【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合457喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぐぼぐぼ
ゴッドイーター バースト:2010年10月28日発売
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格:アペンド版:2,100円
    通 常 版:5,229円
    DL通常版.:4,700円
ゴッドイーター:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人

■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
GOD EATER BURST 情報まとめ(公式ブログ記事)
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10656481920.html

★体験版配信中!★
http://www.godeater.jp/trial/index.html
※PSストアでも配信中!

■攻略サイト
wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
Burst wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/

■関連情報
コミック版公開中
http://dol.dengeki.com/side-bn/m_ge/

■関連商品
Amazon.co.jp:GOD EATERオリジナル・サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/
Amazon.co.jp:GOD EATER BURST ドラマ&オリジナル・サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B00480PT3G/

前スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合456喰目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308004082/

・次スレは>>900が立てて下さい。
>>900が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
2ぐぼぐぼ:2011/06/16(木) 21:42:02.83 ID:QXe37hld0
■ゴッドイーター関連スレ
規制されている人は↓
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/

質問があるときは↓
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1303971840/
【GEB】ゴッドイーターバーストの質問に全力で答えるスレ 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1291855887/

バレットエディットに関しては↓
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発(※実質13発目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1265298224/

パーフェクトクリアやタイムアタックに挑みたいなら↓
スーパープレイを目指すスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1292824241/

クリア後ネタバレは↓
ゴッドイーター クリア後 考察スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291128733/

登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/

アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ3【アドパ&kai】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289661928/

リアルすれ違い募集は↓
アバターカード交換用スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1299120104/

アスキーアート収集中↓
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885

アバター装備の考察は↓
ゴッドイーターnpc性能評価スレ GE
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267032824/

次回作に欲しいモノを語りたいなら↓
【GE・GEB】ゴッドイーター次回作要望スレ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304516426/

【ツイッター関連】
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26

「アペンド版」と「通常版」および「ダウンロード通常版」の違いについて
http://www.godeater.jp/hikaku.html
3ぐぼぐぼ:2011/06/16(木) 21:44:16.66 ID:QXe37hld0
【重要なお知らせ】
ttp://ameblo.jp/project-ge/entry-10760058308.html

1月13日配信開始の「追加データパック1.1」に含まれる新アラガミ「カリギュラ」
そしてver1.0同様に収録されている「ヴィーナス」においても、
先日報告されているのと同様の不具合が発生いたします。

●症状:10体以上倒した後でアナグラ日誌を閲覧するとフリーズする

こちらは、上記ご案内しています「タイトルアップデート」を行っていただくことで
不具合は全て解消されますので、必ず事前にタイトルアップデートを行った上で
DLCをプレイいただきますよう重ねてお願いいたします。

●DLC不具合の修正パッチ配信についてはこちらで
ttp://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html

配信方法:XMB上でのタイトルアップデートによる

@無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合は、PSスポット等をご利用ください。

APSPを起動したクロスメディアバー上のゲーム
 アイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す

Bタイトルの「アップデート」を選択する

4 名前:フェンリル[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 07:30:22.77 ID:UsQI2Zsw0 [4/6]
●DLC第5弾「追加データパックver.1.4」配信について

配信日:2011年4月14日(木)より配信
「三連装砲塔」
「イートンブレイザー」
「ハンプティダンプティ」
「高鬼」
「油断大敵」

※過去に配信されたverの内容はすべて最新verにまとめて収録されています。
※上記には>>3の修正パッチは含まれていません。導入は別になります。
※「追加データパックVer.1.4」以降は>>3の最新アップデートパッチが必要となります。

配信方法:PSストア経由でのダウンロード
ver.1.1ファミ通コラボミッションについてはファミ通.comよりプロダクトコードを入手することでプレイ可能。
http://www.famitsu.com/sp/110117_godeater/
詳しくは上記のURL先をご確認ください。

※DLCをダウンロードする際の注意※
DLC1.4を導入すると、GEBのソフトウェアアップデートがリセットされる場合があります。
DLC1.4のミッションを選択しても遊べない場合は、FWのバージョンが6.38、GEBのバージョンが1.01になっているか確かめてください。
また、初回特典キャラやファミ通コラボミッションが消えていることもあります。
その場合はPS Storeのダウンロードリストから再度ダウンロードしてください。
4ぐぼぐぼ:2011/06/16(木) 21:46:25.54 ID:QXe37hld0
◆PSNの障害とDLMについて
現在、PSNは一部復旧しましたが、ストアが停止しているのでDLCの新規ダウンロードはできません
過去に旧Ver.のDLCをダウンロードした履歴があるなら、再ダウンロードすることで
最新版にすることが可能との報告がありました(Qriocityを利用すればいいとのこと)
PSストアの再開時期は未定です
PSN自体も頻繁にメンテナンスをしているらしく、利用できないこともあります

また、タイトルアップデートは無線LAN経由で可能との報告がありました
PS Spotでも可能なのかは不明です

●PSスポットについて
PSスポットが店舗の節電の為、停止中の場合もありますが、
無線の電源自体は入っているとの報告があります
5枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 21:59:54.52 ID:Qbd5BB0bi
>>1
乙ーンメイデン堕天
6枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 22:30:33.67 ID:JK+kWiY4O
綺麗な>>1乙がたくさん咲いたわ…
7枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 22:46:07.60 ID:ybhWAeO30
このままだとアナタ>>1乙だらけだよ?!

ちゃん様だって穴だらけのくせに…///
8枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:12:29.09 ID:5fQ0hUzx0
    _/(@)ヽ
ε≡∠Σ・∀・) < 規制解除されたから>>1乙できるグボ
9枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:25:24.85 ID:3F3PLtWd0
カルミカ禁止
10枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:37:58.93 ID:iwAgY1ic0
誰だよ毎度張ってるの。
張るならカノンちゃんのAAにしろよ。
11枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:41:57.16 ID:WauP8jN/0
       \\ \\      / ̄/  ‐=≡ニ二≧
         \\ \\     ̄││       〃
           \\ \\    ││       〃
           // //    ││      〃      ≠
          // //      ││      〃     〃〃
        // //       ││      ====〃〃
                     ̄ ̄ ̄   ≠=====〃
                           〃
                      /彡ミ\  //
                  / , -…-、ノ)、//  
                    / ,/ /ハハ ,)ヽ./、  これは>>1乙じゃなくて尻尾なんだから変な勘違いしないでよね
     _          /  リ(*゚ー゚ノ:)ノ  l             _
     〉`vVヽ     /⌒ヽ,と(ll_人_ll)つ./⌒ヽ    v∧/|´〈
     Σ_i  l、    .l_0..0_ )リリ ) , (ノル ( _0..0_l   ,-/   i"〈
      > i.  |`丶、_ }冊{   _/|-〜:‐|ヽ、_ }冊{ , - ´  ,l   i゙゙7
     `l i   |'\   /⌒  ̄ ノ:::::::::::::ヽ   ̄`ヽ   / l    i´7
     7∧∧l.  `ーヽ_, - ´ヽ  ̄ ̄/ゝ、__ノー'´  |∧∧,√
     l,,,,,,,,,,,,l    lnnl     `' ' ' '´     lnnl    |,,, ,,,.,.,l
      ) M Wゝ                        /M M(
12枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:03:09.93 ID:DVDVjRqJ0
各員、>>1乙準備だ!
13枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:10:18.22 ID:UM+7dHcB0
>>1乙はもういねぇのか!?

あぁ、男の誤射ボイスがいらついてたまらない・・・
女キャラなら「おどきなさい!!」といわれても「わはは、かわいい奴だ」で済ませるのに
男2番とかハンニバルに火葬パーティーされればいいのに・・・
14枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:14:47.53 ID:u/Jt9MHO0
>>1乙イーター
15枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:15:14.93 ID:S0IYLWejP
>>1>>1乙…っと

魔神冠こいやあ
16枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:17:15.06 ID:1T9ZvMYyO
>>1乙完了。上出来ですね
17枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:17:15.66 ID:wpObY41t0
>>13
お前が悪いwww
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:18:09.95 ID:J3hJlfPC0
>>13
自分が当たってるなら避けろ
自分が当ててるなら気を付けろ

異常だ
19枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:18:14.99 ID:YLqy35ceO
うちの子達は直ぐに謝るな
当の本人は射線アケテクレー
アラバレ撃つ俺が悪い気がしない訳でもない
20枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:18:38.30 ID:dgKcddqG0
>>1乙完了、帰投します
21枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:22:25.34 ID:dvhFR5fp0
1子と二人旅中だけどすごく気分よくプレイできる 対比で俺の2男がカスすぎる…
22枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:26:31.96 ID:S0IYLWejP
そうだろう?1子は可愛いだろう?もっと可愛がってもいいんだぞ

アネットが抜けてた事に今気づいた
ヒバリ 80アネット 77に訂正
23枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:28:03.87 ID:os1yk6pc0
前スレでKAIの話題出したものですが、SSIDの切り替えとかやたら難しいです
PC詳しい人じゃないと厳しいですかね。アドパが人気なのがよくわかりました…
24枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:55:00.49 ID:S2rL7Wlp0
前スレ>>798
798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 14:26:52.16 ID:Bu44Y/FCO [3/3]
>>794
そのデリンジャーしまえよ
800 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 14:33:04.38 ID:ymOAUA1f0 [3/8]
>>798
なんか、この銃かっこいいよなってスレで、3日前か4日前に、その言葉見た。

これだ。ちょうどオワタあんてなで気になるのがあったから見たらこれだった。
ショットガンの画像貼ってけ
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2800997.html

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 19:27:10.54 ID:cYmAaxnS0
ここで俺のチ●コの出番ですか
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 19:29:23.40 ID:uchRDk/U0
>>3
さっさとそのデリンジャーしまえよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 19:30:22.27 ID:GrpK7Ias0
>>3
お前はワルサーだろ
25枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:02:11.23 ID:nyZ3potiO
ゴッドイーター2はまだか
26枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:25:59.58 ID:kgNa4UwV0
ゴッドイーター クラフト神機物語
27枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:35:13.67 ID:I9BzfNZB0
よーし!帰ったら>>1乙するぞー!
28枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:42:14.73 ID:ZK/47sJvO
>>26
アリサがアップを始めました
29枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:42:43.98 ID:KHihfdb4O
次回作ではゲンさん直伝のピストル型神機も使いたいな
隙がほぼ無く切り替えも速く、ただし攻撃能力は低い
ピンポイントで弱点部位に当たった場合のみ威力高いとか
何よりアサルトでも神機がゴツいからスリムなのが欲しい
30枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:59:25.59 ID:KTzGSzmU0
第二班とカムラン狩りに行ったらカノンちゃんを誤射っちまった。
カノンちゃんからの誤射よりカノンちゃんへの誤射の方が多いみたいだ。

7姐さんだから台詞のせいで仕返しているように聞こえるぜ
31枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 02:23:35.92 ID:bWSTt/nXO
ちゃん様「私、今日誤射が少なk」
(バシュ!)
7姐「おっと!すまんなぁ」

こうですか
32枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 04:56:55.45 ID:vVOKw9mfI
みんな、オハヨウ!
さぁ、かむらん体操ハジメルヨー
33枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 05:24:22.90 ID:as/8kEe5O
大きく尾を伸ばして〜っ、針の運動〜っ!
いち、にい、さんズドドドドドドド
ごお、ろく、しちズドドドドドドド
34枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 06:40:07.54 ID:pL3Rwmn2O
過酷なGEの任務をこなす為にもストレッチは必須!
毎朝エントランスで行われる「フェンリル体操」、
さあ、君も参加してくれたまえ(CV:小山力也)

※参加者には支部長手製のスタンプカードを進呈
35枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 06:50:04.99 ID:S0IYLWejP
フェンリル体操第二のふたつめは、やっぱりあの動きなのか
36枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 06:50:06.37 ID:1AsFA3te0
7:30より予定されていたマスクドオウガショーは雨天の為、中止になりました
37枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:04:50.13 ID:UsWw9fV4O
初書込

ストーリーミッションも100まで終わらせたらやる事が無くなったorz
今後の指針を下さい先輩方
38枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:17:14.15 ID:S0IYLWejP
まず服を脱ぎます
39枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:18:13.34 ID:mMYiKqy0O
次に初期装備でオリジンに挑戦します
40枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:19:23.24 ID:0VA9tfAx0
>>37
服を集めたり、DLCをクリアしたり(落としていなかったらなしで)、全武器1個ずつを集める
上記をすべて終えている?
じゃあパーフェクトという修羅の道を歩もうか
41枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:31:53.09 ID:/7KDBGCK0
>>29
破砕・貫通属性特化銃「なんだ、劣化版俺らじゃないか」
42枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:36:07.61 ID:xeRBj1de0
>>37
新しいキャラで最初から
43枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:40:21.13 ID:Gi8/cFa+0
>>37
カウンター捕食をマスターしてみるのはどうだ?

初級…アルダの乱舞中に範囲外から捕食
中級…ハンニバルの尻尾回転を範囲外から捕食
上級…ウロヴォロスとカムランの回転攻撃を範囲外から捕食
44枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:49:00.99 ID:UsWw9fV4O
こんなにレス来るとはww

新キャラでやり直しても、一回ストーリー観たから如何せんやる気にならなくてな…
取り敢えず全武器全服制覇しろというのが判りやすい指針なのでそれに従ってみる

こっそりアバカ晒しにまた来ても良いだろうかガクガク
45枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:06:51.68 ID:B1NTw9NP0
ブレンダンがタツミのことを話すシーンってないよね?

タツミ→ブレンダンだと、普通に名前かブレ公って呼ぶみたいだけど
ブレンダン→タツミが分からない…
公式ブログの会話中でも見当たらなかったし

ちょっと気になってしまったので、みなさんの意見を教えてくだしあ
46枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:14:00.11 ID:yY+kLmNn0
>>45
何故か「班長」と呼んでいるイメージがあったww
無難に考えるなら「タツミ」とか「お前さん」とかだろうけど
47枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:22:36.65 ID:0VA9tfAx0
>>46
班長って言われるとどうしても456賽を使うあの人しか出てこない
48枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:24:32.79 ID:ZUVqtqyR0
オリジン6分45秒のアバカもらったおwwwww
49枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:42:07.98 ID:UsWw9fV4O
公式コンプリートガイド中では「班長」呼びしてるっぽいぞ By.P53
50枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:44:56.69 ID:Um+geNXT0
どうやったらオリジンでそんなタイムが出るんだ
51枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:47:19.23 ID:ZUVqtqyR0
>>50
他のDLCは一つもパフェしてない
後はわかるな
52枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:47:26.76 ID:JbvR3KxD0
>>47
ノーカン!ノーカン!

そういや昨日マルチプレイ初めてやったが、ソッコー過ぎて萎えた
一人でやるのがちょうどいいな、4人プレイの時の怯み値とか体力もう少し上げて良かったんじゃ
53枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:55:11.88 ID:ovrzlVkfO
>>48
そのタイムでパフェ?それだとチートとしか思えないが

ところでアバタにレアモノの女神とかは効果あるのかい?隠密集団とかは効果ないとか聞いたからこれらも効果ないのかい?
54枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:55:41.82 ID:CJ2tN7Md0
>>45
GEBのサントラ(ドラマ)CDでは「タツミ」と呼んでるのがあったよーな、無かったよーな…
すまんちょっとウロ覚え…
55枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:57:28.85 ID:dvhFR5fp0
これといって制約が提示されてない部屋だと下手に低ランク装備で行ったりすると
寄生と判断されて弾かれることもあるから俺はガチ装備で臨んでるな
明らか遊び目当てととれる部屋で名手メディックでJGP無双するやつは少しは空気読めとは思うけど
まぁ最近はやらなくなったから最近のアドパ等によるマルチ事情は知らんけども
56枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 08:58:25.02 ID:as/8kEe5O
>>52
無印時代はマルチ補正を何故か「八倍」に誇張され吹聴されて叩かれたしなぁ
実際は最大で二倍チョイというところでも

だからバースト調整でもわざと抑えてるんじゃね
57枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:15:41.91 ID:B1NTw9NP0
予想以上に返答が多くて感動した
みんなありがトン

>>49
今確認した。班長が公式だったのか…
お互いなんて呼び合ってるか、一覧表を作ってみようかな

そういやコウタはヒバリに対して「さん」付けじゃないよな
サクヤもブレンダンのことを「君」付けだったし、階級や年功序列重視なのかね?
58枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:18:32.97 ID:as/8kEe5O
表作るなら一人称とかもあった方がいいね
59枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:18:53.99 ID:1AsFA3te0
>>52
そんな時こそ縛りプレイだよ
取り敢えず店売りバックラーで『萎えた』ミッション行ってみ?
60枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:20:40.62 ID:UsWw9fV4O
>>57
どういたしましてw
お互いの呼び方一覧表は主に自分得なのでわくてかして待っておく
61枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:21:58.45 ID:CJ2tN7Md0
サクヤさん(21)のブレンダン(22)君呼びには何か色々と違和感が…
確かにサクヤさんの方がブレンダンより2年長く居るんだが…
62枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:29:53.51 ID:sPX2hLbC0
>>61
ほら、学校の先生とかもそんな感じじゃん?
男子は"君"で、女子が"ちゃん"か"さん"
女の先生の方がその傾向は顕著だったし、多分それと同じノリ。
63枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:30:13.09 ID:/diUfYkdO
変な所で律儀なブレンダンがサクヤに「自分の方が後輩だから呼び捨てで良い」と言ったけど
一歳とはいえ年上を呼び捨てにするのに抵抗のあるサクヤが妥協したのが「武連弾君」なんじゃなかろうか
64枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:31:43.81 ID:sPX2hLbC0
>>63
GEの武器で普通にありそうなネーミングだな、、それw
65枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:32:36.18 ID:pL3Rwmn2O
前から疑問に思ってたんだが、升って例えばダメージゼロとか、敵を一撃死させるとか出来るんだよね?
それならパフェる時も、現実的なタイムで収めようとか考えないのかね?
66枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:35:12.09 ID:/diUfYkdO
>>64
おうふ…一瞬なんのこっちゃと思ったら
我が携帯よ…何故こんな予測変換をしたのだ…
いや、武連弾てネタバレット作ったけど…作ったけどさぁ…
67枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:49:43.17 ID:DVDVjRqJ0
ブレンダンに誤射するようバレ?
68枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:55:44.83 ID:sPX2hLbC0
>>67
手元で何秒か球の状態で停滞させて、射出→接触と同時に破裂

って感じだと思ったな、俺は。
69枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:58:59.98 ID:1uK8Y3/r0
CCのような軌道を描く追従放射か
70枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 10:02:06.46 ID:dgKcddqG0
>>45
今2ndキャラで難易度8なんだけど、会話の中でタツミって言ってた
「騎士と錆」の受注のとこ
71枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 10:02:24.72 ID:ctnpcOLCO
年功序列もあったもんじゃないし
サクヤが先輩だから君付けしてるだけだろ
72枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 10:09:05.68 ID:p8ZaiO5MO
>>70
そうそう、自分も確か博士から頼まれたミッションの時にタツミって呼んでたなぁっておもた。
タツミ兄ぃはブレ公だのブレンダンだの色々だけどwww

ちなみに今携帯でブレンダンって入れたら部連弾って変換されたwww何のバレットw
73枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 10:42:55.30 ID:yw2tCPXF0
GEの世界だとロシアは暑いらしいからこうは…ならないよな、アラガミいるし
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51800382.html
74枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:13:27.30 ID:Plh8lsCH0
水着アリサみたいなサングラスのかけかたしてんのな
75枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:37:23.88 ID:CJ2tN7Md0
室内や偶にならいいが、長時間肌出してると火膨れ起すんじゃないか? 人種的に
76枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:40:07.19 ID:rGNujIzt0
ブレンダンは無印の印象がすごく強い
特にあの変な叫び声が
77枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:22:34.13 ID:nMlWl4oL0
>>61
極東の所属の話で、アメリカと呼ばれたところにいた頃のキャリアは含まれてないんではないの?
78枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:32:20.58 ID:KHihfdb4O
不連弾は頑なに班長って呼びたがるけどタツミが呼び捨てで良いって言って
公私をハッキリ分けて仕事の話では班長、私用では呼び捨てに落ち着いた、とか
79枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:43:24.34 ID:A+lX5V3cO
やりすぎて□ボタンがイカれたorz
80枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:46:25.30 ID:JspbQPDD0
ボタン程度なら安く、スグに直せるじゃないですか
81枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:51:49.20 ID:l3eQVPRl0
アナログパッドがイカれただと!
よりによって黒ハンニ戦で…クッ、ダメだ、左に動けん!
82枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:57:13.48 ID:lRfKg8IL0
リッカちゃんに修理してもらってるよ
83枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:14:25.38 ID:CJ2tN7Md0
>>77
サクヤ   →2065(15)→2071(21)=6
ブレンダン→2067(18)→2071(22)=4
いや…アメリカに居た頃のキャリア含めようが含まないが、
神機使いとして入隊したのはサクヤさんの方が先なんだが……
てかブレンダンってアメリカから転属して来たんだっけ? 旧アメリカ出身とは言ってたが
84枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:15:20.88 ID:Um+geNXT0
>>81
(右に)進んでいく…これが私の最後と言うか!
85枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:21:09.21 ID:IbbQY+Ss0
>>83
サクヤさんは入隊からしばらく適合神機がなかったから
神機使いとしてのキャリアは4年よ
86枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:29:45.60 ID:ZMUtipYB0
>>83
極東で入隊して第二部隊に配属だからアメリカではフェンリルに関わってなかったと思う

まあアメリカで適合待ちしてる間に支部長に会って口車に乗せられて
ほいほいついて来たってのが俺の中でのイメージだがw
87枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:31:38.92 ID:CJ2tN7Md0
>>85
うん、これ自分が覚書で作った各キャラの入隊年から勤務年数出すのに作った表だわ…
ならサクヤさん的には同期のつもりで君付けなんだろうか…
88枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:31:44.45 ID:1T9ZvMYyO
タツミ兄貴は顔の割りに声が低い気がする…
個人的には遊戯王GXの主人公っぽい声かと思ってたら、裏切られた…orz
89枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:46:25.50 ID:FTcenM6Y0
そもそもアメリカ支部でのキャリアなんて有ったとしても、おうがているのむれをげきたいしました。程度の物だろうなぁ
90枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:51:30.29 ID:qA9itLNt0
>>89
オウガテイルを甘く見るなよ?何せあのエリックを一撃で屠る程なんだから!
91枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:51:58.72 ID:X/UU1Z1G0
やっぱり極東が一番激戦区なのか

他の支部の実態がきになるな
92枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:57:30.25 ID:EgugSeeO0
>>91
そこらへんは次回作に期待だな
93枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 13:59:20.34 ID:f4dcGDYL0
昼寝してたらナイフでハンニバルの頭を解体する夢をみた
二度寝した次は日本刀でマータと戦う夢を見た
マータの顔をよく見たら俺の妹だった
94枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:14:25.69 ID:pL3Rwmn2O
マータまたそんな事を
95枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:17:09.15 ID:p8ZaiO5MO
>>94
【審議拒否】
96枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:17:24.13 ID:l3eQVPRl0
ヘラヘラしやがって
97枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:21:37.72 ID:R6sAQkWv0
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
98枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:22:19.03 ID:d0W2X0E80
反省シユウね
99枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:24:34.44 ID:FTcenM6Y0
ハガンコンゴウないと
100枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:39:49.16 ID:Qu4viTHtO
>>93
そんなに妹に殺意抱いてるのか。
普段から「キモい」とか「ニート」とか言われて虐げられてるんだな(;´;ω;`)
101枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:43:50.60 ID:tiFkVzF80
セルフアバカでがんがん敵を撃ってくれるのってどんなバレットがいいんだろう。
デルタに速射つけたのと貫通レーザーとJGPはあまり撃ってくれないのな
102枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:46:56.01 ID:lRfKg8IL0
>>100
妹か!
103枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:48:17.84 ID:pMAIWUph0
>>101
SS装飾弾丸 上90°
自然消滅時 M制御 敵を向く 下90°
0.5秒後 SSバラける弾丸

