【3DS】ニンテンドー3DSソフト総合スレ 4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドー3DS用のソフトについて雑談する総合スレッドです。

●公式
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html
●発売予定ソフト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/index.html

●前スレ
【3DS】ニンテンドーソフト3DS総合スレ 3本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298528184/
2枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:20:21.81 ID:05V125WkO
>>1
とっとと立てろやクソカスがあ!!!!
3枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:23:36.12 ID:05V125WkO
更新完了後にDSソフト起動させた奴のレビュー求ム!

少しは改善されてたか?
4枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:32:04.83 ID:E3k/K7L+O
いちおつ
5枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:38:38.34 ID:pr9PUT0QO
>>3
なんで自分で試さないの?アプデするとマジコンが使えなくなるから?
6枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:47:10.83 ID:68iFItjS0
上海って今日本当に発売された?
まったくそんな気配すらないんだが
7枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:50:28.66 ID:05V125WkO
>>5
今ネット環境がないから更新は無料。

つまりお前が試してくれね?
8枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:12:27.24 ID:6CcBvcct0
※前スレを先に埋めてね
9枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:19:08.95 ID:laIRT3a70
ちなみに、みんな何歳?
3DSは値段が高い分、大人が多いか?
俺は30歳。
10枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:24:41.47 ID:wrAgGFc60
俺は28歳だ。

11枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:26:07.96 ID:Rf5tYRGL0
大人がゲームとかwwwwwww恥ずかしくないの?
ちなみに僕は中2です(^_^)
12枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:27:53.23 ID:wKVZaKzqO
13枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:42:03.86 ID:ctDM4F9l0
中2がゲームとかwwwwwww恥ずかしくないの?
ちなみに僕は小2です(^_^)
14枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:43:35.51 ID:g4+xtu7q0
いちおつ
15枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:49:14.29 ID:GniTMYMD0
>>1乙!

>>1000なら特になし に不覚にも
16枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:23:11.39 ID:NrXOEFQ+0
>3
なんとなく良さ気。詰んであった世界樹の迷宮をプレイ中w

更新前にどっかでdot by dot表示時にタッチパネルのサイズが追随しない
とか読んだけど、そんときは「へーっ」てだけで特に試してなかった。
>3さん、よかったら未更新状態でdot by dot状態でタッチパネルの4隅が、
表示に追随してくれるか、パネルの4隅のままか確認して見てくれない?

ちなみに更新後の自分は、dot by dotの4隅にタッチ認識が追随してくれてる。
(精細で奇麗&ちゃんと遊べる)
17枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:48:10.17 ID:zXRQqnrF0
ハタチのクソガキが犬猫やってるぜ。
18枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:59:02.06 ID:5Luk8yzWO
>>16
画面ちっちゃくなるみたいだぞ!
19枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:54:12.71 ID:NrXOEFQ+0
>18 さんくす >3のひと?
ってことは俺が読んだのはガセだったのか。DS互換関連の更新じゃなさ気

新しく作ったMiiが10体こえたwトモダチコレクション系早く出してくれ〜
20枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:41:10.09 ID:LBbGl+DZ0
どき魔女とラブプラスが発売したら本気出
21枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:44:30.10 ID:qxmvTRf10
最近無理を無料って書き込むのはやってんの?3DS関連で頻繁に見る。
22枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:05:13.48 ID:c6EtEqd+i
俺36で結婚してて子持ちだけど、
子供には買わずに私物として買ったぜ
嫁や子供には1回も触れさせてない
だって俺のもんだから

一番嫌いな言葉は「大人げない」です

23枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:07:40.98 ID:sX3Elxxu0
大人気ないな
24枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:15:31.37 ID:c6EtEqd+i
>>23
その返し•••
さてはお前大人だな?
25枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:17:54.04 ID:15SJUY2/P
>>22
数日前に見たヴェルタースオリジナルの改変を思い出した
26枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:18:36.99 ID:I39ZgemN0
大人げないな
27枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:29:45.47 ID:GsO7efEO0
時々でいいから触らせてあげた方がいい、とマジレスしてみる
まぁ買ってあげた方が最善なんだが
28枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:51:29.08 ID:j+OXTra3P
うちは息子と娘にそれぞれDSiを買い与えてるんで3DSは俺様専用だ。
29枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:21:05.64 ID:V+fPnjTQ0
今日スパ4買って来た。
無双と犬も購入済み。
スパ4、予想以上に楽しいね。
ネット対戦が面白すぎる。
3DOFF が目も疲れなくていいわ。
30枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:33:20.42 ID:mHbOMlIVO
3DSでつべとか動画見れたり内カメラ使ったスカイプ対応するらしいね
秋か年末あたりに
31枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:53:10.99 ID:TK5H3vL80
メモリが圧倒的に少ない3DSでYoutubeとか無意味なことやめてほしいわ
32枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 05:04:53.80 ID:yyaTpRJj0
でも3DSよりメモリ小さいWiiでだってようつべ見れたんだしそこは心配ないんじゃないの
個人的にはようつべの立体視動画となんか連動してくれると面白いんだけど
33枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:14:36.19 ID:VPg0CHDc0
ケータイとかもそうだけどYoutubeだとかブラウザだとか動画の配信だとかでネックなのは
何よりあの小さい画面のサイズだと思う
その手のをわざわざあれで見たいとは思えないわ、5インチくらいのLLでも出ればまだしも
34枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:59:50.00 ID:cDC4j+cb0
スティールダイバーの出る3/17から、3DSは始まる。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol5/index4.html
このゲームの魅力は潜望鏡ではなく、潜水艦を運転する横スクロールの方だろう。
35枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:51:35.69 ID:ztu8VFeR0
そのゲームの醍醐味は超操縦で実証済みだと思う俺ガイル。宮本氏が硬派に焼き直して〜って感じかなーとか
今度は対戦&観戦モード欲しいなぁ>サンドロット
36枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:56:15.73 ID:yVlShcIq0
スチールダイバーって過大評価されてる気がするな
37枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:04:15.55 ID:urhxbfaO0
スプリンターセルのほうが期待してる。元のやつやったことないし
ラインナップ映像でfps酷かったけど、ポリゴン削ってでもいいから改善されてるといいなあ・・・
38枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:05:14.33 ID:pjd+aeiB0
DS並の解像度でDSのソフトを起動したらワロタw
39枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:11:00.03 ID:uZrpuJ710
>>37
ヒント:再来週発売なのに未だにプレイアブルの動画が上がって来ていない
40枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:15:31.23 ID:zpFCt+uh0
レースゲームのアスファルトも
どうなんだろ。
41枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:18:45.00 ID:mHbOMlIVO
PSPみたいに3DSで見れる映画とかアニメも売りらしいよ
そういえばアドバンスの時もあったよね
ポケモンとか
てことは3DS対応ワンセグも出そうだな
DSと差を付けるには立体+録画予約といったところか
42枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:25:04.66 ID:mHbOMlIVO
俺の友達はPS3のコントローラー開発したグループの一人なんだけど
SONYはゲーム面でもブルーレイなど他の面でも行き詰まってるらしい
任天堂は今がチャンスだと思う
43枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:27:29.52 ID:uZrpuJ710
「俺の親はインターネットの幹部」並に胡散臭い発言だなw
44枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:40:37.61 ID:mHbOMlIVO
別に信じなくてもいいよ
自慢したつもりは無かったんだが
気分を害したなら謝る
すまんな
45枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:44:50.87 ID:VPg0CHDc0
ただ任天堂もWiiなんかとっくに行き詰まってるし
3DSも最初に飛び付く層満たした後の勢いは未知数ではあるしなあ
どこもカツカツなもんよ
46枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:50:10.37 ID:sZMHT5pf0
むしろいつも危機感もって最大限の努力をしないとな。
シェアにあぐらかいて怠慢こいて失敗は任天堂もソニーも通って来た道だし。
今回はソニーも改善してきてるから面白い争いにはなりそうだ。
47枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:15:53.38 ID:+Ma96Q1x0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4PWhW7urEKE
スプセルのインゲーム映像が無いトレイラーだけど
人物とか背景がイメージCGにしては荒いから
ゲーム内の物を流用しているみたい
セルフシャドーもあるみたいだし期待できそう
48枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:30:44.86 ID:rlJQnv040
>>47
セルフシャドーはレンダリング時に掛けるものなので
仮にそのトレーラーにインゲームモデルが使われてたとしてもゲーム中で使われているとは限りません

というかセルフシャドウどころかプロジェクションシャドウすらないと思うよ
http://www.famitsu.com/news/201102/images/00040628/dW5j37r3N6xb49ryKZGflB21OIhrkf19.jpg
49枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:13:55.55 ID:+Ma96Q1x0
そうなのかーちょっと期待したんだけどなー
50枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:41:43.06 ID:ztu8VFeR0
ジリ貧なのは面白みのミソの味が想像できるからだとおもう
想像通りならその範囲で楽しめるだろうし

各ソフトメーカーがんばって欲しいな〜
51枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:20:47.33 ID:QI1ddISTP
スプリンターセルは右ボタン4つで視点移動というクソ操作で
糞ゲー確定だとさ
ちょっと期待してたんだけどなー
52枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:22:32.65 ID:ua42fnxo0
DSのソフトやったら画質悪いから買うに変えないな・・・初期DSからの劇的な
画質の良さを期待してたのに残念すぎる
53枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:23:03.59 ID:jYxB19Kk0
>>51
何だそれw左利き用なのか?
54枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:41:46.20 ID:VPg0CHDc0
これじゃなくてもやはり右スティック有りきなデザインのゲームと
その右スティックの無いゲーム機ではどうにも相容れる事の無い関係なのだろうな
55枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:50:06.61 ID:GFbFkqQ6O
PSPのMGSも視点を十字で回すのはやりにくかったな
56枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 08:46:04.46 ID:dV2efte40
メトハンを知らないのか。本来TPSやFPSにはタッチはかなり相性良いデバイスだぞ
57枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:41:34.64 ID:cK9+5vq70
>>51
おい、マジかよ
58枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:00:22.67 ID:L6B+2KtG0
レイトン攻略してから全く触ってない。
早くマリオ出せ
59枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:14:49.07 ID:f7UY4KxP0
513 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/05(土) 15:30:37.34 ID:ecpTOvLL0 [3/3]
・GDC CAM&インタビュー動画
テンションの高いインタビュアーと任天堂社員シリーズ

ゼルダ 時オカ3D
本動画内で任天堂社員が「裏ゼルダも収録される」と発言しています
0:52〜
http://www.youtube.com/watch?v=kjq2L9ebos0
パイロットウイングスリゾート
デモバージョンのオープニングが確認できます
http://www.youtube.com/watch?v=N9_Ys1SLCzg
STEEL DIVER
http://www.youtube.com/watch?v=rwTB0VLhOeg
パルテナ
http://www.youtube.com/watch?v=xcVhK5ar3Z
DOA
http://www.youtube.com/watch?v=FEiTiwkJpFw
60枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:56:02.83 ID:Egdu3FDT0
>>59
じゃあみんなジャブジャブ様の中で牛体験が出来るんだな。良かった良かった
61枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:55:05.79 ID:b3U9hN3i0
時のオカリナって需要あるのかね?
wiiでも出てるし。3D意外になにかウリがあるのかね?
62枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:03:46.36 ID:dbl7lKm30
結構グラが綺麗になってると思う。Wiiで買ったがポリゴンポリゴンしててなあ
あとは3D酔いが軽減されてたら嬉しい
63枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:04:42.92 ID:Egdu3FDT0
3DSは時オカ目当てって人もそれなりに見かけるから需要ないことはないな
64枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:41:25.95 ID:alIWQEOP0
実はスーファミ以降の
任天堂据え置きは持ってないので
ゼルダだけでなくマリオサンシャインやギャラクシーも
移植希望w
65枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:44:41.93 ID:L6B+2KtG0
移植作品ばかりにはなって欲しくないな。
FFみたい。
66枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:53:35.02 ID:Ke18bV9r0
>>65
任天堂基本ベタはやらんよ
もしやるとしてもそこに味があるかを見極めて投入だろうね

カービィのエアライドやれよ
67枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:46:51.98 ID:nuxfZjVC0
>>64
ギャラクシーは難しそうだがDSの時に64を結構良リメイクしていたしサンシャイン辺り来るかもな
ってかギャラクシーは操作的にWiiじゃないと無理だろw
68枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:13:54.67 ID:+o+RDdt+0
>>59
おーそういえば裏ゼルダか、なるほど収録されるといいよな
>>61
需要あるとは思うがでもおそらくはすでに時オカ経験者の人が
また買うってのでほとんどなんじゃないかね
新規でわざわざゼルダやりたいって人もそう多くはいまい

しかし日曜も午後だってのに今週もフツーに売ってるな
今日見たのはもはや余ってると言えるレベルで置いてあった
試遊コーナーに子供達はひっきり無しに居るんだけどな
やはり値段高過ぎて簡単には買ってもらえんのかね
69枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:44:40.76 ID:obAnSGic0
最近の任天堂は移植やリメイク作品が多すぎる!
時オカとか、WiiのVCでも配信し、GCの特典にも付き何度もやっている!
過去の栄光にすがるのはやめて、新作を出してほしい!
名作の移植は5年に一度位でいいよ
70枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:11:49.75 ID:L6B+2KtG0
>>66
まぁ予定にあるスターフォックスとゼルダは大歓迎だな。
71枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:28:27.45 ID:nuxfZjVC0
>>68
なんとなく買う機会を逃してやってない俺みたいなのも買いますよ
72枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:30:12.63 ID:OkeNYAll0
ウイイレやってみた。
久々のゲーム機購入だったんだけど、十字キーってこんなに小さかったっけ?
グリグリ押すと壊れそうで怖い。斜め押そうとすると下画面まで指が行ってたり・・・
俺が下手糞なだけかな。。

上のレビューにあるようにウイイレは微妙だったな
73枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:20:15.23 ID:x3/H2UT60
レイトンとリッジとウイイレ買ったんだけど
リッジとウイイレは駄目だ。合わない。
特にウイイレのトレーニングモードないのとかもうね。

2本売ってスト4買ってきます。
74枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:15:43.43 ID:L6B+2KtG0
スト4は格闘好きじゃないと合わないぞ
75枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:16:27.41 ID:/gylgoZt0
無双か犬でも買っとけ
76枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:19:44.96 ID:qq1NQGFA0
スプセルのPVゲーム画面ないとかふざけてんの
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:34:00.12 ID:RV9RWATf0
やばいな。誰かの報告を待ってから買うかどうかを決めた方がいい。
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:44:10.59 ID:c5Lxlq8L0
無双おもしれー
動きの多いゲームでも案外違和感なく立体視できるもんなんだな
レイトンも買ったけど、今のところは両方当たりだったみたいで良かった
今回サードも結構頑張ってるようで先が楽しみ
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:57:43.75 ID:pVfj4NBa0
検事2とDDFFとゾンビがごとくやりたい!!!!
3DSのソフトなんて正直まだやりたいもんがない!!


でももう犬とウイイレ買ってまだ3DSのソフトを買おうとしてる。
誰か止めてくれ〜〜〜。
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:00:55.25 ID:dbl7lKm30
>>79は3Dの虜になってしまったようだな
格ゲー好きならスト4、戦略ゲーやアクションに興味があるなら無双でがっつり遊べばどうだ?
でも無茶すんなよ
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:04:56.14 ID:+o+RDdt+0
スプセルみんなして様子見じゃねえかw

>>79
よくやりたくもない物をそんなに買ってくるな
もう売ってくるか逆に諦めて3DS買ってくるかもしくは精神科でも行ってくるかした方がいい
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:12:31.34 ID:pVfj4NBa0
>>80
だからそれら系には興味ないんだってば。
さくらたんのパンツぐらいしか興味ない。

>>81
ウイイレは取りあえず売る。
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:22:46.15 ID:nuxfZjVC0
>>72
画面汚いながらもDS修理に出しているから3DSでポケモンやっているが
十字キーの位置は明らかにやり辛い位置にあると思う
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:28:01.22 ID:YB0HWXCi0
>72,>83
充電台ごと持ってみ、意外に快適だぞw
PC Watchにレビューあるグリップアタッチメントより良さ気なのでるまで俺はコレで闘えるはず
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:50:08.20 ID:dbl7lKm30
>>82
可愛い主人公を操作したり可愛い姫武将と仲良くなったりできるけど興味無いんじゃ仕方ないな
86枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:52:36.70 ID:Y9Wn4ZfKi
無双買ってくる
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:57:03.31 ID:3rDLHyHa0
あと4日で三国6が出るのに
わざわざクロニクルやることもあるまいて。
スト4も据え置き出てるのになんでわざわざ・・・、って感じだし。

もうすぐ移植でない新作のデドアラやスティールダイバー、
パイロットウイングスなんかも出るんだし
無理にロンチを買い集める必要は感じないな
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:24:29.91 ID:mFOOyvyu0
無双に恋愛要素あったのは意外だった。
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:27:23.22 ID:dbl7lKm30
傍から見れば同じ無双かもしれないが、
三国と戦国は違うし、戦国無双と戦国無双クロニクルは全然違うんだよ…
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:34:29.25 ID:nuxfZjVC0
スト4に関しては確かに名前聞けば大抵の人が頭にどんなゲームか浮かぶメジャーなタイトルではあるけど
格ゲーというジャンルそのものが元々ある程度やってる人じゃないと踏み込み難いジャンルだからね
昨今のSTGと格ゲーはコアゲーマー層に合わせすぎて新規お断り状態
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:34:50.49 ID:pdAJ8JN80
>>84
LR押すのきつくない?
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:42:23.27 ID:5vrOMN8+0
>>89
む、そうですか
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:59:12.02 ID:YB0HWXCi0
俺的には、大丈夫な感じ。>91は脇閉めて下側から本体支えてたりする?
俺は両斜め下から本体ささえてるので充電台はさんでも各ボタン距離は変わらなかったりする。
十字キーが下に寄りすぎなのに支えの本体が薄くてバランスが悪くなってるところを
充電台の厚みが適度に距離をつくってくれる感じ。
あと体積が増えることで、ずっしり感よりちょうどよい大きさのコントローラーっぽくなる気ガス
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:04:03.56 ID:OkeNYAll0
>>83
俺だけじゃなかったんだ。やっぱりそうだよね。十字キーをもっと大きくしてほしい。
>>84
グリップって何かググって見たらよさげだね。持ち運びには不便そうだけど。。
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:17:10.20 ID:dVJGwwC/0
格ゲーは初心者狩りがひどいからなw
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:21:22.09 ID:MqsoIRfD0
>>92

審議(ry
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:23:44.51 ID:Q0rbnwAj0
勝手に通信とかアップデートとか後から知り賛成できない情弱の俺は、
購入してケースカバー&液晶フィルム貼ったのに、電源さえ入れてない。
使用許諾に承諾できんのだが、任天堂に言えば返品とかってできるの?
98枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:27:42.33 ID:Ke18bV9r0
>>97
通信関連に同意できないなら
無線LANを常にOFFで解決

一切通信するなよ
99枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:33:46.41 ID:3rDLHyHa0
勝手にアプデされて困るのって基本割れ厨だけな気が。
割れ以外でなんかデメリットってあるのか?

まあ勝手にいじくられるのが我慢ならない、みたいな
思想的な問題ならしょうがない気もするけど
100枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:38:01.62 ID:qA7+1/wX0
情弱の自分を恨みなさい
101枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:49:10.31 ID:Q0rbnwAj0
>>99
PS3だが、2008年7月くらいのアップデートで本体が起動しなくなったことがあるから。
「ps3 アップデート 不具合」でググってくれ、俺はこれに巻き込まれた。
windows xpでもアップデートで不具合があったり、これが怖い。
やりたいゲームとタイミングがあったりしたら・・・本体直るまで待つのが嫌なんだ。
102枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:49:15.12 ID:Q0rbnwAj0
>>99
PS3だが、2008年7月くらいのアップデートで本体が起動しなくなったことがあるから。
「ps3 アップデート 不具合」でググってくれ、俺はこれに巻き込まれた。
windows xpでもアップデートで不具合があったり、これが怖い。
やりたいゲームとタイミングがあったりしたら・・・本体直るまで待つのが嫌なんだ。
103枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:58:12.32 ID:+o+RDdt+0
>>101
そうなるとあとはもうそういう時用に
もう1台買っておいて2台体制にでもしておくとかしかないな
返品できるのかどうかについては任天堂に直に聞いたらいい
104枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:15:01.21 ID:MqsoIRfD0
いつかアップデートしたら本体が動かなくなるかもしれないし、
いつかアップデートしなかったら本体が動かなくなるかもしれない。

未来に起こりうるトラブルを心配しすぎて、現実を見失っていないかい?
105枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:19:56.43 ID:EdghXzob0
自分の知らないうちに知らない部分を勝手に弄られるのが
あんまりいい気持ちしないというのは、ちょっと気持ちは判る。
106枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:22:16.30 ID:c5Lxlq8L0
ちょwwww買ったばかりの地球がwwwwwwwwwww
これ戻らないのかよwwwwwww

しかしAR面白いなあ
どこかに内蔵ソフトの専用スレあるんだろうか
107枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:34:48.19 ID:c5Lxlq8L0
>>102
良く解らんが、いつの間に通信が嫌なら接続先の設定しなきゃいいんじゃね?
それにいつの間に通信はスリープ時に発生する仕様だった気がするから、
寝てる間にちゃんと電源切ってれば勝手にアップデートとかは無いと思う

あと確か設定画面に手動で更新するボタンがあった気がするから、
更新のお知らせが来たらスレを覗いたり自力で調べたりして、
不具合が無さそうなら更新するって手順を踏めば、不測の事態は避けられるんじゃないかな

ただ町を歩いてて受け取る情報はどうやったら避けられるのか解らんな…
すれ違いはソフト側で設定しなきゃ大丈夫だったと思うが
108枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:37:20.13 ID:Ke18bV9r0
>>107
いやだから右に無線LANのスイッチあるだろ・・・
あれは通信系統すべてをOFFにする仕様になってるからOFFにしとけば一切通信されない
航空機内とか通信しちゃヤバいところでも持ちこめる
109枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:38:50.50 ID:dbl7lKm30
無線LAN切ればいいじゃない
110枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:40:50.56 ID:c5Lxlq8L0
>>108
おお本当だ
中途半端な知識でマジレスしてすまん
111枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:20:34.08 ID:ZsWpSrfr0
>>106
地球ぶっ壊せるって聞いたけど
あれって壊すと元に戻らないの?w

また買いなおすことはできる?
112枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:30:52.03 ID:zhZiahg10
>>111
買い直せるよ〜
113枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:41:39.32 ID:rHhWGEOv0
>>106
【AR】ニンテンドー3DS内蔵ゲームスレ【顔シュー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298693158/

【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii1人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298893476/

とりあえずこの二つはある
114枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:56:52.00 ID:8u62uzjJ0
>>113
おお、専用スレ立ってたのか
スレ違い失礼&誘導サンクス
115枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:06:12.36 ID:teZBxESO0
3DSの新機能すげぇって感じがもっとも出てたのは内蔵ソフトだったな。
それらが充実してたから
当初高いと思えた定価2万5000もまぁ許せた。
116枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:31:40.43 ID:GMC+aHeg0
内臓ソフトは最初すげえと思ったけどすぐ飽きた。
今後更新でゲーム追加されたりするのかね。

とりあえずらくがきの保存数を増やして欲しい。
今の仕様じゃ、一度がんばって描いてしまうと次描こうって気が無くなる
117枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 06:45:19.66 ID:0LtMtiBw0
Wiiの各種チャンネルなんかも1、2回やったらそれっきりってのばっかだったっけな
118枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 06:48:30.05 ID:Ltc66TtU0
>116
らくがきはSDに画像にしてはき出せるんじゃないの?
戻せるかどうか知らんけど、写真と同じくカードリーダー経由で移動させたらまた空くし

>117
ここ3DSスレだよ?
119枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:13:44.83 ID:9A1UiREv0
初代日照り時のDSスレも>>118みたいのが大量に沸いて大変だった
絶賛中及び数少ないクソゲーから名作を無理やり捻出、その結果がキタヨだった
3DSはまさか同じ轍は踏まないと思ったがこれは任天堂のサクラか?
マジでキモイ
120枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:17:08.82 ID:9A1UiREv0
過去の愚痴すまんかった
悪い物は悪いをしっかり言えないと絶賛厨及び自演が沸く
例えすら許さずそれをうやむやにしたがるのは信者及び社員
121枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:35:34.98 ID:dZUQhdMzO
まあこの手の過敏な人はいつの時代でもどこのスレにでもいるさ
ゲハなんかにはその数が多いってだけの違いで
122枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:42:01.11 ID:xwm6oXKR0
3DS版スパIVは面白い。
だが、1週間も遊んでると飽きてきたな。
プレイ時間は約83時間。
もう十分、元は取った。
リュウ、ケン、ガイルだらけで嫌気も差してきたし。
外人がネット対戦に来たら、再開するか。
123枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:51:32.45 ID:3jkYd8hc0
リュウケン多いのはスタンダードキャラだから
当然、いつものことだけど
PROモードじゃそこまでキャラ偏ってないけどな。
124枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:58:32.95 ID:VyJ6e9gx0
>>123
プロに来いなんて厳しい事言ってやるなよw
125枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:03:10.69 ID:XDuBudDi0
楽天で3月13日出荷分の3DSを注文出来ました。
ソフトはニンテンドッグスにしようかと思ってるんだけど
このソフトはスグに飽きますかね?
126枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:03:52.25 ID:xwm6oXKR0
>>125
無難。
127枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:05:00.66 ID:LQWqjPsDO
俺は今後発売日が決まってるソフトの微妙さを考慮して、ロンチは長く続けられそうなレイトンにしたな。
1日に何時間もゲームできるわけじゃないから、少しずつ話を進められていい感じだ
128枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:23:44.39 ID:sAKg/M0ZP
>>125
人による
129枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:47:17.30 ID:JoB9E9nFO
スパ4は格ゲー初心者は避けた方がいいよ
ネット対戦あるし初心者でも大丈夫とか言われたんで買ったら見事に狩られた
130枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:55:46.56 ID:sAKg/M0ZP
日本人て臆病なくせに負けるの大嫌いだから今は白黒ハッキリする対戦より協力プレイの方が流行りだもんな
131枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:08:53.82 ID:kIgwfY9Z0
昨日本体入手。
いろいろ考えて、しばらくはのんびりすれちがいMiiだけやろうかと。

まあロンチの残念さ故にいまごろひょいと買えるわけだけど…、それにしても淋しいラインナップだ。
132枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:09:32.20 ID:GMC+aHeg0
つーか携帯ゲーム機で格ゲーやるとかアホの極み
133枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:15:45.87 ID:gZ0oGkfhO
正直スパ4は本体がいかれそうで買うの躊躇しちゃう
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:23:30.64 ID:0LtMtiBw0
確かにまだまだ発売直後なのに余裕で買える
やっぱゲーム機はソフトなんだなぁと改めて実感
そしてせっかく出だしを譲ったとされるサードのソフトだが
あれらにはもはやこのくらいまでの訴求力しかないんだろうなぁとも
ああでも本体価格の高さってのもあるのか
なんにしろ結構なスロースタートになっちゃいそうだな
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:50:13.03 ID:xKtaG07x0
>>134
普通に買えるのなんて地方だけじゃね?
都市部だとほとんど予約完売になってるしなぁ。
田舎の方だとMHP3rdも発売日に普通に買えたし、結構温度差あるような。

サードのソフト云々つっても、一番売れてるのサードのレイトンだしね。
ファーストの犬猫が予想以上に苦戦してる雰囲気。
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:56:27.86 ID:nAn0gPRJO
東京23区内だけど、駅前の古本市場で発売2日目に普通に本体売ってた。昨日も売ってた。都内なら簡単に入手可能。
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:09:36.96 ID:LjZDvjjC0
有楽町ビックの様子。緊急入荷の文字が寒々しい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx6zTAww.jpg
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:42:14.78 ID:+9ERAKFB0
スパ4は据え置きでやったほうがいいだろ
じっくりなら無双の方がいい
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:48:58.69 ID:C9NtPNMh0
>138
腰を据えてまでやりたくないヤツだっているんだぜ。
スパ4興味あったが3DSで出なかったらやってなかった。
本気の人はストレスだろうが。
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:07:38.42 ID:3jkYd8hc0
本スレで「据え置きより3DSの方がてっとり早くていい」って
レスを何度か見かけたな。据え置き版持ってないから
そんな段取りが面倒なのか?と思った。
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:10:35.35 ID:sAKg/M0ZP
据え置きは始まるまで長いからな
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:21:13.37 ID:3lUrliD3O
空いた時間にチョロっとやるには最適。
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:23:08.21 ID:xT3mJewe0
スパ4は寧ろ据置で腰をすえてやるもんじゃね?スパ43DS買った友達にやらせて貰ったが寧ろ携帯機でやるもんじゃない気がする
3DS本体買ったけど他のロンチが一切合わなくてPS3も箱も無くどうしても3DS本体で早くゲームがやりたいって人以外は買う必要ないだろう
ほとんどまんま移植だから糞ゲーとは言わないが本当になんでこれでやる必要あるんだ?とは思う。アナログの寿命もマッハで削ってるだろうしな
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:36:47.80 ID:3jkYd8hc0
据え置き持ってない、本体ごと買ってまでスパ4を
やりたいほどのマニアでもないって層がメインだろうな。「過去に
スーファミスト2やってた世代を呼び込む」って
戦略はそこそこ成功してるっぽい。
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:41:10.93 ID:0eqP/sHlO
最近PS3買ったが、携帯機しかやってなかった自分が恥ずかしくなったよ。
据置は「起動が怠い」とか「テレビの前に座ってまで遊びたくない」とか言ってたけど、単なる食わず嫌いだった事に気付いた。
コントローラーもワイヤレスだから寝っ転がって遊べるし、携帯機の手軽さと全く変わらんよ
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:48:52.36 ID:C9NtPNMh0
まあ一人暮らしなら据え置きがベストだろうな。
家族とかいると何かと不便なんだよ。
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:03:21.24 ID:WCayIkiQ0
ソフトが無双とスト4以外微妙すぎる
マリオ、ゼルダ、バイオまだかよ
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:31:07.05 ID:0eqP/sHlO
俺は自分の部屋があるから、パソコンやろうがテレビ見ようが携帯機で遊ぼうが全て自由だw
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:32:18.00 ID:qj4PJ2toO
その内どんな角度からでも3Dが楽しめるのがでるはずだからその時に買うんだ!

