【3DS】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『メタルギアソリッド スネークイーター 3D』

ハード:ニンテンドー3DS
メーカー:コナミ
発売日:今冬予定
価格:未定

■公式
http://www.konami.jp/mgs_se/jp/
■KOJIMA PRODUCTIONS E3 2011 SPECIAL SITE
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/

前スレ
【3DS】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307258128/
2枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:14:16.22 ID:5AHm8jF10
2?
3枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:15:37.86 ID:LIP/hKX10
3?
4枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:46:49.83 ID:WCcMEus+0
前999
それが3で出来るのはいいことなんじゃね?
5枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:40:33.65 ID:3ZK/QvMz0
一乙
6枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:43:09.07 ID:PWXq7PBK0
3が持ち運べるとかあはあああああん
7枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:33:26.87 ID:z5kLHXpu0
>>1
よくできたね。いい子いい子
太ももペロペロ
8枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 03:32:21.57 ID:12pKYt6O0
>>6

3が持ち運べるとか最高だなぁ!おい!
しかも、おまえ、あれだぞ、IDがPWだぞ!
すげーな、おい!!
9枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 05:26:52.72 ID:O16lK0+q0
3Dにさえしなきゃもっと綺麗になれたはず
10枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 12:22:28.18 ID:VyqBtBQn0
まぁ来年まで気長に待とうやw
11枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 16:53:02.13 ID:52L6pHgK0
>>4
そんなこともわからない馬鹿なんだよ
12枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:24:55.48 ID:YN9gVUgU0
発売中止にしろよ!
劣化版で黒歴史確定だし糞ガキDQNの厨房は増えるしいいこと無し!
13枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:39:08.88 ID:UBt7dCVz0
ふざきんなそれだけはゆるさん
そういやムービー中もあの画質なのか?
14枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 18:10:18.62 ID:+jzxCK6k0
>>13
当然だろ。3DSに本気出したコジプロの制作力をなめるなよ?
プレイ動画を見て腰を抜かすほどのグラフィックなんだぜ
15枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 18:37:03.46 ID:52L6pHgK0
定期的にカサカサするスレ
16枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 18:50:50.87 ID:UBt7dCVz0
>>14
FOOOOOOOOOOOOO!!!
いよっしゃあああああ
17枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:33:02.83 ID:xnO4G4+uO
と、いう夢を見た
18枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 07:09:19.07 ID:RoTju/1U0
よく考えてみたらヴォルギンとの戦いとか、水中を泳ぐとかを3Dでやれるってすごいよな!
ワクワクするよな!!
19枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:15:28.24 ID:0z2el5EU0
なんかお前らのカキコが全部ミラーで再生される
20枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:10:34.14 ID:4DfOlL3Mi
>>19
おれもだよ!

>>14とか>>16とかが特にミラーっぽいな。
21枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:13:20.33 ID:0z2el5EU0
>>8もな
22枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 13:45:31.24 ID:xnbPgJFa0
てすと
23枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:44:51.25 ID:Ki+ecmIo0
ミラーってなんだ
逆さに映るってことか
パソコン壊れてんじゃねーのか
24枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:52:57.39 ID:QKSli9E50
何を言っている?
25枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 23:15:18.92 ID:0OqJvlyP0
かずひら
26枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 00:39:37.74 ID:akIQE3pz0
発売日はいつだろう
27枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 12:08:21.69 ID:WLjQbwoV0
>>26
今年の冬に発売されるかもしれない。
28枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 13:17:34.85 ID:ANRMuOny0
HDとどっち買うか迷うっていうか両方買うけどな
29枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 13:38:35.76 ID:U8kz60G40
>>28
いつになるかわからんけど、おれも両方買うよ。
3Dも楽しみだし、HDだって楽しみだし。
30枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:42:50.37 ID:NZfx33h20
どうせなMGS1.2.3を4クオリテイで
リメイクして3Dに対応して欲しかったなぁ
31枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 15:28:29.25 ID:jeBx4CYLO
>>30
小島監督「そんなこと絶対にやりたくない」
32枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:21:59.47 ID:0vOk7vFH0
>>30
無理
そんなことしたらいろいろ作り直しになるやん
そしたらボイスとかも取り直しになるやん

無理なんだよ・・・・・
33枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:26:44.74 ID:jDkMCwA20
グラフィックのみリメイクってできないのか?
34枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:27:04.42 ID:1suRVSjq0
>>32

ボイスは別に新録しなくていいよ 

35枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:34:49.15 ID:1suRVSjq0
>>31

じゃあMGS3だけでいいので
去年のE3で公開されたネイギットサンプルクオリティで作ってくれよ
36210-172-253-230.fnnr.j-cnet.jp:2011/08/29(月) 20:38:17.42 ID:Sd+Dj3dp0
テスト
37枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:04:58.22 ID:jDkMCwA20
MGS3のDL迷彩服再配信してくれ。
38枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:05:17.89 ID:qKQuChvM0
カロリーメイトとか今回どうなってんだろ
39枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:07:24.38 ID:tASkQazB0
>>38
やっぱり気になるよな!!!
40枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:42:34.52 ID:1iXYuIRP0
初回はAK取り忘れてそのままクリアしたっけな
41枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:17:59.83 ID:6bayj8z50
>>35
もう3DSにやる気無くしたので無理なようです。
恨むんなら任天堂の技術の無さを恨むんだなー
当の3DSのユーザが性能不要とか声高に唱えているしね。
ニンテンドー3DSソフト総合スレとか見てみなよ。
42枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:58:33.44 ID:+3mzoPn+0
>>41
でお前はなんでここにいるの?
43枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:03:41.50 ID:roQaxPW10
またゲハか?
44枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 02:56:22.66 ID:x5nNuHuJ0
気にしちゃいかん。
45枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 09:42:55.51 ID:Q4A6J0Ix0
透明あぼーん汁
46枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:18:46.21 ID:x63Xtz5z0
定期的にカサカサするスレ
47枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:00:04.27 ID:nik2Z7pG0
常にブヒブヒしてるスレ
48枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:12:11.87 ID:F2HC7dzu0
あれ、またカサカサしてるね。
49枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:00:45.78 ID:F1EbHLpA0
ブヒィィィィ
50枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:28:40.80 ID:YYOkwqKV0
EVAのうちわだけ胸までwww
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:36:42.18 ID:nAu/VqBU0
またまたカサってるね
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:19:38.74 ID:rCIdro+Y0
PWで、言霊とか集めるの楽しかったなー
今度は言霊あるかね?
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:24:30.23 ID:jdLpLaeB0
は?
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:02:53.49 ID:ATOGvjYoO
片方の信者がブヒブヒ鳴きながら暴れまくる
もう片方の信者がカサカサしながら荒らしまくる

ここはそういうスレです
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:23:46.06 ID:USk3+d530
発売はまだかあああ
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:36:22.25 ID:tdAJyIQb0
|S3愛ヽ
|ノノノヾ)
|r._.ュ´ 9       このスレはカサカサに監視されています
| )e( : . |
|-=-‐ '\
|   _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   /
|/′|  /
|  |_>
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 03:12:06.46 ID:HtUoh7lL0
TGSの物販も未だにPW推しって所に、3DSへの愛のなさを感じる
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 03:16:12.60 ID:XnpaeEP90
>>57
というよりMGS3Dに興味がない
開発に関わってないからのようだ
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:07:28.97 ID:CqfdI5U30
3DS1万円値下げとかしてる時点であまりみんな興味なさそう
60 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/03(土) 22:21:41.75 ID:CqfdI5U30
手す
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:22:02.29 ID:hhQCxYykO
小島「あー、すんません。僕が興味があるハードはPS3とXbox360なので」
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 07:00:09.01 ID:sHFwJ+Bc0
MGSはHDに任せておいて
MG1、2をリメイクしてほしかった……
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 12:39:36.69 ID:xeBrWNk20
ガ イ ア ス と ミ ュ ゼ が ラ ○ ボ ス か ー
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:17:12.17 ID:MNWdJrsU0
ゲハに帰りなさい
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:47:28.35 ID:4w8g2pjb0
こちらスネーク






誰も応答しない
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:01:11.94 ID:faRTasBO0
サルゲッチュとのコラボゲームがあったわけだし、マリオとのコラボゲームがあったらいいな。
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:12:07.55 ID:cEhqeHAeO
おえええええーっ!!
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 05:03:34.60 ID:ilPr4Vjp0
>>おぉ、いいなそれ!
やるとしたらどうなるんだろな!
6968:2011/09/05(月) 05:04:39.51 ID:ilPr4Vjp0
ミスった! ↑は>>66だ!
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:14:03.84 ID:4hJ3Jjxp0
サルゲッチュのミニゲームやってないんだがどんなゲームだったの?
71 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/05(月) 16:49:05.33 ID:yrltYxCC0
>>70
なんかソリッド・スネークが任務中に連絡が取れなくなってキャンベルがハカセに連絡とってピポサルにスネークの能力インプットしたピポヘルかぶせてスネーク助けるのとメサルギアの破壊?に行かせた
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:20:01.82 ID:o8GwwdOM0
ちなみに>>71はサルゲッチュ3のオマケ。
MGS3ではネイキッドスネークがサルをゲッチュするオマケゲームがあった。
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:33:26.81 ID:VPNzFIzO0
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:15:54.62 ID:4Va6s+rR0
>>71-73
ありがとう
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:03:26.57 ID:EL3ICnBT0
PSPで出してほしい。と思った
76 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/06(火) 22:15:18.93 ID:EL3ICnBT0
3DSで出せるんならNGPでも出せんだろ
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:17:31.98 ID:Xlcu1z6C0
立体機能がないじゃない
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:09:39.01 ID:iotBuHVI0
クレクレ
79枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:14:31.91 ID:GKQyU7CA0
VitaならHDダウンロードして遊べるんじゃね
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:48:06.60 ID:wiv8KxQg0
VitaはHDじゃないだろ確か
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:20:18.11 ID:+KN+TTQ80
右スティックきたしかなり操作性良くなりそう
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:28:50.90 ID:/n+5pets0
対応させたらの話だけどね
時期的にまだいけると思うけど
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:40:57.32 ID:DhwYFHyy0
なんなら延期しても良いから対応してほしいな
右スティックあるのと無いのじゃ、操作性が雲泥の差だから
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:52:31.09 ID:4cWBkeVX0
ゲハ死ね
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:27:04.63 ID:wq/vB7PX0
肩越しの移動射撃って実装されてんだっけ?
主観の射撃は左スティックだからいいけど、
あの位置につけるスティックで移動射撃はしんどいんじゃないかな。
対応すればの話だけど。
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:51:31.10 ID:VEgjsiZa0
写真見るに、拡張スラパ自体もう完成状態にあるようだから
対応は十分間に合うでしょ。
まさかカプコンにしか存在を知らせていなかったとかいうアホ対応でもしていない限り。
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:37:00.70 ID:0wKfPqx50
PS2の中でも特に綺麗だったMGS3を選んだのがダメだったな。

でもPWから流れて来たユーザーには売れると思うよ。
88 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/08(木) 15:37:35.38 ID:ZCKcDFy40
PWしかやってない人間はソリッドとネイキッドの違い知らない奴多いんだよね…
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:45:10.96 ID:iCyY3/rc0
>>86
任天堂は他のサードにも右スライド対応呼びかけてるみたいだしね
これで操作面の不安はなくなったな
あのゴテゴテの拡張パッドつけるのバカらしいけど仕方ない、、
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:06:05.88 ID:+B14Z/iW0
しかし、そろそろ発売日きてもいいんじゃないか?
初見プレイのときのラストでネイキッドが実はビッグボスだと知ったときの
驚きをまた3dで味わいたい。
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 07:40:42.28 ID:sbbHL0ft0
知ってるなら3Dになっても驚かないんじゃないか?w
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:31:57.28 ID:2bkSROw10
右ステ来たし来年秋ぐらいに右ステ内蔵した3DSllくるかね
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:02:45.06 ID:Q8loFtiS0
これ早く出すと、VITAでできるHDバージョンじゃなくて3DSの秋冬発売のソフトに負けるな
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:53:28.72 ID:aokT7Mgu0
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/hd_mgs.html

おう、携帯機とのトランスファリングがあるらしいな。
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:25:45.35 ID:5RNNJNu40
どうみてもPSPVITA
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:52:42.38 ID:QTKf7KFJ0
VITA版が発表されるのは確実っぽいけど、
携帯機のMGSとしてどっち買うの?
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:52:40.67 ID:YkPTMfrj0
多分どっちも買います
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:17:36.66 ID:MpJLqnlJ0
拡張スライドパッドの対応ソフトリストにちゃんと入ってるね
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/list_slidepad/index.html
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:20:04.65 ID:RWKlu3cz0
だから怒ってたの?
監督は。
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:34:30.02 ID:80WaN1ql0
対応はいいけど、早く新型を出してほしいもんだな。
Wiiもだけど今時電池使いたくないわ。
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:39:23.82 ID:UNGjpRo30
VITA終わった感が凄いな・・・
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:58:49.99 ID:GUqHUK+B0
eshopに3D映像来たんだけど
なんかオセロットのとこ演出変わってる?
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:44:22.00 ID:btqYVv5B0
METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/metalgearsolid/index.html

ニンテンドー3DSカンファレンス 2011 出展リスト
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/index.html
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:04:42.79 ID:4BhH7iX20
多分FPSとかの不満が出るんだろうな
立体感があって良いと思ったけど
あと傾きセンサーを使うときは3Dが自動でオフになるのかね
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:21:12.01 ID:MpJLqnlJ0
ジャイロのとこだけオフになってるし自動だろうね
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:51:23.16 ID:5RNNJNu40
MGSはも少しfpsが出てくれれば・・・
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:58:19.06 ID:MpJLqnlJ0
さすがにカクカクすぎるなこれは
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:21:24.33 ID:nQnOyTo90
これは・・・
10968:2011/09/13(火) 19:13:00.82 ID:sAurB+wA0
>>102
前より迫力があるな!!

最近ワクワクが消えてきたが
また新たにワクワクしてきた!!
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:18:58.37 ID:MpJLqnlJ0
もうちょっとカメラがスネーク寄りになればいいのに
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:38:12.36 ID:Fldy/dON0
グラかあり得ないことになってるな・・・
体験会のときの感じで次は出してくれよな
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:31:23.91 ID:3yyoQ48i0
製品であのグラやると容量足らなくなるって判断だろうな、で諦められない人がまだいるのか
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:38:58.49 ID:QTKf7KFJ0
>>112
VITAで出るのほぼ確実なんだからそっちでやればいいんでねえの?
なんかMGSのファンなのかハードのファンなのか良くわかんない人結構いるよね。
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:41:58.66 ID:Jdy7o68mP
>>112
容量足りないってギャグだろ
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:48:33.37 ID:MpJLqnlJ0
>>112
4GBロム使ってるのに容量足りないとかありえない
単純に性能の問題でしょ
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:31:17.23 ID:5RNNJNu40
>>115
リアルタイムデモが普通に動いてたから性能の問題でもないでしょ
コナミにやる気がないだけ
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:41:20.05 ID:V5VWyPSR0
なんかMGSだけ一回りしょぼいな
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:46:20.50 ID:3yyoQ48i0
>>114-115
容量じゃなくて性能だな
ムービーとカムフラ率や操作ありじゃ違うもんな
ムービーなのにあのオセロットはなんだという反論ができるが
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:01:51.24 ID:jOMYBcdK0
FPSはPS2版と同じ30くらい?動きがPS2版と同じように見える。
ムービーはえらくかくかくだけど。
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:09:04.29 ID:D0Vd1aeV0
言っちゃ悪いんだけどカンファレンスで出たたくさんのPVの中でもかなり浮いてる
ただただ、「まじめにやれ」という感想しか出てこない
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:34:28.79 ID:YInBkyVH0
PVマジで糞だな…もうやけくそなのか?
こんなん見せられて誰が買う気になるかよ即効で消去したわ
いっそ発売中止にすればいいのに
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:27:16.50 ID:8MwCblBU0
ガックガクの動画は買う気をそぐな。移植だからって露骨に手抜きしたか?
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:57:29.24 ID:JDu81B2oi
>>122
VITA版買えってことだよ
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:15:41.36 ID:KKpfAOlb0
プロスピを彷彿させるものがあったな
ゲーム部分は大丈夫そうだし立体感が結構あったのは良かったけど
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:07:00.47 ID:tUuuHcSf0
やっぱPSVでもMGS2・3リマスター出るんだな・・・
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:19:33.26 ID:TOwtfV7T0
しかも小島は3DSじゃまともなゲーム遊べない発言したしなw
流石だぜ
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:36:10.52 ID:tUuuHcSf0
まともなゲーム遊べないとは言ってない
Vitaはコアなゲームが遊べる唯一のゲーム機とは言った
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:01:02.08 ID:l/9Q+7Rx0
>>126
え?こんなこと言ってたの?!
同意だが流石にひどい氣が
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:03:45.66 ID:DB4IjQ63P
>>128
そんな言い方してないww
僕はコアゲームが大好きで現状コアゲーム遊べるのはvitaだけだと思ってるのでとかそんな感じ
どっちにしろやる気ないなら関わるなよって感じだな
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:05:36.00 ID:C9nITcK80
12/10にモンハンと拡張スライドパッドだから出せても年末ギリか来年に延期しそうな悪寒
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:08:14.50 ID:l/9Q+7Rx0
>>129
まぁ事実上コアゲーは3DSではできないといっているような
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:09:08.42 ID:l/9Q+7Rx0
途中で書いちまった

言っているようなものだな
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:11:32.10 ID:6+/8CHUd0
「現状」とは書いていてもカプコンの頑張りを全力で馬鹿にしてないか?
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:19:20.78 ID:tUuuHcSf0
来年までまだ時間あるしポリゴン劣化させてでもフレームレートなんとかしてほしい
さすがにこれは見るに耐えない
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:15:41.73 ID:jOMYBcdK0
後進を育てるために口を挟まないようにしてるんじゃないかな。
で、育ってなかったのが露呈してるっていう。
136枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:39:11.87 ID:2qMmcxab0
TGS配布のうちわのEVAがちょっとエロくなってるなw
PS2のも偽乳だしでそこまでエロさは感じなかったけど。質感が。
でもどうせ、本編はスクエニみたいなムービー入れないから無理なんだろうな。
うちわのEVAで見たくなった。
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:33:26.54 ID:z9ckJKvs0
>>127
でも負けハードなんだよね(´・ω・`)
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:45:49.86 ID:ohBy6CTI0
ゲハでやれ
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:43:07.06 ID:YInBkyVH0
スレの下がりっぷりがこのゲームへの期待値の低さを物語ってるな
konamiの看板ゲーなのにこの体たらくとか…恥ずかしくないのかな小島
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:56:36.79 ID:el3yvoCi0
発売が今冬だからさらに作り直される可能性も・・・あるよね?
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:24:12.82 ID:7NeHIx+zO
作り直しはしないで、年末攻勢の具合を見ながら発売日を決める場合もあるけどな
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:43:06.61 ID:VVKWYqvP0
どう考えても小島はもうこれに興味無いと思うが。
携帯機もVITAが出るし、小島が大好きなトランスファリング対応だしな
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:22:51.43 ID:Pj2y8tNt0
しかしカンファで盛り上がるスレが多い中ここまで過疎ってるってある意味凄いな
小島やる気無いんならはじめから参入してくんなよ…
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:58:05.49 ID:cyhzZ3H30
こんなろくでもないソフトを言い訳にしてまたスマブラに出しゃばるつもりなんですか監督?
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:22:48.20 ID:51tpdGTA0
まぁもうVITAはオワコンだから次は3DSでちゃんと作れ
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 07:49:47.57 ID:Ian78gea0
>>145
逆だろ
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:59:36.28 ID:BXb4tzTCO
期待してる
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:12:40.24 ID:DxCpd7vX0
>>146
100時間4980円()
再契約2100円()
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:28:34.11 ID:8Tg7x8Ye0
小島監督が手直ししてくれないかなあ
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:06:31.61 ID:RD4dABF+O
誰かTGSでやってきて
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:07:53.54 ID:1/3+sy8L0
SS,PS版のスナッチャーみたいなガッカリ移植の再来にならないよう
もっと頑張って欲しい。
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:54:31.15 ID:GS3dV5mj0
なんかムービーカクカクじゃなかった?
少しだけ迫力なくなったような…
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:51:39.04 ID:CJ3yvaPM0
konamiから3DSでつくれって言われたんだろう。
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:53:26.90 ID:yqJZqo930
ステージで特に新しい話はなかった。オマケのような扱い
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:59:40.37 ID:CJ3yvaPM0
なんか他のと比べて滅茶苦茶短かったな。3DSの紹介。
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:28:03.48 ID:oSpLxHDd0
小島的にはGBAもDSも3DSもPSPもライトゲーしか無かったのか・・・・・。

