【DS】★遊戯王 総合スレ154★【任天堂版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2011 -OVER THE NEXUS-

ジャンル:対戦型カードゲーム
発売日:2011年2月24日
プレイ人数:1〜4人
DSワイヤレスプレイ対応
ニンテンド−Wi-Fiコネクション対応
CERO区分:A全年齢対応

公式:http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2011/

前スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ153★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301267796/

関連スレ
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【WCS2011】遊戯王wi-fi詰めデュエルスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1299166813/
【wifi】遊戯王 DSフレンド対戦板 P17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1291989566/
遊戯王wi-fi実況スレ130
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1301313729/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284824980/

・Wiki連動:遊戯王対戦雑談チャット
注意:「部屋が見えない」現象は、混んでると自動的に空いてるURLに移動するために起こるようです。
見えない場合は、1つずつ移動しながら確認してみて下さい。
・IE対応:チャットURL
http://irc.2ch.net/
http://irc2.2ch.net/
http://irc.juggler.jp/
何れかで遊戯王を検索

次スレは>>970が立ててください
2枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:03:12.02 ID:XL53drh50
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
ttp://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
遊戯王5D'S オーバー・ザ・ネクサス WCS2011DS攻略Wiki@わかな
ttp://www44.atwiki.jp/1548908-11/pages/1.html
遊戯王5D'Sリバース オブ アルカディアWC2010攻略Wiki@わかな
ttp://www31.atwiki.jp/1548908-10/pages/1.html
遊戯王5D'Sスターダスト アクセラレーターWC2009攻略Wiki@わかな
ttp://www15.atwiki.jp/1548908-09/
遊戯王DS2008ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-08/
遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかな
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかな
ttp://www21.atwiki.jp/1548908/
遊戯王DSNTナイトメアトラバトール攻略Wiki@わかな
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html

各種専用スレ@わかな
ttp://www1.atchs.jp/kouryakugame/
3枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:03:52.90 ID:XL53drh50
●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで。抜けアリ。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで。抜けアリ。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで。抜けアリ。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上。抜けアリ。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上。抜けアリ。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「S OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。抜けが目立つ。
CA【07.8】 - カードアルバム。「S OF NEOS」まで収録。サイコロ、コイン機能有り。
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで+十代3とヨハンパックの魔法だけ。SD&TAG追加
SA2009【09.3】 - 5D'S版。バイク決闘追加。CRMS+魔法SD2まで2800枚位収録。OCGパックの再現を狙って歯抜けが減少
RA2010【10.2】 - 引き続き5D'S版。DT「トリシューラの鼓動」+PREMIUM PACK12まで3500枚。強くてニューゲームが追加。
ON2011【11.2】 - 最後の5D'S版。DT「オメガの裁き」+MOVIEPACKまで収録枚数4200枚。デュエル画面や歯抜けの改善など前作からの変更点が多め。
4枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:04:34.88 ID:XL53drh50
Q.デュエルはもっさりしてんの?
A.前作よりかなり良いけどCPUの思考時間は大して変わらない

Q.レースゲーム難しい
A.パーツ買え、Aボムに当たるくらいなら壁に当たれ

Q.通信対戦で改造厨や切断厨と当たった
A.http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1238001284/

Q.いちいち確認されてウザい
A.フリーデュエルから設定変えろ

Q.スリーブ付けたいんだが
A.デッキ編集メニューのプロテクター変更からどうぞ

Q.起動効果についてのルールは?
A.今まで通り

Q.〜ってバグ?
A.詳しい状況書かないと判断できない

Q.パックの出し方が知りたい
A.とりあえずwiki見てから来て

Q.レグルス、トルンカどこだよ
A.連戦こなしたあとに噴水広場の扉から

Q.グラトンとモリソンどこ?
A.アンジーのイベント後、主人公のマンションの隣りの部屋

Q.〜ってどこ?
 〜ってどうすんの?
 〜がわからない
A.少しは頭使えよ
5枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:21:25.63 ID:1ZAt1jPR0
>>1
ついでに前スレのこれも転載

752
衣装とディスクの入手条件、wikiに全然載ってないんだね
イベント&スターチップ物除くと攻略本持ってないからここまでしか分からん&覚えてない

遊星にシングルで10勝…遊星ハイブリッドディスク
ジャックにシングルで10勝…ホイールオブフォーチュンディスク
クロウにシングルで10勝…ブラックバードディスク
ミサキ&トオルペアにタッグRDで10勝…RDスーツ
龍可&龍亞ペアにタッグで10勝…デュエルアカデミア制服
カード収集率100%…タッグフォース服
あと(同姓)店員に各3勝でブラマジ(ガール)服だっけ

755
>>752
確かシェリー、ミゾグチのシングルRD10勝でもデュエルディスクを貰えたはず

757
>>752
BM(G)の服は、同性の店員に合計10勝だな。
ただし、BMGの場合は第一章からデュエルできるイラナミはカウントに入らない。
6枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:24:21.89 ID:MjPwi8gS0
>>5
wikiにも転載してけろ
7枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:33:45.84 ID:Uq/09VCC0
>>1

なんかWiFiでの対戦相手が体感で6割強チーターなんだけどみんなはどう?
8枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:35:37.63 ID:18hDqFV4O
>>1
何もしてないのにミサキちゃんがいきなりサイク発動して自分の炸裂装甲割ったときはポルナレフだった
9枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:45:58.80 ID:aN1JyYTj0
>>7
それはない
8割は疑ってかかるべき
10枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:50:21.51 ID:BEOgRSD10
>>1
お前が乙させる
11枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:53:24.27 ID:8jT2g8hXi
次スレ立てれなくてすみません
バイトだったので

前スレのガードブロックの人
確認画面が出るはず
12枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:58:22.84 ID:Uq/09VCC0
>>9
実はそのぐらいに感じてたけど控えめに見積りました
スリーブ改造の奴があまりにも多すぎる
でも全部をブロックして誰一人マッチングしなくなるのを経験したから対処に困る
13枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:06:06.57 ID:9CryZuuiO
>>1
14枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:19:08.61 ID:aN1JyYTj0
>>12
あり過ぎて困るww
みんな嫌気がさして繋がなくなるから、結局悪乗りしてはしゃぐチーターしか残らないという負の連鎖かね
15枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:20:24.18 ID:CzjfU3de0
そんなにいるのか?時間帯のせいか体感3割もいない
16枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:31:06.24 ID:iUclkbrJ0
この状況でチート使うなってほうが無理
wifi板でフレコ交換してやったほうがまだ楽しめそうだな
17枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:32:28.44 ID:Q7tkBoNhO
神経衰弱で初めてアキさんが出た
なんだか興奮してチンポビンビングだぜ!
18枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:51:17.13 ID:8Tg14mKF0
>>17
出るまではルカ以外は都市伝説だと思ってました
19枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 00:13:44.58 ID:LVX4Bkfy0
モリソンをタッグにしてると魔轟神獣キャシーの効果が暴発して困る
シンクロしたばかりのライトニング・ウォリアー破壊したりとか
20枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 00:14:43.94 ID:1goEIq2yO
ストーリーの三連戦でエネコンでモンスター奪った状態で勝利すると、
次の試合では自分のモンスター扱いになるのね
21枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 00:24:19.29 ID:m8YebTSN0
アキさん出るとなに?
22枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 00:25:04.32 ID:y6hmb62d0
カード1枚シースルー。
23枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 01:07:19.92 ID:zTY5mDxhO
エスパー的な能力あるアキさんより透視できる枚数クロウさんパネぇっす。
24枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 01:56:00.95 ID:LuBSfdLl0
>>5
亀だが蟹&元キンのRDDでチーム・5D`Sクルー服が手に入ったと思う
25枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 01:57:40.51 ID:LuBSfdLl0
>>24だけれど10勝が条件だと思う
女主人公だから男主人公でも貰えるかはわからん
26枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 01:58:23.99 ID:N+NW+Lx50
954 :枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 06:24:55.42 ID:qgDvd7v60
ヘリオとトレードしまくってたら神のカードとかも入手した

前スレのこれがすごく気になる。
27枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:29:18.48 ID:kCoOsY290
9割方チーターがwifiでそのカード使うためのデマだと思うけど
たしかに気にはなるな
どのくらい交換したのかどのカードで交換したのか詳細言ってみてほしいわ
28枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:44:48.77 ID:xez/RtSM0
3時間ほどデュエルしてるけど、スリーブなしが15人中1人だけ
チーターしかいないのかWi-Fi・・・
29枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:48:11.31 ID:RHCJgJ3LO
>>28
どんなスリーブがあった?
30枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:52:59.97 ID:2y0k84d+0
>>28
てかスリーブ付けてたらチーターなの?
俺チートしてないけど普通にスリーブ付けてるぞ
31枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:54:35.93 ID:kxlbNgeMP
まゆつばであるが、
過去作でも配信限定のカードをNPCからトレードで入手できたっつー話はあった
32枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:59:34.25 ID:RHCJgJ3LO
>>30
既存のやつ以外のことだろ
まだブラックローズ以外は手に入ってないはずだから
スリーブでチーターを見分けるって前作の制服やデュエルディスクみたいだな

>>31
2009はトークンも手に入れたんだっけ
33枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:03:44.77 ID:2y0k84d+0
>>32
そういうことねthx

てかブラックローズのスリーブって何?俺持ってないんだけど、今でも手に入る?
34枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:19:00.77 ID:RHCJgJ3LO
>>33
大会の賞品だから今は無理
35枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:21:02.18 ID:2y0k84d+0
>>34
またもやthx ググっても出て来ないから困ってたんだ
36枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:36:03.60 ID:ic312x8/0
六武のミラーマッチってビックリするくらいつまんない
六武ってデッキのカードが相手とほぼ同じだからやってて苦痛
BFは闇属性だったから闇属性専門の色々使えるカードがあって変化はつけられたんだけどな
37枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:01:48.51 ID:vQBgVKvW0
相手と滅多に被らない俺勝ち組
強いと思うんだけどねメタビート
38枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 04:23:57.07 ID:xbLZPg+d0
ダークシムルグを軸で使ってる俺なんてかぶったこと無いわ
39枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:07:37.10 ID:PS+sjGHc0
ところでここの人達ってレーティングどれくらいなの?
1500いってる人とかもいるんかね?
俺は恥ずかしながら1000前後をウロウロしてる感じなんだがw
40枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:12:11.02 ID:xbLZPg+d0
俺もそうだわw1000いったり、3桁におちたり
41枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 05:16:47.16 ID:WardUJm30
切断されたらレーティング落ちてね
1200越えてる奴ってある意味で豪運の持ち主だと思うんだ
42枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:49:48.94 ID:62peW8CQ0
もしもチーターとエラー落ちが無ければ今ごろは……
43枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 06:51:43.91 ID:dq12cI6x0
>>11
前スレのガードブロックの人へ追加で...

まさかとは思うけど、自分の守備表示モンスターが攻撃を食らった時とかじゃないよね?
このカード、自分がダメージをくらった時じゃないと発動できないよ
44枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:24:48.87 ID:0fppZengP
俺のレート100〜200台をうろうろしてるぜ
45枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:42:50.43 ID:g1szLC/YI
>>43
俺はダイレクトの時も攻撃表示のモンスターが攻撃された時もダメージ計算時?に確認画面がでた

1 相手が攻撃

2 バトル画面

3 モンスターが砕ける映像

4 発動の確認画面
46枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:15:09.06 ID:ZroNQd4u0
そういや、守備表示の水面のアレサを星屑バスターでぶん殴ったときなぜか貫通ダメージが入ってたな。
竜の逆鱗なんぞ入れてなかったし、あれ?と思ったんだがその後状況の再現できんかったし、気のせいだったかもしれないけど
47枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:43:19.44 ID:GmhQ99z4O
これからWi-Fiやろうと思うのですが、集めたアイコン(ストーリークリアとかプレイ時間達成時に付く)
はWi-Fiのシングル戦、タッグ戦にも表示されるのですか?
48枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 11:50:48.80 ID:kWc1OeOHO
>>47
対戦だとアイコンは表示されない
ランキングではアイコンも表示される
49枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:25:09.28 ID:vKF986ze0
次回はパック解放条件を全部サブイベントのクリアにしてくれ
特定キャラに○勝とかは作業ゲー過ぎて面倒くさい
50枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:40:36.79 ID:V6nTi293O
チームユニコーンが好きだから、「ユニコーン」デッキ作ったが、
シンクロのユニコーンモンスターがシナジーなさすぎるだろ……

「ライトニング・トライコーン」なんて、墓地に蘇生モンスターいなきゃ
ただのバニラとか使いにくい
51枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:00:25.04 ID:g+WdNmZhO
>>39
何のデッキ使ってたら1000までいけるの?
52枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:00:52.01 ID:g8FgBuBt0
六武とBF使えばそんくらい楽勝だろ
53枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:01:34.87 ID:4OgJ1AiM0
>>50
逆にそいつらが出ていれば奈落も警告も怖くないというメリットがあるが・・・てかそれが効果といってもいいw
幽閉?知らんがな
54枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:14:32.80 ID:FIvZ9pyX0
wifi320戦やってるけど最大レーティング438だぜ、今100台だし
55枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:22:33.91 ID:kxlbNgeMP
>>49
パック解放の必要デュエル数や条件は ゼアルでまた色々変わるだろうから期待もできるが怖くもある

2009はぱっと見ただけでストーリーモードで約200勝、ライディング200回、フリーで380勝が必要最低限。
そこから2010で連戦イベントで解放されるようになったり、
フリーデュエルでの勝利回数がパック直接の条件にならなくなったりと緩和がなされ、
今作の2011、シングル戦300回行くか行かないくらい、タッグも50戦前後でパックはあらかた出現する

楽になったと思ってはいたが、飼いならせれているだけな気がしてきたわ
56枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:26:45.08 ID:XMO7CRBl0
別に最初から全部買えてもいいと思うの
57枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:28:17.87 ID:ZoAqLpKI0
>>56の発想が浮かばなかった俺は確かに飼いならされているのかも
58枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:29:58.57 ID:uNJv+1su0
でもまあゲームだし
そういう解放要素はいるんでね
59枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:48:43.42 ID:ZnzzENDT0
意識せずデュエルしてれば自然と解放されていくのが理想
60枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:36:20.08 ID:g+WdNmZhO
>>52
その二つ使うしかないんかなー、2010はチェーンバーンが通用したけど今作は通用しないし
61枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:52:18.76 ID:kCoOsY290
六武とBF使えば1000余裕とか言うけどそれでもきつくない?
500とかいっても1,2回負けただけで300とかに下がるし
デッキにも相性あるし引きも変わるしいくら強デッキって言われてるやつでもそんなに勝ち続けられるものなのかな
62枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:55:02.53 ID:XMO7CRBl0
レートの近い奴設定にするだけで大分安定する…マッチしにくくなるけどね
500から300に下がるってのはレート下の奴に負けてるんだろうし
後はどっかの大会レシピコピればいける、10連勝までやろうとすると運が絡むが
63枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:58:03.36 ID:ZoAqLpKI0
試しにマッチ戦やってみようってことで墓地BF組んでみたら確かに勝てた
マッチ戦の経験が全くなかったからサイドに何入れるかは色々参考にしたけど
64枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:59:16.46 ID:kCoOsY290
>>62
あ、なるほどね納得した
そういえばずっとレートも制限も全範囲でマッチングしてたわw
65枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 15:20:23.64 ID:xez/RtSM0
墓地BFは上手い人と下手な人の差が如実に現れると思う
だから墓地BFを使えばレーティングがあっさり800〜1000に行くなんてことは絶対にない

ちなみに俺はデッキに振り回されてばかりで勝率安定しなかったから、Wi-Fiで使うのはやめたw
六武の方が何倍も楽だわなw
66枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:45:10.62 ID:GlNaKMJSO
シーラカンスでレート980まで行ったけど開幕エクゾと
強制勝利フリーズのチーター2連発で儚く散った
マッチする奴のほとんどが改造スリーブとかオワコンじゃね
67枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:50:57.56 ID:bjrGFFvP0
俺はマダチーターに出会ってないなー4連続切断は食らったけど
68枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:22:40.39 ID:JPh785qg0
使われないテーマデッキには、やはりそれなりの理由があるんだな

「雲魔物」とか、これどうすんのよレベルの産廃
69枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:24:33.60 ID:bjrGFFvP0
え?
70枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:26:33.74 ID:pqbdEf4i0
新しいサポートが出る見込みの無い古いテーマデッキはなぁ・・・

主要キャラが使っていたカードならまだ何か出る可能性もあるんだろうが
71枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:27:14.78 ID:bjrGFFvP0
トゥーンェ・・・
72枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:34:14.89 ID:kCoOsY290
>>71
トゥーンさんなら図書館エクゾや魔力カウンターデッキで活躍してるよ(ニコッ
73枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:35:11.75 ID:XMO7CRBl0
もくじだけじゃねーか!あとマジシャンガールとか一枚!
74枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:37:27.24 ID:uNJv+1su0
トゥーン・キングダムが来てやっとA・O・Jレベル
75枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:38:21.56 ID:pqbdEf4i0
>>73
トゥーン青眼は目次でサーチしてトレードインのコストになる、という立派な仕事がw

一部のカードが本来とは別の用途で他のデッキに派遣されているってのもなんか微妙だなw
76枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:39:46.65 ID:XMO7CRBl0
コアキメイルさんのこt・・・いやあれはもうああいう派遣会社か
77枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:41:05.60 ID:V6nTi293O
雲魔物は、ロックでもかけないとカウンター溜まんねえ……

>>74
A・O・Jもかなり酷いよな
カタストルさんだけ鬼畜だが
78枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:42:59.98 ID:d6WQ7cSw0
A・O・J ←顔に見える
79枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:47:35.88 ID:pqbdEf4i0
ガラドホルグ→対光属性時でも攻撃力1800。メカハンター以下w
ルドラ→対光属性時でも攻撃力2600。フロストザウルスや月の女戦士の方がマシ。

上昇値をもっと大きくするか、AOJ専用サポートを増やすなりしないと誰も使わないぞw、こんなの。
80枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:51:34.74 ID:bjrGFFvP0
カテゴリはできたのに一向に強化されないと言ったら忍者、からくり忍者で満足するしかねえ
81枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:54:59.39 ID:7s2RT8+P0
>>75
キャリア「俺のせいでアンデットの未来が・・・・・・。新規アンデットは俺出てから10枚もないはず」
82枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:02:34.88 ID:zTY5mDxhO
>>81
さすがに10枚は出たんじゃないか?アンデットのチューナーはこの先出そうに無いけど。
83枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:10:40.87 ID:ZnzzENDT0
雲魔物が見捨てられたテーマだと…?
確かに「雲魔物と名の付くカード」を指定するようなカードは出てないけど
84枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:14:03.09 ID:AHghK3OT0
留学生組で唯一OCG化さえされてない化石融合からしたら雲魔物でさえうらやましい
85枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:17:38.68 ID:UUSPoqKQO
AOJトラクター「OCG化すらされてない俺に比べれば…」
86枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:29:12.22 ID:XMO7CRBl0
>>85
お前がいれば大分変わると思うんだが…もうエクシーズ来るしなぁ
87枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:31:37.05 ID:34TA8kV20
エクシーズはガジェ辺りが再び鬼畜になりそうな予感。
…つーかあれトークンは素材に使えるんだっけ?
88枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:32:39.79 ID:Ic396ukD0
エクシーズくるとそのうちシンクロ(笑)みたいな扱いになるんだろうか
89枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:40:41.29 ID:F/Lo9jA30
雲魔物はシンクロ出てからそこそこ戦えるようになったよ
雲魔物だけのデッキはかなりキツイけど
90枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:52:01.10 ID:BOWWjfr60
>>87
つかえない
つかえたら幻銃士がやばい
91枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:56:34.49 ID:d6WQ7cSw0
レスキューキャットがアップを始めたようです
92枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:58:10.39 ID:XMO7CRBl0
もういい…!もう、休めっ・・・!
93枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:04:44.84 ID:E4EQQQ1sO
>>88
それはないんじゃないかな。
シンクロ(笑)にしたいのならエクシーズをシンクロよりも
圧倒的に強くしなきゃならないけど、それは無理だと思う。
94枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:05:18.03 ID:uNJv+1su0
エンドリィンフォースからのヒーローキッズを見せてやる…
95枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:30:13.76 ID:bFRccfB10
ランク1やランク8のエクシーズはいつ出るのだろうか?
96枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:44:36.88 ID:g8FgBuBt0
アニキとデュエルしたら
アサルトアーマーレインボーネオスに1killされたでござる
97枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:47:50.75 ID:u/TXG/nQ0
セルフバウンス型デッキで禁止令3積みで挑む俺。
一度やって、再戦してからが本番…!
98枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:49:18.97 ID:RHCJgJ3LO
>>88
カード売るためにエクシーズ≧シンクロって状況にはなって行くだろうな
いずれエクシーズが流行してシンクロ系は今のHEROくらいの位置で落ち着くと思う
99枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:51:28.13 ID:XMO7CRBl0
単純に出しやすさだけ考えたらエクシーズ>シンクロなわけだし
どうやったってチューナーを要求するシンクロは分が悪い
ましてや同種類のカードで完全上位互換出してくるコナミだし
100枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:53:32.67 ID:bjrGFFvP0
地獄の暴走召喚エクシーズデッキを作ってみたいものだ
101枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:53:47.37 ID:pqbdEf4i0
チューナーが不要な汎用エクシーズは自重して欲しい。
素材指定系は多少ははっちゃけてもいいと思うけど。
あと単にランクが高いだけの汎用エクシーズは妥協召喚&ガガガマジシャンで出せるからそこも自重してくれれば・・・・
102枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:08:15.93 ID:U7KrKfrr0
ロマンチストの提案:「青眼」と名のつく通常モンスターしか素材にできない
 ↓
最強厨の妄想:「六武衆」と名のつくモンスターしか素材にできない
 ↓
KONMAIの暴走:儀式と融合とシンクロモンスターを1体ずつ素材に

どうせこんな感じになるんだろう
103枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:13:25.30 ID:lLOIMgyAO
「DUELIST REVOLUTION」は、「新しいパックが出現しました」って表示されないのか…
「アンドレとRD後に出現」って書いてあるのに、アンドレとジャンをエクゾディアで倒しても、パック出現メッセージ出なくて焦ったw

でもパック購入画面見たら、ちゃんと「NEW」で売ってたwww
104枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:16:27.50 ID:bjrGFFvP0
トークンをリリースしてアドバンス召喚したモンスターを素材とした儀式モンスターとシンクロチューナーを素材としたシンクロモンスターを素材とした融合モンスターと通常モンスターをオーバーレイすることでエクシーズ召喚できる究極のモンスター
105枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:17:29.88 ID:zTY5mDxhO
今わかってるのだとシンクロみたいな初期からぶっ飛んだ効果無いよなエクシーズ。
シンクロはいきなりゴヨウ、スタダ、カタストルと今でも使われるのが出てきたし。
106枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:19:10.92 ID:bnys1Bx20
今回バグ多いよな
107枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:20:38.87 ID:pqbdEf4i0
ガチガチガンテツさんのガチガチっぷりは地味に優秀らしいな。
種族属性関係なく全体強化である程度の破壊耐性があるから
108枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:21:15.69 ID:rEqd4yKYO
今回もの間違いだろ
109枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:23:00.03 ID:uNJv+1su0
>>102
ブルーアイドさんがアップを始めました
110枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:25:01.56 ID:g8FgBuBt0
2009は手ごたえのあるメタルギアが楽しめる神ゲー
111枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:25:54.57 ID:bnys1Bx20
http://www31.atwiki.jp/1548908-10/pages/538.html
2010の伊田のページが消えてたみたいなので、レートやプレゼントや確立やデッキ解る方お直しお願いします
手元に攻略本無い(==)
112枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:27:02.43 ID:GmaYTtDiO
113枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:27:49.96 ID:XMO7CRBl0
昔は結構有名なネタだった
なんかのゲームで兄弟でネタにしてたのがあったはず
114枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:29:00.33 ID:AHghK3OT0
>>112
GB版で文字表示の制限の関係から
ブルーアイズあたりできれて確かめたらこいつだった
ってのを味わったデュエリストは相当いるはず
115枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:38:51.86 ID:d6WQ7cSw0
とりでをまもるよ
116枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:41:00.08 ID:g8FgBuBt0
マーダーサーカスゾンビ
ハリケル
スケルエンジェル
ヤマタノドラゴンエマキ