このバレットを持ったトリハピ持ちのアバターは
鬼のように撃ってくれてる
つまりバレットの消費を少なくすれば良いんじゃないかい
104枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:50:22.55 ID:tiFkVzF80
>>103
一応名手つけてあるんだけどなぁ……
素で36と39と67じゃまだ多いかぁ
105枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:52:16.01 ID:CJ2tN7Md0
>>104
素でOP10〜20位のだとガンガン撃つよ
106枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:59:33.01 ID:tiFkVzF80
10〜20かぁ、打ち上げ弾に頼ることになりそうだなぁ
107枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 15:12:48.35 ID:S0IYLWejP
ただの弾丸持たせれば、数は撃ってくれるよ
108 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 15:16:02.03 ID:EiX+ptAF0
ツバキさんとか親のカタキみたいな勢いで通常弾っぽいの撃つからな
109枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 15:21:14.29 ID:pL3Rwmn2O
まてまて
そうすると俺が嫁に出してる10子もJGPもどきより
連射弾をよく使ってるのか? ブラストを持たせてるのに…!
110 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 15:36:12.13 ID:4W2THFhf0
この中にモノクロームをアイテム無し&ソロでクリアした人はいませんか!?
せめて時間差で湧いてくるなら、まだ行けそうな気がするのに。
エイジスなんて分断できないよ!
111枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 15:39:56.51 ID:qlgzCJil0
>>110
【ミッション】モノクローム
【タイム】2:36
【追加条件】パフェ
【銃身】金剛仁王烈大筒
【刀身】双蝕角
【装甲】ウンケイ
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】死神
【強化パーツB】ハルポクラテスの加護

スーパープレイスレ>>62より
112枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:03:32.26 ID:RGlsVcoXO
なんか最近TAスレから持ってくる人いるよね 自分の記録じゃないのに
113枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:10:58.92 ID:eXjIIpH30
何スレか前にアバターのバレットについての話題があったな
火力をとるかDPOをとるか
114枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:13:12.03 ID:r6mHruZ90
>>112
別に良くね自分も記録載せてるけど転載されて悪い気しないし
115枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:16:54.43 ID:t7ybzx7t0
スパイラルフェイトの五話はまだかよ
四話のときみたいに数日遅れるのかね
116枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:20:49.84 ID:nI3gvwuG0
そんなに早く読みたいんならコミック買ったほうが早いんじゃ?
完結してるし
117枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:21:36.32 ID:oym5/kTN0
>>115さあアバカを
118枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:21:45.09 ID:1T9ZvMYyO
アバターは持たせたバレットを上から選んで使うらしい
その中でアラガミに対して弱点になるのを撃つ傾向があるみたい
撃って欲しいバレットがあるなら一番上に入れておくとそのバレットを優先して撃つかもよ
フィーバータイムになると同じバレット撃ったりするらしいけど、個人的には良く判らん
119枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:24:32.53 ID:CJ2tN7Md0
>>117
……GEの公式コミカライズだぞ<スパイラルフェイト
120枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:24:33.89 ID:FVkxb6280
store復旧まだなのか・・・
いつになったらDLC出来るんだorz
121枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:25:30.06 ID:mMYiKqy0O
アバターに名手つけてるんだけど近接速度↓解除って必要かな?
122枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:30:15.50 ID:1T9ZvMYyO
>>121
ロングとかなら要らないと思うけど
ショートなら相殺しておいた方が良いかも
123枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:31:41.45 ID:oc910A8s0
>>121
遅く感じないなら別にいいんじゃない?
124枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:34:35.22 ID:ctnpcOLCO
アバターならいらないんじゃないかな、そんなに火力変わらんだろうし
生存率はわからんが
125枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:35:34.05 ID:pMAIWUph0
制御パーツでナイト
強化パーツで被ダメージ減少を付けてアバカを配ってる
126枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:36:59.11 ID:f4dcGDYL0
>>100
いや、特に虐げられてはいないんだが・・・
よく妹の買ってきたお菓子を勝手に食べたりゴッドイーターを一緒にプレイするときにわざと誤射してるから化けて出たのかもしない
127枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:39:24.48 ID:rGNujIzt0
久々にGEBやったがwiki見ると反動消しバレットとか開発されてて驚いた
すごいな
128枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 16:55:17.53 ID:kPt07SIs0
>>118
バレット上から選ぶってどこかで検証されてたのか?
少なくともNPCスレではそんな話でてなかった気がするが…。
もしよかったらどこで話題になってか教えてもらえないかな?
129枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:10:23.42 ID:/Z90EO560
一属性特化アバターってあまり見ないけど、マルチやってる時に装備変えちゃうからと気付いた
すれ違いだったら会えるかな?

全身赤系統で統一した火属性特化12子ちゃんが火を噴くぜ
130枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:13:13.22 ID:CPe1z8es0
上からJGP×4属性に回復弾、ホーミング弾に敵に張り付く弾7つくっつけたバレット持たせてセルフアバカやったらホーミング弾ばかり撃たれたぞ
131枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:15:54.10 ID:1T9ZvMYyO
>>128
以前言われてたような気もするけど、無いなら個人的な意見だからなんとも言えないが
狙撃の名手付き、回復弾消費120のバレットを一番目に、二番目に回復弾消費86のバレットを持たせてるんだけど、どんな状況でも一番目に入れてある回復弾しか使わない。
回復量も同じなのに二番目の消費の軽い方をわざわざ使わない事を考えると咄嗟だから一番目しか使わないのか、優先しているかのどちらかだと思う

>>130
色々と状況とかでも変わると思う。スキルとか装備を教えて下さい
132枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:17:34.19 ID:+CKgDMJH0
>>126
間違いなくそれが原因だろ……
自責の念って怖いな
133枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:20:22.18 ID:kPt07SIs0
>>131
なるほど、そうなのか。
わざわざありがとう。

>>130
それはなんか上の方のバレットのOP消費が大きすぎて撃てる機会が少なくなってる気もするなw
確かに状況次第だからなんとも言えないが。
134枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:26:08.98 ID:CJ2tN7Md0
>>131
ならOP120の回復弾とOP86の回復弾の位置取り換えて挙動観察すれば裏付け取れるんでない?
一番上を優先するなら86の方撃つだろうし、回復量優先するなら120の方撃つだろうし
135枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:36:13.06 ID:S0IYLWejP
セルフアバカには必ず、その場回転放射とHレーザーの二つ回復弾持たせてるが、回転放射の方は使ってくれないな
回転放射と童貞度の消費OPの攻撃バレットはちょくちょく撃つ
136枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:44:59.56 ID:1T9ZvMYyO
>>133
攻撃バレットの方は検証不足ですまない。
でも、消費が高いのは割と撃つのを控える傾向にあるのかも…?消費低いのを上段に持ってくると良くそれを撃つ感じはするし

>>134
それもやった。見事に86の方を二回も撃ってくれたよ
1発目はアラガミの体に当たって2発目は自分に当たった。
心身強化、ユミル硬装備で体力150から残り30(目安だけど)そこから4分の2ぐらいまで回復したから86の方だと思う。何より着弾した時に爆発するバレットだから当たったら直ぐに判った。
とりあえず、回復弾は上段にある物を優先する
137枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 17:53:14.45 ID:Cwf6wwtiQ
いままで残りOPに応じて回復量の違う回復弾を撃ってくれるように、数種類の回復バレット持たせてたのに撃つのは一番軽いやつだったのはそのためか…!
138枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:07:52.44 ID:omYkJEl3O
バスターで剣達乗せるなら猿甲+双神触覚とオルケストラ+神斬りのどちらがいいか
139枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:13:34.31 ID:KHihfdb4O
今ボイス確認してて思ったんだけど「60 行動開始:引き付け」のボイスっていつ喋るんだ?
300時間やってるけど聞いたことない気がする
140枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:14:32.37 ID:BWCGyguf0
>>139
アバター専用
141枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:15:49.28 ID:1XPepq7j0
索敵とかで引き付けるような状況になったら喋るんじゃないかね
142枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:17:39.92 ID:1T9ZvMYyO
>>138
剣達は弱点しか狙わないから前者の方が良いけど、ウロ剣は切断が地味に邪魔なんだよな…

>>139
コードネームの部分が黒くなった時確か言うかな
143枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:19:30.93 ID:KHihfdb4O
>>140
なる
144枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:27:40.68 ID:0pYBqXKU0
>>138
誰相手か分からんからあれだけど、取り敢えず崩壊後活性中のテスカの前面装甲ではCC以外双神触角のほうが上
大した差じゃないけど
145枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:39:26.60 ID:9utIwBr8O
146枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:43:58.32 ID:R6sAQkWv0
ヴァジュラ?
147枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:52:18.02 ID:kkEuWyCx0
シユウじゃね?
148枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:53:02.55 ID:0F2cHcYW0
アラガミ素材より回収素材が見つからぬ....
オイル....君は一体どこへ...
149枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:54:06.72 ID:WQWRbF7W0
アイテム変換は?
150枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:55:05.57 ID:R6sAQkWv0
地下鉄(溶岩)のところスタート地点を右の突き当たりのところと、また右に行って丸いところ
151枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:55:14.23 ID:1T9ZvMYyO
マホガニーは爆発しろ
152枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:55:23.45 ID:0F2cHcYW0
と思ったら早速高純度オイル発見
なんかヤバイ
153枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:59:18.08 ID:r9gqQn/D0
急にゲハ臭くなったりするよねこのスレ
GEは好きなんだけどスレの民度が低い
154枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:59:21.09 ID:0pYBqXKU0
TAの(つもりの)時でさえ周囲の回収素材は拾わずにはいられない俺としてはマホガニーはあんまり気にならんかな
スタート地点の傍に落ちてるから鉄塔の森に行くたび拾うし
155枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:09:10.64 ID:qlgzCJil0
>>153
いきなりそんなことを言い出すお前の民度が一番低いと思うの

三大ダメガミよかアマテラスとかツクヨミのが苦手だわ
何であいつらあんな固いの・・・
156枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:14:37.77 ID:mMYiKqy0O
>>155
だってトリハピアンプルが横行してた無印での追加アラガミだもの 射撃耐性がなきゃただのコピペアラガミだぜ

へラ? 何だいそいつは
157枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:15:18.58 ID:pMAIWUph0
>>155
アマテラスやツクヨミは複数人でアラガミバレット縛りすると楽しい
それ以外で行きたくない
158枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:16:24.71 ID:kkEuWyCx0
アマテラスて硬かったっけ?

てかラーヴァナのアラバレのメテオヴィマナってやつの使い方がよく分からん、どうやって使うのアレ
159枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:16:56.06 ID:MMsfd8tTO
ツバキさんの咆哮聞こうと思ったらいなかったでござるの巻

PSNはやく復旧してくれヽ(`Д´)ノ
160 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:18:17.84 ID:EiX+ptAF0
アマテラスは銃耐性が異常

メテオは擬似脳天みたいなやつだっけ
適当にバラまいても当たるから好きだけど
リンクバーストにしてもいいかも
161枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:26:46.38 ID:1T9ZvMYyO
サリエル堕天とツクヨミが出てくるミッションがパフェSSS+取れなくて困ってるんだが、オヌヌメ装備無いかね…?
162枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:39:52.60 ID:ahw4aWgT0
>>155
アマテラスは銃破砕なら背骨、足、角に通る
ツクヨミは銃では不利なので月輪を剣で集中攻撃するのがいい
両方ともホールドの有効時間は短いから、ヴェノムを使ってみるのもいいかも

>>158
あれは上空で「敵の方を向く弾」から「バラけて連射する弾」を撃つバレット
そのためホーミング無効がついてると空の彼方に飛んでいくのが欠点
敵の動きが止まるタイミングを見計らうといいかも
テスカのスプレッドジャベリンも同じようなバレットだったような気がする
163枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:44:07.39 ID:mMYiKqy0O
雷ムランと支部長の晶や酒の出やすさを入れ替えたらみんな幸せになるね!
164枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:49:44.58 ID:0pYBqXKU0
支部長晶は出易さ以前に素材として空気過ぎる
晶に限らず酒と切刀集めてる間に他の素材が過剰供給になっちゃうし
165枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:49:59.19 ID:kkEuWyCx0
>>162
成る程、アルバレスト使ってたからだな。
ありがとさん
166枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:03:31.33 ID:BWCGyguf0
30日配信まであと2週間しかねーのに
PSN復活する気配ねーな
167枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:10:37.58 ID:4TTQxpyJ0
まだ2週間もあるのかって気もするが
168枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:12:39.07 ID:ahw4aWgT0
>>165
ちなみにジャベリン系やコールレイン系はホーミング無効がついていても弾が降って来る
おそらく店売りのミサイル同様「敵の方を向く弾」に下向きの角度がついているのだろう
169枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:18:50.14 ID:hQkIqm4O0
なんか世界番付見てたらフェなんとかさんがジョンレノンのコスプレしてたんだけど
170枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:21:33.04 ID:a82Nsq/I0
次回作ではEDで主人公とアリサの結婚式に向かう途中、
暴漢に襲われている女性を助けたソーマが腹にナイフを刺されて
ベンチに座って眠るように死ぬ、という衝撃の展開が待っているというのはどうか
171枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:23:13.03 ID:Cn1ZtyYS0
ジェットマン乙
172 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:32:25.81 ID:4W2THFhf0
うがー。
捕食できないからプラーナちゃんが息してくれないよー。
デスペア持って毒にしつつ逃げ回るか・・・
173枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:36:50.85 ID:Cn1ZtyYS0
つコンボ捕食
174枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:41:45.64 ID:4rJX40wk0
次回作では前作主人公がPROTOTYPEのアレックスばりの無敵生物と化し、ラスボスとして襲いかかってきます。
175枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:45:20.40 ID:UsWw9fV4O
恥晒しに来ました

http://e2.upup.be/fwvbB77T8V
176枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:46:24.76 ID:S0IYLWejP
お前らアドパやろうぜ J30
177枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:52:48.73 ID:as/8kEe5O
ラーヴァナ警戒しすぎ

怖くない、怖くない、おいで…
墓石ですり潰してあげるから…
178枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:53:14.61 ID:mMYiKqy0O
>>172
鬼さんハンニでもやってんの?


雷ムランの血晶って絶対酒よりレアだよね
179枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:53:44.11 ID:Cn1ZtyYS0
思い切り脅迫してますやんw<墓石ですり潰してあげるから…
180枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:53:57.07 ID:+bJH8+hZ0
>>174
てかソーマの後ろ姿を見るたび、こいつ手伸びねーかなーとか思ったり
キャラの服にフード欲しいね。髪型にしてもいいけど
181枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:55:12.32 ID:S9ahIbLG0
次回作で、もしモーションエディタが実装したらこうなるのかな?

バレットエディタを軸にモーションエディタへ変換するとこうなる?
S→小攻撃
M→中攻撃
L→大攻撃
SS→特殊攻撃

次回作から武器も倍率制にすれば問題ないかな?
これで連続回転斬りとか多段ヒット斬りとか作れたら妄想が広がりんぐ〜
182枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:59:22.79 ID:pL3Rwmn2O
2ndで希望クリア記念真紀子
ふと気がついたら銃がアルバトロスさんのままだった
183枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:00:58.07 ID:+n8SE0Y00
>>172
バスター+タワー+スナイパー+ガード範囲拡大+スーパーアスリートの組み合わせでノーアイテムした自分がアドバイス。

黒ハンニバルを最初から集中して狙う。攻撃のホーミング性能が高いので。
敵を見失ったり、レーダーで不審な突撃見たらタワーでしっかりガード。
銃の出番は黒ハンニバル倒すまで、自重する。
イーブルワンとか金棒で丁寧に腕に1or2撃→アドバンスガードと加えていけば勝てるよ。
攻撃と攻撃の間隔がしっかり取れる敵だから、ガードしまくってもスタミナ尽きる前に離脱チャンスはある。

…パフェ?無理ですよ。

184枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:03:43.38 ID:8WBT/YMz0
無印面白すぎワロタwwwwwwwwww
185枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:06:19.59 ID:1T9ZvMYyO
面白過ぎはない
186枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:07:39.30 ID:8WBT/YMz0
>>185
個人差さ(´・ω・`)
187枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:09:22.14 ID:WoqMho/J0
モノクロはつべにパフェ動画がある
真似できないが参考にはなる
188枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:11:34.66 ID:1T9ZvMYyO
>>186
すまぬ(´・ω・`)
楽しみを続けてクレー
189 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 21:27:21.56 ID:4W2THFhf0
>>173
パクッ→キュピー(ry→突進ウボァ
>>178
モノクローム ソロノーアイテムです。
>>183
ガードなんて火柱*3の時しか使ってなかったです。
とりあえず炎タワー採集強化してきます。
>>187
一回見てきます。

パフェなんて、違うゲームやってるようにしか見えない。
190枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:29:32.97 ID:qlgzCJil0
どうでもいいけどノーアイテムの時点でソロしかないと思うけどねぇ・・・そこは個人の認識の違いなのかな

パフェとノーダメはほぼ同じだと思う今日この頃
ノーダメできればパフェも余裕だろうし、むしろなんでノーダメなんて項目があるのかとry
191枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:32:49.24 ID:KTzGSzmU0
スタグレとかスタミナ増強とか超視界薬とかあるじゃないですカー!
アンプルがぶ飲み対策かもね。>パフェ
192枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:33:30.54 ID:67j3gX/30
アイテム使ってノーダメもありますし
193枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:34:39.28 ID:as/8kEe5O
最大二体ならまだしも三体目を警戒しながらの三連装は無理…
こいつらの動きランダム過ぎるわ

せめて本体のグリグリスティックが生きてたら…
194枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:35:23.07 ID:0pYBqXKU0
>>190
ノーダメ=パフェだとスタグレとトラップ連発で誰でも簡単にできるぞ?
195枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:37:59.15 ID:qlgzCJil0
>>194
流石にノーダメ=パフェってわけじゃないけど
そういやトラップとかあったな・・・完全に忘れてたわ

ちょっと14子さんに踏まれてくる
196枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:39:08.83 ID:/diUfYkdO
>>178
神酒が出る難易度だとアペンド報酬でしか出ないからね
捕喰と部位破壊と追加捕喰で出るのは難易度8のみ
すっかり忘れてて雷雨を回しまくったセカンドの苦い思ひ出
197枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:48:38.07 ID:67j3gX/30
>>195
その役は俺が代わろう
198枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 21:54:37.83 ID:mMYiKqy0O
>>196
難易度8のを回してようやく血晶が出たわ
でもアンタレス強化に軟鋼が6つ必要なのに全く出ない\(^o^)/
199枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:03:01.10 ID:/diUfYkdO
>>198
軟鋼は摘出技能強化付けて難易度9単体を回せば早いかも
食べるたんびに軟鋼が出た記憶がある
あとは尻尾の破壊報酬で高確率だったはず
200枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:04:07.73 ID:qlgzCJil0
>>197
すまないがこの役は私にしか出来ないんだ。他を当たってくれ
201枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:06:50.97 ID:a82Nsq/I0
14子「ほれほれ、どうした>>200? せっかくワシが踏んでやっておると言うのに…もっと嬉しそうにせぬか…」
>>200「あばばばばっ!」
202枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:11:19.92 ID:qlgzCJil0
>>201
私はそんな声じゃねーです
あとさん付けするのと14子さんは和風美人。ドSなんてあり得ない
14子さん「こ、こうか?こうすればいいのじゃな・・・?・・・近頃の若者の考えることはわからんのぅ・・・」とか頬を赤らめつつ言われたら卒倒する
203枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:15:09.14 ID:0RGCG7SCO
結構前な上チキン戦法だったけど良ければ
神蝕銃 獣剣 オルケ ベルセ タフネス バースト化 正直強化パーツは怪しいがw
あとはサリエルのスカートに当たるよう調整した0.2爆弾を用意

開幕サリエルに2発撃ってスカート破壊しとく、殴れるだけ殴っとく
キレたら…大人しくなるまでOP回復しながら逃げ回ってくれw
んで、タコ殴りが上手く行ってれば剣の一撃で麻痺るはず ツクヨミの隙を見て麻痺→補喰→打ち落としが理想的な流れ
上手くいけば6分ちょいで落ちるはず あとはツクヨミパフェれるなら大丈夫だろ
参考になれば幸い
204枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:15:32.88 ID:mMYiKqy0O
>>199
バスター縛りだから難しいな…グルメつけて回数増やしてみるわ
205枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:15:40.43 ID:xeRBj1de0
14子「信州信濃の新蕎麦よりも、わたしゃアナタの側が良い…なんての♪」
自分の中で14子さんはこんなイメージ
206枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:18:26.88 ID:0RGCG7SCO
あ、やべっ
>>203>>161宛て
207枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:22:02.04 ID:BWCGyguf0
GEB面白すぎワロタwww
こんな面白いゲームを今頃知った俺はバカだな
208枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:24:47.32 ID:R6sAQkWv0
GEBをやると他のゲームがくそだるくなるよな。モンハンはまだできるけど
209枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:27:13.61 ID:Cn1ZtyYS0
>>208
他のゲームのこと言うのはやめようぜ、雰囲気悪くしても意味ないだろ
210枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:27:27.69 ID:u/Jt9MHO0
モンハンには速さが足りない
ハンターライフは楽しいんだけどやっぱジャンプが無いと物足りないのだ
211枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:27:42.07 ID:jfK3Hsvk0
他のゲームやるのだるくなるって事は無いけど他のゲームやってても何かの拍子にやりたくなって
2〜3時間ミッションやってからまた他ゲー・・・ってのはしょっちゅうあるな
212枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:28:12.66 ID:dvhFR5fp0
GEBと同ジャンルでモンハン以外ってなにがあるっけ?
LoAかね PSPoはRPGだし
213枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:29:48.63 ID:jfK3Hsvk0
やった事ないから出来はどうか知らないけどフェアリーテイルもそうじゃなかったっけ?
214枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:32:03.15 ID:8EverLa00
ナノダイバーってゲームがあってだな
215枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:34:48.92 ID:SXb+o/wU0
すみません一応wiki調べたのですが分からず質問スレより人口多そうなので・・・
カリスマとかのNPCの能力を引き上げるスキルは同行NPCが持っていても発動するのでしょうか?
他にレア物の女神やらもどうなるか教えていただきたいです
216枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:35:17.24 ID:DtXdX24i0
>>210
移動にジャンプは必須だよなw
マリオRPGとか常にピョンピョンしてたわw
217枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:36:07.06 ID:DyQsv2720
物欲センサーが発動するのはしってる
218枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:37:36.00 ID:WoqMho/J0
質問スレで聞いたら答えてやんよ
219枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:38:56.49 ID:S9ahIbLG0
まぁGEBはちょいと息抜きで出来るからかな?、すぐ終わるし
やる事無くなったらアドパで盾縛り部屋に乱入すれば良いしね!
ただ純粋にアクションを楽しむには打って付けかな?
220枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:42:51.51 ID:vlzWcTrW0
モンハンのハンターさんはどう見ても対複数敵の動きが出来ないのに
P3では頻繁に同時討伐を強いられて
それならGEBで良くね?って感じでこっちに戻ってきた
221枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:46:00.33 ID:r1JcYn490
かねてより興味のあったアリサ・イン・アンダーワールドをついに読んだぞ






オオグルマしねえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
222枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:49:35.67 ID:FTcenM6Y0
>>221
続巻見るとスッキリするよ
223枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:58:28.41 ID:VfNgG/H00
そういえばGEの世界にバイクって残ってるのかな
次回作には仮面ライダーク○ガばりのバイクアクションをしながら神機を振り回す主人公のムービーシーンが見たい
224枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:58:38.00 ID:Cn1ZtyYS0
ネタバレになるからいわんけど、それはもうおもしろおかしく読めるからw<続刊
イヤッフゥーな感じでw
225枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:58:41.78 ID:Cwf6wwtiQ
全装備作成縛りでここまで来たがまた一つの壁が立ちはだかった…
混沌眼晶と混沌闇晶が全部揃うまでひゃっほう、うろぴょんカーニバルだぜ
226枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:00:45.82 ID:XwiBdgjF0
混沌闇晶ならオウガテイルさんいじめるだけで貰えるじゃん
227枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:03:54.42 ID:Cwf6wwtiQ
>>226
残念ながらまだそのミッションには行けないんだ
うろたんの素材で作る物を全て作ったらやっと初ハンニバルだしね
228枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:04:30.09 ID:r1JcYn490
>>222
今、続巻のプロローグ読み終えたとこ
期待して読んでみるよ
それにしても想像以上に面白いな、GEの世界が好きな人は読んでみるのオススメしたい
229枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:21:30.91 ID:3dbG45+nO
>>222>>224>>228
途中までは更に憎しみが増すはずだが、最終的になんか消化不良感がある<オオグルマ
230枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:30:13.28 ID:0SRIkSze0
だな。決着はゲーム内でつけたかった気もするが、出て来られても気分が悪いw
231枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:33:12.63 ID:QBG8vWnH0
よっしゃあああ!!
ポケットwifiでkai接続出来たー!!
これで日曜のアバカ交換会にうちの2子さんを連れて行けるぜやっふー!!
232枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:36:56.98 ID:jfK3Hsvk0
DLC1、5 ミッション名それにつけてもおやつはオオグルマ

エイジスに潜伏中と見られたオオグルマが異常進化したピターに捕食された
ピターはオオグルマを捕食後海を渡り愚者の空母へ上陸すると思われる。
外部居住区へ進入されると多大な被害が出る恐れがある速やかにこれを排除して欲しい。
233枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:44:38.74 ID:QBG8vWnH0
龍種血晶の為にグルメでもつけようかとwiki必死に見てたら
グルメ効果対象外だった事に気付いたついさっき…

大人しくバレットスレで見つけたグボたん牙砕きバレット担いで鰐3号行ってこよう…
234枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:45:26.70 ID:BfmQB8mV0
>>232
とってつけたようなオオグルマの間違いじゃね?
235枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:46:04.95 ID:dvhFR5fp0
ウロ素材のでしゃばり具合が自重しねぇ グボ銃強化できねぇ…
236枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:50:24.98 ID:mMYiKqy0O
炎龍牙 氷龍牙も酒の後に必要数が揃うくらい出にくいしな…
237枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:53:14.58 ID:xeRBj1de0
>>233
鰐3号なら大吉の対象になるよ
+1%の効果しかないとはいえダメ元で付けてみても良い…かも?
238枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:57:44.78 ID:vdEUP7Wv0
アレ?軽身丹って難易度5のシユウ堕天の部位破壊報酬でも出るんだよな?
かれこれ20匹程狩ってるが一回も出てこないんだが。
239枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:00:52.93 ID:WkCiKWuY0
>>238
後半のセコメトさん狩ってりゃいくらでもでる
240枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:01:18.24 ID:Cn1ZtyYS0
質問なんだけど、KAIのアバター交換ってLAN側アプリで接続確認したら
あとはどうすればいいのかな? KAI起動した後どうすればいいのかさっぱりで

質問スレがあるのは分かるけど、ちょっと過疎り気味で答えが返ってきそうにないんだ
241枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:01:53.86 ID:iIz4csLY0
>>239
最初からやり直してるからまだセクメト出る所まで行って無いんだよ
242枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:05:44.91 ID:fxdmjysqO
>>241
頭と両腕羽の破壊で出たはず
乱数が偏ってしまっている可能性があるので一度電源をオフにしてみては?

