BLAZBLUE(ブレイブルー) 携帯機総合 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはBLAZBLUE(ブレイブルー)携帯機総合スレです。
■タイトル:BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(カラミティトリガー)/CT
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT U(コンティニュアムシフトツー)/CS
■メーカー:アークシステムワークス
■ジャンル:2D対戦格闘
■発売日 :PSP版CT      2010年2月25日
       :PSP&3DS版CSU 2011年3月31日

□PSP&3DS版CS2公式
http://blazblue.jp/cs2_m/
□PSP版CT公式
http://blazblue.jp/psp/
□BLAZBLUE @wiki
http://www40.atwiki.jp/blazblue/
2枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 02:58:43.92 ID:3P3fxD7t0
ぶれいぶるー -バトル×バトル-
http://blazblue.jp/dsi/
プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9517829
3枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 14:28:38.49 ID:bV54ASEH0
3ds版予約してきた、そして1乙!
4枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:36:54.37 ID:Ww6kaej70
PSPのCS2はメディアインストールあるのか。これなら少し質は上がってそうだな
5枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 16:26:17.83 ID:NSm9kX3l0
また俺の容量の少ないメモステが…
6枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 17:01:53.86 ID:v2nNcMOz0
ネット対戦できないのはPSP版も同じだよね?
kaiとかアドパ抜きで言えば。
7枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 17:54:52.62 ID:bV54ASEH0
>>4
PSP版のグラは公式のスクリーンショットみた限りでは前作と大差がない気がするだが・・・
8枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:00:16.55 ID:HHVrNJMt0
今時通信対戦できない格闘ゲームって
9枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:26:16.97 ID:aJTsI3RtO
オンラインがない携帯機のソフトなんて普通に見えるけど
3DS版はかわいそうだけどね
10枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:50:14.63 ID:IffkC38u0
3DSのSAVEデータ消せないってすごいことするね
11枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:09:33.55 ID:7+VtNjM30
中古対策なんだろうけど、正直これはどうかと思うわ。
12枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:13:56.61 ID:lR8KEZop0
まあ、セーブデータの更新書き込み中に3DSカードを引っこ抜けば消せるだろう
届いたらやってみるよ
13枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:18:38.95 ID:Jj1jDz8Z0
>>12
だな。

セーブデータが正常に読み込めませんでした。
初期化して新しいセーブデータを作成しますか?
(Y / N)

ってところだと思う。
14枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:36:45.53 ID:7+VtNjM30
「セーブデータが正常に読み込めませんでした。サポートに連絡してください」
だったりしてなw
15枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:52:09.75 ID:IffkC38u0
SAVEデータ消せないって言うのは各メーカーが3DSで当たり前になるとにNGPも!


BBSC2
後は不具合さえなければいいのだが・・・
16枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:29:55.48 ID:9vJyHaiVO
今回はオープニングあるかな?
せめて対戦の曲セレクトに碧羅と蒼を・・・
17枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:32:46.81 ID:ASEB4sMg0
WIFIだけが取り柄になると思ったのにそれすらないものな
なぜスライドパッド使えるようにしなかったのか
18枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:40:11.70 ID:IffkC38u0
これ貼っとこうと思う

BLAZBLUE(ブレイブルー) part273
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1301131582/5

5 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2011/03/26(土) 19:52:01.66 ID:l1ExuhqY0
前スレから携帯機まとめ

〔両機種共通〕
・アナログパッド、スライドパッドの使用が出来ない
・代わりに(?)オプションで斜め入力がやりやすくなるコマンドサポート追加
・家庭版、アーケード版との連動無し
・ABYSSモード、一部ストーリー追加
・UNLIMITEDキャラ、追加カラーはゲーム内通貨で購入可能

〔3DS版〕
・セーブデータは一つで初期化不可(中古対策?)
・ムービーシーン以外は3D表示になる
・下画面にはコマンドリストが出るが、タッチ入力には対応していない
・インターネットを利用した通信対戦、すれちがい通信、いつの間に通信利用不可

〔PSP版〕
・セーブデータはメモリーカード1枚に1つまで
・データインストール対応(600MB)
・PSP1000と2000,3000とで通信対戦するとフレームスキップが発生する可能性あり
・DL版とUMD版での通信対戦は可能だが、海外版とは不可能

19枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 23:06:12.06 ID:Ww6kaej70
>>7
うーん、それじゃ後はボイスかあ。
前作はもぐりすぎてて酷かった
20枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 00:05:26.93 ID:SfQz4mKH0
PSP版が奇麗らしいけど、3DSの3D全開だと迫力アップとかないのだろうか?
21枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 00:30:11.61 ID:XVTUpVOI0
まあ3Dで見栄えはよくなるけどアニメシーンとか毎回見るものでもないしすぐ飽きるな
30分くらいで眼痛くなるし固定しなきゃ安定しないんだぜ
22枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 01:16:02.18 ID:vqyA7BDe0
>>9
スパ4は普通に対戦出来るんだぜ? DOAもオンありだし
セーブデータ初期化不可は酷いが、それでもオン対戦可能なら買ってた

いまどきオン対戦無しの格ゲー買う奴なんかマニアだけだ
23枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 01:48:35.25 ID:7WR3Qx6k0
3DS版は当初予定してなかったんだろうなぁ
CS2発表された時機種PSPだけだったし
24枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 01:57:57.18 ID:lbO63NWr0
3DS版は急遽決まった感じだな
25枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 02:52:28.30 ID:5ZKiAwHL0
下画面の使い方も投げやりだしな
26枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 03:36:32.42 ID:YNEXKAZa0
ところで、特典目的とかで二機種とも買って、
比較しようと思ってる人は居る?
27枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 08:14:24.73 ID:3IN5XDZN0
それはないな
アークはサポートを手抜きしたくて
PS3版BBCSですらセーブデータを2重に持ってバックアップに戻すように処理している
28枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 08:32:29.97 ID:yxLVp5gT0
>>26
一応、3DS版をソフマップ・PSP版をAmazonで予約(両方とも入金済み)
比較するつもりで両方を予約したわけじゃないんだが
最初、3DS版がAmazonに登録されたときに特典のミニコミックが記載されてなかったんで
確実に買えるソフでいいかなと。

その後、PSP版のAmazonでの価格がPSNのダウンロード版より安くなったので予約した。
安くて特典付きでインストールも可能ならgoで遊べないデメリットを考えても許容できるかなと。
29枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 08:41:40.17 ID:dPUd3fIw0
やっつけ移植だなあ…
パッド入力対応位しろよ。
30枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 09:24:03.78 ID:wX0c/BVUP
とりあえず追加ストーリー解放条件がヌルイことを望む
31枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 09:52:48.89 ID:xEfCC8jr0
PSN DLで4500円は高いな
32枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 12:27:28.87 ID:wa0M6duwO
今日フラゲできるかな
33枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:11:43.68 ID:3/6e24b90
セガ流通だったら出荷早いかもわからんね。
BBPのときは尼から支払い番号来るの遅かったけど…。
34枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:25:51.29 ID:U5fqLNLX0
BBは男の娘いないからツマンネ
35枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:26:16.45 ID:MgOxXKPO0
3D対応って意味分からん
ポリゴンじゃないのに飛び出すの?
36枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:31:51.81 ID:YNEXKAZa0
>>35
エフェクトの一部が飛び出してきたり、
奥に広がるポリゴン背景の、前後感、
奥行き感、存在感がハッキリするとかかと。
情報が少なくて買って見ないことには解らないが。
37枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:34:08.30 ID:uTcvgvur0
俺は祖父で注文したから発売日までのんびり待つよ
38枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:35:16.48 ID:MgOxXKPO0
>>36
何か楽しそうだな3DS買おうかな
39枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:37:35.15 ID:z5FOOiYI0
>>35
ハゲロダにある2Dのmpo見ればイメージしやすいと思う
レイヤーが手前と奥にあって真ん中でキャラが動いてるみたいな感じだろ
40枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:44:15.86 ID:FQnvtPUD0
イラストギャラリーが3D対応なら3DS一択になると思う
41枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:44:25.10 ID:YNEXKAZa0
でも実は画面のブレに弱くて、
激しいコマンド入力で揺れると見難いんだよねw
スパ4はオプションで2Dオンリーにすると、
60fps描画に切り替わるから、早々に3D切っちゃったw

でも格ゲー以外をやる分には、奥行き感から画面に透明感が生まれて、
液晶自体も残像が凄く少ないし、音は綺麗だしで、いい代物だよ3DS。
42枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:51:45.97 ID:hQHyCeCV0
>>36
背景はアケでは3DCGだったけど、PSP版CTだと2DCGの多重スクロールだったよ?
43枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:54:17.87 ID:TxFS7Ah1O
背景とかにに奥行出たブレイブルーも見てみたいが、3DSの十字キーが格ゲー向きじゃないからなぁ
せっかく2画面あるのに何故タッチで技出せるようにしなかったんだ…
やはり3DS版は急遽決まったからなのかね
44枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 15:07:54.82 ID:YNEXKAZa0
>>42
PV見直したらこれもそんな感じだな・・・。
じゃあ・・・書き割りの折り重なりの前後感が強調される感じか?
まぁあんまり期待しない方が良さそうだな。
「俺は残像とロードが嫌だから3DS版を買うんだ!音も大きい方が良いんだ!」
って言い聞かせておこう。

あ、でもディストーションドライブの背景は
気持ちいい3Dになるんじゃないかな?

>>43
アークの格ゲーは、殆どが十時キー下半分+ワンボタンで
技が出せるようにように出来てるから、タッチはそこまで必要じゃないなって思ってる。
45枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:12:37.37 ID:pT0qC1MkP
携帯機で格ゲーはリスク高いよなぁ、主にコントローラー的な意味で。
変えれないし・・・。
46枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:35:13.52 ID:7MnTUi1a0
コンボ練習用にPSP版買う予定なんだけど、みんなアドパやる?
47枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:46:28.12 ID:CR4H9msW0
CTのときもコンボ練習の為に購入という意見があったけど
レバーじゃないのに練習になるの?
俺はストーリーモードのCS2バージョンは音声新録で用意というんで
そこだけが目当てなんだ
こういう理由なんで音質の良い3DSで予約した
48枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:48:54.52 ID:pT0qC1MkP
>>47
まあタイミングとかの練習にはなるだろ、携帯機でコンボできればレバーのほうが楽に
出せるだろうし。
49枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:59:18.41 ID:yxLVp5gT0
3DS版のパッケージ裏に誤植が発覚。
初回分は差し替えが間に合わないのでそのまま。
http://blazblue.jp/information_p.html
http://blazblue.jp/images/info/bbcs2_3ds_manual.pdf

プレイ人数と同じ数字にしてしまったんだね。
セーブ数はPSP版も1個だから間違える理由が無い。
50枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:15:25.20 ID:tEbXM3y8O
俺は友達やたら勧めてきてPS3ないからPSPでデビュー
ちなみに格ゲーはFateを少しやったぐらい
51枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:23:55.31 ID:7MnTUi1a0
>>47
>>48のいってるとおりだけど、まぁCS2のコンボのタイミングとか流れをつかみたいなと思って
アケはやらないからCS2まだ触ったことないし、そのうち出る家庭用の予習もかねてね
新規ストーリーも楽しみだしね
52枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:33:15.43 ID:HhiM1XJUP
>>49
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gamehitoiki/imgs/f/6/f65ab10c.jpg
ダミジャケだとちゃんとしてるのになぜ変えた
53枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:00:35.70 ID:miHHmoti0
十字キーだとHJ攻撃が低空波動に化けるとか、
41236コマンドが2入らなくて4136になるとか、
2B→6Cで波動が暴発とかがCTのとき辛かった。
54枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:11:54.30 ID:hQHyCeCV0
暴発は簡易入力がON・OFFできるみたいだから改善されてるかと
しかし何故アナログ対応にしなかった
55枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:20:12.87 ID:MZlVjX700
PSPCTのバグは結局放置のままだな
56枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:46:09.46 ID:hQHyCeCV0
CTの時に送った苦情、要望の三点(簡易入力のオンオフ、カンタービレ暴発、CAが右向き限定バグ)
今回、簡易入力は改善されたようだが他二点が直ってなかったらさすがに見限るぞ
57枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:02:24.89 ID:PR/1O/Wa0
58枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:13:17.29 ID:4tWHk9D70
>>57
スクリーンショットを見て3DS版は2画面あるから下画面に各種情報を表示できて良いと思った
あまり使った事が無いキャラでも技表が手元に出たままなら遊び易いと思う
59枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:27:32.64 ID:HhiM1XJUP
技表はいいね。
スパ4はタッチ技に固定されててポーズしないと技表見られなかったから不便だった。
説明書にも載ってないし、ネット対戦だとポーズできないし。
60枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:37:42.82 ID:MZlVjX700
ttp://niceboat.org/10/s/10ko197406.jpg
NHST?なんでこんな表示してるんだ
61枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:42:43.25 ID:7WR3Qx6k0
>>60
どういうことだってばよ
62枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:48:20.45 ID:B8IRc+Wi0
スタイリッシュモードわかりにくいな
ABXYで表示したらわかりやすいのに・・・・
63枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:50:48.43 ID:YNEXKAZa0
初心者向けスタイリッシュモードでしょ。
N ノーマル
H ヘヴィ
S スペシャル
T スロー
だそうだ。
64枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:54:11.03 ID:hQHyCeCV0
>>62
テクニカルの方がもっとわかりにくい
ソニー系だといいが任天堂ハードだとボタン名称と攻撃名称それぞれでA、Bが被ってるからな
65枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:58:30.54 ID:HhiM1XJUP
それファミ通レビューで分かりづらいって散々指摘されてたよ。
66枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:11:48.81 ID:j76QxWTK0
今日一年ぶりにゲーセンでブレイブルーして、3DSかPSPの買おうかと思ったんだけどWIFI出来ないんだな・・・・。
PSPのもアドパとか面倒だし。
プラチナ楽しかったから買う気になったのにマジ残念だ。

少しスレチになっちゃうけどプラチナはPSP、3DSのは最初からいるけどPS3のだとDLCってことでおk?
67枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:18:13.38 ID:7MnTUi1a0
>>66
配信予定だったけど結局されてない
このままCSverでは配信しないで、CS2アプデ来たときに一緒にやるんでないかね
68枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:24:05.49 ID:j76QxWTK0
>>67
サンクス

ググってプラチナDLC!みたいな情報たくさんあったけど公式ではプラチナ配信の情報がなかったから怪しくなって一応聞いといたけどやっぱされてないのか。
つまりプラチナでネット対戦はアドパ関係除けば不可ってことか・・・・。
初代のだけPS3でやったことあるんだけど、あんな感じでガンガン見知らぬ人と対戦したいからやっぱWIFIないのはショックだな。
CS2アプデに超期待。ってことで購入は見送ってみるか。
69枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:29:39.72 ID:cajRw74k0
セーブ1個ってまじか
SDカードにセーブならよかったのに
PSP版買うわ
70枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:31:10.76 ID:7WR3Qx6k0
>>63
スタイリッシュモードなんてあったのか。知らんかったわ
しかしそんなモードいらんから通信対戦つけろと
71枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:58:29.43 ID:1XLI15eEO
3DS版はオン不可か
PSP版ってkaiは対戦出来るのかな?
オンしたいけどアドパは環境ないんだよね
72枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:58:41.57 ID:vy4WaSZU0
買おうか迷ってるけど
3DSのロンチだったスパスト4の仕様が神過ぎてブルブレが霞む・・。


セーブデータとかどうでもいいけど
PSPだろうが3DSだろうがパッドが使えないのが痛すぎる。

3DSの場合、デフォでfpsとか下がってないんだろうか心配。
PSPだとあの十字キーもどきでやれる自身がないorz

レギオンとかどうでもイイからオンライン対戦とか
キーコンフィングとかの格ゲーに密接に関係する所を重視して欲しかった。
どちらを買うにしても操作具合とか有志の報告待ちかな・・。
73枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:09:35.35 ID:u8MjtORD0
>>72
あれで神認定って随分と(r
74枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:21:05.27 ID:vy4WaSZU0
>>72
したらイカンのか?

まぁ、細かく見たら不満な箇所もあるけど
携帯の格ゲーにしては必要なパーツは大体揃ってて
バランスが良かったって話


言っとくけどスト4自身のゲームの評価と違って
家庭用なり携帯への移植への評価だからな?
75枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:13:19.77 ID:AxkXn5vE0
スパストは簡易ボタンさえなければよかったんじゃね
あれのおかげでオンが面白いことになってる
76枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:57:25.02 ID:z/ufg2H40
スパスト4(笑)
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 05:09:47.46 ID:9NjQWOv/0
文末にorzつけると気持ち悪くなるねorz
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 10:35:28.76 ID:FXOXQHXoO
orzはオワコン
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:36:59.05 ID:wmEL5sk20
今日ぐらいフラゲありそうだが
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:32:19.70 ID:yDUn3RnNO
BBPCTの質問なんですがノエルのAHが出せないんですがこれホントに下溜め上C連打でいいの?
なんかコツある?
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:40:42.79 ID:ogvWYEB/0
>>75
ワンタッチ必殺技(LITE)は、オン対戦時に使用不可同士(PRO)で検索できるからネガキャンしても意味無いぞ

あーあ、オン有ならブレイブルー買ったのになぁ
RPGやADVやSTGならまだしも、お前らよく1人で格ゲーできるな
据置機ならゲーセン練習用として分かるが…携帯機で1人格ゲーって…
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:47:44.33 ID:4SeW979D0
携帯機でも普通にゲーセンの練習できる
レバーじゃないから無理ってのは甘え
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:48:28.43 ID:G1q6kg9v0
>>81
お前友達いないの?
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:52:03.99 ID:UWTmaxnDO
>>81
もう買わなくていいよ
うぜえ
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:54:44.07 ID:t5x4f/hWO
このゲーム興味あるけど格ゲー初心者には厳しいかな?後、ストーリーも好きな感じだけど面白い?
86枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:09:02.99 ID:qTR2xoVt0
>>85
そもそも格ゲー初心者が携帯機でデビューってのが厳しい
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:11:15.50 ID:2lz1CHY60
格ゲー初心者には結構入りやすいゲームだと思うよ。ソースはPSP版CTで格ゲーハマった俺
ストーリーは厨二だけどまあまあ面白いよ。でもストーリー気になってんなら1作目からやらないと意味不なんで、そっちから先にやるのオススメ
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:11:37.16 ID:CeSJnDpa0
家庭用ONLYでスティック勢だけど買うよ
タイミングの練習にはなるだろうし、なによりも、はやくCS2に触りたいわ
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:18:04.75 ID:t5x4f/hWO
>>87


親切な説明ありがと!かなり気になってるしとりあえず1作目と一緒に買おうと思う!
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:21:04.13 ID:+SA5BzII0
>>85
ゲーム部分は割と初心者考えて作ってあるから問題ないかと

ストーリーは続きもので完結してないから何とも
個人的には一つ一つで完結してる方が格ゲーには合う気がしなくもない 半ば空気と化してるキャラもいるし
ラノベ臭がするけど好きな感じだと思えたなら合うんじゃない?
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:34:48.50 ID:7HlNZ/rW0
どうしよう
なんかコーエーのDoAに対する対応がまじでむかつくからこっち買おうかな
格ゲーはスパ4と鉄拳とメルブラ少しやった程度だがコンボは一通り出来る
そんな俺でも出来るかな?
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:01:56.78 ID:ogvWYEB/0
携帯機である程度闘えるようになって
アケデビューするか! と意気込みゲーセンへ行き
手も足も出ないまま色んな人にハメられ、舐めプされ、フルボッコされた挙句
涙目でソフトを売り払う姿が目に浮かぶ

もしくはゲーセンに行っても台自体が無いと言うオチ
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:05:18.34 ID:ogvWYEB/0
アンカー忘れてた
>>92は俺の事じゃなくて>>85>>91の未来ね

あと「ゲーセンに行って台があっても対戦相手がいないオチ」もあるな
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:11:40.86 ID:zrGnYsIeO
むしろ据え置きの練習のために携帯機買う
スパ4もそんな感じ
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:25:51.40 ID:OM6DtI5HO
>>80
下を押しっぱなしにして溜めている間にもC連打すれば出るんでない?
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:26:15.47 ID:Z0LGqQfW0
コンボレシピの研究とかには普通に役立つだろ。
移植がちゃんとしてればの話だが。
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:29:33.05 ID:z/7q64mi0
とりあえず買ってきたぞPSP版しかなかったが
98枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:31:03.89 ID:z/7q64mi0
>>75
あれは文句言ってるの簡易ボタンで俺ツエーしたいのに、相手も簡易ボタンで勝てない!とかやってるやつだよ
PROモードで検索かけてやってる奴らからは、ラグくらいしか文句出てない
99枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:34:22.45 ID:qt4tHCuv0
>>97
前作と比べてグラフィック変わったか?
100枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:36:06.07 ID:z/7q64mi0
>>99
まってくれ、仕事の合間に買ってきたんで、流石に今すぐは情報出せそうにない
あと、今まで360版しかブレイブルーやった事無いんで前作(PSP版?)はよくわからない
101枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:36:35.89 ID:ttw7XaQk0
フラゲきてるの?
102枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:38:04.32 ID:RWMlOkoc0
>>100
おk、情報楽しみに待ってる
俺も箱版しか触ってないので、動きの滑らかさとか教えてくだせえ
103枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:38:50.77 ID:qt4tHCuv0
>>100
了解、仕事がんばってくれ
104枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:45:06.09 ID:z/7q64mi0
ttp://uproda.2ch-library.com/357662WKK/lib357662.jpg

一応フラゲ証明しておくね
105枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:52:05.54 ID:ttw7XaQk0
>>104
いいなあ…俺なんか尼から支払い番号すら来てないってのに…
106枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:53:41.06 ID:Dx5sX8pd0
もうフラゲいるのかぁ…
31日マダ--?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
107枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:56:39.39 ID:RWMlOkoc0
DL購入組だから発売日まで待つしかないのさ
アドパに人来るといいなぁ、ラグが気になるけど
108枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:01:58.78 ID:AxkXn5vE0
>>105
支払い番号なんて頼んで数時間後に来るものじゃないの?
109枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:21:13.02 ID:ttw7XaQk0
>>108
わからない。
予約注文は初めてなんだ。頼んだのが遅かったのもあると思う。
110枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:33:18.85 ID:Z0LGqQfW0
支払い番号が来るのは、尼が商品確保してからだぞ。
基本的に支払い番号届くのは発売日前日だから、先払いの場合は発売日には届かないと思ったほうがいい。
前々日とか前日の朝ぐらいに来た場合は、早めに支払い済ませれば発売日に届くこともあるが、
滅多にないから期待はしないほうがいい。
111枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:38:33.53 ID:ttw7XaQk0
>>110
なるほど、それなら仕方ないな。
ありがとう。
112枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:51:51.78 ID:+AC7IQQM0
2月からゲーム倉庫が大阪府堺市になったんでAmazonで発売日に届けて欲しい場合は関西に住むしか無くなったな。
ロッピでAmazonギフト券を買ってきて前払いしておけば決済がすぐ終わるから発売日に届き易くなるよ
クレカが一番いいけどね
113枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:54:58.32 ID:z/7q64mi0
格闘ゲーム、下手の横好きなんで
どの部分をレビューすれば良いか教えて欲しいかも
114枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:58:21.68 ID:2lz1CHY60
とりあえず画質
つか対戦画面うpしてくれ
115枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:58:44.33 ID:PK4TjDeB0
フラゲ来たか・・・。
操作具合とナナメ入力の検証を頼む。
それとロード時間かな?