分かる奴には分かるはず
117枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:58:56.88 ID:bjrGFFvP0
とろけるあかきか
あの時代のレオウィザードはまさしく最強だった
118枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:00:22.85 ID:qvQYe5OM0
遊戯デッキな俺はまわりのカモだった
119枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:03:00.77 ID:XMO7CRBl0
オシリスに釣られたんだろ?わかるぞその気持ち
今やレトロゲー売り場で投げ売りされてるのを見ると微妙な気分になる
120枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:05:11.09 ID:VF/JJCTu0
スクラップデッキ楽しいなぁ…
これってアニメではいったい誰が使ってたか誰か教えていただけないだろうか?
121枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:06:41.55 ID:g8FgBuBt0
未来の世界にスクドラが落ちてた程度
122枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:11:56.69 ID:zTY5mDxhO
リリース無し最高攻撃力1350ラインをいかに集められるかが勝負だった時代が懐かしい。
123枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 23:31:29.17 ID:d6WQ7cSw0
レオ・ウィザードが大活躍できる数少ないゲームだったな
124枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 23:37:26.63 ID:qvQYe5OM0
ろくぼうせいのじゅばくを引かないと他のソフトにボコボコにされる簡単な仕事だったお
125枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 23:58:02.16 ID:HCCmY4aQ0
ベヒゴンが俺のエース
126枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 23:58:57.23 ID:Teq1rgFs0
モリンフェンが活躍できるゲームはまだですか
127枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 00:05:55.81 ID:bnERpkF20
登場した時点でオワコンなカードよりはマシだろう、たぶん

具体的にどれとは言わないが
128枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 00:08:37.15 ID:ILKbd50g0
カオスエンドマスター的にダーク・キメラさんのほうが・・・
129枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 00:57:55.85 ID:5H8Zukvn0
ライディングやるたびにデモ見せつけられて辛い
130枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:07:06.60 ID:ZG6dWjy90
うおおおおおおおおやばい脳汁やばい

相手ライフ3000こっちライフ2000。
相手のフィールド極神トール2体でこっちモンスター無しで相手がダイレクトアタック。
起死回生としてゾーマ発動。相手攻撃できずにバトルエンド。
『勝ったッ!』 と確信した瞬間相手が地砕き発動
『終わった……』 と思った瞬間伏せてたカードに気付きアポピス発動。アポピス破壊。
返しのターンゾーマで攻撃。モンスター2対0のまま勝利。

こういうの最っ高に気持ちいいわwwwwwwww
131枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:09:17.11 ID:3pnXX7K60
強欲な壺の精霊や避雷針はまだゆるせる
だがバブルマンネオ…お前はどうしてこうなった
132枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:11:20.54 ID:RfHHbO8n0
今突然変異制限になったらどんなひどいのが考えられるんだ?サウサクはもうないし・・・
133枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:22:44.64 ID:HC6fsAsFO
>>132
レベル8のサイバーツインやガトリング、レベル10のサイバーエンドやDエンドあたりじゃない?
134枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:24:04.15 ID:LY2XnR340
>>132
シンクロから色々出てくる
でもエクストラの枚数制限がきついよね
135枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:26:04.10 ID:tRxgVUEd0
Sinエンド、エクゾディオス、トラゴエディア、メタリフコストにガイアドレイク、ナチュルエクストリオ
ハネクリ9コストにアルカナ、ステルスユニオン
ギアドラゴン、エアトス、バルバ、Sinスタダ、その他いろいろコストにサイバーツインが湧いてくる
136枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 01:53:21.42 ID:bnERpkF20
レベル1〜8までなら好きな数値に変更できるガガガマジシャンもいるしな<突然変異
137枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 02:19:39.22 ID:sJd8+vzZO
流れブッタ切って悪い
満足町の秘密基地のそばに井戸があるが、それより少し奥の岩の上にアイテムが出現しているんだが取れない
バグか?
138枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 02:23:09.39 ID:sJd8+vzZO
あ やっぱりいいや スルーして。
139枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 02:23:23.47 ID:3FzGUw/d0
取れないアイテムっていうのは前々から報告されてたよ

多分バグ
140枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 06:35:51.08 ID:lwqHiVKG0
キザンが出ない出ない
同じパックの他のカードは9枚ずつくらい溜まってるのにキザンだけ1枚
10パックずつチマチマ買ってたけどさすがに折れて50パック一気に買ってやっと出た
こんなことなら初めから一気に買えば良かった
141枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 06:45:15.25 ID:y9VZvDJz0
>>140
カードナンバー調べてパスワードで出すわけにはいかない事情があったのか?
142枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 06:47:18.00 ID:1QBO3O8+0
パス調べるのが面倒で「こんだけ買えば出るだろ」みたいな心理が働く
ワシにも覚えがある
143枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 06:53:23.15 ID:lwqHiVKG0
>>141
3枚欲しかったんだ。3枚目はパス使ったよ
google画像検索超便利
144枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 07:05:27.03 ID:lwqHiVKG0
げ。これ何度でもいいのかマジか
封印されし記憶は一度使ったパスは使えなかったんだよ・・・
うわああああああああ今まで何という無駄なことを・・・
145枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 09:57:24.87 ID:bnERpkF20
買ってすぐに配信で入手したスノーマンイーターをパスワード増殖したのには世話になった。
146枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 09:58:25.55 ID:nY1O4fpdO
1枚1000DP相当のカード手に入れるためにパスで2枚出すなら、
同じ2000DP使って13
パック買った方がカードが増えてお得と考えた時はあるな。
あと1枚でパック100%とかBEとかだとパスの方が楽だけど。
147枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 10:06:18.46 ID:vFA7cnrd0
未来融合の後にごうけん使えるけどごうけんの後に未来融合使えないのは何なのか
wiki見たら未来融合発動と関係なくごうけん使えるはずなのに
148枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 10:57:38.92 ID:kdo2aRFv0
それTF5でも同じなんだよな
ゲーム特有の何かがあるのかな?
149枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:05:13.81 ID:vFA7cnrd0
TFも同じなのか
多分気づいてないんだろうなw
150枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:06:07.32 ID:c8j7KYdW0
>>147
未来融合のテキストに「特殊召喚する」があるからじゃね
ドラグニティを愛用してるが仕方ないと割り切ってる
151枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:08:38.70 ID:bnERpkF20
そのターンに特殊召喚するわけじゃないのにね。

やっぱりミスなんだろうか
152枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:09:34.15 ID:vFA7cnrd0
>>150
でも未来融合の後にはごうけん使えるんだよなあ
使えないよりはいいから良しとしないとならないか
153枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:24:05.63 ID:3nJzfDcF0
一戦ごとにwifiから切断されるのどうにかしてくれスタッフ
154枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 11:38:26.87 ID:kdo2aRFv0
ユーザー「Wi-Fi中にデッキ変更できないの改悪じゃねーか」
コンマイ「Wi-Fi戦後に毎回切断してデッキ変更できるようにしました^^」
155枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 12:04:21.66 ID:c8j7KYdW0
なるほど最近のエラーの理由はそれか
156枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 12:14:52.02 ID:BExTzM24O
今作ではマジコンプレイヤーが隔離されたって聞いたんだけど本当?
もしそうなら今からでも買ってくるんだけど
157枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 12:24:03.99 ID:dzIuDGvP0
そんな話は特に聞いたこと無いなぁ
158枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 12:27:40.74 ID:AyCdI6uG0
Wifiコインは詰めデュエルで集めれば良いや
159枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 12:35:40.11 ID:VAFsG5zL0
>>152
せめて逆ならな
ごうけんで未来融合サーチ1ターン待つとか タッグだとさらに遅くなる
160枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 12:59:09.96 ID:hyYIqFmp0
CPUが10回連続で一撃必殺侍決めてきた、死にたい。
161枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:02:35.68 ID:0/c2Xo950
>>160
むしろ10回効果を発動するぐらいよく場に残ったと
162枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:02:43.72 ID:nY1O4fpdO
>>160
CPUのコイントス成功率は鬼畜だから諦めた方が良い。
一撃必殺侍とまともに戦闘しちゃいけない。
163枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:05:43.50 ID:hyYIqFmp0
>>161
いや、何戦もやってそれなんだ。

>>162
有難う。もう除去積みまくるわ。
164枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:32:06.43 ID:462NrorE0
未来融合はクリスティアとかパキケがいて特殊召喚できない場合は発動できないから
強謙を使った時も同じように発動できない、って裁定だった時期があったと思う

2009の弾圧はひどかったなぁ
165枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:40:00.66 ID:skxn+I+V0
師範の回収効果が弾圧でつぶせるってなってから一時期弾圧はひどい裁定だった
166枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 13:45:04.30 ID:YoN+Hn3PO
TF5やってるけどそろそろ2011が欲しいところだなぁ…
2010はパック解放がかなり面倒だったんだが今回はどうなんだい?
167枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:11:45.87 ID:0/c2Xo950
>>166
仕事持ちでも1ヶ月もしないでカード収集率99.8%まで行けるレベル
168枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:15:22.81 ID:XEpyXnKQ0
「レプティレス」デッキが回んねぇ・・・

基本的に相手の行動に左右されるような、受け身なデッキは使いづらいな
169枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:34:36.78 ID:mU80fLYWO
>>166
10に比べたら比較的楽
作業感はあるが楽
170枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:36:47.58 ID:Hc2WTo1Z0
剣闘獣が楽
171枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:44:07.64 ID:4+f75xKx0
そろそろDS版もTF並の開放難易度にしていいと思うの
172枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 14:57:28.82 ID:QSrNzmnL0
真炎の爆発なんという壊れカード
スカノヴァとかこれ1枚で余裕で出せるな
173枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:12:02.26 ID:RfHHbO8n0
レダメもよくよく考えたらぶっ壊れ性能なのに、化石調査だってよくよく考えたらぶっ壊れサーチ魔法だったのに
174枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:12:23.46 ID:0/c2Xo950
>>172
いやスカノヴァを出せるならシンクロ2体出したほうが良い場合が多いよ
175枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:14:31.79 ID:4+f75xKx0
真炎の爆発はイメージ的にもスカノヴァと相性いいよな
TF5のジャックは禁止デッキが真炎の爆発からのスカノヴァだしな
WCSではなかなかスカノヴァ出してくれないけど
176枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:19:52.28 ID:AyCdI6uG0
プラシド相手にどうやって出したのかは知らんが
スカノヴァ出して吸い取られてるな
177枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:20:59.18 ID:3FzGUw/d0
でもあのスカノヴァ蘇生して無した人は多い筈
178枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:28:25.30 ID:0/c2Xo950
俺の魂は(相手フィールドに)置いて来た
179枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:37:23.65 ID:nY1O4fpdO
スカノヴァ無視してエグゾディアでさっさかクリアしちまった。
コンテニューでミサキの笑顔みたさにまたやるかな。
180枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:38:43.97 ID:h3niCVm40
最初からパック全開放でいいよ
ストーリーで手に入るのはアバターアイテムにして
181枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:42:57.22 ID:Z0JztkMd0
2010買ってないんだけど2011と比べて出来はいいの?
182枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:43:37.17 ID:Sd0VKine0
蘇生したらまた吸収されるおそれがあると思うんだけど
183枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:45:38.95 ID:3nJzfDcF0
機皇帝にあえてシンクロで挑むからかっこいいんじゃないか
184枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:48:51.22 ID:bnERpkF20
OCG的には、ドラゴエティクスや/バスターなら吸収されないという。
185枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:48:55.55 ID:AyCdI6uG0
>>182
椿姫一体置いとけば吸収封じられるからそのまま殴り勝てる
ホセにATK4000の機皇帝出されて手間取ったけど
186枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 15:58:45.10 ID:dSfvVBpC0
いまさらだけどこのゲーム先行めちゃくちゃ有利だよね
187枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:06:32.46 ID:0/c2Xo950
>>186
よく気づいた
188枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:07:51.75 ID:dzIuDGvP0
褒美に先攻ノロシ カゲキカゲムシャシエン セットセットと戦う権利をやろう
189枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:08:55.90 ID:/GKZSLTB0
>>186
マスターガイド2「デッキ破壊デッキと一撃必殺デッキは後攻の方が有利だよ!」
190枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:19:03.14 ID:bnERpkF20
先攻でいきなりサイドラ三枚手札に来て他にモンスターが来なかった絶望
そういうときに限って相手が攻めてこない&他のモンスターが来ないもんだからサイドラが腐る腐るw

サイドラリリースしてサイドラ呼んでもなぁ・・・・・
191枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:26:40.90 ID:WAwQ+3kb0
>>190
サイバー流の修行が足りない

ブラロ以外のスリーブ多すぎる
切断されないだけましだったけど
192枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:33:13.19 ID:dSfvVBpC0
レートの変動値ってどっかで見れるのかな
近い相手とマッチングしても勝ったら+0負けたら−50とかなんだけどw
193枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:38:44.42 ID:QSrNzmnL0
負け確定の切断がほんと多いな
どっちにしろレート下がるのに意味あるのか
194枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:39:34.56 ID:3nJzfDcF0
下がらないんだよあいつら・・・やってらんないよね
195枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:46:23.94 ID:3FzGUw/d0
レート0の状態で自爆スイッチで爆走するの楽しいれす(^q^)
196枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 16:46:49.96 ID:kMFwNwYq0
ブラロスリーブもここまで多いと何割かは改造なんだろうなぁ
197枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 18:47:33.63 ID:WwZI5XeRO
>>186
後攻の利点がバトルフェイズだけだからな
先行1ターン目は基本的に召喚、特殊召喚及び
魔法・効果モンスターの効果は無効化されないし
セットカードも破壊されない
昔みたいに通常召喚主体ならそれでも何とかなったけど
今はガチデッキに先行取られるとかなり無理ゲー
198枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 19:09:43.69 ID:d4vKy1DjO
メニュー画面とストーリーのセーブポイントでのセーブってどう違うの

後者は位置情報、対戦成績、使用中デッキ等全部引っくるめての記録だよな
前者は?
レシピと所有カード、DP、適用中の制限リストとかか
199枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 19:29:53.01 ID:bnERpkF20
戦績とパックの解放もセーブされる。
特定の相手に○勝したい、とか特定の相手の神経衰弱コンプしたい場合は一戦ごとにメニュー画面に変更させてセーブすればいい。
サブイベントの連戦をクリアしたときとか、パックの解放はセーブされるけど、クリアフラグはセーブポイントでセーブしないとダメ。

セーブポイントでセーブしないと他の連戦クリア前提のサブイベントが始まらなくてまた連戦やるはめになる。
200枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 19:58:54.35 ID:Sd0VKine0
いちいち「注意してください!」とか言わずにストーリーの進行状態もオートセーブするようにすればよかったのに謎だ
201枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 20:00:10.67 ID:IHh6lLod0
オートセーブ自体いらん
もしくは設定できるようにすればよかった
202枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 20:12:05.08 ID:sJd8+vzZO
切断野郎の居場所を特定できるようになればいいのに
203枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 20:38:03.49 ID:oC5tP9mxO
ノースウェムコって2011で裁定変わったのかね?
儀式召喚に使用したモンスが2体の時に、表側表示で存在するカードがウェムコを除いて1枚だと選択出来なくなってんだが
204枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 20:49:16.99 ID:oC5tP9mxO
救世の儀式では選択できるが高等儀式術で出来なくなってるのか
自己解決はしたが、高等って儀式召喚扱いだったような
205枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 21:24:06.61 ID:DwgVEjKLO
皆さんにお聞きしますがだいたい今から最初からやってどのくらいで全クリ出来ますかね?
今月末の大会にはでれますかね?
206枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 21:39:32.27 ID:J36RGBaA0
全クリすることはそれほど重要ではない。
カード揃えるまでが大変。詳しいことはwikiみれ
207枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 21:42:47.14 ID:ZJyqbaoD0
クリアしてからパック解放
それが終わったらポイント集め
208枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 21:54:40.08 ID:3nJzfDcF0
大変と言っても一月もあれば開放は終わる・・・はず
DPは足りないかもしれないが組むデッキを絞ればいける
209枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 21:55:00.28 ID:Csx0HByF0
クリア前に色々なデッキ組めるようにしてほしいわ
ストーリー中はロクなテーマデッキ組めないから余計作業感満載になっちゃう
210枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:01:24.53 ID:bnERpkF20
奈落幽閉くらってばかりだから天使族で奇跡の光臨3積みが最近のデフォ

自発的に除外することも多いから意外と腐らなくていいな。
211枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:12:15.73 ID:ZG6dWjy90
>>140
スターダストだけ全然出なくて一枚も無いからパス使えないんですけどどうしたらいいっすか
212枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:15:27.28 ID:dzIuDGvP0
今日もWiFiで他人のソリティアを眺める作業がはじまるお・・・・
213枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:21:03.74 ID:WwZI5XeRO
必ずじゃんけんで勝てるチートはないの?
214枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:21:05.75 ID:3pnXX7K60
チマチマ買うよりも大人買いのほうが種類は豊富に出る希ガス
215枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:21:25.67 ID:ZG6dWjy90
収集率95%行ってもエクィテスでねえから45パック同時買いしたら1枚出たわ……
これまだ買って無いパックは最初はとりあえず50パック買いした方がいいのか……
216枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:41:44.99 ID:DwgVEjKLO
皆さんありがとうございましたm(__)m
217枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:46:32.49 ID:0jJVJb0q0
>>215
95%までいったらパス入れたほうが良いよ
95%までは俺もパックで買ってたけど
218枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:48:17.61 ID:y9VZvDJz0
俺は集めるときは10パックずつ買っていってた。

50パック同時買いしちゃうと同じカードに!マークが大量に出て新規入手カード把握しづらいかったから。
で、90〜96%位になったらカードリストみて あとは必要そうなカードだけ先にパスワード入力して入手して他は後回しにした。

パック全部解放した後まとめて残りのクズレアをパス入力して手に入れた。
根拠はないけど最後に出る収録カード全てが入ってるランダムパックは未取得のカードが出やすいように思えた。
219枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 22:49:30.42 ID:nY1O4fpdO
>>211
パック内カード収集率80%越えてるならパス使えば良いじゃん。
越えてないなら上げるまで。パックすら解放してないなら諦めたほうが良い。
220枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:23:39.48 ID:ZG6dWjy90
>>217>>219
えっ   1枚も持ってなくてもパスワード使えたのかよ
221枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:27:31.57 ID:a7CJ9jn00
あれ、今回はミサキじゃなくて、ブルー娘ちゃんとは戦えないんだっけ?
222枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:36:03.27 ID:NWa8xYdi0
ミサーキーちゃんは正体すら不明のままだったからな
223枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:43:20.07 ID:nY1O4fpdO
>>220
カードリストに載ってるならな。全部をパック買いで集めるのはかなりの苦行だぞ。
90%越えてきたら足りないのをパスでコツコツ埋めるのが普通だと思ってたのだが違うのか?
つかこの質問延々と繰り返されてる気がするんだが。
カード全部集まらねぇ→パス使え→1枚目も無い→リスト出せばパス使える→そうなの?
っていう。
224枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:45:15.08 ID:a7CJ9jn00
なにげい、スクラップとエレキのTAGが強くてウザイナ
歯ごたえが有るに超したことはないんだけど、
機械族使い少ないから、雑賀とTAG組んだらなにこの紙束とプレイング
マシンナーズSDそのままのほうが強いだろ

>>222
そうか、いまからみんなでメール出しまくって、
TFでイベント増やしてもらうしかないな・・・・
225枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:56:41.85 ID:Bub4kQBS0
トリシュ、トラドラ、ディザイシブを貸した人物も謎のままだよな
226枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:07:46.01 ID:dt/R6OE20
トオルとミサキのタッグってそんな強いか?
トオルの弱さは一度組んだ時に散々分かってたから
そこから崩していったら楽勝だったぞ?
227枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:25:50.80 ID:PKHajDLP0
トオルのときにミサキのモンスターを処理すればリクルーターやオネストがない分、シングルより楽だった気がするんだが

ミサキとシングルでやるとリクルーターが妙にうっとうしくてうんざりだったからなぁ。
228枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:26:41.67 ID:LQx8F3qoO
夜中に、あのダイモンエリアのガレージの中から女の喘ぎ声が聞こえるそうです
229枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:30:34.97 ID:i4CpMHfK0
えぅ・・・えぅ!えぅ・・・!
230枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:37:16.61 ID:V6EZlU0EO
トオルとイチャイチャかよ。主人公がぼっちされる未来が見える。
231枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:40:39.58 ID:uMRTuO7J0
ミサキさん一応ヒロインポジっぽい所にいるけど
一足先に都会に行った友人の知り合いとしての登場だからな…
232枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:45:21.48 ID:lgwf9hMu0
トオルにスクラップドラゴン系出されたら対処がほんとめんどくさい
233枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:50:17.75 ID:gtha1SZ30
チーターに会った時NGする為に1戦付き合うのがつらい
234枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 01:10:53.71 ID:spdB2vK00
>>230
逆じゃね
トオルが知らないところで主人公に美味しく戴かれちゃってる
235枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 03:01:32.55 ID:KjApgypo0
うーむ…スクラップデッキを強化したい!と思ってラグナロク出したいと思ったんだが強すぎて勝てねぇ…
こりゃデッキ変えてこいつらに挑んだほうがいいのかなぁ…もうちょいスクラップモンスターいればなんとかなるのにorz
236枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 03:27:20.29 ID:rNf33Jzx0
本編より長いサブイベント、めんどくさいなコレ
237枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 03:50:09.58 ID:U55SHCsb0
>>230-231
最初にトオルとミサキと会ったとき
「あ、トオル彼女できたんだ……なんか居心地悪いな……」
って思ってたのは俺だけじゃ無いはず
>>235
今ラグナ狩ってた。おすすめは除外・バウンスを詰め込む事。
強制脱出装置や次元幽閉1枚づつしか持ってなかったから全部入れた。
特に超古代生物の墓場おすすめ。あれ出したらラグナに勝ち筋は無い
238枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 03:55:41.75 ID:KjApgypo0
>>237
レスありがとうございます。
一度試してみますぜ
ところで三勝したらタッグできるでokなんだろうか?
他のやつ三勝しても全然タッグの項目増えないんですよね…
239枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 04:40:30.66 ID:U55SHCsb0
>>238
そいつとできる全てのデュエルで3勝づつ。タッグも。
あとオーディンには>>237全て効かないからデモンズチェーンおすすめ。
極神なんて神封じられたらゴミデッキですよ
240枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 04:54:36.90 ID:rZ/8yq920
脱出はチェーンすればオーディン相手でも通るから有効じゃね?
シンクロしないとろくなモンスター出せないラグナロク相手なら
下級を手札に戻してアド損ジリ貧みたいな状況も少ないだろうから2~3でも悪くないかも
あと奈落2もあるとすげえ楽だと思う
241枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 08:52:05.34 ID:T2LwsUmjO
モブキャラを何人も倒しまくってるけど神経衰弱の左上の星の数が増えない
何勝すれば増えるの? それとも当てたカードの数とかで増えるのかな?
242枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 08:55:15.23 ID:dZ7FBnaO0
>>241
同じ相手に何回も連勝すると増える
243枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 08:57:53.70 ID:PKHajDLP0
シートのクリア回数じゃないの

