【PSP】サカつく7 EuroPlus 質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
立てました。
2枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:21:03.01 ID:cEpOiTOp0
EWETとどっちが良さそうですか?
3枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 05:14:59.13 ID:vQ1EpAe00
4枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 06:42:02.20 ID:vQ1EpAe00
5枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:07:13.49 ID:mCGWxBsj0
>>1
ルールとしては雑談・チラ裏禁止と回答して貰えたときに一言礼を言うことくらいですかね
6枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 03:48:49.46 ID:regrT2IMO
保守
7枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 03:55:15.62 ID:P2lJBjs2O
超もっさり

実況なしでサカつく3やってる感じ
しかも試合は紙芝居



今年のKOTYノミネートだな
8枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 08:56:30.33 ID:S3dxxK5s0
そんな貴方にDL版
9枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:22:00.67 ID:j/KiMb1K0
今日発売日なのにこの過疎っぷりと来たらもうね.....
10枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 02:29:42.83 ID:WZo9Dn0RO
監督エディットの前職って何が良いのかな?

ランダムでスキルが選択されんのウザイよな
自由に作りたいのに

フリーターにすると得意システムが無しになるからフリーターにして好きなシステム選んでみたけど、前職はほぼ全員サッカー選手が普通だろ

せめてスカウトとか評論家とかサッカー関係者だろ
11枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 05:49:06.11 ID:0Um4FSXl0
プロダクトコード助っ人衆6人て、ダウンロードした後使わずに

海外、またはJチームプレイで監督経験積み→新規プレイオリクラで最初から獲得

ってできるの?

それとも初回プレイ時にだけ出てくる仕様で不可能なのか・・・

最初は既存クラブで経験積みたいが
松さんをオリクラで使いたいから出来ないなら迷う・・・
12枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:13:21.99 ID:WZo9Dn0RO
プレイステーションストアがずっとサーバーメンテナンス中で期限切れのパスワードの変更できないんだけど、みんなは問題なく選手ダウンロードできてんの?
俺がパソコンからMediaGo使ってるからか?

ヨドバシのスポットならログインできんのかな?

教えて偉い人
13枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 02:38:06.85 ID:w2zXrHXWO
Qriocityをググってそこから変えるといいらしいよ
14枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:12:41.65 ID:5p0ZrMqAO
先輩教えて下さい
オリジナルチームから初めて
違うチームに変えた場合
またオリジナルチームには戻れますか?
15ほたほた:2011/08/07(日) 08:10:11.86 ID:J9NkgBok0
ウチ、久居と長谷川悠とのツートップなんだけど久居の方が2倍くらいグラフデカイのに
長谷川悠しか点取らない・・・・・OTL

これってどゆこと? 連携も久居に対して赤なのに
16枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 13:22:26.91 ID:cCTGt5OU0
プレスタは?
17枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:07:25.56 ID:lrMFHMpR0
本スレで反応無かったのでこちらで質問させて下さい。

スランプ解消せずに留学(レンタル移籍)に出してしまったのですが、
これって何か弊害ありますか?

過去作ではどうだったかでもいいので教えて下さい。
18枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:21:04.32 ID:WKYHK2yvO
>>17
大きな影響はなかった希ガス
スランプ系は試合にのみ影響だったと思うよ
6の話だけど
19枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:13:21.00 ID:UWSDsGLb0
オリチで2年目にJ2優勝してJ1で初戦から負けっぱなしで10連敗してます・・OTL
引き分け1回であとは全部負けです・・・・

どないしたらええんでしょうか? それとも皆さんこんなもんでしょうか?

20枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:32:46.53 ID:lrMFHMpR0
>>17
ありがとうございます
レンタル先で試合出れないんじゃないかと心配だったけど、このまま進めてみます
21枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 13:39:46.68 ID:qFNYMPPLO
特典のカードって予約しないと貰えないんですか?
今ヨドバシで買ったら貰えなかったんで…
22枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 13:46:28.11 ID:qFNYMPPLO
すいません。解決しました
23枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:54:35.36 ID:ofGvGDmA0
スポンサーのAZ DAPRO(ミラノFCを紹介)と契約したのですが
レンタル移籍先に追加されませんでした。
これは自クラブの格が低いからでしょうか?
24枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:29:59.53 ID:fnlN8RvY0
データインストールができません。
どなたか原因のこころあたりありませんか?
PSP-1000、充電満タン、メモリー充分
25枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:19:57.37 ID:UMv+49yG0
小型サッカースタジアムが出てきません。

10年目
初期スタジアム スタンドLv3 屋根未設置

J1優勝 WPSD3優勝 名声2メモリ目ぐらい サポーター23000人 チーム人気50%以上

何か他に条件があるのでしょうか?


26枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 06:58:36.75 ID:562OHGrx0
トレーニング画面から分析>選手成長の六角グラフのクリーム色が現能力だろうとは思うんですが、
黄色はナニ? ついでに黄土色も教えて欲しいです。
27枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 11:38:04.26 ID:8Oi7xNCzP
特殊チームカラーのつけ方がいまいちわかりません。
プレスタ的にも揃ってそうなプレミアスタイルで試してみたのですが
うまくいきませんでした。
4-4-2 DV 1で
 AB 
C  D
 EF 
GHIJ
  K  
AB ストライカー
C ファンタジスタ
D クロサー
E ハードワーカー
F コンプリートMF
GJ 鉄壁SB
H ウォール
I クロサー
K 守護神

ポジ適正であってないのは数人います。
本来CBがSBに居たり等。

戦術は

□□□◆■
□□□◆■
□□◆■■
◆■■■■
□□□◆■
◆■■■■

こんな感じで設定。なにがいけないのでしょう・・・
28枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 11:42:17.42 ID:8Oi7xNCzP
あ、書き忘れ・・・・
全員の能力値としては一番低いので通用する〜です。
29枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:16:49.50 ID:nXganSkb0
俺イレブンなんだけど
大島秀夫、前田遼一、高橋大輔、柏木陽介、松井大輔、宮沢ミッシェル、小島伸幸

ディフェンダーが足りない。なんかいい選手いない?
30枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:50:49.21 ID:6AXLUOV+0
>>10

今年のチェルシーのヴィアス・ボラス監督みたいに学生→コーチ→監督
みたいな例もあるし
31枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 14:36:41.25 ID:nXganSkb0
>>10
なんとなく大学教授にした。
たしかサッキもプレイヤー経験ないよね。
32枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 16:21:58.98 ID:oYFPr0J10
うちの中学の先生もJ2の監督やってた
33枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 21:37:50.11 ID:5zO58Eqr0
DL版でも読み込み遅いな不満は検索数50とこれだけだ
34枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 22:59:53.13 ID:8Oi7xNCzP
>>27
自己解決

というかこのスレ機能してないな
35枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:08:56.21 ID:/v8iYpXX0
>>34
こっち
【PSP】サカつく7 EuroPlus 避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1312473218/
36枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:11:03.51 ID:8Oi7xNCzP
>>35
そっちもスルー状態だった
37枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:24:34.67 ID:qhDPgejt0
通常の練習のときに、レギュラーポジションにいるのとベンチとベンチ外にいるのとで違いはありますか?
38枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:44:03.88 ID:40PH9Th1O
>31
サッキはアマチュアリーグの選手だったみたいよ
プロ経験なし無名って事ね

ザックも元セリエC選手か何かだよね

39枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 11:56:17.51 ID:CWzNntDH0
>>38
ザックはボローニャのユースにいたくらいだから、そこそこの選手だったはず。
肺の病気と膝の怪我で18歳で現役生活をあきらめたそうだが。
40枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 10:38:17.05 ID:HjzjR2Cx0
三浦淳っています?
41枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 02:12:34.28 ID:APgpChFU0
>>39
まさにサッカーへの執念だな
その年だと他の業界にも行けたのに
これからもザッケローニを応援します
42枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:11:36.33 ID:uaXzewke0
6に続いてプレスタがポストプレイヤーの選手は今回もいらない子ですか?
43枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 07:52:12.61 ID:bsiOlS/K0
ポストプレイヤーで年間45点取ってる巻祐樹は変態か
44枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:23:40.46 ID:PHY0BMji0
めちゃくちゃ馬鹿らしい質問なんだけど
ミッションの「特別練習をしてみよう」が特別練習を設定して達成にならないんだ…
何が原因なんだろ?
練習→特別練習→特別練習設定でちゃんとやってるんだけどね
45枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 19:35:04.32 ID:nvZh0/SP0
>>44
特連コンボになってるとか?
46枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 20:26:30.30 ID:J0IGGiSx0
特連終わるまでマテ
47枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 22:03:58.93 ID:8DLRXqzy0
アップデートしたのに秘書・伊藤ちゃん出てきません
ダウンロード版はダメ?
48枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:39:32.16 ID:zOfBIBIb0
全く色が無いポジションにコンバートしても育成次第で赤になったりしますか?
49枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:43:19.65 ID:DZkqA6jGP
なるよー
50枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 00:59:10.16 ID:zOfBIBIb0
>>50
ありがとですー
5150:2011/08/22(月) 00:59:51.04 ID:zOfBIBIb0
安価ミス>>49です。感謝です!
52枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 09:13:44.64 ID:Utgc3DIr0
>>47
ちゃんとDLできてれば次の秘書交代の時に出てくると思うけど
53枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 11:02:43.29 ID:j6ekK7e0I
エストデーラのWPSって参加断っても
条件満たせば またお誘いきますか?

まだ育成中だから迷ってる
教えてください
54枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 11:44:56.46 ID:k/FXhQ5W0
>>47
3の倍数の年末にしか伊藤ちゃんは出てきません
55枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 22:48:06.45 ID:oXcKVNgAP
クラブハウスは20個が限界ですか?
56枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 08:32:17.78 ID:0xsmqDsM0
yes
57枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 09:11:55.95 ID:EoqaT+yIP
そうなると当然すべての施設を設置できませんが
何を優先して設置すべきですか?
例えば私はユース関連には一切投資してないのですが
58枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 09:49:06.75 ID:0xsmqDsM0
好みで良いと思うけど俺は休養施設、ユース関連、連携は必ず入れてる
あとはコーチの練習メニューによって建てたり壊したり
59枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 10:10:15.62 ID:EoqaT+yIP
ナルホド・・・フィジカル系ばかりいれてしまったが再考する必要があるな
60枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 10:25:44.48 ID:F9OEzQqZ0
ユース、休養は鉄板
あとは好みで
61枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 10:26:15.91 ID:0xsmqDsM0
いや、フィジカル系でも良いと思う
基本的に練習より休養のが多くなるから何でもいいっちゃいいw
6の時から練習効果は空気だからね
62枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 10:44:48.50 ID:XlV7xbJ6P
フィジカルやらはコーチで補える事が多い(ミクレスだと休養ユース以外埋まる)
63枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 10:49:02.34 ID:ALm/paWk0
期限付き移籍って、今作だと結局行った先のクラブでも設備やらコーチやらは同じなのに、
どうして成長度が違うんだろう…
64枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 11:10:22.40 ID:XmqJXWKpO
素質が高い割に実能力グラフが小さかったり、成長期だったりラジバ(ry
65枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 22:27:53.56 ID:1R9Odluv0
期限付き移籍はどのくらいの期間行かせると良さげ?
66枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 22:36:13.52 ID:4PafiULL0
>>65
半年を2〜3回という書き込みが多いよ
67枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 22:43:22.12 ID:YMdKkhCB0
>>65
毎年監督移籍するなら
シーズンの最終週に2年→移籍後獲得でもいいかもしれない
68枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:05:27.31 ID:1R9Odluv0
>>66
>>67
ありがとうございます!
海外に期限付き行かせるの初めてだったので(^^)
69枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:40:06.32 ID:APyjfqY80
別ポジ取得練習する時は秘蔵る必要ありますか?
70枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:46:10.72 ID:NPUBGle7P
ない
71枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:05:05.64 ID:APyjfqY80
あざーす
72枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:32:52.98 ID:0qsd/eZD0
似たような質問だけど、覚醒練習に秘蔵設定でのボーナスはないよね?
73枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:33:02.01 ID:An2LbP+n0
歴代サカつく選手多めにしたと思ったのですが、
何かあまり出てこないような気がします。
(15年目だけどチーム内全てJの選手)
ゲームを始めてから確認する方法ってありますか?
74枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:41:59.79 ID:mL+nY5cT0
>>73
サカつく選手多めにすると有象無象の選手が増えてむしろ歴代の名選手が出てくる割合は減っちゃってるんじゃないでしょうか
75枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 02:51:11.17 ID:B9N5mGfe0
スポンサーのラクシードwの契約特典で期限付き移籍先としてハンブルグscを 紹介とあるが、されていない
ミラノと同じくバクかな
一応報告
76枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 03:25:23.80 ID:tBfbmUgW0
ジュゼッペ・フィリポシウスって誰かモデルいるの??能力高めだけど・・・。
77枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 08:02:41.77 ID:YAYHdQSJ0
>>76
能力高めの場合モデル有りの可能性高いよね、ちょろっと探した限りでは見当つかないな
この選手はちょくちょく質問出るけど特定したレスは見てない、確かサントスSCのOMFだよね?
78枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 08:53:06.21 ID:aJ/I7Yhp0
>>73
20年目以降で出るようにフラグがあるっぽい話を聞いた
79枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 10:58:11.30 ID:56usqCSF0
特別練習は覚醒ゲージを貯めるだけのものと、GKだろが何だろうが
期間の短いスタンディングヘッドを行っていたのですが
期間が長くてもそのポジションにあった特別練習を行った方が能力アップに繋がるのでしょうか?
それとも能力アップは微々たるものでとにかく期間の短いもので
覚醒ゲージを貯めることだけを考えた方が良いですか?
80枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 11:08:52.07 ID:BKZH9Dmk0
>>79
後者
2週回しでどんどん溜めよう
81枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 13:26:36.94 ID:OV50YdDS0
予約特典のプロダクトコードってDL版はもらえなかったってことだよね?
その代わりストアからも買えるようになってるの?
82枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 13:31:14.50 ID:NPUBGle7P
予約特典はDL版発売から何日間かの間に購入した人にはついてた
83枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 13:35:16.07 ID:OV50YdDS0
あーそうなってたのか
じゃあ現状入手不可?
84枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 14:02:02.86 ID:aJ/I7Yhp0
オークションにあるかもね
ただ普通にやってれば出る選手ばっかりだからそこまで価値があるかどうかはわからない
85枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:48:56.66 ID:Gq6QI0mH0
買おうか悩んでるんですけどPS3のアドパでオンライン対戦ってできますか?
あとパッケージ版でデータインストールするのにどのくらい容量必要なんでしょうか?
はるか昔に買った1GBのメモステじゃ厳しいかなぁ…
86枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 16:48:48.11 ID:w0HAZM08O
これってクラブの友好度って引き継がないの!?オリチでアーセナルMAXにしたのに引き継ぎプレイで一から始めたら一個になってる…
それとも引き継ぎプレイじゃなくシーズン末に他チームに行ったら引き継ぐの?
87枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 16:55:54.31 ID:NPUBGle7P
引き継ぎプレイで引き継ぐのは監督能力と称号周りのみ
年末で他チームへの移籍は友好度も引き継ぐ
移籍の際は現在のチームとの契約年数もチェックしておかないとダメ
契約途中で他チームへ移ると現在のチームと取引できなくなります
88枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:00:55.02 ID:w0HAZM08O
>>87 ありがとう。キャンプ地ガンガン増やしてまた新しくオリチでやろうと思ったけど無理な話しなのね…
89枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:06:39.50 ID:OUiN8QVK0
wikiのバグ欄載っている
選手交代の並びがおかしくなるのを解決する方法ありますか?
影響ないと書かれているのですが
ブラウザバトルの選手配置って
あれを参照しているみたいで
フィールドプレイヤーがGKになるのよね。
90枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:10:25.49 ID:C/0a6b280
質問です。
オリチでWPSD3優勝したその年に解雇。
他のJクラブに移籍した後、オリチに復帰。
ACC優勝してもWCC出てこないしJ優勝してもWPSも出てこない・・・。
どうしょうもないかなぁ?
91枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 23:30:11.14 ID:Eu1uCacI0
月間MVPってどこみればわかる?
92枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 23:51:51.61 ID:2AglqjZM0
カリームってスペインではっ毎回アルメリアのオーナーだけど
イタリアやイングランドではどこのオーナーになるんですか?
93枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:56:29.63 ID:rP7BMPFV0
年末の乱数調整で一番簡単な作業って何?
9473:2011/08/25(木) 01:09:58.66 ID:m4XNmf3+0
>>74,78
お礼が遅くなりましてすいません。
有難う御座いました。
とりあえず20年目まで頑張ってみます。
95枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 02:04:18.15 ID:JYy3EXkf0
自分のチームで試合に出すよりも、他チームへ期限付き移籍に出した方が
成長度が大きかったりします?
96枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 02:50:03.30 ID:SMhe1tqN0
プレイスタイルのL3を複数作りたいんだけど
ひとつL3が確保できたとして
そこからもうひとつL3を狙うには
一度L1に設定しなおさないとダメ?
97枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 03:47:24.64 ID:KXxA/enW0
>>89
おかしくなってる並びをメモって、手動で入れ替えても直らないかい?
>>90
自分はなってないから分からんけど、前にも同様のレスが有った気がする
もしかしたらバグかも知れないけど、現状は解決策不明です
>>91
見れないと思います
>>92
とくに決まったクラブは無く、中堅クラブの中からランダムだと思います
>>93
監督検索の地域変更
>>95
実能力の伸びは圧倒的に期限付き移籍
>>96
L1に設定と言うのが良く分かりませんが、
LV3プレスタ→LV1のプレスタにセットし直して特練する必要があるか?
という事なら、その必要はありません
98枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 07:09:11.15 ID:2QYdeSUj0
スカウト一覧に出るコーチも1年ごとに1歳を取りますか?
それともリストに出る度にランダムですか?
99枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 07:10:26.01 ID:dL+goETD0
>>97
一応コーチに全て任せるで直ることが
わかりましたが、再度配置変更すると
選手配置がおかしくなりました。
よって自分の好きな選手配置が出来ませんでした。

前に本スレでブラウザバトルだと特殊戦術が
発動しないと書かれていたけど
もしかしたら配置がおかしくなったせいかも
しれませんね。

もう少し調べてみます。
100枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 07:26:13.65 ID:kY5YmGdH0
>>97
スペインでばっかやってて毎回アルメリアだったから
決まってるのかと思ってたら違うのねありがとう
101枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 07:28:11.70 ID:S0D4OmlF0
>>97
監督検索って、人事→コーチ交替→スタートボタンから入るやつですか?
10298:2011/08/25(木) 07:53:28.47 ID:2QYdeSUj0
98の文がわかりにくいと思ったので書き直します。

未所属コーチの年齢はスタッフ変更の一覧に出る度にランダムで設定されるのでしょうか?
それともゲーム開始時にコーチごとに設定されていて、年が経つ度に1歳ずつ年を取るのでしょうか?
欲しいコーチが出たのですが、56歳なので60歳で引退するのならどうしようか迷っています。
103枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 08:03:12.28 ID:bZRj0jqgO
サカつく7って今更PSP本体買ってまでプレーするほど面白いですか?
できれば、年末にVITA買うまで待ちたいんですけど。
良かったら皆さんの意見教えてください
ドゾ ヨロシク
104枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 08:15:09.22 ID:zfdg7uWX0
>>103
8月下旬のアップデートでアルゼンチン・ブラジルリーグにも就任できるようになるので
Jも合わせたら世界9リーグで監督生活送れるぜよ
しかもどの選手でもお金次第で最高レベルまで育成できるので好きな選手で楽しめる
サカつく好きならやるっきゃない
105枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 08:33:19.77 ID:bZRj0jqgO
>>104さん
早速のアドバイスありがとうございます。南米のリーグでもプレーできるようになるんですか。凄いですね。ただ一番気になっているのが試合シーンなんですよ
一番スローな画面でどれくらい試合状況を理解できますか?
そこはやはりあまり期待してはいけない所なんでしょうか?
画面も小さいですし気になっています。
106枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 08:57:17.43 ID:R1KD3wVW0
能力の低下って
持続して〜コメントから切り替わったら始まりますか?
それとも持続して〜ではじまってますか?
107枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 09:16:57.74 ID:7gXB3W55O
>>105
正直、試合シーンを見ることに関しては、期待通りにいかないと思います。
実況も無いですし、昔のサカつくほど見ていて面白いほどでもないかと。
108枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 09:17:39.10 ID:Jdzwsomd0
>>103
そんなにすぐ欲しいってわけじゃないんなら、VITAまで待っていいと思う
試合シーンは全く期待しないほうがいい
109枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 09:41:20.06 ID:bZRj0jqgO
>>107さん
>>108さん
アドバイスありがとうございます(^人^)
試合シーンやっぱイマイチですか。
僕はシミュレーションとはいえサッカーゲームである以上一番重要な力を入れる部分だと思うんですけどねぇ でもこのゲームに興味がありますので年末になんとかVITAをGETしてダウンロード版をプレーしてみます
PSPはパスしときます。
それにしても最近Jリーグ関連のゲームが少なくてJファンとしては寂しい限りです(T_T)
110枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 10:43:59.59 ID:tGZbsAo40
宮市ってどこにいます?
111枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:44:35.59 ID:KpTWDVBg0
コーチて誰が良いんですか?
112枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:55:23.37 ID:zfdg7uWX0
>>105
試合シーンは味気ないですね
サカつくは毎度こんな感じかと
シュミレーションと言っても試合とかの戦術系とかはとんちんかんでどっちかというと
選手を管理して収入増やして選手を育成したり獲得したり売却したりシムシティーに近いかも

VITAをGETするならPSPはいらんですよ
内臓バッテリーなのでお気をつけを
113枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:55:57.55 ID:j5IxSYiI0
>>110
ロッテルダムFC
114枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 12:01:35.04 ID:M0jX2Mwl0
でもゲーム機ってしばらくしたら安くなったり、軽くなったり、バージョンアップしたりするじゃん。
だから迷うんだよな。
115枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:15:18.94 ID:tMu4lFV20
goの二の舞になる可能性もありそう
116枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:19:03.04 ID:WenCAV+z0
>>97
ありがとうございます。

アップデート待つしかないか・・・。
117枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 15:21:08.06 ID:RHoX9z420
攻略本買った人に質問だけど、
選手のマスクデータってファウルしやすさ・怪我しやすさ以外にも載ってる?
PKのうまさとか
118枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 17:22:26.55 ID:bZRj0jqgO
>>112さん
遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
参考になりました。
(^人^)
119枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 18:02:58.01 ID:DmIcGMu00
味気ないというか戦術の設定や選手の能力なんかが試合の内容や結果にきちんと反映されるわけじゃ無いから
あくまで全体的な数字の対決に乱数を掛け合わせたもんであって、ただのゲームだと言うのが分かってないと遊べないと思う
FMみたいな試合が楽しめる戦術シミュを期待してるならとてもオススメは出来ない
120枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 18:21:49.60 ID:Ps4B4y7yO
>>90
俺と同じだね、その状況になってから色々試して10年やってみたけど、回復は無理ですね
WPS出れないから毎年世界ランク下がってセルジオに愚痴られるだけw
121枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:07:58.14 ID:wZsaerzV0
>>90
>>120
油バグより重大なバグくさいから、SEGAにきちんと報告してほしいな
攻略本に記載のED2
1回以上移籍し、JリーグのクラブでWプレミア1を制覇する
上記はバグがあった場合、へたしたら引継ぎ限定ということになるだろうし・・・
12296:2011/08/25(木) 20:07:49.23 ID:SMhe1tqN0
>>97
もうちょっと詳しく教えていただきたい

例えば、現在パーフェクトストライカー(L3
を持っててそこからシャドーストライカーを取りに行きたい場合
現在セットしてるスタイルをL1のストライカーにして
ムービングFW(L2→シャドーストライカー(L3
と目指さないとダメですよね?
123枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:14:34.17 ID:H5UUAbBs0
スポンサーって、リセっても変んないもんなんですかね?
124枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:16:43.39 ID:rP7BMPFV0
成長分析で濃いオレンジ色の部分が成長するところ?

