【パワポケ】パワプロクンポケット総合130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
パワプロクンポケットシリーズについての情報の交換や雑談のためのスレッドです。

質問する前にテンプレにあるサイトなどを調べましょう。
荒らし、アンチなどはスルーしましょう。sage進行推奨。
(※sageのやり方:E-mail欄に[sage]と入力)

専用のスレがあるネタ(キャラ萌え・音楽など)はそちらでお願いします。本スレでは自粛してください。
新スレには前スレを使い切ってから書き込みましょう。
関連スレを立てる時はスレの住人に相談しましょう。

よくある質問と外部リンクのテンプレ
>>2-3

前スレ
【パワポケ】パワプロクンポケット総合129
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311426219/

関連スレ
パワプロクンポケット萌えスレ61夜目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1292158898/
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1291735872/
【亀田】パワプロクンポケット1と2を語る【凡田】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171455466/
【DS】パワプロクンポケット11 60試合目【野球】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302180416/
【DS】パワプロクンポケット12 part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308578523/
【DS】パワプロクンポケット13 part40【パワポケ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307620482/

次スレは>>950が立てる事。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう。
2枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:50:58.00 ID:im0GlTSR0
◆公式サイト◆
パワプロクンポケット総合サイト(現在はパワポケ最新作の公式サイトへジャンプする)
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/
DS、DSi パワプロクンポケット13 2010.11.25発売 価格:5,000円(税込5,250円)
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/13/

◆過去のシリーズの公式サイト◆
ttp://web.archive.org/web/20001204052200/www.kceo.co.jp/rk178/main.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/3/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/4/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/5/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/6/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/1_2/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/7/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/8/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/dash/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/9
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/10
ttp://www.konami.jp/pawa/poke11/
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/12/

◆歴代シリーズ攻略サイト◆
ttp://www.hero-k.com/ (全シリーズ)
ttp://poke5.k-server.org/menu.html (パワポケ5)
ttp://www43.atwiki.jp/poke8/ (パワポケ8wiki) ←新規に立て直し。要編集。
ttp://www23.atwiki.jp/poke9/pages/1.html (パワポケ9wiki)
ttp://www31.atwiki.jp/poke10/ (パワポケ10wiki)
ttp://www27.atwiki.jp/poke11/ (パワポケ11wiki)
ttp://www20.atwiki.jp/poke12/(パワポケ12wiki)
ttp://www22.atwiki.jp/poke13/ (パワポケ13wiki)
ttp://www.geocities.jp/pawapoke_matome/ (更新停止)

◆シナリオ考察◆
パワポケ考察 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/pawapoke/

◆選手データ◆
パワプロ・パワポケ選手能力まとめ Wiki
ttp://wikiwiki.jp/puropoke/

◆お絵描き板@萌えスレ◆
ttp://cat.oekakist.com/3689/
3枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:51:22.57 ID:im0GlTSR0
Q1.どんなゲーム?
A.選手を育成する「サクセス」がメインの野球バラエティゲーム。

Q2:本家パワプロのようなペナントorマイライフはできるの?
A:ペナントはチーム選んで1年間試合をするだけのモード。
トレード・ドラフト等のイベントは無い。マイライフは無い。
サクセスで作成した選手を更に強化するための『俺のペナント』というモードがあるが、
マイライフとは大きく異なり 1選手につき1〜3年(作品による)でストーリーは無く、
9以降はゲーム進行のテンポアップを理由にイベントも廃止。

Q3.ナンバリング多すぎ。どれから買えばいい?
A.単に携帯機で野球をしたいだけなら最新作(13)購入推奨。
選手の育成に関してはどの作品でも問題なし。
各作品単品でも十分だが、13時点での表サクセスのシナリオは8,10〜12との繋がりが深いので気になるならプレイ推奨。
ただしシナリオは1から続いているので、全過去作をプレイしてもいい。

Q4.パワポケダッシュって何?
A.パワポケの外伝作品。
時系列は7と8の間で、舞台は少年野球、主人公は小学生。
ナンバリング作品と違い試合は「カード野球」で行う。

Q5.パワポケ甲子園って何?
A.何それ?そんなものはありませんよ?

Q6.試合で勝てない
A.どの作品も基本は強振ゲー。
ただし10と12、13はミート打ちゲーなので強振の必要性は低い。
本家とは違いカーソルのど真ん中より少し上を打つ方が飛ぶ。
3はバント、5と6は盗塁、12は前進守備も勝つためには必須。
8はロックオンゲーだがCOMがボールがちな配球のため
打つよりも死四球狙った方が塁に出やすい。

Q7.今から正史を追いかけるならどのイベントを見ればいい?
A.スタッフは「正史」は明言していないが、確かに「後の作品に影響しているイベント」は存在する。
プレイヤーの間で、シリーズに強い影響を与えていると考えられているイベントは以下の通り。
1〜3:のりか(公式)、智美(両方)、薫、ヒナコ
4〜6:綾華、鈴音、大谷、幸せ島としおくんルート
7〜9、D:真央、二ノ宮(パワーアップ)
10〜12:紫杏、和那、五十鈴、ピンク、レン、パカーディ
13:冴花、千羽矢

Q8.データの初期化方法は?
A.4、5、6、7、1・2、ダッシュは 電源を入れて最初のコナミのロゴで
L、十字キー上、スタート、セレクトを4秒ほど同時押し。成功すると効果音が出ます。
8、9、10、11、12、13はコナミロゴ画面でしばらくLとRとXボタンを押しっぱなし。
GBCの1、2、GBAの3は不明。情報求む。
4枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 17:13:24.13 ID:Prk5X5uU0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:03:49.25 ID:5QFVFZdR0
乙です
6枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:49:40.77 ID:zBSladzz0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:21:02.72 ID:fAWymSVSI
>>1乙です
8枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:55:24.38 ID:qEzwrBsCO
3DSでGBAの1〜7のパワポケのサクセスだけとか配信してくれないかなぁ
9枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:11:32.70 ID:IRfM9hAd0
>>8
もし配信きたらソッコープリペイドカード買ってくるw
10枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:26:19.90 ID:t/7VEWmr0
小学校の頃に3を買ってトラウマになって以来パワポケをやってない俺が通りますよ。
11枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:36:05.36 ID:sQSXOQcH0
全シリーズやってるやつはどれが一番好きなの?俺は3
12枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:42:57.31 ID:IRfM9hAd0
13
13枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:46:45.15 ID:ZuNqKNe00
>>10
なんでここにいるんだよwww
14枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:48:20.62 ID:ZuNqKNe00
13だな、決め手は野球部分の完成度
15枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:53:56.25 ID:xhVqBXyu0
少数派かもしれないが12だな
久々にブッ飛んだパワポケを楽しめた気分
それだけに野球バランスに納得いかないのが残念でならない
…10、11が個人的にどうも微妙なんだよな
16枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:01:04.80 ID:1txu43XK0
オホ稲本ジョーン一回目キタ
でも完走は無理だろうな
17枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:03:34.31 ID:GRwWQy7l0
>>11
4かな
裏だけなら5
18枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:04:01.71 ID:s+zqygfq0
最近過去作を集めだしたけど店に置いてない。
GBAなんかはコーナーすら見かけなくなってきてるし。誰か買い占めてんじゃねーのかと

つーか誰か売ってくれ
19枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:04:01.85 ID:dVEhfIEY0
>>16
一回来たならリセットしまくればどうにでもなるよ 頑張れ
20枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:15:22.50 ID:CXa702fH0
ノーリセで稲本ジョーン完走wwwwwwよくとぶバットゲットwwwwww
21枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:24:40.02 ID:f7P/QbbhO
>>9
ずっとストーリーが続いてるんなら、もう手に入れにくくなってきたGBAの1〜7までの表サクセスだけのばら売り配信だったらアリだよな
表サクセスだけならそんなに容量無いと思うし各600円くらいなら、昔のソフト配信よりは売れると思うんだ
22枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:33:38.45 ID:NNKqsN0u0
6は裏も欲しいところ
23枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:36:42.37 ID:hKn//ztYP
再販とか野球選手の版権が面倒なことになりそうな予感
選手データだけまとめるにしても、そんな手間のかかりそうなことパワポケチームがするのかね
24枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:37:55.36 ID:lW7Fx0xT0
>>11
シナリオも野球も9がいいんだが、一部除いて他のシリ−ズとの?がりがほとんどないんだよな
NOZAKI関連以外にももっと繋がりを…
25枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:39:49.21 ID:OeqesDn+0
プロ選手がないと野球目当てのユーザーが満足しないが、そのせいでそういう版権関係が面倒くさい
まことに害悪極まりないな
26枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:44:21.06 ID:BK0zYpeQ0
>>24
繋がりが無くてもいいじゃないか
4なんて9以上に他作品との関係性薄いぞ
27枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:52:32.50 ID:s+zqygfq0
4は6と繋がりがあるし
大神家・黒野博士初登場作だったりでなんだかんだで重要では?
28枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:15:03.15 ID:BK0zYpeQ0
ジャジメントという重要ファクターが登場した9も繋がりが薄い扱いされるなら4の大神登場も繋がり薄い扱いで問題なかろう
事実無視しても現在の流れには影響殆ど無いしな
29枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:22:54.25 ID:T0NDlWr9O
パワポケ13まで出てるんだな
甲子園ということもあって4引っ張りだしてサクセスやってるわ
相変わらず消したらペナルティーで時間かかってしょうがない
30枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 03:28:11.60 ID:lW7Fx0xT0
>>26
スマン
9に夢中になってパワポケシリーズ全体が大切だということを忘れていた
今から1〜12まで再プレイしてくる
31枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 06:43:28.50 ID:ZeB2JDkF0
ハタ人間って超面白いよね
32枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 07:40:37.25 ID:83yhXwwLO
9のアルバムの50番が埋まらなかったんだけど
ヘルガってパワーアップさせちゃダメなの?
33枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 07:56:13.30 ID:OQE4fyobO
西川さん顔が老けない
34枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:45:35.93 ID:JltCcJlwO
今11の倉刈さん死亡ルートやったけどこれ正史じゃないよな?
35枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:29:36.26 ID:GgoaFTTz0
残念ながら…
36枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:59:17.89 ID:Xsa4h3lK0
14では開拓から誰かプロ入りして、村田のことを水木さんとかに話すイベントが出てくると予想
37枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:11:38.45 ID:ZeB2JDkF0
うあああああああああ
10買ってきたんだが結構難しくて困る
38枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:16:59.79 ID:1ZWA59xh0
>>36
野元、大森「せやな」
39枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:23:12.19 ID:GgoaFTTz0
1 三鷹 ボブ
4 大神 島岡
7 湯田 東
10 官取 越後
40枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:19:36.96 ID:002eA0+N0
8:リン初登場
10:ラン(蘭)登場
12:レン(漣)初登場

さて14は・・・
41枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:32:17.88 ID:f7P/QbbhO
>>23
表サクセスだけならプロ野球選手出てこないから版権関係ないんじゃないの?
42枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:33:11.43 ID:tQ22SDAx0
2・5「そうだな」
43枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:56:38.65 ID:LuCzeew90
>>40
ルンだな
44枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:58:38.96 ID:a49ELoUk0
ホンフーの関係者でロンちゃんだろjk
45枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 14:55:31.76 ID:WOx/IA9h0
>>23
くわわとかそっちの時代に逆行すれば良いんだよ
46枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 14:56:41.39 ID:TLeN532lO
そんなことより早くミーナさんをだな
47枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 15:11:59.05 ID:ZeB2JDkF0
クリアできねえええええええええええ
48枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 15:44:31.14 ID:XdaVSrbM0
>>40
>>43
いや、ロンだな。
そしてミニゲームに麻雀っぽいものが・・・。
49枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 15:59:43.02 ID:s+7nqu7O0
>>44>>48
ハリーポッターの親友が登場か

>>47
鉄砂に勝てないのか?星英か?
50枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:16:47.57 ID:0TFNnATZ0
>>48
Pカード・・・
51枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:32:30.40 ID:r444HA9w0
>>48>>50
いやここは宇宙麻雀でひとつ

ぶっちゃけ脱衣でもry
52枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:58:30.33 ID:ZeB2JDkF0
>>49
星英です
53枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:13:28.87 ID:ieWa3NxM0
死にたい人にお薦めの危険なゲーム(全年齢対象) パワプロクンポケット

・彼女候補8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じくらい可愛い娘が20人居た。
・1年目4月1週でアルベルトが頭から血を流して倒れていた。
・足元がぐにゃりとしたのでグラウンドを掘ってみるとイタチの人形が転がっていた。
・腕時計をした主人公が襲撃され、目が覚めたら記憶が消され全身サイボーグ化していた。
・車が彼女に突っ込んで倒れた、というか轢かれたことで彼女の正体が判明した。
・宿が鬼鮫に襲撃され、「男が」全員レイプされた
・タクシーからバッティングセンターまでの10mの間に超能力者に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員アンドロイドだった
・彼女の1/3が精神崩壊。しかもハッピーエンドが数周しないと出ないという緑髪伝説から「普通の女の子ほど危ない」
・「そんなゲームなわけがない」といってプレイしたゲーマーが5分後涙まみれで戻ってきた
・「何も特徴が無い彼女ならバッドエンドなわけがない」と手ぶらでプレイした彼女はエンディングで普通に殺された。
・最近流行っている犯罪は「弾道が1上がった」 見られてる方が燃えるから
・エンディングがバッドエンドの確率は150%。ハッピーエンドなのに内容が鬱なのが確率が50%の意味
・パワプロクンポケットのしつもんコ〜ナ〜に集まる質問は1日平均120問、うち20問はポケモンについての質問。
54枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:50:59.26 ID:/3RS/6LT0
二階堂真琴ちゃんは珍しく普通の可愛い子だったね
中、・・・マダラさんのほうが印象が強い
55枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:59:56.56 ID:q6jMCnea0
>>52
ポケ10はカード野球オススメ
重い球などの強制三振カード使われそうな時にバントして、目押しでエラーさせてれば点取れる
どうしてもアクションでやるなら、直球狙いでミート打ちかな
56枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:10:25.47 ID:uxqNTqcQ0
>>54
むしろ二刀流だろう
57枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:23:12.34 ID:T0NDlWr9O
やっぱあれだな。計画もなしに彼女にしようなんてしてたらダメだわ
58枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:32:36.85 ID:YzH8lngl0
真琴はどうしてもハイバラの嫁のイメージが強い
59枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:34:42.64 ID:Qzur+O7A0
14ではラブブレイカーとして活躍してくれるだろう
60枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:56:24.12 ID:8xmoEXsHO
>>41
サクレジェ「………………」
61枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:22:21.61 ID:jYboUsyz0
灰原ってコナンでしか見たこと無いが
実在する苗字なのだろうか
62枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:45:27.57 ID:d/73/rtG0
シナリオだけ追いたいから試合部分オミットしたパワポケをウェアなりVCでくれ
63枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:58:29.98 ID:qdDtzibP0
>>55
やってみる
ありがとう
64枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:51:50.80 ID:scjQZ+880
久々に7やってたら、
わくわく数ジ〜ンが出来なさ過ぎて泣いた
ムズ杉だろ
65枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 03:20:02.47 ID:jxcc5NQ80
くるくるのむずかしい以上はクリア不可能だろアレ
66枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 07:48:27.55 ID:Fn+fpPKxO
4しか持ってないんだけどオススメのなに?ハードも添えて書いてもらえるとありがたい
GBAしか持ってないという…
67枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 10:41:50.50 ID:JTc7uYco0
6やってみたらどうだ
4のキャラけっこう出てるぞ
68枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 10:43:15.22 ID:Fn+fpPKxO
>>67
サンクス。古市で探してくる
69枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 15:43:18.25 ID:qdDtzibP0
パワポケの彼女キャラってまじでかわいいよなぁ
やばいわ
70枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 15:57:35.78 ID:DAcBstYD0
まぁ10はギャルゲだからね、しょうがないね
そして11では
71枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:12:15.37 ID:kYQfWJ+A0
自作選手だけのチームでミラーマッチしたんだが、CPUが使うとかなり強いなw
自分のPSの無さに泣いたわ
72枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:52:10.32 ID:N10/sw4k0
>>70
シズヤと朱里、涼子ディスってんじゃねーよ
73枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:09:15.80 ID:rKC5EBII0
シズヤと朱里はともかく涼子はちょっとアウト気味なんじゃ…
74枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:13:53.66 ID:jxcc5NQ80
また11総叩きの幕開けかよもうやめろよ
俺みたいに11が大好きなやつもいるんだぜ
75枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:19:38.04 ID:rKC5EBII0
駄目な子にだって需要はある、各作品に一人くらいいてもいいとは思うんだ。11はちょっと多いっすよ…
76枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:45:41.49 ID:N10/sw4k0
>>73
選手育成で考えとアレかもしれんが
ギャルゲー視点で考えれば主人公への愛ゆえにストーカー、靴下とか盗んだり(何に使ってるんだ?)お弁当作ってくれたり
とかおいしいキャラだと思うんだけどな
77枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:46:23.95 ID:HBzdNyL90
個人的には11のメンツはアリなんだけどな・・・
インパクトっていう意味では2人がぶっちぎってるのが問題
78枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:48:34.57 ID:UC2Pc/uu0
華音はイベントとか何気に重要な話に触れたりとかバッドの妙に納得のいくセリフとかパワポケらしいなぁと思った
79枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:04:51.90 ID:UaZGLDNfO
11は本編がなぁ
野々村さんがいてモグラーズひゃっほいで過去キャラもたくさんいてテンション上がったと思ったら
裏の陰謀劇がメインで本編がイマイチ盛り上がらなかったでござるの巻
80枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:46:45.19 ID:x8m2me0I0
ここまで叩かれてるのって11ぐらいだよな・・・
逆に11のいいとこって何よ?
81枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:49:14.89 ID:bCxxKnah0
彼女が個性的
82枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:49:59.90 ID:YM+U0qdNO
魔人に何度もフルボッコにされて、やっと倒した時に見た初シズヤGood
83枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:50:06.95 ID:voXp6ImR0
スぺ様拝めたのは大きかった。かっこいい場面も欲しかったけどね

8のアルバム回収してなかったからやり始めてるんだけど友子のハッピーエンドは
石中を捕まえたら駄目だったよな?
84枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:50:15.89 ID:mYChxnVH0
朱里の可愛さと裏社会の厨二心のくすぐり具合だろ
あくまで紫杏の策略のが目立つのが作品としてダメなだけで、シナリオは面白いっちゃ面白い
85枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:52:00.18 ID:aGOk8kmW0
11は強振で捉えた時のバカーン!!って音が気持ち良い
86枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:57:16.85 ID:jxcc5NQ80
新作情報が出なくて暇だからって毎度毎度11ばっかりバカにしやがって!
87枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:15:05.23 ID:9lGbTWgJ0
11は主人公周りのイベントを濃くするだけでずいぶんと違う印象になると思うよ。
紫杏が目立ちすぎたんで後付された存在とはいえ、
「昔はすごかったチームメイト達と魔人」ってのは、長期シリーズモノであるパワポケならではの強力な素材だった
88枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:21:51.57 ID:xDdVqbk/O
今気付いたが70人を越える彼女候補の内、黒髪のキャラがふふふ〜んの奴と浅井と二階堂の3人だけだと・・・

芳槻さんも黒髪だけど、あれは黒く染めてるだけだから除外した
89枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:25:46.51 ID:a6nJxf+N0
11はデスマス戦が好きすぎてやばい
90枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:27:55.89 ID:jW+99X/Y0
>>88
名前ど忘れしたが、9のレストランの子は?
91枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:33:04.54 ID:xDdVqbk/O
>>90
霧生のことか
一応確認してみたが、自分の見る限りあの子はこげ茶色だな
92枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:35:15.93 ID:rot9G+jF0
最近のパワポケって、さいこみゆみたいな彼女候補って居ないの?
93枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:36:59.65 ID:YM+U0qdNO
9から11をやったら超人伝彼女の凋落っぷりに泣いた思い出
94枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:01:56.47 ID:Q7b4dJUdO
>>93
まあ13やってこいよ

真央のおかげで隠し彼女=超人伝=高難易度ってイメージがあったんだけどなぁw今度はどうなるかな
95枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:20:49.06 ID:Fn+fpPKxO
GBA版はいくつまでなんかいな?
96枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:25:54.08 ID:dclstw6z0
7とダッシュまで
97枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:26:47.94 ID:Fn+fpPKxO
センキュー
98枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:55:22.30 ID:acCr4KcH0
>>91
夏菜は灰色じゃね?

確かに黒髪は少ない・・・そもそも無彩色の彼女候補が1作に1人いるかいないかっていうレベル
99枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:58:48.99 ID:swImsRQaO
7のラストバトル勝てねぇwwwwwwwwww
100枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:03:40.02 ID:F9rlR2q5O
>>88
ユミコは?
101枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:34:17.02 ID:xJIjjVCt0
弓子とかどう見ても青紫だけど
102枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:57:00.46 ID:i8l0vEiH0
真琴手抜きすぎだろ・・・ここまで一直線の彼女初めてじゃね?
ストーリーとかは別にそういう彼女ってことで割りきれるけどデート先選択肢すら出ないとは
靖子といいチハヤといいもう少しサブイベントあってもよかった
103枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 01:06:10.47 ID:ssAtzTbE0
真琴は可愛いし、中…マダラさんが面白いからいいんだよ!