やっぱり、パットはキーコンフィングでも使えないか?
俺、十字キーは指が痛くなるんだよなぁ・・あと一回転入んないw


3DSは下画面の技表が便利そうだけど画面の小ささがネックだわ
ロード速度は3DS ≧ PSPのDL版 >PSPのUMD版 かな?
116枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:02:56.62 ID:z/7q64mi0
>>115
一応、メディアインストールはあったんで、どこまで短縮されるかだね
充電が足りなくて、インストールできなかったので今充電中

ちなみにインストールして無くても、そこまでイラッとするほどのロード時間ではないが回数が多い
メニューに戻るのにもローディングのような待ち時間がある

PSPの十字キーでラグナのコマンド一通り入れたけど特に出ないなぁって感じはない
公式Q&Aにもあったけど、入力補助システムをオンオフできるみたいなのでさらによくなるのかな?
117枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:19:23.56 ID:YYgSt4SG0
3DS版、スライドパット非対応ってめちゃくちゃ親指痛くなるだろ・・・
ネット対戦も不可なんて・・・売れるのかこれ・・・
118枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:24:58.83 ID:ttw7XaQk0
グラフィックとボイスってどんなかんじ?
ジャギったり、こもったりしてない?
119枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:26:23.00 ID:4gifZnJQ0
>>116
前作のPSP版は主題歌がカットされてたんだが
今回はOPに↓これ入ってるか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=B9c19-lXO1A&feature=related
120枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:41:47.95 ID:6U7gpcTi0
入ってなかったらPV詐欺だな
121枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:11:38.47 ID:z/7q64mi0
>>119
つまり起動したら、そのOPムービーが流れるって事かな?
それならちゃんと入ってる
122枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:35:22.52 ID:z/7q64mi0
メニュー画面に行く時にローディングじゃなくてこれはオートセーブするための時間っぽいです

オートセーブ機能をオフにすればなくなりますけどちょっと怖いですよね
123枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:37:21.28 ID:QlrSP52R0
据置版でもセーブはストーリーとチャレンジモードの進行度・トレモでの設定ぐらいしかなかったから
別に切っちゃっても構わないんじゃないかな
124枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:39:16.01 ID:RWMlOkoc0
やっぱり箱と比べるとドットやグラの粗さは気になっちゃうレベル?
125枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:40:54.82 ID:DrYwUANGO
1000じゃ1、3、7、9が入らないから格ゲーできないんだよなぁ
126枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:47:12.01 ID:x0Ohfj6b0
つーかPSP版ギルティはオプションで
アナログスティック使えるように出来たのに
なんでブレイブルーは出来ないんだろ?
127枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:51:31.71 ID:qTR2xoVt0
>>124
そら当たり前だろw
128枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:53:43.70 ID:9NjQWOv/0
前作CT知ってたら音質や画質は諦めてるはず
129枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 19:00:56.49 ID:+SA5BzII0
ドットの解像度向上とか期待してなかったわけじゃないが、その期待も公式見て捨てたわ
130枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 19:20:29.86 ID:07HWWuZn0
逆に3DS版に期待しちゃうわ
ニンテン嫌いのファミ通が4人揃って「3DS版は文字が細かくて見辛い」と書く位だから
メインメモリ96MB+VRAM4MBを生かして画質が良いんだろうなぁ
131枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 19:41:46.89 ID:fOiJ+nd30
>>130
純粋に画面サイズ的な意味なんじゃね?

自分が3DS版に求めてるのは読み込みとかの快適性かな
スト4があるからどうしても比較してしまうかと

せめてリッジよりは快適であって欲しいわ
ガンダムレベルならかなり評価しちゃうな
132枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 19:45:16.18 ID:b2o+4d9PO
フラゲした人
対戦の曲セレクトに蒼、碧羅ある?
133枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 19:52:12.34 ID:z/7q64mi0
>>123
ところがどっこい、今回は経験値と資金が手に入ってしまうので
オートセーブ実は欲しかったりする

プレイすることで経験値が溜まっていきアンロック条件を解除するとかそんな感じ
アンリミテッドキャラがLv4からーとかスペシャルがカンストのLv20なので気になる
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:00:40.37 ID:+SA5BzII0
>>130
ファミ通嫌いなのは伝わったけどさ、冷静に考えてみると
3DS版はやっつけ臭がする → グラフィックはPSP用のそのまま縮小? → フォント潰れまくりオワタ
っていう可能性が
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:00:41.82 ID:z/7q64mi0
碧羅の天へ誘えど
Pandora tears
深蒼
Love so blue
お前の鉄槌に釘を打て

は確認した
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:04:21.18 ID:qTR2xoVt0
>>135
おーいいねいいね
CTは歌付きBGM全然使えなかったんだよね、あー早くμちゃんで設置コン練習したいわぁ
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:04:40.83 ID:b2o+4d9PO
>>135
碧羅あるのか
ならいいや

蒼無いの悲しいけど
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:10:57.58 ID:z/7q64mi0
>>137
タイトル全部打たなかったのが悪かったんだが

Love so blue 蒼の鼓動あるぜ
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:16:43.47 ID:z/7q64mi0
流石にストーリーとかの音声はラジオみたいな感じで結構圧縮かかっちゃってるね
しょうがないんだろうけど、PS3も360も未プレイなら十分なんだと思う
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:17:22.77 ID:pPRqJgOg0
蒼って「蒼-iconoclast」の事じゃない?
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:21:02.44 ID:z/7q64mi0
>>140
それのことか、それは今のとこ見ていない
もしかしたら、ギャラリーでスペシャルって項目が???になってるのが8個もあるので
アンロックされてる可能性は・・・ないかなぁ・・・
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:22:00.82 ID:G1q6kg9v0
PS3で既にストーリー2週やってるからさすがにやる気おきん
μとか別にどうでもいい
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:25:28.19 ID:b2o+4d9PO
すまん
蒼って>>140の言う通り
蒼-iconoclastのことなんだ

略して悪かった
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:28:09.14 ID:z/7q64mi0
ちなみに追加ストーリーに
「士官学校編」と「第七機関編」というのがある
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:43:49.63 ID:Z0LGqQfW0
とりあえず、左向きの状態でカウンターアサルトが出るかどうか試してほしい。
いや、さすがに出ると思うけど…。
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:44:25.35 ID:PK4TjDeB0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356487/#eid356494

既に言われてるけどPSPでも画像は潰れてるね。
顔のドットとか終わってるから期待はできない。


3DS版で奇跡の逆転劇が起こり神の様なドットキャラが!!
ねーなw普通に考えてPSPの流用か?人柱頼むぜ!
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:00:27.10 ID:z/7q64mi0
ttp://www.youtube.com/watch?v=LyUMQ1C2EIs

下手なりにちょっとだけやってみた、今夜の12時くらいには削除します
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:06:15.56 ID:QUujsNeE0
とりあえず気になったのは、

DDの時の背景がしょっぱくなってたり、
キャラの台詞がフィルターかかってるみたに聞こえたり、
カーネージさんのエフェクトが劣化してる辺りかな
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:07:17.48 ID:z/7q64mi0
>>148
そのあたりは携帯機なのでしょうがない部分ではあるよね
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:09:10.68 ID:G1q6kg9v0
PSPCTの時も思ったんだが、PSPに合わせて画質落としてるとしてもこんなに汚いはずなくね
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:11:32.86 ID:atwYKzEJ0
ビデオメモリが実質2MBしか使えないPSPだと相当圧縮するんだろう
だから3DSに妙な期待が高まる
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:13:48.34 ID:t5x4f/hWO
>>147


据え置き持ってないけど携帯機では充分に遊べそうだと思った‥買おう‥ワクワクしてきた
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:13:57.15 ID:jL0bQmM50
PSPに合わせて画質落としてるというより、
PSPでぬるぬる動かせるように画質落としてるんじゃないかな

これくらい落とさないと多分普通にカクつきそうだけどなぁ、元の解像度見る限り。
ひっどい状態になるよりは普通に良い判断だと思う
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:14:05.51 ID:2DViWVVX0
3DS版のが画質が粗いって発表されてるのに何を今更期待してるんだ?
前スレすら見てない奴が沢山居るのかな...
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:17:09.87 ID:z/7q64mi0
ちなみに一つだけ言っておくと、ファミ通で文字が小さいってかかれてたらしいけど

PSP版の場合、ストーリーモードの文字が妙にずれてて会話枠の一番したぎりぎりまで
文字が行ってたりするんだけどね
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:21:56.31 ID:y8Y/ThjG0
前作はジンのサーフィンとかで処理オチしてたけどラグナのDD見る限りなさそうだ
前作と比べるとめっちゃ快適にできそう
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:23:18.90 ID:UuM8riYB0
3DSは音質に期待だな
スパWは結構良かった
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:23:58.81 ID:jL0bQmM50
>>147はメディアインストール時のものかな?
pspctのDL版よりプレイ画面に行くまでの時間早くなってるなー、
これはUMD版でも全然行けそう
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:24:35.59 ID:cQlqCx3S0
これぐらいなら許容範囲内だ
160枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:25:01.17 ID:z/7q64mi0
ttp://uproda.2ch-library.com/357769dzS/lib357769.jpg

こんな感じに、なぜか文字が全体的に下にずれてる
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:25:52.77 ID:y8Y/ThjG0
ファミ通でも点数変わらないうえにPSPの文字潰れとか指摘されてたし
音質とかPSPと変わらない気がする
3DSって3D機能あんま使わないのに3D抜いたら何が残るんだ
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:27:03.29 ID:y8Y/ThjG0
>>161は下記に脳内変換しといて
×文字潰れ
○文字見にくい
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:27:04.24 ID:nIR6w4AUP
3DS版をフラゲしました。
明日売ってきます。

画面が小さく、絵が見づらいです。
画面が窮屈です。


164枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:27:13.66 ID:QlrSP52R0
>>147
これはメディアインストールしてあるの?
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:27:19.52 ID:ttw7XaQk0
>>160
俺は気にならない。
というか言われなかったら気づかないだろうな…
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:27:40.52 ID:z/7q64mi0
>>164
メディアインストールしてあるよ
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:27:45.07 ID:QlrSP52R0
リロードしろ俺
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:27:49.94 ID:+SA5BzII0
>>147
DDの背景はCTより暗くなってるな、幾分マシに感じる
個人的にAHの背景が気になるんだが、できたら全員分調べてくれないか
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:31:42.58 ID:z/7q64mi0
>>163
明日売ると迷惑になるぞ
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:32:05.56 ID:QlrSP52R0
>>166
おおありがとう
据置より若干ロード長い気がするけど、これでも全然気にならないね

元々エフェクトとかビジュアルが派手なゲームだからそういうところ見ちゃうけど
ゲーム内容は問題なさそうだね
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:38:20.90 ID:/aPvz2tyO
コンティニュアムシフトUってPS3で出る可能性ある?
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:39:06.44 ID:z/7q64mi0
>>171
プラチナがDLCで配信されるかどうかってレベルじゃないの?
もうすでにヴァルケンハインまで配信されてるんだし
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:44:47.27 ID:Z0LGqQfW0
プラチナが来て、アップデートが来ないってのも考えにくいと思うけどな。
フォルダ自体はあるみたいだから、やろうと思えばできるんだろうけど、
商売的な部分も考えると微妙なラインではある。
据置版は出ると思うけど、それがアップデートになるのかパッケージ版になるのか。
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:45:33.04 ID:nIR6w4AUP
>>169
なぜ迷惑になる?
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:46:16.82 ID:z/7q64mi0
31日発売なのに30日に売りに行くつもりなのか?
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:47:20.13 ID:d1NOilAV0
オンラインはどう?
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:47:48.83 ID:jL0bQmM50
ていうか普通フラゲ発売の場合中古買い取りはしてもらえないはずよ
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:48:24.63 ID:CpGQfS1j0
そもそもこいつは買ってない気がする
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:48:30.61 ID:YnHs2FRR0
>>154
すまん、公式のPSP版と3DS版の違いとか見たけど画質の事は載ってないんだが…
3DS版の方が画質が粗いという公式発表があったのか?

公式Twitterとかかい?
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:49:13.78 ID:z/7q64mi0
>>176
PSP・3DSともオンライン対戦は無い
アドホック通信とかそっちのみ、アドパは持ってる人が他にまだ居なさそうなので確認不能
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:49:20.53 ID:d1NOilAV0
>>179
ファミ通のレビューらしいよ
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:49:27.11 ID:dAS+jLYy0
果たしてアケと同じ仕様で移植できてるかが一番気になる
コンボ確認用に買ったのにバグセントコアの二の舞は御免だぜ
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:50:07.90 ID:mDovRpKNP
>>179
ゴミ通レビューで「PSPのほうがグラフィックの美麗さは上」と言ってた。
つーか公式で3DSのほうが汚いとか言うわけねーだろw
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:51:08.40 ID:RWMlOkoc0
>>147
GJ!グラもこのぐらいなら許容範囲だし、何より快適に動くのがいいね
キャラボイスは圧縮されて劣化してるけど、BGMの音質は確保したんだな・・・
あとはアドパやkaiのみだなぁ
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:53:08.75 ID:jL0bQmM50
>>182
少なくともPSPCTの時点でそういうことは無かったから今回も大丈夫じゃないかなぁ
逆にアケより入力しやすいってこともあったけど、
それはPSPでプレイしやすくする上では仕方ない部分でもあるし
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:53:43.76 ID:PN6mN3hD0
実際はグラフィックに大した差なんてないだろ。
画面が大きいか小さいかだけ。
3DS版はアンチエリアシングが掛かってるだよな。

あと、スピーカーは3DSの方が良いから、音質は若干3DSの方が良いと思う。
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:55:28.15 ID:guAOSTgK0
3DSの上画面は縦のドット数が240しかない
PSPは縦のドット数が272ある
だから3DSはドットが潰れて汚いはずだ、という妄想。

両機種とも据え置きからのダウンコンバートで最適化しているんだから
ドットピッチの差くらいじゃないかな
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:57:19.83 ID:G1q6kg9v0
PSPも別に悪くないと思うけどな
前作の音質が糞だったのはPSPじゃなくPSPCTの音質が糞だったからで
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:58:21.11 ID:2DViWVVX0
後はfpsの差もあるじゃねーか
スパ4も3Dモード時は30fpsで
リッジも3DS版はPSP版の半分の常時30fps
プロ野球スピリッツ2011も3DS版だけカクカクらしい
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:58:35.86 ID:2lz1CHY60
3DS版のフラゲまだかなあ
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:59:53.22 ID:YnHs2FRR0
>>183
あ、そうなんだ、ありがとう

3DS版はレイトンのアニメパートみたいな見た目になるのかね?
早く遊びたいなぁ
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:01:54.10 ID:MotE/1kI0
3DS版かまようけど、3DSはあの十字キーじゃやりにくい気もするな
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:01:56.65 ID:HN+qu2tCP
PSPも十分音がいいだろ
3DSの音が良いとか言ってるのはDSのショボイ音源しか知らなくて驚いてる連中でしょ
PSPのリッジレーサーズを始めて遊んだ時は音の綺麗さにビビッたけど
3DSのリッジレーサー3D遊んだ時は音に関しては全く無感動だった
PSPと3DSじゃ音の差なんてわからんよ
194枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:02:27.05 ID:0Sy9YuZo0
>>183
ローリングがグラについて語っても信用できねーよ
あいつ弱視だから画面が小さいだけで嫌うし、もちろん3Dオフってるだろ
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:03:37.76 ID:9rX5lvij0
>>189
タッチパネルの次の3D弊害だな
多分、立体視でマシンパワー使ってるからか・・・。
となると3DS版のブレブルもヤバいな


スパ4でオンオフ付けて60fpsを実現したのは英断だったワケか
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:04:27.72 ID:B4R2owDz0
アドパとkai報告、はさすがにまだか
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:06:36.65 ID:fTnhxlj20
3DS版って中古買い取り拒否されるんじゃないの?
セーブデータを消す事も初期化する事も出来なかったら
ストーリーモードでフラグ全部立てられた状態のスタートとかやりたくないだろ
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:08:00.15 ID:2lz1CHY60
>>197
えっ
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:14:04.68 ID:nIR6w4AUP
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:14:56.48 ID:YnHs2FRR0
>>193
リッジレーサーズ2やりこみ捲ってるが
3DSの音がPSPと変わらないというのは無いわー
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:16:17.38 ID:z/7q64mi0
3DS、初期化できないってのは公式かどっかに書いてあったな

とはいえ何らかの手段はあると思うんだけどねぇ
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:19:43.71 ID:b2o+4d9PO
フラゲさん
右側にキャラいるときカウンターアサルトできる?
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:21:25.87 ID:YA67K+0g0
>>199
どこのバイトだ
開封出来なきゃ店の商品と判断するのが2chだと知らんのか
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:43:41.79 ID:x0Ohfj6b0
>>DSのグラが粗い
公式の、ゲームモード紹介ページのスクリーンショットは
3DSと全く同じ解像度だよ。
PSP版に比べて、キャラのドット感がエイリアスで無くなっているのを
綺麗と見るか汚いと見るか。

左右が結構ギリギリまで切られているのが見受けられる、
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:44:16.42 ID:nIR6w4AUP
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:45:37.67 ID:LEl0bAUW0
>>199未開封でワラタ
ここはゲハじゃねーぞ
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:46:00.87 ID:mDovRpKNP
>>204
へ〜と思って公式見てたら
ttp://blazblue.jp/cs2_m/images/system/3ds/ss_display.jpg
この3DSが本当に実物大でワロタ
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:54:36.23 ID:ld4TQmSK0
今回のアンリミ解放条件ってなんなんだろう
スコアタクリアだとしたら疑似コンテニュー出来ないから詰みそう・・・
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:57:30.48 ID:ttw7XaQk0
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:57:34.37 ID:m0fp+zOa0
RemoteJoyLiteでアケコン繋げて遊ぼうと思ったんだけどCFWでしかできないのか…
あの糞方向キーで我慢するしかねぇ!
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:57:38.51 ID:mDovRpKNP
>>208
公式のQ&A見てこい
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:58:13.33 ID:atwYKzEJ0
森Pによれば普通にABYSSモードでレベルを4まで上げてポイント使ってショップで買うだけで使えるそうだ
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:59:15.53 ID:2lz1CHY60
金貯めてショップで買うんじゃなかった?
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:04:03.43 ID:+eVw+UBN0
明日ならきっとどこかで買えるよね?
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:11:48.28 ID:x0Ohfj6b0
>>207
ホントだwwそれには気付かなかったww
けどその写真は画面解像度は落ちてるからね。
ちなみにPSP版の解像度は、システムページ
(その実物大3DSのページのPSP版)のが正しい。
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:13:56.28 ID:+SA5BzII0
>>210
そんな君には「コントローラアダプタMAX」の人柱になる任務を与えよう
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:29:35.31 ID:z/ufg2H40
>>214
ヨドバシなら今日入荷してるから明日店員に言えば買えるよ
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:30:42.47 ID:SNvFWlDv0
>>216
あれも地雷と呼ばれているファイティングスティック2ぐらいしか動かないんだぜ
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:34:31.15 ID:xgFHObbr0
goユーザーとしてはDL版が出てくれたことが素直に嬉しい。
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:38:22.82 ID:lorZkke20
PSPだから云々3DSだから云々騒いでるあほはハゲに帰ってください。
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:42:32.82 ID:+eVw+UBN0
>>217
うおお、まじでか!
信じて川崎まで行きますわ

どうもありがとう
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:44:33.39 ID:mDovRpKNP
http://blazblue.jp/cs2_m/system_3ds02.html
※本ゲームはスリープ機能には対応しておりません。

・・・
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:47:32.44 ID:G1q6kg9v0
持っててよかったPSP
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:48:01.32 ID:MotE/1kI0
>>222
本体閉じてもスリープにならないってことか
ゲハ民じゃないけど、これ3DS版微妙なんじゃ・・・
DL版買うかなぁ
225208:2011/03/29(火) 23:51:55.48 ID:ld4TQmSK0
もう判明してたかww
すまんかった
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:52:11.44 ID:lorZkke20
ちょっとめんどいかもだけどHOME押して閉じればいいんじゃね?
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:52:35.71 ID:mDovRpKNP
今思ったんだが、HOMEボタン押してHOMEに戻った状態ならスリープ出来るんじゃね?
届いたら試してみよう。
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:52:49.11 ID:4gifZnJQ0
>>147
おー、DDの演出が前作よりマシだな
前作のポータブル版はDDの演出の背景が赤すぎて微妙すぎた
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:52:59.09 ID:z/7q64mi0
まぁ、同じゲーム遊ぶ予定の人間同士なんだから
ハードの差異程度で罵りあうことは無いんじゃないかね?
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:53:06.34 ID:9rX5lvij0
>>222
ひでぇぇwww

でも3DSのグラフィック面だけは気になる。
PSPと同じなのか別で良い感じなのか

多分、同じだと思うけど
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:54:24.48 ID:TT+70tOu0
アークやっつけすぎだろ(´・ω・`)
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:55:44.96 ID:z/ufg2H40
>>221
ごめん、ちょっとからかってみただけなんだ・・・
ヨドバシ等の大手は発売日厳守です
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:57:00.22 ID:lorZkke20
これってやっぱ無印→CS→CS2とやんないと話イミフなの?
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:58:03.97 ID:z/7q64mi0
CSとCS2での差は追加ストーリー二個だけと思われ
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:00:46.45 ID:4gifZnJQ0
>>233
CSUにCSのストーリーは全部入ってるだろうしそこは問題ないだろ
むしろCSで出てきた重要っぽい伏線を小説版で回収したから困るはBBは
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:07:46.53 ID:+duo3XiY0
追加ストーリー戦闘なしか・・・
見終わると6000ポイントと経験値300か
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:13:19.46 ID:HdPR2o0J0
>>232

