【3DS】ワンピース アンリミテッドクルーズSP Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ワンピース アンリミテッドクルーズSP
対応機種:3DS
発売日:2011年5月26日発売 ※好評発売中
プレイ人数:1人
ジャンル:アクションアドベンチャー
メーカー希望小売価格:6,090円(税込)
CERO:A
予約特典:特製クリアファイル

アンリミテッドクルーズスペシャル開発ブログ
ttp://blog.opu.ganbarion.co.jp/

アンリミテッドクルーズスペシャル公式
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/3ds_onepiece/

前スレ
【3DS】ワンピース アンリミテッドクルーズSP Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306682022/
2枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 13:31:45.40 ID:pO94lCxN0
Q:Wii版1+2とSPの違いは?
A:2画面、3D対応、マリンフォードモード追加、
 キャラ追加、技追加、グラフィック作り直しなど。

Q:対戦モード(チームバトル)は?
A:無くなりました、その代わりにボスラッシュモードが追加されました。

Q:「ジャンプHEROESSfilm」でSPに使える用紙がもえらえるみたいだけどどんな内容?
A:SPで使用できる宝の地図が記載されています。
3枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 13:40:11.38 ID:eVxPkqYeO
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 14:06:32.08 ID:26GxWeu/0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 15:43:10.92 ID:jkWCXM/4O
HPは料理作らないと最初のステータスから変化しないの
6枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 15:47:03.36 ID:DQLBiyYKO
飽きたわ
7枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 15:50:52.32 ID:26GxWeu/0
俺は飽きないわ
8枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 15:51:47.87 ID:lXmUxZV30
ルッチ人型でボスラッシュクリアした奴コツ教えてくれ
9枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 16:06:39.64 ID:PQVuX0JT0
1の2週目ってHPの上限どのくらい増えたっけ?
1週目の内に最大まで上げたほうがいいのかな?
10枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 16:08:59.35 ID:8KikXLAD0
2週目以降で2000
11枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 16:14:02.95 ID:PQVuX0JT0
>>10
レスd
確か100%にするのに3週くらい必要だったよね?
それならHP700くらいで止めても大丈夫かな
12枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 16:24:50.63 ID:JVrqxKjYO
Wiiに途中のデータがあるんだけどSDに移して3DSでできる?
13枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 16:31:36.21 ID:PYTKUJll0
スパンダムに勝てないの俺だけ?
14枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 16:42:04.69 ID:K9r+6YyY0
EP2の追憶の島で金の要素が必要になったんだけど、今もってるアイテムの中に金になるアイテムが一個もないんだけど
どうすりゃいいんだこれ
15枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 17:07:30.36 ID:QLF8DyD0O
EP2でゴムゴムのバズーカ覚えるには海賊弁当を三回食べるしかないのか
なんでこんな重要な技を習得させるのに遠回りさせるのか
16枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 17:36:45.08 ID:JiTL2GP6i
つるはし持ってタッチパネルの
「つるはしマーク」の周りを
釣りのリールの要領でグルグル回すとぶん回せるんだなw

説明書に書いてくれよw
17枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:02:15.79 ID:jfq/j7bfO
ep1クリア後、隠しボスやってるところなのですが、宝の地図2が1枚取れていません(右下部分)。
樹林島で技LV上げもかねて、ロボットを倒している(300は倒しました)のですが、全く取れないです。
何か条件があるのでしょうか?教えてくださいっす。
18枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:08:37.96 ID:CJ/XXM/r0
エピソード2で大物用のつりざお引き継いだんだけど
釣り糸を強化しまくっても一向に長くならないんだけどどれくらい強化すればいい?
19枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:19:28.07 ID:5PeWM8QSO
それは釣竿バグだよ
データ初期化してもう一回引き継ぎでEP2やるしかないみたい
俺もやりなおしたら釣竿バグ治った
20枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:30:49.79 ID:CJ/XXM/r0
そんなバグがあったとは 誰か言ってくれよorz
21枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 18:32:52.47 ID:l5x0s+Y90
さんざん言われてたじゃまいか
22枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:05:47.03 ID:6v301VTi0
>>16
うお、マジだw
23枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:26:23.55 ID:fitwXPx+O
>>17ナミの旋風使え
24枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:29:55.23 ID:+qMmZqBR0
ガンバリオンはバグチェックどころかテストプレイもしてない糞会社ってことかよw
こんな簡単なバグ直ぐ見つかるのによw
25枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:48:16.86 ID:XY33gVhE0
>>14
ゴールデンカブトムシ捕まえれ
>>17
宝の地図は一枚見つければ宝を発掘できるぞ
それでもとりたいなら虫網を使う
>>19
初期化以外に回避方ないのかよおおおおお
26枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 19:52:22.22 ID:5PeWM8QSO
調べてみたところ
初期化以外に
しばらく待つと直ったりもするみたいですよ

でも釣竿強化さないと
後々大変だからバグは避けたいよね

釣竿バグなる人と釣竿バグならない人と別れてるみたい
27枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:01:39.14 ID:jkWCXM/4O
サバイバルモードで雑魚を被災者に見立てて白ひげを使って地震の恐怖をあじあわせてるのは俺だけじゃないはず

28枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:34:25.97 ID:rR2vh8830
評判悪いな。
所詮はキャラゲーの域を出なかったか
29枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:37:26.03 ID:4xVWGy/f0
すげーおもしれー!って感じる訳でもないのに気がついたら5時間とかやってしまう
そんなゲーム。ボリュームあるから暇つぶしにはもってこい
30枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:37:39.02 ID:XY33gVhE0
バイオより売れるのか・・・
来週の週販が楽しみだ
31枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:43:08.96 ID:5PeWM8QSO
評判は良いよ
作業ゲー好きな人とか
向いてるかも

飽き時間とかにやると
いいかもね
俺はハマってる
32枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:46:18.70 ID:wbjVNAXiO
何で技カスタマイズした奴でボスラッシュ出来ねーんだよ
ep1ep2どっちにも1つはクソ技あるのにこれじゃ無理だろw

まだマルコでしかボスラッシュクリア出来てない…
33枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:55:02.82 ID:8KikXLAD0
発売日からやってるが46時間もやっていた
wii版やってなかった俺はボリューム満点だったからね
34枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:55:37.36 ID:l5x0s+Y90
奥義暴発しませんかみなさん?
35枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 20:57:15.86 ID:lXmUxZV30
最初はしまくったけどもう慣れたわ
36枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:00:39.81 ID:jfq/j7bfO
>>23 >>25
17です。ありがとうです。旋風、虫網で戦ってみます!
宝は取ったのですが、雑魚キャラがつかえる条件にあるようなので、集めているところです。教えてもらった条件で頑張ってみます!
37枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:14:10.87 ID:6v301VTi0
>>34
するするw
カメラの視点変えようとしたら発動するw
38枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:15:48.67 ID:UshNlZdMO
ちょwwww エース対赤犬の音楽どうしたの?www 笑い死ぬかと思った
「運命」呼ばわりされてエースかわいそすwまた赤犬のセリフの音楽とのミスマッチがたまらないww永久保存
39枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:18:09.07 ID:ZMM5IWYBO
笑い死ねば?
40枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:31:47.00 ID:+qMmZqBR0
ボリュームがあるという嘘はもうやめようよ
41枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:39:49.85 ID:4xVWGy/f0
購入したふりをしてネガキャンするのはやめようよ
42枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:41:51.05 ID:ZmE123d10
二つ目の島なんですがGPを増やすにはどうすればいいんでしょうか?
43枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:43:26.41 ID:5PeWM8QSO
虫捕まえたり
爆発岩石とったり
44枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:56:59.02 ID:wpGJujAg0
マリンフォードのシャンクスVS赤犬の倒し方教えてください…
いつも半分まで減らした所で猛攻喰らって死にまする
45枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 21:59:04.34 ID:lXmUxZV30
シャンクスはAXAXAXがコンボで繋がる
46枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:10:35.83 ID:+qMmZqBR0
>>41
ボリュームがないことへの反論はできないんだよね
47枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:15:14.05 ID:8KikXLAD0
ボリュームないって言うのはwii版経験者でしょ
48枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:16:37.86 ID:4xVWGy/f0
日本語すらまともに理解できないような奴が粘着アンチしてるのか
気持ち悪い
49枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:23:35.47 ID:+qMmZqBR0
>ボリュームないって言うのはwii版経験者でしょ

3DS版となんにも変わらないだろ
話題にもならない戦争編が追加されただけでボリュームのあるナシが変わるの?
だいたい2作の移植っていってももともと一作だったんでしょ?これ
50枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:25:43.00 ID:UOKE+nC8i
ガンバリオンの工作員が戻って来たのか
51枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:29:13.06 ID:wpGJujAg0
>>45
うーん…うまくいかんなあ。
敵の位置レーダーがないので、見えないところから攻撃があたるのがストレスw
52枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:30:53.94 ID:8eCGeWmI0
wiiで出た1と2がセットになったからボリュームあるほうじゃね
53枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:38:01.96 ID:4xVWGy/f0
少なくとも40時間以上遊べるのにボリュームないってさ。
プレイしていればもっとましな批判要素ゴロゴロあるのに
買ってないのバレバレでこっちが恥ずかしいわ
54枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:45:57.78 ID:2XCtMUFQ0
>>36
雑魚キャラが使えるのはWii版だけで
SPだと雑魚キャラは使えないよ
55枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:46:43.03 ID:r+SIz6XY0
せめてパシフィスタは使えるままにしといてもらいたかったなぁ
56枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:52:37.82 ID:lXmUxZV30
>>51
ロックオンがまだ使いこなせてないならロックが外れたらすぐ真後ろを向いてY連打でぐりぐりしてたらすぐにロックオンできると思うわ
コンボが無理なら遠くからロックオンしてX連打の攻撃だけでいけるはず
57枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:53:52.85 ID:lXmUxZV30
>>55
必殺技もあってルッチ人型よりも優先してもいいくらいなのにな
58枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:56:06.61 ID:8KikXLAD0
>>49
経験してるしてないで断然評価が変わるだろ
ep1,2初見の俺にとっちゃボリュームたっぷりだわ
おまけに戦争編とかもあるからなおさら
携帯機でこれほどやってるのにこれでボリュームないって言っちゃあね〜
まあ人それぞれだろうけど満足してる人もいるんだから>>40みたいな
発言控えろ
59枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 22:56:27.30 ID:2XCtMUFQ0
ルッチ人型と人獣型は枠を分けずに
人型の必殺技で、人獣型に変身できるようにすればいいのに
60枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:35:27.64 ID:JiTL2GP6i
良い評価でも悪い評価でも、どれだけ言ってもいいと思うが

どちらの意見でも、「どんなところが」
を言わない意見は見る価値なし

と思って、これから購入を考えてる人は判断するといいよ
61枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:36:51.92 ID:wbjVNAXiO
キャラ多いけどアドベンチャーからの使い回しも多いんだよね。戦争編で技か追加された白ひげとかはともかく、ちょっと残念
62枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:42:19.52 ID:2XCtMUFQ0
一番使い回してほしい麦わらの一味の隠しコスチュームはなくなってるっていうね…
63枯れた名無しの水平思考:2011/06/05(日) 23:46:31.29 ID:4xVWGy/f0
ナミの変な服が嫌って前スレで見たなw
64枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 02:10:56.40 ID:9Vr287uL0
>>56
おおっ…いけました!ありがとう

…ロック大切ですねw
65枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 03:55:02.26 ID:npXPzXHB0
>>17 です。
アドバイスの通りやってみましたが、一向に出る気配がないっす。
これはなんかのバグなのかなぁ。セーブデータが壊れてるとかありそうな気がしないでもない・・・。
普通にやってて他のは全部そろったのに地図2だけとか・・・うーむ。
66枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 04:29:23.73 ID:0mzXqg3OO
お前がただ下手なだけだ
67枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 04:32:46.47 ID:i15DzA0YO
自分が取れないだけでバグ扱いw
68枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 05:19:28.79 ID:gZdrWnXuO
下手かどうかはわからないですが、磁石は大量に入手して捨ててます。
さすがに1000体やってみて出ないと運だけとは思いたくないっすw
69枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 05:36:45.64 ID:nqGV+szt0
地図なくても宝はでるから場所だけ調べてさがすっていう手も
70枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 06:45:18.08 ID:zcBrIMuG0
>>63
やっぱりナミとロビンはスカートにしてパンツ見えるようにしてほしいよな
そういうゲームじゃないけども
71枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 07:21:58.74 ID:gZdrWnXuO
>>17 です。
地図2 破片4 やっと出ました。
ずっと樹林島でやってましたが、氷山島でたまたま見つけたロボットからさくっと出ました。
ドロップする敵にもしかすると島の場所とかが関係してるかもしれません。

>>69
ありがとうです。地図が出ないことに意地になっていたのでw
72枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 09:44:13.62 ID:ZxlpScfVO
コスってどうすれば手に入るの?
73枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 09:45:57.83 ID:BfIq5zNz0
>>72
クリア後サニー号の男部屋か女部屋どっちかのロッカー調べる。
74枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 12:44:34.31 ID:aWAcK5DnO
あからさまに社員が常駐しててワロタ
おまえらにとってこれが 完全無欠な神ゲーなんだろうなw
75枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 12:46:06.51 ID:aWAcK5DnO
エース対 赤犬に運命はねえだろ ウケ狙いだよね?本気で選曲してたらアホすぎるw
76枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 12:49:48.00 ID:aWAcK5DnO
「魔王(日本語版)」だろう 普通

エース「おとおさん おとおさん 魔王が付いてくるよ!」

最後 息絶えてたとか言う変な歌こそピッタリなのに
77 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:57:43.16 ID:0VrV0c1d0
ワンピースのゲーム初めて買ったけど、楽しいね。ゼルダ発売まで終わらないわ。
78枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 13:02:42.57 ID:qtXdiPNT0
長所
・ワンピのキャラの再現(セリフの掛け合い)が良くできている
・色んな要素がごった煮
・戦闘適当でも勝てる

欠点
・システムが不親切
・戦闘が大味で戦略性がない
カメラ視点が糞
・フィールドが狭い
・ボリュームという名の時間稼ぎ要素がうざい
・システムに発展性がなくプレイ時間5時間辺りから最後までやることは一緒で単調

総合
さわりは凄く面白い。特にワンピマニアは涎がでる。
ただし、数時間やって底が見える。ゲーマー向きではない。
79枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 13:04:55.42 ID:Q36S8+3o0
最初5時間の技の少なさが長所をかき消してくれるな
80枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 13:36:49.39 ID:7ZUS0Xrq0
>>75
「運命」じゃなくて「新世界」

>>38がアホだから勘違いして草生やしまくってるだけ
81枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 14:18:23.65 ID:VjGK8fZIO
ハンコックが使えるので神ゲーです
82枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 14:47:43.23 ID:D2q14IU20
ネガばっかだからはまってる自分おかしいのかなって思っちゃうの
83枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 14:50:37.88 ID:V/7cJ0wz0
>>82
ネガも、楽しいけど飽きるって意見だし、飽きが遅い人はずっと楽しめるんじゃないのかね
84枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 15:21:35.83 ID:eDVPi4yb0
>>82
ネガばっかだから書き込む気が起きないけど俺も楽しんでるよ
85枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 15:29:34.98 ID:CubWyk25O
俺もスゴく楽しんでる
買って良かったし


ところで
ウソッチョハンマーって
いつ覚えるかわかる人いたら教えてくださいorz
86枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 15:35:08.84 ID:bIVX5cV50
クソクソ言う割には毎日貼り付いて書き込んでるのが謎
さっさと売れよ。
87枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 15:53:21.32 ID:Nbr09jKti
>>85
そげキングのお面作ったら出てきたよ
88枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 15:56:28.30 ID:nqlcPP1fO
ダイヤのカケラが1個いっこうにみつからない助けて
89枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:04:11.28 ID:CubWyk25O
>>87
おお!ありがとうございますm(__)m
90枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:07:46.40 ID:U/yi56df0
技の習得条件がご丁寧に書かれてるのに見てない人が多いねー
91枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:28:04.47 ID:AgzKoH/70
ゲーム初心者はその画面の存在に気付かないんだろうね

メニュー関連では、サニー号メニューにナンデモ砲と生け簀がないのが地味に不便
なぜこの2つだけ実際にキャラで行かなきゃいけないのか…
他にもメニュー関連で不満あるけど空気悪くしたくないからもうやめとくw
新しい技覚えるの楽しい〜
92枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:28:57.61 ID:CubWyk25O
ウソッチョハンマーは載ってないから聞いたんだが
気に触ったならすまんね
93枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:41:53.82 ID:UIgvEpp+0
ウソッチョハンマー彗星はそげキングの仮面と発火装置を作ってないと出ないな
94枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:47:58.66 ID:CubWyk25O
発火装置ってまだ
聞いたことないなあ
二つ目の島だから当たり前か
95枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:57:18.85 ID:UIgvEpp+0
後編なら火の鳥星とそげキングの仮面で閃くけどウソッチョは前編だけで手に入る数少ない合体技だから前編で作っておきたいね
96枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 17:10:00.21 ID:yJPg8TyI0
>>80
そういやアニメでクロコ対ルフィも「新世界」流れてたな。
その時ビックリしたのは良い思い出w
97枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 18:08:49.30 ID:qtXdiPNT0
>>91
2chに空気も糞もないだろう
嘘情報のネガキャンならともかく宗教じゃないんだから、不満書いてネガキャンと言われるほうが異常
2chはファンサイトではねぇから
98枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 18:18:21.70 ID:yJPg8TyI0
2chは「そんな所もあるんだ」ぐらいで読んでおけばおk
実際このゲームやってるんだし、不満書かれてるの見て「分かる分かる。そこら辺惜しいよなぁ〜」ってのもあるだろ
でもそれ含めてもそんなに気にならない所だし面白いから俺はやってる。
99枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 18:27:37.55 ID:N2iMe82O0
ボリュームもなにもねーな
3時間でぶん投げた
ワンピ好きだけど、ライトユーザには無理ゲーでした
100枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 18:32:12.61 ID:CubWyk25O
俺は楽しいよ
悪口書いたりはやめようぜ
101枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 19:03:53.67 ID:+oXaYbWU0
ライトユーザーだけど10時間以上楽しんでます
102枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 19:17:18.34 ID:nqGV+szt0
さて
Ep22つ目の島まで進めてしまった時点で釣竿バグだったことに気づいてしまった。

・・・問い合わせたらなんとかしてくれないかな
103枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 19:19:47.62 ID:yJPg8TyI0
問い合わせた方が良いんじゃね。
それか直るまで待つか。
104枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 19:29:00.29 ID:rP3DkEa9O
釣り竿バグって何でなるの?
ep1では海王類とか釣らんの?
105枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 20:51:45.35 ID:IkshFOZjO
ワンピゲーム初だけど未だにep2いかずにep1やってるw
ベリーハード終わってからep2いく予定
余裕でゼルダまで持つわ(^q^)
106枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 21:04:26.03 ID:0plOZ/Zc0
1の2週目ってHP上限増えないんだっけ?
上限1000のままだし、料理作っても1週目で食わせたやつは+1しか増えないし
107枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 21:08:28.51 ID:/H4ukcwg0
後編てあまりゴムの実取れない気がするんだけど、オススメの場所ある?
砂漠島の中央らへんのところ以外で
108枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 21:12:29.90 ID:AgzKoH/70
ブログ更新まだかよい
109枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 21:44:24.85 ID:jUug5Czy0
ボスラッシュクリアできたキャラ教えて
俺は黄猿、ナイトメア、ドフラミンゴ
110枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 21:56:10.59 ID:qepsIXDL0
たからの地図って全部それなり揃えなきゃ中身とれない?
111枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:01:15.89 ID:Qb+mfpyC0
白ひげ、ミホーク、三大将
112枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:08:55.32 ID:UrpcsJk+0
アンチのネガキャンには必死に反応するのに質問とかには無関心だなこのスレ
113枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:30:12.10 ID:E5BfaTK50
二年後の一味ってどうやったらでるんですか?
114枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:30:51.60 ID:8i7fS4nWO
俺はやってないけど一言。

クッソゲー。
115枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:32:28.55 ID:+oXaYbWU0
>>112
そこまで行ってないんだよ
116枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:34:40.38 ID:yJPg8TyI0
>>114
ソゲーの島でー♪生まれーたー俺ーはー♪
117枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:46:47.99 ID:WgL8temm0
やべ、全然使わなかった必殺技が実は楽しい。
チョッパー強いぜ。サンジ、燃えるぜ。
118枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:47:08.56 ID:CubWyk25O
二年後の一味はでないよ!
それは嘘ね
119枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:53:49.92 ID:rP3DkEa9O
>>109
俺はマルコでできた。
ビビで出来ないか頑張ってる最中w

>>107
沼地島にカクとルッチ倒した後に結構あるような

>>110
Wikiと地図で自分が場所特定出来るなら

>>106
1の2周目は+1のまま
2はまだ知らん
120枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 22:55:06.24 ID:E5BfaTK50
>>118
orz
121枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 23:24:07.99 ID:D2q14IU20
釣竿バグってのがほんと心配なんだけど・・
そんなに起こるものなんだろうか
122枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 23:33:20.12 ID:yJPg8TyI0
EP2行ってるが今んとこ俺はバグ無し
バグになるものとならないものの違いは何なんだろうな。
123枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 23:37:17.72 ID:X/UlRY/m0
個人的に神ゲーがしたくて買った訳じゃなくて、好きなキャラ(クロ・アーロン・砂鰐・黄猿)が使えると知って買ったから十分良いゲームだった。まさかのカルガラ使えたし
このゲームは他のゲームで使えないキャラ使えるからいいわ
124枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 23:37:50.16 ID:hGAccuDxO
モリアさんでボスラッシュしたら余裕でクリア出来てワロタ

