ぷよぷよ!!20th anniversary 総合 6連戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式
http://puyo.sega.jp/puyopuyo!!/

■ぷよぷよ!! Puyopuyo20th Anniversary 共通価格:税込5040円

DS  11/7/14発売予定 プレイ人数:1〜8人 (Wi-Fi:2〜4人)

●「ぷよぷよ通」「ぷよぷよSUN」「ぷよぷよフィーバー」など、新旧15しゅるいのルールを収録!?
●新旧24名のキャラクターが登場!!
●ソフト1本と人数分の本体で 2〜8人まで通信対戦OK
●「Wi-Fi」をつかえば 全国のライバルと対戦もできる
●「はじめてのぷよ」でもだいじょうぶ!いちからせつめいする「がっこう」モード
●ぷよらーにオススメ! むずかしい問題やあいてと対戦する「チャレンジ」
●ぷよをたくさん消したポイントで さまざまなものをゲットできる「ショップ」

■ぷよぷよシリーズ総合サイト
 http://puyo.sega.jp/

■ぷよぷよ生放送
http://live.nicovideo.jp/search?word=%e3%81%b7%e3%82%88%e3%81%b7%e3%82%88
■ぷよぷよ動画
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%81%B7%E3%82%88%E3%81%B7%E3%82%88?sort=f&order=d

■Wi-Fiぷよぷよ対戦用チャット
 http://yui17.chatx.whocares.jp/
 http://puyo7.chatx2.whocares.jp/
http://puyora.ktkr.net/cgi-bin/chat/chat.cgi
 http://puyopuyo15th.chat.kanichat.com/chat?roomid=puyopuyo15th

■スレチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=puyopuyo20th

■ぷよぷよスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%A4%D7%A4%E8%A4%D7%A4%E8&BBS=ALL&TYPE=TITLE
2枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:48:00.34 ID:EJzpiSnm0
■攻略サイト等
http://phans.org/puyo/ ・・ 【おすすめ解説動画】初心者向け講座動画
http://puyora.ktkr.net/ ・・ ぷよらーの館
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm ・・ 右脳式ぷよぷよルーム
http://tvr-yw.hp.infoseek.co.jp/hinoe/ ・・ フィーバーの種
http://wiigame.hp.infoseek.co.jp/game/puyo/ ・・ ぷよぷよ講座
http://www.puyo.org/pwd/ ・・ ぷよおるぐ
■結構簡単につめる、連鎖を伸ばしやすいGTRの例

      ●×                ×          ●                  △
○●×●×      ○●×●××    ○●×●△△    ○●×●●△
○○●×●×    ○○●×●●    ○○●×●●    ○○●××●
●●××●×    ●●××●×    ●●××△△    ●●×●△△

          △              △            ●              △
○●×●●△    ○●×●●△    ○●×●△●    ○●×△△●
○○●××●    ○○●△△●    ○○●××△    ○○●××△
●●×△△●    ●●×××●    ●●×△△●    ●●×●●●

        ●△            ×              ×            ●   
○●×  △●    ○●△×●×    ○●△●●×    ○●△×●×
○○●××●    ○○●△△●    ○○●△△△    ○○●△×●
●●×△△●    ●●×△●●    ●●××●●    ●●×△△●
連鎖シミュレータの使用推奨
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/ ・・ 連鎖シミュレータ
http://www.spacelan.ne.jp/~shiroma/ips/etc/puyosimu/puyoeditor.html ・・ 連鎖シミュレータぷよ譜付きver
http://fz9.org/swf/rsm.swf ・・ 連鎖シミュレータ携帯ver
3枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 21:49:08.16 ID:EJzpiSnm0
★☆★ カーくんからのお願い  ★☆★
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●スレ違いには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思った書き込みも脳内で、各自ばよえ〜んしましょう!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
    l⌒l l⌒l     。
    |  |_|  |   /
   / ・ ゚ ・ヽ
  ∪ヽ ̄ ̄ノ ⊃  <ぐ〜!
    |  ,二、 /
    ̄    ̄
○○ウゼェ等の発言に対しては
内容には反応せずに隔離スレに誘導してください

【Wi-Fi】ぷよぷよ7&ぷよぷよ!晒しスレ part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1301493255/l50

前スレ
■ぷよぷよ!!20th anniversary 総合 5連戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306051825/
4枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 20:07:20.08 ID:6a/zQpBR0
ぷよぷよチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch2424

ぷよぷよ!!公式トップページ
http://puyo.sega.jp/puyopuyo!!/

ゲームのじかん第42回 DS「ぷよぷよ!!」お披露目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14588214

5枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 01:44:11.21 ID:cNDebF6d0
参戦キャラ
ぷよぷよフィーバーより
・アミティ
・ラフィーナ
・シグ
・リデル
・クルーク
・アコール先生 (隠しキャラ)
・ユウちゃん レイくん
・さかな王子
・おにおん
・どんぐりがえる
・レムレス
・フェーリ

ぷよぷよ(魔導)より
・アルル
・カーバンクル (隠しキャラ)
・ドラコケンタウロス
・ウィッチ(初)
・すけとうだら
・ルルー
・シェゾ
・サタン (隠しキャラ)

ぷよぷよ7より
・あんどうりんご
・ささきまぐろ
・りすくませんぱい
・エコロ (隠しキャラ)
6枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 01:53:18.89 ID:cNDebF6d0
忍法帳のせいでルール貼れないんで、誰かお願いします。
7枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 01:57:32.69 ID:21x6aqvr0
ぷよぷよ!!登場ルール
定番
・ぷよぷよ‐相殺,ネクネク無しのシンプルルール
・ぷよぷよ通‐基本中の基本のデフォルール
・ぷよぷよフィーバー‐キャラ性能あり、相殺し続けると連鎖の種が降ってくるフィーバーモード搭載ルール
・なぞぷよ‐相手よりも先に出されたお題を解いて勝負するルール

復活ルール
・ぷよぷよSUN‐ぷよぷよSUNより。相殺することで降ってくる太陽ぷよを使って大逆転するルール
・ちびぷよフィーバー‐ぷよぷよ7・だいへんしんより。サイズ1/4のちびぷよを使ってフィーバーモードで勝負するルール
・でかぷよラッシュ‐ぷよぷよ7・だいへんしんより。サイズ4倍のでかぷよを使って足し算式連鎖(うわのせれんさ)で勝負するルール

新ルール(クイックドロップ標準搭載?)
・ちびぷよはっくつ‐(現時点で詳細不明)ちびぷよを使ってスタート時に現れるぷよを掘削しつつ消して止めの星ぷよを消して決着をつけるルール
・とっぷう‐(現時点で詳細不明)フィールドに横風が吹いて置いたぷよが端に流されてしまうルール
・スロット‐(現時点で詳細不明)画面中央に表示されたスロットマシーンによって様々な現象が起きるルール
・よんてさき‐(現時点で詳細不明)驚きのネクネクネクネクまでが見えるルール
・ブロック‐(現時点で詳細不明)フィールド下方に(消せない?)ブロックがあるルール(お邪魔ぷよの代わりに競り上がってくるのか?)
・アクティブ‐(現時点で詳細不明)解禁!連鎖中でもぷよを操作できる掟破りのルール
・クロスかいてん‐(現時点で詳細不明)一定時間で回転するクロス状のフィールドで勝負するルール
・カルテット‐(現時点で詳細不明)全組ぷよが4つのルール

対戦専用
・ペアでぷよぷよ‐2vs2で勝負する。味方の連鎖に続くことで連鎖を足し算式(うわのせれんさ)で増やすことができる。
さらに味方と同タイミングで3連鎖以上の連鎖を発動することで威力が上がるシンクロれんさがあるルール

8枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 02:03:06.05 ID:cNDebF6d0
>>7
ありです。
9枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 06:46:35.78 ID:BwrOg7wB0
594 :枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 14:41:19.91 ID:gBE8bbcN0
>>40補完

対戦曲数 26

【各種新ルール】
とっぷう
一定の時間毎に突風が吹いてぷよが飛ばされちゃうよ

スロット
ぷよをたくさん消してスロットを止めよう
自分や相手にいろいろな効果が起こるよ

ブロック
消えないブロックが積んであるフィールドで対戦するよ

アクティブ
連鎖の途中でも次のぷよを動かせるよ
ノンストップでどんどん消していこう!

クロス回転
カウントが0になるとフィールドの右と左がクロスしながら回転するよ
回転を上手く使って連鎖すればボーナス!
カウントにぷよが届いたら負けだよ

カルテット
4個組になったぷよしか落ちてこないよ
(最大3色同時に来るっぽい)

ペアでぷよぷよ
ルール略
ライフ数設定可能
連鎖倍率はキャラごと
ライフが無くなって復活すると4連鎖のタネ
ペア連鎖のボイスは数字(15まで確認)

よんてさき、ちびぷよはっくつ
10枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 07:05:26.45 ID:+hNN1Anm0
>>9
なんか>>7の方が詳しいような
11枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 10:38:44.28 ID:5WhXIOgn0
まだ20thの新ルールは映像を見ただけの予想の範疇でしかないからな
12枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 12:49:12.33 ID:hyQn4uL3P
コンパイルハートHP
http://www.compileheart.com/
13枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 13:12:20.49 ID:8F4PRf+v0
今回の新作のためにDS買おうと思ってるけど携帯機でぷよぷよするってどんな感じ?
据え置き機でしかやったことないんで、画面の見やすさや操作性が心配
14枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:00:13.79 ID:n0UG9i6O0
画面が小さいと目が疲れると言う奴がいたな
操作性は問題ないと思う
15枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:03:42.55 ID:ZqyPqkhD0
>>13
7のしかやったことないんだが、操作性はいいと思う。
ちびぷよは、ちょっと見にくい。

16枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:03:59.66 ID:5WhXIOgn0
>>13
見易さは人によるとしか…すぐに慣れるさ
3DSじゃなくて普通のDSソフトだから、見やすさに心配があるなら
DSiLLを買うといいと思う
17枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:04:50.95 ID:56vOEW3i0
ちなみにぷよぷよ限定だが操作性はDSライトが最強
バカ見たいに操作しにくいのあるんだからしっかり教えてやれよ
18枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:11:50.66 ID:5WhXIOgn0
パッドの操作のし易さも結局は慣れの部分が大きいけどね
人それぞれ
19枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:14:25.43 ID:n0UG9i6O0
>>17
何だ?その操作性の悪い奴って
20枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:23:02.11 ID:n0UG9i6O0
dsiが悪いみたいね
2113:2011/05/30(月) 14:27:25.24 ID:8F4PRf+v0
ありがとう
しかしDSももう晩期っぽいし、どうせ買うならDSより3DSの方がお得かな?
今のところは3DSでやりたいソフトがあるわけじゃないけど、今後3DS用のぷよぷよが出るかもしれないし
22枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:32:15.85 ID:n0UG9i6O0
3dsは操作性最悪だぞ。ぷよに限っては
23枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:36:43.34 ID:5WhXIOgn0
3DSでも普通にプレイできている俺ガイル
24枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:38:50.45 ID:mV00X/kk0
3DSは十字キーの位置がなぁ・・・
25枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:39:29.08 ID:pNR+2TN00
そもそも3DSで出して売れんのかよ
2620:2011/05/30(月) 14:40:09.45 ID:n0UG9i6O0
ttp://shuuya.blog114.fc2.com/blog-entry-458.html
これを見てdsiが悪いらしいと思ったけど
ttp://tealia.blog.so-net.ne.jp/2008-11-08
ここには
>ネットの声で「だいぶ十字キーの操作性が良くなっているらしい」と聞こえてきまして。
と書いてある。分からんわ。
縦横が入りやすくなった代わりに斜めが入りにくくなったのかもしれんとは思ったが
27枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:53:07.03 ID:DT5+86z60
各種DS持ってて、DSLだけぷよぷよのために3回修理に出してる
つまりそういう事だ
28枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:56:40.71 ID:pNR+2TN00
俺ももう一台買うならライト欲しいな
29枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:57:59.39 ID:pKxZ1nr10
公式がそわそわしだしたぞ
もうすぐみたいだな
30枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:07:26.77 ID:RDKn2SRp0
Twitterアイコン
31枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:09:04.12 ID:21x6aqvr0
フィーバー2と同時に購入した初期型DSを今も愛用しているのは俺だけかい?
他に比べてナナメ入力が入れやすい気がした
32枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:10:05.20 ID:5WhXIOgn0
公式ムービー新しいの来たな
今回のイメージガールは戸田恵梨香か
33枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:10:29.77 ID:pKxZ1nr10
店頭PVきたああああ
34枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:11:15.84 ID:21x6aqvr0
そわそわしてたのはツイッターアイコンと店頭PVか。
35枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:13:08.18 ID:21x6aqvr0
やはりキャラ選択は人気投票反映したのかな。
新旧人気キャラクターって言ってるし
36枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:15:39.30 ID:21x6aqvr0
シグのキャラ選択ボイスが
いたのか(旧)→やるのか(今回)になってるね
37枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:16:00.73 ID:5Pvn8img0
人気投票ならりすくま先輩いるのおかしいだろw
38枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:16:02.65 ID:pKxZ1nr10
しろいフェーリってなんだよww
39枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:16:17.64 ID:wScN7YL2O
ウィッチ…林原めぐみ?
40枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:16:27.02 ID:RDKn2SRp0
しろいフェーリってなんだあああ
41枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:16:54.07 ID:hzS9IAFv0
前も戸田さんだったね
42枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:17:57.41 ID:21x6aqvr0
ウィッチの大おじゃまぷよ食らいボイスが「やめなさい!」ってのか
43枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:19:27.34 ID:21x6aqvr0
ショップはポポイか

冷たい声のシェゾってなんだw
44枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:20:58.22 ID:pKxZ1nr10
しろいフェーリってネーミングセンスがあやクル並みだな
これ全員分あったらいいのに
またクルークがあやクルに取って代わられそうだが
45枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:21:15.82 ID:21x6aqvr0
白いフェーリwww

着せ替えみたいな要素もあるのか?
46枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:21:19.76 ID:gx5zvVes0
>>39
ああどっかで聞いたことあると思ったらそれだ
ディシディアのシャントットみたいになんのかな…
47枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:22:48.56 ID:21x6aqvr0
あの一瞬のボイスで声優を判断するなんてさすがだなw
林原さんなら聞いたことあるくらい有名な人だから意外
48枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:23:15.35 ID:hzS9IAFv0
ショップの「豆知識」ってなんだろうね?
てか白いフェーリって?
49枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:23:26.78 ID:AH1OFcr40
公式のプロモーションビデオぴょんぴょんバルーンじゃねーかw
50枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:24:42.19 ID:RDKn2SRp0
りりしいこえのアルルw
51枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:25:11.82 ID:21x6aqvr0
チャレンジテスト Sは16連鎖以上

廃人待ったなし!
52枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:25:52.68 ID:XuizaE5m0
とりあえず以下テンプレ
・発売までの特訓、どのソフトがお奨め?
→通ルールについては最近のものでもいいし、
6月には通のアーケード版がVCででるのでそれを購入するのもよし(ネット対戦できるかも?)
→フィーバールールについては、細かい仕様が最初の頃に戻っているので、
最近のものではなく、初期のもので練習が推奨。PC版ならネット対戦ができるよ!
ただし、組みぷよパターンの問題があるので、続投キャラを中心に鍛えたほうがいいかもしれない。
53枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:26:00.36 ID:dmjckc8J0
ボイス2パターンとか
神ゲーかこれ
54枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:26:08.81 ID:gx5zvVes0
>>48
「豆知識」で今までの伏線全部回収してきたら笑うなww
「実はユウレイの生前は〜」とか

白いフェーリはチャレンジモードの強キャラだと思う
55枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:26:49.76 ID:hzS9IAFv0
凛々しい声のアルルってバルクホルン大尉みたいな感じじゃね?
56枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:27:45.77 ID:5Pvn8img0
マジで林原?豪華すぎない?
57枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:28:42.95 ID:XuizaE5m0
>>56
一言だけでは判断が難しい要素ではあるな
来月の生放送でだれかがウィッチ使用してくれればいいのだが・・・
58枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:29:11.61 ID:hzS9IAFv0
自分は林原さんの声には聴こえなかったけど
59枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:29:21.13 ID:OYeqP3KQ0
しろいフェーリ…
これはあやしいシグとかくるんじゃね
60枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:31:32.09 ID:hzS9IAFv0
ショップの「キャラ」が白いフェーリみたいなのが買えるかも
61枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:31:45.15 ID:9wa2E7hq0
むしろQMAのシャロンっぽく聞こえた
しかしルール以外にもかなり要素多そうだな、ますます発売が楽しみになってきたぞ
62枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:33:10.42 ID:XuizaE5m0
>>61
浅野真澄か・・・・
レイコもわるくないな、うん
63枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:33:22.71 ID:21x6aqvr0
前回はツモがドラコと丸被りだったリデルだが
リデル
222322塊22322塊224
ドラコ
・3手目以降
2か3 322222(以後不明) でかぷよはあった

リデルよりも通ルールと似たような組み方出来るキャラになったかな
64枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:34:50.24 ID:qrKxgh5M0
7の追加キャラ達は全員ツモ直されてるのかな
65枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:35:05.23 ID:S/zJruNY0
戸田えりか滑舌悪すぎだろw
あとカンペみながらしゃべってるのがばればれすぎる
ちょっとは練習してからしゃべるべきだろ・・・

あと、なんであのおっさんなんだ?不機嫌そうな表情が謎すぎるんだけど・・・
もう少し、さわやかなひとはいなかったのか?
66枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:35:20.02 ID:n0UG9i6O0
四手先は連鎖スピードの調整がされてないのか。駄目だこりゃ
67枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:35:43.12 ID:WFMi9l3W0
林原は流石に無理でしょ、メインテーマを歌わせるとかならあり得なくもないけど
あとペアモードでもクイックドロップあることから旧ルール以外はクイックありなのかも
ちびぷよ発掘はナイスアレンジだな、はっくつで通常フィールドは即上がり結構多かったからな
68枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:38:15.86 ID:GqW3T1p60
とりあえずサタンが技もかっこよかったのでよかった

かっこいいお兄様にリデルも大満足
69枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:38:53.93 ID:WFMi9l3W0
>>65 あのおっさんは世界的にもちょっと有名だぞ
海外の大道芸コンテストかなんかで金賞を取ったかで、旬な採用と思う
戸田のしゃべりは台本の悪さもあるでしょ、スタッフが悪い
70枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:39:35.63 ID:21x6aqvr0
ドラコ
1、2手目は2か3 3手目以降322222(ここで動画途切れる)3塊33(動画終わり)
この序盤は通に近い比較的少ないツモで後半やたらと3ぷよが混じるのは

あくまの
22222222塊23塊23塊4 や
ゴゴットの
2223242塊2塊2塊2324 に近い印象を受けた
71枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:39:49.35 ID:dmjckc8J0
戸田恵梨香のテンション低い声は普通に不快だわ
72枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:41:43.82 ID:GqW3T1p60
ゴゴットみたいな極端なツモ今回はアコール先生以外にいるのだろうか?
73枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:43:23.30 ID:S/zJruNY0
>>69
そうなのかテレビみてないからしらんかった。
だとすると、俺以外の世間の評判はいいのかもね。

スタッフのせいなのかもしれないけど、戸田のしゃべりはもう少し何とかなったと思う。
5分前にいきなり台本渡されたってレベルにみえる。
実際にそうなのかもしれないけど。
74枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:44:03.30 ID:pNR+2TN00
>>70
あくま常用してたわ
75枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:44:11.28 ID:56vOEW3i0
ボイスチェンジ フリー対戦としか書いてないんだが

熱帯でも使わせてくれええええええええええ!!!!!
76枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:45:34.50 ID:21x6aqvr0
ttp://dl3.getuploader.com/g/3%7Cvipuyo/49/puyo.JPG
全キャラ配置モロバレw
77枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:45:58.46 ID:q9eNvWyy0
シグは「やるのか」か
78枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:47:12.69 ID:WFMi9l3W0
>>75 熱帯で声違い使えないとかなったらセガの無能さは病的レベルだぞ…
まぁローディングのウザいPSPでもフリー戦の回数も選べないってのを繰り返してる奴らだが
79枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:47:37.71 ID:5WhXIOgn0
先生は多ツモの方では組みやすい部類だろ…
歴代で組みにくいのはカー君、バル、怪クル等
あとゴゴットはそんな極端でもなかった
80枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:48:24.99 ID:21x6aqvr0
>>79
バルはジャブタイプだからなぁ
先生は個人的に超組みづらい
81枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:50:09.72 ID:q9eNvWyy0
ウィッチはおやめなさいか
82枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:50:15.63 ID:mdARINgM0
アミティだけキモくなったと思うのは俺だけか?
83枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:50:45.60 ID:5WhXIOgn0
>>75>>78
どうせボイスチェンジが熱帯でも対応してたとしても
回線の関係で相手が選んだタイプのボイスは受信されないんじゃね?
84枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:50:57.78 ID:56vOEW3i0
ってまてwww熱帯ラグってんじゃん
大丈夫かなぁ・・・
85枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:51:23.76 ID:WFMi9l3W0
>>76 サタンとルルーの位置がいつもと違うな、伝統に従って弱体化したか?
86枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:51:45.56 ID:hzS9IAFv0
熱帯ってなに?
87枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:51:54.91 ID:GqW3T1p60
>>82
屋上
88枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:52:30.19 ID:q9eNvWyy0
ぷよの種類にフィーバーとかクラシックが無いと思ったら最初から使えるってことかな
89枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:52:36.38 ID:n0UG9i6O0
ネット対戦のこと
90枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:53:11.21 ID:21x6aqvr0
しろいフェーリの落下速度がヤバイ

>>84
SUNルールのやつ思いっきりラグってるねぇw
91枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:54:16.88 ID:AH1OFcr40
ネット対戦→熱帯
92枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:54:20.46 ID:q9eNvWyy0
しろいフェーリってなんぞwwwテラ2Pwwww
みなぎってきたwwwwwこんなにやって容量大丈夫か?
93枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:56:13.26 ID:21x6aqvr0
ポイント溜まる仕組みは
基本ポイント
連鎖ポイント
全消しボーナス
難易度ボーナス
合計ポイント で計算されるのか
全商品買いつくした後はぷよフィ2みたいにムダに溜まっていく光景が目に浮かぶ('A`)

>>92
ぷよ7の時点で容量結構余ってたらしいから、今回は結構頑張ったんだろうねぇ
94枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:56:16.35 ID:gx5zvVes0
>>92
今までとは逆の心配ができるのがちょっと嬉しいな
95枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:56:41.73 ID:5WhXIOgn0
ラグの絶対出ない熱帯なんて今の技術で可能なのか?
96枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:56:45.35 ID:21x6aqvr0
まぐろくん相変わらず敗北したら縛られるのかw
97枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:57:01.37 ID:q9eNvWyy0
もうこれだけあればストーリーがカスでもある程度なら許せるレベル
98枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:57:55.33 ID:WFMi9l3W0
アペンドキャラで耳の無いカーくんがあったらヤバすぎるよな…
99枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:58:29.05 ID:21x6aqvr0
声違い対応キャラ
アルル シェゾ ルルー アミティ シグ ラフィーナ
りんご まぐろ りすくま サタン エコロ