靖子に関してはライターの人が毎回こんな感じ(イベント少なめ&短い)だからなあ…
104枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 01:19:00.68 ID:aQbl6dni0
超人伝彼女はやっぱ正史っぽい子で行って欲しいよな
桜華ルートはとても素晴らしかった、ムズ過ぎて泣きそうになったが
105枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 01:27:03.22 ID:ghqupVKO0
オーバースロー100km/hスタミナC~コントロールB~総変12~14(ナックル4,5 ナックルカーブ4,5 サークルチェンジ3,4 )
剛球,威圧感,重い球,闘志,キレ○,リリース○+α

この選手を俺ナペ込み一番作りやすい作品は?特殊変化3方向総変12はきついかな…。

比較的彼女が簡単な13でやろうと思ったら爆弾ポイントという厄介なものがあった。
106枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 01:31:21.75 ID:MX56Co7m0
10表じゃね?たぶんDSの表で一番簡単に強い選手作れるし。時間がかかっていいなら12裏もいけるかも
107枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 02:30:12.24 ID:0blmlWSUO
>>104
ユウジロールートはいいよな
108枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 02:41:35.87 ID:/yJZk0rG0
13は可愛いから許される
109枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 05:43:51.43 ID:SdoLzJzEO
13傑作すぎだろ
ってか高校野球編が熱すぎて16待てない
110枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 05:48:15.67 ID:rpX75Jz90
13の正史はブサエだろうな
真琴でもいいのに
111枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 07:41:07.80 ID:358Ud4SlO
抱きたい女1位 島岡希美
112枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 08:07:37.77 ID:P8RbdeTdO
>>88
真央の名前が挙がってないのには驚く
113枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 09:14:10.52 ID:VXfdfiOtO
>>112
真央は灰色だろ
ていうかブラックなのに髪の色が黒じゃないってこれいかに
114枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 10:57:00.15 ID:BVD9CQri0
>>106
奈桜か。威圧感,闘志,リリース○がとれるチャンスもあるしやってみる。
でも10の選手ってほとんどが鉄腕or闘気なんだけどどういうこと?そこまでさらが優遇されてるわけでもないし。
115枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 11:44:31.14 ID:V2QgWBJX0
桜空ルートって実際鉄腕持ちの豪速球投手作りやすいから
俺も投手は鉄腕持ちだらけだわ
116枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 13:10:34.48 ID:s6WpAoxr0
真央はDS移行時に色が変わった
117枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 13:23:46.14 ID:TkjpVxVN0
>>114
育成楽で安定するのが桜空だから、必然的に鉄腕(闘気)持ちの選手は多くなる
妙子も同様に楽だから、10は桜空か妙子で育成するのがオススメ
118枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 13:35:04.00 ID:+FuyCQ8NO
>>88
天本さんも黒だぞ、12裏アマルダさんと表のレン比べたらわかる、同じ色で塗られてるから
灰色ぽく塗られてるのは表現上の問題だよ、黒だからといってそう真っ黒には塗れん
119枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 14:24:28.53 ID:ScvUFyj60
そういや銀髪って白瀬以外にいたっけ?
120枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 14:28:35.68 ID:WUwwhFFv0
>>115>>117 
wikiみたらランダムイベント少ないね。ランダムイベントの少なさ=安定感なのかな?だとしたら11の涼子とか超不安定だねw
次は170km/h球持ちジャイロでも作るかな。
野手は11裏,12裏でしか育成しない主義。
121枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 15:42:35.37 ID:45xGUPTE0
サクセス中のミニゲームって失敗したら難易度が下がって挑戦できると思ったけどそんな事はないんだな
122枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 16:03:39.91 ID:VXfdfiOtO
藤岡さん、大木さんの担当する彼女にはサブイベントがないなんて・・・
123枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 18:27:05.36 ID:zcy20aKA0
>>118
いやいやなにその解釈
124枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 18:33:04.75 ID:xRVbY2FD0
藤Pは地味に面白いネタが仕込んであったりして欠かせないが…
大木さんには悪いけど、大木さんはシナリオは書かなくてもいいかも
見ててあんまり面白くない
…島津さんカムバ〜ック!
125枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 18:48:25.66 ID:3p1Q+G+i0
13の裏サクセスって面白い?
ハイバラやジュンやレンやウズキって結構好きなキャラが出てきてるから気になるんだが

表サクセス興味ないんだよな・・・8や9みたいな社会人のガ好きだから
126枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 19:33:45.83 ID:xJIjjVCt0
>>125
いいから買ってこいよ。いまさら意味はないけど貢献しろ。んでちゃんと表もやれ
127枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 20:02:18.43 ID:pBxQLYTE0
>>125
面白いよ。まずストーリー・BGMが良い(特に最終決戦は最高)
スキル粘りや合成の廃プレイ要素が無くなって遊びやすく、それでいて強い選手やパーティを作る楽しみもある
気が向いたらでいいから表サクセスもやってみたら?今回は歴代トップクラスの熱い展開だぞ
128枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 20:53:15.51 ID:/gR3ZxeA0
>>88
あれー?
澄原の姉御はー?
129枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:06:54.01 ID:7FacblBE0
今アンビリーバボーでやっていた話が大正編の「殺人熊の恐怖」の元ネタだっけ?
130枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:07:29.19 ID:3p1Q+G+i0
13結局かってきたぜ
131枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:08:32.25 ID:7FacblBE0
>>100
GB版だと黒だが、GBA版だと紫っぽいね
132枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:21:07.37 ID:wlav1tOp0
>>130
GJ
133枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:30:06.36 ID:Ipag+Ssn0
例年通りなら14はいつ頃でるの?
134枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:32:40.23 ID:1RqHkkRA0
例年通りの時期に出ます
135枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:40:31.20 ID:Ipag+Ssn0
>>134
ありがとう
136枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:49:02.95 ID:pBxQLYTE0
>>135
それでいいのかよww
去年の13は11月下旬発売だったが、12までは12月中頃に出てたな
新作の情報は、遅くても10月には出るだろう
137枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:51:10.82 ID:pBxQLYTE0
×12月中頃→○12月初旬
138枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:00:24.07 ID:+nylCmDM0
>>123
1
>>88はレンを黒髪扱い
・アマルダさんとレンの髪の色は同じ(>>118)
→アマルダさんは黒髪
2
・表裏で同キャラの髪色は異ならない(事例多数)
→天本さんとアマルダさんは同じ

1+2→天本さんは黒髪
何も問題無いだろ
139枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:30:01.24 ID:Ipag+Ssn0
>>136
わざわざありがとうww
楽しみに待ってる
140枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:34:53.92 ID:kz1yfHMn0
来月のコロコロに乗ってると信じて俺は買うぞ
141枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 23:22:22.73 ID:3G4/S8vU0
ハイボールヒッターとローボールヒッターは付けるならどっちがいい?
142枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 23:24:09.65 ID:wbMjNgLb0
変化球は下に変化するからローボールヒッターだな
143枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 00:23:00.64 ID:+2Ukeibd0
アルバムが用意されてなかった台場がそろそろ再登場しそうな気がする
144枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 01:06:59.31 ID:FQNLwH39O
来月コロコロとかに載ってなかったら今年は出ないと思う
145枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 01:45:39.55 ID:UaP002nD0
「次回作」を開発してる事は攻略本と2月か3月のファミ通に載ってる。
146 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/19(金) 02:21:25.12 ID:26rvQzlY0
>>145
ダッシュ2で大学野球編ですね、わかります
147枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 02:51:44.27 ID:Qm+KWgho0
>>146
大学野球はシナリオが広げにくいし面白くなりにくいとかで作らないって公言してなかったっけ?
148枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 02:57:01.40 ID:SSgB5OL+0
希望を持ったっていいじゃないか
149枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 03:13:55.05 ID:NsBZPAnd0
予定は無い、と言っただけだし
面白くなりそうな展開を思いついて、それが大学編が一番しっくり来るようなら作ることもあるんじゃないか
150枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 03:31:34.67 ID:NxpXrNju0
>>129
捏造と偏向と言う詐欺組織の筆頭フジ系列をみてるとか人間じゃねぇな
151枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 04:34:19.33 ID:qsnTogwPO
目が覚めたからパワポケするかぁ
もうDS買ってDS版パワポケするわ。カセットじゃ後々不便やし
152枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 08:38:46.13 ID:0nfGZ3rw0
13の裏サクセスの結末はよく考えたなあと思った
153枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 09:03:39.69 ID:AHraPewm0
次で第14作か…ほぼ一年おきのハイペースでよくもまああそこまで作り込めるもんだ
しかもスタッフの数はそれほど多くはないのに…
154枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 09:16:43.78 ID:YBceshX00
まあグラフィックとか手を抜いてる部分もけっこうあるしなぁ
155枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 09:16:46.17 ID:3jo39TbsO
>>138
ごめんどうみても灰色にしか見えない

レンは微妙に灰色がかってるけど、でも全体的に見れば黒色に見える
156枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 10:23:06.07 ID:lnQTVuvp0
天本で思い出したけど
不吉ババアって4表ではイルの祖母で、裏ではユイの祖母なのか
ライバル的なあの二人、実は姉妹かイトコかなんかだったりして。
157枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 11:00:12.17 ID:i+jsPgyG0
>>105 
10で作ろうと奮闘してるわけだが総変が届かない。
怪我をするタイミングとかあるかな?怪我すると練習外で獲得した変化球や筋力が消し飛ぶんだが。
持ち込みも考えてみたけど初期変化球のナックルが出るまで持ちこみ続けるのは鬼門だから無理。
奈桜さんの攻略は問題ないですが。
遅球用の育成論とかありますかね?
158枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 11:46:13.97 ID:EFGKMiJi0
6裏久々にやったらすげー強いのできた
表はカスなのに
159枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 12:38:35.53 ID:fnjcTiSbO
>>157
一年目に大ケガをなるべくかましていきたい。



……んだけど、予想以上にケガしなかったり、打撲とか細かいケガばかりでなかなか球速落ちないというね……
初期設定はロックオンは言うまでもなく。
160枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 14:43:59.80 ID:9mzGRZNf0
>>138
なんでそんな自信たっぷりなんだよww
大体今ドット見てきたけどアマルダは帽子の陰で暗く見えるだけだろ。陽にあたってる部分はどう見ても灰色
161枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 14:54:44.32 ID:T8Nr7aOB0
162枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:02:46.58 ID:qvYpJFjs0
これ、基本は小中学生向けのゲームだよな

無論サクセス目当てのオッサンも買うだろうが、
少なくとも購買者のボリュームゾーンは小中学生のはずで、
要するにポケモンや少年ジャンプが好きなオッサンがいくらいようが
メインの客層としては小中学生を想定して作っているという建前は変わらない

そういう意味じゃユーザーは常に入れ替わってるはずで、
GBCの1から買い続けてるオッサンなんて少数派もいいところだと思うんだけど、
みんなシリーズのうちどのぐらい持ってるの?
まずGBC→GBA→DSと全ハード持ってるやつ自体少なさそう

どいつもこいつも書き込みだけ見ると「1から全部やってるのが常識だろ」みたいな感じに
見えるので疑問に感じた
ちなみに俺は6からやってるけど12は買わなかった

つか、野球に限定すれば今のゲームシーンにおいてパワポケを選ぶ理由は薄いわけで
(これは好みの問題だが、パワポタが化けた今、「DSしか持ってない」ぐらいしか理由が浮かばない)
買い続けてるオッサンたちはダークギャルゲなサクセス目当てのやつが大半だよな?
このへんも知りたい
163枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:09:01.69 ID:OnC93UxR0
13やるか・・・
表サクセスの注意点教えてくれ。
164枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:20:40.21 ID:n7PTn6rHO
始まってすぐに大ケガするかもしれないから気をつけて
165枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:40:09.60 ID:aC+WaLiTO
>>162
こういう場所はおっさんのほうが集まりやすいからなぁ
今でこそ夏休みで子供もきてるだろうけど
ストーリー展開に彼女攻略が大きく関わってるからギャルゲ目的でもおかしくはないんじゃない?
旧作を知ってる大人のほうが楽しみに発売待ってそうだしな 大人向けの重い話も多いし
俺は全作持ってるのを自慢するやつほど中古で買いあさっただけでゆとり世代ということを隠したがってるようにしか見えん
166枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:44:04.15 ID:9mzGRZNf0
>>161
だからそこで比べてるのはアマルダの影の部分だろ・・・
どんだけあまもっさんに黒髪でいてほしいんだwww
167枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:13:31.42 ID:T8Nr7aOB0
>>166
いや別に灰色でもいいんだけどさw
影とは捉えてなかった
168枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:23:11.55 ID:ndIBZN2q0
黒髪は灰色で描くなんてよくあると思うんだけど
169枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:26:55.66 ID:kCoDTyAj0
やはり最新作は3dsなのかな?
ハード安くなったから別にいいけど
170枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:32:04.45 ID:8E+o7TGz0
5以降全くパワポケシリーズ買ってなかったけどこの前中古で安く売ってたから8と11を買ってみたんだ
8は中々面白いけど11なんだよあれ・・・頭おかしいんじゃねえの?
171枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 17:15:22.80 ID:HokXF+NC0
黒か灰色かは分からないけど
>>161の画像でアマルダから色取ってるところは全然影じゃないと思う
172枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 17:21:22.93 ID:v1KpYtrN0
>>171
明らかに前髪より暗いんだから影だろ
173枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:04:34.28 ID:sW+2NSB7O
>>162
全部持ってる
ちなみにパワプロもPS系は全部持ってる
PSPは興味ない
174枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:16:27.52 ID:qsnTogwPO
>>162
パワプロ自体ブランド化してるし、ずっと昔からあるゲームだから好きでいまだに買ってる人多いと思う
175枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:27:40.97 ID:E7UEXRCE0
パワポタってもう無いよね。
PSP版パワプロになったから。
176枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:39:04.21 ID:SSgB5OL+0
サクセスのストーリーはパワポタの流れになってるけどな
177枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:40:40.97 ID:n7PTn6rHO
DS→パワポケ
PSP、PS3→パワプロ
178枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:24:16.60 ID:VCuYQAkmO
PSPは劣化版パワプロ
179枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:16:41.84 ID:dpECSq79O
ここの住民はあと何個くらいでサクセスストーリー終わると思う?
もう佳境で終わってもいいと思うんだが
180枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:53:03.60 ID:SSgB5OL+0
15で一段落しそうではあるよな
181枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:57:32.89 ID:DfdeA8Vx0
俺も15かな
16以上出ると意味不明になりかねないと思う
182枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 21:07:51.90 ID:OiKZnqunO
パワポケ懐かしい
テリー、ポケモン金銀と並んでガキのころ一番やったソフトだわ
183枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 21:09:40.43 ID:OnC93UxR0
13裏始めたんだけどまともに食料倉庫があつまらない
ていか+1ばっかりしか集まらないから日本になんて全然いけねえ・・・
184枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 21:12:54.83 ID:IhsEhB320
普通にプレイしてればそのうち溜まってくよ

焦らずクエストこなしていけばいいと思うよ
185枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 21:43:08.13 ID:eOysb+sn0
おまえら鳴滝と神威どっちを1番打者にするよ
186枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 22:13:53.25 ID:cGkaGuem0
>>162
1から13、1・2、ダッシュは持ってる
187枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 23:47:01.53 ID:ubJ3yoIZ0
ジオットとホンフーの間に挟まれてドンペリコールしてみたい
188枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 01:13:50.07 ID:xPpsloxhO
ジオットもホンフーも嫌いになれないんだよなぁ
189枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 01:18:03.00 ID:KBf11Xv4O
>>162
中学一年の時に触れたGBパワプロから、はや十数年。
プロもパチってもパワゴルもやってる今年25の社会人のオサーン。

パワポケの魅力
それは2等身の愛らしいキャラから想像もつかない、
人間臭く妖艶で醜悪で愛があり勇気あふれ感動に満ちたストーリー
190枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 01:57:39.95 ID:h4tzKGJQ0
ポケ10の遅球育成理論1年目はお呼びですか?12人作って13人目にやっとそれっぽい選手できたけど。
191枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 02:21:59.15 ID:TAXVVQ9l0
>>184
サンクス
ところで13裏でシスターに声かけちゃったから安藤フラグ潰しちゃったんだけど
安藤イベ進めると出てくる近海の無人島って出せないの?
192枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 04:34:52.89 ID:hQYR8auuO
サクセスはネタな名前にしたほうがいい選手できるな
まぁ失敗してもいいわぐらいの精神状態でいられる
193枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 07:23:24.01 ID:njOzC8Ny0
先輩うぜぇ・・・・・・・
何回も連続でホームシックになる
194枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 13:26:24.66 ID:tA4roYe20
>>193
10の一年目は運ゲー
…3は全編に渡って運ゲー
195枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 13:50:39.04 ID:fEs7oe520
亀田はだいたい出現タイミング決まってるし言うほど運ゲーでもない
196枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 14:07:40.63 ID:llAnKpqi0
同じ名前の投手を12人作って13人目にやっとそれっぽい選手できたけど、彼女が奈桜なので色々と安定しないので一年目のみ。
パワポケ10 遅球育成理論を投下
えっ?今更ですか^^ とか言わない


・カード野球。
・球速が上がる特殊能力は気に入らないなら取得しなくて良い。
・できれば怪我をする前に変化球を取得or初期変化球のLVを上げると良いが、無理なら良い。
・試験はすべてスローボール。15点以上を狙う。試験の部分は省く。
・8月2週までに治る怪我というのは、8月2週に練習ができる状態になる怪我のこと。
・試験を受けれないと監督評価が厳しいので試験がある週できるだけは怪我をしていない状態にする。
・怪我中は適当にうろついて経験値等を取得。奈桜イベントも並行して進める。
・球速は100km/hを目指す。
・遅球は1年目で余裕を作ることがとても重要なのでかなりきつい段取りとなっている。気合いで頑張れ。

持ちこみ無しなので初期変化球は目的の物が出るまでリセットを繰り返す。
練習は球磨きorマッサージを3回行う。
最初の200ペラはお届けもの2個。
うろつきが解放されたら森へ3回通い街へ出る。出れなかったらリセット。ミーナさんの選択肢はA。
5月3週から7月2週までの間に飯占に会い20ペラを貸し(3回会って20ペラ貸せなかったらリセット)、3回校舎に通い奈桜に会う(1回目以外は6月以降)森へ行き重い球を取得。
7月2週までに飯占に20ペラ貸せなかったらリセット。ここがかなりの鬼門。
200ペラ返してもらえなかったらリセットしたほうが吉。200ペラは監督に貢ぐ。
次に8月2週までに治る怪我をして球速を落とす。怪我中に奈桜ランダムイベント2回起きると校舎屋上にうろついて奈桜に会う。
8月2週は球磨きor練習手伝い。
8月3週からは11月1週目までに治る怪我を繰り返し。
11月1週目は練習レベルが上がっているなら練習手伝い。していないなら球磨きorマッサージ。
11月2週目からは2月1週までに治る怪我をして球速を下げる。
おみくじの時に105km/hぐらいまで下がっているなら(ほぼあり得ないが)、ナイスなグラブでもOK。下がってないならよくとぶバットを入手。グラブならリセット。
セットヴァルエンチンのイベントを忘れずに見る。
順調なら一年目終了頃には100km/hになっている筈。
最低でも2年目序盤には100km/h,総変2~3ぐらいにになっている。
コントロールを120まで上げると小テストのランダムイベントで闘志の取得チャンスがある。

2年目が始まるまでに練習がパワーアップすればいい。できるだけ早いほうがいいが、
ここまでをリセットなしで来れれば威圧感のために1回リセットできる。
197枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 15:29:55.77 ID:pmofst7o0
此処まで来るとクイックセ(ry
指摘お願いします。半分は自分用メモみたいな感じだけどw
センスは490あれば十分。変化球斜めLV5,変化球下LV3。変化球斜めLV3を取ると球速が1上がるので注意。できるなら変化球下LV4までいって、球速-2を取りたいが安定しないので自重。
198枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 15:38:03.05 ID:YOU4zW7b0
3はパターンゲーじゃん
199枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 19:22:13.32 ID:ggiJbRPeO
そのうちDSのパワポケも手に入れづらくなるのかなぁ
14が3DSなら13はDSパワポケ最後の良作となるし、DSパワポケの中じゃ一番売上低いみたいだから探すの大変になるかも
200枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 20:43:19.41 ID:cvhcR8cN0
>>199
なら観賞用と保存用と布教用にもう三本買うんだ
もちろん新品で
201枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:06:39.47 ID:yEoV6gds0
最近パワポケはギャルゲとか、野球いらんとか言ってる奴が増えてきて嫌だ
202枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:15:14.83 ID:P9zCuBp30
なんだかんだで野球があってこそのパワポケだよな。13は特にそう思った
ただギャルゲーなのは否定できないだろ・・・
203枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:17:21.74 ID:uY32YtKz0
>>201
ニコ動でイベントシーンのみの編集された彼女攻略シリーズ見た奴が来てるからな。
204枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:23:27.99 ID:1xPYAH1M0
いまは楽だな
205枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:32:08.74 ID:yEoV6gds0
>>203
まさにそれ
にわかが大声で叫んでるから鬱陶しい…
206枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:34:19.24 ID:ggiJbRPeO
>>200
遊ぶ用はないのかよw
207枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:44:54.62 ID:uY32YtKz0
>>205
あと、ネタ系ブログとかで、武美爆発前とか、るりかBADとか、チハヤ崩壊シーンとかの画像貼られてるのを時々見る
208枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 22:25:27.93 ID:yEoV6gds0
>>207
(,,゚Д゚)……
209枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 22:53:16.67 ID:ImOtEVZn0
>>207-208
夏厨うぜぇよ
文句があるなら本家かファミスタやってろ
210枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 22:55:55.41 ID:uY32YtKz0
ニコ厨乙
211枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 22:59:22.28 ID:sM+nNEan0
そんな事より14まだー?
212枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:02:31.43 ID:GLMUBS1K0
14にはどんな新要素が付くのか・・・
ナゲルダケをフルダケ並の使える子に実装し、新要素として出しそうな気がする
213枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:09:26.32 ID:Stxa9jTc0
フルダケは初心者もやりやすくていいと思うけど
ナゲルダケはぶっちゃけ・・・
214枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:18:50.65 ID:ZN+sw1GoO
>>213
CPU配球だから訳分からん事するし、守備もやりにくいしな…あれ初心者向けというより上級者向けでしょ。
215枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:23:18.99 ID:cvhcR8cN0
>>203
彩さんと先生と葉月さんは許してくださいごめんなさい
216枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:44:17.96 ID:ggiJbRPeO
もしかして今まで出たゲームの中で一番続いたナンバリングってパワプロの15?
パワポケはストーリーが続いてるってことはそれを超えるんだろうか
217枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:46:14.26 ID:MzkeITsM0
桃鉄16
218枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:48:19.87 ID:hlmtdbSaO
10表を久々にやったがホント強い選手を作りやすいな
彼女作りに失敗、春の選抜逃す、センス740プレーに失敗、と3つも大きなミスを犯したにも関わらず
165kmコンA総変10キレ〇威圧感持ちとか他のシリーズじゃ有り得ないレベルだわ
219枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:51:08.30 ID:P9zCuBp30
>>216
ポップンミュージック:19(20ロケテスト済)
BeatmaniaUDX:18(19稼働間近)
桃鉄:16(親会社消滅)
パワプロ:15(ナンバリング中止)
FF・太鼓の達人:14
パワポケ:13

コナミばっかだな・・・


220枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:05:30.88 ID:1ZH0oNym0
どうしてパワプロはナンバリングを止めたんだ?
パワポケはまだまだ安泰だろうかね
221枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:08:02.39 ID:JL/f+Nq/0
PS3で新規に作り直して出すにあたっていきなり16じゃ印象よくないからな
ナンバリングはまたやりたいとは言ってたよ
222枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:31:30.82 ID:Oauhe1LVO
>>217>>219
結構あるんだな
つーかコナミは意外とロングヒット狙えるの多いなw

>>221
え、でもパワプロ2009はPS3では出てなかったような…
223枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:59:47.71 ID:EQCMi6AeO
今さら12裏でスキル粘り始めたんだが、
主人公はフレイムイーター二刀流にするとして、サラとマルチナは何が良いんだろう?
224枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 01:08:47.02 ID:zNqQqF4+0
>>189
コピペになりそうだな。すごい一体感を感じるとか、クラナドは人生みたいな感じの。
225枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 01:09:52.77 ID:/zxQx79x0
PS2のナンバリングは結構長いな。しかし、普通のPSはナンバリング無し。


   4
   5
   6
       7
       8
       9
       10
       11
       12
       13
       14
       15
226枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 01:17:33.89 ID:CBkMHzAX0
同じような長文を二回も書くなとか言わないで大目に見てね?改良したから。ポケ10スレが無いから書く場所ないからね。あったらごめん。
育成理論投稿スレとかあったら良いかなとも思ったけど育成選手投稿&評価スレみたいに過疎ると思う。


・カード野球。
・球速が上がる特殊能力は気に入らないなら取得しなくて良い。
・試験はすべてスローボール。15点以上を狙う。試験の部分は省く。試験の時に怪我をしているとマイナス特殊能力が付くことがあるので極力避ける。
・試験の時に怪我をしているとマイナス特殊能力が付くことがあるので極力避ける。
・11月1週までに治る怪我というのは、11月1週に練習ができる状態になる怪我のこと。
・1年中に球速100km/にならねーよって人は2年目に少しは回してもいい。しかし2年目からは奈桜のイベントが忙しくなるのであまりお勧めしない。
・怪我中は適当にうろついて経験値等を取得。練習手伝いをすると書いてあるところは奈桜ランダムイベントが起きていれば奈桜に会いに行く。
・球速は100km/hを目指す。
・遅球は1年目で余裕を作ることがとても重要なのでかなりきつい段取りとなっている。2年目からはある程度安定してくるので(奈桜イベントを除く)1年目が終わればその選手はできたも同然なので、気合で頑張れ。

