【3DS】リッジレーサー3D 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 03:29:23.70 ID:YqOWCXqX0
デイトーナー〜!
あれ独特の操作感だったね
SEGAラリーもよろしくといいたい
ファンタシースターは変なんなっちゃったし、SEGAはレースゲーに期待
953枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 07:22:07.13 ID:xw2PvGJY0
対戦を演出するって意味で、イカサマ麻雀ゲームをおもいだすな。

ところで、普通は1台を2回抜くと次の車に追いつくというパターンだけど、次の車と2台で延々と抜き返してくるパターンのとこって、どう抜くのがいいの。
954枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 07:26:42.92 ID:XzhFAPb50
>>952

セガラリーもぜひ。
ダサい音楽はいらんからw
955枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 11:28:48.54 ID:YDJq3Eei0
このゲーム興味あるんですが、ネット対戦のラグはどうですか?
あとマナーとかどうですかね?
教えてエロい人・・・・。
956枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 11:37:07.25 ID:KNOsghpo0
あ?ねぇよ、んなもん
957枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 11:49:44.93 ID:sF19zs1T0
>>945
スタート時にレッドゾーン直前に針が来るようにアクセルを踏んでいるとロケットスタート成功
もよろしく
958枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 11:57:25.04 ID:MdjA2ch20
スタート時にレッドゾーンに針が入ってるとエンジントゥラボゥ?
もよろしく
959枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 12:01:42.07 ID:G4hUHNBp0
みんなシンディよ。
カイザーが町に潜伏中との情報が入ったわ。
960枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 12:17:08.16 ID:I03jJA9MO
運転ミスすると鼻で笑われるもテンプレに
961枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 14:12:35.84 ID:EujE7vUS0
ANGLのロケットスタートは、15の手前ギリギリでOK?
962枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 15:01:07.38 ID:XBB/cnT90
ANGLだと13.5辺りからレッドゾーンなので、その手前
1ギアのマシン以外はメーターの一部が点滅しないようにスタートすれば良い
スレ立ては無理だった
963枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 15:39:46.03 ID:EujE7vUS0
>>962
ありがと。
964枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 17:51:52.23 ID:EujE7vUS0
いやぁしかしリッジ3D面白いよねえ。
ローンチだから荒削りなところはあるけど、それを補って余りある面白さだね。
禿げるほど難しいと思ってたけど、そんな俺でも残すはイベント48だけですわ。
これも勝てない気はしなくなってきた。
965枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 18:21:11.78 ID:Nvk6vTWgO
カテゴリ1から難易度あがりすぎだろw
敵車のハンデなくせよ。 

最後の直線で0.01差で勝つと射精しそうになるわwwwww
966枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 19:10:13.50 ID:vypZg4lY0
開始早々、下画面の赤矢印がものすごいスピードで進んでるの見てビックリ
967枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:21:02.18 ID:GDqC5GFA0
ワンボタンドリフトができる人を尊敬する
968枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:23:44.11 ID:Fidnlk130
>>964
俺もイベント48を残すのみとなった
しかし此処でいわれてたニューラリーXはストレート勝ち出来たな
それよりもデビル2戦目やパックマン2戦目が辛かった・・・
やっぱミスしやすいポイントがあるコースだと集中力の維持が大変だね
969枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:43:04.94 ID:i71FocxQ0
こちらナンシー
指名手配中の連続強盗犯が郊外に逃走中
ターゲットは白のスポーツカー
どうぞ

それはともかく、ヒゲソリ入ってねえ
その代わりにノグソが入ってるよ
970枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:27:32.39 ID:Y1daHhjW0
イベント48は2位を走ってる車がうざい
2位のくせに
971枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:34:22.40 ID:xL2qeLoJ0
やっとEVENT46のサーフサイドリゾートRクリアした
パックマンが手強くて何十回やっても勝てなかったんだが
デビルカーのSOLDAT CRINALEでやったら勝てた

だけどクリアタイムは全然速くないのね・・
適当に抜きつ抜かれつやって適当なポイントでニトロダッシュで勝った
離されすぎても離しすぎてもだめ、結局勝負は最後の直線で決まるんだな
972枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:55:33.84 ID:s8urSVCB0
ワイルドギャング無双だと何度言えば
973枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 02:03:45.42 ID:MZs0rgwb0
SEGAならクレタクかJSRFが欲しいなあ。
974枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 04:29:38.12 ID:6xtIeJyn0
時々、敵車がありえない超爆加速して一瞬で遥か彼方まで抜き去って行くんだけど……なにこれ
975枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 06:48:30.51 ID:0RFjftjl0
俺もクリナーレ戦であったよ。
これが悪魔の走りかと納得したけど。
976枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 08:00:23.74 ID:A1TI3lfUO
>>975
デビル2戦目の、2周目終盤にこちらがリードしてると超加速で抜き去っていくよなw
まあ3周目の間で追い付けるんだけど
977枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:53:25.19 ID:6xtIeJyn0
初めて遭遇した時、1位で余裕の疾走だったつもりが瞬きしている間に
なぜか2位になってて敵車がめちゃくちゃ前方にワープしていたからな
あれは知らないと文字通り目を疑うわw

