【3DS】戦国無双Chronicle part5【クロニクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■戦国無双 Chronicle
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:ニンテンドー3DS
├◆発売日:2010年2月26日(ニンテンドー3DSと同時発売)
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/

■関連
├◆戦国無双3公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/
├◆ニンテンドー3DS公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html
├◆社長が訊く・戦国無双chronicle編:http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html
└◆戦国無双Chronicle攻略wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/1.html

■ 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
【3DS】戦国無双Chronicle part4【クロニクル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298557783/

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ゲハはゲハ板で。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで。
2枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:06:32.03 ID:G/5WChp70
■発売前情報

・主人公は男主人公・女主人公から選択する。
 シナリオが主人公主体の無双では過去最大ボリューム
・ 登場する無双武将は計40人。セーブ数は2つ
 ゲームを進行していけば服装・武器をカスタマイズできる
・戦場に散らばっている武将たちを、タッチパネルでチェンジしながら戦を進行する。
 下画面をタッチすることで味方にある程度指示を出せる。
・すれ違い通信を用い、軍団を編成して対戦可能。所有する武器や戦歴を配信/交換すると、
 ゲーム中に反映されるご褒美が手に入る要素もある。いつの間に通信も対応。
 いつの間に通信では、DLCで外伝の配信あり。有岡城の戦いもある。衣装の配信の予定は無い
・登場する時代は1546年の河越夜戦から1615年の大坂夏の陣まで
・ほぼフルボイス。ボイス量は据え置き並み、全部新規に録ったもの
・主人公と無双武将たちの間には友好度が存在し、仲良くなると
 その無双武将の武器を主人公に装備出来るようになる
 ただし風魔小太郎の武器だけは装備できない。
 友好度によって終盤シナリオが分岐する。 
・士気システムあり。ミッションをクリアすることで敵の士気をくじく
 また練技ゲージを消費することで「戦技」を使用し、戦場を有利することが出来る
・主人公は無口であまりしゃべらず、無双武将から話しかけられることが多い
・ニンテンドーチャンネルのPV:http://www.youtube.com/watch?v=U2vmORSW20c
3枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:08:03.23 ID:G/5WChp70
Q.無双シリーズ初心者だけど平気?
A.基本的に連打ゲーなので多分平気。
 ただし戦闘中に発生する「ミッション」をこなすのがめんどくさい時がある。
 また今作はタッチパネルで武将を切り替えながら進行するので操作が結構忙しいかも。

Q.歴史学べるって本当?
A.戦国時代の流れはある程度学べるが、戦国無双シリーズは歴史のif展開、
 ゲーム的なアレンジ、史実に基づかないオリジナルなキャラ付け、
 有名な小説・大河ドラマ等に影響を受けたものも結構ある
 (北条氏康が忍城攻めの時まで存命していたりする、など)。
 あくまで「歴史に興味を持つきっかけ」くらいに思っておいたほうが無難。

Q.敵のワラワラ感が少ないみたいだけど…
A.無双シリーズのエンジンを動かすにはマシンパワーが必要なので、携帯機では仕方ない。
 ロンチタイトルなので、時間が経って開発のノウハウが溜まれば変わってくる?

Q.登場する無双武将の詳細はどこで見れる?
A.公式サイト→キャラクターで全員見れる

Q.最初の質問答えた後動かなくなったんだけど……
A.下画面を横方向にシュッってスライドしろ

Q.戦国無双3みたいに味方が敗走しますか?
A.士気ゲージが復活した関係で味方敗走率はかなり減っている。安心していい。
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:09:33.71 ID:pCsqZucG0
とりあえず1話をクリアしたけど滅茶苦茶面白いな
エンパでやりたかった事を実現してくれて嬉しい
据え置きと3DSでやっていって欲しい
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:11:14.35 ID:7F/65fVL0
>>155
まぁ体験会で無双褒めて叩かれた身としては、
理不尽に思う気持ちはとてもよく分かるんだけどなw
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:12:04.32 ID:C1xS1eNS0
3Zよりは確実に面白い
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:12:08.13 ID:Bqgf0wNo0
だって駄目ゲーの代名詞である無双がこんな覚醒の仕方するとは思わないじゃんよ
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:12:09.32 ID:lkFVeXig0
Q.最初の質問の答えで何がどうなるの?
A.主人公の初期値と成長タイプが決まる

 以下、最後の質問時の選択

Q.全知全能なる者
A.鬼→武人
A.美女→道化者

Q.戦場に揺れる一輪の花
A.希望→傾奇者
A.破滅→覇王(女帝)

Q.語ることのできる友は居るか
A.はい→勇将
A.いいえ→勝負師

Q.空を飛ぶ鳥
A.自由→雅人
A.平和→賢者

Q.心惹かれる景色
A.青空→勇将
A.星空→貴人(令嬢)
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:16:16.39 ID:Rdp6Xn5p0
主人公の永久機関っぷりがひどい
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:17:25.34 ID:7F/65fVL0
>>7
エンパやブレストを経験した身としては、
コーエーはやればできる子だと信じていた
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:19:25.71 ID:l6Z42g6XO
ちょっと聞きたいのですが
名前入力に『齋』漢字ありますか?(´・ω・`)

斎や齊はあるのに見当たらないorz
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:20:21.68 ID:xp20xPNd0
一周がもう少し短めでいいから○○家編みたいに分けて欲しかったかも
3章3話目だけど秀吉お腹いっぱい
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:20:58.42 ID:Q5fQeASH0
半兵衛のL-Yでハメるのがすげえ楽しい
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:28:55.17 ID:Ab9GfzsX0
やさしいモードでやってるのに2個目のマップがクリアできん
敵がゴールに到達して負ける
赤い丸を注視してたのにすりぬけたっぽい
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:28:59.26 ID:kDUoU35HO
3Zとは何だったのか
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:30:56.74 ID:YOF9mYKa0
武将切り替えるタイミング結構難しいな
他の武将動かしてる間に主人公やられたり本陣抜かれたりする
でもただ敵を切り倒していくだけよりこっちの方が面白いわ
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:34:24.14 ID:gXI6xwyeO
3でお市の手品リングと武器カスタマイズにガッカリしてしまったんだけど今作はどう?
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:35:20.76 ID:gXI6xwyeO
sage忘れスマソ
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:38:28.71 ID:yrSsYpmK0
コレクション要素ってあるー?
集めるの好きなんだ。教えてくれ!
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:41:33.09 ID:oF1XAezt0
忍者部隊3分これ無理
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:41:57.41 ID:bUuAzaRm0
いやー おもろいな、ワラワラ感だけは残念だけど
切り替えのおかげでお使いの面倒さが激減したね 
友好度のイベントもヌルヌル上がるわけじゃなくてある程度数があるのがいいね
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:43:19.40 ID:yEhwD1C30
消去法でロンチの中からこれ買おうかと思ってるんだが、もしかして無双初心者には難しい?
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:44:17.02 ID:M9GuSDys0
消去法でいったら何もなくなるだろ
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:45:24.70 ID:G/5WChp70
>>22
難易度選択できるしたぶん平気
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:48:36.00 ID:xdbQlFLV0
武将で困った時男主人公のX連打がお手軽すぎる
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:49:22.60 ID:lq8+erWj0
全くの初心者ですが、そんな者にも楽しさは伝わってきます。
質問としては、上の先頭画面は理解できたんですが、下の方がわかったような分からんような感じ
です。チュートでもいろいろ言ってくるんですが、とりあえずゲームを進める上でまずこれはという
ポイントがあれば皆様ご教授頂けると。
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:50:22.81 ID:5BQgInN50
なんだって慣れるもんだ
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:50:38.39 ID:SAdVirBTO
桶狭間の輸送隊長ミッション難しい…


自分がやってると秀吉の近くから行かれるし、秀吉に切り替えてやってると自分のとこから行かれる


さてどうしたものか…
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:00:14.52 ID:CLN3llU20
ミッション失敗したときの、戦況悪化がすげえな
赤ゾーンのモブ将複数に囲まれると、フルボッコでヤバイwww
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:02:55.55 ID:4AmIS5Gm0
オリ主人公はいい感じ?
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:04:21.88 ID:6Y2iG4mZ0
評判いいなあ
PSPのなんか悪の帝王みたいなやつと戦う
無双の体験版が面白いと思えなかったんで
これはスルーしてたけど買って来るかな

これだけ評判いいと売ってるかどうか心配だけど
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:05:40.09 ID:Rdp6Xn5p0
果敢→無双で練技ゲージため→果敢以下繰り返しで主人公はほぼ無敵だ
いいかどうかはわからんが
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:06:53.36 ID:oF1XAezt0
>28
開幕、主人公が最寄のミッション武将を倒した後、手近なナントカ頭を一人倒しておく
倒し終わったら、マップ左下の敵城を通過して、城の東の三叉路に指定移動させて秀吉にチェンジ
秀吉はミッション武将倒したあと、敵の城の北側の袋小路(輸送隊長ぽp場所)に移動させる

あとは主人公・秀吉以外で適宜やることやって、できればミッション外の武将も倒していけば
秀吉が城の北で2人、主人公が東で5人、敵の士気も下がっているので十分倒せる

綾御前の忍者部隊3分マジ誰か助けて
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:09:10.94 ID:xdbQlFLV0
>>29
特に赤ゾーンがいきなり広がる三方ヶ原の絶望感は異常
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:13:02.09 ID:DnEfWnbo0
無双シリーズ始めてなんだけど、これってワンミッションどれくらいかかるの?そこのテンポがしりたひ
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:24:48.68 ID:xp20xPNd0
>>35
多分ステージのことなんだろうけど15分〜20分くらいかな。
中断セーブもできるよ。

ミッションってのはステージ中に発生する「敵武将が本陣にたどり着く前に倒せ」みたいな指令ね。
こっちは2〜3分に一個ペース。
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:25:14.91 ID:ff8bPv3K0
評判きいて買いに出かけようかと思ったら
東京マラソンで道とおれねえよ
浅草の町は完全に封鎖されておる
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:25:55.29 ID:zWXwW7fe0
小さいミッションのことなら

ミッション発動→○○までに倒せ、到達を阻止しろ(1分以内だとボーナス)
とかが序盤から中盤まで連鎖する
こなしてるといつの間にか終盤w
すぐ終わるミッションは数秒、最後まで守りきるとかもある

ある場所にいくとかがトリガーになってるミッションもある
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:26:29.78 ID:7A9Q5Wvk0
あぁ一つのステージにいっぱいミッションがあって全部で20分くらいなんですね
ありがとうございます
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:28:48.50 ID:fiH2RLPA0
めんどくさかったし画面保護シート買ってこなかったんだけど
結構指使うゲームだしやっぱり買ってこようかなぁ
でも大雪だなぁ
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:31:27.40 ID:zWXwW7fe0
いよいよ山崎まできたけど、
主人公はいったい何歳なんだろう
画像はイメージですってやつか
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:34:24.34 ID:Zy/tjLZXi
>>38
小さなミッションがワラワラあるので、長くてダレる事がなくなった。肥はやればできる子
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:43:38.43 ID:YAS5nJa90
初無双
よろしくな
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:46:53.71 ID:7F/65fVL0
>>19
今回、収集要素はシリーズでもTOPクラスに多い
コンプにはかなり時間かかると思われ
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:47:48.51 ID:1DXkgdQB0
格ゲーしかやったことないけど楽しめる?
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:04:38.33 ID:p2W5zLJi0
>>45
俺もゲームといえば格ゲーってぐらい格ゲーしかやらないけど面白いよ。
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:10:29.51 ID:qHjiEwEP0
適度に難しさもあるのでいいね
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:12:22.81 ID:t2gq6euu0
戦闘終了後の立ちんぼが少し気になるけど楽しいな
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:14:18.22 ID:Q5fQeASH0
稲葉山城で竜興と半兵衛に死なれて2回も失敗してしまった
敗北条件多いからちょうどいいぐらいの難易度だ
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:15:08.03 ID:WRu28WFwP
>>40
下のみ付けてますよ
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:19:14.28 ID:t2gq6euu0
回復封印すると結構ハラハラして面白いな
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:27:04.13 ID:l6Z42g6XO
前スレに名前変更出来るってあったけど出来ないんだけど何処で出来ますか?
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:27:46.53 ID:49HVyh+R0
通信の所で出来るっぽいよ
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:29:51.12 ID:bvG8VSVj0
DSが届かないせいで機能からずっと説明書眺めてる
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:30:49.63 ID:b1+2EFoTO
クロニクルを買ったぜ。
だが、肝心の3DSは手に入らなかったんだな
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:31:31.42 ID:t2gq6euu0
なんか使いまわし武将なのにやたら強い時あるなw
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:32:53.82 ID:G/5WChp70
>>55
あれ、俺が居る…
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:36:24.16 ID:Rdp6Xn5p0
失敗してもそこまで手に入れた戦利品はもらえるから高難易度ミッションの箱や簡単なのだけ回収してリタマラがよさそう
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:36:24.69 ID:g5dcEIma0
今んとこ綾御前と島左近がやたらめったら強くて使いやすかった
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:37:23.00 ID:t2gq6euu0
三国無双クロニクルもやりたいわな
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:37:26.22 ID:oF1XAezt0
関東出兵の軒猿3分、中央の城を放置したらなんとか間に合ったけど直後に城の味方が死んだ
ここのミッションクリアできた人、なにかヒントください…
軒猿の前に綾御前を止めるところですら、キャラオーバーで見えない綾御前with馬が
知らないうちに横を駆け抜けていって追いつけなかったりして安定しなさすぎる
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:38:46.70 ID:7F/65fVL0
さこニャンは登場時点で主力チャージ揃ってやがるから糞強い
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:39:37.01 ID:qRjbfWwY0
男主人公のC1強くね?
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:39:49.53 ID:t9B5LtTyP
予想以上に目が疲れるな
3Dオンは1時間で限界だった…。
慣れればもっと長時間いけるんだろうか
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:40:15.86 ID:JCR0uSzs0
女外見の軽装より標準のほうが太ももが見える分、軽装に見える不思議
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:40:30.91 ID:gbidngQgO
信玄の声変わりで思い出したけど、郷里さんもういないんだね…
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:42:31.70 ID:WRu28WFwP
>>61
初回はこれ無理!となったけど、増援ポイント判明したらなんとかいけたけどなあ。
馬とか買ってる?
ちょっとやり直してみるよ


2章本能寺のミッションがあちこちで起きすぎだ・・・w
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:44:33.36 ID:g5dcEIma0
>>60
クロニクルになるか分からないけど
発売予定の三国無双シリーズもタッチと武将切り替えは活かして欲しいね
このシステムはかなり面白い。次は対戦要素も入れて欲しいな
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:44:35.83 ID:BdIGnmC00
>>60
主人公は廖化1択ですがよろしいでしょうか
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:47:23.61 ID:g5dcEIma0
>>61
同じく同じシナリオで詰まってるな
ミッション無理やりやろうとしてるからだけど試行錯誤が面白い

綾御前とその他二人を氏康で押さえてる内に
しらんとこから侵入許すっていうのを5回くらい繰り返してる。難しいw
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:48:52.43 ID:oVWpwj8r0
武将切り替えで1マップ内での飽きがなくなった
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:51:07.01 ID:oF1XAezt0
>67
馬有り、軒猿ポイントに3人配置+主人公が綾御前隊に対応、そのまま右下の軒猿
今やったら軒猿に手を出す前、綾御前隊4人倒したところで味方が死んだ
草刈の腕が問題なのかなあ 
周回レベル上げやアイテム集めはしたくないんだが武器もレベル2じゃ心許ないのかな
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:56:34.88 ID:6Y2iG4mZ0
よし買えた
歴史に興味ないから
それっぽい名前が浮かばず
漂流者の妖怪首おいてけの名前をつけた
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:58:01.35 ID:t2gq6euu0
>>68 だねー。このもまま肥がテンション維持して作ってくれればだけどw
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:02:18.25 ID:xdbQlFLV0
友好度って会話以外でもさがるのな
ミッションのため関東出兵繰り返してボスの謙信ボコってたら良好から普通になった
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:03:51.29 ID:AGYhGncT0
>>64
慣れるかどうかは個人差あるんじゃない?
映画アバタも最初気持ち悪くなったが俺はなれたからなぁ
と3DボリュームMAXで無双
16時間やった俺がとおりますよ 
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:05:04.31 ID:neW0AjNH0
氏康渋いなあ〜
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:05:54.68 ID:2/yaGblC0
ミッションの発生条件が分からん・・・
Wikiにも載ってないし
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:06:00.80 ID:b1+2EFoTO
>>69
呂岱「ここにいるぞ〜!」
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:06:08.16 ID:oF1XAezt0
佐野昌綱がすぐ死ぬ・・・明らかに人数が足りない
そこの頭だけ殺して放置でいけるかなあ もう嫌になってきたぞこの面
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:11:20.64 ID:MYbL/3A90
初無双って人多くてうれしいな

俺は本体もソフトも手元にあるのに液晶保護シートがkonozamaで待機してる負け組orz
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:11:36.69 ID:yQxZiJYl0
これ、ゲームとしては全く期待してなかったんだが、かなり面白いな!
むしろ、期待してた3D感がちょっと残念だな!
奥行き感があってキャラの位置関係がわかりやすいのはいいんだけど、
キャラとかオブジェクトが書き割りとまでは言わないけど全体的にペラい感じがして残念だ!
デッドオアアライブもこんな感じだと萎えるんだが、他のソフトもこんな感じなの?
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:13:18.82 ID:FRaXANQ90
目的説明の音楽が良すぎる
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:14:30.64 ID:S1f1wAUB0
最初の質問で能力が決まるってやつのおかげで進めれない・・・

武人になったんだがコレでいいのだろうか・・・
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:15:28.38 ID:wVH2S6+w0
犬だけだと暇なんでスレの雰囲気がいいこれ買ってきた
無双初心者なんだけど、ミッション遂行するためには道中の雑魚は無視していいの?
撃破数稼ぎたいのとアイテム欲しさに時間足りないんだが
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:18:38.01 ID:2/yaGblC0
>>85
無視してよいよ〜
コンボ稼ぎぐらいにしか使ってないw
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:19:32.13 ID:1DXkgdQB0
>>46
いあ、無双の格ゲーねw
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:19:56.03 ID:SY/Keh/JO
肥はやれば出来る子
3Zもまあまあ面白かったがまさかそれ以上を3DSで出すとは
三國無双の方も楽しみだな
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:20:46.63 ID:VkRIOohV0
三国無双3以来久々に無双シリーズやろうと思ったんだけどこれ小喬みたいな○リキャラいないのかな?
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:21:23.04 ID:RAb7JLrA0
ガラシャたん
ってところだが顔は意外と大人びてるんだよねえ
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:22:22.54 ID:Z9xaX5W70
>>85
雑魚は体長や武将を倒すついでに刈るもの
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:22:26.72 ID:t2gq6euu0
>>それつらいなww がんばれ!
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:22:41.08 ID:5ncjYkCBO
ねねとか人妻と恋愛っぽい要素ある?
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:23:50.01 ID:DHedOw/xP
公式に全キャラ載ってるよ
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:25:22.71 ID:G/5WChp70
ガラシャは身長165センチくらいの設定だった気がする

三国3DSはPが違うから別方向システムで出してきそう
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:25:24.14 ID:VkRIOohV0
いや一枚絵じゃどうもよく分からなくてさ
てかやっぱりこれが全キャラなのね
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:26:50.48 ID:Z9xaX5W70
三国が出るなら無双6のモーションで出して欲しいな
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:27:06.43 ID:bUuAzaRm0
なんか階級の上がり方がいまいち判らんな
主人公贔屓目で経験値稼いでるんだけど時々抜かされる
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:27:34.52 ID:yosRjbWx0
女主人公カワイイな
もし俺が敵だったらエロ目的で襲い掛かると思う
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:28:34.42 ID:WRu28WFwP
>>80

こんな感じ(難易度最低で)

氏康をすぐ右の拠点へ
風魔はすぐ右上の拠点へ
綱成は右の拠点へ
主人公はそのまま進んで、武将と拠点兵排除して、左上の元々風魔が居た所の砦へ

綱成で、宇佐美を撃破して拠点防衛
氏康に切り替えて拠点制圧しつつ近づいてくる武将を倒し、右へ

この頃風魔が罠にかかるので武将を倒し、右下の拠点へ
氏康で、御前のみ撃破(馬に乗っているので移動が早いため)

この頃、軒猿衆登場

主人公で金井撃破し、左下の軒猿衆へ移動指示
綱成で軒猿衆撃破、上の軒猿衆に移動指示
氏康で残り3武将撃破、右の軒猿衆へ
風魔で砦の2武将撃破して佐野救出

主人公で左軒猿衆撃破
綱成で中央上軒猿衆撃破
氏康で右下軒猿衆撃破
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:30:05.62 ID:vu3MYy7rO
PSPとどっちがグラきれい?
まぁどっちにしろ買うと思うけど
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:30:37.55 ID:eKofDlU00
自分も初ではないが、PS2の戦国無双2以来2度目無双になる
昨日、本体と柴犬と無双を買ってきて、まだ未開封なんだが
しかし、評判が良くて、自分の選択が正しかったんだなと嬉しくなる
始めたら質問するかもしれない、よろしくお願いします
これハマったら戦国3も買ってみるかな
WiiもPS3も持ってるが、Zの方がいいんだろうか
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:32:03.86 ID:WRu28WFwP
あ、補足ですが○○へ、というのは基本的に移動指示で、○○を撃破、は自分操作になります
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:34:29.43 ID:CLN3llU20
>>81
同時に頼んだカバー→昨日着(黒猫)
昨日頼んだタッチペン→さっき着いた(黒猫)
全部尼なのに、保護シートだけ来ないよ、佐川め

本体店で引き取るついでに買っておいてよかった

今回も曲いいねえ、音がいいから嬉しい
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:36:03.55 ID:g5dcEIma0
>>101
PSPのは三国1しかやった事ないから最近のとじゃ比べられないが
あれと比べたら圧倒的に3DS戦国のが綺麗だ
というかWiiの戦国3より綺麗に見える
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:37:37.42 ID:B/1Efu0M0
3dsもこれも持ってないんだが、これって通信対戦出来ないの?
すれちがい?とかいうよく分からないやつじゃなくてちゃんとしたやつあれば本体ごと買うんだが
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:38:04.29 ID:qRjbfWwY0
集中しすぎてプレイ中に充電切れたぜ・・・
やっぱりアダプタ挿しっぱプレイにするか
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:39:45.45 ID:G/5WChp70
>>102
Zの方がいいと思うが、
3も3Zも戦場での制約が多いから人によっては楽しめないかもしれない
ワラワラ感や40人全員の無双武将にシナリオがあるのは評価点なんだけどね
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:39:46.41 ID:2/yaGblC0
難易度によって報酬や出てくるミッションって変る?
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:41:20.61 ID:LPGBMQV+0
>>102
Zもいいよ
エフェクトが多数発生する状態だと少し処理落ちがあるけど

クロニクル終わったらやってみるといいよ
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:43:08.58 ID:Z9xaX5W70
>>101
PSPオロチよりは確実に上
同時表示数は同じぐらいだが集まりが悪いので密集感はオロチがある

マルチレイドよりはローポリに見えるけど、ジャギがないからこっちが綺麗に感じる
スト4もそうだったが3DSのソフトはジャギがないね
そのせいかPSPより解像度が低いって感じが全然しない
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:46:10.27 ID:vu3MYy7rO
>>105 >>111
ありがとう
買うわ
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:47:40.07 ID:FRaXANQ90
>>102
このスレだと戦国3Zは不評みたいだけど俺は結構楽しんでる
クロニクルは3Zのキャラゲー的な部分もあるから、セットでやるとより面白いかも
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:56:21.34 ID:wVH2S6+w0
>>86>>91サンクス
雑魚は無視してターゲットだけ狙うようにする
しかしグラ綺麗だな、2面の屋根の上走るところ最高だ
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:56:43.52 ID:QK+01OsR0
これ面白いか?、予約して買ったわいいが
戦闘中は次々とお使いを要求されるし、主人公以外は毎回顔ぶれ変わるから
複数キャラ使いこなせねえ、指示も出しにくい、一々押しにくいSTART押して中断してから
指示を出すとかいらんと思うが、無双ってこんなに複雑なゲームだったか?