ぶっちゃけコイツって典型的なスペック厨だよね?
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:10:58.67 ID:DxCpd7vX0
ゲームは映画に追いつかなアカンって言ってましたもんね
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:22:13.63 ID:g1esZTY80
>>156
何を今更言ってるんだ
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:32:09.64 ID:dwRI5n4Q0
小島プロダクション(笑)
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:38:09.12 ID:g1esZTY80
>>159
酸っぱい葡萄
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:51:02.84 ID:2qZLROih0
>>160
意味がわからないんだけど。こんな映像でも褒め称えないといけないの?PSWでは。
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:10:18.46 ID:g1esZTY80
>>161
褒める必要も無いが、自分の信仰するハードに出ないからって顔真っ赤で嘲り笑おうとする姿はイソップの狐そのものだな
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:20:24.69 ID:MEyQnd6y0
3DSで出るけど他のソフトに比べて大幅にクオリティ低いから要らない場合も酸っぱい葡萄なの?
164名前: :2011/09/15(木) 17:29:29.40 ID:/8ZqXXhZ0
Vitaの2やメタルギアクラシックシリーズのセットのHDエディション版買います
3DSさいなら
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:36:46.86 ID:SNDVq8AI0
どういう理由で延期したのかは分からんけど
他のゲームと比べられる前にとっとと発売しちゃった方がよかったね
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:47:53.61 ID:RD4dABF+O
原発事故あったし、しゃーない
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:56:14.87 ID:I7rbxiOR0
なんか新規CGのEVAの顔が嫌だなw
龍が如くのキャバ嬢みたいに、次世代機グラになると
顔が残念になるやつだな
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:38:13.03 ID:cevpkWpF0
>>164
あれMGS3についてたMG1・2復刻版も出来るらしいな
まぁvita用に最適化まではしないだろうけど
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 09:08:28.81 ID:iWW/Lp480
3月だとするとバイオとキングダムハーツと被る可能性があるな
さすがに並べられるとショボさが際立つから更に延期してライバルの居ない4月くらいのほうが
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 09:12:10.26 ID:7A3LVF0KP
ラブプラスも若干カクついてたからコナミのやる気の問題じゃなくて
コナミの3DS向けの開発ツールに何か致命的なボトルネックでもあるんじゃねーの
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 11:40:31.23 ID:gIQaW3cA0
>>169
これ12月じゃなかったっけ
モンハンのいる月だぞ
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 12:27:29.64 ID:t9IxmhmG0
12月かよ
まぁモンハンのおかげで注目されずに爆死するんならいいか
小島プロダクション()
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 13:56:25.96 ID:I2foiuxx0
カタログスペック大好きコジマカミナンデスさん負け確定の売女でがんばってください
こんなクソも発売中止にして3DSに2度とかかわらないでくださいね
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 16:05:25.00 ID:gKh9o8zh0
相変わらずの手のひら返しだな
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 16:33:14.00 ID:70J0ajyX0
年末以降の他社の本気ソフトに紛れて超手抜きのこれを出すわけだから
逆にどれくらい悲惨な売上になるか非常に興味深い
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 17:51:14.69 ID:iWW/Lp480
>>171
昨日年内ではない冬(1〜3月)って言ってた
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:08:04.32 ID:jquMNfd30
なんと言われようがおれは買う!!
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:10:38.66 ID:iWW/Lp480
TGS版プロモ
http://www.youtube.com/watch?v=LeTrfJv-BwM

あれ?意外に綺麗だな〜と思ったらプリレンダかよ
実際のプレイ部分はむしろ前よりショボく前よりフレームレート下がってねーか
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:26:34.84 ID:z1xiBfK60
ムービー=プリレンダとでも思ってるのか
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:49:58.64 ID:18Ux8ycY0
いや、プレイ部分とキャラのモデルに差があるからプリレンダだと思うぞ
あえて実機風に見せてるだけで
イベント用に高解像度モデルを用意したにしてもフレームレートまで上がるのは不自然
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:07:23.85 ID:z1xiBfK60
>>180
3D映像だとイベントでもカクカク。操作画面以上にカクカク
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:19:29.62 ID:18Ux8ycY0
なるほど
これは失礼した
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:58:25.77 ID:eBlVlJPn0
GBも同時収録してくれたら、買ってもいいかな。
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:17:26.03 ID:t9IxmhmG0
3D時でも60フレームで動くソフトもあるのにこれは酷い
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:25:15.11 ID:JAYvJk9v0
もしかして最後のセリフって新録?
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:45:35.57 ID:Z2Sec/A80
>>185
当時のトレーラーで聞いたことあるよ
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:45:52.60 ID:z1xiBfK60
バーチャスミッションのシーンなのにスネークイーター作戦言ってどうすんねんと
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:35:13.03 ID:RFfqbyk30
MGS3と比べたらポリゴンは全く同じだけど一応シェーダーかかって綺麗にはなってるんだな
あと全体的な色味が変わってる、3DSの方が見えやすいけどその分テクスチャの粗が目立つ
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 21:14:13.33 ID:Z6qSPydX0
まったく同じじゃない。ちょっとポリゴン数減らしてる部分もある
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 09:52:49.28 ID:VoYI5Diq0
>>189
例えば?
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 19:28:37.61 ID:sHie6egKO
TGSに出展されても開催中ずっと過疎なスレあげ
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:02:50.51 ID:Ijs9tAkB0
誰もプレイしてないのかよww
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:37:04.67 ID:J/2ZkcUj0
3DSはもう移植にすがる必要ないから・・・
というか、たかが移植に1年かけたコナミは正真正銘のアホです
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:49:48.03 ID:DDtPAy/X0
霞んだ感はある
それに3DSに移植するくせにPS3/vitaにまでオリジナル版出すとか完全にやる気なさ過ぎ
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:54:52.92 ID:QBbSib2g0
延期は仕方なかったが、HD発売の情報出すタイミングが悪いよな
3DSで買わせてから出せと
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:56:09.35 ID:GyhQc+wT0
ステージで小島が「客の評判はHD版より良かったです」みたいなことを言ってたけど
本当なんだろうか・・・
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 02:01:50.06 ID:j0qXp4Gm0
PWのエンジンで初代リメイクの方が良かった
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 03:18:24.33 ID:bFQ9s5VE0
>>196
ただのリッピサービス
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 04:48:23.16 ID:nhJEsMbNP
小島も任天堂機種にリップサービス出来るくらい大人になったのか
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 09:34:30.69 ID:jJsGxqWZO
小島は適当なリップサービス多すぎて信用できん
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 09:48:55.22 ID:7kVbxd460
SCEカンファとTGS初日ではリップサービスどころか3DSにケンカ売ってたから
さすがにまずいと思ったんだろうな
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 10:16:49.71 ID:eAoaCofG0
このゲームの出来も十分ケンカ売ってる
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:23:23.58 ID:ISzQuBHY0
>>178
全編プリレンダには見えないな。
同じリアルタイムレンダであっても完全に動きが限定されているデモシーンと
プレイヤーが自由に動き回れる操作部分では調整が違ってきてクオリティに差が出るという事はあるし。
デモに特化すればリアルタイムでもクオリティは上がるよ。
バイオリベレの初出映像なんかもデモに特化したリアルタイムレンダだったから相当クオリティ高かった。
あれも最初はプリレンダだと断言されていてその後カプコンスタッフ直々にリアルタイムである事が明言された。
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:19:32.90 ID:2sZK6tfQ0
バイオリベと見比べるとなぜここまで差があるのか
やる気云々っていってもバイオ5とMGS4の時点で技術力に差が出てたし
コジプロって大した事無いんだなって思う
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:27:04.63 ID:7kVbxd460
コナミ内製3DSソフトって全部同じようにカクカクしてるんだよな
プロ野球スピリッツも問題になったし、ラブプラスでさえ動きがカクついてる
手抜きというよりはもしかしたらコナミの3DS向け開発機材の問題じゃないかとも言われてるな
ま、その問題を放置してる時点で手抜きとも言えるけど
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:50:44.37 ID:YFJf5oJ50
ラブプラスって3DSのベンチマーク的ソフトにするとか言ってたから
60fpsで動かすのかと思ってたんだけどそうじゃないのか?
表示キャラ少ないから、3Dオンで60fpsで稼動予定のマリカや鉄拳より余裕そうなのに。
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:52:44.25 ID:FGR0s3eq0
>>205
力入れる価値が無いと判断したんだろ
バイオもそんなにたいしたもんかね
5のあの糞操作からまだ脱却できてないし
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 19:01:27.80 ID:7kVbxd460
>>206
PV見る限りでは30fpsくらいでシーンによって20fpsくらいまで落ちてるな
MGSも20fps前後だろうしフレームレートが極端に落ちる制限でもかかってるのかしら
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:09:49.09 ID:A2XMDCzH0
http://feb.2chan.net/jun/31/src/1316195367640.jpg

はちまと記念撮影する小島秀夫
小島なんてこんなもんだよw
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 23:01:37.96 ID:WzQwJGRQ0
エステルって男だったのか
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:05:20.40 ID:JEvw/kQXP
>>209
ちなみにこのはちまのブサ顔が流出して大変なことになってるね
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 06:45:21.72 ID:bCEva58h0
3DSでPV見たけどイベントシーン20どころか15fps出てるかどうか微妙だな
まるでスローモーション
最初はそういう演出かと勘違いしたくらいだ
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 10:15:03.11 ID:z2QSTu0r0
イベントシーンは実際スローモーションあるんだけどFPSが低いせいで処理落ちに見える
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 10:37:42.68 ID:W9WQ0r28O
なんかみんな厳しいけどあの長さとボイス量的に3DSでMGS3ができる事すら感動というか信じられないな。

ゲームボーイからの世代だからそう感じるのかも知れないが。
215枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 10:51:12.97 ID:w0vYwBoc0
Vitaのカンファ見てきたけど、ここまで欲しいって思えないプレゼンも初めてだ・・・
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 11:49:35.00 ID:9zLHQcIl0
>>215
Vitaの悪口言ったところで3DSは売れないし、こいつのクオリティも上がらないよw
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 11:54:16.68 ID:w0vYwBoc0
宗教ってこわいな
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 11:57:38.59 ID:z2QSTu0r0
宗教は怖いが君の発言はスレ違いだからやめたほうがいい
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:30:47.29 ID:RdFb0/3j0
>>214
凄いと思うよ

でもちゃんと出来ないんじゃ、意味がない
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:12:05.48 ID:bCEva58h0
携帯ゲーム機もここまで来たかという感動はあるけど
AR使った遊びも無いしグラフィックが綺麗なわけでもないし
唯一自慢できるのが3DS最初の4GB採用ソフトってとこだけだな
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:18:37.86 ID:XruMeYL+0
最初に気合入った詐欺ムービー作って見せたことで役割は果たしたんじゃない
今はもう周回遅れだけどさ
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:34:48.60 ID:z9Dz2mAB0
PS3版買うからいらない
VITAでも完全版がでるし
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:01:35.82 ID:LAoNugPf0
任天堂ファンはこんなのより他に買うソフト一杯あるし
小島信者はPS3かVita買うだろうし
誰が欲しがるんだこれ
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:31:08.60 ID:Odgu9euM0
ネイキッドサンプルのレベルで全編作ってくれてたら大喜びでお布施したんだがなぁ・・・
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 00:23:10.36 ID:INRSJGZR0
そりゃカプコンに差付けられるわ
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 02:16:30.37 ID:z3674Jvj0
訓練された妊豚は
つり橋で立体視オンにして左右に傾けながらプレイすんの?
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 04:16:22.95 ID:c6QORf/e0
どうでもいいけどこんな出来の悪いゲーム買うならカプコンのクオリティ高いゲームかうわ
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:42:35.47 ID:jJy2aqQK0
>>227
こんなこと書いている時点でどうでもいいと思って無いのだがw
突っ張ってんじゃないよ・・・
本当はやりたいんだろ?
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:15:23.74 ID:/fZLZTYQ0
俺はMGS3を3DSでやりたいから買います
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:57:33.11 ID:1NDWeEu/0
俺は設定資料集と未収録曲サントラが欲しいのでHDプレミアムパッケージ買います
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:25:54.06 ID:37sPOvmY0
ゴーストバベルのリメイクなら買ったけどな
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:44:38.93 ID:tU349FIi0
信者だから全部買います
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:35:19.13 ID:JPUF4iP90
|TA愛ヽ
|ノノノヾ)
|r._.ュ´ 9       このスレは負けハード信者に監視されています
| )e( : . |
|-=-‐ '\
|   _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   /
|/′|  /
|  |_>
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:58:50.99 ID:qyFGlh180
>>233
ゲハで死ね
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:02:55.93 ID:ncowSej20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15663760

バイオの実機映像がMGSの詐欺PVより綺麗な件
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:09:30.00 ID:JPUF4iP90
6 `r._.ュ´ 9 <ゲハでやれ
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:11:06.49 ID:N0Jetllf0
>>229
おれも同じ理由で買う!!
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:16:07.92 ID:KmM8u2WH0
とりあえず買った人の評価見てよさそうだったら中古で買うわ
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:23:44.67 ID:p3SjKK1P0
3DS版なら念願のしゃがみ歩きができるぞ
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:05:09.19 ID:LOH/Wmkd0
正直操作系統の変更だけじゃなぁ・・・・
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:32:28.78 ID:CbWARMqMi
>>235
バイオ5やったことあるんだろうか。。。
こんなの特段驚くほどじゃないし、驚異的に操作性糞だぞ
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:55:01.06 ID:1zzFrxFX0
>>228
やりたいさ
だがクオリティが低いせいで買いたいとは思えない
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:56:01.47 ID:1zzFrxFX0
>>241
あの操作性のどこがクソなんだよw
超快適じゃねぇかw
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:55:16.75 ID:xAn1kL7u0
>>241
バイオリベやったことあればバイオ5とは別物ってことがわかるのに
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:53:14.51 ID:kyKZ5HjY0
TGS動画がヌルヌルでわろた
開発機なのか映像はHD版の物ですなのか2Dだからなのか・・・
フレームレート改善は大穴で
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:59:01.01 ID:xAn1kL7u0
>>245
1:35秒辺り、1:39秒辺りに一瞬映るのがプレイアブルの映像だが
今までにも増してカクカクしてるのがわかるはず
常時スローモーション状態
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:02:46.70 ID:7WwzQRS/0
最初はスローモーションのシーンなんだろうなと思ったけど、確かにそうなんだけど、普通にカクカクだったという
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 08:45:57.37 ID:HVSgu8p30
おまいら3DS持ってないだろw
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:02:49.55 ID:xv4wjPyX0
3DSで見てもスローモーションは変わらんかったぞ
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:02:07.84 ID:IEHepLW80
まぁ良いか悪いかは結局買ってからだよね。
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:30:42.01 ID:qtEGqng50
>>248
君こそ持ってないんじゃないか?ちゃんとカンファの3D動画見た?
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:36:25.15 ID:xv4wjPyX0
カンファの3Dってあのオセロットのシーンだろ?
一番カクカクでスローモーなとこじゃん
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:57:16.66 ID:qtEGqng50
あんなにカクカクになるぐらいならもうちょっとポリゴン劣化させてもいいのに
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:58:22.62 ID:9hHpC9lF0
で、ZOEの3DS版ってどうなったの?出るんだろ?
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:00:08.05 ID:Y/5cYMU40
小島が出す訳ないじゃん
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:41:45.56 ID:uN1iMI5J0
多分出さないと思う
でもわかんねぇな
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:11:25.57 ID:mAx4ZHRu0
バイオとかモンハン見た後これ見るとキツイな・・・
マジでカプコンとコナミ、どうして差がついたのか
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 03:50:39.21 ID:wa6vUk7r0
やる気の差、技術の差、資金力の差
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:11:28.02 ID:+hO+dn+g0
>>258
やる気の差だろうね
ビジネス的に美味しくないので、金と人をつぎ込む価値が無いって判断したんだろう
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:31:23.37 ID:/mq9W8b40
だったら最初から開発すんなよ
技術力の差だろフツーに
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 02:40:49.44 ID:Mbwflw+J0
そりなりにグラ重視されている据え置きメタルギアを、わざわざ劣化必須な携帯機に出そうとしたのが間違い。

ゴーストバベルとかアシッドみたいに、スペック相応のゲームを作れば良いのに(どちらも良作だし)。MPOはまだ良いけど、PWはメモリに無理があったよな。マップちいせえし敵すくねえし。

そのメモリが3DSでは多少解消されたのだから、ちょっとだけグラフィックを上げた新作をつくりゃ良かったのさ。
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 03:27:09.69 ID:DUmMxeYt0
株主とかコナミとかにせっつかれたんでしょ。
できるだけリソースを割かないように作った結果だと思う。
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 06:49:13.43 ID:uQJSUPbw0
>>261
ちょっとだけグラフィックを上げた新作がMGS3Dだろ
そんな程度すら出来ないのが今の小島プロ
そらMGS4を移植となったら劣化は避けられないにしてもなぁ
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:36:19.99 ID:wOgFpt0c0
慈善事業でゲーム作ってんじゃないんだよ
不満があるなら買わなきゃいいだろ
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:46:25.25 ID:IVB/VoCDP
ゲームなんて慈善事業みたいなもんだと思うけどねぇ
売れ行きよりもハードの好き嫌いが優先される業界だし
儲けるつもりがあるなら「もっとちゃんとしたもん作る」か「出さない」かでしょ
間違いなく爆死する手抜きソフトを出す理由なんて慈善事業と変わらんよ
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:19:07.00 ID:DUmMxeYt0
どこがどう繋がって慈善事業に見えるのかがわからない
267 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/25(日) 19:38:10.42 ID:lmzN19XK0
結局カスなのは小島?コナミ?それとも3DS?
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 19:39:27.84 ID:2Gpi1jJy0
松花P
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:58:11.28 ID:2a4rtQ/k0
>>267
小島かかわってないよ
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 00:53:55.25 ID:MAudTENt0
>>267
コジプロ
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 02:02:32.56 ID:Her4BdcN0
あの菊地っていう人はなんでずっと関わってんの?
演技は正直微妙なのに。
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:54:37.44 ID:JFrmmX2b0
>>261は、新作だったら(リメイクじゃなければ)、今ほどは叩かれなかったってことを言いたいんじゃないか?
リメイクにするから、比較からのバッシングにつながる。
HD版と競争させられることもなかっただろうに。
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 07:52:37.44 ID:IvEF39LM0
>>271
カミナンデスの愛人だから
274 【Dnews4vip1313454476189116】 :2011/09/27(火) 15:11:28.68 ID:vj30Gt0t0
そういやMGS4のVITAはどんな感じなのだろう
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:50:23.36 ID:cb9CaW4p0
VITAって4出るの?
2&3とPWだけじゃないの?
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:58:15.57 ID:kJ//HCsY0
あれはただVITAの性能アピール用に使っただけ<MGS4
PS3のFF7みたいな
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 03:08:37.24 ID:7l64Y04u0
>>271
らりるれろ の関係者だからな
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:00:43.20 ID:PWCmEpCY0
お前らフロッガー3Dようやくコナミが3DSで本気出したぞ。
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:55:12.67 ID:AsB10kuj0
コナミは、ラブプラスで本気出してるからいいよ。
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:14:36.01 ID:DUh+DPUA0
ラブプラス>フロッガー3D>MGS3D ということか
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 05:41:56.54 ID:FMzSGPL40
ラブプラスもガックガクだからガクガク具合で手抜きという理屈ならラブプラスも同じになってしまうぞ
フレームレートを上げる手段がコナミ内に無いんじゃなかろうか
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:38:26.97 ID:YaVBzCEZ0
グラも発表時に比べると結構良くなってるし
発売される頃にはカクカクも解消されてるだろう
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:17:52.63 ID:8oxDkgXm0
えっ
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:04:31.17 ID:uf51d0g70
発表時からがくんと下がって横ばいな気がする
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:09:12.12 ID:9L9BJJAl0
>>283
技術デモの方が綺麗とでも思ってるのか?
最後の花畑のシーン、トレーラーとよく見比べてみ
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:21:21.00 ID:BHrX9HkL0
あれ 3D動画見直してみたらカクカクなの以外は普通に良い感じじゃないか
木漏れ日木陰がスネークに反映されてたり戦闘シーンで服の皺とか綺麗になってるし
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:22:45.83 ID:oNjWoRLG0
でもカクカクなのは問題だ
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:30:38.79 ID:BHrX9HkL0
発売近づくにつれて解消させてってほしいな
ネガキャン使われたりもして印象悪くなっちゃってるけど根気よく
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:41:50.20 ID:oNjWoRLG0
っていうか何で移植にここまで時間かかってるんだか・・・
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:55:03.70 ID:BHrX9HkL0
公式の動画だとちゃんとぬるぬるしてるのね
調整ミスかしら
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 06:21:16.77 ID:a0S66Jo70
>>285
キャラの書き込みが激減してて劣化の象徴じゃねーか
あそこ初期デモより綺麗になってるとか言ってる奴ってどこを見てるんだ?
花の数か?
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 12:56:22.42 ID:uf51d0g70
カクカク意外は良いんだけどカクカクなんだよなあ
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:24:30.92 ID:9L9BJJAl0
公式サイトのトレーラーめっさ滑らかだし
カンファと3DSの奴はわざと劣化させてるんじゃね
劣化させる理由は分からんがw
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:32:44.96 ID:oNjWoRLG0
体験版プレイでもカクついてると言われてたような
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:10:11.97 ID:uf51d0g70
HD版の開発終わったらこっちに力入れてくれたらいいな
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:09:42.11 ID:U8Kw/1jc0
HD版は外注だよ
297 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:30:27.39 ID:Wg//qn7N0
これもスライドパッド同梱版とか出るんかな?しかも限定カラーとかで
もし出るんなら今慌ててMH3Gの同梱版買う必要はないか
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:47:52.17 ID:dTvyq45R0
迷彩3DSとかもあったら嬉しいが多分無いだろうな
注目度低いし…
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:06:15.22 ID:bQEyMdwJ0
初期はパルテナと同じくらい注目浴びてたのにどうしてこうなった
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:09:06.43 ID:6VNa1wsb0
自称監督さんのやる気の違いじゃね
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:19:50.54 ID:7TGi0eXp0
そもそも監督がプロデュースしてないからねこれ・・・
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:49:43.30 ID:QKkPcWP80
劣化以前にコナミて技術力ないんじゃね?ってモンハン実機動画見てて思った。
カプとここまで差が出るもんなの?
やぱMTフレームが凄いの?
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 05:55:53.94 ID:2Ukgnwjj0
>>302
ヒント:手抜き移植
304 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/07(金) 07:04:05.48 ID:ut0pVTCo0
2004年のゲームの移植だからな、表現の差が出るのは仕方がない
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 09:45:03.27 ID:i0uAKT3a0
トレーラー観たら前のE3のヤツよりグラ綺麗になってたけど、これはPS2版と比べてどうなの
劣化してんの?良くなってんの?
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 10:08:01.70 ID:5sKvT6CV0
一応良くなってる
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:56:57.12 ID:2/oBCymG0
PS2版は言うほど良くないけど携帯機じゃないからまだ見やすい
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:22:17.46 ID:ut0pVTCo0
モンハンは特別限定の3DSを発表した。コジプロはどう出るか・・・
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:16:11.05 ID:OJqgZeyQ0
どうもしないでしょ多分
まあ俺はMGS3Dがちゃんと出てくれるだけで満足だよ
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 04:23:33.70 ID:dudXZ+6ZO
アシッド2でMGS3の3Dムービー観まくってたオレとしてはすごく楽しみ