セクメッティそんなに軽身丹出したっけ?
捕喰でしか手に入らない上、10%未満だったはずだが
243枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:06:09.80 ID:HGs3GSwS0
>>237
おお……ならば駄目元で行ってくるか……
グボパニックは……グボたんにしばき倒された

>>240
GEBの日本アリーナのエントランス?ですれ違いモードにして待ってるだけでおk
日曜のアバカ交換会(22:30〜23:30)なら部屋に入らなくてもそれだけで交換出来るよ
244枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:06:12.41 ID:JA4XV7H40
1st400時間を経て回避バックラーの楽しさに目覚めた
報酬が減りまくっているが
245枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:15:52.26 ID:nzY+c5ZdO
>>244
回避バックラーのおかげで特にサソリ戦が楽しくなったな
ガードするのではなく、ジャンプして回避、をモノにすると攻撃の手が緩まず
テンポが良くなり、がぜん面白くなる
246枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:18:34.82 ID:nzY+c5ZdO
っと説明不足、尻尾回転の攻撃のことね
分かってくれたかもしれないけど
247枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:21:26.53 ID:CZfYt+1oP
俺はサソリは空中ジャンプのがいいな…
ステップが楽しいのはピターかな
回転雷球に前ステで滑り込んだり引っかき噛み付きを横ステで避けたりしながら顔の前に張り付けると脳汁モノだな
248枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:27:51.74 ID:RNhAwXNx0
>>216
お前は俺かw
マリオRPGもKHもジャンプしまくって
スクエニだからCCFF7に
ジャンプあると思ってたらジャンプねぇw
と思った自分。楽しいよなピョンピョン
249枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:31:10.32 ID:OlypKsD7O
オリジンパフェ動画を見てからはジャンプ→一瞬空中ガードで対空時間伸ばして避けてるな
慣れるとテンポ良く狩れるしお気に入り
250枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:33:42.45 ID:y3l3+CjC0
雷カムランは尻尾ジャンプ回避安定してくるようになってからは
後足切ってお座りした時にボコボコにするのが日課になりました

でも油断してると誘導の針食らうよね?よね?


251枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:34:07.57 ID:lUjGmpEK0
剣振るってのもあるけどあれ好きありすぎるんだよな
スサノオだと結構使えるけど
252枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:35:12.29 ID:Y9FLMyTs0
蠍系の針攻撃は諦めてダメージ食らうことにした
避けれねーよあんなの
253枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:37:44.08 ID:VrCXWENB0
ピョンピョンといえば二段ジャンプ
移動強化で常に二段ジャンプがないと落ち着かない
あと空母みたいに段差がある場所では無駄にジャンプして飛び降りてしまう
1stキャラの9子の名前がオウリャーオウリャー言いそうな名前だからピョンピョン飛び跳ねてDループできないのが残念
254枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:38:59.80 ID:gp4ac0YD0
打ち上げ針は攻撃中だとステップで半分くらいかわして残りはガードで妥協してるわ…
255枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:39:10.72 ID:fIx75Wwn0
誘導針攻撃はたまに正面を横切るように歩くだけで避けられることがある。
相変わらずカムラン狩りやってるが、低難易度だと誘導幅が少ないのかな。
って雷ムランの話か。

いい加減騎士血石ください。盾も小盾もイランのです。
256枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:42:08.68 ID:XS4l0eXm0
尻尾回転はショートでジャンプしたあとに□で滞空時間稼いで△で足元に突っ込んでるな
ミサイル針はアドステで避けようとして結局当たるから諦めた
257枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:47:39.25 ID:8AepVqAnO
>>255
ヴィーナスは…その口ぶりからだとまだか
258枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:49:30.92 ID:gp4ac0YD0
原種と火&雷サソリじゃミサイル針の誘導性強化に加えて着弾時に爆発しやがるしな…
259枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:53:09.27 ID:nzY+c5ZdO
>>250
あるあるw
ていうか、次の脅威がそれだったw

>>252
ステップ→ジャンプを移動の基本にしてると、意識しなくてもかなり被弾率低くなるよ
意識して回避する時も、タイミング見てステップジャンプ!
260枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:03:20.91 ID:ylj4LtLv0
やっと規制解除だ('A`)

それにしても真竜炎角の出なさは異常、もう嫌になってくるぜ…
やっぱり幻竜炎角分解してから変換しかないんだろうか?
261枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:04:32.23 ID:T1OdjD3E0
というかジャンプまでしないと確実に爆風にひっかかる希ガス
タイミング悪いとジャンプしても間に合わないけど、テップ距離↑とか付けてると多少楽になる
262枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:07:58.85 ID:Y9FLMyTs0
>>259
ステップの時点で立ち止まった所で直撃貰うから困る
無難にガードするさ

>>260
DLCあるなら雪竜庭行け
263枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:10:09.93 ID:tvGw2BuQ0
>>243
スレチなのにありがとう、日曜まで待ってみる
264枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:10:49.30 ID:ylj4LtLv0
>>262
>雪竜庭
完全見落としてたわ、サンクス。
265枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:12:54.64 ID:0UDKwuG30
>>260
つ鬼さん
一応確定報酬
266枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:14:31.90 ID:CTGuRx7B0
wikiのレーヴァテインSの火攻撃力直ったみたいで良かった

螺旋塔作ってみたんだが、こいつアサルトと勘違いしてるみたいに破砕が高いな
ただ、アルダアラバレを撃つ以外に破砕の高さが活かせそうにないぜ
267枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:17:06.97 ID:8AepVqAnO
ツクヨミいい加減眼出してくれよ…
268枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:23:04.63 ID:0UDKwuG30
>>266
属性高いし放射も撃てる神スナイパーと考えるんだ
見た目グロいし鈍足付くけど
269枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:27:14.96 ID:bRlbOQE60
>>266
天帝大連神槍と壊劫球がそちらを見ています
270枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:30:17.54 ID:CTGuRx7B0
>>268
蓮コラみたいなグロさがあってかっこいいよね

>>269
破砕だけならメデューサ担いだほうがいいじゃないですかー
破砕と貫通ちゃんぽんで神属性持ちはアルダとハンニ侵蝕とスサノオ位か…
271枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:36:32.63 ID:nzY+c5ZdO
やはりそういうのがあるから、もう少しスナイパーの優位性が欲しかったね
射程距離を、短いブラスト→中位アサルト→長いスナイパーと、明確にさせたりとか
もう何度も言われてるけどさ…
272枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:39:02.62 ID:bRlbOQE60
>>270
大連神槍で無理矢理マントを破壊してさえしまえばその後は破砕より貫通のほうが通るんだぜ
まあ活性前じゃないと辛いからよっぽどの銃プレイになるだろうけど
273枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:43:10.04 ID:CTGuRx7B0
なんだかんだでトリハピ付けて前時代からそのまま伝わってきた内蔵破壊弾撃つのが楽しいです
弱いだろうけど、なんかGE時代を思い出して感慨深いです
ウロヴォロス倒すのだけはあの時代のほうが良かった…
274枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:44:30.21 ID:HBp6yXX70
久々に復帰して最初から始めたらSランク前後が多くて結構へこむな
序盤は属性合った適正装備が少なくて困る
275枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:48:11.22 ID:KUqcHu+f0
>>271
でも銃種ごとに射程を変えるってのは、各弾種の飛距離に補正をかけることになるよな?
そうすると角度と飛距離で高度調節をするバレットに影響が出ることになるな
要するにプリティガンや太刀斬りはアサルトとブラストで当たる位置が異なるようになるんじゃないか?

とはいえもう少し差別化は欲しいところだが、難しいな
276枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:58:22.04 ID:f0Cx6nKk0
内臓と脳天はやっぱりアサルトで打ち上げ弾使って低燃費に抑えるべきかね。
277枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:58:34.57 ID:6g2Bmwsa0
>>271
確かに……

スナイパー=狙撃 みたいな感じだから……
・一定の距離から離れた所から攻撃しても気づかれにくい
・スナイパーの消費カット数が他の銃身の消費カット数より多い
・弾丸の射程距離↑
みたいな、効果が欲しいなぁ……
278枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:00:58.30 ID:nzY+c5ZdO
うちのデータでもスナイパーはアルバレストとステラスウォームしか息してないからなぁ
しかもアルバレストは(貫通)弾丸撃ってアサルトみたいな使い方だし
ステラスウォームは基本アバカ交換用で、実戦じゃ気まぐれで使うくらいだし
もっとこう、レーザーが必要とされる状況が欲しかった
279枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:04:44.69 ID:ylj4LtLv0
>>278
自分はなんだかんだである程度そろえちゃったけどコレは個人の趣味だしねぇ…
確かにレーザーはいまいち感が否めないんだよな、もうちょっと何とかならなかったのかと思う。
280枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:06:44.75 ID:FcldlhXhO
まぁ、無印で猛威振るってたし、何とかしたらこんな感じになっちゃったんだけどな>レーザー
281枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:13:36.69 ID:zZCL9JFjO
もっと雑魚がウジャウジャ涌いてくるんだったらきっとデフォで貫通するレーザーが輝くんだがなぁ…

弾丸の速度を落としつつ「レーザーは光速!」ってアピールしたらいいんじゃないか
と思ったけど子接続不可はまだしも、した先だと多生の速度の差は微妙過ぎるか
弾丸だろうとレーザーだろうとそれ単発で撃つことはまずないし
282枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:16:26.70 ID:0UDKwuG30
弾丸より優位に立てる面が大きければいいけど
レーザーの基本的な威力を高くするとか
若しくはもっと燃費を良くするか
283枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:24:47.36 ID:fIx75Wwn0
レーザーだと弾丸よりも速度が速い(着弾までの時間が短い)ってだけでも差別化できるのにな。
まあそうなったらなったで単発のバレットを連射する作業になっちまうんだろうが。
284枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:27:19.10 ID:CFgaY4u30
貫通して複数の相手に当てられるからか知らないけど、弾丸に比べて消費OP多いよね
あとスナイパーは貫通が高めなんだから弾丸とレーザーの属性は逆にしてもよかったと思う
285枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:29:03.18 ID:gp4ac0YD0
非物理重視な時点で狙撃の重要性は低いんだよなぁ…
というかB回復弾消費量↓の適用ミスと速射機構のせいでブラストJGPが強すぎるだけじゃね?
あと弾丸にも貫通弾を用意したのはいけなかった レーザーの存在意義が…
286枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:34:18.64 ID:i2qADjFNO
レーザー自体は貫通はすれど複数ヒットしないがな
拡散弾や貫通弾はやたらチップ食い過ぎな気がするんだよな。拡散なんか複数当ててナンボなのに容量と減退のおかげで可哀想なことになってるのに
287枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:37:59.92 ID:CTGuRx7B0
拡散はネタバレット用だな
しかしその役目も装飾拡散にとられちゃったしなぁ…
288枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:42:44.68 ID:r1HsmZGE0
小型アラガミすら密集することもあんまないから
範囲として複数に当てるにしても勿体無いことになるしな
289枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:47:55.53 ID:yxFMiSLu0
スナイパーさんはもうデフォルトで消音と貫通↑が付くか
もしくは銃身ごとに属性+貫通の銃剣が装着されてて銃形態のまま物理攻撃とオラクル補給が出来るよ!
…くらいの輝きがあってもいいと思うの。◯ボタン余ってるし
そしてレーザーさんは地形を貫通するくらいの気概をみせるべき
290枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:49:56.69 ID:gp4ac0YD0
範囲攻撃面でも追従放射に後れをとりがちだしな…
まぁスナイパーはデザイン的にスマートでかっこいいのが多いからそういう方面では愛用してるけども
291 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 02:50:37.90 ID:7Vu5hpbv0
ものくろーむ1死したけどやっとクリアできた!
皆ありがとう。
・・・モノクロームに掛った時間<覇王油出すのにかかった時間なのは内緒。

金剛仁王列大筒 鮫刃ノコギリ真 剛炎タワー真 プラーナたん ガ強3 破砕強化3
殴った後で、ガードよりもコンボ捕食しちゃって何度轢かれた事だろうか。
292枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 03:13:38.25 ID:lUjGmpEK0
Myアバ子夏仕様可愛すぎワロタ
293枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 03:14:41.79 ID:Z7oLOac+O
昨日レンきゅんが死んだ。
燃え尽きた
294枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 03:25:25.76 ID:v4T32ocu0
スナイパー自体の性能は現状で十分だと思うけどな。
単純に倍率ではアサルトを上回るんだし、高燃費高火力のバレットを使うならスナイパーの方が良い。
子接続出来ない点も考えて、レーザーは威力も消費も弾丸の倍、とかなら良い感じになるんじゃないの。
現状、L弾丸が貫通72・非物理48・消費13だから、Lレーザーは貫通120・非物理120・消費28ぐらいで。
295枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 05:32:20.25 ID:8AepVqAnO
現状のスナイパーに文句を言うならファランクスやビューグル砲みたいな汎用性がある銃がないぐらいかな
296枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 06:13:13.88 ID:zZCL9JFjO
いっそもう「スナイパー」無くそうぜ
ゲームの仕様上スナイプするならむしろアサルトになるだろ
一発を強力にショットできたからってそれだけで的が死んだりもしないしな

スナイパーの項目名をそのまま「レーザーガン」とかなんかそんな
『光学兵器』さをアピールした名前に変更するとちょうどいいよ
297枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 06:48:30.91 ID:Fp8RFtLB0
サイコg・・・
いやなんでもない
298枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:20:52.64 ID:iR4Cesvy0
名称変えると黒歴史みたいな認識されるからやすやすと変えれないだろうよ
そういえば初期はブラストはランチャーって名前だったなぁ
あと刀身の名前も最初バスターは大剣でロングが長剣だったよ
299枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:47:39.52 ID:LaJIo4750
>>296
いや、スナイパーでマータ肩やクアドリガ系のミサイルポッドなんかを打ち抜くのが趣味の俺は……
銃撃中ってやっぱり回避も鈍るからダメージ一極集中のほうがいい……

アサルトだと全局面使える反面威力鈍いし、ブラストだともうIEの延長線だし
300枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:49:26.57 ID:JX5W3vZ5i
ジーナ「目の前でアラガミが倒れて行くの、そのときにレーザーガンナーという仕事に愛を感じるの」

…何か変じゃね?
301枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:57:06.85 ID:pYB/F3T3O
そもそも何で狙撃銃に『光学兵器らしさ』を求めなきゃいけないのか…
302枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:57:58.64 ID:zZCL9JFjO
そこはそのままスナイパーでいいだろ狙撃する人なんだから
神機使う神機使いたちをゴッドイーターと呼ぶように
303枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:58:47.35 ID:ue92jhRY0
流れと関係なくてスミマセン
ちょっとお聞きしたいことがあります

このゲームのキャラって何頭身ですか?
実は薦めた相手に頭身が低いからとか言われまして・・・
3頭身だとか言ってます
私はだいたい6頭身くらいあると思うのです

ちなみに頭身って体が頭何個分にあたるかと言うことであってますよね?
本当に変なこと聞いてスミマセン
304枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:59:04.76 ID:LaJIo4750
>>302
まぁ、レーザーガンとか正直なんかダサいっていうのがもーひとつ・・・
305枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:59:30.59 ID:UntzpYyI0
スナイパーだとバレットの射程が1.2倍長くなる仕様とかでいいんじゃ?
306枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:13:59.97 ID:zZCL9JFjO
>>301
前に書いたけど非物理属性重視のレーザーバレットをメインに扱うのを想定された銃だと
むしろ狙撃しないでも他より通り易くなったり、レーザーが分類される貫通の弱点部位への通りが悪くなる逆転不思議仕様だからだよ
蠍銃だけをスナイパー認定するなら別だが

バレットと銃の相性をチグハグにしてバランス取ってる状態
307枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:17:32.90 ID:608xfke3O
スナイパーと言うからには照準の倍率を上げてピンポイントで撃ち抜きてえな
ただそれだとゴッドイーターの持ち味の
スピーディーさが失われるという…
308枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:17:50.87 ID:hiESXHxN0
>>303
キャラと場面(戦闘中・ムービー中)にも寄るが、主要面子は大体5.5〜7頭身
小学生位の子供は3.5〜4頭身くらいかな
頭身の数え方は頭何個分で合ってるよ
309枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:23:43.91 ID:LaJIo4750
>>307
いっそ、近距離で減衰かけて遠距離から即着弾・高威力・高ヘイトとかな
うん、食事と誘導以外で息しねーけど、分断失敗時にやれるからむしろいいか
310枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:39:51.25 ID:zZCL9JFjO
スナイパーらしさを増すには銃形態時ロックオンと未発見時ダメージアップをスナイパーのデフォ発動スキルにするとか
311枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:42:14.33 ID:CZfYt+1oP
>>303
三頭身って…着ぐるみでも見たのか?
312枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:47:04.16 ID:CFgaY4u30
砂の貫通をブラストの破砕並にしておけばもう少し出番もあった・・・か?
もしくは麻も砂も弾丸、レーザー両方のOP消費を軽減するようにして軽減率を変える
砂は据え置きで麻は15%位にするとか
313枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:48:29.20 ID:ue92jhRY0
>>308>>311
ありがとうございます
やはり自分の認識であってますね・・・
何で頭身低いって言い出したのかが謎すぎて書き込みしてしまいました

着ぐるみは見てないはずです
自分のゲーム画面とかしか見てないと思います
男キャラのノーマル制服だったかと

ありがとうございました
314枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:49:39.55 ID:LaJIo4750
>>310
ロックオンって逆にピンポイントで部位破壊狙えないじゃないスカ!
315枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:59:01.64 ID:eobNASsA0
>>313
その友人…未来に生きてるな
316枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:04:17.78 ID:CZfYt+1oP
わかったぞ、その友人はエリナしか目に入らなかったんだ
つまり…
317枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:07:00.58 ID:Nf6alBas0
>>316
だがちょっと待ってほしい、もしかして>>303の友人はキャプ翼の読者なのではないだろうか
キャプ翼の基準からすれば頭身が低いというのも十分頷ける
318枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:07:25.35 ID:zfRZDcWR0
他人のゲーム画面見ただけでケチ?付けてくるとは
なかなか香ばしい人だな
319枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:08:13.95 ID:vN5jVr3c0
>>317
斬新な解釈だなw
320枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:09:38.35 ID:vvigxmHw0
>>313
刀身(の多彩度)が低い。3刀身しかないじゃないかって意味なら…
いや、無理やり過ぎるな……
321枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:09:59.15 ID:IIYIsDEb0
>>317
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/a/da75777e.jpg
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/a/7a0d6d98.jpg

まーこの等身が基準ならGEのキャラも3等身位に見え…ねーよ!!
322枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:12:16.05 ID:2FWWf86a0
>>321
原作はじめて見たけど、足が胴の2倍ほどあるってどういうことだ
323枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:13:51.72 ID:Nf6alBas0
>>321
くそっ、俺が貼ろうとしてたのに遅かったかw
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/95394fd1.jpg
324枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:14:11.87 ID:Qk64wSVT0
誰かGEでコラ作れよ
325枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:20:39.53 ID:VrCXWENB0
スナイパーはエイム時に赤い上着に黒いズボンを着用していた場合背後からの攻撃を100%防ぐ無敵のガードが自動で発動
またハイドアタックと併用することにより未発見状態のアラガミの結合崩壊を一撃で可能
副作用として眉毛が極太になり顔が劇画タッチに(男性のみ)
またミッションスタート時はベッドシーンのムービーから始まります(女主人公でも相手は女性キャラになります)
326枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:24:36.92 ID:XsZv2v8mO
高鬼クリア記念パピコ
残すは体験版から(ry のみだぜ
327枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:25:37.52 ID:iVDp6r/b0
>>296
光学兵器と聞いてAC5が真っ先に出てきた、やるじゃないか
328枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:37:36.43 ID:wYoqIzgIO
細すぎるアリサやサクヤの脚よりムチムチ気味な主人公の脚がセクシーや
329枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:40:28.81 ID:Q7p6ZhOH0
>>313
    _/(@)ヽ
ε≡∠Σ・∀・) < 3頭身とかヒドいグボ
330枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:51:27.28 ID:OIlnFmsm0
 レーザーというからややこしい。素直にビームと名付ければよかった。
 レーザーは貫通することもそうだが形状が長い分弾尾で命中することもあるので、それも特徴。非物理重視も相まって、ぶっちゃけ狙撃が下手な狙撃兵用弾種wだから、あいようしているw
 なれると乱戦時に複数標的に当てることができるし、その場合は部位狙いしにくい奥の相手には非物理優先であるほうがダメージ与えやすいと言うこともあるんではなかろうか。
331枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 09:55:34.00 ID:eobNASsA0
>>330
(いけない…ビームとレーザーは根本的に違うなんて言えない…)
332枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:17:21.01 ID:hiESXHxN0
砂か……ハイドアタックとかあるんだし、遠距離から一撃→
その後接近して刀身でザクザク斬る→飯食いで逃げるアラガミをホーミングでどーんとか
まあ神機使いってより猟師っぽいが、結構好きなんだがなぁ…

