【3DS】リッジレーサー3D 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■概要
ジャンル  :レースゲーム
プレイ人数 :1人(マルチプレイ時2~4人)
発売日   :2011/2/26
ハード    :ニンテンドー3DS
価格     :6090円

■公式
RIDGE RACER 3D Official Website
http://rr3d.namco-ch.net/

ニンテンドー3DS|リッジレーサー 3D
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/arrj/index.html

ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』
ソフトメーカークリエーター 篇 第4回:リッジレーサー 3D
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol4/index.html

■前スレ
【3DS】リッジレーサー3D 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298379870/
2枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:37:40.96 ID:y4slEeFV0
>>1
乙。                        乙 。
3枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:41:19.80 ID:iApHex0o0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:36:26.85 ID:+xN1lMoR0
グラしょぼいけどおもしろいわ
まぁしょぼいって言っても汚くはないし3Dの迫力がある分気にならない
やっぱリッジはいいな
5枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:37:10.29 ID:Ctjr1mhuP
立体視、コツいるね。
コツさえつかめば、ハンパなく没頭できるね。
新しい体験。

60fpsのリッジ2出してくださいな婿さん。
6枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:40:26.56 ID:O8iQiJpy0
60fpsの方がいいっちゃいいんだけど、画面のクオリティを上げたほうがいいような気もしなくもない。
何故だか分からんが、これは30fpsなのが思ったほど気にならん。
7枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:44:55.40 ID:Ctjr1mhuP
プレステのリッジのなんとかVerを思い出すんだ!
グラ向上と60fpsやってくれたじゃないか!

と、期待してます。
8枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:45:10.96 ID:JRqaQj/b0
携帯機に文句を言いながらやるなら据え置き機で黙ってやってりゃいいのに
9枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:46:28.75 ID:8NBv8OWgO
>>1
やっとANGLカーとれた…

次はデビルカーか…
10枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:47:33.54 ID:+xN1lMoR0
>>9
条件教えてくれ
やっぱオフラインのグランプリ全クリ後?
11枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:56:21.34 ID:8NBv8OWgO
>>10
アドバンスドグランプリをクリアしたらエキスパートグランプリってのが出てくる。
それのイベント42のタイマンレースで勝つと手に入るよ。

まぁ分かってると思うが目茶苦茶速い。ミスしたら終わり。
12枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:57:42.12 ID:+xN1lMoR0
>>11
教えてくれてありがとな
さっき買ってきたばかりだからがんばってみるわ
13枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:02:25.05 ID:SfJ7nAAD0
RRRあたりだと空中でゴキが曲がってたけど
そういうチートくさいのは無し?>タイマン
14枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:11:36.16 ID:8NBv8OWgO
>>13
今デビルカーと走ってきたが、3周目のラスト付近でニトロ使う以外は普通かな。

でもなんかこっちがミスしやすい場所で積極的にニトロを使うような…うーんわからんけど、まぁ俺が下手なだけかもしれん
15枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:12:10.24 ID:UY8reij+0
EUROGAMER Ridge Racer 3D review 8/10
http://www.eurogamer.net/articles/2011-03-01-ridge-racer-3d-review

リッジレーサー3Dでもっとも面白い要素はソフト名の最後の二文字にある。RR7に立体視対応
パッチがあてられたので、実際にはシリーズ初の3Dというわけではないが、RR3Dの立体視には
それ以上の効果がある。なぜなら3DSの使いやすい3Dスライダーによって実現されたメガネ不要の
立体効果が秀逸だからだ。

GT5のようなシミュレーションレースゲームでは3Dでブレーキングやターンイン位置をつかみやすく
なるという利点がある。それはRR3Dでも同じだ。しかし、リッジレーサーの真の魅力はその没入感
にあり、メガネ無しで生で立体感を味わえる3D画面はまさにその没入感を十二分に強化している。
やや粗い、漫画っぽいグラフィックやときどき生じるフレームレートの低下は容易に許せる。
16枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:25:22.23 ID:sLASK5fe0
しかし今回のリッジはラスト周にならないとトップ争い出来ない様調整したあるんだな。
17枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:27:42.91 ID:phUE9xwU0
次回作あるならタイムアタックもグランプリも
ニトロ解禁とニトロ禁止の2通りに分けちゃった方が
喜ばれるんじゃ?

・・・それから、なにげに永瀬麗子知らない人多いね

18枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:30:56.87 ID:epHcC4Qq0
ANGLカーって正面から見たら面白い顔してるなw
19枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:32:53.13 ID:39mOFUmi0
すれ違いでゴースト貰った人いる?3人くらいとすれ違ったけど、誰のゴーストももらえてない
20枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:33:22.15 ID:oiTIMOVb0
エキスパートグランプリになってから、露骨に敵車の速度がこっちにあわせてくるな。目の前に3台並んだりするし、なかなかきついぜ。
21枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:34:21.86 ID:8NBv8OWgO
パックマンktkr
22枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:43:09.14 ID:CwkB8z440
下位フィエラ・ウィズダムとファタリタのエンジンの作り込みは凄いな
他のはロンチだから間に合わなかったとかそういう理由だろうか
23枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:46:32.98 ID:8NBv8OWgO
パックマンも何気によくできてるなw
24枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:03:49.19 ID:yjoPEuXt0
これスタンダードで走ってるときに、ドリフトするほどじゃないけど、
アクセル全開のままだと、曲がりきれなくて壁にぶつかる、って
ぐらいのカーブってどう抜けるのがいいんでしょうか。

アクセル離して曲がろうとすると、また押したときに滑っちゃうし、
グリップ走行っぽいのができればいいのですが。
25枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:10:36.30 ID:ruCSv80/P
ようやくカテゴリ1に突入したところだが普通に2周目にトップとか立てるぜ?
どうでもいいけどカテゴリ2のどのグランプリよりもサンプルのゴーストの方が強かったっす
レッドストーンサンダーロードは順路の方が逆走より難しいよね・・・
26枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:10:58.91 ID:2PFVfkvJ0
ほんのちょびっとだけドリフトすりゃいいんだよ

ドリフトした瞬間すぐにハンドル逆にきって方向修正
27枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:23:13.41 ID:6OEzpYN20
>>24
そのゆるいカーブに入る前に車体をほぼ正面に維持させながら一瞬ドリフトさせる
28枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:23:57.19 ID:Wxs3ZNvL0
前スレ>>989
なるほど、そういうことだったのね
シナリオの途中で終了せずにぶっ通しで最後までやったからわからなかった thx
29枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:36:17.86 ID:466Y8tDf0
せれくとボタンでもポーズ出来ることに今更気付いた
30枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:36:22.37 ID:yjoPEuXt0
ちょびっとドリフトですか、やってみます、体勢が大事みたいですね

レイジレーサー以来のリッジシリーズだけど、おもろいわー
31枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:52:24.45 ID:0tVLEbzo0
3DSのセレクトボタンはスタートボタンと同じ役割なんだぜ。残してあるのはDSとの互換性のため。
32枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:21:17.12 ID:ilLJHnIe0
指と手首が痛くなってきた。
俺の軟弱な手指め…。
33枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:24:18.86 ID:ASgLrW1Y0
>>19 犬猫ばっかりで残念ながらリッジはまだ
それでもすれ違えるのは嬉しいんだけどね
34枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:26:03.09 ID:tH8P03PV0
今回の敵AIはR4に似てるね。
R4は抜いたら遅くなったけど、今回はしつこくてイイ!
35枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:32:17.70 ID:ruCSv80/P
すれ違い最初の1人がリッジのゴースト持ちだった
ランクはゴーストを読み込むときに反映するみたいなんで
まだの人は何でもいいからとりあえずゴーストを作るんだ
36枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:41:31.78 ID:9+XJSkiUO
ブレーキを使ってのドリフトはやっぱりスピードが落ちすぎてるんでしょうか
37枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:47:14.85 ID:tH8P03PV0
今作では一回もブレーキ使ってないなぁ。
車はずっとスタンダードタイプ
38枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:49:09.00 ID:6OEzpYN20
ドリフトタイプも馬鹿みたいにグネグネになりにくいからやりやすいね
39枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:08:17.77 ID:bw6hH1RC0
カップ全部集めたんでゴースト作りに精出してる。
ニトロ使った時の効果が一番可愛いラリーXで。
40枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:20:17.35 ID:Fqrr85LkO
>>39
あれは相手にやられるとただの妨害行為w
41枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:35:41.95 ID:NN3pNfTrO
初リッジだけどやっぱブレーキ使わないのがデフォなの?
逆にブレーキ使った方がいい場面てある?
42枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 03:02:44.29 ID:6OEzpYN20
まぁ元々はアクセルワークだけで行けるゲームだし
43枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 03:58:26.19 ID:hG7lgTnb0
グラ糞
今更こんなのだして許されると思いやがってナムコのカスが
全部任天堂やWiiのせいだ。スプセル3Dを見習うべき
44枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 04:04:34.45 ID:v6UbdaeRO
気に入った車でTAとゴースト作りに勤しんでるが
黄色いあいつで適当にやった記録が全然抜けなくて泣ける
45枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 04:39:28.22 ID:BBpyK36a0
ところで、すれ違いで相手にわたるゴーストってどんなゴーストなの?
作ってるやつ全部?
46枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 05:00:08.38 ID:DvlcBJZJ0
スピードあればあるほど没入感が増していく快感
湾岸MIDNIGHTのように詩のようなセリフがまるで出てきそうなこの不思議なテンション
まるでコースと自分が一体になったかのような気分だ
これは体験しないと絶対にわからないだろうぜ
47枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 05:05:02.39 ID:hG7lgTnb0
本当に体験したら分かるのはPS1.5レベルの糞グラと、レゴみたいな立体感
まさにお子様向けハードの相応しい性能を持った任天堂らしいゲーム機だよね。
どうぶつの森とかやってればいいとおもうよ
48枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 05:18:50.85 ID:p3igmKNFO
リッジにはあまり関係ないけど…

正直、今更グラ云々て言ってるやつらは任天堂の開発コンセプトみたいなのわかってないと思う
今回の3DSはベースはGCのはずだって事を
49枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 05:44:11.01 ID:gaeZWiZT0
アーキテクチャは別物だよ
作りやすさを重視した設計思想は同じだろうけど
50枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 05:52:15.39 ID:p3igmKNFO
基本的な設計構想は1世代前の据え置き機のはずなんだよね
51枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 06:17:05.92 ID:/tTsyPBJ0
それをこのスレで語るのかよ…
52枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 07:07:51.56 ID:S74itRuH0
GCやWiiとも全く別物なグラフィックだろ3DSは。
GPUもCPUも違う。

あとグラフィックはあと一歩欲しいところだが、
ぶっちゃけ3D表示の恩恵を受けて実機だと気にならん。
というかむしろ印象は良好。
ネットの動画だけ見てる奴にはわからんだろうけどな。
53枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 07:33:45.65 ID:bEvZYfAp0
立体視を見失わないこと。
見失ったら立体視の感覚を素早くとりもどすこと。

それこそがこのゲームの真のゲーム性である。
54枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 07:38:39.96 ID:Dpi3pE/60
下校途中川に笹舟を流しランドセルを無くすべし
55枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:12:23.14 ID:Dm/dNdq2O
>>・・・それから、なにげに永瀬麗子知らない人多いね

初登場どこだっけと思って調べたら
レイジレーサーの説明書にプロフィールが「生年月日付き」で書いてあったわw

もちろん年齢は永遠の17歳って事で
56枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:20:34.79 ID:+DX72Lqi0
ニトロやトップギア封印の話聞いてて思ったが
なんか前のレースの結果云々でも次のレースのCPUの強さ変わってるような

ヘタレな走りでギリギリ勝った次のレースは5位くらいまで一気に上がれるけど
あめーじんぐなドリフトと効果的なニトロ決めまくって勝った次のレースは下位からニトロビュンビュンな印象…気のせい?
57枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:48:17.28 ID:ruCSv80/P
>>45
一番最後に作った奴が自動的に1つだけ
58枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:08:10.91 ID:Fqrr85LkO
エキスパート最後のテトラバトルがきつかった…

てかCPUがバックからキチガイ突撃ばっかしてきてうざすぎるわw
ニトロ使ってないのに急激に加速したりするしコーナー前にガン突きするのやめてくれ!


まぁヌルゲーよりはいいけどさ
59枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:17:07.97 ID:Dpi3pE/60
初代永瀬麗子はカレンダーにもなったな

…持ってるけど。
60枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:37:20.19 ID:u3d1pki10
天使と悪魔のデザインどうよ?
レーサーズ2とか使いまわしで萎えたからな・・・
61枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:07:08.15 ID:6ETNEJpu0
>>55
17歳でカーレースって・・・日本的にはアウトじゃないかw






性的な意味でも
62枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:18:22.66 ID:+DX72Lqi0
なに登場するコースがすべて永瀬さんちの私有地なら問題ない…のか?
63枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:29:05.40 ID:XmsDWWwU0
昨日愛車をTypeRだかZだかにランクアップさせて
満足して寝たんだけど、もしかして敵も同ランクになって意味ない?
64枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:32:50.19 ID:UAeYkowt0
すげーどうでもいいけど
本体ひっぱたくとエボルバーの模型の回転が速くなるのな
すげーどうでもいいけど
65枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:36:27.67 ID:6ETNEJpu0
>>64
手元に3DSがないんで検証できないが
マイクに息を吹きかけても回らない?
66枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:37:24.01 ID:p3igmKNFO
起動待機画面で本体に息を吹き掛けても回るよ
67枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:42:54.47 ID:6ETNEJpu0
>>64
っていうか、何故本体をひっぱたいたw
68枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:12:57.87 ID:UAeYkowt0
マイクに反応してたのかw
はずかしい///
69枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:50:57.87 ID:jmD+sZil0
すまんちょ
なんか3DSのメニュー画面とか超立体的に見えるけど
ゲーム画面はそれほどでもないのってなんで?
70枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:59:01.93 ID:e/u8KDqe0
リプレイ見ながら3Dボリュームいじると立体的だったんだと確認できる
車から見た景色が立体的なのって現実なら普通だからあんまり意識しないし
71枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:09:25.49 ID:pxdihH5rO
逆にこれを遊んだあとに車に乗ったら、現実世界の立体感に驚いたw
結構目は立体視をサボるらしいが、3DSで矯正されるのかな?
72枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:21:56.75 ID:dMRHSVcqO
買おうと思ってるんだけど、これグラと立体がそんなに糞なの?
73枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:24:06.26 ID:Dpi3pE/60
>>72
いや糞なのはむしろおまえの頭
74枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:31:38.58 ID:u/uioZ0GO
尖ったナイフかよ
75枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:46:55.97 ID:Fqrr85LkO
まぁ>>72の聞き方も悪いけど、そう噛みつくなよw

>>72
グラフィックはスクショで見るとPSPのより汚く見えるけど実際やってみると3D効果で結構綺麗に感じるし臨場感が凄い。
あと立体感は別にしょぼくないよ。むしろロンチタイトルの中では立体視による恩恵を一番受けたソフトだと思う。

レースゲームが好きなら買って損はないと思う
76枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:53:27.75 ID:6ETNEJpu0
>>72
個人的には立体はボチボチ
・俺の場合他のソフト(スト4、レイトン)が、動きが激しくない分だけ安定していると感じる

グラは、もう少し頑張りようがあったんじゃねって感じ
・極端に汚いとは感じないが、据え置きのレースゲーのクオリティに慣れてると不満

ただし、ゲームとしては面白い
お手軽で、ライバルカーとのバランスも絶妙、大きなミスをしなくても抜き返してくるライバルカーとかある意味斬新
グラフィック信仰がなく、レースゲーが好きで、3D体験したいなら現状マストバイのソフト
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:02:36.89 ID:UAeYkowt0
R4以来だけど今回敵車速いね
普通に抜き返されるし
1位通過できないとか・・・
俺が下手なだけなんだけど
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:14:21.78 ID:dMRHSVcqO

聞き方悪かったか??

ありがとう
参考にして検討してみる
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:30:47.46 ID:L1hSSdr+0
なんというかこれが民度の低下か。
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:49:33.87 ID:jOxLn20w0
レーサーズ2を持ってる身としてはスルーした方がいいかなあ…
3D表示がちょっと気になるんだけど
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:58:03.69 ID:6ETNEJpu0
>>80
俺もレーサーズは持ってるが、普通にコレも楽しめているぞ
新コースもかなり楽しい
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:08:42.80 ID:jOxLn20w0
>>81
そうかあ…新コースか。
ロンチではリッジが一番3Dの恩恵を受けてるらしいけど、
スパ4と犬をちょっと遊んだところ、自分には3Dが最低レベルでもキツかったから快適に遊べるか不安もあるんだよね。

ともあれ検討してみます。レスありがとう。
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:10:05.94 ID:u8PGFr1i0
出来ればレイブ中級コースと
リッジシティハイウェイコースを出して欲しかったな。

過去作のBGMのチョイスもちょっと微妙かな。
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:14:46.28 ID:6ETNEJpu0
>>82
なんか、工作員みたいだけど3Dはホントに慣れる
最初は俺も「結構キツイかも・・・」って感じだったけど
適当にアレコレいじっている内に慣れてきてる
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:29:15.39 ID:jOxLn20w0
>>84
いや、ソニー信者とかではないよ。

頑張ったんだけど、どうしても3Dに慣れない自分みたいのもいるんだよ…。
発売日に買ったけど、3Dスライダーを最低レベルにすれば少しの時間なら耐えられるって感じ。
だからリッジ購入に躊躇してる。
結果的に2Dにしちゃうならレーサーズ2でいいかな、と。

煽りとかじゃなく、3Dに慣れていける人が羨ましい。
86枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:34:15.79 ID:Isdf4tsC0
>>85
そのうち慣れるよ。
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:49:56.18 ID:2PFVfkvJ0
>>85
君何歳?  80歳?

もうゲームやるような年じゃないとおもうからおとなしくしなよ
どうしてもやりたいんならドクターマリオとかにしときな
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:53:08.29 ID:d5gAJaI80
PSPのレーサーズとどっちがロード速い?
7秒くらいなら購入してもいいかな
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:57:06.34 ID:oTdnKpuW0
別に買っていらんよ?
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:59:27.71 ID:6OEzpYN20
こっちはハイニトロで走ってるのにスリップストリームだけで自機の目の前に出てきて
コーナーが始まったところで急失速してぶつかって来て自機をぶっ飛ばすのはどうにかして欲しいなw
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:02:20.92 ID:6ETNEJpu0
>>85
ゴメン、ゴメン、あなたが工作員っぽいって意味ではなく
俺があまり熱心に「リッジ3D」をプッシュしているみたいに思えたから
「工作員乙」とか言われるのもシャクなんで先に弁解してたってだけ

あなたがどうこうってつもりは全くなかったよ
いやな思いをさせたとしたら書き方が悪かった、ゴメン
気にしないで欲しい
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:22:31.79 ID:lUxagd8B0
>>48
GCまったく関係ねーし。
アーキテクチャからチップまで全然違うわ。
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:24:10.01 ID:oTdnKpuW0
末尾Oは人外
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:26:27.84 ID:lUxagd8B0
>>85
ゲームなんて、無理して遊ぶもんでもないし
3Dに慣れないなら、本体も売って他のハードで遊んだほうがいいよ。

煽りでもなんでもなく、合わない人もいるだろうし。
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:28:16.51 ID:ShMAaRWrO
レースゲーはもうずいぶんやってないけど、3D体感用にこれ買おうかなぁと思ってる
内蔵ソフトの顔シューティングも悪くないけど、やっぱりもう一歩遊べるゲームが一本ほしい
96_:2011/03/02(水) 15:34:10.23 ID:tvT2Ihcp0
今までのリッジよりも、1st、2nd、 6th、7thあたりの敵がやたら抜きにくいと思ってるのは
オレだけじゃなくって安心した。
というか特に7thは開幕ニトロ自重しろw

ところで、リッジVのエアポートオーバルの音楽入ってる?
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:37:00.97 ID:S74itRuH0
ロンチならスパ4、無双、リッジ、ニンテンドッグスが当たりのようだ。
プリインストールのARゲームズと顔シューティングが一番3DSならではのゲームだけど。
98枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:51:37.02 ID:jOxLn20w0
>>91
丁寧なレスありがとう。
ハード発売直後でネガティブな発言は煽りに捉えられないから、こちらも余計な意識が働いてしまったよ。

>>94
そうだよね。
だけど、基本的にゲームは好きだから2Dでも楽しめればいいや、ってとこなんだ。
今回はリッジレーサーが過去作持ってるからちょっと迷ってるって感じでした。

ではでは、リッジの内容から3Dの見え方にズレ過ぎても申し訳ないから、とりあえず失礼します。

99枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:36:10.35 ID:iRta7d0b0
3Dが見えにくかったり、3Dにすると長時間見られない人がそこそこいるようだね。
俺はしっかりと3Dになっているのが見えるし、凄い機能に感動しているけど…
そこらへん任天堂は考慮できなかったんか?と思う。

まあそれはさておき。
このゲームやたら実況が「スリップストリーム」連呼するんだがw
俺がスリップストリームに入りすぎなのか?
あと、「2 laps to go」とか「1st place」とか言うんだが、これがまたF-ZEROを思い出して胸熱。
100枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:42:23.80 ID:UAeYkowt0
ぐっさん「オーケーファイナルラップ」
101枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:53:48.89 ID:hG7lgTnb0
>>99
ボリュームMAXは間違っているってことだろ
メガネ式の3Dテレビでは違和感なく立体視できた俺なのに、3DSだと目がーってなる
102枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:35:39.42 ID:Fqrr85LkO
実況でエクセレントとかスムーズとか言われると嬉しいよ…ビクンビクン
103枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:01:55.70 ID:BavtZA+00
クラス1になってから勝てなくなった……2位までは行けるのだが、1位の奴がどうにも追いつかん
104枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:10:15.67 ID:4iuBiFwI0
アップダウンの激しいコースだと3Dだとジェトコースターで登ってから落ちていく感覚そのものなので
おっと声をだしてしまうw
105枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:29:02.53 ID:Hn36bLhh0
3D表示にした方が距離感が分かるのでプレイしやすい。

3DSは飛び出す〜とか、奥行き〜とかがよく言われるけど、
リッジは遠近感がわかるっていうのが、3Dの恩恵って感じかな。
106枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:44:05.92 ID:7Z00+NuP0
楽勝レースは3Dでやるけど、勝てなくなると2Dにしてしまう残念な俺。
107枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:53:30.80 ID:siFqvOA80
本スレでも聞いて申し訳ないんだけど…更新後2重にぶれ始めた人いない?
具体的に言うとマシン選択画面で視差を大きくすると奥の方が開いて2重に見えるんだ
でも近い方が視差って大きいはずだから手前が開くはずだよね?
個人的にこの更新は間違えて右左のバリアを入れ替えちゃった気がするんだけど…
108枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:59:10.48 ID:Fqrr85LkO
>>107
すまん更新てなんのことだ?
109枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:01:06.64 ID:siFqvOA80
本体の更新だよ
ミュージックライブがおまけで見られるようになるよ!
110枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:02:33.17 ID:e/u8KDqe0
>>106
さらにスティックから十字キーに戻して時代を逆行する残念な俺
111枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:13:36.97 ID:Fqrr85LkO
>>109
マジか。全然知らなかったw
112枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:19:21.19 ID:y4C/tRdD0
レースの時は浮き出す感じはある?奥に広がる感じなのかね?
113枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:22:14.08 ID:Fqrr85LkO
>>112
基本的に奥行きだね。画面の向こうにむかって走るから

でも激突時の火花とかは飛び出してるよ。一瞬だからわかりにくいけど
114枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:24:41.73 ID:siFqvOA80
基本奥って感じだと思う
2D→3Dにすると魚眼レンズみたいな感覚になった後一気に奥行きが出るね
ただぶつかったときの破片、火花だったり一部スペシャルマシンのニトロとか
小物が少しとびだす感じかな
115枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:24:45.66 ID:2PFVfkvJ0
>>112
ヘリコプターがこっちに向かってくる時たぶんぶつかるから