XとL+A強いな
125枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 23:43:02.02 ID:AgzKoH/70
ブリックバットは
Xと A→Xと AA→Xで攻撃方法が違うって気付いた?
126枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 23:55:05.54 ID:zcBrIMuG0
ナミのアイテム盗める技って最初に一回技当てたときに何も盗れなかったらその敵からはもう何も出ないってことでいいの?
127枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:01:06.08 ID:UIgvEpp+0
A→Xはツノトカゲにして欲しかったわ
128枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:11:20.77 ID:wIZOur37O
>>125
本当だ今気付いたww
普通にXボタンだけ押してた

ビビのBreakRush溜まるの速いな
Xも優秀だし使い易い
おねがいカルー!!が残念だけど
129枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:13:32.40 ID:gCKedajd0
>>126
そうです、ちなみに虫取りアミもそう
一発当てて無理だったら敵が消えるまで離れて
消えたらまた近付いて一発当てて、無理だったらまた離れて…ってやる
130枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:19:16.07 ID:gCKedajd0
地味に隠しコマンドとかあるんだよね
アーロンのダッシュ攻撃は、ダッシュする距離が長いと最後に一撃が追加されたり
131枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:29:27.28 ID:eXMkTWy50
なにかいいHP/SPあげ方法ないかな?
保存食を集めるのはものすごく時間かかりそうだし・・・
132枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 01:05:17.86 ID:MoHsr8IUO
アドベンチャーのがはるかに酷かった気がするが
幻影とは言えなぜか過去ボスと会話あるのは素晴らしい はるか前で覚えてないがアドベンチャーはそのキャラクターのセリフ言うだけだったんだっけ 何も言わないんだっけ 覚えてない
133枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 01:14:44.80 ID:iEjUqAWr0
エリアマップの表示率が99%とか98%とかなんだけど、
これって100%にならないのかな?
マップ見る限り全部行ってるようなんだけど、まだ行ってないところがあるんだろうか…。
134枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 01:20:50.54 ID:8ISZS76s0
左手の法則と右手の法則両方やって無理だったらもう一度来い
135枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 02:41:46.54 ID:PEGSEqDF0
>>122
俺はバグッてた
ちなみにEP1で釣竿マックスまで鍛えた状態
試しに2つ目の島まで行って綿毛で飛距離アップしてみたが無駄だった
ガンバリオン早いとこ情報公開してくれんものか
136枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 02:55:22.73 ID:ynpQLxgN0
釣竿バグがマジなら電話で問い合わせてみろよクリア不可なんだから交換してもらえるだろ
137枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 03:51:50.29 ID:Zy4Gc10V0
だから釣り竿バグって具体的になんなのよ。
138枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 04:15:19.08 ID:tWH12N1OO
EP2までクリアした
途中までガブリがウザくて仕方がなかったが最後は中々感動できて良かった
ワンピースのゲームの中では間違いなく一番だな
139枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 04:23:19.28 ID:AlM/Uz8jO
何か、クロコダイルのダッシュの出始めが変な音なんだが。何だこれ?
140枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 10:17:15.46 ID:/eu/pDLD0
ボス弱いと思ってたら4番目の影操る奴のところで全滅した
結構遠いとところだったからまた行くの面倒くせ
それに半分までしか耐力削れなかったしなー
141枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 10:19:23.01 ID:F/9ct+Yfi
えp1でろくにメシ食わずにラストまで来たけど辛いわ、1番HP有る奴で200位しかない(′A')手っ取り早くHPSP上げる方法無い?
142枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 10:22:30.04 ID:iqslu19Y0
マリンフォードのラストバトルが勝てない…
なんかうまいやり方ある?
143枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 10:22:54.70 ID:TeYityyb0
>>141
料理が一番早い
144枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 12:14:08.42 ID:TWXmnXlr0
>>139


クロコはAAXAXが高速で繋がってサーブルスとスパーダを2つずつ出せるのがいいな
それぞれ方向も変えられるし

ほぼ無敵に思える黄猿と青雉のロギア化もタイミング合わせてA貯めで安全に対処できる
145枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 14:36:23.55 ID:D6LAoolT0
PSVITAで盛り上がってるけどワンピは次回作も3DSなのか?
146枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 15:44:27.12 ID:Zy4Gc10V0
なんか3DSアプデ後、ロードとセーブ速くなってる気がするんだが。

しかもeショップでダウンロード版くるな。
147枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 16:11:11.32 ID:MoHsr8IUO
オーズ倒した報酬の宝箱はどこですかね?
148枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 16:18:04.17 ID:6m1wJ0gOO
海王類の威風堂々料理
+30とかでてんのに
あげたら+1しか上がらない

バグ?
149枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:03:06.26 ID:sK+6SE+S0
>>145
ガンバリオンはPS VITAに参入してるから、次回ワンピースは間違いなく、PSVだろうな〜。3DSはダメダメだよ。
150枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:13:36.77 ID:7mnxFu4u0
ゲハに帰れ
151枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:14:39.23 ID:+PB440ra0
誰か宝の地図6の宝の場所教えてくれorz
152枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:19:15.05 ID:6m1wJ0gOO
俺も宝の地図6は苦労した

マップの真ん中の一番上にあるハシゴを登った奥にあるよ!写真と照らし合わせればすぐわかる
153枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:25:14.47 ID:+PB440ra0
だめだわかんねーww
奥ってどこのことだww
154枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:29:39.22 ID:+PB440ra0
あったwwwwwwwwwwww
ありがとうw
155枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:37:54.28 ID:kYMWOgBuO
>>148
上限まで上がったからじゃない?
いくつからいくつになったの?
156枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:44:51.38 ID:gCKedajd0
>>146
マジだ
確実に短くなってるなこれ
157枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:46:43.17 ID:1QUPnZrn0
え、まじで?更新ダウンロードしてくるわ
158枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:49:42.21 ID:6m1wJ0gOO
いまエピソード1の三つ目の島でルフィのHPは265SPは225で威風堂々与えるときは両方+30とでたのにいざ与えたら+1しかあがらない

三つ目の島でHP約300はありすぎだから上がらないってことかなorz
159枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 18:00:49.40 ID:1QUPnZrn0
どーせ2の飯で一回200とか500とかカンタンにあがっていくから
160枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 18:02:05.49 ID:sK+6SE+S0
マリンフォードモードって完全再現とか言っておきながら、ボイスは中途半端
あのキャラとあのキャラが出て来ない、詐欺やな…。
Wii版より画質が劣化しているのもダ〜ミだ。
161枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 18:12:27.51 ID:47uTwc5NO
>>159
0が1つ多くないか?ww
最終的にep2の方がそれくらい上げやすいけど
162枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 18:15:45.85 ID:1QUPnZrn0
初期のパスタですら200上がるよ
海王類料理でたしか500あがる
163枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 18:52:08.50 ID:+PB440ra0
ほんとだ大分速くなるね、更新
164枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 20:34:24.15 ID:FOkpA4C70
>>146
ダウンロード版って?どこに載ってるの?
165枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 20:55:05.43 ID:UlYfzwE1O
DL版なんてないよ
しかしeShopの評価見る限りかなり高評価だな
166枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 21:33:42.35 ID:P7xj7FIr0
EP1なんだけど、クリア後石版調べるだけじゃボスラッシュできないの?
167枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 23:32:38.61 ID:pGGqiQsu0
流石に作業に疲れて売って来た。
三十代のおっさんに何度も同じステージに潜る時間も体力も無いわ。もちっと変化があれば少しは楽しめたんだけどな。
戦闘も何だか奥深く無いからハマらないし。
売った金で3DSのグリップ買って来たんだが、これすげぇ手が楽だな。
168枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 00:05:40.13 ID:Kowfj6QHO
技覚えさせたり寄り道しまくったが、ようやく黄猿まで来た…
しかしルフィのバズーカは何で3つも食わせなきゃならんのだw技はあとこれだけなのに古代米別のに使っちゃったからまた集めなきゃいけないしw
169枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 00:07:19.33 ID:bGWERFyX0
キャラゲーにありがちの主人公しか使わないとかいうのを抑止するためじゃね
170枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 00:37:50.34 ID:SEYNbR5N0
eshopでの評価思ってたより高いな
俺は星3つにしたんだが…
ピュアな子供たちはクソな所など気にせずに素直に楽しんでるんだろうね
俺も昔はそうだった…
171枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 02:33:34.80 ID:K0BQYFJL0
後編から前編しようとしたらHPとSPだけでも引き継げる?
172枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 02:34:10.03 ID:K0BQYFJL0
173枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 02:34:23.88 ID:K0BQYFJL0
174枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 06:33:39.34 ID:EgrjcV3s0
釣りの腐れ使用はどーにかなんないのか
Wiiの時はAボタン押しっぱなしでリール巻上げだったよね?タッチで巻き上げとかダルイ
175枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 07:48:47.80 ID:wYXIcJHMO
本編クリアして200人斬りばっかりやってるけど、技のレパートリー少ないキャラの方がBrakeRush出しやすくて楽だな。
特にジャンプ技が無いキャラは飛び道具でこかされるリスクが無くていい。
キッドたのしすぎw
176枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 07:56:24.33 ID:WnTfNL+Z0
リストの技自体は少ないのに隠しコマンドがあるキャラはお得だよね
キッドもAXでガラクタ2つ飛ばせるし
177枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 07:56:51.00 ID:smKCxiVI0
>>174
ヌンチャクをくるくる回した気がするんだが
178枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 08:00:45.16 ID:tf1ri4E90
俺今日このゲーム売るわ
うpロダ教えてくれたらレシートとかも出すよ
このゲームは間違いなく糞
179枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 08:02:41.13 ID:t8xprJljO
ナイトメアルフィ強すぎるだろ…
なんとか勝てたが
なんかこっちが与えるダメージ少なすぎじゃね?
180枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 08:19:40.08 ID:AHTslrqi0
>>178
1人で売りに行くのがそんなに寂しいのか
181枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 08:34:49.54 ID:smKCxiVI0
>>179
そりゃこっちアイテム使い放題だし9対1だしな
ちゃんと爆弾とか装備してる?ウソップで算段レベル5だとかなりダメージ違う
て言うかこのゲームウソップが強すぎ
182枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:05:32.05 ID:vt69/c2T0
>>178
正解!!
あと3DSはWiiUの発表により、完全に終わりました。
3DSもついでに売った方がいいぞ。
183枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:10:22.61 ID:5/eAPM5J0
なんかかわいいな、お前
184枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:11:51.63 ID:D/b1UJS30
こんなに処理落ちひどいゲーム久しぶりにやったわwなんか逆にスロー演出みたいで慣れてきたw
ただ3D表示のときのゴーストどうにかしてくれ俺の目が迷子になる
185枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 10:35:52.60 ID:okcC20D60
>>182
PSPの終わりが来たか…胸熱…
186枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 12:17:48.75 ID:BZ0eDzCj0
なにか足りないゲームだよね
187枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:01:28.45 ID:xSOykYOZO
ワンピースは糞じゃないから薄くなった下痢みたいなゲームだった 同じく売ってくる だいぶ下落してるがみたくもない

パッケージみるだけでムカムカしてくるよな
188枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:03:12.98 ID:wU/RxOLk0
これよりナナツ島の方が面白いよ
189枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:03:25.35 ID:xSOykYOZO
これのために本体買ったがファミスタおもれえしぶつもりは最低でも出るだろ

このゲームを持ってることで被害額が増加するだけだからな
マジで生まれて初めて見た空前絶後の糞ゲーでした
190枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:04:02.15 ID:xSOykYOZO
ゲーム、ですらないな これは

はあ すっげえ不快な糞ゲー
こんなの初めて
191枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:04:40.55 ID:okcC20D60
最近はネガキャンが流行ってるのか。
でも意味無いんだよね…
192枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:06:58.02 ID:D/b1UJS30
>>191
まぁネガキャンじゃなくて事実ってのも本当だからね
人を選ぶゲームではある、買うかどうか聞かれたらやめとけって言うレベル
193枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:10:27.79 ID:xSOykYOZO
発売前と真逆なこと言うなよ まんまと踏んじまったよ 糞が
194枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:11:07.72 ID:xSOykYOZO
ルフィ「本体ごと買ったら!あとで死にたくなる!」orz
195枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:11:39.18 ID:/nJF4Rfj0
やめとけまでとは言わんよ、俺は
ただ穴は多い
196枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:14:07.53 ID:xSOykYOZO
止めとけ 絶対に

目の前でエースが死んだルフィみたいな馬鹿面をするハメになる
俺はそうだった
197枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:15:49.20 ID:xSOykYOZO
パッケージを指差しながらあの顔で アヘアヘ言いたいなら止めはしない
歴史に名を遺すようなカスゲー
インターフェイスがファミコンレベルだぜ
198枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:17:15.31 ID:okcC20D60
じゃあ今から買って来ようかね〜。
自分の目で確かめないとなやっぱり。
ワンピ好きだし、ここまで言われて逆に気になった。

199枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:18:48.99 ID:xSOykYOZO
別に他人が金を使うのはいい

また1人 アンチの誕生だな

このゲームの寿命は三時間
そこでこのゲームの全てがわかる
200枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:48:34.25 ID:LV31w3pW0
これがあればもうWii版必要ないから売ってきた
今でも結構高く売れるんだな
201枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:52:59.53 ID:D/b1UJS30
wii層には上手くマッチしてたのかもしれないな
やり込むこと前提で進めるとマジできついけどストーリークリアだけならまだ耐えられるレベルだと思う
あとこれだけ不満が多い理由にEP1、2どっちも入ってる大ボリューム?も原因だと個人的に思う
202枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 14:59:44.83 ID:T0a66QQw0
不満が多いと思う前にまずIDを確認するんだ
203枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 15:12:23.66 ID:PJaXQpHpO
俺は普通に楽しんでる
暇潰しに作業ゲーとして
やらせてもらってます
204枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 15:19:32.73 ID:JjZViRCR0
>>202
いつもの携帯の粘着アンチでしょ
205枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 16:19:47.98 ID:Rp68Vgom0
>>199
キモチワルイ
206枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:08:10.33 ID:xSOykYOZO
チンチンぶらぶらソーセージ
207枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:10:15.02 ID:xSOykYOZO
チンチンぶらぶらソーセージは基本技だろ
208枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:22:27.31 ID:o6JZkZFuO
いい歳してそんな・・・・・・・
209枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 17:52:18.02 ID:5/eAPM5J0
毎日毎日ガンバリオン叩いてるし、クビになったか面接で落とされたんだろうなあ
そりゃこんな性格の人間雇いたくないわな
210枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 18:11:44.66 ID:UbKyssnO0
ウソップならPXの攻撃一度も受けずに倒せるな
彗星は飛距離が残念
211枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 18:13:43.35 ID:0pZs19B3i
OPで字幕出ないんだが出す方法ある?

何言ってるかさっぱりわからんw
212枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 19:32:05.17 ID:nCMt6auk0
ep1の渓谷島の釣り場にいったら帰れなくなった
ここどうやって出るの?
213枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 19:32:09.49 ID:SwrnggmL0
ID:xSOykYOZO

なんの不満点も言わず糞糞言ってるやつはただのネガキャン
214枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 19:46:47.74 ID:eIdX2De70
>>212
ダッシュジャンプかブルックのちょっと楽しいかな?
215枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 19:52:52.21 ID:nCMt6auk0
ちょっと楽しいか!
ありがとう、先にブルックしんでたらやばかったよ
216枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 20:29:35.84 ID:fbCRbz/Q0
このソフトを買おうかどうか迷ってる奴は買え
ワンピース好きなら買わないよりは
買って後悔するほうがいい
217枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 21:08:36.22 ID:trM8NY300
149 :枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 17:03:06.26 ID:sK+6SE+S0
>>145
ガンバリオンはPS VITAに参入してるから、次回ワンピースは間違いなく、PSVだろうな〜。3DSはダメダメだよ。


これってどこ情報なの?ようやく任天堂地獄から解放されるの?
218枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 21:14:48.00 ID:Jia3inv80
昨日の発表でPSVはE3にボロ負けだったじゃないかw
219枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 21:15:56.26 ID:8SydsEyQ0
>>218
意味がよく分からない
220枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 21:34:49.67 ID:xSOykYOZO
くまが宝の地図を出さないんだけど、 ひたすらやるだけ? 倒し方とかある?
221枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 22:01:45.71 ID:JjZViRCR0
>>217
意味がよく分からない
222枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 23:46:35.15 ID:Jia3inv80
イワさん必殺技以外は弱いと思ってたけどそうでもないな
A貯めのヘルウインクは追加入力で3発撃てるし顔が大きい間はスーパーアーマーで向きも変更できる
敵を押し出しちゃって全然当たらないXはダッシュ中に使えば慣性が残るから全て当てられるし、
A貯め後の顔が大きい状態でXを使えば前には出ないけど範囲が広くなってスーパーアーマーも付く
威力も上がってたりするのかな
ダッシュ攻撃後の大きな隙も必殺技でキャンセルできる
223枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 00:16:09.73 ID:FFH8tDU50
>>217
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/110607a.html
ほい、下の参入ゲームソフトウェアメーカー見てみ。
224枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 00:21:16.10 ID:wcTy4n1H0
白ひげ手でかくない?
それか腕細過ぎ?w
マリンフォード微妙すぎて泣けてくるわ
225枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 00:21:27.21 ID:wcTy4n1H0
白ひげ手でかくない?
それか腕細過ぎ?w
マリンフォード微妙すぎて泣けてくるわ
226枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 00:31:33.56 ID:wRotmVhL0
色々カットされすぎだよな
227枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 00:39:56.48 ID:wcTy4n1H0
>>226
それもだし何秒間耐えろって絶対いらない
でもエース死ぬとこだけは感動した!
228枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 01:45:59.18 ID:4N7OKU6O0
>>223
ガンバリオンって別にワンピゲーしか作ってない訳じゃ無いんだが…w
最近それが特に顕著、非キャラゲーもやりだしたし。
まぁいつまでもワンピやジャンプ作品にべったりって訳にも行かないよな。
229枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 02:52:43.66 ID:1TBoRZ110
ep1クリアした
wiiのやってないけど、3dsのは2つセットだから許せるけど、wiiは単品で売られてたんだろ?
ボリューム少ないしストーリーブツ切れで終わるし、これかなり不評だったんじゃね?
アドベンチャーはやったけど、それに比べても明らかにボリューム少なかった印象だった。15時間でクリアできちゃったよ
230枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 04:26:48.09 ID:/PeXLlBG0
難易度アンリミテッドのガープが倒せない
ほりゃほりゃほりゃほりゃwwwww
勝てるきしねぇ〜
231枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 08:14:59.76 ID:Idl1y86lO
これOPなんてあるの?
232枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 08:51:26.60 ID:nKnykwa60
>>229
時間かかる人は本当にかかる。
まぁただ話を進めるだけがこのゲームの楽しさじゃないしな。
233 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 11:35:15.85 ID:/PeXLlBG0

          ―――  
        /__  __\
       // -‐、三三 ,‐圭 ヽ
      // r― 、,  、广卞 `,、 ! 
      7ミ|ィニnヽ|  | ィnニヽ=、、 !
     // ´`ー ´|   |`ー ´ ` 、、! 
   rヽ/// ̄ l二   二l  ̄\ 、r‐
   !Fi i |l`ー―-`二二´-‐一´l  !lF !
   ヽl∧ヽ \ +++++ // !lノ
  / / ! \ `ー―-―一´ /  ! l ヽ 
 〇/  !    `ー―-―一´   /  `、◯、
ノ ./   !   /l∧∧∧∧l\ /    ヽ  ヽ
 /     ! /             ∨      i 


234枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 11:45:40.97 ID:J1XIaMiJ0
誰だよお前
235枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 12:09:40.48 ID:nKnykwa60
人気が有り過ぎて、このゲームに出してしまうと世界中が混乱してしまう為、
出すのを自粛されたお人です。
236枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 12:34:09.25 ID:J1XIaMiJ0
カイジのキャラかと思った
237枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 13:24:27.44 ID:uRpgjQvR0
確かにこのAAは福本っぽい
238枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 17:41:14.07 ID:/qBKjlpZ0
239枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 18:06:44.71 ID:LLcWKCP00
これ何気に売れてるのね
にしては過疎りすぎなような
240枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 18:23:20.36 ID:Ufoq9RRM0
移植には攻略も糞もないからな
241枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 18:33:33.42 ID:nKnykwa60
変な奴いたからな。
242枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 19:08:35.47 ID:ApPvy9Tr0
>>229
フルコンプするまでがワンピースです
243枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:10:19.82 ID:durFG0ik0
EP1でストーリーもクリアして隠しボスも全員倒したのにボスラッシュができねえ・・・
244枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:32:09.25 ID:i3vzQgNii
>>243
ep1のはじめの方で出たけどなぁ
何か条件あるんかな?
やった事と家だ
マリンフォード少し進めて、サバイバル1戦目勝利でやめて、ep1してたくらい