かな。
ユウちゃんがレイくんトーンになるボイスとかほしかった
100枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:58:52.71 ID:56vOEW3i0
>>97 いやここまでできるならむしろいらないって感じ

チャレンジ対戦で歴代フィーバーボスに 
ダークウィッチやらダークシェゾと戦えるのは確定的明らか
101枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:59:41.74 ID:21x6aqvr0
>>97
ストーリーなんて元々あってないようなこのシリーズだけど
7はあまりにもストーリー以外にも酷すぎたからな。
今回はかなり期待出来そうだ。
102枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 15:59:51.41 ID:hzS9IAFv0
>>100
ダークシェゾなんていないよ。ドッペルの間違いじゃね?
103枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:00:00.33 ID:q9eNvWyy0
こえちがいとか増えたりしないのかな
さすがに望みすぎか テンションがおかしいいシグとかあったらどうしよ
104枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:00:09.12 ID:qrKxgh5M0
>>3
今さらだけど正しい前スレ
ぷよぷよ!!20th anniversary 総合 6連戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306415033/
105枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:01:13.39 ID:21x6aqvr0
・キャラ
白いフェーリとかが選べるようになる? おだんごほどいてツノを全部出したリデルとか目を開いた先生とか欲しいぜ
・まめちしき
ぷよぷよの知識?連鎖系の知識かな?それなら授業で充分な気もするが
106枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:01:18.87 ID:56vOEW3i0
>>102 だろうと思ったwコンパチ大杉で忘れたわすまんw
107枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:01:20.73 ID:WFMi9l3W0
>>100 フィーバー1のボスってあったっけ?先生の猫?
108枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:02:22.86 ID:21x6aqvr0
初代ぷよぷよルールで対戦なのかよ白いフェーリ
109枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:02:27.86 ID:hzS9IAFv0
>>89 >>91
熱帯=ネット対戦かありがとう
110枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:02:56.19 ID:q9eNvWyy0
前から気になってたけど、どこの紹介でも
「15ルール」じゃなくて「15ルール!?」になってるよな

深い意味はないよな?な?
111枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:03:14.27 ID:GqW3T1p60
>>しろいフェーリがいるなら、
しろいシェゾ・・・いや生首シェゾも来るはずっっ!!
112枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:04:13.54 ID:KCTQsIiFO
ウィッチ、言われてみれば確かに
アニメポケモンのムサシの声に聞こえるw
113枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:05:13.04 ID:9wa2E7hq0
単にコスチューム違いなのか連鎖ボイスまで全部違うのか気になるな
しかし服だけ白くても表情はいつものフェーリだ
114枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:07:00.96 ID:hzS9IAFv0
着せ替えってことかな?
なら、いつものアルルや白い服のシェゾもいるか?
ダークなゴスロリ娘のフェーリが天使コスなのは珍しい
115枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:07:30.50 ID:5WhXIOgn0
>>110
たぶん、隠しルールはいくつか存在すると予想
だいへんしんルールがあったら変身グラと変身後のボイスも収録するというものすごい事に…
116枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:08:50.41 ID:q9eNvWyy0
SEGAはじまったな
117枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:09:21.26 ID:aMAgsBtD0
ドラコとリデルのツモは一緒じゃなかったか?
118枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:11:16.99 ID:q9eNvWyy0
エコロの声違いはもう予想できる気がする
あとPVの3:57あたりでジュゲムっぽいカットで、すこしだけ声が聞こえるな
俺には聞きとれんかったが
119枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:11:31.64 ID:56vOEW3i0
着せ替えなんてできないだろうな
まあでもできるんだったら SUNとは違う一枚絵アニメーションだからこそ だな
120枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:11:41.67 ID:21x6aqvr0
>>117
7でリデルのツモがドラコに使われたけど
今回はドラコが変更されたみたいよ
やはり丸被りは面白くない
121枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:14:24.28 ID:21x6aqvr0
アミティの連鎖中の絵が
ぷよ! 右手人差し指を突き出して魔法を唱える から
ぷよ!! 目を閉じて左手を掲げ魔法を唱える 
みたいなモーションになってるね。今回の絵本当に良いな
122枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:15:43.00 ID:n0UG9i6O0
あの!?は、15ルールもあるだと!?、の!?だろ
123枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:15:42.83 ID:q9eNvWyy0
おいちょっと待て
キャラ選択画面でりすくまさんが薬飲んでる…
ついに狂ったか
124枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:16:13.34 ID:KCTQsIiFO
ドッペルアルル
あおいルルー(わくぷよ)
ドッペルシェゾ
マスクドサタン
ダークなノリのカーバンクル
ビーストドラコ
ダークウィッチ
しんしなすけとうだら
めがみアミティ
くろいラフィーナ
まものシグ
あやしいクルーク



胸が熱くなるな
125枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:17:19.47 ID:21x6aqvr0
>>123
豪快にラッパ飲みしてるなぁ。先輩
126枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:19:22.05 ID:hzS9IAFv0
ニンドリにあった三瓶氏描きおろしイラストでも、ラッパ飲みしてたよ
ttp://ameblo.jp/abstract1/image-10320853825-10232953773.html
127枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:19:23.47 ID:5WhXIOgn0
>>124
そして無駄な期待をしすぎて
実際にはそんなのはいなかった事に怒り浸透になるわけですね
わかります
128枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:20:39.01 ID:21x6aqvr0
リアルぷよ 200ptc
モジぷよ 100ptc
こえちがいシェゾ 1500ptc

やはり声違い系は高いな
129枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:22:42.07 ID:hzS9IAFv0
>>128
そっちのほうが長く遊べていいじゃないか
てか、漫才デモも対戦前対戦後もあるから、かなりのボリュームになるね
容量ぎりぎりまで使うかな?
7が嘘みたいだ
130枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:22:42.85 ID:GqW3T1p60
アコール先生の色違いはポポイ
クルークの色違いはあやしいクルーク
サタンの色違いはアロハシャツ
エコロの色違いはシルエット全員
これでフィバ以降作品のボスラッシュと予想
131枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:23:00.65 ID:GqW3T1p60
アコール先生の色違いはポポイ
クルークの色違いはあやしいクルーク
サタンの色違いはアロハシャツ
エコロの色違いはシルエット全員集合

これでフィバ以降作品のボスラッシュと予想
132枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:23:15.55 ID:21x6aqvr0
チャレンジテスト
だいれんさ "その1"
S 16以上
A 14以上
B 13以上
C 12以上
D 10以上

その2以降は何連鎖要求されるんだよw
133枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:24:53.99 ID:WWyemzyx0
>>124 >>127

まあ手のひら返しなんてここにはよくある事さ
ぷよぷよには、勝手に理想して思い通りにならなかったら猛烈に叩くという質の悪い信者とアンチがひしめいてるから
134枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:25:21.45 ID:21x6aqvr0
前回レムレス先輩が大変身で驚きの白さになってたから
フェーリも影響を受けて白くなったのか

ユウちゃん対戦時の下画面にはちゃんとレイくんもいるな上画面はレイちゃんだけっぽいが
135枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:25:36.74 ID:5WhXIOgn0
ショップに並んでいる声違いキャラ、歴代の主要キャラとサタンエコロだけだね
プレイしていく度に増加していくんだろう。
そしておそらくここからデフォルトで選べる初期キャラはたぶんこの11名くらいだろうと予想
136134:2011/05/30(月) 16:25:37.77 ID:21x6aqvr0
あ、レイちゃんじゃなくてユウちゃんw
137枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:25:47.30 ID:q9eNvWyy0
SEGAが本気すぎてちょっと疑ってしまう
1.巧みなPV詐欺 拍子抜け
2.反省、正真正銘の本気
3.その他の裏

7がひどすぎたから増して凄く見えるのかもな
本当に容量大丈夫か DSってそんなにあったっけ…
138枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:25:55.88 ID:56vOEW3i0
>>133 そいつはぷよぷよに限った話ではないぜ
まあでも気にすぎだ そんな少数派今回ので大分静かになる
139枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:27:13.03 ID:21x6aqvr0
>>137
漫才デモの音声を無くすだけでだいぶ削れると思うんだけどな
プロモーション詐欺の可能性は疑ってはおくが
プロモーション観てる限りじゃ良作っぽい匂いがする
140枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:28:23.24 ID:hzS9IAFv0
>>137
2だと信じたいよ。生放送の見てるだけでも面白そうだったし
2も容量凄かったんだっけ。DSなのにフルボイスで
141枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:28:42.05 ID:5WhXIOgn0
ああ、漫才デモの声は無理に収録しなくていいと思うぜ
そんなのに容量使うくらいなら今回みたいな方に容量つぎ込んでくれた方が嬉しいしな
142枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:29:42.38 ID:21x6aqvr0
DS版の漫才デモに音声なくても
いつもみたいに容量が入る他機種に移植するだろうしな
143枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:31:06.39 ID:hzS9IAFv0
ぷよ!や7の漫才デモにボイスが無くて怒ってた人いたなぁ
ここまで詰め込んだらむしろ無くても良いと思うけど
144枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:32:57.89 ID:56vOEW3i0
すごいな〜ちゃんと新作って感じがするもんな今回
15thのときと同じワクワク感がすごい
145枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:34:43.20 ID:21x6aqvr0
15thの時もワクワクしたからなぁ
ぷよ7は好きなキャラが軒並み消えたからずっとりんごかアミティでwi-fiしてたわ
146枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:35:01.88 ID:hzS9IAFv0
ファミ通で細山田氏と風船おじさんのインタビュー載ってる
ttp://www.famitsu.com/news/201105/30044016.html
147枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:35:49.94 ID:21x6aqvr0
細山田も風船に入ればよかったのに
148枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:38:01.53 ID:56vOEW3i0
>ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用して、最大8人までの通信対戦もできますし、
おい どういうことだ
149枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:38:19.92 ID:XZl/lNbKO
YouTubeにうpされないかなぁ…公式サイト見てもPV載ってないし。前回の紹介ムービーも結局YouTubeでやっと見れたし。
150枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:39:01.93 ID:do1DjlSI0
ていうかPV風船さんが登場するたびにフィバ2のCMが頭をよぎるんだがw
151枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:39:43.17 ID:21x6aqvr0
>>148
8人対戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

4人でさえなかなかカオスだったのに8人ってw
152枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:40:02.28 ID:5WhXIOgn0
>>149
今回の公式PVはつべ経由だから普通につべでも見れるぞ
153枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:40:31.95 ID:q9eNvWyy0
今回は色々ファンの要望を聞いて妥当な所をとってきた良作だと思う
フィバ2超えくるか…期待しすぎて7の二の舞は勘弁なので控えめに期待しておこう
154枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:40:48.66 ID:21x6aqvr0
155枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:41:15.60 ID:OYeqP3KQ0
8人で対戦だと…マージンタイムが熱くなるな…
156枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:41:47.61 ID:21x6aqvr0
―新ルール追加について心がけた部分は?
細山田
これまでの『ぷよぷよ』は、ヘタな人が強い人に勝てないという状況が生まれてしまうので、
うまい人も弱い人もみんなでわいわい遊べる環境を作りたいと思って新たなルールを追加しました。


7は本当にそうだったからなぁ。ヘタな人が上手い人と楽しんで遊べるペアでぷよぷよは本当に良いルール
157枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:43:40.62 ID:5WhXIOgn0
4人でさえなかなか集まらなかったのに8人なんて知り合い限定以外に集まる気配がないw
158枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:43:50.83 ID:21x6aqvr0
>>155
8人全員カーバンクルだと何分掛かるんだw

これはいつも思うんだが4人対戦とかで
先に死んでしまったらとことんぷよぷよ練習させて欲しいんだけどな。
待ってる間がヒマなんだ
159枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:45:18.24 ID:pNR+2TN00
>>158
みそボンならぬみそぷよか…
160枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:45:24.81 ID:q9eNvWyy0
8人募集→5分後、やっと7人集まる→全員に抜けられる

のループが目に浮かぶ
161枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:46:03.88 ID:zIX7n0oGO
個人的にはフィーバーの一手全消しは無くして欲しい
162枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:46:45.09 ID:21x6aqvr0
細山田 
いままでは、『ぷよぷよ』を初めてプレイする人が7連鎖ぐらいまでできるようになっているんですけど、
それだと中・上級者の人には物足りないという話があったので、“チャレンジ”というのを新たに入れました。
“チャレンジ”では、最強とまでは言いませんが、強いCOMと対戦が行えて、“鬼仕様”になっています。

どれだけ鬼な強さのキャラが出てくるか楽しみだ
163枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:47:15.32 ID:6RqZlRef0
公式には「2〜4人でのWi-Fiコネクション対応」としか書いてないし
細山田のうっかりだと思われ
164枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:48:08.34 ID:56vOEW3i0
>>163 ですよねーハッハッハ・・・
どうせ後期になったら集まらなくなるしいいか・・・やってみたかったけど
165枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:48:18.71 ID:XZl/lNbKO
>>152
あれ、マジか。「ぷよぷよ!!」で検索したんだけど出てこなかった…

>>154
有難う!!神!!
166枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:49:10.37 ID:q9eNvWyy0
しろいフェーリを見ると期待には答えてくれそうな強さだな
167枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:51:15.68 ID:21x6aqvr0
さすがに8人はムリかw

俺が望むのは
通ルール 今15人くらいが接続してるよ
みんなで通ルール 今7人くらいが接続してるよ
フィーバールール 今10人くらいが接続してるよ
みんなでフィーバールール 今は誰に遊んでいないよ
という接続人数表示機能

一番なのは対戦部屋を立てれることなんだが、それはムリそうだな
168枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:51:51.88 ID:mkYllDSjO
しろいフェーリの他にも色違いくる?
しろいシェゾとかドッペルアルルとかくる?
169枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:51:58.27 ID:5WhXIOgn0
鬼仕様とか言ってるけど今までの強化CPUが出てくるだけじゃないのかなー
しろいフェーリ等の服違いキャラがチャレンジとして出てくるわけか
170枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:52:36.41 ID:9xDOp7Dl0
ユウちゃああああ
171枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:52:48.30 ID:qrKxgh5M0
しろいフェーリは使えるようにならないのかな
172枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:53:11.17 ID:21x6aqvr0
ルルーから体術を仕込まれたラフィーナってのも出てくるんですね。解ります
173枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:54:01.74 ID:56vOEW3i0
>>167 それは俺も思う 確かそんなことできるソフトあったよな?
174枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:54:09.41 ID:LMuPXRviO
白井フェーリって苗字みたいだなまるで
175枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:54:32.48 ID:21x6aqvr0
>>173
マリオカートあたりは何人いるかわかるようになってるな
176枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:55:26.40 ID:qrKxgh5M0
ニコニコ版もきてたぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/1305103260
177枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:56:24.22 ID:n0UG9i6O0
白いフェーリの時のルールは初代っぽいけど、チートだなあの速さは
178枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:56:33.04 ID:56vOEW3i0
>>175
あれはそもそも絶対数がおおすぎだし途中参加もできるしなぁ

というかアレって人数知れるのレース終了時と入る直前じゃないっけ?
179枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:56:37.00 ID:21x6aqvr0
>>174
なんか白いフェーリって名前エロく(ry

白い恋人みたいだな
180枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:57:18.11 ID:OYeqP3KQ0
謎の白いフェーリの正体とは!
181枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:57:29.66 ID:21x6aqvr0
>>177
15th 難易度ムズイ ラストのサタン様との対戦よりちょっと遅いくらいだけど
それでも充分早いな。
ぷよ通の塔ラストのサタン様くらいか
182枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:57:47.14 ID:do1DjlSI0
潰しはできないにしろ、強化CPUの思考で速攻7〜10ぐらいの組んでくるんじゃないかと予想
しかもクイックドロップ使用
胸が熱くなるな
183枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:59:49.66 ID:do1DjlSI0
チャレンジ対戦のキャラは使えない方がいいな
何でも使えりゃいいってわけでもない
使えないからこそ映えるものだってある
184枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:00:44.43 ID:56vOEW3i0
あやクルと戦えるとしてその時のみあやクルのBGMがきたりしたら鳥肌もんだぜ
185枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:01:15.93 ID:5WhXIOgn0
豪鬼みたいに自キャラにした途端に弱体化するわけでもあるまい
どうせぷよぷよだし

そういえばあやしいクルークより普通のクルークの方が強かったよな
186枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:02:39.48 ID:21x6aqvr0
ぷよフィ2ではあやしいクルークとよく対戦してたが
普通のクルークはほとんど使わなかったな・・・
187枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:08:30.36 ID:do1DjlSI0
ニコニコ版見たらアルルの10連鎖ジュゲムって聞こえたんだがどうだろう・・・
188枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:12:08.68 ID:qrKxgh5M0
15thや7の通ボイスは単純にフィニッシュ連呼だったよな
そのせいでアルルのファイヤーやアイスストームの連鎖数がずれてたり

今回は完全に通準拠なのかな?
189枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:13:17.89 ID:os0y323v0
ボイス違いってのは連鎖ボイスが変わるんかね
大穴で声優が昔の人に変わるのか
190枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:14:29.38 ID:ZqyPqkhD0
>>115
だいへんしんは、たぶん…ないだろう。
あったら、個人的にはうれしいが。

あれ、わざと「15ルール!?」って表記してるだけだと思う。
191枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:16:20.37 ID:do1DjlSI0
>>198
さすがにそんなの絶対にあり得ない
イントネーションが違うだけだろ
192枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:16:30.44 ID:XuizaE5m0
>>190
だいへんしんは、でかぷよとちびぷよに分割されたんだと思う
193枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:16:30.93 ID:hzS9IAFv0
>>189
でも、小沢さんアルルは凛々しくないし
大塚さんシェゾも冷たい感じはしないよ
まぁ、サタンが社長になったら凄いけど
194枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:18:21.30 ID:qrKxgh5M0
でもちびぷよルールでも別に声が幼くなったりはしないんだろうね
195枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:20:46.62 ID:pzLpMRekO
取りあえずWi-Fiランキングがルール別とルール事にレート・成績が別れてればそれでいいわ
196枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:22:27.19 ID:ZqyPqkhD0
>>194
動画でちらっと見えたけど、
連鎖カットは通常のものだったし、たぶん声もそのままっぽい。
197枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:24:22.90 ID:RDKn2SRp0
ウィッチのカットインが一つ見れたけどなんなのかまったくわかんない
198枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:24:26.25 ID:hzS9IAFv0
さすがに子供になったりしたら、絵師さんも声優さんも容量も大変だよ
199枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:25:21.10 ID:21x6aqvr0
ウィッチお邪魔ぷよ食らったときはおじゃまぷよが彗星のように落ちてきてるなw
200枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:28:37.49 ID:cioOiRSk0
スレ進んでると思ったらPV着てたのか
みたらなんかすごい面白そうなんだけど期待していいんだよな
あとウィッチかわいい
201枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:29:31.81 ID:8OBGJskk0
いいねえ
ぷよぷよでこんなにwktkしたの初めてだ
正直今まではぷよぷよの新作出ても、バージョンアップくらいにしか考えてなかったから
ある意味ではこのwktkは7のおかげかもしれん
あやクルボイスだけでも敵だけでもいいから出てほしいなー
202枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:29:53.64 ID:os0y323v0
>>191
イントネーション違うだけってのも地味だと思う

例えばサタンなら、よ〜んの連鎖ボイスやってくれると俺は予想する
203枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:30:42.14 ID:qrKxgh5M0
サーカスだー!

いや浮くだろwww
204枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:30:56.39 ID:ZqyPqkhD0
>>192
容量も限られてるだろうし、そうなんだろうね。
だいへんしんのルール、好きなので
俺としてはちょっと残念だが…。
205枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:33:11.41 ID:wJ2SwQqj0
2:52あたりで「ニンテンドーDS版では、」って言ってるから
他機種で発売は確定してるんじゃね
206枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:34:08.47 ID:5WhXIOgn0
他の機種ではごっそり要素が削られるわけですね
15thのぷよ絵柄がDS版以外では削られたように
207枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:35:56.15 ID:mkYllDSjO
声違いは昔のボイスや没ボイス復活予想
さたーんくろーす
208枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:38:44.83 ID:oxGrm+Gj0
PSP版ではアニバーサリーボックス的なのは出ないのかね?
wi-fiといいこのソフトは任天堂勝ち組ソフトなんだろうか・・・
209枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:39:04.74 ID:qrKxgh5M0
>>205
まあ今までの発売機種からしてDSのみはまずないだろう
他の機種でも売れそうだし
210枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:41:07.25 ID:21x6aqvr0
声優には疎いんだが
ぷよぷよフィーバーからの声優って結構若い声優の起用が多いの?