例えば
メンタルが1メモリ濃いオレンジで
オフェンスの覚醒やってもメンタルは伸びない?
125枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:24:25.06 ID:Vl8Da3VB0
>>122
んなことはない
パーフェクトを付けたままでいい
持ってるのがパーフェクトとストライカーLv1でこのときドリブラーをやるとパーフェクトとムービングとドリブラーを持つことになる
126枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:29:12.02 ID:Vl8Da3VB0
>>122
分かりやす例があったわ
Lv1アンカー持ちがパサーを覚えるとLv2ボランチとLv1パサーになる
で、クロサーを覚えると
Lv3レジスタ、Lv2プレイメイカー、Lv1クロサー持ちになる

だから基本的に付けてるプレスタは関係ない
127枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:13:58.21 ID:AFTWtMBsO
オリチから始めようと思うんですがエディット作るのはGKかFWが良いの?後、エディットに付けるスキルは何がいいの?
128枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:49:01.40 ID:WenCAV+z0
>>120
そうそうw

>>121
SEGAにメールしときました。
早めに対応して欲しいですね・・・。
129枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:54:05.36 ID:Ps4B4y7yO
>>127
ぶっちゃけエディット使ったら面白くもなんともないよ。負け続けてJ2の厳しさを味わう方が面白い。
でも、君が負けたらリセット繰り返すプレイをする人ならGKを作った方がいいかも。
楽しみ方は人それぞれだからね
13096:2011/08/25(木) 21:59:58.32 ID:SMhe1tqN0
>>125-126
わかりやすい説明ありがとうございます
131枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:01:55.79 ID:Ps4B4y7yO
>>121
一応、メールしてあるけど、どうも間違えて山田Pのとこに送っちゃったみたいwしかも丁寧に返信してくれたww
>>128
このバグ俺だけなんじゃないかと思ってたけど、仲間が居てよかったw早く対応してもらいたいね
132枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:20:11.24 ID:rP7BMPFV0
ギョーザーレの選手って獲得できないの?
133枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:45:52.80 ID:tJvNZC7L0
質問です。
Jは外国籍(アジア枠1)3名縛りがありますが、海外のリーグの監督になった場合外国籍縛りはどのようになるのでしょうか?
134枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:47:34.81 ID:KpTWDVBg0
ディエゴってどんな選手紹介するんですか?
135枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 10:10:13.72 ID:wnLsTx+10
>>132
友好度上げるまではダメ。その後はこちらのユースに勝手に選手を送り込んでくるし、在籍選手との直接交渉も可能。
136枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 13:45:05.11 ID:50BXSVZm0
質問です。
海外リーグでワールドプレミアムの試合ってありますか?

137枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 14:02:38.52 ID:qRpdY8Rt0
質問です
[FW/MF/DF/GK]の補強ってユースっ子をあげるだけでもOKですか?
138枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 15:47:17.91 ID:kzz8jQ2m0
わざとやってるんだろうなぁw
139枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 16:39:35.43 ID:Mpt1AYnq0
メガスタは条件満たせば大型サッカースタ造らなくても建設可能でしょうか?
140枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 17:28:53.00 ID:Ub51ll6u0
大型スタが条件のひとつだと思うが
141枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 20:04:45.59 ID:ZBGKxQCm0
スタジアムが発展しないんですがいべんとでもあるんですか?

J1優勝したけどいまだに小型陸上競技場

老朽化の話もでたんだけどな
142枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 20:14:04.83 ID:YeQqnHEgO
wikiや本スレで「育成するには半年移籍→覚醒→半年移籍→覚醒」みたいな書き込みをよく見るんですが、覚醒を挟まないで移籍してももったいないだけですか?
覚醒がうまく貯まらずなかなかうまく育成サイクルが回りません…
よろしくお願い申し上げます
143枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 20:23:36.02 ID:tjnKOdPH0
メッシとかEU内のパスポート持ってても外人扱いになるんですか?
144枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 21:43:30.22 ID:ZLxjp+ge0
>>142
適当にやれよ、適当に
145枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:27:33.93 ID:lsr4kbMR0
>>141

名声とサポーターがある程度ないとイベント発生しない

俺は20年目位まで建てられなかったよ
146枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:43:12.48 ID:DrHHR0Eu0
>>141
多分名声の方が重要
サポーター2900
コア200 で
名声MAX
の二週目監督だと二年目のJ優勝時点で小型→小型サッカー の話が来た
平均集客は8k超えてなかったと思う
147枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:02:00.08 ID:qeglYFzSO
一日店長とかの収入が大成功でも0なのはナゼ?露店だけは収入あるんだけど
14896:2011/08/27(土) 01:40:33.42 ID:x6dL1HCC0
チームカラーってどこに表示されます?
149枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 06:53:41.44 ID:XOrBkXvr0
GKのプレスタのオーソドックスGKって特別練習で取れないの?
150枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 07:36:01.78 ID:RSyOZoNr0
>>149
特別練習のゴールキーピングで取れる
151枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 08:16:41.05 ID:SS9mkzE00
選手枠って15しかないの?
スペース的には全然空いてるのに自由契約にしろとか…
もういらない選手いないのに…
152枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 08:35:00.11 ID:0zD9Am6RO
>>147
施設収入がちょっと増えてるはず

>>151
どのリーグか知らんが外国籍枠に引っ掛かってるんだろ
153枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 08:43:37.09 ID:bYnCuW7d0
戦術スライドバーってどっちの適性合わせたほうがいいんだろうか
自分&コーチ>自分だけ>コーチだけ
って印象なんだけど実際の所どうなの?
154枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 09:17:06.14 ID:172OQkBC0
>>142
覚醒値溜めるにはできるだけコンボを狙って特練しまくれ!
選手の能力とかによるけど、代表に行ってもらうかリーグで活躍すれば大量ゲット
満杯のコップに水を入れても無駄でしょ?

>>145
中型陸上競技場のが楽じゃね?
名声は1メモリ?でサポが1万2千、クラブ人気が最低限あれば建設できる

>>153
気にせず好きなの選んだ方がいいよ
監督とコーチの能力は互いに補間し合ってるって認識でいいんじゃない?
155154:2011/08/27(土) 09:20:32.65 ID:172OQkBC0
アンカミスった
>>145じゃなくて>>146

サポ獲得プランをしっかりやってれば10年目までにはできる
156枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 09:22:05.64 ID:O5zdVOun0
コーチのポリシーと戦術変更でのポリシーって一緒じゃないと能力が出しきれないとかありますか?例えばコーチはポゼッションなのに、チーム戦術はカウンターとか…
157枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 09:53:15.90 ID:172OQkBC0
>>142
書き忘れてたけど、「○○の潜在能力を見抜く」を覚えさせておくように
得られる覚醒ポイントが全く違うよ

>>156
関係ない
試合中の戦術発動時間は基本15分で、得意なフォーメーションだった場合は25分、不得意だったら5分になる
さらに戦術のスライドバーで得意項目が5つあれば5分、6つで15分の延長
逆に得意項目が2個で5分、1個で10分、ナシで15分の短縮
ただ、最低でも5分間は発動する
スライドバーの色だけど、ピンクが自分、青がコーチの得意項目ってだけだから深く考えなくていい
158枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:06:18.30 ID:O5zdVOun0
>>157
ありがとう
159枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:35:26.13 ID:wTXciaxlO
チームを移籍する時にどうすれば選手を一緒に連れていけますか?
160枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 10:48:36.74 ID:TJUcgriqO
銀河系軍団作りたいんですけど、
スター選手ってスター選手の特性持ったの選手の集めれば良いんですか?

それともリアルで超有名な選手の事ですか?


リッカード獲得してもRファーディナンド獲得ても何も起こらなかったんで・・・
161枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:57:54.57 ID:bxmQk27z0
今更な質問なんだけど、
自チーム選手に移籍オファーが来る月(確率高い月)って決まってるの?
162枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 13:40:13.57 ID:Jr66H1qU0
期限つき移籍は移籍先で試合にでるのが難しかったら出さない方がいいんですか?
ユースからあげてすぐ出そうか迷ってます。
163枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 13:49:27.43 ID:172OQkBC0
>>162
日本やアジアのチームに行かせるくらいなら試合に出られなくても練習効果の高いとこに行かせた方がいい
あまりにも大きな隔たりがある
「試合に出られるかは半々〜」くらいなら結構出れる
164枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 13:56:43.84 ID:Jr66H1qU0
>>163
即レスありがとうございます。

試合にでるのが難しいとコメントがあったときは
自クラブで育ててから移籍が吉でしょうか。
165枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:06:45.17 ID:172OQkBC0
>>164
俺の場合だけど、どうせ自チームでも試合に出られないから半年か1年くらい放り出してる
帰ってきたら交代要員で使いながら覚醒値貯めてる
即戦力だったら試合に使いながら覚醒させてGO
166枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:27:27.60 ID:RSyOZoNr0
>>160
監督称号の超銀河系軍団ならスター選手持ちが15人必要
攻略本によると特性5個持っていればスター選手扱いらしい
167枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:30:18.00 ID:RSyOZoNr0
>>161
あくまで体感だがシーズン開始直後は多かった気がする
基本的に放出したい選手以外移籍拒否にして待つしか無いかと
168枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:42:19.23 ID:/tlMRNQh0
>>165
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
169枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:43:21.18 ID:RSyOZoNr0
>>159
前提として移籍前に秘蔵っ子にして忠誠を100にしておく
(秘蔵っ子中に会話すると大きく忠誠が上がる)
そうすれば大抵移籍後のチームの移籍リストに2ヶ月リストアップされるって仕組み
170枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:53:50.95 ID:TUC91b3o0
サインカード成功における月間MVPってどうやったらとれますか?
いまいち獲得しててもどこに表示されてるかわからない
171枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:55:30.79 ID:atTB0kYd0
>>169
最高で何人連れていけた?
俺の場合5人が最高なんだけど(エディット・DLキャラ除く)
172枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:00:25.23 ID:bxmQk27z0
>>167
サンクス。やはりシーズン前(年始)が多いのね。
173枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:06:55.88 ID:TJUcgriqO
>>166

監督称号の事です、ありがとうございます

参考になりました

無駄にエトーとか取ってた・・・
174枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:11:22.49 ID:RSyOZoNr0
>>171
リストアップだけなら6人前後されてたけど資金の都合上で最高4人かな
その他の育てた選手はお金がたまってから引き抜いていた
プレスタとかもってるしね
175枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:14:50.85 ID:NLtLs2D80
やっぱタイトル取ると補正みたいのあんのかね

カードがでまくりなんだけど、一試合でレッド3枚とか・・・
あと1位のチームがまけねぇな、広島つよすぎる
176枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:23:42.20 ID:atTB0kYd0
>>174
回答ありがと。
不思議なのが同じ忠誠度100なのにリストアップされる選手とされない選手がいるんだよな。
その違いが良く分からない。お目当ての選手がついて来てくれなくて困ってる。
177枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:24:03.76 ID:RSyOZoNr0
>>175
邪道になってしまうが、その広島の有力選手を引き抜いて、移籍の時の交換選手にしょぼいのを入れて弱体化させるって手もある
178枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:25:45.22 ID:RSyOZoNr0
>>176
お目当ての選手がいるなら、移籍前に連れていかない選手を解雇しておくとリストアップされやすいよ
179枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:30:04.37 ID:atTB0kYd0
おーなるほど!
今度移籍する時は解雇しますわ。
180枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:50:00.08 ID:/nr8hVtG0
称号とるとなんかあるんですか?自己満足ですか?
181枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:51:39.17 ID:RSyOZoNr0
>>180
自己満足だけです
特にゲーム内での特典はないみたいです
182枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:55:42.38 ID:172OQkBC0
浪漫って…ステキやん
183枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 16:58:58.77 ID:l92hfBJh0
質問です。
クラブ移籍するとき影響度を残さなければ
大型専用スタジアムはまた建てられますか?
それとも影響度関係なく、スタジアムは一回建てたらもう建てられませんか?
184枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:07:01.63 ID:RSyOZoNr0
>>183
残す残さないに関係無く建てられない
ゲーム内(セーブデータ)毎に一回しか発生しないイベントとという位置付けらしい

例えばメガスタ建てて影響残さなかったら、そのセーブデータのなかでメガスタは建てられないし、存在しなくなる
ミランやレアルレベルでも大型スタジアムなので
185枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:13:10.13 ID:l92hfBJh0
>>184
なるほど
そういうことでしたか^^;
結構海外クラブの下位チームからやること多いので(大型スタだが、専用スタではないチーム)
スタジアムの立替できると良かったのですが残念です
お答えくださりありがとうございました
186枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:32:32.69 ID:eNoJxic80
今作に小倉隆史はいますか?

いた場合、サカつく選手すくないにしてもでますか?

宜しくお願いします。

187枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 17:47:43.41 ID:RSyOZoNr0
>>186
実名でも仮名でも居ないようです
大倉隆生でいるかと思いましたが
他の人で分かる人がいたら教えて欲しいなあ
188枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 18:07:55.30 ID:eNoJxic80
小倉いませんか。。ありがとうございます。

よくわかんない仮名選手たくさんいるのになぁ。

ダウンロード選手としての登場を期待してみます★
189枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 18:37:33.81 ID:0dmuE/9w0
内田って実名でいますか?
190枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 18:45:37.72 ID:RSyOZoNr0
>>189
実名でFCケルゼンキルヒェンにいます
191枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:29:00.43 ID:/mMDWA3NO
オリジナルチームをじっくり育てて、4年目でJ2優勝して天皇杯まで優勝したのにいきなり監督クビになった!
頭にきて電源切ったんだけど、原因なんだろ?
ずっとオリジナルチームでやりたいのに。
192枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:49:36.05 ID:+TMmAWOU0
10年やっていまだにオイルマネー出たことないんだが、
ACCのどのタイミングで獲得オファーでるの?
193枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:51:19.01 ID:1Ef0Mxeg0
>>191
バグらしいです
194枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 21:15:08.48 ID:Uq7sGRMF0
レコバっています?どこにいるやら見つけられず(>_<)
195枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 00:03:01.41 ID:Ymui2gKR0
監督スキルの交渉スキル覚えさせても全然スキルつかわないんだけど。。
196ほたほた:2011/08/28(日) 01:07:27.60 ID:YwCiPEPX0
オリチで3年目にJ1優勝
今、6年目で相変わらずJ1にいます
ポリシーがぴったしだからメッシを28歳で期限つきレンタル移籍しましたが
全然点取ってくれまへん・・・OTL

コーチは初期の箕輪です 4-4-2が好きなんで

ルーニー30歳獲った方が良かったですかね?ルーニーの方がグラフめちゃデカイんですよ・・・

197枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 01:35:25.81 ID:B6uH3eD10
>>194
レコバとシェフチェンコはいないとおもわれ
198枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 02:00:47.58 ID:XPOXm/9+0
ウクライナのストライカーはいたけど、屈指だからシェバじゃなさそうだな
199枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 03:59:59.16 ID:Ba5B0tEy0
>>150
超遅レスだけど助かったthx!
200枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 04:06:21.97 ID:4VyFT/TS0
>>197
マジか…。
このゲームの目標のひとつがレコバで大暴れだったのに…。

DLでの追加祈ろう…
201枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 04:08:01.34 ID:QcVHhbmg0
>191
公約の解雇条件に当てはまってたんじゃなくて?

・Lv2MF選手獲得。とかが公約で解雇条件が公約未達成とか

自分も7年育てたオリジナルチームを解雇されて、全然オファー来なくて戻れないで困ってる

どうすれば戻れるの?
202枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 04:14:22.42 ID:2r0ss/ph0
>>201
203枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 05:34:00.88 ID:8k83ua2S0
オリチで始めて20年経って称号手に入れたし世界ランク1位だしで、海外クラブ挑戦しようと思ってますが、ヨーロッパ一周してオリチに戻れますか?
204枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 05:38:03.00 ID:w327xenO0
>>203
運だけど世界ランク一位ならたぶん戻りやすいと思う
205枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 06:05:05.96 ID:DQ7VzatIP
WPSって参加資格失ったらまたD3からやり直さないといけないの?
206枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 07:38:01.15 ID:Uxe8IYMf0
>>201
オリチと世界ランク同じくらいのクラブに就任し続けるとリストアップされやすくなるらしい
ただほとんど運なので最初からやり直したほうが早い
監督ロードではじめてアップデートしろ
アップデートすればオリジナルチームを解雇されるバグは解消される

>>202
オリチを離れてまた戻りたいときオリチの世界ランクを1桁にしておくのはデフォなので
毎年オリチへのリストアップがある

>>205
参加資格失った年のJ1の1位がかわりにWPSに出場するのでそのクラブが残留すれば残留する
だから12月末にELGOLAZOでかわりに出場したクラブの最終順位を確認しておくといい
207枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 08:42:10.33 ID:0+OIP5ty0
オイルマネーイベントってどの月でも発生します?
資金調達に使わない選手転売したいんだけど。
208枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 08:48:25.05 ID:ruyGDvYM0
晩成のユース選手をレンタル移籍させてもグラフに余り変化ないんだが、
ピークとかけ離れた時期のレンタルは失敗するとか無いよね?
209枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 08:52:08.46 ID:yOWGlzp10
元の能力が低くて試合成長分が伸びてないだけじゃね
210枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 09:24:54.42 ID:r3lljTPb0
たしか年齢によってそのときの実能力の限界がきまってるから晩成とかだとのびないんじゃない?
211枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 09:54:00.63 ID:ruyGDvYM0
>>209-210
サンクス。まあ、気にせず送るか。
212枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 10:44:29.70 ID:tP1WisnU0
>>211
晩成を本気で育てるなら、若いウチはレンタルじゃなくて覚醒狙ったほうがいいよ。
213枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 11:17:20.34 ID:r3lljTPb0
質問です
サインカード大成功条件の月間個人タイトルというのはどうすれば取れますか?
214枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 13:26:13.64 ID:7iI7pB0Q0
久しぶりに放置してたブラウザバトル覗いてみたらディヴィジョン上がってた
そしてメンバーが懐かしすぎてちょっとじっくり眺めてしまった
久居さんがスタメンはってた
215枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 14:47:47.31 ID:UiSqdk7J0
自分のチームの世界ランキングってどこで見れるんですか?
216枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:02:37.86 ID:CdURJGuiP
三角おしたら現れるクラブの説明の所の右上あたり
217枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 16:09:43.24 ID:5SShBifU0
伊藤友里の特殊能力条件のイケメンって、常にそろえて置かないとダメなの?
218枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 17:39:36.85 ID:Ynic5ITaP
忠誠100まで上げれば、次のクラブに連れてけるんでしょ?
219枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 18:41:12.18 ID:kjp2g6Z90
監督の経験値配分で全ての練習を習得したんだけど、練習メニューから全体練習確認で
練習メニュー見ても施設の青丸のみで赤丸表示されてない。これは反映されてないの?
22096:2011/08/28(日) 20:43:39.18 ID:/ci0XUmH0
育成についての質問

1月→キャンプ
1月4週目→半年期限付き移籍

7月に帰ってくる
7月→キャンプ
7月4週目→半年期限付き移籍

上記のパターンより
合間の半年間に覚醒を挟んだ方がいいでしょうか?
221枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 03:55:33.57 ID:fFuKRlpvO
特徴を5個持ってる選手を秘蔵っ子に設定したらスターの特徴つく可能性ある??
5個でスター扱いなら、もうスター選手の特徴は取得できないのかな?
222枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 06:18:21.76 ID:S1A5ICi30
4年目だけど、イマイチ育成がわからない。
特別練習→覚醒練習
を繰り返せばいいの?
プレイスタイルや特徴がまったくゲットできないんだがorz
223枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 06:25:45.31 ID:KCZ1oILg0
プレスタって選手が最初に持ってるのと同じタイプのプレスタレベル上げた方が良い?
パーフェクトストライカーは点バンバン取ってくれるのにエースストライカーはサッパリ
それぞれのポジションのオススメ、使えるプレスタってある?
224枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 06:35:34.39 ID:KCZ1oILg0
>>222
秘蔵っ子にして最初の質問で『特別メニュー〜』を選ぶ(プレスタ獲得確率アップ)
監督スキルの育成で『指導に定評』取れる
これで結構すぐ覚えてくれたよ

さらに『個別指導』の監督スキルとれば練習期間半分になるからさらに楽になる。
225枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 06:50:58.17 ID:S1A5ICi30
>>224
早朝から回答ありがとです。監督のスキルはまったくノーマークでした。
226枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 07:01:07.81 ID:KCZ1oILg0
>>225
書き忘れた、特徴は秘蔵っ子にしてな秘蔵っ子期間が終わらないと取れないと思います。
秘蔵っ子以外で取れた特徴イケメン以外自分は見たことない。

でもって☆5のチームに期限付き移籍すれば、それなりの選手育成できると思います。
まだプレイして20年目なんで、もっと上手い育成あると思うけど。
227枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 10:59:54.15 ID:Xe8oE/np0
秘書伊藤のイケメン5人イベント,
5人ですねって言われた後なにも起こらないんだけど,
年末とか年始とかまで発生しないのかな?
228枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 12:37:16.31 ID:tQPHZA990
Jでやっている場合、6月にある海外チームの選手の引退や転生年齢を
5月4週の試合結果を変える意外で変える方法はありますか?
229枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 14:37:13.64 ID:kl4ZbW0o0
海外リーグで
ワールドプレミアには出れないのでしょうか?
参加オファーが全然きません
230枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 14:37:32.41 ID:38Fag6NV0
でれない
231枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 14:42:04.63 ID:kl4ZbW0o0
>>230

ありがとうございます
一度Jに戻らなくては
232枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 15:16:57.44 ID:ZmABA1R+0
公約のサポーター効果ってなんですか?
233枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 16:26:47.33 ID:mT29Y8NY0
例えばマジック・マジャール発動させてリーグ優勝するじゃん
来シーズンから補正かかるらしいんだけど、補正緩和が発動する最低条件ってなんなんだろ

例えばフォメの全く同じ特殊戦術に変えるか
ダニッシュ・ダイナマイトみたいにMFの構成違うやつ選べばいいか
それとも3-5-2以外の特殊戦術に変えないとダメか

234枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 16:49:17.32 ID:I8zvKuyyO
はじめまして。質問です。オリジナルチームに戻る方法もしくはオリジナルチームからのオファーの条件はあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
235枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 17:13:51.74 ID:8495+AoW0
>>234
今のところ、移籍オファーを出してくるところは名声準拠っぽい
ランク1位のチームにオファーが来るのは高ランクのクラブがほとんど
よって、オリチのランクをまずは上げておく

移籍先のランクを上げる

高ランクのチームからオファーが来るので、オリからも来る

という仕組みっぽい
あくまでも、「ぽい」ので注意
236枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 17:19:23.09 ID:eWMj5AlD0
>>233
補正ってセルジオさんがあなたのチームは来年からマークされるよ
みたいなこと言ってくるやつなんじゃないの?
そのときはフォメいじったが

チーム強いのばっかりしかいなかったら補正とか気にせず
連勝街道まっしぐらなんだけど
補正とか専スレでもよくみるけど感じたことない
237枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 17:30:11.75 ID:VJpHmcq90
>>232
公約達成した時のサポーターの信頼度のアップ具合だと思う
238枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 17:37:53.25 ID:vb3kvJNs0
施設のスタミナとかスピード 攻撃練習ってのはわかるんだけど
基礎練習って何に影響するの?
239枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 17:49:05.25 ID:8495+AoW0
>>238
そりゃフィジカル以外の練習効果だろう
パスとかドリブルとかそういう事じゃね?
240枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:22:59.71 ID:I8zvKuyyO
ご回答ありがとうございました。もう一回オリジナルチーム育成途中からロードして世界ランクをあげます。
オファーがある可能性に期待します。
241枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:02:53.10 ID:vdrwxyF90
ACC 優勝してもWCC出れないの?
解雇条件は世界ランク50位以下降格なんだが
ちなみに今世界ランク2位だったけど
解雇された誰か教えてくれ
242枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:13:37.61 ID:8495+AoW0
>>241
アジア制覇したら出れるとは思うけど、出れなかったんだよね?
世界ランク2位って事は何回かWCC出てたのかな?

