乙女@AMNESIA(アムネシア) 攻略ネタバレスレ10
Q・主人公はなぜマイちゃんと呼ばれてるの?
A・原画氏の花邑まいさんやI my me mineから来ているらしいです
デフォ名ではありませんがスレ住人が呼びやすいので呼んでいます
Q・トーマはなんでトーマスと呼ばれてるの?
A・初代スレの
>>283の打ち間違いから派生しました
Q・ウキョウルートはあるの?
A・シン、イッキ、ケント、トーマのグッドエンドを見たあと、NewGameから始めると「ジョーカーの世界」が追加、それを選択するとウキョウルートに入ります
Q・メニュー画面の???って何?
A・シン、イッキ、ケント、トーマ、ウキョウのグッドエンドを見たあとオープン。
各キャラのショートストーリーが見られます。
乙
>>1には顔芸を堪能できる権利をやろう
どうでもいい冗談はさておき、
石川智晶のfirst painがトーマルートのマイちゃんの境遇っぽくて・・・
死亡ENDが多いなか最後の 生きて 生きて 生きて の歌詞連呼とかもうね・・・
マイちゃん生きろとしか
4 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:43:27.42 ID:JnTYhgj8O
乙
11スレ目だね
こっちのが平和っぽいね
ヴィジュアルブック意外と早かったね
来月か
8 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:54:15.90 ID:JnTYhgj8O
取り敢えずこっちでマターリいこうよ
あっちはアムネ話できる状況じゃなさげだしね
書き下ろしが楽しみだけど、早いせいかあんまりなさそう…
荒らしの立てたスレとかあり得ない
さっさと削除しろよ
11 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:02:35.00 ID:JnTYhgj8O
内容薄くなけりゃいいのにな
案外ああいうのって差があるから怖い
かなり早いよねw来月って
まあ終りだけど
内容充実してるといいな
13 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:07:39.03 ID:JnTYhgj8O
来月末かwwww年末まで色々楽しみが増えて自分的には嬉しい限りだw
9月30日の予定だっけ
確かに早い早すぎるw
15 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:13:46.18 ID:JnTYhgj8O
けど変に間があくよりかは丁度いい期間かもなw
向こうが荒れてるのでこっちの檻に避難して来ました。
ウィキみたら、etc.の3枚はEDコンプで見れるとあったのだが
EDコンプだと、皆が刑事っぽい一枚だけだよね?
スチルコンプで和装が見れるでFA?
混乱してしまった。
ウキョウさん、後2枠計4枚もある。
それで合ってるよ
EDコンプで刑事でスチルコンプで和装
アイキャッチのスチルとるのが結構苦労したな
別キャラルートででてきたりするし
攻略板でやれ
腐った羊水のくせに
ウキョウ√でトーストセットがトーマスセットに見えて焦った
ちょwトーマスセットw
9月30日か
書き下ろしってどれくらいあるのかね
雑誌掲載の小説とかも収録されるよな
だとしたら買おう
>>17 よかった。親切にありがとう。
トーマスセットw是非注文したい。
VFB 楽しみだよね
特典でワカさんの抱き枕カバーついてたら迷わず予約する。
あ
25 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 12:56:37.20 ID:JnTYhgj8O
雑誌掲載の小説載るなら私も買うかな。
シン、イッキ読み逃がしてるから助かる。
しかし本スレ相当荒れててワロタw
まだやってたんだね
今までの作品なら載ってたから今回も収録されると思う
公式のも
ウキョウのも読みたいので収録していくれるといいな
オリオンは声はすぐオフにした
下手だし喋りすぎでうるさいし
あんなに喋りまくるとは思ってなかった
公式の収録されるのかー!それならほしいな!
普段ビズログ買わないからSS載ってるとか知らなくて…
>>28 おまおれw
おかげですっきりプレイできたわ
ビジュアルブック3千円近くするのか…
ちと無理しなきゃ買えないかもな…
乙女ゲーラッシュで財布が痛いorz
こち使おうぜ
もうあっちはだめだ
向こうは完全に占拠されたようだな
VFBはやいねえ。はやく読みたい
そしてあわよくば、FDか続編こないかな
FD待ってる!
荒れるから人気投票はやらないでほしかったな
やってもいいけど一位だけ発表とかにしてくれたらいいのに
最萌えが人気なかったらやっぱ悲しいし
こっちでやろう
オトメイトは人気投票って当たり前みたいだけど個人的にはやらなくていい派
別ゲーだけど上位三人だけ発表とかやってたとこもあったな
発売前イッキが最下位だったのショックだったw
VFBって来月かあ
早過ぎ
まあ、ご褒美画像あったらあったでウホウホするけどな!
自分の中で一番ならそれでいいじゃん
人気投票結果はそんな気にする必要ないと思う
やっぱりこっちは一時避難所にして戻りたいって言うなら声掛けてね
すぐ立てに行くんで
>>31 VB買ったことないんだけどそんなするのかw
漫画が何冊も変えるな…
>>41 そうはいってもやっぱ気になるんだよね
人気ないと露出少なかったりするし
あれ高いんだよね
わざわざ移動しなくてもスルーすればよかったのに
オトメイトゲーはすぐ移動しようとするな
表紙は書き下ろしは間違いないとして、あと二枚くらいはあるかなあ
上位1位だけだったとしてもシン厨がメインヒーローなのに何で1位じゃないの!って暴れるから一緒
今立ててもまた荒らされるだけだからしばらくこっちでいいと思う
50 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 17:30:17.58 ID:JnTYhgj8O
>>44 確かに
でもメインキャラが露出少なくなることはまずない…はずだよね?
自分は投票数で上位キャラ持ち上げでFDとか作られないかな、と心配してる(笑)
変にゲームバランス崩れてほしくないからアムネには安定しててもらいたい
>>46 同感
正直スレ移動には不服だわ
スレ終了までと言わず頃合見て戻して貰いたい気分
>>48 人気ないのはトーマのせいとか言い出す人達だからね
公式でシンがメインヒーローだって公言されてるの?
ただパッケージにいるだけじゃない?
別にここで不都合ないからいいよ、緋色や薄桜鬼も移動して落ち着いたし
オトメイトは人気投票とかにやたら振り回されるタイプだから
アンケートとか投票結果によってはいろいろ影響はあると思う
>>54 実際それくらいの存在感だけどw>ただパッケージにいるだけ
実際は一応センターキャラみたいよ
シナリオ的にはウキョウがメインだと思うけどさ
>>56 そもそも最初はイッキをメインに考えてたんじゃなかったっけ?
人気投票で結果が影響したFDとかは流石にないよね?>オトメイト作品
グッズ関連なら自分は別に構わないんだけどな
書き下ろしとかは緋色のオトメイトからいくと人気キャラばかりになるね
>>59 最初のほうのスレで見た気がする
メインヒーローのシナリオって感じはしないしね
イッキをメインに考えてたって言ってたね
バッドとかノーマル見ると納得した
あとシナリオが長いよね
>>54 あそこはウキョウのほうがしっくりくるよな
攻略制限だけつけて隠しにしなきゃよかったのに
FDで皆仲良しハッピーEDが欲しい
それ人によっては悲しいね;
>>64 全員凄い笑顔なのを想像して少し怖くなった
シナリオだけみたらウキョウがメインぽいけど
他四人は全部平行世界での事だからメインキャラつくるとややこしくなりそうだな
なら普通にイッキがメインでも良かったのになあ
シナリオ書いてからメインヒーローどれにするか決めたのかな
結局こっち使うのか
65です。ごめん言うタイミング合わなかった
さっきの言葉スルーして!
みんな仲良し良いすなあ
>>71 安価もまともにつけれないならROMってろよ
>>43 一応名誉のために言っておくと乙女も男性向けエロゲもBLゲーもVFBはまぁそれくらいが適正価格
(3000円くらい)
一般ゲームとかアニメのムックみたいにみんなが買ってくれるわけじゃないから
ただちょっと早っとは思ったw
もうちょっと雑誌イラストとか溜まってから出してもいいのよ
みんなハッピーEDの場合どの店長を起用するのかが気になる
シンルートはコンプSSともに五分くらいで書いたんだろうな
ウキョウはまとめルートって感じだよね
ここやらないと記憶喪失になった本当の理由すらわからないのはどうかと思ったけど
個人的には客は敵だ!の店長希望
あの彼には一番驚いたよ(笑)
ここネタバレスレだしみんなハッピーEDとかそんな妄想いらないんだけど
みんな個別のパラレル設定だからEDも落ち着いてるけど
彼氏未確定の同率の立場で話始めたらすごい争いが起きそうな予感w
>>77 同じくw
あの店長の店なら正直働きたいとすら思う
>>75 あのトーマへの追い詰め方は色々計算した練られたシナリオのようにも見える
店長はオカマ店長が好きw
>>80 だよね!楽しそうだしあの掛け声のノリがツボ
別に誰がメインヒーローでもいいけどわざわざ本当はイッキがメインだったとか5分くらいで書いたシナリオとか荒らそうとしてるようにしか見えないわ
笑顔で殺しますよ店長も良いわw
まったりするのはいいけどID:JnTYhgj8Oみたいに何十回も妄想ネタを書き込むのはどうなの?
Twitterでもやってろよ
>>84 いやイッキがメインだったのは事実だしそこにキレられてもw
別に妄想してないんだけど(笑)
どのあたりが妄想に見えたの?
ウキョウのハート出してるアイキャッチ可愛すぎるだろ・・・
IDでる板はNGにできるからいいね
というか2chで(笑)とか使ってるのがな
えっ?
トーマ√で閉所恐怖症を乗り越えた
さっきから単発で煽りレスだけしている奴がわかりやすすぎるな
よっぽどこのスレ機能させたくないのかね
>>85 あれ好きだw
煽ってる人元気だね…
夏休み明けちゃったよ
檻に入れてお兄ちゃん
機能させたくないんだろうねきっと
あれほど前スレ荒れてたのに書き込みめちゃくちゃ減ってるのが証拠
早く自作自演したくてうずうずしてるんだよ
オリオンの声下手っていう人いるけど
自分は店長の喋りの方が気になったけどなー
>>100 トーマなら普通に学校に行きなさいって説教しそうだわ
檻を傍らに置きながら
檻に頭から飛び込みたい
檻を傍らに置きながらwwこらこらww
井戸に頭から飛び込みたい
>>106 泥が鼻から詰まって苦しいそうです(ウキョウさん談)
そういえばウキョウさんって神戸が自宅なんだっけ
あれはじいちゃんの家ってことだけかな?
私も働きたくないから古井戸ダイブする勇気をウキョウさんから貰いたい
>>106 泥に上半身が刺さり
強制ウォーターボーイズ
マイちゃん飛び込み杉だろw
ウキョウさんたちすごく手間要らず
>>102 店長は花粉症シーズンに花粉症状態で録音したのかと少し疑ったw
他キャラは特に気にならなかったな
>>109 勇気というか狂気で追い詰めてくれるよw
購入前は顔芸が素の性格だと思ってましたウキョウさんごめんなさい
普段あんなにニコニコしてるのにあの顔芸だったから
最初はどんだけ腹黒いキャラなんだと思ってたわw
二重人格設定で良かった
むしろ最初にイラストだけ見たとき冷血キャラだと思ってたのにサンプルボイス聞いて崩壊した
顔芸が素の性格だと自分も思ってたw
トーマなら何時間説教されてもOK だ
つーかされたい
ドラマCDとかで延々説教されたい
とりあえずトーマの説教+イッキの酔っ払い電話+ケントの数学クイズでCD3枚出してくれ
酔っ払い電話ほしいわ
今気付いたけどドラマCDでるんだね…
普通のドラマCDが欲しいな
ドラマCDのジャケきてたんだな
めちゃくちゃ可愛いじゃねーか
数学クイズってレベル高いなあw
算数問題集ですら、脳みそフル回転させてやっと解いたのに
でも、トーマの説教&イッキの酔っ払い電話もいいよね、可愛すぎるw
ジャケットからしてドラマCDまで夢オチの予感w
キャストにオリオンいるってことはまた代弁してくれるのかね
>>124 って事は、まさかの予約特典「銀河刑事ウキョウ」再びとかw
そういえば、第一話ってついてたっけ? 特典CD聞いて笑いのツボも萌えのツボも良かったからドラマCD期待してる
ステラで予約始まったらしておこう
表紙はシンとマイちゃんの2人か
不思議のアリスっぽい絵だけど内容もアリスっぽいものになるんだろうか?
ごめんジャケ絵って何処で見られる?
探しても見つからなかった…
うわ、そのCD 3枚欲しいw
同時購入特典でウキョウの恥ずかしいポエム集が欲しい。
途中で耐えきれないで顔芸さんにシフトチェンジするの希望で。
>>124 というか毎回寝てる印象があるな>マイちゃん
最初の頃にアムネシアは御伽噺のイメージって言ってたけど
そういう所から来てるのかな
ウキョウ√店長何気にこえーなw
アサシン店長だよね
笑顔で「殺しますよ」とか「24時間以内に敵を駆除」とか別の意味で楽しめたなあ
でも、あの店長の下では働きたくない
遅刻しただけで朝会が懲罰会議ってどんだけ怖いんだと思ったw
しかしなんでウキョーさん√こんなにBAD多いの
回収('A`)マンドクセ
>>134 選択肢での一発死が多いからそう難しくはなかったな
パラメータ調節いるとめんどい、綺麗な夜景めんどい…
それだけウキョウが自分の√で幸せになるのは難易度高いってことでしょ
BAD行きまくってウキョウもこの絶望を何回も味わったんだって思うとGOODエンドでより泣けた
冥土の国見てきた
もう夢オチ確定やないですかw
ミネサワも出てくるのが私得
>>134 三秒死はマンドクサだけど
ガンバレ!
綺麗な夜景は本気で面倒だったな
ウキョウはさくさくとったけどw
ジャケットかわいいな
アリス?シンがウサギさんなのか
ハートの女王がリカ様かなw
お前らの所為でクソゲスレ荒れてんだろ
この病気信者ども好い加減にしろよ
ブログ更新してた
VBの表紙カッケー
ハートの女王リカ様わろたw
VFBもドラマCDもジャケット素敵だな
お前が暴れすぎて自演してないって言えない状況作ってるだけやん
こっちに言われても知るかっての
>>143 葵座スレ荒らしてるのはそっちでしょ
クソゲスレでもやたら葵座下げしてるし
今は荒れてるけど葵座の所為にしようとしてたじゃん
145 :
枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:30:33.45 ID:q8coeHyo0
パーティに、って言ってるからイッキとケントは帽子屋と3月ウサギか?
ケントは色的に芋虫でもおかしくないけど
ごめんあげてしまった
>>145 ブログにドラマCD更新来てたよ
全トラックパラレルだって
トラックリスト
□1:開演前
□2:ワンダーランド
□3:スリーピングビューティ
□4:陸の孤島殺人事件
□5:シンデレラ
□6:ときめき☆冥土学園
□7:ASSASSIN
□8:君の名前
あとVFB表紙でもウキョウさんが…裏にいるんだよね!
シンの妄想だと…
>>147 表にいなくて落ち込んでたけど裏って可能性もあるのか!
出来れば主人公と一緒に載ってたらいいなぁ
>>138 自分はノーマルを目指して普通にやってたら素晴らしい夜景を見られましたw
見てきたけどすごい可愛かったなジャケ
アリス大好きだから嬉しいけど考えて見たらドラマCDじゃイラストは見れないのか…
FD出るなら立ち絵スチル付で見たいな
SYKFDの天竺一家みたいな感じでやってくれないかな
天竺一家は玄奘居なくてガッカリだっから今度はちゃんと主人公ありで
>>149 そうだとしたらウキョウさん、なんという勝ち組
自分は裏で顔芸してると予想しようかw
妄想で主人公をアリスにするシンww
アリスマイちゃん可愛かったから全力で許す
リカ様が期待を裏切らずハートの女王で良かったw
この流れなら言える
主人公の頭のポンデリングがドラマCD表紙にない!
アリスならないほうがいいけどね、気付いたから言ってみただけ
>>154 ほんとだ!みつあみ好きだから無くなってなくてよかったw
今イッキ終わったんだが、主人公がFC入った理由って語られてたっけ…?
嫌ってたのになんでFC入ったんだろー?と思ってる内に終わってしまった…
ケントのいも虫かわいそすぎるw
トーマはアリスの世界ではどの位置だろう
ウキョウさんとオリオンはチェシャ猫的な位置だよね
VFBもドラマCDも楽しみだなー
そしてリカ様WWやっぱりか
リカ様は格好そのまんまで出ても大丈夫な気がするw
ブログのCDジャケ絵、サイズ間違ってない?
いつもこんなに大きかったっけ?
まぁ大きい分には良いんだけど
>>160 FCの実態を知りたくて入ったんだよね?
そうだった入った理由はわかってるんだったw
えーと、嫌ってる人のFCの実態を調べたいと思う理由がわかんなくて
嫌いと思いつつ気になっていた、ってことなんだろか
>>161 多分うpサイズ間違ってると思う
火狐で見たらありえない大きさだった
そしてニール様はまた斜め上に願い事かなえてんのかw
>>163 そうそう。で、イッキは悪くなかったとわかって告白を受け入れたって独白があった
ような気がする
自分も気になってたから本当のことが知りたくてFCに入ったんだと思った
ミネに頼まれてFC入ったのってどのルートだっけ?
ちょっと聞きたいんだけど、ウキョウ√で原初の世界を巻き戻したはずなのに
主人公の記憶が戻るのはなんでだ?別の世界で起きたことだから
思いだせなかったって主人公が言ってるけど、
それって原初の世界で起こるはずのことだったよね?
プレイしてからずっと気になってたんだけど結局どうなの
>>170 間違ってたらごめん
しかも雑にまとめて汚いね…ごめん
本来の原初の世界=卒業旅行でウキョウと出会うものの、主人公が8月1〜25日までは生きて25日に息を引き取る世界
つまり25日間は本来主人公は爆発に巻き込まれて昏睡してたはず(世界A)
で巻き戻った原初の世界は8月1日の爆発を免れた世界=ジョーカーの世界から分岐された別の世界(世界B)ということ
本来の原初のジョーカー世界でも世界Aと世界Bでは同じ世界ながら分岐が生まれてしまってということなのかなと思った
主人公の記憶が戻ったのはその8月より前の桜の季節で本来のジョーカーの世界の記憶を見せられたから
じゃないかな
>>171 なるほどそこで分岐したのか…!
ずっとモヤモヤしてたからスッキリした!ありがとう!
顔芸は絶対ニールだと思ってたのにただの二重人格だった
人気投票で店長に票投じる人どれ位いるんだろw
因みに自分は迷わずウキョウに入れた!
FBとドラマCDのジャケット見て思ったけど、頭身なおってない?
足長いと言えば長いけど、太くなってる気がするw
ウキョウがよく「君は忘れてるだろうけど」って言うけど、やっぱりどの平行世界でも8月1日になったら記憶喪失になってるんだろうか
>>175 なんか見やすいよね
別に今までのが見にくかった訳じゃないけどさw
多少弄ったんじゃないかな
>>176 ジョーカーの世界以外はウキョウに出会わない世界だからじゃない
忘れてるというよりそもそもウキョウが存在してない
BADが怖くて回避してGOODしかみてないんだが、他の見る価値ある?
自分はイッキ好きなんで「君を壊した〜」「やるじゃない〜」が気になってる
かるく内容を教えてほしい
>>179 自分的には手間かかるわりにBAD薄くてつまらない印象だった
セフレEDとFCに復讐EDじゃなかった?>イッキbad
>>179 かるく説明というかただのネタバレ感想になった
・君を壊した〜
復讐を匂わすことをイッキがもう起きない主人公に語りかける
・やるじゃない〜
主人公が記憶喪失を打ち明けなかったことと自身の行動に失望しきったイッキ
普段よりなかなか冷たく感じたけど自棄になってるところとかよかった
自分もイッキ好きでバッドはちょっとつらいと思ったけど見てよかったよ
君を壊した〜は結構短くてすぐ終わる
>>179 君を壊した〜は主人公に実害与えられてイッキブチ切れED
やるじゃない〜は記憶喪失バレて…イッキに…なED とりあえず生存はしてる
個人的にはどっちも好きだけど…後者はイッキに申し訳なさすぎて見返せない
184 :
179:2011/08/31(水) 02:45:08.85 ID:9P9vUmmM0
丁寧にありがとです。ちょっと怖いけどいってくる
>>171 世界がAとBに分岐するなら「共存出来るのはこの世界だけ」という言葉が矛盾しないか?未来Aが未来Bに書きかえられたんだと思う
ニールが戻したのは7月の初め。だから主人公の異人館の記憶は体験した実際ものと言える。本来は偶然7月に再会するはずが、会いに行かなかったため、7月の間の主人公はウキョウと関わらずに生活した。しかし、8月1日に主人公が死ぬことを止めるために話しかけた
主人公が思い出したのは、体験していた春の記憶と巻き戻される前の夏の記憶。推測だけど後者は、記憶喪失、ウキョウと関わったことのなどの影響から、夏に経験するはずのビジョンを見たんだと思う
この解釈はおかしいかな?まとまってない上に長々とごめん
ごめん、やっぱちょっと混乱してる
何かの記憶とごっちゃになってる気がする
原初の世界=7月でウキョウと再会して恋人になって、8/1の爆発に巻き込まれ〜
↓
ウキョウの願いによって、オリオンの上司と出会い
以降、いろんな”別の世界”でさまよう
↓
ウキョウと主人公は原初の世界でしか共存できないこと
と、どの世界でも”死の運命”とい常時稼動のセキュリティ保護機能があることに
やっと気づいたオリオンの上司とウキョウは原初の世界に帰還
↓ 二ールが時間を巻き戻す
流れが若干違って、主人公は7月でウキョウと再会することができず、ルート最初の8/1にいたる
で、主人公の記憶は巻き戻す前に一度発生したこと。
その時間の巻き戻しについて、気候のズレから考えると
もしかすると欧米のサマータイムみたいなものに近いかもしれないので
”なかった”はずの記憶も戻ってしまう可能性が…?