でるはずだよね?
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:42:12.66 ID:rU0iuBnx0
>>149
ホログラムが、任天堂の携帯ゲームに取り入れられるのは
まだ先の話じゃないか?
任天堂は堅実だから、コスパ重視だろうし
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:48:36.36 ID:qMEih9EC0
>>148
似たような状態だけど携帯機でしか遊ばないや

PS3とか箱○やるならテレビから買い換えなきゃダメだし、その点携帯機はその時に最適なディスプレイが付いてくるから
後々必ず必要な物を買い足す手間もないし、特に今回の3DSは常にスリープ状態で放置が多いから直ぐに遊べて良い
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:53:13.60 ID:bCzm44/30
つーか普通に買える状況って普通じゃん
品薄で買えない状況の方が異常なんだよ
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:12:23.54 ID:XhBr3ZbDO
質問ですが、3DSが発売されましたが…今後は3DS対応ソフトばかり発売されるのでしょうか?
DSLLか3DSのどちらかを購入しようか迷っております。
3DSは多少画面が小さいのと長時間のゲームには若干不向きでは?という話も聞いておりまして....

ちなみに、3DSのソフトはDSLLでは利用できないのですよね?
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:17:57.10 ID:9pOenJpSO
DSi対応と3DS対応とでは規模が違い過ぎるのでお察し。
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:23:51.40 ID:rU0iuBnx0
>>153
新規ソフト発売・開発は、今後少なくなってくるだろうけれど
今までにかなりの数のゲームが既に発売されているから
それらで満足できるなら、DSiLL買っておけばいいんじゃないのかな?

それから、DSソフトは3DSでも動くけれど、その逆はありません
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:26:41.95 ID:/qINIyHv0
3DSソフトの紹介PVをいつのまにか通信で配信してくれないかな
実機で見てみないと3D具合とかがわかりにくい
157153:2011/03/07(月) 14:29:59.85 ID:XhBr3ZbDO
情報いただきありがとうございます。
3DSは今後のソフトの充実度次第ですし、LLみたいな大きな画面バージョンも発売されないですかね?

何はともあれ、家電店で見てきます
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:35:34.15 ID:xT3mJewe0
>>156
体験版とかその辺りは配信してくれるんじゃなかったっけ?まぁどの道流したとしても5月末以降だと思うが
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:08:24.69 ID:MjftWpvh0
スパ4は面白いけどやり込めばやり込む程操作性が仇になっていくな
タッチパネルに加えて目押しやセビキャン廃止して初心者と上級者の溝埋めれば良かったのに
1603DS用マジコンーR4i Gold 3DS 版日本語対応サイト:2011/03/07(月) 15:17:00.88 ID:eioVP12X0
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:19:55.89 ID:MjftWpvh0
>>160
死ね
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:45:09.91 ID:vEcbtQb9O
皆さんSDカードは標準の2GBのままですか?
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:46:58.22 ID:rDdvnM3K0
余ってた16Gのに差し替えた
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:49:12.81 ID:AGE3xdRl0
2GBのままです
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:59:42.81 ID:6H9N340XO
>>148
わしは起動のめんどくささから携帯ゲームに移行した

部屋を移動してもできるし
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:23:44.95 ID:0LtMtiBw0
要は起動がラクで手軽に遊べ、十字キー等操作面で出来が良ければいいのだろうから
そのへん頑張ってさえあれば今度はROMカセットにもなるNGPに
その座は奪われる可能性も充分有るわけか
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:13:49.03 ID:Eu5xA4T10
PS3のコントローラもワイヤレスで起動や操作できるからだいぶ楽だよね。
まあそこそこのテレビと自分の部屋がないと性能発揮できないけど。
環境にあるんでうまく使い分けてるわ。時間だけが足りない。
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:36:40.78 ID:0LtMtiBw0
そういえばNGPはPS3のコントローラも使えるかもわからんわけか
テレビ出力もできるのかもしれんし
拡張性が有るというのはそれはそれでやはり面白いな
スーパーゲームボーイやメガドラタワー思い出した
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:43:51.03 ID:LjZDvjjC0
ただ、テレビ出力してPS3コントローラー使うならもうPS3でよくない?って事になるわけだが…
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:47:53.53 ID:21Jgh4Lu0
NGPはbluetooth対応だからPS3コントローラー使えるでしょ。

それにしてもゼルダ6月って、遅すぎないけ。
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:49:08.87 ID:qMEih9EC0
5月末のアプデ終了後、本気だした後だからそんなもんだと思うけどね
記念でやる何かってのが気になる所
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:58:20.96 ID:0LtMtiBw0
ゼルダそういえばあれ日本も6月だっけ?
ひとまず米国だけっぽい?
あれは犬猫に続く第2弾として今月だったよなできれば
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:00:45.22 ID:ABZueWhb0
http://www.4gamer.net/games/129/G012964/20110303031/

Wii

■星のカービィ(仮称)
発売日:2011年内
価格:未定

■JUST DANCE 2(仮称)
発売日:2011年内
価格:未定

■007 ゴールデンアイ(仮称)
発売日:2011年内
価格:未定
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:04:23.46 ID:X9KMiHhI0
>>173
ここ、3DSソフトスレなんですが、スレどころか板違いですよ
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:05:18.25 ID:xT3mJewe0
6月って結構遅いな
パルテノンが夏だから7月か8月くらいじゃなかったっけ?で3DSのマリオが秋ぐらいだっけ?
5月末から本気出すようだがそんなに集中させて大丈夫だろうかね

>>172
4月に一応パイロットウイングスが来てるからまだマシじゃないかな?
それに今月の任天堂枠は一応スティールダイバーじゃないか?
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:09:29.87 ID:0LtMtiBw0
>>175
そのスティールダイバーの位置にゼルダやパルテナだったらなぁと
しかしスティールダイバーはなんかWii Music的存在になってしまいそうな怖さがある
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:17:38.03 ID:xT3mJewe0
>>176
そもそも任天堂ゲームとしてあまり知られていないというか・・・製作は外注だっけ?
正直俺も販売元が任天堂としてしか知らないけど世間的には販売元が任天堂ってことすら知らない人も多いんでね?
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:18:15.97 ID:Gem+NEnF0
フィールドを自由に動き回れる3Dアクションゲームを出してほしい
DSではマリオ64のリメイクくらいしかなかったし
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:21:11.13 ID:X9KMiHhI0
>>177
スティールダイバーこそ、任天堂の情報開発・宮本茂が開発しているというのに
逆にパルテナの方が、ソラ開発だからセカンドだろ
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:23:24.56 ID:xT3mJewe0
>>178
ってか結局DSもあのクォリティの3Dアクションゲームって3DSに移行するまでにマリオ64DSだけだったな
最初にアレ見たからDSってSUGEEEって思ったがなんだかんだでGBAに毛が生えた程度のクォリティのゲームばっかりだったっていう
まぁ楽しいゲーム多かったけどGBAの次世代機ってイメージは薄かったんだよね
>>179
マジか・・・全然任天堂色してないなw
でも正直あの手のゲームってどの層が買うんだろうか?雰囲気的にはライト層は絶対狙ってないよな
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:31:21.49 ID:0LtMtiBw0
むしろライトで、わかんないけど任天堂のなら大丈夫だろって
買い方するような層なんじゃないのかな
でもそれは狙ってるわけではないかw
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:36:57.91 ID:+8eeDnnoO
>>180
関係ないけど、アシュリーだっけ?フタ閉じたりして謎解きしてくやつ、あれやったときはDSスゲー!って思ったんだけど、あのようなアイディアが組み込んであるゲームはあまり出なかったんだよなー
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:40:29.45 ID:21Jgh4Lu0
何それおもしろそう。やってみたい。

PSのメタルギアで、無線周波数はパッケージ裏に書いてあるぞ!ってのがあって感動したもんだ。
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:44:48.75 ID:mtOsVFJN0
>>182
その謎解き、ゼルダがパクったらしいな
あれこそ、DSならではの謎解きだよな
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:49:49.82 ID:X9KMiHhI0
>>183
アナザーコードだな

Cing ...........orz

バラバラになってしまったであろう彼らを
任天堂が拾ってはいないものだろうか

彼らなら、ワリオチームと同等に
新ハードのいろいろな機能を使いきった
アイディアあふれるゲーム作っただろうに
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:27:28.04 ID:6H9N340XO
シングは、旧リバーヒルソフトの残党か
一番の出世頭はレベルファイブだな
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:30:17.48 ID:21Jgh4Lu0
>>185
ありがとう、買ってみる。
しかし、マケプレのゲームソフトは箱説なしばっかりだな。
どーやったら箱説なくすんだよ。
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:02:05.12 ID:ttglG+HN0
圭圭|            ,.ィ升圭圭圭圭圭ア´   ,斗==ミ、マア          l!          寸圭圭圭掛x、守圭沁
圭圭l!       ィ佳圭圭圭圭圭圭7  ,.イ圭圭圭圭ト、 マム            ハ           寸圭圭圭掛x 寸圭リ
圭圭ll        |圭圭圭圭圭圭圭7 ィ升圭圭圭圭圭沁 佳〉       ,佳li   _、         寸圭圭圭沁 Z7
圭ニ从       |圭圭圭圭圭圭刃’ 7圭圭圭圭圭圭圭ム从         〈圭ム l!   [x       守圭圭圭》 W
圭圭ハ        |圭圭圭圭ア仁刃   7圭圭圭圭圭圭'ソ`寸ミ、,..ィ升   寸掛, ミ、 Zミ、_、    `寸圭紗′
圭圭圭}      |圭圭圭ア ム:ヲ′   マ圭圭圭圭ア    Y圭ア´    寸ム心  守ム 寸x   `_x。.,,_,.ィ升   ム
圭圭W       [圭圭7 ,佳タ     ,.ィ圭圭圭圭圭》  廷壬圭7         Z圭沁、寸心、ヽli、    `守圭紗   ,佳i,
守圭マ         [圭7 佳′  ,.イ圭圭圭玄   `¨`ミx、 `¨¨W        |圭圭圭ト、 寸抄 `_       _,,.ィ  佳沁
  マ从  ,     Z仂 陟  ,.イ圭圭圭圭圭_     `゙ミx紗′ 八       .|圭圭圭圭ト、У    `゙ニ三圭圭リ  炸致
心、 マ∨ム     Y′陟  ,佳圭ア佳圭圭圭ム`゙ミx。、   `´  x佳掛,     [圭圭圭:抄     ミx。..,,_     ,.佳致′
圭_  寸掛、      Yi紗 ,佳紗" .|圭圭圭圭リ     `゙ミx。、__,佳圭圭}    Y圭圭圭7       `守沁   ,.佳紗′
圭圭l!  寸掛、     寸7 ,佳致 ,佳|圭圭圭封'ミx、     `゙ミ少^寸圭リ     `寸圭圭′    》    寸′,.:佳ア´
Z圭|!  ト、 寸掛,     マ圭圭′,佳圭圭圭圭〈 寸≧x   _,,.。x=升紗" 仏     Y圭{  {   〃     ,.イ紗'" ,.イ!
.∨圭ll, .マム 寸ム    寸圭ム [圭圭圭圭仏 `守圭圭圭少''"´    紗′     炸掛, l!  ,佳   ,.x'紗'"  ,.:佳’
  寸从  [ヘ `守ト、    寸圭ム Z圭圭圭圭圭ト、 `守少'"      /′       ,.佳圭ム仏  {掛、  '"  _,,..ィ升ア
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:06:43.04 ID:8u62uzjJ0
アナザーコード懐かしいな
うっかり攻略みてあれほど後悔したゲームは他になかったわ
もしシングが残ってたら3DSでもひっそりと良いゲーム出してくれてたんだろうにな…惜しい会社を亡くした
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:39:00.71 ID:0LtMtiBw0
>>185
『君らさあ、申し訳ないけどそっちの会社はもう畳んじゃってさ、ウチ入っちゃってよ』
なんて岩っちに言われてたのが真相とかであってくれればな
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:19:05.90 ID:s4Ll1JT/0
>>179
いや、厳密には実際に開発(制作)作業を行ってるのはVitelみたいだよ。
まぁ着想はミヤホンだから宮本ゲームではあるんだろうけど、
情開制作・任天堂謹製ってわけじゃないかと。セカンド製ってならこれもそうなるんじゃない? 
つかVitelってセカンドパーティーなのかね?

ちなみにVitelはDSでシータってパズルゲーム作ってる。
オンラインマガジンで紹介されたときのURLがコレ
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0709/p2/index.html

あとググったらこんな発言もあった。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5666■
849 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/02(水) 14:38:49.68 ID:xfr6ZKFz0
スティールダイバーの開発元は、スターフォックスや1080で名高いジャイルズ率いるVitelだったはず。

ロックンロールクライマーで壁を登ってたあの人ね。
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 07:50:15.38 ID:+rsY/8Dz0
最近知ったけどマジコンプレイ自体は違法じゃないんだな。
電車でやってる奴見かけたらこの人マジコン使ってるよーって相手に聞こえ気味の声で喋ってたわ
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 09:42:35.46 ID:lLEwrOB90
それでいいと思うよ。
マジコンを法に触れない範囲で使ってる奴なんて
使用人口全体の0.1%もいないと思うし。
194枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 09:44:29.41 ID:OPAkeAy90
でもソフト所有してないと違法だよね
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 10:53:29.10 ID:M5ABVqfp0
言うならはっきり違法ですよそれと面と向かって言えばいいのに

立ち位置有利なの確認の上でこそっとかつ陰湿に言うだけでは
ただの偽善と優越欲しさの自己満足
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:01:33.05 ID:vLYW45U50
勝手に不利な立ち位置に踏み込んでる犯罪者に配慮なんて要らないし問題ないさ
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:13:54.18 ID:pVTUxFr5O
>>187
ヤ○オクとかで買ったヤツだと思う
できるだけ送料を安くしたいから箱説いらないって人は結構いるよ
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:32:59.49 ID:br0whLRti
現実問題として適法にマジコン使ってるなんてありえんけど、見た目で違法と断定も不可能じゃね?
0.1%の可能性だけは常にある
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:43:01.56 ID:b0UMo82d0
自己弁護乙
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:18:53.08 ID:UPelqRhJ0
シータは正直微妙だった・・
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:24:22.62 ID:DJWMd2me0
街中でマジコン使ってる奴を見たら、
すれ違いざまにカートリッジを押し込んでやれ!
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:51:56.00 ID:NNkXyiQ60
>>201
自分にもなんか罪状付きそうで怖いなw
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:56:30.74 ID:HQgYcmE80
むしろ自分にしか罪状つかんだろw
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:59:40.05 ID:fgo2QHc80
>>194
ソフト所有してるかどうかなんて関係ないよ。
プログラムのバックアップを取るところ(ROM吸い出し)までは合法とされてるんだけど、
そのバックアップしたプログラムを任天堂が認可していない機器(要するにマジコン)で起動させると著作権侵害となる。
ただし、著作権法は親告罪なので任天堂が割れユーザーをピンポイントで告訴・立証しないと罪が成立しない為、
事実上は立件される事はまずないって話。だから今3DSでマジコンの履歴が残る事が話題になってる。
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:02:46.64 ID:HQgYcmE80
前に言われてた新機種でのコピーに対する対策ってのが、まさか
ハード的・ソフト的なものじゃなく法的なアプローチで来るとは
盲点だったな。
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:38:49.71 ID:mN8zBWnY0
合法的なマジコンの使用方法は「自作ゲームの起動」だけだと思うぜ。
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 16:59:57.04 ID:VDRE89m70
なんか粒っぽい点がちらちら見えるんだがこれってみんなのもそうなの?
2Dだとぱっとみわからんくらい小さいけど3Dオンだとけっこう目立つ。
ホーム、ゲーム画面関係なく見えて、手入れは液晶用クロスで拭いてて埃や汚れはとれてると思う。
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:12:30.10 ID:OY+Bj3B10
見えないよ。単にブレてるだけなんじゃない?
ちゃんと25cm〜30cm離して、正面から、頭を動かさないで見てる?
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:22:06.37 ID:VDRE89m70
>>208
そうやってみてるつもり。ブレにしては何を映していても同じ場所に見える。
ちょっと視点をずらすと見えにくくなるけど戻すとまた見える。
傷でもついたかと思ったけど光あてたりしてもそれらしいのはないしなー。
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:27:30.84 ID:Umf68UTli
>>209
爪で擦ったらとれたよ。
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:30:44.83 ID:Umf68UTli
ちなみにクロスでは取れなかった。
ツバか何か付いて固まったものじゃないかな。同じ症状かどうかは知らんが。
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:31:51.75 ID:HQgYcmE80
片目交互につぶってみて、片方にだけ見えるならドット抜け
または常時点灯の可能性があるな。
両目で見えるなら視差バリア下のホコリかも。
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:34:13.89 ID:psIG/hQc0
保護フィルターにホコリ付いてるとかじゃなくて?
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:36:49.06 ID:xXX+6Qxt0
ドット欠けはあるよ
3D切っても四カ所上部にあったんで
サポートに電話して着払発送した
来週末には新品美品と交換したのを発送するとのこと
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:41:00.61 ID:VDRE89m70
>>211
ありそうだけど唾にしては小さすぎるかも。
爪はこわいなあ。液晶用ウェットティッシュ買ってくる。
>>212
ハズレ引いたかもしれんですな。
>>213
フィルターは貼ってないです。

とりあえず仕様ってわけじゃなさそうですね。も少し観察してサポセン問い合わせる。
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:24:56.57 ID:Umf68UTli
>>215
爪がダイヤモンドででも出来てんのか?
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:29:00.48 ID:umznQC/a0
アイアンクロー(鉄の爪)
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:35:48.58 ID:1nJYq08J0
パイロットウィングス楽しみだな〜
ただ、これが2Dならそこまで期待はしなかっただろう。
http://3dstribe.com/wp-content/uploads/2011/03/PR-2.jpg
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:40:52.72 ID:umznQC/a0
>>218
(゚Д゚)ゴルァ!!
なんだこのカクカクのポリゴンは!
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:43:08.03 ID:UPelqRhJ0
パイロットウイングス64も最高だったしな・・きっと買うぜ。
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:24:33.79 ID:oJ4YGInz0
>>218
なんで1枚しか貼らないんだ
http://3dstribe.com/news/new-pilotwings-resort-info/
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:48:24.14 ID:b0UMo82d0
カクカク
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:32:07.50 ID:LZxJP5PBP
ウイングってリゾートとどう違うんだろう
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:04:32.65 ID:y1LDPsdN0
>>218
ドリームキャスト初期のゲームがこんな感じだったなー
なんだかあの頃のワクワク感を思い出したよ。
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:11:08.83 ID:9Kw07iPI0
最初は期待してなかったけど
3Dで空飛ぶって操作するだけで
爽快感ありそうで欲しくなったわ。
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:28:21.13 ID:oeo6qy6e0
>>223
リゾートよりは、fitプラスのゲームの方が近そうだ。
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:21:19.14 ID:cmI0fAYN0
リゾートの遊覧飛行のことじゃない?
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:04:36.26 ID:B+CsLynPO
出る訳ないけど3DSでスパイロザドラゴン出ないかな
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:30:22.84 ID:6RUbLUO60
ウイングスもリゾートなんやで
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:07:04.31 ID:kWJ0cW9b0
無双しかやってないからてっきり3DSは奥行きしか表示できないのかと思ってたんだけどちちゃんと浮き出る表示もできるゲームあるの?
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:19:22.95 ID:Hm2hzGXM0
そもそもメニュー画面で飛び出している件
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:25:47.14 ID:T3NIbO5E0
任天犬は寄ってきて舐める時の顔や唾の描写は浮き出るな。
無双も一部のムービーで飛び出し使ってるよ。
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:39:32.29 ID:kWJ0cW9b0
確かに火花とか飛び出してた
言われてみれば最初の初期設定の時とかもちゃんと飛び出してた気がする。。。
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:53:58.38 ID:KcpxUoix0
>>228
仮に出ても日本では発売できないと思う
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:59:09.37 ID:Lq+w7OXAO
スパイロはGBAで二本出てるしありえなくはないと思う
今権利どこが持ってるかしらんが
本体の中でなら思い出記録帳にカーソル合わせてると上画面に表示される鉛筆が一番飛び出してるように感じる
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:01:09.88 ID:P4IXvtio0
閉じた時に、下画面の枠の跡が上画面に付いてしまう人って、ホリ電器の保護シートを使っている?
もっと薄いシートを使えば跡が付かない?
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:04:59.80 ID:Lq+w7OXAO
あの跡はシートの厚さ云々以前にタッチパネルの縁の汚れじゃない?
今ピタ貼り貼ってるけど、ついたりつかなかったり
貼る前もそんな感じだった
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:18:54.89 ID:5XjoBPyg0
>>236
ホリじゃないけど付く
>>237の言うように縁の汚れだから多分保護シートは関係無いかと
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:31:41.82 ID:w2VMUI3t0
test
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:56:55.29 ID:20JF/0pm0
>>236
貼ってないけどついてることもある。
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:00:29.98 ID:P4IXvtio0
>>237>>238>>240
ありがとう。貼っていなくても付くことがあるなら、上画面のシートの厚さは問題じゃないな。
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:02:58.25 ID:FgcGPmOT0
俺も貼ってないけど付くよ
しかも買ってからまだ一回も画面を拭いてない
それでも別に気にならないしな
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:05:27.89 ID:bALGEuzZ0
普通に指タッチしてるわ
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:09:03.72 ID:wPxFdvnj0
初期型DSには指タッチ用の指サックついてきたよね
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:16:46.46 ID:Lq+w7OXAO
俺はあれで画面カチカチするのが怖くてフィルム貼るようになった
あれと画面の間に埃とか入ったらやばそうだし
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:20:42.53 ID:W+VvhTPJ0
>>244
あれは画面の保護というよりは
タッチパネルを使ってアナログスティック的な操作をするためのものだよね
主にマリオ64DSで使う
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:42:34.46 ID:xZot5BNt0
本体更新の際に同時DLされる期間限定のミュージックライブ映像って
期限が来れば本体から自動で削除されるという事ですか?
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:55:45.28 ID:oXAfE+Iw0
フルピタ3DSの転売が熱い件
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:03:43.21 ID:2qkCHqxN0
てゆうか、DSのソフト起動しても画質の違いがわからない。

普通に気にならない程度なんだけど。

250枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:14:34.67 ID:SJPpJ5h70
そう思えるオメデタイ脳と視覚があるならいいじゃないか

俺はボケボケだと思った
ドットバイドットは論外
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:19:07.72 ID:JdP1XAEFO
眼科にいきませう
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:37:31.18 ID:WVKn31xK0
>>249
DSのソフト全体の問題じゃないからぶっちゃけ相性
で、何遊んだの?
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:41:19.28 ID:s6wNEBQl0
むしろLLで慣れた目に全ての小ささが気になってしかたない
せっかくの解像度Upも持ちぐされてるようでもったいない感じだ
下で3.8インチくらいまでならそこそこ緻密なままでもいけるだろうからはよLL出してくれ
でも先にNGP来ちゃうだろうからさすがにそっちでいいかとなってしまいそうだが
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:44:34.99 ID:HHt/+qeT0
>>250
ポリゴン主体のゲームならさほど気になるモンでもないが
ドット絵が魅力のゲームだと激しく同意

