【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part11【EDF2P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■プレイ人数:1〜4人(アドホック通信) CERO年齢区分:B(12歳以上対象)
通常版
価格:5040円(税込)
初回生産限定版ダブル入隊パック(同一ROM2本セット)
価格: 6279円(税込)
共に4月7日発売予定

■公式サイト
http://www.d3p.co.jp/edf2_psp/

■PV
http://www.youtube.com/watch?v=JNmvPclKU5Y
http://www.nicovideo.jp/watch/1296727738

■攻略・発売前情報まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/edf_2p/

■関連スレ
【新作】THE 地球防衛軍131【続々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297689057/
THE 地球防衛軍2 part66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1293695583/

■前スレ
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part10【EDF2P】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302160072/

次スレは>>950が立ててください。無理なら指名すること
2枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 01:45:10.18 ID:hSXPlT8D0
■FAQ
Q. これってSIMPLEシリーズじゃないの?
A. PSP移植に際して従来のSIMPLEシリーズからフルプライスになりました。

Q. 定価5,040円って高くね?
A. 高いかどうかは人それぞれですが、
従来の内容+新ミッション&新武器追加という中身なので高いと思う人もいるかもしれません。
そんな人はダブル入隊パックをお勧めします。
友人と購入すれば6,279÷2=3,139.5で約3,140円とお得です。EDFは搾取を恐れない!

Q. ダブル入隊パックってなによ?
A. 専用の外箱に、専用ジャケットで飾られたケース・UMD・取扱説明書が2つずつ収録される。
専用ジャケットは、オリジナルパッケージ・地球防衛軍2復刻パッケージの2種類を1本ずつ封入。
ただし、初回生産分のみ。

Q. ダウンロード版は?体験版は?
A. 今のところ配信の予定はありません。

Q. 操作方法ってどんな感じ?
A. こんな感じ→ http://www43.atwiki.jp/edf_2p/pages/14.html

Q. アドパとかkaiとかよくわかんないんだけど?
A. ここら辺を熟読→ http://www43.atwiki.jp/edf_2p/pages/18.html#id_e664e7d6

Q. ソロでオン協力ステージってプレイできる? 勲章マーク(クリアマーク)の扱いは?
A. できません。ステージクリア時の勲章マークはオフとオンで別々の扱いです。

Q. アーマー成長アイテム取得時の上昇量は?
A. 従来と同様、陸戦兵/ペリ子=1.5/0.75です。
ただしマルチプレイ時は陸/ペリ=2/1になるようです。
3枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:00:48.28 ID:d6jY0w7r0
>>1

早すぎクソワロタw
半日くらいで1スレ完走か・・・
4枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:05:45.05 ID:1l0/lgNd0
操作は難ありだが、それなりに出来るな。

こんな操作やグラでも、やっぱ面白え。


3は何だったんだろうな…
5枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:06:21.35 ID:rAMQ/8yX0
魔軍なんだこれ・・・ひどすぎる
6枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:09:47.64 ID:fvJd2KFD0
テラソラスINF一発目でルオンノタルでた!!
この調子で他のも出ないかな
7枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:10:40.23 ID:6bOP1McO0
>>6
性能はどんな感じ?
8枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:13:03.19 ID:R4uzmAN+0
エンドオブアースってのがどんなんだか気になる…大層な名前しといて残念性能なのがペリ子の特殊兵器だが
9枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:17:12.53 ID:fvJd2KFD0
ルオンノタル
弾数10
連射速度 1.5発/秒
ダメージ 2400x6
射程 63m
精度 SSS
チャージ 3秒
消費 30%

レーザーランスΣ + ホーリーランス
だと説明文に書いてある。

強すぎだろ……
10枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:17:13.86 ID:P0PTlAfb0
魔軍のミッション説明文ってどんな感じ?
絶対包囲よりも絶望的に書かれてるの?
11枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:20:30.60 ID:AwZ1UKIv0
goでやってる人いるかな?
青歯でデュアルショック2でやってる人とかは操作のほうはどうなんだろう?
12枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:22:24.56 ID:hSXPlT8D0
>>9
すげーな、直撃火力はホーリーランス相当で射程はレーザーランスΣか

>>10
恐るべき包囲網を突破しました。
我々はまだ生きており、そして抵抗をやめはしません。
ですが、まだ敵には切り札があります。
強力な巨大生物。
そのすべてがこの地に向かっているようです。
13枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:23:55.34 ID:rAMQ/8yX0
アーマー1000ちょいだがノーマル魔軍の活路が見出せん。絶対包囲はノーマルだし当然楽勝だったのだが・・・
14枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:24:04.09 ID:P0PTlAfb0
>>12
thx
15枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:24:17.41 ID:R4uzmAN+0
しかし大結集からラストまでの間に新ミッション2つも来るとは思わなかった
絶望的にも程があんだろw
16枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:24:18.91 ID:eZ5+W1pW0
>>11
DLあんの?
17枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:25:39.31 ID:6bOP1McO0
俺もルオンノタルゲットしよっと
18枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:26:09.14 ID:Y1LFUkdE0
しかし正直いって、あれだな・・・
地底4部作(特に最後)だけはやっぱつまんないな・・・
難易度変えてまたやる際にここだけは飛ばしたくなる
19枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:26:44.33 ID:rq0nzIBj0
>>8
なんか投げたら光が広がってそこから針みたいなビームが10本くらい出て広範囲に攻撃し続ける感じ
威力は80の発射が600×10、範囲も360mあって結構使えるけど後1つしか武器持てないと思ったらやっぱり微妙かも
上手いことやれば十分戦力にはなると思う

>>9
それ持ってないけどフレイドマルは
弾数12
連射速度 1.5発/秒
ダメージ 6000
射程 85m
精度 SSS
チャージ 1.5秒
消費 25%
レーザーランスの最終強化型って解説
だった
6方向攻撃ならフレイドマルの方がレベルは高いらしいけどそっちの方が使えるな
20枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:29:06.13 ID:hSXPlT8D0
>>19
射程ヤバいなそれ
ランス最長じゃん
21枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:29:12.46 ID:BY323tM00
>>13
俺はそこまでいってないけど難易度変えて武器取ってくるといいんじゃない?
俺まだ終章までいってないけどボルケーノ6A強力です(^q^)
22枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:32:02.73 ID:7LXvW2F20
このゲーム面白すぎワロタ
だが虫がキモすぎw
23枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:33:00.62 ID:gL2CZ3Rg0
M2レイピアでも赤波ハデストいけるもんだな!
24枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:33:19.70 ID:SRv7SrKa0
>>19
レギンレイヴのフレイドマルを彷彿とさせるな
25枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:33:46.01 ID:Tog0w7vI0
操作に不満があるならコントローラアダプタMAX買え

以上
26枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:35:54.72 ID:8qjLjtnYO
INF13のソラス背中に乗らなくても開幕で近付いて右足にレイピア照射しつつ
尻尾付け根の真下に着地して当て続ければ怯みっぱなしでペリ子にタゲ向く前に落ちるのね
そりゃ狩られるわ…
27枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:36:03.40 ID:eZ5+W1pW0
モンハンとかファンシスとかやりこんだ人はテクニカルB操作がおすすめアルよ
28枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:36:59.32 ID:2CEr7Ofu0
なんか少しだけマップが狭いような気がするんだけど
画面が小さいからそんな気がするだけかな
29枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:37:23.07 ID:sWWn8Y/00
>>27
Bで精鋭落とせる気がしないわー
30枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:39:42.21 ID:8qjLjtnYO
かと言ってAはエイムが微調整出来ないしCは論外
31枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:39:44.35 ID:qqOiHTD40
金色の闇ちゃんなんぞこれ?いつのまにか死んでた
32枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:40:23.74 ID:9HSJVvkF0
新武器ってまったく新しいジャンルじゃなくて既存の強化版ばっかなんだね
それでフルプライスか
33枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:41:24.84 ID:hSXPlT8D0
蜘蛛もヤバイけど金アリが多分一番ヤバイ
酸の威力高い+ばら撒き数多い+移動速度速いの3つが合わさって
死角に回りこまれて酸で削られる、最悪即死が多発する
34枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:42:35.88 ID:dzFzpceQ0
群れる昆虫にゴリアスDDぶち込んで一網打尽おいしいです
特に羽ありの群れはいったいに直撃すれば少なくとも5体は道連れにできる
35枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:45:55.76 ID:6bOP1McO0
そんなあなたにおすすめなのが誘導武器
威力は低くても当たります
36枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:50:56.58 ID:TBeuLUFR0
ペリ子進めてるけど誘導兵器の使い勝手が良くなってる気がする
前ほど無駄に死体に弾がいかない感じ
37枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:51:20.43 ID:IosqhPWu0
零距離でバズーカ放ったら自分が爆死した件
考えて使わないとオンで忽ち地雷として晒されそうね
38枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:52:21.29 ID:BY323tM00
死体誘導はすげえ改善されたよねー
ML2RWとかでも実感できる!
39枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:55:18.88 ID:AwZ1UKIv0
>>16
DLはないけど、PSP1000か2000で吸い上げてgoでやるっていう方法がある。
40枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:01:52.05 ID:j8kKciK+0
ぺリ子でノーマルでやってるけどテクニカルのほうがいいの?

PS2版はノーマル操作でインフェルノまでやってたけど・・・

陸戦は狙撃あるからテクニカルのほうがよさそうってのはわかるんだけど・・
41枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:03:42.06 ID:pj7XE8sM0
うおおおおお早くやりたいのにkonozamaだよおおおおおおおおおおおお
42枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:03:55.32 ID:WwJrsX1A0
>>33
金色のヤミがクリア出来ません(^p^)
おかしいなぁ、一応3のINFはクリアしたのになぁ
43枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:06:31.75 ID:O21kn+zt0
やっば防衛軍面白いな
PS2のときみたいにフレームがガクガクになったりしない一定のなめらかさだから
見やすくなった
操作性もテクAですぐに慣れた
3も面白かったけどやっぱ陸兵とペイルやら夜戦闘やら超巨大敵とかやっぱ2が至高だわ
できればPS3でやりたかったけど
44枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:06:31.68 ID:LY3mXSkEO
ファンシスって初めて聞いた
右手の親指がもっとでかくて平たければ快適なのに
45枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:07:23.23 ID:+MU1gbXY0
>>42
3のINFは2に比べたら子供騙しだぜ!烈火以外はな・・
46枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:09:29.02 ID:eZ5+W1pW0
>>39
グレーっつうか今じゃアウトじゃねーのそれ・・・
47枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:10:17.56 ID:Y1LFUkdE0
>>40
悪いともダメとも言わんけど、どちらかと言えば変態だw
48枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:11:11.89 ID:VWbtU1kTO
モンハン持ちで人差し指の爪の横がいてえ…
跡付いてるやんけ…
49枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:13:00.13 ID:j8kKciK+0
>>47
そうだったのか・・・w
50枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:13:00.58 ID:dYvp9Oc80
>>46
吸出しはアウトじゃねーだろ
うpしたり落としたりすんのはアウトだけど
51枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:13:40.19 ID:WwJrsX1A0
>>45
しかしどうすんだこれ、硬いわ出す量は多いわ絶倫だわ動きは早いわ百式だわで突破口が見つからん
武器稼ぎしかないかね、一撃で奴さんを殺せる武器がないと無理だろ絶対このステージ。無印礼賛当たってピンピンしてるとかどういう事なの
52枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:14:59.68 ID:+MU1gbXY0
ペリ子のノーマル操作はやり易いやりにくい以前に酔っちゃうんです
53枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:16:03.40 ID:rAMQ/8yX0
>>51
おれは火炎+スパローで地下鉄に篭った。
54枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:16:27.71 ID:1l0/lgNd0
テクニカルで羽アリや円盤を次々に撃ち落として行くと脳汁出る。
55枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:16:32.04 ID:cAqnfjk00
スレのEDF隊員の中にアトロスαをお持ちの方はいらっしゃられませんかー

はぁ、物欲センサーもうやだ
56枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:19:52.24 ID:psjpXt/e0
死体邪魔すぎるしクモの判定おかしいしもうやんなってきた
57枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:20:36.96 ID:eZ5+W1pW0
>>50
そうなのか、知識不足だったわ
でも吸い出してプレイしてる奴見ると確実に割れ厨と誤解しそう
58枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:21:45.31 ID:swQTD6iB0
CPU上げると動きが良くなる
59枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:23:16.50 ID:Y1LFUkdE0
>>58
でも、本体に負担かけないためにコマ落ちさせてるわけだから、
確実に寿命縮めそうな気がする
60枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:23:43.55 ID:p0ZfgwkL0
アーマー稼ぎ中。
PS2版の方法がそのまま使えるのはありがたいね。サンドも考慮して残してくれたのかな?
61枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:25:11.49 ID:yd8zlDKg0
調整めんどうだっただけじゃね
62枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:25:57.73 ID:EwYGZk1M0
買うの迷ってたけど今から買ってくるわ
63枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:26:00.23 ID:+AqcODhn0
>>57
いや、コピーガード付いてる物を複製することはそれ自体が著作権法違反に該当するから
犯罪行為という認識で合ってるよ
64枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:26:12.46 ID:1l0/lgNd0
goの利点。

横幅がちっこいので、

左手で十時キー、右手親指でアナログキー、右手人差し指でRをおせる。
照準もアナログ。

テクニカルcはgoの為にあるのか。

やってないけど、go持ち試してみて。
65枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:27:56.80 ID:pZQsJGRw0
巣の下に相変わらず潜れたのはワラタw
しかし何より驚いたのは何年もプレイしていないのに
1回目で正確に巣の下に陣取れたことだ
身体に染みついているんだな・・
66枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:29:14.43 ID:Oxbgdqk50
なんか龍虫に誘導兵器が凄い良く効く(体感)

あと、CMに使えそうな程ビジュアル的に良い
67枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:29:42.12 ID:UxGBEJoO0
>>65
でも無限稼ぎ出来なくなったよね・・・
68枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:31:34.15 ID:BCE+hPzL0
やっと陸男でeasy完走!
金蟻強すぎ。油断もあったけどeasyで死ぬとは思わなかった
追加ミッションはどれも高難度にしたら厳しそう
てか魔軍はやべーwww
PS2のコントローラーでプレイして○△□×を右アナログスティックに振ったけど、エイムの微妙な調整はやっぱり難しい
新規の敵が登場する時に無線欲しかったな。お値段が倍になったんだから声優呼んで新規のセリフくらい頼むよ

さて、明日も副業の仕事だ。寝よう。本業はもちろん地球防衛任務だぜ。ヒャッハー
69枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:31:50.55 ID:1l0/lgNd0
最初のダロガで左行って、チマチマ頃すのも出来る?
70枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:33:36.51 ID:p0ZfgwkL0
>>69
いける。何故か橋を超えないダロガ。
序盤の武器稼ぎには最適だね。
71枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:37:46.75 ID:hIVTt6KEO
本当に操作感の違いに戸惑うなこれ
テクニカルBが一番PS2版に近いけど移動とエイムを左手だけでやるのは難しすぎる
テクニカルCは論外
結局消去法でAになったけど今度はTFが難しいときたもんだ
つくづくアナログスティックがもう一本欲しい
72枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:43:38.16 ID:hIVTt6KEO
それと蜘蛛の死亡SE微妙に変わってない?
ポンッって音もっと高かった気がするんだが
73枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:44:37.49 ID:pzc563ek0
みんなそこそこ進んだみたいだけど金蟻・紅蟻・銀蜘蛛はどんな感じよ
まぁヤバいってのはなんとなくわかるんだが
74枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:47:12.83 ID:/aBuPy1X0
あんまり話題にならないけど、このゲーム効果音すげー良いな
UFO撃ったときの音かなり好きだw
蟻の大群ふっ飛ばしたときとかマジ脳汁出る
75枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:48:19.17 ID:ficRxjE30
ペリ子のSEとか豊富になってるよな
誘導兵器がマルチで重いと
誘導全くしないことがあるんだけどどうなってんの…
76枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:53:36.96 ID:aIFU06ANO
エイミングはPSPの各種FPSやTPSで慣れてたから個人的にはテクニカルAで何ら問題無し
それより武器の持ち替えがやりづれえw
でもプレイ感覚の再現度高いよねコレ
予想以上のデキだよ、素晴らしいぜサンド
77枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:57:56.34 ID:BY323tM00
SEはところどころ変わってるんだよねえ
78枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:05:49.61 ID:yXDHl+XD0
>>70
今やってみたらマジで越えてこない。
これならeasyだけで進んでた人もINF楽にクリアできる……かも。時間さえかければ
79枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:06:34.37 ID:XaoX4SGLO
龍虫が恐すぎて(´・ω・`)
80枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:12:38.64 ID:2MvchxVoO
初めて真ッ正面から目が合った時は鳥肌がたった
81枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:13:39.20 ID:R4uzmAN+0
>>78
そこのダロガ稼ぎはPS2版からの伝統
戦車使えば初期装備でも問題ない
82枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:15:17.91 ID:6cQigugH0
PSP末期にして史上最悪の処理落ちゲー誕生
83枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:16:02.35 ID:1l0/lgNd0
処理落ちは浪漫
84枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:19:01.66 ID:WwJrsX1A0
>>82
やり続けてると、きた!処理落ちきた!これでゆっくり狙い付けれる!状態になる
85枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:19:51.10 ID:EBT/rWVj0
処理落ちして狙いが付けやすいかと言われれば全然そんなことはない
86枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:20:40.31 ID:nsWIIZZS0
武器入れ替えは十字キー上ならばっちりだった
87枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:23:21.22 ID:TGtAIXBK0
処理落ちは基本(ドヤァ
88枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:25:47.99 ID:yXDHl+XD0
>>81
敵の攻撃範囲外から倒した後に
落としたアイテム拾うのが間に合わない。どうすればよいのかアドバイスプリーズ
89枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:26:54.65 ID:jsfk03150
何だ、操作性心配してたけどテクニカルCで
PS2パッドと全く同じように操作できるようになるじゃん。
十字キーにパッド付けるの必須だけど

やっぱアナログで照準付けられるのがでかすぎる。
90枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:28:42.15 ID:63qz0lOSO
レイピアGトラスト2が撃ちきりチャージャしてもエネルギーが全く消費されてないのって既出?
91枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:33:25.90 ID:EBT/rWVj0
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004IWS1PC/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#R398LO4Z6DC0QG

俺の認める評価以下は全部評価とは言えないって
頭おかしすぎて笑ってしまった
92枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:42:14.18 ID:qMc/TXGO0
尼で極端な評価の奴は参考になったが0人だったりするからわかりやすい。
93枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:59:32.64 ID:1l0/lgNd0
>>88
最後のは諦める。

または被弾をカウントして最後の一発になったら特攻。
94枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:11:10.16 ID:FsfnmYHzO
アドパ楽しすぎワロタwww中学生ぐらいの二人組がいたんだが、VC付けてる方が相方に毒舌で面白かったwww

相方が死んだら、「何死んでんのおまえ?」「今ので死ぬ要素あった?ねぇ?」「むしろ死ぬ方が難しいだろw」「あーあ、あーこれだからマジキチはさー」とか言ってんのw

しかも、声が女の子みたいな声で俺って言ってたから俺だろうけどwギャップが凄過ぎたw俺には「大丈夫かー?」とか言ってきてホレたわwww
95枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:13:57.44 ID:EBT/rWVj0
VCないと蹴ってくる部屋多すぎだな
スカイプなら出来るがPS3は延長も青歯もないからできない
96枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:14:00.82 ID:yd8zlDKg0
声変わりしてないだけで普通に糞オス餓鬼だと思うよ
97枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:19:57.73 ID:2MvchxVoO
>>94
こういうの観ると躊躇してしまう自分は
地球防衛できない(´・ω・`)オソロテラス
98枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:20:07.10 ID:wBVKTcBt0
HG-03Aで赤蟻に篭ること二時間ついにGHG-XAを手に入れたぞ!
さぁ、次はゴリアス99だ…
99枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:23:39.56 ID:Py77Bugq0
防衛1はやったが2、3とやってなくて2P始めたんだが
13.巨獣での武器稼ぎって微妙かな?
ソラスと1:1だからまず死ぬことなくてそればっかりやってるんだが
100枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:24:48.60 ID:rAMQ/8yX0
効率は悪いけど安全だから最初はオススメ。あとダロガの顔見せステージも使える
101枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:29:07.22 ID:oEPUUUXH0
携帯で箱○移植版が出来るのになんで今更2?
102枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:32:48.26 ID:J27L/s4TO
初めてやったけど面白いなこれ
やった分だけキャラが育つし、処理落ちもカオスだしw
下手な無双ゲーよりストレス発散になる
103枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:36:06.57 ID:7RxMwMTP0
携帯機は長時間やると指が痛いわ

PS2で散々やったけど、やっぱり面白いな
据え置きで新作がやりたい

海外防衛軍はぺリ娘が女じゃないのがなあ・・・
104枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:37:36.13 ID:a8zLCfxNO
>>102
オレも今作が初EDFだけど、確かに面白いわ
蜘蛛の二戦目終わった所だけど、(ノーマルだからだけど)結構サクサク倒せるし、何より絶望感溢れる通信の中たった一人黙々と戦い続けるとか燃えるわ
105枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:38:13.51 ID:a8zLCfxNO
sage忘れた、すみません
106枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:49:20.47 ID:6QH9FYh30
やっぱりみんなアドパでやってんのかね?
この時間帯ってこともあるけどkai人いないし。
107枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:56:46.28 ID:el1edRNd0
今は一人で訓練中
アドパでやるつもり
108枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:04:46.08 ID:202bGgMK0
>>99
懐かしい武器稼ぎだ
ps2版では序盤しょっちゅうやってたよ
ソラス戦楽しいよね
109枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:05:01.70 ID:2ioFuZsi0
マルチ入隊を買って二人で始めた。EDF2は二人とも経験者だった。
HARDではじめた。ソロなら初期武器でもハデストくらいは一発で行ける。
ただなんか、なんか、HARDの蟻の体力が800くらいある。
処理落ちも酷くて二人でやってて明らかに難易度が高い。
蜘蛛とか出てくるステージじゃもうまともに動けない。
NORMALやEASYならスムーズに進むんだ。
だけどソロならハデストから行けるんだ。釈然としない。

あと折角ダブルで買って二人で始めたのにクリアフラグが別。
釈然としない。
あまりに釈然としないのでこれはクソゲーなのでは?と対戦に最後の望みを掛けた。
起き上がり無敵撤廃でロケラン無限コンボゲーだった。