3Dアイドル映像こい
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:12:00.24 ID:D5S4JcHB0
コジプロの一軍が作った去年のE3動画を配信してほしいな。
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:22:21.81 ID:rkE0v8eL0
あの程度で1軍(笑)
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:45:10.57 ID:netlHnp20
こいつがよく口にしてる「コアなゲーム」ってどういうゲームなの?
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:57:50.76 ID:SLz0YvLN0
説教垂れ流しゲー
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 02:51:09.46 ID:8YLYDoP90
小島も幼女パンツゲーが好きなんじゃねーの?
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:22:47.95 ID:T85COd3o0
小島の顔って
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:40:03.46 ID:KikBhQYe0
先にHD化だもんなぁ。
3DS版、売る気0、作る気0

これで3DSではコアなゲームは売れないとか言い出したら○○したくなる。
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:36:23.19 ID:T85COd3o0
犯したくなる
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:38:18.90 ID:WkmN8PEX0
>>317
>>3DSではコアなゲームは売れないとか言い出したら

バイオリベが売れたらそんな言い訳は通らんから大丈夫でしょ
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:41:53.30 ID:8YLYDoP90
小島は普通に商才がないんだろうよ
日野みたいにpspとも3DSとも上手く出したらいいのに
もちろん手抜きせずに
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 15:32:13.48 ID:JDML+d4n0
3DS版は操作も肩越しとか追加されてるし
悪く無いと思うけどな
おれはどっちも買うけど
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:07:46.39 ID:T85COd3o0
3DS版は肩越しとかしゃがみ歩きとかフォトカムについてもっと宣伝すべきだと思う
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:30:34.46 ID:8cP4OdaW0
拡張スライドパッドのおかけでカメラ操作も快適だろうし
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:40:46.32 ID:uB0yqMuS0
3D切ればPS2並のフレームレートになると思うんだがねぇ
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:14:22.18 ID:1YrMxx2E0
カンファで公開されたのが3Dオン時
公式サイトで公開されたトレーラーが3Dオフ時なんだろう
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:16:45.90 ID:9yte8is+0
【強姦事件 判りやすいまとめ】

ゴキ「成り済まして3DS叩くニダ!」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺3DS大好き。モンハン最高!マリオ最高!』」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺は強姦したことがあります!』  あ、『誤爆』っとw」
 ↓
ゴキ「速報のみんなー!コレを見てくれ!ニシ君が強姦したんだってー!!」
 ↓
A「あれ?ゴキ君の転載、名前欄に「自分」って入ってね?」
B「この「自分」ってJaneの仕様だろ?たしか自分の書き込みに表示されるやつ」
C「ゴキ君の転載に「自分」て書かれてるってことは、これはゴキ君の書き込みじゃん」
 ↓
工作がバレてゴキ君逃走

そしてゴキブリから 強 姦 へ

すでに強姦はモンハン3Gと閃乱カグラのスレで成りすましを実行しています
皆様 成りすましには ご注意を
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:38:01.83 ID:9SrG1FjqO
ゲームの種類が全然違うから一概に比較しちゃいかんのだけど…
マリカやら鉄拳が3Dオンでも60フレなのにメタルギアが3Dオンオフで
フレームが落ちるのは残念だよね

328枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:51:31.35 ID:CjGRcz+a0
まぁfps維持するのは結構な工夫要るみたいだしジャンル的にそれほど重要でもないから
カクカクの原因がなんなのかも製品触らんとわからんしね
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 02:00:46.88 ID:9SrG1FjqO
>328
製品版では気になるくらいカクついたりしなければいいよね
ゲーム性やストーリーは良いんだから、悪いとこを改善してくれると信じて待つよ。

330枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:42:10.98 ID:2DVbHquy0
いや、初出の去年のE3の動画は3Dオンで滑らかだっただろう。
それは3DS発売前の一般の体験会でも実機体験できた。
fps低いのは今のチームが糞過ぎるだけだろう。
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:24:11.69 ID:kz4biJ+10
深度は高いのに、スネークごと奥に行ってるせいであまり立体感ないなプレイ画面
アイコンだけが手前に貼り付いててなんか変・・・
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:48:14.52 ID:0Nywe1ab0
HD版のスレは賑わっているのに
ここはネガティヴな話ばっかやな
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:02:11.50 ID:1YrMxx2E0
HD版は不安な要素なんて無いからな
あっちは画質上げりゃ良いだけだし
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:34:28.86 ID:74TOwoF/0
こんなにやる気のないソフト見た事ねーわ。
メタルギアやろうと思ったけどPVみてやる気失せた
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:57:34.39 ID:ZUcABDWi0
>>334
HD版買えばええんちゃう?
開発者がやる気無いと思ってるのになんで粘着してんの、あんたら
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:58:07.22 ID:aKtJ04YN0
>>334

俺もあのPV見て買う気失せた
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:59:25.92 ID:JnXBph5m0
>>335
携帯器でMGS3が出来ることに期待してたんだろ
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:36:19.39 ID:1YrMxx2E0
出来るじゃん
PS2版よりグラアップして追加要素も追加されて
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:38:13.47 ID:VtrWUptZ0
フレームレートだけがネック
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:44:11.65 ID:1YrMxx2E0
>>339
それもまだ分からないじゃん
トレーラーではヌルヌル動くし

絶望するのはまだ早い
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:45:35.62 ID:AEfQdfEa0
同じコナミでもラブプラスはもの凄い作りこみなのに。
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:05:51.24 ID:gBOoVrRM0
こっちも十分凄いだろ!
凄いだろ
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:28:44.16 ID:whDxrGFr0
もう発売直前のゴーストバベル配信にしか期待しない。・・・するよね?
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:24:12.23 ID:HSAMkUlw0
>>343
マジ?それなら3DS買おうかな。
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:37:02.93 ID:HCt+Accg0
まあ仮にこれがカクカクじゃなかったとしてもだ
こんな宣伝の仕方じゃモンハンやマリオの影に隠れて全然売れないだろうな
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:47:57.02 ID:c5fDPix10
もたもたしてる間に3DS最初の4GBソフトという売り文句も失ってしまったようだ
ttp://www.capcom.co.jp/bhrev/
>■ 容量:4G Byte
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:20:05.66 ID:UcoBDecQ0
一軍ーはやくきてくれー!
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:00:02.92 ID:KQPmldWs0
1月までは有力タイトルが続くから
他サードの弾が一旦切れそうな2月に発売すればこれしかない需要でそこそこ売れそう。
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:52:53.47 ID:HCt+Accg0
公式サイト、3DSカンファ、TGSでは今冬発売って言ってたけど
コナスタだと2012年発売…どういうことなの
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:37:27.41 ID:Z7aA5IwA0
3月上旬までが冬だろ
そこまで待って発売しないと、年末年始のソフトに食われるし
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:13:26.80 ID:uqisbKno0
そりゃそうだな
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:23:09.16 ID:uqisbKno0
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:40:34.05 ID:f/1VIk6F0
E3の時の動画を特典に入れて欲しいわ
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:57:52.50 ID:OTmOCLdT0
>>353
同感。
あれは実機3Dで見てナンボだし、お蔵入りになってしまうのは勿体無いわ。
3DSの開発機材渡されてわずかな期間であれを作り上げたのはなんだかんだで凄いし。
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:31:48.10 ID:b1rnah+DO
オンライン対戦は無いのかねえ…
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:32:42.22 ID:qjdTweja0
むしろ今音沙汰がないのはしっかりやってると思うことにした
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:59:59.77 ID:EkZ7eTka0
これでストーリー鑑賞モード&シークレットシアター&MGO搭載
とかなったら発狂する自信アルよ
まあ今のままでも買うけどね
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:07:48.41 ID:3a6fKGXVO
橋渡るときにジャイロ使ってたけど、橋渡る度に3DS平行に保たなきゃいけないのか。少しめんどくさそう…

ジャイロON、OFF設定出来ないかな?

3DSの魅力的な機能だしOFF設定なんか無いか
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:15:54.34 ID:9uyTqXpA0
いらんとこで使うとその魅力も魅力ではなくなる
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:44:36.79 ID:VdbIVFOs0
>>358
普通に考えたら電車とか公共の場でのプレイも考えてオフ操作も出来るはずだけどな。
時のオカリナもジャイロを売りにはしていたけど強制ではなかったし。
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:34:40.45 ID:EkZ7eTka0
3DSもMGS3も持ってない俺からすれば
本編もジャイロもフォトカムも3Dも全てが楽しみ

うあああああああああああああああああああ
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:57:24.02 ID:cctiJkL7O
>>354
そもそもなんで無かった事にしたんだろ?予算?時間?
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:49:08.11 ID:RHOgFZBw0
ワンピースやテイルズはすぐ発売したのに
なんでたかが移植でこんなに時間かかるんだよ
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:58:19.71 ID:0/hoFOXK0
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:47:58.31 ID:oY/F1hQQ0
>>363
年末や年明けは有名ソフトが出てくるから出し渋ってるんでしょ
俺としてはさっさと発売してほしいが
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:07:47.44 ID:6dypKMB50
>>363
3DS用にグラフィック作ったり他色々してるんだろ
でもゼルダ3Dは早かったしな
恐らく作り始めが遅かったのかね
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:46:23.22 ID:RNil6LNo0
HD版との差別化の為にまだ何か新たな追加要素を入れてるのか…
それとも>>365の言う通りただ出し渋ってるだけなのか…
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:19:40.50 ID:+8oPYmss0
もはや商品価値ないだろこれ。
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:14:46.91 ID:2W1+UL280
3DSで欲しいのこれくらいだから早く発売してほしい
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:02:34.00 ID:7K+Khjw20
ユーザーはバイオモンハンマリカに夢中でこれは眼中にないみたいですねぇ
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 06:22:21.15 ID:yDQTwC9ZO
いちいちネガティブなこと言ってる奴はなんなんだ?
興味がないなら開かなきゃいいだろ
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 10:09:03.58 ID:IkimL0tzO
少なくともMGS1ぐらいからのリアルタイム世代ならあのボリュームのMGS3が携帯機でできるってくらいで驚きだな

3DPV見ても画質は別に気にならない。
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 11:34:33.07 ID:vY8PtEJo0
俺は待ってるよ
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 15:48:09.12 ID:KBCEeaE20
オンライン付きなら買ってアやらんでもない
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:14:09.18 ID:FIbI5luA0
>>372
リアルタイム世代だし、感動と期待でいっぱいなんだが
コナミにはカクスピの前科があるんで不安でしょうがない

ゲームであれやられたら、どんなにいい内容でもクソゲーになる
思い出が上書きされてしまうんで、むしろいらないくらいだ

MGS3自体も、当時読み込みの問題とかあったしね

画質にはついては、同じく全く気にならない
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:42:02.61 ID:AUvepIY10
実機でPV見てないからわからんが
現時点でグラフィックはPW以上あるはずだよな…たぶん
携帯機でやれるし3Dってだけでも楽しみだな
今回こそケロタンコンプできるかな
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:42:42.02 ID:YdyzJrIi0
安心汁。これは間違いなく売れるよ
MGSシリーズで爆死なんてありえない
年末に間に合ってくれればもっと売れたのに。それだけが残念だ
PW以上に売れたら脱PSもあり得るよ
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:23:31.71 ID:IilbPvB20
どう甘めに見積もってもHDエディションのほうが売れると思うが
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:49:43.64 ID:2W1+UL280
3DS移植系のタイトルは何故かあまり大きく宣伝しないよね
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 14:23:18.67 ID:tyepn6rd0
>>377
よほどタイトル不足の時期に発売しないと売れないと思うが。
例えば今月のような。
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 15:39:12.88 ID:RE1AciKL0
>>371
最初は期待してたのに裏切られたからな
バイオがあそこまでできてるのにね
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:09:47.31 ID:c9c6xYiP0
そういやバイオも4GBなんだってね
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:58:22.39 ID:J0jEx2V6O
まだだ、まだ時間はある
これから本気をだせばあるいは…
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:42:37.69 ID:UpEsg9uQ0
2010 E3 バイオ=うおおおおおおぉぉぉ
今年 すげーーーーーーーうおおおぉ

2010 E3 MGS=おおおおおおおお
今年 ・・・・・・・・
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:47:11.37 ID:VOYRIQMgO
完全新作とリメイク…どうしてこうなった
いや、買うけどね(´・ω・`)
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:08:01.00 ID:+h4w4UA30
カクカクが動画だけの問題で実機では改善されてますってことなら買うかもしれないが・・・
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:12:03.97 ID:hus79WAj0
誰かツイッターで聞いてくれよ
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:53:44.18 ID:1jN4HelG0
うん
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 06:50:51.01 ID:nCCSOret0
何で移植にこんな時間かかってるんだか・・・
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:18:08.29 ID:zgFliXQt0
>>389
HDに開発リソース割いているから
というか3DS版どうでもいいんでしょ、売れないだろうし
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:40:54.28 ID:OwUrXkKvO
なるほど、やる気が無いわけね

3DSの売れ具合からして10月に出してたら結構売れてたとは思うんだけどなぁ
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:37:22.30 ID:OIRtwzov0
迷彩本体が出るまで待つかな。
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:03:17.89 ID:37CUdiQU0
ほんとに続報ないね。
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:18:02.49 ID:hus79WAj0
松花P早くしてくれ
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:30:39.32 ID:TK4cY/S/0
ダンボールが3Dとか漏らすわ!
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:45:18.75 ID:EkP07ooJ0
だよな
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:50:25.70 ID:WfB48tA70
出来に自信があるなら体験版配信してほしいな。
カクカク問題はそれで見極められるし。
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 10:06:50.20 ID:qV01KR1Ri
>>397
自信?
別に無いだろうな
というか興味が無いと思われる
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:36:36.86 ID:fOOfDWCYO
後から発表されたモンハンは続々と情報が出てスレが伸びてるのに、ここの葬式ムードは辛いな…
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:55:29.98 ID:cKGL1N1C0
バイオリベの美麗さに比べてこの感じときたら
コジプロ技術ねぇのか?
ちゃんとやれよ
そしたら買ってやるから
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:35:24.89 ID:OhdYqRug0
十分綺麗だろ
俺は買う
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:19:35.10 ID:k3syzvqrO
悪くはないけど同時期に発表されたバイオは劣化どころか良くなってる感があるのに、こっちは情報が出る度に悪くなってる様な気がするんだよね。
慢心 環境の違い
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:41:36.43 ID:GC/Kg7SR0
情報が出る度にグラ自体は良くなってる
今じゃ技術デモのやつも越えた
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:47:50.86 ID:JXXWWW5c0
2行目は本気で言ってるのかそれ
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:51:16.07 ID:k3syzvqrO
最初のインパクトが強すぎただけなのかな〜
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:15:14.35 ID:sL3EWaHe0
>>403
完全に同意
Shinobiと良い勝負
これは神ゲーの予感しかしない
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:28:45.53 ID:B8Sy/rJ1O
早くやりたいです
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:55:39.57 ID:g2p05SBE0
とりあえずはやく発売日教えろ
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:10:10.32 ID:VKhN9Tu50
ツインスネークスみたいにならないことを祈る
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:37:10.96 ID:S2f9jYlU0
マリオカート7はwifi8人対戦時でも60fpsを実現だってさ。
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:59:15.41 ID:GC/Kg7SR0
マリカとメタルギアじゃちょっと・・・
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:34:34.09 ID:IuY5PFMY0
比べるものじゃないよな
マリカの10分の1も売れそうにない
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:57:53.43 ID:RkYOhRAW0
バイオ、モンハン、エースコンバット、鉄拳、KHなど他が本気になり始めている中で、
コジプロだけ評価下げそうな出来っぽくなりそう。
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:51:00.03 ID:U+S2VfIb0
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:47:39.46 ID:a6VVzciv0
モンハンが任天堂と協力してもWi-Fiがないんだから、
やる気のないこれは当然Wi-Fi非対応だな
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:55:19.31 ID:lV6S3j/G0
>>415
モンハンはwifiあるだろ。
Wiiのような課金オンが無いだけで。
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:58:45.34 ID:RlT65wGi0
小島「3Dだ!酔うぜ」
現実「あまりにショボい 酔うぜ 」
418415:2011/10/23(日) 00:24:31.68 ID:744EED2l0
>>416
何が違うかわからんけど、俺が言いたかったのはオンライン協力プレイ
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 01:00:50.61 ID:KXZCUr/q0
これよりもスプリンターセル3Dの方がいいな
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 01:05:31.25 ID:gFr7qGS60
それはさすがに無いわ
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 01:07:40.16 ID:d6wCpD870
なんだかんだでそこそこのレベルには仕上げてくるだろ、
信用問題に係わるし。

俺は拡張スライド買って待つ事にするよ。
フラゲ情報でゴミ確定とかなら流石に買わんけどな。
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 02:09:31.77 ID:9xb+ioOj0
立体視の活かし方というかノウハウならスプセルのほうが上だと思う
スプセル3Dは深度自体は低いけど、ちゃんとサムが画面手前に位置したまま奥行きが上がる

対してMGS3Dは3D動画見るにイベントシーンはいいんだけど、
プレイ部分はスネーク含めた画面全体が奥に行っちゃってる感じで、物体と物体との距離感がいまいち
焦点合わせにくいちっちゃいアイコンだけが前面に張り付いてて変な感じ・・・
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:52:16.30 ID:jvwVY8Ky0
早くやりたい〜〜〜〜
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:37:56.23 ID:imwo/uPW0
>>421
売り上げも信用問題に関わってきそうで今から怖いわ
10万本は超えて欲しいが…
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:29:21.21 ID:yV18L0eL0
任天堂信者の信用失ったって痛くもないだろ
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:55:47.62 ID:xN1LRoXL0
ゲハに帰れ
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:25:30.67 ID:jvwVY8Ky0
移植タイトルは元からそんなに売れないでしょ
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 06:46:50.04 ID:NYZssAAE0
確かに売れないことが多いが、だからといって手抜きをすれば信用を失い
コナミのソフト全部に不信感をもたれる。
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 09:56:59.56 ID:Ul+cal3Y0
スマブラで知名度一気に上がったし売れるんじゃない?
ちょっと前までスネークなんて知らなかった俺みたいな奴は結構いると思う
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:27:16.93 ID:r8FyE1Nl0
>>636
HD版のスレはps3、箱ユーザの隔てなく盛り上がっているのに、
ここと来たら出るのはコジプロやコナミへの逆恨みばかり。。。
カプンコのバイオ見習えというが、5で多くのファンが失望している現状も知らないのかと
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:20:13.91 ID:gq0WHU1Q0
バイオリベは今のところ安定してるだろ
あれでクソゲーだったら相当なPV詐欺だわ
MGS3DはSSを見る限りでは不安しか感じないよ

ぶっちゃけ、新作RPGの「ラビリンスの彼方」も怪しい
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:28:15.73 ID:3YTdwqxl0
>>430
悪いがちゃんと作ってるそっちとは状況が全く違うんだよ
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:44:48.54 ID:x8CtLa1r0
開発にモタモタしてくれたおかげで拡張スライドパッドに対応出来た事だけは
結果として良かったな。
俺は単にグラが綺麗になっただけの物より立体視の方に魅力を感じるので3DS版に期待してるぜ。
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:47:57.64 ID:VK2ZnJaX0
>>431
バイオ5やったことあるの?
三上が辞めてグラ以外の全てが劣化したと言われているぜ。バイオ関連はろくなスタッフが残ってないよ
4が評価されているのは三上の腕によるところが大きいよ。TPSとしては操作性は劣悪そのものだね
携帯機にしてはグラは良い方かもしれんが
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:05:45.37 ID:ETDZtS/wi
バイオ5やったことあるの?なんて聞くなら制作の内部事情なんざより実際プレーした感想を述べてもらいたいもんだ