かわせよ
116枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:25:24.99 ID:siFqvOA80
>>113
かぶったwwごめんw
117枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:45:02.99 ID:UAeYkowt0
マイルド+ワンボタンドリフトでカテゴリー1も楽勝だな
リッジやってる気分にならないけど・・・
118枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:49:29.88 ID:y4C/tRdD0
教えてくれてありがとう、早速買いにいくわー。
119枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:23:39.59 ID:HoEibtZK0
今日買ってみたけど、確かに3Dの奥行きが凄いね
この迫力は3DSでしか味わえない物だと思う
ただ、グラは残念かな、まぁ任天堂ハードで期待するものじゃないけどね
正直、リッジレーサーズより粗く感じたというか実際粗いと思う
PS1に毛が生えたくらいのグラだね、もうちょっとグラは作りこんで欲しかった
120枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:25:12.73 ID:5UF/dLk30
毎日お疲れ様です
121枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:30:33.71 ID:pxdihH5rO
某ミリデレといい、なんでこうも自分の頭が悪いのを周りに伝えたいのか?
122枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:36:51.69 ID:CNMkdygP0
PS1グラを思い出補正でキレイにしすぎて、素で言ってるという可能性もある
123枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:39:51.81 ID:d6K2JhZu0
3DSも持っていない情弱だけど、リッジ3Dが猛烈に気になる
今作は車の性能とか変えられるのか?
124枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:47:04.38 ID:DlwRJLiQO
リッジシリーズはこのゲームで初めてだけど難しいな 
エキスパートに入ってから1位でゴールするのが難しい
125枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:49:29.92 ID:B19Rgupr0
>>117
やっぱワンボタンドリフト強い?
アクセル一瞬でも緩めなくていいのはもしかしたら強いんじゃねぇのかと思ってたんだけどさ
126枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:55:56.26 ID:Rbh18W8R0
>>123
パーツ換えが無いから、ニトロによる違いのみかな
7と比べてリバースチャージは無し、他の種類は全部有る筈
一応TYPE-S/R/Z/EXの4つの分類が有るけど最高速度が上がるだけかな
127枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:06:01.83 ID:d6K2JhZu0
>>126
ありがとう、早速買ってくるわ
って言おうとしたらまだ3DS持ってなかった
128枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:11:37.70 ID:osYnPkj+0
>>127
よう俺
はやく3DSほしい
129枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:15:05.34 ID:PGiri/3j0
3DSスレより↓
http://www.ustream.tv/recorded/13019281
ほぼピンでのナムコ開発者VS水ピン以下編集者
リッジ対決は34分頃から
130枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:17:34.24 ID:0bnJs+ov0
永瀬麗子も設定通りなら30代も後半。
131枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:19:56.81 ID:P01HM2ro0
>>48
それだとGCベースならF-zeroGXに近いが作れるってことになるぞ
ようつべでF-zeroGXで検索して動画でも見てみろよ
リッジと比べたら没入感も全てで圧倒的に勝ってるからw
132枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:23:23.77 ID:HoEibtZK0
何でここの人はこんなグラにコンプレックス抱いてるんだろ…
率直に感想書いただけで別にネガキャンしたわけでもないのに
(良いところも普通に書いたのに)
実際グラはショボイじゃん、PS1以上PS2未満でPSPのレーサーズより粗い
全部事実だと思うけど
それを余りあって3Dの迫力あるプレイが楽しいんだけどね
133枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:24:43.16 ID:466Y8tDf0
それでさんざん煽られたから過敏になってるんだよ
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:28:39.68 ID:nTzdGJmU0
>>132
発売から一ヶ月くらいすれば純粋な評価が始まるだろ
それまでは買った時点での興奮の方が優先よ
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:31:06.03 ID:5UF/dLk30
3Dなしで描画レベルを上げるか、3Dありで描画レベルを下げるかの二択なわけだからね
カプコンとか小島チームみたいに上手くやらんとPS2、PSP以下の見栄えになるのは仕方ないわな
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:03:25.61 ID:Dpi3pE/60
>>132
頭が悪そうな文体だからだろ?たぶん。
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:09:41.22 ID:dlEAlmRd0
シェーダや環境マップ(自車除く)はリッジレーサーズよりも綺麗かな。
工夫すればもっと綺麗になると思うけどローンチにしては十分だと思うな
まあ人によって見てる場所違うから感じ方はそれぞれ
リバースチャージを無くしたのは正しい判断だな
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:10:36.62 ID:2PFVfkvJ0
>>132
おまえさっきからグラグラうっせーんだよ
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:17:14.44 ID:mUd/q18e0
今回の永瀬のコスチューム
ださくね?
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:18:54.93 ID:mCvATkLX0
キチガイブロックにキチガイニトロ
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:20:45.18 ID:0tVLEbzo0
デビルカーやっとの思いで勝ったと思いきや、2戦目が始まってぎゃーってなった。エンジェルのほうには1戦も勝てる気しねえ。
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:32:29.81 ID:2/ElpZQg0
これって全部で15コース?
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:56:42.35 ID:681aTo0U0
●期待のニンテンドー3DSが登場、トップ10はすべて新作に

ttp://www.famitsu.com/news/201103/02041061.html


3DS内では5位か。だいたいネット上の評価と
近い売り上げになってるのがすごいw
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:04:17.16 ID:1bBpICYOO
>>132
> (良いところも普通に書いたのに)

心の声ワロタw
粘着タソ
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:06:48.90 ID:9Kxw2UIZ0
エンジェルの二戦目とデビルの一戦目
超楽しかった!
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:07:53.82 ID:btwubwlr0
リッジのグラをハードの話にするのが悪い
他のもやってみろよ
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:14:39.74 ID:mCvATkLX0
あからさまなキチガイブロックはクソ仕様として受け止めよう
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:45:22.53 ID:MmOzwsL80
明日届くのでわくわく。
やっぱレースゲーと3Dは相性いいみたいだね
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:51:30.92 ID:Rbh18W8R0
>>142
グランプリには15コースが順走・逆走で30コース出てくる
一応グランプリを全クリすると左右逆のミラーコースも各モードで選べるようになる
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:16:15.44 ID:Galbdxb60
うーんすれ違ってもゴーストがあらわれないや。何か間違ってるのかな?
いつまでたってもDuel01 02 03しかない
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:29:37.43 ID:DVAkb9me0
リッジレーサー3D 売り上げ

38226本
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:29:52.98 ID:2Omp1Dzx0
すれ違いゴーストに勝利して何かメリットあるの?
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:32:33.28 ID:FMlyvD1f0
そんなに売れたのか
スパ4も4万らしいし、ロンチだから伸びるだろうし十分だな
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:00:49.53 ID:yRHlvbZJi
リッジはある意味ランチハードのベンチマークみたいなものだからな。
これで3DSの限界が分かった。
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:01:05.13 ID:DVAkb9me0
PSP版の初週ていくつ?
調べたけどわからん
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:07:21.73 ID:P7927ZGFO
CMのグラの残念感はハンパなかったが、モノは試しと購入。
確かにグラは残念だったけど、ゲームが3Dになる事の必要性がよくわかるソフトだった。

画面に奥行が出る事で位置間隔がつかみやすい。
モニターの大きさ以上に空間の広がりを感じる事ができる。

グラはホント残念なんだが、一番3Dの必要性を感じたソフトだった
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:18:44.44 ID:rtpO4qIO0
>>155
RRsが6万本
RRs2が2.8万本

PSPのロンチ需要を強く得られていたRRsと比べると
今回はレイトンや犬に持っていかれた感が強いな
とは言え発売前評価があれだけ低かった事を考えると
大健闘だとは思うなー
ここから多少は伸びていくんじゃない?
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:23:19.84 ID:DVAkb9me0
>>157
ほうほう

ま無難な位置じゃね
新規ユーザー多いのかな
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:27:16.20 ID:2TwZmtlx0
発売前のPVとかが酷かったからロンチはレイトンにしたけどなんかここでの評価が高いから気になって買ってきた。
いやぁー確かにこれはすごいわ。3DSによるゲーム性への効果という点ではリッジの方がはるかに大きいな。
ゲームの新しい世代を感じられるね、これは。
160枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:46:16.10 ID:xwY/vWDp0
>>152
実はクルマ買ったりオートロケットスタート付けるためのポイントをゲットできる
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:50:50.51 ID:tggdmycv0
トンネルの中のライトとか、
3Dだと迫ってくる感がすごくてドキドキする。
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:00:06.71 ID:dwRjFr390
タイムアタックの速さで貰えるポイント違うけどいくらが最高なんだろう
5000pt強は見た事がある
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:18:48.78 ID:xCZO1RyZ0
>>156
レースゲームみたいに距離感が重要なゲームは3D必須だよな
2Dに戻してやるとやりづらくてしょうがない。
コースの先のほうがペタンと平面になるからすごく見づらいし曲がるタイミング取りづらい。
没入感も3Dのほうがはるかに高いし
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:23:00.35 ID:8Auc+2I5O
>>131
持ってたよGX。アーケードのまでやって機体揃えたりもしたな。
確かにリッジと同じかそれ以上の没入感にはなるかもね?

おそらく…マリオの場合はサンシャインのリメイクが来るだろうね。

前にも書いたけど、任天堂は1世代前のハードをベースに携帯機の開発をしてきてるよ。

ところで、リッジはVerUPで通信対応になったりはしないのかねぇ?
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:25:47.88 ID:IYY7sgTH0
>>164
もういいよおまえ。
チップの違いぐらい理解してから書き込め。
全然特徴違うだろ。
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 07:18:14.14 ID:8Auc+2I5O
何年も前の据え置き機のチップがそのまま乗ると考える方がどうかと思うがね?改良小型化されてて当たり前だろ。

スレチだったのは謝る。
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:34:03.24 ID:j57ebSzj0
GCのチップが小型化して載ってるとか、脳内お花畑すぎるw
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:54:40.53 ID:IYY7sgTH0
>>166
だから、GCのどこをベースにしてるんだよ?
チップそのままどうこう以前に
1T-SRAMに相当するメモリもないし
ATiのGPUとPICAも全然思想が違うだろ。

GBAがSFC並だったとか
そういう傾向だけで思い込んでる可哀想な子か。

性能近い ≠ ベース なのを理解しろ。
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:13:54.28 ID:UnHDeS8tO
>>167
GBC→FC並の性能
GBA→SFC並の性能
DS→64並の性能
3DS→GC(3Dモード)並の性能
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:17:15.29 ID:IYY7sgTH0
>>169
で?それとベースうんぬんはまったく別の話だが。
DSは64みたいにマイクロコード叩けるのか?w
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:37:44.95 ID:5XQZFr9UO
いい加減スレ違い
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:05:08.80 ID:nHxogwvE0
もうほんとゲハでやって
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:18:14.54 ID:LAFclWnZO
みんな頭ひやして犬猫でもやろうよ毛の質感とか凄いよ3DSはGCなみだからな
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:57:25.89 ID:Ns1QtZ//0
なんか今回のリッジはデザインがいまいちなんだよな
一番良かったのはPS2のロンチで出たリッジ5
変にゴチャゴチャしてなかったしコースやマシンも格好良かった
今回はアメ車をベースにしてるのか?
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:19:03.82 ID:nHxogwvE0
R4のテラジがぶっ飛びすぎてて良かった
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:39:29.56 ID:X+FUQHj4O
今回のパックマン△
てか車じゃねぇしw
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:42:09.29 ID:C0UzwG2v0
みんな進行早いね
自分はシングルレースを1日1レースクリアで
少しづつ進めてるからかなり先は長いわ
まだカテゴリ4w

今回ビゾンテ出ないって本当ですか?
6じゃ愛車にしてたから出なかったら残念だなぁ〜
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:07:29.45 ID:Ns1QtZ//0
今回デビルカーって何台いるんだ?
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:42:02.38 ID:pvhcewsN0
やっと100%になった。
テトラはそんなに難しくなかった。
寧ろエンジェルの二戦目に苦労したよ。
2006 のリッジレーサー7以来だったけど難易度は下がってる印象。
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:45:00.83 ID:/9bfQhVA0
>>112

レースは奥行きだけど、
タイトルロゴは手前に飛び出してくるよ。

つか他のスレやブログの書き込み見てると、
いまだに「飛び出すなんて嘘!奥行きだけ!」ってのがあるが
あいつらなんなんだろうな。
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:07:26.00 ID:pvhcewsN0
オープニングムービーで姉ちゃんが投げたグラサンが画面から飛び出してくるよね。
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:13:16.10 ID:b7UD1r5D0
いや、それはない
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:15:08.29 ID:nHxogwvE0
まぁほとんど奥行きだけってのは事実だけどね
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:38:46.38 ID:6jOK9q9OP
>>180
3DSの液晶より手前に見えることはないだろ??あくまで液晶から奥方向の3Dだよね?
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:39:57.79 ID:ySpx9Dt9P
あんま飛び出されても目が疲れるのは実際飛び出すタイプを見た今想像に難くない

プロデューサーが初代エースコンバット、2、Xシリーズの加藤正規だったわけだが
坂上とは一体なんであったのかと思って社長が訊くを見てみたら
プロデューサーとか一切書いてねぇ!
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:56:58.74 ID:2FdbF4hC0
>>184
手前に見えるよ。
オープニングムービーの文字の一部とかもだ。
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:02:03.30 ID:xh+5lA7k0
>>182
見た事無いのバレバレ。
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:08:28.93 ID:b7UD1r5D0
そうやって必死に擁護するのは構わんが、そのたびにバンナムへ苦情メールを入れておけよな
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:12:25.47 ID:r94v9GDCO
何言ってんのこの人
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:28:01.32 ID:5XQZFr9UO
>>188
日本語でおk
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:46:30.68 ID:IYY7sgTH0
>>180
個人差もあるんじゃない?
俺も飛び出て見えないな。

飛び出るというより
バックに奥行きが生まれた事により
画面と水平位置にあるロゴが、奥より手前に見える感じ。
窓の中を除いて、窓に張り付いてる感じというか。

無双の文字は飛び出て見えた。
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:56:35.01 ID:ZWZergIU0
普通に考えてリッジで飛び出すように作ったらアホだろ。
紙吹雪とかしぶきくらいか?
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:57:11.00 ID:r94v9GDCO
飛び出しはスト4のフィギュア鑑賞画面がわかりやすい
194枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:33:25.35 ID:YBvZGtdv0
レイトンの合間にやってるけど、めちゃくちゃ面白いわ。
初回プレイの時はレース始まった時に焦点が合わせ辛いような違和感があったんだけど
それも数回やってると自分の立体視能力がレベルアップしたのか全然違和感無く立体視できるようになったw
まだATのドリフトワンボタンというぬる仕様でやってるけど
これだと本当に初心者でも快適に走れる。
やはり上達すれば、MT車の手動ドリフトの方が速く走れるようになるのかな?

あと、本体スピーカーのサラウンド効果も何気に凄いな。
とりあえず発売前の評判が割れてたから迷ってたけど買って良かった。
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:33:57.87 ID:2y0MdSdh0
っていうか世界自体に奥行きを持たすのが、最近の3D映画でも流行なのを知らんのかな。
飛び出しとかダサいだけなので、たいして使われてない。
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:55:05.73 ID:xz8RwC+e0
デビルとエンジェルの見た目はレーサーズと同じ?
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:05:02.45 ID:xz8RwC+e0
あ、レーサーズも1と2で違うんだっけか・・・

リッジレーサー7と同じ葉巻天使なのかな?
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:22:15.68 ID:KH4a3ru90
>>195
ダサいとかの問題ではなく大画面ので奥行き用途と3DSでの奥行き用途じゃ理由が違う
結局飛び出す3Dってのは枠内の範囲外までやるのは現行技術では難しいから
枠の範囲内で立体視をやるなら奥行きを持たせた方が遠近感を簡単に持たせやすい

両方立体視である事に変わりないのに、それを立体視詐欺だとか何とかゲハでは騒いでるのがアホ臭い
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:30:00.82 ID:gIg6VdYN0
ああ、いまだに3Dオフでないと出来ない
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:32:37.58 ID:rtpO4qIO0
原理的に奥行きしか出せない立体視とか逆に作るの大変だってのに
ゲハの人達は任天堂の技術力を過大評価し過ぎですよ
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:34:13.15 ID:r94v9GDCO
>>199
コツを掴めばなんてことはない
脳を騙せ 騙すんだ
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:38:40.12 ID:FMlyvD1f0
奥の風景とか見てる時は眼の焦点はどこにあるんだろうか
奥に見えてても焦点自体は画面あたりなのだろうか
不思議だ・・・
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:41:53.46 ID:K0d9IWTci
ATで全レース1位クリアできるよ。
ニトロ使うのは最終周のゴール手前でおk。
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:42:47.01 ID:dwRjFr390
そりゃ奥のほうにあるよ
3Dボリューム最大の時にリプレイで画面の一番奥と左上のリプレイの表示を比べると顕著
ただ慣れてるとピント調整が速くなってるのか、どこ見てもブレが感じにくい
>>197
どっちもRRsをリファインした7のデザインの方が近い
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:43:23.29 ID:2FdbF4hC0
どう考えても手前に出てるように見えるところも奥行きに見えるって
それは目がどうかしてるとしか思えんのだがなあ
目じゃなくて脳か?(認識だから)
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:07:23.20 ID:YBvZGtdv0
飛び出し3Dが一番感じられるのは内蔵ソフトの3Dカメラだな。
缶コーヒーとかを斜め上からのアングルで撮影すると飛び出しが判りやすい。
あと3D写真閲覧中にスライドパッドの左右で深度調整もできるんだけど
この調整バーを左に持っていけば持って行くほど飛び出して
逆に右へ持って行くと奥行き3Dになる。
ゲーム中では出来ない飛び出しと奥行きの選択が3Dカメラではできるんだよな。
撮影後に。
飛び出しMAXにすると最初はかなり見るのにコツがいるけど。
MAXだと画面から15〜20cmぐらい飛び出していてかなりびびる。
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:25:08.30 ID:RCqSyFVF0
リネームしたら今までのランキングにも名前反映される?
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:48:07.30 ID:K0d9IWTci
>>162
遅レスだが俺は8000ptが最高だなATだけど
MTなら最高速上がるからもう少し貰えるんじゃね?
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:04:00.65 ID:ABaolR3Y0
昨夜リッジで二人すれ違えたのに、ゴースト持ってない・・・
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:09:36.37 ID:ol0EETXe0
畜生もう我慢ならん!
ニトロなしでものすごいスピードで抜いていく詐欺CPUなんとかならんのか!
3周目ゴール手前でニトロ使ってるのに余裕で抜かれた!
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:41:38.12 ID:IVsZZ1X40
下手にブロックするとスリップストリームで引っ付いてくるからなー。
1、2周目でタイムを稼いでおくと3週目が楽になるような気がする。
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:54:34.25 ID:BV8mlc5d0
無理に抜いて行こうとするよりも
他車のスリップストリームで引っ張ってもらって
1位との差を詰めて行くのが良さげ
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:11:10.83 ID:Z1OIVVyN0
>>177
俺も6でBISONTE好きになったわ。
後ろから見るとブサイクなんだけどねw

ANGELUSも6のデザインが好きだったのになあ…
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:19:23.32 ID:dwRjFr390
>>208
おお未知の領域だ
8000/5600/3200/600/0ってことは、10400も有るんかな
しかし8000が有る事で力作ゴーストの価値が落ちてしまった
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:00:41.88 ID:ySpx9Dt9P
もっと売れてくれないと力作ゴーストとか空しいだけや!
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:02:33.12 ID:fwIhnuLp0
リッジの3D感が爽快だからこそ
「じゃあ空飛ぶゲームはどんな感じなんだ」って事で
パイロットウィングスに俄然興味わいてきたw日本版は
発売日未定だけど(米国版はロンチらしい)。
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:09:18.67 ID:2I9IJgQE0
そこはエースコンバットだろう
このスレ的に考えて
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:11:16.01 ID:XLVPV2hD0
>>216
国内4月14日に出るよ
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:12:51.98 ID:dwRjFr390
>>216
3DS『パイロットウイングス リゾート』(任天堂)→4月14日/4800円(税込) だそうな
リッジは殊3Dの奥行き・空気感という点で一つの形を見せてくれたから、他も続いて欲しいな
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:13:46.16 ID:L4mzW4rx0
ここまで社員と書き込み屋が7割
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:26:18.02 ID:5XQZFr9UO
定期的にキチガイが湧くスレですなぁ

しかしすれ違ってもゴースト作ってない人多いね。わかりにくいのかなぁ
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:30:04.88 ID:fwIhnuLp0
>>218
>>219
まじですかー。意外に早い。

ところで他のゲームはすれちがい
何度か成功したけどリッジはまだだな…。まぁ地方だから
この発売直後時期に数人とすれちがっただけでも
十分すごいと思ったけど。
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:33:48.09 ID:KH4a3ru90
>>221
もう本当次回作あるなら絶対オン対戦入れて欲しい
ゴースト持ちとすれ違えないと対戦困難とかアホ過ぎる
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:40:48.52 ID:5XQZFr9UO
>>223
だな。

オン対戦追加、グラフィックの強化、処理落ち無くす、インターフェースをリッジらしく、コース、マシン、BGMちょい追加

これで文句なしじゃね?
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:43:53.13 ID:Mqw+Y/WSP
>>224
でもそれって全部NGPで出るであろうリッジでやりそうだな
やろうと思えばRR7をほぼブチ込める訳だし
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:47:45.47 ID:t/QH7WPI0
なんでWi-Fiじゃないんだろ
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:49:23.63 ID:/7eXdWnY0
ビュー表示、ゲーム終了する度に後方視点になるのなんとかならんの?
毎回切り替えないとだめなのがうっとうしくてしゃーない
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:51:02.86 ID:BV8mlc5d0
>>225
そんな「凄いリッジレーサーズ」作ってもジリ貧状態に逆戻りじゃね?
どうせ作るなら立体視みたいに新鮮味のある体験をひとつは放り込んで欲しいところ
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:51:15.87 ID:5XQZFr9UO
>>225
確かになw

リッジはロンチ常連だし、ほぼ間違いなく出してくるだろうけど、今作で3Dとレースゲームの相性の良さがよくわかったから、個人的にはこっちで頑張ってほしいわ
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:52:21.21 ID:KKzEJb/30
>>226
オン対戦追加するだけで、オンラインのデバッグもしなきゃならない。
開発費、開発時間を考慮した上で見送ったんじゃない?
オン追加するだけで開発費が跳ね上がるらしいしね。
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:54:02.86 ID:KH4a3ru90
>>228
リッジの嫌らしい所は、たまに他機種で出したと思ったら
その要素をフィードバックした上でPSの新作で活かす点だな
まぁ元々これと鉄拳はPSがプラットフォームだからしょうがないんだが
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:54:32.59 ID:/7eXdWnY0
スポーツゲームやりたいわ
ファミスタちゃんと作ってくれん?
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:55:47.03 ID:05V125WkO
お前達に質問だが店頭の試遊台と仕様やグラ、操作性は全く同じか?
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:59:04.84 ID:5XQZFr9UO
>>232
ファミスタが嫌ならプロスピは?