>>253
個人的にはこれ以上大きいと持ち運ぶ気が失せる
それではせっかくのすれ違い通信や万歩計機能やらが無駄になってしまう
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:34:35.99 ID:XLuM8nVd0
DSソフトはボケより色の違いが気になる
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:36:15.47 ID:77ISQlCD0
>>253
紺野氏がLLサイズつにての質問に、「携帯性を優先した」と答えているよね。
「持ち歩く、響き合う、毎日が楽しい。」なんだって。

個人的には、DS@と同じ液晶の縦サイズが欲しい、とは思う。
ちょうど、カメラの分だけ液晶が小さくなったように見えるンだよねw

3DSの魅力が広く認知されれば、LLの目もありそうだけれど。
その頃には、3Dデバイスとしての立ち位置も絡んできそう・・・。
257枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:51:19.73 ID:EtSttfDb0
とはいえなんだかんだ結構すぐ出してくると思うよLLも
その時もまた社長が訊くでもっともらしい理由語ればいいだけだしw
あくまで順番の、1番目か2番目かの優先度なだけだしね
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:50:02.64 ID:bpkJkQET0
このスレっていつもアンチが発狂してるね
259枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 04:06:06.71 ID:TtNt6cUH0
正当な否定意見をただのアンチとして処理したがる信者もよく沸くねw
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:13:45.36 ID:6D0jNeckO
LLも需要あるのわかってるんだから同時に発売すべきだわな
カラーもそうだけどね

これが最初から2万切る値段なら今の2種類でもコストダウンのためだなとまだ納得できたんだろうけどね
261枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:50:07.55 ID:3Q4et+Bp0
ファミ通で伊集院ヒカルちゃんがレイトンと犬猫やって
3Dを感じさせるゲームの到来が楽しみ、3DSLL出してくれ、って書いてあったね
リッジやれよw と思ったw
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:17:43.79 ID:HOu9E0QL0
まあ普通にLL待ちって人は結構いるだろね。
今のとこソフトラインナップもあわてて買うほどの魅力は薄いし
LLってバリエがDSで出た以上3DSでも出るだろうと思ってる人は多そう。

実際には1〜2年はカラバリ展開優先な気はするが…
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:30:05.11 ID:EtSttfDb0
任天堂もそういうLL的需要がわかってるからこそ
>>256みたいな言い訳めいた話を出したりしてるわけだもんな

同時にはできなかったリソースやら戦略な部分もわかるが
客からは出し惜しみに見えてしまうから辛かろう
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:35:10.54 ID:3Q4et+Bp0
質問されたから答えたんじゃないの?
LL需要って言うけど、別に全員が欲しがってるわけでもないだろw
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:41:10.40 ID:EtSttfDb0
そりゃ全員なわけないだろw
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:15:36.69 ID:RMe50a370
俺の場合3DS買ったときにLL売っちゃった。重いし荒くてなあ
初期DSの方を残した。こういう人もいるわけだ。
267枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:32:22.44 ID:EpVTgBW20
俺の旧DS(ライト)はトルネコの
不思議のダンジョンアドバンス専用機になりそうw
268枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:36:52.00 ID:WdPVS8/aO
>>266
だからこそ尚更バリエーションが必要なわけよな
できる限り最初から
269枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:48:24.71 ID:pj+7/cmP0
立体視液晶を始めとする各種パーツをどかんと大量注文する事でコストダウンしてるのに
大きさ違う上にどっちが多く売れるかもわからん2機種展開とか無理ゲー過ぎる
270枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:50:58.31 ID:qbXjgXm+0
簡単に量産できるなら苦労しないわな。
271枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:58:05.61 ID:EtSttfDb0
そう、リソースの問題等あるから同時は無理
あくまで紺野さんも言ってる通り優先順位付けて順に出してくってだけの話
272枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:58:29.49 ID:Jx9OoiJG0
画面が小さいなら自分が近づけばいいんじゃね?
273枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:28:17.43 ID:ODWxyHqUO
せっかくのスレ有効活用しようぞ!
ここらでDSとの互換性について精査して検証してみてはどうか?
世界樹なんざ3DSでプレイすると・・・。
だがエルミナージュは大差ない。

後は言わなくても分かるよな?
274枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:31:09.17 ID:kXqcOZDRO
えっ
275枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:53:55.19 ID:qMRtMuaM0
互換性か・・・。思い出記録帳に登録しようと一通りやってみた印象だと、
マリオ64DSやDQMJ(1)みたいな、テクスチャの書き込みが足りなくて
タイルが貼られてるように見えてたソフトは、
拡大表示だと若干ボヤけたお陰で少し綺麗に見えたかな。
逆にDQMJ2のモンスターぐらい緻密に描かれてると
離れた時にスライムの目とかが潰れて見えてたところが更に目立つのかな。
でもそこまで酷くはないか。

2Dのソフトのドット絵はDSの方が綺麗。色もDSの方が濃いしね。
でも3DSの方が残像がすくないみたいで、スクロールしてても見やすい。
あと例外的に、シレンDS1や、クロノトリガーのような
SFCソフトの移植版は、拡大表示だとテレビでプレイした時の
ぼけ方に近いように感じてちょっと懐かしいかも。
276枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:57:48.22 ID:ODWxyHqUO
>>275
足らんな!もっとだ!

ニューパーマリオ、ジャンプアルティメットスターズ、RPG等みんなが知りたがってる情報を提供してあげなさい!
277枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:21:06.13 ID:qMRtMuaM0
>>276
もっとかw
NEWスーパーマリオは、残像が減ってるし程よいぼけ方をしてるよ。
ゴール後のズームインがすっごい自然に見える。
だからホント粗が目立ったDSソフトは3DSの方が綺麗に見えるんだと思う。

でもスライドパッドで操作すると、ヒップドロップを暴発しがち。
2Dアクションや、パズルゲーム、バンブラのような
上下左右を意識して押すタイプのゲームは素直に十字キーでプレイすべき。
逆にマリオ64のようにキーを回転させるシーンがあったり、
ディディーコングレーシングやFFCCなど斜め入力を多用するゲームは
スライドパッドの方が楽で、思い通りに動くかも。
逆にマリオカートは、十字キー左右のチョン押しで方向修正したり、
ドリフトで左右にガチャガチャするのは、
スライドパッドだとラグを感じた。

あとバンブラで思い出したけど、DSの内蔵音源を鳴らしているゲームの場合、
DSiよりもドラムの音が綺麗に響く様になってる。音量も大きい。
DSiをすっ飛ばした人は、明らかに3DSの方が音が綺麗なのがわかると思う。
278枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:30:47.17 ID:ODWxyHqUO
>>277
ニューパーマリオ初だがこれは買いだな有難う!

他には?操作性や音質より画質限定でレビューしてくれれば皆も喜ぶぞ!
279枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:34:50.64 ID:d5M2eDDI0
「皆も」じゃなくて「お前が」だろ
お前このレビュー参考にして旧DSソフト買う気あるのか?
無いんだったら無駄な労力使わせてやるなよ。
280枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:36:32.48 ID:3Q4et+Bp0
んじゃメジャーどころを俺も書いていくかな

超操縦メカMGは相変わらず処理落ちしてた
無限航路は若干ボケるけどポリゴンは良い感じ、音も良い
チャロは輪郭がじわっとしてる感じ
281枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:40:35.35 ID:ODWxyHqUO
>>279
俺は当然買う気ある!
候補はニューパーマリオ、エルナージュ、ジャンプアルティメットスターズの男買いしたるわ!
282枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:41:33.05 ID:d5M2eDDI0
結論としては、3DSを買っても初代DSは手放すな。ってことだな。
正直バンブラは初代本体じゃないととてもじゃないが遊べたもんじゃなかった。
ぷよぷよも十字キーの方が正確に操作できるから、3DSより初代の方が向いている。
283枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:42:52.87 ID:3Q4et+Bp0
>>282
そこは慣れよ
284枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:50:30.88 ID:qMRtMuaM0
いやもう大体書いたよw
まとめると、DSiに比べると、
色味が若干薄くなって、緻密なドット絵は見難くなる代わりに、
残像が減って、粗が目立たなくなり、音が大きく響く様になる。
操作は十字キーとスライドパッドの使い分けが出来るようになり一部ソフトで恩恵がある。
あと、本体の思い出記録帳にはDSソフトでも総プレイ時間が記録される。

注意点としては、バックライトの省電力設定のままプレイすると、
色が薄く黄ばむので、これは必ず切ること。
スタートかセレクトを押しながら起動すると、
ドットbyドットのサイズになるけど、
タッチパネルを使うソフトでは遊びづらくなる。

あと某ブログでロードが長くなってるとか言われてるけど、
元々短いから全然感じない。FF3のバトルロードの長さでやっと
「ワンテンポ遅れてない?」と違和感を感じるレベルの差。
285枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:04:32.66 ID:qMRtMuaM0
つーかID:ODWxyHqUOは普通のDSも持ってないの?
3DSでもDSソフトを普通に楽しめるから、好きなの買えばいいと思うよ。

俺が挙げたソフトは細かく差別化して見た場合の例だから。
GBAソフトとの連動だけはどう足掻いても出来ないからそこだけ注意。
286枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:20:58.40 ID:ODWxyHqUO
>>285
今は3DSだけだが何か?
287枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:21:45.32 ID:1u/WWcPN0
社長が訊く 「3DS 内蔵ソフト」
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol6/index.html
288枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:35:04.49 ID:u3uhAOSP0
>>284
あれは起動時間をロード時間に言い換えたミスリードだぞ
289枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:56:02.53 ID:qMRtMuaM0
>>287
顔シューティングの開発、HAL研だったのか!!
ずっとインテリジェントシステムズのワリオ、
リズ天チームだと思ってたけど、HAL研かぁ・・・。

>>288
マジか。じゃあホントにあそこは悪質だな。
290枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:35:50.14 ID:AaKXHb870
3DSってROMなのにやたらとロード時間が気になるよね?
あれなんでなの?

3DS搭載内臓アプリのせい?
あれを常に処理してるから?
291枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:37:49.51 ID:XLuM8nVd0
単純に読み込むデータ量が増えたからじゃない?
292枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:55:38.41 ID:cgDwlSXU0
ソフトはなんだろう?
無双やってるけど別に気にならないなぁ
293枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:58:50.54 ID:sb0Xs7GyP
ロード時間が気になるってディスクROM経験してたら
かわいいもんでしょ
294枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:59:22.20 ID:JINJZCGW0
無双は中断セーブ再開する時だけは結構気になる
295枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:00:40.46 ID:3Q4et+Bp0
無双は全てスキップして始めると真のロード時間が分かる
296枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:12:23.06 ID:cgDwlSXU0
なるほど。演出でうまくごまかしてあるんだね
297枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:18:33.23 ID:HOu9E0QL0
>>290
データ量は増えたけど、ROMの読み取り速度自体はDSから
あんまり早くなってないのかもね。
シーク時間が無い分ディスクメディアよりは速いはずだから
そのうち技術がこなれれば読み込みをバックグラウンドで
処理するなりして気にならないレベルにできるんじゃね?

3DSでこれだとデータ量がより多そうなNGPだとどうなるやら…
ROMとのデータバス幅広げて対処とかかな。
据置HDでもハードディスクからの読み込みなのにステージ間
1分とかかかるゲームあるし、性能高くなるとデータ転送が
一番のネックだねぇ。
298枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:23:52.63 ID:hEq35+Cg0
本日発売アスファルト約一時間プレイの印象…というか愚痴。
どうしてもリッジと比べてしまうけど…


・リッジと比べると走る爽快感がいまいち
・リッジみたいなシャギがなく確かに綺麗な絵なんだけどなんかハリボテ感。
・車の動きがなんかカクカク
・ロード時間長い(20秒以上?)
・対向車にぶつかってクラッシュが理不尽。気をつければぶつからないようには
  できるけど、なんとも気持ちよく走れない
・コース内に敵車や対向車がいっぱい出るので車の密集時に処理落ち酷い
・実在する車が使えるのが売りだけど初期状態で使用できるのは3車種。
・ゴーストと対戦するモードはあるけどタイムアタックはない。
 (ゴーストに負けた時点でレース終了)


現時点の結論・あいほんアプリで千円以下で買うならいいかもだけど
5千円払うのはなんだか…。リッジかアスファルトか迷ってる人がいたとしたら
全力でリッジ薦める。リッジもグラがアレでCPUの動きがアレだけど
リッジらしい操作系のよさ、爽快感はあるのでよほどマシ。
299枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:27:44.18 ID:b2BXLYZrO
1時間程度のプレイ時間で何を偉そうに
300枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:32:03.20 ID:AaKXHb870
レースゲームをレビューしようと思ったら1時間もあれば十分だ
301枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:32:25.27 ID:KOaJGUej0
>>298 乙!
302枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:07:48.52 ID:u3uhAOSP0
ゴーストと対戦するモードがタイムアタックの代わりなんだろ
最高タイムも自分のゴーストも残るじゃん
つーかロード時間確かに長いけど20秒はねーよw
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:09:22.03 ID:ODWxyHqUO
>>298
お前アスファルト売ってJUS買って互換性レビューしてくれないか?
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:17:40.03 ID:qMRtMuaM0
>>303
お前さんしつこい上にそれはどうかと思うぞ。
互換性なんてのはは自分で買って確かめるべきだ。

一応家族が持ってたからやってみたけど、
自分自身あまり興味が無くて、操作がわからんからなぁ。
十字キーとスライドパッドどっちが良いかはわからん。
ダッシュはパッドでもやりにくくはなかった。
まぁ何度も言ったが、残像が無い分、ドット絵が激しく動くこのゲームも
見やすくはなってるかと。
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:24:14.94 ID:VRdkNeiy0
最初は3Dがちょっと面白かったけど、流石に無双系はやり飽きた感が否めないな・・・。
バイオとか早くでねーかあ。
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:30:08.79 ID:EtSttfDb0
バイオもバイオで同じ感想になる気も
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:32:32.74 ID:ODWxyHqUO
>>304
自分で買って試してたら大変だからスレを有効活用してるんだよ!
お前のレスは参考になったが操作性や音には興味ない!
ドットバイドットだと画面ちっちぇくなるから標準画面ではどうか?が問題の争点となってる訳だ!
またドット絵よりポリゴン使用してる方が滲みや色が薄くなったり等の劣化症状が少ないと聞いたが?
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:57:59.07 ID:d5M2eDDI0
人様の好意に甘えてる立場のクセに態度がでかすぎるんだよお前さんは。
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:02:08.77 ID:paMiBljt0
>>307
おまえそれじゃあイチャモンレベルだぜ
質問するならもうちょっと・・・な?
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:02:24.75 ID:ODWxyHqUO
>>308
だからその分お前が恐縮すれば良くね?え?ブラザー!
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:05:51.24 ID:d5M2eDDI0
なんで情報を提供する側の俺が恐縮しなくちゃならないんだw
こいつ頭どうかしてるだろ。
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:06:29.83 ID:ys66A0lB0
男は黙ってNGだろjk
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:23:02.48 ID:TtNt6cUH0
ここは任天堂信者の監視下に置かれてるから常識なんて通用しないよ
2005年初頭当時のニンテンドーDSスレとほぼ同じ状況
日照りの中から無理やり信者が批判を撲滅しつつ名作を捏造試みる

でも春に犬発売、夏に脳トレ爆発でうやむやに消え去られた
DSと同じ流れなら夏には犬クラス、冬にドデカい弾を用意してるだろう
今回もハード普及状況はDSに近いものがある
信者に負けない正論識者の投稿を求む
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:25:50.56 ID:d5M2eDDI0
とりあえずロンチと3月上旬のタイトルは弱い。
今月だとDOAが成功するかどうかといったところか。
尼の様子を見る限り、売れ行きは好調っぽいけど、1日ごとに配信コンテンツの内容が変わってしまうとか不安要素はあるみたいだし。
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:27:19.85 ID:VRdkNeiy0
監視下・・・?ごくり
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:27:32.01 ID:ODWxyHqUO
>>314
弱い?お前持ってないだろ?
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:32:03.31 ID:1GgW+4EW0
リッジと間違えて、アスファルト買ってきてるよorz
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:34:12.36 ID:qMRtMuaM0
>>307
しゃーねぇ答えるか・・・。
DS互換は、今までのDSでやりこんでたゲームを
改めて3DSでやった場合は色味の劣化が気になるけど、
初めから3DSで始めたゲームに関しては劣化とか考えずに
受け入れられるっつーか、元を知らないから差に気づかないから、
欲しいゲームがあるなら素直に買え。

ちなみにJUSは下画面のコマを指でタッチして、
キャラを変えたり、技を出したりするから、
ドットbyドットでやると、間違ったとこを押しやすくなってやりにくい。
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:34:48.70 ID:CEWqCep2O
なりすましゴキブリがいるな
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:42:42.93 ID:qMRtMuaM0
>>307
あと、操作性や音に興味無いって、
そこが一番の旧型DSとの差別点だろうが!
特に一番普及しているDSLは、音も操作性も悪かったわけだしな。
お前さんは要らない情報だろうが、3DSを勧める上では一番のアピールポイントだ。
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:45:19.09 ID:VRdkNeiy0
俺にゃあ携帯ゲーム機の音の違いなんてわからんわ。
3DS、スタートボタンおしづらい。
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:54:13.16 ID:d5M2eDDI0
犬猫はひと通り堪能して、次はDOAを発売日に店頭で確保できたら買う予定。
AsphaltはiPhone版の5と6で連続して買った身としてはちょっと価格が高く感じて躊躇する。
ガンダムは完全に一人用と聞いてワゴン行きを待つことが確定。

ロンチに関して言えば、無双とレイトンは嫌いだし、ストファイはあまり好みじゃない。
車ゲーは手が届かない実車を乗る事が出来てこそという考えだからリッジは対象外。
パズルボブルとダイナソーは完全にアウトオブ眼中。
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:09:37.02 ID:jrqze+PZ0
ずっとDSLiteだったから癖でスタート押そうとして電源押しちゃう
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:12:14.35 ID:ys66A0lB0
>>323
やり込んだソフト程危険だよな
手が覚えちゃってるから、誤爆しまくる
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:12:18.71 ID:ud5kXuHm0
厨厨
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:22:38.69 ID:2EiDlBLoO
GTA3D来ないかな?
3Dで箱庭系やりたいっす。
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:24:40.88 ID:ys66A0lB0
ピクミンが先だ
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:33:31.19 ID:fZKLQlt+0
>>321
スタートとセレクトはかなり致命的だね。
慣れればマシにはなるんだろうけど、どうしても探ってしまう。
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:57:43.13 ID:EtSttfDb0
>>327
Wiiスレの極めて数少ない希望の光の一つを断ちますか
まあ俺もタッチとピクミンは相性がいいはずと信じてるわけだが

ただDS後継機でタッチパネルがもっと大型化とかワイド化してくれるならという
前提付きで想定してたからなー
解像度上がったとはいえこのタッチパネルではピクミン遊ぶのはちょっときつそうでなー

スタートやセレクトはLLとかマイナーチェンジモデルとか出たら
まず改良されるんだろうなきっと
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:19:00.07 ID:0upYF8Dl0
ピクミンは移植でもいいから出してほしい
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:31:05.39 ID:3jxAJ77mO
フォールアウト3の移植をぜひ
箱庭系やったら楽しそうだよな3Dで
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:34:36.84 ID:Jx4fbeZ20
ラッドローチの破片が飛び出してくるんですねわかります
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:38:50.57 ID:a656Qgia0
3DSLLを待っている人は少なくないみたいだけど、無理でしょ。
画面サイズは立体視の成否に直結するから、3DSと3DSLLでソフトの互換ができなくなる。
今の3DSで画面に目を近づけると、立体視が安定しなくなるから分かる。
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:47:57.62 ID:EtSttfDb0
まあもしそうだとしたらLL待ち望んでる全世界数百万人だか数千万人だかが
みんなしてガッカリするだけの話さ
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:54:15.40 ID:d5M2eDDI0
LLはデカすぎて持ち歩く気になれないから俺は別に要らないな。
別に3DSの画面サイズで困ってないし。
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:00:51.74 ID:xwXceHEdO
ピクミンは社長が訊くで3Dと相性がいいとかいってたし
ARにもあったし
3Dの3がピクミン3に直結するからな……
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:02:10.33 ID:EtSttfDb0
すると上画面でボタン操作メインか

ふむー
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:11:03.03 ID:7/4cHbufO
下のタッチパネルをマウス的に使えばいいんでないかい
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:26:45.05 ID:EtSttfDb0
犬猫なんかもそうだけど下で上を操作ってのは
やっぱちょっとダイレクト感とか直感的感覚に欠けるんだよなー

上もタッチはやっぱ欲しかったとこだなー正直
もしくは下も3D化なりワイド化…は金かかり過ぎるなさすがに
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:33:54.98 ID:Jx4fbeZ20
上海3Dのチグハグ感はキツいよな。
DSが得意としていたタッチで直感的に遊ぶパズルゲームが
3DSでは殆ど使えなくなってるのは痛い。
まぁ下画面をメインにすればできるけど、それだと3DSの意味が無いし…。
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:33:57.76 ID:CEWqCep2O
3DSでFallout3出たら
俺廃人になっちまうわ

すれ違いでボブルヘッド集めたり
歩数計で水や弾薬もらえたり

3Dで地下鉄散策してぇーな
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:37:45.39 ID:EtSttfDb0
>>340
そうなんだよなw タッチメインのゲームはさぞ作りづらくなった事だろう
でも上海は知らなかった、あれそんなんなんだ、考えてみりゃそうかぁ
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:44:04.06 ID:tcxa7MZrO
3DSのウイニングイレブンって面白いのですか?
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:58:03.37 ID:NZPYQwgD0
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:02:44.38 ID:+h2no9Wz0
>>341
デッドスペースだしてほしいわ
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:11:10.44 ID:2JvpkUczO
3DSにマンコ画像いっぱい溜まってカオス
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:25:23.00 ID:7Hh1JGXM0
>>340
そーいやこないだファミ通に載ってた数独のソフトは下画面のみの
紹介で上画面無かったな。
それならDS用でいいじゃんって気もしたが、今DS用に数独なんか
出しても売れないから意味ないって部分もあるんだろな。
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:30:58.33 ID:IV/zx1TT0
単純に高画質化ってだけでも充分3DSにする意味はあるんだけどな。
無理に立体視に対応させる必要はない訳だし。
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:43:09.00 ID:Nj4zTEmG0
俺らからすると別に下画面メインでも全然問題なくねって感じだけど、
企画にGOサイン出す立場からすると、やっぱ3DSで上画面使わないってのは二の足踏むんだろうな
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:23:55.64 ID:KottmROOO
犬猫もレイトンも下はマウスみたいな感じで、上画面見るようになったけど
下画面みなくても平気だしそんな違和感なかったけどなあ…
上海もそういう風な操作だったら買いだったんだけど
レイトンの場合は下をタッチする問題も割とあったよね
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:34:16.07 ID:ett1z5ll0
>>348
まあね
そういう意味ではDS+PSPが合体した!と思ってる
普通の2Dも期待してるよー
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:48:36.88 ID:v9XRWll50
デビルサバイバーオーバークロックは、
DS版と同じで下画面メインにしてるよね。
SRPGだし3D化してもあまり意味ないからか、バッサリ切り捨てて
フルボイス化やボリュームアップに専念してる辺り
アトラスはやっぱりゲームの為にゲームを作ってるって感じで良いよね。

カドゥケウスも作ってくれないだろうか・・・。
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 02:03:38.00 ID:lGIsWSRK0
カドゥケウスはそれこそDSでやってるのとほとんど変わらないだろうなw
どうせならNGPのでかいタッチ画面で出してくれた方が個人的にはうれしい
つかもし今後タッチゲーが両機種マルチで出るようにでもなったとしたら
むしろタッチゲーはNGPの方メインで買うようにしてしまうかもしれんと思ったりもしてる
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 02:45:39.67 ID:Cgm20g350
静電タッチでカドゥケできるか?
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 03:06:45.70 ID:lGIsWSRK0
あーそれがあるのかあ
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 07:16:29.83 ID:LGhGqXqO0
>>350
割とって言うか、上画面は基本的に問題表示じゃないか?
タッチせずに解ける問題は無かったような気がするが・・
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 09:19:18.34 ID:0gY1CfID0
タッチペンによる正確な入力はDSシリーズだけの強みだな。
絵を描いたり音ゲー作ったりできるし、細かいスイッチも設定できる。

上画面が静電タッチ対応ならもっと機能バランス良かっただろうなって
のは確かにあるんだけれど。
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:10:25.88 ID:99XccyVM0
>>352
フルボイス化w
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:34:53.45 ID:iLIIo4jF0
メディクリより
>新作では『スーパーモンキーボール 3D』の6,400本が最多となっており
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:45:14.05 ID:iLIIo4jF0
>>331
>>341
>>345
スプセルがカオスセオリー、MGSが3、テイルズがアビスってのは
PS2世代なら移植出来るって事で、
逆に言うとHD機世代のデッドスペースやらフォールアウト3は無理なんじゃないかな…。
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:54:11.42 ID:EqkZCSepO
爪切ったばかりでカセットが取り出し難いじゃボケ!