スナイパーにはエイム時銃貫通補正↑とか、レーザー速度↑とかついてくれば砂も生きると思うんだが
333枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:29:52.59 ID:zfRZDcWR0
単純にレーザーの飛距離アップとかじゃ駄目なのかなぁ
334枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:53:10.64 ID:Oor658RS0
基本的に1発撃っちゃうと気付かれるし相手の方が圧倒的に速いから
飛距離アップしても1発撃った後は接近戦だしなぁ
335枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:59:05.29 ID:XMk6Dw+K0
スナイパーモードの活用と言えば、ガンダムゲーのコロニーの落ちた地でが秀逸だったな
部位破壊でアラガミの頭部消し飛ばしたり足破壊でびっこ引いたりしてくれたらジーナさんも活き活きすると思う
336枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:04:57.39 ID:Oor658RS0
狙撃主らしく弱点に当てた場合は威力倍増+OP消費削減、それ以外だと効果薄いとか
337枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:06:22.16 ID:GQU84Fg1O
照射レーザーが出ればあるいは…
攻撃くらうと途中で止まるようにして、速射機構だと出し切れなくしたら壊れにはならないんじゃね?
338枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:10:15.94 ID:wYoqIzgIO
>>336
もはや銃の達人状態じゃねーか
いやスナイパーなら間違ってない気がするが
339枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:11:20.13 ID:GQU84Fg1O
スナイパーの名前のことだったか、レーザーが使われにくいと勘違いしてた
340枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:16:30.07 ID:KUqcHu+f0
>>337
押しっぱなしで連続照射かつ多段ヒット、銃口を振り回せば発射角度も変わるレーザー?
面白そうだけどダメージ補正と子接続したときの照射時間が問題かも
OP消費を照射時間に比例させるのなら、照射時間は弾種で選択が無難かな
341枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:18:42.19 ID:XsZv2v8mO
そして外人曰わく、
「なんでヘッドショットしてんのに死なねえんだ!ファック!」
ってなるんですね、わかります
342枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:21:13.39 ID:CZfYt+1oP
アラガミのレーザーにタイミングを合わせて発射すれば、カウンタービームが発動してさらに太く!
343枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:43:17.21 ID:OlypKsD7O
>>341
アラガミは頭吹き飛ばしても死なないと榊博士の授業で言ってたし大丈夫だと思うけどね
実際ハンニバルさんとか顔半分崩れてるし。初めてあれを見た時はビビった
344枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:45:23.80 ID:IQy39Bdi0
boom headshot
345枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:47:44.67 ID:FCuSZdt00
そう言えば何気に雑魚も硬いよな
メイデンとオウガはまだマシだがザイゴはウザすぎる
空飛んでて攻撃当てにくいわ仲間呼ぶわ
346枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:51:59.61 ID:hiESXHxN0
>>341
だって群体生物の頭撃っても死ぬわけないじゃん……

基本的にアラガミVS神機使いって、イワシの群体VSイルカやシャチ単体の図だよなぁ
一部食ってもまた群れる
347枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:58:03.30 ID:y3l3+CjC0
すべてはオラクル細胞で説明がつくんだよ!
348枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:59:58.20 ID:HP8T41kH0
オラクル細胞のおかげで彼女が出来ました!(26歳・男性)
349枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:00:48.37 ID:LPts3RmnO
俺のニッケル隠したん誰や
350枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:01:03.03 ID:CZfYt+1oP
そういやバレットはオラクル細胞を射出するんだっけ
だとしたらレーザーは「光のビーム」だから、レーザーじゃなくてオラクル細胞ビームが正しいのか?
351枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:01:08.85 ID:Oor658RS0
僕だ!
352枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:01:47.94 ID:XMk6Dw+K0
>>348
シオ「たべちゃうぞー」
353枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:09:08.59 ID:gp4ac0YD0
プレイヤーにうざく感じさせられない雑魚にいかほどの存在価値があるというのか…
某狩りゲーのように大型のスタミナ回復(兼食肉)ポジなアラガミはイマイチGEには馴染みそうにないし
354枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:12:06.79 ID:y3l3+CjC0
そうか?大型複数にまぎれてのオウガテイルやらザイゴートはウザイと思うけど
355枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:16:16.08 ID:gp4ac0YD0
ああいやうざいとは思うよ 存在感も十分にある 氷メイデンの出番のなさには同情してやまないが
廃寺にはやすメイデンくらい氷のやつにしてやれよ…、と
356枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:18:50.79 ID:bRlbOQE60
氷メイデンの殻集め、稲狩りで原種の素材大量に集めて変換したほうが楽なくらいだしな
357枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:20:05.00 ID:t9ugZ41A0
>>350
レーザーかビームならビームなんだと思うんだが。
まあ、実際は弾とばしてしてるようなもんだろうからレーザー風の形状の弾ということになるんだとしたら、結局はレーザーという呼び名であってるのかも?という風に思い直したw
358枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:31:47.41 ID:RNhAwXNx0
>>353
アラガミは食えないだろうな…
やっぱ次回作は今以上に荒廃してるか
それともある程度アラガミの被害が少なくなって
今よりは住みやすくなってるかのどっちかだろうな〜
359枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:41:00.89 ID:AYBvuTGM0
銃身もこうすれば良かったんだよな〜

アサルト=歩きながら撃てるし、ジャンプ中もノックバック無しで連射可能
スナイパー=エイムでの照準倍率を任意で変えられる、ジャンプ中もノックバック無しで撃てるが連射は不可
ブラスト=そのまんま

あとは銃によって銃口補正があると面白いかもね



ついでに装甲も考えたんだけど…どうかな?

バックラー=走りながら展開出来るし展開しながらジャンプも出来る、多段ヒットや大攻撃を喰らうとすぐよろけるし削りが半端ない
シールド=展開しながら歩ける(走れないし遅い)、ジャンプ中は慣性を保ちながら展開可能、ある程度多段ヒットに耐えられる
タワーシールド=展開中は動けない、ジャンプ中は慣性が切れて落下、殆どの攻撃を軽減出来るしそう簡単によろけない
360枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:47:12.82 ID:2XVJbqkx0
361枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:48:54.06 ID:2XVJbqkx0
おお、規制解除きた
暑くなってきたし夏っぽい服装教えて
男女問わず
362枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:51:11.76 ID:8BfpUKsw0
水着
363枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:52:22.49 ID:CTGuRx7B0
>>361
水着でいいんじゃないかね?

昨日螺旋塔を作ったあともウロヴォロスと戯れてたが、うろさんやばいな
バースト中に触手三連の初段にヒットしたら、怯む、ヒットの繰り返しで全部当てられて死んだ
ほかの技もあるかもしれないが、三発全部当てられるうろさんぱない
364枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:54:13.22 ID:y3l3+CjC0
盾展開しながら歩いたり走る事に何の意味があるのかと
365枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:59:02.69 ID:OlypKsD7O
>>359
次回作要望スレでそういの見るたび思ってたがなんで盾展開しながら動きたいの?
366枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:59:48.42 ID:XMk6Dw+K0
盾展開しながら移動か アクションの幅が広がっていいかもな
GEスタッフには次回作でも頑張ってもらいたいところだが
それより何より、3D鑑賞モードはつけておいて貰いたい

アリサやアネットを360度あらゆる角度から鑑賞したいぜ
367枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:04:48.92 ID:KUqcHu+f0
キャプテンアメリカの真似でもしたいんじゃないか?
盾の構え方からすると、構えたままだと前が見えないと思うが
368枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:06:59.61 ID:CTGuRx7B0
よく見たら展開しながらジャンプって操作方法によっちゃ右手がカオスな状態になるw
歩きながら展開できても、けずりがデカイならかわしたほうがいいから使わんよな…
369枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:07:04.28 ID:Qz0yjytkO
>>361
サマカジ系
370枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:08:04.57 ID:y3l3+CjC0
現状で盾構えながら走ったり歩いたりしなきゃ対処できないような攻撃があるってわけでも無いし単に見た目か?
個人的には盾構えながら歩いたり走ったりすんのダサくていやなんだがw
371枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:13:47.20 ID:hiESXHxN0
>>361
女主だけですまないが…
チェック系上衣+セーラー系制服下衣
ビビット系上衣+ワイルド系下衣
定番水着はビキニ上+ビキニ下orクピド下の2パターン楽しめる
372枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:19:07.41 ID:g3NMRAOO0
ガード中にアナログパットで移動よりガード中にアナログパットでガード方向調整の方が
断然いいです
373枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:21:36.47 ID:NSxUNXBf0
ぱんつー
374枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:22:01.73 ID:NSxUNXBf0
ガード範囲縮小の
375 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/18(土) 13:22:58.05 ID:mcz6JBbl0
>361
セーラー服のなんだっけ、薄い水色のやつが涼しげでいいな
あとはベタだけど水着
376枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:25:54.89 ID:RNhAwXNx0
>>366
お前…
何が目的だ…
377枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:28:46.70 ID:AYBvuTGM0
>>364>>365
差別化もあるんだけど
盾展開しながら動けると、ある程度喰らいながら敵の懐に潜り込む事が出来るし
アクションの幅が広がると思うんだよね

>>368
走行中はRボタン押しっぱで離すと解除でどうかな?
けずりがデカイというか…まともに喰らうダメージより半減以上出来る感じで(装甲の性能によるけど)

>>370
次回作で対処しないといけなくなるアクションになるかも?
…まぁ要望だから気にしないでね
378枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:30:30.14 ID:qjimxDss0
マジレスするけどアイテム変換にアルダ堕天が無いのは何故?
仕様なのか単に忘れていたのか分からん
379枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:32:24.22 ID:g3NMRAOO0
マジレスじゃなくて疑もn(ry
380枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:34:41.53 ID:gp4ac0YD0
>>378
原種と堕天種は基本別モノ扱い→変換不可
アル堕の初登場は難易度9→下位素材、上位素材という概念なし→変換不可
ってことなんじゃね?一部例外もあるけど
381枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:36:31.72 ID:HBp6yXX70
>>376
どう考えてもナニだろう
382枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:38:36.88 ID:Fp8RFtLB0
>>380
とはいっても真竜角から幻影竜角作れたりするんだよなぁ
設定ミスなのかな、やっぱり
383枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:41:03.92 ID:JYbTkTx90
盾展開しながら接近てつまり現在の獣装の役割じゃないか
384枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:44:17.15 ID:qjimxDss0
>>380
そういうこだわりがあるのかねぇ
なんにせよ日天、陰陽刀髪ばっか集まって切刀系が集まらないのがきついw
385枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:46:46.97 ID:8AepVqAnO
PSNに入るパスワードが使えなくなってたのか 忘れちまったからまずいな
386枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:47:23.90 ID:Kp6fI2Gb0
>>361
サブマリンチェック上+マリンサマカジ下
サブマリンチェック上+ウェルキンサイハイ
クールスナッズ上+ウェルキンサイハイ

パトロスジャケット+キャンパスサマカジ
387枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:47:38.26 ID:JA4XV7H40
ガード中にアナログで移動したら明らかに操作感劣化するよなぁ
388枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:49:24.95 ID:T1OdjD3E0
仲の悪いアラガミがいても良かったんじゃないかな、現状一致団結してプレイヤー襲ってくるだけだし
索敵中のアラガミと他のアラガミが接触すると「え、何?よし!俺も探す!」ってなってばかりなのも変
アラガミ同士で捕食し合うのは設定上書いてあるんだしさ
389枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:52:56.45 ID:Q3VjJZZ90
体験版から〜のピターとセクメトって難易度3のリターンで出てくるバジユラとシユウが進化した奴?
390枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:54:44.15 ID:CTGuRx7B0
>>388
オラクル細胞って同じ生物だから、他の餌がないなら共食いするだけで、基本は他のものを狙うんじゃね?
391枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:57:08.19 ID:y3l3+CjC0
>>388
アラガミの捕喰優先順位がアラガミ同士より人間のが高いんだと脳内補完した
392枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 13:57:28.95 ID:g3NMRAOO0
>>389
少し違う前者は無印体験版のチャレンジミッションの正統進化させたミッション
後者は無印体験版のチャレンジミッションを再現してnpcを同行可能にしたミッション
393枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:05:25.38 ID:T1OdjD3E0
一応、ヴィーナスとかヴァジュラテイルとか同種間で共食いの果てに強くなった接触禁忌種とか色々いるんだし
人類存命中でもアラガミ同士で共食いすることは日常的にあるんじゃない?
394枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:06:13.85 ID:CZfYt+1oP
装備種別ごとに操作システムが違い過ぎるのはちょっとなあ…そういうのはモンハンでいいじゃんと思う
大して差がないから、見た目重視とかスキル特化みたいなこだわりができる方が俺は好きだな
395枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:07:18.65 ID:gp4ac0YD0
問題はその共食いをはじめとした設定に対して忠実に再現してできたものがゲームとして
よりおもしろいものになるのかどうかだな
396枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:07:29.18 ID:h4wmiDaG0
>>388
アラガミたちがプレイヤーそっちのけでてんやわんやの喧嘩でもしてみろ
悲しすぎるだろ
アラガミにすら相手にされないとか何処の無印主人公だと
397枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:10:16.32 ID:XMk6Dw+K0
普段は捕食しあってる、オウガテイルとヴァジュニャンとか種類の違うアラガミ同士が
GE相手には共闘するのはまあアラガミ同士だからいいとして

GEは誤射で弾消えるのに、アラガミ同士の弾は素通りするのにはどうしても納得がいかない
どうしてグボタン盾にしてるのに後ろにいるシユウのエネルギー波があたるんだよ!
398枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:10:22.25 ID:Y9FLMyTs0
>>393
確かヘラとかあいつらもそうだっけ?
何かこのスレでそんな話を見た気がする
399枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:13:09.47 ID:hiESXHxN0
>>398
一応ヘラ・ポセイドン・ゼウスが共食いの果てに進化した個体だな
ヴィーナスも最初はサリエルの共食いだったが、他の物も食ってるからなぁ
400枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:14:13.35 ID:y3l3+CjC0
オラクル細胞の集合体のアラガミは飛び道具もオラクル細胞なんだよ!・・・あとはわかるな?
401枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:16:53.97 ID:IIYIsDEb0
>>400
アラガミバレット「あの…。」
402枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:17:00.76 ID:gp4ac0YD0
つかシユウのエネルギー弾とか普通にアラガミに当たったら消えるぞ
サソリのミサイル針とかアマテラスのヤタノカガミっぽいのとかはすりぬけるけど
403枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:18:04.37 ID:y3l3+CjC0
>>401
アラバレは神機でオラクル結合断つように変換されてるんだよ、きっと・・・うん。
404枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:19:07.35 ID:VuvgPXJ50
他のアラガミを捕食することでその場で進化……とかやだな
405枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:19:17.87 ID:CTGuRx7B0
てか、弾は基本貫通しないし、貫通するのがあるとしても、それ以前にアラガミ同士が貫通してるしな…
オラクル細胞同士だからってそこまで無茶すんなよと思う
406枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:22:05.77 ID:IIYIsDEb0
>>404
漫画版だったらアラガミを強制的に進化させるバレットが開発されてたな。
コンゴウの足をグボロの足にして動きを封じるとかが可能。
407枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:22:41.78 ID:Y9FLMyTs0
>>399
あと進化はしてないけどオリジンの蠍とかも共食いしまくって強くなったんだっけ?
共食いっつーか蟲毒すな

>>404
色々な漫画やアニメでそういうのがいるが、
最初に出てきたのはアバチュ2のアバドンだった
408枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:26:27.63 ID:JYbTkTx90
アラガミの弾にも当たったら消える物はある
GE側にも当たっても消えない弾はあるで終わりだな
409枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:27:55.92 ID:XMk6Dw+K0
通り抜ける弾とそうじゃない弾があるのか

しかしあの時、確かに吹っ飛んだんだよ…グボタンはマグロ状態だったのに…
…まさかちゃん様?
410枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:33:54.17 ID:bRlbOQE60
>>409
弾の直撃じゃなくて爆発の範囲に巻き込まれたんじゃね
411枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:35:32.69 ID:VuvgPXJ50
やっぱりスパイラルフェは公式なのかな?

ところでシドニアの騎士読んでて思ったんだが、ベニスズメみたいな人型アラガミが居てもいいよな
シオのように平和的じゃなくて、軍が密かに開発していた対アラガミ用兵器とか、アルダノーヴァとか乗りこなすの
「これはまるで人間の思考じゃないか……!」みたいな展開欲しいです
412枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:36:55.01 ID:Y9FLMyTs0
小説版は公式だろうけどスパフェはどうだろうね?
次回作でスパフェやライバルの設定が取り込まれたら公式になる、でいいんじゃね
413枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:38:32.03 ID:JA4XV7H40
師匠のアレは弾→接触爆発だから爆風で吹っ飛んだんじゃない、結構範囲広いし
414枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:39:08.36 ID:g3NMRAOO0
小説も怪しいんでね
小説設定だとリンドウはスサノオ倒せないけどゲームの設定では倒せるとか
415枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:40:23.32 ID:yCLm5DgsO
>>411
ママダルシア生息のペニスズメかと思った

伝導体出ない
416枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:43:15.97 ID:Y9FLMyTs0
>>414
それもそうだな
417枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:44:28.13 ID:hiESXHxN0
>>412
一応スパフェも富澤Pが「こんなの読みたいなっ!」ってガチで書いたら
単行本10冊は行くプロットを元に描いてある話だからなぁ…
アーサソールはファミ通版の小説と繋がってるし、
メディアミックス作品の各要素はそれぞれゲームに出て無い所で繋がってるんじゃないかな

……ライバルのは独自展開行き過ぎてもう判らん
418枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:45:26.44 ID:T1OdjD3E0
手負いのスサノオだったとかそんなのじゃないのかな
419枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:46:04.50 ID:IQy39Bdi0
ゆうきりんの作品って基本原作レイプだから存在時代なかったことにレベル
曽我部さんにマルグリット描かせたのだけはGJだけど
420枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:49:37.68 ID:HBp6yXX70
ライバルのはいろいろアレだけど神機ごとの捕食形態や槍型や切断特化っぽいあの刀は是非とも逆輸入していただきたい
421枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:50:28.43 ID:1DTQOtTUO
>>397
グボ「残像だ」
422枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:52:40.83 ID:g3NMRAOO0
>切断特化っぽいあの刀

それはひょっとするとゼウス君に聞けば何かわかるかもしれません
423枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:00:49.30 ID:CTGuRx7B0
万能包丁は見た目だけが万能包丁でかっこいいよね!
性能はまだしも、スキルはお察しください
424枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:03:59.25 ID:iAbhZt6B0
公式小説って地下アリとヘヴン状態だけだと思ってた。だって禁忌の設定が…
425枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:04:15.75 ID:HBp6yXX70
>>422
それじゃなくて黒シオと戦った奴が使ってた刀だ。つかそれは出刃包丁だろ
426枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:04:29.86 ID:VuvgPXJ50
>>422
多分かませのグラサン侍が持ってた奴のことじゃないかと
427枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:04:50.16 ID:FcldlhXhO
ブーメラン神機が出たら嫌だが、出たら銃身にしてOP消費で撃つ初の切断バレット的なのになったら良いな
428枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:05:36.18 ID:HBp6yXX70
ブーメラン神機ってあれ基本は双刃じゃね?
429枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:08:50.40 ID:1DTQOtTUO
>>427
今手元に無いから記憶が曖昧だけど、銃身にするも何も…あれ、あのままの形態で銃撃してなかったっけ?
430枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:09:48.68 ID:VuvgPXJ50
あのブーメラン女に地下アリ192頁を読ませてやりたい
431枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:14:24.63 ID:IIYIsDEb0
>>425
ライバルの漫画版は見た事無いけど、火刀や氷刀とは別デザインなのか?
あと神機ごとの捕食形態って気になる。どんなの?
432枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:14:58.96 ID:FcldlhXhO
あのまま逆輸入ってのも芸が無いだろ?どっかの万能包丁みたいに見た目装備になっちゃうし
かといって切断バレットが有効かは知らないけど…
433枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:17:14.33 ID:HBp6yXX70
>>429
あのブーメラン型と槍型は射撃付きの旧型近接。射撃の威力はコンゴウ相手に牽制になるかどうか程度なんでお察しだが
そういえば一回程度しかブーメランな使い方してないんと思うんだがなんで定着してるんだ?どっちかってーと弓じゃね?
434枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:18:05.78 ID:g3NMRAOO0
>>430
<<ゴッドイーター>>が戦場で<<神機>>を手放すなんて何考えてるんだろうね(´・ω・`)
435枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:21:01.84 ID:sZRjik3i0
PSN復帰まだか…
ひと通りやってからやってなかったけどダウンロードパック落として超久々にやりたい…
なんか新規アラガミとかで面白そうだし
436枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:23:40.79 ID:VuvgPXJ50
>>434
しかもあれバレット撃つことも出来るのにね 本当何考えてんだろ
437枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:24:05.85 ID:hiESXHxN0
アメリカ組の神機は……どれも使い辛そうです……
てか一般人がアラガミのコア手に入れられたりコアの一部を手にしていて
大丈夫な辺りでもう何が何だか

地下アリでも大車は遮蔽ケースに入れて渡してたってのに
438枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:27:50.29 ID:FcldlhXhO
あの漫画って確か風属性もなかったっけ?
439枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:31:29.58 ID:IIYIsDEb0
>>438
それモンハンオラージュ。
440枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:35:01.53 ID:FcldlhXhO
>>439
モンハンの方だったか…
もう何が何だか判らなくなってきたorz
441枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:36:37.25 ID:OJQ88GrHO
>>437
宗教のアレの事なら、実物の欠片とかじゃなくて、コアを模したアクセサリーでしょ?
メデューサ(仮)のコアは入れ物に入れて扱ってたし。
442枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:37:38.03 ID:rS55di+r0
コンゴウの遠距離攻撃は風属性だと思ってた
443枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:41:00.44 ID:hiESXHxN0
ファミ通の一般人・GEが配給受け取る様子とかアナグラへの車両の出入りとか、
ライバルの外部居住区(むしろスラム?)の様子とかが描かれてるのは
良いと思う所なんだがなぁ…

メディアミックス作品の日常パートはどれも好きだなー
スパフェイは缶ジュースの中央部がくびれて持ちやすくなってたり食事風景とか凝ってるし
地下アリサはプールや部室棟にあるようなシャワー室があるし
444枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:44:36.01 ID:FcldlhXhO
コンゴウバレット作れたら犬夜叉の爆流破バレット作りたかったのにな…
風の傷と冥道残月破は作れたんだけどアレだけはエアブロウみたいのじゃないと無理
445枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:52:21.22 ID:RNhAwXNx0
地下アリって何の事?
446枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:52:56.68 ID:hiESXHxN0
>>441
あれ作り物だったのか…
すまん、月刊誌立ち読みで済ませたから曖昧なまま書いてしまった
447枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:53:02.00 ID:S0HkCFJuO
ショートはグボロが得意で
ロングはヴァジュラ系と相性がいいけどサソリは苦手
バスターはサソリとシュウと戦車を倒しやすくてグボロが苦手

であってる?
448枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:53:38.10 ID:JYbTkTx90
ゲーム本編が日常描写少ないんだよな民間人だけでなくゴッドイーター達も含めて
449枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:54:41.68 ID:IQy39Bdi0
>>445
小説のアリス・イン・アンダーワールドのことだと思う
450枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:55:12.13 ID:Y9FLMyTs0
>>447
ショートとグボロは相性悪いだろ
ロングは蠍も十分戦えるし、
バスターならグボロは楽だ
451枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:58:53.94 ID:RNhAwXNx0
>>449
ああ、あの小説の事かサンクス
あれは一応みた
452枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:59:03.43 ID:TR63zWQu0
>>447
バスターでグボロは砲台殴ってればいいから楽
結局のところ使い方次第だと思う
453枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:59:04.89 ID:hiESXHxN0
>>447
あってる…と思う

でも蠍の尻尾で白エフェ出るから、そんなにそんなに蠍で苦労するって訳じゃないんだよ!
454枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:59:54.73 ID:Y9FLMyTs0
ショートで戦いやすいアラガミが思いつかない
コンゴウ?
455枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:00:37.06 ID:fxdmjysqO
>>445
アリサ・イン・アンダーワールドの事かと
地下=アンダーワールド