5000円で何が買えただろうか、と
遊びとおす予定だった一晩をその後悔で過ごす事になった。

3人、4人ならともかく、2人で遊ぼうと思って買った奴にとっては、
このゲームは完全なトラップだっただろう。

〜おれたちのEDF2Pおわり〜
110枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:16:54.87 ID:LY3mXSkEO
そういやマルチで参加したステージソロで選択出来るようにはなるけどクリアマーク付いてなかったな
111枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:17:18.11 ID:hSXPlT8D0
ひたすらINF神獣回して
ルオンノタル、参謀XD、ルクサード、RZRプララン手に入れた
どれもこれもクソ強くて笑いが止まらん
あとはアーマーさえあればINFもやれそうな気がしてきた
112枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:22:08.68 ID:202bGgMK0
事前にあんまり情報入れてなかったんだけど、
さすがに操作方法どうなったか心配で説明書読んだら
がテクリカルだけで3つもあるなんて・・・
その時点で俺はこのシリーズのファンでよかったと思ってます
113枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:25:16.86 ID:9TEU/pe80
これってズームできるのはやっぱりノーマル操作とテクニカルA操作だけなんか…orz
114枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:29:32.18 ID:2MvchxVoO
>>113
ズームできない武器装備してないよな
115枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:37:08.53 ID:hCYDmJhVO
エイムしずらいから鏡UFOが非常に面倒な件
116枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:39:20.38 ID:9TEU/pe80
>>114
俺は何を言っていたんだ…△でズームできるよな…
でも説明書にはなんかズームっていうのが微妙に省かれてる気がする
117枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:46:09.23 ID:8M+uLZxz0
昨日wikiにレベル全部書いたんだけど
新しい武器かどうかわからなくて☆?にしてるから誰か分かる人☆か判断して書きなおして
118枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:51:42.23 ID:TGtAIXBK0
BGMの音量0にしてプラグインでMP3流せば擬似カスタムサントラだ・・・
もう、何も怖くない
119枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:52:13.19 ID:6wpehsbw0
いきなりハードから進めて24面くらいで詰んでる俺って変なのかな・・・
120枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:54:07.72 ID:MgBMvwsw0
ハデストやINFで武器稼ごうぜ!
121枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:02:46.07 ID:JJBmSYbSO
>>115
ショットガンを使うんだ

もしくは火炎放射
122枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:07:03.94 ID:eZ5+W1pW0
鏡面円盤「ちょwwやめwwww」

PSP「おい馬鹿やめろ」
123枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:07:58.95 ID:JK4eJ3hI0
20面程やってようやく操作に慣れてきたわ
最初は空飛ぶ敵とかしんどすぎてもうどうしようかと思ったが
それよりもアナログもボタンも酷使しすぎで本体の方が心配になってきた
124枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:11:03.97 ID:/MpKLCdH0
鏡はイズナーで落としてる
125枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:11:24.35 ID:eMjgkKWs0
レイピアでハデストソラス炙ってるんだがレイピア系の武器が全く出ない
というか武器がでない
武器を出さないソラスなんてただの野生動物じゃないか
126枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:12:36.39 ID:eZ5+W1pW0
>>125の書き込みが目に入った瞬間やっとGスラストが出た^^
127枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:15:30.28 ID:SqF5ZA4vO
糞ゲー好きの俺は今から買ってくるんだが、品薄状態にはなってないよな?
128枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:17:36.94 ID:i5mqbNJEO
鏡は参謀もいい
129枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:18:25.31 ID:FrCi21+Hi
池袋の大手電化製品店では昨日の時点で売り切れが目立ってた
130枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:19:51.35 ID:QoOM3g1gO
ついにこのスレも11か
最初出たら良いなって書いてあった気がする
懐かしい
131枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:21:43.53 ID:rhttYqCd0
鏡は爆風で巻き込むのもアリだぞ
132枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:26:31.67 ID:JK4eJ3hI0
鏡は最初ロケランなら反射されないんじゃね!?と思って
自信満々で撃ち込んだら極太反射ビームが返ってきて
即死して以来恐怖の対象になった
133枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:26:33.34 ID:rVtXFUz60
MGSPWやってたからか操作は特に不自由なく出来たぜ
それにしても相変わらず龍虫のきもさは群を抜いてる
134枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:34:26.25 ID:FrCi21+Hi
鏡は爆風だなぁ
建物の近くに誘導してグレネードあたりを建物にぶつけるだけだし
135枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:44:24.17 ID:i0L0wD8PO
>>130最初釣りスレだったんだよな
まさか現実になるとはw
136枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:47:58.42 ID:q3sE5RWo0
俺PSPが発売した時からD3に移植お願いしてた
永かった・・・夢がかなって感無量
137枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:48:04.84 ID:q8OcbwJdO
ついにPSPのバッテリーなくなった・・・

誰か俺の家に電気をくれ・・・
138枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:54:51.12 ID:2AsJL7ed0
2って結構ミッション数多かったよな
アドパもkaiもやらんけど暇つぶしに買うか
139枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:57:57.81 ID:jGDE6xpz0
アドパやkaiってどれくらいで行ってもいい?
140枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:58:08.09 ID:cZDDQm8H0
羽蟻がうざかったので、上向き固定でジャイアントスイング射撃したら酔った。
PSPで酔うとか初体験だわ。
141枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:00:12.13 ID:6QH9FYh30
>>139
クリア重視とかじゃなければ気軽に行っていいと想うよ。
高難度やっているような部屋なら腕はあったほうがいいだろうけど。
142枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:03:56.71 ID:8qjLjtnYO
kaiはアリーナ出来たのkai?
143枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:05:58.02 ID:q3sE5RWo0
>>139
今から一緒にkaiでやらないか?暇してるんだ
144枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:16:07.45 ID:lQKyJFSMO
>>139
俺なんか昨日帰ってきて一面やっただけでアドパ立てちゃったyo

ペリ子人気ない?みんなあんま使わないね
145枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:24:48.08 ID:1IRWbDqWI
今日もソラスソスの背中を焼き切る作業がはじまるお
146枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:25:49.62 ID:sLOVwz9L0
>>144
ペリコは終盤とソロプレイで陸戦に比べて辛いからな
147枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:31:37.66 ID:0mUxGjSU0
既出質問だと思うが、テンプレにもないので教えてくれ
これレギンレイヴみたく武器アーマーの
セーブデータはシングルマルチで別々?
148枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:31:54.41 ID:VWbtU1kTO
テクニカルBでやってたんだが左手の人差し指が痛すぎてAにした…
149枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:35:15.02 ID:Uqv5kIyx0
今から友達とセット買ってくるんだけど、アドパやkaiのラグはどう?
まずkaiは繋げるのかが若干不安だが。
150枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:36:06.35 ID:+MU1gbXY0
>>145
ユクモ村に帰れ
151枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:40:45.21 ID:dbwbSVEo0
携帯機でEDFは新鮮だけど、やっぱりおもしろいな
操作性とグラはPSPだからしょうがないけど

これでEDF3Pも出たらもう思い残すことなく成仏できる
152枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:49:02.60 ID:+9mM0xpv0
ホスト
アドパはPS3でアドパ起動→ワールド選択→EDF2Pで通信・協力選択→ルームを作成→人来るの待つ
kaiはPSP・otherで部屋作成→EDF2Pで通信・協力選択→ルームを作成→人来るの待つ

クライアント
アドパはPS3でアドパ起動→ゲームID検索→部屋参加→EDF2Pで通信・協力選択後→ホストの名前のルームに入る
kaiはPSP・otherで作成されてる部屋名見て参加→EDF2Pで通信・協力選択→ホストの名前のルームに入る

で良いの?
どっちも初めてだからよく分からない
何か暗黙の了解とかあります?
kaiはチャットがあるから参加したときに一言ぐらいは挨拶するぐらいですか?
153枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:49:23.68 ID:+MU1gbXY0
終章を四人でやったら1.5秒のリロードが5秒くらいまで延びてゲームにならなすぎワラタ
そのあと一人でやったら早送りにしか見えないくらい快適に感じてしまった
てかマルチだと木とかオブジェが少なくなってんだな。
154枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:49:28.08 ID:r9HOR3BCO
尼在庫復活キタ━(゚∀゚)━!!!!
155枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:00:41.42 ID:6bOP1McO0
金色の闇難しすぎてワラタ
イージーでも難しすぎる初めて死んだわ

156枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:01:11.71 ID:IzJRFGsV0
これぼっちの俺は通信のクリアマークは付けられないって事でいいの?
157枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:01:24.68 ID:Y0OH0G0IO
どうせ売り切れてるのって都市部か入荷数の少ないド田舎かくらいなんだろ?
158枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:03:27.09 ID:zM5PLtouP
ダブルパック買って、片方をヤフオクで売ればよかったw
159枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:08:09.13 ID:PeMC9B7R0
ペリ子の方に追加武器多いのね
ただでさえ陸男より武器多かったのに
まぁペリ子の方の攻略難易度高かったからこその救済措置なんだろうけど
にしたって元々強すぎるくらいの参謀強化はやり過ぎの感もあるw
160枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:09:56.23 ID:rAMQ/8yX0
自爆戦法使えなくなったからそれでもIMPクリアできない気がする
161枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:10:31.56 ID:LY3mXSkEO
金色の闇にイライラマッハ
この操作性で上下見渡しながら回り込みにも対処してると指いてぇー
162枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:10:53.51 ID:6bOP1McO0
>>159
何を言う…ペリ子のほうが弱いんだぜ
163枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:12:06.40 ID:zuqcQ10GO
まだ届かないんだけど
一人プレイでクリアしたステージしか協力プレイできないってホント?
164枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:13:03.44 ID:rAMQ/8yX0
金色の闇は地下鉄に篭ろう・・・
165枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:19:52.98 ID:cMNKjHM/O
これはアーマー15万まで上げるの大変だよな
500時間で4000ぐらいだろ
166枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:27:01.75 ID:k8y2ItH60
>>163
うそ
167枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:28:51.43 ID:LY3mXSkEO
>>164
むむむ…探してみる
168枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:36:35.13 ID:XzVcZjPUP
あれぇペル子でどうやって魔鏡くりあしたっけなぁ…思い出せない
169枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:37:50.06 ID:f923u+uW0
>>155
背後からがぶりでノーマルでも700くらい受けるからね
おもわず武器集めにはしったわ。
170枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:40:18.59 ID:sNL/iX+H0
価格.COM のPSP 売れ筋ランキングでも上位にきてるから売れてるようですな。EDF 隊員増加!
171枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:40:24.27 ID:GNbbm9rY0
これってオリジナルの時みたいに体力万単位でごり押せ!みたいな
武器と敵の名前一覧以外役に立たない内容になるのだろうか…

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797364327/httblogoon03b-22/ref=nosim/
172枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:42:08.49 ID:fe88gE/Q0
173枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:43:40.61 ID:3R7lZAdO0
一人プレイでノーマル操作じゃINFクリア無理かな?
174枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:47:08.76 ID:uxx6euzA0
ボタンで照準操作するのが一番やり安いな。狙撃も余裕だぜ
175枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:51:37.93 ID:2WJmcWU1O
女王強すぎワロタwww
洞窟で女王の酸くらうと動けなくなるのは仕様かwww
176枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:51:50.96 ID:VWbtU1kTO
モンハン持ちのために指サック作るか…
皮手袋の指先を切ってうまくできんものか
177枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:54:38.15 ID:4SRQWuHL0
いい稼ぎ場所ってどこかないでしょうか?
赤波までクリアして赤波ハデストクリア無理でした…
178枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:54:42.93 ID:CDhrM84NI
>>173
ノーマル操作を極めた変態なら行けるんじゃね

テクA操作、左右を武器切り替え、上下をスナイプモード切り替えのが良くね
179枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:54:43.11 ID:uxx6euzA0
テクニカルAが一番だわ
テニクニカルBは正気とは思えない
180枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:56:16.99 ID:8qjLjtnYO
ボタンで視点操作とか気でも触れましたか?
181枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:56:57.63 ID:uxx6euzA0
親指でアナログ人差し指で常時視点操作とか気でも触れたか
182枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:57:44.82 ID:8qjLjtnYO
常時視点弄ってる陸戦とか居ない事になってますんで
183枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:58:19.58 ID:UXj3koql0
INF神獣で稼ごうと思ってるがMXレイピアしかないのでうまくいかない
攻略サイトで見た、赤波でひたすら回転しながら撃つ、という方法をやっても何が悪いのかあっさり殺される
どこで稼げばいいのかアドバイスお願い
184枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:59:47.61 ID:7/gK1N6C0
地道が一番さ
185枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:03:07.59 ID:hSXPlT8D0
レイピアGスラストをどうにかして手に入れる

それ持ってINF機獣でプラズマブルーム手に入れる

プラズマブルーム両手持ちでINF神獣

マスターレイピア出たらさらに効率アップ

俺は大体こんな感じでやった
186枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:05:26.08 ID:ghv75bY10
ぶっちゃけ
吸い出してPSPgoでC操作するのが一番だぞ
右手で左スティック余裕で届くから
普通のFPS・TPSみたいな操作ができる
187枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:07:18.32 ID:0D3PTKCRO
面倒だからPS3でやらせろ
188枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:17:27.62 ID:JWnQer/x0
モンハンを極めた俺にB操作に苦はなかった
189枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:18:32.54 ID:q4+C3LT10
地震で地球防衛どころじゃねぇ
190枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:18:42.01 ID:p0ZfgwkL0
そいやぁPS3とPSPって、USB接続で中のファイルとかは見れるけど操作は出来ないんだな。
元々AIMが上手くない俺なんかからすれば、操作性はそんなに変わらないんだが・・・
どうしてもってのなら、コントローラアダプタMAXとか使えば良さそうだし。
191枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:21:55.51 ID:Y0OH0G0IO
>>180
レジスタンス経験者なら普通だよ
192枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:22:05.85 ID:2AtLF2fK0
>>177
赤蟻はPS2版より攻撃やや激しくなったっぽいとはいえ
ちゃんと同じとこに居らずに移動してたら全く攻撃食らわないのは変わらないから
常に移動し続ける立ち回りを心がけたら多分稼げると思うよ
193枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:26:33.64 ID:ghv75bY10
>>180
あの・・・十字キーもボタンなんだけど
194枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:28:29.21 ID:dB4psgP00
過去ログ見てたらソラスが強い武器落とすとか書いてあったんだけど
ミッション10くらいのソラス1体のでも落としたりする?
どのへんがあたりなのかも教えて欲しいです
195枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:31:01.97 ID:6bOP1McO0
>>194
ペイルウイングだけな、陸戦兵だと火力がちょっと足りない
難易度あげてソラスの背中にのってレイピア接射
196枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:33:35.44 ID:9Ie7pouX0
どれぐらい売れたんだろう?
とにかく売れまくってて欲しい。
そしてその金を据え置きに注ぎ込んで欲しい。
俺はPSP持ってないんだよね。
197枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:34:15.51 ID:2AtLF2fK0
>>194
ペリ子で13ソラスで粘ればLv50程度が出る
それ持って23赤色で60程度、43赤波で70程度、66機獣と72神獣で80程度、75灼熱で90取得
って流れかな
陸戦はいきなり赤色→赤波で
198枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:35:11.85 ID:klo/pMpJ0
やっと届いた・・・・
あまり情報とか見たくないので、散々既出の質問だったら申し訳ないんですが・・・・
これって名前は後で変えられますか?
あと、名前は陸男とペリ子で共通になりますか?
199枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:37:38.64 ID:TGtAIXBK0
>>198
変えれない
共通
200枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:37:38.83 ID:N7Wg6RXJP
なんでスリープくらいで自動セーブが外れるんだよこのクソゲー
201枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:38:31.62 ID:snfghWKOO
>>レンジャー25
コントローラーアダプタMAXの使い心地を報告せよ!
202枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:38:57.91 ID:NhwAE98R0
自動セーブしなければいいじゃない
203枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:39:11.98 ID:2AtLF2fK0
このゲームはセーブは電源切る時しか必要ないから
むしろ何故自動セーブなんて無駄な機能入れてるのかが疑問なくらい
204枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:40:47.07 ID:klo/pMpJ0
>>199
ありがとうございます!後悔しない男女兼用の名前つけます!
205枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:41:38.18 ID:H5DNiHxX0
PS2版を買った当時、
空中を高速移動しながら精密射撃とか無理ゲーすぎるw
とか思ってペリ子は最初数回使ったきり放置してたんだが、
PSP版でもっかい挑んでみたら別の立ち回り方に気づいて世界変わった。
高速接近、高速離脱を繰り返しつつ地上で戦えばアグレッシブに戦えるのな。
散らばってる時は遠方からの狙撃で対処して、
ある程度固まってきたら高速接近でレイピアを撃ち込む。
で、囲まれそうになったら高速離脱、という流れがうまくいくと脳汁出る。

まぁ高難易度や後半ステージいくと厳しくなるのは目に見えてるが、
とりあえずペリ子の楽しさが少しでも分かったのは収穫だった
206枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:42:04.05 ID:hSXPlT8D0
まあマルチやるとき自動セーブONにしてないと「ONじゃないけど大丈夫?」って出るんだけどな
さすがにマルチは処理いっぱいいっぱいだからフリーズしても泣くなよ、ってことだと受け取ったが
207枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:43:49.30 ID:c+2KROBh0
地震の影響でいつもは千葉から発送なのが大阪になってkonozamaくらったorz
208枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:45:51.50 ID:0Phto/lW0
>>63
勘違いしてるようだけど、ソフト自体にコピーガードなんて付いてない。
ただ吸い出したものをデフォルトだと起動できないだけ。
映像物のUMDは知らんけど。
209枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:46:12.07 ID:D+gCf68RO
アマで買ったばかりに未だに届かない
予定は一応今日になってはいるけど

ここの隊員達はもうバリバリハデストインフェ攻略してるのかな
今からアドパ行ったら既に居場所ないとかないよね?
210枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:47:53.60 ID:Tog0w7vI0
>>201
超快適さ
コントローラアダプタMAXの設定でPSPの十字キーをPS2コンの右アナログで
操作出来るようになる。だからテクニカルB操作にすれば右アナログで照準操作出来る
これでPS2と同じ感覚でプレイ出来る


ちょっと気になるのはデフォなのかアダプタMAXを使ってるからなのか、敵の第二波とか
増援が来る時に一時(1秒くらいかな)、操作不能になる
211枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:48:58.92 ID:H5DNiHxX0
グラや操作感覚、一部演出(ビル窓の壊れ方の処理とか)が違うのは仕方ないとして、
ここまでオリジナルを携帯機にほとんどそのまま持ってこられたのは凄いと思う。
やっぱサンドロさんは職人集団やでえ!

あとはギガドラポータブルもお願いしますと思ったが、
どう考えてもボタンとレバーが足りないな。
鉄人28号ならいけるか
212枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:49:47.09 ID:58W/kWlW0
>>209
同志よ
雨で仕事出来ないから遊び倒せるぜと思っているがなかなか届かん
早くバゥたんの糸に巻かれたいお…
213枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:52:40.12 ID:1P/5UQx20
>>208
起動できない仕様もコピーガードの一種ですよ?
214枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:52:40.84 ID:6uHLs0QZ0
まだ購入迷い中(PS2版プレイ済のため)
一緒にやるやついなくても単体で5000円購入する価値ある?
EDF好きだけど、移植〜って感じなら正直高いお買い物なんだ・・・
215枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:53:24.25 ID:L0L5zRfV0
金色ってのはどこで出てくるの?
今掃討戦終わったとこなんだけど。
216枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:54:05.93 ID:snfghWKOO
>>210
報告ありがとう
購入作戦に入ります
217枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:55:33.88 ID:Eh7elihv0


39     >>16 DLはないけど、PSP1000か2000で吸い上げてgoでやるっていう方法がある。
└46     >>39 グレーっつうか今じゃアウトじゃねーのそれ・・・
 └50     >>46 吸出しはアウトじゃねーだろ うpしたり落としたりすんのはアウトだけど
  └57     >>50 そうなのか、知識不足だったわ でも吸い出してプレイしてる奴見ると確実...
   └63     >>57 いや、コピーガード付いてる物を複製することはそれ自体が著作権法違反...
    └208     >>63 勘違いしてるようだけど、ソフト自体にコピーガードなんて付いてない...
     └213     >>208 起動できない仕様もコピーガードの一種ですよ?
218枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:55:58.37 ID:6bOP1McO0
kaiで出来ている人いる?
219枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:56:32.83 ID:p0ZfgwkL0
>>218
問題なくいけたよ。
重いって人と、俺みたいにサクサク出来たのと両方いるっぽいけど。
220枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:57:01.64 ID:H5DNiHxX0
>>214
価値なんて自分で判断するもんだろう。
お前がどれくらいEDFが好きなのか俺らには分からんわけだし。
ミッション・武器追加になった他は基本的に移植物なんだから、
PSPで防衛軍2が遊べるということに5000円払えるかどうかを自分で考えたらいい。
俺はPS2版プレイ済みでソロ専でも買って後悔はしてないが、
お前が同じかどうかは分からんだろ?
221枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:58:26.95 ID:0Phto/lW0
>>213
何らかの利益を得た奴以外がそういう認定された例あったっけか
いずれにしても割れ厨のせいでちゃんと買って売らない奴まで叩かれるからうぜーわ
222枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:01:27.73 ID:Hev17c8x0
テクAの細かいAIMは、移動と組み合わせりゃ大体なんとかなるな
意外と慣れるもんだ。
INF後半とかまで通じるかは知らんけど
223 【東電 79.0 %】 :2011/04/08(金) 11:02:04.45 ID:VK9/Fr500
>>213
>起動できない仕様もコピーガードの一種ですよ?
システム的にダメなだけであって、CFWにすれば起動するって事では?