ちょっと考えれば分かることだったなー
恥ずかしいww
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:17:43.69 ID:vuM8RRm70
>>237
純粋すぎる君に対して罪悪感が半端無いわw
すまんな、明日近所で買えるよう祈ってるよ
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:21:02.84 ID:ZvBMEKhd0
明日か…
早く買って裂氷コンやりたい
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:23:30.70 ID:fRy1R7YI0
3DSはスパ4やればわかるがダッシュが出来ないくらい操作性悪いからなー
テイガーでもなけりゃダッシュ必須だしちょっとって感じ
ちなみにパッドつけても技は出やすくなるがW波動とダッシュはしにくい
一回転とミズチコマンドはやりやすいわ

というわけでテイガー使い→3DS
その他のキャラ使い→PSP

って感じでいいと思う
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:25:16.54 ID:o/p82Kwt0
>3DS版の下画面について
>下画面には初めてBLAZBLUEに触れる方でも技が出しやすいように、コマンドリストが表示されています。
>ショートカット機能には対応しておりませんので、タッチスクリーン上のコマンドをタッチしても必殺技を出すことは出来ません。
スト4への嫌味だよね
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:26:07.80 ID:BIIM1XHIP
>>240
いやいや出来るだろ、ダッシュくらい。
どんな持ち方してるんだよ。
スライドパッドだと無理だけどさ。
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:28:05.22 ID:46fanSJW0
3ds本体だけあるけど、十字キーそんなに使いにくいか?触ってる感じじゃなかなかいい感じなんだけども
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:29:36.37 ID:0ZG33nht0
Amazonから出荷メール来たわ
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:29:53.22 ID:FVE6aJ6L0
配置が悪いからやり辛いかな
ダッシュが出来ないとかは本人の操作技術の問題
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:30:41.25 ID:+duo3XiY0
スライドパッドで操作できないんだけどね
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:30:57.72 ID:VnWl+Tg50
やったけどそこそこスムーズにダッシュできる・・・
個体差じゃね?
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:32:45.46 ID:GJ9P+4jw0
>>240
そりゃあんたが3DSに慣れてないだけだろw
ダッシュできないとか自分の不慣れをハードのせいにするなよ…

本当に3DSを目の敵にしてる人多いなー
BBが少しでも多くの人に遊んでもらえるんだから、万々歳じゃないか
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:38:40.61 ID:c4GPQ+b80
まあ、俺は新ハード版の方を買う習性なので、素直に3DS版を買うのだが・・・。
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:40:05.32 ID:fRy1R7YI0
>>248
gk乙とか言われたくないから先に貼っとく
俺は両機種持ちだ
http://imepita.jp/20110330/022400
本当にBB好きならやりやすいハード勧めるのが当然だろう
十字ならダッシュできるが今度は斜めが入らん
そもそもこの機種格ゲーに向いてないんだよ
もちろん俺はDoA買うつもりだがマルチなら絶対PSPおすすめする
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:40:39.75 ID:n8bXhFHd0
>>241
ワロタ
そういえばBBってタメコマンドのキャラいたっけ
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:45:52.71 ID:o/p82Kwt0
>>251
ハクメンさんが相手の技見てから一撃必殺できるようになります
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:46:12.00 ID:ZvBMEKhd0
>>251
普通にいるぞ
ジンとかマコトとか
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:49:00.27 ID:n8bXhFHd0
おおうホントだ、すまんすまん
やっぱタメって重要だよね
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:49:59.87 ID:FVE6aJ6L0
>>250
コマンドサポートあるからその辺は大丈夫なんじゃない?
まあ格ゲーは3Dの利点少ないし、好きなほう買えばいいと思うけどね
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:50:28.55 ID:f0KW/dPE0
3DSはPSP用に売られてるホリ製パッド装着すりゃいくらかは改善されんじゃね?
その代わりふた閉じれなくなるけど
257枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:52:12.91 ID:46fanSJW0
十字ならっていうか、十字しか使えねぇよ
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:53:15.72 ID:o/p82Kwt0
しかしこれで据え置きのバージョンアップパッチが出たら即閑古鳥だろうな
259枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:54:52.99 ID:AsmBMbS4O
そういえばブレイブルーにはタメコマンド持ちは一応いるけどタメキャラって言えるほどのキャラはいないな
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:55:57.80 ID:o/p82Kwt0
コンボゲーで溜め技は相性悪いだろうし
261枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:55:59.17 ID:n8bXhFHd0
>>258
商売的にどうだろうなぁ・・・
あくまで据え置き持ってなくて携帯機ある人向けに作ったならパッチ着てもおかしくないし
かといって無いとは言い切れないんだよな
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:59:31.51 ID:+IsEIJPT0
そりゃコンボゲーだからしかたねえだろ・・・アカツキ電光戦記の新作もすごいコンボゲーになったせいでタメキャラ悲惨だし

移動錯乱けん制そろってるムラクモはけっこう戦えてるけどコンボは悲しいし
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:59:35.26 ID:o/p82Kwt0
>>261
少なくともまだ据え置きは追加キャラでプラチナ控えてるし、わざわざCS用に仕様変えるとは思えないんだけどな
予想としてはプラチナと一緒にCS2バージョンアップ出しそうなんだが
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:03:21.53 ID:+duo3XiY0
そろそろ動画消しても良いかな?っと
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:09:28.86 ID:46fanSJW0
>>264
乙乙
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:13:55.57 ID:GJ9P+4jw0
>>263
自分もバージョンアップ版でたら嬉しいな
パッチでもいいけど、
やっぱり豪華な特典付けてドドーンと発売してほしい
ぶるらじ全話収録DVDとかさぁ
267枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:13:55.83 ID:n8bXhFHd0
>>264
最後にもう一回だけ見ておくよw
おつかれちゃん
268枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:16:49.66 ID:+Y8oV/d2O
>>264
参考になったよ
269枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:22:07.77 ID:JEWBrTRk0
動画見れなかったけど乙です
なんだかんだ楽しみだぁー
270枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:24:03.73 ID:1/z3BYym0
十字キーが小さいという意見はよく見るよね。
でも、ゲームウォッチ世代からすると大きいし、
ゲームボーイ世代からするとほぼ同じサイズなんだよね。
271枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:27:31.97 ID:ivZQLXSB0
ドリキャスの糞みたいな傾斜がついた十字でもコマンド入力できたんだ
慣れればどうってことなかろうもん
272sage:2011/03/30(水) 01:34:18.08 ID:4I0O/eC20
3Dsってこんな小さいのかよww
273枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:36:07.03 ID:4I0O/eC20
orz
274枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:36:50.02 ID:f0KW/dPE0
ガンダム無双3のDLCみたいに深夜0時前後にDL版配信開始なんてこたぁないか
275枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:44:57.36 ID:aQDvUBID0
欲しいけどアラクネの練習を携帯機でやるのはむりそうだ
276枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 02:06:11.75 ID:fw0NOTvkO
>>260
アルカナの冴姫、ゼニア、アンジェリアあたりもタメキャラだし大丈夫だとは思う。
277枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 02:14:34.86 ID:ruQ5GPU80
コンボゲーのタメキャラねぇ
KOF02UMだとパワーMAX中限定で、ヒットした技をキャンセルして出す時のみ
タメ技をタメ無しで出せるっていう、タメ技をコンボに組み込む為の仕様があったけど
それ採用しても無理かな 一人くらいいてもいいとは思うのよ
278枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 02:16:49.27 ID:w27i8JIk0
一応3DSもPSPの十字キー補助(アナログスティック補助とセット)の奴を付ければ
スパ4で言えばセビキャン滅くらいは不自由しない程度にはなる。
ただし綺麗に閉まらなくなるけどなー。でもスリープはできるよ!!
279枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 02:34:48.40 ID:+Rvv/QeB0
コンボ中にも溜めが何回も入るメイとヴェノムさん・・・
メイのはループだけど。基本的に溜めを仕込んでるけど。
280枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 02:55:00.61 ID:FVE6aJ6L0
冴姫なんて上溜めと前溜めあるしな・・・
コンボゲーでもなんとかなるもんだ
281枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 02:56:18.02 ID:vuM8RRm70
>>280
冴姫は逆にチェーンがあるコンボゲーじゃないとキツイな
282枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 04:10:35.74 ID:sh5weaW40
必死にオルナコン覚えていたあの日々
283枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 07:07:23.86 ID:BIIM1XHIP
>>280
SFCのデッドダンス思い出した。
前タメ左下で対空技w
284枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 08:23:22.22 ID:nQR639Gd0
尼の支払い番号来るの早いな。これなら発売日に届くかもしれん。
285枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 08:33:54.33 ID:0LiXD3UZ0
最近の尼は発売日に届くよ、俺も今日コンビニで金払ってくる
ああーμちゃんで設置コン早くやりたいよおぉぉぉ
286枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 08:53:30.88 ID:4IUpIAfO0
尼、今日発送されるといいなー
287枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:34:36.54 ID:+duo3XiY0
アンリミテッド安いキャラで6000、高くて20000って・・・
ストーリー1人クリアで6000ポイントなので・・・微妙に足りない
288枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:55:26.47 ID:8jWFr1p20
CSのアンリミレイチェルは大砲の発生保証なかったけど
今回は付いてんのか?
289枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:17:06.80 ID:yF5MkUgJO
予約し忘れてたの思い出して昨日慌ててツタヤでPSP版予約したら自分が一番乗りだった
なんつーか…こう…皆3DS版予約したんだよな、うん
290枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:27:09.40 ID:+duo3XiY0
アビスモード100層まで降りたけど、ギルティ時代にあったサバイバルみたいな感じだな
戦っていくとこうLvが上がっていって、特定のレベルで乱入者みたいな感じ

乱入者倒せば自キャラ強化アイテムを奪える+未入手アイテムだったらショップに並ぶ流れ
こういうの好きな人には延々と出来るんだろうなw
リワード=ポイントに変わるので、乱入者倒してリワード500稼ぐ方法もありなのかなぁ
291枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:41:55.85 ID:NpcZ/cwm0
>>289
なにそれ、予約したら「あなたが一番乗りです」とか教えてくれんの?
292枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:57:43.59 ID:+duo3XiY0
さて・・・AH集とか動画作ってみるかな?需要とかあるのかな?
293枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:03:28.63 ID:FiweIk1W0
CSでいい
294枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:11:05.71 ID:yF5MkUgJO
>>291
自分が使ってるツタヤは予約のレシートに番号書くんよ
店側の控えにも書いてるから多分予約順に予約特典付けたりするんじゃないかと
295枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:19:21.08 ID:+duo3XiY0
画質が圧縮された分、演出がどうなってるかって昨日言われてたんで撮ろうかと思ったけど需要無さそうだね
296枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:27:14.37 ID:0Inu5pKkO
それより右側にいるときちゃんとカウンターアサルトできるの?
297枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:30:59.78 ID:DMNDECM80
BBCS2やりたいが据え置きがなかった俺にとっちゃPSPで出るのはありがたいんだが操作性はやっぱ悲惨なんだろうか・・・
通信対戦はkaiとか使えばできるのかな?(´'ω'`)
298枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:38:27.27 ID:+duo3XiY0
>>297
操作性PSP版ならそこまで酷くないぞ、あんまり心配する必要は無いと思われ
299枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:43:49.01 ID:+duo3XiY0
>>296
昨日から言われてるんだけど、CTでは出来なかったとかそういうことなの?
にわかなのでどういう状況なのかいまいちわからないので、どうして良いかわからなかったんだ
300枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:45:59.17 ID:ashoZnb+0
>>299
出来なかった
アークも対応するとか言いながらそれっきり放置した
301枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:51:43.66 ID:+duo3XiY0
使用方法
地上ガード中に 『→(前方向)+ Aボタン + Bボタン』
■ヒートゲージを50%消費します。
■ガード硬直中に、キャラクター固有の反撃技を行います。

これのことかな、つまり右側に自キャラ(ラグナ等)を配置して、相手の攻撃をカウンターアサルトしてみればいいのね?
302枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:53:47.79 ID:b5moF0Rv0
>>301
それです、前作ではできなかったので、お願いします
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:54:29.02 ID:DMNDECM80
>>298
ふむむ・・・とりあえず買いにいってみようかなぁ
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:30:58.35 ID:+duo3XiY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=tSQsU4MHgwU

こういうことであってるのかな?
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:35:51.84 ID:0LiXD3UZ0
尼に金払ってきたぞー明日来るといいな
ところで買ってきた人に聞きたいんだが、CS2だしμちゃん最初から使えるよね?
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:44:31.17 ID:nQR639Gd0
>>304
確認乙です。わざわざ動画まで上げてもらえるとは。
まぁ、前科があるから、まだ安心はできないよな〜…。
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:08:18.59 ID:0Inu5pKkO
確認サンクス
前はそれができなかったからな
ちゃんとできてるみたいで安心した
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:17:43.02 ID:n6cbvDlMO
3DS版が処理落ち酷いorz
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:39:03.10 ID:ZQWaU1Uc0
処理落ち・・・?
タオカカのメッタメタ使っても処理落ちなんかしてないけど・・・

っていうか良いね3DS版!
背景が奥にあるだけでイメージ全然違う!
ただ、画面の明るさ5にしないとちょっと暗い感じは否めないね!!
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:49:41.00 ID:Q1MltgE1i
3ds版のグラどう?

下画面あるんだから、チャレンジとかを下に表示してほしかったなぁ
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:51:43.00 ID:SNz6GdNy0
PSP版はバージョンアップ必要?
必要なら今のうちにインターネットからバージョンアップデータ持って来ちゃうんだが‥
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:52:27.57 ID:+duo3XiY0
FWのアップは特に無かったよ
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:54:59.28 ID:ZQWaU1Uc0
モード選ぶ時、下画面にプレイデータでてるから、メダルとかポイント一目瞭然で超ありがたいよ
ストーリーモードの文字も全然普通に読めるし、前に飛び出てるから読みやすいと思うんだけど
画面は綺麗だよ、背景よりキャラが手前に居る分余計にそう感じるのかも!!
奥にある背景ちゃんと動いてるし、スライドパッドが使えない事以外は今の所不満ないよ!!
ロード超速いしね!戦闘開始まで2秒だよ!
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:00:34.27 ID:8jWFr1p20
PSPの十字相変わらず糞だな
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:01:10.39 ID:Sj/rjZeX0
>>313
信じていいんだね?
快適みたいで嬉しいわ

明日が楽しみになってキター!
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:02:15.29 ID:Q1MltgE1i
>>313
ありがとん。はやく遊びたいわー。

3DS、PSP版共に30FPSかな?
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:06:19.09 ID:ZQWaU1Uc0
背景が後ろにあって、キャラが間にあって、文字が手前にある
こんな単純な事なのに、とても素敵に思えます(゚ω゚)

ああ、ギャルゲーの新時代の幕開けだよ!!

あ、あと3DS版の特典は32Pでした。
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:10:51.39 ID:pHoLzIhg0
3DS版はスリープ対応してないと書いてあったので、HOME押してスリープできるか確認して頂けると嬉しい。
あと、3DSの十字キーでも技出しやすいのかな?
未だにどっち買うか迷うぜ・・・
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:11:37.59 ID:ZQWaU1Uc0
HOME押してスリープ確認です!
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:12:32.60 ID:ZQWaU1Uc0
あと、普通にスリープ出来るんですけど、何処情報ですかソレ!?
HOME押さなくてもちゃんとスリープしてますぜ!
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:15:33.35 ID:Q1MltgE1i
>>320
公式じゃないっけ
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:18:35.16 ID:ZQWaU1Uc0
セーブ数間違えてたりスリープ間違えてたり、どうなってるの公式
公式が3DS版売りたくないの!?それとも派閥でもあるの!?
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:18:51.53 ID:pHoLzIhg0
>>320
まじか。公式に3DSのスリープモードには対応していませんとあったんだよな・・・
でも、HOME押せばスリープできるなら問題ないか。ますますどっち買おうかな
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:20:51.58 ID:ZQWaU1Uc0
ああ分かったwwwセーブ数の事分かったwww

ストーリーモードのセーブ数が4なんだ、今確認したww


あほかっ!
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:24:18.44 ID:+duo3XiY0
やっとLv9・・・カンスト20まで遠いな・・・
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:29:11.10 ID:EvdBbAuX0
結局どっち買えばいいんだろう
どっちもオンがないならやっぱりPSPが無難なのかしら
3DS使いたい気もしないでもないけど
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:36:52.36 ID:kcfdO6fX0
俺はどうせなら新ハードでやってみたいから3DS版買うつもりだけど
基本PSP用に作ってるみたいだし、無難なのはPSP版だろうな
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:38:08.87 ID:LvgADZBZO
3DS版良さそうだな。PS3持ってないし3DS版買う事にしよっと
ドットはどう?綺麗ですか?
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:40:06.02 ID:ZQWaU1Uc0
3Dオンにすると、シャギが全く分からなくなる
コレはどういう仕組みなんだろうか、凄いね
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:40:12.97 ID:+duo3XiY0
PSP版しかまだなかったので自分はPSPにしたんだが
3DS版があったらそっちを買ったかもなぁ、とはいえ外部出力が出来るPSPのおかげで動画が撮れたってのもあるんだよなw

PSP版ストーリー、トルゥーまで進んでるけど特に不満はないかなぁ・・・
携帯機なんだからグラフィックや音質はしょうがないだろうしねぇ
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:46:10.62 ID:ZQWaU1Uc0
だよね
自分でやりたい方を買えばいいと思うよ
3DS版と前作のブレイブルーPSP版持ってるけど、
画面はかなり綺麗になってると思う、エフェクトとかね
あとロードが超短いのは素晴らしいね
PSP版でもインストールあるから、同じくらいのスピードなんでしょ?

3DS版は画面の3D化による恩恵がとても良い
PSP版はkaiアドホで対戦できる

この2点の違い以外はほとんど無いんじゃないかな?
結局は好みの問題だと思うよ
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:48:29.08 ID:sh5weaW40
アドパでラグほとんどないのは凄いね
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:50:17.47 ID:V+eq0lky0
プラチナのチャレンジにベリクルが入ってねぇ
なんでだ
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:50:30.40 ID:+duo3XiY0
お?アドパラグなし確認されたの?
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:52:42.63 ID:cmsFFXBL0
>>327
PSP用に作ってるって何情報だよ
前作PSP用に作ってしょうもなかったのに
今回マルチだからもっとしょうもないのか?
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:53:24.44 ID:0LiXD3UZ0
アドパもう人いるの?
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:57:56.09 ID:LvgADZBZO
あと3DS版、ストーリーモードのロードはある?
PSPCTはこまめにロード入ってイラッとしたんだけど
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:04:22.11 ID:ZQWaU1Uc0
戦闘前とルート分岐後にロードあるけど、1-2秒だね
ノエルのストーリーが長すぎで吹いたw
フルボイスだし、ロムでこんな事が出来る時代がやってきたのか、感慨深いね
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:05:35.99 ID:Q1MltgE1i
アドパじゃなくて、ただのアドホックの報告なら格ゲ板のほうであったよ。
やり方のせいでちょっと荒れてたけどw
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:07:45.11 ID:BJvuS95H0
結局PSP前作が楽しめたら3DS版も買いってことでおk?
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:08:37.38 ID:DMNDECM80
PSP版買ってきたー。
アドパ使えないとkaiとかそういうので対戦するしかないよね?
できるかわからんけど
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:09:27.60 ID:7m9foXev0
思ったよりコンボ出来るな。ツバキのスカコン結構楽にできるわ。
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:09:38.25 ID:ZQWaU1Uc0
3DS版で劣ってるのはkaiアドパが出来ない事くらい、って事
その代わり3D表示でなんか綺麗に見えるし新しい感覚が体験できるしインストールする手間が無いって感じ

好きな方買えば良いよ
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:17:23.86 ID:sh5weaW40
>>334
フラゲした人が言ってた
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:19:52.39 ID:K2CYobI40
俺も試したいから誰かアドパ少しだけやろうず
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:34:09.14 ID:f5b5LJpf0
psp版先行入力とかちゃんとできる?
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:38:28.85 ID:8jWFr1p20
>>346
ハザマの投げからの先行入力で蛇翼とミズチが出ないんだけどこれCS2の仕様かな?
ゲーセンでロクにやったことないからわからん
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:40:03.16 ID:ebkKX4G/O
ファミ通の誰かの「PSPの方が画面綺麗に見える」みたいなレビューって一体何だったんだ
こりゃ実物買って見ないと分からんな
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:41:21.79 ID:+duo3XiY0
ファミ通レビューも結構いい加減というか、伝えないといけない部分をまったく伝えない時があるからね
あくまで、本人達の感想だし、点数に差が無い限りその辺は無視してもいい程度のレベルってことなんじゃないかな?
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:43:50.26 ID:LvgADZBZO
FF13に39点つけたレビューなぞ信用できん
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:45:24.38 ID:lVeIlzY4O
マコトのDLv3のゲージが短くなってる気がするの俺だけ?
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:49:04.03 ID:6us2u9mHP
というかPSPってkaiでも対戦できるの?
アドパは環境ないから3DS版予約しちゃった。今から変えられるかな…
アプデでwifi対戦実装とかできないのかな
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:51:17.46 ID:+duo3XiY0
kaiだとSSIDの壁があったり無かったりするからねぇ
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:53:49.67 ID:T0OV6jKv0
fpsはどうなの?
60フレ出てる?
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:56:33.92 ID:6us2u9mHP
>>353
SSIDの壁というとPSPの型とかそういうの?
今まで格ゲでkaiやったことないから分からない…
他のジャンルに比べるとラグとかも大変なのかな
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:56:52.79 ID:6rzUbEkY0
スリープ機能は3DSのハードウェアで実装している機能なんだが、
アークは何か勘違いしているんじゃないか?
スクリーンセイバーなんて用意してませんよ、みたいな。
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 15:57:15.62 ID:la4lsudj0
3DSのキャラドットとかどうよ? PSPは >>304

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356487/#eid356494

とか参照してくれ。PSPと同じぐらいか?
立体視の報告とかどうでもいい。あとはフレームレートとかの滑らかさ

>>352
kaiアドパ捨ててるなら3DSかPSPのDL版で良いかと
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:01:01.75 ID:la4lsudj0
>>355
通信して接続した時の「接続名称」