ウィッチが誰なのか楽しみだ
211枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:41:26.02 ID:cioOiRSk0
アルルチャレンジテストの10連鎖でなんていってる?
ヘブンレイではないよね
212枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:42:42.10 ID:5WhXIOgn0
PSP等のソニーハードでは熱帯要素は期待できないからな…過去の事を踏まえると。
213枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:42:49.75 ID:21x6aqvr0
今回のSUNルールの連鎖って
本家SUNみたいに1連鎖ずつにアニメーションが出るのね
214枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:45:14.56 ID:oxGrm+Gj0
215枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:45:37.40 ID:5WhXIOgn0
えー?そうだった?
216枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:49:03.81 ID:hzS9IAFv0
>>210
シグやレムレスの声優さんは経歴長いと思うよ
217枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:50:54.26 ID:mApJqKNXO
一番年齢が高い人はりすくまの人だった気がする
50過ぎだったような
218枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:51:06.99 ID:5WhXIOgn0
今回はボイスタイプの変更があるし、
ヘブンレイ←→ジュゲムみたいにタイプで技名が違ってても不思議ではないだろう
219 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.7 %】 :2011/05/30(月) 17:51:44.59 ID:oIo3TVgt0
久々にSUNやってみるか…
MAMEだけど
220枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:52:00.80 ID:jx42DpZH0
20thを盛り上げるための7だったと思う
221枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:52:11.48 ID:hzS9IAFv0
>>218
そうしたら、エフェクトも変わるね
爆発で「ヘブンレイ」はおかしいし
222枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:53:45.69 ID:21x6aqvr0
>>216
新作の売りになるキャラクターにベテラン声優使ってるのかな
>>217
先輩の人凄いベテランさんなのか
223枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:54:18.17 ID:21x6aqvr0
PS版のSUNやるか。


SUNってよ〜んと比べると値段も投げ捨てられて中古であるよね・・・
224枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:55:16.43 ID:qrKxgh5M0
PSのSUNって確かコンパイル版とセガ版で微妙に違うんだっけ
225枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:56:27.60 ID:dZYLN1M/0
6月いらない
226枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:57:10.00 ID:21x6aqvr0
>>224
自分のはコンパイル版だったわ。
SEGA版なんてあるのか
227枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:57:16.41 ID:oxGrm+Gj0
>>221
あれヘブンレイって爆発しなかったっけ?気のせいか?
228枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:58:38.92 ID:XuizaE5m0
>>205
Wii版が7と同じくWi-Fi対応してくれるならそれでいい
プレイ動画の録画は圧倒的にWiiのほうがいいし
229枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 17:58:57.10 ID:hzS9IAFv0
ヘブンレイは光魔法だよ。わくぷよだと爆発?しフィバだと光の柱とか光線が出る
230枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:00:12.45 ID:56vOEW3i0
誰か言ってたけどたしかにウィッチのカットイン見れるな
でもこれなんだ?右手あげて光が出て? たきおん?違う
231枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:00:17.75 ID:5WhXIOgn0
わくぷよ時代から光魔法だな
わくぷよでは敵にぶつかったら四散する性能だったけど爆発技じゃないな
232枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:00:53.94 ID:qrKxgh5M0
>>226
Wikipediaより
> さらに、2003年にはセガより改めて廉価版が再発売された。
> このバージョンではアトリエとスタッフロールが削除され、サタンの声優(コンパイル版では当時コンパイルの社長であった仁井谷正充)も変更されている。

コンパイル版→http://ec2.images-amazon.com/images/I/617GVD1G23L.jpg
セガ版→http://ec5.images-amazon.com/images/I/61A38TE4F4L.jpg
233枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:02:53.65 ID:hzS9IAFv0
ヘブンレイだから、光線の方があってるか?
わくぷよだとスティンシェイドのエフェクトと対になってる
234枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:02:56.06 ID:21x6aqvr0
>>232
へぇこんなのが出てたんだな
235枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:03:29.10 ID:oxGrm+Gj0
>>229,231
爆発とも言い切れない感じなのね。

>>230
クリニス・・・違うかw
236枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:07:02.35 ID:KCTQsIiFO
メテオだろ
237枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:07:32.92 ID:cioOiRSk0
なん連鎖目か見えないけど案外ビックバンかも
238枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:09:45.09 ID:21x6aqvr0
とっぷうルールで
突風がきた時に女キャラクターのスカートがめくれる仕様ならぷよぷよ!!3本買う
239枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:10:42.87 ID:5WhXIOgn0
ウィッチのボイスが宇宙に関連するとしたら、クルークとは宇宙魔法対決になるわけか
240枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:12:08.94 ID:oxGrm+Gj0
>>238
きっとPSP版はB指定でパンチラぐらいあるよな。



PSP何てあるのだろうか・・・
241枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:13:00.73 ID:5WhXIOgn0
NGP版まで待たされるかもな
242枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:14:35.67 ID:21x6aqvr0
他のハードで出るとしたら3ヶ月待ちくらいかな
243枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:21:23.87 ID:eqZnbWi+O
声違いボイス
色違いフェーリ


更新見てびっくりした
まあ一部キャラ限定だろうけど
244枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:23:14.14 ID:cioOiRSk0
あやくる
どっぺる
ますくど
このあたりも出てくれ
245枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:29:14.37 ID:5WhXIOgn0
えろいアコール

を希望
246枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:32:11.74 ID:R29LdT480
ようじょアコール
247枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:33:16.08 ID:hzS9IAFv0
ばばあルルー
248枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:36:35.90 ID:mkYllDSjO
あやしいクルークとあやしいシグ
249枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:40:37.66 ID:10VVRG/w0
うおーーーーーー!!こりゃすげえ!!
もう他ハードで出るまで待ってられん
DS本体でも3DSでもなんでも買っちゃるぞーーーーー!
250 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.0 %】 :2011/05/30(月) 18:41:39.72 ID:oIo3TVgt0
久々にやったらサクって終わった
それだけ今の携帯のCPUレベルは高いんだよな
やさしいのステージが一番音楽がイイね
連鎖ごとのアニメーションカットインもなかなかイカス
251枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:41:50.13 ID:6qJznGtm0
わかいアコール
252枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:43:09.66 ID:WFMi9l3W0
他ハードはどうなるんだろうな…
個人的にはPS3、3DSの二つが良いが
PSP版からNGP、PS3と使い回す気ならPSPもあるだろうし
253枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:44:24.47 ID:21x6aqvr0
瞳を開いて小宇宙を開放したアコール
254枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:45:28.93 ID:ewHvQi8eO
>>252
むしろその二つよりはWiiとPSPだな。
255 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.0 %】 :2011/05/30(月) 18:47:08.82 ID:oIo3TVgt0
WiiでAC版通が来月楽しめるから
対戦好きならそっち行くのもいいかもね
256枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:47:29.33 ID:10VVRG/w0
白い変態来る!?

>>250
SUNは演出が神がかってるよね!
曲も復活してるといいな
257枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:50:00.07 ID:qrKxgh5M0
というかNGPって正式名称PSVに決まったんじゃなかったっけ
258枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:50:00.95 ID:OYeqP3KQ0
>>253
処女宮へお帰りください
259枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:50:48.82 ID:10VVRG/w0
協力対戦はwi-fi対応しないのかなー
260枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:51:39.54 ID:OprreMO+0
>>254
>>255
PSPはともかくWiiはオワコンだろ・・・
数だけは売れたみたいだがみんなフィットネスにも飽きて
今は押入れの中だし
それよかPS3でだしたほうがいいよ
261枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:52:21.72 ID:ewHvQi8eO
>>259
4人対戦で選べたりしてな
262枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:53:17.82 ID:21x6aqvr0
>>258
このネタを解ってくれる人がいて嬉しいw



PS3はなんか容量が勿体ないんだよな。
追加要素めちゃくちゃ増やせばいいんだろうけど
現実的じゃないし
263枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:54:18.54 ID:5WhXIOgn0
>>253>>258
アコール先生が処女…だと…!?
264枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:54:44.41 ID:dvxtPgfC0
>>260
ACの通が出るってだけでハードごと買うような人もいそうな気がして怖い

なんかこうなったらセガが新ハード出すしかない
265枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:55:37.19 ID:ewHvQi8eO
セガはPS3でぷよぷよ売る気ゼロなのがね
今さらだしてオンの人口が分散するのも考えものだし
266枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:55:40.47 ID:21x6aqvr0
どうせまたエ○ゲー専用機になるんだろSEGAハードは

SEGAさん暴走しないでください
267枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:57:03.36 ID:21x6aqvr0
>>265
DSで出したのは普及してる数とWi-fiからだろうしな
268枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:57:39.60 ID:pNR+2TN00
>>260
まぁPS3ならネット対戦は賑わうだろうね
269枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:59:41.02 ID:uC4hKHOb0
なんだ今回のぷよぷよは…豪華すぎて逆に戸惑う
白いフェーリとか予想外すぎかわいい
ボイスの冷たい声のシェゾもどんなのなんだか…
>>203
よ〜んサタンはサーカス関連じゃないボイスの連鎖ボイスもあるよ
1くらえ、2ミスト、3クウェイク、4タイフーン、5スノースライド、6ボルケーノ、7サンダーボルトだったかな
特技はデビルツイスターだったような
270枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:01:18.92 ID:10VVRG/w0
15周年のときはWii版になんか追加要素あったっけ?
画質向上、フルボイスと追加曲4つくらいしか思い当たらん
据え置きに移植するなら容量を生かしてルール増やしたりもうちょっと追加要素増やしてほしいなあ
271枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:01:27.68 ID:mkYllDSjO
楽しみすぎて買う予定なかったアニバ買っちまいそう
272枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:01:35.11 ID:ewHvQi8eO
>>269
お前がほしいとか言わなくなるよ。
273枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:03:40.88 ID:21x6aqvr0
追加ボイス 1500だから
11人分買うとして 16500ポイントが最低でも必要なのか

こういうコレクション要素は楽しい
274枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:04:02.35 ID:WFMi9l3W0
>>265 しかしセガの最大の弾である龍が如くはPS3というジレンマ
ぷよぷよは良いコンテンツだし龍も悪くない、しかしPS3という土俵で双方が得られる相乗効果は極小
ここら辺はカプコンのMHFとスパ4AEの連動なんかの巧みさに比べると残念すぎる
275枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:04:32.38 ID:ewHvQi8eO
>>270
新ルール2つと神アレンジBGM2つと
フィーバー1、2のBGM2つと
ミニゲーム1つと初代通ルールで連鎖ボイス変更
276枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:05:22.63 ID:uC4hKHOb0
サンダーボルトとボルケーノ逆だったような気もしてきた
サタンのことだしどっちでもいいや

これで漫才デモもおもしろいといいなあ
277枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:06:03.70 ID:21x6aqvr0
>>275
ぷよ7の追加要素って連鎖ボイスと絵をがちょっと変わったのと
フルボイスだけ?
278枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:06:07.76 ID:XuizaE5m0
>>270
15周年のやつは、できればWi-Fiもやりたかったんだろうが、
バグがあったせいで未実装になったのかもな・・・・・
そこの要素は7まで持ち越しに。
7のWii版のネット対戦の仕様(DS版と互換性あり)は現実的な範囲において一番の理想だったから、
20thのWii版出すときもお願いしますよ。
あ、でもBGM選択もできればうれしいのだが・・・。
279枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:07:32.67 ID:WFMi9l3W0
そういや初音ミクDT2もPS3だったな
いっそDL専にして暴利を貪るのも悪くないだろ、セガさんよぉ
DL専なら初回特典商法は出来ないので特典余りの余計な追加リスクも無いし
280枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:07:53.01 ID:5WhXIOgn0
>>270
Wii版は15th、7ともにリモコン操作のリモコンぷよと、ペアぷよの前身ともいえる協力ぷよぷよが独自要素で入ってる
あとおまけでミニゲームのノボランカーが入ってた
281枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:09:05.08 ID:ewHvQi8eO
>>279
龍がWiiDSで出ないのと似た理由じゃないかね?
282枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:09:25.77 ID:XuizaE5m0
>>279
どれだけ高画質を求められるか。
それがPS3行きとそうでないものとをわけるひとつの要素だと思う
開発費的にもWiiのほうが安そう
283枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:10:24.60 ID:VIVk14/l0
それにしてもみんなファミ通のカービンクルにはつっこまないのか
284枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:10:57.35 ID:5WhXIOgn0
まぁ一般ライトユーザーを狙うならPS3は限りなく候補としては外れるって事だろうな
285枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:13:51.64 ID:OYnAGvYA0
売れたら3DS版出してくれっかな。
とりあえずDS版買って、もし出るなら売って買いなおすか。
286枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:14:21.75 ID:bHreDZZm0
>>132
色数じゃね?
その1は3色可、以降4,5色とか
287枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:17:18.65 ID:dvxtPgfC0
>>286
その3は二色か
288枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:17:23.43 ID:OprreMO+0
>>284
任天堂と健康器具しか売れないWiiよりはましだと思うんだけど
289枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:19:19.01 ID:OYnAGvYA0
Wiiのがパーティーゲームが売れる分マシだろ。
290枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:20:01.07 ID:5WhXIOgn0
ハード叩きと売り上げを元に俺理想を語るならゲハ板とかへ行った方が幸せになれるぞ
291枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:20:45.13 ID:ewHvQi8eO
>>286
見た感じその1はもうある程度組んだ状態でスタートな感じがしたから
だんだん難度が上がっていく感じじゃないかね?
最終面はまっさらでスタートとか
292枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:21:14.62 ID:dvxtPgfC0
>>288
ぷよぷよ15thと7は実際売れなかったの?
知らないけど、売れてなかったら20th出さないだろ
293枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:21:51.11 ID:OprreMO+0
>>290
売上じゃなくても画質とオン環境だけで
PS3に出てほしいんですがね
294枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:23:20.23 ID:6RqZlRef0
>>132
その2はおじゃまぷよが降り注ぐ中で7連鎖以上、だったような
295枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:23:25.32 ID:DT5+86z60
>>293
お前が言っても説得力無いわ
296枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:23:34.98 ID:ZqyPqkhD0
>>260
PS3で出たら買う人はいるだろうけど、
wiiとかに比べるとあんまり需要は無いような気がする。
297枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:24:45.42 ID:21x6aqvr0
パズルゲーだしねぇ
パーティーゲーではある
298枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:24:50.91 ID:5WhXIOgn0
>>293
そりゃ画質やオン環境とか関係なしに
「自分が持っているハードで出ないとやだやだ」ってだけだろ
299枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:25:34.26 ID:XuizaE5m0
>>296
PS3やPSPって、
Wi-Fiコネクションみたいなネットワークサービスってあるのか?
300枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:26:51.84 ID:PibTjx5T0
PSN経由しないなら良いが、
PSN経由させるならやめてほしい
301枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:27:45.52 ID:21x6aqvr0
まめちしき
各キャラが好きなカレーライス

とかだったら笑う
302枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:28:14.57 ID:M/NEwx4K0
実際据え置き携帯全機種含めてどれで出るのが一番良い?
個人的にはDSで良かったなんだけどWEPしかないって所だけネック

>>299
PSNというものがですね
PSPでもPS3要る上今あんな感じだけど
303枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:28:24.86 ID:ZqyPqkhD0
>>299
詳しくはしらないけど、たしか「アドホックパーティ」とかいうのが
あったような。
でも、Wi-Fiコネクションのほうがたぶん、手軽に
ネット対戦できると思う。
304枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:29:04.57 ID:ewHvQi8eO
>>292
スペシャルプライス込みで
DSが約30万、Wiiが約5万、PSPが4万。

もしWiiで出さなかったら他のハードにも出んだろうな
305枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:29:16.63 ID:56vOEW3i0
明らかに売上落ちるのにわざわざそんなので始めるわけねーだろw
306枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:30:17.57 ID:ewHvQi8eO
あ、7の売り上げな
307枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:30:36.71 ID:5WhXIOgn0
アドホックパーティはPSPをPS3を経由してネット対戦などの通信を行う手段
結局はPS3が必要な時点でちっとも手軽ではないな
308枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:30:59.71 ID:XuizaE5m0
>>303
だな。外出先でもやりたいときはやりたい。

P2P接続による対戦は、単純なネット対戦だと一番効率がよくて、
Wi-Fiコネクション対応ゲームは、
ほとんど仲介のための接続しかしてないんだよなあ。つか共用・・・なのか?
そのためかマイナーゲーでも過疎かは問わず長く使える対戦ゲームが多い
309枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:31:32.05 ID:21x6aqvr0
フィーバー2のPSP版のウリが
一つの本体を二人で持って対戦できるっていう誰得要素だったな。
カップルならともかく男同士で一つの本体持って顔近づけてやりたくねーよ
310枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:32:08.42 ID:DT5+86z60
>>302
PC
311枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:32:16.23 ID:XuizaE5m0
>>309
フィーバー1でもあったぞ。
だがPSPの普及率が少なかった頃の措置だからねえ。
312枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:33:43.41 ID:21x6aqvr0
どうせならPC版を出して欲しい
各家庭によってスペックも違うかったりするが
ぷよフィが出せたんだから、新しいのをプレーしてみたい
313枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:34:10.79 ID:XuizaE5m0
そういや型番がわからんからなんともいえんが、
DSiの上位通信設定に対応してくれないかなあと思う。
314枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:34:29.59 ID:R29LdT480
まあフィーバーの種が同じだしPC版で出てしまったとしても正直こまらない部分がある
315枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:36:57.35 ID:IB1Iav+U0
ドラコのツモ考察してたみたいだけど
初手は多分222じゃないの?最初に33は多分あり得ないし
あと334って組み合わせもあった
316枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:38:47.03 ID:10VVRG/w0
フォーバー無印以来にパソコン版ほしいよね
どのハード出すかは最初は発表してくれないのか?

wiiで追加要素そこそこあったのか
ただリモコンぷよと、協力ぷよぷよ、あれは正直失敗だった!
存在すら忘れてた 次のペアでぷよに期待したい
317枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:39:23.74 ID:cUm43wbm0
むむっ、(ぷよぷよシリーズが)クライマックスの予感!
318枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:40:08.45 ID:epBE924r0
>>301
なるほど、そういうのだと嬉しい

ていうかぷよぷよあんまり強くないんだけど
ちゃんと勝てるのか?これ…
やさしいモードでしか勝てないとかやだなぁ…
ザコは白いフェーリを拝む権利ないのか?
319枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:40:28.21 ID:WFMi9l3W0
やっぱPS3でDL専ってのが良い手段だと思う、ディスクより利便性が良いし
鉄拳5DRがオン無しで2000円、オン付き2800円だったからその程度でも行けるはず
DL専では売れ行きが不透明という懸案があるが先行するDT2を目安にすれば大損は無い
そして連動要素でぷよぷよ買うとDT2でアルル衣装、DT2があるとぷよぷよにBGM追加
そもそもセガはチャロンでもDL専の成功例を示した、ぷよぷよでもイケるはず
320枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:40:45.90 ID:5WhXIOgn0
>>316
リモコンおもしろかったよ
思うようになかなか操作できないのがリモコン操作の楽しい部分だし

ただしWiiの追加要素は複数プレイ前提なのがちょっと寂しかったけどな
321枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:47:47.47 ID:21x6aqvr0
>>315
ttp://dl3.getuploader.com/g/3%7Cvipuyo/50/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%84%E3%83%A2.JPG
今見たら確かに222だな。すまない
ドラコ9手目まではオール2だね。かなり極端になりそう
ドラコ 222222222(これ以降3.4ぷよラッシュか)
リデル 222322塊22322塊224
322枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:49:19.87 ID:ZqyPqkhD0
>>317
今回これだけボリュームあると、次の作品が大変だろうね…。
323枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:49:44.26 ID:ewHvQi8eO
>>320
そこでのぼらんかーをだな
324枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:50:53.92 ID:5WhXIOgn0
大ボリュームなのは記念作品だけだろうね。
毎回が大ボリュームである必要あるまい。
325枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:50:58.17 ID:21x6aqvr0
>>322
細山田P「次のぷよぷよは(RPGor格闘ゲームor恋愛ゲーム)です」

記念作の前の作品は地雷ってジンクスが出来ないで欲しいな
326枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:51:49.69 ID:DT5+86z60
>>322
記念作だから、次はまた7みたいに削って来るだろう
327枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:52:35.92 ID:WFMi9l3W0
まぁ20thの次は3DS一本でフィーバー3で良いよ
328枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:52:57.28 ID:ewHvQi8eO
発売もしてないのにもう次回作の話とな
329枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:53:32.74 ID:5WhXIOgn0
7ではキャラのカットインやツモパターンの流用といったいらん所を削ってしまって叩かれたけどね
330枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:53:39.39 ID:IB1Iav+U0
次は魔導かフィバのどちらかで統一してほしいな
アルルは例外として(ツモ的にも)
331枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:54:01.63 ID:21x6aqvr0
┃                キ┃
┃               タ┃
┃                |┃
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐      |┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   次回作 しかくいぷよぷよ!
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
332枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 19:56:56.32 ID:q9eNvWyy0
横一列にならべたら消えるとか斬新じゃね?
333枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:00:29.33 ID:M4zBesks0
それ別のゲームだから
334枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:00:47.24 ID:+1/eGStaO
ペアでぷよぷよはおじゃまぷよも共有だから岩1だけなのに同時に落としてどっちにも岩1落ちるバグとかありそう。
335枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:05:48.69 ID:yLvR8RR90
ぷよを消すと隣接しているぷよがぷよ〜んとのびて
離れたところにある同色のぷよとつながって消えたりとか

下から打ち上げて3つつながったら消えたりとか

通常にぷよに加え、それらに殻がついたのが出てきて
となりで消すとその殻が破れるようなシステムで
3つつながったら消えるとか

あるいは下から競りあがってくるぷよをとっかえひっかえして連鎖を狙うとか

通常のぷよはいくつ繋げても消えないが
クラッシュぷよを繋げると一気に消えて
72個のお邪魔がまとめてドーンと降ってキャラクターが技の名前を叫ぶとか

画面内を渦巻状にぷよが回ってて
中央から打ちつけて3つつなげたら消えるとか

なんでも出来そうだな
336枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:06:47.12 ID:1THuSf7G0
十字キーの操作感はDSliteの方がよかったな
今のDSでliteと同じ感じになる方法って知らない?
337枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:07:15.41 ID:5WhXIOgn0
>>336
慣れろ
338 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:14:42.13 ID:VJ2LiT1B0
>>13
7だと相手の画面はちょっと見づらいな。
新作の20thはくっきりしてて見やすそう
339枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:16:06.01 ID:NhVadKTN0
もうナンバリング作らなくてもいいけどな
どうせフィバ2みたいなストーリー作れないだろうし
340枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:32:23.33 ID:cioOiRSk0
もうプレイできる状況なのになんで七月発売なんだよ!
6月何してればいいんだよ!
341枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:35:45.04 ID:OYeqP3KQ0
>>340
15thのむずかしいモードサタンさまをSランク全キャラで倒してこい
342枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:36:22.45 ID:IB1Iav+U0
今はwi-fiのラグを直してるんだろ…と信じる
343枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:38:04.51 ID:pNR+2TN00
>>340
コピーしてんだよコピー
344枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:38:50.97 ID:56vOEW3i0
しかしPVでラグを披露するゲームなんて初めてみたぞ・・・
345枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:40:42.98 ID:Oobj3PEZ0
前スレからしつこくPS3押しの人が来てるけど、

肝心のソニーのぷよぷよ軽視っぷりが変わるまでは
PS3ならこう出来ると理想論を並べられても仕方無いんだよ
ライバル機のネット対戦独占を5年間見過ごしてるのは重たい事実だろ
346枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:40:56.24 ID:NhVadKTN0
この一ヶ月で割れ対策でもしてんでねーの?
347枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:41:59.79 ID:DT5+86z60
デバグとかまだやる事があるだろう
348枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:42:33.72 ID:21x6aqvr0
ボイス面は全部録り終わってそうだな
349枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:46:41.63 ID:hzS9IAFv0
ぷよ!の時、バグで回収事件があったからなぁ