まぁ、ゲームの話しようぜ!
224枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:02:10.90 ID:dbwbSVEo0
>>214
本当にEDFが好きなら当然買いだろ
これの売りのひとつはどこでもEDFができるってとこだし
225枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:03:37.02 ID:QAF5gK9A0
>>214
ぶっちゃけソロならPS2版とたいして変わらんよ
追加武器使ってみたり4へのお布施で買ってみたりするのがせいぜいかね
226枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:04:53.27 ID:p0ZfgwkL0
goでPSP-1000〜3000と違った楽しみ方が出来るってのは面白いんだけど、
吸い出したか割ったかの判断なんか第三者にはわからんのだから、その手の話はしない方が無難だと思うぜ。

著作権法の話はスレチだからEDF2Pの話をしようぜ!
227枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:05:00.63 ID:Eh7elihv0


一方的に実機を見ても無いのに
「割れ 割れ」と言って来る連中は無視したほうが良い
気に入らないレスに対して言って来るからな

過去スレの一例


抽出 ID:KYOhMnz50 (2回)

http://hissi.org/read.php/handygame/20110407/S1lPaE1uejUw.html


抽出 ID:o0EOCuIb0 (1回)

http://hissi.org/read.php/handygame/20110407/bzBFT0N1SWIw.html
228枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:05:37.84 ID:r7LdEKjOQ
今回は処理落ちどうですか?
複数人でやると処理落ちしますか?
229枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:06:05.23 ID:1/LOBPYOO
Gスラストでねぇ、ソラスたん出し惜しみしないで下さいよ

MXさんじゃこの先生きのこれないんですよ
230枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:07:31.75 ID:uxx6euzA0
そもそもソラスさん自体なかなか武器落としてくれないぜ
231枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:08:35.73 ID:p0ZfgwkL0
>>228
処理落ちはする。
ただ、市民による重さは旧作より軽減。逆に爆発は重く感じる。
全体的にはやや軽減。

複数人でも、回線さえ安定していればソロと同程度しか処理落ちはしない。
同期も良い感じ。
232枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:09:31.68 ID:q6Er7LOs0
>>221
SFC時代にそういう認定あった気がする
まあ私的利用の範疇なら著作権法違反とはいえ許される範囲内だろうから
ソフト手元においてコピーしてやってる人は、こんなとこで「自分コピーしてやってるよ」って声出したりでずに一人でやれば良いと思う
233枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:09:51.67 ID:Eh7elihv0


一方的に実機を見ても無いのに

「割れ 割れ」と言って来る厨房は無視したほうが良い
気に入らないレスに対して言って来るからな



過去スレの一例


抽出 ID:KYOhMnz50 (2回)

http://hissi.org/read.php/handygame/20110407/S1lPaE1uejUw.html


抽出 ID:o0EOCuIb0 (1回)

http://hissi.org/read.php/handygame/20110407/bzBFT0N1SWIw.html
234枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:09:53.49 ID:ZnBYSn/j0
やっぱPS2版と比べると格段に糞だなぁ
まぁ携帯機でできるって点ぐらいか評価できるのは
これで糞ガキとサンド信者から巻き上げた金でPS3で4つくってくれれば神認定するわ
235枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:09:54.30 ID:gL2CZ3Rg0
今回重装鉄球ないのか・・・
236枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:10:05.32 ID:9KdO6SQd0
ぶっちゃけ、ソロでも結構処理落ちするもんな。
マルチでやろうがソロでやろうが結局処理落ちするから、これだけは
諦めるしか無いんじゃないか?

ゲーム自体は面白いんだし
237枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:10:27.96 ID:Hev17c8x0
処理オチとエクストラパッドと500円玉とコントローラアダプタMAXの話は
テンプレに入れたほうがいいかな?
238枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:11:07.76 ID:6bOP1McO0
>>219
そうかーそれじゃ今夜あたりから俺も参戦しようかね
kaiでの場所はアクションでいいのかね
239枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:11:10.40 ID:T8nLDh0P0
EDF3しかプレイしたこと無いけど
PSP持ってないけど

すげー気になる。
PSP買ってまでってなると、少しハードルが高い
240枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:11:27.89 ID:p0ZfgwkL0
>>237
賛成。結構出る話題だし、テンプレでまとめた方が良いと思う。
241枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:14:41.19 ID:1/LOBPYOO
>>230
わかってるが、赤色行くにしてもマトモなレイピアがMXしかないっていうね

じゃなきゃソラスの背中なんかマッサージしてないっすよ
242枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:16:43.74 ID:w/nVzurm0
反射円盤が強すぎる
こんなに強かったか?
243枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:17:57.68 ID:JzZV1hZ5O
これってモンハンみたく集まればみんなで出来るんすか?
PS3とかないとダメなんすか?
244枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:18:38.71 ID:Lkp2cf/h0
kaiどこよー?
こんな時間じゃ人いないか・・・
245枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:18:39.08 ID:ZnBYSn/j0
よくこrで5000円もとろうと思えたなぁ・・・w
ニコニコで大人気で勘違いしたか?サンドちゃんよ〜w
246枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:19:07.38 ID:ckHwi53s0
これ面白いな
PS時代のアーマードコアの感覚がほぼそのまま生かせるw
ミッション29ノーマルでぎりぎりクリアしたがこれを難易度あげるてやるとかどうすんだよ・・・
247枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:20:10.87 ID:rTzhmcCt0
>>243
集まりゃできるよ。
PS3のアドパでもできるけど。
248枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:22:10.75 ID:Hev17c8x0
>>243
集まってPS3経由して遊ぶ姿想像してちょっと和んだw
PSPだけでできるよ
集まらずに遊ぶにはPS3やkaiが必要ってだけで
249枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:22:27.17 ID:Lkp2cf/h0
>>246
INFとかは基本的に追いつかれたら終了です
250枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:23:00.15 ID:6bOP1McO0
>>242
中心部を正確に狙えばよろし
イージーからインフェルノまであいつは反射しかせんよ
誘導兵器は禁止な
251枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:24:10.46 ID:A1QV7W7YO
>>207
おれ京都在中なのに発送千葉だよちくしょぉぉ
昨日発送されたはずが履歴の更新がない。今俺の防衛軍は一体どこで孤立しているんだ
明日の午前中には届いてくれるだろうか…
252枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:24:32.62 ID:Hev17c8x0
>>242
スナイパーライフルあたりで中心を正確に撃て
鏡自体は攻撃してこないから、無視してほかを先に片付けてもいい
誤爆には注意しつつ
253枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:29:04.20 ID:JzZV1hZ5O
>>247>>248
ありがとうございます
PS3ないから不安でした
254枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:30:27.31 ID:1/LOBPYOO
>>242
AIM苦手なら参謀で打ち落とすのもあり
反射しても明後日の方向にいくこと多いし
255枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:31:48.60 ID:6bOP1McO0
後はビルの近くに魔鏡が入ったらビルを爆発させて巻き添えとか
256枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:33:34.86 ID:2AsJL7ed0
無線LANアダプタも売ってたから一緒に買ってきた
お前らと防衛するのが楽しみだぜ
257枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:38:35.68 ID:m7TDILgGO
グラもしょぼい
戦闘もしょぼい
操作性もしょぼい
価格も高い

よくこんなのPSPで出せたねw
258枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:38:37.01 ID:JWnQer/x0
ある程度の処理落ちはむしろ演出だと思ってる
259枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:39:37.42 ID:m406NxY70
>>252
円盤は精度が低いのを適当に打って直後に離脱すれば
反射にも当たらんし、結構当たってくれる
ショットガンとかイクシオンとか
こっち向いて広げてるとき以外でも中心意外と当たるってことも踏まえつつ
あんまりオススメは出来ない戦法だけど、エイム苦手なら
260枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:40:07.06 ID:m406NxY70
安価ミス>>259>>242
261枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:40:09.25 ID:wrse9VUf0
ようつべに、1面の動画がやっとアップされたが、最終面をアップする猛者はおらんのか?
262枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:41:07.80 ID:07nYgeMj0
サンドロットのゲーム大好きだけど
乗り物の操作性の悪さは相変わらずだなw

テクニカルAで操作してるときに戦車に乗ったら
操作性の違いに付いていけねー
263枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:41:13.80 ID:JWnQer/x0
>>197
何回読んでも理解出来ない
だれか翻訳してください
264 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/08(金) 11:42:53.73 ID:KMYtMDLi0
尼が発送しない・・・
265枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:43:00.10 ID:p0ZfgwkL0
>>238 >244
昨夜はArena/PSP/Other/Testに集ってた。
EDFルームが待たれるね。

>>261
まだ全然クリアーしてないけど録画は出来るので、ネタ的なのがあればうpするかも
266枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:43:56.40 ID:ziongfDE0
みんな忘れてるだけかもしれんが
PS2版もステージ1から処理落ちしまくってるよ
今も現役で俺みたいに両方やってる人なら解るはず
PSP版の処理落ち加減も据え置き版と大して変わらん
267枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:44:52.67 ID:ae0nfbGuO
これオフしか出来ない奴はマジで買うか迷ってる奴いたら止めた方が良いぞ
いつでもどこでも出来るっていうけど一応TPSで精密な射撃要求されるんだから外でこんなの必死に出来んわ
そもそも外でゲームなんかする人間の方が少ない、結局携帯ゲームも家でやるんだからおとなしくPS2版買った方が良いよ
追加武器、ステージもしょっぱい、申し訳程度
処理落ち、操作性、ロードが糞なのは言うまでもない。
追加武器に価値を見いだせる人間か家にテレビすら無い人間かテレビの前で腰を据える事すらダルいと感じる人間以外買わない方が吉
まぁ最もオンに繋げる環境があったとして買う価値があるかと聞かれても微妙
268枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:45:05.83 ID:wrse9VUf0
戦場カメラ隊員のうpを期待する!
269枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:45:49.17 ID:6bOP1McO0
>>263
13番目のミッションでソラスでるけど難易度をインフェルノで挑んで武器拾えばLV50くらいのは手に入るよ
その後はインフェルノの機獣にいってマスターレイピアを手に入れよう
270枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:45:58.44 ID:m406NxY70
>>263
稼ぎポイントと取得武器レベルの関係かと

ペリ子
・13面ソラス:Lv50程度の武器が所得可能
・23面赤色:60程度
・43面赤波で70程度
・66面機獣と72面神獣で80程度
・75面灼熱で90

陸戦はソラス稼ぎが面倒だから23面や43面で赤蟻と戯れれば良いよ


多分こんな感じ
271枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:46:00.35 ID:Tog0w7vI0
>>263
ROMってればそのうちわかるよ
272枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:47:27.75 ID:yVtvpPvO0
>>267
マジかよ今から買ってくる!
273枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:48:09.90 ID:xKFONmSo0
PSPってCFWいれたらPC出力できるのかな?
それができればパッドを使って遊べそうなんだけどな

あれ・・・俺なんでPS2のやらないんだろ・・・
274枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:50:04.22 ID:uxx6euzA0
>>270
インフェの事だよね?
レイピアしかないけど、13面ソラスのインフェいけるかな
275枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:50:50.92 ID:p0ZfgwkL0
>>267
信者乙って言われるかもしれないけど、オンの面白さは相当だと思う。
誤射しないように爆風・攻撃範囲など考えながら動くので物凄く気は遣うけれど、
死んだら仲間の画面を見ているだけだったPS2版とはマルチプレイが根本的に違う。
まぁソロが作業ゲー気味だったり、その他諸々不満が無いといえば嘘にはなるけど。

>>273
PCに出力しても、PCに挿したパッドは使えないよ?
コントローラアダプタMAXでググれば幸せになれるかも。
276枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:51:47.24 ID:Vu3yqvV00
>>274
インフェでもいけるはず
駄目なら、ハード・ハデストで粘って威力2000以上のランス系を手に入れればインフェルノでも大丈夫
277枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:52:35.48 ID:xKFONmSo0
>>275
そうなんだ
ちょっとぐぐってみたらキーボード操作はできると書いてあったからjoytokeyでいじればパッド操作できるのかと思った
さんくすこ
278枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:52:52.55 ID:FxPkBZFJ0
アドパ募集はここでして良いのかな
279枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:53:06.46 ID:7/gK1N6C0
コントローラーMAX届いたけど
インターネットに接続ができねぇ… くそぁ!
280枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:53:11.13 ID:qMbiDl5W0
ソラス一体で3つしかアイテム落とさんから武器出るかはリアルラックだけど
さらにそれが上位レイピアである可能性はどれだけかなんて考えるのも恐ろしい確率だ
281枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:54:06.31 ID:xZbYQUZw0
ただでさえ進行早くなってるのに募集までここでやったら大変なことにならんか
282枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:55:00.11 ID:6bOP1McO0
そうでもないけどなぁ…>上位レイピア
1時間粘れば大体撮れるぞ
283枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:55:25.14 ID:ziongfDE0
NGPは十時キーを右スティックに割り当てられるんだから
DL版も出して欲しいと思った
UMD買ったけどDL版出たらまた買うだろうな
284枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:56:02.12 ID:m406NxY70
>>280
レイピアは拡散するのが全段命中出来てダメ効率が良いだけだから
別にレイピア上位じゃなくても強力な武器手に入るだけで結構楽になってくよ
そしてその楽になってったら結構すぐ上位レイピア出て、更に…と結構いける
それくらい始めのソラス弱いし
285枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:56:12.53 ID:Hev17c8x0
>>273
CFW入れんでも画面出力はできるけど、
それとパッドは全然関係ないだろう
286枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:56:26.32 ID:TGtAIXBK0
>>277
RemoteJoyLiteを使えばPCに画面出力しつつパッドが使えるぞ
287枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:59:07.13 ID:p0ZfgwkL0
>>286
あ、こんなのあるのね。
>>273みたいに、ただの外部出力だと思ってた。
288枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:59:53.15 ID:MnkxA+Qs0
すぐ振り落とされるんだけどソラスの背中ってどの辺りに乗ってる?
289枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:01:17.91 ID:pm1A3F3wO
>>242

反射円盤だけなら雑魚だけど他と組むと糞強いのは前から。
290枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:02:40.90 ID:VCs3JMRm0
コントローラーMAXてハンターズ仕様のPSPでも使えるの?
291枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:03:00.62 ID:qMbiDl5W0
>>288
背中というか首のあたりに引っ掛かりがある
292枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:03:03.25 ID:Uf2pmMSI0
初EDFだけどソラスちゃんよわくね
これ稼ぎ?
293枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:04:03.50 ID:1/LOBPYOO
>>288
最初は市民を優先的に追っかけるから、無理に乗ろうとしてもめんどいよ?

俺は大体腰?あたりの大きなトゲ
294枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:04:32.55 ID:rTzhmcCt0
>>292
カワイソラスです(^。^)
295枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:05:18.43 ID:Uf2pmMSI0
>>294
なるほど背中に乗ってレイピア長押しするステージですね
ありがとうございました
296枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:05:19.91 ID:Vu3yqvV00
>>292
yes
カワイソラス(´・ω・`)と呼ばれています
297枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:05:50.62 ID:Tog0w7vI0
>>290
確か大容量バッテリーのせいでPSP本体の厚みがありすぎてアダプタMAXに
ささらないってのを見た気がする
298 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 12:06:09.80 ID:7ulJ4jH8i
goの配置だとアナログが離れているから、意外とやり安かったりする
299枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:06:18.53 ID:p0ZfgwkL0
>>268

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1508118.jpg
何やってんだろうな、俺は…
けどな、こいつをやらなきゃ…パンツを撮らなきゃ…俺は前に進めねぇ
世界とも、向き合えねぇ…だからさぁ……狙い撃つぜぇぇぇっ!!
300枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:07:57.87 ID:Uf2pmMSI0
虫は得意じゃないからソラスちゃんの存在が
まじでありがたい

ソラスちゃんかわいいなぁ
301枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:08:49.52 ID:Hev17c8x0
蜘蛛が出るステージだけはノーマルとかでもたまに死にそうになるw
相変わらずどんだけだアイツら
302枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:09:39.20 ID:Vu3yqvV00
>>300
もっとかわいいの出るから楽しみにしとけ
303枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:16:38.55 ID:cO+jiWQ80
easy序盤で拾ったレイピアLv5でhardソラス瞬殺でした
ソラスカワイソラス
304枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:17:20.40 ID:8aXtycoo0
PSPの地球防衛軍が発売と聞き、先ほど買ってきました。
なんか限定って書いてあったので、良く読みもせずに商品を手にとりました。
2つ入ってましたorz

305枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:17:55.69 ID:9KdO6SQd0
普通に考えるとソラスのほうが蜘蛛より遥かに強そうに見えるが
実際戦うと、ソラス(笑)、蜘蛛マジ無理強すぎヤベェ になるから困る
306枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:17:58.03 ID:4R/5BOlNO
ムカデキモ過ぎワロエない
なんかPS2の時よりキモく感じるんだけど
307枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:18:22.20 ID:7ULJg9eW0
>>304
布教しろw
308枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:18:43.28 ID:ziongfDE0
何も思い浮かばなくてエクスカリパーなんて適当に名前付けて
進めてるがどうもしっくりこない、初めからやり直したくなってきた
おまいらはどんな名前付けたの?参考に聞きたい
309枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:19:06.78 ID:0ypYEX/vO
2人プレイしてる方に質問なんですが協力プレイはPS2版以上に楽しめますか?
楽しめるようならPSP版、そうでないならPS2版(プレイ済)を買い直そうと思っているのですが…
310枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:19:10.92 ID:TKXBwz58O
>>301
近距離は、糸に巻かれて死ぬんだよおぉ!!になるから遠距離から地道にやるしかないね

糸が強化された新型蜘蛛なんか出たらもうムリぽ
311枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:20:18.00 ID:snfghWKOO
>>304
外箱の絵と違う方がレアなので残りを売るか友達に2500円で売ればいい
312枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:22:19.91 ID:p0ZfgwkL0
>>309
>>275でも触れたけど、死んでも起こせるってのはPS2版から変わっている。
だから同じように遊んでもPS2版と同等か、それ以上には楽しめると思うよ。
画面も分割じゃないしね。
313枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:22:47.22 ID:fLl/aIM1O
ペリ子ってこんなにガス欠しやすかったかな?
314枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:22:48.21 ID:Km2ftd4fO
ガイダンス終わった〜
後で合流する!

つかムカデが一匹一匹強い…

そして赤アリの鳴き声久々やな
315枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:23:03.26 ID:Vu3yqvV00
>>308
自分のIDからとって「ジオング」に改名するべきじゃないだろうか?
ちなみに自分はクラウソラス
由来はレギンレイヴの武器から
316枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:23:16.63 ID:TKXBwz58O
>>308
自分のキャラ名じゃないが「バグズライフ」ってのがいた
このゲームだからか、いいセンスだと思った
317枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:23:27.93 ID:8aXtycoo0
>>307>>311
俺の周りPSP持ってる奴いない・・・

なるほど絵の違う方を売ればいいのか。トレーダーいってくるか・・・
318枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:26:54.80 ID:m406NxY70
カワイソラス見てたらソラス大集合の鬼畜面も欲しかったなと思ったが
処理関係で無理だったんだろうな
カワイソラス
319枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:27:36.05 ID:YfigCww8O
ソラスいじめたらサッカーグレネードって武器もらえたんだが俺のPSPが処理落ちで壊れそうだ
320枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:28:32.82 ID:p0ZfgwkL0
>>319
次は赤波だ!
321枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:31:06.60 ID:Hev17c8x0
武器をLv表記されると、高難度ソラスで稼いだ武器がいかにブッ飛んでるか分かりやすいなw
3とか4とかで頑張ってたところにいきなり20とか30とかが出てきてビビった
322枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:31:14.63 ID:SA5S4gbL0
いま武器収集中なんだが、ほかの人がやってもできるかだれか試してくれ
神獣(INF)
ぺリコ フェンリル3WAY テクニカルでRおしっぱ
装備選択回数(HOMEからはじめてロードしてからのな)
 0    イクシオン9WAY
 1    サンダースナイパーMX  レイピアGスラスト2
 2    イズナーFF  サンダー・クラスターα
 3    サンダースナイパー6  EX3連プラズマ・ランチャー
 4    イズナーEカスタム
 5    ワイド・グレネード40  イクシオン・マーク4
 6    SIGスナイパー  ダイナストα
 7    ルオンノタル  サンダースナイパー6  ダイナストX  エクレール30 LAZR-300
 8    なし
 9    サンダースナイパー40
 10    サンダーボウ30
323枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:31:54.97 ID:MnkxA+Qs0
レイピアGスラスト2キタ━(゜∀゜)━!
324枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:32:28.77 ID:lHc3aamt0
>>308
俺のキャラ名は「ヒャクシキ」だぜ
325枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:33:05.48 ID:p0ZfgwkL0
お、前作の乱数解析が使えるかって事か。面白いね
まだフェンリル3WAY無いので協力出来ない_no 解析班任せた…
326枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:33:18.22 ID:G+ZZPqqQ0
王者の巣、なんだよコレ…
一気に行こうとすると積むしぽちぽちやっても羽大量に飛んできてアババババ
327枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:34:21.12 ID:Lkp2cf/h0
>>265
thx
そんなところにいたのか
今晩にでも行ってみる
328枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:34:31.07 ID:iblgGW2zO
PS2版しか持ってない者ですが、PS2版より処理落ちがやばいとなると神獣や超爆はどうなるんだろ
PSP壊れそう
329枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:35:40.27 ID:ziongfDE0
>>315-316>>324
レスサンクス、ほんとだ今気付いたw
IDがジオングなんて、これはお告げだな
バグズライフもなかなかのセンスだな
330枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:36:42.78 ID:w3PdOGzY0
そういえばアンケ用紙ついてないな。
PSPの操作性は厳しいって書いて送っておきたいのに
331枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:37:55.08 ID:QM2cMEj60
へぇ、乱数の仕組みまで同じなんだ
死亡後にスタートボタン押したら倍速になるとこまで再現してやがったぜ
332枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:38:18.46 ID:yVtvpPvO0
そんなの承知の上で出してると思うw
333枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:38:31.69 ID:fLl/aIM1O
ソラス狩りもいいがアイテムはたった三個だし、サンダースナイパーで橋ダロガ稼ぎでもいいんじゃない
334枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:39:46.82 ID:p0ZfgwkL0
D3に直接メールすれば良いんじゃないかな。
しかし本当に乱数が同じだとしたら、無駄な所で再現頑張ってるなw
335枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:42:09.24 ID:nF6WJixw0
スリープの度にオートセーブOFFになるのがクソとかいってるが
スリープの度にインスコOFFになるゲームがあってだな
336枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:42:40.85 ID:nMMtc/ih0
そんなゲームもありましたね
337枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:43:07.23 ID:Uf2pmMSI0
武器3つ出せやソラス
338枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:44:21.07 ID:0ypYEX/vO
>>312
ありがとう、それを聞いて安心した
PSP版買ってきやす!
339枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:44:27.89 ID:heXhH+pj0
>>335
不具合の大小が違うだけで不具合があることに変わりは無いだろ。
我慢できる人も居れば、我慢できない人もいるそれだけのこと。
340枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:44:44.08 ID:rTsTEM5e0
>>335
だから何?
このゲームのオートセーブが不便なのは変わらないよ
341枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:47:05.79 ID:Gfs7BHW10
ゲーム自体は面白いんだが、アイテム拾うのが激しくめんどくさい
敵を一匹だけ残してバイクで走り回るしかないの?
342枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:47:43.94 ID:DTO2pYsr0
kaiに人いないや
ぼっちにはつらい
343枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:48:07.37 ID:p0ZfgwkL0
>>341