414 :名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 00:10:57.09 ID:???
OPED歌ってる奴、確か人間として終わってる奴だよな?
昔バンドのメンバーの彼女が身ごもったときに堕ろせって言った
こんな奴の歌なんか誰の心にも響かねぇよ
415 :名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 00:25:51.03 ID:???
>>414kwsk
416 :名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 00:48:13.30 ID:???
>>415 恥ずかしい話だが何年前だったか私がV系オタクだった頃
砂月って奴はV系バンドを組んでて そのベース曰く「付き合ってる彼女が妊娠した」で結婚だか
なんだかの話を(まぁ当たり前だが)メンバーに話す。すると砂月はメジャーデビューするんだから
堕ろせ結婚なんかすんなみたいな事を言って問題になった
それからまぁ一応収まったがバンドは解散してこいつはソロ
相変わらず歌は下手だな
417 :名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 00:53:16.38 ID:???
見つけてきた詳しいことは↓
http://d.hatena.ne.jp/seraph/20040319
>>187 どっちもどっちってかんじw
どうせ砂月とか知らないしEDスキップできるから問題ないよ。
そのブログ?みたいなの書いてる義理の兄もDQNだねw
>「小さい頃から心臓病で何度も妊娠、出産、中絶って普通の女性のようには
>出来ない妹の体の事も知っていながら「おろせ」と言い」
とか書いてあるけど、普通の女性もそんなこと簡単にはしないよ。
持病あるくせに避妊もせずにセックスしちゃう自分の妹はDQNじゃないのかねw
>>186 自分もこの解釈だなぁ
記憶が蘇ってもオリオンに影響ないのは巻き戻されて記憶喪失になった主人公は体験してないことだからだと思うし
どっかで異人館に会いに行くの我慢してたみたいなこと言ってなかったっけ?勘違いかもしれないけど
ウキョウ√のグッドEDって主人公の記憶はどうなってるんだろう?
ぼやっとした世界で主人公は今までの事情を全てわかってウキョウと現実世界に戻ることを選択したけど、オリオンが離れる→オリオンのことは忘れるんだよね?
実際、ハンカチ拾ってもらってもそれがニールとオリオンだとわからなかったみたいだった。
すると、8月1日〜8月25日までのウキョウとの出来事は主人公の頭の中でどう処理されてるのか気になった
オリオンの記憶は他のルートでも気になる
主人公から話を聞いたイッキュウやケント側は覚えてるのもなんか変な感じだし
玉ねぎ消えて玉ねぎのことも忘れる→記憶は回復してるから主人公からしたら、ただの日常生活
だからオリオンがハンカチ拾ってもわからないのは当然じゃない…かな?
他の攻略対象も精霊については大して注目はしてなかったんだろうと自分は思ってる
(記憶がないほうを問題視してたし)
ブタ切りすまん
ドラマCDシン可愛過ぎワロタw
出来れば全員のアリスイラスト見たいな
何かで描いてくれないかなあ
やはりオリオンが消えるとその間のことは全部、日常生活にすり替えられるのかな?
他キャラ√はともかくウキョウ√だと、ウキョウが不審行動してたり大変な目にあってたことは記憶が戻った主人公の中でどうなってるのか本当もやもやする。
あったことは覚えててオリオンやニールの存在だけ抜けてるとかかな…
>>193 VFBとかに収録されてたら良いけどなぁ
ラフとかでも良いから、でも時期的には無理なのかな?
オトモバの発売記念書き下ろしが風呂入ってるトーマって聞いたんだけど見れる人羨ましい…スマフォだよ自分
>>194 ウキョウさんは同化していたニールが神だったから覚えてるのかなと思ったけど
主人公はオリオンとニールは忘れていたっぽいけど裏ウキョウさんはどうなんだろうね
事故がなかったことにはなってなかったみたいだし
自分もここはちょっと不思議
ドラマCDはブックレットとかVFBも早かったけどドラマCDも早かったからアリス収録期待…!
255 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 18:11:53.65 ID:???
トーマルートのマイちゃんかわええええええええええええ
惚れてまうやろおおおおおおおおおお
346 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 20:28:01.89 ID:???
トーマBAD見たけど、正直言うとマイちゃんのおっぱいしか見てなかった
348 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 20:31:17.25 ID:???
マイちゃんはCくらいだと思うんだ・・・
ミネちゃんはパッドとかで影の努力してたら萌える
349 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 20:31:23.80 ID:???
マイちゃんのおっぱいをじっくりと眺められたトーマとケントがうらやましい
350 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 20:33:01.98 ID:???
水着のマイちゃん可愛すぎてガン見した
579 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 20:43:35.01 ID:???
マイちゃんのボインスチルが見れるトーマBADってどれ?
超みたいんだけど!
674 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:07:44.55 ID:???
ランジェリーショップ超楽しすぎて、ここだけループしまくってしまう
しかしなぜプレイヤーにマイちゃんの下着姿を見せてくれないのだ
赤面して慌てるトーマス可愛いよトーマス
678 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:09:22.54 ID:???
>>674 下着マイちゃんなら最後の最後に見られるよ
684 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:14:31.34 ID:???
乙女ゲーにあるまじき胸の大きさマイちゃん
乙女ゲーにあるまじき死に方マイちゃん
乙女ゲーにあるまじき社会的抹殺っぷりマイちゃん
大学生にしたのはやっぱり死に方が問題だったのかな?
女子高校生だと可哀そう度がちょっと高くなる気がする
698 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:22:39.78 ID:???
檻から出たらFCや仕事人ウキョウさんがマイちゃんを狙っているの
173 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 00:38:00.26 ID:???
>>154 ケント√終わってスレ来てみればなんか論争で(´;ω;`)
主人公すごく良いおっぱい!!そりゃケントも心配になるおっぱい!
オトメイト主人公は猛獣がいい胸だと思ってたけどアムネも負けてないな
水着も浴衣も可愛いからSS撮ったよ!
505 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 00:00:43.64 ID:???
トーマも案外マイちゃんの部屋からぬいぐるみとか盗んで「マイ」って名前つけて
檻に入れてただけかもしれないし
524 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 00:07:32.29 ID:???
マイちゃんの成長日記帳とかな気がしてきた
682 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 01:44:24.35 ID:???
>>677 トーマス暴走www
きっとマイちゃんのバストサイズではブラジャー探すの大変だろうな!
なんの為のコピペ?
どこからか知らんが持ってこなくていいよ?
とりあえずマイちゃんの胸がデカいというのは同意しておこうかw
最初はそんな印象無かったのになぁ
コピペしてるのは荒らしなので気にしないのが吉
信者の書き込みキメエって言いたいんじゃない?
オトメイトってかワンドスレだとよくある流れだけど、嫌いな人は嫌だろうし
個人的には度を越した妄想じゃなければ、楽しんでていいと思うけどね
わざわざ集めたんだなwワロタw
オトメイト作品って主人公スキーが結構居るから
まとめて貼られても何を今更って感じだけどな
むしろまとめてくれてありがとう!てかんじで
スルーしろよ
こんなだから荒らされるんだろ
>>195 せっかくだから見て見たいよね
ドラマCDは嬉しいんだけどやっぱイラストもみたいと思っちゃうんだよね…
おとぎ話パロとか絵的にも可愛くなりそうだし
上でも言ってたけどFDとかでやってくれないかな
VFBの表紙、背景が大分遊んでるな
BAR WAKAとかw
何屋か分からんけどSawa、ミネっぽい蝶の看板もあるし
表紙の雰囲気らしいけどそういう小ネタは残したまま完成するといいな
オトモバから「8月の注目コンテンツ情報」お知らせメールがきたww
アムネシアのキャラメール楽しみです
キャラメールって来月から入会でも大丈夫?
>>210 キャラメール開始は9月からなので受付?始まってからでも大丈夫だよ
お知らせメールが9月じゃなく8月になってるのに吹いてそのまま書いたんだ
すぐ開始だと誤解させてたらごめん
やっとコンプしたからスレ見れるー
4人攻略時点ではオリオンと主人公が衝突して記憶失くした意味あるのか?と思ったけど
ウキョウルートやって理由分かって、切なくなったと同時にオリオンが愛おしくなった
マイちゃんの気持ち代弁させるくらいならマイちゃん喋らせろようるさいとか思っててごめん
まあぶっちゃけたらオリオンがしゃべろうが主人公がしゃべろうが変わらないよね
自分は欲をいえば平行世界だしワカさんみたいに皆のキャラもかわってて欲しかった(笑)
彼氏持ちですっごいしっかり者のサワとかやたら弱気で控え目なミネとかなら見てみたいが
死ぬほど朗らかなシンとかただのヤンキーなトーマとかは見たくないなw
ウキョウ√のリカ様は最早別人
>>214 個人的にはサワミネも魅力的なキャラだったのがこのゲーム好きな理由
(攻略対象5人はもちろんとしてね)
サワはしっかりものと思いきやドジっ子だったり
ミネはちゃっかりものと思いきや謝るときは素直なところがイイ!
何の描き下ろしかわからないけどパケ絵のウキョウとマイバージョンみたいな絵がすごく好きだ
FCのやる事が犯罪じみすぎなのもあって、ミネちゃんがすごくかわいく見えた
ミネちゃんはライバル宣言とかしてくるけど、本当に清々しいよね
何で私スマホにしたんだろうorz
オトモバェ
スマホにはスマホの良い所がある
一緒に耐えようぜ
PSPスキン注文したら品切で一週間かかるってメールきたー
売れてるかな?
シン√でシンがトーマの部屋から持ってきた
マイちゃんの写真とその他のその他が気になる
誕生日プレゼントとかそういう可愛いものかな
>>220 その話が出る度下着だのなんだのとちょっとアレな流れになった
好きなように解釈しとけばいいんじゃないかな
オトモバ解約しようと思ってたのにできないじゃないかああああああああ
変態妄想の余地も乙女妄想の余地も与えてくれるオトメイトさん太っ腹や
>>221 何度も話題に出てるんだねゴメンw
みんな気になる事は一緒なんだな
>>216 主人公が目を覚まして
ウキョウさんと花畑的なところにいる奴はビズログだったはず
なんか事実書いただけなのに極楽浄土的な描写になってしまったw
曲歌ってるのが砂月で葺いた
仕事選べよwお前の大好きな先輩が泣くんじゃないのw
いやーマジで笑った
自分もPSPスキン注文したけど、かなり発送に時間かかるっぼいね
そして全員分注文してしまった
PSP1台しかないから使い道ないのに
残りは保存用でいいやw
今日プレイし始めてシンルート終わったとこなんだけど
シンの中の人っていつもあんな棒読み?それとも役作り?
なんか焦って一気に読んでる感じがして感情移入できなかった
アムネはみんな早口というか焦って喋ってる感じする
>>219 ありがとう、一緒に耐えよう。
シンの人は土曜朝のアニメの熱血主人公やってる。
ギャップが面白い。
役作りだと思ってるけど、他を知らないからな。
ただいまーおかえりー
>>231 それ、リアルでやってるから何となく嬉しかったな
1人暮らしだとついつい言ってしまうんだよね
役作りだと思うよ
中の人凄く好きで他の出演作品も沢山チェックしてるけど
シン程早くないしちゃんと抑揚あって棒読みじゃない
アムネはテンポの良い会話(ストーリー進行?)も魅力の一つみたいにしてたから
意図があってそうなったんじゃないかな
オリオンはウキョウルートで死にそうになったとき、主人公が「感覚の共有を切って」って言ったのに
切らなかったときにちょっと感動した
そこめっちゃ感動したw
もうオリオン大人verを攻略したい
ミニキャラのイッキ眼鏡してるけど目悪いなんて話あったっけ?
今更なんだけどなんで携帯ゲー攻略板じゃないの
あと次スレじゃ乙女@外そうぜ
勝手な認定乙
イッキの眼鏡あれ新聞読むときにかけるって老眼鏡にしか見えないんだけど…
何でケントだけEDムービー後にシナリオあるん
3周目にやったからか何事かとびっくりした
ゴリラでもわかる心理学にふいた
あと皆の振り返り立ち絵が好き
特にウキョウさんとシン
シンの顔が全く見えない立ち絵は後頭部かわいいと思ったのに
トーマ√でついてく選択をした時のウキョウさんの後ろ姿は鳥肌ものだった
あの人顔見えないと怖い
やっと全部クリアーした シナリオ長いけど一気に読ませるね
寄り道というか、キャラの反応見る為だけの選択肢も楽しい
お祭りのVSシーンが馬鹿馬鹿しくて好きだなw
ウキョウさんの微妙な敬語が凄く好きだ
ED全部見てもスチル埋まらないことありますか?
シンの2ページめ左下が空いてるんだけどなんでだ
>>245 そこ空いてるならトーマも1枚埋まってないんじゃない?
ウキョウ√納涼祭で適当に歩くとアイキャッチ表示
確かに本人√じゃなくて分かりにくいし、よく聞く人いるけど攻略wiki見たら書いてあるよ
>>246 ありがとう!トーマもあいてた!
wiki見たんだけど見つけきれんかったよ
拾ってきますどうもありがとうー
関係ないけどシンのあのおちょぼ口ぎみの口元を見ると山下智久が浮かぶ…
好きな人、気分を害した人がいたらごめんなさい…
>>244 ウキョウさんの敬語いいよな!すごく可愛いよねあれ
ウキョウさんはずっと敬語でも良いくらい可愛い
なぜイッキ√で主人公の携帯の登録がイッキ1件だけだったのかって
説明あったっけ?
シンの時は事故で壊れたとか説明あったけど…なにか見逃してるかな?
>>251 それ自分も気になってました
携帯なんてもたない子だった主人公に
イッキがイッキ専用として渡したのかな?って脳内補完してみたりw
携帯壊れて買い換えた直後とかじゃなかった?
オリオンが想像で言ってただけだったかもしれんが
勝手にFC用の携帯なんだと思ってた
イッキと付き合う人は抜け駆けしないように定期的に中身確認されて、日報も提出
でもそれだと本物の携帯どこだよってなるね
サワとか普通にメールしてきてなかったっけ?
登録してなくて相手の名前載らないから主人公困惑してた気が
トーマのBAD見たけど鎖は逃げられない為に用意したからいいとして
けしからん服に着替えさせる意味が分からない
あれのせいでGOOD見ても、仕方なくとか言ってるのが嘘くさい
>>256 なんか出所のわからん羽とか舞ってるし鎖の使い方に実用性を感じないしで
単に悲壮感とかBADらしいビジュアルにしたかっただけな気もする
よく見たら主人公もえらい髪伸びてて、冬は冬でも監禁1年越えかね
>出所のわからん羽
笑ってしまったw
確かに
見落としだったらごめん
シンはトーマのマンションに主人公いるの知ってるわけだよね?
シンが主人公の家に行って嫌がらせ知った〜ってトーマのマンションで話した描写もあったし
BADの監禁エンドだったらシンにおかしいって思われないかなと
主人公は自分の家にも帰ってないわけだしさ
せめてシンは主人公ずっと家に帰ってないことに不信感抱くはずじゃないかと
>出所のわからん羽
ワロタw
寒くないのかなとか言ってた外にいる鳥のだと勝手に思ってた
携帯壊れて機種変した場合は電話番号は変わっちゃうのかな?
7月31日の昼に携帯壊れて買い換え(壊れたのでメモリ全滅)
↓
夜におやすみコールだか明日の打ち合わせだかでイッキから連絡
↓
何?携帯壊しちゃったの?
ならこれが僕の番号とアドレス、登録しといてね?
明日チェックするから
↓
イッキュウさん登録しました
翌日からサワとかにも聞いて回る予定が記憶喪失
これなら整合性もつくかな
ただ壊れたら普通番号変わるよね
>>261 自分は某携帯会社だけど機種変だったら番号は変わらなかったな
>>261 勝手にFC連中に壊されたと思ってた
脅しの直後オリオンと正面衝突じゃなかったっけ
FCの嫌がらせってイッキの場合はまだ始まってないのかと思った
記憶喪失前から、イッキに対して本気になってからは日報出すのやめてたんだっけ?
日報出すのやめたせいで嫌がらせに発展するんだよね
間違ってたらごめん
確かゲームでは記憶喪失になる前は欠かさず日報だしてたけど、記憶喪失になってからはだしてなかったっていう描写があった気がする
記憶喪失になって日報ださなくなったから嫌がらせが始まったんじゃないかと
>>265 それであってるよ
記憶喪失になって、日報を出さなくなったから嫌がせをして自主的に別れるように仕向けられたってモノローグがあった
イッキ自身も、邪魔が多くなったのは記憶喪失になったあたりからだって言ってた
日報って、熱狂的なFCみたいだし結構えげつないこと書かれてそうで怖すぎる
今日イッキが何してどうしてこうした、みたいなこと書かれちゃうわけでしょ?
主人公は記憶なくすまで、どういう気持ちで日報書いてたのかな
主人公はあたりさわりのないことしか書いてなかったんだろうと思うけど、
イッキを傷つけるから言えないといっても、イッキを好きになりかけてたとしたら余計に罪悪感ハンパないよな
>>257 ダメだ
出所のわからん羽で吹き出した最初が我慢したのに
now readingとかUMD選択の時にゲームの背景に出るモノクロ写真をスクショにとれればよかったのになー
あれ壁紙にしたい
PSP > SAVEDATA > ULJM05931DATASYS
スクショは嬉しいんだけど
自分はアイキャッチのが壁紙にしたくてちょっと悲しくなった
同じく
出所のわからん羽〜外の鳥だと勝手に
の流れが面白くて腹筋痛い。
トーマは絶対引っ越したと思う
シンがほっとく訳無いだろうし。
光の入り具合から
0.5階の半地下みたいな部屋だと勝手に想像してた。
シンは隣の檻に入っています
トーマの楽しい動物園状態なわけか
トーマルートは主人公も大概だよなー
監禁された事は退屈だっただけってw
トーマになら何されても許しそうで心配になる
これまでこのスレで何度か話に出てたけど
あの√の主人公はFCの嫌がらせを完全にスルーしてたからね
>>275 トーマルートの顔芸も言ってたっけ
主人公はトーマに何されでも自ら警察に通報しないって
何たる完全なる飼育状態
顔芸にすらナチュラルに狂ってるとか言われているトーマ最萌
BADはマンション引き払って引越ししてると思うな
ちょっと長いんだけどゴメン
イッキ√酔っぱらい電話の選択肢なんだけど、
久々に見たくて最初から→信頼の上がる選択肢選び続けてたら
「何かあったんですか…?」を選んだ後いきなり「祖母が髪を〜」、「昔々〜」の選択肢が出てきた
今まではちゃんと「何かあったんですか」→「あの…そっち行きましょうか」「今日はずっと昔話〜」の選択肢に分岐してたんだけど
何かのフラグ立てかパラが必要なのかな。電話かかってくるとこからセーブしてるから記憶違いではない。
今までと違うことって言えば、8月2日に「…」→「…客は敵です!」にしたことと
8月4日のメールで「一人で寂しかったです」を選ばなかったくらいなんだけど
進行には全く影響ないけど気になったので。同じ現象あったら聞いてみたい
「客は敵です」「大丈夫です、ありがとうございます」を
初回プレイで選択した時にその選択肢出てきてたから
たぶんパラじゃないかな
合宿の時も好意か信頼かどっちか分からないけど高いと出てこない選択肢あったから
ウキョウ√の主人公の回想シーン、
7月頃の回想のはずなのにウキョウさん長袖だよね?
回想シーンではまだ二ールが時間戻す前なんだから
長袖なのはおかしいよね?
ただの勘違いだったらごめん
>>280 ありがとう、やっぱりフラグは必要ないのかな
最初からやり直そうにもwiki見る限りではこれ以上パラの上げ方分からないから
14日からやり直して「この変質者!」と15日「最初から好きでいてくれたと思う」に変えたら何故か選択肢いけた
さすがに変質者は関係ないだろうし、試しに15日を「今は好きになってくれてると思う」にしてみたら分岐せず。
選択肢でパラが微妙に動いてるか、もしかしたらここがフラグなのかもしれない
連投ごめん。
>>279自己解決した
「何かあったんですか」選択後のオリオンの台詞に「こないだキミ、イッキは最初から本気でキミが好きって〜」
が追加されて「あの…そっち行きましょうか」「今夜はずっと昔話〜」の選択肢に分岐したから
15日の「最初から好きで〜」がフラグで正解っぽい。お騒がせしました
>>281 自分もそれ思ってた
ニールの巻き戻しの影響で寒いはずなのに原初の世界も厚着だよね
きっと主人公はかなりの冷え症
あ、やばいコンプスチル今見たんだが禿げた
コンプSSトーマ編のバケツ持ってよたついてるシンに禿げた
コンプスチル凄い好きなんだが
トーマの着物の着方が間違えている気がしてならない。
襦袢の重ね方がアレなんだが、私の勘違いかな?
トーマのエンブレム?(ダイヤのやつ)だけ英字が付いてるので
アイキャッチ見た時から気になって軽い気持ちで翻訳機にかけてみた
ちなみにイタリア語
軽い気持ちで翻訳したのに…トーマお前…
>>287 よく見たら襦袢がしっかり右の上にあったwww
しかしこれどんなシチュなのか…
ただの和装??
なんでまた女向ゲー一般板に同じAMNESIAスレ10が立ってるの
>>288 私も絶対意味があると思って翻訳した時は
最大の萌えを貰ったよww
芸が細かいww
>>289 だよなww
なんか凹んだ。
鬼と、鞍馬の天狗と、稚児と、僧と、武士と、陰陽師?
牛若的なイメージが頭に浮かんだ自分は
主人公白拍子でも良かったな。
なんて思った。
白拍子の本来の仕事は無視の方向でね。
>>290 翻訳機訳なので厳密には意味が違うかもしれないけれど
とりあえず翻訳機訳だと
「私は、あなたなしで生きることができませんでした」
やばい萌え死ぬwww
トーマ、そのまんまだね
しかし細かい所まで色々しかけてるなー
あなたなしでは生きられないってまさにそうなのが分かるから萌えるわー!