もしかしたらプレミアでねーよ!くそが!ってバグがあったからそれと似てる
出れるはずの大会が出現しないバグの可能性があるね
ちなみにそのまま続けても改善はされなかったって報告上がってた
もしそうなら引継ぎニューゲーム
セガにメールで詳しく内容を送ってくれると改善パッチが出るかもしれない
243枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:22:10.49 ID:vdrwxyF90
>>242
前年にWプレミア1優勝したからだけどJリーグが優勝出来なくてくて
公約がWCCでベスト4なのに

プレミアも出ない事あるんだ
もっかい頑張ってみるわ
ありがとー
244枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:33:13.33 ID:8495+AoW0
>>243
もう見てないかもだけど
プレミア一回行ったら出ないのかもねWCC
それだとバグじゃなくて仕様になるのかな?
まあ公約に出てくる以上バグ扱いで良いと思うけど

プレミア出無いバグじゃないみたいだし、J優勝すればプレミアは出ると思うよ
245枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:34:45.06 ID:eWMj5AlD0
ってかプレミアにでてたら
WCC参加できないでしょ
246枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:48:44.76 ID:vdrwxyF90
プレミア出てたら出れないの?
知らなかった

公約で出てたから出れるものだとばかりorz
247枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:59:28.82 ID:9COIKeg20
公約の中には存在しない大会の公約が存在する
気をつけるべし
248枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:00:44.69 ID:puY1gOc30
ピクシーこんな太ってたのか・・・!


ttp://2chfootball.net/assets_c/2011/08/yk100708_1_21_9770-4430.html
249枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:07:19.52 ID:bCYg0h2J0
年始時のスポンサーとの契約で
3年3億3000万とかって、毎年3億3000万収入がはいるの?
それとも契約の初年度だけ?
250枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:13:42.82 ID:KCZ1oILg0
ピクシーの引退時って他の選手と多少違うみたいなんで見てみたいだが、獲得して試合に使わず引退しても大丈夫?
なんかイベントこなさないといけない?
251枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:53:50.59 ID:38Fag6NV0
>>249
毎年入る
ただし3年間変更ができないので、メインスポンサーが複数年場合サブスポンサーが固定化される
252枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:39:35.41 ID:ZvEC47JBO
解雇条件コアサポ100人減少で
途中でコーチ変えたからサポーター怒って年末解雇

リーグとユーロ優勝なのに…

こういうのはもう回避できないのでしょうか?
253枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 01:16:58.54 ID:QQkWOsT60
>>252
無理
254枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 01:22:47.44 ID:Gvdrz8Mg0
サポコア減少と赤字経営は罠
255枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 01:26:26.62 ID:XTeoh9aF0
ポジ適性をてっとり早く上げる方法でオススメはありますか?
上げたいポジに置いて試合で使っててもなかなか上がらなくて困ってます。
256枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 02:27:27.79 ID:KNMLgcvf0
>>254
コアサポ減少は不可抗力だが赤字は気にしていれば防げるだろ

>>255
そのポジ適正が真っ白なら特練のコンバート
黄色以上なら期限付き移籍
257枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 02:41:18.47 ID:fVsiGKkc0
医務室とハイテクってどっちか1つでいいのかな?もしくは2つあることでさらに効果があるの?
皆はどうしてる?
258枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 04:45:16.86 ID:vX+eTc3JO
>>257
どっちも要らん、そもそも怪我しない、貴重なスペースは有効に
259枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 05:23:15.57 ID:Zvb2I4kI0
医務室、リラクゼーション、芝は序盤は必要だろ
平気で半年以上の怪我するしそれで寿命が縮んだりもする
260枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 05:28:33.70 ID:fVsiGKkc0
>>258
残り4空きで海外ユース待ちなんだけど、医務室2を無くしてハイテク1遊戯1にしても良いものなのか迷ってて。
確かにコンディション管理さえすればけがしない感じだよね。
261枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 05:34:59.86 ID:PjVgUjF40
>>259
試合毎に休養設定してれば医務室にお世話にならないなぁ
リラクゼーションルームと芝設置以降は怪我してない

休養系<<<<<ユース<<(超えられない壁)<<その他
って認識だな俺は
262枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 06:05:18.53 ID:j34t6VRu0
そのコンディション管理が問題だ

すぐにスランプになって面談枠を持っていかれる
どうやればコンディション上げられるんだ?特練枠を一つ潰すしかない?
263枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 06:11:22.26 ID:fVsiGKkc0
>>262
ほぼ休養で埋める。
休養設備整ってるけど隔マスで休み入れて特練してるのはずっと休み。
キャンプは海外出すんで休み前もそんな感じ。
264枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 06:13:33.41 ID:rdqWBaDh0
試合の日に休むのはもはや常識だろ
265枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 09:50:08.21 ID:fwNqPZCc0
ユース寮は要るだろ。序盤なんか移籍移籍で選手足りなくなる時
安価で補充できるしたまに原石転がってるし。

医務室はいらないかな?休養に気をつければめったに重傷にはならないし。
あと屋根とかもいらない。サッカー専門スタジアムをつくった方がよし。

それはそうとアップデートいつだ?
266枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:12:17.95 ID:JW0NkPWGO
もしかして上位チームカラーを揃えるより使えるプレスタでごり押しした方がいいのか…?
267枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:26:37.85 ID:GEPNhFhI0
チームカラーが試合結果にどの程度反映されてるか解らないから、
そういう意見も出てきてるけど、答えは出ないだろうね。

バランスとかが強かったりするかも。
268枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 10:58:49.09 ID:C/tCw7s+O
>>267
一つの試合でチームカラー以外変えずに
リベロ
スイーパー
リトリート
をセーブ&ロードで試してみだが
負け勝ち引き分けだった

結構関係してるんじゃない?
269枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:05:51.03 ID:sMy2Ndap0
>>268
それは単に乱数の使い方が変わっただけじゃね?
シーズン単位で比較するくらいじゃないと分からん気がする。
270枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:13:11.63 ID:h7KZHm/K0
チームカラーは所詮趣味のレベルだと思ってる
271枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:25:44.42 ID:ecGVdaVt0
その年に使いきらなかったプロモーションは持ち越せますか?
272枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:42:53.88 ID:+raiXEU+O
持ち越せないよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:54:06.33 ID:ecGVdaVt0
>>272
ぐはっ。
提案どおりにやってたら余って、いま12月…orz
回答ありがとうございます。
274枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 12:23:08.32 ID:WRbGqh/x0
>>273
プロモーションは提案は全て無視して自分で考えてセットしなきゃダメ
そうじゃないと選手名鑑なんか絶対成功しないしw
275枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 13:21:47.52 ID:JW0NkPWGO
チームカラーは趣味の域かもしれないという事で結論は出てないのか
赤い悪魔を設定したのに全然変わらんからラインブレイカー部隊に戻そうか悩む・・・
276枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 13:35:24.55 ID:h7KZHm/K0
チームの表示がかっこいいからそれだけでも十分じゃないの
俺はダニッシュダイナマイトでずっとやってる
277枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 14:17:53.40 ID:anN28ZET0
小型サッカースタジアムって名声どれくらいで作成できてます?
J1優勝(WPS1も優勝)、サポーター1万人はクリアしている状態で
中型陸上競技場は作れるけど
小型サッカースタジアムが作成できないんだがorz
278枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 14:22:21.92 ID:Zffurqo30
>>277
wiki見てるかい?
詳しく載ってるよ
279枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 14:29:32.82 ID:ZvEC47JBO
解雇された後
前のチームは一年で出ますか?
出る条件とか出ない条件とか…

移籍させてた選手は強くなってない?
280枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 14:38:29.08 ID:qRPMUkwE0
チームカラーによって試合での戦術成長に違いがある
戦術ってのは、ポゼッションとかの事ね
例えば、
バランスなら全戦術の成長が C
カテナチオなら ポゼ D カウンタ B サイド&中央 C プレス A オフサイド E
となってる

tacはユースでしか限界伸びんからあまり関係ないけどね
チームカラーによる能力アップ(シュートupとか)も明確な違いは、長期間データ取らないと分からんし

まぁ、GAMEってのは”出来たっ!”ていう達成感が大事なんじゃね?
トータルフットとか、Jリーグ選手のみだと結構ハードル高いし
281枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 15:00:22.45 ID:yZhy/ikg0
ロマンがあるよね、特殊チームカラーは
282枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 15:31:58.93 ID:anN28ZET0
>>278
Wikiってここ見てたんだけど・・・違うWikiなのかな?
http://sakatuku7.game-cmr.com/data/sisetu/index.html
283 :2011/08/30(火) 15:32:56.36 ID:sMy2Ndap0
>>282
違うぞw
284枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 15:42:17.54 ID:Zffurqo30
>>282
あれ、ここの>>1には貼られてないのか…

ttp://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/

ここに出てるけどクラブ人気が足りないかシーズン優勝してないかだと思う
285枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 15:46:33.56 ID:qRPMUkwE0
>>282
ttp://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/
↑こっちだよ

そこ見てみたけど、色々間違いが多いし
他からの転載ばっかだから気をつけた方が良いよ

とりあえず、チームカラーの所で”シャドーストライカー”とかプレスタ指定してる
攻略サイトは一切信用しない方が良いよ
他の転載or攻略本丸写しで、自分で確認してないのバレバレだから
286枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 15:51:42.12 ID:E3uWmhDB0
広告張りまくりのとこはあまり信用しないほうがいいぜ
287枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 16:04:45.62 ID:anN28ZET0
>>283-285
色々ありがと
そっちのWikiで再確認してみたw

多分クラブ人気が足りないんだろうなと思う(優勝はJ1WPS1どっちもしてるから)
でもクラブ人気のバーも目視90%↑サポ26272とか年末でいるんだけどなorz
小型陸上競技場⇒小型サッカースタジアムにしたかったんだが
先に中型陸上競技場作ってみる
288枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 16:33:59.79 ID:JW0NkPWGO
ロマンか
3-4-3でサイド無しが効率だけみたら一番の中で日本人全然いないSBもSMも使ってるんだしな

赤い悪魔と添い遂げるよありがとう
289枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 16:53:39.24 ID:qRPMUkwE0
>>287
たぶん名声が足りない
290枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:12:07.76 ID:tkE2Mu9V0
J2連覇したら、補正きた
フォメ変えても引き分けばっかりなんだが、とうにかならないかな?
291枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:15:52.36 ID:T6KG896K0
その前になんらかのバグを疑うべき
292枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:26:40.32 ID:cDUpO16Z0
>>223
シャドーストライカーっていうか宇佐美が良く点とる気がする
293枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:33:20.86 ID:5HPRRpJm0
J2 連覇 じゃなく、J 2連覇か。
294枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:42:09.26 ID:t0GNhVfw0
秘蔵選んだ次の週に、選手の質問に「お前には特別な練習〜」を選んで特連の効果あげたい場合、秘蔵選んだ週に特連も設定しなくちゃ駄目?
295枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:48:07.39 ID:tkE2Mu9V0
>>293
ごめん、書き方悪かった
J、2連覇だ
296枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:00:00.52 ID:YuX1ZNMy0
チェルシー友好度3になったのに期限付き移籍先に追加されない。
キャンプの練習試合のみで友好度上げたんだが、選手獲得しないとだめなのか?
297枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:04:43.05 ID:QMsMZYns0
>>290
J2連覇ワロタwwww

補正は何故か勝てなくなるのと、どっかのチームが異常につよくなる
フォメと戦術いじればいけると思う、というかいった
298枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:27:34.24 ID:Yt+e7ujtO
>>296
チェルシーは期限付き移籍できない
期限付き移籍できるのは日本除くと一国三クラブだけで、イングランドはマンU・ノースロンドン・リバプールの三つ
299枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:29:59.34 ID:tE68FVrV0
ED条件の中に欧州全リーグでヨーロッパチャンピオンシップを制覇ってあるけど
欧州CS決勝T 優勝1回
になってたら他に移籍していいんだよな?
300枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:36:46.82 ID:qRPMUkwE0
>>296
wikiに期限付き移籍先等も纏めてあるので、見てみてはどうですか?

wiki
ttp://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/
301枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:37:23.35 ID:SwjQ+cYh0
CSを各リーグで優勝、計6回優勝 ってことじゃない?
302枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:38:44.29 ID:tE68FVrV0
>>301
WCCは放置でいいんだよね?
つまり1年ごとに移籍でいいと
303枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:47:19.42 ID:PjVgUjF40
J補正って1シーズン1〜2チームが異様に強くなる事だよな?
広島と浦和にはなぜか引き分け多数、負け程々、勝ったとしても1点差になる
そして面白いくらい優勝争いが接戦になる
他チームには圧勝できるんだけどな…

あとスレでよく見る「茸」って誰?
304枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:52:36.80 ID:YuX1ZNMy0
305枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:03:47.55 ID:rbYqlrsz0
コンバートって特練終わった瞬間に適性一段階上がるの?
306枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:16:30.90 ID:yZhy/ikg0
>>305
無印の所にコンバートしたら、終わった段階で黄色になる
ただ元々黄色とかオレンジの所にコンバートしても上がらない時はある
そういう時は期限付き移籍で
307枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:20:54.18 ID:8XgjqqjY0
>>303
茸は俊輔
308枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:34:52.76 ID:PjVgUjF40
>>307
おおぅ!サンクス!
大黒のことかと悩んでたぜ
309枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:40:51.05 ID:q4ibBItT0
皆やっぱりキャンプ優先でチャレンジカップとかは参加しないんかな
まだ資金が安定しないからキャンプ+チャレンジってやってたけど、ほぼ1ヶ月丸々使うワールドが出てきて悩んでしまう
310枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:44:45.93 ID:PjVgUjF40
>>309
序盤は国内キャンプしてチャレンジカップ出てたな
序盤での賞金3億とかデカイ
それにトロフィー埋めるのにも出ないとね
311枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:51:19.74 ID:q4ibBItT0
>>310
トロフィー!そういえばそんなのもあったんだった。
とりあえず一通り優勝して見る事にします。ありがとう
312枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:00:36.97 ID:kTLxQoYI0
ポリシーポゼッションよりだとチームカラーのカテナチオうまく機能しないとかありますか?
313枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:09:47.77 ID:0st32pTI0
昇格記念に強奪した寿人さんつおすぎわろた
プレスタ3覚醒してからはもう手が付けられんぞ
314枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:18:46.48 ID:THoch8vp0
日程進行をクイックにしてると他クラブへ移籍するか否かの選択できないで自動更新になっちゃうの?
1年契約のはずがいつのまにやら3年契約になってた。。

欧州一週するつもりがパルマで足留めくらった
315枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:22:06.48 ID:dIeZTcAk0
Q、つれーわ。チーム移籍するとき、お金持っていけないの?金なさ杉でつれー

A、お金はクラブチームの物です。監督個人のお金ではありません




これは初心者に言ってるんじゃない。おれ自分自身に言い聞かせてるんだからな
勘違いしないでよねっ
316枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:31:37.72 ID:QMsMZYns0
J1のクラブで初めて5年目
WCC勝てなさ過ぎるだろwww
317枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:45:09.91 ID:vX+eTc3JO
リセット リセット 何度も リセット
いつでもやり直せ
スタ-ト スタ-ト ここから スタ-ト
ラストコンティニュ-
318枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:49:51.15 ID:+xgozkvj0
>>315
ロナウドを移籍させれば3年×18億くらい資金増えるよ
319枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:06:33.38 ID:5oXpXlZQ0
ギョウザーレ関連のイベントが邪魔になると聞いて
フレンドリーマッチを組まずに放置してきた場合、
ギョウザーレに入団した(してしまった)選手を
獲得する方法は「諦めてフレンドリーを組んでイベントを起こす」しかない?
320枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:10:30.26 ID:VgtLOvgo0
>>319
友好度あげるしかない けっこう時間かかるよ
ギョウザーレイベントで邪魔なのってユース紹介かな?
青木紹介してくれてなんていい奴らだと思ったが
321枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:12:30.74 ID:qyb+yvPP0
ユース紹介なんて年初に数秒間イベントが起こるだけ
ユースの枠を潰されるわけではないよ
322枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:30:56.18 ID:5oXpXlZQ0
>>320-321
毎年のユース入団が「5+1」になる、しかしユースの全体枠は「15」のまま
というところまではわかったのですが、不明点は「誰がどう弾き出されるのか」です。
323枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:32:12.25 ID:ZoJ6m0BJ0
アンタンシェン獲るには例のプロダクトコードないと無理なの?
今PSPと一緒に買ってきて始めたとこなんだけど・・・
獲れるなら獲り方教えてください・・・
324枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:53:29.33 ID:alpX4H8O0
>>306
サンクス
いつも期限付き移籍で上げちゃうからどんなもんかと思ったけど、基本移籍で良さそうだ。
325枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:00:55.80 ID:QCRe1mxj0
>>323
毎年検索しれ
326枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:11:58.40 ID:J5XY/RaV0
クラブランクってどのタイミングで上がりますか?
試合事?月ごと?年末?
ワールドプレミアシップD1で上位を倒してもあがらない・・・

公約が守れない・・
327枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:14:01.44 ID:Yq+3FwlS0
>>326
年末と年始の境目のハズ
328枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:15:47.18 ID:J5XY/RaV0
>>327
早い回答ありがとうございます。
年末までがんばってみます。

公約なるまで気にしてもいなかった・・・
329枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:17:18.27 ID:Yq+3FwlS0
変動が反映されるのがね
330枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:41:21.85 ID:LyTW9PqSO
コンバートは適性ポジションなくてもできるの?
331枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:48:39.76 ID:qz4DZbsf0
コーチも何も変えてないんだけど
いきなり連携線が消えた・・なにこれ?
332枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:13:15.07 ID:rN/vWcfk0
ファーストエアトラベル全然出ない
何か条件あるのか?
後、年始のスポンサー契約の乱数の変え方も教えて下さい

スカウトの地域、ポジ等は探索は変えてやってみました
333枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:15:50.76 ID:VDrFvP6Z0
>>331
いきなり全部消えたの?
期限付き移籍とかでポリシーがズレると、たまにその選手の連携が消える事があるけど
334枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:23:38.23 ID:6XBC1FiDO
>>331
最後にコーチ変えたのはいつ?

連携は徐々に消えるから気付いたらいきなり消えてたになる
335枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:53:18.42 ID:qz4DZbsf0
>>333-334
全部というか、選手間全部付いてたのから2-3本になってる
コーチは一度途中で代えてセルジオから文句言われたんで
ここ数十年は変えてない

>>連携は徐々に消えるから気付いたらいきなり消えてたになる
徐々に消えてくの?
336枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:58:49.54 ID:skGb7Sx60
フィジカルの目覚めor強靭なフィジカルは秘蔵っ子4週間でも発生しますでしょうか?
337枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 04:37:50.76 ID:LHK/512u0
する
338枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 08:38:30.04 ID:Eboi/Cop0
>>336
資金に余裕があって乱数調整とかしないなら12週以上オススメかな。
寿命伸ばしたいと思ってる主力なら集中して覚醒Pも稼げるし、長期設定してもムダにはならないし。
339枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 08:50:37.69 ID:iPz7haYX0
監督スキルの「〜な移籍金交渉術」と「クラブ間交渉得意」は効果重複する?
年俸交渉系と同じで重複無しで30%までかな?
340枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:54:03.16 ID:QraADiny0
30%が上限

全然関係無いけど、この場合重複して30%って言うのが正しいのかな?
意外に使い方が難しいw
341枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 11:19:14.60 ID:LyTW9PqSO
鬼神はどうやって取るの?
342枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 11:28:33.05 ID:QraADiny0
>>341
wiki見ろ

オーソドックス(ストッパー)→ラストフォート(オーソドックス)→鬼神
343枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 11:30:33.15 ID:iPz7haYX0
>>340
サンクス

>>341
オーソドックスGK→ストッパー→オーソドックスGK
344枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 12:01:46.37 ID:LyTW9PqSO
>>342-343
ありがとうございます。
345枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 12:48:26.98 ID:o43V31ms0
今、大型陸上競技場だけど、ここからサッカー専用スタジアム建設はできますか?
346枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:05:16.76 ID:NfyqJRo20
>>345
小型だけどできる
347枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:45:37.42 ID:gPK6hKfk0
ユース覚醒でしか伸ばせないTACを全て神の領域のEDIT選手を作れば
五角形のグラフMAX可能ですか?
348枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:48:38.57 ID:NfyqJRo20
もう一角はどこいったんだよw
349枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 13:49:44.74 ID:Iv+3PLcv0
>>347
今までにそれで検証してみた人の報告がないから不明
お前が人柱になってやってみろとしかいいようがない
350347:2011/08/31(水) 14:02:04.81 ID:gPK6hKfk0
六角形でした。スイマセン。
試してみます。

で、最初のルーレットが一番の壁なんですが16歳より
20歳あたりでやった方が育成&使用期間は短くなるけど
初期値高くなりますか?
351枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 15:19:06.38 ID:skGb7Sx60
>>337
ありがとうございます。
352枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 16:33:01.12 ID:x3d9oMat0
これって昇格した年にニューイヤーとったらいけないだけで、ナビスコ杯は大丈夫だよね??
353枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 16:51:22.00 ID:aupYv/DP0
海外リーグの難易度の低さはどうにかならんかねw
移籍したクラブの無名初期メンで楽々優勝とか・・・・w
せめてJ並の補正が欲しい
354枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 17:29:29.77 ID:jIm+g7Th0
コンバートしてすぐの選手を
期限付き移籍2年送ればだいたいポジション赤になる?

