【3DS】スーパーストリートファイターW 2億人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Super Street Fighter IV 3D Edition

【対応ハード】NINTENDO 3DS
【ジャンル】対戦格闘
【発売日】2011年春予定
【価格】未定
【プレイ人数】1~2人
CEROレーティング審査予定

公式
http://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/
関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=RPuYwxudQ8A&feature=player_embedded
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1288052008/
2枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:29:08 ID:m2eMCndV0
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:34:45 ID:cH6AWqDmO
>>1
栃乙女
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:40:28 ID:qJde8Y4iP
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllll 山
                  ,,illlllll  iiiiiiiiiiiir
                 ,,illllllllヽoOOO''o_-
                  ,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
                 ,,illllllllll!/  ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
                ,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━━./ ( /   liiii,,
             ,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r     'llllllli,,
            ,,illllllll!゙     !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!,     lllllllllli,,
           ,illlllllll゙      |::::::::∧::::::::|    ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_     .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli,  こ、これは>>1乙じゃなくて
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::|  |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll   瞬獄殺なんだから
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|.  |::::::::|lllllllllllllllllllllllll   変な勘違いしないでよね!
              ゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r.  |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜
                   'ーー"   "ーー'
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:16:59 ID:MU4CkDtW0
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:31:42 ID:FnAdAbeG0
乙の字を見るたびローズを思い出す
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:21:35.25 ID:KFaZwXBF0
>>1

【発売日】2011年3月26日(本体と同日)
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:28:18.74 ID:8ocu/nIf0
2月26日
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION (カプコン) 4,800円
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:27:16.74 ID:+dgUHAhz0
ごめん、修正・追加するよ
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:29:00.42 ID:+dgUHAhz0
Super Street Fighter IV 3D Edition

【対応ハード】NINTENDO 3DS
【ジャンル】対戦格闘
【発売日】2011年2月26日(本体同時発売)
【価格】4800円
【プレイ人数】1~2人
【CEROレーティング】B
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:33:00.17 ID:+dgUHAhz0
・セーブデータ数 1
・ローカルプレイ人数 対戦2人、観戦1~6人
・ダウンロードプレイ 対戦2人
・インターネット(wi-fi) 対戦2人
・すれちがい通信 フィギュアを使ったシミュレーションバトル
・使用可能キャラクターは据え置きと同じく35人
・タッチスクリーンにて簡単に技を出すことが可能
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:52:27.50 ID:+dgUHAhz0
Q.6ボタンゲームだから3DS版はどうなるの?
A.ボタン配置は変更可能。タッチスクリーンにも技、投げ、コンボ、ボタン同時押等の
 割り振り可。ただし登録は4つまで。移動は十字キー、スライドパッドでもいける

Q.対戦について教えて
A.今回はソフト1つ、本体2台でダウンロードプレイが可能。ローカル対戦においては
 バーサスモードのメニューのチャンネルLIVE!を選択すると近くのローカル対戦の
 ロビーが検索でき、最大6人まで観戦できる。
 インターネット対戦においては据え置きと同じく条件指定のないクイックマッチ、
 条件を指定してのカスタムマッチがある。フレンド対戦、アーケード待ちうけもある

Q.アーケード待ちうけって?
A.自分でネットなどで対戦相手を検索する必要はなく、アーケードモード(1人プレイ)中に
 他ユーザーが乱入してくる。ゲームセンターの対戦台をイメージ。
 任意でON、OFFが切り替えられるのでじっくり1人でプレイも可

Q.タッチスクリーンにタメ技登録したらガイル無双じゃね?
A.カスタムマッチにタッチスクリーンに技を登録した人、登録してない人と分けて検索できる。
 格ゲームが苦手な人同士がソニソニしてもよし、熟練者や自信をつけたものがタッチス
 クリーン使用不可にして対戦するもよし。クイックにおいては自己責任で

Q.3Dバーサスって?
A.視点がプレイヤーキャラの斜め後ろかになり、臨場感且つ立体的な画面となる。
 距離感は掴みにくいかもしれない。対戦選択時に3Dバーサスでプレイしても対戦相手が
 強制的に3Dバーサス視点にはならず通常視点でも対戦可能

137:2011/02/19(土) 22:01:45.61 ID:KFaZwXBF0
ありゃ、よく見りゃ3月なんて打ってしまってら
スマンね

ちなみに「 ~ 」は分かりにくいで、今後は「〜」で表記した方がいいよ
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:07:10.74 ID:+dgUHAhz0
Q.据え置きにあったトロフィーデータみたいな称号ってあるの?
A.プレイヤーレコード、対戦成績、ライバルリスト、キャラクター毎のレコードがある
 他にメダルリストがあり、フィギュア100個集める等のやりこみ要素もある

Q.フィギュア集めはどうやるの?
A.CPU戦含む対戦で1本取るごとにフィギュアポイントが獲得でき、フィギュアスロットで
 ポイントを使い集めていく。ポイントは3DSの歩数系でゲームコインを貯めてポイントに
 変換することもできる。
 集めたフィギュアは一覧、各フィギュアのパラメータ確認、アップで鑑賞できる
 つまりキャミィのけつもじっくり鑑賞可能

Q.すれちがい通信って何すんの?
A.集めたフィギュアで5体1組のチームを作っておくことですれ違い時に自動で対戦する
 フィギュアにはHP、ATが設定されておりさらに300ポイントを攻撃力、防御力、命中率に
 振り分ける。フィギュアにはレベルが設定されており5体の合計が20以内になるように
 編成しなければならない

Q.ショップオリジナルフィギュアがあるって聞いたんだけど
A.各ショップで購入するとパスワードが配布され、それを入力すると金、銀のフィギュアが
 入手できる。パスワードはソフトにつき1回のみの入力なる
 パスワードは共通っぽいので晒してくれる人を待ってみると他フィギュアも入手できるかも

Q.オープニングやエンディングアニメあるの?
A.未確認だが一枚絵で画面がスライドしていく形かも。ボイスにおいてはフルボイス
 試遊台にて確認できるので気になる人は行ってみろ。エンディングは現在不明