>>233
同じだよ。
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:59:45.15 ID:D+LK4vFv0
俺もぽちったぞ
本体より2日早く届くがな
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:00:28.03 ID:Mqw+Y/WSP
>>228
いやぁ立体視に頼るよりは、ちゃんと出来る部分は拡張してるリッジが欲しいな俺は
ジリ貧といっても既にバーンアウトとかの海外物には惨敗して久しいし
3Dも今回寄せられる意見を次回作に活かしてくれれば
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:01:52.08 ID:R+zHfksg0
だれか俺の記録を破ってくれ(爆) すれ違い弱すぎ……10人
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:06:20.23 ID:BV8mlc5d0
>>236
その辺りちゃんとした上でNGPならではな要素が
ひとつあればかなり良い感じになると思うんだよね
あれにしか無いような機能を上手い事活かしてくれればなにより

3DSは3DSでもう一作くらいは是非作って欲しいなあと
オン対戦はホント欲しい
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:06:26.40 ID:/7eXdWnY0
>>237
明日品川駅に朝8時半くらいに通れ
そうすれば俺に会えるぞ
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:15:15.99 ID:fwIhnuLp0
発売日に間に合わすため大急ぎでやったとおぼしき部分の
改善版は出て欲しいな。今作も
個人的には車種やコース少なくしてでも
一つ一つを作りこんで欲しかった。
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:16:13.85 ID:Z4v0DAuR0
まだベーシックカテゴリ3なのに最終コーナーまで競り合いするような走りしか出来ないから
すれ違い用ゴーストなんて恥ずかしくて用意できません
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:16:45.92 ID:KH4a3ru90
6はボイチャ出来るが有料
RRs2は元々対応してないのをアドパで強引にやってる(ので色々不便)
7は無料だが定型文チャットしかできない
3Dは再びオン削除

今度こそ次で快適なオン対戦を、という声は多そうだな
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:21:12.85 ID:/7eXdWnY0
っていうかリッジは簡単やろ
GTは激ムズだが
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:25:09.04 ID:K0d9IWTci
GTはガマン大会と化してるからな。
何の爽快感も無い。
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:26:54.55 ID:s3ygfn2B0
んーでも、そもそもの話になるけど
(他ジャンルと比べて)レースゲームのオンライン対戦って、
オンであることを実感できることがあまり無いような気がするんだよなぁ
同じコースをみんなで走るだけだし、レース中に交流できること少ないし
(マリオカートみたくアイテムで干渉できるならまだしも)

ゲーセンでみんな同じ場所でわいわいやるなら楽しいんだけど、
オンラインでやってもそこまで楽しくはないんだよなぁ・・・
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:32:41.30 ID:U6CJIg2P0
いや、バンパラは普通に楽しいけど
FORZAいらんなモードあるしTDUもなかなかいいね

リッジみたいなクソゲーにオンつけても大した意味はないけどね

まぁ一言で言うと情弱乙って感じだね
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:39:29.05 ID:t/QH7WPI0
ドリフトブロックとかどこのキチガイだよ
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:42:25.94 ID:xwY/vWDp0
RR6のオン対戦やったことあるけど、あれならオン対戦じゃなくてスレちがいデュエルで十分
今回のリッジは次回のバーンナウトリッジへの布石なんだと思う
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:45:07.05 ID:KZ7wy0zE0
なんというか発色がいいね。
ハード特性的にPSPでは出せなかった色合いだ
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:48:33.39 ID:vFQsFWgsO
最近の運ゲーマリオカートより楽だな今のリッジレーサーは
逆に近作リッジレーサーになれた人はアーケードシリーズは完走出来ない
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:49:50.90 ID:t/QH7WPI0
キチガイブロックがガチでむかつく
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:50:54.46 ID:5XQZFr9UO
>>246
本スレまで来て具体点あげずに糞ゲーとかアホか

オン対戦はないよりあった方がいいんじゃないか?少なくとも俺は欲しいな
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:54:39.08 ID:1joVs0QtO
FPS低いにしても立体視の臨場感がそれをはるかに上回るね。
2Dモードだと物足りなくなる。
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:56:15.62 ID:s3ygfn2B0
>>250
運が絡むからいいんじゃないか、と思うけどなぁ。
上手い人はその運もある程度凌駕して勝っていくし。

リッジとかだと上手い人にはもう追いつけないしね。
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:01:31.64 ID:t/QH7WPI0
ニトロ無しの超加速キチガイブロックはバグとしか考えられない
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:02:44.07 ID:WRhbAVCv0
なんだかんだでレーティングが高い人はやっぱり上手いんだよな
257枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:07:36.20 ID:7O2ATuZQ0
マリオカートの上級者はシャレにならんくらい速いけどなw
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:08:13.22 ID:dwRjFr390
オン対戦は欲しいけど、ガチ対戦のみだとちょっと気軽に遊び辛いかな
ただオンライン対戦でガチ対戦以外の何をやるのと言う気もするし難しい
>>255
ブロック型AIは左右に振ってからニトロでさっさと抜かすに限る
259枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:10:50.85 ID:Galbdxb60
まぁオンラインは次回作か、kaiの3DS対応に賭けよう
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:13:05.88 ID:SE6+ufOZ0
6位7位にイライラしながらの1週目
5位4位3位にイライラしながら2週目
3週目の前半に2位抜いて
抜きつ抜かれつしながら最終コーナーでニトロ使って1位抜いてゴール

どの車に乗っても同じ様なレース展開だから
速い車貰ってもちっとも嬉しくない
261枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:14:26.21 ID:/7eXdWnY0
っていうか、1位になるとあとは独走になるのがなんとも…
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:16:57.20 ID:ySpx9Dt9P
個人的にカテゴリー1に入ってから急激にダレつつある
挑戦しがいのあるゴーストでももらえればいいんだが・・・

・・・そういえばプレイヤーのくせを反映したAIをすれ違いで受け取るDOAは
いつの間に通信で開発側からもAIもらえるらしいな。リッジでも欲しかったなぁ
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:17:02.37 ID:Galbdxb60
うーんでもレースゲームってそういうのばっかりじゃね?
だからオンラインがあればいいんだろうけど

今日はじめてすれ違った人からゴースト貰ったわ。4人目で初ゴースト
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:32:10.89 ID:7+2eHojI0
280km超えるマシン手に入ってからなんか世界が変わったw
3Dと相まってかしらんけど変な汁でそうw
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:34:03.18 ID:SE6+ufOZ0
遅い車で勝てなかったら速い車買ったんじゃん
速い車に乗ったら俺TUEEしたいじゃん

遅いと手加減して速いとインチキしてくるとか意味わかんねぇ
何乗っても同じなんだもんなー
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:59:57.53 ID:dwRjFr390
やっとTA8000pt見れた
>>265
カテゴリー1とか行く頃には3とか4で俺TUEEE満喫できるぞ
同じカテゴリー内では車を変えたぐらいではそこまで難易度変わらんよ
267枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:43:57.90 ID:8/r6Knpr0
初めてリッジ買ったんだが面白いね。うまくドリフト出来たときとかうれしい
まだ初心者グランプリでゼェゼェいってるけどなっ
268枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:54:28.61 ID:2+17nd1v0
初歩的な質問で悪いが
効率的なスタートダッシュって、
どうやればいいの?
269枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:04:17.10 ID:vQ/zKPo70
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
270枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:10:45.91 ID:jaDTBZZB0
これはひどいキチガイ
271枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:22:43.75 ID:gAQ9DTSJ0
楽しめない人の憂さ晴らしなのかねぇ。
272枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:24:26.45 ID:QRl6dsDB0
道幅の狭いコースうざすぎ
敵とコースにぶつかってガンガンッ
はもういやだお
273枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:24:56.32 ID:vQ/zKPo70
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
キチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロックキチガイブロック
274枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:28:42.61 ID:Lcdea6MoO
気に入らないならバンナムに抗議の電話でもすればいいのに

キチガイすなぁ…
275枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:35:28.13 ID:cg7Ez8eL0
>>268
赤枠ギリギリを行ったり来たりさせてマフラーからポンポン火が出る状態をキープ
カウントが1になったらちょっと堪えてスタート直前にアクセル
そういやTIPS再度見る方法ってあったっけ?
276枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:37:10.85 ID:s7aUPo5k0
すっごい細かいとこだけど、車ごとにメーター変えて欲しかったな。
どの車使っても味気ない共通デザインのメーターで寂しい。
277枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:11:16.21 ID:1GGuVLip0
メーター違う奴有るでしょ。全車共通では無いよ。
278枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:24:28.50 ID:s7aUPo5k0
スペシャルカーとかは違うのかな?
すまんかった。
279枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:26:23.40 ID:P3PR29q50
すれちがい通信でゴースト持ってる人少ない・・・
280枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:28:48.97 ID:isYl87ey0
リッジレーサーズではメーカーごとでメーターのデザイン違ったような?
281枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 06:39:23.43 ID:Umqz5zsa0
次回作が有ったら、もうちょっとグラはどうにかして欲しいな
今作はどう贔屓目に見てもPSPのレーサーズと五分かそれ以下に見える
7年近く前の作品と同等ってのはちと悲しいものがあるね
スパ4やバイオ見る限りじゃ、3DSってもっと性能出せるみたいだし頑張ってほしいよ

後、タッチパネル使わなくても視点変更できるようにオプションで変更させてくれ
タッチパネル使ったらもう止まるしかねぇよ、もしくはポーズ中に変更可能でも良い
282枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:45:01.60 ID:P8jf+CGVO
コース図表示の位置を変えられないのも地味に辛い
下画面だとチラ見でも視界から上画面から外れるから
3D慣れしてないのもあってチラ見後によくぶつかる
なかなかコース暗記できないんだよ
283枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:06:20.07 ID:z5dgOZt80
ようやくシングルでカテゴリ3が選べるようになったところなんですが、
カテゴリ4のレース終わるたびに
「新しい車が購入できるようになりました」と表示されてたんですけど、
カテゴリ4のレース後半からなんか車種が増えてないような…??

現在カテゴリ4レース全クリア済み、カテゴリ3レース未着手で
カテゴリ4は6車種、カテゴリ3が2車種それぞれ選択or購入可能状態です

チューンパーツ?が購入できるようになった旨は別途表示されてたから
「新しい車が〜」とは別かと思ってたんだけど、違うのかなあ?
284枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:31:35.89 ID:R7IkjsfSP
ヒント:Type
285枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:36:52.54 ID:z5dgOZt80
>>281
自分も次はグラにも力入れてほしい派
今作もロンチで頑張ってるけど、グラ以外でも
レース中で処理落ちが見られたりと
まだまだ最適化できてない印象だし

伸びしろはまだまだあると思うし
リッジ3D-2が出ればかなりスゴイ物が出てきそう
286枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:18:19.94 ID:xjZUYXmK0
出るとしても先に据置新作(Unbounded)と
多分出る?NGP版が控えてるから大分後になりそうだな
RRs→RRs2は間にRR6挟んで2年間空いたし
287枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:20:30.51 ID:R7IkjsfSP
出すなら当分先でいいわ
いつ出るともわからんマリカが静かになってきた頃で
288枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:49:23.26 ID:AIBRrZ/k0
3Dも外注だし据置新作も外注だし
他機種版の動向とかはもうあんま関係ないでしょ
289枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:22:07.05 ID:Lcdea6MoO
しかし今のバンナムにユーザーの意見に耳を傾ける気概があるのだろうか…
290枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:35:16.00 ID:pBkpXt040
クラブニンテンドーのアンケートに書き込もうぜ
291枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:05:53.00 ID:os3CWiNZ0
買ってきた。
あ〜こりゃグラ残念って言われるのわかるわぁ。
体験台でやった雪山や、飛行場通るコースは超綺麗だと思ったけど、
肝心の比較対象になってしまう765がこれじゃなぁ。
でも空の色とか、トンネルを抜けると
目が眩むくらい明るくなるとか表現的には凄く綺麗だね。

車はモデリングが残念だけど、カラーリングを、
エキストラやメタリックにすると若干気にならなくなるかな?
292枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:16:17.62 ID:4U4RDwzBO
>>254
はあ?
293枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:30:50.58 ID:NZ29RSZ20
任天堂ハードだと鉄板のマリカ出るから非リアル系のリッジは影が薄い。
だからこそグラで見せるしか無いのに結果コレ。
294枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:50:36.91 ID:V074wt7n0
テールランプの残像が流れる処理も劣化してるしな。
295枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:40:19.25 ID:9k4VPJNA0
さっきまでアスファルトと迷ってたけど永瀬さんがすごいかっこいいのでこれに決めた
296枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:30:05.93 ID:KCaqNeD5O
たまに出てくるヒントすっ飛ばしてたらロケットスタートのやり方が分からないままになってしまったんだけど。
どうやったらロケットスタートできるの?
毎回スタートでエンジントラブルか?みたいなこと言われる。
297枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:31:19.45 ID:w4gVyeW40
>>296
レッドゾーン直前でGO。

他にもあった気がするけど忘れた
298枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:32:32.96 ID:KCaqNeD5O
ちょっと前に答えあった。
スマソ
299枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:49:55.18 ID:A0SW6W4I0
毎日、3DボリュームをMAXにして楽しんでます。
意外な効果で相手の目を見て会話出来るようになりました、、、(汗)

次回作はオン対戦ではなくて、
ゴーストデータをサーバーにアップして
皆がゴーストデータをダウンロード出来るようにして欲しい。
ゴーストデータのランキングがあったら盛り上がると思いますが。

ところで、BGMにRR7のSupercruiserは入ってますか?
今回、入ってないのであれば、次回作はSDカードの音楽をBGMに出来ると嬉しい。
300枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:44:06.61 ID:snQ2Hy2n0
戦国無双、スト4より3D?
301枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:49:31.23 ID:kDW+yZ5y0
>>300
ウルトラスレチ
302枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:03:16.48 ID:m8yXvTsR0
初期の余裕で勝てる内は良いが、段々難しくなって
白熱のレース展開になると、つい力が入って
本体傾けちゃう
そうすると画像がぶれる・・
できればワイヤレスコントローラが欲しい所
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:20:32.59 ID:an3hgSM/0
とりあえずBGMを内蔵音源で鳴らしているのか
それとも丸ごとエンコードで取り込んだの
デコードしながら鳴らしているだけなのかを知りたい
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:29:43.08 ID:qbS2FNSZ0
収録コースやBGMをまとめたサイトってないですかね?
レイブレーサーのコースやBGMが収録されていれば、欲しいのですが。
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:37:32.69 ID:snQ2Hy2n0
>>301
マジかよごめんなさい
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:02:14.25 ID:os3CWiNZ0
>>303
まだ3DSの内蔵音源かどうか判別がつきにくいけど
(内蔵音源曲だとハッキリ言えるものが、
3DSプリインストールソフトの曲だけだから)
多分リッジはストリーミング。過去曲は音が変わる事もなく全く同じものが入っているし、
ボーカルというかラップ音声が入っている曲もあるし。

正直、3DSはもう今までのDSとは別物になったね。
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:13:24.10 ID:tQ+DxaCq0
>>304
コースは公式サイトに掲載されてるのが全てですよ。
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:08:33.01 ID:WS9MjM+d0
>>306
ストリーミング…だと?
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:09:12.79 ID:cg7Ez8eL0
>>304
レイブからだとEuphoriaが原曲で、Rotten7はremixで入ってる
コースはあいにく初級のみ
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:11:57.38 ID:8estnxlwP
そういえばミニゲームないな
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:18:07.69 ID:kDW+yZ5y0
マッピー来ると思ったのに
312304:2011/03/04(金) 21:26:13.05 ID:qbS2FNSZ0
>>307
>>309
ありがとうございます!
思っていたよりも少なめなので、もう少し考えてみます。
参考になりました。
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:26:30.75 ID:BSS9XrjH0
ミニゲームこない理由予想

1,開発が間に合わなかった
2,そもそもいらないと思った
3,ナムコ「レトロゲーネタ尽きそうなのに3DSになんかに使えるか」

うむむ・・・
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:28:59.05 ID:FcXwvkh3P
>>313
源平討魔伝でも入れれば良かったのに
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:46:56.24 ID:ClfvjqaG0
短いコースだと1位に追いつく前に3周終わって一苦労だな
覚えてないコースだと特に辛い
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:57:54.42 ID:0AgkcYOH0
買ってから4日目だけど毎日3d感が増してるわ
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:02:33.81 ID:A2r1NxEn0
>>308
素っ裸で町中を走り回る奴だな
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:07:37.41 ID:BSS9XrjH0
>>317
なにいってんのさー、それはストーキングだよ
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:12:26.84 ID:ZLadEJIc0
ストリーキングだろ
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:19:18.89 ID:BSS9XrjH0
じゃあ、裸で街中走り回るストーカーは?
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:22:45.92 ID:F+DeG06q0
ナムコはソニー製ハード製作時には口を出せるけど、
任天堂ハードには口を出せず他サードと同じスタートラインだから
ハードを活かせてないんだろうな。
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:40:24.42 ID:y1ZI9gf00
スターフォックスの時は・・・ああ思い出したくないな
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:00:09.25 ID:mfAdnYZn0
>>322
何それ聞きたい!思い出して。
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:42:11.69 ID:Vkhdtm/u0
もうみんなどうでもいいと思うけど、やっぱり例の場所で飛んだから一応うp
http://www.youtube.com/watch?v=J7qvF7vDtn8
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:07:50.63 ID:UcPVctOF0
しかしグラがな。
これが3DSの限界なら我慢するしかないけど、そうじゃないと信じたいところだ
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:12:13.05 ID:utRqsp3N0
3DSにおけるナムコの限界だとは思うよ
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:16:29.78 ID:zpFCt+uh0
なんか同じ3DSのゲームでも
PSPあるいはPS2のデータの一部流用してる(?)っぽいソフトと
3DS用に新たに作ったソフトのグラ差が激しい気がする。
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:24:36.00 ID:X2q9bDPO0
>>314
それいいねw
個人的にはファミスタが入ってると嬉しい
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:31:25.75 ID:nvzs8HzZ0
http://i.imgur.com/zQeoL.jpg

レッドストーン サンダー ロードのカテゴリ1
8000ptきた
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:46:47.75 ID:Zov8Nefp0
>>329
あと2秒縮めるって無理ゲー
ちなみにマシンは何使ってるの
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:08:02.92 ID:X2Pdx3710
タイムアタックのポイントって完全にタイムだけの問題?
「カテゴリ3にしちゃそこそこ速いからアンタ5600ポイントね」
とかないの?
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:24:23.98 ID:A8f040JBP
道に面した自宅内ですれ違える環境なんだが、うちの前通る人がリッジ持ってなくて悲しい
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:26:48.27 ID:Zov8Nefp0
残念ながらタイム依存
マシンに必要なポイントも低いからって事なのかもしれないけど
スタッフでしっかり基準を作って別の調整をして欲しかったよね
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:30:03.72 ID:A8f040JBP
要するにカテゴリ4による最高のゴーストこそが一番の嫌がらせなわけだな
カテゴリ1でランク用のタイム自体は出しておいて
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:32:37.14 ID:nvzs8HzZ0
>>330
名前忘れたけどスカイラインもどきのやつw

せっかくゴースト用意したから明日新宿でもいってみようかな
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:36:08.91 ID:nvzs8HzZ0
>>335
今見たらKAMATA RC 410 type-R でした
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:44:40.61 ID:fupQRnOo0
カプコンのMTフレームワーク・モバイルだっけ?

これでリッジ作ったらやはり美しいんだろうか?

と、想像してしもうた
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:47:20.98 ID:utRqsp3N0
そりゃまぁ美しかろう
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:03:12.86 ID:Zov8Nefp0
>>336
わざわざ見てくれたのか、ありがとう
Type-Rとかスペシャルカー使ってる自分がなんか恥ずかしくなってきた
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:30:19.76 ID:fjiQjwqeO
なんか最近のリッジにしては厳しいな。X以来の難易度ってのがわかったわ
RRRのコースってこんな難かったか…?あんま覚えてないけど
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:11:31.32 ID:I7Urau880
趣味の悪い追走プログラム組んでるな
すっきり爽やかな勝利感が皆無だ
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:17:09.41 ID:cHY8WBaS0
今日3DS探しに行ってあったら買いたいんだがこれってR4の曲とコースって入ってる?
出来ればR4のコースと曲で何を収録しているか知りたいんだけども
あとこのゲームって難易度って結構むずいのかな?
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:29:53.06 ID:zpFCt+uh0
>>341
CPUの動きがまるで対人戦のような感覚、という事でもないしな。
タイムアタックやってる方が気持ちよく遊べる。
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:58:23.96 ID:J59n36xfO
AIもダメとか、いい所あるの
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 05:01:56.94 ID:utRqsp3N0
お、来たな
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 05:42:32.52 ID:1hwhDGVu0
Wiiクラスのグラが3DSにも可能なんだからエキサイトトラックぐらいのグラは欲しいなあ
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 06:38:47.20 ID:hoah6C9b0
グラフィックに関しては明らかにナムコが悪いだろうな。
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 06:44:52.06 ID:YsmAVp4U0
グラフィックはまあ3DSだしベンチマークソフトの結果として見るなら正直な感じだと思う。
でも3Dの迫力はあるし結構楽しめるから個人的には問題無いレベルかな。
残念なところは折角通信機能も充実したんだから、
ネットワーク越しの通信対戦は実装して欲しかった。
絶対白熱すると思うけどな。
あと、ライバルカーの挙動が基地外じみてる。
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 07:55:06.62 ID:NkNkAGc60
せめてタイムアタックのオンラインランキングでもあればねえ。
まさかスト4みたいに通信機能テンコ盛りのソフトがロンチで
出るとは思ってなくて気を抜いたんだろうか。
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 08:06:21.23 ID:zed8MXJUO
グラしょぼく見えるが、実はアスファルトの反射加減が
かなりリアルに作り込まれている。
アスファルトの質感がわかるゲームは初めてだわ。
そのかわり自動車のテクスチャが。。(笑)
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 08:27:04.54 ID:DrS4T6iP0
社長が訊くでも時間が充分でなかった様子ありありな中でこれだけのもん出せたら合格だよ
確かに車のジャギはイマイチだが、背景はなかなか凄い
3D立体視でみる夕焼けの海岸線などの臨場感はPS3のリッジでも及ばんわ
ゲームとしてもリッジ本来の気持ち良さの原点に戻ってるし、個人的には歴代最高のリッジ
じっくり作り込めばまだまだ延びしろあると思うと、次回作も思いっきり楽しみ

いずれにしろ、リアル系レースゲーも3DSではかなり期待できるな
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 08:35:35.48 ID:XU/wu/y80
原点に戻ってるって部分は、時間が充分になかった事がプラスに働いたんだろう。
悪く言えば手を抜いた結果、いい方向で贅肉を付けずに済んだんじゃね。
ナムコの事だから、作りこめばつくり込む程、要素をあれこれ足して迷走する気がする。
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 08:53:26.62 ID:CjPxjKqs0
グランプリモードは廃止するか、もっとスリム化して欲しかった。
新作が出る度にやりたくも無い低速ランクで何度も何度も同じコースを走らされるのが苦痛で仕方が無い。
最初から高ランク選択可能で、そっちをクリアすれば下のランクでの要素も解放されるとか
方法は色々あるだろうし。
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:03:05.99 ID:qJ3RlBrX0
>>350
6のアスファルトはHD画質ですげえと思ったが、それ以上なの?
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:33:34.92 ID:zed8MXJUO
>>354
乾いてる道路はまあ普通なんだけど、
レッドストーンサンダーロードの道路がリアルだから見てみて。
影から出たときの道路の反射の仕方とか、
山蔭から出た光の反射とか立体感と質感がかなりある。
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:37:04.45 ID:b7Kb3IKI0
トンネル抜けた後のピカーンがすごいよな
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:49:22.93 ID:VxZ/d72K0
優勝したらマリオカートみたいな演出がほしい。
リッジは優勝しても「あっそ。」って感じ。
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:52:58.94 ID:PFUExzeZ0
すまん、だれかリッジVから引き継いでるBGMとコースおしえてくれい。
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:53:43.65 ID:ORWMWIDUO
キャラゲーじゃないから仕方ない気がするがな
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:07:08.49 ID:I9Om7UEW0
BGMが重要という向きはある
初代からの伝統だけどな
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:10:43.94 ID:q3WR2VZa0
( 0M0)<見たか剣崎、スリップストリームだ
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:25:31.26 ID:c+lDRuVV0
>>357
わかる

マリオカートってゴールしたときに「ひゅーん」という
小気味いい音が鳴るんだよな
シリーズ全部そうだと思った
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:30:18.49 ID:qFQ9jDGo0
リッジに限ったことじゃないけど
ゴールしてもそのまま自操作で走り続けるって演出がどうも苦手だ
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:44:33.11 ID:DrS4T6iP0
最初のタイトルムービーの時点でその立体感と高品質の音に「わぉ」となるな
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:54:48.90 ID:b7Kb3IKI0
エンジェルカー弱すぎワロタ
RRRの時は死ぬほど苦戦したなぁ
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:06:43.87 ID:RvdV1bDW0
先生質問ー
サントラデータを本体に入れてゲーム中に流す事は可能ですか?
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:11:53.32 ID:txSKrG/UO
カスタムサントラ機能は有りません
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:13:43.44 ID:RvdV1bDW0
無念なりd
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:43:20.70 ID:fjiQjwqeO
クルマのモデリングは本当にPS1の初代やRRRだよな
わざとなのか単に手抜きなのか
765+フィエラ-S+RIDGE RACERで当時を彷彿とさせるグラとか俺的には堪らん
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:56:17.02 ID:PfcrhiS/i
>>358
Dare Devil入ってるぞ
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:04:20.38 ID:A8f040JBP
765はなんかいつもより難しい気がする
よりにもよって例のジャンプポイントでミスしやすい気がするのは俺だけだろうか
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:07:59.49 ID:n2b1J5KS0
さー3DS本体を予約した、すぐに入荷するわけないし
ソフトはアマゾンでいいやってポチっておいたら
翌日に本体入荷して俺涙目、ソフトが届くのは明日です