だんだんポジションがだぶついてきてやばい
355枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 17:55:48.29 ID:PTimjhJ00
>>354
半年x3でも赤くなるよ
移籍するクラブチームのレベルにもよるかもしれんが
356枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 18:51:14.80 ID:G0ZxeYEH0
J1昇格して二年目。サポーターの数が増えなくなっちゃった。
託児所、グッズショップ、売店は設置済み。
セルジオには、スタジアムのアクセスが悪いて言われました。
コインパーキングで解消できますか?
357枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 18:57:06.43 ID:w33MhX6e0
建てて どうぞ
358枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:43:08.91 ID:jIm+g7Th0
よすよす!
359枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:44:36.13 ID:t0r8Hf1V0
>>356
アクセス系は全て建てろ
サポーターの数は増え続ける
360枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 19:53:38.98 ID:jIm+g7Th0
ごめん誤爆してた

>>355
ありがとー
361枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:10:32.75 ID:OMxlJSyZ0
プレスタのレベルあげたいんですが、なかなか特別練習してもあがりません、なんとかあげる方法ないですか?手馴れた〜のスキルはつけてあります。
362枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:15:02.50 ID:w33MhX6e0
運 6の時よりも断然取り易くなってるから気長に
後気休めで秘蔵っこにする
6の頃なんて何回プレスタでリセットかけたことか
363枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:51:23.55 ID:gzOqCMzhi
監督の名声さえ上げれば、Jからミランにダイレクトで移籍できる?
それか他のセリエチームに移籍したほうが早くオファーくる?
364枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:18:08.24 ID:aupYv/DP0
>>361

あとは秘蔵っこ指定して「お前には特別な練習メニューを考えてある。」を選んでやると
プレスタを覚えやすくなります
365枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:19:36.66 ID:BLpGuuoV0
>>363
名声さえあればJからミランへダイレクトに移籍できるし
新規から始めても監督データ引き継げば最初から初期として解雇なしででも
ミランでプレイできる
366枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:57:31.94 ID:HVnOKA8/0
クラブに影響を残して移籍して
そのクラブに数年後戻ってきても資金は選手の能力で決まっちゃうのね…
広島よ3年で200億も何に使いやがった
367枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 22:04:48.71 ID:OMxlJSyZ0
>>364
そうですか、得練と秘蔵っ子をセットでやってみます。
368枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 22:14:51.68 ID:KK0MYewf0
>>365
ありがとう!気長にオファーが来るの待つことにするよ。
369枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:08:51.38 ID:gBIVG7bh0
今さっき買ってきたばかりなんだけど、最初はオリジナルチームよりもJリーグから始めた方が良いのかな?
370枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:16:45.33 ID:rGrkLxnq0
キャンプって何回ぐらい行けば、他のクラブと仲良くなる?
371枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:17:44.32 ID:+1iLIINK0
>>369
貴方次第としか言えないw

とりあえず勝てるチームで初めて監督経験伸ばす
そっからニューゲーム引継ぎで優秀な監督でオリジナルでもおkだとは思う

ちなみに、監督MAXにしてオリで始めた場合
1年目 ぶっちぎりJ1昇格
2年目 余裕のJ制覇 
だったよ、俺は
372枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 23:42:49.75 ID:G0ZxeYEH0
>>357-359
サンクスです。
資金が整い次第やります。
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:14:55.03 ID:Y+UXrHAW0
本スレでかいちゃったんですけど、
分かる方いたら教えてください。

秘書の伊藤友理の覚醒には、
イケメン五人あつめたあとどうすればいいですか?
おっかけやってた、といった選手のMVPとかでしょうか。
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:24:41.77 ID:vMu4SV600
こっちも本スレで書いちゃったんですが
wikiのED5ってED1を達成した初期クラブがJ2に下がって帰ってきた場合でも大丈夫です?
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 03:47:34.33 ID:wzlvhjcm0
オイルマネーオファーはwiki通りACCでてれば勝手にオファーきますか?
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 05:27:01.77 ID:GmMsjEYb0
>>375
カリームにあって、コレクションの人物一覧に表示されてれば可能
あとは運
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 09:16:03.65 ID:Y76YkCN90
WPS出場後WCCに出場するにはどうすれば良いですか?
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 09:19:58.40 ID:SCVIroKV0
>>377
 Jで2位になってアジアカップで優勝すればいいと思うよ。
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 09:28:21.18 ID:Y76YkCN90
>>378
それでも出場できませんでした><
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 09:35:37.97 ID:wXf2AzL90
>>378
ナビスコ優勝で
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 10:30:01.40 ID:zntTAwx00
強靭なフィジカル獲得は確率でイベントが起こるかどうか判定して、
次に特別練習のフィジカルが一定以上伸びたかどうかで成否を判定しているのですか?
それとも、忠誠心が上がるが出れば後は乱数調整で強靭なフィジカルを獲得出来ますか?
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 10:30:53.77 ID:e5phFgv00
成長期間延長って10代でしか起こらない?
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 10:33:25.50 ID:ioC636H20
>>382
20超えてからも起きたぞ
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 10:50:40.16 ID:P1XkYwb/0
>>381
特別練習で一定以上フィジカルが伸びると、そこではじめてイベントが起こるかどうか判定がされる
んでイベント発生となれば、次に成否の判定がされて
成功→強靭なフィジカルを〜 失敗→いつも気にかけて〜(忠誠アップ
となる

乱数調整はやったことないので確かなことは言えないけど
忠誠アップが起きてる=イベント自体は発生してる
と考えられる
つまりイベント発生条件は満たしているってことだから、乱数変えれば結果も変わるんじゃないかな
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 10:54:33.26 ID:e5phFgv00
>>383
ありがとうございます
いつまで起こるんですかね
成長コメントで判断できるのかな
さすがに成長のピーク過ぎたら無理そうだし
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 10:59:15.72 ID:IdRjiBR60
>>385
ピーク過ぎててもおこるんじゃないかな
ピクシーイベントは終わった選手〜じゃだめで
フィジカルの方で衰退度さがってから続くらしいし
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 11:04:15.20 ID:zntTAwx00
ありがとうございます。
結構な年なので心配していましたがイベント発生はあったので安心しました。
試合結果を変えて試してみます。

今まで5回忠誠が上がったから5回も失敗してたのか…
388384:2011/09/01(木) 11:04:50.58 ID:P1XkYwb/0
一つ補足
イベント失敗時の「いつも気にかけて〜」で忠誠上がるやつだけど
これは強靭なフィジカル以外のイベントでも失敗時はこれのやつがあるので
別のイベントが発生してる可能性もあるから注意ね
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 12:37:27.46 ID:wxofghPMO
今回のアンリの名前は何ですか?
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 13:03:10.04 ID:SZTwjJPc0
>>389
メンリー、でも顔が別人なのがなんだかなー
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 13:12:39.19 ID:wxofghPMO
>>390
ありがとうございます
やっぱりアレがそうだったんですか
似てねぇ
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 13:50:10.33 ID:i7SX3T4j0
ドーハに売った選手を取り戻そうとしたら全員グレーになってて交渉できません。
何か条件とかあるんでしょうか?
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 13:54:08.93 ID:EE71TRt30
ドーハがライバルオーナークラブになってるんじゃないの?
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:01:16.31 ID:SPpNgfqc0
>>392
多分この年の何かのトーナメントに出場してくるからだ
で、お前さんのチームもそれに参加するからだろ
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:22:08.22 ID:rwC4BVLa0
>>393
どもです。
ドーハもライバルになるんですか?

>>394
どもです。
Wプレミア3に参加するんですけどそれですかね?
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:36:29.64 ID:GmMsjEYb0
>>395
友好度が最低なだけ
ドーハを三角ボタンでみてみ
たぶ?はーとまーく一個もついてないから
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:57:12.70 ID:rwC4BVLa0
>>396
ホントだ!?あざぁす(^-^)
これ上げるのって対戦してくんでしたっけ?
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:59:45.73 ID:rwC4BVLa0
>>396
ホントだ!?あざぁす(^-^)
これ上げるのって対戦してくんでしたっけ?
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:15:13.93 ID:EE71TRt30
友好度上げるのにはキャンプの最終対戦したりプレシーズンマッチしたりかな
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:25:48.94 ID:rwC4BVLa0
>>399
やってみます。どもでした(^-^)/
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:35:56.24 ID:ritYAyNO0
他には選手のトレード移籍回しか
友好度上げたいチームの安めの選手Aと同額の選手Bを用意してトレード移籍させる
今度は逆にAでBとのトレードの繰り返し
キャンプの対戦と合わせれば友好度がすぐ上がる
402381:2011/09/01(木) 15:39:43.22 ID:zntTAwx00
強靭なフィジカル獲得の乱数調整は直前の試合の勝敗で変化しました。
ゴール数やフォーメーションの変更では変わりませんでした。
勝っても負けてもイベントは発生し、成否の判定が変わっていました。
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:44:50.25 ID:bzulNMRv0
コーチのポリシーがポゼッション
選手はほぼカウンターのポリシーの場合ですが

戦術をカウンターにした場合、みんなフィットしてないことになりますか?
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:48:17.96 ID:GmMsjEYb0
>>403
不満たまりまくりでヒドイコトニナリソウ
405403:2011/09/01(木) 15:59:06.26 ID:bzulNMRv0
>>404
誰の不満が溜まるのですか?

コーチ『なかなかフィットしません。』って言ってるけど
フィットしてないのはコーチの方なんですよ。
406403:2011/09/01(木) 16:00:50.03 ID:bzulNMRv0
チームの戦術はコーチのポリシーに合わした方が良いのですか?

今回は監督の穴を補うのがコーチの役目と聞いたのですが
コーチのポリシーに合わさないと不満溜まるの?
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 16:08:19.56 ID:ritYAyNO0
>>405
コーチのポリシー範囲にいないと実力が出せない上に、選手の不満が溜まる
下手すりゃ不満爆発して自主退団ってことにもなりかねん
戦術に関してはポリシーではなく戦術のスライドバーの範囲によって

どんな選手もフィットさせる覚えてから面倒見持ちを秘蔵っ子でポリシー移動させる
そして年始に全員フィットさせるイベントが起きる
408403:2011/09/01(木) 16:16:13.58 ID:bzulNMRv0
>>407
ども。ではポゼッションがちがちのコーチに
選手をコーチのポリシーにフィットさせて

戦術はカウンターでもOKってこと?
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 16:19:22.26 ID:ritYAyNO0
>>408
戦術に関しては>>157参照
得意な戦術だったら発動時間延長のボーナス、逆なら短縮ってだけ
ただし、戦術発動していた方が得点が多いのはやっていれば分かると思う
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 16:35:10.75 ID:2U3VDT4S0
左WGだった子を右WGにコンバートさせて黄色を作ってからレンタル移籍に出したのですが(6か月)
黄色のまま戻ってきました。期間が短いと一段階も上がらないものですか?
色が濃くなるのは運なんでしょうか
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 16:37:12.34 ID:ritYAyNO0
>>410
よくある話し
気づいたらオレンジや赤に変わってたってのもよくある話し
412403:2011/09/01(木) 16:44:13.37 ID:bzulNMRv0
>>409
ありがと。

じゃあポゼッションがちがちの選手でも
コーチとポリシー同じならカウンターでもいいってことだね。
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:03:04.07 ID:IrcI7bhNi
何回同じこと言わせんだよ
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:17:34.75 ID:sf7mMLK1O
一年目全然勝てず21位、なんかまだ面白さがわからなくてミッションこなす作業ゲーなかんじ。
さかつく自体初めてなんですが全く勝てなくて自分のやり方が大きく間違ってんじゃないかと不安です。
試合をいちいち見ないといけないんでしょうか?
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:33:31.11 ID:53YvaL2Q0
解雇条件の不満爆発ってどの状態を指してますか?
面談の時に名前が赤くなっていたら不満爆発?
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:52:52.24 ID:wXf2AzL90
>>414
試合は飛ばしておk
1年目は勝てなくても仕方ないサカつくは1年目勝てません
とりあえず初期メンバーを自由放出ではなく必ず移籍で放出させてお金をもらって
そのお金で安い選手を11人集めよう
とりあえずGKとFWから始めよう
選手育てるのはそれからあと自前のユース施設をコツコツ整えてユースの選手を早く育てたほうがよい

>>415
面談の時に名前が赤くなってしばらくほっといくと不満爆発で手がつけられなくなり3択が出る
その状態
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:55:37.84 ID:xyJM4yNA0
>>414
試合は見たければ見れば良いし、面倒なら結果を見るでok
初めてなら、最初は勝てなくて当たり前です
基本的にシミュレーションゲームは、経験して知識を積み重ねて成長して行くものです

知識が欲しければ↓をどうぞ
サカつく7wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:04:59.12 ID:53YvaL2Q0
>>416
回答サンクス

まだ1度も経験してないから大丈夫だろうと
その条件で契約しちゃいました
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:07:22.74 ID:fmoRHjRV0
オリチ解雇されたんだが、再びオファー来るのは運次第なのか?
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:30:57.92 ID:fStcYCTd0
>>418
試合見る見ないに関しては、スーパーサブ持ちが手元にいたりすると自分で試合指示したりすると楽しい
あとは、ブーイングがどうしてもうざくなって来たらこれまた自分で指示をだすとある程度対策が取れるようになる

とはいえ、基本見ると時間がかかるからそこは人それぞれだな
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:31:46.71 ID:fStcYCTd0
レス間違えた
>>414だったw
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:36:59.76 ID:bzulNMRv0
結果だけを観るのと試合観るのとで試合結果一緒?

試合観て選手交代や戦術変更するのって意味ないの?
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:41:20.00 ID:2U3VDT4S0
>>411
完全ランダムだったら最短の半年でも博打だなぁと思ったけど
そうでもないのかな、少し様子見てみます。ありがとう
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:43:29.34 ID:Kk2erGE7O
今回ツネ様はどんな感じですか?04以来のつくろうです
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:44:14.73 ID:FNH3Sv350
>>414
心配するな サカつく数作やってる自分も1年目の順位もそんなもんだった wikiの序盤攻略見ながらやると5年くらいであがれるさ
ただJ2時代はものすごく金がきついからここ見たほうがいいかも
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/TIPS.html#fea6aa93
ニューゲームオリジナルチームで年始年俸カットなしでいける人いる?自分は使わないときつかった
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:57:35.45 ID:ZCaGa1hn0
J2からはじめてFC東京を選んで公約どうりどころか引き分けはあっても
負けなしでの優勝をしたのですが、翌年になったら急にクビになりました!!
なにが原因だったのかわかりません><今回のサカつくはこんなパターンばかり
ですか??わかる方教えてください。
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:05:31.63 ID:6OZPE7n80
>>425
欲を出さなきゃ年俸カットしないでも余裕
高騰しそうな選手は思い切って放出
それで次代の若手を確保
レンタルはそれなりに活用
あとはひたすら我慢してスタジアム中型まで持って行ければ大丈夫
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:09:24.79 ID:aoZBfoB50
WPS出場できるようになってもまだ初期スタジアムなんだけど・・・
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:15:20.22 ID:sf7mMLK1O
レスありがと!
皆さんの優しさに雨天即中止な気持ちでいっぱいです
チームから愛想尽かされるんじゃないかとビクビクしてました
まずは移籍ロンダリングでお金稼いでみます
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:17:38.24 ID:DBL/k7wg0
19歳でもユースに残るってバグは狙ってできないんですかね?
引退選手が3人もいるのに、ユースから昇格できないのはなんだかなぁ
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:19:34.16 ID:FNH3Sv350
>>426
公約達成してても解雇条件(赤字)満たしてればアウト
>>427
サンクス レンタルなしでやるからなぁ 自分のやり方ならカット使わないと自転車になりそう
>>428
どんな環境か知らんがサポーターがスタジアム収容8割+監督名声ある程度必要
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:52:02.34 ID:e5phFgv00
>>386
ありがとうございます

もっと過疎ってた気がするけど、伸びだしたなぁ
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:55:32.10 ID:Zkde/QyX0
欧州からJに移籍する際、移籍する前月(5月)に移籍予定のチームの外国籍選手と
自チームの主力を直接交渉でトレードして送り込んだのですが、
いざ移籍してみると元の外国籍選手が在籍したままで、しかも「移籍が決まっているため自由契約できません」というメッセージが
翌月になったらトレード成立するのかな、と日程を進めても音沙汰無し。

もしかして6月まで進めないとトレードが成立しない、もしくはトレード自体なかった事になってると言う事でしょうか?
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:04:41.07 ID:ZCaGa1hn0
>>431
解雇条件は10位以下で年間収益も5億円の黒字でした・・・
サポーターの信頼とかかな〜????
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:07:16.34 ID:Wm1dsype0
>>434
アップデートしろよw
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:08:24.37 ID:FNH3Sv350
>>434
赤字っていうのは例えだった すまん
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:13:43.32 ID:2i7qLwRJ0
社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312765062/

   【韓国】 海外に出た韓国人、犯罪は日本で被害は中国で最多〜海外犯罪の半分以上は日本[08/06]
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312694861/

438枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:15:58.04 ID:Wm1dsype0
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:31:29.45 ID:wXf2AzL90
>>426
公式行って(お知らせ)Jリーグでプレイされるお客様へを熟読してください
原因はそこに載っています
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:03:25.82 ID:QOv/RKMB0
ミッションの選手を連れて行こうってやつ
移籍時に、監督に連れてってくれって言う人以外ダメ?
2ヶ月間移籍にいるやつで他の人取っちゃったんだけど・・・
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:12:43.22 ID:fX/F+Ovt0
日本人大好きの称号は他の国籍いたらだめなん?
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:21:24.16 ID:Ik7LStQhP
ドイツ、オランダでないと取得できない
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:25:39.81 ID:JsmYko4K0
補正がだるい
W1いける年にJ負け
この繰り返し
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:59:45.83 ID:bzulNMRv0
すまぬ。

1年目のチャレンジカップ決勝前に霜田がスランプになってしまったんだが
スランプでも先発させて大丈夫?
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:12:40.96 ID:Xfff5ucE0
問題ない
とりあえず面談はしとくこと推奨
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:52:00.54 ID:HUW58jc/0
コーチは何歳で引退ですか?
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:29:46.69 ID:k14xobQT0
早熟選手の再生工場について教えてください。

1.早熟・衰退レベル3→1にした後に再生したら晩成・衰退レベルは3でしょうか?1でしょうか?
2.早熟AとBそれぞれ晩成AとBになるのでしょうか?それとも一律晩成Aでしょうか?

最初本スレに投稿してしまったので向こう取り消してこちらで改めて質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:43:07.94 ID:XTpNXOuKO
結局秘蔵っ子は何を選べば、衰退を遅らせられるのですか。
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 08:31:15.35 ID:FvOIWHJ2O
4-4-2 1vを2vにしてもシステム補正かかるんでしょうか?


あと茸がポリシー近くなった選手と連携線出ないのは仕様?
原田博道といっこうに連携繋がらない…
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:07:26.23 ID:8adYQAej0
ポリシーが一緒だったら連携がつながりやすくなるだけの話
一緒に試合出させたり、施設で補正して後は時間を待つのみ
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:07:36.48 ID:1lqOoo210
小型専用スタジアムの建設条件ってもうわかってる?
サポーター数5万5千で信頼度も100%、WPSも連覇中で当然世界ランク1位
でもいまだに大型陸上競技場止まり
オリチ作った都市が悪いんだろうか…(地方都市で人口30万人未満)
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:09:21.15 ID:8adYQAej0
名声が足りないんじゃないの?
俺も田舎町だけど、サポ3万ちょっと世界ランク10位前後で建設できたよ
453枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:10:30.42 ID:VqWh1nei0
それかすでに他のチームで小型専用建てちゃったとか
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:12:22.75 ID:1lqOoo210
>>452
名声3目盛り半くらいなんだけどなぁ
まだ足りないのかな

>>453
いや最初のチームだよ
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:13:01.65 ID:0TJWdnrf0
そういう場合はだいたい名声だよね
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:23:45.41 ID:GeCMKN3u0
うちはメモリ3つ目超えたところで出来たぞ大型陸上パスして中型陸上からだったが
サポは4万超えた辺りランクは2位の時だったかな
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:28:32.67 ID:Lf5ZFC2K0
名声な気がする
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:36:17.25 ID:NuvsKYjA0
名声伸ばすのが公約達成だけってのが厳しい
小型スタジアムでやってるようなチームをCL優勝まで引っ張った年でも_単位でしか名声伸びないとかおかしいって
年数重ねるしかないのか
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:36:52.48 ID:gNF8/aUr0
え?スタジアムって一度しか作れないんですか?
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:37:57.87 ID:2HOVlU4h0
名声って重要だったんだ・・・
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:46:58.99 ID:/sSHuVM/P
現在wikiに記載されてる条件以外にも
小型サッカースタジアムの条件あると思うよ
クラブ人気MAX、名声MAX,サポ5万、WPS連覇、ランキング1位
こんな状態でも小型のオファーがこなかった
思い当たる節としては新幹線、空港が未設置ぐらい
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:48:07.93 ID:FvOIWHJ2O
>>450


いや、他の同時期加入選手同士の連携は太い赤なんですが茸だけ特定の何人かと繋がらないので
面倒見イベントで後から加入の選手も真っ赤なのに(`ε´)
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:49:07.80 ID:16m+Wnq/O
何故一サッカークラブが、駅まで建設してやらねばならないのか……
普通は市と協議して、協賛金を出しつつ、建ててもらうよね。
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:51:52.47 ID:eUxNGSpkO
11年目で平塚浪馬がユースに出現しました。
どう育成すればいいですか?
すぐにトップ昇格すべきですか?

ちなみに期限つき移籍先はバルセロナ、バレンシア、カイロのみ。
ユースの設備は室内練習場とトレーニングジム。
コーチは戦術練習のパイオニアです。
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:56:02.26 ID:1lqOoo210
>>461
新幹線も空港もあるんだよなぁ、というか交通系は全部埋めた
あと考えられるのは人望とか?
人望だけはまだ4つ目までしか振ってないし
金はいくらでもあるんだが使うところが秘蔵っ子しかないという悲しい現状
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:56:33.12 ID:Riuz5Wv4O
名声が上がりにくい
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:36:10.83 ID:8adYQAej0
>>462
一緒にキャンプとか行ってると自然につながるとは思うんだ
個人差はあるだろうけど。
そういえば原田はうちも今いるけど、つながるの遅いなぁと思ってた記憶はあるわ
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:41:05.40 ID:ybpJkakm0
怪我の巧妙とフィジカルの衰退イベントって同年に発生可能ですか?
それとも衰退イベント自体年一回しか発生しない?
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:50:58.91 ID:0TJWdnrf0
>>468
んなこたない
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:11:50.08 ID:GeCMKN3u0
新幹線も空港も無かったが小型専用建てたぞ
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:28:42.82 ID:dNU3GPey0
>>462
選手個々に、連携の繋がりやすさのマスクデータが有るか(攻略本には書いてない)
選手の初期ポリシーが近いと繋がりやすいとか、ではないでしょうか
原田と茸の初期ポリシーはかなり離れているので、2つ目の可能性が高いのでは

>>465
攻略本には、
・自クラブが○○陸上競技場
・監督の名声値が一定以上
・クラブ人気が40%以上
で、そのシーズンでリーグ優勝する
としか書いてないですね 大丈夫?の本だからあれですけど・・・

とりあえず、都市・交通設備は関係ないかと思います
自分は、青ヶ島で空港・新幹線無しで建設許可下りてますので
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:39:39.73 ID:GeCMKN3u0
小型サッカースタジアム建てた年のデータが残ってたのでその時の状況を
許可が出たのは13年目の12月、14年目1月1週建設開始してスタンドを増設して今屋根を作ってる所
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up133509.jpg
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:18:50.90 ID:/sSHuVM/P
>>472
なるほど。今試したら12月4週後半に発生した。
小型サッカースタジアムだけなのかな?

474枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:21:47.76 ID:eSf0M1JQO
プレイスタイルが必要ない場合、秘蔵っ子練習って無意味ですか?