Q.レインボーミカがいねーぞ!ゴルァ!
A.小野PがミカT着てアピールしたがダメだったらしい。我慢しろ
 レインボォォォォォォォ!
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:08:13.96 ID:+dgUHAhz0
書けるだけ書いてみたけど、修正、追加があったら言ってくれ
勢いでスレ立ててこんな修正みっともない・・すまんかった!
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:08:32.72 ID:pVMwIhAG0
3Dエディションは全部で何人登場する予定なの?
公式でこっそりいぶきが出てるけど他の二人はどうなの?
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:09:18.70 ID:pVMwIhAG0
ちなみに他の二人と言うのは同級生のまこととダッドリーな
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:17:52.88 ID:+dgUHAhz0
>>16
どっちもでるよ
公式は発売に向けて徐々にキャラを追加してるみたい
出ないのはAEのユン&ヤン
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:19:33.58 ID:qJde8Y4iP
簡易入力モードはオートガードの設定もできる
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:22:09.32 ID:FnAdAbeG0
いまアキバ淀では試遊台が出てる
(ゲームコーナー中にも)
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:22:44.09 ID:BhA6dmyLO
レインボー!
ミカ!出せよミカ!
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:22:58.19 ID:pVMwIhAG0
>>18
どうもありがとう
やっぱりユン&ヤンは出ないか・・・・

いつかは家庭用でユン&ヤンが使える日が来るといいね
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:27:37.14 ID:7gFFxj+a0
ミカ希望してる奴多いけど
ZERO3で出た時ミカ使ってる奴1人もいなかったから!

こっちの近場じゃ当時かりんだらけだった。
その後V豪鬼しかいなくなった。
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:27:59.01 ID:qhQlWq870
別に壊れキャラなんていらないんだが…
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:28:58.21 ID:+dgUHAhz0
>>22
ソフトのアップデートで配信はできないのかな?
本体はできるのに・・
いつのまにか通信で最新情報が配信!って書いてたけど
据え置きにも出てないしさ
据え置きのDLCのコスチュームが選択できるか気になるところ
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:35:50.31 ID:n7+LDSKS0
あくまでもスパ4なんだから信号機も殺意リュウも出ないだろ
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:20:08.83 ID:BhA6dmyLO
>>23
何せ最弱キャラだったからな!
劣化ザンギなんて言われるほどだ、そりゃ仕方ない!

しかし、ミカの乳とケツを3Dでペロペロしたいということとは何も関係なかろうて(^ω^)
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:16:06.74 ID:MHlDkIBU0
ゲーセンで少し触る程度なんだけど今回の移植はスレ住民的にはどんな感じの評価なの?
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:22:52.33 ID:FEp3xuH/0
そりゃスレ住民的には期待してるに決まってるだろ。
ガチプレイヤーからはパッド操作強制の時点で論外らしいが。
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:45:49.09 ID:HaKTo6KAO
柔軟に対応出来てこそゲーマーなんじゃね、と思う私はただのゲーム好き(´-ω-`)
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:02:21.12 ID:8rzEoaDa0
3DSは3DSなりの操作レベルで競えばいいんだよ
iphone版くらい操作に制限があると逆にやりやすかったが
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:26:21.35 ID:M5bGRdbSP
言えない…
スティックだと昇竜拳が出せないなんて
口が裂けても…
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:35:17.34 ID:5wIPNCQL0
股間のスティックなら昇竜根ができるぜ!
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:25:51.90 ID:A2jUQWR9P
― スパIVでは様々なシリーズのキャラクターも登場しますが、
その中でお気に入りのキャラクターはいますか?

小野P:実は今回僕のお気に入りキャラクターは一体も入らなかったんですよ。
ずっとレインボー・ミカ入れてくれ!と無印の時から言い続けたんですけど、
一切ディレクターは聞く耳持たず(笑)。
スパIVの時も、ディレクターをマインドコントロールすべく後ろでずっと
“レインボー・ミカいいよな”、“レインボー・ミカーのリングを駆け登るコンボいいよね”
と言い続けたんですが、“バルログの金網を使う必殺技すら実装されてないのに、
何故レインボー・ミカだけにロープを入れないといけないんですか!”
とバッサリ拒否されてしまいました…。
今回実は“僕らが入れたかったキャラクターは入れていないんです。
無印ストIVを出した後に、世界中のユーザーから要望が多くあったところから
キャッチアップしていって、今回の旧キャラ8体が選ばれています。
お客さんが使ったときに満足していただけるキャラクターから選んだので、
僕のエゴは一切入っていないんです(笑)。

― 他に入れたかったキャラクターなどはいるんですか?

小野P:実はロレントがギリギリで入らなかったんですよ。
背景ステージの一部にロレントの名残が残っていますので、
実際に遊んで確認してみてください。
ロレントは最後のユーザーからの一押しが足りず、
アドンにその座を奪われました(笑)。
コーディとガイは、無印ストIVの時に「何故コーディとガイがいないの?」
という声が沸き起こるほどのぶっちぎりの人気だったんですよ。
その横からアドンがすっと入ってきたという感じです。
ファンのかたの応援次第ではロレントになっていたかもしれません。
でもレインボー・ミカは無理だったかな(笑)
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:33:41.50 ID:8rzEoaDa0
ロレントは冗談抜きで要らねえな・・・
CVS2ですら居る意味がわからんかった
zero3ドット流用なだけだったんだろうけど
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:37:38.69 ID:86IF6Q810
歩きソニックとかタッチパネルどうなってんの・・・
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:38:41.18 ID:CgTjPHrP0
コーディそのものの採用は構わないんだが、
やさぐれコーディに関しては、ifワールドであるZEROだけに留めておいてもらいたかったんだがな
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:40:01.54 ID:UNYh6+Lj0
やさぐれコーディー大好きなんだが
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:42:06.94 ID:FEp3xuH/0
スト3のアレックスといい、スト4のカラダガァーっ!の人といい、
ストリートファイターシリーズの主人公はなんか影薄いよな。
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:45:01.76 ID:HaKTo6KAO
やさぐれたコーディって、向こうさんじゃダークヒーロー的でやたら人気あるんだよね
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:50:07.04 ID:A2jUQWR9P
目立とうとして邪気眼発症するよりは好感が持てる
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:58:20.80 ID:dYO+RstE0
春麗: zAAkcHVbHk