現状、バイオリベとMGS3Dを比べた時、期待できる情報がバイオの方が多いのだから、比べられてコジプロが叩かれるのは仕方がないよ
それでも私はMGS3D買うよ!
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:52:19.03 ID:Ul+cal3Y0
何気にカンファで15歳以上対象って確定してるのな
本家は確か17歳以上対象じゃなかったっけ
なんか削除されてる部分とかあるのかな
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:14:17.92 ID:xOkHPpNx0
CQCの首切りとか?
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:18:05.67 ID:mc2Bw2lQO
前作が悪かったからと言って次も同じ轍を踏むとは限らんよ
カプとしても今まで育ててきたブランドを失いたくないだろうしね

MGSの方は全く情報がないから不安だが、任天堂のカンファで他のメーカーが力を入れてるのを見せつけられただろうし、今後の為にもショボい作りには出来ないだろうね
上手くやってくれるのを期待しよう
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:15:43.60 ID:JuSU1SsW0
多分ナイフがスタンロットになるんじゃないか。

PWだと電撃拷問がくすぐり棒にかわってたし。
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:22:25.05 ID:cn+qppcQ0
MPOの時は普通に拷問シーンあったのにな…
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:15:53.59 ID:HGkDPJzUO
>>439
でも、拷問が無いと
片目の理由が…

滝裏の発信機のシーンが
対象か?
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:27:00.28 ID:dpcBNHS/0
削るんだったらせいぜい最後のエヴァとのエロティックなキスぐらいにとどめてほしいな
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:48:28.18 ID:YSJQI4si0
そんなのあるのか
wktk
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 03:56:39.33 ID:D6iN2LrxO
そういや片目失ったのって弾丸が直に目を掠ったの?それともマズルフラッシュで火傷的なやつ?
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:33:39.06 ID:9OSKACzD0
http://twitter.com/#!/Kojima_Hideo/statuses/129810703346438144
オープニング映像3D化したのか
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:39:13.47 ID:qv19y8md0
オープング・・・
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 14:49:40.30 ID:ONL+yRAL0
一周目は3Dオフでストーリーを楽しみ、二週目から3Dオンで映像を楽しむ
早く欲しい
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 13:40:02.08 ID:3Xx3ygng0
今もっとも期待されていない3DSソフト
早いとこガビガビテクスチャやカクカクムービー改善したPV流さないと誰も食いつかんぞ
449リセットさん ◆G16qBIzum6 :2011/10/30(日) 14:24:39.00 ID:uo7fmmIj0
誰が買うのこれ
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:43:10.44 ID:6snmRAgX0
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:54:22.34 ID:vHSXz42B0
俺も購入予定
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 15:10:21.29 ID:YTVV8XmY0
>>448
HD版がメインだからコナミにとっては問題なし。
残飯でも喰ってろ。
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 15:10:58.38 ID:6hYKXZO40
よぉ俺
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 02:53:16.38 ID:Tz9fdxPG0
発売延期したのって海外だけだよね?
11月か12月には発売してほしいな…
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 03:16:15.01 ID:cz6dWXpO0
予約が始まらない時点で年内発売はないとなぜ気付かない
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:47:59.11 ID:Tz9fdxPG0
(´゚'ω゚')
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:56:05.83 ID:vN4bVSIP0
尼じゃ1月発売ソフトも予約開始してるがこれは予約が始まってないな。
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:22:37.31 ID:R6rZsuVi0
1月に出してもバイオにひねり潰されるだけだから、決算期に
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:32:09.49 ID:0a+8bbx20
公式にはCOMING THIS WINTERと書いてあるから今年の冬とは限らないってか?w
でも前に監督自身今年の冬って言ってた気がするが・・・
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:33:22.81 ID:4DPb2TLn0
予定は未定なのだ・・・
461枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:10:31.92 ID:Y4L5Z2QS0
これでオンライン付いてたらどうする?
462枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:17:06.67 ID:BIgUtge+0
このまま発売中止になっても驚かないぐらいな
最近のコナミ家庭用事業
463枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:17:42.22 ID:LPPMYS9M0
>>461
無い無い
サーバ運用に金掛かるのにやるわけねえだろ
464枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:38:53.27 ID:RnnkuLJ70
>>452
それが本当ならHD版を引き立てるためにわざと3DS版のクオリティ落としてるのかねえ。
だって、これがバイオリベ並みのクオリティで出されたらHD版なんてイラネってなるもん。
バイオ並のグラで立体視が加わればそっちの方が魅力高いし。
465枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:32:41.84 ID:laq7+//X0
リメイクとHDリマスターだから別物だよって言っても
そもそも3DS版とHD版両方出すってのがおかしい
466枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:46:34.00 ID:y8GmyOwY0
いつ発売かそろそろ発表してもいい頃だろ
467リセットさん ◆G16qBIzum6 :2011/11/01(火) 22:49:48.04 ID:RexJYF/j0
あのカクカクPVみても欲しいとか
頭大丈夫?
468枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:51:06.46 ID:v3TzpmRO0
も、もしかしたら改善されてるかもしれないだろ!
469枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:58:28.29 ID:cZ9Jrp+K0
カクスピの実績があるからな・・・
ロンチのサッカーも微妙だし
470枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:58:33.68 ID:t1NjpLzT0
PVはPVだしな
今のところ購入予定ではないが
471枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:00:39.74 ID:24uku/Uz0
>>467
公式サイトのトレーラー見てみろよ。ヌルヌル動くぞ
472枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:16:44.30 ID:6t+oTg7u0
開発機で動かして録ればそらヌルヌルでしょうよ
473枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:23:14.36 ID:SP4tFpAS0
http://www.nicovideo.jp/watch/1320152705?via=thumb_watch

60fpsヌルヌルで綺麗じゃねえか。
474枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 03:23:06.73 ID:PgmqYN7P0
デカデカと今冬発売って書いてあるが・・・
475枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 08:12:06.24 ID:JKsF+Y8aO
HDリマスターの前座かと思ったのに後から発売なんだな
1月にバイオが出るから、2、3月ならそこそこ売れるかもよ
476枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:02:44.45 ID:NSk9BEsY0
わるいけどちゃんと作り直してなかったら絶対に買わない
ふざけるなと言う話
ちゃんとやれ
477枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:08:08.22 ID:RAX8BqDv0
コアなファンはHD版買う
ここで愚痴ってるのはHD機を買えない乞食のみ
478枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:45:15.78 ID:24uku/Uz0
いやHD版とか心底どうでもいいんだけど
俺は3DSで面白そうだから買おうかなってだけ
479枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 16:14:27.56 ID:6d4cDRhL0
ひょっとしてハイポリでリメイク中止したのってさ
HD版が売れなくなるからじゃないの…?
だとしたらマジで腐ってやがるなコジプロ
480枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 16:30:29.26 ID:PgmqYN7P0
小島はかなりネタ切れ感あるだろ
リマスターリマスターしてるし
481枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:43:40.28 ID:twHdrvJ60
>>480
というより本命はFOXエンジンで制作したVITAの新作、という噂だわさ
リマスターは前座で、VITA/PS3のマルチで出すソフトが
トランスファリング対応の本命ソフト
小島監督はそっちに注力してるっぽいな

でも俺はMGS3D買うけどな!だから発売日を早く決めてくれようぅぅぅ;;
482枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:04:55.75 ID:PgmqYN7P0
そうなのか
そろそろナンバリング以外の完全新作作って欲しいな
483枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:03:44.75 ID:INl4jUUK0
>>477
3Dを楽しめない乞食は死ねよ
484枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:48:07.89 ID:pv8QMjA80
コアなファンはリメイクだろうとリマスターだろうと全部買う、だろ
485枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:52:29.20 ID:2fNIxixJ0
PS2版が500円くらいで買えるのに、ただの移植で売れるの?
まだ発売日すら決まってないんでしょ?
ちょっとねぇ、、、、
486枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:08:24.39 ID:24uku/Uz0
グラUP、しゃがみ歩き、肩越し視点、タッチ操作、フォトカム、ジャイロ、携帯機、3D
と目新しい部分はこれだけあるが
487枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:10:16.69 ID:PgmqYN7P0
MGOがあったらなあ・・・
488枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 05:23:07.46 ID:tf2w2F5g0
リメイクなら買ったのになぁ
489枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:23:57.34 ID:qDKsQdkX0
コナミは最近スポーツゲーム以外は萌えオタにこびるようになったからどうでもいいやと思ってる
490枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:39:45.92 ID:zvGbe8xt0
PWの要素入れる!とかすれちがい通信対応!とか
どうなったんだろうな
491枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:55:53.75 ID:ewauecFLO
メインテーマの使用が絶望的な時点で糞リメイクであることは確定的に明らか
492枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:56:19.24 ID:xhds+5bO0
発表されてから評価をどんどん上げているバイオに比べ、情報が出てくるにつれ
メッキが剥げていく小島クオリティ。
493枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:05:20.48 ID:nyhzl2nm0
発表時:MGS3きたあああああああああ
E3:酷すぎうわああああああああああ
TGS:綺麗になったあああああああああああ
494枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:35:33.30 ID:W8CBeOCq0
いや、TGSでも変わってないから
495枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:48:37.40 ID:G3ojRlyGO
>>492
カミナンデスは3Dノータッチ
496枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:55:06.13 ID:IX707wd+O
>>491
HD版のプレイムービーでメインテーマ流れたし、こっちもあるんじゃね?
和解したとかなんとか。
497枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:01:13.41 ID:eoYCLIMg0
3DSなんかに出さず大人しく負けハードびぃぃぃぃたに注力してればいいよ
498枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 02:15:14.60 ID:fnyCsSAC0
まあ俺は期待しているよ
499枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 11:24:52.99 ID:dUVjmgzR0
もしやZOEを移植した方が売れたりしてw
500枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:01:03.62 ID:YrjmJooiO
確かにガンダム3Dは3D相性かなり良かったしアヌビスなら迫力満点だな
501枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 17:22:59.45 ID:YLdchNeY0
マリオの上空視点の立体感というか奥行き感が迫力あって良かったのでこれも楽しみになってきた。
リアル系グラのこっちの方がより迫力増しそうだし。
2010年E3版のデモを実機で見たかったな。
あれ本編のおまけでもいいから付けてほしいな。
502枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:21:59.24 ID:iNr390TJ0
ちゃんとリメイクしたものだったなら買ったんだがなぁ
ただの移植に変えたのがありえない
今度はちゃんと作れ
503枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:48:03.28 ID:nqj12/Iz0
小島が任天堂ハードに力作を投入する絵が全く浮かんでこない。
3DSが圧倒的普及を果たしたら検討するかもしれんが。
DSは性能低すぎて普及しても関係なかったが。
504枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 18:32:38.15 ID:Gb0nAvl30
ゴーストバベルは下手な本編より面白いのに
つまり小島があんまり関わらない方がむしろ
505枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:09:33.80 ID:aUtKGbhR0
これも小島あまり関わってないじゃないか・・・
506枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:14:12.55 ID:OffH+RtwO
監督()はもうメタギアに下手に関わらなくていいよ
PWも劣化モンハンで糞だったし
なにあのドンパチ、潜入も糞もないとか
507枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:22:40.33 ID:nqj12/Iz0
正直、ポリスノーツをリメイクして欲しいな。
移植なら完全版のサターン版で。
508枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:25:34.91 ID:DJ6/qaGD0
小島が関わってないMPOの方がめっちゃ潜入してたな
509枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:35:35.07 ID:aEXZnbpr0
もうあれだ、発売のついでにVCでゴーストバレル配信してくれるのだけを楽しみにしてるわ
510枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 00:15:19.09 ID:fLQkq6rD0
3DSで欲しいのこれとマリカぐらいだから早く発売してほしい
511枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:01:52.98 ID:0ic/bpwJ0
今冬発売の割には全然情報出ないな。
大幅な作り直しによって時間がかかっていると前向きに受け取っておこう。
512枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:31:05.98 ID:O0UXBqGd0
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ

早く発売してーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早くやりたいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発売日だけでもーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教えてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
513枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 01:33:17.73 ID:da8LZrMM0
俺もやりたいよー
3初めてだからやりたいよーー
514枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 01:47:47.98 ID:beFHzrr/0
どうせならWi-Fi対戦付けて欲しいな
それ関係で発売日遅れるなら我慢できる
あと絶対フォトカムで痛迷彩作るやついるだろwwww
515枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 03:07:40.59 ID:8f4zrp2M0
もしオンがあるってなら来年でも許す
516枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:41:17.80 ID:itlKK5OU0
来年でも…って、もう今年はないだろ…
517枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:25:13.75 ID:Hq5BbivX0
まだ発売日が発表されてない時点で今冬発売(2月)すら無理だろ。
518枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:13:53.96 ID:swes4kNB0
マジで作り直してるから遅くなってるとかなら許す
519枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:14:28.15 ID:swes4kNB0
ただ遅いだけであの出来ならまぁ買わないよね
520枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:45:16.32 ID:VL+oZgrT0
いや買うよ
521枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:26:49.89 ID:8CHuoVtc0
3DSまだ持ってないんだけど、コナスタからソフトとセットで出るならそれ買うんだが
522枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:04:55.03 ID:N3mll5280
ほんと、「とりあえず3D化したッス」枠で4月5月にでも発売してりゃ
そこそこ売れたワンピテイルズあたりより高評価も狙えたと思うんだけどねえ
523枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 11:24:52.46 ID:HuHcuWHe0
MPO終了させてMGO搭載はよ
発売日はよ
価格はよ
524枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:00:23.49 ID:J+4zxTdKO
>>522
6月発売予定という情報もあったけど、震災直後に出すには厳しい内容で
予定変更してるうちにこんなことになったからしかたない
525枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:52:49.19 ID:ENGUMq3R0
ほぼ完成間際だったのに震災で発売中止になった奴と比べればまだマシとしか・・・
526枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:37:35.85 ID:Hif6407l0
単純に震災の影響ならここまで延びるはずねえ
527枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 18:43:28.50 ID:KDx7S6wh0
段々と盛り上がってきてますな
528枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:14:38.50 ID:nvNUHdEa0
そういえば核の話題が中心だし確かに不謹慎だとか批判されかねんな
できるならこれにWi-Fi対戦付けて欲しいかな。PW並みに武器豊富ならの話だけど
529枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:18:17.24 ID:N3mll5280
>>524
コナミとバンナムの差はあるけどさすがに6月に出せる状態なら決算前に出すでしょ
第一3月から5月に伸びたテイルズは大災害があって主役が被災者差別するとかでもっと酷いんじゃなかったっけ
530枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:40:57.18 ID:nvNUHdEa0
というかたかだかゲームにもいちいち過敏に批判する暇人は居るもんなんだよね
そうやって「被災者が可哀想」っていう上から目線が一番失礼

話を戻すけど、やっぱりこれも発売中止になっちゃうのかねぇ
531枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:59:30.89 ID:Hif6407l0
あのさあ、それならHDエディションも出せるわけないから
532枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 00:34:38.72 ID:8Pqcjm3l0
発売延期してるうちに拡張スライドパッドの話が出てきたんだろ
533枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 00:39:01.11 ID:TNZakOJd0
出せない理由探しとかもういいから早く出してよコナミ
534枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:04:00.40 ID:8Pqcjm3l0
拡張スライドパッドが発売されるまで、これも発売されないぞ
535枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:37:53.57 ID:PRxaOkQe0
結構前に小島が怒ってたのはそれか?
536枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:02:26.93 ID:UChUNZlG0
無理に対応させなくてもいいのに
結構操作性いいみたいだし
537枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:05:09.66 ID:TNZakOJd0
でもABXYで視点操作する以上スライドパッドのほうがやりやすいと思うよ
538枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:05:23.60 ID://OUYpCf0
グラがカスい
539枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:59:10.68 ID:rHYqiNLG0
>>535
それはモンハンHD
540枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 03:08:45.79 ID:PRxaOkQe0
>>539
なんかあったのか?
541枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:42:28.52 ID:q6tJWuz40
>>540
トランスファリングのパクりみたいなことされたからじゃない?
542枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 09:58:19.47 ID:5RCl7JrW0
>メタルギアのHDシリーズ。国内版はMGS2、MGS3の2本がワンパッケージ。
>でもMGS1のプロダクトコードも入っているし、MGS3はサブシスタンス仕様なので、
>MSXで発売されたMG1とMG2が入っている。
>つまり、これひとつでMG1、MG2、MGS1、MGS2、MGS3が遊べるぞ!
http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/101911752895250432

で、こっちは?
釣り目よ
543枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:58:34.41 ID:UChUNZlG0
HD版とかどうでもいいです
544枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:02:57.82 ID:m9FrjQks0
HD版とかただの産廃だろ
545枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:17:29.87 ID:NzThcFL/0
HD版は産廃だけどHD版より遅れるとはさすがに思わなかったわw
ことごとく予想の斜め下をいってるw
何ヶ月間かけて移植作業をやってるんだ orz
もう前金も払ってるんだから早く発売してくれよー
546枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:51:11.43 ID:rVsVgiFD0
産廃は3DS版だろ
誰からも期待されてないんだから粘着やめろよストーカーみたいだな、お前らは
547枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 13:08:39.92 ID:UChUNZlG0
だからHD版が〜とか3DS版が〜とかどうでもいいんだって
3DSで面白そうだから買うだけだ
548枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 13:35:49.34 ID:3QbMzsXi0
>>546
産廃がなにをいってもなw
549枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:42:10.87 ID:TSCcAudZ0
>>546
なんでこのスレに来てんの?
お前が粘着してんだろ

ゴミ・・・じゃなくてHD版の話は他所でよろしく
550枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:43:03.41 ID:YowITO3n0
HDリマスターをそのまま流用するんじゃねーかな
551枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:52:52.79 ID:EryYWfGy0
>>546
リマスターとリメイクの違いは分かってるか?
リマスターって結局画質を強化しまくっただけで操作性は当時のまま
だから産廃扱いされるんだよ
552枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:33:35.50 ID:8Pqcjm3l0
冬っていうんだから、来月にはAmazonから予約開始のメール来るかな
553枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 01:49:11.53 ID:HbqW/blm0
>>551
画質の強化?何言ってんだ?
リマスターってのは、元の素材はそのままなのだが?
画質が上がったように見えるのは、HD解像度にしてある分くっきり見えるから。
554枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 02:12:24.77 ID:LQ+ihxp10
MGS3Dも本家よりグラUPしてるみたいだし期待
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 12:07:14.79 ID:xr509qKGO
糞リメイクは産廃じゃないんですか
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:02:28.85 ID:1c4xqq1P0
ほっほっほっほ〜
皆がちゃんとお母さんとお父さんの言う事を
きいていたらメタルギアソリッド3Dを
クリスマスにプレゼントしよう


                    ジ・エンド
557枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 02:23:03.45 ID:u7FBtKf50
なんでほぼ移植のくせにこんなに発売が遅いんだ?HDリマスターより1年前に発表されたのに
バイオは新作なうえにもう発売日決定してるぜ
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 07:38:25.39 ID:VF7IkOHl0
case1:下請けに丸投げしたら、そこから更に孫請けに丸投げされてgdgdに。
case2:経験の少ない新人に研修がてら移植させてみたらgdgdに。
まあ、MGは大事なブランドの筈だからそんな事しないとは思うけど
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:00:41.45 ID:Zx4PdJzW0
でもカプコンもスト3rdHDで同じことやらかしてるからな…普通にありうるぞ

それかゲームキューブのみたくデモを超エキサイティングアクションに差し替えてるから
無駄に時間がかかってるとかありそうだな…
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:08:42.07 ID:MfkIRFFB0
3D映えするようにムービー作り直してるのか
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:15:17.76 ID:ZIbax0G6O
>>560
だといいがさすがに長すぎるな。
今冬なのにまだ発売日発表無いって…

いつまでスプリンターセル3Dやってりゃいいんだよ
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:27:38.65 ID:WAMkLjur0
あのさ・・・このMGS3Dがもし売れたら
どうなるの?
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:41:35.55 ID:Ne7i8R8z0
>>562
KONAMIの収益が上がる。
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 00:32:22.79 ID:gYJ7JaEm0
もしMGOできるなら泣いて喜ぶね。MGSOPS+のオンは結構楽しかった。
3DSはまだ割られてないんだし改造厨居ないクリーンな環境なんだけどな
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 00:32:52.91 ID:gYJ7JaEm0
もしオン非対応でも買うけどね。
566枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 09:03:09.32 ID:EhPK16/V0
発売日はよ
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:20:47.54 ID:Glnamxxk0
>>564
オンは欲しいな。割れと言えばマ○コンが年末発売という
噂があったっけ。欧州では合法化したとも言われてるし
規制したとはいえ、ちょっと心配だ。頻繁にアプデしてもらいたいね

