【PSP】遙かなる時空の中で5 その51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『遙かなる時空の中で5』について語るスレッドです
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ
公式設定から離れた過度のキャラネタ・妄想・萌え語りはほどほどに
中の人の話は声優スレへどうぞ。声優避難所もあります。個人スレのある方もいます
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに
次スレは >>970。踏んだ人はスレ内で宣言後、立てにいってください

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/
http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/m/ (携帯)

まとめwiki
※雑誌・イベント等で公開された情報はこちらのwikiへまとめてあります
http://www16.atwiki.jp/haruka_5/

前スレ
【PSP】遙かなる時空の中で5 その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298634946/
攻略スレ
【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1298556009/
関連スレ
遙かシリーズ全体の話はこちらで
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその126
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294995362/
ネオロマ全体の話はこちらで
ネオロマンス総合1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285917875/
声優の話はこちらで
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/
キャラソンの話はこちらで
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/

遙か避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/33617/

★現在モバイル公式サイトで「キャラクターインタビュー」&「キャストインタビュー」を更新中
 http://mobile.koei.co.jp/dl/NeoromanceTop
 【ネオロマンスアベニュー】→【遙かなる時空の中で】→【遙か5キャラクターインタビュー】
 (月額会員制サイトですが、インタビューページは会員にならなくても無料で閲覧可能です)
2枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:25:17.37 ID:9+xGQyoP0
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:36:40.88 ID:CzT8y0G00
今回声優の演技もしょっぱいな…
短いだけでなくなんかいまいちはまり役がいないような
4枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 16:52:25.80 ID:AS1sOeBiO
>>1

龍馬はどの√でも格好良いなあ
高杉はお父さんみたいだw
てっきり高杉が三十代枠かと思ってたら、龍馬と小松のほうが年上なんだな
5枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:01:56.89 ID:mqTmciSN0
6枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:18:12.08 ID:R2rBLfC80
|∀・)<……>>1ちゃん、乙だね
7枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:18:22.97 ID:3IojO2bAO
瞬兄が好きだ。
理由はわからんが好きだ。
こういう王道クール役に嵌まるとは予想外だ。
趣味が悪いのか?
叩かれてるけど
だとしたらすまぬ…
8枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:30:46.00 ID:cztX3UUF0
好きなら好きで堂々としてりゃいいじゃん
謝る必要ないだろ
9枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:30:55.65 ID:iptk9fZUO
>>1乙ー

>>7
謝りたくなる空気なのはわかるが謝る必要ないと思うw
好きなら好きでいいじゃないか
10枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:31:52.95 ID:rA4Zowkf0
叩かれてるのは瞬というよりシナリオだと思うけど(笑)
11枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:40:05.62 ID:OL58qo5MO
>>1


誰か削除依頼行ける人いますか
ggirl:女向ゲーム一般[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1169567984/
乙女ゲー板のスレを削除した方がいいと思う
【PSP】遙かなる時空の中で5 その51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299559528/

もしくは詳しい人やり方を教えて下さい
12枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:41:56.80 ID:T7RkE00I0
5キャラのまとめ


ゆき様(笑)→さいきょうひろいん、下僕たちのご主人様、白痴、電波、天然お花畑脳、儚さ慈愛アピール多、ナチュラルな行動や心の声に性悪さがダダ漏れ 独りスチル&カニメ出演


瞬→苦労人、可哀想な下僕 ゆき様にひたすら振り回され、口撃される人 3の敦盛と兄の劣化コピーシナリオ 一応メインなのに自分の√以外では死亡(笑)瞬√も糞で萎えるというここでも不憫なお方 
龍馬→空気、立ち絵が指しゃぶってるようにしか見えないのがある お嬢好きだ好きだ好きだ(笑)のうすっぺ〜らい「好きだ」のバーゲンセール 声がただの鈴村
福地→遙か5の中でも一際輝くキモメンであり、ゆき様恐信者、逮捕確実なストーカー 「ゆきちゃんと私の力が溶け合い…高まり…ああ…幸せだった…」まともな会話は不可 ドン引き瓦版は必読
沖田→初っぱなから死にそうな人、ゴホッゴホッ しかしEDで死にません!実はただの体調不良ですた☆ 死ぬ死ぬ詐欺 残留決意したかと思えば、何故かEDで現代に 梨の木(笑)で再会
チナミ→記憶喪失(笑)が、あまりそれもシナリオ的に意味もない ただのありきたりなツンデレでどうでもいい存在
小松→まさか私が本気になるとはね…(笑)ゆき様を「花」や「つぼみ」に例えるいい年こいたプレイボーイ(笑) ひたすら独り相撲 譲の劣化みたいなカスシナリオ EDで社長(笑)
サトウ→腹黒を装ったチキン My princessからデレるとMy beloved princess(笑)
高杉→気がつけばデレ杉 いつのまにか惚れてる 恋愛過程皆無の糞シナリオ ドヤ顔で大勢の前「今ではご覧の通りだ(キリッ」は遙か5屈指の迷失笑シーン EDはニート(笑) 見かけ倒しナンバー1
都→どんな時でも過剰マンセー、世界より何よりゆき様命 他キャラに喧嘩売りまくる男女ヒス 私の天使だからな(キリッ)
天海→ゆき様をおしろにつれてってくれる人、発言が一々芝居がかったナル宰相様、愛しい子 つーかしょうもない理由でボス(笑)


祟→「できない癖に白々しい同情をするな」「龍神の神子って敵も味方も関係なくたぶらかしちゃうのかな?」とゆき様に対し正論を吐きまくる
が、それ故に本編では冷遇され、葬式住人に同情されまくる遙か5の良心
13枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:44:20.69 ID:spAPFJjN0
>>11
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299559528/(誘導3)

削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・重複
重複スレッドです
宜しくお願いします

1さん?↑これをそのまま依頼スレにコピペして書き込んでくればおk
14枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:47:26.33 ID:NczHfNiD0
>>7
皆それぞれにファンというか好きだって人はいるんじゃね?
自分も今回は全くの予想外なキャラにハマって驚いてる
こういうゲームはキャラを好きになってこそだと実感したわ

前にも言われてたが>>12マジでじわっじわくるなw
15枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:54:48.91 ID:spAPFJjN0
シナリオが糞すぎて萌える前に突っ込んで萌えられん
主人公が痛い過ぎてカプ萌えが不可能
16枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:40:09.95 ID:0WjCSCIc0
何かキャラが信念感じられなくて萎える
なんで現代ED固定なんだろうなあ
17枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:49:03.04 ID:PEUPd6kI0
沖田は最後戻るじゃんか
途中すいーつ()な離脱ぶちかますがお持ち帰りはされてない
18枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:55:34.43 ID:0WjCSCIc0
沖田もEDは現実いる件
19枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:11:29.36 ID:yWflPoRq0
現代ED固定は本当に謎
個人的には沖田はあれで離別EDだったら後味よかったなー

キャラの造形は好きだしところどころ好きなシーンもあるんだけど
EDを見た後に「あれ?ここどうなったの?整合性取れてなくね?」っていうルートが多すぎて…
何より祟の扱いがひどすぎて泣いた
20枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:19:17.37 ID:Ay4NgVw80
>>19
別れで終わるEDだったらそれはそれで
「4の過ちを反省してないのか!」て騒ぐ人続出だと思うが

自分も別れで終わった方が綺麗だったと思うけどね

今回の現地人は予定通りなら早死な人ばっかりなので
現地EDは難しいんじゃないかなぁと思う
21枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:24:51.26 ID:nqUDtYR/0
>>20
その後、ゆき(達)は残ってしばらく暮らしました。でも違和感は感じなかった
その間の幸せエピソードで良かったわけだし
22枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:25:47.99 ID:MqMhMVItO
残留EDは配信です
サブキャラEDも配信です
祟の救済EDも配信です

ちなみに全部有料です(キリッ


とかありそうでやだorz
しかも後々愛蔵版に再録されるとかね
23枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:40:47.34 ID:tVLnhyX6O
>>19
同じく沖田については離別ENDがよかった
せっかく別れがいい感じに盛り上がった気がしたのに
最後戻って来たお陰で余韻も糞も一切なくなって心底がっかりした…
24枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:44:22.39 ID:ZNgSqz9u0
新撰組もアホばっかりだな
土方とかだれあれ
沖田は恋愛脳すぎる
25枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:45:56.86 ID:0hyz2MAfO
>>22
ないと思う
空気読めない現代ED後ラブラブイベントを1つ配信してあとは放置だよ
26枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:47:32.09 ID:PEUPd6kI0
>>24
土方だれあれってお前本物の土方知ってんのか?w
創作を元にしたイメージでしかないんだからこれもその一つだろ
27枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:54:30.19 ID:ZNgSqz9u0
それにしたって気持ち悪すぎる
28枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:56:23.66 ID:NkMb9OLW0
肥が史実の人物使っておきながらろくに調べてない感じがあってむかむかする
はなからオリジナルにすればいいのに
幕末の人物使いたかっただけだろう
別にED考えれば各キャラ史実の人間じゃなくても成立する話
29枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:56:31.87 ID:PWeUVUnQO
>>20
オリキャラ(藤田小四郎に弟はいない)のチナミとか、超長生きサトウや、
明治の政治や文化に影響のある福地は現地エンドの方が良いと思うが…
特に福地連れて行っちゃったらまずくないか、まあ所詮異世界だけど
30枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:30:19.26 ID:HoITgyUX0
新スレ立てずバレスレに合流すれば良かったのに
話してること一緒なんだからさ
31枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:35:50.64 ID:nqUDtYR/0
攻略スレが伸びないのはやり込み要素とか、難易度高い部分がないからかな
本スレで好きなキャラの話とかが出て来ないのもあれ?とは思うけど…
32枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:39:27.32 ID:Ay4NgVw80
>>31
好きなキャラについて語りだすとどうしてもバレ含んでしまうんで
本スレでやるのはちょっと難しいのはある
33枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:56:22.60 ID:rLoP2N4/0
いまさらながらララデラ買っちゃったよ
スクールカレンダー、大きすぎないし一キャラ一月でいいね
この号に漫画も載ってくれれば最高だったなぁ

最萌の月は半年以上先だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
34枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:35:23.08 ID:wQUF2Jq80
>>28
それに関しては3ですでにやっちゃってるからあまり気にしないようにした>名前だけ同じ史実の人物
それをいってしまうと3はもっとぼろぼろ出てくるよ

3の時は那須与一を譲にさせたかっただけとか静のしずやしずの舞を望美にやらせたかったとか
九郎の大陸(モンゴル)行きとか他にもいろいろ
35枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:02:19.44 ID:tlxcXS3cO
史実に忠実なゲームがやりたかったら乙女ゲをやらないしなあ
史実キャラと恋愛wという時点で別物すぎるので、自分は割り切ってプレイしてるよ
それに史実キャラってどこの勢力が好きかで見方ががらっと変わるから、
史実に忠実な作品でさえ絶対のイメージなんてないし
新撰組だって少し前の作品なら、見るからに悪役なゴツいキャラデザばかりで吹くレベルだぞw
36枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:32:16.26 ID:azkq7s4U0
そういう以前の話だと思うんだけど
史実でやる意味のない話ならわざわざ名前借りるなということだ
37枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:45:36.09 ID:Toj9wNRd0
スイーツ脳な沖田となんだこれって土方は
某漫画で耐性ついてるから別に何とも思わなかったな
主要な隊士が女になる漫画もあったっけな
あれは陰惨な感じだったけどw
新撰組なんて相当色んな事になってるから今さらだと思ってしまった

史実を使う意味ないっていうなら3も相当ひどいしさw
他社の乙女ゲーをほとんどしないから他とは比べられないけどね
38枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:45:42.67 ID:tlxcXS3cO
>>36
史実に忠実じゃない話=史実でやる意味のない話と思う人もいるだろうけど、
自分は恋愛ゲームの史実物に忠実さを求めてないよといいたかったんだ
忠実なものが見たい時にはその手の作品を見る。龍馬と恋愛するゲームは選ばないw
だからって史実に忠実な作品だけが、史実を扱う意味のある作品とは思わないし、
乙女ゲは割り切って楽しんでる。自分の場合はね
39枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:58:05.74 ID:r3j7bggg0
史実キャラというか名前知ってるととっつきやすいっていうのはあるかもね
ゲーム楽しんだ後で史実調べて実際はこんな人だったんだーって
歴史の勉強するのが結構楽しい
40枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:59:19.47 ID:Qq/Ib5pW0
何か全体的にノリが同人というかドリ小説っぽい

史実を使う意味がまったくないんだよね5は
しかも幕末を舞台にしている意味が感じられない
これじゃあ叩かれるよ
41枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:02:31.66 ID:PwTdpH310
とっつきやすいというかオリジナルキャラを1から作る手間すら怠っているってことさ
沿い所からある程度人気のある人物使えばてっとり早く人気もつかめるんじゃっていう安易な考え
しかし改悪が激しいしかと思えば変なところで史実ネタ使ったりとバランスもおかしい

>だからって史実に忠実な作品だけが、史実を扱う意味のある作品とは思わないし

じゃあどんなものが意味があるんだ?
5に何の意味があった?史実キャラ使ってw
42枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:17:04.86 ID:r3j7bggg0
でも改悪って言ってもそもそもゲームの登場人物にしちゃうんだから
ある程度はキャラ作りのために色々設定つけるのは仕方なくない?
完璧に史実に沿ったキャラ作りをしない限り名前を借りるなって事かな
43枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:33:24.45 ID:tlxcXS3cO
>>41
自分にとって娯楽作品の史実物は、本格作品じゃないからこそできる無茶ぶりや
そんな中に投入されるちょっとした史実ネタを楽しむことに意味がある

そもそも小松が八葉って知った時は吹いたしなw
大河人気にのる気満々だな肥wと思いながらも、大河以前は一般的な知名度もあまりなくて
こんなイケメンな小松を見れたのは初めてだったから嬉しかったw
44枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:39:02.60 ID:BuTxyhox0
>>38
忠実じゃないなら意味がないじゃなくて
名前と設定を借りるならそれを生かした話づくりをしてほしいって話じゃないか
遙か3はそういう意味では史実とキャラクターの絡め方が良かったしスタッフ頑張ったなって思ったよ
今回はそれに比べると「幕末を使うならもっと色々やれることあったろうに」って感じる人が多いんじゃないかな
45枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:50:40.23 ID:71pzM1dp0
幕末志士でありながらゆき様マンセーって萎え以外のなにもんでもねーな
幕末が何故人気あるのかわかってない肥は
シナリオも無理やりハッピーエンドにして不自然極まりないし
だいたい何回過去に男救いに行かせるんだよ

ワンパターン乙゜
46枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:35:43.33 ID:MjDQkWfLO
幕末が何故人気あるのかなんて全然わからんww
わかるなら是非教えてくれ、煽りでなしに
47枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:37:55.22 ID:GQClyAGB0
>>44
3の時は絡め方が良かったというのは各自の主観によると思う。
自分はあまり日本史詳しく無い方だけど
死の間際にヒロインが迎えにきたからって(恐らくは義経を放置で)現代に行った義経も
ヒロインを助けるためだと局中法度を犯す沖田と見逃す近藤・土方も
等しく「おいおいwwwまあでもフィクション&なんちゃってだしな…」と思ったよ。

ただ、自分は3も5も楽しんでやれたけど、5が色々な要因から合わなかった人は
5の方がより「史実キャラの設定を生かしきれてない」と感じるのかもね。
48枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:44:58.32 ID:77NHXCbl0
遙かシリーズは全部好きだけど、全部にねーわって思うところもあるな
49枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:54:30.91 ID:jO2Jz9cW0
幕末ものは思い入れや一過言ある人多いからなぁ
未だに司馬史観を史実だと振り回すようなのもいれば
自分と違う解釈表現を許さないような過激派も他の時代より多い印象
そのくせ勢力関係が複雑すぎてそこまで思い入れない人にはあんまり好かれなかったり
扱いが難しい時代だなぁと思うよ
大河でも戦国に比べてゴインと数字落としたりするし

ただ幕末好きな人は基本滅びの美学を尊ぶ人が多いと思うから
龍神の神子様パワーで全て丸っと解決☆がベースな遙かでやったのは
余計嫌がる人が増える事になったのかもね
50枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:40:39.02 ID:72/qEuAbO
(羽織の紐を舐めて振り回したとかいう龍馬は史実だっけ?)
とか
(大河でわいわいカステラ作って失敗して
福山雅治みたいな顔で「こりゃあいかんぜよ!」とか言ってたのは史実だっけ?)
みたいな自分のような者も…まあ福山雅治は嘘だけど
とりあえず遙かに登場してる人たちは、神様出まくりの異世界で現代の女子高生とどうたらとか言ってる時点で
史実とは大分違うんだろうなーというのは最初からわかってるけど
51枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:57:10.16 ID:rpAtySZl0
>>48
あるある。全てに史実と違う!と言ってたらきりがない
1や2なんて怨霊にされてる史実の人物だっているんだしな

幕末や戦国人気は退廃的な滅び好きな日本人趣向と
ドラマなどのタイアップで全面に出たり子孫が遺品やらなんやらを
広く公開していて実感出来るからじゃないか?
52枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:01:40.44 ID:jt4KnnXOO
史実に思い入れがある人は最初から手を出さないんじゃないかな
遙かなりの味付けがあればそれで良いって人が多かったのでは

5を発表した時点で今さら幕末かという意見は多くあったし声優交代に大きな反発もあった
それでもスチルの枚数が増えてたり格差が無くなってたり等
さすがに4やコルダ3で反省したかようやくやる気出したかと期待してしまっていたんだよな
でも蓋を開けてみれば反省どころか手抜きが加速していたと

史実キャラ使って手抜き云々言われるのは単純にゲームが面白くないから
口パクパクもフルボイスが当たり前になっている今だからこそ突っ込まれやすい要素
紅玉は4で無くなったものを復活させましたってくらいの認識でしかないんだろうが
5年以上も前に発売された3無印の立ち位置とは全然違っているのをいい加減自覚すべき
これから発送される試し見DVDや漫画連載もむなしいだけだ
53枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:13:01.59 ID:1W4wtzeTO
前情報なしで買って、みんな5に厳しいよね
まあまあじゃん
と、思ってたんだけど最近公式のPV見て吹いた
あれは期待するわ
面白そう


3は史実を知る現代人がその知識を生かす展開かと思いきや
敵側にも現代人がいる、っていう裏をかかれて
タイムスリップ物好きとしては燃えが最高潮だったな

5はそれに比べると単調
所詮異世界なので史実云々はあんまり言う気ないけど
54枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:33:00.86 ID:8BDD0ouN0
5で初めて遙かシリーズに手を出したんだけど
事前にPVとか雑誌とか情報を何も見なかったから普通に楽しめた
ただこれは最高のゲーム!とは思えない出来
シリーズに思い入れのある人が評価厳しくなるのも分かるわ
55枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:31:39.41 ID:9h2vduSM0
ルートによって出来に差があるのがなぁ
キャラによって力の入れ具合の差がわかりやすすぎる
56枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:50:06.35 ID:UIxZNLARO
>>46
幕末を題材にした、いい作品がいっぱいあるからじゃない?自分は「おーい竜馬から幕末好きになった」
57枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:01:13.84 ID:i2rTA0MS0
>>54
自分もノシ
値段分は楽めたからいいし、初シリーズって事で
平均的乙女ゲの水準に対して、ここは良いとか
プラスで評価していけるんだけど
前作をやってる人はそれと比較して
マイナスで評価してんだろうなと思う

ただマイナーゲー、ネタゲー大好きな自分が楽しんでるという事は
多くの人からは忌避されるゲームなんだろうなぁ
58枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:43:44.76 ID:cKKQzXWk0
自分はシリーズだからとか一切関係なく
一つの作品の出来として客観的に見て、良いとはいえなかった
粗が目立ちすぎる
これを褒めるようじゃ、今後改善なんて一切ないと思った方がいいよ
作り手にしてみれば
「あ、この程度で受けるんだ、じゃ、大丈夫だね」ってなる場合が多い
59枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:43:09.84 ID:tlxcXS3cO
>>58
アンケならまだしも、2でどうこういわれたくらいであの肥に影響するとは思えない
影響する企業ならとうにフルボイスになってると思う

まあ肥にどこまで期待するかは人それぞれだけど、
不満点も楽しかった点もどちらも語っていいじゃないか
60枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:26:36.88 ID:1W4wtzeTO
そういえば何でフルボイスにしないんだろうね?
今回だってフルボイスにでもすればこんながっかりされなかっただろうに

個人的にはどうでもいいけど
61枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:27:10.69 ID:1w5ylZTxO
葬式スレにバレきてた。2ちゃんねる荒らしてるイタ神子病神子ってマジ社員そっくりだね。ゆき様マンセーとかさ。
こんなファンディスク叩き割ってコーエーに送ってやりたい。

339 名無しって呼んでいいか? sage 2011/03/09(水) 10:52:46.21 ID:???
何が悲しいってあの出来で好評だと信じて
スタッフ据え置きで既に5FDを作り始めているのが悲しい…

ネオロマの制作スケジュールは完全に紅玉社員の贔屓や趣味で決まってる
コルダ3があれだけ発売前に展開していくと豪語してたのにしてないのは
コルダ3に執心してた某社員が紅玉にいなくなったから
そして遙か4は当時発言権があった某社員が、別社員に設定や台詞に口を出されて
自分の思い通りに作れなかった!だから失敗した!と思い込んでるから、
なかったことにして自分の意見が一番通る3の愛蔵版の企画を提案
そうこうしてたらコルダ3の不評と売上でその社員がサヨナラして
新しく取って代わった紅玉社員ら(表立っては言わないけれど薄桜鬼が大好き)は
自分たちで考えた5の設定やゆき様に夢中
水野さんに今まで以上に描き下ろしの仕事を頼んでるのは
販促じゃなくて、自分らの趣味や萌えのためみたいなもの
遙か5のゆき様は薄桜鬼の千鶴以上にユーザーから好かれる主人公にする!と息巻いてたので
公式がゆき様アピールに必死なのもしかたがない

以上、これ全部妄想

……………だったら良かったのにorzorz

350 名無しって呼んでいいか? sage 2011/03/09(水) 11:21:46.41 ID:???
5FDについて知るかぎりで言えることは五つだけ

八葉のゆき様マンセー度UP、全員嫉妬しまくりのほぼ都状態
もっと本格的な祟の墓が必要
マコトは祟とちがって難を逃れたけれど、チナミ関係でゆき様に
面と向かって愛を囁くシーンを入れたいそうなのでおそらく無傷はありえない
新撰組と上様と西郷は無事、桂は不明
天海の髪をゆき様が梳いてあげるスチルも入れたいって言ってた
62枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:44:26.33 ID:72/qEuAbO
ええっ!天海がハゲ!?
63枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:46:14.00 ID:UN4AjLa/O
え FDってマジ?
64枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:48:52.16 ID:72/qEuAbO
>>62だが
寝ぼけて有りもしないレスが見えていたようだ
すまない
65枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:51:31.43 ID:1W4wtzeTO
FDとはまた…本当なら凄いな
1と3さか出てないから5も出ないと思ってた
あと、上様落とせないとは残念
66枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:53:54.74 ID:9h2vduSM0
据え置きは勘弁して
携帯機の楽さに慣れてしまったら電源つけるのさえ億劫なのだが
67枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:55:00.49 ID:BKRF6JKF0
>>64
ボケた訳じゃなかったのかよw

社員次の就職先探しておけ
6が遠のいたのが痛いわ
68枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:59:26.58 ID:1W4wtzeTO
66見て慌てて読み直した
据え置き!?


それならいらない
恋愛ゲーなんか据え置き機じゃ面倒なのと人目が気になってやれない
69枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:59:46.86 ID:FG+nwlKh0
>>66
おまいも寝ぼけてるのかい?>スタッフ据え置き

5はまあそれなりに楽しんだけど
FDが嬉しくないのはなぜなんだぜ
70枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:01:09.77 ID:9h2vduSM0
>>69
あぁ、ごめん寝ぼけてたのかもしれないorz
スタッフそのままでってことか、ならいいや
っていうか菊千代攻略させんかい
71枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:01:43.99 ID:i2rTA0MS0
う〜んそれなりに楽しんでるけどFDはいらないな
FD出すならもっとまともな作品つくれ!と評価が厳しくなるわ
72枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:02:45.29 ID:+YT3Tz680
>>47
時代が今に近づいてる分史実は3の時代より詳しくわかってるしね
義経がモンゴルとかはあーそんな伝説もアルヨネーで済むけど

何にせよ流行りってだけで幕末に手を出したのが間違いだったような
キャラみんな結構好きだからこれが史実の人じゃなけりゃなーと思いながらやってたよ
戦国も今回のでやりづらくなっただろうし次作どうすんだかな。作る気あるのかしらんが
73枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:04:07.82 ID:kwUopNhs0
スタッフが据え置きのまま開発の意味なのか
据え置き機で出すという意味なのか文章分かりづらいw

FDが出るなら自分はそれなりに嬉しいや
4みたいに放置されるのは勘弁…てか4の欲しい…
74枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:11:37.65 ID:hVt6PzAC0
確かに2つの意味に取れるね
後述がスタッフの現状について言及してるから
スタッフそのままって意味と取ったけど

てか薄桜鬼…あえて言わないでいたのに…
75枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:29:33.35 ID:BuTxyhox0
>>52
幕末にかなり思い入れあるけど遙かシリーズ好きだから買ったよ
せっかく幕末なんだからもっとアレコレ出来たろうに、とは思うけどゲームとしては萌えた
だからこそもったいないって感じるんだよな

>>53
遙かは毎回PVめっちゃ気合入ってるからなー
確かに歴史を知ってて変えようとしてる人がいて、一度見た出来事を変えようとする主人公がいてって面白かったな

3くらいのものを望んで5をプレイすると、やっぱり薄く感じるんだよな
76枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:29:53.84 ID:RnBUaisJO
加藤正人をもう一度スタッフに
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:30:51.01 ID:rL/5bOuRO
自分みたいに、あれば遊ぶがなくなっても別に困らないと思ってるユーザーに関してはまあ値段相応って感じるのかね
甘さこんなんで十分とかシステム周りの誉められっぷりを鑑みるに、乙女ゲームの肝とも言える恋愛部分は蔑ろな意見を見る

私事だが本編だけシリーズ通して遊んでる物の、モロ○○シーンがあった事に驚いてしまったぐらいw 乙女ゲームは普段遊ばない
遙かでは初めてかな? それっぽいのは今までにもあったけど

だから他ゲーム遊んでたら葬式で言われてるみたいな不満も概ねわかるのかも
向こうは向こうで面白いし、人が多い分情報も色々錯綜してるからロムしてるが
FD出るのかね、マコトがとても気に入ったから補完あれば遊びたい
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:35:40.90 ID:9h2vduSM0
>>77
龍馬と福地のやつかい?
あれはついPSP投げた
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:13:04.31 ID:BxUlaIRF0
で、>>61の釣り宣言はまだなのか
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:32:53.77 ID:CTsceqLk0
シナリオがいいかげんワンパなのが痛いね
過去に戻って…みたいなの
3で散々やっておいてまたしかも劣化したシナリオってどうなの

あとFD云々は釣りだからw
前も似たようなのが4の時あった
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:39:34.43 ID:CTsceqLk0
どうでもいいが4の時のまったく同じ文みたんだが…
改変か…
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:42:49.78 ID:vBvdHPlK0
まぁ現実的に考えてコルダ3以上に不評だからあり得んからな…派生は
今回も4みたいにちょっと漫画やって小説だしてってところだわな
売り上げもコルダ3とどっこいという悲惨な結果だったし
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:05:19.28 ID:VaNImgsH0
白龍の万能っぷりが凄い(つーか痛い)。
もう、「白龍、天海倒して」ってゆき様が言う→EDでイイだろってぐらい。

・攻略キャラが死んだり消えたら、時空跳躍
・結界を破る
・服を着替えさせる
・毒電波(テレパシーww)飛ばす
・大雨を降らす

ここまでやっておいて武器は「偶然道に落ちてました」って、なんてギャグだよ。
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:25:47.18 ID:8yOWGSBB0
あげ
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:30:20.90 ID:ap1LbYMZ0
>>67
6なんてあるわけない爆死続きで撤退か倒産だろ
86枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:17:34.40 ID:eDf0Rpf20
白龍の万能っぷりはまじ酷い
何でもやってるじゃんw
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:39:07.18 ID:mCCM1snQ0
>>61が改変だって言うなら証拠見せろよ
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:17:09.47 ID:cPVSPYou0
証拠なら当時の4スレの多分ばれの方にあると思うよー
過去ログ見てきな

自分も見たことあるし
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:59:41.07 ID:DveM/uxH0
どのくらい売れれば黒字とかまったく分からないんだけど
爆死って今回そんなに売り上げひどいの?
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:00:40.97 ID:rL/5bOuRO
開発費がどれぐらいか知らんが、過去にFDが発売された遙か3を基準にするなら5の数字でもあり得ない話ではないからなあ<FD
ただそれ以前に、一応それ以上売れているコルダ3も遙か4も音沙汰がないのでお察し下さいだがw

母体がKTになってからかな?
追加ディスクでなくて配信を推してるけど、もしもしみたいに細かく徴収しやすいとかってメリットでもあるのかしら
乙女ゲーに限らずキャラゲーは特典とかの現物ありきだし、パッケージのが好まれそうな物だけど
DL版あればいいのにと過去に書き込んだ身でこう書くのも何だが、音声少ないからジーコ音が煩わしく感じなかったのはいいのかもねww
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:06:22.92 ID:BuTxyhox0
>>89
乙女ゲーとしては別に全然爆死じゃない、並レベル
ぶっちゃけ痛手を負ったかどうかは開発にどれだけ金かけてるかに寄る
まあ評判はいまいちだろうからそっちが辛いかもしれん
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:21:37.14 ID:ePF+L6N+0
>>90
配信はコスト削減出来るからな
ジャケットプレス代金いらないしUMD費用もいらね
おまけに在庫抱えなくていいからじゃね?
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:22:32.66 ID:/RXx3Lo80
遙か3を基準にしている時点で笑えるレベル
あれは売り上げの問題じゃないだろう
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:24:29.30 ID:nDjmRfeP0
乙女ゲとしても並だし
ネオロマとしてや前作の売り上げで考えると大爆死
特に今回やったら宣伝して表紙とかやってるから赤字だろうなー
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:40:10.56 ID:rL/5bOuRO
>>89
11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』 26,345
04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)

一応FDが出た3と比較して、5はこんなもん
ここから仮に10000ぐらい売れたら、FDもない話じゃないかもねハハハって感じ
ただ前回の遙か4が3バブルで売上的には5万越えしてるのに、FDが出なかった以上お察し下さいだし
事実半分以上数字落としてるから難しいだろうな