もし意味があるなら、長期に意味はどのぐらいあるでしょうか
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:45:52.93 ID:MhpiYI6x0
序盤の名声稼ぎはサポ+3000がよさげな
失敗したわ
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 13:50:59.94 ID:CG7Xu7VHO
ユースで1回覚醒させてから昇格させて、秘蔵っ子にして衰退度下げてから期限付移籍半年いかせて(試合に出れるか半々とかのコメントは無視)
その後は定期的に何年かごとに期限付半年を何回かやって…
今作の育成はこんな感じじゃないかな?平塚に限らず
攻略本みるかぎり2段階成長以外は衰退度下るの必須って訳でもないし
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:25:17.67 ID:dNU3GPey0
>>473
すまん>>471に書き忘れた
専スタの許可は、Jリーグだと12月4週後半、欧州だと5月4週後半 です
小型・中型・大型・メガ全て、12月4週後半に許可がおります

陸上競技場は、Jだと1月1週前半、欧州6月1週前半なのか
中・大型陸上は建ててないので知らんかった(小型陸上→小型専スタにしかなった事なかった)
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:25:25.72 ID:0TJWdnrf0
>>475
序盤で3000は結構辛くないか?
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:35:51.09 ID:9TO5qtB80
公約でライバルチームに勝ち越しって
フレンドリーマッチとかも入るんですか?
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:54:03.20 ID:rmKfeFOX0
入らない
公式のみ
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:58:49.48 ID:9TO5qtB80
>>480
J1で1回負けちゃったんですけど
もう勝ち越しは無理ってことですか?
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:00:23.43 ID:M+MdrLLoO
>>481
勝ち越しの意味を広辞苑で調べてみたらいい
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:03:19.86 ID:9TO5qtB80
一年間で二回しか対戦しないから無理ですよね?
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:03:54.27 ID:9/NnJBRe0
クラブランクってどういう基準であがるの?
公約にするか迷ってるんだが、3位以上あがるのは簡単かな?
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:37:42.82 ID:tIfp0W6f0
12月4週前半の試合結果をいじるとスポンサー変わるっていうけど変わらない
点差だけいじっちゃだめなの?
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:39:46.84 ID:MhpiYI6x0
>>478
1年目2年目ともぶっちぎり優勝で+3000ゆゆうだったからな
でもうめえ公約でてくんのはランダムみたいやな
+3000のやつにしたらユースに久保沸かんようになったし
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:41:07.15 ID:rmKfeFOX0
>>483
うん
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:43:41.40 ID:rmKfeFOX0
>>484
ACLとかWCCとかWPSで優勝したり上位の賞金もらうくらい入賞すると上がる
簡単かどうかは大会による
489枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:46:33.94 ID:SvabfzIe0
>>484
現状の順位にもよるかな。今5位とかだったら結構難しいと思うわ。
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:52:28.83 ID:14ikuiuH0
>>485
その段階で変えられるのかどうかは知らんけど少なくとも試合後に人気やサポ数の数値が変わるような変化がなきゃダメじゃね?
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:58:35.58 ID:qDLrwKml0
まずオリジナルチームで、その後バイエルンに移籍し終の棲家にするつもりで
引き継ぎ2週目を始めようとしているのですが、
何度引き継ぎなおしてもエストラーデのクラブがバイエルンになってしまいます。
引き継ぎ2週目はバイエルン固定という仕様なのでしょうか?
それともただ単に運が悪いだけなのでしょうか?
ちなみに1週目のときのエストラーデのクラブはマンチェスターFCでした。
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:59:16.87 ID:9/NnJBRe0
>>488-489
さんくす
J1・ナビスコ・ACL・WCC優勝でWPSの3部に入ったくらいだわ
まぁ勝てばいいわけだな
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:24:01.17 ID:SvabfzIe0
今回、ヴィエリは登場してますか?
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:57:13.56 ID:iWf8ZRjd0
イベント「復活の糸口」が発生したんですけど
この選手はスカウトリストに載るんじゃなくて
自分で直接交渉するんですかね?

よく読まなくて…
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:07:39.46 ID:ETSVc7Ez0
直接交渉
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:14:17.79 ID:CtcMV2jc0
1年目のフリー移籍でガンバの遠藤がいて
交渉で失敗してラコルーニャに決まったんだけど

10月3週目にしかセーブしてなくて
また戻っても遠藤はフリーででてきますか?
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:19:01.16 ID:FvOIWHJ2O
>>491

自分の場合
一回目 マンチェスター
二回目 レアル
三回目 バイエルン
だったのでランダムかと
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:14:53.19 ID:SvabfzIe0
>>496
前回と全く同じ行動をすればでてくるよ。
どこか変わると乱数変化するから、断定はできない。
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:30:06.78 ID:1lqOoo210
>>472
うーん、グラフ的にはこんなもんなんだけどなぁ
乱数調整で変わるかな
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:17:44.80 ID:AS8V+qzf0
>>491
自分の場合も引継ぎで何度やり直してもバルサになって途方に暮れていたら何とか乱数回避でバイエルンに出来た。
wikiに書いてあるスタート時にレアルタの場所を変える方法で一応乱数変更にはなるらしい。
それでも20回以上やって1回だけバイエルン、あとは全部バルサだったから根気がいるかも。
ちなみに
一回目 マンチェスター
二回目 何度やってもバルサ(一度だけバイエルン)
三回目以降はまだやっていない。
なので>>497のいうように引継ぎで適当に進めたデータをセーブしてそこから更に引き継ぎをやってみると変わるかも知れない。
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:19:59.89 ID:sViux5TK0
ちょっと吉田獲得してくる
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:22:12.39 ID:6/5FZHv90
吉田神にしてくる
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:25:17.37 ID:twLYiFYE0
ビッグマウスには注意しろよ
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:35:03.63 ID:bzAZVWlj0
ウズベキスタン戦後なんとそこには移籍オファー指定される吉田が!
まだアジアカップのやらかしイメージが抜けん
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:42:23.60 ID:JPsJv6nl0
吉田ビッグマウスになったわw
うざいったらありゃしないw
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:45:29.79 ID:twLYiFYE0
あと年俸交渉のときの半笑いの顔が
ちょっとずつムカついてくるよw
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:46:23.82 ID:CtcMV2jc0
俺の吉田 ブログ職人を取得した
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:51:44.23 ID:9dm7xLhQ0
吉田うぜえなw
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:54:26.80 ID:6/5FZHv90
おい、今日の勝利の殊勲者だぞw
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:55:31.54 ID:bzAZVWlj0
とかいって手のひら返す準備してるくせに
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:22:17.33 ID:0O1bByJ00
>>499
信頼度じゃなくてクラブ人気40%はこえてる?
サポーターズボイスで確認してみたら?
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:35:43.87 ID:1lqOoo210
>>511
クラブ人気ゲージは半分越えているよ
選手人気と合わせて殆どゲージカンストしてるけど
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:45:22.34 ID:0O1bByJ00
>>512
自クラブのスタジアムが「小型・中型・大陸型上競技場」
監督の名声がメモリ1、クラブ人気が40%以上、そのシーズンで優勝する
で12月4週に打診

俺は中型から小専スタの打診きて次の年中専スタきたからでどのスタジアムもはサポ数80%だから
スタンドLV3とかにしてたら7万だから56000人越え無いとだめみたいだけどどうなんだろ
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:50:03.28 ID:qDLrwKml0
>>497
>>500
返答ありがとうございます。
乱数調整、複数回引継ぎを試して頑張ってみます。
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:54:35.21 ID:0O1bByJ00
書いた後文章よんだらおかしかった。
自クラブのスタジアムが「小型・中型・大陸型上競技場」
監督の名声がメモリ1、クラブ人気が40%以上、そのシーズンで優勝する
で12月4週に打診
↑が小型サッカースタジアムの条件だけどこれにサポ数が収容人数の80%いないとだめなので
スタンド作るとサポ数の必要が増えるんじゃないの?
って言いたかった

で俺は中型陸上でサポ数28000↑で小型サッカースタジアムの打診きて次の年はすでに20000の80%をこえてるので中型の
打診が来た。
今サポ数32000越えてるから名声が届いていれば今年大型の打診がくる予定
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:58:11.44 ID:Gp2JKFIX0
油バグってなに?
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:02:08.28 ID:/sSHuVM/P
サポ数80%はLv1の段階に対して適応される
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:18:03.95 ID:JxKUFpFK0
コーチのおすすめっている?
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:35:24.28 ID:cFC+26ApO
大型陸上フル増設から小型サカスタの打診来たでござる、4万5千も観客減るじゃなイカ(´・ω・`)
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:07:46.35 ID:om3Jono80
現在10年目、中型陸上競技場建設済
サポ3万弱有る状態で大型陸上競技場の建設許可が来た

大型の前に小型サッカー専用に移行したいのだが
大型陸上競技場の許可を受けて建設しないまま
小型サッカー専用の建設許可って降りる?
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:15:03.27 ID:3sKT7RlV0
>>520
小型陸上競技場から小型サッカー競技場の新設許可が下りたから名声次第ではあると思う。
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:18:29.54 ID:P9RUXsqU0
>520
大丈夫、オレも大型陸上の許可も出てたけど建てないでいたら>472の状況になった
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:43:54.07 ID:om3Jono80
>>521-572
レスありがとしばらく建設しないで進めてみる
左ロベカル右マイコンのユースが来たからwktkしつつ進めるよ!
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:22:51.01 ID:3sKT7RlV0
不満爆発→対策なしで交換要員→成立→支払い済み年棒が返還→対策なしだから出ていく、また支払い済み年棒が返還…バグ??
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 02:31:07.99 ID:kixYrYWx0
交渉拒否状態のクラブ所属選手って、リストアップも無理なのかな?
細かく設定して一本釣り狙ってみたけどダメそうで・・・
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 03:40:13.96 ID:b6mnLIxH0
専要スタジアムって一回しか作れないってあるけど
大型競技から小型専用スタにしたら
他クラブ行っても、もう競技場でしか運営できないってこと?
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 04:21:53.63 ID:Z0uIgBrF0
>>518
ミクレス(オランダ、ポゼッション)
モスキーニョ(バランス、西ヨーロッパ)かな、使いやすいのは
柔軟なポリシーにすると範囲がヤバイことになる
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 04:23:08.87 ID:Z0uIgBrF0
>>525
そいつの国籍じゃなくて、そいつが所属してるクラブの国(地域)指定しないと出てこないよ
あとはあとは運と根気
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 07:10:49.20 ID:6b3jz1H+0
クラブの初期設備状況って鈍器に載ってないよな?

ミラノのスタジアムがどれくらいの規模なのかによって今のクラブのスタジアム建設決めたいんだけど。
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 07:32:47.79 ID:t9iZgSRy0
交通インフラの建設ってスタジアムアップグレードしたら消えちゃう?
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 08:38:07.84 ID:00tqnYrG0
>>529
ASミラノなら大型スタジアム
>>530
消えない

質問はこっちな
【PSP】サカつく7 EuroPlus 質問スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1312297534/
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 08:39:42.48 ID:00tqnYrG0
ごめん
最後のは間違ってコピペしちゃった
取り消します
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 10:53:42.83 ID:hW/P1hzJ0
クラブランキング一覧てどこでみるの?
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 11:50:51.22 ID:36ikaNL20
質問スレあったんだな
本スレで聴いちゃったんだけどクラブハウスの「地下グラウンド」って「室内練習所」の上位互換みたいなもん?
「地下グラウンド」だけ設置しようと思うんだが効果重複すなら二つとも作ろうと思うんだが
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 12:48:40.16 ID:kixYrYWx0
>>528
いける・・・のか!?
もうちょっと頑張ってみます。ありがとう!
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 12:56:22.66 ID:MsZehaaNO
クラブ友好度を上げる一番手っ取り早い方法教えてくださいm(_ _)m
バランス型で期限付き移籍効果高いクラブとの友好が全然上がらない
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 13:06:48.40 ID:ZK+g+rbv0
>>536
同じリーグに移籍してフレンドリーマッチ連打
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 13:14:52.21 ID:lMy4yFzuO
メンツォスというギリシャ国籍で身長192cmの選手は架空?

それとも、2010でギリシャ代表に選ばれてたマレザスがモデルかな?

539枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 13:26:04.42 ID:jibRDS9H0
特練の期間と覚醒ポイントは比例してるのかな?
基本的には最短期間の4週(2週)の特練がお得ってこと?
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 13:36:03.84 ID:ZR+Bfuj40
友好度はクラブ間じゃなくて「監督(自分)−相手クラブ」という認識でOKですか?
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:20:59.23 ID:LybaBa+S0
イエス。OK牧場
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:48:38.14 ID:mkblGEY/O
特練の覚醒貰える量は全部おなじだよ。
本気で育てるなら秘蔵っ子二年と組み合わせればいい
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:51:52.65 ID:ZR+Bfuj40
>>541
答えて頂き、ありがとうございました
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:54:24.96 ID:b6mnLIxH0
各リーグで入ってくるユースってその国の選手が入りやすい?
オランダトリオが欲しいならオランダリーグ?
それよりかはミランの監督してた方が出やすい?
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:56:40.20 ID:z9ZcefGw0
すげー風だwww
今日はライト方向か
東出1号なら今日しかないな
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:56:57.23 ID:z9ZcefGw0
ごめw誤爆ww
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 15:22:10.67 ID:xk2Ri6Nx0
なんだよ、その誤爆w
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 15:49:09.85 ID:BKIoPcYE0
>>447ですが、レスが無いのですみませんが改めてお願いします。

早熟選手の再生工場について教えてください。

1.早熟・衰退レベル3→1にした後に再生したら晩成になった時の衰退レベルは3でしょうか?1でしょうか?
2.早熟AとBそれぞれ晩成AとBになるのでしょうか?それとも一律晩成Aでしょうか?
3.一定確率で発生させる条件は衰退期に入った後に特別練習をするだけでいいのでしょうか?
  秘蔵っ子は不要でしょうか?

一つでも結構ですのでよろしくお願いします。m(_ _)m
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 16:17:16.12 ID:jibRDS9H0
>>542
サンクス
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 16:23:21.27 ID:dMr/0Lc50
>>538
Paraskevas Antzas(パラスケバス・アンツァス)
こっちかな
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 17:29:12.80 ID:AYRRkKls0
>>548
選手再生工場は、秘蔵っ子とか関係ない。単純にコーチポリシー内にいれば、特練時に確率発動だと思った
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:37:52.70 ID:lMy4yFzuO
>>550
身長違うけど、そっちっぽいな…
さんきゅー
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:58:19.65 ID:JaK5YmuK0
年末に来るチーム移籍オファーって乱数で調整できる?
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 21:19:54.90 ID:O6wMSV/ZO
クリアするとアップデート後の6ニューゲームみたいに初期資金にいくらかプラスできるみたいだけど
これって見たエンディング数とかで変わったりする?
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:34:22.03 ID:bit8AVGe0
WPSの出場条件はリーグ優勝?
556枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:38:18.81 ID:ZR+Bfuj40
スポンサー紹介の期限付き移籍って、0から始めた場合何回くらいすれば友好度MAXになりますかね?
Wikiのポイントではキャンプ最終日対戦(4)、選手獲得(1)とあったのですが、この場合は何ポイントになるのでしょうか
557枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:40:26.59 ID:IaD9d9420
ほとんど赤だった連携がいきなり無くなりました‥

何故でしょうか?
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:43:15.10 ID:iEvM64jY0
試合当日に休むよりそのひとつ前に休まないと間に合わないですよね?
むしろ試合当日は練習してるんでしょうか・・・
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:53:50.65 ID:QzWaGx+b0
>>557
コーチ変えたからでしょ
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:54:26.00 ID:Qk30mSFj0
どの程度を練習とよぶのかは知らんが調整程度に動くことはしてるだろう、普通
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:57:42.37 ID:6b3jz1H+0
七月後半に半年レンタル出して、一月頭に帰って来させる予定の場合、年始のポリシー一致イベントに参加出来る?
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:59:52.41 ID:RzmX/sjo0
>>561
うん
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:08:12.67 ID:AfYAOJdU0
ラウルって早熟?
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:19:23.97 ID:LybaBa+S0
長期安定
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:25:54.83 ID:SRMGzokN0
>>556
-キャンプを併用する事で、月に1人の交換でも4ヶ月で友好度1upに(キャンプ3ポイント+選手移籍1ポイント×4)
-キャンプ1回+4人選手を獲得で最短1ヶ月で友好度1upも可能(1月・7月の2ヶ月だけで友好度MAX可能)
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:27:13.95 ID:W0zfxanR0
ピクシーとったはいいけど邪魔だわ
トップ下もFWも飽和状態、指宿獲得して育てたいのに・・・

オイルマネーを来させるようにするにはどうすりゃいいの
岡崎とかにしかこねぇ
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:38:40.60 ID:ZR+Bfuj40
>>565
期限付き移籍の回数は関係無いようですね
お答えいただきありがとうございました
568548:2011/09/03(土) 23:39:30.30 ID:BKIoPcYE0
>>551さん、ありがとうございました。
6は確率の範囲内で6月第一週にイベント発生のようですが7もそこに合わせてやれば良いですかね?

引き続き質問1,2についても宜しくお願いします。
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 01:06:50.80 ID:enxTOrY90
油オファーを乱数調整で狙って出したいのですが、可能でしょうか。

状況を説明すると、八月一週目に好オファー来る
→ところが七月に期限付き移籍に出すのを忘れていたので、戻って移籍に出す(オファーが来た選手以外の三名)
→そのまま八月に突入してもオファー来ず\(^o^)/

因みにキャンプ後の試合の勝敗は全部試しましたが駄目でした。

他に悪あがきできる策があればご教授願います。
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 02:04:05.95 ID:OZkkxK2B0
鈍器でゼリコやペトロあたりさがしたんですがわかりませんでして。浦和レッズのゼリコペトロビッチはサカつくではどんな名前になってますか?
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 03:02:55.37 ID:ORYmalRB0
>>569
7月4週後半セーブ
スカウト指示変更で来る可能性はある

ただし、来ない場合も有るので程々に
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 04:37:45.52 ID:BddPlh4tO
スカウトの反映能力がよくわかりません。
例えばスカウトがオールSなら監督はオールDでも問題なしですか?
573枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 05:13:00.07 ID:+gTlXWsw0
監督移籍してチーム移動すると、
今後はまたいつかチーム移籍しない限り、
前に所属してチームにいる選手は直接交渉できないんですか?
574枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 09:22:21.82 ID:uyzig6Rl0
>>573
任期途中で移籍して友好度がゼロになったのでは?
任期満了までやれば友好度マックスで確実に交渉できる
575枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 13:05:38.94 ID:2pOO5/rZ0
友好度を選手獲得で上げる場合は完全だけ?レンタルじゃダメかな?
576枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 14:15:43.72 ID:WREC8EFY0
公約で25歳以下の有力〜というのが出たんですがレンタルでもいいんでしょうか?
577枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 14:19:57.93 ID:QTda1++50
OK
578枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 14:36:03.87 ID:+yXwaomI0
エストデラバルサなんだけど永久に獲得交渉できない?
579枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 14:39:35.41 ID:pA87S8v70
油マネーのオファーが全然来ないんだけど
J1昇格+ニューイヤーカップ優勝が同時になったときのバグ以外に来なくなる条件ってある?
ACC出場してたときには普通に来てたんだけど・・・
580枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 14:46:42.10 ID:uTF+C9LWO
これ最初の監督育成はどうしたらいいの?育成ばかりだと信頼されないんだが
581枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 14:55:00.06 ID:KfmQOng60
>>579
運が悪い
Jでやっててプレミアに入ったら来にくくなったとは感じるけどね
来ることは来る

>>580
まずはお金を節約するスキル
その次にユースにいいのが来るスキル
育成は二の次でおk

まずは何するにしてもお金
582枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:06:01.45 ID:xbUIwMci0
スポンサー特典で出現させたチームに8月から(6ヶ月)期限付き移籍させて、
年が明けてそのチームとの提携が無くなっても、選手は2月にきちんと帰ってくるのかな?
583枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:11:54.47 ID:3w2ioimJ0
結局世の中ゼニや!
584枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:11:56.92 ID:KfmQOng60
>>582
大丈夫
12月4週に送ってそのまま年始に帰ってくるとかはなかった

585枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:21:17.47 ID:xbUIwMci0
>>584
ありがとう、移籍使ってみます
586枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:26:11.19 ID:/a7mpIGf0
小野伸二に47億のオファーがきたけど、蹴飛ばした俺はバカ?
587枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:45:39.33 ID:JAXlKm8oO
Wプレミア3で2に昇格決定した後J1で優勝逃したら来年のWプレミア出場できないとか秘書が言ってたんだがWプレミア2に出場できないの?
588枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:47:02.28 ID:7uYOt4Cn0
J1王者しかWPSでれない。
つまり、お前さんのチームじゃなくて、来年は、今年のJ1王者がWPSでるってこと。
589枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:53:43.38 ID:JAXlKm8oO
>>588
じゃ、Wプレミア1で優勝するにはJ1を三連覇しながら同時にWプレミア3、2、1制覇しなきゃいけないってこと?
590枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:01:02.71 ID:/a7mpIGf0
俺J連覇中でWプレミア3優勝して、今プレミア2でもう優勝決定済み。
資金は45億。サポーターは20000人、人気のゲージは去年からMAXに近い。
でもサッカー専用スタジアムが作れないのはなぜ?
591枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:03:26.64 ID:YnGStZ400
名声が足んないんじゃね?
592枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 16:04:02.16 ID:7uYOt4Cn0
>>589
最短でそれやね。
593枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:02:38.21 ID:ugRuPgpmO
レンタル移籍先が追加されるタイミングっていつですか?
友好3つになった次の月初?
594枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:19:48.38 ID:ZP5YiYrB0
3つになった瞬間
595枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 17:49:17.78 ID:AfDpbg2c0
>>590
どの大会で優勝したとか関係ない
名声を高めよ
596枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:02:49.80 ID:S5AQ2ewH0
海外にWプレミアない?
597枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:34:33.73 ID:dph7mYHz0
期限付き移籍でディフェンス☆5のとこにいかせたのに、オフェンスが伸びたちいわれたんだけど。
これはどうして?
うちの選手は皆オフェンスが伸びたコメントしかでない
598枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:48:55.14 ID:KfmQOng60
>>596
J専用
>>597
仕様です
でもちゃんと伸びてるはずだよ
599597:2011/09/04(日) 18:52:19.48 ID:dph7mYHz0
>>598
ありがとん
安心したよ
600枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 19:35:29.55 ID:ZP5YiYrB0
まだ4年目でいっぺんにラモス、澤登、カズ、鈴木隆明、ゴンとこられても困るんだが
601枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 19:51:59.29 ID:n4NTxjGd0
このゲームの選手成長って試合出場ではグラフ伸びないんですか?
通常練習特連キャンプ覚醒イベントレンタルのみ?
602枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:27:09.22 ID:KfmQOng60
>>601
通常練習の効果はほんとおまけに過ぎないよ
下段の通常と試合が入れ替わる
603枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:54:54.28 ID:Q7jdinCR0
海外リーグでやってるんですが契約延長は何月にするのが一番効率的ですか?
年々年俸があがって経営苦しいです
604枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:57:58.66 ID:GBcT59fh0
25年やって無双状態で飽きています。どうしたらいいですか?
605枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:06:27.21 ID:uoKQ2aaIO
コーチ変えてから試合で交代枠を全然使ってくれなくなりました。
ゲームプランいじったりしても一向に交代使わず、たまに何故か優先順位低い奴を一人投入するぐらい。
どうやったら直りますか?
606枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:16:53.32 ID:qpA1BEsU0
年末の監督移籍オファーって乱数調整できますか?
607枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:30:17.26 ID:H44K5kOF0
>>604
このゲーム、無双できないゲームなんだけどな
飽きたなら売ればいいと思うよ
これでよろしいか?
608枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:30:44.83 ID:9mWSNuqv0
>>604
全員解雇してドイツで日本人縛りプレイ
609枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:50:41.22 ID:iWg3W7Fw0
普通にやってて3年目ぐらいから年に1敗位しかしなく無い?
15年目位から500億位あるでしょ?
ノーリセットでやってるから1年が3時間位で終わるよね。
施設監督グラフ諸々20年目くらいでマックスで毎年新人選手探す位しか楽しみ無いんだけど。

これ無双以外の何ものでもないよね?
610枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:51:05.15 ID:n4NTxjGd0
>>602
どもども
611枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:57:42.50 ID:H44K5kOF0
>>609
無双っていうなら、得失点差は関係ないにしても
WPS含めても引き分けなしの全勝だろうに・・・
ノリセでやってるけど、Jで200点以上にWPSで80点以上取っても
上記はやったことないな・・・
612枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:49:23.99 ID:2qEAbXvZ0
通常の試合に出場すると能力伸びますか?
613枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:55:34.62 ID:2pOO5/rZ0
カップ戦で戦った海外のチームから「友好関係築きましょ」みたいなのが来たんだけど、これは何なんですかね?
友好度確認したら1回しか戦ってないのに3つになってたけど…
614枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:10:09.62 ID:ORYmalRB0
>>613
そういうイベントです
カップ戦で勝ちor引き分けると、対戦相手から「友好関係を築きましょう」と言われる事があり、
友好度がMAXになります
運良く、期限付き移籍先との対戦で来れば、1回の対戦で期限付き移籍可能になる

国外カップ戦で、相手が格上の場合のみなので注意
615枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:13:15.70 ID:2fYTSxsbP
>>611
J1-200,WPSD1-100ぐらいならしたことあるよ
去年はJ1-250ぐらいだった
616枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:15:23.08 ID:UXiHNzBl0
よく飽きないねw
無職かなにか?w
617枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:16:21.05 ID:C3MDeKON0
いや、無職でも飽きるものは飽きるだろw
618枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:17:13.53 ID:QTda1++50
無職のほうが飽きるんじゃないかw
619枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:41:23.49 ID:Qmz5qNlS0
娯楽室と遊戯室、医務室とハイテク治療室の効果って重複するの?
それとも強いほうが優先で小さい方はムダ?
620枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:55:12.69 ID:2pOO5/rZ0
>>614
そうだったのか、どうもありがとう
大連FC…
621枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:03:15.86 ID:VAhN3X6k0
めちゃめちゃアホな質問ですいません

Jで始めて、ライバルチームをどこに設定してたかド忘れしたんですが
どこかで確認できますか?

622枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:19:33.63 ID:u6I7/Ht40
スタンダードゲームズって
もしかしてメインスポンサーでずっとなってると
セガに成長するの?
623枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:56:17.77 ID:ji+Fvti40
>>615
で、それで得点とか関係なしにWPSを含めて
ノリセで引き分けなし全部勝ってんの?
俺的、無双基準上記なんだけど・・・
とりあえず、飽きたなら売ればいいと思うよ
答えはこれでよろしいか?
624枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:07:05.39 ID:WcTj7JPd0
>>622
そう。セガになるよ。
俺のバルサ、胸にセガのロゴが出てびっくりしたw
625枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:30:49.30 ID:99Fsz/lD0
小型サッカースタジアムって作ったら詰み?
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:39:16.48 ID:TRJpGQiI0
最初に選ぶ監督の前職ってあんまり関係ないの?影響あるのは最初だけ?
監督のスキル覚えていけば関係ない?
フォーメーションの得意くらいは関係あるの?
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:44:20.87 ID:u6I7/Ht40
>>624
やっぱりそうなんだ
ありがとう
攻略wiki見てもなかったけど、名前でぐぐったら出てきてそうなのかなと
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:06:18.41 ID:4Z9gq+3o0
>>626
最初だけ。だから、好きなのでOK。
2-3年進めればほとんど差がなくなる。
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 03:00:36.85 ID:plsdf/9R0
>>625
最初から専用小型以上のスタジアムを所有してるクラブなら問題ない
陸上競技場もちのクラブに移籍したら終わりだけど
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 08:53:04.14 ID:6Lf+WSXsP
>>623
最初に25年で無双とか書いた人とは別人だけど
全部負け無しで勝ってるよ?
まぁ最近はWPSD1連覇しすぎて補正が強くなり得点力下がってるけど
それにまだ20年もしてないからな

631枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 09:34:35.75 ID:IJRwgf9b0
ここまで画像無し
少なくともレジェンド解禁後10年の成績くらいは貼ってくれよ
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 09:42:40.14 ID:sulbSbJlO
お前らもQBKしようぜ

急にバカが来たんで…スルーしよう。
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:14:42.57 ID:6Lf+WSXsP
めんどくさい奴らだなw
250点取ってたのは勘違いだったわ
レジェンド解禁10年後はどうなってるかはわからんが覚えてたら貼るわ

J1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1985949.jpg
WPS D1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1985950.jpg
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:24:26.90 ID:KcPV5A2B0
オイルマネーってACC 出場以外に条件は無いんでしょうか?

オリジナルクラブで始めて、やっとACC 二年連続で出場&優勝できたのですがオファーこなくて…。
ただのヒキ弱でしょうか??
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:31:18.99 ID:gcmc69Hv0
ACC初優勝した直後の12月にきてるぞ
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:43:33.17 ID:6Lf+WSXsP
>>634
キャラコレクションにカリームが載ってるか確認
載ってなければバグ
載ってればただの引き弱

バグ内容はこれ
ttp://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/E38390E382B0E68385E5A0B1.html#s228538a
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:57:54.61 ID:UUubJg910
終の棲家にドイツを選ぶつもりなんだが、オリチで大型までやっちゃってる場合メガをドイツで建てる場合は初期段階で大型持ち選ばなきゃ駄目?
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:20:55.43 ID:PaAKiNb50
>>633
低レベルなゲーム内で無双自慢とかしてないで
強いやつとやりたければ
ブラウザバトルやるといいよ。
チート相手にも結構勝てるし
その中で優勝するのは中々歯ごたえあるよ。

まあD6からスタートで最初は余裕だろうけどね。
D1で待ってるぜ。
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:33:06.66 ID:L/sx/XMi0
監督引き継ぎした場合、EDデータって引き継ぐの(´・ω・`)?
例えば、wcc欧州リーグ全制覇ED場合、前データで3リーグクリアで、引き継ぎ後、残り3リーグクリアでEDになるん?
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:48:04.85 ID:ji+Fvti40
>>639
人柱となって、検証よろしく
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:55:51.31 ID:IJRwgf9b0
>>633
8年目と9年目一度づつ連敗して通算4負みたいだけど、
J1or2の1年目をノーリセ無敗ってどんだけ運がいいんだよw
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:00:58.13 ID:B0sVtU/60
7年目で初めて33勝1分で無敗優勝して大喜びしたウチには遠い世界だ・・・
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:07:33.35 ID:X+PVmbNy0
>>633
これオリチじゃないよね?で監督引継ぎなしノーリセだよね
2年目から失点9、3年目で全勝優勝って既存チームから始めたらこんなヌルゲーなのかこれ
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:16:22.86 ID:gcmc69Hv0
他人の箱庭になにムキになってんだww
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:23:14.80 ID:X+PVmbNy0
なんにもムキになってないけどwすごい世界だなぁと思って
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:36:52.15 ID:B0sVtU/60
EU外の超大物というとペレ、マラドーナ、ヤシンくらいか。
それなら終の棲家はバルサにするかな・・・
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:59:14.19 ID:MGQTW8mX0
先輩方教えて下さい。

公約で
『25歳以下の、有能な選手を獲得』を選択したんですが
この有能な選手って、どういう条件なんでしょうか?

25歳以下のどんな選手を獲得すれば良いのか解らないんです。

よろしくお願いします!
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:18:55.26 ID:rEX9NpSm0
カガ〜ワ シンジ! でいいと思います
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:09:37.72 ID:IsUTInQV0
25歳以下の年齢で世界と対等とかそういうの取ればいい
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 15:29:52.72 ID:eHlJS5ewO
特徴の意外性〜をキーパーが獲得したら光返しが出やすくなる?
たまに試合見てる時に光ると確実に返してくれてるんだが偶然だろうか
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 15:54:31.74 ID:gcmc69Hv0
>>650
うちの棒太郎(18才、晩成A、鬼神、世界でも、レンタル経験無し)はPKも余裕で止めるJ1MVPです
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:03:35.65 ID:IsUTInQV0
いまさらな質問だけど
wikiのバグ例で大型スタジアムを建設すると次のクラブでは建設できない
ただ以前チームの影響力をクリアするとどうなるかは分からないってあるけど
これについてはまだ判明はしてない?それとも建てられないで確定?
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:36:39.70 ID:9QNDbriR0
>>652
建てられないよ
ここぞというチームのためにフラグをとっておくか
修正パッチが来るのを待つしかないね
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:00:42.02 ID:IsUTInQV0
>>653
続けてごめん、引継ぎニューゲームだったらリセットされる?
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:03:06.74 ID:KcPV5A2B0
>>635-636
ありがとうございますm(__)m
カリーム載ってなかったんでバグみたい…。
すぐにオリチでやり直すのかったるいから海外クラブで再スタートしますw
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:19:50.60 ID:9QNDbriR0
>>654
リセットされる
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:27:29.72 ID:L1KLvFRf0
>>656
ID変わってるけど、654
ありがとう、これで心置きなく建てられるわ
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:55:46.29 ID:DMtD9FXK0
>>603
1月1日

>>604
実名とらず無名架空onlyで
休憩スキル施設全て撤廃
年棒は年末に秘書に任せる
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:00:05.10 ID:+Epcbsmh0
ED条件の「1回以上移籍し、JリーグのクラブでWプレミア1を制覇する」
というのはオリチ⇒どこか⇒オリチで制覇でも良いの?
660603:2011/09/05(月) 19:53:11.54 ID:OA1Udd8o0
>>658
ありがとうございます
海外も1月だったんですね
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:19:50.93 ID:k0Ny2wWi0
海外は6月1週
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:28:09.15 ID:YJE8d02d0
今回はサカつくオリジナル選手の河本はでるのでしょうか?
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:39:58.65 ID:k0Ny2wWi0
出てる
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:40:17.59 ID:hroNKqc+0
>>662
出るよ
他にも中とか御厨とか三神とかも出る
シリーズで出てた選手は一通りでるんじゃないかな?
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:47:47.17 ID:uOsGhgy20
秘蔵っこを期限付き移籍にだすとメリットはありますか?
やっぱりイベントが起こらなかったりしてデメリットしかないのかな・・
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:55:23.98 ID:TfclQ0Bz0
いまセリエでやってるんやけど、ポンチョ配布は何月にやればいい?
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:02:08.57 ID:YJE8d02d0
>>662
野呂しかみてないので少し気になってました。
ちなみにまだ5年目でのJ1です。
また、期限付きで獲得した選手は秘蔵っ子や特別練習、期限付き移籍をさせても
能力はあがらないのでしょうか?年末に完全移籍で獲得する予定なので教えてくださる方お願いします。
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:04:29.27 ID:0t9z0M0p0
今作から初参加でまだイマイチ慣れないんだけどこないだ出たファミ通の攻略本は買ってもいいぐらいな内容なの?
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:31:25.94 ID:uOsGhgy20
>>668
値段はけっこう張るが買っても損はないと思う。
サッカー好きなら眺めてるだけでも時間が潰せる
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:33:22.03 ID:hroNKqc+0
>>668
無くても問題ない
基本的にwiki見れば解決するはず

ただ、選手データを見てにやにやするのが好きな人は買い
あと国際大会で活躍した選手を調べたりとか
俺はデータとかよりもそういう使い方してる
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:37:08.97 ID:XdMDDp730
ジローラモとトニーのイベントは「Lv1 計3名獲得 1名レギュラーに」とありますが
三人共在籍させておかないとLv2にはならないのでしょうか。
そしてレギュラーに。とありますがスタメン20試合した後に言われる「レギュラー」コメントがそれに当たるんですか?
そして三人共に片方の紹介からではなければ意味がありませんか?ジローラモ2人、トニー1人みたいな。

最初に紹介された選手を獲得しレギュラーコメントまで出させました。
あとの二人は獲得してすぐ放出しても構わないのですかね、お世辞にもいい選手ではないし枠が余ってないので…
672枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:06:57.86 ID:kUwHk4WA0
>>668
いつも通りのファミ通の攻略本です
メーカーから貰った仕様書を纏めてあるだけなので、データ集と言った方が正しいかと(誤植も多いですが)
サカつくは、細かい能力値が見えない仕様ですし、色々説明が無いゲームなので
無いと分からない事が多々あります

買って損したとは思いませんが、上記の通り纏めただけで検証してないので
説明不足や、間違いも多いです(仕様通りに出来ないセガも悪いですが)

自分は検証結果等をwikiに記載しているので、一度見て貰えると嬉しいかなw
ゲームのデータ・仕様確認は攻略本で
ゲームの攻略・検証結果等はwikiで
って感じがよろしいかと
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:25:40.10 ID:kUwHk4WA0
>>671
3人在籍させとく必要はないです
レギュラーになった選手も「レギュラー」コメント貰ったら放出してok
ジローラモ、トニーは別々だと思います
LvUP時も、片方しか来ませんし

1人目をレギュラーにしたなら、3人目入団後に「能力UPした」って言いに来ますよ
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:30:59.10 ID:MJD6W+wtO
>>639
引き継がれる
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:32:39.72 ID:8lviNdpM0
>>673
お早い解答ありがとう。助かりました。
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:38:00.61 ID:t7SU7WQa0
>>669>>670>>672
最近やっとサッカーに興味を持って選手とかよくわからないんで買ってみる やり込みたいから選手わからんと話にならんしね 速レスありがとう
677枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:09:12.96 ID:R/EO7/xgO
U字工事が紹介する選手って3人レギュラーに定着させれば
こいつらのスカウトレベル上がるってほんと?
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:57:07.42 ID:lRjnIvLV0
U字工事のはあがんない
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:57:58.87 ID:kUwHk4WA0
>>677
上がらないと思うよ
wikiに情報元不明と注意書きを追記した者ですが、
3人獲得 1人レギュラーにして確認しましたが、「見る目が上がった」等の報告コメが無かった
(ジローラモは報告してきた)
なので、wikiを編集しておきました

もし、他の方法で質が上がった方がいたら再編集して下さい
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:09:27.89 ID:kUwHk4WA0
紹介選手の検証をしてるんですが、ディエゴって毎年来ます?
自分のデータだと、1年起きにしか来ないんですけど・・・
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:14:01.59 ID:uhuiQmDq0
俺もスタ確認作業やりたいがシーズン真っ只中過ぎてすぐには無理のようだ
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:30:02.44 ID:43vPMxkQ0
最初に選ぶ選手の初期年齢というのは、
ノーマルにするとつまりリアルの年齢設定にするってこと?
つまり中村俊輔なら33歳スタート、んで、ランダムにすると
ゲームしょっぱなから25歳の俊輔とかになってたりするの?
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:31:55.65 ID:+DwDHb8C0
>>680
七月の二週後半に、ちゃんとRボタン押して来客確認しれ
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:47:51.68 ID:kUwHk4WA0
>>683
R押して来客確認はしてる
検証する際は、前月末にセーブしてるので、何度も確認した

初回が4年目、2回目が6年目、3回目が8年目って感じで間が抜けてる
所持金も5年目15億、7年目83億で10億以上あるのに来なかった
5・7年目はR押しても来客アイコンが無いのを確認している

>>683 は毎年来てるって事なら、自分のデータに何か問題があるのかも知れん
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 04:44:14.05 ID:+DwDHb8C0
日本と欧州リーグで来る日付が違うとか?
ディエゴとあってないってことはないだろうし
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:50:13.12 ID:LlPtetOlO
年末のフリー移籍ってみんな年俸激高くてコスパ悪くないか?
普通にスカウトから取れば5000万から1億の選手が平気で4億とか要求してくるし

活用してる人いますか?
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:53:08.84 ID:yZTVGqKA0
>>686
移籍金100億ぐらいする選手が20億で取れるのに?
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:55:22.12 ID:MR+9ku4X0
オリチ5年目でミスって秘書お任せ更改にしてしまった
30億あったのに今じゃ5000万しかない・・・もうやだ・・・闘莉王と中沢レンタルできない・・・
誰か俺のモチベーションをあげてくれ・・・
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:59:15.50 ID:qyADXnbx0
>>686
移籍金かからない上玉は獲得するかな。こいつは使えるし売れるってのは二週目に勝負かけて、とれればいっか級は三週目までねばって年俸落とす。
フルゲーシまでいっても拒否出来るから一週目から満足度上げて二週目以降に向こうから年俸下げさせるのも吉。
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:00:19.70 ID:MR+9ku4X0
↑誤爆

他のクラブで小型サッカー建設フラグ立っていると他のクラブでは小型は建設不可なのでしょうか?
またミュンヘンの初期スタなんですか?
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:02:29.87 ID:uhuiQmDq0
Wikiによるとミュンヘンのスタは大型サッカースタジアムAらしい
692枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:03:57.13 ID:qyADXnbx0
>>688
若手を育てるチャンスだ、少しの間勝てないけどDFラインの構築チャンス。
前線の連繋無事なら点はとれるだろうから大負けしないと思うぞ。
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:30:56.13 ID:R/EO7/xgO
質問ではないんですが、、U字の紹介する選手って仙台や山形の選手に固まってません?
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:46:35.93 ID:nNBTrudZ0
>>126
質問しに来たら答えが既にあった。

1つのプレスタ習得で複数のプレスタを育てることが出来るのね。
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:33:49.76 ID:z+xbsstJ0
>>686
選手として使わなくても錬金術や節約術に使える。序盤は対等〜以上なら獲得して翌々年売却。10〜20億円くらい入ってくるので大きい。
経営が軌道に乗ったら屈指クラスを獲得してすぐ翌年に交換要員で移籍金節約※するか翌々年に売れば年俸除いても数十億円はプラスになる。
※例えば年寄りのラーションを餌にすれば若いロナウドをタダで獲れる(能力を生かしきれていない云々のクラブ間交渉のプラスを入れて)。
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 11:08:40.90 ID:igJlm8st0
架空選手はいつ頃から増えてきますか?
最初の設定では多いにしてるのですが、15年経っても有力架空選手が全然出てきません。
宜しくお願いします。
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 11:17:52.63 ID:5i9Ivw+o0
21年目からという話は聞いた
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 11:52:22.17 ID:O5JC0WyW0
J1を2連覇中だったんですが、今7年目で突然Jだけ勝てなくなりました。。。
ACCは圧勝でグループリーグ突破してるのに。
これって、システムとか毎年いじってあげた方がいいのでしょうか?
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:01:30.08 ID:S2JmMMl50
>>698
選手の育成が足りないだけ、育成に励め
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:18:13.58 ID:O5JC0WyW0
御意
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:12:10.43 ID:73Hvc91A0
公約のライバルクラブ勝ち越しって一回でも負けてるとダメ?
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:20:11.97 ID:fsmBt4lO0
>>701
PSPの電源を切ってまず勝ち越しの意味をぐぐれ
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:23:23.76 ID:73Hvc91A0
一勝一敗の場合得失点差で決まるのか?
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:27:56.54 ID:5i9Ivw+o0
勝ち越し
主にスポーツで勝ちの数が負けの数よりも多くなることである

この文面から推測すると1勝1敗の時点でアウト
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:57:11.85 ID:JfXTeJZ90
負けなくないって言ってるから、負けちゃダメだろ
説明不足ではある
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:00:51.07 ID:JfXTeJZ90
負けたくないの間違い
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:02:52.97 ID:tCoTq0ciO
WPSをずっと連覇してますが、そろそろ疲れたのでまったりJリーグのみに戻りたいです。
WPSって離脱できないんですか?
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:32:30.23 ID:5i9Ivw+o0
Jリーグで2位以下になれ
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:50:22.04 ID:tCoTq0ciO
>>708
ああ、そうか。
ありがとう!!

だけどJだけでは選手の年俸払えないんだよなぁ。
カカ売るか。
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 15:29:42.98 ID:ckDKgOI00
有望な若い選手を獲得したのですが、期限付き移籍はどのタイミングがいいですか?
獲得後半年位ですぐに行かせても大丈夫ででしょうか? 
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:04:32.75 ID:Wf+cSelx0
>>710
本当に有望な若手なら
コンバート1回 覚醒1-2回(+できればプレスタLV3とフィジカルイベント)した後に移籍に出す。

育成枠が埋まってるなら、獲得直後に送り出してOK
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:06:46.71 ID:qhu9QEpv0
成長期入るまでは特練組んで何度も覚醒させた方が良い
特に晩成タイプの奴は10代の頃に留学させてもあんまり上がらないからしばらく我慢
素質神になっちゃってプレスタもあらかた取り切った状態なら行かせても良いけど
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:12:35.36 ID:r/kgwdnv0
成長期はコメントでなんてでるのでしょうか。
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:21:30.40 ID:Fp04nsul0
>>713
成長タイプによってばらばらだからwikiみろ
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:03:25.37 ID:uRm4LGmx0
大澤源吾郎がジュークボックスの設置しろって言うんだが
どこで設置できるの?
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:07:44.78 ID:uNB/YimK0
一番高いコーチって誰ですか?
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:17:21.82 ID:8dZVgJyJ0
Wプレミア3で一位突破して2に昇格したんだけど、その年のJリーグでは総得点100点越の広島さんが無敗優勝してまして
翌年のWプレミアの出場権が無いと言われてしまったんです。

これって翌年J1リーグを優勝してもWプレミアはまた3からスタートなんですか?2から始められるのでしょうか。

もし3からスタートだった場合、Jリーグを最低3連覇しなければいけないんですよね。
定期的に表れる補正チームのせいでJリーグを連覇する方が難易度が高い気がするのですが…
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:22:14.03 ID:D2uJB3qN0
3からスタートだよ。
まったく同じ状況だあーーーー。
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:35:26.00 ID:+sgzDy9I0
その補正J1を勝てるようになればWPS3WPS2なんて余裕
WPS1はレベルが違う
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:39:49.03 ID:r/kgwdnv0
>>714
見てきました、ありがとうございます。
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:51:30.52 ID:t5e3GIo/0
プレスタLv1→Lv3の2段階upは可能?

