【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
─ 私が落としたのは……金の斧だ ─

■タイトル        :エースコンバットX2 ジョイントアサルト
■希望小売価格     :UMD版:4,980円(税込5,229円)/ダウンロード版:4,980円(税込5,230円)
■プラットフォーム   :プレイステーション・ポータブル
■ジャンル         :共闘フライトアクション
■通信             :アドホック/インフラストラクチャーモード通信プレイ対応
■プレイ人数      :最大4人協力・8人対戦
■開発             :PROJECT ACES 制作プロデューサー:加藤 正規 ディレクター:和田 太一
              ミュージック:椎名 豪 サウンド:檜山 祥一

▼公式
ttp://www.acecombat.jp/x2/
▼体験版DL
ttp://www.acecombat.jp/x2/trial/index.html
▼公式ブログ
ttp://offy.jp/communities/1120/entries/list
▼公式コミュニティ
ttp://offy.jp/communities/1129/
▼ACESWEB
ttp://www.acecombat.jp/
▼Wiki
ttp://www21.atwiki.jp/acecombatx2/

▼前スレ
【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart28

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296749327/


▼関連スレ
【PSP】エースコンバットX2対戦・協力スレpart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1302328175/
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission545
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299935189/
ACE COMBAT(エースコンバット)のAA
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1285320381/

<<犬、という認識は改めて頂こう>>
<<我々は手綱を食いちぎる狼だよ!>>
<<立てずに逃げるとは、とんだ>>950だよ全く>>
<<アンタレス!>>960を利用しろ!>>
2枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 04:40:02.34 ID:G1t+oR900
一応避難所貼っておこう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1307194270/
3枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 07:18:14.74 ID:nRkWvIO70
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 19:13:25.34 ID:lZtpU9eq0
>>1
乙です
5枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 20:55:12.72 ID:iH659MwS0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:15:01.42 ID:6jEwhqi90
>>1
ところでヴィルコラクの機体が思ったより使えないんだけどこんなもんなの
7枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 00:40:53.68 ID:r3yLO0YI0
オプション付ければかなり強くなる
8枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:39:06.78 ID:VinMMuEw0
<< 立てた>>1を!立てられたスレを! >>
<< その>>1に俺は…乙を…! >>

>>6
機動性特化チューンを施してコクピットにキリアコフ用プログラム積むと本当にサソリ狩りには過ぎた代物に
9枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 19:11:07.79 ID:bkcEPSEO0
高効率エンジン
軽量エルロン
軽量装甲
GAF-1専用対空戦闘プログラム

これが一番機動性が上がるっぽかったから積んでみたんだが
慣性が残るっつーのかな、なんかフラフラしすぎて使いづらいんだよね
で、思ったより機動性も良くないし
まあ流石に発狂イカダンスみたいな機動は自機じゃ出来ないんだろなってのは分かるが
そんな俺はファルケン厨です
10枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 01:00:33.70 ID:7B+DMCNq0
GAF-1はロール性能が超高い!ということになっているんだろ
ピッチはそれほどきかないから大して強いとも思えないな
11枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 02:41:37.12 ID:MhGQ5EPmO
イカは何よりもフォルムが美しくない。
まぁファルケンも大概だが。
12枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 11:03:45.45 ID:n1E5EZ4A0
>>11
ファルケンは格好良いだろ
あの厨二全開なデザインがたまらん
13枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:21:47.58 ID:zSas3Vld0
5とかのPS2のだとステルス機で
機銃撃つと機体内部から機銃がピョコッと顔出したり
ミサイル撃つとウェポンベイが開いたり
ファルケンでTLS使うとコックピットが動いて
レーザーの射出口が顔出したりしたが
X2だと、そういう『動き』が出来ないんだなw

TLS撃ったらコックピット持ち上がらなくて萎えたw


PSPの性能の問題だと思ってるんだけど
14枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:31:25.90 ID:n1E5EZ4A0
まあPSPじゃ無理だわな
ただしフェンリアは納得いかん
Xではコクピット内のモデル?がちゃんと自機の動きに合わせて動いてたのに
X2では動かなくなってる
明らかな劣化である
15枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:55:07.40 ID:BXHQO+N80
みんな視点は何に設定してるの?
俺はHUDだけど
16枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 20:31:20.00 ID:zSas3Vld0
>>14

今X引っ張り出してみたら本当だったww

>>15
私は、コックピットにしたいけどPS2みたいに
簡単に視線移動できないし、表示されるHUDの大きさ
がコックピットのサイズにあってないからHUD設定にしてる。
17枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 20:42:04.43 ID:n1E5EZ4A0
>>15
コックピットか後方視点
HUDはなんか味気なくて駄目だ
18枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 22:58:38.29 ID:4hVN9wWW0
俺は大抵後方視点だな
△長押しの敵機注視にした時位置関係がわかりやすいのとカラーやエンブレムでニヤニヤする為
19枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 12:50:14.64 ID:wC23wQMJ0
最後のアーマーパーツが出ない
難易度ACEのM21AでNAMED撃墜のハズだよな
20枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 14:31:12.04 ID:EugsIjFP0
>>19

あまり参考にならんかもしれないけど
21AでACEのSランク、ネームド撃墜で
ヴィルコラクとパーツでた
21枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 14:58:30.68 ID:wC23wQMJ0
>>20
サンクス
じゃあやっぱ間違ってないんだよな
リトライしたらダメってことはないハズだし
もう一回やってみるわ
22 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:05:18.68 ID:6HqIjVqI0
>>21
確かリトライしたらNAMED機撃墜はリセットじゃなかった?
wikiで見たような気がするんだけど
23枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:49:46.76 ID:EugsIjFP0
>>21

リトライして『途中から』を選ぶと
ネームド撃墜はなかった事にされるんで注意

ちなみに最後のミッションは機動性フルカスタムのF-15Eで
機銃とセミアクティブで頑張ればリトライなしでエースいける
24枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 23:02:48.96 ID:EugsIjFP0
F-15Eのカラー6とF-15Sのカラー5って同じサイファーカラー?
どうなんだろう?

というかピクシー不遇すぎだろう
カラーもなくてSP2のネームドでもGALM1しか出てこないw
25枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 16:58:56.63 ID:1kerPXsa0
>>24
ブレイズ「…」

あとSのは違うぞ
似せて作られた可能性は否めんが
26枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 03:48:58.54 ID:hk6dpC5Y0
>>25

マジかw 

遠目に見てずっと同じカラーリングだと思ってた
27枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:46:08.17 ID:TPRD7kGb0
XFA-24Aのカラー6ってキカイダー?
つーかそれぞれの色の元ネタというか解説ってどっかに載ってないのかな
解るやつもあるがわからんのが殆どだ
28枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:54:32.81 ID:TPRD7kGb0
事故解決
Wikiに載ってた…
29枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:54:16.94 ID:FUAcYTEG0
さてそろそろ週末だが
金曜か土曜の今くらいの時間に部屋立てようと思う
暇なやついたらよろしく
30枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 15:44:11.39 ID:dWc1lTuR0
ふと思ったけど、今回4みたいな、時間いっぱいまで潰せ、超えた分はお前らの稼ぎだ

みたいなミッション無いよね
一本くらいはターゲットなしでひたすらみんなで叩き潰すミッションもやりたかったんだがなぁ
31枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:45:47.32 ID:gaUNwXdx0
>>30
同感。 無敵艦隊焼いてたあの頃は良かったよなぁ・・・
32枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:49:05.43 ID:dWc1lTuR0
>>31
だからといってそればっかにされてたらそれはそれで
「開発会社仕事しろ」と怒鳴りたくなるから考え物

2のBGM起用してるあたる1〜3モチーフだから仕方の無いことなのかもしれんが
ターゲット制だとどうしてもオンじゃ即殺+広いマップのごく一部で戦闘 になるんよね

こう、いっちばんかゆいところに手の届かないモヤモヤ感
33枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:18:21.21 ID:gaUNwXdx0
>>32
深く考える奴もいたもんだな。
総合的に、ps2の方が上だったしなぁ・・・
あんたはどう思うよ?
34枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:18:54.50 ID:gaUNwXdx0
>>32
深く考える奴もいたもんだな。
総合的に、ps2の方が上だったしなぁ・・・
あんたはどう思うよ?
35枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:20:55.46 ID:gaUNwXdx0
連レス許してくれ
36枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:12:05.50 ID:Nko8yIGJ0
制限時間一杯までポイントを稼ぐタイプのミッションがないのは
PSPの容量の問題かと思ったんだがXにはそういうミッションあったんだよな
マルチでこそやり甲斐があることだと思うんだけど
37枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:21:30.77 ID:dWc1lTuR0
>>36
オフライン→例によって全滅次第次のがすぐ近くにでてくる
オンライン→全滅次第、離れた場所に増援が出てくる
(例、東京タワー周辺の敵を全滅したら、東京湾沖合いに敵艦隊アンド敵機体)

とかねぇ  まぁ、100%容量と同期とバッテリー(更にはプレイ時間)だろうねぇ
6じゃやってんだから

据え置きと総合度が違うのはこれはもうしょうがない リソース面も技術蓄積も違う
38枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:52:57.69 ID:Nko8yIGJ0
>>37
やっぱWi-Fiと有線の違いはデカイのかね
ってそりゃ当たり前か

3G付きのPSVitaなら可能になるのかしら
39枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:16:15.62 ID:dWc1lTuR0
今更だけどPS3もってないせいで、いまだにインフラつなげん

ソロでも面白いけどだれるんだよな・・・  オン前提の調整だし
40枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:55:11.55 ID:Nko8yIGJ0
41枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:20:53.74 ID:dWc1lTuR0
>>40
いや、PSN問題の煽りかっ食らってのお話 アダプタは持ってる
PS3ユーザーはそっちからログインしてパス変更してるらしいが
PC-PSPユーザーはまだパス変更ができない=PSNにサインインできない  状態
42枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:47:13.39 ID:i1tsHslM0
Qなんとかから変えられるらしいよ
43枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 05:03:41.52 ID:1aQpXbV20
俺もPCからPSQriなんとかに行ってパスワード変えた
まだX2で飛んではないけどトロステの更新はできたので問題ないはず
44枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 18:20:02.63 ID:K6W1IFlKO
M16で輸送船の真上を垂直に近い角度でストールするまで上昇して
そのまま降下して来たら輸送船が消えてたんだが既出?

消えてたのはグラフィックだけで、船が通った軌跡と当たり判定はあったけど・・・
45枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:28:39.02 ID:i9iOztTC0
>>44
聞いたこと無いのでもう一回やって再現しる
46枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 23:26:07.51 ID:knL7JzDH0
もうみんなXに回帰してそう
47枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 23:57:01.54 ID:Kicw9Eu/O
据え置きからのACEユーザーを無視して、初心者でも5分でヒャッハーできることにのみ特化した感が否めないからな、仕方ないっちゃあ仕方ない。
48枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 23:59:44.99 ID:knL7JzDH0
>>47
X2の事?

初心者向けと称し、下手糞や頭が悪い人に特化した仕様になったのはX2から始まった話じゃないだろ
49枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 00:01:58.58 ID:eefX1cJp0
オンラインやるのでよかったら来てください
50枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 18:44:30.93 ID:+VWW9mWD0
裏切る前のオレオ達やバーコードに向けてTLSかましてみたけど死ななかった件について
もうおまいらだけでGA計画をつぶせと思ったのは漏れだけじゃないはず
51枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:28:23.56 ID:mMhyQvbuO
>>48
シリーズに対する解釈の仕方によれば、
アーケードのエアーコンバットの頃から下手糞や池沼に配慮した仕様なんだけどな。
52枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 23:21:13.83 ID:VHaohg5Y0
>>51
3までは単にライトユーザー指向なだけだろ
露骨に池沼アピールするようになったのは5からで、据え置き機は6、
携帯機はX2から酷くなった
53枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 00:54:26.45 ID:XjC1vc8h0
久しぶりにインフラやったらマナー悪いやつ多くて多くて…
もうレシプロオンリーでわいわいやることはできないのかorz
54枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 04:51:51.33 ID:AxHTp15LO
>>53
募集無しでは無理だろうね、残念ながら。
もはやTLSなんて可愛いモノで、自らはホストを一切しないくせに実在機限定部屋でひたすら拒否って架空機使おうとする池沼。
ノーマル操作&SASMで俺TUEEEEE!と、勘違いも甚だしい池沼。
無敵や超機動、すり抜けチートを使ってる癖にあろうことか開き直ってる池沼。
野良で対戦なんてしても誰が一番恥知らずかを決める天下一池沼会になるのがオチかと・・・。

今更、作品の質やベクトルを言っても仕方無いが、X2は特に酷いだろ。
バグがあるのはデフォとしてもあまりにも多すぎるし、何よりもチート対策が皆無・・・いやむしろ《どうぞ使ってください》と言ってるようなもんだしな。
55枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 10:25:41.10 ID:oTpWhiUq0
>>54
MGSでもそれと似た光景を死ぬほど見たから、もうPSPの時点であきらめるべきなのかも
56枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 22:08:55.51 ID:hFL+QpI90
ラストミッションやってるがもはやTLS、LSWMは定番だな
むしろそれを使わないと申し訳無いとでも勘違いしているかのように毎回居るよな
57枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 22:49:43.87 ID:1kkCjzUA0
だって変態イカダンスがウザイんだもん
てか機銃だとダメージになるのに一通り喋り終えるまでは
TLSが直撃しててもダメージにすらならないっておかしいだろ
くだらない発狂シーンなんかどうでもいいからさっさと焼かせろよ
58枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 22:51:48.14 ID:C1M8c3sx0
おしゃべりはデモ中にすればよかったのにな
59枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 23:07:50.16 ID:hFL+QpI90
>>57
ソロなら分からんでもないがマルチでやるこた無いだろ
そこまでしないと楽しめ無い、というかそのやり方が楽しいとかエスコン向いてねぇわ
前半一番の楽しみの艦隊を焼かれて見ろ、興ざめなんてもんじゃ無い
打ちまくった挙句イージス艦に返り討ち食らうとか言う最悪のパターンも見る飽きた
楽しみ奪って報酬も削ってまでクリアタイム縮めてくれなくていいです
60枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 23:15:53.54 ID:pDY7cTOs0
>>51-52>>54
池沼って単語を使うと、最近エスコン関連スレを荒らしている池沼が荒らしに来るから控えてくれ
61枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 23:17:42.47 ID:1kkCjzUA0
>>59
ああ、まあ確かにマルチでやるこっちゃねえわな
ただインフラだとリアルタイムの意思疎通が難しいから致し方ない面もあるとは思うが

そういや下手なやつはレーザー照射しながら狙いを付けようとするから
隙だらけで案外あっさり落とされるんだよなww
62枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 01:48:22.87 ID:CINT91H9O
TLSはまだしも、協力でのLSWMはかなり苛っとくる。
ことあるごとにLSWM使ってるヤツ、あいつら戦果や効率よりもただ単に共に飛んでるプレイヤーの画面を揺らして邪魔する事に喜びを感じてるだろ。
使われる度にもうタヒねよって思う。
63枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 09:26:15.42 ID:Rublv/ahO
流れからすると
オルゴイやスピリダス相手に気化爆弾でTGT一掃なんかも嫌われているんだろうなと思う
64枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 09:37:21.98 ID:6008a5hb0
それは嫌われてないんじゃない?
画面が揺れてウザいからLSWMが嫌われてるんだし
65枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 09:58:37.69 ID:TS8r9gpN0
そのまま奴らにハグかまさなけりゃ爆殺はかまわないよ
66枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 10:12:52.03 ID:63Qnyn7A0
弾代が無駄に高いっていうのもあるな
直撃させるとオレオが即死するくらいの威力があればよかったのに
67枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 19:54:38.44 ID:aIYdjG7E0
ぶっちゃけTLSとかLSWMとか使うならソロで楽勝だわ。協力する必要はないね
68枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 21:22:17.05 ID:PRTGYawaO
据え置き機でオンライン専用のエスコンを出してほしい
69枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 23:58:12.70 ID:py/b1kzB0
>>66
そういやLSWMは弱体化してんだっけ?
Xみたいにタイミング見計らって1発射てばそれだけでミッションクリアとかいうことは有り得ないわけ
70枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 00:00:19.84 ID:8Xug7/wz0
あの範囲じゃ無理だな
71枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 16:14:01.08 ID:j7ekyb1R0
しかしみんな結構楽しんでるんだな。

俺なんかPARMAXのコードがXより豊富なのが唯一の救いだと思ってるのに
72枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 17:48:40.57 ID:8Xug7/wz0
たいていの遊びはみんなでやると楽しいから
73枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 22:08:02.36 ID:coDIwHf90
おまいら南の空を見てみろ
赤サソリ〈アンタレス〉がよく見えるぞ
74枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 23:20:27.09 ID:4W08ZeJ40
Xのオン対戦とX2のオン対戦とではどっちが楽しい?
75枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 23:22:15.75 ID:IOvY5df50
X2
76枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 23:52:07.53 ID:4W08ZeJ40
>>75
改良された点と改悪された点をお願いします
77枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 11:35:42.40 ID:VIQE2RD40
>>76
個人的な感想を

X2
・ストーリーの難易度は一部を除き低め
・日本語音声有り

・インフラモード対応(アドパやkaiとかを使わなくても無線LAN環境さえあればインターネット経由で対戦などができる)
・COOP(ミッションの協力)ができる
  →COOPでは、2つのミッションを2チームに分かれて同時に進行させるジョイントアサルトミッションがある

・通信系以外がいままでのACと比べて微妙なのでインフラ専用になりがち
・そのオンラインにも多少バグあり
・難易度にもよるが、初心者にラスボスは協力しないとやや厳しい

X
・ストーリーの難易度はやや高め

・対戦協力を除けばXのほうが評価は高いっぽい

・インフラには対応してないからアドホックのみ(アドパなどを除き基本的には通信相手が近くにいないと通信できない)
・なのに通信しないと取れないものがある
・X2と同様チームを分けての対戦はできるが、キャンペーンではCOOPはなし
78枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 19:37:51.52 ID:/msa+c+vO
大まかには>>77に同意。
ただ、X2最大の悪い点が書かれていないので敢えて付け足しておく。
〉ネット経由の対戦・協力が出来るが、Xとは違い顔が見えないので平気でチートするヤツが多い。
〉チーターと飛ぶ事により、ストレスを感じさせられる事も多々ある上、時折、データを破損させられたりすることもある。
79枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 20:50:12.58 ID:lnSkPukF0
>>77
>・難易度にもよるが、初心者にラスボスは協力しないとやや厳しい

それは悪でもなんでもないだろ
クリアできない下手糞が悪いのであって、X2そのものの悪い部分ではない
80枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 20:59:16.47 ID:bnG3oA470
>>79
俺エスコンは2からずっとやってるが
あの発狂イカダンスだけはありえんと思ったわ
いくらなんでもプレイヤーを馬鹿にしすぎ
81枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:06:29.43 ID:0eZB4Xgo0
 <(^o^)> 売ったオレオー  
 ( )
  \\

..三    <(^o^)> 売られたオレオー
 三    ( )
三    //

.  <(^o^)>   三  ねーアンタレスー
   ( )    三
    \\   三

    `゙`・;`'  バチュチュチュチュチュチュン
    `・'`゙`・;`'ヽ
    < `・;`'
82枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:36:08.16 ID:FC/pufdm0
あの機動でミサイル避けてるならいいんだが
なぜかミサイルの誘導が効かなくなって機銃の補正も効きにくくなる謎の力が働くんだもの
無駄に硬い上におしゃべり中はコンテナ表示されてヒット表示も出るのに無敵とか意味がわからない
83枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:57:44.83 ID:0Gpdarfb0
>>80
相手が早くてロックサイトに捉えられない&偏差射撃(「SHOOT」表示)状態で撃たないとほぼ回避される
なら納得できるけど

アレは単にクイックブーストやら瞬間移動やらゼロシフトだからなぁ…… 馬鹿にされてるとしか
84枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 22:00:52.17 ID:pAlBTnz60
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ よけんなコラ
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/   ∧ ∧
     /     r'‐-| ├-┴〆   〃(‘ω‘*) ミ ハ
      仁二ニ_‐-イ  | |    (‘ω‘*)  O(‘ω‘*) ヒュンヒュン
      | l i  厂  ̄ニニ¬       Oヽ(    )〃ノO "
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ       v v
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     " ""
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
85枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 22:14:01.02 ID:bnG3oA470
だから俺はまともに勝負することをやめました
ソロでやるときは必ずTLSで焼いてる
86枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 22:27:36.52 ID:0Gpdarfb0
TLS・・・どころかファルケンまで金貯めるのもダルくなった
87枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 23:08:30.89 ID:0/vWVN420
オレオ倒すのにTLSはもったいない
Su-37の機銃で十分
88枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 00:07:58.80 ID:dHoU/DTB0
オレオとかSP01の機動が不愉快なんだよなぁ。CPU相手にフェアもクソもないだろうけど、敢えて言うならフェアじゃない。
89枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 00:18:11.50 ID:UIHpcMou0
オレオが無駄に硬いせいでSPの連中がものすごくショボくかんじる
90枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 00:36:15.59 ID:96gGVvDt0
                            やつと戦う前に言っておくッ! 
                    おれは今やつの機動をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴のケツで機銃を撃っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらヘッドオンでミサイルを撃たれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか超機動だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
91枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 02:18:12.70 ID:AEyllKEIO
X2の悪いトコか・・・みんな色々書いてるけど、俺が一番酷いと思うのはもっと根源的な事で、、、
初見な筈の敵の秘密兵器にやたらと詳しい怪しげなオッサン(バーコード)率いる変な部隊に参入し、これまたよくわからない戦争中毒な4バカ(ライジェル隊)に勝手に恨まれ、ことある毎に絡まれ・・・
世界を守るのがどこそこの軍隊ではなく一介のPMC(民間軍事会社)だったり・・・
と、とにかく感情移入出来ないストーリー設定。
ぶっちゃけ、道を歩いていると突然ヴィルコラク遊撃隊を名乗る、頭が残念極まりないヤンキー4人組に因縁つけられてひたすら絡まれ続けるみたいなストーリーで誰が燃えるのやら・・・
92枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 07:21:32.77 ID:UIHpcMou0
親に売られたとかいきなり言われても困るよな
93枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 12:09:12.45 ID:Z1BUp7jcO
なんかいまいちみたいだから購入迷ってるんだが…
エスコンと言うか戦闘機ゲーム初プレイなんだけど楽しめるかな?
体験版は良く分からなくて管制機やマンションや艦船に特攻しまくった。
94枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 12:27:14.66 ID:c6lz3Qxm0
インフラでマルチプレイできる環境があるなら楽しめなくもない
ソロ専はおすすめしない