任天堂は何でこんな糞仕様にしたんだ?
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:58:01.67 ID:ktzK8Krq0
カセット…
懐かしい響きw
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:05:08.15 ID:w99GTbat0
押さずに爪で引っこ抜いてるのか。かっこいいな
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:10:54.70 ID:EmnJt1Dl0
SDカードって初めて触った時、説明書読んでないと取り出し方わかんないよねー
だから同じ方式のDSカードも取り出し方わかんないよねー

・・・んなわけねーだろ、って言おうと思ったけど
初代DSと違って、本体の裏面にPUSH TO EJECTって書いてないんだなぁw
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:13:48.76 ID:w99GTbat0
・・・というか普通に抜いて取れるもんなの?これ
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:18:56.66 ID:VKSvgI2j0
ケースから取り出す時の話じゃないのか
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:20:54.13 ID:EqkZCSepO
ハァ〜ン?
マジぶっちゃけ押せば取れるんだなww分かり難いんじゃボケ!
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:26:03.43 ID:uYVdHb98O
正解じゃない
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:26:40.07 ID:zIXXN45k0
ちょっww
俺もケースの事だと思ってたらマジ天然だったのかw
ていうか今までこういうメディア一個も触らずにきたってのがすげぇな。

社長が訊くか何かでケースごとまるごと差し込もうとしてたって話を思い出したわ。
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:34:33.11 ID:LCy27JvJ0
>>359
今後もしばらくロンチが売れ続けそうね。
当初リッジやスパ4買ったけど
新作にろくなのないから結局、無双も遅れて買った。
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:39:23.08 ID:RqhFlHDL0
力入れたメーカーとそうじゃないメーカーの差が結果で出たかな。
いい事だ。
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:44:18.42 ID:0gY1CfID0
発売前は手抜きって揶揄されてた無双やリッジが結構好評だったり、
フタ開けてみないとわからんもんだなって思う。
373枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:02:21.53 ID:v9XRWll50
俺はブレイブルーを買おうと思ってる。
Wi-Fiが無いのは残念だけど、3DS版の方がロードが早いはず・・・!
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:57:16.65 ID:1sr4ItgSO
>>360

いやできないのは分かってるんだけど この3D感で廃墟を探索できたら 萌えるなぁと

後5年位でスタルカーとかでたら良いなぁ
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 14:40:34.96 ID:ith8iNtU0
アスファルトって発売されたんだよな??
専用スレが見当たらないんだがw・・
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 14:44:41.43 ID:w99GTbat0
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 15:00:58.39 ID:ootl3wf7O
俺はフィルムのことかとry
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:01:30.32 ID:jev0FkOj0
>>374
Wiiの廃墟ゲー、フラジールなら移植できそう。
ただゲームとしてはつまんないから移植するメリットが無いw

廃墟っぽさなら和風ホラーに期待じゃないかね?
零のリメイクとかWiiじゃなくて3DSで出してもいいかも。
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:01:42.41 ID:22xbuG2o0
3dsの3D表示って正直マユツバくさいと思って、
騙されて買ってみたんだが思ったより凄いな。
本当に奥行きが見える。
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:34:25.14 ID:xT5OiRs/0
3DSは眼に悪いとか良いとかいわれてるけど
近視の人の中でも近くの物を見続けているような人には眼に良い効果あるっぽい気がする

これって原理的に遠目で見ないと3Dに見えないでしょ?
だから正常な眼をしているのに3Dに見えない人は遠くの物を見る眼が弱い

3DSで継続的に3Dに見えるように訓練していれば自ずと遠くの物を見る力がついてくるはず
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:42:58.27 ID:CZXD/PUZP
3DSは乱視の発見になるよ
乱視持ちは3D見えにくいし
382枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 17:24:16.03 ID:22xbuG2o0
俺、円錐角膜という目の病気で、ハードコンタクトして両目で0.7くらいだけど、
バリバリ奥行きが見えるぞ。これは凄い。
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 17:28:47.32 ID:JVj5uk2O0
>>381
視力0.05以下で乱視も多少入ってる。
やはり3Dのバー最大じゃないとまともに3Dにならないな。

そのせいか3D映像の感動度がえらく低くてションボリ…
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:34:47.01 ID:uMRRBWlJ0
- パイロットウイングス
3Dは魅惑的で目を奪われる商品
入り江や洞窟の探索はすぐ終わってしまい、その後すぐに探索する場所がなくなる
カラフルでさわやか、そして地平線に感じる距離感、
グラフィック面でスパ4と同様、傑出している
残念なことに遊んでいると非常に早く限界に達してしまう
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=152443

これもボリューム不足のようだ
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:21:23.39 ID:m7xU8eVB0
一度でも手抜きの作品を出すと後々売れづらくなるのは本当だな
386枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:29:10.77 ID:h0S/bgO/O
どのハードもロンチはだいたい手抜きだけどな
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 03:15:31.23 ID:R/I9vka50
左目の視力が1.5ぐらいで右目が0.5ぐらいなんだけど
全然奥行きとかそういうのが感じられない・・・
コンタクトとかで視力をあげたら見えるようになるのかな?
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 03:18:02.58 ID:vfgfq4w+0
こういうのでも3DSウェアとかDL販売で価格控え目なら文句も出ないだろうにな
ボリューム不足の小品でも尖ったコンセプトの矢継ぎ早にリリースすれば結構な支持を受けると思うのだが
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 03:23:48.99 ID:vfgfq4w+0
>>387
オレも左右の視力がかなり違うんで3Dが見辛かったけど、意識的に両方の目で見るようにすると立体視出来る様になったよ
多分悪い方の目が近距離用で良い方の目が遠距離用って感じに使い分ける癖が付いてると思うんで、ちょうどイイ距離を保って訓練すれば大丈夫だと思う
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 07:24:05.48 ID:OND5+0X20
左右の視力にちょっとズレがあって、おまけに視力良い方の目が軽く乱視なんだが、
3DSやってから現実の世界が今までより3Dっぽい感じに見えるようになってなんか面白い
これは乱視やガチャで目の使い方が変になってたのを矯正してくれてるからなのかね

しかしこの微妙なスペックでも問題なく立体視できて、しかもまったく疲れの無いことが何より驚きだったり
交差法だか平行法みたいなのは尽く挫折してたから本当に嬉しい
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 08:37:42.60 ID:Juo5IRRKP
目が悪い人ほど体験してほしいよね
俺も乱視だからいいトレーニングになってるよ
日頃の目の使い方が悪いの分かるし
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 08:46:29.46 ID:KTiWKML20
俺は片目が完全に見えないんだけど、オフにすればプレイはできる。
今後、3Dじゃないとできないゲームが出たらアウトだけど、幼児は
オフにするよう任天堂がアナウンスしてるしオフでも遊べるような
作りにするはずと期待している。
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 09:16:59.74 ID:ZRBha5xZ0
>>392
3DじゃないとNGってゲームは出せないと思う。
ハードウェア上、3Dオフに出来る訳だしな。

オフにした方が目が疲れなくていい。
最近ずっとオフでプレイしてるよ。
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 09:58:53.76 ID:ElbO+1Ic0
未だに電源入れていない97だが、昨日の地震で3ds(箱入り)が2m程棚上から
飛んでいた・・・大丈夫だろうか・・・でも電源入れられん・・・。
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:00:32.54 ID:kC4fxa1P0
箱入りなら大丈夫なんじゃない?
っつーか嫌なら通信オフしときゃいいっての
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:00:52.75 ID:FmOrFHXv0
箱入りなら2m程度大丈夫でしょ。
ゲームなんて落ち着いてからやればいいよ。
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:04:08.04 ID:5oUllOi90
久々に本当のド阿呆を見たw
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:08:13.60 ID:M0BkhQF00
今の3D映像技術ってどうせむかしあった赤青メガネやシャッター式ゴーグルで見るレベルの
ちゃちなもんだとタカをくくっていたけど、実際見るとかなり凄い。
3DSの3D映像をみちゃうとPSPがつまらなく感じてしまう。
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:24:34.07 ID:8N83DpqN0
実際に体験すると奥行き重視の3D表現ってのは
新しい映像体験としてすごく効果的だなと思った
はやく他のハードやモニタでもこの機能実装してほしいと思った
単純にこの画面効果でモンハンやってみたいと思ったし
キネクトとの組み合わせにもすごく可能性を感じる
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:38:02.46 ID:Ey/dJgbX0
リメイクとか移植だとみんな嫌がるかもしれないけど
wii持ってない俺は個人的にゼノギアス移植してほしいよ
あれすごく面白そう
401枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:14:03.54 ID:5oUllOi90
PSP持ってない俺に何か移植して欲しいな
402枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:43:38.96 ID:oH+qFvYd0
アビスは画質叩かれてるけど携帯機であれなら十分だと思う。
PS2版やったことないからそう思うのかもしれないが…
問題はテイルズのリメイク・移植は大抵改悪になること。

とにかくリメイク・移植どんどん来て欲しい。
しかしVCに据え置きが来ないってどういうことだ
403枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:46:30.71 ID:oH+qFvYd0
すまん、変な文章になってた
画質が悪いのは携帯機では仕方ないだろうが、
移植することでロード時間長くなってたり、必要の無い追加要素があったら嫌だってこと
404枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:56:58.51 ID:ZxodjeFz0
地震のお蔭で人が集まってすれちがい成功しまくりだわ
地震があって良かった
405枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:05:20.60 ID:5oUllOi90
でも考えてみれば、PSPから移植するよりWiiから移植する方が楽そうね
406枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:40:00.57 ID:8eaGB/ga0
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i >>404  
           ┗┓┏┓┃                ── + ─
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
407枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:50:39.60 ID:Y1xfRWDn0
ガイル乙
408枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:56:10.13 ID:l+oY44uH0
もう3DSは終わったな・・・地震で3DSの話題も完璧に終了した

3DS買うくらいなら募金しろよ
409枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:26:07.92 ID:h0S/bgO/O
時オカでるんならムジュラもでてほしいな
410枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:58:58.74 ID:Y1xfRWDn0
揚げときます。
411枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:24:29.32 ID:uGx+qXVC0
3週目ともなるともう普通に店頭で買えるな。
まあ、とりあえずめぼしいソフト待ちでまだ買ってないわけだが。

祖父には体験コーナーが大きくしつらえてあったので、評判が
そこそこいい無双を遊んでみた。…が、なんかフレーム少なくね?
えらく動きがカクカクしてるんだが。
あと、アクションゲームって3D表示と想像以上に相性よくないな。
犬猫体験時には全く感じなかった目の疲れを初めて感じたよ。
412枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:34:46.73 ID:oH+qFvYd0
>>411
据え置きに慣れてるからか?フレームとかワラワラは明らかに足りない。
携帯機だからと割り切って遊んでるけどな。据え置きには無い二画面ならではの要素が良いんだ。
413枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 22:05:28.87 ID:R/I9vka50
>>389-390
ありがとう ちょっと頑張ってみます

ちなみに3Dのボリュームはいくつくらいですか?
414枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:10:02.89 ID:vfgfq4w+0
>>413
見え易いように適宜調節してるんで一定してないが、大抵は3分の2ぐらい
415枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:35:09.91 ID:AXRXpDscO
>>405
どうだろうね
リモコンとかあるから面倒臭そうではあるが
416枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:42:13.16 ID:9M0FjC5b0
>>412
次世代機なら60フレームワラワラで遊べるだろうとwktkしてたが
そうそう甘くはないか…
417枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 01:40:25.47 ID:wc2o+bb4O
たかが携帯機のロンチにそこまで期待するって
418枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 01:47:19.90 ID:Tf//cl/H0
ロンチだよ!そう、ロンチ
これからに期待できるかもしれないってことさ、無双に限らず
419枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:43:43.27 ID:R4sIRiSy0
むしろ無双そのものが既に期待の出来ないタイトルになってる気が
420枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 03:04:11.40 ID:R5dbeQFZP
いやどこがだよ
421枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 09:57:22.25 ID:R4sIRiSy0
どのシリーズやっても新味が無いトコとか
そういう意味で戦国無双クロニクルは予想に反して新鮮だったけど
次の無双は結局これの使いまわしになっちゃうと思うんだよね
422枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 09:59:07.29 ID:JNB/xyO90
とりあえず、シムズ3とパイロットウィングス予約した
423枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 10:06:39.80 ID:9M0FjC5b0
1キャラで戦う通常シリーズはさすがに飽きたな〜。
3キャラ入れ換え制で戦うOROCHIシリーズは結構面白かったが。
タッチパネルによるキャラ選択エリア移動加えた3DS版が携帯機での
定番になっていくのかね。

あと、エリア制のPSP初期版とかマルチレイドもあるな。
424枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 12:25:54.75 ID:A6CBvFEW0
どれも延期になりそうだから無双買うか
425枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 15:01:59.52 ID:VM5opR2W0
サードパーティに配慮してロンチを犬猫に絞る、という戦略が間違っていると思う。
マリオ、ゼルダ、ポケモンが本体と同時発売ならば、少なくとも10倍は売れる。
サードは注目されなくなるが、本体の普及の方が魅力的な要素であるはず。
426枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 15:08:00.20 ID:7C+1S9dh0
10倍売ろうにも在庫が無いだろう
427枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 15:12:10.54 ID:96AKbw5g0
年末に大作を出した方が効果的ってのもあるだろうな。
428枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 15:39:21.00 ID:x8jKYeZw0
アスファルトがクソゲーすぎて
買った翌日に売っぱらったら4000円で売れたけど
その直後に地震に巻き込まれたぞこんちくしょう!!!
ネット復帰記念カキコ。
429枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 15:58:15.92 ID:96AKbw5g0
アスファルトはDSiウェア版をやったけど、ウェアなら許容できる程度のゲームではある。
フルプライスはきついな。
430枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 16:04:53.49 ID:fxR+jP/y0
>>425
任天堂同士で潰しあってどうする
まぁパイロットウイングスくらいはロンチでもよかったかもな
すれ違いの犬猫、3Dのパイロットウイングスって感じで
431枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:19:31.84 ID:t1wkvEPC0
>>425
犬猫はロンチじゃないと売れなかったと思う。
ソースは俺。欲しいソフトが無くて手持ち無沙汰というか、耐えられなくなって選んだのが犬猫だったから。
魅力的なソフトが充実してる時期にリリースされてたら絶対に買わなかった。
432枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:28:41.75 ID:96AKbw5g0
ゲーム図鑑はDSソフトも対応だから図鑑を増やすためにもDSゲームはありだ
433枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:31:59.90 ID:DuEuQM3A0
>>431
それは、犬猫は魅力的でないってことか?
434枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:34:14.62 ID:EO3l7f3m0
はじめてすれ違い発生したが全員大人と見受けられた。
ソフトのラインナップを見たら少年少女向けのものがないことに気がついた・・・。
3Dプッシュといい、完全に大人から普及させる作戦だな!!
435枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:38:34.74 ID:t1wkvEPC0
>>433
インパクトが無いんだよ。
蓋を開けてみれば良いソフトなんだが、それまでは恐らく前作をプレイした人間にしか大きな魅力は感じられないと思う。
だからこそ、全体的にソフト群が弱いタイミングに出して正解だったと言えるソフトが犬猫。

>>434
本体価格からして子供は買ってもらえないだろうしなw
436枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:38:42.43 ID:+tbju0ti0
そりゃ2万5000円もするガジェットを簡単に買えるのは大人だろうな。
iPad2の前にすでにiPad買ってるような。
437枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:40:16.78 ID:zRwKpN7q0
俺もリーマンと思われる人しかすれ違ってないなw
初すれ違いの人が最近遊んだソフトがファミコンウォーズDSだった
438枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 18:15:58.33 ID:EO3l7f3m0
ファミコンウォーズwww
「3DSのソフトやってやれ」ってメッセージしてあげて。
439枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 18:16:29.22 ID:ZZehyJ3x0
犬猫はじわ売れするんじゃないかな
そもそも俺らをターゲットにしたゲームじゃない
440枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 19:36:35.55 ID:JNB/xyO90
>>438
MII広場でメッセージ送ることできるの?
441枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:16:35.82 ID:A6CBvFEW0
動物除いたら戦国とレイトンが圧倒してる感じかな?
442枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:29:22.87 ID:Tf//cl/H0
ある意味ダイナソーが圧倒的
443枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:33:47.44 ID:EO3l7f3m0
>>440 調べたところ2回すれ違う事により「こべつのあいさつ」を送れるようになるらしい。
次にすれ違った時にこの「こべつのあいさつ」が相手に送られる。
444枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:34:59.88 ID:EO3l7f3m0
>>442 あえてどの意味か尋ねる
445枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:37:17.02 ID:Tf//cl/H0
>>444
あれだよ、ほら…うん、あの辺が…圧倒的なんだ
446枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 20:59:02.76 ID:EO3l7f3m0
>>445 なるほど。センキュー。そういう情報ありがたい。
447枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 21:13:15.92 ID:yrY4XUVd0
うすた京介みたいな会話だなw
448枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 21:30:55.04 ID:ecYJnNE+0
前にも書いたが、ダイナソーは3D感が半端ない。
奥行きの限界から、飛び出しの限界までを一画面で描写しやがったのは
ダイナソーやリッジなどの海外製ゲームだけだろう・・・
449枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 21:37:52.35 ID:+tbju0ti0
海外リッジは次のPS360の新作だろ。
450枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 21:41:44.53 ID:JVizTS5f0
ダイナソーは戦闘があんなんじゃなくて普通のアクションだったら欲しかったけど・・・
451枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 22:00:44.34 ID:JNB/xyO90
>>443
へぇ。ありがとう。
面白い機能あるんだね。今見てみたらまだ1回のすれ違いの人しかいなかった。
452枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 22:34:40.63 ID:t1wkvEPC0
俺は一回目で個別設定出来るようにして欲しかったな
453枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 22:37:16.62 ID:xmVug7Kd0
通勤で毎朝同じ電車乗ってたら結構同じ人とすれ違うな。
個別メッセージ設定はしてないけど
「私ってどう?」の質問にA連打してたら「普通」を選んでしまうことがある
あれは「すごくいい」ときだけ相手に伝えられて、普通のときは何も伝わらないんだよね?
454枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 07:30:32.64 ID:4lLJRR8u0
ageman
455枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 07:31:12.49 ID:budmLhYz0
Miiがそっくりであの人だ!!ってわかっちゃうとちょと気まずそう・・・
こべつのあいさつでやり取りしちゃったりして・・・

しかし、ゲーム板は異常な過疎ぶりだな。みんなお疲れだな。
456枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 07:35:12.26 ID:xa3c9pgz0
ウジテレビは本当に酷い。
被災者に非礼だろ。
何を考えているのか、ウジテレビは。

フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300041428/
字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=ajW8BsveVYE&NR=1
457枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 08:35:27.64 ID:DJZ8OZF70
いくら地震の話題が許可されてるからってDSスレにまで持ち込むなよ
458枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 08:56:23.24 ID:o2plZTNn0
カメラとかARとかに比べてゲームソフトの立体感が小さすぎて超がっかり。
3Dコンソーシアム安全ガイドラインのせいかしらんが、スライダー最大にしても
ほとんど気のせいレベルにしか感じられんわ。
規制に縛られる商業ソフトにはもうなんも期待できんので、早く自作プログラム動かせる環境来てくれ。
459枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 09:20:09.51 ID:2ag+Yr4FO
>>458
ソフトによるだろ
スパ4みたいな3Dボリューム最大にしても浅いやつとか
犬猫みたいな3Dボリュームでけっこう立体に見えるやつもある
460枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 09:23:14.46 ID:sL6foPDT0
立体感の感じ方はかなり個人差あるみたいだな。
最大でもイマイチとか半分で十分とか感想が色々すぎて。
「このソフトは疲れにくい」ってのも人によってバラバラだし
3D感に関してはレビューもあてにならんようだから、自分で
確かめるしか無いっぽいね。
461枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 09:55:08.89 ID:budmLhYz0
スパ4は十分だと思ってる。
ただ、背景の作り込みが残念なんだな。
462枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 11:28:45.77 ID:zrBmmGXP0
背景は、うん。カバ動かないとなんか寂しいしタルの人レバー握ってるだけだしね
ゲーム部分は十分だから些細な事なんだけどもねぇ
463枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 11:48:04.09 ID:2ag+Yr4FO
カプコンはバイオやらすぱ4やらでグラ力はいってるわな
あのソフトさえだしてくれたらもう余分な金はかからねえ……
464枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 12:50:12.78 ID:jDi25QJC0
まあスパ4の背景はしょーがないわな。元々HDマシンのゲームなんだし。
キャラ2体にほとんどの性能割いて再現するのが精一杯でしょ。
さすがに背景の多数の高精細モデルは再現する余力ないだろうし。
昔ながらのパターンアニメぐらいは使っても良かった気がするが。
465枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:11:49.09 ID:rLcHep8b0
スパ4の3DS版はスーパー32X版バーチャファイターみたいなもんと割り切るしか。
466枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 18:03:55.14 ID:yhkMXfpE0
>>465
アレは下手するとサターン版より出来がイイんだが
プレイ感に拘った割り切りの上手い移植という意味では言い得て妙かも
467枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:17:27.59 ID:4lIdk2U/0
無双の3D感はかなりのものだと思うんだがな
スト4はやってないからわかんね
468枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:23:38.06 ID:jiRzxMuXO
今出てる3DSのソフトの中でオススメなやつはどれ?
469枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:26:11.46 ID:GOCdH7lq0
>>468
ダイナソーマジオススメ
470枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:29:04.90 ID:iFurzbGC0
>>468
格ゲー好きならスト4、アクションや戦国に興味があるなら無双
この2つは結構やり込めるかも。特にスト4は格ゲーってことで人選ぶけど
犬猫は可愛いし3D感が良い。ただしゲームと呼べるほどやりこめないソフトかも
471枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:29:14.81 ID:M/AGLKDa0
いい加減ダイナソーしつこいわw
472枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:30:31.34 ID:2GHaCT7i0
パズルボブルと上海キューブマジおすすめ
473枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:30:50.27 ID:iFurzbGC0
パズルボブルのこと、時々でいいから思い出してください
474枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:31:32.41 ID:ERozpToR0
3DSがもうヤフオクで定価割れしてんだな
やはり・・・
475枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:53:07.53 ID:yhkMXfpE0
ヤフオク=中古でしょ
どこでも売ってる物の中古品に定価以上出す馬鹿はいないよ?
476枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:15:01.34 ID:90fL+Ep2O
ヤフオクw
素性の知れない新品だろ?w
定価割れが気になるんなら買えよ
477枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:19:24.83 ID:4lIdk2U/0
オープン価格の事言ってるのかね
供給が落ち着いてくれば2割前後値引ってほぼ慣例じゃない?
478枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 01:06:48.07 ID:P0lsOxWl0
今ヤフオク出しても物流が滞っててちゃんと届くのか?
買う方もその事覚悟で入札しないとだと思うが…
479枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 01:32:45.19 ID:KlCVImLgO
>>464
中途半端に動かされても目障りだし、かといってぬるぬる動かす必要があるか?ってとこだろ
3D視点でやってみるとよくわかる。あくまでありゃ動くフィギュアとジオラマだと思ってプレイしよう
480枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 01:51:29.12 ID:ZHtVN5/fO
メタルギアが心配でならない 変に改変とかしないでほしい

ステージクリア型とかムービーが漫画とか無線音声カットとか・・・
大丈夫かなあ
481枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 06:49:33.35 ID:8cqcI3/C0
>>339
冷静に考えてみろ
より違和感があるぞ
2Dモードなら話は別だが
482枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:24:47.83 ID:0M44NJuG0
ファンだけに理解できるが今回のパズルボブルは超絶糞ゲー
amazonで言いたいこと全部言われた
483枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:29:06.24 ID:uPxMxZk50
今週分はとりあえず延期になったよ。
484枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:32:05.36 ID:m1m4VzaN0
>>483
え?まじ?ソースは?
スプセル3Dまじ楽しみだったのに
485枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:45:16.96 ID:Qw3cJ+qL0
てすと。
486枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:46:46.48 ID:49pBBROd0
>>482
クソゲーの領域では無い
ただ凡過ぎるだけだまあ手抜き臭さはぬぐえないか
これ次につながるのか?
487枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:16:59.50 ID:/lK3aVJ2O
延期になっても仕方ない
488枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:18:18.30 ID:I5htVFP3O
リッジレーサーって面白い?
489枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:52:30.37 ID:1kZqt/3/0
無双は今回若干難易度が高めで結構楽しめる
490枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:38:10.27 ID:I5htVFP3O
リッジレーサーかウイイレ買おうと思ってるんやけど、どっちが面白い?
491枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 16:17:05.62 ID:exAL0c0KO
3DSやったあとというか3D画面から目を離した時、目の焦点が合わなくなるんだがみんなそんなもん?
怖いからしばらく3DSやめてる
492枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 16:20:01.48 ID:Bnn0i8cg0
若干怪しくなるけど、モニタずっと見ていた
のと変わらないくらいかな。
ちょっとやりすぎかも?
493枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 16:34:03.22 ID:6ym2/9N40
ttp://www.nintendo.co.jp/message110314/index.html
僕も暖房なしの節電生活でがんばります。
494枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:18:26.39 ID:exAL0c0KO
>>492
俺の体が原因じゃなくてホッとしたよ
ありがとう
休みながらが一番だな
495枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:51:51.47 ID:7Unzcmrt0
>>491
3Dを見るときは遠い目で近くの物をみているからね
3Dを見るのをやめるとまぁ・・・そうなるだろうな

目の疲れをほぐすのには効果あるから有害にはならないよ
496枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:01:19.71 ID:BtX0QjdB0
終えたあと目のピント合わせが混乱気味の人はちょっと近く持ちすぎなんじゃないかな
俺も知らず知らずに近く持っちゃって、終えた後に目が混乱気味になった事はある
497枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:36:03.20 ID:1YRnSneU0
498枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 23:35:36.87 ID:K3cvbmCL0
中古買うのは情弱くらいだろ
499枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 01:56:53.41 ID:DvAGa9KtO
>>495
>>496

自分がおかしい訳じゃなくて良かったよ
画面との距離はそんな近くではやってないけど、少し意識してやってみようと思った

ソフトのスレだと、なかなか聞きにくい事だったけど相談して良かったよ
500枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 01:59:27.64 ID:YYU0MlWA0
>>499
人によって時間は代わるけどじきに慣れるよ
あんまり変わらないようなら3Dボリュームで自分に合う所を探すと良いよ
ほんのちょっとずらすだけでも、スイッチ入ったかのように負担全然違ってくるから
501枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 09:04:56.21 ID:6OnLnAzz0
3D映像自体には確かに目のストレッチ効果はあるだろな。
ただ、3DSでの目の疲れって本体が動いた際の表示ズレでチラチラするのが
主因な気がするから、持ち方のクセによってはなかなか慣れないかも。
操作の激しくないゲームなら特に問題ないが。
502枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 14:30:09.67 ID:KRgBrz+d0
体験してみたけどやっぱり白内障の影響か3Dにみえなかったorz
やっぱ手術したほうがいいかなあ日常でも不便だし
503枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 14:32:00.90 ID:TlXlxN2Q0
>>502
目の手術は見てるほうが痛い。

だって目に針が注射がうぁああああああああああ



でも早めに受けたほうがいいよ、うん。
504枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 14:37:38.34 ID:9hqUnU5L0
白内障って自然治癒する病気じゃないからな
失明する前に病院行っとけ
505枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 16:17:32.66 ID:KRgBrz+d0
今飲んでる薬の作用のせいで手術受けれないんだわw
でも7月頃には受けれそう
そのころには時オカでてるだろうし、楽しみだ
506枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 17:38:07.38 ID:b6oFoWUr0
〜ドラゴンクエスト3 年末発売決定!
507枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 17:48:16.86 ID:Zn3BPWwr0
またリメイクか。金がないとはいえ、リメイクばっかだな。きのこの新作でも出せよ。
508枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:25:18.38 ID:6OnLnAzz0
スラもり3だろw
509枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:27:01.38 ID:J4HXhJ/e0
そしてDOAは延期と・・・
510枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 19:15:19.23 ID:QnjUnjyH0
まじ?
511枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 19:32:44.95 ID:J4HXhJ/e0
>>510
スラもり3もマジだし、DOAもマジ
512枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 19:37:31.25 ID:T8ixnBXY0
シムズも延期みたいね
http://www.thesims.jp/thesims3/3ds/