モンハンとかなら接続する場所(集会所)が選べて接続名称がユーザーで選べる。
ただ一般的なゲームの大半が自動接続で勝手にするから変動する。

kaiやアドパは相手とこれを一致させる必要があるから難題になる。
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:02:12.41 ID:vuM8RRm70
>>349
今のはまだ操作性やらロードやらに突っ込んでるからいいが、昔のレビューは完全に好みの問題を書いてあったり、まったく関係の無いこと書いてあったりと
今以上にひどかった
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:02:50.93 ID:+duo3XiY0
kaiの場合SSIDが変わった場合、手動で修正する必要があってタイミングによって失敗する事もある
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:04:26.41 ID:6us2u9mHP
>>358
なるほどーということは事前に連絡が取れる相手とじゃないと快適にできないのか
身内に一緒に買う人居ないしっていうか身内にBB勢居ないし
アケの練習と割り切って新ハードを選ぶかな…
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:07:11.95 ID:jSMoknrB0
PSP版買ったから今夜アドパ試してみようと思うんだけど誰か相手してくれる人いないかな?
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:09:02.33 ID:4I0O/eC20
既出だったらすまん。
PSPのヴァルケンハインが6B後ガトリング切って6Cすると壁バウンドしないんだがwww
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:20:35.46 ID:+duo3XiY0
トゥルークリアしたのに第七機関のストーリーがアンロックされてないな・・・
テイガーとかの%を上げていくのがいいんだろうか
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:33:40.18 ID:mPzxmgCm0
ゲマズの通販で注文してるんだけど、まだ発送メール来ない・・・
他にゲマズで頼んだ人に聞きたいんだけど発送メールってきた?
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:34:05.66 ID:sh5weaW40
波動コマンドすらでねぇwww
PSP1000はオワコン
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:38:35.66 ID:+duo3XiY0
>>366
コマンドサポートオンにしてみれば?
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:40:54.65 ID:K2CYobI40
とりあえずガトリング繋がらなくなってるの多々あるからWikiみろとしか言いようがない
逆に増えたガトリングもあるし

ラグナなんか最初はすげー戸惑うと思うよ、5Dしても浮かないし
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:42:42.13 ID:sh5weaW40
>>367
ありがとう!全然いけるわ!
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:42:45.55 ID:la4lsudj0
3DSの音質(特にキャラボイス)とか気になる。
PSPのは明らかに圧縮されて篭ってる様な感じだ。


kaiアドパのほかに自鯖でやるMHPTunnelてのもある。
ただし上手く行くかは不明だが・・。
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:42:49.94 ID:PaFdgLJLO
べ、べつにGBAでもPSP1000でもミストファイナー出せたしコマンド入力自体はどんなパッドでも出来るんだからね!
誤爆せず安定して出せるかは別問題だけどね!
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:42:55.94 ID:+duo3XiY0
うーん、そんなに違うのではアーケード用の練習にならないような気もするが
明日発売日だから森Pあたりにツイッターで聞く人も居るんじゃないかな?
373枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:44:14.43 ID:ZQWaU1Uc0
>>370
一緒一緒
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:44:23.08 ID:+duo3XiY0
オプションのゲームオプション内部にコマンドサポートっていうのがあるんだけど
ナナメ入力が入りにくいのを補助してくれるような感じみたいだが
技が出にくい人はオンにしてみてもいいかもだね
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:51:46.47 ID:9SabK4vG0
コマンドサポートで間違いなく技は出やすくなるね
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:54:12.56 ID:oqOF5lzq0
というかデフォでオンになってろよという
おふだと欠陥レベルで技でねーのに
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:57:44.79 ID:+duo3XiY0
>>376
そう?今まで上げた動画オフのままやってたんだが普通に技出るんだけどなぁ
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:01:06.70 ID:ZQWaU1Uc0
普通に出せるねぇ
本体壊れてるのかもしれないから修理に出してみたら?
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:02:15.35 ID:oqOF5lzq0
俺のスキルが低いだけっぽいなスマン
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:17:36.48 ID:N1w+3yY2O
ジンのJCって音無かったっけ
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:18:51.57 ID:fJlCxBuB0
アンリミテッドマーズモードってあります?
382枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:23:10.26 ID:T0OV6jKv0
凍てつけ!(ヒョッ
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:34:43.16 ID:+duo3XiY0
>>381
それはどんなモードなんだ・・・
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:41:16.17 ID:WuH3ZXueO
>>383
全員Unlimited仕様のスコアタ
アケ版にある
初戦から一発5割もってく技持ちがいたりとむずい
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:42:28.57 ID:0Inu5pKkO
アーケードにあるスコアアタックの敵が全員アンリミキャラになるモード
386枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:47:06.71 ID:kRLN18kN0
COMでアンリミで強いキャラって何?
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:49:19.25 ID:WuH3ZXueO
>>386
レイチェルかμかな
だいたいの奴まともに戦えんが
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:50:16.76 ID:1PAe9RvEO
メインメニューにはスコアタないな
インスコに何の遊びも無いのがちょっと淋しい
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:50:53.52 ID:eomoeT5aO
(◇)
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:52:12.60 ID:Y/sbj55l0
Wi-Fi対戦ができない3DS版を買うメリットはあるの?
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:52:27.85 ID:1PAe9RvEO
何言ってんだ俺アンリミマーズだよ
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:53:41.67 ID:WuH3ZXueO
GGみたいにコマンド押せばかわるんかな
スコアタはあるはず
アケモクリアか?

ちなみにレイチェルとμのアンリミ。次世代機でCSだからやや違うがこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=pUNhu5_lHJs
http://www.youtube.com/watch?v=qbFrPid4wds
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:53:54.63 ID:JEWBrTRk0
チャレンジはどんな感じよ
ざっとコンボしてる動画とかあるとテンション上がるんだが
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:57:19.96 ID:sh5weaW40
ラグナとかチャレンジ8くらいで1ゲージ5kとかあるから割と最新のコンボ反映されてんじゃね?
最近アケでやってないから知らんけど
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:01:48.09 ID:kRLN18kN0
>>382
>>392
ありがとう
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:08:32.44 ID:DMNDECM80
みんな対戦はアドパなのかな。
アドパできないと身内でトンネル使ってやるくらいしかないのか('ω'`)
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:15:07.79 ID:Pd/CTDOQ0
>>363
壁って画面端しかなんねーぞ?
マジで6Bからだけ?しないならなんじゃそのバグ
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:17:39.80 ID:JEWBrTRk0
>>394
つかCS2コン入ってるんだしチャレモだけでも結構遊べそうだな、、tnx
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:19:45.16 ID:cOrYwQ1E0
チャレンジモードでアナログパッドに指が当たってサンプルプレイ始まるのがUZEEE
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:20:20.26 ID:xOkL2A2+O
PSPCTが残念画質だったのに比べてどうなのよ
主にノエルの目とか
401枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:24:58.65 ID:oqOF5lzq0
トリニティちゃんの声が以外と野太い
402枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:33:11.20 ID:fdqDWwgs0
キャラ絵のグラ劣化ぶりがやばい PS3やった直後だと完全に別ゲーに見える
ヒラヒラした服のキャラ(ラグナ・ハザマ・ツバキ・ライチ辺り)が特に


が、何故かハザマ以外の六英雄組は劣化が全然気にならないっていう不思議w
ペロチナちゃん可愛いよペロペロ
403枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:34:28.27 ID:ITg5hmfc0
コマ数も減ってる気がするな
IDとかなんか違和感
404枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:40:58.70 ID:jh16ilzh0
PSPにしては頑張ってるというか意外と普通にプレイ出来るね
据え置きだとRAPでやってるから十字キー使うと指がちょっと疲れるけどw

プラチナ可愛いよプラチナ
405枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:46:07.12 ID:ZQWaU1Uc0
トリニティちゃんは何であんなババア臭い声してんだろうな
タオカカより可愛くないとか致命的過ぎるんだけどどうなってんだ
406枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:48:04.85 ID:HiHSwCtBO
やっとLv15だ

さようなら名人
こんにちは沢城様
407枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:48:23.67 ID:eomoeT5aO
PSPだしチャレンジぬるいな

しかしシステムボイスに違和感だな
408枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:50:58.98 ID:ZQWaU1Uc0
システムボイスさ、
斎藤千和Bとか柿原徹也Aとか
声優の名前で選択できるのはどうかと思うけどなw
409枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:57:33.91 ID:JEWBrTRk0
アケCS2は今のとこ千和A固定だけど全部入ってるのか
いいことを聞いた
410枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:58:59.25 ID:WuH3ZXueO
前々から気になってたがCSって誰なんだ

あとキャラのボイステストあんのかな
411枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:00:49.84 ID:WuH3ZXueO
あと家庭用CSのストーリーモードは全部あるのか
412枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:04:01.87 ID:T0OV6jKv0
千和B使えるだけで幸せだな
らぴっど!
413枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:04:02.31 ID:dvhE4gXy0
据え置きのDLC要素が全部入った状態で5k円は安いな
414枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:09:33.79 ID:WuH3ZXueO
CSのシステムボイスって誰かわかります?
415枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:09:46.58 ID:C6f2HI3CO
てす
416枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:11:45.47 ID:C6f2HI3CO
基本的なこと聞くけど、CS2のストーリーってCS1の続きだよね?
イカルガに舞台が変わるってことでいいのかな?
417枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:13:09.24 ID:T0OV6jKv0
基本的にCS2はCS1の戦闘バランス調整版でストーリーはそのままです
418枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:14:04.21 ID:7m9foXev0
予想通りペロのSEがひどいことになってた
419枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:27:17.95 ID:1PAe9RvEO
擬似トロフィーの新キャラの課題見たら4キャラとも「5000ダメ出せ」って……
元からしょうもない課題のキャラが半数だけど何か考えて欲しかった
420枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:35:42.06 ID:zgaBUcNc0
lv44957966
421枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:36:12.15 ID:dQ8zbqO7O
英語音声に切り替えって出来る?
422枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:12:15.16 ID:Fdr8EohB0
まぁ3DSのスパ4をやった奴なら
どっち買うかなんてもう決まってる
特に前作のローカル対戦のラグラグを体験してる奴ほどな
423枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:17:15.76 ID:KekrtnHeO
うおぉ携帯機の格ゲーなんてGAMEBOYのスト2以来だからメチャクチャ楽しみだ!
424枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:20:59.44 ID:gipt8wvR0
くっそアビスモード835でテイガーに投げられて乙った
+190とかあるから999まで行くのは実力あれば楽そうだな
425枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:25:58.70 ID:97RqjOVVO
3DS版を買う奴は真の情弱
426枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:26:45.71 ID:Bk6EjM7B0
携帯で格ゲー初めて買ってみたが…
声がかなり質落としてるのか篭ってるな、後は概ね良い感じだが

あと、コマンド補佐モードは確かにデフォでオンでいいな。
オフだと昇竜出にくい上に追加なんて殆ど出なかったのが、オンだともりもり出てふいたw

427枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:34:43.22 ID:B5pWcZSk0
アナログに指あたって記録モードとかが誤爆するのが鬱陶しすぎる
428枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:34:47.57 ID:DMNDECM80
うーむキャラどれ使うか迷うなぁ・・・
429枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:38:46.67 ID:5oz6g+aW0
アナログと方向キーの配置が操作性に大きく影響しているね
PSPだと直ぐ下にあるからアナログ触るなっていっても難しい
430枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:42:11.66 ID:gipt8wvR0
設定変えてアナログに割り当てなければいいんじゃないか
431枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:44:06.48 ID:0LiXD3UZ0
普段PS3でアケコン使用でプレイしてるんだけど、PSP版買ってCS2の練習、というか予習するつもりだ
コマンド補佐モードとかあるしとりあえずコンボの感覚つかむ分には問題なさそうで楽しみだ
432枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:46:36.55 ID:lD5dNEjUO
>>423
おっさん何歳?
433枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:47:24.92 ID:77Jy41G50
おいおい、お前ら
PSPのDL版買ってPSP goとDualShock3をリンクさせて
DualShock3のキー入力をジョイスティックに直結すれば
据え置きと変わらない操作感だろ
434枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:48:48.47 ID:Bk6EjM7B0
据え置きとはさすがに比べられんが、携帯機としちゃ十分だなw
バグセントコアの悪夢は忘れられんが、最近のアークの頑張りは認めたい。
しょうもないバグが無いことを祈るばかりだ
435枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:49:49.41 ID:LK+GkJed0
3DS版アナログスティックが使えないのがこれ程苦行になるとは
436枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:55:06.11 ID:fRy1R7YI0
とりあえずまとめ的な

PSP版
アドパ対応(昔自分が鉄拳DRアドパした感じラグすぎて対戦にならなかった。検証待ち)
CTよりいろいろましになっている?

3DS版
スライドパッド(アナログ)未対応、十字キーのみ
3Dの深度はスパ4に比べればかなり弱い
下のタッチパネルに技表を表示できる(タッチしても技は出ない)
3D表示にすればスクショよりも綺麗?

共通
オンライン対戦なし
キーアシスト機能あり

画質音質の比較はまだ未検証なのであしからず
俺PSP版友達3DS買ったので検証したらまたうpする
437枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:55:45.86 ID:TSI87bR7P
PSP goとかそんな朝鮮臭いハード買えるかよw
どう考えても3DS版1択でしょ、PSP版みたいな単なる劣化版買うアホなんているのかね?
後ゴキステ3のコントローラなんて絶対に買いたくねー、ゴキ臭くなったらどうするんだよw
ゴキステ信者ってこんなん↓ばかりだろ!

___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|  ______        _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /   .| | / / |___|
.  __/  /.. __/ ..| .___/ |   ___/  /    \  /| ̄ |/ /    .| |   ̄
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|. \_ /     .|  ̄ ̄ ̄|
                                             ̄ ̄ ̄ ̄
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇   o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   
438枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:07:17.29 ID:9SabK4vG0
初めてブレイブルー買うんですけど、ペロペロできるキャラクターはいますか?
439枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:08:24.30 ID:FiweIk1W0
初めてという嘘をつくんじゃないw
440枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:08:45.94 ID:gipt8wvR0
一つ気になったのが
チャレンジのプラチナ9で
hjcの所もジャンプキャンセルと表示されてる事
まぁ見れば分かるんだが
441枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:09:13.20 ID:lOXmNgFw0
3DSのソフトを1個も持っていないので3DSの方を買ってみた

3DをONにすると明らかに画面が綺麗になるんだけどどういう仕組みなんだろう?
文字が細くなるっていうか、全体的にシャープになる
442枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:09:53.49 ID:LPPqv9LJ0
>>438
, , /ヽ!_/: : ; -‐- _:_:_:_:_:_:_:_:/:;:;:;:;:;′........::::::::::::::::、::::::: , -‐ ´ ̄       ̄二コ          i     \
     |: : :/ :;:;:;: :::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::::::::::::|::/          ,  '´_::::::::::::|`  、 _    !      
     |  /ヽ , - 、_____ -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::_/           , '´: : : : : :`:丶 !  / \  |   :::::::
     /  ヽ     i      i\  ::::::::::::::::::::::::: ̄; '         /-,-  __: : : : : : : :\/:::ヽ \!   ::::::
`'ー-‐''"      ヽ、._ i     i  \ :::::::::::::::::::::::::/         , '  /     `ヽ : : : : : :\:::::i  /     ::::
            /           ` ー―‐ , '´       / ..:::/   /:   ....:.     \: : : : : :\! i       :::
 よ   っ  も   | `i       !      /    .      /.:::::/_,ノ/:..:::::/       \: : : : : | |  ......  、:::
 ォ   て  う.   |  !       !__/   ...:::: ..::  ,' .::::/   i::::::/::.          、: : : ′! .:::::::::::::::ヽ
  |   約  ペ   ヽ  !        'ー―-,.:::::::::: /:::.  i :::::i,x ,==x|:::/ |:::::::............/      \/ , i .::::::::::::::::/
  |   束  ロ    > |      i   /.:::::::::::::j::::::::. !::::/ /,..':::::ヽ{ |:::::::::::::/: |  :::/:/ / , :::::::::::::::::// 
  |   し   ペ   /  |      ト、 /_:::::::::/::::::::::::::∨V i:::i´^チ!  i:::::::/:::_::_\ ヽ:::/ / | :::::::::::::::/   
  |   た   ロ   |   、        \/ ̄/:::::::_::::::O o 弋ヾ:':/   i/  / 二ヾx´::::/ /   ! ::::::::::::::|  
  |   じ   は   |    、   `ー   `  、ー ´ ヽ:::___i      ̄       ,.:´r‐;_::ヽヽ//   i ::::::::::::::|  
 ッ  .ゃ  .し    |    _>─ ヾヽ_      ヽ,  ' .!       '        l:::::i__)::リ !´    L -‐:'´∧ 
 ! !  ね   な   ! /       i. i `   、  / ,へ 、   _         ゝ :::::::シノo ○   ..::::::::::::/ |ヽ::::
     ぇ   .い     ヽ、       ! i     \ /:::.. \   /_>、     /  ̄ ̄´ :::::   ...::::: .:::::::/  | 、:::
     か         /  . : : : : :! !: : . .    ヽ O/ / \\ _ j   /.......::::::__ -‐::::::;  .....: /::::::   !   、
              /  : : : : : : : ノ ノ: : : : : : .  ├―-/  L `  ー―-二二フ::::::::::::::/::::::;   ´:::: ::::::::   、 
              〈::.、.-、: : : //: : : : : : : :  /―- 、`\\○::::::::::::::::::::´┬‐z_;  ' ´::::::::::::::::: ::::::.   、 
           /:`ゝ:::::丿//: : : : : : : : :, '´_   ::`ー`、 \   ....::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::.  
          '´ :_ , ̄_'´. :´: :_:, -‐ ' ,´ ´, -―‐- 、\ .::::::\_, -―――‐\:::::::::::::::::::::::::::::::::::.   :::    
       /'´ `ー- -´― ´ ̄_` ー- 、i (: :::::::::::::::::::::) ヽ / _,z-―――、―-ヽ:::::::::::::::::::::::::::::..  :::.   
      /              .::::`ー-,_` ー---― '   _ /         \ノ !::::::::::::::::::::::::::::::.   ::. 
   ,.  ´               ...::::::::::::::// ヽ` ー---―  ' ´ヽヽ  ー\       \:::::::::::::::::::::::::::::::::..     
 ̄ ̄               ...:::::::::::::::::::::/ i: : .:i       /´: `  、 、   _ヽ       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::..   
            ...::::::::::::::::::::::::::::/ ゝ '         !: : :.:,!  i i. ,イ´/  \      、::::::::::::::::::::::::::::::::../
          ....::::::::::::::::::::::::::::::::::,'           ゝ -   ! !  /∧ヽ、/\       :::::::::::::::::::::::::::/ /::

443枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:09:56.44 ID:VhLWhrD40
3DS版買ったけど、操作性はしょうがないとして
動きが結構カクカクしてない?フレーム落ち?っていうのかな・・・
444枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:10:46.68 ID:vyGb9Kcy0
ギャラリーモ−ドでペロペロ出来るんじゃないの?
ギルティと違ってちん娘いないから安心だよ
445枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:11:24.51 ID:LK+GkJed0
>>320
スリープじゃなくて画面が消えて音声が出なくなるだけゲーム自体は止まってないな
試合中は一応メニューが開くから全滅はないがラウンド開始時とかは開けないから
そのまま放置しとくとコンティニューすらできずやり直しに
446枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:12:17.34 ID:vPpWMGZC0
3DS版処理落ちひどいっぽいね
447枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:13:25.42 ID:oqOF5lzq0
トリニティちゃんはぺろぺろ出来る部分少ないだろ
マコトちゃんの肌面積率が至高だよ
448枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:14:08.96 ID:KekrtnHeO
>>432

29歳wwそもそも格ゲーやるのもギルティ以来だから携帯機でどれくらい進化してるのか楽しみだ!
449枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:16:25.98 ID:ptRAZtLc0
>>441
キミの脳の立体処理能力が優れているという事
普段見ている風景も立体的に知覚している人と
そうでない人(平面として知覚している人)では
見え方が全く違う
450枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:17:45.75 ID:iF3Io/ki0
ところで肝心のセリカの声はどんなモンなんだよ
もうPSP版注文してあるからたとえダメでも手遅れだけど
451枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:24:14.36 ID:yXrLw07e0
テイガーの6BFC始動コンの発掘のために買う
452枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:26:50.85 ID:Ql2B6tHMO
俺これは3Dオフで2Dのほうが好み
453枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:28:30.10 ID:i2FDg1Jc0
アンリミマーズなしの意味が分からん
あと追加4人のストーリーもなしかよ
454枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:31:37.38 ID:ZQWaU1Uc0
>>443
レイチェルの庭で処理落ちした!
PSP版やってる人試してみて欲しいです!
455枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:32:38.95 ID:7m9foXev0
そこはアーケードでも処理落ちするから諦めろ
456枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:34:02.99 ID:tr6AlhFAP
>>455
携帯機版は背景2Dだから関係ないよ
PSP版CTは処理落ちしない
457枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:34:16.41 ID:gipt8wvR0
PSP全然処理落ちしないけど
458枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:35:21.06 ID:Bk6EjM7B0
うん、問題ないな
459枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:36:30.01 ID:FwQwYzOb0
あれもしかしてPSPDL版もある?
460枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:37:16.20 ID:vPpWMGZC0
>>459
公式サイトの価格のところを見れば幸せになれるよ
461枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:39:27.48 ID:FwQwYzOb0
>>460
サンクス
462枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:48:03.17 ID:49z32A0V0
買ってから気づいたけど、ミンゴスとキング出てるのか
俺歓喜
463枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:01:26.50 ID:AXSEykDiO
pspか3DSを買うか本気で悩んでる。グラがキレイなのはやっぱりDSかなぁ‥。
464枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:06:59.73 ID:Xl640MCm0
3Dオフにしないなら3DS版
それ以外はPSP版の方が上という報告まとめ
まあ、細かい違いは両方持ち寄って比べないと分からない
3DSは省電力オンにしていると処理落ちするという噂も出てる
そういう意味ではPSPでも最大クロック維持するように常時AC接続しといた方がよさそう
465枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:08:40.64 ID:7biQZosh0
PSP版は333mhz動作?
466枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:09:46.42 ID:FZXB7P9X0
買う時点ギリギリまで迷いそう
467枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:10:35.05 ID:RvqK8Cr+0
据え置きにはどうせかなわないんだからどちいでもええだろ
468枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:12:38.97 ID:oqOF5lzq0
地元はヌルゲーマー多いからゲーセンでできるけどオンはキチガイみたいに強いやつ多そうだからこええな
469枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:13:24.68 ID:dvhE4gXy0
据え置きでCSIIのストーリーが実装されるのはずっと先だろうし
プラチナの配信も早くてGW前だと思う
470枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:13:34.46 ID:ZQWaU1Uc0
ホントだ、節電切ったら処理落ちしなくなった!!
後3D切ると完全に処理落ちしなくなる

アークめ・・・
471枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:13:45.75 ID:eL9s7bvC0
3DSのがスペックいいのに、処理落ちってアーク適当移植しすぎだろ
472枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:14:05.13 ID:AXSEykDiO
>>464 詳しくありがとうございます!AC常時接続かぁ‥バッテリー持ち時間がもっと短くなっちゃう(´・ω・`)
473枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:14:07.79 ID:4I0O/eC20
画面端でも6Bをヒットorガードさせたあとにガトリングから繋がずに
ワンテンポ置いて壁バウンドを誘発する技(6Cとかヤクトとか)を当てると
バウンドせずにズサーッってなって拾えねえ。ヴァルケン使いのやつ気をつけろよ。

あとプラチナで画面端背負って4投げして即5Cすると位置が入れ替わらないまま当たる。(ディレイすれば入れ替わる)
あと画面端でマミサー>5C>2C>最速C泡>JBJC>JBJC>ペルシャが
2回目のJCのときに受身取られる。(相手ラグナ)アケでやったら繋がった気がするんだが。

俺はヴァルケン使いなんでヴァルケンのは完璧バグ。
プラチナはちょこっと触っただけなんで元々そうだったならすまん。
474枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:15:49.11 ID:SNz6GdNy0
祖父から発送メール来たんだけど
現在注文された商品の出荷準備中です。近日中に発送致します
って内容だった‥地震云々とかも書いてあるし明日に届かないのかな(´;ω;`)
475枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:16:13.36 ID:RJxFD2AuO
ぶっちゃけ3DS版もPSP版も大差ないんじゃないの?
そりゃ3Dにできたり画面出力できたりはあるかもだけど、ゲーム内容にはほとんど干渉しないし。
476枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:18:49.17 ID:Bk6EjM7B0
ディレイで繋ぐと挙動おかしくなんのな
477枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:19:25.56 ID:eL9s7bvC0
>>474
尼なんか今朝から発送準備中のままだよ。

何時間準備しとんねん。
478枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:22:41.50 ID:EPcNLQ3n0
アケデビューの為に買って研究しようかと思ってた矢先に不吉な書き込み発見
ゲームバランスに違いの出る移植は勘弁してほしい…
CS2ほとんどやってないから自分でその違いを検証する事もできないし
これはちょっと様子を見てから買うべきか
479枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:22:58.41 ID:47evlN1O0
>>474
どこ住んでるかによって変わるけど多分届くんじゃない?
俺先週FF4CCでそのメールきたけど、当日に届いたよ。BBCS2も多分当日届く
ソフで何十回も買い物してるけど発売日遅れたのは1回だけ
480枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:27:52.47 ID:Bk6EjM7B0
家庭版移植すると、アケ版で入ったコンボが入らないってあるよな…
俺は北斗のユダで泣いた口だが。代替コンボ見つかればいいんだが、戦力落ちるのは困るね
481枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:28:03.71 ID:c4GPQ+b80
3DSは節電機能なんてあったのかよw
通常通りプレイすれば、処理落ちせずまったく問題ないってことだろ?