来年の3/31くらいには発売するんじゃないかと予想する
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:51:59.64 ID:HoOmPVUw0
欧州で合法化なんてでかい話じゃない
スペインでマジコン側が勝訴したってだけで他は違法判決
その結果色んなゲームのヨーロッパ版ローカライズからスペイン語がハブかれ始めてるよ
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:34:28.68 ID:T3USU65A0
>>567
日本じゃ年末に刑事罰適応されるし問題ないんじゃね
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:07:43.65 ID:jjdTYx+fI
ライジングといいこれといい、大丈夫なのかコジプロは
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:04:44.23 ID:vjbrDXkU0
いつ発売するんだよ!?
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:08:55.96 ID:vwn80FcHO
数年後に「あの頃は似たような物を作りすぎて開発がつまらなかった」とか平気でいいそう
573枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:21:55.57 ID:vjbrDXkU0
3dsのメタギア期待すンぜ

敵を拘束したとき首切れんのかなps2みたいに

ps2で血出たから3dsでもでるのか・・・?
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:35:32.37 ID:g/agUZsM0
バイオやモンハン、KHなどが本気になってクオリティ上げているのに、
MGS3Dは発表当初から比べるとどんどん劣化していっているからな。
小島のゲーム作りのセンスも4辺りからおかしくなってきているし、あまり
期待しない方が良いんじゃないか。
手抜きで評価下げるのはコジプロだし。
結局、立体視やジャイロなど活かした遊びも偉そうな事言うだで、考えられな
いんじゃない?
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:40:38.14 ID:JAwuJcSBO
小島はフォックスエンジンだけに注力して後は放置なんだろうなぁ…

来月発表とか噂されてるライジングもMGS3DSもほとんど関わってないみたいだしさ

ただフォックスエンジン使った来年以降発表のゲームには多少期待してる
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:58:55.13 ID:vjbrDXkU0
>>574
・・・そうかもな・・・
小島、MGSのが爆発的に売れたから調子こいでおかしくなったか・・・
3DSのMGSは爆死かw
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:19:34.35 ID:g/agUZsM0
3DSの前にPWが主力市場である海外で既に爆死してるから。
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:27:22.03 ID:vjbrDXkU0
>>577
3DSでも盛大に爆死かwww
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:39:55.29 ID:GVlbfnnz0
PWは色々いかんでしょ
オーパーツすぎる機械、個性の欠片も無いキャラ、
潜入の少なさ、MGSに本来必要ない協力要素、ボリューム不足
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:18:02.47 ID:+BBSyTV80
E3のときは買う気だったんだがなぁ…。TGSのPVが糞過ぎて一気に買う気なくしたわ。
なんでやる気ないのに3DSで出します!とか言ったんだろう。カミナンデスの大好きなPS3とvitaでやってりゃいいのに。
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:48:46.00 ID:g/agUZsM0
>>578
本気で作り込んでいるバイオやモンハンのようには売れないと思うよ。
実際海外でもバイオの期待は高まっているけど、MGS3Dは発表当初に比べると
メッキが剥げてきて期待が下がってるし。
当初リメイクだったのが、移植になってるのも手抜きすぎ。
ただ手抜きでも海外ではPWよりかは売れると思う。
vitaは海外でも空気だが日本国内でもあやしいから何とも言えない。
マルチだったら据え置でやった方が良いしな。

582枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:50:22.36 ID:bdvrNfQi0
3は神だったと思う。シナリオといいゲームのボリュームといい。
ここは単独潜入という本来の道を辿って協力は廃止にしろ
代わりに多数対一人のモードを付けろ。一人側は目標地点まで到達すれば勝ち、多数側は阻止できれば勝ちとか
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:56:55.76 ID:Np002QmK0
情報がなさすぎて辛い
これもライジングみたいになっちまうのか
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:59:49.59 ID:w9DozHxE0
はっきり言わせてくれ!

グラしょぼいな〜
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:22:40.92 ID:vjbrDXkU0
>>581
確かにリメイクなんだからもっと丁寧にして欲しいよねw
マジ、ナメてんのって言いたくなる
PS2より糞グラで同じ内容のゲームなんだからどうにかしてほしいw
発表当時と今のグラ比較すれば差は歴然だなww
しかもステージとかカックカクだしw
はあ・・・マジ残念だわ・・・
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:31:15.25 ID:xBQINePT0
いやもはやリメイクじゃないっての
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:36:29.88 ID:vjbrDXkU0
改悪版かw
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:48:30.84 ID:a9Jh6+S20
ツインスネークの頃から「任天堂ハードでPSの人気タイトルができます!」のスタンスだからな
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:01:28.60 ID:eCvb/FcE0
後から発表されたPWHDの方が出るの早いんだもんな
まあもう期待してないけど
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:54:00.49 ID:vjbrDXkU0
おいおい・・・
メタギアをこのまま爆死するのを止めることはできないのか・・・?
ミラー「スネーク、止めてくれえ!!!このままでは全面糞グラ戦争になってしまう!!」
スネーク「今更遅い!無理だ!!小島の野郎・・・!!もうやってらんねえぜ!また同じ作品で参戦なんてやってられるか!どこがリメイクだ!」
ミラー「スネーク・・・?どうした!?どうしたんだ!!?スネーーーーーク!!!くそ・・・全面糞グラ戦争か・・・スネークに見放された小島も終わりだな・・・よし!俺も見捨てよう!!
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:34:37.43 ID:MrMTqi/M0
海外サイトで作り直しているという情報もあるが定かではない。
1、2、3はどれも面白かったが、4とピースはツマランかった。
4やった時、小島はゲームクリエイターとしてはもうダメだと思ったね。
ついでに監督としてもオナニーしすぎ。
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:39:11.22 ID:IhCYJYVQ0
4は面白くなかったな。単純に。
PWの方がなんぼかまし
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 02:33:13.58 ID:ka0ry8MV0
>>585
TGSトレーラー見ろ
発表当時よりかなりグラは綺麗になってる
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 03:27:22.95 ID:+hLcmu4j0
なんでこいつって宮本茂のこと師匠って呼んでんの?
方向性違くね?
売名?
595枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 07:49:40.31 ID:aQvxd4HH0
ゲーム作りにおいて、大先輩であるから尊敬の念を込めて師匠とよんでいるのか
あるいは大阪芸人のように先輩芸人総お師匠なのか
596枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:37:31.90 ID:ywvm8Coz0
葬式スレ立てようぜ
597枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:47:41.00 ID:rcNonM1VO
お前らww
発売して実際にやって見たら神ゲーかもよ
3DS勢い出てるからクォリティー上げる為ここまで発売が遅くなってるのかもしれない
598枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:31:47.03 ID:ka0ry8MV0
MGS3って評判良いらしいね
599枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:43:15.39 ID:QauuLtpbO
3の一番のネックは迷彩服の変更とキャプチャーだから、そこさえどうにかしてくれたらそれでいいです
600枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:14:42.03 ID:70GITLcn0
ロード時間も早くなってるといいなー
601枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:25:07.73 ID:FA6rvxr+0
ROMカートリッジになるんだから、よっぽどアホな作り方してなければ読み込み早いだろ
602枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:39:59.60 ID:Pu8H/mDpO
>よっぽどアホな作り方してなければ読み込み速いだろ

スプリンターセル3Dの悪口はそこまでだ!
あのROMでロード時間は異常
603枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 02:33:34.03 ID:38iMot8y0
発売日発表とかはHDエディションが発売されてからかねえ
なんだかんだで楽しみにしてるんだからはよ続報よこせ
604枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 12:14:33.21 ID:3K5dyJH00
3DSのロード時間はリッジもボロクソ言われてたね 本体アプデで10秒が8秒に減ったレベル
一方で3DSはもちろん、ディスクのGCやWiiでもロード時間全然感じないゲームもあるし
本当に技術力の時代になったもんだなー
605枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 13:49:41.46 ID:PltXiSiK0
小島がツイッターでこれの取説画面上げてるぞ そろそろ発売日発表くるか
606枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 14:22:38.47 ID:ORUiU8qVO
任天堂の全面協力を得ながらラブプラスを2月に延期するコナミ
607枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:56:55.79 ID:LIeNyQFh0
何故小島が取説画面を?関わってないんでしょ?
てかなんで取説画面?ゲーム画面見せろや!!111!!!!1
608枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:59:33.91 ID:fECoy7Cu0
もしかしたらWi-Fi対戦つけてくれてるのかもしれないじゃないか。

どうせならオプスのステージも出して欲しいな。結構気に入ってるんだアレ。
609枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:18:56.80 ID:1zmNmTd5O
それはない
610枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 10:03:00.32 ID:c5Krs73D0
たかだか数万数千のユーザのために維持費の掛かるサーバなんて用意するわけないだろ
611枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 11:30:52.53 ID:1vwRfxTN0
先にHDリマスターを出さなきゃ20万30万は売れただろうに
もったいないよなあ
612枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 15:36:51.09 ID:8P1iE70X0
FOXエンジンによるHDマルチでの展開がビジネス上の優先度ははるかに高い
出してもらえるだけ感謝しろってスタンスだろ
見切ってんだよ、とっくに
613枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:02:59.69 ID:u2HwVXhS0
見限られるのはどっちだろうな
614枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:40:42.24 ID:0Kee2EhO0
>>611
HD版出てなくても20万30万はさすがにないわ
615枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:41:16.40 ID:1fHQ9Hm60
HDリマスター3.9万本の大爆死w
ざまぁww
616枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:08:30.45 ID:C/QlW0vn0
3.9万www
これも爆死でいいよもう
617枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:13:31.29 ID:jZMtGF/v0
リメイクだリマスターだ連発して5万とか売れるほどユーザーも都合よくはないってこっちゃ
618枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:52:11.93 ID:yckYQVCd0
リメイクはともかくリマスター(笑)商法は頂けないな。何が悲しくて操作性劣悪な古代のゲームやらなきゃいけないのか
リメイクは出来次第かな。オンつけてくれるなら予約して買う。無かったら当日買う
619枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:54:49.27 ID:11GluFxa0
俺はフラゲ連中の評判待ちかなぁ
620枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 00:03:56.61 ID:sINMSb100
>>611
そんな売れるわけないやん
621枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 19:05:07.38 ID:n7FmSrlr0
早く情報出せ小島
何でこんなにスレ番進んでないんだよ
622枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 19:37:58.64 ID:M42aIbBq0
リマスター爆死か・・・
移植にジャイロ操作とか取って付けたような要素入れて終わりなら、これも売れないだろ。
バイオとメタルギアは好きなゲームだが、本気のバイオに対してこちらは手抜きすぎ。
手抜き移植じゃマジで3万売れるかすらあやしい。
623枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 19:57:04.30 ID:AAVZ1clj0
おや?韓国からお客さんが来たようだ

最近のゴキブリは自虐ネタが好きらしい
624枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:06:51.10 ID:MH0SqesP0
バイオに比べて手抜きすぎ のどこにゴキ臭を感じるのかわかんないけど
625枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:42:42.81 ID:M42aIbBq0
発表当初はリメイクとして期待したんだが、情報が出てくる度に不安要素が増してくる。
3はシリーズの中で最もアクティブで面白かったのでさらなる進化を期待したんだが・・・
バイオは本編、オマケだけでなくオプション関連まで充実させてるからな。
これは期待せずにはいられない。
MGS3Dは心霊手帳程度の期待にとどめておく、手抜きだったら売れない方が世のためだし。
626枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 08:13:01.11 ID:Y/wjyAYYO
新作でもないただのリメイクなのに発表から発売までの期間が長すぎるのがね
やりたい人はリメイク元やればいいしそりゃ盛り下がるわ
3DSに期待の大きなソフトが集まっちゃったから尚更

俺はメタルギアはPSPのOPSしかやった事無いから楽しみにしてるけどね
627枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 09:46:20.02 ID:8pbSWGhC0
×リメイク
○移植+α
628枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:35:54.88 ID:R8nbpj2U0
俺はサブシス持ってなくてバンバン見つかってたから操作の一新された3をやってみたかった

俯瞰視点はどうも慣れない。フォトカムで痛迷彩作ろうかな。デジタル迷彩も使えそうだ
629枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:59:01.24 ID:eQztC9xj0
>>542
もう据え置きでやりたくないので3DS版かVITA版はよ!
630枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 12:16:27.28 ID:PR4xQIBqO
MGS3は振動を体感した方が迫力あるし大画面がいいから、おりはHDだな
631枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:57:44.51 ID:lnsdQbrY0
>>629

VITAはマジで糞

ライコフでるかな
632枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:57:57.42 ID:v4gu9zUl0
ぶっちゃけフォトカムが一番やってみたい要素なんだけど
633枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:32:33.74 ID:9pi6vetvi
ライコフ無双ができないMGS3なんてクソ
634枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 22:31:07.11 ID:C5pecDdc0
>>626
ただのリメどころか移植にすぎないのはおいといてw、このレベルでウケるのは
新ハード立ち上げ恒例の、とにかくソフト足りない時期だけだよな
アビスワンピの3DS版だって夏前に出たから売れたわけで、この年末だったら見向きもされてないと思うぞ

立ち上げから5年経ってもソフト足りなくてHDリマスター()とやらで糊口をしのぐハードもあるようだが
635枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 10:48:06.33 ID:HPJ6ipIL0
昨日PS2版のMGS3プレイ動画観たが、グラが酷過ぎた
3DS版はジャギが少なくなって確かに進化してるな
636枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 11:26:27.94 ID:6gZ8h0IB0
『メタルギア ソリッド スネークイーター 3D』の発売日は2012年3月8日
http://www.famitsu.com/news/201111/22005800.html
637枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 11:39:27.46 ID:0nqSzAMi0
おっそ

まぁその時期なら買おうと思えば買えるけどな

638枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 12:51:51.94 ID:42RO3Hku0
去年の3月がベストだったろうけど、遅れたからには
例年任天堂ハードが手薄になる2月3月でスキマを狙うのは悪くない戦術だな
監督と違ってコナミ本体はMGSの身の程を知ってたってことかな
639枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:02:56.77 ID:CorfVE1B0
迷彩3DSに期待。
640枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:56:32.25 ID:jivK2ckNO
ラブプラスとコラボしてパンツゲッチュをだな
641枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 14:37:58.19 ID:yC398sXw0
>>635
そりゃPVは開発機の高解像度で録ってるだけだもの
3Dプレイ動画は普通にジャギってる
642枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 14:59:31.58 ID:r6Il8GsM0
10年以上前のハードじゃないと勝てないんだからしょうがないだろ。
643枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 15:11:13.19 ID:KSbCeIx4O
まぁ具体的な発売日が初めて出たことで5歩くらい前進したな
644枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 16:10:02.26 ID:ztDmav3aO
発売が1年くらい遅かったな
ただの移植なんだからテイルズやワンピみたいに発表したらさっさと発売させるソフトだよなあ
ちょくちょくPV出して大作扱いしてる感じがから回ってる気がする
645枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 16:22:37.99 ID:YXXguHwL0
1月、2月は買うゲーム結構あるから丁度良い。
ミクと一緒に買う。
646枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 16:29:14.47 ID:ztDmav3aO
>>645
3月ソフトもこれから判明するから1月2月のように欲しいソフトでいっぱいになると予想
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:01:01.71 ID:wbL44nL50
なめんなよ、てめえら

あのメタルギア3を手の平に収まるゲームに全て凝縮させたんだぞ?

・・・っていいたいげどやっぱり時間かかり過ぎだしグラきったねえもんなあ・・・
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:02:08.12 ID:wbL44nL50
なめんなよ、てめえら

あのメタルギア3を手の平に収まるゲームに全て凝縮させたんだぞ?あまりにも十分すぎる画質・・・でもなかった。
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:15:15.24 ID:+GMmfUSP0
バイオより遅いとか一体何をしていたんだ?
650枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:15:23.15 ID:HPJ6ipIL0
発売日きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ














きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ












うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:20:02.12 ID:HTUODqnmO
今来た。
発売日ついにきたか。
新しいPVとか公開されたの?
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:24:50.88 ID:dBVPiBCJ0
ttp://www.gamememo.com/2011/11/22/mgs-3d-hatubaibi/

>このソフトについては、小島プロダクションが、

> 「MGS SNAKE EATER 3D」は、MGS HD収録の「MGS3」とストーリーは同じです。
>しかしニンテンドー3DSならではの機能を駆使した「新機軸のMGS」を楽しんで頂けるタイトルとして鋭意製作中。
>MGSファンには新しい驚きを。初めての方には遊び易く名作と呼ばれる本作を。

>とコメントしています。

> また、小島秀夫監督は、このソフトはリマスターではなく、1から全部作り直した作品になっており、
>3DSに最適化した操作感やイベントなどを用意していることも明らかにしています。
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:31:04.21 ID:Uucu+5Xmi
>>652
ケロタンの変わりにヨッシーを撃ちまくるようなイベントかな?

イベント追加すんのはいいけど頼むから元のイベントを削るようなことはやめてほしい
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:35:23.22 ID:OzAmcbiiO
無線会話削ったらコジプロにこの先期待しないことを誓うわ
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:48:03.38 ID:wSsIWGTN0
とりあえず様子見、
他に欲しいもんなかったらこれ買うわ。
そんな感じ
656枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 18:05:58.71 ID:yC398sXw0
とりあえず吊り橋のジャイロは蛇足としか思えない
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 18:42:59.38 ID:o+cQam9+0
来年の3月か…確かに冬だわなw
まぁ買うけどね

>>652のコメントはどういうことだろう?
小島は関わってないのに小島がコメント出してるの?
代表者だから形式的なコメントだけなんだろうか

…はっ!?
もしや、やはり小島監督が全部最初から作っていたのか!?
そうか、そうだったのか。だからこんなに時間がかかったんだね
それなら全てを許せるし納得できる。あぁ楽しみだな〜
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:03:37.32 ID:wbL44nL50
そんなわけないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小島調子こいでるからwww
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:13:37.95 ID:i/FVhZRN0
小島かかわってないくせに偉そうだなーww
説明書の仕様する知らなかった癖にw
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:43:13.07 ID:yC398sXw0
TGSのステージでMGS3Dについて聞かれた時
「僕は分からないんで松花Pに聞いてください。今日忙しくて来てませんけど」
とか言ってたぐらいだし、ないな
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 21:30:53.35 ID:r6Il8GsM0
いや、実質偉い人なんだけど…。役職…
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 21:38:06.15 ID:fhUq64DU0
まあ元を正せば小島監督が監督した作品のリメイクだしな
原作の作者がアニメ版の宣伝にでしゃばるみたいなもん

でも3は4より面白かったと思う。適切な量のムービーにシナリオ
メタルギアは2、3、4、OPS、PWとやってきたけど3が一番好きだ。次点はOPS
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:04:35.77 ID:d1Hsh+cM0
リメイクって言い切っちゃったな。現時点だと超劣化移植+αなのに。
これで次のPVが前と変わらんカクカク糞グラだったら絶対に買わない
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:13:38.47 ID:9UKcwCeJ0
せめてイベントシーンのfpsは改善してほしいわ・・・
665枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:30:11.08 ID:wbL44nL50
仕方ないだろ・・・

テレビゲームが手の平に収まるゲームできるんだぞ?
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 23:50:01.15 ID:UnR4QG+X0
何か妙な時期に発売するね
売る気あるのかな
667枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 00:45:17.55 ID:d04zfTXg0
>>644
発表されたときは当然ロンチだと思ったからな
まさかこんなにかかるとは
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 01:47:37.34 ID:UIq6C8v20
co-opやすれちがい通信に対応するって言ってたのは無くなったのかな
669枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 02:33:10.51 ID:juIn7zIC0
発売日も技術も何もかもバイオより遅れてる・・・・
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 02:47:37.66 ID:6T0lmk150
1から全部作りなおした?
キャンベル大佐の声どうなるんだ?
そもそもテーマ曲使えるのか?
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 02:57:16.11 ID:R7qdtNX0O
もう色々と残念だよ
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 06:59:00.24 ID:AYghMbIo0
完成の目処が立ったから3月に決まったのか、
年度末の決算のために3月強行なのかどっちだ?
前者だと信じていいんだよな?
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 09:45:52.22 ID:Pt3+Y3ml0
>>663
現時点でもグラはPS2より良くなってるだろメクラ
674枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 10:25:10.63 ID:xgJ2NA1H0
ただ遅いだけなら許さない
ちゃんとなおしているなら買ってやる
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 11:20:08.27 ID:vQ2yYDAk0
みんなHD版は買ったの?
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 11:51:30.03 ID:PRSvJ5pQ0
なんでこんな遅いんだよ
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 12:00:18.00 ID:Fsl1U+XX0
>>672
その心配もあったな まあだとしたら8日なんて言わない木もするけど
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:52:47.24 ID:UIq6C8v20
>>675
HD版はPS3持ってないから買わない
MGS3Dはバイオリベ買ったついでに買う予定
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 17:55:29.02 ID:GXq5LDrP0
小島のヤツ、リマスターコケたもんだから移植ではなく一から作り直した新作と強調しまくっているな。
3は元々名作なのでPS2版いまだに持っているから、買うかどうかは追加要素次第だわ。
取って付けたような要素なら他のソフトに金回す。
バイオ、モンハン、KHなど3DS向けに本気で作り込んでいるソフトが増えているのに、MGSシリーズが
手抜き仕様だったら許せんわな。
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:15:41.51 ID:zYz2jiHq0
任天堂機で売る気は無いんじゃないか?
GCだってMGS1のリメイク出してたけどあれも大して売れなかったしな