仮に企画進行してるなら一応私は買うがここの評判を見る限りじゃまず売れないのは確実だなw
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:50:02.63 ID:nDjmRfeP0
3は初動以上に口コミでどんどん評判が広がっていったからなぁ
売り上げで考えるならあれだけ売れた4で展開なかったのが不思議だろ?結局は評判だよ
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:51:44.16 ID:UVJdS9GX0
FDどころか愛蔵版がでることすら危ういレベル
コルダ3にも同じことが言える

どっちもコケたし放置は続くよどこまでも
98枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:02:39.05 ID:7TS7pt9x0
こんなボロクソな評価を受けてる中
もうすぐ試し見DVDが届くなんて胸熱
99枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:18:02.77 ID:jO2Jz9cW0
>>90
SONYの方針がUMD廃止DL売りに移行しているせいもあるかと
100枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:19:34.95 ID:iqitiNGYP
フラゲ報告が来て以来5関連のスレから離れてたけど、
ひょっとして5の評価あんまり高くないのかな?
自分は不満がありつつ、結構楽しみながらプレイしてるんだが(´・ω・`)
101枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:33:44.45 ID:m7XjP1vl0
自分も不満はあったけど楽しかったよ
でも楽しく萌え話できる場所がなくてずっとROMってる
102枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:36:23.38 ID:r+z2DjwT0
なんかさー4がああいう評判でさ
5は死ぬ気で頑張って作らなきゃいけなかっただろうにやる気が感じられないんだよね…
声優一新もボイスこれだけ少ないと意味あると思えない、正直印象薄い
103枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:39:09.10 ID:Rxv33pjF0
>>100
遙かなる時空の中で5 - 葬式会場 線香15本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299582088/

http://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki
遙かなる時空の中で5 葬式会場まとめ
104枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:46:06.45 ID:jO2Jz9cW0
自分も一応楽しくやってるよ
フルコンプしたのでいまもう一回最初から始めている所
龍馬と出会った時のアレとか桜智と出会った時のソレとか
色々噛み締めながらやっている

ただ不満点もそれなりにあるし、色々言いたくなる気持ちもあるし
色々言われてる中で肯くものも多いし拒否反応出る人がいるのもわかるし
人に勧めるかと言われるとうーん…て感じ

>>102
声は元々少ないけどせっかく一新したんだから
印象付ける為にももっともっと入れ込むべきだったと思うね
105枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:20:28.02 ID:+YT3Tz680
>>100
自分も結構楽しんでやってるよ
あれ?ってところは色々あるけどやっぱりゲームとして安定したレベルだとは思うし
逆にだからこそ、もうちょっとこうならもっと面白いのにって不満になるのかもしれないけど
106枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:32:29.91 ID:Rxv33pjF0
ゲームとして安定したレベルだと…
この使いまわしやボイスがないのがか?
107枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:34:14.14 ID:xXOWadlg0
1週目のBADエンドまでの道のりが長くて
キャラ別のルート期間が短くアッサリしていたイメージ
108枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:35:52.95 ID:BuTxyhox0
シナリオやキャラの部分は個々の主観に寄るから置いといて、
環境設定やセーブロードスキップ、背景やキャラグラ・スチルなど一定のクオリティを保ってて安定してると思うよ
あっさりしてて物足りないのには同意
109枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:36:58.02 ID:a1srthBzO
遙か5の購入に迷ってスレに来てみたら
ネタバレくらいまくってお腹いっぱいになったでござる
買うか買わないか置いといて祟の墓ってどういう事だ
都は実は俺男なんだって展開を期待してたんだが違うのか

寝込んでくる
110枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:39:02.84 ID:UN4AjLa/O
体験版を見てほんの数%でもフルボイス(orボイス無しのシーンが少ない)などと希望を抱いていたあの頃………
泣きたい………
111枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:43:04.41 ID:Rh8WeMXr0
自分もそれなりに楽しんでるクチ。
ただ、八葉はまだしも、八葉以外のキャラについては、蛇足だったり、逆に作りこみ不足だったり。
その八葉も「3のヒットの夢よもう一度」感に溢れている。
良いキャラやシナリオもあったので楽しんではいるけど、全体的に「3の劣化版」と言われても仕方無い出来。
ユーザーは3のようなゲームではなく、3のように楽しめるゲームを求めていると思うんだが。

批判意見はざっと見て
「全く同意・紅玉いい加減にしろよ」「その感じ方は個人差だけど気持ちは分かる」というものもあれば、
「事実誤認イクナイ」「フィクション(乙女ゲ)にそれ言っちゃおしまいだろ」というのもあった。

ところで沖田が封印をあっさり破るシーンらへん、台詞を見てて気になったんだけど、
もしかして現代に逃げた怨霊の武器封印→パワーアップをこなしてなかったら、
封印を破れず白龍に頼るしかない、って展開になるのかな?とふと思った。
112枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:53:57.06 ID:8Qun6dth0
個別ルートは短いよな
普通そこが肝心だろうに1週目が無駄にだらだらしていて本当苦痛
113枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:54:57.24 ID:3T87xxGK0
>>109
ネタゲー、糞ゲー、苦行好きじゃないんだったら買うのは止めとけ
どうしてもっていうんだったら、中古にしる
114枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:24:23.79 ID:Dm9VU64MO
>>113
おま本スレでそれを言うのかw

あ、内容について聞きたいんだけど
政治的なプロパガンダみたいなのって今回の遙かにある?
例えば新撰組のせいで文明開化が遅れたとか
生麦事件は英国の陰謀とかサトウはMI6とか
115枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:35:48.51 ID:3aob+3Rb0
>>114
高杉・サトウ・チナミ・沖田を攻略したが、
そういうプロパガンダはかけらもなかったよ。
ていうかほとんど政治に絡んでないよ。
116枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:50:19.14 ID:Dm9VU64MO
>>115
それが無いなら自分は大丈夫かな〜
最近道徳の教科書みたいなシナリオしてて正直胸焼けしてたんだ
変な質問に答えてくれて有難う
117枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:20:12.38 ID:E44sHzbI0
主人公にも萌え燃えしたいのに今回の子は好みじゃなかったでござる
攻略対象は好みっぽいの多いのに、なかなか進まない
118枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:42:08.59 ID:j7+7+a3X0
空気を読まず、ひと言


チナミ誕生日おめでとう!

つ兄上
119枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:49:47.07 ID:Sv/QzaOL0
服がくそだせえ…
髪型がだせえ
120枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:22:34.47 ID:7PclyXW/O
髪型と服は格好よかったことなんて今まで一度もないだろ

そういやこれって水野さんが戦犯なのか?
121枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:22:40.67 ID:CHVMtUy/0
そんな購入前に判断付くことをなぜ今になって…
122枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:50:57.76 ID:WjLMSxg20
ゲーム画面でずっと見ていると改めてくそだせーと思うことあるじゃん
むしろ発売前は気にしてなくても
123枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:17:29.09 ID:JepdJfFMO
>>120
うん、そう
いい加減現代服描かせるのは止めればいいのにとつくづく思う
ただし紅玉は紅玉で3迷宮のときとか
「貴公子のように」「非日常的な」などという注文を付けているので
相乗効果で酷くなっていると思われる
124枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:27:10.51 ID:WTlEkZyJO
1、2の着物は皆好きだったな
あと4はファンタジーならありだし

3と5の服装はもう少しきちんとした着物だと萌えたんだけど
125枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:28:08.41 ID:udJM8bEJO
チナミは今日が誕生日なのか
おめー
つ━○○○○
126枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:05:25.70 ID:j7+7+a3X0
遙かに出てくる兄弟はブラコンが多いな
兄妹は逆だけど
127枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:16:08.30 ID:g5C4CEBh0
3の現代服で慣らされてしまったせいか、5のを見てもそこまでひどくないやとか思ってしまう…w
128枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:16:13.50 ID:iz6fUvt50
肥にブラコン萌えシスコン萌えの人がいるのかも
129枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:17:08.11 ID:t3nuw6xjO
尼レビューに書いてあってすぐ消されてた
「蓮水ゆきちゃんにうっとり☆彡の作者の自慰小説をゲームにして売ってる」
という表現は正しいと思う。作者のみの自己満足たれ流し。
130枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:18:44.87 ID:RupGmL5gO
>>120
服装はともかく髪型が例外なく変なキャラしかいねえ!と思ったなら
そもそもそのゲームやる気にならんわw
131枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:23:02.16 ID:fqdHuL/PO
チナミおめ
でも記憶喪失はいらなかったと思うんだ…
それより天狗党や水戸での話を入れてほしかった
132枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:38:28.61 ID:enaC4oLzO
今日チナミ誕か、おめー
キャラの誕生日って発売されてから初かな
発売前に瞬兄だっけ

現代服は歴代よりは幾分マシになったろw
少なくとも3みたいに初見で突っ込み所満載と思わなかった、あれはあれで遊んだら慣れたがw
福地はスカーフ、龍馬はライダーグローブ、沖田は女の子っぽいけどね
133枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:38:54.72 ID:CcCrhWYa0
ゆきの髪の色がださいと思う
ピンクって
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:48:56.92 ID:MeH1E2ay0
>>133
そんなの今更言われても
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:47:55.27 ID:hhQzGSZJ0
マコトの声優って誰か分かる人いる?
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:41:43.29 ID:r8kzMrLU0
ついでに他の脇もメモってみた
声優は役名ないモブもいい仕事してくれてたと思うわ


桂小五郎 近藤隆
西郷隆盛 奈良徹
近藤勇 稲田徹
土方歳三 星野貴紀
セキ・リョク 遠近孝一
南光坊 室園丈裕
カイ・母 浅川悠
マコト 加藤将之
ハリー・パークス 青山穣
白龍 宮川美保
黒龍 洞内愛
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:42:48.17 ID:g5C4CEBh0
チナミ、誕生日おめ!
つ髪がよく解かせる櫛
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:53:36.21 ID:BNsWM68ZO
>>136
135じゃないけどありがとう
近藤隆って北斗星君か
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:04:30.80 ID:Exj2UQDl0
黒龍のロリ声にびっくりしたわw
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:33:51.68 ID:3aob+3Rb0
wikiかどっかに

中岡慎太郎 根本正勝

ってのも載ってた気がする
舞台版の鷹通の中の人だっけ?
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:43:14.30 ID:y0N7uhP80
旧白龍は青山さんかな?
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:54:30.28 ID:Yw4BRcc10
>>140
根本さん聞いたことあると思ったらカリガネか
やり直してこよ
個人的にはエイカの声が好きだったんだがな
俳優さんにしてはよかった
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:09:21.77 ID:3aob+3Rb0
あ、そうか。カリガネもやってたのか
まだ中岡さんの声聞いてないんだよなー
龍馬ルートでしゃべるんだろうか
ちょっとやってこようかな
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:07:13.44 ID:2BaN35Hx0
ご覧の通りだ が自分の中では早くも今年の流行語大賞になりそう
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:17:45.10 ID:+MwNj6s8O
>>144
(キリッ を忘れてるぜ

高杉ルートは自己満(笑)迷言が多いイマゲw
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:22:47.10 ID:nUv5FUVD0
ご覧の通りだ(キリッ は状況が状況なだけにひどすぎるw
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:35:12.27 ID:udJM8bEJO
どんな状況なんだ…高杉ルート楽しみにしてる

しかし「馬鹿なの?死ぬの?」だけじゃなく
「ごらんの有様だよ!」もあるとは
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:36:23.54 ID:6JkEErVc0
>>147
使い方間違ってるだろw
惨状を目の前にしてるわけじゃないんだからwたぶん
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:18:09.84 ID:2BaN35Hx0
>>147
にしおかすみこww

>>145
書着こんでから(キリッを忘れたの気づいたw
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:18:31.40 ID:2BaN35Hx0
こんどは変換ミスかよorz
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:01:29.44 ID:iz6fUvt50
高杉昨日クリアしたけど
ご覧の通りだ(キリッ
がどこだったか分からないorz
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:07:19.87 ID:Wjd7FyQj0
自分もどの場面か分からない…w
最初に高杉をクリアしたせいかな
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:09:39.59 ID:dSWnJyFD0
どんだけ覚えてないんだwww
まぁでもこのゲームすぐ忘れるよねシナリオw
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:16:49.79 ID:Wjd7FyQj0
あ、ひょっとして高杉がゆきにメル欄かましたシーンかな?
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:40:03.80 ID:+pu+JaYA0
というかおまえらこのスレはまだバレ禁止ですよw
興がのってしまうのはわかるがそろそろ移動しる
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:53:02.13 ID:XmlRSoI60
>>149
ネタ元ちげえw
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 03:05:11.54 ID:8CKjX+HNO
ネタバレスレがアンチスレと化していて、
ここ(本スレ)がネタバレスレと化しているので
ここで質問させていただきます

大団円ED後、瞬はどこに行ったんでしょうか?
ゆきと都は現代、ほかの八葉は残留、天海は時空の狭間ですよね
瞬も祟と一緒に○○○○に帰ったんでしょうか?
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 03:16:22.44 ID:vcXgHfSY0
たいして期待せず買ったら
思わず3並みにハマってしまった…
てか今回主人公がかわいい
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 08:18:22.76 ID:QlcPMOQ40
>>157が痛すぎる件
160枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 08:44:45.22 ID:VGZoWgAa0
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 08:45:50.93 ID:VGZoWgAa0
誤送信
>>157
>>1ちゃんと読んで適したスレで適したレスをしてくれ
流れがどうこうじゃなくてスレのルールだから
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 09:08:45.29 ID:37zpL6u90
>>157しんでいいよ
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:41:04.07 ID:N++RJtB40
なんでそこまでしといて最後は伏せてんだw
ワロタ
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:47:46.95 ID:eAUm21Vt0
@koeitecmogames: 「遙か祭」正式に中止と決定いたしました。
払い戻しについては追ってご案内いたします。
被災地の一刻も早い復興を願っております。
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 06:00:05.55 ID:kZXUDtedO
声優好きの友人が高速バスに乗ろうとして昨夜出発したら途中で足止め食らってるってさ
なぜ他の企業が3時間以内に出せる結論が深夜になるのか、そして停電したから可哀想と擁護するマンセー儲
いかに客を舐めてる企業かよくわかるじゃないか、信者アホすぎ、一緒に横浜で避難民してみれば?
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:34:31.28 ID:6igkLjakO
日本全域で報道が鎮静化してないのに出発したの?
東海・関東大地震と報道されてて散々警報が出てるのに、公式アナウンスがないからって良く被災地の関東に行く気になったな
外出歩くな、って散々報道されてるレベルなのに出発したなんて、そのお友達は自分の生命がどうなっても良かったの?
ゆき様みたいな人だねー。イベント中止は残念だったけど、その情熱がいつか肥に伝わるといいですね、って伝えといてくれ

あと>>165はその友達を絶対に止めるべきだったよ、被災地行くなんて何考えてんだ、って
昨日の夜なら十分止められた筈
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:22:27.67 ID:eatRGmFg0
一言で言えば危険かどうかの判断くらい参加者側でしろって話
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:25:28.37 ID:kZXUDtedO
97 名無しって呼んでいいか? A 2011/03/12(土) 12:23:00.29 ID:???
ヤフー知恵袋に遙か祭中止レスがいくつかついてたのに、
コーエーに批判的だった回答二つが削除されて
いまはコーエーさんのサーバが壊れてたから!に書き替えられててワロタ
社員、そんな工作する暇はあるんだな
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:33:08.34 ID:6igkLjakO
良かった
高速バスで向かった友達なんかいなかったんだね
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:33:38.34 ID:7JnHY45KO
その批判意見はやほーが削除と判断するほど明らかな叩き発言だったんだろうな
171マンセー信者 イタ神子病神子 乙:2011/03/12(土) 13:03:18.42 ID:kZXUDtedO

413 名無しって呼んでいいか? age 2011/03/12(土) 12:56:34.93 ID:???
>>408
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457411999
これか。都合悪い回答を削除できるのは質問者だけだよね?
つまり質問者は工作社員かマンセー信者だな。


172枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:54:24.22 ID:kZXUDtedO
ゲハ板にもスレ立ってる
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:57:09.47 ID:0gyLEMY20
すばやいですね。私が立てました。
ここの盲目信者荒らしがあまりにも非常識なので
どちらの意見が多いか、ゲーマーたちに聞いてみたく。
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:09:30.92 ID:b36ecyVl0
今それどころじゃないだろうに
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:24:53.54 ID:92IV0mtG0
【コーエーテクモ】イベント客放置し社員帰宅
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299905361/l50

176災害中自粛なし:2011/03/12(土) 20:58:53.70 ID:kZXUDtedO
134 名前:名無しって呼んでいいか? :2011/03/12(土) 20:44:17.80 ID:???
>>131
見てきた、なにこれ↓ 更新日付、今日だよな?

2011.3.12更新
舞台「遙かなる時空の中で2」告知スポット
3月12日パシフィコ横浜/遙か祭り2011〜桜花祭模様〜で
お披露目する予定だった、幻の告知スポットです。
ここでしか見れない貴重な動画をお楽しみ下さい。
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:03:28.99 ID:c/kIDsVP0
>>176
それはもう5スレでやる意味ないだろう
イラッとはするが
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:16:07.26 ID:kZXUDtedO
535 名無しって呼んでいいか? sage 2011/03/12(土) 21:06:07.57 ID:???
まともな企業だったら
1、イベント中止告知の遅れに対するお詫び
2、告知が遅れた事で、現地まで来た人達へのお詫び及びキャンセル等への保障告知
3、払い戻しなどの具体的な説明
4、被災地の方達に対するお見舞い(被災地にもネオロマファンはいるはずだし)

この辺が普通だと思うんだけど、まず今回棒に振ってしまったイベントの補填的な物を優先させるとか終わってる
これじゃ、余計に火に油を注ぐだけだと思うけど、どこまでもファンをバカにしてるなあと思う

537 名無しって呼んでいいか? sage 2011/03/12(土) 21:08:23.76 ID:???
コーエーマンセーの荒らし一人…いや二人?ですっかり腐女子叩きに話変えちゃってるね…酷すぎる
社員なの?
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:07:44.60 ID:p6ZOeMBq0
はちまワロタ
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:30:18.51 ID:exhdjJEu0
企業の対応(公式サイト)

1地震対応について客への説明文追加のみ更新
2サイト全面で被災地への哀悼表示
3イベント中止だけど幻のPV公開!舞台もやるよ宣伝

3やったのはコーエーだけだ、自分が知ってる限り
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:08:03.11 ID:TjqZ/Q+n0
http://blog.esuteru.com/archives/2651763.html
ゲハのスレはちまにまとめられたよ
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 19:57:46.24 ID:m7pERJXx0
地震前にポチッてたT箱が届いた
いつもより遅くはなったけどちゃんと届けてくれた佐川のおっちゃんありがとう
正直行方不明になっても仕方ない覚悟はしてた

台本パラ見したり水野原画に萌えたりスチル集に突っ込んだりしてたらなんか元気でた
壁にひび入ってるとこあるけどw余震もまだ来る可能性70%とか言ってるけど
街もだいぶ通常に戻ってるし明日から仕事もまた始まるし頑張らんとね
萌え充電してしっかり仕事して稼いだ金で修繕と募金だ(`・ω・´)
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:11:43.08 ID:23kBjeR70
>182
つチラ裏
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:14:21.20 ID:KhMaP8sp0
>>182
おう。がんばろうぜ。
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 21:17:18.24 ID:4Azr8YXMO
>>183
つチラ裏
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 23:08:17.86 ID:m7pERJXx0
そか、ちら裏があった
5のT箱だからスルッと5スレ来ちゃったよw
今度から気をつける

>>183
頑張ろうぜ
日本の夜明けは何度でも来るんじゃぁぁ( ゚Д゚)
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 04:05:10.12 ID:kMl/ks+p0
顔文字きもす
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:17:26.83 ID:P2QFO32NO
マンセー信者イタ神子病神子は本当にゲーム買ったのか?
自宅警備で金ないんだろ?
2ちゃんねるで自作自演ばっかしてんじゃねーよwww
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:00:34.84 ID:3BRueHXN0
自己紹介乙
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 01:37:11.20 ID:qdtfXdD+0
楽しかった
サトウとゆきのやりとりすきだ
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 02:32:04.95 ID:/CqqRyor0
ニュース見て欝になったから他のこと考えようと中断してた遙か5やったら
蓮水ゆき様が「じつは私の命を犠牲にしてみんなを助けていたの!」と自ら全員にアナウンス
八葉たちに教祖サマがそんなことを!とあがめられまくり、ゆき様にうんざりしてニュース忘れられた
イライラをありがとう、自分マンセー上手なゆき教祖さま

192枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 04:42:14.44 ID:hbQ7E1B10
サトウの英語ってイギリス英語ではないと思うのだが
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 08:07:50.40 ID:t5a9Wz/D0
>192
中の人とかはインタビューでイギリス英語って言ってたような気がするが…
自分にはアメリカ英語だろうがイギリス英語だろうがオーストラリア英語だろうが
ほとんど区別つかんので、あまり気にならん
でもイギリス英語だったなら好感度上がるw
194192:2011/03/16(水) 08:22:25.90 ID:hbQ7E1B10
自分イギリスに留学してたことあるけど、
聞いた感じ訛りを頑張ってなくした北米系の人のアクセントだと思う
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 08:33:08.58 ID:sBKqldWq0
アメリカっていっても、北東部ではないよ。(最もイギリスなまりに近いけど)
南部でも中西部でもないかなあ。カナダに近いかもしれない。
ただイギリスではないよね。

196枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 10:06:19.30 ID:OSjR/OkcO
自分も英語全然分からないから問題ないw
玄武は日本語英語と思ったが
むしろ薩摩切子と英語が学べるwすごいゲームだ

ただサトウが英語しゃべるとイギリスだろうがカナダだろうが無駄に萌えて困る
リピートしまくって話が進まないよww
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 10:33:55.27 ID:t5a9Wz/D0
あの玄武の英語は、もちろん日本語英語と思ったが
流暢だったので、中の人すごくがんばった!と思ったw
もちろん萌えましたが

>リピートしまくって話が進まないよww
同意
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 16:56:27.77 ID:ZQ2ABTJ20
何が萌えただよ
黙ってろ
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 17:18:55.69 ID:FdhRr8Le0
サトウは英語喋らす為に無名の中の人選んだんだから
ある程度まともに聞こえるのは同然じゃね?
イギリス英語にはまったく聞こえないが
玄武はそんな予定なかった中の人のままだから
あえて喋らせなくてもよかったのに

あとこんなゲームで勉強出来たとかバカなの?
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:07:32.31 ID:EYN6a42NO
>>198
本スレなのに萌え話しちゃならんとはおかしな話だ
まあネタバレはまだネタバレスレでせねばならんが
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:46:55.57 ID:41n+oxaW0
一応被災地なので不要不急の外出は控えるよう言われてるから
家の片付けの合間に遙か5やってる
ようやく八葉と都と天海終わった
こんなに福地が好きになるなんてゲーム始めた時は思いもしなかったよ
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 19:43:48.00 ID:8xYAutlx0
>>201
自分も被災地住み
停電で6時台には家の中も外も真っ暗で寝るしかなくて
たまたま前日充電していたPSPで
夜の序盤を乗り切ったよ

今は通電したけど
おかげで四神以外コンプした

金曜の帰りにLaLa買おうと思ってたのにorz
203192:2011/03/16(水) 20:20:48.02 ID:hbQ7E1B10
アーネストサトウの英語はイギリス英語に聞こえないので
英国人設定と思って英語の部分を聞いたら違和感ではあるけど
制作側が一声優のセリフの一部分のために本格的な本格的に発音矯正させる事まで期待出来ないよねw

サトウはまだ攻略してないけど楽しみでもある

福地ルートは良かった・・・

被災地の神子たち頑張ってください
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:51:18.18 ID:pLGmPr000
やっとフルコンプしたよ

いろいろツッコミどころ満載だったが
買ったことに後悔はしてない

だがEDのゆらゆらは許さん絶対にだ

肥もっと反省しなさい

205枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:51:34.28 ID:BnPawAnM0
>>204
あ、わかるw
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 22:28:11.72 ID:/cxzF+Hz0
>>204
EDスチルは薄目で見たてたわ
直視すると笑いが止まらなくなるw
画像集で見られるスチルまで実際は揺れてないのに揺れているような錯覚もするしw
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 23:33:34.11 ID:8lqq2+Jg0
買ったことを後悔している人が多いですけどね
まくぁ買った人自体が少ないんだけど
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 00:03:38.71 ID:8Hj4EJSXO
アーネスト・サトウが攻略できると聞いて買った
後悔はしていない
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 13:45:14.81 ID:YLxt8twf0
>>206
おまおれw
画像集見ても錯覚を覚え笑ってしまう罠
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 17:07:14.15 ID:oRdgFcqZ0
物足りなかったが後悔はないな
サトウのEDが特に物足りなかったが
画面ゆらゆらのせいなのか途中経過がEDより盛り上がって萌えたからなのか分からないw

玄武と白虎の書き下ろし図書カード楽しみすぐる
サトウと高杉はやっぱりケンカなのか?w
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 20:43:34.31 ID:kGdj7QVq0
ギャルゲーで出てくる女キャラは乙女ゲーヒロインに比べて寛容に見れる
だからゆき様のこともこれはギャルゲーのヒロインだと思って見ようとしたが
たとえそうであっても無理だった。何も擁護できるところがない
優しさという名の優柔不断さ、無垢という名の無知
極めつけが芯の強さという名の利己主義精神…嫌いを通り越して怖いよ
自分の思い通りにならなきゃ「じゃあお前が死ね」と同じ意味の言葉を弟に吐くとかぱねぇ
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 21:14:41.33 ID:zvKV2j9d0
図書カードってララデラの応募者サービスだっけ?
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 21:19:14.55 ID:sE3pmajT0
>>211
無知は罪だって誰かが言ってたな
やればやる程なんで「ゆき様」って呼ばれてんのかが納得できるw
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 21:45:55.35 ID:/K+uUvShO
>>212
今、ララとララDXの全サで神子・青龍・朱雀の3種類の応募受付(3月24日締切)があってて
ララ5月号から白虎・玄武の受付が始まるみたい
たぶんこれのことかな


応募するつもり無かったのに、白虎玄武の4人がツボ過ぎてどうしようかと
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 11:06:57.25 ID:RbvLBVr40
5月号ってことは今度の24日からかな?
図書カードの絵は安定しててきれいだから白虎玄武も買いそう

最初は朱雀だけのつもりだったのにいつの間にか全買い確定だよ…
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 13:41:36.08 ID:D8EMjbpI0
自分も図書カード全買い確定
今月発売のLaLa2冊買って応募する予定
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 16:28:52.10 ID:WeL8gDTF0
痛すぎる(笑)
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:19:11.52 ID:vt1jsGp60
ソニー3億
任天堂3億
MS200万ドル

セガ2億
バンナム1億
カプコン1億
スクエニ1億
コナミ1億

コーエーテクモ1000万円 ←一応大手…
レベルファイブ1000万円

219212:2011/03/18(金) 19:19:53.68 ID:kJgZu68O0
>>214
亀だがd
本屋行ってくるわ
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:38:29.45 ID:D8EMjbpI0
>>219
余計なお世話かもだけど
3種類とも欲しかったら3冊必要だよ
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 20:27:05.16 ID:OHJDn11I0
メッセサンオーの通販ページで
ビーズログの今月表紙見れたけど可愛かった
青龍組以外のチビキャラに和んだ
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 20:51:57.20 ID:tgRIfyTx0
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 20:53:00.51 ID:tgRIfyTx0
ごめん、こっちだった
ttp://www.hakusensha.co.jp/message/img/mizuno.jpg
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 21:17:12.66 ID:vh1WdcRiO
表紙かわいいな
八葉勢揃いだしドレス姿のゆきいい
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 21:39:29.14 ID:1oTj98yV0
>>223
かわええ
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 01:22:20.80 ID:n1A/7h7Y0
ゆきの目きもい
なにこれ
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 01:44:00.13 ID:S/P7SDky0
>>222
おお可愛い
ゆきのドレスも可愛いがちびきゃらお持ち帰りしたいw
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 02:11:39.90 ID:hpewAvzd0
>>226
確かにキモイ
禍々しいというか、何というか

目で洗脳するタイプの人間って目に光が無いような
ゆきってそのタイプだと思うんだが
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 02:17:00.68 ID:qKm1N2ix0
>222
可愛いなぁ
瞬は都も排除したそうな顔だなw
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 02:37:46.17 ID:+Po8H4Dn0
あいかわらずダサいし古臭いな
何よりゆき様の表情が嫌だ
なにその教祖様みたいな顔
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 02:42:22.10 ID:GQmoqEy90
>>222
ちびキャラかわいい。赤毛の子一人くださいw



頭の上に将臣がいると思ったら都だった罠
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 04:07:06.12 ID:AJrcBpN00
>>222
ドレスかわいい
やっぱ絵綺麗だなあ
この桜智きもかわいい
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 08:15:45.66 ID:xTg69JAbO
ゆきの目ってどれも生気がないものばかりな気がする…
塗りの問題なのかなあ?中心がもう少し濃い色ならまた違った印象になると思うんだが
人形っぽくてちょっと怖い
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 11:38:40.01 ID:OfE8Y9bR0
教祖様みたいな顔ってどんな顔なんだろうね
笑顔だと教祖様なんだね()
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 12:09:36.90 ID:RVAIYWtU0
>>233
デフォの無表情は確かに人形みたいだ

だから目閉じたカットが可愛くみえるのかもしれん
全体的に聖女みたい
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 12:09:41.16 ID:vq0zdg7w0
>>222
青龍組の表紙は安心して見られるね
白虎組はいかがわしすぎて直視出来なかったからなw
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 16:02:46.88 ID:xTg69JAbO
>>235
ゲーム中の表情があるスチルや立ち絵も
目だけ作り物っぽくて怖いものがいくつか…
無表情のものも多いしなあ
もうちょっとどうにかならんかったのかと
瞳の色が薄いとかそういう設定なの?
でも碧眼設定の4神子は普通だったと思うんだが

目を閉じてて瞳が描かれていないものは人間にみえるから安心する
聖女とまでは言わん
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 16:31:55.53 ID:RVAIYWtU0
>>237
途中送信してたの気づかなかった
「全体的に聖女みたいなイメージで描いてるのかね」って言おうとしたんだ
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 17:16:37.15 ID:PCOrkCpz0
76 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:00:59.53 ID:???
上で質問あったからちょっと調べてみた
遙か5スチルにおけるゆき様率

●ストーリー
顔バッチり5枚・後ろ姿3枚・いない3枚(シルエット)/11(差分含む)(差分含まないと9枚)

●その他
顔バッチリ5枚/5

●瞬
顔バッチリ8枚・後ろ姿1枚・いない1枚/10(差分含まず)

●龍馬
顔バッチリ9枚・いない1枚/10(差分含まず)

●チナミ
顔バッチリ8枚・後ろ姿1枚・いない1枚/10(差分含まず)

●沖田
顔バッチリ6枚・後ろ姿1枚・いない3枚/10(差分含まず)

●小松
顔バッチリ9枚・いない1枚/10(差分含まず)

●福地
顔バッチリ6枚・後ろ姿3枚・いない1枚/10(差分含まず)

●サトウ
顔バッチリ9枚・下半身だけ1枚/10(差分含まず)

●高杉
顔バッチリ6枚・後ろ姿1枚・いない3枚/10(差分含まず)←差分の中に1枚ゆき様シルエットだけ有り

●都
顔バッチリ8枚・いない2枚/10(差分含まず)

●天海
顔バッチリ5枚・後ろ姿2枚・いない3枚/10(差分含まず)

ちなみに祟り君は差分含めて3枚…


これひどすぎるわw
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 17:23:14.79 ID:xfcz2Stp0
何が酷いの?よくわからない
ゆきが嫌いな人は苦痛ってこと?
4の時は後ろ姿ばっかりって叩かれてたが
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 18:30:01.72 ID:2FjABTfd0
多すぎるだろ
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 18:47:55.22 ID:7sy/f2KQ0
>>240
うん、4では八葉ピンのスチルばっかりとか
千尋は後ろ姿ばっかりとかで不満上がってたな
まぁ何やっても不満点としてあげられてたんじゃね?って気はするがw

でも目が死んでるのはどうにかして欲しかったな
やっぱ色の濃い瞳孔部分が無いのがどこ見てんだかわからん→目が死んでる
に繋がってるのか
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 20:19:48.03 ID:KUlBwYon0
なんか恋愛過程ないっていう意見多いけど
共通をちゃんとやって入ると、そんなことないように思うんだよな。
ただ、普通、共通は一度やったら飛ばすだろうし、
そうなると個人√から突然デレたように感じるのも無理ないよな…。
個人ルートの分岐を早くすればよかったのかもな。

なんかもったいないなあと思った。
お気に入りがいるなら面倒でも7章から共通飛ばさずやるといいかも。
でも、やっぱ面倒かw
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:07:20.96 ID:HEH23oEQ0
>>239
わざわざコピペご苦労さまです
主人公が居なかったり後ろ姿ばかりだと批判されるし
顔出せばまた批判されるしで龍神の神子は大変だね
でもコルダのような台詞のない主人公タイプのゲームはともかく
スチルに主人公が出過ぎって叩かれる乙女ゲもあんまりないよね
遙か1〜3も主人公の居るスチル多かったのに出過ぎって言われないんだね
結局ゆき様が大嫌いだから画面に出てくるなってことなんだよね?