いやー立体カメラたのしいなー
373枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:11:51.99 ID:Q466nfK40
>>371
そんな難しいってことはないんだけど
今回短いコースはCPU有利だから
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:42:14.73 ID:A8f040JBP
ショートコースだとシークレストディストリクトの逆走が一番苦手だ
あの絶妙なジャンプ位置
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:22:14.49 ID:PFUExzeZ0
>>370
たしかに、ありがとう。
あとDISK4のM.T.T.Bはなんとなく「R4」を彷彿とさせるんだが、気のせいか?
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:35:25.17 ID:X2Pdx3710
>>375
言われてみればR4の最後のオーバルコースっぽいな
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:38:20.89 ID:N7MgbM2F0
とにかくCPU速えーな
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:55:44.28 ID:ORWMWIDUO
今回のCPUはとにかく粘着質だよな。
ニトロで追い抜こうにも一定の距離まではこちらのスピードに合わせて速くなるし、難易度上げるにしてももう少しやりようがあったんではないかと思うわー
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:22:57.42 ID:1iCb9VKi0
>>375
気のせいじゃない。タイトルからして Movin' To The Beat じゃないか
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:26:55.50 ID:pu18OtCT0
>>379
!!
全然気づかなかったわww
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:04:04.31 ID:ont2Q8GS0
>>378
逆にマイルドだとスピード合わせてくるせいで極端に難易度が落ちるんだよな
もうちょっと何とかして欲しい
382枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:28:54.72 ID:A8f040JBP
すれ違いでリッジに印がついたのに、開いてみたら
ゴースト作ってないスカだったときのガッカリ感は異常
とりあえずゴースト作ろうぜ・・・
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:29:52.57 ID:KefAlpVy0
気の狂ったようなブロックにニトロを使ったかのような急加速
2台同時ブロックに同時ニトロ使用
かと思えば突然の減速でフレームアウト
何がしたいのか解らない
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:47:08.61 ID:S8ag1Qt50
カテゴリ3になってから急に難易度上がった…
やっぱトップギアのアクセルべた踏みじゃダメなんかな…
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:50:06.91 ID:mCsLLK7DP
今回AIの出来があまり良くないのも課題だな
無限ニトロとかブロックとかそんな嫌がらせじゃなくて
的確に内角を攻めて曲がるとかそういう風に強化して欲しい
386枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:52:07.20 ID:X2q9bDPO0
>>384
ATアクセル操作のみで勝てるよ
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:00:37.88 ID:GQwk+8Px0
前走ってるうちはタラッタラ〜なのに、抜かした途端
ガツガツガツガツうぜえええ。マッドマックスかよ。
抜き返すとまたタラッタラ〜ののんびり。
現状、デッドヒートってよりは人のドリフト崩すだけ。

388枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:01:55.27 ID:ngb2J/1VO
全くりしたぜ!
おれほどの男でも苦労したぜ!
ペロペロすんぜ!?永瀬ちゃんよー
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:13:50.07 ID:ORWMWIDUO
CPUの動きがキチガイなせいで爽快感が半減してるのが残念だな

スペシャルマシンとのタイマンみたいなガチンコ対決はいいんだけど、対複数だとストレスしかたまらないわ
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:19:25.35 ID:qFQ9jDGo0
キチガイって言葉好きだな
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:50:40.39 ID:N7MgbM2F0
>>378
追い抜いたと思った直後に抜かれて前塞がれて、そこが急コーナーでドリフト中だったりするともうね…
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:24:13.73 ID:ORWMWIDUO
>>390
なんていうかプレイヤーの邪魔することし考えてないような動きなんだよ…(実際そうなんだろうけど)

>>391
逆にCPUを吹っ飛ばした時の快感は異常w
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:31:12.67 ID:tIsRZtWD0
>>382
ゴーストって自分で作ってやらんとすれ違いしないのか。しらなかったよ。
どうやったら作れるの?
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:31:47.16 ID:v6j6blSE0
個人的にはBGMにロッテルダム出してほしかったな
雰囲気は異質だけどリッジレーサーシリーズとしては楽しめたな
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:46:23.44 ID:0k25knTvO
>>391
ドリフト中に脇腹に特攻されるとか最低だよな
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:50:58.01 ID:A8f040JBP
>>393
タイムアタックしようぜ
ガッカリ感結構なもんなのよ・・・
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:06:00.26 ID:uZrpuJ71O
>>285
リッジにそれはない
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:08:22.69 ID:f8AoisCo0
実際キチガイ以外何者でもないからな
余計な事せずに普通に走らせればよかったのに
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:09:30.50 ID:c+lDRuVV0
でも自分で走るときはブロックするんだろ?
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:10:45.43 ID:zjUlLPPF0
リッジ5よりグラ綺麗じゃん。
401枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:27:11.30 ID:MHTZEJSt0
俺も今日4人すれ違って1つもデュエルデータ貰えなかった
マイランキングにはちゃんと記録が追加されてたんだけど

>>393
タイムアタックのリザルトで「ゴーストを保存」
これ忘れてるうっかりさんが多い気がする
402枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:42:42.05 ID:qXDgM+0uP
ゴーストはいくつもすれ違えるの?
最新のひとつだけ?
403枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:24:04.52 ID:14LlIP+K0
ロケットスタートってどうやれば出来るの?
ATでもMTでもできる?
404枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:36:10.02 ID:VF1XOK4t0
765 カテ2で 45秒切る人いますか?
405枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:46:56.15 ID:jAemmMX20
ゲーム内容は知らないが
リアルかどうかならアスファルト3Dの方がリアルだと思う
406枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:03:10.83 ID:b7Kb3IKI0
>>405
スクショやプレイ動画だけで判断する馬鹿とはまさにこいつのこと
実際に手にとってから判断しろよ

アスファルトはかなり汚いよ
スクショ詐欺過ぎてなけてくる

407枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:08:25.50 ID:fp//MI2b0
そもそもアスファルトが出てる機器自体がゲームに適したもんじゃねーからな
408枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:11:15.63 ID:TuDiSwfi0
なんかレースを開始するまでの手順が長すぎるんだよね。
初代リッジみたいな手軽さが欲しい。
メニューが出てくるレスポンスもいちいち遅いし。
楽しいだけに残念。
409枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:12:36.89 ID:qXDgM+0uP
http://www.youtube.com/watch?v=-GLupYyslgQ
アスファルトってこれだよな
どうみてもリッジ以下だけど
なんかカクカクしてるし
410枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:17:16.69 ID:w/Fuk8Xt0
初代リッジ原理主義者の俺が通りますよ

RARE HEROは入ってる?
411枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:29:29.67 ID:WmM0VWFB0
>>408
細かい設定は入る人だけ入るようにして、こちらで一度設定した物を
そのまま使う場合はポンポン嫁ぎのレースに勧めるように出来たら
良かったんじゃないかと思う。
細かく設定する人は階層式でどんどん細かく出来て、そうでない人は
手順すっ飛ばしてすぐにレースって感じで。
412枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:33:08.78 ID:jvWQioiA0
すれ違いゴーストが無いのではなく
自分がそのゴーストのカテゴリまで達していない可能性
413枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:51:35.78 ID:MHTZEJSt0
>>404
やってみたら43秒台だった

>>411
スタートボタンで設定スキップくらいできればよかったよな
414枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:57:23.25 ID:TuDiSwfi0
>>411
だよね。
車のカラーとか、オートマかどうかとか、毎回選ぶ必要ないじゃんね
415枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:04:20.52 ID:zxk/84cDO
マジでこんなにリッジがおもしろいとは入口は広くて奥が深いゲームだよな戦国全然ほったらかしだよ
416枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:06:32.32 ID:f8AoisCo0
走っても走っても終わらない
コースの種類が少ないから使い回しで飽きる
作業感が強すぎるな
417枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:10:24.68 ID:qFQ9jDGo0
タッチしないと開けないメニュー説明は何の意味があるんだ
418枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:17:07.72 ID:prAA5fNZ0
>>416
RRs以上に作業感が強いな今回
しかも敵車の理不尽っぷりが今まで以上に半端無い。
ニトロx3使ってるのにピッタリついてくるとかどんなだよw

でも曲とエンディングは相変わらず神だから困る。
419枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:22:18.51 ID:txSKrG/UO
>>410
ない、初代の曲はリッジレーサーのみ
>>412
気付いたときにはduel03まで出てたけど、そういう仕様なのか
420枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:22:23.83 ID:tIsRZtWD0
>>396
タイムアタックしなきゃいけなかったのか。
リプレイを保存するだけでゴーストが出来るのかと勘違いしてたよ。
421枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:23:27.75 ID:qFQ9jDGo0
ところでグランプリ2レース目以降のコース名はどこで見れるの?
422枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:24:47.29 ID:VF1XOK4t0
>>413
マジで!(;>д<)ゞ 負けた。上には上だなw
423 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/05(土) 22:25:20.87 ID:CaaQMsQZ0
ロケットスタートってどうやれば出来るの?
ATでもMTでもできる?
424枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:41:03.57 ID:pu18OtCT0
>>421
みれない。グランプリ始まる前に4つでてるやつだけ。自分もそれは気になった
あと、曲をランダムで選んだ時も曲名出るようにして欲しかったかも
425枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:51:50.54 ID:2Pro+/n50
おい!3時間くらいしてきたら3Dの迫力が分かってきたわ
始めは3Dってこんなものかと思っていて失望していたけどな
3DSさすがやで
426枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:16:11.79 ID:w/Fuk8Xt0
社員乙
427枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:20:36.70 ID:zxk/84cDO
たまに曲にしびれ過ぎる時があるなPS2のガンダムのジャブロー並にしびれた
428枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:29:06.47 ID:ehwtq2E70
カテゴリ2に上がってカマタ フィエラが出たので、
PSPのリッジレーサーズ(1)と比べてみた。

なるほど、マシン比較はPSPの方はこれでもかってくらい
背景の色んな物が映り込む上、色合いが3DSで言うところのメタリックなんだな。
モデリングも細部まで作り込まれてる。
思ってた以上にPSPの圧勝だわ。

一方コースは、久しぶりにPSPのシーサイドを見たら「暗っ!」って思った。
色合いがリアルだけど曇り空の朝みたいなイメージだね。
暗いけど渋いリアリティがある。
3DSはなんていうかファンタジックなくらいドライブ日和な色。
テクスチャは意外と3DSの方が細かく描かれてた。
もちろん3Dならガードレールから何から何まで、
立ち上がって存在を主張している様に見える。
あとロードがちょっと早いw
どっちが綺麗かは、見栄えを重視するかリアリティを重視するかで
評価が変わると思った。
429枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:31:37.55 ID:w/Fuk8Xt0
なんで初代の曲が1曲しかないんだ
7作出ているならせめて1/7は初代の曲入れてくれよ>社員
430枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:32:09.72 ID:A8f040JBP
作業間はカテゴリ2終わるあたりまでは薄かった気がするんだけどな・・・
その辺から敵の挙動のウザさが鼻につく
431枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:35:52.90 ID:ehwtq2E70
Disco Ball入れて欲しかったな。
432枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:48:27.71 ID:x2BWHEig0
何でrare helo2入れてくれなかったんだよorz
433枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:50:15.69 ID:5w62UfGsO
前方スタートさせろよ
434枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:55:23.23 ID:0EdxK00t0
>>418
ごちゃごちゃになった時にガゴン、ゴンゴンとかいってあらぬ方向に吹っ飛ばされたりスピードが殺されたりして萎えまくっていたけど
エンジェルとかと1対1のバトルをやると非常に真っ当なバトルに感じれる
435枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:56:53.63 ID:UnSS2Itn0
一対一じゃないとゴミなAI・・・
実際は一対一でもゴミだけどな
436枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:57:43.31 ID:zxk/84cDO
PSPの2って3DSのより難しいんでしょうかPSPでもやりたくなってきたよ
437枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:06:10.60 ID:14LlIP+K0
ロケットスタートってどうやれば出来るの?
ATでもMTでもできる?
438枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:09:24.22 ID:4PhBkpDw0
>>437
コピペかもしれないけど
レース開始時にレッドゾーンに入ってればロケットスタートになるって説明があった
439枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:10:20.91 ID:fA7CJHgY0
できるよ
3DSはジャイロ搭載だからアクセル全開でスタートと同時に本体を思いっきり前に突き出せばロケットなるよ
440枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:11:37.99 ID:TmIcfI5/0
>>438 >>439
やっとレスもらえた・・・
ありがとう、試してみます!
441枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:17:00.16 ID:uq/Wf8FqO
>>439
おいw
442枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:18:53.96 ID:FGYUcrIK0
今回のレコードは
コース一つに1位の記録しかないのか?
コースごとに10位までの記録があればよかったのに
これだとタイムアタックのしがいがないな
443枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:26:07.23 ID:kPJNqecc0
>>437
みんな嘘ついてるよ
スタートと同時に「レイジレイコ」と叫べばいいんだよ
444枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:46:02.03 ID:uq/Wf8FqO
>>437
おい騙されるなよ

実はロケットスタートをするにはロケットブースターっていうアイテムが必要なんだよ

ちゃんとそれとったか?
445枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:54:13.75 ID:0Rqkc/eR0
>>443
あー俺、レイブレイコって叫んでたわ。
どうりで出来んわけだ。さんきゅ。
446枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:54:17.74 ID:UUWlm7ID0
>>437
俺の場合、マイクに息を吹き掛けると100%成功してる。
447枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:03:12.90 ID:RXH9qvj80
ロケットスタートって言っても、マリオカートみたいな
いきなりブーストするようなスタートじゃ無いからね。
448枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:16:40.53 ID:0/cR+pmR0
マジレスするとサポートアイテムでオートロケットスタートを買えばおk
449枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:19:23.51 ID:vUrBDVow0
吹くんじゃないよ
吸うんだよ

それはともかくラレヘロはこんかいは休みか
450枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 02:40:07.06 ID:Z8FWd78x0
グラ微妙と言われているがPSPのGTよりはグラ良いよ
451枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 02:43:37.26 ID:Dem/sShA0
>>436
立体じゃない分3DSよりも全体的に難易度は上
立体じゃないからとにかくコースを把握しづらい
452枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 03:14:19.98 ID:9JBEkMwO0
進行度100%いったから車買いあさり始めてるんだけど、効率のいい金の稼ぎ場所見つかんねー
453枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 04:00:33.91 ID:h1Y1SMKOO
>>404 
43秒前半台で8000ポイントゲットできたぜ 

久しぶりにタイムアタックやると燃える
454枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 05:20:10.85 ID:J5wbsCyk0
>>428
車体のモデリングはともかくコースのグラフィックに関しては、
従来のシリーズ作と比べて原色強めなビビットで明るい色調(彩度が高いっつーの?)なせいで、
発色数が少ない低スペック機の画面っぽい感じに見えるからなのか、
パッと見のイメージだけで過小評価されてるような気がする。うん。

車体の方はもうホントに手抜きとしか言いようがないw
なんだってこんなにカクカクのノッペリなんだろう・・・・・。
455枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 05:26:03.57 ID:BEcETv0k0
今回のパックマンBGMってCEDXの使い回しだったんだな

何でも使い回しかよw
456枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 06:24:54.66 ID:u0S8yFsN0
今日買ってきたんだけど、リッジ超面白れー!
PS2のロンチ並みに感動した
3Dって凄いね
457枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 06:41:06.44 ID:styYJpIS0
5,000円程度のヘッドホンでプレイするとゲーセンでやってるみたいな臨場感がでるな。
ちっさい画面なのに3Dってこんなに効果があるのかと
458枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 06:59:50.67 ID:Km4VZcGb0
>>71
俺も思った
なんか新しい能力が目覚めそう
459枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 07:28:09.90 ID:alIWQEOP0
車も車種によって差が激しい気がする。
(車名あんま詳しくないけど)公式サイトにある
ウィスダムってのはさほど悪かないけど、
イラプションってのはマジで初期プレステかwみたいな。
460枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 08:33:19.18 ID:t0NXE4Y00
やっぱグラがへぼくてなー
GPUが国産だから
461枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 08:35:06.09 ID:lKy0+/Zd0
PSPのレーサーズ2みたいなアッパー版が出るとしたら
読み込み時間を軽減して欲しいな
DL版レーサーズ2くらいになるとかなり快適になりそうだ
462枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 09:02:26.40 ID:ltHHO5yC0
グラが手抜きすぎるな
リッジのチームっていつからこんなに技術力がなくなったんだろう
3Dの効果は奥行きや距離感があって良いが
スト4は携帯機でここまできたかと感動したが、リッジはムービーで
おお!3D良いじゃんと思わせておいて、ゲーム画面でガックリきた
DOAとか初期段階でも凄いグラ出してくるところはあるのに残念だ
463枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 09:06:53.56 ID:VWhVwWoV0
チームじゃなくてバンナムがもう終わってるんだよ
鉄拳も酷かったし
464枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 09:14:36.90 ID:RtQGaf6R0
博多駅にすれちがいにいってくる
おっそいゴーストもって行く
465枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 09:51:26.70 ID:25zfNQXe0
>>462
主観視点で自車見えんようにしたら、背景なんかはなかなか良いと思うぞ
466枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:22:04.99 ID:6QPDIVnA0
>>449
> 吹くんじゃないよ
> 吸うんだよ
>
> それはともかくラレヘロはこんかいは休みか

配信追加
467枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:28:06.13 ID:6QPDIVnA0
>>453
あのあと、何回かやって今、43.9
マシンはRC410のカテ2
5600pt

みな、速いな〜
468枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:29:56.47 ID:REUWLoOd0
いつの間に通信でゴースト配信して欲しいわ・・・
実力の近いゴーストと戦うのが間違いなく一番楽しいってこのゲーム
今更無理なんだろうけど
469枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:50:37.37 ID:2yOT7E6C0
エキスパートまで出したとこで通常車全部出てないし・・・
イマイチ出現条件がわからん
470枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:14:38.94 ID:M2oZa5t50
カテ2・順走765の話題出てたからタイムアタック挑戦してみた
2:16.374 42.518だった。まだぶつかってる記録だから久しぶりに極めたくなったw
471枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:18:56.96 ID:k010FRlq0
ビュー表示、常に後方視点から始まるってなんとかならんの?
何故設定が保存されない?
472枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:47:33.38 ID:1cjuFE1oO
博多駅でゴーストゲット
一時間で15人しかしリッジは一人
473枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:20:15.67 ID:eAAmQKbr0
Angelの画像誰かアップして
かっこ良かったらリッジ買う
474枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:22:00.15 ID:y4RD1zxQ0
>>473
今回はご縁がなかったということで・・・
475枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:34:16.31 ID:uuxwTXfv0
エンディングってアドバンスクリア後ですか?
476枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:36:44.76 ID:kPJNqecc0
だれかラリーXの攻略法教えて

最後でどうしても抜かれてしまう
477枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:53:22.95 ID:Z8FWd78x0
進むにつれてコースが凄くなってくるよな
478枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:01:21.31 ID:dMlUDO930
>>469
対応するグランプリを全1位通過でZまで解禁
ただし、カテ1でS/R/Zが有る車種はエキスパートグランプリでEX解禁
479枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:02:32.32 ID:9czdFUiN0
これはみんなで集まって対戦ってできますか?
480枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:03:48.59 ID:uq/Wf8FqO
>>479
>>1くらい見ようぜ…
481枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:08:09.36 ID:7XCSh0S40
またキチガイブロックが始ったから後で潰す
482枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:11:10.03 ID:8AYytvLjP
マジ糞AI
483枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:17:24.78 ID:pq5wnqZI0
キチガイガーキチガイガー
484枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:24:55.83 ID:aDwjpQx40
>>470
2'15''964 41''988まできたぜ…多分あと1秒は縮まる
一旦これ持って出かけるわ、誰かすれ違ったらよろしくな
485枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:25:39.48 ID:0/cR+pmR0
>>476
お前は俺か
まさに今そこでリトライの山を築いているところだ
EVOLVER EXのハイニトロで、ゴール直前でニトロで抜かれたのを抜き返せたから、それでいけるかもしれない
あいにく、ハイニトロ発動がわずかに早かったせいで、切れたタイミングで抜かれてリトライになっちまったがorz
486枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:35:03.71 ID:nJehfjuy0
六本木行ったら
上限の10人とすぐすれ違いできたw
487枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:39:16.65 ID:Ox3K+Lha0
追加データの作成ができん
他のデータの保存は問題ないんだが
488枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:39:32.44 ID:0/cR+pmR0
>>485でクリアできた
>>476ぐっどらっく
489枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:52:28.87 ID:eAAmQKbr0
そんなあ....円が無いのか....
つか今作はビゾンテもメルトもでないしやはり縁がないのか

KAMATA HJ6000
Luckyなんちゃらのイラプション
どこかに画像無いかな

つかLuckyなんちゃらって旧リザード社か?
イラプションもウィズダムもR4の車だし
490枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:54:54.00 ID:y4RD1zxQ0
タイマンに限らずグランプリは結局タイプSでやるのが一番クリアしやすい
こっちがどんな車に乗っていようが粘着してくるんだから
遅い車でミスらないように走って最後のニトロ勝負で全部いける

なんだかなぁ・・・
491枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:02:25.19 ID:dMlUDO930
>>489
天使カーはいるけどアンジェラスじゃなくなった
HJ6000はKAMATAじゃない、DANVERの旧ハイジャック
イラプションは公式サイトで見れる
492枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:02:49.47 ID:ns5BF98T0
>>489
今回エスペランザもいないんだよな
出ない時は毎回EOに椅子を取られる形に…

スペシャル組が殆ど未出場なのも残念
490B使いたかった
493枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:14:38.25 ID:eAAmQKbr0
>>491
ハイジャックか
イラプション見おとしてた

>>492
それはオラも残念だお


つかEOとかまだ公式に写真ないからわからんなあEXとやら見てみたい
7のは良かった
494枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:25:13.43 ID:EUx/Aw1J0
常に画面内に敵車を出すことだけを優先したAIだろ
抜いた瞬間に超速で引っ付いてくるとかいかれてるわ
495枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:25:22.26 ID:7XCSh0S40
またキチガイブロック始りました
496枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:30:30.05 ID:iJufr+/IQ
テトラバトルの攻略法ってありますか?
なんとか2位に食い込んでも最終周でぬけるとはおもわん
497枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:31:41.64 ID:zTcn14zW0
やっぱりシークレットディストリクトRで1位に間に合わない…
カテゴリ1になってから特に短いコースでサンドラに届かないケースが増え始めてちょっと辛くなってきた
498枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:33:33.19 ID:REUWLoOd0
シークレストディストリクトRは最後のコーナーの前に抜いちゃって振り切ったほうがいい
499枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:39:47.52 ID:zTcn14zW0
>>498
それにも届かないんですよ…
EO使ってるからかなぁとおもってEVOLVERに差し替えたら
まったく同じレース展開になってさすがに笑顔が曇ってきた
500枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:53:19.13 ID:y4RD1zxQ0
>>496
2位3位ばっかりにかまってると1位がずんずん先に行っちゃうから
1位の奴だけ意識しながら適度にニトロ使って
501497:2011/03/06(日) 15:05:45.73 ID:zTcn14zW0
ニトロ封印して最後のカーブ前までにハイニトロ3発でトップ奪取完了
正直な本音は嘘臭ぇ
502枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:20:09.38 ID:r7S88r+R0
すまんここれ普通のDSでも遊べますか?
503枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:21:41.47 ID:/9TOfWnhO
>>502
残念ながら3DS専用です
504枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:23:36.43 ID:8AYytvLjP
>>502
無理
DSリッジは海外のみだけど売ってるから輸入ショップとかで買うといい
http://game-you-ten.bit-games.com/images/ridge-racer-ds.jpg
505枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:24:58.52 ID:gOaS3G870
Pac Rainbowいいね〜
早くサントラ出ないかな
506枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:25:15.38 ID:r7S88r+R0
じゃあこれからはDSで遊べるソフトより3DS専用ソフトばっかに
なるってことですか?
507枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:31:44.15 ID:7XCSh0S40
キチガイAIのせいで糞ゲー決定
508枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:32:13.04 ID:eAAmQKbr0
>>504
これ酷かった記憶が....