それとも地道にLv1 lv2 lv3と目指すべき?
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:15:00.27 ID:OeCm7dSG0
>>717
今年のJ1優勝チームがかわりに出場して
残留できて出場権あれば再来年2から
降格して出場権あれば再来年3から
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:29:15.71 ID:7fKAejFt0
ED1を見て、監督引き継ぎで別のセーブデータでED2〜5を見たら、
ED6は見れますかね?同じセーブデータでないとダメですか?
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:52:25.73 ID:zZqbWCgiP
>>721
仕組み的に2段階アップは不可能なので
段階的なレベルアップが必要
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:01:23.76 ID:LuFWppQz0
キャンプと移籍で期限付移籍先増やしたんだけど、年始に「弱まって行けなくなった」って言われた
でも確認してみたら移籍先として出てる
これは単にスポンサーによる紹介じゃなくなったからコメント出ただけで、移籍先はずっと残るってことでいいのかな?
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:35:39.49 ID:Vf2rLsSg0
公約のクラブ人気UPってざっくりしてて達成しにくい。矢印は上がってるのに未達成になったわ。
クビ条件のコアサポが減らなかったのが救い。
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:59:51.10 ID:9WdCfqfY0
クラブ友好度はこっちから相手クラブにオファーを出して選手を獲得しても数値は上がるんですか?
何度か選手獲得しても一向に上がらないんで相手からのオファーじゃないと効果がない?
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:35:33.37 ID:kUwHk4WA0
>>725
その通り

>>726
矢印は、前回のプロモ・イベントでのサポーター増減を表わしてる
1年トータルで増えてないとNG
イベントでのUPは一時的なもので徐々に減っていくし、
クラブ人気=基礎人気+選手人気なので、人気選手が居なくなっても下がるので注意

>>727
上がる
7人獲得で1→2になる
なにで、どれだけ友好が上がるかはwikiの”小ネタ・TIPS”に検証結果を纏めたので見てください
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:54:00.11 ID:LuFWppQz0
>>728
ありがとうございます
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:23:16.01 ID:xV1XylNq0
>>728
ありがとう。726です。
それは年末まで体感でやるしかないってこと?数値として表れないよね?
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:28:04.21 ID:xWGMEvkr0
公約の○○選手を獲得もレンタルで達成出来ますか?
732枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:39:17.12 ID:MJD6W+wtO
>>731可能
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:46:39.55 ID:xWGMEvkr0
ありがとう
これで資金を節約できる・・・
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:04:01.59 ID:TCnPmLBB0
鬼神取りたいんだけどLv3に必要なオーソドックスGKってのがわからない
唯一それらしいキーパー練習の奴でいいんですかね?
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:05:24.56 ID:ZIAjllrt0
>>734
うん。
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:06:45.52 ID:TCnPmLBB0
そっかありがとう
Wikiの記述が間違ってるんかな・・・?
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:09:40.52 ID:GqR2UJWg0
前にも出てたがジュークボックは設置うんにゃらからイベントないんか
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:10:40.51 ID:MTBpgOUA0
>>686
年またげば移籍オファー受けられるから資金がほしいときには大物とって
年初に売れば良い。年俸も返ってくるので大丈夫。

まあ、たまーにほしい選手くるけど、最近はチェックするだけだな。
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:14:52.64 ID:e17VEl3t0
wikiのプレスタの行う練習のとこ特別練習メニューと同じに合わせたほうがいいのか?
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:16:04.56 ID:Haq/dCW+0
>>730
数値としては表れて無いけど、右上に出てる「クラブ人気」のゲージを見るか、
Rボタン→サポーターズボイスでクラブ人気のゲージが見られるので
それで判断できると思いますよ

クラブ人気の公約を受けたら
1、クラブ人気の上がるプロモを行う
2、人気選手は放出しない(選手の詳細画面で選手人気が見れる)
3、試合に勝つ
で、大丈夫だと思うんだけど
序盤とかは、3つ目が難しい時もあると思うんで、よくクラブの状況を考えて公約を選びましょう
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:24:50.08 ID:Haq/dCW+0
>>737
最初に来た時に、ちゃんと説明してる
とりあえず、スポンサー契約時に「スタンダードゲームス」と契約する

あと、話はちゃんと聞け
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 02:18:51.33 ID:GqR2UJWg0
>>741
惰性で読み飛ばしちまってたんだ
次でたら話きいとくわ トン
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 03:21:32.09 ID:rMwAPc+q0
解雇した選手はどういう扱いになるんでしょうか?
しばらくフリーでさまようの?それとも引退扱いで数年後転生?
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 04:32:17.46 ID:8AAf3xLY0
>>740

ありがとう!油マネーに釣られて人気選手売らんように気を付けるよ
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 06:22:50.95 ID:4ZCBTyMkO
ユースに毎年3人ぐらいしか入ってこないんですけど何か法則とかあるんですか?
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:26:24.84 ID:MklKCoVAO
>>723この質問の答えは見たこと無いなぁ〜
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:34:19.19 ID:7RLBhtVPO
>>745
12月にトップ昇格とかしてない?
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:49:21.00 ID:4ZCBTyMkO
>>747
12月にトップに昇格はしてないです。トップに昇格させる人数とか関係あるのかな?
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 09:00:36.44 ID:qklkkynA0
ユースは寮をおいて最大5人か6人+餃子
運が悪いと3人のときもあるらしい
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:41:39.28 ID:9H2jO9K80
ユースは入ってくる人数が最大15人だかで
国外ユースがあると-1で最大14人じゃなかったけ・・・
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:47:57.67 ID:qklkkynA0
所属人数が全世代トータル15人だっけ
あんまり気にしてないんだな、俺・・・
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:15:09.26 ID:RvD7Z+1J0
ジローラモ・トニーのイベントって、レギュラーイベント用以外は獲得してすぐに交換放出しても大丈夫?
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:17:50.02 ID:UchSn38e0
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:32:15.50 ID:RvD7Z+1J0
>>753
問題無いみたいだね、サンクス
755枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:35:36.82 ID:lDeQ5ADx0
>>750-751
トータルMAXは15人だけど、5人しかユースにいなくても3人しか入ってこない事もあるから
何かの仕様かバグだろうね
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:42:32.01 ID:u3ggegIz0
連携アップの娯楽室と遊戯室なんですが2つあるほうがいいでしょうか?
効果の小さい娯楽室は壊しても大丈夫ですか?
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:25:30.86 ID:hp/40x1bO
wikiに従ってレアルタ粘りしてるんだが、レアルタ香川って本当に出るのか?45分やっても出ない・・・
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:34:38.66 ID:qklkkynA0
香川は出んと思うんだけどな
一応カマタマーレがJFL所属だから

多分JFL以上のチームがいる都道府県は出ないと思う
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:37:53.82 ID:swwACav90
ネタかと思ってたら実在すンのかよ釜玉海
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:40:28.41 ID:IosnsaZV0
監督自身が移籍する時って秘蔵っ子はついてくるのかな?
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:50:39.05 ID:kh/zOIooP
>>758
それはないと思うが
滋賀も宮崎もJFLチームあるぞ
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:04:37.67 ID:hp/40x1bO
とりあえず今から後半45分間戦って調べてみるか
出たら一応報告する
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:54:08.63 ID:pvMH+7Pa0
しかしロスタイム5分に劇的な幕切れが待っているのであった。
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:00:12.75 ID:hp/40x1bO
劇的も何もなかったよorz
鹿児島とか山口ばっか
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:01:50.70 ID:qklkkynA0
鹿児島、山口、高知、青森が出やすかったからJFLどうのって書いちゃったんだ
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:10:02.89 ID:KxJec5sq0
>>765
うちで多いのは長野、滋賀、長崎
山口や高知、青森なんて見たことない
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:05:46.65 ID:prtV7lfnI
3-4-3(2DMF2OMF2WG)でやってるんですけどこのシステムに合う戦術教えてもらえませんか?
あと出来ればポジごとのオススメプレスタもよろしくお願いします
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:21:56.75 ID:jC+traKE0
何から何まで人任せ

これでゲームとして楽しめるのか・・・・・・・
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:44:32.64 ID:Bh0y94B30
チームカラー発動に必要な選手能力ってフィールドプレイヤー全員満たす必要ある?
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:54:39.25 ID:5rkFlw1sO
ブラジルのキャンプ追加条件、ブラジル選手3人所属って、1度追加したら永久?それとも選手が所属してる間だけ?
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:56:17.19 ID:qklkkynA0
所属してる間だけのはず
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:56:47.59 ID:zY2ZbnyD0
>>769
ファミ通攻略本だとクラブ在籍選手全員と書いてある
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:11:00.98 ID:5rkFlw1sO
>>771
ありがとう
じゃあ無理して追加しなくてもいいね
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:14:00.44 ID:BsGr7I6p0
>>772
クラブなのかよ…。回答ありがとう。
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:45:19.71 ID:XN+7Ueyn0
>>774
補足すると、クラブ所属選手の「平均値」
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:55:00.35 ID:Haq/dCW+0
>>774 >>775
ファミ通を鵜呑みにしちゃ駄目よ〜
チームカラーはスタメンの平均値のみだよ、トータルフットで確認済み
スタメン入れ替えると発動したり、しなかったりする
(発動しない方の選手のが選手コメもグラフもでかいが、TACのみ低い)

何日か前に、wikiのチームカラーの所に書いといたんで、見てみて
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:35:31.24 ID:Ca++BDzY0
>>776
サンキュー
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:45:46.42 ID:eigtqRYw0
 マラガで頑張っているんだが、気に入った選手がミュンヘンにしかいない
 スカウトしようにも、放出する可能性がないのメッセージが

 ちなみに友好度はLv3です。やはり相手オーナーがエストラーデだからダメなんでしょうか
 一生無理?
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:48:18.36 ID:zG7KBZhM0
>>778
コテンパンにすれば解除されるよ
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:00:29.63 ID:eigtqRYw0
>>779
ありがとん
リーグ違うから、年2のキャンプぐらいしか試合できない
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:19:10.35 ID:A68ZG0Hi0
スポンサーからプレステが送られてきて、タクティクスがモリモリ上がってチーム力のグラフが派手に伸びた。
…が、1、2ヵ月経ったら萎んで元に戻ってしまった…。
こんなもんなんでしょうか?
何か余計な事をしてしまったのかと後悔してます…
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:59:50.37 ID:qwZjRtPrO
>>781
北斗の拳で言う刹活孔みたいもんで一時的な効果らしいよ
783枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:15:55.55 ID:tYOo17h+0
ユースの、世界で対等の日本人選手って強化指定で期間中に2回覚醒する?
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 03:39:19.90 ID:PZCmV0en0
契約満了した後出る契約するチームって乱数で変えられる?
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 03:47:11.68 ID:LFzNMCQs0
>>784
かわる
選手解雇したりしたら、みらんがでたりでなかったりした
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 03:47:11.63 ID:EON7fC8i0
スカウト調整では無理だった
最後のカップ戦でメンバー変えたらオファー来るチームも変わったはず
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 04:34:02.95 ID:aSvcfEiE0
>>781
ありがとうございます。
不可抗力なら仕方ないっすね…。
能力UPしてる間めちゃくちゃテンション上がったのにw
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:20:14.51 ID:vyuMjnZX0
>>784
コーチの検索指定で変わる
年度の最終日にセーブで変更して日程を進めればOK
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:25:01.10 ID:vyuMjnZX0
このスレ全体の話しだが、(回答、回答に対する)レスをする時はレス番指定した方が良いと思う
例え直前の書き込みに対するレスでも
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:25:31.47 ID:HLrSa5uw0
結局タクティクスでかくしたいなら、架空選手かタクティクスが高い海外選手をユースで育て上げて覚醒させるしかないんだよなぁ
日本の実在選手はタクティクスに期待できないし
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:32:35.88 ID:aSvcfEiE0
>>787ですが安価間違えてました…>>782さん宛てです。

>>788
他所の選手漁ってると全然タクティクス上がらないですよね…。
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:33:44.66 ID:aSvcfEiE0
また安価間違えてるw

吊ってきますww
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:44:34.13 ID:9uMCEGXaO
オリチで始めたんですが システムって1トップの方がいいの?
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 07:47:15.84 ID:oRin/OkD0
3-4-3が世界最強
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 07:59:55.00 ID:ReBjTKx10
>>793
前線は自分の思う形で良いと思うよ、このゲームの攻撃はどれが強いとかあまりない気がする。
取り敢えず始めたばかりなら鬼神キーパー確保とコーチのポリシーと合う面倒見持ちを早めに掴まえること。
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:15:54.40 ID:ZM02G96X0
>>793
最初は4-5-1か5-4-1で、FW一人いいのを獲る。
最終的には、どんなフォーメーションでも好きでいいと思うよ。

ただし、システムの維持が安易なのは。
FW1
MF(守備的)x2〜3
WBx4
これならほぼ全てのシステムに流用できるので。
MFは守備的なのを重点的に集めるといいよ。
うちは服部が右SBで重宝してるw

それと、レッズの山田暢久(タリーさん)は一人いればGK以外できるから。
右WBにして育成してればいいかなw
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:34:17.74 ID:9uMCEGXaO
>>794-796
返答遅くなりました。回答ありがとうございます。
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:59:47.12 ID:xuJ/3ITb0
ランク高い選手で言えば奥寺(奥村)さんもポジ適正多いよな
799727:2011/09/08(木) 13:01:09.00 ID:flbNcEAW0
>>728
超遅レスですがありがとうございました
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:48:18.38 ID:+NVAi6Us0
秘書伊藤の特殊能力について聞きたいんだけど

1.一回イケメン×5揃えれば解雇してもOK?
2.秘書一旦変えた後で戻しても開放済み?

分かる方いたら教えて下さい
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:12:23.11 ID:CS5DJLvb0
既出でしたらすいません。
解雇されたチームに戻ることは可能でしょうか?
サイトなど見ても、見つけることができませんでした。
やはり数年時間を置かなければ駄目なのかな?
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:13:54.52 ID:1w3EIn4Z0
コーチにモウリーニョ取ったんだが、クラブハウスは何を作ればいいんだ?
練習コートを3面作ってあるんだが
モウリーニョ自体が基礎練習MAXだから壊して他のを作ったほうがいいのか?
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:27:19.98 ID:EON7fC8i0
>>802
基礎練習系は要らない
休養とユース系を全て作れば十分
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:55:24.75 ID:xuJ/3ITb0
>>802
休養ユース連携建てれば後は好き好き
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:59:14.18 ID:mupwRBX70
>>802
802の言う通りで少し補足
モウリーニョ歳いっててそのうち替えないと・・・
ってなったら何か壊して連携入れとくと早く繋がる

モウリーニョで10年は戦えるぜ!
ってならハイテク医療で転ばぬ先の杖

要するに、ユースと休養を立てておいたらあとは何でも良い
コーチの現状に合わせる感じでおk
ただ、埋めておくこと。そうすると選手獲得の際に値段交渉で
うちの施設は凄いぜ!でバー伸ばせるよ
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:05:44.98 ID:X7rj8M1l0
エンディングはEDを何回見たというフラグがたつのはわかるのですが、
監督の称号みたく、ゲーム内で確認することはできますか?
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:23:26.92 ID:HAqtmYo70
>>796
山田さんって基本ポジションはCBなのに一番適正高いのってRSMなんだよなw
しかもプレスタはサイドアタッカー系だし
転生してたの気付いた時にはもう31歳だった・・・長期安定とは言え使えねぇ
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:45:50.12 ID:MZHCHCE/0
世界クラブランクって一覧で見る事はできないの?
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:46:20.84 ID:+9aZ7Jyj0
今年で現チームの契約期間が切れるのですが、
契約更新してしまうと+3年になってしまいます。

連覇したら移籍希望なので、後1年だけでいいのですが、
契約期間中に他チームに移籍できますか?
もしくは乱数変えると契約期間が+1年とかにしたりは可能ですか?
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:27:38.17 ID:KRece4pZ0
年末のスカウト乱数調整で契約期間変わるぞ。
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:53:07.57 ID:xuJ/3ITb0
エストデーラのクラブの選手ってとれないの?
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:27:32.45 ID:grQuj4Z00
>>796>>807
山田さんは本当にGK以外のほぼ全部やってるからなw
Jリーグデビュー当初はFWだしww
記憶に間違いが無ければやって無いのは
3-5-2の左サイドと3トップの両サイドかな?
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:41:05.34 ID:ZM02G96X0
>>812
左サイドはギドの時に一回あったと思う、途中出場で。
WGは浦和が採用してないからなー、けど、それに近いことは良くやってるね。

しかし、獲ったときに笑ったよ、CBなのにカットインだものプレスタwww
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:42:32.92 ID:k1d4Wu3a0
プレイスタイルについてなんだけど、
例えば、パサーLv1とアタッカーLv1持ってて、
アタッカーの特連してれば攻撃的MFがついたりする?
それともすでにアタッカーLv1持ってるから駄目なのかな…。
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:49:30.20 ID:1GVwIIvV0
>>814
付くよ、ただその場合プレスタゲットの報告はないかも知れん
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:29:32.59 ID:mbb5r/ru0
うん、こっそりプレスタLvあっぷするねw
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:42:52.16 ID:wLoPCyH+0
ストイコビッチイベントの発生って1回のみ?

イベントを最後までクリアしないと
毎回29歳無所属で出てくるってことはないよね?
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:02:27.60 ID:mupwRBX70
>>817
逃したら次は30超えてるよ
それ逃したら20代後半でまた出る

一回獲得して、引退なり自由契約にしたら
次は野良ピクシー
野良ピクシーの成長タイプはイベントピクシーと違うので注意
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:11:50.54 ID:wLoPCyH+0
>>818
ありがと、理解した

野良ピクシーに戻すため獲得だけしておこうかなあ
イベントは面倒そうなんだよね・・・
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:31:16.65 ID:eDLt1tBa0
秘蔵っこのシステムが上がるイベントって衰退Lvは変化してませんよね?
このイベントってwikiに載ってますか?
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:50:25.51 ID:DhTl7m0G0
みんさん外国人枠ってフルに使ってますか?
WPS参戦1年目ですが、Jに出せないのなら増やしても意味がなさそうな気がして
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:55:20.50 ID:MLoI+D+A0
全然考えないで獲得したら5人いる
WPSで日本人休ませられるからいいけどな
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:04:18.81 ID:+9aZ7Jyj0
>>810
ありがとうございます
無事変えれました
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:30:27.97 ID:mupwRBX70
>>819
引継ぎ3回目で漸く最後まで見れた
ぶっちゃけ面倒よりも枠をロートルにあけないと難しいのが嫌だった
MOMはFKとか全部ピクシーにしてればそのうち取れる

>>820
それは能力爆発イベントだね
他にも戦術、メンタルとかもあります
減退イベントは長いこと活躍してくれますって出ますよ
wikiに載ってるかは知らんw

>>821
油用に置いておくのもアリ
例え年齢高い+全然育成出来ていない でも高値付くから
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 01:03:40.57 ID:yMM68feL0
3−4−3でしようと思うけどバランスがいい人数のさきかたってどうだろ・・・
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 01:11:22.76 ID:Ti6r81NF0
WPSで対戦してもクラブ間の友好度はあがらないんですか?
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 01:37:41.60 ID:TocMNsYu0
鬼茂がユースに来たけど、
いきなりトップチームにあげて育成&レンタル移籍させるのは
あまり良くない?
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:30:06.63 ID:rNe7EkJL0
レジェンド解禁て何年目?
イベントとかあるの?
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:32:34.09 ID:aKJJ7FzX0
>>827
鬼茂は長期安定型だから無理に上げなくても良いかな
一回覚醒させるまで待っても良い
ただ鬼茂の場合どう足掻いても戦術は低くなっちゃうんで即上げでも良い気はする
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 04:35:18.60 ID:3DigVxoj0
監督の移籍っていつできますか?
約20年やってオファーが来た事ない、、、
積みましたかね、
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 05:02:49.02 ID:/fIQiWu80
1年目でも移籍オファーが来ていた気がするんだけど?
ずっと負け続けたりすると来ない事があったりするのか?
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 05:50:30.26 ID:blTFsAKN0
100%来る
オプションで監督移籍オフにしてるってオチだろどうせ
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:32:20.96 ID:hABtdYFR0
オプションで切り替えられるのか?あれって最初だけなんじゃないの
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:52:33.00 ID:blTFsAKN0
いつでも切り替えられる
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 07:07:10.33 ID:/DQQoUzE0
>>827
戦術はどうしょうもなく低いから無視していいと思うよ。
即上げキャンプでレンタルしつつ実戦投入と特別練習だろうね。
攻略本がないなら仕方ないけど、
基本、戦術を鍛えたい選手以外は施設が整ってきたら即上げかな?
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 08:04:44.12 ID:NehXlMAt0
本スレにも書いたんだけど
連携線消える時ない?

どうせコーチ代えたんだろ?とかじゃなく
コーチは一切いじってないんだけど
ユース上がりを使ってる時に
もちろんそいつは他メンバーと
連携線繋がらないのはわかるんだが
そいつ以外は全部真っ赤の太線
だけど、いきなり連携線が数本とかになってたりする
今の所、2度ほどあるんだけど一切コーチいじってない
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:20:52.90 ID:LJhPX4O90
>>836
俺もあった
よく分からん
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:22:46.44 ID:pZGCqS5+0
連携線は繋がってて当然と思ってるから見てなかったな
ちょっと気にしてみるわ
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:26:06.85 ID:/DQQoUzE0
>>836
コンディションや不満などで消える場合がある。旧作ね。
7は同じかわからんけど、何らかの理由があって消えるときがある。
気にしないようにしてるw
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:26:23.88 ID:aKJJ7FzX0
不満爆発して選手同士の仲悪くなったんじゃねーの?
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:31:28.84 ID:LJhPX4O90
移籍設定してひとり不満爆発させたけど、それ以外はなかったなぁ
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:32:35.58 ID:0knDUD520
連携の線が繋がるのってどういう要素が大事なんですかね?
やっぱりポリシー?
ポリシー近くても全然繋がらない奴とかなんなんだろう
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:38:53.18 ID:/DQQoUzE0
>>842
性格だろう。
7は連携が全員繋がるけど。
6は忘れたw
5より前は性格によって絶対に連携が繋がらなかった組み合わせがある。

7は、性格の相性とポリシーで繋がる速度が変わってると思うよ。
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:03:11.99 ID:3DigVxoj0
監督移籍出来ました!
ありがとございます!
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:11:27.27 ID:0uZrEjNfO
>>842
試合に出した方が繋がりが早い気がする
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:14:30.49 ID:pZGCqS5+0
監督ミッションの移籍してみようと選手を連れていこうを同年にクリアすることは可能ですか?
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:49:43.49 ID:GK0g4Ztq0
ジローとトニーのイベント、ようやく1人目を獲得したのですが何試合くらいレギュラーで使えばいいのでしょうか。
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:57:18.56 ID:pZGCqS5+0
レギュラーとしてみとめられましたねって秘書のコメント出るまで
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:05:56.39 ID:LJhPX4O90
20試合だったかな
もしくは40
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:08:08.29 ID:GK0g4Ztq0
能力低いのでキツイですね…
ご回答、ありがとうございました。
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:18:52.53 ID:oHKP9VWb0
選手成長分析でのグラフで、真ん中の肌色っぽいグラフ、その周りのオレンジのグラフ、1番外の濃いオレンジのグラフがあるよね?