セブンネットでケンのパスワードをゲット後晒す予定。
他店舗のパスワードを晒してくれ!
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 03:00:29.97 ID:CgTjPHrP0
スニーカー履きのガイといい、元のファイナルファイトに比べて「キャラ」を作り過ぎに感じるんだよね
ZERO自体がストーリー要素を強化した方向性だったせいなんだけど

まぁ印象は人それぞれだし、それがウケたんなら仕方ないか
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 03:49:27.35 ID:5wIPNCQL0
>>36
それもできんのかよwww
まぁ対戦はタッチパネル使わない人同士でできるから問題はない
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 06:34:02.04 ID:fha2WEgU0
タッチパネルのタメ技は何らかの制約がありそうだが、結論は出ないので買ってからのお楽しみか
案外パネル有り対戦のほうが人気出たりしてなw
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 07:29:22.39 ID:WjCTOyHw0
>>28
実際ヨドバシで遊んできたが、移植度は極めて”良い”ですな。
ゲームは30fpsで動くけど十字キーのコマンド入力が入れやすく、
かなり快適にプレイ出来る!30fpsでも気にならないと思われ。
まあ、背景が動いてなかったりギャラリーが簡略化されてはいるけど、
まだロンチだし、そこまで文句は言えないな。今後に期待!

でも、あのスパ4が3D対応の携帯機であそこまでしっかり再現したのは感動もの!
間違いなく神移植と言ってもいいだろう。
据え置きが面倒で携帯機ばっかな俺としては嬉しい限りなソフトでしたよ。

早く3Dのチュンリーフィギュアを見たいw
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 07:40:48.64 ID:1tl0CtG80
モーションがまるで違ってたスーファミ時代に比べたら文句はないw
スーファミで一番悲しかったのが、ガイルのサマソの落下時のポーズ。
超絶かっこ悪くて悲しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
きっとターボで直ると期待したが変化はなく、スーパーでも変化が無くオワタ。
まぁそれでもスーファミのは面白かった。
なので、背景が動かないくらい何の問題もない!
そもそもスト4は1回しかやったことのない俺にとっては背景の違いはわからないw

とりあえず当日3DSがちゃんと手に入るかが心配だな〜w
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 08:55:54.76 ID:Us+25+oE0
俺のエレナをどうして出さないんだよ。

おぱんつ要員。
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 09:05:54.96 ID:WFd2KSF9O
>>46
乙。

ストファイはターボしかやった事ない
そんな私は楽しみです。
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 09:16:04.28 ID:k2N3E0cfO
スト2から20年ぶりの現役復帰なんだが対戦って通信環境は3DS以外に必要なのかな?
Wi-FiでPCないとダメとか?
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 09:19:12.95 ID:CERyJDMS0
>>50
インターネット対戦をしたいなら自宅に無線ルーター(無線LAN環境)を用意するか、
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/
こちらの近くで立ってプレイするか。
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 09:41:57.60 ID:k2N3E0cfO
あー今までと同じなのか
ヨーカ堂かトイザらスに人が増えそうだな(笑)
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 09:53:32.05 ID:ESBxuvF60
ボーナス面はカット?
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:08:49.42 ID:nxvaejjp0
>>5
ワロタw
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:06:58.23 ID:gMTX+IU90
そこまで興味ないけど
試遊したら面白かったぞバカ
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:26:10.85 ID:J4pZ7irg0
イカサマー出し放題ってのも面白そうだな
ネット対戦でできなきゃ問題ないし
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:07:31.10 ID:mNMxDJdRO
携帯ゲーム機は格ゲー向かないだろ。まったりゲーだよな。ボタンすぐ壊れるぞ。
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:37:29.05 ID:QNcjhUqH0
わざわざ乗り込んできてそれを言いに来たのかよw
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:38:26.77 ID:HaKTo6KAO
そりゃアーケードみたいに殴りつけてたらすぐ壊れるでしょうな
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:38:53.22 ID:NPeTEt0N0
>>57
GKネガキャン分かりやすすぎんぞ、だからお前らとソニーは嫌われるんだよ

まあwi-fi時のラグがどうなるかとか、滅波動とかの弱中強P同時押しが辛過ぎるとか
不安要素は色々とあるが、発売日になれば分かる事だ
DOAはラグさえなきゃ神ゲーになりそうな予感…
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:51:55.08 ID:5mWFwyAyO
久々に格ゲーデビューするかな
据え置きだと上手い人以外はやるな的なのがあったし
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:24:30.59 ID:/XsMePOLP
>>61
据え置きのほう(さらに言えばアーケード)もやって見ると面白いんだけどねえ。実際雑魚い俺でも楽しめてるし。
対人でも意外とゲームによっては猛者オンリーってわけでもないが、正直イメージついちゃった時点でどうしようもないよなあ。
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:24:43.59 ID:m+5E57+q0
乱暴に扱ってたら据え置きのコントローラだろうがアーケードの筐体だろうが
壊れるときは壊れるわな
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:32:38.23 ID:vvBBvu7I0
画面の技登録ってタメ技はどんな感じに出るの??
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:35:05.43 ID:ygvRNQ4v0
>>63
携帯機の欠点は本体と入力機がセットなとこなんだよな
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:09:05.20 ID:nxvaejjp0
>>65
外付けのコントローラーって意外とでないよな。
単に需要がないだけ?
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:09:37.21 ID:NPeTEt0N0
GK「携帯機で格ゲーとか壊れるだろwww」
GK「PSP鉄拳6おもしれえええwww」