今言ったやつでやってないのある?
245枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:35:56.95 ID:DC31o4yK0
>>243
もしかして石盤からしようとしてるのか?
wiiではそこからボスラッシュできたけど今回はタイトルからだぞ
調べたら別の場所に移ったとか言ってなかったっけ?
246枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:46:03.10 ID:durFG0ik0
ん?てことは今回は育てたキャラでボスラッシュできないのか
247枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:56:35.27 ID:Ufoq9RRM0
そう
もちろん9人で行くこともできない
248枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 22:03:49.66 ID:durFG0ik0
そうだったのか・・・。自分で育てたキャラでボスラッシュするの好きだったんだけどなぁ
さっさと2週目行くことにする
249枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 22:04:33.41 ID:Zn5KWeED0
麦わらの一味になるためにはどうしたらいいですか?
身体的特徴は一応尻に尻尾生えてますが、獣人チョッパーがいるから影が薄そうです
250枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 22:16:57.46 ID:wcTy4n1H0
うわぁ…
251枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 22:26:32.91 ID:WaJ+SznO0
>>249
奇遇だな
俺は顔中に尻尾生えてるよ
252枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 22:29:53.22 ID:Zn5KWeED0
>>251
顔中に尻尾って凄いですね・・・完全に負けました
顔面がお尻みたいな感じなんでしょうね、羨ましいです
253枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 22:55:03.89 ID:cXmavEm90
大物用の釣竿二回強化しただけで海王類が余裕で釣れるんだが、もう強化しなくていいかな?
254枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:05:29.23 ID:Zn5KWeED0
>>253
ロマンを追い求めて最強にしようぜ
255枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:26:16.99 ID:L5ED6j80O
ボスラッシュ難しいな全然クリア出来ねぇ
モリアとナイトメアだけだわ
256枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:31:18.79 ID:/PeXLlBG0
小ネタなんだが
くまでイワの必殺技跳ね返せるぞ
257枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:37:21.47 ID:nKnykwa60
イワさん…
ということは他の奴もできんのかな。

258枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:40:55.71 ID:L5ED6j80O
イワの必殺技回避で避けきれないのは仕様?
ボスラッシュのイワ怖い
259枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:44:48.01 ID:oDH1v/tY0
バギー玉を跳ね返したことならある、くまのカウンター
260枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:50:04.57 ID:Ufoq9RRM0
ルフィの風船でもできるけどな
261枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 00:01:27.62 ID:oDH1v/tY0
マジ?
風船で跳ね返せるの?
防御だけじゃなくて?
262枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:22:39.24 ID:wMYiyTg10
ep1の中央の島で
「すべての試練を超えしものよ、無間の地獄に挑め」とか石版あったけど、これwii版だとボスラッシュがここにあったの?
263枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 01:30:38.17 ID:MpA+5hERi
おい、主観モードでキャラの身体に入るの楽しいなwナミやロビンエロ過ぎて冒険進まないぜ!
後、目玉のないキャラを見てみろ
((((;゚Д゚)))))))怖すぎる
264枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 02:18:14.91 ID:K7NarN9O0
ep1の地図3で映像貝じゃなくて、氷漬けの肉が出たんだけどなんで?
265枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 03:08:25.67 ID:ArVtXzeP0
映像貝がなんのために存在してたか考えたらわかるだろ
266枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 06:04:26.91 ID:EsYXY2lcO
ベリーハードのナイトメアだけ倒せんorz
異常に強くねえか?
267枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 10:42:04.14 ID:eZkCl0Jv0
youtubeにマリンフォードの動画、全部うpされてるな〜。
コレ見ちゃえばWii所有者はイラネーな。
268264:2011/06/10(金) 10:58:43.96 ID:K7NarN9O0
>>265
わからないので、教えてください。
269枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 11:04:09.25 ID:6GunQyuN0
Wii版ではギャラリーを見るために映像貝が必要だった
しかし3DS版では最初からギャラリーが見れるので映像貝は必要無くなった
270枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 12:27:07.59 ID:rMtWoNV90
みんながみんなwii版やってた訳じゃ無いんだぜw

3DS版の攻略サイトなのに
映像貝がさもでるかのように書いてあったりするしね

ただ、こういうゲームは攻略サイト抜きでやった方が楽しめると思う
271枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 13:59:28.45 ID:2kNSSSUY0
言っちゃ悪いがこのゲームに攻略する要素なんかないだろ
272枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 14:30:46.60 ID:PlD9Sn/10
ポイントの効率よいためかたとかかなw
273枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 14:37:09.51 ID:Ozri8g/N0
アイテム集めるだけだからな
バトルも戦略性とかないから育成すれば勝てるし
次回作は改革が必要だわ
274枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 15:52:55.77 ID:j65hSWezO
3DS版が初プレイなんだけど、アイテム集めメインのくせに倉庫がパンパンで捨てるアイテムに悩まないといけないのがつらい。
結局、捨てたアイテム集め直しはつらい。
275枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 15:56:23.35 ID:V1qDH4zE0
どうでもいいところに制限付けるのはやめて欲しいよな
276枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 16:03:53.38 ID:Wu3HJ6rz0
>>273
オーズの所はちゃんと戦略性のあるバトルが良かったな。
「このデカいのどうやって倒すんだよ」ってのが欲しかった。
まぁ難しくし過ぎたら詰む奴も多少出てくるだろうけど。
277枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 16:30:42.85 ID:Em/a1MT90
ワンピ買ったぜ
みんなよろしくな!
278枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 16:40:20.52 ID:IDzYplD/O
よろしく
自分は面白いゲームだと思うし
279枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 16:42:09.93 ID:lMtN8mGG0
時間稼ぎさせようという部分が非常にストレスで、それさえなきゃそれなりに楽しい
280枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 17:07:37.92 ID:Hja94kwB0
一番最初の島の
何個か浮島が浮いてるとこ
返り戻れないバグないですか?
ジャンプが届きません
281枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 17:13:12.03 ID:IDzYplD/O
バグはないですよ
Rダッシュはタイミングを上手く使わないと高く飛べないから
282枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 17:31:44.39 ID:Hja94kwB0
Rダッシュジャンプってことですかね
ありがとう
283枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 20:10:58.19 ID:ZLFJ/DrK0
今回ボンナバンってどこで覚えられる?
284枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 20:15:02.92 ID:Ozri8g/N0
>>283
宝の地図の宝
285枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 20:17:54.11 ID:ZLFJ/DrK0
ああ、音貝とかの変わりにもらえるのか
即レスありがとう
286枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 21:33:27.34 ID:AU49yWnD0
釣竿バグを早めに確認する方法ない?
287枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:00:27.27 ID:R6ln9HFoO
マントの切れ端はどいつからだっけ?
288枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:05:34.92 ID:oSr4Z5TX0
前編の海兵隊長に決まってんだろカスが
289枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:10:19.03 ID:ovZKQ0XO0
このゲームつまらないから売ろうと思ってた、、、少なくとも今日までは
しかし、ミホークの声の遺作という事になり、ミホークのために売るのやめたぜ
290枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:17:59.99 ID:i/4ugvTlO
保存食てWiiだと4回使った後もHP6くらいは上がらなかったっけ?
291枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:20:33.28 ID:IPGzj1Se0
>>289
縁起でもないことかくなよバカタレ
292枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:09:24.14 ID:CTgRY7w/0
ハードのナイトメアに勝てねえ
EP1だけで100時間近くやってるからさっさと倒して次進みたい
暴走チョッパーの条件ってなんだっけ?
技100%だから使えるはずなんだけどな・・・
293枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:12:02.00 ID:Z1SifRY10
>>292
ウソップを使うといいよ
294枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:13:05.83 ID:169uY0Gz0
>>292
覚悟のスキルがレベル5、HPが10%以下でランブルボールを使用
一回のボス戦に付き一回までだ
295枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:18:13.61 ID:CTgRY7w/0
>>293
爆弾持たせたけど大したダメージ与えられず・・・
AのLvが5だからなのか俺の使い方が悪いのか・・・
算段はLv3

>>294
味方全滅してないと駄目とかあった気がするけど気のせいだったか
とりあえず条件は満たせるし突っ込んでみる
296枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:19:29.49 ID:fwF6O1PS0
今回のアップデートで処理落ちもロード時間もセーブ時間まで短かくなってるよな
欠点が減ったね
297枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:24:20.40 ID:169uY0Gz0
>>295
それはナイトメアルフィ
ナイトメアは影100個所持で仲間が7人以上死んだ状態でルフィを選ぶ
298枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:29:07.93 ID:Z1SifRY10
>>295
俺の場合は間合い取ってたら壁にはまりだしたかのように回避行動を繰り返して攻撃しなくなって
その隙にそげキングやら爆弾やら発火装置やらで倒せたからオススメしたんだが
なんにしろ時間はかかる
299枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 00:46:07.40 ID:CTgRY7w/0
>>297
ナイトメアだったか
同じようなパワーアップだから混ざってたww

>>298
試しにそげキングやってみたけどほぼハメに近い状態で凄く削れるな
おかげで勝てたよ、thx
300枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 01:16:17.21 ID:5Qznx0Kb0
なんか映画連動でイベントがあるらしいけど、
それってどんな感じ?
やるとなんかいいことあるのか?
301枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 01:20:18.73 ID:0Qkhcd5G0
>>300 サバイバルで全キャラが使えるだけ しかも攻略本と同じ内容だよ
302枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 02:00:49.51 ID:xu2CtZWO0
今見たが累計で97,241も売れてるんだね。
このままいけば10万はいきそうだね。
俺迷ってDOA買ったけどすぐに売って
次はゼルダ買う
ゼルダ飽きたら予定ではワンピ買う予定だが
他の予定見てからまだ分からんけど
303枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 02:06:07.97 ID:5Qznx0Kb0
ちなみにDOAはどんくらい売れたの?
304枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 02:17:36.42 ID:xu2CtZWO0
こっちは最新は知らないが36,632らしい
格ゲーで比べるとスト4がもうすぐ10万ってところ
ま元々3月予定だし格ゲーじゃマイナーなほう

305枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 03:25:59.55 ID:oMxsHUML0
ゼルダやった後にこれやると色々がっかりすると思う
306枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 04:00:28.45 ID:u//Ucrax0
ワンピースとゼルダは面白さのベクトルが全く違うと思う。
307枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 05:27:49.86 ID:xH/7N8Ws0
>>289
お前が変わりに死ね
308枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 05:35:33.15 ID:rCtWHpzvO
釣り竿バグってなんだ?
309枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 09:36:46.42 ID:nhTR87R70
>>306
いや本来ゼルダみたいなゲームになるはずなのに
モノ集めが主軸になってワンピのキャラを操作できるだけで満足ですって人意外は
楽しめなくなってしまったのが残念なところ
310枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 10:07:33.13 ID:GcBX9jlY0
もっとキャラ独自のアクションをマップ攻略に盛り込んでも良かったよね
ルフィならクワガタいらねーとかサンジなら現地調理可能とかチョッパーなら狭いトコに入れるとか
311枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 10:18:48.80 ID:u//Ucrax0
GBAのナナツ島みたいな感じか。
312枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 12:13:12.40 ID:lTR2lx4WI
前編から引き継いだ海王類用の釣り竿の長さが0mで全く釣りができないのだが。
どうしたらいいの。無知ですまん。
313枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 12:31:55.75 ID:8yvvdyvq0
>>312
さっさと売ってこい
314枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 12:38:06.56 ID:u//Ucrax0
>>312
このスレを遡ろうぜ
315枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 13:41:25.18 ID:LPKRM8W30
く黒ひげに勝てないの
316枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:05:15.92 ID:JC9SUy/1O
氷山島でワルポ倒した後、掃除機作ってクワガタ捕まえて進むと攻略に書いてあったけど、
イベの場所が判らない?島のどこら辺に行けばいいの?
317枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:38:34.36 ID:Iq/AJZ0TO
掃除機は洞窟から右に出て(マップで言う上)、そこのポイントではしご作って更に先に進める所に進めば何とかなる

ボス戦のイベントは逆に左に出て(マップで言う左下)進むと、ボス戦1の上の場所にやってこれる
318枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:39:40.45 ID:Cxppkfi80
そういうこと
319枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:40:03.91 ID:iPq4IZBW0
赤犬とエネルはどうしてこうも使いづらいのか…。
320枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 17:13:56.90 ID:CTgRY7w/0
EP2ってSPの上限値増えてる?
増えてるなら1の時点で1000まで上げた方がいいかな?
321枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 18:08:21.75 ID:qKCGQbYG0
オーズをジェットシェルで倒したら倒した後の玉が出てこなくてハマった
移植のクセにバグ多いな
322枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 18:33:14.35 ID:PPSYdeOdO
しおれたニンジンってどこにあんの?つるはしで掘っても全く出てこないんだが
323枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 18:34:00.59 ID:6NDtYQnO0
必殺技弱すぎね?
全く削れないんだが・・・
324枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:57:04.50 ID:0ibVSolfO
ボスラッシュのジンベエ&アーロンのアーロンがうぜぇ・・・
落ち着けよゴキブリかお前は
325枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:58:24.26 ID:LPKRM8W30
>>322
鎌持った犬が落とす
326枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 20:06:58.81 ID:iPq4IZBW0
ボスラッシュで最高にウザいのはガープとルフィのタッグw
327枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 20:29:34.81 ID:0ibVSolfO
クロの眼鏡に手をかける動作のやり方分からん
あの状態だと攻撃受けないみたいね
328枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 20:48:39.27 ID:Cxppkfi80
>>327
俺も知りたい
Wiiではクロコダイルの毒とかもあったよね
329枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 21:56:43.92 ID:O1SGiPPp0
それは敵限定じゃね
330枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 22:01:32.28 ID:O1SGiPPp0
てかつりざおバグが怖くて先に進めん
331 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 23:07:47.08 ID:ZCdfsPYn0
ブログ更新今更気付いたがL押しながらの十字視点変更あったのか
段差に立ちながら下にすればナミやロビンのあれが見えるな
332枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 23:39:18.34 ID:oMxsHUML0
カメラの動きが遅かったり
壁にカメラワークの邪魔されたり
限界まで下に回すとパッと上から視点になったり
ほとんど意味ないけどな
333枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 23:45:27.27 ID:u//Ucrax0
おのれ〜!!どうしてもあれを見せたくないのかぁ〜!!
男のロマンなのに!!
334枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:06:27.60 ID:ARA5TWnq0
なんか発売前の方が勢いあるな
本当に9マンも売れたのかよ
335枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:07:39.90 ID:kIn6zJJM0
リメイクだし
336枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:09:09.95 ID:efHH9WYb0
基本的にはおまけのマリンフォードと3D感ぐらいしか語ることがない
それでここまでくれば十分じゃね
337枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:17:35.12 ID:+yJOVMiQO
まぁまぁ楽しかった
338枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:52:32.76 ID:hotZbIb50
釣り糸強化を10回やっても開発済みにならなかったらバグ?
涙でそうなんだけど
339枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 02:17:19.20 ID:Rqn8Fx880
大体2ちゃんやってる層とこのゲームやる層がかぶってないからなあ。過疎っててもしょうがないよ
レイトンとかも実際は売れてるのに2ちゃんじゃ全然勢い無いからな
340枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 09:49:59.97 ID:ksUIDbC20
3周して生物も宝も技もマップもフルコンプしたのに達成度98%なんだが
サバイバルが関係してると思い200人抜きだけ全員クリアしたけど1%も上がらず
100%になった人いるの?
因みにep1
341枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:09:11.99 ID:ksUIDbC20
連投スマソ
自己解決した、何もしてないのに100%になったwww
何かバグ多いよな・・・Wiiからあまり改善されてない気が
342枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 12:51:10.26 ID:o1ITuNi+O
過疎りすぎだろ…
もうちょっとレスあってもいいのにね
343枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 12:53:07.99 ID:kpbgYXzBO
Wii版はEP1→EP2にしかデータ移動出来なかったよね?

3DS版はどんな感じ?
EP2とEP1のキャラデータは共通?

Wii版持ってるけどサニー号の読み込みにイラッと来たのと、上記のデータ移動でEP1のデータが放置されそうなので結局積んでる
344枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 12:58:16.66 ID:NUMrBxLq0
雪の島で坂道?登れなくて先進めなくなった
なんだこれ
345枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 13:02:17.18 ID:wCpLYmEu0
>>344
それは進む道を間違えているんじゃね?帰り道専用のすべり台のぼろうとしてるとか
346枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 13:12:44.17 ID:kngcZ1o7O
ローヤルゼリーが見つからないwwww
どこにあるんだ?wwww
347枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 13:32:29.49 ID:WYPBCrAe0
>>338
30回やれ
348枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 13:35:51.12 ID:WYPBCrAe0
>>346
前編なら二つ目の島でドクトルホーネットって虫捕まえると落とす
349枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 15:11:45.57 ID:wDFYsyE30
ボスラッシュは特定のキャラを嫌いになるからやらない方が良いかもな
隊長コンビ、剣豪コンビ、孫爺コンビ、ウザ過ぎる…w
350枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 16:13:43.41 ID:2xV5sSJ00
>大体2ちゃんやってる層とこのゲームやる層がかぶってないからなあ。

どこ情報だよこれw
351枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 16:55:53.92 ID:T6zgBpi+0
年齢層的にってことだろ
352枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 17:40:12.52 ID:2xV5sSJ00
>年齢層的にってことだろ
だからどこ情報だよw
353枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 17:50:06.71 ID:pkBSAtos0
常識です
354枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 18:01:19.19 ID:xgpAMFi00
>>346
1つ目の島で腐るほど手に入るぞ
たまに青い果実な事もあるが、
バギーのとこの近くの木なら確実に手に入る
355枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 18:39:06.53 ID:RJM213pfO
釣りできないとこで間違ってリールなげちゃうと多分戻れないから注意。

PX地図なかなか落とさないけどーやっと一枚手に入った。
356枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 20:19:11.25 ID:343eylmm0
>>343
3DS版でも2→1の逆引き継ぎは無理

キャラデータもWii版と同じで1で2の技を覚えるのは無理
でも、技の仕様は2の仕様で統一された(1でもシロモクバや獅子歌歌などが当てやすい)

ロード時間はWii版より短くなってるよ
357枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:08:13.21 ID:kpbgYXzBO
>>356
詳しく情報有難う
うーん逆引き継ぎは無理なのか…orz
358枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:31:33.07 ID:+ATkQS84O
ふふふふふふ〜ん♪
359枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:52:06.58 ID:dj9fy1xh0
EP1ノーマルクリアできたんですが、EP2に引き継げば技レベルは解放されますか?
それともどっちかでハードやらないとダメですかね?
360枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:15:24.60 ID:hotZbIb50
e2の宝の場所むずくね?
一つも見つからないんだが・・・
361枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:43:20.88 ID:FJaprj2mO
砂漠島はナンデモ砲で飛んだオアシスの所にすぐあるし、追憶は2つ目の木がある所の一番近い浜辺にあるし、浮遊島では黄猿のポイント前はキノコで登った所辺りを掘りまくればすぐ出るじゃないか


地図の事ならブレイクラッシュ当てまくればいいじゃないか
362枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 23:54:19.74 ID:cN9KnZgtO
2周目やるときは1周目で飯食ったほうがいいんですか? アイテムは残らないって聞いたもんで
363枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 00:07:54.51 ID:iEpCAgFf0
前編をどこくらいまで進めてから後編に引き継ぐべきかわかんないんだが。
技は全部覚えてからいったほうがいいのか?
前編でしかとれないアイテムや素材はあらかたとったほうがいいのか
364枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 00:28:57.83 ID:HQ0yGgkp0
黒髭で白髭がグラグラ使う瞬間に目の前で黒渦するとカウンターできるな
アーマー効果で薙刀で攻撃されてるときにやるとダメージ半減らしい
あと揺らす攻撃も黒渦で吸収できた
365枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 02:21:44.77 ID:IFB3cMYwO
楽しいけどかなり作業だな
ギア2はやく覚えさせねーと
366枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 07:28:00.71 ID:PjTxkGfaO
釣りめんどくせー
ワンボタンで出来るようにしろよ
367枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 09:25:58.16 ID:qg+litKv0
今、3つの目の島についたところだ
発売日に買ってのんびり進めてるよ
368枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 11:51:38.01 ID:7QRJ/kmY0
作業だけど楽しんでる
普通にアビスまでもつわ
369政宗 ◆rLFeENTUWM :2011/06/13(月) 14:31:08.90 ID:AA6y5cGPO
鉄くずとか効率良く集められる場所ってありますか?