      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
344枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:49:48.75 ID:swQTD6iB0
>>328
PS2版と一緒
345枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:50:11.05 ID:qMbiDl5W0
まあ4ではアイテム自動回収があることを願うしかないな
武器アーマー別で設定できるのを
346枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:50:11.74 ID:e64YQty80
>>341
新兵器出ないかwktkしながらの
ボーナスタイムやんw
347枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:51:03.17 ID:AArQ/a0pO
ソラスとかアイテム拾う暇ないなあ。
倒れる間近を判断して密着してとどめを刺すしかない?
348枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:52:30.96 ID:p0ZfgwkL0
>>342
AM0時頃にはEDFだけで6部屋位あった。
やっぱり時間帯か、募集スレや専用部屋が無いからすれ違いか。
349枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:53:26.55 ID:2j6qYq1C0
今Wiki見てるんだがテクニカルAの視点移動は上下反転にできるのか?
そこが購入決定の分かれ目なんだが
350枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:54:13.89 ID:rTzhmcCt0
>>347
ペイルのレイピアなら威力と距離と時間の3つを一気に解消できる。
351枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:54:16.33 ID:VCs3JMRm0
>>297
レスありがとう、飯食って礼おくれたすまん

ハンターズ駄目か、残念だな
前に使ってた2000発掘してくるか…
352枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:54:45.23 ID:swQTD6iB0
>>342
平日だ
353枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:54:56.46 ID:uPSSjnSs0
>>349
視点移動はノーマル、リバースとあります
354枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:55:35.85 ID:w3PdOGzY0
>>347
一定ダメージ受けると吼えるので
どのくらいダメ与えれば倒せるかは感覚的にわかるはずだよ
355枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:55:48.89 ID:2j6qYq1C0
>>353
ありがとう
買ってくる
356枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:55:53.91 ID:bpg7Ruug0
久しぶりにガチクソゲー喰らっちまった
PS2からの改良点なしの糞ベタ移植
相変わらずの処理落ちとひどすぎるな
357枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:56:07.28 ID:lHZwOQtCO
>>351
周辺機器スレで解決策が乗ってたような
358枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:59:20.89 ID:FxPkBZFJ0
ああ、やっぱり一度クリアしたステージで無いとcoopできないのか
359枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:59:40.80 ID:p0ZfgwkL0
156 :「 忍法帖【Lv=1,xxxP】 」:2011/03/11(金) 08:44:15.94 ID:jVF7st1v0
ハンターズモデルに
PSP映像延長ケーブル繋げて本体はバッテリー動作状態にして、
コントローラアダプタMAX普通に使えた。

長い時間やってないんで、遅延とかまでは分からんが、
体感では問題なさそう。

ようはドッキングさせなきゃおkってことか。
360枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:00:48.71 ID:2vH3RnCQ0
4ではアクセサリー的な位置づけで、
近くのアイテムを引き付ける(自動取得)とか
攻撃○割増しとかほしいな
361枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:01:06.04 ID:fLl/aIM1O
セントリーやC4無いのかな?あとクレイモア地雷
362枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:01:32.10 ID:AArQ/a0pO
>>354
なるほど。有益な情報ありがとう。

>>350
ペイルはまだ手付かずなんだ。
363枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:03:53.77 ID:TqU2ahT70
陸戦兵の方が使用感覚的には好みだな
しかし、移動がめんどくさい事が結構ある
364枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:07:48.37 ID:VK9/Fr500
coop進めればステージ増えてくじゃん。
特に問題はない。
親(ホスト)が進めてあれば、その先のステージもcoopできるんだし。
365枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:12:15.49 ID:rczNLpw10
状況報告
前にミッション中に装備選択のアナウンスが流れるバグが書き込まれていたけどその関連ぽいこと

PSP起動してタイトルからつづきからを選択して始めたときに
選択画面でアナウンスが流れないことがある
そのまま 戦機襲来 をプレイ開始したらミッション中もアナウンス&通信なし
3体のワロガ倒しても追加が出てこない状態に
倒せない円盤が逃げもしないでずっと上空待機…

声が出ないときはタイトルに戻ったほうがいいかも
366枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:12:17.96 ID:hMotjfSV0
INFすぐ死ぬな
体力数万集めろとかマジなのか
1づつしか増えないんだよね
367枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:13:19.10 ID:6bOP1McO0
>>366
強い武器集めてダメージを喰らわずに戦えってことさ
368枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:14:13.89 ID:WRaouZB/O
復帰しようかと思ったが、ちょっとリメイクしてるだけか…
どうせソロ専だしなぁ、それでこの値段は厳しいな。
中古かアーカイブ待ちだな
369枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:17:58.60 ID:fLl/aIM1O
基本協力で会った隊員はその日限りなんだな
なんか名刺みたいなのがあればいいのに
370枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:18:08.87 ID:VCs3JMRm0
>>359
わざわざサンクス、直じゃなくても繋ぎさえすればいいみたいだね
いけるみたいだし早速買ってくるわ

しかしPSPって色んな周辺機器でてんのな
371枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:18:38.49 ID:qGcqjevb0
今作で新規入隊しました!蜘蛛が倒せません!
372枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:20:51.11 ID:QM2cMEj60
>>368
ソロには厳しいかもな
地味にキツい仕様の変更が結構あるし
純粋にEDFの進化を見たいなら3の方がいい
これはCOOPの可能性を診るための実験作というか野心作だと思う
もちろん多人数だととんでもなく楽しいけどね
373枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:21:41.94 ID:qidtlcuD0
これって体力の最大値何処まで伸びるんだろうか
公式動画で9999ってのがあるけどできれば一万越えて欲しいな
374枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:22:01.06 ID:e64YQty80
>>371
EDFへ…
375枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:24:55.51 ID:aIFU06ANO
376枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:25:04.31 ID:1/LOBPYOO
377枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:25:28.04 ID:BCE+hPzL0
378枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:25:35.01 ID:KtgzkfJSO
>>373
PS2版だと限界は陸戦が150200、ペイルが75100だった
要するにアーマー10万個+初期値だわな
3は300万超えた変態がいるがまだ先があるようだ
379 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 13:25:37.23 ID:7ulJ4jH8i
>>373
表示はそのままだが、それ以上増える
380枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:27:26.50 ID:AqcWKpBq0
>>378
一生稼ぎ続けてもカンストしませんってサンドロットが言ってた
381枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:28:10.48 ID:e64YQty80
>>371
マジレスすると
接近させるな 絶対にだ!

ペリ子ならサンダーボウ
陸男なら爆発物系で、まとめて倒す。 かな?
382枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:28:26.31 ID:qidtlcuD0
>>378
>>379
サンクス。変態ワロタw
383枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:28:52.65 ID:NXYA2zABI
今作から入ったんだが、「戦闘ヘリだ!ヒャッハー!」とか喜んで乗り込んだら円盤にあっと言う間にミンチにされたでござる
もしかして乗り物って…微妙?
384枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:30:05.54 ID:qGcqjevb0
>>374
>>381
ありがとうございます 死んだあとの糸も厄介ですね!
385枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:30:08.70 ID:e64YQty80
>>383
あれは僕等のアイドルです!

先頭なんてとんでもない!!!!
386枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:30:10.80 ID:FxPkBZFJ0
エイムのやり悪さが鏡円盤を凶悪なモノにしてたので
誘導ミサイル撃ったら全部自分に誘導されて死んだ
387枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:30:12.74 ID:6bOP1McO0
>>383
2プレイの時は重宝する
388枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:30:24.68 ID:AqcWKpBq0
>>383
猛者はINFの円盤相手をヘリだけで殲滅するという
基本的な使い方だけだとウンコどころかゲリにしかならないが
極めればそこそこ使えるのだ
つまりそういうこと
389枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:30:42.05 ID:PfmIxNry0
ま〜、蜘蛛さんには。糸に巻かれて、死ぬんだよ。
390枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:31:20.48 ID:zZYgJk0sO
>>383
ガラスで出来てるから高所からの落下、衝撃に要注意な
391枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:32:17.56 ID:SjnTaPSI0
レギンレイヴも楽しいんだけど疲れるから歯止めが効く。
でもこれは携帯機なのもあって延々やっちゃうな。夜勤明けてずっとやってた。
寝ないと…。何気にシリーズ中一番熱中してるかもしれない。
392枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:32:50.81 ID:NhwAE98R0
ヘリはマザーシップに乗り込めるというだけでも価値がある
393枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:33:04.48 ID:iblgGW2zO
ヘリの操作のしづらさは異常
バイクと戦車は高難易度では必須だと思う
394枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:33:05.80 ID:QM2cMEj60
>>383
能ある鷹は爪を隠すといってだな
火力の陰にある重要なものが隠れているかもしれないのだよ
395枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:34:42.17 ID:e64YQty80
みんなヘリが大好きということだけはわかったwww
396枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:36:13.66 ID:O21kn+zt0
プラズマグレネードの産廃っぷりは異常
まったくつかえねえ
397枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:36:21.27 ID:rTzhmcCt0
ヘリはとバイクはうんこの中で輝くコーン粒ですしおすし。
398枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:37:43.40 ID:DPdNqno2O
鎧蜘蛛最後の巣全然壊れなくて気づいたら
糸に巻かれて死んでた;;
399枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:37:55.28 ID:AqcWKpBq0
>>396
PS2の時はプラグレのおかげでIMP絶対包囲ソロでクリアできました
400枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:38:13.59 ID:e64YQty80
今回もトラップ兵器はウンコ?

箱○の3は結構使えたが…。
401枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:38:33.91 ID:40wmbCLXO
>>396
あれは夜ステージで投げると綺麗だよ。
後は高所からの爆撃。自爆しても泣かない。
402枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:38:40.52 ID:KtgzkfJSO
>>383
非常に使いにくい
だからこそうまく使いこなせると脳汁出る
ヘリ:蟻やソラスに対しては一方的に攻撃出来るが敵航空戦力には死ぬほど弱い。交戦前に離陸しておかないと離陸前に壊される
バイク:とにかく速い。高難度では敵と距離を離すことがなにより優先なのでこいつの有無が生死を分ける
戦車:バイクの代用に出来なくもない。砲撃時の反動が無くなり浪漫度減少
403枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:41:34.14 ID:xZbYQUZw0
やばい、死ぬ!という時に必死にレーダーの乗り物を
目指してたどり着いたらヘリだった時の絶望感。
404枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:41:40.67 ID:Zm4FlLsx0
でも今回乗り物強化されてないか?NormalぐらいならヘリでUFO一方的に殲滅できるし
405枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:43:50.20 ID:SCJplfwF0
空爆でバグった
一波を全滅させても二波が出てこない
406枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:45:13.35 ID:fLl/aIM1O
このゲームハード以降が本番だし
407枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:47:47.40 ID:AwZ1UKIv0
>>351
コントローラMAXは使ったことないけど、
電池を外して取り付けられないの?
408枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:47:52.53 ID:iblgGW2zO
PSP版買う決心が付かないからPS2版の「侵食」で自動体力稼ぎしてるんだけど、PSP版でもできるの?
409枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:48:01.76 ID:FxPkBZFJ0
戦車は3の虫の怒りだかなんだか烈火の一個前のミッションでは最初の一分だけ大活躍だったけどな
410枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:48:22.85 ID:uZkVipPJ0
2日前に発送完了メール来てまだ来ないとかまさか本部の罠...?
411 :2011/04/08(金) 13:49:23.33 ID:IZA61W+70
必死で戦車で逃げたら横転してワロタ
412枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:50:14.99 ID:5e4vzYUjO
低体力で高難易度コンプに挑む時は乗り物の操作マスターは必須だぜ
あとバイクを上手く活用出来れば高難易度の攻略がグッと楽になる
413枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:50:19.45 ID:fRaoUZB00
魔軍恐ろしい・・・ノーマルで1時間もかかるとかマジぱないっす
414枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:52:01.57 ID:5e4vzYUjO
つうか千鳥欲しいな。あれがありゃデイロイとかゴミカスになるのに
415枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:53:25.21 ID:QM2cMEj60
>>409
意識して使うんじゃなく戦略上必須になるのって
そこと、2だといきなりINFst1〜2と近衛兵団と他にあったっけな
416枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:55:30.51 ID:O21kn+zt0
蜘蛛の馬鹿火力が修正されんだな
無印では瞬殺されるほど糸つよかったのに
417枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:57:14.87 ID:BCE+hPzL0
ペリ子ならそれほど精密なエイムが必要ないから頑張れる気がしてきた
コントローラアダプタMAXがもう少し色々とコントローラー設定できるなら、テクニカルCにしてアナログをエイムにするんだが
418枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:57:43.76 ID:AqcWKpBq0
>>417
皇帝都市が待ってますよフヒヒ
419枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:00:28.01 ID:O21kn+zt0
ペリ子はレイピアの性能がよすぎる
ミラージュとレイピアは鉄板だわ
420枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:03:29.39 ID:Tog0w7vI0
>>417
テクニカルBで右アナログでエイムじゃダメなの?
421枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:04:49.26 ID:dB4psgP00
ペリだけソラスでlv50武器手に入れて武器つええ出来るのはいいんだけど
陸戦とくらべるとつかいづらくて結局陸戦やっちゃうんだよね
ペリ子の右のブーストゲージみたいなの増えたりしないのかな
422枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:05:50.20 ID:TJjCafpZi
>>407
ハンターズは両側盛り上がってるから無理
大容量バッテリーだけなら外せばいける
映像延長ケーブルあればハンターズでも使えるって聞いた
423枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:07:23.05 ID:FxPkBZFJ0
金色ワロタw堅いわ強いわw
424枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:08:19.99 ID:BCE+hPzL0
>>418
都市内部に潜るわw

>>420
それでやっているんだけど、微妙な狙いにまだ慣れないのよね
思ったよりも動き過ぎちゃう
425枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:12:53.29 ID:4gDp8AhH0
ガスタンクで蟻をまとめて吹き飛ばすのが楽しい
426枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:13:45.54 ID:eBlKdpuJ0
サイブレードαって強くないか?必ずヒットするなあ。
427 【東電 80.9 %】 :2011/04/08(金) 14:16:22.74 ID:VK9/Fr500
>>365をテンプレに追加希望。
428枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:17:59.98 ID:O21kn+zt0
レーザーが使えなすぎてわろえない
429枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:18:24.60 ID:Hev17c8x0
ぼくのかんがえたテクニカルD
○×△□で移動、アナログで視点で、画面は上下逆

よく考えたら射撃がすげえ押しづらいなコレ
430枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:18:27.79 ID:iGrQEDz/0
なんでペイルの話題が多いの
お前ら陸戦使えよ
431枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:19:58.02 ID:XjzybIyn0
スプラッシュGRの起爆時間って修正されなかったのかよ・・・
せめて表記を10秒にしとけよ
ほんっと手抜きだな
432枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:22:15.62 ID:4R/5BOlNO
ぬおお、赤波の安置が潰されてて稼ぎができない……ギリギリ
433枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:24:44.98 ID:FxPkBZFJ0
アドパで3人速攻で死んで部屋主が孤軍奮闘しててわろた
434枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:24:52.99 ID:SqF5ZA4vO
今買ってきた
最初はイージーでいいんだろうか。
一応経験者だけど
435枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:26:20.79 ID:iblgGW2zO
時間かかるけど、陸戦兵も序盤の市街戦でインフェルノで武器稼ぎできたよね

開幕左の方にある川にいけばダロガの攻撃当たらないし
436枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:27:03.33 ID:9KdO6SQd0
鎧蜘蛛ステージ、ショットガンで引き撃ちして殲滅させていたのに
全然数減らないからおかしいなぁと思ったら、巣が4つもあるのかよ!
437枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:28:05.12 ID:AwZ1UKIv0
>>422
あぁ。なるほど。両方ともモッコリしてるのかぁ。
フォローさんくす。
438枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:30:20.42 ID:KF1d8uA40
隊長、赤色甲虫で処理落ちがひどいです。
439枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:30:55.75 ID:ZroNQd4u0
M30プラズマランチャー楽しいな、市街地だとつい持っていってしまう

>>435
8じゃないっけ?火力なくても戦車あるし
440枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:31:28.06 ID:Wta4qotN0
反射円盤どうすりゃいいんだよ
イズナCでHP無くなって脂肪
441枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:33:18.67 ID:ZvNPjWHX0
>>440
サンダーボウ
442枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:33:27.34 ID:d1lEn6Sg0
>>440参謀を使えばほとんど反射されないから楽だよ
443枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:33:56.99 ID:KtgzkfJSO
>>440
中心部だ
円盤の中心部を正確に狙え
444枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:36:49.57 ID:d1lEn6Sg0
金色の闇やってるんだがこれ
一体何回増援が来るんだよ・・・
445枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:38:27.28 ID:FxPkBZFJ0
金色は地下鉄逃げろとか書いてあった気がするが地下鉄どこだよっと
446枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:40:19.34 ID:4y+/TeSy0
昨日、嫁が誕生日プレゼントにって買ってくれたぜ!
また神獣を狩り続ける日々を送れるぜ!
・・・っと思ったけど、操作難しいねー
しばらくイージーで操作に慣れないとダメだなぁ

PS3でも出してくれたら即買うのにーって人は俺だけじゃないはず。
447枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:40:19.41 ID:d1lEn6Sg0
>>445地下鉄はわかるんだがさすがに低難易度で
長時間かけて籠城戦はやりたくない。
瓦礫がある場所の近くに地下鉄の入口はあるよ
448枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:42:55.41 ID:iblgGW2zO
>>439
8と9両方稼ぎできるよ。でも確かに9だと戦車使えないから8の方が良いかもね
449枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:43:09.32 ID:Wta4qotN0
>>441-443
サンクス!余裕でクリアできたwサンダー棒最強ヤホーイ!
450枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:45:25.93 ID:O21kn+zt0
>>446
おっさんは子供や家族のために働けよ
ゲームなんてやってる場合じゃねえだろ
日本復興のための日本防衛軍になるんだよ
451枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:49:54.76 ID:eQAh6zbN0
452枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:49:57.54 ID:4y+/TeSy0
>>450
地球防衛軍2をばりばり遊んでた世代は、今はみんなおっさんだよ・・・
仕事終わった後に家に帰ってちょっと遊ぶくらいいいじゃないかーー

453枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:50:57.95 ID:Z886ehYCi
まだ届いてないんだが、みんなペリ子でやってんのかw陸戦でやれよw
454枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:51:35.22 ID:6bOP1McO0
おっさんいうてもまだ30、40台位だろ
まだまだ遊べる年代だよ
455 【東電 84.5 %】 :2011/04/08(金) 14:52:56.42 ID:VK9/Fr500
>>452
20半の自分もいますよっと。
456枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:52:59.76 ID:d1lEn6Sg0
>>453陸戦の方が好きなんだが
最初の低難易度の通しプレイとかだと楽だから
ついついペイルでやっちまうんだよ。
ソラス相手に武器稼ぎもやりやすいし
457枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:53:09.79 ID:Hev17c8x0
>>450
その家族からのプレゼントなんだか
458枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:53:53.90 ID:Z886ehYCi
PSP自体が大人向けハードだろ。ガキはみんなDSでポケモンだろ。
459枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:54:09.24 ID:G+ZZPqqQ0
金蟻はガバナー辺りのショットガン持って行くと瞬殺できるからおすすめ
460枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:56:08.29 ID:DE0oslLF0
オオイィィィ!!!
協力プレイのミッション36・終章で俺のだけ超巨大UFOが出てこないんだけどォォォ!
あれが出てこないとクリア出来ねーじゃん!!
461枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:56:14.12 ID:Z886ehYCi
>>456
てかみんなもうテラソラスまで進めたのか。もうエンディング見たやつもいるんだろな。
462枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:57:00.89 ID:d1lEn6Sg0
>>461いや、さすがにまだテラソラスはだしてないよw
普通のソラスの方。
463枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:57:02.08 ID:AqcWKpBq0
EDFシリーズの基本として敵は一撃必殺でぶっ殺す、爆破武器でぶっ殺すってのがあるから
これを知っている、意識して武器を選んでいるかどうかで難易度が雲泥の差になるんだよなあ
もちろんミッションや敵によって例外もあるが、大群相手においてはほとんどこれが基本となる
464枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:57:27.73 ID:gpZNvVkOO
レジスタンスやってたから、テクニカルAでやってるけど、それでもPS2に慣れてるぶんキツいな。
つか、乗り物の操作は変えれないのかよw
戦車のったらモンハン持ちしなきゃならんの辛いわw

相変わらず面白いから良いけどな!
一通りクリアしたら、アドパいくぜ!
対戦は糞そうだけどなww
465枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:57:35.42 ID:/aBuPy1X0
>>460
ハズレUMD乙
466枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:57:48.02 ID:9KjruOYT0
イージーとノーマルで若葉マーク付けつつやってるからあんま進んでないな
467枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:59:26.75 ID:2Qc9CUap0
朝方までずっと友人と4人プレイしてたんだが、スピーカーから音出してると、死んだ人の悲鳴が聞こえてくるから、復活やクリア後の打ち合いが面白いぞ。
468枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:00:11.71 ID:z7J4CnBp0
おもすぎね?このゲーム
469枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:00:44.54 ID:7gXBUF8O0
キーコンフィグつけないとかバカなのかな^^;
470枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:00:56.02 ID:PfmIxNry0
戦場カメラマン
隊員からのうpがないようだが、本部は情報隠蔽しようとしているのか?金蟻くらいは・・・。
471枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:01:17.38 ID:AqcWKpBq0
>>468
サンドロットではこれが普通です
472枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:02:53.01 ID:p1CCO64u0
>>468
EDFは初めてか?力ぬけよ
473枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:02:54.83 ID:d1lEn6Sg0
>>468サンドのゲームはどれもこれも
処理落ちが基本だからな。
処理を軽くすることよりもより派手で爽快感があるように
作るから基本処理落ちしてしまう。
とくに後半の方にでてくる超爆はやばい、カクカクの紙芝居のようになってしまう。
こればっかりはどうしようもない
474枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:04:08.45 ID:DE0oslLF0
>>468
つ火炎砲
475枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:04:19.81 ID:AkRHjt710
3で改善したんだから死体の残り時間短くしてくれもいいのに……
このくらいならパッチ出ないのかね
476枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:04:59.43 ID:ASm3gzPA0
ダブル入隊パック買ったけど箱が空きにく過ぎる破れるぞこれ…
477枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:05:56.95 ID:xZbYQUZw0
なんか今作はあくまで2の移植ってことで、あまりいじらずに移植してる感じはするね。
478枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:06:02.01 ID:lxaI6FLB0
>>450
ドヤ顔乙
いきなり何言ってんの?
479枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:06:04.73 ID:+tj8pdvI0
金蟻は「イージーなのにハードの蟻が出てきたんだけど」って思っとけばいい
480枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:06:11.28 ID:IybIG0aoO
おいヤミちゃん意外にきついぞ
地下鉄逃げ込んだら後ろから酸が貫通してきた
481枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:06:48.80 ID:PfmIxNry0
罠です。中古で売れにくくする。
482枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:07:00.59 ID:lR4KZGiQ0
>>468
ちたまはこれがデフォ
逆にいえば処理オチするくらい圧倒的な敵の数と爆発のすさまじさを感じるくらい
処理オチーがいい意味で効果的なエフェクトとなっている
483枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:07:15.84 ID:z7J4CnBp0
みんなして処理落ちが普通って言われる会社
なみだめだなw
がんばってゲームつくってほしいなw
484枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:07:49.95 ID:qtz1a7nW0
確か箱とps3で地球防衛軍でるんだよな
pspだとやっぱ限界あったしそっちに期待しよう
485枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:07:57.49 ID:h8Kl6a13O
ダブルパックって片方売ることは可能ですか?
486枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:08:00.14 ID:9KdO6SQd0
>>468
おも(しろ)すぎね?このゲーム

と言いたいんだな?反論は禁ずる。
487枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:08:59.21 ID:+tj8pdvI0
とりあえず魔軍まじパネェ、SEでBGM聞こえない、ヘッドホンでしてるやつは音量注意な
488枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:10:24.23 ID:PfmIxNry0
ゲームが面白くなければ、処理落ちはケチョンケチョンに叩かれるだろうが、面白さが勝ってる結果でしょう。
489枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:10:36.48 ID:z7J4CnBp0
>>484
まじだPS3ででるのかなんかwktkしてきたわ
490枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:11:45.21 ID:cGGL8+ZX0
>>463
罠です!