>>325
フィバのわくぷよだったら俺得だ
恋愛ゲーもやってみたいけど、同人だわなぁ
350枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:48:00.91 ID:TNA0Uazi0
351枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:50:56.58 ID:IB1Iav+U0
>>350
合成乙
でもポポイボイス聞きてええええええ
352枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:52:15.97 ID:21x6aqvr0
>>349
あれでちょっと売り上げ影響出ただろうなぁ
353枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:54:53.09 ID:5WhXIOgn0
ポポイが出たら宇宙ボイスがまた一人増えるな
354枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:55:55.37 ID:yLvR8RR90
>>350
15Thのときは同じようなくまちょむ氏のコラが出回ったなそうえいば
ウイイレのコラを見たときは本人には悪いが声をだして笑ってしまった
355枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:57:52.59 ID:5WhXIOgn0
くまちょむのツモパターンが最強タイプのオール塊だった奴かw
356枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:59:51.89 ID:ewHvQi8eO
今回もポポイランスで投げ捨てられると思うと胸熱だな
357枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 20:59:59.77 ID:21x6aqvr0
http://dl3.getuploader.com/g/3%7Cvipuyo/51/viploader2d146430.jpg
これか
34体もキャラがいれば飽きないんだろうなぁ
358枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:01:52.86 ID:z3xH9vVuI
ゴゴット復活マダー?
359枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:02:13.25 ID:hzS9IAFv0
>>357
おいおい。タルタル君がいないぞ
360枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:02:18.10 ID:epBE924r0
>>357
誰か忘れてるんだなぁ
361枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:02:25.15 ID:ewHvQi8eO
>>355
最強・・・なのか?
絶対負けやしないが攻撃力カスだし
362枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:02:58.65 ID:21x6aqvr0
間宮くるみにも聞こえるウィッチの声
363枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:05:00.64 ID:TNA0Uazi0
>>361
一手全消しだからどのルールでも最強だね
364枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:05:42.11 ID:ewHvQi8eO
>>363
あ、全消しの存在を忘れてたわ
365枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:06:03.08 ID:epBE924r0
ていうか細山田(リアルぷよぷよ)も風船入ってたんだ
366枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:07:24.30 ID:1yYAdZCi0
367枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:07:53.79 ID:21x6aqvr0
各キャラのタイトル画面の「ぷよぷよ!!」のコールも楽しみだ
フィーバーからずっとやってるよね登場キャラのぷよぷよコール
368枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:08:58.81 ID:ewHvQi8eO
>>367
15のシェゾが不審者極まりなくて好きだった
369枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:09:18.96 ID:TNA0Uazi0
タイトルコールに関してはおしゃれコウベがいなくなった事が残念でならない
370枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:12:02.19 ID:hzS9IAFv0
>>368
「お前が欲しい!」は平気なのに「ぷよぷよ!」には照れる
「お前が欲しい!」って大きな声で言えるのは恥ずかしいことを考えてないかららしい
「ぷよぷよ!」は恥ずかしい事考えてるのか?
371枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:12:31.43 ID:IB1Iav+U0
む…ぷよぷよ
372枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:14:16.04 ID:u5hJQN300
ウィッチの声、だれか知らんが一つ言えることは
俺の好きな声だということ
それ以外必要ない
373枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:21:33.53 ID:5WhXIOgn0
>>370
強制的に言わせられているんだと思えばあの抵抗感も納得できる
374枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:27:38.18 ID:10VVRG/w0
魔導組は子どもが喜びそうなモンスターキャラがいれば更に良かった さすがに贅沢かな?
スケTとかもももとかのほほとかタルタルとか
375枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:28:29.81 ID:ewHvQi8eO
>>374
すけとうだら・・・
376枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:29:29.87 ID:5WhXIOgn0
確かに動物キャラは少ないが、さかな王子おにおんどんぐりガエルと可愛い所は確保しているな
いないのは大型モンスターか。
377枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:31:04.72 ID:IB1Iav+U0
>>376
???「ほほう…」
378枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:31:08.64 ID:q9eNvWyy0
>>374
>タルタルとか

おい
379枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:32:37.70 ID:9ugSnaMb0
大型かー
またフェーリと絡むバルトアンデルスが見たかったなぁ
380枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:33:28.11 ID:hzS9IAFv0
>>374
タルタル君は人間
タルタルの代わりにエコロか
381枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:35:23.44 ID:21x6aqvr0
今回のストーリーは各キャラ目的が違うストーリーなのかな
アミティは補習みたいだけど

最後にはメダルさんが登場するような大会ではなさそうだな
382枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:36:30.30 ID:10VVRG/w0
すけとうたらこめんなさい!!
タルタルはある意味モンスター

3DSでぷよぷよやるときはスライドパッド使うのか?
十字キーはちょっと下のほうにあってやりにくそう
おとなしく普通のDS買ったほうが賢明か
383枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:37:30.68 ID:21x6aqvr0
普通のDSの十字キーで画面はライトみたいなのがあれば最高
384枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:38:21.04 ID:ewHvQi8eO
>>381
アミティが補習でアルルが宝探し、りんごは元の世界に帰る話だな
385枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:39:18.39 ID:hzS9IAFv0
>>381
ttp://www.famitsu.com/news/201105/28043972.html
ttp://www.famitsu.com/news/201105/25043439.html
これ見ると、アルルは何か探してて、多分サタンが絡んでる(黒幕?)
りんごははぐれたまぐろや先輩さがして元の世界に戻るのかな?
386枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:39:30.36 ID:5WhXIOgn0
3DSでDSソフト遊ぶときはスライドパッドと十字キー両方対応してるよ
まぁDSがスライドパッドに対応してないんで8方向入力だけになるけど

3DS用が出たとして、ぷよ操作がアナログ移動可能になったらそれこそ脳汁が出そうだ
387枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:40:38.18 ID:21x6aqvr0
>>384-385
ありがとう
やっぱりそれぞれストーリーがある感じなんだな

ヘンタイって言われることはとりあえず確定しているシェゾ可愛そうw
388枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:40:55.48 ID:/IYVsc0/0
確かにモンスター系のキャラが少ないよね
て言うか最近は人間の男キャラが多すぎる気がする
初代、通、よ〜んはシェゾとサタンだけだったのに
389枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:42:51.76 ID:IB1Iav+U0
よ〜んは例に出してはいかん
390枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:43:16.16 ID:ewHvQi8eO
>>388
SUNもたいがいやないか。
シェゾにちょっぷん、インキュバスにラグナス
391枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:43:59.31 ID:ajCTJx/D0
元が少なすぎただけじゃないの
392枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:44:28.96 ID:hzS9IAFv0
>>387
今に始まった事じゃないよね。変態呼ばわり
「今日こそはお前を頂くぞ」とか言ってるくせに、
アルルが負けたら「弱いお前なんか欲しくない」とか言い出すんだろ?(ぷよ!の時そうだった)
そういや、シェゾがアレな台詞言っても叩かれないけど、
エコロがアレな台詞言うと、このスレじゃ総攻撃だなw
393枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:44:33.51 ID:NhVadKTN0
オタクが知れ渡ったこの時代にいくら女の子受けのいい絵だからって、
女の子キャラばっかりだったらドン引きされるだろ
394枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:47:10.95 ID:21x6aqvr0
人間の男キャラ24人中6人だったら普通じゃない?(エコロとりすくまとレイくんは除く)
最初のフィーバーは人間の男キャラ二人だけだったよ。フィーバー2は6体

一応人気投票ってなってるから
人型の男女キャラが人気出るのは仕方ないね
395枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:47:42.29 ID:uC4hKHOb0
!!でエコロの良い部分が見れればいいけどどうなるだろう
エコロストが具合がいい人を求めて人に乗り移っては乗り換えてを繰り返すストだったらどうしよう
396枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:49:32.23 ID:z3xH9vVuI
女の子受けいいのかフィバ絵初めて知った
タルタルは出てこないでも人気でええなあ
397枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:51:02.91 ID:ok483eXX0
http://www.famitsu.com/news/201105/images/00043439/BS9wf3rJ98ppV11e2G35eXT8PC1AY142.html
これサタンの城だよな?
一瞬古代魔導学校かと思ったがそんなことはなかった
398枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:53:16.21 ID:5WhXIOgn0
サタンって今まできちんとしたお城がビジュアルで描かれた事ないからなぁ

というか魔導って昔からキャラ以外のビジュアル関係では固定化されたデザインのものって皆無だと思う
399枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:53:25.81 ID:21x6aqvr0
結局アルルの探してたものはサタン様が持っているってストーリーかな
ルルー出てるし
400枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:54:25.12 ID:jHQna6830
最近は人間キャラはじわじわ増えてきたね
通はまあ使用上モンスターが多いのは仕方なかったが
各人にストーリーがあるから必然的にモンスターより人型が多くなってしまったのか
401枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:57:51.54 ID:q9eNvWyy0
今回、ルールごとにステージが固定されてるみたいだ
15thに似せたか。個人的には選べた方がよかった
402枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:59:19.27 ID:hzS9IAFv0
アルル、何探してるんだろ?
シェゾは見た事あるって言ってるけど
あと、サタンは遺跡やダンジョンに居るイメージが
403枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:01:02.79 ID:ewHvQi8eO
>>398
玄関はSUNで出てきたな
404枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:01:39.17 ID:9xDOp7Dl0
ルルーとおねんねしたいよう
405枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:02:22.08 ID:Or/SJ1kX0
ほほうどりの目指せ一流のヒーロー
タルタルのモテモテ大作戦
ゴゴットの幻の薬草を求めて
ハーピーのコンサート巡業
セリリのお友だち大作戦(またかよw)

なんだよまだまだ話作れるじゃないか

406枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:02:54.13 ID:epBE924r0
エコロにポン酢ぶっかけてたべたいよう
407枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:03:12.08 ID:jHQna6830
残念なことに、3DSの十字キーの位置はぷよぷよと相性良くなさそう・・・
実際にやったわけじゃなくてあくまで予想だけど
十字キーを操作しようとすると本体をしっかり支えられなくなってプレイしづらそう
408枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:04:19.15 ID:5WhXIOgn0
>>405
薄い本のネタか
期待してるぞ
409枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:05:48.32 ID:hzS9IAFv0
>>405
タルタルはサタンと気が合いそうだな
410枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:06:14.62 ID:q9eNvWyy0
3DSのスライドパッド?でぷよってみたけど、
操作性悪すぎて笑えてくる 置く位置ズレまくる
411枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:06:30.31 ID:uC4hKHOb0
こづれフランケン…
412枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:07:26.28 ID:z3xH9vVuI
タルタルって危ない奴になってたよね
リデルとの友情も解消されたみたいだし
413枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:08:53.78 ID:ok483eXX0
そういや、セガアルルとセガルルーは古代魔導スクールに通ってるのだろうか?
初期〜中期基準だと通ってるってことになるが、
真魔導基準だと通ってないことになる
414枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:09:37.53 ID:IB1Iav+U0
こづれフランケン…
415枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:09:51.47 ID:21x6aqvr0
タルタルくんはアミティさんが補習受けてるシーンの背景で勉強していたり
ラフィーナさんのストーリーをプレーすると背景のどこかにこっそりいたりします


フェーリだったらバルがついてきたりと背景で遊んで欲しいなぁ
416枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:11:13.65 ID:5WhXIOgn0
アルル達が魔導スクールに通っているってはめきん〜鉄拳春休み程度でしか描かれなかったじゃん
417枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:12:33.58 ID:6qJznGtm0
>>411
まじで忘れてた
418枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:12:34.57 ID:21x6aqvr0
おしゃれこうべも最初はアミティのファッションをけなすだけだったけど
15thではアミティもワカってきたじゃないって認めてたから是非登場してほしかったな
ショップ店員でも良かった

こづれフランケンは親フランケンが寂しいから子連れフランケンを製作したって泣ける話なんだよな
ほほうどりも良いキャラだった
419枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:13:12.23 ID:1Rb8QwwhO
ところでこれアニバーサリーボックスって予約できるの?
420枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:13:25.22 ID:MxPjZfWu0
>>415
プリンシバルスター
ロッドを交差させて、バルトアンデルスを解き放つフェーリの最強魔法
421枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:13:30.69 ID:hzS9IAFv0
>>413
古代魔導学校の学生なのにプリンプに飛ばされたら、出席日数大丈夫かな?
ルルーは魔導学校の生徒だったら、アルルに炊いてはもうちょっとまともな態度だよ
「消し去りたい」はキツすぎる。魔導学校へは一緒に行ったのに
422枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:13:55.91 ID:ewHvQi8eO
>>419
さっさとしてこい。手遅れになっても知らんぞ
423枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:14:01.31 ID:IB1Iav+U0
おにおんが女キャラをNTRする展開希望
424枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:14:07.24 ID:oeKxcAE20
こづれフランケンの「逃がさないにょ」に恐怖を覚えたあの頃
425枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:14:07.29 ID:nj8ZiL4WO
そういえばタルタルって勉強苦手だったっけ?
426枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:15:15.91 ID:ok483eXX0
>>416
説明書の紹介文とか、PC98なぞぷよとか、
MSXとPC98の魔導1のEDとか
427枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:15:30.04 ID:A4C0NSfR0
アルル一人みたいだし、カーバンクル探してるとか?
それでサタンが持って行ったんだと思って城を目指してるけど
結局そこにカーバンクルはいなくて、どこに行ってたかは
カーバンクルストーリーで分かる、って感じでいくつかのキャラの
ストーリーが連動してたりしないかな〜。
428枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:16:47.55 ID:IB1Iav+U0
>>427
これはボーナス戦でカーくんとバトルできるっていう感じか?
429枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:18:36.99 ID:hzS9IAFv0
>>427
アルルストーリーでカーバンクル戦あるみたいだね
ttp://sega.jp/ds/puyo!!/home.shtml
430枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:19:07.75 ID:21x6aqvr0
可愛い感じの絵だから思わないけど
ユウちゃんだけ唯一目に光がないのってちょっと怖いよな
レイくんは髪で隠れてるけどどんな目をしているのやら
431枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:19:43.96 ID:OYeqP3KQ0
そういや今回って体験版配信するのかな?
432枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:19:46.05 ID:1Rb8QwwhO
>>422
マジか、サンクス
予約してくるわ
433枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:20:06.68 ID:21x6aqvr0
>>431
7は体験版配布してたね
15thはどうだっけ
434枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:20:31.35 ID:z3xH9vVuI
>>421
学校ならではの確執ってのもあるんじゃないか
知り合ってるからこそ「消し去りたい」って軽口を叩けるとも言えるし
435枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:21:09.57 ID:AE3MWeDL0
>>430
死んでるのに目に生気ある方が怖いだろ
436枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:22:12.52 ID:q9eNvWyy0
ユウちゃんがハイライトないのは昔からだっけ
まあユーレイですし でも可愛い

今回レイくんが目を見せたりレムさんが目開けたりしないかな
レムレスは瞑ってる目と隠れてる目の二段構え
437枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:22:25.09 ID:hzS9IAFv0
>>434
「消し去りたい」って軽口か?殺意100%じゃないか
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/103983200000/
↑軽口の意味
438枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:24:41.03 ID:21x6aqvr0
>>436
フィーバーからないよ。

レムレス、アコール先生、まぐろ、レイくんと目を閉じてたり、隠れてて見えないキャラ結構いるな
439枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:27:20.83 ID:TNA0Uazi0
440枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:28:24.11 ID:5WhXIOgn0
今のぷよぷよは子供にも解りやすい口調の説明文にしようとしているからなぁ

15th紹介文の時の「けしさりたい」にはそこまで悪意ある印象を(主に古参ファンに)与えるとは考えなかったんじゃないのぉ
441枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:28:25.58 ID:oeKxcAE20
ゴゴットも一応目が隠れてるかな
442枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:29:24.20 ID:S/zJruNY0
>>439
なんだよこれwwww
443枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:31:25.98 ID:YuGqnPbH0
目隠しっ子スキーな俺にはレイくん復活は凄く嬉しい
ところでコンパイルキャラに幽霊はいたっけ?
444枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:31:33.20 ID:hzS9IAFv0
>>440
初期のキャラ紹介でも「消し去りたい」とかストレートじゃなかった
消し去るって抹殺って意味だからね
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?ei=UTF-8&stype=1&dtype=0&dname=0ss&p=%E6%8A%B9%E6%AE%BA
445枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:33:07.23 ID:5WhXIOgn0
むしろ抹殺って言葉には「こすって、なくしてしまうこと」という意味もあった事に驚愕なんだが。
消しゴムかよ。
446枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:33:43.81 ID:21x6aqvr0
>>443
幽霊ではないが
トリオザバンシーがアンデッドだったはず
447枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:33:49.06 ID:9ugSnaMb0
ツイッターアイコンってこれからキャラ解禁と共に増えるのかな?
そうだとしたらツイッター登録してみよっかな
448枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:33:52.77 ID:Oobj3PEZ0
アニバーサリーに戻ってきて唯一感じる弱点は、背景の描き込みかな
15thでもそうだったけど、パステルカラーのシンプルな背景が多い
大回転だから歯車模様にしてみましたとかそこそこやっつけだったし
数字シリーズは一応世界観を重視してて、7でも背景はそれなりに描き込まれてる
449枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:34:43.00 ID:z3xH9vVuI
だから、「死ね!」とか言葉の意味そのまま言ってる奴なんて滅多に居ないだろって話
かつそう面と向かって言っても(公言しても)大して関係が疎遠になるような間柄でも無いということ
もちろん褒められたもんじゃないけどね
450枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:35:37.44 ID:YuGqnPbH0
≫446
アンデッドはバンシー以外にもいろいろいるからなあ
純粋に幽霊はいない?
451枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:38:52.83 ID:OtTGHTQM0
>>443
ルルーのルーには確かレイスとかいたような気がする
452枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:39:53.95 ID:5WhXIOgn0
>>443
なぞぷよ1の方にはレイスという幽霊モンスターが出演してた
453枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:41:18.50 ID:AE3MWeDL0
>>450
レイスかな
454枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:46:32.29 ID:YuGqnPbH0
安価の付け方間違えてた・・・
皆ありがとう、レイスって名前だけは聞いたことあるわ
455 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:47:18.47 ID:qrKxgh5M0
!Mokuton
456枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:49:09.96 ID:q9eNvWyy0
おいやめろ
457枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:49:36.71 ID:qrKxgh5M0
あ、いけた

魔導のレイスは確か2種類いたよね
458枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:52:54.75 ID:bHreDZZm0
>>448
背景なんて個人的にかなりどうでもいい要素だな
対戦中に気にすることなんて無いし
快適性>連鎖アニメーション、ボイス≧キャラ>>>>>>>>>>>>>その他
459枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:53:52.04 ID:uC4hKHOb0
魔導のほうでいいならモンスターに幽鬼人、ゴーストもいた
ルーン・ロードやダークマターもたぶん幽霊
なんとなく調べてみたら幽霊より腐ってるキャラが多くてびびった
ユウちゃんレイくんはかわいい幽霊でよかった…
460枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:55:13.02 ID:w4HpkAC2O
レイスの人気に嫉妬wwwww
461枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:55:46.32 ID:jHQna6830
>>440 
子供にも解りやすいようにってのが裏目に出て15thと7のデモはややテンポが悪かった

>>448 
同感 
15thの背景はさすがに物足りなかった もうちと力入れてほしい
その辺の演出面はぷよSUNとか過去シリーズを見習ってもらいたいな
462枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:58:23.63 ID:RDnTVqKb0
>>392
当たり前だろエコロは手を出した後に言ってるからな
463枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 22:59:51.12 ID:hzS9IAFv0
>>449
初期のサタンは「死ねぇ!」とかストレートに言ってくるよ
SUNでも、素顔を見られたインキュバスが「死んでもらうよ!」とか言ってくる

>>440
だから、サタンが「あんなことやこんなこと」とか子供に解りやすいようにエロ親父化してるのか
464枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:00:56.00 ID:RDnTVqKb0
>>463
多分ノリの死ねだな
でもノリでも流石にない方がいいな
465枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:02:30.44 ID:5WhXIOgn0
初代ぷよのサタン戦の時に叫んでいる「死ね」はPC魔導時代のデータ流用だけどね
466枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:03:48.27 ID:hzS9IAFv0
>>462
GG魔導だとアルルの魔力少し吸ってから、ライラ遺跡で「こんどこそお前を貰う!」とか言ってた

>>464
あの死ねは魔導2からかな?
魔導2のサタン戦は妃になれとか言いながらボイスは死ねだっけか
467枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:05:51.29 ID:pNR+2TN00
>>463
アレイヤード!とか死ねぇ!とかなんか小物の声だったな
468枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:06:08.03 ID:RDnTVqKb0
>>466
GGでは少し魔力を吸うなんだろ
アルルの中に入って色々やるのとは違うんじゃないか
469枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:06:36.08 ID:jHQna6830
ぷよぷよの曲は、初代から今まで、やけにクオリティ高くて毎度楽しみにしてるんだが
たしかSEGAぷよはフィーバーから7までずっと同じ人一人が作曲担当だよね?
SEGAとしてはあんまり音楽にお金掛けたくないのかなあ
470枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:07:24.88 ID:RDnTVqKb0
あれサタンの城かなあ?
公式のアルルの項目で元の世界に戻る方法を探してるって書いてあったから違うはずだと思うんだが
普通に7設定が黙認されて続きだったら…
みんぷよみたいな感じだったらいいけど
471枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:08:26.48 ID:jHQna6830
ところで、ゲームギア魔導のシェゾの声はやけにオッサン臭いw
472枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:08:47.47 ID:XZl/lNbKO
あれ、バンシーって「女の幽霊」って意味じゃなかったっけ。違ったのか…

ウィッチの声は可愛くて良かった。ドラコは今回もガラガラ声なんだろうか
473枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:09:28.38 ID:RDnTVqKb0
>>469
多分人材かなり少なくしてるよね
旧ぷよは音楽とかも複数人でやってたんだがな
474枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:09:51.89 ID:5WhXIOgn0
いくらこっちが7の設定を目の仇にした所で、公式が黒歴史化するとは思えないけどね
物語的に7の続きだと何か困ることでもあるのか?
475枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:10:40.35 ID:hzS9IAFv0
>>468
ゆっくり吸収するつもりだったらしいけど…エコロみたいな事は全然しないから健全か
476枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:11:00.31 ID:RDnTVqKb0
ドラコは別にドラゴンだからってガラガラ声ではないよな
逆に丸みのある声だ
477枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:15:16.85 ID:RDnTVqKb0
>>474
困るから言われてると思うが
別に7の続きをやらなくても7をみんぷよとかセリはぴとかの一作品限定の位置に置いてもいいんじゃないか
478枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:17:53.39 ID:ZqyPqkhD0
>>474
こういうところでしか見かけないけど、
7の設定、そんなに嫌いな人多いのか???
俺は別にいいと思うけどなぁ…。

今回その続きであったとしても、というよりそうだと思うけど、
7の話や設定はたぶんあまり描写されないと思うよ。
7やってない人も楽しめるように。
479枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:20:43.13 ID:RDnTVqKb0
>>478
俺は結構外でも見かけるけどなあ
まあ7はストーリーを見て分かるように一作品限定なんだろう
スケルトンTが色つきで3人組でいる時点で既に
480枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:22:56.19 ID:hzS9IAFv0
>>479
7って元は、ぷよじゃなかったんだっけ?
色々あってぷよになったとかどっかで読んだ気が
481枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:24:23.68 ID:jaKiRxem0
プリンプの学校で
成績良い→クルーク、ラフィーナ
成績悪い→アミティ、シグ、タルタル
だっけ?リデルはどうなんだろ
482枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:24:36.25 ID:5WhXIOgn0
別にスケTが三匹一緒にいたっていいじゃないか雑魚モンスターなんだから