ゆき様は人形っぽい外見を目指したのは分かったけど
それがなぜイコール死んだ目になるのかがよく分からない
普通に見られるスチルもあるってことは絵師が上手く描けてないだけなのか?
水野絵からして死んだ目だからもうどうしようもねー
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:15:10.53 ID:KUlBwYon0
ゆきは、内気でおとなしい&恋愛に慣れてない、くらいでよかったなあ…
感情がない、って感じなのがなあ。
それもあって、恋愛感が乏しいんだろうなあ。
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:19:56.00 ID:7sy/f2KQ0
様付けやめれw

確かに水野絵が瞳孔ないから色塗りも入れられない=死んだ目になってるんかな
他の絵も水野ラフとかを元に描いてるから死んだ目が多くなるのかな
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:20:43.98 ID:OfmDRDrD0
>>245
恋愛面に疎いにしてもちょっとやりすぎだったよね
もう少し反応してくれないと逆に見ててこの子大丈夫か?と心配になる
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:42:52.06 ID:KUlBwYon0
>247
別作品であれだけど、コルダの冬海ちゃんなんかもきっと恋愛慣れてないと思うんだ。
でも、やっぱり要所要所では照れたり驚いたりすると思うんだ。
感情がなくはないと思うんだ。
けどゆきちゃんは、感情に乏しすぎるんだよなあ。だからプレイヤーもついてけない。
恋愛もそうだし、なんか決意するところでも。
遙か5は楽しめただけに、ゆきちゃんの性格付けはもったいなさすぎる。
せめて冬海ちゃん程度だったらなあ…もう少し叩かれなかったかもなのに。
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:42:53.58 ID:HEH23oEQ0
>>246
すまんw
しかし立ち絵は普通に見えるからやっぱり絵師の腕の違いなのでは…
事前公開されてた封印スチルなんか見るとその差が出ていないか?
個人的にチナミ、サトウ、高杉と一緒のゆきは良いけど瞬、福地と一緒のゆきはイマイチ
んで「恋愛面に疎い」、その設定のわりに密着スチルが多くて違和感というか
やっぱりもっと反応欲しかったかも…沖田の干菓子とか沖田の干菓子とか

どうでもいいことだけど瞬は前髪をかき上げるのが癖って知って
だったら前髪切ってくれて構わないのよ…とオモタ
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:05:49.48 ID:gAcgOaWV0
恋愛過程ない
共通はだらだらやってるだけだし
つか共通で恋愛過程あったら全員に惚れられてるってことになるだろ
間違ってないけどw
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:20:15.78 ID:7sy/f2KQ0
>>249
沖田、小松のルートが特に気になったかな
既に恋愛面に疎いという問題じゃないだろう感情面に薄いとかだろうと
沖田ルートなんかは二人の心の成長を描きたかったのかもしれないが
それでも干菓子とかちょっとやりすぎな感じ
沖田はあれでもいいかもだけどゆきはプレイヤーが操作するんだから
もうちょっと共感部分が残ってないとね

>>250
遙かって元々そういうゲームなんだが
共通過程の中で個々の恋愛部分も絡んでくる感じ
嘗ては八股とか十股とか当たり前にして
ラスボス戦前にぞろぞろフラグ立った者達が挨拶に来るのをフウハッハーと眺めたものよ
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:21:04.40 ID:sI4A+23cO
小松以外はそれなりに恋愛してたように思う
まぁ自分が共通ルートいちいちやりなおしたからかもしれんが
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:28:17.06 ID:nt/PdS5v0
正直瞬が祟の扱い酷過ぎてなんか人間の情を全く感じられなくて
最後までゆき様のためにつくられたマンセーロボットのようにしか思えなくて一番きもかった
沖田の描写もひどかったけど
5はキャラ人気もなさそうだけど、その中でも瞬や沖田は低いだろうなあ……
新撰組描いたら普通は人気キャラになる沖田をここまで酷く描けるってのはある意味すごい
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:29:25.32 ID:TaJBLawM0
遙かって元々そういうゲームなんだが(キリッ
勝手に決めつけないでくれ

ID:7sy/f2KQ0 [3/3]

こういうのを痛い盲目儲というんだろうな
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:29:39.22 ID:YJdMZGqk0
3や4は個別ルートへ入る前に同時進行が不可な状態にイベントが進んでいくので
共通ルートも中盤以降に差しかかると1人を追いかけてる感が出てきたけれど
今回はほぼ同時進行可能で一度に複数キャラの物語が開くから
さてここから誰を選ぼうかなみたいな流れになっちゃって
あっちにもこっちにも手を出してる感じがあったしシナリオが一本調子に感じた
個別ルートへ持って行くための作り込みが足りないなあと
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:32:16.55 ID:sI4A+23cO
瞬がゆき第一なのはルートやればしっくりきたけどな
祟に冷たいのもわかる
257枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:33:51.84 ID:nt/PdS5v0
ゆきはもうただの電波ちゃんだからね
疎いっていうレベルじゃない

こういう性格な主人公とシナリオのお粗末で駄作になった
恋愛部分がまともに描けないのに疎い主人公なんて設定いかせるわけないだろう
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:36:13.81 ID:TOBtamWV0
個別ルートになって唐突に名前呼びw
まず共通ルートがクソつまんなくてだらだらやってしまうのが痛い
これのせいで共通ルートを再度やりたいと思えないしな
259枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:36:36.01 ID:7sy/f2KQ0
>>255
それはあるね
やり方としては4が近いけど4の方が恋愛面薄いうちに分岐してたから違和感少なかったかも
まぁ4はその分ルート入っても薄過ぎるみたいな批判もなきにしもあらず
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:40:57.71 ID:KUlBwYon0
>255
同感。まあそれやってもいろいろ厳しいかな、とは思うが
もうちょっとましだったのではと思う。

>256
わかるんだが、理解はできるんだが、まったく共感はできないって、自分は感じだった…
いや、瞬はまったく悪くないんだがなあ…

あと、天海√があれだから、あー…瞬兄…カワイソスと思ってしまったw
ゆきちゃんは瞬兄と祟くんをもう少し気にかけてあげてほしかったかな。
公式ではゆき天海なのかなあ…って感じがする。
261枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:42:23.75 ID:KUlBwYon0
>259
4は全体的に恋愛要素薄かったからwあまり違和感なかったのかもね。
今回はなんかベタベタしてるから、あれ?となるのかも。
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 22:54:26.64 ID:FXZqCITQ0
共通ルートが無駄に長くて戻らないのは何故なんだろ
長いからかもと思ったけどそれなら必要あったのかと思ってしまう
あと4の時にも思ったけど盛り上がりそうな部分が全然盛り上がらない
キャラの設定が活かされてなくてもったいない気がする
シナリオ作る人がキャラ設定も作ってるんだとどこかで見たけど
どうも納得いかない
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 23:37:30.43 ID:HfXueUZX0
>262
序盤から分岐をつくると、フラグ管理をたくさんしないといけないから
整合性保つのが面倒でやってないんだと思った
多分、幕末に飛ばされるくらいから分岐シナリオあったら
もっと色んな場面を作らないといけなかっただろうし、同じフラグ数でも印象は違ったかもね

キャラの設定が活かされないってのは同意
箇条書きのキャラ設定そのままって感じなんだ
盛り上がる恋愛シナリオじゃなくて
見合い写真見と釣書見せられただけで結婚するシナリオなんだ
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 23:41:09.31 ID:muSgKk3x0
最近だと、坂本龍馬のおかげで薩長同盟が結ばれた、と言うと、
ちげーよ中岡が云々とか、元々小松から云々とか叩かれるくらいなのに、
それすらも超越してゆき様のおかげで同盟できた、西郷も桂もゆき様マンセー!長州に来ないか?
だもんなー、流石歴史ゲーの肥ですねw
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 00:42:57.36 ID:Sst5jgVaO
サトウルートはサトウと龍馬と小松のおかげで同盟が結ばれてましたが

自分も共通ルートからじっくり一人狙いなので恋愛過程は分かったよ
しかし小松ルートのゆきの反応が鈍くてわろた
小松もゆきもかわいいよ
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 01:21:33.51 ID:SHtN2AHg0
恋愛過程はわかったよとか言ってる奴は妄想力だけは豊かな同人厨
267枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 01:30:24.24 ID:wHnTMy890
189 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 00:45:06.41 ID:???
小松が個人的な支援っていって同行するようになるけど
あの激動の時代に藩ほったらかして神子一行に小松自身が同行するっていうのがおかしすぎる
現代にいったら時間ずれるし、遠方にも同行するし、その間責任ある立場の小松行方不明って…
個人的な支援なら子飼いの文武優秀な部下つける程度なら納得いったんだけどな
個人ルートに入ってからのゆきとの会話ももちろん色々おかしいんだけど
それ以外でも何か口先だけ良いこと言ってるようでゆきとの会話以外の行動もおかしいから
魅力的にはうつらないんだよね
有名人の名札つけただけの人に口説かれりゃいいってもんじゃないっつーか
268枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 02:24:44.29 ID:NxTzFs170
>263に同感すぎて…

見合い写真見と釣書見せられただけで結婚するシナリオww
うまいこといいすぎ

盛り上がらないというとラスボス戦の流れも盛り上がらなさすぎて最初驚いた
269枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 08:56:41.40 ID:KlLcRkGW0
ていうかおまいらネタバレ…
270枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 09:24:19.56 ID:93yo6WEf0
【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299327605/l50

バレ感想はこっちに移動しましょう
アンチひどいけど
271枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 09:30:02.84 ID:qb1UWDAPP
もしくは避難所に立ってる5スレに行って話そうぜ
272枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 09:33:22.25 ID:NJ9ttfys0
アンチに何いっても無駄。

どうせ肥は乙女ゲーから撤退するだろうし、
そんなに遙かが気に入らないなら、
おとなしく他社の恋愛過程丁寧で恋愛描写がしっかりした
ゲームばかりやってればいいのにね。
273枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 10:16:02.10 ID:KlLcRkGW0
>>272
まぁそれもちょっと暴論だ
確かに暴れまわってるキチが目立つけど
今アンチ側に回ってる人でもちょっと残念だったなとかちょっとがっかりだったなとか
期待していた故にしょんぼりしちゃってるだけの人だっているはずだ
そういう人は落ち着けば人に迷惑かけるような事はしないさ

キチはどうしようもないのでスルーするか避難所しかないけどな
274枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 11:49:03.46 ID:LBogfa7PO
>>273
そういう人は今でもちゃんと言葉を選んで愚痴ってて
暴れるアンチの仲間入りはしてないと思うよ
275枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 15:04:43.01 ID:rOK7u0EdO
サトウの英語を聞くとついうっかり福地化してしまう
豆辞典あるんだしもっと多くてもよかったに


小松√に入りたいのに別√にばかり入っしまうんで
特売してた鹿児島産ごぼうをまた買ってしまった
鹿児島ってだけで嬉しいんだけど、私が求めてるのはごぼう√じゃない…
忙しいって言うけどそろそろ出てきて下さい御家老
276枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 18:58:23.75 ID:z059MTZZ0
>>272
こういう盲目信者がいるから肥も手抜きゲーしか作らなくなったんだろうなw
277枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 11:49:41.38 ID:KHdWWxz9O
信者ってなんでこんな糞ゲをこんなにも空気読まずに擁護出来るんだろう
その図々しさが成せるパワーを被災地の方々にも分けてあげなよ
そしていい加減無理矢理な萌え語りは自粛しろムカつく
278枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 14:15:53.79 ID:P3L8vPs00
このスレってネタバレOKいつから?
明日の0時から?
279枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 20:05:40.50 ID:0nZudPc90
そうかもうひと月になるのか。早いな
なんか色々あったからそんなに経ってる実感全然なかったわ

0時からでいいんじゃない?
280枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 06:23:37.89 ID:bnDWne9O0
>>279
発表されてから発売までもあっという間だったけど
発売されてから1ヶ月もあっという間だったね
281枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 10:56:39.87 ID:vBaorg5Q0
わーいやっとネタばれ解禁
282枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:43:11.89 ID:RKhJQpat0
そして過疎
283枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 18:36:45.64 ID:jXYtDEAv0
先日クリアしてやっとスレ見るようになったんだけど
女向けゲにもスレあるしここにもあるし攻略にバレスレもあるし避難所もあるし
どこにいけばいいのか分からないんだが・・・
284枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 19:05:25.99 ID:bnDWne9O0
>>283
ここでいいんじゃない?ネタバレOKになったし
攻略スレって発売後1ヶ月限定って聞いたし
285枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:20:23.99 ID:pM+kE4sOO
瞬は個別ルートよりノーマルの「さようなら、ゆき」
がグッときた
286枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:51:21.04 ID:jXYtDEAv0
>>285
瞬クリアしてからノーマルやったから
あのセリフは泣けた
というかバッドEDかと・・・アイコンものっぺらぼうで怖いし
287枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 21:26:25.40 ID:rb5Ck+QbP
何人かクリアしてからノーマルEDを見たけど、あれって
他のキャラとEDを迎えてたら瞬は消滅してるってことなんだよね?
泣けてきたわ…
288枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 22:07:39.40 ID:GMKvkcED0
ED迎えるか大団円じゃないと
瞬と祟は消えるし
沖田と高杉は早死にするし
龍馬は暗殺されるんだろうな

いや大団円でも向こうの世界組はあんまり安心できんか?ひょっとして
289枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 22:25:49.40 ID:pM+kE4sOO
そんな中福地とサトウは長生きしそうでなにより
290枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 22:32:49.98 ID:rb5Ck+QbP
トレボ特典のCDを聞いた感じだと全員現代に
お持ち帰りしてるみたいだけど、どうなんだろうw
291枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:03:53.52 ID:U8PM4ONX0
>290
自分もそこらへんはちょっと「?」だった
崇もゆきと仲良く暮らしてるっぽいし
特典CDだから何でもアリのパラレルなのかな?と勝手にいい方に解釈したけど
「ED後の話」というわりに、全然本編と関係ないあたり┐(´д`)┌な感じ
292枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:05:12.02 ID:e/A/GPw00
まずバレスレ消化してから戻ったら
293枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:27:16.32 ID:YZGT72zK0
別にそのまま落としてもいいんでないの?
294枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 03:42:33.45 ID:80e8y6x70
>288
天海EDでも瞬たち消えてるのかな?やっぱりw
295枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 05:52:19.85 ID:X1LxOYD60
瞬EDを見てノーマル以外のEDでも瞬はゆきと一緒に現代に戻ってるんだと解釈してる
崇も自分のいた世界に戻ってると
ていうか瞬EDは行きの方が心配で
あのED見るともしかしてゆきは力尽きて息絶えてるんじゃないかと思った
296枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 08:47:14.25 ID:dic9YLUaO
>>295
それ私も思ったw他のキャラみたいに後日談みたいにできなかったものか…
瞬√は好きな話なんだけどなんか大筋だけ追って細かい話が少ないからボリュームが少ないのが不満
あっさりしすぎなんだよね
キャラとシチュは好きなだけにもったいない。
297枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 11:06:28.59 ID:X1LxOYD60
>>296
ゆきに優しくする瞬が見たかったよね
なんでEDは帰国後のデートシーンとかじゃなかったんだろ
298枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 11:41:09.95 ID:/KmdNg5O0
>>291
特典CDは福地のリップ音で回収したということにしとく
299枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 12:59:26.60 ID:wGloj0OpO
たった今天海クリアした! やっとスレが見れる!

天海√一番シナリオ酷かった気が…w
八葉騙してるみたいで気分悪いw
最後にやりたくなかったな〜

なんかまだ画像5枚空白なんだが四神とのエピが出せるのかな

とりあえず福地が好き過ぎる
300枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:56:42.43 ID:X1LxOYD60
>>299
おめ

自分も最萌えは福地
福地だけでトレボ代回収できたと思ってる
301枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 16:42:10.60 ID:dowj+kHzO
チナミが好きだから天海をどうしても許せない…
チナミ自身は心の中で一区切りつけた?っぽいのに
心の狭い人間ですみません
302枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:57:09.78 ID:wGloj0OpO
チナミは天海ルートで何かエピがあればよかったのになあ
あと祟くんとはなんだったのか

チナミは照れ顔がたまらん
ショタツンデレなのに知性派なところがたまらん
目上の人にちゃんと敬語なところがたまらん

福地の戦闘中の「当たらないねぇ〜」が癖になるw
通常版買ったけどドラマCD聴いてみたいから財布に余裕できたらトレボ購入検討するかなあ
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 18:20:38.82 ID:5AWm5Y7e0
同じく福地好き、トレボ代回収。
CDはいい仕事してる。沖田の腹黒っぷりもたまらんw
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 18:32:41.90 ID:uBiWsQtP0
だからバレスレ使えっての
連投してないで
本来立てるべき場所じゃない板にスレ立てておいて使い切りもせず放置とかあほですか?

【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299327605/

まったくどこまでも自己中心的だな
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 19:01:38.38 ID:HPgDcI69P
チナミは今までの天朱雀の中では1番ストライクゾーンだな
握り締めながら恥ずかしがる立ち絵が好きだw
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 21:29:26.64 ID:02lLWC750
天海は出てきた時から胡散臭くてどうも
いつまで経っても天海を捨てきれないゆきに
苛立っちゃうんだよなぁ

2のアクラムはあれだけ胡散臭いてか
1やってるとラスボスだと即バレだけど
花梨がアクラムを切れない理由はわかるから
そんなに気にならなかった

最初に飛ばされた時に時空の狭間でゆきを助ける天海
のイベント入れた方が良かったんじゃないかなぁ
例え2の2番煎じであろうとも
最初に助けてくれたの龍馬だし後は保護者二人もついてるから
あんまり天海に助けて貰った!悪い人なんて思えない!
な感じがなくて
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:24:28.93 ID:qj7LtY4V0
天海を捨てられないのは最初から天海の見た目とか声が気に入ってた人くらいだと思う
つまり自分のような(ry
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:29:49.97 ID:rVKVNWXc0
望美と千尋が主人公だったらソッコーで斬られそう
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 08:11:19.75 ID:dtOCfUFeP
主人公がイケメンの敵に甘いのは毎回のことだから、
天海の扱いもあんなもんだろうと思ってたわw
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 10:39:43.63 ID:Hxcy7shaO
あるあるw
ある意味遙からしいっちゃらしいのかね
コーエーは らしさ と 変えていかなくちゃいけないもの を考えなきゃいけないね
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 10:46:44.87 ID:WtvqvDH2O
いっそ開き直って
イケメンだから助けたいの(キリッ
とかゲーム中でゆき自身がぶっちゃけてくれりゃいいのにな
変に綺麗事並べられるよりよっぽど納得できる

もっとまっとうな理由つけてくれるのが一番いいんだけど
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 11:24:53.08 ID:/cXnjpkb0
あかねと花梨はアクラムに弱かった
望美は知盛に弱かった
千尋はサティに弱かった
(@最終決戦でも)

あとはわかるな?
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 11:34:41.30 ID:/cMrglqE0
>>306
確かに最初に天海に助けてもらうシーンがあった方が
天海を気にする理由に説得力があったと思う
正直天海ルート以前のルートで天海を気にする選択肢が出る度にいらいらした
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:24:03.08 ID:Hxcy7shaO
さっき沖田クリアしたんだけど、どういう事だってばよ…
転生?龍神パワーで生き延びたの?
盛り上がってたのにいつもの遙からしい終わり方にガクッてなったw
ポエムってないでそこは説明しろw
何というか本当に遙かだわw
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:36:22.03 ID:dtOCfUFeP
自分も沖田EDを見た時は似たようなことを思ったな
でも、メモブにサラッと答えが書いてあって脱力したw
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:45:32.54 ID:Hxcy7shaO
>>315
メモブに載ってんのかww悔しいから買ってやろうかなw
結構好きな展開だったから余計に気になるっつーか
あーもう!好きなのにモヤモヤするんだぜ!!
でも好き
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 20:24:40.73 ID:FiLYf+ekO
瞬の声いまいち評判よくないみたいだけど
自分は好きだ
ちょっと低すぎるがそこがいい
無理してるっぽいけどいい感じ
CDとかキャラソン以外にも展開があればいいな
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 20:48:43.72 ID:gbFqwbuF0
>>315
メモブは普通に発売日に出たの?知らなかった
明日探してみる
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 22:43:10.22 ID:uIVdNvlS0
祟の中のひと好きで遙かも好きだからもにょりつつ購入。

そして迎えた高杉ENDで愕然としたよ…
いや、ここやバレスレで見てはいたけど、
本気でただの一言も祟について言及されないのな…
兄弟消失して記憶もないにせよ、
そこはゆきさま的奇跡の力()で薄ら覚えてて、
大団円ルートで救出→和解とかじゃないのか…
そんなご都合主義なら大歓迎なんだよ何の為の神子パワー()だよ…

…しかしまあ、
一周目で周囲全てを犠牲にして生還したゆきさまは、
第一声で自分と自分の世界の無事を喜んでらしたしな…
そんなゆきさまには祟は救えないことが分かりました。
あとそんなゆきさまを優しい強い子とマンセーする八葉が無理なことも分かりました。

遙か初めて売ってくる。
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 22:55:09.39 ID:N0Trk35r0
祟に言及のないルートなら他にもある

大団円迎えたらきっとなにかフォローがあると思ったけど
別にそんなことはなかった
祟っていてもいなくてもよかったんじゃねーの・・・?
天海天海言ってるわりに祟は放置気味なのもなぁ
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 23:06:58.90 ID:dtOCfUFeP
ああいう扱いになるのなら、祟は徹底した悪役でも良かったとは思う
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 23:38:09.71 ID:6pGHlIKR0
敵役の扱いが微妙なのは遙かのお約束だな…
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 23:45:35.81 ID:pnd8HWvz0
祟は最初はもうちょっと違う展開を考えて作られたキャラなのかもしれないが
活躍する設定の大部分を瞬と天海に吸い取られて
最後の方は存在意義がよくわからん状態に成り果ててしまった感じ

もう少し深苑ぐらい仕事してればもうちょっと違ったかなとも思う
毎回ラスボス戦に時空突き破ってお邪魔するぐらいしてくれても良かった
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 01:24:04.20 ID:YWsSd2ii0
旧声優ファン→この扱いじゃ怒らない人はいないと思う
新声優ファン→ほかにフルボイスの良ゲーが沢山あるので…
シリーズファン→いろいろとシリーズを崩しすぎた
新規→最近の評判で参入が見込めるかどうか…

本当に誰得なんだろうか

てか3年間も何してたの紅玉は
声優に丸投げ内容毎回同じな手抜きイベントに贔屓声優のキャラソン
手抜きの愛蔵版とほぼ焼き直しのCDにあとなんか?

大した仕事してないのに新作も手抜き
起死回生は本編を頑張るんでなく声優一新しただけの他人様任せとか
ゲーム会社として終わりすぎ
3年もあれば充分な程シナリオキャラ練り上げて作り込めただろうに
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 02:51:03.21 ID:a3WJalk80
同じスタッフが継続して遙かシリーズの開発に取り組んでいるわけじゃないから
3年あってもと言っても逆に3年も経ったからというのもあると思う

ただ、リサーチ不足は否めない。時代のニーズは変わってきてるから
タイトルスライドしても内容までスライドするわけにはいかない
2がそんな感じだよね。キャラが変わっただけで他は変わってない印象が強い
冒険がうまくいったのが3だけど、あれが失敗していたら今の5みたいに
フルボッコになっていたと思う

まだ挑戦しようとしているところがある限り望みはあると思うけどな
とりあえず自分は324でいうシリーズファンにあたるけど、5も好きだよ
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 09:56:22.59 ID:RkGFtISo0
>325
概ね同意だけど、5で挑戦しているかというとそうでもないかなーと思う
挑戦という意味では3や4の方が大きな変化があったんじゃないかな
(3でRPG風、4は初めて時代を遡る、主人公は現地人)
ユーザーは勝手なもんで、さらに大きな変化が無いと目新しさを感じないだけかもしれないが
時代スライドは既に4の時に「100年後」の順を変えていてフリーダムになってるし
歴史上の人物を実名で扱うのも既に3でやっている
5はどっちかというと、過去作のおいしいところをつまんで作りましたという風にしか感じられなかった
しかも、つまんだだけで上手く練れてないし

主人公が現代と過去を行き来できる、主人公は最初からモブにもモテモテ、四神EDもあり
という所は今までに無かった事だから目新しいのは目新しいけど……


327枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 10:21:03.68 ID:D8/o4bvN0
挑戦なんて全くしてないだろう
ネタ切れ感丸出しでシナリオも焼き直しばっかりだし
キャラも既存キャラに似ていて個性がないというね
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 10:51:29.86 ID:ASv1u1qsO
もうちょっとやりようがあったキャラはちょくちょくいるな>キャラデザ

確かに既存の焼き増し感はある
時空跳躍の制限とか守られ神子が自分の意思で異世界を助けようとする とか
これを上手く使えばもっと良くなるのに
シナリオやキャラの扱いがとにかく何で…って思う
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 11:01:46.67 ID:vWZb6etqO
こっちとあっちを行ったりきたりできる
と聞いた時にはwktkしたんだが
意味あんまりなかったような気がしてなぁ
一周目とか復興させるまでは行き来も楽しかったけど
復興終わっちゃうとイベント起こすためにしか行かなくなっちゃうし
そもそも現代狭すぎワロタよw
5の現代世界は誰かの夢の世界とか死後の幻とか神様の箱庭…なんじゃないかと未だに疑っているw

ところで五行の力が3人目攻略あたりでMaxになって使い道もなくなったんだが
何かに使えないのか
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 11:30:08.97 ID:CXDce72G0
キャラのレベル制やめて3、4みたいに五行でパラ育成にすれば良かったのにね
五行が減ると砂時計の容量も減るから緊張感も上がりそうだし
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:08:48.38 ID:10hqXKWZP
砂時計の制限があんまり意味なかったり、
現代の復興がしょぼかったのが拍子抜けだったよね
もっとカツカツな感じでプレイするのかと思ってたし
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:44:41.98 ID:PGQDpfpv0
>>331
確かに砂時計の制限あんまりなかったね
よほどのことがない限り砂時計が落ちきってタイムアウトになったりしなかったし
砂時計が落ちきらない限り現代に戻ってもあんまり意味なかったし
現代の復興ももっと沢山できるのかと思ってた
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:49:04.81 ID:NrewupWz0
「復興」しても人が全く戻ってきていないから怖かった
あれ?そもそも建物も復興してなくね?と思って五行を貯め続けたが意味はなかったんだぜ
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:52:40.78 ID:3DgZ3+6x0
「現代と異世界では時間の流れが違うどうこう」とは何だったのか。

前情報で面白そうだと思った要素がこぞって無意味だったからなぁ。
現代の復興に力入れすぎると異世界で時間流れすぎて大変とか、
戦闘しすぎると見ることのできないイベントがどうとか。
時空移動もただの回数制限でそれすら殆ど必要無いし。
選択肢では命削らない方はただのバッドだし。
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 13:04:50.08 ID:a3WJalk80
確かにPVや前情報でwktkしたシステムが残念な気持ちでいっぱいになったな
ハードルを下げすぎた気がする。もう少しギリギリ感が欲しかった

今までも少し厳しい条件にしても、ライトユーザーでもクリアできるほどだったのだから
そんなにハードル下げることなかったのに
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 13:28:36.00 ID:RbBfdoaBO
戦闘し過ぎると見られないイベント…
レベル上がり過ぎて俺tueee!になって四神召喚できない
→四神イベント&EDが見られない
これしか思い当たらないw
基本的に5は好きだけど、四神EDはいらなかったと思う
旧作ファンも新規ユーザーも得しないだろ
下手に旧作ファンを釣ろうとしないで真っ向勝負すればよかったのに
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 14:49:13.25 ID:4cfOM9v90
豚切ってスマン
メモブ買ってきたんだが書きおろしの沖田髪長くね?と思った
髪おろしてる+いつも髪なびいてるのもあるかもしれないけど

あと天海の鎖先に玉付いてるんだな
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 16:05:27.85 ID:3DgZ3+6x0
>>336
同族性の敵狙ったりダメージのない弱体系の技使えば問題ないのぜ。
ていうか、弱体系ってそれくらいしか使い道無いよね。
効果時間短すぎたりそもそも効果が微妙だったりで。
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 17:40:57.86 ID:10hqXKWZP
メモブ読んで都が女子大生と書いてあってビックリした
18歳だから大学生でもおかしくないんだけど、勝手に高校生だと勘違いしてた…。何でだろう
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 18:33:24.48 ID:6q1/gUCUO
葬式スレのオトメイト信者痛すぎWWW
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:01:00.94 ID:NrewupWz0
>>339
コンプした今でも大学生という部分より「女子」に違和感を感じる罠orz