まあ、デメリットがプレイ時間が短くなるだけか。

あと、3DS版は若干きれいに見えるぐらいで。
482枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:29:00.01 ID:KLzmwoaX0
PSPー1000でやったらやりずらいの?
483枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:31:17.81 ID:DCD6b0yl0
>>478
逆に俺はゲーム探る為にアケやってきた・・。
スト4出身としてはハクメンさんの存在感が異常

ラグナが使いやすそうに見えて肌に合わなかった。
ミュー12ではそこそこ暴れられた。
裸体の為に買おうか迷ってる・・。


3DSとか試遊できたらなぁ・・。
スパ4は3DSの体験会で触れたんだよ。
ホークの一回転が普通に出来た上にウルコンとか
まんまだから本体と同時に買う決め手になった。


PSPの方は有志とかの情報から大体分ってきたから
484枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:32:51.50 ID:oqOF5lzq0
なんでだろ?PSPとPS3でFPS違ったりすんの?
485枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:35:07.81 ID:Vh6rVdoi0
携帯と据え置きじゃ違うんじゃね?スパ4の目押しだって据え置きと携帯違うとかなかったっけ
486枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:36:39.51 ID:DGTOVGEL0
キーアシストって解除できるよな?な?
487枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:38:59.47 ID:Bk6EjM7B0
解除出来る所か、デフォルトでオフだっつの
488枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:39:52.83 ID:cVApQ6hj0
3DS版処理落ちひどい
489枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:42:34.99 ID:PyV/Nvkf0
今ラグナでコンボ試してたんだけど、低空gh>5aが入らない
原因が単純に入力ミスなのか他なのかわからないので、
よければお暇な方いましたら試してもらえないでしょうか
490枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:42:46.38 ID:c4GPQ+b80
>>488
>>470を試してみた?
491枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:43:13.48 ID:DGTOVGEL0
あ、無いのか。サンクス
前作で散々困らされたからな
492枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:43:40.67 ID:ZQWaU1Uc0
試してごらん試してごらん
超快適だぜー
493枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:44:26.69 ID:V2G7c7re0
3DS版買った家庭用CS組なんだけど
CS2を全く触ってないから調整で変わったのかわからない
気になったところが何箇所か、ラグナ使いなんでそこらへんで。

・投げが通常投げ、レバー入れ投げともに投げ後を必殺技でキャンセル不可

・カーネージシザーも技後をダッシュでキャンセル不可
・立ちDの2段目で浮かない
・IDの3段目で吹き飛ばして跳ね返ってこない

とりあえずサクっと触って気になったのはこんなところです
あと個人的にIDだしてもインフェルノディバイダーと叫んでくれないで
バカが!としかしゃべらないのも残念です。
494枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:45:04.16 ID:DGTOVGEL0
あ、無いわけじゃないのか?
スマン、スルーしてくれ
495枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:45:35.64 ID:SNz6GdNy0
>>479
関東在住だけど地震の被害はかなり軽いとこ。まじか、なら建て前的な感じそうだし大丈夫かなあ。。
496枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:45:37.34 ID:Bk6EjM7B0
前作そんなに酷かったのか?
今回のしか知らんので良く分からんが、コマンドサポートはかなり優秀だと思われるが
497枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:46:24.26 ID:pZf0zzYP0
>>493
すべてCS2の仕様だと思うが
498枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:46:59.75 ID:tr6AlhFAP
まじかよ処理落ちなくなると思ったら
元々3DSの節電モードオフにしてました
関係ないね、こりゃ
もしくは節電だと今より処理落ちするってことか
499枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:47:01.77 ID:eL9s7bvC0
>>493
攻略wikiみてきたら?
500枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:47:05.77 ID:ITg5hmfc0
>>493
攻略wikiにCS→CS2での変更点まとめあるから見てきなよ
501枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:47:53.57 ID:FiweIk1W0
PSPのGGACが優秀すぎたんや・・・
502枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:48:49.84 ID:V2G7c7re0
>>497
レスサンクスです
そうなんですかー、ずいぶん残念調整になってるんですね・・・
わかりましたありがとう!
だがIDボイスは納得いかんぞ!w
503枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:49:13.68 ID:+3hlENLKO
>>493
弟想いの良い兄さんだな。
504枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:49:33.30 ID:c4GPQ+b80
>>498
日本語おk?

まあ、俺はフラゲできないから、調べることできないけど。
505枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:49:42.11 ID:Bk6EjM7B0
IFの掛け声って相手によるんじゃね?
さすがに技名叫ぶのは削らないだろ
506枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:49:59.98 ID:ZQWaU1Uc0
>>498
レイチェルの庭と雨が降ってるステージを3Dでプレイした時以外処理落ちなんてしてないんだけど、
何処で何した時に処理落ちした感じ?
試してみたいから教えて^
507枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:51:12.49 ID:Bk6EjM7B0
IFって…アイディアファクトリーかよorz
IDでインフェルノディヴァイダーだなw
508枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:51:40.54 ID:SNz6GdNy0
CT少しだけやった程度で予約してしまったんだがラグナとジン以外でおすすめキャラいる?
509枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:52:10.05 ID:gipt8wvR0
ID馬鹿が!確認しましたー
510枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:53:06.18 ID:gipt8wvR0
と思ったら3DS版かww
さーせん
511枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:53:36.65 ID:tr6AlhFAP
>>506
じゃあノエルのAHやってみれば
最後のほうめっちゃ処理落ちするから
あれが一番分かりやすい
512枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:54:51.01 ID:vPpWMGZC0
3DS版フラゲした人のブログ読む限りじゃあれなクオリティっぽいけど
513枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:56:06.08 ID:FwQwYzOb0
NGPにもっていけるぽいPSPのDLが最強やな
514枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:56:08.94 ID:V2G7c7re0
493です。
505さんの言ったとうり相手キャラを代えたら
ラグナがインフェルノディバイダー!って叫んでくれましたw
早とちりばっかりでしたね、すいませんでした(´・ω・`)
515枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:56:52.03 ID:Bk6EjM7B0
>>502
VSテイガーで「インフェルノディバイダー!」って言ってるの確認した。
ジン相手だと「馬鹿が!」しか言わなかったから、それじゃね?
516枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:57:45.82 ID:Vh6rVdoi0
キャラによって掛け声違うんでないの
517枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:08:39.06 ID:zKLxxnuf0
PSPが1000なんだが、3DSの方買った方がいいのかな?
518枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:13:16.77 ID:GJ9P+4jw0
3DS版、かなり綺麗だな
ここでも言われてるけど3Dオンで美しさ際立つな〜
PSP版はCTに比べてかなり快適になってるね!
正直甲乙つけがたいわ〜

アークがんばった
アナログキーで操作できれば完璧だったかな
519枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:15:33.66 ID:vPpWMGZC0
520枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:17:00.24 ID:ebkKX4G/O
グラフィックが綺麗ってのにはやっぱり惹かれるな
背景2Dでも奥行きは感じられるものなの?
521枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:19:17.59 ID:dvhE4gXy0
>>520
人による
こればかりは知覚の問題なんでどうしようもない
立体認識能力が発達している人は3Dの方が解像度が上がって視える
522枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:29:31.04 ID:ZQWaU1Uc0
>>511
若干処理落ちしてるね!
PSP版は処理落ちしてないのかな?

>>520
プルート・フォルモントとか凄いよ
本当に月が遠くにあって、手前で斬撃が起こるから超痺れるw
523枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:32:59.65 ID:tr6AlhFAP
>>522
PSPのCTは全然しないですよ
524枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:36:54.03 ID:Bk6EjM7B0
CS2でもPSP版ヴァーミリ音頭処理落ちしないな。
525枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:37:59.31 ID:K2CYobI40
PSPでノエルのAH見てみた
厳密に言うと、相手の背後からジャンプして前方に戻るところ。 着地寸前に瞬間的にFPSが下がってる気がするが他は問題なし
526枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:39:55.35 ID:vPpWMGZC0
3DS版が劣化してんのは明日みんなにばれるのにまだ頑張ってるんだ
すごいだろ
527枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:42:48.43 ID:ZQWaU1Uc0
ノエル・ラグナ・ジン・レイチェルで、ティガー相手にAHするとカク付くね
これは駄目だわ
AHとか気付かなかった、レイチェルが特に酷いね
528枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:45:46.34 ID:DCD6b0yl0
あぁ、ゲハ臭くなってアテにならんようになってきた・・。
529枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:46:40.27 ID:9SabK4vG0
ペロペロできるキャラを教えてもらえればそれでいいよ
530枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:46:49.96 ID:ivZQLXSB0
あと15分で発売日だ
それまでの辛抱やでぇ・・・
531枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:48:28.51 ID:Bk6EjM7B0
姫様AH試してみた、上で書いてたがテイガーが相手だと
十字架生えてくる所で若干処理落ちしてる気がする…こちらPSP版
532枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:48:59.22 ID:f0KW/dPE0
0時前後にDL版配信開始なんてこともないか
533枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:49:11.61 ID:2Q/pJezy0
>>528
最近携帯機板見てないからあれだけど、前からじゃない?

まぁ3DSはAHでカクつくでいいのかな。どうでもいいところが救いか。
534枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:49:13.22 ID:hgTXKzpFO
>>526お前の必死さも同時に伝わってくるがなw
535枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:51:07.96 ID:BIIM1XHIP
ゴミ通の「PSP版の方がグラフィックが美麗」はまた適当レビューだったのか
536枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:51:19.88 ID:tr6AlhFAP
他のところでも処理落ちはあるけど、別に俺の言うこと信じなくても良いよ
3D体験したいなら3DS版買うべきだと思うよ
アケ多少触ったことある人はPSP版のほうがいいと思うけどな
537枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:51:35.83 ID:FwQwYzOb0
>>532
DLは10〜12くらいでね
538枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:52:10.08 ID:c4GPQ+b80
まあ、どっちの機種も処理落ちが、プレイに支障なるレベルでなければよいんじゃないの?
539枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:52:12.58 ID:ZQWaU1Uc0
>>531
その後の雷ドッカーン羽フワフワで、凄いカク付く
3D切っても駄目だーこれはあかん
540枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:52:49.22 ID:DCD6b0yl0
>>535
それはゲハの捏造
実際は画面が小さい事から「文字とか小さくて見にくい」て感じのコメント
541枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:53:50.07 ID:K2CYobI40
アーケードとトレモとアビスひたすらやってたけど、とりあえずアケで使ってるジンに違和感は無い
十字キーがひったすらやりにくいことだけ除けば大満足、アビスが以外に面白かったし

姫様のAH、テイガーとオカカで比べて見たけどどっちもどっちじゃないか
十字架生えてくるトコよりも雷落とした直後に相手が落ちてくるところ、テイガーだと少し処理落ちしてるかも

まー気にならん
542枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:53:51.48 ID:ruQ5GPU80
同じゲームをPSPか3DSでやるってときに3DSのウリになるのは3Dとタッチパネル(スペック論争は不毛だから置いといて)
でもタッチパネルは格ゲーで使うとゲームバランス崩壊しかねないし、3Dは仕様上60fpsと同時に出せない
画面小さいしちゃんとした格ゲーやるには3DS向いてないと思うよ実際 雰囲気味わうだけならいいだろうけど
543枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:54:14.17 ID:FwQwYzOb0
544枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:54:23.12 ID:o/p82Kwt0
そもそも対戦ツールじゃないからいいよ
据え置き版が出るまでの繋ぎなんだし
545枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:54:55.89 ID:FwQwYzOb0
ぶっちゃけ据え置きやればいいだろ携帯機なんてさわり程度でええやん
546枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:55:00.11 ID:Bk6EjM7B0
まぁ、AHなら問題無いとは思うけどなぁ
3DSの画面見て無いからどの程度か分からんが
547枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:55:33.37 ID:DCD6b0yl0
>>539
3DSの立体視はかなりのパワー食ってる。

スライドで上げ下げはオフになって無いと思う。
見た目は2Dになってるけど内部的には3D稼動

多分、スパ4みたいなソフト側で意図的にオフにする
項目が無いとマシンパワーをロスしてるだけになる。
548枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:55:52.84 ID:c4GPQ+b80
>>541

結局どっちもどっちか?
なんで、3DS版を目の敵にしている奴が多いのかよくわからんが。
549枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:57:10.88 ID:BIIM1XHIP
>>540
いや、書いてあったよ。実際読んだから分かる。

>>543
グラフィックのことは指摘してないじゃん。
550枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:57:31.87 ID:tr6AlhFAP
そのブログに書いてあるようにヘルズ追加処理落ちすんだよね
画面端でラピキャン、デッドスパイクが入りにくい
551枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:58:09.15 ID:2Q/pJezy0
向いてる向いてないを言ったら携帯機自体が向いてないだろうに。携帯機メインなのか?
552枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:58:44.16 ID:pZf0zzYP0
あとはスリープとか
553枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:58:52.81 ID:K2CYobI40
>>548
互いのハードをけなしあう馬鹿どもは放っておけば良い
とりあえずPSPも処理落ちゼロではないよ、と。 ただ3DSの報告ほど落ちてない気はする
まーハード違うんだからその辺違ってもしょうがない気がする・・・
554枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:58:53.05 ID:AyfhXcx50
プラチナが処理落ちしなければいいわ
555枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:59:21.10 ID:+3hlENLKO
0時過ぎたらドンキに買いに行くかな・・・買えないか。
やっぱり明日だな。
556枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:59:34.34 ID:vyGb9Kcy0
25000円もする新ハードで遊ぶ方がキレイといわれても認めたくないゲハ脳だろ
557枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:00:36.99 ID:c4GPQ+b80
ぺろぺろタイムの時間だ!
機種問わず盛り上がろうw
558枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:01:00.58 ID:4g9JfeIE0
それ言っちゃったら終わりだよな、前から携帯機で格ゲーwwwな感じなんだし
それでもある程度のクオリティ求めちゃうのは人の性じゃないか
559枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:03:16.21 ID:ZQWaU1Uc0
>>554
プラチナさんとリスさんは全然大丈夫だった
後ろの☆が怪しい気もするけど処理落ちとは感じられない
3Dエフェクト使ってる演出がダメっぽいね
560枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:03:50.28 ID:M+sOoltr0
ソフは面白いな
出荷済みなのにWebで確認すると出荷準備中と表示されたままだ
561枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:05:18.65 ID:rY019Oei0
尼は明日の昼になっても出荷準備中になってそうだ。
562枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:07:23.14 ID:ObSFMNo+0
>>519
のブログに上がってる3DS版のプラチナを見る限り
キャラ自体はPSP版の劣化仕様と変わり無さそうだ。

3Dの立体視で楽しみたい!→3DS版
そんなの興味ない →PSPのDL版

キャラボイスの音質に関して3DS版での報告が無いけど
3DSのキャラボイスもPSP版と同じで篭ってるのか?
563枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:08:26.04 ID:io2OpFVaO
んで前作とくらべてキャラグラフィックはどうなの?
綺麗に修正されてんの?
それとも前作のやっつけ仕事のまま?
564枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:09:04.53 ID:krQUWRJRO
決めた3DSと共に買うか…正直プラチナの為だけなんだが家庭用はまだまだっぽいし待てんわ(*´ω`*)
565枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:10:56.10 ID:EMdUmmCk0
>>540
おいおい、ファミ通読めよ
ハッキリ書いてあるんだよ
566枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:13:24.63 ID:ObSFMNo+0
>>563
キャラ自身のグラは落ちてるよ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356487/#eid356494

見れば分るけど顔とか潰れてます。
3DS版もブログに上げられた写真はボケてるけど似たじか?
567枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:14:16.73 ID:wBROWRV90
森Pがやっと自分がガイアによって術式解放していたことに気づいたようです。

http://mobile.twitter.com/statuses/53104670826176512/
568枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:14:57.71 ID:Gi5nh9Vk0
こんな携帯の糞グラの優劣どうでもいいだろww据え置きが最強なのはゆるがないから
569枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:15:29.50 ID:r7W3lHcM0
グラは立体視の恩恵もあって3DSのが綺麗。
PSPはPS3があればアドホック対戦が出来る。
ロードは3DSのが早い。
音質はどちらも同じ(だと思う)。

アドホック対戦出来る環境にあれば絶対PSP版。
そうでなきゃ3DS版って感じだと思う。
570枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:16:30.30 ID:4g9JfeIE0
そもそも据え置きと比べようとしてる時点で(笑)だよなwww
571枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:16:50.75 ID:uUK/PMXD0
セーブデータを間違って消してしまう心配がない3DS版
メモリースティックの本数だけセーブできるPSP版
キミならどちらの心で一緒に行くか?
572枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:17:06.44 ID:aqZuXudZ0
RT @aoL4D2: ブレイブルーCS2ゲット。割れ厨で悪いか!
ほんとバカがいるな
573枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:17:32.55 ID:g1Y8JVWK0
グラフィックなんかより処理落ちだろ
格ゲーで処理落ちはやばい
574枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:19:00.19 ID:Gi5nh9Vk0
3DSのROMとPSPのDL版はどっちゃ早いん?ちょっと興味ある
575枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:20:22.08 ID:EMdUmmCk0
>>569
おお、両方持ってるのか?
576枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:20:41.63 ID:Gi5nh9Vk0
と思ったらDL版は今日の午後か
577枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:22:46.15 ID:RvhsxVaP0
アドパでの通信具合知りたいんだけど、お試し対戦誰かやらん?
578枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:23:22.66 ID:IZS4maRx0
ハクメンさんがイケメンすぎて辛い

しかしこれPSPだとアナログスティックが邪魔すぎる
トレーニング中にアナログスティックに触れてモードが切り替わる事故が(ヽ´ω`)
579枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:23:56.59 ID:ltJ47Uzm0
>>565

>>194 :枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:02:27.05 ID:0Sy9YuZo0
>>183
>ローリングがグラについて語っても信用できねーよ
>あいつ弱視だから画面が小さいだけで嫌うし、もちろん3Dオフってるだろ
580枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:24:42.69 ID:w14zJlozO
このゲームに興味あるんだけど、お気に入りのキャラだけを使って進んでいくの?
それとも色々な要素を出現させるために好きでもないキャラも使わざるをえない状況に貶められるの?
581枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:25:18.08 ID:U1iGZjX60
アドパやってみた感じときどきラグ
582枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:26:50.97 ID:IZS4maRx0
まあラグ無しってのはないだろうなー
ガチ勢じゃないし適当に遊べればいいや
そもそもガチ勢は携帯機なんぞのは買わないか

アドパないからアドパ以外で対戦できないとオワタ状態
583枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:26:51.16 ID:Gi5nh9Vk0
初めてやるんなら据え置きのBBCS2まったほうがいい出るのは確定なんだから
これはプラチナ愛でるためだけのソフト
584枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:28:24.61 ID:ObSFMNo+0
kaiやMHPTunnelとかの対戦感想とかも欲しいな・・。
そういえば自分で立てる場合(ホスト)の時は部屋指定できる?