今の所延期決定は
・スティールダイバー
・DOA
・シムズ3

かな?
513枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 19:49:01.95 ID:ouI1PPyUO
まぁいきなり本編リメイクらないよな
3DSもまだ普及してないし
DSのときもスラもりが先に発売された後にドラクエ4が発売だったしね
514枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:23:20.20 ID:6ay8+yYsO
なんか 地震 津波は気の毒だと思うが政府のアホすぎる言動に疲れ果てたろ おまえら

真面目に言ってる
今こそ外国みたいに政府ぶっ殺したほうがいいかもな 下手すりゃ国家滅亡してたぞ 次がないなんて誰にも言えんし
515枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:36:54.28 ID:QUzJH9L6O
今の政府は確かに糞だが、他に代わりがいるかと言われるといないと思うぞ
516枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:44:36.57 ID:QOCNGURu0
政権交代だーってやった結果がこれだしな
517枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:45:02.33 ID:6ASZeqzK0
>>515
麻生太郎
他に代わりはいない?自民党にいっぱいいるけどね

まぁ国会をみてもないやつにはわからないだろうよ
518枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:47:20.04 ID:Vc9OVGwEO
まあ民主はクソだけどかといって自民に務まるのか、っつーとまた微妙よな。
519枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:50:17.51 ID:I4xnXyhD0
民主が壊滅して自民の足引っ張らなくなれば万事おk
520枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:50:20.57 ID:6ASZeqzK0
こんなやつばっかりならもうこの国は終わりだな
2年前の選挙のときから解ってたけど
521枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:11:30.17 ID:1hr34f7wO
スレ違いの話を続けるバカ共も目くそ鼻くそだけどな!
522枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:23:55.59 ID:WwLgLumGO
なかなかソフト出ないね・・・
ロンチからもう一本買っちゃいそう
523枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 22:03:56.21 ID:YYU0MlWA0
こればかりは時期が悪かったと言うか誰も想像できない事態だろうしな
スティールダイバー楽しみにしてる人結構居ただろうにね
524枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 22:39:41.85 ID:GXV1W69s0
>>517
麻生太郎か

確かにみぞうゆう(なぜか変換できない)の事態だからなw
525枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 23:27:11.17 ID:S8CNhRqHO
人に書いてもらった原稿を読むからあーなるの

小泉みたいにわかりやすく自分のことばで言えばよかったのに
526枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 04:23:47.32 ID:Zc91CrbM0
521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 21:11:30.17 ID:1hr34f7wO
スレ違いの話を続けるバカ共も目くそ鼻くそだけどな!
527枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 08:25:33.06 ID:+/pvlCFo0
3DSには擦れちがい機能があるんだからいいじゃないか
528枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 11:39:57.09 ID:aNfwZdH50
こ•••擦れちがい通信
529枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 20:25:41.79 ID:yefClZfp0
638 枯れた名無しの水平思考  sage  2011/03/17(木) 18:08:03.47 ID:Zc91CrbM0
スプリンターセル3Dボロボロでワロタ。
530枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 20:59:37.80 ID:TaUGlIcm0
むしろ3DS自体がボロボロになってしまいそうな予感で困る
531枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 11:47:08.98 ID:eO5U7/VN0
というかゲーム業界はボロボロになる
緊急時は社会的優先度の低い業界に金は向かわない
かなりの企業が潰れるんじゃないかな
532枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 11:49:57.19 ID:3Ckdoh6/0
作業用DSとして使ってるライトに愛着が湧いてきた(´・ω・`)
533枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 11:57:21.33 ID:mYlGub+w0
>>531
内部留保たっぷりの任天堂がつぶれることはないだろうが
スタートでこれだけつまずくと、よほどすごいゲームソフトが出ない限り
3DSが成功するのは難しいだろうね
ポケモンもあるし、社会情勢が整ってくればある程度は売れていくだろうけれど
DSのような社会的ブームは、今のご時世じゃ難しいと思う

小さなソフト会社はつぶれる可能性が大きいし
中堅・大手も統廃合を繰り返すんだろうね
534枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:01:24.91 ID:e10u+0xs0
マリカとかキラーの投入が早まるかもな
何処かで仕切り直ししないと国内では完全に失速した
535枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:04:24.15 ID:eO5U7/VN0
ニンテンドーeshopを前倒しして今始めて
販売する店と販売量を表示してくれる
ガソリンスタンド3DSを無料配信してくれれば任天堂の株はあがる

社会的にブームとその後の継続力は運みたいなもんだから
今はなんとも言えないけどね
536枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:05:07.93 ID:MI1odsqL0
ソフト板で何の話をしてるんだw
業界の心配したけりゃゲハ逝けよw
537枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:05:50.95 ID:tHUZILcK0
地震がなくても微妙なスタートになってたしな
どうせ更に高いNGPと一緒に次世代共倒れで
現世代のDSや特にPSPあたりがまだまだ元気なまましばらくは行く事になるんだろう
538枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:29:16.46 ID:Lins8f4V0
ソフトの話をしろよチンカス
539枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:44:53.95 ID:eO5U7/VN0
軒並み延期されてるだろカス
540枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:46:42.95 ID:7gmVfFQ80
レイトン奇跡の仮面のプレイ時間が160時間超えたんだけど
これ写真撮ってレベル5に送ったらなんかもらえる?w
541枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:47:28.80 ID:eO5U7/VN0
レイトンスレで聞けカス

【3DS】レイトン教授シリーズ総合スレ5【DS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299427048/
542枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 13:18:25.73 ID:f7JeR88aO
リーマンショック以降は、本当に欲しい物しか買わなくなり、その結果、ゲーム業界がアレになったからな

ますます、厳しくなるぞ
543枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 13:20:31.66 ID:MI1odsqL0
>>541
何気に親切だなw
544枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 16:52:20.13 ID:q9gGjCC10
>>542
それは、娯楽業界の一般論。
任天堂の場合は、不況で旅行などを我慢した人から、お手軽な娯楽として選ばれるという、おこぼれが期待でき、不況には強い。
が、今回は不況とは違うので、今後は海外での販売が中心になるのは仕方がない。
545枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 16:56:30.62 ID:f7JeR88aO
その不況はまだ続いてるんですよw
546枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:25:22.41 ID:Hi6cBH680
本当に欲しい物ってのがゲーム業界じゃ任天堂ソフトと
モンハンに絞られた感じなんだよね。
その他はシリーズ物でも半減してる。
547枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 20:19:18.21 ID:xJUT0MMT0
>>524
未曾有はみぞううな
みぞうゆうじゃないぜ☆ミ
548枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 20:19:35.81 ID:xJUT0MMT0
>>524
未曾有はみぞううな
みぞうゆうじゃないぜ☆ミ
549枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 20:20:50.10 ID:UaWRg0XZ0
どうでもいいことを2度も言うなよ
550枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 20:34:49.65 ID:k7xlYBVq0
>>547-548
……
>>524は、正確な読み方を知った上でのネタだろ
読み方を間違った 麻生太郎 からきているんだから

それよりも、訂正しているつもりで
間違いを2回も書き込むのは恥ずかしい
「みぞうう」ではなく「みぞう」だ
551枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 21:14:29.55 ID:7yi7ygKA0
みぞうう mi-zo-u-u 未曽有
みぞう mi-zo-u 未曾有
552枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 21:24:15.48 ID:tHUZILcK0
みそアリでもういいよ
553枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 21:35:11.11 ID:+SwcL4gv0
とはいえ、この政権の舵取り如何で東北が死の大地になるからな
554枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 21:39:04.22 ID:f7JeR88aO
東北全土みたいに書くなよ、日本海側は元気だw

第一、チェルノブイリみたいになったら、関東が壊滅するんだぞ
555枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 22:08:44.77 ID:yo7Mph0o0
大都市だと仙台くらいでしょ。影響受けるのは。
556枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 22:13:30.90 ID:f7JeR88aO
呑気だな、お前
557枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 22:21:40.84 ID:qz9Gzuhw0
東北の日本海側は物資が全て優先的に太平洋側に流されて
物流がストップし、会社は営業もできず、陸の孤島と化して
ガソリンも食べ物も無い。
その上被災地域から外され、義捐金を求められている。
558枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 00:34:57.69 ID:I08941HM0
まだチェルノブイリが起こるってwktkしてる馬鹿は「おなかがいたくなった原発くん」で検索しろ
559枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 01:20:09.76 ID:8NEUemnfO
コラコラ、チェルノブイリは地名だぞw
560枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 01:39:39.89 ID:I08941HM0
わかってるけどもうチェルノブイリ=過去の事件みたいなものみたいに通ってるから通じるかなと
561枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 01:48:48.90 ID:s7R4FayF0
アレは過去の事件じゃなく今もそこにある危機だよ
562枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 09:46:30.00 ID:qKdEjVvH0
カルノフは人名
563枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 12:35:26.76 ID:MFE2yZUbO
聖書の黙示録に「空から巨大な星が落ち、地上は毒に侵された。その星はニガヨモギと呼ばれた」
と書かれている。

ニガヨモギはロシア語で「チェルノブイリ」。

チェルノブイリ原発事故の時は黙示録が的中した!!と騒がれたが、福島のも黙示録に載ってないかな。
564枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 12:54:07.59 ID:IHQtwmyA0
福島たぶんその当時の聖書系宗教の範囲内地域じゃないんじゃないか
未知の土地のはずとでもいうか
読んだ事は無いんだけどああいうのってイスラム教とか仏教の地域の事までも
載ってたりするもんなのかね
逆に仏教やイスラム教のその手の書物にアメリカやドイツの話とかって
565枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 14:18:21.63 ID:L6+cc+li0
まあ幾通りにも解釈できるように曖昧に書くのが経典だからね
明確に書いたら、明確な恩恵のない信仰なんて成り立たない
566枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 16:29:54.05 ID:mHFfCKhk0
最後の七つの災い 神の怒りが極みに達する(15章-16章)

七人の天使が神の怒りの満ちた七つの鉢を受け取る(15:1-8)

神の怒りを地にぶちまける(16:1)

       第一の鉢:獣のしるしを付ける者、獣の像を拝む者に悪性のはれ物ができる(16:2)
       第二の鉢:海が死人の血のようになって海の生物がみんな死ぬ(16:3)
       第三の鉢:水が血に変わる(16:4-7)
  今ここ→第四の鉢:人間が太陽の火で焼かれる。それでも神を冒涜し、悔い改めない(16:8-9)
       第五の鉢:獣の国が闇におおわれる。激しい苦痛(16:10-11)
       第六の鉢:しるしを行う3匹の悪霊、ハルマゲドンに王を集める(16:12-16)
       第七の鉢:大地震 島も山も消える(16:17-21)
567枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 18:15:00.56 ID:IHQtwmyA0
なんだ、もうそこまでクリアーできちゃってるもんなのか、といった印象を受けた
568枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 18:32:34.47 ID:9lhDkjbw0
3DSは発売後半年くらいしないと予約なし店頭で買えないだろうと、
思っていたけど、この前ゲオで普通に売ってて買った。
地震の起きる直前の11日の昼ごろ買ったんだぜ。
あのころはまだ平和だったんだな・・・。
569枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:47:37.08 ID:IHQtwmyA0
俺は9月に25000円と聞いた時以来買えなくなるとか全く思わなかったな
発売前も買えなかったらどうしようとか騒いでた人達こういったスレではいっぱい居たけど
そう思える人がむしろ不思議で仕方なかった
発売後はさすがにもうみんなわかっただろうけど
でもまあ若いうちはよくあるそういうのも
俺はもうおっさん乙だしな
570枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:50:51.70 ID:7L7wb0U20
都会だと予約いっぱいで完売御礼だぞ……
場所によって事情は違うんだからさ、入荷しない場所だってあるし
571枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 21:55:42.62 ID:zyT1XeB40
どこを縦に読むのか判んないけど、おっさん乙
572枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 17:24:29.87 ID:/HG4Fvq10
3DSカメラと共通の3Dスクリーンショットを撮れるソフトが増えると
嬉しいかも。そんなもんアルバムに残すなよ とも思うけどさw
573枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 18:18:40.36 ID:FxyoKl8V0
立体視の恩恵が無いのに、無理にRPGを3DSで出さなくても良いと思う。
リメイクするなら、立体視でゲーム性が変わるレベルのものがいい。
パルテナの鏡とか、レッドアラームとか、暴れん坊天狗とか。
574枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 18:20:43.70 ID:YNh6BMNr0
PSPは相変わらず品薄みたいだね。
俺の場合NGPがでるまで次世代機で遊べないくやしさに
耐えられず3DSを買ったという面もあるんだが。
でも思ったより高性能で3DSは買ってよかった。
575枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 18:22:32.56 ID:YNh6BMNr0
パルテナの鏡がでるのか。
スクロール下に落ちるとミスというところだけ印象深いな。
576枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 18:28:16.90 ID:qBklGZAl0
今3DSが爆発する良いソフト考えた
元CIA潜入捜査官マイクデービッドの絶対生き残れる1000の方法3DS
任天堂さん早くマイクの権利押さえちゃおうぜー
577枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 18:30:50.78 ID:0kJtWzx90
物理的に爆発するのかと思った
578枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 21:16:24.21 ID:ci7Sw6If0
>>573
3DダンジョンRPGは出て欲しい
世界樹でもエルミでも
DSウィズはいらん
579枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 21:21:13.39 ID:bQp31BHx0
いづれ世界樹新作やエルミ3は出るでしょ
DSウィズは俺もいらない
580枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:08:05.08 ID:6YOzxVn60
いっその事ディープダンジョン辺りをARPGとしてリメイクしてくれんもんかのう
581枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 22:52:52.04 ID:6FopdQU80
イガのドラキュラでないかなぁ・・・
582枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 00:06:33.19 ID:ks/KzK2s0
オマエの血を吸わせるでゲソ
583枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 00:27:03.60 ID:uXL3qVN10
付属のSDカードが書き込み禁止で、何も書き込めないんだけど、これ壊れてる?
584枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 00:37:44.00 ID:XAMJnrPK0
>>583
壊れてるのは頭の方
書込み禁止になってりゃ、そりゃ書き込めるわけ無いだろ
585枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 00:55:01.93 ID:4U7sgd3GO
せっかく3DSを買って、これから面白いゲームが出てくることを
楽しみにしていた人たちも、あの死者の中にいるんだろうなあ
俺はこの災害ですっかり鬱になってしまった
586枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:02:19.15 ID:Bp23V2ts0
死んでいった同士の分も生きている俺達が楽しんでやろうという気概でいこうぜ。
587枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 01:44:00.79 ID:uXL3qVN10
>>584
ごめん、書き方が悪かった。書き込み禁止がどうやっても解除できないのよね。
みんなのはちゃんと書き込めるのかな?
588枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 02:26:19.23 ID:smHgvXPs0
そういう奴は大抵日頃の行いが悪かったんだろう
589枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 03:47:26.56 ID:ItJ7WvDs0
ここで聞いてもまともな答えは返ってこないよ
素直に任天堂に問い合わせた方が良い
590枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 08:21:29.36 ID:0GlHKwHr0
>>587
SDカードの書き込み禁止ボタンスライドして解除してもってこと?
ところで、そのSDカードは後から買った奴なのか?
説明書にあるように、最初のSDカードの中身をまるままコピーしたんだろうな?
591枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 12:41:19.42 ID:IeGWAAGA0
質問だが、DSの欠点の1つだった電源切れ時のフォローの無さは
今回は改良されてる?
PSPみたくギリギリになったら自動スリープになってくれてると
進行中のゲームが保護されていいんだが。
OS強化されてるからたぶん改良されてると思うんだが、こういう
細かいとこはレビューでもなかなか出てこんからなぁ。
592枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 13:33:25.07 ID:vObwJinn0
電池残量が少なくなるとお知らせランプがこれでもかと赤点滅で自己主張するが、それだけ。
強制電源OFFもそのままで、一切フォローはないので手動でスリープにする必要アリ
593枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 14:50:31.75 ID:IeGWAAGA0
ありゃ、その辺は進化してないのか…ちと残念。
アップデートで実装ってわけにもいかんかねぇ。
594枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 15:10:13.47 ID:jVnPOnkH0
蓋を開いたままのスリープは、しないっていう仕様みたいだね。
電源ボタンを押してのスリープも、蓋を閉めるよう促された。
595枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 15:17:20.75 ID:xsps2ymS0
バッテリー切れに対する対応はPSPgoが最強。異論は認めない。
596枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 15:48:01.38 ID:IeGWAAGA0
ありゃ内蔵フラッシュにメモリ内容逃がしてメニューに戻れたんだっけ?
PSPじゃアプデで同じ機能に対応できてないとこからして、やっぱり
外付けメモカじゃ実装しにくい機能なのかもね。

細かい質問ついでにもう1つだけ。
複数すれ違いが可能になってるけど、ゲーム中でもバックグラウンドで
すれ違い判定はするのかな?
597枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 15:59:32.63 ID:xsps2ymS0
>>596
そう。
だからバッテリーの消耗が激しくてスリープすら維持出来なくなってもゲームの進行状況は完全に保持される。

3DSのすれ違いについてだけど、3DSのタイトル及び内蔵ソフトの起動中であれば普通に通信される。
逆に、DSのソフトをプレイしている場合は一切通信が行われない。
598枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:01:20.61 ID:jVnPOnkH0
バックグラウンドすれ違いするよ。
でもDSのゲームをプレイ中だと、
バックグラウンドすれ違いは出来ないよ。

歩数カウントは、DS、3DS問わず、
スリープ中のみカウントするよ。
599枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:26:46.51 ID:IeGWAAGA0
おー、すれ違い関係は結構パワーアップしてるんだな。
バックグラウンドが可能なら安心。

とりあえず
>>592,594,597,598 答えてくれてありがとー。
600枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 01:07:37.81 ID:bYXOJe810
もうすぐガンダムとラビッツが出るけどどっちか買おうかな。どっち買おう。
601枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 02:12:24.91 ID:vloiYOzU0
ネット対応のゲームでも無い限り、プレイ中は基本的に無線オフにした方がいいな。
無線オンにしておくとバッテリーの減りが激しすぎる。
602枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 02:21:37.12 ID:CaaG8n3X0
>>600
ガンダムはフラゲ情報来たぞ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1293534700/
603枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 10:42:33.28 ID:dg5tnxsG0
>>600
無理してソフト買おうとしてない?
604枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 10:58:36.10 ID:7E/+hNa/0
俺はウサギを飼う
605枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 12:21:36.28 ID:WVMwqxO/0
貴様、何を知っている? イプシロンとは何のことだ?

コントロールは解けているようね・・・。
606枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 15:06:45.80 ID:mlWPjX+T0
ってか
ガイルやめて///
とか
ガイルチュウやめて
とかって
名前の人達いるけど。
その人達ってだいたいタッチ連打本田とかブランカなんだよね。
いやあんたらもやってることかわんないから。
別にダメじゃないけど。
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 17:06:27.89 ID:W1kqcl+b0
無双売却ソフトなしになってしまいました
すれちがいのRPGぐらいしか楽しみがない
でも本体買って後悔はしてない
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 17:08:56.50 ID:2Qga8ywEP
>>607
ゲオの安売りしてるどちらか買えば?
609600:2011/03/23(水) 23:14:40.44 ID:bYXOJe810
>>602
せんきゅ

>>603
無理してというわけじゃないよ。何かアクションゲームがやりたい。
レイトンは3Dの意味が薄かった(初見なので感激はしたが)、
スト4は単純に良いゲームでまだまだやる。
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 00:08:47.55 ID:kceG053w0
アクションか・・・。
5月まで待てば、DSiウェアの安くてなかなか良い横スクロールアクションとか、
VCマリオランドとかも増えるけどね。
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 13:07:17.20 ID:b7nemStf0
まあ、せっかく3DSなのにDSiウェアとかVCじゃ寂しいもんがあるしな。

でも正直、3DSにはアクションがあまり合わないからなあ。
あんまり激しくないゲーム性なら表示がチラチラしないのかもしれんが、
無双とかキツかったし。かといって3D切るのももったいないしな〜。
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 13:19:54.87 ID:uBcTMhl20
慣れてないんじゃないか?
俺3DSで無双やっててもブレるなと思うのはメモとってる時ぐらいなんだが
3Dと3Dアクションの親和性が悪かったら
距離感がもっとも大事なジャンルで使えないってことになっちゃうし。
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 13:26:10.31 ID:4HsNgpQk0
スプセルも遠方にある照明やフュージョンビジョン使用時の真っ白な像がブレるな
ちゃんと立体的には見えるからそんなに気にしてないけど
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 13:33:32.37 ID:uBcTMhl20
やっぱり個人差はあるってことなのかな
3Dアクション×3Dの組み合わせは期待してるから研究頑張って欲しいな
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 14:15:06.38 ID:b7nemStf0
俺は気を抜くとすぐブレるな〜。
持ち方のクセもあるだろうし、体動くタイプだからなぁ。

携帯機って基本姿勢はお気楽プレイだから今まであんまり気にした事
なかったが、アクション系で正面に画面固定して遊ぶのがこんなに
難しいとは正直思わんかったよ。
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 14:46:57.46 ID:F8iTa9hNO
おい3DS本体が固まったんだが
画面真っ暗でHOMEメニューの音だけ鳴ってる
どのボタン押しても反応なし

これは充電切れを待つしかないのか…?
617枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 14:50:19.41 ID:4HsNgpQk0
電源ボタン長押ししてみ
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 14:55:56.68 ID:F8iTa9hNO
>>617
10秒以上長押ししたら電源落とせた
ありがとうありがとう
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 15:51:16.22 ID:rammTpHk0
ガンダムは結構3Dに見えるらしいね
どうすっかな、本体ごと買うの迷うな
DSで一番お気に入りだった立体ピクロスが3DSに来てくれれば・・・
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 15:54:33.82 ID:BC05RT+80
3DS時々固まるね。初期不良なんだろうか?
PSPでもそんなことは無かったのに。
電源ボタン長押しで強制終了できるけどさ。
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:00:18.34 ID:c0we1fRVO
それは交換してもらった方がいいよ
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:17:58.59 ID:k21FKLGK0
固まった事なんて無いぞ
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:21:58.33 ID:Dpk5tysI0
フリーズ結構あるよ。
顔シューティングで固まったこともあるし、
ソフト交換のタイミングによってなったりもする。
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:24:05.68 ID:k21FKLGK0
「フリーズ結構あるよ」…じゃなくてさ…
無いって報告あるんだから所期不良を疑えよw
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:28:35.79 ID:Dpk5tysI0
疑いもしないお前の3DSもそのうちフリーズするかもしれないがね
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:32:02.74 ID:FvSCWgZd0
ファームの不具合の可能性もあるんじゃないの
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:33:52.63 ID:k21FKLGK0
結構あるよ→そのうちフリーズするかもね

結構ってのはどのぐらいなん?w
発売日に買って一度も無いんですけどね
煽りたいだけの嘘つきやろうでしたか?
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:38:50.88 ID:f2QrYd4V0
『そうなんだ、俺は無いけれど結構フリーズしてる人も居るんだね』
何人かから報告あがってたりするんだからむしろまずはこう認識を改めろよw
なんでいきなり喧嘩腰にしか相手できないんだよw
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:43:18.15 ID:k21FKLGK0
>>628
いやいやw お前呼ばわりしてくるから反応しただけだよ
最初から喧嘩腰だったか俺?w
630枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:44:20.67 ID:f2QrYd4V0
ダメだこりゃw
631枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:50:32.25 ID:bH7982Qd0
俺もフリーズした事あるよ、そんな事もあるわな位に捉えてたが
フリーズが初期不良なら初期不良の比率結構高いのかね
632枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:54:22.61 ID:k21FKLGK0
>>630
おまえがなw
633枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:01:41.92 ID:f2QrYd4V0
おまえ呼ばわりw
634枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:02:33.46 ID:uBcTMhl20
スルーしなかった両方悪いってことでおk?
635枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:04:47.98 ID:b7nemStf0
PSPとかでもそうだが、フリーズはアップデートで大概なおる。
初期不良というより、ロンチハード恒例のちょっとした不具合だな。
そのうちアップデートくるんじゃね?
636枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:05:46.22 ID:f2QrYd4V0
>>631
そういう事にもなってくるだろうね
まあ何買うにしても初物買う際はどうしても仕方ない部分ではある
637枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 17:31:45.46 ID:BC05RT+80
今俺の持ってる携帯ゲーム機のPSP、DSiLL,3DSのうち、
3DSだけインターネット接続設定してない。
買ったもののちょっとマンドクサくてねw
弟だけがキーパスワードしってるんだけど、ちょっと頼みづらくて。
ネットでちょい検索程度ならPSPの方が使いやすいんだが。
3DSは市販ソフトでアップデートできるのかな?
638枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 18:03:16.33 ID:CTg/WErt0
で、ラビッツの出来はどうなのよ
639枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 18:05:39.31 ID:/CUZxsWTP
売ってねえw
640枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 18:20:25.63 ID:Iq2Efx/V0
俺の3DSもこのあいだフリーズしたわ
Mii広場やろうと思ったら固まって、強制終了するハメになった
でも再開した時になぜか、広場にすれ違ったMiiがいた状態だったな
電源切ってもそういう情報って残るんだっけ?
641枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 18:51:05.20 ID:9eX6Ku+00
>>638
まだ全然序盤だが、まあ普通に面白いと思うぞ
個人的には操作感に不満もなく、難易度もそこまで高くも低くもない
操作説明の看板が要所に配置されてて、説明書を熟読しなくても操作はすぐ慣れる.

初めて見る敵が出たら、コミカルな掛け合いみたいなのをしてくれる。
あと、背景が3DSならではの距離感が感じられていい感じ。まあ、すぐ飽きそうな気もするが。

アクション得意な人にはもしかしたら物足りなかったりするかもしれんが、今のところ満足できる出来だな。
642枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 21:07:11.04 ID:dIYOCBF10
ラビッツ タイムトラベルの一番の売りは
アンケートを送って運が良ければ一万円ぶんの図書券があたるところだな!