学籍は日本の大学なのか留学先なのか
そんな細かいことが気になってしまう
そもそもどの程度の「留学」なんだろう?
子守唄としてまず英語が出てくるってのはかなり長期間なのかな?とは思うんだけど
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:04:40.89 ID:PGQDpfpv0
>>341
どこかで十歳くらいで親戚の家に留学という形で預けられた
みたいなことゆきが言ってたよ
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:08:31.01 ID:NrewupWz0
>>342
そうなのか・・・全く重い打線
もう一度最初からやるしかないな
しかし能力引き継いでニューゲームが欲しかったわ本気で
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:12:05.32 ID:3l51/Bsx0
その設定見たときからずっと思ってたんだけどさ
10歳くらいからってことは6,7年向こうにいるんだよね
もうそれ留学って言わないんじゃないか?
じゃあなんて言うのかって言われたら困るんだけど
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:12:33.54 ID:DMLJc9ctO
留学ってどこの国に行ってたんだろう
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:25:15.68 ID:3l51/Bsx0
英語圏で北半球でダウンタウンがあるところ?
結局具体的な国名って出てこなかったよね
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:33:58.68 ID:CXDce72G0
龍馬EDでニューヨークに向かっていたので
ニューヨークかなぁ…と思っている
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:46:54.13 ID:yZp92gNKO
たしかに英語圏で北半球でダウンタウンあるな
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 01:32:29.12 ID:kAFnAfXR0
でも、アメリカだとビザがどうなってんのかが気になってしまったよ
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 02:47:53.32 ID:Mw6K1/110
自分は何となくロンドンだと思っていた
アーネストがイギリス人だからゆき達もイギリス留学してたのかと
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 08:10:19.60 ID:a4yLffXk0
なんの疑いもなくイギリスだと思い込んでいたw
なんでだろう…
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 08:55:28.11 ID:ebVGgljcO
箱入りのお嬢様だと北米より欧州というイメージあるな
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 09:18:33.56 ID:gm/yQ1TK0
勝手にイギリス留学を想像してたよ!
フェンシングとかやってるし
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 10:31:57.12 ID:nTXZv6JEO
まったく知識がないのでへぇ!外国か!すごいな!な私に死角はなかった
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 11:11:30.05 ID:7E2FaNDX0
勝手に北欧とか空気の綺麗なとこの女学校とか思ってたが
よく考えたら近くに医大がなきゃいけないし
あの制服だとそこまで箱入りっぽいわけでもないのかな
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 11:45:23.15 ID:/YsX1G1O0
龍馬EDを見て留学先はNYかと思ったけど、
アメリカの学校でもフェンシングを習ったりするんだろうか
どうしても欧州のイメージが強いけどw
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 12:39:13.79 ID:vJG9PWL40
ゆきの服制服なの?故郷帰る時に制服なんて普通着ないから私服かと思ってた
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 12:47:06.16 ID:gm/yQ1TK0
チナミENDでチナミが似たような制服着てたから制服だと思う
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:18:01.46 ID:S8244bkg0
顔グラフィックにかなり問題があると感じた
特に菩薩顔(目を細めた笑顔?)の時。菩薩顔導入の場面を間違ってる!と断言出来る
この台詞で菩薩顔にするからKYやぽややんと言われるんだろうなぁと何度も思った

恋愛ゲームはキャラ萌えを一番重視しているので
シナリオやシステムがクソでもキャラ萌えさえあればいいやと5を購入したけど、それすら見当たらなかった

ボイス少ないし文章は痛いしゆきマンセー臭が酷いゲームなんかにわざわざ金を払って中古で買う人がいたら可哀想だったので、ゲーム屋には売らずに友人にタダで譲った
今思えば友人には申し訳ないことをしたと思う

個人的には水野さんのキャラデザインも今回ばかりは微妙だった気がする
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:28:35.38 ID:lCeA5w9lO
サトウと瞬萌え
しかしどっちもストーリーのボリュームが足りぬ
サトウの薩長同盟と瞬のましらへの対応はかっこよかったなぁ
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:57:02.76 ID:DkAu0i010
7章以前を行ったり来たりできないのはやっぱりフラグ考えるの面倒くさかったのか?と思う
五行が足りないから敵倒すのガンバロウってならないし色々物足りない
スチル以外のカットインが入ったりする演出とか好きなんだけど
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 16:28:25.22 ID:RhRgLkLu0
公式にダウンロード配信発表きたね
2011年3月28日(月)
ダウンロード配信イベント情報公開!!
第1弾は、4/21より!第2弾は、5/10に決定!!
ダウンロード料金:無料
第1弾:天地青龍・朱雀・都
第2弾:天地白虎・玄武・天海
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:04:54.99 ID:Le7rWzWP0
配信楽しみだけど、これっきりになったりしないか心配だったりもする
そう言えば、天海が宝玉を持ってた理由ってゲーム中で明らかになったっけ?
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:22:12.97 ID:lCeA5w9lO
後天海だけだが敵を恋愛対象にするのは仲間に悪いような気がしていまいち乗れない
もう少しでコンプなのに
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:04:19.28 ID:+Vty8itQ0
>>339
学校帰りに一緒にハンバーガー食べたとかいってたが
違う学年なのに帰り時間合わせてたのか
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:06:32.00 ID:egM5q06+0
>>365
都ならそれくらい普通にやりそうだ

留学先、アメリカ説とイギリス説とがあるのか
自分は制服見たときになんとなく東南アジアっぽいなぁと思ってしまった
本当に根拠もなくなんとなーくだけどw
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:43:50.10 ID:A739gBi30
ゆきは冬休みに日本に来てるだけだから、誰とED迎えても休み明けには海外へ
戻るのか……チナミもいきなり編入してるってことか
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:59:17.74 ID:wKAn6by60
留学先カナダとかかなと勝手に思ってた
高校生で制服のある国って限られる気がする
詳しくないんでよく知らないけど
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:38:00.23 ID:9cW8Gj1LO
メモリアルブックの感想はここで可?
トレボ、雑誌類は持ってないので、内容が被ってるかはわかりません

インタビュー
・とりあえず四神恋愛イベントは途中から作ったので、
 あんな意味不明なものになったのだとわかった
・共通ルートを極力減らそうという方針があった気がするが、
 そんなことはなかったぜ!

キャラクター
・表情集でサトウのドヤ顔に微笑とあるのはきっと嘲笑の誤植
・書き下ろしプライベートショットはほぼ皆さんバストアップだよ!
・サトウに至ってはほぼ顔面アップだよ!
 ラフ画の段階ではもう少し全体が入ってるのに何でなんだぜ?
 個人的に萌える構図なだけに残念過ぎる

一番最後のキャラクターインタビューだけ痛々し過ぎてまだ読めない…
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:05:42.13 ID:8rU2/azL0
>>369
乙!T箱のサトウのドヤ顔のやつ確認したけど
手袋触ってるのなら嘲笑って書いてあった

とりあえず攻略スレを先に埋めた方がいいんじゃないかと思う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299327605/l50
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 02:05:19.77 ID:cNqnnLss0
>>369
嘲笑と微笑逆じゃねーのって思った
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 03:45:28.70 ID:db0/jY6F0
逆と言えば、ゲーム中の瞬と竜馬のスキルも逆なんじゃないかと思ったわ。

373枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 07:59:53.95 ID:xmdzikAg0
>>363
なるんじゃない?この評判の悪さ見ても
コルダ3もあのまま放置されたし

つい一年前に出したコルダ3ではPSP版は配信あるぜ!と謳っていたが
配信したのは一度きり・攻略対象をいくつかのチームに分けての主人公取り合いネタ・音声は一言で元々入ってたんじゃね?疑惑浮上
という散々たるものだった(無料だけど)
配信もあんまり期待しないほうがいいだろうなと思うんだぜ
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 10:55:17.53 ID:Tq1kC2Dv0
配信2回分っていうか、2回に分けただけだなこれ
無料だから結局は同じだけどさ
そんなところで見栄張らなくてもいいっつーのな肥…
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:15:19.51 ID:MoGI6eGXO
高杉ルートは恋愛過程が唐突と言われるがそれほど気にならなかった(ご覧の通りだ、にはワロタが)
だが小松おめぇはダメだ
小松の急な熱愛ぶりに戻ってこい小松〜、と思った
どうしちゃったの
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:15:04.49 ID:V/MhmlpI0
>>375
小松って共通ルートからデレてなかった?
初対面の時のあの態度は一体何だったんだって感じだった
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:28:12.84 ID:MoGI6eGXO
そうだっけ。
いきなりプレゼントしにきてたまげた記憶が強烈だったんだ
勝手に「聡い子だね」と勘違いするし
小松自体は結構好きだけど話はなんか笑えたW
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:59:38.93 ID:V/MhmlpI0
共通ルートで福地をおびき出す為に夜の町へ出て行く時
お供に小松を選んで福地か誰かの話をしたら
私と一緒にいるのに他の男の話をするの?みたいなこと言ってて
小松EDで虹見たときと同じ事言ってるって思った覚えがある
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:40:31.67 ID:EgjCsKVVO
6章より前のことなんておもいだせねえよ

いやほんとまじで戻らせてください
ずっと7章から繰り返してるとスタート位置が7章な気分になってきちゃう
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:12:33.47 ID:lrrt8QASO
今日コンプした

誰のルートだったか忘れたけど、ましらの無口な猿はゆきのことが気になってた、ってニュアンスの表現を見てから
猿を攻略したくなりました
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:17:51.88 ID:H35QSSmW0
>>380
コンプオメ

猿発言は福地ルートかな
いいキャラしてるよねましら
立ち絵が一番安定してるわw
382枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:54:35.25 ID:gq73YYyDO
>>380
コンプオメです&ハゲド

コウ好きです

他の神子様方には滅茶苦茶不評ですが私は祟くんも好きなんです…。こういう人間もいるので理解はしなくてもいいんですけど記憶の片隅に置いといて下さい
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:59:20.43 ID:MRNe+RYJ0
命削る設定が全然意味を成してない気がする
選択肢選ぶ時も欠片余裕で余ってるから緊張感ゼロ
むしろゆき様消えちゃっていいしどんどん命削れって感じだわ

歴代地玄武が好きだったから高杉期待してたけど流石にドン引いた
なんだよあの超展開…
発売日に買って後悔したの久しぶり。明日売ってくる
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 19:35:46.05 ID:TOuSmy+I0
命削る設定は天海ルートで生きていたじゃないか
最後だけだけど
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:08:48.21 ID:ppeEdhA40
龍馬ルートは特に命削ってるよな
ハッピーエンドに見せ掛けてゆきはもう長くないと思うとモヤッとするんだが
寿命へのフォローは何かあった?
386枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:22:00.30 ID:jZ7wwCWl0
龍馬のためなら死ねる

>>385
特に無いね
縮みっぱなしなのかもどのぐらい縮んだかも
80まで生きる予定が18になってしまったら悲劇だが
70になっただと、もうちょっと長生きしてくれても良かったのにねぇ
ぐらいのもんだろうし

そういえば龍馬は30にして「人間の寿命はあと5、60年」とか言ってるから
90まで生きるつもりのようだな
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:44:02.48 ID:H35QSSmW0
>>386
「あと」って言ってたっけ?
江戸時代だと60でも長生きだし人生5、60年なんじゃ?
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:51:22.66 ID:pYb0NUJSP
マコトが予定通り八葉になってたら、2人目の
10代じゃない天朱雀だったのかと思うと何だか胸にくるw
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:11:34.15 ID:ppeEdhA40
>>386
確か2回位その台詞言ってたけど1回目は「人生50年」とかで
2回目に「自分はあと5,60年生きる」って言ってて前と言ってる事違うな・・・と思った覚えがある

ゆきの寿命のフォロー無いよな
龍馬の為なら死ねるけど酷使してたから実は残り10年とかで龍馬一人になったらかわいそすぎてモヤモヤする
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:12:48.57 ID:jZ7wwCWl0
>>387
船のとこでも言ってた気がするがとりあえずラスボス戦の後
「人間の寿命ってやつを考えりゃ
俺がこれから生きられるのは
あと、五、六十年ってとこだ」
だそうだ
さり気なく長生き計算な龍馬さんです
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:27:28.79 ID:NqAfR0IU0
大団円行った時点で何回砂時計ひっくり返したかとか出たら面白いのに
内部でカウントしてないかな
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:29:29.66 ID:H35QSSmW0
>>389-390
伸びてるのか?w
ゆきは一時は眩暈でぶっ倒れるほどだったよね
エンディング後の二人はそういうこと何にも考えてなさそうだけど
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:11:38.05 ID:m8ZxgcCS0
ゆきが削ってるのは幕末の世界での寿命だけで
現代の世界での寿命は削ってないんじゃないかな
高杉みたいな感じで

現代から幕末へ行く時は命削らなくていいし
そういうことかなーと思ってた
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:52:24.93 ID:9k9jTq1H0
>>389
自分は瞬EDがそうだった
ゆき生きてる?ってすごく心配だった
ようやく自分の気持ちに素直になれたって喜んでる瞬を残して
ゆきは寿命が尽きてましたとかだったりしたらと思うと
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:49:39.97 ID:swm+e4tX0
>>393
現代帰った時もフラフラして寝かされたりしてたしそれはないんじゃないか?
白龍パワーでリセットされたとかだったらまだわかるが…いやわからんか
そもそも未熟な龍だから神子の命削ったんだもんな
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:56:05.52 ID:9k9jTq1H0
>>395
今昨日買ってきたメモブ読んだんだが
全員(ゆきも含めて)ED後の寿命は問題ないっぽい
とりあえず瞬EDのゆきが生きてるようで安心した
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:01:02.89 ID:W8cFjZBl0
>>396
しばらく読めそうにない自分にkwskお願いします
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:20:47.54 ID:9k9jTq1H0
>>397
ネタバレOKだから書いちゃっていいんだよね?
瞬は「主人公がくれた未来がある」
龍馬は「無限に開けた未来があると信じて」
チナミは未来に関しては特に書いてなかった
でも主人公を支えられる一人前の男を目指してるとか
沖田はゆきとの約束が忘れられずに転生
なので多分寿命は気にする必要なさそう
小松も未来に関しては特にないけどこれから一緒に生きていくみたいなこと
福地は文筆業で活躍中近いうちに主人公に行くことになり恋も仕事も順調
サトウは「昨日より今日、今日より明日」みたいなこと書いてある
高杉は「現代に来ることで呪詛を逃れ平穏な人生を手にした」
大体こんな感じ
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:24:24.41 ID:9k9jTq1H0
>>398
間違えた
×福地は文筆業で活躍中近いうちに主人公に行くことになり恋も仕事も順調
○福地は「文筆業で活躍中近いうちに主人公の家に行くことになり恋も仕事も順調」
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 13:49:49.30 ID:W8cFjZBl0
>>393
トン
でもそれって今すぐ寿命が来ないだけで今まで使った命がどうなったのか分かった訳じゃないよね?

即死したりはしないだろうから未来があるのは分かるが根本的に使った命がどうなったのか知りたい
今のままじゃ主人公の覚悟の悲惨さを見せる為だけに取って付けた設定にしか見えない件
401枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:54:01.64 ID:9k9jTq1H0
>>400
メモブのインタビュー読むと当たらずとも遠からずって感じ
402枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:36:37.52 ID:kpB65IK8O
PSP売る前に一通りやろうと思って八葉と八雲だけクリアしたんだけど
気のせいか八雲の糖度(スチル的な)がかなり高かったんだが…
しかし個人的に恋愛内容は龍馬が一番ドラマチックなのに
他キャラルートだと爽やかにゆきを後押しできる龍馬はイケメンすぐる
そして佐藤ルートでのチナミが龍馬に敬語使ってなくてワロタww
チナミは誰ルートでも安心のギャグ担当で感動した
403枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:18:52.25 ID:3MX85Lbc0
まさか4のひどさを超えるブツを作れるとは思わなかった。
初見でもスキップ機能使いたくゲームなんてある意味すごいな。
どうでもいい会話に5,6ページ使うくせに
初回マコト殺す決断があっさりすぎて笑いました。
404枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:35:39.03 ID:qiabRNJK0
>>400
やっぱり90まで生きる予定が70になりましたぐらいだと
思っとくのがいんじゃね?
これだって20年分も命使ってるよ!凄いよ!w

んで70ぐらいでまだ若いのにねぇとか言われつつゆきばあさん往生して
84の龍馬じいさんはおんおん泣いたらいいよ
405枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 19:39:13.42 ID:KY4kKkKj0
84歳になった龍馬が号泣してるとこを想像したらむせたwww
406枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:00:34.26 ID:1R7a8seO0
うちのマンション高齢者が多いから確かに70歳で死ぬのは早死にに思えるw
んで84歳でまだばりばり元気な龍馬かww
407枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:47:06.15 ID:eD5RXPxA0
メモブの軍服天海様見たけどなんのゲームだw
あれってトレボの設定集にはなかったよね?

そして奥付の髪結んでる天海はなぜあそこにいるんだ
408枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:22:33.60 ID:Hchwi6wx0
もう売ってきたわけだが、個別にいくまでで生理的嫌悪を覚え売りに行くゲームもなかなかないと思う
主人公が完全に地雷

攻略キャラもたいして萌えないんだよ
毎回ゆき様の為に犠牲になった奴を助けにって話のパターンまるで同じ
またその自己犠牲の仕方も独りよがりというかなんというかさ
ゆき様マンセーの為に全てが動いていて萎えるしかない

これだけ色んな偉人使ってるんだからもっと漢達の熱いドラマ見せろよ
ただのゆき様狂の色ボケ共に見えてこんなんじゃ日本沈没ペッとしか思えなかった…

薩摩と長州の仲の悪さを男女の仲に例えて同盟を説き、桂が怒る(or呆れる)、
というのは幕末作品ではよくある流れだが、
それは第三者の仲介役が言うから許されるんだよ。
親友同士先輩後輩が薩摩との戦いで大量に死んだばかりの当事者の、
しかも自分自身の色恋に例えるとかアホ杉キモ杉
てめえの色恋を日本と同列にすんなクソ杉
409sage:2011/03/30(水) 23:56:13.24 ID:mRz07EF60
色々思うところはあるが
普通に萌えたし主人公も可愛いから萌え語りしたいんだができる場所はどこに
410枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:59:49.30 ID:SF56lsJ9O
ここかバレスレでどぞ
あっち先に消費したほうがいい?
411枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:24:58.84 ID:6SKv4HWS0
>>409
避難所オススメ

あっち先に消化した方がいいかもね
412枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:29:11.46 ID:gr81PXEd0
>>406
容易に想像出来すぎて吹いた>84歳バリバリ元気な龍馬
龍馬はすぐ殺されそうではあるけど
なんか殺さないと死ななそうなイマゲ
413枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:20:19.61 ID:b5qyHThP0
>>412
自分もマンションの周りマラソンしたり子供に剣道教えてる84歳想像したよww
414枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:49:34.74 ID:GkPOhrIp0
もうね、散々言われてるだろうけど
シナリオがほんとひどい
ひどいとこありすぎるけど一番の悪はこれだと思う
大筋のストーリーも崇発狂とか天海とかどこの中二だって感じだし
普段のテキストも整合性とれてないし選択肢は意味ないし
なんでこんな雑な作りなの?本当にがっかりだ

買出しに出た都の帰りが遅いから探しに外にでる
→高杉に捕まって雑談
→瞬に探されてて「出掛けるなら(ry」「ごめんな(ry」「じゃあ帰ろう」
→プレイヤー(えっ…都は?)

みたいに細かく気になる場所が多すぎる
崇のことも心配する素振りないし
誰だよほんとテキスト書いてるやつ
415枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:17:04.43 ID:ryT7D743O
ていうか祟は必要ですか?とは思ったな

自分は祟好きだから必要だけどなー
416枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:31:37.65 ID:b5qyHThP0
>>415
自分も崇の存在意義は・・・って思ったw
てかいるにしても敵にならなくても良かったんじゃない?って思った
崇ルート作れないから敵にしときましたって感じだった
417枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:58:14.99 ID:b6zCIyca0
星の一族の末裔
片方は神子に忠誠を誓い片方はダークフォースの暗黒面へと陥る
みたいな混沌さを描きたかったのかなと思っていたのだけど
それにしちゃ兄弟の確執や苦悩を描ききるわけでもなく
倒される為だけに出てきたキャラだよね
それに星の一族のそういう対比的な設定は既に2でやってたし今更感が…
そもそも今回星の一族を出す意味ってあったのかなーというくらい
単なる肩書きで終わってたと思う
418枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:39:14.14 ID:b5qyHThP0
メモブの崇の「物語」の最後のところで
「こうして崇は現代に戻りついに願いを叶えるのでした」
って瞬の間違いじゃないの?
この部分が意味不明
419枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:10:04.51 ID:a4Ryf+hX0
ゆきが祟のことを心配してて、大団円では祟もちゃんと生きてる描写があれば
他がグダグダでもまあ良かったんじゃね?って思えたんだけど
ゆきは天海気にするより祟を気にして八葉から宥められるほうが印象良かったよ

あれなら確かに、自分をマンセーしない人はスルーするゆき様と言われても仕方ない
420枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:25:15.25 ID:xVS06efwO
コンプしたら最初のほうの話がうろ覚えになっててもう一回始めたw
こうしてやり直すと主人公が一周目より二周目のほうが成長してるんだなーと実感するわ
最萌えとなかなか一緒にいられないのがつらいが会えたときの感動を思うと胸熱

今度は見たいイベントは忘れず直前セーブしとくんだ
421枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:30:27.94 ID:49RE+4np0
どうでもいいことだろうけど、5を否定する人やアンチさんは
崇と言ってて、そうでもない・好きと言ってる人はちゃんと祟と言ってるイマゲ

ホントに批判したいなら漢字をちゃんと使おうね
説得力全然無いわ
422枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:43:17.70 ID:b5qyHThP0
>>421
すまん自分も崇になってた
てかナチュラルに崇だと思ってたよ
「そう」で出てこなかったから今単語登録した
423枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:46:05.33 ID:2QAiUESFO
崇たかし、これ?違うか?
携帯だからイマイチ文字の違いが分からない
そう、じゃ出てこないしなぁ
コピペして辞書に登録しておくのが一番いいのかなギギギ
424枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:53:48.13 ID:b5qyHThP0
>>423
「祟り(たたり)」で出てくるはず
425枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:12:53.38 ID:xRjOInYP0
ゆき様の力がすごいなら何で白龍の力使うのに命削らなきゃならんままなんだ
白龍の力が生まれたてでまだ弱いから
力を使うたびに神子の命削る設定だよね?
四神が今までよりもパワーアップ状態だって言うならまず自分の龍神完全回復してるはずだろ
五行の巡りで皆繋がってるはずなんだから
過去作とも作品内でも矛盾しまくり乙
426枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:23:31.73 ID:1zETzvXq0
祟りとかマジかw
名前がフラグだったとは…
427枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:27:45.14 ID:49RE+4np0
>>425
厳密に言うと、白龍の力だけで及ばない力に対して
それ以上の力が必要なら白龍の神子の命のエネルギーが必要という感じ


普通に神子や五行の力や白龍だけで足りるときは別に命を使う必要ない
428枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:39:42.32 ID:b5qyHThP0
>>426
ここで祟ラスボス説出てたよね
祟が裏切ったのを見たときは
ここの神子様方の推察力すげえ!って思った
ラスボスじゃなかったけど(沖田ルートではラスボスだっけ?)
429枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:46:59.56 ID:arQaS3lG0
祟は2chでは発売前からラスボス説が出ててまさかって思ってたら、
あながち間違いでもなかったしw

5の四神がパワーアップしてる描写ってあったっけ?
430枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:50:07.57 ID:1zETzvXq0
>>428
そうなのかw自分プレイ後ここ来たんだけど気になってwiki見たら予想ほぼ当たっていてすげえ
沖田ルートでもラスボスは天海だったよ
戦闘の時祟の周りに出る陣がカッコ良い
431枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:09:39.26 ID:gr81PXEd0
>>425>>429
四神は別に今までよりパワーアップなんてしてないと思う
むしろ四神も産まれたてで力足りない
だから人型になってるわけで
散々召喚して怨霊倒させて力溜めさせて
ようやく本来の姿で出て来られるようになったぐらいだし
432枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:10:09.59 ID:b5qyHThP0
>>430
沖田ルートでもラスボス天海で良かったのか
四神も含めて全部クリアしたのに色々忘れてるな
もう一度やるかw
祟の戦闘グラフィック見るともしかしてラスボス予定だったのかなとも思った
433枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:14:44.20 ID:arQaS3lG0
>>431
そうだよね、ありがとう
生じたばかり+白龍の力不足のコンボで
人型にしかなれないんだって認識してたから「あれっ?」って思ってさ
434枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:14:47.07 ID:gr81PXEd0
>>428
そういえば4の時も発売前に風早麒麟説が既に出てたな…
2ch住人の洞察力恐るべし
435枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:23:56.01 ID:b5qyHThP0
>>434
自分は音消してやるからパートボイスでも問題ないって書いたら
5を叩いてる人に社員乙って書かれたけど
予想を当ててる神子様は社員って言われないのが不思議
2ch住人の洞察力のすごさって他のゲームでもそうなの?
436枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:29:29.83 ID:mj2bxh3K0
それなりの人数集まってるからそりゃいくつかは当たってるレスもあるんじゃね?
くらいにしか思わないな
洞察力あるのとは別次元の話じゃないかと
437枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:45:59.48 ID:gr81PXEd0
>>435
麒麟説が正解だった時は口にこそしなかったが
正直ちょっと疑ってしまったw
祟ぐらいはまぁわからんでもないかな
名前とか一人だけ現代居残りとか中々意味深だったし
438枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 20:07:02.13 ID:b5qyHThP0
でもチナミって名前だけで藤田東湖の息子ってレスがついたんだよね?
そのほかにも結構当たってるのがあってすごいと思ったんだけど
天海が南海坊天海って言うのは外れたけど
予想がいちいち当たってて
2chの神子様方すげー!!が1週目のゲームの感想だったよw<だから色々覚えてないのか
439枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 21:21:39.62 ID:wSSLXWhP0
チナミに関しては名前よりも天狗党の党首ってところからの予測だったはず。
440枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 21:39:16.29 ID:b5qyHThP0
天狗党の党首って情報も一緒に出たんだ
あの頃見てたのはこのスレだけで公式HPも殆ど見てなかったから知らなかった
でもチナミって天狗党党首だっけ?
党首はマコトじゃなかった?
441枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 21:48:08.98 ID:rCa59KCHP
wiki見てきたら「天狗党の首領格」って書いてあるね
結構微妙なニュアンスのようなw
442枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 22:28:10.65 ID:b5qyHThP0
「首領格」ならマコトの補佐してたから当たってるのかな
443枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 22:40:58.18 ID:lifH3xAX0
水戸だし千波湖があるから地元の人はピンと来たのかな
444枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:03:14.70 ID:kl92cOk/O
いや、あの時は天狗党の首領とも水戸出身とも情報が無く、
名前だけで藤田小四郎に辿りついた
実は将軍じゃないかとか盛り上がってたなあ
445枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:06:10.37 ID:mj2bxh3K0
へー、そりゃすごいな
中の人じゃネーかと言われても仕方ないw

発売前にそういう推測を話すのも楽しそうだけど
なんか先入観ができちゃいそうで怖くてコンプするまでスレ見られなかったよ
ログだけでもとっとけばよかったな
446枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 03:15:00.95 ID:1BKi6K9J0
これ、推敲したのか?
初参入ならともかく乙女ゲでは実績のある肥だし、さすがにあざといとか思わなかったのか
それともこのあざとさがユーザーに受け入れられると思ったのか?
キャラも設定もシナリオもシステムも、変とか良いとかどうこう以前に手抜き感が半端ない
何のために5で心機一転しようとしたんだ?幕末にして設定考えた時点で力尽きたのか?
447枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 08:57:28.39 ID:ue82+QM40
人気の幕末→多少へryでも簡単に売れるよね!
声優一新→宣伝費かけなくても話題になるよね!
遙かシリーズ最新作→実績あるブランド力w近代でも「遙か」ってつけとけば売れるよね!