シリーズ初めてなら慎重にやれば難易度の低い04かチュートリアルのある5がおすすめ
95枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 13:22:55.19 ID:Eg+vZLxE0
もう出てからかなりになるし気楽にのんびりやってればいいんじゃね
96枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 13:55:42.48 ID:Z1BUp7jcO
インフラって調べたら交通とかの方しか出なかった
情弱だからあんまり分からないけどPSPはネットに繋げれる
プレスリーは持ってないけど、マルチプレイ出来るのかな?
97枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 18:04:59.14 ID:0bVtzfoPO
>>93
戦闘機ゲーム未経験者ならこのゲームはオススメできない。
初心者が最初にこれをやってしまうと、
戦闘機ゲーに対する間違ったイメージが付いてしまう。
98枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 18:56:56.93 ID:DUARy+9N0
アンチ乙
99枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 19:50:45.62 ID:uM3ei7Q30
>>96
インフラストラクチャーモードってのがあるんだよ
詳しくはググれ
100枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 19:57:17.15 ID:i3syKRZt0
やっぱり強い人はいるんだね。
架空機ばかりのところでフランカーに乗る。でも全然撃墜されない。
こういう人ってすごいと思うわ。本当に。
俺はどんなに頑張ってもラプタンが限界だからさ。
101枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 21:23:35.10 ID:GfKwiU6w0
>>97
せんせー、スターフォックスやったあとグラディウスやったぼくはどーなりますかー
102質問:2011/07/01(金) 21:29:28.62 ID:5FryHYGE0
最近久々にXをやってるんだけど、XFA-27の出し方ってわかりますか?
103枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 21:33:22.16 ID:+1AnVCH00
sageない子には教えてあげません
104質問:2011/07/01(金) 22:16:17.69 ID:5FryHYGE0
お願いします
105枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 22:17:42.10 ID:c6lz3Qxm0
106枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:14:59.86 ID:KYTOEPvV0
>>93
エスコンは戦闘機ゲームの皮を被った池沼ゲームだから、
君の様な池沼には非常にオススメだから買って損は無いよ。
107枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:24:40.01 ID:AEyllKEIO
チートしたい放題な上に、それでオンライン対戦とかもやりたい放題なクソゲーだもんなぁw
実際にX2からACやり始めましたっていう明らか初心者くさいゴミが無敵チート・超機動チート・建物すり抜け、地面潜りチート使って俺TUEEEEEEEしてるしなw
108枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:51:44.22 ID:5FryHYGE0
だが、そんな奴に普通のやり方でかてるとうれしい 

>>105
ありがと
109枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:08:09.56 ID:RLmQqJtu0
>>106
またお前か、いい加減つまらんわ、それ
110枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:29:33.42 ID:ekKotWEaO
>>108
ダメージ無効チート&障害物無効チート併用されたら、普通にやって勝てる可能性綺麗さっぱりゼロな件。
今、確認されてるチート一覧
ダメージ無効
障害物無効
超機動
兵装無限&連射
TACネームがCWC、初っぱなから機体・兵装フルコンプ
M15以外使えない筈のOLI1をどのミッションでも使用可能

私は未確認ながらもまことしやかに噂されてるチート
モルガンなどのX2に登場していない機体で出撃可能

書いてて思ったが無秩序にもほどがあるな・・・そらフリーズしたりデータが壊されたりするわwww
111枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:44:19.83 ID:h0PnNL660
>>110
ネームCWCの奴蹴ってもいいよな?
正直そいつがファルケンで部屋入ってきたときはもう最悪な気分
112枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 01:26:59.44 ID:ekKotWEaO
>>111
蹴っていいと思うよ。
なに、気にすることはない、チーターなんてゲーマーとして最下層のクズだからな。
つーか、チーターとか横文字にするから悪い事してるって感じが希薄になるのかもな。
きっぱりと【ズルしなきゃまともにゲームも楽しめない社会不適合者】とした方がいいと思う。
113枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 03:21:27.61 ID:xJNcc/V60
別に時間をかけず楽しみたいサラリーマンとかいるんだろうし目立たずにやるのならチート自体は悪いことだとは思わんが
まあチート使ってオンに来てる奴は言うまでも無く論外
114枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 09:40:50.46 ID:8CCsr6Zt0
>>113
俺も週末しかゲームする時間が取れない会社勤めの人間だが
チートしてまでやろうなんて思ったことはないぞ
チートに手を出すこと自体ゲーマーとして最低の屑だ
115枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 13:32:45.73 ID:pnK9RW1a0
一人でプレイする分にはいいが
マルチプレイでチートはありえんな
116枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 17:48:08.24 ID:CdH9gDGH0
周りに迷惑だな
117枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 18:30:43.29 ID:2pw6MzkmO
チート対策がなってないからこうなる
データが異常なユーザーは自動でキックされるようにしとくべき
118枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 19:08:12.04 ID:ekKotWEaO
他のゲーム会社や開発陣には是非ともX2を反面教師にして欲しいな。
オンライン機能付きのゲームでチート対策を怠ると、95%のまともなユーザーが5%の社会不適合者という名のクズによって泣かされるって事を・・・
119枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 19:29:55.97 ID:bbPHOFRE0
チート野郎とわがまま野郎に何度も出くわしてインフラはやる気をそがれた
120枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 21:43:14.35 ID:mToqPr+30
>>118
既に、様々なゲーム会社がそれにはなかされてる。洋ゲも当然含めて
こういうのもなんだが、ゲームをやる人間のレベルが低いともうどうしようもない一面があるんよ

仮にチートを全廃しても、ゲームのルール内で横暴をされたらどうしようもない
例:COOPで無双、自分が負けたら部屋解散等
121枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 22:13:42.85 ID:ekKotWEaO
>>120
そこは、負けず嫌いで回線ブッチする馬鹿ホストの部屋には入らない事や自分がホストの時に馬鹿を蹴るなどで対処するしかないよな。
このやり方だと最低でも1回は飛ばなきゃならんが・・・
122枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:46:47.31 ID:kppoAEWI0
>>118
いやいやw

エスコンX2は池沼向けに作られているゲームだから、
池沼系のユーザーが50%程度居ると思われるから、
まともなユーザーは全体の45%に過ぎないだろ。
123枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 14:08:00.08 ID:aQAp1/Ty0
>>122
残りの5%はどこいったwww
124枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 22:11:43.85 ID:isHzp/h10
残りの5%はその他でいいんじゃね?w
125枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 22:12:42.36 ID:isHzp/h10
間違えた

その他じゃなくて、>>118が書いてる、社会不適合者だったw
126枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 23:10:21.81 ID:prSWcBDd0
X2は失敗でした
127枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 18:50:40.51 ID:JAh5MY8KO
なんかいろんなハードで出しまくって、
エスコンシリーズそのものがテイルズ化している気がする。
128枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 20:39:48.27 ID:iPEObIGP0
訓練開始直後に機影消失=F15、墜落と断定−操縦者の捜索続く・空自
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011070500628

<<機体なんざ消耗品、搭乗員が生還すれば大勝利だ>>
ってなわけでパイロットの無事を祈るね(・ω・`)
129枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 22:21:56.46 ID:WOZHD1yk0
>>128
板違いだ他所でやれ

空自のファイターは、能無しのお前とは違うんだよ
130枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 09:59:20.29 ID:smPHv68n0
最後のステージでイカ相手に積んだ・・・
F-22使っているのに・・・まるで勝てない・・・orz

ジェス・・・お前・・・運が無かったよ・・・
131枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 11:44:02.65 ID:0qMq2Hsv0
 <(^o^)> 売ったオレオー  
 ( )
  \\

..三    <(^o^)> 売られたオレオー
 三    ( )
三    //

.  <(^o^)>   三  ねーアンタレスー
   ( )    三
    \\   三

    `゙`・;`'  バチュチュチュチュチュチュン
    `・'`゙`・;`'ヽ
    < `・;`'

 <(^o^)>  売ったオレオー
 ( ) ◎
  \\

..三    <(^o^)> 売られたオレオー
 三  ◎ ( )
三    //

.  <(^o^)>   三  楽しいぞー
   ( )  ◎ 三
    \\   三

     ;; (´:;⌒)/
     ,,(' ⌒`;;) ドカーン!
      ´:,' ,; ;' , 
    ",´/ i 丶`、
132枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 19:48:56.26 ID:zviF6mF40
今日買ってきた

周りに一緒にやるやつがいなくても泣かないもん……

しかし2の曲が流れてくるとか2でエースデビューした俺歓喜

やはりBGMは2が至高だな
133枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:47:48.18 ID:gyqfJIoy0
>>132
そんな君にインフラオススメ
世界中の人間とマルチ出来るぞ
134枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 22:18:17.60 ID:fnYL4yxf0
頭が悪い人や知的障害者にも理解できるアビオニクスで、ゲームが下手糞な人にも簡単な操作システムのまま、
難易度だけ上げてしまったから、ゲームバランスが崩壊してしまうのは当たり前。
135枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 22:54:19.85 ID:Yg0E8mZo0
何年も同じこと言ってて飽きないのかな
136枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 23:09:38.37 ID:2tZZbEzQ0
知ってるか?同じことを繰り返すと脳の老化が早まるんだぜ
137枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 23:11:25.75 ID:L31fua6N0
久々にこのスレに来たが、あの嵐いなくなったんだな

>>114
GTAのチートだけはやめられんなぁ
暴動チートとかw
138枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 23:17:26.26 ID:ZDvNJoJV0
アドパで対戦したいけど部屋がなさすぎで死ぬ
139枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 17:07:07.58 ID:sWc+U770O
ダニ神が消えた理由を教えてください

ダニ神じゃなくて玉袋弄り太郎だっけか?
140枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 19:11:52.57 ID:Uam1WzJH0
>>139
おまいのその発言がまた呼ぶことになったら責任取れるのか? sageろって。
141枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 01:13:53.32 ID:HtaXa5Zc0
どうせ意図的にやってんだから触るな
142枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 14:37:03.34 ID:tZyOHsWNO
スレイマニってどうやって墜とすの?
3段階目から何も当たらないんだが
誰だよコレ作ったヤツ
143枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 15:07:47.98 ID:w9cVDq2l0
144枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 15:08:17.63 ID:P5Qqtj0k0
機銃とロケランがあるじゃないか
145枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 17:49:03.86 ID:tZyOHsWNO
機銃とロケラン?
まさかヘルキャッ…


後ろにはりつけない不愉快過ぎ
んで機銃はどうやってあてればいい?
前からミサイル撃たれた後にケツ向けるけどその時にちょびちょび削っていくのか?
146枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 18:07:49.02 ID:CEB34k1Ri
たまに直線飛行するからその時に機銃で撃つ
SASMを使う
XM(L)AA+STDMをタイミングよく撃つ
爆弾等を直撃させる
親切な誰かに手伝ってもらう

好きなのを選べ
あとsageろ
147枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 18:10:57.18 ID:gnytC0kyO
>>145
RCLと機銃か・・・
つ F-5E

と言うのは冗談として、方法は幾つかある。
1;売られたオレオから距離4000ぐらい離れて1秒刻みでマルチロックミサイル発射。
2;F-22やYF-23、フォルネウスなどの自動照準機銃でバチュチュチュチュンする。
慣れたらもう作業以外の何ものでもなくなるがw
それでも駄目ってんなら最終手段もあるが、下手くそ救済ミサイル&レーザーを用いる方法なので流石にオススメしない。
あと、出来ればsageてくれ。
148枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 18:23:58.27 ID:8Y6mu6xbO
ダニ神は311大地震で逝ったからもう現れない
149枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 20:27:02.30 ID:ULg6H8dD0
遠距離からSAAMでも落とせるよ!F-14でも勝てるよ!
150枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 23:09:44.49 ID:1LCHbTHI0
タクティクスオウガ秋田から惰性で今日、買ったけど
Aー10で遊べるだけで幸せ
やっぱ操作性とスリルは、初期プレステのエースコンバットが最強だな
Aー10で橋の下くぐったのは、良い思い出。

151枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 23:54:22.31 ID:SePz0bT10
>>150
餓鬼は変えれ
152枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 01:43:42.24 ID:LGrNprJQ0
>>151
死ね^^
153枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 01:47:35.73 ID:aS5izZcz0
なんで……なんでか2の曲が使われててSu-35が使えないんだ……

2の主人公機じゃないか…ターミネーターじゃなにかちがうんだ……なにかが……

これでスカーフェイスのエンブレム使えなかったら泣いちゃうぞ
154枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 02:02:58.77 ID:LGrNprJQ0
ハードぬるいなしかし・・・F5E縛りで十分だな
155枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 03:47:13.26 ID:uAyGsef90
>>152
お前が死ねやこの薄汚い知的障害児め

^^(笑)
156枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 09:06:59.21 ID:SBnbRmyK0
うるせえから喧嘩すんな。

お前も初心者だった時期があるんだから初心者見つけたくらいでギャーギャー吠えるなよ。
157枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 11:03:53.82 ID:4LWMP/ww0
>>156
初心者らしく、節度ある行動をとってくれともいいたい
半年ROMるとかさ
158枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:34:47.63 ID:uAyGsef90
>>156
初心者は荒らしの免罪符にならないぞ初心者くん^^
159枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 23:46:00.29 ID:LGrNprJQ0
オマエラきもすぎるwwwwwww
てかなんてこんな殺伐としてるん?バカなの?
160枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 00:02:38.65 ID:Tg4Dm+nN0
スルーできないアホとスルーできないアホがじゃれてるだけだろ
161枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 00:08:32.95 ID:l9Xit5y00
>>159
お前が一番キモイんだよ死ね
162枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 00:39:35.28 ID:x6EvnhXU0
童貞の坊やもうねんねしな^^;
163枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 02:44:35.00 ID:7S2wtN9P0
アドパ皆やってると思って買ったんだが、部屋0で失望してしまったw

でもそろプレイも楽しいモンね(´∩ω∩`)

嘘ですF-2Aください
164枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 02:54:27.47 ID:CsYNg4Ye0
ソロプレイでも揃うようにはなってるらしい
165枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 05:16:59.62 ID:W0a++IkG0
今インターネット環境が携帯しか無いから分かんないんだけど
通信速度の遅い田舎ではインフラは絶望的かね?
166枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 05:24:42.13 ID:/IaMFwXA0
ピークは20:00~23:00でしょうね。 あと、メッセージ選んで自分で部屋を建て暫く待ってたら手伝ってくれるかも
167枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 09:05:30.11 ID:TbRBT3WT0
>>165
田舎だから通信速度が遅いと思ってるのは間違い
今時田舎でも光ファイバー通ってるくらい普通だろ
光が無理だっつーならWiMAXとかテザリングとかいくらでも方法はある
168枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 09:20:02.27 ID:W0a++IkG0
>>166-167
サンクス
ちょいと光が通ってるか調べてくる
169枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 11:20:55.46 ID:7S2wtN9P0
インフラ繋いでないんだよなあ

アドパでだれかいるかな
170枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 15:25:00.43 ID:O6DdIs450
>>165
田舎のADSLだが全く問題なく遊べてるぞ
171枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 15:38:04.50 ID:Pvhbt1N80
2kmくらい先までしか光が来てない田舎のADSLだが俺も問題ないな
ラグっぽい動きもしてない
172165:2011/07/10(日) 19:42:56.51 ID:W0a++IkG0
光通ってなかったどころか予定すら無いって言われたorz
まあいいや、ADSLでも大丈夫そうだからその時はよろしく
173枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 10:57:17.49 ID:ItSObCJ/O
買おうかどうか迷ってるんだけど
過去のシリーズとあんま違和感ない?
一応1〜4まではやってるんだ

架空機多いって聞いたけど
ディルフィナスやゲイムもあるん?
174枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 12:38:50.25 ID:DEhMY19f0
序盤の自機のもっさり感
なんの説明も無しに超機動するライバル(?)機達
4連ミサイルが無いXFA-27
最終ステージに登場する雑魚機体がMiG-29A
イライラさせる無線
等々違和感ありまくりだよ

デルフィナスのご先祖様っぽいかんじの機体やXFA-27ならXにもいるから
どうしてもマルチプレイやりたいとかではないなら
X2よりXのほうがオススメだよ
175枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 12:45:51.29 ID:2WeRD4900
公式サイトかPSストアで体験版DLしてやってみるといい
176枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 13:53:49.77 ID:ItSObCJ/O
ありがとう。ちと体験版やってみる
177枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 21:46:32.54 ID:sXmN31QA0
>>173

そこら辺はないねー
3の架空機は確か無かった筈じゃないかな。

一応X−02って機体はゲイムに似てはいるよ。
そして強機体SA☆。

178枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 21:50:01.03 ID:gypbY0Vt0
>>173
3のとは違う機体だけど架空機はいくつか出てくるよ。
それと4からX-02ワイバーンも収録されてる。
それと>>174の通りXFA-27は劣化。Xなら4連ミサイル装備できるよ。
でも旧作のエンブレムつけられるのはX2ならでは。
フェニックスやらスカーフェイスやらゼネラルやらメビウスやら。

ミッションの内容に関してはガッカリさせられるのが多い。
旧作みたいに一人で無双できない。友軍が遅くてやたらと待たされる。
敵は理不尽機動なライバル機を除いてミサイルも機銃もバンバン当たる。楽勝。
179枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 22:25:44.88 ID:RSf6bRI10
メビウスターンでも紙飛行機でもかまわないんだけど、ミサイルの誘導が無力化されるのはいただけない
戦い方を強制されてるわけだし

それだったら無限チャフ+ミサイル乱射してくれたほうがまだ良いわ
180枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 22:37:33.14 ID:CUTM0Ljh0
ゲームシステムの未熟さをプレイヤー側に意味が分からない制約を課したり、
特定の戦い方を強制する事で誤魔化す手法をやめてほしい。

まずエスコンなどのフライトゲームに向いていない層を基準とした仕様にし、
そこから普通以上のプレイヤーの為に小手先の調整で誤魔化すやり方はいただけない。
181枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 22:45:45.02 ID:+veOrzNd0
>>180
前半には同意だがフライトゲームに向いてない層を切り捨てたエナエアやエアダンはどうなった?
お前にはエスコンは向いてないから素直にフラシムやっとけ
182枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 23:13:26.24 ID:CUTM0Ljh0
>>181
エナエアやエアダンが消えた理由はフライトゲームに向いてない層を切り捨てたからじゃないぞ。

エナエアが消えた理由は、無理なスケジュールで作らせて完成度が低い物を出して熱心なファン以外のユーザーの顰蹙を買った事と、
日本でほとんど普及していない箱○で発売した事が原因だ。
エアダンが消えた理由は、負けハードのソフトだった事、数機でのドッグファイトがメインでライト受けしない内容だった事、
PS2版はシリーズの売りであるオンライン対戦が出来なかった事が原因。

フライトゲームに向いてない層にとってはどうかは分からないが、
普通のフライトゲーマーにとっては、エナエアもエアダンも、難易度や敷居などはエスコンとほとんど一緒だぞ。
どちらのタイトルも、複雑な操作、高度な専門知識、高価な周辺機器が要求されるわけじゃないし。
183枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 00:14:21.02 ID:Ztbh0ncm0
対戦。協力。書き込み。共に、くすぶり出して弱小ソフトが楽しめてます。 飛行機ゴッコ♪ ども!
184枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 17:12:23.24 ID:2WxiUABcO
>>180
同意。

今のバンナムとエスコン開発チームは下層獲得に固執するあまり、
これまでのシリーズでせっかく獲得した古参やフライトゲームに親しみがある中〜上層を逃している。

AHで新しく生まれ変わると宣言した割りに、
改善すべき悪いところは全然変わってない。
185枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 18:44:03.58 ID:VnIc1kmY0
しっかし糞ゲーだな、買ってから3日目スレイマニまできたけど
そりゃ根気ありゃ倒せるだろうけど、鬼ヨケ見たら
やる気全く起きなくなったわ。
ホントエスコンは次回作を買う気力奪うのがうまいな。
まぁ・・・結局数年おいてから買うんだけども、コッドみたいに
毎作買う気にはなれねぇや。20メガぽっちで無料のドイツ製エアアタックのが
一万倍おもしろかったわ。ホント最初の作品以外全部糞


あとオマエラみんな死ね
186枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 19:05:02.07 ID:vU+r+twa0
>>185
最終ミッションまでやっといて言うセリフじゃねえなそれ
とりあえずお前が死んどけ
187枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 19:40:34.85 ID:sQxosE6N0
おまえらネットでやらんとインフラでやりあえよ
188枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 21:59:15.08 ID:raRs8lY4O
>>185
AC史上難易度最低ランクのX2に手こずるとか・・・向いてないよ、お前。
FCのグラディウスでもやっときなw
189枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 22:09:02.17 ID:aaGxS/Q/i
13&14のヴィルコラク遊撃隊と発狂オレオはキャンペーンの敵としてはかなり強いと思うぞ
悪い意味で
190枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 22:21:13.22 ID:0gjM45+e0
ほらみろ、エースコンバットが下手糞な奴は>>185みたいなクズだから、
ACESがエスコンを下手糞仕様にした所為で>>185みたいなクズがエスコンに寄り集まってきて、
一般人がエスコンに近寄り難い雰囲気が生まれている。

ゲームが下手な奴は総じてクズだから切り捨てなければいけない。
191枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 05:12:29.15 ID:ZErawLG+0
そうだな、何年も粘着するキチガイフライトシマーがエスコンに集まらないようにしっかり切り捨てないとな
192枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 21:51:52.64 ID:MnTD/8Lp0
>>191
一つフライトシマーの名誉の為に言わせてもらうと
詩人もダニ神もどっちもフライトシムもろくすっぽor未プレイだよ、あいつら

聞きかじりのゆがんだ知識でがなりたててるだけで
本物のフライトシマー兼エスコンプレイヤーが突っ込んだらガンガンボロ出す
193枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 22:16:22.88 ID:9fhCJAYs0
>>192
だからその名前を出すんじゃねえよボケ
もう二度と言わねえぞ
触るな、書きこむな
194枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 23:51:21.38 ID:ofbXKkCKi
どの名前だよ
195枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 23:53:20.44 ID:MnTD/8Lp0
>>194
うっすら予想はつくからもうさわってやるな
196枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 06:27:38.24 ID:8hvlpJc80
自演か…
197191:2011/07/14(木) 19:27:50.93 ID:ijo7VhtT0
>>192
俺は、詩人とかダニ神とか固有の荒らしの名前は一言も書いてないんだが
君の勝手な解釈で、俺がさも詩人だのダニ神だのの事を書いたかの様に話すのはやめてくれ、迷惑だ
198枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 19:59:30.26 ID:8tSTVQs2O
核輸送阻止の《くそ、船が煽られて進まない》

《スレが煽られて進まない》に聞こえて仕方がない
199枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 20:06:17.55 ID:gDD9h/u60
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'   アンタレス!
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     敵艦を利用しろ
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /    
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |
200枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 20:24:41.85 ID:5Za25KnI0
敵艦が近づかなかったら詰んじゃうじゃないですかー
201枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 21:31:28.74 ID:TVl2Blc/0
こと今回に限っては、敵艦は永久に近づいてこない方がいい
202 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/15(金) 12:37:32.74 ID:g8Cyo67G0
全ミッションクリアしても難易度ACEがでません。
誰か条件教えてください。(;つД`)
203枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 13:05:01.39 ID:AJlJTZeJ0
>>202
インフラ協力でも良いからハードをちゃんと一周回る
204176:2011/07/15(金) 18:55:32.21 ID:nENC9LvSO
体験版やってみたけど、視点と操作タイプ変えられないのね

まぁ減速しながらヨーするのが厳しいのはわかった
PSPだから仕方ないとは思うが皆よくこれで飛べるな
やっぱ慣れか?
205枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 20:06:48.65 ID:agM/YC3O0
>>204
アンタレス、セレクトボタンを押してみるんだ
206枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 20:18:45.51 ID:OMxtWTht0
変えられるだろ
207枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:03:40.62 ID:oOmqWZjL0
PSPはエスコンに向いていないハードなのに、
こんなハードにニタイトルも発売したバンナムのハード戦略はどうかしている。
208枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:09:56.39 ID:bN0Gu5UA0
確かにボタン数は寂しいがよほど不器用じゃなければ普通に楽しめる
209枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:25:31.52 ID:c2i3VDLC0
だな
210枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:40:14.41 ID:oOmqWZjL0
>>208
エスコンをやるにはどうしてもボタン数が足りない上、
右スティックが無い不親切設計だし、
おまけにタッチパネルなどの救済仕様も無い。

もうNGPに期待するしかない。
211枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:43:50.07 ID:457wJVxS0
PSP goはPS3のコントローラ使えるんだよな
なんとまあ・・・
212枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:50:54.95 ID:6YDpFIA60
エースコンバット2はエースコンバットではないとでも言うのか
213枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 00:19:56.61 ID:zMJxxgHe0
いやいや、2は生粋のエースコンバットだろ
というかここはX2スレだ
214枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 11:44:49.51 ID:zMJxxgHe0
>>210
PSVitaでPS2の三部作がアーカイブスとかにならないかな

スレチすまん
215枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 16:26:09.80 ID:VLCW6wH60
>>214
04以降のエスコンはまだ社員やデータが残っているだろうからリメイクできるだろうけど、
3以前のエスコンは人員もデータも無いから厳しそうだな。

04以降のでも、5はデータが消失したらしいからリメイクは無理かも。
216枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 17:39:56.03 ID:U/p0AzyI0
>>215
ぇ、  企業で開発データ消失ってどういうことなの・・・?