結局、何回も勝たないといけないだろうけど。
244枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 09:55:56.69 ID:7aFmtstuO
>>241
勝利数
5勝で星2
10勝で星3になったはず
245枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 10:42:50.33 ID:OqRvJzTJ0
今日も鯖不安定みたいだなぁ・・・(´・ω・‘)
246枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:40:45.87 ID:Rf4tPPiQ0
すまん、今さっきの対戦で起こったことなんだが
相手の場、伏せ3枚、死霊2枚、ライオウ
俺の場、ワイト夫人激流層で相手が鬼畜モグラ出してきたから、激流層したんだが
相手の死霊が破壊されなかったんだが、これってそういうカードだっけ??
247枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:44:16.85 ID:aBwnjVdO0
なんで自分で使ってるカードの効果把握してないん、夫人
248枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:44:49.10 ID:SRdHvHbXO
なんだ、ジョウゲンか
249枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:46:53.52 ID:gtha1SZ30
詰めでやったら確かに死霊だけ残るな
バグかな?
250枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:47:45.31 ID:gtha1SZ30
あ…婦人の効果か
251枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 11:48:47.32 ID:Rf4tPPiQ0
そうか、あいつらアンデットで、夫人は破壊耐性付けるんだっけ・・・
すまん、頓珍漢な質問したな
おなか空いて頭が働いてないらしい
ちょっとレモンヌードル食ってくる
252枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 12:45:10.55 ID:k1YuD2zwO
とりあえずバグとか言う奴はまずフィールドと墓地のカード全部見ろと言いたい。
9割以上それで解決する。
253枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 12:53:10.44 ID:jcPQB4Ww0
sinの配信は今日で終わりか
254枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:05:53.85 ID:lfSpH8nZO
Wifi戦で流れてるBGMが同じBGMばかりで萎える
これも改悪じゃないか
255枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:07:58.02 ID:R63a46oM0
タイトル画面の曲が流れる辺り深く考えてなかったんじゃないか
256枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:12:37.22 ID:yq5pza1L0
ライディングのダイヤモンドガイの効果ってスピードスペルにも使えるんだなw
257枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:21:18.19 ID:fUN7Pkwf0
ジ・エンド・オブ・ストームを発動して吹き飛ぶダイヤモンドガイ
258枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:50:45.36 ID:m8qz2a8OO
シングル戦のモンスターキャラクターはタッグパートナーにできますか?
259枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 13:58:38.88 ID:rwB8J46T0
俺だってタッグパートナーにしてぇよ
260枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 15:04:33.74 ID:Jcz+bYPh0
トルンカを30回以上ぬっころしてるのに下っ端フェイスにならねぇ・・・
261枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 15:48:09.46 ID:KjApgypo0
しかし…今更だが何でタッグバトルを毎回入れるんだろうな
CPUがアホすぎてイライラしてくるわ
毎回言われてるんだろうけど何でパック開放条件にタッグも入れるんだよ…
262枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 15:53:23.78 ID:1pE8oSX70
2009よりましになった、そう考えるんだ
263枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 15:55:03.90 ID:PKHajDLP0
パートナーのデッキが弄れればまだマシなんだが
264枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 15:58:46.82 ID:fUN7Pkwf0
いじれたらフルバーン1択だな
ファイヤーソウルとか使わせまくるわ
265枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 16:05:03.96 ID:0Qw8eS+40
クロウのデッキからシロッコとBFDを抜けられれば満足だ
266枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 16:17:19.41 ID:NBWbAMb40
なんかBGMが単調な打ち込み音で飽きるんだよな…
3DSではちゃんとしたステレオ演奏で頼む
267枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 16:59:20.54 ID:7ecOuITq0
不利な状況でエラー落ちすると切断したみたいで負けるより気分悪いな(´・ω・`)
E・HEROデッキの人すいません
268枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:26:23.98 ID:V6EZlU0EO
まさかwiーfi対戦でシューティングスター出されるとは思わんかったぜ。強制脱出入れとくんだった。
269枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:31:21.11 ID:gXhHNRskO
は?
270枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:37:09.33 ID:cPbqvUK30
ブリザード・プリンセスってどのパックに入ってるの?
wikiだとEXTRAの2,3とWCS11がリスト載ってないからこの中のどれか?
それとも神経衰弱で貰える相手がいる?
271枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:40:49.37 ID:PKHajDLP0
>>270
WCE10
wikiのリストは2010のコピーだから多少内容が食い違ってる
272枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:50:49.56 ID:8nQucS1xO
タッグで一番強いのはクロウだけど、ミゾグチと不死武士ジャンク辺りで組むのが一番イライラしないな
CPUには単純なデッキ使わせた方が強いのがよくわかる
273枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:56:46.57 ID:+DK3zXc8O
クリアアイコン覚えている範囲で書いておく
・アイコン1段目
クリアのしおり…ストーリークリア
デュエルマシーン…対CPU20連勝
スターチップ×100…
スターチップ×300…
汎用デュエルディスク…
普及型デュエルディスク…
優勝カップ…
時の魔術師…プレー時間100時間経過

・アイコン2段目
千年の竜…プレー時間300時間経過
カードバインダー…カード収集率50%
金のカードケース…カード収集率80%
やりくりゴブリン…カード収集率100%
成金ゴブリン…wi-fi限定カードコンプ(現時点では不可能)
銅メダル…wi-fi通信対戦100戦
銀メダル…wi-fi通信対戦200戦
金メダル…wi-fi通信対戦300戦
274枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:57:45.38 ID:JAqNw1DW0
ミゾグチは戦士族統一で組むことが前提になるけど強いよね
警告奈落幽閉で防御面は完璧、
2回攻撃持ちのモンスター中心に低コストのコンバットトリックで攻めるから火力もすごく高い
ライディングだと一番良いパートナーじゃないかな

クロウはスタンディングのデッキパワーならトホホプレイングでもそんなに問題ないが、
ライディングのデッキは構築が中途半端だからな…
275枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:59:32.00 ID:cK85XPw70
タッグはミネギシとまでは言わないが、マルコムかスコッチと組ませてほしいわ。
クロウはこっちのモンスターをBFDにして弱体化するから困る。
276枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:01:24.56 ID:+DK3zXc8O
・アイコン3段目
シンプル勲章…wi-fi通信対戦5連勝
ゴージャス勲章…wi-fi通信対戦10連勝
クリアのしおり2…サブストーリーを全てクリア
宝箱…宝箱を全て開放
タッグチーム…タッグキャラ全員開放
スターチップトレード…スターチップで入手できるアイテムを全て交換
デュエルアカデミア制服…衣装とディスクコンプ(衣装、ディスク共に1種類は現在入手不可)
宝箱
遊星号…遊星号入手(タイムアタックALLS)

・アイコン4段目
ホイール・オブ・フォーチュン…ホイール・オブ・フォーチュン入手(バトルALLS)
ブラックバード…(現時点では不可能)
ダブルカード…神経衰弱シートを100枚クリア
ガンマンズディスク…クラッシュタウンスタイル(早撃ち)で2秒未満を記録する
ガードロボ…wi-fi詰めデュエルを20問評価(正解)する
「?」マークトロフィ…wi-fi詰めデュエルでランキング入り
BMG…
A・ボム…サバイバルALLS

ブラックバードはデュエルボーナスコンプかDホイールパーツ全入手のどちらかだった
残りの補完とwikiへの転載は任せた
間違いがあったらすまん
277枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:01:25.29 ID:4xQKfU9J0
キモイルカって戦死族なんだよな・・・・・ゴクリ

ゼアルスレより
「龍亞も龍可もすっかり大人になりロンドンの大学に通っています。
大学の登校シーンには遊戯王5D'sWCS2011オーバー・ザ・ネクサスに登場するトオルとミサキの姿も。
ゲームとは色が違うのでわかりにくいかもしれませんね。」
278枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:21:34.87 ID:m5sgIdQG0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516712.jpg

左の2人か
別人だな、ミサキちゃんが俺以外にこんな笑顔を見せるわけがなない
279枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:29:10.57 ID:lgwf9hMu0
頭の葉っぱがないじゃない
280枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:35:32.24 ID:JXnk18H00
ライディングのクロウは確かに微妙だけどそれでも墓地BFが強すぎるから使っちゃう
281枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:42:45.40 ID:SRdHvHbXO
レシピ対戦があるならレシピタッグがあってもいいのにな、モノマネ幻想師あたりに使わせる感じで
282枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 18:49:25.21 ID:U55SHCsb0
>>278
おいシュタインズゲートのデブがいるぞwwwwwwwww
これ遊戯王? シュタゲじゃないよね
283枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:04:53.31 ID:U55SHCsb0
284枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:07:14.62 ID:ZM6iow0X0
俺に合わないだけかもしれないが六武衆って強いけど使ってて面白くないね・・・
285枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:08:28.31 ID:JXnk18H00
俺は六武好きだわ
展開とドローが楽しすぎる
286枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:11:09.48 ID:4d2dJIEXO
ジャックと組むのが一番面白い
ファンタジスタすぎる
287枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:18:37.94 ID:U55SHCsb0
>>284
合わないだけじゃね。
俺はアド温存して相手だけを少しづつ削るのが楽しいタイプだから
六武だけじゃなく展開するデッキは軒並みつまらん。

インヴェルズとか裏サイバーが最高
288枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:22:44.68 ID:YgH+AyCO0
合わないデッキってのはあるよね
ワンショット系のデッキや1ターンに大量アドを取るデッキは合わない

いや、単に切断されやすいから嫌いってのもあるけど
289枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:23:50.15 ID:gXhHNRskO
>>284
わざわざネガキャンとか六武にコテンパンにされた奴にしか見えない
290枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:25:09.25 ID:s9ulG0K/0
魔轟神とかの一人遊びになるデッキは合わなかった
2011になって多少スピードアップしたけど、1ターンごとに3分とか相手に遠慮するし
291枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:26:35.48 ID:rwB8J46T0
六武の作業感は酷いな
カウンター取り除き作業ががが
292枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:28:52.19 ID:U55SHCsb0
っつーか展開するデッキってミラフォ激流で一気に終わるのがトラウマなんだよな……
常に手札にモンスター残しとかないと不安でならん。
相手に伏せカードあったらとりあえずミラフォか激流として考えちゃわない?
293枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:33:14.78 ID:YgH+AyCO0
そういうデッキってハリケなりトラスタなり神宣なり七つ道具なりスタダなり揃えてから展開するんじゃない?
どうしようもない時なんかにデッキ枚数的に引いてない方に賭けたりしてるのも見るが大体は展開成功させてるしな

伏せゲーになって更にスタダの存在が大きくなったと思う、クライスターボとか使ってると特に感じる
294枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:34:15.43 ID:ZM6iow0X0
>>289
強いって言ってるじゃん、ただ永続魔法が場に並ぶとどうしてもハモン出したくなる俺には門や一族の結束、六武の結束が並ぶ事に耐えられなかった
しえんの道場があったらさらに危なかったと思う
295枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:40:08.79 ID:U55SHCsb0
>>293
今日六武とやったけどこっちに伏せが有る状況から大量展開後攻1キルしてきたぞ
大正解。伏せカードはブラフの通常魔法でした
296枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:42:30.00 ID:/IOS8/J+0
トーチテンペスト初めて食らったが
これ決まると怖いな
297枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:46:15.94 ID:YgH+AyCO0
そういや一族の結束入りをたまに見るけど六部にはどうなのかな・・・
攻撃力が足りないってことはあんま無いし普通にバックやサーチ増やす方が安定する気がする

>>295
あんまり揃わないけどたまにワンショットかけてくるよね六部、そういうときに限って守れないんだよな
298枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:52:37.90 ID:lgwf9hMu0
真シエンと大将軍並べられたときの絶望感
299枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 19:54:00.47 ID:s9ulG0K/0
六武相手にジャンケンで負ける→ノロシノロシ以下略で詰み
六武相手にジャンケンで勝つ→警告etcの召喚阻止手段が無い→ノロシノロシ
300枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 20:37:16.60 ID:m6V1V/130
シエン、師範、ランドオルスとかラヴァゴで食ってやんよw

あ、天使来ないでクリスやめて…
301枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:03:24.98 ID:cerV2HYv0
アッキュん最強伝説
302枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:37:39.45 ID:SLGjmJh00
この高速環境だとサレンダー5ターンが長く感じる

対抗手段ない状態でソリティアされると、どのタイミングでも(相手ターンでも)
降参できるようにしてほしいって思う

ただそれやると、今度は降参厨とか言われたり湧いたりするんだろうな・・・
303枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:43:34.10 ID:TtvMdNEq0
エフェクトヴェーラー
速効のかかし
ゴーズ

テュアラティン

好きなの選ぶといいよ
304枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:46:56.75 ID:d1yUHnp/O
流れきってごめん
なおかつ既出であろう質問でごめん


どうすればノコ姉ちゃんとタッグ組めるんですか?
タッグ組めなくてムラムラしてるんだけど
305枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:55:37.80 ID:rwB8J46T0
ニコ?
通常とタッグで3回勝利でねーのか
306枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:57:07.61 ID:YgH+AyCO0
ノコって誰だよそんなのいたっけと考えてたが>>305でスッキリした
307枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:59:22.39 ID:aBwnjVdO0
あんなのと一緒にすんなよ、レンタルデュエルのお姉さんだろ
308枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 21:59:41.90 ID:d1yUHnp/O
ごめんノコ姉ちゃんです
DSのレンタルデッキのかわいい人
309枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:01:54.58 ID:TtvMdNEq0
金網の中の空き地に監禁されてるからタッグは組めないんだろ
あの空き地の鍵持ってるのは氷室。主人公は友人だから自由に入って自由に出れる
そういうことだ
310枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:04:00.44 ID:aBwnjVdO0
こうふんしてきた
311枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:04:48.41 ID:rwB8J46T0
つまり氷室とタッグ組めってことか
312枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:10:02.38 ID:d1yUHnp/O
氷室氏ね
313枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:11:20.20 ID:4xQKfU9J0
雑賀にマシンナーズスナイパー送りつけるお
314枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:12:19.53 ID:fUN7Pkwf0
ノコ「お姉ちゃん、氷室さんの『モノ』なんだよ…ごめんね主人公くん」
315枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:14:57.80 ID:ZfDaGZrr0
TFのコナミ「ほぅ…」
316枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:15:55.49 ID:d1yUHnp/O
>>314

ああああああああ!!!
やめろおおおおおおお!!!
317枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:18:56.12 ID:m5sgIdQG0
氷室「レンタルしてやってもいいんだぜ!ガハハハ!」
318枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:22:20.73 ID:lgwf9hMu0
2ターン目くらいでサレンダーできるようにしてくれよ
319枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:23:57.61 ID:d1yUHnp/O
氷室は絶対に許さない
たとえホセやセキュリティが許そうとも、だ
320枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:27:00.13 ID:JW32jp3o0
ちょっと氷室ボコボコにしてくる
321枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:34:10.57 ID:LNup6v5O0
1ターン目にシエンと他1体にセット3枚とかこれからどうやって巻き返すんだ・・・
322枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:35:07.16 ID:rwB8J46T0
門があればシエンシハンキザンキザンキザンだけどな
323枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 22:37:56.26 ID:fUN7Pkwf0
>>321
まずラヴァゴを特殊召喚します。
324枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 23:43:13.63 ID:T2Aj6zdP0
今回も連戦あるのかめんどくせえな
前作は規制前のライロでゴリ押ししたけど
今作なら何が楽だろうか?
六武と思ったけど門なしだしな
325枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 23:48:13.04 ID:rNf33Jzx0
機械厨なのに、クリア後10戦繰り返してるのに、いまだにコマンドー出ないぞ
正直凹む。まさか最後じゃねーだろうなorz
326枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 23:48:39.71 ID:m0rAlqke0
試作デッキを練習戦で試そうとして六武に開幕レイプされる絶望
レートだけやってろよ
327枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 23:50:47.24 ID:TtvMdNEq0
試作デッキなら、トップ周辺ののイメージを落としてCOM戦おすすめ
328枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:34:36.05 ID:7gQ8fUDLI
インフエルニティデーモンって鬼柳倒しても手に入らないんですか?
329枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:35:29.25 ID:QEN0vdvJ0
>>322
OCGの大きな大会でそれを先行でやって、たった一枚のカードに完封されて負けてバカにされた奴がいるんだぜ?
それ以降そのプレイングはバカにされるからやめとけ
330枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:43:03.63 ID:AyyAJiuk0
>>329
なに使われたん?
331枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:45:41.22 ID:CuTDhKWn0
サイファースカウター?
332枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 00:49:07.74 ID:5/DguxOE0
なんかバグっぽいの発見した。
ハラルドとシングルRDすると1戦毎に勝利後の神経衰弱シートが新しいシートになってる。
333枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 02:15:30.22 ID:1dQP+BNh0
>>303
まぁそのへんマジで優秀だよね。六武始め後攻1キル族に対しては。
ただ永続カード使うデッキではゴーズ使えないジレンマ。

>>324
半端な気持ちで入ってくるなよ、wifiの世界によォ!
334枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 02:18:47.54 ID:1dQP+BNh0
↑は安価ミスです
>>326
半端な気持ちで入ってくるなよ、wifiの世界によォ!

ついでに>>324連戦は有利な状況から始まる分楽だよ
335枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 05:03:03.35 ID:rmAqSaddO
>>332
俺はクロウで同じバグ?が起こった。
スタンディングかライディングかは忘れたけど。
ハラルドは大丈夫だったよ。
336枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 05:49:21.32 ID:GslvDXhq0
神経衰弱とかどうでも良過ぎて気付かんかったw
二人ともスタジアムだし、先攻レースかなんかのせいかね。
337枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 07:04:15.17 ID:QEN0vdvJ0
>>331
サイファーセット→シエンで攻撃→反射ダメージ→突破出来なくて時間切れ、LP差で敗北
338枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 07:12:51.87 ID:AVRnyD+a0
神経衰弱はトラップカードがウザい
昔のGBみたいに一勝するたびに特定のカード一枚プレゼントとかの方がいいな
339枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 07:46:08.79 ID:L0TU4wPr0
露払いとか居なかったのだろうか
門あるなら他にもどうとでもなりそうなもんだが
340枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 07:50:42.00 ID:NsoNG1agO
>>339
いや出す場所無いから
341枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 07:54:23.44 ID:L0TU4wPr0
ああ、相手側は守る形でか
考えてみるとシンクロやブラホ以外で場を空ける手段てのはあんまりないな六部
342枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 07:59:50.94 ID:QjuTEMSzO
>>273
収容所の中のアイテム
・娯楽室
左上か右上の隅あたりに隠しスターチップ

・独房
宝箱3個、中身はネクガとカオソとゲイル
ベッドの一つを調べると隠しスターチップ
343枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:34:24.26 ID:TYhS6DrIP
俺もパックのために極神の獣を使う奴と3勝したんだけど
連続で戦ったのにシートが新しくなってた
偶然当たったカードもあるのに、次にやったら?になってた
344枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:41:56.48 ID:53RK6/SzO
ゲイルはマジでブッ壊れカード
打点2500は殺されるし
効果喰らったら機能停止
FUCK CROW
345枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:50:26.45 ID:/5EAUc9T0
>>324
ストーリーモード?
植物が良いんじゃないかね?

5章まで行けば主力カードはほぼ揃う
346枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:52:04.79 ID:AVRnyD+a0
ニューワールド連戦はルチアーノの長期戦化にさえ気をつければ余裕
347枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:57:14.62 ID:53RK6/SzO
ストーリーならグッドスタッフでおk
348枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:23:03.41 ID:ZyVSApW40
相手がフィールド魔法「海」を出している時に、「ホルスの黒炎竜LV8」を出しました
なのにホルスの攻撃力と守備力がダウンしなかったんですが、どういう裁定なのでしょうか?

LV6が影響を受けないのはわかるんですが、何故LV8も影響を受けなかったんですか?
349枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:30:59.71 ID:mvx/DCYeO
>>348
ホルスは炎族ではなく炎属性だからです
350枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:34:20.82 ID:ZyVSApW40
>>349
なるほど...
種族と属性を勘違いしてましたw
どうもありがとうございます
351枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:40:55.37 ID:iAFqlxtg0
キューキューロイド デコイロイド
レスキューロイド レスキューキューロイド

全部未収録とかふざけてるの?
352枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:51:15.44 ID:5GCJX15RO
マッチングで日本のみにしてるのに 外人らしき人とあたるんだが
ローマ字ばっかりの
353枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:54:29.29 ID:YpaaFNfY0
おそらく最初に指定した国籍じゃなく
ソフトのリージョンで判別してる
現時点で日本でしか発売されてない為
実際の国籍やプロフィールの国籍とは無関係に
全プレイヤーが日本となる
354枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 11:02:14.89 ID:L0TU4wPr0
そして日本で買って繋いだ外国人以外はほぼ全員割れ
355枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 11:31:40.09 ID:aQHeHJ0J0
ドイツフランスイギリスではもう発売されてるんじゃない?
日本でしか出てなかった当初から外人もよく見たけど…
356枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:21:45.30 ID:GsGDOfluO
>>351
究極恐獣「お、俺のせいじゃないからな!」
357枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:22:54.79 ID:pRvXh7tI0
ステルスユニオンはOCG化担当者にダイレクトアタックしてもいいレベル
358枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:24:00.26 ID:42E9E4v70
全盛期のライトロードを知っている者としては、
現状のライロはかなり弱体化したと感じるわ

やっぱ純だとキツイかな?
裁きゲーされるとチートと感じるだろうけど、今のライロは結構事故るんだよなぁ・・・
359枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:28:51.75 ID:53RK6/SzO
OCGだと奈落に落ちる裁き

涙止まらぬ
360枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:29:41.87 ID:iAFqlxtg0
「ロイド」と名のつくモンスター3体を融合だったらよかったのになぁ
ダーク・ジェロイド(効果)と
ネクロイド・シャーマン(融合)と
マジカルアンドロイド(シンクロ)を素材に――ッ!とか出来たらロマンだったのにw
361枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:43:35.98 ID:+z9KwG9FO
>>358
最近触ってないけどグラゴニスとかオルクスとか入れて組んでるけどよく回ったよ
速度があるからパック解放の時お世話になった
ライロ以外はゾンキャリ、バルブ、ネクガ位しか入れてなかったはず
良ければ夕方に晒すが
362枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:57:33.97 ID:zHxNh8p2O
パック解放のときは禁止の苦渋使ったライロが強かったな
363枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 13:01:00.43 ID:kRkmpedC0
>>340
想像してワロタw
364枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 13:54:28.25 ID:/5EAUc9T0
5枚埋まると身動き取れなくなるからねぇ
詰めデュエルでもたまにあるよね
除去カードで自分のフィールドのモンスター破壊するのが正解のパターン
365枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 14:47:51.96 ID:U8rWjMdG0
ライロはカオス・ネクロマンサーが裏のフィニッシャーとして活躍する
366枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 14:53:36.25 ID:Yu5vOuBL0
ファンカスもなかなかいいぞ
367枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 14:57:32.42 ID:kUoK+IUa0
>>360
こないだ漫画ロイドの新モンス出たよ









好きなのに、あまりの弱さに収録と存在を忘れてた(汗
368枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:48:01.83 ID:eVC8BFsoO
>>358
ライロ戦は裁きが落ちる度に小さくガッツポーズしてしまう
369枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:59:35.49 ID:eVC8BFsoO
>>337
そんなんでよく勝てたな…六武って強制脱出とかサンブレ入れないのか
370枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:04:41.85 ID:L0TU4wPr0
稀に強制脱出装置は見る
サンブレなんて見たことがない
371枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:08:19.10 ID:Yu5vOuBL0
>>368
落ちれば返って転生で釣りあげられるんだが
372枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:11:25.15 ID:/5EAUc9T0
ここまで展開力がインフレ起こしてると
ルミナスの制限解除くらいないと
シンクロに比べて個々の打点が控えめなライロは厳しいよなぁ…
373枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:26:27.34 ID:IrstKt070
わんことサイクロンマン○bbaは仲間のために出稼ぎしてるじゃん
374枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:27:33.08 ID:Yu5vOuBL0
ワンコの汎用性は異常
375枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:34:48.39 ID:U8rWjMdG0
しかしミネギシさん強すぎだろ
どうやって3勝もしたのか忘れちまった
376枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:47:55.29 ID:f/o6slH80
墓地BFでゴリオシしてた
負けるときはさっさと諦める
377枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:52:22.43 ID:/5EAUc9T0
マクロとスキドレ貼って殴り殺した気がする
378枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:14:48.73 ID:abUkkWSA0
>>372
基本打点自体は普通に高いじゃんライロ
何を贅沢な文句言ってるんだよ
379枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:23:12.79 ID:72PosPMKO
性質上ドラゴンがすぐ3000超えて裁きもいるライロの打点が低いとか。
下級同士でも低くないし。
そりゃ下級ライロとシンクロなり融合なりを比較すれば低いだろうが。
380枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:25:28.35 ID:L0TU4wPr0
しかし今日鯖の調子いいなぁ一回も切れない
対戦やるなら今の内
381枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:35:22.74 ID:Yu5vOuBL0
ゲームもいいけど
アニメも忘れんなよ
382枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 17:44:53.02 ID:QEN0vdvJ0
BSジャパン待ちですサーセン
383枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:12:00.27 ID:HQLh7grWO
うふふ
かわいい
384枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:44:44.20 ID:iKa/nKQR0
なんでGXのキャラのデッキはあんなにシナジーが薄いデッキばっかりなの?
385枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:47:39.48 ID:igA5xRf70
あの頃はスタンパのほうが圧倒的に強かったからな
386枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:28:26.11 ID:pRvXh7tI0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1302521086092.jpg
ミサキとトオルの色違いがいるな
387枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:33:29.99 ID:xHVII1jh0
うお、ライディングのスピードワールド2って黄泉ガエルやゴーズ様阻害しないのか。
これはカエル帝組むしかないぜ…!