トーマだけでなく他のキャラも作って欲しかった
最近一番精神的にまともなのはケントじゃないかと思ってきた
不器用でベルトなだけで普通な人だよねたぶん
いや、ベルトないシンのがまともか
ケントは一般的なベルトだよ
ケントのベルトは公式でもネタにしてて笑ったな
何だっけデートの心得だったかな?
コンプSSのイメージが強烈過ぎるせいか
あなたなしでは生きられないって萌える筈なのに素直に萌えられない
そういうコンセプトなら尚更彼女設定なんていらぬ
コンプSSなんてなかったんやwww
もしくはパラレルワールドのひとつで、ゲーム中とは似て非なる世界での
出来事
と思わないとやってられない
お前ら攻略対象とっかえひっかえしてるくせにトーマの彼女の一人や二人許せないのかよ
つーかあの書き方だとなんもなかったように思うから私は気にならんな
同じく!なんかあったとしても感情のないものだと思うから自分は気にならなかった
305 :
sage:2011/09/02(金) 23:59:03.15 ID:uhAt1Vm20
トーマSS萌えた私は勝ち組
正直もう大学生なんだから、彼女いない歴が年齢の男
これはこれで微妙なんだけどww
うわw自分初歩的ミスワロタ
コンプSS、トーマは気にならなかったけど別のは…
全部気にならなかった人は勝ち組だな
ウキョウSS以外はなかったことにしてる
自分は全部気にならず萌えたな
確かに地雷な人は地雷かもしれないけど
トーマとウキョウのSSはなんら問題なく萌えられた
最萌じゃないけど、ウキョウSSは結構泣けました
あなたなしじゃ生きられないってキャラにつけるべき設定では全く無いと思ったw>彼女設定
気持ちが無いのは勿論わかってるんだけどどうしても嘘つけよwって突っ込みたくなっちゃう
それにそこだけ変に現実的にされても困る
あれだけぶっ飛んだ事してるし余計に
設定と行動が噛み合ってないというかなんと言うか好きなキャラ設定だっただけにモヤモヤが
主人公だけは絶対に失いたくないから
自分の気持ちを折り曲げ、バレないように頑張ってたのに
もう許してあげなよw
ウキョウSSが一番地雷だった自分が通りますよ
良いSSだけど、途中までウキョウバッドEDなのがもう
ウキョウ視点だと、ジョーカーの世界以外は殺伐バッドEDのみなんだよね…
トーマはマイちゃんが風邪引いても
死んだらどうしようとかいちいち狼狽えるのかな
かわいいけどアホ
こんな時間にウキョウBADー!しかもセーブデータ24日かよ!やり直せないよー怖いよー
と思いつつめげずに24日から好感度上がる選択肢で試したら、ギリギリノーマルいった
けどwikiにある最後の選択肢は出なかったな、強制的にノーマルだった
結構分岐細かいんだな、どのルートも一発でGOODには行けなかった
トーマSS萌えたって人は萎えたって人にいちいち絡まないでくれよ
萎えたって人は萌えたって言ってる人まで攻撃してる訳じゃないんだからさ
あれはトーマが悪いんじゃなくて全部ライターが悪いと自分は思った
あなたなしじゃryな依存キャラを狙いたいのか
そこまで依存はしてないけどそばに居たいと願う一般的男子?
を狙いたいのか設定のせいでごちゃごちゃ
中途半端は一番微妙というのを体現させすぎ
キャラなら何でも許せる人はいいけど
依存キャラ期待してた人にとっては地雷でしかないし
期待しすぎw
苦情のメールかアンチスレで吐き出せ
絡んでるの?
萎えたって意見もあれば萌えたって意見もあるだけじゃない?
ここは愚痴スレじゃないからねぇ
即アンチスレ行けって言うのもどうかと
多分コンプSSさえ読まなきゃ楽しんでた人なんだろうし
ただ楽しんでる人からすると、萌えたって話してる時に、SS萎えた萎えたばかり言われるともういい加減うざい
トーマの彼女いた設定はあってもいいと思うけど
コンプSSで唐突にでてきたのがまずかったんじゃないかな
彼女とっかえひっかえ→理由あって気持ちは一途
は株上がること多いけど
一途っぽい→理由あるがフラフラしてた
は地雷に感じる人はいると思う
アムネは好きだけど、ライターが余計な設定をいれてる感はあるかな
>>321 >>302とか
>>320とかは明らかに絡んでるように見えるけど…
後は許してやれよとか言われても人の勝手としか
萎え意見が見たくないならスレから離れるとかすればいいんじゃ
この程度でアンチって異常だよ
キャラが叩かれてる訳じゃないんだからまだいい方じゃないのか
自分の好きな話題以外許せないならそれこそ2ちゃん向いてないよ
って前にも似た流れ見たな…
>>325 自分の好きな話題を嫌がってるのがあなたにしか見えないよ
スルースキルがないのかな
あと320の人はトーマに萌えたか云々は書いてないよね
>>326 別に萌えたなら萌えた地雷なら地雷でお互い好きに主張すればいいのに
相手の意見に突っかかったりアンチ認定して追い出すのはおかしいって思っただけだよ
実際この話題はよくあるし気になるって人もそれなりに多いんだろうから
感想ぐらい好きに言いたいって思っちゃいけないのかな
>>328 なら「萎え意見は控えて」というのも意見の一つとしてあっていいじゃん
人の意見を2ちゃんに向いてないとかって言って排除するあなたも同類だよね
あと萌えたと書いてる人で出てけと言ってる人はほとんどいないのに
混同してるのはなぜかしら
323が唯一あなたに絡む意見だと思うけどそれ一つで
あとの萌えたって書いてる人は「私は萌えた」と個人の感想書いてるだけだよね
エンブレムのイタリア語からトーマ話が続いたから別キャラの話もしよう
やっぱり各キャラがメイド喫茶で働く理由が分からないな〜
何か凄い事になってるw
自分も萎え意見書いたけど別にトーマが嫌いだから書いた訳じゃ無いんだけどな…
これでアンチって言われるのはちょっと悲しい
あの設定さえなければ余裕で萌えられたし
でも萎えたというよりも混乱してる方が正しいのかも
思ってたものと真逆の所を突かれて萌えてた部分がただの勘違いだったのかもしれないってのがショックというか
理屈はわかるんだけどやっぱりこの設定なのになぜそんな行動してるの?とか自分の中で整理しきれない
つまりトーマが好き過ぎて辛い
>>331 特にケントはよく働く気になったよねw
ケントの接客シーン見たかった…
萎え意見控えろとかネタだよね…
本気で言ってる訳じゃないよね?
いつからここはマンセー意見以外お断りなスレになったんだ
ちょっと落ち着いた方がいいよ
使い辛いからアプリに変えようと思ったらIDが変に変わってたw
気にしないでくれ
だから「萎え意見」を書かないでと書くのは自由じゃない?
その上でアホだなと思ってスルーするか
お前2ちゃん初心者だろwwwwとさらにレスするかも自由なんだけどね
ID:tIQxxcILO=ID:tIQxxcILQ
ID:hCbv/zgsP
いい加減空気読めよ…
どっかにトーマコンプSS隔離スレ立ててそこでやってくれ
>>331>>333 シンとトーマは時給がいいからとか家から近いとかで解決しそう
ケントはもう大人の事情以外の理由が想像できない
イッキはその手の店行ったらきゃーきゃー言われるの分かってて働いてるんだよね
昔の女ネタとかとても大事な女は手に入らないから忘れる為に付き合うとか全部萌えな自分は勝ち組!
しかしSS評判悪いんだな
ケントとかのは普通じゃない?
>>338 本命は手に入らず諦めたくて付き合うってとこに駄目兄ちゃんを感じて萌えた
トーマと主人公は考えてること同じなのに遠回りしすぎだよ
熱い人にいい加減にしろとか言っといて自分が乗っかっちゃった
萎えた意見書くなとは言ってなくて、何度も同じことグチグチ書いてるから嫌がられてるんだよ
自分もあるSSには萎えたけど、さすがに何度もその話題ループさせる気にはならないからなにも書いてない
ギャラリー見れなくなってるけど公開終了してたっけ?
>>325 絡んでるのはあんただし最後の2行は自己レス?
2ちゃん向いてないから見ない方がいいよ
いつまでも愚痴ばっかり見苦しい
ウキョウED全部クリアしたのにスチルの差分が1枚足らない
異人館を見上げてるやつなんだけど…分かる方いたら教えて下さい
ところでウキョウといえば彼のSSが彼の夢オチにも見えてちょっと切ない
「これは幸せな夢かな?」→「本当に夢でした」→バッドループ、的な
>>332 あまりしつこいとアンチというか荒らしだよね
どっちも同類だからまとめてアンチスレでやってくれればいいと思ってる
ID真っ赤にした人に言われても…
IDの設定はブラウザで好きに設定できるって知らないの?
てか携帯からシコシコ2ちゃんやってる人に言われてもね
>>333 ケントがバイトしてる理由はウキョウルート終盤で西池大学に出かけるとわかるよ
イッキから厨房スタッフが少ないからバイトに来て欲しいって頼まれたとの事
最初は親友もとい悪友からの誘いって事だったようだけど、今はそれなりに楽しいとか言ってた
ちなみにバイトを初めてまだ数ヶ月みたい
>>343 ウキョウ√本編の最後で「夢みたいだ」「夢じゃないよ」的なやり取りで感動してたのに
ssの最後を夢かな?で締められて心配になったわwwウキョウさん心配性だな
トーマが主人公の無事を確認するのが日課だったり
ウキョウさんは幸せな瞬間には常に頬っぺたをつねって
夢じゃないのを確認するのが癖だったりするといいな
人気投票も気になるな
結果は全く予想がつかない
トーマに入れたけど設定的にウキョウかなーと思う
CDの詳細出てたけど、顔芸も活躍する隙ありそうで嬉しいw
ジャケット綺麗だった
>>343 前スレで書いたことあったけど
異人館スチル差分はギャラリーから回想すれば回収できる
このスチル見てるなら差分も見てる気がするんだけど、原因は分からんw
回想してないけど差分あったって人もいたしなぁ
普通に感想言っただけで荒らしになっちゃうならもう何も書き込めないな…
343です
>>348 ウキョウさんの心配性ぶりは納涼祭のくだりで証明済みだしw
>>352 今シーン回想したら差分埋まりました!
ありがとうございます!
確かにあのシーンの流れで差分が出るならプレイ中に見てるはずなんだけど…
しかし間違い探しにもならんような微妙な差分w
>>353 ドンマイ。若干2名だけが言い合って熱くなってる感じだけど、ほっとけばいいんだ
まあ自分の萎えは他人の萌え、ということもあるから
.どっちでもいいけど水を差すようなタイミングはちょっとだけ気をつけましょう
>>356 専ブラ使ってないの?
>>353の長文レスはKYの煽り荒らしだろーが
調子に乗らせるようなこと書くな
ウキョウさんはホント心配性だよね〜
まぁ好きな子にいきなり死なれちゃ心配もするか
発売前はもっとファンタジックな世界観かと思ってたけど
服とか精霊以外は意外と普通に現代日本で驚いたなー
いろいろツッコミ所あるけどなんだかんだでアムネ好きだわ
ただしFCてめーらは駄目だ
>>359 FC は古井戸に皆落ちればいい!
と思ったが、あの人数だと古井戸が一杯になってしまうなw
>>359 自分は神様がお願いを叶えてくれる世界ってことで一周まわって
やっぱりファンタジーな世界だと思ったw
神様の叶えるお願いが王道ファンタジーからだいぶずれてるのが多いけど
今頃古井戸溢れてるんじゃないかw
ちょっとふたしてくる ノシ
>>363 気を付けてね。落ちないでね。背後に気を付けてね
Twitterでトーマのエンブレムについての話題が流れてきてふいたw
絶対ここ見て書いただろw
それは痛いな
あまり話題にならないけど、四人目のお母さんが好き
ノーマルEDで誘われて、いつ空いてる?じゃなくて
すぐの土日指定してきたイッキかわいいよw
イッキノーマルEDは半端なく切な萌えする
昔の漫画だけど花咲ける青少年のユージィンを連想したな
大好きな人からもらえるものなら苦しみでも絶望でもなんでも嬉しいってやつ
人気投票で父親に入れる人いるのかねw
入れてきたよ
ぶっちゃけ顔が一番好みだったから
トーマのギャラリー2P目の下段1枚目が埋まってない
ものからしてアイキャッチぽいが
どこで取れるんだ?
今特典冊子の販促ポストカードの絵見て気づいたんだけど
ケント煙草吸ってるんだな
これは販促時点での設定で本編のケントは吸ってないんだろうか
吸ってなさそうだけどすごい気になる
>>373 初期設定では助教授とかかなり年上な設定だったらしいからあるかもね
合理的だからあんまりタバコ好きじゃなさそうな気がする
植物にもよくなさそうだし
あとイッキュウの眼鏡の謎
>>371 めんごめんご拾えたよ
イッキvsシンしか拾えねー!とか思ってた
ウキョウの邪魔クサイ前髪切りたい
もっさいヒロインのベレー帽(笑)と薔薇とみつあみをむしり取りたい
あとあの変なタイツ脱がしてトーマにプレゼントしたい
やっとコンプSS見れたー
本編前のやり取りとか見れたのは良かったし自分は嫌いじゃなかったけど、
コンプのご褒美としてもっと甘さが欲しかった…
本編前とクリア後の2編ずつ載せて欲しかったとか望み過ぎかね…
世界観的にFDとか出る気しないしなぁ
FD出るなら本編前と本編後を半々でやって欲しい
本編で記憶が蘇る時に出る記憶喪失前の主人公と攻略キャラの会話好きだったし
デレ始めた頃の主人公とイッキの会話とか
トーマへ頓珍漢なアプローチをする主人公とか見てみたいかも
もちろん糖度高いED後のラブラブ話も見たいんだが
ランク王国入ったってほんと?
>>380 シンと普通に交際してる様子とか、好きになりかけてるのを相手も勘付いてるイッキとかは見てみたいけど
ケント記憶喪失前はちょっと見たくないな…どう転んでも険悪
あとトーマ√主人公の健気さも日記とコンプSSでお腹いっぱいだ
いじらしいとは思うけど突き抜けすぎてて日記は毎回飛ばしてしまう、あれ恥ずかしいw
本編前トーマ√なら
FCの嫌がらせに対して何も気にしない男前主人公を見たい
トーマしか興味ない鉄人主人公をね
ケント√はたしか本編前にケントに合わせて携帯買い換えたんだよね?
ということは多少はデレも潜在的にあったとかないかな
>>385 ケント√本編前にデレてたの、あると思う
どんだけ言い争いしても、話をしようとしてくれたから興味を持った
的なことケントがいってたような
携帯といえばイッキ√の携帯が最初に新品だった理由は?
あとイッキの本名ってイッキュウなの?
ヒロインパパに挨拶したとき自分で名乗ってた
義兄トー魔に会ったときはケントがイッキュウって紹介したら
イッキだって言い直したし、改めて自分で名乗るときもイッキですって言うよね
よっぽど主人公パパには本気でご挨拶モードだったんだろうな…
イッキュウという名前が嫌いな理由とか携帯とか
その辺ももうちょっとはっきりさせてくれたら嬉しかったかも
もちろん脳内補完して萌えるからいいけどさ
>>386 機種変したばかり説が上で濃厚
でもそうするとなんでイッキだけ登録してたのかちょっと不思議だけど…
イッキの本名=イッキュウはどっかのインタに
最初からその案(恥ずかしい本名)があったって書いてあった本名で間違いないと思う
漢字にしたらどうなるのか気になるけどポクポクチーン
ケント√の本編前主人公はケントほどではないといえケントの事好きだったんじゃないの?
憧れの人に失恋と言ってたし、長い付き合いを見越して通話無料の携帯にも買い換えたのかと
かなりひねくれた両片思いだと思ってたw
>>388 イッキ携帯ネタは自分ももうちょっと解き明かしてほしかった
イッキュウが名前嫌いなのは想像だけどやっぱりイッキュウさんって名前で
女の子に馬鹿にされたかそこまでいかなくてもいじられた経験があるからじゃないかと思う
それでモテてーって願っちゃったのかと
あの顔の造型ならどうせ目の力がなくてもモテてのにねイッキュウさん
>>391 イッキュウに好意を持ってて話しかけるネタとして名前について触れた
それをいじられた、笑われたと勘違いしてモテてーと願っちゃったイッキュウさんだったら萌える
普通に名前が「一休」だったら嫌だと思うw
携帯見た瞬間殆どのプレイヤーが「お前一休さんなんかい!」って思ったと思う
キャラの誕生日や身長を確認したいのでFB楽しみだ
今日、ペットショップ行ったんだけど、イヌ用ケージをまじまじと見てしまった
取り敢えず人が入れるデカさのケージは無かった
入ったとしても本当にギリギリ
トーマどこから調達した、改めてトーマこえー
全然話と関係ない知識だけど
あのくらいの大型犬用のゲージだったら多分
ペットショップじゃなくてホームセンターにある
トーマの檻の一番の疑問はあれどーやって部屋の中に入れた?だなw
よくある折り畳みできるものならともかく溶接してある頑丈なものだし
>>395 イヌ用じゃなくてライオン用とか海獣用だと思うんだよね
こないだ水族館に行ったときアシカの子供が入ってるの見て思った
>>385,
>>390 主人公もケント好きだとは思うし、素っ気なくされて平手打ちするほどの執着もあったのは分かるけど
それを見たいとは思わないって意味だったんだ、ごめん
本心がどうであれ言い争うのがデフォで柔らかい態度を異常と思われるくらい刺々しかったわけだし
主人公のツンデレはさすがに楽しめない…まぁツンデレとも違うんだけど
あと記憶喪失前の話になると本編ではなんとかスルーできてた犬の件が全面に出てきそうで怖い。
ケントのスチル、1ページ目の一番左下がおそらく差分1枚取れてなかった
これもジョーカーあけてウキョウ行けば取れるの?
いまはケント→シン終わったところで、これからトーマ
ついでに二人とも全エンド終わったとこ
>>400 シーン再生で「私も色々言いすぎたと思います」選べばおk
差分ならイッキの映画館以外は回想で回収できると思う
>>401 あーざっす! そっか、回想で取るのね〜 了解
OPとEDと「たったひとりへの恋心」って曲が聴きたくてサントラポチっちまった
あんまBGMとして聴きたくないなーと思った怖い曲のタイトルが「月曜日はサスペンスカラー 」で笑ったw
>>387 そらー同居の件も含めて「お嬢さんを僕にください」という意気込みだろうなぁ
イッキルートの主人公にも「イッキュウさん」って呼ばれたくないのかね?
主人公に「イッキュウさん」と呼ばれるイッキを妄想したらなんだか萌えるんだが
イッキがおじいさんになっても目の力は健全なのか
鬼子母神て、どうしてゲームの中では「きしんぼしん」て読んでるんだろう
普通「きしもじん」だよね?
東京が舞台だから入谷の鬼子母神のことだろうし。
その他の地名は普通に読まれてるのに、鬼子母神だけどうして?
なんか理由あるんだろうか
>>405 わざと漢字を一個違うものにしていたから、わざとかなと思ってた
イッキの目の力の理由がロマンチックで腹痛い
>>405 他はともかくそこだけは実在と同じ名前にしたらマズイと思う
古井戸的に
イッキかわいいよイッキ
オリオンのカウントダウンボイスで
「楽しいことも辛いことも全部一緒に体験するから」
みたいなこと言ってたの聞いたときは
頼むからイベントのときは空気読めよwとか思ってたけど
ウキョウ√で死にかけたときも感覚の共有切らなかったときは
オリオンが神すぎて泣いた。精霊だけど
トーマが首の後ろに手をあててる立ち絵
なんか違和感と思ってたらあれか
ストライプの幅がボディと腕とで違うから変なのかな?
ストライプじゃなくてボーダーか
>>409 オリオンと言えば、最初にシンがいきなりチューしたときは、感覚の共有切れてなかったよねw
あれは可哀想だったw
駄目だ最近イッキブーム。
イッキの普通さが食パンに表れている気がしてならない。
スーパーで割引シールの付いた食パンを買うイッキ。
百均でビニール紐を買うイッキ。
想像したらニヤニヤしてしまう。
まあ、トーマの餅が最強なんだがなw
>>413 みんな派手な外見のくせに地味だよねw自分もそんなところが好きだ
トーマは餅もだけど、「冷凍ごはんでいいか?」って聞かれたときにも
本当に気安い関係なんだなーと思ったな
レトルトのさとうのごはんとかじゃなくて、作り置きで冷凍したやつだよね
連投ごめん。イッキで朝ごはん食べない選択選ぶと、特にイベントなし?
選択してないから試してみようかと思うんだけど、何もなかったらがっかりなんで
シンのEDスチルの表情が可愛い
イッキの酔っ払いが可愛すぎて死ぬる
トーマのキスでごっちん☆が可愛いとか似合わないのに可愛い
トーマと主人公のアイキャッチが可愛い
プレイ前はどのキャラも可愛いとか思うなんて思いもしなかったよ
皆キテレツな格好してるし
ウキョウは「俺に近づいちゃいけません!」と説教するのが可愛いと思ったけど
顔芸のインパクトが強すぎて
>>413 ビニール紐ってなんだっけ?周回しすぎて忘れたー
>>415 朝ご飯食べない選ぶと
ちゃんとそれに合わせた返答をして
泊まった翌日の朝はまったりする事になる。
要するに主人公と一緒なら何でもいいんかい。
なイッキが楽しめるよ。
トーマの冷凍ご飯。
自分一人だと食事に無頓着なイメージがオトメイトのブログで植え付けられた自分は
すっかり忘れてたよw
いそいそとご飯をラップでくるむトーマw
駄目だ、地味過ぎて吹くwww
でもあれヒロインがいても充分無頓着な食生活だったよね
ケントノーマルEDやっと終わった
何回も何回も何回もウキョウさんと綺麗な夜景眺めてもう感無量です
しかしED分岐のフラグみつけるのが大変だったな…Wiki通りのパラだけじゃなくイベも関連するのに気づかず夜景ループ
>>417 連投ですまない。
ビニール紐は酔っ払いイッキとベッドにドサッとなった時に
いけません。だか、駄目です。だか選ぶと
イッキ自ら持って来てこれでぐるぐる巻きにして。
と言い出すビニール紐の事だよ。
曖昧でごめんね。
>>418 どうもありがとー、イッキとまったりしてくる!