飛び出す坂の直後だとロケットのように空中をすっ飛んで行くから面白い
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 19:06:47.70 ID:kiQ6kFl6O
カテゴリ1から難しすぎて飽きてきた… 
イライラしっぱなしだ

とりあえず敵車のくそ仕様はどうにかして欲しかったな。理不尽すぎるぜ
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 19:18:30.45 ID:Pr6Jxi620
カテ1でイライラしてる人は遅い車でまったり走る事を勧める
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 19:34:47.09 ID:kiQ6kFl6O
>>979
6位と7位の敵車に妨害されて3周終わるような気がするw
981枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 19:48:21.52 ID:Pr6Jxi620
気がするだけだ
素直に実行に移せば世界は変わるぞ
982枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:18:36.62 ID:YaJLe8hD0
急に暑くなって手に汗かくようになった
グリップでも買うかね
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:21:31.18 ID:n55MoNX00
100%到達ktkr
これからは全車種と全ニトロ買い集めるぞー!



オートセーブウゼェ('A`)
984964:2011/04/07(木) 22:01:13.22 ID:Ol4RnOgb0
48クリアー!
100%きた。

って、ミラー解放か・・・

俺、ミラー嫌いなんだよね。
マリオカートとかでも、走り慣れて身体にしみついた走りを今更ミラーでイライラさせられるっていやなんだよね。
右に曲がろうと思ったら左。
左に曲がったら右。
ミラーって誰得?

基本はクイックツアーで遊んでるんだけど、
こっちにも勝手にミラーが紛れてくるのか・・・

データ初期化して、48だけクリアーしないようにもう一回やり直そう。

ミラーうざい・・・
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:28:17.66 ID:XysCd4OF0
ミラーは俺得

左右反転しただけなのにコースの雰囲気が全然違うように感じられるのは何故なんだぜ
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 02:46:08.49 ID:lgR6KYSC0
ゲームは楽しんでナンボのもんだろ
イライラするぐらいならやめちまえ

>>985
人の目は左右とも違う見方で情報取得してるからなんだぜ
写真に撮った自分の顔と鏡で見た自分の顔の雰囲気が違って見えるのと同じ

とりあえずミラー慣れない人は直感と逆方向にハンドル切ればかつる
あとは臨機応変にがんばれ
987枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 03:36:48.42 ID:xVhrir9QO
このゲームだけの新規のコースっていくつあるの?
988枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:08:56.70 ID:mh2t98QSi
3つだけ
989枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 08:55:38.10 ID:v6OuCNbxO
>>986
やめたいんだけど、100%にしないと気がすまないんだ 
990枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 09:27:54.25 ID:fZBA80Ms0
アマゾンで注文したけど面白いんだよな?期待して待ってるからね
991枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:42:19.81 ID:oSQj3hZ80
>>978
頑張れ
アドバンスクリアしてエキスパートに入ると、もう一度ルール変わってカテ4のまったりレースで若干和める
敵も3台しかいない…が必ず一位通過じゃないとダメ
それにしても敵車の動きは「今回はバトルがアツい!」とかどっかのPR映像かなんかで
見たから、この味付けは今までのシリーズよりも意図的にやってんだろね
個人的に濃すぎてうっとうしい
992枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 14:37:04.05 ID:vKFL8MJM0
バトル要素のない、運転技術の勝負はすれちがいデュエルで楽しんでもらう
って事であえて差別化したんじゃないかと想像してみたり
実際はほとんどすれ違わないけど…
993枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 17:07:56.78 ID:wRmm87pdO
>>991
ドリフト時に一方的に当たり負けるのは本当にどうにかして欲しかった
994964:2011/04/08(金) 18:55:23.28 ID:FcBVM2OD0
また「はじめから」で改めて始めたけど、
ベーシックグランプリ、俺強すぎワロタww

2位にまず1/4〜半周差をつけてブッチギリの一位。
敵がどんな嫌がらせをしてきても華麗にサバけるほどになっていた。
知らぬうちに自分の腕が恐ろしいほど上達してることに気付かされた。
995枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 20:51:39.67 ID:6tFrUoys0
>>986
なるほど納得
996枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:27:29.93 ID:KqxgLcqd0
>>991
濃くても美味ければ正義だったんだよ
実際は手抜きだったから文句の声もデカい
997枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:41:19.07 ID:UkV3jALP0
ようやくカテゴリ2まで来たが今の最大の敵は花粉症だ
部屋の中でもくしゃみが止まらないぜw
998枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:50:26.83 ID:AwQXgDVN0
998
999枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:51:03.48 ID:AwQXgDVN0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:52:04.41 ID:AwQXgDVN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。