普通DVD-Rなんかの上書き不可能なメディアに保存するもんじゃ・・
217枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 17:45:53.82 ID:mLtyay+60
>>215
らしいってそれ信頼できる情報源から得たものなのか?
218枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 17:49:56.96 ID:CWqk1uZu0
http://twitter.com/#!/PROJECT_ACES/status/65390968626626560
最終データはあるらしい
コンパイル前か後かどうかは知らん
219枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 23:16:27.38 ID:epGtBxlIO
開発データがないと移植やリメイクは難しいだろうな
220枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 04:44:43.22 ID:ue+RnkCb0
バックアップは無いんだ・・・
221枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 10:16:55.89 ID:je7ujo+kO
X2はXに比べてシステムが池沼仕様になっているから糞
222枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 12:06:35.82 ID:aRS04Np40
>>221
まあそう言うな
インフラ対応という利点があるんだ

ただしレシプロ機は全く入れた意味がわからんが
223枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 15:34:09.79 ID:FlhDx28H0
レシプロ機出せってずっと言ってるやつのレスについ反応してしまったとか
224枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 19:38:04.45 ID:aRS04Np40
スカイ・クロラでやったからとか?
225枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 23:33:19.97 ID:5Cxsmlcs0
>>221
6以降、ACESの池沼贔屓が酷くなったからな。
6より後に発売されたX2が池沼仕様になるのは当然。

>>222-223
「アウアウアー(^p^)人(^q^)エーシュコンバットにゼロ戦とかだしてよー(^p^)人(^q^)」
と池沼系の連中がアンケートでACESに要望を送ったから、
池沼贔屓のACESが、
「よし、池沼のお客様の為にX2にレシプロ機を自機として出しましょう。」
と判断したからレシプロ機を出した。

>>224
イノセン・テイセスとエースコンバットは開発元が同じなだけで別シリーズだよ。
226枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 10:54:30.95 ID:QLgrFRfO0
>>225
お薬多めに出しておきますね〜
227枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 11:42:36.67 ID:x0O0FgKB0
なんの脈絡もなくレシプロ出すならSu-35くらい出せよって感じがする
228枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 13:04:31.45 ID:nljmt9ZlO
レシプロ機のゲームはエスコンよりも良いゲームがあるから、
エスコンでレシプロ機を出してもそれらと比較されて見劣りするだけ。

エスコンは架空世界架空兵器路線が一番合ってる。

>>222>>225
長年シリーズを支えてきたファンを無視して、
変な一見さんに媚びを売られてもな。

Xはファンを大事にしていたのにどうしてこうなった?
229枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 13:49:50.46 ID:eE3qPChw0
>>228
今世代の家庭用でエスコンより優れたフラシューなんてあるのか?
クソゲーのX2は抜きな
230枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 18:58:29.40 ID:M2El2cTJ0
「長年シリーズを支えてきたファン」様とか「わしがそだてた」的な人は面倒くさいのが比較的多いから……

まあしっかり新規は取り入れていかないといけないから新規受けする方向に向かうのはよくあること
そうでなくても映画とは違って軍事系ゲームは興味がない一般人は入りづらい雰囲気があるしなあ

その結果であるX2が新規を取り込めたかどうかは怪しいが
231枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 19:48:55.71 ID:QLgrFRfO0
X2やらせた後に据え置き系やらせると新規取り込みには効果的かも
ギャップ萌え的な考えで…
232枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 21:28:15.22 ID:OozAfqy30
>>229にとって、エースコンバット04は最高のゲームで、
エースコンバット04の携帯機版とも言えるXも最高のゲームで、
04やXを否定したエースコンバットX2はクソゲーと言う事かな?
233枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 21:29:54.82 ID:OozAfqy30
>>228
どう作ればユーザーから評価されたり売れる商品になるかが分からず、
暗中模索状態で迷走しているからじゃね?
もしくは、バンナムの経営陣が現場を無視した指示を出しているとか。
234枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 21:34:11.29 ID:OozAfqy30
>>230
X2は軍事系ゲームが持つ高尚さや格好良さ、ミリタリーブランドなどの軍事系ゲームの強みを捨て去っているから、
新規の取り込みには失敗したんじゃね?

安易な新規受けを狙って下手に出てしまい、
シリーズファンや古参からは叩かれ、頼みの新規もあまり獲得できなかった誰得ソフトがX2。
235枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 22:07:22.58 ID:i7A79AEP0
X2のBGMは場面とちぐはぐでなんか拍子抜けした
236枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 22:36:32.24 ID:atKcaqh00
>>232
・実在機のチューニングという要素を入れた
・入れた割には中途半端で、高性能機は最初から高性能だし
 架空機に至ってはWEAPONが廃止されたために弱体化した機体も幾つか
・レシプロ機という全く訳の分からないものの導入、
 しかもレシプロ機でジェット戦闘機を撃墜できてしまうというあまりに酷い現実無視っぷり

XになくてX2にある不満点といったらこんなとこかな
237枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 22:46:41.47 ID:fQd5WqlD0
流れがさっぱりわからんね
238枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 23:19:12.38 ID:OozAfqy30
>>236
現代大戦略2004で、F-2AがF6Fヘルキャットにフルボッコにされるけどあれはいいの?
239枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 23:23:57.74 ID:hZdzWo6B0
>>228
やっぱビームとかレールガンとか空中要塞とか満載で無線祭りじゃないとな
240枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 19:06:19.46 ID:GtOoUDzgO
下手糞や頭が悪い奴が満足するゲームを作る事しか考えなかったから、
X2はあのようになった。
241枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 19:53:52.46 ID:KW+9P5+N0
>>238
何かと思ってググったらシミュレーションじゃん
一緒にすんなよ
242枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 23:19:24.68 ID:oXQDBJnR0
それより無理に現実世界の話にしようとしたからじゃ?
CoDじゃないんだからさ・・・

でも結果的にそういったのが宣伝となって、
何やかんやで俺たち買っちゃってるわけで。
根本的には・・・っていう。

243枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 23:25:08.17 ID:e0TjAdAy0
たち?
244枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 23:34:22.20 ID:IQ9Jshpj0
>>240
エスコンが下手糞向け、頭が悪い奴向けなのは何もX2から始まった事ではない
245枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 00:58:35.37 ID:cU6aa76d0
アサルト・ホライゾンで河野一聡氏の(^p^)人(^q^)贔屓が更に悪化したみたいだ

AHはもはやエースコンバットではない
246枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 02:22:20.08 ID:GxdcuJZ40
方向性がなんか違うんだよなあ
フライトアクションじゃなくてシューティングがしたいんだが
具体的に言うとスレイマニの超機動終了後に数秒間無防備な時間が出来るとか
そういうヌルさがあって良いと思う
247枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 09:06:14.94 ID:aVBinWH10
>>246
難易度によって無防備の長さの変化、ハードで無くなり
エースにすると無くなる上変態機動中READS発生(接触判定発生)
とかでもよかったかもな

変態機動で誘導しなくなるとはいえコブラ中は相変わらず的だし
248枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 17:59:44.72 ID:jNTL9OHUO
難易度設定要らない
難易度は一つだけにして、その難易度はそのエスコンのストーリーや世界観の設定に沿ったものにして欲しい

弱い敵エースや一撃死する自機は矛盾を感じてしまう
249枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:11:33.82 ID:noW1zeAOI
自機の一撃死は有りだろ

個人的には紙飛行、メビウスターンは木の葉落とし経由でなら可、
ただし誘導解除は特殊兵装によるチート以外は不可
250枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:16:26.96 ID:QjewGe180
変態起動なんか要らない
というかあの変態イカ戦闘機だけは本当に要らない
格好悪いし大して強くないし
251枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:24:06.18 ID:pRny33jmi
今までの隠し架空機は機動性がトップだったり強力な専用の特殊兵装があったりしたけど
イカにはなんにもないよね
252枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:39:11.25 ID:9RxZrFnF0
>>248
ストーリー重視のゲームなのに、エスコンは無駄に難易度が多いよね。
おまけ要素が絡むから結局全部やらなきゃいけなかったり。

>>249
そういうのはクリア後に追加されるおまけモードだけでいいよ。
難易度は多くても、通常設定の難易度と通常設定の難易度では満足できない人向けの二つあれば十分。

元々簡単なゲームなのにわざわざEasyとか要らないし、
Hard、Expert、ACE、ACE of ACESと細分化する必要も感じられない。

>>250
変態機動もあっていいけど、本来その機種が出せる以上の運動性や加速性があったり、
その変態機動に太刀打ちできる兵器が無くて無理ゲーになってしまうのは萎える。
253枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:41:08.62 ID:pRny33jmi
X2に難易度エキスパートあったっけ
254枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:44:00.61 ID:9RxZrFnF0
>>253
据え置き機のエスコンも絡めて話した
携帯機のエスコンもまだまだ難易度の選択が無駄に多いと言わざるを得ない
255枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:52:59.31 ID:Ou2F67EW0
全部の難易度をクリアしろなんていうふざけた要素が無いの前提だが
選択肢があるのは良い事だろ
256枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:56:19.92 ID:gbeHtVUf0
難易度の選択を多くして多用なユーザーに満足させようとしたが、
結果的にユーザーのストレスや不満に繋がったと言う皮肉。

ZEROのエーススタイルゲージシステムと相まって最悪だった。
257枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:58:25.15 ID:gbeHtVUf0
>>255
04から難易度の選択肢が増えたが、
残念ながら、オマケ要素の為にほぼ全部の難易度をクリアしろと言うふざけた仕様なんだよね。

「ノーマル→ハード→エキスパート→エース」の、最低でも四周しないといけない仕様はなんとかならなかったのか?
258枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 01:40:34.12 ID:Ou2F67EW0
それは結局のところ周回をこなさなきゃならんのが邪魔なんであって
難易度の選択肢があればいいことに変わりはないな

難易度を減らしてもハードを何周かクリア後に追加要素が出現とか
そういうくだらない条件が付加される恐れは残るぞ
259枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 01:57:25.44 ID:gbeHtVUf0
>>258
>難易度を減らしてもハードを何周かクリア後に追加要素が出現とか
>そういうくだらない条件が付加される恐れは残るぞ

これまでのエスコン開発スタッフの斜め上発想を見ると、マジでそういうのがありそうで嫌だ
ZEROはエーススタイルゲージのお陰で実質そういう仕様だったし
260枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 12:03:48.65 ID:zLmcvJSuI
追加ミッション、隠し機体はハード以上クリアでいいよなあ
それ以上は使う機会の無い機体になるだけだし

エースクリアは歴代のエンブレムとカラーでいい
無くてもいいけど、自慢は出来る。みたいな
261枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 18:33:01.59 ID:SiIUlEhgO
上の難易度も下の難易度も無駄に多いし、
おまけ要素と絡んで複雑に成りすぎてる。

5は、クリアする順番やSランクを出す順番を間違えると、
X-02のスペシャルカラーが手に入らなくなる素敵仕様。
262枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 18:39:17.08 ID:SiIUlEhgO
ZEROのエーススタイルゲージはどこでも嫌われてるな。
イエローターゲットの破壊数を調節するくだらん作業をやらされるだけだし、
ソルジャーエースの勲章を取るのが大変だった。
263枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 19:50:37.38 ID:M79NK19v0
変態イカ野郎は勝手に因縁つけてくる厄介なチンピラ
そう思うとますますうざくなってきた
264枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 10:45:42.54 ID:wdfxPsim0
>>261
まあ普通に考えたらNormalから順に難易度を上げていくやり方になるから
いきなり高難易度に手を出しちゃう人のことは想定してなかったのかもね
265枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 13:50:28.41 ID:OzH8Yw/4O
>>264
エスコンは基本的に、一周目からHARDで始めても苦戦しないゲームバランスだからな。
ACESは、まず下手な人が難易度EASYで一周目をプレイし、
強力な機種や特殊兵装を揃えた二周目からやっとNORMALの攻略を始める事を想定して作っているみたい。
266枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 23:48:36.28 ID:9tZkmcNK0
何でACESの中の人は、普通の人の基準じゃなくて、
下手糞や低知能児の基準でゲームを作りたがるんだろ?

下層を基準にゲームの根幹を決めるからいろいろとおかしい事になる。
267枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 00:00:39.30 ID:CvryVUiv0
そりゃ新しい顧客開拓したいんだろうよ
1stからやってる少数の年取ったオタより
もガキ取り込んだ方が売り上げ良いし
268枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 04:17:30.21 ID:R1LRbjmv0
>>266
お前が思ってるより世間一般様はへたくそってことだろ
269枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 23:47:42.76 ID:XR3n/Ao70
>>268
下手糞や低知能児救済措置が今ほど充実していなかった時代の方が売れていたからそれはない。
270枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 23:48:14.63 ID:XR3n/Ao70
昔のエスコンは簡単なミッションしか実装されてなかったって事もあるだろうけど
271枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 01:16:35.44 ID:1LxqDVKZ0
シューティングカテゴリで考えればエスコンはぬるい方だしな
272枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 02:11:24.65 ID:KyY8LXJx0
残念ながら今作はアクションゲームです
273枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 02:24:53.85 ID:z1pXP6Yz0
簡単かどうかはどうでも良い
気楽に(エース気分で)遊べるかどうかだ

残念ながら3週クリア必須なんていうのは気楽な部類に入らない
それを考えると3次ミッションとか激長トンネルとかはダメだな
274枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 02:41:40.11 ID:9qUyPYhW0
>>273
基本的に下手糞基準、池沼基準で作ってあるゲームで、
エース気分を味わうのは難しい。

Falcon4.0辺りにエスコン04のMODを入れて遊べば、
エース気分を味わう事ができるかも知れない。
275枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 09:34:39.19 ID:r0bzH8qJ0
最後のスレイマニが倒せない><
すぐこっち向いてミサイルや機銃当ててくるとかどうしろと…
276枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 09:43:47.64 ID:KIYZAte/0
ラプター買って機銃で撃つ
ラプター買ってXMAA&STDM
SASMで焼く
爆弾を直撃させる
ロケット弾を直撃させる
親切な人に手伝ってもらう

好きなのを選べ
277枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 10:47:20.24 ID:1LxqDVKZ0
タイフーンでもやれるよ
278枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 16:44:48.79 ID:rL8Y+PA60
10日前に買って、初エスコンだったけど面白かった。
MS02をイージーでソロクリアできるじゃんw(100機も無理かと思った)
初見だったんでレーザーに焼かれて1落ちしたけどね。
YR-99に自動照準さえあれば、エースのイカダンスも楽勝〜硬いけどw
レーザーとか変な武器使うのは飽きてからで十分だと思う。
マルチロックミサイルと自動照準機銃あれば文句ないね。
このゲームでチートする人もいるんだね。
この程度のゲームでチートしなくちゃならないってかわいそう…

チートはしないけど、通信の核輸送妨害ミッションでボタン間違えて核輸送ヘリにロケット弾撃ちこんで迷惑掛けたゼロ戦は私です。
通信でのプレイはまだ3日目だったんで勘弁してね。
279枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 16:55:57.05 ID:pP03gxb80
絶対に許さない
280枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 21:08:52.31 ID:9qUyPYhW0
>>278みたいな痛い初心者が付け上がるから、
最低難易度はもっと高くても良いと思う。
281枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 21:52:26.97 ID:lGwdIHhO0
特大ブーメラン返ってくるのわかんない池沼が多いな
売れないと次回作の企画通らずに困るのはお前達だろうに

中途半端なら要らないって言うなら買わなきゃいいだけだし
282枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 22:22:46.30 ID:4ENnbDvF0
>>281
まあこんなに迷走しっぱなしならもうシリーズ終わってくれてもいいかな、とは時々思う
一応AHは買うけど
283枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 23:49:15.12 ID:z1pXP6Yz0
>>280みたいなのがいるからレシプロとかでるんだろうなあ
まあ、バランスって難しいやね

エースコンバットの方向としては飛行機ごっこでがんばって欲しいところだが
284枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:10:51.23 ID:xQTjZz/N0
難しい方向に走った結果がZEROとかX2なんだろ
アクション要素を強くし、周回クリア必須に仕上げました
ああ、何週もクリアするのは面倒くさくて難しいわあwってか

ぶっちゃけ難しさはどうでも良い
というよりシューティングのシステム自体が元々簡単だから手の加えようが無い
それよりシナリオとかそっち方面でカバーしてくれ
超本格的飛行機ごっこで良いんだよ
元々そういうゲームだったんだから
285枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:37:39.88 ID:7OtRB4Bh0
しかしフロントミッション、地球防衛軍も海外製作仕様であのざま・・・
エスコンはどうなるんじゃろう
286枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:42:33.15 ID:fiGed6K00
X2の周回を面倒にしているのは難しさではなく
敵の出現待ちなどの待機が多く間が悪いこと
287枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:47:22.12 ID:S7zykVe20
>>285
もしかしてエスコンAHが海外製作だと思ってるのか
288枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:50:34.08 ID:7OtRB4Bh0
>>287
あれ、違ったっけ?
次のエスコンは云々ってかなり前に聞いたけど
289枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:51:35.41 ID:S7zykVe20
なんという情弱
290枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:53:18.81 ID:27jCCvgi0
海外製作でも何でも、面白けりゃいいよ
291枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:53:53.84 ID:7OtRB4Bh0
>>289
すまんねw
発売まじかになるまでこういうゲームは公式すら見ないから
292枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 18:38:12.09 ID:soMnJIyH0
04辺りのスタッフを再結集させて気合い入れまくって作ったのがAH
まあとりあえず期待はしておこう
293枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 18:38:57.50 ID:Mj7KgnkkO
>>283
X2のレシプロ戦闘機と>>280は全く関係無いだろ。
いきなりどうした?
294枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 18:45:12.41 ID:Mj7KgnkkO
>>284
元々が単純単調なシステム下で、簡単操作で弱い敵に無双する事を前提としたゲームで、
ZEROや6のACE of ACESみたくただ難易度だけ高くすると、
ゲームバランスが崩れたり、ゲームが大味になったり、
作業感とストレスだけが増す結果となる。

難易度を変えるなら、難易度だけでなくゲームの仕様を根本的に変えないとおもしろさに繋がらない。
295枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 22:49:42.44 ID:l3Ar91h8O
>>294
でもそれだとエースコンバット(シリーズ)とは言わないだろ

シューティングがシューティングやめたら駄目だと思うよ
296枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 23:59:22.02 ID:rMUMKx7N0
サイドワインダー、エナエア、エアダン、エアフォースデルタもエスコンと同じ簡単操作のシューティングゲーム(エアダンはアクションゲームかな?)なんだけどな。
297枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 00:10:48.02 ID:jZGenSm20
各製品それぞれ特色があっていいよねえ
まさかと思うが、それらのゲームそっくりのエスコン作れって言ってるなら却下な?
298枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 10:20:52.97 ID:pu6nOuht0
AHってもちろんインフラ行けるんだよな?
299枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 20:19:07.85 ID:knBN3pMIO
>>296
同じ簡単操作でもゲームシステム次第でゲーム性は大きく変わる
まぁ、エースシリーズはその中でも比較的操作性は悪い
300枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 21:46:01.23 ID:+xwoCUU1O
これラプターとかYFいつ出るんだ?
終盤だがまだ台風なんだが
301枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 22:15:32.74 ID:d5ZnTb2V0
>>30
F-22:Mission20をクリア
YF-23:2周目以降のMission12Bあるいは2周目以降のMission19
302枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 22:16:18.51 ID:d5ZnTb2V0
安価ミスった
>>30じゃなくて>>300
303枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 22:37:41.44 ID:nMpZ0sep0
>>299
エスコンの操作性が総じて悪いのは、操作性の良さや操作の自由度の高さよりも、
下手糞でも操作し易い事や頭が悪い奴でも覚えやすい事が優先されているから。