>>475
健全どうのこうのじゃなくて、単純にシェゾが詰めが甘いだけのような気がする
483枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:26:18.77 ID:hzS9IAFv0
>>481
リデルは普通に良い方なんじゃね?大きい連鎖は苦手って言ってたから
中の上とか中の中とか
アコール先生のコメ、シグってそんなに酷いのか?
ttp://suwa3.web.fc2.com/data-kan/data/demolog/puyo15_6.html#1kai
484枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:29:55.03 ID:RDnTVqKb0
>>482
スケT舐めんな
そしてタラも数匹いることになるぞ
スケTはスケルトンという種族の一人なんじゃないかな
485枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:36:13.92 ID:CUMx6G6Y0
3DSでもこいこい
486枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:38:07.79 ID:uC4hKHOb0
スケスケTシャツ
487枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:44:56.22 ID:21x6aqvr0
>>483
シグは半分魂ないからなぁ
プリンプは誰でも魔導の力を使えて当たり前の世界らしいから
プリンプ魔導学校は義務教育の小中学校みたいなもんなんだろうね
その中でも更に素質のある生徒はレムレスやフェーリのいるエリート学校に行くって感じなんだろう
488枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:48:41.06 ID:oeKxcAE20
>>486
それ4コマ漫画じゃないかw
489枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:49:47.30 ID:bHreDZZm0
0てんテスト効くのはアミティ、シグ、タルタル、フェーリだったっけ
エリート学校でこれじゃフェーリが落ちこぼれないか心配になるな
490枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:52:13.58 ID:hzS9IAFv0
>>489
アルルも効くよね。生徒じゃないけど
アルルの世界じゃ魔導学校ってわずかな人しか入れない感じだったけど
491枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:52:58.11 ID:5WhXIOgn0
>>489
実はアルルにも通用する>0てんテスト
492枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 23:58:17.05 ID:ok483eXX0
MD魔導1の設定が正史なら、アルルは筆記テストがダメだからな
493枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:00:44.45 ID:wyaKXK7w0
>>488
フィーバーの4コマネタだが
ポポイ「お前が落としたのは金の斧?銀の斧?」
アミティ「いやいやそんなんじゃなくて」
ポポイ「ではなにかな?」
アミティ「単位」

ってネタがシュールだったな。
本当に単位落としたのかアミティ・・・
494枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:02:07.66 ID:hzS9IAFv0
>>492
確か、魔導の正史はMSXとかじゃなかった?
魔導1は移植リメイクが多いからなぁ。MDは劣等生。他は優等生
仁井谷社長が劣等生の方が良いからって、全然違うキャラのアルルをそうしちゃったのがなぁ
495枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:02:50.74 ID:ppV9bhAD0
…まアなんだ 杖でもいっちょもってってみるか?
496枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:03:03.96 ID:5WhXIOgn0
魔導に正史か。無駄な要素だなw
497枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:03:35.63 ID:mY3L3QuPO
細けえこたぁいいんだよ!
498枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:04:46.78 ID:21x6aqvr0
>>495
4コマ持ってるなw
その横にあるパチンコのフィーバーネタも好きです

アンケートに書いたが
4コマまた出して欲しいんだけどな。今ならキャラも多いからネタの豊富にあるだろうし
499枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:05:41.80 ID:Yt5HoYveO
まぁ、いくら成績優秀でも戦闘が強くなけりゃダメだと
ラーラとカミュ先輩が出番をもって証明してくれたじゃないか
500枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:07:20.31 ID:sZ3RUOE90
>>498
コンパイル時代は火の玉でけっこう4コマ出たよね。集めたわ
フィバも2やぷよ!や7で4コマ出て欲しかったな
501枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:09:31.73 ID:uYJ9gqDX0
ばんしーのばんじーじゃんぷ
502枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:10:13.02 ID:uYJ9gqDX0
おおっとあげちまったぜ・・・勘違いしないでほしいが4コマネタだ・・
503枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:17:11.50 ID:/qMDkyqoI
そういや登場キャラ見る限り同じツモのが何人か居るみたいだけどその辺はレートで調整するのかな?
504枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:17:54.18 ID:wyaKXK7w0
>>503
誰?
505枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:18:50.25 ID:OkOL3+/H0
そういや、やっぱり今回のアルルの胸のアーマー(?)って
魔導物語1の装甲魔導スーツを参考にしたのかな?
506枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:18:56.23 ID:qNsPAHkxO
>>503
後発キャラのツモが新しいのに変更されたらしい
507枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:22:42.07 ID:ppV9bhAD0
以下アルルとシェゾ以外のショップボイスを予想するスレ
508枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:24:45.69 ID:sZ3RUOE90
>>505
そういやあんな感じだよね
ttp://www.play-asia.com/paOS-01-49-jp-70-38gm.html
シャツはぷよよんっぽけど
509枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:27:31.78 ID:qNsPAHkxO
あのマントはよーんのだっけ?
510枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:28:02.05 ID:LrV//uYN0
>>505
やらしいアコール
511枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:31:23.35 ID:OkOL3+/H0
>>508
おお! それだそれだ。よ〜ん+魔導1って感じの今回のアルルの服装は好みだ
try outが原曲のmemories of puyo puyoが漫才デモで使われてくれればいいんだが
512枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:31:28.15 ID:wyaKXK7w0
>>510
あらあらウフフ
513枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:34:55.06 ID:sZ3RUOE90
>>511
MSX版だといかつい魔導装甲スーツだったね
ニコニコ大百科だとわくぷよ風とか書かれてたけど、肩当てが違うってか全体的に違う
ぷよ!!の胸当ては薄そうだ
514枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:36:28.79 ID:mY3L3QuPO
アコール先生が黒のボンテージと聞いて
515枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:37:33.75 ID:LrV//uYN0
今回のアルルの衣装はよ〜んを参考にして、今の絵柄風のシンプルなデザインに落とし込んだって所が本音な部分だと思う
516枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:38:29.76 ID:ppV9bhAD0
くろいアコールですねわかります
凛々しいアルルと冷たいシェゾってどんなんやねん
ていうかシェゾはもとから冷たいような
517枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:40:52.82 ID:XsyBkXKg0
さっき、公式のツイートで、
「たい◯ん◯んとかがあるから〜」
って出てたんだが…

なんだ? たい○ん○んって…。
518枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:41:30.41 ID:LrV//uYN0
最近のシェゾはがさつ+乱暴な口調が定着化してたけどな…
いれかえボイスはちょっと初期版のイメージで演技してくれって依頼したんじゃないかねぇ?
519枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:43:10.07 ID:/qMDkyqoI
アルルの胸が薄いのは絵柄の問題でな・・・
520枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:43:19.45 ID:wFVNxoHO0
キレ気味のまぐろくん
521枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:44:15.22 ID:wyaKXK7w0
>>517
だいへんしんに見えた
なんだろたい○ん○ん
522枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:44:59.18 ID:sZ3RUOE90
>>516
凛々しいアルル…初期みたいだね。園崎さんだし、ストパンの大尉みたいな感じだろうか
セガのシェゾは冷たい感じがしない。キャラ説明に「普段はダークでクール」とかあるけど
わくぷよで「クールな俺」って言ったらアルルに呆れさせた

>>517
たいけんばん じゃないか?
523枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:45:55.28 ID:wyaKXK7w0
おー
体験版か

体験版出るなら楽しみだな
524枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:46:15.33 ID:UjxQgA8WO
たいけんばん?
525枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:46:55.76 ID:XsyBkXKg0
>>522
あぁ。体験版か。そうかも。
526枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:47:51.43 ID:cpSXEu/c0
>>505
違うと思う
側面にアーマーの止め具とかもなく肩とセットでもないからオリジナルかと
527枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:53:01.19 ID:cpSXEu/c0
>>494
正史はおそらくMSX
でもカミュ要素とかも入れて無難なリメイク欲しいな
アルルはどっちかっていうと優等生で変わりはないんじゃないか?
ちゃんと馬鹿って分かる描写はなかった
528枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 00:54:04.02 ID:sZ3RUOE90
>>518
森田さんで初期演じるとしたらこんなんか?
ttp://www.sting.co.jp/riviera/

>>519
薄いって鎧が。胸はフィバの生徒達よりはあるわ
529枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 01:01:40.46 ID:cpSXEu/c0
>>528
ぷよぷよ〜んがどうした

シェゾは普段は初期っぽくクールだがアルルに変態と指摘されてペースを乱してああなったんだと思う
530枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 01:03:44.70 ID:ppV9bhAD0
体験版くるか…期待しておこう
ていってもどうせ決められたキャラでの対戦しかできないだろうな
531枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 01:03:44.72 ID:LrV//uYN0
>>528
おお、リヴィエラ。久しぶりに見たな
そしてこのゲームって何気にイラストが戸部さん(よ〜んの立ち絵グラ原画)だし
開発もスティング(元コンパイルスタッフ多し)なのよね
532枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 01:14:28.04 ID:cpSXEu/c0
おお、スティングだったか
そんなゲームもあるんだなスレチだが
533枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 03:26:06.53 ID:WKQ956htO
旧ぷよ曲ばかり騒がれてるけど
20thにはフィーバーやチューの曲もあるよね
あれも神曲だ
534枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 03:40:09.87 ID:FTKTNM/n0
りんごの雰囲気がかなり変わったな
535枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 07:58:00.75 ID:3RfKH5pq0
フィバ無印のフィーバータイムの曲復活しないかな
536枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 10:33:11.86 ID:ppV9bhAD0
なんでこんなに過疎ってんの
537枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 10:47:11.40 ID:UNj8Jsig0
情報がないんだもん
538枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 10:49:45.77 ID:GX3i8rsw0
つか今何時だと思ってるんだよ
539枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 10:50:27.58 ID:sZ3RUOE90
仕事とか学校じゃね?それとも昨日興奮しすぎて疲れたとか?

ウィッチが化物語の撫子みたいな髪だなと思った
あと鱈のキモさがアップしてね?
540枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 10:51:36.02 ID:UNj8Jsig0
まあ、普通はこの時間に書き込みはしないな
これも大学のパソコンから書き込んでるし
541枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 10:55:36.02 ID:sZ3RUOE90
自分は昼から夜中まで仕事だから今は書き込めるけどね
昨日の店頭PVだけでもかなりの書き込みがあったし
542枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:16:05.69 ID:iWAwJBgeO
店頭PVはあのおっさんは誰得なん
気分害するレベル
543枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:20:31.79 ID:LrV//uYN0
風船太郎を知らないとは
544枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:37:03.43 ID:COP0Cgpd0
あらびきで大人気だな
545枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:41:36.56 ID:FP1WgN4U0
いま初めて知ったw 風船太郎
546枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:50:20.10 ID:oAqP5UWU0
風船太郎 約 1,190,000 件
くまちょむ 約 26,000 件
ミスケン  約 37,000 件

SEGAが正しかったようだ
547枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:53:14.95 ID:COP0Cgpd0
ある日突然日焼けマッチョになってワロタわ
548枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:00:42.60 ID:TrZ19ay/0
体験版配信・・・・

ダウンロードプレイもお願いします
みんなのニンテンドーチャンネルで配信お願いします
549枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:01:56.63 ID:sZ3RUOE90
>>547
サタン乙
550枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:02:22.87 ID:GX3i8rsw0
一般人でも連れてきたのかと思ってた
551枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:24:37.68 ID:pAluY/sOO
>>550
なにその一般人怖い

ところでお前ら予約したか?
552枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:25:37.78 ID:oAqP5UWU0
SEGAの広報はいい仕事をしてくれている気がする。

タレントつかって一般層にアピールしつつ、
ホームページのみやすい位置にニコニコ公式チャンネルへのリンクを置いている。
流れにのって一般層がニコニコにあるガチ勢のぷよ動画をみてくれれば、
オンライン対戦が一気に活気をおびる可能性がある。
553枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:41:02.71 ID:cThRnY7L0
恥ずかしながら、風船太郎は今回の件で初めて知ったw
あのPVは親しみやすくてかなり良かったと思う
554枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:42:13.49 ID:QU0iO5bm0
俺も風船太郎知らなかったけどほんとに知名度あんのか・・・?
555枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:46:09.22 ID:COP0Cgpd0
テレビ見てたらあるな
556枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:49:00.39 ID:cThRnY7L0
あの風船にぷよぷよの目描いたらウケそう
557枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:51:08.69 ID:oAqP5UWU0
>>556
たしかに!
いわれてみれば、なぜそうしなかったんだと言いたくなるレベル
558枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 12:54:35.35 ID:LrV//uYN0
目を描いたら割れたってオチじゃ
559枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 14:50:35.79 ID:wyaKXK7w0
風船太郎は知らなかったが
PVをついつい見ないで風船太郎見ちゃうから
あれはあれでいいかも
560枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 14:59:39.38 ID:UjxQgA8WO
体験版いつ配信かなー
今回めっちゃ楽しみ
561枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 16:36:22.15 ID:anRXqv+T0
風船太郎はあらびき団の番組中でも多分世界一の知名度だぞ?
562枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 17:41:08.55 ID:AUKdyhxYO
あのオッサン初めて見たけど、最初ウザかったけど次第に好感持ってしまった
563枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 17:41:51.06 ID:izfApY/W0
ショップボイスでぶりっ子ラフィーナとかないかな
おばさんルルーは確定だよな
564枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 17:54:32.98 ID:5YVoFQ9T0
ルルー18さいなのにー
565枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 17:55:53.63 ID:5t56ZE190
ルルーさんじゅうはっさい
566枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 17:59:38.39 ID:3fV6jq210
ぷよ20th出場キャラの年齢一覧って誰か分かる?
567枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:01:21.13 ID:wyaKXK7w0
結構年齢不詳多いからなぁ
568枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:02:23.05 ID:MTpmN8E60
サタンさまじゅうまんさい
569枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:03:54.82 ID:wyaKXK7w0
アコール先生 三十路



あれ何か玄関から物音が
570枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:04:18.06 ID:uhaGg3Cu0
>>568
サタンさま10026歳
571枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:23:02.02 ID:503wQ1Hd0
フィーバー以降のキャラは何となく程度しかわからんもんね
ファンブックとかあればいいのに
572枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:27:19.58 ID:qNsPAHkxO
>>570
桁がひとつ違うような
573枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:40:06.05 ID:WAdCdhTq0
お前が欲しい→私とやるのかは今回もあるのだろうか
574枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:41:30.74 ID:wyaKXK7w0
>>573
お前が欲しい→わ・・・私ですか

もあったらいいな。
シグが変わってたから、リデルも変化ありそうだが
575枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:47:30.31 ID:nRrkwv+6O
シェゾくん180歳
576枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 18:54:44.96 ID:GX3i8rsw0
あなたがほしい、ですわ
もいれといてね
577枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:05:53.06 ID:ppV9bhAD0
おやめなさいってことはSUNをサン考に連鎖ボイス作るのかな
578枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:06:12.58 ID:wyaKXK7w0
いててだよ〜は言ってくれなさそうか
579枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:06:49.16 ID:wyaKXK7w0
ハーパー名前だけみるとブランボーなみにコールするの気持ちよさそう
580579:2011/05/31(火) 19:07:04.49 ID:wyaKXK7w0
あ、誤爆した ごめんよ
581枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:12:37.00 ID:qNsPAHkxO
PV、戸田はガチぷよらーだし
風船太郎も楽しそうだし今回の人選はいいな
582枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:17:48.02 ID:b2/efMUo0
アコールは元々ラスボス設定だったけどファンが増えたから
ちょっと怪しい良い人止まりで進めないな
583枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:20:23.01 ID:WAdCdhTq0
そうか?
俺はもっとダークな先生が見たいぜ
584枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:23:54.92 ID:qYkJDgV20
戸田がガチってよく聞くけど動画ある?
なんか公式繋がらん
585枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:26:47.44 ID:rgy5gVSB0
ガチぷよらーってことは凝視とかするの?
586枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:28:40.34 ID:b2/efMUo0
ポポイが売り子やってる時点で終わってる
587枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:30:29.50 ID:wyaKXK7w0
>>586
やはりおしゃれこうべだな
588枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:36:12.20 ID:qNsPAHkxO
>>584
あ、いや、又聞きなんだがね。すまん
589枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:59:10.04 ID:MYCa1foBO
15thでサタンがリデル以外のプリンプの生徒にオジサンとかオッサンとか言われててワロタ
590枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:15:33.96 ID:bvDXpGSn0
>>586-587
ポポイよりも単体での出場経験が多くて、
おしゃれコウベよりも見た目と声、共に癒し系なタルタルにするべきだと思うんだなぁ
591枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:18:23.87 ID:MTpmN8E60
>>589
年齢的に見るとオッサンどころじゃないんだがな
592枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:26:28.58 ID:iWAwJBgeO
>>590
よおタルタル
593枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:27:08.64 ID:HMzZmGkb0
>>589 
サタンは見た目全然オッサンに見えないけどな
しゃべり方がオジン臭いのかな?

wiiとDSでうwi-fi対戦できたらいいなー
594枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:28:45.70 ID:UzPVjBtl0
しゃべり方というか言動じゃないかな
親父くさいというか古風というか
595枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:39:21.77 ID:qZlEOKi20
10万25歳=サタン
180歳=シェゾ
平均102歳=トリオ・ザ・バンシー
18歳=ルルー
17歳=セリリ、ラグナス
16歳=アルル、ドラコ
14歳=ハーピー
13歳=ウィッチ
9歳=パノッティ

後は忘れた
596枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:40:03.27 ID:HMzZmGkb0
そういえばシェゾもしゃべり方が古風って設定じゃなかったっけ
597枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:40:51.82 ID:qZlEOKi20
間違えた。セリリは15歳
でも17歳のキャラがいたはず
598枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:42:28.87 ID:ppV9bhAD0
ヘンな質問するけど、15thフェーリの連鎖カットインって何種類だっけ?
今日ずっとフィーバーやってみたら6種類に見えたんだが、全員5種類じゃ…?
599枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:51:50.50 ID:OkOL3+/H0
>>595
シェゾ180歳は非公式
ウィッチは後期では15歳設定
600枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:53:15.76 ID:zE52IUFb0
ウィッチ13歳なのか
てっきりアルルと同じくらいだと思ってた
601枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:53:39.55 ID:MYCa1foBO
アミティ達は13〜15歳くらいかな
602枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:53:40.35 ID:HMzZmGkb0
確かシェゾが180歳なのは同人設定だったよ

ウィッチはいつのまにか13→15歳になってた
603枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 20:58:46.71 ID:UjxQgA8WO
でも100年以上は生きてなかったっけ>シェゾ
604枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:04:59.50 ID:3fV6jq210
同人設定というか真魔導の年表から計算だった気がする
605 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 21:05:42.18 ID:UF8eEIoN0
アミティ達って13〜15歳位じゃなかったっけ
606枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:06:57.97 ID:WAdCdhTq0
アミさん達は小学生なイメージ


タルタル?留年じゃね
607枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:08:52.45 ID:wyaKXK7w0
ローティーンだから
小学生高学年〜中学生くらい
608枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:12:38.58 ID:zYFDBRIC0
だいへんしんでもまったく変わらなかったカー君は一体何歳なのか・・・
そしてエコロに年齢はあるのか・・・
609枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:14:30.56 ID:FuAmvaHx0
カーくん数万年生きてても可笑しくはなさそう
元サタンのペットだしルベルクラクだし
610枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:17:45.56 ID:zYFDBRIC0
>>609
ですよねー
てかちゃんと成長してるのかあれ
611枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:18:10.69 ID:9+ra0Cao0
15thでぷよぷよは辞めたんだが・・・

・・・ウィッチが出るなら買おうかな
612枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:18:51.89 ID:TrZ19ay/0
>>611
ぷよフィにおけるウィッチの性能が
実用レベルであることを祈ろう
613枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:20:19.61 ID:9+ra0Cao0
あ、DS持ってねぇ!
614枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:21:08.65 ID:wyaKXK7w0
ウィッチどんな性能なんだろうな
PV見てる限りじゃ3ぷよはあるみたいだが
615枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:22:04.12 ID:XsyBkXKg0
>>613
そのうちほかの機種でも出るんでないか?
616枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:26:25.54 ID:HMzZmGkb0
>>613 
DSか3DSを買うっきゃない!