いや、まあ、ゲーム内容もけっこう好きよ。スピード感がある
643枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 21:10:36.34 ID:nNazE5CT0
ラビッツ買ってきた。販売数少なそうだな。
3DSのソフトが複数の棚にあるんだが、そのうち1カ所(新作棚)に数本しか無かった。
レジで店員が後ろの棚から探したが見つからず、俺が持ってきた品のブザーを外して包装した。
大型量販店なのに在庫数本?
644枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:06:46.97 ID:OI3rcAhp0
開店して1時間後くらいに行ったんだがラビッツが品切れ中になってた
360のソフトでもよくやるんだが本当は入荷すらしてないんだろなあの店
645枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 07:38:57.50 ID:zsyJ9uv50
ラビッツ、まだ最初の3面しかやってないけど
シンプルで操作感も気持ちよく、オーソドックスながら仕掛けも楽しい。
良ゲーかどうかは、後の面のバリエーション次第かな。
646枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 08:44:07.51 ID:qLHTaXZJ0
ラビッツ一通り終わったっぽい
アンロック系のステージは無視してほぼ本編だけ進んでクリア時間が5:30くらい
その後全ステージクリアしてフィギュアの方が全開放された今で8:30くらい

とりあえず難易度低すぎだわ
アクションかなり苦手な俺でも簡単にクリアできるぐらいだから
アクション好きにとってはかなり物足りないと思われる
647枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:10:29.75 ID:UNnSzz4n0
ワンピ延期だってよ・・・
648枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:14:47.85 ID:zL2nqnOQP
>>647
今さら知ったの?
キュービックニンジャ買うしかないな
649枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:30:03.24 ID:IK2vvWAB0
>>644
小さい店だと枝葉のソフトは予約分1本しか取らなくて、発売日から
予約分取り置きで品切れ表示もよくあるよ。
650枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:16:23.67 ID:MsNmoCUr0
今になって気づいたのだけど3DSって妙に音がよくない?
むかし買ったDS用のソフト(DQ9など)を3DSで遊んでみたのだけど、
若干音が良いような希ガス。気のせいだったらスマソ。
651枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:22:31.30 ID:+Z1EydWG0
>>650
若干とかじゃなく、めちゃくちゃ良くなってるよ
それを利用してこんなゲームを出そうと言うくらいだ

【3DS】謎惑館 〜音の間に間に〜  ティザーサイト
ttp://www.capcom.co.jp/nazowaku/index.html
 発売日   2011年夏
 メーカー  カプコン
 ジャンル  立体音響アドベンチャー
 希望価格 未定
652枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:22:32.02 ID:oY/B7yMb0
音はよくなってるよ
バンブラDXを久々に楽しんだりしてる
653枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:31:13.28 ID:FsBHjpFd0
本当に音よくなってるよな。
最初びっくりしたもん。
3DSでパラッパかウンジャマラミーやりてえ〜。
PS系だから無理だけど・・・。
654枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 17:32:47.84 ID:+Z1EydWG0
>>653
残念だけど、両方ともSCEのゲームだからなぁ
655650:2011/03/25(金) 17:51:27.43 ID:MsNmoCUr0
レスいろいろありがとう。
そうか、そんなに音が良くなったとは驚きだ。
昔のDSのソフトも楽しく遊べる。
656枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 18:50:20.12 ID:MsNmoCUr0
さっき大地の汽笛もプレイしてみたけど、やっぱり音はよかった。
昔のDSソフトがいい音で楽しめるのはかなり嬉しい誤算だった。
Miiスタジオの弦楽器風の音もかなりいい音だと思った。
657枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 22:44:08.79 ID:wIujU8FU0
音以外全部ゴミ
658枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 22:54:39.76 ID:UmKNw98Q0
そうだといいね
659枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 22:55:33.89 ID:7lvTZxKO0
>>657
ゴミかどうか買って確かめてみろ
660枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 22:56:16.28 ID:sOLtNT4F0
触るな、スルーしろ
661枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 23:23:07.22 ID:pO5/CcCv0
>>649
チェーン展開してる大きめの店だよ。ファミ通の売り上げデータにも協力してる
「名越先生」からサインもらった龍が如くのポスターも大事に飾ってるし
662枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 23:24:41.24 ID:syBMqi0c0
俺の聴力が悪いのだろう
音とかどのハードでも違いが全く分からないぜ
663枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 23:25:12.96 ID:SnsDSbWy0
>>661
何故急に中日の話を…?と思ってしまった
疲れてるようだ…今日はもう寝よう
664枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 23:43:48.04 ID:cL4P5+LY0
>>662
意外と音質の悪いデータを再生した時に違いが顕著になる気がするから試してみ
チープなスピーカーだと気にならなかったアラが、いいスピーカーだと目立つようになってくるのと同じ
665枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:14:16.60 ID:SIaHxlti0
DSソフトは音質よくなるのか

で、他にメリットは?  あ デメリットしかないかww
無理して3DSでやらんでもいいのよw
666枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:20:25.29 ID:XYIhYo+50
DS持ってるならDSでやった方がいいだろjk
667枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:24:58.55 ID:Q+UFriCY0
アドバンス用にライト残しておいて良かった
668枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:04:55.78 ID:eFBCekuv0
ライトあるけどわざわざライトでやるほどでもないな
669枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:48:04.96 ID:2aQe8Cda0
>>665
マリオ64DSで、クッパ振り回すの超ラク
3Dがカクカクだったり、テクスチャが粗いゲームは
拡大表示で滲むから粗が少し目立たなくなる
液晶の残像が少ない
670枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:55:01.92 ID:Lh+fx1q0O
>>668
俺もLite持ちだが、3DSでやってる
思い出記録帳に残るのが何か良い
671枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 04:52:23.05 ID:ckC+W/6J0
バンブラは音はいいんだが操作性が… まぁあんま演奏しないけど
672枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 09:29:10.50 ID:utmW9TREO
戦国無双やってたら左右後ろあたりからワーワー聴こえてきてサラウンド立体音響の凄さを知った
音楽ファイルをいれて流したがそちらはあまり実感できず
673枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 10:06:29.35 ID:nVVkRKjO0
>>665
DSのソフトも音がよくなるし、
従来型のDSよりも液晶の表示が上品な気がする。
3DSでDS、3DSソフト両方遊べるなら、
DS売ってしまってもいいだろ。
674枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 10:50:08.98 ID:u5d1ftBl0
DSソフトはもうあの大画面のLLに限る、が最終結論の俺にとって
それを売るなんてとんでもない!
675枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 10:54:31.26 ID:S4nB1Pwq0
表示がぼけるからDSソフトはDSでやるほうがいい
676枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 11:01:59.26 ID:QuD5fERh0
音を取るか画像を取るかって感じだな
ドットでぼやけるとちょっと……ってなるゲームが多い
ノスタルジオの風とかやってみたが、あれくらいのショボいポリゴンなら全然気にならんな
677枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 11:03:06.96 ID:nVVkRKjO0
LLって画面が大きいから画像が粗く感じない?
勿論大画面のアドバンテージは認めるけどさ。
678枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 11:17:39.82 ID:u5d1ftBl0
荒いがむしろドットピッチの方が目立ってしまってるという感じ
慣れないうちだと最初なんかそれこそ方眼用紙被せられたかのような

だがそれを引いてでもおっしゃってもいる通りに
デカイってのが利点としてとにかく圧倒的に感じる
タッチに関しても小さいアイコンとかすごく押しやすくなるしね
679枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 13:15:38.55 ID:g4bU47Pp0
>>676
もう一つ3DSには利点がある
スライドパッド、これかなり便利
KHやったら操作性がダンチ。まあ3Dアクションは少ないけどね
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 14:38:20.19 ID:QaN5Zn280
3DSプロ野球スピリッツ2011スレでの、ほのぼの会話

201 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/03/22(火) 00:01:22.50 ID:dleXP7bUO Be:
ファミスタが地雷っぽいのでこっち買うか

202 枯れた名無しの水平思考 [] 2011/03/22(火) 01:25:42.79 ID:hKsBS/k60 Be:
いえ、こちらが地雷です。

203 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/03/22(火) 02:33:43.00 ID:WJSC7px3O Be:
いえ、どちらも地雷です。

204 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/03/22(火) 02:53:44.12 ID:HliceOy3O Be:
こだまですか?

205 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/03/22(火) 03:44:33.58 ID:xIZ5Lr910 Be:
>>204
いいえ、こなみです
681枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 15:18:55.14 ID:Txj+s0FR0
ワロタ
682枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:15:16.51 ID:RbkjUMk50
>>679
スライドパッドいいよね
久しぶりにFFCCやったら操作しやすくてワロタ
683枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:33:52.36 ID:WRzTyujx0
>>672
そりゃ一般の音楽はサラウンドになってないからでは?
684枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:36:26.71 ID:CfMI+YXy0
3DS一周月おめでとうございます。
ちょうど、SDメモリの残り容量が半分(1G)を切りました。
これからもたっぷり楽しませてください。
685枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 18:48:46.93 ID:bTrctWuOi
ソフトの質問ではないのだけど、
安いヘッドホン使う場合はステレオにしたほうがいいのかしら?
サラウンドの使い所がいまいちわからないのだけれど。
686枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 00:11:17.85 ID:0TbfAR+X0
ラビッツタイムトラベル、シリーズ初めてなんだけど、やってて気持ちいいゲームだ。
腰を据えてじっくりやるというより、ちょっと手が空いたときに2〜3面やるのがいい感じ。
アクションに結構ニヤニヤしてしまったりするし。
687枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 10:35:24.33 ID:864dEgRf0
オカリナリメイクするならムジュラもリメイクして欲しいな
688枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:20:03.03 ID:LqRMd1U00
ラビッツタイムトラベル、評判いいみたいだね。

マリオ系は当分出ないだろうし、買ってみるか。。。
689枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 12:50:49.33 ID:sbj1ikyN0
>>686
マジか

ラビッツの携帯機版は、どーも「ついでに出しました」臭がして
スルーしてたけど、買ってみるかな。
690枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 13:02:42.14 ID:LJNMv/XM0
>>689
>ラビッツの携帯機版は、どーも「ついでに出しました」臭がして

正直なところその通りだと思う
691枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 13:14:45.08 ID:sbj1ikyN0
その通りなのかよ!?

迷うな‥
692枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 13:38:05.71 ID:feQ3FuF20
ラビッツは中々良ゲーだと思うな。操作に不満もないしテンポもいい。
ステージの見え方も3DSならではでいい感じ。背景の滝、カメラに止まる虫、遠くで飛んでる恐竜とか。
ただ、難易度は低いな。俺としては問題ないけど、アクション得意な人とかは拍子抜けするかもしれん。
しかしラビッツかわいいな。今までの作品も気になってきたわ。
693枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:03:28.65 ID:sbj1ikyN0
なるほど、歯ごたえは期待出来ないのか‥

このシリーズの肝はラビッツのかわいさに尽きるとはいえ迷う。
694枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:18:07.90 ID:2w0wxsyg0
ラビッツってどこが可愛いんだ?
695枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:30:55.73 ID:sbj1ikyN0
>>694
あのキモいウサギ、
元はレイマンの敵キャラだったのに、
圧倒的な人気を得て
今じゃ単身主役を張って
毎年恒例の看板シリーズになっちまったんだぜ?w
696枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:32:18.73 ID:2w0wxsyg0
>>695
やっぱキモいよな
697枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:38:21.93 ID:2Y04QXDP0
犬前作は長い間遊んだのに今作は1週間しか持たんかった
で無双買ったんだけど30時間やったら流石に飽きてきたぜ
ワンピ延期だしやるソフトない\(^o^)/
698枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 15:56:34.79 ID:Oarp3xJ8O
いるよね
何やってもダメな人
699枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 17:39:10.47 ID:Samo9H140
スプリンターセル3Dはさすがに散ったか
700ノビ使徒 NO MORE 原爆症 ◆yjSoVIETJs :2011/03/27(日) 18:32:42.93 ID:owPugPxh0
>>695
  ::::::::::::::::::::::::::::ν::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
  :::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  
  :::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ソ〜ハ、;,:::::::::::::::::::ノ⌒v、:::::::}  
  :::::::::::::::::::::ハ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ,,,,  `/;//;;:ソノ,〆ヾ,,.|::::::|  
  ::::::::::::::::::::| \::::::,-- 、;;:::::::::::::::::::::::::::::|,\´_、.ヽ    . ヾ●ノ |::::}  
  :::::::::::::::::::|  ゝ (  ,  |;::::::::::::::::::::::::::|ヾ●_ノ          .|:::|  
  ::::::::::::::::::| 煤@/゙i└、{ ヽ;:::::::::::::::::::::::::|             ,l;::|  
  :::::::::::::::::|  ソ.r-vlー-、 ヾ:::::::::::::::::::::::|        ヽ    ./;:::|  
  ::::::::::::::::|フ‖/ /  /` 、ヽ::::::::::::::::::::|.          )   /|::::|  
  |::::::::::::::| 彡./ /  /   | ヾ;:::::::::::::::::|.       ^ -く _  ‖|:::|´ ̄ ̄` 、  
  ソl;::/v|:|‖/ /      ./⌒.y::::::::::::::::|        ,-ー、_) /| .|:::|      `、  
   ^  .レ /        ´   };:::::ハ;:::::::|   `ー=´ ̄ ̄/ /  .|:::|       ヽ  
       ヽ          ./ |;ハ::||:::::::|        ̄ ´ ./\ |:::|        ヽ  
     , - ヘ          | .|:| |;| lハ:::|         ,ノ  .ヽ.|::/         i  
   /    ヽ         ヽレ ハ| ヾ;| `  ー -- ´    V           i  
  ./       ヽ         i     y             ヽ          i  
701枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:00:54.40 ID:NWJdJ+X60
ラビッツは雰囲気が好きで買ってて、中身は期待してなかったけど
まあまあ遊べて嬉しいよ。ジャンプ、キック、持ち上げ、投げ、ダッシュ。
ちなみに過去に発売されたラビッツは色々あるけどDS版はダメダメらしい。

海外レビューによると3DSのゴーストリコンはクソゲではないそうな
702枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:02:13.43 ID:eHPGouxIO
ビッグタイトルの発売情報中々来ませんなあ
703枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 19:36:45.42 ID:3iexT1uv0
スプリンターセルは買ったが何と言うか、うーん
やっぱりこの手のゲームは据え置き機以上のパワーが欲しいなと思ったよ
704 【東電 91.1 %】 :2011/03/27(日) 20:12:26.13 ID:LJNMv/XM0
スプセルはハードがどうのよりも海外メーカーによくあるやっつけ移植が原因な気がする。
馬鹿長いロードや無茶な操作性はもちろんの事、立体視にすらバグがあったから、作り込む時間もやる気もなかったんだろう。
バイオ見る限り、ちゃんと3DS用にチューニングすれば、据え置きレベルとはいかないまでも、
少なくともそれっぽく見せる程度にクォリティ上げられる事が実証されてるし。
705枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 20:44:36.04 ID:864dEgRf0
706枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:52:18.17 ID:IGzkg3CN0
立体視できるグラビア写真集が無料配布されてるぞ。
http://www.kotaku.jp/2011/03/3ds3d_julie.html

そんなにエロくはないが、それなりに楽しめる。
707枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 23:02:17.87 ID:4ha6mkTdO
教えてくれて有難う!
早速あとで落とすか

こういうのもっと増えたらいいな
708枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 23:46:41.54 ID:4ha6mkTdO
ググッたら普通に3DS向け18禁画像fileも出回っていたか…

それよりゲームキャラのが嬉しいよね。
709枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 09:53:38.92 ID:j+YJ13MaO
うあああああああレゴやりてええええええええ
めちゃくちゃ楽しそうじゃねーかだせよおおぁおお
710枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 15:35:04.03 ID:lBrSKImY0
気づけばシムズ3が発売直前だった
711枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 16:43:45.71 ID:Bnd+h5DX0
A列車♪A列車♪♪
712枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:12:51.20 ID:F2ta9k8w0
ラビッツ結構いいね、オバカ雰囲気ゲーではるけど操作性は良いからナカナカ
713枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 17:19:46.99 ID:Y4nM9uuEO
2次会で当たっていらないから売ろうと思うんだかいくらになる?
714枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:12:50.96 ID:Ncf+hDQK0
>>713
もったいないから持っといてもいいと思うがな…
まあ店にもよるだろうが、未開封なら2万にはなるでしょ。

まだ発売間もないから、知り合いで欲しそうな人に売った方が
高く売れるんじゃないか?
715枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:14:20.17 ID:jHlAVcZRO
>>713
しかたないな、俺が2機目として一万円で買うよ
716枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:34:07.06 ID:Bnd+h5DX0
いやいや俺なら9千円だすよ
717枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:43:49.07 ID:nTBsbGT70
>>714
店は未開封は査定に関係ないし、
それ以前に買い取らないんじゃない?
盗品持ち込まれちまうから。
718枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:52:23.68 ID:ZDZO3O2vP
近所のゲオでは普通に3DSの中古を売ってたぞ。
719枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:53:49.76 ID:e45dOdWB0
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、                ,.;'
r"           ヽ   ,.-''"~"''ー、_     r'"
{   見 す ま   ヽ<   ,.-'"  ~"'-、  {  次 レ フ
 >  つ ぐ っ    >レ'~       \ ゝ  ス ザ フ
/   け に て   /     , ,.;'' '    . V   レ | ン
    て 獲 ろ  /    ,.:''"        ';  が を
    や 物 よ ;'       _,.-'"ミ      ';  立 つ
ゝ、  る を   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|  ち  け
  ヽ か      ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|  や  る
   〉 ら      /~~/ y´ ~~""''-、    タ i  が  と
  ;'  な      '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ  る  す ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、    ぐr'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii
720枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:04:09.18 ID:9560m8NR0
やるソフトが無い、、
721枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:05:25.14 ID:cPBep9uy0
知らんがな
DSのソフトもあるんだからそれも含めてやるソフトがないなら
よっぽど運が悪いとしかいいようがない
722枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:15:25.45 ID:lBrSKImY0
>>721
3DSソフトでやるゲームがないといいたいんだろ
723枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:24:32.48 ID:jrFZqlmQO
まあ実際少ないよな…
延期になりまくってるし仕方ないけど
724枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:45:04.62 ID:EF5HIhGW0
早く任天堂の看板ゲー出せよ
725枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:56:18.22 ID:0eez5Ypu0
>>718
ブックオフでも、むしろもうどこの店でも普通に中古売ってるな
そして新品もいつでも売っている
どうやら相当ハズしてしまったようだ
726枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:06:07.13 ID:u4HII01+O
俺は24000円で先週に売ったね。
今は中古本体買取多いらしいから、20000円〜22000円くらいみたいね。

マリオが出たら買い直すつもりだし、発売日から千円で楽しめたと考えると良かった
727枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:10:51.65 ID:iaGEmjJm0
今頃はDOAだのスティールダイバーだの、今週はプロスピでワンピースが積みそうだの
無双の配信がどうのとかカプコン体験会のレポとかもう色々話題があったのにな。

一刻も日本の東日本復興を望むよ。俺らが好きなゲームの為にも皆頑張ってゲームに
投資していこうぜ(ただしバンナム製品は中古に限る。)
728枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:21:41.62 ID:Z6+KTcl80
>>725 はずすまではいってないだろ。
DSの時だって大して盛り上がっていなかった。
脳トレから異常な大ヒットがあったからあれほどになった訳で。
しかし、脳トレほどのヒット作が3DSで出るとは思えないな、、、
なんかPS2とPS3の落差と同様になる予感。
729枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:25:02.41 ID:YNEXKAZa0
中古が中古がと騒いでる人が多いけど、
転売屋が買い過ぎて泣きを見ただけの事でしょ?
730枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 20:37:42.23 ID:9560m8NR0
シムズまでの繋ぎで無双買ったが、俺には長続きしなかった、歴史に興味無いとやっぱりだめだわ
731枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:11:50.26 ID:xEVc/1BB0
今売ってマリオ出たらわざわざ買い戻すってのがよくわからん。それまで置いとくんじゃ駄目なんか?
それはともかく、6月頃になりゃ全盛期DSほどではないだろうが多少盛り上がるだろうさ
ゲームも増えて、五月頃に開放されるはずのVCに追加とかが入って

それまで俺はのんびりラビッツとスパ4で遊んでるわ。
732枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:34:48.88 ID:wuIPux5W0
7月 ゼルダ時オカ3D
9月 ポケモングレー
11月 マリオカート
たぶん、買い戻そうとする頃になると、本体の供給が間に合わなくなるよ?
733枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:39:29.28 ID:lZZM1DzgO
おまえら!
UBIのラビッツ買ってやれよ!!
はやくも3本目のソフトだぞ、ブロッコリーにリトライ地獄だったがラビッツは面白いぞ!マジで期待していなかったからホントにマリオUSA以上だよ。
734枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:42:11.59 ID:KQ+8ouUX0
>>729
それはあるだろうね。ほぼ新古品で置いてあるし
735枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:44:14.56 ID:mn6sxTtgO
バイオハザード早く出してくれ
736枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:55:10.83 ID:yOvV7HMH0
>>732
ポケモングレーのソースよろしく
737枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:58:32.00 ID:lBrSKImY0
>>733
俺はレイマンがやりたいんだよ
738枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:03:08.30 ID:heImdhyr0
>>732
ポケモンのマイチェン版はクリア
739枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:52:46.39 ID:IzvwpInD0
ただでさえ少ない初期ソフトなのにうごごごごご
DOAとワンピの延期は痛いなぁ
3月に引き続き4月に買う予定のソフトもなくなってしまた、任天堂なんとかしてくれ
740枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:00:52.97 ID:6yZ1MvCI0
すれ違い通信出来ないと内蔵ソフトやり終わるだけで2ヶ月はかかるわ
741枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:28:40.33 ID:nTBsbGT70
今の所、立体視のインパクトは
ゲームソフトより、ネットに転がってる3DS用のエロ画像だな。

出来ればエロ画像で3DSに火が点くより先に
ゲームでブームを起こして欲しいが、
地震の影響で先に3Dエロ画像ビュワーとして広まる可能性も高いな‥
3D動画が見れるようになる前にキラータイトルが欲しい所だ。
742枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:44:47.91 ID:YNEXKAZa0
まだ立体視ならではの質感を表現したソフトが無いってことだろうね。
ギリギリ犬だろうか。それ以外はどれも
立体視が「ポリゴン臭さ」を際立たせてしまって、
エロ画像で感じた「質を伴った実態感?」ってのが見えてこない。
カメラの画質がもっと良かったら、違ったのかな?

個人的にリッジのアスファルトの光沢に感動したんだが、
これは立体視ではなく、テクスチャが凄いんだよね。
743枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:09:12.14 ID:qt8arR3L0
誰かバイオの発売日知らない?
744枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:18:21.90 ID:SuKrQZ3c0
Minecraftを3DSに移植してくれ
745枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:23:56.17 ID:MPMgCtQv0
タイトーはインフィニティジーンを3DSウェアに早期に投入するように。
あの画面は立体視向きだと思う。
iPhoneやPS3より相性は良いハズ!
746枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:38:20.14 ID:rxJL+5gf0
ワイヤーフレームで細かいキャラが大量に出るゲームだから
解像度的につらくね?
747枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:44:38.58 ID:Jz9GvGEi0
ちょっと古いゲームだがM&Mシリーズとか出ないかな。
古い時期から3D化に進んだゲームだしやってみたい。
748枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:48:57.55 ID:qmsBC5Ku0
ソフマップで3DSの買い取り今19000円だってさ
しかも急速に下がってきてるからまだまだ下がりそうw

これホントに出たばっかのハード??プゲラ
749枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:53:02.78 ID:VcMgScEOP
>>748
煽るにしてもレベル低いぞ
ブックオフは16000円買取だ
750枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:58:45.15 ID:YOiquhJQ0
スまブラ出んかな
751枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:15:55.22 ID:3W7asMhy0
プゲラ(笑)
752枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:32:58.87 ID:lR/LQu+EO
ヤフオクで19000円とか価格コムで21500円くらいになってきたな。
本体在庫余ってるだし、任天堂早くソフト出さないと、どんどん下がるぞ
753枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:35:21.50 ID:ylFuCyXA0
>>750
スマブラは距離感つかめない2Dならではのゲームだからなぁ
任天堂は出してこないと思う
754枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 02:20:26.08 ID:xDON+wHv0
早くソフトと言っても時オカ出たところでパルテナ出たところで
買うのはゲーマー層ばかりで一般層はどっちも興味無しだろうし
そっちを動かすにはやはりポケモン、マリオあたりでも早く出さんとならんのだろうな
ただ脳トレ層はと言うとこれまた25000円では買わんのだろうなきっと
755枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 02:26:27.57 ID:f6JOwo2DO
たのむSEGA、パンドラとかJSRとかクレタクとか出してくれ。
リメイクとかでいいから…
756枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 02:43:56.47 ID:ylFuCyXA0
>>754
ゲーマー相手に初期需要満たしたあと、一般層に売るには値段高いよな
757枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 02:51:03.59 ID:G3V1AvKS0
だよなー。今回は本当に失敗。
売れるとしたら20000切らないと無理だよこのハード。早々に24000くらいで売っとけばよかった。
ソフトの延期でここまで敗北感感じるハードに成り下がるとはな。
758枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 03:37:43.71 ID:omLiToBJ0
ロンチソフトを見ると
「ライト層の人はまだ買わないでね」というメッセージすら感じるし、
後発のNGP発売時に値下げする為の価格だったのかなという印象。
759枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 04:07:31.00 ID:UeDl45d20
携帯の実価格が8万とかすること考えると、そこまで高くない気もするけど
安くして色んなとこで品質落とされても困るし
760枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 04:15:26.39 ID:Jz9GvGEi0
3D液晶とか疑似サラウンドとか通信機能とか各種ソフトウェアが込み込みで25,000円というのは
業種違えど物作り企業にいる身からすれば凄いことだと思うけどな。
エンジニア1日動かしただけで10万円からのコストがかかるのに。
761枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 05:40:36.61 ID:T2seCCp+0
>>758
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| ←ニンテンキャッツ_
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
762枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 06:14:14.07 ID:ssnA2yhH0
任天堂もサードに配慮なんかせずにさっさと時オカ出しとけばよかったのに
というか早く出してくださいお願いします
763枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 09:58:31.49 ID:ZklUmKjRO
延期も相まって4月は不作だなあ。
ていうか単純に少ない。
764枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 10:07:51.24 ID:p7sCRnBu0
マリオやゼルダ出されても俺は買わないからなぁ。
見下ろし型のゼルダは好きだが。
765枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 10:24:14.85 ID:m5UJDWdW0
俺はゼルダ専用機になりそうだ
766枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 10:38:08.02 ID:2WSZIF+uO
とりあえずラ豚は複数台購入するんだろう。
767枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 11:06:01.93 ID:p7sCRnBu0
ソニックとメダロットがリリース確定してて、なおかつDSのゲームも遊べるから俺は買ったんだよな。
結果としては犬猫がなかなか面白かったし、ガンダムもPSPのシリーズ持ってないから普通に良ゲーだった。
768枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 11:14:17.35 ID:+jPnasZLO
お前ら本当に3DS持ってるのか?
769枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 11:40:29.52 ID:ikw0wKIj0
もちろん。ただ、ソフトも少ないし若干飽きてるところ。ラビッツと顔シューは楽しいけどなー。
今はキュービック忍者がすこし気になる程度。後は評判次第で購入を考えるって感じ
ゲームボーイのソフトはやくやりてぇなぁ
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 11:40:37.98 ID:SuKrQZ3c0
ゼルダはWii版みたいなかっこいいリンクだったら興味が出てた
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 11:56:33.20 ID:JRl0aWJH0
ラビッツ買ってみたいけど、ヌルゲーって言われてるのが気になる…
マリオUSAやDSのマリオと比べてどうなの?
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 11:58:14.54 ID:4lNPnu550
俺も若干飽きてきた、やるソフトが無いお
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:01:53.49 ID:BYSJcEtI0
マジでやる物がない
レイトン二週目やりたいけどセーブが一個しかないからできないし
酷すぎる
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:03:26.05 ID:sfeeZFwJ0
コインを貯めればいい。いずれ使える。
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:20:05.52 ID:ikw0wKIj0
>>771
マップとかの難しさはたぶんDSNewマリとどっこいどっこいだと思う。
ただ、ライフが最初から五つくらいあるから、敵にぶつかって死ぬってのはほとんどないな。
死亡要因は落下からの即死か、マップのギミックに挟まれて即死くらいかな。ダメージ蓄積での死はいまんとこ皆無。
更に、けっこう回復アイテムは道端にあるから、ダメージはすぐ回復する。
その上、スコアで開放されるマップとかにライフの上限を上げるアイテムとかがあるから、ますます死に難くなる