しかも04以降の据え置きエスコンはキーコンフィグすら省かれている酷さ。
304枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 01:27:07.75 ID:2GVuO0d9O
>>302
サンクス
頑張ってスピリダス墜とすわ
305枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:37:53.75 ID:sAB+rFjp0
X2が失敗した理由は何だろう?
306枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:27:20.26 ID:WDtOLaHQ0
機体の挙動変え過ぎ
スレイマニ機の機動がウザ過ぎ
チューニングの意味無さ過ぎ
機体の出し惜しみ過ぎ
307枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:33:29.48 ID:4pJV1+4I0
ライバルSUGEEEEEEEEEEってなる描写が全然足りない
308枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 05:48:38.76 ID:vjF2Mfzs0
>>307
むしろプレイヤーが英雄化を実感しにくい展開が原因かと
309枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 07:40:20.69 ID:IPVOyxme0
待ちが多過ぎ長過ぎ
敵少な過ぎ
無敵持ち
310枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 16:38:55.42 ID:FKV5gPf0O
>>308
英雄化ストーリーは04だけで十分

エスコンでやってもダニ神みたいな池沼が勘違いしてスレ荒らしに走るから要らない
311枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 19:27:09.13 ID:TSRxJx0Y0
プレイヤー側が常に勝利する流れは如何なものかと思う
312枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 21:29:38.70 ID:pWsovDs10
>>311
つ【ACE COMBAT Xi】
313枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 22:29:48.00 ID:Ri0eO++50
wikiにラーズグリーズのエンブレムが報酬額4500000で出るって書いてあったからパーツとか売って越えたんだが出ないとはこれイカに?
314枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:41:41.84 ID:pWsovDs10
>>313
ジョイントアサルト含む全ミッションをランクB以上でクリア(難易度不問)
あるいはクレジット4500000以上

攻略本にも書いてあるから間違いないはず
よく確認しろ
315枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:48:21.94 ID:ovEbcb/Y0
>>311
ファルコン4.0やCFS3みたいにダイナミックキャンペーンにして、
プレイヤーの行動次第で展開が変わるゲームにして欲しい。

一本道フライトゲームはオワコン。
316枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:23:04.98 ID:bLxO4I8Q0
>>314うむむむ……
missionクリアしまくってるけど出ないな……4500000ある状態でF15とか使って居るんだが
JAはちょっと無理だから金の方法使ってるのに
ちなみに4490000でmissionクリアしても出ない
パーツを売ったのが悪いのかな?
317枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:37:28.76 ID:F5qfnWif0
>>315
ZEROでもやってろよ
318枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:47:35.20 ID:pUXJRh7M0
>>317
ZEROが好きなひともいるんだし、そういう言い方はおじさん感心しないなぁ
319枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:50:11.16 ID:ny7i6ktn0
>>317
ZEROはエーススタイルゲージシステムとか言う糞がある最悪のエスコンだろ。
一本道エスコンの方が良い。

>>318
エーススタイルゲージさえ無ければな。
320枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 01:11:01.25 ID:CoMvUlu+0
なぜ3を勧めないのか
321枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 01:27:10.13 ID:ny7i6ktn0
>>320
>>317は3をやった事がないゆとり
322枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 01:35:35.39 ID:MTD+cp860
くっそおぉぉぉ!今頃になって2のサントラ同梱版の存在にきづいた…orz
もう手に入らないよな…
323枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 04:17:41.92 ID:F5qfnWif0
>>320
3はジオペリアの存在と地下以外はSOLが使えるから却下
特にコマンド入力でSOL使えばバランスブレイカーもいいところだし

単に分岐が好きなら苦痛を伴うほうが今後の方向性としては良いだろうな
と思ってZEROを薦めたのは内緒

ナイトレーベンのためにサントラ同封のセーブデータを買い求めさせるのも良いけど
ジオペリアのほうが機動性高いからあんまり必要性を感じないんだよね
324枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 09:52:00.25 ID:/JnmufjE0

フリーミッションでしか使えないから分岐には関係無いぞ
325枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 10:18:50.67 ID:356G/AJF0
前の周で入手した機体使えないからむしろバランスはいい方だな

ところでZEROにはTLSあるけどそれはバランスブレイカーじゃないのか
326枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 10:53:48.64 ID:B5U8eikT0
>>325
一応ロックオンできない仕様だからO.S.Lとは別だろ
327枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 04:12:47.39 ID:ogOtxqoB0
日本市場では、「エスコン=気持ち悪い知的障害者がやるゲーム」と言う最悪のイメージが定着しちゃったから、
今から挽回するのは難しいだろうね。

328枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 06:39:55.29 ID:6/mFMpEh0
知的障害者っていうと例えば>>327みたいな人の事?
329枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 07:47:19.51 ID:U91VDxgj0
>>328
ご名答
330枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:45:23.61 ID:qD18JnhR0
>>278
この前の零戦はお前だったのかwww
331枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:47:24.53 ID:qD18JnhR0
>>328
うまいねw
332枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:59:07.45 ID:jqZk+98jO
>>328-329>>331
自分は該当者じゃないとでも思っているのかこの知的障害者ども。
333枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 16:08:13.77 ID:zApRoWqZi
本物キター
334枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 21:57:36.24 ID:SN9gS//E0
知的障害でもなんでも良いからインフラやろうず
335枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:24:43.39 ID:O4J41Kfq0
初SP02(ノーマル)ダルすぎワロタ
コレ、ハード以上だと機銃の弾切れにならね?
336枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:27:37.04 ID:zSaKoJ+h0
いつ頃からエスコンは、知的障害者向けって言われるようになったの?
337枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:28:28.53 ID:l4c0NhuF0
機種と兵装間違えなければならないよ
338枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:08:32.52 ID:2uCAIPeD0
みんなでやればもう何も恐くない
339枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:26:48.24 ID:ol9RB7dVO
エスコンは自機の兵装を自由に設定できない上、
対空ミサイルと対地ミサイルと対艦ミサイルが一緒になっているからつまらん。
340枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:33:20.09 ID:319I9Ibe0
LASMで空対空戦闘するツワモノがいると聞いて
341枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:40:52.98 ID:K4nB6lEy0
対艦ミサイルで対地攻撃する糞ゲーです
342枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:14:37.90 ID:zhriHgTU0
そこまで細かいミサイルの区分けが必要ならそういうゲームをやればいいじゃん
なんでわざわざエスコンスレで言うの?
343枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 02:38:15.30 ID:cwGYrGcOO
インフラやってみたいからこれかPSP2iどっち買うか迷ってるけどまだ人いますか?
344枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 02:41:44.08 ID:ks6VwcdI0
いないこともない
345枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:00:44.95 ID:hoIDhlLA0
>>343
インフラスレで募集してくれたらたぶんいくよ
346枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:15:07.71 ID:c8G9Sah60
部屋立てて放置してたらそのうち誰か来るよ
11時前後から俺も覗きに行くけどまだ人がいるんだなあと実感できる
347枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:59:50.77 ID:dcLfdbcOO
>>343です
インフラでミッション5まで進みました

自分あんま敵倒せなくて周りがバシバシ撃滅してポイントだけたくさん貰えてるんですがやっぱりこれ寄生だと思われますか?
348枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 01:18:31.93 ID:2dvu/i8Xi
コストが高い特殊兵装を乱射するとかわざとミッション失敗させるとかしなければ別にどうでもいい(ミッション13&14以外なら)
349枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:19:56.46 ID:xQz1iYcHO
買ってから二週間、ようやくソロでnormal一周できた。
みんなが言ってるイカダンスの意味が理解できたわ。
なんか必死にケツに食らいつくってよりも
パターンハマって墜ちてった、って感じで
勝ってもなんか釈然としないな。

まぁベルクト取るまで頑張ってきます。
350枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:34:46.32 ID:mrOgk3Ie0
戦う理由も微妙だしな

とりあえずおめでとう
351枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:55:24.10 ID:twVht1lm0
ファルケンが以上に強い件について
352枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:01:28.44 ID:kkOcThAg0
インフラは生き残るのが第一目標
353枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 16:39:52.19 ID:LeWNnwXo0
TLSの簡単なよけ方
用意する物
・スピードが高い機体

4000メートルぐらい離れてXLAA撃ってれば勝てる。
もしくは機動の高い機体でどうにかして避ける。
攻略にもなってない漏れバロスwwwwwwwwwww
354枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 16:54:55.83 ID:LeWNnwXo0
スレイマニにヘッドオンされたら

    ↑
    〃
    〃
    ●

●・・・自機 ↑・・・イカ 〃・・・機銃

イカは第3形態時に機銃を撃たれるとターンしてミサイルを撃つ。と言う特性がある。
だから

    ↓
    〃
    〃
    ●
するから、ミサイルを撃たれる前にミサイルを撃つことで

    ↓
   〃
   〃
   ●    で、結果的に回避行動を優先するからミサイルを撃たなくなる。
355枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:27:50.24 ID:LeWNnwXo0
ズレてたから訂正


    ↓
    〃
    〃
    ●
するから、ミサイルを撃たれる前にミサイルを撃つことで

     ↓
    〃  
    〃
    ●    で、結果的に回避行動を優先するからミサイルを撃たなくなる。
356枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:11:59.10 ID:DeKYoCI/0
急に話題変えてスマソm(_ _)m
エスコン買おうか迷ってるんだけど、
買ったらインフラやってくれる人います?
357枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:36:06.75 ID:nX8NPi2L0
いるよ
大抵は22時くらいから人が増え始めるよ
358枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:56:48.45 ID:TXsEtoED0
部屋が立ってなくて人がいないように見えても部屋立てるとすぐに人が来たりしないこともない
359枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:59:11.35 ID:sK1xVJJr0
じゃあ、買おうかなー(^_^)
360枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 19:06:10.12 ID:1bXgR8dUO
今夜深夜3時ぐらいにインフラ付き合ってくれた人ありがとうございます
イージーだけど初EDいけました
361枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:48:49.53 ID:UypzVGDN0
池沼救済措置と池沼用の難易度を廃止しろ
362枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 14:49:21.54 ID:Nx8M1+Qx0
今度買いに行こうかなって思うんですけど
ゲームシェアリングってできます?エースコンバット初めてなもので…。
363枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:43:33.41 ID:m5ERcuaLO
池沼仕様下手糞仕様のゲームデザインだから糞
364枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 23:31:28.61 ID:h5UrJ5I90
>>362
君の様な日本語が不自由な池沼さんでも安心してプレイできる簡単さだから買ってもいいよ
365枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 14:18:02.50 ID:bs3+XbWp0
このスレ名人様多すぎだろ
366枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:16:31.35 ID:la2oODIS0
多分実際は一人だから気にすんな
367枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:18:40.30 ID:NOg3S84t0
>>365
名人様なんて初めて聞いた
368枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:10:47.69 ID:4n3aCTAIO
>>366
このスレは全部お前一人の自演なの?
369枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:35:35.30 ID:uqMlTGG80
PSPはエスコンに向かない

もうPSPでエスコンは出さないで欲しい
370枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 21:03:39.87 ID:IMlmMUDQ0
不器用なお前には向かないな
371枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:23:09.10 ID:z0bz7XWb0
ACEイカマイニ、やっと倒せた
約1年くらい投げてて最近、引っ張り出してようやくだわ
372枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 00:17:33.59 ID:BFNT/s6q0
ハードで機銃の半分使ってやっと倒した後で
次やるときはSASMもっていくと決めた俺
373枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 01:36:02.56 ID:QzofRPym0
>>370
右スティックが無い、L2が無い、R2が無い糞ハードでどうしろと?
374枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:42:15.86 ID:e2HBY7420
エスコン初心者でもX普通にやってたのに出来ないのは下手糞
375枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:51:30.98 ID:QzofRPym0
いや、できないんじゃなくて、
エスコンの基本操作システムの相性が悪いから、
据え置きのエスコンと比べると相対的に操作性が悪くて爽快感が無いって事を言いたかった。

キーコンフィグでいろいろ工夫しても物理的な限界があるからなえ。
376枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 03:20:06.24 ID:e2HBY7420
据置き機と比べてスイッチが少ないから好みじゃない、というのならわかる
377枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 03:27:27.35 ID:QzofRPym0
右スティックで視線をグリグリ動かせないから、
2を久々に遊んだときと同じようにかなりストレスを感じる。

地上の建造物などを目視で確認する為に、わざわざ目標に機種を向けないといけないし。
378枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 03:45:52.26 ID:e2HBY7420
リリース間隔からすると据置向けとは別計画のようだからスルーしてしまうのも手かと
379枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 08:27:57.37 ID:OJLMIEEDO
AC2のつもりでやると普通に遊べるんだけどね。
文句言うならそこじゃなくてオレオダンスだと思う。
380枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 08:35:26.74 ID:ud+5qX4j0
十字でヨーできるんだからL2R2がないのは関係ないな
381枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:18:48.13 ID:cUELrxaxO
ボタンから指を離すとスロットルが初期値に戻る糞仕様が無ければね
382枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:24:19.25 ID:Y1hsn8VVO
こないだ始めたんだけど
ソロじゃ全ての機体だせないの?
383枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:27:10.89 ID:aUEQp3/m0
出るよ
384枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:45:11.53 ID:Y1hsn8VVO
>>383
wiki見たけど、m7B、m12B、m21Bが出来なくて困ってんだ。
どうすればいいか教えてくれないか?
385枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:57:04.43 ID:0AEIKlwO0
>>384
もっとwikiを読んでみろ
ミッションのBの方とJAミッションはやらなくても機体を出せるようになってるはずだぞ
386枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:07:41.26 ID:Y1hsn8VVO
>>385
5週目やってんだけど、ハンガーの所の零戦の左6機が出てないんだけど、何がいけない?
wikiや他のサイト見ても、よーわからん
387枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:18:33.91 ID:AWsS5w2l0
普通にwikiに書いてある ちゃんと読んでから質問したほうがいい

http://www21.atwiki.jp/acecombatx2/pages/19.html
388枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:18:31.04 ID:0d7yzkxt0
ハンガー画面で散々待たせた挙句活躍しないTLS厨wwwwwwwww
ついにターゲットに一発も当てなかった
マジでやめろ
389枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:27:10.00 ID:VAk4/nOi0
TLSは誰得兵器だからな
そしてSPミッションで撃たれたときのウザさは異常
390枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:39:11.08 ID:cNj1cYVZ0
バラウールの砲身に殴り殺されまくったのは俺だけでいい。
391枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:42:14.04 ID:NYhZW+b10
操作性がっていうか
PSPのアナログパッドが糞
指からすべりまくる
392枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 11:54:21.68 ID:uI6++wkOO
難易度ACE終わったから初めて対戦やってみたんだけど
手も足も出んかったよ。
対戦初心者が覚えておくべきセオリーみたいなモノが
何かあったら教えて下さいお願いします。
393枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:02:43.54 ID:ovgROYbh0
ゆっくり飛ばない
394枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:22:26.66 ID:E74g6JeUO
敵が複数居るときに格闘戦をやってはいけない。
395枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:36:47.39 ID:uI6++wkOO
じゃあまずは一撃離脱を心掛ければいいのかな?
ありがとう、やってみます
396枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:42:52.98 ID:W9BEpHn70
速度は常に限界近く
3桁にまで落とすのはタイマンになってから
敵機には下からえぐりこむ感じで背後をとる(ノーマルは下方向に特に弱い)
397枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:48:11.09 ID:Ud8XAn2p0
敵の上空後方が有利
398枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:15:22.49 ID:uI6++wkOO
>>397
昨日総司令の人とタイマンやった時に上空後方から味噌売ったら
全部地面に着弾しちゃったんだよね
でも基本的には有利なのね、心掛けます
399枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 18:23:17.33 ID:ovgROYbh0
乱戦でもタイマンでもステルス機はかなり有利
400枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 18:30:03.58 ID:wUeQRVFr0
そりゃな。
401枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:29:17.30 ID:cMbMe9lW0
X2は、6とAHの調度中間みたいな内容ですか?

ミッション途中からやり直しとか、Xには無かったオプションも実装されてるし
402枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 03:01:04.90 ID:l+pbJ6aR0
大抵のゲームに言える事だが、本来そのジャンルのゲームをプレイするのに必要な水準を満たしていない低能者や、
ゲームが下手な癖にわがままで自分のレベルに合わせろと煩いゆとりに迎合した場合、  
ゲームがつまらなくなる事はあっても面白くなる事は絶対に無いんだよね。  
   
例えば知的障害者が、「エースコンバットの難易度ベリーイージーを、下手糞救済措置をフルに活用して何度もゲームオーバーになりながらもやっとクリアしたよー(^p^)ノ」とか言っても、
エスコンファン、フライトアクションゲーマー、フライトシューターはちっとも楽しくない。  
育児や仕事じゃあるまいし、なんで未成熟な子に合わせたゲームをやらなければいけないのか。 
   
「ハンディを背負っているんだから優しく見ろ。」ってのは、普通のゲームすらまともにできない池沼ゲーマーにありがちな甘えだが、  
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機のゲームは、一プレイ毎にお金が掛かるアーケードゲームと違い、  
一度ソフトを購入すれば後は電気代やネット料金のみでほとんど無料で繰り返しプレイできる。  
初期のエスコンは今のエスコンほど下手糞救済措置やゆとり仕様が無かったが、
元々難易度が低かったから大抵のユーザーがあっさりクリアしていた。  
   
通常の設定で誰でもクリアできるエースコンバットですら、ゲームに向いていない連中にとっては厳しいんだろう。
だから、ミッション途中からやり直し、フライトアシスト、地面に激突してもゲームオーバーにならない、ノービス操作、
敵エースが雑魚になる難易度などの下手糞救済措置、低能者仕様がなければ、すぐに難しいとさじを投げてしまうんだろうな。  
   
クリアできないとすぐにゲームの所為にし、難易度を下げろなどのわがままを言う低能ゆとりもだが、
普通のユーザーに犠牲を強いてまで、そんな下等な層に迎合するゲーム製作者が居るとは実に嘆かわしい事だ。
その嘆かわしい開発方針や販売戦略がエスコンのブランド価値の低下、シリーズリピーターのエスコン離れ、
売り上げの減少を招いていたにも関わらず、それに気付かずに変革を誓ったはずのアサルト・ホライゾンでも、
今までと同じ開発方針を繰り返すエースコンバット アサルト・ホライゾン開発スタッフには呆れてしまう。
403枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 08:43:47.67 ID:dSrnq+T20
世も末か・・・
404枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 09:43:56.43 ID:ytVph3RRO
昨日対戦のセオリーについて質問した者だけど
みんなのおかげで少しは生存時間が伸びた気がするよ
ありがとう

架空機とかステルス機とか180°反転してくるミサイルとか
色々大変だけど頑張ってみるよ
405枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 13:11:29.32 ID:Qjb7p8hB0
前の週このゲーム買ったんですが
今日やっとラスボス倒せたんですよ
でもやっぱり強い人から見れば普通なんですかね??
406枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 23:13:51.45 ID:GWDxbcvZ0
スレイマニに関しては強いとか弱いとか関係ないと思うぞ
407枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 23:16:18.14 ID:+cR6cwb40
┗(^o^ )┛<さぁ! GAF-1 Varcolacの覚醒だ!!
          \\   今、この世界の全てが嘘だ!嘘だらけだ!!!
              ミ  だからよ、俺様が真実って奴を見せてやるよ!
                  絶望って名の真実をな!!

スレイマニの御名において命ずる!>\(^o^)/<起きやがれGAF-1 Varcolac!!

<(^o^)> 『GAF-1 Varcolac』よ!
 ( )
//

<(^o^)>  貴様のその工具で
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全ての『嘘』を薙ぎ払え!!!
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三 がーはははは!ヴィルコラク遊撃隊の名を手に入れたぞ!
     ( )    三
      \\   三
                       ヘ(^o^)ヘ さぁ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 俺を止めてみろ!
                /(  )    
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 マーティネズの
 ( /
 / く  『アンタレス』!!
408枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:02:40.81 ID:VuqUa0in0 BE:826228962-2BP(0)
安定のウザさだよ・・・・
409枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:40:47.62 ID:fC8hmNUZ0
AHでのTACネームって最大何文字まで入力できるんでしょうか。

なかなか調べても出てこないもんで…情報頼みます。
410枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:44:23.16 ID:w3yz/eOO0
まだ発売されてないゲームを関係無いスレで聞くとか何がしたいんだお前
411枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:47:27.64 ID:KCMdteQA0
普通自分のIDのニックネームと同じだろ
412枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:50:33.67 ID:zKQmoAPlO
頭が悪い奴はスレ違い板違い質問を平気でする
413枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:10:21.28 ID:Ie+GqOZl0
X2はオワコン

Xの様に長く愛されるゲームでもないし
414枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:18:13.13 ID:/Qj3tT/L0
インフラ対応とかいい点はあったんだがなあ
415枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:08:08.28 ID:uzUDKC8+0
>>413
具体的にXの長く愛される点ってどこよ?
俺はX2のガンキルのし易さと爽快感が気に入ってるぜ?

実在機がチューン出来てちゃんと使える性能になるのも良い。
416枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:17:04.29 ID:fsyu5I460
糞ミッションを分岐で回避できる
補正のおかげでそこそこ機銃が当たる
豊富なミッションバリエーション
かわいいオペレーター
現代に蘇ったXFA-27
417枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:24:06.56 ID:ZEx1GQ8i0
4連ミサイルベイが無くて泣いた
418枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:25:41.22 ID:QMT0NoQI0
装甲パーツ消して武器パーツ残してほしかった
419枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:27:03.40 ID:bRu4amvd0
スレイマニの変態機動とか
ステータス通りの性能が出ないチューンとか
一部のミッションがやたら理不尽だったりとか
悪い点はあったけどX2やりだしてからはXは一度も起動してないからなあ

どっこいどっこいじゃね?
420枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:28:56.46 ID:ZEx1GQ8i0
X2はBGMがなんかおかしい
421枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:38:43.48 ID:bRu4amvd0
>>418
むしろ武器も含めてもうちょいチューンできるようにして欲しかったかもなあ
パーツが十数個ある内の4種類くらいしか装備できないのはなあ・・・
しかも条件が2週目〜とかだからなあ

1週目が一番きついゲームってなんかおかしくね?とか思いながらクリアしたよ
422枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:54:25.52 ID:FcCYHofu0
>1週目が一番きついゲームってなんかおかしくね?