そのやり口はもう見飽きたよ、押し過ぎてボタンが効かなくなったDSとか聞いた事も無いし
発売当時から□ボタンやその他が壊れてても「仕様」と言い張ったどっかの携帯機やメーカーじゃあるまいしw
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:11:41.86 ID:FEp3xuH/0
乱暴に扱うっていうか、ゲームやってて物に当たる神経がわからない。
ネットの世界に触れて初めてコントローラー投げる人間がいると知ったけど
正直未だにネタで言ってるとしか思えない。
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:15:21.66 ID:bdWWXgdr0
野球選手だって三振に腹立ってバット折ったり交代させられたピッチャーがベンチで壁殴ったりするじゃん
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:16:06.74 ID:/XsMePOLP
>>67
死ぬことは死ぬ>ボタン
よく聞くのはDSのLRボタンか。俺も何度か死んでるし。
ボタンが弱いというよりも、強く押しすぎな気がしなくもないけどw
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:21:22.34 ID:NPeTEt0N0
ハード販売台数
DS:3250万台
PSP:1650万台
結果:約2倍差
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/hard.htm

グーグル検索ヒット数
ds ボタン効かない:約 141000件
psp ボタン効かない:129000件
結果:ほぼ同じ

意味は分かるな?
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:25:44.80 ID:NPeTEt0N0
>>70
自分で言ってる通り「死んでる」んじゃなくて「殺してる」だけだなそれ
何度もDSのボタン壊すとかよっぽどだぞ
定規でハイパーオリンピックなファミコン時代からゲームやり続けてるけど
ボタン壊れた事なんて1回も無いわ
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:26:28.44 ID:m+5E57+q0
圧倒的に子供のユーザーが多いであろうDSが
PSPと同程度で済んでるとは意外だな
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:29:11.08 ID:FEp3xuH/0
SFCの頃からLRボタンが潰れると言うのはよく聞くなぁ。
構造上他のボタンより基板の回路の部分が弱いのかな?
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:43:19.84 ID:M5bGRdbSP
ファミコン時代からやってるが
ボタンがダメになったことはないなあ
バリバリアクションゲーマーじゃないからかもしれんが

電車でモンハンを
すごい勢いでボタン連打する人見ると
確かにボタンダメになりそうな気もするがw
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:52:40.74 ID:2i85+FDCO
そうそうwしかもたいがい連打してるのはきもオタなww
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:01:27.57 ID:nxvaejjp0
今GBAのスパ2XやってみたけどやっぱりLボタンを使うのはかなり難しいな。
他のボタンに上手く割り当ててLボタンは使わないようにした方が良さそうだ。
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:02:06.67 ID:+xIhImcm0
コントローラーをバラしてみれば分かるが、基盤回路の問題じゃない。

ボタンと基盤の間に挟まれている接触用のゴムパーツが、
度重なる伸縮を繰り返した結果、切れ目が入って接触不良となるのが原因。

交換用のゴムパーツ部分(僅か数百円程度)だけでも購入することが出来る。
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:17:49.75 ID:UNYh6+Lj0
コーディーのパンチハメコンボはあるのか?
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:28:57.62 ID:V/k0XbeCP
>>53
今のところ画像は出てきてないと思う。
どうなんだろうね。
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:52:39.84 ID:Wtf6Y0M10
>>78
SFCとPSはそれでゴム変えたなあ
ただ携帯機だと分解が面倒だし、やっぱりボタンは心配
3DS用の交換部品ってどの位で出回るんだろうね
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:07:05.59 ID:A2jUQWR9P
http://www.youtube.com/watch?v=DsOHBp-ZNlc#t=15m52s
アーケード選んだときにボーナスステージの表示があるよ
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:15:52.61 ID:FEp3xuH/0
GCあたりまでは任天堂自身がボタンの部品販売してたんだけどね
今回は個人ではバッテリー交換すらできない仕様だから、あんまり出回らない気はする
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:24:56.60 ID:ygvRNQ4v0
64のスティックは新品の操作性は好きだったんだが直ぐへたれたな
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:39:05.92 ID:o5M1HnvKO
今までブリーチしか無かったから、これ買うしか無い。ブリーチはとっくに終了してるもん。
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:51:13.24 ID:V/k0XbeCP
携帯機のボタンのように、ストロークを小さく取ってある構成だと、ゴムが切れたりはそうそう
起きないんじゃないだろうか。

>>82
おお本当だ、ありがとう!
>>83
そう言ってる人を時々見かけるけど、ソースは何処なんだろう?
これまでも普通に交換できたし、3DSのバッテリーカバーのネジもいつも通り(ここだけ)普通の
+ネジみたいだし…
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:07:01.39 ID:LsyJcvGu0
ところで皆さん3DS本体は発売日に手に入れることできるの?
みんな高くなってるのを買うのかな
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:11:49.36 ID:tUHhA0UDO
Wi-Fi環境無いんだけど
長時間対戦したくなったら何処がオススメ?
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:16:11.41 ID:dvQbMTlM0
>>88
A:Wifi環境を導入する、としか言いようがない
どうしても無理ならマックで座り込んでやればいいんじゃね?人目が気にならないなら
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:25:23.81 ID:8rzEoaDa0
ルイーダの酒場でも行けばよろし
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:47:57.70 ID:joTey7q9P
有線のみだったからニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタっての買ってみようかな
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:01:18.31 ID:NNLbSaiq0
チャンネルライブってインターネット対戦でも使えるんだっけ?
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:14:43.63 ID:UNYh6+Lj0
>>92
無理だと思われる
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:17:43.49 ID:FRl0Su5C0
>>87
とっくに予約済み。
テンバイヤーから買うのは愚の骨頂
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:34:28.73 ID:vRFSklWv0
>>94 テンバイヤーとか御洒落に言うな。
転売屋は屑
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:10:14.52 ID:F6XkFP1nO
お洒落じゃなくて、テンバイヤーって既に立派な蔑称みたいなもんだしな(´・ω・`)
転売×バイヤーとは上手く言ったもの
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:17:26.85 ID:HI3u0zwd0
テンバイヤーがお洒落ってワロタ
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:58:27.48 ID:kNy5KL++0
転売屋撲滅のためにはテンバイヤハンターが必要だな
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 06:52:52.08 ID:hnSpRmWr0
転売屋って現物まだもってないんだから誰も買わなきゃ
予約キャンセルして普通の店の在庫が復活するんだよね。
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 06:55:16.19 ID:tF6Um8cAO
君らはやっぱりあれか?
KOFよりもストリートファイター派か?
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:00:10.53 ID:9pVWJN+k0
何言ってやがんだこのチンカスやろう
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:02:51.95 ID:tF6Um8cAO
>>101
あんだコノヤロウ!
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 08:35:31.07 ID:LwayFm/l0
落ちつけよ!
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 08:58:49.93 ID:F6XkFP1nO
何でそう直ぐに派閥を作りたがるんだ(´・ω・`)