自分の選んだキャラで一騎当千無双して暴れまくる作品だったのに
なんでこうも面倒なんだ、両手でがっつりやるタイプのゲームでタッチペン持たされるから
操作性も良いとはいえない、購入考えてる奴は一度実機でもなんでもプレイしてから判断したほうがいいよ
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:57:47.95 ID:g3glSKFg0
手で触れよ
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:58:14.92 ID:KN9ml+iE0
>>115は毎回START押してるのか、それは面白くないだろうね。
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:00:13.94 ID:63il/iIE0
マニュアルに武将の身長のってるの初めてだよな
全員背高杉だろwってかガラシャタンって綾姉より高いのかよw
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:01:23.79 ID:F9Xehw6G0
タッチペン持ってるとか馬鹿じゃないの
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:02:26.78 ID:k6UNlGnB0
お使いは戦国無双なら
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:03:15.44 ID:6uypQ3g60
いつも初期ノーマル効果なしの武器とっておくんだけと、間違えて売ってそのままセーブしちまったorz
最終章クリアしたけど、最初からやり直すか…
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:04:37.56 ID:rKYk/1oIO
切り替えは武将タッチ
指示はマップタッチしてから十字かアナログパッドでキャラと位置指定だけじゃね?
保護フィルム貼らず画面タッチしたくない人とかにはしんどいなかね
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:10:47.13 ID:Z9xaX5W70
武器合成ってオロチと違い最初に選択した武器の属性しか残らないんだな
手軽に最強武器を作れないようにするためだろうか
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:11:24.90 ID:7WaYxYvCO
女主人公が可愛い件
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:11:50.04 ID:KN9ml+iE0
今回は属性何がいいのかなぁ。
ちなみに女主人公。
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:15:10.26 ID:t9B5LtTyP
コンボ達成ミッションってコンボを一旦終わらせないとダメ?
コンボ100超えても達成しないから200まで続けたけどタイムオーバーになった
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:16:43.85 ID:nOjxeB7Y0
初無双。。武将の切り替えにもなれてきてコンボも繋がるようになってきて段々楽しくなってきたw
でもミッションの「○○へ向かえ!」系は場所が分からなくなってうろうろしてしまうわ。
ミッション開始前のマップがなんか見えにくいのもあるけど、マップ拡大してみたかったなあ。
あと武将に全く詳しくないんで漢字読めなかったりして凹んだ。ルビ振ってほしい。
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:19:12.92 ID:pv+tkDmz0
>>127
読みぐぐればおk
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:26:04.17 ID:WRu28WFwP
>>127
左下の本みたいなやつをタッチしてでるやつで、目標とか分かったりするよ
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:31:59.20 ID:49JNDeh80
俺男なのに名前だけにしちゃったんだけど
男の武将ってみんな苗字?がついてるよね
女だと阿国とか濃姫とか稲姫とか
男でこういう名前だけのやつっていたのかな?
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:34:26.52 ID:nOjxeB7Y0
>>128
めんどくせえwwでも勉強になるからやってみるか・・

>>129
ホントだ・・。こりゃ便利だなw慣れてくるとほんと楽しいなコレ
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:35:27.29 ID:BR3FZH9sP
予想に反して良ゲーだ
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:37:59.84 ID:t9B5LtTyP
無双3と違って士気があるからいいな
気づいたら自分ひとりって状況がないのがこんなに嬉しいとは…。
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:39:26.96 ID:CLN3llU20
>>127
戦国辞典の「脇」を眺めてるといいかも
読み仮名もついてるし、勉強になるよ
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:42:21.93 ID:VSfTkkaJ0
俺もついさっき下画面左上の「MISSION」がボタンだと気付くまでは
何個ミッションが発生しててどこ行けばいいか焦ってたw

>>130
武家の男は苗字名乗るけど
身分の低い人間には男女問わず苗字はなかったと思う
俺はフルネームで呼ばれるの変な気がして名前だけにした
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:42:22.74 ID:Q5fQeASH0
欲を言えばもっと味方が欲しかったな
武将とその供回りしかおらんとは
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:44:33.77 ID:Z9xaX5W70
三国3の時にあった護衛兵ってシステム、個人的には好きだったんだがアレ次回作ではつけてくれんかな
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:47:27.35 ID:xdbQlFLV0
もし今回ワラワラだったら真っ赤ゾーン突破する自信ないわ
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:49:53.39 ID:/3vVXZC40
ロンチにしてはよくやった方なんじゃね
もっと酷いもの出てくるかと思ってたわ
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:54:43.45 ID:FRaXANQ90
やはりコーエーは真面目な歴史ゲームを作ってるのが一番だ
ということで太閤早く出して
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:58:14.78 ID:x3n6uHaO0
肥の携帯機でロンチとくれば正直ゴミクズゲーが出ると思ってた
それが欠点も色々とあるけど結構面白いゲームが出るとは…
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:02:51.10 ID:X3O4gasF0
なんか険のある言い方だな
評判いいのが気に入らないのかね
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:03:34.89 ID:Z9xaX5W70
PSP三国1はほぼロンチのソフトだとはいえよく30万も売れたよな
このデキだと長く売れそうだ
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:03:46.72 ID:/z874JOI0
コーエーが任天堂ハードで結構面白いゲームを出したので評価が変わったな。
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:05:02.41 ID:kDUoU35HO
主人公のEDITパーツ数はどのくらいあるのだろう
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:05:32.73 ID:6ufqFHyr0
今1章終わった。

面白いけど個人的に期待していたゲーム性と違ってたのが少し残念。
もっと好きな勢力に肩入れ出来て序盤からガンガン分岐するもんだと思ってた。

最後の方である程度は分岐するみたいだけど、
それまでは参加できる戦いも所属する勢力も固定なんでしょ?
アクション部分は面白いけどストーリーはもっと自由があった方が良かったな。
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:06:32.44 ID:x3n6uHaO0
戦国3Zや猛将伝と三国6の間だったし事前に出た画像が残念だったからもので
気に障ったなら申し訳ない、ゲーム自体は携帯機なんでワラワラ感こそ少ないけど武将切り替えが良い感じだと思う
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:08:11.18 ID:j5DKOC0+0
>>146
二章、三章とまずは進めてみなされ
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:09:36.16 ID:6Y2iG4mZ0
ああっ
脇役みたらちゃんと島津豊久いた
死んだことになってるし
んー
別の名前で再開しよう
150枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:10:29.37 ID:kDUoU35HO
3Zが糞だっただけに神ゲーにまで思えてしまうよ
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:12:06.92 ID:jIiqlfMZ0
>>140
せっかくの3Dだし大航海時代に期待している俺
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:14:12.80 ID:6ufqFHyr0
武将切り替えは良いアイデアだと思ったね。

総大将って操作できるキャラな事が多いから、戦国お得意の
「総大将苦戦!お助け下さい!」が出たら自分で操作して返り討ちにできる。
3Zを直前までやってたからこれは凄いストレス発散になった。
自分で操作出来ればてめーらなんかには負けねーよ。
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:15:58.46 ID:WRu28WFwP
なんか3章の勝家さんから急に強く・・・
初めて主人公が瀕死になったよ
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:17:25.88 ID:49JNDeh80
>>130
そうなんだ じゃあいいか

このゲーム読めない漢字が出てくるんだが
ゲーム中にも使える感じ書けば読みとその意味が出てくるっていうツールあればいいのに
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:17:45.13 ID:6ufqFHyr0
>>148
まだ判断するには早計過ぎたか。
ちょっくら進めてくるよ!
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:21:37.47 ID:9v8pXy8v0
>>154
そんなキモオタで馬鹿向け専用ツールを作っても需要がまずないしな
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:24:54.82 ID:Rm+HqPfh0
武将を好きなとこに移動指示とか決戦V思い出すわ
おもろいから3エンパでもやってくれ
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:26:37.96 ID:pcjwH0FW0
この武将チェンジは据え置きでも取り入れて欲しいな
ナンバリングじゃなくて次のオロチでもいい
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:27:06.10 ID:WFViP/ZbO
コイン1枚で金が100か
別のゲームのためにとっておくべきかな
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:28:50.88 ID:49JNDeh80
これ戦闘中3D度合いあげると若干2重に見えるの俺だけ?
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:29:01.05 ID:FRaXANQ90
>>150
3Zそんなに出来悪かったかね
たしかに味方が敗走しやすいから、
自分一人でガンガン敵倒すことだけやってたいという人には向かないかもしれんが
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:30:24.80 ID:KN9ml+iE0
>>160
目が慣れてないだけ。
最初はOFFからちょっと上げたぐらいじゃないと合わなかったのに、今では最大にしてる。
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:30:41.29 ID:AG1jUtel0
>自分一人でガンガン敵倒すことだけやってたいという人には向かないかもしれんが
正にそういうプレイをしたいんだが
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:32:25.98 ID:WRu28WFwP
自軍本拠とか、どうせ奇襲とかあるんだろー、
と誰かを待機させてて敵が奇襲してきた時のやったぜ感がたまらない
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:33:28.33 ID:KN9ml+iE0
他全員敗走したら自分一人でガンガン敵倒すことだけやれるじゃないかと思ったけど、最近はそうもいかないしなぁ。
三国2の夷陵(呉)みたいな。
166枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:33:58.93 ID:Z9xaX5W70
>>160
3Dを強くする場合はやや遠くから見た方がいいと思う
30〜35の距離で
目の幅にもよるけど
167枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:34:14.83 ID:49JNDeh80
>>162
なるほど
168枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:41:05.31 ID:kDUoU35HO
>>161

いや、ストーリーも全体的に酷いし何よりグラフィックがこれと変わらないんじゃないか
169枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:42:25.95 ID:J3P2GdRv0
>>158
3DSはタッチがあるから簡単切り替えでいいが、
据え置きだと切り替えがめんどくさくなりそう
170枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:46:05.51 ID:asHW4xah0
ムービーが3Dだとなんか迫力がすごいな
171枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:46:42.81 ID:cgWeEjUF0
サブキャラも操作できるなんてビックリしたよ
172枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:47:18.08 ID:7AVC8+OYP
尼在庫切れw
173枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:49:06.81 ID:pV0uM20dO
>>169
さっき3DS持って近所の図書館まで歩いたら往復で3000歩たまった
赤貧ヘタレプレーヤーにとっては1000円でもウマー

一日10枚までなのがちょっとくやしい
174枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:49:08.56 ID:jIiqlfMZ0
つばぜり合いで連打してると
本体がブレまくってチラチラする感じはあるな
175枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:49:43.35 ID:9v8pXy8v0
>>169
メニューから指定か設定してボタン同時押しとかになるだろうしな

3DS無双は部隊切り替えとかで上手くやれば対戦ツールとしても成長しそうだな
176枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:51:03.22 ID:pV0uM20dO
安価間違った
>>169>>159
177枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:54:26.48 ID:UGkq7zV7O
>>173
8キロ歩いたのに10枚とな?
178枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:56:21.07 ID:xANA75A00
きょう買ってきた
操作に気合が入りすぎなのか3D画面がブレるブレる…
鍔迫り合いなんてもう悲惨
179枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:01:37.57 ID:2I23m/uX0
相変わらずこのクソゲー
ボス以外の敵棒立ちなのね
180伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/27(日) 18:03:01.87 ID:aigzpa7wO
Wii戦国3経験者さんに質問です。Wii戦国3は馬まわりがクソでしたが、3DS版は改善されてますか?
あと武将と絡んで会話モードみたいなのがあるっぽいですが、くのいちちゃんともいい感じになれますか
181枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:03:03.75 ID:oF1XAezt0
>100
遅くなったけどありがとう。難度下げるのは考えてないわ
同じ手で難易度普通でやってみたけど時間が全然足りない
前のどっかでなんか普通にクリアできたよ? みたいな人がいたから
一周目じゃ無理ってんでもないだろうし、結局アクションでもっと効率よく殺せってことかな
182枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:06:27.15 ID:5WZCwry30
やたら出来が良いんだが
任天堂に指導でもして貰ったのか
183枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:09:03.56 ID:pcjwH0FW0
無双はワラワラしてりゃいいって事じゃないのが分かる一作だな
184枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:10:33.87 ID:0KkKlZY20
>>182
開発期間の違いのような気もする
テクモはサードの中で最初に3DSのスペックを教えてもらったみたいだし
コーエーもついでに聞いてるだろうから開発期間はサード中最長のはず
ウイイレなんかは間に合わなかった要素は切り捨てた感がある
185枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:11:04.92 ID:nHLZPWJTP
武器の強化どうしてる?
とりあえすま普通ですすめてるんだが、
1本10にしてそれきりだ
他のとつけようにもいらない数値があがるしな
186枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:11:11.37 ID:6uypQ3g60
>>180
wiiの3無印でなかった馬マークは復活してるから、クソってほどでもないけど

徒歩無双でもそこそこスピードあるから、別に馬いらない
いちいち乗ったりおりたりの方が面倒

くのいちは知らん
187枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:11:45.86 ID:YOF9mYKa0
このシステムで協力プレイとかできたら面白そうだなあ
188枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:14:27.44 ID:tMp2biAr0
すれ違い通信はいつ頃からできるようになる??
189枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:15:57.07 ID:kDUoU35HO
やっぱりみんな足速くなってるよな
190枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:16:31.90 ID:t9B5LtTyP
馬って呼んでから来るまでが遅いよな
女主人公だけど、気づいたら普通に馬呼ばなくなってた

松風あたりを手に入れれば変わるのかな
191枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:18:09.05 ID:pCsqZucG0
三方が原で初のゲームオーバーになった
敵が強すぎるし、士気上げミッションが撃破数とコンボだから相性が悪すぎる
192枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:18:11.07 ID:pV0uM20dO
>>177
100歩で1枚になって一日10枚までらしいよ

てか8キロって山でも登ったんかww
193枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:22:11.59 ID:zT4IyEVw0
桶狭間で主人公以外を操作してたら主人公が忠勝に特攻して闘って死んで戦に負けてしまったw
194枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:32:13.23 ID:xdbQlFLV0
馬は男主人公のC4の為にある
195枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:33:13.01 ID:CLN3llU20
>>185
付加したい技能が多過ぎて悩む
十回しか強化できないから、できるだけ数値をあげた技能用の武器を延々錬成中で
本命まで辿り着きそうにないw

第二属性がつくのは女主人公だけなのかな
196枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:33:20.89 ID:QK+01OsR0
>>188
第一章の3か4番目をクリアしたら解禁された、俺の場合

要らないミッションが多すぎる、効率的に動けないのは如何なものか
分からない事だらけで混乱する

>>193
兵糧入れを阻止したと思ったら、家康が自ら入れようとしたのは笑った
197枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:39:58.03 ID:gO3BNWV4O
本能寺で明智に味方するか織田を助けるかとか選べるんだろうか、俺も早く遊んでみたいな
198枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:43:24.24 ID:VlGsDkPrP
3d苦手でも最小でいいからONにしたほうがいいな
ぼやけてるグラがくっきりになる
つか3DSのグラってこんなもんじゃないよな?ロンチだしまだまだ煮詰まってないだけよね
199伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/27(日) 18:43:27.11 ID:aigzpa7wO
>>186
ありがとうございます
200枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:46:55.52 ID:G/5WChp70
攻略wiki意味ないな
誰も何も書き込みしようとしねえww
管理人も管理する気ないし
201枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:48:07.07 ID:kDUoU35HO
これは戦術面も充実してるね。

やり直しでも次のミッション目標が先に分かってれば各自を先読みして移動命令しておけるから楽しい。

MAPタッチしてキャラクターを選択したらペンや指使わなくても拡大して十字キーで移動位置選択

キャラクター同士を繋げば攻撃命令出せるから棒立ちは無い

202枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:48:59.94 ID:0KkKlZY20
>>198
3DSはハードの機能が今までのゲーム機と違うから性能を引き出すのにコツが要るらしいけど
無双は3DSの得意とする光源処理等のシェーダーを駆使するタイプじゃなくて
3DSの苦手なポリゴン大量表示のソフトだから単純に相性が悪いような気もする
203枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:49:10.61 ID:fnb7nJl6O
>>191
むずいよなあれ
しかも明らかに勝ち目無いから
家康で逃げれば良いのかと思ってたら
砦に閉じ込められるというトラップがw
204枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:49:49.76 ID:11pY04Xz0
>>168
嘘吐くなよ
3Zの追加シナリオは出来がいいぞ
全員とまで行かないが無印の頃に批判されたキャラの性格描写が
改良されているんだぞ
205枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:50:29.57 ID:ySGlRRCh0
やさしいでやっても死に掛けてる武将がいるから困る
2章の後半あたりからミッション全成功もできなくなってきたw
206枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:52:11.71 ID:BdIGnmC00
そりゃ権現様もミソ漏らすよな
207枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:57:39.08 ID:tMp2biAr0
>>196
ありがと。

ミッション複数発動したら、
もう何から手を付けたらいいやら
訳が分からなくなるわー。
208枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:00:32.00 ID:RGAr7Awe0
たしかにミッション忙しすぎと感じた。
ある程度切り捨てて無理そうなのは無視することにしたよ。
209枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:03:00.18 ID:49JNDeh80
たまに出るぐらいがいいのに常にでてるもんなミッション
210枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:03:41.83 ID:ZJOapU7q0
ワラワラはしてないけど数自体は結構いるな。
ステルス多いけどそこまで気にならん。
マジでシリーズで一番好きかも。
211枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:08:12.49 ID:ySGlRRCh0
ミッション消化の忙しさは初代戦国と同じかそれ以上だな
切り替えシステムで総大将が自分の身を守れるのはいい
212枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:08:58.36 ID:HGxHqbyS0
攻撃判定がかなり変わってるから、最強キャラは3とはまた違って来そうだ。
実際清正はかなり落ちてるし。
とりあえず女主人公結構強い。通常型のデメリットは今の所は感じないな。
C6の範囲気絶攻撃は反則的ですらある。
あと二重属性も後半かなり強烈になってきそう。
213枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:11:35.73 ID:t9B5LtTyP
敵武将がステルスするのだけは簡便して欲しかったな
合流阻止失敗の原因はだいたいそれだわ
214枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:12:50.14 ID:G/5WChp70
尼で在庫切れになったな
215枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:17:53.42 ID:yEhwD1C30
Joshinでも完売になってやがる。本体買ったときのポイントで買おうと思ったのに。
216枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:18:39.91 ID:w5ZnRjPz0
>>215
昨日あたりから完売だったよ>ジョーシン
217枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:21:20.78 ID:jdAPZzQz0
無双爆売れwwwこれは続編フラグか
218枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:22:57.71 ID:h4u5QkSa0
武人とか賢者とかで
成長の仕方が変わるってどんなふうに変わるのか具体的に教えてくれる人いませんか?
219枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:27:01.41 ID:xANA75A00
女主人公がかわいすぎてつらい
220枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:32:33.94 ID:kDUoU35HO
女主人公の格好いつからカスタマイズできるのさ
221枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:32:34.36 ID:ZnCvkEml0
進行方向の変更がうまくいかない。コツある?
222枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:34:26.82 ID:SNWO9V+N0
最終章の序盤から詰まった…レベル上げればなんとかなるのか?コレ…
223枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:37:51.22 ID:UGkq7zV7O
武器とアイテム合成すると、攻撃力とか防御力の追加能力アップ欄に
四角い枠みたいなのがつくやつあるけど
あれはどういう意味?
枠だけ増えて何も書いてないんだが。
224枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:41:09.14 ID:b4ENnScvO
まだ買ってないんだけど、これって特殊モブいるの?
たしか最初のほうの情報公開の時に眼帯付けたモブ山勘がいたとおもうだけど
ほかにもそなげなやつおる?
225枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:41:41.61 ID:ZhMkyEs20
同じステージでもたまにOPデモやクリアデモが変わる事があるなあ
これ友好度が関係してるのかね?
226枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:43:55.21 ID:pV0uM20dO
>>220
1章クリアでロングスカートみたいなの出るよ
2章クリアでリボンとか肩章とか出る

まだそこまでしか進めてないから先は知らんが標準ミニスカに軽装の腰ベルトつけると可愛い
227枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:44:33.41 ID:7zR/Ig7o0
本体昨日買ってたけどソフトは何にするか悩んで
今日買ってきたヨロシク