こんな感じで作ったとしか思えない作品だった
手抜ける所は全て手を抜き(その点はぬかりない)どれだけ楽して儲けるかしか伝わらない
1〜4まで全部好きだったし贔屓目でプレイしてたけど5はいいところが見つからないんだ
5で初めてプレイした人はどうなんだろう
遙かシリーズ面白い、他のナンバリングもやってみたいとか思ったかな
448枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 09:09:16.45 ID:s9IdxyiIO
シリーズとしてどうかは散々言われてるだろうから置いとくとして
声優さんはキャラに合ってていいなーと思ったよ
チナミの絶叫告白とかw
全国のゆきさんが羨ましいわ
449枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 09:45:04.59 ID:hthB1BUS0
>>445
色々ネタがあって面白かったよ
歴史に詳しい神子様方も多かったから幕末のことも少し勉強になったし
だからクリア後にここで話をしたい一心で一気にクリアしちゃったし
450枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:05:00.25 ID:4n+HTpti0
>>448
あ、それある。自分は声優さんにこだわってないから
新声優さん達のイメージや先入観なく期待できた
攻略してから演じた声優さんを調べたけど、大体はキャラに合っていた

あと、独り言やぼやきが小さな文字になるのも楽しかったな
451枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:49:00.81 ID:sGKgYnRi0
自分遙か5で新規参加だけどストーリーの酷さとかは皆が言った通りだった
良かった所は八葉がワイワイやってるのが楽しい所
声優も詳しくないけど声合ってるしキャラも言われてるほど薄くないと思うな
一番安心したのがアーネスト声優がネイティブ発音だった所だw

ご都合主義の設定が多い所が本当に残念だな
命削る設定必要なかったし沖田√だけ八葉が好きな時に時空超えられる設定が唐突すぎてイミフ
452枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:03:57.00 ID:uzky3tee0
サトウの中の人は英語喋れる声優さんだしね
沖田EDは時空を越えたワケじゃなかったりするんだよね
メモブにサラッと書いてあったけど、本当なら本編で説明が欲しいよね
ご都合主義には毎回遙かをプレイしてて慣れてるけどw
453枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:23:32.62 ID:hthB1BUS0
確かにメモブ買わないと分からないってのはね
沖田の場合は説明が難しかったのかもしれないが
でもそれなら沖田も他の八葉と同じように
ラスボス戦終わったらゆきと一緒に現代へで良かったわけだし
454枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:30:10.78 ID:sGKgYnRi0
メモブに何か説明あったの?
何となくでも良いんでよかったら教えてほしい
455枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:54:50.34 ID:hthB1BUS0
>>454
ゆきと一緒に公園で花を見るという約束が忘れられずに転生した
って書いてあった
456枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:00:13.41 ID:sGKgYnRi0
>>455
ありがとう!
転生って・・・遙かの常識分からないせいかも知れないが記憶残ったまま転生できる物なの?w
457枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:41:57.22 ID:QQMGAMFS0
声優合うも合わないも声自体が少ないだろw

半分ほどクリアしたけど今作ほど作業プレイに徹するのはじめて
容量の関係なのかしらないけどあまりに個別ルートあっさりしすぎじゃ?
重要イベント一個、二個で即天海決戦→EDとかはやっ

最近だと、坂本龍馬のおかげで薩長同盟が結ばれた、と言うと、
ちげーよ中岡が云々とか、元々小松から云々とか叩かれるくらいなのに、
それすらも超越してゆき様のおかげで同盟できた、西郷も桂もゆき様マンセー!長州に来ないか?
だもんなー、流石歴史ゲーの肥ですねw
458枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:47:19.61 ID:hthB1BUS0
>>456
遙か5の世界では出来たようですw
約束守る為なのに転生したら記憶が無くなって
結局約束守れませんでしたじゃ話にならないし
459枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:52:04.57 ID:4n+HTpti0
別に転生しなくても、高杉みたいに呪詛はこの世界に及ぶものであって
違う世界(ゆきの世界)では呪詛による影響はきれいさっぱり無くなりました
戸籍も住むところも二人の中も公認ですでいいと思うな

高杉とかぶるから沖田は転生にしたのかな
460枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:41:09.24 ID:uzky3tee0
高杉も呪詛で寿命が減ってるはずなのに、ピンピンしてたのは何故だろうw
沖田の方が元々の身体の具合が悪かったのかな
461枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:35:14.21 ID:F9gl16m10
守り袋くれた時に姉上が「お前は体が丈夫でないから〜」って言ってたし
江戸にいた頃から姉上が守り袋作るほど体弱かったんだろう
高杉はなんていうか強そうだろ、つやつやしてる

てかこのスレメモブ買わないで教えれって人多杉じゃね
462枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:41:04.29 ID:DrRWjsR90
ゲームが面白ければともかく、あの内容でメモブまで買おうって人は少ないと思うよ。
沖田EDはあの通りだから「どうなってんだ?」って気になるっていうだけで。
463枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 16:06:03.01 ID:sGKgYnRi0
ごめん一応買う予定なんだけどまだ届かないから気になって聞いてしまった
答えてくれた人ありがとう
464枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 17:47:41.06 ID:8KVoODtd0
メモブの書き下ろしもっと引いた絵にしてほしかった
ラフの構図のままで見たかったな
465枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 20:15:48.82 ID:eU/irvox0
>>464
サトウとかサトウとか、あとサトウとかな
絵としては多分ラフのサイズで描いてるんだろうけどね
466枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 20:35:16.30 ID:rm3N4hxF0
サトウは角砂糖かじってる絵が良かった
あと寝巻姿の起きたて沖田とか
踵が高すぎるブーツを履いた高杉とか
鳥料理(゚д゚)ウマーな龍馬とか
シュンとしてる瞬とか
467枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 21:38:39.48 ID:q9DTnw0z0
サトウのどアップが好きな私は勝ち組w
468枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 21:50:26.35 ID:snYW0csr0
うーん今までも転生キャラとかいきなり現代とかいたからなぁ・・・
季史とか
敦盛とか十六夜弁慶とか
なんで沖田だけこんな言われるのかと自分は思ってしまう
469枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 21:54:33.97 ID:CayIygvg0
むしろつっこみたいところは
あのED見ただけだと転生だとは分からないんだぜ!
ってところだ
スレ読んで初めて知ったよ
470枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 22:02:45.07 ID:b39IdmFvO
誰も突っ込んでないから一応言っておくが
>>466は嘘だぞ
471枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 22:03:28.49 ID:7z7i57fK0
>>468
自分も既に何度もあったパターンなのに
今更叩く程のことか?って思ってたわw
5が初遙かの人達なのかな、言ってるのは
472枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 22:46:27.45 ID:sGKgYnRi0
>>469
一言転生だと言ってくれれば分かるんだが
あの流れだと急に出てきたようにしか見えないんだよね
473枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 22:46:31.61 ID:DrRWjsR90
沖田の場合、作中じゃ何のフォローもなく唐突に現代に現れたのが問題かと。
ご都合主義はいつものこととしても、過程も何の説明も無く突然出てきたら「は?」ってなるよ。
あのシナリオの悪さがあるから尚更。

474枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:06:54.62 ID:b39IdmFvO
転生ネタで毎回気になるのは
見た目が転生前と瓜二つって事かなw
歯形照合したら違ってたりするんだろうか
475枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:17:33.23 ID:4n+HTpti0
自分はあの独白のあと、ゆきに会いたいという強い気持ちから
八葉と龍神の力で時空越えしたのかと思っていた>沖田ED

転生なら転生前と後でちょっと違うところがあればよかったと思うのは同感
せめてゆきに会うまでは記憶があやふやで、ゆきに会えたら記憶が戻る
というベタでもよかったなと
476枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:24:28.75 ID:gR5Fij7mO
>>465 おま俺w
サトウのアップも好きだけど、それ以上にラフ画の左手に萌えるんだよ!

ちなみに沖田EDは天海戦後に、
祈ればいつでも現代に帰れる的な台詞があったから、
沖田もそうやって現代に来たもんだと思ってた
477枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 23:31:10.49 ID:uzky3tee0
沖田はED直前の独白が死に際っぽかったから混乱したよ
将軍EDの再来かと思ったら、普通にEDで元気に出てくるしw
沖田√はかなり好きだけど、だからこそというか
478枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 01:54:15.24 ID:1Bep1iNf0
このスレ来るまでなんの疑問のない転生だと思ってた
天海戦の時「生を繋いでいきたい」って言ってたし
最期まで新撰組でいることを選んだ沖田が最期未遂で現代に転がり込むわけないだろとw
479枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 02:48:13.50 ID:sVT8EDUa0
声優交代だって普通にガッカリ要素のひとつになりえるだろ
率直に感想書くと声優叩きとか特定声オタによるネガキャン扱いにして
触れるのタブーにしてんのがむしろ声オタだけじゃね
そもそも声オタのガッカリ意見なんかもっとあってもおかしくないくらいだし

いくらボイス少なくともイメージがズレるのはいかんともしがたいよ
期待の人気声優集めてみましたみたいな事でまともにキャラ作る気あんのかと
480枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 03:18:30.95 ID:zWRrhj5/0
イメージずれるといえば、青龍がしゃべるたび三木声じゃないので吹いてしまうw
関智一、あんな声出せたんだな…ちょっと面白かった

沖田EDは転生なら転生って本編内でわかるように描写してほしいもんだ
直前の瞬が先に帰ったとかいう科白の所為で余計に騙された気がする
しかし沖田のお陰で、3の弁慶十六夜EDにもなんか希望が持てたw
481枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 03:34:12.26 ID:pBy9vC1L0
むしろ転生EDとか遅れて現代へとか逆鱗盗むとか(ry 今までいろんなEDがありすぎたからこそ
説明なかったらなんで時空移動できたのかわからないw
立ち絵も使いまわすんなら余計っていうか、やっぱりあれは説明の一言はほしい
482枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 03:47:56.37 ID:hYa9Ehv60
いいかげんバレスレ最後まで使い切ったら?
恥ずかしすぎるわ

関係ない板にバレスレ立てたあげく中途半端な状態で残したのこっち使ってるって

あと批判されたらなんでもネガキャン扱い・荒らし扱いもどうにかしろ
こんなんだから信者とか言われて別スレでバカにされるんだよ

572 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 08:09:28.99 ID:EgCUUCiL0
毎日毎日5スレでネガティブキャンペーンしているアレはスクリプトか何かか?
同じような時間に投稿されるんだが

573 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 20:22:01.16 ID:+5v5ffbG0
5スレ457は前も見た気がするレスだがどっかのコピペか?

574 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 03:09:51.58 ID:FuNHg6WO0
5スレ定期的に前見たことあるような叩きレスが出てくるね
4スレにも多少出てきているような…

もしかしたらヲチスレで今話題のアユタンだったりしてw
483枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 04:17:21.09 ID:QijmJmgB0
>>476
サトウのラフ画良過ぎた
左手とか左手とか左手が!
484枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 08:49:55.32 ID:JXZh2GB+0
EDスチルでゆきの顔が見えないのがあったのが残念だったんだけど、
未使用スチルラフではちゃんと見えてる案もあったんだね
そっちの方でED見たかったかも
485枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:51:24.85 ID:yh0J7YD00
沖田の転生EDが敦盛に比べてあれこれ言われるのは、史実と言うか司馬遼太郎の沖田像があまりに有名すぎるのもあると思う
「沖田はこういう人間!」ってイメージが最初から固まってて、そこから外れるとどうしても批判に繋がる
自分は転生云々よりも山南さんとか局中法度とか出した割にぬるい新撰組の体質の方が気になったけど
新撰組好きとしてはいくら異世界パラレルとはいえ悲しかったなぁ、あれ
486枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 16:06:01.64 ID:BeVZgGfq0
敦盛も転生だったんだ
てっきり怨霊のままなのかとばかり
487枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 16:15:48.47 ID:hBdIT6hc0
>>484
今回ゆきの顔出しスチル多すぎるくらいだからこれ以上はいらないよ
塗りも直してほしいが人形みたいに可愛い設定なら
そう見えるようにもっと可愛く描いてくれ、死んだような目じゃなく…
5から水野絵もおかしいし、制作期間が短かったんだろうか
488枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 16:35:03.83 ID:JXZh2GB+0
敦盛はどのEDでも怨霊のままじゃなかった?
そのことがプレイ当時はそれなりに悲しかった覚えがある
489枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 16:43:20.18 ID:GVO4UeMT0
敦盛も季史も本編じゃもう死んでの登場だし沖田と比べるのもおかしい気がする…
490枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 18:09:28.84 ID:BeVZgGfq0
>>488
やっぱり敦盛転生したってどこかに出てたわけじゃないんだ
十六夜やってないしメモブも買ってないから
その辺に出てたのかと思った
491枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 19:24:50.09 ID:cYGx0W8BO
自分も敦盛は普通に神子がつれてっただけだと思ってたわ
現地EDでも怨霊じゃなくなったとは言ってなかった気がするし
敦盛以外の人で以前にも転生EDはあったのにと言われても
季史は浄化、弁慶は死を思わせる描写があったから
だから転生でも納得できたと思う
そういう転生しそうな描写がなかったらかわけわからんて言われるんじゃないの
492枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 21:54:46.35 ID:0V23MDRPO
幕末史がさっぱりなので5やる前にDSの維新の嵐始めてみたんだけど
晋作が一人称僕の目つきの悪いイケメンで吹いた
なんかいつも三味線担いでて、たまに「べべん♪」とかいう効果音鳴るし
笑った絵が5の晋作と似ててまた吹いた
493枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 23:55:33.25 ID:GsyGHglU0
敦盛は転生EDなかったはずだよ
怨霊としていつかは消える運命だけどそこが切なくていい
季史はもともと死んでるくせに洋服着て出てきたから転生かと思うだけだし
沖田はそのへんが描写不足だったんだろうな
494枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 01:41:18.05 ID:BKmUKk2D0
>>492
高杉は去年の大河が色々と凄かったぞ
砲弾の雨の中三味線弾きながら歩く
(でも弾はイケメン補正で一発も当たらない)
の回は爆笑した
495枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 07:20:52.12 ID:ZFKzo/CaO
>>494
あれは爆笑したwww
戦場を三味線股引きで駆ける高杉w
しかも敵からではなく龍馬たちの船からの援護砲撃が高杉を襲っているようでイミフだった
496枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 10:54:55.99 ID:8nWh5mEc0
とにかくシナリオがどれも酷すぎる
オイオイどうしてそうなるって意味不明なものが多いし
497枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 11:42:18.46 ID:CxgtPmyO0
連鎖術を覚える時のシーンを、回想できるようにして欲しかった。
桜智が「お兄さん」って呼ぶシーンとか面白かったのに・・・。
都が男と間違えられて手を振ってあげるやつのも好きだった。
498枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 15:08:31.09 ID:+GWHz+7a0
私も「お兄さん」のシーン好きだ。
連鎖術さ、確かに戦闘楽に終わっていんだけどいちいちキャラが「連鎖術しようぜ!」みたいなことを毎ターン言ってくるのがウザかった。
気力無かろうが瀕死だろうが構わずに連鎖術、連鎖術って…
おまえら連鎖術ジャンキーかと、禁断症状でも出てるのかと。
キャラ別で技選ぶのも面倒だったし。
ゆきのコマンドに使用可能な技出して選べたらまた違ったんだろうけど。

499枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 15:17:14.03 ID:vlnuB8C70
自分も「お兄さん」のシーン好きだ
あれってもう一回見るには最初からやり直さないとダメなのかな

>>498
アーネストが連鎖術連鎖術ってしつこいから連鎖術選んだら
アーネストが攻撃外して連鎖術失敗・・・が何ターンも続いたことある
あと1ターン終わるごとに八葉が色々言うけど
アーネストの「終わりませんね」がイヤだった
「終わりませんね」ってまだ1ターン目なんだよ!って何度思ったことか
500枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 15:25:37.66 ID:2qgk7T/QO
なるほど、サトウだけに甘いものでも食べて落ち着けと…サトウだけに
501枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 15:28:05.20 ID:gnhiaoqm0
連鎖術中毒を連想して、某アニメの合体中毒症を思い出したw
1度しか見れないイベントは回想録に入れて欲しかったかも
502枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 15:30:53.46 ID:aZC87tIw0
>>500
審議

>>499
自分は瞬がそのパターン多かったw
天海戦でそれを2連続でやられた日には軽く殺意がwおまえが外さなければと何回思ったことかw
とりあえず前髪切れ、見にくいだろ
503枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 16:12:54.66 ID:vzPEicwC0
なんかフルボイスじゃないってことに関してネオロマだからとか
自分は声聞かないから別に〜とか色々と反論してくる人はいるけど
自分が萎えるのは「出来るはずなのにやらない」ってとこだな

フルボイスになったことでプレイヤー側には何のデメリットもない。しかし肥はフルボイスにすると
声優へのギャラも増えるしシナリオの調整も難しくなる、容量も増えるなどと
デメリットも多いが、それでもどこの会社も普通にやってますよ?
ギリギリまでシナリオ練ってるとかそれはお前らが無能だから納期守れないだけだろ
そのシナリオもお粗末なものだし、どこが練ってるんだよ
504枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 16:52:50.95 ID:BKmUKk2D0
>>501
術取得とか1周目のイベントとかやり直すしかないもんね
四神イベントも一回目は回想に入ってないし
回想録付くだけマシになったとも言えるんかもしれんがまだまだ足りん

>>502
前髪ワロタ
505枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 16:54:38.49 ID:gxfyoKUK0
ものすごく話が面白くて恋愛にも萌えまくりだったら
ボイスがどうこうとかあまり気にならなかったはず
フルボイスならもっと良かったのに惜しい、みたいな意見は出るかもしれないが
遙か5の場合はそういうニュアンスじゃないよね

肝心の内容がお粗末だから些細なことも気になるし
悪いところばっかり目に付くんだよ
5でも萌えキャラが居た人はいいけど、そうでなければ貶す所しか無い
作品としてマトモだったら、個人的に好みのキャラがいなくても
それなりに評価はできるので
506枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 16:56:41.65 ID:vlnuB8C70
>>501
確かに1度しか見られないイベントは回想録に入れて欲しかったね
てかやっぱり1度だけなのか>お兄さん

>>502
連鎖術外されるとムカつくよね
特にそれが言い出しっぺだったりした日には・・・
507枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 19:55:32.39 ID:EfJ77TI30
>>502
自分も瞬がそのパターンだったな。あと龍馬
次の一撃にかける…とかみんな、よく狙っていけよ!とか言われて
攻撃してくれなくて、おぃぃぃぃとなった

戦列のメンバー間違えて、どの属性選んでもどの列でも連鎖術使えないのに
連鎖術使え使えってみんなに言われまくった時があった
せめて使えないときは言わないようにできなかったのかな
508枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:21:59.16 ID:gnhiaoqm0
PSP版の2は回想機能が充実してるから、ついそのレベルで期待してしまう…w
5ももう少し回想で見れるイベントが多くてもいいよね、やっぱり
509枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:40:34.64 ID:tJgYwEra0
空気読まずに今更ながらにメモブ読んだ感想

八葉も都も天海も嫉妬欄に2828したw
あと最後のページの各キャラが他キャラをどう思ってるか書いてあるコーナーに吹いた
天海のばっさりっぷりは一体どうしてしまったのかと
せめて福地やチナミには何かしらの感想持ってやれよw
510枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 00:52:59.50 ID:7thh3t6Q0
>>509
さっぱり一行で書ききられてむしろ一番覚えてるわw

明日辺り結構CD買える人いるかな
自分も買いに走るつもりだ
511枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 07:59:36.74 ID:ntxNFg910
>>510
今回は1000枚越えて欲しい
でないと今後の展開がなくなりそうで
512枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:29:18.08 ID:zlkMyubO0
ボイス無しだと誰が話してる内容かわからない時があった
フルボイスか4みたいな吹き出し方式の見せ方だと良かったなあとは思うんだけど
普通にやって50時間かかるシナリオをフルボイスだと何時間になるんだろう…
513枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 20:49:09.31 ID:MwaF/CTW0
>>511
前に出たCDって1000枚いってなかったの?
おいおいおいおいwww

今後の展開は言われて見ると4でも待ちくたびれ過ぎたし
もうあんま期待してないけど
配信イベントは今度のの他にもう一回ぐらい来ると嬉しいかなぁ…
2みたいに皆でわいわい幸せにやってる後日談とかさ…
514枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 22:26:35.04 ID:KtqpPHFi0
>>508
本気かつ全力で同意
遙か5の不満を考えたら「回想機能!」と一番に出てくる
せめて連鎖術イベントと四神イベント前半くらいは見せてほしいわw

もうCD出るのか、覗いてみてよかった
通販にするが楽しみだ
515枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 22:53:33.04 ID:P41G3SPE0
BGM好きなのがあるからCD買おうと思って収録曲調べたんだけど
壱と弐を2枚買っても、もしかして全曲収録されてない…?
516枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:03:11.29 ID:uHq5cU5Z0
>>515
ダイスキと凛のショートバージョンが未収録だね
517枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:20:26.40 ID:5SdnJUAf0
さりげなく武器と四神(聖獣の方ね)のスチルが見られないのが不満。
しかも撮影機能もそれらが出てるときは無効だし。
ゲーム中一度しか見る機会無い物こそ回想で見られるようにして欲しい。

まぁ武器や獣見たがる人なんてそんなに居ないと思うけどさ。
518枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:37:25.21 ID:P41G3SPE0
BGMと言えば、スタッフロールで流れるED曲は
ゲーム本体のオマケにも入ってないよね
519枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:41:52.91 ID:wFPSVD0a0
とりあえず求めてるユーザーがいることを手っ取り早く伝えるためにアンケ送ってきた
520枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 23:47:30.46 ID:iFAU8mmw0
mixiニュースというか、電撃に変なプレイレポが載ってる
これでいいのか?肥…

【電撃乙女部】福地なる時空に迷おう! PSP『遙かなる時空の中で5』プレイレポ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/355/355790/
521枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:25:15.39 ID:x8LkgvTUO
>>520
タイトルにあるのに本文に福地出てこねえww
522枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 00:37:53.90 ID:0HsK5zNa0
>>521
次のページ行こうぜw
523枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 06:04:02.91 ID:sf2tX6SM0
>>520
電撃w
ごんぎつねwww
524枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 06:33:18.19 ID:072Qm8AH0
あいかわらずぼったくり詐欺CDかよ
内容薄っ

525枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 08:49:44.98 ID:r802WOCJ0
肥の売り方って「続きはCMの後で!」とか言ってCM挟みまくるウンチ番組みたいに感じる。
しかもそのCM後は結局の所翌週の番宣で最後までボカしたままみたいな。
526枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 11:40:48.53 ID:7ff/SM1U0
>>524
なぜか、都の声で再生されたwww
527枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 16:10:14.37 ID:mZipHcDF0
都は発売前の時点では容姿が一番好みで
なんで男じゃないんだよとか都実は男でしたルートがないかとか思ったものだが
やってみたら性格がもろ女の子だったので女でもいいから恋愛EDを・・・とか思わずにすんだ
528枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 21:43:40.35 ID:6eCczxTU0
>>511
今後の展開はないな
売り上げの結果か肥的に5は黒歴史なんだろ
早々とネオロマ新作発表されたし、しかも原作から紅玉…

なかよしで連載中のコミック「MISS PRINCESS ミスプリ!」のゲーム化が決定。制作はネオロマンスシリーズでおなじみのルビー・パーティー

ttp://www.4gamer.net/games/131/G013101/20110404023/



529枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 22:15:41.92 ID:PuwtbwUTO
これが初めての遙かでまあまあ楽しめた
ただ龍神パワーで都は男に!展開があると思い込んでいたけどそんなことはなかったぜ
都の設定は女の子だから生きるとは分かるけど
あの容姿と声が勿体なくてギギギってなる
530枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 22:35:57.76 ID:sf2tX6SM0
>>529
容姿はあれでも声はもう少し女声でも良かったかなと思う
外側が凄く男で中身が凄く女だから
なんか脳みそが混乱するw
531枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 22:41:35.44 ID:DxqsyAFm0
都は本人も自分が男だったら…って、すごく考えていそうだよね
中身は意外とウェットな性格だったけど
532枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 23:43:17.20 ID:MPecH2Bf0
都は、もしも男に恋をしたらどうなるんだろうと考えるとwktkするw
けっこういい嫁になると思うんだ
533枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 01:00:10.52 ID:k0eS343U0

そんなこと考えさせる時点で恋愛攻略対象として最悪のキャラだな
534枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 01:01:46.06 ID:wnea4tHk0
そうかな?
都√好きだけど男に目を向けたら普通に良い嫁になると思うわw
535枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 02:01:24.15 ID:Jx/mHLIx0
そんなキャラ攻略させんな
気持ち悪い
536枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 02:02:27.99 ID:Jx/mHLIx0
でも確かにただの女の子の友人キャラとして考えたら良い嫁になるかもね
537枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 02:24:38.81 ID:0pL88KGq0
都が子供の頃どれだけゆきに(精神的に)助けられたかは分かったけど
私の天使天使って気持ち悪くて肌に合わなかった。リアルで言われたら絶対逃げる

私の天使と言われる度に現実に戻されて、ゆきの気持ちに同調できなくなった
あれさえ無ければもっと好きになれたんだけどな
538枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 03:01:48.52 ID:dnPCrqmE0
「私の天使」って結局作中で何回言ったんだろうな?
口癖ってレベル超えて言いまくってたイメージある。

アーネストにも言えることなんだけど。

539枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 03:50:36.29 ID:wnea4tHk0
My beloved princess...
540枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 06:11:41.10 ID:M3f3CaHVO
なんか長いから私天とMBPでいいよ
541枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 06:26:25.76 ID:+CKAu5nq0
サトウのは英語補正がかかってあんまり気にならないwんだけど
私の天使は言われる度に違和感が酷かったなぁ
アンジェ世界で言われたならそうでもなかったろうけど
時代劇の世界だから余計かな
いや言うのが現代女性ってのがあれだったのかな
異世界の男性に白雪だの白菊だの天女だの飛天だの言われても
そこまで変な違和感なかったし
542枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 08:07:35.05 ID:bYXyEmvB0
台詞の痛さもあいかわらずだったな
こいつらゆきのどこに惚れたんだ?としか思えなかった
薄っぺらで臭いだけというか
543枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 08:14:34.49 ID:TxErp0qX0
私の天使発言はここぞって場面だけで使うなら、今よりは気にならなかったかも
都は料理以外の家事は得意だし、確かにいいお嫁さんになりそうだw
544枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 09:08:24.92 ID:j+u5Dp8XO
自分も天使発言で投げそうになったクチだ
都ルートクリアするのが辛かったぞw
ルートクリアすれば印象変わるかなあと思って頑張ったけど期待していたほどには変わらなかった

ゆきと都の関係性にあんまり共感できないし理解できないんだよなあ
家族とも友達とも違う感じでよく分からん…親子?
545枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 10:00:43.73 ID:nUHxCqHt0
きつい言い方しちゃうと
共依存のクレーマーモンスターペアレントとちょっとたりてない子供って印象
天使って言葉は子供時代の思い出語りしてしんみりしてたときに
「ゆきは私の天使だったんだよ、今もね」って一度言うくらいなら良かったのに
すぐ噛みついてぎゃーぎゃー喚くのも、もうすこし控えてほしかった
546枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 17:18:11.38 ID:XoRAs7Na0
ところどころ面白いと思うとこもあった
もっと悲惨だと思ったけど自分の脳が慣れただけなのかもしれない
おもしろシーンを写真に撮るようになったら楽しくなった
しかし脚本、日本語として破たんしてたとこが多すぎだ
547枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 18:40:33.07 ID:ogpsWVMk0
キャラソンいいな。買って正解だったよ
548枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 18:45:13.48 ID:x6btm6uF0
キャラソンみんないい曲だったわ
小松が少し意外な曲調だったけどキャラのままだったし

個人的に瞬の曲でちょっと泣きそうになったんだが
勿忘草の花言葉恋の鞘当てで解説してもらっといてよかったw
549枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 19:46:45.14 ID:Ll+XYZ+Y0
キャラソンとか激しくどうでもいい…
ここゲームのスレ
ゲームの出来が悪いとそんなの声オタでもなきゃ聞く気もしない件
550枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 19:49:42.07 ID:0pL88KGq0
キャラソン自分も買った
みんな思ったより歌うまいな
ネタバレもあるけど天海と瞬が切ないな

サトウと天海以外、タイトルが漢字三文字なのは何かのこだわり?
551枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 20:10:42.95 ID:MinNu7+30
>>545
都のゆき絡みの態度見てると深苑を思い出す
ゆきと紫姫は全然似てないけどね
552枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 20:10:46.52 ID:X0GePW5I0
アーネストの歌がノリ良くてフイタwww
全体的にいい曲多くて良かったから買って正解だったよ
553枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 20:23:12.49 ID:2WmfgqR80
今回のCDも売上ひどいだろうな…
ここで工作員が宣伝したところで
本当キャラソンとか作る前にゲームまともに作ってほしいわ…シナリオ

>>551
ちょっとわかるw
都はメンヘラにしか見えない
二人揃うと共依存って感じ
554枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 20:46:00.53 ID:+CKAu5nq0
声優さんが歌うのとかあんまり好きじゃないんで
基本キャラソンはスルーなんだが
歌詞はどんなんかちょっと気になる
2スレで結構話題がよく出て面白かったんで

なんか興味深い歌詞があったら教えてくれ
555枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:30:20.28 ID:0pL88KGq0
>>554
歌詞をモロにいってカスラックから何か…ってことはないかな?

龍馬とチナミと高杉は幕末用語がまんまあってワロタ
我が国日本を開くとか時代の扉がいま開く音だとか
此の国変えるためには旧き世界を壊すとかw
556枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:34:01.81 ID:hVtvO2DL0
福地がゆきと出会う前はすっげー冷めてたんだなあと思うと切ないな
557枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:37:10.84 ID:d3Iap0nY0
福地みたいな子供時代を送ってきたら、
周りの人間をすごく恨んでもおかしくはないよね
そういう部分がなくて淡々としてるのがらしいと言えばらしいのかも
558枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:38:38.34 ID:9R5qCOxs0
ゆきの何があそこまで福地をああさせたのか、がいまいち分からないんだけど

第一印象?
559枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:48:07.44 ID:+CKAu5nq0
>>555
いやモロじゃなくそのぐらいのニュアンスとか単語とかで十分
ありがとう坂本龍馬すぎてワロタ
560枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:28:27.95 ID:V/lgQu9VO
サトウの歌詞は日本に絶望した感じがまざまざと出てて切ないが
声がきれいというか可愛いというかとにかく萌えたw

意外だったんだがサトウのほうがチナミや沖田よりキーが高いんだな
自分もCD当たりだった
561枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:37:30.04 ID:zyvO3JXlO
>>557
ああ、そうか。福地は淡々としてるからいいんだろうな
人間にずっと傷つけられてきた僕可哀想、でも君は他の人間と違う!
みたいなキャラだったらうざかっただろうなーw 同じストーカーでも。
ストーカーな以外サラッとしてるからバランスとれてる&ギャップがいいんかな
秀逸なキャラだ
562枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 23:42:41.72 ID:hAVCUH8t0
それはギャグで言ってるのか?w
563枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:21:19.92 ID:3k52gJAr0
>>558
福地√でゆきが降りてきた所を見たという描写があって「天女を見てしまった」言ってたから
何か凄く神々しい人に対する憧れだったんじゃないか?
例えが下手だけど、いきなり大好きな芸能人が目の前に現れたみたいなw隣を歩くのも恐れ多いw
564枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:40:37.10 ID:/QHf+acVO
>>563
初めて喚ばれたときに目撃されてたのかな?
あそこの場面だと空から降りてきたっちゅーより墜落して漂着したイメージあるw
565枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 00:49:55.86 ID:A64tfQDX0
>>564
天海と一緒に降臨の瞬間をみていたね
カットインだかで空に浮かぶゆきの絵もあったよ
福地には天女様にみえたんだろう
一目惚れより崇拝が近いかとw
566枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 02:35:15.27 ID:K4/y3onO0
今回ゆきのアニメ入ってたけどあれって必要なの?
正直いらなすぎる
ゆきはスチルにもですぎだわ
567枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 10:23:01.59 ID:5FWEcZGZ0
ここが過疎る理由はアンチの見張りと降臨のせいか
それをヲチしてまた叩くアンチスレ住人がかわいそうになってきた・・・
568枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 14:10:37.55 ID:laNH3wY5O
薩長同盟の辺りの桂さんがいつ『木戸だ』と言ってくれるかwktkしてたのは自分だけでいい
569枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 14:58:35.22 ID:I4qhGqTS0
>>568
ノシ
570枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 16:59:21.60 ID:D/+lSY8x0
>>567
過疎るのは5の出来のせいでしょ
そういう風に煽るからアンチがくるんじゃないか?
571枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 18:21:03.52 ID:zZoLi7S/0
>>564-565
あの時って福地と天海あそこにいたんだっけ?京にいたのかと
tk最初の方本当に忘れちゃってるわ
もう一回やってくる
572枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 19:45:27.85 ID:fNrs8SCl0
>>568-569
ノシ
組!が思い出されるw
そういえば来週の歴史秘話ヒストリア高杉晋作だそうだよ

>>564-565>>571
最初ってか二回目の幕末行き(日光着)の時だね
東照宮から見ているよ
回想録のストーリー7で見れる
573枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:06:52.97 ID:XuRZ15LJ0
歴史秘話ヒストリアって何気にナンチャッテ歴史ゲーを
カバーしていることがあるよね
BASARA3発売の時に三成やったり
遙か3愛蔵版の時は平家をやっていたりと

たまたまなのかもしれないけど
なんとなく偶然続いているから偶然から確信に変わりつつある
574枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:07:04.67 ID:Qghkj8AI0
今更メモブのインタビューを薄目で見てみたんだが
カットイン作りすぎて制作期間アーッ!とかいうオチじゃないよな…?
どんだけ枚数作ってんだよ…
575枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:30:43.04 ID:nEF3Mk/u0
カットイン描くのに全人員割いてる訳じゃないので…
576枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:04:55.62 ID:nOojPhm80
>カットイン作りすぎて制作期間アーッ!