俺はあまりアクション得意な方じゃないと思うが、未だに残機全部失ってゲームオーバーってのを体験してない。

アクションとしての歯ごたえとかは期待できない。
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 12:47:57.53 ID:ej0d6+vU0
>>760
その理屈は某据え置き機が通った道なので…
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:37:51.22 ID:fH9fK6/C0
ニンテンドー3DSの蓋を閉じてのスリープ機能ですが
説明書には3日程度バッテリーが持つとあります。

ゲームを何も起動せず、ホームメニューで蓋を閉じると確かにその程度持ちます

しかし、ゲームを起動したまま蓋を閉じてスリープにすると
満充電からでも8〜12時間程度でバッテリーが空になってしまいます。
試したゲームはニンテンドッグス+キャッツやリッジレーサーです。
例えば前者だと犬のお世話をする画面で蓋を閉じた状態です。

これは私の本体に問題があるのでしょうか?
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:45:43.31 ID:T2seCCp+0
任天堂サポセンに電話したら?
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:58:21.35 ID:eoDah6p8O
DSの時も発売日は25000円じゃなかったか?
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:02:28.46 ID:4fcl7Po30
DSは15000円だったよ、そのあとiやらLLで値段が上がったはず
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:09:13.47 ID:eoDah6p8O
そうだったのか
話は変わるがDSのソフトの音質良くなるのかちょっとテイルズオブイノセンスやってくる
782枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 14:46:45.76 ID:i+DGPbQxO
DSにヘッドホンさして聞いた音と、
同ソフトを3DSにさして同じヘッドホンで聞く音では
音質に差はありますか?
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:24:40.17 ID:4fcl7Po30
>>782
あまりこういう聞き比べはしたことないので参考までに
もってる初代DSと3DSで超操縦メカMGをやってみたけど3DSのほうが音の分解能が高いような印象
低音は低音で響いて、軽い音はちゃんと軽く鳴ってという感じかな
DSのほうでもヘッドホンで聞けば音は良いけれど、全部の音が3DSと比べると均一な印象を受けた
オーディオ関係よくわからないですけど良くなっているのではないでしょうか
784枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 15:54:54.22 ID:7Nk72AU10
クラニンのメールアンケートの項目で
「どこが良かったですか?」の問に「DSより音が良くなった点」なんて選択肢があるぐらいだ
音は良くなったんだろう、きっと。
まぁ俺もオーディオ関係はよくわからんけどな。
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 16:16:13.13 ID:ylFuCyXA0
>>779
そりゃPSPの方だな
確かバリューパックがそのぐらいしたような
結果2000が出るまで売れなかった

ライト層が買う境界線って据え置き4万、携帯機2万だと思う
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:10:21.26 ID:qGaOSluW0
>>772
結局、立体ピクロスの起動時間が一番長い・・・。なんかないかなあ。
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:53:12.78 ID:ufQELeNr0
>>785
バリューパックはアクセサリーセットだから売れ行きにあんまり関係ないな。
2000から売れ始めたのは、ソフトが揃ってきたのと良改良だったからだし。
でもまあ、2.5万は普及価格としてはキツいのは確か。
原価安いらしいんで、他社ハード発売時期に下げてぶつけるつもりなんじゃね?
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:53:40.64 ID:G3V1AvKS0
>>777
ゲーム起動したままでも3日持つよ。
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:56:44.33 ID:Id51TNOC0
アナログスティックでぷよぷよやったが無理ゲーだった
十字キーも指あわないし パネポンも無理だなこりゃ

パズル好きの俺を破滅へと追い込むハードだな
790枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:58:28.99 ID:4lNPnu550
リッジ、スパ4、スプセル、無双、犬猫やったが次にやるべきソフトが無くなったorz

ダイナソー?
791枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:05:59.30 ID:ufQELeNr0
それだけ遊んだら充分な気がするがw
次にめぼしいソフト出るまでおいといてもいいんじゃね?

どっかでやってたみたいにARカードを拡大コピーして、実物大の犬と
写真とってみるとか、内蔵ソフトだけでもアイデア次第で遊べるよ。
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:07:23.82 ID:M88F5G8S0
最初DSのソフト起動するとやっぱり汚いと思ったけど、意外と慣れるもんだな
サガ2も、牧場物語も、オールドットのすばせかも、もう気にならない
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:12:19.25 ID:BiTizjlW0
買って1週間ほどしてDSの積みゲーを3DSでちょこちょこやってたらFE紋章にはまって70時間プレイしてしまった
おかげで犬とスト4がまだまだ遊べるぜ
でも、4月後半からGW用あたりには追加で何か欲しい
ワンピが延期したからなー
794枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:14:26.56 ID:KO/GyBWd0
>>782
俺もオーディオマニアではないから、あんまり難しい評価はできないけど、
あきらかにDSより3DSの方がいい音が出るよ。
低音がしっかりした感じで高音は分解能が高い感じ。
全体的に安定した音が出るように思うよ。
(骨組みがしっかりしてるというか)
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:14:32.54 ID:fH9fK6/C0
>>778
電話してみました。
ゲーム起動中のスリープのほうが
極端に減る場合はあるとの事でした。

>>788
ええ、やっぱりうちの本体がおかしいのかな…
差し支えなければ、ゲーム名も教えて頂けると助かります。

うちはドッグス、リッジ、無双で
すべてゲーム中スリープは12時間程度で赤ランプです。
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:18:34.43 ID:ylFuCyXA0
>>793
GWに何か任天堂の大型タイトル欲しいな
ゼルダリメイクみたいに完全新作でなくてもいいから
797枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:28:03.47 ID:bPPOqmRNO
かなりの乱視なんだが、やっぱり3Dは見えづらくなるのかね?
798枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:30:29.99 ID:G3V1AvKS0
>>795
いま犬の散歩耐久レースしてるから画面開けんw
確実に憶えてる限りでは犬起動スリープ状態で36時間の時点で電池ゲージ2つあった。
799枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:33:52.72 ID:R569pKLy0
このスレみんなって、3DSの電源って切る派?それともスリープ派?
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:34:20.12 ID:M88F5G8S0
>>797
見にくいけど、正しい見方をするようになって結果乱視が治るとか
本当かは分からないが
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:35:10.56 ID:VcMgScEOP
>>799
僕はボクサーパンツ派!
802枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:35:38.46 ID:itfImDpN0
>>799
寝る時だけ切る
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:36:41.35 ID:0Gnj6tTvO
>>781 俺は3DSでテイルズハーツやってるぜ。
804枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:40:23.04 ID:omLiToBJ0
>>795
すれちがい通信ONになってたとかじゃね?
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:43:31.07 ID:x0Ohfj6b0
俺はクロノトリガーやってる。
拡大画面でプレイしてるけど、なんだかスーファミ実機みたいな
ボヤけ方でこれはこれで良いかもw
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:45:13.20 ID:bPPOqmRNO
>>800
本当なのかなあ…?w
今のところやりたいのが無双しかないからまだ買うには至らないな…
マリオやゼルダとかは出ても多分買わないし
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:52:32.67 ID:omLiToBJ0
乱視が治るってのは眉唾だが、
3DSでエロ画像を見たら
男ならアレを見る為に乱視ぐらい根性で治しちまうだろうなとは思った。

DSでは、教本的なソフトがブームになったけど、
3DSは写真集的なソフトが増えるのかもな。
小川範子とデートするゲームとか。
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:56:48.83 ID:BiTizjlW0
真面目な話をすると3Dは焦点合わせるために目の筋肉使うから近視や遠視によいというのがマジカルアイ
だから、目の運動的なことをするならいいが、3DSでゲームを3時間も4時間もやると逆に目によくないよ
って、それはどんなゲームでもそうだが
まあ、買ってすぐに3DSでいろいろ遊んだ翌日にちょっと目が良くなった気がするとかいうのはなくもない
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 18:57:32.47 ID:O9rAoin/0
エロがインターネットを育てとというのはよく聞く話だが、
エロが3DSを育てたとは言われたくないなあ…
いや、俺もエロは好きだけどさ。
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 19:51:11.35 ID:xDON+wHv0
PSPなんかも最初そういう需要あったっけな
値段的にも近いし売れ行きや人気的に
結構似たような道を歩む事になりそうな気もしなくはない
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:40:25.37 ID:G3F2gesQ0
5月の本体更新までは、いつのまに通信もあまり意味を成さなそうだから
わりと定期的に切ってるな俺は

本体更新もだけど ソフトだ 良質ソフトを早くよこせ
812枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:31:38.90 ID:5LiVxqPzO
>790 811
そんなオマエにラビッツを勧めるぜ!

ホントに期待しないで買ったら面白かったよ。
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:40:12.52 ID:hSxPmKHO0
なんか、ラビッツ評価高いな。

プロスピ買わずに、ラビッツ突撃しようかな、
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:42:53.35 ID:M88F5G8S0
元の期待値が低かったっていうのもあるはずだから、
あまり期待しないで買ったほうがいいと思う
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:44:57.76 ID:Id51TNOC0
ラビッツ買うぐらいならロックマンやれよ
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:47:43.75 ID:G3F2gesQ0
面白いと言われてしまったけど、Wii時代からラビッツは気持ち悪いとしか思えないんだ・・・ごめん・・・
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:47:54.17 ID:hSxPmKHO0
ラビッツ、難易度低いようだけど、1周はかなり長いの?

あっさりクリアできてしまう?
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 21:59:52.33 ID:dtVpzjqA0
発売当初「サラウンドだと音が聞こえない」とかいうレス見てステレオに変えてた
今日ふとサラウンドに戻してみた
なんで俺は自分の耳で確かめなかったんだ全然こっちのがいいじゃねえかちくしょー
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:00:26.03 ID:LcviqP1W0
リッジがゲオで2980円だったから買ってみたけど、ひでーグラフィックだな
PS1のリッジレーサーを立体化したような感じ。
戦国無双がPS1.8くらいのグラフィックだったから、ショボさに愕然とした。
ただ3Dはコースが見やすい
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:07:35.19 ID:G3F2gesQ0
少なくとも、音楽聞くとき(3DSサウンド)は、サラウンドよりステレオの方が良いな。
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:10:06.68 ID:M88F5G8S0
イヤホンいいよ
音量抑えられるからバッテリーの消耗も抑えられるし

>>819
リッジのグラは酷いってよく言われてるよな
無双は会話中は綺麗だから処理落ち防止のためだろうか
まあロンチだし、改善の余地はいくらでもあると信じてる
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:15:12.42 ID:lMAf81Rj0
明日本体届くんだが犬しかやりたいのがないので旧dsのソフトでいいやつ教えて
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:15:22.89 ID:LcviqP1W0
>>821
PS1だってリッジレーサー1とR4じゃグラフィックのクオリティが全然違ったんだし
3DSも3D含めてこれから向上していくと信じたい
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:29:06.95 ID:fH9fK6/C0
>>798
ありがとうございます。参考になりました。
うちは8時間で1/4程度です orz
ちなみにすれ違いオンでの状態です。

>>804
すれいちがい通信オンです。
サポートによると、すれ違いオンで3日が一応の仕様のようです。
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:33:31.92 ID:pppQsoVr0
無双は見やすさ重視でカメラを引きにしてるからキャラがちんまくてショボく感じる
でもキャラ見せようと寄ったカメラにするアホなアクションよりはよっぽどいい
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 22:46:17.12 ID:G3V1AvKS0
>>824
あ!携帯が電波の入りにくいところだと異常に電池消耗するのと同じで、
あなたの周辺の環境に無線LANギリギリ繋がったり切れたりする場所があるのでは?
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:14:37.37 ID:fH9fK6/C0
>>826
一応無線の電波は、いつもアンテナ満タンですが
いちど無線をオフにして検証してみます。
オフで消耗が抑えられたら無線が原因ぽいですね。
ありがとうございました。
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 23:56:36.53 ID:kE3RvEzRO
任天堂は早くマリオポケモンゼルダスマブラカービィ出せよ。そろそろ3DS飽きてきたぞ
829枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:11:46.70 ID:ux6BTidW0
任天堂はそんなにポンポンソフト出せるメーカーじゃないよ。2月1本ペースが基本。
Wiiのライン殺してでも3DSに割いてるらしいが、それでもキツかろう。
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:16:06.39 ID:Go0/68oq0
立体視エロ画像なんてどこにあんのよ?
何でググればいいの?
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:28:36.86 ID:0qvAX+c+0
外から帰ってきて蓋あけてスリープを解除した直後に
日付が変わって、歩数表示が約6000歩から0歩に
きろく帳にはちゃんと6000歩と記録されてるけど
何故かコインが1枚しか貰えなかったよ
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:30:23.93 ID:vN9sMp2v0
お、バグ発見?
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:36:29.48 ID:Ru8EwE1C0
>>749
ブッコフ23000円で売り抜けたぜ
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:04:48.11 ID:x7kPbb3d0
>>827
犬で朝からスリープし続けて30時間、もちろん無線ONでいま電池確認。

ゲージ4つ、満タンです。
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 01:16:33.93 ID:DmQ5dRfe0
>>834
うちの本体では考えられない持続です。
>>798さんの報告と合わせて考えて
やはり8〜12時間というのは、ちょっと異常な気がしてきました。

でも、ゲームプレイは3〜4時間持つし
ホーム画面なら3日持つので
単純にバッテリーが異常とも言い切れないし、うーむ。

とても参考になりました。ありがとうございました。


836枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 02:47:22.18 ID:2YA73IvM0
PW海外でもうでてたっけ?
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 03:23:26.25 ID:s7qei9Jx0
>>830
無知な餓鬼はエロ画像なんて漁ってないで
修学に励んでろ馬鹿。
正直、こんな阿呆ばかりじゃ国の行く末が心配すぎるわ。
とりあえず質問しとけば、頭も使わず少ない労力で
拡大の成果が得られると思ってやがる。
張子に乗んな!
子供はとっとと寝ろ!
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 04:17:21.97 ID:llaeSQinO
キモイうさぎとは思ったけど、ラビッツ楽しいな。
簡単て評価みたいだけど、ローマになってからやたら死ぬ…
1ステージで2回くらいは死ぬし4回くらい死ぬ時もあるんだが…
でもまあ簡単めかな…と思うけど自分には丁度いい難易度
お子様にはとくにオススメだな。操作性いいしストレスフリー
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 07:03:30.82 ID:LZuiJb+50
乱視が直ったら直ったで、俺のメガネとか乱視用なんで困る気がするんだが…
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 07:18:51.51 ID:2dq3BD+m0
>>837





841枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:03:29.84 ID:WwGPbXE10
>>839
乱視用のメガネが惜しくて乱視治る事を躊躇するとか
えらい本末転倒な話だな
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:05:33.84 ID:g7TX9ET00
これは買いたかった

けどあんなカックカクじゃまともに遊べない印象

試合中、常時あんな感じなんでしょう?
ウイイレみたいに、入場シーンだけカックカクならまだしも。

購入した片方の意見を聞いてから買いますわ
843枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 09:29:24.20 ID:PNPuekDC0
プロスピスレの誤爆かな?
まあ確かに不安を煽られるレベルの動画ではあったが。
844枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 10:49:04.03 ID:Go0/68oq0
>>837
ツンデレだなあ。
ありがとう。
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 11:16:52.39 ID:MtJsxSJo0
>>841
いや別に本末転倒では無いだろ…
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:31:55.05 ID:zUOMq0M5P
この場合は枝葉末節が正解だよな
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 12:53:00.76 ID:vN9sMp2v0
乱視は治りませんよ?
近視は筋肉の問題の可能性があるので
目のストレッチにより改善の可能性はあるが、、、
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 14:13:51.18 ID:a2v0BNHa0
3Dソフトも無く伝説も2周完了
あとはただすれ違いだけが楽しみ
寂しかね
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:31:31.65 ID:1cN7jD100
ソフト買えよw
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:33:46.27 ID:0ENtNWhP0
もうやるソフトがねえ
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:51:27.57 ID:Qw9NoWfA0
今度出るニコリのやつは尼で予約してある。3DSである必然性は全くないが
発売が3DSだから買うというだけのことだが。
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:16:59.29 ID:T9fUJMpiP
卵子が治らない??
マジか・・・・オワタ
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:01:04.11 ID:vmGAiAHe0
無双は一ヶ月持ったけどガンダム3日でコンプしてしまった、もうやるゲームないわ、ワンピースも延期だし
なにかいいゲームはないのか
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:05:03.13 ID:0ENtNWhP0
俺もやるもんないわ、シムズは買う予定だが
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:20:07.93 ID:bYUIJhuK0
スティールダイバー、ワンピ、DOA
買ってもいいのが全部延期しやがって
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:31:41.24 ID:T9fUJMpiP
価格の10%を復興支援金として寄付します
とかならソフト値上げしてもいい
857枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:47:47.10 ID:sWSHjc3a0
今まであまり手を出せなかったタイプのゲームなんかに飛び込むチャンスだと思って
毛色の違うやつを試してみたらどうか。
858枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:34:39.71 ID:jMTD2QNE0
ラブプラス3dsは…

|彡サッ
859枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:26:06.07 ID:VYk5hVWn0
>>857
犬のやつくらいしか思い浮かばない
860枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:27:47.18 ID:REC3PNKZ0
正に毛色が違うんやな
861枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:32:15.57 ID:tiG8mhqF0
しかしラブプラスは今度はNGPにも出してくるんだろうな
かたや3D効果、かたやタッチもできる高解像度大画面
はたしてどっちが望まれるやら
興味深い
862枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:40:09.88 ID:jE6+7VzN0
NGPはギャルゲー多くなりそうだな
棲み分けとしては2D(二次元絵)のギャルゲーはNGP
3Dのギャルゲー(ラブプラスやアイマス)は3DSでいいんじゃない
863枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 00:42:02.54 ID:WHnDkhLAO
ギャルゲーばっかだったサターンを思い出した
864枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:04:05.81 ID:jWXXyV7C0
2Dの3D化も結構相性がいいんだよね
865枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:19:12.41 ID:VYk5hVWn0
PROJECT DIVAの新作がNGPじゃなくて3DSに来たりして
866枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:24:26.00 ID:YNZF6K6L0
>>865
DLコンテンツ向きのタイトルはNGPになると思うけどなぁ
追加曲やら追加衣装、追加キャラ…メーカー的には夢がひろがりんぐって感じじゃないか
867枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:31:25.46 ID:29f2nLlQP
>>866
DLコンテンツは3DSでも可能なんだぜ
868枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 02:45:53.48 ID:VvZVZ3XY0
ラビッツ買った。
まだ序盤だけど、そこそこ面白いな。
マリオのような横スクロールのお手軽アクションが好きな人には向いてるかも
あと、3Dがけっこうきれい。
ソフト過疎でなかったら新品ではたぶん買わなかっただろうけど、つなぎとしてはちょうどよい。
869枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 06:51:31.80 ID:TEGBvyA80
ドラモン3とかでも買ってはいかがでしょう?
870枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:23:24.67 ID:YNZF6K6L0
>>867
3DSではDLにWi-Fi環境必須となるので、それを基準としたソフトを出すと環境の無い一部ユーザの切捨てになりかねない
普及しきってからならともかく、立ち上げ時期にそういうマイナスイメージはソフトウェアベンダーとして避けたいところでは
NGPだと3Gをサポートという話もあるのでオンライン必須のソフトも企画が通りやすいと思われ
871枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:40:39.42 ID:1N+vpSO+0
>>870
据置ならともかく、携帯機ならステーション的な場所で
Wi-Fi データを受け取りに行くスタイルも定着してるし、
もはやマイナスにはならんだろ。
872枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 07:50:31.57 ID:m4OKKRGd0
>>866
というかDIVAはPS3との連動もあるから。
873枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 08:23:16.04 ID:+iGgMFzy0
連動で昔思ってたの思い出したけど
GBA+GCの連動プレイ系面白かったから、Wii+DSでもやってくれるかとおもってたら
ほぼなかったから3DS+Wiiもしくは次世代機でやってもらいたいな
立体表示できる手元デバイスがあるってのは色々な面で良い感じだと思うから期待してしまう
874枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:23:32.83 ID:29f2nLlQP
>>870
現在のDL販売全否定かよw
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:36:50.88 ID:0TsQdJ2T0
3DSはフリスポ増やしてWiFiない人でもDLできるような環境作ろうとしてるな。
NGPはWiFi+3Gで常時接続できるユーザーを増やそうとしてる。
どっちの携帯機も配信ビジネスに力を入れてくる雰囲気ではあるね。

3DSはeショップなどの立ち上げが遅れているのは気になるが、あとから機能追加
するのはいつもの任天堂ペースだなって気がしないではない。
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 09:54:24.65 ID:tiG8mhqF0
ソフトもサービスも立ち遅れ
これでよく当初は年内発売目指してたとか言えたもんだと正直思う
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 10:33:12.24 ID:BXoXljQW0
はやくゲームボーイのゲーム落として遊べるようにしてくれ
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:43:18.33 ID:vdl7UPOaO
>>876
災害や未来を予知できる能力者でも存在しない以上今回のは仕方ないことじゃないかい
879枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:50:35.10 ID:tiG8mhqF0
>>878
いや今回の震災の件に全く関係なしに
特にeショップの件とか
880 【東電 84.7 %】 :2011/03/31(木) 11:52:36.07 ID:E0R8fr7O0
>>878
WiiやDSiの時もそうだったけど、本体発売と同時にeショップやブラウザ等のサービスを用意できなかったのが仕方がないとでも?
地震とか全然関係ないわ。なんでも地震のせいにしてればいいってもんでもないだろ
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 11:54:21.29 ID:RfCeUJxb0
鼻息荒いな
留年でもしたのか?
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:01:34.07 ID:6UQ65qqP0
eショップやブラウザはセキュリティホールを塞ぐ為の本体更新を
確実にさせる為のニンジンとしての意味合いもあるから
本体発売3ヶ月後と言う遅いタイミングでの実装なんだろうな

誤算があるとすればそれまでの期間に出るはずだったソフトが
震災で軒並み延期になってしまっている事か
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 12:30:58.26 ID:Mupgf8fj0
>>881
信者さんこんにちは^^
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:12:18.98 ID:ZDyfrwzq0
RR3Dちょっと飽きてきたので、SSFW3DE買っちゃった。新品\2980なり。
これから遊ぶか。
885777:2011/03/31(木) 13:51:55.20 ID:iqzYlZvd0
ゲーム中のスリープで
電池持ちが悪いと質問した者です。

原因がだいたい分かりました。
うちは2世帯住宅で
もう1世帯の身内も3DSを持ってます。

身内に頼んで
・満充電から同時に犬猫を起動
・すれ違い 私はオン 身内はオフ
・そのままスリープ

12時間立ってもバッテリーメーターほぼ減らず。
今回、私のほうはすれ違いオンでも大丈夫だったので
すれ違いオンでも、常にすれ違い相手がいると
ずっと通信しっぱなしで減りが早いようです。

情報くださった方々本当にありがとうございました。
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:03:47.69 ID:+nuJcwFiO
任天堂は出し惜しみしてないで早くメジャーソフト出せよ
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:28:24.01 ID:0TsQdJ2T0
>>885
これはアップデートで要改良なポイントだね。
同じIDの3DSとは一定時間以上連続して通信しないようにするとか。
任天堂に報告送っといた方がいいよ。
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:43:41.20 ID:R1wLJM1X0
>>873
あるある・・・チンクルボムとか南の島とかいったわ
4つの剣+の要素で無線版いつでんのよ・・・ケーブルが無いって素晴らしいって言わせてくれ

俺さDSその連携できる(と思った)から買ったのにWIIじゃちっともやらねーじゃん
そこはまさに期待外れだった
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:05:02.00 ID:3ebQFbBs0
津波を連想させるとかで
スティールダイバーが延期になってるらしいが
ひょっとしてこのまま発売されないんじゃないかと心配
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:08:23.47 ID:umRWYSfN0
>>889
あれ水の中だからセフセフ
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:12:36.87 ID:9Bi0XYS+0
ふぅ。。。
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 15:38:10.52 ID:gX9HyQSi0
>>887
いや、通信の送受信は一定時間しないけれど
なまじ電波は飛んでいるから反応し続けてしまうんだろう
893枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:26:33.68 ID:iojonogr0
>>889
長期延期するなら
深海探査船みたいなの追加して
DC版青の6号みたいなモード付けてほしいわ…
あんなゲーム、またやりたいな
894枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:37:28.78 ID:pHRHqc0D0
>>885
よく原因が見つけられたな
895枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:47:21.54 ID:02iKnWaCi
数独は延期せずに発売されたかな??通勤時にやりたいんだが
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:48:29.85 ID:29f2nLlQP
>>895
売ってたよ
入荷本数少なめだから気をつけて
897枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:51:03.92 ID:02iKnWaCi
>>896
ありがとう、さっそく買いに行ってきます
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:52:55.92 ID:gX9HyQSi0
『剣と魔法と学園モノ。3D』ニンテンドー3DSで『ととモノ。』
ttp://www.famitsu.com/news/201103/31041853.html
 剣と魔法と学園モノ。3D
 ttp://totomono.jp/