爆破武器なんて使ったら
小隊各個撃破できねーだろーが
491枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:12:18.09 ID:FIrmFC7+0
スリープで自動セーブ向こうになるなら最初から入れなきゃいいのに
こんなアホな仕様は始めてみたよ
492枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:13:53.58 ID:d1lEn6Sg0
>483馬鹿か、その処理落ちも含めて好きだからこそ
地球防衛軍をやっているんだよ。たとえ処理が軽くなったかわりに
いろいろとしょぼくなった地球防衛軍がでても俺は買わない。
処理が重くても大量の敵が出てド迫力の爆発がある
地球防衛軍の方がいい
493枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:14:04.76 ID:lR4KZGiQ0
防衛軍3は60フレームでサクサク動くのにな
なぜ次世代機でださないのか
494枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:14:43.09 ID:KF1d8uA40
バウンドガンは楽しいなー。陸戦ノーマルで進めてるけどなかなか武器でねえな。ダブりばっかだ
495枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:14:50.75 ID:DE0oslLF0
>>483
SANDLOTディスってんの!?
ギガンティックドライブなめんなや!!
496枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:15:02.88 ID:AwZ1UKIv0
>>489
動画を見たほうがいいと思うよ。
開発元が違うので今までの地球防衛軍とちょっぴり違う雰囲気なので注意です。

でも面白そうなのでオレもwktk。
497枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:16:00.54 ID:ficRxjE30
マルチは敵の体力が馬鹿みたいに増えるから一撃必殺は辛くなってくるだろうな・・
498枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:16:18.53 ID:R4uzmAN+0
>>490
どういう意味か解からんが、高難易度面だと爆破武器ないとおっつかないところも多いぜ
499枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:16:30.94 ID:xZbYQUZw0
>>496
それとは別にサンド製の4も開発中なんじゃなかったっけ。
500枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:18:12.46 ID:37X7z4Le0
PS2版と比べて
なんか玄関に入れないビルがあるけど既出?
PS2が手元にないから確認できない
気のせいかな
501枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:18:31.86 ID:950smgMn0
赤色甲殻虫をぺりこでやってるんだけどどうも食い殺される…
レイピアばらまいてる間に後ろに回り込まれて死んじゃう
アドバイス頂戴!
502枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:18:53.59 ID:Hev17c8x0
>>493
開発費が圧倒的に違う
あと、そもそもまさに今4をつくってる最中じゃないか
503枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:19:57.78 ID:xMge8aDkO
>>501
3WAYレーザーで余裕w
504枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:20:49.92 ID:qtz1a7nW0
2のベタ移植で結構売れたみたいだから4はクオリティ高い物期待しよう
505枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:22:02.68 ID:h2qX8a6M0
敵の死体に当たり判定があるクソ部分まで移植しなくてもよかった
506枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:22:06.82 ID:DE0oslLF0
>>501
パンドラとかサンダークラスターを活用してみる。
上に投げろよ。飛行中は投げるなよ。
507枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:22:24.85 ID:25ptgyC30
4が出るならps3で出てほしいな
単に箱○持ってなくてwiiが実家にあるからなんだけど
508枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:23:35.67 ID:Vfx+PrgY0
4かー
どんな敵が出てくるのか楽しみだ
蛇だけは出てこないでくれよ
509枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:25:05.64 ID:3ZrpkQkV0
イージーでずっとやってるけど、金色の闇で積んだ
明らかに今までと難度がちげえ
まず、マップが糞で金蟻が糞硬くて酸飛ばしまくりでみるみるゲージ減り
酸から逃げる為に移動しても、やっぱりマップが糞で地形にハマったりとか…
その上やたら増援来るわりに、自分から蟻んとこ行かないと来ないので、探しに行くも案の定マップが糞で迷子になるし…

金色の闇これだけは考えた製作者絶対に許さない
というか地下マップと地下ミッションを許さないニダ!
510枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:25:21.81 ID:qidtlcuD0
サカグレD手に入ったからINF赤波稼ぎやりたいんだが
アリさんが噛みつきで隊長をグレネードの前にシュートしやがる
511枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:25:25.82 ID:AwZ1UKIv0
>>499
お、そうだったのか!
EDF:IA(略称これでいいのかな?)と4が同じもんだと間違ってた。

>>489
訂正。オレが言ってたのはスピンオフ版のEDF:IAで、
それとは別に4も作られてるとのこと。

(wktk)^2になりました!
512枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:25:51.01 ID:P0PTlAfb0
紅蟻ってどう?めっちゃ強い?
513枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:27:50.05 ID:iblgGW2zO
高難易度はサカDや馬糞が活躍するからな・・・
四人プレイで味方気にして、それらの武器選ばなかったら一人プレイよりも難易度上がるかも
514枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:28:06.18 ID:vC1+zSEr0
マスレイTきた・・・
これで神獣速効で葬れる
515枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:30:19.90 ID:IybIG0aoO
やっと金色の闇終わった…
もう二度とやりたくねぇ
516枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:34:10.31 ID:3ZrpkQkV0
金色の闇は初心者殺しだな、マジで
テンプレに入れられるレベル
ミッション名から、どこぞのエロ漫画想像してたら返り討ちにあって逆レイプされた気分だ
517枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:34:12.53 ID:DE0oslLF0
>>512
そうでもない。
でも、難易度高くなるともみくちゃにされる。
518枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:34:42.54 ID:1/LOBPYOO
馬糞は慣れると対地、対空問わずに主力を一撃だからなぁ

INFやる前は使いにくい糞武器とか思ってたのに
519枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:35:46.76 ID:qGcqjevb0
馬糞って何ですか?
520枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:36:46.21 ID:6bOP1McO0
1Gで売れる
521枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:36:56.28 ID:Km2ftd4fO
操作性に文句言う下手くそばっかり

マジ下手くそばっかり
522枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:37:18.64 ID:1/LOBPYOO
一番つおいグレネードランチャーだよ
523枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:38:15.79 ID:lkLJmb+C0
このゲーム初めてなんだけど、
物凄いB級糞ゲーの臭いすんのに、知らぬ間に3時間とか4時間とかやってる・・・・・・・・
524枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:38:24.54 ID:fLl/aIM1O
マスレイで突っ込んで死ぬ子は何がしたいん?
525枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:38:52.54 ID:iblgGW2zO
>>519
GランチャーUM-XA
526枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:39:36.82 ID:DE0oslLF0
戦車っていいよなぁ。
歩行戦車も数発でつぶせる。
527枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:39:42.12 ID:+tj8pdvI0
テンプレQ&Aに略称用語入れるべきじゃね? 新入隊員多いと思うし
528枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:39:49.92 ID:KtgzkfJSO
>>519
最強のグレネードランチャーであるUM-XAのこと
読み方に困ってウマクサ→ウマクソ→馬糞になった
529枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:41:02.58 ID:lkLJmb+C0
無線通信とかがB級の臭いがすげぇ
530枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:42:10.42 ID:qGcqjevb0
>>525
>>528
うまくそだったんですか サンクス てっきりばふんかと
531枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:42:48.70 ID:p1CCO64u0
>>528
馬糞っていうようになったの?
自分は「馬草」までしかしらないなぁ
532枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:42:53.01 ID:zim5LvCd0
難易度はPS2版と変わらないのかな
ソロでやるつもり
533枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:42:58.52 ID:950smgMn0
>>503
>>506
ありがとう!
でもインフェルノだと焼き切れなかった…
プレイヤースキル鍛えてきます
534枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:46:11.29 ID:w3PdOGzY0
コントローラアダプタMAX買ってきた。人柱報告。

触った感覚だけど、のEDF2や箱○EDF3みたいな操作感覚に「多少近づけられる」止まり
特にカスタムAで過去作に似た形でやりたいのに、エイミングが上手く合わせられない(照準合わせられない)と感じる人には大して変わらない
俺はボタンカスタマイズぐらい自由出来るのかなと思って買っちゃったけど、右アナログスティックにPSPアナログ機能持たせられない
逆に、右スティックに方向キーは割り振れるのでカスタムCにして過去作とスティックの役割を反対にすれば行けるかも
加えて、もしかすると俺の環境(PSP3000グリーン)だけかもしれんが、ステージプレイ中の遅延が酷い。恐らく0.2ぐらい遅延してる
これでINF戦い抜けと言われたら俺は体力3万はないと無理と答えられる。

カスタムAでやってて購入考えてる人がいたら、よっぽどPSPスティックに耐えられないって人以外は止めといた方がいい。
PSPグリップを買ったほうがいいよ
535 【東電 84.6 %】 :2011/04/08(金) 15:47:15.22 ID:VK9/Fr500
>>534
報告乙カレー。
536枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:47:21.26 ID:s5rrso9XO
なんか小型の敵UFOの上に乗っちゃってそのまま戦ってたらめちゃくちゃ高度上がってて笑った
537枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:47:31.13 ID:bvWmDT4V0
死んでも味方が蘇らせてくれることにびっくりした。
538枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:47:36.50 ID:19dsdyL80
インフェルノだと支援兵器はウンコだから気をつけろ
マスレイ持ってぐるぐる回るのが吉
539枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:48:39.97 ID:1/LOBPYOO
>>533
稼ぎやりたいなら、それなりのレイピアを二丁担いで旋回速度1,00で回れ
弾幕は途切れさせないで絶えず動き回る
540枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:48:45.69 ID:lkLJmb+C0
乱闘の中にスナイパーライフルかついで行ったけど、まったく意味ない兵器だった
541枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:50:51.11 ID:xZbYQUZw0
>>534
遅延があるのはアマゾンや2chのレビューで書かれてたね。
アクションゲームで遅延は致命的なのでちょっと手が出ない。
542枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:52:01.14 ID:Z886ehYCi
てかさっきから懐かしい名前ばっかりだなw
そんなに新武器影薄いのかw
543枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:54:17.67 ID:1/LOBPYOO
まだ手に入れてないんだよ……
言わせんな恥ずかしい
544枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:55:38.81 ID:w3PdOGzY0
>>541
とりあえず遅延気にならないゲームには手にもかなり楽なので薦められるかもしれない。
EDF2Pとは全く関係なくなるけどなw
俺はアマガミとスパロボでゆったり使うことにしたよ・・・
545枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:58:16.16 ID:Rwx6Zqj30
わたしペイルウイングだけど
何度も何度も「○○って何?」とか聞かれるような分かり難い略称は
止めたほうがいいと思うの
546枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:58:44.12 ID:Q1SlYZUF0
モニタに出力して箱○コントローラーでやると・・・あれ俺うまくなってね?
547枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:59:51.64 ID:aneVeau5P
>>523
昔のゲームはいい意味で本当のゲーム性があって
余計なストーリーとか殆どなく純粋にゲームとして遊ぶ事に熱中できる
EDFみたいな物ばっかだったんだよ

それがいつの間にかムービー、グラフィック重視で着飾った
映画みたいなゲームばっかになっちまんたんだよ和製ゲームって
548枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:02:51.58 ID:Tog0w7vI0
>>534
上でもレスしたけど方向キーを右スティックに割り当ててテクニカルB操作でPS2と同じ操作じゃダメなのかい?

それとPSP2000と3000で2000で地防、3000でモンハンやったけど遅延はそれほど感じない
ただ地防で読み込みなのか何が原因なのかわからないけど敵の増援などでマジで操作不能になる
これは致命的。INFで不用意に立ち止まったら楽に死ねる
549枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:02:52.50 ID:FxPkBZFJ0
これもハリウッド映画並みのスケールの壮大さはあるけどなw
550枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:03:59.74 ID:SbQn+9UV0
ペイルは目の保養になっていいな
パンチラを楽しみながらゲームが出来るww
551枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:08:10.25 ID:fLl/aIM1O
>>547
3はチープなB級テイストが消えて少し残念
552枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:09:03.02 ID:AArQ/a0pO
パケ絵のペイル子が良い。
553枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:09:45.31 ID:UGB64zVd0
ペイルのヘルメが外せるDLCがあったら3000円までなら出せる
554枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:10:10.04 ID:O1b2u/aZ0
EDF2,3とやってマンネリ気味なんだけど買おうか悩む
555枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:10:28.41 ID:Hev17c8x0
ヘルメットを外すと、そこにはむき出しの電子頭脳が
556枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:11:43.37 ID:ZFcNWdxcO
防衛軍始めてだけど
絵のへぼさも処理落ちも全く気にならない
だが
消えるまで残る死体の当たり判定
テメーだけは駄目だ

マジ勘弁して欲しい
557枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:12:42.09 ID:7/gK1N6C0
kaiやってたけど
何でお前らそんなに蜘蛛に囲まれたがる・・・ EDF初めてっておおいのか?
558枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:12:58.26 ID:UGB64zVd0
>>556
ミラージュが吹っ飛んだ死体にいつまでもロックオンしてるんだよな
このせいでミラージュがゴミ武器になってしまった
559枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:14:09.49 ID:B8ME5GU80
油断してたら金色の闇で酸浴びせられて死んだでござる
560枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:14:58.75 ID:1/LOBPYOO
>>556
爆発物使って死ぬ一番の要因だからな

そのうち慣れる
561枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:15:19.32 ID:NZ/J3C4U0
まだとどかないけどPS2のテラソラスや超爆みたいにコマ送りになることはないのかしら?
562枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:15:26.90 ID:AkRHjt710
やっとマザー倒した
しかしあの頃の感動はもう得られないんだな
今得られるものはテレビに出力してるのに痛くなる目と慣れない操作だけか……
563枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:16:13.66 ID:QM2cMEj60
>>551
敵円盤なんか顕著だよなw
紫に赤ピンク等派手な色で格好もこてこてのUFOだったのが3で一新
俺はメタリックな敵の方がよりSFっぽくかっこいいし燃えると思ってるから3のが好きだけど
3の世界の方にペリ子をねじ込むのは確かに違和感を感じないでもないな
564枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:17:40.85 ID:1/LOBPYOO
>>561
スタッフが頑張って完全再現してくれたよ
565枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:17:48.19 ID:VWbtU1kTO
なんで1や3みたいにショットガンとかでスポーンって敵吹っ飛ばなくしたんだよ
あれ好きだったのに
566枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:19:05.78 ID:Hev17c8x0
>>554
新作ですらマンネリなのに移植作を買おうかどうしようか悩むこと自体が不思議だ
567枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:20:43.12 ID:UGB64zVd0
>>554
EDF1,2,3とやってきて今回の2Pも迷わず買った俺に謝れ
568枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:20:48.02 ID:w3PdOGzY0
>>548
旋回速度上げると視界がワープ状態で変わるのが問題なんだ…って思ってカスタムCでも検証してみたら
アナログだろうがチョン押しで視界ワープズレするんだな。どうにもならない仕様かよ…
とりあえずこの仕様だとすごくスナイプしにくいので陸戦の礼賛は過去作みたいには使えないんじゃないかな。
皇帝都市とかも礼賛で見えるか見えないかの標的狙うのが陸戦INFの基本戦法だろうに、どうすんだろ

操作不能状態は俺もなるね。読み込みが関係しているみたい。
とりあえず本体のスタートボタンは効くから、操作可能になるまで休憩してるのがいいんじゃないかと
569枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:23:14.77 ID:Hev17c8x0
>>568
遠くのもの狙うときは視点だけじゃなく足も動かして微調整してる
それで橋から落ちて泣いたこともあるが
570枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:25:45.43 ID:tbd3tciZP
ムカデがキモ過ぎて進められない・・・
571枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:27:06.66 ID:Tog0w7vI0
>>568
あまり不便に感じないのはシビアな操作感覚をオレは必要として無いからかもしれない
INFやりだすとそう感じるのかな

操作不能はやっぱりMAXでのデフォかぁ。スタートボタンの一時停止で待つってのは知らなかったからthx
572枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:27:12.22 ID:e64YQty80
隊 長 …
て 退 の許可 を …

福島から撤退の許可をーっ!!

えぇい   本部 は nにをやってい rんだ !?
573枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:27:18.80 ID:UGB64zVd0
>>570
    \___」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」_
      _l__| ////////////////////////_ソ
    /  「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

574枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:27:54.28 ID:L6gaB9WY0
アドホックパーティーでの対戦部屋がない
自分で部屋作ったけど誰も来ない・・・
対戦楽しみにしていたのにorz
575枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:27:59.10 ID:2j6qYq1C0
なんということだ

売ってない
576枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:28:13.33 ID:+tj8pdvI0
うーん、卑怯臭い戦法は軒並みダメになってるみたいだな

自爆の無敵時間削除、上空転移はできない、ビルはのっぺらぼうで篭れない
瓦礫潜りはキャラの位置によって瓦礫位置変わる

IMPあるとするならソロで120%達成むりじゃね?
577枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:29:32.67 ID:6bOP1McO0
ソロインフェルノ無理だよなぁ…絶対に
578枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:30:17.03 ID:e64YQty80
>>575
amaだっ!!
amaを見ろっ!!!!
579枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:31:11.76 ID:w3PdOGzY0
>>569
足での微調整は俺もいつも使ってるけど、そうでないパターンも多いからさ
色々扱い辛くてちょっと腐ってるだけかもしれんけども
580枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:32:33.55 ID:dLhQHsbp0
ずっと3ばかりやってたせいか蜘蛛の足を狙うという奇妙な癖がついとる・・・
2は蜘蛛の足に当たり判定ないからイージーですらなかなか当たらねぇ
581枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:32:46.55 ID:Hev17c8x0
>>576
まあ、そもそもImpossibleだからなw
582枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:34:52.71 ID:19dsdyL80
>>576
一応相方の肩には乗れるぞ

重装鉄球のミッションなくなったんだな…
583枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:36:00.92 ID:UGB64zVd0
>>573
スゲー
584枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:36:22.35 ID:6fS0x13A0
マルチプレイやってるんだが、敵にやられるより仲間の砲弾で死ぬ方が多いんだが、どうなってんだこれ
585枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:37:54.98 ID:e64YQty80
>>582
mjd!?