そういえば初期PSP買った時も最初は無双買った気がするわ
無双シリーズ自体は殆どやった事無いんだけどアクションゲーが少なかったからなぁ
KOEIさんはハード発売に乗っかるのうまいな!
228枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:46:30.11 ID:mBEleos50
桶狭間で三連敗
しょっぱなからこの調子でクリア出来るか不安になってきたぜ・・・
229枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:46:38.26 ID:RwSrGoU+0
シナリオスキップしようとしてpowerボタン押してしまうのは仕様ですか?
230枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:48:38.43 ID:1si8tpwY0
買おうか悩んでるんだが男主人公選んでハーレムできる?
231枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:48:40.82 ID:WRu28WFwP
>>181
>>100のやつはであってすぐ倒すくらいのペースなので、通常だと難しいかもですね

>>223
他のアイテム、攻撃うpアイテムと合成すると攻撃がついたりするよ
232枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:50:20.94 ID:oF1XAezt0
>227
今回は本気っぽいよw 初無双だけど超楽しい、買う前に思ってた無双と全然ちがう

軒猿衆は諦めてクリアしたよ…
それでもステルス綾御前やら増援軒猿が本陣突破やらけっこうやらかした。
クリアだけならY連打、完璧を目指すと難しいって良ゲーじゃないかこれ。
233枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:50:39.57 ID:FRaXANQ90
戦国2のときの武器強化システムと同じ?
234枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:51:08.03 ID:EjpupDbaO
無双は叩かれやすいけど面白いからな
テイルズとかと同じ
買えば意外と満足出来る
235枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:51:27.98 ID:w5ZnRjPz0
>>232
これでワラワラ感が増したら・・・ゴクリ
236枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:52:19.13 ID:KSNxcZ2n0
今から買ってくるぜ
全くの初心者なんでよろしく
237枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:52:51.67 ID:Djska3CgO
ロンチでデキいいのは無双とスト4だからな
格ゲーは敷居高いから需要が無双に集まるんだろう
238枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:54:23.61 ID:KN9ml+iE0
>>223
技能アイテム(背水とか)を合成すると枠が増え、能力アイテムを合成すると空き枠を埋めれる。
合成2回必要なので6枠作ろうとするとあまり育たない感。
239枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:54:40.97 ID:q01Qia870
>>234
サッカー選手にたとえると元ドイツ代表ゴールキーパーの
イェンス・レーマン
みたいなもんなんだな
240枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:56:08.93 ID:FRaXANQ90
わかんねえよww
ガンダムで例えてくれ
241枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:57:43.12 ID:MQPbf74x0
>>240
ターンA?
242枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:58:34.44 ID:w5ZnRjPz0
>>237
スパ4確かに面白いけど、面白過ぎて集中してプレイしちゃうから疲れるんだよねw
無双まだ買ってないけどリッジとどっちか評判見てから買うつもりだたから、明日あたり買ってくるつもり。
243枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:59:25.58 ID:Xoprwa6+0
主人公女が可愛いな
ムサイ野郎を操作したくないんだけど
こういう仕様なのか?
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:59:36.21 ID:0dGii8AE0
>>240
Gガンダムみたいなもん
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:00:51.74 ID:q01Qia870
>>240
ごめん、ガンダム詳しくないんだわ
まあ、レーマンをウィキペディアで調べるか
もしくはウイイレかWCCFで使ってみると何となく分かるよ
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:01:08.82 ID:Xoprwa6+0
連打ゲーてのは判るけど
どう攻めたら、効率がよいんだ
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:02:11.77 ID:7El6m3mY0
ソフトは買ったけど本体が手に入らないorz
今作ではモブも操作できるみたいだけど、誰がいるの?
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:02:44.90 ID:DuVQTDh80
みんな主人公どっち?
どっちの方が強い?
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:03:25.58 ID:2/yaGblC0
>>246
敵の配置を覚える
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:04:07.32 ID:Xoprwa6+0
>>248
野郎のケツより少女のケツ
若干、女のが背が低いので、視界が良い

251枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:04:08.17 ID:WRu28WFwP
>>247
丹羽長秀とか
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:05:35.41 ID:q01Qia870
>>247
あれ、俺がいるぞ…

分かるところでは山本勘介と毛利隆元
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:05:56.63 ID:ZhMkyEs20
>>246
敵武将>詰所>雑魚
の順に優先して倒していくとだいぶ楽になる
とりあえず手近な武将を倒して、詰所を潰しながら進軍の繰り返し
一人で突っ込むと場所がトリガーのミッションが発生しまくって厳しいし
詰所は放置すると味方武将がそこで引っかかって進軍しなくなったりしちゃう
逆に潰しておけば伏兵武将が出てきてもそこで引っかかって止まってくれる事がある
今回はいつもほど引っかかってくれないけどな・・・
254223:2011/02/27(日) 20:06:49.82 ID:UGkq7zV7O
サンクスでした
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:07:59.53 ID:ZhMkyEs20
>>247
村上義清さんとかも
武将は4人いてそれを切り替えつつ戦う方式なので
そのステージで史実上有名な奴が4人の中の一人として参加してる事が多い
しかも結構強い
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:08:16.63 ID:WRu28WFwP
移動タイプAIはプレイヤーすらちょっと離れたら無視してどんどん突貫してきますよねえ
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:13:21.29 ID:9v8pXy8v0
>>234
テイルズの声オタ媚びのキモさはどうかと思うけど
乱発しすぎて狂信者以外は冷めて見切る点では同じか
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:15:18.17 ID:taXpMrrK0
>>257
テイルズの場合乱発以上にキャラ贔屓がひどくて問題になってると思う
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:17:39.15 ID:Zo6vHGm20
3DS買えなくてやってないがどう面白い?
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:18:09.07 ID:KN9ml+iE0
>>239
プレミアのファンタジスタGKと何の関係が。
叩かれやすいけど面白い、には合ってるかw
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:18:24.54 ID:ZhMkyEs20
綾御前とウフフしたくて川中島を繰り返して友好を上げたでござる
そうする内、織田へ仕官(強制)した主人公の元に会いに来てくれたりして
先日とうとう夜に部屋に呼ばれたでござる
ドキドキしながら部屋へ行くと


そこには謙信に恍惚とした姿で説教し続けるドSの姿が!
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:18:43.16 ID:7zR/Ig7o0
30分〜1時間程3Dmaxでハッスルしてたらスゲー目が疲れたw
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:21:43.73 ID:rFlGspMh0
>>259
面白い
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:26:54.29 ID:id59/+NYO
女主人公の名前どうしようかな…
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:29:19.83 ID:BdIGnmC00
セイレンで
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:31:29.02 ID:jIbUC68e0
酒乱女だー
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:32:34.62 ID:jIiqlfMZ0
思いつかないから適当に池波正太郎の小説から取ってきた
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:32:47.23 ID:IwrOyl7i0
ソフトの値段上がってるな、無双だけじゃないけど
自分のは尼で4700円くらいの時に予約した奴だが
今は5000円越えてるね、結構売れてるのかもしれん
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:32:47.44 ID:jxmLJ0zKO
ちょい質問。無双とスパ4もってる人に聞きたいんだけど、正直どっちが面白い?
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:33:04.75 ID:Hh6q5jsf0
ああくそ欲しくなってきた
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:34:09.30 ID:G/5WChp70
女は駒姫と決めてるが
男主人公の名前は決めてないんだよな
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:34:23.47 ID:q3NiXXnm0
>>264
カテジナ
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:34:44.40 ID:w5ZnRjPz0
>>271
捨駒
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:34:52.86 ID:yosRjbWx0
おもしろいけど、忙しいなあ
ミッションがガンガンに出てきてキャラ入れ替えまくってわけわからんw
まあそれが面白いのかも?
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:36:33.21 ID:G/5WChp70
>>273
ひでえww
奇妙丸か五郎太丸にしようかな
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:37:41.51 ID:bUuAzaRm0
かわいいと評判だったので女主人公始めてみたけど
主人公の名前は自分の名前じゃないと落ち着かないので
かわいい名前をつけるのをあきらめて雄大と名づけた
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:38:22.31 ID:q3NiXXnm0
>>275
ちなみに俺は電光丸。
3DSに並ぶ前に待機していた漫画喫茶で読んだドラえもん
に「名刀・電光丸」ていう刀の道具がでてきてそこからw
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:38:31.54 ID:kDUoU35HO
>>226 有難う!早く着せ替えしたいお

>>264 式波
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:38:52.69 ID:KAxtbHmMO
最初のタイプ選びで悩んで始められないww

何がいいんだ
おまいらは何にしてる?
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:39:58.88 ID:G/5WChp70
>>277
並んで買ったんかよww乙
幼名とか刀の名前っていいよな
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:40:17.12 ID:7F/65fVL0
秀吉に同調してリア充に嫉妬したら、光秀に愛想つかされたw

それはそれとして織田軍で出世してきたので紫袴に新調した
織田カラーいかすわぁ
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:40:32.16 ID:q3NiXXnm0
>>279
こういうのは攻略とかでパターンわかってやっても面白くないから
自分の感性でさっと答えるんだ!
283枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:40:35.92 ID:49JNDeh80
フリー演舞みたいなのないんかい
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:43:04.01 ID:w5ZnRjPz0
>>275
捨駒なのに大活躍するんだぜ(´・ω・`)
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:43:21.89 ID:BdIGnmC00
>>277
宮本武蔵のヤツか
そういえば今回特殊名でステ変化とかないのかな
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:43:21.60 ID:RGAr7Awe0
桶狭間で忠勝にぶっ殺された。
なんでレベル上げに前のシナリオやったら失敗したミッションもクリアできた。
アイテム集めと武器合成面白いな
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:43:29.47 ID:HEXSQ22s0
秀吉がなんか使い易くていい感じ、初無双ですが。
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:43:54.81 ID:odi+2FqpP
なんかアナログスティックの表面がニュルニュルするな
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:45:44.14 ID:UmroR6aq0
>>269
まさにその2本を買ったが、今のところ無双。
ただしスパ4は箱○版でさんざんやり込んだから飽きてるのもある。視点が変更されたバージョンが斬新で面白いよ。
無双は期待以上。いろいろ新しくなってるから、無双に飽きて離れてた層にこそおススメかな
結論:両方買っても損はない
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:46:03.48 ID:RGAr7Awe0
>>264
どこにでも顔を出す主人公で江が浮かんだw
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:47:35.66 ID:VprLDlYL0
鷹丸にしたやついないのかよw
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:48:20.40 ID:/phPebti0
>>264
> 女主人公の名前どうしようかな…

俺は「未来」にしたw
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:54:17.74 ID:tnALj7RB0
流行に流されて九兵衛にしたら敵武将にもいて微妙な気分になった
メッセージは「僕と契約して戦国武将になってよ」
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:54:37.06 ID:jIiqlfMZ0
もう「黒弐狂子」とかでいいんじゃない?
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:57:01.00 ID:F107qagIO
これって武器1キャラ、パワー スピード ノーマルの3つのグラしかないの?
例えばバサラだったら第一武器から第7武器まで7つのグラあるじゃん
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:59:21.99 ID:SY/Keh/JO
新武将(あたらし たけまさ)でFA
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:01:24.83 ID:11pY04Xz0
>>296
光栄ならばでの名前だなw
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:02:32.76 ID:7El6m3mY0
>>296
太閤立志伝かよww

主人公の名前を明石ダンス隊隊長にしたいんだが文字数制限は何文字だ?
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:02:40.67 ID:GBtkWfz/O
シブサワコウとフクザワエイジにする予定
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:03:08.25 ID:q01Qia870
>>260
まあ、過剰な期待をすると痛い目にあうがあまり期待していないと神が降臨するところかな
ま、このゲームはゆったりと構えて望むのがいいんだな
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:03:40.16 ID:fiH2RLPA0
戦闘後の三成との会話で「俺が生まれる前から活躍していた武士なのにな」的なこと言われた後
氏康とのイベントで綾御前に「若さですね・・・」って・・・
主人公はもう時空を超越した存在なのか
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:03:52.86 ID:W6KngouD0
本体買えないからwiki更新できねええええ
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:06:28.48 ID:vCQ7mw3j0
明日会社行くときにすれ違い出来たらいいなあ
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:10:13.68 ID:eUb504qe0
本陣頭が一般兵に殺された・・・
本陣近くの詰所は放置しちゃいけないんだな
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:11:38.94 ID:WRu28WFwP
>>298
説明書に書いてるよ
本体まだなら、説明書でも読みながらwktkしてるといいよ

結構ためになる事もかいてる
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:13:17.52 ID:kd7qxTho0
>>301
どっかのコナミ君みたいだな
本編でそういう突っ込みが入るのかw
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:13:44.06 ID:WRu28WFwP
>>304
無双シリーズってこっちの拠点からは1回だけ?、兵長+5名くらいが出るだけなのに、
相手の方は地味にちょこちょこ一般兵が湧き出てくるしね
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:23:13.76 ID:7El6m3mY0
>>305
ホントだ。教えてくれてありがとう。
6文字か、意外と少ないな。明石ダンス隊隊長は無理そうなんで、
主人公の名前は備大将(そなえひろまさ)にするか。

自分3DS入手は1週間後になりそうだからそれまでここ見てwktkしてるよ。
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:24:04.05 ID:g5dcEIma0
やっと一章おわたー
自分が納得出来る範囲でミッション成功狙うと結構時間かかるね。
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:26:20.14 ID:8H6PjrnGO
武将の名前が思いつかない時は戦国辞典の脇役から適当にかな
女性キャラは戦国2の護衛武将から取るのもいい

俺は織田厨で主人公が銃使いだから滝川さんだわ
モブと被っても気にしない
そんなのは2エンパで慣れた
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:27:07.05 ID:xANA75A00
しかしスレの流れが遅いな
他にスレがあるわけでもないよね?
意外と売れてないのかみんなゲームに夢中なのか
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:27:22.21 ID:wT6qqgyTi
今回フリーズ多くね?
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:29:53.51 ID:RAb7JLrA0
同発多すぎるからなー
だからこそ荒れてないってのもあるんだろうがw
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:30:21.74 ID:HEXSQ22s0
おまいらどの武将が好きなんですか
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:30:46.20 ID:w5ZnRjPz0
>>311
出来がいいらしいから後者でね?
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:31:53.97 ID:neW0AjNH0
義元最高!
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:32:37.20 ID:WRu28WFwP
私は一回もないけど、フリーズ報告は確か1回くらいあったね
ずっとやってると割と熱くなってきますし・・・

>>311
そんな事ないよ、勢い的にはこの板で3番目だぞ
任天犬>スト4>無双
くらい
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:33:21.58 ID:8H6PjrnGO
>>311
3DSのソフトで2番目(1番は犬猫)に伸びてるスレで何を言ってるんだ
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:33:27.31 ID:pcjwH0FW0
多分無双3出たばっかだからそれをある程度終わるまで
買うつもりではいるけどまだやってない人が多いんじゃね
俺も本格的にやるのはまず3やってからにする
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:34:41.62 ID:ZhMkyEs20
稲ちゃんとチュッチュしたいけど友好上げる候補に出てこない
三方ヶ原を出るまで繰り返すしかないんだろうか
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:35:12.76 ID:wl5s22m20
まだ買ってないけどやるならどっちかだけでも良さそうだ
基本的には同じだから後からやる方の飽きが早そうだ
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:35:32.13 ID:pttpZObV0
時間制限のミッションが発生したら雑魚敵は無視してミッションポイントに向かったほうがいいんかな
なんか敵が無視して突き進むのってなんか違う気がしてつい相手をしてしまう
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:36:12.88 ID:xxJywSi50
>>312
いや3章まで来たが一度もないな

1回、クリア済みのシナリオを武将入れ替えて再プレイ行おうとした際に
スタートにやたら時間くった時あったけど
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:36:30.93 ID:pPDmCiP70
評判いいねぇ
明日買うか
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:36:50.58 ID:g5dcEIma0
>>321
どっちもプレイした身からすると
戦国3(Z)は気が向いた時にちょろっとやるスタンス
クロニクルは携帯機の癖にガッツリ一気にプレイって感じになってる
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:37:57.27 ID:d3mvMKb60
戦国3は二人目で飽きて積んだ私にもお勧めですか?
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:38:03.96 ID:G01pi8kM0
関ヶ原終わったら話す武将一覧にまろが出てきた
ランダムなんだろうけどひどいw でもちょっと和んだw

あと正則いいヤツだな。馬鹿だけど
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:38:52.53 ID:xxJywSi50
>>320
あそこのシナリオ、何気に鬱陶しいんだよな
基本、護衛もしくは脱出系が勝利条件だし、ミッションも今回鬼門となる、100人倒せ
もしくは100コンボ達成ってのだから

繰り返しするにはちょっとハードル高いシナリオではある
まあ稲は年代的に本格参戦は3章以降じゃね?と勝手に憶測しておく
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:40:14.58 ID:arrCIFr00
うわ、ミッション失敗するたびにやり直してたら
思い出きろく帳の戦国無双プレイ回数がえらいことになってるw
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:40:24.31 ID:wl5s22m20
>>325
手軽な携帯機でRPGみたいにやりこめるのはいいよねぇ
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:40:42.25 ID:WRu28WFwP
>>322
通りすがりに隊長だけちょっかいかける感じですね
構ってると色々間に合わなく・・・
332枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:41:07.37 ID:xxJywSi50
>>326
今回のいいところは、主人公を作ったら、そいつを中心に一本の長いキャンペーンを戦い抜いていく
という、普通のACTにちかいシナリオ進行だから
従来の5〜6話で一人終了。あとは代わり映えしないシナリオ・マップを40人分繰り返せというのとは
異なるので、モチは良いと思う。(主人公いるから鍛えがいもあるし)
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:42:19.24 ID:g5dcEIma0
>>326
一人の主人公目線の長いシナリオだから繰り返しプレイ感が薄い
操作出来る武将もどんどん変わっていくし
やれる事も徐々に増えていくからそういう意味じゃお勧めかも
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:42:52.16 ID:8VbbJPLZ0
このゲームの面白い所をあげてみる。

複数の武将を操作出来るのと自分が操作していない時の行動が指定出来る。
これによって、今までの無双シリーズだと自分一人で孤軍奮闘している状態だったのが、
「共闘」している感じになる。

ミッションが同時発生する為、忙しい。よって、作業感がない。
ミッションを達成する為に各武将に指示出し、切り替えが面白い。

あと、ボイスがあって良かった。台詞に重みが出て実に雰囲気が良い。

つまるところ、面白い!
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:43:01.42 ID:d3mvMKb60
>>332
ありがとう。
近日購入しようと思う。

しかし、3DSを買ったら当分いろいろなソフトを試したくなって困る
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:44:55.45 ID:ZhMkyEs20
>>332
陣営選べたら良かったけどまあ容量の関係でしょうがないかなって所だね
まあその分結構長いみたいだしこれはこれで
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:44:56.49 ID:WRu28WFwP
まーた無双かー、って予想を良い意味で裏切ってくれたよね
338枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:45:08.57 ID:kDUoU35HO
>>326 俺は積むどころか3は売ったけどこれは素晴らしいよ
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:48:25.80 ID:pttpZObV0
>>331

そうかありがとう
初無双なもんでちょっと気になりました
それにしても今だから言うけど、店頭で体験したときは何がなんだかよく分からなくて
正直微妙だと思ってたけどチュートリアルからしっかりやると結構面白いな!
ロンチが当たりソフトで満足だわ
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:48:33.52 ID:ZhMkyEs20
まあいつもの無双だろうな
で、携帯機だからいつもの無双よりしょぼい部分多くてもしょうがないな

っていう心構えで買うとおもしれー!ってなるくらいの良作
このスレ見て期待しまくった人が買ってどう思うかは若干不安
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:49:34.39 ID:xxJywSi50
>>336
会話シーンの選択によっては、シナリオ分岐するとかも聞いたが・・・
どうなんだろ?今のところはあくまで高感度イベント用って気がしないでもないが
見えないところで、実は別勢力でやってけたとかあったのかな?