考えてみればMGS新作は全てソニー機。何か任天堂に恨みでもあんのか
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:30:12.58 ID:+IUeoa7Z0
TSは良ゲーだったろいい加減にしろ!
あ、日本語音声とスネークのスタイリッシュアクションその他もろもろはダメダメでしたね
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:39:32.14 ID:GXq5LDrP0
TSはデモに北村使ったのが失敗。
小島と同じぐらいオナニー主義者だからな。
オナニーしすぎて東宝をはじめ国内の映画会社から出入り禁止をくらったが、
小島も二枚舌すぎてそうち任天堂ハードから出入り禁止食らうんじゃない。
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:56:06.66 ID:O/huiDQ3O
もうコナミ自体信用出来なくなってきたわ。

カクスピの件もあるし…
みんなの彼女は別として
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:23:04.24 ID:PVmU7u1I0
TSは良ゲーだったがリメイクってとこが問題なんだよ。任天堂機じゃ完全新作など出していない

コナミには遊戯王と武装神姫でお世話になってるけど武装神姫も課金商法が酷くなってきたしな

最早コナミ最後の良心はラブプラスのみなのか
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:34:12.59 ID:GXq5LDrP0
ラブプラスは任天堂と共同開発しているだけあって、凄い作り込まれている感じが
伝わってくるが、MGS3Dは情報が出れば出るほどボロが出てくる。
カムフラとかジャイロとか取って付けたような要素ばかりで、コジプロの本気を
感じない。
3月だとバイオや鉄拳、ラブプラスなどが出た後だから尚更比較しちまうだろーな。
今だって同時期に出るミクミライの方がマシに見えるぐらいだから。
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:37:26.94 ID:5BMGf9NF0
コナミにはポップンがある!あれも課金導入されたが・・・
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:00:38.49 ID:ncszYr3B0
だからフロッガー3Dがおもしろいとあれほど
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:05:51.47 ID:Oji1toga0
つり橋でジャイロ!とか意味不明な要素強調してたくせに
PVではエルードでつり橋渡ってやんのw
HD版のついでに発売日発表したりほんとやる気伝わってこねー
ネットじゃどこみてもボロクソに叩かれてるからさすがに小島の耳にも入ってるかな
こんだけ発売遅らせといてクオリティ上がってなかったらもうコジプロのゲーム買わない
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:21:42.16 ID:+kebEEOmi
取って付けたような要素があるのならまだいいだろ
1番嫌なのは移植元の要素を削ること
PWみたいにサバイバルナイフ削ってスタンナイフみたいなことはやめてほしい
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:23:41.18 ID:+IUeoa7Z0
コジプロといえばキャッスルバニアなんとか
海外では人気だったそうですがもっと悪魔城っぽく作ってほしかったしコジプロって最近イマイチだよね
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:49:27.53 ID:neYXT8dI0
>>690
キャッスルの方は吹き替えだけじゃなかったっけ?
それでも出しゃばり過ぎだと思うけど。
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:55:30.06 ID:Fsl1U+XX0
>>684
別にコナミ全体見ればペンギンの問題とかパワポケとかDSに良ゲー出してると思うが
Wiiは良ゲーのエレビッツに宣伝費つけずに爆死させてほぼそれっきりだけど
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:10:42.92 ID:JobOvVvA0
http://ameblo.jp/kentworld/entry-11085944572.html
>「メタルギア ソリッド スネークイーター 3D」はようやく
>発売日が決まりましたね。っていうか存在自体忘れていましたw

>今週PS3/Xbox360「メタルギア ソリッド HDエディション」が発売になるので、そちらに気を取られていたんですよね。
>一応書いておきますが、「メタルギア ソリッド HDエディション」は「〜2」と「〜3」をHDリメイクした作品で、
>「メタルギア ソリッド スネークイーター 3D」は「〜3」をフルリメイクした作品です。

>フルリメイクとはいえ、4ヵ月経って「〜3」だけを収録した「メタルギア ソリッド スネークイーター 3D」が発売になってもねぇ。
>少なくとも「メタルギア ソリッド HDエディション」を買った人はまたやる気にならないと思う。それなのに本作の発売日が発表されたのは
>「メタルギア ソリッド HD エディション」CM発表会って・・・。もう突っ込みどころ満載です(-_-メ
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:14:30.94 ID:wYbtaS1n0
3DS「METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D」
が2012年3月8日に発売決定!
MGSシリーズの“原点”でCQCの基本を思い出して 
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011345/20111122044/

ttp://www.4gamer.net/games/113/G011345/20111122044/TN/002.jpg
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:01:00.41 ID:TdQMC18O0
>Q. MGS3Dはすれちがい通信に対応するか?
>松花:対応することは決定しています。ただし、どのようなフィーチャーになるかは今お伝えできない。

これはどうなったんだろうか?
近々発表されるのかな
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:43:48.50 ID:kVBI5/0U0
すれ違いもいいけどオンライン対戦くらい付けてほしいね
HD先に出したんだから
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:10:54.85 ID:xxs12Urx0
>>685
ラブプラス協力してもらっておいて延期かよw
だらしねえなww
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:22:41.37 ID:0Pt/wUa00
MH3G3DS用作り込んだってマジで言ってるの?
モンハン恒例の他機種から使い回し手抜きにしか見えない
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 05:58:37.02 ID:QxAGN3Hn0
>>698
3Dで見れないかわいそうな人なのかい?
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:45:54.00 ID:yT3pDCKP0
まだオンラインとか言ってる奴いるのか
3D説明書なんていらないものにメモリ使ってる時点で気付け
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:18:28.16 ID:TdQMC18O0
これもマリオ3Dランドみたいにデジタル取説がメインなのかな?
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:12:57.81 ID:dwh1fOei0
デジタルも付いてるのはいいけど、紙の取説が簡素すぎたら嫌だな
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:15:58.80 ID:GXEonh/o0
リメイクで怖いのは元の要素を削ることだしな
無線通信面白かったからあれだけは削らないで欲しい。
もし削りやがったら金輪際小島監督の作品はやらない。
704枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:40:08.09 ID:bK75uVi2O
デジタル取説はプレイ中いつでも見れるようにして貰わないと困るな。

だいぶ紙の節約にはなるが…
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:24:41.99 ID:BddEHPJL0
>>704
それは大丈夫だよ
HOMEメニューから見るものだから
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:27:40.98 ID:AHbm4Tmu0
>>693
明らかに売る気ない戦略からして萎えるな。
小島からしたら間違いでも3DS版が売れてしまったら、3DS用ゲーム作らない口実がなくなるから売れて欲しくないって事か。
酷い話だ。
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:25:06.45 ID:iraaToXh0
まあリメイクだし間違ってもハーフミリオンも行かないだろう
でもPWでMGSを知った厨房が手を出すことも考えられるし、良くて20万程度か
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:33:30.16 ID:M6Su6emHO
普通に考えて5万いかないくらいだろ
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:41:35.70 ID:+dcN6gWz0
小島の調子に乗った結果がこれだよ。叩かれすぎワロスwww
無線面白かったよな・・・
ライコフ無双はできるよな・・・?
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:52:44.31 ID:bphb3u4c0
移植なんだから元の要素削るとか普通に有り得ないだろ
3DSなめんな
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:12:02.98 ID:K98di/DT0
3DSはナメてないけど小島のゴキっぷりを侮ることもしていない
MGS3Dには何が起きてもおかしくない
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:54:24.49 ID:xrF3YgsG0
3DSは普通に凄いハードだとは思う
けどソフト作るのはコナミだし、それが不安でたまらん
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 17:03:32.89 ID:+dcN6gWz0
>>710
なめてねえよクズ ってか発表残念だったから仕方ないだろリ・メ・イ・クなんだぞ?不安にもなるだろうがゴミ
現におれ3DSもっとるし、好きだわ
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 17:13:49.19 ID:E49KFc9Wi
むしろ3DSでの他作品の完成度の高さがコジプロの手抜き疑惑に拍車をかけているというのに
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 17:28:42.88 ID:WSNXYkXV0
ずっとリメイクリメイク言ってる人いるけど何なの
もう初期のデモとは違うんだよ・・・?
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 18:25:20.71 ID:+dcN6gWz0
おまえこそなんなの?小島監督が「リメイクです」っていってただろ
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 19:20:50.13 ID:CuCI6J5d0
>小島秀夫監督は「リマスターではなく、はじめからから全部作り直していますので、
>3DSに最適化した操作感とかイベントとか用意しています。ぜひ楽しみにしていてください」とコメントしている。

こうは言ったが「リメイクです」とはっきりなんて言ってないだろ
っつーか今の状態見てまだリメイクだと思えるなんて相当ピュアな脳みそなんだな君は
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 19:30:08.50 ID:utLa5dwS0
楽しみにしてる俺は場違いか?
3は今でもやってるがサブシス持ってないからすげえ腕が鳴るんだが

できれば武器にマカロフとかトミーガンとかも出して欲しいな。沢山の武器使いたい。PWに全部出てるけどさ
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 19:43:47.07 ID:+dcN6gWz0
>>717
絶望してるのかよ。まだ希望はあるだろ。
期待しようぜ
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 19:53:17.52 ID:E49KFc9Wi
>>717
はじめから全部作り直すことをre-makeっていうんだし>>716の言うことは間違ってないと思うけど
あとリメイクってのは改良されるだけじゃなくて改悪されるのもその意味のうちに含まれるからピュアな脳みそ云々はちょっと言い過ぎというか、リメイクの意味を勘違いしてるだろ
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 20:15:27.43 ID:bphb3u4c0
>>718
俺も楽しみだ
MGSはMPOとPWしかやった事ないからな
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 20:21:05.50 ID:+dcN6gWz0
>>717
フォローサンクス。
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 20:29:05.99 ID:+dcN6gWz0
>>720
簡潔な説明サンクス。フォローナイス。こんな頭のキレる人いるんだな

724枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 20:34:16.00 ID:+dcN6gWz0
722間違えたわ。
連投すまん
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 20:38:47.90 ID:p4w0e8wP0
>>680
小島自身がPSのMGSで出世したもんだから非常にPSに入れ込んでる
数年前のインタビューでも仮にPSシリーズが負けハードになったとしても最後まで支えると言ってた
まぁ、そういう背景があってのPS好きなら別にいいんじゃないかと思うけどな
他機種に手抜きを出していい理由にはならんけど
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 21:27:35.41 ID:WSNXYkXV0
ネイキッドデモならはじめから全部作り直したと言われても納得だけど、
今の移植+αな物ははじめから全部作り直したようにはとても見えない
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 04:52:52.56 ID:jNn54CFH0
PSPのアレより面白いだろ?買わないけど
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 10:02:42.62 ID:xoH51psO0
>>726
小島監督が「「3DS」のために最初からすべて作り直しました」みたいなこといってただろ
ちゃんと調べてからいえ ほとんど変わってないが
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 10:27:00.67 ID:PYtbyeZ60
仮に見た目や内容ががネイキッドサンプル並に超進化していても、ほとんど変わらなくても
「作り直した」んだったら作り直した、それだけだよ いいも悪いもない
作る手段で客の手に渡るものが変わるわけではない

リマスターか、リメイクかってのは
昨日の料理をレンジでチンしたか、同じ材料と調理法でもう一度作ったかの差
チンなら鮮度は確実に落ちるけど、同じ味は保障される
作り直しは良くなるかも悪くなるかもしれん。あと今回の場合は料理人が前回と違う

何がおかしいかって、それなのに小島監督が「作り直したよ!買ってね」って言ってる事なんだけどw
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 10:34:14.90 ID:8KIwxjRv0
>>728
だから上のほうに書かれてるそれを見て言ってるねん
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 11:02:08.39 ID:xoH51psO0
そうだったかすまん。
全部作り直してるようにはたしかにおれもそうは見えんww
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:44:10.43 ID:0PN555ki0
本当に全部作り直したならまずあの角張った葉巻を丸くしろと
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:48:31.91 ID:+gdVxlWB0
あれは初期トレーラーの奴だから今は直ってるかもよ
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:48:39.09 ID:Gpu98MEU0
葉巻もそうだけど全体的にカックカクだよねポリゴン
3DSだとあの辺が限界なんだろうか
ネイキッドサンプル見たときはPS2より綺麗じゃないかとwktkしたのに
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:58:11.91 ID:xoH51psO0
バイオをみろ
ぜんぜんちがうから
メタルギアが手抜きなだけだろ。バイオとか力いれてんのに。
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:20:09.80 ID:o5qZRRxr0
>>735
MGS3Dは次回作への布石でしょ

MGS5が3DSで発売、、、、、、あるで
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:28:16.13 ID:FT4ed/fl0
モンハン、バイオ、KH、鉄拳に比べえらい叩かれているな。
一から作り直したと言っているが、確かに他のタイトルに比べ力が入ってないのが
丸わかりだよな。
バイオグラは他のタイトルと比べても頭一つ飛びぬけてるし、タッチパネルや2画面を
使った要素などもちゃんと考えて作られている。
そういう職人魂を映画人かぶれ集団のコジプロに求めるのは無理というもの。
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:37:42.06 ID:yFeuurSd0
>>734
なんでこの手抜きゲーが3DSの限界になるんだよアホ
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:51:40.93 ID:BecjsvhY0
MGSは3まではまだよかったよ。
ムービー多いけどそれだけ濃密でプレイも楽しい。
しかし4はひどすぎる。恐ろしいムービー率・インストールでテンポ最悪
PWはオーパーツ多過ぎシナリオ短すぎ、MGSにCOOPは必要なし。
もう小島も終わりでしょ
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 19:13:55.09 ID:BoPq4Gq90
>>734
ネイキッドサンプルレベルは実現可能なはず
741枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 21:51:53.27 ID:5xxkCdgr0
実現出来なかったからこその現状なのでは
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:03:17.08 ID:PYtbyeZ60
>>737
力入れた入れないとか監督がPSWとかそういう外部要因全部忘れても
単純に一本のソフトとして他の大抵の3DSソフトに見劣りするんだからねえ

シリーズファンだとかそういう逆方向の外部要因がない限り
数あるソフトの中からこれを選ぶ理由がないわ
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:13:08.04 ID:MutpSCHB0
リアル系のアクションゲームって言ったらバイオとこれぐらいだから
十分買う理由はある
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:17:13.23 ID:ul57tIGC0
グラはまぁこのままでいいとして、カンファ時に公開された3DPVの
あのガクガクしたフレームレートが、個人的に大不満。
MGS3は未プレイだから購入予定だったが、あれみてから検討中になった。
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:22:02.03 ID:yep3f71j0
コナミにグラフィックなんて求めてもな
カプコンが飛び抜けたグラフィック技術を持ってるならコナミは謎の音声圧縮技術を持ってる

だから無線だけはマジで削んないで欲しい。
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:32:32.53 ID:MutpSCHB0
元の要素削るとか普通に考えて有り得ないですしおすし
747枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:54:11.33 ID:ul57tIGC0
無線無くしたら、流石にそれはMGじゃないだろjk。
初代からある要素だしな。
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:55:45.82 ID:ju4axwKW0
>>746
スプセル3Dのことかー!
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 02:25:27.94 ID:h5qWwm590
普通に無線会話が音声なしになるくらいはやらかしてくれると思ってる
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 02:58:51.92 ID:MutpSCHB0
つべのプレイ動画じゃ普通に無線音声あるっぽいけどな
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 05:06:23.60 ID:6G4uP+5F0
>>750
どれ?
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:10:21.81 ID:lV2Qyd440
4Gロム採用して無線カットはさすがにないだろ
753枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:26:45.19 ID:n+kWx9+O0
さっさと値段と3DS同梱版出るかどうか教えてくれないかなあ
同梱版あるんだったらポケモンでシフターできないくらいしか実害ないから我慢するし・・・
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:27:46.12 ID:n+kWx9+O0
調べてみたら同梱版ありそうなのね よかった
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:31:47.72 ID:ju4axwKW0
えっ、あるの・・・?
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:32:07.23 ID:lla2WjLUO
4Gなの?
初めて4G採用したソフトなんだっけ…
まあ4Gに越したことはないが。

てか3DSって同梱版多いなww
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:03:55.55 ID:vDPU0WiU0
3DS同梱版じゃなくてスライドパッド同梱版じゃないのか?
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:48:20.26 ID:MutpSCHB0
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:06:24.16 ID:a9Wqgao60
>>741
あれ作ってたのは小島達
コレ作ってんのは下の奴ら
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:11:36.06 ID:ju4axwKW0
>>756
前に4GB初使用ということをアピールしてたけど、
同じく4GBを使うバイオのほうが先に出るという・・・
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:51:53.35 ID:lla2WjLUO
>>760
てことはバイオリベが4G初採用になるのか。

4Gって大体DVDと同じ位か。
圧縮上手くすれば劣化無く造れるはずだよな。

6G、8Gが採用される日は来るのか…
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:01:46.89 ID:IZzP7K5Z0
携帯機でmgs3ができることが重要であってグラのことは気にしないことにしたよ俺は
>>758みてたらワクワクしてきたし
ところで匍匐は消えてたりしないよな?
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:03:58.17 ID:ju4axwKW0
プレイ動画見てると吊り橋のジャイロが物凄く煩わしそうだ
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:18:14.09 ID:ql5wCj5z0
メタルギアシリーズって3Dを上手く使えば立体的なゲーム性との相性凄いマッチするだろうが、
今のコジマじゃそれを活かすだけの作り方出来ないだろうな。
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:35:05.29 ID:hagqgBD10
みんな落ち着け
発売日は3月8日でまだまだなんだぜ?
てことはよ画質とかさらに改良されてるってのがなきにしもあらずなんだぜぇ
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:42:29.63 ID:MutpSCHB0
>>762
匍匐あるよ!
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:57:43.52 ID:Th5FrwNd0
説明書だとかホームだとかにメモリ食わせなきゃいくらかいけるんじゃねーの
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:50:54.70 ID:B9wT6feu0
>>764
他人に作らせて殆ど関わってないんじゃね?
「PS2まんま移植しろ」程度の指示で、ハードの特性考えないまま移し込んだらカクカクでした……と。
で、テストプレイした本人の感想は「酔うぜ?」程度なんだろう

>>765
まぁ本体アップデートによる3D表示の効率向上と、CPU25%アップがマジなら、カクカク表示は無くなるかもね。
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:52:45.52 ID:aCQjZuLM0
>>758
フレームレートやっぱりひでぇなw

どうせ発表した当初は適当にしょぼい移植で済ませて、
「3DSじゃこれが限界でしたw」とか言ってネガキャンするつもりだったんだろ。
でもカプコンが予想以上に力入れてきたもんだから手を抜こうにも抜けなくなる状況に。
PS3のリマスター版と一緒で、苦労しないで小遣い稼ぎしようとしてるのが見え見えww
コジマとその周辺の人間はさっさとSCEと一緒に心中すりゃいいんだよ。
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:47:34.74 ID:Kf5Oja0l0
無能な技術者というのはその程度だよ
771枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:11:14.96 ID:HnM4gzDl0
フレームレートに関して言いたいことが
60fpsといっていたマリカ7のPVはあきらかに60出てなかった
だから製品版のフレームレートがPVのものと
一緒ってことは無いんじゃないかな
772枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:47:25.61 ID:ul57tIGC0
3DPVは最高30フレだったからな。
それでもガクガクに見えたMGS3・・って事は!?