infineetがでて来て濡れたけど
509枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:33:39.74 ID:zTcn14zW0
>>504
この洋ピンに出てきそうなパッケの女…
510枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:34:18.29 ID:9oa+ceR+0
だれかアンケートに、車種のもう少し詳しい説明が欲しいって書いてくれないか
いまアンケ答えたんだが書き忘れてしまった
っつーか、GPはどれで走っても敵AIのせいで違いがないし、タイムアタックで延々と走り比べるのも虚しい・・・
今主にEO使ってるんだが、イラプションとかスターノーズって存在意義あんの?
511枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:48:56.54 ID:vUrBDVow0
>>504
これ持ってるが
日本で発売されなかったのはRRsがあったからだけではない理由がある
512枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:50:13.73 ID:Km4VZcGb0
ない
513枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:50:27.69 ID:uq/Wf8FqO
>>506
そりゃ新しいハードが出したらそっちに移行させようとするのは当たり前だ。

まぁあと1年ぐらいはDSのソフトも出ると思うよ。数はどんどん減っていくけどね
514枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:56:25.35 ID:wUabJdJE0
最初に作った自分のゴーストにどうしても勝てんwwwwwwwwwww
515枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:59:05.18 ID:vUrBDVow0
ようやく俺の二次ロット3DSが届いたのでプレイできたが
クレイドルごと握ったら厚さが増してプレイしやすくなった
スライドパッドはちょっとぎこちないな
516枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:04:07.09 ID:fLhh/S5s0
さっきアマゾンから届いてプレイした
何この立体感、ジオラマ走ってるみたいでめちゃテンション上がる
PS1にあったマイクロマシーンズも3DSで出してくれないかな
517枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:05:07.42 ID:Km4VZcGb0
リッジレーサーでレイトンは遊べますが?
518枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:12:02.81 ID:r7S88r+R0
なんか3DSやってるとモノが立体的に見えるようになってきた気がする
んですが、どなたか3DSが立体的に見える原理を簡単に説明してくれ
ませんか。もしかして目の筋力強化にも役立ってますか?
それとも悪影響で堀北真希さんみたいに寄り目になりますか?
519枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:13:54.66 ID:uq/Wf8FqO
>>517
お前は何を言ってるんだ?
520枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:15:14.49 ID:uq/Wf8FqO
>>518
スレ違い
521枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:19:29.09 ID:2yOT7E6C0
どうにもGPのAIは一度抜くor抜きそうになると 一度だけ 加速して追いぬく仕様だな
ニトロ使おうが何しようが追い抜いてくる
でも、一度抜かせてやったら抜き返しても追ってこない
だから2度目の追いぬきかスリップストリームに入るためにニトロを使うとよさげっぽい
522枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:24:30.91 ID:uq/Wf8FqO
>>521
一定の距離にいる間はこちらのスピードに合わせてくるのが鬱陶しいしいんだよなぁ…

あいつら邪魔することしか考えてないわマジでw
523枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:25:57.03 ID:pbUduNe70
ネット対戦なら間違いなくブラックリストに追加されるレベル
524枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:58:25.92 ID:CVRKtKOh0
リッジは4と5、それから初代をやってたんだけどコレはいいな
ドリフトが初代みたいな感覚がする スコーンとすっぽ抜けるような
あとドリフトボタンのおかげで割と対戦しやすい
525枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:02:56.64 ID:XWr2xEVS0
スタート直後によく女の声で「エンジントラブル?」みたいな事を言われるんだけど
これは何が原因なの?
526枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:04:02.47 ID:CVRKtKOh0
つか、なんでBGMこんななんだよ
キックハットベースでドカドカやる感じのおっさんホイホイにしろよー
全体的にクールな感じだけど、Rotterdam Nationはねーのか
ウマが鳴かねーリッジとかちげーだろ
527枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:07:46.31 ID:sRW3Kanh0
そろそろ携帯機のレースゲーでもカスタムサントラ使わせて欲しいな
528枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:12:00.69 ID:aAdtIhUC0
う〜ん…スト4と犬で満足してたが、スレ見てると欲しくなってくるなあ。

PS3持っていながらリッジ7やってない&PSPのレーサーズ2は買ったものの概視感ありまくりで放置状態なのに。
立体視がサイフを開かせる…。
529枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:12:07.04 ID:eAAmQKbr0
Movin in Circle入ってないのか...
530枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:17:55.00 ID:ACro2ToEO
秋葉原で50人以上すれ違ったけどゴースト所持者1人も無し
自分のTAで作ったゴーストはちゃんと行き渡っただろうか
531枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:22:53.14 ID:dMlUDO930
>>525
アクセル踏みっぱなしで赤いゾーンに針が行ったままスタートするとそうなる
赤との境をギリギリになるようにちょいちょい押すとロケットスタートできる
532枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:28:33.26 ID:E4nYvKuT0
>>525
ロケットスタート失敗
533枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:34:13.61 ID:uq/Wf8FqO
>>437ー449
ロケットスタートのやり方
534枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:34:16.76 ID:mUm2iKoZ0
尼からやっと本体ともども届いたからやってみたけど目が疲れるな〜歳かなぁ…
でも見慣れたコースも新鮮に見えて買ってよかったと思うけどね。
535枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:39:45.11 ID:RXH9qvj80
亀だけど>>504のDSリッジは、
同じく日本未発売の64リッジの移植ね。
だから酷いのは仕方がない。
536枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:47:31.25 ID:zTcn14zW0
>>521
いや、なんかコースによって違うっぽい
レッドストーンでワケわからないくらい抜かれまくって1周してビリ

それとも俺が下手?
537枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:49:21.47 ID:to7x0FSk0
>>534
最初は3D弱めにして、慣れてきたらだんだん強めていくといいよ
そのうちMAXでも自然に見られるようになる
538枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:05:06.89 ID:wUabJdJE0
3Dってホント慣れだなあ
最初はあんなに頭痛してたのに今はMAXでも全然平気
539枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:21:08.47 ID:Dem/sShA0
>>527
あれは作曲者を馬鹿にしたシステムだから要らない。BGMに力入れてるリッジならなおさら。
540枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:29:23.13 ID:ns5BF98T0
カスサン否定派もいる事がいると思ってたが
作曲者を馬鹿にしているという意見は初めて見た
541枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:30:23.88 ID:Pv3vAQ6DO
俺が一番曲が好きだったのはレイブレーサーだったな。どれもいい曲だった。
システム面で一番好きだったのはR4だった。
542枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:32:14.68 ID:A1XqAl/90
>>539
カスタムサントラの希望動機がデイトナUSAの音楽とかアニソン使いたいだったら確かにそうだけど、
ここでは殆どの場合、収録されなかった歴代の曲を使いたいって需要が高いと思う。

だから、作曲者尊重でカスタムサントラ無しならDLCで歴代楽曲選ばせてくれてもいいな。
しかしDLCで補完しようとすると、どうしても叩かれてしまいがちな諸刃の剣…

個々の歴代楽曲への思い入れ満たしたい欲求は開発側も解かってるだろうけど、
ベストな実現方法ってなかなか難しいよねえ。
543枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:32:34.64 ID:Dem/sShA0
>>540
作曲のモチベーション下がると思うんだ。
544枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:32:57.63 ID:u4irsYRj0
初代リッジは音楽CDに交換したりしていたなー
545枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:35:43.02 ID:Dem/sShA0
>>544
おれはそんな作曲者を馬鹿にしたような邪道なことは決してしなかっ・・・あ、うんゴメンやってたわw
546枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:38:00.92 ID:zTcn14zW0
>>545
どうしてもネタで演歌とか入れ替えちゃうよね
547枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:38:21.79 ID:ns5BF98T0
>>543
どうだろう
そういう人もいるかも知れんが、逆にカスサンとか使わせない位
良い曲作ってやるぜ!ってやる気出す人もいるかも知れないw
548枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:39:03.59 ID:CVRKtKOh0
>>543
アホか なんで遊ぶ側がそんな遠慮しなきゃいけねーんだよ
みんなが聴きたくなるような曲書くっつーのが仕事だろ
モチベーション下がるとか、なんのバイト気取りだよw
自分の書いたもんの評判悪かったら発奮するだろ ホントに音作るのが好きな人間だったら
549枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:39:21.98 ID:A1XqAl/90
>>534
慣れないうちは3Dボリュームで調節する他に、上画面の状態維持も結構大事、
汚れはふき取って、部屋の明かりとか反射しないように、なるべく画面を並行に保つ、
慣れてくるとそこまでシビアにしなくても疲れなくなると思うけど。
550枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:40:45.99 ID:CVRKtKOh0
ごめん、なんか言い過ぎたな 世代の差を感じた
今の若いのは繊細なんだよなきっと 出す側も受ける側も
551枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:44:47.10 ID:h1Y1SMKOO
<<484

すげぇタイムだな!
おれも頑張ろう。
しかし田舎だからゴースト交換がな…orz
552枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:44:59.98 ID:RRXm5UImO
みんな操作タイプはどれで遊んでる?
LRをアクセルブレーキにしてるがいい感じだなこれ
553枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:45:51.63 ID:A1XqAl/90
>>550
ドンマイw

>526のRotterdam Nationへの思い入れには圧倒的に同意してるから
ただ、ロッテルダムとかガバとか最近の流行とは違うから仕方ないね
554枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:49:21.69 ID:Dem/sShA0
>>550
もともと罵倒覚悟でそれでも一度言いたかったことだから大丈夫w

>>553
たしかにロッテルダムは古いっちゃ古いなw
555枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:58:14.79 ID:yizlRG7W0
レース中にHOMEボタンでゲームを中断すると、下画面に
HOMEボタンでゲームに復帰できると表示されるが、そこで
HOMEボタン押しても効かないのだが、なぜ?バグ?
556枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:58:38.08 ID:vUrBDVow0
RAVEまでに出た曲がちゃんと評価されて
今作までの収録曲に反映されてるのは良いことだとは思うけどな
557枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:14:01.51 ID:0/cR+pmR0
まぁ、自室でやっててダウンタウンレイヴシティ走るときにゃ、BGM OFFにしてPCでGalactic Lifeを流してるわけだが

作曲者を馬鹿にしたシステム云々言うならBGM OFFも撤廃されてしまうんですかね
558枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:16:58.13 ID:NkxCFhUy0
>>530
さっきまでいたぞーw
559枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:21:11.21 ID:NkxCFhUy0
>>484

マジでカテ2?はえーよw
マシン何?

アキヨドに明日1200で
560枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:22:33.91 ID:NkxCFhUy0
アキヨド行ったら、マイランキングが充実で萌え?
てか、今日の時点では俺より速い奴がいない……
561枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:35:43.78 ID:NozQ8vER0
本体買ったはいいけど欲しいソフトないから
仕方なくコレ買った

つまらなくはないけど、旧態然とした内容で萎えるな
レーサーズをバタ臭くした感じ

真後ろからガンガンぶつかってくるのは、レースゲームとして
破綻していると思う

任天堂なんかおまけのゲームでも新ハードの片鱗を
感じさせてくれるのになぁ
562枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:44:27.88 ID:Dem/sShA0
>>557
>作曲者を馬鹿にしたシステム云々言うならBGM OFFも撤廃されてしまうんですかね
確かにそうなるね・・・

なんで今回カスサン入れなかったんだ!!

>>561
レイヴシティを高速でやると新ハードの片鱗を体験できるかも。
無数に設置してある街灯がビュンビュン過ぎ去っていくあの感じはレーサーズじゃイマイチ体験できなかったから。
563枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:09:02.83 ID:8AYytvLjP
いくらやっても後ちょっとで1位になれないからレース前ニトロ使って9秒もタイム早くしたのに
前と同じ感じで1位に勝てないんだけど
AIまじ逝かれてる
564枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:12:07.93 ID:EUx/Aw1J0
救済措置が救済にならないよな神AIのせいで
565枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:19:22.78 ID:jU3ZMLAgP
>>437
主人公の名前を
どんがめ
にすればいい。
566枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:20:54.54 ID:8AYytvLjP
うは前より5秒も遅いのに1位
逝かれてるw
567枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:27:33.60 ID:aDwjpQx40
>>559
HJ6000でノーマルUニトロ
扱いにくい分速いだろうと思ってHJ6000ばっかり使ってる
もっとイイ車とニトロの組み合わせがあるんだろうけど
568枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:42:42.61 ID:6QPDIVnA0
>>567
HJ6000か、、、ヽ(;´Д`)ノ
なるほど、自分もちょっとやってみよう、、、
569枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:53:15.85 ID:lOnl8p1jP
>>536
あそこは順走だとコーナーのクリアの仕方が下手だと直後の上り坂で遅くて抜かれるのがデフォ
普通に腕だと思うぞ
レッドストーンサンダーロードは腕でのタイム差がすげぇことになってそう
無論俺は下の方だ
570枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:14:00.22 ID:OCAajlk60
>>560
今日行ってきたけどあんまり集まらなかった
それ以上に15人はすれ違っているのにゴースト入ったの2人だったのがショック
みんな遅くてもいいから入れようぜ俺も遅いけど入れてるよ頼むよ
571枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:28:24.54 ID:6QPDIVnA0
ゴーストの出現?条件ってあるの?
自分には3コースしか無いんだけど!??
タイムアタックは色んなコースやってゴーストももちろん保存してある、、

なんで!??

これがつまり、”他人がそういうコースを持ってない”ってこと?
572枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:46:36.19 ID:NozQ8vER0
>>562

DTレイヴシティといえばこの曲なのに、いまいちな曲に変わっていて
残念

http://www.youtube.com/watch?v=T7FKcUq-CY4

ゲームの進行進めればまた聞けるかなぁ
573枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:03:02.22 ID:A1XqAl/90
>>561
>真後ろからガンガンぶつかってくるのは、レースゲームとして破綻している

自分はリッジはそれでいいと思ってる派

ぶつかったら即クラッシュ、ドリフト失敗で即スピンアウトが良かったら他にもあるが、
そういう周囲に流されて取り込んだシステムのせいで酷い事になってた印象。
574枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:09:39.31 ID:1NPih5U20
うあーエキスパートレースNo38(カテゴリ4)の2戦目がクリアできん
やり方を色々変えても1位から15秒差位つけられて2位にしかなれない
クリアした人いたら、使ったマシンだけでも教えて下さいまし
575枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:14:25.46 ID:lKy0+/Zd0
敵のアグレッシブさと、7やってないので
スリップストリーム、ニトロを絡めた走りが
レーサーズ2のMaxツアーとまた違った難しさで楽しい
つか、序盤からファイナルラップまでCPUと競るとは思わなかったわ
576枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:16:01.00 ID:Z8FWd78x0
進行度30くらいでリトライするようになってきたわ
577枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:18:27.33 ID:tJM730+M0
>>517
なに言ってんだよww
ネタならネタっていってくれww
578枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:21:07.98 ID:RXH9qvj80
今回CPUが強い代わりに、7台しかいないから、
バランスはよく取れてると思うよ。

逆にこのAIで11台だったら、765辺りが無理ゲーだったろうし、
今までのAIのままで、(恐らく3DSの3Dで描けるポリゴン数の兼ね合いで)8台になっちゃったら、
完璧にヌルゲーだったろうし。
579枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:24:04.81 ID:ltHHO5yC0
ジオラマの中走っているような、リアルとはまた違う臨場感が新鮮だ。
残念なのはグラフィックがショボイ事
続編に期待するか、別のメーカーに期待するか・・・
スト4なんかロンチに間に合わせる中で精一杯やったていう出来だが、
これは完全に手を抜いたという感じだな。
まぁ、バンナムじゃしょうがないか・・・
580枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:24:39.15 ID:7XCSh0S40
とことんクソゲーだな
どんなにこっちが真面目に走ってても進路妨害の嵐でレースが成立しない
リッジはここまで落ちぶれたか
581枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:36:50.86 ID:mUm2iKoZ0
電池終わったw段々慣れてきたよ。

>>579
最近のエフェクトがてんこ盛りのCGじゃない、パキパキしたCGがなんか懐かしいリッジだった。
まぁ本来は良くない事なんだろうけども。
582枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:44:09.49 ID:RXH9qvj80
背景と、車のギャップがジオラマっぽさを醸し出してるんだろうな。

背景はかなり頑張ってると思うんだよ。
アスファルトの質感(日陰ではしっとり見えて、日に照らされると、ザラザラ輝く感じ)とか
日陰から出た時の目が眩むくらいお日様の光を感じたりとか。

ただホントに車が残念。
3D表示は、モデリングの甘さをアンチエイリアスでの誤魔化せないんだなって
きっとみんなよく分かったかと。
583枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:56:40.22 ID:kPJNqecc0
>>580
レースが成立しないって日本語としてどうなの
しっかりレースしてんじゃん
584枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:00:47.76 ID:SmD9ar5L0
スペシャルカーのクオリティはまあまあ
585枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:05:42.88 ID:EUx/Aw1J0
>>582
2Dモードでも車しょぼいし
586枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:05:59.98 ID:WpW7DC8q0
ドライバー視点にした時、過去シリーズよりも視点が高めだよね
この所為で他車はミニカーを見下ろしてるような感じになって、ジオラマっぽさを醸し出しているような
感じがする
587枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:06:04.66 ID:gOaS3G870
>>574
FIERAとかWISDOMとか…

最後はトリプルでどうぞ
588枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:07:01.80 ID:RXH9qvj80
>>580
一体どんな目にあったのか逆に気になる。
つーか俺はリッジ買う前にiPhoneでゲームロフトのアスファルト5やってたから、
(アスファルトシリーズは、敵車を壁際に押し付けるとクラッシュさせられるので)
「ぶつかり合い上等!」な感覚を引きずったままリッジやってるから
マグロなアスファルトと違って交戦的なAIだとしか思ってないんだよ。
589枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:17:44.13 ID:1NPih5U20
>>587
FIERAにしてるんだけど無茶苦茶引き離されるなー…
サンクス、また明日挑戦してみる。
590枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:26:17.26 ID:FGYUcrIK0
おい逆走でも標識が順走のままにならないんだな
今までは逆走でも順走のままの標識だったから紛らわしかった
これっていつのシリーズからこうなってんの?
5以来だけどうれしい配慮だ
あとミラーコースもあるんかね
591枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:36:02.91 ID:9dQngRw80
COM車のチートっぷりにやる気失せてきた・・・
どっかにエンディングの動画ないかな?
592枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:45:47.91 ID:dMkfrY8f0
10人ぐらいとすれ違ってるのにゴーストデータが1回ももらえてない。。。
マイランキングにはすれ違った人のレコード入ってきてるんだがな。
1番やってる人が多いであろうカテゴリー4すら1つもゴーストもらえない。

すれ違いでもらったゴーストはすれ違いデュエルのところで挑戦できるんだよな?
インフォメーションどおりにしてるのにおかしいな

レースのオートセーブだけでゴーストも同時に保存されると勘違いしてる人が多いのかな。
タイムアタックでわざわざ下画面でゴースト保存しないといけないというのはわかりにくいし利用されにくいからな
それとも開放条件とかあるのか。
すれ違ってもなんか肩透かしだ・・・
593枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:51:55.72 ID:to7x0FSk0
前スレかどっかに

・マイルド車
・ミッション
・速度が上がってもギアを最高の一つ手前で止める
・ニトロはラスト以外使わない

で楽勝で勝てたって見たな
試してないけど
594枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:11:39.20 ID:bqrQejcM0
ゴーストもらえることはもらえるんで10人で全員スカは運悪いな
リッジはとりあえず初めて起動確認で追加データ作っただけの人ともすれ違うみたいだからなぁ

敵車の挙動は楽しめるコースと駄目なコースがあるな
EXレボリューションロードや765は最悪
595枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:12:52.13 ID:hX8Xsl6DO
この程度でギャアギャア騒いでる奴とかGRIDやったら発狂するんじゃないかw
596枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:18:37.43 ID:00zNa8pQ0
>>595
GRIDは不気味の谷を彷徨いかねないからまた別の話
というかむしろ3Dはこれぐらいのグラフィックで今後もいろいろ作って欲しい
そのほうがイメージ的にナムコらしいと思う

>EXレボリューションロード
あれはコース自体ががw
597枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:29:46.21 ID:7sGWS/vg0
3Dって可能性的にソルバルウも作れるよね?進化版が
598枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:33:03.00 ID:bqrQejcM0
パックマン&ギャラガのギャラガがギャラクシアン3並の出来であることを祈れ
599枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:36:20.60 ID:U1DEC55y0
>>594
情報thx
次作やるなら、タイムアタックだけでなく全レースでゴースト自動保存をデフォにしないとだめだな
すれ違い自体の頻度はけっこうあるのにゴーストすれ違いの頻度が少なすぎる
もちろんオン対戦ありになるならそれがベストだけど
600枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:36:39.29 ID:00zNa8pQ0
>>598
3DS版プレイやん見た感じだと失禁ものになる予感がする
601枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:40:25.06 ID:M4WLtaYP0
ニトロ最後に使えばいいっていうけど、それ以前に敵が射程圏内に入らねー。今やってるのはパックマンだが。
602枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:40:52.87 ID:8btq4U9K0
普通にドラスピをやってみたい

あ、フェリオスやメタルホークでもいいぞ
603枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:43:00.64 ID:Q2CFZbB80
ライバルカーが追い抜いてブロックするのはまあ許せる。
でも、抜く為に基地外みたいに追突するのはダメだろ。
いくらリアルじゃないとは言え一応車を題材にしたレースなんだから。
604枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:47:30.13 ID:tnZ76fNr0
すれ違いゴーストって勝つと消えるのか
何回も挑戦してやっと勝てたら消えてしまうなんか寂しい
605枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:50:13.22 ID:gjaJgqeO0
そんなことにこだわってんならグラリスでもやってろっつの
606枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:52:10.34 ID:bqrQejcM0
すれ違わないと3勝から決して増えない1勝が刻まれるけどな
何回も挑戦しないと勝てないゴーストもらいたいです。明らかな手抜きデータしかもらってないし・・・
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:55:14.51 ID:wtYb3ctz0
グランプリを進めていたらいつの間にかF-ZEROが始まっていたでござる
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:09:02.22 ID:jzanTCNl0
オートロケットだと前車にぶつかるがぶつからずに避けようとすると超加速で抜かせない
バグばかりだな
609枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:10:35.44 ID:dx5uqqsf0
なんで自分のゴーストに勝てないんだろ(´・ω・`)
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:27:20.65 ID:teZBxESO0
発売後のほうがTVCMでリッジよく見る気がする。
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 02:00:35.15 ID:00zNa8pQ0
>>610
3DSは実際に見ないとわからないからあながちそれはいい方法かも知れんよ。
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 02:56:15.06 ID:sT+agnrNO
レッドストーンの8000pt取れたー
49秒が5600と8000の境みたい
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 06:34:05.00 ID:efOQDlBq0
マリオカートがあまり飛び出してみえませんがぼくの3DSは壊れてますか?
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 06:57:31.70 ID:oilC+itG0
実機でしか3Dは見えない
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:04:33.71 ID:VyJ6e9gx0
DS版やってる ってつまらんネタじゃないの?w
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:48:24.13 ID:xwm6oXKR0
おまえら、遊び飽きたら
スパIV買ってネット対戦しようぜ。
今のネット状況は、リュウ、ケン、ガイルだらけでつまんねーんだ。
発売から1週間経ってるのに、ずっと同じキャラを使ってるヤツが多くて
新鮮味が落ちてきた。
なんで、リュウ、ケン、ガイルばかり使ってるのか判らん。
ネット対戦すると、リュウ、ケン、ガイルに遭遇する確率80%近いぞ。
617枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:08:05.87 ID:Rx3YJJGl0
立体感は予想以上に良いとは思うけど、PS3のリッジやった後でやるとやっぱり据置き並みは無理だと言う事を実感するなあ
解像度は仕方がないとして、スタートの時点からライバル車が殆ど見えないのはPSPもそうだったけど、
メモリーや処理速度の制限かね?
まるでSFCのF−ZEROのように少ないライバル車表示となってしまっている。
やっぱりいくら立体視出来たとしても大画面でやる据置き機の迫力にはかなわんというのが自分の中での結論だけど、
まあ携帯機という制限の中ではよくやったと思うよ。特に音関係が凄くいいね
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:53:33.45 ID:1sXkevjX0
単純に「迫力」として比べられるもんなの?
立体視は別の新しい映像表現として面白いと感じているけど
独特の空気感を感じる
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:09:06.25 ID:3jkYd8hc0
リッジのあと据え置きゲーやアーケードの頭文字Dとかやると
確かにグラはこっちの方が綺麗だけど
3D感は当然ないな〜とは思った。
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:32:36.19 ID:0ziIgwDx0
むしろ3D感は文句なし