多分スパロボ的な一時的に枝分かれするだけだとおもうが
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:50:03.46 ID:xxJywSi50
しかし・・・つくづく
何故、同時開発であっただろ3Zや猛将伝でこのシステム採用しなかったのか
疑問に残る
あくまで3がベースなので、という言訳あろうが、そんな難しいもんでもないだろ、と
個人的にはこれでガンダム無双やりたかったなぁ
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:50:42.24 ID:nHLZPWJTP
大将のとこに仲間呼んで向こうで合流できたときは嬉しかったな
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:51:04.19 ID:bGKzbsl90
氏康好きだからいっそのことずっと北条に居たかったんだけどなあ
その点だけは本当に残念だわ
忍城に行ったら秀吉が「甲斐姫美人だから召し獲れ」って・・・(;ω;)

>>293
あー俺もメッセージあれ系にしたわ
「僕と契約して無双厨になってよ!」
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:51:59.14 ID:d3mvMKb60
>>342
地雷であろうガンダム3DBATTLEは全力でふみにいく覚悟よorz
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:53:19.15 ID:TLBlS2ng0
>>326
どういう理由で飽きたのかによる
ワラワラ感は劣るものの3よりずっと快適だ
ある程度進めれば、使える武将は勝手に成長してて攻撃揃ってるんで良い
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:53:22.64 ID:id59/+NYO
みんなあっさり名前決めてるのねwDOAの広告につられて結局「綾寧」にしたわ

それにしても女主人公は攻撃が軽快だよな。身軽って感じ
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:53:48.68 ID:asHW4xah0
>>342
さらに怖いのが製作者側が狙ってこの面白さを出したのでない気がすること
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:55:41.43 ID:ZhMkyEs20
>>348
う、ウン
コーエーは本気だすと本気が斜め上に飛び去っていくから
やる気70〜80%くらいで作ってくれると良作になるイメージ
そして今回まさにその結果のような気がします・・・
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:56:56.95 ID:M9GuSDys0
今度出る無双6はかなり本気感じるけど
どうなるのかな
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:57:26.48 ID:I0qBlaVm0
今日買ってきたが、このゲームは自分としては忙しなさすぎるわ。

もっと、自分が適当にやっていてもクリアできるようなゲーム造ってほしかった。

352枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:58:01.63 ID:Q5fQeASH0
>>290
俺も江にしたww
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:58:19.23 ID:G01pi8kM0
ここまで好評だとchronicleはエンパみたいなおなじみ派生シリーズになるだろうな
無印はいらないけどchronicleなら買う、って層も出てくるだろうし

とりあえず三國は発売決定かね
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:58:19.89 ID:8VbbJPLZ0
>>239
レーマン(笑)
355枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:59:09.43 ID:TLBlS2ng0
三国には「クロニクルモード」が入ってるけどどうなるんだろう
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:59:20.24 ID:q01Qia870
>>348
コーエー「携帯機でワラワラはあきらめたので長年培ったSLGやネオロマの要素を組み合わせたら思いのほか好評でござる」

…こういうことでしょうか?
357枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:02:13.94 ID:8H6PjrnGO
とりあえず、これは1話で氏康に惚れるゲームだな
異論は認めない
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:03:33.71 ID:bUuAzaRm0
>>356
ネオロマはおいといて、操作キャラ切り替えがマジでストレス感じなくて最高
でも、これが初無双の人は これから過去作とか買っちゃうと
総大将苦戦とか、その他お使いにイライラするんじゃないかな
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:04:18.47 ID:xxJywSi50
>>353
いやこれから作る無双には何らかの影響与えるんじゃねえのか?とも
別にタッチパネルや2画面が必ず必要ってシステムでもないから

携帯と据置は開発チーム別なのかもしれんが、長年宿題となっていた
無双のマンネリ打破のヒント、アザースってなもんで
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:04:40.56 ID:kDUoU35HO
俺は三国もPS3のシリーズもやらないけど戦国クロニクルシリーズはもっとやりたい。
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:04:56.88 ID:g5dcEIma0
>>357
ちょっと前までラストストーリーやってたから
クォークが浮かんできてしょうがないw
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:06:00.31 ID:SMNk5c/k0
馬に乗りたくないのに乗馬パラ上昇率が高い・・・
作り直してえ
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:08:01.01 ID:pv+tkDmz0
元就が内田篤人に見えて仕方ないw
バサラと違っていい人だし
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:08:28.77 ID:Xoprwa6+0
女主人公の名前は
三女さん
ひとでも0GOでもいいけど
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:10:22.29 ID:q01Qia870
>>363
だから、アジアカップの時に無双(オロチ)をしていたのか!
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:10:34.65 ID:8H6PjrnGO
>>359
Pが据え置きと同じだし開発陣は一緒だと思う

しかし、据え置きへの流用は難しいかな?
いちいちスタート押すのもあれだしボタンだと暴発しそうだし
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:12:00.79 ID:BdIGnmC00
なんだかんだでインターフェースとしての2画面って秀逸なのよねえ
プレイ画面とほぼ等倍サイズのマップなりステータスなりがずっと出てるんだぜ
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:12:23.24 ID:49HVyh+R0
何とかボタンの空きを開けて十字キーで切り替え出来たら楽そう
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:13:24.45 ID:8/IrljsB0
今、やっててガラスの中に映像が出てる感じで
あんまり目って疲れてないんじゃね?って思ってたが、
板見てて、なんだか目がしょぼしょぼする・・これが目の疲れか・・
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:13:55.99 ID:arrCIFr00
女主人公の名前を沙矢(さや)にして
3話まで進めてからよろず屋のコと被ってることに気づいて1話からやり直したのは
自分だけだろか
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:14:00.98 ID:jIiqlfMZ0
wiiならポイントカーソルで・・・
照準合わせがめんどいな
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:15:42.12 ID:xxJywSi50
でも今回も戦術指示の時はポーズ状態なんだから、別にスタートでメニュー表示、戦術指示
L1+L2+十字ボタンでキャラチェンジでもいいんじゃないか?
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:15:56.06 ID:G01pi8kM0
女主人公の名前は、采配のゆくえが好きだったんではつにしたわ
采配といいこれといい妙なところで良作を出すな肥は
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:16:35.75 ID:7A9Q5Wvk0
ウイイレがちょっとアレだったので売ってこれ買ってきたよ
好評なので期待はしてるけどウイイレとの比較だからハードルは高くないので楽しめたらいいな
無双は始めて
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:19:12.43 ID:yosRjbWx0
友好度をあげる正解の選択肢もまとめてほしい
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:19:56.06 ID:eUb504qe0
稲葉山城の戦いでフリーズした
下画面を指でいじってた時になった
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:21:27.20 ID:8H6PjrnGO
>>365
川島はかなり無双好きらしいね
PSPの魔王再臨を持ってる画像もあった
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:22:04.21 ID:zWXwW7fe0
攻略もここでいいのかな
シナリオ派生って何があるんだろう
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:22:08.35 ID:G/5WChp70
>>355
三国6のサイト行って見て来い
全然違うから
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:22:54.80 ID:ZhMkyEs20
>>375
なんか難しいよなー
一見間違いな方が正解だったり
でも正解を見たら負けな気もするし・・・うーん・・・
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:23:06.55 ID:FbQbZ/Hn0
これ、主人公の名前って途中で変えられない?
初無双で思わず本名入れてしまったんだけど変えたいorz
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:23:26.59 ID:nHLZPWJTP
>>357
氏康かっけーよな
獅とかなってさらに惚れた
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:24:14.28 ID:eUb504qe0
>>381
すれ違い通信が解放されると変えられるようになると思った
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:24:27.32 ID:49HVyh+R0
>>381
通信の所からいつでも名前変更は可能
すれ違いの時本名を変える用に作ったんだろうけど
やり直ししなくて済むからこれ助かるな
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:24:32.72 ID:VxvG2fqw0
夕凪

月姫

女主人公の名前にするならこの3つの中でどれが良い?
マジレスお願いね
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:24:43.89 ID:wl5s22m20
>>380
俺の場合その手の選択肢の答えを見ながらしたら一気に糞ゲー化するわ
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:25:03.37 ID:FbQbZ/Hn0
>>383
おお!ありがとう!
色々設定見てたけどないから諦めて最初からやり直すところだった。
良かった。
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:25:53.89 ID:FbQbZ/Hn0
>>384
こちらもサンクス!
通信が開放されてないから無いものと諦めかけてたわ。
すれ違いで本名ばら撒きは嫌過ぎるw
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:26:11.28 ID:w5ZnRjPz0
>>385
夕月
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:26:15.92 ID:49HVyh+R0
>>385
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:29:39.71 ID:trPlM+Sc0
>>385
凪姫
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:32:58.39 ID:SNWO9V+N0
目当ての武将と会話すら出来ないなんて…一度クリアするって事か?
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:33:30.50 ID:q3NiXXnm0
やっぱみんな漢字なんだね。
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:34:13.94 ID:xxJywSi50
>>386
さしあたって、どうでも良いキャラの高感度はグイグイあがるのに
「君にきめた!」と狙ったキャラは悉くはずれ選択肢を選ぶのはお約束
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:35:02.31 ID:15anMKuqO
>>363
無双は良い人ばっかで全員主人公なところがいいな
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:35:02.68 ID:cOT6N9It0
これって選択肢によって仕える武将って変わってくる?
適当に進めてたら織田軍に入った
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:35:47.54 ID:w5ZnRjPz0
>>395
それで女性にも人気が〜みたいな事を開発者が語ってたなあ。
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:35:51.61 ID:8H6PjrnGO
>>392
シナリオごとに会話出来るキャラが限られてるから
会話の出来るシナリオが見つかるまで我慢…かな?

説明書のキャラ紹介カッコいいけど身長は誰得なんだw
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:37:36.13 ID:VxvG2fqw0
>>389-391
d、 凪姫が気に入ったんでこれにする
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:38:09.46 ID:RwSrGoU+0
一番セクシーな武将は誰ですか?教えてください><
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:38:32.89 ID:FRaXANQ90
三国はマルチレイド
戦国はクロニクル
ということで住み分けして欲しい

なんでもかんでも乱発したら飽きが早くなるよ
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:39:46.67 ID:o9vhBMds0
>>396
俺、秀吉に誘導尋問された気分なんだがw
織田に仕官するつもりない的なほう選んだらもう一回同じ質問されて渋々おkしたら織田にいっちまったぜw
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:42:47.90 ID:526sCaX+0
あれ断ったらどうなるのかと思ったが
やっぱりシナリオ的に織田側につかざるを得ないんだろうなあ
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:44:40.93 ID:BdIGnmC00
>>402
なんか人たらしの秀吉っぽいいい演出じゃないか
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:44:53.93 ID:TLBlS2ng0
>>395
>>397
このゲームから戦国入って良かったわ
戦に善も悪も無いんだよな、勝者が歴史
全員が主人公だからそれが身に沁みてなあ……
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:46:26.18 ID:rCGjXsKnO
男主人公、選択したら友好度上げて
女武将とイチャイチャできるのか?
特に何もないなら女主人公選ぶんだが
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:47:02.57 ID:EYJSb1RE0
このスレ見てたらほしくなってきた、リッジ置いといてちょっと買ってくる!
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:47:11.35 ID:xxJywSi50
>>403
断ったけど、昔のドラクエの如く、延々と質問ループになった
ただわざわざ選択肢だしたってことは、それまでの流れで本当に断る事も可能なのか?
とも思わないでもないが

そこまで自由度高くは無いだろ。もし本当に武田や上杉につけるなら、光栄の評価、本気で
改めるわ
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:50:42.19 ID:INLjlzB6O
>>405
3はそれが仇で馴れ合いで戦して奴だらけだからな
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:52:04.93 ID:VlGsDkPrP
すばやさ上げると別ゲーになるな
始めはなにこのもっさりゲーだったけど速度あがるとすげぇたのしいw
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:52:15.58 ID:l3S08wn+0
気が付いたらずっと無双してた。
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:52:30.74 ID:WRu28WFwP
名前は通信の所からいつでも変更できますよ!
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:52:49.35 ID:VxvG2fqw0
そういえば16〜18歳くらいの女の子がこれ買ってたな
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:53:18.59 ID:kDUoU35HO
>>406 そのへんわからないから俺は格好変更できるし女主人公にしたw

後悔はしていない
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:55:32.83 ID:f6ZMLLsf0
>>413
多分それ、明日の私だ。無双はオッサン+歴史好きの私としてはハァハァ物。
秀吉とおねね様と話せるならそれでいい。
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:56:45.05 ID:w5ZnRjPz0
>>408
わざと負け戦なほうへつけたら最高なのにねw
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:57:07.36 ID:uYdw8fn10
ここ最近の無双シリーズ含めた肥ゲーは地雷原だと思って敬遠したけど、
評価良いみたいだし本体と一緒に買おうかな

これってエンパみたいにモブ武将も操作できるの?
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:57:16.73 ID:7F/65fVL0
髭親父好きの妹は、いきなり氏康に可愛がられるもんだから歓喜してたなぁ
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:58:18.15 ID:wl5s22m20
>>413
6〜8歳くらいの女の子に見えてほんわかしちゃったじゃないか
三国のイベントも女だらけだったみたいだし珍しくはないんじゃないかな
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:59:00.19 ID:TLBlS2ng0
>>408
今回どうなのかは分からないが
8GB使えるようになるとか聞くと期待せざるを得ない

>>417
一部できるよ。山本勘助とか斉藤龍興とか
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:00:34.32 ID:SNWO9V+N0
三成と仲よく→西軍 清正と仲よく→東軍 な気がするんだが…

あと叔父貴が可愛く思えてしまう表情が特に
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:00:36.15 ID:VxvG2fqw0
そういえば戦国って三国よりも女ユーザー高いんだっけ
女主人公できたから一層女ユーザー増やせるかもしれないな
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:00:57.15 ID:49HVyh+R0
モブは装備変更不可だからか
割と使って強いのが心強いな
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:02:36.67 ID:8JaJo3UM0
一緒に買ったレイトンだけじゃ寂しいからもう一本買おうと思うんだが
PS3でやり込んだスト4以外じゃ、これ評判よさげだね
けど、来月に三国6が控えてるんだよなぁ
三国6買う予定でこれも買ったって人いる?
つい最近戦国3Zも出てたし、何でこんな無双乱発してるんだろな
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:03:52.36 ID:G/5WChp70
>>424
決算前なのよ
俺は三国6を買おうと思ってたけど
こっちのが面白そうなのでこっちを買う
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:04:22.14 ID:8H6PjrnGO
戦国はだんだん売上を下げていく中で女性ユーザーの割合が上がっているが
人数にするとだいたい同じ数になるという固定層が付いてる
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:04:28.89 ID:uKtTnprX0
無双ファンから評判がいいと聞いてきますた
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:06:11.44 ID:u0s4xpK+0
店頭で見たら買える人は買っといたほうがいいかもよ
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:06:29.49 ID:VxvG2fqw0
>>424
三国買うよ
肥の本気っぷりが凄いからな

>>427
面白いぞ、買え
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:08:44.34 ID:S6gk/hZX0
今日すれちがった女の人がこれやってたんだけど、スゲー面白そうだな
今度買ってみよう。任天堂の策略に嵌ってる気がするw
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:08:45.76 ID:UthCWlOV0
スト4だけじゃ飽きそうだから買ってきた
無双は三国3以来だから楽しみだ
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:09:36.37 ID:ZhMkyEs20
>>406
まだ2章であんま話せる女武将もいないけど
綾御前の友好を上げて行ってるよ
織田本陣に会いに来たり将棋してる最中に見つめてくる程度にはイチャイチャしてる
イベントは6/10かな
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:09:40.87 ID:0hF3sVSt0
>>424
三国6は尼で予約済み
戦国3Zはすでに積んでる
このぶんだとクロニクルにかかりっきりで三国6も積む予感
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:09:41.25 ID:xxJywSi50
>>427
大どんでん返しです
ロンチというスケジュールのきつさ、見た目など
発売前は、昨年暮れからの「月刊無双」の中では、最低の出来だろう
と思われてたのに・・・
とりあえず月刊無双杯レースでは暫定トップになってますがな
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:09:47.75 ID:8H6PjrnGO
>>434
肥が決算前の帳尻合わせに無双を出すのは毎年のこと
まぁ、それでも今年は多いけど
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:10:28.18 ID:SNWO9V+N0
アーッ!大阪の陣、宗茂が東軍にいるぜ!柳川城戦もあるし
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:11:18.49 ID:9ZFKX+om0
初無双でゲイの自分は信長・秀吉・雑賀・島左近・利家・氏康・元就が好きだ
たぶん女性ユーザーには宗茂・清正・長政が人気だろうなとすぐわかったw
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:12:20.56 ID:f6ZMLLsf0
秀吉と孫市好きの私に全力で謝れ。
ちなみに女性人気は光成が断トツですよっと。
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:12:20.82 ID:G01pi8kM0
>>424
家では三國6、外ではクロニクル、そう割り切って買ったよ
まあ楽しみ方は違うっぽいし(大量撃破とミッションやりこみ)、のんびり楽しむつもり
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:12:28.74 ID:G/5WChp70
>>437
女性ユーザー人気ナンバーワンは三成だ
清正も人気あるらしいが長政は聞いたこと無い
そしてお前の性癖なんかどうでもいい
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:12:52.86 ID:uKtTnprX0
>>429
>>434
マジかよ無双買いに行きたい

ぶっちゃけ俺もどうせ乱発の最中のやっつけロンチだと思ってたんで
こんだけ真逆の結果になるとすごい魅力を感じるわ
お財布と相談していつか必ずゲットします、ありがとうみんな
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:15:12.68 ID:bGKzbsl90
>>437
じゃあ氏康好きの俺にも全力で(ry
長政には市がいるからなぁ。女性人気の範疇外なんじゃないの
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:18:44.94 ID:fnb7nJl6O
悪名高い3Zと同時進行だったから期待してなかったが、こんなに面白いとは…
ただこれ次回あたりで勘違いしたスタッフがとんでもない方向へ持っていきそうな危うさも秘めている
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:19:05.06 ID:tnALj7RB0
わたし男だけど、半兵衛とかそういう人気ないの?
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:19:26.75 ID:ySGlRRCh0
エンパ好きな人に向いてる気がするなコレ
このせわしなさは疲れるけど嫌いじゃない
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:20:37.62 ID:xFDLwmCy0
男主人公の声神谷だったのか
浅井は適役聞いてて適役だと思った
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:21:02.43 ID:G/5WChp70
>>443
肥はいつも何をしてくるか分からんからなー
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:21:05.43 ID:f6ZMLLsf0
半兵衛もかなり人気だった気がする。
三成>>>>半兵衛>>>幸村とかそんなん。
某イラスト投稿サイトを見れば大体どのキャラが人気か分かるから面白い。
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:21:06.82 ID:8H6PjrnGO
>>444
半兵衛さんは官兵衛さんとセットで一部に大人気です
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:21:35.25 ID:M9GuSDys0
半兵衛は嫌いではないが好きでもないな
官兵衛のが好き
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:22:14.30 ID:w2YM/6dR0
そういえば俺が、こんなにタッチパネルを活用してるの応援団以来だ。
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:22:22.88 ID:Z0BRqQEw0
山本勘助ってモブキャラなの?

なんだ・・・爺キャラが増えるってワクワクしたのに・・・・
がっかりやでぇ・・・・・
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:22:36.98 ID:ZhMkyEs20
>>443
コーエーが本気出してないとこが良作の原因になってそうだから
今回人気出て本気だして次回作出されるとヤバイ
悪い意味で
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:23:34.90 ID:6ufqFHyr0
>>424
戦国3Z買って、コレ買って、三国6をトレボで買う俺が通りますよ
去年の年末はガン無双3も買ったし、コーエー粗品でもよこせ
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:24:28.87 ID:G/5WChp70
>>453
そういえばオロチも手抜きで作ったら好評だったんだっけ
今回結婚システムとか入れなかったのは評価したいけど…
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:25:26.98 ID:Zk5AhM0M0
最初のMAPすらミッションが全部埋まらん
全部出せた人いる?
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:29:26.66 ID:uZFbSVEc0
3zそんなに悪くないんだけどな、無印3買ってなけりゃおすすめ
三国6も買うからやめとくつもりがここ見て明日買いにいくぞ
ソフトはともかく本体売ってるかが問題だが
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:29:37.72 ID:SL47xYEP0
>>453
むしろコーエーはDSソフトでハズレ少なくね?
ザッツキューティーや采配もそこそこ面白かった
限られた容量で工夫するのが得意な印象
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:33:33.93 ID:w5ZnRjPz0
>>454
コエテクの株でもかっとけw
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:34:22.65 ID:FRaXANQ90
ああ、采配のゆくえは隠れた名作だ
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:34:41.82 ID:00kcp3zKO
3Zがクソゲーだったから明日売ってこっち買う
味方敗走を自分で止められるのがよさそうだ
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:35:23.04 ID:Qyp791e5O
本体売ってないからソフトだけ買った
プレイできるのはいつの日か……とりあえず3Zやろ
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:37:09.44 ID:lx6YrAks0
同じく本体買えないから3Zやってる
3Zもいい所はあるけどそれを打ち消すほど悪い点も多い
はやくクロニクルやりたいなー
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:38:38.26 ID:0dGii8AE0
アマで買おうと思ったら3/1入荷とな
悔しい・・
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:40:30.17 ID:FRaXANQ90
量販店にはたくさん売ってたけどなあ

ところで綾御前との好感度を上げたい俺は川中島を繰り返しプレイすればよいの?
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:40:41.04 ID:Rdp6Xn5p0
>>458
カードファイターズ・・・
そういえばDSの無双って最初は武将切り替えとかの今回のシステム使おうとしてたよね
そのときにやりたかったことを今回できたのかもね
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:40:51.82 ID:kDUoU35HO
やっと外見エディットきたぜ(*´д`*)
http://imepita.jp/20110227/849600

早く色んなパーツを集めたい!
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:41:24.17 ID:15anMKuqO
勘助うぜえw
結局迷惑かけてやがるあのクソジジイ
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:42:13.28 ID:6ufqFHyr0
>>457
俺はミッションとかをチマチマこなすのが嫌いじゃないんで3Zは楽しめてる。
携帯道具の使い所とか考えてギリギリミッションこなせた時とかは楽しい。

でも叩かれるのもよく分かる。
プレイヤーが預かり知らない所で味方が死んでゲームオーバーとか
異常に味方が死に易いのと相まってかなりのストレスになる。
護衛対象なのに単騎で敵本陣にワープする奴とかフザケンナと思ったし。

まあクロニクルは3をキュラゲー化したものだし興味があるならやってみるのもアリだと思う。
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:42:22.91 ID:DOcdWFcN0
>>453
ジルオールの初代→PS2リメイク→PSPリメイク+→PS3
という流れを見てるともの凄く実感がわわw
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:43:00.11 ID:u0s4xpK+0
このシリーズって海外ではどうなん?
三国志あたりなら欧米でも大丈夫なんだろうけど戦国ってどうなんだろ
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:43:23.74 ID:ZhMkyEs20
>>465
なんか姉川やった時も候補に出てきたよ
織田本陣まで会いに来てくれた
濃姫との絡みイベントだったので川中島以外でもやらんと埋まらんのかも
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:43:26.22 ID:0dGii8AE0
>>467
なにこれ可愛すぎるでしょう?
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:45:47.93 ID:dOlau2DU0
カタカナ名前でやってたけど会わないんで最初からに
いいのが浮かばないからできん
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:46:12.76 ID:lx6YrAks0
>>471
それなりに人気あるが、「いつも同じ」って言われてるのは日本と同じ
http://koeiwarriors.co.uk/
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:47:12.58 ID:SL47xYEP0
>>474
名前変えられるよ?
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:47:55.01 ID:BrqMK8WR0
テンプレにもあるけど最初の横画面スライドするアレはいらないよなw
OPずっと上画面見てたのにいきなり下画面であれだけ出されてもすぐに理解できない
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:49:36.35 ID:UthCWlOV0
>>467
女主人公でやり直すわ

しかしこれの3D評判が微妙だったから期待してなかったけど予想以上に凄くてワロタ
内蔵ゲームはあまり凄いとは思わなかったけどこれは素直に感動したww
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:50:37.80 ID:Q2JDyA4q0
>>477
1分位待っててうわー、なんて凄いロード時間だ3DSオワタ
と思っていたら俺が終わってたわ。
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:51:49.03 ID:rI7HQtqa0
3猛将からの三國無双6の予定だったのに
ここ見てると俺のプランは崩れそうだ
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:51:56.20 ID:t9B5LtTyP
これって最強武器作ろうとしたら
↓みたいなことやらなくちゃいけないの?
@6理想効果、好み属性、高能力を探す
A武器+10まで上げたの10本用意する
B@Aの武器で合成
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:52:47.67 ID:kDUoU35HO
>>473 まさか主人公がお市やガラシャより上をいくとはな