同じコナミの3DPVでも、ウイイレやラビリンスは滑らかだったのに
MGSだけネガキャンPV流すわけもないから、現状実機でもあのフレだろjk。
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:39:20.59 ID:V1ZBxZiJ0
とにかく劣化移植だったらコキおろされて終わりだろ。
3月までにモンハン、バイオ、鉄拳、エース、ラブプラなど3DSのベンチマーク的な
ソフトは出揃うだろうから、それらと比較されてMGS終了。
パルテナやルィージ、KHあたりも3月までには出るだろうし。
オレも発表当初は色々と期待していたが、情報が出てくるたびにモチベが下がって
今じゃ買う予定からいったん外している。


774枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:10:01.58 ID:p1wgLqi90
3DSのソフトにも話題作が次々と発表される中MGSはこれか
もうMGSもオワコンなのかね。まだまだ続いて欲しいのにな。
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:14:59.06 ID:asjQV7jB0
まだMPO実装で起死回生がありうるから!
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:40:54.29 ID:bzJGjkul0
俯瞰視点への切り替えってできるんだろうか。
場所によっては俯瞰視点じゃないと位置が把握しづらい所とかあるんだけど。
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:46:20.02 ID:p1wgLqi90
長いこと開発期間があったのもMPOの布石だとでも言うのか。99%有り得ないけど実装されてたら漏らす
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:56:04.00 ID:xD1ybsBb0
つか普通にMPOリメイクしてくれたらよかったのに
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:00:26.91 ID:M5POZZz20
>>771
PVで60fps出せるわけ無いじゃん
バカだろ
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:20:58.21 ID:s8Rf2A1U0
>>779
だからそのことを言ってんだろ>>771
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:54:52.89 ID:uOG54g250
まあトレーラー映像程までとはいかなくてもカンファのアレよりは滑らかかもな>実機
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:49:59.99 ID:8oItn8PQ0
確か11月末に本体更新でCPU25%アップすんだろ?
詳しいことは知らんがそれで滑らかに動くんじゃないか?
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:54:43.47 ID:PRJQPc/XP
>>782
あくまで噂だけどね
デマっぽい事つぶやいてた業界人もいたし
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 06:06:35.84 ID:mITp4SlL0
>>779
製品版ではまともになるって言いたいんだろ
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:54:32.07 ID:P+uB1C/x0
フレームレートは置いておくとしても、色合いはどうにかならないのか。
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:50:59.32 ID:uaw/YYiP0
発色良くなったね
787枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:31:01.46 ID:KatkvJTa0
ネイキッドサンプルとの落差が凄すぎるな…
しかしあのレベルのグラフィックを実現する気が無いならなんで公式にPV残したままなんだ?
自らネガキャンしてるようなものだろ

まさかとは思うがあのシーンのムービーだけリメイククオリティなのか?
PWもムービーだけきれいなポリゴン使っててほんの少しガッカリした記憶があるが…
今回はそんなもんじゃ済まされんぞ
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:19:04.56 ID:TY6BlH/x0
小島監督の次回作にご期待下さい。
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:30:44.69 ID:2Asw4tLs0
ゲームよりも自分が大好きな小島じゃあ大容量与えても自分のオナニーに使うだけ
MGSどころかまともなゲームクリエイターがいないコナミ自体がオワコンかもしれん
もちろんスクエニやカプコンにも言えるがこっちは過去の膨大な遺産があるからな
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:50:59.04 ID:88yn25ot0
パラメたんの水着モデルを3Dで見れるモードあるなら評価しよう!
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:58:08.83 ID:lPPkHQND0
ライコフを3Dで見れるなら…
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:02:49.82 ID:88yn25ot0
>>791
ヴォルギン大佐じゃないですかっ!
793枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 07:49:27.13 ID:SNakpl9IO
俺的にはオセロットとスネークがペインの蜂に襲われるムービーの3Dに期待してるww

794枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:15:16.62 ID:Sxql+T5P0
3は遊びが多くて敵兵で遊んだり上手い人のプレイ動画見て楽しめた
ジ・エンドを副流煙で殺したりフィアーをトーチで燃やしたり
795枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:04:03.85 ID:jW663M+s0
796枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:34:58.28 ID:YilljcU70
797枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 03:22:09.49 ID:FsMxqocs0
>>795
ぶっちゃけ行かないなw
そのランキングの下にその週発売のファブスタイルが居るはずなんだ
それくらいの期待値な気がする
798枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:07:52.25 ID:0L/MklwT0
ツインスネークス程度でスマブラ出してもらったんだから恩返しにもっと頑張れよと言いたい

ゴーストバベルは名作だったけどな
799枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 08:31:09.39 ID:PFO6/kixi
>>793
あの時の音はほんとに嫌いなんだがw
800枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:34:16.74 ID:BtaR57P60
お前ら多分HD版買えばしあわせになれるぞ
801枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:10:27.63 ID:+Ff2/J1I0
わかってねぇな
802枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 16:37:38.41 ID:uDd/ebki0
MGS3Dの為だけに買うんじゃない
他のソフトを買うついでに買うだけだ
803枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 16:45:46.46 ID:wDrB9YRXO
>>794
え、葉巻でも殺せるのか知らなかったw
804枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:20:50.60 ID:C5Ksckqn0
煙草型麻酔銃じゃねーの
葉巻で殺せるなんて聞いたことねーぞ
805枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:14:29.15 ID:S5mJ7gTM0
早期購入特典がなかったら値崩れしてから買うよ
806枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:53:42.08 ID:pSZAWXBeO
>>803
葉巻じゃなくて煙草型麻酔銃な。
フィアーに松明もやったなあ。

しかし今作は買おうか悩むな
807枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:12:59.87 ID:6VDj8xCr0
>>800
PS2版綺麗にしただけの物なんかいらん
808枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:50:14.21 ID:9BuyHY9H0
製品版でもヨッシーが出るのか確認しないとな。
ツインスネークにはマリオとゲームキューブが登場してたが。
809枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:42:10.34 ID:LIilcpzb0
てか今回って対戦とかあんのかな?
pwの対戦は正直好きじゃなかったんだが
あるならあるできっちり作ってほしいな
810枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:29:24.48 ID:mZIUW+fy0
対戦はあると思う。携帯機MGSは今まで例外無く対戦できたし

でもオンはどうだろうか。OPSにも付いてたし、3DSはまだ改造も割れもないからやってみたい
811枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:16:56.66 ID:kNkjqOXW0
バイオハザードリベレーション、情報が出てくるにつれ本編、オマケ共に妥協なく
作り込まれているのがわかる。
その後にPS2+α程度でMGS出したら糞みそに叩かれるだろうな。
特に海外では。
日本ではリマスター爆死したから結果が見えているけど。
812枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:44:05.34 ID:V98sIxWd0
MGSリマスターは海外が先に出たんじゃなかったっけ
しかもむこうは2と3とPW全部入りで一本分の値段で
そして当然のように爆死
813枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 10:06:15.70 ID:FSALTmtM0
バイオもMGS3Dも買うぜ
814枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:41:48.47 ID:R+wFERaa0
>>811
向こうは新作、こちらは移植だけど
カプコンとコナミの開発力の差だな
しかもなんか色々と削ってそうで怖いわ

コナミの本命は「ラビリンスの彼方」ですから
勘違いしないように
815枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:54:16.52 ID:sqt5X2I30
例えCERO Aでも買う
816枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:47:41.31 ID:C0vnyQH40
>>814
それはコナミの力ではなくAAAの力です・・・
817枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:14:33.63 ID:LTzT1/wb0
>>794
ジエンドのやられ方の多彩ぶりは古今例を見ないレベルだったなw
818枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:40:34.66 ID:GlvOIRtM0
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/index.php
>ヒデラジ

>小島:(トランスファリングの説明中)
>PWはPSPとPS3でトランスファリング。2&3はVITA版も出します。
>で、そっちでトランスファリングできます。

>菊池:今トランスファリング出来るのはPWだけなんですね?

>小島:そうです。2,3は今VITAで・・・VITA凄い綺麗ですよ
>もう見たらね、3DSとか●×□△※(ピー音)

>菊池:笑

>小島:ちなみに3DS版はしゃがみ歩きがあります。
>昔からのを遊びたかったらVITA版をおすすめ

小島本人がヒデラジにてMGS3Dを公式ネガキャン中(笑)
819枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:48:13.71 ID:HAsU3TYh0
え、2、3がVITAでできんの?
820枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:51:29.78 ID:wW8gjqXg0
いつまで過去の栄光に縋り付くのかね
自信作(笑)までのお茶濁しってとこなんだろうがとっとと引退しろ小島
821枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:14:30.49 ID:0221xImrP
お布施として3DSは持ってないけど買おうと思ってた俺涙目
822枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:23:11.52 ID:diCAR0L20
売る気ねえなこれ
823枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:26:06.94 ID:Zcr3lsvw0
780 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 09:29:29.58 ID:yD8XneDP0
>>759
聞いてみたけど意図的に悪く改変してあるなそれ
まあ前半は大して変わらないけど

小島「VITA凄く綺麗ですよ。もう見たらね、3DS○×△■。
    なんですけど、3DSは凄いのはしゃがみ歩きがあるんですよ」
新川「3DSはゲーム性をかなり・・・」
小島「凄いゲームはやり易くて、PWとか4に近い。肩撃ちが出来ますから。
    だからその昔のやつをもっかい遊びたい人はVITA版ですけど、
    4とかPWの感覚で3を遊びたい人は3DSを買ったらいいかなと」
824枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:26:51.45 ID:bjVKsFBG0
儂買う
825枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:42:13.18 ID:1SOV8MFXO
今日でこのスレを卒業します
皆さんお元気で
826枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:25:10.12 ID:zaAX3Vex0
MGS3以降小島には失望してばかり
827枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:43:19.15 ID:6RZWJ86J0
小島UZEEEEEE
MGS3Dは買うが
828枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:44:20.56 ID:+9dl96fX0
買うかどうか迷ってたけど、これで買わなくて済んでよかったよ。
829枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:49:57.43 ID:Nem+fDtO0
製作者本人が糞扱いしてんならもうダメだろう、これ
売る気ないなら迷ってたけどもう買わん
VITA版も買わんけど
830枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:53:58.48 ID:5M03QW/v0
>>829
まあ作ってる本人じゃなく丸投げしただけの上役だがな
とはいえ外注予算の配分とかはカントクも噛んでるだろうから
結果的に製品は酷いものになるだろうし、それはカントクが原因てことにもなる
831枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:54:11.01 ID:p46rU2Cf0
俺は買うよw
3やったことないし
832枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:08:33.72 ID:XFM5DBSE0
製作者が糞いっているソフトかわなくていいよ
ミク買います^^
833枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:24:07.77 ID:gnZ+qWl9O
グラは大した事無くても操作性が良いならいいじゃんアクションなんだし
834枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:26:05.91 ID:PN2jLAMs0
どんなに手抜きしてても完全移植+αが出来てればいいんだよ
完全移植+αが手抜きって言う奴もいるけどな
現時点では完全移植すら出来てるかどうか怪しいレベル
835枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:36:18.26 ID:Zcr3lsvw0
グラは貶してるけどゲームそのものが糞とは言ってないじゃん
836枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:17:58.10 ID:6RZWJ86J0
グラは糞っていってもPS2版より綺麗だからねこれ
837枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:18:50.75 ID:ZC5odJyV0
俺も買う
やっぱ操作性優先だよな
838枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:36:25.25 ID:DwSvOX6K0
これはコジプロの層の薄さが露見した感じじゃね?
かたやネイキッドサンプルかたやボケボケカクカクのTGSムービー
いくら俺が小島信者としてもコレは買いたくないわw
むしろはっきりとNOと言いたい

この惨状を見て小島が「なんだこのク○ゲーは!えーいお前らには任しておけん!」
って本腰を入れててこ入れしたり・・・ないか
839枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:38:15.47 ID:ypmAE1EX0
まぁ買って欲しくないやつはこれ見よがしに「買わなくて良いよ」みたいなことを書き込むよね

840枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:44:13.76 ID:5M03QW/v0
>>838
3DSはダメです ってことにしたい実績作りのために故意にクソゲー出してんだから改善の見込みはない
客層がソックリ同じモンハンバイオが100倍すごいもの出してきて徒労に終わったけどな

1月に幕張で見たネイキッドサンプルは、マジ3DSの未来を明るく照らす材料だったんだけどなあ・・・・
バイオパルテナと並んで、頭ふたつくらい抜けた3トップの一角だったのにどうしてこうなった
841枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:48:11.06 ID:CheY3TmrP
むしろ小島さんなりのやさしさじゃね
MGS3Dは手抜きだから買わない方がいいって警告してくれてるのかも
クオリティの高さを求める小島さんは手抜きを出さざるを得ない許せなかったんだろうね
842枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:01:25.80 ID:H86sqGoYO
>>840
いくらなんでもそれはゲハ脳に染まりすぎだろうw
クソにしてるのは別チームであって
直接作ってる訳じゃないから故意に劣化できんしょ
ネイキッドサンプルは気合い入れて作ってたわけだしさ
843枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:05:26.27 ID:TTOHmj6q0
>>823
このキツネ目何がしたいんだ?
844枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:10:33.10 ID:cQB5YOam0
こいつマジでゲハ脳だよな
845枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:13:12.03 ID:5M03QW/v0
>>842
外注だって小島の出すカネで作ってるんだよ 実作業者の人数も期間もその金額で決まるんだ
CC2のナルトみたいに、元請けがクソでもサービス残業でこだわり抜くようなマネをどこでもがするわけじゃない
846枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:13:21.21 ID:hP0CQw1oO
小島は本当に馬鹿だな
自分自身でブランド潰ししてる感じ
小島がこういう人間だって知る前はメタギアも普通に好きだったけど、4以降糞ゲー連発してるし正直失望した
847枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:13:21.90 ID:TTOHmj6q0
ゴキブリ以上にゴキブリを地でいく男
848枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:42:23.14 ID:DwSvOX6K0
もし本当に故意にクソゲーにしたいならなぜ3/8に延期したのか
3DS馬鹿にするための悪意が組み込まれてるなら
予定通り今冬発売に持ってれば願ったり叶ったりじゃんvitaも出るし
そんな幼稚な政治思想果たすために余計に人件費掛かる延期なんかするかねw

849枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:01:35.95 ID:6FZHr/fI0
クソゲーにしたいかどうかはともかく売る気は全く無いだろこれ。
ようやく発売日が決まっていよいよ盛り上げていくのかと思っていたら
挙句の果てにはVITA版も出します宣言かよ。
850枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:03:02.34 ID:v5i/Ch010
VITAは前から言ってたじゃん
851枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:18:00.84 ID:H86sqGoYO
vitaの方はトランスファリングの一環のベタ移植
MGS3Dの方はは操作方法や3DSの機能取り込んでまで弄ったリメイク
売る気があるからこそ現状じゃ売り物になんないから延期したんじゃないのかな

とりあえず3月までまだ期間はあるし俺は保留かな
今後のトレイラーで改善が見られなきゃカワネーけどw
852枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:07:15.39 ID:LZYi4LYrP
>>848
> もし本当に故意にクソゲーにしたいならなぜ3/8に延期したのか
3月発売のゲームは決算に間に合わせるための糞ゲー率が高いこと知らないのか
しかもMGS3Dは最初から3月だったわけじゃなく、ここにきて3月に延期したということで余計に怪しい

> そんな幼稚な政治思想果たすために余計に人件費掛かる延期なんかするかねw
コナミの主要取引先である任天堂を馬鹿にする発言(>>818 >>823)をするような人間が幼稚じゃないわけ無いだろ
しかも小島はコナミの副社長というのに
別に個人の好みはしょうがないから、小島は個人的に任天堂や任天堂ハードの思想が肌に合わないのはしょうがないけど
任天堂や3DS批判は自分の心の中にとどめておくか、オフレコの場で部下にでも愚痴っておくかで表に出すもんじゃないだろ
853枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:16:13.57 ID:sVjj7dvJ0
カットせずにピー音かぶせてる時点で、小島の意図は明白でしょ。
企業人として以前に人間として理解できない
ましてや発注者に「ピー」とか言われた日にゃ、どこだか知らんけど3D作ってるトコも良い物にしようとする気にはならんわな
やっぱ70%が映画で出来ているから常識ってもんがないんだろうな
業界にとってもコナミにとってもメタルギアにとっても監督(爆笑)なんて害でしかない
854枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:31:18.89 ID:DwSvOX6K0
>>852
決算前にクソゲーが発生するのは
年度の成果として間に合わせるために無理に前倒しにするからだろ
クソゲーだから3月発売なんじゃなくて無理に3月に間に合わせてクソゲーになるの!w

だいたい後半は支離滅裂すぎてわけわからんわw
幼稚なら幼稚なりに行動の理由はあるわけで
延期した理由になってないじゃないかw
855枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:39:50.00 ID:AtRmx12a0
PSWから移籍してきたタイトルの数々が歓迎されている中でこれだけコキ下されてんのなw
まぁ、同じクラスのバイオ、モンハン、KHがあれだけ本気なのに、こちらは毛が生えた程度か
ヘタしたら劣化だからね。
まぁ、3月だと他にもソフト出揃うだろうから手抜きなら買わなきゃ良いだけだし。
856枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:50:41.91 ID:6FZHr/fI0
任天堂は遠慮なく同日にパルテナをぶつけるべき。
857枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:25:23.08 ID:PN2jLAMs0
>>842
ゲーム業界人なんて悪い意味で子供がそのまま大きくなった人が多いから
一般常識が本気で通用しなかったりするんだよな
小島に常識があればスマブラにスネークが出たときに大人の付き合いとして移植なり外伝なりWiiに出したはず
858枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:39:17.59 ID:JaTFRut10
ピー音被せなきゃいけない発言を売る側がするような代物なら、
この先カンファやダイレクトみたいな場があっても
ピックアップして紹介する必要ないよ。
他のがんばってるタイトルにもっと枠を使ってほしい。
859枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:40:44.64 ID:F+OXovAg0
何か気持ち悪い宗教みたいな連中ばかりになってやがるな
メタルギアじゃ好きじゃなくて任天堂が好きな連中ばかりなのかよ
別に3DSがショボイって言われただけで3DS版のメタルギア自体の文句を言ったとは限らないのに
860枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:46:00.74 ID:X5om+E1t0
HD版買ったけど余計に操作性の良い3ds版が待ち遠しくなりますた
861枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:49:30.19 ID:6RZWJ86J0
3DSとVITAなんてお互いに大きな性能差はないだろうに
むしろ3DSの方が映像表現優れてる部分すらある
862枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:24:51.03 ID:Wb+ZQXtP0
>>859
仮にそうだとしても3DSでこれからソフト発売するってのに3DSを貶めるのは周囲に悪い印象しか与えないだろ

MGSは1からシリーズ追ってきたけど4の棒立ち解説ムービー、PWの仕様、加えて小島の人格を疑う問題発言の数々、まるでシリーズの終焉をみてるようだ
今メタルギア好きなのは小島がしんでしまえとか言ったPWあたりから入ったライトゲーマーくらいなんじゃない?
863枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:44:35.34 ID:kfo40+oJ0
このゲーム買う分の金が浮いたので
ミク買いますww
864枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:51:01.49 ID:jLINPPIMO
そりゃ3DSよりVITAの方が映像綺麗に決まってんじゃん。
ハードとしての方向性が違うんだから、ちょっと画質が悪いって言われただけで反応するなよ。
865枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:56:30.24 ID:KZeHvR2b0
確かに小島はちょっと画質が悪い位であの反応はないな
866枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:57:09.31 ID:VMhMqeHx0
>>864
え?そうかな?
グラフィック優先したとかいうVITAの30fpsリッジより
60fpsマリカの映像の方が綺麗なんだけど。
単にここの技術力がないだけでしょ。
867枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:00:07.86 ID:xJbeJs+J0
バイオリベはVITAのアンチャと比べても全く問題ない出来なのにな
コジプロがゴミだったというだけのこと
868枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:19:30.58 ID:oAcbNl950
ものすごくスレが進んでると思ったら…。
お里が知れるぞ
869枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:31:03.12 ID:tvFjDHgj0
買うか迷ってるときにあんなこと小島が言うんだもんな
そらスレものびるだろ
870枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:31:12.25 ID:N4FBOGG60
VITA廚消えろ
871枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:32:01.99 ID:r5NVngTe0
>>867
ゴミというか、制作に携わってないから他人事なんだろうw
俺は俺の仕事をするぜ、みたいな感じなんじゃないかね
クリエイターなんてそんなもんかもしれん
同時期にMGSHD(VITA版)が出れば間違いなく比較されるだろうが
まぁ仕方ないね。3Dで出来るからこちらを買う予定

それにしても1年以上移植に時間がかかるとは思わなかったわ
872水泳日本代表の西山賢太郎です。@ 消えろ役立たずども:2011/12/03(土) 23:38:08.04 ID:3ALrTrH40
>>867
目が悪いなお前
873枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:41:30.74 ID:6RZWJ86J0
マリカスレにもいた糞コテか
874枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:43:48.13 ID:H86sqGoYO
正直俺はネイキッドサンプルクオリティでやりてえよ‥‥

コレもライジングも小島関わらないだけでこうもダメなのか
肝心のカントクはほったらかしてまで何をやってるのか
まさか小銭稼ぎHDリマスタごときで忙しいわけないよね?
FOXエンジンで忙しいの?
875枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:51:45.78 ID:5M03QW/v0
>>856
これの相手なんて現状の初音ミクでもオーバーキルなくらいだろう
同じPSハード出身のポッと出に蹴散らされて、また自己弁護の上塗りさせてやればいいさ
876枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:58:18.32 ID:AtRmx12a0
3月
パルテナの鏡、KHが追加される可能性あり。
ミクならともかく無双もあるし場合によっては埋もれる可能性あり。
あとVITA 3月、4月ヘタしたら新作ないかも。
国内サードのほとんどが3DSへ移行しているみたい。
海外はWiiUを手がけ始めたプロダクションが多数、PSWからみんな逃げ出してる。
877枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:59:17.83 ID:nML69r1I0
ロバ信者うぜー
小島と一緒に氏んでしまえ?
878枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:14:05.95 ID:Uxpbs5AN0
ミクには興味ないのでMGS3D買います^^^
879枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:14:13.37 ID:Ix4B02RS0
待ち遠しいわ〜
880枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:16:13.32 ID:MTz9BEE/0
880ならスネークのアナルに挿す
881枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:19:44.63 ID:vrzpbyp00
>>823
どちらにせよアホだなと思う