…あと、イレカエル禁止になった現在、カエル帝で魔知ロックコンボって何があるっけ?
388枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:36:17.12 ID:4yaUgxLv0
出た!カエル帝の魔知ロックコンボだ!
389枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:39:14.50 ID:Yu5vOuBL0
WCS2012じゃ主人公がUMAの代わりにシャークと戦うんだろうな
シャークはシーラカンスデッキ
390枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:41:04.36 ID:xHVII1jh0
>>389
魚デッキは地道にじわじわアドをとってタイミングみて一気に雪崩れ込んで、と戦いの流れがキッチリしてるよな
391枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:58:51.31 ID:DuQdO4c40
WCS2012はアーククレイドルで
シェリー、アポリア、ゾーンと戦わせないと泣くぞ
ゼアルは無理のない程度に頑張れ
392枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:00:21.45 ID:eVC8BFsoO
>>375
ミネギシってあのトマハンミーネ使いだろ? 防御重視のデッキで弱かった印象しか無いけどな。
ほぼ初期デッキのままで挑んだのが良かったのかな。
1900打点が無造作に入ってるからミーネが紙にしかならないし。

生還者欲しかったからまだ初期デッキしか無い頃に普通に3勝したぞ
393枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:05:39.59 ID:nzTynDbq0
>>392
ダムドやカオソ、サイドラは出てこなかったのか?
394枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:09:11.24 ID:Yu5vOuBL0
ミーネ以外は全てガチカードのミネギシ
2009を思い出すぜ・・・
395枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:27:38.85 ID:xHVII1jh0
>>394
ミネギシの影に隠れがちだが、クリントもけっこう鬼畜だぜ。
サイドラに団結*2+オネストとかやられた時はポカーンだったわ
396枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:34:51.42 ID:F0Yid5Vf0
六武のミラーマッチになった、熱いなw
397枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:35:06.48 ID:GslvDXhq0
AIにグッドスタッフを持たせると途端に強くなるから困る。
コンボデッキはうまく使えないけど、一枚一枚のカードはちゃんと使えるからな。
2009あたりのライロ使いも頭一つ抜けて強かったし。
398枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:37:48.32 ID:u3RYndW30
前々から気になってたんだが、AIは王宮の弾圧を認識できてるんだろうか
貴重な死者蘇生なんかを惜しげもなくLP800バーンに使ってくるんだが
399枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:38:56.38 ID:eVC8BFsoO
>>393
あー思い出した。そういやトマハンのくせにそんなの使って来たかも。
確かクリア後そのままの初期デッキ改でクラッシュタウン狩り始めたけどなんでかあいつにだけ2連敗したんだ。

んでこれデッキがわりーよと思って巨大ネズミとかデスコアラとか
最初から入ってたゴミカード抜いたら普通に3連勝したんだ
400枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:40:01.66 ID:F0Yid5Vf0
相手のフォートレス1対でてきたとき、こっちの場のシエン含むモンスター5対を
激流でぶっぱするくらいのCPUだから、問題ない
401枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:41:49.10 ID:Yu5vOuBL0
巨大ネズミはゴミじゃないぞ
402枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:45:59.73 ID:F0Yid5Vf0
デスコアラさんもなめんなよ(´・ω・`)
403枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:46:18.26 ID:NX1iw8tXO
>>397
だいたい同意だがアルティメット・サイキッカーにスピードワールド2第三の効果を使って来たことがあった
どうやらCPUはスピードワールド2の効果を完全に把握してないらしい
404枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:55:04.54 ID:GslvDXhq0
>>403
言われてみれば、スタダにライボル打ってきた事があったww
耐性関係が整理しきれてないのかな。
405枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:09:33.85 ID:EqrnAYdg0
サーチして手札にカルートいるって分かるのに攻撃しちゃうCPUはどうにかならんかの

流石「COMでも使いやすい」って言われるだけあって除去ガジェット系統はちゃんと使えるな
406枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:24:12.02 ID:Yu5vOuBL0
パキケさんは序盤で出せるしレート高いから
いいカモだったわぁ
407枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:24:39.27 ID:s73d6kPp0
伏せのシンクロマテリアル対象にライラの効果発動したら、奈落チェーンして更にシンクロマテリアル。
シンクロマテリアルは破壊されないしライラ退場するから無駄打ちもいいとこ。
これまでのCPUの報告見てるとこれは仕方ない気がしてきた。
408枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:34:00.22 ID:Ox+JoVBs0
ジャンペル組んでみたけど場ガラ空きから
一瞬でシューティング出るとかすさまじいなww
409枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:50:37.05 ID:L0TU4wPr0
それでまだ不完全だからな
ライブラが加わることで大会クラスになる
410枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:56:54.78 ID:CfjKD8Mi0
そういう意味でもライブラは無くて良かったかも解らんね
やってる方は楽しいんだろうが正直3分以上もソリティアされんのは苦痛だし
411枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:00:14.91 ID:Yu5vOuBL0
シューティングクェーサーの出し易さもありえねえ
412枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:04:04.91 ID:Z4B93oU80
バイコーンとかズムウォルトとか渋いのを主軸としたロマンあるデッキ破壊つくりたい
413枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:18:32.25 ID:YgWjZbzb0
ライブは出しやすい汎用レベル5シンクロで貴重なドローブースト効果、単体でも充分な戦闘能力と3拍子揃ってるからな。
せめてどれか一つ欠けていればまだしも・・・・
414枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:18:37.35 ID:DuQdO4c40
CPUのブリュの使い方ひどすぎ
伏せ魔法・罠カードに効果バンバン使うくせに
セットモンスター対象に効果使わない
415枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:21:45.49 ID:21qA9stN0
リリーにリクルータで特攻繰り返してライフ削るあたりは分かってるけど、
場もLPも劣勢時に弾圧張られてる中、ゾンキャリ蘇生で800バーンと引き替えに
召喚できるモンスター含めた手札全部無くす事にはためらいない
びみょーですなぁ
416枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:33:12.34 ID:GslvDXhq0
>>413
高ステータスを問答無用でブッ壊すカタストル、ドローを人質にシンクロ召喚を渋らせるライブラリアンと、鉾と盾で役割が分かれてるのもいいね。
前はほぼカタストル一択で、一部のテーマデッキ以外は活用できないレベルたいだったのに。
417枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:35:42.23 ID:CuTDhKWn0
アンドロイドは大抵のデッキに入ってたじゃん
2011じゃ現役
418枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:39:19.33 ID:4OoIqSFK0
>>415
かといってインフェルニティや魔轟神だと手札捨てるのに躊躇しまくるっていう
419枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:58:03.79 ID:WNuT6wNE0
満足さ〜ん
ガーディアン盾にすることでぎりぎり耐えてんだから
手札のミラージュ呼ぶかフルバースト使うかしてくださいよw
420枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:11:49.77 ID:5/VplF9mO
ライブラリアンの何が凄いってジャンプに付属してたくせに既にジャンプ2冊以上の価値になってること
421枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:18:34.89 ID:sxl4FmOZ0
ショップによっては4冊分くらいするぞ
422枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:21:12.80 ID:uBu8XGAf0
2011を3DSでプレイしてる人いる?
互換性はあるはずだが、処理速度とか違ったりするんだろうか
423枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:24:43.30 ID:ZxVuPkA00
>>422
3DSでやってるけど処理速度は全く変わらんよ
424枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:29:18.62 ID:uBu8XGAf0
>>423
なるほど、3DSでプレイするのに購入検討してたが心配なさそうだね
425枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:35:57.04 ID:nrnotixL0
ミネギシも強いけど、3章で戦う天使族使いのバージルも強かった
426枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:36:45.11 ID:moVpyt450
星7のスクラップのシンクロモンスターいればいいのになぁ
次回作ではぜひ出てほしいぜ
427枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:38:54.31 ID:uBu8XGAf0
>>426
来年にはスクラップアーキフィエンドが来るぜ
バニラだけど・・・
428枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:39:55.18 ID:5/VplF9mO
>>426
次回作っていうかリアルで出ないとダメだからな
シンクロからエクシーズに移行していくだろうから厳しいと…って思ったけど海外で出てるな
429枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:43:38.10 ID:j4OTPd0n0
スクラップデーモン(汎用レベル7シンクロ効果なし攻撃力2700)

まあ、単純に攻撃力がそれなりにあるし悪くは無いカードだな。
430枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:46:36.27 ID:bvfx09HV0
シンクロモンスターで効果無しとか
431枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:47:59.75 ID:5/VplF9mO
>>430
効果なしエクシーズに比べたら随分マシ
432枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:51:56.28 ID:j4OTPd0n0
効果なしシンクロは沼地と融合してガイアドレイクさん出せるんだぞ

正規融合?、いやさすがにガイアナイトと二体出すのはちょっと・・・・・・・
433枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:08:23.11 ID:kWj1uKgB0
でも7で2700なら取り敢えずだす分にはすごくいいと思うの
434枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:09:51.53 ID:QQNw23tO0
三皇帝連戦は何のデッキだとやりやすいかな?
シンクロ主体だと詰むイメージしかわかねえ…
435枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:10:55.91 ID:Rov3bxHd0
カカシと適当な除去系あれば何でも
436枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:11:27.05 ID:7D8KVeta0
くず鉄で防いでエクゾでも集めとけ
437枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:12:33.12 ID:kWj1uKgB0
普通にブレイカーだして殴ってればいいと思うよ、奈落2枚あるだろうし
438枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:13:44.34 ID:QQNw23tO0
くず鉄かスターターデッキ出るまでデュエルしまくるか
439枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:20:13.31 ID:lbGcEA110
>>399
一部わかる気がするわ。
wifiで戦うために、貴重なDPはまず自分の相棒デッキを組むために使おうと思って、
もちろん相棒デッキのパーツなんてクリア前に買えるわけないからDP温存で
初期デッキっつーか【ただのシンクロハイビート】になっちゃうんだよな。

ストラクはもったいないから買うんだけど、正直【ただのシンクロハイビート】が思った以上に強くて

「あれ? 攻撃力の低いモンスター採用してありがちなテーマデッキ作る意味なんて有るのか……?」

とかいう考えが出てきて最後まで【ただのシンクロハイビート】で無双してしまうという。
しかも正直ハイビートは弱点無いからクロウでもなきゃCPUには負けない。
440枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:32:56.42 ID:uxWtxVe60
>>434
最初にクリッターいるからリミリバも積めばいいよ
ワイゼルどうにかしないといけないけど浅すぎた墓穴とか
441枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:53:17.14 ID:moVpyt450
>>434
汚い勝ち方なんだろうがくず鉄とか入れまくって
一戦目に相手の動きとめてドローしまくってエクソディア発動した
二戦、三戦ともに相手は即死だがかなり味気なくなっちまった
442枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:57:10.16 ID:QQNw23tO0
アドバイスサンキュー
ただそっちじゃなくてクリア後の方だったんだが
RDなの忘れてて間違えて持ってったスクラップで余裕だったww
443枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:57:44.39 ID:tQzkdki50
いつもの紙束グトスタでびびりながらシンクロ使ってたけど、
やってみると大して強くないから、ドレインシールドでもいれとけばいいよ

アドバイスは、なるべく効果破壊しないことやね
カタスとか
444枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:59:07.55 ID:V4H7D2fk0
三皇帝は強制脱出装置3枚と、巨大ネズミ3枚からのグランモールorボマードラゴンで楽勝だった。
あくまで機皇帝呼ぶためのデッキでしかないから、切り札を安上がりにどかせられれば、単なる自壊カードの塊だよ。
445枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 02:13:46.17 ID:JQtWHZvN0
>428
コズミックブレイザー含め、シンクロは漫画版5Dsに期待を…

HEROなんて漫画由来の超強化がなかったら、今頃は、
「ああ、映画で今更ネオスナイトとかひでぇびみょーなのが…」でスルーだったろうしな
BF以外は漫画から強化されていいよ
446枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 03:15:13.86 ID:LWwjsdpOO
強いといったらスメタナさん
速攻出てくるスカルキングとゴヨウガーディアンがうざすぎる
447枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 07:04:35.25 ID:yfBwM1llP
カタストルは機皇帝出ないぞ
448枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 08:13:32.49 ID:j4OTPd0n0
ゼアルの1話が月曜放送(要するに昨日)なのに今更気づいた
うぼぁー
449枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 08:58:29.38 ID:MgYJ/OQt0
>>448
水曜にダイジェストやるみたいだからそれで我慢しろ
450枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 09:33:30.77 ID:uBu8XGAf0
抵抗なけりゃ動画サイト各所で見てもいいんじゃね?
あとは土曜にBSでやるみたいだし
451枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 09:35:43.07 ID:Ifi2soX50
サテライト民は衛星放送まで我慢だ
452枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 09:50:11.66 ID:UqNDHHkr0
何5D'sの半年遅れに比べたらマシだ
453枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 10:23:55.45 ID:7D8KVeta0
ゼアルネタバレ
シャークさんはぱっと見酷い人だけど初心者に解説やアドバイスをしてくれる良い人
454枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 10:23:58.22 ID:/l0nfpunO
>>404
いや、スタダにライボルは少なくともフィールドを離れさせることが出来るし
手札に2枚目の地砕きとかがあれば完全に無意味というわけでもない
でもアルティメットサイキッカーにスピードワールド2を使うのは単にカウンターを消耗するだけ
…とここまで書いてSPにカウンターの差が離れた時に使える大嵐があったのに気付いた
どんな行動でも全くの無意味と断言するのは早計だということか
455枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 11:43:09.45 ID:/E9mfI0SO
スタダは場を離れるから地砕き意味ないじゃん
456枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 11:46:34.14 ID:9jorNqgw0
スタダ以外を処理したい・・・とかかな、警告とかがあるのかもしれない

シューティングスターって意外ともろいな、一回までだし場に残るせいで二回目を普通に食らう
457枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 11:57:35.05 ID:RzoReVHx0
除外に弱すぎる。
せっかく出したのに幽閉されるともうね。
458枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 12:02:51.11 ID:m+3DHM820
最近はとりあえずスクドラ出す事が多くなったな
459枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 12:42:29.94 ID:JSh0FXYPO
Wi-Fiタッグで検索して(もちろん3月制限、ほとんどの条件問わず)
人が見つからない人います?
シングルは結構人と当たるのですが、タッグは何時間待ってもできません…
うちの回線が悪いのかな…
460枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 12:43:19.48 ID:WJNDkTfr0
ただの過疎
461枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 12:49:07.09 ID:JSh0FXYPO
実況?スレを見ると結構皆さん対戦できてるみたいなんですが…
462枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 12:51:06.45 ID:+5gubSdK0
じゃあそっちで聞けよ
463枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 12:56:37.41 ID:bWTEQJcQ0
3月制限じゃなくて大会予選制限でやったら?
464枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 13:18:50.09 ID:ewyxm74sO
そもそも三皇帝のデッキって機皇帝以外の攻撃方法無いしな……
逆にあれで勝てって方が無茶な紙束じゃないか?
465枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 13:42:45.32 ID:dzoljms10
雲魔物使うルチアーノはまだ似合ってると思うんだが
下っ端の雷電娘々とホセの吸血コアラにはなんか笑いがこぼれた
466枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:25:58.53 ID:AR2Aie1c0
デュエルのボーナス項目に『攻撃力16000のサイバーエンド』とか、もっと特殊なの増やしてほしいなぁ
さらにカットインとかいれてくれれば最高なんだけど
467枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:29:20.04 ID:Ifi2soX50
神ボーナス削除ならどうでもいい
468枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:37:23.11 ID:Yj5jmrccO
みんな世界大会制限と3月制限 どっちにしてるの?
俺はどっちでもいいんだが無制限にすると苦渋の選択とか使われそうで怖いんだが
469枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:49:05.78 ID:WJNDkTfr0
自分は世界大会制限だな
470枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:52:39.94 ID:WJNDkTfr0
>>461
今、タッグ対戦やってみたら検索に数分かかったが出来たぞ
471枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:52:45.43 ID:8hHa5qlEO
普通世界っしょ
472枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:57:03.35 ID:9jorNqgw0
見比べてみたけど世界大会制限て3月制限にバグ持ち?を加えたリストだよね
DSなら普通にこっちじゃないの
473枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 15:22:41.82 ID:pF5n+VErO
溝口さんのデッキは作りたいな
シンクロループオナニーとかじゃなくてああいう普通に強いデッキ欲しい
474枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 15:29:20.13 ID:HZC/EGO90
遊星とジャックのデッキは
満足時代と比べて紙束になってるのに対し
クロウは過去の糞BF全部抜いてマジキチインチキデッキになってやがる
絶対に許さない
475枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 15:35:33.04 ID:QQNw23tO0
苦労さん新しく出たゴミBF入って
2010よりはるかに弱くなってないか?
ジャックの方がまだマシなレベル
476枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 15:47:23.26 ID:NhzfW/kP0
ライディングとスタンディングでデッキの完成度が全然違う
477枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 16:24:36.55 ID:qrjXU0S2O
クロウさんは思考が残念すぎる。何がなんでもシロッコとBFD出しに行くから。
BFDシンクロ召喚→奈落の流れを何度見たことやら。
GBA→トラップスタンの自爆は秀逸。
478枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 16:43:32.80 ID:XpoRkc1H0
>>477
この前スタダをリリースしてシロッコとかやりやがったからなぁ。
放置してたらスタダがいつの間にかシロッコに変わっていてポルポル状態だったわ。

ところで、フリー対戦のタッグパートナーってトオルで固定だっけ?
アキさんと植物デッキ同士でタッグ組みたいのにブートレグで変更してもトオルのまんまだ…
479枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 16:51:20.72 ID:8h9SpV40O
ジャックのはマジでゴミ デュエルする価値なし 遊星のは守りが堅くてウザイだけ
クロウは相変わらずプレイングがゴミ
480枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 16:59:48.49 ID:WJNDkTfr0
wifiが92040のエラーで繋がらない、俺だけ?
481枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:01:19.82 ID:1CmD+Omr0
>>478
ストーリーはブートレグから
フリーはユーザー設定からパートナーを変える
482枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:02:34.74 ID:XpoRkc1H0
>>481
いけたー。thx
483枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:03:14.27 ID:lQgbpM8xO
>>478
フリーはイメージ設定で変更
484枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:05:46.50 ID:dzoljms10
どっちも同じにすりゃいいのにな
確か2010とかでもそういう仕様だったよね
485枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:13:54.53 ID:8h9SpV40O
それだとバグるんじゃね? 前作のはパートナーにしたキャラが全員クロウのセリフで笑った
十六夜アキが「俺のターン!」とか言ってんだもん
486枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:20:27.11 ID:9jorNqgw0
今日は火曜日
487枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:25:14.25 ID:YF0P+hJg0
2008でも十代がモンスターみたいな台詞言ってて笑ったな
488枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:52:47.03 ID:uxWtxVe60
世界大会予選リストだとユニバード禁止になってるけど何かバグあったっけ?
489枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 18:38:09.03 ID:QQNw23tO0
今回引き継ぎニューゲームで性別変えれないのか…
490枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:05:27.88 ID:dOIQXEsL0
CPUのプレイングは改善が期待できないので
海馬社長のスタンスでいかないとタッグはどうにもならない
491枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:44:24.78 ID:ewyxm74sO
>>466
それは燃えるけど実際難しくないか?
アニメの方法はOCGじゃできないしパワーボンドと巨大化でも無理だし……方法が思いつかん。

あ……決戦融合―ファイナルフュージョンってOCG化してたっけ。
492枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:48:44.21 ID:4jzBUB5MO
バワボンリミタでいいんじゃねーの?
ファイナルはしてない。
493枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:48:59.01 ID:fR2e2FWk0
>>491
つ「リミッター解除」
494枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:50:53.50 ID:Z+emSP/9O
巨大化リミ解

ぶっちゃけゼアルが始まってGXは2シリーズ前の作品になるんだから
今更そこの小ネタ仕込まれてもなぁ……
495枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:53:20.17 ID:/l0nfpunO
「デッキに入っているモンスターが攻撃力0のみ」ってのはどうだ?
496枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:56:23.27 ID:oekJ6PB30
万条目さんならいけるな
497枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:59:05.97 ID:uxWtxVe60
>>495
TFのチャレンジで似たようなのあったような・・・
498枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:08:24.58 ID:4jzBUB5MO
モンスターなしデッキに一枚刺せば終わりだけどな。
カルドセプトみたいに○枚以上とかにすれば別だろうけど。
499枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:08:39.15 ID:AUdpjyZM0
誰か原発にレベルダウン!?を使って来てくれ
500枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:37:48.80 ID:YF0P+hJg0
>>499
最終戦争 ジェノサイドウォー 終わりの始まり
501枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:44:39.45 ID:9jorNqgw0
トレードインとスタンピングクラッシュ、共にカウンター消費は無いんだな
自壊の無いsinはガチだと思ってたけどこれで更にガチにグフフ
大会で使っちゃうぞぐふふふh
502枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:54:01.29 ID:L2iUtbQo0
ライディング大会か…現状の過疎具合を見てると人が集まるかすらかなり不安なんだけど
さすがに大会にもなればみんなやるかな
503枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:55:00.79 ID:fR2e2FWk0
>>501
ソニックバスターと運命の呪縛のバーン楽しいお
504枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:57:33.20 ID:HZC/EGO90
スレで非公式大会開くのもいいかもしれない
505枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 22:26:35.73 ID:wiQC+V+3O
2、3年前からやっとるよ
506枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:13:04.63 ID:WJNDkTfr0
ガエル帝でやってるとすごい勢いでサイコロのグラフが伸びるんだけど
そこまでギャンブル性高いデッキかな?
507枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:17:31.55 ID:kWj1uKgB0
黄泉ガエルが墓地にいく=運がいい
帝が手札にある=運がいい
508枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:27:03.90 ID:s18dayiE0
先行を取られた=運がいい
俺が負けた=運がいい
デッキが事故った=運がいい
509枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:40:08.19 ID:WJNDkTfr0
全ては運ってことか・・
510枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:41:06.30 ID:i7Bafxqr0
シートが毎回初期化されるって話した者だけどさ原因分かったかも。
RDの先行決めで勝ったり負けたりしてると初期化されるっぽい。
正確な条件はまだわからない。
勝ち続けてる分には初期化されなかった。
511枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:41:30.42 ID:k8ZBXqkrO
なんとなく組んでみたガスタとリチュアが使ってて楽しいな。
どっちも事故ると悲惨だけど。
512枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:42:23.99 ID:Wn/RawAq0
ライコウ援軍セットのランダムな墓地肥やし使ってるとサイコロが伸びる気がするな
逆に鬼ガエルや未来融合なんかの指定して墓地肥やしするやつだとコンボ性が伸びる
513枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:45:06.23 ID:V4H7D2fk0
そりゃ、上級たくさん積んでればギャンブル性は高まるだろ。
GXまでならともかく、上級ゼロが当たり前に存在するシンクロ環境じゃ、手札事故自体が一種のリスクなんだから。
514枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:45:20.46 ID:DqT5S/k10
>>511
ガスタで事故るってそんな無くね?
515枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:45:48.96 ID:sxl4FmOZ0
相手のアンケート次第だからなんとも
ガチデッキ使ってると運か攻撃が伸びる傾向はあるっぽいが
516枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:45:52.38 ID:AR2Aie1c0
ハートばかり伸びまくって称号がテーマあるものになってる
もうちょっとカッコイイのないの?
517枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 23:47:49.28 ID:k8ZBXqkrO
>>514
確かにそんなに事故ることないけど、
前に事故って何もできないまま負けた事あってさ。
518枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:08:25.10 ID:Y+LbCDf00
デッキ関係無く勝ったら大抵サイコロが伸びるよ
最近はサイコロの伸び=第2のレートと思う事にしてる
519枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:09:41.22 ID:XxKPyP6b0
いかん
速度が上がりすぎて不死武士が全く回らない
結束戦士コアキメイルの方が強いかもしれん
520枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:11:39.34 ID:ToEIU3f80
>>517
事故ったらどんなデッキでもそんなもんだろ
521枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:12:07.51 ID:ad4ZotPD0
姉ちゃんはTF7のガチキャラ枠な気がする
522枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:12:54.68 ID:ad4ZotPD0
すまん誤爆
523枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:18:36.33 ID:KOuFMTTa0
きっとレンタルの、帝が入ってるらしいカエルデッキの印象が強すぎるんだなw
524枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:26:16.07 ID:/cxLQ1D30
上級
炎帝2 邪帝2 トラゴ1 氷帝2 風帝3 ゴーズ1