エスコンはそういうゲームだし、他にもそういうゲームはあるよ。

下手な人は、まず一週目はイージーでプレイして強力な機種を使用可能にし、
二周目からノーマルでプレイする人も居る。
423枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:06:16.84 ID:bRu4amvd0
>>422
そんなもんだっけかねえ
1〜04しかしたこと無いから、最終局面には最強クラスの機体でいけるものだと思ってたよ
F-22が弱いとはいわないけど、出し惜しみしすぎじゃね?
424枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:07:21.72 ID:fsyu5I460
さわっちゃらめえ
425枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 07:34:17.80 ID:e1QDxDz30
SP02のHardとACEでようやくSランクとれた
あとは金稼ぎか、、機体高すぎる orz
426枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:12:35.48 ID:s5k6kkHnO
F-22が一周目で手に入る分まだ良心的だがね
とはいえ出し惜しみし過ぎなのは同意
MIG29とか出て来た時には既に趣味の機体にしかならんがな
427枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:00:05.74 ID:8xmoEXsH0
>>425
SP01繰り返しやってみろwwww
428枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:36:47.69 ID:wdquBMKm0
協力をてきとーに飛んでいればたまる
429枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:56:23.51 ID:tIk2Ii7g0
昼間は協力も対戦も人おらんな
430枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:15:16.47 ID:IVL8PJ9Q0
協力はいないこともないが対戦は全くいない
対戦は夜でもいない日がある
431枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:17:57.92 ID:580UGXZb0
あのさ、今日の9時頃からキャンピングの1〜(ACE)を通してやろうかなぁーって思ってるんだけど
誰かインフラでできる人いる?
432枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:24:03.78 ID:zAuT4Ing0
キャンピング…
ちょうど退屈してたしやるかな
433枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:47:14.65 ID:IVL8PJ9Q0
おそらく参加する
434枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:57:33.96 ID:TTDfVBxY0
さすがにぶっ通しは無理だ
435枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:06:33.80 ID:580UGXZb0
>>432-433
ちょすこし待ってくれ10分くらい

後ルールは
XMAA・XLAA禁止だけ

PWは2ch

ホストの名前は
◯◯◯◯7ね


>>434
途中参加って出来なかったっけ・・・
436枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:21:26.94 ID:580UGXZb0
ほい立てた
ワールドは日本

ルール等は上と同じです
まぁ下手ですがよろしくお願いします
437434:2011/08/16(火) 21:27:09.64 ID:TTDfVBxY0
>>435
途中参加出来るようなら勝手に出入りしますんでよろしく。
438枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:22:58.53 ID:y0vMtQZR0
誰もCampaignとCampingは別物だって教えてあげないんだな
439枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:00:13.40 ID:2n2lszRF0
>>438
ああそうだたスマソ
440枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:00:52.96 ID:oM1QA1Ui0
やっとこせラストまで来たがJA通ってBに来たから正直二人じゃ厳しいと思う…
一度行って見はするが援軍を要請したい
441枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:10:07.05 ID:oM1QA1Ui0
あ、行けちった
442枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:18:35.46 ID:2n2lszRF0
>>441
お疲れ様でした
M13でフルボッコにされててマジですんませんでしたわw
確かに二人だとかなろりキツかったですね;;
やっぱもっと腕磨かんと駄目ですなぁ・・・
長旅有難うございましたm(_ _)m
また会う機会があればよろしくです(^_^;)
と、いうかF22固定というのも変えないと・・・www
443枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:19:31.36 ID:2n2lszRF0
>>442
あ、「かなろり」って書いちまった・・・
444枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:43:22.48 ID:y0vMtQZR0
なんだそんな時間までやってたんだ
参加するんだったなあ
445枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:46:08.37 ID:2n2lszRF0
>>444
またやるかもしんないからまたその時よろしくですw
446枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:48:18.18 ID:Y9CwIk8+0
俺も今度こそ参加するか
447434:2011/08/17(水) 05:30:57.63 ID:w8kugAcp0
0時過ぎまでインフラしてたのに一度もロビーで会えなかった(´;ω;`)
448枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 08:07:18.78 ID:ncDe1fvSO
俺も12時位に見に行ったけど部屋見つからなかったから
対戦行っちまったよ

ラプターはソツなく出来る子だから
他にお気に入りが無かったらそのままで良いんでないの?
449枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 13:41:12.41 ID:i6HP1S+C0
9月8日にベスト版きt

買わねえけどなww
450枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 14:05:53.23 ID:LPYR+MxR0
ベスト版の前にパッチ出してほしかった
451枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 14:20:49.17 ID:w8kugAcp0
お盆に入ってからインフラ始めたんだけど階級が上がる気配がしないんですけど?
452枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 14:30:26.07 ID:LPYR+MxR0
ホストと同一機で零戦のみにしてシュートアウトオススメ
453枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 15:37:56.37 ID:nVfL//wpO
>>422
3みたく、ミッション別に使用可能機種を限定すればそんな事もなくなるのにね。
454枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 17:22:49.73 ID:2n2lszRF0
今日も部屋立てますわ
予定として

ワールド[日本]
ホスト名[7がつく名前]
PW[2ch]
禁止兵装[XMAA・XLAA]

途中参加は出来るので途中参加する人はここにレスyrです
ミッション終了後お知らせするので3分休憩等するのでその間に入ってくださいねん

禁止兵装等は要望で追加するのもおkなのでその時はレスお願いしますww
455枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 17:25:32.25 ID:2n2lszRF0
PS
やるのはACEのM1から一通りです
456枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 17:35:17.46 ID:2n2lszRF0
さらにPS
立てるのは9:00で締め切りは9:10です
457〜i:2011/08/17(水) 17:55:56.17 ID:w8kugAcp0
>>454
ODMM、LSWM、超ミサイル(名前分からん)も禁止ですね?
458〜i:2011/08/17(水) 17:59:00.60 ID:w8kugAcp0
× 超ミサイル
○ TLS?

スンマソンorz
459枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:07:11.16 ID:Y9CwIk8+0
今日こそいくぜ(`・ω・´)
460枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:10:29.32 ID:2n2lszRF0
>>457
あ、了解です
ではそれも禁止で

んじゃ最終的なあれは8:30にレスしますねー
461枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:16:43.27 ID:Y9CwIk8+0
ちなみにTACはæ(大文字)だす
462枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:44:27.49 ID:y0vMtQZR0
対空系の長距離マルチロック兵器は基本禁止ってことね
SAAMの存在が難しい位置にありそうだけど、これは有りなのかな?
あと、機体のほうは特に制限無し?
463枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:58:39.88 ID:2n2lszRF0
>>462
無しで
464枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:59:40.99 ID:Y9CwIk8+0
SASMも性能アレだよね
465枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:33:01.49 ID:w8kugAcp0
まさか置いてかれた・・・?
466枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:53:31.91 ID:2n2lszRF0
ちょすまぬ遅れた><


ACE一通り
ワールド[日本]
ホスト名[7がつく名前]
立てる時間[10時]
締め切り[10:10]
PW[2ch]
禁止兵装[XMAA・XLAA・ODMN・LSWM・TLS・SASM]

途中参加する方は

ここにレス

ミッション終了を俺が言う

3分休憩するのでその内に入る

遅れてすんませんでした・・・w
467枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:56:43.78 ID:Y9CwIk8+0
やっときたかww
468枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:00:56.99 ID:w8kugAcp0
何に夢中になってたのか白状しなさい
469枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:02:01.82 ID:Y9CwIk8+0
てか部屋まだかー
470枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:06:15.61 ID:2n2lszRF0
立てますた
471枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:09:24.76 ID:Y9CwIk8+0
エントリー可能なルームが見当たりませんとな・・・?
472枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:10:53.27 ID:Y9CwIk8+0
入れたっw
473枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:12:05.61 ID:2n2lszRF0
>>471
あれ、ワールド間違えたか・・・?w
メッセージがAca限定!
のとこを探してみてちょw
474枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:12:59.47 ID:Y9CwIk8+0
パス設定ありで絞ったら入れた
475枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:13:11.70 ID:2n2lszRF0
>>468
T(ry
476枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:13:39.64 ID:w8kugAcp0
見つからないんですけど?
477枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:16:04.48 ID:y0vMtQZR0
始まったら見つからなくなるからなあ
478枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:16:13.43 ID:2n2lszRF0
>>476
ああもう始めちった・・・
ちょとまててすぐ終わるのでw
479枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:18:41.33 ID:w8kugAcp0
キター
480枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:18:55.63 ID:2n2lszRF0
終わったんで入ってください

ってレスやってる間に入って来たww
481枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:20:49.34 ID:Y9CwIk8+0
パイロットカードおぉぉぉ!
482枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:20:54.76 ID:iLky1qt70
入れますか?
483枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:21:22.89 ID:w8kugAcp0
タイムアウトって何だよorz
484枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:21:28.93 ID:2n2lszRF0
>>482
しょしょお待ちを
5分で終わらせます
485枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:27:32.97 ID:2n2lszRF0
>>482
おkです!!
486枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:28:18.60 ID:iLky1qt70
>>484
よろしくっす
久々で不安だけど・・・w
487枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:28:53.85 ID:Y9CwIk8+0
カード交換しないか?
488枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:29:38.74 ID:w8kugAcp0
(´;ω;`)
489枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:30:58.89 ID:y0vMtQZR0
>>488
次、代わろうか?
490枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:32:15.53 ID:w8kugAcp0
しばらく旅に出ます。探さないでください。
491枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:37:57.20 ID:2n2lszRF0
>>487
勿論おkですよん
492枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:39:01.60 ID:iLky1qt70
カード送りました
493枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:39:25.83 ID:Y9CwIk8+0
メール返すの大変やw
494枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:40:19.03 ID:y0vMtQZR0
カード所持数がいっぱいか
残念w
495枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:46:45.74 ID:Y9CwIk8+0
カードどもっす
496枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:47:24.46 ID:y0vMtQZR0
みんなガガッと強くなりやがったw
497枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:48:25.78 ID:Y9CwIk8+0
前の330時間行ったセーブデータ飛びましてな・・・・
498枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:53:15.35 ID:oM1QA1Ui0
お、またやってんのか
一応言っとくとパス有りの部屋は検索条件でパス有り指定しないと出てこないぞ
499枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:54:19.48 ID:iLky1qt70
地面にキスしちまった
500枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:56:03.28 ID:y0vMtQZR0
レスが増えるようならチャットか何かに移動したほうがいいのかねえ?
501枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:05:24.21 ID:2n2lszRF0
ちょ
パイロットカードってどうやって交換すんだっけ・・・。
502枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:10:11.97 ID:Y9CwIk8+0
>>501
ブリーフィングんとこで
503枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:11:51.17 ID:w8kugAcp0
ACEのSP02に単独で突撃、ミサイルは変態機動で避けられ
フェンリアのミサイル祭りに振り回され
ファルケンのレーザーにはこんがり焼かれもう嫌になったので
とりあえず帰って参りました。
504枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:11:55.44 ID:2n2lszRF0
>>502
thx
505枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:13:36.55 ID:Y9CwIk8+0
>>503
そんなにむづかしくはなかったような?
506枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:17:19.01 ID:Y9CwIk8+0
あwキスしちまったw
507枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:18:24.23 ID:y0vMtQZR0
>>505
ファルケンだけはなんとも
TLSであっという間に削られるから・・・
508枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:18:32.11 ID:2n2lszRF0
あの、M11終わったらSP1、2やろうかなと思ってるんですがおkでそか?
509枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:18:47.93 ID:iLky1qt70
おこk
510枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:19:18.08 ID:Y9CwIk8+0
おk

SASM有りがいいなぁw
511枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:19:33.23 ID:y0vMtQZR0
んじゃID:w8kugAcp0が希望したら代わろうかな?
512枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:21:35.83 ID:z1HxWiom0
フォルネウスの兵装2にXMAA積んで御守りも装備しちゃうと楽々
513枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:22:52.02 ID:w8kugAcp0
あのミサイルの嵐の中、背中を取るどころかまともに反撃することすら
出来なんだ。ODMM撃ち込んでも当たらないし堅いし。
514枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:24:25.27 ID:2n2lszRF0
そんじゃSP2は兵装制限無しで
515枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:26:03.49 ID:Y9CwIk8+0
ktkr
516枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:27:51.24 ID:w8kugAcp0
ハッ!そういえばSP02じゃなくSP01だった

準備万端ι(`ロ´)ノなのでいつでも休んでくだされ
517枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:28:14.76 ID:Y9CwIk8+0
そろそろ離脱かなぁby æ
518枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:28:28.74 ID:y0vMtQZR0
タイミングが合わんねえ・・・w
519枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:31:35.87 ID:2n2lszRF0
>>516
あ、自分で言ったのに俺もXMで行っちゃった・・・wwww
520枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:32:43.96 ID:Y9CwIk8+0
さて100機・・・
521枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:32:55.93 ID:y0vMtQZR0
あら、SP01は兵装制限ありだったか
・・・・SP02はID:w8kugAcp0に譲ろうかな?
522枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:34:18.82 ID:w8kugAcp0
キター
523枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:34:35.92 ID:Y9CwIk8+0
交代か
524枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:35:34.15 ID:2n2lszRF0
ID:w8kugAcp0っぽい人キター
と思ったら最初に一瞬入って来た人だったwwww
525枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:36:30.67 ID:aBOl6e9E0
エスコン厨は頭が悪い
526枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:37:32.63 ID:y0vMtQZR0
んじゃお先に離脱するとするか
楽しかったよ、ありがとね
527枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:44:39.10 ID:2n2lszRF0
>>525
こちらこそ有難うございました
またよろです(^^;;
528枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:44:56.00 ID:2n2lszRF0
またミスったよ>>526です
529枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:45:03.93 ID:w8kugAcp0
ちょっ、みんなマルチロック
しかもまた焼かれた
530枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:45:15.44 ID:iLky1qt70
おつかれー
531枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:45:45.94 ID:Y9CwIk8+0
俺も抜けますわ
また明日立ってれば飛びましょうや!
今度は対戦なんかも
532枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:47:02.25 ID:2n2lszRF0
>>531
対戦オワコンな俺・・・。
何はともあれお疲れ様でしたw
533枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:54:05.91 ID:y0vMtQZR0
>>529
大量の敵を前にすると景気よくぶっ放したくなるわけで・・・
534枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 23:56:19.24 ID:w8kugAcp0
一人なんで遠慮無くマルチロック&カードミサイル
そして今まで飛んでた人お疲れ
535枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:11:45.88 ID:wH7Klvn20
勝てる気がしません
536枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:18:28.88 ID:O/JpFp910
交代しようか?自信はないが・・・
537枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:21:58.60 ID:IO48jAr80
あれはQAAM必須ですねあるいは援軍を呼ぶか・・・
538枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:23:38.31 ID:O/JpFp910
14行きますね
539枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:24:32.35 ID:wH7Klvn20
もうね、背中に回れないしその場で回転して撃ってくるし
540枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:31:31.15 ID:O/JpFp910
あれ?
541枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:33:11.75 ID:wH7Klvn20
あれ4人未満でクリアできるの?
542枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:40:54.31 ID:O/JpFp910
解散かな
543枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:41:37.52 ID:wH7Klvn20
では皆様お疲れ様です。また遊んでください。
544枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:45:39.12 ID:O/JpFp910
おつっした
545枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 03:07:05.00 ID:IO48jAr80
あーwwww
ルーターが故障したみたいなので直してました;;
また明日よろしくお願いします;;

546枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 14:37:03.38 ID:Ry5WsUFH0
過疎ってるからいいものの、チャットみたいに使うのはあんまりよろしくないな
盛り上げてくれるのはいい事なんだけど
547枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 18:44:16.51 ID:SNqK9W5V0
>>546
そうですね。少し調子に乗り過ぎました。自重します。
548枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 20:38:46.53 ID:JlhtNDia0
エスコン厨()
549枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 21:09:46.89 ID:Hw4F1HP50
wikiのチャット借りたらいいんだろうけどね
550枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 07:59:05.41 ID:nRtt0ibL0
対戦・協力スレの方の生きているチャットを利用でもいいし
人が少ないならwikiチャットに居る連中を巻き込むというのもひとつの手ではある
551枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 13:59:32.37 ID:8Sm5wohX0
チャット使う場合は誘導をお願いしたい
552枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:53:48.97 ID:P8qBsPIQO
例の化け物の動画は?
553枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 23:28:19.14 ID:5S937b9X0
英雄の神の動画なら削除されたよ
554枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 14:48:11.88 ID:Gc7SAaJc0
 T-2AでエースのSP2行ったけど、俺の腕ではhead to headのミサイルかわせないw
 二人プレイでもう一人がF-22で、もう一人が開始時に脱落…いれば3人
 3人ならT-2Aでもいけるかと考えた俺が甘かった。
 あと10機落とせばクリアだったんだけどね(TT)
555枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 19:14:51.49 ID:Dv2ae8NI0
TLSとで一撃死するとやる気がなくなる
1時間くらい
556枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 20:45:39.99 ID:/JDlp6whO
ここにはダニ神来てないね
557枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 21:58:50.86 ID:W9FeXHvN0
TACネームがSP03の奴いてワロタ
釣られそうになったわ
558枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 22:53:17.68 ID:ZqoQukQZ0
燃料気化爆弾を間違って核輸送船に当ててしまいました。
当てるつもりは無かったんです。どうかお許しくださいorz
559枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 22:59:10.35 ID:ng0qrTLU0
あうあうあー
560枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 02:02:55.77 ID:v7wu2ylxO
制空戦でトーネード使ってECMP→急冷却エンジン失速→ECMPでポイント稼いでたらブラックウィドウさんに切断された(´・ω・`)
561枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 03:33:36.03 ID:bKTQvUo+0
なんかECMPはよく切断されるよな
ロック出来なくなるし初心者にはチートと思われたりしてんのかな
562枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 07:28:54.02 ID:p6FciiHvO
阻止する方法なんて機銃撃つだけで良いのに
ましてやYF-23なんだし

制空エリアに気化爆弾投下楽しいれす^q^
563枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 10:43:55.37 ID:v7wu2ylxO
まぁ8機でミサイル飛び交う乱戦になったら制空戦トーネードは生存しやすいね。ラプターやベルクトに勝てるとニヤニヤできる。
急冷却エンジン相手にミサイル撃った事ないけどスレイマニダンスみたいにロックオンしてもミサイル直進でチートっぽく見えるのかな?
564枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 13:05:10.86 ID:pHodZWuN0
プレイヤー減ったとはいうけどインフラやってるとけっこう居るのな
565枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:23:06.13 ID:bKTQvUo+0
しかし未だその中に一定数のTLS厨LSWM厨が居るという悲しい現実
撃つ度に「拒否する」言っても撃ち続けるとかどういう精神してんだあいつら
566枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:31:54.41 ID:7aBqa2Uo0
たぶん気が付いてない
567枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:35:50.64 ID:f0VZVOr10
TLS厨「大丈夫だ、問題ない」
LSWM厨「大丈夫だ、問題ない」
568枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:45:08.49 ID:uQdwf7Mp0
LSWMはコストがもっと安かったらなあ
569枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 17:58:29.67 ID:7DKXTQJl0
TLS禁止の鯖でTLSを使う池沼が居るけど何なの?
570枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 22:42:25.21 ID:Vuib973o0
地上ターゲットにわざわざ接近してLSWM撃ってそのまま地面にキスする奴wwwwwwwwwwwwwww
571枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:05:29.03 ID:7DKXTQJl0
>>570
餓鬼は何も考えずに飛ばしているからしょうがない
572枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 15:06:27.06 ID:ZavwyL8h0
キャンペーンのインフラで明後日の方向に飛んでっちゃう奴が
たまにいるんだけど、あれ何?
573枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 15:28:02.36 ID:ICMLIzhtO
アナルだよ
574枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 16:54:31.67 ID:B3RyuaQT0
ネームド狙いか通信の問題か来客など急用か厨房か池沼か
575枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 21:42:46.40 ID:z+Qstndj0
インフラ協力で自分ホスト。
ミッションの最後の最後で「プチっ」とか言って電源落ちた...。

協力して下さった方、大変申し訳ない。
576枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 21:51:08.86 ID:z+Qstndj0
>>572
ミッション14だったら、バラウールの初撃前に隠れてるYF-23を落とす為
開始直後に左下にダッシュしてる。
577枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 21:54:31.50 ID:opwS954w0
ベスト版発売、おめでとう。
578枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 22:10:39.96 ID:F1ixyoe90
バグでこんなのに遭遇したことはある
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/141207.mp4
579枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 23:26:23.98 ID:aC5PTQjl0
ジャギュアはいつ出ますか?
580枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 10:14:22.87 ID:xUhnLmgE0
>>578
協力プレイで誰かが一時中止した時&回線が不安定な時、
機体がそんな風になった記憶が...。
581枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 13:34:01.05 ID:q8LvtJaV0
>>578
通信の状態が悪いと機体が点滅してる
…多分
582枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 18:09:51.19 ID:tfWBRAmUO
>>579
シュペルエタンダールもいつ出るのか訊いておいてくだしあ
583枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:09:52.98 ID:dxcThWO20
エースコンバットに実在兵器を出す必要は無い
584枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:24:29.78 ID:mK6uhd7I0
>ジャギュア
北斗の拳かと思った。
585枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:08:17.08 ID:JhDBDjPG0
今日は久々に対戦いっぱいいたな
586枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:29:19.50 ID:jQd4UlSq0
そろそろ一周年なのか
587枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 02:44:21.45 ID:qf+QNuAZO
そういや明日8/26で丸一周年なんだな。
まぁ二周年を迎える日にX2スレなんて影も形も無いだろうけどw
588枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 02:49:41.88 ID:/OrjAh7H0
>>587
時代はAHだな
589枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 17:47:52.86 ID:qf+QNuAZO
>>588
10/13だっけか、A/Hの発売日?
その日を境にX2のインフラ協力・対戦は金銭面に余裕の無いガキばっかりになると予想。
後に残るは、俺TUEEEEEチーターとノーマル操作&SASM厨・俺は負けちゃINEEEEEブッチ厨の集まりと化すのか・・・いろんな意味で胸が熱くなるなw
590枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:22:15.32 ID:PTAu35/t0
AHの為だけにディスプレイとPS3を買おうかどうか迷ってるんだが
どうすりゃいいと思う?
591枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:43:53.76 ID:I+XpiWAH0
>>590
HDテレビ持ってないの?
592枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:00:40.46 ID:9JhPFo6b0
AHはもう尼に予約済みですが何か
593枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:29:24.80 ID:PTAu35/t0
>>591
テレビ付きのパソコンで見てるからテレビ無いのよ。
594枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:50:16.37 ID:I+XpiWAH0
>>593
テレビ付きPCとか使い難いし、両方故障したら損害が大きいだろ。