それに近いんじゃねw
シナリオや音声収録時間かかってるとは思えないしw
577枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:06:10.28 ID:zZoLi7S/0
>>572
ありがとう、日光かw
チナミに夢中になっててすっかり忘れてたわ
578枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:22:09.62 ID:1fJtDRAP0
来週の歴史秘話ヒストリアは見てみるかな
高杉は諱の下りで緑茶吹いたわw
579枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:20:15.13 ID:fNrs8SCl0
>>578
因みに来週の煽りは
「高杉晋作“愛され・やんちゃ”革命!ー時代を変えた男の魅力ー」
だw
580枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 22:53:02.28 ID:XjhSdBVw0
>>574>>576
予算なさすぎで制作期間アーッ!だと思った
4でお金使いすぎたの?wって思った

ゆきのアニメは別にいらなかった。アップの手が汚い
作画担当した人がああいう手なのかな?何度も使うから手をもっと綺麗に描いてほしかった

よかった所を挙げると
・周回するときコーエーマークをいちいち見ずに済む
・トップでキャラ&ボイス
・上様&マコトイケメン
・フルコンプが割と楽
・五行に囚われずに済む
・マップの横向きで歩くゆきが可愛い
581枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:06:39.68 ID:1fJtDRAP0
>>579
やんちゃ…だと
ますます見るのが楽しみになってきたw
582枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 01:34:15.37 ID:NWH02iW7O
高杉さんはニートでおk?
583枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 01:50:45.31 ID:Y1d7rPdq0
>>581
なんせついたあだ名?が離れ牛だからな>史実の高杉
584枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 07:50:44.44 ID:zvmfAL99O
高杉△
>>580
ゆきの横向きに目をつけるとは
おぬしやるな
585枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:03:51.22 ID:aVzbG4BYO
>>573
いや、今回は龍馬伝での伊勢谷高杉人気と高杉の命日が次の日だからだろ
ゲームまでカバーするわけがない
586枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 13:33:11.15 ID:ABtPVfxj0
白虎の井上声、やっぱいい・・・。
587枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:32:58.50 ID:MGNX6ZBbP
マコトがそのまま八葉になってたら、どんな感じだったんだろう…w
588枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 21:55:21.35 ID:TS1ffEuw0
落ち着いた天朱雀か…
ちょっと新鮮な感じ
589枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:06:03.38 ID:0jYAQjrO0
チナミには申し訳ないが自分はマコトの方がよかった
マコトが八葉だったら最萌えは福地ではなくマコトだったかも
590枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:23:48.32 ID:1dle6md00
>>588
何しろ三十路枠(最年長枠)でも落ち着かなかったのが天朱雀だからなー
声優交代以上に斬新だったかもw
591枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:30:27.56 ID:zwYUeg8q0
発売前は名前隠してるわけでもないのに
どうして名のマコトで名乗ってるんだろうと思ってたけど
天朱雀のカタカナ3文字ルールを地味に踏襲してたんだね
マコトのほうがよかったとまでは思わないけど見てみたかった気はする
消え方が切なくて印象強い
592枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:09:21.19 ID:eLiupt9hO
やっと全√クリアしたぁぁぁ!あー疲れた。あんまり、これ!といってハマるキャラがいなかったなぁ。
強いて言えば福地か。


ところで質問なんですが、画像集のその他の全部と、回想録のうちの2つが見れないままなんですが、
どうしたらいいんでしょう?…っていうか、どういう中身なんでしょう?

スレチならすみませんm(__)m
593枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:13:12.85 ID:DmNnKYiE0
>>592
四神攻略すれ。
594枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:49:59.63 ID:eLiupt9hO
>>593
四神攻略しようとしたら強制的に大団円になってしまって…。最後の四神イベントで『望むよ』にしてるのに。
595枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 01:49:12.81 ID:VW4cDliC0
>>594
天海を倒した後に「ありがとう」か「二度とこんなことは」を選ばないとダメだよ
596枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 09:43:45.78 ID:eLiupt9hO
>>595
あ!そっかorz
やり直してみマス…。
597枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 17:37:56.13 ID:r4RONHRYO
ガルスタの瞬SSでゆきが求肥好きで、好物を祟にとられてるのにワロタ
598枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:42:42.53 ID:/leDO5VlO
スレチだったらすみません
外見好みのがいるので買おうかと思ってるのですが
歴史知識ないとゲーム進行辛いですか?
基礎レベルも苦手なので少し気になって…
599枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:49:54.72 ID:G0ly09WG0
>>598
歴史苦手どころか幕末って何時代ですか坂本龍馬は何した人だろう
新撰組ってどういうお仕事?レベルの自分は
とても楽しめたので歴史知識は関係ないと思われる
ただし、自分は分からないと思った所は分からないまま進めるタイプだから
話が細かく分からないと駄目というのであれば、貴方に合うかは分からない

気になる点も個人で違うだろうから、共通の答えは存在しないかな…
やってみないと分からないだろうね
600枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:52:08.74 ID:b7hywO2r0
むしろ「歴史?なにそれおいしい?」ってくらいの人の方がこのゲームは楽しめると思う。

601枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 21:53:51.25 ID:BrFXt0tT0
知ってる人は細かいところが気になって楽しめないかもなーと思った
自分は有名人の名前とおおまかな歴史の流れくらいしか知らなかったから
あーこういうもんなのかなー・・?くらいにしか思わなかったけど

そして蛇足だけどこれで歴史を知ろうと思うのは大変危険な予感はする
602枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 22:42:47.60 ID:kz/uvej00
>>598
全然知らないならゲーム中にある勢力図くらいで十分だと思う
逆に601も言ってるようにこのゲームで知った幕末史を人に言ったらアウトなレベルw
歴史詳しい人がやると異世界の幕末だからと開き直らないと辛いんじゃないか
603枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:40:15.23 ID:4DpiSY2d0
開き直る所か異世界の幕末前提だろw
604枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 00:28:12.80 ID:ZNCIgP7Z0
歴史の新撰組が大好きな自分には新撰組関連辛かったw
局中法度に則って処刑された山南さんは一体…
詳しくても詳しくなくてもこの世界は歴史とは別ってことで認識してた方がいいと思う
605枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 01:36:19.49 ID:baR8620u0
歴史を馬鹿にしまくってるゲームだよ遙か5は
606枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 02:03:57.06 ID:6YWKYnMV0
「歴史を馬鹿にしまくっている」って意味では4以外の遙かシリーズ全てに言えるけどね。
607枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 02:33:07.57 ID:+HQNUwjL0
今回オリキャラ少ないから余計そうだろう
608枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 04:23:28.96 ID:07HJn9w+0
ゲームに詳しい&正しい史実など求めていないので私は十分楽しめた
歴史は人並みに知ってるけど、ゲームなんだし割り切って遊べる人は大丈夫だと思う
そもそも「よく似た異世界」が前提なんだからw
609枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 06:39:50.85 ID:VtVlGtjh0
史実の山南さん自体新撰組で偉かったことしか知らなかったから
ふーん位で済ませてたなぁ
遙かは熊野別当の叔父な弁慶やらまかり通ってるから
端から史実改変しまくってるという認識
610枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 07:32:01.24 ID:uEr3xGOVO
いや、山南の件は史実と違うだとかではなく、
山南が切腹したエピソードは遙か5でも出てくるのになんで沖田はスキダカラーで許されるんだよ!
という突っ込みだろう。
切腹したのが山南ではなくオリキャラ隊士という設定だったとしても新撰組好きには微妙な展開だと思う。

薩長好きにも辛いぞ、特に好青年のキレ者イメージだったこまっとんがあんなことにw
西郷や桂がキモいキャラにされるのは今に始まったことではないから諦めつくけどさ。
知らない方がずっと楽しめる
611枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 08:15:05.34 ID:oLRiMSdXO
歴史上の人物に思い入れのある人間が
その時代をモチーフにした恋愛ゲーなんかに手を出す時点でただのMだろw
どんな弄られ方してるか分からないし、
この人物はこのイメージでなきゃならない!というルールも何もないんだから
612枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 08:20:09.14 ID:cMzrH/WV0
ゲームだし、史実と違っても別に気にしないけどなあ
んなこと言ってたら主人公が異世界でスカート履いてるのはどうよ、って話になるしw
自分は気にならなかったけど、
山南の下りはもう少しエピがあってもよかったのかもね
613598:2011/04/12(火) 08:28:40.13 ID:h/ztC8ZeO
なくても大丈夫ということで安心しました
以前歴史ものをやったら説明のとこでくじけそうになったので…
ありがとうございました、早速買ってきます!
614枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 09:38:32.00 ID:ZNCIgP7Z0
歴史好きだけど史実や人物改変が嫌なんじゃなくて
せっかく史実キャラや組織として出てきたのにシナリオが杜撰すぎて辛いんだよ…
沖田がスキダカラーで脱退出来るなら規律の厳しい新撰組のアイデンティティは!?って思ってしまうんだ
非現実だし詳しく描写しなくても幕末風なら萌えるでしょ?って言われてる気がして萎える
歴史扱う時点である程度勉強するのは当然だと思うんだけどね。幕末は詳しい人多いし

あの時代にあんなミニスカートだったら痴女以外の何でもないよねw
何だかんだ言ったけどキャラは好きだった
615枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 12:44:21.64 ID:JxAxSpl+O
スキダカラー仕方がないんだよ
所詮乙女ゲーだから

ゆきレベルに合わせた新撰組なんだよ
そうじゃないと話進まんだろう
616枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 13:52:07.28 ID:/a+W5HW50
主人公が帰国子女で日本についての学がない
つまり主人公レベルに学がないなら文句なく楽しめるとエスパー
617枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:20:58.95 ID:7sCMNR140
歴史は教科書レベルだけど展開が読めすぎてつまらんかったというのはある
細かいことを気にしたら負けだと思ってプレイしたら楽しめた
歴史知らない方が楽しめると思う

個人的には歴史よりも英語が出来ないとアーネスト√で置いてけぼりにならないか?
□ボタン押して補足が出る場面ならいいけどない場面もあって???になった
帰国子女って設定はいらなかったな
618枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:32:37.02 ID:AUJWZ+NR0
>>617
そうするとアーネストの嫌味を誰も理解できないという
それでなくてもにぶい主人公がアーネストの嫌味にもぽかーんとかダメすぎる
619枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:37:04.18 ID:JC4p9NIE0
遙かなる時空の中でが

考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,275
OFF: ¥ 1,815 (30%)


クソゲー値崩れしすぎだろ
620枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 15:07:40.66 ID:XeVFHkIf0
現実はゲームみたいではないからね
でもリアルを追求したら乙女ゲーマーとしては楽しめない人も出てくる
血しぶき新撰組ゲーは他のメーカーもやってることだし
この人物はこうでないと!っていう概念の強い人はそもそもゲーム向いてないよ
621枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 15:13:13.85 ID:HBBiZxLL0
乙女ゲーマーは真面目な人が多くて大変だね
622枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 16:25:55.81 ID:R6b7VwTE0
史実の人物でも斜め上に突きすすんでいれば同姓同名で済むのだけど
中途半端に史実のエピソードを入れられると違和感感じるかな
623枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 16:39:32.29 ID:GWEAzYxa0
シナリオ云々もそうだけど、ゲームとしての作り方も今回はちょっと難があったと思うよ
2周目、7章からしか戻れずいきなり恋愛が始まってしまう感
自分はこっちの方が気になったんだよね
乙女ゲームって仲良くなっていく過程でワクワクしていくもんだし
どうやったら仲良くなっていけるんだろう?って考えるのも楽しい
たしかに今回効率的ではあったけど、同じ所をグルグルするだけの作業ゲーになりがちだった
一人一人をじっくり読めば結構良いという意見もあるし、実際そうなのかもしれないけど
たどたどしくしゃべる子供の話を理解する為に自分が子供目線まで下がって一生懸命聴いてやる
というようなことは自分には出来ないし、好意的なユーザーのみにしかわからない構成なら
ゲームとしては成立してないと思うんだよね
ニッチ産業って言っても、ある特定の趣味対象なのはいいが
好意解釈できる人向けだったらおかしいだろw
624枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:09:55.55 ID:XRCXOWVvO
>>623
言いたいことはわかるような気もするけど
3で2章4章繰り返してうんざりしたことを思い出すと
あれもあれで相当作業感強かったからなんともいえない
個別ルートがもう少し長めならよかったのかな?
6章以前を再度繰り返して見られる機能は欲しかった
あるいはその間に起きるイベントすべて回想できるとか
625枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 18:02:46.91 ID:AUJWZ+NR0
個人的には今回のフラグ立ては手抜き感を感じてちょっとつまらなかった
個別ルート開放までほぼ同時攻略できちゃうし
同じ時空を繰り返すとか遡る醍醐味が無いというか

確かに3とか4では同じ章を繰り返すのめんどくさかったけど今回の高速スキップとか
マップ自由に歩けるとかのシステムなら今までほど面倒じゃないと思うのになあ
626枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 18:38:24.34 ID:67B6jrv30
迷宮のクリスマスイベがある章を
何度もやり直さないといけなかったのはツラかった…
個別?の章の数だけ見ると
3・4とあまり変わらない気もするけど、5はシナリオが短いんだろうか
627枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 18:53:37.03 ID:iPXdDZ/X0
1周目がなげえええ!てな感じだから
よけいに個別がすごく短く感じる気がする
628枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:48:04.10 ID:C8+62Vzf0
1周目は冗長の一言に尽きるな
とにかくだるいし、つまらん
んで個別は唐突すぎるし短い
629枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:16:22.01 ID:6YWKYnMV0
共通ルートを3章くらいに纏めてキャラ別を重点にシナリオ構成してくれれば良かったんだけどね。
内容の薄い共通をだらだらやって、個別がさらっと終わるもんだから。
最終章なんて誰のルートでも実質ボス戦だけだし。
630枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:22:17.19 ID:GWEAzYxa0
ごめん623だけど、決して過去作の作りが良かったとは思ってないよ
同じ章の同じ出来事を何回もやらせるのは苦痛だしね
自分も嫌だなぁって思ってた

理想を言えば、もっと序盤から色んな分岐の場面があるとか
分岐しないまでも、同じ場面で同じ流れになるとしても
フラグの立ち方によってセリフ言うキャラが違うとか
そういう小さいことの積み重ねでも共通ルートの広がりが出てくるんじゃないかと思う
もちろん作る側はフラグ管理が膨大になるからすごく大変になると思うけど

でも結局同じ章を何回もやらせない事の解決策としたのは
分岐しない章をたくさん作って(1〜6章)二度とプレイさせないって事
なんだか斜め下に改悪されたように思えたんだよね
631枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:25:22.54 ID:iSR7pG8Z0
二度と一週目が見られないってのがちょっと苦痛だった
戻れない理由もあるし納得はしているんだが
たまには序盤を見たくなるんだよ!レベル高い状態で戦闘は楽してストーリー展開だけ見たいんだ!
というわがまま
632枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 21:29:45.99 ID:Hxyu6F310
大円団ED見たら強くてニューゲームが解禁!
とかだったら嬉しかったな
最初の方のイベントで見逃したのがあったけど、
わざわざ一からやり直す気になれないw
633枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 22:04:12.31 ID:xvBMDoOu0
>>632
一周目から何故か章の始めごとにセーブしてたから、その点はよかったと思ったw
でもレベル高い状態で見れるようにしてほしいよな…

しかし、自分一周目も章ごとがすごく短く感じて
あれーこれで終わり?と思いっぱなしだった
過去作で長い章があるってのを聞いてたからかなw
634枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 22:06:48.68 ID:XeVFHkIf0
そうだよね〜1周目は強くてニューゲームしたかったねw
ストーリーだけやり直したい同意
635枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:42:00.42 ID:sKA5hnTk0
クソゲーになに求めても無理
636枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 01:53:51.81 ID:sKA5hnTk0
637枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 06:33:14.95 ID:UBd0mkUy0
>>727に期待

正直クソゲーってほどでもないと思ったけど
ゲームとしての形はできてるという意味で
乙女ゲーなんてシステムからクソとかよくあるから
一体いつもどんな神ゲーやってるんだよ
638枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 12:13:05.80 ID:+AGTPoJp0
攻略スレ埋まったけど次からはこのスレでいいの?
639枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 12:51:18.58 ID:qMJG3POlO
【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299327605/

>>992 小松の酒
>>993 瞬兄印の歯磨きガム
>>994 福地桜智プロデュースの防犯ブザー
>>995 桜智監修の20年日記帳
>>996 FDでマトコ攻略可
>>1000 マコトと土方が攻略できるFD

発売おめー
640枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:02:15.39 ID:+AGTPoJp0
>>639
上様とマコトが攻略できるFDもなかった?
641枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:04:51.94 ID:1zTeu16e0
マトコってなんぞwww
642枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 15:14:17.04 ID:PhKsmAE10
>>623>>624
5をやった後に、3をやり直してみた
(ついでに舞一夜も)
当時は気にならなかったけど、何回も何回もやらなきゃいけないのが本気でだるい。
共通ルートにあたるところでちょこちょこ変えられても
違う人間を攻略するたびにやるとどっちにしても作業に感じるよ

6章までの展開を覚えていれば、シナリオは別に唐突じゃないし
結構いいものもあると、実際やり直して私は思ったけど
こういう人間にしか分からない構成じゃダメだっていうのも同意だ。
ただそういうゲームっていっぱいあるから、別にこれはこれでダメだったで良いんじゃないかと思うんだ。
置いてけぼりなシナリオやキャラの乙女なんか未だにいっぱいあるよね…
624の言うように、回想が出来ればだいぶ解消出来たと思うので
なぜ回想がないんだ…コルダ無印みたいな回想をやる気はないのかと思ったりするけど
643枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 15:31:51.54 ID:1zTeu16e0
ぶっちゃけ自分はルート2人目位で6章までの展開忘れてた
6章までが長かったから龍馬が砂時計の欠片持ってた事とか星の一族の説明とか
そんな事もあった?程度の記憶しかなかったよ・・・記憶力悪いせいかもしれないが
ルートはいるまでが長すぎるのと回想がないのは辛いな
644枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:04:19.95 ID:IHgjHzYUO
同じ章を何度もやり直さないでよかったのは助かったんだけど
戻れない章の本筋に絡むような話は回想できるように
しておいて欲しかった


…岡田あーみんの描く福地を見てみたいとも思った
645枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:24:11.26 ID:KDw3EXw20
>>640
それ書いたの自分なんだけど更新忘れてて書き込みしたら、
レス番がズレちゃったんだよね…orz
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:38:12.77 ID:+AGTPoJp0
確かに戻れないなら海草は出来るようにしておいて欲しかった
高杉がなんで天海に凍り付かされてるのか分からなかったし

>>645
レス番ズレてたから載ってなかったんだ
上様も攻略したかったな
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:39:14.66 ID:QQYQ18270
気付いたら勝手に高杉√に入ってたから
言われているほど突然すぎとは思わなかったな
俺と来るか?みたいなの言われてたし
648646:2011/04/13(水) 18:39:33.20 ID:+AGTPoJp0
×海草
○回想
すまん
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:41:20.30 ID:ZU/6SkiS0
ニューゲームで最初からやりたかったというのは同意。
よく覚えていないし、最初からまたやればいいや〜(強いモードで)
と思っていたけど、もう最初からやるのはだるい。

でも最萌えもできたし、萌えた者勝ち。
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 18:58:13.60 ID:+AGTPoJp0
自分も福地と小松に萌えた
最萌えが現代で仕事ばりばりしてると頼もしいよね
651枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 19:02:38.23 ID:rySx3SCUO
自分は瞬に萌えたなぁ
クライマックスが最後にくるからグッときた
652枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:16:41.45 ID:+AGTPoJp0
瞬もお医者さんの卵だから将来有望だよね
瞬EDもゆきとのデートとかがよかったな
ゆきに甘甘の瞬が見たかった
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:26:21.72 ID:mph28GHn0
攻略スレでも言われてたけど、
将来の有望性で言うと高杉が心配になるw
654枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:29:26.46 ID:QQYQ18270
>>653
カリスマ性とリーダー気質を利用して
どこかの社長に気に入られて会社員になってそう
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:30:43.44 ID:vEf15Qwt0
昨日始めてプレイしたんだが戦闘が退化してる
このシリーズの戦闘とかRPG要素好きだったんだが
戦闘中のキャラが立ち絵になってる…手抜きだろ

戦闘でガッカリしてストーリーも展開についていけなくて
何で遙かなのにつまらない気がするんだろと評価見たら案の定低いんだな…
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 21:16:39.91 ID:mph28GHn0
>>654
会社員よりも社長やってる方が様になってる気がしなくもないw
5の八葉は現代での生活を今までの八葉よりも心配しなくても良さそうだなあw
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:47:01.08 ID:IfukN5mS0
>>656
ヒストリアを見た直後なので社員が超心配です…
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 22:48:38.77 ID:BYBC8TbV0
ヒストリア良かった
激しく長州に行きたくなったよ…
659枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 23:17:13.38 ID:qMJG3POlO
ぎゃー今日だったのか
見逃したorz
660枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 23:26:54.59 ID:yXIs3fcT0
>>659
●再放送 平成23年 4月20日(水) 16:05〜16:48 総合
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 23:36:50.40 ID:qMJG3POlO
>>660
おお…わざわざすまん
実況板見てきたけどドーンAAに吹いた
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 00:26:54.30 ID:pOnhnLHW0
誰も書いてないみたいだから一応書いておく

4月21日配信のイベントまとめ
・スクショ見る限りボイスなし
・スチルあり
・青龍、朱雀、都+サブ(土方?)に分かれてイベント
・沖田糖度高めの発言あり
・ED前(沖田が隊服を着用しているため)

こんなものかな
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 01:41:50.97 ID:OxmDRrVx0
ネオロマぎりぎりのきわどい描写もあるんだっけ
どのキャラのことか分からんけど…
異世界のイベントが増えるのは個人的に嬉しい
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 03:44:03.72 ID:7+2bLVV50
あまり主だった意見じゃないかもしれないが
ゆきとの糖度高めイベントよりも、八葉同士の仲間的な絡みが見たいなあ
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 06:36:35.65 ID:dLPTyCKW0
高杉は詩も詠めるし楽器も出来るので
詩人かバンドマンはどうだろう
もしくは両方でシンガーソングライターとか
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 09:19:27.65 ID:LwbGa0+50
>>665
どっちみち売れるまではゆきの実家で食べさせてもらうんだな
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 09:56:44.52 ID:dLPTyCKW0
>>666
売れなくても少なくともニートじゃないよ
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 11:13:46.45 ID:mQfSVISo0
>>664
わかる
あの三味線のBGMで仲間がアホ会話するのが好きだ
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 12:01:10.24 ID:4qShAMtg0
あの気質と農民を一流の兵士に育て上げる素質見出しと指導力から
オリンピック選手を育てるコーチになったらいいと思う
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 12:19:39.35 ID:gKEWFYnx0
自衛隊とかレスキュー隊の隊長とか似合いそう
危機的状況の瞬時の判断に優れていそうだから
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 12:42:59.70 ID:8vKmKxfOO
高杉や龍馬はなんだかんだできちんと生活していけそうだけど天海は…
神様パワーでなんとかしてるのか?w
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 12:54:16.15 ID:dLPTyCKW0
>>671
それを言うなら四神だってどうしてるんだかって感じだよ
でもゆきの家は金持ちだから仕事がなくても養ってもらえるんじゃ……
一応どのルートでも瞬はゆきの家に戻ってるみたいだから手助けしてもらえそうだし
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 13:10:15.02 ID:7Giy7KKl0
瞬は瞬ルート以外じゃ消滅確定なんじゃなかったっけ
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 13:18:12.58 ID:8vKmKxfOO
四神EDの存在を本気で忘れてた…
たしかに天海より彼等のほうが心配だ

それにしても高杉を見るとイオナズンのコピペを思い出すのは何でなんだぜ?
675枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:05:19.55 ID:4qShAMtg0
四神は普段はお札になっていればいいと思う

ま、ゆきの家はでかいし、良心も子供が沢山欲しかったみたいなので
まとめてゆきの家の養子になればいい
676枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:09:17.22 ID:dLPTyCKW0
>>673
メモブにゆきが瞬と崇の存在を強く望んだから
祟は会わせ世の未来に
瞬は現代に残ったって書いてあったよ

>>675
養子になったら結婚できなくなっちゃうよw
だから居候って事で
677675:2011/04/14(木) 14:10:43.48 ID:4qShAMtg0
×良心
○両親

漢字変換ミスすまない
678枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:32:33.57 ID:dLPTyCKW0
>>677
どんまい

四神も人間になったからお札にはなれないと思う
679枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 14:49:32.29 ID:lPlj31eG0
>>676
メモブには(合わせ世が残ったので)祟は現代に戻ったと書いてあるが
トレボのCDでも普通に祟いたし
680枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 15:25:53.08 ID:FgGrBT9b0
他ルートでも合わせ世って残ってたの?
消滅を免れたのは天海が力を取り戻してた瞬ルートのみだと思ってた
大団円は除くとして
681枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 16:02:19.22 ID:dLPTyCKW0
>>679
その部分(祟が現代に戻ったって言うの)は多分瞬の間違いだと思う
その前の文章で合わせ世が残ったって書いてあったし
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 16:27:59.20 ID:2DR1kRmY0
あれが誤植かどうかは分からないけど
合わせ世が残るのは瞬ルートと大団円ルートだけなんじゃないのか
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 18:25:40.96 ID:dLPTyCKW0
>>682
他のルートでも瞬と祟が消えちゃったらきっと幸せにはなれないと思うので
瞬も祟も消えてないに一票
684枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:01:32.95 ID:+OnviYzNO
通常ルートと同じで他のルートでは瞬や祟のこと自体忘れてるのでは?
何故か瞬ルートでは瞬のこと覚えてるけど
愛の力と言うやつだろうか
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:03:33.19 ID:dLPTyCKW0
忘れちゃったら八葉なのに七人しか思い出せないってことになるのでは
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:30:33.70 ID:+OnviYzNO
それを言ったら瞬ルートの都は瞬のこと忘れてるからなぁ
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:41:40.09 ID:UTujT6450
>>676
たしか養子でも3親等以内でさえなければ結婚できるはずだと思うよん
だが個人的には居候同意
あ、瞬とチナミは養子でもいいw 立ち位置的になんとなく
688枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:47:11.05 ID:uJ0m6n6J0
瞬の記憶がないこと自体を気にも留めないんじゃない?
689枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:58:00.55 ID:FgGrBT9b0
相続問題が発生するから簡単に養子にはしないんじゃね
しかし婿養子ならアリだな
690枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 21:58:02.64 ID:lPlj31eG0
それ言ったら天海ルートだってゆきが頼めば天海が残すと思う
メモブによると「主人公は瞬と祟の生を強く望み、狭間に戻った天海は合わせ世を残す」
らしいから、天海が狭間に戻ればゆきの望みを汲んで勝手に残してくれるんじゃないの?w
誤植って感じはしないよ
691枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:48:32.99 ID:kqoVr4pc0
メモブ読む限り、一応全ルートで瞬も祟も消えずに残ってるっぽいよね
ゲームでもちゃんとその辺描写しときゃいいのに
つか天海はホントゆきに甘いなw
692枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 22:52:51.93 ID:mQfSVISo0
天海√がよく分からなかったんだが
天海が狭間を抜けて現世で会ってしまったら合わせ世が復活する訳じゃないのか?
神子に触れた事で何か起こったんだっけ?
693枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:19:08.63 ID:kqoVr4pc0
神子に触れた事で南光坊のかけた鎖の呪縛が解けて時空の狭間に戻った
四神の呪詛が解けて力も戻り、本体も自由の身になったんで
多少時空の狭間を留守にしても大丈夫なんじゃない?
694枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:31:42.86 ID:dxTCv+zk0
四神みたく人になったのかもしれないけど、どうなんだろう
ユーザーの想像に任せるって感じなのかな
695枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 23:46:59.24 ID:pOnhnLHW0
天海は神のままだけどゆきが生きてる間の一時だけ
人間として暮らしてるってことだと思ってた
鞘当てでも相変わらず自称神だったし変な具現化wできるし
696枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 00:00:07.66 ID:dxTCv+zk0
恋のさやあてのことを失念してたw
確かにあれを聞くと神様のままだよね
あのドラマって大団円の続きってことでいいのかな?
697枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 01:06:05.47 ID:GOX5+fx+0
シナリオが酷すぎていちいち突っ込み入れてたらきりがない感じ
698枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 03:37:21.20 ID:IAgz3hyZ0
>>691
メモブの望んで云々は瞬ルートのことだと思った
大団円はゆきが直接望んで合わせ世の消滅が免れた訳ではないし
天海戦後現代に戻るあたりは八葉の大抵のルートで瞬兄何処かに消えてたよね…
他ルートだと二人が消滅することは知らないような
他ルートでも自分が消えたくない生きたいみたいなのあったっけ?
699枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 03:48:29.46 ID:Td/+w0eb0
チナミルートあたりだと「先に帰った」とかあって、ああ消えたんだなーって思ってた
700枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 08:38:42.30 ID:+be7RBGF0
>>699
チナミの時は、ゆきが残ったから現代に戻るのが遅れただけで
先に帰ったのは沖田の時だよ
701枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:13:16.70 ID:+RT/b67v0
>>699
自分も沖田ルートで先に帰ったと言われたときは消えちゃったのかと心配したけど
瞬が消えたら悲しいのでどのルートでも消えてないと思うことにした
702枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:15:09.19 ID:mxt5EpeG0
よくわからないんだが、天海が囚われてから主人公達に倒されて狭間の世界に戻るまでの
200年以上の間、狭間の世界には神様が居ない状態だったんだよね?よく時空と時空が
めちゃくちゃにならなかったなぁと。
703枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 11:39:58.46 ID:KARk/2Zw0
>>701
自分も消えてないと思うことにしてるよ
ノーマルエンド見るとそう考えるのも若干苦しい気もするけど
704枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 12:53:10.00 ID:PMOdFBAJ0
祟ってゆきが龍神の神子になるってコトを
知っていたんだよね?
合わせ世を残したかったら
現代にいる内にゆきを消してしまう、
という選択肢はなかったのか
瞬が鉄壁のガードをしていて出来なかったのか
705枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 13:17:42.20 ID:+RT/b67v0
>>703
ノーマルEDで瞬が消えてなければどのルートでも瞬が消えてないって
みんな素直に思えたのにね