大物用釣り竿強化だるすぎる(´・ω・`)
370おれ ◆AH1ASQJNks :2011/06/13(月) 14:34:03.13 ID:aBbaFk9CO
作業ゲー過ぎるのが痛い 裏ボスまで作業しないといけない

特にエピソード1の裏ボス面倒すぎる
371枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 15:51:18.38 ID:AiEoUwE20
>>369
クロコダイルと戦った所でブレイクラッシュ
ちなみにこの場所は技のレベル上げにもちょうど良い
372枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 20:24:48.67 ID:qsMiuXao0
ロイヤルゼリーのせいで10時間雪島から進めなかった
373枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 21:20:55.45 ID:clEVxo940
>>363
技はそげキングの仮面やフランキーの純鉄の鎖などの
開発を経て必殺技使用できるアイテムは取っておくべきかな
アイテムは引き継げないので料理にしてステータス上げたほうがいい
前編一度クリアするとHARDモード開始で引き継げるからそのタイミングでいいのでは?
374枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 00:10:10.56 ID:xYGTs1rM0
なんで能力者じゃないキャラも水に溺れるんだ
普通に泳げるようにしろよな
潜れなくてもいいからさ
375枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 00:43:51.23 ID:+xAfgtDu0
HPSP全キャラ1000になってからep2をやる、って課してたらプレイ時間90時間超えたw
HPは1000になったけどSPは本当に上げにくいな・・・あと8人分150上げなきゃw
376枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 00:45:46.99 ID:m8+MwJ7D0
ep2になってもSPの上限は変わらないから限界まであげちゃうとあとで損するぞ
377枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 00:54:11.80 ID:7JrsiIGI0
>>375
俺は20時間足らずで必要な要素はたいがい揃えて引き継いだから
ステータスあげるっていう素材集め作業で70時間くらいかかるんだな
俺はそこまでがんばる元気も時間もない
378枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 01:55:07.17 ID:NozB/dWp0
100時間越してるけどまだEP1だわ
全技マスター、HP1000までやりたいんだけど、必殺上げがしんどい
技成長にオススメのスポットって無いかな?
379枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 03:40:20.35 ID:7/DC+rhS0
>>378
クロコダイルのとこ
380枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 05:05:44.70 ID:7BzJvYEz0
>>378
ep1=洞窟島の狭い場所でぐぐつが沢山でる場所
ep2=しらね
381枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 07:51:25.30 ID:wjf2HCmEO
必殺技は覚えた時から船に帰る度にこまめにやっとけば良いのに
それかブレイクラッシュ中にやるとか
必殺技自体にもよるけど
382枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 07:56:56.21 ID:TtofpXkZO
アトラス彗星開発したのに開発のとこにクリアマークがつかない
何故?
383枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 11:38:09.17 ID:2/UUrppAO
>>376
Wii版やってたから知ってるけど、データを完璧にしたいんだよね
New!とか記録更新!も消したいし、料理も1になるまで作ったし
そんなこだわりからep2に進めずにいるわw
384枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 12:38:15.45 ID:9vapuicm0
影100個もどうすればいいの・・・?
385枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 17:55:36.31 ID:egEm4Oh60
塩握りしめてゾンビ殴るだけじゃない
ゾンビの宝箱にも影50個セットがあるし
386枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 20:07:04.21 ID:YPDZmv030
ロビンで塩玉装備して溜めの全体攻撃すればすぐ溜まる
塩玉消費も速いが
387枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 21:47:16.78 ID:7JrsiIGI0
ep2の技の開放がめんどすぎてヤんなってくる
しかも、上限10なのに、17とか普通に出てくるんだけど
まさか二週目やらないと全部技使えないとかいうんじゃなかろうな??
388枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 22:00:58.43 ID:xYGTs1rM0
2週目やらないと技全部覚えられないよ
ガンバリオンってバカだよね
389枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 22:12:44.37 ID:0MGddatx0
その糞仕様なのはわかってたから
俺はep1を2周してハードを先にやっといてから引き継いだ
Wiiのときはともかく今回はセットなんだからこの仕様残すとかアホだよな
390枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 22:47:26.29 ID:UEr5VY8+O
ハードの白ひげ強いな必殺技回避できなかったらほぼ即死。
料理ため金の卵集めてるが後半ならどの場所が効率いい?
391枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 23:10:18.18 ID:vUO4yBES0
氷のステージで氷が道ふさいでて通れないのはどうしたらいいですか?

ここに1時間苦戦で涙目です・・・

誰か教えてくださいorz
392枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 23:11:44.94 ID:s3ujFDSz0
>>391
ツルハシ
393枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 23:19:51.66 ID:7JrsiIGI0
>>391
ゾロでジャンプAをがんばって習得しろ
それかコナミコマンド使うと、エースが使用できるようになるからそれで溶かせ
394枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 23:54:45.47 ID:iFsShJMh0
>コナミコマンド使うと、エースが使用できる

……
395枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 00:22:11.42 ID:DYOwxRbl0
カメラワーク糞すぎ
女部屋の入り口の横のハシゴを登りきった時はイラっとする
クソカメラのせいでアクアリウムバーの魅力も8割減
396枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 05:05:58.39 ID:xGZloAoL0
ジュゲムが頑張ってるんだろ、だから壁抜けができない
397枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 06:14:17.40 ID:yho/oDXjO
確かにカメラワークはカス
画質も微妙
でもなんかずっと手元においとくんだろうなー
398枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 07:54:41.68 ID:R7VHXYlT0
ep2で海王類用つりざおだったよ…
知らぬまま4時間やって釣りしたらオワタw
399政宗 ◆rLFeENTUWM :2011/06/15(水) 10:26:09.93 ID:vDFU/ht/O
このゲーム素材集めだるすぎて糞ゲーかと思ったけど
ナミちょっと育てて見たら盗むやつで鉄くずとかサクサク沢山取れて神ゲーになった。
ナミ使わないと素材集めきついなこれw
400枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 10:41:48.38 ID:5ZNBfLBwI
神ゲー神ゲーマジこれ神ゲー
401枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 10:42:21.40 ID:KMyWnQzD0
盗む知らずにEP1はクリアしたな
ゲーム内で盗み方は説明なかったはず
402枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 12:32:00.61 ID:NmhEB8ty0
アイテム増加ってどうすれば出来るの?
キャラビューにしても増えないんだが・・・
403枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 14:42:40.95 ID:FwGHTcmb0
>>402
Wii版にはアイテム増加や無限ダッシュやらあったんだがなー
修正されてるな。そのかわり釣り簡単にしたから許してって感じ!
404枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 15:56:24.70 ID:SB2gH2DZO
クリアしたぞーー!
最後、泣いたよ
405枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 16:03:18.65 ID:wjZamTWo0
>>401
盗むってXボタンのあれとは別に何かあるの?
406枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 20:06:04.53 ID:RzcxBa2N0
>>405
それだけだがナミはクールヒートサンダーしか使ってなくて、Xで盗めることに気づかなかった
407枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 20:17:06.92 ID:COe+pZgZ0
>>405
あとは虫あみで攻撃すれば盗めるよ。
408枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 21:11:53.45 ID:G8DFfTet0
ワンピのゲームにも攻略本あるよね?
その絵は尾田が書いてるの?
409枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 21:23:33.60 ID:R7VHXYlT0
>>403
その代わり釣りには致命的なバグがなぁw
410枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 21:25:20.31 ID:zoe3De600
ナルトは今年もPS3とXboxで出るらしいな
ガンバリオンはプログラマーのレベルが低いからWiiとかでしか出せないらしいな
5年ぐらい前のアドベンチャーのころからほとんどのキャラはモーションとか使い回しだもんな
411枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 21:28:02.12 ID:sW/A4Re00
釣れますか
412枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 22:21:07.50 ID:eZjkaZBx0
てかつりざおバグになったらEP1のデータ消して
もう一回最初からやるの?
それともEP2のデータを消して1引き継ぎなおすの?
413枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 00:29:23.34 ID:CsTkxLlp0
地形とか壁とかの当たり判定?が10年くらい前のゲームレベルだな…
プレイしていてしっくりこない
414枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 02:06:41.48 ID:iNZbewtb0
攻撃判定も少し劣化してるよな。
ミホークのダッシュAとかもっとバンバン敵をなぎ払えたのに。
415枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 03:06:34.77 ID:Om8O5vos0
壁に当たって笑うロビン怖い
416枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 09:58:51.92 ID:QZNdAiFx0
見えない壁が見え見えすぎるよね
417枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 11:59:48.54 ID:59ippCryO
マップ100%って無理じゃね?
418枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 12:36:56.81 ID:dW+TteXli
>>416
見えるのか見えないのかw
419枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 17:19:14.13 ID:llUs+JJo0
やっと1クリアできた、予想以上に疲れる
420枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 17:19:59.27 ID:sH+jn3G70
10万おめ 
バイオに勝ってるってのが嬉しい
てか凄い売れてるよねこれ
421枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 17:54:51.85 ID:N4gjitxe0
1日1時間くらいしかプレイしてないから終わるの9月くらいになりそうだわ
どっかで一気にプレイしないとそのうち積むな
とりあえず掃除機強化したところだ
422枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 17:55:07.74 ID:j7RiEywi0
やっとep2に入ったけど、例の釣りざおバグは、大物用釣りざおLV16になってれば
正常の引き継ぎってことでおk?
423枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 18:30:56.75 ID:L9fYKn/y0
>>422
完全に強化した状態で移行した自分もそうだったけど今んとこ不具合無い

前編でもたついてたらついに未クリアのままゼルダ突入してしまった
並行して進めるかな
424枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 18:39:09.62 ID:STgHxn390
ワンピースって名前が付けばなんでも売れるんだな
パンドラの塔が全然売れなくてガンバリオンも涙目だな
425枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 18:47:42.13 ID:j7RiEywi0
>>423
どもー
426枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 19:13:57.86 ID:g67SL/jq0
>>424
ブランド力ってそんなもんだろ、
仮に俺が今シャネル以上に良質な商品を一種類作ったとしても売り上げはシャネル以下だよ
427枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 20:14:36.16 ID:QZNdAiFx0
アンリミが売れたのは「ワンピ」ブランドだけのおかげじゃなくて、
「ワンピゲーに定評のあるガンパリオン」ブランドものおかげあるよな。

ガンバリオンはゲーム開発会社としては2.5流だけど、ワンピゲー開発会社としては1流だと思う。
アンリミはゲームとしてまだまだ改善の余地がありまくり。
428枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 21:04:42.24 ID:STgHxn390
株式会社ガンバリオンの評判に関するクチコミ

プログラマーの技術力が低いため、未だにPS2並のビジュアルしか表現できない。(デザイナーのCGに関する知識も不足)
5,6年前のキャラクターデータを未だに使いまわしている。
良いところはのんき

給与:2  成長性、将来性:1  やりがい、面白さ:3  ブランドイメージ:1  雰囲気:3  難易度:2  教育、研修制度:1  働きたい度:3

これ従業員からの評判だって
429枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 21:43:30.40 ID:Hgxp4M71I
ガンバリオンの工作員が黙ってないぞw
430枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 21:45:01.23 ID:LtlCXXVK0
>>428
嘘クセー
431枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 21:50:21.64 ID:iNZbewtb0
>>427
バンダイもワンピゲーの競合会社を作るべきだよな。
だからどっか抜けたワンピゲーが連発される。
432枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 22:18:20.84 ID:sH+jn3G70
ガープ酷すぎるだろこれ・・・
ゲーム機投げそうになった
ノーマルでこれだからアンリミだとどうなるんだろう
433枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:20:24.82 ID:QZNdAiFx0
>>428
ググッたらそういうサイトがあるんだな
会員制のサイトだし信憑性は高そう
実際、未だにPS2並とか当たってるし
434枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:21:32.82 ID:8BnJebae0
>>433
それはユーザーが見ても分かることじゃないか
435枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 23:53:41.21 ID:OhXDEIIu0
>>432
俺もガープないわって思ったけど、眠り玉装備したら余裕すぎて吹いた。
436枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:16:01.56 ID:4x2sXvocO
倉庫大きくなんないの? まさかニページとかないよね
437枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:56:52.45 ID:czB5g7gg0
>>433
PS2並ってそれはハードの問題だろ
438枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:59:30.45 ID:4y+f4odT0
3DSの歴代売り上げトップ3くらいに入ったんじゃないか?
439枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:53:25.11 ID:Zh+NGZdo0
天候棒修理が必要素材持ってるのに閃かないんだが、これバグ?
440枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:58:53.21 ID:Mf3Or+hK0
なんでもバグバグ言うのはゆとりの証拠
441枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 03:29:58.10 ID:cTnGRp750
今日ゲーム屋に置かれてる3DSワンピ体験してきたぜ。
面白くて買いたいなとは思ったが、お金に余裕ねぇぞコノヤロー!!
442枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 05:30:11.48 ID:kSNiCOUc0
>>441
臓器売ってこい。
443枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:11:53.19 ID:U5VgOcumO
何周もして楽しんでくださいね(^^)って感じで作ってるけどこれ一周やれば充分だよね
ポイントシステムやレベル上げがだるすぎるわ
444枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:40:53.99 ID:O1RSCkiY0
周回プレイ前提の作りはダメだよな、一周で全技覚えられるようにしてほしいわ
何が悲しくて何周もポイント集めをしなきゃいけないのか・・・
よく「ボリュームがある」とか言われるけど
半強制的に周回プレイさせられるんだから、そりゃプレイ時間増えるっつーの
445枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 10:25:07.67 ID:AfInItiB0
>>427
ブランドでしか売れないあのハードの悪口はやめろよ
446枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:09:01.37 ID:cTnGRp750
>>442
ごめん昨日だった。
447枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:36:53.97 ID:3NQaODeN0
次回作の要望
・ポイント化システムの廃止
・戦闘に戦略性を
・全キャラ&全技の強さのバランス、仕様などを再調整
・一周目で全ての技を覚えられるように(というかそもそも2周目とかいらない)
・カメラワークの改善
・キャラの頭が邪魔なだけのキャラクタービューを廃止し、普通の主観視点に
・UIの改善
・能力者以外は泳げるように
・水がある所ならどこでも釣りをできるように
・釣りをボタン操作でもできるように
・お店でアイテムの売買をできるように
・倉庫の拡大をもっと早い段階で
・すれ違い通信、いつの間に通信、ゲームコインに対応
・隠しコスチュームの増加
448枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:39:52.31 ID:1pqJYqKM0
>>447
早くガンバリオンに就職しろ!
449枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:41:06.97 ID:si+VkE9I0
今日買ってきた
面白いな
450枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 20:51:07.12 ID:3NQaODeN0
>>448
俺にはゲームを作る技術や知識がないから
文句や要望を言う事と応援する事しかできない!
ガンバリオンがんばれよん!
451枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:33:23.74 ID:HcDun3vK0
次のワンピースのゲームでは2年後編の姿になってるんだよな
胸厚だわ
カリブーさんが使える・・
アンリミシリーズでもいいが、グラが良くなるならギガバトでもいい
対戦はギガバトの方が面白いし
452枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:45:05.35 ID:XGIvhrtW0
ボスラッシュでくまメチャクチャ強いな・・・
Rで瞬間移動できるから移動速度の遅さもカバーできるし、ニキュニキュで必殺回避も可能。
新手が出てくる前にレーザー連発しとくと大抵姿が見える前に倒れてる。
必殺も範囲広くて威力も十分。
黄猿で20分近くかかったヘタレな俺でも初回で13分でクリアできてしまった。

ほんとなんでこいつが最初のボスなのかと。
453枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:47:25.20 ID:yfJwzSwu0
一週目は本気じゃないからレーザーも使ってこないしな
最初はこっちも必殺技使えないからニキュニキュも脅威じゃないし
2週目のハードでいきなり強いボスってのがいいじゃないか
454枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:55:30.84 ID:HcDun3vK0
ボスラッシュの最速タイムは
白ひげの14分代だ・・
赤犬で何回も挑戦してるんだが無理ゲーだわw
455枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:56:25.27 ID:qtKFa1jh0
ボスラッシュは青雉が死ぬ程楽w
敵の出没ポイントで出た瞬間空中Aやれば全ての敵が一撃で死ぬw
456枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:13:03.08 ID:4y+f4odT0
ボスラッシュって、敵のHPは本編のボスのときのままだと思ってたのに
すげー低く設定されてて萎える
そんなドMは俺以外にいねえのか??
457枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:14:57.85 ID:HcDun3vK0
てかワンピースのコラボCMがまた始まった・・wしつこい
458枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:17:04.07 ID:HcDun3vK0
>>456
今回のは1人で挑むから本編並に体力あると
クリアできねえよ
459枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:50:11.63 ID:4y+f4odT0
>>458
それがいいんじゃねえか
究極のマゾプレイ
ゲームオーバーになるたびにDSを投げ飛ばし傷つき、ひどいときは自分を戒めるために自分で自分を殴る
一度歯が欠けたこともある。ひひ、たまんねええぜ
460枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 23:58:40.98 ID:3NQaODeN0
現状でも弱いキャラでやると鬼畜難易度じゃね?
461枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:03:02.58 ID:jt+5ThTB0
次回作も3DSで希望
462枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:25:25.71 ID:9sC/lRVx0
PSPのナルティメットインパクトを見習って欲しいわ〜
対戦キャラゲーはコレくらい忠実に、再現してくれ!

毎回、ダサいコスやら、3頭身やら、やめてけれ。
463枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:27:01.92 ID:LuvVL9ae0
なんの話をしてるんだ
464枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 00:32:54.77 ID:c9b5Jf030
でっかいテレビ画面でやりたいから据え置き機がいい…。
465枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 01:44:13.49 ID:Z9CR5GXX0
>>460
コスト3だったキャラだと無理ゲーだね
466枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:02:51.71 ID:pxwIz8+vO
コスさぁ、何でスリラーバークのやつにしたのよ…
普通に初期服でよかったじゃん
赤ベストに青ズボンのルフィが好きなのに
467枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:36:38.62 ID:hOIaIP8o0
>>466
人間の脳は一度見たら忘れられない色があるらしい。
それが「赤」と「青」

この二色が組み合わさる事で強烈なインパクトをだす。

現に人気アニメなどのキャラクターはこの二色が使用されてる場合が多い。
「ドラえもん」
「名探偵コナン」
「ワンピース」
「美少女戦士セーラームーン」
「スパイダーマン」
「テニスの王子様」

など有名なキャラクターはどれも「赤」と「青」色が組み合わせれていることが分かる。

人気はまずどれだけの人の記憶に焼き付けるかが勝負なので、この二色を使用することは王道と呼べるだろう。
468枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:11:25.77 ID:oDKx3R2z0
>>466
アドベンチャーでは赤青だった、それに加えて海賊王風コスもあった
ルフィだけじゃなく、一味全員に3種類のコスチュームがあったのに
クルーズではそれらを消してゲームオリジナルとスリラー編のコスチュームの2種類のみという考えられない仕様・・・
次回作ではアドベンチャーの隠しコスを復活させた上で新しいコスチュームを追加してほしいわ
469枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 10:29:23.23 ID:Q+H6MZjm0
エースのコスチュームは追加されないの?
470枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:20:04.36 ID:NecKVye0O
氷島の謎のガラクタってどこにあんの?
471枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:36:54.06 ID:UK9rLz/Hi
472枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:33:59.68 ID:4leBfjur0
>>470
ワポル倒して先に進んで崖にはしごをかけて進むところだったと思う
473枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:53:34.30 ID:uHiK6PXt0
>>466
ep1ep2が出た頃の最新の話がスリラーバーク編
オーズを目玉にしてるあたりでわかるだろ
474枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:21:12.58 ID:MwaMpzAJ0
普通に既存のコスも用意した上でスリラー編の衣装追加なら誰も文句言わなかった
なぜ削除したのか本当に意味が分からない
SPでもクロコやバギーや青キジなどが新しい衣装になってるけど
なぜ前の衣装に着替えられないのか意味不明
475枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:52:22.30 ID:RSgoZ+E4O
地図7番の宝の場所はどこ?
476枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 02:11:34.10 ID:xm5za0QY0
これアイテム消えるの早すぎじゃね?アドベンチャーからこんなもんだったっけ?
477枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 04:14:42.02 ID:4H4YN6xQ0
回復玉は早く消えるような気がする。
前はフェードで消えてって、完全消滅しても1秒くらいは取れたのに。
478枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 07:52:08.70 ID:foj/21ig0
>474
Wii版にあった隠しコス、削除されてるの??
479枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 08:05:27.54 ID:CmZ0wLX1O
それにしてもグラもうちょい何とかならんかったんかな。ゼルダに負けとるぞ。
480枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:30:48.01 ID:eNp7UvwC0
1からデザイン作り直したリメイクのゲームとほぼ移植の作品を比べられても
481枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:08:09.52 ID:cFuWvXX20
ようするにガンバリオンの手抜きってことか
482枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:19:15.13 ID:sivsPtPA0
別にグラフィック上げれば勝ちとかでもないけど
483 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 14:09:36.62 ID:YQ5Kj+wE0
面白いのに
484枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:31:13.02 ID:sivsPtPA0
そんなにグラフィック悪いのか?動画見た限りだとWiiと変わらないように思えるんだけど
485枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:22:25.27 ID:+UphGUBdO
氷島で詰んだ。青いカブトが捕まえられんw
486枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:02:17.09 ID:2HWgHgE60
>>485
あれクワガタなんだぜ
487枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:14:09.19 ID:xm5za0QY0
釣竿のバグっての、詳しく教えてくれないか
488枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:27:56.82 ID:yyKzn6Wz0
>>485
マップ左下の海軍が大量にいた所の木によくいる
なんでも砲で行けて、クワガタ設置もできる所
489枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:29:31.67 ID:VD69Wa8F0
チョッパーの急降下が多段ヒットしなくなっててレベルあげにくすぎ
何で新作で劣化させるんだよ
490枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 00:59:03.35 ID:n4s94JbS0
ロビンちゅわんの乳揺れとかある?
491枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:05:03.80 ID:9kONzpMQ0
技稼ぎなら、後編の二番目の島のサメ乗るのと逆の道の端を渡ったところが最適
あそこ一気に土人形が10匹くらいでてきて、一匹残しておいて
ちょっと戻ればまた10匹復活してウマーです
492枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:06:00.78 ID:9kONzpMQ0
>>490
ロビンの手をたくさん生やしてはたく必殺技は、
手を生やすよりいっぱいおっぱいを生やせて殴ったほうが効果的だと思うんだ
493枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 10:24:39.99 ID:UhdcVv4O0
後編で料理作った時の上昇が凄くてびっくりした、前編で稼いでから行かなくて良かった