もしかして家が狭いの?
595枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 03:02:31.40 ID:jNOQPlWm0
一周年おめでとう
596枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 12:05:04.96 ID:Ux1/H+WU0
ありがとうございます。
597枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 12:29:47.83 ID:4i4wID9F0
>>594
狭いのもあるけど、部屋のなかに極力無駄なモノを置きたくないんだ。
壊れても2、3週間ぐらい無くても平気だし、最悪買えば良いしね。
とりあえず、家電屋で品定めしてくるわノシ
598枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 15:42:26.48 ID:R3dYRxr30
インフラでやたら援護指令出してくるホストうざったいわ
599枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 17:51:00.19 ID:n9NfCMRC0
>>598 気持ちは分かるが、まあ多めに見てやれ
600枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:08:25.99 ID:9RybOixo0
>>598
そういうときは拒否すれば大抵は黙ると思うけど?
601枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:23:51.10 ID:4CkEvhrk0
普通の無線はまだ許せるが攻撃要請付けたターゲットを自分で攻撃する奴何なの
二度手間になって鬱陶しいわ
602枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 22:44:02.79 ID:d7gnJWRM0
1.指示を間違えて出した
2.指示したけど、自分で潰した方が早いので攻撃した
3.攻撃してくれるのかどうか分からなかったから、とりあえず自分で攻撃した
4.折角のインフラだからなにかしたい
5.何かよくわからんけど指示出しておくか

相手の意図が分からんのに一人でカリカリするのは損だぞ
Xボタン連打かさっさとルームを抜けるのがお互いのためだと思うけどな
603枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:10:43.41 ID:4CkEvhrk0
いや間違えてもマーキング消せるし全部理由になって無いぞ 基本的に撃ち漏らしたとか二手に別れたいときとかに使う物だろ
そもそも×は機銃だしプレイして無い奴が何しに来たんだよ
604枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:32:31.64 ID:jNOQPlWm0
リプライで<<拒否する>>を出す時に使うボタンはなーんだ?
605枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:09:21.32 ID:wX9RdTEF0
>>603
へえ、攻撃支援要請ってそれ以外の目的で使っちゃダメなんだね
試しに使ってみるのもダメで、マーキングしたら自分では攻撃しちゃダメなんだね

お前性格的にインフラに向いてないじゃね?
もしくは引きこもりすぎて他人の事を考えれなくなってるのと違うか?
606枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:35:51.50 ID:aJ/8xrNM0
>>603
お前が返事しないから「しかたなく」自分で攻撃したんだろ
相手が無言プレイヤーだと俺も自分で攻撃するわ
YesかNoかわからんのに頼れるわけないだろ
607枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 03:46:47.29 ID:Pofxc4vr0
マーキングして撃破するのって何かのポイントになるんだっけ
608枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 04:13:38.69 ID:aJ/8xrNM0
データビューワの支援回数が増えるだけだと思うぞ
609枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 07:54:38.45 ID:IH2AQS9L0
小銭程度のお金がもらえた気がする
610枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 08:03:55.18 ID:0S0WU1Qj0
1回100点くらいだったかな
味方のミサイルが命中する直前に要請出して小銭稼いでるわ
611枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 09:52:09.29 ID:HFvJf49ki
セコw
612枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:41:45.63 ID:sAu0sjBJ0
正直>>603が叩かれてるのが分からない
>>602のが完全にダメだとは思はないけどどちらかと言えば知らなかったとか考え無しに何かしたいとかの方が相手に迷惑を掛ける要素なんじゃないの
そこを棚に上げて基本的な目的以外に使っちゃ駄目なんだなってそれこそ相手の事考えられ無いプレイヤーだろ
613枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 12:34:27.56 ID:sLg+KPD70
チーターやステルスじゃあるまい、そんな騒がんでも。
>>602でいいと思うぞ。
614枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 13:59:39.86 ID:MnnoZkur0
>>612
お前の定義する基本的な目的なんて<<拒否する>>
615枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:19:17.84 ID:iIFZKXMgO
2,3回程度なら間違いとかもあるから許せるが
毎回自分の攻撃目標にマーキングする奴は特殊兵装を無駄に連射するチーター並にうざい
616枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:34:37.88 ID:aoqTdSZ20
何にせよ穏便に解決してくれ
617枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:46:20.09 ID:LTfjX2iL0
池沼系や下手糞系の層も多いゲームだからその辺りは割り切れ
618枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:35:02.43 ID:ggv90Kdf0
過疎
619枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 18:22:49.82 ID:HDeJuibT0
wikiの掲示板ではクズが盛り上がってるんだなー
620枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 22:34:07.36 ID:M2kPyYU60
クズ?
621枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 04:48:16.15 ID:C7BGNa4+0
ようやっと機体と兵装全部そろえてソロ勲章全部取り終わった
Armament Specialistは途中で貰えたわけだが、、、買わなくても良かったのね
622枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 18:28:22.52 ID:VWAwk7UEO
>>621
お疲れ様。
今更だがアーマーなんちゃら勲章は、一回買ってキルレ100%にしてカラーと兵装さえ出せば、売っ払ってしまってもおk。
今作では架空機の価格設定が異常な上、普通に飛べて味噌当てる程度の技術があるプレイヤーならファルケン・フェンリア・ワイバーン・イカなんかは後回しになるかと。
余談だが、今作の難易度設定におけるインフラ協力で機体選択中に初期機体F-4Eからいきなりファルケンにとぶヤツを見ると、なんだかとても残念な気分になる。。。
623枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:11:51.04 ID:aKVY8YgD0
他のシリーズもやりたくなったんだか、X2から始め、ノーマル操作に慣れエキスパート操作が出来ない。

他のシリーズにはノーマル操作が無いと聞いた。エキスパート練習しないと駄目か?
624枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:28:48.80 ID:rKQOqlFn0
ノーマル(ノービス)は縛りプレイに使われるレベル
625枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 20:56:09.07 ID:aKVY8YgD0
>>624
修行ですかそうですか。

トンクスです。
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 01:12:30.00 ID:DSetDAHNO
X2はAC史上、最も低い難易度だからX2しかやってないヤツが04とかしたらムリゲーに感じると思う。

AH発売まであと1ケ月半か・・・待ち遠しいな。
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:43:08.69 ID:6ulHFkiE0
エスコンは池沼向け
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:27:24.80 ID:XDt29fxY0
X2ではエキスパートって事になってるがPS2のエスコンではあれがノーマルだったんだぜ
やっぱノーマル操作じゃなきゃ楽しくないっしょ

とはいえフライトシムはやる気にならんけど
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:59:49.55 ID:3ko6FJV40
>>628
お前はやる気が無いんじゃなくて出来ないんだろw
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:36:00.85 ID:sUnejfEuO
ノービス操作が無ければほぼ真っ直ぐにしか飛ばない双発があってだな


5で初めて乗った時に、こいつはヨーが効かないというよりできないんだな
この垂直尾翼は安定性を高める為にあるんだなと本気で思っていた
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:36:48.32 ID:0AwgnO+J0
ノービスを廃止して操作系は一本に統一しろ
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 03:30:06.06 ID:isnmo9hkO
バ〇ナ〇《そんな事したら池沼がエースパイロット気分を味わえないジャマイカ》
《ACはこれからもどんどん敷居を下げ、池沼に優しいゲームを目指します》
《なぁに、売れりゃいいんだよ、売れりゃwww》
とか本気で思ってそうな悪寒

つーか、X2のバグの多さやチート対策皆無を鑑みるに、現在のバ〇ナ〇AC開発スタッフにAC好きなヤツは一人も居ない悪寒もする
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 03:36:36.69 ID:rCtMcciN0
>>632
池沼向けにしてしまった故に購買層が限定されて売り上げが落ちていると思うが。
昔のエスコンの方が露骨に池沼に媚びていなかった分間口は広かったぞ。
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 15:28:16.95 ID:FgSchW+kO
初期の2くらいまではわりと好きだったなぁ・・・。
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:12:50.35 ID:Lsc34MAeO
エスコンを池沼向けに作る事は勘弁してほしいわ。
本スレやシベリアの避難所スレでは、
池沼が我が物顔で偉そうに振る舞っている上、
池沼を擁護するカスもたくさん居て酷い有様だ。

池沼に現実を教える路線に変えてほしい。
池沼を甘やかすべきでない。
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:11:16.79 ID:rCtMcciN0
>>635
ACESは古参を切り捨てたんだから、文句を言わずに大人しく去ろうぜ。
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:11:44.71 ID:rCtMcciN0
>>634
あの頃は良くも悪くも万人向けだったからね
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:29:05.52 ID:b7r1Ik0I0
>>636
AHはどうなんだろうな(´・ω・`)
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 02:12:44.67 ID:iK/q32lU0
>>638
AHも普通に古参切捨てだが?
これだけ情報が出てるんだから気付けよw
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:36:06.84 ID:7UgtJ3Ms0
こんなこと言うと叩かれるだろうけどインフラ対戦は正直初心者には敷居高杉
TLS使わん限り何も出来ずに墜とされる

俺はTLS使っても勝てないがな
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:43:11.77 ID:DGHmM6m8O
ベルクトかワイバーン使えばいいよ
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:47:00.37 ID:b7r1Ik0I0
TLS厨はカモやで
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:56:05.93 ID:uh4E9Jah0
レシプロ部屋でシュートアウトオススメ
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 08:20:27.04 ID:DvBCljjk0
むしろ初心者のTLSは的になりかねん
狙う為に機動性落ちるからちょっと旋回してりゃヘッドオンでも落とせる
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:33:45.83 ID:4ZL+BS8V0
初心者のTLSと下手糞のTLSの違いを動画で解説してくれ
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:07:47.90 ID:EQE4bur30
基本的に下手糞=初心者だろ
上手い初心者はもはや初心者ではない
照射始めてから追っかけてる様じゃまだまだ つーか使うな
ちょっと前に同一機でやってた時TLSのみにして見たら思ったより楽しかったがやっぱり撃ってる所を撃たれてる奴が多かった
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:02:43.40 ID:zxm6x3c50
>>646
長年プレイしている奴でも、いつまで経っても下手糞のままで初心者と大差ないプレイヤーも居るよ。
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 08:15:55.08 ID:EQE4bur30
最近対戦やるとクソ強いのとクソ弱いのと両極端にしか当たらない
おかげで2位3位ばっかでモヤモヤする
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:37:09.98 ID:4ziNgCkL0
久しぶりにインフラしたら、操作忘れて支援要請とかわかんねw
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:05:24.34 ID:98pDBP3x0
best版買おうかなぁ・・・・でも、これクソゲなんだろう?
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:17:15.22 ID:UohVXXf90
手軽にマルチプレイできることだけが取り柄だよ
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:23:19.37 ID:307JLCCyO
あくまで入門用と割りきれば・・
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:40:35.18 ID:UohVXXf90
入門用ならもっと安くてもっと面白くて最低難易度なら地面とぶつかっても平気な04があるわけで
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:58:17.44 ID:3g1wwIug0
04は糞。
爆弾投射などのふざけた表現があるから、フライトゲー初心者にはオススメできない。
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:57:23.77 ID:5HDhb8Wt0
おおっとX2以外の作品の偏見の押しつけあいはそこまでだ
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:18:14.78 ID:HyjSA3bo0
04から終わってた
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:06:07.46 ID:gCjyybe3O
一方、最近初めてみた俺はバラウールのバントに苦戦していた
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:25:26.11 ID:FO6J9Y2I0
バーフォードの指示の半分は罠だと思っておけばいいよ
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:46:21.71 ID:SS+Dtvc0O
ごま塩頭はハゲの回し者だからな、初見の敵の特殊兵装に詳し過ぎるし
660枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:51:39.01 ID:Udls8Rlg0
積み替えを許してしまったか…
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 05:37:36.17 ID:lngOoB4F0
あのミッションは絶対に許さない
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:04:14.10 ID:UI+3Baw70
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'   アンタレス!
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     敵艦を利用しろ
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /    
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:40:24.35 ID:6QbnIynA0
機銃でスクリューだけを撃ち抜けとか
足止めは諦めて味方部隊の支援に行けとか言ってくれればよかったのに
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:43:40.75 ID:bp+YKzvo0
それ以前に積み替え前に輸送船を撃たせてくれよ
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:36:16.73 ID:mNoi+5/x0
他のフライトゲームに比べて自由度が無いのがエスコンの特徴。
自由度を高くしたら、頭が悪い人たちが混乱してクリアできなくなるからね。
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:11:28.52 ID:gCjyybe3O
おまえらみたいなエースばかりだと、俺みたいなへたくそがインフラ行ったら一瞬で藻屑にされるんだろうな
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:26:17.29 ID:lngOoB4F0
ホストと同一機体レシプロシュートアウトならそこそこ戦えると思うよ
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:29:50.73 ID:tCju1DXf0
>>662
わろちwww
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:49:35.37 ID:oeGmliLw0
対戦だとYF-23Aが最強だな
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:07:22.86 ID:Or3nXIZp0
F22だろ
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:13:30.60 ID:4Jj07Dlx0
実際に戦ってきめればいいとおもうよ
672枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:17:32.88 ID:tCju1DXf0
ぼくはSu37ちゃん!
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:38:38.18 ID:oeGmliLw0
羽沢京香たんのセクシー画像まだかよ
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:03:01.48 ID:tCju1DXf0
>>673
誰得だよ
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:08:11.45 ID:mKQRkVWu0
いやけっこう俺得
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:09:44.79 ID:RJx2zCE10
痛い自称エースの餓鬼が捻り潰せるので、
それだけでオンに価値がある。

俺TUEEEE厨を粉砕するのが一番気持ち良い。
677枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:34:57.60 ID:jTDxN1gS0
強機体に乗った下手糞を愛機のグリペンで落とすと最高
馬鹿の使用率が多いFALKENはかえって面白い位簡単に落ちるよな 切断の方の意味でも
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:25:37.82 ID:clBfACJ30
インフラってまだ結構人います?
X2買うかどうか迷っているんだけど・・・。
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:34:30.90 ID:cN+WAYHv0
時間によっては居ないこともない
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:48:55.25 ID:iCpJ/ULp0
夜なんかは割とまだ居るな
正直キャンペーンは糞だからインフラでサクッと機体やらパーツ集めてさっさと対戦の方に来たが良いぞ
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:48:01.14 ID:JlUPEKde0
平日の朝6時とかでも普通にインフラできたぞ(キャンペーンだけど)
まあVSやるなら夜だな
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:07:33.12 ID:peqi6mTl0
とりあえずよる9時ごろやっとるよ
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:59:11.11 ID:su9GWsB20
8人集まると楽しいね
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:10:24.98 ID:iCpJ/ULp0
サシも熱いぜ
同レベルの相手と当たるとなかなか勝負がつかないのが玉に瑕
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:25:32.01 ID:/zyJz2VU0
インフラでイカ撃破ミッション(Normal)やったんだが、ミスって超劣悪機動な設定で出撃しちまって、
んで、僚機がXFA-27だったから落としてくれるかなーと思ったんだが、10分経っても機銃全く使わずスレイマニに味噌何十発も発射してて唖然とした
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:38:41.30 ID:lICrAO1y0
>>685
アクティブ防御知らなかったんじゃね?
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:09:18.72 ID:JytdzXFr0
インフラはソロクリア後開放にするべきだな
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:38:13.99 ID:6YwWu60p0
イカ戦は機銃当てられないなら黙っててほしいよな
機銃当ててるのに味噌回避の超機動されるとイラつく
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:35:53.20 ID:4C/K9OjM0
それは超機動の終りぎわに味噌当てようとしてるんじゃないの?
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:59:17.56 ID:XPVgsn780
超機動のあとに若干硬直時間あるよな
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:59:55.02 ID:Y/14cOZ/0
3DSにエースコンバットが来る…だと…!?
692685:2011/09/13(火) 17:14:40.42 ID:S4qLO7bOO
>>689
いや、アクティブ防御はまだ解除されてないのにミサイル連発してたから、たぶんイカ戦をソロプレイした事がなかったんだと思う…
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:34:30.30 ID:JytdzXFr0
解除前でもオレオのおはなしが終わったらタイミングよく撃ちゃ当たるぞ
まあ機銃バシバシの方がたしかに楽だけどさ
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:09:46.57 ID:lICrAO1y0
「売られた俺を・・・!」の話は解除後じゃね?
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:00:28.21 ID:kG5HwtVm0
迎撃システムが生きてるうちに味噌撃つんじゃねぇwww
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:03:47.72 ID:bXanZ2jC0
腰巾着3人落とした後の無敵演説タイムにミサイル撃ちこんでる人はたまにいるな
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:52:20.07 ID:+UXuRyY20
>>696
暇つぶしじゃねぇの?

人が喋ってる時にレーザーやらXLAAで超弾幕、
演説終わっていざ対決となると途端に手を抜くおまいら大好きだわ。
オレオ馬鹿にし過ぎw
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:53:30.32 ID:NeCq4Tw7i
無敵の内に一回はミサイル撃ち込んどかないとバグでアクティブ防御の隙がなくなる事があったはず
あとミサイルは「答え合わせをしようじゃないか」からタイミング次第で当たる
一応はミサイルだけでの撃破も可能
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:56:09.16 ID:bxlAmM5t0
sasmで楽する俺には関係ない話だな

俺としては全て回避されたとしても
ミサイルでちょっかい出してくれた方がいい
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:16:45.28 ID:E533IQqK0
やばいマルチで役にたってないわ…なによレーザーとかw
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:21:41.35 ID:zIXodAAH0
TLS厨と一緒に飛ぶ時はキルレート溜まってない機体でテキトーに飛んどけばいいよ
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:07:00.28 ID:2Am3FfeY0
アメリカに原爆を落としまくるゲームがしたい
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:09:52.68 ID:YGuvi8XT0
おまえらパイロットカードを送るのは歓迎するが
返されても良いように整理しといてくれ。
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:14:41.25 ID:19ErzrkP0
整理しようとしたらバグったから受け取らないようにしてる
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:56:29.20 ID:1wAW2dipO
常に削除して空きを用意してる俺に隙は無い
とりあえず架空機厨のクズカードから消していけばいいと思うよ^^
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:29:51.24 ID:dX/TTVsC0
特殊兵装は言うまでもないだろうが機体性能的に架空機ってどこからアウトと考える?
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:42:59.96 ID:OfgUbeLZ0
>>706
<:=彡
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:48:37.48 ID:w+FmkxkH0
使う機体より戦い方かな
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 05:48:41.04 ID:8sSOWH7IO
>>657
www
あの超旋回はスレイマニダンスより印象に残ってるw
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 06:05:11.58 ID:2ulW8ess0
動きが怪しいのでホムーランには注意してたが思わずフェラしてしまった
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:32:15.62 ID:Z3u9G9Ns0
そろそろみんな飽きる頃
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 01:38:23.64 ID:mJQmQhbh0
>>711
インフラはまだまだぁ!
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 04:28:10.14 ID:gAiSUbBj0
ゲーム自体は二日で飽きる
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 08:52:09.68 ID:1m78DT5mO
せっかく協力とかあるのにミッションがバリエーションのない糞ばかりなのがなぁ
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 12:25:04.66 ID:SVBFpROJ0
X3に期待
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:06:53.59 ID:qufKjMLA0
>>715
3DSにもX2やらAHっぽいの出すらしいから
もう往年のナンバリングみたいなエスコンは期待しない方がいいと思われ
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:19:27.11 ID:0ESAtjAc0
もうPSPでエスコン出ないだろ
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:20:09.43 ID:0ESAtjAc0
>>716
バンナムもACESも市場調査が下手で、エスコンが売れなくなった理由を分析できていない。
斜め上の解釈をして、更に売り上げを落とす。
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:46:59.46 ID:qufKjMLA0
>>718
その結果がX2でありAHであるわけだな
そういや3DS版エスコンのPV見たか?
X2以上の糞っぷりが垣間見えるぞ
特に自機の動き
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:56:37.88 ID:0ESAtjAc0
>>719
04から売り上げが右肩下がりで落ちて行った理由、ZERO、X、6、イノセン・テイセスが失敗した理由を正確に分析できていれば、
X2やAHは出なかっただろうね。
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 00:11:06.67 ID:lUTTnhEK0
>>720
いやちょっと待て
俺はXとZEROは好きだぞ
普通に良作だと思ってる
6とイノセンなんちゃらはやってないから知らんけど
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 01:29:20.16 ID:fuYPQEND0
Xは良作だな
35周やったわ
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 01:37:06.78 ID:y/Q7LXxu0
>>721
ZEROは、それまでの04と5で問題になっていた無駄に多すぎる難易度や爆弾投射などが改善されていないし、
シリーズ最悪のエーススタイルゲージシステムがあるから好きになれない。

ボアサイトモードがZEROの唯一評価できるところ。
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 01:41:43.46 ID:Y+eLdH5/0
X2はガス中和ミッションがないから駄作
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 03:24:41.58 ID:5vgY3iEL0
X2はヌル過ぎるんだよね
ACEなのに大体ミサイル当たるし自機硬いし
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 03:30:20.69 ID:9t2XbRQ50
Xでまともに戦える架空機チューニングをすると難易度Aceでは味噌一発で墜ちるしな
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 09:22:55.24 ID:6y6aqZEj0
そう考えると3はそれなりに神だったな
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 10:50:56.58 ID:a7y40vd4O
いっそ、厨二ストーリーをやめてみるとかw

基本MAPを10種類くらい用意して
あとはモンハンみたいにクエスト主体にしちまえばいい。
今回のジョイントみたいなのもあってもいいけど
敵の配置や条件を弄れば多種多様なミッションを用意出来るし。
それプラス、攻撃機いじめの設定をなんとかしてくれれば協力とかも面白くなると思う。

実験的なことするのにPSPは丁度良いだろうし。
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:32:51.79 ID:gdwo7CPH0
中二ストーリーをやめて正解だったのが04じゃね?
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:08:47.98 ID:gVAkRzz10
>>729
ストーンヘンジが厨二でないとな
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:13:43.22 ID:gdwo7CPH0
兵器は中二だけどストーリーは大人でしょ
ルパン三世みたいなもんで
732枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:11:55.61 ID:XJXhsOH+0
架空兵器と戦うのは基本要素でしょ
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 16:23:47.55 ID:BhFf8D2I0
昨日買ってインフラやったら誰もいないんだけど・・・
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:14:31.41 ID:y/Q7LXxu0
>>729
04も十分厨二ストーリーだが?