初期変化球は取得に必要な変化球経験値が一番多い球種が出るまでリセットを繰り返す。
練習はマッサージを3回行う。
最初の200ペラはお届けもの2個。
うろつきが解放されたら森へ3回通い街へ出る。出れなかったらリセット。ミーナさんの選択肢はA。
5月3週から7月2週までの間に飯占に会い20ペラを貸し(3回会って20ペラ貸せなかったらリセット)、3回校舎に通い奈桜に2回会う(1回目以外は6月以降)。森へ行き重い球を取得。
上記の行動が終わって7月2週になって居なかったら1回マッサージ。1回練習見学。
7月2週までに飯占に20ペラ貸せなかったらリセット。ここがかなりの鬼門。
200ペラ返してもらえなかったらリセット。200ペラは監督に貢ぐ。ここで練習がパワーアップする。この時点で7月3週。
8月2週を目安に必要な変化球経験値が多い球種を取得。特殊変化球の場合は取得できないと思う。
8月3週からは11月1週目までに治る怪我をする。10月3週時点で怪我をしていなかったら練習手伝いを11月2週まで。 2方向目の変化球を取得できていなかったら11月1週までに取得し、11月2週目まで練習手伝い。
11月1週目は練習レベルが上がっているなら練習手伝い。
11月2週目からは2月1週までに治る怪我をして球速を下げる。
おみくじの時に105km/hぐらいまで下がっているなら(2球種目が基本変化球で10%ほど)、ナイスなグラブでもOK。下がってないならよくとぶバットを入手。グラブならリセット。
セットヴァルエンチンのイベントを忘れずに見る。
順調なら一年目終了頃には100km/hになっている筈。変化球ヨコLV3~5ナナメLV3を取得するつもりなら球速が上がるので注意すること。逆に変化球シタLV4~5は球速が下がるのでお勧め。
最低でも2年目序盤には100km/h,総変2~3ぐらいにになっている。
2年目からはある程度安定してくるので(奈桜イベントを除く)1年目が終わればその選手はできたも同然なので頑張れ。
コントロールを120まで上げると小テストのランダムイベントで闘志の取得チャンスがある。

2年目が始まるまでに練習がパワーアップすればいい。できるだけ早いほうがいいが。
ここまでをリセットなしで来れれば威圧感のために1回リセットできる。

サンプル1
100km/h スタミナB コントロールA ナックル5 ナックルカーブ5 サークルチェンジ4
剛球 威圧感 闘志 重い球 リリース○ ノビ○etc
野球センス 変化球ナナメLV5 変化球シタLV3

サンプル2
100km/h スタミナC コントロールB SFF4 スラーブ4 スライダー4 シュート2
剛球 威圧感 闘志 重い球 リリース○ ノビ○etc
野球センス 変化球ナナメLV3 変化球シタLV5


想像以上に強くなったので驚いた。似たような特殊能力になったが満足。
遅球投手にノビ○はいかがなものかなと思ったが意外と面白い。
227枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 01:29:50.84 ID:aqecplvs0
>>212
3DSの機能を生かしていつの間にかクリアと言う新要素だな
スタートさせて閉じて歩いてるとクリアになる
228枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 02:09:31.82 ID:pElqpmUh0
>>226
とんでもなく強いわけでも、遅球選手の育成として超画期的なことを書いてるわけでもないのに何でそんな長文なん
全部読んだ俺がバカみたいじゃねーかクソ

>>212
フルダケ
ナゲルダケ
ミテルダケ ← New!!
229枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 02:20:08.03 ID:CBkMHzAX0
劣化しないように総変14に調整したけど文が長いのは自覚してますw文才がないので長くなりましたw

パワプロみたいに能力のUPをCPUに任せるのは無いかな。自動育成みたいな。
230枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 02:30:28.11 ID:Nf8SOae5Q
栄冠ナインとか熱パワ甲子園みたいな感じか?
231枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 02:35:47.88 ID:jLuwHdvU0
グッピーですねわかります
232枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 12:03:02.75 ID:PvKTjil30
14は3DSだったら嬉しい。
次のコロコロで情報くるかな。
233枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 13:21:08.60 ID:JL/f+Nq/0
>>222
2009って15決定版だしな…
PS3の開発期間を稼ぐためのもの
234枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 14:29:33.70 ID:tQ+NYBob0
表でオールAが楽勝なのは10だけど、その次に楽なのって初代?
235枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 14:57:14.01 ID:2GnOOZhX0
1は体力回復無しでごり押しすれば余裕
3はドリル二股発電機で余裕
他はわからん
236枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 14:58:19.80 ID:iCiRrlBj0
バグありなら7表も可
237枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:00:09.46 ID:uCSXq4k20
2はめちゃ難しいが作って感動した
238枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:20:25.04 ID:aU45zBcfO
13は桜華が余裕な人にならオールA行ける…ような気がする。
239枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 17:52:47.51 ID:999GMKLx0
13の海戦きつすぎワロタ
レンとデスポート強すぎだろ
こっちも装甲は同じくらいあるのにタイホウ30でもまともにダメはいんね
240枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 18:29:02.16 ID:Nf8SOae5Q
大砲揃ってないなら大工とジュンで炎上させて船に修理室装備して時間稼ぎしてればいんじゃね
241枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 18:36:38.40 ID:999GMKLx0
それでかてんかったんや・・・
船首+5修理+5積んでるのにだめやったんや・・・
おかしいほど燃えるんやこっちが・・・
242枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 19:22:06.28 ID:cfrq6FZf0
デジーマの野球人形依頼で船首+9がもらえるはず
243枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 19:28:09.01 ID:Oauhe1LVO
俺は船首+9貰っても何回挑戦しても負けるから13裏はそこで積んだわ
まずそこまで行くのも面倒臭いしな
244枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 19:56:53.94 ID:6LHZVk/eO
デスポートは最初何遍やっても勝てなかった


>>239
なんかID凄い
245枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:09:30.55 ID:999GMKLx0
デジーマの船首+9で必要な野球人形の
球速150以上・スタミナ150以上・コントロール180以上が無理ゲー・・・
球速142・コントロール150・スタミナ127までしかつくれん
246枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:14:40.02 ID:jLuwHdvU0
>>239
明らかに火力不足、大砲50-60は要るぞ
247枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:26:14.97 ID:999GMKLx0
>>246
マジか・・・サンクス
鬼ノ島でブートキャンプしてくる
248枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:31:43.20 ID:dJn4c0nf0
箱と説明書有りの中古パワポケ9が950円
カセットのみパワポケ6が1150円

買いだったか・・・な?
249枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:38:04.44 ID:O08Y4ijG0
新品でどうぞ
250枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:45:18.99 ID:lIoAqgOg0
倍出すから売ってくれってレベル。
俺の近所にはどういうわけか中古のパワポケが全く無い。
251枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 21:02:15.35 ID:/zxQx79x0
運が悪いと赤マスに出る垣内船にもやられる。
252枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 21:48:41.55 ID:aA/8pf+20
今年は、しつもんコーナーかキャラ人気投票くらいやってほしいよな
253枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 22:03:07.90 ID:ORm2gcq70
鬼鮫コーチに組織票が入りそうな悪寒
254枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 22:25:42.84 ID:bKM8X1WA0
カード野球の方がやりづらい気がする
目押しできる人は楽勝なんだろうけど
255枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 22:38:37.18 ID:j4ZE0cQC0
俺も10は普通の野球のが楽だ。8ほど難しくないし。
256枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:04:06.74 ID:pElqpmUh0
>>254
目押しは練習で安定するが、オート試合の展開はどうやっても安定しない。
主人公が全打席ホームランを打っても勝てないレベルの炎上なんて珍しい事じゃない。

春夏優勝を前提とするなら、完全に安定するカードを選択するのは当然のこと。
よっぽど運が良いか優勝なんてするつもりねーなら別にアクションでええで
257枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:04:46.22 ID:tQ+NYBob0
8は難しい以前に開発側の調整不足によるクソ仕様
ロックオンが無いと碌に打てない仕様とか・・・
258枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:08:05.51 ID:nbdiKyOr0
彼女攻略で詰んで攻略サイト見るとどうしてもネタバレ食らうんだよな、何故か
何か対策してることとかある?
259枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:11:05.32 ID:la0dlrl/0
ネタバレ無しで攻略とか無理だろjk
全てのパターン試せ
260枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:11:07.83 ID:j4ZE0cQC0
 見 る な
261枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:26:02.12 ID:Nf8SOae5Q
そもそも攻略情報を見ること自体がネタバレと同義なのに言ってることが矛盾してるですね
262枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:29:44.81 ID:999GMKLx0
13裏でレベル50目利き7あるのに鬼の島で大砲10が出ない・・・
しかもボスに勝てなくなるしここまでレベル上げると
263枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:33:07.41 ID:p7F8GVAp0
レベル上げで目利き7は低い
全員アカデミーハットとか、目利きの珠装備した方がいい
264枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:33:12.78 ID:O08Y4ijG0
>>262
大砲10なんて滅多に出ないよ
265枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:46:57.68 ID:Zg6hPYMG0
10月とか秋頃だっけ?
パワポケの新作情報出るの。
266枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:47:31.88 ID:fic/EYmM0
正統派エース投手に必要な変化球って何かな?
イメージ的にはチェンジアップとかスライダーとかが思い浮かぶるんだけど皆の意見を聞きたい。
あと奪三振や安定感とかあるとエースって感じがするけど。あと気迫と絶倫とでも迷ってるんだけど皆の感覚ではどっちがエースってイメージ?

もうひとつ聞くけど呪縛を付けるなら中継ぎ?抑え?

イメージは大事だよね…。
はやくペナント自動観戦したいお(´・ω・`)
267枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:01:52.72 ID:axeUNaAY0
昔のエースは絶倫、現代のエースは気迫がしっくりくるかな
呪縛は中継ぎで、抑えは鉄腕か剛球が個人的なイメージに合う
268枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:06:14.76 ID:aA/8pf+20
>>265
13は9月15日発売決定だった
269枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:19:27.37 ID:PXpkhEMH0
>>250
2千円出すくらいならamazonの中古のほうが安いかと
270枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:21:01.15 ID:xplCdQoI0
エースの変化球ならスライダー4カーブ4フォーク3だろ!
271枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:32:01.01 ID:MHVmyFkz0
>>266
結局はキャラ性をどれだけ妄想できるかだから、
どんな能力を持っていてもお前が正統派だと主張するならそれは正統派だぜ

俺の中の正統派はそこそこの球速、高いスタミナとコントロール、数は少ないけれど強力な変化球だから、
140〜150km/hのスタコンBB、なんか適当な特殊変化球Lv.5と基本変化球Lv.2〜3を二つ、気迫か闘気で熱血漢ってのを想像するし
272枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:55:43.95 ID:VRBAoC3S0
先発 1気迫 2絶倫 3剛球 4絶倫 5呪縛 
中継ぎ 1呪縛 2鉄腕 3気迫
抑え 1剛球 2鉄腕

まぁこんな感じかな。鉄腕は170km/h抑え剛球は100km/h。
気迫1人絶倫2人呪縛2人も作らないといけないのか。
1週間ぐらいかかりそう。まぁ…野手はある程度妥協しよう。
作るのに時間がかかれば愛着も湧くしいいか。

貴重な意見有難う。参考にさせてもらいました。
273枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 03:36:54.21 ID:g56RoUUG0
4表で筋力が2足りなくてオールAに出来なかったのはいい思い出
つか久方ぶりに3やったけどひなことさとみに貢がせてゆかりんからの見返りうま杉ワロタ
274枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 03:47:55.99 ID:H4ug3AH60
昔のエースの決め球はなんと言ってもドロップだろw
今はツーシームや高速スライダー、チェンジアップのメジャー仕様
後は個人的に変則投法のシンカー、スクリューはロマン
275枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 07:11:25.63 ID:DVR1u7j50
俺は超特殊能力はチーム全員が持ってるとつまらなく感じるから、少なめにしてるんだが…
やっぱり全員持ってると違うものなのか?
276枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 11:58:57.41 ID:9Ill+0ns0
なんか強化SFFみたいなオリ変ができた。おそらくこの球種投げるだけ相手を抑えられると思うぐらい異常なオリ変w
どうせならオリ変7ナックル5HシュートH1スライダー1みたいにしてみようw
荷田君、あんたは神だよ。次の気迫投手でもよろしくね。
277枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 12:24:02.14 ID:UmmwFmXsO
>>276
自分も13でストレートと球速が変わらないに等しいスライダー出来たけど、球が軽くなるのかな、ホームランがなんか出やすい…
278枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 14:02:49.11 ID:9Ill+0ns0
いままで13に移した時の総変15以上が劣化対象かと思ってたら16以上だったww
誰も指摘してくれなかったけど皆気づいてたんだよね?俺痛すぎw
投手10人作り直しとか鬼畜。ワロエナイ
279枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 14:05:11.32 ID:MHVmyFkz0
いや、お前誰だよ
280枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 14:28:23.83 ID:WlYHh0DP0
13表が長く感じる
12表をやりすぎた反動か…
281枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 14:32:52.79 ID:g1diEKuuO
パワポケ3までしかやってないんだけど13は楽しめる?
話が進みすぎてついていけない?
282枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 14:44:13.31 ID:UmmwFmXsO
>>281
野球だけしててもいい線行く。
前作やってないと話が分からなくなるのは彼女2名(一人はルートによるが)

まあ、大丈夫だと思う。
283枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 15:12:51.24 ID:uxVpyCjA0
13のリセット座談会って何か条件あるの?
284枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 15:36:01.12 ID:x2kROtsl0
ジオットが出る座談会は、サクセス中でジオットが出るイベントを見なきゃいけないとか
そんな感じだったと思う
ちなみに座談会が見終わる瞬間にリセットすりゃ、同じデータで座談会を何度も見れる
285枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 16:31:45.95 ID:KEE0XJAw0
>>281
13は前作までやってなくても楽しめるよ
シリーズをその後楽しみたいなら5、6、8、10、11、12をやればいいさ
286枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 16:50:40.72 ID:uxVpyCjA0
>>284
トンクス

あいかわらずデスボート号にかてねえぜ・・・フゥハハー
287枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:09:39.95 ID:jk7KnlsX0
7表のしあわせ草バグで強い選手を作るのはいいのか?
288枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:11:38.81 ID:uxVpyCjA0
デスポート号に勝てないだれか助けてくれ
6972日 主人公56 レン55 ジュウン55 ハイバラ56
船 食料庫+8 食料庫+9 帆+10 帆+5 帆+5 帆+5 大砲+6 大砲+6 大砲+6 大砲+7 大砲+10
   装甲+60 装甲+90 装甲+100 装甲+100 かんしょう材 船首像+9

HP400 食料22 速度30 攻撃47

海戦用武具+珠で
砲術+6 航海術+11 船修理+6のスキルまではいく (レンとジュンのスキルなしで)
289枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:18:48.06 ID:MHVmyFkz0
>>288
運とルーチンを理解してないだけ
プレイしてると面白いように勘が働くぞ
290枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:37:41.14 ID:LNMMswey0
最初の3週間の練習はマッサージを3回。200ペラはお届けもの2個。
うろつきが解放されたら森へ3回通い街へ出る。
5月3週から7月2週までの間に飯占に会い20ペラ貸し、3回校舎に通い奈桜に2回会う。森へ行き重い球を取得。
上記の行動が終わって7月2週になって居なかったら1回マッサージ。1回練習見学。
200ペラは監督に貢ぐ。ここで練習がパワーアップする。この時点で7月3週。
8月2週を目安に2球種目を取得。特殊変化球の場合は取得できないと思う。その場合は11月1週までに取得する。
2球種目を取得したら総合練習。11月3週時点で怪我をしていなかったら練習手伝い。
10月3週時点で怪我をしていなかったら練習手伝いを11月1週まで。
11月2週目からは総合練習。1月3週時点で怪我をしていなかったら練習手伝いを2月1週まで。

サンプル
100km/h スタミナA コントロールA ナックル5 ナックルカーブ5 サークルチェンジ5
剛球 威圧感 闘志 重い球 リリース○ ノビ○etc 特殊能力22個
野球センス 変化球ヨコLV2 変化球ナナメLV5 変化球シタLV5
練習回数は 投げ込み5回 変化球練習15回 総合練習10回 練習見学15回


長いと言われたので基本的なことはすべて省きましたw 土木なしで7月3週からパワーアップした練習ができるのはこの理論に限らず五十鈴とかでも有用じゃないかな?
サンプルの選手は最高傑作になりますた。怪我するタイミング・威圧感とノビ○がリセットなしで取得できたりして来月分の運をすべて使い切った気分。
センスが余ったので練習見学の回数減らしてもいいかも。
遅球が最高傑作ってこれいかに
291枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:57:01.29 ID:Ai6PXdWs0
>>288
それだけあれば右端キープ出来てりゃ大体勝てると思うけどなぁ
メンバーかえれるならレン外してたけみ入れれば一気に楽になると思う
あと緩衝材も思い切って外してしまえ
292枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:58:52.83 ID:LNMMswey0
練習見学× 練習手伝い○ 
293枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 18:05:57.87 ID:Ci5jJ/5W0
>>265
次のコロコロ待ち
294枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 19:25:04.53 ID:uxVpyCjA0
緩衝材外してやってみてるがダメだわ
スゲー読まれる

つか2連続攻撃より先制攻撃のがダメージでかくね?
295枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 19:29:58.66 ID:x2kROtsl0
Q.9:次のパワポケっていつ出るの?
基本的に1年に1作発売されており、10以降は常に
9月〜10月に公式サイト開設、12月ごろに発売。

これをテンプレのQ&Aに追加しないか
296枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 20:21:21.47 ID:UT4O6++X0
プロで人気投票なんてやってたのな。ポケでやったらやっぱりDSの彼女勢が上位を占めるんだろうなー
297枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 20:28:17.94 ID:LNMMswey0
エンドレンスじゃないとやる気起きないな裏は。そういうわけで裏は11,12しかやってない。アルバム回収除く

テンプレで思い出したが

Q7.今から正史を追いかけるならどのイベントを見ればいい?
A.スタッフは「正史」は明言していないが、確かに「後の作品に影響しているイベント」は存在する。
プレイヤーの間で、シリーズに強い影響を与えていると考えられているイベントは以下の通り。
1〜3:のりか(公式)、智美(両方)、薫、ヒナコ
4〜6:綾華、鈴音、大谷、幸せ島としおくんルート
7〜9、D:真央、友子、白瀬、武美、維織、二ノ宮(パワーアップ)
10〜12:10紫杏、和那、五十鈴、朱里、11紫杏ルート、六人組イベント、ピンク、レン、パカーディ
13:冴花、千羽矢

ちょいと追加。
298枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 20:30:39.42 ID:vUzG6Dm70
俺は9主に入れちゃうなぁ。
しょっちゅう腹下すヒーローってのは初体験だったw
三枚目と二枚目がいい具合で面白かった。
プロ含めて主人公の中では一番好きだわ。
299枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 20:53:10.02 ID:uxVpyCjA0
なんとか13裏クリアしたわ・・・
つかこれ次週に引き継げると思ったらそんなことないのね2週目とか書いてあったから引き継げるのかと思ってた
300枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 21:38:50.44 ID:SHcKOspY0
>>297
前から思ってたけどダッシュの二ノ宮が入るなら、るりか・冬子・五十鈴とかも入らないか?
こうなると8以降の正史とかもう際限無いよな。ほぼ全部だろ
最低限に削った方がいいんじゃないか?
301枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 21:55:46.15 ID:U5O+Pv6d0
10主と11主が同一人物だったら朱里ルートで和那と昼ドラ展開が起きてたんだろうな
302枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 22:05:25.85 ID:pqUqNy6Z0
10主だったら朱里ルート生き残れないと思う
303枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 23:36:46.50 ID:Lg037q5R0
頭良くないとダメだからなあ
304枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 23:39:27.72 ID:Lg037q5R0
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
305枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:04:08.91 ID:o2jfifa30
>>300
「シリーズ」に「強い」影響を与えてるのは
1〜3:薫、3本編
4〜6:鈴音、6本編
7〜9、D:維織
10〜12:10紫杏、和那、11紫杏ルート、六人組イベント
13:冴花、千羽矢

こんな感じになるけど。これじゃさすがにだめだよね。細かいところがわからないと思う。
正史に影響していると思われているイベントは以下の通り。みたいな表記にしたほうが良いと思う。
306枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:10:37.62 ID:IMmVFfgm0
そもそもこのテンプレは正史の使い方間違ってないか?
307枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:11:33.18 ID:N+yDFpfF0
>>305
Q&Aで細かいところまで要らないし、これで良さそうに思うけど
あと、維織は今のところ、「強い影響」までは行ってないような…
8真相ルートの方が重要じゃないか?
308枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:18:08.53 ID:MLcFAMee0
維織さんはここの住人とかが勝手に今後の重要人物っぽそうとかいってるだけで
14,15じゃ一切登場しない可能性だってあるわけだしなあ・・・
309枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:19:47.61 ID:Oi//BGrV0
さすがに111213であんだけNOZAKIアピールしてて出ないってことはなさげ
310枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:33:53.58 ID:6wMJRTwS0
現状まだ前振り何回かやったってだけだな
薫やしあんと並べるのはまだまだかと

あ、あと8での薫イベントも入れて良いんじゃないかな、そこまででもないかな
311枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:42:42.10 ID:Vtj/8bA9Q
そういや維織の4番目に大切な人物って誰なんだ?
まさか准とかじゃないよな?
312枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:43:40.00 ID:4j3hRFH30
これから関連するにしてもしないにしても、維織シナリオを攻略する必要ってあんまりない気がする
11以降のプロフィールやサブイベントさえ見ておけば9に出てくる情報もだいたいそろう気がするし
313枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:51:25.52 ID:Oi//BGrV0
准とか冬子とかなら逆に無事フラグ
マスターなら…
314枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 01:00:27.80 ID:SY2ojvmQ0
Q7.今から正史を追いかけるならどのイベントを見ればいい?
A.スタッフは「正史」は明言していないが、確かに「後の作品に影響しているイベント」は存在する。
シリーズに強い影響を与えているイベントは以下の通り。()は後に影響を与えそうなイベント
1〜3:薫、3本編
4〜6:鈴音、6本編
7〜9、D:(オレンジ解体、維織)
10〜12:10紫杏、11紫杏ルート、六人組イベント(、ピンク)
13:冴花、千羽矢

これでOK。
CCR解体イベントって重要かな?知らなくてもなんとかなるよね。
315枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 04:20:48.93 ID:2Ld7wR3X0
つか、ソフト買ったんなら全彼女候補攻略(全アルバム埋め)すべき。ランダムな人は置いといて
質問を「正史って何?」に変えよう。
316枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 06:59:09.85 ID:SexQS/SW0
バッドエンドみたくないよー
だいたいのキャラに愛着沸くしグッドエンドばっかり
酒や薬飲んで酔った勢いでやらんとアルバム埋まらないです・・・
317枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 07:56:10.00 ID:K+Jj+BFf0
貴子のベストエンドの親父の言葉で涙が出た

