【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 02【オススメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 【東電 56.9 %】 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 03:22:19.72 ID:c7Z4YhnL0
マーセもボリューム少ないんだな。
スティールダイバー、パイロットとぼったくりゲーが多いなぁ。
953枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 04:55:01.73 ID:1X5T24wK0
バイオは移動時の操作が微妙だったな
954枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 09:30:04.67 ID:AD10evki0
グリップ他にも出てるけどね。
明らかに使いにくそうなのがw
955枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 13:52:26.80 ID:kZ9l2iq3O
>>952
ぼったくりは言い過ぎだけどその辺のソフトってwareで1000円ぐらいでもいいよな
まあハート初期だからってのもあるけど
Wiiwareのポケモンスクランブル、ペンギン生活、ボンバーマンとたいして変わらん
956枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 14:06:31.74 ID:HnECm4i+0
パイロットウィングスを楽しんだ人間としても
値段に見合うボリュームが足りないという意見が出るのは
仕方ないと思うが、1000円は無いな
WiiWareの範疇は明らかに超えてる
957枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 14:19:34.12 ID:MSS4OLnj0
ボリューム(遊べる時間)で比較するとWiiウェアに負けるのは確かだよ
システムも合わせてみたらさすがにWiiウェアレベルって事はないけど
958枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 14:56:37.45 ID:HnECm4i+0
無いわー
俺、パイロットウィングスは28時間くらい遊んだし

WiiWareの1000円タイトルにしてもピンキリだから
それくらい遊べるソフトは有ったが
WiiWareの1000円は大体、標準で10時間くらいだと思う
959枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:29:45.51 ID:TyMtFxuP0
スコアアタック系やネット対戦系は遊んだ時間とかいうのは不毛だ。合うか合わないかだから。
Wiiウェアなら井出麻雀は100時間超、ボンバーマン、もじぴったん、もぐぽん、ブロックラッシュは30時間超遊んだし
960枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 19:22:15.51 ID:C5BFlGVR0
とりあえずボリュームだけでいうならメインで宣伝してるモードだけ24時間ぐらいはもってほしい
このゲーム面白いって言われてもさすがに半日でエンディングいって
残りはスコアアタックだけとかはボリュームがすくなすぎ
961枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:32:09.65 ID:/I3i+sMe0
ニートが半日でクリアって、普通の人の一週間分ぐらいだろ
962枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:49:29.59 ID:SxhFNKXE0
普通にやって一週間で終わるゲームって、やっぱボリューム不足じゃん
963枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:54:03.44 ID:/I3i+sMe0
え?
964枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:55:28.64 ID:oadY4kl50
え?
965枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 20:59:22.22 ID:AOUYCmEs0
そもそもレースゲーとかパイロリとかはスコアアタックがメインであって
明確なエンディングとかはないだろ。wiiFitとかと同じで自分で目標を設定したり
高みを目指して鍛えていく感じ
966枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:32:45.32 ID:C3TgFfU60
>>961-964
お前ら打ち合わせでもしてきたのか?w
967枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:58:49.32 ID:MEIin+qK0
アンサーとデイテルの3DS用グリップを購入・比較してみた
スレ違いと言う人は居ると思うけど
より良い3DSライフの為に、是非感想を書きたいと思った

<グリップ>
デイテルはグリップがやや短く、普通に握ると、指の位置がボタンよりやや下に来てしまう
ボタンに位置が合うように手を移動させると、グリップすると言うより
両手で本体を挟む様な感じになり、操作に慣れの必要を感じた

アンサーは長めに伸びたグリップで、握ってみると指が丁度ボタンの位置に来た
グリップ感も良好で、手がスッポリ収まる感覚。
この時点でアンサーの勝利が決まってしまった

<ホールド感>
両者とも特に問題なし
親指と三本指で本体を支える状態から
掌全体で本体を固定するようになった為、本体はブレにくくなり
3Dを安定して楽しめる様になった