下級
鬼ガエル3 ジェスター・コンフィ2 ダンディ2 偵察者2 バトルフェーダー3
魔知ガエル3 黄泉ガエル3

魔法
クロスソウル1 剛健3 サイク1 蘇生1 貪欲1 ハリケ1 ブラホ1 1411


激流1

一つ一つは良〜強カードなのにどうしてこうなったのか
525枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:28:58.26 ID:LApjzvKE0
>>515
そもそもでるアンケートが曖昧すぎてどれが上がるのか分かんないからその時感じたことを選んでる
526枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:32:12.64 ID:vafvZo4f0
>>524
おい
邪帝3枚くれよ
527枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:32:37.73 ID:LApjzvKE0
ただレートを伸ばすだけならシングルでスタバかロックバーン使ってるのが一番だな‥…
528枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:33:46.56 ID:xeNyHpwi0
>>495>>498
TFに「攻撃力0のモンスター25体以上のデッキで勝利」ってのが有るぞ
TFのチャレンジの中じゃかなり条件ゆるい序盤向けのチャレンジだな。

ちなみに攻略法はレプティレスバイパーとかでガチシンクロとか色々あるけど
そもそも相手にダメージ与える必要はない。


だってタッグデュエルメインだからなw
529枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:34:02.47 ID:XxKPyP6b0
>>524
帝結構入ってるのな
530枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:35:18.00 ID:/cxLQ1D30
下級18がおかしい、いくら圧縮要素があるといっても多すぎる、偵察者やダンディ、ジェスターはいらない
需要をはるかに越えて生贄が供給されるが出す帝が居ない、帝が出せないと勝ち筋が無い
仕方が無いから魔知ガエルや黄泉ガエルで耐えつつ鬼ガエルで圧縮を繰り返して帝を引くのを待つことに

=カエルデッキ

帝王招来?呼べねーよ
531枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:37:27.84 ID:Ql3qFuMX0
>>524
黄泉魔知3枚も要らないよね(´・ω・`)
532枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:38:52.00 ID:KOuFMTTa0
そのまえに乱数がおかしいからな
モンスターが来辛い

先日も黄金率守ってるのに13枚引いてモンス3枚だった
アニメの遊星じゃあるまいし、どんなマゾ仕様だよw
533枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:42:15.98 ID:bTkgw0uy0
前作でナチュル岩石使ってたら守備が伸びまくったな
今作は何使ってても運しか伸びねえ
534枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 00:55:48.65 ID:UfeX6sp3P
CPUタッグやってると、話しかける相手をもう片方の人に変えるとシートも変わるのは確認した
535枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:01:12.23 ID:/UYVrnJd0
>>533
結局、「ドローが良いから勝てる」ってのは万能だからなぁ…
536枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:16:53.21 ID:LmlhQzA20
>>516
機皇Sinでワンショット決めまくってたら剣のマークが伸びて「攻撃将軍」になった
537枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:21:41.08 ID:aVBmFTde0
強くてニューゲームをやりたい病になってきたんだが
後悔したやついない?
もう一回エンディングがみたくなったしまた
538枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:26:17.56 ID:bTkgw0uy0
なあ、もしかしてCPUってエフェクト・ヴェーラーを絶対に場に出そうとしないルーチンでもある?
もしそうなら、L1チューナーがヴェーラーしか入ってないこの遊星デッキで一体どうやってフォーミュラを出すんだ?
539枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:27:24.58 ID:DKivVYj20
ランキング見るとグラフの伸び方もいろいろあるのがわかる
俺はジェネガエル帝で攻撃と運に偏ったグラフだけど
540枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:46:04.87 ID:SUPnUmSe0
>>538
Lv1のトークン+Lv1チューナー
レベル・スティーラー+Lv1チューナー

こんなとこか?
Lv1チューナーは141で。
541枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:50:51.22 ID:v0ldb93RO
>>538
さっき出して来たぞ
フィールドにヴェーラー、スティーラー、スタダ揃ってたけどアクセルシンクロして来なかったが
542枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:59:27.37 ID:bTkgw0uy0
>>541
そうか、俺が見たこと無かっただけか。よかった
でもパック用とアイテム用に20回くらい戦ったんだから1回くらいは…覚えてないだけかもしれないけど

その状況だと、スタダがスティーラーでL7になってたとかじゃない?
543枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 02:31:12.97 ID:v0ldb93RO
>>542
いや反転で出された>スティーラー
544枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 03:01:20.15 ID:Il/9VukV0
やっぱフィールド魔法中心(依存)のデッキは、どうしても脆い部分があるなぁ・・・

テラフォ入れると5枚or6枚スペースとるから、汎用系の魔法・罠が少なくなるのがキツい
545枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 03:19:43.64 ID:7PHB6dGv0
>>544
ただでさえサイクロン2枚耐性で永続系の肩身が狭いのに、フィールドは伏せてブラフにする事さえ出来ないからな…
サーチ用モンスターの存在する聖域とかは軒並み効果が低いし。
546枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 06:48:46.32 ID:wp0UkwPy0
誰も破壊しようとしてこない歯車街最強
547枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 07:07:01.09 ID:3O6w5Hnh0
安定するのは壊されても問題ない系(歯車街など)と壊されない系(スピードワールド)くらいか

効果を1回使えれば元が取れそうなのも含めて良いかな
548枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 07:21:30.35 ID:DBuacsQ80
クローザーフォレストが流行ればなぁ
549枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 07:51:51.17 ID:LmlhQzA20
フィールドは相手のフィールドに上書きされて0:1交換されることもあるしな
550枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 07:59:04.61 ID:Tm11R6/f0
レインボー・ルイン最強やな。
満足町の宝玉使いには苦戦した。
551枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:08:31.52 ID:KHvMtx2T0
墓守でサーチモンスターと一族の結束が初手に来ると
フィールド魔法&一族の結束で攻撃力大幅強化なんだが、
やっぱりフィールドをあっさり上書きされるとむなしいものがあるんだよなぁ。
というか、純正墓守はネクロバレーと偵察者こないとどうにも周らない。
552枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:10:07.61 ID:40wCkwlG0
対CPU戦で...
相手が「ピラミッド・タートル」の自爆特攻で「スカル・フレイム」を出してきました
そこで「奈落の落とし穴」を発動しようとしたんですが、出来ませんでした
いつもなら発動タイミングで「確認メッセージ」が出るんですが...
この場合はAボタンを押しっぱなしにしないと、発動できないんですか?
553枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:12:12.49 ID:lvVRdrS40
ダメージステップ発動だから
ダメージステップは攻撃力の増減カードかカウンタートラップしか使えません
554枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:14:49.95 ID:40wCkwlG0
>>553
そうだったんですか...
ありがとうございました
555枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:20:46.61 ID:KHvMtx2T0
後は、戦闘でダメージを受けた時や戦闘で破壊された時と明記されているものだわな。(ダメージコンデンサーとか)

破壊がトリガーになるカードでも、グリーンバブーンは以前はダメステにも対応していたが修正されて今は不可能になったりとかあるけど。
556枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:29:50.27 ID:45uIWXdX0
>>552
ダメステは攻撃力増減・それを無効化できる誘発即時効果(光と闇の竜や椿姫など)・カウンタートラップしか無理。
ただし、ワンフーの破壊効果は永続効果なのでダメステだろうと容赦なく破壊できる
557枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:30:29.98 ID:Z0qHY6kU0
>>550
そういや氾濫ってレインボー・ルインも流すのかあれ
どういう順番で処理してんだろう
558枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 08:37:44.95 ID:/UYVrnJd0
>>557
宝玉を墓地に送って発動だから効果解決時はルインは効果切れてる
さらに氾濫の効果は「墓地に送る」だから破壊耐性は元々機能しない
559枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 09:27:03.14 ID:qmBAOAdW0
サクリファイスで守備モンスターを攻撃して反射ダメージ受けた場合に
戦闘ダメージを相手にも与える効果が適応されるんだけどこれはバグ?
OCGwikiの回答が2009年だからひょっとして裁定変更されてたりするのかな
560枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 10:12:12.81 ID:xLOl5ttA0
いくらくらいかなーと思って地元のショップ何件か回ったらなぜか売ってなかった・・・
買おうかどうか迷ってたのに無いとなると欲しくなるこの心情・・・しょうがないからアマゾンでポチったよ。
561枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 10:16:52.89 ID:Z0qHY6kU0
>>558
あんがとう
562枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 10:23:20.14 ID:/cxLQ1D30
>>559
相手にもダメージを与える効果は、戦闘の結果、自身の戦闘破壊が決定し超過ダメージ(貫通ダメージ)を受け、装備カード化されたモンスターカードが代わりに破壊する場合に適用される効果ダメージである。
この際の戦闘ダメージを受けることと相手に効果ダメージを与えること、装備カード化されたモンスターを破壊するのはすべて同時扱い。
戦闘破壊されなければ相手にもダメージは与えないし、自身へ戦闘ダメージがないなら相手にもダメージを与えない。
装備カード化されたモンスターがない状態で戦闘破壊された場合も相手へのダメージはない。

Q:自身の効果によってモンスターを装備した《サクリファイス》が相手の守備表示モンスターに攻撃したとします。
  守備表示モンスターの守備力が《サクリファイス》の攻撃力を上回っていた場合、戦闘ダメージはお互いに受けますか?
A:《サクリファイス》が戦闘によって破壊されない場合、超過した戦闘ダメージは相手プレイヤーも受けるという効果は適用されません。(09/10/05)


これ読んだ限り戦闘破壊されてないのに戦闘ダメージを与えるのはおかしいね
563枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 10:36:02.70 ID:+cTL404M0
切断してないのにレーティング引かれたんだが
564枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 11:45:19.26 ID:XUw6kQ0xO
>>563
エラーでもなるよ。
565枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:12:49.98 ID:XBctOTy7O
ヘリオの初手未来融合率異常だろ
566枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:24:54.37 ID:nT39qXMp0
僕はリストバンドに未来融合を入れてるんです!
うらやましいですか?
567枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:33:00.04 ID:Ql3qFuMX0
貴様!それでもデュエリストか!
568枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:46:12.52 ID:iyMrdhLB0
リアリストに決まって
569枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:54:33.88 ID:1wI4kXoh0
ヘリオ「コレクターだ」
570枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:07:42.25 ID:vafvZo4f0
ヘリオ「これが俺のFGDだワハハハハ!!!」
571枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:20:19.82 ID:3ORwqG4Q0
未来融合で伝説の白石を墓地に送るのはともかく、
それで何度もデッキ確認なるのがうぜぇwww
572枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:39:21.37 ID:Z0qHY6kU0
3枚積みだと初手で来る確率44%だっけ?
573枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:45:10.43 ID:aLSfD+W40
ヘリオさん制限無視っすかw
574枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:53:18.31 ID:7PHB6dGv0
未来融合来なくても深紅眼がバンバン出てくるからタチ悪い
575枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:55:32.80 ID:KHebcp8C0
容量的に2012は3dsかな?
まぁその頃までに日本消えてない事を祈るか。
576枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 14:56:47.13 ID:6rMwPI8Y0
かっとビングだぜ、俺ー
577枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 15:09:54.40 ID:2gqyuBP4O
>>572
40枚のデッキで38%か39%だと思った。
578枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 15:11:58.19 ID:q+eLbYHU0
ジェムナイト組んだんだが3積みのジェムナイトフュージョンが3戦連続で初手どころかデッキ半分以上掘っても来ないぞ
どうなってんだ
579枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 15:48:24.64 ID:/cxLQ1D30
たとえ3積みだろうとデッキが残り3枚になるまでは引かない可能性はある
たまたまそれが3戦続けて起こったというだけの…だけの…ねーよ

ttp://kah.s35.xrea.com/yugioh/prob_single.htm
580枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 16:22:34.56 ID:LpX72ZhT0
>>578
ジェム・タートルでサーチするか、シンクロ素材にするとフュージョンor「融合」をサーチするモンスターのフル投入、オススメ
581枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 16:52:09.19 ID:2JlEjxVrO
細かい計算はめんどうなので大ざっぱに考えると、
40枚のうち後半に3枚ともある確率はだいたい1/8〜1/9になる。
それが3回連続で起こるのはだいたい600回に1回。
まぁ確かに薄い確率だけど有り得ないってレベルじゃないね。
個人でみればレアだけど全国的に同じように3積したのが出ない人はある程度いるレベル。
582枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 17:39:07.65 ID:CVYpetBm0
現在のDT6テーマを全部組んでみたけどインヴェルズがぶっちぎりで弱いな
意味不明なライフコストの要求と斥候の制約のせいで警告をはじめとした守りのカードが採用しづらい
デッキスペースもカツカツで事故率も高く、かといって展開力も打点もない
回ればそれなりの強さだけど環境にまるで合っていないのは確か
583枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:01:16.14 ID:/UYVrnJd0
ギラファ以外微妙すぎる
かといってギラファを墓地と手札でキャッチボールというのも…うーん
584枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:34:09.04 ID:PELmX0+F0
やっぱデッキ破壊とデュエルするの慣れてない人多いな。
585枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:35:19.13 ID:PELmX0+F0
>>582
現状じゃ帝の劣化でしかねえからなぁ。
斥候はインヴェルズじゃなくて悪魔族くらいにしてもよかったんでねーのアレ
586枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:14:21.90 ID:/cxLQ1D30
>更新を中止しておりましたWi-Fiデュエル大会を4月16日(土曜日)より再開いたします。

ヒューッ
587枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:15:32.22 ID:KDcy6ZFd0
グレズはインヴェルズ3体リリースしないと通常召喚できないからなあ・・・
三幻神や三邪神より条件が厳しい;;
奈落や警告で止められたら泣くしかない
588枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:21:42.00 ID:TsKHFhL8O
>>501
> 自壊の無いsinはガチだと思ってたけどこれで更にガチにグフフ
> 大会で使っちゃうぞぐふふふh

いざ大会日。ことごとく負けるじゃんけん。そして対戦相手は…
1戦目 スキドレsin 2戦目 機皇sin 3戦目 マsinナーズ 4戦目 ウィルスsin 5戦目sin…
少年よ、これが絶望だ。ターンエンド
これが冗談ならいいがRD戦だと本当に有り得そうだから困る
589枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:23:46.88 ID:aLSfD+W40
お互いにSinサイバーエンド出し合って硬直する未来が見える
590枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:24:45.60 ID:/cxLQ1D30
>>588
実際ミラーマッチ以前にsinに弱すぎるんだよなsinは
RDDならとりあえず刺しときゃいいsinサイエン先に出されたらもうきつい

>>589
出せない出せないw
591枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:25:39.77 ID:aLSfD+W40
フィールドに1体制限忘れてました
592枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:34:49.90 ID:Qvg2aGC20
sinミラーは早い者勝ち
593枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:36:07.11 ID:2ZuTUzRfO
紅き竜は可能性を生み出すと東映版遊戯王で言われてたけど、
俺にはレッドアイズの可能性は見いだせないわ……

黒炎弾みたいな単発アド損カードじゃなくて、
もっと使えるサポートくれコンマイ
594枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:38:38.87 ID:KOuFMTTa0
スキドレ新はフリーだと好成績だからがんばれ
595枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:43:26.05 ID:KHvMtx2T0
レダメやアンデットなんかの派生カードが・・・<可能性

レダメはレッドアイズに拘る必要がないしアンデットはそもそも何のシナジーもねぇ・・・・・
596枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:45:33.41 ID:7PHB6dGv0
>>593
どんなドラゴンにもリリースコストの可能性を与えるダークネスさんが居るじゃないか
597枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:48:50.49 ID:nT39qXMp0
大会再開のお知らせきたけどライディングか……
デッキ制限されまくって楽しくないんだよな
598枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:49:35.85 ID:VXHGWRk90
レッドアイズブラックメタルドラゴンだぞ、つよいんだぞー
599枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:57:00.05 ID:aVBmFTde0
RDのspカード集めきれてない
600枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:59:48.12 ID:Il/9VukV0
レッドアイズデッキはちょっと前に組んでたけど、あくまで「真紅眼の黒竜が好き」
っていうファン要素がないと、組むのには挫折するレベルの強さだったわ

てか、漫画やアニメの活躍的にも、城乃内のエースはサイコショッカーだよな
601枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:02:51.79 ID:/cxLQ1D30
RDD大会来るらしいし22時から深夜まで大会内容と同じ

1vs1 シングル ライディング 3月制限

で潜るわ、誰かやろーぜ対人RDDやったことないんだよ
602枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:04:39.46 ID:KOuFMTTa0
>>600
最近は黒煙デッキがちょっと流行ったり
ブラック・デーモンズ・ドラゴンデッキで優勝したりー
603枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:32:37.20 ID:TsKHFhL8O
レッドアイズは墓地落とし、蘇生手段が豊富でシンクロと相性の良い星7だから
そこを考慮してデッキを組めば強いよ
黒炎弾も使用後にシンクロか融合すればデメリット回避できる
604枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:33:29.89 ID:SAsPvYLV0
墓地肥やしまくって真紅眼闇竜でワンキル!とか

無理だよなあ
605枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:50:02.78 ID:CtefHpJhO
>>582>>583>>585>>587
DTテーマでインヴェルズが一番大好きな俺が全力で養護してみる

まず、ヘルセキュリティをあんなに生かせるデッキは無い。
斤候グレスクスティーラーという強力なカードを自由にサーチできるし、
能力使用後の上級インヴェルズとシンクロすれば戦術の幅はとても広がる。

そしてインヴェルズの切り札は斤候。強制転移すれば能力のせいで相手にとって非常に邪魔なお荷物になる。
強制転移はヘルセキュリティとも最高に相性がいい。

ガードの甘さはゴーズトラゴエを使いやすい利点とも言えるしフェーダーも有る。
強制脱出とか和睦とかフリーチェーントラップなら斤候を邪魔する事はほとんど無い。
606枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:52:52.06 ID:UfeX6sp3P
>>601
22時までに帰宅できたらやってみる
607枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:53:36.46 ID:7PHB6dGv0
劣化帝が嫌だから、斥候は抜いて魔細胞一択にしてる。
やっぱ奈落ないとキツいわ。
608枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:53:38.05 ID:KOuFMTTa0
>>605
新弾でゴキシーズ召喚って新しいルールが来るよb
609枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:55:31.00 ID:CtefHpJhO
あ、スティーラーはリクルート無理だ。勘違い。でもインヴェルズと相性いいよ
610枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:09:26.07 ID:KHvMtx2T0
レースのサバイバルが全然だめだ。もしかしてノーマルでも本編よりも難易度たかいのか
611枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:10:05.86 ID:7gSTf7eB0
>>584
ほとんど見ないからな。
しかもシングルだと対応の仕方知ってるとしても、対策カードなんてメインから入れてないだろ。
612枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:11:45.53 ID:2gqyuBP4O
サバイバルってそんなに難しいかな?
俺はタイムアタックやバトルはさっぱりだけど、
サバイバルはあまり苦労しなかったな。
613枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:12:00.30 ID:ewmPAzL9O
三月制限の2010が良環境だから2010はwifiする気が起きないな
wifiの仕様も糞になったしね…
614枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:14:33.80 ID:ewmPAzL9O
ミスった二回目の2010→2011
詰め配信とか大会とか要らねーから次はwifi中デッキ調整可に戻してほしいわ
615枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:15:08.13 ID:rEzaH0IK0
>>582>>583>>585>>587
っつーか好みの問題だけど、ラヴァルとかガスタとか
せっせと墓地肥やさないと何もできなかったり
弱小モンスターを延々リクルートで回し続けたり、
わざわざレベル7のシンクロで攻撃力1700とか1800とか出したり、

なんつーか「小賢しい……」って思っちまうんだよ。

実質ディスアド1で1枚除去+2600打点出すなんて最高にわかりやすくて強いじゃん。
わかりやすいのが好きな俺にはインヴェルズ以外考えられん

>>607
相手がガチすぎるとそうなっちゃうのかね……
616枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:18:43.66 ID:VXHGWRk90
>>610
耐久あげて、40秒から、ずっとブーストのターンで余裕だとおもうけど
617枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:21:54.93 ID:3O6w5Hnh0
わかりやすいのが好きなら帝でいいじゃん…
618枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:25:52.06 ID:X8Ojjead0
サポートカード皆無の帝と比べる程価値がない
619枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:30:35.62 ID:/UYVrnJd0
帝は黄泉ガエル、トリッキー、バイス、ダンディ、汎用サポートが使えるからなぁ
620枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:33:26.76 ID:rEzaH0IK0
>>617-619
ガチすぎてつまらん。
「帝って誰が使っても勝てるんだろ?」ってイメージがどうしても……
621枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:35:29.06 ID:mUwkTMAs0
グランエルの召喚演出かっこよすぎだろ・・・
622枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:36:02.72 ID:ad4ZotPD0
>>620
今の時代に帝がガチはねえわ…
623枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:39:29.51 ID:SAsPvYLV0
召喚演出ならジャンクデストロイヤーとブリュがかっこいいと思う
よく使ってるから印象残ってるだけかな
624枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:41:40.83 ID:Qx1Z+VH20
>>620
カエル帝は情報戦の駆け引きができる良デッキだぞ。
625枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:44:09.75 ID:nT39qXMp0
誰が使っても勝てる帝デッキがあったらみんな六武よりそっちを使うと思います><
626枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:44:15.33 ID:VXHGWRk90
>>624
ガエル帝、いつもうまくまわせん・・・
墓地BFが安定だわ
六武は敵だと強くて、味方だとそこそこ強いという
627枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:45:52.84 ID:X8Ojjead0
警告一枚で死ぬ帝は決してガチではない
628枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:46:11.84 ID:rEzaH0IK0
>>624>>626
そうか?コンボもソリティアも必要無し。召喚するだけ。
初心者に最も優しいデッキのひとつだろ。
>>622
いや長い事環境のトップに居たからそういうイメージがさ。
それに今なおよく見るじゃん帝って。ありがちで組む気起きないわ
629枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:47:47.05 ID:0CtpZJymO
帝のネガキャン紛いなことグチグチ続けて何がしたいんだね
630枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:50:23.90 ID:CtefHpJhO
確かに帝って簡単そうなイメージは有る。
うまく回せないって事故が多いってこと?
631枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:50:55.91 ID:VXHGWRk90
>>628
対戦相手でつかっているのを見ると、つよいとはおもうんだけどなあw
632枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:53:01.91 ID:Qx1Z+VH20
>>627
デモチェ使用型のセルフバウンスでも泣く。
633枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:54:32.31 ID:/cxLQ1D30
wifiで帝使いってあんまり見ないなぁ…インヴェルズはもっと見ないけど
稀にライダーの入ったカエル帝がいるくらい、帝単品はガイウスとかクライスとか見たけど

>>601
そろそろ行きます
634枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:56:45.77 ID:2gqyuBP4O
なんかワガママな人がいるな。
ラヴァルやガスタは小賢しくて嫌、帝はガチ過ぎて嫌か。
お好みのインヴェルズを極めりゃいいじゃん。
635枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:03:02.79 ID:UfeX6sp3P
>>633
入りました