ブルー・マリーの腹筋…(*´д`*)ハァハァ
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:05:19.81 ID:HNZqOjd40
>104
お前とは美味い酒が飲めてしまうな。
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 10:49:57.86 ID:i/Vzhj7Z0
test
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:41:06.55 ID:OnXzfUZ/O
KOFは良いかもな
4ボタンだから操作に無理なく出来そう
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:18:10.52 ID:I8VkV1jD0
カプエスが好きでした
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:04:42.83 ID:pdj6ywYo0
KOFなら散々PSPで出てるじゃないか
94〜98まではセットで、アーカイブスでも95〜99、ネオジオステーションで94
SNKコレクションみたいなのでも94
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:28:21.44 ID:F6XkFP1nO
>>105
同じエージェントだけど、個人的にヴァイパーは好きじゃない。エビ過ぎて
ブルー・マリーやヴァネッサのがどう見てもかっこいいんだよな…(^ω^;)
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 14:31:28.53 ID:jOprrq5q0
>>100
そうでぇす
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:26:56.81 ID:YLR21WAgO
不知火舞のおっぱい桃尻…(*´д`*)ハァハァ
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:42:48.42 ID:RT66iy8Z0
R.ミカの乳尻ふとももー(*´д`*)ハァハァ
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:47:25.46 ID:cKqv6RuQP
体験してきたで〜
パッドプレイヤーなんで十字キーでは
技を普通に出せた
スライドパッドはストロークが長いから慣れが必要だな

しかしあのクオリティが携帯機でできるとは
ええ時代じゃのう
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:56:48.68 ID:Hs+eXEH1O
SSで初代VFのサラの2Pコスで興奮して「すげぇ時代になったもんだ」なんて言ってたのも今は昔
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:33:24.80 ID:sqeL9d+Q0
さくらの必殺技でアターック!ってやる技と
キャミィーの必殺技が3Dだと凄い迫力あるなw
空中って感じが活きてるから凄い良かった。
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:34:15.04 ID:gVK872d80
バルログのバルセロナアタックが画面外に飛んでしまってやりにくかった。
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:47:16.07 ID:u+8a8chr0
コーディーのウルコン2とか飛び出してくるのかな
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:57:28.21 ID:UZbe+bJ1P
セスとかハカンのウルコンが楽しそう
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:20:30.49 ID:hnSpRmWr0
これの社長が訊くはあるんだろうか。
すごく力入ってるとは思うけど所詮はベタ移植だからたいして訊くことなさそうなんだよな。
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:28:41.15 ID:KyxxVrsMP
ユーザーからの要望が多ければ追加キャラも検討するとは言ってるけど、
これが発売された後はスト鉄にかかりっきりになるんだろうし
相当先の話になるんだろうなw
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:35:30.78 ID:pdj6ywYo0
追加キャラがあるかどうかはともかく
ディレクターが兼任する事はあっても
3DS移植チームとアーケードチームは別だから
スト鉄にかかりっきりだからって事はないと思う
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:38:11.48 ID:UZbe+bJ1P
別に今更訊かんでもインタビューしまくってるがな
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:39:18.00 ID:cKqv6RuQP
>>120
任天堂(だけじゃないけど)にとっちゃ
カプは最恵国待遇たから間違いなくあるよ
スパ4の通信関係も任天堂と協力したらしいからねえ
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:51:33.49 ID:5qv7skVL0
3DS自体が初めて発表されたときに他のカプの人が
「モンハンには通信環境の強化が必要、ぜひ盛り込んで欲しい」って言ってて
そんで開発協力だからなー。

通信環境の他にも、「任天堂側から操作系についてサードに相談してくれている」って
言ってたのもカプコンっていうか斧だから社長に訊くは当然来るだろうな
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:59:45.98 ID:NgVV6UAd0
レイトンと無双とウイイレ訊いてるんだし
スパ4の社長が訊くも普通にあるんじゃね
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:03:28.04 ID:N5WAKhEBO
岩田社長と対談のさいには、
こないだナムコの海外法人に行った時のノリ(小野はバット持参)でお願いします。
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:03:38.85 ID:UZbe+bJ1P
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:14:35.27 ID:pdj6ywYo0
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:34:33.79 ID:tVY5sHdPO
これのためにWIFIアダプタ買う予定だけど
ADSL回線で通信速度大丈夫なもんかね?
1フレームを争うだけに心配
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:45:14.54 ID:hnSpRmWr0
余裕。
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:30:18.15 ID:gVK872d80
アレンジコスって最初から使えるんだっけ?
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:50:21.57 ID:AozHaZ+O0
多分使えるはず、多分

3DSで1フレを争う天海はそんなにないかも?
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:00:37.54 ID:m4TUKh5g0
ネット対戦の観戦があればなーそれも据え置きみたいなのじゃなくて、垂れ流しの
DSをパソコンの脇において、ずーっとそれ流したいわ
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:07:39.20 ID:XQWJg7fh0
>>130
お前さんと言うか一般に言う通信速度は「太さ」
でも通信対戦に必要なのは「レスポンス」なんで実は分からない
通信対戦だとISDNの方がラグが無いなんてのもあるしな

因みにWi-Fiアダプタじゃなく無線ルーター買った方が良いし
11n対応製品なら子機が11b/gでも安定性向上するからベスト
間違ってもUSBアダプタは買うなよ
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:26:06.41 ID:YFtwGs6F0
通信環境の強化って課金システムの話だったりするんじゃないの
オンがユーザー同士のP2Pなのは3DSでも同じなんでしょ?
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:41:08.70 ID:tn1rekbV0
>>130
Wi-FiアダプターだとPCつけっぱなしにしないといけないから、すでに有線のルータがついているというのなら無線アクセスポイントを有線のルータのつなぐか
もしくは有線のルータをブリッジ化して無線ルータをつけるか有線のルータをブリッジ化しないで無線ルータのルータ機能を切るのがいいと思う。