>>447
人それぞれじゃないかな?
ショート使いだが私的にヴァジュラ種は攻撃見切りやすいし、シュヴァリエあるからカモ
あとバスターがグボロ苦手ってのはないな砲塔狙えばビクンビクンする
というか、使う刀身の属性にもよるから一概には言えないと思う
456枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:01:27.71 ID:VuvgPXJ50
>>454
属性としては微妙だけどハンニバル系かな
457枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:02:37.62 ID:IQy39Bdi0
サリエルにバスターでCCとか楽じゃねーよ糞がーって言われたこともあるし
弱点ごり押しのTAとかの意味での相性以外は語れない気がする
458枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:05:29.34 ID:hiESXHxN0
サリエルは20歳リンドウさんと同じ様にジャンプ△で頭割るのが楽しい
意外な事に白エフェなんだよな……PVに合わせたのかしら?
459枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:08:05.75 ID:g3NMRAOO0
いま無印体験版やってたんだけどリンドウはIEしててビックリした
460枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:09:44.38 ID:g3NMRAOO0
誤字
リンドウが
461枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:14:47.73 ID:Kp6fI2Gb0
>>458
何故白エフェが意外?
サリエルの頭の耐性が低いだけでしょ
462枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:16:55.24 ID:FcldlhXhO
オウガテイルのテイルスピンはショートのアドステじゃないと交わすのキツいな
463枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:22:18.41 ID:hiESXHxN0
>>461
いや、サリエルの頭が切断に弱い事が意外
まあショートの二段ジャンプ・バスターのCC・銃貫通・爆発で狙われるだろうから
消去法で切断耐性が低くされただけかもしれんが
464枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:23:23.37 ID:bRlbOQE60
>>454
支部長とヴァジュラ一家
後者は結合崩壊抜きでの話だけど
465枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:26:02.66 ID:Y9FLMyTs0
>>456
アレは何だろう、どの武器でも普通に戦えるいいアラガミだと思うわ

>>464
支部長かそういやアイツがいたな
466枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:27:34.37 ID:bRlbOQE60
>>463
消去法というか銃破砕以外は全部通るぞ
銃貫通で白エフェ出るのは活性時のみだけど
467枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:28:16.05 ID:d2V2ma1RQ
今から名駅のアニメイトあたりをしばらくぶらついてくる
もし全装備作成縛りのキャラとすれ違ったら可愛がってやって下さい
468枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:29:06.66 ID:Kp6fI2Gb0
>>463
いや、サリエル種の頭は剣貫通、破砕、切断全て弱点だよ
銃破砕、貫通は非活性化時だと殆ど通らない
活性化したら銃貫通は通るようになるけど
469枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:30:38.58 ID:FcldlhXhO
サリエルって地面に落ちると耐性下がるんじゃなかったっけ?
470枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:31:22.71 ID:Y9FLMyTs0
サリエルは活性化すると耐性が変化する
地面に落ちると活性化時の耐性になるだけよ
471枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:32:11.95 ID:bRlbOQE60
>>469
足だけめっちゃ柔らかくなる
472枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:37:40.11 ID:FcldlhXhO
>>470,471
サンクス
脚だけなのかスカートとかもボカスカ壊れるから耐性下がってるかと思ったわ
473枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:41:15.39 ID:yCLm5DgsO
落ちた時にCCで叩くと結構簡単に頭が壊れた気がする
474枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:42:44.87 ID:JYbTkTx90
ふと、皆がわざと誤射してきそうなシオニーのアバカを作ろうと思ったが
ボイスが見つからなかった
475枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:47:30.99 ID:bRlbOQE60
>>472
スカートは元々剣破砕と銃破砕に弱いよ
活性化したらそれにすら硬くなって全耐性90の鉄壁スカートになるけど
476枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:57:32.27 ID:FcldlhXhO
>>475
そうなのか
でも、シュヴァ理恵でやってもスカートは直ぐぶっ壊れて脚おっぴろげるから判らないんだよね…
殆ど活性化する前にスカートは壊れちゃうし
477枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:04:49.61 ID:CTGuRx7B0
サリエルはロングで戦うのが一番しんどい奴だな
頭以外は基本緑だし、活性化まで持ってくのもしんどいし…
銃撃主体じゃない限りバスター担いでってるな
478枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:10:25.74 ID:d2V2ma1RQ
ロングでやるときはいつもブラストで撃ち落としてからが本番
というか一回撃ち落としたらあとはすんなり狩れたけどなぁ
479枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:13:50.58 ID:Bdh7bJTm0
wikiに乗ってるサリエル用バレット作ったら
今までストレスだったサリエルアイテールが一気に快適になった
480枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:17:33.57 ID:9CQKj2nCO
ここまで>>449へのつっこみなしか……

>>477
空中ジャンプ→△で頭は楽に狙えるけど確かにメンドクサイ
しかしリンクバーストレベル3IE弾丸連射は別だが
ああ無印の脳天が懐かしい
481枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:23:30.82 ID:lsq8VJQD0
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・) < オーイェー アリサ イン ワンダーアンダーグラーンド♪
482枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:24:07.24 ID:mBE+V2h60
サリエル系は胴体に貫通弾撃ってるだけで落ちるから大して気にならんよ
483枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:30:38.19 ID:g3NMRAOO0
アリサ・イン・ワンダーランド
484 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 17:32:10.32 ID:xGTE/omK0
サリエル系をロングで倒そうとすると墓石が一番楽だな

若干邪道だが
485枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:41:18.91 ID:XMk6Dw+K0
PSストア復活まだかな 早くアドパDLして俺のツンドラ7子さんアバターを全国に流出させたいぜ
486枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:43:32.34 ID:qExb+gG70
俺コンゴウ相手以外はショートしか使ってなかったけど実は苦行だったのか俺
道理で戦闘時間が長いはずだよハハハと思って破砕武器もっていったら返り討ち

やっぱ慣れた武器が一番だな
487枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:45:09.38 ID:VuvgPXJ50
>>486
リッカのレンチがあればな……
488枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:51:54.75 ID:Fp8RFtLB0
リッカのレンチはやくきてーはやくきてー;;
切断のみのショートでもいいんだけどね!
489枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:53:16.72 ID:IIYIsDEb0
超ハンマー真みたいなゴッツイデザイン好きだから、見た目工具な刀身欲しいぜ
こんな感じでオナシャス!!
ttp://image.blog.livedoor./d/9/d9757253.jpgjp/alzard001/imgs
490枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:53:22.98 ID:AyDkwtP90
オオグルマ・イン・ディアウスピター
491枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:56:40.14 ID:Xg+0YN680
ようやく3rdの男19の逃げるなまで進んだ
無口系はもちろんこいつのギャップもすごいな
492枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:59:25.50 ID:EOu32V5ci
>>490
めっちゃ読みたいんだけどw
493枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:10:16.42 ID:Mrgg28XA0
オウガ・オン・エリック
494枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:33:43.12 ID:0LGmw1BiO
魔女冠片を魔女冠に変換できないのは絶対におかしい
さっさと落とせよ……
495枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:39:18.78 ID:8AepVqAnO
よう同士 これのせいでへラクレスに強化出来ねぇぜ
496枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:44:51.97 ID:7snRyROI0
ノッキンオン胃の中ー

禁鳥翼と日天切刀の必要数おかしいよ…
497枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:48:27.84 ID:vm8AmZS50
>>496
禁鳥翼は炎鳥翼を分解すると3つできるぜ!
498枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:51:41.16 ID:XsZv2v8mO
っしゃー体験版から(ryクリアしたどー
途中でピターとセクメトが合流して死んだと思ったが何とかなった
次はパフェ埋めか服か全装備かどうすっかな
499枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:53:23.92 ID:XMk6Dw+K0
素材集めは正直、獣剣とピター剣作るので力尽きたw

俺はもうヴィーナス装備で満足して、好きなミッションを好きなアバターとNPCでエンジョイするよ
500枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:19:18.01 ID:WP1SZDxkO
次回作は味方のバースト時間視覚化とガードしながらダッシュするコマンド入れて〜
501枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:21:14.81 ID:qExb+gG70
じゃあ俺はモーションで大笑いする動きとボイスをお願いしておこう
502枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:21:25.85 ID:uuiKOFb4O
>>411
俺も同じ事考えたんだが、人間的な思考を感じる敵ってどんなだろうな

姿・動作が人間的ならアルダにハンニバルがいるし
集団での狩りならコンゴウが似たような事してる
道具を使うならヤクシャがいるけど、モンスターの吐く火が銃撃に変わっただけで本質は何も変わらない
学習する事が人間的っていうなら、こっちの癖を学習してそこを確実に潰すようなのがいれば楽しいけど
そんなの課金性のオンゲでも無いと無理だし

人間を再現するのは難しいわな
503枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:30:23.16 ID:AYBvuTGM0
戦闘中にヘルプや謝るジェスチャーは欲しいよな〜
アドパとかでボイチャ無しでやってると欲しくなる
504枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:37:33.88 ID:fy9ch5ss0
確かに戦闘時のモーションは欲しいな
トドメ刺した時のカメラ変更時に「見てる〜?」ってやりたい
505枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:38:04.14 ID:m/rkN3CP0
>>501
各ボイスでモーションごとに音声出たらいいな
19子の高笑いか...ゴクリ
506枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:49:13.20 ID:Mrgg28XA0
507枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:51:28.48 ID:y3l3+CjC0
>>502
ヤクシャがそれだけだと出てもないのに何故言える
もしかしたら連携攻撃とかGE捕食してリンクバーストからのアラバレ使ってくるかも知れないじゃないですか!
508枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 19:59:35.63 ID:xGTE/omK0
>>507
つまり自分が作ったバレットが自分に牙を剥くと

これはネタバレが流行るな
509枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:03:58.61 ID:Npunu4B/0
なら14子さんは煙管を吹くモーションでお願いしようか
510枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:25:45.88 ID:yCLm5DgsO
メガネクイッ
キリッ
髪をかきあげる
頭を押さえる(悩む、考える)
上を向いてレイプ目マジキチ笑い

この辺追加で
511枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:29:51.05 ID:FcldlhXhO
一番必要なのは空中ステップじゃないかな?スキルでも良いから欲しい
512枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:32:02.66 ID:RNhAwXNx0
ただ戦闘モーション中に神機は
ずっと持ったまんまなんだろうな〜
神機しまえるようにならないかな
513枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:33:26.79 ID:gp4ac0YD0
空中ステップ マルチレイドか… あれはGE顔負けな程の機動力を身につけていたなww
514枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:35:35.26 ID:Mrgg28XA0
そのうち空舞うで
515枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:36:09.94 ID:bRlbOQE60
>>507
子分から厨二名バレットを渡されて困惑するヤクシャラージャを想像した
516枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:39:05.23 ID:Npunu4B/0
>>515
ヤクシャからルシファーキャノンを受け取りました!
ヤクシャラージャ「!?・・・っ!?」

ちょっと想像してみたら萌えた
517枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:42:48.72 ID:IIYIsDEb0
>>512
神機の構えも変えたいよね。
ソーマみたいに肩に担いだりしたいんよ。
518枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:43:29.42 ID:FcldlhXhO
ヤクシャ「お姉さまお願いします><」
ラージャ「任せなさい!」
ルシファーサイコキャノンを受け取ってラージャがLBレベル3
ラージャ「ここここ、こんな恥ずかしいの撃てないわ///」
519枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:51:34.97 ID:y3l3+CjC0
アラバレ撃つ時にはバレット名叫びながら撃つのはお約束

520枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:52:23.74 ID:UntzpYyI0
次回作当たり、ショートはアドバンスド神機変形できたらいいな。
既存の剣→銃だけでなく、銃→剣も出来る。さらに、空中でも変形が出来る。
…とかなら地味だけど、今以上にハイスピードプレイできそうじゃない?
521枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:54:11.30 ID:m8N1H1LMO
流れ関係ないが、書かせてくれ。
やっと、シオ編からリンドウ編まで、ストーリー全クリアしたぜ。
無印ではストーリークリア諦めてたんで、ほんとに嬉しい。

だが、俺のGE道はまだ始まったばかり…(笑)
522枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 20:56:56.72 ID:Npunu4B/0
>>521
ようこそ、くそったれな職場へ
そこからはチャレンジミッションが待ってるんだぜ・・・油断して華麗な彼のようにならんように用心していけよ
523枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:00:02.42 ID:U0/hnd840
友達に5分ほどやらせてたらうちの15娘がヴェルキンコートと水着を着ていた
524枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:00:32.21 ID:HD8cnJSd0
PSNが復旧すればエクストラチャレンジミッションも待ってるぜ!
525枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:00:45.29 ID:y3l3+CjC0
無印部分 通常業務
バースト 残業
チャレ&DLC 終わらないサービス残業

うへうへへ、サービス残業大好き
526枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:06:05.47 ID:qExb+gG70
カリスマモードで仲間に頼りきって本編クリアした俺にチャレンジモードはノーフューチャーすぎる
527枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:08:37.74 ID:8AepVqAnO
同行バグ使ってもいいのよ? 新月と捕食者以外は4人で行ける
528枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:09:14.76 ID:0UDKwuG30
楽天の応援歌にno way backがあるってマジかい

>>521
まずはアルダさんと戯れてくるんだ
初見だとあのミッション辛かったな
529枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:09:29.21 ID:bRlbOQE60
今ふと思い立ってコクーンメイデンの濃縮レーザーLv3の威力を調べてみたんだけど、通常の威力が200のところLv3は800、つまり4倍の威力だった
さすがに全種類調べるなんて無理(ついにスティックがいかれてきたこともあって)だけど、まあ多分他のバレットもそんな感じなんじゃなかろうか

あとダメージ計算表を作り終えた後になって思ったこと
殆どのスキルで威力増加が乗算でなく加算式なんで、バスター使用時にいくつもスキルを付けてる場合はCCより通常コンボのほうが強いかもしれない
530 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:12:07.24 ID:Y9FLMyTs0
それだけ見ると、Lv上がるごとに倍になってくのかな?
531枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:12:10.01 ID:gp4ac0YD0
濃縮弾の使い勝手の悪さときたら…
いくらなんでもでかくなりすぎ Lv3劫火球とかもはや苦笑いレベル
532枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:12:15.46 ID:pqg0c0Ig0
濃縮バレットは普通に攻撃手段として使うしな
あの巨大グラがエディットでも使えたらなぁ
適当な制御ユニットが必要とかでもいいから
533枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:17:35.40 ID:wkfDrVjZ0
師匠堕天の濃縮機雷は派手で好きだ
あれでぶっ飛ぶのは気持ちいい
534枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:22:16.04 ID:Npunu4B/0
ウロヴォロスカノンとコールレインは使いたい
エディットで使えるようになるのは流石にアレだから持ち帰れるようにしてほしいわ
535枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:24:01.38 ID:qExb+gG70
むしろ素材集めて作ればいいんじゃ
536枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:25:31.95 ID:Mrgg28XA0
師匠濃縮シリーズはまともに弾としての形状を見たことないんだが…
基本的にLLサイズ爆発単品だな
537枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:25:31.89 ID:pqg0c0Ig0
>>534
濃縮と同じくリンクバースト状態でのみ使える仕様だったらダメかねぇ
538枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:31:35.51 ID:gp4ac0YD0
ジャンプ撃ちしても即爆発する事故が多発するしな
539枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:34:08.46 ID:fxdmjysqO
ロングスナイパー縛りで苦労して前足を破壊したのに三回とも帝王血石
嬉しいけど違う、欲しいのは神帝爪なんだよ
540 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:35:19.55 ID:Y9FLMyTs0
つゴッドイーター
つ墓標
541枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:36:28.48 ID:Npunu4B/0
>>537
それ何処にセットするんだって話になると思うの
R+△でリンクバーストとは別にぶっ放すって手もあるけど、バレット欄圧迫しそうだなぁ
542 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:38:32.32 ID:7Vu5hpbv0
ソロ&ノーアイテム縛り頭上記念注意ぱぴこ。
残りはDLミッション。
明鏡止水・オリジン・三連装砲塔 辺りが鬼門かのぅ。
543枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:38:57.21 ID:RSP6o7kJ0
>>510
お前…


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

特に下二つ
544枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:44:05.54 ID:fxdmjysqO
>>540
まだ難易度9に入ったばっかりなんだ
545 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:44:18.97 ID:Y9FLMyTs0
>>544
なら頑張れ
546枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:45:39.50 ID:pqg0c0Ig0
>>541
LR同時押しとか
547枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:49:17.68 ID:UsdduT6P0
最近ショート飽きてきた・・・・バスターいいなぁ・・・
ってことで無印体験版で作った虎剣を強化して帝王にしてみたんだが・・・・
次の強化先の帝王改って強いのか?威力だけ見たら老陽改の方がよさげなんだけど
帝王改はつよいの?モンハンで言うモーション値的なものがあるの?
548枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:49:31.88 ID:fbPYNDh70
イーグル・アイにツバキさんの中の人でてる
549 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:51:48.36 ID:Y9FLMyTs0
>>547
あるよ
ただ、帝王は二属性武器だからな
それよりも鬼斬りクレイモア作ったほうがいい
550枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:55:41.24 ID:Kp6fI2Gb0
>>547
バスターは神斬りクレイモアお勧め
551枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:55:46.64 ID:EbPgGzAV0
オウガテイル堕天の素材ってどこで集めるのが一番かね?
やっぱダンシングオウガ?
鬼突兜と炎鬼面が辛い……。
552枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:58:15.51 ID:bRlbOQE60
>>551
小さき者たちの逆襲のエリアBでヴァジュラテイル(火)が無現湧き
しかも駆除部隊が有効
553枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:59:05.38 ID:UsdduT6P0
>>549 >>550
サンクス
神切りクレイモア作るわ

>>551
アイテム変換かな
とりあえずダンシングオウガ5回やれ
554枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:00:26.62 ID:Bv9BHDp30
堕龍結晶なんて存在しなかったんや!!
俺の発熱ナイフ改はいつ新になるんだアリサは何も答えてくれない…
555枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:01:20.53 ID:Mrgg28XA0
無印の頃のアメノムラクモ真の栄光どこいったし(´;ω;`)
556枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:02:21.51 ID:gp4ac0YD0
バスターはもうつくね棒しかつかってねぇや…
巷では墓石ロングにすっかり移っちゃったみたいだけど
まぁデザインかっこいいしスキルもとんがってるからわかるけど
俺はもうロングだから、その一点で断念だわ
557枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:03:12.72 ID:hgn89bUv0
出るミッションやってるのに、出ないのにやらされてる気になるよな…<堕龍結晶
ずーーっと倉庫の在庫が1個のままだよオレ
558枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:03:15.84 ID:Npunu4B/0
>>546
コマンド押しづらくないかそれ

まぁエディットでラーヴァナの砲撃みたいなでかい弾を使いたいって気持ちは俺もよく解る
でもいざ実装しようとなると結構問題点が多いのよな・・・
559 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:03:57.74 ID:Y9FLMyTs0
墓石ロングもいいんだが、アドガ無いからなー
560枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:04:48.88 ID:EbPgGzAV0
>>552
>>553
返信ありがとう。
がんばってくるぜ。
561枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:05:02.44 ID:FcldlhXhO
>>555
君が一番だと思ったのが一番だ。気にする事はない
562枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:05:04.12 ID:XMk6Dw+K0
バスターはCCの時の掛け声が好きだな

11子の『醜いわね…消えなさい!』とかサイコー 何度も聞いちゃう
563枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:10:27.04 ID:KUqcHu+f0
>>529
PSPを修理に出すのなら今のうち
最近修理に出したんだが、HPに2週間程度かかるとあったところが3日で返ってきた
スティックの交換だけならドライバーとパーツ買って自分でやった方が安上がりだけどね
564枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:12:43.57 ID:fIx75Wwn0
騎士血石でないと喚いてたが、一度電源機ってやり直したら結構出るようになった。

ってことで、>>554は一度PSPを再起動させてみることを進める。
気分転換にもいいぜ?
565枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:15:37.47 ID:wYoqIzgIO
ロングも慣れるといいぞ
ピターとロングでガチバトルは超楽しい
566枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:21:48.47 ID:UsdduT6P0
ロング使うと調子のってきりすぎちゃってダメージ食らうんだよなぁ
ショートとバスターはアドバンスがあるからな・・・・
567枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:22:06.04 ID:hgn89bUv0
ソロのロングで戯れると、いつのまにか1死したりするので
いやです…
568枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:24:26.04 ID:rRrDklWv0
>>565
同志がいたか
569枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:24:44.67 ID:Npunu4B/0
ブログのヤクシャラージャのミッション中の画像を見てて気づいたんだけど
足の部分はカリギュラ、腕の部分はヴィーナス、体の部分はラーヴァナで
顔がちょっと微妙だけどフェンリルマークっぽくね?
既出ならすまぬい
570枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:26:18.88 ID:Mrgg28XA0
>>567
死にやすいなら回復アイテム使ってもいいんよ(´・ω・`)
571枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:27:21.18 ID:rTEsHHYF0
>>510
せっかくだしアヘ顔ダブルピースも追加しようぜ!
572枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:28:24.47 ID:hgn89bUv0
>>570
マジヘタレなんで、アイテム使おうとあわあわしてるうちに死ぬんです(´・ω・`)
573枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:29:00.65 ID:Oor658RS0
しかしウロヴォロスはクソゲーだな
574枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:30:31.63 ID:gp4ac0YD0
>>573
虚弱体質なんだから許してやれよ むしろなにかと素材がでしゃばる圧倒的な人のほうが
575枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:33:28.65 ID:AYBvuTGM0
聖闘士星矢の動画観ていてふっと思ったんだけど
次回作はメモステに入ってる曲を再生出来るようにして欲しいよね?
戦闘中にお気に入りの曲が流れたらテンション上がりまくるっしょ!
576枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:33:31.07 ID:rXwVw7m40
ルシファーキャノンで狂乱家族の三男を思い出した
最終巻早く読みたい・・・
577枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:37:05.52 ID:eobNASsA0
>>575
禿げ上がるほど同意するけど
聖闘士星矢の動画を観ていてふと思う理由がわからねーよwwwww
578枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:37:18.07 ID:hgn89bUv0
>>575
それに無駄な労力かかるのなら、別にいらないです<メモステに入ってる曲を再生出来るようにして
片手間で追加できるならいいけど、実装に手間暇かかるなら邪魔。ゲーム部分に力入れるのが本来の
ゲーム制作ってものでしょう
579枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:38:10.28 ID:UsdduT6P0
バトル中に流れたらテンション下がったりすることも・・・?
580枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:38:25.83 ID:eobNASsA0
>>578
あ…あの…なんかごめんなさい…
581枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:39:23.17 ID:XiPYSg/L0
核・電気・磁力・重力を動力源として活動するサイボーグアラガミが登場するというのはどうか
582枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:39:49.45 ID:iAbhZt6B0
その場合だと、マルチのときどうなるのかが問題だな。まあ、普通に選べないってだけだろうけど。
583枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:41:50.68 ID:hgn89bUv0
>>580
ごめんなさい、レスの応酬で楽しんでるところにマジレスしちゃいました
KYですみません
584 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:43:02.42 ID:Y9FLMyTs0
ここに、ガンダムアサルトサヴァイブというゲームがあります
585枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:43:05.84 ID:Fp8RFtLB0
>>581
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴な女アラガミに見えたじゃないかどうしてくれる
586枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:43:50.63 ID:Mrgg28XA0
メモステにデータ入れるだけがそんなに疲れるかえ?
曲の繋ぎ目をどうするか気になる
587枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:44:33.34 ID:FcldlhXhO
>>585
攻撃してないのにキレだすアラガミなんて嫌ですよ
588枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:45:29.81 ID:8AepVqAnO
>>584
誤爆でしょうか
589 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:46:14.52 ID:Y9FLMyTs0
>>588
メモステに入ってる曲、って部分で書き込んだだけさ
後マクロスの何かにも同じ機能があったな
590枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:46:34.42 ID:UsdduT6P0
>>588
いいえ誰でも
591枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:47:15.24 ID:Npunu4B/0
>>585
でも実際はそんな能力は無く、あっても封印されてるんですねわかります
592枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:47:41.53 ID:y3l3+CjC0
自分でメモステに曲データ入れる自体は手間じゃないけど
作る側にBGM変更をゲームに組み込んでやらせんのは無駄手間かかりそう
593枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:48:12.41 ID:iAbhZt6B0
まあ、実装できたら嬉しいかもしれないけど、それよりもゲーム性をつくり込むことに集中して
ほしいと思うのには同意だな
594枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:49:41.59 ID:ylj4LtLv0
>>589
GTPSPも忘れないであげてください。