モンハンだったら集会所選べたみたいに
それがなかったら自動だと思うが
585枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:29:03.40 ID:Gi5nh9Vk0
アドパもう人いるんかw
586枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:29:45.69 ID:uaAc1yCL0
よくpsp版でアナログスティック暴発するって人いるけど、
アナログスティックの割り当て解除すりゃいいんでないの?
587枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:32:07.62 ID:IZS4maRx0
トンネル使えれば対戦ワンチャンあるけど使えなかったらもうオフゲーと割り切るか・・・
588枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:33:46.47 ID:8CCzudxl0
なんでみんな3DSの操作性に触れないん?
589枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:35:42.72 ID:4g9JfeIE0
可もなく不可もなくだからじゃねーの
590枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:38:00.94 ID:TTg5+sU90
操作性に問題がないからでしょ
ここはゲハじゃないのに妙に3DS批判ばかり
書き込まれてるし
591枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:45:24.31 ID:nLLTyJMA0
実際に3DS持ってる人は、スト4で十字キー使って
問題無く戦えるようになってる人も多いからね。
ちなみに左手を少し下にずらすように持つと、指に無理が生じない。
592枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:49:26.01 ID:1O7z8YnVP
3DS版はPSP版の人が思ってるよりひどいよ
両方持ってる俺が言うんだから間違いない
593枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:51:34.32 ID:Gi5nh9Vk0
まぁ仲良くせーーよ据え置きに買えるわじゃぁな
594枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:55:23.52 ID:1O7z8YnVP
ゲーム機戦争がしたいわけじゃないよ
まじめに3DS版はやばいって
いくらなんでもこれはアークに文句言わないとだめだよ
595枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:58:41.98 ID:OulQpl390
何が酷いのか言ってもらわんと分からんよ
596枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:59:20.51 ID:9RO5iT4y0
とりあえずアドパやってきた
ラグはあるけど対戦できるレベル。基礎コンならいける
位置調整して入れるコンボとかは、フレームスキップがかなりあるからきつい
直ガもフレームスキップのせいで間隔ずれるからなかなか出来ない
まあフレームスキップあるおかげでそれなりに動けるんだろうが

やっぱラグ環境下だとハザマとかの刺していくキャラはムズイわ
かわりにヴァルケンみたいなとりあえず突進できるキャラはマジ強い
597枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:59:51.82 ID:SfTysFOzO
P$が貰えるシリアルナンバーの入力ってもう受け付けてんのかな?
598枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:00:08.95 ID:1O7z8YnVP
>>595
散々言われているとおり処理落ちがひどい
まぁ言葉で言ってもわからないだろうから
誰かが動画撮ってくれるまで待つしかないよ
携帯の動画でもいいんならうpするけど
599枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:05:19.98 ID:VYzsbj2o0
ソフから出荷メールが来ない
600枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:17:45.79 ID:h31lSscy0
お前ら十字キーは指先で押すんだぞ
指の腹で押してると出る技も出ない
601枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:19:33.75 ID:Gi5nh9Vk0
Go+DL+PS3コンやる予定の奴おる?
602枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:20:24.55 ID:zpJYvpj10
>>598
ぜひともしてくれ
2つ並べて交互に同じ技を出せば分かるさ
603枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:20:28.43 ID:vRzesS720
3DSは十字キー小さすぎるよな
これで格ゲーってのはつらいだろ正直
604枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:21:27.04 ID:Gi5nh9Vk0
なんか買う予定なかったけどスレ見てたら欲しくなってきたわ
605枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:22:45.65 ID:mp4He3oS0
経験値から言って3DS版はPSP版より開発に時間掛かるはずなのに
PSP版より後の開発と言ってる時点で、3DS版は急遽対応することが
決まったと言ってるようなもの

まあ3DS版は今回大目に見て次に期待といったところかな
606枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:25:38.70 ID:vRzesS720
これ3DS版ってスリープできないの?
カバー閉じても動き続けるってことか?
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:26:22.25 ID:4g9JfeIE0
それはあるかもなぁ、ノウハウ的な問題で
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:30:24.15 ID:t5HoqDYvP
ましてアークだし
609枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:40:18.49 ID:Z0j5F7770
CS2はぜんぜんやってなくてPSPではじめてやったんだが
ツバキのコンボ前よりすごくやりやすくなってるな
今まではHJCが低空C光に化けまくってたのに結構うまくいく
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:53:25.46 ID:ObSFMNo+0
>>604
迷ってる時に見たら買いたくなる法則

>>605
本当だ・・はっきり書いてやがるな
3DS版は移植の移植って感じか・・。
立体視以外で勝ててる所無いんじゃないか?
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 02:09:47.66 ID:r7W3lHcM0
>>610
ロードは3DSのが早いね
あと処理落ちは立体視切るとPSPとほぼ同等
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 02:35:19.20 ID:O7hFCU/JO
アマゾン発送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 02:38:14.69 ID:+SQfQ6pE0
フラゲで二機種分買ってる猛者がいるのって常識なの?
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 03:08:53.62 ID:r+MX1zck0
店舗特典全部とかならともかく二機種分ならそんな猛者ってほどじゃないと思うが
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 03:34:56.47 ID:0tYlaGymP
3DS版だけど処理落ちひでー、こんな欠陥品を販売するなよ...

>>605
次回作に期待とか言われても
出るかもわからない物なんかに期待できるかよ
そんな曖昧な物より今欠陥品を掴まされたって事実の方がキツイ
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 04:00:30.07 ID:5mhLOtdu0
欠陥品だとわかってるのに買っちゃう・・・悔しいッビクンビクン
617枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 04:53:39.51 ID:6DiolT3l0
格ゲー初めてみたくて、友人が好きなブレイブルーを自部もやろうと思ってるんだけど
このスレ的にPSPのがいいのかな?アドホできないけど……
友人が2つ予約してたからその意見も聞きたいけど
コンボとか絶対できねーと思うから練習しまくりたいなー
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 04:58:03.72 ID:7jwB0qqtO
なんかどうしても3DS版買って欲しくない人がいるみたいだね
自分は3DSのソフトなんかやりたいし、3D効果があるから買う派だから3DS一択だけど
背景とキャラが同化しないのは割に他ゲームでも大きいんだよな…あと、技の効果とか楽しみだ
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 05:00:22.94 ID:6DiolT3l0
>>618
俺も3DS買ってソフト0だからなにかほしいんだよねー
ストリートファィター買おうかな思ったけど友人が買わないからいいやと思って
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 05:01:51.34 ID:WiF9N/KCP
3DS持ってたらそっちでいいだろう。
買ってもブレイブルーしかやるゲーム無いって人はわざわざ本体買うほどのゲームでも
ないと思うし。
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 05:07:08.78 ID:etcVKUjh0
好きな方を買えばいいんじゃよ
仮に実際処理落ちひどくても、最速で売ってアークのゲームを二度と買わないようにすれば被害も少ない
俺は3DS持ってないからPSP版しか選択肢にないんだけどね
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 05:28:17.01 ID:6DiolT3l0
意見ありがとう
処理落ち?とか気にしてなかったし、ゲーム楽しめればいいからあまり迷わないで気分で選ぶよ
主人公の剣がムービーでかっこよかったから使いたいな
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:06:29.94 ID:9+1jCwF8O
特典のコミックってどうなの 
両方買って片方はすぐ売るつもりだが
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:20:02.98 ID:xbA7MsFeO
処理落ちするだけでクソゲー認定しちゃう男の人って
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:36:24.20 ID:0tYlaGymP
フレーム単位に気を使う格闘ゲームで処理落ちは致命的だと思うけど?
まぁそういうの何も気にしない適当に遊んでる奴なら別にいいんだろうけどさ
3DS買う側の人はそういうのが多そうだから別に在ってるとは思う
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:38:42.65 ID:t5HoqDYvP
技の演出の最中とかに処理落ちしても別に気にしない
通常技で繋いでる時に来られるのが困るな
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:39:11.09 ID:etcVKUjh0
まったくもって同意
しかし3DSで処理落ちするって人は節電モードとやらをOFFにするのを試してんのかね
これで改善されるという書き込みも見るんだが
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:43:05.13 ID:IVJ2ZP4vP
>>627
次からテンプレに入れたほうがいいな。
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:55:59.90 ID:0KaizdX10
元々ブレイブルーって結構繋ぎがシビアなコンボが多いからなぁ
1フレームずれただけで繋がらないコンボとかワンサカだし
必殺技出せるだけで嬉しいとかガチャプレイとかの人は良いんだろうけどさ
コンボ中に処理落ちして繋がらないとかマジ萎えるわ

処理落ち大した事無いって言ってる人とそうでない人の差が在るのは
格闘ゲームへ対しての意識の差の問題じゃないか?
普段からフレームなんか気にしてないようなプレイしかしてなければそりゃ気にならないだろうよ
630枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:03:49.95 ID:4QGB8sitP
そういう人はアケでやりますし
631枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:08:02.48 ID:WiF9N/KCP
据え置きやPCはともかく携帯機で完璧な移植なんて最初から期待してませんしおすし。
632枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:19:19.14 ID:xbA7MsFeO
そうピリピリすんなよ
633枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:25:09.10 ID:etcVKUjh0
ガチ対戦はアケか据え置きでやれというのはわかる
でも現在家庭用で出てるCS2がこれしかないので
コンボ考察とかの邪魔になる処理落ちを嫌うのは何も間違った事ではない
634枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:29:11.61 ID:3UOm2CRQ0
1フレームずれると繋がらないコンボわんさかって、BBCS2はやけに難しくなったんだな

しかし、発送されぬ・・・
635枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:34:51.62 ID:ct6adOcBO
PSP版なのに特典両方ついてきたwww

しっかりしろよGEO…
636枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:42:00.13 ID:CnUqTu34O
アルカナ2家庭版で絶望した身としては処理落ちって大事
637枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:19:07.98 ID:7GIE0Ooc0
尼から発送メール来たけど、今日発送じゃ届くのは明日だろうな。
支払い番号届いてすぐに支払ってれば今日届いたのかな。でも夜の3時じゃな…。
638枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:25:18.63 ID:6N99MJ24O
おはよう、今日発売か‥開店したら速攻買ってくる前作は昼過ぎに行ったらどこも売り切れだったからな‥
639枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:36:32.21 ID:aicrKZX+0
ショリオチショリオチ
640枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:45:50.57 ID:xvnjvz5Z0
DL版いつも通り来るとしたら何時頃だっけか
早いとこキテホシイもんだが
641枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:46:27.16 ID:jY3G0+ON0
処理落ちよりスティック使えないのが嫌らしいです
642枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:49:50.41 ID:xvnjvz5Z0
あとPSPの十字キーつらい人はサポートパッドと言う手も普通にアリだと思う
ホリのアタッチメントセットのAつけてるけど結構いい感じよ
643枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:56:04.63 ID:F7DItppy0
>>627
節電モードOFFにしないと処理落ちするんじゃダメだろ…
644枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:58:34.74 ID:6N99MJ24O
>>642

あれ便利だよね〜俺も本体と同時に500円くらいの買って付けてるけど操作性が全然違うわ
645枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:00:49.97 ID:0nJr5tP+0
フラゲ動画UPした方へ
よければキャプチャー環境教えて頂きたいです
646枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:16:06.82 ID:g1Y8JVWK0
647枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:18:36.24 ID:uINTU6xP0
>>645
環境ってどういうこと?
648枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:25:40.73 ID:uINTU6xP0
・PSP-3000
・PSP-3000用接続ケーブル『PSP S端子&AVケーブル 3M』

これに適当なUSBキャプチャーでTVとPCに画面分割して録画
三色コンポジットをキャプチャに繋いで、S端子だけTVに接続(遅延をなくすために)

あとはAmarectvで録画
649枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:26:53.00 ID:5EGxHC8F0
1フレ猶予しかないコンボとかどこの北斗だよ
650枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:28:46.85 ID:w14zJlozO
ごめん>>580だれか答えちょうだい
651枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:30:49.05 ID:uINTU6xP0
>>650
ストーリーが気にならないなら
アビス・レギオンだけでもLv20は目指せれるよ

ただ中の人インタビューは、ストーリーモード各キャラコンプリ率100%じゃなかったっけ?
652枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:43:28.40 ID:A5kAM8CC0
1フレしか猶予がないとかBBやったことないだろw
653枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:49:15.70 ID:+SQfQ6pE0
>>646
AHで処理落ちしても問題ないとあれほど
654枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:50:01.72 ID:uINTU6xP0
655枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:56:20.87 ID:9c8P6OK60
アークの移植つながりでアルカナ3も移植しないかな
656枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:00:43.33 ID:0nJr5tP+0
>>648
UPした方かな?ありがとう
俺のは2000なのでそのままのやり方じゃ無理だろうな…
まあぐぐってみます

>>647
単純にどういう方法で録画したのか訊きたかったのです
657枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:03:08.18 ID:MupHH6MV0
3DS版押しの人が多いね
画面がPSP版より小さいから、俺は買う気しないが
658枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:03:20.32 ID:0nJr5tP+0
って648と647は同一人物かw
失礼
659枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:13:31.21 ID:uINTU6xP0
>>656
PSP-2000の場合はほぼ無理なんじゃないかな?
660枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:14:23.78 ID:vEuJ7P1tO
特典オワタ・・・
661枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:17:45.74 ID:u41AkCBd0
いいじゃん
シスターなんか誰得キャラ!?だし
662枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:18:04.01 ID:uINTU6xP0
>>658
ttp://blog.kcg.ne.jp/blog/leeway/8006

ちょっとググったらこんなサイトが出てきたけど、出来るかどうかはよく判らないので自己判断で
663枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:19:05.70 ID:nh4JrZT40
>>656
2000は映像出力対応してるんだからいけるんじゃない?
664枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:19:18.56 ID:W3zpFbAfO
予約特典のCDとコミックって内容どんな感じ?
おまけ程度のもの?
665枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:19:34.97 ID:uINTU6xP0
なんか気になるのは、レギオンモードとかで
マコト ヴァルケン プラチナ と並んである列に2人ぶん隙間があるんだよなぁ・・・

最近こういうので実は隠されてました!ってのがあんまりないから期待は出来ないんだろうけど
期待してしまう自分ガイル
666枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:19:44.37 ID:w14zJlozO
>>651どうもありがとう。中の人のインタビューなんてあるのね
とりあえず買ってみるわ
667枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:24:45.81 ID:64xhKNYF0
PSP版CTのストーリーモードの声もこんなに音質悪かったっけか
668枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:28:52.60 ID:QpKZfKY00
>>665
ココノエとレリウスが追加された据え置き版CS2+とか出すんじゃない
669枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:29:29.38 ID:Ps9V02900
迷ってたけどスレ見てたら欲しくなっちゃう魔法
670枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:30:11.78 ID:nh4JrZT40
PSP版のUMD(メディアインストール済み)とDL版ってロードのスピード変わらないのかなぁ…
671枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:34:29.74 ID:uINTU6xP0
>>668
Lv20で解放されるスペシャルが8個くらいあるから、気になってるんだよね・・・
含まれてねぇかなぁ!!w
672枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:35:27.63 ID:DlUAgu6/P
>>670
モンハン2ndGみたいにUMDからもMSからも同時に読むに行く仕様だったら早いだろうけど
殆どのメディアインストールソフトがMSから読み込みUMDからメディアチェックしかやってないから変わんないんじゃないかなー
これも後者だと思うよ
673枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:35:37.78 ID:QpKZfKY00
>670
どのゲームもインスコよりもDL版のが早いよ
674枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:37:35.43 ID:0CKQq4x30
この、全然完結してないストーリーで続編出す気満々な未完結状態を
後何回続ける気なんだろうか
流石にそろそろ厨二セリフを羅列してるだけの継接ぎだらけのストーリーになってきてね?
GGと一緒か、一緒だったわ
675枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:38:53.58 ID:nh4JrZT40
>>672-673
そうなのか…
若干高いけどDL版にしようかな…
676枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:39:00.64 ID:KX2KxHu20
なんか最近荒れてきたな
677枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:44:19.50 ID:A5kAM8CC0
アンチとゲハ民が沸いてきたな
スルーしる
678枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:47:53.06 ID:6N99MJ24O
買ってきた〜今日は一通りキャラ触ってみるかな
679枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:48:33.85 ID:wrZYzlwg0
>>674
ギルティがあまり気にならなかったのは文章の量が少なかったからだと思う
こっちはビジュアルノベルうたってるだけあって会話がいちいち長ったらしいんだよ
勝利ゼリフもな「やれやれだぜ…」みたく一言で終わるのが皆無なのがしつこさを感じさせて、
それが悪い意味で中二臭い言葉の羅列に感じさせるのかと
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:54:25.64 ID:Unu5Dn4b0
はやくDL版こないかなぁ・・・
もう少しだと思うんだけど・・・
681枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:58:53.12 ID:9c8P6OK60
明白なのは

処理落ちの有無に関係なくヴァーミリ音頭はダサカッコ悪い。
開発者はノエルに恨みでもあるのか
682枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:59:46.63 ID:DlUAgu6/P
NGPへの資産引継を優先してDL板買う予定
どうせ店舗特典のCD貰えなさそうだしね

DL板の配信は13時〜であってる?
683枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:01:20.28 ID:IZS4maRx0
昨日3DS版大絶賛してるやついたけどAHで処理落ちするんじゃんwww
684枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:04:11.85 ID:Irgrcxdm0
3DS版が処理落ちするのは、PSP版をそのまま3DS上でエミュってるからだろ。
つまり、3DSに特化させて作らなかった開発者が悪い。

逆に考えると、PSPソフトがそのまま動かせる3DSの性能がすごい。
685枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:07:51.21 ID:jY3G0+ON0
DL版マダー
686枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:09:07.01 ID:vdl7UPOaO
スパW3DSの方がよっぽど内部処理重そうなのに何でこれは処理落ちするんだ
そもそもの話、他の3DS格ゲーのように3D切ったら60FPS出せたんじゃ
687 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:10:13.80 ID:fY8e88OGP
DL版をPSP Goに入れれば外部コントローラーで遊べるな。
問題は青歯のアケステなんて出てないってことだけど。
688枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:10:32.91 ID:nh4JrZT40
PSPは6年前のハードだぜ…
689枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:11:08.26 ID:IZS4maRx0
3DSは次世代ハードなんだろ?PSPのそのまま動かせないとまずいだろ・・・
690枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:11:59.38 ID:e8YI02Rp0
3D切ると処理落ちはなくなる感じだけど、3DSの意味がなくなるという両刃の剣。
691枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:12:35.07 ID:mphU4qwD0
動画でみただけだけどAHの曲新曲ながれるけど旧曲にもどせる?
692枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:13:58.36 ID:Psi94fmg0
つまり3DS版はスルーしろってことか
優しいな
693枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:14:07.17 ID:DlUAgu6/P
アークって結構DL版配信してるね
ギルティの最終版って何になるの?
安いっぽいし試しに買ってみようかな
694枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:15:18.84 ID:Psi94fmg0
>>693
GGXXACです
695枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:15:47.59 ID:nntgN2Ug0
もうすぐ俺のPSP goが火を噴くぜ!!!
696枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:16:46.97 ID:0iv+ZQhh0
>>684
俺も逆に考えて3DS版やるわ。
ありがとう任天堂!!
697枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:17:11.33 ID:0CKQq4x30
>>689
お前・・・今PS3ユーザーに喧嘩売ったからな
698枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:17:20.11 ID:duYIcGVQO
3DSのマシンパワーを使いこなせてないだけだ
ハードのせいじゃない
699枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:19:57.98 ID:7eHGtZh+0
アビスでアイテム買わないで始めるとメダル取得
そんな装備で大丈夫か?
700枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:20:01.87 ID:nntgN2Ug0
このスピードなら俺の所持携帯ゲーム機を晒せる。
GBP・GG・LYNX・NGP・WSC・GBA・GBM・DSL・PSPgo
701枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:20:15.12 ID:HGDNQqoRO
>>693
GGが安っぽいだと?
てめーちょっと表に出ろや
702枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:21:10.22 ID:duYIcGVQO
しかも このゲームはPSP向けのものを無理矢理 3DSでも マルチしようとして出した急造品だし
今回の事で鬼の首を取ったかのように騒ぐのはどうかと思う
703枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:21:17.42 ID:vEuJ7P1tO
>>681
恨みどころか森の理想の女です
704枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:21:37.62 ID:rEoxhurm0
6年以上前に出た旧世代ハードに負ける最新ハードがあると聞いて
705枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:22:19.05 ID:IZS4maRx0
プログラマーガー
プログラマーガー
706枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:22:24.64 ID:mphU4qwD0
煽るつもりはないがエミュとか本気で言ってるのかよ開発者が能無しなのはわかるが
あんまPSPバカにしないほうがいいぞ
707枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:25:53.72 ID:oTvxJnfZ0
3ですひでーな
708枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:26:25.12 ID:DlUAgu6/P
>>701
安いっぽいって価格の事ね
2000円代でDL版が買える
709枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:27:37.90 ID:mphU4qwD0
んでAH曲切り替えれるか早く教えて変えれないとあんま買いたくないよ
710枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:27:48.03 ID:x7sd4u+AO
買って少しやったが、操作しづらいってのが第一印象だった。
デットスパイクとかベリアルエッジを出したい時に出せない。例の機能をオンにしても。
慣れたらいけるのかね。
711枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:29:16.75 ID:PmCcVC3nO
ゲハは死ねよ
712枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:32:48.63 ID:HGDNQqoRO
やだ、恥ずかしい
ごめんなさい
713枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:33:55.97 ID:O06bz7Ao0
今祖父から届いた。特典のプロローグとテレフォンカードついてきた
714枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:44:00.46 ID:F7DItppy0
>>702
そんなに悔しいのか?
715枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:45:06.72 ID:6vG8KQ7KO
いぇーい
はちま、見てるー?
716枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:50:04.35 ID:DlUAgu6/P
みく追加曲とかはこの時間に来てたんだがなあ
717枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:50:16.06 ID:xvnjvz5Z0
まぁ3DSは発売されただけマシでいいんじゃないの
元は多分全く予定無かったはずだし
それよりDL版マダー


>>710
PSPならさっき書いたがサポートパッドで結構劇的に変わるから試してみるのもありかも
500円ぐらいだからまぁ捨て値だし
718枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:51:38.68 ID:x7sd4u+AO
>>710だが、例のコマンドサポート機能をオフにしたら入力しやすくなった。
人によって好みがあるだろうから両方試すと良さそうな。
719 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:51:47.05 ID:fY8e88OGP
とりあえず、次回作ではWi-Fi対戦、すれちがい通信、タッチパネルボタン、アナログスティック対応をちゃんとやれよな、アーク。
720枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:53:02.26 ID:rI2ggyfe0
俺も今届いたわ。PSPでプレイ時間観る項目ある?
721枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:53:47.12 ID:e8YI02Rp0
>>719
それは売り上げによるんじゃない?
722 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:55:41.72 ID:fY8e88OGP
アークはなぜか任天堂ハードが妙に好きで、DSiWareやたら出したり誰得なDS版ギルティ出したりしてるから次回作もあるもんだと信じてるぜ。
723枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:58:04.25 ID:hsv3oVvD0
3DSマジでゴミなんだな
一時期買うか悩んだけど買わなくてマジ正解だった
724枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:58:40.38 ID:jY3G0+ON0
どうせPSPのDLよりロード遅そうだな
725枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:59:22.56 ID:3HhnMud70
ちょっと男子アークさんはGBAのギルティギア結構頑張ってたじゃない、虐めちゃ駄目よ
726枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:00:09.44 ID:6N99MJ24O
ついついPSP本体を気にして優しいタッチでプレイするから思った通りに動かせないww
727枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:01:55.23 ID:2OjNje9KO
買ってきたから色々確認したことを書き込もうと思ったら
なんというゲハ臭さ、こんなスレにいられるか俺はプラナチぺろぺろに戻るぞ
728枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:02:37.61 ID:jY3G0+ON0
来たぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー
729枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:03:04.86 ID:9c8P6OK60
PSPからPSストア接続したらDL版来てたぞ。1415MBだ。