本当にいいゲームだな
318枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 11:43:04.89 ID:WnlHkZOM0
7やってるんだけど、月一でデートしてるだけじゃ告白イベントすら起きない
恋の病を恐れずにもっとデートしなきゃ駄目なの?
319枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 11:49:41.18 ID:uTPggY0I0
うわあああああああああああ逆襲球児消そうと思ったら間違えて海洋冒険消してしまったあああああああああああ
320枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 11:52:49.95 ID:h0xoquYS0
>>317 これ何ゲー?って思うけどなw パワポケスタッフが人生ゲーム作ったらパワポケと同じぐらい売れそうw

正史なんか考察wikiみれば把握できる。
まったくシリーズに関与しない彼女たちもいるわけだし正史把握したいだけなら全アルバム埋める必要性はない。まぁ、いずれ埋める羽目になるんだが
321枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 12:28:04.70 ID:QcrgsNx50
野球≧彼女>黒いテカテカしたやつ>BGM≧グラフィック

スタッフは力の入れるところを間違えている。
このままいくと3Dであの黒いテカテカしたやつが見れるようになるぜw
耐性ががないから見るたびに気分が悪くなりそうだがw
322枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 12:30:34.30 ID:WnlHkZOM0
帰ってきた3Dゴキビューンか…
323枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 12:51:04.52 ID:Qcq9YnRa0
パワプロもそうだが旧サウンドスタッフはどこに消えちゃったんだよ
今のも悪くはないが到底GBA時代には及ばない
324枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 13:09:45.38 ID:LpVLDZHZ0
>>319
11でやった覚えがあるわそれw
「ヒマでマジーン(^q^)」→「表なんてやってらんね。裏やるか」→「あ、あれ?」
325枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 14:54:48.16 ID:ghDW+C5c0
俺的bgm評価
4全般>>>>>ハカナキ者達の宴>>>>>>6試合曲>11試合曲>>>その他
4は最高。リメイクして外伝でいいからだしてくれ。一発病投手を量産する唯さんはそのままでいい。
326枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 15:06:52.67 ID:Oi//BGrV0
ならコナミに要望送らないと
質問コーナーで言ってただろ?
327枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 15:57:17.57 ID:Ek5cL2370
確かにGBAのは良曲ばっかやね
3はガンダー、4は春と試合曲と甲子園来た時のアレ、5は3年目、6は試合曲、7はヒーロー関連
外れがないね
328枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:15:53.17 ID:uNBGt/xA0
3〜5を一纏めにしたリメイクとか出ねえかなー
329枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:22:00.54 ID:KuYrXF6mO
>>319
また最初から新たな気持ちで出来るじゃん!
やったね!
330枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:28:38.14 ID:0JU7dpqy0
>>290 を見直してたら誤記大杉w

野球センス 変化球ヨコLV2 変化球ナナメLV5 変化球シタLV3
練習回数は 投げ込み5回 変化球練習15回 総合練習10回 練習手伝い15回

です。他にも誤記があるかも


この選手で俺ナペしてたら怪物になった。
サクセス中に取れなかったキレ○とその他諸々を取って(食堂リセットマラソンすれば取れたんだけど)スタミナとコントロールを底上げしてたらあり得ない数値にw
タイトルでノビ◎になったのはワロタwww
331枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:47:38.26 ID:0JU7dpqy0
>>327 4のアルバム曲を書かないとはな。5は裏のBGMもgood 

なぜ11試合曲って評価されてないの?11自体が評価低いから?
俺は11結構好きだけどね。13=10≧11>>12
332枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:49:26.61 ID:deVj+dBLO
12の試合BGMは13なみに素晴らしいだろ
11は2軍BGMがたるい
333枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:54:18.36 ID:XBBzz5JXO
12の試合曲は球場の雰囲気と合わさって良かったな
334枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:56:21.13 ID:Oi//BGrV0
本戦はツンドラーズに合いすぎだったな
335枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:56:40.16 ID:ElII6jag0
試合曲は状況補正が効くからかどれもこれも神曲に聞こえてくる不具合
12も13も聞いてるとやたら燃えてくる
336枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:59:04.26 ID:GmgRPgX20
まあ後2,3年経てばどの曲も思い出補正でいい曲に聞こえるようになる・・・はず
337枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 18:18:14.30 ID:Vtj/8bA9Q
歴代のBGMを聴いてるとその作品ごとの時代を感じられるな

3や4とかはひと昔前の哀愁漂う感じが好きだし
12の試合曲も電脳舞台に馴染んだ独特のものになってて良い
338枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 19:56:24.40 ID:vNBizdjL0
プロのほうは好調なんだから、ポケのほうの宣伝にちょっと力入れてほしーもんだ。
339枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 19:56:38.23 ID:0JU7dpqy0
優良遅球投手ができたので
170km/h スタミナA コントロールA 球持ちジャイロ ノビ◎
Hシュート4 Hシンカー4 Hスライダー4 SFF3

俺ナペ込みでこんな選手作ろうと思うんだけど無謀かな?
できるとしたら妙子?センス○取るまで能力上げずにセンス740貯めればいけそうないがしないでもないが。
遅球ほど運はいらないと思うから楽だろうね。
340枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 20:17:21.51 ID:m56SL8Rs0
とりあえずパワポケのCMはどうにかしたほうがいいよな
CM流すだけ無駄というよりむしろ流さない方がいいレベル

俺はあの馬鹿らしさ嫌いじゃないけどね・・・
341枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 20:26:43.14 ID:Mw63Bp34O
10は野球3D化で売上上がったけどやっぱそれくらいのインパクトがないと売れないんだろうね
342枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 20:28:24.15 ID:IehR1W4k0
10の「おもしろい野球ゲームができました!」は嫌いじゃなかった。
343枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 20:49:04.36 ID:DEmEbJGJ0
6並みの野球バランスの絶妙さ
5並みのミニゲームの面白さ
4並みの神BGM
をミックスしたら神ゲーになるんじゃね、14。
あ、彼女候補に人妻は要らないです。
344枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:00:01.98 ID:2qyqk/Yw0
ネトゲ廃人になってる人妻はたしかにノーサンキュー
345枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:04:14.75 ID:Oi//BGrV0
>>343
人妻なら旦那のもとに戻って主人公の子供を産むエンドがないとな
346枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:11:51.31 ID:MxqPuIWA0
でも外見がロリ(実年齢は30前後)な人妻だったら・・・?
347枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:13:52.84 ID:WnlHkZOM0
じゃあ未亡人ならいいんだな
348枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:30:57.96 ID:ICv2XwJm0
のりか再登場と聞いて

犠牲者まだまだ増えそうな気がするんだよな・・・・・・
349枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:34:16.54 ID:2qyqk/Yw0
矢部顔の息子がいなかったら9の未亡人は好きよ
350枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:39:21.95 ID:IehR1W4k0
>>343
長田さんのほうが良いって言われるような彼女候補は作っちゃいかんな
351枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:46:21.20 ID:0JU7dpqy0
>>343 野球バランスは13が良いと思うけどな。ミートと強心のバランスが良い感じ。
>>348 さすがに50代ののりかさんと付き合う人はいないだろw でもそこを無理に押しとおすのがのりか様。

失投したら必ずストレートってのが気に入らないなぁ。カーブ投げようとしてストレートになるとかどんな持ち方だよw
352枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 22:07:54.51 ID:ElII6jag0
十字キー操作で失投にまで緩急つけられたらまず打てねーぞw
あれは打たせるためボールだからなw
353枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 22:43:39.35 ID:EM02/c+k0
また6みたいな表と裏が二本組みみたいなサクセスやらないかな
354 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/23(火) 23:14:03.32 ID:kDxTyG0/0
久しぶりにダッシュ2のような外伝的なものも欲しいところ
355枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:23:44.99 ID:zBuM+SvN0
DSで外伝、3DSでナンバリング


はスタッフが死ぬか。
356枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:33:26.96 ID:XBBzz5JXO
6のミニゲームみたいなキチガイなミニゲームを14でやりたいわ
357枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:43:26.98 ID:0JU7dpqy0
>>356 ゴキブリシューティングとトイレに駆け込むやつか。正直LV4は鬼畜。

おみくじは10みたいなやつが良いな。
358枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:48:12.95 ID:whLqC2a+0
南海の怪獣としおくんVSガンダーロボはパワポケポイント999払う方式でミニゲームに追加すべきだった。

ドクターがなかなか薬こぼさないから全然たどり着けん。
359枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:54:19.92 ID:m56SL8Rs0
試しに3DSで3・4辺りをリメイクして様子見て
その結果をもとに14を微調整して作っていく、みたいなやり方はしないのかなぁ

リメイク欲しいのもあるけど7→8の時みたいに次世代機でも糞野球かよ・・・みたいなのは嫌だ
360枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:56:40.57 ID:Oi//BGrV0
リメイクは要望ないと無理って言ってたしな
今出しても確実に赤字になるだろうし
361枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:07:08.53 ID:EUvQFUt30
シナリオだけDSiウェアで切り売りしようぜ
362枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:27:01.68 ID:RpZ638aIQ
そういう野球邪魔みたいなニコ厨思考いらないから
363枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:27:23.13 ID:m4SA/0eC0
>>361
プロ編の対戦相手がなあ…(権利関係とか)
架空の相手に変えるにしてもその手間がかかるし
364枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:31:30.26 ID:FK/KvEr80
対戦相手を考えないにしても、シナリオだけ切り取って配信ってのも十分手間がかかるんじゃね
いじってバグ発生して潰してまたバグチェックして・・・
365枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:55:13.61 ID:XV1/HcBpO
パワプロみたいにロックオンありでも強い選手が作れるようにならんかね
366枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:58:59.81 ID:kouUkF430
パワプロは適当に練習してるだけでそこそこの選手が作れるからいい
パワポケは練習しててもぜんっぜん強くならないし…
367枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 02:07:20.29 ID:RpZ638aIQ
練習だけやりたいなら三種の神器買って普通にやってるだけでそれなりの能力にはなるだろ
同じ練習繰り返してりゃボーナスも上がるし
368枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 02:10:09.23 ID:m4SA/0eC0
最近の表は俺ペナ前提のバランスだから仕方ない(10除く)
その分俺ペナ有りなら厨選手作れたり、特殊能力取得の幅が広がったのは良い
369枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 09:10:43.07 ID:92JdxJjFO
新作はまだ何も情報でてないよね?
370枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 09:57:00.93 ID:JiK7Pckg0
371枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 10:37:17.42 ID:rMOYERor0
結局裏で作ったので俺ペナするからなあ…
372枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 11:53:23.52 ID:gPuH0UCyO
新作情報いちいち聞いてくる奴がだんだんウザくなってきた
まず聞く前にこのスレだけでも全部見ろよ
373枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 12:51:38.59 ID:PePNKyc7O
新とか14とか次とかで検索くらいで許してやってくれ
374枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 13:17:05.95 ID:o5WgYm1R0
>>339が綺麗に無視されて悲しいです。

>>368 マイナス特殊能力が取得できるようになったののもいいね。裏産でも個性が付けられる。

375枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 13:41:00.34 ID:H3ZfXHKO0
村上のお父さんて今でもフィクサーしてるのかな
次回フィクション作家として再登場しないかなあ
376枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:03:18.19 ID:fQ/MUSnG0
Q.9:次のパワポケっていつ出るの?
基本的に1年に1作発売。
10以降は常に9月〜10月に公式サイト開設、12月ごろに発売している。
新作情報が最速で載るは、おそらくコロコロ10月号。
販売店のホームページで、公式より早く載ることもある。
377枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 19:19:51.18 ID:m4SA/0eC0
>>376
「9次のパワポケ」に見えたww
9次元野球に9次元彼女か…
378枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:02:02.02 ID:h7thHgv+0
今のシリーズが終わったら9つの次元世界の滅亡の危機を野球で救う感動巨編始まる
379枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:21:45.75 ID:zmfiAH6p0
まず9つの珠を揃えます
380枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:24:19.49 ID:knOBFZup0
9つの世界それぞれに3つの珠があるんだから27個の珠を揃えるところからだろ
381枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:25:30.80 ID:76ejsB8h0
亀田さん大変そうすなぁ
382枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:27:42.56 ID:m4SA/0eC0
ヤマダ「忠とか信とか孝の珠は無いんでやんすかね?」
383枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:55:44.32 ID:VY6JB0q/0
オチタ「カメダもよく懲りないでやんすね〜」
384枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:07:39.86 ID:oxC7qI+W0
表サクセス・4裏・5裏・7裏+8裏・9裏・10裏・11裏・12裏・13裏で9つの世界か
385枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:16:25.64 ID:z0vewUzL0
∀みたいに全部同じ世界だったら笑える
386枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:29:43.30 ID:RpZ638aIQ
「カメダがやられたようだな…」
「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
387枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:46:10.45 ID:76EcpxMbO
亀田
4→ラスボス
5→ラスボス(般若邪鬼神よりは弱い)
6→ニセもの
7→ほるひすのかませ
9→ソネムラのかませ
10→天使のかませ
11→主らにガンダーを取られる
12→表のボス
13→グンドラムに取られる

まぁ…良いポジションではあるが…
388枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:54:45.45 ID:+I+2GXOb0
>>317
気になってたんだけど、
貴子ベストエンドってアルバムで主人公が父親の手伝いして「本当にこれでよかったのかな」
みたいなセリフを言うやつだよね?

セリフからベストエンドじゃないのかな?とも思ったんだけど
389枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:55:02.46 ID:iS4pHZIf0
>>387
12の亀田って一番扱い悪いぞ
魔物連中に捕まってガンダーロボはパクられて
まともに戦うこともせずに別の世界に行っただし
390枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:01:22.18 ID:JiK7Pckg0
回を増すごとにカメダの扱いがひどくなっている気がする
14では物語の中盤辺りでいなくなってそう
391枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:03:06.27 ID:rMOYERor0
爆弾系が強かった時はガンダー弱かったな。
特に9,10。
おかげでアルバム集め楽だった。
392枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:25:11.98 ID:iS4pHZIf0
>>390
寧ろ序盤で消えた12があるわけだが
393枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:36:49.86 ID:w23Ko5Sb0
扱いが悪くなった人物の末路は出番無しです
394枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:49:04.05 ID:dnCUE6qJ0
全盛期の評価MAXの投手凡田の能力分かりますか?
パワーCとかサブポジとか色々付いてた記憶があります。
395枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 23:21:31.27 ID:Av626q3lO
>>384
4裏と10裏は同じじゃない?
396枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 04:53:00.67 ID:vpcbF6X1O
ミーナさんのぶら下がりグラもたまらん
397枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 05:17:19.57 ID:HmztpU5d0
逆に裏で優遇されてるのって誰だろ?
398枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 05:23:54.55 ID:Tjwd7n2E0
>>397
石田じゃね?
ただのデブなのにほぼ皆勤賞
399枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 07:44:48.30 ID:o0tHjrDH0
>>397 アルベルト先輩と荒井先輩(4人)だろ。異論は認める。
400枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 08:05:38.23 ID:o0tHjrDH0
401枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 09:11:57.31 ID:bWriPnZ7O
>>397
パッと思いついたのは曽根村とリコ
402枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 09:39:46.11 ID:TQeq/7tA0
>>397
チバヤシ兄
403枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:34:04.70 ID:BeVsdwnX0
>>397
パワポケでは数少ないイケメンだからか
奥野と晴継の出番が多い気がする
404枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:51:58.42 ID:05NmmhOZ0
>>397
405枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:45:39.16 ID:NrFj8JNs0
本日コナミが自社カンファレンスを開催、3DS向け新作など
http://www.andriasang.com/e/blog/2011/08/24/konami_conference/

何かしらの情報来ないかのう
406枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:42:43.29 ID:ZpezQFtA0
>>390
カメダが扱いが良くなったりルッカが彼女になる時は最終回だよ
ジェダイの帰還的に考えても
407枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 15:54:31.50 ID:o0tHjrDH0
鬼鮫兄貴の出演してる表と裏をやり直してたら気分が悪くなってきた。とくに9裏は一番だめ。
408枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:32:55.10 ID:VqGWRNTj0
ソイヤソイヤッ
409枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:57:36.78 ID:tG94/OOsO
何がダメなの?9やったことないから分からない
410枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 17:30:44.44 ID:EBjRcUYT0
411枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 17:48:46.75 ID:FUH3BpUX0
ルッカが彼女とか俺得
小野さん、リン、准、ミーナ、若菜、ルッカが攻略可能なパワポケはまだですか?
ようこ先生はスタッフの嫁なのでいいです
412枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 18:15:01.31 ID:5B7dRWUK0
若菜以外死にそう・・・・・・
413枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:11:33.78 ID:2qjUqzmj0
>>404
5、7は結構いいキャラなんだが10じゃ完全にネタキャラに…
414枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:19:42.23 ID:05NmmhOZ0
>>413
そうだったのか、そんなことになってるとは知らなかったよ
415枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:29:21.87 ID:1+QXX5Ru0
硬派な侍キャラを完全に灰原に取られちゃったからな・・・
416枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:30:31.43 ID:2qjUqzmj0
>>414
鋼自体は好きなんだけどな
10裏でどうしてこうなったって感じだからなあ
鋼の14裏での活躍を祈る
417枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:32:06.06 ID:FUH3BpUX0
変なキャラにされるのが委員長じゃなくて紫杏
418枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:59:20.64 ID:SrmUZEqi0
とはいえ、しつもんコーナーか何かで10裏の鋼が色物キャラだとは思ってないみたいなこと言ってなかったっけ?
もともと毅のTがついたシャツ着るような奴なんだし、ネタキャラから抜け出すのは無理だと思う
419枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:12:18.19 ID:y18q8YV50
しつもんコーナーでは、「彼は初登場の時から変わり者でしたよ?」みたいなこと言ってたよな
420枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:38:44.10 ID:TsZhfoXO0
練習をしないなら俺はやめるぞ!
421枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:08:48.49 ID:gTmORa910
>>410
ということは14はDSか
422枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:13:48.06 ID:L/NAVOtn0
>>410
良かった
パワポケのために3dsを買うのも気が引けるからな
423枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:25:56.23 ID:aiotcmdk0
さすがパワポケスタッフ
424枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:31:51.37 ID:DzHQj9Pd0
まあ当然だろ
425枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:38:28.20 ID:4wTsnqKm0
14で完結して3DSからは題名買えて新展開がいいんだが、無理かなぁ。
表裏総出で取り掛かればなんとかいけるか。
426枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:45:07.24 ID:57gQh26t0
完結させるなら15だろうな
15もDSとは思えないが
427枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:45:45.56 ID:Qy0yhISpO
10表を投手でやっていると北乃よりも疋田に対してムカつくな
初登場のイベントのせいで何十人のキャラを抹消したことか…
5月以降は良い味方なんだがなあ
428枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:47:01.61 ID:nQkHTvB10
作ってる側がこれまでの積み上げをそう簡単に捨てられるかって言ったら無理だろう
429枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:49:37.30 ID:aiotcmdk0
むしろなんで完結させたいのか
430枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:55:58.66 ID:VGGDAJKO0
ジオットが14ラストでもうちょっとだけ続くんじゃと言ってまだまだ続くよ
431枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:58:21.89 ID:SrmUZEqi0
コナミがシリーズを大切にする会社かって言うと微妙な気がする。開発陣の意向は大して関係なさそうだし
3DSは性能高いらしいし、携帯機もパワプロシリーズだけで行こうとしても不思議は無いと思う
432枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:03:11.63 ID:V+rpOmN40
後付けでストーリーをどんどん続けているから、終わらなくさせることもできるが・・・
開発スタッフ自身が嫌でも出したら10万は固いシリーズを(KONAMIの上層部が)そう簡単に終わらせるはずがないのも事実だが
433枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:04:41.53 ID:mped0fMAO
定期的に完結させたい人たちが湧くな
434枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:05:11.31 ID:udy6ZY0C0
むしろ3DSに移行するメリットがないからな
435枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:07:10.58 ID:Y1il/NkA0
パワプロはPSPだろうから、DS系列はポケでいくでしょう。
436枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:10:16.19 ID:MhXvzPYg0
俺も表サクセスはいったん終わらせてリセットすべきだと思うけどね。
10あたりから迷走し過ぎ
なんなら50年後とかでもいい

旧キャラは裏サクセスに出せばいいでしょ
437枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:10:34.30 ID:SrmUZEqi0
>>432
幻想水滸伝という最後に出た外伝が15万本売れてるシリーズがあってだな・・・
売上右下がりのポケシリーズが切られても不思議ではないと思う。DS系列とかこだわる程のものでもないだろうし

一応言っておくけど、俺は終わって欲しいわけじゃないからな。単に可能性があるって言いたいだけ
438枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:31:28.11 ID:udy6ZY0C0
今時伸びてるゲームとかなさそう
439枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:42:04.76 ID:VGGDAJKO0
幻水は3で公式にトドメさしたのをあそこまで延命できただけだろ
話がまったく違うわ
440枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 03:24:23.67 ID:kqf/5D+U0
>>421
とんがりボウシは紹介されたようだが
441枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 03:36:26.79 ID:VqeGV1mN0
>>427
実は野手疋田はエラーもってるから油断できない
でも結局はカード野球でセンター越後のファインプレー連打
442枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 15:23:51.20 ID:SYrY/CIP0
ロックマンみたく100年くらい間を空けて新シリーズをやればいい
パワプロクンポケットX
443枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 15:50:26.18 ID:Q9iQtOns0
退治数なんて操作画面見れば十分なのに
わざわざ潰れたノミをリアルに並べるいやがらせ・・・
9のノミのあのリアリティは誰得なんだろ?
444枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 15:57:01.83 ID:hAsEl43F0
俺得です
445枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 16:10:17.90 ID:dvBroDdh0
人権侵害救済法案がホントやばいからぐぐってみてくれ
446枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 16:15:21.72 ID:aYqWETQv0
トウコさんが夢の中に出てきた
誰か連れ添いに奪われた
絶対に許さない
447枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 16:41:21.26 ID:g/sC/HZQ0
>>445
あまりにヤバイのは知ってる。解説動画も見た。
絶対通しちゃいけない法案。
ただパワポケスレだということは忘れないでくれ。
448枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:03:41.22 ID:ZmFQ5Hz60
裏といいミニゲームといい9は面白かったな
9の格ゲーみたいなミニゲームが楽しかった
449枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:17:41.32 ID:nanaYUEIQ
異能者たちで溢れ返る今のパワポケでそれをやったらなんともカオスなことになりそうだ
450枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:29:39.25 ID:L13Z14RV0
8主は主人公最強らしいが
超能力者とか電子精霊をも倒すサイボーグあふれるイマのパワポケでどこまで戦えるのだろうか
451枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:32:16.05 ID:5x9HeT1Q0
9裏のトウコさんは逞しすぎる
フロントビューであんなに攻撃する味方は初めてだ
452枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:49:14.88 ID:xfF5G4l00
>>450
超能力目覚めない前提だと多分10〜20位くらいじゃないかね
白瀬の改良版のカイで30以内らしいし、1位の犬井の元の灰原にも勝ってるし
超能力次第では1桁もありえるだろうな
453枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:52:09.85 ID:a9/yl/ro0
>>450
俺は15位前後だと思う
灰原から犬井にかけてどれくらい強くなったのかもっとはっきり分かればな
454枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:54:03.86 ID:Z3FymQI30
犬井ってどう強いのかわかんねえ
銃で殺すのかな
455枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 18:56:20.78 ID:5x9HeT1Q0
ばんばんど〜んでこっちの数倍の速度で移動してきて近距離からでも遠距離からでも一振り食らえばゲームオーバーみたいな感じ?
カイは想像しやすいんだけどな、あの爆弾が全部動くわけだし
456枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 20:24:38.38 ID:X8aQeOCi0
デウエスを殺した時はどうやったんだろう
457枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 20:39:11.14 ID:nyH+Va/20
犬井さんと某漫画の主人公が被る
何でも斬れるって事しか共通してないけど
458枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:27:29.17 ID:sOdOAnK60
ようやく7を手に入れられたのでサクッとBADから埋めていこうとしたら
記憶喪失・洗脳・NTR・海外へ出発・「し あ わ せ」・・・