まあ鉄球が次元の壁を超えちゃったりするバグがあったしなあ…
黄金長方形の回転でw
586枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:37:57.93 ID:+tj8pdvI0
>>582
重装鉄球はあるぞ、58に
587枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:38:03.59 ID:BotJcuwl0
>>582
ステージ番号が移動しただけであるぞ
588枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:39:24.15 ID:4f0/7jBK0
>>584
敵に囲まれるような立ち回りしてるんだろ。
589枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:39:40.83 ID:tbd3tciZP
>>573
あれだけは無理
今PSP起動したらムカデが画面いっぱい・・・
590枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:41:05.68 ID:w3PdOGzY0
>>574
大量には無いけど検索したらあるじゃないか
対戦部屋はまだあんまりないかもだけど

>>584
爆発物を使う時はジャンプ撃ちを徹底してもらうと
後ろから直撃くらうのは少なくなるよ
あと自分が接近戦挑むなら
爆発物使いには側面・後方から撃ってもらった方がいい
591枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:41:16.66 ID:6bOP1McO0
マルチは何の武器使えばいいの?
592枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:41:23.62 ID:B8ME5GU80
重装鉄球のルーチン変わった?
infで二波目がこっちに向かってくる
593枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:42:12.47 ID:19dsdyL80
ホントだ あったw スマンソ
サンスナ持って稼いでくるか
594枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:42:50.35 ID:Zw9CZBdw0
えっなにこれこんなゲーム出てるの初めて知ったんだが・・・
CMくらいやれよ・・・
今から買ってこようかな
めちゃくちゃやりたいんだが
595枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:44:39.86 ID:jY1zb8DO0
ここ見てたら、またPS 2版やりたくなってきたな。買い直すかな。
596枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:44:41.89 ID:WPuKjxcX0
本部!Wパックが開けられない!増援を・・・うわぁー
597枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:44:47.12 ID:BotJcuwl0
>>591
自由に使えばいいと思うよ
昨日やってみたけど味方に攻撃が当たっても謝れば楽しくできたし
598枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:45:32.06 ID:8qjLjtnYO
サンドは絶望感出すの大好きね
斬レギでもスタッフロール吹っ飛ばして不死の軍勢が乱入して来たし
599枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:45:39.57 ID:sWWn8Y/00
>>594
CMやってるよ
600枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:45:48.20 ID:f923u+uW0
サカグレDキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! キタ
赤蟻ふっとばしてくるお
601枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:46:47.73 ID:BotJcuwl0
金色の闇が異常に面倒なのは気のせいだうか
蟻を探すため洞窟中を走り回るっていうのが
602枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:46:58.55 ID:UGB64zVd0
しかし隊員たちの断末魔をききながらやってると
とんでもない大災害に見舞われた感じ感がぱねえな
603枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:47:37.74 ID:1X3HdMap0
なんだ新規多いのか?1〜3全部やってるけど 3は実績1000
ボッチにはPS2版の方がよくね?PSPは指吊りそうになる
マルチやらんやつはPSPでやる利点ないだろ ただマルチは糞面白い
604枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:47:53.92 ID:p1CCO64u0
>>594
初めてやるならPS2版の方が良いかもしれん
605枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:48:24.15 ID:mRz+brE6O
IFEで楽にクリア出来るところってどこがあるかな
俺は戦機来襲でやってるんだがweponが余り落ちないから他に効率良いのあったら教えてくれないか
606枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:49:16.94 ID:w3PdOGzY0
初挑戦の人にいきなり2を薦めるのは酷かもしれないから
PS2にするなら1も一緒に買ってもらったほうが・・・
手に入るか分からないけど
607枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:50:52.46 ID:2/zP1XPg0
こちら東北、やっと電気が復旧した
608枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:52:15.39 ID:4f0/7jBK0
ロケランとグレランをマルチプレイで使うなら、ジャンプしつつ「敵付近の地面を」狙って撃て。
水平射撃で敵を直に狙うのは、遠距離からの先制攻撃時のみ。

赤波をロケラン1本で自爆一切せずにクリアできるようになるまでマルチに担いでいかないほうがいい。
609枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:53:51.88 ID:e64YQty80
>>607
EDFスレへ とうこそ!
610枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:53:52.16 ID:lxaI6FLB0
>>598
皇帝都市初登場のシーンの絶望感を超えられる衝撃は未だに無い
あの時は前情報無しでやって本当に良かった
ガチであれが最終ステージだと思ってたから
611枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:54:12.43 ID:WPuKjxcX0
ピンセットつかったら開けれたー
612枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:54:20.68 ID:xUElSmE6O
アドパに対戦部屋まったくないのな
四人対戦期待してたんだが
613枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:54:40.91 ID:AArQ/a0pO
>>603
ぼちぼちモンハン3に飽きてきて、新しいマルチプレイのゲームを求めてる人が流れてきてるのでは。
614枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:55:05.85 ID:SkmKxPAJO
尼よまだ届かねえぞ
どうなってんだよ
615枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:55:50.15 ID:f923u+uW0
一回で、ライサンダーFキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
順調だお(^ω^)

616枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:55:56.01 ID:e+tyRLea0
ついに、ついに後少しでEDF2Pが我が手に……!
HG-13A担いでくから覚悟しとけよ
617枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:57:50.03 ID:xZbYQUZw0
>>612
まだマルチでミッション進めたいとか武器集めたいって人が多数だろう。
618枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:58:35.53 ID:UshAn4C80
>>614
うちは昨日発送で今日届いたぜ
予約日は1月31日
619枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:58:55.72 ID:6bOP1McO0
>>613
今後現れそうなのが
・爆発厨うぜぇ
・サンダー厨うぜぇ
・レイピア厨うぜぇ
・ゴリアス厨うぜぇ
・かんしゃく厨うぜぇ

このくらいか
620枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:59:13.60 ID:b1NdoELG0
何かPS2版より難しくなってない?
操作性がってのもあるけど、それ以上に篭りポイントとか無くなってるし
あと起き上がりでよく死ぬし

やっぱ色々修正されてるんだろうか?
621枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:59:14.33 ID:FxPkBZFJ0
神ソラスとか地上のどこに居ても発見できるだろうに
なんであんなに接近されないと気付かないんだよ!
622枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 16:59:37.69 ID:P0PTlAfb0
そういえば追加ミッションには隊員達や本部の無線はあるの?
623枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:00:29.69 ID:pj7XE8sM0
たった今届いたああああああああ
昨日の夜堺発送だったのに今日届くとは、配達お疲れさん。
これで晴れてEDF!EDF!できるぜww
624枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:01:02.04 ID:Oxbgdqk50
>>620
自爆始動のお手玉状態にダメージが入るようになった

あと新宇宙生物が全体的にヤバい
625枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:01:17.40 ID:w3PdOGzY0
>>620
かなり修正されてるよ、難しい方向に。
敵のルーチンも単純・凶悪化してる。羽蟻がわかりやすい。
626枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:02:39.82 ID:dLhQHsbp0
イージーの金蟻で死にそうになったんだがINFは協力前提かこれ
627枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:03:19.45 ID:Hev17c8x0
>>621
罠です!
628枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:03:35.43 ID:b1NdoELG0
>>624-625
やっぱり・・・
羽蟻が2の時より強く感じたのも間違いじゃなかったのか
あと団子虫初登場のステージ、キャリアから投下されてたのに気づかず延々倒してたw
ちょっとミッション内容弄ってあるの多いねぇ
629枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:03:37.03 ID:7/gK1N6C0
羽蟻強くなったねぇ・・・ どう強くなったかは忘れたけど
4面で止まる人多そう
630枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:04:58.92 ID:/aBuPy1X0
LANアダプタがとどかねえええええ
昨日朝に発送されてんのに今どこだよおおおおおkaiやらせろ春日
631枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:05:24.84 ID:BotJcuwl0
>>626
ちゃんとレーダーで注意しとけばある程度よけれるぜ
632枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:06:15.06 ID:xci0k8thO
>>626
通信は敵が強くなるんだなこれが。
633枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:06:40.58 ID:jY1zb8DO0
おいおい、78面あるのに、4面で苦戦する隊員がいるのか。
634枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:07:10.68 ID:+r48CySz0
>>622
残念ながらなかった
635枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:07:13.88 ID:vHsDZGc5O
どこも売り切れだった…隊への合流が遅れそうだ
636枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:07:46.62 ID:pBBbSjtRP
買ってきた
地球防衛軍はPS2で初代やったきりだから楽しみ

俺の大好きなバウンドガンは有るよね?
637枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:07:56.70 ID:P0PTlAfb0
>>634
そうなのか・・・
まあ、仕方ないか・・・
638枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:09:15.91 ID:TTgRiTQ6O
>>636
初代と違ってガチで重要武器だから喜べ
639枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:09:33.47 ID:JJBmSYbSO
>>610
初見のあれはマジで絶望したわ
今までとあまりにも規模が違いすぎたからな
640枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:09:40.40 ID:sad7LLEUO
>>629PS2の方でハデストまで陸ぺ全部埋めた俺がHARDのst4で死んだ

正直3年のブランクのせいだと信じたい
641枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:10:45.61 ID:+tj8pdvI0
>>633
というかステージ4は序盤なのにかなり難しいからな
難易度縛り時の立ちはだかる壁
642枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:10:53.35 ID:UIEQR/6o0
>>614
発売日に注文してついさっき届いた@山形
643枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:12:30.22 ID:w3PdOGzY0
>>629
・酸を吐く感覚が明らかに短い
・ダメージ与えて地面に落としても即復帰して飛びだす

無印2では1回落としたら10秒かそこらぐらい普通の蟻と変わらなくなるので
その間に普通に倒す戦法が使えたけど今回はまず無理かと
644枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:12:30.77 ID:pBBbSjtRP
>>638
マジか
胸が熱くなるな

しかし暫くはペイルウィングでぱんつ眺める作業に入るお
645枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:13:23.51 ID:ASm3gzPA0
>>402
PS2の時にヘリ乗り込んですぐ爆発させられた時爆笑したの思い出した
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:13:45.18 ID:TTgRiTQ6O
回転木馬とかも協力じゃないと結構きついなあ

てかまじでこれは過去最高難度かもな、追加武器が強力そうだからまだわからんけど。
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:14:26.76 ID:1R8LZ5Lz0
乱数調整は確実にできるっぽいな ただ、>>322と同じ結果にはならなかった
6回で、ミニソラス1匹目からダイナストαとアーマー2個が出る
メディアインストールの有無とか、本体の違いとか関係するんだろうか
648枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:14:55.75 ID:hMB4bHa/0
ペリ子でソラスやりまくってるけど、なかなかいいの落とさないね
んーもう先進もうかしら
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:15:10.53 ID:68iiEBVI0
兵庫で尼から届いた人いる?
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:16:26.70 ID:FIrmFC7+0
4の話出てるけどサンドにPS3と箱のマルチ開発なんて出来るとは思えん
箱は実績あるんで良いけどPS3は30FPS仕様とか、逆に箱も30固定とかしないだろうな?
ベヨネッタの件があるから怖いわ
651枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:16:58.67 ID:Oxbgdqk50
>>649
発売日の10時に届いたよ
652枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:17:17.15 ID:SkmKxPAJO
>>642
俺は倉庫がある市川なのに…
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:17:22.85 ID:1R8LZ5Lz0
>>649
6日の午前0時に予約して、7日の午前10時に届いたぞ
654枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:17:23.57 ID:zSPfdeuK0
>>650
4の開発は海外の会社
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:17:48.41 ID:UshAn4C80
>>649
一応兵庫のはしくれ(南淡)っすけど今日の昼飯時に届きましたよ(尼堺)
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:18:32.24 ID:xZbYQUZw0
>>654
それは4じゃない
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:18:39.60 ID:wZwYtuE/0
>>654
それはIA

しかして4もサンド開発と決まったわけでも無いのだが
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:19:13.94 ID:BotJcuwl0
>>654
多分それはIAだと思う
659枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:19:30.84 ID:Hev17c8x0
>>654
それ4と違う
660枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:19:55.43 ID:FIrmFC7+0
>>654
いやいや、海外のアルマゲドンの方じゃなくて
サンドの作る続編の方だって
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:20:26.39 ID:Gl+cPjtFP
>>657
いや、4はサンド確定だぞ ttp://www.sandlot.jp/
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:20:55.31 ID:lkLJmb+C0
敵は弱いけど、大抵自爆で死ぬ
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:21:43.70 ID:68iiEBVI0
>>651
>>653
>>655
みんな、うらやましい・・・・
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:22:23.47 ID:e8E7OVg80
既出かもわからんが、さっき二人で協力プレイしてる時の現象。

相方の蜘蛛軍団は遠方で待機状態、俺の蜘蛛は目前まで接近してるのだが行動だけ同期され完全に上の空。眼前レイピアで刻んであげたが、発生条件があったならINFでもウンコになるぞこれ
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:22:26.86 ID:pT+ia+AL0
これゲーム自体はいいけどPSPの操作がアレだな
左スティック小さすぎ&スライド距離狭すぎ、右スティックなし

これ右にボタン型のはったらよくなるって言ってた人がいたから買ってきたけど
「ボタンに貼る」と中心がないから左や右押したときにテープにくっついてる下も一緒に押されるぞ

真ん中に軸受け、パッドのほうのテープはがして軸、軸が回転しないようにするもの(これがない)がいるな…
妥協して4ボタンの間に親指の腹をおくための土台を作ってはりつけただけのものでなんとか


なんかPS2より効果音が大きくなったのかかっこよく聞こえるな
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:23:16.20 ID:BotJcuwl0
情報がでるのは来年までまたないといけないと思うけどね〜
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:24:26.22 ID:/aBuPy1X0
佐川きたああああああよくやった!
副業に出てる隊員達も帰ってくる時刻だしサクッとkaiの設定をしなくては
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:25:07.28 ID:J27L/s4TO
ソラスの背中乗り安定したけど、これ効率悪くね?
あんまり武器でないじゃん…
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:25:12.02 ID:Hev17c8x0
>>665
俺もはじめ下(×)をよく誤爆してたけど、1時間くらいやってたらしなくなった
パッドによるのかも知れんけど
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:25:57.16 ID:BotJcuwl0
>>668
確実にクリアできるだけましだろ
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:26:40.17 ID:Gl+cPjtFP
>>668
M3か、イクシオン9WAYあたり出ないと赤波が安定しないから最初は仕方ない
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:28:06.69 ID:6bOP1McO0
>>668
それじゃ他のミッションのインフェルノやってみろよ
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:28:17.81 ID:1/LOBPYOO
>>668
じゃあ赤蟻と戯れてこいよ

ソラスはすぐ死ぬから頭空っぽにしてできるだろ?
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:28:24.80 ID:hRh8vFSg0
赤波ハードM2レイピアで切り抜けられないのか…アーマー200じゃダメなのかな。
675枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:28:27.74 ID:Hev17c8x0
>>668
そうか?
ソラス以外のステージのハーデスト以上を
初期の装備やライフで何度もまわせる変態はあんまり多くはないぞ
676枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:28:34.36 ID:hMB4bHa/0
>>668
M2レイピア程度でも1分くらいで殺せるし楽でいいよ
677枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:29:18.62 ID:sad7LLEUO
>>668まさか10回や20回でレア武器が出るとは思ってはいまいな?
678枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:31:03.82 ID:BotJcuwl0
>>674
意外といけると思うぞ
バックしながらレイピア討ち続けてやれば
679枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:31:18.90 ID:Lkp2cf/h0
ベテラン勢厳しいなwww
680枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:31:32.06 ID:J27L/s4TO
お前らあんまり怒るなよ…
昨日初めて防衛軍シリーズ触ったニワカの戯言なんだからさぁ

681枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:32:16.55 ID:AqcWKpBq0
>>679
IMPクリアしたような連中ごろごろいるからな
現状新規より古参の方が遥かに多い
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:33:02.47 ID:Hev17c8x0
ああ、いや、俺もつっこんどいてなんだが、ちょっと待った
>>668は単に、イージー〜ハードあたりでソラスでまわすと誤解してるだけなんじゃないか
だとしたら違うぞ
ソラスは序盤でハーデストやインフェルノの武器を手に入れるために狩るんだぞ
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:33:07.93 ID:b1NdoELG0
>>680
怒ってないさ
心の中では頑張れと応援してくれてるよ

だってこの先もっと難(ry
684枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:33:09.14 ID:gL2CZ3Rg0
>>674
ハデまでならいける、インフェはGスラほしい
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:33:13.03 ID:dLhQHsbp0
なんという皇帝直下・・・
ビルのくぼみなくなってしまった
このステージは間違いなくINFで詰む^o^
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:34:04.12 ID:Lkp2cf/h0
しかし今作陸戦武器出しきっついなー
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:35:15.42 ID:BotJcuwl0
>>686
重装鉄球が出たらある程度楽に稼げる
688枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:35:53.26 ID:sad7LLEUO
通信やりたいけどやり方がわからん…

『USBに差して設定すればWi-Fiがなんたら』ってやつ買ったけど説明書読んでも意味わからんし…
689枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:35:57.51 ID:J27L/s4TO
インフェルノのソラス、レイピアだとなかなか死なないんだもん…
他ステージのノーマル辺りでレイピアより強い武器近距離武器取ったほうがいいのかな?
690枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:36:58.40 ID:Gl+cPjtFP
ためしに乱数調整やってみたら一発でフレイドマルキマシ

【取得武器】 フレイドマル、イズナ-Eカスタム
【ステージ/難易度】 72.神獣/INF
【兵種/武器/操作】 ペイルウイング/サンダーボウ30/テクニカルA
【乱数変更回数】 0(装備選択開閉)
【状況その他】 2匹目 ロード画面ソラス PSP3000、インストール済み

2回しか試してないけど完全に再現 参謀30持ってる奴は試してみてくれ
691枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:37:16.51 ID:Oxbgdqk50
>>686
爆殺癇癪で自爆したら最大7800ダメージ、か
赤波自爆特攻はもう無理だよなぁ・・・
692枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:37:18.10 ID:6bOP1McO0
レイピアでインフェソラスがきつい?
そうかなら、ハード当たりでやるといい
一応ワンランク上のレイピアが手に入る
そしてインフェだ
693枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:37:44.41 ID:Lkp2cf/h0
>>689
普通はマスレイ取ってからやるんだぞ
694枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:37:51.12 ID:AqcWKpBq0
>>689
初見プレイなら稼ぎプレイは一切お勧めしない
ただの強武器マンセー作業ゲーになるからだ
稼ぎに走ってるのはPS2での経験者が大半
695枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:37:58.26 ID:Tog0w7vI0
レイピアより強い近接武器ってなんだ?
696枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:39:26.91 ID:Hev17c8x0
初回プレイからいきなり上位武器稼ぎに走ると、後々つまんなくなるぞ
697枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:39:33.76 ID:nDdPUEjk0
wifiとかDSだろ
ゲーム内容ではなく通信系はそれ専用のスレがあるしそこで聞けばいい
698枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:40:03.39 ID:sad7LLEUO
>>695マスレイ
アルクラ
ジェノ
699枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:40:17.37 ID:J27L/s4TO
わかった、ひとまずソラス狩りはやめて普通にミッション進めることにする

なんか空気悪くしてしまってスマン…
700枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:40:42.42 ID:UshAn4C80
>>688
PLANEXかどっかか?
どっちにしても他人に聞かないとわからんような奴は素直にアドパやっとけ
701枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:41:04.08 ID:b1NdoELG0
PS2の時から思ってたんだけど、難易度別でクリア時にアーマーうp割合増やして欲しかったなぁ
同じアーマーの数でもINFでなら何割増しかにしたりとか
702枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:41:24.95 ID:ficRxjE30
>>688
wifiだと繋がらないぞ・・
説明書にXlink kai対応とか書いてないならそのアダプタでは出来ない
703枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:41:28.75 ID:gL2CZ3Rg0
マスレイきたあああああああああああああああああ
704枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:42:05.91 ID:7+YRe7O+0
なんでアナログでエイムしつつ右の4つボタンで移動するモードが無いんだ!!
705枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:42:10.42 ID:wZwYtuE/0
>>697
Wi-Fiは任天堂の特有のもんじゃないぞ…
706 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/08(金) 17:42:10.99 ID:e+tyRLea0
待ちきれなくて死にそうだ
707枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:42:39.88 ID:Oxbgdqk50
PS2より序盤INFの武器の出が悪くなってる気もする
708枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:42:53.40 ID:Lkp2cf/h0
>>687
重装は出てるんだが礼賛2すら持ってない
ハデスト停泊でもやってくるかな…
709枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:43:09.49 ID:Hev17c8x0
>>701
サンドの場合そういうこと言い出すと、高難度ではむしろ増加量少なくしたがりそうなイメージがあるw
710枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:43:16.70 ID:AH4zCLSGO
新品がゲオで4130だったので購入してきたwww
711枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:44:01.69 ID:gL2CZ3Rg0
あれ、マスレイ弱くね・・・?
威力下がった?
712枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:44:13.61 ID:wZwYtuE/0
>>704
どうもキャラクターの移動=左側って固定観念があるんだろうな
思うに、実際そういう操作があっても戸惑うだけだと思う 少なくとも俺には無理
713枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:44:17.54 ID:Hev17c8x0
>>710
凄く・・・普通の価格です・・・
714枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:44:20.87 ID:QVfPT/AzO
昨日買って初めてプレイしたけど、これ面白いか?
友達とやってたけど、糞重くてまともにできないんだが・・・・・
俺には糞ゲーにしか・・・・・
さようなら
715枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:44:37.94 ID:nDdPUEjk0
>>705
特有かどうかなんて関係なくね
PSPで通信プレイしようとしたらwifi対応じゃなくてxlink対応買うし
wifiでゲーム通信できますよ、って製品はDSユーザー向けだろ
716枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:45:12.25 ID:UshAn4C80
そううやamaがなんか4035円かなんかにしました!ってメール送ってきてたな
717枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:46:05.01 ID:i9LXssTcP
さっき買ってきて名前入力するとこなんだけど
これって名前後から変えられる?変更不可?
718枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:46:36.89 ID:gL2CZ3Rg0
>>717
不可能
719枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:46:41.83 ID:lkLJmb+C0
敵のUFOやわすぎだろwwwwwwww
ライフル弾も弾き返せないのかよwwwwwwwwwww
720枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:47:59.43 ID:eMjgkKWs0
>>719
精鋭「お、おう…」
721枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:48:06.91 ID:AqcWKpBq0
>>719
インフェルノどうぞー
722枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:48:12.59 ID:7SUPZ04s0
エミューさん来てるのね
723バゥ:2011/04/08(金) 17:48:15.97 ID:lj7DVJ/S0
>719
INFで待ってます^^
724枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:50:26.45 ID:Lkp2cf/h0
しかし重装鉄球INFでZやら100Fが出る気しねぇな…
725枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:51:19.40 ID:maMZSUu20
黄アリ強すぎwww
ノーマル死地がクリア出来んwwwwww
726枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:51:20.49 ID:dB4psgP00
俺は初期レイピアでソラス数回倒したら上位レイピアがでてそれを・・
って感じで繰り返してlv30くらいのレイピアW装備で武器稼いでたけど苦労しなかったよ
727枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:51:45.65 ID:Y4WJq3o/0
ノーマル部屋でいいからボイスつけて遊ぼうぜ
728枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:52:41.11 ID:UGAlhPe00
ブラックファルコンがあればテクBが俺は鉄板だな
すでにペイルで自由に飛びながらでも多少大まかだけどエイムできるようになった
アナログパッドの動きにかなり近づけるようになる目処がたった
729枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:53:09.17 ID:biH/4O0x0
昨日の地震で遅い配送がさらに遅れ中
いつの間にか配送予定日が11日とかになってる…、なんだこれ
730枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:53:10.62 ID:DTO2pYsr0
kai落ちるもうやだorz
731枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:53:28.70 ID:sokVIW/x0
今回のゲームバランスはどうなの
いくらアーマー稼いでも蜘蛛に一瞬で溶かされるのはもう嫌だお…
732枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:53:43.90 ID:DyxgL43QP
画面が暗く感じるんだけど気のせい?
すごい見にくくて疲れるわ(・ω・)
早くLKV8000-1080P出ないかなぁ。。。