それにしてもマスターネイル最高だわ、ボスが楽に倒せる
494枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 10:39:58.35 ID:WYtcf0JN0
変態?そう言ったのか?もっと言ってくれていいんだぜ
495枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 10:49:29.97 ID:ytiiqRpb0
アイテム装備してると受け身とれないのがイライラ
496枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 15:25:57.52 ID:xhcCTjKU0
まさかの技稼ぎのおすすめは後編という・・・・
497枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 15:58:31.96 ID:gf6wmu2q0
前編にもおすすめポイントあるし
後編は>>491の所より砂漠島の所クロコと戦った場所のほうがいいよ
498枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 20:28:28.75 ID:uS1jvVKdO
前半のオススメは洞窟島のモグラがいるとこ?
499枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 22:28:01.54 ID:9uNXfU1w0
ボスラッシュがモードの1つになってるみたいだけど
その場合エピソード2の宝の地図って何が貰えるの?
500枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 23:52:09.87 ID:QJxTloOR0
>>499
ナミの未洗濯パンツ
501枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 00:20:00.84 ID:0f9yR0mL0
後編は金のポイント集めやすいな
ガイモンが出たらナミでパクるを繰り返すとあっちゅーまに溜まる
502枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 00:46:29.29 ID:Ln24zPsF0
海王類を釣り上げてゲットできるのがウロコやヒレ一枚だけってどないやねん
503枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 12:25:50.88 ID:y8HMO8nkO
バグあるから釣竿終わらしてエピ2いったんだけど、始めからは釣りできないの?糸足りないってでてキャスティングできない
504枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 16:55:11.61 ID:Hj/Ks/4T0
バイオハザード1週目になにげに買ったアンリミワンピース
それにしても地震後の買い控えで軒並み本数どれも悪いな
地震なかったら何本売れてたのか…
まっ原作ブームの恩恵そのものだけど
それなりにやりこめるゲームが売れたのはワンピにとってプラスだな
ワンピのゲームは質が悪いの多いから、そんなのがこの機に乗って売れたらマイナスでしかない
505枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 16:57:03.83 ID:9T5Ai7CG0
なにこのひとりごと
506枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 16:58:13.76 ID:eZau/T8n0
意味も分からないしな
507枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 17:04:25.83 ID:G/2mGFJI0
昨日はブログ更新予定日だったのに更新されなかった件
508枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 18:45:21.42 ID:WC3BDwatO
改善した3に期待
素直にドラゴンボールみたいな原作追体験ゲーがいいな アドベンチャー要素もシンプルに

Z3みたいのでいいわ
509枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 18:47:19.47 ID:WC3BDwatO
キャラクターカスタマイズと仲間を自由に選べれば完璧
航海士 サボ
医者 ロー
コック キャプテンキッド
みたいに

あれ?なんかコックの頭がおかしいんだが
510枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:36:03.13 ID:bZRfzuoZ0
戦争編がクソだったから原作追体験は無理じゃないかな
511枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:39:51.53 ID:bDL4zavO0
俺はゲームだけのオリジナルストーリーがいいな
この島にはなにがあるんだろうというワクワク感も出るし
512枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:34:40.56 ID:G/2mGFJI0
マリンフォードみたいなお粗末な原作追体験なら
ゲームオリジナルストーリーのほうがマシ
513枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:42:27.31 ID:bxuGo24e0
>>509
それなんてギガバト?
514枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:08:06.15 ID:XEZ/kQgQO
>>492
ノーブラボイン撃ち的な感じ?
515枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:19:29.76 ID:rFpNF9m1O
クロコダイルの船の所ってそんなに技レベル上げやすいのか?追憶最初の土偶ならすぐサニーに戻れるから必殺技も上げやすいが…
516枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:38:31.29 ID:9szjsfcy0
ロビンって手を生やして絞めるのは無いの?
間接技はゲームで表現難しいからか?
517枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:47:05.54 ID:G/2mGFJI0
>>515
ブレイクラッシュ中に必殺技使えばいちいちサニーに戻る必要がない
518枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:48:23.97 ID:0f9yR0mL0
引継ぎしたせいか、後編すげー楽なんだけど。
引継ぎない人は後編けっこうきついんじゃねーの?
519枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 23:05:21.36 ID:HsuXcKQ80
そうそうキッドに三千世界当てたら半分減って吹いた
後半ボスは2ミリぐらいしか減らないってのに
520枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 23:13:36.61 ID:HsuXcKQ80
クロコダイルのとこは流砂から出たあたりで復活するから行ったり来たりする
変身しない土偶だけが固まってる所もあるからブレイクラッシュで回復しやすい
ロビンアマリリスじゃないとサブミッションがないみたいだし効果もこれだけ
521枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 07:26:41.22 ID:ACOzfjfT0
>>511
オリジナルはいいんだけどアンリミテッドシリーズのオリジナルの部分って原作と毛色が違うからな
アラバスタ編や空島編みたいなのをオリジナルでやって欲しい
522枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 07:29:51.41 ID:wW12wXL9O
ハードのスパンダム戦難しい…
523枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 09:03:24.71 ID:gQao27cM0
今のフィールドはほぼ一本道でつまらないから
解放感のある草原のようなフィールドとかを作ってほしい
浮遊島の上陸地点はいい感じだけど、何もないからつまらない
珍獣や、どでかい猛獣が歩いてたりして
その猛獣を倒したら肉をゲットできたりしたい
524枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 12:49:39.12 ID:d9HVy0s50
それなんてモンハン
って思ったけど、原作でも恐竜狩ってきて料理した描写とかあったし良いな
525枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 17:09:33.07 ID:E+Q5tswV0
まぁ、そんなものよりもちゃんとした原作を追ってるちゃんとした格ゲーやりたいんですけどね
526枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 18:02:25.98 ID:INjhasP2O
個人的にはトレバトの続編
527枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 18:54:10.02 ID:gRXhqo3p0
俺も対戦ゲーやりたいけど冒険もやりたい
だからアンリミの戦闘をおもしろくしてくれ
528枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 20:45:33.81 ID:dzwv66DP0
釣竿バグなってるか不安なんだが・・・ミホークとシャンクス倒したから釣竿バグなってないよね
529枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 21:09:00.28 ID:dzwv66DP0
釣竿バグでデータけしたらまたHPとSPEP1クリアしたときに戻ってるよね
530枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 21:17:35.39 ID:xMcL5vLs0
敵役のコマンドをギガバトばりに全部埋めれば対戦も面白くなる。
531枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 22:14:49.42 ID:gRXhqo3p0
コマンドを埋める前に、逃げ回って攻撃が止まったら攻撃
また逃げ回って攻撃が止まったら攻撃…っていう根本的な所からどうにかしないとダメだと思う
雑魚敵も、強いんじゃなくて卑怯でイライラするだけのやつが多いし
ガードやカウンターができないから結局逃げ回って攻撃が止まったら攻撃するだけのパターンに入るし
532枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 22:22:01.67 ID:fI5hA+ldO
氷島の青いクワガタが捕まえられんwwww
どうやんのこれ
533枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 22:34:08.20 ID:gRXhqo3p0
アミで捕まえられないならトラップしかければ
534枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 22:47:38.09 ID:fI5hA+ldO
トラップて何
535枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:07:55.79 ID:gRXhqo3p0
開発で作れる
536枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:17:29.85 ID:diXoWWsQ0
>>531
おかげで俺は白ひげに大量の逃げ傷ができたよ
537枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:18:15.87 ID:fI5hA+ldO
ねーぞ
538枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:55:47.91 ID:9rhQDmZLO
あるよ
539枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:56:31.58 ID:YbxWyGL10
ねるよ
540枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 01:40:26.90 ID:F74F/VvS0
トラップって一回も成功したことないんだけど。
いつも逃げられてる
なんか条件あるのか?ていうかあれ何が捕まえれるの?トラップ限定の蟲とか?
541枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 01:54:13.97 ID:T2YMUBKQ0
>>540
仕掛けてから時間が経ちすぎると逃げるらしい
542枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 15:39:33.30 ID:LnyncODJ0
前半のロボットの地図があと二枚でないんだけど樹林島でロボット倒してたらでるよね?
なみさんで盗みつつやってるが磁石しか出ない・・・

543枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 16:38:49.87 ID:FCWMd7tD0
EP1の二周目やってるけど黒ひげ強いな
HP600近くのゾロがリベレイションで一撃…w
544枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 21:38:02.84 ID:DhM22vUY0
前編のボスのほうがほんと苦戦した
まぁ、フランキーのすばらしさに気づいていなかっただけかもしれないが
545枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 21:55:18.29 ID:7hyEclwY0
やっぱりランブル
基本ガードのないゲームにガードポイントは卑怯
連打ゲーになるけど
546枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:07:54.71 ID:F74F/VvS0
>>541
でも、たいがい見に行くと「まだ捕まってないようだ」なんだけど。
タイミングすげーシビアなのか?
547枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:11:13.85 ID:ZG9WGQNh0
今日から始めたけど回避やりにくいな、慣れてないだけなのか
二回押ししてもジャンプになってしまう
あとオプションで文字スピード変更はほしかった
548枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:16:15.99 ID:kZs9kB+V0
>>546
ひとまず船のキッチンに仕掛けて
島に上陸→戻る度にキッチンをチェックするんだ
それで大体こんな感じと掴めるから
549枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 23:53:51.47 ID:axdQSZ3W0
>>542
自分も以前それで1000体やったものですが、樹林島では出ないかもしれません。
氷山島でマップで上のエリアのロボットからすんなり出たので、そちらでやってみるといいかもです。
550枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 20:12:08.68 ID:1yn5hF5x0
今作は本編中にボスラッシュは出来ないんですか?
551枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 21:32:11.37 ID:c9Z6d51E0
後できずいたんだけど、釣竿バグになっててEP2のデータ初期化しようと思う
んだがHPやSPも初期化されるのかい?
552枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 23:28:51.94 ID:J4xaaGbi0
>>551
おまえのドラクエ3はデロデロデロデロデロデロデロデロデーロの音楽が聞こえた後も
レベルやHPはそのままなのかい?
553枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 07:42:13.33 ID:L3P5dLBy0
ほんとクソゲーだったよなあーこれ
554枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 11:37:37.86 ID:YEdCgShb0
うん
555枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 11:44:58.01 ID:2JCHfRQfO
ゴールドポイントのアイテム全然ないんだが、どこにあるの?

あとミッションで爆弾50個って無理ゲーだろw
556枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 12:20:51.38 ID:nf01O2l9O
ハードの黒ひげに勝てないΣ(*ω*|||)
557枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 12:49:05.67 ID:MANtvad10
爆弾は開発でわんさか採れる
558枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 13:24:07.69 ID:2JCHfRQfO
爆弾作るの黒色火薬必要だよな。どっかにたくさんないのかよ
559枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 13:27:04.01 ID:HIitlmvI0
黒色火薬も調合でたくさん作れるよ
560枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 15:10:53.49 ID:oG8HSSb60
薬草って最初の島のどのあたりでならたくさん取れるかな
561枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 16:21:00.22 ID:2JCHfRQfO
木材ねえええ
562枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 17:52:20.22 ID:W5w60kn00
>>555
前編か?
後編ならザクザクとれるぞ

ていうか移植するなら全変と後編を一緒くたにできるようにすべきだよな
後編にいくとアイテムとか全部なくなるうえ、前編の島いけなくなるとかアフォだろ
563枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 18:00:24.21 ID:MVCMjnaQ0
前編の島行けないのはしょうがない。
情景が激変したけど同じ島なんだし。
564枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 18:10:28.63 ID:fxPEdFMf0
前編でレベル上げたいのなら、洞窟島のくぐつ大量発生のところがいいよ。
サンジの必殺技レベルとかすぐあがるし。
565枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 18:25:53.06 ID:MeYTWMid0
まだ、マリンフォードモードやってない人は俺だ
566枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 18:40:35.55 ID:cThRxtyRO
サンジの技自体何かレベル上がりやすくないか?
567枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 19:51:25.31 ID:2Jgm2nom0
ベリーハードのナイトメアルフィを
チョッパーだけで倒した俺って凄くね?
568枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 20:41:45.69 ID:W5w60kn00
強化とラップが作れないんだけど
材料はあるのになんでや。
569枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:06:42.53 ID:VL/IQ8HYO
ブルックって海の上ダッシュできるんだなw
ヨホホホ〜♪
570枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:12:38.72 ID:2JCHfRQfO
ゴールドポイントに変えられるアイテム教えて太い人
571枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:26:40.21 ID:2Jgm2nom0
「ep1」
ゴールデンヘラクレス、金の卵
ゴールデン果実、古い金貨
「ep2」
同、電伝虫、ゴールデンまつたけ
572枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:27:26.44 ID:W5w60kn00
ep1でも古い金貨って手に入るのか
573枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:30:08.93 ID:gsNuqTLsO
ゴムが
574枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:41:17.05 ID:xxL1PqvCO
俺もワンピースを評価してる内の一人だがデッドオアアライブとどっちが面白い?
575枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 22:56:36.21 ID:JkbOrtUB0
鉄鉱石もだよね?
ep1は金に悩まされたからep2では拍子抜けした
ep2では白の方がきつかったような
576枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 23:55:19.09 ID:hhGUPpPJO
ナイトメアルフィ倒したが遺跡島のマップが100%にならない…

それとナイトメアルフィ倒した先の飛び石の行き止まりには何があるの?
577枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 00:08:08.54 ID:LIJ0w2M40
なんもない。マップ埋まるだけ
578枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 01:02:21.28 ID:KbjR1HbK0
ep1で技レベル上げが便利な場所はどこがありますか?
579枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 06:31:44.86 ID:to+ea8CyO
金ポイントのアイテムどこにあるんだ。
金の卵の場所とか教えて
580枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 08:03:45.31 ID:yS8ojU9JO
>>579
氷山島のソラトビペンギンを捕まえると落とす
581枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 09:54:31.20 ID:yS8ojU9JO
>>576だけど
多分渓谷島の一番南、竹が沢山生えている場所に
横たわっている化石の上じゃないかと思うんだが…
あの化石の上に乗ったりする方法とかあるのか?

もしどうやっても無理なようなら他をあたってみる
582枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 09:57:17.65 ID:yS8ojU9JO
>>581
書き込んだ直後に100%になってたwwwww
なんだこれwww
583枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:05:51.12 ID:C4V2lu0g0
ナルティメットストーム2面白れえ!
584枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 17:33:23.86 ID:TMVXkwu7O
たまに謎な行き止まりあるよな
585枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 21:33:52.48 ID:liz6kxbZ0
>>583
文句の付けようがないよなナルティ2
ワンピをあのクオリティで出してくれりゃ、文句も出ないよ。
586枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 21:52:05.12 ID:UY7NOoIf0
>>582
おめでとう!!
100%達成最後の条件は「2chに100%にならないと文句を言う」だからな。
587枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 23:06:53.65 ID:HC/finfyi
ナルティシリーズって変わり身し放題治ってんの?
588枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 23:35:03.30 ID:/750K8910
ナルトブリーチがPS3で出たなら、当然のごとくワンピも乗り出すべきだよなあ
絶対売れるじゃん。ファイティング〜みたいなよっぽど酷いできにならない限り
589枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 00:22:59.26 ID:JfKrjd910
PS3で出すよりDSで出した方が売れるがな
590枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 10:27:51.50 ID:L/42YZcAi
売れるかどうかは関係ねぇよ
面白くて迫力あるゲームがやりたいだけだ

ぬらりまでマルチで出るらしいからな
591枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 10:39:12.57 ID:mdnSXPFT0
ナルトも鰤もPS3で出てるのにワンピースだけハブられてるのか
592枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 10:44:05.56 ID:+SAITw1j0
違う。PS3がハブられてるんだよ
593枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 11:26:46.77 ID:Z9gkz63/0
ちゃう、ガンバリオンがハブられてんだよ。
594枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 11:55:10.95 ID:0vfMHX+A0
まぁワンピはキャラと技の個性が強過ぎて、ゲームにしにくいってのもあるな。
ギガバトでも容量の問題か何か知らんが、何故かロビンやフランキー、ブルック省かれてたし。
いつかDBやナルトやブリみたいに技豊富でキャラたくさんプレイ出来るようになったら良いな。
ファイティングやアンリミのようなキャラ造型でグラバト楽しめたら死ねる。
そういう意味じゃトレバトはなかなかの良ゲーだった。
595枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 11:56:58.63 ID:zwQg57790
>>590
それならPS3よりも高性能なWiiUでいいな
596枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 12:45:58.75 ID:0ykWvq1V0
ナルトなんかは通常攻撃はただの格ゲーと同じなんだから作り易いに決まってんだろ
技はムービー挟んでるだけだろ
597枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 16:30:51.74 ID:5ZyPXfC+0
トレジャー製のDS鰤も名作だったな
598 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 17:06:24.08 ID:YqloSkkd0
599枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 17:07:05.81 ID:0vfMHX+A0
まぁモリアやくまその他諸々が俊敏な動きで殴り合ったり蹴り合ったりしてる所とか
全く想像出来んしな。
600枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 18:13:43.34 ID:zwQg57790
ブログ更新
601枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 19:17:58.59 ID:LjYVi8NpI
>>596
ま開発の差だろうな
つまらない原作をあそこまでの迫力のゲームにできるのはすごい
ガンバリオンは4年ぐらい前のアドベンチャーから全然進歩してない
602枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:27:57.11 ID:8HFqbqw/0
もしやグラバト出るのか!?
603枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:29:58.49 ID:YICxBa850
とりあえずワンピースの何らかの新作製作がはじまりかけってことか…。
3DSかな。
604枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:34:27.91 ID:5yqNMHbi0
またアクションアドベンチャーで出してほしいな
アニメみたいに冒険する方が楽しい
605枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:32:43.74 ID:ien/WGj4O
アクションゲームはハメがあるからウザい
爽快感ある無双でいいんでないの if練り込んだ原作追体験ステージで

もし エースが生きてたら。もし シャボンディに来たのが赤犬なら。みたいな 後者は公開処刑される麦わら一味の絵で暗いナレーションかますくらいぶっとんでもいい ゲームなんだから追体験だけじゃつまらん
606枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:45:35.08 ID:67oqaRgu0
無双は飽きが早いからやっぱり今みたいなのがいいな
色々と改善点はあるけどね
607枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:54:55.22 ID:5yqNMHbi0
今でも敵大量に出てきたら処理落ちするからグラはこれ以上上げられないのかな?
素人だからそのへんわからないけど
608枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:03:51.63 ID:i3mXIk5D0
ワンピのif物語はかなり面白くなるだろうな。
609枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:07:22.70 ID:GB5PugOdO
俺は今回のも無双並みに飽きた
ストレスを感じる無双
雑魚ワラワラ→中ボスだけの無双にさらに面倒くさい作業が入ったからある意味無双より飽きる 二週目やる気にならなかったな
610枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:08:36.81 ID:kZosvECs0
グラは3DS用に一から作ればまだ上がる余地はあるんじゃないかね。
移植の場合、処理の違いからか上位機種への移植なのに処理落ちがひどくなったりすることもあるし。
611枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:11:22.01 ID:GB5PugOdO
赤犬で麦わら一味やルーキーぶち殺して元帥エンドとか面白いだろうな〜 ワンピース無双てかなり要望あったのに圏外のトロイ無双(笑)とか変なもんがのさばる始末
可能性あるなら3DSかウイユーのどっちかなんだろう ファイテングみたいな変なん作られてもユーザー的にもガッカリだし
年齢層 スイーツ女や腐を一網打尽に出来るって意味でも任天堂ハードが安定
612枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:30:19.06 ID:nUurXkGb0
マリンフォードモードみたいな中途半端な原作再現なら無い方がマシ
613枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:40:58.32 ID:nUurXkGb0
無い方がマシというか
ゲームオリジナルストーリーの方がマシ
614枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 01:25:02.89 ID:TmBQ2mwiO
アクションアドベンチャーであるアンリミのシステムに無理矢理乗っけた感じだったからね、マリンフォード
まあおまけとしてはよかったと思うよ
615枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 01:35:29.32 ID:KmKtIOxq0
○○無双になってほしいランキングで、ワンピースが一位だったから
多分いずれはなると思うよ
北斗とか仕様キャラ10もいなかったと思ったから、多分ロビンブルックフランキーはまたリストラだなww
616枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 09:18:34.36 ID:UPnSQTeR0
ロビンは無双に必須
617枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 12:53:21.10 ID:OfJSbxx5O
ロビンそもそも技作りにくいだろうしな
618枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 15:07:51.42 ID:pFMN8rzF0
無双とかやりたくないな別に
619枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 19:45:12.58 ID:S/3pPjQb0
無双はイラネ。
グラバト作ってくれよ
620枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 20:00:11.25 ID:I5G5R76z0
ポイント化が無くなったり
カメラが改善されたりした面白いアンリミ新作がやりてー
無双とかやりたくねー
621枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 21:44:25.11 ID:oAYkvEAF0
頼むから今度こそ据え置きを…wテレビ画面でのびのびやりたい…。


そういえば、いつだったかドラゴンボール、ワンピース、ナルトで
『バトルスタジアムDON』って合作の格ゲー作ってたけど、
あれってどこの会社が作ったんだっけ?