期限付き移籍に出す候補はどのグラフが大きい選手?
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:19:35.30 ID:aKJJ7FzX0
レギュラー認定の条件は公式戦20試合出場、内10試合以上でスタメン
だから前半戦のJ1で先発させてWPSでは控えとして出してれば6月には認められるんじゃないかな
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:36:09.36 ID:GK0g4Ztq0
>>852
WPSにはまだ参加できていないので、後半戦までかかりそうですね。
ありがとうございました。
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 14:03:35.92 ID:/DmcZufa0
選手の基本的な鍛え方教えて下さい。

まったくの初心者です。留学とかなんのことやら
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:14:50.05 ID:ls8W5cvU0
>>854
ttp://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/E981B8E6898B2FE882B2E68890E696B9E6B395.html

ここのとおりにやればOK
いろいろ自分なりに工夫して育成するようになれば初心者脱出
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:38:01.20 ID:aKJJ7FzX0
あと留学の事だけど最初の内はあんまり考えなくて良い
スペインやイングランドの強豪と提携結べるまで時間がかかるから
欧州にキャンプ行けるようになってから考えたら良い(日本のクラブは留学先としてはイマイチ)

そう言えば俺は初めてWCCに参加した時、勝ったリバポから提携依頼が来たんだけどあれって皆来るもんなのかな?
お陰で凄く楽になったんだけど
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:16:34.38 ID:GK0g4Ztq0
>>847です。たびたびすみません。
20試合スタメンで使ったところ、無事に秘書のレギュラーコメントは出ました。
ジローラモのコメントとかはありませんでしたが、このまま交換なり移籍なりしても大丈夫でしょうか?
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:05:11.27 ID:GK0g4Ztq0
すみません、検索したら少し前に載っていましたね。
スレ汚し申し訳無いです。
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:31:54.81 ID:zAxZYbnt0
選手の成長タイプの変更は可能ですか?
どうやったらいいですか?
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:48:25.54 ID:9RgtmPZx0
>>859
厳密に船長タイプを変更できるのは早熟の選手だけ
再生工場のスキルが必要

それ以外のタイプは減退が変更できるだけ
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:55:51.90 ID:zAxZYbnt0
>>860
どうやったらタイプ変更、減退できるんですか?
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:57:32.71 ID:vW/i87m80
攻略本買うかwiki読むか質問スレに行け
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:01:35.23 ID:rwqFta/4P
ここは質問スレ
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:02:04.99 ID:9RgtmPZx0
>>861
秘蔵っ子にしている選手にフィジカルの上がる練習をさせる
そうするとイベントが起こる可能性が出る
秘蔵っ子は長い方が起こり易い
覚醒の肉体改造でもOK
長く活躍してくれます って出ればOK
忠誠が上がったら外れ

>>862
ここが質問スレだぞw
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:03:04.49 ID:vW/i87m80
マジだすまん
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:07:33.37 ID:zAxZYbnt0
ID:vW/i87m80

あほやな
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:09:46.80 ID:LJhPX4O90
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:29:11.42 ID:URe5FHFU0
お礼のレスも出来ないのか
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:46:06.85 ID:Ui/d304g0
>>856
俺はノースロンドンとだったからおかげで攻撃陣の送り先にはまったく困らなかったw
WCCは絶対なのかね?
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:49:38.60 ID:PUphqko50
質問して答えくれたらそれにお礼するのは礼儀だよな
そんなだからゆとりゆとり言われるんだよ
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:07:46.00 ID:aKJJ7FzX0
>>869
もしかしたら序盤の内に優秀な留学先を斡旋してくれると言う救済策なのかも知れない
だって一戦交えただけで提携とかおかしいだろw
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:11:46.67 ID:/fIQiWu80
最強の選手を教えてください というか教えろ

こうですか わかりません( ・ω・ )
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:15:23.91 ID:Ui/d304g0
>>871
他の大会でもいきなり提携されることあってそれは完全に運なんだろうけど
最初のCWCという例が他の人にもあったのが気になったので
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:17:08.70 ID:9RgtmPZx0
>>871
俺はなかったな
まあWCC自体初出場初優勝ですぐプレミア行っちゃったし・・・
ただ、カップ戦で留学先が追加されるイベント起こるから
それがWCCでも適応されるってだけかもね
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:53:17.64 ID:6w9Fl8llO
>>846無理
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:09:09.56 ID:/L3St/5r0
ACC優勝したのにWCCに出れなかったのはなぜ?
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:19:06.69 ID:PUphqko50
過去にプレミア参戦経験あるんじゃない?
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:21:20.72 ID:/L3St/5r0
>>877
やっぱプレミア関係あるのね。
もうWCCには出れないのかな?
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:27:50.03 ID:9RgtmPZx0
>>878
出られないはず
でも公約にはWCC優勝とか普通に出てくる
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:38:06.90 ID:/L3St/5r0
>>879
そうか、ありがとう。
1回優勝しておいてよかった。
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:25:21.83 ID:Sw5czqCM0
ごめんなさい><

質問です。

GK の【かわしま】さん が
見つからないのですが、登場していないのでしょうか?
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:42:27.26 ID:3g+RJMcM0
はい
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:47:08.80 ID:E19NDFMYO
監督の名声高めても、なかなかサッカー専スタ建設できず、
陸上競技場ばかり巨大化して歯がゆいのですが。
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:42:00.66 ID:fH2TE/Px0
>>876
数日前にセガに同じ事を問い合わせたところ、

WCCにつきましては、一度、WPSへ出場を決めると、
WPSの特別な大会が開催されるため、以降、
WCCは開催されなくなります。
一度欧州へ移籍し、再度日本に戻ることで、
WPSではなく、WCCが開催されるようになります。

との事でした。

実際は欧州に移籍したらWCCは参戦できますけどね。
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:30:39.26 ID:cKajZa/vO
友好度上げるために適当な選手あてて獲得4回くらいしたら、交渉は難しくないでしょうコメなのに先方が交渉に応じてくれなくなった、ちなみにそのチームの5人くらいに獲得を試したが駄目だった、年間何人までとか制限あるのかな…
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:34:43.24 ID:xhbJ89c20
>>885
制限はありません
交渉に応じるかどうかは、運次第
交渉する前から、どの範囲まで応じるかが決まっているようなので、
交渉前にセーブして駄目だったらロードでも、同コメの選手と交渉したら同じ結果になる

初年度から「骨が折れる」でも応じてくれる時もあるし、
世界ランク1位、監督能力MAXでも「ほぼ確実」で応じてくれない事もある

引き続きトレードに励むべし!
887885:2011/09/10(土) 02:36:55.89 ID:cKajZa/vO
自己解決した、ちょっと週進めてさっきと違う選手と交渉したら出来た、すんません(全裸
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 03:15:15.52 ID:KKR0Y0sj0
できん週は何やってもできん
ただそれだけ
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 04:14:34.01 ID:IdFWtZu80
ユースで乱数変えたりしてると星が付いたり付かなかったりするけど、星無しだと不都合あるのかな?
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 05:20:53.50 ID:YPzffD2t0
>>886
レアルから選手取りまくったら、ほぼ確実でも取れなくなった事あるぜ
週を変えて二ヶ月挑んだり、忘れた頃に何度か交渉しても駄目だった
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:57:34.31 ID:drmbTPbOO
海外のクラブに移籍するときに影響を残す、残さないってあるけど何が違うの?
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:17:12.43 ID:0DYwx3pO0
>>891
そのチームで育てた施設を残すかどうか
影響を残すと、また戻った時に同じ状態になっている
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:44:19.09 ID:0DYwx3pO0
>>889
星はあくまで目安なので、自分の目と攻略本を信じて大丈夫
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:26:37.31 ID:kg1CETfC0
引き継ぎニューゲームでやる場合、各チームとの友好度も引き継ぎ?
それとも監督能力だけかな?
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:58:29.73 ID:6OUPYIzR0
サッカー専用スタジアムAとBの見た目を教えてください
どんな感じのスタジアムなのか写真つきだと有難いです
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:00:18.57 ID:AauO7L290
>>894
監督能力だけ引き継ぎ
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:32:01.11 ID:AGfobUyj0
すいません。さっき本スレで質問してマルチになるんですけど

殿堂の称号で皇帝ってどうやって取るんですか?
さっきは間違えて雷帝って書いてしまいました。
皇帝→スーパーリベロって攻略本にあるけど、そんなプレイスタイルないから悩んでます。
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:08:20.76 ID:QodSE8GD0
エディット選手は引退したら別のエディット選手を登録出来ますか?
一ゲーム一人だけ?
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:21:24.81 ID:i+HWX3Q9O
交渉に応じなくなるのはそのチームの人数が少なくなりすぎたから
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:56:44.42 ID:B3oYULdVO
選手の性格がイマイチつかみにくいんですが
やはり鈍器みないとダメなの?
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:59:28.80 ID:JjF/J9jv0
ワールドプレミア1部優勝して海外に移籍した後に元のチームに戻ってきたときはまたWCCからですか?
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:07:10.89 ID:kg1CETfC0
>>896
ありがと
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:04:14.67 ID:c16oHJ770
小型サッカースタジアムって大型陸上競技場を
 作ってからじゃないとでてこないでしょうか?
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:09:32.41 ID:xhbJ89c20
>>900
交渉時の、口調と腕組みの有無で判断するのが分かりやすい

性格--口調--腕組み
普通--丁寧--無し
堅い--.丁寧--有り
無口--俺様--無し
俺様--俺様--有り
軽い--〜ッス--無し(落着きなく動いてる)

特練性格コンボだと、俺様=エゴが強い、軽い=お調子者ってコメになってる
これで分かんなかったら、また聞いてくれ
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:22:35.12 ID:BtAUTTpE0
伊藤ちゃんのイケメン集めるって、同時に5人在籍しないとだめ?
一人とっては解雇を繰り返して通算5人でいける?
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:26:50.99 ID:Sh7CIFKc0
いけない
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:44:21.74 ID:xhbJ89c20
>>898
引退・解雇で、別のエディット選手を登録できる

>>903
条件をクリアしてれば建てられます
小型陸上→小型サッカースタジアムにしかした事ないです

名声・クラブ人気を上げ、そのシーズンにリーグ優勝すれば
Jだと12月4週後半に、建設提案される

>>905
無理
でも、5人いらない気がする
2人在籍してて、1人獲得→イベント、2人目獲得→イベントでいけたので
秘書にしてから、2人(1人ずつ獲得)でもいけるんじゃないかと思ってる
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:05:30.14 ID:BtAUTTpE0
回答ありがとうございます。
イケメン集め始めます。
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:08:22.59 ID:E9bJOasg0
コーチって何歳で引退するの?

一律? それともランダム、もしくは
個々に設定があるとか?


910枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:27:04.28 ID:B3oYULdVO
>>904
ありがとうございます!
腕組みを見逃してました

普通-お堅いコンボがようやく安定しそうです
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:37:20.14 ID:SsMKgtJH0
>>909
コーチじゃなくてスカウトだけど、三年契約した次の年に50歳で辞めやがったよ。

1月のキャンプ詰めで9割の選手の覚醒値溜まっちゃったのだけど
2月はキャンプ入れずに覚醒練習消化すべき?
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:45:23.04 ID:yyX4Swk20
期限付きであんまり成長が伸びない時があるんですが
ピーク時に期限付き飛ばした方がいいんでしょうか?
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:50:02.45 ID:B3oYULdVO
>>911
その残り一割に覚醒値が貯まりにくい選手が複数いるなら、行かせたほうがいいかも
早くたまる奴はなにやってもすぐ貯まるし
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:41:06.91 ID:6lZCBNjw0
プレスタ覚えるコツってあります?
もう2年くらい覚えてない気がする、、、
ちなみにスキルは揃ってます
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:23:51.27 ID:9uNpxPZC0
>>914
秘蔵っ子2年にして、最初の強制面談で特別な〜を選べばだいぶ上がると思うが
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:40:18.89 ID:Sh7CIFKc0
秘蔵っ子4週を連発のほうがいい気がする
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:04:30.01 ID:BtAUTTpE0
イタリアではじめて10年目なんだけど、レジェンド解禁っていつぐらいから?
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:32:00.41 ID:6lZCBNjw0
>>915.916

え、秘蔵っ子中ってプレスタ取得率上がるんですか?
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:09:34.67 ID:Y1d6m9OJO
もし守備的MFが基本プレイスタイルでアタッカー取得後にクラッシャーの練習するとセントラルMFもハードワーカ-も取得出来るのでしょうか?
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:59:37.45 ID:Sh7CIFKc0
>>918
wikiに載ってるよ
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:00:10.68 ID:+/wMMsxX0
基本じゃなくても覚えてるものは上がるよ
例えば、スイーパー(LV1)、センターバック(ストッパーLV2)を覚えていた場合、
基本プレスタをどっちにしていても、サイドバックを取得した場合、それぞれが
レベルアップする
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:06:46.12 ID:9uNpxPZC0
>>917
全開放は21年目だな。16年目で日本人は解放される
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:15:21.69 ID:u1Ykha1c0
ずっと気になってた質問があるんですが、
例えばEDを見た監督データを引き継いだら初期資金は増えていますが、
EDを見た監督データを引き継いで、そのデータではEDを見なかった場合、
このデータを引き継いでもED見た扱いで初期資金は増えてるのでしょうか?

なんか上手く文章で表現できずにすみません。
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:18:49.66 ID:KKR0Y0sj0
やってみりゃすぐわかる
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:37:43.83 ID:Y1d6m9OJO
>>921
ありがとうございます。助かりました。
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:39:02.78 ID:Y1d6m9OJO
クラシャー取得してしまうともうセントラルMFにはなれないんでしょうか?
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:40:43.49 ID:9uNpxPZC0
クラッシャー取得済みでも、アタッカー持ちならCMFにレベルアップは可能
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:01:34.99 ID:Y1d6m9OJO
>>927
迅速な回答ありがとうごさいます。
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:37:54.57 ID:BtAUTTpE0
>>922
ありがとうございます!
あと十年はガマンか。
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:27:20.88 ID:Y32xM7c20
全EDコンプで何か特典がありますか?
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:12:49.18 ID:0DYwx3pO0
>>930
やったけど特に無かった
秘書が全ルート制覇しましたねって言うくらい
エンディングも他と同じ
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:06:05.19 ID:QPa7wkZQi
>>920
すみません
wikiって本スレにあるwikiですよね?

どこのページにそのくだりが載ってるんでしょうか?
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:35:38.00 ID:jmAKskqB0
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:04:12.13 ID:wc3gG01N0
>>933
ありがとうございます
このページは読んだんですが
ランダム発生するイベントに頼るってことなんですか?

あれほとんど発生しないですよね、、、
935枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:07:18.95 ID:gcJ2Q1+S0
>>934
ぶっちゃけプレスタはおまけ程度の感覚で
リーチ来ても外れるしね・・・
秘蔵っ子は減退イベント用+覚醒P用だと思っておいた方がいいと思うよ

ただ二年ってのはちょっとアレかも
取得方法間違っていないかチェック
936枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:12:56.98 ID:wc3gG01N0
>>935
取得方法もなにも
特練こなしても誰もプレイスタイル覚えないんですよ、、、
書き込んでから1年経ったけど、今年も誰も覚えなかった
何かフラグ立ってしまってるのかもしれないです(泣)
937枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:16:11.61 ID:gcJ2Q1+S0
ストライカー持ってる選手はストライカー覚えないぞ?
それは大丈夫だよね? 

スタンディングヘッドで覚醒Pを貯めてる選手がポスト覚える
が起きない
かつ、その選手はポスト持ってない

だったら重症だな・・・
とにかく引きが悪いとしか言えない
938枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:18:49.11 ID:B0CU/7Ym0
>>936
ちゃんと監督スキル持ってるんだよね?
秘蔵っ子は3人いる?
939枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:19:51.50 ID:wc3gG01N0
>>937
そこらへんはwiki熟読してるんで理解してるつもりです
コーチは影響しないですよね?
同じ症状の人いないですかね
これは引きの問題じゃないような気がする
940枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:21:20.58 ID:wc3gG01N0
>>938
秘蔵っ子は2人ですが、それ以外の育成スキルは取得済みです
941枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:25:52.94 ID:R4SQ6Fpv0
まぁ、運悪いと全然つかない時あるけどね
試しに3人ずっとスタンディングヘッドでもやらせてみれば
942枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:26:33.34 ID:gcJ2Q1+S0
心配なら面倒かもだけど
キャンプ行ける月にキャンプ行かない状態にして
ポストを3人
乱数変えて様子見だな
943枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:32:22.62 ID:wc3gG01N0
>>941
みなさんありがとうございました

おかしいと思ったので実は今回の1年は延々スタンディングヘッドをやらせた結果でした、、、

もうダメみたいですね
新しく始めようと思います

お騒がせしました
944枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:41:38.83 ID:tdKQKVBn0
能力が高い25年めの監督ですがコーチとスカウトが監督より格下にも関わらず、監督を補佐できていないと出ます
人望がCレベルなのが関係してるのでしょうか?
提携してる海外クラブが毎年ひとつくらいで期限付き移籍に出す時に毎回萎えてます
移籍に送るクラブ選び放題にできませんかね
コネクションとスカウトは最高クラスだと思います
下手な長文すみませんが教えてください><
945枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:52:31.05 ID:R4SQ6Fpv0
>>944
言いたい事がよくわからんが、監督より格下のコーチだから「補佐できていない」なんだろ?
レベルの高いコーチ雇えば「持ちつ持たれつ」になるけど
あと期限付き移籍の送り先はコーチ・スカウトいっさい関係ないぞ?
監督のコネクションもいっさい関係ない
関係あるのは相手チームとの友好度だけ
946枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:07:26.63 ID:tdKQKVBn0
>>945
レスありがとうございます
期限付き移籍と監督スカウトの能力は関係ないんですね!
スカウトとの連携が出来てないから期限付き移籍の候補先が少ないんだと思ってました
友好度上げてきます!
947枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:51:28.16 ID:DaSd9chX0
このゲーム川嶋っている?
結構探してるんだがそれらしいのがいない
948枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 05:09:22.67 ID:Jf2ri1vT0
>>945
コーチ、スカウト評価は監督の足りない能力をどれだけ補ってるかで変わる
監督能力がMAXだと誰を雇うと補佐できてないになるから
監督能力が育ってるならコーチは完全にポリシー要員で、スカウトはいらないから無料の使えばいい
949枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 06:05:41.71 ID:qHfTulu50
>>947
残念ながら居ないようです
950枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 06:57:33.06 ID:rB3m1bcs0
イタリアで海外ユース寮を建てなければ、ユースはイタリア人だけ入ってくるの?
951枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 07:00:43.76 ID:lHPUYbGe0
>>950
うん
952枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:38:34.67 ID:+sVJH3U/0
MFの補強ってユース昇格でもOKですか
6だとダメだったんですが
953枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:44:10.30 ID:D4UgEL7ci
強靭なフィジカル発生させて衰退レベル下げた選手をチーム移籍して連れて行った場合、衰退レベルも引き継ぎますか?
954枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:24:31.67 ID:w6UuBZ680
>>953
能力も衰退レベルもリセット
955枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:40:57.45 ID:dCvBHH3B0
いや、衰退レベルはリセットされるが能力は落ちないだろ。
956枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:44:15.80 ID:WcwPxBwg0
公約の選手獲得ってレンタルでもおk?
957枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:46:55.65 ID:dCvBHH3B0
おk。でも途中で首にしちゃ駄目よ。
958枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:06:48.29 ID:2rZrEE4tO
秘書が大物をリストアップしましたって言ってきたけど見たらぜんぜん大物じゃなかった基準は何なんだろ
959枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:11:39.37 ID:ym/0ueILO
選手不満爆発の解雇条件って、移籍リストに載せたことでなんか言いに来たのも引っ掛かりますか?
960枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:05:18.94 ID:vDhb0wxm0
>>959
それは違う
爆発は面談の選択画面で名前が赤色になってそのままさらにほったらかしにした時のだけ
だったと思う・・・w
961枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:26:57.85 ID:V0IfMwh00
>>958
クラブの格だろうな。強くなってくると、屈指で有望扱い、その名〜神で主力扱いになるからな。
962枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:47:57.55 ID:HYyVco7kO
マケレレ買ったら来月加入しますの表示のまま1年来ない...このバグは知らないぞ
963枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:55:16.70 ID:V0IfMwh00
ランパードと全く交渉してないのに、ここ10年くらいずっと先日交渉してので交渉できませんって表示されてる。バグかorz
964枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:06:46.91 ID:tKLKbEeI0
おまえら沢山バグに出会えて羨ましいよ
965枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:16:24.22 ID:g5HXYEvN0
>>958
コーチの大物リストアップって言われてないのにモウリーニョらしきコーチが来て獲得した
そのあと大物コーチが・・・って言われてもモウリーよりは下のレベルだわ

コーチ変えるとセルジオが怒るのなw
966枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:29:46.43 ID:CPX8Z50K0
キャプテンシー能力って今回成長しないのかな?
鈍器のデータにも項目無いし…
967枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:34:01.92 ID:LKG8M/0X0
オリチでスタートさせようと思うんだけど、
ライバルチームに設定したチームに監督として移籍することって可能なんでしょうか?
自分の好きなチームをライバルにすれば強くなるしいずれ移籍した時も楽かなぁとか思ったんですが

後関係ないけど皆さんは最初どういうチームをライバルに設定しました?(参考にしたいので)
968枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:25:01.84 ID:qUi7WeUn0
公約の「2人以上の選手を覚醒」って、

年初で既に覚醒練習できる状態のやつが二人いたら、そいつらをアレすればOKですか?
969枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:25:41.17 ID:bgLtBzqw0
みんな試合ってみてるの?
970枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:52:44.34 ID:9wLRLgG40
ある選手が活躍の割りに年棒が格安で得点王獲っても2000万ぐらいだった
ところがある時突然2億ぐらい要求されて
なぜでしょうか

971枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:06:00.41 ID:qUi7WeUn0
>>970
同僚のフェルナンド君(20歳有望新人)がほとんど試合に出てないのに1億以上もらってると知ってしまったからでは?
972枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:59:52.40 ID:g5HXYEvN0
WPSの1部って2部との入れ替えってあるよね?
自分のクラブは関係なくても下位2チームが自動的に替わる?
973枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:05:00.70 ID:vDhb0wxm0
>>967
ライバルでも移籍できます
俺はオリでやった時はとりあえずJ1の常連をライバルに
でないと、ダービーのイベントが余るから

>>968
OK
974枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:21:36.65 ID:LKG8M/0X0
>>973
ありがとうございます
応援してるチームとライバルになってきます!
975枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:11:09.38 ID:hACymV6eO
1月2月のオフシーズンにキャンプ二回と休暇無しで疲れさせて秘書の寺田さんに回復してもらうとかできますか?
976枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:47:33.56 ID:qUi7WeUn0
>>973
ありがとうございます
977枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:06:29.77 ID:BR1msO2u0
WSP1で優勝したから選手に金あげてたら金なくなくなった\(^o^)/

セーブしちゃったし、移籍して名声あげて帰るとするわ

戻ったら施設とかってそのまま残ってるの?
978枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:40:36.89 ID:vDhb0wxm0
>>975
出来ますよ
というか、それが彼女の正しい使い方
日本でやるとそこまで恩恵ないんだけどね

>>977
影響を残しますか?ってでます
残したら残ってる
お金は100gあろうがすかんぴんになってますけどねw
979枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:15:21.69 ID:hACymV6eO
>>978

ありがとうございます
来期をむかえるのが楽しみです
980枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:15:46.61 ID:twUHrR6b0
Jからイタリアリーグに移籍したらカリームさんがレッチェを買収しました
その後プレシーズン等で友好度はマックスまで上げましたが、オイルさんのレッチェに直接交渉出来ません
どうしたらカリームさんのチームから選手を直接交渉で取れるようになりますか?
981枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 02:11:00.36 ID:opHbNTMq0
おにゃんこ>モームす>AKB みたいになってるね
982sage:2011/09/12(月) 06:36:40.05 ID:vsTqk1jr0
とにかくホームゲームで雨が降りまくりで観客数が伸びず収入がピンチです
ここ5年ほどシーズンの半分以上雨降ってます
一番ヒドイ時は降らなかったのが2試合だけ…

どうにか雨を予防というか天気を変更させる良い方法はないでしょうか?
983枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 07:32:42.03 ID:n1aN5YZe0
屋根つけたら?
984枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 08:02:11.77 ID:wX9tBD/n0
>>982
満足度を上げてやればよい
屋根でもよいし満足度>集客>収入になってる?
985枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 08:03:58.37 ID:Bv6KPCkB0
屋根を作る金が無いのか?
3億だっけ?
986枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 08:06:39.09 ID:8OR1pTDd0
施設が整ってくると全然プロモーション提案してくれなくなるんだが、6とかでもこうだっけ?
987枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:06:31.07 ID:6U5dn/gX0
>>986
そもそも提案を採用したためしがないので分からんw
988枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:04:13.85 ID:89/bXhCm0
解雇条件の赤字収益って年間トータルでマイナスにならなければオーケーですよね?
一ヶ月単位でのマイナスは問題なしってことで 
989枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:37:05.00 ID:Bv6KPCkB0
>>988
yes
990枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:03:46.96 ID:89/bXhCm0
>989
ありがとうございます。
991枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:45:16.68 ID:994llkyUO
やらかしそうな予感、赤字選ぶなよ
992枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:26:32.73 ID:Wf1nV90t0
赤字の公約は地雷
993枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:47:12.90 ID:xqxDQgc30
流智のPコードお・す・え・て
994枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:22:09.35 ID:oX7RDGjw0
>>992
赤字とコアサポ減少はマジで地雷
ライバルチーム系の公約が一番楽だな
その癖名声は上がりやすい
995枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:51:17.42 ID:vJcm3vyP0
鉄板はサポーターと覚醒
次点で選手補強 指定じゃなくてポジション
それ以外は全部地雷だろw
996枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 18:07:16.31 ID:GlbpU3jG0
次スレ LVが足りなくて建てれなかった
こんなかんじで建ててください
2011/08/04発売

・公式サイト
ttp://www.sakatsuku.com/7/

wiki
ttp://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1312297534/l50
997枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:12:58.43 ID:cNqNI73y0
次スレ立てた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315825874/

>>996
よくわからんが立てられないなら踏むなks
998枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:20:58.91 ID:hMchjrFW0
分からんなら他人を罵倒してんじゃねえよキチガイ。
999枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:35:52.25 ID:OkZLl5XAO
了解
1000枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:36:15.71 ID:OkZLl5XAO
1000ならぽう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。