多機種で出るのを待ちたいところだが、正直もう待ち切れん
WiiよりDSの方が熱帯人多いんだっけ 購買者数からして
617枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:29:15.73 ID:BWkWHobBO
まさかこのスレで
リヴィエラの名を耳にするとはおもわなんだw

>>531
亀レス、スレチだけど
そういえばリヴィエラの方はキャラ原案が戸部氏ではなかったりする。
(別の人がキャラデザしたWS版が原点)
618枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:37:52.36 ID:9+ra0Cao0
>>615-616
うーんどうしよう
wifiの人数がDS発売直後の方が多いだろうからなぁ
DS売った時は
「まぁ3DS買うし必要ないだろ」って思ってたんだが・・・

DS買いたいけど金がないだろうからWii版待ちかな
ああでも欲しいな
あんま使いたいキャラいなかったんだよ今までは
だが今回は違う。しかも声を変えられるだと・・・!
619枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:41:48.13 ID:GX3i8rsw0
wiiでぷよ買う人は相当やりこむ人だけ
ライトプレイヤーはみんなDSだと思ってる
620枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:43:52.01 ID:COP0Cgpd0
DSliteの新品ほしいよお
621枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:46:30.11 ID:5YVoFQ9T0
買えヨ
622枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:47:47.24 ID:COP0Cgpd0
中古すら置いてないよお
623枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:51:32.44 ID:WKQ956htO
ウィッチの首もとが非常にいらないと思うのは俺だけ?
624枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:51:52.56 ID:wyaKXK7w0
俺DS版とPC版(フィーバー)だわ

DS欲しいなら短期バイトガンバレ
俺も当時はそれで買った
625枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:53:15.96 ID:sZ3RUOE90
>>604
真魔導設定でも、実際は180年前に産まれただけで、180年の時を生きたわけではなく、
肉体と精神年齢は見た目通りらしいね
自分は、シェゾの年齢は見た目通りか、100以上のどっちかだと思ってたな
名前や魔法が古代のもので、口調がちょっと古風(わからぬとか)だったからなぁ
セガのシェゾは15〜18歳に見える
626枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:10:27.85 ID:WAdCdhTq0
ウィッチは感じ的に自力で大連鎖かとにかく大連鎖かと思ってたが
大連鎖タイプは人数的にきついな
無難にフィーバータイプにでもなるんだろうか
627枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:10:34.52 ID:Gki4n9Tj0
予想通り楽しみだな
628枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:15:22.83 ID:nhBgjUor0
>>623
あれはあれでカワイイ
629枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:15:27.73 ID:KW3W8upTO
体験版まだかなぁ
630枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:24:10.43 ID:ppV9bhAD0
ぷよ7の体験版は7月14日だっけ?覚えてないけど
631枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:24:58.87 ID:HMzZmGkb0
7とか15thのときもこんな感じだったかな
今回のこの今までにない期待感なんなんだろ これは買わざるを得ない
しかし、今更3DSじゃなくてDS買うのは少し気が引けるな
632枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:26:05.70 ID:cpSXEu/c0
期待感を誘うのは流石と言った所なのかな
633枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:26:34.10 ID:wyaKXK7w0
バランス重視 アミティ レムレス
自力で連鎖 アルル ドラコ サタン リデル
自力で大連鎖 クルーク シェゾ エコロ アコール
とにかく大連鎖 ラフィーナ カーバンクル ルルー 
フィーバーで逆転 りんご シグ  すけとうだら ユウちゃん さかな王子
てがたくフィーバー フェーリ りすくま おにおん
コツコツジャブ まぐろ どんぐりガエル


性能かぶりのドラコ、まぐろ、りすくま、エコロ あたりはタイプ変更あるかも
ウィッチバランスタイプだったりしてな
634枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:26:53.59 ID:Gki4n9Tj0
ペアモードってもし仲間3人だった場合
片方にコンピュータが付くとかできるんだろうね?
635枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:26:59.56 ID:qNsPAHkxO
>>623
全身銀から全身黒っぽく大胆にアレンジしたシェゾに比べりゃ大したことないさ。
いや、今のシェゾ好きだけどさ
636枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:28:44.68 ID:wyaKXK7w0
>>634
人間4人出来るみたいだから人間3人でもう一人コンピュータは多分いける
637枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:30:45.84 ID:sZ3RUOE90
>>635
シェゾが黒服着たのは、1993年発売の魔導物語ARSが初めてじゃなかった?
わくぷよやぷよよんでも黒服だし
638枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:31:31.15 ID:Gki4n9Tj0
>>636
なら良かったよ、結構4人揃わない場合ってあるじゃない
あと一人だけ強くて二人は弱い場合とか
それならcomの強さ調整とかで上手くできそうだね

あと15ルール!?だから
20thとしてどうせ20ルール搭載されているんだと思う
639枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:32:07.66 ID:WAdCdhTq0
>>633
動画見る限りりんごとまぐろはおそらくレート傾向は変化なし
自力で大連鎖が多すぎるからエコロがバランス重視の多ツモキャラになるかもな
640枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:33:50.37 ID:qNsPAHkxO
>>637
ありゃ、そうだったか
SUNのイメージが強くてな
641枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:34:43.89 ID:wyaKXK7w0
今回はワクワク感が半端じゃないな
それほど7から結構待ったのもあるし
7に比べて出来が良さそうってのもあるんだと思う

俺のワクワクの90%はリデル復活によるものだが
642枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:35:50.44 ID:FuAmvaHx0
むしろSUNの白シェゾがマイノリティじゃないか?
てことでショップで白シェゾ買えないかな
643枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:40:19.14 ID:sZ3RUOE90
>>640
まぁ、ぷよだと白い服だったからね
魔導→敵だと白・主人公だと黒、ぷよ→無条件で白
だと思ったから、ぷよよんで黒服になってびっくりした
白い服、割烹着だのネグリジェだの色々言われてたね
魔導2のひらひらなの好きだ
644枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:41:45.37 ID:5P9pIldm0
ツモ補正いい加減無くして欲しいんだけど・・・・。
あれが嫌で最近はもう2ぷよしかできない。
645枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:42:01.83 ID:wyaKXK7w0
白シェゾとか白フェーリとかwi-fiで使えるなら
なんかwi-fiで使う人溢れそうだなw
646枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:43:11.61 ID:cpSXEu/c0
>>623
同意
アレンジは別に構わないがあの取ってつけたような謎の真白い肩掛けとリボンは違和感
なんでそれを付けたんだろ
服が首元まで伸びてるウィッチっぽい健全な魔女って感じの服期待してたんだが
他のキャラはいいのに
>>635
シェゾはぷよぷよ以外では黒服着てたよ
しかし15thや20thのシェゾは黒と言うより灰色と紺色じゃないか
647枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:46:52.76 ID:qNsPAHkxO
>>644
VCAぷよ通にご期待ください
648枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:50:43.72 ID:cpSXEu/c0
白服期待は裏切られたものの今回のシェゾの服はいいな
これは似合っててかっこいい
649枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:52:22.71 ID:5P9pIldm0
>>647
VCAぷよ通ってなんだ?ってぐぐってみたら・・・。
これは嬉しい(でもwii持ってないー)
しかし人集まるのか?
650枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:58:05.95 ID:WAdCdhTq0
少なくともSUN以降のシステムが嫌いな人は集まるだろうな
キャラ厨は知らん
651枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:58:07.45 ID:nj+VGdyY0
20周年ていわれてもな…
ポッと出のセガに祝われてもなんだかな
コンパイルが倒産しなけりゃよかったのに
652枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 22:59:31.49 ID:qNsPAHkxO
>>649
VCAぷよはそれなりに人が入ってた。
名前無しレート無しだからマッチングは期待しないほうが
653枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:01:48.10 ID:HMzZmGkb0
>>643 
白服シェゾでもゲームギア魔導2とかPC-98魔導の衣装はなかなかカッコイイ
98はアルルとカラーリングがちょっぴりかぶってが、そこはご愛嬌
654枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:04:17.39 ID:TrZ19ay/0
>>649
まああれだ。
本作のWii版が出ることを願って
本体買っちゃえよ!
そんでもってWiiポイント2000円分買って、
VCAぷよDLして、VCAぷよ通に備えるのだ
655枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:04:19.05 ID:5P9pIldm0
>>652
レート無いのはちと痛いな
初心者から上級者まで入り乱れたりしたら悲惨
656枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:05:17.20 ID:cpSXEu/c0
ぷよ通やSUNのシェゾも白服も似合っててかっこよかったぞ
カラーリングがアルルと似てるよな
厚いバンドとひらひらの服
657枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:05:23.75 ID:TrZ19ay/0
>>655
AC機器同士の接続を再現しているようなものだ、しょうがない
658枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:06:04.78 ID:3fV6jq210
こえちがいがあるなら
ふくちがいもあってもいいよね
659枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:07:52.17 ID:5P9pIldm0
>>654
wii含む次世代機を買うタイミングを逃して、
cafeもしくはxbox720に期待していたが、仕方ない買うしかないな
660枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:09:08.03 ID:5P9pIldm0
>>657
せめてフレコがあれば
661枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:10:06.94 ID:HMzZmGkb0
>>646 
ウィッチの装飾品は蛇足ってわけか たしかにデザインは昔のいじらずにそのまま行ってほしかったが
まあでもちゃんと面影はしっかりある服だし、ゲームに対するわくわく感で相殺されてる感はある
662 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 【東電 69.7 %】 :2011/05/31(火) 23:10:33.26 ID:JnOyS/jX0
>>651
セガがしょぼいMSXから甦らせたんだろ
663枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:10:35.96 ID:iWAwJBgeO
しろいフェーリ「最早コスプレじゃない……」
664枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:11:25.87 ID:wyaKXK7w0
フェーリさんはコスプレ要員かw
665枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:13:28.51 ID:cpSXEu/c0
>>661
まあ蛇足はない方がいいが蛇足に不満と言うよりあの付けたし方に違和感あるんだよな
666枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:17:08.62 ID:qNsPAHkxO
>>651
初代ぷよの面倒見てたのが
ほかならぬセガでして
667枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:18:21.69 ID:vPlxzBJv0
>>660
前作はフレコがあったからおそらく今回もサポートしているはず
対戦もどちらかがメニュー開いて「終わる」を選択するまで
延々と続くので100先とかも可能
回線も7や15thと違って強固なのかエラーはまだ見たこと無い

レートとか段位とかハナっからまともに機能してなくて
二束三文の功名心すら満たされないのでそんなものなくてOK

ただランダムマッチングのときに誰とあたったのか分からなかったので
それを改善してほしいところ
まあ晒される心配もないのだけど
668枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:19:56.52 ID:HMzZmGkb0
対戦時の背景の話があったが、ひとつぐらいぷよぷよ無印・通のような魔導風な背景があったら俺得
魔導物語の経験球のあの神秘的な演出がなんか好きだった
669枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:22:05.91 ID:qNsPAHkxO
しろいフェーリは結局どうなんだろうね
・ボイスはフェーリと同一なのか
・使えるのか使えないのか
まあ使えなくてもいいけどさ
670枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:25:22.71 ID:5P9pIldm0
>>667
買った!!!
ちょうどよい相手と一度当たったらなんども対戦できるのだな
しかもそれが、wifiみたく2勝ごとに中断することなしに
うほほほほほほーーーーい
671枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:27:36.69 ID:qNsPAHkxO
>>670
買うのはいいが新品にしとけよ。
友人が中古買ってたがすぐ故障して涙目だったからな
672枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:29:01.97 ID:5P9pIldm0
>>671
おk、それはPS2で学習済みだから大丈夫
673枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:31:35.24 ID:Sk9v81m00
コツコツジャブタイプってARSの中ではまぐろだけなのか
そういえばタルタルってコツコツジャブタイプだったっけ
674枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:34:20.64 ID:WAdCdhTq0
ジャブタイプは昔多かった気がするのになんてザマだ
675枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:35:21.09 ID:VPh9P7HE0
まぁ弱キャラ街道まっしぐらだからなジャブタイプ
バルだけが例外として
676枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:36:12.34 ID:Gki4n9Tj0
さすが
20歳の俺はぷよぷよと共に育った証拠だな
677枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:41:47.54 ID:WKQ956htO
>>646
今回のデザイナーは言い方悪いが○○厨らしい
今回のウィッチデザは人形に火薬詰めてる魔女のアイツに似てる
関係なきゃいいがやっぱあれいらないな
678枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:43:20.43 ID:vdgOF16P0
>>677
詳しいな
お前の方が○○厨じゃね?
679枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:44:09.04 ID:TrZ19ay/0
うーんVCAぷよ、さっきから86420ばっかりでてできねえorz
どこのポートがあいてないんだか・・・
680枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:44:18.84 ID:9+ra0Cao0
そうだなー昔のドシンプルな服装の方が好きだな俺も
まぁ俺はそんな気にしてないけど
681枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:46:07.71 ID:sZ3RUOE90
ウィッチの服、ぷよよん思い出したんだけど
682枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:46:51.31 ID:wyaKXK7w0
>>674
ジャブタイプのキャラが基本人気な(ry

バルは三手全消しが鬼だからな
683枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:48:43.40 ID:cpSXEu/c0
>>677
考えすぎじゃないか知らんけど
もし自分の好きな別キャラのデザインをこのゲームのキャラに直接使ったなら酷いな
そういうのはないことを願いたいが確かに取ってつけたような感じは否めない
>>678
そういう話題広げなくていいです
ああ、聞いたとおりの特性…
684枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:51:38.54 ID:cpSXEu/c0
>>681
よ〜んとは全く違うと思うが
強いて言うならスカートのギザギザか
よ〜んのデザインは一新したのにかなりウィッチに合ってたよな
685枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:54:29.07 ID:ppV9bhAD0
そうやってなんでも決めつけなくてもいいのに
別に何が好きでもいいじゃない
目立った支障が出るわけでもないし、チューの頃から同じだし
俺○○厨じゃないけど
686枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:56:19.93 ID:GX3i8rsw0
服装でいちいち文句言うのはここのやつだけ
普通のやつは出てるだけで満足
687枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:59:24.31 ID:cpSXEu/c0
>>686
そんなこと言っちまうとキャラデザなんて関係なくなってくるぞ
俺はウィッチっぽくないかなあと思ったんだ
688枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:00:48.19 ID:qNsPAHkxO
>>673
まぐろといえばCOMまぐろは対戦じゃキモいくらいに強かったな。
エコロより強いのはどうなのよと
689枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:00:59.02 ID:OjHOPvhp0
服装に関しては本当にどうでもいいw
690枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:02:46.96 ID:tbwGN6KkO
7は黒歴史だろうが曲だけは欲しい
フィーバーの曲も欲しい
691枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:02:50.05 ID:uYJ9gqDX0
誰にでもこだわりはあるだろうが
692枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:03:07.19 ID:ppV9bhAD0
お前ら流出時はウィッチ最高や!とか言ってなかったか

しろいフェーリってARSでもストーリーに重要なキャラでもないよな
人選がいまいちわからんな まさか全員分別コスがあるというのか
それこそ容量ぽぽぽぽーん
693枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:05:23.95 ID:tbwGN6KkO
>>689
重要どす
694枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:05:25.77 ID:qNsPAHkxO
>>692
まあ普通に考えたらフェーリ以外にも
チャレンジキャラはいるだろうよ
695枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:05:54.46 ID:IOgjmhgg0
>>690
りんごは今作のほうがかわいいw
ニーソとか皆得w
696枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:06:02.93 ID:LZIDotmZ0
男キャラ全員タルタル君コスだったら文句でるだろうね
それと一緒なのか?
697枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:06:16.61 ID:qZFHYIb60
>>688
COM差は全く要らないよな同じ強さでいいのに
好きなキャラと対戦できなくなる
差をつけたいならスマブラみたいに個別に付けられるようにすればいいのに
698枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:09:17.77 ID:qZFHYIb60
>>692
ウィッチ出演知ったら最高やろ!
しろいフェーリってなんなんだろうな
他にも色々なアレンジキャラが出るんだろうか
699枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:09:50.07 ID:PbRjcMx70
>>697
強化コマンドぐらい知ってろよ
700枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:09:52.20 ID:IOgjmhgg0
>>697
それをある程度解消するのが強化コマンドだが、
やっぱり一律弱いor普通にできる仕様もほしい
701枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:11:50.31 ID:qZFHYIb60
>>699
強化コマンドでも差は大いに出る
COMの強さランクはストーリーかチャレンジでやれかと
今回も隠し要素全出しコマンドあったら萎えそう
702枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:12:11.71 ID:IOT1dUam0
強化するとみんな5,6連鎖くらいを高速でうってくるじゃん?
それでやってても対人の練習になるのかな
703枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:12:46.81 ID:zG+pJqFCO
>>697
たら積みとかカエル積みとか
一部に変な積み方をするのがいるのがぷよぷよなのに
704枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:13:53.21 ID:IOgjmhgg0
>>701
あってもショップ購入が条件でないものだけ解禁にしてほしいな
そうじゃなかったらポイントためる意欲が無くなる
705枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:15:31.20 ID:zG+pJqFCO
>>701
出ないような。
回せないスケルトンと落とせないドラコ以外は
皆同じになるはず。ツモ差とか倍率で強さはややばらつくけど
706枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:16:44.05 ID:Hekqw4y+0
そういや今日ぷよ!でアルルとフリー対戦して
会心の最速9連鎖を打てたと思ったらアルルが10連鎖してきた
強化してないのに 最近のCOMってすごい
707枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:17:44.04 ID:IOgjmhgg0
>>706
時代と共に複雑なプログラムがしきつめられるようになったんだ、
CPUの根本的強化ぐらいは当然だろうさ
サタンがつよくなったのもだいたいこれのせい
708枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:22:18.18 ID:LZIDotmZ0
サタンって落下スピードとイカサマ積みで強さ誤魔化してる自滅王なのにな
5連鎖普通にしてきてびびった
細山田氏いわく「カーバンクルとサタンは強いイメージ」らしい
本当に初代やったの?
709枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:26:33.93 ID:+mEBL3XY0
DS版で不満なのは曲がショボイことだけなんだけど、けっこう大事なんだよね
へっぽこ魔王とかもうね。家庭用の足元にも及ばないというか
710枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:27:16.89 ID:OjHOPvhp0
むしろサタン様が強くていいじゃない
昔は〜だから弱いってのはなんかねぇ

コンピュータは強いほうがいいよ
711枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:29:36.20 ID:qZFHYIb60
>>703
確かにそれは変えずにかつ同じ強さでやって欲しいなww
>>705
スケTの回せないならいいけどドラコの高速落下できないのはやめて欲しい
あれって初代だけだろ?

COMは15thのような5連鎖組んでの繰り返しってのも嫌だな
712枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:31:57.22 ID:qZFHYIb60
>>708
ぷよぷよでは完全に カーくん≧アルル>>>サタンのイメージ
それでもサタンは強そうだが
ルルーもぷよぷよがうまいとか言われてたな
713枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:32:30.21 ID:OjHOPvhp0
通はみんな同じような攻めになるのは仕方ないが
フィーバーだと各キャラそれぞれの持ち味ある攻めを強化コマンドでしてきたらいやらしいかな。
714枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:33:24.72 ID:zG+pJqFCO
初代のサタンは7回くらい負けたな。
715枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:35:56.12 ID:WIF5V2Oc0
フィーバー中の曲もカスタムできるといいな
20thなんだからそこらへんもフォローしてくれ!
716枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:35:56.96 ID:fjXXuM5lO
通で13連鎖縛りしててCOMシェゾが一回14連鎖したことがあってビビったw
717枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:43:18.23 ID:OjHOPvhp0
チャレンジ対戦の通ルールで13連鎖以上撃ってきたらいよいよぷよぷよも廃人向け待った無しだなと思う
ニコニコ動画のPV二日でコメント1,000いったね。たいしたもんだ
718枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:45:05.64 ID:qZFHYIb60
初代ぷよぷよでストーリーで闘ってるとなぜか15thよりCOM対戦が楽しく白熱してワクワクするんだよな
15thの方が賢いはずなのになんでだろう
ストーリー限定のシステム補正のせいかな
719枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:47:30.78 ID:LfDpO7oc0
>>717
風船太郎のおかげだな!
720枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:50:00.63 ID:qZFHYIb60
戸田さんは特にどうでもいいけど
風船太郎GJ!
ぷよぷよに似てるとも言うこの人の採用は非常に正しかった
721枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:51:05.69 ID:xLRN27K20
まぁ毎回期待通り割れてくれるからなあいつは
東野の評価高かったなw
722枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:52:08.40 ID:OjHOPvhp0
今まで風船太郎知らなかったけど今回のPVで好きになったw
723枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:53:45.13 ID:qZFHYIb60
風船太郎 ぷよぷよ で画像検索したけど
あれ?両端に風船太郎が二人いる?
724枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:56:16.04 ID:qZFHYIb60
なんかすけとうだら、サングラス掛けてるみたいだな
ぷよぷよSUNのCMのすけとうだらはないの?
725枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:00:24.67 ID:OjHOPvhp0
>>723
それ太山田Pw
726枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:01:44.48 ID:yZ60DIct0
>>690
7のフィーバー曲、俺も好き。
あと、へんしん曲も
727枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:06:28.52 ID:qZFHYIb60
>>725
いやあつっこんでもらえるってほんとにいいもんですね
よく映ってくるよなこの人
宣伝部長なの?
728枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:06:30.73 ID:LZIDotmZ0
729枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:07:25.07 ID:IOgjmhgg0
>>709
故に作り直してほしい
改善できる要素、今なら多いんじゃないかなあと思う。
GBA版の流用はもうやめろ
730枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:08:25.12 ID:qZFHYIb60
今更気付いたが細山田のツイッター非公開にしててワロタwww
731枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:09:46.74 ID:Q3cbPjme0
>>728
地味に鼻クリップ付けててワロタ
732枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:09:56.43 ID:QWW19ymV0
GBAのへっぽこ魔王好きな俺はどうしたらいいですか?
733枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:11:57.97 ID:qZFHYIb60
何のための非公開かは知らないけどな
734枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 01:39:13.92 ID:WIF5V2Oc0
735枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:05:19.64 ID:QWW19ymV0
>>734
やっぱりいいなGBA版
736枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:13:43.07 ID:WIF5V2Oc0
流れるような旋律がいいよね
それはそうとこの曲のイントロとサビって
チェッカーズのギザギザハートの子守唄にクリソツだってずっと思ってたんだけど
どうだろう、既出?
737枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:18:20.77 ID:xLRN27K20
俺は7のが好きだなーなんとなく
738枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:22:12.48 ID:OjHOPvhp0
>>736
俺もずっと思ってたw

ちっちゃなころからワルガキで〜の部分に聞こえる
739枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:28:02.32 ID:xLRN27K20
あーでもフィーバーのもいいな
課題が進むわ
740枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:45:50.00 ID:KddL91JrI
みんな誰のストーリーからやる?
741枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:51:16.18 ID:OjHOPvhp0
>>740
リデル→アミティ→アルル→りんご→ラフィーナ→シグでいこうかなと思っている
あとは気になったキャラずつ
742枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:57:24.48 ID:I4uGj1oK0
最初はストーリーも数キャラしか解放されてなかったりして
まず主人公格の3人、残りRS、他キャラ、エコロとかアコール先生、最後に隠しストーリーかーくん
みたいな感じ
743枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 03:02:43.94 ID:kbESzRDH0
GBAフィーバーの曲聞いたことないから漁ってみたら
コレ完全にソニックじゃねえかwwwww
744枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 03:05:30.26 ID:KddL91JrI
>>742
そうか、その可能性もあるのか
745枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 03:10:06.22 ID:OjHOPvhp0
でも大抵の人は最初は主人公のA3人のどれかを選びそうだね
746枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 03:10:12.28 ID:KddL91JrI
ウィッチのストーリーからやりたいけど、出来なかったらアルルからやるかな
747枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 03:11:23.64 ID:xLRN27K20
やはりラフィーナちゃんからですな
748枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 04:38:25.04 ID:+KVjDkb+0
ここここ声違いってもしかして
旧ボイスをアレンジしていたり!!?
するわけねぇよなぁ
749 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 06:41:05.64 ID:Mh1ofukR0
おはよう
750枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 06:59:01.54 ID:Fj3BPGti0
>>748 
大塚シェゾとミナコアルルが聞けるんだったら胸熱

>>688
いいアイディアだね
COMそれそぜの独特の戦法で差を付けつつ、スマブラみたいに個別に付けられるようにすれば最高だ
751枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 07:33:26.07 ID:wckj69ZHO
個人的にエロロストーリーが気になる俺は異常なのだろうか
752枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 07:44:17.29 ID:hIBnaNjrO
大塚とミナコって単語からめざましの方を連想したがそんなわけなかった
753枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 07:45:08.14 ID:Fj3BPGti0
今回のエコロ見てるとなぜかあくまを思い出す
このぽっちゃりした感じ、もしかしてぬいぐるみで実体化した?
754枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 08:00:54.96 ID:LZIDotmZ0
>>750
さすがに無理じゃね?てか、「凛々しい声のアルル」ってあるんだから
小沢さんのアルル声は全然凛々しくない