背景や車の描きこみと
UI、システムグラフィック関連に手抜き感バリバリ
ロードもUMDかってくらいひどい
時間なかったのは分かるけどさ
それは他のハードの時も同じだったよね
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:07:39.90 ID:RXBmQPko0
内部設定されたチェックポイント?を通過しないと絶対抜けないシステムがちょっとなあ。
ハイニトロで450kmオーバーで走ってるのに、ニトロ使わず追いついてくるCPUってなによ。
そのせいで短いコースが非常にやりづらいしニトロシステムが死んでる。
前のランクの敵にちょっと遠い時にスリップに入れる距離まで進むか、チェックポイントで一気に
抜き去るくらいしか安心して使えない。

ハァ…やっと全部に王冠つけてエキスパートグランプリにたどり着いた。

まあ、楽しいんだけど、こう、マゾ的な楽しみというか、意地になってぶちのめしたくなるるというか
そういう遊び方になってるw
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:26:29.96 ID:+xZaNGc+0
>>617
五台くらいが団子になる展開もたまにあるから全車同時表示も可能な気が

てかレース展開がインキチすぎるって文句言われてるけどリッジってそもそもそういうゲームじゃないの?
スタート直後からマシン性能でぶっちぎって以後独走
そんなレースゲーがやりたくてリッジを買ったわけじゃないだろう…
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:29:04.44 ID:A18vh7Dy0
↑ぶw素人
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:34:48.90 ID:RXBmQPko0
>>622
今までのリッジは、CPUは速度的にはあんまりインチキしない。
抜くのは普通にできるが1ミスで抜き返される。

リッジ3Dは速度がインチキで普通に抜けないが、一度完全に追い抜けば1ミス程度じゃ
抜き返されることはない。

旧版は操作の実力が問われるけど、近作は抜くタイミングとニトロ使う場所を覚え、理不尽ブロックを避ける能力を問われる。
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:57:21.00 ID:efOQDlBq0
なにこれ簡単杉
一時間で完栗したわ
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:53:03.29 ID:ag8i3mMC0
ID:efOQDlBq0
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:38:36.36 ID:dEOILYrs0
>>625
リッジレーサーレボリューションのことか?
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:18:04.36 ID:wtYb3ctz0
ついにエキスパートクリアしたけど永瀬意外に弱いな
デビルとの3位争いの方が死闘だったぜ・・・
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:20:17.18 ID:3Mh+IbdE0
>>622
>スタート直後からマシン性能でぶっちぎって以後独走

RRs1、RR6、RRs2はそんなレースゲーでした…
まぁ後者2つはファイナルルートとMAXツアーのお陰でそれなりに楽しかったが
基本戦術(ニトロ溜めて最後の直線でブッチ切る)が一緒だから結局…
630枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:25:08.14 ID:VWVMEuNx0
>>622
>>624が俺の言いたい事を言ってくれてるんで、君に言える事は
まず歴代リッジを一通りクリアしてからその手の発言をしてくれないか?

余りに違いすぎて完全に別のゲームなんだよ
631枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:42:40.10 ID:+xZaNGc+0
>>622は初期のリッジの敵車湧きについて書いたつもりだったんだが…
(全車同時表示云々で察して欲しかった)
というかPS-PS2リッジ、R:E、HD機リッジで明らかに別物なんだから
CPUの細かい挙動とかにはツッコミ出したらキリが無いだろう(レーサーズは未プレイ)
632枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:55:07.55 ID:oilC+itG0
300キロ↑で走行してるとたまに処理オチするが
これ以上描きこむこと可能なのかね
地味にこれが3dsの限界だったりしない?
633枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:57:43.28 ID:LFZOvIqS0
お前が限界だと思うなら限界なんだろ
634枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:24:41.00 ID:VV1j0hUm0
ロンチタイトルでそれもバンナムがハードの限界引き出してくるわけないだろ。
635枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:06:15.51 ID:e+PRlN1p0
初めてすれ違い出来た!やっぱうれしい
でもやり込んでるデータも欲しいなあMiiはこんなにすれ違うのに
636枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:16:48.11 ID:iMeDbLI00
リッジがハードのベンチマーク的な事を言う人がいるけどなんなの
ロンチがハードの性能引き出しきってるわけないじゃんね
637枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:36:18.47 ID:InkV0QAX0
リッジがプレステから果たしてきたハードお披露目の役割を
俺は今回はちゃんと見せてくれたと思うけどね
638枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:42:31.48 ID:VV1j0hUm0
抜きつ抜かれつのインチキAIが働くのはあくまでライバルカーに近づいた時だけで
1位の車に近づくまでは普通に操作の実力が問われるでしょ。
639枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:58:18.26 ID:LC4S6gx10
字ちっちゃくね?
640枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:34:41.67 ID:B+LJwXaX0
曲数40ってのはメニュー画面とかのも含めてんのか
641枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:44:06.65 ID:DgK7oQrT0
>>629
それらのリッジをやった上で今作の出来はどう?

RR7かコレかどっち買おうか悩み中なんだよね…。
642枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:05:00.29 ID:3Mh+IbdE0
>>641
RR7と比較と言われると難しいなぁ
よく似た別ゲーって感じだし

いつでもどこでも手軽にやりたい、立体視のスゴさを味わいたいならこっち
フルHDの美麗グラ、色んな種類のマシンを動かしたいならRR7という感じかな
643枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:06:14.90 ID:RXBmQPko0
初代リッジで、RT.RYUKYUを使って13レーシングを倒したような感動は少ないな。

なんつーか調整の仕方が極端すぎんだよね。
尖らせすぎたらへし折れちゃったでござる。
644枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:53:58.36 ID:bqrQejcM0
すれ違いが流行れば実力勝負のガチンコ需要をそれで満たす形になるから
不満が減ると思うんだけど・・・皆さんがもっとリッジ買ってゴースト作っていただければ・・・
1回で勝てちゃったゴースト1つしかもらえてないよ!
645枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:54:37.74 ID:TpzdxJHU0
このゲームの隠し要素って何がある?
646枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:56:35.47 ID:IzVR8M5n0
RR7オススメ。お手軽携帯機のリッジ(PSP,3DS)とはモノが違う
647枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:58:10.25 ID:JYogELKS0
>>645
車と曲かな
648枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:02:20.85 ID:0lOqxLXr0
そういや6までずっと買ってたけど7だけやってないな
649枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:05:18.35 ID:tnZ76fNr0
すれ違いゴースト選択出来るようにして欲しかったなあ
自分なりに速いの出来ても別コースのタイムアタック始めたら配れないんだもん
650枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:05:48.45 ID:FLBdctJG0
リッジ7の3D用ライセンス500円を買って楽しむ3Dが一番
これは携帯機での奥行き立体感を楽しむもの
651枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:05:52.87 ID:oilC+itG0
初代リッジの曲もっと入れるべき
652枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:42:30.15 ID:x0Zva+ed0
>>643
レボリューションでならできたが初代は無理だった
653枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:46:04.91 ID:kT3yAAiq0
>>651
同感。色調が派手だから初代・レボ辺りマッチしそうだけどな
speedsterとかrhythm shiftとかラレヘロとか…
654枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:49:11.45 ID:oaBmKBxHO
やっと買ってきた
グラフィック悪いって聞いてたけど背景はなかなかいいじゃないか
OPムービーみたいな画像でやりたいけどw
655枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:57:30.55 ID:TpzdxJHU0
早くも続編期待
レーサーズ2のように要素追加して出してくり
もちろんwifi対戦は必須
656枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:00:00.10 ID:hM1i+2IK0
リッジは本体スピーカーのサラウンド効果を一番感じられて良い。
音楽に力入れてるだけあるな。
657枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:18:14.36 ID:9GHgK9PM0
力が入ってるのは音楽"だけ"だな
GPエキスパートは煽りぶつけ進路妨害なんでもありの殺し合いかっつーの
658枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:19:37.35 ID:gjaJgqeO0
グランプリ少ないなー
ゴミ通だとクリアまで30時間とか書いてあったのに半分にも満たなかったぞ

みんな今はタイムアタックオンリーかな
659枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:21:29.89 ID:DgK7oQrT0
>>642
レスありがとう。
よし、やっぱり両方買う事にするわ

基本的にグラフィックとかどうでもいい派なんだけど、たくさんの車で同時に走るリッジレーサーにも興味あってさ
660枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:23:14.53 ID:fWXAf+A0P
ていうか普通にPSPのRR2買えばよくね
あっちのほうがボリュームあるし
661枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:27:12.64 ID:s/VUK6Wp0
>>657
まだそこまで進んでないけど、それはそれで面白そうだなw
662枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:35:52.40 ID:DgK7oQrT0
>>660
641・659だけど自分宛てのレスならありがとう
レーサーズ2は持ってるんだが、レーサーズとあんまり変わらないから面倒くさくなって放置しちゃった
今回のは3Dだからちょっと興味があるんだ
目が疲れるとか色んな意見あるけど、やっぱり裸眼3Dは購買意欲をそそるよ
663枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:39:30.09 ID:8btq4U9K0
今回は下画面にハンドル置かなくて良かったな
664枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:47:36.88 ID:9GHgK9PM0
つかエキスパートの方がヌルいってどーよ
アドバンスドの殺気はどこ行った
665枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:53:17.90 ID:tcuoL2ad0
>>660
いや、もう一度これ体験してしまうと非立体視には戻れんわw
今回のは不満もあるけど、レースゲームと3D効果の相性の良さを十分に示してくれたという意味では
存在意義は大きかった。
好みにもよるだろうけど、個人的には立体視による迫力と臨場感増しのこのレース感覚は
据置きでの大画面プレイにも負けてないと思ってる。
立体視に慣れてからの没入間は半端ない。
666枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:54:08.39 ID:LFZOvIqS0
SDとHDでも似たこと言われたけど、10分もすりゃ簡単に戻れるよ
667枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:00:59.36 ID:00zNa8pQ0
>>665
よく夜にコンビニ行くためにクルマに乗ってるんだがそれはドライブで家に閉じこもらず開放的な気分を味わうためでもある。
あー外に出て長距離(数キロ)移動した〜っていう充実感が味わえるからだ。
ところが、リッジ3Dをやるとあら不思議。
まるでクルマで移動してきたかのような移動感と充実感が。
どうやら体は移動して無くても、脳は移動したものと勘違いしてるようだ。
668枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:26:51.43 ID:9GHgK9PM0
エンジェルまでこぎつけたけどなにこれかっこわるい
669枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:27:21.77 ID:DHxxVJH90
>>667
おまえは仮想現実に騙されている

げーむトげんじつヲ混同スルナ



670枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:31:00.88 ID:3Mh+IbdE0
>>668
7まではアンジェラスだったけど
余程不評だったのか今回は名前が変わっちゃったねwww
今後どうなるんだろ
671枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:42:21.34 ID:oilC+itG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3102321

BGMのリッジ離れが加速してるわ
672枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:57:41.89 ID:bqrQejcM0
>>664
アドバンスド、特に後半のは殺気じゃない
ダルいっていうんだ
673枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:07:24.09 ID:NHVJpgBf0
いま、Rally-Xに勝利する寸前、ファイナルコーナーを曲がった瞬間に電池切れたorz
674枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:11:23.25 ID:uBJ9teuPO
ボリュームは圧倒的にPSPのRRs2。
3DSはボリュームが無い分3D表示なので
どっちもどっちってとこか。
675枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:12:47.43 ID:BXYmWFdk0
エンジェルは高回転を維持しないとダメなのか
途中異常な失速をするんだが
676枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:18:58.89 ID:SdaXPLwU0
すれ違いが機能するようなら3Dを推したいんだが
677枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:31:45.23 ID:JZ1JHYoG0
飽きてやらなくなってもたまにすれ違いゴースト受信してそれ目当てに起動する遊び方が出来ればいいな
678枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:53:16.87 ID:js4oUrG3P
12枠から脱落するのがいつ頃になるかが問題だ
ロンチはすれ違いある奴ばっかだったけど・・・
679枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:39:29.94 ID:lmSuDyn30
ほんと車への光の写りこみさえまともなら文句無かった
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:40:47.30 ID:kEJP2ZHG0
なんかトンネルに入ると急に
美麗グラフィックゲーになる印象w
681枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:04:23.90 ID:kA0qs/6Oi
すれちがい人数250人にして、今日初めてすれちがいでゴースト来た。
みんなどんだけゴースト作って無いんだよw
682枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:25:00.01 ID:OSvJfWaw0
とりあえずグランプリ制覇するまでタイムアタックはおあずけって人、多いんじゃないかな
683枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:30:25.52 ID:B4hoV8ZB0
3D感が味わいたかったのでリッジ注文した
早く届かないかな〜
684枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:50:09.46 ID:TxHkMCKl0
ドリフトタイプはダイナミックに慣れていくべき?
ずっとマイルドでやってるんだけど、どうしても一着になれなくなってきた
685枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:56:37.44 ID:JZ1JHYoG0
ダイナミックは正直安定しない
スタンダードが至高
686枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:59:51.18 ID:E9ZZrH0h0
イベント41のレース1 で延々とポイント稼ぎ。1時間で100万くらい貯まるが、マシンコンプまであと300万くらい必要で挫けそうだ。
687おれ ◆AH1ASQJNks :2011/03/08(火) 03:11:22.30 ID:e82qY2FuO
ダイナミックス使ってる 体験版よりスピード速すぎ

これは400キロ行くな笑
688枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 03:23:42.03 ID:b9cpo3Wh0
TAの記録が残ってないのにゴーストは保存されてた
これどのタイミングで記録されるんだ
689枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 03:56:53.67 ID:I0xgdZtOO
>>686
マシンコンプの次はニトロコンプという茨の道が待ってるぞ
690枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 05:20:37.69 ID:qa1pqn2F0
今までは、ドジで間抜けなキモオタ童貞でしたが
リッジレーサー3Dのおかげで可愛い彼女も出来、
一流企業への就職も決まり家族共々喜んでおります。
691枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 06:18:53.63 ID:WCQGc51vO
毎朝すれ違うひとがリッジのゴースト餅だった
お互い切磋琢磨できるからちょい嬉しい。
692枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 07:15:13.12 ID:gWsXsTeLO
ドリフト使うまでもないがフルスピードでハンドルだけでは曲がりきれない場合はどうすればいいの
693枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 07:31:39.21 ID:WOkpfvzH0
ちょいドリおすすめ
694枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 08:07:34.26 ID:MnTxlHTB0
>>692
コーナーのかなり前からドリフトして、終わると同時に曲がった後の進行方向になるように調整しておく。
695枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 08:16:09.02 ID:wpMZ00kl0
花火に見惚れてコーナーに激突した人はかなりの数と見た
696枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 08:47:39.81 ID:lmSuDyn30
697枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 09:27:09.07 ID:8EeQxioG0
>>673

どちらにせよファイナルコーナーを曲がった後の直線で抜かれてたかもよ
698枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:24:06.92 ID:k+PAn74ci
>>634
でもリッジは一応ランチハードのベンチマークって使命帯びているんだぞ
699枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:29:01.84 ID:DJWMd2me0
なんか、任天堂ハードばかりやってる人と、
各ハードのリッジを追いかけてる人とで、
バンダイナムコに対する意識の差があるように感じるなぁ。
700枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:42:27.80 ID:OAB94i1w0
>>699
温度差あるけどそこは触れるとかわいそうだからやめといたのに
701枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:43:11.57 ID:dq/W+8fhP
任店信者はナムコ叩きしたいだけ
702枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:07:10.31 ID:9dteL101i
レイブシティの花火上がるコースは、自車のアラも目立たず綺麗だな。これをメインにプロモーションすりゃよかったのに。
703枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:13:49.28 ID:SdaXPLwU0
コースの見た目、出来、新鮮味等で見るとレッドストーンサンダーロードがズバ抜けてると思うが
難易度が高いからか発売前は新コースで一番露出が少なかったな
704枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:17:04.55 ID:js4oUrG3P
任天堂云々じゃなくて、所詮バンナム所詮リッジと思ってる今時の人と
リッジは凄いんだという過去の幻想に縋ってる人の落差が激しい気がするなあ
正直こんなもんだよな
705枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:17:09.91 ID:tee4Pjpl0
>>698
美味しそうなハードだねw
706枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:32:24.93 ID:SdaXPLwU0
基本的に1対1のエキスパート楽しいな。アドバンスドは拷問だった
707枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:40:09.77 ID:MnTxlHTB0
一週目だけだが、運ゲーのエキスパートグランプリののサドンデスルールがある意味一番イライラしたわ。
タイミングによってはハイニトロLv3使っても追い抜けないとかもうねw
708枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:35:52.97 ID:knzmfZNu0
>>695
いつも音を聞くだけで、むしろ花火が見れることを知らなかった
709枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:47:34.42 ID:S/fhGbEoO
本作は買ってないけど、相変わらずシステム流用した手抜きだっていうのは、ここの書き込みを見て手にとるように解る
710枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:48:06.90 ID:DJWMd2me0
俺はこのグラフィックには、3D込みで好きだから、
あまり不満は無いんだけど、
せめてPSPは完全に超える物を見せて欲しかったよね。
他所ではPSPでは移植が困難だと言われてるスパ4を移植したわけだから
リッジにもそれ位の物を期待してた。

まぁ背景や演出は完璧にPSPを超えてると思うんだけど、
車が完璧に劣ってるのがホント残念。せめて同じ物にして欲しかった。
711枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:23:43.95 ID:SdaXPLwU0
ちょっとオトナファミを立ち読みしたら、最初PSP版のを3Dで走らせて見たんだけど
ひでぇ書き割り状態になって見れたもんじゃなかったから背景含め全部手を入れたって
エースコンバットの人が言ってた。このゲームのプロデューサー、エースコンバットの人
712枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 16:49:33.45 ID:/ICv3gMA0
前のRRs2やRR7が出たのでさえ4-5年も昔の話
ナムコが身も心もバンダイに変わるには十分過ぎる時間だったんだろ
あの会社はもうナムコじゃないんだよ
バンダイナムコと言う名のバンダイなんだよ
713枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 16:51:55.41 ID:WdfMZn0Xi
基本的にリッジはそのハードの機能を使い尽くした見本みたいな位置付けだからなあ。
なので、今回の奴で3DSの底が分かった感じだね。
714枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 16:58:26.26 ID:5vsvEoDq0
>>713
リッジVのどこがPS2の機能使い尽くしていたのかと
そもそもアレCD-ROMゲーだったし
715枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 16:59:09.62 ID:js4oUrG3P
コラ、今の笑うとこですよ
716枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:07:32.97 ID:eVf6F7Vm0
大金持ちの私の為だけにリッチレーサーを出して頂きたいものですなあ
717枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:08:38.95 ID:CaoyZ+co0
大金持ちならバンナムの株買い占めて作る様に要求して下さいよぉー
718枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:47:00.56 ID:2r8mnqEN0
3Dでやると、コレ、目がめっちゃ痛くなるな。
それに、カーブでどうしても本体を少しでも傾けてしまうと
見る角度が変わると画面が揺れて、にじむ現象がきつい。
通常2Dにスライドしてやると普通に面白くてやりやすかったW

あと、前を走る車のキャラ名のフキダシ?がデカすぎて前が見えず邪魔。
719枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:52:22.46 ID:b9cpo3Wh0
>>718
机の上で腕固定すると3Dぶれ難くなるからオススメ
あと、そのフキダシはオプションから消せる
720枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:53:40.79 ID:FUkbianL0
>>718
買って初日はその意見と全く同じだった
がもう3DMAXでも目の疲れも2重に見えることもなくなった
フキダシ(フェイスウインドウ)だけはOFFにしたけど
721枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:56:04.66 ID:js4oUrG3P
あのアイコンを売りにしてた発売前の展開がホント信じられん
あれオフにしない奴いるのか?
3Dは初日は辛く2日目で慣れた気がして1週間で何の違和感もなくなる
722枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:03:20.82 ID:9Byn/Ow20
3D慣れたら没入感が凄いな
723枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:08:24.52 ID:Za1zbNk40
>>691
ええのぅ
オレは4人くらいとスレ違ったけど、相手にならんかった
適当にやったことを祈るばかり
オレの相手にしてやる気なくしてなければいいんだが・・・
724 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 18:10:06.97 ID:2iBWTGMw0
フェイスウィンドウのKIたんかわいい




な訳ねェだらぁああぁあぁあぁぁああぁ!!!
抜いてニトロしたら抜き返そうとしてガンガンぶつけてきやがって
725枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:26:18.35 ID:MnTxlHTB0
テラジンないの(´・ω・`)
726枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:27:24.65 ID:uehLsMZA0
サンドラ嫌いになりそうだわw
727枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:28:00.46 ID:UTDPVJVXP
3DSって奥行き間ハンパないけど、やっぱ姿勢が固定されるから肩こらね?
まあ、ほしいけどさ。
728枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:29:20.08 ID:j3SNpDkg0
こういっちゃなんだが携帯機と3Dは愛称悪いなw
力入ってちょっと傾くだけで2重になっちまうし
729枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:43:44.27 ID:67sOsDuf0
ダイナミックは挙動が安定しないな
やっぱスタンダードか?
あとマイルド使ってる人っていないよね
730枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:54:16.96 ID:Ur7lhT5r0
>>728
機械に愛称付けて何をする気だお前
731枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:15:25.86 ID:OAB94i1w0
732枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:29:47.74 ID:vz/62lGg0
ソルバルウw
733枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:38:55.89 ID:gK1/FPWa0
まだカテゴリ3途中なんだけどゴール前ギリギリで抜いて1位が多くなってきた
これってType-Zを購入したら最高速上がる分単純に楽になりますか?
速くなった分敵車も速くなって買った意味ね〜って仕様?
貧乏性なもんでポイントできればまだあまりつかいたくないんで教えてください
734枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:00:37.79 ID:wpG6LWfR0
前にトップギア封印の走り方あったけど、こちらの速さに合わせてくれるヤツと
合わせてくれないヤツがいる気がする。
というか、自車の近くにいるヤツは速度合わせてくれる感じ?
悪く言うと、どんだけ速く走っても後ろについてくる。。。

俺もポイントもったいない気がして、ニトロ以外は買わずに、今EVENT47プレイ
735枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:10:22.23 ID:jwW1wSQ30
>>724
俺はとっととOFFにした
てかHD機と違ってあんな邪魔なもん表示したら情報量減ってプレイに集中できん
736枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:19:54.93 ID:8RvO46K7O
3DSで初めてリッジレーサーやってはまってしまってPSPの2も初めたらPSPの方が面白いのがわかった
737枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:20:00.96 ID:FUkbianL0
イベント31の最後のレースシーサイドルート765逆走が勝てねええ
1位のけつが見えるのが橋の辺りじゃどうしようもねえええええ
738枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:20:46.64 ID:VG4EPXFR0
>>733
3でそんな感じだとカテゴリ2だの1だのに行ったら、Z、EX使っても勝てないと思われ
739枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:22:30.74 ID:VG4EPXFR0
>>737
つ[フレックス]
740枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:23:50.78 ID:SdaXPLwU0
クリナーレを車のケツでコーナーの外側に叩きつけてやったぜフハハハはぁ
こいつら今回そんなに速くなくね?
741枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:28:50.66 ID:MQkCDEbe0
エキスパートは真面目に走ると馬鹿を見るな
延々とケツに付いてゴール手前でニトロおいしいです
742枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:32:21.70 ID:b9cpo3Wh0
>>737
短いコースは1周目の順位が大分重要
アドバンスドならトップギア封印の方が楽かも
743枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:42:59.76 ID:MQkCDEbe0
なにこれエンジェルよりデビルの方がデビルかっけぇ
744枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:44:02.44 ID:8dhmc1Mr0
>>741が正しい攻略法。