>>478 ムービーシーンは3Dの迫力が凄いよね
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:53:03.43 ID:BdIGnmC00
主人公のデータって複数作れる?
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:53:45.35 ID:0dGii8AE0
>>479
ちょっとわろた
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:54:46.86 ID:t0LWwpsX0
無双OROCHI以来の無双だからか、知らない人がわらわら出てて吹いた。
謙信のお姉ちゃんが棒白魔道師みたいじゃないか。

だがそれよりも御屋形様が声変わりしたせいで、
どうも無双OROCHIの清盛に憑依されたようにしか思えないw
笑うところとか、何か悪い事企んでるように聞こえるww
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:54:59.74 ID:Rdp6Xn5p0
>>481
だろうね
もっと極めようと思ったら合成させる武器にも上げたい属性つけなきゃいけないわけだ
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:55:11.01 ID:jdAPZzQz0
>>467
ぎゃあああああああ
かわええええええ
明日無双買ってくる
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:55:53.37 ID:t9B5LtTyP
>>486
属性もレベルあったのかよ
修羅とか無理ゲーすぐるwwww
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:56:15.47 ID:24HY6Bdc0
第一章で北条上杉武田織田と渡り歩きながら戦局を左右してるから
ハハーンこれはブレイドストームと同じ灰色の魔女モードか
と思ってたら織田に仕官しちゃったな
どうせまた流れ流れていくんだろうけど
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:56:50.54 ID:rC6XEPkt0
くそ…欲しくなってきた
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:58:58.86 ID:t9B5LtTyP
そうか、すれ違いで修羅武器集めろと言うことか
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:59:09.11 ID:24HY6Bdc0
>>485
笑い声が完全にクロコダイルだからな
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:59:13.06 ID:ZhMkyEs20
>>483
こういう意味かどうかはわからんが
セーブは2つ
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:59:40.31 ID:uZFbSVEc0
>>489
高虎もびっくりの流れっぷり
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:00:42.61 ID:t7SLzX8J0
>>490 早く買って、おれ達と語ろうぜ。まってるYo〜♪
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:01:53.07 ID:roEHOmvF0
>>492
だがクロコダイルやダーブラが「ワシ、強すぎじゃろww」と言ってると思うとなんか和む。
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:02:05.04 ID:inCikGZT0
>>493
要は男女揃えたかったんだ
大丈夫そうだな
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:02:31.94 ID:8H6PjrnGO
>>474
最近の名前ランキングから取ってくるとかは?
戦国時代の人名にしたいなら戦国2の護衛武将から

しかし、肥は本当に女の子グラかわいいな
FFみたいに変に外人っぽくもないし
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:04:07.89 ID:cSkYjWod0
セーブ容量に余裕十分あるだろうになんで2個なんだろうな
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:04:12.01 ID:bPXVwjDG0
戦国辞典で気に入った武将の名前つければおk
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:05:26.95 ID:ZWMT/mNA0
これ上の画面が下の画面より黄色くないか?
両画面が白になったとき分かるが、これ上下色が違うわ。同じ人いる?
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:05:43.64 ID:9ZFKX+om0
ぎん千代さんだけ見た目的に好きになれん
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:07:58.55 ID:YZ+aWIi8P
>>500
その発想はなかった、気づいていれば…。
30分悩んだ挙句、手元にあった電磁砲6巻からミサカって名前にして後悔してる
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:07:59.74 ID:z3Yuedbl0
>>491
しょぼいけど修羅武器配布にしてるよ

スロット4の石の属性は付加できるみたいだけど、一個しかないや
なんか頭使うなぁ
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:13:37.56 ID:UXR26XAm0
なんか、味方の一般兵士ほとんど見かけないんだが。
味方武将も、結局自分が切り替える武将以外は何もしてないので、
実質、戦場にいる味方武将は、プレイアブルな4人だけ状態。
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:15:22.05 ID:lQigyHZb0
コレ難しいな
いったんクリアしたステージ上手くクリアできなくなってワロタ
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:16:07.01 ID:wl+9ZCxE0
>>500
あー、名前困ったんで思い浮かんだ名前がコンバット越前だったから越前にした。
後悔はしてない。
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:16:30.57 ID:lFzwcjSoO
味方は動かないからいいんだよ。体力少ない時に突っ込まれても困る

動かしたければタッチして行き先を決めるか行き先を武将に合わせれば戦ってくれる(馬に乗ってると足止めしてくれないので注意)
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:16:40.65 ID:H0maRKnm0
コンバット越前www
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:20:13.79 ID:Rwuy31+H0
>>505
敵武将打ちとったって報告くるけどな
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:21:31.82 ID:WkV/qRay0
>>507を見て名前を鬼頭オパーリンに決めた
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:23:04.80 ID:EgT/k6GlO
これ完成度高いな
ちなみに俺はベタだが源義経だ
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:26:35.49 ID:DFZCKoc70
これって他の武将の武器使えるようになるには友好度上げればいいのか?
とっとと忠勝の武器にしたいんだが
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:27:15.54 ID:sJuc6hivP
主人公名途中で任意変更可能ってのもテンプレに入れた方がいいかもわからんね
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:29:51.26 ID:0VVVAib60
これ仲間にガンガン指示しまくっていったほうが面白いな
最初全然指示してなかったわ
最後に大将のところに仲間集結させるのがたまらん
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:30:19.73 ID:WlN6DrFp0
ミッションも最後の一個はなんか特別なんだなぁ
ミッション一覧で第四次川中島の戦い「武田軍、完勝!」ってのみたらなんか枠が金色で囲まれてたわ
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:30:22.23 ID:wl+9ZCxE0
>>511
鬼頭もしくはオパーリンになるがな。
せっかくだから、俺はこの赤い城門を選ぶぜ!
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:30:47.94 ID:0VVVAib60
>>501
3DSを省エネモードにしてない?
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:31:53.66 ID:YpkLcUhl0
>>501
残念ながら・・・
ttp://blog.esuteru.com/archives/2566465.html
(アフィブログ注意)
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:32:03.26 ID:8SQKmmnY0
>>501
多少は色味違うよ。気付きにくいだけで多かれ少なかれ殆どの人がそうだと思う
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:32:39.60 ID:inCikGZT0
男:黒陽
女:影月

これでいくか
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:33:26.21 ID:Rwuy31+H0
>>501
>>519
ここにもいるのね・・・
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:36:34.53 ID:3X9ditPh0
3DSにも尿は健在か
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:38:03.33 ID:XiKkhlkR0
また、FUD戦略で騙そうとしてる人達がいるみたいですね
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:38:56.58 ID:f8WRt1l+0
このゲームのボリュームはどれくらいですか?
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:39:30.89 ID:hfpN+3tRO
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:40:42.81 ID:BNrQ+iY70
>>501
省エネモードにしたら黄色っぽくなる
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:41:04.56 ID:zqSfTI960
>>361
オーキド博士
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:42:08.12 ID:inCikGZT0
みんなもカントー地方ゲットじゃぞ
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:42:44.16 ID:PjwN5dvg0
氏康はクォークだったのか・・・!!
やべぇ惚れるわ
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:44:37.07 ID:0eyr5kGl0
女主人公は二刀流だからセイレンだな

いや、フィオルンか?
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:49:46.88 ID:n4GQcgHC0
これたぶん家康の天下統一で終わりだよな、流れ的に
桶狭間依然から始まって、大阪の陣までざっくり50年以上

何時も変わらぬ(若い)容姿で大きな戦いには必ず顔をだしてる
主人公は、伝説の仙人か妖怪かに思われてるんだろうなぁ
(そりゃ家康とかもいるけどさ)
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:50:07.09 ID:q4d4+zhu0
すれちがい通信の陣形の相性の説明が、
ゲーム内と取説で違うんだが、どっちが正しいのか?
取説が間違っていると思ってる。
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:50:32.72 ID:38csuxAO0
一週目クリアしてきた。プレイ時間は13時間。
ミッション達成率はどのステージも40%ちょっと…どんだけあるんだw
アイテムもイベントも空欄ばっかりだしまだまだやりこめそうだわ

あと稲ちんと仲良くなったら新ステージでた
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:50:37.92 ID:UOung2rd0
ノーマルでも難易度高くないかこれ?
3だと味方の敗走くらいでしかゲームオーバーならんかったのに
こっちは自分がボスに倒されるのがすげー多い。
回復手段が乏しすぎる。
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:51:05.42 ID:UTfCWgDU0
これ絶対あがるだろ、と思った選択肢でも外すことあるし返答にプレッシャーかかるわ
今は信長のはかりに対する返答でぐだぐだ悩んでるし

これって同じ会話イベントは何度も起きるの?
宝物庫見るに1キャラ10イベント程らしいけど
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:51:54.25 ID:UOung2rd0
>>532
主人公を太公望って名前にすればしっくりくる
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:53:59.53 ID:8SQKmmnY0
>>535
キチンと取れるミッション取ってこっちの士気上げて
敵の士気下げないとやたらめったら強いよな
で、そのミッションを攻略するのもなかなか歯応えがある

なんかちゃんとゲームしてるなーって思えて個人的には好み
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:56:19.20 ID:GruVKrb70
好感度あげるイベントに目当てのキャラがなかなか出てこないな
ねねたんといちゃいちゃしたいのに関係ない今川義元とかしか出てこない(´・ω・`)
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:56:35.48 ID:vyqbXNBp0
初無双だけど、やっぱり難しいな。
ミッション次から次へと出て来るし、気が付けば赤に入ってたりでボコられたり、
前に出過ぎじゃ!って怒られたり。
もう武将変更とかに気を使ってる余裕がない。
んで慣れるために厳島神社やりまくってたら元就氏と友好関係よくなった。
にしても、この人息子より容姿若いヤン。
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:57:07.84 ID:rT7Tia3s0
結局最初の質問できまる性格は
成長タイプの違いなの?
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:58:02.12 ID:/SDP6kqU0
>>540
長宗我部さん家はもっとひどい

武将同士の戦いだと大概味方側が負けるので武将倒しては切り替えってしてるとだいぶ楽になるよ
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:00:40.32 ID:aR8cR2H+0
>>541
そうだよ。

今からデータ2で男をちょっとやろうかと思ってるんだけど
成長タイプを勇将か武人で悩んでる。
この二つの成長タイプの細かな違いわかる人いる?
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:02:06.73 ID:RMzLKroF0
誰でもいいから女の子とイチャコラフラグ立てたい
せっかく光秀からガラシャたん紹介されてフラグキkター!!とか思ってたら本能寺で強制的に織田側につくことになって
結局敵対してオワタ
織田軍につくのは固定なの?なんか明智の方につきそうなことにもなるようなならないような
現在は人妻ねねと脳内愛人プレイしてるよ・・・・
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:10:20.79 ID:f+n0gdWN0
5時間近くやってるが
まだ1章途中だわ。
ノーマルちょいむずいよね
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:14:24.67 ID:EgT/k6GlO
道化師って地雷?
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:17:04.55 ID:uH1tgUrn0
謙信とともに戦っていたかと思ったら武田軍にいた
この主人公の節操のなさは半端ないな

ストーリークリアし終わったら逆陣営での戦いとかもできるんだろうか
桶狭間で信長を返り討ちとか
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:18:51.28 ID:JxdY0ppd0
初無双ですが予想より面白いです
女主人公が可愛いので最後まで飽きずにプレイできそうです
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:20:59.97 ID:lQigyHZb0
敵将ステルスうぜえええ
向かってるのに見逃してミッション失敗とか勘弁してくれ
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:23:48.07 ID:XCTBShtk0
糞いそがしいゲームだな!
ミッション出すぎだろ!
全体把握して命令出しつつ無双するとか無理!
だが、それがいい!
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:25:43.63 ID:z3Yuedbl0
>>549
それでよく抜かれるから、下とミニマップの●を目印にしてる

シナリオ30あるって言ってたから、友好度で分岐しそうだけどなー
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:27:43.83 ID:/PoruME60
ぁああむずい
2章3話の信玄が強すぎる

ミッション100人切り、100コンボやらなきゃダメなのか
敵が見えないからコンボつながらねぇよぉ
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:29:08.73 ID:b6MqSuK5O
半兵衛とキャッキャウフフしたかったのに半兵衛の口からは最期まで官兵衛官兵衛官兵衛だったでござる

納得いかねえぜおじき…
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:31:10.67 ID:WlN6DrFp0
>>552
キャラチェンしてもコンボ繋がるから無双→キャラチェンの繰り返しでなんとかがんばれ
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:32:13.73 ID:6O+3l3OY0
今回ミッション上手く運んで行かないと一気に士気低下して圧されまくる上に、敵が強くなるからやばいな
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:32:17.30 ID:roEHOmvF0
主人公の名前を二階堂にしたんだけど、
いつになったらイケメンからあの顔に整形できるようになるんだろう。
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:32:36.08 ID:WnjooDez0
キャラチェンは何故かかなりのコンボ延長効果あるから、
コンボミッションでは必須のテクニックだと思われる
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:34:52.37 ID:bcRjiuP10
今回の出来は何だか偶然の産物のような気がする
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:34:55.54 ID:Ma5Cyew/0
島津と仲良くなりたいのにまだでてこねーよw
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:35:07.02 ID:hJd8A+gmO
>>556
確かにあいつほど3Dに向いてる武将はいないな
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:35:58.02 ID:lFzwcjSoO
ロックマンみたいなもんだ

今までなら死んだらやる気ゼロだったけど次はこういう指示による戦術にしようとか試行錯誤が面白い
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:37:23.82 ID:727r+51/0
>>558
みんな思ってても言わないのにw
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:38:00.16 ID:inCikGZT0
>>556
三成からエビフライもらわんと
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:38:33.04 ID:hRYnJhoR0
俺のギン千代が出てこないんだけど…どこで会話できるんだよ
柳川城は東軍シナリオしか出てないし
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:39:32.49 ID:lFzwcjSoO
今2章だけどなんだかんだ敵多くなってきた

難易度普通できたけど主人公はかなり体力減るしむしろこれ以上ワラワラいたら大変だ
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:40:31.49 ID:PwllNcMu0
>>326
俺と同じ状態だな。3積んでるけど、クロニクルはオススメできる。3よりも俺は好き。ヒットストップも軽減されてる気がする。
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:42:16.33 ID:uH1tgUrn0
男主人公の無双乱舞、締めの×切りと銃がうまく当てれん
なにかコツとかないかな
締める前は正面にとらえていたのに最後で横にそれてしまう
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:45:43.14 ID:/SDP6kqU0
>>567
ヒット相手が狙ってる一体だけなんだったらアナログパッドは触らない方がいい
そしたらたしか当ててる相手にゆるくだけどロックかかってるはず
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:46:35.56 ID:uH1tgUrn0
>>568
アナログ入力してなかったらロックかかるのか
ありがとう試してみる
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:51:57.40 ID:g4K06MMVO
なんだい今回1人のキャラにつき武器グラフィック3つしかないんかい。ちょっと萎えるな
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:56:44.85 ID:UOung2rd0
これの三国バージョンとか考えただけでwktkするな
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:57:15.94 ID:727r+51/0
オロチが楽しみ
でるか知らんけどw
573枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:59:19.75 ID:N9qOPORj0
>>570
え!?そうなのか…女主人公の最終武器はきっとナルガ双剣みたくなる事を期待してたのに残念だわ
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:59:26.64 ID:UOung2rd0
オロチは歴史も糞も無いからなぁ
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:01:38.77 ID:2f70hVljP
仲良くなればその武器使えるんだしそれで我慢
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:04:30.64 ID:727r+51/0
>>574
クロスオーバー的なのってお祭り感があって好きなんだよね。
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:06:40.65 ID:bkCvFy9F0
ん?ユニーク枠あるだろ
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:06:53.58 ID:EgT/k6GlO
幸村でてこねー
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:08:54.28 ID:WlN6DrFp0
>>577
いまだにユニーク報告ないよな
いい加減誰かとってそうなもんなんだけど
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:09:50.69 ID:iTPCVy85O
ユニークあるぞー。身勝手な発言は慎んだ方がいい
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:12:00.77 ID:WnjooDez0
成長一覧で通常3種の横に?枠が一つ確認できるね
二つ無いみたいなのはちょっと残念だ
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:15:19.03 ID:xYrgcF+10
>>580
誰の武器か報告あった?
ユニークで検索しても出てこんのだか
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:16:27.50 ID:WnjooDez0
取得方法は不明
枠はあるから存在は確定
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:16:29.94 ID:N13HtSwt0
主人公の服の着せ替えってどのくらいあるん?
8種類ぐらい?
585徹夜組 総長:2011/02/28(月) 02:17:39.16 ID:+gtVgx2x0
ローンチで迷ってこのスレに着たんだが予想以上に面白そうだなw
無双はPSPのオロチしかやったこと無いけど、グラは上がってる?
586枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:18:32.87 ID:/SDP6kqU0
ミッションがなかなか埋まらんわー 一章のやつですら
時間経過とか他のミッション失敗がトリガーになってるのもあるのかな?
587枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:24:37.09 ID:0SXSUqPF0
>>519
糞ブログ貼らないでクレよ
588枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:25:10.04 ID:iTPCVy85O
熊鐙はないとは思うが松風は恐らくミッションコンプとかかな。だとしたらきつい
589枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:26:28.65 ID:wDmoPcU30
男主人公の名前を岩明均の漫画にあやかって疋田景兼にしたんだけど、初戦でいきなり
師匠出てきてちょっと笑った
590枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:26:50.02 ID:0SXSUqPF0
>>571
ラインナップには乗ってるね
真・三國無双(仮称) 発売日未定
591枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:35:55.46 ID:aXg4ESUm0
よし濃たんゲット
592枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:38:01.29 ID:rZHu7f//0
デキいいのかー
基本三国派だけど、買っちまいそう
593枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:39:48.06 ID:equ+30oBO
>>553
最期‥だと‥?
俺の半兵衛きゅんはクロニクルでも死んでしまうんかい?
594枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:40:32.01 ID:yfNgrKwb0
三国は6控えてるだろ
595枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:47:49.19 ID:xnj4lUbT0
>>582
宝物庫の武器一覧が4つある。4つ目が空欄になっているから
ユニーク武器の可能性ありってことだろ
596枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:11:50.57 ID:Y9/8RUjM0
無双シリーズは三国無双3で止まってて単調なイメージあるんだがそのへんどうなの?
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:17:34.91 ID:Fb7txLS5P
単調なのはそれ以降もずっと変わってないよ
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:20:02.38 ID:Tcumrxszi
武器の合成はどのようにしてる?
10回しかできないから最強を目指すとしたらLvの高い方をLv低い方に合成していくのを繰り返す感じ?
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:20:36.35 ID:UOung2rd0
今回はあんまり単調って感覚は無いけどな
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:24:29.96 ID:xH4mqwrY0
コーエーのアクションだけに操作が複雑だね。
今だに影技だとか得意技とか無双の使い分けがわかんねー
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:29:23.54 ID:9Ut1QUnq0
信長の話し方がなんか…面白いな
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:41:03.88 ID:O6q7pMqbO
ステップいらなかったから変わりに回避欲しかったな
ステップ全然使わねえ
603枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:47:22.10 ID:/77F3hov0
間接攻撃って何だろう
チャージ攻撃のビームとかそういうのの強化?
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:48:43.52 ID:Tcumrxszi
今までの無双シリーズによくある単調さはないね
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 04:14:34.36 ID:jaC9am6AO
やさしいでやってるのに夏の陣がクリアできない…
秀頼敗走しすぎワロエナイ
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 04:17:43.94 ID:YXXdOq9rO
アクションは相変わらず単調だけどな
敵兵も相変わらず
ただやる事が多い
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 04:43:11.10 ID:TPYiKyXV0
昨日とあるアニメイベント行ったんだけど誰ともすれ違えなかった…
Miiは20人もすれ違えてスト4もそれなりにすれ違えたのに
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 04:43:44.85 ID:EgT/k6GlO
普通で信玄と幸村と左近でるやつクリアした…
主人公以外死んだし今回はやさしいが標準なのかな?
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 04:43:56.54 ID:b6MqSuK5O
官兵衛の赤い弁当箱のイベントかなりイイハナシダナーだったのに最後の「にこぽん野郎!」に全てを持っていかれたwwwww

戦闘終了後の3人から選ぶ会話に元就がでる戦いどれ?
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 04:51:36.85 ID:GvYPQIqYO
無双と練技MAXの仲間が近くにいたから無双皆伝使ったら仲間も一緒に皆伝使っててワロタ
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 05:13:19.07 ID:IKjsi2Sk0
取説の阿国が可愛すぎる、腋もえろい
早く出していちゃいちゃしてえ
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 05:14:06.23 ID:HHWtodOl0
勝頼様がかっこ良くなってた
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 05:28:40.46 ID:0dBURxAs0
雑賀孫市って、味方ではどこまで進めれば良いの?
誰か出た?
まだ下のwikiにも出てない・・・
http://sengoku-3ds.gamedate.org/
↑参考まで、まあまあ更新されているwiki
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 05:38:19.44 ID:uoVJrME50
>>609
群雄割拠の最初ので何故か出たよ。
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 05:59:17.12 ID:Tcumrxszi
クリアするまでに何個の武器集められる?
616枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:00:36.71 ID:Tcumrxszi
>>615これは、何種類という意味です
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:02:34.69 ID:ZckVNtRHO
次回のクロニクルは男主人公なら女キャラと女主人公なら男キャラと結婚出きるようにしてくれ

俺だけか
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:09:19.56 ID:7ZM3Z7ob0
今日からやろうと思うんだけど
保護シート貼らなくて大丈夫?