なんでわざわざ余計な事言って敵を作ろうとするんだろ?
882枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:29:45.24 ID:CXA5/bS90
関西人のノリでゆった事なんで気にしとらんよ。
883枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:36:10.18 ID:mY9bmakB0
完全にゴキブリ的思想の持ち主だろう。
これより前のVITAはコアなゲームが出来る唯一の携帯ゲーム機発言が全てを物語っている
3DSもVITAもどう展開されていくか未来人でもない限りまだ判らない状況なのに
決め付けで言い切ってしまう稚拙さ。
いかにもゴキブリが言いそうな事じゃないか。
もっと言えば、その釣ろうとしているPSP系ユーザーがもっとも支持していたモンハンが
今後少なくとも当分の間は3DSで展開されていく事が確定している状況での痛々しいコメント。
884枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:22:54.77 ID:AVxjt+zG0
>>883
売れれば新作出るかもしれんぞ?
ZOEの移植とかあるかもしれんぞ?
だから買え。そうしないとまた爆死爆死と騒がれる(俺は買うぞ!
本体同梱版とか出ればインパクトありそうなんだが出ないものかなぁ
885枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:25:24.23 ID:CJJPglDA0
別に小島がゴキブリ思想なのは構わん。問題はこれが面白いかどうかだ。
PWは敵兵の視力、聴力、射撃精度の悪さで話にならん。見つかったら死ぬくらいの緊張感がないと潜入って気がしない
886枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:10:27.35 ID:EYqCQALJO
ゲハでやれ
887枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:14:03.65 ID:k7DqOkOQ0
ゲハ消えろや
888枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:40:12.57 ID:qkXSkfDf0
小島はグラ厨なんだ。察しろ
889枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 04:12:26.78 ID:nXkju9V9O
今回サーマルリングってある?
あれあると緊張感も何もあったもんじゃないんだよな
890枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 08:03:18.05 ID:PJZ/Y9y60
調子に乗ってPS3版HDエディション買った。

よく携帯機でやって据え置きでやりたかったって言う子がいるけど
逆にこれを携帯機でやりたかったって思う俺は珍しいのかな?w
なんていうか、場所を選ばずに同じ内容が遊べる携帯機の方が自分には合ってると思った。

3DS版とVITA版どっちが早く発売するか?
891枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 09:24:07.54 ID:AoTPrTXM0
>>888
それが一貫してるなら評価できるんだが、そこにもきっちり宗教が入ってるんだよな。
長らくXBOXが最高性能の地位を気づいていた時でも見向きもせずにPS2でゲームを作っていた。
グラ厨ですらなくただの宗教。
892枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 09:38:09.40 ID:raJPm5Lb0
てか。プレステ時代で既にセガや任天堂がこういうことやられてるのな。
ときメモ、ドラキュラ、スナッチャー(メガCD、日本未発売)、ポリスノーツ、パワプロEtc。
ただ、後発な分だけ完成度が恐ろしく高い場合もかなりあるので決定版として買うのはありかも。
ときメモ(サターン) ポリスノーツ(サターン) パワプロ(64)辺りは本当にいい出来だった。
893枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 10:01:29.77 ID:huxtbtMcO
今回のリメイクは、小島が関わってないなら売れた方が面白いんだけどな
3DSの弾は揃ってきたけど、この手のジャンルは少ないからHDより売れて欲しい
894枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:13:41.40 ID:wU/QD7Ei0
>>891
それは違う
小島はインタビューでPSに育ててもらった恩があるからPSを支えて行きたいと言ってる
その点はずっと一貫してるのだから評価されてもいいと思う
ただ、PS一筋なのは問題ないとして今回3DS版にケンカを売った件は頭が悪いとしか
895枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:57:39.69 ID:EYqCQALJO
サーマルリング?
サーマルゴーグルならある。スレッドリングなら無い。
896枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:49:20.63 ID:JsIS3CPd0
>>891
別に宗教は悪くない。というか仕方ない
堀井も任天堂教の信者なんだから
それはそれで構わないがプロの仕事をしろと
3DSだからどうでもいいと思って舐められたら腹が立つ
こっちは金を払う側だというのに
897枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:03:41.01 ID:3v2hP3YH0
>>894
だから、性能第一(グラ厨)ってわけじゃないって事でしょ。
宗教的理由があればきっちりそっちへ流れる。
898枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:25:34.80 ID:aqAZjUYX0
小島がどの宗教とかどうでもいいからさ。
そんな事このスレで言い合ったて意味ないだろ。
ここMGS3Dのスレだから。
そろそろちゃんとバイオハザードリベレーションズの話しようぜ。
キース竹中もネットの書き込みチェックしてるみたいだからさ。
発売までみんなで盛り上げようよ。
899枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:37:49.28 ID:/Saa+Vhr0
日本語でお願いします
900枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 17:04:39.19 ID:Koa26j9O0
小島は前からPS系偏重なのはわかってることだが、
自分の会社の製品の1つを褒めるために開発中の製品をピーするのは
小島のTwitter垢が炎上させられてもしかたないレベル
901枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 17:10:59.57 ID:xkdNpcbA0
>>898
一番MGS3Dどうてもいいと思ってるのはおまえだろw
902枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 18:29:48.67 ID:0ENeZU9m0
バイオもこれも買うから安心汁
903枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:26:42.71 ID:QWXDj87Z0
貴重なガンアクションを含んだゲームだし、買うかな。
できればFPSが欲しいところだが
904枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:32:41.02 ID:IfcnlRmcO
>>903
3DSにもいつかはFPSくるだろ
それまでステンバーイ...ステンバーイ...
905枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:00:23.82 ID:AqUX/z/lO
俺はバイオリベ楽しみ
予約済みだ
906枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:06:48.31 ID:pB8qZI9I0
まぁフルキムチVITAは置いといて
俺は買うか迷ってる。なにしろ3は友達からパクったps2版があるからな!
907枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:13:03.59 ID:8zfIThGi0
【GRINDR】iPhone向けカマアプリ11【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1321159709/

ホモ同士が物凄くケンカしてます
おかまのケンカは面白い…
908枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:36:18.09 ID:G/blC/TXO
>>893
質が伴えばな
今の低クオリティが売れたらダメだろ

やっぱりなんだかんだで小島が関わらないとこんなクオリティになっちゃうんだよ
今のコジプロに小島を蹴落とせる実力持った人間が居ないつーか

小島自身も自分を引退に追い込むくらいの人材を求めてるんじゃないかな
だからこそコイツやライジングのような関与しない企画をやらせてるんだろう

909枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:38:50.26 ID:4Hgb6wc/0
スプリンターセルってFPSじゃなかったか
910枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:46:25.19 ID:QRVoAZo60
全然違うがな
911枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:38:56.56 ID:0ENeZU9m0
>>908
逆だよ逆
小島が関わると糞ゲーになり(例:PW)
小島が関わらないと良ゲーになる(例:MPO)
912枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 23:56:24.09 ID:VB01D+BG0
マジかよゴキブリ気になってるwww
913枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 23:58:18.62 ID:w8dv82Md0
>911
あと、本人が関わらない方がヒットするジンクスもあるんだよな。
そもそもメタルギアの躍進はトーセのファミコン移植が海外で大ヒットしたからだし。
914枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 01:55:45.87 ID:4vZ7CWd/0
例の3DSの発言は劣等感丸出しな気が
915枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 02:54:20.40 ID:tae+IpyI0
>>913
ジンクスって…それだけじゃん

その移植版だってFCとMSXの普及率の差、そしてメタルギア自体の知名度を考えれば…
外人はFC移植版が意味不明改変にバグだらけで元とは別ゲーであることも
そもそもメタルギアがどういうゲームなのかもわからなかったんだ

というか監督が関わってない作品がそもそも珍しい。初代FC移植とSnake's Revenge、MPOくらいしかない
それにどれも特別売れなかったとか無いし

結論としてジンクスなんて存在しない
TGSのクソトレーラーのせいで今作の出来が不安視されてる。それだけ
916枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 03:04:03.45 ID:pT1iXkX30
なんだここはアンチ小島スレかw
稀な判例挙げるなんて詭弁もいいとこだぞw
小島が関わらなきゃ売れるつーなら
アヌビスアシッドボクタイはオワコンにならなかったろ・・・
俺はみんな好きなんだけどさ・・・
糞か良かは主観に関わってくるけど
客観的な売上げって数字はちゃんと出してるじゃないか
小島憎しで事実捻じ曲げちゃだめだよ
917枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 07:39:51.04 ID:BwpYcj+M0
>>896
64とGCをガン無視してPSとPS2に全力投球の堀井が任天堂信者すか
918枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 10:28:12.27 ID:fIVcDi0sO
次スレは小島アンチスレって名前にするかゲハに建ててね。
919枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 11:13:07.54 ID:yzpZJLMcO
PWは名作だろ
糞はMGS1
920枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 11:19:36.42 ID:9/lcsgIj0
PWよりはMPOの方が面白い
921枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:37:02.16 ID:l6k1S27Z0
MGS1は今やっても相当面白いが
922枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 18:21:03.80 ID:0PZn6Bex0
MPO信者って聞いても居ないのにMPOが一番って言い始めるよね
923枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 18:34:54.14 ID:2FWi/LyM0
具体的にPS2のスネークイーターと何が違うんだろうな
924枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:46:44.13 ID:fq6cjhA20
>>915
どうやら>>913はジンクスの意味がわかってないようだからほっとけ

>>923
ボタン配置が4やPWタイプに、さらにそれらみたく肩越し視点で構えられる、しゃがみ歩きができる
タッチパネル、ジャイロセンサー等の3DSの機能を活かす(武器アイテムがタッチで装備可能になったり
橋でバランス取る時とかにジャイロを使う。余計な機能になる可能性あり。特にジャイロ)

本来ならこれにグラフィック強化や敵兵AIの強化(木の間に手を突っ込んできたり。ネイキッドサンプルより)が加わるはずだったが
前者はTGSでほぼ絶たれたかたちに、後者はいまだ不明
925枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:50:39.20 ID:fjW8SR7T0
グラはPS2版より強化されただろ!いい加減にしろ!
926枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:57:00.26 ID:loadjxJ50
リメイクなんだからそんなに追加要素には期待はしてないな
927枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 02:27:32.31 ID:E/2Fvw6sO
リメイクだからこそ期待してるんだよな俺は
3DSならではの遊び方はまあ落とし込めてそうではあるが
3Dを活かした演出とかアングルとか
HDを経験した技術で書き直したグラフィックとか
リメイクだからこその魅力が欲しい

スクショ見る限りじゃアングルからモデリングからPS2の劣化コピーじゃねえか
ベタ移植で持ち運べるだけならリマスターvita版と変わらんよ

ネイキッドサンプルは全くのハッタリだったのか?
現状のあのザマなのはハードの制約でとは思えない
よく比較に挙がるバイオリベはあれだけのクオリティを出してる訳だし
928枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 03:09:26.61 ID:hYaTtePLO
監督は経営者として関わってるだけだしなあ。
経営者にしてはいらんこと言い過ぎだけど。
929枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 12:37:10.83 ID:a+v1S8/i0
次スレは小島と3DS版の手抜きを叩くスレで良いよね?
ここMGS好きな人もういないようだし
930枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 13:06:07.82 ID:fjW8SR7T0
手抜きなのはHD版だけどな
931枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 13:07:43.06 ID:otJLoweb0
>>930
ほいじゃあHD版の手抜き叩きも追加か
932枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:12:00.25 ID:HW2OsYHX0
MGS好きな人は語ることないし語る雰囲気でもないからROMってる
933枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:50:33.39 ID:bZdAJStX0
3やるの初めてだし楽しみではあるよ
934枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:30:57.24 ID:KKMtCYm00
俺も楽しみではあるよ
935枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 09:22:56.85 ID:QtDBHM8s0
936枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 12:23:43.73 ID:8/0b6XJ/0
体験版こねーかな
937枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:21:39.53 ID:7VpkNmhp0
実際グラフィックはPS2レベルならまぁいいかなと
後はPVの異常なガクガクが製品版でどうなってるか次第
体験版配信するならそれで確かめるし体験版無しなら隠す気満々と見て買わない
938枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:23:21.69 ID:UVCPbA7X0
モンハンヌルヌルなのにこれガクガクだつたら洒落にならんぞ
939枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 17:56:15.45 ID:+57f42tJ0
同梱版の詳細早くこねーかな なければないでいいしあればあるで3DS購入遅らせるだけだし
940枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 18:07:32.88 ID:b2WvGSne0
>>938
いやぁカプンコとは技術力が違うんで
移植するだけの作業に1年以上かかるんですから
お察し下さいとしか言いようがないw
体験版が出ればいいけど…たぶん、出ないと思われ
941枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:55:24.14 ID:bvdXKxcK0
グラなんてPS2並ならそれでいい。快適にプレイできるなら
出来ることなら4みたいに銃のカスタマイズできりゃ楽しいんだが

……冷戦の時代に追加兵装なんて皆無に等しいのは分かってるけどさ
942枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 08:18:38.76 ID:k9rCHKtMO
PS2でもグラ十分だよね。3Dにすればもっと綺麗に見えるし。
943枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 14:20:37.36 ID:8gXA3yHv0
グラはそれでもぜんぜんいいが
カクカクは許せない
買ってもらいたかったらちゃんと直せ
944枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:17:22.12 ID:j+0z0Hhx0
発売される頃にはまだバイオのオンやってそう
945枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:20:41.20 ID:X1Ahqg9Z0
HD爆死しましたね
946枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 04:50:39.33 ID:Gl/mMQ5K0
モンハンの相乗効果でバイオとか売れるだろうが、これはどうかね?
MGS3はシリーズ中一番お気に入りのタイトルなので、良い意味で期待を裏切ってほしい。
現段階では不安の方が大きいけど。
947枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:06:57.41 ID:hZpM/1zvO
密かに期待
948枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 22:51:59.65 ID:A138Ivyf0
密かにね
949枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:06:31.34 ID:4f/ow30D0
>>945
おいハードル上げるな
950枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:54:43.83 ID:EsbUgbTWO
スネークが敵に犯される画像ほしい
951枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:01:05.25 ID:rDEsNeM20
PS2版だと狙撃銃はSVDとモシンだけで、アメリカの狙撃銃は一つとして無いよね
この時代何があったっけ。
952枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:29:34.40 ID:65YcV2Ti0
>>951
ミリオタじゃないからその時代のアメリカの狙撃銃は分からないけど、MGS3ではソ連領土内にある武器をかっさらって使うのが基本だからアメリカの狙撃銃がないのは当然じゃない?
953枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 05:47:20.92 ID:5CG//LMeO
普通にM14とかM21とかじゃない?
PWに出てくる架空の武器以外大体そうだよ
さすがにM1ガーランドは骨董品だけどw
954枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:36:33.68 ID:Cczqtb5C0
>>952
ソ連がアメリカの武器を鹵獲したってことも有り得るし、出てきても不思議じゃない
実際PS2版だとアメリカのライフルも拾えたし
955枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 13:36:44.51 ID:cTslVYCa0
無駄に武器を増やしても武器の個性が薄まるだけだと、バイオ5で思いました
956枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:53:06.65 ID:Lky/Bns40
マリカ―とバイオやって楽しみに待ってます
957枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:00:01.96 ID:qrdjPpYm0
モンハンやべえわ
MGS3Dの低クオリティはハードの制約じゃないって確信した
MGRはプラチナに外注になっちゃったしこっちもやべえんじゃねえの?
958枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 03:49:41.93 ID:A9RQ9sGV0
モンハンかー
あれ体験版やったが操作性が劣悪だったね
こっちもそうならないように気を付けてほしいが
959枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 06:27:48.25 ID:V8rxPeyY0
モンハン3Gを「すごいクオリティ」って
むしろ3DSどんだけ汚いグラのゲームしかないんだって感じなんだが
本気であれ綺麗に見えるのか?
960枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 08:28:52.85 ID:7dCv2m4w0
ポリゴン数で頭一つ違うWii版をある程度再現出来てるのは凄いと思った
マリカ7ではWii版のコース再現は相当厳しかったから尚更
シェーダーがあるからバイオみたいな狭い空間内でのグラフィックはWiiと同等以上なのはわかるんだが
モンハンみたいにそれなりに広いフィールドでもWiiに近いグラフィックが出せるとなると
MGS3Dで同じことができない理屈は無いからな
961枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 12:36:04.47 ID:A9RQ9sGV0
コジプロはMTフレームワーク無いからね…
962枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 19:00:10.31 ID:R0aCXpom0
>>960
禿同
モンハンのあの画質とぬるぬる動くのには驚いた。モンハンに出来てMGSで出来ない訳がない
963枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:02:03.71 ID:akrRwg/W0
そういえば、ボディチェックとか追加されるかな?
そうすれば、あの可愛いGRU兵たんの股間を握れるハァハァ
964枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 01:36:52.02 ID:JWOttYhm0
初めてモンハンやったけど画質は気にしない程度で遊べたよ、
慣れたら気にならなくなる、いちばん画質が良かったのは
マリオカートかな、これも体験版でたら考え直そう
965枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 09:02:21.64 ID:K9B1jvZA0
まあカクカクさえ治ってたらこのグラは十分及第点かな個人的には
966枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 09:04:00.86 ID:E5snmeKp0
>>959

3DSのモンハン3Gは、PS3の失敗作よりグラが良かったぞ

MGSに期待してるわ
967枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 09:08:43.37 ID:/pjSlZlUP
てか立体にしてカクカクになるならカプコンみたいに立体オフ設定でフレーム数上がる仕様にしろボケと言いたい
なんかバイオモンハンに全て負けてるイメージ
968枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 09:12:29.81 ID:LtmXiqM10
しかし3月発売の割には何にも情報出てこないな
追加要素とかゼロなんだろか
969枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:17:18.53 ID:JTqQoMdK0
ライジング外注丸投げが不安要素でしかないな・・・
こっちは大丈夫か?
970枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:33:25.46 ID:X7WXeTcY0
はっ、まだコギブリ小島の作品を買うつもり人いますか

やめろよお前ら、地雷はずなのに
金を大切にねw
971枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:43:33.00 ID:j5jqw+vs0
日本語でお願いします
972枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 13:54:48.82 ID:iTnzskgJ0
小島はオワコンだけどMGS3は面白いから買う
973枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 16:28:28.76 ID:YH9v5uXtO
ケロタンがヨッシーになってるみたいだけど
他に任天堂キャラは登場するのかな
974枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:24:51.59 ID:K9B1jvZA0
パッケージ決まったのか
http://www.konami.jp/mgs_se/jp/images/pack.png
975枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:47:13.16 ID:Z0pRt6qH0
公式サイト見てて思ったんだけど何でザボスのとこだけNEW表示ないんだ
976枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:58:34.49 ID:LtmXiqM10
プレイ人数1人…
977枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:47:42.31 ID:ec/+0gfW0
オンライン無い…
978枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:35:09.38 ID:mp+RH7lh0
>>975
最初にスネーク(野戦服)&ザ・ボスが追加されていたが
EVA、オセロット、ヴォルギンのキャラクター追加時にスネークの野戦服→スニーキングに変更されたという
979枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 15:57:08.00 ID:8vZsid5OO
人柱に任せよう
980枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 16:11:32.79 ID:VQhm3XFs0
俺が人柱になろう
MGS3やったことないし
981枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 21:08:43.22 ID:UaxkE7FR0
やっとオンライン厨逝ったか
PS2で別ディスクだったものが入るわけないじゃん
982枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 12:06:39.61 ID:HvfNwePX0
Amazonで予約開始メール来たけど、
900円近く値引きしても5000円超えはワゴン化を待ちます
983枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 20:42:53.84 ID:Cyko0pMp0
尼からメールもらって見に行ったけどなんか表示おかしいぞ
もう販売されてることになってる
984枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 00:15:24.75 ID:bUE12hU/0
通常1~2週間以内に発送します。ってなってる怖い
985枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 01:39:02.14 ID:b7bzyVB1O
尼で販売してたから発売日確認しにここへ来てしまったw
986枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 08:03:13.75 ID:Cx7pfq+jO
知らない間に発売してたでござる
987枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 11:05:52.83 ID:ueQa64MA0
右スティックないとオンライン対戦には向かなそうだしいらないわ
別ソフトでオンラインのみの完全新作出して欲しいがやっぱり操作がキツいだろうな
988枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 13:04:30.15 ID:etvnzOcu0
右スティック使えるじゃん
何言ってんだ?
989枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 14:23:28.47 ID:53U+cLWY0
予約したはずなのに
お届け予定日: 2011年12月25日 - 2012年1月11日
なにこれこわい
990枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 18:02:32.12 ID:nJPzG9pt0
届いたらレポよろ
991枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 18:24:10.24 ID:bUE12hU/0
尼チェックしたら注文できなくなってるw
同梱版でねーかな・・・・
本体がMGS仕様のデザインになってたら高速で注文してやる!!
992枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:55:39.58 ID:53U+cLWY0
>>990
なかったことになってた
993枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 15:41:56.74 ID:nwQ7oGao0
wktk
994枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 18:20:59.19 ID:WacITRiq0
>>945
ということは、HDverより売れないと核爆死ということか
メタルギアソリッドHDエディション(限定版含む)11/11/23 61,192
995枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 20:50:32.38 ID:nwQ7oGao0
さすがにHDよりは売れるでしょー

売れる…よね?
996枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 23:28:53.42 ID:cS9OcFyP0
無理だと思うよ
買うのがほとんどファンだけの状態でで中身がHDの半分だぜ
特典だの入れればもっと
997枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 01:37:12.06 ID:wbOk5Oc20
う、う、売れるに決まってるでsしょ!
998枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 01:38:28.55 ID:wbOk5Oc20
絶対に売れる!
だって3dsだから!
999枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 01:39:37.22 ID:wbOk5Oc20
そう思うだろ?皆の衆
1000枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 03:00:39.00 ID:gn0qfp9R0
【3DS】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1324317608/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。