心が折れたo....rz

459枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:33:01.15 ID:L13Z14RV0
7はまずリコと春香だろ
あの二人は被害が少ない
460枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:38:22.97 ID:BQjCDw6a0
>>458
心どころか首ももげてるぞ
461枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:40:56.98 ID:L13Z14RV0
>>452
>>453
え?8主って超能力に目覚める可能性あるの?
スペシャルドリンクのしあわせ草のこと?
1位が犬井 2位が不明 3位がホンフーだっけ確実に分かってる順位って
462枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:48:46.82 ID:sOdOAnK60
>>459
その2人は11とか13とかで見てたから
全く見たことが無いキャラから埋めていこうとしたんだよね・・・
高校野球がテーマなのに洗脳って・・・
463枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:12:21.80 ID:xfF5G4l00
>>461
いやごめん、ちょっと前提ズレてたかな
当時はまだ超能力エキスは無いけど、いまもまだ生きてたらで話してた
犬井も超能力持ってるっぽいしね、8主だって目覚めたっておかしくないなっと

あと4位に洗谷さん(ストームレイン)が入ってるね
ホンフーって超能力目覚める前は13裏みたいな感じだったんだろうなぁとか思った
464枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:16:53.85 ID:5x9HeT1Q0
呉さんみたいな感じかもね
九百龍つええ
465枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:19:56.15 ID:EuQgOypb0
横から言うのもなんだけど、8主が目覚めたっておかしくないってスタッフが言ったかか作中のイベントかであったっけ?
そうじゃなけりゃあその前提は流石に突拍子もないと思うよ

>>462
ちゃんとクリアしてないのかな?
テーマは正義でも性能でもなくて、テーマと正義の、その先にある部分だろ
466枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:20:59.14 ID:L13Z14RV0
>>463
なるほどなー
犬井はもうなんか別格だよなwww
どんだけ機能つめこんであんだよwwwって感じだし
467枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:34:38.40 ID:xfF5G4l00
>>465
だから目覚めない前提で、と言ったんだよ
旧作のキャラは誰だって、超能力持って再登場してもおかしくないというだけ
468枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:37:21.59 ID:EuQgOypb0
せやな、無限の可能性やな
469枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:42:46.87 ID:p3XAlvZk0
14のプロ野球編のネタはどうするのか
弱小、消滅、身売り、新球団はもう使ったから次は常勝軍団の話にでもするのかねぇ
470枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:59:03.93 ID:RNfyLVSK0
>>469
NOZAKIの新球団を期待する声もあるけど、新球団は11でやったばかりだからなあ
11の逆で新球団はライバル、主人公はナマーズにするのかね?
でも、「ナマーズの存続をかけてライバル球団と勝負」となると11とカブるし・・・
471枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:06:26.74 ID:IIyPiKky0
プロ編って球団存続云々は2で散々やったんで、
5や8みたいに球団とは別のところに焦点を当てた方がいいと思うんだよな

「魔人によって3年の間に優勝しなくちゃいけません!
昔は凄かったけど今はダラダラしてるチームメイトたちを奮起させたり、
自分で頑張ったりしてペナントレースを制覇しましょう!」
みたいなの。まぁ11は紫杏のイベントを先に作ってるから何言っても仕方ないんだけどさ
472枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:13:57.75 ID:OyBY0HnO0
11主って結局ただの一選手として終わっちゃったんだね
中心になってチームを優勝に導いたわけでも、日本シリーズでMVPになったわけでも、野球ではない本職があったわけでもなく
なんというかナマーズのチームメイト達の印象に残ってるのだろうか
473枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:15:39.85 ID:cX7sXEJO0
>>465
いや、黒野博士が正義・善悪とか語るイベントまで出してた。
テーマも理解してたつもり。

でもさ、いきなり彼女が洗脳されるなんて予想できないでしょ普通・・・
474枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:18:17.23 ID:IIyPiKky0
一選手として終わるのは別にいいんだけどな
物語の主役ですらないのはちょっと。

>>473
パワポケ7が初ならそうかもしれんが、
彼女が洗脳されるなんで親や周りの人間が洗脳されていくのを見て予想できる事だろ
むしろ玲奈ちゃん以外に洗脳オチがなかった事の方が俺はびっくりしてるくらいだぞ
475枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:28:20.62 ID:ZYOZfAlo0
>>470
期待っていうか11でスポーツ業界参入して12でツナミ調べてて13でジャジメントと対立開始ってのがあるからなあ
476枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:29:37.78 ID:LP5bLQ6V0
久々に10引っ張り出して甲子園ごっこしてたんだけど、毎試合15得点くらいして萎える
ヒット出やすいの?
477枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:30:17.20 ID:wWerSLuO0
>>472
チーム存続のためにみんなを奮起させたりしてたろ・・・そのくらいしかないけど
478枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:07:30.06 ID:o9kE7UKP0
今更だが
ねんがんのパワポケ13をてにいれたぞ!
何か注意する所はある?
479枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:17:53.95 ID:BzTxTasJ0
最初の6月になる前に能力をできるだけ上げておけ!
480枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:24:06.83 ID:fc8uc0lc0
最初の練習はセオリー通りストレッチだぞ
481枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:28:31.00 ID:ZbBFO5VD0
今回は20回に1回ぐらい天才型が出るから粘るといいよ
482枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:36:37.87 ID:o9kE7UKP0
初期能力高いと思ったら大怪我して飛ばされるのねw
それでも弾道2の主人公
483枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:42:15.60 ID:fc8uc0lc0
あと裏のエンゼル様は最強キャラの一角だから入れておくべき
484枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:52:30.05 ID:p3XniHYmO
実家に帰ったら、兄が2011をやってたので横から見てたら
まだ学生のあおいやみずきを見て何か懐かしい気持ちと同時に
『ポケに出たらどんなバッドが待ってるんだろう・・・』
とか頭に浮かんできた
485枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 03:13:16.68 ID:xz1V1PNe0
>>468
なんか根本から勘違いしてそうだな
486枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 04:01:48.38 ID:IIyPiKky0
>>484
ポケだったらあんなキャラ出てないから大丈夫だよ!
みずきちゃんもあおいちゃんも聖ちゃんもパワポケの餌食にはならないんだよ!
487枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 07:00:51.57 ID:77PMrdWl0
>>484
プロのサクセスは爽やかだからね
488枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 07:13:33.08 ID:tmowWv7+0
>>484
レイプされて自殺とかじゃねーの?野球部に一人女の子とか危険すぎる・・・・・・
489枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 08:36:20.72 ID:3YK2NUWc0
昔無くした456を含めてGBA版と8を買いたいんだが中古ショップを回ってもパワポケ自体置いてない始末。
どこで買えるんだよ
490枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 08:38:15.40 ID:yyIurkKF0
>>488
マネージャー・・・
491枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 08:46:31.57 ID:tmowWv7+0
>>489
GBAのポケは中々売ってないね
492枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 09:02:04.21 ID:3YK2NUWc0
>>491
パワポケがあるかどうか確認する以前にGBAのコーナーすらないからな

8も全然見かけない
5の忍者またやりたいのに
493枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:44:16.76 ID:WUyEUAYi0
いつだったか、ゲームショップに行ったら
3〜7と1+2が平積みされてた時はある種の感動すら覚えた

あの時買っておけば・・・
494枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:45:24.20 ID:cVIpcb140
パワポケでやってないシリーズは11と13だけなんだが
この2つのシリーズのサクセスはどんな感じ?
495枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:56:14.63 ID:ZYclIrE90
13以外は全部2セットずつ持ってるわ
496枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:57:27.20 ID:P/DPFkrF0
>>494
11:紫杏のためのサクセス。主人公?何それ?おいしいの?
13:王道なストーリーを進むサクセス。10よりも話の展開はおもしろい。
497枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:58:47.47 ID:qARLqHxu0
>>494
13はやっとけ
498枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:12:06.84 ID:tmowWv7+0
>>494
11:主人公が比較的空気、魔人がウザい、彼女もイマイチ、裏サクセス楽しい

13:中々に燃える王道展開、弾道イベント多し
499枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:13:52.18 ID:aC2T/v6k0
>>495
ニアころしてでもうばいとる

4と7がどこにも売ってないよ……
500枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:15:29.49 ID:e6G8+xRe0
今こそパワプロクンポケットコレクションが望まれる
501枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:16:46.66 ID:cVIpcb140
なるほど・・・とりあえず11も13も過去作の伏線が回収されたり新しい伏線が張られたりすることもあるんだな?
502枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:18:45.49 ID:3YK2NUWc0
全作品内容そのままでグラフィックとか向上したやつDSあたりで出ないかな
もしくは中身変わらず数作品合わせて一本にする1・2みたいな感じで

タマちゃん可愛いよう
503枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:29:25.26 ID:OyBY0HnO0
>>501
伏線の使い方が正しいのかよくわからんが、そう
特に11はその辺を重点的に作られてる
504枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:31:21.66 ID:Eg6JEGw00
14ではナマーズまさかの大ちゃん第二次政権。
505枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:45:51.11 ID:SL8paCfk0
>>499
ネットで買えば大体手に入るじゃないか
まあアマゾンには何故か4が置いてないみたいだけど
506枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:19:28.91 ID:P/DPFkrF0
過去作のバグを修正したリメイク版を販売して欲しいところだが、過去に登録されていた実在選手と球団が問題だからなあ
球団や選手を現在のに置き換えても問題無いと思うけど(特にプロ野球編)
507枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:44:30.05 ID:IIyPiKky0
プロ編以外はプロ球団を収録せずにまとめて、
プロ編は現在の選手に置き換えてリメイク出してほしい

今GBAの野球をやるのはぶっちゃけ苦痛
508枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:52:19.10 ID:86ju+GxD0
リメイクは本編を結構いじらないと厳しいんじゃないか
近頃は直接彼女を殺せないらしいし…
509枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:55:29.19 ID:tdslIT/Q0
直接彼女を殺せないという縛りの結果が12のメロンパンなのか?
510枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:55:47.03 ID:ynFA567t0
過去作がなかなか売ってないんだけどそんなに希少価値あるの
511枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:55:52.02 ID:ZYOZfAlo0
ダッシュやってるとGBAにカード野球があればとおもう
512枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:59:10.51 ID:tmowWv7+0
>>510
希少価値あるわけではないがあんまり中古がないみたい
513枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:10:17.83 ID:ynFA567t0
>>512 1~7までコンプしたかったのにそれは残念だわ
514枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:28:19.76 ID:ykXuFC5T0
カード野球をオンラインゲーム化したら、ちょっと流行りそうかも
515枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:45:20.42 ID:KbvJewzK0
150km/h スタAコンA ナックル7 Hシンカー4 Hスライダー4
気迫 威圧感 闘志 対左○ リリース○ 逃げ球 キレ○ 打たれ強いetc
こんな感じの投手ができたんだけどどうかな?
516枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:46:56.90 ID:tmowWv7+0
>>515
ポケいくつ?
517枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:47:50.17 ID:IIyPiKky0
10で作ったなら球速足りてない。
スタミナの高さにもよるが、その程度の総変なら150後半から160くらいは届くはず

それ以外ならそこそこ強いんじゃね
518枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:00:16.44 ID:TCEelWv90
13中古少ないなー
9〜11くらいはよく見るんだが
519478:2011/08/27(土) 16:31:12.92 ID:o9kE7UKP0
夜中に13手に入れたと騒いだものだが初クリアできた
出来た選手が2DABDBD
広畑は殴って、沖田、下山、澄原が勧誘できた
地区予選決勝がとても熱かった
雨崎からサヨナラホームラン打つプルヒッターとサヨナラ男様様

チラ裏すまん
520枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:48:59.19 ID:fc8uc0lc0
ああ次は桜華ルートだ
521枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:57:27.93 ID:o9kE7UKP0
>>520
もしかして今作の最難関彼女?
BADだと超特殊消える?
522枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:01:48.21 ID:tmowWv7+0
>>521
消える
523枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:21:21.04 ID:o9kE7UKP0
BADで超特殊が消えるなら10の天月と同じで甲子園優勝でGOODなんだろ?
520から桜華ルートが超難関な香りしかしない・・・
524枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:23:40.73 ID:lpJDUiMB0
やればわかるさ
さあ突撃だ
525枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:26:56.05 ID:tmowWv7+0
・大量の根性値を要求される上に、必須イベントで爆弾ポイントも溜まる
・戦力強化をする時間がまるでないのにチームワークがガリガリ削られる
・月2回までしか会えないのに必要フラグの数が非常に多い
・甲子園優勝必須

まあ慣れれば得能大量持ちオールA量産できるよ
526枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:48:21.36 ID:o9kE7UKP0
>>524>>525
甲子園優勝のプレッシャーがやばいから
他のアルバム埋めつつ試合で勝てるようにして
桜華は最後にもってくることにするよ
アドバイスサンクス
527枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 18:14:30.37 ID:Eg6JEGw00
桜華ルートは途中まで行けるだろと思ったら結局根性足りずに積むからな。
528枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 18:24:46.62 ID:7AacpRPx0
「根性が足りずに詰むっていう報告が多いからひたすら手伝いだけして
根性貯めればよくね?」とか考えてあばばばば
529枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:30:28.07 ID:zsUqG+e40
ぶっちゃけ桜華はわざと練習失敗して根性+2を狙っていけば簡単だよ、成功率が40%もあれば怪我することはほとんどないしね
530枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:30:28.70 ID:86ju+GxD0
バクダンメーターは桜華のために用意したとしか思えん
他の彼女でももっと増えてよかった
531枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:34:18.34 ID:ykXuFC5T0
14では魔人のようなシステムが無いことを望む。
532枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:41:08.76 ID:IC3LsvUH0
12の1980円カバーからパワポケ入って過去作集めたけど
中古のパワポケのアルバムの開いてない率は異常
だいたいゲームオーバーだけ開いてる
533枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:54:51.58 ID:crtuG5VL0
アレンジチームはどのチームを選んでる?
俺は7大好きだから花丸高校選んでるんだが
534枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:59:25.13 ID:kSf7nFIn0
>>531
む〜ん、まかせておくんだな〜
僕たちが代わりに大活躍するんだな〜
535枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 21:11:08.20 ID:o9kE7UKP0
>>531
オー、ワタシにもまかせるデース
536枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 21:37:49.91 ID:lpJDUiMB0
>>533
ベイス
オリキャラ入れて横浜優勝待ったなし
537枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 21:38:52.37 ID:e6G8+xRe0
大神モグラーズだな
最初にやったパワポケだから思い入れがある
538枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 22:01:31.07 ID:G5ZyAuP90
>>533
極亜久高校
CPU監督が水原使いたがり屋で腹パンしたくなるが
539枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 22:11:49.25 ID:Xue24W9M0
>>529
いいこと聞いたわ
540枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 23:54:31.40 ID:wHJAeiQx0
応援歌で、和桐、BB二軍あたり
ドリルモグラーズの応援歌は何故変わったのか
極悪久も狙い打ち+天理高校に変わってるし
541枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 23:59:05.95 ID:wHJAeiQx0
まあチャンステーマは元から天理のわっしょいに似てたけど
542枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 00:57:38.54 ID:M6JT7I2b0
11のナマーズの応援歌は、良かったけど、今はなんか変。
543枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:07:05.51 ID:5FkQCVXj0
>>532
俺も思ってた。
パワポケ、初見殺しだからなぁ。
クリアできずにポイッってのが多いんだろうな。
544枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:14:48.44 ID:ffmZTS3D0
もったいないよな
昔はだいたいのゲームがそんな感じだったというのに
545枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:15:57.91 ID:ivHt07gN0
>>542
あれは星英高校の応援歌使いまわしだから、変わって良かったと思うけどな
546枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:30:13.80 ID:f7Lkwk6T0
パワプロ好きだという知り合いにポケ6貸したら難しい難しい言ってた。
6ってクリア自体は難しくは無いのに。
547枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:35:41.62 ID:nDv0guXI0
シリーズ初見が9で何度もアクションのラスト試合で粉砕されて
カード野球に逃げた俺がいる
でも11のグッピーやらで練習して
なんとか他のサクセスでも勝てるようになったぞ
548枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:40:30.54 ID:n/1m6tXf0
6って負けてはいけない試合が多すぎじゃね?
549枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:47:36.95 ID:zAPB4g/e0
久しぶりに3やりたくなってきた。正史なぞるから面白そうだし
550枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:53:22.80 ID:m1V2hLfC0
以前苦戦してたのは何だったんだってなるのがこのゲームの醍醐味
551枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:57:44.46 ID:0Og2kooB0
中古パワポケの鬼鮫アルバム・ゲームオーバーの開放率は異常
552枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 02:00:20.45 ID:KCYT/xSg0
14の天道はまた弱体化してるんだろうな
553枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 02:07:12.25 ID:m1V2hLfC0
全てのアルバムを解放してあるデータを初期化する快感
554枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 02:20:56.06 ID:nDv0guXI0
中古でチート選手を登録してあるデータを初期化する快感
555枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 02:27:33.54 ID:m1V2hLfC0
でもたまに裏サクセス製の選手が混じってたりするから困る
556枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 02:43:04.69 ID:5oiMtup/0
DS以前のはシナリオが薄い
流石に懐古厨すぎ
557枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 03:06:39.79 ID:V56xYI8u0
>>547
グッピーはいい練習になるよな
558枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 03:12:05.90 ID:exGwA/xAQ
後付けって言っちゃえばそうなのかもしれないしそうでない可能性も無くはないが時空犯罪者たちがいなければ3主は存在しなかったと考えると割と深い
あと過去のパワポケは猪狩とかのパワプロの面々と戦えるのが嬉しい
559枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 03:33:49.58 ID:cO5bAZJ30
>>546
6は野球そのものが難しいでしょ
GBAの1・2が難しいって言われてるのも6の野球をベースにしたからみたいだし
慣れればバントや走塁術でいくらでもCPUに勝てるようになるんだけど・・
560枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 04:17:55.22 ID:2AfTY5S60
>>517
えっ・・・これで球速足りてないの・・・
俺だったらもう満足だわ
561枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 09:48:31.24 ID:OBFsrLZL0
中古のパワポケ13を買ったら選手データが殆ど埋まっていて、選手の顔の何個かがDSi仕様のプレイヤーの顔になっててワロタw
でもアルバムNo12以降が殆ど埋まってないのを見ると、何故売ったのかがなんとなく分かった。
562枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:12:00.07 ID:zAPB4g/e0
DS以前のシナリオが薄いとか言ってるのはにわかにしか思えない
最近のはSF要素が多いから深いと勘違いされてんだろ
俺はパワプロから入ったクチだから昔の野球メインの方が楽しかった
563枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:17:47.28 ID:04vZtuGA0
DS以前は薄いっていうよりあっさりしてる感じ
DSになって容量が増えたから単にイベントが多くなっただけ
564枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:31:18.62 ID:Mgc2e5HK0
「あっさり」しているが適切な言葉だよね、単純で面白いし
ただDS以降を平然と批判するコメが多いのが一番の問題かな
565枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:37:12.50 ID:Mgc2e5HK0
変な書き方してしまったけど、全部面白いで間違いない
566枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:37:44.09 ID:1gLnfCu90
14はいつものパターンならプロ編だよな?
…ああ、鬼鮫に捕まる主人公がまた一人……。
567枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:48:35.65 ID:auBzfEjJ0
鬼鮫先輩のネタはそろそろ辟易してきたので新しい展開が欲しいわ
568枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:52:22.70 ID:fLB0DplY0
最近のは最近ので、チームメイトの存在感が薄いとか言われるしな
12は強い選手作りたかったら極力仲間増やさない方が良かったりとか、11は自分から起こしにいかないと殆どチームメイト関連のイベントが起きなくて、しかも起こす価値あるのが源地のランダムイベントくらいだったり
569枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:59:25.57 ID:zAPB4g/e0
>>565
自分も懐古厨とか言われて気がたって変な書き込みしてしまった
全部おもしろいんだけど昔のパワポケ批判されるとつい変なこと書いてしまう
570枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 12:03:52.38 ID:ffmZTS3D0
まぁsageろ
話はそれからだ
571枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 12:13:38.33 ID:jvGi1T/iI
コロコロ2008年1月号にパワポケのすごろくがあったのだが、今でも持ってる人いる?
572枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 12:28:06.25 ID:FXJoyk2v0
>>559
6は3〜5に比べると非強振ミートでフェアになりやすくなったと思う
それまでは強振ゲーだったけど、6はこのおかげで大分楽になったと思うよ
573枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 12:30:15.12 ID:9Ve8Vl7X0
6はBB団に勝てるようになるまでがツライ
574枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 12:56:58.94 ID:5eLFpe8s0
パワポケの予約特典って6のカレンダーと7のトランプ以外でなにかあったっけ?
575枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 13:18:05.43 ID:8kaQ8AxH0
予約してないけど7のトランプもらった記憶がある
576枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:09:40.06 ID:m1V2hLfC0
俺ペナ巨人最下位とかなにこの体たらく
577枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:27:11.15 ID:KKDyPFdi0
いまさらだけど、10のディッガー編二章ってLv99以上の敵って出る?
999階目指してみたいんだけど、スキルを攻撃用のにするか、逃走とか燃料探知とかにするか悩む。
578枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:37:28.57 ID:1TdFyTes0
敵のレベルは110までだったような。逃走はほぼ必須。二人いたらより安全
燃料探知は無くても何とかなるけど、パーティーに幸運を持っているキャラが多いならあったほうがいい。残りは攻撃用のスキルで
ついでに999階まで行くと戻れなくなるから、最後の出口で帰還しないとリセットする羽目になるよ
579枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:40:39.07 ID:KKDyPFdi0
>>578
ほほう、ありがとう。
逃げ足+気合までついてるから、
後は…各種属性スキルでもつけるか。
580枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 17:29:08.37 ID:I4MS3YWj0
>>578
その仕様酷すぎるだろwww
581枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 17:47:46.24 ID:KIz3HcAW0
パワポケ456世代の俺としては最近のDSの流れに付いていけてない感があるわ