買ったけど失敗して捨てちゃったんですよね
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:12:20.90 ID:wE+Quwlw0
評判を聞いて購入してきたけど、3Dになって、
相手との距離関係を直感的にはっきりと把握出来るのが凄いね

敵兵C  敵兵B
  武将
   敵兵A
プレイヤー

この例なら、『右or左から回り込んでAを回避→武将を斬る』を瞬時にイメージ出来て、
イメージ通りになるのが予想以上に凄い
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:16:37.39 ID:wE+Quwlw0
>>618
直接操作しない武将への指示はタッチペンを使うので、貼っておいた方が無難かと
ホリのピタ貼りだと失敗しにくいかもね
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:23:15.68 ID:b24wgCih0
武器や防具は見た目重視でもokですか?
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:26:45.41 ID:7ZM3Z7ob0
>>620
そんなに激しいのか?
買うしかないのか・・・
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:37:51.90 ID:S5f/L2Id0
一週目終わった・・・ぜ
疲れた・・・
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:43:54.88 ID:XCTBShtk0
>>622
指で一回タッチすると時間止まるから全然激しくないよ。
もっかい指で武将の顔をタッチすればいいだけ。
その後の指示自体はカーソルとボタンのが早いし。
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:47:57.53 ID:7ZM3Z7ob0
>>624
そうなんだ
じゃあシート買わなくてもいいかな
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:52:59.88 ID:XCTBShtk0
無双だけなら別にいらないなあ。
犬なら要るけども。
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:55:01.82 ID:YoPGlQ7U0
このゲーム、戦国無双3がWiiで出てたから出せたんだろうな、って推測
Wii版から3DSに移植するのは凄い楽だったろうし、それで余力を存分に注ぎこめたんだろうな
ウイイレなんかは明らかに時間足りてないっぽいしなぁ(スト4は別格)
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:57:03.50 ID:7ZM3Z7ob0
ホリのヤツをつけようとしたんだけどさ
シート自体にほこりが既についててマジきれたわ

だからもういいかなってさ
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:57:56.90 ID:wE+Quwlw0
>>624
誰を狙わすかorどこに動かすか、カーソルで指示可能なんだ
試してみよう
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:06:54.59 ID:o9tgNSfk0
バイト行く時に3DSを持って行くか
紛失や故障が怖いけどすれ違いやりたいしな
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:12:14.77 ID:7SOwygzu0
忍城で味方を東に移動させろってミッション
大谷だけが微動だにしてくれないんだが
どうやったら動いてくれるんだ・・・
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:28:41.09 ID:TPYiKyXV0
>>630
これまですれ違えた人ってどれくらいいるのかね?
昨日オタクが多そうなイベント行っても一人もすれ違えなかったし
今後3DSと共にこのソフトも売れてくれればあるいは…なのかな
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:31:54.69 ID:sJuc6hivP
>>631
ただし大谷は除く

って条件だったような。違ったっけ?
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:34:06.07 ID:sJuc6hivP
前評判はイマイチだったし、現時点ではソフトのみ(評判聞いて買ったけど3DS無い)って人も多いかもですねー
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:34:58.82 ID:dc5N3Sit0
武将2人以上同時にどうあいてすればいいんだ
体力満タンでも一気にフルボッコにされてしまう
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:45:33.05 ID:/SDP6kqU0
>>635
出来るだけ引き剥がして同時に相手にしようとしないのが一番だが
どうしてもって時は片方だけ狙って二人に挟まれないようにする
その上で片方に集中する、倒れたら背後に回りこんで起き上がりに背中を切れるようにする
それでも上手くいかないときは判定の強い1チャージや2チャージばっかり繰り返す、かな
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:50:29.77 ID:ZckVNtRHO
本多△はやさしいでも強い
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:53:20.31 ID:dc5N3Sit0
>>636
サンクス
そういえばはさみうちが多かった・・チャージ攻撃マスターしないと
連続攻撃くらってる途中で回避するにはBでよかったのかな?
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:06:48.14 ID:ZOtzkYQxO
初めてやるけど無双奥義がよくわからない
ボタンで斬って終わる時と
必殺技的な物が出る時があるけどどう違うんだろ
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:21:09.52 ID:U+TObBzu0
>>639
説明書の15Pに書いてあるよ
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:22:50.83 ID:YoPGlQ7U0
>>639
体力が赤の時に無双すると無双秘奥義になって最後に3回ほど斬る
練技ゲージマックスだと無双奥義・皆伝になって最後に凄い攻撃する
2人同時に無双奥義すると体力吸収効果が追加される

全て無双3の仕様なんで細部違うかもしれないけど、だいたいこんな感じ
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:31:00.41 ID:rlOKwWIo0
雅人は乗馬パラが上がりやすいのか・・・
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:33:17.98 ID:MiCPZaR/O
これ評判いいし、久しぶりの無双として買いたいんだけど
同時に出てくる敵は具体的に何人ぐらいなもんなの?
少ないって言われてるから、やっぱ10人くらいとか?下手したら5、6人とか?
概ね好評な中数少ない欠点として挙げられてるし、やっぱ敵の多さは無双の醍醐味だと思ってるから気になるぜ
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:40:24.90 ID:Q//s77Ft0
まだ序盤だけど20人くらいはいたと思う
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:40:33.02 ID:wZBaDTLm0
>>643
あんまり数えて無いが体感15〜20くらいは表示されてる
PSP版OROCHIより気持ち少ないかなって程度
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:52:48.79 ID:hl5ZuUao0
http://www.youtube.com/watch?v=lqn76KsY4ig&feature=related
これ見る限りPSPと変わんなさそうに見えるけど実際どんな感じ?
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:57:19.22 ID:mET3YFmJ0
よっしゃー順調にミッションクリアしてるぜと思ってスタート押そうと思ったら間違って電源ボタンポチッ・・・
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:00:02.88 ID:ecfynuj9P
評価されてるみたいだからちょっと調べてみたけど、武将切り替えシステムがいいのかな
わらわら感のなさよりもそっちが目立ってる気がする
システム、キャラは3ベース?
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:00:36.72 ID:T8dtQ9t00
でも電源ボタンってちょっと押してないと切れなくね?
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:03:45.55 ID:YoPGlQ7U0
武器や装備とかちょっと違うけど基本的には3をそのまま持ってきた感じ
大雑把に言うと、最大4人までのリアルタイムストラテジーで、一人は自分で操作するゲーム
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:05:08.39 ID:dc5N3Sit0
途中保存ありがたいんだが試合再開のロード時間が長いのが気になるな
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:09:32.09 ID:ecfynuj9P
>>650
無双2エンパ以来だから楽しめそうだわ
ありがとん
3dsが手に入ればだけど・・・
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:09:33.93 ID:jhtfnD0a0
みんな最初は難易度何でやってる?
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:10:43.00 ID:fxUiuEAy0
武将切替すると大抵敵武将と戦ってる最中だから忙しくていいなw
操作してない時は手加減してるのかな
655枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:13:24.98 ID:ZOtzkYQxO
あー練技MAXならいいわけね
ありがとう
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:14:53.19 ID:ZOtzkYQxO
>>655>>640ー641へ
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:48:45.34 ID:Cuz0YAbN0
>>329
ミッション失敗直後にスタート停止メニュー→その他→ミッション終了みたいな中断セーブではない中断終了コマンドあったぞ

>>593
武将名鑑にも中国攻めの最中死亡とある、残念でした

>>633
そう、大谷さんは除く
注意点は大谷さん以外ということと、2度目のアラームで出る地点の中ではアウト(もっと東)だということ
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:52:45.82 ID:dc5N3Sit0
輸送隊長が無理ゲーな気がしてきた・・・三叉路に集めて撃破してから秀吉側をやったほうがいいんだろか
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:07:39.97 ID:PWfA1joEO
これ自分が操作してない味方武将に性格とか設定されてるのかな?
モブ系は敵に引っ張られたり突っ込み気味になってしまったり、総じておバカな気がする
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:09:36.46 ID:wZBaDTLm0
>>659
最寄りの敵将に向かうっていう恒例のAIじゃないかな?
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:27:34.73 ID:lUDK7fYvP
モブ系は指示しても移動速度とか遅いよね。

ってか友好度ってもしかして信頼の上ある?
全員上げるのにどんだけ時間かかるんだよ…
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:31:16.61 ID:YoPGlQ7U0
すぐに全員マックスになるよかいいだろw
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:39:49.92 ID:953KmUVi0
>>646
PSPはちょっとしかやったことないけど
テクスチャの綺麗さは格段に違う印象
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:40:55.04 ID:GruVKrb70
女キャラはいいけど、野郎共の高感度上げる作業が苦痛だな
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:53:44.32 ID:WmQVHVrl0
武将切り替えってオロチのとは別なの?
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:54:10.89 ID:hV+VVBogO
たった今東京で本体買ってきた
やっと参戦できる……!!
667枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:55:01.15 ID:UQliPLpiO
ミッションがシナリオ中いつも1つだけ埋まらないのぜ
全部埋まったのが1シナリオだけっていうorz
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:56:20.71 ID:hG4crO7n0
>>665
オロチはキャラがが他の人とその場で交代するけど
そうじゃなくて他の場所にいる人に切り替わるの
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:58:35.09 ID:k/Exhx790
ちょっとしたRTSだな
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:00:22.68 ID:J+9xGLkL0
やたら評判良いけど欠点を挙げるとしたら何?
あと展開や戦闘が単調に感じないか心配だ
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:03:32.86 ID:wZBaDTLm0
>>670
演武で操作する武将が偏ってるってとこくらいか?
好きな武将の演武やり込むのが好きな人には合わんかも
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:04:16.04 ID:YoPGlQ7U0
>>670
カメラを自由にぐりぐり移動出来ない
無双3にあった緊急回避が無い
すれちがい出来ない;;
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:05:47.56 ID:GruVKrb70
>>670
ミッションがちょっと立て続けに発生しすぎなところかな
あと1分以内で5人くらい武将倒せとかあきらかにボーナス不可能なミッションとか
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:06:09.82 ID:mET3YFmJ0
2戦目の忍び頭があと1人見つからない
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:07:42.43 ID:hG4crO7n0
>>667
どこで何が発生するかわかってて
事前に移動(場合によったら特定のキャラ)しておかないと
単なる無理ゲーにすぎない状況が結構あるからな
綾御前たちを倒しつつ軒猿を始末してしかも砦を落とせとか

>>669
またちょっと違うけどジオニックフロントみたいなね
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:09:50.45 ID:YoPGlQ7U0
ミッションは戦国無双3の撃破効果の要素がミックスされてる感じね
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:09:53.14 ID:dJbT37KI0
一日一回制限とかあっていいからすれ違い機能をwifi対応してくれんかな
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:17:16.27 ID:KmfjLiuGO
>>628
ホリのシートはホコリついてないだろ
両面貼る直前までしっかり保護してるし

俺は買った状態でディスプレイにホコリ大量にのってたから任天堂しねだわ
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:20:27.21 ID:PzR6q56MO
>>670
あえていうなら武将ステルスとカメラかね
ゲーム自体には今のところ不満はない
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:22:40.15 ID:HCW4hH/p0
買ってしまった
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:23:22.77 ID:mET3YFmJ0
>>678
いや、俺のも最初から糸みたいなホコリが付いてた
あと剥がすシートにホコリ付いてると引き抜く時に付着しちゃう
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:23:35.63 ID:hFLqO6kB0
>>675
分かるわw
闇夜のフェンリル隊
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:25:19.75 ID:YoPGlQ7U0
濃様はムービー見ると改めて思うんだが…ちょっと露出しすぎじゃないか?
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:26:38.37 ID:Xg/UIANG0
雑魚兵士のM字開脚
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:26:52.78 ID:pedsK2d20
戦国1程度の露出が良いな濃姫
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:28:15.76 ID:tkiSbaMqi
主人公変更したくなったんだが
セーブ消しちゃうとやっぱり武器とか集め直し?
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:29:35.08 ID:1858FYeD0
俺の腕だとノーマルは辛くてやさしいはヌルゲーすぎる。3段階になったせいか難易度劇的に変わりすぎじゃね?
688枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:29:47.03 ID:YoPGlQ7U0
>>686
消せば分かるよ(ニッコリ
689枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:32:42.41 ID:J+9xGLkL0
皆ありがとう今から買ってくる
ソフト置いてなかったらどうしましょ(´・ω・`
690枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:33:16.84 ID:UQliPLpiO
>>675
言い方悪かったけどミッション達成できないんじゃなくて
???のまま発生すらしてないミッションが結構あるんだ
無双シリーズはこれが初めてだしやり方が悪いのかね
691枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:34:28.06 ID:mET3YFmJ0
>>690
キャラとかじゃないかな
例えば1戦目は風魔小太郎でしか出来ないミッションがあるし
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:34:34.05 ID:YoPGlQ7U0
>>690
分かる分かる
Wiiの無双3全員レア1武器取得して村雨城奈落も1人プレイでクリアして狸制覇した俺だけど
ミッションが9/10とかになってて足りないステージがある
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:39:40.83 ID:skIi3yAj0
これ分岐は終盤だけでそれまでのストーリーは一本道なのかな?
終盤に関わるキャラはいいけど、それまでに史実で死ぬキャラが生き延びるIFルートとか無さそう?
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:39:42.92 ID:UQliPLpiO
>>691-692
なるほどキャラかー
結構条件あるみたいだからいろいろ試してみるありがとう
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:44:16.75 ID:vqUdsnk90
本体届かなくて俺のストレスが無双奥義状態
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:45:20.05 ID:jhtfnD0a0
pspの戦国無双しかやってないが何時の間にかキャラかなり増えてるんだな
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:49:36.91 ID:dc5N3Sit0
シフト移動とガードって役に立つの?
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:56:44.15 ID:FsaEoNg90
買う前にハードの性能を知りたいんですがPS2の無双と比べてどんな感じですか?
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:58:52.03 ID:wZBaDTLm0
>>697
ガード崩しあるからカメラ用にしか使わないな
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:06:21.23 ID:QptfK5GPO
無双シリーズには伝統的に、赤逃げで敵の攻撃をガードして無双という最終奥義があるんだぜ?
(普通にぶっぱすると敵将にガードされるから)

まぁやることの多い今作では、悠長にそんなことやってる暇はあまりないが
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:06:38.33 ID:dc5N3Sit0
>>699
そうだよねえ
ガードしてるひまあったらひたすら攻撃連打するし
それにしてもカメラアングルしずらくて後から不意打ちなんて日常茶飯事
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:14:28.19 ID:VSoGmOAF0
>>691
まだ各ステージ1回ずつしかやってないから知らなかった
操作キャラ変更すると出るミッションとかもあるのかw
GJすぐる
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:14:38.84 ID:kYmpMASD0
>>697
Wiiの3やっててしばらくの間ガードボタンを視点を正面にするボタンだと勘違いしたままプレイしてたな
そしてそれで全く問題なかったという
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:22:26.41 ID:lFzwcjSoO
チュートリアルでも説明されてるけど明らかに無理くさいミッションはクリアー後とかに達成する様なミッションだから悔しいけど無視が基本
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:26:18.67 ID:dc5N3Sit0
>>703
同じくw

士気ってすごく大事だな
士気差マックスでいったら武将クラスが通常攻撃3発で死んでワロタ
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:36:52.32 ID:Pa8RJyCB0
おー、OPムービー3Dしてるな!
レイトンは奥行きがある感じだったけど、これは飛び出る感じがする
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:39:11.24 ID:2f70hVljP
カメラ操作は今後のゲームにも不安を覚えるな
モンハン持ちできたら十字でカメラいけたんだけど
やっぱパッドと十字の位置逆のほうがよかったんじゃないかこれ・・・
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:40:25.94 ID:YoPGlQ7U0
まぁ言うほど3Dはすげぇぇぇ!って感じはしないな
むしろロードの短さと容量の豊富さが凄い
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:40:32.33 ID:vHp09/rZ0
俺はこの位置の方がいいな
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:41:01.72 ID:yRfn7PvL0
昨日一人とすれ違えた

合戦は結果だけ表示されるのかと思ってたけど、
一応攻防のやりとりを流してくれる
オートなので、何で瀕死のあいつに攻撃してくれないんだよと思うこともあったが

相手に回復持ちが二人もいて勝てなかったわ
でもすれ違えたことが嬉しかったので満足
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:46:43.82 ID:8KTeKlUnO
ようやく2章に入って稲姫登場
綾だの濃だのおばちゃんには飽き飽きしてたから助かったぜ
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:48:06.98 ID:YoPGlQ7U0
>>711
濃は若いはずだがw
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:50:37.12 ID:dc5N3Sit0
ガラシャとねねにいつ会えるんだろ
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:50:40.46 ID:kXqKXxTbO
これって男なら女キャラと恋愛できる?
出来ないなら明らかに女主人公撰んだ方が得だよな
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:50:49.89 ID:HLC71fbB0
2ch外にも広がってます! 拡散しましょう!

☆ネットを挙げて、腐った既存マスゴミを叩き潰そう!☆

…パチンコ宗教詐欺売春麻薬世論誘導捏造偏向報道洗脳東京偏重悲観無力感煽動不埒享楽中共スパイ韓流強要コネ独占護送船団中間搾取汚職脱税外資押し紙視聴率ヤクザ枕整形無芸茶番自己満足番宣文化破壊……
公益性とは程遠い、日本のマスゴミの状況に怒りを感じている人は、 国民の正当な対抗措置として、以下のたった5点を、できることから行おう!


【重要1】新聞を解約しよう!
(大手新聞社は、それぞれ民放テレビ局[日テレフジTBSテレ朝テレ東]と不当な資本関係を持っており、押し紙などの明らかな違法行為を堂々と行なっている。番組表もチラシもネットで閲覧可!
解約は、電話一本、一言で簡単。節約もまず新聞解約から!)

【重要2】NHKを解約又は支払い拒否しよう!
(持ち合わせがないと言って一方的に切ろう。無利息だし最後通牒みたいのが10回くらいこない限り、わざわざ訴えない、皆やってる。
引越しした人は、テレビ無いで言い通そう。職員に家に入る権限は無い。)

【重要3】テレビCMで見る企業や商品を不買しよう!
(私達がCMで見た商品の価格には、莫大な広告費が加算されている。その広告費は、もはや国民の生活を害し、脅かすものでしかない。
テレビ広告=ダメ企業 という認識をさらに広げ、むしろライバル社の商品を買おう!)

【重要4】映画、特にテレビが推す映画は見にいかない!
(最近のテレビ局の重要な収入源は、自主制作映画。これを強引に番宣して不当な利益誘導をする。東映、東宝等と、密接な資本関係があり、映画の売上が、局の収入に大きく影響している。)

【重要5】マスゴミが信用ならない旨、また上記の対抗措置を、できるだけ多くの人々に伝えよう!


1人1人の行動に、それぞれ確実な効果がある。
無力感を煽り、日本人の自尊心、実行力を奪うマスゴミに対し、
自信を持ち、できる行動から実行してネットの裁きを与えよう!
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:57:56.98 ID:dJbT37KI0
すれ違いってゲーム起動中の蓋閉じスリープでいいんたよな
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:58:32.78 ID:AnqQQxn40
すれ違いで強い武器流してくれw
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:59:42.62 ID:+SunP/IvP
ガンダム無双3のミッションの代わり映えのなさに飽きて、メインストーリーとヒストリーミッションしか
やらなかった俺でも、クロニクル楽しめる?
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:00:10.56 ID:xnj4lUbT0
>>714
こんなゲームに恋愛を求めるなよ
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:06:55.53 ID:UgRuSTMI0
三国無双2以来の無双だけど結構よくできてるね。
士気によって能力の上下あるから即効で総大将たたけないし
武将の切替とか位置取りしないとミッションクリアできなかったりとやることあって楽しいわ
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:15:51.17 ID:jhtfnD0a0
買ってきたけど楽しいな
個人的にはステルスも気にならないレベル
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:17:31.23 ID:T8dtQ9t00
>>712
ねらにとって見た目JC以上はババア
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:18:48.85 ID:kQOEh8AP0
正直こんなにおもろいと思ってなかったわ。
ロンチだし携帯機でわらわら感ないしまぁ買うもんないから買ってみようくらいだったけど、
正直一人の武将で進める無双よりこっちのが頭使うしおもしろい。
これでワラワラ感もあればなお面白そうだな。
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:19:48.50 ID:mET3YFmJ0
ごめん、>>691は勘違いだった
小太郎操作してる時に発生したからそうなのかと思ったら、別に操作キャラに選んでなくても砦に進入さえすれば発生したわ・・・
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:20:33.78 ID:p7RoEIoPO
味方武将に指示できるのが快適すぎる。
次からは基本実装すべきだなこれ。
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:21:09.43 ID:skIi3yAj0
まあノイジーマイノリティと半分ネタで言ってるんだろうけどね
実際ガチロリペドのエロより、JK以上のエロの方がはるかに売れてるし
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:21:58.93 ID:Cuz0YAbN0
>>724
忍者じゃないと「(忍者用の抜け道必須なので)クリア出来ないミッション」ならあるぞ
外伝の最高難易度の奴だけど
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:25:19.32 ID:kPT90o7z0
>>501
俺も最初は上画面が尿液晶で萎えたが
下画面に黒線が入ってて明らかに初期不良だったから
交換しに行ったんだけど、新しい方は上下画面とも白かったよ

初期不良のおかげで当たり引いた
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:32:32.70 ID:LI1arjrsP
山本勘助 もうちょっと頑張ってくれ・・
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:34:26.74 ID:wZBaDTLm0
>>729
自操作しる
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:37:11.33 ID:J373r4Oli
>>716
スリープ中ならゲーム起動してなくてもおk
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:37:22.06 ID:Pa8RJyCB0
無双というよりRTS風味のアクションRPGって感じだなぁ
最初だからかな。30秒とか一分とか時間決められると
雑魚を狩ってる時間がないw
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:40:01.83 ID:bzbzhq2P0
アイテム合成が意味わからないorz
武器に合成しても武器レベルが上がってるだけみたいだけど
武器に攻撃や防御を付加できるんだよね?
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:42:15.88 ID:8SQKmmnY0
一度目の戦場はどうやって攻略するかを模索しつつ戦うのが面白く
二度目の同じ戦場はいかに効率良く戦略を組み立てるか考えながら遊ぶ
なんか戦略と自操作がガツンとハマると気持ち良いから何度も同じとこで遊んじゃう

合成はアイテム合成でスロット増やしてそこに特定のアイテム合成すると付加つくね
あと強化した武器同士だと能力大幅に上がったり結構複雑だよね
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:46:16.71 ID:/MBqLFeL0
初無双だけどすごく楽しんでるよ。
ここで背中押してもらってよかった。

一章のどこかの途中でラストが近づいてきた時
曲が発売日までwktkでCMやPVで聞いていたのと同じものに変わって
その時自分でも笑うくらいテンション上がったw
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:51:37.24 ID:kPT90o7z0
>>733
アイテムによっては新しい能力アップが付加される
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:59:09.49 ID:09RzfJej0
果敢と苛烈が強すぎw
武器に練技増加付けとけば半永久的に無双奥義だせる
無双奥義中に無双ゲージ溜まるようなもんだもん
738枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:59:44.74 ID:GvYPQIqYO
これって線路付近に住んでる人ならすれちがいまくりじゃないのかね
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:00:48.44 ID:dc5N3Sit0
特定のミッションこなさないと出ないミッションとかない?
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:01:20.70 ID:z55WNFbk0
今やっと1章クリアした。
早く俺の好きな呂布が出ないかな。
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:07:31.40 ID:pTBD8+gm0
>>740
時代が違う
742枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:07:52.54 ID:zdnzQ8vt0
保護シート貼ろうとしたが、失敗したので諦めたw
小さい子供に貸したりするわけじゃないし
タッチペンを激しく使う必要があるのなら、綿棒で代用すれば傷つかないしね