>>416 ケント
キスでごっちん☆はケント
>>422 ああ、間違えたw
自分もイッキとパンしか食ってなかったから他のも試してくるわー
ゲーム中で分かるのは
イッキ→主人公がいればご飯は二の次
トーマ→自分ひとりなら飯気にしないが主人公を腹空かしたままには絶対させない
性格が出てるw
ケントとシンはどうだろう
ケントあたりは遠まわしに作ってくれってねだってきそう
こんなにアムネはまると思わなかったよ…
カウントダウンボイスも聞かなかったり聞いても一度だけだったけど
家族の目気にしないで何回も聞いとけば良かった…
発売一か月前メール見返したらトーマだったんだね
2、3日メールの返信こないだけで心配するなら
主人公がトーマ断ちしてた三か月間、トーマが何考えてたか想像すると美味しいですw
噂のトーマSS読んだけど思ったほどでもないね
イッキ以上の遊び人だったのかと思ったら全然じゃんw
あのくらいで阿鼻叫喚しちゃうプレイヤーって初々しくて可愛いな
でもトーマみたいなヤンデレキャラが経験ない方がきもいし
「本命がいるけど試しにつきあおう」的ないいわけを相手にしてたとか
絶対ありえない言いわけをヒロインにしてるとこがなんか逆に
遊び慣れた既婚オヤジみたいなこなれた感があってキモかったww
でも10代後半の男女の価値観て真逆だから実際は相容れることないもんねーw
トーマは「彼女に料理作ってもらいたい」願望ないのが面白い
さすが根っからのお母さん
あと何気にシンに対しても檻に入れたいほど守りたい願望あるのかな
シンと主人公別々の檻に入れて仲良く横並びにしてにこにこ毎日ごはんあげてるトーマが思い浮かんだw
>>427 私も思った。
あのルートの主人公ならグッド後はトーマの為に作りたい。
と言い出しそうだよな。
>>428 なんというトーマ動物園w
二人分養うの大変だよな。
さすが法曹界w
今朝思わずカフェでトーストセット頼んだ。
冥土の羊で朝ご飯食べたい。
シンは大人しく檻に入っていないだろうなw
トーマは自分で「ロクでもない奴」みたいなこと言ってるし
SSみたいに本当はもっと色々してると思うよね、後ろ暗いこと。言わないだけで。
それを好きになれるかどうか、大きく分かれるところだ
イッキ最萌えの自分歓喜な流れに笑ったw
朝はご飯派なんだけど、これから食パン買ってくる
ケントはデリバリーが多いにしても
脳を働かす研究者だし三食きちんと取るタイプ
イッキは主人公がいればなんでもいいタイプ
トーマは自分はどうでもいいけど主人公だけは絶対に飢えさせないタイプ
食生活謎なのはシンだな
食べ盛りだしよく食べるタイプなのか低血圧そうだから食が細いのか
メロンソーダ口にぶちこんどけばおk
シンはメロンソーダ好きでかなり甘党ってことしか分かってないっけ
誰の√だったかな、シンが紅茶すっごい甘くして飲む描写があったから
いざシン√で「紅茶でいい?」したら「何気取ってんの?」みたいに言われてびっくりしたな
でも紅茶以外は疑惑上昇とか、シンの選択肢はウキョウさん並に分かりにくかった
シンはご飯にチョコレートとか食べてそうだな。
話が変わるがケントノーマル見た後
こいつ絶対留学から帰って来たら
先ず花束と指輪持ってプロポーズに突っ走るだろうな。
と思っていたら全問正解ルートでプロポーズイベントが起こってビビった。
自分の頭が乙女イトさんに毒された。
ってのが良く分かったよww
ケントからの指輪、意味深な数式が刻印されてそうだなw
ようやく4人終わって顔芸…もといウキョウルート入ったわ
BADの多さが乙女ゲームじゃないなこれww
それ考えるとイッキルートとケントルートは比較的平和だったんだな…
>>435 シンが紅茶甘くするように注文するのはトーマ√だね
シン√では麦茶やらオレンジソーダやらお子ちゃまな味覚なんだなーと思うと同時に
そんな甘ったるいもんばっか飲んでたらにきびとかふきでものができるぞーと思ってたわ
トーマの檻はヤンデレこえーw檻入れた後も一見ちょっと冷静なのもこえー!
と思ってたけど、ウキョウルート見た後だと、この処置もあながち間違ってないと思えてしまうw
トーマがウキョウの正体知ったら、おっそろしいことになりそうだな
つーか普通に殺しに行くんだろうな…
ウキョウ√だとグッドED後、ウキョウと付き合ってると知ったトーマの反応も怖そうだなw
気持ちは分かるけど他√でトーマがってなるのはなあ
そもそも本人√でも最初はイッキに返すつもりだったって言ってたから
失恋はしても主人公に男が出来るのは耐えられると思うけど
うん、主人公に男が出来るのは別に大丈夫だと思う
そりゃ失恋の傷は負うけど、主人公が幸せであればいいみたい
でもその男のせいで主人公が傷ついたりするならトーマは容赦なく男を殺しそう
ウキョウBADでもイッキファンクラブ会員を殺してたしね…
>>433 シンは主人公の健康のために主人公に朝飯作らせるんだろうなw
ケント以外は普通に料理作れそうなイマゲ
ケントは物凄い几帳面に計量したり時間計ったりして砂糖と塩間違えそう
>>444 公式SSでケーキ作りは苦手でないとか書いてるよ
一応厨房担当だし、一通りできるんじゃないかな
バイトしてないルートではわからんがw
イッキルートだと冥土の羊って料理はマズイけどコーヒーはまあまあなんだよね
厨房スタッフがシンだったと思うけど、こんな事言っちゃうから、あれこれと店長に告げ口されるんじゃないかと思ったw
ウキョウルートだと料理が美味しそうって思ったのはよく食事に来てるからだけど抹茶青汁とかあるんだよねw
もしかしなくてもウキョウは味覚オンチっぽい気がするな
ケーキは適当な人より几帳面に量る人の方がうまく作れるんだよ
家庭料理は適当な人の方がうまいとおもうけど
ケントルートで主人公が病院に運ばれた時に
ケントがイッキに「主人公の家は複雑な事情がある」とか言ってたけど
ケントルートでの主人公の家庭事情って明かされてないよね?
イッキルートでの義兄トーマの設定が流用されてるのかな?
イッキルートから推測するにシンの料理の腕前は普通か微妙ってことか
ほんと普通の少年らしいキャラなんだな、シン
主人公と仲が深まった暁には、朝ご飯を主人公に強請ればいいよ
でもシンルートの主人公はお菓子とか作ったことあってもごはん系はなさそうなイマゲ
>>448 わかる。料理OKでも菓子は作らない人間に菓子作らせようとすると
ふるいに半端に粉残してしかも捨てようとしたりするしさ
ケントだったら材料1mg単位で計量して見た目にも数学的に無駄なく美しいwのを出してきそうな気がする
お菓子作りってそんなに微妙なものなのか…
というか家庭料理もお菓子も下手な自分はどうすれば
ちょっと冥土の羊行ってくる
>>449 単純にイッキにヒロインの家族の連絡先を聞かれた時にケントが
「それは本人でもわからない(記憶喪失だから)」と答えたのを
イッキが複雑な家庭の子なの?って勘違いして訊ねて
ケントが記憶喪失だから云々を「いろいろ事情があるんだ」ってごまかしただけかと
もしケントルートでトーマが兄ならシンも弟になっちまう
トーマとシンの兄弟設定はちょっとビックリしたな
ウキョウGOOD見たけどなにあれ可哀想
恋愛過程が丁寧に描かれてないもんだから
なんであんな発狂してまで愛してるのかもよくわからんかった
スチルひどいしwww
ライターさんは誰がどれ書いたんだっけ?
ウキョウ書いた人は下手糞やな
そもそも上手っていえるライターが…
自分はウキョウよりもケントルートが気になったかな
本編だけじゃケントが主人公に惹かれた描写が弱いなって思った
SSで納得したけどね
ケントはリアルに旦那さんに似ててイライラした
理数系の男ってどうしてこう
なんて生々しいんだろうと思いながらプレイした
犬が死んだときの描写も本当にああいう言い方する男おる
そういう意味ではシンの融通のきかなさも理数系の男やなと思った
可愛いといえば可愛いけどプライド高いから
うっかり傷つけると一生ひきずりそうでウザいでたまらん
でもどっちも可愛いかったよ
4人はまあ許容範囲だったけどコンプのハードル高すぎる
コンプしたあとにプレイしなおした方が楽しい
そんな融通利かないケント√が全√で最もほのぼのだから面白いね
トーマ√の主人公はトーマに何されても許すというか愛せる鋼の女だけど
ケント√の主人公も結構きついこと言われても好きなあたり
なかなか肝が据わってるかもしれないw
ケント√はあのタイミングで主人公が記憶喪失になってよかったのかもね
犬が死んでケンカしてお互いピリピリしたまんま交際してたとして
あんなスムーズにまとまったかどうか
うまいぐあいに記憶喪失が功を奏したかんじがしたな
GOODEDの場合だけだろうけど
イッキはファンクラブ以外のピンチがあったとき
どれだけイッキが頼りになるんだろうかと気になった
トーマとシンは何が起きてもどうにかしてくれそうだし
ケントは理屈でやりこめてくれそうだけど
シンはイッキルートのシンがよかったわ
シン√のトーマは主人公に冗談っぽくでも何度も付き合おうとは言ってたよね?
トーマ√では言ってないってことでOKか?
>>460 イッキはトーマが主人公の看病してたとき「出て行け変態!」とか言うし
殴り合いにも自信ありそうだったよね
>>460 いろんな意味で相当場数踏んでるだろうから、ケンカは強いかもね
女性は殴らないタイプだと思うけど(「君を壊した〜」のバッド時はキレてたので別)
男性相手だと容赦しないタイプだと予想はつくから、本人ルートのトーマも義兄妹でなかったら危なかったかもね
ああ、だから万一のストッパーにケントが一緒について来てたのかな
イッキュウさんケンカに自信ありそうだったけどあんな王子みたいな外見で殴り合いとか似合わないよ。強そうに見えないし。どちらかというとシン√の対決みたいな道具ありの戦いの方が向いてると思う
燕尾服着たライダー系マスクが自宅に来て知らない男と肉弾戦だなんて
熱が見せる幻影だと思っても仕方ないよね
あのシーン完全にオリオンと一体化したわ
イッキの必殺技はエロボイス攻撃でしょ
見かけだけならフェンシングとか似合いそうだけども
ドラマCD楽しみだなー予約特典みたいなテンポいい感じだったら嬉しい
アムネシアって本編シビアだけど、ギャグネタに走るとアホすぎて楽しいw
>>466 ああ、その必殺技を忘れてたわw<エロボイス攻撃
女子も男子も大ダメージだから、誰も勝てないよね
ドラマCDはギャグっぽい感じだからすごい楽しみだな
キャラソン聴いてみたいけどケントの中の人的にNGかな
ケントは円周率を5分ぶんくらい言わせておけばおk
イッキはトランプで戦いそうな顔してるからな
マイちゃんていかにも女の子した大人しそうな外見だったが
結構ハッキリ言う子だったのね〜
シンのおまけSSではズルい女てカンジ
だが、そこが(・∀・)イイ!!
普通にどつきあいのケンカをしたら誰が一番強いのか気になる
イッキは壁バーンってやって壁壊すぐらい強いらしいけど
特典で悪の怪人倒せといわれてナチュラルに「殺す」算段してたウキョウさんワロタ
トーマの精神攻撃が普通に一番いやだったけど
身長体重生年月日みたいなのはFBでわかるのかな
そういえばブログのキャラ紹介で、
イッキュウさんは男との殴り合いはいっぱいあるって答えてたよな……
どう考えても女がらみの修羅場だろうけど、場数は踏んでるんだwww
>>470 トランプはだめwww
もうちょっとアクティブなやつ
シンと主人公が泣いてるスチルが好きすぎる
VFBに描き下ろしあるなら宇宙刑事を絵でも見たい
マントや角つきヘルメットって敵側どんな格好してるんだw
>>477 マントばさってやって「俺参上!」ってしてるトーマが見たいw
号泣してるウキョウも頼むw
限定版CDと予約特典CD、どっちから聞くのがここのおすすめなんだっけ
オクで某特典CD入札して競った結果無事に落札できた
だが予想以上の金額で落札してしまった…恐るべしアムネシアw
まさかこんなに高くいくとはなー
そういえばまだ先だけど兄の10月のフェア、アムネシアのメモリースティックが景品としてでるよな
30Pというのがまた痛いが
アムネシアのメモリースティックほしい!!
でも30Pって3万円分買わなきゃいけないんでしょ?
無理だわorz
いっそグッズとしてだしてくれたら買うのに
思いのほかイッキいいね
乙女ゲーで女たらしとかないだろ…って最後まで放置してたのに
抜き打ちモーニングコールとか朝食とか
忘れたころに続きがあるなんて芸が細かくて萌えるんですけど
イッキは本当何選んでもこっちに合わせてくれるけど
「抜きがちです」にした時の「君と暮らしたら気楽に生活できそうだなぁ」とか
後々の「二人でごろごろしてよっか」が一番好きだな
周回してると花火イベントですら許せるけど、初回プレイ時の苛々もちょっと恋しい。
イッキとケントは一番普通に恋愛してる感じが強くて好きだな
いや、イッキ初回だと高確率でFCに殺されるから全然普通じゃない気もするけど
トーマは好みが激しく分かれるにせよく監禁やらなにやらでとにかくキャラのインパクト強いし
ウキョウはもう裏主人公としかいいようがない設定だし
シンにもう少し力を注いでやってほしかった
他キャラルートでもサワやミネ、店長なんかより印象薄く感じるし
>>485 朝食の事は知ってたけど、抜き打ちモーニングコールもあったの?
ちょっとやり直して、モーニングコール頼んでくるわ
イッキの最初のイライラ感は半端なかったりかの待ち伏せで送ってくってやつが一番堪える
>>486 女子的にイメージ悪そうな選択肢が一番おいしいのか。トーマ√はヒロインがトーマになにされても気にしない系だけどイッキ√ではイッキがどんなヒロインでも受け入れてくれるんだな
>>490 映画でもイッキが一番好きじゃなさそうなの選ぶと
堅いといいつつあとでお茶でも飲みながらよさを教えれ的なこと言うよね
でもイッキなんであんなにメロメロンになってるんだかわからん
なんか理由の描写あったっけ
目の効果がないってだけ?そんだけでいいの?
自分は最萌えは別にいるけど、シンルートが一番サスペンスぽくて好きだったんだけど、少数派みたいだな
シンルート好きだよブレがなくて
でもあんなガチガチだったらストレスたまってうちのマインちゃんに500円禿げできそう
>>491 なにそれ素敵
合宿初日の夜、寂しくて仲間にいれてほしいけど目の効果で皆の邪魔になるからry普通に喋ってくれるマイちゃん大好きとか言ってなかったっけ
>>492 同じく
自分もシン√が一番好きだわ
ここでは不評っぽいけど
>>491 きっかけはあくまでも目の効果がないのに興味を持ったからだけど、何事も真正面からぶつかってくるのが新鮮だったからだったと思う
合宿時に部屋に潜伏させた時やその後の肝試し時に助けに来てくれた時の会話でもそれっぽい事言ってたから
自分の事を崇拝とかするんじゃくて、あくまでも友人レベルで普通の会話が出来る相手だから貴重な存在って感じかな
>>495 なんか言いにくい空気だったw
ドラマCDが楽しみすぎて禿げそう
映画ネタもあるとは……!
ちょっとイッキと映画三本観てくるわw
私はシン√一番初めにやって、アムネシアオモシロ!
ってなったよ。
そしてダイヤを一番最後にする事を決めましたw
そんなトーマ最萌の人です。
最初はシンって人何気に多いと思うw
自分もそうだった
全員やると確かにちょい薄いかもしれないけど
好き嫌いがそこまで分かれなさそうなクセのなさがいいんじゃないかな>シン√
主人公の記憶喪失にすぐ気づいてくれて
騙しやがってこのやろうと思いながらも愛情を半端なく感じた
自分もトーマ最萌えなんだけどw
やった順番はすごく評価に関わりそうだなぁ
メインは最後だろー!と思ってケント→イッキ→トーマ→シンでやったんだけど
特に記憶喪失の原因とかが明かされることなく終わってウキョウ√開放だったから
自分は印象薄くなっちゃったな、目的が最初からはっきりしてるのが良かったくらいで
シン自体主人公より犯人に意識が向いてて、どうしても他4人に比べて「このイベントのこのシーンが萌えた」みたいなのが少ない。好みもあるんだけども
イッキは目の力フェロモンさえなければ気のいいあんちゃん何だよな
皆で騒ぐの本当は大好きな人だし、お面も(多分)ノリノリでつけるし
特典CDの戦闘物でも一番ノリノリだった
>>501 目のせいで余計寂しがり屋になっててみんなと騒げるのが嬉しいというのも
あるんだろうね。一緒に遊んでくれる男って基本ケントだけみたいだし
そういや何気にポーカーはあまり強くないみたいだね
トーマ>シン>>>イッキ>(越えられない壁)>ケントなイメージだけどw
イッキは他ルートだとネタ要員だけど、本人ルートはキュンキュンするわ
一度クリアした後で各イベント見返すと本気度が伝わってきて禿萌えた
本人ルートでも
なんでお星様に願っちゃったのwwwとか
FCに管理されてたとか悲惨すぎる、とか
それに何年も気づかなかったのか…とかツッコミどころはあるけどネタも含めて好きだ
シンルートは結構ドキドキしながらプレイしたけど、トーマにもやもやしながら終わっちゃったなー
やっと全キャラコンプしたからバレスレ覗ける!
余りの選択肢の多さに途中挫けて攻略サイトに頼ってしまった…
どのルートも満遍なく楽しめたけど絶対イッキが最萌えになると
思ってたらウキョウにまんまとやられた
トーマルートでウキョウ超怖っ!と思ってgkbrしたのにw
さてBAD回収の旅に出るかな
自分はイッキ√一番楽しんだけどトーマ最萌えだ
シン→トーマの順でやるとキャラが濃くなっていいかもしれないと思った
人気投票の順位がこんなに読めないことはないな…
支部みてるとトーマが一番多いからトップだと予想してる
誰がトップとかの話題って高確率で荒れるよね
>>494>>496 脳内補完されましたありがとうー
トーマ以外の全員がネクラのさびしんぼに見えて可愛いなw
イッキは目の事情がなくても屋上花火みたいなこそこそラブラブしてるの好きそう
シン→ケント→トーマ→イッキの順でやったけど
一番ありえないと思ってたイッキ最萌え
次点シンウキョウケント
トーマさんは嫌いじゃないけど相談なしに勝手にいろいろする男が苦手である
PSPのスキンシールでトーマが人気とあったから、
トーマ好きな人多いのかー世の中ヤンデレ人気なんだなと思ってたよ
見た目とかお兄ちゃん気質とか、ちょっと黒いのも好きなんだけど、ヤンデレ部分は無理だった
もうちょっとソフトなら最萌えだったかもしれないけど、ヤンデレが本体でないとトーマじゃないとも思うしなぁ
予約特典の恐怖の一方通行ガーディアンって二つ名に爆笑したw
>>509 「一方通行」って自分で認めてるのかと盛大に笑ったなw
恐怖の一方通行ガーディアンは自分で言っちゃうとこが笑ったw
自分はイッキに投票したけどみんな大好きだから誰が一位でもいいや
みんな駄目なとこあるけどみんな大好きだ
スキンシールはトーマが人気なんだ顔が一番かっこいいからとかじゃないか...なんでか自分もトーマ最萌え
何て言うか、みんな違って、みんないいw
キャラ設定が極端なんだよね、多分。
各々が好きだから、ほんと人気投票なんて誰が一番でもいいや。
トーマの俺、参上!は
脳内でモモタロスのジェスチャーになっているのは私だけではない筈だ。
恐怖の一方通行ガーディアンとか、ネーミングが絶妙過ぎて毎回吹くw
アタッカーケントは、何がどうしてアタッカーなのかが知りたい。
このスレではトーマが人気だよね
自分はシンが最萌えなのは発売前からかわらないけど
アムネの攻略キャラはみんなそれぞれ個性があって好きだ
プレイ前はトーマが最萌え予定だったけど、プレイしたらイッキが最萌えになった
トーマも2番目に好きだけど
>>511 > みんな駄目なとこあるけどみんな大好きだ
自分もだ
攻略キャラ全員、いいところより欠点から先に思い浮かぶけど皆好きw
ウキョウ最萌えだから壁紙もスキンシールもなくて寂しい…
俺に近づいちゃ駄目です!ってお説教されるのが好きだw
ウキョウは女の子?って思うほど可愛すぎる時があるなんかとても変な気分になる
ウキョウの敬語でのお説教可愛いよね!あれすごく好き。
泣き虫ウキョウも可愛いけど。
ウキョウって壁紙なかったっけ?
ブログで出てたの以外にも欲しいよね
スキンシールは色が暗いんだよなー。特にイッキケントのが。
PSPのやつはもう少し明るい色合いのが欲しかった
アムネの世界観としては合ってるし好きだけど
>>519 最近知って購入したから公式サイトしか見てなかった!