椎名サウンドつながりでACX2の「IN THE ZONE」流しながらプレイしたい気はするな。
595枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:50:00.95 ID:rXwVw7m40
ここまで>>590にsageろ無し
596枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:53:02.17 ID:UsdduT6P0
>>595おっとすまない
忘れていた
597枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:55:05.97 ID:Oor658RS0
リンドウ編最後の上半身だけの巨大化ハンニバルと戦ってみたい
598枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:55:15.98 ID:AYBvuTGM0
>>577
聖闘士星矢戦記っての先程知って
久々にペガサス幻想とソルジャードリームと遙か〜SAILING FOR MY DREAM〜
を聞いたら熱いなぁ〜と思いまして
599枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:56:31.73 ID:gp4ac0YD0
GEBの世界に下半身固定なデカブツとかグボたん以上の惨事が待ち構えてるとしか思えないww
600枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:56:35.89 ID:pqg0c0Ig0
FF7ACの更に戦う者達とか結構合いそうな感じ
あと対バハムー戦の天来とかも
601枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:56:59.53 ID:yCLm5DgsO
KOTOKOボーカル流しながらハイスピードバトルか・・・
そうなると空中コンボが欲しくなるな
602枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:59:01.17 ID:Mrgg28XA0
スサノオとタイマンしながらスネェェェクイィィータァァー!!とか聞こえてくるんか
603枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:59:01.93 ID:UsdduT6P0
バトル中に熱い曲からバラードとかにかわるとショボーンてなりそう
604枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:59:14.06 ID:XiPYSg/L0
いっそ次回作のヒロインの声優に青山ゆかりか風音か北都南を
605枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:59:58.83 ID:pqg0c0Ig0
>>597
それは誰しもが思うイベント
グラデータは本体にあるわけだから、DLCで何とかならんかねぇ
606枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:00:36.11 ID:FcldlhXhO
>>604
セクロス有りなら良いな
607枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:01:46.70 ID:AYBvuTGM0
アラガミ別に設定が出来たら
クアドリガ戦にマジンガーZのテーマとかが合いそう…
608枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:02:30.45 ID:p+e5evJl0
いっそ声優なしでその分の制作費でゲーム自体を頑張って欲しい
声なしは寂しいってなら開発スタッフが適当に声入れればいい、声くらい誰が入れたって性別でも違わなきゃ大差ない
609枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:03:29.01 ID:y3l3+CjC0
>>597
見間違えて上半身巨大化ハンニバル下半身リンドウを想像しちまったじゃないかw
610枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:04:15.74 ID:gp4ac0YD0
声優さんと素人さんの違いがどれほどのものかを知らんのか
611枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:04:39.09 ID:fy9ch5ss0
>>592
PSPのメモリとの兼ね合いがあるから意外と大変だったり
一応海外でWIPEOUT PULSEっていうゲームで、メモステのMP3をゲームのBGMに出来る機能があるが、
小さいデータでないと弾かれてうまくいかない事が多い
612枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:05:02.84 ID:QSglA7PPO
>>604
じゃあライバル的なポジションに氷河流、支部長的なポジションにさとう雅義で
613枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:05:48.72 ID:qExb+gG70
>>608
お前がそう思ったところで極少数派だぞ
じゃなきゃ声優なんて仕事は生まれてねぇ
614枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:06:37.07 ID:Mrgg28XA0
>>608
ガッハッハッハッハ
正気の沙汰じゃねえな
グフッフッフッフッフプークスクス
615枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:07:52.62 ID:2G6ySouVP
社内声優版に合わせてほしいっていわれてわざと棒読みにしたらやるしかないわめな人思い出した
616枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:08:11.34 ID:bRlbOQE60
男=全員若本
女=全員くじら
617枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:08:14.10 ID:y3l3+CjC0
声は今くらいが丁度いいかなこれ以上多くして声にデータ取られるのもなんだけど
声が無いとかだとそれはそれで寂しい、それと開発スタッフに声は論外だろ
金城武みたいな事になるぜ
618枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:08:17.99 ID:wXQQKNVu0
昨日初めてリンドウさんのねーちゃんバーストさせたら吼えたんだけど マジびびった
619枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:08:46.77 ID:pqg0c0Ig0
ゴッドイーターフロンティアをだな
620枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:08:50.31 ID:sZRjik3i0
そういえば初回特典のやつだけダウンロードしてたけどこれで最新版にアップデートとかは無理?
621枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:09:23.72 ID:p+e5evJl0
>>613
実際、声優って仕事自体は凄く軽いんじゃない?
俳優が小遣い稼ぎにやってたり、今だって歌歌ったり声優以外の仕事の併用ばかり
622枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:10:02.61 ID:IIYIsDEb0
>>617
やめてください、開発スタッフがキャラボイスあてたモンハンちゃんが居るんですよ!?
623枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:11:35.86 ID:gp4ac0YD0
>>621
併用できる=簡単、ってわけじゃないんだぜ? まぁ俺も俳優に比べて軽く見てた時期あったけども
624枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:11:46.21 ID:UsdduT6P0
日本刀みたいな剣はないものか。
マサムネ上下に合う剣がほしい・・・・・・・

神切りクレイモア作ったけどやべーな、強い
625枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:12:00.46 ID:RNhAwXNx0
今回のプレイヤーボイスには
驚きを隠せなかった自分がいる…
>>616
ベテラン過ぎるwだが全部はイヤだなw
ぶるぁぁぁとか?
626枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:12:33.81 ID:0UDKwuG30
初代スト2はカプコン社員の声だったっけ

>>624
氷刀光刀雷刀
627 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 23:13:05.25 ID:Y9FLMyTs0
俳優が小遣い稼ぎにやった結果がFFだよ…
628枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:13:37.74 ID:qExb+gG70
>>621
声優になったことはねーので仕事が重いかどうかは知らん

が、なくてもいい存在にお前はゲームの制作費が左右されるほどの金が払われるとでも思ってるのか?
つかぶっちゃけゲームの制作費と比較すりゃはした金なので
仮に声優を抜いたところでゲームの出来とは関係ない
629枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:14:33.17 ID:QSglA7PPO
>>616
全員は厳しいからさとう雅義、比留間京之介、川中嶋悟、比留間狂ノ介、夕凪咲巳、長野勇、狭山恭司、古川源三郎も追加で
630枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:14:42.54 ID:gc+aLBin0
>>621
少数派の声が大きいのはいつものこと
それに踊らされないことを祈るだけだ
631枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:14:44.15 ID:y3l3+CjC0
>>622
いや、モンハンはキャラボイスあって無いようなもんじゃない
GEだと台詞もあるし声優とかやった方が良いんじゃね?
今の声優なんてろくに知らないけど素人がやるよりはいいだろ

俳優で上手いと思ったのって羽賀研二くらいしかいないんだよ・・・
632枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:14:51.42 ID:Oor658RS0
火刀氷刀雷刀を装備すると、どの銃もでっかく見えて仕方ない
633枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:15:16.72 ID:0UDKwuG30
>>627

別にそんな酷くない・・・てかちゃんとした声優も多いんだけどな

次回作は自分のボイスを当てられるようにしたらいいのではないでしょうか
634枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:15:26.21 ID:pqg0c0Ig0
アラガミ CV.若本
635枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:15:43.67 ID:UsdduT6P0
>>626
作ってみたんだがやっぱロングは僕には使えないよ(´;ω;`)
636枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:16:03.35 ID:Mrgg28XA0
コンバット越前再来と聞いて
637枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:16:44.99 ID:gp4ac0YD0
ピターのCVが若本だったらシュヴァリエ持ってても逃げるわww
638 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 23:17:11.11 ID:Y9FLMyTs0
>>633
つFF12
できる人はちゃんとできるんだけどな、俳優がやるっつーと期待できねーって言われるのはゲーム、アニメ業界では割と基本
639枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:18:01.41 ID:eBBm5BZB0
セクメトのカラーが全体的にもっと赤くなってサイコっぽい技使われたら勝てないかもしれん
640枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:18:54.14 ID:GpAYV+DT0
やっぱり海外ドラマの吹き替えで伝説となったあのモンハン廃人に頼むしかねーなー。

アラガミダーニゲロー。
デテコイヒトクイアラガミー。

あれは最悪だった。
641枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:19:20.73 ID:4toKOckc0
男は全部山寺宏一に任せりゃいいよ
642枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:19:22.99 ID:OlypKsD7O
>>608
ネタだよな?
本気でそう考えてるならお前もう喋んな

>>633
お前はゲーム中自分の声を声を聞きたいと思うか?
俺は思わん
643枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:19:58.85 ID:TGdjP3yv0
DOD2とかカオスレギオンに比べたらFF12なんてひよっこレベル
644枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:20:57.29 ID:Oor658RS0
声はイロモノ集まってるけど普通のがいない感じ
特に男
645枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:21:48.10 ID:RNhAwXNx0
>>637
想像しちまったじゃないかw
646 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 23:22:40.00 ID:Y9FLMyTs0
あのラスボス感漂うピターのCVが若本とか似合いすぎる
647枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:23:00.32 ID:0UDKwuG30
>>642
デスクリムゾン2というゲームがあってだな
オクターブ変えれば女声も出来る・・・っかな?
648枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:23:27.96 ID:pqg0c0Ig0
>>641
そんなことをすれば中途半端にエンディングに入ってしまうぞ!
649枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:24:35.33 ID:xGTE/omK0

   /⌒\             /',        |\
  //´\::::\         /   ',       |   \
  (_(   \::::\/\/       ',    |    |
       ヽ/   ヽ      ',     |    |   /}
       /      \     ',    !     |..,/  |
        /        ヽ     ',   |   /   /
       >‐- .,__    \     ',__|  /   /__
       |      ヽ、__  `「Vヽ ',::::..! |  /´}/  }
       }           <ヽ} \ヽ',:::| }  /  {  /
       |_______\ヽ  \Vi:...}  } /{ ,/
         ノ::::::::::::::::::::ノ:::::::::::\ヽ  i|:::::/ //ハ/
        /:::::::::::::∧/::::::::::::::::::::\ヽノ!:::( ,//,ィ∧
       /:::::::::/´゚,/::::::.... ::::::::::::::::ヽ\}∧)//ィ彡::::. /
     /:::::::::/ ,/:::::::::::/ヽ___:::::ミ:::..≦}ii{≧-ナ::::::::::::. |ぶるぁぁぁぁー!
     }:::::::::::::{ /::::::::::/:::::ヽ‐-, ̄ミ::トェェェィミヘ::::::::::::::::...__\
.     Vvvvv},ノ:::::::<_ヽ―-vv!  Z/川/ミゝ }:::::::::::::::::::::}
          ゝv-vvv'       '´ノル'     ̄ ̄ ̄Vv

こうですか分かりません
650枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:24:54.81 ID:UsdduT6P0
>>636
自分の声がイケボだったらいいなw
まぁ実際は・・・・・
651枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:26:04.62 ID:ZWt33AEY0
>>640
えーっとスパナチュ乙
652枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:26:36.20 ID:pqg0c0Ig0
手持ちのDAPに逃げるなセリフを録音して再生してみるとよいぞ
653枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:26:45.92 ID:bRlbOQE60
セクメト、マータを女声
アイテールを男声
は割と真面目にやってみて欲しい
声ったってヴォーとかガオーとかクルルァとかだけど
654枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:34:17.93 ID:gp4ac0YD0
ツクヨミはあのボイスのまんまでもいいかな というかツクヨミに関しては
神話上男だろうが素材名にジジイはいってようが女と思い込むことにした
アイテールは絶滅しろ
655枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:35:44.96 ID:pqg0c0Ig0
バインバインアマテラスェ
656枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:36:17.58 ID:rRrDklWv0
レンきゅんだって性別不明だしな
657枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:38:38.93 ID:0+S2EZYn0
>>646
当ると死ぬんだよなわかるぞ
658枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:48:08.65 ID:Npunu4B/0
牛田さんだけは降板してほしくない
雪野さんと一緒に共演してくれら狂喜乱舞する
659枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:51:56.31 ID:UsdduT6P0
チャレンジミッション長い・・
レンは男だと俺の脳内では決まっている
660枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:53:12.89 ID:Mrgg28XA0
レンは男でもいい女でもいい

でもふたなりは嫌だ
661枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:53:36.13 ID:eobNASsA0
レンは男でも女でも可愛いからどっちでもいいや
662枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:54:23.39 ID:XiPYSg/L0
レン…秋山?
663枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:55:42.75 ID:h+l9gf2r0
>>649
かっけええじゃん 一部のアラガミが喋るのはアリです
純正カムランとか高貴なキャラなんだろうな
664枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:55:49.53 ID:UsdduT6P0
モーリュって売ってたんだわざわざ回収してたよorz
レンがオカマってなんかいやじゃないか?まぁ個人個人だけど
665枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:56:36.83 ID:f0Cx6nKk0
レンはどっちとも介錯出来るからなぁ。

ついさっきまで弾丸に貫通弾があるのを知らなかった。
なにこれこっちの方が燃費いいじゃないですかヤダー!
666枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:59:26.58 ID:Oor658RS0
レンはショタじゃんひゃっほうと思っていたが
体が細いだけで身長が主人公と同じだということに気づいて何か得体のしれない恐怖を感じた
667枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:59:48.79 ID:gp4ac0YD0
>>665
同一部位に全部あてづらい シユウとか薄いやつにはフルヒットしないから必ずしもそうとはいえない
668枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:02:00.54 ID:r/NGnJKG0
そうか!
カスタムサントラみたいに自分でボイスを設定できるようにすればいいんだ!
PSVにもマイクがついてるんだからいけるはず
人気声優のボイスを有料配信したりして




書いててよくこんな糞みたいなこと思いつくなと自分で思った
669枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:03:32.69 ID:NCdpiJmr0
自分のキモ声取り込めたらよくね?
670枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:04:03.27 ID:cUtnGu2T0
キャラ製作を始めます
  ↓
まず表示されるテキストを読んでいってください 
  ↓
ボイス登録完了しました
  ↓
な、なんだってー!?
671枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:05:10.87 ID:Oor658RS0
攻撃するときにも被弾したときにも指示出すときにも「アリサァー!!!」って声取りこんでプレイするわ
672枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:06:13.82 ID:UsdduT6P0
声によって顔がきまったり・・・
673枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:06:41.57 ID:pAIyVRyE0
>>667
レーザーでも貫通は体の薄い敵に当てるもんなのかな。
スナイプよりアサルトメインだからなぁ……
全部挿げ替えて使ってみるかねぇ
674枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:06:54.71 ID:37/iOtvd0
まあ、GEを声優目当てで買うような奴はおもいきり少数だとは思うが、
流石に素人にやらせたら、そういうの目当てじゃない人でも不満は出るだろうな。
新人クラスの演技でも、素人や片手間にやってみた程度の俳優とは比べものにならん。
675枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:07:10.31 ID:FcldlhXhO
アルダが喋るだろ
676枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:07:54.94 ID:ZANI7yRC0
自分だけのキャラを作りたいんだよなみんな
顔、声、モーションとかさ
そんなゲーム作れるのかな、ここまで進化できたシフトなら出来る・・・か?
677枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:08:51.22 ID:HNFtwjqS0
このスレは時々>>674みたいに何が言いたいのか良く分からない文章が投下されるけど
まさか同一人物?
678枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:09:13.50 ID:e7C2rNCp0
マジレスすると
無印では豪華声優陣!って言ってたし
少なくとも売り上げは落ちるだろうな
679枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:13:01.12 ID:Mp3kYU5b0
>>676
ユーザーを満足させる最終目的はやっぱりそこだろうな
680枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:13:54.48 ID:2TOsRhUP0
俺はPSPoくらい細部まで着せ替え出来ればそれでいいや
声まで行くと流石についていけない
681枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:16:19.76 ID:86FVSek9P
自分で好きなボイスできるなら
誤射くらった時に「ありがとうございます!」は入れたいな
682枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:16:53.87 ID:WhbkgbxK0
そういえばシフトって本格アクションはGEが初なのか
会社の看板になるといいですねぇ(´・ω・`)
683枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:16:57.60 ID:C1v+iV1V0
まぁこの手の、主人公を自らキャラメイクするタイプのゲームはプレイする上でのモチベに
多大な影響を与えるだろうしな 俺は1子さえいればひとまず不満はないから楽観してるけど
いや次回作でリストラないし声優さんの演技忘れでコレジャナイ感がでるかもだから楽観は禁物かもしれんが
684枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:17:11.92 ID:r/NGnJKG0
PSPoのキャラクリはマジキチレベルに幅広いけどセット服以外の服はほぼ産廃だよね
好きな人いたらごめん
685枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:18:54.04 ID:P8cQERG80
とりあえず我が3子の棒さえなんとかなってくれれば
686枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:19:53.01 ID:ZANI7yRC0
某ゲームみたいに姿形服装武具とか自分で作れるようになったらいいのか
ドット打ちに何百時間かかることやら
687枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:21:22.85 ID:goAfDkFc0
覇王砲がセンサーにひっかかった
688枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:21:50.24 ID:HNFtwjqS0
ヴァジュラさんいい加減に神獣雷牙出してくださいお願いします
689枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:22:10.04 ID:k7QyRmZ90
PSPoみたいな体型変更あったらロリキャラだらけになってしまう
690枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:23:59.75 ID:pDVuQ8BRO
ここに書いてあるぶっ飛んだ要望のどこまでがネタでどこまでが本気かわからん
本気で考えてる人は次回作要望スレにお仲間がいるからそこにいけばいいと思う
691枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:25:29.98 ID:vU3Moixv0
>>688
雷牙「オリジンで僕と握手!」
692枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:28:20.58 ID:nIqeTswi0
一からやり直したのは良いものの・・・
帝王牙が出ない。

ショート&バスターで縛ってるんだけど、
パパジュラの頭をうまく壊す方法ないかね?
693枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:28:30.48 ID:2TOsRhUP0
>>689
俺は金髪ロング巨乳お姉さんが好きだ!
694枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:30:33.40 ID:FNaE/Y6G0
ヴァジュラとかカリギュラなんかと戦ってて思うんだけど、
敵の攻撃判定の残存は短いほうが面白いと思うんだよなぁ…。

難しいか簡単かは別として。
695枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:34:58.38 ID:C1v+iV1V0
ヴァジュにゃんとか放電の判定短すぎて斬られたい放題でかわいそう
その点オヤジはさすがのひとこと
まぁスピーディーにするには残存短くして代わりに攻撃後の硬直時間を短くしてもいいかもしれんけど
せわしすぎてきつくなる気もしないでもない、と20代後半がほざいてみる
696枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:35:39.02 ID:hZ+nfXrKP
>>689
まさか世の中ロリコンばかりだと思ってるのかい?
697枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:36:13.82 ID:vU3Moixv0
>>692
トラヴィアータ使うぐらいしかなさげ

せっかく攻撃力強化スキルの詳細が分かったんだからってことでwikiのスキルのページを編集してみようかと思うんだけど、
攻撃ごとの倍率(MHでいうモーション値)ってどう表現すれば分かり易いだろうか?
698枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:38:06.36 ID:1tI8/edzO
>>695
オヤジさんの放電はやけに残るよなぁ ローリングVerは捕食チャンスだけど
699 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 00:38:24.09 ID:fRAruNqK0
>>697
攻略本では%で示してたな
100%とか
700枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:39:23.45 ID:xd+euWWX0
>>689
それはPSPoで長身巨乳キャラばかりだった俺への挑戦かい?


ロングブラスト縛りだがNPC連れて行くとウロボロスの目が壊せない。
そして混沌紳士…じゃない混沌神糸がセンサに引っかかって全部爪に化けてやがる。
神鳴チェーンソーは遠い。
701枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:39:23.68 ID:goAfDkFc0
>692
怒ると面倒だから壊すまで頭以外に当てない
ロングで前足壊せるなら同じ感覚で行けると思うが
702枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:44:01.08 ID:pAIyVRyE0
>>700
女で身長最低にすると135cmぐらいになるんだよな。
マジロリ。声のピッチ高くすると不自然に早口になるけど。
703枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:49:32.55 ID:mUt8virz0
>>697
近接攻撃については「システム/戦闘操作」のページも編集し、
そちらにリンクを張って参照できるようにしたほうがいいかも
それとも「システム/戦闘操作」のページは自分がやろうか?
704枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:09:56.20 ID:vU3Moixv0
>>703
見出しの作り方とかリンクの貼り方とかさっぱりなんでお願いします

どこまで書けばいいのか分からないけど、一応計算式とか

攻撃の倍率を仮にそのまま短縮して「攻撃倍率」としたら、計算式は
武器の攻撃力×(攻撃倍率+加算スキルの倍率)×敵の耐性×乗算スキルの倍率
を各属性ごとに計算して最後に全属性を合計するってことになります

乗算スキルは駆除部隊、ハイドアタック、剣の達人、各種バレットマスターで、
加算スキルはそれ以外全て(近接攻撃のバースト倍率は+0.2)です
705枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:15:22.76 ID:nIqeTswi0
>>697
>>701
ありがとう。
なるほど、先に頭を狙うかな。
いっつも獣剣で行ってたので、神武器に変更しよかナ
706枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:25:39.31 ID:PSzCGR7UO
このゲーム嫌な所は服で体型も変わっちゃう事だな
シオのドレス着せたいけど、ペッチャパイになるからな…
707枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:29:24.89 ID:47ZB/aNy0
女主人公のおっぱいは常に82〜84くらいのサイズを保っていてほしいものである
708枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:31:53.13 ID:IuBD8mYJ0
セガとコラボでキャラメイク機能を技術提供してもらうとか
709枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:32:22.95 ID:k7QyRmZ90
>>696
実際、PSPo2のインフラの女キャラはロリキャラばっかりだったんだぜ
710枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:35:23.87 ID:w5+gAd1E0
ロリにバスターとか最高じゃないですか
711枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:35:49.27 ID:pAIyVRyE0
ジャンプのあるGEBで身長いじると、
ジャンプ力も同じままだと問題が発生するから難しい気がする。
712枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:36:58.95 ID:goAfDkFc0
わざわざセガにお金払って借りんでもモーフィングくらい自社でできるべよ
713枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:37:29.23 ID:cAqLE5wZ0
それと身長差による当たり判定とかにも影響出そう
714枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:38:38.25 ID:IuBD8mYJ0
>>711
ジャンプの設定がどうかはしらないけど足ではなく
頭の元になる座標を基準にすればええんちゃう?
715枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:39:10.67 ID:2TOsRhUP0
レンみたいに細っこく出来るだけでも印象全然違うんだけどな
716枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:39:18.63 ID:az1SlnXQ0
>>709
PSPo2は低身長の利点があるからじゃないのか?
小型にレーザーが当たりにくいって聞いたぞ
717枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:44:48.43 ID:RfHtQ2Iw0
低身長にバスターでオレーシャちゃんできるな
718枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:44:50.50 ID:IuBD8mYJ0
できるなら、その分身長に攻撃力に対する補正つけるとかすればいいのではないか
719枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:48:22.99 ID:Fkyf2LeU0
ノッキン・オン・ヘブンズドア読み終わった
いやー面白かったわ〜スッキリしたよ
ネタバレになるから詳しく感想は言えないけど、これ読むと男主人公でプレイしたくなるな
セーブデータ3つとも女主人公だから、一人転生させようそうしよう
720枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:48:41.41 ID:goAfDkFc0
>714
頭で揃えると滞空時間が同じなら下の判定に強くなるでしょ
ジャンプ力を同じにすると攻撃が上に届かない、後者はまぁ低身長の宿命だけど

普通に設定すると低身長キャラは体格が小さくなったことで判定が小さく
手足が短くなるので射程や移動距離が短くなる
アクションゲーム的に許容できる要素なのかはまぁ人によるだろうが
721枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:50:23.20 ID:pDVuQ8BRO
>>712
特許かなんかの問題でPSPoみたいな細かい体系調整はできないんじゃなかったか?