俺はあれの続編がやってみたいw
ドラゴンボール以外はキャラかなり増えてるし、
個人的には更に銀魂とブリーチが加われば尚良しw(チラ裏失礼)
622枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 22:05:45.68 ID:Rc32VlX3i
でもアンケでは無双やりたいって声が多いんだよな
623枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 22:11:40.92 ID:qO5cyO/y0
いっそのこと、全部出したらいい
624枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 23:31:59.43 ID:JfilvSuT0
psp版トリコ御愁傷様〜
625枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 00:11:23.70 ID:FwB+8nTm0
>>621
鰤のヒートやnarutoの激忍作ってる8ing製作
http://www.8ing.net/consumer/index.html
626枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 01:03:37.09 ID:jecUWq3pO
続編ならトレバトが欲しい
あれアンミリとモーションはそんなに変わらないし
627枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 10:18:22.43 ID:dfW96KjI0
3Dマリオや3Dゼルダは、キャラにちゃんと中身が詰まってるように感じるけど
アンリミは中身が詰まってないように感じる
マリオやゼルダは人間っぽいけど、アンリミはまるで人形のよう

おそらく、走ったりジャンプしたりするモーションがふわふわしてて、一歩一歩が軽いく感じる事や
崖捕まりや泳ぐ事ができなくてバカに見える事などから
中身が空っぽのように感じるのだと思う

アンリミ新作を作る時はどうにかしてほしい
628枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 15:37:24.57 ID:6lTg8YMV0
ナルティインパクト&ジェネレーション共に、動画がUPされたけど、ため息出るわ〜。
ワンピースのゲームに関しては、昔から何の進化もなく、グラフィックもバーチャファイター並…。
次回作ではガンパリオンに手を引いてもらいたいな〜。
629枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 18:24:51.57 ID:sTKOiJVv0
またお前か
630枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 18:27:39.02 ID:eR7T96huO
普通に1話からのストーリー体験ゲームやりたい
631枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 18:45:07.52 ID:r2BeC3pk0
DBスパーキングメテオみたいなやつがいい
632枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 19:25:49.09 ID:zgBADW/k0
ジェネレーション絶対買うわ! 再不斬とか白とか雷影もでるしな
633枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 19:52:47.92 ID:S7/6vvV80
専用スレでやれよ鬱陶しい忍者バカがw
634枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 20:16:49.12 ID:Et4JkKRGi
次回も3ds臭いけどな
635枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 22:39:15.05 ID:X0Yc3Suj0
バギー玉COMが使うと大砲3つ出てくるんだが、自分で使うとボタン連打しようが1つしか出ない・・・なんか条件ある?
636枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 23:07:05.95 ID:bhnyBtdO0
やっぱりクオリティ高い方が良いよな。
まぁそれでもNARUTOは要らんけど。
637枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 00:23:59.05 ID:0I3G3ohw0
>>627
分かるそれ

次回作も3DSなら
宝の地図をランダム生成するようにして
それをすれ違いで交換できるようにしてほしいなぁ
DQ9のパクりだけどw
638枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 00:44:34.09 ID:etaAS3G10
3DS版の攻略サイトでいいとこ教えて
639枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 09:34:44.75 ID:/pG0e2+w0
買おうと思ってるんだけど、マリンフォードモードはどんな感じ?
結構やりこめる?
640枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 10:10:13.01 ID:Zu1zucy80
やり込めない
641枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 10:24:01.79 ID:/pG0e2+w0
えっ…
642枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:00:00.84 ID:raKPVnR3O
所々はしょった戦争を淡々と進めるだけだからやり込み要素は皆無
本編はワンピゲーの中では最高峰だけど、アドベンチャーとしては下から数えた方が早いかな
クリアしたら、成長させたキャラを活かせるのはラスボスだけ
本編追加要素もないし
643枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:19:28.97 ID:NaUahW0q0
このクソスレを荒らしにきた!ドン!! −w−
644枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:44:24.41 ID:+SP9lnpk0
マリンフォードは本編の合間合間に結構やってる。
645枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:50:55.21 ID:Dhiq7kp00
おまけだからシステムはこんなもんかなと思ってたけど
ストーリーをカットしまくりなのはさすがに擁護できんな、マリンフォードモード
646枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 18:08:35.95 ID:TNtLeNZe0
おまけだからこんなもんかな
647枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 19:42:21.61 ID:tClTtODd0
今度こそ据え置き機での新作だと思う。
ブログで言ってた新しい動きとやらは据え置き機以外に考えられない。
648枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 19:45:13.48 ID:yUFm3uZp0
3DSで新作が良い
無理ならマルチでも良いよ
649枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 19:45:29.94 ID:VL5yyhbxI
WiiUまでお預けかな
650枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 20:03:00.00 ID:tClTtODd0
これずっと不思議に思っていたんだがなんでここ近年、ワンピのゲームは任天堂ゲーム機でしか出ないんだ??
数年前まではソニー系のハードでも出てたのに一体どういうことなんだろ?
原作者の尾田がワンピゲームはガンバリオンでしかも任天堂ハードでしか出すなみたいな噂があるけどこれ本当なのか?
651枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:36:16.04 ID:aheWoRD00
それならファインティングフォーやギアスピリットやD.O.Nは発売されてない訳で…。


にしても新情報楽しみだな。アドベンチャーの時と同じで、
ブログかサイト閉める時に大発表するって感じか?
とりあえず17日の更新が楽しみだ。
652枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:43:46.70 ID:tClTtODd0
>>651
ギアスピリットはds(すなわち任天堂)。 donはワンピゲーというよりお祭りコラボゲー。
お前間違ってるぞ。
653枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:50:01.28 ID:VCOmAGN20
ファイティングフォーは、尾田に「PS2ではゴミみたいなソフト出してくれればいいから」っていわれたのかもしれんな・・・
654枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:50:06.71 ID:Dhiq7kp00
ソニーのゲーム機より任天堂のゲーム機の方が売れてるからだろ
前の世代は任天堂のゲーム機よりソニーのゲーム機の方が売れてたからソニーのゲーム機で出てた
655枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 22:09:15.15 ID:yUFm3uZp0
テイルズみたいにファンを分散させないためじゃないか?
DSやWiiなら子供向けだし
656枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 22:57:04.18 ID:CEnnd41z0
尾田氏はそこまで関与してない、任天堂オンリーとかは、たまたま。

アニメも今回の映画は、記念作品て事で総監督だったが、アニメに関しては基本口出しはしないって、インタビューにのってたぞ。ゲームもしかり…。

ガンバリオンがもっとがんばれよんって事だ!!
657枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 00:09:50.26 ID:22XZrup90
プレステは中高生ユーザーが多い
ワンピは大人のファンが多い
ワンピのゲームは大人のユーザーも多い任天堂のゲーム機で発売するのが合ってるよ
658枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 00:12:56.92 ID:U2NiPRo60
>>657
いや・・逆じゃね?
659枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 00:25:25.84 ID:ET5VNFBy0
>>652
『ガンバリオン縛りがある』なんて言うから開発会社的な意味で違うって言うつもりだったw
任天堂縛りについてはあると思う。
てか、両方のハードで出してみてPSの方が実際売れなかったんじゃないの?
それで任天堂のハード一本に絞ったと。
660枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 05:28:02.51 ID:VvlV3Sfi0
マリンフォードモードはムービー見るためのモードって感じだよな
ここだけドラゴンボールゲーみたいに淡々としてるわ
661枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 06:04:35.96 ID:d84WaT2BI
オリジナルじゃ通用しなかったから、ガンバリオンもワンピースから離れられないだろうし
これからも任天堂縛りのままだろうね

売れなくてもPS3とかでソフトが出る他のジャンプ漫画が羨ましいな
662枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 07:14:12.23 ID:N1YO3zaU0
このゲーム本当ロックオン機能がクソすぎるよな
ゼルダやった後だとなおさら使いづらい
663枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 13:05:18.34 ID:xHdPtnwA0
来年、PS3より高性能なWiiUが出るから
任天堂縛りでも大丈夫だな
664枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 17:32:44.77 ID:tk1s/4io0
性能でゲームの面白さが決まるわけではないから
そこはわりとどうでも良いけどな
665枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 17:37:59.95 ID:qZCMoSPT0
>>661
そもそもガンバリオン=任天堂から考えが間違っているんじゃないか?
666枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 19:00:08.46 ID:7AQ+szrF0
ガンバリオンはワンピ愛に技術力が追い付いてない
任天堂がアンリミ作ったらもっとおもしろくなるだろうな
バンナムのゲームだから任天堂が作るのはありえないけど
667枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 20:03:35.25 ID:VfjnLAYKO
ロックオンはウソップでしか使わないな
668枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 20:20:17.86 ID:fGCvCUhu0
>>661
JUSが一番売れてるんだからこれの続編作ればいいよ
669枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 20:24:39.29 ID:tSnxAKmh0
やっぱゾロが一番だよな
三刀流は中二精神をくすぐる
670枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:43:07.70 ID:l8AcXi6f0
まったりキャラ成長させながら楽しくやってるんだけど雑魚敵が少ないよね
無双みたいに同時に20人ぐらいかかってきてほしい
671枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:52:13.11 ID:ET5VNFBy0
シリーズを増す事に出現する一度に出現する敵が少なくなってるような気がするw

サバイバルも敵が小分けになってタイム縮めにくくなったし。
672枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:01:12.42 ID:7AQ+szrF0
代わりにHPが増えたよね
雑魚敵なのに何度も起きあがってくる
原作だったら名も無き海兵なんか一撃だろ、もはや雑魚じゃないw
基本的にダウン中は攻撃を当てれないからゲームのテンポが悪くなるし
673枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 16:01:39.76 ID:y36r6GLg0
なんつーかあれだなワンピースじゃなければ糞ゲー
ワンピースだからこそかろうじて遊べる作業ゲー
674枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 16:06:11.62 ID:6VpcU6QC0
クソゲーっていうか、ワンピースキャラを操作して楽しむためのゲームなんだから当たり前だろ
675枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 16:48:52.80 ID:fOjYMyZ50
>>674
え?




え?
676枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 17:11:22.09 ID:414oygzO0
>>974
いつの時代の話をしてんだ?

しかもこのゲーム、楽しめるレベルに達してもいねーよ。
677枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 21:08:07.73 ID:cF97Z2E/0
そりゃ未来だろうな
678枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 21:15:44.28 ID:BduGa6420
ワンピースというタイトル使ってる以上ワンピースキャラ操作して
楽しむ為のもんに決まってんじゃね。
679枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 21:23:36.94 ID:VIWPsKIB0
先に進むのにチェリーパイが必要とか意味わからん
素材はすべてサブイベントにしろ
680枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 21:46:18.96 ID:6VpcU6QC0
>>676
楽しめるかどうかなんて個人差があるだろ
お前にとっては楽しめなかったんならそれは仕方ない
681枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 22:52:17.64 ID:WPwb0wwhI
残念ながらこのゲームは個人差なんて言い訳のできないつまらなさだろうね
682枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:03:28.37 ID:BduGa6420
はいはい池沼は黙ろうね。
683枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:10:46.90 ID:6VpcU6QC0
>>681
それにしては楽しんでる人多い印象だけどね
俺も楽しめてるけど
684枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:11:13.45 ID:fOjYMyZ50
ワンピゲーとしてだけじゃなく
ゲームとしても面白くしてほしいっことだよ
685枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:16:28.33 ID:fOjYMyZ50
最初のうちは楽しめるだろうな、俺なんかはアドベンチャーから
ずーーーっとアイテム集めと技のレベル上げを続けて来たから、さすがにきつくなってきたよ
ワンピ好きだからワンピキャラを動かすこと自体は楽しいよ、でもそれ以外がくそすぎる
アイテムを集めるのは冒険じゃねぇぞ!どん!
次回作もまた無駄にアイテム集めさせられるならさすがに見切る
686枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:37:44.43 ID:WPwb0wwhI
>>683
どこらへんが楽しめてるの?
687枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:53:47.87 ID:BduGa6420
ワンピキャラ動かしたりストーリー進めていったり、
マリンフォードもオマケだけど結構楽しいわ俺。
688枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 08:30:40.25 ID:hdjOmCox0
・素材集めが必須(せめてアイテムの説明に生息地、分布図を載せておけ)
・他のモードでは最初からクルーのステ&技が全解放されているため、本編で育てるモチベが上がらない(時間のかかる料理じゃなくてレベルアップとかでよくね?)
・カメラとロックオンがクソ
この辺が不満だな
ギア・セカンドやら必殺技の演出は見てて楽しいし、マリンフォードは白ひげで無双してれば楽しめる
戦闘再現はよくできてるのになんか本編がマゾい

このマゾさはロードオブアルカナってゲームの体験版を思い出すね
689枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 09:30:35.76 ID:ZJlQpexP0
周回プレイ前提の作りが糞すぎる
一周じゃボリューム少ないから周回プレイさせてボリュームあるように見せかけてるだけ
1周で3周分のボリューム出せよ
690枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 15:57:37.13 ID:fZNthcIh0
>>689
PSハードの伝統だけどなにか問題でも
691枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 19:00:36.14 ID:e0GR0Nym0
ワゴンになってから買ってきた
アングルが慣れないが頑張る
692枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 19:16:47.66 ID:wuNvN/Fj0
>>689
大抵のゲーム、周回プレイありますやん。

693枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 20:31:25.54 ID:JPz8LAF50
HPとSP上げんの辛いなー本当
694枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 01:43:41.22 ID:NLtfjhLCO
>>679
ボスが黒ひげだからじゃないの?

ボリュームはアドベンチャー+αくらいにしないとな。クルーズはアドベンチャーの半分+αみたいな感じだし
695枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 09:20:52.07 ID:YuCzzoAJ0
バンナムのゴーバケーションとかファミリーフィッシングみたいなフィールドを冒険したい
696枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 10:25:27.20 ID:Ckfy1iK30
フィールドが全部自然て酷くね?
もう少し歴代の街とかさ…
697枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 12:11:41.90 ID:j4e/xdy0O
なんつーか まあ、、、おもしろいゲームではない
上から降ってくる海賊と盾持ってる海兵がムカつく 爽快感のカケラもないなあ ワンピース無双希望

名無し海兵に吹っ飛ばされるルフィはルフィじゃない
698枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 13:12:55.39 ID:2mbOE7CDO
紫の毒煙って強化掃除機でも吸えない?
もう一段階強化するのかな?それとももっと先に進めないとダメなのかな?
ちなみに今は氷山島です
699枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 13:20:31.29 ID:YuCzzoAJ0
強化掃除機で吸えるよ
Aボタン押してる?
700枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 13:29:15.56 ID:2mbOE7CDO
>>699Aボタン押したら吸い込めました!
ありがとうございます!初心者でスミマセン
701枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 13:57:19.73 ID:qYGHHO0g0
マゼランやハンニャバルを飛ばしたのかむかつく。出せよ!
702枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 14:35:38.11 ID:Ckfy1iK30
それよりもシャンクスをだな
703枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 15:25:29.29 ID:0bfPcX39O
Wiiで出してくれれば…
704枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 15:38:18.23 ID:ylJcQGPa0
ハンニャバルは今後完全新規だとしても厳しそうだけどな。
副官ポジはカクくらい絶大な人気が無いとキャラ化しないし…。
705枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 19:48:32.97 ID:hL5nDYPE0
原作愛が足りないな
706枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 20:13:25.96 ID:y1TreWCS0
というかお前らハンンヤバルが出てうれしいのか?なあうれしいのか?
クロマーリモ程度の存在だろあいつって。
707枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 20:24:58.81 ID:UIluMZQb0
wii版やってた人に聞きたいんだが…
エースのボス戦のときの前ふりって違ったんだよね?
708枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 21:46:50.66 ID:HoAJ2CAG0
とりあえずウソップのダイヤルはチート並に強え
709枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 22:09:45.83 ID:ylJcQGPa0
>>406
少なくともパウリーやカルガラよりは大いに必要w
710枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 22:47:01.23 ID:mlnkjoh50
>>706
どこがだよ、時期署長だぞハンニャバルは。
711枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 10:38:26.86 ID:le25/BFh0
ワンピキャラなら誰が出てもうれしいよ
712枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 12:17:24.11 ID:576LlN3C0
ドラゴンボールみたいなストーリー追体験でやってほしいなぁ
ガブリのせいで物食わせなきゃならん
713枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 15:21:19.80 ID:D8SH6sQl0
ガブリのせいじゃなくてガンバリオンのせいだろ
アドベンチャーではオーブにアイテムを食べさせてた

料理や開発などに使うために苦労して集めたアイテムを、ポイント化しなきゃいけないってダルいよね
714枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 17:08:56.92 ID:DvfUXlCZO
エピソード1、ベリーハードでクリアして、やるべきことは全てやったはずですが、
達成率が98パーセントまでしかあがりませんでした。
これって、マリンフォードモードやサバイバルモードもクリアしなくちゃ達成率100パーセントにはならないのでしょうか?
715枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 21:07:09.96 ID:XO6OdLIGQ
>>714
達成度にマリンフォードとサバイバルは関係ないよ
だから何か見落としがあるはず
716枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 23:08:07.26 ID:576LlN3C0
マリンフォード終わらせたら一気にキャラ解放されたわ
麦わら一味意外も成長要素あったらよかったなぁ
717枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 19:54:39.68 ID:snRY1rx/0
どうやらブログでほのめかしてる新プロジェクトはギガバトの続編みたい。
まぁそれなりに面白かったけどさ…ドット絵ゲームの続編って…しかもDS…。
アンリミの新作出してくれよ…。


448 T ◆PecpvbY4/. 2011/07/06(水) 19:16:55.91 発信元:143.90.183.76
ニンテンドーdsでギガバト2新世界がでるよ。
2011年秋予定 キャラが皆二年後。
718枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 19:55:32.39 ID:R2TdFmYH0
マリンフォードの最後ができんorz
赤犬強すぎるんだが…
719枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:10:37.94 ID:3ek32C1L0
シャンクスの必殺技でだいぶ削れる
数十秒逃げ切ればいいんじゃなかったっけ?
てかHP200しかないままエピソード1終えてしまったわ死ぬなコレ
720枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:15:24.25 ID:3ek32C1L0
ベリーで買い物したかったなぁ
721枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:27:23.62 ID:Qc2GmyhD0
ガンバリオンクズ過ぎる・・・
722枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:30:19.06 ID:6uglQOgU0
>>448
うわっほーい!!!!!
でも出来れば新世界編でグラバトやトレバトもやってみたい!!
723枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:32:12.26 ID:Z2Ud6IG00
なんで今頃dswww
ほんと終わったなガンバリオン.....
724枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:35:57.18 ID:Qc2GmyhD0
プログラマーの力不足って本当なのかもな
だからDSとかでしかソフトが出せない
725枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:49:02.89 ID:6TQb05jW0
いやグラフィッカーの方だろ
726枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:21:18.82 ID:4GjhAPPN0
なんでマゼランいないんだよ
727枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:26:05.46 ID:snRY1rx/0
うっせえなwギガバト2楽しみにしてろよw
728枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:29:53.04 ID:1NrBvNSt0
見間違いかタイプミスかと思いたいけど
秋発売って事はギガバト使い回しでちゃちゃっと出す感じかな
「せっかくドット絵作ったのに1作品だけとかもったいねー、使い回しでもう一個作ろうぜ」
って感じなんだろうな…今更DSとかマジありえない
729枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:32:38.67 ID:Z2Ud6IG00
ほんとクソバリオンだな
730枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:33:20.85 ID:4GjhAPPN0
ガンバレヨンて感じだな
731枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 22:02:26.16 ID:aslivBkI0
ギガバト2は3DSで出すと思ってたが3DSは予想以上に売れてないし
2DゲーだからDSで出して正解だな
732枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 22:14:04.67 ID:jVPiFDJ7I
新鮮世界編ってのがな・・・
733枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 22:24:30.79 ID:1NrBvNSt0
移植で10万も売れたんだから
ガンバリオンは有能な人材を雇ってくれ
ワンピ愛だけじゃ面白いゲームは作れないよ
734枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 22:37:17.51 ID:Qi82MukT0
秋ってまともに技出てないだろ・・・
魚人編しかやってないのに2年後のゲーム作るとかアホすぎる
735枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 00:15:24.80 ID:a5be3tvm0
サポートキャラの数めちゃくちゃ減るんじゃないか?
二部で出てきてないキャラをサポートでとはいえだせんだろ

ていうか、アニメ基準で作るはずだから秋じゃ最悪ルフィ一味9人だけとかw
そもそも引き伸ばし大好きのアニメが、一部から二部までの間にオリジナルをはさまないはずもないし・・・
736枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 00:51:49.47 ID:yhZ71WBM0
いやさすがに2年後+前半編オールスターだろ。
新一味と魚人島編のキャラだけとか爆死なんてレベルじゃねぇw