DSの裏サクセスが慣れないわ
戦闘一々長いし

まあパワポケは全作品大好きなんですけどね
582枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 18:02:43.43 ID:ffmZTS3D0
やっぱBGMがいちいちいいのが何度も遊ぶ気にさせてくれる
583枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 18:08:58.38 ID:jsG+t0mf0
裏サクセスの戦闘BGMの気合の入り方は異常
特に5と9
584枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 20:33:08.49 ID:q7MYxhgS0
9の没曲だけは許さない
あれは明らかに最終決戦に流れてたはずだろ・・・
585枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 21:26:40.07 ID:dqNUDGUm0
566 :本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 17:42:01.47 ID:5RTibBvp0
昨日パワポケしてたら変な現象があった
このパワポケは試合中にセーブできる機能があるんだけど俺がそれを使ってセーブする→失敗→リセットを繰り返してた
でまた失敗したから消そうとしたら押してもないのにタイムがかかった
んで操作してないのに勝手にセーブされた
言ってみればCOMがセーブしたようなもの
流石に恐くなって電源切ったらどこからか「ムキになるなよ」という声が聞こえたようなした
なんだったんだろう
586枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 21:51:21.54 ID:jsG+t0mf0
試合中にセーブ?
そんな機能無くね?
587枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:00:31.28 ID:8bhkjbb20
どのパワポケだよ そんなのないでしょ
588枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:01:14.82 ID:WEYtdpbv0
くくく奴はパワポケ四天王のなかでも最弱
589枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:12:49.49 ID:dqNUDGUm0
確かパワポケ甲子園では試合中セーブできたような気がする
590枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:13:28.59 ID:f7Lkwk6T0
ポケ1とか2とか?
591枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:17:28.71 ID:m1V2hLfC0
1と3は出来た
592枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:35:29.57 ID:kndmMJjt0
試合中セーブ復活してほしいな
なんでなくなったんだろ
593枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:40:29.55 ID:aPKXPsMu0
試合状況のデータすべて保存すんのはキツイからだろ
594枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:56:41.85 ID:9dfUwJfe0
どう見ても夢の中の話だろ
595枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 23:54:45.81 ID:1gLnfCu90
>>584
是非とも14で再使用…と思ったが、
あの頃のサウンドスタッフは10を最後に消えたんだな
北川さん、大久保さん、弓島さん、広野さん、荒木さんはどこへ行ってしまったんだろう?
596枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 00:08:06.45 ID:Q24a+NU90
もう一度「しんみり子」「ホの字です★」が聞きたいけど
12、13で使われてる曲も良曲だから困る
597枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 00:08:46.99 ID:ZBVPqaUS0
4の曲全部再使用でOK


一番打ちずらい球種って何?超スロボは論外としてリリース○前提で。
個人的にはHシンカーとかサークルチェンジとかなんだけど。
598枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 00:16:25.05 ID:aCoWxF860
十字キーだと斜め形はキツイな
599枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 00:20:27.38 ID:ozhrf8Pd0
8の「しんみりしちゃう…」「ポケの悲劇」「最後の優勝を目指して!」が素晴らしい

>>597
強振でやってるとムービングがキツイな
600枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 00:22:37.66 ID:tOS/Ltm30
サークルチェンジはガチ
100%読んでてもずれちゃう。
601枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 01:58:26.40 ID:ZBVPqaUS0
4アルバム曲,5しんみり,戻らない時間,4春,ハカナキ者たちの宴

個の順番で聴いてたら泣きたくなる


10にサークルチェンジ有ったっけ?ちょっと投手作ってくる。
602枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 02:07:20.96 ID:MdzexKjT0
おまえらナックル打てるのかよ
603枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 02:12:17.03 ID:k2ucTpi90
実際打ってみればわかるが
パワーボーナスあり過ぎてちょっとズレてても問題なく飛んでくぞ
604枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 02:16:57.70 ID:atL18rN40
10の来世くんは良いカモでした
605枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 04:44:38.36 ID:lyaybuAF0
ナックルは揺れると手に負えないが、
ブレずにチェンジアップ化する事も多いしな。
606枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 06:00:02.92 ID:c+5vX8MU0
ナックル持ちはミート打ちでいい
607枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 08:49:43.63 ID:OksQfKK/0
140km/h台のナックルカーブが打てない。偶にみる150km/h台とか鬼畜。
見分けやすいことが幸いだがリリース○とか持ってたらミートでも打てないような気がする。

何気にフォッシュも打ちずらいような。シンキングファスト消してもいいから復活を願う。
フォッシュはSFFと同時持ちさせてみたら面白いかも。
608枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 16:36:48.34 ID:8QyL+QIa0
フォッシュは使い手がデフォではいなくて慣れないから打ち辛いというのはある気がする
俺ペナでレベル上げられないからわざわざ使う人も少ないしな
609枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 17:24:19.19 ID:SyRjTok20
俺が苦手なのはブレるナックル、サークルチェンジとかかな
あとスローカーブとHシンカーのコンボも凶悪
610枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:25:20.28 ID:idFDB7xZ0
パワポケの中古なさすぎ・・・
秋葉回っても12と13以外みつかんねえ
611枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:27:42.84 ID:Dkx4bVFx0
>>610
ブックオフ回るとあるよ
ダッシュ以外なら全て見つかった
612枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:32:54.49 ID:/kSmkmM00
今日箱ありの9が1000円切ってるの見つけたから衝動買いしたわ
613枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:56:11.58 ID:idFDB7xZ0
まじかサンクス
11やりたいのよ
リコとふっき〜が大好きな俺にはハタ人間編はすげえ魅力的
できれば強いキャラだとうれしい
614枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:59:06.07 ID:TlpEkVox0
>>613
普通に強キャラだがな
615枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 19:09:51.57 ID:XoN4T9pu0
フッキーも強いが、リコはいないと野球人形作成に支障が出るほどのチートっぷりだな
616枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 19:48:48.84 ID:MdzexKjT0
11って小野さんさえいればそれでいいじゃん
617枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:20:47.37 ID:i8z5SQvy0
ほほえむ
618枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:14:57.46 ID:bl7NNX6X0
だいたいどんなPTでもリコフッキーは必ず居る。ついでに茜も出てるぞ。


なんだ俺の住んでる地域のゲームショップは何気に凄いんだな。
4,6,7,8,9,10,11そろってたからなw今持ってないのは1・2,3だけ。5は友人から借りパク
619枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:59:59.39 ID:aCoWxF860
受験期に友人に売らなきゃよかった…4,5,8が売ってなさすぎる
元々持ってなかったしやりたいとは思わないけど3は1度も見かけたこと無いや
620枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:21:27.19 ID:+X2Z4OZX0
どうしても売ってない時はネットしかないか
621枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:44:30.08 ID:Fg4Vn9AmO
パワポケって14作も同じ世界の中で物語が続いてるけど他のゲームでこれ以上長いシリーズってあるの?
622枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:54:51.26 ID:om81h1sy0
>>621
ロックマンシリーズにゃ勝てねぇよ
無印1〜10、X1〜8、ゼロ1〜4、ZX、ZXA、DASH1・2
さらにロックマン&フォルテやロックマンワールドといった外伝も含めたら…もう想像つかん
623枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:58:51.28 ID:XoN4T9pu0
一応上に出てるポップンも同じ世界観だっけ。ほとんどの作品でストーリー性は皆無だけど
624枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:28:08.44 ID:bFdF7qaI0
ロックマンも一つの時代の物語に絞れば16、7作くらいかな
主人公が毎回変わる系なのに数百年の時も流れたりしないという意味ではパワポケは唯一かもね
625枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 02:45:49.06 ID:hNtlpKXX0
ぐわっはっは、(13の裏サクセスで)おもしろいように(ポイントが)貯まる

もったいない症候群にかかってる俺にとって、マジ助かる
全作通じて持ち込むのは13が初だ
626枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 02:48:29.64 ID:DO/CcTSH0
ラブスコープもダイナも安くなってありがたい話である
627枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 03:02:24.69 ID:iw5fs88lQ
ポイント稼ぎの副産物の捕手ああああが選手一覧に溢れ返って困ります
628枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 03:11:20.41 ID:oR94vjoQ0
定期的に消さないとそうなる
ああああは一匹見たら30匹いると思え状態
629枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 03:17:26.44 ID:JmZJjp3XO
メールみたいに選択消却できるようにして欲しいな
630枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:45:39.84 ID:7Db3YvtS0
ブックオフに2あったから買ってきたけど打撃難しすぎワロタ
サクセスで全然ヒット打てない
631枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:47:14.48 ID:amqoSxYo0
9ならガンガンうてるぞ
632枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:48:10.68 ID:kiBporbo0
>>630
2は明らかに左打者の方が打ちやすくできてる
633枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 12:06:25.38 ID:k43ziOT20
>>632
未だに右打者で本塁打打ったこと無いわ
ドミオはパワーあってもライナーばっかりだし
634枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 13:48:58.75 ID:TmMYKaCpI
1?ブックオフにないかな〜?
635枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 14:11:03.45 ID:Do1SI2gb0
10の甲子園予選が難しい…
636枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 18:49:48.43 ID:hPFCfqVu0
GBの1の野球マスクに勝てる気しないんだが
637枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 18:53:15.77 ID:oR94vjoQ0
GBのせいのうってバッティングセンターじゃね?
とりあえずパワーB以上ならボールの下側を叩いたらホームランになるよ
真芯で捉えると逆に打てないから気をつけろ
638枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:08:41.27 ID:HyhKN+AS0
GBは分からんがGBAの野球仮面さんは
三盗技使っても勝てるか分からんレベルだった
155キロで相変14とかどうしろと
639枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:12:27.03 ID:e0BJ9Z170
GBAの高校編は1だけ優勝できてないしこれからも出来る気がしない
640枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:33:32.94 ID:YeYv30ll0
ひたすらスライダーをガン待ちして強振で外野の間に落とせばなんとかなる〈〈野球マスク
盗塁技使えれば楽だけど、なくても勝てないこともない
641枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:36:48.98 ID:Fq+JQbWV0
GBAは1より2の方が優勝できんな
どちらも6よかマシだと思うけど
642枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:46:55.05 ID:8nAEVBRc0
2はGBCの時もきつかった。
643枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:47:47.31 ID:oR94vjoQ0
三塁方向にシフト引かれないタイミングでバントすればヒットになった3
644枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:54:25.71 ID:3kjSLfr20
3はバント封印したら勝てる気がしない

ところで7やってたらおみくじがイタチ人形が10匹くらい並んでるんだけど
何この無理ゲー?
645枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:56:19.89 ID:V+7yiaOC0
自作選手だけでアレンジチーム作るとき、全員オールAで超特殊持ちだとつまらない
だから野手はパワー派・技巧派・走力派に、投手は速球派・技巧派に分けて選手育成してる
ただし、オールAは野手に1〜3体、超特殊持ちは投手野手それぞれ5、6体は入れてる
俺はこんな感じで作るんだけどいいのかな?
646枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:58:16.84 ID:ue4SJmvA0
意味が分からん。
お前の遊び方くらい自分で決めろよ
647枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:07:31.30 ID:oR94vjoQ0
遅球ピッチャー楽しいれす^p^
648枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:08:16.32 ID:YeYv30ll0
1+2の話題で気になったんだけど、GBでもGBAでもアルバム全部埋めた人っている?
ここ半年ずっとやってるんだけど埋まらない
649枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:11:38.85 ID:ue4SJmvA0
GBAは当然埋めたわ。6に比べりゃヌルゲー。
GBで埋めるって表現はちょっと違和感。一応全部は見たが
650枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:22:25.68 ID:YeYv30ll0
>>649
文字打つの面倒だったから省略してた。文脈が通じればいいやと
てかよく埋めれたな。ようこ先生がイベントすら起こらん。
651枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:33:35.14 ID:8nAEVBRc0
1,2、は3年目BAD埋めが面倒すぎる。
652枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:13:57.41 ID:ue4SJmvA0
>>650
アルバムなんて何千と周回している間に埋まってるよ
願掛けは絶対したらアカン、物欲センサーがあるからな
653枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:20:28.73 ID:Y3s1/sXS0
剛球軽い球一発打たれ弱いポーカフェイスという組み合わせを思いついた。
先発3番手ぐらいに入れてみようと思う。いい感じになりそうだ。
654枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:36:15.01 ID:bMWwbOZ80
どっかで見たような組み合わせだな
655枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:53:45.07 ID:r6EgboEy0
国王?
656枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:57:27.34 ID:YeYv30ll0
>>652
悟りをひらかねばならないのか。2も埋まってないし辛いぜ先生…

657枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:59:07.08 ID:YeYv30ll0
>>652
悟りをひらかねばならないのか。2も埋まってないし辛いぜ先生…

658枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:03:00.29 ID:4x6/7UcC0
お前らよくランダム地獄に耐えてまでアルバム埋める気になるな
埋めたって待ってるのは大抵、超くだらん一枚絵…
俺は見られるだけ見たら満足して、とっととそこそこ強いオリジナルチーム作りに励むがな
659枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:06:02.70 ID:zoqYrXLA0
彼女のENDだけ解放したら放置してるから無問題
660枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:10:15.30 ID:8nAEVBRc0
あばんちゅ〜るとかに比べたら全員集合なんてマシな方じゃん。
661枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:31:51.35 ID:ue4SJmvA0
>>658
そういう遊び方もあるのさ
テキストに書きだしてファイリングしたり、結構面白いぜ?
まぁその分、誤字見つけたりして場面の印象変わったりするんだけどさ。茜とか
662枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:32:52.14 ID:e0BJ9Z170
彼女のアルバムは埋めたいけど彼女以外のランダムイベントが絡むアルバムは埋めようという気が起きない
663枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:33:05.99 ID:HyhKN+AS0
さすがに書き出しはしないな
664枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:33:31.43 ID:vEsLfN1u0
>>658
目的は絵じゃなくて、その絵に至るまでの主人公と彼女の掛け合いとかではないかと
665枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:43:19.29 ID:a9g4Afab0
桜華300回クリア そろそろ飽きてきたな(´・ω・`)
666枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:01:51.88 ID:85AGMqiE0
オリ変イベントってまだ変化球なんにも取得してない時点でやっても失敗する?
667枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:39:25.16 ID:nglyyWDf0
10で紫杏の8月2週イベント起こらんかった…
668枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:38:29.46 ID:vN1HiTp/0
ヒーロー戦5連敗とか何なの・・・
669枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 02:29:42.86 ID:LkMJ4vrI0
幽霊っ子やサイボーグで弾道が上がらないのが残念だ
生身フェチとか前衛的すぎて付いていけんわ
670枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 02:31:45.91 ID:8/aBp7Q90
>>669
セミオート取って守備は完璧、打撃は狙って転がしていけ
671枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 04:56:48.54 ID:NDfH7LtE0
豪力彼女なのに弾道上がらない9、10、11、12・・・
弾道1でもホームランはでるけどなんかねえ
672枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 06:21:08.36 ID:E95u0C3E0
ナックルボーラーに必要な超特ってなんだろ?
やっぱナックルしか投げないわけだからスタミナすげえ
減るだろうし、絶倫かな?
673枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 07:21:56.68 ID:fYocfS8U0
>>672
捕手にキャッチャー◎もほしいな
674枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 08:26:29.31 ID:ddy8a8/30
9裏のアルバムが全然埋まる気配が無いんだが
エンジンは先に買っておいたほうがいいのか
675枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 08:51:33.04 ID:FMgs2inG0
ワームホールで500ペラ以上稼げる組み合わせ見つけたらセーブして終了
次に他の惑星がどこにあるかを200日の自動セーブまでに把握してリセット
んで後はワームホールでペラ貯めつつ適当なタイミングにコテツかフローラでエンジン3とを2つと
ディープグリーンかウィンダストで倉庫3を買う
676枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 09:31:31.75 ID:r9skZHDN0
まずサブポジ捕手を用意します。壊します。そして(ry

狙ってないときに限って葉月とか出てきても困る
677枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 09:45:17.20 ID:xHpC7cLa0
そして狙おうかなと思った途端に最初のイベントすら起きなくなる不思議
678枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:54:57.70 ID:LkMJ4vrI0
>>670
おう
良くわからんが俺の弾道は常に1だから内野安打は得意だ
679枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 12:33:55.74 ID:P0bgM+qc0
13裏のレン、いくらなんでも飛び抜けて優遇されすぎじゃね?
誰だか知らんが、担当者からの「この子を使ってください!!」って匂いがプンプンする
まあそれでも11裏のリコよりは幾らかマシか…
680枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:33:19.72 ID:lQMUkT3i0
次の裏はそういうのがないといいね。アンケートに書いたから、一応期待してる
681枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:43:53.93 ID:8/aBp7Q90
面倒くさいイベントの報酬なんだからゲームデザインとして当然だろ
あんだけ無駄イベントをやらせておいて結局他のキャラと比べて何の利点がなけりゃ誰にも使われねーだろうが
682枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:55:45.80 ID:lQMUkT3i0
イベントの結果、レアなパーツがもらえるとかは別にいいんだよ。キャラゲーだから利点が無かろうが使う人は使うし
パーティに入れ続けないとまず手に入らない、有用な特殊能力があるとか、
強キャラかつ、いなかったら挑戦できないクエストがやたら多いのは止めてくれって話
683枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:59:40.07 ID:8/aBp7Q90
レンは別に強キャラちゃうやん。
13のレンみたいなのばっかりになっても、レンみたいなのがなくなってもゲームとしてクソだから今後も続くよ。
少なくともずっと前からそういうゲームだし
684枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 14:13:06.57 ID:lQMUkT3i0
え?レンって強キャラにはいるんじゃないの?精密射撃が強い上に、早さもトップだし
比較的贔屓がマシな12裏はクソじゃないだろ。リコ専用のパーツは確実に要らなかったと断言できる
ずっと前からそうだから改善しちゃ駄目って理由にはならん
685枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 14:15:42.02 ID:0RCmN6p40
7裏のウタノ的なあれだろ。
ウタノがさっさと出ないと霊関係が進まないシナリオ…
686枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 14:16:35.56 ID:FMgs2inG0
イベントはともかく仲間の戦闘のバランスはシリーズ屈指のバランスだと思う
687枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 16:26:38.98 ID:LrVnv/420
レンはそこまで強いてほどじゃないけど、結局良いアイテム回収の為に入れるみたいな。
688枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 16:51:16.35 ID:k61q3n6O0
ドミオ好きだから11裏で使ってたけど勝手に仲間に攻撃してくるし大変だったわw
689枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 16:54:35.54 ID:E95u0C3E0
ドミオの錯乱はお約束じゃね?
690枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 16:58:27.79 ID:l2Ka8IdG0
4裏からずっとかな
691枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 18:59:37.69 ID:2D2bgofl0
13表のアルバムやっと全部埋まった。13面白いしこれからは強キャラ作りに励むわ
692枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:05:26.45 ID:HdomKfOP0
まだ13買ってないんだよな
ヒーロー関連の話ある?
693枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:30:40.77 ID:8/aBp7Q90
>>692
ヒーローが出ないからと言って買わなけりゃ、
次にヒーローたちが何で行動しているのかわからなくなるくらいには状況が動いてるから買っとけ
シリーズ屈指の面白さだぞ
694枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:51:02.39 ID:HwQw3QRnP
1買ってきた
ランナーのAIがバカすぎて禿げそう・・・これ内野安打ゲー?
695枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:52:18.61 ID:xHDL+KOW0
超攻撃力の敵ボス相手に前に出てかばってはぶっ飛ばされる味方を見ながら主人公がひたすら攻撃して体力を削るゲーム
たまに順番が良い感じになった時にもう一人のアタッカー出して大ダメージ取って下がらせるゲーム
696枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:53:26.06 ID:NO8o5RIz0
1は強振で真ん中より上に当てればだいたいホームラン
ランナーのAIとか気にしてなかったな
697枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:53:41.36 ID:8/aBp7Q90
ランナーがバカなんだからホームラン撃とうや
698枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:55:24.46 ID:ngGZSWG40
>>684
オリ技弱いヤツなんて価値あらへんやろーw

マジで良い武器にオリ技つくとどいつもこいつも強いね
MP貫通スロ1居合い斬りのマゴロク出たんで、生命の珠で育てた後
Lv3火の石入れて落花残朱させたら999+500って出てワロタ
そしてそれでも半分も減ってないシズヤのHPにもっとワロタ

ウズキさんだけはもうちょっとなんとかしてあげて欲しかったな
699枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:55:45.65 ID:xHDL+KOW0
ピアノで320点ぐらい取って水原の初期パワーをBにするのが楽しかった
投手だったらスライダーカーブ2の初期能力粘って神社で一ヶ月でトルネードとHスライダーもらうのがお約束
700枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:10:41.53 ID:LrVnv/420
甲子園になると、打線のどこからもHRが出る状態になるからね。
701枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:19:43.40 ID:cZ6wtPMw0
>>697
ランナーがパカに見えた
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:25:22.33 ID:vQqHsd9S0
そういえば13でパカ王子の話題が一切出なかったけど
生きてるよね?
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:26:31.42 ID:vgojT4iW0
一切出なかったって言い切れるくらい読んだのなら答えわかってるだろ?
わからねーよ
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:35:06.18 ID:vQqHsd9S0
>>703
ごもっともです

でもいくら何でも脳味噌ENDが正史とか無いよね?
流石にそこまでパワポケスタッフて鬼畜じゃないよね?
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:37:51.81 ID:vgojT4iW0
これがニワトリという奴である
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:40:58.65 ID:lJcbxTtp0
>>623
たしか4の作曲してる人ポップンで曲作ってるよね?猫なんとかという名前で。5の忍者はゴエモンの人かな?だとしたらスロットの方にいるからゲーム用には曲つくらないのかな。
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:43:38.67 ID:vQqHsd9S0
>>706
猫叉Master?
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:56:31.45 ID:JWNG/Dp30
佐藤直之だな
パワポケはたしか2だけ参加してた
プロ8の伝説最強戦もこの人
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 02:23:02.70 ID:ubgJeMs60
9月。
順調に行けば(?)パワポケ14の発売決定のニュースが出るはず・・・
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 02:41:49.08 ID:279M69IH0
13裏での人形パーツの偏りが凄い
野手頭、胴は30あるのに野手手、足が数個しかねえw
シズヤの奴隷になればある程度マシだがそれでも偏る
何か対策はないか?
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 03:02:44.94 ID:1d78QYBC0
間に合わせに安いの買ってしまえ
作っちまえば収支プラスだ
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 03:33:17.40 ID:279M69IH0
>>711
ありがとう
やっぱりそうなっちまうよな
実はもうクリアしてレベル99で5000日オーバーしてて200万ペラあるんだ
説明不足でスマンかった

パラボルトとクインシティで往復したほうが一番効率がいいと気づいたのは最近だ
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 03:52:00.13 ID:1d78QYBC0
俺も7000日くらいだけど、野手は
足は543が30個だし頭も手も胴もパワー以外マックスでパワーも青領域で30個揃ってる
マジで帆つけまくって2国往復が一番アイテム集めには効率良いなw
もう一番弱いパーツ選んで作ってもパワー190他マックスくらいになるw
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 10:04:24.07 ID:IqqC+GPm0
11裏サクセスで青野イベントの2が起きない、ボスケテ。
何回もモール出入りしてる
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 11:33:37.09 ID:dA6ngX/E0
13裏はオールAは簡単だけど、
その段階になると今度は特徴ある能力が作りにくくなるのが難点だな。。