てかGEみたいなアクションで身長差作るのは当たり判定の問題で無理じゃね
722枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:50:32.56 ID:5E+dduQG0
趣味でチビキャラ使っててすみません
723枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:51:49.23 ID:XyrrkW9s0
久しぶりにやるから女主人公でやり直そうと思うけどおすすめのキャラメイクとかある?
724枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:53:51.32 ID:G2xab1Z10
VIPに何時の間にかスレ立っててビックリした
725枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:54:09.03 ID:xVT1CLpr0
話題切って悪いけど、アバカ交換会は日曜夜10:30からで合ってる?
726枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:54:28.60 ID:eZPuoZvJ0
14のキャラボイスだけはやめておけ
いいな!絶対にやるなよ!
あれは俺のだ
727枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:55:38.14 ID:IuBD8mYJ0
できるなら全ボイスごとにキャラ作りたいよね





女キャラはね
728枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:58:59.90 ID:FNaE/Y6G0
アバカでオレーシャとかリョウを自主制作もいいけど、個人的にはGEBの初回特典みたく
公式側で用意した「本物」が欲しいよな。

既存キャラのコスチェンよりはお得感あると思うんだけど。
少なくとも俺が予約を決意したのはマスクと過去ツバキさんだったし。
まぁ、水着とかセーラー服に興味がなかったって言うのもあるけど。
729枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:02:19.53 ID:PSzCGR7UO
>>723
顔13だったかな?猫っぽい目つきが可愛いよ
まぁ、自分の好みで決めた方が一番愛着湧くよ
730枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:02:42.60 ID:eZPuoZvJ0
有料でいいから再配布してほしいぜ
知ったのが最近だったので手に入らないと思うと残念無念また来年だよ
731 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 02:03:43.59 ID:fRAruNqK0
GEBの初回特典を配信、あると信じてるんだけどなー
初回特典だし無いかなー…どうだろう
732枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:07:58.22 ID:fTV6MnKp0
もしかしてプレミアムキャラって新品なら必ず封入されてるんじゃなくて
初期生産の奴しか入ってないのか
今年の三月に買ったのにプレミアムキャラとハンティングガイド入ってたけど 
733枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:08:38.51 ID:2TOsRhUP0
女フェイスは16が一番好きだ
キャラメイク画面だとまつ毛すごい目立ってて微妙に感じたけど
イベント時のちょっとボーっとしてそうな顔がドツボ
734枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:09:55.95 ID:dWc1lTuR0
>>621
「エルヴァンディアストーリー」ってゲームでググれ
ラスボスが似たようなことをして

クソゲーオブザイヤーに輝いた作品だ
735枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:11:08.45 ID:xVT1CLpr0
まああれですな、発売時に期間限定でDL版にもつけとけと…
使いやすいのはいいけど、何もおまけないとかヒドス
736枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:13:25.94 ID:goAfDkFc0
>721
どこがセガの特許だかわからんのでアレだけど
PSPoと同じ方式にしなければ問題ないでしょ
同じにしちゃうと服が問題になってくるだろうし
普通のスライダーならそれだけだと細かい設定には向かないけど制約はないよ
737枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:20:13.65 ID:2TOsRhUP0
コンボ飛ばしって使ってる人いる?
全然できなくてやってなくて、今の今まで存在を忘れてたんだけど
使えるとやっぱり便利なのかな
738枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:22:21.91 ID:IuBD8mYJ0
即バーストできるってのは利点
739枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:25:07.58 ID:EJu9oQ9Q0
>>723
フェイス16にボイス15
可愛くて着せ替えが楽しいのなんのって
740枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:42:20.54 ID:TwpvGgL6O
>>737
ガードの反動キャンセルも駆使すればピターの雷柱をガードしてそのままコンボ捕食、離脱とかできたりする。出来ればちょっと楽しい。
741枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:42:34.73 ID:pAIyVRyE0
>>737
コンボ捕食で素材ゲットはショートだと短縮速度が馬鹿にならないから
マスターすると回収が飛躍的に楽になるよ。

戦闘中も狙って出せるようになるとコンボ捕食バーストで戦力に貢献できるね
742枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:48:22.58 ID:5E+dduQG0
>>737
バスター使いは必須技能
743枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:59:49.08 ID:TwpvGgL6O
バスターは受付短いから入門には難易度高くないか。その分リターンも大きいのは分かるが。
744枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 03:00:32.31 ID:Fkyf2LeU0
こういうの聞いてると、主人公一人いればアナグラは本当に安泰だな
最強のゴッドイーターハンパ無い

うちの子はソーマとアリサのサポート無しじゃちょっとキツイがな
745 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 03:04:18.09 ID:fRAruNqK0
コンボ捕食は使ったこと無いな
と言うか指がそんな早く動かない
746枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 03:05:55.71 ID:IuBD8mYJ0
>>744
どれだけ強かろうが体は一つしかないんだぜ
747枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 04:37:28.61 ID:vU3Moixv0
wikiの更新終わり
システムの項を更新して下さった方有難うございました

で、今更だけど一個報告
攻略本にはインパルスエッジのダメージ倍率110%とか書いてあるけどあれ間違いです。100%です。
あとインパルスエッジに適用される攻撃力上昇系スキルは
インパルスエッジ増強
各種属性攻撃力↑
駆除部隊
ハイドアタック
です
バースト化倍率、全力攻撃、コンボマスター、生存本能系、Bスキル全て、剣の達人、各種バレットマスターは効果ありません
(銃でも剣でもないっていうのは分かるけど生存本能とB総合攻撃力↑まで効果がないのは正直謎)

というわけで、いずれそのへんを修正したダメージ計算表を上げ直すと思います
銃の計算でB総合攻撃力↑も入れ忘れてることだし
748枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 04:41:25.26 ID:NEpDNX+p0
>>747
そうだったのか!参考になるわ。
749枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 04:46:13.27 ID:xd+euWWX0
そこまで強化の恩恵を受けないと、ますますIEの存在理由が一部の結合崩壊に偏るな。
750 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 07:24:45.79 ID:yMNX1MFa0
>>749
かっこいいじゃないか。

ばすたーでコンボ飛ばしは、CCから繋げるだけでも便利よ。
751枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 07:29:47.46 ID:2cKNqPbuO
おはよウロヴォロス 今日は会社の試験だマンドクセ
昨夜の声優云々の話はアレだ、銭形警部の中のひとが活性化するような内容だったなw
752枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 07:40:02.86 ID:o3XfLFFxO
CCからの□→△でどっこらしょ!が定番です
753枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 08:00:30.93 ID:FolgXGye0
最近はCC→ジャンプ□→CCのコンボ使ってる
ジャンプ□の後は□ボタン押しっぱなしで着地と同時に溜め始めるんで無駄が無い
754枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 08:56:49.35 ID:1tI8/edzO
ろくにCC使ってないな せいぜい振り向きに当てる程度だ…
755枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 08:59:14.19 ID:WhbkgbxK0
>>737
ノーリンクエイド縛りで3rd作ったときの話だけど素材集めが面倒で結局チャレンジクリアまで
刀身銃身盾の最高ランクがそれぞれ3だったんだけど難易度6辺りからバーストモードで攻撃しないと
まともにダメージ与えられないし維持しようと思っても被ダメして死ぬからコンボ補喰が大活躍だったよ
756枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:02:32.08 ID:H9vieBHM0
体型変化は身長の高低より、同身長でグラマー・標準(現女主体型)・スレンダーで
選べる方がいいなぁ…
男主も9番声が似合いそうなガッチリからレンみたいな細身の3パターンで…
757枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:17:54.67 ID:gFOv7mv+0
そうだよな。戦う職業なんだからマッチョがあってもいいはず。
マッチョ+甲冑+日本刀をモチーフにしたブレードが俺の理想。

あと俺はキリンとゾウが好きだから、どっちかのアラガミが出てほしい。
758枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:20:13.03 ID:o3XfLFFxO
つまり大型トラック型のアラガミがトランスフォームするわけだ
759枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:24:15.42 ID:iQIqCG7jO
9番声は体型よりもフェイスだろw
次回作は渋キャラ顔増えるといいな
760枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:25:18.77 ID:JRVAuYtn0
自分を食いながら消滅して空間を削りながら突進するアラガミというのはどうか
761枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:26:22.24 ID:3W90wLjM0
>>758
あんなスピード+巨大さ+硬さが尋常じゃなさそうなアラガミ相手にしたくないわ
762枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:29:36.26 ID:dWc1lTuR0
>>760
どっかの甲冑まとった綾弥一条おもい浮かべた
763枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:34:06.14 ID:H9vieBHM0
>>759
フェイスかぁ…
なんつか男主のフェイスもシュンやコウタみたいに縦長の目だとそんなに違和感ないんだが、
ソーマみたいに横長目のフェイスだと輪郭に対して首が短く見えて何か合わない…
ガチムチならまだしも、十代二十代キャラのあの体型で猪首は厭だ…
764枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:35:46.46 ID:/GMTzrT20
>>760
オープンゲットして飛んでくるのか瞬間移動してくるのか
どっちにしてもめんどくさそう
765枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:36:22.51 ID:az1SlnXQ0
>>762
肋骨で攻撃するような正義厨さんとは戦いたくないです
766枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:36:46.98 ID:HBmeaIR+0
>>762
志村ー!!>>760の言ってるのはジョジョ3部のヴァニラ・アイス!!
まぁ一条さんも別ベクトルでヤバいけどさぁ、大体正宗さんのせいだけど。
必殺技撃つたびに肉が千切れ肋骨が飛び出て腸も飛ばすヒロインなんて斬新ってレベルじゃないぜ。
767枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:41:36.09 ID:WhbkgbxK0
>>765
肋骨…
つまり露骨な肋骨をもつ究極生命体のアラガミがでるのか
768枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:48:16.34 ID:JRVAuYtn0
つまり斬ると高熱の血が噴き出すアラガミとか
たまに姿を消しつつ両腕から砂嵐的圧倒的破壊空間の小宇宙を繰り出すアラガミとか
腕からブレードを・・・あれ、これはカリギュラか
769枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:50:10.07 ID:dWc1lTuR0
>>767
ヒュージハート「きた!俺の時代きた!メイン内臓きた!これで勝つる!」
770枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 10:19:05.25 ID:WJbpmQnh0
ストーリーミッションだけやってたらシオの服作るのに戦王大鎧がないだと…?
てか全体的に素材足りなくて思うように装備強化出来ないから程よい難易度になってなんか楽しくなってきた
771枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 10:27:12.75 ID:KV8aMKZO0
>>770
そうでもしないと適正難易度にならないのはゲームとしては少しおかしいんだけどね…
772枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 10:29:25.20 ID:IHsaP5iI0
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおウロ堕天さんが堕天眼晶落とさないよ助けてんほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
773枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 10:29:30.04 ID:JRVAuYtn0
>>771
いや、例えばRPGでボスと道中だけ倒せばクリア出来るレベルになるってのはさすがにヌルゲーじゃないか
774枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 10:44:46.96 ID:KV8aMKZO0
>>773
何度も同じ敵を倒して素材を集めて強くするタイプのゲームで最低限のミッションでクリアできるのは
ちょっと変だと思っただけだよ(´・ω・`)
これはRPGでなく狩りゲーだからね
775枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 11:11:08.40 ID:3W90wLjM0
>>772
そのウロ堕さんならさっき俺がアヘらせて眼晶落としてもらったよ
776枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 11:12:39.72 ID:/GMTzrT20
えー?アクションゲーならPSさえあれば装備弱くても出来るもんじゃないの?
俺はチキンなんで強化できるなら出来るだけ強化するけどね
777枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 11:25:30.23 ID:goAfDkFc0
思うように装備作れなくて程よい難易度ならいい塩梅なんじゃないの?
腕があるならそのままガンガン進めればいいし、キツイなら装備作ればいいわけだし
778枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 11:27:19.01 ID:BLGRKL440
>>776
まあでも本来武器縛りは上級者以上のやつがやるのが普通だけどこのゲームでは
中級以上なら誰でも縛れることに違和感感じたことはあるよ


ってバーストがぬるすぎるという話は発売当初散々いわれたんだからそろそろ許してやろうぜ
779枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 11:35:19.69 ID:2TWtPwcA0
2nd1子をやっとこさGEBストーリー終了まで持っていったが
この子物欲センサー止める術でも持ってるんだろうか
1stで苦労した帝王牙や支部長酒を既に大量に持っている…
780枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:00:38.00 ID:zguVTs6m0
難易度の話は荒れるからやめようやってタツキの兄貴が言ってた
781枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:01:33.95 ID:7RlBrkmE0
誰だよ
782枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:03:20.84 ID:x4VgSnwk0
鰤だろ
783枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:04:22.61 ID:JRVAuYtn0
タツミさんとタキツが混じってるぞ
784枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:04:58.68 ID:HBmeaIR+0
>>781
メイちゃんのお姉ちゃんだろJK…。
785枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:08:20.38 ID:BLGRKL440
786枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:14:48.91 ID:cT0IbFOP0
レンきゅんの鎖骨ぺろぺろ
787枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:19:21.12 ID:dj8KSEjV0
スリープモードのままPSP水没させた俺に一言
788枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:20:15.34 ID:3sAEst6l0
そんなことどうでもいい
789枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:28:43.78 ID:lbbXAIdAO
>>744
ショートだけど
□→○→□→○→食
(恐ろしくゆっくり入力するのがコツ。指が追いつかないなんて有り得ないくらいに。2段目や4段目のモーションが出る様ではまだ早過ぎる。
戦闘中に興奮すると指が速く動いて失敗するのが最大の敵。ヒットストップの影響があるので素振りでモーションの確認をしたら死体を切って練習するのが吉)

□→○○○食
(タイミング的には楽なので意外と簡単。指の速さを要求されるので人によっては不可能レベルの難易度かも。
無理だと思わずやってみるのが吉、コツは□→一呼吸→○○○と入力する事と、連打せずきっちり3回押す事。)

ダッシュ□→□→○○食
(ダッシュ初段は受付時間が短いので開き直って2段目から飛ばすのがコツ。)

誰か指摘あればおねがい
790枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:29:36.54 ID:kH/eEnVbO
神蝕銃 タツミ
791枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:31:28.98 ID:JRVAuYtn0
大森タキツ
どこもおかしいところはないな
792枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:35:51.15 ID:lbbXAIdAO
連投ごめん
>コツは□→一呼吸→○○○と入力する事と、連打せずきっちり3回押す事。

読み直したけどこれわかりにくいね。
一呼吸あける代わりに、□→○○○○食、とボタンの連打数で調節しても出来たりするんだけど、
安定しなくなるから「必要以上に連打せずきっちり3回」と言いたかった
793枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:38:19.36 ID:F0RuU1ae0
鞭剣が欲しい。ショートから変形するならなおいい。
794枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:43:16.91 ID:oTyyA81w0
最初の安価ミスは置いといても
キー弄ってるっぽいから凄く読みづらいです
795枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:43:23.65 ID:cT0IbFOP0
初恋ジュース飲んでてご機嫌なところを押さえ込んで
初恋ジュースが台無しになったのとびっくりしたショックで泣きそうになってるレンきゅんの表情を堪能したい
796 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 12:47:24.61 ID:pJ4ug2DDO
ヴィーナスたんの女体部分ってちゃんとパンツ穿いてるんだね

ダウン中に馬乗りされて気づいた
797枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:50:36.16 ID:Wgr3lnFb0
>>784
それはサツキだ
798枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:50:42.79 ID:2TOsRhUP0
何でサッパリコンボ捕食できないのかって思ってたが操作タイプBだったからだった
盾出しちゃいかんのか、そりゃそうか
しかしRで走ってそのまま+○でステップの操作感のがやっぱりしっくりくるんだよなぁ
799枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:51:05.82 ID:2TOsRhUP0
コンボ捕食じゃなくてコンボ飛ばしだった
800枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:51:58.93 ID:vU3Moixv0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/246358.xls
インパルスエッジの件の修正&銃のB銃総合攻撃力↑を追加
パスはsage

攻略本は何故にインパルスエッジの倍率1.1倍なんて書いたんだろう?
単なる誤植にしちゃあ無印の攻略本でもそうなってるし
……もしかしてインパルスエッジの威力値が既に1.1倍された後の数値だとか?
801枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:53:48.96 ID:cT0IbFOP0
レン
きゅん
ちゅっちゅ
802枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:02:41.06 ID:x4VgSnwk0
>>794
何の話だ?
もしかして....
803枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:08:03.27 ID:PheozhAl0
さんざん誤射した罰としてカノンにスケスケ水着着てほしい
そしてそのまま子宮グリグリしちゃうぞ☆
804枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:12:00.12 ID:KzBjLgo9O
初書き込みです
最近このゲーム
始めたのですが
支部長?で詰んでます
先輩方の意見をお願いします<(_ _)>
805枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:13:09.85 ID:YUZyfoXEO
カノンはミニスカートはかせるだけで恥ずかしがってくれそうだ
そして(メイドの本義とは離れてしまうが)メイドプレイだ
「お帰りくださいませ御主人様」「チッ…申し訳ありません」「あははははは、ごめんなさいね!」
806枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:14:38.70 ID:v4nmddmp0
どう詰んだのかkwsk
807枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:15:39.66 ID:HBmeaIR+0
>>804
支部長は女神と男神両方倒さないといけないと思うが、別に女神だけ倒してもいい。
弱点は女神の頭の輪っかで、比較的楽な方法は獣剣でひたすら輪っか狙い。
シールドはユミル系強化したの持ってったらいいと思う。
808枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:16:46.41 ID:Yo9sekGai
獣剣で麻痺らせて女神をレイプすれば瞬殺できるよ
809枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:19:40.49 ID:2TWtPwcA0
>>804
慣れないと攻撃予知してガードすんの難しいからタワシも視野にいれてあげるとイイかも
810枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:24:23.42 ID:mUt8virz0
>>804
攻略Wikiは見たかな?
男神は基本的に攻撃中かホールド状態でないと攻撃が通りにくい
非活性時は銃、活性時は剣が有効
非物理属性の耐性はどれも同じだが、神属性が高い銃ならアラガミバレットを有効活用できる
811枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:28:50.84 ID:eZPuoZvJ0
いつも男神から倒してたわ
なんかあいつすげー弱くね?

数少ないソロで倒せるボスだ
812枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:29:42.95 ID:hGEu/phO0
バスータ使いの先輩方!
バスター強攻撃一段目のコンボ飛ばし捕食ができませぬ
弱はできるんですが強のタイミングがさっぱりわからないです
ぼすけて!
813枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:34:01.06 ID:BLGRKL440
>>811
元ラスボスぇ
814枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:35:48.53 ID:yEkohW1z0
駆除部隊オススメ
男神がサクサク沈むよ
815枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:40:02.96 ID:hZ+nfXrKP
アルダほどラスボス()なラスボスはそうそういまい
……いる?
816枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:40:50.89 ID:eGz+7/ht0
ラスボス(笑)と評判のアルダノーヴァさんか
男神はボテッと落ちるだけなのに壮絶な断末魔をあげるんだよな
817枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:44:45.54 ID:HBmeaIR+0
>>815
ジャンルは違うけどGBA版のスパロボAのラスボスかな…。
よくRPGとかでシナリオ途中でラスボスが出現→「今は勝てない!撤退だ!」とかの
顔見せイベントがあるだろ?その顔見せイベントで撃墜されるの。
あと広範囲技の攻撃範囲が、設定ミスか自分を巻き込む自爆技でネタに拍車をかけてた。
818枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:45:54.94 ID:v4nmddmp0
だけど、素材集めの壁として立ちはだかるのは圧倒的に多くないか?w<アルダ&アル堕
酒出なさすぎワロスw
819枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:45:57.83 ID:6/IsJUb20
>>815
ラストランカーのラスボスはそうとううんこだった気がする
あとケフカさん(´;ω;`)
820枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:47:35.46 ID:/6zuA/YcO
男神やられたときやたらノックバックするから
倒す場所によっては捕喰出来なくなるんだよな
821枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:48:53.38 ID:x4VgSnwk0
シャイニング・ハーツのラスボスはとても弱かった
つーか簡単にレベルが上がるんだよねあのゲーム

と、言う訳で日天切刀だしやがれks
822枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:48:57.48 ID:y2hdrqtF0
PSNて復旧したのかな?
まだだったらDLCがもう少し延期になることも考えないといけないかもしれんね
823枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:55:01.15 ID:eGz+7/ht0
オットイケナイ
824枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:00:56.97 ID:2TOsRhUP0
モットチカラヲー
825枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:06:26.21 ID:E7kPrNtr0
>>815
SO3のルシファー(五反田)
ちゃんと準備すればアクションRPG不得意でも普通に初見で倒せる。
隠しダンジョンが二段構えで、最後の隠しダンジョンがかなり長いせいで途中で完全に忘れられる。
キャラクターがバグにキレるプログラマーというある意味自虐技な所や、
役職を社長にしてしまったせいであだ名が当時のAAA社長になってしまった所もネタ度高し。
826枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:07:38.82 ID:c7Z5hWKd0
チャレンジ1のアルダはつらかった
827枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:08:41.42 ID:eZPuoZvJ0
>>825
今時初見で普通に倒せないラスボスなんて極まれだろ
ましてや準備してるなら当たり前じゃね?
828枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:14:38.68 ID:Az/1gVTo0
軌跡FCのトロイメライとか…
829枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:16:10.77 ID:dWc1lTuR0
>>827
初見で倒せないのは、むしろそれが当たり前だし
七英雄とか、最近だとエスコンX2のスレイマニみたいな
準備してもミスると負けるってのもおおいよ
830 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 14:16:47.50 ID:XGWlCeQ60
テスト
831枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:18:12.66 ID:dWc1lTuR0
って、準備してればか
準備してたらそれは初見じゃなくね?
技ごとの対策練る前は社長になんどとなく全滅させられたぞ


対策練った後は…   まぁ、そのなんだ、雑魚敵の方がつよかった
832枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:18:13.28 ID:k7QyRmZ90
初見で挑んだ時は圧倒的な力の攻撃判定があんなに長く発生しつづけるとら思わなくて
攻撃しにいったら足元に発生、受け身取ったら更に足元に発生
起き上がりに次の行動の連続ホーミング弾が重なっててガードの上から死んだな
833枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:18:49.07 ID:eZPuoZvJ0
>>829
七英雄は最近じゃないし、エスコンはRPGじゃないわけだが
まぁすれ違いなんでどうでもよいか
834 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 14:19:26.62 ID:XGWlCeQ60
準備して何とか倒せるってレベルが個人的には好き
だから七英雄は最高だった

支部長は最初はアイテム使い果たすぐらいきつかった
835枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:23:39.12 ID:dWc1lTuR0
>>833
そもそもGEはACTゲームだし、上であがってたスパロボはターン制SLGだぞ
836枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:25:31.98 ID:x4VgSnwk0
正直このゲームで一番強かったのはカウボーイのヴァジュにゃんだな
837枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:35:01.66 ID:2TOsRhUP0
初めて戦ったアイテールは攻撃何にも通らないし飛び回るしで凄い苦戦したわ
20分くらいかかった
838枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:35:06.72 ID:6J3Vd/VG0
>>836
正直カウボーイは街を舞台にしてストミにしても良かったと思う
839枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:36:51.10 ID:qaHcOWjTP
ティガの如くムービーいれるとさらにいいな
840枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:37:26.30 ID:7RlBrkmE0
攻略本買って耐性理解するまでは支部長は強敵だった
841枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:39:54.42 ID:Yo9sekGai
テスカおじさんと初めて戦ったときの衝撃はやばかった。
火花しか出ないし攻撃力高いし無理ゲーだと思ったわ
842枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:46:54.19 ID:C1v+iV1V0
なんとなくアラガミ一覧見てて気づいた
俺にとって戦ってて楽しいと思えるアラガミはおろか戦ってて鬱陶しいと感じないアラガミが
一体としていないことに それでも700時間もやってるのはひとえに俺がコンプ厨であるがゆえに
装備コンプとパフェ埋めに囚われているからだろうか…
843枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:50:15.79 ID:eZPuoZvJ0
敵が1体なら誰と戦ってても楽しめるけど、
2体以上来るとイライラする

セクメト系は1体いるだけですげーイライラする
タイマンで遊ぶならコンゴウ系が楽しい
844枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:52:11.30 ID:06Pm9zzm0
久し振りにやったら何か明らかに上手くなってた
これはつまりどういうことなのか(´・ω・`)
845枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:01:14.98 ID:n3X/Ac/e0
>>819
ハースの方が強かった気がするな、後ベイガー
あのゲーム凡ゲーだったけど個人的には楽しめた
音楽は好きだったわ。
やることやってその上やり込み要素がなくてそのまま売っちまったけど
846枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:02:04.06 ID:6/IsJUb20
>>844
なんかの野球漫画で休むことで疲労が無くなって上手くなったように感じる
みたいなこと書いてあったわ
847枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:09:37.00 ID:jrZqzeiDO
なんでRPGに対して突っ込んでる人に
シューティング…アクション?を例に出したんだ?
しかもそのレスと突っ込み内容の意味がわからん
SO3以外にも突っ込めよってこと?
848枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:13:44.12 ID:dWc1lTuR0
>>847
自分でもよくわからなくなってきた からここら辺で打ち切って