ブログに壁紙あったんだね、早速DLしてきたよありがとう!!
泣き虫ウキョウも可愛いw
ウキウキと通報する?警察行く?って言うのも可愛いww
ウキョウさんはあんなにデカイのに小動物見てる気分になる
なでくりまわしたい
主人公がウキョウさんの頭だっこしてるスチルが一番好き
甘いのほとんどないからあのスチルばっかり見てる
>>466 エロボイス攻撃ってなにかと思ったら予約特典CDだったのねw
みんなはじけてて楽しいなぁ
投票はみんな大好きだからオリオンにしといた
オリオン可愛いよオリオン
でもウキョウさん√では「〜〜さ!」って静岡弁みたいな語尾連発でお茶吹いた
ウキョウ√は主人公に妙な特技があるよね
かくかくしかじかで事情を把握する
寝起きから2分30秒で支度ができる
精霊を物理的に掴んで引き戻す
てっきりここでの主人公は全部の√を経由した超人なのかと思ってたな。記憶喪失になるのももう最低でも5回目とか
トーマのスキンシール貼ってしまった
もう会社で皆とモンハン出来ないけど後悔はしていない
携帯の待ち受けもPCの壁紙もトーマにした
こんなにハマルなんて思って無かったよ
>>524そこでみんなとモンハンするんだ...大丈夫君ならできる
結構スキンシール買った人いるんだねw
うらやましい
ところで、ケントのシチュエーションCDってどんなだった?
これだけもってないので聴いた姐さん方教えてください
ケントCD私も気になる
公式の発売記念SSが好きだー
ウキョウ出てないのが残念だけど皆可愛い
オリオンもすごく可愛い
タイトル見た時はヒロイン殺されたのかと思ったけどw
オリオンの可愛さ半端ないよね
現実にいて、しかも女の子だったら惚れてる
私もオリオンが女だったら惚れるわ
ワンレンロング銀髪美少女だろうし
男の娘(オトコノコ)でもいいのよ
ケントCDはドライブデートを一生懸命こなそうとしてからぶるケント、
二人っきりの車中にどぎまぎするケントが可愛いよw
>>528 わかる!オニオン可愛いくてプレイ中性別どっちかわからんくなっちゃってけどどっちでもいいやとても好き
ウキョウ√のニール様のスチルの差分のやつとか可愛すぎて泣けた!ハンカチ拾ってくれるスチルのは元の姿より幼く見えて余計可愛かったしイッキ√で燃やされかけたときも一緒に苦しい思いしてくれたり見た目も中身もとても可愛い!よね!
>>523 BAD含めるとかなりの回数記憶喪失になってるもんねw
ウキョウ√の最初でオリオンが他√の事言った時笑った
イッキ√のちょっとしたことで幸せそうにするイッキと、戸惑いつつも惹かれていく主人公の距離感が好きなんだけどさ、
イッキが自分と普通に接してくれる主人公に惹かれていくってのはわかるんだが、
付き合うまでの主人公の内面を補完するものが少なくてスッキリしない
春まではガン飛ばすくらいイッキのことを嫌ってたのに、内情が気になってFCに入会までして、
好きでFCに入ったわけではないのでお付き合いできませんって一度は断ったらしいのに、
それでも受けた経緯とかさ
メッセのSSでそういうのは書かれてないのかな?
なんか気持ち悪いノリの多いスレだな
>>534 メッセSSはイッキ視点だからそういうのは書かれてないよ
シン、トーマ、イッキまでやってみたけど
やっぱどうにもオリオンが邪魔w
かわいいけど要らない子
声Offってスキップしたらちょっとはマシだけど
なんで精霊なんて設定付けたんだろう…
どうせなら白オリオンと黒オリオン住まわせてそいつらの意見で選択肢にすれば良かったのに
>>534 ルートの最後の方で、主人公がイッキと付き合う事になった経緯のモノローグで出てくるよ
「私がイッキさんからの交際の申し出を受けたのは、FCに入ってみてイッキさんが悪い人ではないとわかったから」
みたいな感じだったよ
あのややこしい規則やら本当は管理されてるのがイッキだってわかったのもあったのかもね
534じゃないけど、なんでイッキのFC入ったかがわからない
嫌いながらもイッキに心惹かれてたとかならわかるけど
>>538が早くウキョウgoodEDまで辿り着きますように。
イッキルートのヒロインはなにげに計算高いんじゃない?と疑ってかかると
納得できることが多くなる
シンのコンプSSぐらいのしたたかさがあるんじゃないかと思う
シンのSSでもクリスマスっぽい服装した理由をわざわざ友達のせいにしなくてもいいのにな
「せっかくのクリスマスだからこういう服装にしてみた」の方がまだ天然ぽくて可愛いのに
どのルートでも実は相当な計算高さを感じる
主人公って、天然っぽいフリフリ外見なのに計算高そうなのが違和感。
リカやサワが計算高そうなのは納得出来るんだがね。
トーマ√もトーマ落とすためにあれやこれやしてたわけで計算高いかもね
本人に伝わってないから計算間違えしてるわけだけどw
ケント√はまったくそういうしたたかさなさそうだな〜
ミネ達より記憶を失う前の主人公の方が計算高い感じはする
見た目も装備の一つかw
そもそも子供時代にシンを泣かせてたり(シンの泣き虫設定もあるか)、トーマが慣れるほどぶってたり(子供同士のじゃれあいでも)激怒すると怖いとか(冗談めかしてるが本気っぽい)、見た目ほど大人しくないよね
シン・トーマ√は計算高いがぬけてる面あり、トーマとは裏をかえせば似た者同士
イッキ√は計算高いかもしれないが(自覚してからはイッキの"特別なたった一人"になる為の言動等)記憶喪失が最大の誤算
ケント√は隠れた気性の激しさが表に出てる、記憶喪失が結果良いスパイスに
ウキョウ√はまだやってないので不明
各ルートで主人公に対してこんな印象がある
可愛いは正義
>>542 全部が計算ではないだろうけどイッキ√はそう思ってしまった。嫌ってたくせに寄ってっちゃうとかトーマ√とは違う種のマゾタイプなのかなと。第一印象悪い人の方が意外な一面見せられたら惚れてまうやろなんだろうけどさ。
FCも無駄に嫌がらせに精出してないでもう少しヒロインみたいに頭使えばよかったのにねって目の力にかかったら群がるしかできないのかな。
>>544 トーマ√のは計算高いのとはだいぶ違うと思う
単にアプローチの仕方が残念な子にしか見えない
ランジェリーショップの件も計算には見えなかったw
むしろ一緒に住んでなかったらいくらでも選んでやる発言をしたトーマとセットでイッキ大先生に恋愛のいろはを一から学べと言いたい
>>543 フリフリや変なガラタイツやむしりとりたくなる帽子や薔薇も
あの野暮ったさの全てが計算だとすると…主人公最強むかうところ敵ナシ
>>546わかりやすい
説明書に書いておいてほしかったくらいだ
>>534 もしマイちゃんがファザーコンプレックスだったらイッキへの態度も納得できる
と個人的に思っているが公式でもうちょっとマイちゃんの心情について描いて欲しかったな
>>550 ファザコンてパパ大好きって意味なんじゃないの?
イッキ√の場合は逆のコンプレックス持ちだったよね
お父さんと同じだから嫌い!がスタートだったような
結果的にはイッキの誠実な部分もわかって、パパとの確執もなんとなく溶けて…ぽかったけど
あの年代がそのてのコンプレックスをそう簡単に克服できるとも思えないんだけど
それにしてもマイちゃん呼び思いのほかきもいな
コテハン化してるからいいけど
主人公パパといえば衣装が意外と普通っぽかったな
ケントパパは妙な格好させられてたのにw
あれは母親が買ってきた服をそのまま来てる父子だったのかな
ケントパパのもう覚えてないwパケ絵のマイちゃんは特に服装気にならなかったてか違和感なかったけどゲームん中は気になりまくったな
マイちゃんの髪形現実でも出来るのかな
みつあみすら出来ない私には無理だろうけど
マイちゃん連呼の単発きめえww
きもい言われてなお連呼するとかイッキFCレベルのうざさww
本名が茉衣だから本気でもにょもにょする
せっかくのデフォ名なしのゲームなのに本スレがこれだと最低だな
やっぱデフォ名ありのゲームのがいいね
>>553 できたとしても似合わないだろ
髪型よりあの帽子が微妙だと思うんだけどね
スチルでもあの帽子なければステキなのになってのがいっぱいあった
マイちゃんのバイト服って何処かで見れる?
イッキルートでチラッと出てたくらいかな?
全身絵ほしい
マイちゃん呼びしてる人って空気読めないなかな
内輪ノリっぽくて敬遠されてるってこと気付けよ
単発だからID変えてるだけで同じ人じゃないかな
発してるキモオーラが同じだし
いやがられて逆に喜ぶとか
息の臭い変態オヤジみたいな奴から本名連呼されてるみたいで鳥肌あばばばばばば
ってオリオンの声で再生したらちょっと気が済んだ
このしたたかな性格の主人公じゃなかったらマイちゃん呼びされても許せたかもしれない
自分の名前好きだったのに嫌いになりそう
>>555 イッキルートのスチルででたくらいだと思う
自分も全身絵みたいからVFBが楽しみ
>>531 おお、ありがとう!ケントCD気になってたんだ
ケントとドライブデートかー。いいなー
いつも思うことだけどCDだけで売って欲しいわ
もうFD出すって本当?
公式サイト見たんだけどわからなかった
>>561 どこ情報だよw
てか変なのとともに人が増えるってどうして?w
>>555とかゲームちゃんとやってないんじゃないの?
マイちゃん言いたいだけだろ息くっさいよ!
単発IDが全部同一人物なわけではなく
誰かさんが一人でせっせと書き込みすぎなだけでは
どうせ自分も同一人物認定されんだろうけどさw
>>563 で?何がいいたいの?何がしたいの?荒らしたいだけ?
何かさっきから必死な人がいるな
落ち着いて夜景でも見てこいよ
>>565 すかさず便乗荒らしに出てくる息の臭い人のいえたことなのか
マイちゃん呼びを今更になって嫌がるのは、最初からスレにいたわけじゃないからなの?
ゲーム発売してからだよね、こういう人わいてきたの
まあ、呼び方なんて主人公だろうとなんでもいいんだろうけど
ずっと呼んでる人は癖になってるだけじゃない?
そこまで目くじらたてるようなことでもない気がするけど
あとはウキョウ√を残すのみ
ここまで面白かったけどちょっと疲れてしまった
マイちゃんとミネの水着姿を正面から見たい
ようやくキャラの服装に慣れてきたけど(ケント父はふいたけどw)
頬染めの不自然さはいつまでたっても気になる
マイちゃんでも主人公でもヒロインでもわかればいいや
それよりイッキの話しようぜ!
発売前は地雷だろとか言われてたし、自分もそう思ってたけど
攻略したらハマったキャラだ。ウキョウもそうだけど
>>567 ずっと粘着してる人のが珍しいんじゃないかね
ざっと見たかんじ、イヤがる人がいるときほど
>>568みたいにムキになって
マイちゃん呼びしてる性格の悪い儲が多いのが不思議だけど
普通は空気を読むよねぇ
読まずにあえて嫌がらせし続けるとか変質者チックでキモい
キモいと言われることに慣れてる人って面の皮の厚いオバハン?
ほんとに本名が茉衣だから
まあ慣れればいいのか
私の名前でプレイしてもいいのよってかんじでw
>>567 本スレにいたときからいたけどマイちゃん呼びは嫌だったよ
他スレでマイちゃん呼びしてたりしてきもさはガチ
最近は主人公呼びの人が多かったのにきもいと言われた途端マイちゃん連呼w
発売前はシンが一番カッコイイと思ってたけど
プレイしてからはウキョウさんにガチで惚れたw
敬語でお説教とか可愛すぎるよ
記憶喪失という設定でわかりにくくなってるけど
やっぱこのゲームの主人公(マイちゃん(笑))の性格が悪いから
KYでギスギスした儲だらけになっちゃうのかもね
まともな性格だったらイッキみたいなのとつきあおうとするわけないし
海老蔵と結婚した女子穴もさ、ぱっと見たかんじ天然お嬢様だけど
あんなどう見てもヤチリンとか普通のお嬢さんが近寄ろうとも思わないもん
>>569 捨て要員だと思ってたのに同じくw
全員可愛くて人気投票困る。
リカすらイッキ√であんなに怖かったのに、ウキョウ√だと愛しくなってくるし。
矛盾には片目をつむってプレイするくらいでちょうどいいのか
あと盛大に脳内補完できる重度の妄想癖のある儲が楽しむゲーか
イッキはFCの前での態度にかなりギリギリさせられたけど
酔っ払い電話と朝食ネタで全部許した
>>569 ウキョウさんは殺人鬼()でカメラマン()だけど天然バカなキャラが良かったな
あとあの前髪をむしりたいw
もちろんウキョウさん最萌です
>>576 でもFCの描写も矛盾してるよね
誠実なところをアピールして点数稼ぎしたいんだったら
とっととFC解散させて主人公ひとすじにすりゃいいのに
解散させるとなったら大騒ぎになるかもしれないけど
それはいつ解散させても同じことだし
結局イッキは主人公がなびかなかったときのために
FC保留してただけでしょ
主人公が落ちたからFC不要になって
それでも完全に切り離しはしなかったし
冷静に考えると生々しくて疲れる√だ
妙にリアルくさいww
>>539 いやーそれでもピンとこなくてさ
真剣に口説かれてほだされたのかと思ったけど、回想で出てきたのが
「好きじゃないと付き合っちゃいけないの?試しに3ヵ月」云々みたいな感じだったから、
悪いのはイッキじゃないと分かってても、イッキ√の主人公はそういうの嫌いそうなのにな、と思ったんだ
まぁ詳細は書かれてなくても、嫌い嫌い言いつつも高2からの知り合いみたいだし
多少の情みたいなのはあったのかな、と脳内補完してるw
イッキイベは酔っ払いも朝食ネタも好きだが、星空デートとケンカ(自宅前で待ってるやつ)も結構好き
とりあえずID真っ赤の茉衣ちゃん落ち着いてwww
ウキョウ√のリカはマジで驚いた。イッキ√でもああだったらよかったのにw
>>576 全く同じだw
花火待ち合わせでの「イッキさんなんか嫌いです」の後の展開と
合宿での右の道か左の道かって展開も今はいい思い出だけどww
ウキョウは敬語のお説教が可愛すぎだ
√入るまでの怖さが一気に萌えに変わった
>>580 IDばっかり気にしてるとかキモいなぁ
あんなのブラウザの設定で変えられるんだぜ?
でも漢字で呼ばれるとちょっと嬉しかったりする
正直マイちゃん呼びしてる人より/meZd+Qa0のが引くわ
>>584 ちゃんと読んだ?
狂儲は耳の痛い内容はスルーてこと?
KYマイちゃん呼びしてる狂儲に対するレス以外は普通のこと書いてるんですけど
イッキ狂儲とかいるの?しょせんゲームのキャラなのにw
季節の変わり目ですね
主人公の呼び方は好きに呼んだらいいと思うよ
デフォ名ないとこういう時に問題になるから
オトメイトにはデフォ名は標準装備にしてほしいわ
>>581 他ルートではgkbrだけど、味方につけるととても心強くて面白い人だと思ったw >リカ
ウキョウ√ではFCも一部の過激派を除いてまともそうだよね
>>586 そういう煽りはいらないよ
こっちはまじめに書いてるのに
>>578とかどうなの片目をつむってプレイすればいいの?
乙女ゲーとして夢がない気がするんだけど
まあだからといって清廉潔白すぎるイッキみたいなキャラも変か
でもトーマの過去彼女より矛盾を感じたんだよねぇ
トーマといえば
ノーマルEDでひらきなおって監禁してたシーンで
主人公にすごい格好させてたなwww
トーマは本当はああいう格好させたかったんだねぇ
思わぬ性癖暴露でなんか大笑いしたww
私が嫌だからと言われてもな、わかるならどっちでもいいんじゃね、としか言えん
イッキって普通に声と性格と顔だけでモテただろうに、何で祈っちゃったんだろうねw
小学生の頃はビジュアルがイマイチだったのか
>>590 きもちわるいって言ってるのに
逆に言えば言うほど湧いて出るのがさらにきもいって話だよ
普通さ「不快だな」って人がいれば「控えよう」ってなるもんだよ
それが逆に「だったらどんどん言うぜ!」ってなるのがこのスレの狂儲
すげえきもいわw
最近フルコンプしてやっとこのスレ覗けた新参だけど
最初マイちゃんって誰の事かと思った
デフォ名呼びないなら別に主人公で良いと思うけど人それぞれか
しかし立ち絵綺麗だけどスチル崩れてるの多いね
塗り綺麗だからちょっとがっかりした
アムネ、面白かった
シンはすぐに記憶喪失に気が付いてくれるし、トーマは護ってくれるし
イッキは二週目が美味しいし、ケントはすぐにデレてくれるし
ウキョウさんはちょっと怖かったけど世界巡りお疲れ様です
OPの歌が何度聴いてもイッキが歌ってるようにしか聴こえない
>>594 OPはサビになると別人だってわかるけど、イッキの中の人に声が似すぎてて最初すごくビックリしたw
EDも所々似てるなって思ったよ
>>590 小学生くらいだとモテるモテない以前に名前でからかわれてたんじゃないかと推測
イッキュウ呼び本気で嫌がってたし
>>594 最初の方のスレで声優のファンの人もそういってたから
本当に似てるんだろうね(だからなんだと言われるとあれだけどw)
アムネのサントラが近くのメイトになくて仕方ないからネットでぽちったら
近くのCDショップに入荷していた…
>>590 あー、何か凄い納得
「トンチ言えよーwww一休wwww」みたいにからかわれてそうだ
>>594 自分最近プレイしたんだけど、普通にしばらくイッキの中の人が歌ってると思ったw
>>598 あー、名前のせいでいじめられてたとかありそうだw小学生って容赦ないし
最初がトーマEDで、後半記憶喪失がバレるところでちょっとドキドキしたんで
シンルート行って「いつバレるんだろう、パラ上がらない方がいいのか?」とドキドキしていたら
速攻でバレて( ゚д゚)となったのもいい思い出w
>>600 待て。トーマも最初から記憶喪失疑惑100%だw
トーマは表に絶対に出さないけど、パラ見ると記憶喪失疑惑MAXでバレバレなんだよねw
さすが幼馴染だなと妙に感心した
>>601 ああ、間違えたトーマじゃない、ケントだった!
トーマは猜疑心とか増えてるー!とビビったんだった
自分前もトーマとケント間違えたような気がする…なんでだろうw
幼馴染二人には記憶喪失バレバレで、
イッキとケントには最後の方までバレないって面白い
>>604 イッキは序盤から隠しごとしてない?って疑ってたけどな
シンにばれてたのは唯一普通につきあってたからかと
トーマは変質者だから
腐っても幼馴染ってやつかもね
物心つく前からの付き合いの、あまり大人しいタイプではない子が(記憶喪失前の話をみる限り)
いきなり口数が少なくなったり大人しくなったら違和感は覚えるだろうしさ
まぁ、兄弟の態度がある日突然変わったら、正直「きもっ何それ…」くらい思うかもしれんw
数年の付き合いと一緒に育った間柄じゃ全く違うとは思う>バレるかどうか
加えてイッキやケントはわずかな浮かれ状態もある気がする(幼馴染組ほど主人公と一緒にいるのに慣れていない部分で)
>>583 たかがゲームといいつつ朝から一日中だしね
ID:rtA6dXJU0は書込みしてないときも24時間スレに貼りついてるってこと?
普通そんなことしないよww
てか1日じゃないじゃん午後と夕方でしょ
きもい妄想してんじゃねーよ変質者
この人もう一人のウキョウ?
この板はIDが出るからいいけど
こんな痛いのがあっちの板で暴れてると思ったら冷める
何で幼なじみ二人もいるんだろうって思ってたけど
シンは成長してから好きになって、トーマは子供の頃から好きって正反対なのがいいな
バレスレ1からヒロインはマイ呼びされてるのにね
そんなにいやならマイをNGにすればいいだけなのに
NGもせずスレを見続けて文句いうって、ねえ?
まだ続けるの?
粘着しすぎじゃない
この流れうざいよ
そうそう。
もう、マイでも主人公でもいいじゃない。
確かに幼なじみ二人ってトライアングラーだよな。
トーマ√の時は主人公も小さい時からトーマ好きだよね。
シンの時はいつからだっけ?
イッキは好きじゃ無かったし、ケントさんは一度失恋済み。
ウキョウさんは神戸で?再開して?
そう言えば今年春に神戸の異人館行ったからウキョウ√なんか嬉しかったな。
父に欲しいのはトーマ
母に欲しいのはリカ
兄に欲しいのはイッキ
姉に欲しいのはサワ
弟にしたいのはシン
妹にしたいのはミネ
ペットにしたいのはウキョウ
恋人にしたいのはケント
なんとなく
幼馴染設定なのってシン√とトーマ√だけだっけ?
イッキ√はトーマが義兄なのはウマーだけど、シンがバイト先の先輩ってだけでちょっと寂しい
ケント√はシンとトーマが兄弟なのは驚いたが、主人公と二人は仲いいんだっけか?
正直シン√の主人公はちょっと苦手なんだが、3人の関係は一番好きだなー
>>616 父ちゃんがトーマ…スマンそこはかとない恐怖を感じたw
日付が変わったとたんに変なのがまたぞろ湧いてるのはなんぞ
父に欲しいのはトーマ
母に欲しいのはリカ
兄に欲しいのはイッキ
姉に欲しいのはサワ
弟にしたいのはシン
妹にしたいのはミネ
ペットにしたいのはウキョウ
恋人にしたいのはケント
なんとなく
朝、午後、夕方、夜と張り付いていたって事は本当は呼び方とかどうでもいい人だったんじゃ
ケントがお父さんだと萌えるな、何か
肩車とかめっちゃ高いだろうし
ミスって重複orz
ウキョウさんの身長なんぼ?