検索したら引っ掛かってきた
730枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:03:10.10 ID:A6irpeSU0
DL版きてるぞ
731枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:03:43.40 ID:hsv3oVvD0
即DL
732枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:03:59.59 ID:XK87AMO40
1.5デケェなぁ・・・・・買い物ついでに仕込んでおっか
733枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:05:26.43 ID:KjOLg74y0
>>722
そういやそうだな、つうかなんでだろうなw
小遣い稼ぎにちょうどいいんだろうか
734枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:06:15.49 ID:PA5ZME/yO
俺はタオを3Dで見れたらそれだけでいいんだよ
735枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:07:45.40 ID:nntgN2Ug0
1415MB・・・だと・・・!?
900Mくらいを見込んでいたのに・・・なにを消したら・・・
736枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:10:39.37 ID:XeZAp6bZO
PSPなんだけどやっぱり十字キーにアタッチメント(両面テープで貼るやつ)使った方が良い?
737枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:10:55.37 ID:wBROWRV90
結構つめこんできたな、UMDの容量って1.8GBだっけ?
738枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:15:49.26 ID:30vTegL50
たしかそうだったな
739枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:15:55.51 ID:ynOjt34F0
PSPのおまけCDケース入っていると思ったが、厚紙か・・・
740枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:19:21.11 ID:wBROWRV90
>>739
どんな感じ?
うpしてもらえるとありがたい
741枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:20:14.59 ID:2VwjThsJO
>>735
エロゲー
742枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:29:02.79 ID:LuWoodpI0
一応恒例だけどDL版もデータインストールできるけどしちゃダメよ
743枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:30:25.14 ID:ynOjt34F0
744枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:30:52.59 ID:OY/DBtUK0
>>742
あれ早くなるんか?
書き方見るに無理そうだけど一応聞いてみるw
745枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:31:26.45 ID:jY3G0+ON0
戦闘開始前演出飛ばせないのか残念だ
746枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:32:18.13 ID:RvhsxVaP0
UMD+メディアインストールは良いんだけど、DL+メディアインストールはお互い邪魔しあうって感じ
DLはそのままでも十分早いしね、MIの必要無いよ
747枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:32:24.03 ID:nh4JrZT40
PSNチケットを携帯で購入していざDLしようと思ったら64MBしか空いてないっていう
748枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:32:38.43 ID:Irgrcxdm0
>>742
>>744
MHP2GはDL版でもインストールしたほうが早くなった。
MGSPWにいたっては、インスコしないとゲーム内無線の声もでなかった。
でも、ペルソナ3PやDDFFはインスコすると逆に遅くなった。

ブレイブルーがどっちになるかは実際にインスコしてみないとわからんね。
749枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:35:07.83 ID:27Jcwgld0
PSP版売ってなくて3DS版買ってしまったんだがよかったのかな・・?
750枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:35:56.83 ID:LCM4DZmv0
>>749
ご愁傷様です
751枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:36:31.87 ID:LuWoodpI0
>>748
試したけどロード時間に変化なし>DL版にインスコ
よって800Mの容量の無駄
752枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:37:07.81 ID:u41AkCBd0
尼で届いた人いますか?
753枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:37:18.56 ID:mihK6joY0
2.3Gぱねぇな・・・
754枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:37:51.53 ID:27Jcwgld0
まじか・・・
755枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:38:27.48 ID:jY3G0+ON0
とりあえずラグナとラムダやってるけど処理落ちとかないな
756枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:38:45.42 ID:Irgrcxdm0
>>751
試したって、そんなに早くインスコ終わったのか?
DL版のダウンロード時間とインスコ時間足したらこの時間で終わるのか?

あてずっぽうで言ってないか?
757枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:38:58.47 ID:ivxlTUN30
ゲームによって違うからなあ
まあとりあえずインスコしても変わらないor遅くなるパターンのほうが多いのは確か
758枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:39:08.76 ID:ZvSySFaTO
インスコは展開したデータを書き込むタイプだとDL版でも高速化できるんだっけ
759枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:39:40.70 ID:OY/DBtUK0
>>748
おお〜そうなのか
ソフトによるんだな、わざわざありがとう
760枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:40:09.63 ID:wBROWRV90
>>743
こんな感じなのか、ありがとう。
761枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:41:46.80 ID:VS+xUTRQ0
ここはゲハ汚染が進んでるから3DSそのものの批判が多くて個人の評価が当てにならないな
762枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:43:07.49 ID:mihK6joY0
>>761
お前が一番汚染されてるから
763枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:43:47.06 ID:LuWoodpI0
>>756
全部流れでやったから終わったよ
疑うなら試してみるがよろし
というかそもそも据え置きCS並のロード時間だったからこれ以上速くならないとも気づくだろうけど
764枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:45:57.17 ID:PmCcVC3nO


※はちま警報※


765枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:47:03.56 ID:9+1jCwF8O
特典はどうなの〜 
別にイラネーもんなら安くなるまで待つんだが 
エロいカットとかないのか
766枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:48:08.38 ID:q8+JRhzNP
ショリオチガー
ショリオチガー
767枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:48:16.94 ID:6UQ65qqP0
フレームレート幾つ?両機種とも30?
768枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:49:07.98 ID:1O7z8YnVP
>>767
PSP 60
3ds 30以下
769枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:49:54.10 ID:ztwPHyKh0
1.5Gって言っても大半はボイスとか格ゲー以外の要素で詰まってそう・・。

ニコ生主がアドパしてたけど普通に遊べるレベルだった。
あとはそれ以外の手段だなkaiとか、PS3なんて持ってねーよ!
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:51:38.46 ID:nh4JrZT40
光回線本気出せ!
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:54:52.06 ID:PQdCp5+5O
不毛な争いだよなぁ
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:57:28.51 ID:ztwPHyKh0
>>765
むしろ、エロいカットが大半なんだが・・。

予約特典だけどな!店によるけどな!!
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:57:46.37 ID:EpDQ6/aUP
>>768
ひでえ話だな
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:58:41.00 ID:yiV4F6Aj0
ゲハはよそで死ねよ
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:59:37.46 ID:OY/DBtUK0
>>768
嘘乙
基本フレーム数については違いないでしょコレ
そんな差が今までネタに上がらない訳ないじゃん
大概にしときなよ
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:59:45.62 ID:3Xe9hMg10
PSP版買おうか迷ってるんだけど入力遅延とかどうですか?
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:00:28.21 ID:nh4JrZT40
>>768
とりあえず両方持ってるのうpしてみてよ
PSP版でさえ持ってなさそうな気がする
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:02:04.58 ID:PeWpNMp10
アシストいれると技でにくくなるのは俺だけ?
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:02:56.54 ID:HDK6iO8P0
8 :俺より強い名無しに会いにいく [↓] :2011/03/31(木) 02:31:56.30 ID:YfnF/jAOO
3DS版買うわ
姫様がどんくらい強くなってるかなー

47 :俺より強い名無しに会いにいく [↓] :2011/03/31(木) 12:04:10.85 ID:YfnF/jAOO
3DS版買った奴いる…?
正直きついんだけどこれどうしよう
PSPCTは普通に遊べたけどこれはきつい


可哀想…
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:04:05.73 ID:JVrxqAcI0
1,5GBもあるのかよ容量が直接的な面白さに繋がるわけじゃないと思うけどPSP版欲しいな
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:04:17.37 ID:awKnSUK/0
アシスト入れるとなんか色々でにくい
782枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:05:32.13 ID:OY/DBtUK0
>>778
さっき同僚にプレイさせたらオフにした方がやりやすいと言ってた
自分はオンの方がいいけど

こればかりは個人差によるんじゃないかしら?
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:06:36.59 ID:uKGc9JkB0
3DSは3Dにすると30fpsになるのは仕様だからしょうがないからな
2Dにしたら60fpsになるなんて気の効いたことはやってるかい?
784枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:07:06.46 ID:RvhsxVaP0
俺はアシスト入れたら波動が出なくなった、昇竜やタイランレイブは出やすくなったけど波動は致命的
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:08:26.36 ID:IZS4maRx0
アシスト入れてやってるけど左向き時の蓮華が236じゃ出ない・・・
263だとすぐ出るんだけど・・・アシスト切って試してみるか
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:08:36.94 ID:jY3G0+ON0
波動は早く入力すると出やすい気がする
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:09:19.15 ID:6UQ65qqP0
>>783
3Dで60f動くソフトが現実に存在してるから判断しかねてる訳でしてね
ハード自体がそう言う仕様ならフレームレート聞いたりなんてしないよ

両方とも60って事でいいのかな
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:11:09.13 ID:JVrxqAcI0
>>787
自分で買って確かめたら?もうでてるよ
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:11:54.29 ID:fY76FHxQ0
これPSPと3DSでスレ分けた方が良いんでないの
完全にゲハになってるぞ
790 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:12:18.60 ID:fY8e88OGP
そもそもアシストってどういう仕様なんだ?
26だったら236として扱われるとか?
3SDの場合は斜め入りやすいから必要無さそう。
791 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:12:57.76 ID:fY8e88OGP
ほんとゲハは糞だな。
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:13:32.41 ID:OY/DBtUK0
>>784
アナログキー使えたらなーって思うよねー
パッチで対応してほしいわ
位置的に特に3DSは
それだけは残念

もう十字キーにある程度慣れたからいいけどさ、
いつのまにか通信とやらでサッと対応してくれたら嬉しいわ
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:13:59.20 ID:JVrxqAcI0
>>789
しなくていいよ過疎るだけでしょ
少し煽り合いが起きたくらいで分離とかどんだけ軟弱なんだよ
794枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:14:41.03 ID:PeWpNMp10
似たようなやつがいてよかった。
アシストいれるとなんか236が出づらい気がしてたからさ。
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:17:17.74 ID:uINTU6xP0
>>793
軟弱というか気持ち悪いって法が強いんじゃね?
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:17:18.33 ID:QNMeZ8Mj0
両方買って見比べてみた。
キャラクターのサイズ(ドット比)は同じだと思う。
ただし、3DSはPSPよりも解像度が低い分、キャラのサイズが同じ代償として、画面全体の外枠が若干削られてる。
PSP版はキャラドットがクッキリ、悪く言えばジャギ。
3DSは、少しアンチエイリアスがかかっていて、滑らかに見える。
かと言ってボヤけて見えるということもない。
立体視をオンにしてもキャラクターは視差の基準点にいるので、
本体が動いてもブレたりしない。
PSPではアシストオンにしないと出なかったような技でも、
3DSだとアシストオフでも出る。
まあこれは本体の個体差もあるので参考程度に。
AHとか実戦で使えるような技量もないので、
処理落ちに関しては、個人的には気にならない。
797枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:17:33.46 ID:nh4JrZT40
>>792
ソフトのえっぷデートは無理だろ…
798枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:18:05.61 ID:nh4JrZT40
えっぷデートってなんだよ…
アップデートだよ…
799枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:19:20.58 ID:uINTU6xP0
アシストオフでやってるけど、PSP版なんかは特に出ないなとか言う技ないんだけどなぁ・・・

大げさに入力してみれば?236の場合1236って感じで
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:19:53.04 ID:1O7z8YnVP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1478876.jpg
わざわざ両方買ってきて検証してるのに捏造うんぬんどうせ言われるんだろ
3DS版はやばいって教えてやってるのに
なんくせつけてくるんなら3DS版ちゃんと買えよな
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:20:44.89 ID:yiV4F6Aj0
1000はアシストオフだと特に入力しづらいらしいからまあそこらへんも考えて見れば
実際俺1000だけどオフだとヤバい
802枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:21:49.25 ID:GrysYG+70
両方買った奴乙だな
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:21:52.27 ID:uKGc9JkB0
処理落ちはわかったけど、3DS版のfpsはどうなん?
3Dモードは30fpsだと考えるのが自然だけど、2Dで60fpsになるとかやってる?
804枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:23:00.01 ID:gXjyyMDp0
>>797
どうなんだろね?
そういうのに対応できる作りになってるのかも知らないけど、とりあえず希望してみたw

つーかなんで非対応なんだろ?
コマンドアシストがうまく働かないとかかなぁ?
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:23:04.28 ID:rTaQI5lT0
技でにくいとかは本体個体差だと思うわ
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:23:18.37 ID:uINTU6xP0
>>800
むしろ、ゲハ臭いからうざいって言われてるんじゃないの?
そういうのはゲハでやれば良いと思うんだwここははちま寄稿じゃないんだよ?
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:24:08.19 ID:JVrxqAcI0
気持ち悪いってより気に食わないんでしょ?
大体が都合良過ぎンだよ、ちっとは我慢しろ我慢
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:25:20.47 ID:uINTU6xP0
げ、なんかおかしいと思ったら、俺の動画がはちまに使われてんのかよ
しかもPSPヌルヌルなんだけどなんていった覚えないぞ・・・
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:25:24.35 ID:1O7z8YnVP
>>806
3DS版5000円だして買ってきて
この出来で文句言うなとw
もういいよ、そういうこというんなら
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:27:32.11 ID:smZFpDMf0
というか両方買った奴は何故買ったんだ・・・
漫画目当てなのか
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:27:54.54 ID:6vG8KQ7KO
3DSとかいうゴミハードと同時なんてことをやらずにPSPに注力してればよかった
812枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:29:36.59 ID:x6nMbBTQ0
PSPとかいうゴミハードと同時なんてことをやらずに3DSに注力してればよかった
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:30:06.59 ID:GrysYG+70
はちまはアンチウイルスソフトでブロックしてるわ
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:30:10.54 ID:nh4JrZT40
携帯ゲーム機なんてごみハードに(ry
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:31:13.96 ID:LV4Ox/P+0
>>800
3DS版に文句いって画像上げてるのお前だけなんだから
やり玉に挙げられるのも仕方がないだろう
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:31:30.24 ID:yiV4F6Aj0
据え置きで出さないからこんな不毛な争いが
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:32:34.01 ID:IZS4maRx0
早くPCで出してくれねーかな
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:32:39.95 ID:78ztsHMSO
お前ら喧嘩すんなよ
ブレイブルー好き同士仲良くしようぜ
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:33:20.46 ID:uKGc9JkB0
つか全ての相違点を、事実だけありのままに
箇条書きにすればいいだけなんだけど
それで後は個人が判断できるようになればいい
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:33:44.54 ID:6vG8KQ7KO
3DSのはブレイブルーではありません
ブレイ豚ーです
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:34:48.07 ID:ynOjt34F0
実績無いとなんか寂しいw
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:35:53.82 ID:wufzd+Da0
どのみちPSPしか持ってないし別にどうでもいいな
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:43:02.78 ID:uINTU6xP0
申し訳ないんですけど、くだらないハード間戦争に動画利用されるのはごめんなんで
埋め込み不可能設定にしておきました
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:43:12.25 ID:3gcJu7Z+0
原価8000円のハードだもん
処理落ちくらいするわな
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:47:39.78 ID:wl6S5nCh0
>>823

でも、もう消しちゃって良いんじゃないの?
どうせ、煽りに使われるだろうし
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:51:24.06 ID:gXjyyMDp0
>>823

彼奴らはどこにでも湧いてくるからなあ
今回は不幸な事故だったね
今後はデフォルトで設定するが吉かもね
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:54:09.84 ID:uINTU6xP0
一時的にプライベート設定にしておきましたんでたぶんもう見れないと思う
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:55:04.94 ID:jY3G0+ON0
未読スキップがほしいです
829枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:55:08.64 ID:ztwPHyKh0
アナログパッド使えないってあるけど
使えたところで微妙だと思うぞ


→→とかのダッシュが入りにくいのが致命的だ。
デジタル入力よりの十字キーの方が向いてる。
(ソースはスパ4、ダッシュを捨てるハメになる)

唯一の欠点のナナメ入力もアシスト付いたし
補助パット付けたりしたりすると良くなる。
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:55:40.33 ID:oHen5x000
>>797
ソフトのアップデートできるよPSPなら

ファンタシースターポータブル2はやってた(Ver1.01に)
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:55:41.22 ID:uINTU6xP0
>>828
PSPはRで一応次の選択肢までは高速で飛ばしてくれるはず
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:56:24.68 ID:7eHGtZh+0
今回は既読スキップしか無いぞ
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:58:59.65 ID:ztwPHyKh0
>>832
それはキツいなww

アーケードとかやってみたけど初心者なモンだから
世界観や会話が意味不明だったから飛ばしちゃったよ!
ゲームやキャラ自体は好きなんだけど・・。
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:59:38.37 ID:uINTU6xP0
Lv20のスペシャル全部イラストだった orz
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:00:36.87 ID:A5kAM8CC0
ネタバレ厭わないのなら格ゲーwikiのBB関連の記事読み漁れ
CTやってないけどストーリーは大体把握できたよ
836枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:01:09.14 ID:7eHGtZh+0
BBストーリーwikiというものがだな
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:04:06.28 ID:ztwPHyKh0
>>835 >>836
サンクス!ちょっくら中二に戻ってくる!!

しかし、見た目で勝手に想像してたキャラと
実際のキャラのギャップが酷過ぎる時が泣ける・・。


ジンとかジンとかジンとか・・見た目はカイなのにー!
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:07:30.28 ID:uINTU6xP0
ジンはCSでマシになる
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:09:46.05 ID:jY3G0+ON0
兄さん祭りだー
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:11:15.15 ID:3HhnMud70
昔はぶるんぶるんしてたのに最近は綺麗になっちゃってまあ・・・
841枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:14:47.63 ID:7eHGtZh+0
レギオンは前作よりマシだな色々と
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:19:11.32 ID:CnUqTu34O
DL版の方ロード短いだろうと思ったけど容量でけぇw
UMD買ってきますわー
843枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:19:22.52 ID:6N99MJ24O
タオカカは巨乳ですか?
844枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:19:54.76 ID:yiV4F6Aj0
レギオン面白いよな
据え置き移植でるとしたら搭載してほしいわ
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:21:16.72 ID:xvnjvz5Z0
32GBのメモステ買ってたので余裕だった
まぁこれは多すぎにしても16GBとかかなり安くなってるから買っといてもいいかもね
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:23:39.41 ID:+/Vo4ehg0
PSP版やってるけどアナログパッド近いからすげー暴発しやすくてめんどい
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:26:38.82 ID:nh4JrZT40
やっと・・・インストール終わった…
DLしてる間にインストールしてくれよ
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:28:06.86 ID:7eHGtZh+0
CS2だとツバコプター出来ないのか…
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:28:32.45 ID:A5kAM8CC0
安いからと密林でポチったらコノザマだぜ(´・ω・`)
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:29:20.50 ID:7GIE0Ooc0
安いんだから仕方ない
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:30:03.33 ID:uINTU6xP0
あれ、当たり前のようにあると思ってた中の人のコーナー無くなってる?
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:31:41.65 ID:ztwPHyKh0
>>849
安いって言ってもDL版と大して変わりなくないか?
3DS版なら1000円安くなってる感じはするけど
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:32:11.53 ID:I1TTeU8x0
初めて格ゲーやったけど、
格ゲー好きな人ってすごいテクニカルなことやってるんだな
チュートリアルで既に腕が痛いわ・・
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:32:38.30 ID:nh4JrZT40
現物があるのにDL版より安ってどういうことだよ!と叫びたい
DL版買ったけど
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:36:17.48 ID:ztwPHyKh0
>>853
コンボゲーの格ゲーはある程度ガチャガチャやっても
形になるからコマンドの壁さえ越えれば楽かもな
あと、何となくかっこ良くて楽しい


スーパーストリートファイター4の
昇龍拳→セビーングキャンセル→前2回のダッシュ→目算で滅波動拳
これに比べればタイミングがある程度自由だから楽勝にすら見える。
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:37:35.60 ID:yiV4F6Aj0
ブレイブルージャッジメント的なものを待ってるのは俺だけだろうか
857枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:38:55.73 ID:XFXPw4zRO
3DS版を尼で予約してて、まだ支払いためらってんだけどどうしよう…
858枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:39:38.59 ID:6HMUwAixP
インストールでロード時間は変わらないけど電池の持ちは変わるよ
UMD回転させなくてすむからね
859枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:40:10.97 ID:hgEgPNltO
ブレイブルー初めて遊んだけど、どういう立ち回りをすればいいのかよくわからん
それとも、立ち回り気にせずにとにかく突っ込んでコンボつなげりゃあいいのか?
860枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:42:19.78 ID:jY3G0+ON0
ほとんど使ったことのないキャラでも簡易技モード使わない方が強いことに気づいた
861枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:45:35.91 ID:wrZYzlwg0
>>859
>>1のwikiからキャラ別wikiに飛べるからそこ見れば大体書いてあるよ
862枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:45:50.90 ID:W/ixIaF/0
難しいなこれ…
スタイリッシュのボタン連打コンボ覚えれば実戦でも役に立つのかね?
863枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:52:11.83 ID:nh4JrZT40
サイトよく見てなかったやってしまった…
※ポイントプレゼントは、パッケージ版、ニンテンドー3DS版/PSP版「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II」の
購入者が対象となります。
PSPダウンロード版「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II」ソフトは対象外となりますので、予めご了承下さい。
864枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:52:26.67 ID:AVX309Xf0
3DS版背景綺麗だけど、前情報通りやっぱり南半球は飛び出なかったかw
865枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:54:10.48 ID:uINTU6xP0
>>857
正直、どっちもどっちだとは思うよ?
結局究極的なことを言ってしまうと、据え置きのCSにはどっちもかなわないんだから

つまんない事で悩んでるよりは、どっちか買って遊んだほうが良いと思うんだけどね
866枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:58:23.79 ID:6HMUwAixP
>>865
どっちもどっちって、PSP版のデメリットなんかあるっけ?
867枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:59:12.73 ID:uINTU6xP0
>>866
逆にゲーム進行に影響が出るような致命的な差が存在するのかい?
868枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:01:01.23 ID:MupHH6MV0
読み込みが長い
奥行きがない

処理落ちの件は捏造らしいぞ

869枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:02:44.30 ID:u41AkCBd0
尼の地元店から発達に向かってます。きた!!
やるじゃん!佐川!
プラチナちゃんぺろぺろ
870枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:03:56.93 ID:22PAYMue0
871枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:06:45.42 ID:7xgqak+JO
周辺機器がいるけどコントローラ、外部出力の差がでかすぎる
PSP一択
872枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:07:17.78 ID:+OY/ogdf0
AH当てると一瞬画面が固まる事があるわ
まぁ、AHなんて喰らったら即試合終了なんだし別にラグっても問題ない

アドパもやってみたけど、別にラグとかはなかったぞ
873枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:07:26.50 ID:SlzG3Zct0
3DS版を乏しめようとする奴が大量発生だね
874枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:09:34.53 ID:HDK6iO8P0
貶めてるんじゃなくて事実を語って注意喚起してるだけですから
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:09:51.16 ID:+y+rdXI10
お前らが楽しそうだから買ってきたぞー烈氷コンなんてできんぞー
来週からは巨大蟻退治も始まるというのに・・・
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:10:05.42 ID:g1Y8JVWK0
http://www.youtube.com/watch?v=VvAVsWOTUNE
3DS版やっぱりあれですねぇ
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:10:30.37 ID:jY3G0+ON0
DS版の人は性能悪くないと自己暗示してるように見える
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:10:33.00 ID:yiV4F6Aj0
ゲハは死ねっていってるのがわからないの
879枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:11:02.50 ID:xvnjvz5Z0
プレイしてて思うがDL版のロード時間相当短いな
でも前うpられてたUMD版のメディアインスコとそう変わらんかも?
対戦前画面でちょっとだけ早くスキップ出来るがその辺も変わらんのかなぁ


>>870
アストラルヒートじゃなくて普通の試合風景じゃないと特に反論にならんと思うが
880枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:12:09.74 ID:Uydt5Bxv0
ストーリーモードの声質が驚く程低いな、、、音に鈍感な俺から見てもかなり割れまくった音だわ。
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:14:29.83 ID:uINTU6xP0
>>874
アークシステムワークスからしたら
3DSしか持ってない客が逃げるだけだろ?注意喚起じゃなくてただの営業妨害じゃん・・・

ゲハ思考だからそういうことまで思考が行き届かないんだと思うよ?
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:16:33.74 ID:1O7z8YnVP
え、処理落ち版出したらどのメーカーのどんなゲームだって文句言われるだろ
3DSだからどうのって意味わかんない
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:17:18.13 ID:uqZsAacN0
3DSしかもってない人が逃げるようなソフト作るのもどうかと思うぞ
買ってきたばっかで数字のことはよくわからんけど、3DSのボタン配置でスティック使用不可はキツい
慣れればどうってことないんだろうけど
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:17:27.35 ID:g1Y8JVWK0
客が逃げるって発想が意味分からん
駄目なもん作ったら当たり前じゃね
他のゲームだってそうだろ
885枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:18:21.52 ID:uINTU6xP0
>>882
そういうのはゲハでやれって言われてるのが理解できない脳みそではどうしようもないよねw
もう一度いうけどさぁ、ここははちま寄稿じゃないんだよ?
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:19:06.98 ID:QpKZfKY00
>>876
アラクネやばいなw
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:19:08.85 ID:HDK6iO8P0
>881
何で客がメーカーの事を気にせんとアカンのよ
事実悪いものを悪いと素直な意見を言ってはいけないのか
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:19:48.68 ID:1O7z8YnVP
バグセントコアのこととか知らないの?
本スレで駄目なところ言って改善してもらったのに
ゲハでやれってどうかしてるよ
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:20:07.50 ID:7eHGtZh+0
ところでストーリーのλの所13に見えるんだけど仕様?
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:21:28.64 ID:HkX7ObzfP
ここ見て参考にしようといる人もいるのに
なんで明らかに悪い点を隠そうとするかなあ
営業妨害なんてより同じユーザの視点でモノ言えよ
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:21:48.62 ID:L01SG1V40
3DS版カックカクってマジ?
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:22:51.23 ID:uINTU6xP0
>>887
そもそも他スレの感想を貼り付けて、自分が遊んでも居ないものに
「事実悪いものを悪いと素直な意見を言ってはいけないのか」とか思うんだが?