>>753
そうだとしたら、他のキャラにとり憑かないね
シェゾがエコロに「お前が欲しい」とか言ったらアンケで文句言う
755枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 08:24:38.74 ID:NPFM1iSV0
サタンさまは今も(ぷよを置く)速さで(キャラ性能の)弱さをごまかしてるじゃないか
756枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 08:25:49.78 ID:QWW19ymV0
ボイス変更にコンパイル時代の声優が来るとか、
東電が年内に放射能漏れ終息させるくらいあり得ないこと言ってるやつはなんなの?
757枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 08:34:22.30 ID:jwWI0uXQO
いつものコンパイル信者だろ
758枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 08:58:29.14 ID:LZIDotmZ0
>>755
ttp://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p26_127.htm
このサイトさんの調べだとサタンの性能はアルル・ルルー・シェゾより下
ルルーの下位互換らしい
759枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 09:34:32.62 ID:naQR5DHc0
ルルーがサタンより強いってのは当時の攻略本でも突っ込まれてたな
760枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 10:21:11.21 ID:Fj3BPGti0
>>757
なんでもかんでもコン厨いうなw セガもコンパイルも好きだぞ

まあたしかに昔の声聞きたければ昔の作品やればいいんだが
ただ話題性・ネタとしてはありだとは思う
761枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 10:32:24.01 ID:3uBrOUrpO
ルルーとラフィーナって同じ大連鎖タイプだけどどっちが性能上だっけ
762枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 10:39:12.40 ID:NPFM1iSV0
>>761
レートはラフィーナの方が強いが
ツモ性能はルルーが上
763枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 11:11:09.92 ID:T5EGwzl30
俺の場合は積む速さが無いからどうしてもサタンには勝てない
あとぞう大魔王にも勝てない
これは画面揺らすからかな
764枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 11:43:24.83 ID:WL6STmwsO
アルルは凛々しくないっつってるけど、声優さんはプロなんだから出来るっしょ。あやクル並みにイケメンボイスのアルルが聞けるよ
765枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 11:46:53.53 ID:QixDsrLAO
ドッペルアルルのカッコいいボイスを忘れない
766枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 11:48:35.88 ID:T2qED+gI0
とりあえずちゅーのレムレスのテーマ何故消したし
ショップでもいいから収録してくれよあれ神曲なのに・・・
767枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 11:48:48.66 ID:MPRmeioAO
そういやアルルの中の人はクルークの中の人(=あやクル)と一緒だったな
768枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:00:36.75 ID:LZIDotmZ0
7の大人アルルは凛々しかったね
園崎さんで少女役で凛々しいと言ったら、ストパンのバルクホルン大尉か?
てか、初めて園崎さんがアルル役って知った時は驚いたなぁ
769枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:04:33.02 ID:yrIBOpji0
いい曲だからといって毎回の定番化を求める姿勢は
既にオールドタイプ化が始まっていると見ていいな
770枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:07:59.45 ID:+q0FLanpO
ショップで買えるキャラは隠し扱いの4体に限るのか、色違いキャラも含むのか……
771枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:12:37.37 ID:hINFXyQP0
大番狂わせでインキュバスが買えると邪推
772枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:27:11.64 ID:kvbYaVx3I
ローマ字だとRから始まる人多すぎて誰がA・R・Sだったのか忘れそうだ
773枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:46:03.03 ID:wckj69ZHO
>>767
ついでにこずれフランケンのちっこい方も同じ人だよ
774枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:49:19.84 ID:kvbYaVx3I
ずれてるずれてる
775枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:52:33.28 ID:31BaYw2R0
声優どっかで発表されてたっけ?
よくわかるな
776枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:57:12.73 ID:3csr4gJ70
wikiで分かるだろ、リデルとラフィーナは同じ人
777枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:00:21.11 ID:yZ60DIct0
>>775
公式にはスタッフロールでしか出てなかったと思う
詳しい人が調べたんだろね。
778枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:00:29.88 ID:OjHOPvhp0
>>776
おにおんもね

フィーバーの時は結構1人数役多かったけど
15thからは1キャタ1役も増えてきたね。あくまがレムレスの人なのは驚き
779枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:00:59.62 ID:kvbYaVx3I
wikiは正式な情報じゃないがな
スタッフロールや各声優のお仕事情報なんかから判明してるんでしょ多分
780枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:02:51.77 ID:v+OONv0j0
オニオンとラフィーナが一緒なのはわかりやすいけどリデルは調べるまで気付かんかったわ
781枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:06:37.93 ID:OjHOPvhp0
アミティの人はぷよぷよやらなかったら多分知らなかったんだろうなぁ

菊池志穂(アミティ)、渕崎ゆり子(シグ)、園崎未恵(アルル)、近藤佳奈子(ルルー)は所属している芸能事務所が同じらしい
SEGAどういう基準で声優決めてるんだろ
782枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:17:37.35 ID:brZgxDNE0
昔はときメモの人で通じたが今の人には通じんだろうな
783枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:38:05.47 ID:tbGz9QcG0
渕崎ゆり子、園崎未恵はサクラ繋がりだと思ってた
784枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:39:15.56 ID:Pvr3jt6H0
容量に余裕があればだけど、今までの曲は原曲そのままでもいいから収録してほしいな
もちろん新曲にも期待
785枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:41:09.01 ID:qH9BskXt0
一時代を築いたときメモも、
同社のラブプラスに食われたどころか
分家のときメモガールズサイドにも食われてしまった
786枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:44:48.25 ID:U+BFhNiqI
見てるとぷよぷよ自体には殆ど興味無さそうなのが難だな
変わらなくても苦にならないから人気続いてるんだろうけど
787枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 14:23:55.75 ID:kbESzRDH0
あーポポイ使いてぇな〜どうせ通しかしねえし性能差ないじゃん
あのボイス久々に聞きたいんだよ ジャンプニャー!
788枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 14:43:34.94 ID:pH3elz720
わがはいの勝ちニャりね
789枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 14:56:52.31 ID:OjHOPvhp0
ショップのアイテムを全部買うと・・・
ポポイ「○○はアイテムを全て買うなんてスゴイニャ!それだけぷよぷよも上手なんだろうニャ。一度ポポイと対戦してみるかニャ?]

みたいな展開があれば俺得
790枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:02:15.63 ID:brZgxDNE0
脱衣麻雀みたいな展開だ
791枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:08:22.88 ID:U+BFhNiqI
脱衣ぷよぷよって有りそうで無いな
792枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:11:10.35 ID:T5EGwzl30
落ちゲーで脱衣風になるのは俺はメガパネルぐらいしか知らない
793枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:15:47.58 ID:OjHOPvhp0
>>791
よし作ろう

ぷよ勝負で負けたら脱がせるなんて卑猥だな
794枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:22:30.44 ID:OZEsjrSD0
ラスボスはアコール先生だな
795枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:22:36.30 ID:T5EGwzl30
確かに脱衣という要素があれば微エロでもかなり興奮すんだよな
コンシューマというのもポイントだ
あと久々にGBAの初代フィーバーやったら即効でアコールとポポイに負けた
ありゃむちゃくちゃ強すぎるな
久々だったけど15thのどのストーリーモードより遥かに強いと思う
796枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:28:13.69 ID:5GCKZF3Q0
売れるだろうがSEGAが出しちゃ駄目だな。
イメージが悪くなると他のぷよ作品がまったく売れなくなる。
そのマイナスの方がはるかに大きいだろう。

どこか別のところがだすべき。
797枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:30:43.68 ID:OZEsjrSD0
コミケの同人ゲームだな
798枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:31:35.08 ID:T5EGwzl30
別バージョンなら問題無いだろ
あのSEGAもX指定で野々村病院とかスーパーリアル麻雀とか出してたぞ
799枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:34:30.32 ID:OjHOPvhp0
初代フィーバーのはらはらの先生とポポイで50回以上コンテニューした俺からすると
あそこまで強かったのはアーケードで長く居座るぷよらーに対する嫌がらせだったと思うぜ

>>797
ちょっと見てみたい気もする

だが、実際脱ぐのはタルタ(ry
800枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:35:59.55 ID:5GCKZF3Q0
>>798
SEGAがだすなら、公式にでてくるキャラは一切つかっちゃだめ。
そうじゃなければ確実に悪影響が出る。ぷよぷよという名前も使わない方がいい。
ただ、それならあんまり魅力ないだろ?

同人がこっそりやって伝説の商品になる感じが一番いいんじゃないかな。
801枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:36:19.45 ID:zG+pJqFCO
>>798
セガは昔から超一流のB級メーカーだからそんなの出してても違和感はないが
「ぷよぷよ」ブランドでそれをやったらおしまいじゃないかな。
あと、光栄とかスクエニも昔は人に言えんようなゲーム出してた。
802枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:37:03.31 ID:tbGz9QcG0
>>798
どっちもセガ製じゃないし
麻雀はセガの方針で下着止まりにされたし
803枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:37:57.67 ID:OjHOPvhp0
なんだかんだでSEGAぷよはファンタジーな世界観大事にしてるしな
おっきな象さんとかカルボナーラとかエロロとか仕込むけど
804枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:38:16.19 ID:U+BFhNiqI
フィバからは脱がすよりも着せて魅せるキャラになった気がする
コンパイルが作ったら知らない
805枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:40:07.09 ID:tbGz9QcG0
セガでエロいのはサクラ大戦の覗き位だったが
今はエロロの方がエロイな
806枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:40:09.37 ID:pH3elz720
何だこの流れ
807枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:49:18.48 ID:OjHOPvhp0
でもさぷよぷよフィーバー2(チュー)ってタイトルからしてエロゲーだったよな
808枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:51:31.74 ID:U+BFhNiqI
ラスボスはあやしいお兄さん達のアレか
809枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:07:12.76 ID:5GCKZF3Q0
>>805
そういうのはマイナスの影響の方が大きいって理解できないやつが製作にかかわってるのが腹立たしい。
810枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:09:52.73 ID:QWW19ymV0
今になってもSEGA叩いてるやつなんなの?
SEGAが拾わなかったら15周年すら迎えられなかったって言うのに
これほど「嫌ならやるな」が似合う奴らもなかなか居ないなw
811枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:12:50.24 ID:U+BFhNiqI
せめて状況読んでから出てこいよ
812枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:13:27.11 ID:5GCKZF3Q0
>>810
SEGAを叩いてるんじゃなく、その一部を叩いてるんだよ。
是々非々でいってるだけ。
全部称賛しないとアンチ扱いって宗教かよ。
813枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:19:22.58 ID:OzSnPKX20
セガはクソだろ
814枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:22:14.13 ID:T2ohGuXqI
脱衣させるまでもないキャラはどうなるんだよ
815枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:24:34.96 ID:zG+pJqFCO
お前らこういう流れ好きだな
816枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:26:49.82 ID:T2ohGuXqI
何時の間にか話題流れてて恥ずかしい...
817枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:35:39.23 ID:Hekqw4y+0
速報:
体験版は6月27日から
隠しルールあり
隠しキャラあり
818枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:35:59.37 ID:OjHOPvhp0
>>817
ソースはウスター?
819枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:42:43.96 ID:q6hx2+TV0
???「隠しキャラに期待してるといいんだなぁ
820枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:45:05.46 ID:T2ohGuXqI
隠し=後から選択できるようになるキャラの事じゃ?
821枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:48:02.15 ID:kbESzRDH0
ま〜さか〜今更そんな情報速報で持って来ませんよ〜

ねっ?
822枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:48:16.96 ID:brZgxDNE0
あの白いフェーリは隠しキャラ扱いだろうか?
823枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:48:52.34 ID:yrIBOpji0
隠しキャラはスペシャルフラッグです
824枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:49:10.09 ID:OjHOPvhp0
???「隠しキャラに最適なキャラがいるヨ」
???「ほほう・・・俺様が隠しキャラに一番ふさわしいッス」
???「俺様を忘れるんじゃないんだナース」
???「ワンワンワン」
???「お店の店員でも良いからワタシを出しなさい」

スケルトンTはいらないや・・・なんか対戦してても楽しくなかったし
wi-fiでもほとんど出会わなかったぞ
825枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:50:03.82 ID:OjHOPvhp0
あとぞう大魔王みたいなドスンドスン言わせることが出来るキャラが欲しいな
タルタルもその路線でいけば良かったな
826枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 16:55:05.46 ID:T2ohGuXqI
ゴゴットはりすくま先輩と被ったから難しいかな
827枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:01:26.89 ID:Hekqw4y+0
ゴゴット+あくま=
828枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:05:03.01 ID:+q0FLanpO
りすくまの場違い感は異常
829枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:09:31.17 ID:Ye7AGVdV0
りすくまは廃止にしてちゃんとした女のRキャラを作ってほしい
シグだって後から作られたキャラなわけだし
830枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:12:07.81 ID:T2ohGuXqI
フィバはアミティ、ラフィーナ、さかな王子
ちゅーはあやクル、レムレス、シグだから問題無い
831枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:13:43.11 ID:OjHOPvhp0
>>830
新しい発想だな
832枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:35:15.00 ID:PXkNoiU80
レムレスってLじゃなかったっけ
833枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:49:11.52 ID:1Tzrik+kO
コンパイル時代のぷよぷよのサウンドやボイスの著作権って誰のものなんだ?
834枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:58:09.29 ID:NPFM1iSV0
>>833
みんなでぷよぷよで普通にSUNボイス使ってたような
835枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:58:54.86 ID:zG+pJqFCO
>>833
セガじゃないの?
SEはコンパイル時代からのを引き継いでるし。
そういうもろもろの権利があるから
昔のゲームもVCで発売できるんだろう。
836枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 17:59:07.26 ID:SCIoMKCg0
おまえらもちろん通常版買うよな
837枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 18:00:41.16 ID:zG+pJqFCO
>>836
アニバBOXですいません
838枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 18:45:25.99 ID:VLBHqnuJO
27日かぁ…6月マジいらねえええ
839枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 18:57:02.67 ID:OjHOPvhp0
待つ楽しみもあるさ
840枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 19:14:38.44 ID:rGiSngtY0
しろいフェーリ?そんなのどうでもいい。
あやしいクルーク出れば買う
841枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 19:28:37.94 ID:TV28Raw60
腐女子乙
842枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 19:40:20.43 ID:L4dGvRvx0
ウィッチ出たから買う
843枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 19:46:23.74 ID:3uBrOUrpO
おしゃれこうべとタルタルも出て欲しかったなあ
844枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 19:49:14.68 ID:qH9BskXt0
コメットサマナーのステージ曲とダークウィッチ入ってないかな
845枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 19:57:03.63 ID:zG+pJqFCO
>>844
通の四階五階の曲も捨てがたい。
まあ、たらやドラコでもいいけど
846枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:01:27.96 ID:yrIBOpji0
収録されなかった時のおまえらの発狂具合が眼に浮かぶぜ
847枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:02:21.92 ID:zG+pJqFCO
>>846
何、全部新曲だろうが良さを見いだすのが
真に訓練された信者というものだ
848枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:05:06.34 ID:brZgxDNE0
白いフェーリは名前の前になんて付くだろうか?オカルト卒業したフェーリか
849枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:09:44.90 ID:cWQZiXM5i
ちびフェーリでよくね
850枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:19:34.24 ID:PbRjcMx70
15thのテーマ曲
サタン>アルル>レムレス>ラフィーナ>クルーク>>>その他
851枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:23:45.35 ID:rGiSngtY0
そんなのは人の好みによるだろ
852枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:25:29.31 ID:cWQZiXM5i
オシャレこうべは何でアコール先生にブラックばかり着せたがるんだ
853枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:27:52.31 ID:yZ60DIct0
>>817
もうどっちも容量的にきついかと…
あったらうれしいけどね、そりゃ
854枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:30:02.15 ID:OjHOPvhp0
>>852
実は腹黒(ry

でも先生の下着は黒っぽい
855枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:30:44.51 ID:PbRjcMx70
アコール先生は生徒をハンマーで殴るからな
856枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:35:11.10 ID:IOgjmhgg0
>>835
ただ、VCではぷよ通(SFC)の配信はまだしてないみたいだね・・・。
初代ぷよ(SFC)は販売にバンナム(旧バンプレ)が関与しているから版権的にしゃーないだろうけど、
通はコンパイルが直々に販売したからできてもおかしくないと思うのだ。
857枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:41:24.81 ID:WL6STmwsO
>>817
言っちゃったら「隠し」の意味ないから公式が言う訳がない。

つまり嘘乙
858枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:42:17.74 ID:QixDsrLAO
今回、ルルーだけ織田チックな性格にならないかと思ったけど、
15th独特の性格のままっぽいね
859枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:13:53.17 ID:yrIBOpji0
>>856
コンパイル直々の発売だから他のコンシューマー移植ぷよはちっとも配信されないんじゃ…と邪推してみたり。
ACぷよ通はガチ対戦者にはいいかもしれんが漫才デモや裏エンディング等の要素が一切ないからなー。
860枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:22:14.57 ID:aIOg0PZa0
おしゃれこうべがいないのは本当に寂しい
861枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:30:06.59 ID:LZIDotmZ0
>>858
キャラ紹介読むにどっちかっていうと普通にルルーの性格だと思うよ
「恋敵のアルルを消し去りたい」より
「恋のライバルと一方的に決めつけている」の方が昔のルルーらしいと思う
それ以前に、サタン一筋なのに、シグを手懐け様としてる方がキャラ崩壊
862枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:30:49.56 ID:qZFHYIb60
凛々しいアルルとか冷たいシェゾとかあんの?
マジで誰特なんだよ
誰が出したウンコアイディアだよ
別のキャラになるってこと分からないのかな
他の技名叫んでくれた方がマシだ
863枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:31:02.01 ID:IOgjmhgg0
>>855
今作もクレ・ランスとポポイ・ランスおねがいします
あと喰らいカットインはチューの黒板けしのアレでお願いしたい
864枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:35:26.53 ID:zG+pJqFCO
>>861
語句の一つ一つにそんな神経質になって疲れないか?
865枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:37:41.45 ID:qZFHYIb60
>>864
神経使ってるんじゃなくてキャラ的に違和感ある言葉だと嫌でも目立つんだよ
866枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:41:08.57 ID:qZFHYIb60
でもルルーは何か魔物を手下として手懐けても別にいいかなとは思うが
まあいらないエピソードかもな
867枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:41:45.87 ID:lsAmCwfQ0
AIは強化されたのかな
15thからとまってるけど、15thの強化コマンド使った上でもなんか物足りない
7だとどうなのか知らないけど、20thだともっと強化されてるとうれしい
868枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:43:48.51 ID:yrIBOpji0
アレ以上CPUが強化したらもうそれは
CPU特製の超反応を導入するとかしかねーだろ…
869枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:46:41.02 ID:rRRs+Yrm0
>>861
どこが?
勝手にキャラ決めつけてんなよ
870枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:48:20.75 ID:FxZD1fnFO
細けぇこたいい


黒のボンテージをアコールに!
伏線ならあるぞ!
871枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:49:16.60 ID:LZIDotmZ0
>>866
ルルーってシグが魔物の(半身の)子孫って勘付いてるのか?(左手の魔導力には反応してたけど)
クルーク相手だとSM女王様っぽいし
872枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:49:26.97 ID:OjHOPvhp0
>>863
チューで先生が負けた時のメガネ探すやつ好きだったなw

おじゃま大食らったときのアミティが帽子脱げて髪が見えたりファンサービス旺盛だった
873枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:49:45.55 ID:yrIBOpji0
先生なら黒ブラ黒ガーターベルトくらいは着こなせるはずだな
874枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:50:11.11 ID:PbRjcMx70
このスレ「アルルはエリート魔導師!」
仁井谷、織田、セガ「アルルは落ちこぼれ魔導師!」
875枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:50:57.79 ID:OjHOPvhp0
>>873
俺の中では先生三十路でそのイメージなんだが

先生ってまだ"若い"なんだよな(おしゃれこうべ談)
20代前半〜後半くらいか?
876枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:53:18.72 ID:LZIDotmZ0
>>874
セガ的には落ちこぼれなのか?やっぱ
0点テスト採っちゃたもんな

>>875
プリンプの魔導師は外見年齢は変わらんらしいね
アコール先生見た目が若いだけで、実際は中年の可能性もあるような
877枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:53:48.49 ID:ZQ6In6cg0
ルルーも若いって言ってたし新卒教師くらいの年だと予想
878枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:54:07.90 ID:rfrQv2Dr0
まあ細かい話かもしれんが、15th初めてやったときルルーの言動はちょっとばかし変だなーと思った
アルルとルルーは敵じゃなくてライバル関係であってほしいな
879枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:54:09.30 ID:Hekqw4y+0
一応言っておこう、釣りです
でも体験版は7の時期と照らすとだいたいこれくらいに来ると思う
880枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:54:45.84 ID:OjHOPvhp0
20thの中で登場するキャラなら、ぷよの腕じゃなくて魔導の力だと誰が一番なの?
やっぱりサタン様?
881枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:55:22.92 ID:I4uGj1oK0
新しく魔物従えるならミノ連れてこいよ・・・
そんでミノvsバルを俺に見せろ
882枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:55:46.83 ID:cWQZiXM5i
アコール先生はルルーにまで若い若い言われてるレベルの若さ
883枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:56:32.12 ID:NPFM1iSV0
>>875君はお休みなのよ
884枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:57:45.47 ID:qZFHYIb60
アルルは落ちこぼれじゃない
天才だがうまくできないだけと解釈

15thのルルーは常時イライラしてたな
885枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:58:15.79 ID:LZIDotmZ0
>>880
サタンって魔力底なしなイメージだけど、有効活用しないよね
変な塔作るわ、ギャルにモテモテの為に太陽でかくするわ(世界が大変だったけど)
アルルも見習いだけど、魔王や闇の魔導師倒したりしてるし素質はあるんだろうね
作品によってはサタンはアルルの魔力に目を付けて、嫁にしたがってるし
886枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:01:00.99 ID:jFdmWQvDP
先生はタルタルをどこに監禁したの?
887枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:01:09.02 ID:OjHOPvhp0
>>884
7のルルーはどうだったんだ?