むしろサポートは増えるんじゃない?
ヒナとかTボーンとかジャブラとか神官とか色々出てない中堅いるし。
プレイキャラに昇格するのも相当数いるだろうし、数併せ的にも。
737枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 07:53:44.52 ID:X70ErvYO0
エピ1クリアしたらさっさとエピ2に引き継いだ方がいいの?
ステータスは技Lv以外ほとんど上げてないけど
738枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 13:58:05.49 ID:hixzMkyR0
エピソード1が料理素材面倒すぎてクソだった
エピソード2行ったら簡単に作れてワロタ
やっと楽しくなってきたわ
739枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 20:05:57.10 ID:IFfD/CFc0
ガンバリオン以外の会社もワンピのゲーム作ってくれればいいんだよ
740枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 20:35:41.87 ID:LJLVK39x0
ルフィたんペロペロ
741枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 20:41:18.09 ID:LJLVK39x0
誤爆しますたorz
742枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 22:31:48.93 ID:hixzMkyR0
浮遊島まで来て詰んだわwドフラミンゴ倒した後進めねえあははははベラミー強い
743枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 23:18:40.94 ID:s8fXnqWE0
>>739
なんで作らないんだろ?
744枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 00:18:31.35 ID:3KCv0W1G0
てか、他のジャンプアニメって色んな制作会社がゲーム作ってるもんなの?
745枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 00:25:03.13 ID:VnByAVD40
そういやギガバトってグラバトみたいに話を進める形式でバトって行くんじゃないんだな。
あの会話が俺好きだったわ。
746枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 00:53:38.54 ID:wBGsc1Yy0
narutoは、任天堂系はトミー、ソニー系はバンダイってすみわけができてた気がする
747枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 02:46:30.46 ID:a5CzRzxQO
ep2やっとクリアした。
ストーリーはすごくよかったと個人的に思った。
ワンピースの世界観にもマッチしてると思った。
でも、戦闘の爽快感とかはあんまり感じられんw
特にボス戦はハメられてる感じが嫌だなぁ。回避が二回押しというのがよくないのかもしれないけど、この辺は改善されるとうれしい。
748枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 06:34:23.92 ID:LQ/TFRky0
ロックオン関連を監修した人は誰なんだという話だよ
敵が必殺技使うとロックオン外れて視点が変わりモロに食らうというね
749枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 09:58:22.70 ID:juStRBih0
しかも必殺技連発してくるしな
せめてもう少し使う間隔長くしろよ
本当にテストプレイしてるのか
750枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 12:30:07.26 ID:QAFnJQVri
やっぱり必殺技は、グラバト2.3みたく必殺技名が文字でドン!!が良いよな〜。
そんで、特定キャラ同士は技が変化するとか。
751枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 18:31:55.41 ID:ovN9vCxi0
エピソード2は素材集めやすいし楽しめるけどエピソード1はクソゲーだな
752枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 20:48:09.86 ID:br5r57uD0
二週目の二番目の島行った時にすでに始まりを告げる島でてるけど仕様?
753枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 22:00:59.92 ID:ovN9vCxi0
難易度ハードのボス強いな
アンリミテッド行く勇気がない
754枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 22:16:04.69 ID:32Yj3vLX0
今日買ったけどもう42%OFFのワゴン状態になってたんだな
しばらく様子見してよかった
この手のゲームはキンハーで慣れてるはずなんだけどまだまだ下手糞だ
755枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 03:47:25.93 ID:MtRCL0YO0
ゼルダやった後にこれやるとロックオンの制度の悪さにイライラする
白ひげ戦で何回やられたことか…
756枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 09:22:28.80 ID:UC2q5Sk20
このゲーム、ウソップとチョッパー強すぎだろ
オーズ戦のパチンコ乱れ撃ち&その他ボスに対してのランブルボールがチート級
757枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 13:03:06.50 ID:rnFYkgEh0
二週目で最初から始まりを告げる島いけるのはバグ?マジでバグかきになってセーブできん・・・誰か早く教えてくれ
758枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 13:56:45.22 ID:ZrSLw0plO
バグじゃなく仕様。Wii版ではあの島にクリア特典としてボスラッシュが出現する。
だから2周目以降は早めに行けるようになってた。
その名残。
759枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 14:42:44.77 ID:rnFYkgEh0
ありがとう。マジで感謝
760枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 17:16:12.40 ID:/6jvrTvH0
ランブルは設定ミスか?ってくらい強いよな
761枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 19:00:45.94 ID:UC2q5Sk20
エピソード2のセーブ画面にナミがいないんだけど俺だけ?
762枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 02:22:23.72 ID:pMipn9SM0
ギガバト2にはルフィゾロナミウソップサンジチョッパーロビン赤犬黒ひげが出ることが確定
http://www.uproda.net/down/uproda326025.jpg
バトルキャラ40突破ってすごくね?前作の倍
763枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 04:54:49.69 ID:3WlfJQEPi
新世界の最初を飾る作品がドット…、最初が肝心だろうよ。画面が小さすぎるんだよ(´Д` )
764枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 07:08:15.97 ID:P4Y7Q7oh0
滅びの鬼神強すぎる…なんだよこれ
765枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 10:54:23.32 ID:DtxCJWF70
ギガバトもいいけどこっちも
続編出してくれ

出せるだけの売りあげはあるはずだ
766枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 11:20:24.60 ID:S1w1M1ld0
売り上げはあるが、労力が追いつかない。
ってか原作で今まで出て来た村、町、島を探検出来るアンリミも出して欲しいな。
まぁまだまだ先で良いけどね。
ゲームもアニメも二年後に移行するみたいだし、次のアンリミも二年後のルフィ達か。
767枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 11:49:45.45 ID:CAVKZZuY0
適当にコマンド空けても敵キャラを作れる
アンリミの方が中途半端な現状の2年後編でも
ゲーム作りやすいと思うんだけどなぁ。

魚人島編で初登場のキャラはコマンド埋めきれるのか?w
768枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 12:20:07.76 ID:P4Y7Q7oh0
海王類うめえ
ステ上がりすぎだろ
769枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 19:07:49.86 ID:FntoPlPF0
今、何万本いった?
770枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 19:40:16.55 ID:3hKoGfX40
15ぐらいじゃね
浮遊島のガープ強すぎアホか
771枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 20:37:37.23 ID:kcm+sjm00
ガープはサンジ使えばコンボし放題で楽だよ
772枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 20:46:55.53 ID:pMipn9SM0
ガープはナミに眠り玉もたせてA
眠ったら壁際まで押して雲を最大にして雷ドカーンで楽勝
773枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 22:10:35.02 ID:T0Bi/Y5cO
ルフィのギガントライフルが当たらなくて全然経験値貯まらないんだけど、そういう人いる?
もしやバグか?orz
774枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 22:39:33.75 ID:3hKoGfX40
>>771>>772
サンクス
そんな弱点があったとは
775枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 03:27:17.04 ID:SIX7xaIZO
>>773
ザコ敵が密集してる所でやった方がいいのでは
776枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 05:52:03.41 ID:E0yHPb6s0
せっかく1本にまとめたのにエピ2からエピ1に引き継いで周回ってのは無理なのか
777枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 16:48:28.11 ID:AmCkOnzJ0
あんな中途半端なマリンフォード作るのなら
そういうのとか、新しい島を追加とか、本編を変えてほしかったと思った
778枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 18:23:04.79 ID:lnGXx2Ka0
ガープにはフランキーのマスターネイルだけで勝ったわ
爆弾や炎貝装備したりして
779枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 19:55:24.08 ID:E0yHPb6s0
トラファルガー・ロー
コビー
マゼラン
シルバーズ・レイリー
辺り使いたいわ
780枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 09:54:07.67 ID:jMp+AMCF0
ギガバト2は去年から、SPと並行して作ってたようだから
アンリミ新作も近いうちに開発始まるかもしれないね
781枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 10:59:12.43 ID:XLw+uLe+0
エピ2は素材の配置が親切だけどエピ1てなんかもうねなんか面倒
782枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 20:28:56.81 ID:dvtXhjRl0
登場キャラクターは100体以上!『 ワンピース ギガントバトル!2 新世 界』2011年秋発売決定

『ワンピース ギガントバトル!2 新世界』は、35万本以上販売を記録した『ワン ピース ギガントバトル!』の続編です。

http://www.inside-games.jp/article/2011/07/11/50258.html
783枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 21:47:48.57 ID:XLw+uLe+0
難易度アンリミテッドの白ひげ無理ゲーすぎワロタ
必殺技で全員瞬殺されたお
784枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 06:59:06.49 ID:xmfDoCbLO
ほんとこれ勿体ないゲームだよね
785枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 07:00:31.54 ID:vWM+Uf4a0
ロックオン機能さえまともなら良ゲー
786枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 08:35:30.96 ID:R2aOmz3u0
いやロックオンの他にも色々直さないと
787枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 10:25:23.31 ID:vWM+Uf4a0
そうか?
俺はロックオンだけで50%ぐらい減点ものだわ
これのせいでカメラワーク狂って必殺技避けられずあぼん
788枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 11:29:06.87 ID:iy7fAQRKO
サニーの倉庫、狭すぎ。
789枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 15:09:05.11 ID:xjKgzgRFO
中途半端に2年後を組み入れるより、2年前の集大成作品が良いよ
画竜点睛ショットや桜吹雪を必殺技にしたり、通常技も、例えばゾロ場合、七十ニ煩悩砲を百八にしたり
花鳥風月とかオリジナルはやめて巨大樹ショックにしたり
2年前時点での最強の一味を再現しないのは何故だ
790枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 17:50:14.74 ID:loxOuXpB0
アドベンチャーよりアクションRPGみたいにしてほしいな
町に降りて食材や物資を調達、冒険も原作を再現した島や国で頼む
791枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 18:49:31.39 ID:u9MYwDjH0
ep1ですがナミの必殺技の白木馬(かな?)の効率のよい
レベル上げ場所ってありますか?
教えてください。
792枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 21:21:12.31 ID:M8DUPvmG0
EP1は洞窟島の細いトンネルに雑魚がワラワラ出てくるからそこがいいと思う
793枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 23:07:16.24 ID:FZnqsyrbO
シロモクバの使いにくさは異常
あれでサンダーボルト・○ンポより消費SP多いなんて…
794枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 00:20:03.19 ID:KELXqBl40
白木馬はちゃんとUターンしてるか?
Uターンと「どいてー!」ってのをちゃんと使いこなせれば一気にレベル上がるぞ。
795枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 00:44:04.71 ID:2+pcX13Q0
Uターンしまくってるとほぼ無限に白馬発動してる気がする
気のせいだろうか
796枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 02:07:32.74 ID:UJbL5gXq0
「どいてー」さえやればずっと続くはず
それに気づいてから一気にレベル上がったし
797枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 05:23:12.93 ID:pqL6BhZA0
ナミは盗人要因以外は使えないよな
合体技のボンナバンやらしてるわ
798枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 10:08:11.85 ID:A2pdzAfx0
ミラージュテンポめちゃくちゃ使えるだろ
799枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 15:04:38.32 ID:7i8BPRFZ0
アンリミテッドアドベンチャーの方には
コスチューム違いにチョッパーマンの衣装とかあったのか…。
なんでクルーズの方では削除されてんだ。謎すぎ。
800枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 16:14:01.00 ID:Ij5WZbmH0
このゲーム、移動モーションがだめだな。歩いてる感じが全くしない。
滑ってる感じ?
801枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 00:50:04.01 ID:mbUk1JBMO
>>787
下手くそ
802枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 00:53:50.31 ID:te7dKwvM0
>>799
なんで消したんだろうね
次回作では絶対復活させてほしい
SPで復活すると思ってたけど無かったし

>>800
同意
803枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 01:52:13.78 ID:GsQonaXV0
最近、このシリーズの正真正銘の最新作を拝めるのか不安になってきたw
シリーズ内の物語も、番人が人間になって終わったって言えば終わったし、
DS系やギガバトの売れ行きに味を占めてギガバトシリーズを進める予感。

据え置き機はもう時代遅れみたいな事E3でも言われてたし…。
804枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 02:00:06.31 ID:xMx0h74r0
サニー号を歩き回れたから次は操縦したい
で、海賊と船と船のバトルを
やっぱいいわ。スライムもりもり3がそれっぽいからそれを待つわ
805枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 06:13:09.84 ID:qS+0LWei0
>>789
同意!!
2年後はまだ隠しキャラ程度でいい。原作だってそこまで進んでもいないのに、
ゲームタイトルに新世界なんて付けちゃって…。
806枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 09:17:23.18 ID:VRJmgI81O
>>796
本当にどいてー!どいてー!どいてー!でずっと走ってられるな

渓谷島のナンデモ砲で行けるヘラクレス捕れる所の近くから
サニー号までシロモクバで行けた。
807枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 14:48:24.16 ID:8A/nPvcx0
エピソード1のステ上げの難しさは異常
808枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 21:59:39.87 ID:qkZ9/4uS0
ハンコックナレーションのかっけえ新CMやってたぞ
マリンフォードメインで
809枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 22:14:30.51 ID:SFil61qV0
こんなに怒りを覚えたことはない!
810枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 23:50:43.12 ID:ICL/fXZ90
ルフィ「アイテム集める事は冒険じゃねェぞ!」
811枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 00:51:15.19 ID:Jjm1Ac0s0
ゾロ『それがゲームだろ』
812枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 00:55:46.88 ID:CFy5iioX0
サンジ「オーナーガンバリオン!長い間クソゲーになりました!!!」
813枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 02:09:44.66 ID:OTcaHtkP0
シャンクス「この流れを終わらせに来た!!」
814枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 02:19:41.60 ID:K7xQYjLnO
ロビン「なにこのジャッギジャギのCM(笑)」
815枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 03:20:43.38 ID:u7GDcM630
お前らギガントバトルやってみ?
JUSにはまってワンピース好きならたまらない作品だぞ
オンラインが出来ればよかったんだが
816枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 03:54:13.54 ID:OvRutwST0
ここの人間の大半はギガバトもやってると思うがw
817枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 12:58:38.56 ID:t8L1q4+z0
バギー玉、自分で使っても大砲一つしか出ないんだが、どうやってCOMみたいに3つ出せるの?
818枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 13:34:38.09 ID:Q57py1e+0
COM限定じゃない?
819枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 13:36:36.67 ID:rWTMW9KI0
騙されたと思ってバラバラ砲とバラバラせんべいを出して手と胴体と足を別にした状態で使ってみ
820枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 22:13:24.94 ID:SyBnYWzr0
こんなにレスがないかぁー
821枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 07:22:42.95 ID:5yuNf0Jj0
くそげーくそあにめだからしかたない
822枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 10:22:21.14 ID:JEb17SQeO
死ね
823枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 10:23:08.18 ID:5DLMdEuh0
獅子歌歌!
824枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 10:24:06.61 ID:eXa8XSE30
買っちゃった。
825枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 10:33:31.41 ID:kU/BooGo0
エピソード1はクソゲーだから気をつけろ
もう一度言う
エピソード1はクソゲー
826枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 22:23:10.43 ID:CsLi6rLxO
戦争編が丸ごと入ってるってマジ?完成度はいか程ですか?
827枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 00:54:49.84 ID:sZAoQHrO0
口を開くな。風味が逃げる。
828枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 09:33:18.84 ID:DGbSMHF40
>>826
ムービー自体の出来は良いけど
いろんなシーンがカットされまくりで、原作知らないと話が意味不明なレベル
完成度は高いとは言えない
829枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 13:38:03.00 ID:NjRJN+NM0
eショップにページできてんな
830枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 14:21:23.10 ID:16cLe0f+0
発売日に買ったがさっきマリンフォードやってクリアしたわ
最後シャンスク対赤犬ボスバトルっぽくならんか?
ま、結構面白かったよ
831枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 16:06:59.70 ID:hrheCn9dO
バンナムのキャゲーもとうとうここまで来たか!?

そんな作品に仕上がってますか?
832wwwwwwwwwww:2011/07/21(木) 17:58:58.68 ID:8bbT9L6K0
どーすれば技早く覚えさせられるのですか
833枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 18:01:32.84 ID:NjRJN+NM0
スクスクの実を食べてください
834wwwwwwwwwww:2011/07/21(木) 18:16:19.71 ID:8bbT9L6K0
すくすくの実ってどこで手に入るんですか
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 19:00:25.00 ID:l3E9GWuU0
そんな実ねーよw
あと名前欄どうなってんだ
836wwwwwwwwwww:2011/07/21(木) 20:31:22.01 ID:8bbT9L6K0
じゃあどうすれば早く技覚えるんですか
837枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 20:44:49.16 ID:y7fQ+ZNjO
>>831
買って判断しろよ
838wwwwwwwwwww:2011/07/21(木) 20:48:44.01 ID:8bbT9L6K0
買いました
839枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 20:53:14.25 ID:wJ87gNndO
うめ
840wwwwwwwwwww:2011/07/21(木) 21:10:19.72 ID:8bbT9L6K0
どうやるの
841枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 23:33:26.07 ID:7WeI8nvZ0
>>828
おそらく元からぶつ切りはぶつ切りだったんだろうけど
さらに白ひげのグラグラ関係がカットされたおかげでますますわけわからなくなってるのがな…
842枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 04:33:18.07 ID:/9LhtVFpO
>>837
ハァ〜ン?
買う前にお前の忌憚の無い意見を聞きたいね!
843枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 04:38:13.10 ID:l3VIfmEL0
キャゲー黙れよ。
844枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 07:33:50.41 ID:jnvT5jKNO
>>842
人に聞かないとゲーム一本すら買えない貧乏人
845wwwwwwwwwww:2011/07/22(金) 08:54:07.17 ID:0XUvx4xf0
だれのこと
846枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 09:52:08.34 ID:/9LhtVFpO
>>845
お前の事だカス!
847枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 12:22:03.13 ID:jnvT5jKNO
>>846
お前だよ
848wwwwwwwwwww:2011/07/22(金) 14:54:47.55 ID:0XUvx4xf0
ヘビーぬんちゃくってなんですか
849枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 05:14:21.40 ID:+KMvH/9q0
沼地島の奥に青紫の炎があるんですけど
どうやって消すんですか?
強化した掃除機で吸い込んでも消えません
850枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 06:04:16.86 ID:WPS2BixI0
宝の地図で設計図発掘して掃除機強化
たしか浮遊島の塔みたいなとこにある
851枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 02:31:11.28 ID:213zkIEnO
>>848チンコ何センチ?
852枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 14:36:27.08 ID:rr2eaiDWO
なんで荒れてんの??チョッパーのCM見てかなり興味惹かれたんだがゼルダみたいなアクションとか原作ワンピース好きなら買い?
853枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 15:56:51.19 ID:cONDpdjr0
ゼルダと比べるのはゼルダに失礼な出来だけど
ワンピース好きなら買い
854枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 04:14:31.64 ID:GG1a5Nu90
買おうかと思ってるんだけど、釣竿バグとか何とかが気になる
>データ初期化してもう一回引き継ぎでEP2やる

これってどゆこと?
結局、他のステータスも引き継げないってこと?
855枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 06:22:35.38 ID:eyfC/skf0
EP2にデータ引き継いで始めると釣り糸が0mになって釣りが出来ないバグがあるのよ
だからEP2を開始してすぐに釣りをしてみて普通に釣れるなら問題ない
0mならデータ消してもう一度引き継ぎ→釣り糸確認
この繰り返しでたしか大丈夫だったはず

このバグになるとクリアできなくなるから注意
856枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 06:24:58.22 ID:eyfC/skf0
ちなみにステータスはちゃんと引き継がれてる
データ引き継いですぐ確認すれば大丈夫だお
857枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 08:12:26.88 ID:mtQHjLyj0
バンダイナムコゲームスが発売を予定している『ソウルキャリバーV』(PS3/Xbox360)の
ストーリーモードにおける演出を、サイバーコネクトツーが担当していることが発表されました。

ワンピも作ってくれ〜!!
858枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 09:21:28.38 ID:qTrwsfAx0
ナルティ作ってる会社だもんなー
859枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 19:16:40.80 ID:G2BOTYPr0
ナルトはWiiみたくトミーだと…だが、ワンピはガンバリオンだと…に、なりつつあるな〜。
尾田氏が完全に監修なら、こんな事にはならないんだけどなぁ、無理だろうけど。
860枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 22:11:19.81 ID:e/AwAyO+0
オーズと暴走チョッパー小さくね?
原作ではもっとでかいだろ
861枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 22:15:38.28 ID:eIwqf0ii0
大きさに関してはガンバリオンほど原作に忠実なのはない
862枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:10:48.58 ID:3tVw/e8A0
大きさはどのゲームでもバランスを合わせるために小さくするんじゃないの?
863枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:12:47.42 ID:zKncTp8U0
同身長のルフィと白ひげが並んでるところをみたいのか?
864枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:16:55.62 ID:H2ykAVIR0
つ ワンピベリーマッチ
865枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 05:40:20.15 ID:fs6hLUoj0
>>855
d!明日買ってくる!
866枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 05:46:04.87 ID:S5Nw76ah0
マゼランも出せよな
毒だしチート性能だろ
867枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:27:59.27 ID:1sHobmdJO
ワンピースの野球のやつを3DSに移植してほしい
868枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:36:12.08 ID:tmTKmYnd0
あれ改善点たくさんあるだろ。
まぁ改善してくれたら結構楽しそうだけどな。
869枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:37:48.62 ID:Vli+gHfb0
デッケンはチートキャラだな
870枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 17:31:04.39 ID:1peIZatRO
ep1のラスボスクリアして、まだnormalのまま残りを続けたいんだけどそれって出来ないのか?それを選択するとラスボスクリア前に戻るんだが
871枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 17:35:38.73 ID:Vli+gHfb0
できてるじゃないか
872枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 17:48:06.80 ID:1peIZatRO
ラスボスクリアした状態で、残り(イベントとか)をやることはできないの?
873枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 17:59:10.97 ID:Vli+gHfb0
無理
島なくなっちゃうだろ
そういうゲーム結構ある
874枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 18:12:08.69 ID:1peIZatRO
納得