>>704
ゆきの知らないところで密かに瞬と祟が戦ってたとしたら…胸が熱くなるなw
706枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 13:34:08.30 ID:KARk/2Zw0
祟自身もゆきのことを憎みきれてないところがあったとか?
一応星の一族だし
707枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 13:35:27.71 ID:lneSEoEFO
悲しいけどノーマルエンドの瞬の「さようなら、ゆきどうか幸せに」は好きだなぁ
708枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 13:55:46.45 ID:+RT/b67v0
>>706
ゆきが龍神の神子にならなければ自分達も消えずにすむわけだしね
龍神の神子にならなければこのまま幸せに暮らしていけるのにって思ってたかもね
709枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 16:16:59.83 ID:JcircSvV0
>>702
天海が時空の狭間からいなくなった事で少しずつ二つの世界が融合し始めたって
確かメモブに書いてあったような気がする
そこにいないからといって即合わせ世になってしまう訳じゃないらしい
710枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 18:33:11.52 ID:JHkbtoBiO
>>704

自分は祟くん好きなので>>706の様に思ってた
小さい頃から一緒に暮らしてたから憎しみもあるけど慕ってくれてもいたのかなと…
711枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 18:50:12.03 ID:sb0td+mQ0
最近買って、大団円?ED以外は見ました。
西郷さん見たさに。
正直な感想、ゆきの性格が理解できずにもやっとしました。
攻略キャラもすぐにデレてしまって、これ攻略する必要ないよね?っと感じました。
攻略対象ではないキャラさえもデレてて、何故どうして…という思いが残りました。
キャラクターデザインはそれなりに好きなのになぁ…と。
首ベルトは少々受け入れがたいですが。
712枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 18:54:30.10 ID:JmCvfzHYO
「だから悲しいんじゃないか!」みたいなこと言った時
ああ憎みきれてないんだな…って切なくなった
713枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 19:49:57.41 ID:/ef+JZul0
>>711
そんな人達が集う場所↓

遙かなる時空の中で5- アンチ会場 20
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1301922857/
714枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:51:20.46 ID:F7wvUNRE0
>>698
瞬は自分が消えると信じこんでいるので先にいなくなるんだろうと思う
天海が気を利かさなければやっぱり瞬も消えるんだろうけど
でもメモブの「ゆきが望んだので天海が合わせ世を残した」は瞬のところに書いてあるわけじゃなく
祟のところにあるから、やっぱりほとんどのルートで残ったんじゃないかなと思ってる

っていうか大団円の白龍の話を聞いてると、わざわざ天海が残そうとしなくても
合わせ世は勝手に切り離されて残ってくみたいに聞こえるw
715枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 03:33:53.81 ID:l0uUhr4P0
メモブには生を望むってある
他ルートでは二人が消滅する事自体をゆきが知らないのではないか?
瞬ルートでしか核心ついてないよね

大団円そんなだったっけか
通常では合わせ世消滅してるよね
716枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 05:58:40.43 ID:F7wvUNRE0
ノーマルでは瞬のこと覚えてもいないし、消滅してるっぽいね
でも祟は現代で望みを叶えたって書いてあるんだよね
瞬ルート限定ならあんな書き方にはならないだろうと思うんだけど

ちなみに白龍は大団円で、
「これから時の流れは大きく変わる。流れの彼方に生じた合わせ世も時の本流と切り離されて
ひとつの閉じた世界となる」って言ってた
717枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:40:19.04 ID:W82uG2zj0
>>716
大団円から分離した世界=パラレルワールドってことになるのかな<合わせ世
ゆきのいる世界に瞬や祟はいないけど、違う流れの世界には存在するってことだろうか
タイムパラドックスの事とか考えると頭こんがらがってパーンしそうになるw
718枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 10:53:03.33 ID:W82uG2zj0
717だけどよく考えたらなんかちょっと違うな
ゆき達の世界・幕末の異世界と同様に合わせ世も独立した世界として存在させるってことか
だから瞬と祟も龍馬達と同様、違う世界に存在していると。
719枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 11:59:34.18 ID:dl67Y5D8i
>>716
自分は祟のページ適当に書いてんなーゲームがあれなんだもんなーと感じたので
あの説明はあんまりアテにしていないw
720枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:45:03.15 ID:DGv3RC260
>>718
合わせ世さえ残れば生存できるので、現代にいることもできるって感じなんじゃ?
721枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:25:48.93 ID:8E8uKKlmO
豚切ってゴメン
どうやっても10連鎖が出ないんだが、こう配置すればでるっていう戦列ある?
722枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:32:46.87 ID:wESW11kg0
>>721
全員攻略終わって天海行く頃には意図しなくても出たよ
・四神術
・明王術
・3人術
を出した時はそもそも連鎖しないから
注意しなきゃいけないのはそこ位じゃないか?
とにかく絆高ければおk
723枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:44:02.90 ID:8E8uKKlmO
>>722
全員攻略しないとなのか!ありがとう、やってみる
3人しか攻略してないのに、10連鎖見たくてずっと戦闘してたよw
724枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 18:46:34.12 ID:w7S8eHNm0
>>723
全員攻略の必要はないと思うよw
ただ絆は高い方が出やすいから、攻略人数は多い方がいいだろうね
725枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 19:54:14.23 ID:AaVTJjDn0
ラスボスを久遠太極陣で倒すと何となく決まった感がある
でもあの全員集合画面笑ってしまうんだがww
726枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 01:34:16.56 ID:9EXaZYJw0
>725 自分も、”助太刀します””力を貸すぜ”
って次々に俺も俺も〜と出てこられると笑ってしまうw
727枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 10:03:17.57 ID:FVCedjS+0
どんだけ前の方混み合ってるんだよとww
最終的に後衛いなくなってね?
728枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 18:36:27.99 ID:fKAsKsYb0
10連鎖は確かに攻略人数が多い方が出やすかったけど
だからって全員攻略後の天海戦で出たかって言うと必ずしもそうじゃないよね
729枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 19:00:25.07 ID:yEgXtk9SO
全員攻略後の天海戦は
沖田強攻を龍馬に→龍馬乱れ打ち
であっさり勝ててしまって連鎖する暇がなかった思ひ出
730枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 21:05:29.72 ID:3iZPRgUy0
討伐重視なのも考え物だなw

怨霊封印狙って相克攻撃してるときに高杉の号令で勝手に倒されちゃったり・・・
あの狂気に何度悔しい思いをさせられたことか
731枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 21:17:30.80 ID:OFYJfZx80
>>707
あのときは、そのせりふに何の反応もしないゆきに苛立って
ゆき、おいつっこめよ!!と画面のこっち側で突っ込んでしまったが
あの時点で既にゆきの記憶からも瞬の存在が消えていたのかもしれんと
最近は思うようになってきた
悲しいけど好きなのは同意
732枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 22:04:49.38 ID:EOn0ij2V0
戦闘はちょっとヌルすぎたよね
後半になると連鎖術使わなくても楽勝だから、
四神の召喚回数を稼ぐのが大変だったしw
733枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 22:28:18.21 ID:t0uJUwOl0
>>731
つい最近になってやっとノーマルED見たが、ゆきは何か言いたげではあったよ
八葉のみんなのお別れ挨拶に流されて、瞬兄に聞き返すことができなくなった感じ
ただ、>>731さんの言うとおり、瞬兄が別れの台詞を言ったときには
瞬と祟の存在が消えていて、誰なんだろう…?と思ってるようにも見えた

それはそうと、祟との戦いで瞬と都を入れると、戦闘開始のセリフがあるんだね
734枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 12:55:43.16 ID:b9Dn5lnd0
>>732
わざと敵の強さを強いにして四神召喚やったよ
735枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 16:31:07.17 ID:8Z+HEYQB0
>>734
やったなー
あと五行のアレで不利なの狙った
土のときは金の怨霊に突っ込んで行く
736枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 19:06:29.06 ID:J1+NfE1Q0
召喚とか連鎖術狙いの時は弱体系の技お勧め。
外さないし。
737枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 19:20:10.95 ID:hnV+677A0
今更な質問で申し訳無いんだがメモブに全員の血液型載ったの?
738枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 19:43:40.71 ID:Zb4S2FuV0
>>737
載ってるよ
プロフィールとしては
年齢・身長・誕生日・血液型・イメージカラー・ゲーム開始時の立場
象徴物・出身・ゲーム開始時の思想・特技/能力・趣味・癖・利き手
好きな食べ物・苦手な食べ物・家族構成・病歴・願い相性のいい/悪い八葉
が載ってる

あとは内面・過去・恋愛観/主人公への想い・嫉妬・喋り方が数行ずつ
呼び方呼ばれ方・武器も小さいけど4種類載ってた
739枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 19:45:13.95 ID:iPXHlMLG0
個人的には嫉妬の項が面白かった
740枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 20:28:12.85 ID:gw9Rw1Iy0
病歴の項があるだと…
よし買ってくる
741枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 20:55:01.58 ID:tzO6uWV10
嫉妬の仕方がわざわざ設定されてるのには驚いたw
結構細かいとこまでキャラ造詣してるもんなんだね
742枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:10:07.43 ID:cb+BPznc0
病歴は2からずっと設定されているよね
それがなんの役に立つのかは未だわからないけど
743枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:21:17.07 ID:iPXHlMLG0
>>741
あれだけ細かく設定されてるんだから
もっとゲーム本編に生かしてくれたら良いんだけどねえ
4のときに紅玉は設定厨なのかってツッコミがあったけど
自分も同意だなあ
744枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:27:53.26 ID:zCMYJX5V0
遙かは初代のD(1、2作った人)が生い立ちとか全部きちっと設定しとかないと
キャラを動かすとかできないって人でかなりキャラ設定を細かく作ったらしい
以後その細かさを受け継いでるって感じだね
745枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:31:47.67 ID:QtKLtb0DO
>>742
病歴は2ではボツになって、漫画のおまけページで白虎ペアにちょっと触れたのみで
4では一旦なくなったような
つまり実装されてるのは3と5のみ?
何の役に立つかというと…
病んでる所を想像してみるとか
746枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 21:39:37.06 ID:zCMYJX5V0
>>745
ボツになったわけではなく設定としてはちゃんとあったはず
表に出てないだけで
幸鷹の肩こりなんかはどっかのミニイベントでちょろっと触れられてた気がする
747枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:04:16.69 ID:gw9Rw1Iy0
特典CDで瞬兄にされたような事をしたい
748枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:12:32.23 ID:tzO6uWV10
2のキャラの病歴って何故か完全公開されてないんだよね
翡翠の本名ですら夢浮橋でサラリとバラしてるのにw
749枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 22:57:14.11 ID:L0zvaEGy0
これから小出しに公開とか
750枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 23:04:16.33 ID:Zvsa0E/Q0
ちなみに血液型
何故か祟りくんは載ってないんだよな…
751枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 23:48:59.87 ID:19J5mJEr0
全サDVDでも中の人たちが設定資料たくさんあったって言ってたな
瞬の設定に「声が低い」って書いてあって中の人戸惑ったらしいけどw
752枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 23:59:09.68 ID:1Yv3tz5J0
しょうもないゲームにも生かせないアホ設定作る前に
ちゃんとまともなシナリオ作れよと
753枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 00:24:20.60 ID:xPx5Oxp30
>>752
それを言っちゃお終いだよw
設定細かいのは私個人としては大歓迎だけど、本編に魅力がなかったり設定が生かされてたりしないことにはねぇ。

754枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 00:49:39.38 ID:y/DuaSPm0
声が低いキャラ設定なら無理して低い声出してもらうより
無理なく出せる人をキャスティングすりゃいいのになあ
755枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 00:59:51.53 ID:0784fQ9F0
ご本人曰く無理なく声出してるそうだから良いんじゃないの?
756枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 02:12:34.66 ID:9Hrir10n0
声というと福地の声があってなさすぎて萎えた
低すぎる
757枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 06:25:42.56 ID:9PywnSB00
>>748
1の時のインタでは裏設定は沢山あるが表に出す気は無いって感じだった
自分がシナリオ書くときにキャラのバックボーンが自分の中で
出来上がってないと書けないタイプだから設定作ってるだけなので
自分らでわかってればいいみたいな
758枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 06:32:38.03 ID:+czIgwj/O
なるほど…
そういえば遙か関係ないけど、某CLAMPさんがNHKに出たとき
「キャラ全員に履歴書を作ってる」みたいな事を言ってたな
遙かキャラにはカルテがあるのかも
759枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 09:21:50.70 ID:jDxNUQWxO
そういえば全サDVD、私は避難指示地域にいるから発送されても届かないはずなんだけど、その辺、公式で何か話あった?
ネット環境ないし本誌も買えないから分からなくて。
760枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 09:23:51.80 ID:8Urs6Dit0
>>756
そう?
雰囲気的には和彦さん系引き継いでると思うけど
761枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 09:27:38.89 ID:BgMyT2gt0
低い声今回多いよね
瞬兄、福地、高杉と同じくらい低くて時々聞き取りづらかったり
テンションが下がることがある。もう少し差が付いていると良いんだけど
相方が高めだからいいのか?
762枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 16:04:33.21 ID:PlxDVEAo0
>>759
今ララの(白泉社の?)HP見たら全サDVDは発送済みで
届かない人は電話で連絡してくれって書いてあった
電話番号も書いた方がいい?
763枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 17:46:22.86 ID:5IoXP1jO0
瞬はあの程度歌えてたし無理してるとは思ってなかった
オーディションDVD見ても普通そうだったし

メモブの天海プロフィールは不満というか
未公開、なしの部分多すぎだろw
764枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 18:18:02.36 ID:gQ8deuxo0
瞬の声は初めて聞いた時は低いと思ったけど、
実際にプレイしてるうちに気にならなくなってきたな
765枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 18:33:21.18 ID:pFRrfZpKO
瞬兄は遊園地回想の若いときの声が好きだな
中の人は同じなの?
766枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 22:22:27.95 ID:buLfDonj0
瞬は自分も低すぎだろうと思った
無理してるとかじゃなくてキャラ(顔?)的に
767枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 22:58:37.36 ID:IiQO5bf50
声が低いのはまあいいんだけど
個人的に戦闘時のテンション低い人の方が気になった
チナミや龍馬が「行くぞ!」って気合い入れた後
沖田とか福地が続くとガクってなるw
9とか10連鎖してると余計に
ただ戦闘時の高杉の気合いの入りようは笑うw
渾身の力こめんでいいw
768枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 23:03:16.73 ID:zBpuWg7bO
>>758
遙か1コミックのあとがき漫画によると少なくとも2のキャラはカルテ設定してるみたい
詳しくは触れてなかったけど幸鷹が肩こりだとか翡翠は病歴無しだったかな
769枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 23:07:07.65 ID:nyEGYCXf0
マコトだと思うんだけど
ダメージ食らわせると「オォゥフ〜ン」みたいな声出す敵が気になって気になってたまらんかった
770枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 23:26:07.97 ID:2rH7knyg0
スキップモードのましら戦も、リョクのグエッ!グエッ!って声が耳に残るなw
771枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 23:53:49.20 ID:BdCMqqDG0
だがセキだかコウ?の”よくも・・・!”という悔しそうな声には弱冠萌える
772枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 07:46:55.21 ID:i0yLxYtW0
桜智はあのくらい低くていいと思うよ。
あのキャラで高かったらもっとうざくてたまらないっすw
中の人的には低いキャラのほうだとは思う。

沖田のあのやる気のない感じもまた好きだ。
773枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 09:33:32.87 ID:ARYz1nSZO
>>762

ありがとう!出来れば番号も欲しいけどそれくらいはどうにかするよ!
774枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 11:15:28.75 ID:ZATJdL+A0
>>773
●全員サービスについての問合せ先
03-3260-0506
受付時間:平日午前10時〜午後6時
土・日・祝日および年末年始(12/29〜1/4)は、窓口をお休みさせていただきます。
無事入手できるよう祈ってるよ
775枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 11:30:58.27 ID:VeTQlNpj0
八葉爛漫の5キャストトークより全サの方が面白かったと私的には思う
無事手に入るといいね
776枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 12:43:12.04 ID:ARYz1nSZO
>>774
ありがとう。電話したら届られなくて送り返されてるはずだから受け取れる住所に改めて送りますって言われた。

>>775
ちょっと期待。楽しみにしとく!
777枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 13:59:59.03 ID:mpKP4/pDO
>>775
個人的には
青龍&白虎→全サ
朱雀&玄武→八葉爛漫
だったなあ

飲み物の注文を間違えて攻略対象に斬られるとか撃たれるとか
イヤ過ぎるwとオモタ

>>776
良かったな
778枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 18:24:40.54 ID:oYIoQCju0
>>777
ちょっとバラエティDVD買ってくるわ
779枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 18:36:11.77 ID:U167i5a/0
中の人に興味なかったから全サには申し込まなかったけど、
ここの書き込みを見てたら今更だけど欲しくなってきた…w
780枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 19:13:20.07 ID:ZATJdL+A0
>>776
良かったね
早く届くといいね

>>779
自分もだw
781枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 21:33:51.84 ID:1Qs3iX5C0
>>772
既にきもいしうざいんだけど…
声が低くてたまに聞き取りにくいし
782枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 21:42:50.67 ID:P7zQVRIk0
連鎖術中龍馬が必中をかけて連鎖が止まった後戦闘終了
または3人連鎖でキメて戦闘終了後に
「お嬢の見てる前で 俺が負けるわけないだろ」とか「上出来、上出来」
って言われると、お前何もしてないじゃんと龍馬にツッコミ入れたくなる
783枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 23:42:48.09 ID:jKHdOks1O
配信イベントについて書くときは改行する?
いよいよ明日だよね
784枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 00:58:33.00 ID:FtV8HLRZ0
改行でいいと思う

コルダ3ぐらいのボリュームを期待する
あれは無料にしてはかなりよかったし
785枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 01:57:53.67 ID:33DJ5dvj0
サトウの「だからイヤだったのに…」は癖になる
786枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 02:45:02.08 ID:Dt0NyCIi0
>>785
それどこで見れたっけ?
787枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 02:56:19.15 ID:M20GFvk70
攻撃空振りしたときだな>だから嫌だったのに

空振りセリフは新密度関係ないけど
攻略キャラ一通りクリアした後に再プレイしてみたら
戦闘前〜後のセリフにちらほら未読があって驚いた
788枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 04:36:02.62 ID:z9zvOenI0
>>784
スチルに関しては
まず八葉2人に1枚ずつ+カットイン
個別ルートに入ってからも新規スチルがあるそうだ
コルダ3ぐらいのボリュームあると良いよね
789枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 04:36:36.11 ID:NprgzXg50
配信まだだったああああああまだかあああああ
790枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 06:29:37.08 ID:gN+jviSi0
午後じゃないか?w>配信開始
791枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 09:34:57.27 ID:AXpYdiO40
>>778
バラエティDVDは海賊万歳がよかったw
792枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 14:08:31.22 ID:M20GFvk70
>ただいま、“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)をご利用いただけない場合があります。
>調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
>お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。

>■発生日時: 2011年4月21日(木) 13:00頃〜
>■障害内容: “PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)をご利用いただけない場合があります。

らしいが…こんな時に限ってサーバー障害orz
793枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 14:09:55.20 ID:r9r2SZfm0
やっぱサーバ障害か
うちのPSPだけ反乱起こしたのかと思って焦ったぜ・・・
794枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 14:30:46.63 ID:M20GFvk70
配信イベ自体は既にアップされてるのなら復旧した時点でDL出来るだろうけど
アップ自体もまだだとしたら復旧時間によっては明日以降になっちゃうな
795枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 14:35:56.96 ID:idz6b2dJ0
>>794
アップはされてると思うよ
自分はダウンロード中にエラーで弾かれたし
バレスレの方に既にDL&プレイ済の人がいる
796枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 19:16:20.38 ID:wgo+qFu00
サーバー復活マダー?
配信イベ早くやりたい…
797枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 19:45:31.20 ID:FtV8HLRZ0
サーバーェ…
早く復旧してくれw
798枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 19:54:11.46 ID:gN+jviSi0
おいいいもう半日たってんじゃねぇかなにやってんだソニーさんよおおお

て、なんか全世界でPSNダメらしいな
家ゲ板に嘆きが溢れていた
799枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 21:13:57.21 ID:1/xpZwp+0
>>798
何か凸くらってんじゃないのかと心配になってきた
800枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 21:35:14.51 ID:6RsisQ7V0
またハッカーの攻撃?
801枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 22:01:01.37 ID:ffVc+mdZ0
いつも思う
倒れた沖田の悦顔が気持ち悪すぎると!
802枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 22:28:40.13 ID:pSKBJc7U0
もう今日は無理なのか…?
諦めて武器レベルカンストさせる作業を続けるか
803枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 22:30:11.39 ID:Ufu8quSa0
まだ出来ない…よね
804枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 22:33:17.40 ID:gN+jviSi0
よしんば今日中に復活したとして
半日入れなかった全世界のPSN利用者のアクセスが集中して大混雑になりそうだし
やっぱり今日は諦めて寝るのが得策かもしれん

明日は龍馬さんに会えると信じてるよ…
805枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 03:46:31.35 ID:7MG09dKl0
もう寝よう
806枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 07:00:44.15 ID:7fluppgk0
まだPSNの障害の原因が分からないそうだ
今はその原因究明に全力を尽くして、動作確認や安全確認が
終わってからストア再開させるみたいだから、あと1〜2日かかると
ソニー側は見ているみたいだよ
807枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 07:29:36.50 ID:XdawFnAYO
>>806
そうなんだ
大人しくレベル上げと武器強化やってくる
808枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 07:59:50.14 ID:02FsTRcf0
PSN障害は1・2日続く可能性もだって
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/21/psn-1-2/
809枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 08:20:53.73 ID:ks7zr6V00
はやくやりたいよ〜
810枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 14:26:00.72 ID:rR5o0OTU0
まだ復活してないーorz

MAPのゆきのチビキャラ好きだ
他キャラのチビキャラも見てみたかったなー
RPGみたいに先頭の順番変えたら出てくるみたいにw
811枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 00:00:06.14 ID:3oDyEMDZ0
明日も望み薄かな…
812枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 01:46:40.90 ID:FXr13i/Q0
自分は来週にならないと無理だと思ってる
また、日本だけが復活しても意味がなくて、全世界復旧しないと
ストアも再開させないのだろうなと>>808のニュースを見ていて思う

障害はそにーだから肥が配布してよと思うけど
そういうわけにもいかないんだろうな
813枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 08:56:05.69 ID:OJAM760LO
肥サイトで配るのは無理だろうなー
配信ってPSNの普及も狙ってるだろうし、独自に配信して不具合起きても困るし
まあ逃げるわけじゃないし干菓子くわえて気長に待とう
814枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 17:03:33.05 ID:bdFPj0TWO
障害の原因、外部からの侵入だって
815枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 17:20:12.66 ID:gG5Fu/vq0
知らぬ間に2弾の配信日も延期になってるな

>>808の時点では1〜2日でネットワーク復旧するみたいだったし
2週間以上先の配信には影響無いかと思ってたけど
ずるずる延びる可能性もあるんだな・・・
816枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 18:17:46.34 ID:8iUQ4C/20
侵入者超迷惑
ソニーも侵入者対策しとけよ
817枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 18:36:25.35 ID:V2fYgZ7Y0
4日のアタック後に契約したセキュリティ会社ェ
818枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:06:16.02 ID:j5R7nQlL0
前のハッカーに攻撃された時の経験は全く生きていないな

それにしてもスチル意外とあって嬉しい
819枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:08:10.76 ID:Ch5OEOrC0
避難所にはもう配信やった人がいるのかな?
バレ見たくないからいけないんだが容量どれくらい空があればいいのかだけは知りたい
820枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:22:18.31 ID:2T+nACdz0
>>819
1056KBだと
意外とでかい
821枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:23:26.49 ID:Ch5OEOrC0
>>820
ありがとう
メモステ買っといてよかったw
822枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 13:33:13.86 ID:MCTccWAJO
>>819
バレってもう一ヶ月とっくに過ぎてるしここでも解禁されてるんじゃないの?
823枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 13:58:50.04 ID:n7X7RZqI0
>>822
配信イベントのバレってどういう扱いなんだろう
ここでやってくれてもいいんだがwなぜかこっちにはいないよねえ
遠慮してくれているんだろうか?
まあここで見てしまったら仕方がないと諦めるからこっちでも別にいいよと言ってみる
824枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 14:11:51.25 ID:PYweYsod0
ネットワークの再構築をやるらしいんで
まだしばらくかかりそうだなぁ>PSN復旧
GW前には入れるようになるとは思うけど
825枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 14:35:36.20 ID:hsvpZnN00
無事復帰してくれるといいな

ところで、メモリアルブックを買ったんだが
病歴に呪詛を入れるなとあれほどry
イベント関連も除いたらほとんど無しじゃないかw健康なのねみんな…
826枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 17:11:53.60 ID:+yHXh2z90
再構築…だと…
土日中には復旧すると思ってた…orz
早く瞬兄に会いたいよ

>>825
八葉が病弱だったらまずいだろw
青白くていつもゴホゴホしてる八葉じゃ神子の負担が増すw
827枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:08:58.10 ID:iIbpIjtd0
>>826
八葉の条件って※但し、イケメンに限るだけじゃなくて健康も入ってたんだな
828枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:15:33.86 ID:+yHXh2z90
イケメンに限るなんてもんじゃないよな

・性格もよく誠実である(一部例外を除く)
・何か秀でた技術を持っている(医者、カリスマ性、戦闘、策士、外交、情報等)
・健康体

※但し、上記条件を備えた上でイケメンであること
829枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:19:11.49 ID:U7F0k2jE0
中には健康とか病気云々の問題じゃない状態の八葉もいたりするんで
病気でもいいとは思うんだが…w
830枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:20:19.88 ID:tGdSPbmS0
>>828
その厳しい条件で毎回8人ちゃんと集まることに感謝すべきだなw
831枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:22:37.06 ID:xFmJKNVL0
病気持ちでも八葉としては問題ないっしょw
死人でもおkなんだし
832枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:25:28.51 ID:hsvpZnN00
怨霊なのに腹痛が持病の八葉もいた先々代を見習うべき
833枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:37:03.00 ID:iIbpIjtd0
怨霊になってまで病気に悩まされるなんて不憫すぎる
834枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:41:39.44 ID:C2xzMcti0
病気設定あってもいいけど戦闘とかに関わってくると面倒だな
835枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 18:43:24.00 ID:U7F0k2jE0
腹痛や頭痛に見舞われて束縛状態みたいになったりするのかw
836枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 19:45:10.42 ID:n7X7RZqI0
瞬の医学部生設定が存分に生かせるじゃないかw
837枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 19:59:03.23 ID:7E6d2jhH0
その瞬兄が偏頭痛持ちなんだが…
838枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 20:31:55.00 ID:iIbpIjtd0
戦闘中に沖田が喀血して倒れた!
ゆき「瞬兄!沖田さんを見てあげて!」
瞬「…………(偏頭痛で束縛状態)」

こうですね
839枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 21:03:13.43 ID:55g6R8R5O
まさに医者の不養生…
普段からの予防やケアが大事という事ですねわかりますん

「特になし」の「特に」が気になる
ないんだろうけど
840枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 22:00:08.52 ID:+yHXh2z90
>>838
ちょwwwダメすぎる八葉www
ゆきだって後半はフラフラなのに、八人守りながら戦うのはしんどいよw

メモブには高杉と桂のどちらを八葉にするか迷ったと書いてあったけど、桂が八葉だったら
趣味:畳の目を数える
という地味すぎる八葉が誕生していたんだな…高杉でよかった
841枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 22:15:36.42 ID:vhN8LWm40
地味というより
根暗すぎるだろ、その趣味
休日は引きこもりかよ
842枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 22:18:01.68 ID:U7F0k2jE0
引きこもりなのか誰かに毎回毎回待たされてるのか、それが問題だな
だがそれを趣味にできたならある意味明るいと言えなくもないw
843枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 22:21:47.14 ID:xFmJKNVL0
高杉に毎回待たされてる内に畳の目を
数えるのが趣味になったんだろうかw
844枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 22:40:40.36 ID:+yHXh2z90
龍馬にも待たされてたしな。間者のせいだけど西郷にもすっぽかされてたし
845枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 07:08:53.70 ID:VgbtsGD10
もし桂が洋室に通されたら何を数えるのだろう…
846枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 08:39:26.13 ID:VUJv0XGH0
天井のシミ…は和室でも数えられるか
847枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 10:52:17.32 ID:PUx9GL9d0
絨毯の毛の数…とか?
848枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 12:13:13.63 ID:i36At2n1O
いくらなんでもそれはwwww

床の木目の数とか…どうだろう…
849枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 12:15:13.45 ID:x25O0Al80
時計の秒針見ながら何秒待たされたか数えるとかw
850枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 12:31:12.08 ID:a83LZdVDO
煉瓦かタイルの数あたりで…
851枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 12:59:58.59 ID:i46WDEMo0
PSNがまだ繋がらないなんて…
もう2回目の配信まで忘れた方が平和なような気がしてきたw
そわそわしてしまうw
852枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 16:25:16.85 ID:t6nUSG33O
武器レベルカンストさせたところで豆辞典が埋まってないことに気付いた
もしかしてBADEDや6章まででしか取れないのってある?
ちなみに普通にコンプして342/349
853枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 16:45:17.95 ID:1E/4bSXb0
豆辞典の番号って何処で見れるの?
854枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 19:07:56.19 ID:i36At2n1O
豆辞典ページの右上に注目
855枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 09:24:04.85 ID:ByVEf+480
豆辞典のリストや埋め方ってガイドブックかメモブには載ってるの?
856枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 14:30:31.53 ID:MAaS5MBy0
>>855
ガイドブックは見てないから分からないけどメモブには載ってなかったよ
857枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 17:48:41.29 ID:ByVEf+480
>>856
ありがとう

したらば見てみたら攻略本にも載ってない、ってレスあったから
たぶんガイドブックにもないんだろうな
1周目からメモしながらやってみて、力尽きなかったらwikiに載せるわ
858枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:48:28.36 ID:H+dIYUj50
>>857
頑張れ。コンプして埋まらないなら、戦闘台詞に入ってるのかもよ。わからないけど