<操作感>
スパW、DOADに於いて、スライドパッドでのダッシュ(→→)操作は
左手が窮屈な状態の為、特にやりにくい操作だったが
グリップの存在により、ダッシュ操作が容易になった
(グリップの長いアンサーには特にその恩恵が有り)
ナナメ入力のつもりが、下入力になると言う事も少なくなった
968枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 23:59:44.79 ID:ARxfkU1c0
スレ違い
969枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 00:01:25.55 ID:MEIin+qK0
<L・Rボタン>
LRボタンの傍には、小さな穴が有り、グリップはこの穴にツメを差し込んで
本体を固定するのだが、デイテルはこのツメが大きく
LRボタン入力の邪魔になってしまう
アンサーはその点を考慮し、ツメの高さをLRボタンに合わせている為
ツメがLRボタンの入力を妨げない

<本体の角で手がこすれて痛い件>
3DSの下画面の側面は、銀色(下半分)と黒色(上半分)の2層状態になっているが
デイテルは銀色部分までを覆い、アンサーは黒色部分まで全て覆った状態
デイテルは、全てを覆い切れていないため、角が残っており、若干のこすれがまだ発生する
(軽減はされる)

<音声ボリューム、ワイヤレススイッチ>
両者とも、装着状態で調整可能

<SDカード>
両者とも、交換の際はグリップ取り外しが必要

<スタンド台>
アンサーはかなりチャチな感じで、すぐ壊れてしまいそな危うさ
コレに関してはデイテルの勝ち

<取り外し>
デイテルはツメの取り外しに若干のコツを要する(慣れれば簡単)
アンサーは取外し様の突起が用意されており、コレを押すと簡単に取り外し可能

<総評>
あらゆる面で、アンサーが優位。買うならどう考えてもコッチ
気になる点は、ゴム臭いと言う感想が多い位だ
非常に細かい配慮がされたグリップだと感じた
コレはええ買いもんでっせ
970枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 00:22:20.69 ID:D8OwhSBr0
周辺機器スレがあるのにわざわざこっちにだけ書く理由がわからん。
スレの存在を知らないとか?検索しろよ。
971枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 00:58:47.07 ID:2vLI74A+0
>>970文句言う暇があったら>>1読んで自分の仕事しろ
972枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 01:10:24.03 ID:dXugo+bF0
↑お前もな

↓お前もだ
973枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 01:10:34.10 ID:o+iosG/L0
>>1読んだけどおすすめのゲームを挙げるスレって書いてあったぞ
974枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 01:22:36.39 ID:ygX7KEk90
お勧めスレなのにひたすら文句しか言わない人よりはいいわ
975枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 01:31:59.22 ID:D8OwhSBr0
だめだレベル足りない。誰かスレ建てよろしく。

>>974 スレ違いだと指摘されてるのにそれを文句とか
もうね、目も当てられない。おまえにフタしたい。
976 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:36:19.37 ID:e3R9o3PTP
ニンニン
977 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:38:22.19 ID:NXICSRAO0
ニン
978 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:39:26.65 ID:l3EqPwCU0
どっちもどっち


とりあえず俺は戦国無双とDOAお勧めしとくわ

無双は3D面に関してはかなりしょっぱい
けどゲーム内容はかなりいい
戦闘中のグラはいまいちだけど会話グラはかなりいい
処理落ちなんかの問題で仕方なかったのかな
俺は100時間遊んだ というかまだ遊べるDOAやってるってだけで

DOAは初心者でも入りやすい感じがいい
ネット面に幾分不満はあるものの 面白いからこそ
携帯機でも特に不便を感じないのは3D格闘ならでは(一部のコマンドは出し辛い)
下画面タッチでコンボが出せるのも初心者にはいい(それやれば強いって訳でもないのでなおいい)
下画面を使わない人間でも技表として機能するので(途中まで入れたらそこから派生するコンボを自動で表示してくれる)
コンボの派生が多くて覚えきれないという3D格闘特有の問題を解消してる
自分はあんまり使ってないけど3Dにするとガチで飛び出すのは一見の価値はあると思う
979枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 01:42:25.57 ID:15Y/zXST0
すまんなみんな、俺のせいで
お詫びにスレでも立てようかと思ったけど
レベル足りなくてなんともかんとも
せめてコレを用意した
−−−−−−−−−−本文−−−−−−−−−−−−−−−−
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃単純に、オススメを挙げる為のスレッドで有り                ┃
┃ハードの優劣を語るのが主旨では有りません             ┃
┃ハード論争については、ゲームハード板でお願い致します.      ┃
┃無闇に他機種のゲーム、ユーザーを馬鹿にする事の無きよう..... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