あれ、P2でも規制なのかな、2分待てとな。
733枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:53:50.82 ID:i9LXssTcP
>>718
ありがとう
734枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:53:54.29 ID:Lkp2cf/h0
>>731
もちろん瞬殺です
735枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:54:46.83 ID:UshAn4C80
>>732
電源コード繋いで明るさ3段階目解放するとか
736枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:55:37.84 ID:BotJcuwl0
>>731
安心しろ瞬殺だ
737枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:56:28.62 ID:IMpWQ88B0
ソラスの背中乗ってる時にスカイタートルちゃん撃ってくる奴なんなの?
738枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:58:42.52 ID:BotJcuwl0
>>737
新入隊員なんだ 大目に見ろww
739枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:58:56.45 ID:J+vThdsn0
一発だけなら誤射かもしれない
しかしソラスで上位レイピア出ねえ……
イクシオン9わy出たからもういいっちゃいいんだが赤波稼ぎが不安だ
740枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:59:54.21 ID:UGB64zVd0
敵の円盤に乗っちゃうとかペイル子の機動力ははんぱねえなw
陸上兵はおもろなさすぎだろ
741枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:00:12.19 ID:CNUa7OrD0
赤波難しくなってないか……
レイピアぐるぐるしても羽目殺されます><
742枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:00:44.16 ID:el1edRNd0
陸戦だって乗れるもん
743枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:01:28.65 ID:b1NdoELG0
>>730
kai自体が落ちるの?
それとも自分の環境?
ネットパーティとかやれるなら試してみるのも面白いかもしれんね
744枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:02:08.17 ID:gL2CZ3Rg0
>>741
旋回速度が遅いだけ
普通にバックレイピアで稼いだほうがいい
745枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:03:23.75 ID:6bOP1McO0
陸戦兵は強固だからな馬糞とライサンダー
この二つがあればどこでも戦える
746枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:04:04.96 ID:iblgGW2zO
陸戦兵が面白くないなんて・・・
あの無力な自分達人間側が、圧倒的戦力のエイリアンを何とか倒すのが面白いんじゃないか。俺は陸戦兵の方が好きだ
747枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:04:29.40 ID:4R/5BOlNO
橋脚の無敵地帯が無くなってるから赤波が安定しないな
748枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:04:34.78 ID:BotJcuwl0
陸戦は固いし爆発系の武器がペイルより楽しい
749枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:04:54.31 ID:Hsg82A630
皇帝都市もぐりとかってどうやるの?動画でやってるのをみよう見まねでやったらヘリ死んだんだが
750枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:08:01.76 ID:6LsKAVkYO
仕事終わった!
まずは橋ダロガで武器集めるか
751枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:09:50.00 ID:gL2CZ3Rg0
>>748
M30プラズマランチャーの爽快感もいいぞ
752枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:13:56.77 ID:w3PdOGzY0
>>722
あの人でも照準がきっつい事になってるみたいだね・・・
どうにもならないのかなあ
753枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:14:09.62 ID:UshAn4C80
1時間も前にパッケ開けて起動したのに、
最近PSP使ってなくて充電一定まで終わらないと
システムのアプデできずにゲームできてない負け組は
俺くらいのもんだろうな
754枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:14:20.89 ID:uZkVipPJ0
尼からやっと来たさっそくインフェ行って来る
755枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:14:33.44 ID:b1NdoELG0
>>753
よう俺
756枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:14:40.37 ID:Hev17c8x0
>>753
新作ゲーム買うと大体毎回それだ
757枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:14:55.89 ID:UshAn4C80
>>755
こんなに親近感を覚えた事はない;;
758枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:15:10.41 ID:25ptgyC30
うわPSP落としたら電源落ちた
深淵クリアしたとこだったのに・・・
759枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:16:22.64 ID:7/gK1N6C0
kaiやってたら外人キタ
760枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:16:34.06 ID:UshAn4C80
>>756
電源コード繋いでる状態ならアプデできればいいのになぁ
761枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:16:42.18 ID:KtgzkfJSO
バグやシステムの裏、仕様上の弱点を突く類の技は軒並み潰されてるな
玄関まで無くなったのは流石にやり過ぎっていうかINFがいよいよニュータイプ専用難易度な様相を呈して来たな
ソロとオンでクリア系統が違うから一人協力も出来ないし裏技類も軒並み封印とか…
アーマーがカンストしててもちょいと綿飴にされるだけで15万なんて文字通り瞬殺だったしなぁ
アーマー上限が大幅に上がってるかINF蜘蛛の火力が自重してるかのどっちかでないと希望が見えない
762枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:17:45.34 ID:MJyJ5yvm0
買ってきたぞおおおおおおおおおおおおお!
今日からオレもEDF!EDF!
763枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:18:05.02 ID:BotJcuwl0
>>751
今回まだとってないんだよなぁ
横一列に町が崩壊するのは圧巻だわ
764枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:19:17.45 ID:uf2HXbYR0
アップデートL+△で回避できないっけ
765枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:19:55.17 ID:dt+YK2490
攻撃反射するUFOってミサイルも反射するのかよ!
狙撃苦手だから距離とってスカイタートルなら安全だろって連射してたら
ゆっくり近づいてくる物体があって「なんだこれ?」ってぼーっとみてたら着弾して即死したわw
766枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:23:46.31 ID:+tj8pdvI0
>>761
玄関は多分処理落ち対策のポリゴン削減とばっちりだろう、そう思いたい
767枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:25:45.76 ID:IMpWQ88B0
>>765
ワロタ

13ソラスたん、モンスターくだしあ
768枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:26:28.35 ID:swQTD6iB0
>>765
ショットガンで落ちてた
769枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:26:33.81 ID:jlhTjnvk0
>>761
>INFがいよいよニュータイプ専用難易度な様相を呈して来たな
冗談ではない!
770枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:28:56.41 ID:MJyJ5yvm0
ダブル入隊パックってどんな物かと思ったら、ケースが二つ入ってるだけかよw
771枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:28:57.31 ID:w3PdOGzY0
>>765
反射円盤に爆発物は有効なんだけど
あくまで爆風だけなんだ
つまりビル当て・地面当てすればいい
ちなみに誘導ミサイルは特にだが、変な方向に跳ね返っても自機に誘導されて帰ってくるから危険極まりない
772枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:29:24.49 ID:81WMQBnvi
あの処理落ちのスローモーションはニュータイプが感じている時の流れだったんですね!
773枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:29:26.67 ID:BotJcuwl0
紅蟻の攻撃力やばいな
HARDで1500くらった
774枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:30:21.57 ID:6cQigugH0
>>770
中身もふたつだよ
775枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:30:45.22 ID:202bGgMK0
今気付いたけど
ミッション失敗して再出撃か退却選ぶとき
スタートボタンを押すと敵の動きがちょっと速くなる
なぞのギミックもきちんと移植されてるんだな
776枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:31:38.84 ID:6bOP1McO0
魔鏡にゴーストチェイサー

30発もの誘導レーザーが全て跳ね返ってくる

エアリアルコンボ発生!
777枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:32:05.78 ID:Oj/gXm39i
金色のヤミを陸男3人の死体を礎にクリアした
これ歴代EDFやってない奴がプレイしたら結構な割合で積まないか
778枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:32:18.29 ID:swQTD6iB0
レスが加速する時間
779枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:33:22.21 ID:6cQigugH0
>>772
最初、巨大UFO落としたときは何かの間違いかと思ったわ
ギリギリ起動できるポンコツPCでムリしてエフェクト上げてプレイしてるみたいな…
爆風の調整しろし\(^o^)/
780枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:33:40.92 ID:Oj/gXm39i
sage忘れとかINF金色に両手リバーサーで突撃してくるわ
781枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:34:12.50 ID:BGsQAyje0
>>752
これか。しかしさすがの立ち回りだ
782枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:34:58.51 ID:BGsQAyje0
783枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:35:01.73 ID:wQN5ghCoO
EASYだから殺され事はないが自爆ばっかりだ。
いい加減操作覚えろよ>俺
784枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:35:54.04 ID:yymgat250
>>779
あれ演出じゃないのか?
785枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:35:57.46 ID:q8OcbwJdO
やっと電気きたー ありがとう東北電力!
786枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:36:05.12 ID:ficRxjE30
>>776
PS2なら一発分のダメージだったが
PSPじゃ全段分のダメージ食らって死んだ
787枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:36:36.16 ID:gL2CZ3Rg0
>>776
あんあんあんあんあん////ってのが繰り返されてやばい
788東電:2011/04/08(金) 18:37:22.70 ID:bIRRnyDki
>>785
どういたしましてキリッ
789枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:37:23.42 ID:n8xdVTa10
kai使って地球防衛軍オンラインやりたいんだけどゲームリストに無いよ!
教えて
790枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:38:37.50 ID:Ht/OxCWR0
>>787
猛烈にゴーストチェイサー欲しくなった
791枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:38:41.45 ID:n8xdVTa10
あった自己解決
792枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:38:52.48 ID:UshAn4C80
>>789
自力でなんとかせんkai
793枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:40:55.02 ID:gL2CZ3Rg0
>>790
フェンリルでもいける
794枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:41:40.91 ID:Y4WJq3o/0
金の羽蟻はいないんだ
795枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:42:02.09 ID:b1NdoELG0
>>789
適当なとこ入って知り合いなり募集するなりで出来るよ
モンハンやってた時ヴァルハラナイトにお世話になりました
796枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:42:19.34 ID:vMokCgDh0
>>717
後悔しないようよく考えろよ
通信プレイで「あ」って名前のやつがいたら俺だからよろしくな…
797枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:42:35.40 ID:iblgGW2zO
エミュー氏の動画は最近見直したがやっぱり凄かったな
ele氏も初期状態から単騎INF全ミッションクリアとかまじ化け物だよね
798枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:42:46.45 ID:4QoAfyJtP
尼からまだ届かないの・・・涙
昼間ちょっとアドパ覗いてみたら一部屋くらいしか立ってなかったな。
799枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:43:04.67 ID:ficRxjE30
>>789
PSP/Other/Test
800枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:43:32.26 ID:d6jY0w7r0
なんかアダンの登場シーン、効果音とかデカくない?
ヤダッ・・・余計かっこいいじゃない///
801枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:44:31.15 ID:n8xdVTa10
みんなありがと
今から地球救ってきます
802枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:45:54.05 ID:9GRL5Yif0
なんか金蟻すげえ強くね?
803枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:46:07.10 ID:dLhQHsbp0
鎧蜘蛛マジキチ



マジキチ
804枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:46:07.60 ID:dt+YK2490
>>768,771
ショットガンリロード面倒そうだから避けてたけどUFOには相性良さそうだし爆風だけ当てるとか考えもしなかったわサンクス!
色々試行錯誤できて楽しいな
805枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:47:09.49 ID:gL2CZ3Rg0
王者の巣これ難しくねーか・・・
マスレイ、エクレ30持ちのハードで氏にかけたんだが
陸戦ならこれ詰むレベルじゃ
806枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:47:43.04 ID:d6jY0w7r0
今回ってEDF3と同じで爆発とかが画面に映ると処理オチするらしいな。
キャリアーとか壊してカクカクなるのがいやな人は落下するキャリアーを画面から外せば
滑らかになるぞよ。
ジェノサイドキャノンも同じ
807枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:49:15.01 ID:Y4WJq3o/0
名前はアサルト4かストーム1にする
808枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:51:36.58 ID:9VFfZcvx0
アレは処理落ちじゃなくて異常重力磁場さ
グラディウスとかと同じ
809枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:56:09.01 ID:fvJd2KFD0
今フェンリル3way手に入ったから乱数調整やってみたが

マジで出るんだね……
810枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:01:22.12 ID:WmQYCtEb0
アドパで部屋立てる場合どこがいいかな?
EかDかFの2とかって決まりみたいなのある?
811枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:05:32.75 ID:MJyJ5yvm0
あれ、昨日募集スレ立たなかったっけ?
812枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:05:56.92 ID:9FWCTnLTO
電車の中で地球防衛してたら思いっきり酔ってしまった…
813枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:05:57.45 ID:ORWAVxKA0
これってひょっとしてまんま2と同じなの?
814枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:06:45.34 ID:WmQYCtEb0
>>811
そうなのか。スレ汚しすまない。
そっちのスレ探すよ
815枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:07:30.53 ID:1Jiz5g1kO
音よくバグるんだが俺だけ?
816枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:08:09.32 ID:BotJcuwl0
>>813
まんまではないよ
817枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:08:24.04 ID:BotJcuwl0
>>815
俺もだ
818枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:08:26.64 ID:gL2CZ3Rg0
>>813
テンプレくらい嫁
819枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:08:32.44 ID:IybIG0aoO
>>813
一部仕様変更と鬼畜な敵とミッションと武器が追加
820枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:08:44.87 ID:CaUJIQTc0
821枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:08:51.12 ID:XaoX4SGLO
単独赤波したら一発でマスターレイピアきた
822枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:08:51.33 ID:dLhQHsbp0
突然フリーズった・・・
823枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:09:19.46 ID:oYM3kJEM0
カスタムBはすぐに指が耐え切れなくなるなw

今からでもAタイプに慣れておくか…
824枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:10:41.93 ID:6QH9FYh30
PSPやっているとBがいちばんしっくりくるんだけど
未だかつて無いくらい疲労するなw
825枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:11:05.88 ID:Jr7GFmPJ0
反射円盤うぜえええええええええええええええええええええええ

ヘリ操作難しすぎて無理
ノーマルでも無理
詰んだわこれw
826枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:12:02.81 ID:Hev17c8x0
>>825
対鏡でヘリに乗ったらそりゃつむわw
827枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:12:23.14 ID:rTsTEM5e0
赤蟻が強くなってるような…
なんか攻撃が正確になってる、ハメられる
へたれ隊員の俺は市街地戦のタガロで武器集めするしかない
828枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:13:06.64 ID:WwJrsX1A0
>>802
金色の闇かな?攻略法としては、スタート位置から後ろに進むと数匹の黒蟻がいるから、黒蟻を一匹だけころころしてそのまた奥に進む
すると左側が塞がってる地下線路にでると思うから、塞がってる所に視点を向けている状態で黒蟻を倒すと、塞がってる場所に金蟻が湧く
そこにノーマルなら威力600以上の爆発物を撃ち込みまくって全滅させる
初期配置の黒蟻を倒すとそれぞれのグループに増援として金蟻が湧くって寸法だから、
一匹に喧嘩売ったらさっきの線路に逃げて入り口を見張り黒蟻と遠くからやって来る増援の金蟻を倒すってのが良いと思う
しかし気を付けなきゃならないのが、一回だけ異常な数の金蟻達がさっきの行き止まりを含めた各地に一斉に湧くって点
だから、引き付けた金蟻の最後の一匹は塞がってる場所にすぐ爆発物を叩き込める状態で倒さなきゃならない
で、行き止まりに湧いた金蟻を倒したら後背から来る金蟻を倒して、また入り口を見張って金蟻を全滅させれば終了

戦法とはとても言えないお粗末なもんだが、まあ気休めとしてやってみたらどうかな。説明が分かり辛いってのは自覚してる
大事なのは威力600以上でコンスタントに撃ち続けられる武器を持つ事で、自分はハード団子虫で稼いだグレランUM-3Aを使ってクリアした
829枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:13:07.89 ID:Ht/OxCWR0
>>825
よく鏡面にヘリで挑んだな
830枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:13:21.08 ID:qGcqjevb0
アリ→アリ→羽アリときて蜘蛛が出るのはおかしいだろ・・・
糸にまかれて死んじまった
831枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:13:43.70 ID:MJyJ5yvm0
>>814
すまん昨日のスレ調べてみたら、「誰か建てて!」でテンプレまで作られたのに結局建たなかったみたいだわ
832枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:14:09.69 ID:QPbaNsT60
ついうっかり誤爆したら無敵時間無しどころか敵の攻撃食らっても食らい判定残るじゃねーか…

自爆からエリアルとダウン攻撃でハメ殺されたwww



せめて自爆後でも敵の攻撃食らったら無敵にしてくれや(U´д`)
自爆したら終わりってキツすぎるぞ…
833枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:14:45.47 ID:He2bf09o0
今日買ってきました。
なかなか面白いですが難しいですね
蜘蛛に囲まれて糸にまかれてしまう・・・

早くkaiでやりたいんですがアリーナまだないんですよね
ちなみにこのゲームはモンハンみたく簡単にオンできるんでしょうか?
それともSSIDとやらをどうこうといった作業が必要なのでしょうか?
834枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:15:24.11 ID:6cQigugH0
>>830
クモさんに囲まれるとすぐ糸巻きにされてボコられるから
遠くから距離とって狙撃するに限る(´・ω・`)
835枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:15:53.50 ID:+tj8pdvI0
>>805
金蟻は1匹ずつ巣から引きずり出せばいい
最初女王処理して後は1対1続ければいい
増援は普通に戦えば問題ない

武器が微妙にチョイスミスだったな
836枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:18:09.22 ID:Hev17c8x0
本部の推測通りならアイツら、
蟻→羽蟻→蜘蛛→ムカデ、というわけわからん進化の仕方してるからな
837枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:18:46.69 ID:BotJcuwl0
魔軍やばいな
高い難易度だとクリアできる気しないわ
838枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:19:00.31 ID:6bOP1McO0
せめて貫通武器が欲しかったな…
839枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:19:16.30 ID:qGcqjevb0
>>834
たくさん出るとヤバいことになるから
即効で巣穴を潰そうという考えが裏目に出た気がします
これやったの本部だろ・・・汚い、さすが本部汚い
840枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:19:16.88 ID:WmQYCtEb0
>>831
携帯ゲー、WiFi、家ゲー、家ゲーレトロまで探して
どこにも無くて戻ってきたらこのレス

EDFは・・・EDFは・・・orz
841枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:20:14.75 ID:KfbYL+bF0
初めて紅蟻に遭遇したとき不気味なプレッシャーを受けたな
遅いわ、硬いわで、じりじりと近づいてくるから戸惑ったな
842枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:20:43.97 ID:BGsQAyje0
黒蟻やら蜘蛛やら一発で倒せる爆発物があればそれを撃ちこみまくるのがセオリー。<出現したての巣
出現直後を狙えば面倒な事になる前に巣ごと攻撃できる
843枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:20:47.21 ID:MJyJ5yvm0
>>840
正直すまんかった
今、お詫びに件の板でスレ建てしようとしてみたが無理だった
844枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:20:57.25 ID:+MU1gbXY0
キャハハハハ!
死ぬ!!皆糸に巻かれて死ぬんだよ!!!
845枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:21:16.57 ID:gL2CZ3Rg0
紅蟻やっべえwwwwwww
ハードでインフェ赤蟻並の体力あるじゃねーかwwww
846枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:24:21.18 ID:+tj8pdvI0
>>841
紅蟻はなんか威圧感があるよな、遅いのが怖い
まるで対戦でスカイタートルを撃たれた時のような感覚におちいる
847枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:26:00.80 ID:krdHaihD0
kai買ってきて、コントーラーのやつもそろそろ届く・・・テレビに出力したら据え置きゲーになるな
たのしめるかな
848枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:26:52.36 ID:krdHaihD0
あー、そうそう
距離感がつかみづらくない?
849枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:27:17.54 ID:WmQYCtEb0
アドパkai募集スレ立てようとしたけどダメだった
850枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:27:30.84 ID:4R/5BOlNO
レーダーを頼りにグレランで画面外の巣穴を潰せるようになると楽しいな
851枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:28:02.93 ID:Jr7GFmPJ0
>>826
>>829
ヘリダメなのか

よし戦車で特攻して見るわw
852枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:28:31.44 ID:MJyJ5yvm0
先人(過去スレの>>372)の労に報いるためテンプレを貼り付ける
何時か↓のスレが何処かに建つ事を願って!