5と6のストーリーは余りにも酷すぎる。
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 18:58:14.51 ID:YygPH7VD0
>>733
ホストになるといっぱい集まって来るよ。
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:44:06.58 ID:lUTTnhEK0
>>734
最終的には「俺様最強!」だからな
メビウス1が直接言うわけではないが
駆け出しのぺーぺーが終戦間際には無二の英雄になってるとか厨二そのものだろ
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:49:03.54 ID:y/Q7LXxu0
>>736
ゲームが一本道なのと、その俺様最強ストーリーに実際のゲームが伴っていないのが駄目
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 05:27:23.43 ID:b1koKHln0
>>733
俺も最近買ったけど部屋立てすれば結構来てくれるよ
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:58:23.52 ID:LFm2/tr+0
AH叩き凄い
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:19:28.64 ID:GUjCI8XS0
もうエスコン自体がゲームとして行き詰まってるんじゃね?
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:48:00.51 ID:TmkKqJjn0
ZERO作った段階でもう行き詰まってたんだろうよ
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 19:29:06.35 ID:RJfq5ww00
3と5をアニメ化してファン層の拡大を試みるべきだな
腐向けにX2もアニメ化
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:19:09.86 ID:czcHNoj10
>>741
発想がずれているから行き詰るんだよ。
一度、タイトルがエースコンバットな、自由度やリアリティーを重視したフライトシムを出せば、
また新しい発想や道も出てきただろうに。
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:16:19.24 ID:C8pAFco/P
はやくelectrosphereシリーズをだな
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:29:48.43 ID:PRi1VHJB0
エースコンバット3X か
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:40:32.10 ID:LJ5p4Vyb0
クロスランブルの次は3リメイクだったりして
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:00:27.01 ID:8Y4V5Tqy0
「以前は特定の場面でしか使えなかった機体ジャックをゲージを溜めればいつでも使えるようにしました!」
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:14:09.88 ID:7IEEept20
てかAHってもうエスコンじゃなくね?
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:16:09.71 ID:7IEEept20
それにしても今X2でF35を使ってるんだがこれ性能ひどくないか?一応新鋭機だろ?
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:29:24.03 ID:UpqT2Ask0
>>749
F-22の廉価版に何を期待してるんだおまいは
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:32:53.72 ID:8Y4V5Tqy0
紙ペラチューンしたカリバーンの楽しさに最近気付いた
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:57:06.99 ID:ml+Nnxpa0
X2はうんこ

純粋にXの発展型のゲームを発売してほしかった
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:14:07.53 ID:UpqT2Ask0
>>752
インフラがあるだけいいじゃないか
共闘ミッションは楽しかったぞ
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:26:45.66 ID:ml+Nnxpa0
Xのシステムで共闘ミッションやりたかった

X2はいろいろ改悪されているから糞
改善点よりも改悪が多い
755枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:42:08.83 ID:haXjOnOB0
もともとX2ってタイトルじゃなかったみたいだし期待するのが間違いだった
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 00:50:53.52 ID:Vjh1YHOk0
アサルトシリーズ
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 09:33:55.73 ID:1GxOXS/7O
ヴァルケンかよ
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:15:25.22 ID:gByqOxUy0
いざやってみるとこれはこれでなかなか……って感じだなAH

しかしやっぱりエースコンバットって感じじゃないけど
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:37:40.61 ID:a/3GY7Vm0
インフラで人いるのって何時くらい?
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:10:07.37 ID:4e7X3AC20
>>751
紙バーン党へようこそ
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:38:53.75 ID:saYfNpIq0
スレイマニ「最近あまり相手にされないし、
26日からイカ娘みようじゃなイカ」
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:47:20.57 ID:i8X1DRxCO
>>756
ナムコのアサルトっつーとアレだな
2本のスティックで戦車を操作して特定のポイント行くと上空に飛び上がって空から攻撃できたりするアレだな
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 07:44:36.49 ID:0QALvuYv0
オレオって中のクリームいらないよな
ビスケットだけの売って欲しいわ
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:04:36.85 ID:w0ZWKNGE0
オルゴイ戦楽しすぎ
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:04:58.84 ID:w0ZWKNGE0
オルゴイ戦たのしすぎる
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:45:41.15 ID:l7rcFgqp0
そんなに楽しくないけどな
逝ってよし!!/
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
`/ ∧∧ 丶
|( ゚Д゚)|
||つ¶¶|
(二二二二)
| ◎ ◎|
丶___ノ
  ‖
  ‖     アボーン
  ゚:∴ー=≡三∴:゚
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:57:32.90 ID:EePHR8u40
金稼ぎ楽なのって何処ですか?
SP02以外で
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:02:41.15 ID:w0ZWKNGE0
>>767
バラウールでRPG(300P)を無限に狩れる
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:07:51.06 ID:EePHR8u40
おk!あり!!!
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:15:07.53 ID:KbvUQ9Tg0
>>758
04以降は全部エースコンバットじゃない
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:42:40.75 ID:cAItnO0Y0
>>770

×> 04以降
○> 04より後
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 02:33:57.56 ID:h7GkzOu+0
>>771
手前の考えを押し付けるなカス

自分の考えを披露するのはいいけど、
他人にまで自分の考えを強制するな
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 02:55:33.19 ID:cAItnO0Y0
俺に言うなよw
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:09:53.30 ID:h7GkzOu+0
>>773
いやお前で合ってるよ
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:20:15.39 ID:cAItnO0Y0
あそう
その言葉そっくりお返しするよ人間のクズめ
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:26:49.73 ID:h7GkzOu+0
>>775
自己紹介乙

自分自身がクズである現実を受け入れられないからって、
他人様に当り散らしちゃ駄目だよ。

君は自分の現実を直視し受け入れる事を覚えないとね。
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:35:19.49 ID:r5ZIvsC50
>>771-776
こんな時間までPCに張り付いてる時点でどっちもクズだと気付けよ
という訳でみんなクズって事で言いだろ?、うん
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:41:07.37 ID:cAItnO0Y0
まあクズならクズでいいんだが
自分の考えを他人に強制する奴だけは我慢ならんタチでねえ
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:42:10.71 ID:cAItnO0Y0
まあその点だけは>>772も同意してくれそうだからいいや
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 07:20:57.06 ID:/FAU+XuJ0
嵐が久し振りに来ただけでしょ(^_^;)
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:20:11.92 ID:un5rDUjG0
                       r─┐
                  _ノ  {
                 ィ::7 /⌒》 r‐、
               / {{::::{i_{i::::::{i_/::::》 ヽ
                  /イ|_|i:::::廿::::::廿:::‖/::
             ト、|:Li:::::::::::::::::::::::::::∨:ム|
              |::{{:::::__:::::::::::::::::::::__:::::}}::|
              |:::》く(0) >:::::::::く (0)>《:::|
              ト《`ゝ=、:::::::::::::::::彡'^》::|
             Y::ト、  `!}:::::::{f´ //:;'     タナトスの声を聞け!ブレイズ!!
              ヽY ヽ__>x<__/ /:/
               i:ト、 くi个i个ix' /:イ
                   \  ̄ ̄ /
                   ̄ ̄
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:24:16.26 ID:XZhRrIKf0
2週目以降のミッション攻略用機体でおすすめなのってある?

今はf22使ってる
783枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 16:42:00.91 ID:0jpsuRYI0
MiG-31

対空特殊兵装に恵まれていてUGBLも積める
他のどれよりも速い
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 16:45:05.15 ID:oFvHuksn0
とりあえずF-35はクソ
YF-23Aに自動機銃OSが最強
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 18:21:10.66 ID:dzvYp4jb0
やっぱSu37ちゃんだろ
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:54:19.71 ID:+iM+yK7k0
最近はワイバーンしか使ってないや
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:54:56.46 ID:r5ZIvsC50
架空機ならX-02一択
実際に存在してる機体ならF-22の旋回重視でパーツ揃えればかなり強い・・・がその分スピード落ちるのが痛いがな
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:00:13.11 ID:XjNI/qe0i
XLAAとODMMで空の敵をあっという間に殲滅するカリバーン
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:42:41.84 ID:rKKmItcCO
英雄の神とか言う顔が気持ち悪い奴が居たけど何なの?
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:05:05.23 ID:WMfctM3F0
お金たまって、ヴィルコラクかファルケン買えるまでお金たまったった!
今後の金稼ぎとかも考慮するとどちらを購入するべきでしょうか?
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:33:20.66 ID:0jpsuRYI0
買い値と売値は同じなんだから両方乗ってお前が気に入った方にすればいい
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:12:14.91 ID:WMfctM3F0
その通りだった!ありがとう!!
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:14:43.10 ID:WMfctM3F0
日本だともう部屋とか建ってないけど
ワールドワイドだとかろうじて部屋あるね。
無駄にやり込み要素が豊富だから仲間と共にもう少しがんばろう…。
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:23:53.17 ID:uZHwZ4is0
ここ最近スピリダスに遭遇すると、とりあえず挟まりに行ってしまうんだが
3ってまだどこかにあるだろうか?
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:29:11.47 ID:BSGUcnlE0
>>794
たまーにブックオフで見かける
PS版攻殻と同じほぼ頻度で見かける
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:29:33.05 ID:BSGUcnlE0
×同じほぼ
○ほぼ同じ
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:32:21.37 ID:0jpsuRYI0
>>794
GE◯とかでよく見かける

新作の宣伝として過去作配信すればいいのに
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:32:48.78 ID:WMfctM3F0
MGSでやってるHDリファインとかやってほしいね!
799枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:08:57.82 ID:AJwvmJv+0
スレ違いではあるけど3は本当好きだった。
ゲームとしてもストーリーの内容も。
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:36:12.75 ID:R0RI8rfeO
にわか程3好きって言うよね
あの台詞廻しが好きってのは池沼レベルwww
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:48:13.38 ID:0G2e+tLZ0
当時消防だった俺はレナと延々おっかけっこするステージでミサイルは当たらないはずっとフリーザ様がカウントし続けるわで癇癪起こして止めちまったなぁ

中古探してこよっと
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:49:59.09 ID:9O2k7T3q0
にわかって……まぁ、ネトゲでゲーム性を重視する友人から
お前っていつも画質でゲーム選んでるよね(笑)とか言われたりするけど。

最近池沼ってよく聞くけど池沼の定義ってなんなんだろう?
ACX2は据え置き機のAC6の2,3倍の時間かけても
(オンラインの勲章とかは除いて)
全コンプリートできないでしょ?
このゲームが池沼とかゆとり向けなんだろうか?

AC6はもう簡単すぎてゆとり向けって言ってもいいと思うけど
ACX2はそれなりにコンプリートするのに根気を要すると思う。
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:10:18.09 ID:QXeHkHkn0
>>802
池沼って言葉にそもそも定義なんてないよ
もともと知的障害者への蔑称に由来するんだから
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:30:27.84 ID:d8xnyIG+0
>>802
所要時間じゃないんだよ多分
たとえばノービス操作がデフォだったりとか
こういうところ↓が池沼向けと呼ばれてる
http://www.acecombat.jp/x2/flight/index.html
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:04:24.98 ID:d6TF7Iom0
M21のイカダンスは鬼畜
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:11:42.93 ID:d8xnyIG+0
>>805
アレさえ無かったらもうちょっとマシだったと思ってる
マジあれの所為で一気に糞化した
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:29:26.34 ID:Nw6VSMWm0
たとえ池沼向けでも買ってやらないとACシリーズ自体無くなっちゃうしな
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:18:12.57 ID:ofjAOp2uO
このシリーズ始めてだけど、初心者でも楽しめる?
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:22:04.26 ID:d8xnyIG+0
>>808
X2が初エスコンなら問題ない
初心者に優しい仕様だからな
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 20:41:39.58 ID:/OrmjBzF0
>>808
オンでcoop出来る相手がいれば攻略は問題ないよ。
好きな機体でまったり遊ぶがよろし。

俺もS取りに詰まってるんだが、ここで募集かけても問題ないかな?
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 20:47:22.09 ID:9O2k7T3q0
いいんじゃにぃか?
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 20:53:14.63 ID:9O2k7T3q0
っていうかACX2って基本的に対エース用だとValcorac最強で
他の汎用性等を考慮するとX-02が最強ってことでFA?
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:14:28.68 ID:wNwTkPlk0
機体愛にもよるからFA出来ない。
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:17:04.64 ID:9O2k7T3q0
なるほど!確かにその通りだ。
っつかSP02ェ…PHASE2移行時にせめて弾数回復ぐらいはして欲しかった。
ソロプレイじゃ弾なくなりそう。
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:49:20.74 ID:d6TF7Iom0
>>814
つ自動機銃照準システム
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:53:16.63 ID:9O2k7T3q0
一応Valcoracで行ったんだけどさ…
自動照準に追加ハードポイントで安定かなぁ…。
追加ハードポイントで機銃の弾数も一緒に増えてくれればいいのに。
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:29:35.41 ID:shc+4RRS0
>>816
機銃はなるべく「レティクルが表示された瞬間」だけ撃つように心掛ければ、かなり弾数を節約できる
あと、弾が発射されてから敵機にヒットするまで若干のタイムラグがあるから、
敵機が爆発する瞬間を先読みして機銃をストップすることで、さらに節約ができる
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 00:42:53.79 ID:QQaMufOf0
機銃ヒットのタイムラグ結構あるよな
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 02:22:14.59 ID:EZ7HENB6O
SP2をどうやってもソロで10分切れない・・・
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:11:06.78 ID:X9dJT/v2O
何故シューティング板のエスコンスレでは、
下手糞や知的障害者が偉そうにしているのか。
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 13:31:36.91 ID:bK5Co0200
↑この人には触らない方がいいんだよね?
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:22:47.38 ID:jMaHqcLv0
いやそれ既に触ってるじゃん
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:51:27.80 ID:dBfusMle0
・・・・・それでは、ごきげんようノシ
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:31:58.56 ID:0qky9vLH0
>>802
普通の人向けのフライトシムやフライトシューティングがまともにプレイ出来なくて、
エスコンも、Easy以下の難易度で、尚且つ下手糞救済措置をフルに使わないとクリアできない人の事じゃね?

>>803-804
その説も間違ってないね。

言葉が一人歩きしているみたいだから、どれが本当に正しいかはっきりとした定義は無いんじゃね?
とりあえず、普通の事が出来ない人を池沼扱いしとけみたいな。
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 15:56:58.70 ID:SZJgfe2T0
DL版買って今日からやり始め…ってめっちゃ遅かったみたいね
まあ、オフでまったりやるか
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:14:45.28 ID:2sfhHKiI0
>>820
シベリアの方が酷いぞ
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 02:26:31.20 ID:HAqm0z8A0
裏切った仲間が出てくるステージのこつ教えて
5の6132部隊と同じですか
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 04:16:29.69 ID:0BaHtjzv0
自動照準がチート性能だから
困ったらとりあえず機銃でやっとけばだいたい解決する
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 07:39:38.90 ID:+5ozmXti0
・SASMを使う
・XLAA、XMAA、SAAMで遠距離から狙う
・高機動機体でけつを追う
のいずれか
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:52:03.27 ID:ylZedbXj0
漢ならケツに機銃
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:44:19.02 ID:2zqUD4nh0
女なら胸にミサイル
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:50:12.50 ID:6BKzMsJi0
次回作の超兵器は変態ロボットか…
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:55:05.75 ID:gDFSZE3D0
>>827
6132ってなんだよw
8492だろw
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:01:31.52 ID:VApAqyo/0
次回作と言えば気になりますね。
一応3DSでなんか作ってるみたいだから
PSVitaでエースコンバットができるようになるのは相当後になっちゃうのかな…。
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:55:32.20 ID:fFKEZ4rd0
>>833
8086です
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:00:04.95 ID:TGeiQdrJ0
>>835
Thunderhead<<何を言っているんだ君は?>>
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:26:27.47 ID:0BaHtjzv0
8823謎の人ー♪
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:37:56.52 ID:6BKzMsJi0
6132 8086 8823
君たちの説明はそればかりかね
わが軍にはそんな部隊番号をもつ飛行隊は存在しないのだよ
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:12:34.11 ID:Y1+raU0n0
X2は何故失敗したのか?
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:13:14.29 ID:ETI4ZstD0
>>839
超敏感ニトロ弾投下ミッションがないから
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:06:32.20 ID:Jc0n11PO0
洞窟や基地の中みたいな狭い所を飛ぶミッションと
艦隊と戦うミッションがもう少し欲しかったな。
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 06:25:48.87 ID:rgMWkv9L0
夜中9時ごろこれますか
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:46:54.43 ID:V6tT2mtF0
RPGとか言ってるから真っ直ぐしか飛ばないだろうと思ってたら
見事に曲ってきてヒットした。
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:32:55.48 ID:SwPNBkgJ0
ヴァラヒアの気概が乗ってるからな
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:11:08.64 ID:V6tT2mtF0
だれうまwwwwwwww
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:47:51.92 ID:V6tT2mtF0
SP02でキルレだめにのっかろうと思ったら
二人しか居なくて強機体でいくしかにぃorz
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:01:20.83 ID:1p/KSEVm0
SP02ってやっぱみんなHACM使ってるの?
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:22:48.36 ID:SwPNBkgJ0
あれの追尾強化って距離制限に見合うだけの効果あんの?実感した事が無い
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:28:41.26 ID:V6tT2mtF0
SP02とかXMAAとかで一掃か
もしくは自動追尾のガンキル安定でしょ。
STDMとか普通の味噌はおまけ程度のものじゃないの?
敵もよく動くし中々背後取れることもないしね。
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:38:57.84 ID:sfhuBGav0
6とAHの中間がX2
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:20:21.31 ID:qwehwsWe0
>>849
HACMはめっちゃ当たるぞ
つーか味噌も併用しないと機銃が弾切れになるだろ
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:41:27.87 ID:Or8sfhdI0
SP02はYF-23を自動機銃照準にしてHACMとODMM装備でやってる
敵はみんなHACM一発+機銃数発で落ちるし、HACMはちょうど100発搭載だから効率がいい
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:42:13.29 ID:Or8sfhdI0
ごめん書き忘れてたけどソロプレイの話ね
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:45:56.24 ID:V6tT2mtF0
ソロプレイの話か…。
HACMとか使ったことないけどそんな当たるなら使ってみようかなぁ?
当たるかも程度の状況でもSTDM結構ぱなしてたし。
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:47:50.89 ID:MWlEfRz4O
ソロプレイだと得点がめっちゃ貯まる
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:59:37.43 ID:V6tT2mtF0
得点たまるのは嬉しいけど弾薬がやはりネックになってて中々出来なかったんだよね。
HACMで一度試してみようかな?
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:26:44.87 ID:pWE0qDaA0
HACM試してみたけど、STDMとあまり変わらない印象を受けた。
そういえば金稼ぎでどのミッションが最適なのか考えてて。
スコア÷クリアタイムで割り出してみたんだけど
SP1が400で圧倒的。次いでSP2は100だった。
内約
SP1:スコア28010PTS スコアタイム1:09 28010 / 69 = "405"
SP2:スコア31324PTS スコアタイム4:57 31324 / 297 = "105"
RPG無限湧きも金稼ぎではよく使われるらしいけど
時間での効率を考慮するともっと稼ぎやすいミッションがある気がする。
マルチは待ち時間を考慮すると何回もやるならSP02のほうがいいかもだけど。
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:09:02.70 ID:1sasdHbV0
X2の、Xや家庭用エスコンに対するメリットは?
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:55:28.71 ID:begLb9ISO
HACM・・・有効射程距離800〜1000
1100超えると当たる前に蒸発する、あと高速飛行中の敵機にはケツから撃っても当たる前に蒸発する事も(例、M19での黄色)
QAAMほどではないが、鋭角的な挙動を示す
直線で飛んでる敵にはSTDM
ストール気味に旋回してる敵にはHACM
戦車や艦船、ネームド大型機(例、M13やM18など)にはHVWMなどが有効
LGWM?コストが安くてAAGUNとかなら一撃で潰せるが、射程距離も短い上、誘導も殆どせずに距離800ぐらいで霧散する、名前を正統派RPGに変えた方が正しいのでは?な産廃味噌、ハッキリ言って利用価値無し
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:43:19.45 ID:bPwOomNx0
AC6は偏差攻撃とかあったせいで元々の挙動がそんな良くなかったけど
X2は割りとSTDMでも結構ぐいぐい追ってってくれるからね。
HACMがあの程度ならわざわざ弾数の少ないHACMをメリットが見当たらない。
QAAMは本当優秀だね。回りこんで追ってくれるのもそうだし
撃った直後もぐいぃーッ!って曲って敵にヒットしてくれる。
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 04:05:13.57 ID:+Jx3sH790
※アサルト・ホライゾン発表からの一連の流れを簡単にまとめてみた(コピペ転載自由)