投手でスタGコンFの速球派とか色々作りたいけど
なかなか上手い事いかない

716枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 11:49:14.37 ID:RN3PuDUq0
2国往復だと特殊能力ガガガガ
やはり古代遺跡安定すな
あと遅球派で能力の高いピッチャー作りたいのに店のアイテムが良すぎて作れないバグ
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 12:32:36.82 ID:96u/vgOu0
特徴ある選手も狙えるという点では12裏のシステムは良く出来ていたな
素材集めが面倒という欠点はあったけど
このシステムを上手く織り交ぜていくということは出来ないものか
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 12:52:39.13 ID:6EbkKzCg0
11、12は1人作るまでが面倒だからな…作り始めたら楽なんだけど
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 13:30:30.52 ID:kaGhZxM1O
もう失敗作集めは嫌だお
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:09:15.60 ID:I82wXjYs0
11/12のポイント用選手量産が楽しかったわ
弱パーツを消費する毎に優良パーツが選抜されてく感じで
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:17:54.08 ID:OO0iAIz30
今月のコロコロが楽しみだな。
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:18:24.15 ID:GpUK46X5O
コロコロ読んでパワポケ買った子供は何を思うんだろうな
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:24:25.50 ID:RN3PuDUq0
>>722
彼女攻略行かなければ基本的に問題無い
彼女攻略行くためには色んな事しないといけないから
子どもは中々彼女攻略に行くことは無いだろうしな
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:30:20.38 ID:JWNG/Dp30
中古でパワポケ買うとアルバムが全然開いてないだろ?そういうことだ
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:36:09.29 ID:ztQAC++s0
>>723
小5でパワポケ6のアルバム全部埋めた俺・・・・・・
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:44:22.65 ID:Bxkt5AZ90
9裏のオリ変取得条件って何かあったっけ?
50日以上うろついても木川に会えなかった
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:48:15.79 ID:rh/6O91q0
俺も小学生の頃もアルバム埋めてたんだけどな
少数派だったのかと思いながらもよく思いだしてみると周りの友達もアルバムに興味持ってなかったわ
攻略本持ってなかったら俺も埋める気にならなかっただろうけど
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:32:36.72 ID:tyGbcmqSO
彼女攻略は超特を取るための1プロセスでしかなかった小学生の自分
デートイベントとか当時あまり意味がわからなかったから流し読みしてたな
今思うともったいない
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:45:53.11 ID:NDy5BI/X0
確かパワポケ8の真エンドの出し方が載ってた。
こんなのノーヒントで出来る人いんのかよ!って突っ込みをいれた覚えがある

あと、これも昔のコロコロだけど、
「男子小学生の7割はアニメ・ゲームキャラに恋をする」っていうデータが載ってた。
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 20:07:39.70 ID:Vw9/jS2o0
猿みたいにやってたから7のヒーロールートまではなんとかいけた
8は無理
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:10:53.38 ID:pgMwSz700
パワポケ大全どこに売ってんだよ
732 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/01(木) 21:12:18.37 ID:xkCJtbpj0
>>729
俺もだwww
なんじゃそりゃと思った
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:12:20.44 ID:3wAg05po0
数年前の本屋
大全2早くほしいな
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:32:06.45 ID:y18IqUkr0
大全2は欲しいが出ないだろうな
出たとしたらどんな厚さになるのか…
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:59:44.75 ID:Vw9/jS2o0
大全はやっぱりスタッフ談義のみじんこけんじのコメントがが頭一つ抜けてるな
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:27:15.00 ID:JWNG/Dp30
とりあえず殺そっか
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:54:14.72 ID:y18IqUkr0
3の幼女が死んだ理由が
「いやな死に方をするキャラを出したかった」
っていうのはさすがにどうかと思った

まあそもそも3彼女キャラの死亡率が異常なわけだが
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:58:40.33 ID:iPQ0kx4o0
パワポケで1番悲惨なBADて何?
3dsで記念カキコ
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:17:53.43 ID:r/H3nXm0O
2年目迎える前にゲームオーバーすることですw
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:23:07.48 ID:MdmGfZJv0
粗大ごみEND
チーム全員神隠し
し あ わ せ
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:51:17.73 ID:alGgwiiL0
11裏でとりあえずこれはやっとけとか
気をつけることある?
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:04:59.48 ID:Z0QpvD8y0
主人公に速射と回収つけておけば大きな問題は無いんじゃないかな。効率もとめるなら色々あるだろうが。
一章のうちに馬鹿の付いたゲタとか救急キットとか指輪とか作っておくと、二章の低階層が楽かも。
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:08:10.31 ID:Xys78dj90
>>741
攻略的な意味なら、2部の味方全員最深階送りに気を付ける。
ネタ的には、仲間は一通りハタ化させて襲われておくとかか
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:11:26.75 ID:uF8AXenJ0
ハタが立ったクラスメイトのグラにビビるかもしれない。
特にるりか、唯、エリ。あと(演出的な意味で)夏奈。ついでにゴキブリのキモさも注意

とりあえずDQT主人公に持たせて、主後列、他は前列てしとけば最初の数日は何とかなる。
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:13:56.03 ID:AKDXOM210
サンクス
頑張ってみるわ
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:16:22.51 ID:tznEhmQ+0
>>741
こまめにセーブする。煙幕などアイテムには余裕を持っておき、危ない時には迷わず使う
あと小型UFOに気をつけろ!6体に先制されたら全滅しかねない
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:10:47.74 ID:AKDXOM210
戦闘避けてたら雑魚敵が凄い強くなってやがるwwwワロス・・・ワロス・・・
なんだよあの戦車硬いってレベルじゃねえ
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:13:23.82 ID:zvkgYpMI0
あるある
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:18:37.32 ID:pKYZLtD4O
倉庫は魔窟
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:28:26.33 ID:4mr58KgD0
1章でリセット粘りしてアルバム条件満たした後の武器の弱さは以上
ガンダー相手に木刀二刀流で挑むの楽しいでうs^p^
まあ合成レベル下がってるから勝てるんだけど
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:38:19.46 ID:cXGQfFBhO
最近、男が苦手な恵理が平山と行動してるイベントを見て激しく嫉妬した
イケてないグループのくせに調子乗るなヒョロガリバンソウコウ野郎
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:40:14.89 ID:JnwhhzQD0
11はバグで余裕だな。
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:51:12.85 ID:Z0QpvD8y0
>>751
あれはきっと一緒に行動してたわけじゃなく、平山が北公園に逃げたせいで恵理が巻き込まれたんだよ
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:54:22.36 ID:cXGQfFBhO
>>753
言われてみればそうかもしれん
恵理ちゃん巻き込んでんじゃねぇ道連れならカレー好きのマザコンにしろよクソみたいな髪型の勘違い野郎め
755枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:56:28.65 ID:l9kPxQdR0
平山はよくできた妹もいたりして恵まれてるな
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:02:13.77 ID:cXGQfFBhO
>>755
ただ肝心の野球の実力が残念
メンタル弱すぎなんだよネクラ野郎
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:10:41.55 ID:AKDXOM210
>>752
kwsk
無限爆弾及び回復?
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:48:36.40 ID:3rfcWAeA0
裏サクセスで亀田抜かすと平山はパワポケ1で一番優遇されてるよな
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 03:19:15.16 ID:BWnIiDAV0
11裏でスキル武器粘りとかなりやりこんだんだけど、13の裏ってそののりでいったら物足りないかな?
メンバー的には13裏も結構いい感じそうだしやりこもうかと思ってるんだけど
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 03:30:58.72 ID:h4FeBPJd0
11裏が肌に合うならシステムの似てる12裏もオススメ
13裏はスキル固定で武器合成廃止だから物足りないかもしれないけど、両方やって損はない
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:02:47.94 ID:JnwhhzQD0
>>757
そうだよ
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:08:34.66 ID:24w8saXJ0
>>758
序盤にお世話になるイメージがある
回復技が使えたりもともとのスペックは低くないからな
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:09:35.96 ID:5nypxHxz0
初心者でも良選手作れるのはどれですか?できれば表裏どちらか教えてください
初心者ですいません
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:21:24.89 ID:jKrxN4iY0
>>763
シリーズにもよるが裏の方が作製できる選手は能力が高い。
10〜13の裏なら上手い下手はあまり関係ないと思う。
表なら10がぶっ飛んでいる。ただ序盤に妨害イベントが多く慣れるのは少し大変かも。
13の表は妨害イベントが少なめでサクサク進められる。
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:13:08.98 ID:HLUnoNE0O
10は目押し出来るならカード野球で強選手を量産出来る
何かコレジャナイ感がするけど
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 16:27:08.36 ID:Ho8+wnK1O
裏はRPG最後まで進めれば部品にいいのが貯まるからな
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 16:27:31.35 ID:FwuDCwIs0
やっぱり12裏だろ、根気さえあれば最強選手が量産できる
人形パーツ式よりコンセプト決めた一点特化選手が作りやすいし
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:14:05.14 ID:5nypxHxz0
トン
表だけやって飽きた12とってくる
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:17:24.53 ID:OvMO7AVN0
初心者でも強い選手作りたいとか考えずに
初心者から脱出するためにオススメなソフトでも聞けばいいのに

スタッフが用意したパターンをプレイして、
ルートを構築、最適化していくのが育成ゲームとして見た時の面白さと思うんだけどなぁ
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:20:55.59 ID:X4mj/H3+O
パワポケ5の裏の鬼が勝てねぇ
でも主人公そだてると雑魚に勝てねぇ

主人公使わないで鬼に勝つ方法ってあるの?
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:27:49.75 ID:5nypxHxz0
おっ中古で元あったデータでやってみたら2CDBEED特能3できた表と比べるとすごいということでデータ作ってやるか
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:28:59.34 ID:P3SCig1o0
12を手に入れたいがためにかれこれ20件ぐらい回ってるんだが12が置いてないよ?
5,6,8,9,10,11,13とか…。
もちろん5,6は買いましたけど(´・ω・`)

もう注文しちゃおうか。
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:39:55.77 ID:eRPB22rR0
ひさすぶりにスレ来たけど

14の情報は流石にまだだよね?
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:41:13.15 ID:Xo7UTZMY0
おまえらまさかサクセスはロックオン無しで余裕?
俺は4ならロックオン無しでも出来る。4は何となく強振の判定が良い意味で甘い気がする
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:45:46.19 ID:sEP6MFMK0
11なら余裕。
10もクリアぐらいはできるけど、結局カード野球ばっかやってた。
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:48:48.59 ID:OvMO7AVN0
まさかもクソも8と10以外ならロックオンなしが大半じゃないのか
アルバム集めしてる途中で気付いたが、マジで邪魔だわ、アレ。
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:53:09.91 ID:S6nfYfr20
8も慣れてくるとなんとかなる
飛び具合がまるで違う
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:53:13.25 ID:sEP6MFMK0
そういや、9以降は難易度よわいあるから、ロックオンの必要性ほぼないな。
12からはフルダケあるし。

GBA時代は打撃苦手だったから使ってた…
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:57:10.57 ID:tznEhmQ+0
基本的に打撃ノーマル、難易度通常だな
10はカード野球、12の最終戦で負けたときと13の桜花ルートではフルダケを使うこともある
個人的にロックオンはあまり役に立たないし打球が飛ばなくなるから使わない
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:48:31.92 ID:5nypxHxz0
鉄砂高校の佐藤うぜえ
60kmのパームミートで外野ライナー
強震で3ゴロ
カードでバント連発しようとすると打球反応○発動!!って引き分けで4回目で負けた……
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 20:09:14.72 ID:Ho8+wnK1O
12はブックオフで1280円で買ったわ
それより7が見つからない

>>774
グッピーある程度やり込んだら11以降は余裕になった
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 20:09:14.96 ID:4mr58KgD0
良い当たりからファウルになった時の実況の温度差がやばい
783枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 20:16:48.43 ID:hlqqQ7v50
フルダケのミート打ちって高性能すぎるよな
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 20:25:56.31 ID:EyN+NSBd0
>>780
佐藤は最初に打たれ強い使うからパワーアップキャラが3番に来るとホームランで試合終了
具体的には官取&疋田、越後&疋田をパワーアップさせればおk(投手の場合)
野手は…岩田&越後or官取もしくは自分が3番になるような強打者とか?

無理だったら仲間評価足りてないんじゃね
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:43:17.29 ID:Xys78dj90
強い人は高難易度・全マニュアル
弱い人はフルダケ・カード野球

ロックオンがこの先生きのこるにはどうすればいいのか
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:01:16.34 ID:5nypxHxz0
北野ウザイペラは減る
野魂も減る
体力も減る
ランダムだから回避不可
まあ体力最大値上がるのはいいけど
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:34:39.71 ID:Iaqv4jad0
下級生の時は虐げられて
上級生になったらそれがなくなる
強豪校すなぁ
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:18:29.24 ID:PVvQHO7T0
裏サクセスはチュンソフトっぽいのをやってくれないかな?
とか思ってる・・人は多いと思う。
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:27:01.92 ID:bw2Ua8/tQ
持ってないからあまりわからんがそれっぽいのはダッシュ裏になかったっけ?
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:40:52.77 ID:OTVmabx30
9主で不思議なダンジョン
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:45:10.89 ID:TZErOZ8N0
>>785
下手だけど野球っぽさを味わいたいから使ってるオレみたいのもいるから大丈夫だ
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:49:41.02 ID:WBu1MMvz0
今の時期、スタッフ達は目を真っ赤にして3DS向けグラフィックを調整中…かもね
また8みたく頭でっかちになるのかなぁ
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:58:29.98 ID:mCfaYmJHO
昨今のパワポケの売り上げからして今年の3DSはありえない
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:59:38.89 ID:pKYZLtD4O
その前にコナミが許してくれないよ
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:59:51.85 ID:sEP6MFMK0
7あんま売れてなくてもDS以降したよね。
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:24:06.25 ID:yDKQ0rT2O
3DSだと操作しにくい
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:25:50.43 ID:gE4EPF4y0
スライドパッドある分3DSの方がだいぶマシだろ…
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:26:34.36 ID:JF/eM5Ic0
15000も出せない貧乏人なんだろうからほっといてやれ
799枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:30:30.41 ID:FbJPMryM0
パワポケのためなら ゆきち と ひぐち をすてるぐらいのきはないんか!
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:33:05.14 ID:XRrZ9MNC0
パワポケ全作買っているが3DSなら買わない
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:35:10.39 ID:ql/jdwnA0
立体パン祭りがみれないから3DSじゃないと嫌だ
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:36:08.02 ID:VRn7FUz40
>>795
正直時代が違いすぎる
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:39:33.03 ID:Ezm7QsDN0
どうせGを立体化とかするんだろ、あのスタッフのことだから…
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:42:01.73 ID:NAHTOiF60
今月のコロコロに載るとしたら
あと10日ってとこか。
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:21:08.97 ID:hQF/LdXtO
投手威圧感って先発時でも発動するの?
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:25:57.09 ID:OiZIE0c90
当然発動するが

つかプロの威圧感って何で先発で発動しねーの?
ちょっと理屈がワケワカメなんだけど。最初からいても威圧感あるやつはあるだろ
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:30:40.98 ID:0GTKNkMN0
>>806
バランスとイメージの問題かと
無条件にミートとパワーダウンとか鬼畜すぎるし
威圧感ってここぞで発揮した方がより絶望感を与えられる
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:32:54.31 ID:OiZIE0c90
>>807
バランスがどうのってのわかる。弱体化すればいいじゃんって思うけども。
それとは別にその「ここぞで発揮した方が絶望感が〜」ってのがイミフなんだよな。絶望感て。特能名は威圧感ですよと
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:34:53.22 ID:zKOQceaW0
もともとパワプロの威圧感はハマの大魔神、佐々木の強さを再現するために作られたらしい
変化球がほぼフォークだけじゃあ、ゲーム的に強くならないからな
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:35:37.13 ID:9M6LEUBC0
元々大魔神専用能力だったんだよアレ
だから抑え用なんだ
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 03:21:45.21 ID:dxmVzsKY0
プロの威圧感は凄い強力だよな、ミートがギューンって小さくなる時の絶望感は中々
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 03:26:51.50 ID:OiZIE0c90
>>810
つまり大魔神を無理やり先発で起用したら発動しねーんだろ?
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 03:45:05.15 ID:gMi6hOSo0
発動させる理由がない
佐々木だろうが先発で使ったら並の投手
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 03:50:22.52 ID:9M6LEUBC0
>>812
当然、いい抑えがいい先発とは限らん
今期のラズナー見てりゃ多少は理解できるはずだ、先発では微妙なピッチ続けてたのに抑えに回した途端守護神覚醒だよ
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 08:56:38.97 ID:2QnA0qTu0
実際の野球見てたらなんとなく分かるんだけどな
10人中10人が感じなくても、ここが怖いって場面がある
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 10:35:29.89 ID:y5iD2vWq0
大豪月も威圧感持ってたから先発で使うと勿体ないんだよな。スタミナ馬鹿みたいに高いけど。
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 11:17:40.06 ID:SG/ACg150
11裏の逆手ってもしかして攻撃力落ちる?
今始めたら最初のクリアワルザーに逆手があったんだが
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 11:27:29.93 ID:N9n/VO0D0
武器を二つ装備すれば落ちるよ。一つしか装備しないなら関係ない
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 11:32:29.19 ID:qXspEnwN0
逆手は二丁拳銃ができるようになる
1丁だけなら何もないから気にすんな
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 12:22:02.98 ID:I8o1Gron0
新作のプレサイトができるのは例年今週ぐらいだな
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 13:14:34.16 ID:lm6YG8/W0
久しぶりに純和風の裏サクセスも欲しいところ
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:09:24.52 ID:SG/ACg150
サンクス
しかしスキルがいいのつかないせいで
どんどん合成レベル下がってく・・・orz
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 15:46:40.40 ID:ekunBZez0
合成レベルなんて後回しでいい。
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 16:09:51.37 ID:7VE1odFy0
お前ら選手のミニ顔は変更してる?
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 16:52:07.14 ID:w/tIa3IV0
ミニ顔といえば
12,13のミニ顔よりも8〜11のミニ顔の方が好きでしたとも
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:15:04.89 ID:SG/ACg150
2章入ったー・・・
そして主力がのリコ ふっきー 青野が消えた・・・
どうしようほか皆レベル1だよ
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:32:25.50 ID:pQl9ucEp0
低階層でレベル上げればよろし
オススメは小野さん委員長夏菜ちゃんかな
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:33:19.62 ID:oZ4Mhf2O0
みんなが通る道だ

根気強く行け
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:34:32.14 ID:SG/ACg150
トン・・・
ガンバルヨー
あドミオだけ仲間にすんの忘れてたまあいいか
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:14:36.64 ID:aEGXMC5P0
やたらと叩かれてるから期待しないで12表遊んでみたけど面白いじゃないか
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:25:56.87 ID:cc/lbtFD0
12表は自由度が低すぎる。
必ず決まった行動を決まった月日にしなきゃクリアできない。
ストーリーもDS作の中では最短っぽいし。
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:29:47.79 ID:DvqIqJ8/0
12表は課金で能力上げとかがあればなー
育成のスタイルに幅がないというか選手の育成が面白くなかった
病気イベントは時々本気で殺しにかかってるんじゃないかと思う時があった
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:31:37.83 ID:HNcXdYLkO
12はシステムがダメだがストーリーは熱い展開と伏線回収でかなり面白い
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:38:47.28 ID:FZAtb2Ql0
12主って中学生や落ちぶれ貴族嫁にできたりリア充すぎるだろ無職のくせに
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:00:04.56 ID:SAoiHUhD0
>>834
無職って言っても一回は内定出たんだぞ
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:16:51.25 ID:N9MX1HFv0
12主って守備範囲広いよな・・・上は30、下は実年齢11って
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:18:51.75 ID:VRn7FUz40
しかも小中高大って野球やっててそこそこうまかったんだろ
実はすげーんだよなあいつ
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:19:23.58 ID:y+0c5NOn0
内定から倒産、そこからたった半年でバイトもきっちり、野球ゲームもばっちりクリアしてちゃんと就職もした
したたかさなら歴代主人公の中でもトップクラスじゃないか
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:20:07.27 ID:8lUm0d8T0
甲子園には行けなかったらしいけど
コーチになるぐらいだからセンスはあるんだろーな
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:21:11.03 ID:cUNFb/5v0
センスはないけど努力でカバーしてたんだろ確か
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:22:37.46 ID:y5iD2vWq0
営業
コネでコーチ補佐
フリーター
ニート

ってのが結構リアル
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:44:04.25 ID:BxbOrih50
12はアルベルトがウザかったな
やる気−7とか酷すぎだろ
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:46:51.72 ID:VRn7FUz40
12主はなんか感情移入しやすい
369がとんでもすぎるw
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 21:04:52.27 ID:SG/ACg150
8もとんでもだろ
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:11:10.87 ID:I8o1Gron0
2は無駄にリアルで好き
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:12:52.79 ID:1U6Xrm4a0
恐怖!首切り球団
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:29:40.33 ID:N9MX1HFv0
モグラ(2・5)→バッタ(8)→ナマズ(11)
次は何だ?
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:35:17.89 ID:cUNFb/5v0
ごk(ry
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:37:59.54 ID:y5iD2vWq0
おーい、ここにあった貰い物のエクレア知らんかー?