ところでレート無制限にするとチーター遭遇したりするのかなこれ
636枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:03:54.90 ID:CtefHpJhO
デュエリストなんてワガママなもんさ
リアルで帝多いのはストラクのおかげで組みやすいのが大きい。
ゲームでまで使う理由は無いんだろ
637枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:04:07.25 ID:XIvKzu6lO
ようはてめーが負けて悔しいんだろ
こっちだって勝ちたいんだから勝ちたいデッキで言って何が悪い
嫌ならヴァンガードでもやっとけ
638枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:06:04.66 ID:/cxLQ1D30
無制限にしなくても遭遇するんじゃないかな?
練習戦にしとけば大丈夫な確立があがるんじゃないかな…
639枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:08:14.48 ID:VXHGWRk90
レート無制限にしなくても、高レートになるにつれて
切断と改造スリーブと初手エクゾ、禁止多数入りエクゾ
とかにあうわw
禁止多数入りエクゾは、遊戯王はじめてなのかと疑ってしまうほどひどかった
普通にかってしまったもんで
640枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:11:23.91 ID:/UYVrnJd0
確かに帝は汎用サポートカードで回すから
構築の幅はあるけどテーマ性が薄いよね
後はカオスなんかも

遊戯王の登場人物が使うデッキにはならない感じというか
641枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:14:24.34 ID:KOuFMTTa0
対戦系のカキコはじめんならWIFI板かwikiのチャット行け
642枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:22:37.34 ID:dUfNXUuq0
>>640
カオスはアニメで使っているな
海馬やGXの遊戯コピーデッキ使いが使ってるが
海馬のドラゴンデッキだったり、遊戯が元々儀式カオスソルジャーの使い手ということもあって
海馬や遊戯の使うデッキのイメージに合わないってことはなかったぞ
643枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:33:45.29 ID:fw/Z0IYB0
大嵐ないの分かってる上でのがん伏せ舐めプが本当むかつく
絶対リアルじゃ出来ない
644枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:36:12.49 ID:KHvMtx2T0
ドッペルゲンガー採用も検討したほうがいいかもな。

自分の伏せを巻き込む可能性もあるが。
645枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:42:38.82 ID:CtefHpJhO
>>643
事故ってるときにやっちゃうけどそれやってる側はビビってるだけだぞ
伏せないと不安なんだよ
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:55:14.94 ID:2GyAOgfZO
デッキ名入力で「薔薇」って入れたいんだけど、この漢字それぞれどこにあるの?
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:55:19.50 ID:Qx1Z+VH20
>>645
逆に「ああモンスターないんだな」って読まれる危険もあるからなー
648枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 23:38:39.57 ID:+XT38oXWO
CPU相手だと薔薇がほとんど出てこないからついついがん伏せしてしまう
RDだと速攻魔法でもコストにする関係で伏せないことも多いけど
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 23:39:03.33 ID:7gSTf7eB0
>>643
いやいや。ガンフセは今の環境じゃ当たり前のプレイだぞ。

リアルじゃ ブンブンvsガンフセの環境と言われてるくらいだ。
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 23:47:05.07 ID:7gSTf7eB0
>>648
ガンふせするときは警告なり宣告なり、チューナーを潰すカードなど何らかの対応カードを用意しとくわけだ。
まあ、必ず手札にくるってことはないからブラフの時も多いけどね。
早い段階で黒薔薇ぶっぱすりゃ通る確率が高かったりする。
651枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 23:47:51.84 ID:oMh6npz/0
警告も月書もスタロもなくガン伏せして黒薔薇されるやつの多いこと
652枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 00:38:06.54 ID:lpk/hY+P0
昨日のRDD参加した人たち乙、たぶん10人くらいはいたのかな
やっぱり普通とは違って面白い、SCのおかげで極端な先攻ゲーになりにくいし
とりあえずspでは合憲と聖槍が人気、あとはいつもの罠ばっかりだったけど
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 01:41:49.62 ID:gRT7xjWVP
覚えのないデュエルボーナスが達成されてるのは何?
自分はおろか、相手が条件満たしてくれたわけでもないんだがなー
wifiで負けたときもなぜか出る初項目ボーナスが関係あるのだろうか
654枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 01:45:18.53 ID:CJFj1KRd0
タッグパートナーでが出したとかじゃなく?
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 01:54:30.85 ID:gRT7xjWVP
そう。
組んだことのないウィジャ盤で勝利、チートしないと組めないオシリスのボーナスも。
よく見たらプレイ履歴に書かれているだけで、デュエルレコードは???のままという。
再現しようがないから 原因もバグかどうかもよく分からん
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 02:00:00.69 ID:uJS/I0b+O
RD大会用にsin作ってたのに結局sinサイバー・エンド入れただけのスキドレになってた。
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 02:10:58.69 ID:n6hwiBvq0
デュエルレコードの最大攻撃力とかってカンストの桁は何桁なんだ
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 02:23:27.41 ID:CXk5iUrz0
>>657
FFFF
659枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 07:40:57.23 ID:7s56wOr90
WiFiでひたすら同じデッキしか使わないって凄いよね。
発売直後から1種類のテーマしか使ってない人が結構居る。
しばらくはウンザリだったけど、1ヶ月も経つと思い入れの深さに感心するようになった。
660枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 08:11:54.67 ID:nRPKRxgnP
昨日は当たった人が全員Sinだった
同じ人と3連続で当たったりもした
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 08:48:01.14 ID:NlBmUiDfO
>>659
六武、ライロ、魔轟でそれぞれ思い当たるのが居るわ
どうみてもただの強デッカーです
本当にありがとうございました
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 13:20:12.05 ID:IYRZuWzP0
>>【重要なお知らせ】DS本体の言語設定の変更について(公式より)
>>ゲームを初めてプレイした後、DS本体の言語設定を変更しないようお願いいたします。
>>Wi-Fiでの自分のランキングデータが正常に表示されなくなり、ランキング対象から外れる場合があります。


今さっき買ってきて、DSの言語設定:英語で名前を入れてから、日本語に変えてプレイしようと思ったんだけどさ。
要は初プレイの後では言語設定を変えず、二回目以降のプレイ時の後に変更すれば問題ないという事でいいのかな?
妙に日本語になってなくてごめん。
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 13:42:11.71 ID:guyEH1Tu0
日本語勉強して出直せ朝鮮人
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 13:53:22.19 ID:ZFm6OqTh0
初プレイ。DS本体の言語設定(A)をゲームが認識
 ↓
DS本体の言語設定を変更(AをBに変更)
 ↓
2回目以降のプレイ。ゲームは言語設定をAと認識しているのに、実際はBへ変更されているのでerrorが出る
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:26:45.20 ID:kVRTdll50
>>663
朝鮮人じゃないし、ちゃんと実機を買ってから聞いてるんだが

>>664
返信ありがとう
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:45:23.61 ID:gRT7xjWVP
言いたかった事:キャラデータ作成時の言語設定を維持しろ変えるな
伝わった事:初回プレイ直後・・そうか!しばらくプレイした後なら変えても大丈夫なんだ!

DS2台(日本語、他言語)用意して、一度他言語DSでwifiつないでから、日本語DSに変えてりゃ問題なくね
DS変えたらレート0からの別人扱いでスタートだろ確か
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:47:31.22 ID:FPQDPjWT0
相変わらずのコンマイ語だから慣れたよ
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:03:21.42 ID:ZFm6OqTh0
今から1枚のみデッキ大会で使うデッキジャンル考えようと思うんだけど、
主流はなにが来ると思う?
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:05:29.22 ID:lpk/hY+P0
グッドスタッフ
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:07:40.82 ID:LocOGt550
それ以外ないよね
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:13:57.49 ID:ZFm6OqTh0
グッドスタッフっていったって広いじゃないっすかw
例えば、ドラゴン族主軸にして未来融合や龍の鏡、貪欲、スタンピング・クラッシュ主軸にしたり
破壊効果を持つカードが少ないと見越して、死霊マシュマロ系の戦闘破壊耐性多めの帝とか、
それを見越した裏守備メタ的な戦士ライロとか、どんな傾向がくるのかって聞いてるんっすよ
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:16:29.66 ID:guyEH1Tu0
そんなもんやる前から分かったら予知能力アリってTV出れるぜ
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:19:20.42 ID:NlBmUiDfO
なんで出来の悪いバイト店員みたいな口調なんすかw
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:20:57.75 ID:TZtVHOHa0
イラッとくるぜ!
675枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:29:05.70 ID:lpk/hY+P0
じゃあ、多分、剣闘か光属性
パーツが他と入れ替わっても幅広くいける…はず
676枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 17:56:31.54 ID:lV3KEAan0
wifiで【宇宙砦ゴルガー】に完封でボコられた。何あれ強すぎるだろ
初手で御封剣出されて解除待ってたらゴルガー来て
あとはもう御封剣セルフバウンス破壊に手も足も出ず。

あんな強いデッキが有ったんだなぁ……

最近は狭き通路とか使って六武とも十分勝負できてたのにそれをバウンスされるんだもの
677枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 18:16:10.26 ID:dcrDvHhn0
昔、初めてオネストバイパーと戦って瞬殺された時は衝撃だったな
678枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 18:22:10.10 ID:jpUw8Iwp0
後攻1ターン目で攻撃力12万超えたサイバーエンドに負けた時は何事かと思った
679枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 18:40:58.49 ID:kqdlsyJl0
>>676
相手の魔法罠バウンスはやり過ぎだよな
宝玉獣とか話しにならんし
680枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:08:14.75 ID:rU155mTi0
>>678
攻撃力12万ってどうしたらいくんだw
原初の種コンボしかおもいつかないから困る
681枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:13:23.31 ID:jpUw8Iwp0
>>680
ひたすらドローカード駆使してパワーボンド
魔法再生や魔法石の採掘をつかってリミ解連打
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:19:57.68 ID:9uO7eWRu0
シーラカンスさん今まで無視してごめんなさい
グングやトリシュが一気に出せるとは思わなかったんです
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:25:20.88 ID:7s56wOr90
相手が切り札っぽいのを召喚した瞬間にエラー落ちした
ワザとやってんのかってぐらい最悪のタイミングでエラー出るよね
拒否リストに入れられたっぽいし最悪だ
684枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:27:53.94 ID:lpk/hY+P0
2800+2700+2500

1killしろと言わんばかりの見事な数字
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:34:12.72 ID:lV3KEAan0
>>681
なんだそれ……どんな運命力が有ったらできるんだよw
パワボンしたエンドは攻撃力8k、リミ解して16k、リミ解2で32k、リミ解3で64k、リミ解4枚目で128000……
ってことかよwそんなので負けたら流石に運だと思うわw
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 20:28:44.28 ID:Fy3YiVA3O
そんな運命力見せつけられたらデュエリストとしての格の違いを感じざるを得ない
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 20:38:14.02 ID:PBClFmCI0
>>679
エーリアン使いの俺としては、
ほぼゴルガーだけのために永続積んで、
打点バカの下級モンスターの尻を叩いて何とか回してるんだから、それくらい許してくれと言いたい。
688枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 20:42:28.20 ID:Ra7aHqLd0
まだ宝箱マークが付いてないかったから
攻略本に載ってる全部の場所行ったはずなんだが宝箱マークがつかないんだけどどこだろう?
689枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 20:43:54.13 ID:Ra7aHqLd0
>>688
すまん
なんか日本語がおかしなことになってるな…
690枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 20:46:37.30 ID:l4XFv1nDO
>>688
スターチップは30枚取った?
691枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 20:57:21.22 ID:Ra7aHqLd0
>>690
28枚だ
2枚足りないのか…もう1回マラソンしてみるか
692枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:02:10.17 ID:eACjpzix0
ゴルガーは地味に強い
693枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:02:55.02 ID:l4XFv1nDO
>>691
2枚なら収容所の中のを取り忘れてる可能性あるな。
収容所の中にはカードも3枚あるよ。
694枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:13:19.25 ID:Ra7aHqLd0
>>693
収容所の中のは取ってるんだよなあ…
過去ログにあったブートレグのテーブルなんかも取ったがどこを拾い逃してるんだろう
695枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:17:55.53 ID:l4XFv1nDO
>>694
収容所とブートレグ取ってるなら、残りはセキュリティ保管庫とセルジオイベント後の鉱山だな。
それ以外は本に出てるよ。
696枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:24:07.97 ID:lV3KEAan0
>>694
スタジアムの遊星達がいるフロア入ってすぐの
カメラ的にめっちゃわかりにくいとこは取った?
あれは気づいたとき うお!って思った。ラグナロクのフロアのやつも。
697枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:29:58.52 ID:Ra7aHqLd0
>>696
攻略本の位置を見る限り取ってるっぽい
ラグナロクのは攻略本に載ってない?
だとしたらとってないかも
698枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:33:33.89 ID:9mMeJ72W0
あまり見ないカードを上手いタイミングで使われると、すごい勉強になる

「調律師の陰謀」とかいうトラップでスタダ奪われたのは泣けた
699枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:34:24.76 ID:l4XFv1nDO
>>697
>>696の言ってるラグナロクのって多分クイック・シンクロンの事だと思うんだけど、違うかな?
700枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:36:03.77 ID:Ra7aHqLd0
>>699
そうか
やっぱり拾ってるな
後2枚は本当にどこなんだろう…
701枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:37:33.95 ID:l4XFv1nDO
>>700
精霊世界には行った?
702枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:39:03.75 ID:Ra7aHqLd0
>>701
行ってる
復興前のサテライトでしか拾えなくないとかはないよな?
703枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:40:20.57 ID:l4XFv1nDO
>>702
それはないはず。
精霊世界にも行ってるならもう思い付かないな。
力になれなくてすまない。
704枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:43:38.53 ID:Ra7aHqLd0
>>703
こちらこそ曖昧ですまん
ありがとう、もうちょっと頑張ってみる
705枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:44:25.60 ID:ZvyBmRgG0
雑賀と氷室の部屋の近くの星はとった?
706枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:45:51.04 ID:Ra7aHqLd0
>>705
壁の絵の奴なら取ったはず
707枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:59:48.60 ID:lV3KEAan0
>>698
陰謀あんまり見ない……?
と言われて初めてあんまり見ない事に気付いた。
ガチ過ぎる効果だから必ず1枚はどのデッキにも刺してるわ

>>699
そうそう
708枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:00:48.94 ID:lV3KEAan0
まぁシエンに打っても無効化されるんですけどね。
709枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:02:46.60 ID:Pl+mX5rE0
パック購入画面から疾風のドラグニティが消えたああああああああああああ



まあ2枚以下なのドラグニティ‐コルセスカだけだからいいけど
710枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:04:10.02 ID:T+4IvUTD0
宝箱マークは宝箱さえとればつくから最低1個は宝箱が残ってる。
ベタなとこでガレージの階段下はとった?
711枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:11:57.61 ID:igVP5IAQ0
あんまり見ないならつまりガチじゃないってことだろ
別に弱いとは思わないが
712枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:23:56.17 ID:PBClFmCI0
>>707
確かにリターンは莫大だけど、シンクロのみ+召喚時のみってのがキツい。
昨今の高速環境だと、相当早い段階で引いておかないと手遅れだし、
相手が伏せ除去カードを引いてたら、普通は割るorトラスタかけてからシンクロしてくる。
713枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:30:08.44 ID:lN/JSFma0
グラトンネルソンタッグが最強だと思うの俺だけ?
今日はじめて戦って強すぎてびびった
714枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:31:38.31 ID:dLVctCSzO
>>709

まさか…
「引き継ぎニューゲームをやった」なんてオチじゃないよね?
715枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:40:08.91 ID:7s56wOr90
なんかどの時間に繋いでも半角外人しかマッチしない
みんないつ繋いでるの?
716枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:51:24.23 ID:3dcfNRXS0
>>713

俺も最初適当なデッキでいったら負けた
アンジーに合わせて闇属性でかためたらクリエイター無双してくれたけど
717枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:57:29.52 ID:DJemXt330
>>698
カード資産がすくないとき使った覚えがあるわ ジャンドつぶしてやったぜww
718枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:58:25.38 ID:TiQ6OVH+O
今のランキングジャンクドッペル多すぎじゃね
719枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:01:45.51 ID:ZFm6OqTh0
後攻で即攻撃力12万のサイバーエンドって事実上可能なのか?w

ヴァリー+複製術+マジックストライカーで4ドロー(手札7枚)
カオス・グリードx3+マジックストライカーx2で手札1枚消費6ドロー(手札12枚)
パワーボンド発動、サイバーエンド召喚、リミッター解除1回目(手札7枚)
魔法石の採掘でリミッター解除2回目と3回目(手札1枚)

だめだ俺の想像力じゃ届かないorz
720枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:02:06.64 ID:mDiRnJ7D0
角笛三枚積みの時代が来たか
721719:2011/04/14(木) 23:03:49.21 ID:ZFm6OqTh0
想像力以前に、グリード*マジストのコンボが成功しても手札増加してないっすねwwwサーセンww
722枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:28:40.42 ID:lN/JSFma0
>>716
ジャンケンで負けて先行とられるとターン回るころにはこっちライフ半分で
敵モンス3,4体伏せ3枚ぐらいになることが多い。
でカゲキの効果に天罰で負けってのがよくある
723枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:33:45.15 ID:lV3KEAan0
>>715
家にwifiが無いから午後の3時くらいから9時くらいまでやってるけど日本人ばっかっぽいぞ
wifi環境って整えるの高いのかな。明日電気屋行って訊いてみるか。
724枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:35:05.11 ID:lV3KEAan0
あ、いや6時間もやってるわけじゃないぞ?
大体その時間内でやってるってだけで。
725枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:10:26.48 ID:akLc6TIMO
男は黙って電池メン
726枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:10:46.74 ID:02oEzJgdO
家にWi-Fiないならどこで繋いでるの

友達の家? ネカフェ?
727枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:11:07.54 ID:69rNSVbm0
>>691
マラソンついでにwiki完走してくれると助かる
728枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:30:03.29 ID:K1Sc5a0R0
ロストサンクチュアリ手に入ったから代行天使組んでみたけど結構強いな
729枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:45:46.77 ID:kvoqGXA90
暇だし最近スレ伸びないし荒れそうな話題を投下するか、あくまで2011wi-fi環境でのお話
シングル一本勝負、チェーンバーンやカウントダウンは除外、デッキ間で相性は無論あるけれど

S
墓地BF 真六武衆 光デュアル

A
ドラグニティ 剣闘獣 デブリHERO 儀式代行天使

B
(クイック)ジャンクドッペル 墓守 旋風BF 代行(ヴァルハラ)天使 マシンガジェット

C
ガエル帝 ライトロード インフェルニティ シーラカンス デブリジャンクドッペル

こんな印象、他なんかあったっけ
730枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:55:14.98 ID:t8lqcKEe0
>>729
魔轟神でぃすってんの?
731枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:56:28.75 ID:kvoqGXA90
>>730
魔轟神はBとCの辺りかなぁ
732枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:57:10.92 ID:Cz+EHQcy0
純墓守がBは無いな。スタバやsinやスクラップと混合ならともかく。
儀式+代行が代行より強いのか?純儀式は…カウントダウンは除外か

あとは…シングルならスキドレ植物やパーミや次元が強いんじゃないか
見かけないけど。
733枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:58:29.26 ID:YpOIkAT9I
CPU長考しすぎw

かれこれ十分は待ってんぞ
734枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 01:01:19.44 ID:uGc0Y7gR0
>>729
レダメ軸ディスってんの?
735枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 01:03:02.88 ID:kvoqGXA90
純墓守は生贄決まったとしてB、決まらなかったらCくらいかな
混合型はむしろ事故ってるのをよく見る、メタビ的な動きの方が強い印象がある

儀式代行というかパーデクさんの強さです、ええ、シエンに通じるものがある
ただそこまで安定して出てこないのでAの中では下位に位置
安定性だけなら純代行天使は悪くないけれど先攻クリスティア以外あんまり怖くないのでBに

次元型はなんか見ないね、色々トップ組に刺さるのになんでだろう…
スキドレ植物とパーミはあたったことがない…のでとりあえず保留で

>>734
oh...Bあたりかな、いかんせん直線的すぎてレダメ自体が妨害されやすいので
736枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 01:37:13.03 ID:ZYOviCaU0
切断する人ってあんま居なくないか?
自分まだ夕方に9戦してうち4回しか勝った事無いけど、切られた事無いぞ
737枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 01:47:55.89 ID:/U/qpz8U0
>>736
切断ばかりというわけでもないけど切断するやつはそれなりにいる
738枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 03:15:29.44 ID:ka08wPPmO
>>729
旋風BF、代行天使、デブダン(デブリジャンクドッペル)を舐めすぎだな
パーツが減ったとはいえ前環境トップ4の強さは今もそれなりに健在だぞ
逆にジャンクドッペルは評価しすぎ
739枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 05:35:28.93 ID:wOZUU4TS0
ジャンクドッペルってデブダンが入ってるもんじゃないの
740枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 05:47:13.81 ID:NepE/58jO
ライブラリアン無いのに規制受けてるから余り強さを感じない
741枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 06:07:44.11 ID:dKSLfQOM0
RDDで使ってて面白いデッキはないかな
742枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 07:19:33.98 ID:jEGlY8PtP
RDDでフルバーン使ったら引く?
743枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 07:47:25.23 ID:hELm8nO/0
真六武は、先行とられたかどうかで勝負きまることおおいよなw
相手先行でシエンだせなかったら勝てるけど。
744枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 08:29:14.29 ID:8nmIIGe0O
>>742
良い印象は持たないな。BFD入れてるのは少数派だろうけど、
出されたら何もできずにお手上げになる可能性もあるぞ。
745枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 09:01:26.42 ID:+Phcedop0
>>741
地縛神
746枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 09:23:36.28 ID:kvoqGXA90
>>738
確かに旋風BFと代行天使はA下位あたりに位置するかもね、BFは前環境から更に絞められたとはいえ
逆にデブリジャンクドッペルはBまではいかないんじゃないかと思う、ジャンク型ほど安定しないんだよね
ジャンクドッペルがB評価なのはライブラの不在が大きいけれどCまでは下がらないと感じたから
OCGのブン回し的な力が無いのでプレイング自体変えないといけないけれど思いっきり下がってもB下位クラスが妥当かな

デブリ型もジャンク型も展開力と打点でその他の部分を補うデッキだけれど
やっぱライブラさんいないと大幅に方向変えないといけないんだろう、wi-fiだとシンクロビートみたいな回し方しか見ないね
747枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:21:30.18 ID:NsdmP1lU0
バーン対策はやっといた方がいいんじゃないかねえ
ライディングならではのデッキって?と聞かれるとほぼ確実に【スピードバーン】の名前が挙がるくらいメジャーっぽいし
それでなくても、LP800、1600以下の相手をスピードワールド2のバーンでとどめを刺すというのは普通に見られるだろうし
748枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:23:15.01 ID:lMEf5t2n0
【ライフチュッチュギガント】くみたいんだぜ
749枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:23:46.74 ID:kOTgDpBi0
Sinでガリガリライフ減るだろうしな…鉄壁でも積んどこうかな
750枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:34:21.58 ID:3mD1J3Wm0
勝手にに切れたのに俺が切断したことになりやがった
クソガー
751枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 12:09:18.44 ID:AGePYWHE0
おおよその状況と謝意を実況スレにでも書き込んだらいいじゃない
752枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 12:31:39.30 ID:cKFWkZ1SO
ライディングSinって意外とデメリットの方が目立つよね
耐性無し、ラッシュ掛けられない、展開できないってのが
753枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 12:51:26.83 ID:AGePYWHE0
・スタダサイエンは事故要因になりにくい
・主流のモンスター少ないビートダウンデッキに普通に刺せる
・闇属性
・高打点
・自壊はしない