■レビューサイト(信じるかは自己責任で)
ttp://ndsmk2.net/

次スレ立ては>>970あたり

前スレ
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 02【オススメ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302014761/
980967:2011/06/02(木) 01:43:12.69 ID:15Y/zXST0
(関連)
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part63
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301029871/
PSP、このゲームは買っとけ!part42
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304099715/
Wii このゲームは買っとけ!Part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1304184179/
PS3のおすすめゲーム その40
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1306159401/
箱○のおすすめゲーを挙げていくスレ 3本目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304857370/
ニンテンドー3DS周辺機器その2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299757629/
981枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 02:08:48.63 ID:D8OwhSBr0
あれ?まだ次立たないか。すまねえ。

>>978 どっちもどっちとかもっともらしくしてんじゃねえよw
オススメ乙。残念ながらオレの食指が動かぬ2本だ、、、
982枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 02:56:18.09 ID:hPbik6yR0
立ててみるよ
983枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 03:02:55.57 ID:hPbik6yR0
無理だったよ

スレタイをほかのスレにならって
3DS このゲームは買っとけ!Part3
にしない?
984枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 03:07:53.83 ID:D8OwhSBr0

【3DS】このゲームは買っとけ 03【オススメ】

オススメは外しちゃまずいよ。
985枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 04:15:10.49 ID:dR+jnZQv0
パイロリは最初は地味だなーと思ってたけど、各機種の操作に慣れてきて自分の思った通りの軌跡が描けるようになってくるとグンと楽しくなる…まぁ人によるだろうけど。
あとDOADは格ゲーはオワコンだろwと思ってネタで買ったら、グラ綺麗すぎ面白すぎワロタw
アーケードモードが1ラウンド制標準なのもテンポ良いし、格ゲー初心者でも、タッグと100人以外はサクサク勝てる。
すれ違い通信挑戦者のティナに見たことも使ったこともないプロレス技決められてフルボッコw
無双は初無双だったけど、顔グラ綺麗だし素直に面白い。
スパ4は良いんだけど、全体的にキャラ小さく感じちゃうのとCPU戦が長いのが。ネット対戦は良い。
986枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 12:13:10.48 ID:SwDcGyUr0
格闘ゲーは面白かろうがナンだろうが、まったくやる気ないな。
無料ならやるが。
987枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 16:45:49.51 ID:tGqI8f3c0
連打コンボゲームは自分で動かしてる感じが薄くていまいちハマれない
もう少しやりこむとまた違った印象になるかな
988枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 16:57:05.45 ID:/vnooedlP
うん
ガチャでもそれらしく見えるのはとっつきやすいけど
考えて動くようになるともっと楽しいよ
989枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 20:05:48.13 ID:Q2Or3Jke0
むしろ連打してるとボーンバキッ!ってホールド取られて酷い目にあうゲーム
ホールド狙ってる相手を誘ってそこを投げる事が出来るようになれば勝率が確実に上がる

三すくみシステムがあって、ホールドは投げに弱いってのはシステム的に弱いだけじゃなく
ハイカウンターってのも入って投げダメージが通常の1.5倍になるからそれが入ると超強力
990枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 22:51:48.94 ID:15Y/zXST0
スレ立て代行をお願いしてきた
991枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 23:58:10.31 ID:15Y/zXST0

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 03【オススメ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307023713/l50
992枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 00:27:41.15 ID:zwF0Y3g40
993枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 02:40:48.59 ID:yPfP3b54P
994 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:19:17.15 ID:abkox8G20

埋め
995枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 11:30:38.23 ID:O/B2fqUG0
埋めようぞ
996枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 11:39:14.88 ID:X/hRHCrY0
佐川バイオまだー
997枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 12:46:56.81 ID:4preL36K0
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 13:10:24.53 ID:L5ONkqJo0
まだ埋まってなかったのかよ!!
999枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 13:25:37.26 ID:4preL36K0
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 13:32:58.14 ID:+tAE6mMj0
埋めない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。