小松があんまり可愛い事を言い出したので、写真取りまくっていたら小松アルバムになってしまったw
いい歳した大人が振り回されたり拗ねたりするのが可愛くてたまらん
859枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:37:37.01 ID:Z29oZsPr0
>>858
流石に戦闘台詞に豆辞典は無いと思う
サトウさんの戦闘台詞の英語に豆辞典ついてなかったから
おかげで戦闘台詞ではなんと言われているのかわからないw
学生時代英語は赤点ラインを綱渡りしていた自分には□ボタンが頼りだってのによ…
860枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:43:50.77 ID:FALbYIOq0
>>859
サトウさんの英語戦闘台詞か…
終わりよければ(ryとチナミくん(ry以外にもあるのかな
あったら自分オワタだが、今は検索すれば大抵出てくるから楽じゃないか?w
861枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:01:19.81 ID:ObKCfVqNO
サトウ写真館になってる自分に死角はなかったw
なんで自分がこんな厄介事に関わらなきゃいけないんだ
みたいなこともいってるよ>サトウ英語台詞
訳があってるかは自信ない
862枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:05:00.76 ID:krZvTBYD0
機会があったら他プレイヤーの写真館見てみたいな
しかし自分のは見せたくないwなんか恥ずかしいw
嗜好と思考モロバレになってしまう
863枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:19:17.61 ID:2X/3JUMV0
自分は沖田アルバムだw
軽く200枚は越えてしまったが、撮りまくったおかげで
緻密な沖田の感情成長記録ができあがったよ…
864枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:31:21.70 ID:wgo26G3X0
我がPSPは照れ顔写真館(入館無料)となっております

写真といえば、中岡慎太郎はwikiに
>笑顔を浮かべた写真は当時としては珍しく、そのイメージ通り普段から気さくな笑顔を絶やさなかった。

ってあるくらいなのにニコリともしない立ち絵ばっかりだったな
非攻略キャラだし史実踏襲な話でもないからwiki通りを期待するのはおかしいかもしれないけど
865枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:29:15.58 ID:PMY5j3js0
>>863
200枚スゲー。沖田の感情成長記録っていいなw

写真館整理してると、なぜか同じ台詞を二枚撮ってたりするよね
それも連続で同じ台詞が取ってあると、自分どんだけ萌えたんだよwと一人ツッコミしてしまう
866枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 02:22:14.34 ID:zm6anki80
表情集作りたい、今この瞬間を撮りたい!と思うのに
微妙にずらされてムキー、とか時々あった

ところで福地のつながりまゆげスチル(に見える)を
修正するパッチを配布してほしいのだが…
867枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:43:27.88 ID:vAYgtNeKO
剃りにいけばいいじゃない
868枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:51:56.59 ID:Pxk/CRRM0
それが出来たら今三次元で2chなんてやっていないと>>866を代弁してみる

ところで福地のつながりまゆげのスチルってどれの事?
869枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:49:27.02 ID:bmX9Q/DvO
>>886ではないけど「思慕の果て」(縁側でゴロンのやつ)かね?
髪が丁度眉間に上手いことかかって繋がり眉に見えないこともない
870枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:51:02.20 ID:bmX9Q/DvO
ごめん安価が時を越えた
>>886でなく>>866です
871枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 13:20:27.70 ID:wFPY/qBY0
>>861
かなり亀だが860です。ありがとう
自分オワタになる所だったが、見れたら参考にしつつ検索もしてみますw
872枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:20:19.02 ID:NHfLR+dB0
GW中には配信イベント遊べるかと思ったけど、無理そうだね…(´・ω・`)
873枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:28:37.20 ID:XgVePXgi0
犯人に頭突きしてやりたい
874枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 10:51:18.92 ID:0XnHDdV60
>>873
同感
ソニーもしっかりしてくれよ
しかも情報流出による被害にあったときのソニーの連絡先が有料の番号ってふざけすぎ
お前の落ち度なんだからフリーダイヤルにすべきだろjk
875枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 14:53:56.50 ID:N/seL7XzO
>>873
龍馬「ガクガクブルブル」
876枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 15:57:29.51 ID:STTBX1i/0
DLCやりたい
けどもうPSNに繋ぎたくない
もう遙かサイトで直接DLさせて欲しい…
877枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 20:59:41.33 ID:bYfjRLPz0
つまり2の遙けし京復活と
878枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 21:33:49.89 ID:N/seL7XzO
この時のために残っていたとは…
ついでにSNSゲームとしてリメイクされたりして
879枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 23:17:41.75 ID:KCr41dUD0
今日メルマガでも説明していたけど、日付がめちゃくちゃだったな>配信イベ
実際もうDLできてプレイ済みの人がいるのと、PSNの所為にしたいからなんだろうけど

遙けし京だろうとなんだろうと肥自身で直接配信して欲しいわ
PSN再構築まで約一週間と言ってるけど無理だろ
仮に一週間後再開したとしても、再開するのは配信イベではないと思う
880枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 00:30:06.09 ID:eHxL6H8fO
直接配信は無理じゃないかね
割れ防止とかに特殊なプログラム組んであるんだろうし、ソニーとの契約とかありそうだし
もし配信できたとしてもストアでダウンロードするみたいに簡単な手順では落とせなさそうだし

やはり頭突きをry
881枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 08:19:06.17 ID:1Y30nnmc0
福地さん犯人を捜して下さい
土方さん沖田さんに犯人を斬るよう命令して下さい
他のみんなは沖田さんが斬りやすいように犯人を押さえつけて
882枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 08:37:53.55 ID:qYKFbhFlO
今回配信ができてないのはさすがに肥のせいじゃないじゃん
普通にPSNのせいだわ
日付しか間違ってないよ、そのメルマガ

肥から配信はむずかしいでしょ
PSSからダウンロードするように作られてるのに。
さすがに怠慢とは言えないよ
やって欲しいなって夢や希望を吐き出してるだけならすまんかった
883枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 09:41:11.92 ID:/ga/rR9A0
いや夢や希望の話だろw
ストアは金絡む所だから安易に復旧できないだろうしされても困るし
でも配信イベント早く見たいしというジレンマ
884枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 10:13:31.12 ID:F86dGtd10
しょうがないじゃん
待てばいい話なのに
ゴールデンウイーク暇なオバサンたち必死だねw
885枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 10:28:19.82 ID:/5Lu+jmy0
GWに釣りやってる人も必死だねー
886枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 16:12:15.72 ID:iDjIWyrsO
スルーでいいよ
反応してやるな
887枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 18:22:05.59 ID:sp/XMRLr0
>>881
龍馬やチナミ辺りの星が下がりそうな選択肢だなw
888枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 20:43:03.75 ID:E48Wm0CL0
フルコンプ後で一周目からやり直してみてるんだけど
発売前から完全にネタ要員としか思っていなかった福地に萌える
名前忘れちゃって適当に呼んだゆきに
「今度からそう名乗ろうかな…」って本気で思ってるっぽいし
思い出してもらってすっごく嬉しそうにしてるし、なにこのピュアな子
攻略前後でいちばん印象変わったキャラだなー
889枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 21:18:20.44 ID:g6u5h9IO0
きもちの悪いスレw

配信未定ざまーw
日ごろの行いが悪いからだよ
こんなクソゲーのしょうもない配信なんてどうでもいいわ
890枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 00:16:37.92 ID:XEhVtkQa0
>>888
あー桜智は桜智さんて呼べば喜ぶのわかってるからって
他の選択肢試してなかったな
リアクション王なのに凄い勿体無いことをしていた。今度やろう

そういう自分は回想録にない龍馬さんにティンときたイベントの
セーブデータ集を最初からやり直して作っていたんだがセーブ領域足りねぇ!
ついでに明王符も一回取ったらもう出ないという事がわかってorz
瞬に治療中に余所見されていってぇぇぇえぇぇ!な所が撮れずにやり直しですよははん
891枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 01:03:40.14 ID:OLmMXl6H0
術習得系イベントはまじで回想させるべきだろw
結構萌えるもしくは笑えるのあったし
892枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 01:13:44.28 ID:WHeWSZFTO
>>889-890
今この話聞いて思ったんだが
桜智の星下がる選択肢って結局あったっけか…?
いろいろ試していたけれど何だかんだで下がった記憶がないw
893枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 01:13:45.73 ID:pfxrsbrl0
1度しか見れないイベントは回想録に入れて欲しかったよね
四神イベント1段階目や八葉がプレゼントをくれるのとか…
894枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 01:50:51.29 ID:hCTJHK6E0
スキダカラー
ジツハカゼデシター
895枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 03:48:47.40 ID:/1gLmUH+0
>>892
実は鬼の頭領って分かるシーンで
「ちょっと怖い」みたいなの選ぶと下がらなかったっけ?

と思って攻略wiki見たら単に恋愛失敗になるだけっぽいな
下がるのは戦闘から逃走した時くらいか
896枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 08:44:46.64 ID:eJE63JuN0
>>893
「お兄さん」はもう一度見たかったな
選択肢があるのは何度でも見られるようにしておいて欲しかった
897枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 09:36:10.19 ID:hQ4QT50+0
龍馬と瞬が鏡台を選ぶ時に大変だったという会話があったけど
何があったか分かるイベントってあった?
ゆきが「いつか話してくれるかな」とか言った気がするけど続きのイベント見付けられなかった・・・
898枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 11:12:15.35 ID:e8lw0XPMO
>>897 たしか初回の配信イベントがそれ関連だったはず

5は全体的に星下がる選択肢少ないよね
5→3とプレイしたから、3のあまりの星の下がりっぷりにちょっと焦ったw
フラグ即折れじゃなければ、選択肢で上下してくれたほうがうれしい
899枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 13:55:16.32 ID:eJE63JuN0
5は選択しないところでも星上がったしね
900枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 15:37:07.35 ID:pfxrsbrl0
全サが今日届いたけど、どの絵柄もいいね
901枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 15:58:03.52 ID:eJE63JuN0
自分も届いた
ところでこの図書カード神子様方は使いますか
自分は本屋さんでお金が足りなかったとき使おうと思って定期入れに入れたんだけど
902枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 16:02:40.18 ID:VOYQuL1X0
自分は使わないどころか封を開けもしない派です
開けたくていくつも買うんだけどな…
903枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 16:22:07.24 ID:eJE63JuN0
>>902
封開けないと間違って違うのが来ても分からないのでは?
自分も今回複数買うか迷ったけど結局1つずつにした
白虎組は複数買うか本気で悩んだけど金欠で…
904枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 16:31:07.32 ID:OLmMXl6H0
白虎も玄武も振り込んでなかったw
今ここ見て思い出したよ…

自分は全部を1枚ずつ買っただけなのでビニールから出さずに眺めて終わりだ
こういうのって穴は絶対に開けたくないし
905枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 16:42:42.71 ID:VOYQuL1X0
>>903
うん。これまで頼んだ全サは全部封筒も箱も開けないままだから分からない
自業自得だから仕方ないし、最近はどれだけ気に入っても2つか3つにしてる…
開けられないって分かったしな
906枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 16:44:29.53 ID:VQoftz0ZO
おお忘れてた…助かった
907枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 16:58:06.38 ID:pfxrsbrl0
この手の全サは使わないで取っておいてしまう自分は貧乏性
部屋の整理したら八葉護符が未使用のまま出てきたし…w
908枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 17:21:19.26 ID:Nmi+WrHt0
>>904
ビニールに入ってたの?
自分のは厚紙に挟まれてただけだった
909枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 19:22:32.15 ID:eJE63JuN0
自分もビニールには入ってなかったよ
910枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 21:12:33.38 ID:Y99ECU6J0
>>898
大丈夫だよ
密林の遙か5の☆は下がりまくってるからw
☆☆と半だよ!
911枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 21:21:16.27 ID:VOYQuL1X0
ビニールってスリーブとかOPP袋の事だと思ったが
まさか、全サってスリーブもなく直接厚紙に挟まれてるのか…?
912枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 21:32:02.97 ID:PfUOIIu50
スリットが1つついた厚紙を二つ折りにして
図書カードとシールが挟まってたよ
913枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 22:10:49.61 ID:VOYQuL1X0
>>912
911です、ありがとう。直接なのか…
>>904さんはどうだったんだろう。自分でスリーブに入れたって事かな?
914枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 23:38:52.48 ID:0fYnQfQa0
みんな全種類もう届いたの?
なぜか神子セットしか届かなかったんだけど、他のは後でくるのかな
お金は同時に振り込んだのに…何故だ
915枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 00:31:23.94 ID:Jx+QqrEF0
>>914
私も同じ状況、来たのは朱雀セットだったけど
明日は来ないかな
916904:2011/05/01(日) 01:34:07.00 ID:KGi2iKbb0
誤解を招いたようですまん
自前のテレカ・図書カード用のビニールに入れたってこと
たいていの会社だと元から入れてくれるんだけどな…

勝手にみんなスリーブとかに入れて保存してると思ってたけど
意外とそんなこともないのかな
917枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 10:21:15.02 ID:Zg6OGpDZ0
>>916
自分も他のカードのスリーブに一緒に入れたよ
ちなみに3種類まとめて入った
918枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 22:07:01.38 ID:KZunqM9b0
もう図書カード届いてるんだ
自分はまだだ…早く玄武組に会いたい
919枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 22:58:09.34 ID:LiNoq3AO0
自分はトレカホルダーみたいなのに入れて時々取り出してはにやけている
920枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 23:34:05.95 ID:ogY+u5IY0
図書カード届いたけど、申し込んだコース違うのが来た
封筒の番号と印刷されている中身が違うよママン
921枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 23:55:26.35 ID:8Szenrh7O
あらら乙
自分はどうかなと思って開けたけど合ってたわ…神子かわいい
問合せ先はここにある電話番号みたいだ
ttp://www.hakusensha.co.jp/inquiry/present.html
922枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 10:19:57.60 ID:SQHoQCle0
>>918
自分は白虎組がすごく楽しみだ
923枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 19:49:31.17 ID:rsTplZ+30
桜花で販売予定だったCDのメッセージってボイカと同じ?
買った姐さんいたら教えてください
924枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 21:33:02.67 ID:VD85zsNfO
>>923
今サイトで通販あってるね
避難所ではボイカと同じみたいに言われてるけどどうなんだろう
とりあえず小松目当てにCDだけポチってしまった
収録時間は短いみたいだけど、配送が楽しみだ
925枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 00:53:44.73 ID:QYL5fOZ4O
商品説明に同じって書いてなかったっけ
926枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 02:13:17.82 ID:1Sr/quSj0
スペシャルバーryって書いてあったのは見た気がするけど
完全に同じなら肥が随分な親切仕様だな
暁の恋唄持っててもボイカ8枚買うことを思えば…

ボイカは壊れるし音質悪いのがミソだ
927枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 02:40:23.54 ID:ivfLZwp10
>>923
確か説明にボイカの方が短い(て言うかCDの方が長い)って
書いてなかったっけ?
それでどっち買うか迷って結局どっちもやめたんだが
928枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 06:29:02.30 ID:fS/a+wEl0
ボイカ、本当に音質悪いもんね。
弁慶のなんてやわらか戦車みたいだったし。
CDで全部聞けるならそっちの方が断然良い。
929枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 22:18:41.87 ID:1Sr/quSj0
結局CDポチってしまったよ…

パンフも4で初出の情報あったみたいだし
5にもその可能性があるから買ってみるかな
930枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 23:22:52.16 ID:A8qNL6Cc0
パンフは様子見したほうがいいと思う
ネオロマのパンフ最近は叩き売り状態でだらけとかにあるし
931枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 00:53:26.83 ID:PW7BRvhv0
個人的にパンフみたいな紙ものは叩き売られてても
未開封品じゃない限り買わないな
つるつるしてるページに手垢とか付いてるし
932枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 02:10:22.63 ID:eZW1vdcr0
豚切りますが豆辞典に固執してた者です
全イベント全選択肢網羅したつもりが、残りひとつが埋まってない
あ33/か55/さ42/た46/な9/は39/ま13/や8/ら10/わ1/英92まで
あんまり長かったので普通にコンプしたら登録されるものは除いてみた
ttp://www16.atwiki.jp/haruka_5/pages/52.html

パトラッシュ、もう僕疲れたよ…あとは任せる……
933枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 02:47:45.43 ID:o1nKU4tV0
>>932
大変乙でした…
まさかとは思うが豆辞典にGWを費やしたのか?w
934枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 03:01:39.98 ID:QWnazoPN0
>>932
乙乙
そこまでやって残り一つが埋まらないとは…豆辞典コンプした人はいるのかな?
935枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 03:05:21.33 ID:QWnazoPN0
連投ゴメン。ウィキ見せてもらったら、残り一つはすごくサトウな気がしてきた…
戦闘終了時のサトウの台詞とかじゃないか?
936枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 03:14:17.89 ID:VMXvQBB80
ゲームも叩き売られ、パンフも叩き売り状態が多いって
落ち目まっしぐらですな
937枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 04:14:48.69 ID:0U4TI52s0
>>935
戦闘台詞は□ボタンが効かなかったから辞典登録はないんじゃないか
938枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 07:04:32.30 ID:n6pCM/QD0
>>932
乙です
豆時点はサトウの英語しか見なかったからどこが抜けてるのか分からないなぁ

>>937
戦闘終了時も□ボタン効かなかった?
て言うか、サトウの戦闘終了時の台詞で英語って終わりよければすべてよしくらいじゃなかったっけ?
939枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 08:25:37.66 ID:CKpzeEk70
>>932
乙すぎる
豆辞典埋め諦めてたけどwiki参考にやってみる
940枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 09:28:17.58 ID:n6pCM/QD0
ふと思ったんだけど
埋まってないところってこれから配信されるイベで埋まるってことは無いのかな
941枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 14:28:44.24 ID:ifMeC8du0
>>938
>>858-861辺りでそんな話が

ところで話ぶったぎって申し訳ないが龍馬が高杉か誰かにコーラ飲ましてやんよ
とかやってたのと、焼き芋懐に入れると温かくて超便利みたいな話してたのって
どこで出て来るかわかる人いるだろうか
共通ルート何度もやり直してるんだけどさっぱり出て来なくてorz
現代だったはずだとは思うんだけど
942枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 16:20:01.65 ID:sqsCIuGQO
今日やっとフルコンプできたので記念カキコ。

楽しかった!
943枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 16:39:44.16 ID:PrZxMOtDO
>>941
こーらの話なら、今日たまたま瞬ルートやり直してたらあったな
944枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 18:33:23.27 ID:eZW1vdcr0
>>941
「こーら」は瞬11章の遊園地で桜花精封印した後です
焼き芋の話は現代の自宅会話イベ3回目(廃工場の会話イベ後?)
これ系の現代会話イベは連鎖術習得と同じく基本1回限りぽい
945枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 20:33:34.56 ID:fhbKYlnQ0
遙か5
通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 3,480
OFF: ¥ 2,610 (43%)

ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 6,835
OFF: ¥ 6,605 (49%)

アチャー
946枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 21:54:42.30 ID:ifMeC8du0
>>943-944
ありがとう!
コーラは他の人のイベントだったかとは思ったがやっぱりそうか
瞬だなよっしゃ

しかしやり直しプレイ後まだ現代自宅イベ二回しかやってない気がする…
廃工場イベはやってる
ルート開いた所で止めてるせいかな
最後の結晶取って星満タンにしないと出ないとかだろうか
ちょっとタイミング探してみよう
947枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 12:58:56.86 ID:8BSE+tdTO
コカコーラ派かペプシ派か
それが問題だ
948枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 08:31:19.72 ID:C2mUyqpq0
なんかPSN復活絶望っぽいな…
賠償責任に追われてそれどころじゃないのは分かるけど
1・2ヶ月内に復活できそうにないなら、肥から配信してもらいたい
949枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 12:33:49.24 ID:fBFxvNMjO
天海に何とかしてもらおう
950枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 13:28:33.64 ID:5UhuWMeL0
>>948
公式発表では一応5月中に全面復旧の予定になっているけども
賠償云々は別部署がやる事だから関係ないでしょ
このまま復旧出来ない期間が伸びる方が損害額は高くなっていくから
なんとしてでも復旧はさせるはず

その後継続できるかは別として
951枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 15:16:34.13 ID:4rtvbMZj0
>>897
配信イベントでサラッと会話に出る程度だけど
以下バレ




都が主人公の部屋に鏡も無い、八葉達は主人公が年頃の女の子だと
自覚しているのかと怒る→
都、瞬、龍馬で買いに行く→どれが良いか意見が合わない→
都は渋ったが、瞬と龍馬の意見が唯一合致した鏡台にする→
瞬or龍馬が鏡台のからくりになっている引き出しに
主人公へのプレゼントを密かに入れる
952枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 18:06:41.39 ID:2C0OAeog0
アニメの金髪ムキムキキャラの二次絵見てたら
ムキムキになったサトウに見えてきた
そう言えば髪型が似たようなものだった
餌切れで辛いから復旧急いでくれ…
953枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 20:10:45.01 ID:UD1dMsKP0
>>951
>>897だけどありがとう!そういう話だったのか
プレゼント入れたのは瞬か龍馬かは分からないって事なのかな?
からくり仕掛けじゃ主人公のスルースキルでスルーしそうな気もするがw
954枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 20:37:02.00 ID:TsZAddod0
>>952
ありがとうそしてありがとうの人?
955枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 23:07:10.37 ID:4rtvbMZj0
>>953
選択肢で瞬からのプレゼントが鏡台に入っているか
龍馬からのプレゼントが入っているか分岐する感じだよ
主人公がプレゼントを発見してプレゼントの贈り主の方とイチャイチャする
956枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 23:50:04.87 ID:qKyh4D0+0
とりあえずPSN復旧してくれw
天海に頼みたいが代わりに私と共にryってなりそうだ
957枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 00:32:06.41 ID:G2ycJWPb0
>>955
なるほど
気になってたから教えてくれてありがとう!
958枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 05:00:16.41 ID:akmArAU/0
>>954
そうですそしてそうです
でも二次絵じゃなくてもとのアニメ見たら
いい人かつちょっと弱気なので全然サトウを思い出さない件
959枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 14:26:24.14 ID:tcoAVVVp0
明日の13:30までのネオロマンスアンケートで
お礼が遙か5壁紙だった
テーマカラーが白黒赤ってちょっときついって思いました
960枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 14:54:02.23 ID:8LdGkbFQ0
トレボの外装とかリップクリーryのときは良かったんだけどね…
あれを画面でバーンって見るときついわ
961枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 16:22:08.07 ID:f91+8mjN0
つか最近の壁紙として配布される絵は
PC壁紙として使用される事を想定しているとは思えませぬ
こんなごちゃごちゃしてたらアイコン見にくいってばよ
962枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 16:48:23.77 ID:gGdksGeN0
2と3はキャラ別で壁紙作ってくれてたのにね
特に2の薄い色合いは重宝している
963枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 18:12:03.42 ID:qc6yiCyQ0
ネオロマのアンケートなのに壁紙が遙かだけなんだよね
遙か以外のネオロマが好きな人は怒るんじゃないかって思った
964枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 19:02:05.78 ID:Qr86C7+E0
>>963
自分がやったのではコルダもあったよ
その時で違うのかと思ったけど、遙かが多いのかな
965枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 20:53:58.50 ID:vdGrU/+s0
GAMECITYアンケートやってたのか、気付かなかった…
ここ見たおかげで答えられたよdクス
しかし夢浮橋の壁紙の時も思ったけど
壁紙という名の鑑賞用ジャンボ画像だなw

ところで、遙か5のフィギュアとか3頭身フィギュアとか欲しい?
3のフィギュア出たコトブキヤで今日までアンケートやってるから
希望するならイマノウチ
とりあえず物陰に福地のフィギュアを置いてみたい
966枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 20:56:00.06 ID:gGdksGeN0
>>965
もしチナミのフィギュアが出たら
武器をハリセンに持ち替えさせて飾っておきたいと思います
967枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 21:00:54.25 ID:Qr86C7+E0
>>966
T箱の資料集か何かのチナミが
真面目にハリセン構えてるようにしか見えなかったのを思い出したw

フィギュアとしては圧倒的に三頭身くらいのが好きだが
遙か5は頭身高いのも気になる不思議
968枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 21:31:11.35 ID:d2dcBFN10
コトブキヤのアンケに答えてきたけど、
3頭身くらいにデフォルメされたフィギュアが欲しいw
969枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 22:42:16.58 ID:Laq4c5hk0
こんなゴミゲーにフィギュアなんかでるわけねーだろ
ゲームも値崩れしまくってるぜ
970枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 22:53:27.48 ID:f91+8mjN0
フィギュアとか人形ものにはあんま興味はないけど
ねんどろいどという奴は3頭身ぐらいの
かわいいデフォルメされてるみたいなので
ああいうのなら欲しくなるかも…
971 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/08(日) 23:15:03.99 ID:vdGrU/+s0
コトブキヤからはワンコイングランデが出てるので
それがいいかもしれない…>3頭身ぐらい
そして次スレお願いできますか
972枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 23:18:46.60 ID:f91+8mjN0
おっとすまねえ
ちょっとーまっててくれるかい>次スレ
973枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 23:23:33.99 ID:f91+8mjN0
>>1の現在モバイル公式サイトでインタビュー云々〜てまだあった方がいい?
今PCなんでコンテンツ自体まだ置いてあるのか確認できない

攻略スレは落ちたので消す
総合を現スレに直す
他に修正はいる?
974枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 23:35:52.89 ID:f91+8mjN0
ってごめん自分忍者にひっかかってダメっぽい
テンプレ直したの貼っておくんで他の人頼む
ちなみにモバイルサイトは一応まだインタビュー記事を置いている事は確認した
----------------------
『遙かなる時空の中で5』について語るスレッドです
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ
公式設定から離れた過度のキャラネタ・妄想・萌え語りはほどほどに
中の人の話は声優スレへどうぞ。声優避難所もあります。個人スレのある方もいます
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに
次スレは >>970。踏んだ人はスレ内で宣言後、立てにいってください

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/
http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/m/ (携帯)

まとめwiki
※雑誌・イベント等で公開された情報はこちらのwikiへまとめてあります
http://www16.atwiki.jp/haruka_5/

前スレ
【PSP】遙かなる時空の中で5 その51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299559814/

関連スレ
遙かシリーズ全体の話はこちらで
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその128
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303475763/
ネオロマ全体の話はこちらで
ネオロマンス総合1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285917875/
声優の話はこちらで
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/
キャラソンの話はこちらで
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/

遙か避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/33617/

★現在モバイル公式サイトで「キャラクターインタビュー」&「キャストインタビュー」を更新中
 http://mobile.koei.co.jp/dl/NeoromanceTop
 【ネオロマンスアベニュー】→【遙かなる時空の中で】→【遙か5キャラクターインタビュー】
 (月額会員制サイトですが、インタビューページは会員にならなくても無料で閲覧可能です)
975枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 23:40:04.58 ID:vdGrU/+s0
インタビューまだあったよ
ネオロマンスアベニューの、着うたとかをダウンロードする方のトップに行くと
各シリーズへのリンクがあるから
遙かのロゴをクリックすると目立つ所にインタビューのリンクがある
976枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 23:52:53.74 ID:EHLboorYO
ややこしいからインタビューのページに直接飛べないかと思ったけど
無理っぽかった
>>974
テンプレ乙です
977 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/08(日) 23:55:46.73 ID:EHLboorYO
レベルが足りなかったのでどなたかお願いします
978枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 00:12:02.20 ID:J/wnYd2o0
ちょっと行ってみる
979枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 00:13:38.45 ID:J/wnYd2o0
ごめんだめっぽい
980枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 00:29:01.91 ID:ftsZO2U10
いってくる
981枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 00:33:22.34 ID:ftsZO2U10
どぞ

【PSP】遙かなる時空の中で5 その52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304868681/
982枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 00:50:00.23 ID:ar9v2RMoO
乙!
つ【ぎゅうひ】
983枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 00:55:26.42 ID:4cPaOttU0
>>981
乙!
984枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 01:20:47.24 ID:XBvetJEf0
普通に立ててるけど女向けゲー板に戻すべきじゃないの?
移動したのも耐性ない遙か初心者が先走っただけだし
板移動するするほどでもなくないか?
985枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 04:32:33.15 ID:vxguml7z0
>>964
コルダ持っていくつもあったの?
自分は遙か5のが一つしか出てこなかった
986枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 04:47:34.10 ID:1rKHl0q50
コルダ3が発売された後あたりにコルダの壁紙だったってことでは
今回は遙か5のすぐ後だし、アンケ内容も5を買った人の感想あったんで
遙かの壁紙のみなんだろうと解釈した
987枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 05:53:08.77 ID:J/wnYd2o0
>>984
自分もちょっと思ったけどギリギリになってから言うのもなんだし
もう1スレ様子みてもいいかなと思った
ちゃんと住人のスルースキルが発揮されているようなら
次ぐらいには戻ってもいいかもね
988枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 07:34:50.20 ID:aYZlHSErO
>>981おつ!
989枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 07:50:50.20 ID:zfhoM4Ut0
ネオロマなんて枠でどーんと乙女出してるメーカーなのに
新作の壁紙じゃ新作好きな人しか釣れないよね
いかにもマンセー意見下さいってかんじ
990枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 08:07:47.59 ID:JRx/JFoU0
スレ立て乙です!
次スレの様子を見て大丈夫そうなら向こうに戻るって感じかな?
991枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 09:25:58.51 ID:vxguml7z0
スレ立て乙です

>>986
そう言う意味だったんだ
トンです
992枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 09:30:18.72 ID:YuDqqged0
何で次スレが大丈夫だったら戻るの
ここだから大丈夫なだけでは
少なくともあの板での今の勢いは
1 雑談
2 クソゲー
3 ちら裏
4 5アンチ
なんだから尚早では
大丈夫ならここで良いじゃん
993枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 13:32:18.59 ID:UdW0YRcS0
>>992
小松ボイスで再生されたw 配信イベ不足だな…

携帯ゲ板まで粘着出張するような人はあまりいないかもしれないけど
同板だとスレでファンが盛り上がってるのを見て寄って来る変な荒らしもいるからね

言い方悪いけどスレが過疎気味になったらひっそり移動する位がいいと思う
994枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 14:11:26.63 ID:1rKHl0q50
IDでるのは荒らし防止になるからここのままでいいと思う
マンセースレ化したい訳ではないけど、葬式スレは盛り上がってるし
995枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 14:17:32.22 ID:2DPwky120
つかここで何も不自由ないだろ
荒らしもマンセーも不自然に盛り上がる事はないし
あそこがID板になった時には帰れば良いと思うけど
996枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 14:37:06.66 ID:obmxeUVn0
荒らしはID関係ないし
葬式スレが盛り上がっててここが過疎ってるのなら
余計に戻ってもいいと思う
997枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 14:56:36.96 ID:vxguml7z0
IDって毎日変わるよね

配信イベ、配信遅れたんだから両方同時に配信してくれないかな
998枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 15:13:54.17 ID:okyjFsuI0
移動したい人は次スレ>>900くらいになったら移動の話題出してくれないか
忘れる自信がある

>>997
同時にしてほしいなあ
ずらす旨味がよく分からんし
999枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 16:01:22.55 ID:UdW0YRcS0
>>996
アンチスレの方が盛り上がってるってだけで過疎だとは思わないけどな
PSN復旧したら配信イベの話題にもなりそうだし
勢いが1桁になったら過疎ってイメージ

「配信イベント付き」がセールスポイントっぽかった割に
コルダは1回配信したのみで終わったから
遙かは2つに分けた話題引き伸ばし作戦かと思ってたけど内容的には増えてるのかな?
1000枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 16:45:25.51 ID:ftsZO2U10
1000ならPSN復旧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。