・耐性なし
・Sin以外攻撃不可
・複数体召喚不可
・エクストラデッキ圧迫
・相手に出されるとこちらは出せない

デッキによるけど純粋なSin以外は採用圏じゃないか?
754枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:02:10.49 ID:YkOQ7GIm0
>>752
罪世界を使う純正のsinはむしろ使いにくいな
装備魔法使えないのも痛い
攻撃が制限されるデメリットが気にならないデッキにsinサイエンとsinスタダ採用ならいい気がするけど
755枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:04:06.10 ID:hwhRceSe0
デッキ破壊ウィルス2種入れてみようぜ
756枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:18:32.51 ID:7wyY1DvG0
セリアのサブイベントを頼まれたまましばらく放置して別のイベントを進めてたら
いつのまにか男を連れて行っても反応しなくなった
自分が覚えてないうちにクリアしちゃったんかな…
757枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:36:59.42 ID:1XxBK+Tl0
インフェルニティ使ってるとグラフのハートのところが結構伸びるんだがそんなに愛が無いと使えないデッキだったかな
剣のところより伸びてるのは違和感がある
758枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:43:43.29 ID:8nmIIGe0O
スキドレにsinサイバーエンドだけ入れてみたが微妙。スキドレへの依存が高まっちまった。
いきなり4000打点の奇襲ができるのはおもしろいんだけどね。スタダは守る物も無いから抜いた。
759枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:49:03.99 ID:1sZiJciu0
>>757
あのグラフ伸びる条件って何なんだ
色々とデッキ変えながらプレイしてたらコインのとこだけものっすげぇ伸びてるんだけどw
コイントス系はあんまり使ったことないでよ・・・
760枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:57:44.29 ID:1XxBK+Tl0
>>757
剣:ワンキルUZEE
盾:妨害UZEE
指:プレイングUMEE
ダイス:はいはいクソゲークソゲー
ハート:それが君の愛なんだね…
という印象
761枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:58:19.48 ID:1XxBK+Tl0
自分に安価してしまったw
762枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 14:59:32.26 ID:8nmIIGe0O
>>757
対戦後にいろいろ表示されるだろ。守りが固いとか、奇想天外だっただか。
あれがグラフに対応してる。どれがどれに対応してるかは雰囲気で判断。
まともにやる奴はいないだろうけどね。ギアマシンガジェでラッキー延びまくりだし。
763枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 15:09:56.40 ID:aCIHqYWzO
あの対戦後の評価は連打安定だろう
764枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 15:11:47.21 ID:xSWps9JZ0
光デュアルとか全然見ないんだけど六武と同じくらい強い理由をkwsk
765枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 15:23:36.02 ID:1XxBK+Tl0
>>764
多くのデッキが月の書規制の影響で守りが多少薄くなっている中、光デュアルにはデュアルスパークが元々ある
他のデッキは大抵幽閉や脱出など罠で補っているのでお触れトラスタ七つ道具が刺さるが光デュアルにはイマイチ
ヒーローブラストも罠という点で幽閉脱出と同じだがアドを簡単に得られるという点で大きく違う
要するにアナザーネオスが強い
766枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 15:24:32.08 ID:CnErL+Cu0
オナニーリストなんかあてにしないほうがいいよ
767枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 16:49:17.74 ID:AGePYWHE0
上の方のあれならそこそこ妥当だと思う
ドラグと天使が一段下ならほぼ俺も同じ評価だな

先攻取った六武はSSでもいいと思うけど
768枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 16:54:50.92 ID:yGEfgAkJi
デュアスパは確かにウザいけど月制限な上にトラスタ七つ全盛なんで収縮清掃の採用率が上がってダメステ破壊で相対的に落ちた感じはする
後滅多に無いとは言え超融合のせいで二枚並べられないのも痛い
769枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 17:01:02.06 ID:AGePYWHE0
聖槍あんま見ないけどそんな流行ってるか?
剣闘がたまに使ってるくらいで他は見ないんだが
770枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 17:05:32.19 ID:yGEfgAkJi
>>769
ごめん剣闘使いの意見でした
771枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 17:14:52.11 ID:ro26FIWFO
強さのランクとかどうでもいいんだが
772枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 18:11:55.64 ID:Q24oSTmk0
10年ほど前の主流デッキでもストーリーのCPU相手なら割りと勝ててしまうな
サイコショッカーの罠封じだけで完封できたり。
773枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 18:28:47.53 ID:MGAFry4H0
デッキのバランスがよく分からないから
同名カード3枚積みばっかやってしまう
774枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 19:13:53.02 ID:xSWps9JZ0
>>765
>>768
ありがとう。やっぱ六武ほどではなさそうだな
775枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 19:31:11.02 ID:+msX3aVo0
説明書読んでいまさらレースでブーストのやり方に気づいた・・・・
776枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 19:40:58.40 ID:8nmIIGe0O
>>773
デッキのキーカードなら3積みでもたいてい問題無いだろ。
積まなくても良いカードはやってるうちにわかってくるし。
777枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 19:51:17.09 ID:WqpdymkT0
仮組みデッキを試しながら無駄なカードを削いでいくのが一番楽しいよね
778枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 20:13:08.74 ID:hELm8nO/0
>>773
墓地BFなら
最近、シロッコは2枚がいいときがついた
ピンチのときに、手札にきたとき
お前はもうしんでいることになる
779枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 20:28:30.49 ID:UrJEvNwQ0
墓地BFこそシロッコ3枚安定なんじゃないの?
ダグレ、終末で落としていくんだから
旋風型だったら2枚以上積むと事故りやすいけど
780枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 20:33:58.39 ID:AGePYWHE0
最近は2枚入れる型が増えてきてるみたいね
781枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 20:58:24.16 ID:hELm8nO/0
>>779
落とす対象が途中からヴァーユ、ネクガ、ゾンキャリ、ゼピュロスになるからいらんのよ
シロッコは1枚落としとけば十分なことが多くてなあw
782枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 21:08:11.92 ID:mATzLPcf0
>>726
マックが有るショッピングモールでやってた。
今日wifiルータ買って来たけど
783枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 21:42:15.49 ID:ChtYhZ7V0
>>726
ゲーム屋や家電量販店にwifiスポットてのがあればそこでできるよ。
場所によっては駐車場まで電波がきてるとこもあるので車内でのんびりできたりする。
まあ、お店が混んでないときに常識の範囲内でLet's WIFI!
784枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 22:53:58.69 ID:bjOzshGO0
カード全部あつめたからwifiで対戦したけどまったく勝てない、数えてみたら23連敗してた。
遊戯王は約10年ぶりなんだけどデッキの組み方の基本なんかもぜんぜん違うので辛い。
デッキ書いたら誰かアドバイスくれますかね?
785枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 22:58:11.62 ID:4cZhmHny0
>>784
アドバイスぐらいくれると思うけど
カード全部集まってるなら一度大会上位のガチデッキコピーして試してみれば
後デッキ書く時は縦書きしないようにな
786枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 22:58:35.15 ID:+QQEa07t0
ゲーム版のデッキ診断スレに誘導しようと思ったけど落ちてたんだな
ここでいいからレシピ書いてみて
787枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:14:14.37 ID:bjOzshGO0
下級モンスター 18枚
アームズ・シーハンター*2 アトランティスの戦士*3 E・HERO アナザー・ネオス*3 E・HERO エアーマン*1
深海のディーヴァ*3 スノーマンイーター*3 ペンギンソルジャー*1 水の精霊 アクエリア*2

上級モンスター 2枚
冥府の使者ゴーズ*1 氷帝メビウス*1

魔法 13枚
ウォーターハザード*1 強欲なウツボ*1 サイクロン*2 サルベージ2 死者蘇生*1 月の書*1 ブラックホール*1 未来融合*1 ミラクルフュージョン*3

罠 7枚
激流葬*1 次元幽閉*2 聖なるバリア ミラーフォース*1 奈落の落とし穴 *2 リビングデッドの呼び声*1

エクストラ 12枚
E・HERO アブソルートZero*3 A・O・J カタストル*1 ギガンテックファイター*1 スターダストドラゴン*1 大地の騎士ガイアナイト*1 C・ドラゴン*1
氷結界の龍 トリュシーラ*1 氷結界の龍 ブリューナク*1 ブラックローズドラゴン*1 レッドデーモンズドラゴン*1

見づらかったらすみません。コンセプトは効果の強いE・HERO アブソルートZero を使っていってCPU戦をしていました。
788枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:22:12.77 ID:QEG6yt4AO
勝ちたいなら大会の光デュアルコピーした方が早い
789枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:23:22.13 ID:ChtYhZ7V0
>>787
あんま強くない俺でよければ。
流してしまってもいいです。

Heroなのか水なのか、どっちつかずの印象。
水ならモンスターを何枚かスノーマンイーターにしてみたら?
あと、アナネオ使うならデュアスパは欲しいと思う。
宣告と警告は大抵のデッキにフルで入るかと。
診断になってなくてすまん
790枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:33:26.49 ID:Ko2PnVMP0
>>787
中途半端にHERO突っ込むならHERO要素抜くか、完全にHERO特化したほうが強い
またはデブリHEROのデッキレシピでもコピーした方がいい
そもそも融合魔法がミラコンだけで引くの待つのは確実性に欠ける
融合にして沼地突っ込んだ方が引きやすくなる
あと素材HEROが少ないのにサーチするカードが無いんじゃ駄目
そもそもアナネオよりもサルベージ対応のオーシャンを入れるべき
あと相手に罠撃たれた時対応するカードがない
撃たれる前に除去るか無効にするカード入れるべき
791枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:33:59.56 ID:HO3+A+atO
スターチップと宝箱のアイコン両方とも取って、フリーデュエル四つとも最低一勝はやった筈なのにスターチップが一個足りない。どこか取り漏らしがあるのか?
792枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:34:42.04 ID:+QQEa07t0
アナネオ3積みならデュアル・スパークとヒーローブラストを入れれば
相手のカードを除去しつつアナネオを再利用できていいよ
いっそ水属性モンスターはイーターだけにして
ライコウ入れてZeroとシャイニングの2つを軸にした方が安定すると思う
シンクロもしたいならデブリ・ジャンクロンを投入すればおk

奈落よりも黒薔薇・トリシュを止められる警告の方がいい
793枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:34:54.39 ID:Ko2PnVMP0
>>791
まだ出てないキャラ居るんじゃね?
794枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:38:29.01 ID:ro26FIWFO
>>787
もう何もかもがアレだから適当なZEROデッキをコピった方が良いと思うよ
heroは回すの割と簡単だから使いながら覚えていけばいい
上手く扱えるようになれば要らないカードや欲しいカードもでてくるだろうからその時自分で考えてデッキを改良していけばいいよ
それでもダメならスレで聞いてみればいい
795枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:41:30.21 ID:neJuHHry0
>>791
スターチップのアイコンってどのアイコンを勘違いしてんだ?
796枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:42:10.96 ID:cKFWkZ1SO
デュエルレコード埋める作業が面倒くさかったから
1デュエルで三幻魔三極神各機皇帝ユベルまとめてやったら
DP1万以上貰えてワロタ
797枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:45:33.48 ID:ro26FIWFO
>>795
CPU戦〜勝ってやつじゃないかな
798枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:47:27.68 ID:05iHfi7r0
今日から大会かー
って言ってもSinゲーになるのは目に見えてるよね
Sinに対する最大のメタはSinというこの環境
799枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:58:08.51 ID:glV6uoSc0
>>798
地縛神ならともかくsinじゃ無理でしょ
800枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:59:31.89 ID:CyIDkkmf0
お前らくず鉄さん3枚積もうぜ
801枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 01:25:24.89 ID:jki28H1u0
流れを切ったらごめん
今更スピリットサモナーやってるんだけど、攻略チャート通りに進めても
第五章でエド登場イベントが起きないんだけど、これってなにか条件ある?それともバグ?
それまでは全部チャート通りに発生してたのにピタリと止まって進まなくなって困った
802枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 01:29:38.49 ID:BsF7vKa70
>>799
なにが?
803枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 07:34:53.59 ID:e3d29d8x0
こうどなじょうほうせんが始まってますね
804枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 08:09:08.59 ID:uHZ+v0710
くず鉄3枚あかり3枚積むぜ
805枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 08:41:49.52 ID:tnpeaCQP0
増草剤から出たモンスターが破壊されても増草剤が残ったままだったんだがバグ?
806枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 08:44:55.66 ID:uHZ+v0710
807枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 08:47:59.49 ID:CBlnk8qe0
今日から大会だな、SINどうせみんないれているだろうから
2枚までいれれるシリンダーいれたBFつくったわw
808枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 08:51:34.90 ID:tnpeaCQP0
>>806
ああスマン

こっちの場 ブルドラゴ
相手の場 前のターン増草剤で出したグラヴィローズ(見せたのはスポーア) 増草剤

この状況でグラヴィローズを戦闘破壊しても残ったままだった
809枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:17:46.62 ID:nvu1GbJD0
>>792
それ変形光デュアルじゃないですかー
まぁそっちのが強いだろうけどね
>>787
どこが弱いのか自信無いけどパッと見ディーヴァ入れてる意味無くね?
あれってレベル3の海竜族と瞬間シンクロするためのカードだよな?
シーハンターやアトランティスも実質バニラ同然だろうしなぁ……

アブソル使いたいならエマージェンシーコール・オーシャン・プリズマーとか試して
墓地に素材を揃いやすくしてみては。
並行世界融合も1枚入れたらミラクルで除外したのを再融合できるぞ
810枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:22:27.83 ID:nvu1GbJD0
>>787
というかデュアルでもデブリでもないHEROなら
スカイスクレイパーとキャプテンゴールド採用しなきゃ打点が話にならないだろ……!

まで考えてただの【HERO】になってたよ。
まぁ水属性で使いやすいのは雪だるまくらいだもんなぁ……
811枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:26:57.26 ID:o2xAGk9VO
今回の大会はみんなどんなデッキを使ってくるか分かりづらくてワクワクする
812枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:30:20.98 ID:0hNhinwV0
ライディングの大会ってのはいい試みだよね
前作空気だったし
813枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:38:40.30 ID:CBlnk8qe0
SINデッキと遭遇したんだけど、ガエル帝で余裕すぎたよわすぎてわらたw
814枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:40:20.65 ID:Kqyte0hm0
spヴィジョンウィンドがあるからスキドレ植物最強じゃないかと予想
SPW2のダメージ効果が地味に痛いから、4000削り切れれば流れで勝てそうだ
815枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:40:45.73 ID:CBlnk8qe0
>>810
HEROなら沼地さんわすれんな、あいつすてて
デブリからグングニールやらなにやらでてくんだぞ
816枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:43:24.91 ID:05iHfi7r0
すごい、大会で対戦募集から5秒でマッチングした
普段の過疎が嘘のよう
817枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:47:14.07 ID:SpePTdtAO
>>815
それデブリHEROやないか

>>809
プリズマーから落とせる水属性って……ああジアース1枚刺しとけばそこからオーシャン落とせるか
818枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:47:37.38 ID:uHZ+v0710
>>808
書いてある範囲は再現しても普通に壊れたからバグにしろ勘違いにしろ
書いてない範囲が原因。
819枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 09:59:51.50 ID:CBlnk8qe0
>>817
そうでした
どっちにしてもheroに沼地はいれるべきじゃね
フシャイニングフレア沼地マンだしやすいし
820784:2011/04/16(土) 10:03:41.04 ID:s1wH763r0
みなさんアドバイスありがとう。HEROというカードを使うデッキでも、ものすごい数のバリエーションがあるんですね。
10年前の遊戯王とちがって進化しすぎてむずかしいですね。デッキはネットで公開されてる光デュエルというのを参考に組んで、汎用性のあるカードなんかを知って
その後また違うデッキを試していきたいと思います、アドバイスありがとうございました。
821枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:24:00.12 ID:Sucki+BuO
今は1枚1枚のカードが強いから実際デッキ回してみないと分かりづらいよね
822枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:34:01.57 ID:5IzB3QlV0
光デュアルの話題が多いが光デュアルなんて一世代前のデッキだぞ
オネスト制限で光属性で固める意義が少なくなったからこそデブリヒーローとかが生まれたわけで
823枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:38:12.34 ID:OKfe9V6r0
光に拘らないデュアルはまだまだ強いよ
と言ってもアナネオさん以外は引退して
アナネオさんはスパークしたり超融合したりシンクロしたり大忙し
824枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:41:32.34 ID:0hNhinwV0
アナネオがおかしいとも言える、何あの超スペック

関係ないが大会でなんとなく刺しといたハネワタ二匹が大活躍しとる
アニメで効果ダメージとカウンターの応酬ばっかだったのもやっと納得がいった
ライフが1600切るともう怖い、このままだとBF竜すら入りそうだ
825枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:52:26.32 ID:pv6HbpdV0
プロ野球スピリッツの3DS版が凄まじい処理落ちっぷりなんだけど
遊戯王の3DS版も処理落ちしまくってモッサリになったりしないだろうな・・・
826枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:53:03.25 ID:5IzB3QlV0
>>823
あれすごいよな
デュアルとスパークの枚数が同じで回せるとか
無理では無いだろうがアナネオ握っとかないといけないってのが

俺はシュバリエ入れてノヴァマスター出せるようにしてるが、奈落とか幽閉とかが無いこと読めば普通にシャイニング出した方が強かった
死にたい
827枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:54:45.52 ID:pv6HbpdV0
Sin パラドクス・ドラゴン 「Sinが流行る、か……。俺の時代がくるな」
828枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:59:49.15 ID:0hNhinwV0
>>827
ウッ(´;ω;`)
829枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:07:18.29 ID:e3d29d8x0
Sinが予想していたより少なくてメタカードがよく腐り
当たった時に限って引かないジレンマ

他に思ったのがライフが厳しいせいで宣告警告を使うタイミングが難しい
回復要素を投入しても良いかもとか真面目に思い始めた
830枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:12:20.77 ID:b6oqjPJK0
Sinはライオウが出てると共倒れになるのが辛いな、ライオウさんマジパネェっす

>>827
スキドレ使えばお前も一緒に走れるさ
831枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:13:40.80 ID:uuMSTLP00
>>829
サイキック族<チラッ
832枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:21:42.68 ID:rXC0x04YO
>>827
お前を犠牲にすればsinトゥルース・ドラゴンをすぐに特殊召喚できる。
833枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:40:12.08 ID:CBlnk8qe0
>>827
お前は、トゥルースドラゴンと墓地のシンクロ蘇生のためにあるということをわすれないでほしい
834枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:44:53.99 ID:OKfe9V6r0
大会で有名なチーターと当たる絶望
835枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:59:09.57 ID:RFvDvrSh0
ランキングバグってるなー
836枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:00:54.62 ID:0hNhinwV0
今回のボーダーは15〜16勝あたりかなぁ

>>835
またかよ…
837枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:02:33.02 ID:CBlnk8qe0
>>835
たいしてかってもいないのにランキングみたら
はいってたけど、みんな俺以上にかっているよね
838枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:03:50.24 ID:RFvDvrSh0
なんか記録見たら普通に負けてたりそもそも規定数越えてなさそうなのに180%とか表示されてるw
839枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:11:42.05 ID:chjfDjWm0
大会っつってもバグはあるわチーターが笑うわ賞品は改造で手に入るわって感じだしなw
840枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:14:08.40 ID:0hNhinwV0
最近やっと鯖が落ち着いてきたと思ったらこれだよ
841枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:15:57.04 ID:blvDT4db0
98030で切れちゃうなあ
サーバー強化してくれよ
842枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:16:51.44 ID:OKfe9V6r0
ランキング見たら勝率マイナスの人がいるんだがww
843枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:19:25.46 ID:RFvDvrSh0
まぁライディング自体はいまのところ楽しんでるよ。ライフ一瞬で飛んでるけど。
Sinに筒2枚当てればまぁ勝てるな。しかしまだ墓地BFには当たらないなぁ。サイエンだけいれた型が一番多いんじゃないかと思ったけど
844枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:22:18.82 ID:H6JNi0pY0
ランキングに興味が無い俺に死角は…ありありだな

それはそうと、ランキングに入ってる詰めデュエルの中の「このロリコン共め!」に吹いたwwww
845枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:30:16.44 ID:CBlnk8qe0
>>843
まだ調整しながらやってるわ
スピードブースタが何気につよいのな
846枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:49:23.64 ID:H6JNi0pY0
ちょっと質問だが、Wi-fi上の詰めデュエルランキングに掲載されてる問題ってあれダウンロードできないのかな?
847枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:52:42.33 ID:OKfe9V6r0
できる
プレイしますか→いいえ→ダウンロードしますか?→はい
848枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 12:54:02.20 ID:RFvDvrSh0
鉄壁かかしサイドラシリンダーでSinと墓地BFメタろうと思ったら先行闇ウイルスを食らってしまった…
849枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:12:20.79 ID:1evlAy6q0
大会負けてばっかなのに、ランキング10位以内に入ってる・・・
勝率100超えてるし、バグか??
850枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:13:16.80 ID:05iHfi7r0
大会のランキング表示は発売当初からおかしかった
851枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:21:54.80 ID:0hNhinwV0
>>849
20戦以上やった?
852枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:32:31.68 ID:1evlAy6q0
>851
いや、まだ10回位かな
だから、変な表示になってるのかな?
853枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:36:47.12 ID:0hNhinwV0
それで表示されてるならおかしいな

あのランキングは20戦こなしたら表示されるはずなんだ
20戦未満はそのまま20戦終えたら記録されるであろうランクの辺りを表示する…はず
854枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:40:31.35 ID:W7k1ZpNC0
CPUの思考長すぎる
5分ぐらい経ってトイレ行ってコーヒー入れて戻ってきてもまだ思考してるとか
855枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:53:28.60 ID:OKfe9V6r0
>>848
たぶん同じやつにボコられたw
856枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:15:53.69 ID:0NDjfyd80
お注射天使リリー強いなー
一時期禁止カードだったのも納得だわ
857枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:22:23.36 ID:SpePTdtAO
>>829
魂吸収大勝利じゃんと思ってSP魂吸収が無いことに気づいた昨日の夜
858枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:39:21.99 ID:TjxqBqrG0
RD用検討に和睦いれるか
859枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:50:12.38 ID:Awy6GXZN0
エアトスとやったら5回連続で苦痛×2+サイドラ+カリバーで奈落伏せられたでござる。
というか、CPUは奈落激流ミラフォ幽閉を必ずガン積みする上に毎回初期手札に来るからゲンナリする
860枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:59:24.72 ID:JDfpqiX30
「1ターン目から奈落を伏せるわけがない」などと意味不明な根拠で罠を警戒しないプレイングをしているから
「毎回初手に除去罠が来る。卑怯」「確率操作だ」とか恥ずかしいことを言えちゃうんだろうな
861枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:59:34.50 ID:wSS+LPFUO
ガン積みしてるなら手札に来ない方がおかしいだろ
対処し辛い奈落激流はまだしも幽閉ミラフォぐらいはなんとかしろ
862枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 15:10:28.25 ID:Kqyte0hm0
相手を探しています→相手はびびって逃げてしまった!→エラー wifiから切断します→対戦中に落ちたのでぺなるてぃ

納得いかない
863枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:22:23.98 ID:yl5GslboP
対戦後の再戦ってどういう条件でなるの?
864枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:22:57.56 ID:SpePTdtAO
>>860-861
むしろ相手が初手に何か伏せたら奈落か激流か神警だと断定してかかるわ
んで違ったら「じゃあミラフォか幽閉だな」って断定してかかる。

そういうもんだろ! 伏せ環境なんてよ!
865枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:35:43.33 ID:blvDT4db0
奈落は発動条件がわりと縛られてるからCPUに使わせても人と遜色ない働きができて強いイメージがあるわ
幽閉とか警告は微妙な対象に使ってくれたおかげで助かったり
866枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:36:05.55 ID:SpePTdtAO
>>859
つかWCSのCPUそんなガチなんだ。TFの方じゃ

「CPUがみんな弱すぎて話にならない。クロウくらいは奈落ガン積みが良かった。
むしろ最強デッキは全員基本奈落くらいは入れて欲しい」

とかいう愚痴よく聞いたのにな。
やっぱ初心者向けのTF、なれた人向けのWCSなんだな
867枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:38:43.01 ID:BQNADZNV0
大会の賞品って何位まで貰えるの?
868枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:49:30.92 ID:rXC0x04YO
>>866
レート高いのだと初手で奈落、ミラフォ、激流葬、幽閉、警告がほぼ来る。
除去しないと殴りに行けない。サイクロンで一枚破壊して、
奈落で安心したら隣が幽閉でしたとか。スタダやシエンが大活躍。お触れも。
869枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:52:53.53 ID:Kqyte0hm0
レート低めでも初手罠3枚伏せとかよくあるよ
お触れの存在を無視した構築にする人が増えてきてると思う
870枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:07:26.49 ID:0hNhinwV0
>>867
たぶん200
871枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:14:00.12 ID:SpePTdtAO
>>869
だってお触れなんて見ないもの。制限解除されてたのすら忘れてたよ
872枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:16:58.12 ID:PXDHJnT+0
朝からプレイして20戦終了

感想としては墓地BFと(自爆)sinが多めでほぼ予想通り

それで質問なんだけどもし20戦終わって
○○○○○○○○○○××××××××××
だった場合21戦目に勝っても勝率あがらない?