予約特典かなんかのCDなまらでかいケンよりでかい遠近法くるっとる
>>615 シンルートだと迫られるようになるまで男として認識してなかった→恋愛感情に
トーマルートだと子供の頃からお互いに片想い
恋愛のペースも近いんだよね
シンルートの結婚!も近くにいた方に先に言っただけみたいな流れでトーマ憐れ
イッキルートは付き合い始め6月時点では好きになりかけかな?(気になる以上恋愛未満)
ルームシェアの話しがその後だっけ
FCの実態を知ってサワに3ヶ月目が転機と話してるし、好意は確実だろうし
>>622 まだ身長は公表されてないと思う
予約特典のは配置ミスじゃないかな
ケントよりウキョウの方が高いのは違和感があるし
トーマとリカの夫婦とか怖すぎだからあああああ
親に隠れて彼氏とお泊まりとか絶対出来ないw
バラバラに考えてたけど改めてトーマリカが夫婦じゃ怖すぎるなw
ただ何があっても大丈夫!な安心感w
保護してもらうには最適かなーと
穏やか楽しさなら母ポジにサワもよさげ
ケントが父も妙にリアルでいいな、いそうw
ウキョウさんはいじめて可愛がりたい
母親ならミネ
姉妹のような母娘あこがれる
父親にイッキで母娘でとりあい骨肉系じゃなくほのぼの系で
>>626 何があっても監禁√の可能性が断てないぞwww
ところでみんな人気投票した?
一人に絞れないんだが
629 :
枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 05:39:43.02 ID:Hf/bQrGoO
やべぇマイちゃんが一番可愛いw
どのキャラが好きというより、どのルートも面白かったのでまだ迷ってる
設定資料集の初期ウキョウさんは「ヒャッハー!」な世界でサバイバルしてそうな
ビジュアルだなw
今更ながらガルスタの特集読んだんだけど
キャラ名の漢字表記設定あるんだね
VFBに載るかなぁ
イッキが一休なのか他の字なのか気になるw
発売前はイッキの漢字は一樹とか一輝かなって言われてたのにねw
とんちの一休さん、もしくは野球ファンの親がつけた一球さんとかかなw
一九さんというのもありか
寺の息子だったり
イッキに見つめられながらお経読まれたら成仏できなさそうだなw
未練が残ってしまって成仏できずにイッキの守護霊になるかもw
守護霊ならありがたいけどリカ様なら間違いなく地縛霊になるよな
生きてる時からすでに地縛霊だろーーリカは
いや、リカは生きてるうちからすでにようk ゲフンゲフン
あら、誰か来たみたい
リカ様お化け屋敷に出てきても全く違和感なi(ry
いや…なんでもない…
ちょっと合宿に行ってリカ様に追いかけまわされてくる
つーか寺の息子なら神に祈るなよw
寺の息子はないわ
寺はちょっと
井戸なら・・・
井戸の息子?
もっとないわ
井戸でマイちゃんとはち合わせみたいな
そういえばイッキは家族構成すら謎なんだよな
ケントは仲良し合理主義一家(ベルト数学者父と弁護士母)
シンは母親(仕事をしている)の話題が出た
トーマは若干世話焼きタイプ(イッキ√)・シン√にも出た母親
マイは世界ごとに変わるからなんともいえないか
主人公の家族構成で確実なのは父親がいる、兄弟姉妹がいないってことくらいかな
実母は√によっていたりいなかったりするよね
イッキって人を好きになるのに10年かかったとか言ってるし
となると中高大と一番楽しい時期を心の中は寂しい思いで
生きてきたと思うと萌える。甘やかしたい
実際は心より身体の年頃だから寂しいどころかウハウハだったはずだけどね
落ち着きたくなったころにヒロインに目つけたよねー
シンの振り返りシャフ度好きだわ
シンの振り向き可愛いよね!
どこか忘れたけど振り向きながらにっこり笑ってたのが
めちゃくちゃ可愛かった
逆にトーマは後ろ姿も振り向きも何か怖かったw
>>651 どのへんか忘れたけど「勉強がんばってね」的なこと言った時だな>笑顔
テストだったかもしれないが本人ルート?トーマルート?
選択肢からして本人ルートっぽい
>>652 勝手に寺の息子にするなし
別にしてないだろ
652に突っ込んだだけ
641か
>>651、
>>653 そんなのあったっけ?
振り向いたシン好きなのに忘れてた。最初にやったからだなくそう。探してきま
エンディングのヒロインが走り出した向こうで待っててくれてるやつもいいよね!最萌えじゃないけどあれはシンが一番可愛くて良かった
シンは振り向きもいいけど後姿が好きだ
なんか首から肩にかけて、幼げな雰囲気が残っててかわいい
シンの見返りっぷりは可愛い
トーマさんは何故か怖いw
そんな印象でした
すぐ誰かを比較対象にするなシンオタは
660 :
枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:39:11.27 ID:fFmjMmGn0
>>659 いや、俺トーマ派だがシンが2回目にトーマの家に押しかけてきた時に
トーマはずっと後ろ姿で話してて、その時の会話が怖かったから
トーマの見返りは何故か俺でも怖いってかトラウマ
EDで見たときはヒイイイイイイイイィってなった
ageで一人称俺とかなんと香ばしいw
662 :
枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:44:13.82 ID:fFmjMmGn0
香ばしいてwwwww
悪かったなwwwwwwwwwwwww
>>656 EDの最後の演出は好きなんだけど、主人公のシルエットが走り出した時は吹いたな
なんか違和感あるww
あとオトメイトにしてはデフォ名ないやらあんまり喋らないやらで快適だったのに、
コンプスチルのセンターで主人公ドヤ顔はちょっとガッカリだったな
あれといいコンプSSといい立ち絵の大人しさが詐欺すぎる
主人公に無個性求めてやるのが間違い
>>663 あーあれ走って行った先にカレシが待ってるという設定だったのか
走り方ガクガクでわかってなかったw
違和感だよねあれ
主人公にデフォ名ないのは何か重要な意味があるのかと思ったらそんな事はなかった
>>663 大人しいのは人格がとんでしまってる前半部分と見た目だけだしな
中身とのギャップが好きになった自分みたいのもいるw
幼馴染組との気の置けない関係がよかった、基本立場一番強いしw
どちらかとくっついた後を思うと切ないけどさ
必然的にもう1人とは疎遠になるのは避けられないから
!の演出で恋人の姿に気づいて走り出すのは可愛いけど、動きが滑らかじゃないんだよな
本当残念…
そういえば全力疾走するケント、ことあるごとに走ってるイッキの年長組
シン・トーマって走るシーンあったっけ?
アクティブじゃなさそうな年長組の方が身体使ってるんだよな
シン√での崖登り×2にしても
言われてみれば卓球もエアホッケーもイッキ&ケントが勝って
ポーカーみたいなカードゲームはトーマ&シンが強いのか
頭脳派キャラのはずのケントがポーカー1番弱いなんて…
シンやトーマ→息吐くように嘘つける
ケント→デレデレ隠しもせず…
そりゃ苦手だわw
初めて雑誌でヒロイン絵見たとき凄いかわいい思ってそれでアムネに興味沸いたのに
なんか記憶喪失前のヒロイン、性格可愛くなくてがっかり…
気強くてもいいけどもうちょっと可愛いげあって欲しかったなぁ…
したたかそうでもミネのがよっぽど可愛いげあるよ
今更ながら少し前に掲載のアムネシアの特集インタビュー??見たくて家の中探してるんだが…ガルスタの何月号だっけ…?
そして雑誌はガルスタで良かったのかわからないが…
部屋の中ゲーム雑誌ありすぎて探すのが無理だ
>>669 落ち着いてるはずの年長組が走って駆けつける・・・
実に萌えるではないかw
それに比べて幼馴染どもは主人公を掌で転がし過ぎ
いや、嫌いじゃないんだけどねゲフンゲフン
特集の件解決した
お騒がせしてごめん
調べたらわかった
サイトに載ってたことを
ちょっと井戸に行ってくる…
リカ様じゃないけど年長組の仲の良さに嫉妬してしまふ
どのルートでも生涯の友確定みたいな雰囲気
シンルートでも男二人で山荘に行くほど仲良し
トーマルートはトーマのインパクト強すぎて覚えてないけど
イッキルートでも親友で傷心旅行までつきあってもらうほどで
ケントルートではよき相談相手みたいな
ケントノーマルとかイッキそっちのけになってるの申し訳ないくらいだ
ケントいなくなったら実質イッキが一番寂しかろうに
ケントでもイッキでもどっち攻略してても
ふたりの間に割り込むの大変そうだなと思ってしまふ
主人公と直接関係ある幼なじみと違って
ケントとイッキは主人公と直接知り合いという設定をすべての√で作るのが大変だから
ケントイッキを友達にすればどちらかと主人公に繋がりがあればもう片方も簡単に出せるという
大人の事情というか手抜き設定とも言える
>>672 主人公の性格、あれはあれで可愛いなとも思うけど、無個性を期待した人や大人しい子が好きな人は苦手かもね
記憶喪失前のケントとのケンカップルもそれはそれでアリと思うくらいにはw
ミネは凄く可愛いと思う、全力だし主張・目的が一貫しているから(カッコいい彼氏が欲しい)
態度が男と女に対して露骨に違うとはいっても、処世術の範囲な上周りにバレバレしそこまででもなかった
イッキ√やケント√前半での態度も、心境を考えたら仕方無い
ミネは良い性格じゃないと自覚してるへんがかわいいな
どのルートが忘れたけど「性格だって最悪ってほどじゃないし」とか言ってたり
現実であんな性格だったら可愛いと思えないなあ
自分も主人公=貴方の謳い文句に惹かれて購入したけど
暴力的だったり口の悪い性格でびっくりしたよ
普通が良かったんだけどな…
>>674 ウキョウも全力疾走してたし、大人はよく走るなーw
大人組ほど実は動揺してたり露骨に愛情を見せてるね、そこもまた萌えるw
余裕の態度に見せる幼馴染もまた美味しいw
>>676 考えようによっては、だけど
イッキかケントとくっついた場合はもう片割れとは良い友人関係で居られるって利点はあるかも
親友の恋人に横恋慕しない分、関係が壊れないから
この2人は同性の友達少ない(他にいない…?)からこそ、小中学生男子的な子供のノリで気楽な親友なんだろうなw
ケント、イッキにお土産買ってかえってやってたくらいだし、実験用(嫌がらせ)のw
>>680 性格きついなー、若干暴力的だなー(子供時代とケント√)とは思う
だけど口、悪かったっけ…どの√?
言葉がきつい時はあるけど(主にケント√)、言葉が荒れてた記憶がなくて
しかしたまに煩いけどオリオン可愛いよオリオン
音声オフにすることもあるけど
お別れの時には泣きそうになる
このゲーム女キャラがみんな立ってて魅力的だからそのへんもあるかな
サワ、ミネ、リカ様に比べて特別突出した個性とか見せ場があるわけじゃないし
途中からしゃべりだしたり無個性系と個性派のアクの強さが交ざったような
半端さは感じるけど嫌いではないな
ゲームはバッドが多くて正直沈んだ気持ちにもなったけど
今月発売のドラマCDは楽しい感じなのかな・・・買うの迷ってる。
予約特典と限定特典、兄友特典を聴いた限り、暗さは皆無だったよ>CD
パラレルというか、パロディっぽいし大丈夫じゃない?
リストの名前みた感じ、予約特典みたいな雰囲気かな
>>681 攻略後も男同士の関係に嫉妬しそうだなという意味だよ
>>682 口悪いには言葉が悪いも含まれるのではないかと
おおまかには性格の悪さがにじみ出てる部分も含めてもそう大差ない
>>680 常識とか良識が先走って手が出るタイプの正義感強い勝ち気な子ならむしろアリなんだけど
攻略キャラに逆ギレで平手打ちしたのには引いたな
あの大人しそうな外見に控え目な性格ならツボだったんだが、何で主人公にギャップつけたし
>>682 回想でもあんまり喋らないけど、相手の反応(特にケント)を見ると相当突っかかってそうだし
イッキへの「最低です」は存分に暴言じゃないかな、コンプSS見ても。
一応謝るけど、あれで好きになるイッキは色物好きにも程があると思った
>>687 イッキについてはあの目のせいで女の子からキツイセリフいわれたことが
ないだろうからそれが新鮮だったんじゃないの?
イッキルートはお姫様扱いしてくれるのは嬉しいんだけど
駆け引きくささがちらほら見え隠れしてる気がしてなぁ
ヒロインが素を見せたらどうなるんだろ
>>687 全くハゲドー
ホント見た目らしく控えめだけど真の強いヒロインだったら絶対文句なく大好きになれたのに残念
攻略キャラそれぞれ結構好きなのになんでこんな娘が好きなのって思ってしまう
記憶なくしてからオリオンと元々自分に欠けていた何かを見つけて相手振り向かせる、って話ならまた別だけど
ケントシナリオはまだそれっぽかったけど基本そういう話じゃないよね
だれかドラマCD後押ししてくれよ…
しょうがねえなぁ、ったく
一緒に冥土に行こうぜ、
>>691!
>>690 そうかなー
攻略キャラも結構ダメ人間の嵐だから
ファンタジックな性格してないところが好きだと思ったんだけど。
>>693 攻略対象がダメ人間揃いだからこそ
ヒロインには一本芯の通った強い子でいてほしかった
てことじゃないのかね
自分もそう思ったし
一本芯の通った正確はファンタジックではないよ
>>693 ファンタジックな性格って天然ぽややんなこと?
それこそ芯のある性格の対極だと思うけど…
控えめなのとぽややんは違うよ
キツイのとしっかりしてるのも違うし
まぁどう見ても無個性ヒロインじゃないのは確かだと思う
個性はあってもいいけど暴力振るう人間はいやだ
男女関係なく最低だと思う
見た目がもっと活発で強気な子ならまだ良かったが
大人しくておっとりした感じだから余計に違和感がある
攻略対象好きなだけにそこだけはどうにかして欲しかった
>>696 全文同意。やっぱりどう脳内補完してもあれはない…
キャラはみんな多少ギャップがありつつ表情も含んだ見た目と性格が一致してるんだけど
主人公だけ何でああなのか分からん。そのせいでコンプした後だと立ち絵とかもかわいく見えない
オトメイトって主人公の露出が特に多いと思うし、それならもっと客観的に愛着のわく良いキャラ作ってほしい
みんな主人公に厳しいなー
自分は外見は今時の女子大生って感じでどんな性格でも不思議じゃなかったな
それとルートごとに性格が少し違って攻略キャラとの関係がよく分かるのも面白かった
私も主人公の性格あんま気にならなかったな
全部「主人公かわいいー」で済まされたw
ヒロインの性格話題もループだねぇ
登場人物がみんなクセがあるから
多少ヒロインが変でもいいよ
あの中でフツーでマトモだったら浮きそうだし
何よりカワイイは正義だ!
>>698 厳しいというより
変でもユルくてもいいからもうちょっと…どうせなら性格がカワイイ子がいいなと
今のヒロインはカワイくないから
性格はどんな子でも必ず好き嫌いがあるからな
誰にも好まれる性格なんてないw
イケメンズ(ミネ談)にもそれぞれ欠点や難がある
女の子もまたみんなそれぞれ欠点あっても可愛いよ可愛いw
FCだけは許さない
ヒロイン可愛い可愛くないはそれぞれの主観によるんだから程々にしたらいいと思うよ
わざわざ気に入らないところいつまでも挙げてたってどーにもならないんだからさ
可愛いところだっていっぱいあったじゃないか!
あードラマCD楽しみだなー
多少なりとも図星なのかもしれないけど気にしなければいいのに
この必死さにデジャヴを感じるんだけどw
こわすぎww
可愛いも性格悪いも、お互い突っかからなければ「そうか、人それぞれだね」
で終わる話だと思うよ 自分は可愛いじゃん、でした
CDジャケットのアリス調のイラスト可愛いな
コメディっぽい話なら、夢オチ担当とかで顔芸さんも出てくれそうで嬉しいんだが
ケント以外はキャラソンもいけるかな、ケントは語りでも良いので欲しいな
>>702 同じくFC以外は全員好きだ
ウキョウルート終わってからだとトーマルートのリカですら憎めないw
CDは全編ギャグなのかちょっといい話もあるのかが気になるな
キャラメールは来週かな
ケントからは一言メールと見せかけて改行後の長文とかだったら面白いw
一通目は一言で二通目以降長文でもいいw>ケント
キャラメールは攻略対象+オリオンかな?
サワミネワカさんからもあるのかすごく楽しみだけど
イッキトーマ√リカ様とFCからだけはメールいらないw
ケントは最初の方は本当に「おはよう」と「おやすみ」と「おつかれさま」だけの
メールでも構わないかもしれないw
ただしその分量を増やしてくれ
確かにトーマ√とイッキ√のリカ様とFCからメールはいらないw
ウキョウ√のリカ様は親友設定だからメール欲しいな
ケントは最初一言だけっぽいけど、回数重ねるうちに長文になれば嬉しいよな
イッキのネタ要素が愛おしい今日このごろ
「寝る支度しなさい」の電話シーンで
「今まさに靴脱いでるとこ」で噴きだしてしまうw
あの珍妙な靴をどっこいしょと脱ぎながら話してると思うとww
EDのキスシーン
まわりの人たちの服装すごい普通っぽいんだよね
あの服装があの世界のデフォルトかと思ってたけど違うようだしどう解釈すればいいやら
最近きがついたんだけどシン√の山荘で一緒に寝る人を選択するときイッキ選んだときの会話最高
ちょっと山荘いってくる
ちょっと山荘行ってくる
山荘の人気に嫉妬
自分は古井戸へ
犯人より警戒されまくるイッキ乙w
イッキの食パンも、トーマの餅も冷凍ごはんも妙なリアル感というか彼氏ならではの遠慮のなさ・慣れ具合がいいw
食事といえばケントが手袋したまま食べてるのふいたw
攻略対象の面々だけが手袋してたりすごい格好してんだよね、女の子達もそうだけどさ
トーマとウキョウだけ手袋してないのが気になる
あれ他の普通(正気の意味で)の人達と比べて、内面に狂気を抱えてる部分をあえて表現してるのかな
精神のやばさはウキョウ、トーマ>>イッキ、ワカさん>ケント、シンかな
店長精神やばいのか?w
イッキがせっかく手袋とって主人公と手つなぐシーンがあるのにスチルでその手を描かないところに
公式側に意地でも手は見せないって狂気を感じた
>>716 犯行がバレても気にしない派>素手組
とか?
>>717 入院レベルのウキョウとまだ日常生活送れるトーマが同列とはww
店長、イッキ√の時の「客は敵だっ!」モードで聞いてると
どんどん声枯れて心配になり、ウキョウ√だとすごい鼻声じゃない?
風邪でも引いてるんかと心配になり…って、気付くとワカさん気になってる
自分が否めなかった
あとウキョウ√のバッドエンド2つ回収してコンプ終了〜
フルコンプなんて初めてだよ、とりあえず面白かったw
シン√の山荘で一緒に寝る人を
迷わずウキョウさんにした私は馬鹿ですか
>>724 珍しくまともに会話をした後で初めて密室で殺されたことに歓喜した自分もいる
BAD回収の作業でもあったけど、正直そうなるのを期待して選んだ
裏ウキョウさん攻略させてください
>>717 ウキョウ>トーマ>>イッキ>ケント=シンかなw
ワカさんは√によるw
傭兵ワカさん>>鬼軍曹>おカマさん>亡霊ケント√ワカさんかw
イッキの印象って声えろー→禿げろ→ちょ、可愛い→つーかお前普通に良い奴になってった
>>720 犯行…w
君を壊した〜EDに関してならイッキも犯行バレを気にしないかも
トーマはシン√での態度は主人公・シンに知られたくなかったが故の行動だし
通常運転で実は壊れてる=生身(手だけど)なのかなとねw
シン√でのあの選択肢にオーナーは〜?とつっこみたいw
>>723 ナカマww誰よりもワカさんが気になって仕方ないよ
イッキルートのワカさん面白すぎる
ウキョウルートのワカさんの鼻声は本当酷い…あれ収録日に風邪ってことなの!?
収録が春頃っぽいから花粉症じゃないかなー
確かにウキョウ√の鼻声はすごかった
公式ブログ更新されてた
キャラ投票のこと書いてたけどとあるキャラがトップ独走中とか…
僅差でデッドヒートを繰り広げているのが3位と4位のあの二人…ジワジワとあのキャラの魔の手があのキャラに迫ってるって書いてあった
皆好きだからどのキャラがトップになっても嬉しいけど
でもトップ独走中と3位4位が気になる
後はVFBの特典について書かれてたよ
魔の手とかいったらトーマしか思い浮かばない
独走するほど、飛び抜けて特定のキャラに人気が集中してることに素で驚いた…
トップ&2位のキャラは勝手に予想してたけど、もしかしたらハズレるかもなー…
トーマがもし魔の手だとしたら自分の予想はハズレたことになる(2位あたりにいると勝手に思ってたから)
本当今回の投票は予想つかないや
てことは...5位は離れてる感じになるのか...気になるw
pixivだとトーマがかなり人気高いのかなって感じがする
VFBどこで買うか迷うなーそれと一般書店ってアバウトなの辞めて欲しいw
大手チェーン店ならどこでもつくのかな?
>>739 ウキョウ最萌えの自分はあれみて一般書店…!?となったw
TSUTAYAとかで予約すればいいのかな…
独走はトーマだと思うけどなスキンシールでも人気ってあったし他のとこでも人気高いし
で、魔の手と言ったらウキョウじゃないかな
スキンシールのトーマいけめんだよね
他キャラいまいち変な顔で
ランキングやっぱりメイン5人がトップ5なのかな
オリオンとか入ってないのかな
オリオンぶっちぎりだったら笑うけど
リカ様の見えざる手でイッキが独走と予想
独走はイッキだと思ってた…
誰が1位になってもいいから結果が早く見たいな
色紙の書き下ろしはトーマか
やっぱり独走はトーマかもね
魔の手といったらウキョウか目力的にイッキか
でも3位4位のあの2人、”あの2人”って書き方だと組っぽいからそこがイッキ、ケントかな?