どっかのメーカーが綿棒が入れられるペンホルダー出さないかなぁw
743枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:09:27.23 ID:B023pflW0
>>740
ネタなのかマジなのか判断しかねるぞ
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:09:49.88 ID:j6Q4pSVb0
>>740
半年か1年すれば出てくるんじゃね
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:12:00.92 ID:r1KNfC+MO
シリーズ初プレイでもストーリー及びシステム的には問題なく楽しめますか?
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:21:02.48 ID:bzbzhq2P0
>>734
>>736
特定のアイテム合成ってことは、能力アップが付加されないアイテムもあるってこと?
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:32:25.04 ID:7ZM3Z7ob0
はじめたばかりだがスゲー面白い
最高だよ!
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:38:07.70 ID:CjHSBj++0
>>745
一章まるまるチュートリアルになっているので、やさしいでゆっくり進めれば大丈夫だと思う
ストーリーも今までになく懇切丁寧に解説してくれるし
詰まったら、簡単なマップを繰り返せばレベル上げできるよ
749枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:40:09.59 ID:mET3YFmJ0
さっき戦ってたのに何で一緒に鍋食ってるんだ氏康と綾御前!
750枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:41:19.93 ID:PWfA1joEO
アイテム合成は回数犠牲にして枠増設と新しいプラス項目追加に使う感じなのかね
今回の武器育成はかなり悩ましいな
751枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:42:42.07 ID:CjHSBj++0
>>750
数値上げをできるだけ少ない回数で済ませないとならないから
下準備が大変だよな
752枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:48:18.26 ID:VQZiRvdS0
1.とりあえずLv10武器を作って装備しとく
2.良い属性&高価の装備が来たらそいつをベースに項目プラス
3.2に対して1を合成する。通常Lv1の武器を合成すると+1か2だけど、Lv10を合成すると+6とかになる。

序盤からこれでやって速めにベース装備が手に入ったんで
合戦全部一度きりのプレイでも関ヶ原前にはスピードで凍属性、攻撃+70、練技増加+60、無双増加+60とかできた。
753枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:49:46.53 ID:PWfA1joEO
>>751
しかも8個までしか所持できないから下準備とベース武器掘りを並行してやるの難しそうだよなw
まあ一人を集中的にやらなければすむ話なんだけどさ
これすれ違いで強い武器もらえたら嬉しいだろうなぁ
754枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:52:00.85 ID:727r+51/0
>>753
まず1本だけ強化しまくってOFF会で同じ事してた複数人と武器やりとりすれば・・・ゴクリ
755枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:54:26.63 ID:2f70hVljP
これ他の武器にした場合モーションは主人公特有のものになる?
それともその武器をつかってる武将のモーションそのまま?
756枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:58:04.55 ID:bHTul6160
三国無双3以来の無双という回帰層なんだけど、
半兵衛の王大人みたいな移動方法に惚れたわw
757枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:02:41.50 ID:7ZM3Z7ob0
強化は今のところ主人公だけだわ
そのうち余裕が出来たら他キャラの武器を強化するよ
758枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:06:31.52 ID:lFzwcjSoO
早く仕事から帰還して俺の可愛い女主人公を操作したいお(^ω^)

……でも使い易さと強さはやっぱり男主人公だね。 初期から刀のリーチ長いし銃背負ってるし
759枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:11:49.56 ID:9Ut1QUnq0
要所要所に入るムービーがすごく見づらい
ゲーム中はすごく見やすいのに
飛び出す系だからか
760枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:14:49.81 ID:rJQnRLwc0
初無双 & 初3DS 正直な感想!
3DボリュームはMAXで何時間やってもまったく疲れない
(小2の娘も大丈夫!しかし嫁(乱視)は最弱にしないとキツイらしい)
ムービーはやばいぐらいの迫力で超感動ものだわ
RPG派だけど無双アクションも楽しいし、イベントクリア後の決めポーズもかっこいいーー
無双起動画面のキャラクターなんかは完全な立体で見えるのに驚いた
(参考までに3Dテレビは5分で目が疲れるが3DSはまったく疲れない)
761枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:16:36.26 ID:4staHZqm0
半信半疑で買って来たら面白過ぎワロタ
こりゃ大作出るまでチマチマ遊べそうだな
三国版にも期待しちゃうぜ
762枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:17:54.83 ID:Ry/hw98+P
強化する数値は
何がいいだろうか とりあえず攻撃と体力の10まであげてみたけど、無双やったことないもんで何が有用かとかわからん
763枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:19:13.69 ID:8SQKmmnY0
>>759
プリレンダムービーに対しては3Dボリュームが効かないからだよ
ムービーは全てMAX状態になるから低くしてる人はズレが出ちゃう
764枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:20:04.35 ID:k/Exhx790
三国無双クロニクルに期待だな
765枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:21:36.29 ID:iAaLYc/rO
有名武将になってシナリオを体験するのも嫌いじゃないけど
こういう無双もたまにはいいな
766枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:24:22.87 ID:82PR72QAO
本体買ったもののやりたいソフトがなくて消去法でこれ買ったらアタリだった
767枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:25:07.30 ID:vHp09/rZ0
正直、半分お布施のつもりでした
ナメてました
768枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:27:56.58 ID:dc5N3Sit0
ウイイレから急遽変更してよかった
無双シリーズは未経験で楽しめるか不安だったが見事にはまったよ
769枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:32:21.16 ID:Ov9o0bZ4O
1分以内に5人倒せとかは、事前に数人倒してもいけそう

ただ、ミッションが1人だとミッションが出なくなる

気がする!
770枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:32:55.62 ID:YXXdOq9rO
正直無双は未経験の方が楽しめるぞ
771枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:33:24.00 ID:leyMCewi0
こんなに持ち上げられてると気持ちわりいな
明日買ってくるけど大丈夫なんだろうな
772枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:36:56.39 ID:yfNgrKwb0
発売前に微妙って言われてたからな
その反動じゃないか
期待しすぎると肩透かし食らうかも
773枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:39:02.38 ID:znVeWI9W0
反動ってわけでもないと思うがw
ひねくれた考えしないで普通に楽しめばいいのに
774枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:40:55.63 ID:inCikGZT0
買ってきて河越夜戦だけやったけどなかなかいい手応えだな
敵の数はさすがに据置には及ばんが無双らしいくらいにはちゃんといる

これってセーブデータひとつにつきプレイヤーキャラ一人なの?男女揃えられない?
775枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:52:24.08 ID:b6MqSuK5O
>>769ミッション指示出る前に倒しても成功になるよ。

官兵衛のイベント6以降が出ない…木津川口→四国征伐→以降わからん
776枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:58:12.32 ID:N8PgNL8c0
すべての合戦で選択可能って
40人の武将全員選択可能?
くのいちを使いたいんだが
777枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:00:21.70 ID:rldKw9GI0
アイテム合成でスロット付いても空白でよくわからんから、
とりあえず5〜6個スキルのついた武器にLv10の武器を合成しまくって数値上げる作業してるんだけど
お金が湯水のようになくなってキツイ

みんな金策どのマップでやってる?
778枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:00:25.10 ID:GZPjlkqj0
練気MAXで無双だした後、即メニューで練気使い切ってもきちんと皆伝(最後の追加攻撃)はでるんだな。バグだろうけど
練気勿体なくて皆伝使ってなかったけど、これならアリかも
779枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:02:10.06 ID:vqUdsnk90
買ってきたー!やるぞー!
780枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:03:06.20 ID:dc5N3Sit0
道中出会う武将全員倒してたら全部のミッション出なくなるな
誰かに劇中「自重せい」って言われたけどこういうことだったのか
781枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:03:57.03 ID:CjHSBj++0
>>762
その他だと防御力や、リーチの短い武将は攻撃範囲、
奥義と影技を連発させたいなら無双増加や練技増加とかかな
属性だと凍牙、修羅、コンボ稼ぎに便利な閃光なんかがいいかと
782枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:05:17.63 ID:dwjLN8iK0
買ってきた!
俺の女主人公が>>467と違う子だったら詐欺で訴えるからな

783枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:08:17.20 ID:rldKw9GI0
>>782
万が一違ってたらそれは違うゲームだと思うのw
784枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:09:54.67 ID:vSyCNZXh0
武器の属性の隣の数字ってあげて意味がある?
785枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:09:55.29 ID:7ZM3Z7ob0
武器合成はレベル10までなんだ今知ったw
786枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:12:37.01 ID:oMWXMC0z0
これ評判いいんだね
無双未経験だけど社長が訊く読んだ勢いで予約しといたんだ。なんか嬉しい
今日からプレイできるから楽しみだー
787枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:13:11.58 ID:CjHSBj++0
>>783
空きスロットは特定アイテムで埋まるよ
技能二つのアイテムだと、空きスロット二つ埋まるのでお得
788枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:14:43.44 ID:727r+51/0
前評判がアレだっただけに、ギャップで凄い嬉しいユーザーのコメントが多くて和むw


俺はまだ買えてないけどな!
789枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:15:14.93 ID:Cuz0YAbN0
>>774
残念ながら別データでございます
790枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:15:56.26 ID:rldKw9GI0
>>787
アイテム合成しても空白のスロットが増えるだけでなんじゃこりゃ?って思ったんだけど、
そこからさらに特定のアイテム合成すればそのスロットに何か付くってことなのか
791枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:18:22.47 ID:v4yA7x3J0
>>788
迷走中の無双ロンチタイトルが良作だと誰が予想できただろうか
予約してたから超嬉しい
792枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:18:29.05 ID:WdpsnSAq0
本能寺をクリアしても信長死んじまうのかよ
てっきり三傑の天下統一EDが用意されていると思っていたのに
793枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:18:31.13 ID:dc5N3Sit0
>>786
俺も社長が訊く読んで購入決めたw
今回で無双シリーズの新規ユーザーが一気に増えたんじゃないかな
794枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:19:48.60 ID:CjHSBj++0
>>790
そうそう
卑弥呼符とか武者物語とかだと埋まる
795枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:21:48.10 ID:PWfA1joEO
従来の無双を3Dにしました!で終わってないから評価されてるんだと思う
よく不満にあげられてた長距離移動のおつかいたらいまわし、味方武将の理不尽な敗走なんかが解消されたのはやっぱりでかいでしょ
796枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:22:19.03 ID:727r+51/0
>>791
俺は予約しないからこの様なうえに、本体初期不良で今手元にないお(´・ω・`)
797枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:23:36.03 ID:/MBqLFeL0
>>793
ノシ

無双シリーズというものがあるのは知っていたけど
自分とは関係ないものだと思ってずっとスルーしていた。
今回社長で興味を持って色々調べたら無双シリーズが
ここのところ山ほど発売されてて正直びっくりしたw

上で誰かも書いていたけど最終の場面で
自分の指示通りなんだけど主要人物が続々揃うところが楽しい。
798枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:23:59.38 ID:GruVKrb70
友好度親密になってもイラストが貰えないお(´・ω・`)
何か条件あるの?
799枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:26:53.53 ID:jaC9am6AO
これって関ヶ原西軍プレイしたあとに、東軍キャラの友好度上げれば同じセーブデータで東軍プレイもできるの?
800枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:28:30.42 ID:727r+51/0
三国無双って最初は3D格闘ゲームだったんだよね。
あれはあれで面白かったから好きだったな。
801枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:31:09.97 ID:fdPtCThg0
やっぱり馬って早いうちに買って方がいい?
802枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:31:19.51 ID:xnj4lUbT0
輝元で気づいたけどモブ武将の外見が3とは違うんだな
803枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:34:52.52 ID:rldKw9GI0
>>801
早いうちに買ったけど、まったく使ってないw
2000の馬だからかもしれんけど、普通に走った方が早いというか
だいたい開始してまずミッション来るし、詰所や武将撃破しながら移動してると乗らない。
呼んでも来るの遅いし、乗ったり降りたりしてる時間さえ惜しいくらいミッションの時間制限キツイw
804枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:39:29.38 ID:d1sF8d69O
>>798
イラスト?武器じゃなくて?

さっき三成と親密になったら武器貰えた
主人公と無双武将は武器共有なんだね

あと西軍ルートクリアで三成 左近 幸村 くのいち 甲斐姫が解放されたよ
でもまだギンちゃんと戦えた試しがないよ(´・ω・`)
805枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:39:37.43 ID:fdPtCThg0
>>803
そうか…馬は様子見しておこうかな
ありがとう
806枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:40:33.53 ID:fNG8zsdv0
1つでもいつの間に通信きた?
807枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:40:56.16 ID:ecfynuj9P
これの体験版5分プレイできないキツいわー
慣れたいがなれる頃にはさらに目が悪くなりそうで怖い
808枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:42:15.88 ID:2ngoy8mL0
>>801
わざわざ呼ぶより走った方が早い気がして、乗らないな
て言うか、待つ風以外乗る気がしないのに、松風の出し方がわからない
809枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:45:56.23 ID:EgT/k6GlO
はじめは普通ムズくね??
810枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:49:12.36 ID:rldKw9GI0
>>809
影技つかえってことなんだろうけど、難易度普通でも敵将ガード硬すぎて時間間に合わなくなること多いね
一章以降は簡単に落としてとりあえずクリアしたわ

それでも後半の章だと敵将+関取or虚無僧がいるとお手玉ボッコされてイラッとするけどw
811枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:51:02.25 ID:v4yA7x3J0
wikiのBGMとムービーの項目ちょこっと編集してみた

>>809
ステージによっては鬼と化すよなw
ミッションちょくちょく無視したいけど無視すると士気がやばいw
812枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:51:18.48 ID:GruVKrb70
>>804
あー親密は武器だったか
イラストは友好イベント全部見るのが条件だったぽかった(´・ω・`)
813枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:53:52.87 ID:dc5N3Sit0
>>810
関取うざいよなww
814枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:54:03.66 ID:mhU9hXBO0
武将切り替えのおかげで黙々と移動する時間が減ったのがいいな
指示出しておけば他の武将使ってる間に勝手に動いてくれるし
良いシステムだほんと
815枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:58:59.68 ID:UxiBLJDb0
普通一章の最後で5回くらいやりなおした
シリーズ中でも難しい方なんかなこれ
816枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:59:58.11 ID:dwjLN8iK0
えっそんなにムズいの?
何もデメリットないならヤサシイでやろうかな…
817枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:00:17.54 ID:8DBMRWIf0
第四次川中島から難易度普通を諦めたw
818枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:01:21.98 ID:GvYPQIqYO
Wiiの3やりこんだからどの武将のどの技が使いやすいとか頭に入ってるから今のところサクサク進んでる
相変わらず清正は強かった
819枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:01:45.19 ID:8SQKmmnY0
>>810
虚無僧関取はイラっときたなー
あと槍持ちMob武将は相変わらずのピキり具合
820枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:03:03.03 ID:Tlbs+w4B0
>>808
自分は走った方が速い気がするが、氏康やら家康みたいな鈍足武将は乗ったほうがよくね?
どこからともなく馬現れるしw
821枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:04:09.41 ID:5LfDNNkl0
昔やったよりだいぶ面白いな
作業感が薄くなってるし
DSに合わせて使いやすくできてると思う
個人的に自キャラがいるのはいい感じ
特技とかもうちょいカスタマイズしたかったが
822枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:04:31.92 ID:WdpsnSAq0
>>817
三方が原で普通クリアを諦めたw

最強武器は難易度難しいでゲットなのかな?
三国しかやり込んでないからいまいち分からん
823枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:06:03.52 ID:OctWyq0b0
3Dは、最初はおおー感あるけどだんだん慣れてくるな。
でも煙とかああいう透過処理してるものは3Dだとグンと雰囲気出てきていいね。
ホラーとかエロ方面で使うとなかなか興奮できそう。
824枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:06:12.17 ID:Tlbs+w4B0
三方ヶ原信玄鬼かとw忠勝家康主人公あっさり赤まで持ってかれて馬乗って逃げ出したわw
主人公の回復ないとやってられん
825枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:07:33.99 ID:E8FcGj6qi
>>822
三方ヶ原はいいね
砦に閉じ込められた時テンパってちょっと涙目になったw
826枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:07:45.76 ID:GZPjlkqj0
誰か強化鬼柴田をチキン無双以外で倒す方法を… 一撃貰うとそのまま即死とか呂布ってレベルじゃねーぞ
827枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:09:08.66 ID:dc5N3Sit0
全部のミッション見つけるの難しいなw
おかげで全然ストーリーが進まない
828枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:09:40.85 ID:v4yA7x3J0
突忍(関取)旋忍(虚無僧)飛忍爆忍のウザさは異常

今小牧長久手まで普通で通してきたけど忠勝の存在に心が折れそう
倒さなくても良いんだろうけど……
829枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:16:04.44 ID:U9UkdHlo0
>>822
まだ三章だがなんとか普通で続けてるわ
三方ヶ原を乗り切ればしばらくはなんとかなってる
830枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:20:11.13 ID:953KmUVi0
>>826
男なら距離測りながらC1連発
女ならC4連発
831枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:20:39.41 ID:2Nl64+Ds0
初無双だったけど本当ハマってるよこれ
女武将可愛いね
832枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:22:42.20 ID:xpa2JtSK0
このゲームて主人公ってのは
男か女か選ぶだけで髪型やら体型やらとかを弄ったりってのは無いんですかね?
833枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:25:22.29 ID:FM3bSCFdO
wikiの更新されなさっぷりに吹いたwwww
834枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:26:10.10 ID:DC7hmIpCO
ワラワラ感がない無双なんて認めないって思ってたけど何これ面白い散々既出だがチェンジ制で共闘感がハンパない
武器強化やアイテム収集も面白いしかなり長く遊べそうだ
あと個性的なモブが多いのもいいね隆元格好よすぎてワロタ確かに元就も隆元と比べると輝元が頼りなく思えるのも無理ないわwww
835枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:26:30.51 ID:XCTBShtk0
みんなはまってるとこだもんなーw
836枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:27:06.42 ID:727r+51/0
ユーザーの嬉しい悲鳴を聞いて一番喜んでるのは開発チームだろうね。
837枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:27:16.09 ID:WdpsnSAq0
ぐぐったら別のwikiがヒットしたからそこを見ている
838枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:27:45.26 ID:v4yA7x3J0
>>832
無いな、衣装と武器選ぶ程度。
今後に期待

>>834
ワラワラ感のなさが気にならない
コーエーやれば出来る子……
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:29:29.95 ID:4staHZqm0
>>837
urlよろ
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:31:27.18 ID:1858FYeD0
3DSのノウハウも得たコーエーが、ワラワラ感アップで送る三國無双クロニクルとか胸が熱くなるな

でも、なんか続編がナナメ上にすっ飛んで「戦国買っとけ」なムードになりそうでもある
841枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:31:42.17 ID:ecfynuj9P
他所のを勝手にここにのせんの?
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:34:33.46 ID:v4yA7x3J0
>>840
一応3DSで三国出るみたいだけど、
ソニーハードは三国、任天堂ハードは戦国みたいな空気を感じるのは俺だけか
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:34:36.22 ID:lFzwcjSoO
ファミ通や各ネットの体験レポじゃウイイレが3Dが凄いとかで無双は情報が全然無いし地雷扱いだったのに真逆だもんな。

ムービーシーンはかなり飛び出して見えるけどこれでもまだ完全に3D向けに作ったわけじゃないとか言ってんでしょ? コーエーは
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:34:59.18 ID:F06U474w0
カメラ操作が出来ないということだが、タッチパネルでは出来ないの?
バイオが確かタッチパネルで出来る仕様にしてたと思うが
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:35:08.35 ID:XCTBShtk0
>>840
こりゃ続編は早いだろーね
ワラワラ感より、着せ替えとすれ違いの強化を期待。
846枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:37:42.86 ID:RxWqRwJqP
>>842
コーエーにはそんなのないよ
出せるところには全部出してくるし
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:38:12.03 ID:k/Exhx790
>>842
ファイターズバトル・・・
848枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:39:10.18 ID:cx9FBPh50
もうちょっと細かく指示が出せると良いな
待機させたつもりが
いつの間にかホイホイ移動してやがるw
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:40:35.41 ID:xnj4lUbT0
>>847
はて、そんなDS版有りましたっけ?記憶にございませんなあ
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:44:30.95 ID:dc5N3Sit0
>>837
そのサイト、ミッション詳細はあったが出現方法がのってないな
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:48:16.99 ID:dJbT37KI0
ミッションは第四時川中しか埋まってないわ
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:49:55.17 ID:v4yA7x3J0
>>844
Lボタンで視点をキャラの向いてる方向に合わせられる。これだけだが十分

>>846>>847
そうなのか。それなら安心だ
ファイターズバトル?そんなゲーム聞いたことないなwははは
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:50:10.29 ID:UgRuSTMI0
年代かなり進んでるのに主人公全然老化しねえ
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:55:34.65 ID:YoPGlQ7U0
>>768
同じくウイイレと無双で悩んだ末、無双購入したw
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:56:30.86 ID:B4cIFfgL0
無双の開発チームって何個あるんだよ。
こんだけ出してるってことは3チームぐらいで平行して作ってるんかなあ。
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:58:02.57 ID:C1CaeT3V0
ウイイレからの変更組多いなw俺もそうだ
ウイイレは次回作に期待ってことで
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:01:48.03 ID:20ZGFSUc0
綾様と濃姫のイベントが面白すぎる
てるてる坊主とうろたえ小娘w
858枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:03:00.92 ID:Qiz4IwK50
マジかよ無双やめて初ウイイレにしちまった俺涙目だ
売って無双にしてこようかマジ考えてるわww
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:04:38.99 ID:cx9FBPh50
信長の石と銀の問題で悩んだやつは結構いるよな
正解が外れというかなんというか
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:04:54.90 ID:VQZiRvdS0
>849
真三国無双アドバンス……
861枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:05:11.75 ID:YoPGlQ7U0
でも冷静に考えると、共闘はしてるけど無双はしてないよなw