前半はほぼ勝ってて、後半負けが少し続いてるから凄い気になる
873枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:21:19.77 ID:rV4iPHeC0
>>866
ユーザーアンケ聞いて弱くしたら、単なる処理落ち厳しいCPU考えもっさりーに生まれかわちまったから
おかげで今回売り上げ酷い

せっかくCPUの強さ戻ったのにな
874枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:26:48.54 ID:e7KCZy2EO
大会に堂々とレモンスリーブ付けてる奴ってなんなの?
自分が犯罪者って分からない知的障害者なの?
ムカつくから晒そうかな
875枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:43:07.82 ID:0hNhinwV0
俺も18戦しかしてないのに載ったな…どうなってるんだ
876枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:43:52.21 ID:rV4iPHeC0
小波に通報
877枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:04:31.65 ID:0hNhinwV0
20戦オワタ

当たった相手としては墓地BFが少し抜けて多いけれどガチテーマばっかではなく他は色々
地縛神や剣闘獣やヒーローや六武やバーン獣族にシンクロン、その他色物もいっぱい
よく見たSpは合憲に聖槍、サイクに玄米にギャップストームとおおよそ予想されてた通りだった
強力なSpがSC4指定が多いのもいい感じ、後攻でも2ターン目にポカらなければそれなりに目がある

しばらくデッキ組んで煮詰まった終わり際にもう一周行こうかな、こういう大会は楽しい
878枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:17:50.22 ID:BuhTd3W10
おいい?ストーリー始めたばかりだがどのNPCのデッキも完成度高すぎて歯が立たないんだが?
879枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:26:55.94 ID:e3d29d8x0
>>867
以前と同じなら100位まで
まぁ同率100位も結構いたらしいけど
880枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:27:47.34 ID:glV6uoSc0
>>878
最初から出てるDTパックとスターターデッキ買って
後はパスで必要なもの増やす
ストーリーに出てくるストーリーに関係ないNPCは後回し
DP稼ぎたいならフリーデュエルのモジャおすすめ
881枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:28:59.09 ID:CyIDkkmf0
>>878
caution! minegishi
882枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:31:04.46 ID:kn/Llcv+0
>>878
よほどのことが無い限り負けないデッキのはずだが?>初期デッキ
883枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:31:46.33 ID:hKpva8ER0
中盤になるけど、ストーリー中にDP稼ぐなら満足が適任な気がする
CPUにインフェルニティ使いこなせてないし、リアリスト戦の荷物っぷりは半端ない
884枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:32:40.94 ID:blvDT4db0
とりあえずライコウとジャンクロンをパスワードで増やせばどうにかなると思う
885枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:37:52.52 ID:uuMSTLP00
タッグパートナー増える条件って何勝?
パック解放に3勝ずつだと全然ふえねぇな・・・
886枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:49:57.47 ID:SpePTdtAO
>>878
ベーシックパックでミラフォや奈落が最初から買える。それで初期デッキを強化すればかなり強くなる。

>>881
ミネギシはストーリー上戦う事無いぞ。普通はクリア後。
887枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 19:22:49.22 ID:ttPj7HvC0
ランキングに65535のデッキ0ってのがいるがメリクリのようにDPがっぽり貰えないのだな
もうコンプしてるから関係ないが・・・
てか2010以降初めて65535って見たわ
888枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 19:47:53.46 ID:rXC0x04YO
>>885
だいたいはタッグで3勝。クロウはシングル、RDDで3勝ずつつ。
遊星&ジャックはタッグ、タッグライディングで3勝ずつ。
後のタッグできる原作キャラは3勝が条件。
889枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 19:53:59.50 ID:LVEiWI+20
DP稼ぎ用に図書館エグゾ作ったが見事に10連敗
黙ってバイク乗ってくる
890枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 19:56:40.78 ID:05iHfi7r0
不慣れなRDDで頑張ってるところにチート・切断されると心が折れる
もういいや、スリーブはチーターと切断者に譲るよ・・・・。
891枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 19:59:34.40 ID:GbjUBc6gO
そーゆー連中は既に全種類持ってるけどね
まぁ、こんな環境じゃあ真面目に大会参加する気も失せるわ
892枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:02:21.33 ID:CyIDkkmf0
どうにかしろよコンマイ
893枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:09:25.92 ID:yl5GslboP
チーターは参加する意味あんの?
賞品持ってんでしょ?レート高いんでしょ?
894枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:13:02.51 ID:j2wzlC5V0
DP欲しくて図書館エグゾ作ろうとしたらカードが足りなくてDPが欲しくて(ry
895枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:14:42.56 ID:VTaLJUla0
ベンケイの方が楽だぞ
896枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:14:49.52 ID:LEJMb4xIO
世界大会予選もチート祭なのかな
897枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:34:12.25 ID:9YBpWYJg0
俺はあんまやってないから当たったことないんだけど
相手がチーターだったらどうすればいいの?
898枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:35:33.43 ID:0hNhinwV0
れっきとした犯罪なんだけど、あんまり知られてないよね
ttps://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
明らかな改造でのwifi接続は通報すりゃいいよ、今の内に通報して少しでも予選本番でのチートを減らそう

■改造コードのWIFI使用について
* 著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害
5年以下の懲役または500万円以下の罰金
* 刑法第234条:威力業務妨害罪
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
* 刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪
5年以下の懲役又は100万以下の罰金
* 電波法第100条第1項による規定の違反:
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
* 不正アクセス行為の禁止等に関する法律第3条第1項による規定に違反:
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

>>897
3分放置でおk
899枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:39:25.79 ID:fhi+oB8P0
>>878
ブリュはいっているパックかって
サイドラとエアベルンとブリュかカタストルてにいれろ
それだけで勝てるから。
900枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:40:47.32 ID:1/Zdq81PO
切断チートは大会以外で対戦やってNGにしまくったからか、初期の大会に比べてほとんど当たんなくなったYO
901枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:42:13.54 ID:oNwDN84w0
>>896
チートで勝ち抜いて予選を通過しても、最終予選に行ったときに
恥をかくだけじゃないの?
嫌がらせ目的で参加してくるチータはいるかもしれないけど。

>>897
基本的にはどうしようもないと思う。
対戦後に対戦拒否リストに入れるしかない。
強制勝利チートを使われる前に、
勝負をつけることはできるのかな?
902枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:44:26.88 ID:o2xAGk9VO
Sinのウイルスまじ怖い
903枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 20:45:55.56 ID:0hNhinwV0
>>901
無理、どうやったってあれには勝てない、切断ぐらいしかないけどそれやったら同レベルだし
チーターにはマジコン割れも多いと思うんだよね…あいつら出てくる意味無いだろうに
904枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:21:17.83 ID:R6KzFSH+O
最終予選会場の大阪にはチーター切断者ばかり集まるんだろうか?
見てみたいもんだ
905枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:26:02.02 ID:TjxqBqrG0
コードフリークやPARが刺さったまま対戦する様子がジャンパラに
906枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:34:22.24 ID:rFRSrWKc0
難しすぎて全然進まないわ
みんなよく大会間に合ってるな
俺みたいな初心者には辛いデュエルばかり
ストーリー早く進めたらカード手に入らないし一々1人ひとり何十回も戦ってるわ
907枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:37:11.59 ID:glV6uoSc0
>>906
ストーリー進めた方が強いカードが手に入るわけで
ストーリー中の奴は強い奴もいるからさっさと飛ばすのが吉
908枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:40:17.74 ID:16kY1hLv0
まれに神経衰弱で良いカード出してくれる奴もいるけど
さっさと進めてしまったほうが結果的に早く好きに組めるようになると思う
909枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:43:53.57 ID:hKpva8ER0
でもストーリー中に色々なデッキ組みやすくして欲しいとは思う
クリア後にならないと組めないデッキばっかりだし
910枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:43:54.89 ID:CyIDkkmf0
>>906
BE1、2で制限魔法罠(ミラフォやブラホ)
シンクロ召喚!でカタスとブリュ、ワームの侵攻!でゴヨウ手に入れとけ
あとはパスワードでライコウとかの強いカードを増殖
911枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:45:44.14 ID:SpePTdtAO
>>906
やっぱ初心者には辛いのかねこのゲーム。
でも俺はWCS初めてでストーリーが新鮮だったからカード集めは後回しにしたぞ。
つーかまだ真六武のパック買えないしBFもあんまり持ってないけど
wifiじゃ五分五分の戦績出せてるぞ。マイフェイバリットデッキが有るからな。

やっぱ楽しんだ者勝ちだよ。楽しまなきゃ強くなれん。
912枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:45:53.85 ID:QkFpxHps0
今買えるパックから強いカードを手に入れて、それ以外をパスで確保して、1つ強いデッキ組んだら駆け抜けるのがらくだよね
913枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:49:13.70 ID:0hNhinwV0
お前らミサキイーグル好きだなぁ
それしか見ない
914枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:49:54.89 ID:kn/Llcv+0
ストーリークリアが最大の攻略
915枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 21:52:05.13 ID:PXDHJnT+0
>>906
スターチップ5枚で交換してもらえるサイバードラゴンマジオススメ

あとはストラクを10戦ごとに毎回ちゃんと買うことかね
ストラクは何が発売されるか運だけど、パワーカード結構入ってるからね。
916枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:05:55.50 ID:uuMSTLP00
タッグはパートナーのミラーデッキにするのが一番楽だなこれ・・・
AIアホなのはどうしようもないけど
917枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:06:37.25 ID:VTaLJUla0
デブリダンディ+ジャンクドッペルでアキさんとタッグを組むといい感じになってくれる
918枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:13:20.83 ID:GbjUBc6gO
大会sinゲーすぎワロタwwwww

ワロタ……
919枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:15:23.24 ID:nvu1GbJD0
>>906
同じ奴と何十回も戦うのは時間無駄だぞ
どうせ後で3勝しなきゃいけないやつどんどん増えるから
どんどんシナリオ進めて行った方がいい。その方が楽しいしな。

まぁ自分の好きなカードやデッキで戦うのが一番楽しいんだろうけど、
そもそもそれをやるには大抵クリア後じゃないと無理だし。
920枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:15:27.49 ID:CyIDkkmf0
これにはあの世のパラドックスさんも大喜び
921枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:18:18.68 ID:nvu1GbJD0
っつーかやっと仕事終わって帰宅ったよー。
もう大会無理だよな? 何時までだった?
まぁまだいけるって言われても疲れてるからやらないが。

携帯でこのスレ観ながら楽しい空気をわけてもらってたぜ
922枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:18:28.02 ID:8JgjO4H+0
先にクリアして、後から「あいつとは戦ったか?あいつはどこだ?」とわかなみながら進めるよりも
彼のように一人一人潰していくほうがいいかと思うな

ただ3勝以上することになんのいみがあるんだ
オーバーキルか
923枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:19:32.31 ID:oNwDN84w0
>>918
私、sinを倒します。必ず倒します。
924枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:21:36.49 ID:VFXbkvZqO
おジャマで大会に挑んだが邪魔にすらなれなかった
925枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:24:32.75 ID:0hNhinwV0
>>921
22日まであるから頑張れ
926枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:26:52.20 ID:5Fbcn50l0
おジャマってどういうのだ
おジャマキングだしておジャマッスルして戦うやつでいいのか
927枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:29:26.34 ID:Kqyte0hm0
マジカルシルクハットからおジャマジックできないおジャマなんて・・・
いやまてよ、光の招集魔轟おジャマならいけるのか?
928枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:33:44.37 ID:VFXbkvZqO
>>926
おジャマカントリーでおジャマ達とワイワイ楽しくやってデルタハリケーン発動して
融合でおジャマキング→融合解除→超融合でワンキルするっていう夢を見ていた
929枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:42:39.46 ID:5IzB3QlV0
フルバーンとSinのメタとしてレインボーライフを積んだが全く使う機会がない
それどころが死者転生と間違えて誤発動してしまった…
930枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:45:32.46 ID:nvu1GbJD0
>>928
エクシーズ召喚はまだ未導入なんdeathよ?
実際今のOCGじゃガチガチガンテツでおジャマが猛威ふるってるらしいけどね
931枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:47:22.98 ID:OEYahzP60
>>928
よし、それならクレイマン混ぜて超融合しやすくしよう
サーチにエマージェンシーとエアーさんも
ここまで入れたならアナザーネオスとスパーク入れとくか
おジャマと光HEROいるならオネストも必須だろう
スパークがいるなら普通の融合と沼地も入れとこう
通常モンスター多いからそのサポートも・・・

あれ、融合したらおジャマ邪魔じゃ(ry
932枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:49:13.65 ID:NcQT5Uw80
十代に続き万条目までも・・・・・
俺の時代はいつだドン!
933枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 22:52:56.53 ID:nvu1GbJD0
>>925
あれほんとだ。今つないでみたら期間22日までじゃん。
なんでみんな今日だけで20戦とかやってるのさ。自分の順位知りたいから?
確かに休日のうちに戦っといた方がよさそうだけど。
934枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:02:30.67 ID:0hNhinwV0
対戦相手がいなくなるからじゃないの
935枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:04:53.74 ID:0hNhinwV0
SPW2のバーン効果はつくづくいらなかったな
門みたいに攻撃力上昇で十分

ドロー効果や破壊効果の発動にもSpが必要なのはまあ仕方ないとしても
936枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:08:54.48 ID:Yd13rkO50
>>935
あのバーンは800を切った時のハラハラ感をアニメの遊星達と共有するためのもの
937枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:11:00.76 ID:nvu1GbJD0
>>934
ああそうか。でもどうせRD用のガチデッキ組んでないしSPあんま持ってないしなぁ。
トラップ中心なデッキでも組んでみようかな
938枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:11:45.01 ID:VFXbkvZqO
俺あのバーンでしょっちゅうヌッ殺されんだけど
939枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:11:55.36 ID:EXrL4HjJO
過去作でディフェンドガイにおジャマトークン3匹で自爆特攻を強制された事が忘れられない
940枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:12:39.84 ID:OEYahzP60
アニメのライディングデュエルは、スピードの世界という割に、
レース的なゴールとか関係なくなってたしな…
ああいう「巻く」ためのダメージソースがあるのは、納得できなくもないけど
941枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:18:58.09 ID:PXDHJnT+0
>>935
確かにバーンはいらないと思う。勝利の半分くらいが焼き殺しだし


RDDはスピードカウンター制度が本当に評価できる。強力な魔法が連発できないし、
序盤に使えないっていうのはマナみたいで素晴らしい

バーン要素の他にSPW2がフィールド魔法ではない別の何かであれば最高の環境に
なると思う
942枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:24:43.16 ID:nvu1GbJD0
>>939
なにその神コンボ。バトルマニア?
943枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:37:25.47 ID:EXrL4HjJO
>>942
自分の操作でライフ0になったのが衝撃的で詳細は忘れちまったな
・アマゾネス関連のカード
・WC2007のカードプール
・こっちバトルフェイズ中の攻撃か戦闘破壊でスイッチが入って、終わった
944枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:39:45.96 ID:6s77G7m70
アマゾネスの弩弓隊かな
945枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:45:23.33 ID:yl5GslboP
ブラフで通常魔法伏せて、相手の攻撃宣言時にボタン押し続けて、発動できないけど場を確認しますか?のメッセージ出してたら
相手が魔法の筒を警戒したのか、上級モンスターがいるのにそいつ以外でしか攻撃してこなくなって
逆転のカードをドローできた
946枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 23:58:32.09 ID:nvu1GbJD0
>>944
あーそれか。でもだったら場にアマゾネス居るはずだよな。
ディフェンドガイよりはそっちに攻撃した方がマシなはず……
アマゾネスをうまく自分で除去したのかもな
947枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:08:52.39 ID:m6HQ3IZKI
大会sinデッキばっかりだから、遊星デッキ使って勝つと楽しすぎるw
948枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:12:20.27 ID:SgsnuN2k0
(デブリダンディやジャンドは遊星デッキではありません)
949枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:17:05.88 ID:XfnQXXm3O
>>948
ロードウォリアー「フッ、ようやく俺の出番か…」
950枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:22:24.01 ID:B5mkGm3Z0
>>949
クェーサーの繋ぎは黙ってろ
951枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:23:24.22 ID:Cd5AVh+X0
>>949
ジャンクウォリアー「お前の席ねーからw」
952枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:30:54.38 ID:mk8DaPp50
ジャンク・バーサーカー「・・・」
953枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:31:36.46 ID:m6HQ3IZKI
>>948
魔デッキやライオウ使われてライフのこり700だったのに
シューティング・スター・ドラゴン出して勝ったんだぞ
文句あるか?
954枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:34:44.90 ID:iRPRUWfZ0
>>948
よし!じゃぁ
デブリとダンディとライコウを採用した【クイックダンディウォリアー】は大丈夫だな!
TF5の遊星の使用デッキだから公式だし!
955枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 00:35:25.46 ID:mk8DaPp50
>>953
シューティングで連続攻撃して逆転なら熱いな
魔法・罠無効化で勝ったなら微妙・・・
956枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 01:01:13.05 ID:FzSpXBgEO
みんな面白いデッキと対戦しているんだな
俺はライロとガジェとバーンとsinの4種類しか当たってないや
957枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 01:09:01.41 ID:76ycmixu0
とりあえず5戦やってみた
デュエルの勝ち負けよりじゃんけん5連敗の方が問題だ
RDDなんだからレースで先攻後攻決めようぜ・・・
958枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 01:18:01.84 ID:f5YhUKYu0
>>953
もしかして対戦相手のデッキ名「ずっこい」では
959枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 02:03:33.50 ID:m6HQ3IZKI
>>958
すません忘れました
でも、sinスタダがいきなり出てウィルスの生贄になってライオウされた
しばらく3ターンライオウビートandバーン二回でのこり700でした
960枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 02:14:47.76 ID:vgcE1r900
俺はあいこになりまくったぞ
じゃんけんより一発で決まるコイントスの方がいいと思うのは俺だけ?
961枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 02:26:12.32 ID:f5YhUKYu0
>>959
その相手かもしれん
焦ってサイク暴発しちゃったりしたけど楽しかったぜ
962枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 02:41:10.92 ID:rhDoAiDq0
シューティングで3回以上殴れないデッキは遊星デッキじゃないから
963枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 07:40:51.19 ID:fztcWW420
アンジーが糞すぎてストーカータッグに勝てねぇ
964枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 07:44:38.95 ID:f57jzBBO0
>>963
相手はどっちも光属性だから光メタ積み込めば?
閃光を吸い込むマジックミラーとか。
965枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 07:55:31.08 ID:Aae/jyCu0
>>963
後攻にして1キルねらうべ
966枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 08:03:36.61 ID:MrCQ0FI1O
柴戦士タロ持ってる?どうやって手に入れた?
967枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 08:17:02.30 ID:neuqYf/s0
そろそろ次スレ
968枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 08:21:46.59 ID:fztcWW420
マクロコスモスちゃんマジ神カードだった
969枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 08:31:03.85 ID:m6HQ3IZKI
>>961
まじかw
魔デッキ使われた時は無理ゲーと思ったけど
こっちも楽しかったです
ありがとうございました
970枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 09:39:10.14 ID:UmHMrVCP0
ドラグニティ初心者で組みたいんだが調べてみたところドラグニティデッキ
モンスター少なめの構築が多い

警告や調和で墓地に送るのもけっこう多いのに、こうまでモンスター数控えめで
闘えるもんなの?貪欲でガジェみたいに補充するわけでもなさそうだしよくわからん
971枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 09:40:56.48 ID:4wXAmXHA0
>>970
レシピわからんけど
フィールド魔法でのサーチやらなにやらがあるからなんとかなる。
972枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 09:47:52.72 ID:neuqYf/s0
調和の宝札で墓地に送るのも、墓地のドラグニティを引っ張りあげるのも全部渓谷でサーチできる
初手から渓谷張れればほとんど事故りはしないよ

あと次スレ
973枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 10:11:52.88 ID:uUhztZJv0
>>970
昔の人は言いました。とりあえずやってみろ、と。
次スレたててね。
974枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 11:41:49.60 ID:ShfmYZYb0
今日も相手のsinを寝取る仕事が始まるお……
975枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 11:42:42.78 ID:15w8M+OU0
今日も和睦からsinをムルミロする仕事が始まるお
976枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 11:46:00.38 ID:neuqYf/s0
さすがに踏み逃げかな?行ってみる

タイミングを逃す…ガスタつかってるとたまにある
977枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 11:48:30.38 ID:neuqYf/s0
ホスト規制食らった >>980頼む

遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2011 -OVER THE NEXUS-

ジャンル:対戦型カードゲーム
発売日:2011年2月24日
プレイ人数:1〜4人
DSワイヤレスプレイ対応
ニンテンド−Wi-Fiコネクション対応
CERO区分:A全年齢対応

公式:http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2011/

前スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ154★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302177748/

関連スレ
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【WCS2011】遊戯王wi-fi詰めデュエルスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1299166813/
【wifi】遊戯王 DSフレンド対戦板 P17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1291989566/
遊戯王wi-fi☆実況スレ131
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1302263599/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284824980/

・Wiki連動:遊戯王対戦雑談チャット
注意:「部屋が見えない」現象は、混んでると自動的に空いてるURLに移動するために起こるようです。
見えない場合は、1つずつ移動しながら確認してみて下さい。
・IE対応:チャットURL
http://irc.2ch.net/
http://irc2.2ch.net/
http://irc.juggler.jp/
何れかで遊戯王を検索

次スレは>>970が立ててください
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 13:59:25.52 ID:qkzMQpHF0
【DS】★遊戯王 総合スレ155★【任天堂版】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303016283/
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 14:01:29.03 ID:neuqYf/s0
>>978
乙、ありがとう
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 14:45:55.99 ID:H6y3UcQu0
スレのピンチを救うため、>>978と乙がレボリューション!
981枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 14:46:48.51 ID:fztcWW420
どうしてミラフォ伏せてあんのに先に激流葬使ってしまうん・・・
982枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 14:58:51.05 ID:y6kCqA/z0
どうしても止めねばならないモンスターがいるなら激流葬が打ち消された時のことも考えるべきだ!(キリッ!
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 15:27:27.09 ID:3B+gp2+W0
あ、お触れ発動します^^
984枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 15:49:53.23 ID:lKc0WeyJ0
プレイング・デッキが最悪なのは雑賀
異論は認めない

あんな糞デッキなのに、無情とコビトンがキーカードってあたまおかしいだろ
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:02:26.55 ID:f57jzBBO0
出た!>>978さんのスレ立てコンボだ!
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:03:41.10 ID:VzXKG2T00
大会って今日まで?
987枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:12:57.08 ID:zZqIGSO4O
参加者激減で実質今日まですなぁ
988枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:19:48.22 ID:BXUw2pPp0
昨日からやりまくってたけど、朝やったら
手ごたえのないのばっかだったぞ。
昼間だとつよいやついてよかったけど

初期デッキにまけそうになった俺がいったところであれだがw
989枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:20:18.98 ID:VzXKG2T00
ライディングなんだよな
990枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:21:02.29 ID:VzXKG2T00
途中送信しちゃった
景品とかどうでもいいから出てみるわ
ありがとう
991枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:23:26.51 ID:ESpN4f/B0
攻略本に柴戦士のタロ入手法が交換って書いてあったけど交換ってなに?
992枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 16:29:07.34 ID:neuqYf/s0
オーバーブーストつえー
993枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:31:23.25 ID:eVX62N0cO
>>991
クリア後のヘリオとのトレードのことじゃね。つかタロはパックでも出るだろ。
994枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:46:34.27 ID:ESpN4f/B0
>>993
えっ
どのパック?
995枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 17:52:18.69 ID:f57jzBBO0
ランダムパック収集率100にしたのにリストに載って無いからてっきり未収録なのかと思ってたが。
996枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 18:02:02.23 ID:ofbD/JR6O
俺弱すぎワロタ
997枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 18:29:04.60 ID:eVX62N0cO
>>994
すまん。どうやら勘違いしてたようだ。パックには無いみたい。
カードリスト全部出してパス入れたが出せなかった。
前作でも敵が使ってくるからてっきり収録されてると思ってた。
交換だけってハードルめちゃくちゃ高いな。
998枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 18:48:59.75 ID:neuqYf/s0
なんか今回の勝率ランキング一戦ごとに計算してるみたいね
ここまでやるなら何戦何勝とか出してくれればいいのに
最近の戦跡とかどうでもいい
999枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 19:02:46.90 ID:snvwchkZ0
埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 19:03:58.60 ID:AI0qX3Tf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。