最終DLCの内容の予測でもしね?
新規アラガミミッション四つとか、ただただロケーション変えただけではないだろうし
849枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:24:35.05 ID:WnvdqhsT0
すぐに返事が欲しいのでこっちに書きます。

今、電化製品店に居るんですが、Xlink kaiに使うアダプタは何が良いのでしょうか?
因みにPCはWindows XPです。

よろしくお願いします。
850枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:25:50.09 ID:eGz+7/ht0
清々しいほどの図々しさ
851枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:26:38.74 ID:dWc1lTuR0
あっきれた、ここをkai質問スレにでもするつもりか
852枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:26:51.59 ID:goAfDkFc0
店員に聞けよw
853枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:27:51.88 ID:DvdILaaQO
ggrks

というか買いに行く機会があるにせよ無いにせよ、やりたいと思うなら事前に然るべき所で聞いておけよ
854枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:30:28.66 ID:vU3Moixv0
電化製品店にいるのにPCからの書き込みってどういう状況なんだ
855枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:31:11.24 ID:ZANI7yRC0
>>854
つスマートフォン
856枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:33:50.82 ID:06Pm9zzm0
スルー、スルー、スルースルースルー

>>846
なるほど
ブレンダンとスサノオ相手するミッションに、前はクレメンサー一式・増強系マックスで行っても無理だったのに
ふと思ってやり始めたら同条件のドーピング一切なし、乙なしで突破出来ちゃってあらあらまあまあって感じ(*´д`*)
857枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:38:15.97 ID:6/IsJUb20
>>845
3回目か4回目ぐらいに出てきたベイカーはガチだわ
858枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:45:05.82 ID:x4VgSnwk0
Xlink kaiってどんな武器だっけとか考えたのは内緒だ

>>854
店のパソコン使ってんじゃね
859枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:54:44.54 ID:C1v+iV1V0
せんぷぁ〜い マジかっけーッス kaiの公式サイトをあえて覗かず
ここにコメするせんぷぁ〜い マジ惚れるッス
860枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:00:28.05 ID:hZ+nfXrKP
こっちってさいしょはどこに書くつもりだったんだ
861枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:02:17.98 ID:Q1vpmj/J0
>>860
kaiとかのスレじゃね?
862枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:02:24.56 ID:TQXxemi9O
お前ら、食らい付くのはアラガミだけにしとけよ
863枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:04:35.76 ID:fMXaN+2P0
>>859
ベイカー乙
864枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:12:37.22 ID:Yo9sekGai
>>860
まさかの全力質問スレだったりして
865枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:18:18.90 ID:P8cQERG80
誤爆だったら面白いな
866枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:30:24.40 ID:y2hdrqtF0
アニメPVのなんか爆発したアレ並の爆発力だな
867枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:44:02.51 ID:K/2jSaeo0
乳の日

アリサやカノンのおっぱいお・・・
868枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:47:32.82 ID:XJiTUGZF0
おぉ...魔神冠出ねえ
ここはスレの力を
869枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:51:23.55 ID:1tI8/edzO
魔女冠お願いします…!
870枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:56:33.59 ID:XJiTUGZF0
>>869
やめろ!・・・やめろ
871枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:59:02.36 ID:JRVAuYtn0
スレに書き込むと素材出やすくなるだろう?
その代わり他の人のドロップがなくなるんだぜ…魔女冠は俺のものだ…
872枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:01:12.01 ID:P8cQERG80
父の日だし戦士の墓標でも行ってくるか
873枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:20:09.30 ID:eGz+7/ht0
>>872
お前の親父は偉大な戦士だったよ
874枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:28:34.78 ID:fMXaN+2P0
コスモキャニオンをギ族から守った英雄ですね(´;ω;`)
875枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:30:01.79 ID:JRVAuYtn0
エリクサーで倒せるのに全く気付かず殺されちゃった戦士の墓か…
876枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:42:11.36 ID:klttIEXc0
あのイベントの曲良いよな
877枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:06:28.19 ID:1tI8/edzO
ようやくへラクレス極が作れて呪縛から解放されたと思ったのにハムレット硬にまた魔女冠が必要じゃねぇか…通るか こんなもん……!
878枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:17:48.10 ID:XyrrkW9s0
ボイス16にしたけどなんか味気ないの…
879枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:19:24.38 ID:47ZB/aNy0
神機と笛が一体化した武器を演奏して海中から
ドラゴンのようなシーザーのような巨大なアラガミを召喚する謎の男が次回作に登場する、というのはどうか
880枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:20:42.08 ID:vU3Moixv0
周囲が海じゃない場所に連れ出してフルボッコ
881枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:22:32.87 ID:3W90wLjM0
でも実際アラガミを統制するってできるのか?群生生物みたいなもんだし
それこそシオぐらい発達してないと
882枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:22:55.65 ID:YBy6OJV2O
>>877
昨日の同志か
俺んとこはまだだ。サリエル盾はメイン装備なのに……
883枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:28:31.69 ID:VdVAZrZP0
なんでカノンはちゃん様って言われてるの?
詠美ちゃん様と何か関係が?
884枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:30:53.34 ID:pDVuQ8BRO
>>881
ヤクシャ・ラージャがいるじゃない
まぁ、ラーヴァナやコンゴウ種みたいに群れる奴はいてもボスはいなかったな
しいていうならピターか?

>>883
それが誰かは知らんが表の可愛いカノンはちゃん、裏は様を付けたくなるから合わせてちゃん様だと思う
885枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:31:12.15 ID:eAQJRSOe0
いつうちのカノンのことで皆様にご迷惑をかけます
夫婦共々お詫び申し上げます
886枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:31:57.71 ID:7+RtxkvxO
>>879
ヤマト族プリンス、ブライ! いでよ、ドラゴンシーザー!!
887枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:32:35.71 ID:HBmeaIR+0
>>883
「カノンってハイテンションな時はエリカ様ならぬカノン様って感じだよな。」

「可愛げ無いからちゃんを付けろよ!!」「じゃあカノンちゃん様で」「oh…。」

「もう面倒臭いからちゃん様で」

たしか自然にこんな流れで産まれた呼び名だったはず。
888枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:33:26.86 ID:VdVAZrZP0
なるほどサンキュー
889枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:39:53.41 ID:ay2x68GlO
蠍、馬、女装子
硬いだけの糞モンスは次回作には出すな
柔らかハンニや原種猫は良モンス
890枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:42:23.49 ID:vU3Moixv0
馬ってテスカか?
むしろ柔らかい部類じゃね?
891枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:42:47.85 ID:QccTfhO70
>モンス

ター抜き……たぬき型か
892枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:43:39.83 ID:Yo9sekGai
スカート爺だけはまじでリストラしてほしい、ミッションにアレがいるとやる気なくすんだよ
893枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:43:57.77 ID:eZPuoZvJ0
ドラえもん「誰の造型がたぬきみたいだってェ〜!?」
894枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:48:31.34 ID:KzBjLgo9O
亀ですが
皆さんありがとうございます!<(_ _)>
さっそく支部長?に
挑んで来ます
895枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:50:05.03 ID://wsheEaO
ゲンさんに声優がいることわ今日初めてしったわ

どこでしゃべってるんだろう(´・ω・')
896枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:50:23.22 ID:4hI3Bk/OO
バスター使ってると蠍もやわらか戦車もサンドバッグですよ
ただし女装爺は朽ち絶えればいい
897枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:52:56.81 ID:vU3Moixv0
アイテールはスカート崩壊で活性化しないだけサリエル堕天より戦い易いけどな、個人的には
だが問題はそこではないのだ
898枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:53:08.45 ID:6J3Vd/VG0
>>895
リンドウさん失踪後の第二部隊に対して言った
「今すぐにも飛び出したいのはあいつ(ツバキさん)のほうだろうに」的なセリフ
899枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:55:24.91 ID://wsheEaO
>>898
サンクス

ちょっと確認してくる
900枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:58:33.38 ID:fMXaN+2P0
まさかタツミボイスとは思わなんだ
901枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:01:18.39 ID:qaHcOWjTP
顔文字のせいでわがネタなのかマジなのかわからねえ
902 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 19:12:10.81 ID:fMXaN+2P0
おっとスレ建てか
903枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:15:21.80 ID:goAfDkFc0
龍種大鱗
龍種大鱗
龍種大鱗
('A`)
904枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:17:58.60 ID:fMXaN+2P0
スレ建て失敗…
ふひwwwwwふぎぎぎwwwwwふひひひひwwwwwぶひぃぃぃん!!


>>907
905枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:22:38.50 ID:LunRuctjO
俺が行く
が、テンプレは頼んだ
906枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:27:32.24 ID:LunRuctjO
新ってなんだよ旧があんのかカス
>>907
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 19:27:57.05 ID:ADo/BXUh0
どれ
908枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:32:37.81 ID:ADo/BXUh0
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合458喰目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308479428/

 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・)
909枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:33:42.34 ID:x4VgSnwk0
ふむ出遅れてしまったか
とりあえず>>908
910枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:34:38.05 ID:KpKd1y+Y0
>>908
乙ゴホゴホ
911枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:35:28.51 ID:yo9hQemY0
>>908乙乙乙+
912枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:38:35.68 ID:qaHcOWjTP
>>908
913枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:40:25.51 ID:Yo9sekGai
>>908
カルデラの乙
914枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:40:49.06 ID:3W90wLjM0
>>908
よくやった
今日はもうお前を狩らないでやろう
915枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:41:46.42 ID:QccTfhO70
>>908
  ナデナデ オツオツ
 _/(@)ヽ  〆@)\_
∠Σ・∀・)Σ(・∀・そ ゝ
916枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:49:29.29 ID:G4sFB5avO
>>908
乙カレードリンク
917枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:52:21.27 ID:v4nmddmp0
>>908
918枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:57:43.17 ID:2TWtPwcA0
>>908乙乙乙+
919枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:00:44.99 ID:2cKNqPbuO
>>908
ヘェアァァン!乙
920枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:05:05.53 ID:DjGvTaCjO
>>908
FFEDアサルト乙
921枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:08:47.67 ID:kH/eEnVbO
>>908
プラズマカッター乙
922枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:11:12.37 ID:1tI8/edzO
>>908
何度でも乙してやる
923枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:13:25.42 ID:PCu1us1k0
>>908
つアルバレスト&貫通弾
924枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:15:06.79 ID:B5sd8frX0
>>908
サイコガン乙
925枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:33:59.18 ID:0PhsaiUt0
>>908!!サイコガンは乙で撃つのよ!
926枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:37:17.55 ID:Sf/O1Uzb0
>>908乙…?
データニアル単語ダ。
感情ノカテゴリーニ存在スルガ…
コノ回路自体、使用スルコトガ無イ。
927枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:40:31.94 ID:yllX2D7R0
>>908乙だグボ

>>915になんかほっこりした
928枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:42:30.78 ID:Ms1oq08P0
>>908乙じゃのう

ノベル版もう100万だか行ってんのな・・・
何だかんだで人気じゃのぅ
929枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:44:05.68 ID:ez9TC7hV0
>>908乙グボ

マナ水晶タンはツンツンしてるのかな?
全く出てこない(′・ω・`)
930枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:45:32.95 ID:ith1mblp0
>>908
さっきからADAMがちらほら見えるんだが気のせいだよな
931枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:47:35.24 ID:XqMuE/HOQ
>>908
908がうろたんの目に見えてきた…眼晶はもういらないから神苔と雷爪をもっと下さい
932枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:07:57.38 ID:1kV/ZRB00
>>908
うひょおおおお!!
933枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:15:23.59 ID:Az/1gVTo0
get  >>908乙片
get  >>908乙片
get  >>908乙片
934枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:16:58.28 ID:P8cQERG80
2ndは男17と19どっちにするか・・・
935枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:20:38.21 ID:oP3OsuLk0
>>908
乙乙乙+
936枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:22:35.91 ID:zguVTs6m0
>>908
今3rdを御坂妹でやってて支部長の特務きたけど、単独でやることがほとんどとか言いつつ
全部仲間同行可なのはなんでだろうか?

…同行可能じゃないミッションあったっけ?
937枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:25:18.13 ID:Lm9EGO4sO
おい。あいつの前で何人>>908乙したか教えてやろうか?
938枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:27:36.77 ID:JgnUgM6t0
>>908
ピューグル×アノマロ×獣剣がレイプすぎて気持ちよかった
939枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:32:24.58 ID:h/rQynj40
>>936
ストーリーでソロ限定にすると詰まる人が出てくるからじゃね?
アクション苦手でもストーリーをクリア出来るようにする為の配慮だろ
940枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:34:02.76 ID:yRZCND370
ピューっと吹くジャガー
941枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:34:59.90 ID:AmwrlYfI0
>>908
乙…乙…!!
圧倒的な感謝!!

>>936
本当に単独にしたら騒ぐ人がでてくるでしょ(´・ω・`)
942枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:35:42.51 ID:G4sFB5avO
>>934
男19は逃げるなのギャップが良い感じ
お前…誰だ…状態
943枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:37:14.72 ID:yRZCND370
そうそう
4thキャラを自己アバターと裏技を使って100にしたんだが
31時間かかった
あと獣剣+グボ盾+アルバレスト+プラーナ+名手+↓解除のキャラが異常に死んでた
アバターにグボ盾向いてないのかなぁ
944枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:41:47.21 ID:Bd6LNnRM0
ガードまでの装甲展開の速度はどれでも変わらないから
基本的に固いだけの持たせるべきだったはずだし
グボ盾はアバター用としては最低ランクなんじゃない?
945枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:42:22.30 ID:qQmzPUx20
だらだら狩るしかしなくなって、いろいろ遊び方工夫してみたけど、マンネリなってきた。
はやくラージャきてくれー!
946枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:42:38.37 ID:EJu9oQ9Q0
>>943
アバターとかNPCは回避優先だから蠍やウロたんの回転じゃないと防御しないよ
あとアバターにランク4のイチキシ持たせるとやたら硬くなる
947枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:46:02.70 ID:zguVTs6m0
>>939>>941
やっぱりそうだよな。まあ、特務はウロ相手に初見で一人でやれとか言われたら
あれだしな
948枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:48:30.26 ID:Px7VaApe0
>>945
クレイモアでオリジン行っておいで。
949枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:52:48.99 ID:ZJ4hjxx70
正直支部長の特務よりその後のミッションのがもっとアレだよな
「対抗できるのが貴方しかいません」で第1種接触禁忌アラガミ二匹とか・・・
950枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:54:07.69 ID:Ms1oq08P0
>>945
オリジンパフェって来いよ
出来ないって程じゃねーから頑張ってこい

既にパフェ出来てるなら・・・まあその、何だ。スマン
951枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:54:11.44 ID:AmwrlYfI0
そういえばモンハンのヤマツカミはお供無しできつかったなあ
952枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 21:56:23.04 ID:1tI8/edzO
オースコープニルはマジで何なんだよってレベル
何か防衛軍2を思い出してきた
953枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:02:36.61 ID:yRZCND370
>>944 >>946
d
そっか
建て替えるわ
いや盾変えるわ
954枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:04:01.42 ID:C1v+iV1V0
オースはアラガミに合流されてる時点で戦い方を間違えてるという認識でおk
忍びの心得つけて対ハガン特化な装備にして増援のでてくる場所を把握して
ようやくクリアに手が届く わざと乱戦に持ち込んで殲滅クリアしてた友人なんて知らん 知らんぞ
955 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 22:09:19.70 ID:fRAruNqK0
アイテールに見つからないようにしつつ、テスカをどうにかできればいいわけだ
956枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:11:38.67 ID:YBy6OJV2O
魔女冠片しか出なかったはずなのにいつの間にか魔女冠があった
追加報酬か……?
ともあれこれでゆっくり休める
957枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:13:51.28 ID:VgLcEYNB0
つべのオースパフェ動画はハガン2匹瞬殺して
テスカも瞬殺→ハガン1匹ずつ料理 だったな
958枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:18:42.26 ID:11pQV0CT0
体験版やっててヴァジュラと戯れるのにも飽きたから
製品版買おうと思うんだけど
UMDのロード音ってあー今読み込んでるなってぐらいうるさい?
DL版買おうかと思ったら現在障害発生かよ!ってとこで迷ってる
959枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:20:09.44 ID:eZPuoZvJ0
お前の基準がわからんのでなんとも
960枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:20:41.25 ID:lpLMEk+q0
>>958
読み込みそんな多い方じゃないけど、それでもDL版の快適さを知ったら戻れん
ほんと復帰いつまで掛かってんだよSCEェ・・・
961枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:23:28.25 ID:3rJaaeRm0
>>958
うるさいが、読み込みは基本的にミッション前後にしか発生しないから他のゲームよりは気にならない
装備や服を選択する時もちょこっと読み込むかな?
962枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:23:33.75 ID:Ms1oq08P0
人それぞれだからアレだけどGEは総じてUMD版でもロード速いから何とも
そもそもPSPによってドライブの音も変わるし、適当なUMD読み込ませて「うるせーな」と思ったらDL版で良いんじゃね
963 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/19(日) 22:23:58.15 ID:gJJHrmwu0
>>908

>>958
ミッション行く前と終わった後ぐらいかな、ロードのカシャカシャ音が気になるのは
964枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:25:06.83 ID:OWw0ELTD0
UMD版だと敵が死ぬ直前になると読み込みが発生して分かりやすかったり
しかし体験板のロードの快適さを知ってしまうと音も時間も若干気になるかも
965枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:26:46.00 ID:wsPFpYbi0
>>958
とりあえすUMDのやつ買って、不満に感じたらDL版買えばいいんじゃない?
セーブデータだけ残しておいて、UMDのは売っちゃえばいい。
966枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:28:44.71 ID:C1v+iV1V0
買ったゲームを基本売らずに持ち続けるタイプならDL版のほうでいいんじゃね?
俺はいずれは売るし友人らと貸し借りするからUMD版一択だけど あと自分にとっての地雷をつかまされる可能性も含めて
967枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:31:43.48 ID:pAIyVRyE0
DLは自分にとって地雷かどうか見極めるか、
地雷でもいいかなーって思えるようなものじゃないとお勧めできない。

GEBは無印体験版で地獄を見た後、
B体験版でしこたま楽しんだからDLで買った俺。

だが無印パートの空気さだけは絶対に許さん
968枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:33:37.36 ID:yRZCND370
2台あるならDL版の方が
と思ったけど今なら中古で安いか
969枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:34:34.42 ID:K/2jSaeo0
今日も交換会の時間か
970枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:35:36.51 ID:XrFM3q90O
UMDなら本体2台でセルフアバカ交換できるぜ!
971枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:37:16.64 ID:k7QyRmZ90
チャレミの生贄(ピターとタイマン)程度でキツイとあk騒ぐ人もいるんだし
完全ソロミッション増やしても不評買うだけだな
972枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:38:12.12 ID:2cKNqPbuO
中古なら無印+アペンドでも2.5K位で済むからな
973枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:39:09.75 ID:Ms1oq08P0
完全ソロミッションばっかなのは流石にアレだが、2,3個までなら許す
後、いけにえじゃなくて生餌(読みは多分いきえ)な
974枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:42:05.68 ID:C1v+iV1V0
別にストミでないならソロ限あっても俺は気にならんけど
まぁでもする必要のない、しかもチャレミでも満足できない人向けのエクストラチャレンジミッションでの
ソロ限もこのスレではちらほら「ふざけんな、畜生」ってコメ見るし不評なんだろな
975枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:45:30.30 ID:jMqhrczH0
>>974
クリアしないとパーツ作れないからクリアできない人は騒ぐだろうな
976枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:45:44.83 ID:2cKNqPbuO
>>974
俺は嫌いじゃないな>ソロ専ミッション
ただ、一度クリアしたら同行解禁してくれればもっと嬉しいかな
977枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:48:21.16 ID:C1v+iV1V0
>>975
まぁそうなるか かくいう俺も作る気なくても作成リストに????と表示されてるのがなんか嫌で
結局クリアしたけど
978枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:50:58.26 ID:x4VgSnwk0
そして何だかんだ文句を言いながらも
クリアして行く人々
979枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:54:27.83 ID:yruXnSAW0
完全に支配されとるな頭を
980枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:55:49.82 ID:eZPuoZvJ0
支配されてるんじゃあない!
支配したんだ!PSPを
981枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:58:06.81 ID:P8cQERG80
最初は「ちょwwwピター二体とか死ぬwww」とか言ってたのが気づけばどこまでタイム縮められるか挑戦してるんだから慣れって恐ろしい

982枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:58:26.48 ID:goAfDkFc0
丁度GE離れてた頃だから知らんのだがやっぱ墓標は阿鼻叫喚だったのだろうか
983枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:59:57.02 ID:IuBD8mYJ0
生餌とか何これふざけてんの?だったのに
何が生餌だよ神帝爪出せオラァ!になるしな
984 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 23:02:22.43 ID:fRAruNqK0
墓標は確か
配信前→ピター二匹とか無理マジ無理!ふざけんな!
配信後→同時じゃないし一匹一分で狩れるし神帝爪寄越せゴルァ!
こんな感じだった
985枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:04:12.80 ID:1cf9sZ2U0
上手く立ち回れる人が羨ましい
どんだけやってもピターは苦手だわ
986枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:05:13.24 ID:pAIyVRyE0
ピターはシュヴァリエか獣剣に剣達つけて前足を抉るだけのお仕事。
タキツとかあればトリハピでマント抉ってもいいけど
987枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:05:14.56 ID:mhjWAkpfO
ソロ限と制限時間短いミッションのせいで投げた
制限付けるならクイックショットみたいなミニゲーム風なのだけにしろって思う

墓標は何だかんだで同時じゃないし同じの二匹だから特化装備が有効だしな
988枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:06:25.07 ID:goAfDkFc0
>984
さすが激戦区だw
989枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:09:04.82 ID:C1v+iV1V0
時間制限系はグボ銃のおかげで初見でクリアできたなぁ
エクストラで初見でクリアできなかったのはグボパニとクイックドローだけだな
990枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:09:08.03 ID:45qR6aw40
ロング使ってる人に聞きたいんだけど、IEって使ってる?
自分ほとんどと言うか全く使ってなくて、地味で威力も大した事ないってイメージがあるんだけど
この考えは改めた方がいいのかな?
991枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:09:14.55 ID:ueJTpt370
無印の骨で一度躓いとけば大体の状況は越えられる気がする
992 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 23:09:46.15 ID:fRAruNqK0
配信後にヤバイってなったのは美しき戦神と魔女のお茶会だな
特に美しき〜はNPC一人しか連れて行けないのにヴィーナス+コクーンメイデン5匹沸きだし
993枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:10:23.49 ID:Ms1oq08P0
明鏡止水と疾風怒涛はなんだかんだで無理ゲーとか言ってたが初見クリア出来て拍子抜けしたな
むしろグボグボパニックのが難しかった。個人的に墓標とかよりも一番難しいミッションだわ
994枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:10:37.44 ID:AqVkAhKN0
ピターは苦手じゃないけど苦手意識が抜けないぜ、

無印でしかも79式キャノンと発熱ナイフとドミニオン改で戦ってた事があるからか
995枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:10:58.30 ID:cxFtTRXG0
墓標は他のミッションの方が遥かに過酷だったというオチだったからなw
墓石持ってけばマジ楽勝という・・・
996枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:13:13.28 ID:CwDSAwtH0
先週行った某所に今日も行ったらアバカ上書きが2人

こんなにすぐお土産渡せるとは
997 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/19(日) 23:13:46.01 ID:yMNX1MFa0
>>1000
なら明日PSN復旧
DLC20個配信
プラーナちゅっちゅ
998枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:14:44.73 ID:fRAruNqK0
>>990
形態切り替えずに銃撃が出来る
LBLv3中は連射できて威力がヤバイ
使う使わないは自由だけど、使いこなせると戦いやすくなる
999枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:15:04.97 ID:jMqhrczH0
>>1000なら次スレでフェさんを本名で崇める
1000枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:15:06.17 ID:0PhsaiUt0
>>990
爆発IEなら銃破砕をカバーできるし当てやすいから結構使ってるよ。
マータの頭とかコンゴウの頭とか。
弾丸もハガンとか弱点属性がはっきりしてるやつに使うと気持ちいい。
放射はちょっと使いにくいかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。