戦国無双3のミッションと撃破効果を上手くミックスしてあって楽しいなしかし
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:05:58.31 ID:GvYPQIqYO
オレもウイイレ売って無双組だ
初ウイイレなら気にならないと思うけどウイイレ経験者からすると改悪しまくりでやってられなくなるよ
863枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:06:52.06 ID:VQZiRvdS0
>859
今回わりと逸話とかの信長イメージっぽかったから普通の問題なわけがないと思って
正解わからないまま可能と応えたら友好度上がったw
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:09:09.37 ID:iRfnkrMp0
やっぱアナログスティックは2ついるよな
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:12:08.70 ID:rldKw9GI0
>>853
ロリ顔女主人公なのに三成に「永年の猛者にとる態度じゃなかった」って謝られたときは(´д`;)な感じだったw
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:13:09.17 ID:kQOEh8AP0
ウイイレと無双悩んで両方買ったけど思い出きろく帳でプレイ時間見たら
無双7時間 ウイイレ45分だったわ。
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:13:59.01 ID:dCG3bVgq0
もうとっくに既出だと思うが
無双→R→無双のループはひどいな

慶次だろうが忠勝だろうがおかまいなしだ
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:14:16.68 ID:dwjLN8iK0
>>866
おいキリが悪いから15分だけウイイレで遊んでこい
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:15:10.78 ID:dCG3bVgq0
Rじゃなかった戦技だった
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:15:13.66 ID:xEnUu/D+O
やっぱり何かやりたくて買おうと思ったが店頭でまたスルーした
でもまたやっぱり買えばよかったかなーって気になってる
なにしてんだ俺は…
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:15:58.17 ID:YoPGlQ7U0
ウイイレもモードが少ないけどサッカー自体は面白い、と聞いた
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:17:00.88 ID:boPC1XBXO
モンハンとかならともかくこれは任意のカメラ回転いらなくない?
3Dのせいなのかわからないが、手前に向かって攻撃しやすい気がする
結構無双買ってるし基本敵を奥にキープしたかった派だったんだが、これはあっても使わないだろうなって気がする
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:17:41.30 ID:lFzwcjSoO
女主人公をもっと売りにしてエディットパーツも大量にすれば1,5倍は売れたな
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:18:57.40 ID:yEs0UwAeP
ウイイレは最初糞かと思ったけど
腐ってもウイイレだったな、手元にサッカーゲー持ってたい
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:19:35.78 ID:026Se5M60
戦国無双1以来だけど武将切り替え便利だわー
快適すぎる
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:19:42.27 ID:rldKw9GI0
>>872
ターゲットマーク付いた敵将倒した演出のあと、落としたアイテムを探しにくいんだよ!!
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:20:42.41 ID:CjHSBj++0
戦国の新武将は、最初からバリエーション少ねえという感じなんで
この路線は諦めていたが、続編ではもうちょい増やして欲しいよな
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:21:43.85 ID:yumMw8pI0
旋忍と突忍の相変わらずのウザさにほっとしたというかなんというか…


うぜえええええええええwwww
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:22:02.97 ID:a3dVhXt30
セーブデータの消し方って上書きしかないのかな
友達に変なデータを2番目に作られちゃったから
消せないならもうやる気でないから売ってこよう
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:23:54.22 ID:cx9FBPh50
武将をペチペチ叩く
死角からデブと虚無僧w
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:24:07.66 ID:inCikGZT0
>>879
新しく始める→X
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:25:14.45 ID:a3dVhXt30
>>881
ありがとうございます
やる気が復活しました
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:26:46.22 ID:dRS8kuXO0
こんなに無双スレの雰囲気が良いのはいつぶりだろうか
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:27:49.54 ID:2ngoy8mL0
無双の為に3DS買った俺狂喜www
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:28:05.92 ID:LKh+eujt0
初無双で楽しんでるんだけどこのまま据置にまで
手を伸ばしたら痛い目に会いそうでこわい
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:29:08.73 ID:+t/pXQf1P
ええい、初操作の武将に1個あげる以外全ての武器を主人公が
もらいまくってるのに修羅が出ぬ!

易しいだからか?3章だからか?たぶんリアルラックだろうが
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:29:09.32 ID:YoPGlQ7U0
鯉沼以外にも無双のプロデューサーやらせればいいのにな
そのうち過労で倒れやしないかね
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:29:53.52 ID:YoPGlQ7U0
>>883
歴ゲー板じゃない、ってのも大きいかもしれないねぇ
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:30:03.15 ID:36/3oBW30
今回クリア時の撃破数はかなり低めだけど
いい意味でタクティカルな方向に進化してるな
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:30:45.41 ID:z55WNFbk0
なんかいつの間にか友好度が一番高いのが信長になって吹いたw
だがもう少しわかりやすく喋りやがれ、ぞ。
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:32:16.93 ID:cx9FBPh50
で、あるか。
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:32:19.59 ID:7p5F0KTc0
これでもっと手前から分岐がたくさん出来て
いろんな勢力につけたり、ストーリーが楽しめたりしたら面白そう
今でも十分面白いから次回作はそこに期待したい
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:32:27.31 ID:dwjLN8iK0
>>889
草刈1000人切りとは違った達成感がある
もともと草刈すぐ飽きるからこれはうれしい
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:32:58.23 ID:Cuz0YAbN0
友好度は戦場に出た味方ならプラス、敵ならマイナスっぽいなぁ
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:35:18.58 ID:PWfA1joEO
いや、俺はこのシステムでワラワラ草刈りしたいぞ
PSPの初期の無双が小エリア制だったのにオロチや再臨まで進化したんだから、3DSにも伸びしろあると信じてる
896枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:39:27.15 ID:026Se5M60
まずはロンチでここまでやったのを褒めたい
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:39:36.84 ID:JymzAhye0
まだ信玄と武田の戦いのとこだけど、これけっこう面白いな。
ただwi-fiでのマルチ協力プレイは欲しかったな〜
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:40:22.25 ID:JymzAhye0
信玄と謙信だったw
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:43:33.04 ID:atakHCeuO
ムービーをもっと入れたかった言ってるんだぜ?
あまり期待せず待ってる
900枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:44:16.49 ID:JJjkToEJI
稲葉山城の黒田官兵衛が倒せねぇぇぇぇぇ
901枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:45:04.69 ID:v4yA7x3J0
撃破数勝手に増えてることがあるが、あれは
使ってない3人の誰かが倒した数が加算されてるんだろうか

>>896
ここの住民以外期待してなかったよな、
絶賛迷走中の無双でしかもロンチなんて
902枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:45:39.77 ID:726IGbJe0
>>891
反町さんこんなとこで何やってんすかぁ?
903枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:45:42.30 ID:953KmUVi0
>>899
肥のムービーって糞画質なのがなあw
904枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:46:15.41 ID:026Se5M60
正直、無双*ロンチ=クソゲーって公式は絶対だと思ってた
オプーナに謝りたい気分
905枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:46:22.58 ID:LM14+xdoP
主人公の名前決めで迷ってるんだけどみんなはどうした?
いっそのこと響(ひびき)みたいに一文字にしてみようかなんて思ってるが
906枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:47:12.09 ID:rldKw9GI0
女主人公で○姫ってのは絶対多いと予想している
907枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:47:39.41 ID:726IGbJe0
オプーナも実は良ゲーだしな
908枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:47:57.43 ID:PWfA1joEO
あれはロンチでこれ以上やれるとしたら、ムービーや声を増やすことだけってことだと思いたいw
909枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:49:02.68 ID:727r+51/0
容量ほぼ最大まで使ったらしいからねえ・・・これから大容量が解禁されたら凄い事になりそう。
910枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:49:26.30 ID:9D3zaePM0
今、第一章の第四次川中島戦やってるんだけど、この時点で色々ミッション失敗しまくってる
俺なんだが、これから大丈夫なのだろうか?
そして、これからの章はもっと楽しくなるのだろうか?
そしてそして、友好度は叔父貴(北条氏康)を上げたいんだが、果たして現状信長との仲良し↑より上回ることができるのか?
911枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:49:43.14 ID:n2zLwj/00
そういやデッドオアアライブ3DSでなぜかオプーナ出るらしいけど
どういう経緯で出ることになったんだろうね・・・
912枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:49:45.58 ID:z55WNFbk0
>>907
今こそオプーナを3DSでリメイクするときだな、ぞ。
913枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:50:54.47 ID:dwjLN8iK0
>>907
そういうレス見てワンコインで買ったがつまんなかたったぞw
914枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:52:23.30 ID:WHpz86LE0
>>913
合わんかったんやな
悲劇なんやな
915枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:52:34.77 ID:wZBaDTLm0
>>910
1章後半は出始めのミッションで出鼻挫かれて後手後手にまわる事が多いが2章は総じて簡単

が、3章のしずがたけ柴田強すぎワロタ 圧倒的士気差なのにドヤ顔で斬りこんだら瞬殺された
916枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:52:41.61 ID:726IGbJe0
>>912
今マジな話ボンボンバトルこそ3D向けじゃないか?w
>>913
人は選ぶが、決して糞ゲでは無いだろw
カメラワークは糞だったが
917枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:53:03.10 ID:726IGbJe0
今→いや
918枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:54:55.15 ID:cx9FBPh50
>>910
氏康あげたいなら、1話の川越野戦連戦してれば上がるんじゃないかな
敵側で氏康だすと下がる。撃破で下がると説明書にありました
919枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:54:57.48 ID:aR8cR2H+0
まよったあげく能力タイプを武人で始めたけど
結構バランスよく成長するな。
920枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:56:36.20 ID:yumMw8pI0
>>915
市倒した後の柴田に突撃した七本槍が瞬殺されててわろた
最後の最後でミッション失敗とかもうね
難易度やさしいだぜこれ…
921枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:57:37.41 ID:dc5N3Sit0
戦国無双での呂布的立ち位置は信長でおk?
922枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:57:52.48 ID:4staHZqm0
オプーナ3DSか、胸熱
923枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:58:21.33 ID:4staHZqm0
>>921
本田忠勝
924枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:59:04.44 ID:rldKw9GI0
とりあえずコンボ稼ぎ・攻撃範囲・時間あたりのダメージ量ではおねね様が圧倒的すぎるから
おねね様と親密を目指すことにした
925枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:59:56.81 ID:wDmoPcU30
信長は曹操ポジだろ
926枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:01:09.63 ID:bkCvFy9F0
2章簡単なのかこれw
三方ヶ原で既に辛いわ
927枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:01:49.84 ID:lFzwcjSoO
戦国無双シリーズでは本田忠勝に会ったらまず逃げろが掟だお

特にメラメラ燃えてるオーラの時に遭ってしまったら小便漏らすレベル
928枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:02:36.70 ID:7p5F0KTc0
ミッション二つ失敗するときつくなってくるな
マップの通常の色、薄ら赤、真っ赤の所での敵の強さが結構違う
929枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:03:16.36 ID:PWfA1joEO
これ異性の主人公の武器は最後まで使えないのかね?
930枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:03:41.01 ID:dc5N3Sit0
>>923
>>927
サンクス
931枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:06:19.08 ID:dRS8kuXO0
真っ赤になった忠勝に特攻したら一振りで殺された\(^o^)/
932枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:07:58.00 ID:Ry/hw98+P
本田忠克が呂布ポジだったのか
どっかであったときフルボッコにされたわそういや
確か一章だったと思ったけど
933枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:10:03.36 ID:UxiBLJDb0
2章が簡単だと…
今のところ全部3回目でクリア
無双シリーズやってるとやっぱ全然違うのかな
934枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:10:25.18 ID:dJbT37KI0
男女共に馬チャージが強いから馬術もそこまで死にステでもないな
935枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:11:05.64 ID:dRS8kuXO0
初無双の人は慣れるまで結構かかるかもね
936枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:11:46.05 ID:A6TKtlpZ0
台詞が変わらないために女主人公でも女性キャラと軽くキャッキャウフフできるんだなこれw
綾御前に見とれられてちょっとニヤニヤした
ギン千代は三章後半にならないと出ないっぽいからあと10時間は頑張らないといけないわけだが(´・ω・`)
937枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:12:44.18 ID:+t/pXQf1P
ちょうど3章で柴田→忠勝が出る戦が連続してるけど、体感ほとんど強さ変わらなかったわ。さすが鬼柴田さんやで
938枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:13:52.63 ID:k0s4Ox+n0
信雄の喋り方なにあれwwひどいwwww
939枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:14:17.89 ID:J+9xGLkL0
ああ充電してる時間がもどかしいww
充電しながらプレイするとバッテリの寿命縮まるとか聞いたけど本当なの
940枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:15:46.54 ID:A6TKtlpZ0
>>932
初期武器で斬りつけても怯まないどころか無反応だったから呂布ポジなら納得だわ
徳川撃破してなかったら俺も瞬殺だったんだろうな・・・ガクブル
941枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:15:46.91 ID:wZBaDTLm0
>>939
マジだな
GBASPが300回近くに充電で半分くらいになった(本来500回前後)
942枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:15:59.99 ID:yfNgrKwb0
縮んだらバッテリー変えればいいだけ
943枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:16:07.17 ID:uoVJrME50
>>922
オプーナ無双か、胸熱だな。
944枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:16:45.88 ID:dwjLN8iK0
>>939
3DSは充電プレイしてもバッテリーに全く問題ない
電池を介さないで3DS自体に通電するから
で、ついでに電池にも充電をする(&フルになっても電池から使わない)

安心して充電プレイしなさーい
945枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:16:46.83 ID:t1/wxe5w0
このスレ見てたら欲しくなって買ってしまった

名前が決まらないから、参考として教えて
946枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:17:15.42 ID:J+9xGLkL0
うーんなるべく充電終わってからプレイしようかな
バッテリの値段が気になる(´・ω・`)
947枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:19:23.14 ID:6z5JT7ba0
>>946
2500円らしい
948枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:19:48.39 ID:J+9xGLkL0
>>944
そうなの!?
充電プレイしても安心ですな
949枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:19:50.91 ID:XIqHk+Fs0
なんだ安いな
950枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:20:03.96 ID:uoVJrME50
>>905
問題ない、むしろ名前呼ばれる時に違和感無いだろ。
フルネームを入れると、そのまま呼ばれるんじゃね?
951枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:21:12.94 ID:J+9xGLkL0
>>947 それなりにするね…
952枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:22:24.15 ID:zWoZXCU20
自分の名前でやろうかと思ったけど家族とかにデータ見られたらなんか小恥ずかしいからやめちった
953枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:22:51.91 ID:rldKw9GI0
発売前から言われてたけど、3Dオンにしてるのとオフで電池のもちが段違いだな
自宅で充電プレイしない時以外はせっかくの機能もったいないけど2Dでやった方がよさげ
954枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:23:55.77 ID:wZBaDTLm0
「コーエー」とかが無難かなー
取説にでもデフォルトネーム入れてくれるといいんだがな
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:24:08.89 ID:XCTBShtk0
梅ヨド含め梅田歩き回った。
犬ばっかだー。
無双ゼロ。
早くすれ違いの武器見てみたいー。
956枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:24:15.39 ID:/jNCeHdAO
武器の加工?の攻略ってもう判明しました?あれって適当にやってても強くなりませんもんね。

それとお市とだけ仲良くしてる人居ますか?
出来れば結婚したいので…

因みに今は第一章です
957枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:25:43.37 ID:uoVJrME50
>>894
ちがくね?河越夜戦で綾が出たので選んだが好感度上がったよ?
やっぱり選択肢なんじゃないのかね。
958枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:28:11.11 ID:cx9FBPh50
友好度変化
・選択肢
・操作武将になるとプラス
・武将が敗走、敵方で撃破するとマイナス

説明書にちっちゃく書いてあった
959枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:28:33.20 ID:7p5F0KTc0
>>956
パラメーターの名称が「友好度」から限度を察すると吉
ある程度仲良くはなれるけどね
960枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:28:43.94 ID:uoVJrME50
ごめんなさい、950踏んだが次スレ立てらんない。
それとも立ってるのだろうか?
961枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:34:34.02 ID:xnj4lUbT0
ん?結婚システムあったか?
962枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:35:19.31 ID:726IGbJe0
オルドシステム復活希望
963枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:40:44.38 ID:MFmxDE460
初無双で、今姉川終わったとこだけど楽しいな
信長、秀吉、家康全員使えるし、ホトトギスのイベント出たり
964枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:40:59.51 ID:yKHRgBhd0
>>905
女主人公だけど奈彦って名前だわ
無名の女性剣士って感じの名前で考えた
男女共用で使える名前でも良いと思う
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:41:26.07 ID:2ngoy8mL0
>>956
市はすでに結婚しています
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:42:31.88 ID:eLqXHP5t0
数回やっても河越夜戦の一番下のミッションが出ない
これ全部自力で埋めようとしたら相当大変そうだ
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:44:16.61 ID:/H/44Uh+0
三国無双3にとことんハマったあとに完全に飽きて、
先日久々に戦国無双3猛将伝をやって「やっぱつまんね」と即飽きた自分ですが

今作はキャラチェンジがあるので
ある程度忙しくドタバタ戦闘をし続けられるのかなーと思って少し気になっています
そんな自分ですが楽しめるでしょうか
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:44:24.05 ID:cx9FBPh50
スレ立ていってくる
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:48:08.99 ID:cx9FBPh50
次スレ、であるか。

【3DS】戦国無双Chronicle part6【クロニクル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298889956/


970枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:48:43.39 ID:Tlbs+w4B0
>>905
俺響だわwもちろんプリキュアです本当にありがとうございました
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:48:57.52 ID:wDmoPcU30
>>969
スレ立てとは……義、ではないでしょうか
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:49:04.91 ID:726IGbJe0
>>969
乙!仕事早いなw
973枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:50:32.28 ID:953KmUVi0
スロット2のアイテムをつけると枠が増える
それ以外のアイテムだと、枠が空いてる時にそのアイテムに対応した強化が付与される
武器合成は付与される武器のレベルによって上昇値が変わる
974枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:53:15.36 ID:v4yA7x3J0
>>967
移動時間とかが暇だと感じて飽きたならこれは良いと思う
ミッション乱発で結構忙しい

>>969乙!
975枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:53:52.11 ID:hJd8A+gmO
>>945
男主人公→備え付けの戦国辞典で気にいった奴
女主人公→名前が二文字なら名前の始めに"お"をつける事で戦国感アップ
後ろに姫をつけるのもあり
どうしても、決まらないなら戦国2の護衛武将から適当に
976枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:55:38.62 ID:rpgHlB3X0
>>975
つまりお姫がベストと
977枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:04:38.19 ID:uoVJrME50
>>969
ありがとう助かりました。
978枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:05:51.59 ID:ilvLIomI0
犬の迷ったけど・・・こっちで正解だった
やっと稲姫でてきた・・・大本さん美声や・・・

これって何章まであるんだろ?
979枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:05:54.91 ID:yumMw8pI0
>>967
忙しい操作が好き
ミッションに翻弄されるのが好き
武将達から頼りにされるのが好き
多少のステルスは気にならない
総大将で奇襲してきた奴を返り討ちにしたい

なら勧める
980枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:06:36.56 ID:vmiRJpoP0
主人公の名前って神秘的な感じが似合うと思わない?
飛鳥、如月、夕凪・・とか
981枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:07:04.89 ID:xnj4lUbT0
>>969
982枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:08:18.78 ID:953KmUVi0
俺思いつかなかったから足利義氏(男)と江与(女)にしたよ
983枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:08:27.36 ID:cx9FBPh50
>>978
4つ+外伝
4つ目は東軍西軍で分岐
984枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:08:41.18 ID:726IGbJe0
俺は志乃(しの)にした
985枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:09:42.37 ID:JyIXBA8/0
ステルスってなんでごわす
986枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:10:45.93 ID:3X9ditPh0
お鶴とかお亀とかお梅とか
987枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:11:23.66 ID:ilvLIomI0
>>983
4章か ありがとー1章あたり長いからなぁ 結構ボリュームあるね
更に外伝かぁ

そうそう、名前に迷ったら怒首領蜂シリーズオススメ なんか無駄にかっこいい
オイラは最強の願いこめて、緋蜂だわさ
988枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:11:34.80 ID:Q0DGgpqcO
>>985
移動してるとき、敵がたまにみえなくなる現象。いきなり目前に現れる。


てか島津時代ステルスだよ…10時間でまだプレイできんとか。
989枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:11:59.53 ID:v4yA7x3J0
>>985
敵がいるのに見えなくなることだよ
無双でステルスっていうと周囲の敵が消えることだけど、
クロニクルでは遠くの見えない敵に近づくと突然現れるステルスもあるな
990枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:14:18.94 ID:726IGbJe0
ステルスはマップのシンボル見て対応するしかないわな
991枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:15:48.30 ID:vmiRJpoP0
うめ
992枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:16:02.32 ID:ZsTGD7xJ0
みんな何か考えて名前つけてたのか・・
何も考えず、「ちゅう」「や」「あずさ」
にしてたわ
993枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:16:25.93 ID:JyIXBA8/0
>>988>>989
ほほう。ありがたき幸せ。

あっしはそのステルスとやら、気にならないでごんす。
994枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:17:51.05 ID:ILYXZo1e0
ボタン操作どう?激しい?本体新しいから激しい操作に抵抗があるわ・・・ 
使いこんできたら気にならんけど
995枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:18:55.78 ID:d1sF8d69O
>>969
乙乙

女主人公はお姫様の院号から採るのもいいよ、○○院ってお嬢様ぽく見えるし

浅井三姉妹なら大虞院 常高院 崇源院みたいな感じ

あと何か主人公ってこの世の人じゃないらしいよ
996枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:22:08.14 ID:ecfynuj9P
届いたら秀真ってつけて半蔵モーションでやるんだ・・・
997枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:22:58.50 ID:v4yA7x3J0
>>994
連打ゲーです。ただ戦闘中特に初心者は、
激しい操作で本体大丈夫かと思ってる余裕は無いだろう。
任天堂ハードは丈夫と聞くが、3DSも例に漏れなきゃいいな。
998枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:23:22.69 ID:TjVNtFfT0
>>939
初代DSはさしっぱでふつうにいまもつかってるw

>>941
さすがにGBAとかくらべらんだろ何年まえだよw
999枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:23:24.57 ID:4staHZqm0
キャラ名いつでも変更できるから、気分で変えたらいいじゃない
1000枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:24:37.80 ID:vmiRJpoP0
1000なら爆売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。