アクセスポイント・ルータ・コンバータとモードが切り替えられる無線アクセスポイントも3k位であるからまよったらそれつけてもいいとおもう。
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:04:43.32 ID:6k6WKisb0
スパ2の難易度4すらクリアできない格ゲー音痴が買っても大丈夫なのだろうか
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:15:05.66 ID:6ZcKqI2q0
個人的に2はコマンド入力とかかなり難しかったイメージ
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:23:47.80 ID:YFtwGs6F0
>>138
CPU戦ならラスボスまではなんとかなるんじゃないかな
対人戦はバリバリのコンボゲーだから相当厳しいと思われ
ただ3DS版ではどうなるかはわからんけど
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:28:28.83 ID:nsxjeJQm0
3DS版はiphone版同様デフォルト難易度調整されるだろ
DS同様基本はお子様メインなんだから
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:42:16.92 ID:UZbe+bJ1P
試遊台のCPUは全然動かない
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 01:13:42.52 ID:mR+lAMtu0
>>138
                                ___
                             /    \
.                                | ^   ^ |
                                | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <当ゲームは誰でもウェルカム
                                  ! ! -=ニ=- ノ
                       _,,....---‐/\`ニニ´/\ー- ...._
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::::::l:::::::::  ̄ ̄:::::::::l:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
. r──ァー;ゝ \              /:::|::::::::::::::::::::::::::l \ ::::::::::: / l::::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
            \::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
              ヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
             ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/ :| :::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 01:22:51.69 ID:emCl3pFR0
オンでロビーや観戦は無理なのかね
数人のフレ間だけでオン対戦やる予定なんだが、対戦してる人の状況がわからないのは悲しいな
せめてリプレイ保存して配ったりできればよかったんだけど
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 01:35:31.55 ID:uoZhM13CO
これOPは2Dなんだよね?
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 02:50:25.31 ID:QxxLtPUJ0
そうらしいね
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:12:42.36 ID:keURQ4DE0
ムービーが3Dだったのはレイトンだな。
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:31:04.09 ID:dyMXbuDb0
>>144
観戦=チャンネルLive
OHPを見ると、
ローカル対戦の観戦のみっぽいね。
オン対戦の観戦については触れていない。

見ず知らずのオン対戦を、ぼーっと観戦するモードがあったら絶対買いなんだけど。

ttp://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/battle.html
勘違いだったらゴメン。
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:35:58.44 ID:hndqGQ4O0
ローカルだけとかしょーもねーw
150148:2011/02/22(火) 08:45:15.57 ID:dyMXbuDb0
>>149
いや、一応公式ページを見て判断してね。
自分の勘違いだったら、ホント申し訳ないから。
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:48:56.06 ID:dn0GJjeM0
ローカルのみであってるよ
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:51:06.45 ID:nXcVmOt/P
オン対戦が見たいならニコ生でも見てろってことなんだろうな

誰かiPhoneアプリから入って来た奴いる?ストゼロ2から一気にiPhoneスト4に飛んだんだけど、あれくらい簡単ならまだ遊べるけどなんかボタン多すぎて挫折しそうなイメージしか湧かない
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:55:48.89 ID:s2uEFrbgP
ボタン全部駆使しようなんて
思わんでもいいんじゃね
俺もせいぜい4つくらいしか使ってないと思うw

まあ対戦で勝とうと思えばそうもいかんが
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:56:10.57 ID:vYgyRwLu0
ショートカットでタメ技やったらどうなるのよ?
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 09:29:51.46 ID:hndqGQ4O0
ようつべでプレイ画面見てみたらちゃんとセルフシャドウかかってるんだな。
公式のトレーラーだとゲーム画面小さすぎてさっぱり見えてなかったわ。
さすがにそこまでは無理だろうと思ってたからびっくりしたw
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:02:54.79 ID:OdQlD4GZi
ちゃんとオンもロビー形式よ
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:13:08.89 ID:Ef15GOAB0
ローカルだけかと思ったらインターネットからでも待ち受けできるのが
どんだけ気合入ってるのよw
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:47:13.30 ID:rHRGmkk50
>>なんと"ローカル通信対戦中の試合を"他のプレイヤーが観戦することが可能だ!
って言ってるから観戦はローカルオンリーでしょ
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 11:01:13.31 ID:D8t29EsA0
まあフレンドならともかく不特定多数への配信は鯖がいるしな
あとは対戦用のプロトコルに余計なウエイトかけたくないとか
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 11:08:36.47 ID:+yDThF970
公式サイトより
> 『SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION』は、なんとローカル通信対戦中の試合を他のプレイヤーが観戦することが可能だ!
『バーサス』モード内の『チャンネルLIVE!』を選ぶと、近くで作成されたローカル通信対戦のロビーを探して、その試合を観戦することができるぞ。
1つの対戦を最大で6人まで観戦できる。友達のプレイを観て研究しよう!

> 「ローカル通信対戦」と「インターネット対戦」のどちらも、アーケードモードを1人プレイして対戦相手の乱入を待つことができる「アーケード待ちうけ」に対応しているぞ!