ニンテンドー3DS&PSP用ソフト『ブレイブルー コンティニュアムシフト II』がついに発売
ttp://www.famitsu.com/news/201103/31041894.html

両手でスポーツゲーム! 2本のペンを使う新感覚『タッチ!ダブルペンスポーツ』
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356694/
 『タッチ!ダブルペンスポーツ』公式サイト
 ttp://b.bngi-channel.jp/doublepen/

3D立体視に対応した『プロ野球 ファミスタ2011』本日開幕! シオの壁紙も配布
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356413/
 『プロ野球 ファミスタ2011』公式サイト
 ttp://2011.famista.jp/

ジャイロを使ってウイルスを撃て! 『ウイルスシューターXX』
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356639/
 『ウイルスシューターXX』公式サイト
 ttp://www.dorasu.com/3ds/virusxx/

ナルトの立体アクション! 『忍立体絵巻!最強忍界決戦!!』
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356638/
 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻!最強忍界決戦!!』公式サイト
 ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/naruto_snk/

世界中を冒険しよう! 3DS『スライムもりもりDQ3 大海賊としっぽ団』が今冬登場
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356384/
 『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団』ティザーサイト
 ttp://www.dragonquest.jp/slamori3ds/

『Fishing 3D』の発売日が延期、新たな発売時期は未定
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356448/

『バイオ ザ・マーセナリーズ』に『リベレーションズ』体験版を収録
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/356/356253/

3DSになって増す神様感・・・『ザ・シムズ3』でもう一つの人生を体験!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/31/48195.html

899枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:53:46.76 ID:gX9HyQSi0
>>897
【数独】ペンシルパズル総合【スリリン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242285453/256
900 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/31(木) 19:59:57.47 ID:6iCdKCRt0
数独で3Dって…
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 20:09:24.03 ID:0msmhDCk0
>>900
買ったよ
別に3Dだからっていうんじゃなくて、3DS用ソフトだから
これをやっていても、3DSのすれちがい通信ができるということと
入っているパズルに自分が好きなのが色々あるので、それを楽しみたかったからね
DS向けに出ているのには、まだ入ってない種類だからさ
PSP向けには、最近出ているのは知っていたけれど、
ニコリのペンシルパズル雑誌からのファンとしては
PSPのボタンのみの操作は違和感があって買う気になれなくてね
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 21:34:09.71 ID:6fH3KDeH0
(なんでこんなソフト無理して買ってたんだろ)

1年後のお前ら
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 22:03:14.76 ID:C73iJAIGO
EVAポーチを買った人居る?
そのポーチに入れて、スリープにしても大丈夫?ポーチ分厚いから電波が通るのかなってw通るなら買うかな
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 22:15:21.49 ID:X1FLIAREi
>>902
すでに何でこんな本体無理して買ったんだろ状態ですが。
延期さえなけりゃまだ自分を納得させることも出来たが
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 22:37:17.35 ID:Mupgf8fj0
パズルの面白い
今までで一番おもしろいわ
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:02:15.49 ID:X2DWp8eb0
なんでこんな子供無理して産んじゃったんだろ
>>902の両親の言葉です
907901:2011/03/31(木) 23:29:21.08 ID:0msmhDCk0
ペンシルパズルスレにも書き込んだのでマルチですが、失礼します

数独3Dを、今日買ってはじめて、既に本日2度目のエラーが起きました

ttp://fono.jp/uploader/src/file_4109.jpg
ttp://fono.jp/uploader/src/file_4110.jpg

とりあえず二度とも電源ボタン長押しでエラーは消えましたが
それまで解いていた途中の問題はパァになりました

他に、レイトン3DSをクリア済みですが、そちらでは一度もエラーなし
nintendogs+catsも、発売日から毎日やっていますが
スリープバグ(散歩計モードでスリープ解除すると黒画面)を1度だけ経験あり

数独3Dまたは他のソフトで、同じエラー症状になった人はいませんか?
問題は本体でしょうか、ゲームソフトでしょうか
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:34:33.39 ID:/bXSKJbc0
>>906
吹いたw
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:35:43.65 ID:xOpMm6hr0
>>907
どんな行動でバグが出たのか書いてくれないと原因割り出せない
あと、本スレでも聞いてみたらいいよ
あっち荒れてるけど人は多いから

ニンテンドー3DS その325
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301567376/
910枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:41:42.62 ID:0msmhDCk0
>>909
どんな行動も何も、普通に問題を解いていたら
いきなり真っ黒になって、次に上にリンクしたような表示がでました
どちらも一問に15分くらいかかっていたと思います
あと少しでというところでした
時間的には、このタイムだと上級レベルなので
ニコリのパズル初心者は、もっと時間がかかるはずの問題なので
1問に時間をかけすぎた、ということではないと思うのですが……
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:45:16.47 ID:0msmhDCk0
とりあえず、ハードスレでも聞いてみますね
>>909、レスありがとう
912907:2011/04/01(金) 00:29:07.18 ID:SYwdm9/K0
ハードスレで、数独3Dでエラーが出るという人が2人ほどいました
とりあえず、無線をオフにするとエラーが出なくなるようです
しかし、すれ違いしながらパズルもできるという当初の目論見が……

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242285453/264
913枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 00:30:37.14 ID:M+zmCIhq0
ファーム側の問題かもな
914枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:21:02.63 ID:vt7atJwL0
>>887
問い合わせ番号を貰ってるので
返事がてらに任天堂に報告してみます。

>>892
>>798さんと>>834さんの話を聞いて
自分の環境が原因かなと思ったもので。

今夜は最後の確認で
犬猫すれ違いオンのままスリープで
また12時間程度で空になるか検証中です。
915枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:33:31.10 ID:Y72Ro9yLO
また はちまやjinが記事にするだろうな
あのハイエナども死ねよ
916枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:49:33.86 ID:v+M40sJl0
ラビッツタイムトラベルはガリガリと熱中するもんでもないけど、
仕事から帰宅してメール確認を終えた、
ネットサーフィンの合間、
寝る前のちょっとした時間、
そんなときにちょっとやってみたくなる。
917枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 04:11:28.10 ID:vJ4fLonX0
高い高いとかちらほらみるけど
スーファミ本体やソフト
PS2発売日に買った時を思い出すと
ほんと良い時代になったと思った20半ば。
918枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 04:35:16.84 ID:t/wQh75j0
SFCは大任天堂帝国時代の負の象徴みたいなハードだったな
サターンも初期のソフトは8800〜9800円だったのにPSがすべてを破壊してくれた
919枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 05:05:40.67 ID:ocmj01oy0
3DS欲しいんだけど
このスレ見てるとちょっと不安になってくる
ぶっちゃけ3DSって面白い?
因みに立体視は30分交差法し続けても大丈夫な程度には慣れてる
920枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 05:17:57.32 ID:uH9o7Qk60
新ハードとして面白いか面白くないかでいったら面白い
メインタイトルが延期だらけなせいもあるけど
微妙そうなタイトルでも、これだとどうなってるんだろうと
手をのばしてしまいそうになるのはやっぱり面白いんじゃないかな
買うのは今の発売延期群が出だしてからでも良いとは思う
921枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 05:18:57.12 ID:xuw9ltSd0
興味があるゲームのスレを覗いた方が良いと思う
922枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 05:36:38.04 ID:t/wQh75j0
よく言われてるけど乱視の人は3Dにならないor3Dが弱い
俺はまさにその典型だったからスペックの上がったDSでしかなかった
乱視でなければ面白いハードだとは思うよ
3Dにできないだけでメイン要素の1個が無意味と化す
923枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 05:42:38.07 ID:ICr0lygk0
右目だけの強度乱視だが3D普通に見えるぜ
個人差あるから自分で試してみろとしか言えんわな
924枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 06:13:24.72 ID:bHhzICPJ0
PSP主要ラインナップ

◆4月
スーパーロボット大戦Z 破界編
ペルソナ2 罪、最後の約束の物語、パタポン3
◆5月
ダンボール戦機、涼宮ハルヒの追想、グングニル
◆6月
ガンダムメモリーズ、グロリア・ユニオン、シュタインズゲート
エルミナージュ3、アンチェインブレイズ レクス
◆夏
英雄伝説・碧の軌跡、とある科学の超電磁砲、ブラック★ロックシューター
◆年内
ファイナルファンタジー零式、グランナイツヒストリー、俺の屍を越えてゆけR、
◆未定
スーパーロボット大戦Z 再世編、モンスターハンターP3G
925枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 06:53:53.91 ID:Y6h9DZ52O
今朝のめざましテレビで
嵐の犬+猫CM放送再開してたね。
4月から任天堂ももとのCM構成に戻すのかな。
926枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 06:57:55.83 ID:L+4ArUXdO
これからはNGPの時代
927枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 07:01:26.42 ID:/66KeLTS0
頼むから3DSでモンハンは出さないでほしい
悪い予感しかしない
928枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 07:14:29.49 ID:SHIO6J5Y0
大人げーないなw
929枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 07:27:48.09 ID:/y7RbVVU0
NGPって4万くらいするんでしょ
930枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 07:59:24.27 ID:mKVb6R980
こんだけソフト日照りになったら本体も売れれんわな。
931枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 08:11:04.42 ID:WhMIiLEMO
売れれんw
932枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 08:43:08.08 ID:fd/EkqZU0
任天堂もっと力入れろよ
マジで死んでるわ
933枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 09:06:33.00 ID:m9pMeXnj0
>>885
そのバッテリーが減ったときって身内の人のも同じように減ってたの?
そこ確認しないとそれが原因とは言えないような

DSなどと重ね置きするとふた閉じててもスリープにならない場合があるので要注意ですよ。
934枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 09:14:34.23 ID:AJCkBZwG0
そーいやあれはなんで重ね置きするとスリープにならないんだろな。
935枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 09:54:04.54 ID:UrUiVICO0
NGPが主流になれば優良ソフトを高画質でプレイ出来るから最高だな。
936枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:20:17.62 ID:rALpTpbC0
色々臭いのが来てるな
NGPも発売されたら考えてやるわい
937枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:21:58.24 ID:2cr1ej/E0
NGPが主流、、、うーん、難しそうだな。
938枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:22:23.46 ID:YGPlXIrA0
>>934
普通こういう機器が開いてるか閉じてるかの判定には磁石を使ってるから、重ね置きすると磁場がおかしくなって誤認識する。
古い折りたたみ型の携帯電話とかを分解してみたらわかる。
939枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:22:35.84 ID:tkzWekot0
しかし主流を獲るには向こうも更に値段が高いだろうからなあ

まあ3DSと比べればという見方であれば、
機能等ハード的な魅力では向こうの方がまだ高くても納得できる部分は多いとは思うが、
それとて一般層の前では両方とも高いからイラネ、で終わりだろ
940枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:22:46.35 ID:RCwBnYe20
ニンテンドー3DSをニンテンドーDS Liteの上に重ねるとスリープモードが解除される
ttp://digimaga.net/2011/03/nintendo-3ds-sleep-mode-cancellation
941枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:23:37.86 ID:tkzWekot0
>>938
ほおお、なるほどなあ
942枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:41:56.30 ID:M+zmCIhq0
>>939
GOで2万7、8千円だぜ3万半ば〜4万で出してきても不思議じゃない
943枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:49:05.34 ID:tkzWekot0
むしろ60000で出しても間違ってはいないとさえ言われるくらいだからなw

個人的にはそれをもし頑張って29990円以下で出せればNGPの逆転勝ち、
30000円台以上ならどっちもイラネと3DS共々そっぽ向かれて
一応3DSリードのままも両方低調でおしまい、と思ってる
944枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:49:38.38 ID:rALpTpbC0
それでも面白いソフトとか出始めたら買うとは思うがな
てか値段も決まってないようなハードとかどうでもいいわ。発売後か、せめてスペックと値段とロンチが決定してから購入を考える
945枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:04:44.55 ID:jCjZXXaM0
>>922
俺も両目メチャクチャ乱視だけど3Dに見えるよ。
946枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:09:45.73 ID:jCjZXXaM0
>924
モンハンのヒットってソニーにとっては救世主だったな。
NGPでロンチでHMP3rdGかMHP4thが出たら、
NGPも400万台あっという間に売れそうじゃない?
947枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:20:33.30 ID:AJCkBZwG0
まあモンハンなかったら下手すると3年前には無くなってかねんハードだったしな。
息吹きかえしたおかげで、個人的にも結局携帯ゲーム機プレイの寿命が伸びたけど。
DSは途中からRPGばっかりになったからやらなくなってたしな。

新機種は無茶な価格設定しないっつってるし、3DSと同じぐらいの価格だろね。
年末には3DSも新色とか値下げとかしそうな気がするから面白くなりそう。
LLとか出ないかね〜。
948枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:28:20.67 ID:9JXSLgv10
効果的に3Dを使うとなればやはり3Dダンジョンゲーが望まれるな。
とともの? あんな後から100円、200円を要求してくるクソゲーの話をしているのではない。
949枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:41:01.20 ID:kGHxmEFKO
>>927
同意。3DSもモンハンも大好きだから両方叩かれそうな感じがするから怖い。
3DSにはああいうアクションゲームとは違う方向から攻めて欲しい。
どうしてもNGPとは比較されるからグラフィック押しのゲームもダメだな…任天堂の遊びセンスのあるソフトに期待したいな
950枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:44:10.21 ID:jCjZXXaM0
少なくともPS3ではモンハンは出ないだろうとおもう。
今はハード会社もソフトメーカーも携帯機に力を入れてるしな。
ベッドに寝転びながらリッジだのモンハンだのできるのは楽しい。
951枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:02:22.96 ID:27+h1b/f0
やっぱり一番効果的に3D表示を使うゲームは、
浮遊系の3Dシューティングだと思う。
最初の設定の3D映像確認、あのロゴが奥と
手前に動いてるあれを見た時から楽しみでしょうがない。

今までの3Dは、あのロゴを2D表示で見た時と同じように、
拡大縮小するオブジェクトを、影の位置を見て
距離を測っていたのか!って本当に衝撃的に感じた。

つーわけでスターフォックスとパルテナはまだか。
パイロットウィングスにシューティングゲームが
あればそれでも良いぞ。
952777:2011/04/01(金) 12:02:37.70 ID:vt7atJwL0
>>933
相手も同じように減ってました。

しかし、本体を借りてきて
昨夜また悪条件(両機とも犬猫すれ違いオン&スリープ)
で検証したら、12時間経ってもメーターが1つも減らず。

過去何度検証しても12時間持たなかったのに
今回は大丈夫でした。

すれ違いは関係ないのかもしれません。
悪かった時と条件(室温、本体設定)は一緒なのに
電池持ちに極端に差が出るのでお手上げ状態です orz

ちなみに2台の本体を重ねたりはしてません。

953枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:26:48.74 ID:/yFCyHdXO
ガンダムの3D凄いからね。特に宇宙が気持ちいい
954枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:31:23.58 ID:UrUiVICO0
3DSはNGP以下のグラで眼科行き確実のハードです。
955枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:35:58.19 ID:Y72Ro9yLO
>>927
モンハンに興味ないが
3DSを流行らせるために来て欲しい
でもNGPも流行らせたいしなー
両方の機種に出せばいい(笑
956枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:37:07.41 ID:Y72Ro9yLO
ソフトを常に供給するとか言ってたくせになんで全然ソフトが出ないんだよ…

957枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:39:36.61 ID:Y72Ro9yLO
>>946
しかしモンハン 何が面白いのやら
友達がいれば面白いだろうけどな
ソロプレイはきついだろうよ
958枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:42:36.04 ID:AJCkBZwG0
一応今のとこ毎週出てるけど。欲しいのがあるかどうかは別問題として。
ロンチなんてそんなもんだ。

つーか、ハード安定した後でも欲しいソフトなんて多くて1ヶ月に1本だし
のんびり構えりゃいいさ。
959枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:44:47.77 ID:UrUiVICO0
子供に3DS買ったら、お子さんの未来はないですね。
960枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:44:51.97 ID:Y72Ro9yLO
>>947

DSのRPGって何だ?
キミの勇者とかラジアントヒストリアとかソラトロボとかか?
今はPSPはRPGラッシュだな
最後の約束 グンニグル アンチェイン グランナイツ ペルソナ2 零式

3DSには2Dアクションを期待してる
ファミコンのマリオ3みたいなのを頼む
あれが一番だった
961枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:49:31.01 ID:AJCkBZwG0
>>960
DSは他にもいっぱいあったでしょw
PSPも今はRPG増えてきて、あんまりRPG遊ばないから買うソフト減ってきてはいるな。
今年はハード改編期だから割り切るにはちょうどいいっちゃいいんだが。
962枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:51:21.05 ID:Y72Ro9yLO
>>950
Wii 失敗したしな
963枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:53:59.72 ID:Y72Ro9yLO
>>959
民主党に投票したから、お子さんに未来はないですよね。

964枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:59:27.73 ID:Jg4PY9gB0
DSは2008年くらいのRPGラッシュが凄かったな。
俺はデビサバ、DQ9、メガテンSJくらいだったけど
それを考えるとRPGはロンチ+3年くらいで本格的なのが出るか
965枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:01:10.18 ID:CwDh5RpmO
3DSにドラクエ7リメイクはでるのか?
966枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:01:53.51 ID:Y72Ro9yLO
>>964
RPGはつくんのに時間かかんのか
やっぱり
RPGもいいけどアドベンチャーもやりたいね
967枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:05:29.50 ID:AJCkBZwG0
>>964
作るのに時間かかるから、仕込みから2年後ぐらいの発売が多いしな。
ある程度普及して開発慣れしてから作り始めて、ハード中盤過ぎた
あたりからごそっと増えるのが常だね。

逆にアクション系はハード寿命が進むほど減っていきがちなのが悲しい…
968枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:13:12.12 ID:RK7dFp7n0
むしろ3DSでいきるのはモンハンとかKH、任天堂で言えばマリオ64みたいな
3Dアクションや、あとFPS、TPS系だと思うんだけどな。
969枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:14:26.54 ID:eRb/f8000
3DSの立体視で、正直買ってきてから2日ほどは、ちょっと頭痛と肩こりがひどくなった。
俺には合わないのかなと思ったけど、今はもうぜんぜん平気になってる。
人間の適応力ってすごいよ。
不思議なことに、3DSの立体視で遊んでから、裸眼の現実世界も3D感が増した気がするんだよ。
おそらくなんだけど、普段、俺の目はあんまり立体的に物を見てなかったんだと思う。
こんなこと書くと胡散臭く思うかもしれんが、本当だ。
970枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:15:43.90 ID:m9pMeXnj0
RPGはすれ違い絡めた今までないようなやつを出して欲しい
今のとこファンタジーライフがそれ系っぽくて期待してる。
971枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:17:15.31 ID:Jg4PY9gB0
>>969
このスレは3DS体験者が多いから信じるよ
2chの文字が浮いて見えるだろ?
でもそれも慣れて来て現実世界の3Dもいつもどおりになるよ
972枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:18:17.73 ID:AJCkBZwG0
>>968
FPS・TPSはレバ−2本ないとキツくね?
タッチパネルで視点移動すると使えるボタン数制限かかるしな。
973枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:20:25.98 ID:27+h1b/f0
ディシディアFFの新作を3DSで作って欲しいと思ってる。
あのファンタジックな色や、エフェクトは3DSの得意な色だし、
3Dの相性も良いし。
974枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:25:08.93 ID:RK7dFp7n0
>>972
それもそうだな。3DSってか3Dが生きるジャンルだな。
とりあえず敵との距離感とか目的地への距離が目で見て分かるのはいい
975枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:27:51.14 ID:cRcodIGL0
スプセルやった限りでは特に距離感が掴みやすくなるとかそういう事はなかったな。
でもUBIのロゴが3Dになっててカッコよくなってたのは感動した。
976枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:32:12.58 ID:eRb/f8000
戦国無双で3D表示に慣れた後に、スプリンターセルをやって思ったのは
もっと3Dにしちゃっていいってことだったな。
せっかく3Dボリュームがあるんだから、今後発売するソフトは
「どこまで奥行感出してるんだよ」って思われるくらいの表示ができるくらいでちょうど良い気がする。
飛び出し表現は、液晶画面のサイズによって制限があるけど、奥行は特に制限無いんだよね?
977枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:33:56.73 ID:uH9o7Qk60
ていうかスプセル、やっつけぽかったしな
序盤触っただけでやる気うせてしまった
新しいハードだといつものことだけどしっかりつくってる物と
差が激しいね
978枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:34:15.29 ID:dEntEEiv0
>>951
さっき改めて3D確認モードをやってみたけど
確かに3Dはレースやアクションよりもフライト系が一番合ってそうだね。
あの+の文字の前後の位置が3Dだとハッキリ出来たので
急にパイロットウイングスが欲しくなってきたw

あの感覚で再現されるのなら本当に自分が飛んでるような感覚になれるかも。
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:38:15.67 ID:Rg5s6g8l0
本スレでも書いたけどスプセルは手錠ピッキングの時だけなぜか立体深度が上がる
常時あのぐらいでいいのに何で最高値控えめにしちゃうかな・・・
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:38:39.08 ID:0vNOA0qTO
3DSサウンドのスターフォックスもどきをまだ見てない人は見る価値あると思う
PCで曲入れないと見れないのはもったいなさすぎるよ、あれは
981枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:40:40.06 ID:eRb/f8000
発売前に、リッジレーサーの3D感に感動したが、確かにレースゲームは「道路」という軸があるもんな。
プレイヤーの視点に対して空間における軸が「表示」されないフライト系のゲームは
3D表示された空間そのものをダイレクトに感じることになるわけだ。
急降下なんてしたら、喩えてでなく金玉がキュってなったりするんだろうか。。
982枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:50:27.96 ID:RCwBnYe20
>>980
せっかくだから、最初から任天堂のゲーム音楽の1曲でも
入れておいてくれたら、呼び水になっただろうにな
3Dサウンドを起動からしたこともない人もいると思う
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:55:36.98 ID:27+h1b/f0
>>978
言った事が分かってもらえてよかったw
でも正確な距離はあの十字みたいな物差し(距離の目安)
が必要なのかも、とも思ってるけどね。
リッジも最初から走りやすいわけじゃ無かったと思う。
コースを一回走って、全体像やスケールを把握すると、
直感的にコーナーの位置が見えてくる感じ。

やっぱり3DSの画面の中に広がる世界だから、
ジオラマみたいな小さい世界に見えるんだよね。
だからもう一個期待しているゲームがピクミンやちびロボ。
元から小さい世界を描いてるゲームのリアルさは半端ない物になると思う。
984枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:59:59.61 ID:dEntEEiv0
>>981
パイロットウイングスの急降下ムササビダイブ
こういうのも3Dに期待したいところだねw
http://www.youtube.com/watch?v=AzOgPM05JEw&feature=related
>>980
うわ、それ見たい。見たいわ
でも標準だと見れないのは辛いな;;
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:03:27.89 ID:eRb/f8000
3DSの画面の小ささってゲームしてる間に気にならなくなる。
没入感が違うからこそなんだと思う。視界に占める割合は全然大したことないんだけど
「見えてる領域」が、奥行を持つことでこれほど変わるんだなという実感。
3D表示をオフにすると、その没入感が消えて、画面サイズの世界だけが残る。
で、ちっさく感じる。スパ4みたいに空間的に移動しないゲームは
3D表示でプレイしても、2Dでやっても同じくらいに小さく感じた。
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:07:34.82 ID:eRb/f8000
>>984
おお。これはキュっとなりそうですねw
987枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:08:33.16 ID:m9pMeXnj0
>>952
相手も同じようにだと相関関係ありそうですね

僕の場合、1日かばんに入れっぱなしてただけで赤ランプになってたことが2回ありますよ。
その時は携帯と一緒に入れてたからその関係でスリープが解けたかなとは思ったんだけど、
こういうケースもあるなら僕の場合も他に原因があったのかもしれないですね
988枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:09:09.12 ID:Jg4PY9gB0
e-shopが出来たらゲームサウンドDL出来たらなぁ
値段次第でもあるが100円とか200円なら
それで3DSサウンドも使われるようになるだろうし
すれ違いサウンドがゲーム音楽だらけになりそうだが
989枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:12:45.70 ID:cRcodIGL0
そういえば発売してすぐの頃、閉じた3DSの上にDS重ねたら何故かスリープが解けたって報告があったな。
990枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:13:02.63 ID:m9pMeXnj0
>>981
あれは3Dじゃないけどゼノブレイドとかなるよ。
カメラアングルというか見せ方によるんじゃないかな
991枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:23:48.16 ID:85z4cS6FO
>>822
ルーンファクトリー3
992枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:26:28.21 ID:/o2bFw660
>>976
俺の経験では、いくら奥行き表現を大きくしても、奥行き感には限界がある。
3Dカメラでスライドパットをおもいっきり右に寄せると分かる

多分脳が、被写界深度情報から実際の距離を補正してるんだろう。
993枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:38:30.68 ID:RCwBnYe20
>>988
いいですね、それ
994枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:41:37.77 ID:cHNM2zoZ0
>>985
無双は文字とか表示されると違和感しか感じないんだが
995枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:45:42.00 ID:PR8F5eAr0
>>993
サントラになっていない音楽
(ポケモンスタジアムなどの)がダウンロードできたら神なのに。
996枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:52:38.44 ID:1kQEXsjx0
すれ違い広場のピースでゼルダの伝説のやつ揃ったから
鑑賞してたけど3Dだとリンクの存在感凄いね
997枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:00:23.66 ID:eRb/f8000
>>992
3Dカメラで右寄せってのは、固定2眼レンズで撮ったものへの後付けの3D深度なんであって
ゲームの3D表示を作る工程とは全く別物だと思うけど?
998枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:09:59.58 ID:vt7atJwL0
>>987
>僕の場合、1日かばんに入れっぱなしてただけで赤ランプになってたことが2回ありますよ。

同じ症状を経験した方に初めて出会えました。
私は今、軽く被災中なので
いつでも持ち出せるようカバンに入れてます。

携帯との干渉でスリープ解除も、なくはなさそうですね。
ただ、解除で音が出るようなら
ゲーム内の愛犬の吼え声で気付くかもしれませんw

ありがとうございました。
999枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 16:34:32.66 ID:+16VaBZS0
1000なら3DSは超絶勝ちハード
モンハン(ライトな)発売決定wwwwww
1000枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 16:35:45.43 ID:+16VaBZS0
1000なら3DSはおっぱいゲー専用機
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。