エースコンバットアサルト・ホライゾンが発表される

ACES信者、ライトユーザー、エスコンファン
「おもしろそう。新しく生まれ変わったエスコンに期待。」

エスコンアンチ、古参エスコンユーザー、フライトシマー
「エスコンAHは、池沼や下手糞向け。改悪が酷いし変なシステム満載だから糞ゲー。」

ACES信者、ライトユーザー、エスコンファン
「アンチ、古参、シマーは頭がおかしい。」

AH体験版配信

ACES信者、ライトユーザー、エスコンファン
「アンチ、古参、シマーが言っていた事は正しかった。AHは酷い・・・orz・・・。」
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 07:41:41.19 ID:TGBOeLJF0
AHに片翼帰還ミッションはあるの?
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:46:00.41 ID:ZjYKSa6w0
テメエらスレチも大概にしろや
AHの話したかったら総合かPS系スレに行け
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:06:33.70 ID:uG+/MdM50
HACMの誘導性能はめっちゃ高いと思うんだがなあ
特にSP02は敵がノロノロ飛んでるから当たりまくる
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:26:22.44 ID:/CiKzycL0
意見が別れましたね。
敵がノロノロ飛んでるというのは非常に同意だけど
まっすぐ飛んでるだけの敵が少ないですよね。
ノロノロだけど必死に頑張ってる感がある。
後ろ取ったりすれば当たるっつうのは当たり前だけど
こういう状況でも結構当たる。とか動画があれば参考になるんだけどなぁ。
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:32:53.27 ID:OJtRxUvJ0
空戦ならSTDMとXMAA(XLAA)があれば十分すぎる
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:35:48.46 ID:uG+/MdM50
ゲーム画面の撮影とか今までやったことなかったのであまり上手くいかなかった(撮影体勢がきつかった)・・・
とりあえずHACM何発か撃ってみたとこをアップロードしてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qqycs_95JpA
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:01:26.90 ID:/CiKzycL0
ほうほう、なるほどねぇ。
味噌一発+機銃かー。
うまいことやってるな。
しかし序盤からXMAAパナして後半大丈夫なの?w
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:09:36.29 ID:8x7DjxoN0
時間効率を考えるなら先に撃った方が撃ち残しが無く得と言えるんじゃないの
寧ろいちいちミサイル二発でやってたらそれこそ弾足りなくなるぞ
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:23:20.84 ID:/CiKzycL0
いや、最初に苦労して後から楽したいタイプだから
50機撃墜したあたりからいつもXMAA使ってたんよね。
でも確かに味噌二発ずつ使って弾足りなくなるのは
当たり前といえば当たり前だな。
このやり方でやってみようかな。
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:25:50.75 ID:mgspFFQ70
HACMは機銃の補助って感じだよね。
機銃オンリーでも敵は落とせるけど
機銃だけで延々相手の尻を追い続けると自分の尻が無防備になりがちだから
機銃+HACMで大きく削れるとタイムも縮むし、隙が少なくて一方的に掘れてまうやろーー
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:07:36.51 ID:sxcvRgBZ0
XMAAは敵編隊出現直後の間引きと対ネームド機用に使ったな
終盤までに使い切らないよううまく配分すればいいと思う
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:11:33.69 ID:y4KStYuo0
>>871
機銃オンリーだと弾切れにならね?
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:11:13.45 ID:2AmOf3oa0
対戦でTLS使ってるが当たらん
誰か相手を斬り刻むコツを教えて
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:19:26.55 ID:IWy9Wwvg0
対戦でTLS……だと……?
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:21:33.73 ID:W0imjdOu0
機銃のように使え
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:37:14.70 ID:2AmOf3oa0
>>876
近距離で使えってこと?
空戦苦手なんだが
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:59:47.14 ID:mAJVV1aS0
<< >>874に攻撃要請 >>
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:22:42.61 ID:XfOPDRnK0
ファルケン選択した時点で他のプレイヤーから集中攻撃されるのが確定するから
空戦に自信があってもなくても使わない方がいい
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:32:19.15 ID:W0imjdOu0
照射するようにフラフラ飛んで軸合わせしてたらいい的だろw
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:37:44.77 ID:2AmOf3oa0
遠距離から一方的に焼けると思ってたのに、残念だ
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:52:43.48 ID:75iI70WJ0
チームで1機オトリとしてファルケン入れたらいいな

常にTLS照射、ただし何も狙わずひたすら逃げ回るのみ
TLSにひかれて集まってきた敵機を他のチームメイトが落とす

みたいな
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:06:08.69 ID:o8euoEpU0
>>881
よっぽどの腕がないとそれは難しいぞ
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:42:32.59 ID:JrB/hyq10
上手い人は、敵機をEMLで狙撃し放題だからな。

それにしてもAHは酷すぎる。
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:18:57.34 ID:yOgIvEyf0
6やって無いんだけどEMLってどんな感じなの?
イメージとしては判定一瞬のTLSなんだけどどうなんだろ
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:10:02.24 ID:vcODT74k0
TLSはレーザーでしょ。ビーって発射する。
で、EMLはレールガン。ガンなのよ。バン!って発射する。
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:16:32.02 ID:yOgIvEyf0
いや、そりゃ知ってるがビジュアル面じゃなくダメージ判定の話だ
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:08:34.51 ID:HZ8yTA2c0
掲載動画ではわずかに光る点に見えるターゲットを落としてる
至近距離で撃たれたらかすめただけで100%即撃墜
弾道の周りの空間にゆがみが見えるよ
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 03:03:48.60 ID:rfT2jOQ30
http://www.youtube.com/watch?v=oHFaHXAg0K8
http://www.youtube.com/watch?v=ywXiOUSGDBk
AHのCMの人のところにあったが画質はよくない
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 08:53:02.68 ID:83nWBuAh0
SP02の動画が編集完了したんでうpりました
HACMの性能検証用にどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15781710
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 09:41:11.37 ID:ApsGvTyg0
>>890

結構無茶な角度でも当たるんだな
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:06:22.45 ID:awxFa+6I0
>>890
動画はまだ見とらんがドッグファイト向けの味噌と思っていいのかな?
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:48:46.79 ID:Xb2MDrlJ0
>>890
おつ。
BGMェwww
HACMやっぱりそれほどって感じだなぁ。
わからん。STDMより性能高いのはわかるけどロック距離の関係もあるし
俺のやり方には合わないのかな。

っつかSP02ミッションはマルチでやるとキルレ貯めるのにはいいけど
みんなミサイル撃ちまくりで10,000PTSぐらいしか貰えないwww
ソロで行くといつも50,000PTSとかいくのにw
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 06:16:37.85 ID:awFdcJ4Y0
戦闘機と言えばやっぱこの曲だなw
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 14:58:23.36 ID:xZglQlCy0
そういえば、この前にSP02で10分切れないっていう話あったけど
GUN無限のNORMALでなら10分16秒いけた。
もうちょい頑張れば10分切れるかも。
機体はヴィルコラク。
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:59:50.94 ID:eB2+vmQO0
そりゃ難易度下がりゃクリアタイム縮むのは当然だろ
キルレートも金額も違う低難易度で高タイムだせたところで意味がない訳で
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:01:09.85 ID:d32PP5Df0
機銃無制限は楽すぎるな
898それも名無しだ:2011/10/04(火) 23:22:56.27 ID:xZglQlCy0
でもSP02ならキルレも対して差はなくないか?
それに金額は基本報酬だけだからNORMALでも50,000はいくし
ACEだとしても60,000はいかないでしょ?
899それも名無しだ:2011/10/04(火) 23:28:36.58 ID:xZglQlCy0
対して差はないっていうのはほとんど弱い機体なら100%いくし
強い機体でも2、3回やれば100%になるという意味で。
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:13:15.30 ID:9OdGyEwt0
NORMAL(笑)
901それも名無しだ:2011/10/05(水) 01:10:07.72 ID:y2Ua7s5M0
機銃でも理論上はSP02クリア可能ってことは
マルチで機銃縛りとかやってクリアしていけば
お金も稼げるし時間も短縮できそうだなぁ…。
事前に仲間内で周知させてやらないと難しそうだけど。
まぁでもダメージ修理もあるし
HACM縛りあたりが現実的か?
902それも名無しだ:2011/10/05(水) 02:16:34.34 ID:y2Ua7s5M0
っていうかHACMってwikiによると近づいて撃てってあるけど
これまじなのかな。
ZERO時代は本当2,300mまで近づいてよく撃ったけど
X2だと近づきすぎると目標追跡する前に
真っ直ぐいきすぎて後戻りできない場所にいっちゃいそうだけど…
903それも名無しだ:2011/10/05(水) 05:05:00.12 ID:y2Ua7s5M0
HACMは5〜800mで撃てってwikiに書いてあったけど
その通りにしたら結構当たるようになったわ。
ヴィルコラクにHACM,ODMM装備で
ちゃんとガンレティクルが敵機と重なるまで待つようにしたり
時間差に注意したりすればHACM13発と機銃200発ぐらい
余裕残してACEクリアできた。
意外とコツ覚えればなんとかできなくもないね。
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:27:10.62 ID:Ay+dlmen0
流石にチラ裏連レスが過ぎるぞ
思った事一々書いてねえで自己完結できる部分は自分の中で済ましとけ
つーかZEROからやっててヴィルコラク使わないとクリアできなかったり機銃の基本が出来てなかったりって…
905それも名無しだ:2011/10/05(水) 13:38:35.34 ID:y2Ua7s5M0
すみません、自重します。
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:09:58.63 ID:NTiCF/WC0
ヴィルコラクは機銃の威力がかなり高い上に自動照準機能もあるチート性能だから、クリアできて当たり前
>>890を見ると分かるがSP02のコツは「いかにミサイル被弾を少なくできるか」だな
907それも名無しだ:2011/10/05(水) 22:02:32.60 ID:L6j/gYDG0
普通にやってたらミサイル被弾とかしなくないですか?
低中コストとかならどうかもわからないですけど。
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:12:58.23 ID:CFN+y0yW0
イージーだと、普通にやっても被弾しないね
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:40:45.97 ID:NTiCF/WC0
>>907
低中コストって何?
910それも名無しだ:2011/10/06(木) 02:18:52.86 ID:Xxv8Qo400
機動性の高い、高コスト機でやってる限りはあまり被弾しないということです。
仮に被弾してもACEでも3発あたりまで耐えられるし
ヘッドオン状態でもダメージ受けてない時とかはそのまま突貫します。
たまに二発同時にくらっちゃうことあるけど。
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:39:54.90 ID:T4ShzRA80
>機動性の高い、
>仮に被弾してもACEでも3発あたりまで耐えられる
どう見ても架空機です本当にありがとうございました
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:14:00.45 ID:23y626A10
CO-OPって人いる?

シリーズ経験者だけど
PSPの操作性が悪くてえらく難しく感じる・・・
913それも名無しだ:2011/10/07(金) 03:21:46.55 ID:2qBL4Ae/0
自分はカスタムにして
スティックと十字キー入れ替えてるよ。
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 05:17:15.92 ID:YoMj6XkIO
ヨーを使いやすいようにカスタムするとどうしても味噌のボタンがおかしくなる・・・
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:11:55.50 ID:Y7x2QtMw0
俺は    スロットル
        △
左ヨー □     ○ 右ヨー   ↓:ロックオン切替  →:兵装切替  L:機銃  R:味噌
        ×
       減速
でやってる。これならヨーも使えるし味噌連射もできる
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:06:31.54 ID:GFNjhb460
>>915
俺もほとんど同じだわ
PSPにもL2R2あればいいのに
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:26:03.07 ID:M4AO5UZq0
対戦で勝てないや
どうすりゃ勝てるの?
教えてエロい人
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:27:01.22 ID:83cR+Ps60
負けない方法ならあるけど勝つ方法は知らん
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:01:08.10 ID:BwT4Og+20
俺はLRをヨーにして、○×がガンミソ、△□が加減速、他を方向キーに当ててる
どうにも、まず飛行制御ができないと性に合わないからね
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:29:49.81 ID:psnmloBw0
とりあえずモンハン持ちでヨーはなんとかなる
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 04:18:39.63 ID:Dilt7bAe0
(;'ー`)俺にバカにされたチョンカスいるう?なんか悲鳴が聞こえたから来てあげたよん
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:50:48.58 ID:9kkpCBTn0
>>921
俺を馬鹿にした>>920を…!
馬鹿にされた俺を…!
そのレスで、俺は…俺を…!
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 07:39:03.27 ID:3IhiEqnB0
>>922
バチュチュチュチュチュチュン
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:42:20.55 ID:ocIgRPdl0
<<で〜もぉ?アカサソリは、俺がもらう!>>
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:16:56.54 ID:zS1n96uqO
<<僕にロックオン?へえ……>>
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:50:49.47 ID:9S3t5yDg0
<<場数は踏んだようだな>>
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 15:27:22.46 ID:mpjrx4/B0
X1のTYPE-C操作が割と良かったな
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:03:33.94 ID:Yb3qFqMRO
《隊長、ダメだ、一旦退こうぜ》
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:10:18.11 ID:9S3t5yDg0
<<オルマ、君は何を…!>>
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:17:46.06 ID:Y/ROpK+Y0
<<ヴィルコラク隊、撤退する>>
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:26:49.49 ID:9S3t5yDg0
<<なっ…!>>
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:19:23.48 ID:SDFIEM6a0
<<お前の菓子を俺が食ってやる・・・>>
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 11:26:52.09 ID:rk4exeoG0
<<敵を倒せば、俺は金を手にできる!より強い敵を倒せば、より多くの金を手にできる!>>
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:26:41.51 ID:fCD0bNMe0
まだ続けますか?

→ はい
  いいえ
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:46:38.70 ID:P7bRu32Z0
今頃、ベスト版買ったのだが、なんか感動してる。東京スカイツリーが見れるなんて。
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:58:27.74 ID:CeJGVyPe0
フジテレビもあるよ
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:20:26.72 ID:rk4exeoG0
変態飛行もあるよ
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:35:38.15 ID:tljwl3TJ0
巨大バッティングマシーンもあるよ
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:14:26.17 ID:ts4H4eD70
今回のジャンボ操作と洞窟はきつかった。
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:16:48.89 ID:IUXpgvFO0
正直ジャンボミッションはいらなかったよな
面倒くさいだけだし、くそったれなオッサン乗っけても何も楽しくない
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:37:12.49 ID:r7KopmMc0
東京タワーとスカイツリーが部屋の窓から見える俺の家を探してしまった
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:59:12.34 ID:x+Q17zMv0
ギリギリマップ内に自宅あるなと思って探したら、
ある程度東京離れると同じテクスチャの繰り返しになると気付いたorz
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:00:07.27 ID:Wb58u3YC0
俺はジャンボミッション楽しかったけどなあ
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:05:28.37 ID:eHmDqS+x0
核兵器運搬ミッションが非常にメンドクサイのは全世界が一致すると思う。
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:58:57.05 ID:w2E6HKAIO
まだやってるやつがいたとは………
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:00:32.32 ID:DqMCO81M0
ショップ行けば、ベスト版が並んでますから。
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:14:22.40 ID:b0IFKinI0
ゴロゴロしながら出来るのがいいのよ。AH買ったらどうなるか分からんけど。
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:33:16.62 ID:798UGpUG0
通信は普通に楽しいよこれ
通信は
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:51:49.52 ID:kPoohbOBi
通信も過疎ってきたからな
関係ないが、通信をさっきやってたらバッテリーが切れて部屋を強制解散させてしまった…
申し訳ない
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:49:53.19 ID:z3BBgMeA0
原子力発電所爆撃とか、一番効果的な侵略手段だが、ゲームにはなかったな。
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:06:26.32 ID:8/yac6iF0
原発破壊したら、支配したあとが困らんか?
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:43:24.68 ID:wRCQ7DVL0
<<認めよう、奴は>>950だ!スレ立てをしてもらう…>>
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:27:27.59 ID:bPC2lsci0
<<>>950、ホントはスレ立て上手いんだろう?>>
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:00:24.08 ID:w2FyAxJf0
体験版やって思ったんだけどオペレータって
オンラインの対戦時は一切出てこないようにできないのかな?


正直女の声はオンの対戦時は聴きたくないんだけど…苦笑

何かホストが選んだオペレータで統一されるってあったが、
これは協力だけでなくて対戦時も同様なのかな??

購入前の参考に教えていただきたい…
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:39:37.30 ID:dhIJcqfB0
イージス艦の対空ミサイルが鬼畜過ぎてイライラする…これまでのシリーズでこんなことなかったのに。
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:10:08.81 ID:lw7f9Amd0
むしろイージス艦はもっと強くても良い
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:41:40.61 ID:Os/FcDzH0
Xや6のAoAだとかなり強くなかったかな
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:50:08.50 ID:yOFliw820
>>954
対戦でも同じだったはず
黙らせるのは基本的には無理だがどうせ対戦時はオペレーターしか喋らないからオプションからボイス音量を0にすればいい
男オペレーターなら良いって話なら自分がホストになって部屋開きゃ良い 余談だが俺はハートリーが好みだ

>>955
イージス艦のミサイルは上空に誘導してから下に潜ってやれば安定して避けられるぞ
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:06:50.82 ID:w2FyAxJf0
>>サンキューです。助かりました〜^^
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:20:09.68 ID:jUf7M6ZU0
最近買ってエスコンはX2が初めてなんだが
ここで話題のバラウールやオレオよりイージス艦に落とされまくったわ
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:28:49.34 ID:9/rYWCIV0
イージス艦の上を低空で飛んでたら、僚機を狙ったと思われるSAMの直撃食らったことがある
しかし船はもうちょっと強くてもいいと思うんだけどなー
962 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:35:31.24 ID:jUf7M6ZU0
960踏んでたのか
スレ立て試してくる
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:39:45.39 ID:jUf7M6ZU0
次スレ

【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318495110/
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:43:30.59 ID:Os/FcDzH0
         , -- ― --  、
       /         ヽ 
      /              ヽ
      f                  ヽ
      |                    ヽ
      | キ             /[ ≡  &
     个キ_      <==≪ ⇒ ≡
    「l「li「└┐         \[ ≡
___rLiL!n.___└f_r___ 
\_________/

そういえばこんなAAがあったな
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:50:38.86 ID:lJShqtyG0
立てた>>963を!立てられたスレを!
スレ立てに俺は…乙を…!


久々にいい対戦が出来た
タイマンで二時間近くもやったのは初めてだったが楽しかったわ
親指が潰れて痛い
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:16:08.27 ID:XBLRp2kn0
じゃあな>>963!またやろうぜ!

2、3日前部屋が乱立してたのには驚いた。
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:26:02.23 ID:6Moujo1U0
>>966
夜とかだと部屋乱立はよくあるよ
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:37:08.57 ID:kAi6hFKd0
<<楽しくて笑いが止まらんよ!アンタレス!>>
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:42:08.07 ID:gbUXD6sY0
AHがアレだったんでX2やり直してるけど
まだ部屋とかあるのかー
オンに復帰してみるかな
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:01:14.85 ID:KpDkhmSD0
AH買ってまだやってないんだがそんなに酷いの?
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:16:03.27 ID:fTu0rEa70
オフはわかりにくくて演出鬱陶しくてストーリーも自信満々だったわりには微妙
オンは楽しい
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:17:45.07 ID:KpDkhmSD0
>>971
オフが微妙でオンが良いって
X2まんまやんけ
やっぱり勘違いエスコンなんだな
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:26:55.62 ID:C8ffFL+20
体験版をやった上で買っておいてなんだがAHはX2どころじゃないぞ
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:52:06.78 ID:BVhJM7y30
>>973
自分も同じ。
X2の方がマシに見えるぐらいAHは酷い。
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:58:40.39 ID:gbUXD6sY0
んーと、なんていうかエスコン臭のしない作品だった
X2のスピリダスみたいなトンデモ巨大兵器をみんなでやっちゃおうぜみたいな
モンハンみたいなノリを期待してただけだから
アテが外れただけです
FPSみたいなノリが好きならいけるんじゃない?
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:37:51.37 ID:nTuTmP2U0
エスコン臭とか言っておきながらX2を基準にすんなよ
Xはなんとか匂い残ってるけどバンナムになってからのは何かとおかしい
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:36:44.77 ID:pv9cHxsH0
僚機の皆様、急用によりオリビルにて墜落したまま終了とさせて頂きました。
ご支援ありがとうございました。

もう少しでカリバーン小隊長になれたホストより
978sage:2011/10/15(土) 21:55:38.64 ID:Trk3z6w+0
データが飛んだ...。
また、一からやり直し...。
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:39:38.04 ID:+/skXKKs0
PCつないでバックアップしとけよ
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:16:54.17 ID:0wTmmAgA0
>>976
エスコンと呼べるまともなエスコンはXで終了したんだよ

6以降はただエスコンの名を被っただけのゴミ
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:17:41.16 ID:rJDfxKQ70
>>974
> X2の方がマシに見えるぐらいAHは酷い。

このゴミ未満とか酷すぎるだろwwww
冗談だよ…な…?
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:58:23.14 ID:X5Z/EvYl0
ラスボスのチートっぷりはオレオを超えてるかもしれない
べらべら喋らないだけマシだけど
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:22:20.65 ID:Vp4j5l8p0
対戦しようぜ
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:44:06.20 ID:drmAkuq90
対戦ってw時間w
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:02:39.60 ID:p1o3VxDZ0
一昨日の夜に初めてインフラ対戦やったんだが
ホスト→YF-23
俺→F-22
で終始、気付かないまま後ろから撃墜されまくったんだけどどうしたらいいの?
いや二回だけすれ違い様にQAAMぶち込んで落としてやったけど
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:19:58.95 ID:DQM+DTTU0
黒蜘蛛はパーツによってはチート級の性能になるよ。
3機の架空機が相手でも勝てるし。
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:04:08.72 ID:tLT5+Baw0
ありゃ実在機界のフォルネウスだからな
超ステルスに抜群の機動性
更にはミサイルジャマーと自動機銃照準にも対応とかマジチート
機体自体が好きだからレーダー拡散コート剥いで自動掃射付けて使ってるけどね
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:47:22.00 ID:5ct+eOFO0
YF-23とフォルネウスは撃たれずに撃ち落すチート級機体だから仕方ない
後者はミサイル通用しねーし、まぁ当時wikiに組み合わせ書いたの俺だけどネ
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:12:21.64 ID:p1o3VxDZ0
>>986-988
そうなのか(´・ω・`)
当分、一対一の勝負はやめて協力プレイやるわ
一番好きな機体のF-15Eじゃ対戦で勝てそうにないし
サイレントイーグルさえあればなあ
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:01:36.81 ID:ekKaZM2l0
>>989
アンタが「第4世代集合〜!!」って書き込めば集まるかもよ?
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:06:56.03 ID:syOEun/50
こないだ「レシプロ機縛り」って書いてあるルーム入ったらホストがFALKEN乗ってた
なぜか誰も退出せずにスタート、なにも申し合わせてないのにホスト集中攻撃
零戦とトムキャットにガンガン落とされるFALKENという珍しいものが見れた

てかあいつ下手すぎだろ…
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:54:59.67 ID:vicIE8H00
FALKEN乗ってる奴は大抵カスに決まってんだろ
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:58:50.42 ID:tLT5+Baw0
恐らく階級上げやりたかったんだろうが考えが甘過ぎるわなwww
レシプロ機も速度こそ無いが機動性は高いんだから照射時に減速するような初心者の乗ったFALKENは正に的
つーか対戦じゃ集中攻撃されるからどのみち使いもんにならねえんだよな
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:14:08.96 ID:5ct+eOFO0
そういやwikiの機体特徴から速度特化X02の説明消されてるのね
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:23:57.84 ID:SUx8zQco0
>>980
6以降は非実在ユーザー向けに作っているからな

いい加減に、現実のユーザー向けに作って欲しい
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:43:36.66 ID:Vp4j5l8p0
今フィッシュベット縛りやってる
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:54:53.53 ID:cp+SNiuK0
タイムアウトしまくる時間帯が存在するんだがなんとかならんのかこれ・・・
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:12:42.50 ID:S6EsBH8F0
<<僕が>>1000になってやる(キリッアコフ>>
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:24:59.70 ID:4R51co2P0
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:25:48.60 ID:4R51co2P0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。