最萌えはいるけど全員ほぼ満遍なく好きだな、この作品
誰かが人気独走ってのが意外だw
それぞれ魅力的だw(欠点が本当ーーーに欠点なのが逆にイイ)
同じく独走はイッキだと思ってた
プレイ前と後で一番印象がひっくり返ったキャラだったし
でも、やっぱり全員好きだから、誰が一位でも良いって思ってる
サブ含めて(FCのぞく)ここまで苦手キャラが存在しないゲームは久々だよ
>>745だとしたら2位が全くわからなすぎるシンかウキョウなんだよねー
メインぽいシンか真相ルートのウキョウか...
自分もみんな好きすぎるからどうなってもいいんだけど
オトメイトラボラトリーとかいうのの表紙?がアムネシア(シンと主人公)だー
季刊イラスト集だかなんだかしらんけど値段高いww
特集あるなら多分買っちゃうけど
シンかわういな
>ゲーム本編を補完するショートストーリーなど……、本誌だけでしか見ることができない
貴重なコンテンツも掲載予定です。
季刊誌だからって高いよ!!
ブログのFB特典、一般書店ってことはアニメイト・中央書店以外の一次出荷分にはウキョウ特典が付くって認識でいいのかな
一般書店って名前の本屋はないよな…?w
季刊誌の高いけど書き下ろしSSとかいわれると迷う
本編の補完って誰のだろう、もし全員分あるんなら迷わず買うんだけどなー
中央書店売り切れたけど再入荷あるかな?
飯食ってたら売り切れた自分涙目
バイト服のウキョウ見たいって言ってた人大歓喜じゃん
ポニテいいですなぁ
書き下ろしSSは本編後が良かったなー
>>751 自分もそこで購入しようと思ってたよ
もう少し考えてから注文しようって思ってたら売り切れた
自分も涙目
今日注文しようって思ってたのに
…
一応メールで入荷予定について問い合わせしてみた
入荷はするだろうけど特典はつかないかもしれないのは覚悟しとかなきゃいけないかな…
私もだ……特典みてから決めようと思って情報待ってたら
売り切れとか。orz
イラストサイン色紙のトーマめちゃくちゃかっこいい!
東京ゲームショウいける人うらやましいなぁ
1位独走はトーマだと思う
順位は今後に影響しそうだから最萌はできるだけ上位に入ってほしいな
>>751 自分も中央書店予約しようと思ったら売り切れてて涙目
ゲームは予約復活したことあるけどVFBはどうだろ?
二世の時はこんなにすぐに売り切れなかったからびっくり
オクで転売狙う人いるだろうな
また高騰するのかな…財布が痛いよ
自分も1位トーマだと思うな
魔の手は攻略制限があるから追い上げ型と思われるウキョウを予想する
しかしみんな好きだ
全員でトランプで遊んでほしい
尼にVFBの表紙出てるね
楽しみだ
VFB兄店舗では予約取ってないんだね。
薄桜鬼の時は第2出荷でも特典あったけど、アムねもある認識でいいのかな聞けばよかった
やっとウキョウ√クリア出来た!
何度殺されたコトか・・・
最後の選択肢、ウキョウを許す・許さないで
許さない選べる人いるのか・・・?
暫くクリアの余韻に浸っていたが
ふとウキョウの殺人鬼人格ってどうなったんだろ?
と思った
あとウキョウ以外の4人の世界が8月涼しいのは何で?
やっぱあの迷惑神様が時間を戻してる?
じゃあ主人公は4人の世界でも1回死んでるってコト?
バカだから分からんw
>>761 ウキョウさんとヒロインの世界に近い世界は
まきぞえで影響を受けて涼しくなってた的な話
1位はイッキだと思う
一番華やかなルートだし恋愛萌えあるし
攻略途中で投票したって人も結構見たから
そういうの含めたら甘いけど設定的に地味なケントは不利と思う
ウキョウとケントは好きな人いても下位かな
メイトVFB 予約受け付けてないんだよね。
先日特典とか知らずに予約しようとしたら、当日に取り置きなら。
と言われた。
そんな自分は30日にメイトに走る。
ゲムショ色紙欲しいけど土日どちらに何が出るか分からないんだよね。
日曜しか行けない…。
せめて本物見たい。
中央書店の通販でまたVFB予約受付したよ!
特典もついてくるみたいだから、欲しい人は急いだ方がいいかも
自分は早速注文してきた
珍しく全員萌えたし全員大好きだけど(FC以外)、
判官贔屓な面があるので下位キャラを応援してしまうw
最終的にみんな僅差になればいいな。オリオンの位置が気になる
そしてVFB楽しみ
>>761 自分だけ苦しんで許さない。だから主人公の傍で一生償え!的な展開になると思って最初許さない選んだわw
全くそんな事にならなかった深読みしすぎたな
でもあれ、パラレルワールドとはいえ
神様だってすごい頑張らなきゃ時間戻して人の生き死にを無かったことにできない設定の上で
数え切れない世界の主人公殺してるんだよね
メイン4人と恋愛関係だったことが主みたいだし、一体どれだけのキャラが病んでるのか
それを思うと許さない選択は有りだと思う。オリオンも当然みたいに言うし。
自分はノーマル回収で選んだけども
>>765 報告ありがとう!早速予約してきた
中央書店はウキョウのもつくみたいでお得だよ
メイトはネットでは予約受付してるけど店頭買いの人が多いのかな?
それにしても、ドラマCD、VFB、オトメイトラボラトリーと発売ラッシュで
嬉しいけど、もう少し発売日ずらしてくれてもいいのよ
独走ってのが驚き
独走者ウキョウさんかと思ってたけど
魔の手がウキョウさんぽいな
中央書店って届くの遅いの?
>>765 情報ありがとう、自分も中央書店にしたよ
バイト服のウキョウも見たいけど、一般書店ってどこに頼めばいいのww
兄と中央以外の初版に全部ウキョウが付くとかあんま考えられないけど…
中央書店の版元イラストカードのウキョウって、店舗特典のウキョウとは別ものだよね、きっと
SNSDの i'm in love with the hero という曲がイッキのテーマンソングみたいで聴いてるとにやける
同じアルバムの次の曲Let It Rain の救いのなさがウキョウさんぽくてお気に入りw
原曲も好きなんだけど日本語訳もまあ悪くないような
SNSDが可愛いだけかもしれない
>>773 自分は店舗特典(ブログに載ってたやつ)と一緒だと思ったけど違うのかな?
中央書店でイッキ・ケント、ウキョウ揃うなら幼馴染も欲しくなったww
>>775,776
ブログのやつのことなのかな? >出版社さま特製花邑まい先生描き下ろしイラストカード「ウキョウ」
兄はわかんないw
エンブレ特約店に入ってる一般書店で配布されるのがウキョウってことなのかな?
よくわかんないやw
ナチュラルに、コミコミはイッキ&ケントにプラス、
ウキョウさんも貰えるんだと思ってたけど、店舗特典とは違うヤツの可能性もあるんだw
ついさっきウキョウクリアしてきた自分が通ります
>>761 殺人人格はニールが最後に叶えた「苦しみを取り除いてあげる」で統合したんじゃないかな
あの黒クマウキョウも「ウキョウが死の苦しみから逃れる」が最優先事項になってる(それが生まれた意味)だけで、主人公を愛してるウキョウなんだよ
その「ウキョウが死の苦しみから逃れる」=生き延びるが叶った時点で彼の存在意義は消えるしね
前段階で、主人公が「私が死ぬ」と告げた時点で、黒クマウキョウは抑えられて(驚いて呆然?かな)、綺麗なウキョウが自殺しかけた後は出てこないから、確実ではないかもしれないけど
あの黒クマウキョウって、無限の死で壊れる→解離性同一性障害だよね、ゲームだから少し症例は異なるが
>>761 一度どころか何度も死んでるw>主人公
ウキョウも主人公も可能性の世界(パラレルワールド)の中で何度も死を繰り返して、最後にニールが気がついたのがジョーカーの世界の時間を戻すこと、だから
何度どころか、無限の死って言われるほどだし、あれだけウキョウが死を熟知してるんだから数え切れない回数なんだろうな…
そしてメインの4人も「覚えてない(他の可能性の世界だから知らない、が正しい)」だけで何度も主人公を失ってる
主人公が生き延びた世界がGoodやNormalや一部Badであって、死亡Badもまたそれだけの回数あるわけで
ウキョウが狂った原因の一つは記憶を失えないことだろうしね、7月〜8月末(最長で)までをループ(厳密にはそれぞれ世界は違うのでループじゃない、巻き戻しは原初の世界の1回だけ)してるのはウキョウ(とニール)ひとり
主人公はそれぞれの結末を迎えているから、死亡Badでも誰かの恋愛EDでも監禁Badでもループはしてない
うおー長文すまん、考察好きなんだ
中央書店の特典のウキョウについてさっきメール送った
中央書店オリジナルなのか、一般書店とかに付く絵柄と一緒なのか自分も気になったからw
中央書店から返信きたらまた書き込むよ
PSPのスキンシール届いたけど…誰の貼ればいいか悩むなー
>>780 ウキョウさんさんざん痛い目にあってるのに優しいよね
クロクマさんが担当してくれてるおかげもあるのかもしれないけど
コンプSSでも穏やかだったしヒロインの前でも基本ニコニコほよよんしてるし
よしよししてあげたくなってしまう打たれ強くなってるにしても
やっとイッキの朝食選択肢コンプした
ちょっとした違いだけど、そこに主人公への無限の愛を感じたw
イッキどれ選んでも優しいよね。会話の運びがさすが気配りの人だw
基本的にすごく律儀で誠実だよなぁ
ウキョウは誰かのルートで最後「お幸せに」とかいって消えるのがあった気がするんだけど
ウキョウルートクリアしたらそれ思い出してぐっときた
785 :
761:2011/09/14(水) 23:15:31.71 ID:QjDlnMql0
>>762>>779>>780 色々お答え頂いてありがとう!
そうか…
殺人人格ウキョウも主人公のコト好きなのか…
ウキョウのバッドED回収してこようかな
ウキョウのグッドED見た後は
バッドED見たくなかったけど
>>782 優しくて面白い人だよね、数少ないボケ担当でもあるしw
本来あんなことにさえならなければ、登場人物の中の誰より穏やかで朗らかなんだろうから
ケントの次に年くってんのに可愛い人だー
>>785 黒クマウキョウも目的がアレなだけで基本人格は同じだね
主人公を殺す時もできるだけ(彼の中の基準で)「苦しまないように死なせてやる」があるしさ
不可抗力(事故等)は別として、自分が比較的苦しまずにすぐに死ねた経験の中から選んでるっぽい
主人公の事を愛している、でも自分が苦しい死を迎えない為に殺す→自己愛・自己防衛本能の存在=黒クマウキョウ
ウキョウBadの下3つもそうだけど、怖いケントBad(屋上フォール)やトーマBad(井戸)もそのへんがよくわかる
だからこそ綺麗なウキョウが苦しんでるんだろうしね…
イッキの朝食分岐は美味しいなw
他キャラにもそういう変化が欲しかったよ
割と繰り返す必要のあるゲームだったよね
一度クリアした後にまたプレイすることで相手の愛情がより伝わるのがいいな
>>784 「どうか幸せに」で消えるのはケント√だったと思う
そのウキョウは入院した主人公を近くのビルからみてて、落下して死んだんだよね
ミネの話聞いた時はぞっとしたけど、ウキョウクリアした後だとすごく切ない…
イッキ√のとかは「もう会わない方がいいね」だったような
今更ながらFLASH台詞を全部見返してきたんだけど、トーマはゆるい拘束してるんだね
「1人で外にいくな」なこと言ってる、午後のやつ
本編の監禁を匂わせてたんだなー
色紙の書き下ろしってえっなにそれ
月華繚乱ROMANCEでも日野さんキャラやらかしてるらしい…ゴクリ
ウキョウ√クリアしてから
澄み渡った青空を見ると何か切ない・・・
もうだめだ
完全にウキョウ病だコレw
私もウキョウ病w
てゆーかアムネ病ww
最萌えはセーブデータいくつも作って何度も好きなイベ見返してるけど
他キャラ√もまたやりたいなーと思えるゲームだった
後味スッキリなゲームってわけでもないんだけどなー、なんか中毒性があるかもw
>>781 自分も気になるんで、報告待ってます
>>789 トーマのイラスト色紙が今度の
チャリティーオークションにだされる
画像とか詳細はブログに書いてるよ
さっき中央書店からVFBのウキョウの特典についての返信きた
中央書店のオリジナル絵柄じゃなくて、一般書店やその他でついてくるイラストカードの絵柄らしいよ
>>795 おお昨日の人?ありがとう
3枚の内2枚揃うってお得だな
そうすると兄のも揃えたくなるのが困るがw
AGFのオトメイトブースでVFB先行発売するんだね
兄の特典がつくみたい
ドラマCDは先行販売しないんだろうか?するんだったら欲しいなー。
>>795 ありがとう!それ聞けて安心した
保存用にVFB2冊買う自分は中央書店で2枚揃うのはかなりありがたい
これで兄で買えばコンプできるw
>>798 ドラマCDは先行発売しないようだ
残念だな…
>>795 おお、ありがとう!ウキョウの特典欲しかったから中央書店で予約しよう
2つ付いてくるとかお得過ぎる
>>800 やっぱしないのか…残念だ
ドラマCD兄だと特典つくけど通販終わっちゃってるからなー。
VFB店舗特典のケントめっちゃ可愛いね
イッキがあんな顔するなんてちょっとびっくりだw
>>801 えっドラマCD特典つくの?
し、知らなかった…どんな特典なのか orz
VFB特典…全部欲しすぎる
念願の制服ポニテウキョウさんが実現してるわイッキが笑ってるわ
>>803 ポスターらしい。多分ジャケ柄なのかな〜と思うとへこむorz
ケントの星空BAD何度やっても行けないんだけど
なんかポイントとか必須選択肢ってありますか?
>>801 つい最近店舗でなら予約できたよ
通販限定とかならすまぬ
中央書店のVFBの予約受付終了したね(イッキ&ケント+ウキョウの特典付き)
ウキョウの特典がつかない方(イッキ&ケントのみ)はまだ予約受付してるみたいだけど…
自分
>>795だけどみんなの参考になったなら良かったよ
こうなると兄特典のシン&トーマも揃えたいな
ドラマCD兄通販で予約開始してからすぐ自分は予約したんだけど、結構早く品切れになったみたいだね…
>>808 姐さんのおかげで間に合ったよ。ありがとう!
>>808 感謝されたがりなのはわかるけど自分から795だけどとか言うんだw
お礼乞食とかあさましいな
なんかやなことあったの?
夜景でも観て落ちつけよ
夜景ってよく見るけど元ネタどこ?
>>812 ケントBAD「綺麗な夜景だろう?」
効果音がベシャア
>>806 好感度・信頼度をとにかく上げない
メールは結構だし花火も見に行かないし手も繋がない
でも下手すると忘れない方のBADに行きかねないので、そしたら17日のキスイベントだけ起こしておく
晴れて病院にウキョウさんが来てくれるといいね
イッキ&ケントの特典サンプル見たんだけど
ケントが読んでる本なんなのww
イッキの手のひらもワロタwwこういう表情もいいね
早く届かないかな
>808
自分もウキョウの特典のこと教えてもらって助かりますた
兄と中央書店で予約しててさらに一般書店でも買おうとしてたので
ドラマCD今日本店で電話予約できたよ!
ポスターも付くらしいから欲しい人はしてみるといいかも
>>808は改行のせいでコテハン化してるのが笑える
わざとなの?
新宿渋谷はポスターつくか分からないって言われて、ここ見て本店に電話したら予約できた!
816ありがとう!
>>808 自分も無事予約できたので助かった
VFB兄の通販も特典つくのかな?
ぼちぼちBAD回収してて
イッキの「やるじゃない神様」みたんだけどうおーもやもやするww
GOODの方が秘密にしてた日数も多いのに、両想いで自分から打ち明けたってのであんなに態度違うんだなー
彼女のフリって台詞がなんか悲しいな
オリオンの「ごめんね」にうるっときた
でもとりあえず死亡EDじゃなくてちょっとホッとしたw
>>820 落ち着いてよくよく考えればイッキの台詞は矛盾だらけだし
立ち直ればなんとかなる気もするんだよなぁあのBAD…
主人公がショック受けたまんまでも、オリオンはいつもの調子で色々考えてくれそうだし
BADの中では一番未来があると思う。まぁ他が大体死ぬからだけどw
オリオンのことも好きだけど、よくよく考えると攻略対象たちは
全員心から主人公のことを想ってるから、疑うように仕向けたのはどーかと
ちょっとだけ思ったw
オリオンも相手がどんな人間かわからないんだから疑って当然なんだけど
まぁ病院送りにされたらアウトってのもあるけど
でもべつにオリオンがミスリード誘ってるわけじゃないよね
信用できないようなストーリーだしw
選択肢を選ぶの自分だし信頼関係パラだっけ?
あのBAD見たくて下げまくってプレイしたの楽しかったな
ウキョウルートはFC除いて全員仲良しで微笑ましいな
最後のルートって感じですごく良い
>>824 微笑ましいのか?
地雷処理とか極度の緊張感とか命がけの現場で働いてる人って
逆に笑顔でニコニコになっちゃうものなんだって。
リラックスして笑ってないといざというとき、とっさの判断ができず
命を落としたりするからなんだって。
ウキョウさんのニコニコはそういう感じがして痛々しかった。
あの√のキャラはウキョウさんにつられて穏やかな雰囲気になってる気がするけど
当のウキョウさんは全然安らいでるわけでもなんでもないから
なんかしんどい√だなと思ったよ。
スチルこわいのばっかりだしw
他の世界ではキャラ同士に接点全然なかったりほぼ登場しなかったりしたから
メインキャラが勢揃いして親しそうにしてるって意味では自分もウキョウ√嬉しかったよ
メインシナリオはシリアスだけど、納涼祭のサブイベントとかかわいかった
>>827 ?
825に書いたのはだから表面的には楽しいんだけど
実情を考えると哀しいねって意味だよ
>>828 微笑ましいのか?って聞いてきたじゃんよw
>>829 その打ち消しを下に書いたよね?