まずは自分が持っている証明でも立てれば?そこからなんじゃねぇの?
あー、糞はちまに動画利用されたのが根本的に失敗だったな、ほんとあそこは争いの火種しかうまねぇな
893枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:24:06.24 ID:25SJBtGd0
まぁ3DSでPSP殺すって息巻いてた人たちが沢山いたしこの結果が残念なんだろう
894枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:24:18.50 ID:7SCJL5230
とりあえずアマガミと一緒にPSP版買ったけどトレモこもってみた
良いところ:
グラフィックが想像してたより綺麗&音楽もいい
プラチナがかわいい&おまけがドラマCDでお得な気分
操作性とか:
キャンセル空ダとかやりづらい&波動コマンドが出にくい
斜め補正をオンにしてもやりづらいからあんま複雑な入力は期待しない方がいい
真空波動コマンド持ちは指の痛みが有頂天かもしれない
他に気になったのは技によってモーションが早くなってるような
具体的にカルルの4Dとか動作が全体的に早い&カンタービレの落下も早く感じる
画面の狭さがこの違和感の原因かもしれないけどやはり感じる物は仕方ない

まとめるならアケとの違いを笑いながらネタにするならいいけど
トレモに関して過度の期待をするのはあまりおすすめしない
全キャラのガトリング把握&基礎コンボのコマンド確認が現実的じゃないかなって
でも格ゲーあんまやらない女の子とかアケでやっててストーリーが気になったり
特典のテレカが欲しいと思う人にはお勧めできると思います
895枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:24:36.89 ID:g1Y8JVWK0
アークの売り上げ心配してる時点でリアル社員だろ
バグセントコアから何も反省していない
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:25:52.59 ID:CkACiidI0
はちまはちまほざいてるやつのほうがゲハっぽいわw
897枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:26:28.47 ID:w/FroIwp0
>>862
最初の頃はそれと立ち回りとラピッド混ぜた妥協コンボ覚えてればおk
その辺で面白いと感じたなら据え置き版買うのが吉。じゃなきゃ売っちゃえばいい
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:26:31.43 ID:uqZsAacN0
もともとPSPの延長なんだし3DSはお察しくださいなんじゃないの
そもそも携帯機で格ゲーの時点で何を期待してたんだ
899枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:27:24.82 ID:3irMyMfy0
まぁ据え置きが最強だしあんま喧嘩すんなよな
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:27:25.20 ID:u41AkCBd0
というかフェイズゼロのとか誰得
全作に続いてプラチナちゃんのツンデレCDでよかったのに
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:27:27.76 ID:JMCFNXk30
CSと比べてコンボが難しくなったなあ・・・
ラグナ、ハザマとか全然コンボが繋がらなくなっちまったぜ
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:27:33.64 ID:SlzG3Zct0
次回からはスレ分けた方がいいね
またはそもそも次スレなしとか
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:27:44.23 ID:uINTU6xP0
>>895
残念な事に社員じゃないんだなw
とりあえずPS3版のクライシス2をフラゲして来たから、そっちに移動するわ

他ハード叩いて満足するような奴ばっかのスレにはいたくないんで
ゲハの奴らが飽きたころにまた来るよ
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:28:07.02 ID:QpKZfKY00
上の動画見た感じだとヘルズ追加とヤタと烙印状態の処理落ちが目に付くな
これは流石にやってて気になると思うぞ
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:28:30.64 ID:xvnjvz5Z0
>>894
メンさん使い的には特に違和感無かったかな
とりあえずwikiコンは全部出来たし立ち回り的にも違和感なさげ?
キャラによっては確かにコンボ出来ないかもねぇ、十字キーなら

そういう時にこのホリアタッチメントセットのサポートパッryと謎の宣伝をしてみる
少なくとも3000+コレなら殆ど違和感無く操作できた。
まぁ流石にチャレンジ10の蓮華斬鉄奇襲×nは手がつりそうになったがw
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:30:24.02 ID:zQ1DaE3c0
ムックに書いてあるコンボやってみたら
ダメージが違うんだけどムックが間違ってるのかね?
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:30:44.06 ID:u41AkCBd0
勢いそれなりにあるし次スレいるだろうね
新規さんもくるだろうし

ヘルズ処理落ちするの?
そういえばアケでもヘルズ処理落ちしたな
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:30:58.95 ID:g1Y8JVWK0
ゲーム機を叩いてると思ってる時点でゲハ脳ってやつでしょ
ゲームの移植度が悪いからアークどうにかしろって話なのに
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:32:59.34 ID:/fs0uEvk0
お前ら仲良くやれよ
売り上げなんてどうせ仲良く2,3万の背比べなんだから
910枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:36:15.83 ID:Uydt5Bxv0
ハード叩いている人は、全機種買えない上性格の悪い可哀想な人なんだからほっといてやれよ。
スルーしろ。
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:37:39.07 ID:30vTegL50
あとはkai関連だな
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:39:20.95 ID:QpKZfKY00
PSP版で動画と同じようにやってみたけど処理落ちは起こらないね
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:39:44.19 ID:XFXPw4zRO
>>865
ありがとう

入金してくる
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:40:19.39 ID:u41AkCBd0
チャレンゲのサンドバックってバングなの?はあ
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:40:23.25 ID:GrysYG+70
NGワードに何入れればいいかオススメ教えてくれ
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:40:58.73 ID:PajMv3Ul0
まぁこれでPSPがひどくても似たようなことになるよ結局今回はアークのせい
917枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:41:20.27 ID:/fs0uEvk0
>>915
糞、低性能
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:42:41.72 ID:FSza5mxx0
まあ別にWifiも無いから買うつもり無かったけど3DSって酷いな
25000も出してPSPより劣化品出されるとかどんな苛めだよ
任天堂はもっとしっかり性能アップしてやれ
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:42:43.62 ID:Vyo0vWSU0
>>876
30に見えないんだが
920枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:44:43.50 ID:hAhPatrO0
PSP版は家庭用の練習になりますか?
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:46:36.40 ID:xWz/cC6f0
今回ライチ先生やショップモードやギャラリーってあります?
オフィシャルサイトのモード見たけど見当たらなかったもんで
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:47:17.06 ID:25SJBtGd0
ソフマップやっちゃったんだな
通販予約分の一部を店頭で販売
特典も付けちゃって慌てて他店から取り寄せしてる
苦情殺到だな
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:52:08.31 ID:FSza5mxx0
通販分まだ送ってなかったってことのほうが驚きだw
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:53:18.06 ID:1BDpxu3zO
このスレの影響でアタッチメント買ってPSPでやってるけど、
ハザマのコンボは慣れれば何とかなりそうな感じ。
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:55:42.82 ID:/gvSQlZQ0
3DS版は買うのやめとけ。
買ったから分かる。「うわぁ、しまった」となる。
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:56:51.47 ID:/KkeE8250
3DSにはがっかり
これ本当に今年発売のハードなの?
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:57:00.64 ID:0xQCj1IT0
尼まだこねー店頭で買っちまうぞ
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:59:02.66 ID:/fs0uEvk0
3DSの立体具合はどうなの?
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:59:34.08 ID:7eHGtZh+0
アタッチメントって普通に売ってるか?
まぁ1000だから効果は期待してないが
930枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:59:38.21 ID:25SJBtGd0
3DSアンチはゲハにいってくれ
ここでやっても誰も信用しないよ
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:00:12.82 ID:iojonogr0
>>918
スパスト4やDOAもあるし、スパスト4自体の出来を見る限り3DSは性能としては十分高いでしょ
純粋に技術蓄積の差が出ただけ

むしろやっつけや片手間などと言われてる短期間開発の3DS版が
ここまで仕上げて来たのが自分としてはホッとしたけどな

ロンチ近くでのリリースとして見ればアークは十分仕事したと思うけど
だからと言って処理落ちを無い無いにはしないがね 次に期待だわ
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:01:50.39 ID:dC/eokteO
PS3のCS持ってて最近ACもやり始めたんだけど、PSPのCS2は買うべきか?
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:06:21.76 ID:iojonogr0
>>932
据え置き持ってるならバージョンアップや2がリリースされるかもしれないし待つのも手じゃね?
予定は聞いた事無いけど…

AC版まんまのバランスになってるかも
まだ出尽くしてないみたいだし
934枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:07:50.37 ID:V9TjHF8y0
昨今のスケジュールを見ると
ゴールデンウィークに据え置きのCSIIをぶつけてくるハズ
PS3、XBOX360でCS持ってるならDLCプラチナとセット提供だろうから
もう少し待つか、金に困って無いならすぐ買おう
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:10:49.20 ID:dC/eokteO
>>934 DLC出んのかな、サンクス
もう少しCSで基礎コン練習してみる
936枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:14:18.78 ID:iojonogr0
>>934
ぶるらじネタを枯渇させないためにも
携帯機と据え置きでローテーションで出し続けてほしいな

あれ聴いてるだけで時間あっという間に過ぎるのは難点だがw
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:21:00.55 ID:INWlqayz0
これH度はどれくらいのもんだ?
パンチラある?
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:22:51.36 ID:DyQvrOEH0
チラどころかモロじゃないの?
CERO C(15歳以上推奨)だよ
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:22:54.54 ID:Xjr/nTxj0
3DS版の動画見たけどロード早いなぁ・・。
立体視とかでなくこれが最大のウリじゃないか?

俺はPSPのDL版選らんだけど
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:24:29.73 ID:jY3G0+ON0
パッケでお察し下さい
941枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:26:42.49 ID:Xjr/nTxj0
>>931
ちゃんと3DSに合わせて作ればもっと良くなりそうなのにな
発売を焦らずにちゃんと作って欲しかった。

次回を期待・・・て3DSでは次あるのか分らんけど
942枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:27:15.24 ID:5BdZv0nM0
標準のROM容量が2GBらしいしメインメモリも128MBあるから
キャラデータを殆ど圧縮してないんじゃないか?
もしくはメインメモリの64MB分をキャッシュに使えて余裕があるから早い
PSP版のエミュというのが本当ならこの辺が理由か
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:29:00.39 ID:0JGAMUy70
なんのこっちゃ
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:33:15.39 ID:jY3G0+ON0
アンリミいくつかやってみたけどCSそのままな気がするな
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:33:48.37 ID:QlDfUb/B0
ロードこれで早いか知らんが処理落ちしてちゃ話にならん
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:34:22.15 ID:CLsFFsrj0
PSP版はギャラリーの音楽再生のロードは長い?
3DSはほんの一瞬だけロード画面が入るんだけど、
必要無い位一瞬すぎるから、きっとPSPの名残なのかなって思って。
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:35:16.38 ID:2qejPlgA0
エミュの方が読み込み早いってどういうことだってばよ
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:38:54.35 ID:Xjr/nTxj0
>>947
それこそ純粋にハードの性能差

スパ4でもしてたけどゲージバーのレイアウト変えたりして
携帯機の解像度に合うように改良したりするのが理想だな
この辺は単純に画面が大きいPSPが勝るけど
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:40:55.10 ID:QpKZfKY00
>>946
PSP版も一瞬出るし据え置き版も出るぞ
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:41:42.78 ID:MxfRwu9OP
3DSが優れてる部分が皆無だっていい加減認めたら?
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:43:27.31 ID:uqZsAacN0
ここ宗教戦争するスレなの?
952枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:48:34.54 ID:CLsFFsrj0
>>950
いやいや、下画面コマンドリストが地味に有難いとか、
スパ4と並行してプレイするのに、ゲーム機一つで済むとか
価値が無い訳じゃ無いと・・・自分に言い聞かせ。
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:54:03.67 ID:u/uGphIQ0
ゲハはともかく処理落ちを否定した奴は謝れと
昨日報告したら、さしも捏造の如く叩いた奴が居たぞ
954枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:56:25.38 ID:FpLiGvfmO
ところで、Λ使いの人はいるかい? コンボ繋がるか知りたいんだが
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:59:46.24 ID:mzaj7R3C0
両機種持ちだけど処理落ちの情報信じてPSP版買うわ
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:02:21.70 ID:I1TTeU8x0
フェイタルカウンターのチュートリアルが難しい
忍者が思うように浮かない
これコツとかってあるの?
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:03:18.56 ID:LZW/dgUc0
次はNGPにも移植して欲しいな
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:06:27.70 ID:Cb7tAENwO
アドパて初心者あまりいなくて猛者ばかりなのかな?
PSRみたいなのないし部屋立てようにもこわくて行けない…
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:09:29.37 ID:iojonogr0
>>957
容量的にPSPはNGPにバトンタッチして終了、今後は基本3DS、NGPマルチ路線をお願いしたいかな

PSPは良いハードだけど
後継機出たら流石に新ハードに移行してほしいわ
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:11:27.59 ID:ebEKQhNK0
え、PSP3DSNGPマルチにきまってるだろwPSP捨てるとかまだ先だぞw
ただNGPは解像度分の画質にはなるかもしれないね
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:11:44.75 ID:duYIcGVQO
>>955
せっかく3DS持ってンだったら 3DS版を買ったほうがいい
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:11:58.41 ID:W5sKqAhDO
そこまで処理落ちしない件
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:15:53.89 ID:uqZsAacN0
>>962
某総理だって漢字読み間違えまくってたわけじゃないけどアホ扱いされてるだろ
つまりそういうことだ
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:16:57.86 ID:M+sOoltr0
どーせ対戦ツールとして使うには問題のある携帯機なんだから
チャレンジモードやアビスモードで楽しむ方向を主として考えた方が良いよね
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:23:57.03 ID:2qejPlgA0
30フレーム出てないって件も撮影に使っているカメラの性能は無視してるし
何でゲハ的な歪曲検証ばかりなんだ
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:27:25.17 ID:LV4Ox/P+0
そもそもようつべで再エンコされてる時点で画質もクソもないだろ
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:30:03.27 ID:LuWoodpI0
あと既出だけど斜め入りにくい人はオプションのコマンドサポートオンにするとよろし
おかげで低空がかなり安定するようになった
デフォでオンでいいかも
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:33:55.43 ID:2vogfKBc0
右波動が安定しねぇ
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:34:53.60 ID:jYG1h3kC0
AHで処理落ちならどうでもよくね?
970枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:35:21.70 ID:JMCFNXk30
ハザマジャバキからの6Cが上手く入らねえ
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:36:59.57 ID:hsv3oVvD0
NGPは性能的に3DSとは比較にならないので据置機とのマルチになるでしょう
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:42:21.13 ID:1157pE6s0
次スレたてた?
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:44:27.71 ID:G7HO8pdX0
ちょっとしか触ってないけどCAとカンタータバグが直ってるっぽくて一安心
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:44:41.37 ID:mzaj7R3C0
結局PSP版買ってきた
今メディアインストール中
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:46:21.65 ID:naD0SY3wO
据え置きでも処理落ちしたアンリミハザマのコマ投げやるとどうなんの
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:55:25.22 ID:63zDMc//O
PSP版はちょっと・・・
977枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:59:38.49 ID:vHEWeZHT0
3DSはWifi対戦できないから選択肢になかったけど
格闘ゲームをCPUオンリーでちまちまやって楽しいと思う人がどれほどいるのか
978枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:00:23.27 ID:7jwB0qqtO
3DS版の処理落ち画像はアップされてるみたいだけど、PSP版の処理落ちしない画像はアップされてんの?
処理落ちあっても同じ得点てことは、3DS版はプラスマイナスにする何かがあるんだろか
個人的には3Dってだけで恩恵ありに思えるけど…
979枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:00:39.19 ID:3SfoIVda0
何故リアフレが居るという思考に至らないのか
980枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:05:21.60 ID:1157pE6s0
>>978
されてるもう消されたけど
981枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:08:42.60 ID:U8KWkm7r0
そもそもUMD版買っちゃうとNGPで遊べないだろ
アークも微妙な売り方するよなぁ
DLコードだけ入ってるパッケージ売るとか考えなかったのかね
BBシリーズ買うのは店舗特典目当ての奴が殆どだろうに
982枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:09:14.74 ID:mzaj7R3C0
公式にも書いてあるな
http://blazblue.jp/cs2_m/faq.html
>両機種とも基本的に同じ描画を行っておりますが、機種によっては画面描画が多少遅くなる場合がございます。
>※対戦中のコマンド受付は両機種とも変わりません。
983枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:09:46.46 ID:69BVbb4q0
ネット対戦無いんだから今や誰でも持ってるPSPの方買った方が
対戦の機会も多くて良いだろ
友達いない奴が買うようなソフトでも無いし
984枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:11:00.41 ID:hrab05uI0
>>982
3DS版にってちゃんと書けよw
985枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:11:29.47 ID:E1VQOM+d0
機種によっては、というのはPSP-1000の事だって森Pがインタビューで答えてるぞ
メモリ足りない上に上限クロックの問題がある
986枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:13:32.26 ID:X7+DgSFy0
次スレ頼む
987枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:16:28.30 ID:yhMNgAfP0
>>985
森P以前にPSP版の機種別の問題についての項目だよ

>通信速度について
>PSP-1000とPSP-2000、3000とで対戦をする場合PSP-1000のみフレームスキップする
>場面がありますが、コマンド受付タイミングに関しては、両機種とも変わりはありません。

>両機種とも基本的に同じ描画を行っておりますが、機種によっては画面描画が多少遅くなる場合がございます。
>※対戦中のコマンド受付は両機種とも変わりません。

>DL版とUMD版での通信対戦プレイは可能です。
>※日本版と海外リージョン用PSP版との通信対戦プレイはご利用頂けません。

このスレでは何で3DSの話になってるんだろうな・・・
988枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:19:56.85 ID:r7W3lHcM0
>>978
処理落ちに関しては、立体視切れば両機種とも全く同じだと思う。
立体視切っても処理落ちするところはPSPでも処理落ちする。
ボイスにノイズがはいってるのも両機種とも全く同じだし、
ロード時間も全く同じ(PSPはインストールした場合)
グラが綺麗なのが3DS、ネット対戦するならPSPって選び方でいいと思う。
989枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:22:07.61 ID:0qsXYU8q0
ファミ通でもグラはPSPの方が上って結論してるだろ
豚の足掻きは見苦しいぜ
990枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:24:17.46 ID:QpKZfKY00
>>988
いやいや、俺1000だけど>>876みたいな処理落ちしないって
991枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:25:07.01 ID:/fs0uEvk0
なんでもかんでも欠点はPSPになすりつけ、利点は3DSって主張する嫌な野郎がいるな
992枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:26:57.90 ID:HkX7ObzfP
まあ今更どっちが良いかどうでもいいわ
PSP版楽しい〜
993枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:28:22.98 ID:0qsXYU8q0
どの道劣化3DS版は爆死なんだから
豚はゴミの騙しウリは止めろ
994枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:30:49.04 ID:v9I631NJO
ヴァルケンのチャレンジの9と10が同じなんだけどなにこれ?
995枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:30:53.94 ID:udPYuCit0
>>988
この豚面白いなw

嘘ばっかw
996枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:31:18.99 ID:9t6gS964O
ゴキブリ沸き杉ワロタ
997枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:32:18.97 ID:OqA3/jJi0
アドパが実際どんなもんか試してみたいんだけど
暇な奴、対戦したい奴居たら一緒に試してみないか?
ロビーBの1で部屋建ててトレモしながらダラダラ待ってるんで、同じく試したい奴居たら来てくれ。
998枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:33:11.40 ID:wrZYzlwg0
立ててくるからレス消費すんなよ
999枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:35:30.20 ID:2ORLPU8G0
7年前のハードに負けて悔しいのはわかるけど
捏造はゲハだけにしとけよ豚
1000枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:38:19.82 ID:vHEWeZHT0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。