所でTAで8000pt以上取れた人います?
745枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:56:52.98 ID:bOjHKJ0AO
リッジレーサー昨日からやってるが敵が弱すぎワロタwwwwwずっと一位なんだがwwww
746枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:58:00.72 ID:VG4EPXFR0
別に普通だから安心しろ
747枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:07:11.09 ID:b9cpo3Wh0
>>744
ミッドタウンパークウェイで2:58.616で取れた気がする
今再確認しようとしてるがゴーストに勝てない……
748枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:21:48.14 ID:CfhHfFAH0
グランプリとかのレースを開始するまでに押すボタン大杉
もっとスパッと開始させてくれ
749枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:22:52.50 ID:lb8NLBjo0
750枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:27:52.20 ID:b9cpo3Wh0
>>744
上書きできた
2:57.566なら間違いなく8000pt
751枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:30:18.66 ID:MQkCDEbe0
ソルバルウのピヨピヨが気になってレースどころではない
752枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:51:37.09 ID:hjXCSi1d0
スマン、8000ptは俺が最初に書き込んだんだけどそれ以上出した人いるのかな?と思って。
753枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:54:42.64 ID:hjXCSi1d0
因みに俺は >>208 です。
754枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:10:28.04 ID:b9cpo3Wh0
以上ってそっちか、なら見た事無いな
しかしグランプリ以外はちょっとしかポイント貰えないな
755枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:19:25.29 ID:FX/JuWMU0
TAは8000ptが上限っぽい
一旦8000pt取ってから12秒縮めても8000ptのまま
5600ptと8000ptの秒差はもっと小さいはず
756枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:10:51.09 ID:QWfQ2U390
>>755
そうか、、、なら8000ptが上限っぽいね。
ありがとう。
757枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:11:33.83 ID:b2yXU4yL0
ポイントは余ったら使い道あるのかあれ
758枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:17:25.87 ID:CcEiC+400
>>329からここまで縮めたけど8000pt
http://i.imgur.com/iN00y.jpg

759枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:31:51.65 ID:T0BuCOtJ0
すげーな
マシンは相変わらずRC410?
760枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:42:14.51 ID:FbwldjVY0
3Dってすごいレースゲー向きだな
景色見たくて、ついつい親指が痛くなるまでやってしまうわ

しかし、ゲームの画面に驚くって
ゲーセンのデイトナUSA以来だわ
761枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:54:19.50 ID:pdXXUh5/0
>>727
3DS用アシストグリップ使ったら
安定感増して3D見やすくなった。
762枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:03:51.32 ID:zt1BJHJt0
すれちがいの意味・条件がよくわからない。
説明書はもっときちんと説明してほしいわ。
763枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:54:10.39 ID:efz0cuYc0
今日届いて初めてやったが
3Dやっちゃうと2Dはほんと物足りなくなるなw
レースゲームと3Dは相性ばっちりだわ。
こりゃ俄然マリオカートが楽しみになったわ。
後スパ4ですっかり慣れたのか目も全然疲れなかった。
764枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:41:59.04 ID:CcEiC+400
>>759
そうだよ
type-Rからtype-EXにアップしたけどねw
765 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 02:42:39.91 ID:YxP40s4s0
マジでキチガイAIすぎる
抜かれたら相手がどんなに高速でも抜き返すってそもそもAIってレベルじゃねぇぞ!
766枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:05:48.73 ID:9Kw07iPI0
このゲームの攻略本出すとしたら
グランプリ攻略なんて書くんだろとは思ったw
767枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 04:39:35.52 ID:lDAlKk/P0
>>764
試しにアタックしてみたけど、速いな・・・
6秒もチギられてる、つーか、1周目の速さがヤバイな
1周目だけで約5秒差あるわw
2、3周目はほぼ同じくらいだから、カテ1はまだ全部終わってなくて
ニトロがノーマルのままだから、そのせいかな? ワケワカラン
768枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 05:43:06.47 ID:KnYk3gyP0
ゲームの追加データ、つまりゴーストのデータはSDカードに保存されてるわけだけど
それが何か分かればネットで配布、ダウンロード出来るよな
769枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:30:52.07 ID:zt1BJHJt0
すれちがいのゴーストは最新のもの1件が
すれちがい配布用として使われるとのことだけど、
その最新ゴーストがどれか、ゲーム内で調べる方法ってありますか?
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:37:03.70 ID:sjeddGn90
チョロQみたいなグラフィックが少しでも改善されたら買いなんだけどね
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:50:14.95 ID:fVpzgLg20
ラブプラスみたいな内容なら買いなんだけどね
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:03:42.31 ID:vy93pzd7P
>>765
AIじゃなくてただのチートだろ、あれはw
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:09:46.54 ID:sjeddGn90
マリオカートをパクってるだけ
あっちでウケてるんだからリッジだって似たようなもの
そう考えたんだが不評みたいだな
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:40:36.21 ID:UUblezAk0
3DボリュームMAXにすると一回り車が大きく見えるね
コーナリング中に潰されて速度0に一気になることがあるけど、中の人の状態が心配です
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:02:10.18 ID:TxY2hqNy0
アイコン切ってるヤツ多いんだな。レトロゲー好きな俺としては
中々シャレてると思うんだけど、知らんヤツからしたら何この
だっせえ手抜きキャラって感じだろうな。
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:18:49.49 ID:K3srm6eI0
リッジのプリレンダムービーってちゃんと3Dで作ってあったんだね。
なにげにあのムービー3D感が結構あってよく出来てるね
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:36:29.27 ID:h7wFIGpB0
アイコンは俺も切ってる。
邪魔だっつーのもあるけど、アイコンに気を取られて立体視が崩れる事がちょいちょいあったから。
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:38:15.67 ID:8Nj7jIGw0
転載。

719 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2011/02/27(日) 23:19:04.14 ID:iYyMnpfIP
Psychokinesis/SamplingMasters MEGA
Stream of Lights/Hiroshi Okubo
Venomous/Rio Hamamoto
Heat Shadows/Rio Hamamoto
Phantasize/Ryo Watanabe
NOx Warheads/SamplingMastera AYA
Rolling Glider/Keiichi Okabe
Nitro Right Now/Taku Inoue
Burn Up The Road/Hiroshi Okubo
Angel Halo/Rio Hamamoto
Call of Apsara/SamplingMastera AYA
My Crazy Chainsaw/SamplingMastera AYA
Aberration/LindaAI-CUE
Napalm Sled/SamplingMasters MEGA
Dr. Mad'a Gone/SamplingMasters MEGA
Ridge Racer/Megaten
Drive U 2 Dancing Remix/AYA
Euphoria/AYA
Rotten7 Remix/Megaten
M.T.T.B./Hiroshi Okubo
Orbital Rock/Hiroshi Okubo
Rage Racer Remix/Hiroshi Okubo
DareDevil/Kohta Takahashi
Move Me/Kohta Takahashi
Freak Out/Akitaka Tohyama
Combustion/SamplingMasters MEGA
Explorers/Hiroshi Okubo
Ultra Cruise/Tetsukazu Nakanishi
Trail of Light/J99
Radiance(と、書いてあるがFloodlightらしい)/sanodg

デフォ曲はこれで全部
SPディスクで増える分は誰か出した人書いて
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:39:48.28 ID:dWG1mFrpP
スペルミス恥ずかしいから貼るときは直してくれって言ったのに(´・ω・`)
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:40:25.93 ID:vy93pzd7P
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:48:26.02 ID:PAsEwjAL0
>>775
マッピー泣
782枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:12:54.41 ID:n2ou8+4K0
アイコンは見通しの悪いコーナーで敵車抜く時とか便利だと思うんだが
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:41:34.66 ID:AtfeKCNc0
アイコンはもうちょっと小さくしてほしいな
784枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:07:47.49 ID:fejc5rfR0
>>778
どれが本作の新曲なの?
俺は Explorers/Hiroshi Okubo が好き
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:17:20.01 ID:02h/bp8d0
Mr.Mad's Goneまでが新曲
サンマス勢が昔のリッジっぽくてやっぱりいいなぁ
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:33:37.75 ID:fejc5rfR0
>>785
サンクス、結構多いね
しかしすれちがい通信の仕様がいまだにワカンネ
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:55:56.48 ID:+8Dlijss0
Stream of Lights/Hiroshi Okubo

これがクセになる感じで好き。
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:25:02.66 ID:b2yXU4yL0
サンダーロードの順走デフォ曲どれだっけ
ベッタベタなあの燃え曲でゴリゴリ登坂していくシチュが好きなんだ
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:23:12.63 ID:xEIq1ddt0
>>698
昔はともかく、今大手のメーカーでもっとも技術が低いのが バンナムといっても過言ではない状況だからなあ。
そんな使命感とっくに忘れてるだろ。
790枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:34:05.57 ID:ULMx92w00
ベンチマークソフトの役割はラブプラスが引き継ぐ事になったんだよ。
開発者自らが公言してるしな。
791枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:35:45.02 ID:JLInwbPei
まぁ画質云々は3Dで解像度半分だから仕方ないだろう
ロンチにしては十分だろう
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:36:09.96 ID:q7bbDAWi0
いや、任天堂ソフト見ればいいんじゃ
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:36:30.13 ID:q7bbDAWi0
なんか解像度と性能をごちゃごちゃにしてる人が多いよね
794枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:39:17.61 ID:9Kw07iPI0
>>789
ガンダム3Dの方もなんだかやる気のない映像だしなぁ。
もうちょっとそそるスクリーンショット画像だったら購入検討したのに。
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:57:49.00 ID:dWG1mFrpP
他の3DSソフトと比べて明らかに見た目良くないリッジで何故か本体の性能云々言う人たちだから
あんまり相手にしちゃいけませんよ。頭悪くなるよ
いや面白いけどねこれ
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:01:53.08 ID:9Kw07iPI0
本体のきろく帳の
プレイ時間ランキング見たら
1位、リッジ 2位、スパ4 3位、犬猫だったわ
797枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:34:06.24 ID:oc058sf10
レコードはは何で1コースにつき1つだけなの?
798sage:2011/03/09(水) 19:36:41.88 ID:3w+ZxZOI0
ところでお前らアスファルトは買うの?
799枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:47:30.31 ID:zIOOC3Vj0
3Dは解像度よりも、処理の量への影響が大きいよ。
表示するものは同じでも、カメラの位置が違うから、
計算しなおさないといけないわけで、単純計算で倍になるわけだ。

3DSの場合、右目画面と左目画面、オマケに下画面の3つを同時に計算する。
リッジの場合さらに主観視点だと、バックミラーを表示したり、
765のトンネル前のスクリーンを描いたり、
そもそも車の窓への映り込みで
それぞれの窓が画面みたいなものだと考えると
一体いくつの画面を同時に計算しなくちゃいけないんだって話になる。

それが車がショボくなった一番の原因じゃないかなぁ。
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:20:58.13 ID:9E/9yxPU0
セーブデータはゲームカートリッジに保存される?
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:23:16.07 ID:xZot5BNt0
グラしょぼいつってもリッジVよりかは綺麗なんだけどね。
802枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:31:22.41 ID:yQKujmMp0
初めてリッジレーサーに手を出したけど・・・
「なにこれwww全部一位じゃんww何と言うヌルゲーwwww」と思ってた。
でも、カテゴリ2に入ると普通に負ける。やっと面白くなってきた。

てか、左カーブで間違って右向いてドリフトしても曲がれちゃうのは…さすがにおかしくないか?w
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:44:55.99 ID:kgsKuKh90
右コーナーでも左回転しながら曲がれるのがリッジです
804枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:45:01.29 ID:AxSvdpVT0
>>802
その奇抜なドリフトの挙動も初代からの伝統だったりする
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:08:24.74 ID:5q93Ywka0
評価の割に良作だった
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:10:02.83 ID:+0M766yB0
raveまではスピンターンで全コースの全コーナー曲がってクリア可能だったしな

こういう訳のわからない浮遊感を味わえるのもリッジの魅力
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:14:58.50 ID:zIOOC3Vj0
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセルOFF、インド人を右に!
すると曲がれちゃうのがリッジ。
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:22:22.18 ID:b2yXU4yL0
もはや車ではないパックマンや四角いラリーXが普通にドリフトする世の中ですからな
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:25:48.90 ID:aaKGwwmN0
レールドリフトはデフォ
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:28:42.47 ID:so6s3nQp0
車の選択時だけなんだろうけど、内装もちゃんと作ってるんだな
車内も見られるモードがあればいいのに
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:35:25.14 ID:yQKujmMp0
あと、ドリフトでカーブ曲がる軌道は入り口で決まるの?
アウトからインに入ろうとドリフトしても、外側をぐる〜〜〜っと回っちゃうし、
猛スピードで急カーブの内側にドリフトしながら突っ込んだらギュッ!っとインのまま回っちゃうし。

つまり、インにドリフトしながら入るのがいいのか?
812充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/03/09(水) 21:46:50.96 ID:gPuq+ck60
このゲーム買って大成功だった(`・ω・')b

3D感も結構あるし、操作も分かりやすい(基本パッドとLとX使えばどうにかなる)
そして一番気にいってんのは、俺の主観だけど、適度に面白い事。
熱中して1日潰されないのが良い。サクッと遊べてサクッと止めれるのが好きかな。
簡単orムズ過ぎて投げる事も無さそう。本当に適度な面白さ。
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:47:26.09 ID:kgsKuKh90
インしたお!
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:47:54.90 ID:RIYEHZ150
みんな3DMAXにしてる?
ちょっと視点ずらすとぼやけちゃってきちぃ
二日目からみんななれるっていうけど、本当に慣れるのか不安
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:56:48.10 ID:nLM4q5vk0
基本3Doffからちょっとだけ上げて3Dにするので十分だと思う
26日に買って最近やっと慣れてきた気がするけど
それでもMAXにはしないなぁ
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:57:04.08 ID:sjeddGn90
慣れる必要ないよ
輝度や音量と同じ。
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:06:01.91 ID:1j3NuTUg0
3Dボリュームは一番弱めで十分立体感を得られるようになった
MAXにして目が痛いとかいってる人はアホなの?
テレビとかも常に音量最大でみてるの?
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:09:47.97 ID:T0BuCOtJ0
>>814
最初から気張って慣れようとするより
プレイしながら徐々にちょっとずつ上げていくぐらいが良い
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:30:32.48 ID:b2yXU4yL0
3Dであること自体には完全に慣れたと言い切れるがMAXには慣れそうにもない
慣れる必要もないだろう。個人差だ
ラリーXの煙が3Dで迫って目に痛いです・・・
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:34:07.07 ID:RIYEHZ150
確かにちょっとずつあげていって一番自分に合う状態を探したほうがいいのかもですね
みなさん親切にありがとうございました
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:39:27.92 ID:kgsKuKh90
3Dに慣れない=お子ちゃま=若い
寧ろ喜ぶべき
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:40:26.18 ID:dWG1mFrpP
開発協力のメインのXEENなんだけど、アーケードのマリオカート作ってる会社じゃないか?
http://www.xeen.co.jp/game.html
2005年と2007年のレースアクションが凄いそれっぽいと思うんだけど
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:47:22.82 ID:lTIcUAnGO
スタートダッシュのコツ教えて。全然できない
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:48:36.67 ID:+0M766yB0
そういやレイジの頃は夜コースやトンネルに入るとメーターが光る演出あったんだな
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:50:52.14 ID:vVpUzIk30
そういえば明日はコナミのリッジレーサーが出るな
SS見るとあっちの方が綺麗だけどコナミの方は過去にSS詐欺やってるから
これは3DS最初期のいい勝負になるかもしれないな。
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:54:31.75 ID:zIOOC3Vj0
>>823
1、カウントダウン中に、タコメーターの針が
真上あたり(垂直)に来るようにアクセルを押します
2、そのままアクセルを連打して真上をキープします
3、GOの合図と同時か、心持ち前からアクセルを押し込みます。

って感じかな?俺のやり方は。
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:04:16.65 ID:zIOOC3Vj0
>>825
コナミってよりゲームロフトのだよ。
アスファルトはDSiウェアのと、iPhoneのやったけど、
結構大味なゲームだよ。コース中の一般車とか
トラフィックコーンとかぶっ飛ばしまくるとパトカー来るからね。
そのパトカーもクラッシュ出来るんだけどw
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:14:27.24 ID:ThIqLNR3O
マジぶっちゃけスタートダッシュのやり方教えてくれや!

それ位なら分かるだろ?ん?
829枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:17:06.19 ID:oc058sf10
ないw
普通にスタート
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:19:54.35 ID:5L3/APHI0
>>758
に感化されてHJ6000で
ttp://i.imgur.com/4qlvB.jpg

8000pt越えはいよいよなさそう
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:20:54.60 ID:kgsKuKh90
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:21:20.77 ID:AxSvdpVT0
>>811
俺の体感というか勘だから当てにならないかもしれないが、パッド使った操作だと

@:一瞬だけアクセルを離してからすぐにアクセルを踏み込む、すなわちドリフト状態に移行する瞬間にどれだけハンドルを切っているか
A:ドリフト状態でどれだけカウンターを当てているか=曲がっている方向と逆方向にハンドルを切っているか

この2つがポイントだと思う
@でハンドルを切っていればいるほど最初に鋭く曲がるし、切っていなければ殆ど曲がらない状態でドリフトを開始する
Aでカウンターを当てていれば当てているほど車体の描く曲線は直線に近くなるし、
逆に曲がる方向にハンドルを切っていれば、曲線はキツくなるって感じ

あと、Aの状態でどちらにもハンドルを切っていなければ、@の状態でどれだけハンドルを切っていたかで決まる感じかも
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:21:26.71 ID:zIOOC3Vj0
>>828
>>826に書いたじゃない。
ちなみにリッジのスタートダッシュは、他のレースゲーみたいに
いきなりブーストするわけじゃないよ。
加速がスムーズになるだけだよ。
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:22:49.03 ID:+0M766yB0
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:35:34.09 ID:MNALim5e0
俺の場合ロケットダッシュはカウントに合わせてアクセルON
カテ2、1のRC410ならワンのワでアクセルONって感じ
車によって違うからそこは何度もやって覚えれ
836枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:38:14.06 ID:T0BuCOtJ0
>>830
マジかよ、頑張って36秒台出して喜んでたのに
やっぱりHJ6000+ハイニトロ辺りが最速なのかな
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:06:41.53 ID:yAkvKf0W0
ウィィィンウィンィンウィンウィン
GO!

って感じかな
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:08:30.19 ID:uhqzNvH/0
Move Meしか選択する曲がない
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:29:07.18 ID:0q6N18dp0
>>837
バイブじゃねぇかww
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:37:57.04 ID:kslFzokY0
>>839
おまえのせいでもうRRのスタート前がバイブにしか聞こえなくなった
841枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:48:44.82 ID:IBvUmRZRO
カテゴリ2のマイルドで一番MAXスピード高いやつは
HIMMEL EO Type-EXの315km/hかな?
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:11:11.03 ID:dE5xJT5x0
アクセル全開にして

すりー、つー、わぁん

の わぁん

の ぁ

のタイミングでボタン話してGOの直前に踏むのが一番やりやすいと思う

843枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:25:00.97 ID:StgDLrPi0
糞グラ、CPUのくそ挙動、糞ロードと3糞揃ってんのになかなかやめられないのはなんでかと思ったら、これ3DS本体の能力にかなり助けられてるな
3Dとスライドパッドとすれ違いがなかったらこんなん続けられんわ


844枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:45:07.03 ID:p37s2i8B0
ロードは他のところはともかく、リトライのときだけはどうにかならなかったのだろうか
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:08:34.58 ID:J1oY9Kp6P
>>822
うちのブログにxeen.co.jpからのアクセスあったな
やっぱりここが絡んでるのか
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:57:32.70 ID:6DfoCjne0
>>845
なんのブログやってんの?
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 05:28:42.23 ID:rMl96x0F0
>>843
散々試遊できるのに買ったお前がアホなだけだろ
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:48:06.66 ID:Eq1TQxb80
>>843
擬似3Dの2Dゲームが真の3Dになることがどれだけの効果をもたらすかということを見くびっていたお前の負けだ。
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:00:51.05 ID:pj+7/cmP0
まぁ最終的には面白く遊べてるって事だから
めでたしめでたしなんじゃないの
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:09:10.01 ID:J1oY9Kp6P
>>846
リッジ3Dの感想書いただけだよ
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:34:34.63 ID:mLYGCr1V0
3DボリュームMaxで遠くの風景を見ると目が癒されるレベルまで来た
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:05:21.32 ID:YFCcYZwZ0
天使とパックマンの次に勝てねぇ…
他のスペシャルカー使えば勝てるだろって思ってたのに
スペシャルカーどれも曲がらんし加速しないしで遅いな
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:37:37.29 ID:361/84SP0
ぶっちゃけスペシャルカー使うよりタイプSとかのが勝ちやすい
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:52:07.30 ID:N1n/ZzM80
リッジ3D楽しいー♪
PS3のGT5より楽しいわー
3DS買って良かったよ
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:18:12.46 ID:XdcOm1CP0
レースイベントってそれぞれネーミングされていて、趣向もあるみたいなんだけど
実際表示されるのってイベント終了後の
「レースイベント○○が選択可能になりました」
ってメッセージだけ?
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:19:52.11 ID:XdcOm1CP0
>>854
>PS3のGT5より楽しいわー

・・それはハイレベルな当てこすりか?
857枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:13:00.69 ID:iAePf+6bO
グリップを買ったら大正解だったよアクセルをRにしてやったら指の負担が減ったよしかしポケットに入らなくなった
858枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:25:29.64 ID:qMRtMuaM0
そういえばGrip収録されてないね
859枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:35:24.01 ID:pNzZPbDmi
じゃあやっぱりリッジは新ハードの性能を使い切ってベンチマーク的な事をやっていたのか。
となると3DS結構微妙だな‥。
860枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:36:47.03 ID:pj+7/cmP0
超面白いなその発言
861枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:36:57.11 ID:MbNk0V3V0
はいはい微妙微妙
862枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:45:09.06 ID:tGzdBFmj0
>>154
>>698
>>859

全部末尾i
863枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:46:33.58 ID:pa978I9a0
3DSやって初すれ違いがリッジだったけど
貰ったゴーストがカテ2だったからお預けorz
俺はまだカテ3なんだよ・・・
864枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:46:38.99 ID:MbNk0V3V0
命名:ベンチマーカー
865枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:41:33.98 ID:hj18mG5i0
ソフトじゃなくて液晶の問題なのかもしれないけど、
3DSは残像感が無いから遊びやすいねー

PSP-1000はホント残像ひどくて遊ぶ気失せたから・・・
2000までしか買ってないんだけど(2000も残像ひどい)、
PSP-3000とか残像どんな感じなのかな?
3DSと同程度なのかな?
866枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:48:22.63 ID:a2ikAq3d0
リッジ3DSやった後にiPhoneとか見ると、3Dじゃないからちょっとさみしい
867枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:57:55.34 ID:qMRtMuaM0
>>865
残像少ない良い液晶積んでるよね。
DSのドット絵2Dアクションやってもよくわかる。
あと3D表示した時は、液晶に透明感があるように感じる。
868枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:35:06.81 ID:inSjdpHF0
パックマンとかラリーXってどうやったら出るの?
あと、ワンボタンドリフトってアクセル押しっぱでドリフトするとこだけ押す
で、いいんだよね?

869枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:36:53.42 ID:8XWdCBF60
>>865
3000は殆ど残像無いぞ。リッジでは全然気にならないレベル。
1000は本当に酷かったよな…

>>867
透明感もなにも、3D表示にしたら透明な窓の向こうに世界が広がってるじゃないか。
870枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:01:07.12 ID:vfvsQAoC0
>>868
十字ボタンを上上下下左右左右BAって押すと出るよ
871枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:06:28.48 ID:qMRtMuaM0
>>868
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでドリフトボタンON、インド人を右に!
872枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:18:41.87 ID:inSjdpHF0
>>870
うお〜 なんか試されてるのか それコナミコマンドだし
ググったらエキスパートGPで出るんだね

>>871
インド人がいないときはミャンマー人でもいい?
でアクセルボタンは押しっぱ?

873枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:31:46.73 ID:mpkx07qo0
>>868
エキスパートグランプリの最後から二つ前がパックマン、一つ前がラリーX。
クリアすればもらえる。
874枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:02:59.38 ID:W+bT0GPl0
>>870
最初からググれよw
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:10:23.96 ID:HWPvmjyXO
3DMAXは俺は無理だな、、やたらブレるし目が疲れるw

メモリ半分よりちょい下で俺は丁度いいかな
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:16:40.72 ID:vfvsQAoC0
目が馴れてくるとそんなんじゃ我慢出来なくなるんですぜ、お客さん
くっくっく・・・
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:28:38.93 ID:/DNlXtuA0
徐々に慣れてスライダーを上げていきMAXになるよな
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:32:30.16 ID:MpuRX4NhO
リッジレーサー3D飽きてきたんだがw
同じコースばっかだし
879枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:40:42.71 ID:tGzdBFmj0
リッジレーサー3Dのスレでわざわざタイトルを言う意味はあるのか
880枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:18:45.76 ID:YFCcYZwZ0
やっとクリア
最終レースだけ妙にヌルいな…1周目でラスボスが脱落とかどういうことなの

そして今度はすれちがいデュエル3に全然勝てる気しない…
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:30:09.39 ID:kslFzokY0
>>876-877
MAXなのか??すげーなw
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:40:12.70 ID:/DNlXtuA0
>>881
うん、今はMAX
買った当初は先にやったスト4はMAXで余裕だったが
リッジは敵車のアイコンが二重に見えたんだが今ではそんなこともない
まあアイコンは邪魔だからOFFにしてるけど
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:42:18.43 ID:7/4cHbufO
慣れじゃないかな
犬猫無双スパWを発売日に買って、昨日リッジ買ったけどリッジは最初からボリュームMAXだ
初日はこの中では3D表現一番控えめな無双ですら4割でちょうどよかったってのに
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:41:58.02 ID:5YXdHoU90
保護フィルムいろいろ試したけどやっぱり任天堂ライセンス取ってるやつが一番綺麗に貼れることに気付いた
表紙の言葉に騙されないようにw
885枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:42:43.86 ID:mPdqqhfw0
駄目だEvent35の765Rで詰まった
どうやってもサンドラに追いつく気配がない
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:00:13.28 ID:PJ0PQyU+0
PSPの最初のしかやったことない俺は感動出来ますかね?
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:05:25.94 ID:oaP/v5Qt0
>>869
3DSは3000より残像少ないですか?
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:10:07.95 ID:LBNWhGAO0
デビルの執拗なブロックにはらたつなこれw
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:18:58.14 ID:DVkDOVsJ0
>>886

絵的にはPSPと同レベルだから、感動とまでは行かないな
フツーにリッジしてるからロンチではオススメではあるが
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:26:43.70 ID:M25QpPTe0
>>885
ニトロ無使用で走ってみ
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:29:08.76 ID:mPdqqhfw0
>>890
試した、どうやってもサンドラに3秒足りない
今はEVOLVERのZで各車オーバーテイク後にダブルハイニトロで千切って順位上げていく作戦で頑張ってるけど
どう見ても敵車ニトロの方が自分のハイニトロより速い
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:34:43.36 ID:JUhhApFS0
背景とか道のグラ見てるとPSP版よりはかなり綺麗だぞ。
893枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:38:17.23 ID:AzlrR9kR0
今回、なんか敵車の動きが納得できないところもあるな。
抜いた後、ハイスピードで追突を繰り返してくるところとか、
ニトロ使ってるってことかもしれないがなんか解せない。
こっちの方が速いから抜けたはずなのに何故?・・・と感じてしまう。
894885:2011/03/10(木) 20:41:45.69 ID:mPdqqhfw0
自己解決
AI対策をひねった結果スペック上一番遅いWildGangEX、ニトロなしで挑戦して突破
なんとなくAIのことがわかってきた気がする
895枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:44:04.52 ID:vfvsQAoC0
894
おめー頭いいな!!東大とか楽勝で合格するんじゃね?
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:12:59.96 ID:uWpTi8yh0
自分が遅ければ遅いほど早くゴールできる素敵仕様
897885:2011/03/10(木) 21:15:36.37 ID:mPdqqhfw0
その後何の苦労もなく突破
これはCPU戦でダイナミックに乗る理由が全くないかもしれん
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:28:43.09 ID:MNfIJQPa0
899枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:34:35.10 ID:M25QpPTe0
直撮りと比較されてもなあ
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:35:14.02 ID:hpum0/M00
ニトロ使わないと相手も使わないな・・・
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:05:23.71 ID:p37s2i8B0
いや別にこっちニトロ使わんでも使うだろニトロ
グランプリ終わったからカテゴリ4で限界目指すゴースト作成に取り掛かるぜ
ラリーXの2戦目が一番キツかった気がする
徐々にすれ違える人が増えるものと祈って・・・
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:05:47.20 ID:9AZ5qVEG0
今回のニトロは前の車のスリップストリームに届かない時と
ラストスパートにしか使わないわ
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:14:13.23 ID:HS6ZnMwXP
スリップストリームに入ってりゃニトロ使われても普通についていけるからな
グランプリはそれだけで何も問題なかった
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:26:08.88 ID:s6dx4qlf0
路面はPSPだと無駄にテカテカ反射させてたな
当時は感動したもんだが
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:27:50.57 ID:YO8kywW/0
リッジの架空メーカーって、妙に現実味帯びてるね。
アメリカのトカゲは巨大メーカーに吸収されたけど、新会社で復活の兆しなのか・・・。
日本・ドイツはそれぞれ我が道を行ってるし・・・。

イタリアのスーパーカーの会社は吸収されて、そのメーカー名すら使えないとか、現実よりひどいw
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:50:41.54 ID:AeG3ghX+Q
やっとEXツアー終わった。スペシャル連中はこっちもスペシャル選ぶと鬼畜化するのかね?明らかに加速が違ってた。
マイルダーな俺は結局最後までEOのお世話になりました。
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:54:45.46 ID:Z8ptimDa0
カマタ→トヨタ+ホンダ
テラジ→日産
ダンヴァー→GM
ラッキー&ワイルド→80〜90年代のアメ車
ヒンメル→ポルシェ
グナーデ→BMW
アージュ→ルノー
ソルダ→フェラーリ
アッソルート→フィアット+ランボルギーニ
新星→ヒュンダイ
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:55:26.50 ID:Z8ptimDa0
あっ、あくまで俺の勝手なイメージね
公式じゃないよ
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:56:12.64 ID:Uk9ySWmN0
実在メーカーと照らし合わせるのはナンセンスだとレイジの時点で気付くべき
910 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/10(木) 22:59:07.35 ID:1k0RnjnY0
リッジ容量使い過ぎじゃね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYot7UAww.jpg
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:59:27.25 ID:Z8ptimDa0
え…いやゴメン
俺リッジレーサーズからリッジ始めた人間だから
そういうのはよく知らんかったわ、なんか悪かった
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:01:26.14 ID:16IMA2E7P
リッジもそろそろ中国メーカーが出てきてもおかしくない気がする
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:03:36.46 ID:MbNk0V3V0
>>910
そりゃあゴーストデータやリプレイデータ何十個も保存するからな
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:04:35.77 ID:9AZ5qVEG0
>>910
やっぱ柴犬だよなー
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:26:12.76 ID:KB2fzIEu0
カテゴリ1の最強がぴのさんじゃなかった
ぴの出ないのか
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:28:12.27 ID:s6dx4qlf0
>>910
そりゃリプレイデータ有るからな
917枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:33:14.90 ID:Eq1TQxb80
>>910
寧ろそんだけ容量喰うのリプレイ保存できるようにしといてくれたことに感謝

>>904
3Dだとそのテカテカを無理なく再現できるから3Dすごい
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:50:09.53 ID:CH0u3cGP0
>>907
テラジはホンダだろ、R4で元はバイクメーカーで云々あったぞ
カマタが日産+トヨタと思いたい
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:50:43.20 ID:yKmtbb960
>>910
DSiやWiiのままなら8ブロック=1MBだから
同梱のSDでも132ブロックぐらい余裕だと思う
>>911
ナンセンスってのは正解がないからって事でしょ
920枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:06:52.56 ID:22pYAMMoP
路面のテカテカは3D関係ないだろ
なんのための固定シェーダーだと思ってんだよ
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:31:15.16 ID:I8PHZ5HP0
路面は無駄にテカテカでないことが基本的に褒められてる流れなんだが
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:46:18.68 ID:wmti0aUB0
>>920
例えばこのような路面は実際の見た目は3Dじゃないと同じ見た目には決してならない
光の反射があるものは全て2Dじゃ不完全ってこと
たとえそれが只の板であったとしても
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1413095.jpg
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 05:29:06.63 ID:jpfFlk8p0
俺今まではレースゲーでMT選んでたけど、リッジは非現実的だし
ATまでいいやと思ってやっていた。
んで試しにMTやったら超むずい。
おまいら、MTで平気でやってるのか?
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 07:42:29.24 ID:7M0tAuLP0
そもそもMTにするメリットがわからない
自己満足?
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 07:45:30.33 ID:jpfFlk8p0
リッジはわからんけど、リアル系レースゲーだとMTの方が
柔軟性があって速く走れるんだろうな。
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 07:49:48.78 ID:wmti0aUB0
レイブレーサーをATで100回以上やって結局MTには勝てないことが判明したこと思い出したw
最終的にはMTに負ける運命それがAT。
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 08:23:32.98 ID:iOZhDdJb0
これだけキー設定があって、視点切り替えがボタンでできない意味が分からん
そのくせリザルト画面はタッチに未対応という統一性の無さ
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 08:25:16.95 ID:Vqv3B2FZ0
やっとマシンとニトロコンプ。結局グランプリクリアしたあとから、さらに600万ポイントくらい必要だった。コンプしてもとくに何もないから、1ミリもやり残したくない人以外は気にしなくていいよ。
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:14:13.36 ID:ubJvVL/10
>>928
よく頑張った!
930枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:24:04.72 ID:kPj3Yoee0
後半になってくると、頑張って抜いてもすぐに抜かれてイライラ感が半端ないな。
スリップストリームゲーになってる気がする。

と、これが初めてのリッジな俺が愚痴ってみる。
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:26:05.19 ID:N526In8y0
何を今更
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:02:28.12 ID:ku+ZiPmw0
アドバンスモードに入るとニトロつかわねえと勝てないのは嫌だなぁ
それとリトライのローディングくらいは何とかならなかったのかな
マシンに関してはガチガチのグリップ車も欲しかった
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:17:20.23 ID:/MHVtrnb0
既出かもしれないけど、
Disc6のradianceって曲、曲名間違えてますよね?
正しくは、floodlightだと思うのですが・・・

曲名を間違えたのか収録曲を間違えたのか…
飛行場繋がりで、収録曲はあれであってると思うから
やっぱり曲名間違えたのかなー?
934枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:23:17.63 ID:NxhkTt8P0
プレイ時間がなかなか取れなくて、やっとこカテゴリ2(イベント21)だ。
俺の愛するヒンメルE.O.たんが、何時までも縛り車両なのはどうしてですか?
トップスピード低すぎだわニトロ溜まりにくいわオートチャージも微妙だわ、
結局苦戦が嫌でいつもRC410-EXだわ。CPUの露骨なブロックに殺意を
憶えつつ、今のところ無敗でココまで来れたが、今後は流石にきついかな。
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 14:01:20.63 ID:sD1Yq7Bs0
グランプリは最終的にマイルド至高、EO-EXが究極じゃないか?
カテゴリ1以降のスタンダードとか暴れ馬すぎてスリップストリームに入れん
936枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 14:31:10.76 ID:22xbuG2o0
全然予定じゃなかったんだけど、
今日ふとゲオに立ち寄ったら3DSの新品が売ってて衝動買いしてしまった。
こんなに簡単に手に入るとは思わなかった。
もちろん一緒に買ったのはRR3Dさ。
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 15:00:03.62 ID:IsBI7Ck10
リッジやってる最中に、あー目眩すんなーやりすぎか?と思ったら地震だったわ・・・
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 17:11:03.03 ID:YJJG6zxA0
平和ー
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 17:47:54.98 ID:FJnuWvVf0
さっきから地震やら余震やらで焦点がずれて3Dが解除されるわ
勘弁してくれ
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 17:50:23.62 ID:xEF+6dfX0
りっじやってる場合じゃねえなこりゃ
941おれ ◆AH1ASQJNks :2011/03/11(金) 18:02:02.05 ID:l0DWJrsM0
リッジ飽きた
942おれ ◆AH1ASQJNks :2011/03/11(金) 18:03:25.96 ID:l0DWJrsM0
最後のランクだけどいきなり速くなった
今まであいてにならなかったのに
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:36:23.87 ID:PIbsd48J0
天使獲得まで3Dを進める所だったけど、
この地震でそれ所じゃないわ
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:45:04.93 ID:pY4nPuff0
>>943
いやそれ以前に非難しろ。
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 19:22:42.43 ID:22xbuG2o0
奥行きが有るように見えるのは面白いけど、
(3D性能は思って頼りよかった)
PSPのリッジのほうがポリゴン的に綺麗かな?
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 19:40:43.27 ID:iOZhDdJb0
同じくらいに見えた
液晶の性能さもあると思うけど、色遣いがだいぶ違うね
3DSは彩度が高く、PSPは落ち着いた色合い
光の表現は(疑似HDRっぽい?)3DSのが綺麗
7年前のハードであそこまでできてたのはやっぱり凄いよ
スパ4みたいに3Dオフで60fpsモードも欲しかった
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 19:51:12.05 ID:22xbuG2o0
そうか。PSPより3DSの方がフレームレートが少ないのかも。
1年くらい前になにを血迷ったのか俺はDSiLLを買っちまったんだけど、
3DSがあればいらないな。
綺麗に使ってるから割りと高く売れるかもしれないが、売るかどうか迷ってる。
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 19:51:46.16 ID:mho89c+X0
つか、PSPと比較すんなよww
7年前のハードになんて、勝ってて当たり前ww
それより、3Dの素晴らしさについて語ったほうが有意義じゃまいか
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 20:53:45.34 ID:exTssHU30
ってまあ、今回のリッジもロンチだし、デキとしてはこんなもんか、って感じだな。
リプレイが本当に奥行きが見えるっていうだけでゲームのウキウキ感が違うんだよな。
PS3でリッジ7が出たときもPS3ってこんなもんか、って思ったし。
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 21:14:15.04 ID:z5ni6iHS0
映像美はPS3版や360版のほうがもちろん凄いんだが
臨場感、迫力は3DSの勝ちだわ。3Dパネェ
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 23:27:49.43 ID:8Ke6JUfG0
光芒とか遠景までの距離感とか中々他では味わえない良さがあるな
そろそろ次スレ立てる?
952枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 23:30:55.27 ID:YJJG6zxA0
>>950
7の500円で売ってる3Dパッチ当てたリッジが最高峰のリッジということか
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:07:58.22 ID:2p1IBwrb0
>>952
ボリュームがないのは致命的じゃね?
3DSってハードはこれ3Dボリュームなかったら3D積まなかったほうがいいって感じな気が
954枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:49:26.84 ID:8Q3vCncs0
3Dぱねぇって感想多いけどPS3で3D化したのと比べてどうなのよ?
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 02:25:30.46 ID:QCH1M/Xb0
デビルカー一発でゲットできた…アドバンスドGPの方が苦戦したぞ?

つーかデビルカーださっ
RRやRRRのデザインの方がよかった…
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 03:31:04.65 ID:yyy3HapO0
>>952
普通の人は500円ですまずに、3Dテレビ代とメガネ代が加わる
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 04:30:45.81 ID:jVXgeCde0
やったー!!
やっとグランプリ100%達成したー!!!

特に意味はないけどありがとうみんな!!
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 05:26:27.63 ID:olN7DcbH0
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:13:52.91 ID:guX7E4TZ0
やっとエンディングまでこれた
さて、エキスパートか…
32の最終レースきつすぎてわろた
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:23:56.50 ID:HwJM6gTm0
曲がるとき左右に傾かなくなっちゃったのが少し気になる
3Dと相性が悪かったのかな
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:46:44.04 ID:B0Eso+Tb0
スタートダッシュって
アクセルべた踏み
カウントダウンの1でアクセル離す
「GO!」のわずか手前でアクセル踏む
で成功しないか?
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:47:47.71 ID:eAudHftM0
>>960
俺、カーブにバンクがあるだけで思わず身体が傾いちゃうわ
んで3Dの視点からずれてしまう
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:22:35.92 ID:HwJM6gTm0
ドリフト中の姿勢制御が重いせいで、
ユニオンヒルディストリクトの坂登って下ったあとの
左→右の切り返しとか絶対間に合わないんだけど
うまい人、どうやってる?
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:34:10.34 ID:QPRJbVM+0
>>963
間に合わないなら早く切り返せばいい
いや冗談じゃなくて信じられない挙動で抜けられるから

個人的な予想なんだけどドリフト状態に入ると
車の起動がコース上のレールみたいなものに沿って動いていく感じがするので
最悪滑ってれば何とかなったりする

ところでまた3本ハイニトロが単発通常ニトロに負けたんですが…
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:41:29.77 ID:Pbmh/jvP0
とりあえず、これから3DSを使いこなして
これぐらいのグラで60fps出せるようになったら良いのにな。
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:44:36.53 ID:EEwHshOY0
なるっしょ。
同発のソフトは、ノウハウも開発期間も不十分だから、ハンデありまくりだし。
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:57:26.33 ID:QCH1M/Xb0
ハイニトロってどうやって買うん?
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 17:03:12.69 ID:HwJM6gTm0
>>964
やっぱりそれしかないか
精進します

今までもこんな重かったっけと思ってRRs2でもやってみたけど、同じくらいの重さだったわ
ドリフト中の向きで少し左右に引っ張られるから、ドリフトに入るときの位置が重要かな
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 17:26:26.42 ID:BxU3OsjQ0
>>963
一回転すれば抜けられるよ
970枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:13:58.36 ID:1gRKFoiC0
いま買ったんだけど
オートセーブの画面になって
ずっとそのままなんだけどそういうもんなの?;;
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:14:54.81 ID:GJMSLga/0
SDカードが接触不良起こしてるんじゃないか
抜き差しして再起動してみ
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:19:47.95 ID:1gRKFoiC0
やってみる
ありがとう
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:19:48.71 ID:Eh56kBZC0
カードの端子にフーッ!て息吐きかけるのを忘れんなよw
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:54:56.50 ID:1gRKFoiC0
どうしてもレース2から進めないようだ;;
オートセーブ機能がこれほど憎いとは・・・
やっぱり初期不良かなあ
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:00:45.52 ID:HwJM6gTm0
SDカードじゃなくてROMカードを挿し直したりしてみた?
追加データはSDカードにされるけど、オートセーブはROMカード本体にされるから
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:17:14.77 ID:1gRKFoiC0
SDもROMもリセットも
2、3回やったけどだめっぽいー
買ったお店に交渉してくる
977枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 20:26:48.14 ID:1gRKFoiC0
いろいろやって解決しました
みんなありがとう!
978枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 20:29:15.47 ID:xMXUAFUd0
>>977
何して回復したか教えてくれませんか?
979枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 20:45:15.39 ID:vi1dXHPE0
>>923
グランプリエキスパートのサバイバルモードに入った途端難易度が急激に上がって全然勝てなくなって
AT&ドリフトワンボタンのぬる仕様がいけないのかと思い
MTを練習がてらタイムアタックで試してみたけど1分ほどで扱うの絶対無理だと判断してあきらめた。
仕方なく縛っていたアイテム使用を解禁してなんとか1レースずつ進めている。
つうか、エキスパートマジで難すぎじゃね?
今回のAI一度抜き返された後でもう一度抜き返したら
その後は少々ミスしても二度と抜き返される事はないみたいな書き込みを見ていたが
エキスパートの敵車は特に操作ミスしてなくても何度も抜き返される。

あとこれ質問なんだけど、敵も状況に合わせてニトロを使用しているの?
ゴール手前になったらありえないぐらい加速する事があるんだけど。
980枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 20:51:40.92 ID:GJMSLga/0
敵車もニトロ使えばマフラー火噴いてるのが見えるし
実況でもたまにエネミーがナイトロ使ってるぞ!って言うのが聞ける。
981枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 20:53:12.22 ID:S+mseb5T0
やっと進行度50%来た
ほんと車の後ろの窓の映りこみだけが惜しいな
ここさえまともだったら・・・
982枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 20:54:18.52 ID:vi1dXHPE0
>>980
やっぱそうなんだ。お答えありがとう。
983枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:04:08.61 ID:QPRJbVM+0
>>979
そのテのおかしいオーバーテイクはむしろあるものだと思っといた方がいい
大局に差はないけどスリップストリームさせてくれてるくらいのつもりでいて
ホームストレートでニトロで千切るとその後ついてこなくなるみたい
ちょうど今挑戦中なんだけどダイナミック車のハイニトロで1周ごとにホームで2発分
ゴール直前に3発分は欲しいのでニトロ稼ぎのためにはダイナミックはありがたい
984枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:04:51.51 ID:dzkmuDoP0
>>979
基本スリップストリームとにかくけつに付け
985枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:18:36.65 ID:vi1dXHPE0
>>983-984
そういえば、これまではスリップストリームとかそんなに意識してはやってなかった。
そこまでしなくてもなんとかなりそうなレースばっかりだったからな。
今後は意識してやってみるよ。
986枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:26:04.88 ID:YdBGfypa0
つまり、ずっっと1位のケツに付いて2位を維持して、ラストでニトロ使って抜くのが一番良いと…。

何か納得いかんけど、勝つためならしょうがない・・・
987枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:46:53.80 ID:N+JuNAn50
988枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:48:05.39 ID:lgIoDDNL0
うめええええええええ
俺もそこどうしていいもんかと思ってたんだ
989枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:48:37.90 ID:lgIoDDNL0
>>986
マリオカートの基本だな
990枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:52:45.60 ID:dzkmuDoP0
>>986
言うほど簡単じゃないがな
やっとパックマンに勝ったあのコースでタイマンはきついって
991枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:59:20.08 ID:2p1IBwrb0
ラリーXの2戦目が辛かった
ニトロのタイミングが・・・
992枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 22:05:07.24 ID:vi1dXHPE0
エキスパートクリアしたら、また別のエンディングが流れるの?
993枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 22:56:11.69 ID:aMwLZ+Qz0
エキスパート終了時はなんもなかったはず
余りにも寂しいので自分でエンディングを見に行った
↓無理だったんで次スレよろしく
994枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 22:58:43.78 ID:QPRJbVM+0
思い出した
今回EDムービーだけって見れないの?
995枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:05:40.31 ID:QCH1M/Xb0
エンジェルカーださすぎる…
デビルもエンジェルもスーパーカーっぽくはあるけど
996994:2011/03/12(土) 23:24:52.34 ID:QPRJbVM+0
ありゃ、俺もダメ
997枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:45:43.28 ID:hLb82cX30
【3DS】リッジレーサー3D 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299944718/

あい
998枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:47:39.03 ID:HWZrjmJe0
あ、かぶっちゃった・・・
ごめん
999枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:48:16.84 ID:lFaFJyxV0


じゃあ埋めよう
1000枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 00:48:47.85 ID:hLb82cX30
          ○    l |
.            \  .l |
              `ヾ_| _.rーく\
               〈 \ \\
               〉  \ \\
                〉、   \  入
                〉 \  ヽノ 廴_
                `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n         ∩_\::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL     / \ / \:::::::::ノ /:::\
        \  )     |  (゚)=(゚) | 、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ    |  ●_●  | V::::::::ノ .ハ
         |::::::∧   /        ヽ V彡''   |
         |::::::::∧  | 〃 ------ ヾ |      |
         |::::::::::∧  \__二__ノ \   |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、_ノ'"i´¨    ヽ      |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。