質問ばかりで申し訳ないが、ep2に進んだ後にep1のhardをやることもできない?
ep1を100%にしたい気持ちと、とっととep2に進みたい気持ちとの葛藤w
875枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 18:20:17.40 ID:Vli+gHfb0
ep2のデータをep1に引き継いで始めるのは無理らしい
俺はWii版やってたからSPでは全てのキャラが出るエネル付近までしかやってないから引き継ぎ関係はよくわかんね
876枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 18:25:26.01 ID:1peIZatRO
わかった
何度も即レスありがとう

でも今1から2に引き継ぐの少しミスったら、今までのデータ全部消えた。
もう泣くしかない
やる気失せたわー
877枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 18:37:45.24 ID:23SiUHLmO
野球の奴は今だと9人制になっちゃうなw
878枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 19:48:28.71 ID:d7HDBYsJ0
〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜

商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億
879枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 00:03:18.27 ID:q5cV6W5J0
今ep1で必死にステータス上げてるが、もう釣りゲーじゃねえか
しかしエレファントホンマグロ全然釣れねー
880枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 03:58:36.26 ID:XBeJncfr0
>>876
引き継ぐの少しミスって・・・どうやったら起こりえるの?どんなミス?
出来れば具体的に知りたい。
何かプレイすんの不安になってきた・・・
881枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 06:00:51.32 ID:Q3CgpLVZ0
EP2に行けばほいほいステータス上がるよ
882枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 12:55:53.88 ID:QT0kV6dY0
引き継ぐのにミスしてデータ消えたってどういう事だよ
データは自分で消さない限り消えないだろ

ep1からep2に引き継ぎ成功→ep1のデータ消去
→ep2開始→釣り竿バグ発覚→データを消して引き継ぎしなおす
→しかしep1のデータはもう消してた→全部消えた

こういう事か?
883枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 13:27:11.36 ID:Q3CgpLVZ0
アホすぎワロタ
884枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 19:25:31.78 ID:o82ztVxT0
国内版権   DB   ワンピ―ス     海外版権   DB    ワンピース
 
2000年  13    203            1693      2
2001   17    538            1998    125
2002  175    751            3002    241
2003  552    569            2379    222
2004  496    295             993    261
2005  878    146            2121    595
2006 1228     85            1267    438
2007  875    148            1807    402
2008  769    308            2075    486
2009  598    669            2499    423
2010  343   3339            1664    771

合計   5944   7051           21498   3966
  

国内と海外の合算     DB       ワンピース
   
          274億4千2百万   110億1千7百万

ワンピ厨が調子にのってるようだから過去の東映版権調べてみた
2000年代の売上でもこれだけ圧倒的な差があるわけだから売上でワンピースがDBを超えることは無理です            

885枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:29:20.26 ID:CxOds7dR0
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110728091179.pdf (PDF注意)

3DSがなんと値下げで1万円引きの1万5000円になるみたい
886枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:38:05.70 ID:FGdsB0cL0
値下げ前に買ってた人にはお詫びにBC10タイトルを無料配信付き
http://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html
887枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 17:15:30.68 ID:oSXEvye00
>>886
FC10 GBA10で20タイトルな
888枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 17:19:00.55 ID:FGdsB0cL0
>>887
ごめん修正ありがとう
889枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 17:45:58.44 ID:UODlDRjs0
わあ〜本当にやばいんだろうな〜。15000円なら売れるかも?
これで売れなかったら、終了だろうな…。
890枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:30:38.78 ID:kg40ZPK90
S :白ひげ
S-:黒ひげ 赤犬 黄猿 青雉

A+:マルコ ジョズ
A :スモーカー エース エネル
A-:ルフィ マゼラン クロコダイル くま ジンベエ モリア

B+:ゾロ サンジ オーズ 
B :イワンコフ パシフィスタ ルッチ
B-:ソニア マリー ミノタウロス

C+:リューマ ペローナ カク ジャブラ
C :ワイパー ブルーノ ドリー ブロギー Mr.1 ブルック ロビン オーム シュラ
C-:フランキー アブサロム ガン・フォール サトリ クマドリ ゲダツ フクロウ カリファ

D+:ヒナ フォクシー チョッパー Mr.2ボンクレー
D :ネロ ワンゼ アーロン クリーク Mr.3 ブラハム ナミ
D-:ヤマ Mr.4 バギー クロ パウリー ワポル ウソップ 

E+:ギン ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン 
E :ハチ クロオビ チュウ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ

891枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 20:54:01.16 ID:aSx0ImFp0
昨日ソフト買ったんで、今日はヤマダで本体(黒)買うつもりで店頭行ったんだが
・・・ポイントカード忘れて帰宅。

あぶねぇぇぇぇ
892枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:03:00.82 ID:UODlDRjs0
>>891
ラッキーメン!!
893枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:33:34.89 ID:E2NRW4MlO
質問です!
一周目のep2では海賊弁当の素材ヒレをもつワニとか浮遊島の右上は進入できないとかですか?
894枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 10:15:49.27 ID:RkR6EUC50
そう、一周目じゃ全てコンプできないよ
コンプしたかったら嫌でも2周目やらなきゃいけない

無理矢理何周もさせて「大ボリューム!」って、アホだろ…クソゲーうぜえ…
895枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:39:42.42 ID:E2NRW4MlO
ありがとうございます!
896枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 08:28:42.31 ID:bD561CVVO
釣竿強化すりゃいいし、隠しボスを倒して金ポイント溜めれば1周目でも行けなかったっけ
897枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 12:25:43.00 ID:2BNYIkQ90
マップ全制覇は一周目でもできたはず
ま、俺も周回プレイしないと技すら全部覚えられない仕様は嫌い
898 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/30(土) 18:06:33.66 ID:BisKR+7d0
どうだろう
899枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:32:09.00 ID:gFWTMMfJ0
ところでこのスレ次立てるの?
900枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:46:11.77 ID:PvJUVsdZ0
ゲームやってる感じゃなく、やらされてる感。
俗に言う、作業ゲーだ。

2周目とかなければ良ゲーにはなれた。
実におしいタイトル

901枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:50:57.91 ID:qMTzQ9o90
ハンコック目当てで買ったからそれだけで満足
欲を言えばもっと衣装がほしいね
902枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 23:14:46.72 ID:2BNYIkQ90
アドベンチャー(1作目)はチョッパーマンの衣装とかあって
クルーズよりコスがひとつ多かったんだぜ
続編でコスチューム削るとか意味不明だよな
903枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 03:05:30.71 ID:Pa/vFWA80
>>899
いらんだろ。続編が出る訳でもないし、アンリミ総合スレに吸収合併。
904876:2011/07/31(日) 12:46:54.88 ID:D2e1/XHXO
>>880
>>882

ep2を始める→「データを移行します」→移行始まったと同時くらいに、衝撃でソフト抜ける→気を取り直してep2を→「データが破損しています。データを初期化します」→ピロリロ…\(^O^)/

905枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 12:49:34.38 ID:x+Ivrzmm0
完全に自分のミスじゃねーか
どこが少しのミスだ
それを専用スレで不具合みたいに書くなカス
906枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:36:18.15 ID:D2e1/XHXO
誰のせいにもしていませんよと

あーあ、「データを移行しま」くらいのタイミングだったからセーフかと思ったんだがなぁ
気を取り直してまたちまちま進めるか
907枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:40:10.48 ID:Ypw26mEh0
いや実際初めてこのスレ覗きに来て>>876見たら
簡単にデータの消える不良品だと思うだろ
頑張ったデータが消えるとか一番ゲームにあってはならないことなのに

実際つりざおバグはあるけどそこまでのものじゃないしな
故意なら訴えられても文句言えないレベル
908枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:40:36.80 ID:WYVX2FfV0
俺はep1の最後の島でつんだ
909枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:50:25.77 ID:D2e1/XHXO
そうか、すまなかった
910枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:09:05.87 ID:W+Ls6FQjO
スパンダが倒せない…
911枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:39:18.12 ID:94D2ftinO
>>910
必殺技でも何でも使って
ライフル持ったエージェントを真っ先に片付けろ
じきに打ち止めになる
912枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 10:46:26.66 ID:57R0qcoZO
>>911
倒せたわ。
ありがとウサギ
913枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:25:51.12 ID:ByIdcELrO
>>912
どういたしまして
その先の島にもライフルエージェントが大量に出現して
下手するとボス戦並みに死にまくるポイントがあるから気をつけてな。
914枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:27:26.85 ID:fQLGWFY00
ゼルダと平行してワンピやってるのだが、ゼルダと違ってぼーっとプレイ出来ていいな。

ただキャラが多く敵を倒した時の達成感が少ないなー。
915枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:56:32.61 ID:YMBWoKSf0
このゲームチョッパーがかわいすぎて死ぬ
「足りないものはないかな」とかゲロかわいいいい
916枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 21:17:41.41 ID:7OsT8c8h0
2年後一味でアンリミ作ってくれたら面白そうだな
覇気とか一味それぞれの技もパワーアップしてるだろうし
917枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:39:55.58 ID:rrLRPSSr0
いつの話なんだろうなそれ…。
あと、やるならさすがに据え置き機で出して欲しいw
918枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:41:11.59 ID:n81UM9Fp0
横槍かもしれんが3DS買ってまでやる価値ある?
一応ワンピースは好き
919枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:43:47.76 ID:NBkg3t8a0
俺はこれのために3DS買ったよ
今買うなら3DSは値下げになるからその後で買った方がいい
920枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:46:50.82 ID:OFAMq3ZG0
いやだいやだ、お詫びゲーム欲しいから値下待たずに買うんだい><
921枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:48:24.32 ID:PYtz1hmzO
>>918
Wii版未経験なら超オススメ
Wii版経験者でマリンフォード目当てなら考え直せ
(メインストーリーやり直したいなら話は別だが)
922枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 23:01:17.97 ID:n81UM9Fp0
一応アンリミテッドアドベンチャーは少しやった。(当時実家だったから弟に少しやらせてもらった)
どちらかと言うと島を冒険する方に興味がある。それと画質と処理落ちに関して知りたい。
923枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:27:31.27 ID:bOF1kdPo0
クルーズは未経験なら買いだと思う
画質はWiiとほぼ変わらない、よく見たら劣化してるけど、よく見ないと分からないレベル
3Dは他のソフトの3Dに比べてイマイチ
3D自体は強いけど、画面全体が引っ込んでるだけって感じ
キャラが遠くてキャラの立体感があまりない
ただしキャラが画面に近いイベントシーンはすごく立体感を感じる

処理落ちは個人的には全然気にならないレベル
924枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 19:57:37.39 ID:b3gOGSZS0
>>922だけど今のところ買うかは検討中
ほしいソフトがDSと3DSで10個超えたら3DS買ってここにまたくるよ
ありがとね
925枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 11:31:02.74 ID:pXOjrjrS0
開発ブログでアンリミSPの感想と質問受け付けてるよ
926枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:25:53.42 ID:LWporM1z0
イオンで14日まで3800円くらいで売ってるね
927枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:39:20.51 ID:T7zn1LPzO
>>925
あら!本当だ久々のブログ更新だな
928枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 00:49:12.56 ID:0twm1CfR0
PSPで出してくれないかなあ
ナルトの体験版やっちゃうと
余計そう思ってしまう 東映はDSしか
ゲーム出さないって決まってんのかな
929枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 08:28:58.83 ID:EfJOFA+p0
PSPで出したら更に劣化するだろ
930枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 08:46:37.13 ID:bnErU8390
ナルティメットインパクトは面白いよなー
931枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 00:37:12.27 ID:9TAQV9sk0
ギがばと2お前ら買うよな
932枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:16:39.44 ID:aVd9uWdT0
うむ
933枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 15:02:52.91 ID:qnkbBG040
マリンフォード編にちょくちょくでてくるムービーはクリアしたら簡単に見られるようにして欲しかった
934枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 16:32:09.16 ID:Dhf9evfh0
本編のボス登場ムービーとかもギャラリーにほしかった
何でキャラと音楽だけなんだ
キャラギャラリーのカメラも糞だし
935枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:14:14.84 ID:iT30s06uO
ギア2でじわじわとSP減らなくなったんだな
あと回避しづらくなった
936枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 00:14:04.30 ID:LyM0aQSF0
>>934
ギャラリーはキャラのボイスもほしい

>>935
減るスピードが遅くなっただけで
まったく減らなくなったわけじゃないでしょ?
そげと悪魔風とランブルも
937枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 00:15:59.09 ID:RdQ35l1x0
まったく減らないぞ
ダッシュしたり回避したり必殺技使って消費しない限り
938枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 04:49:18.09 ID:m+NXDVDGO
やっぱ微妙に減ってたわ
939枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 11:59:50.67 ID:puRWBffM0
3Dおっぱい目的でこのゲームを買うのはオススメですか?
おっぱいの出来はどんな感じでしょうか
940枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:18:05.07 ID:gpGxJlMD0
質問させていただきます。キャラクター選択で3人だけまだ出ていません。
どのようにすれば出現するのでしょうか?黄猿の下、赤犬の下、カルガラ
の右です。
941枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:33:49.63 ID:uOZkLgTT0
>>939
揉みしだいたりとかは無理

>>940
前者2人は後編でルッチを倒す
カルガラの右は前編でその隠しボスを倒すか、ボスラッシュで倒す
942枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:10:09.62 ID:rLZiGMQeO
後編で、セーブする時に
ナミさんが机に現れないのは仕様?
943枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:42:32.08 ID:M/k1s+v70
ナミ使ってる時にセーブしてるからだろ。
944枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:12:04.61 ID:B1To0UVx0
仕様です
945枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 16:48:20.50 ID:5GucsKRpO
すいませんm(._.)m
地図10の情報お願いします
946枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:07:43.19 ID:QdtG110hO
>>944
グヮーーーーーン!!!


やるせない思いを歌います…
きいて下さい
「守銭奴おっぱい航海記」!!!
947枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:08:54.88 ID:QdtG110hO
>>945
前編ならサニー号をくまなく掃除
後編は俺も知らない
948枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:18:23.54 ID:MRiXsPsp0
確か浮遊島の城みたいなとこにあったような
949枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:16:13.37 ID:wbivnfDu0
今日体験版やってきたが、3DSのソフト…3Dにしてゲームはキツイw
結局2Dで遊んだ、3D機能は不要だと改めて思った。

来年あたりにDS3に名前変えて出すんじゃね?
950枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:39:02.86 ID:d40wbzPb0
アンリミSPの体験版ってどんな内容?
951枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 18:50:47.82 ID:6SqGG0XF0
このゲームの3D具合は他のと比べたら底辺だよな
952 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/15(月) 23:28:10.36 ID:lliw77Hn0
この左利きを配慮してない釣りはどうにかならないのか
953枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:31:05.74 ID:usy5TuWN0
そんなのに全て配慮してたら左右対称のゲームしか作れねーよ
954枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:43:47.29 ID:DNpmQGKo0
オプションで利き手を設定できるようにすればいい
俺は右利きだから何も問題無かったけど
左利きの人は釣りの操作やりにくいだろうなと思う
955 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/16(火) 07:11:23.71 ID:Wx26VQpJ0
>>953
HPとSP上げるのに釣りはほぼ必須なのにそんな殺生な
956枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:41:27.21 ID:Up4i5Ok+0
左利き用とかじゃなくて、単純に巻き取りをボタン長押しにすればよかったでしょこれ。

Wiiはボタンで巻き取りできたのに、タッチぐるぐるはめんどくせーよ。
957枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 14:12:20.97 ID:mOj9hIN/0
ツルハシや虫取りアミもタッチ操作いらんよな
958枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 03:30:13.97 ID:VobOakwT0
ギガバト2の方が楽しみになってきた・・・
959枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 10:26:38.06 ID:BKMRKSf1O
ep1の技レベ上げのいい場所ってありますか?
960枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 18:03:05.00 ID:0nj7EAZUO
何だかんだで凄い売れたのねこれ
961枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 18:07:04.16 ID:HkatFYOR0
>>959
洞窟島の細い通路というかトンネルオヌヌメ
雑魚が大量に沸く
962枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 18:11:20.85 ID:DxOT9iyf0
なんかロビンだけ他と空気が違うのは気のせいかな?
963枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:08:56.11 ID:BKMRKSf1O
>>961
ありがとうございます!
964枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:27:09.36 ID:5QtYIn6+0
ギガバト2のブログもやる気ねーな…
よほど出来がしょぼいんだろうな〜。
965枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:35:01.14 ID:FNrMJl7F0
娘からのSOSです
EP1のラスボスに勝てないそうです
今までは必殺技→薬でSP回復→必殺技のゴリ押しでやっていたそうですが
ラスボスにはこの戦法が通用しないそうです
コツなどのアドバイスをよろしくお願いします
966枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:41:17.43 ID:XwMplZq20
掴み技に捕まらないようにウソップとかで遠距離攻撃が一番
接近戦をする場合は隙の大きいハンマー攻撃後が狙い目
967枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:47:37.59 ID:hJYJWUPZ0
最悪、スタミナドリックつくりまくって必殺技打ちまくればごり押しできるからなぁ
ナイトメアルフィはそれでもきついけど
968枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 23:01:37.52 ID:ofcuNlo10
俺は黒髪のが苦手だな
969965:2011/08/19(金) 00:45:47.93 ID:xvWY9PCr0
>>966>>967
ありがとうございました
970枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:59:15.69 ID:uXCKw13IO
購入検討中なんだが、これってステージ内を散策したりできる?
それともひたすら制限時間つきのおつかいばっかり?
971枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:01:13.26 ID:Bo5v4Y8i0
制限時間とかはない
好きなだけ散策したらいい
972枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:08:39.88 ID:uXCKw13IO
>>971
サンクス 買ってくる
973枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 14:42:12.55 ID:/0QSwzYYO
せっかくパウリーでボスラッシュ最後までいったのにギア2ルフィにギリギリで負けた悔しい……


段々CPUが必殺技連発しかしてこなくなるな。チョッパーとかすぐランブルしてきてウゼェ
974枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 13:06:06.32 ID:G/px5uFX0
1、何時間くらいでクリアしますか?
2、好きなきゃらでコンピューターと
1たい1のたいせんできますか?
3、やりこみ要素はありますか?
975枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 15:48:18.89 ID:ZpUu+3is0
>>974
1、ストーリーだけなら6時間かからない。(epごとに)
2、出来ない。(Wii版では出来た。)
3、むしろ、やみこむゲーム。作業に近い。
976枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 15:53:39.06 ID:ujRKOLzb0
旧世代機のDSのギガバト2がすれ違いやWi-Fi対戦やダウンロードコンテンツに対応してるのに
なんで次世代機の3DSのアンリミで通信関連まったく無しなんだよ
977枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 16:56:50.25 ID:d5ri8Kly0
>>976
ガンバラナイオンだから
978枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:06:19.63 ID:G/px5uFX0
wiiからけずられてるとこっていうのはある?
979枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:16:15.09 ID:G/px5uFX0
自由なキャラ選択で200人抜きと
ブスラッシュ以外でできることってある?
買うかどうか迷ってる
980枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:47:55.80 ID:42hbWLXP0
自分で対戦相手組めたら文句無しだったんだがなぁ
981枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 18:33:40.05 ID:yzAJuU7z0
まじなんで対戦ねえんだよw
携帯機で気軽にやれるからいいのにな
ギガバト2でも買うしかねえか
982枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 19:47:58.33 ID:dKJU4yy50
↑↑ブスラッシュ吹いたw
983枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 22:54:21.89 ID:ujRKOLzb0
ブログ更新きたな
質問に答えてくれてるぞ
984枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 23:41:25.12 ID:ZUpWU4pi0
>>979
ハンコックは関係ないだろ!
985枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 01:16:37.21 ID:K5p3tPaT0
コスチュームは簡単には使い回せないんだなぁ
でもクロコは技が何も変わってなかったんだから、あの理屈はおかしいよね・・・
986枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 14:26:41.76 ID:G7wPqY2T0
これは「次回作は直します」って事か…?
それとも「うっせぇから答えてやる」って事か…?
987枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 15:07:59.46 ID:6vnSxNKe0
ガンバリスイッチをONにするのなら
次回作ではムービーギャラリーが追加されたり
コスチュームが増えたりするだろうな
988枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:29:12.59 ID:4kXjjCwU0
次回作は、アンリミテッドニューワールドでPS3で1080Pで処理落ち無しで作ってくれ。
989枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:33:12.19 ID:21pLM1zg0
まーたクレクレゴキか
990 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/23(火) 16:39:48.72 ID:eMldbtBB0
次スレは必要なのか
991枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 16:48:33.25 ID:6vnSxNKe0
アンリミ総合スレ使おうぜ
992枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 18:33:01.31 ID:G7wPqY2T0
だな。次回作が3DS携帯ゲーム機とも限らないし。
993枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 18:35:07.62 ID:pNZk2A0l0
1000までに誘導貼っておいてね
994枯れた名無しの水平思考
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合37【クルーズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277071550/