アルル 実戦経験が豊富で、潜在能力は相当なものがある
アミティ 学校通いで実戦経験も薄く、学力も中の下だが、秘める魔力は天性のものがある

ってイメージ
888枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:01:50.82 ID:qZFHYIb60
>>880
だろうな
魔導力で壮大で無駄なことを余裕でやってるからな
ドッペルアルルも使う魔法がサタンと似た神話関連だったりあのサタンを操れたりと凄そう
アルルの潜在能力もツッコミ攻撃も凄そう
シェゾの闇の力もなかなか
カーバンクルのビームの力は半端ない
889枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:02:57.69 ID:IOgjmhgg0
>>886
アコール先生「タルタルはお休みみたいね」in15th
890枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:03:24.64 ID:yrIBOpji0
>>880
魔力ランキングなんて考察するだけ無駄

女神の生まれ変わりですごい才能を秘めるアミティ
伝説の赤い魔物の子孫で覚醒遺伝し始めたシグ
実は魔王クラスの悪魔であるポポイ
そのポポイと契約して一緒に行動しているアコール先生
若くして優秀な魔法使いとして名前が知れているレムレス
闇の貴公子サタンはいつも手を抜いている印象あるし
アルルは言うまでもなくカーバンクルは本能的にアルルの才能に懐いているという解釈がある
シェゾは魔導キャラでは相当スペックが高く失われた古代魔法を使える
りんごはエコロがアルルから乗り換える気になったくらい実は魔法の才能がすごいかもしれないし
エコロは時空を歪めるトンデモスペックだし

どいつが最強になったっておかしくないぞ
891枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:03:24.83 ID:LZIDotmZ0
>>887
モアイ像とこで修業してたり、口封じ?に鱈をモアイ像でどつこうとしてた
892枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:03:50.93 ID:LfDpO7oc0
レムレスすごい魔導師らしいけどどの辺がすごいのかいまいちわからない
彗星ってのもなんだ
893枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:03:57.06 ID:OjHOPvhp0
エコロは相手のスキをついて体を乗っ取る事に関してはスゴイが
三人の天才(アルル、アミティ、りんご)が相手だとボコボコにされちゃう感じか


りんごはまず視力がズバぬけすぎだからなぁ
894枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:05:00.98 ID:IOgjmhgg0
>>893
そのうちマクロスFの誰かさんみたく、
視力抑えるためのメガネをつけるシーンもでそうだなw
895枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:07:01.57 ID:qZFHYIb60
>>890
フィーバーキャラはこじつけ過ぎだろ…
ソースも薄い…
エコロとか…マジ消えろ…
サタンはいつも手を抜いている印象はそんなに抱かなかったが…
896枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:08:22.39 ID:qZFHYIb60
サタンが本気出したら大抵のこと止められそうなイメージあるよな
897枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:09:30.47 ID:LZIDotmZ0
初期魔導だと本気っぽいけど
SS魔導だと手抜いてるっぽいね
898枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:11:12.29 ID:PbRjcMx70
>>892
同じ先輩ポジであるカミュも「優秀な成績で…」と言われつつ
実際は弱くてさっぱりだった
多分レムレスも魔導師としてはその可能性あるかも

>>896
織田魔導だと実際そんな感じだった
899枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:11:15.16 ID:QWW19ymV0
>>892
工藤新一(これで字合ってるっけ?)コナンのことね
と同じようなものじゃない?
高校生だけど有名な探偵みたいな
900枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:11:41.73 ID:qZFHYIb60
>>897
俺もそれ想像してた
真魔導の設定じゃ世界創造したりととてつもないしな
901枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:13:11.71 ID:aIOg0PZa0
魔導物語の世界が滅んだ後、それを偲んだサタンが新しく創った世界がぷよぷよシリーズの舞台
という設定が無かったっけ?
サタンはもはや神様レベルだった気がする
902枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:14:20.18 ID:LZIDotmZ0
>>900
初期だと本気でアルル殺そうとしてたしね
真魔導はアルル達自身で解決させようとしてたし
903枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:15:43.45 ID:qZFHYIb60
>>901
それが真魔導設定
>>902
殺そうって言うかカーバンクルが取られるという危機に必死になってたんじゃないかな
904枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:15:46.11 ID:rfrQv2Dr0
レムレスは女性に人気なのか?
男のおれには彼のよく良さがわからん
フィバ2をやればイメージ変わるのかな
905枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:16:11.98 ID:jFdmWQvDP
しかしID:qZFHYIb60は本気でフィーバー系嫌いなんだな
906枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:18:12.43 ID:qZFHYIb60
>>905
なんで?ソースどこ?
俺の初めてのぷよぷよがフィーバーなのに?
907枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:18:24.68 ID:+q0FLanpO
今回のエコロは何か不気味っぽさが増してていい
7と同じ声は合いそうにないが
908枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:18:38.34 ID:Hekqw4y+0
フィバ2をやらずにぷよを語るなど…
とまでは言わないが、DSぷよの中で一二を争う出来だと思う
909枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:20:06.93 ID:OjHOPvhp0
>>904
レム×フェリの人気が高いんだと思う

>>908
wi-fiないけど、一人でやるのには充分楽しめたよね
ユウちゃんの前世とかここから出てきた設定も多いし
SEGAのぷよが好きな人には是非やって欲しい
あやクル曲もいいし
910枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:21:11.41 ID:rGiSngtY0
一二争う以前にそんな無いだろ
911枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:22:29.33 ID:OjHOPvhp0
4作しかないからなw

エコロはなんでメタボった
912枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:22:44.89 ID:qZFHYIb60
フィーバーは好きだが7は嫌いだな
フィバ以前の魔導はもっと好きだ

>>910
確かに消去法だわな
913枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:22:54.01 ID:aIOg0PZa0
レムレスはお菓子お菓子でトークが全然面白くないんだよね
続編に出し続けるなら改善してほしい
914枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:23:24.65 ID:LZIDotmZ0
2面白いのに、あんまり売れなかったんだってね
自分も中古で買っちゃったからな。はやく知ってれば良かった

うちの弟、レムレス好きだよ。シェゾも好き
915枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:25:19.58 ID:OjHOPvhp0
>>914
CMがぷよぷよチュー ぷよぷよチュー ぷよぷよフィーバーチュー

じゃなぁ・・・
wi-fiもアーケード化もされなかったし
結構知名度は低かったと思う
916枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:25:53.95 ID:X7ZpDLd/O
過去スレに貼られてたけどちゅーのCM本気でひどかった
あれじゃ売れない
917枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:26:35.21 ID:cWQZiXM5i
お菓子トークよりも
こ・ん・に・ち・わ〜w
の方が印象強いねあの人
918枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:26:58.78 ID:eA95WAPo0
ちゅーはフィバの焼き直し(続編)ってイメージ
15thの評判が良すぎたのも問題じゃないかな。お店でこの2作かぶってたよね?
919枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:27:01.23 ID:qZFHYIb60
フィーバーチューは売り方の全てが悪かったな
それに比べて15thと7は細山田のせいで売り方全てが最高だった
一般の人々に浸透させた方法だったな
そしてやっと搭載されたWi-Fiの影響もあるのか
920枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:29:14.63 ID:PbRjcMx70
http://www.mobypicture.com/user/puyopuyo20th/view/9672334

ついに太ちゃんがやりやがったwwwww
921枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:30:39.20 ID:OjHOPvhp0
>>918
フィーバー2は 05年11月〜12月
15thは06年12〜3月

1年近くで15thが出たからそこまで話題にならなかったのもあるかも
15th〜7は長かったなぁ・・・7〜20thも待たされた気がしたが
>>920
ぷよぷよ太山田wwwww
922枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:33:40.05 ID:LZIDotmZ0
>>921
続編出るのはやいな
自分もぷよ!〜7まで結構待ったよ。待って出たのがアレでキレそうになったけど
7〜ぷよ!!は2年くらいじゃね?
923枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:34:31.39 ID:NPFM1iSV0
レムレスは2では普通に怪しい人全開で面白かった
でも15th以降はいい人ってだけでボケないし突っ込まないし
声や勝利セリフがウザかったりで嫌いになる要素しかない
924枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:34:51.78 ID:PbRjcMx70
7から長かったわ
「最新作があのクソゲー? 冗談じゃねえ」と何度叫びたくなったことやら
925枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:36:35.54 ID:qZFHYIb60
>>920
本当に風船太郎になっちゃった
顔真剣すぎ

吉永さんは「赤ちゃんはどこからくるの?」とか言う際どい言い回しのオリジナルワールドすぎるゲーム作るくらいだから
7ストーリーがああなったのかも知れない
926枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:37:26.55 ID:zG+pJqFCO
俺7は普通に面白かったよ
927枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:39:06.11 ID:LZIDotmZ0
>>923
2のレムレスの胡散臭さ好きだったわ
ラフィーナを探し物に利用したり、クルークにあの本の事教えたり、
クルークがとり憑かれた時には面白そうに「放っておけないからいちおう来たんだ」とか
928枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:40:53.48 ID:QWW19ymV0
>>917
あのこ・ん・に・ち・は〜の言い方好きだわw
929枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:41:15.10 ID:OjHOPvhp0
>>924
最初に気づいたのは上画面のキャラが動かないことで
ストーリーモードもメインストーリーはそこまでだが、サブシナリオは面白いんだろうと思ったら・・・ラフィーナとフェーリのやつなんだよ・・・

2chのスレで俺以外にもクソゲーと感じている人が多くて良かった
ルールも減っていまいちだし
930枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:41:56.11 ID:qZFHYIb60
流れからしてアルル達が魔導世界に帰る話とかルールの復活とか7に期待してたから
7が発表されてからあれれー?と思ったな
買ってやったら怒り心頭まさに手抜きで世界崩壊
もうアルルは帰れないまんまでパラレル時空でやってくのかな
931枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:43:06.89 ID:OjHOPvhp0
>>930
サタン様が合宿開いて〜みたいなストーリーを想像してたのにな・・・
でキャラも少ない+え、なんでこいつ選ばれたのってキャラ(主にすけとうだら)とかでショックだった
932枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:43:17.56 ID:LfDpO7oc0
>>898-899
なるほど…
工藤新一とは言いえて妙だね

多人数での会話がもっと見たいな
!!は漫才デモ全部一対一っぽくて残念
ストーリーによってはついてきたりするといいな
933枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:43:42.03 ID:pH3elz720
7は話がグダグダ長いところが嫌だ
934枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:44:54.57 ID:LZIDotmZ0
>>930
コンパイル死んだからね…
一応、セガがフィーバーの前に魔導世界が舞台の
『みんなでぷよぷよ』を出してたけど
935枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:44:55.97 ID:PbRjcMx70
>>930
>>930
可能性としては20thで
アルル「せっかく帰ったのにまたなぜか勝手に来ちゃってる! しかもカーくんがいない!
    きっとサタンのせいに違いない」

こんな感じのシナリオなのかもしれない
936枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:46:04.26 ID:zG+pJqFCO
>>933
ああ、それは分かる。
10話くらいなら手軽に通しでできるからな
937枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:47:32.80 ID:qZFHYIb60
7が良かったのはカーバンクルのデザインだったな
口の星以外はちゃんと絵がカーバンクルでそれだけ嬉しかった
>>931
キャラ少なかったよな
タラはいるだろwwww
セガになってから五月蝿いだけのキャラとなぜか愛着の湧かないデザになってるから今は好きじゃないが
938枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:47:43.22 ID:LZIDotmZ0
>>932
シグ・はらはらコースの小さい王子が付いてるのは可愛かったな
複数の漫才デモならぷよよんと7があるじゃないか
939枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:49:14.18 ID:OjHOPvhp0
・プリンプからみんなが飛ばされてくる
・ぷよが降ってきて困っているところをアミティが助けて、アミティとりんごが出会う
・犯人は学校にいるらしい
・犯人を捜すためにりんごに制服借りて探索開始

みたいなストーリーだったらアミティやアルルが制服着ている理由があってよかったのに
なんだよ理由はないけど適当に着せてみました的なあのストーリー
940枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:49:14.08 ID:+3ooCeQc0
7擁護する奴がたまにいるけどあれ馬鹿だよな
悪いものを何故悪いといえないのか
941枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:49:52.90 ID:IOgjmhgg0
>>940
とりあえずBGMだけ擁護してみる俺がいる
942枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:50:05.64 ID:OjHOPvhp0
>>940
wi-fiでマッチングしたときにチャイムがなるのは良かった
943枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:50:19.78 ID:PbRjcMx70
>>940
高い値段で売れることを擁護するぜ!!!
944枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:51:02.08 ID:OjHOPvhp0
>>943
パズルゲームってみんな意外と売らないからなぁ。
945枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:51:04.28 ID:LZIDotmZ0
>>939
7って初めに発表された時に今回は学園モノ!?って感じじゃなかったけ?
あれって、エコロが制服萌えでああなったの?
946枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:51:16.97 ID:IOgjmhgg0
>>942
あれは15thの低価格版が初出

だが、Wii版でWi-Fiに互換性を確保したのは評価したい
本作のWii版でるならちゃんとお願いしたい要素だ
947枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:51:45.82 ID:lp9LtNeI0
7ってキャラとかストーリーとか関係なしに
ぷよぷよのシステム的には何か新しいことしたの?
948枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:52:10.48 ID:OjHOPvhp0
>>947
クイックドロップを実験的に出してみたってのはどうだい?
949枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:53:32.47 ID:qZFHYIb60
>>934
あったね
みんなで〜っていうタイトルだったからピンと来なかった
声も移植で手抜きだろうけどGBAで一応でも発売してくれて良かった
ぷよオブジェや建物はどうかと思ったがキャラ崩壊も見られなくて漫才も楽しめた
ぷよぷよが出てくるタイムラグがウザかったが
950枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:53:32.54 ID:OjHOPvhp0
>>946
へぇ・・・知らなかったぜ。
7が初めてだと思ったから、SEGAやるじゃんと思ってたら褒めるとこなくなったじゃねーかw


15thの時セーブバグで結構SEGA対応に追われてて大変そうだったなぁ。
結局返品せず、不具合あるVerの15thのままだわ
951枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:53:52.97 ID:ZwhuQ+Fe0
流れに便乗して聞くけどなんでアルル達はいりんごの学校の制服着てたの?
952枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:53:56.60 ID:IOgjmhgg0
>>947
細かい部分では
・BGM選択に「ランダム」が実装
・DS版とWii版のWi-Fi対戦に互換性を確保(他のゲームだと麻雀格闘倶楽部、役満Wii&健康麻将DSiがある)
953枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:54:03.12 ID:cWQZiXM5i
7の功績はキャラデザチェンジ?アミティの赤ぷよニット帽残ったし
954枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:55:10.74 ID:lp9LtNeI0
>>950
そういえばそんなこともあったな
955枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:55:17.91 ID:zG+pJqFCO
>>951
こまけえこたあいいんだよ
956枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:55:26.51 ID:OjHOPvhp0
>>951
理由なんてものはない
957枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:55:46.37 ID:kbESzRDH0
もっとも wii版は昇竜ぷよができなかったり
通は連鎖ボイスが通仕様なせいでDSの方が有利だったりするんだけどな!
958枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:55:48.91 ID:qZFHYIb60
>>941
ああ、音楽も良かったよな
単体でなら
BGMとしてはシャカシャカすぎる
大量リメイクを期待してたんだが…量的には手抜きか
959枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:55:58.34 ID:OjHOPvhp0
>>952
ランダムは良かったな
15thも良い曲多いけどアミティの曲しか流れなかったしw
960枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:57:11.05 ID:IOgjmhgg0
>>959
低価格版(DS版のみ)では
フリー対戦で選んだ曲が保存される仕組みになってて、
Wi-Fi時はそれを読み込むことでBGM選択が出来るようになっていた
961枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:57:27.74 ID:PbRjcMx70
http://suwa3.web.fc2.com/tora/index.html
おまいらこういうの読んだことある?
面白い解釈な設定があったりしていい
962枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:57:34.86 ID:LZIDotmZ0
>>951
・あの世界じゃファンタジーな格好は目立つから(りんごはシェゾをコスプレとか言ってた)
・エコロが制服萌え
のどれか?
963枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:57:38.46 ID:OjHOPvhp0
他にも中学生のりんごがアミティたち連れて世界の各地に電車で行くってのが
もうぶっ飛びすぎてて7・・・

学校内で充分出来たと思う
964枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:58:18.83 ID:OjHOPvhp0
>>960
安価版は15thのダメなところをだいぶ治してるんだなぁ。
965枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:58:23.78 ID:qZFHYIb60
>>948
クイックドロップはいいかも知れんがそれをなんでもかんでもに搭載するとぷよぷよじゃなくなってつまらなくなる
あえて出さなかった方が良かったとも思えるなあ
>>951
パラレルストーリーだからだよ!
という願い
966枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:59:05.11 ID:LZIDotmZ0
>>963
直通電車すげー
商店街があるから、2みたいなオマケ要素あると思ってたんだけどな
967枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:59:32.65 ID:pH3elz720
バーミューダートライアングルだのなんだのに一本だけでいける電車とか凄過ぎるわw
968枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:59:33.78 ID:yrIBOpji0
>>951
7はりんごの世界に迷い込んできちゃったから
騒ぎにならないように制服着て周囲に溶け込んでみたでござる

とか思ったがそういう裏事情は一切無視したお話で終わったでござる
969枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:59:52.86 ID:IOgjmhgg0
>>964
まあなによりの修正が
・自分で切断したときだけペナルティを受けるようになった
ってことだったけどな
さすがに7ではレートバグはない
970枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:59:57.28 ID:zG+pJqFCO
>>957
前者はともかく後者はなんでだ?
971枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:00:17.23 ID:OjHOPvhp0
ドタバタ学園ぷよバトルストーリーが良かったなぁ


いやそもそもプリンプが舞台でりんごは隣町の学校の生徒ってことで良かった
972枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:00:51.44 ID:qZFHYIb60
>>952
ランダムも良かった
しかしワイヤレス対戦だけでも15thとの互換持たせればよかったのにヒドイ
コンパイルはGBA通信で前作との互換持たせてたのに
973枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:01:06.52 ID:IOgjmhgg0
>>965
ペアでぷよぷよは、シンクロしやすくするためにはクイックは必要だろうけど、
それ以外のルールの場合は・・・ちびぷよはいるだろうな
974枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:02:11.63 ID:OjHOPvhp0
そして待望の復活キャラなのにそこまでストーリーに絡まなかったドラコ
何度も登場してきてうざかったスケルトン(3人)

ドラコに関しては今回ちゃんとしたストーリー作られて良かったけど
スケTは・・・
ドラコのストーリーはまた美少女コンテスト系の話なんだろうか
975枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:02:19.12 ID:IOgjmhgg0
>>972
こればっかりはキャラ選択以前に、
15thのほうで得点計算バグがあったからどうしようもないね(DS版だけにいえることだが)
976枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:02:23.05 ID:qZFHYIb60
>>973
ああなるほど、ちびぷよがあるから搭載したのか
俺は当初ちびぷよでだけクイックドロップが使えると思ってた
977枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:03:50.47 ID:kbESzRDH0
>>970 相手の画面を見れなくても連鎖数がわかる
978枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:04:20.89 ID:yrIBOpji0
そういえばGBCは通SUNよ〜んで互換対戦できてたんだったな
しかしどんだけ前作と互換対戦で遊んだ人がいたことやら…

>>972
前作互換対戦持たせちゃうと新作を買う理由が気薄になるからじゃね?
個人的にはDSフィバとGBAフィバを両方本体にさした状態で遊ぶとDSフィバの壁紙が変るといった、
そういった特典があった方がうれしい
979枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:04:29.84 ID:qZFHYIb60
>>963
チキュウだけでもありえないのに
一瞬の直通電車ってオイ…と思った
980枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:05:00.50 ID:cWQZiXM5i
15thから感じた事だけど開発はプリンプの世界設定を無くしたいんじゃないかと
981枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:06:28.94 ID:IOgjmhgg0
>>980
でも本作では結局プリンプが舞台な件
982枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:06:48.74 ID:qZFHYIb60
>>971
そうそう
隣町ってことでいいんだよ
これでエコロもなかったことになれば良い
983枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:08:33.08 ID:IOgjmhgg0
今作では結局無かったけど、
間違ってもぷよウォーズのキャラが参戦とかないよな?な!?
984枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:09:14.81 ID:OjHOPvhp0
>>983
アンケートでいっぱい書かれたら
太山田Pが勘違いしてくれるはず
985枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:09:30.79 ID:yrIBOpji0
>>980
20thでもしっかりとプリンプ魔導学校が場所として映っているし、それはない
7はそもそも魔導もプリンプも一切考えない状態でゼロの世界観構築から企画が始まってた
最初はおジャ魔女みたいな3人の魔法少女が主役のイメージイラスト
その後、「古参も安心できるように」という企画コンセプトが加わったので
今までのぷよキャラが現実世界に迷い込むという話になりりんご達が新規主役として生まれた
986枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:09:31.60 ID:qZFHYIb60
ハーピーやウィッチが積極的に出向いて美少女コンテストに参加してたのは
キャラ崩壊もはなはだしかったな
何あのMAX手を抜いて無理矢理の昔ファン釣り
987枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:09:38.62 ID:lsAmCwfQ0
みんなで〜の話が出てたけど、あれって確かコンパイルが何気に開発にかかわってるとか聞いたことがあるような
やっぱセガが本格的に開発したのはフィーバーからなんかな
988枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:11:30.31 ID:qZFHYIb60
>>985
お前やけに詳しいな
989枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:12:10.90 ID:yrIBOpji0
>>987
元コンパイルスタッフを下請けとして使い出したのがフィバ1からじゃなかったっけ
みんぷよこそ、セガが実験的に自社スタッフだけで試しも込めて作ったような。
990枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:12:19.15 ID:q6hx2+TV0
やたら加速してるけど次スレは?
991枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:14:27.70 ID:IOgjmhgg0
>>990
お願いします
992 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:16:50.85 ID:q6hx2+TV0
お願いしますて…
忍法帖足りてるなら行くけど、足りてないなら無駄レスして埋めたく無いから
もうこのスレではレスしないよ?
993枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:17:55.34 ID:rfrQv2Dr0
レムレスが知りたければ15周年よりフィバ2をやったほうがいいのか ありがとう
次の20周年はストーリはー15thじゃなくてフィバ2のようなノリだったらいいね
994枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:22:46.38 ID:bWjMYpVv0
さっき気づいたがシェゾの剣少し透けてるんだな
995枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:26:35.78 ID:rfrQv2Dr0
シェゾの件は作品によって透明だったり不透明だったり
深い意味はないだろうが
ちなみに初登場のときは不透明だったはず
996枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:29:20.14 ID:qZFHYIb60
一応透明って設定だけど
剣を描くこととなると透明ってのは設定だけでかまわないやって思うところもあるんだろうな
ちゃんとリアルに描かれるときは透明だよね
997枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:36:09.90 ID:yrIBOpji0
むしろフィバに出演してから、剣の形や透ける刀身は統一されている気がする。
998枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:43:31.52 ID:qZFHYIb60
>>985
どこの情報か知らないが
もしそれだとメリットが感じられない
7みたいなことになるんだったらそのゼロからの完全オリジナルで良かった
パラレルだったらいいがそのオリジナル世界に当然のごとく旧キャラが絡むのはおかしい
余計だが「古参も安心できるように」の中に「古参の購買意欲を落とさないために」も入ってるよねきっと
>>997
DS版ではシェゾの剣は透けてなかったぞ
999枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:47:49.79 ID:S32yztvN0
>>985
そんなくだらない理由でりんご、まぐろ、りすくま、エコロを作ったなら
さっさと無かったことにしてほしい
どうせいらないキャラだし
1000枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:48:17.70 ID:qZFHYIb60
みんぷよは良かったなあ
しかしボイスに変なエコーかかってて耳が痛かった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。