日本語できない子なの?いちいちからまないでください
もう喧嘩とかやめなよ
というかちゃんと読んでから絡んでほしい
さわりだけで粘着されるとか困る
よく分からないけどごめん
別に絡んだつもりは全くなかったんだけど
先に自分の意見押し付けてる癖に粘着されてるとか被害妄想酷過ぎる
個々の感じ方なんてそれぞれなんだから微笑ましいって言っても
別にいいと思う
つーか
>>824は主に冥土メンバー+リカの話をしているのに、
>>825はウキョウのみの話をしているから
単に話がかみ合ってないだけじゃないのw
公式では当たり前に冥土メンバー勢揃いのSSだけど、
それが成立してるのって、本編ではウキョウ√だけだもんね
バイトメンバー勢揃い、自分も楽しかったよ、+リカもwww
絡んで粘着して日本語出来てないのは
>>825だろうと
ケントはもっとバイトしろよと
一番アルバイトが似合わない・必要ないキャラだとは思うけどなぁ
バイト立ち絵が新鮮過ぎてビックリした
ケントのバイト姿見られて良かったよ、絶対無いと思ってから
ベルトのついてないケントも新鮮だし
こうなりゃFDでウキョウの執事姿も見たい
ついでにワカさんの私服も
>>839 ナチュナルに女装だったらどうするんだ…
オネエ系、軍人、無口、常識人、アサシンでは流石に使い回せないだろうなー
そういえばケントの水着ってどんなんだったんだろう。普通だとは思うけど
リカはなぁ・・・
イッキ√の後がウキョウ√だったから
180度態度変わってギャグにしか見えなかったw
ウキョウ√は謎がほぼ解けて
ウキョウも幸せに出来て
ホント如何にも最終√!って感じで好きだが
顔芸のスチルはいらない
何が楽しくて攻略対象の顔芸見なきゃなんないのって
その分いちゃコラスチルにしてくれよ
顔芸も好きなので顔芸スチルがあって自分は嬉しかったし楽しかったけど
それより折角のスチルなのに顔崩れは止めて欲しい
>>827 立場にや関係によって関わり方も変わるってのが
パラレルワールド設定で生きてたよね
兄でドラマCD予約しようとしたら店で取り扱える個数越えてるから発売日ゲットできない言われた
もともと少ないのかもしれないけど、けっこう売れてるみたいだな
顔芸スチルはギャラリーでも怖くて見返せないw
顔崩れと思うスチルも数枚あったけど、概ね綺麗で満足だったな自分は
イッキの肝試しのときのキススチルと、トーマの主人公抱えて寝てるスチルが好き
皆はどのスチルが好きか聞きたい
単純に好きなスチルということで選ぶなら
イッキノーマルEDとトーマのキス(特に1枚目)かな
トーマが疲れて寝てるやつもなんか好きでよく見返す
私もイッキノーマルEDのやつ好きだ。あと、トーマの風呂上がり頬タッチもキレイで良かった。
ウキョウさんが最萌えだけに手錠スチルは残念だったな…VFBに期待…
一番最初にクリアしたシンのノーマルED のスチルが嫌すぎる...主人公の顔
イッキノーマルEDと肝試しのキススチルのやつかな
他はトーマと主人公が一緒に横になって寝てるスチルが好きだ
あのスチルはなんか癒された
ウキョウが外で寝てるスチルが好き
主人公が基本は惚け顔なのは勿体ない
記憶喪失でちょっと感情乏しいにしても、人間らしい表情が欲しかったな
シングッドのはシンも主人公もすごいかわいいけど、イッキ路地裏とケントプールの主人公の口が嫌いだw
ウキョウ√の自室で記憶取り戻した時のが好きだな。
ウキョウさんの髪の色が綺麗。
主人公のおちょぼ口が気になるの分かるw
私はシンのドア閉めてキスしてくるやつに異常に萌えた
子供トーマの笑顔スチル好きでPSPの壁紙にしてる
それとB`slog連載企画のトーマの笑顔も好きだw
トーマは性格悪いっていうけど、子供の頃からなんだろうか
坂で主人公突き放す前、笑顔スチルの頃はそんなに性格悪くないと思いたい…
ケント√のキスしようとして失敗した後の、見つめ合ってるスチルが微笑ましくて好きw
最終的にケントが最萌になったけど、あの年であの服だけは無いわ…orz
ウキョウの神戸での空を見上げて泣いてるスチル
青空が切ないわ〜
あとトーマの頬触るスチル
そしてトーマバッドEDの監禁スチル
何処からか現れた羽wとか印象深い
ウキョウが主人公の首絞めてる顔芸スチルは
何度見ても吹く
ウキョウの顔がトカゲにしか見えんw
右手と左手の攻防とかw
>>841 リカ、身内にはとことん甘い体質なのかもね
トーマじゃないけど
特にあの主人公はイッキを自分から(リカのじゃないけど)奪う存在ではないのが一番大きいかも
個人的には裏ウキョウのスチル嫌いじゃないw
単純に好きなのはイッキのノーマルEDスチルとか
ウキョウが主人公を寝ぼけて抱きしめてるスチル
ウキョウの異人館スチル
状況も含めてケントのお祭りスチル
檻越しに見つめあうトーマスチル
あたりかな
ビズログの書き下ろしも好きだーバイト中の主人公にトーマとイッキが絡んでるやつとか
>>856 きっとあのベルトは家訓または遺伝した趣味w
ケントのお祭りスチル好きだな綺麗だし印象的
雨の中傘さしてお祭りってなかなか無い
あとマイちゃんが髪押さえて振り返ってるやつ
ウキョウさんのデザスキンは来ないのかなぁ
欲しいんだけど無くて涙目
デザエッグかオトメイトどっちに要望出せばいいんだろう
どっちにも出してみるか…
キャラの服が黒くて喪服きてるみたいだな〜と思っていたら
ウキョウ√で納得した
ウキョウさんなんて喪章まで装備してるしね
添い寝トーマのスチルが好きだ
「お終い、離れて」の言い方が凄く好きだ
ボイス登録機能とかあったら何回も聞きたくなる言い回しとか台詞多かった
ウキョウの不意に出る敬語とか
デザスキンPSPに貼ったら家族に冷めた目で見られたw
自分のPSPなんだから好きにしていいじゃないか…
そういえば今日でアムネシアの発売から丁度1ヶ月たったね
>>864 わかる!サンプルでトーマのその台詞見て購入しちゃったよ
ウキョウさんの突然敬語も可愛いよね
ケントのCGはどれも綺麗でいちゃこらしてて好きだけど
特に最後のロンドンでのCGが一番好き
お洒落な映画観てる気分になる
>>867 ベルトもないしね
下半身がベルトまみれなのかもしれないけど
>>867 キスしっぱいしておデコごっつんとかしてた人と同じ人とは思えないほど
ナチュラルにちゅーしてるよねw
自分もあのスチルもEDも好きなんだけど、EDとしてはノーマルの方がぐっときたんだよなぁ
イッキノーマルもだけど、最後にメール短文って結構萌えるね
グッドエンド全て終わり現在BAD回収中
シン√でこれからウキョウに殺されるとわかってるのに丁寧語説教は宝石でも見つけた気分
うああ癒される
さて彼の目の下にクマでてきた様子なので逝って来ます☆
ウキョウの説教はどっちの選択肢でも出たり(言い方違うやつ)するから全部試して探したなーw
最初は怖かったのに、今は他キャラ√でのウキョウの警告聞きたさに3周目やってる自分もウキョウ病
シン√でリカと一緒の部屋選んだ時の皆の反応が何故かツボに入ったwちょいちょい入るギャグ?が個人的にほぼ全部どストライク過ぎて他にやりたいゲームあるんだけど、つい何度もプレイしてしまうw
アイキャッチに好きな絵柄結構あったから保存したかったな…ケントVSトーマとかw
ケントが何かの虫に見えるとずっと思ってたけどダンゴムシだ!
尼のレビューや評価が突然消えてるように見えるんだけど
うちのPCがおかしいの?
というかアマゾンのゲーム関連のレビューが大量に消失してるね
アマゾンで何かトラブルでも起きたのかね?
他のゲームでもそんなことあったな。アンチ意見が多すぎた、とか?
なんにせよ操作可能な尼のレビューは役に立たない
試しにレビュー書いてみたら反映されないからただのバグやね
操作可能なのはセブン&アイ
尼はそんなことしないというかそんな手間かけれないよ
アンチ意見多かったの?
フォローしてる人が尼評価見て買ったと言ってたけど
キャラメール来週かな
尼レビューは高評価が多かったよ
キャラメあるのか!絶対やるわw
オトモバ入ってるけどずっと放置しててメールも見てなかったけど
今更ながら確認してみたら宣伝メールトーマだったんだな
最初買うつもりじゃなかったから、消してなくてよかった…
描き下ろし待受もDLしてきた
他のメンバーの風呂上りも描いてくれぇぇぇ
どのルートも記憶喪失になって結果的に良かった部分あるけど
トーマルートだけは記憶喪失にならなかった方が良かった気がする
告白して恋人になれるか、フラグへし折られて再アプローチになるかはわからないけど
トーマを精神的に追い詰めて監禁される事態にはならなかったよね…
>>884 ぶっちゃけケント√以外は記憶喪失にならなくても良かったと思う
イッキ√では既に傾きかけてたし、シン√ではシンに対して疑心暗鬼になる始末だし
イッキ√の、危ないと思ったら冷たくするって言ったじゃない
というのを忘れて待ち伏せして怒られたのは私得
トーマは他√でもヤンデレ発症してたから
記憶があろうがなかろうがヤバさは変わらない気がする
主人公がトーマ一筋だから、シン√のような焼きもちヤンデレはないだろうが
主人公が危ない目にあってる時点でフラグ立ちまくりじゃなかろうか
何気にウキョウ√のトーマが最凶ヤンデレ
>>886 もし普通に付き合ってたら監禁はしない気がする
主人公に気づかれないようにさくっとFCを闇の葬って終了じゃない?
どちらにしてもヤンデレなんだけど
>>885 記憶喪失にならないならこのゲームのルートとして成立しない
記憶喪失にならない=オリオン(ニール)が介入しない世界 →主人公死亡
死亡回避としての介入要素はオリオンというよりウキョウか
>>889 いやそうだけどw主人公にとって良い要素ではない事が多かったってことで
それにオリオンはニールに呼ばれて主人公とぶつかったんだから、
最悪ウキョウ√以外の主人公には関係ないわけだし
ビズログで期待1位だったから気になったんですが
レビュー見てると恋愛色薄そうな印象なんですが
三角関係とか嫉妬とかありますか?
あと文章は正しい日本語でしょうか?
>>893 三角関係と嫉妬が主軸みたいな√もあるけど主人公の取り合いに重点は置かれない
共通√なし、個別√のみなので複数の男性に言い寄られる感じではない
ゲームは会話のみで進む(ただし主人公は選択肢・物語終盤以外喋らない、精霊が余すところなく代弁)ので
日本語がおかしい印象は受けなかった。
恋愛色の濃さは√毎に変わる感じ。ほぼサスペンスみたいな印象しか残らないこともあるかも
>>893 恋愛目当ての普通の乙女ゲー目当てならスルーした方が無難かも。
三角関係とか嫉妬も歪んで病んでる印象が強いわ。
>>894-895さんありがとうございます
やんでるのも恋愛要素以外がしっかり描かれているのも大好きなんですが
それ以上に複数の男性に言い寄られる感じが大好きなのでもう少し様子見してみます
丁寧にお答えいただきありがとうございました
記憶喪失に関しては
>>546読んで納得
記憶喪失ネタを全部抜いたら…どんなゲームになるやらw
この世界の星空どうなってるのかが知りたい
>>887 いやシン√で毒盛られて死亡BADも最凶
>>887 それならイッキ√の壊してくるよは?と思ったけど
あれよりインクぶっかけられただけで反撃するトーマやっぱすごいねw
>>900 毒盛られてとかあったっけ?いっぱいありすぎて覚えてないww
トーマ寄りに進めて行くと辿り着くBADだったかな
何か線路の脇一緒に歩いてたらいきなり毒盛られて終わったような記憶
トーマがコーヒーに何か入れたこと言ってるんじゃないかな
毒ではない気がするけど
毒っていう明言はなかったよね。
飲み物渡された後、二人で歩いてたらトーマがシンもお前も永遠に守るとか言って
急に視界が歪んで暗転→ENDだった気がする
解釈によっては監禁でもありなんだろうけど、どうも無理心中を仄めかすニュアンスだったような
>>884 ウキョウ√のトーマBadをみると…
FCからのイジメをトーマが知ったら同じことになるかもしれない
記憶喪失になってなければ申し開きはできたはずだけど、キレたトーマは人の話し全く聞かないしな
>>901 シン√の好感度不足Bad
「永遠に覚めない夢を」のことじゃないかな
コーヒーに一服盛られて…暗転
最後、場所が踏み切りなのとオリオンの様子から、
覚めない夢=そのまま電車に轢かせて死亡だと思ったよ
何も知らせず目を覚まさせず、だから
>>905と同じくトーマも一緒の無理心中だと思った
あれ毒じゃなくて本人√でも持ってた睡眠薬じゃないかな、簡単に処方されるし
>>908 電車納得!確か画面赤くなったし
でもあれトーマが「シンも一緒」みたいに言ってなかったっけ?
アムネEDの中で一番謎なEDだった
でもイッキが「大切にしてたのに」みたいな台詞を震える声で言ってて
萌とは何か違ってるけど、イッキのBADは結構好きだったりする
>>908 電車か!そうかも!
毒で街中無理心中とかなかなかやるなって思ってたw
>>909 「シンも一緒」はトーマ√のトーマの部屋に主人公がいるのがシンにバレたときの会話じゃないっけ
後で見てこようかな
トーマはシン・本人・ウキョウ√でも大事にしすぎて思い詰める部分は本当に一貫してるね
ケント√のトーマは主人公にそこまで執着がない>「おまえ」ではなく「君」呼びだったり、バイト先の同僚・友人の関係でしかない(かわりにシンと兄弟)
イッキ√のトーマはイッキの立場(恋人)があるから、自分の出る幕じゃないと一歩引いてる、FCからの嫌がらせのことも知らない
ケント√で1人で寂しく入院してるヒロインを抱っこして夜景を見せに連れていってくれるウキョウさん最萌え
イッキのBadはどれも雰囲気が案外好きだったな、
別れる方はイッキの傷付き方で思いの強さがより伝わる…可哀想にもなるけど
「君を壊した〜」Badは最初まさかイッキが病むほど好きだったとは思わなかったからちょっと萌えた…
遊び相手としてそれなりに楽しみつつもうんざりもしてたFCに大事な人を壊される、とか
Badの「人を好きになるのに10年かかったんだよ!」等を思えば納得
>>908は正確には踏み切りじゃなくて踏み切りから先の線路沿いの道でした>最後の風景
どちらにしても電車…かなと思った、場所と前後の会話から
>>912 そうだったかも
記憶が混乱してるな。ちょっとトーマに薬盛られてくる!
>>914 今BAD回収してるけど、イッキのBADは全部セーブ保存してるw
あと3つでフルコンだけど疲れるわー
パラ上がる選択肢選んでラブラブしたい誘惑にかられるw
イッキの朝ごはんイベント大好物です
作ってって言われるのもトキめくし
パンを買ってるイッキに親近感わくし
ごろごろするふたりにニヤニヤする
全セーブ余裕です
ブログきたー
いわたDのプレイレポ結構ぶっちゃけてるなw
宣伝だし身内贔屓もあるとは思うけど、わかりやすいレビューと思える
記念撮影速攻で保存してPSP壁紙にしたw
ドラマCDのキャストインタブもきてたけど、ウキョウ喋りまくるのか
特典CDみたいにはっちゃけるのかな
公式で名探偵シンちゃん吹いたw
結構的を射たレビューな気はするね
シンのビジュアルが一番好みだとか、トーマはお兄ちゃんキャラでしょ?とか
イッキは初見で一番興味がなかったとか。なんか既視感のある感想だw
>>916 >>917 お仲間発見w
攻略セーブとは別にして、6つとも全部セーブしてるよ
バッドは別れるのでいつも謝り、君を壊した〜は密かに萌えて、ケントが出てくるので思わず苦笑してしまう
朝ごはんの方は、どれを見てもニヤニヤしちゃうよね
EDリストは便利だったけどリストから飛べるようになってたらもっと便利だったのにな
ED回想は本当に欲しかった。システムがいまいちだよね
でもアムネのキャラや不安定な世界観は気に入ってる
何気にトーマの「ずっと一緒だよ」はスチル回想でED見られるよね
一言だけかよ短いな、と思ったら檻視点のトーマアップから始まって驚いた
イッキグッドとかはスチル回想もすごく短いけど。全部スチル前後も入れた仕様にして欲しかったな
ブログのいわたDのぶっちゃけプレイレポ楽しかったw
フルコンしてるからこそ「ああ、わかるわかる」ってすごい共感したわw
ドラマCDの方のキャストインタビュー読んでから、ドラマCDも予約したし
全員が平行世界に吹っ飛ばされて、ウキョウさんが1人ずつ集めていくって感じみたいだね
結構、楽しそうな感じもするし発売日が待ち遠しい
私もいわたDにすごく共感w
やっぱトーマは誰もが驚くねww
トーマもだけどそれ以上にお外の怖さに驚いたw
ウキョウ√で
色んな殺され方を解説していて
お外の怖さを身にしみた
今日みたいに台風強い日なんかは
檻から出してもらえないなきっと
檻の中幸せです
おまいらww
台風でびしょぬれで電車に飛び込んだところに
冷風の吹き出し口近くになってしまい
リアルにウキョウ√体験した。マジで風邪ひきそうに寒かった
>>931 ぱねえ…
ちょっとマンホールに吸い込まれてくる
>>931 風邪引くなよ!
電車動いて良かったね
その場にウキョウさんもいなくて良かったw
ドラマCDのキャストインタビュー読んだけど
ニールってリカ様と中の人同じだったんだ…
リカ様すげぇ
母上もそうだったもんな
女性陣少ないから兼ね役多いのかもね
女性モブ、小さい頃のシンやトーマ、FCも何気にリカ、サワ、ミネ、オリオンの中の人達がやってたし
ニールとリカが同じだと気づいた時は笑ったけど、攻略対象の人達が兼ね役は出来ないだろうし中性的だから良いかもと思ってた
とりあえず今回の台風で井戸が壊れてないか心配なんだが
ちょっと井戸の中見てくる
>>938 さっき髪の長い人男の人も行ったようだけど
END
言わんこっちゃない
お外は危ないから檻の中へ!
やっぱり、お外は怖いんだね、お兄ちゃん
>>934 ニール様の声は玉葱がやってるとばかり思ってた。キャラ違いすぎて思いつかなかったよ
>>937 FCなんかを身内みたいな存在の人たちがやってたなんて複雑だな
幼少トーマの声がお兄さんぶってる割りに甘ったれた喋り方で気になってたけどミネたちが声色変えるとあーなるのか
ランジェリーショップのおねえさんも誰かがやってたのかな。声優ってすごいや大好きなトーマとイッキさんの声も聞き分けられないことあるし自分の聴力終わってる
リカさんも声だけ聞いてたら落ち着いてて素敵なんだよな
喋り方もお上品だしさ
最初にやったシン√での顔芸でちびりそーになったけど
イッキュウの酔っ払いボイスがツボ過ぎて
何度もセーブロードしてる…たまらん!
「ホントは会いたいけどー」とか「危ないよ、夜道より僕が危ないよ」とかの言い方が可愛いよね
その後主人公が家行くと言った時の迎えに行く返事が性急すぎて笑えるw
酔ってるせいか、若干タガが外れて甘えるような感じになってるのが可愛いよねw
家に行くを選んだ後のオリオンの「勇者だね」にも噴いたけど、そりゃそう思うわな
お見舞いの時に爆笑しつつ落とされかけてたけど、この酔っ払いシーンで完全に落とされたよ
「なんかしゃべって!」の言い方も好きだ
その発想はなかったって感じだった
酔っ払いいいよねえ
何かあったんですかの選択したときの
んんー?だいじょうぶだおー?みたいなのも凄い好きで毎回笑うww
「だいじょうぶだおー?」とかwww
イッキュウがやる夫に・・・
アマゾンのレビューが半分以下になってる
前95件近くなかったっけ?減るとかあるんだね
なんかどっかの書き込みでみたけど尼のゲームレビュー全体が結構消えてるみたい
尼側のトラブルかなんかかもねって言われてたけど、どうなんだろー
>>953 全体が表示されなかったのはよくあるバグみたいだけど
半分以下に減ってるのは訂正されたってことだよね?
イタズラレビューが消されたりしたのかな
レビュー消えたんじゃなくて限定版、通常版(特典あり)、通常版(特典なし)で別れただけだと思うよ
ちゃんと3つ合わせれば100以上のレビュー数あるはず
アムネのドラマCD、発送完了連絡キター!!と思ったら、
お届け日指定入りだった………そうですよね〜…orz
>>954 確か書き下ろし
他にSSも新規のかわからないけど載るんだったはず
>>954 なんだかシンと主人公ショット多いね
他ファンなのでちょっとシンファンに嫉妬…
でもこの絵いいなぁ
トレース疑惑w
これどっちも公式なの?
トレース…このネット時代になんでこんなにバレやすいことをする
ところで次スレどうする?
トレース気づいた同士がいてうれしい
アムネの絵好きだけど、某イラストレーターのファンだからなんともいえないなぁ
特典のおふざけにしてもこれはひどい
アムネが後発でトレス疑惑ってことでいいの?
拓人が誰かわからん
18禁ゲームの主人公らしい
アムネ好きだけどこういうのがあると萎える
次スレ
>>960みたいだけどいないっぽい?
>>968 BLゲの主人公の抱き枕ね
コミケ76で発売したやつだからアムネのほうが後だよ
>>972 自分が言ったのは今回のスレ立てのことじゃなくテンプレ変更ってことだよ
1日40レスもつかないのに
>>960がスレ立てって早いと思うんだけど
下手な絵だと思ってたのに
まさかのトレスかwwww
どんだけ画力低いんだ…
>>973 60でも80でもたいして違わないからどっちでもいいよ
それよりスレ立ていってみた?自分だめだった
どなたかお願いします
じゃあ行ってくる
ごめん、弾かれたわ
いける人よろしく
じゃあ行ってみる
ごめん、弾かれた
というか自分
>>960だった
気づかなくってごめん
このスレもともと板違いなんだからさっさと終わらせて
>>980に移動しろよ
それだって複数板またいでの重複とか恥ずかしいことやらかしてんだからさ
しばらくはID出る板がいいと思うよ。自分もだめだった
パクリとかこれから荒れそうな気もするけどね…とりあえず
>>980でいいのかな
しかしハマった作品でパクリ疑惑とかショックだわ…
一個出ると、他の絵ももしかしたらそうなのかもと思っちゃうもんなぁ…
まあ、塗りのグラフィッカーだから技術に自信がなかったんだろうけど
下手な絵出すよりダメなことしちゃったよな
魔が差すってことはあるかもしれないけど
ことが公になったらどうなるのかってところまで想像力が及ばないかな普通
それにしても、アムネシアレベルでも絵が下手って言われるのか
絵のことまったくわからん自分からすればオトメイトの絵師はみんな上手だと感じてしまう
オトメイトは全体的に絵が上手っていうより、塗りが上手いなと思った
>>987 塗りが上手い同意
絵は正直上手いって程でもないと思う
ちょっと複雑な構図になると崩れてるし、顔が定まってないというか
ラフになって髪型が鮮明に見えないとキャラの見分けつかないし
AGFのポスターガチャでアムネのポスター出た!
全然期待しないで一回だけと思ったら運良かった
でもあの行列に並ぶのはもうこりごりだわ
VFBの先行発売も完売してたよー明日の分はちゃんとあるだろうけど
990 :
985:2011/09/23(金) 22:34:55.10 ID:4/4A4JewI
>>986 ごめん、自分が言ったのはパク疑惑のグラフィッカーのことで
絵師は普通に上手いと思う。分かりづらくてすまん
抱き枕カバーって原画の人じゃないの?
>>991 自分も花邑さんが描いたと思ったけど違うの?
こういうのって原画の人が担当すると思うけど
どっちにしろ、抱き枕の絵ってパターンがあまりないにしても
構図がかぶりすぎだわな
>原画花邑によるジャケットやリリースポスターのカラーイラスト収録、
>未公開のキャラデザやボツラフ、お蔵入りアイキャッチ公開!などなど……
>豊富というか色々やらかしている描きおろしページの多彩さです。
ブログからちょっと引用。明言されてないけど原画さんっぽいのかな
多分原画さんだろう
なにやってんだか馬鹿としか言えない
これは次スレ荒れそうだな
995 :
986:2011/09/24(土) 01:20:37.72 ID:kvG/OArk0
上手い下手じゃない
レベルがそれ以下の話
自分は単純に下手だの画力ないだの言われているのに違和感があっただけで
トレスどうのこうのと絡めて考えていたわけではない
念のため
上手下手以前に絶対やってはいけないことをやらかしてくれたね
抱き枕なんて似たポーズいっぱいあるから気にしてなかったわ
似たようなのたくさんあるけど
これはフォロー出来ないレベルにそのまんまじゃないっすか
勘弁して欲しい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。