待ちうけはインターネット対戦でも可能、観戦はローカルのみ。

PocketWifiとかのモバイルルータじゃ回線の安定具合や速度が厳しそうだけど
最近は新幹線が無線LAN対応してるから帰省や出張の暇つぶしに持って来いだな。
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:01:36.84 ID:OdQlD4GZi
ネットでLIVEチャンネルないのは残念だよなー
リプレイチャンネルあればいいけど
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:18:42.91 ID:FtyrKKbTO
スパ4にあったコンボ練習モードはあるのかな
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:55:33.64 ID:Ayt6KYyX0
>>154
入力後、即発動で実質タメ時間無しとかなったらタメ技優遇過ぎだし、
予め溜めといてから入力で発動して入力時にタメ時間足りなかったら
不発って感じになるんじゃない?
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:00:08.59 ID:+yDThF970
どっかの記事で溜めなしソニブや即スクリューとかも可で
アーケードとは対戦バランスが変わるだろうみたいな事が書かれてた。
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:04:26.13 ID:zej467V10
歩きソニック、本当の意味での立ちサマー
ガイルやっぱ最強ですよね!とスト2世代の俺としてはかまわん。
ついでに真空投げもタッチで入れとけ
166枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:14:17.63 ID:DTqSL7zA0
>>164
ネット対戦ではタッチパネルのショートカット不可とか選べるので
それ選べば問題ないな
167枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:17:35.63 ID:ig2jI5Tp0
歩きソニックはやりてぇw
168枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:30:52.81 ID:R4xxa3/n0
スクリューに溜めなんてねーだろw
169枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:59:13.36 ID:ChnXIS5Q0
ショートカット使わないとウルコンとか出せるきしないから
溜め技はショートカットで出せるのは簡便してほしかったわ
170枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:00:11.25 ID:QxxLtPUJ0
誰も溜めなしスクリューとは言ってないでしょ
まぁ、公式ブログに書いてあるんだけどね

>★タッチで波動拳!
>タッチスクリーンをタッチするだけで波動拳が繰り出せる!
>それどころか、歩きながらソニックブームを打てたり、
>サマーソルトキックを繰り出したり・・・・!
>いやいや、歩きながらアルティメットアトミックバスターなんてことも可能だぞ!

http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2011/02/18_3049.html
171枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:22:33.48 ID:FJe8tgLZ0
携帯機の格ゲーによくある簡易入力ボタンってことだろう
歩きソニックもイカサマーもやりたい放題
対戦するならタッチ無しのがストレスなさそうだわ
172枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:30:23.62 ID:qkCWngLi0
全部タッチで出せるのはやりすぎだと思うけどなぁ
スパコン、ウルコンのみタッチで出せるとかにした方がいい気がするが。。。
173枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:31:41.83 ID:OdQlD4GZi
弾けるからいいじゃん
174枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:33:25.92 ID:+yDThF970
対戦では選べるからいいんでないの?
対戦でありにしても、自分も相手も同条件だからあんまり気にしないが。
175枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:47:39.77 ID:B09EA/UK0
>>172
ハンディキャップ戦モードとしてアリかなって思ってる
176枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:59:35.58 ID:qkCWngLi0
いや選べるから自分は困ること無いんだけど、初めてやる人にはタッチで全部できるのが当たり前だと思っちゃうんじゃないかと。。。
格ゲー人口を増やせるチャンスだと思うんだけど、3DSの作品だけあまりに特殊すぎると結局変わらないんじゃないかな〜とふと思ったもんでさ
177枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 16:17:06.34 ID:k1tMhTe40
FateUCがPSPで出るとき、多くのコマンドが簡略化されたんだが、なぜか一番
出しにくいはずのレバー1回転技は簡略化されなかった。

今回は、レバー1回転技ですらワンタッチで出来るという点にいさぎよさを感じるな。
178枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 16:23:02.89 ID:uMOJtH7V0
タッチに割り振れるのは4つだけ?
179178 :2011/02/22(火) 16:24:39.38 ID:uMOJtH7V0
スマン、ちゃんと公式見たら4つまでと書いてあった。
180枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:42:30.94 ID:gDAxZJLJ0
>>176
今の格ゲーのままではもう何をどうやったって人口増えないよ
格ゲー自体とプレイヤーたちが180度変化するぐらいじゃないと無理
181枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:46:26.58 ID:nhqImjwN0
プロ気取りがプロやって初心者を追い出したがってる
182枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:53:38.55 ID:+yDThF970
現状でも一時期に比べればスト4で当時のプレイヤーがちょっとは戻ってきたほうだとは思うけど。
既存のままじゃカクゲー人口まず増えないだろうな。

それこそスマブラのような、既に大量なちびっこ抱えた有名タイトルで
上中下段のガード揺さぶりと画面端、キャンセル、ゲージ使用スパコン、空中操作基本不可
とかその辺のカクゲーのシステム基礎を全部入れてなおかつ今までのスマブラと同じように売れるとかでもない限り
183枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 18:54:04.98 ID:7ZkfQd4TP
子供が触ってるのを見て微笑ましかったけど
あいつら試遊機を壊す気満々だな
184枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:20:24.55 ID:hQcLuUgS0
試遊台で、小さな子供が3DをMAXにして近目で遊んでいる光景をよく見かけるんだけど大丈夫かいな。
185枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:53:04.97 ID:QxxLtPUJ0
もんぺ「ちょっと!そこのゲームで遊んでたうちの息子が、気分悪くなったって言ってるんだけど!どうしてくれるのよ!」
186枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:49:04.63 ID:IzQzEzcmO
キャミィのケツに言いしれぬ悶々としたものを感じているのだろう
187枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:21:53.92 ID:U9/nphNn0
まるで昔の俺をみてるよう
188枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:30:52.47 ID:+yDThF970
子供は尻よりもおっぱいだろ
189枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:38:43.05 ID:QEZeuXtYO
>>142
ベガでタッチパネルのダブルニープレス・強連打するだけでクリアできたな。

後ろに誰もいなかったんで放置してオープニングムービー見たが
いぶきとガイの絡みとか俺以外誰得って感じだった。
190枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:39:37.15 ID:U9/nphNn0
>>189
3Dだった?
191枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:52:05.46 ID:QEZeuXtYO
>>190
2D。
リュウvsケン→いぶきとガイ→コーディー脱獄→春麗vsジュリにキャミィ乱入
…このメンツでいいのか?と思ったので
さらに放置すれば3Dのムービーが別に流れるかと思ったが
普通にCPU対戦(これは3D)が始まったので台を離れた。
192枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:55:16.38 ID:U9/nphNn0
>>191
うん。じゃあ吉本芸人はウソついてたんだな
193枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:23:18.38 ID:UcAEDhFQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EYWIR07o1-w&feature=related