/\/\
 `  ´
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:00:10.74 ID:ye5Ryi3X0
12主の真価はドラコ戦で発揮される
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:02:45.06 ID:SG/ACg150
ドラコ倒した瞬間
あれコイツ8主より強いんじゃねとおもったけどあれ場所が場所だったからな・・・
8主なら瞬殺なのだろうか
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:08:47.29 ID:FbJPMryM0
12主は主人公強さランキングだとどこに食い込むのだろうか
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:09:59.26 ID:J4y0+lWz0
瞬殺っていうか・・・
12主は泳げなくて溺れてるところを倒したわけだけど
8主なら溺れてる状態とかじゃなくてガチでやりあえるってだけじゃね
使ってる武器自体は銃だしな
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:41:11.93 ID:OiZIE0c90
結局のところ、8主だろうと海に誘い出して、
バリア貼れない状態にしてから拳銃一発って流れは一緒だと思うよ

カズやストームレインさん辺りならともかく拳銃じゃ無理ゲーなのはスペックで明白
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:44:28.76 ID:cUNFb/5v0
ドリルモグラーズメンバーがどんどん引退してってるわけだが
次は古沢さんあたり危ないかもなぁ・・・・・・・
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:10:33.49 ID:UJfTuJG/0
ンさんに勝てるかどうかが問題だな
12主はピンクと合体した状態なら上位食い込めるだろう
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:12:37.44 ID:2uD0iPT70
>>855
5だっけどりるもぐラーズって

しかしカズとかストームレインとか犬井とかこれ誰が倒せるんだ
ぶっちゃけ89の主人公でも無理ゲーだろ
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:15:28.33 ID:fsmD6oLP0
>>857
ドリルは2やで
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:15:56.18 ID:vaB9mF+u0
ドリルモグラーズは2だ
イベントなく退場した畑山さん…
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:18:17.88 ID:Mb+2jNTm0
5の序盤はプロペラモグラーズでいいんだよな?
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:19:14.23 ID:+3CKj1lMO
スペースキャプテン編の続編はまだですか?
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:22:56.49 ID:fsmD6oLP0
>>860
正式にはドリルモグラーズだけどプロペラでもおk
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:29:07.20 ID:jChmF1Xf0
ドリルモグラーズ(3ではプロペラモグラーズとも揶揄される事も)

プロペラ団が壊滅、大神が急成長してプロペラ団の残党を吸収してモグラーズを買収。

大神モグラーズ

(7でのミスをごまかすために改名)

大神ホッパーズ

ツナミを買収。旧ナマーズ陣の要望により名前を引き継ぎ。

大神ナマーズ

名前変わりすぎワロス
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 01:03:01.14 ID:tljWCQ6J0
名前変わってるからそのまま主人公チームで行けるな。
マスコットの感じも微妙に変わってるのかな。
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 02:20:58.71 ID:2uD0iPT70
11裏2章に入ったらどこでガラクタ集めるのが効率いいんだ?
鋼が欲しいけど全然集まらん
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 02:29:19.07 ID:UJfTuJG/0
20〜60ぐらいでスキルのレベル上げやってりゃ自然と集まる
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 06:57:25.56 ID:Sa+k/NAd0
11裏 主力+αのスキル粘りやってレベルあげてたとこで13に移行しちゃってるんだけど
あれってその気になればスキルレベルall9可能なのかね?
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 07:42:27.81 ID:UpGrZ0fLO
久々に10やってるけどこれ仲間評価が地味に鬼門だな
こいつがなくてカード野球でも6月の星英に勝てない
どうやって仲間評価上げてる?
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 07:43:40.20 ID:jChmF1Xf0
主人公を毎試合活躍させてたら仲間評価上げは必要ない
そももそも仲間評価0でも余裕なんであんまり気にしない
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 07:47:52.22 ID:UpGrZ0fLO
>>869
上手な人はいいなあ
あ、妬みとかじゃなくてねw

実際主人公だけで試合に勝てるのか?
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 08:37:46.27 ID:rh3IaKlZ0
パワポケ甲子園って黒歴史なの?
けっこうハマったんだが
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 09:24:00.07 ID:DYRUDKSA0
ステアトパイジア
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 09:45:12.71 ID:aD0mCOx90
>>871
あれはパワポケシリーズというより甲子園シリーズだな
Q&Aは書き方が悪いと思う
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 10:07:56.67 ID:E6t8GhFa0
次の主人公もまた普通の野球人で、出鼻をくじかれるタイプかな
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 10:10:42.21 ID:PE6AdcDF0
10は練習なんて素振りか手伝いか総合でおk
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:31:04.64 ID:/63mbzPo0
ケガ率2パーセントのシャドウピッチングで打撲するとは…
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:34:13.14 ID:8YgFVydi0
10のスレみたらセンス740は当たり前とかあってビビったんだけど740なんて溜まるか?
投げ込みメインでライバルルート春夏連覇でペラ全部トレーニングに注ぎ込んでも無理
練習手伝いとかいるの?
それで165AA総変15?とか舐めてるだろ…
どうしたって?AB総変?くらいが限界
どうしたらそこまでいけるんだ
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:35:22.61 ID:fsmD6oLP0
>>877
普通にいけるだろ
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:38:19.22 ID:8YgFVydi0
>>878
ペラ稼ぎ特化以外で出来た試しがない
どうしたらそこまで溜まるかkwsk
Wikiにものってねーし
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:38:22.82 ID:PE6AdcDF0
センスは650が限界手伝いは45回
こんなの彼女作ったら無理だろ
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 12:36:37.05 ID:E6t8GhFa0
…まさかとは思うが、ためたセンスをサクセス中で使ってないだろうな?
センスは基本クリア直後の割り振り画面でしか使わない
能力を経験値で十分上げてからでないと損
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 12:41:41.87 ID:8YgFVydi0
>>881
それは当然
それよりもどうやったら740溜まるのかが分からん
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:02:47.39 ID:S8bm4MA20
釣りにしか見えん。
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:20:04.41 ID:uqdQQEjB0
春夏連覇が出来ないと言っても釣りだと言われそうな流れだ
カード野球って試合中に飽きてしまう
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:33:14.33 ID:+ayaYJ6e0
飽きたなら「やめる」をおせばいいと思うよ
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:43:49.66 ID:6mcQHktGO
>>884
カード野球だと大安高校の赤坂の球が打てなくて負ける事はある
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 14:28:09.88 ID:r9xJTMP20
最近になって13買ったんだが面白いなこれ
もっと早く買えばよかった
冴花かわいいよ冴花


>>884
10のカード野球は適当に投げるなりバントするなりして
後は赤パネルを目押しするだけの作業だからな
ずっとやってりゃそりゃあ飽きる

888枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:38:30.95 ID:PE6AdcDF0
バントしても当たらないから嫌
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:43:17.12 ID:lpTKByLF0
10の俺ペナやってるんだが、敵Pが四球ばっか出すせいで猛打賞全然とれない
ボール球空振りするのも必要?
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:51:25.30 ID:jEx/w5JQ0
>>889
それ以外にないだろう
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:57:37.08 ID:lpTKByLF0
>>890
やっぱそうなのか…普段COM対戦しかやらないから見送るの癖になってるわ
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:00:18.71 ID:/AZ7Wytz0
11と13どっちを先に買ったほうがいいかな?
てかアマゾンの10高すぎワロタwww
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:04:16.73 ID:tljWCQ6J0
赤坂ってひなどりと同じ能力じゃん。通りでカードで打ちにくいと思った。
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:05:14.57 ID:fsmD6oLP0
>>892
11は10やってるなら薦めるがやってないなら圧倒的に13を推す
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:07:03.32 ID:/AZ7Wytz0
>>894
11の評判がすこぶる悪いのが気になってたんだよね・・・
裏社会がでしゃばるらしいけど裏社会好きだから興味あるんだよな
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:11:23.79 ID:QYBzp1yk0
ご新規お断りってだけでプロ編とかのシリーズやってきてる人にとってはストーリーは面白いよ
まぁシステムはちょっと残念だけど
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:11:25.59 ID:xmtDEYBf0
主役は自分が立てた死亡フラグをなんとかするだけで本筋は紫杏がメインだし11
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:19:57.59 ID:GEQrATsQ0
>>895
個人的には11は全くオススメ出来ないw
正直11表はパワポケで初めて詰まらないと感じた
裏社会関連にしろ彼女候補にしろ、色々と残念すぎる
選手のデータも何年も前の奴だし今更わざわざ買うメリットが無い
13は最新作だしここ最近では一番面白いからそれを買っとけばいい
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:31:55.38 ID:qnN3ootw0
11は、10の続きで10の劣化版という感じ
10やってないとかなりつまらなくなってしまうんじゃないかと
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:32:48.92 ID:CgSHQQs50
11はシリーズ全部やってたら面白いだろ
伏線回収とか
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:35:39.65 ID:BkuuomTg0
>>899
と同意見

あれ10やってない人には完全に意味不明だったと思う
10やった後からプレイすれば楽しめるだろうけど

そういう意味では9がよかったかな
俺は8より先にプレイしちゃったから武美関係が意味不明だったけど
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:39:24.37 ID:Mb+2jNTm0
11の評価が散々なのが意味わからん
表も裏も全シリーズやってるファンなら間違いなく楽しめる作品だったように思うんだが
朱里ルートなら主人公も活躍するし
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:43:05.48 ID:QYBzp1yk0
まぁ主人公がいる意味があまりないってのがちょっと残念なのと魔人がただの邪魔っていうのが…くらいで話は面白い
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:47:19.98 ID:BkuuomTg0
>>902
>表も裏も全シリーズやってるファンなら間違いなく楽しめる作品だったように思うんだが

それが問題なんでしょ
表も裏も全シリーズやってるファンて全体の何割なんだか・・・
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:48:49.56 ID:Mb+2jNTm0
>>904
このスレにいるようなやつらはみんなやってるように思ってたが・・・
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:59:51.80 ID:Sa+k/NAd0
11は裏がメンツ的にも魅力的だしおもしろかったな
表は6人組イベントとか内容だけわかればそれ以上やる気はおきなかったな
ずっと裏やりこんでたわ
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:04:58.20 ID:jChmF1Xf0
>>902
ご新規お断りで声のデカいにわかユーザーを敵に回してるってのもあるが、ストーリー構成自体がおかしい。
「朱里ルートなら主人公も活躍するし」と言うが、そもそもメインイベントで主人公が主役じゃない時点で違和感あるだろ

活躍してるかどうかなんて関係ないんだよ。
実際12は主人公の活躍こそ微々たるものだったが、
それでもストーリーの出来が良いのは主人公が主役だからだ
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:09:22.19 ID:vTGSt/Sv0
ぼちぼちQ&Aまとめよーか
・発売日云々
・正史云々
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:10:18.25 ID:KEA25COX0
11はお前らが10で主人公が空気とか伏線回収とか
○○出せとか言ったからああなってしまったんだろ?
スタッフにやりたいことやらせとけよ
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:10:27.00 ID:Sa+k/NAd0
各パワポケシリーズであらすじでも作ってくれれば多少なりともわかりやすくなるんだろうけどね
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:12:07.84 ID:S8bm4MA20
それ前にやった
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:13:45.02 ID:jChmF1Xf0
>>909
10の反応見てから話作り変えるほどゆっくりしてるとは思えんが
そもそも主人公空気ってアンケ出しまくって11が生まれたならどんだけ天邪鬼なんだよ
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:14:57.45 ID:QYBzp1yk0
さすがに11開発は10発売前からやってるだろw
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:15:25.36 ID:E6t8GhFa0
12主が最後まで戦い抜けたのは渦木さんの存在が大きい
11主はあまりにも無力すぎて(朱里ルートは例外)、
ボロクソに批判されたから強力な相棒を用意したんだろうな
その代わり、メガネ一族の影が薄まっちゃったが…まあ、誰も気にしないか
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:16:54.46 ID:fsmD6oLP0
14で具田は出るだろうな
相棒かはわからんが
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:17:02.77 ID:jChmF1Xf0
眼鏡一族の扱いに関しては色々と冒険しとるよね
ぶっちゃけ13の扱いが一番良かったと思うわ、亀田以外なら一番物語に絡んでる
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:20:24.59 ID:zegHFG2J0
14がナマーズなら具田、湯田、餅田(新キャラ?)で
3人になったりして
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:21:09.04 ID:xmtDEYBf0
むーん並にウザイことになる
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:21:48.06 ID:EhUw3wqf0
>>871
あれをパワポケと一緒にされるのを嫌がる人が多い
別物なのにほとんど見分けがつかなくて、パワポケに対して間違った印象を与えてしまうから
ひどいのだとパワポケの落ちぶれた原因の一つとかいう人もいる
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:32:05.05 ID:BkuuomTg0
とりあえずストーリー云々はどうでもいいから発売日くらいは発表してほしいな
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:35:22.47 ID:QYBzp1yk0
どうせ冬でしょ
慌てることはない
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:06:34.33 ID:qnN3ootw0
モッチーは自宅うろつきイベントをランダムイベントにするべきだったな
うろつかないとモッチーの主人公に対する異常なライバル視が見えてこない
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:00:03.26 ID:+3CKj1lMO
荷田くんはナオルートが無ければ本当に活躍の場が無いな…
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:03:27.20 ID:PE6AdcDF0
しかしこのスレ伸びがいいなあ
夏休みが終わっていても伸びが衰えない
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:04:39.25 ID:fsmD6oLP0
>>923
オナルートに見えた
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:22:40.57 ID:E6t8GhFa0
>>923
オカッパよりは遥かにマシだろ
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:29:29.58 ID:jChmF1Xf0
せめて主人公から見た第一の犠牲者だったらな、ポジション的にわるかぁないんだが。
二番目ってのはなー、何とも微妙だなもんだよな。ルイージといい。
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:38:26.88 ID:5oXzkP7U0
ルイージなめんなし。
あれ本名なんだっけ?
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:45:30.53 ID:aD0mCOx90
今更だけど、>>877
>練習手伝いとかいるの?
当たり前だろ。最近10やってないけど当時のスレで
「練習手伝いだけでなく、土木作業組み込んだら740溜まった」って見た
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:16:44.18 ID:iPjwvy6z0
続編はマジでパワプロ2011みたいな顔エディット欲しいわ。
4のサクセスで選手作って顔エディットして最新作でペナントできればそれだけで十分。
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:23:18.90 ID:U+9gM5wP0
センス740溜めの人は、センスの価値を過大評価してるんじゃないか
選手能力を最大化するとしたら600前後が最適だと思う
10やってないけど
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:23:58.59 ID:0+DdIab60
眼鏡一族や相棒やらは11→12→13と確実に良くなっていってるからあんまり不安ではないかなぁ
でも14は多分プロ野球編だろうけど…主人公が空気にならなきゃいいね
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:35:59.82 ID:vTGSt/Sv0
14主人公は超能力者。能力はセーブ&ロード。
一定の代償を払う事によりセーブ地点まで時をさかのぼる事ができる。
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:49:06.82 ID:jChmF1Xf0
逃がしどめとか第十時ラウンドとかムジュラとか歌月とかホロウとかひぐらしとかエンドレスエイトとか、そういうのもういいから。
935枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:18:10.81 ID:oKT6f5dc0
もう主人公=ピースメイカーでいいよ・・・
936枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:20:26.93 ID:QpZmz5uR0
意表を突いて過去編・・・は無さそうだな
937枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:31:32.11 ID:+s45wEgF0
名言集のスレもう需要ないのかね
938枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:06:12.33 ID:Ia21bi9D0
あそこってそもそも需要があって建てられたスレじゃないので
BGMスレもそうだが単発スレを悪ふざけでパート化すんの、止めた方がいいと思うんだけどな
939枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:18:17.32 ID:VJQxWqfmO
次は主人公を裏社会の人間にして関わらせるのか
それともいよいよミーナを彼女にしていつもの巻き込まれパターンか…そういや裏ならピーッカさんでも
正直裏社会メインはどうかと思うけどサブにすると11の再来だし…
940枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:00:20.25 ID:XWboWRSX0
>>939
ミーナさんそろそろ年齢ヤバイな・・・ドット絵だとあれだからわからないが
941枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:10:38.74 ID:Tbm7BeksO
>>909
「カズ」ルートでは空気で批判されてたから「朱里」ルートではだいぶ活躍した


そしたらまさかの本質の話で空気になっちゃってたなw俺は紫杏好きだったから「ルッカ死ね」としか思わなかったストーリーだったわ。

何だかんだで主人公に感情移入してる人は多いのね
942枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:13:47.74 ID:zlUuyHoV0
プロ編は主人公がただのプロ野球選手だと裏に関わりにくすぎる
943枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:14:39.96 ID:GVyhqafd0
14主人公は宇宙人だな
最後に彼女に正体を明かして宇宙に帰る
944枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:18:37.39 ID:oKT6f5dc0
6とはまた別の未来からやってきた未来人とか
945枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:31:38.17 ID:XWboWRSX0
13で随分伏線回収したから14で一度ジャジメントにけりをつけてほしいもんだ
15からまた新しい悪組織出せばいい

正直、風呂敷広げすぎ
946枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:33:37.74 ID:6Gf1dQel0
11,12の評判が悪かったのは物語が暗すぎたのも一因だと思うんだ

11→物語開始時から既にどうしようも出来ない大きなこと(紫杏、ナマーズの解散)が決まっている
12→現実が就職氷河期なのに、ゲームの中でまで内定取り消されるようなストーリーを見たい奴はそうは居ない

逆に自分の力でCCRの正体を突き止め解散に追い込める8や
自分の力で名門を倒して甲子園に行ける13はシナリオの評価が高い
947枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:42:41.73 ID:sh+MhiKk0
何度でも言うけど紫杏は11で死ねてマシだった
幸せとは言えんけどこの先生きてたらジオットの役割をもっとえげつなくこなすのが紫杏になりそうだったしな
948枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 03:32:14.17 ID:Fgrys/5j0
裏社会でも8は評価そこそこ高いのに11は酷いんだな
949枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 03:32:24.28 ID:Ia21bi9D0
>>946
12はシナリオについての批判は「現実で野球やってないとか……^^;」みたいなのくらいだろ
12は育成部分とか他の要素で評判落としてる

ストーリーの批判で槍玉に挙げられるのは10と11の方だ
950枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 03:35:00.39 ID:VJQxWqfmO
10の紫杏のグッドアルバムで示唆された未来は高校までだったし
その後父親の事やオオガミからのアプローチもあるからグッドでもはたして幸せになれたのか…
951枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 03:35:28.97 ID:QpZmz5uR0
14では11の正史が少しでも明らかになって欲しいな
個人的にはシズヤと朱里ルート半々であってくれると実にうれしい
今思うとシズヤは11のメインキャラとして組み込んで欲しかった
952枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 09:44:02.56 ID:zlUuyHoV0
>>948
8は主人公の行動次第でエンディングの展開が変わるからな
11は何しようが絶対にツナミ
953枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:20:39.65 ID:iXPW6aIgO
8の主人公はPCだけど、
11の主人公はシアンじゃないですかー


正直11は魔神かシアンかどっちかいらなかった
954枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:42:27.97 ID:ABILJRmK0
あんまり複雑にしちゃうと初心者お断り
かといってシンプルにしすぎてもつまらない
難しいところだな
まあ、全ては西川Dしだいだ
昔に比べて何かと縛られてるんだろう
955枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:53:30.33 ID:hvaG66byO
4までしかやったことないんだがいきなり10買ってもシナリオの繋がりとか分かるかな?
近所には7と10しか売ってないんだ
956枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:00:50.22 ID:ABILJRmK0
>>955
一応、11以外は初心者でもある程度理解できるようにしてあると思うぞ
957枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:52:49.36 ID:XWboWRSX0
>>955
10からならおk
11は新人お断りだからやめとけ
958枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:14:41.86 ID:hvaG66byO
>>956
>>957
ありがとう、10買ってくるわ
ちなみに他にどのシリーズがおすすめか教えてほしい
959枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:27:53.15 ID:VJQxWqfmO
13
960枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:33:32.48 ID:Fgrys/5j0
>>958

裏サクセスがミニゲームみたいなの野手が50人しか登録できない
ってのがあるけどパワポケシリーズのストーリーを知る上で避けられないナンバーだとおもう
普通に表サクセスの出来いいしミニゲームも面白
961枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 15:25:30.37 ID:wFsDKpJG0
>>958
シナリオ追うなら8
総合的な出来では9と13
962枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 15:37:17.11 ID:jBuqbKF20
11と12はやめた方がいい
11は裏はよかったが表がもうやる気でない
12も同じ表ALLDが限界
13は高校だったからやる気でた
高校はハズレがない
多分…
963枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:16:36.91 ID:1UEK1TLL0
>>962
12でオールDが限界って、どんな育成してるんだ
普通にやればオールC〜Bはできるぞ
まあ11・12はストーリー的に初心者向けでないとは思うけど
964枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:21:06.92 ID:j5Hj+ntr0
最近は試合や定期イベントでの経験値が多めだから勝ち抜けさえすれば
ほとんど何もしなくてもオールC到達したりするしな
12表はそのさじ加減がまずかったというか何と言うか
965枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:45:41.37 ID:Fgrys/5j0
自分で久々に8やったら
野球が超絶むずかしいんだけど
966枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:51:33.96 ID:QpZmz5uR0
四球待ちかロックオンでやるしかないな
967枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:00:39.81 ID:zlXCu6bL0
12は練習10回のみとかザラだからなw
運と試合結果の割合がでか過ぎる割には上限も低いし
スコアアタック的なやり甲斐もあんまりない
バランス悪いわバグも多いわでどれだけのハードスケジュールだったのやら
968枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:12:06.50 ID:jBuqbKF20
12表バイト中心だし練習は30回以上はできない
さらに試合はフルダケじゃないと勝てない特に最後
969枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:15:49.28 ID:5vW72h8O0
パワポケ9の試合中に流れるアナウンスで
「ナイスショット、ナイスイン」って言うけど
どう意味ですか?
970枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:16:07.84 ID:zlUuyHoV0
試合はミート打ち最強だから落ちる球狙えば余裕でしょ
ついでに相手の強振も弱いからほぼ外野フライで終わる
971枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:44:58.30 ID:caR+O2HJ0
>>967
仲間集めすぎてるか課金使いすぎてるんじゃねえの、いくらなんでも10回は少ないだろう
972枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:50:32.32 ID:QpZmz5uR0
強い選手を作るためには仕方ないこととは言え、やっぱり仲間は集めたいもんだよな
モブだけだと最終決戦が味気なくて
973枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:51:29.12 ID:bpz9VNoJ0
そういや次スレは
974枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:28:15.53 ID:zlXCu6bL0
>>971
下手すりゃ、だからな
イベント狙いのうろつき成功率の低さは大したもんだろ
最初の手がかり探しで10回もうろつくことになったり風邪引いたり頭痛になったり予選ジコーンズに負けたり
本気でやってる時は大抵リセットしちゃうからわからんかもな
975枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:30:12.31 ID:0uunnpFa0
10買ってきたんだが・・・パワポケから離れてた時間の長さを痛感しました
いきなり一年目で死にました
976枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:31:09.18 ID:0uunnpFa0
連レスすまん、>>975>>955です
977枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:31:26.55 ID:zlUuyHoV0
それが普通です
978枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:38:10.37 ID:gFNwUnoqO
10買って10分後には「パワポケ10 wiki」とググってた俺は負け組なのか…?
979枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:42:30.34 ID:z4QPQ8Mg0
>>969
まだ君は若いんだね(ニッコリ
980枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:43:23.28 ID:31anrI9Q0
普通のゲームなら極力情報を調べずに遊ぶけどパワポケは全部調べてからじゃないとやろうという気にならない
981枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:47:52.32 ID:Tbm7BeksO
最初の1回は何も見ないでやるよ。パワプロもパワポケも最初の1回目は凄いワクワクするよね
982枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:53:53.78 ID:iXPW6aIgO
発売直後にスレで情報出し合いながらやるのが楽しい
彼女攻略とか特に
983枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:56:07.13 ID:CtpPaqOx0
ネタバレこえーから一通り彼女クリアするまではスレとか攻略サイト見ないな。
次スレ>>985でいい?
984枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:59:28.46 ID:8M3oYu4S0
桜華を攻略なしは凄い
985枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:01:45.20 ID:4jjCu5Ha0
桜華はフルダケでもかなりきつかった。
ほぼ初期メンツ低チームワークで行かないといけないから。

7の満塁で二十六といい、今回の打撃重視の十三番といい、苛めだな。
986枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:10:30.61 ID:j5Hj+ntr0
桜華はノーヒントでやったら一週間かかったな
7月にゲームオーバーになる理由に気付くのにえらい時間がかかった
詰井◎の逃げ玉は十三番戦においては飾りと化す…
「ファイナルアンサアアアア!」
987枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:15:58.95 ID:jBuqbKF20
次スレ990でおk
988枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:52:31.39 ID:MVdC1b0E0
パワポケって情報出揃ってない時に即死するのが楽しいんじゃないのか
989枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:15:33.53 ID:VqeiOnms0
12はひどいだろ
990枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:19:03.77 ID:DqLsWNPs0
そうだねおいしいね
991枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:24:59.94 ID:sh+MhiKk0
十三番とかまだ負けたこと無いわ^^^
二回しか最終決戦に到達してない上に自分投手だけど
992枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:28:52.80 ID:6Gf1dQel0
13は野手だとサブポジキャッチャーのパスボールや失投が怖過ぎる
自分が投手か捕手の時しかメイン捕手が居ないってどういうことなの・・
993枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:33:35.48 ID:4jjCu5Ha0
消える奴が代わりが居ない奴だからな。
過去作は代わりのきく奴が主人公の代わりに消えてたけど。
994枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:58:56.81 ID:jBuqbKF20
誰か次スレ立てて
3DSだから立てるの凄く大変なんだ
orz
995枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:14:03.95 ID:Ia21bi9D0
立ててくるから止まれ
996枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:21:08.59 ID:Ia21bi9D0
【パワポケ】パワプロクンポケット総合131
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315228657/
997枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:24:23.64 ID:kdiqj+y80
スレ立ておつ
998枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:24:48.82 ID:gWvSHgII0
999枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:25:08.61 ID:KApG04uc0
>>998
1000枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:25:19.81 ID:1RCSTSiz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。