372 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/03/23(水) 23:52:34.92 ID:poU3aSpn0
うう・・・だめだ、そろそろアドパの募集スレ立てておこうと思ったんだけど、どうやっても立てられないw
誰か代わりに↓コピペして立ててくれないか?
スレタイは多分字大杉だと思うので半角で。それでも無理ならパーティー除けてアドホックのみで

スレ板は多分ここでいいと思うのだが→ http://yuzuru.2ch.net/wifi/


【PSP】地球防衛軍2ポータブル アドパ募集スレ 1

■プレイ人数:1〜4人(アドホック通信) CERO年齢区分:B(12歳以上対象)
通常版
価格:5040円(税込)
初回生産限定版ダブル入隊パック(同一ROM2本セット)
価格: 6279円(税込)
共に4月7日発売予定

■アドホック・パーティー公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

■アドホック・パーティー導入方法・解説等参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10542699
http://www.youtube.com/watch?v=wAJqgN26Zxg
http://www.youtube.com/watch?v=wTZyA-e1BaA

■アドホック・パーティーwiki
http://www42.atwiki.jp/adhoc_party/

■本スレ
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part11【EDF2P】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302194599/
853枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:29:03.53 ID:6bOP1McO0
グングニル使ってみたけど…何に使えるんだこれは
854枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:31:29.15 ID:MCS46U6L0
>>853
威力が一桁少ないんじゃないか、消費エネルギーが一桁多いんじゃないか
って思うくらいネタ武器だよな
855枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:31:41.36 ID:bhHnMWRNO
INFソラスで武器集めしてるんだけど、何があれば次の段階に進めますか?
因みに、タイプはペイルで
武器は、MXレイピア、レーザーランスX、プラズマウィップS、LARGーW3、参謀20R、パルサーα、ダイナストZとα、モンスターS、ミラージュ5WAYーS
ぐらいの武器しか手に入ってないんだけど、何か出るまでまだ粘るべき?
856枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:32:25.09 ID:/aBuPy1X0
すまん誰か教えてくれないか
アダプタをセットしてPCとPSPはつながってる。PSPには参加するルームを選んで〜と表示
kaiの設定もたぶんできて、PCのブラウザからおまえらのルームが見える
そのルームに入ってもPSPには変化が無いし、部屋作っても反映されないんだが
根本的に勘違いしてる?
857枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:33:20.22 ID:MCS46U6L0
>>855
13面ソラスならもう赤色行きんさい
858枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:33:29.69 ID:IJRDuwtU0
>>851
ヘリうまく扱える人なら鏡だって一方的に攻撃できるよ
時間はかかるけど
859枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:33:38.01 ID:Bg1I4Wjx0
wikiの>2人でやっても敵の体力は3倍!
これって本当ですかね?二人でやるのがデフォになりそうな俺には辛い・・・・・・
860枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:33:57.66 ID:6bOP1McO0
>>854
結局モンスターとかと同じタイプのネタ武器だよなぁ…
ただ100%だけだったらまだ使い道あっ……ないか
861枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:35:23.01 ID:BGsQAyje0
>>855
ハデストまでクリア出来てる腕があるんならそれで充分ってくらい
862枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:35:33.66 ID:ficRxjE30
>>856
kaiの中で聞くか、専用のスレ行った方が良さげ
ちょっと繋がらない時の理由が多すぎて一言ではアドバイスできん
863枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:35:43.99 ID:+MU1gbXY0
2の特殊兵器ってこんな弱かったっけ
まぁ3がおかしかっただけか
864枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:36:19.09 ID:BGsQAyje0
>>860
超獣結集で1匹ずつ釣れば安定してクリアできるとか?
連中のHPはINFで56000くらいだから後はレーザーか何かででも炙ればすぐ死ぬだろうし
865枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:37:28.41 ID:F43yLlLA0
これ神げーすぎるな
866枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:37:50.19 ID:KMYtMDLi0
>>852
試してくる
867枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:38:03.33 ID:eMjgkKWs0
絶対包囲でとりあえず逃げながら第一波片付けたら第二波のど真ん中だったみたいでイージーでもあっさり死んだ
ボマーで転ばせてムカデの酸と大蜘蛛の糸で起き攻めとか酷い地獄絵図ですね
868枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:40:37.91 ID:wKp/Yvkx0
ムカデこんなにキモかったか?w
近くに来ると背筋がゾッとするんだが
869枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:41:19.81 ID:EPZZ/+GM0
なぜかデータインストール押しても無反応なんだが・・・。原因はなんなんだ?
870枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:41:19.65 ID:KMYtMDLi0
無理だった
871枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:42:00.66 ID:BotJcuwl0
やっちまった・・・
皇帝都市落としてから死んじまって・・・
872枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:43:06.85 ID:PeMC9B7R0
金色の闇難しすぎワロタ
地下鉄籠ってたら真後ろから増援来てサンダーした
873枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:43:28.43 ID:s3geDhwBO
千鳥が恋しくなってくるな
874枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:44:16.38 ID:CN1HnRZ2O
今回のシークレットレアって出やすいんかな?
ペリ子はマスレイTとかチラホラ見るけど、
陸男は全然みないな。礼賛乙とか皆出てるの?
875枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:45:38.84 ID:dYvp9Oc80
>>872
俺も今そこで詰んでるわ
待ち伏せしてたら酸が貫通してくるとかもうね・・・
876枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:45:40.13 ID:6bOP1McO0
神ゲーというか8年前にシンプルの値段で出たのをやった時の衝撃はあったな。フルプライスゲーは何なんだって感じた。
877枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:46:34.25 ID:flBXWCuS0
kaiでEDFのi専用部屋まだ建たないのかよ
878枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:47:03.98 ID:Lkp2cf/h0
>>874
PS2版と一緒なら陸戦のレア武器は出現率のケタが違う
879枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:47:28.08 ID:+MU1gbXY0
>>873
千鳥×3×隊員4人=12千鳥・・・
ゴクリ
880枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:47:34.31 ID:dAOGexLV0
通信プレイのミッションって一回クリアしたやつしかいけないよね?
通信プレイでミッションクリアしても先に進めませんよね?
881枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:51:01.08 ID:el1edRNd0
>>880
いける
ソロと通信のクリアマークが別々ってだけ
882枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:52:03.98 ID:+MU1gbXY0
>>880
進めるよ。アドパとか友達とやるなら通信のみでもがんがん進める
何故か通信からソロやるとクリアしたステージまでしか出てないから(逆も同じ?)
ソロをやるならしばらくソロオンリー、通信やるなら通信オンリーのほうが早くステージ出せる
883枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:52:41.95 ID:IybIG0aoO
おいなんだこの鎧蜘蛛の硬さは
そして巣穴まで硬いってどういうことだ
884枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:54:54.15 ID:KtgzkfJSO
>>879
なら豆鉄砲10×両手持ち×4人=80豆鉄砲だな
885枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:54:56.40 ID:6bOP1McO0
虫どもがカッチカチになってるな。
悔しい〜です。
886枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:55:31.17 ID:wa//JEvV0
このゲーム一度取った装備もでるのがダリィなー
887枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:55:41.20 ID:Bg1I4Wjx0
>>859
誰か教えていただけないでしょうか
888枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:56:01.16 ID:gL2CZ3Rg0
>>690
同じ条件でやってみたらフレイドマルでました
後、イクシオン6WAYもきた
889枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:56:48.05 ID:dAOGexLV0
>>881 >>882
ありがとうございます

そうなんですか?なんかクリアしても先に進まなくて・・・・
890枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:58:20.79 ID:trVpf3yF0
>>887
さすがに3倍もはない
マルチはオフ2人でしかやってないから色んな例外あるかも知れんが
大体体感で1.5〜多くて2倍程度
891枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:59:31.85 ID:Bg1I4Wjx0
>>890
ありがとうございます。
1.5〜2倍程度ならなんとかなりそうです
892枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:00:34.59 ID:AqcWKpBq0
>>890
レギンの前例を考えると高難易度になると上がる倍率が更に増える可能性大
893枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:01:59.71 ID:BGsQAyje0
レギンレイヴの場合、後半で出てくるやたら固い雑魚敵が最終面付近だと
オフINF→8500くらい
オンINF→50000くらい
って感じになってたからなー
894枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:04:07.85 ID:trVpf3yF0
レギンは本体持ってなかったからやってなかったが
そんな鬼畜仕様だったのか
ならこれも……
895枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:05:50.50 ID:AHghK3OT0
インフェ赤色甲殻虫でねばってるけど
さすがにゴリアス99はでないか
2Rがあるからそれで我慢するか
896枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:06:22.22 ID:6bOP1McO0
エンドオブアースでたー
LV87
ダメージ80
遊興距離360mm
発射数600×10
タイプ 特殊
消費エネ 45%
チャージ時間 60秒

説明:Unknown

ちょっと試してくる
897 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 86.2 %】 :2011/04/08(金) 20:06:32.48 ID:9KjruOYT0
しかしアレだな
Sランク(笑)とかが、いかに重圧だったかが良く分かる
細かい事気にせずにプレイ出来るのはいい
ランク付はプレイの幅を狭めるから邪魔だわ
898枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:06:56.79 ID:2wGhFxRf0
スレ見てたら買いたくなっちまった
やっぱ処理落ちすんの?
899枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:07:50.46 ID:BotJcuwl0
>>898
処理落ちしないとでも思ったか?
900枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:07:50.60 ID:J+vThdsn0
一面始まった瞬間から重い
901枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:08:34.83 ID:9KjruOYT0
敵が多いステージでは結構酷い
ステージ1なんか、なんじゃこりゃと思ったもんだ
902枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:09:24.99 ID:2wGhFxRf0
>>899
いや、思わないけど万が一ってこともあるしさ

明日買いに行こう
903枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:09:28.66 ID:OHYlSWA6i
>>872,875
>>828が詳しく攻略法書いてるから試してみれば?
904枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:09:38.21 ID:RiRg0IFa0
>>796
さっきアドパにいた?
905枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:09:57.93 ID:ZvNPjWHX0
プラズマブルーム飛ばしてマスレイ出た・・
906枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:10:20.26 ID:sokVIW/x0
>>892
それぐらいはやりかねんからなEDFの製作者はw
907枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:10:32.96 ID:UAMnUuAt0
ペリ子easyプレイで辿り着いたシナリオ10で、操作方法の練習兼武器稼ぎを開催中。
ロボちゃん5体だから、下手くそな俺でもそれなりにHARDでも捌けるようになったぜ。
武器もアーマーも充実してきたし、そろそろ陸男さんもここで訓練しようかねぇ。
ところで、緊急回避しようと思って射撃したり、攻撃するつもりでグルングルンしたりするのは、俺だけじゃないよね。
908枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:10:47.47 ID:6bOP1McO0
エンドオブアース

球体10玉が扇状に広がってそこからビーム発射
微妙すぎる…
909枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:11:32.84 ID:yymgat250
一面の重さは初見さんのやる気を無くさせるかもなぁ
しかしその重さはプレイに慣れて殲滅能力が上がれば、かなり解消されるので問題ない
910枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:11:54.14 ID:202bGgMK0
ムカデにミラージュ撃ちまくると
龍が空に昇るみたいでちょっと見とれてしまう
911枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:15:31.26 ID:yXDGx8NV0
尼のレビューみたけど、
なんだあれゲハbotでもはたらいてんのか?
912枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:16:40.29 ID:Oxbgdqk50
>>910
あれ何か良いよな
そもそも相性も良いし、龍虫にはよく誘導兵器持っていくわ
913枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:17:36.30 ID:d6jY0w7r0
ギリオラ突進強すぎワロタ

何だか龍虫が夜でも見やすくなってて嬉しかったな。

>>911
下手糞が操作性とで、ケチな奴が値段で、後は画質とかで点下げてるんじゃないの
914枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:17:51.43 ID:4MRptdrP0
>>908
>>19は使い方次第で可能性はあるって感じな印象みたいだったけど
やっぱ無理っぽい?
915枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:17:56.09 ID:f923u+uW0
魔軍クリアできない!お前らぼすけて(´;ω;`)
916枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:19:02.19 ID:J+vThdsn0
新武器はファンネルみたいに飛んでって一定時間自動で敵を追尾して攻撃とか
自分の周りに浮かべて敵が近づいたら迎撃するとかそういうのは無理だったのか
917枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:19:57.75 ID:BotJcuwl0
>>915
とりあえず羽蟻とUFOを狩れ
918枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:20:20.93 ID:6QH9FYh30
kaiの部屋立てって
部屋作ってから協力プレイを選んで通信
協力プレイを選んで通信してから部屋立て
のどっちを先にやればいいの?
919枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:20:40.05 ID:FxPkBZFJ0
オンで助けてもクリアしてもオフに反映・・される・・か
クリア扱いにはならないけど。

ということはオンで全クリアしたらオフとは違う特典武器が手に入る可能性が高いって事だな!
920枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:20:41.86 ID:6cQigugH0
>>911
キムチとかPSPユーザーとはとかコピペの荒らしでしょ?
最近の新作プレステ系はいつもあんな感じ
メーカーで争ってないでゲーム市場全体の縮小を心配した方がいいのにね
921枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:22:01.74 ID:8+yCeYMR0
アマゾンチーム現地に到着しました!本部!攻撃許可を!
922枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:24:40.46 ID:eMjgkKWs0
敵集団を吹き飛ばそうとしたが敵同士の隙間を絶妙にすり抜けていくゴリアス
スコープ覗いたまま乗り物に乗って降りた時にいきなりズーム画面で戸惑うスナイパーライフル
巨大生物は脚にも判定付けろよクソックソッ転倒中にリロード止まるのは仕方ないにしても持ち替えと視点移動もできないのが何気に辛い
あと2からあったミッションは説明ノリノリなのに追加ミッションの説明がそっけなくてさびしいです
923枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:24:56.53 ID:heXhH+pj0
>>913
まあ、操作性と値段はマイナスポイントだとは思うながな。
924枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:26:23.50 ID:JHAW2MJL0
楽天で注文した人おる?
いまだに届かないんだが・・・・
925枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:27:56.35 ID:6oaubXFt0
今作って巣の中に入ってアーマー集める方法はできるのか?
PS2のときは重宝したんだけど。
昔は最終ステージのINFがクリアできなかったよ...
926枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:29:00.25 ID:BotJcuwl0
>>925
できるぞ
927枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:30:54.86 ID:+tj8pdvI0
そういえば巣穴もぐりこみって唯一、バグ&仕様の穴つぶしから逃れてるな
928枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:31:09.42 ID:gL2CZ3Rg0
いや、できなくなくね
入ることは出来ても、自動でアイテム回収が出来ない
929枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:32:16.14 ID:f923u+uW0
>>917
インセクト・ヒルを壊すタイミングがわからないでござる!
930枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:32:30.16 ID:gL2CZ3Rg0
なんだ、できなくなくねってorz
できないって意味だよ!
931枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:32:44.19 ID:BotJcuwl0
>>927
唯一でもないぞ
UFOに乗ってマザー侵入もできたし
終章のペイルで皇帝都市侵入もできた
932枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:33:12.17 ID:BotJcuwl0
>>928
俺できたんだが・・・
933枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:33:22.47 ID:+MU1gbXY0
できなくなくなくね
って書けば無問題
934枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:33:26.48 ID:2MvchxVoO
PSP1000でやるとスライドスティック反応しないんだが…
3000だと大丈夫だし1000で他のゲームは動く
なんでだ(´・ω・`)
935枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:35:53.90 ID:+tj8pdvI0
>>931
それは試してなかったわ、そうなのか
つぶされたのは無敵時間系とめり込み系なのかもな
936枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:36:09.56 ID:4R/5BOlNO
グングニルさんちょっと弱過ぎませんか
937枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:36:29.46 ID:sWWn8Y/00
COOPでクリアしたミッションは全員クリア扱いにしろよアホかよ
938枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:37:56.57 ID:BotJcuwl0
>>929
羽蟻とUFOを狩る→アイテム回収しながら銀蜘蛛や金蟻を狩る
銀蜘蛛や金蟻が減ってきたらインセクトヒルを狩りに行く

これで俺は行けた
939枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:39:12.78 ID:s/M3Oa6+0
プラズマウィップSでインフ赤波やってて、第三の波でやられてしまう
これは俺が操作下手なだけですかね?
940枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:40:10.01 ID:B27qZxqZ0
いつの間にか発売してたのか今買ってきたぞヤッフー!
941枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:41:05.93 ID:+MU1gbXY0
>>937
いやなってるぞ?ソロと勘違いして無いか
ソロとマルチはクリア別だぞ
942枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:41:15.18 ID:S9M7mCpGO
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ
俺は機獣INFで武器稼ぎをしていてライサンFを手に入れたと思ったら
同じミッションで30分後ライサンZを手に入れた
な…なにを言ってるかわからねぇと思うが今の俺は有頂天だ

夢じゃない!!ライサンダーZを手にに入れたぞ!!!!
PS2じゃ100時間かかったシクレがわずか20時間でゲットだ!
今回はシクレでやすくなってるのか!?
943枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:41:19.22 ID:BotJcuwl0
>>939
もうひとつの武器は?
944枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:41:49.97 ID:f923u+uW0
>>938
羽蟻、UFO倒す⇒銀クモ、金蟻来る⇒銀クモ、金蟻倒す⇒羽蟻来る⇒羽蟻倒す⇒銀クモ、金蟻来る /(^o^)\
とりま、合間みてヒルやってみます(`・ω・´)ゞ
945枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:42:19.67 ID:+tj8pdvI0
>>939
プラズマウィップSは足止め用として割り切れ、他の強いレイピア系ないのか?
946枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:42:34.41 ID:s/M3Oa6+0
>>943
両手持ちです
947枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:43:10.19 ID:hSXPlT8D0
ペイルと陸戦の2人でマルチやってんだけど
陸戦が武器取ったのにリザルトだとペイルの武器が出るのは何なんだろう
948枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:44:14.25 ID:szhtThO3P
え、魔軍ってまさかインセクトヒルから鎧蜘蛛とか出てくるの?
949枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:45:05.72 ID:gL2CZ3Rg0
プラズマウィップS両手持ちならいけるはずだぞ
950枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:45:15.75 ID:Oxbgdqk50
>>947
ペイルが武器取ったんじゃね?
951枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:46:06.37 ID:Oxbgdqk50
って、陸戦が武器取った前提か
それなら分からん
952枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:46:12.96 ID:SyQAGve5O
仕事終わってから探し回ってたんだが4件目してようやく手に入れた
あの…お手数なんですがPSPでは新入隊員の私に例の一言お願いします
953枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:46:19.64 ID:BotJcuwl0
>>946
第3の波でプラズマウィップが切れて
エネルギー切れになってんじゃないか?
954枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:46:32.41 ID:Oxbgdqk50
EDFへ
955枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:47:09.74 ID:+MU1gbXY0
巣穴攻略は4人いると武器2種もいらないからと
リバーサーもってったら陸男使い全員衛生兵装備で吹いた
おかげで女王蟻余裕でした
956枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:47:12.72 ID:6bOP1McO0
>>952
サ、サンダー!
957枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:47:45.34 ID:ebQckW530
フル勃起した。メキシコ製ゲームなんだが、やっぱ無修正は強いわ、日本ゲーム界も見習うべき
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2009/07/mexican-narco-girlfriend-murdered-hacked-06-500x375.jpg
958枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:48:04.87 ID:Dv4NUktO0
>>952
罠です
959枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:48:22.95 ID:+MU1gbXY0
>>952
そんな情報が今更なんだと言うんだ!
960枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:48:36.86 ID:C9x+n7tN0
>>957
注意
961枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:48:37.44 ID:+tj8pdvI0
>>947
PS2版は強力プレイでどっちがとってもどっちの武器が出るかはランダムだったろ
それが適応されてるのではないか?

>>950
次スレよろしく
962枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:49:07.29 ID:2MvchxVoO
誰かPSP-1000で同じ症状の方居ない?(´・ω・`)
963枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:49:16.61 ID:SCJplfwF0
>>948
羽アリと金アリと鎧蜘蛛がインセクトヒルからわさわさ出てきます
おまけに初期配置でファイターがたっぷり

陸戦は近くに戦車あるし、遠くのビルの上だがバイクも配置されているのでIMPでも絶対包囲より楽なんじゃないかな
ペイルはクリアできる気がしない
964枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:49:47.98 ID:6bOP1McO0
>>957
メキシコの麻薬マフィアにつかまった女性弁護士の屍(ダルマ
エログロ注意
965枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:50:26.29 ID:+tj8pdvI0
>>952
EDFへ とうこそ!
966枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:51:30.82 ID:+MU1gbXY0
>>964
なんでそんな詳しいんだよw
967枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:51:36.40 ID:hSXPlT8D0
>>961
あー、前もそうだったっけ
それにしてはどうもペイルのばっか出るから気になったんだがただの乱数のブレか
968枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:51:38.17 ID:BotJcuwl0
>>957
ダルマじゃん
969枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:52:19.95 ID:AvlA8dy20
今回って使える新武器ってどれくらいあるんでしょう
ペリ子は>>9とかがよさげだけど

陸戦兵は何かありませんか?
970枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:52:46.05 ID:Uqv5kIyx0
くそ、ガチグロ久々に直視しちまった・・・
971枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:53:28.75 ID:7ywNdlFG0
ボタンで移動できるようにしろって要望送ったら、型どおりの文が来た
まあ返信がきただけでもよしとするか
972枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:54:15.79 ID:s/M3Oa6+0
プラズマウィップSでクリア出来ました
運の問題だったようで
でも、一匹残してアイテム回収する余裕がなかった(T ^ T)
973枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:56:18.59 ID:pBBbSjtRP
糸でぐるぐる巻きにされて力尽きるペイ子にとてつもないエロスを感じる…
974枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:56:55.11 ID:Oxbgdqk50
あらら、踏んじまったい。ちょっと行ってくる
975枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:57:05.80 ID:Uqv5kIyx0
糸に巻かれて死ぬんだよぉ!!
976枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:58:25.93 ID:ORWAVxKA0
隊員はこの程度のグロ画像では怯まないよ
散々蜘蛛に食い散らかされた人間のバラバラ死体を最前線でみてるだろうからな
977枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:59:15.44 ID:Eg/Un0T60
むかーしPS2でやった覚えあるんだけど、こんなにガクガクしてたかな?
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:59:23.34 ID:BotJcuwl0
>>973
同意する
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:59:48.30 ID:Oxbgdqk50
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part11【EDF2P】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302194599/l50

■プレイ人数:1〜4人(アドホック通信) CERO年齢区分:B(12歳以上対象)
通常版
価格:5040円(税込)
初回生産限定版ダブル入隊パック(同一ROM2本セット)
価格: 6279円(税込)
共に4月7日発売予定

■公式サイト
http://www.d3p.co.jp/edf2_psp/

■PV
http://www.youtube.com/watch?v=JNmvPclKU5Y
http://www.nicovideo.jp/watch/1296727738

■攻略・発売前情報まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/edf_2p/

■関連スレ
【新作】THE 地球防衛軍131【続々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297689057/
THE 地球防衛軍2 part66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1293695583/

■前スレ
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part11【EDF2P】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302194599/l50

すまん、Lvが足りなくて立てられなかった
>>980 頼む
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:00:55.33 ID:OHYlSWA6i
そういや昔cal.50を胴体に食らった兵士の画像見たな
グロいとかの前に凄惨だと思った
981枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:05:07.76 ID:6bOP1McO0
>>966
記事でみたからな、今でも探せばすぐに見つかるかと
982枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:06:18.38 ID:q0sOx3eI0
マスレイどこで出しましたか?
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:06:57.58 ID:BYRCCSGQ0
いい加減緊急回避先の赤蟻に喰われるのやめてほしいわ
984枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:07:02.92 ID:rnByE+MG0
フェンリル3WAYって機獣でもでますか
あとルクサードってつよいですか
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:09:35.11 ID:OHYlSWA6i
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part12【EDF2P】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302264262/
立てたよー
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:09:47.88 ID:krdHaihD0
コントローラーのやつ、遅延があるのね・・・
快適さはトレードオフしないといけないのかー!?
987枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:10:12.88 ID:dB4psgP00
最後のミッションどこにバリアあるの?
適当にうっても途中で倒されちゃう
988枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:10:50.20 ID:gL2CZ3Rg0
>>985
989枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:11:28.31 ID:f923u+uW0
魔軍クリアできました(`・ω・´)ゞ
990枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:12:48.74 ID:BotJcuwl0
>>985
おっつー
991枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:12:57.02 ID:Oxbgdqk50
>>985

スレタイ部分間違ってたよな、修正thx
992枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:13:39.51 ID:BotJcuwl0
>>987
青色で先から黄色っぽい光放ってるのが発声装置
993枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:14:14.38 ID:+tj8pdvI0
>>985
新スレばんざいだー!
994枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:14:36.43 ID:f923u+uW0
>>985
(`・ω・´)乙 
995枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:21:52.74 ID:KfbYL+bF0
さて、埋めるか
996枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:21:54.50 ID:eMjgkKWs0
>>985
おつです
997枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:21:57.21 ID:s/M3Oa6+0
四人で赤波と一人で赤波どっちが効率いいですかね?
998枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:22:24.46 ID:s/M3Oa6+0
ってスレおわるわ^^;
次スレでもっかい聞きます
999枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:25:29.65 ID:spIdLI2lO
みなさん春は女の子がかわいく見える季節です
1000枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:25:34.22 ID:+MU1gbXY0
1000ならおめーらサンダー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。