溜めなしソニックってこんな感じになるのかな
194枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:34:28.78 ID:CPts9VcD0
古市にあったから遊んできた
意外にに奥行きある3Dだったな。3Dテレビ持ってるんだがテレビと比べると目は全然疲れない
3DSで目が疲れる奴は3Dテレビでゲームやったらすぐダウンするなw
195枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:49:27.81 ID:LTkpr4py0
OPムービーは据え置き機のをそのまま使ってるって事かな。
ガイに捕まってじたばたしてる所のいぶき可愛いよね
196枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:56:19.61 ID:9fGwk34w0
メガネ掛けてないから分からないけど
メガネな人は目が疲れやすいんじゃないか??何となくのイメージだけどな
197枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:01:53.25 ID:A2yYQV3L0
>>196
俺眼鏡かけてるけど疲れるってほど疲れなかったぞ
まあ5分くらいしかやってないけど。
少なくともパソコンやってる方が疲れる
198枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:11:18.60 ID:9S5YjZhq0
溜め無し必殺技はiPhone版のように「溜め→簡単ボタン」みたいな仕様に出来なかったのかなぁ

みんなiPhone版のことも思い出してあげて
スト4の間口を広げたのはアケや据え置き機だけじゃなくアプリも貢献度が高いことを
iPhoneスト4スレ見たらzero2で止まってたけどアプリから入って参入する組結構いるよ
199枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:12:57.86 ID:QxxLtPUJ0
でも結局はコアな層だよね
200枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:16:45.39 ID:PHF6dPx70
タッチは使うか使わないか選べるみたいだけど
それだと二つのモードに人が分散しちゃうよな

ランクマとプレマは対戦できればどっちでもいい、って感じだったけど
こっちは相容れなさそう
201枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:18:40.53 ID:q6IN8eyY0
>>194
もう古市とかでも試遊台が置かれるようになったのか!

今度近くの古市にでも行ってみようかなw
202枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:19:54.24 ID:UEqULltd0
あのアナログだと昇竜失敗ばっかりでオワタ
スティックでしかやったことなかったからなぁ
203枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:24:03.14 ID:FNs9mV1n0
ふーむ
こういうのみてると
対戦怖いなあ

【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1297183609/
204枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:31:08.69 ID:MCl/XSAa0
マジキチ
205枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:34:25.19 ID:s2uEFrbgP
アナログは慣れがいるなあ
十字キーはバッチリ
超久々だったがスクリューもできたw
PSコンよりは確実に出しやすい
206枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:35:40.31 ID:Ef15GOAB0
>>203
こんなの気にしたら負け
はじめから無かったと思え
207枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:36:21.23 ID:QxxLtPUJ0
>>203
あらゆるゴミクズが集ったスレだと聞いた
208枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:38:30.08 ID:DTqSL7zA0
>>203
礼儀正しい対戦をしたいなら箱○らしいけどなw
209枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:43:07.78 ID:5JEUh0LT0
>>196
コンタクトだが疲れなかった
格ゲーやるの人生で初めてだから定石のじもわからんかったが
攻撃してきそうなところにカウンターとか決めれると楽しいな
コンボとかだせるようになったらもっと面白いんだろうな
対人戦とか怖いけどw
少なくともしばらく練習しなきゃな
210枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:45:25.21 ID:M7Ynjauy0
俺は他の格げーで適度に死体下痢していたけど、晒されることはなかったな。

つまらん
211枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:49:47.83 ID:djNlGbjJ0
俺はアーケードで死体蹴りしたら対戦者に絡まれてジュースかけられた
212枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:10:54.37 ID:amhpNEqK0
死体蹴りすんなし
213枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:18:04.66 ID:6L7S9KkE0
モーコンできないね
214枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:19:16.45 ID:nY2EOA320
>>196
まあ携帯ゲームするときって大体メガネ外すから大丈夫だろう
215枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:29:43.57 ID:IFhM8uR10
>>214
え?
216枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:35:26.29 ID:FrPnwCnS0
>>214
なにをうさぎさん
217枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:46:15.11 ID:mfQg3IdB0
ガチで格ゲーやってるやつって基本クズしかいないからな
格ゲ板なんてある意味ゲハよりひどい

そういう連中が、こんなの格ゲーじゃねえ!って言うような仕様のほうが
普通の人同士で楽しむ分にはいいのかもしれないと本気で思う
218枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 02:02:09.13 ID:amhpNEqK0
>>ガチで格ゲーやってるやつって基本クズしかいないからな

その考え方はどうなの 確かに殺伐としてるけど
219枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 02:22:40.02 ID:nY2EOA320
>>215>>216
お前ってメガネかけたまま携帯ゲームやるのか・・・?
老眼じいさんじゃあるまいし
220枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 02:49:40.15 ID:VCzLRi2k0
ド近眼の人間に手元のものが見えるとでも思っているのか?
目から10cm以内まで近付けないとまともに見えんぞ
221枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 02:58:32.20 ID:FrPnwCnS0
>>219
視力0.01以下の世界を知れ痴れ者!
222枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 06:22:38.88 ID:LYdqXq0a0
格ゲーやってたやつのDQN率が凄い
経験上8割は当てはまるよ
223枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 06:25:06.83 ID:6Fvz4Mcs0
メガネ外してやるのは老眼だろ
224枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 07:13:26.84 ID:ImemUl4dO
メガネかけてるやつ皆近視だと思ってんのか
225枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 07:45:48.74 ID:FQA/8QQo0
メガネは体の一部なんだよ
メガネあっての萌えなんだよ
226枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 08:38:25.31 ID:yPiGIK2oi
クソゲーではないがタッチは流石におしにくい
227枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 08:39:52.18 ID:6L7S9KkE0
それは流石に無い
228枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 09:32:44.56 ID:chgUvjVQ0
静電容量と同じ感覚で押そうとしてるんじゃないか
それか親指の移動距離的な意味か
229枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:30:03.25 ID:IFhM8uR10
>>219
っていうかいちいちはずさねー
230枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 19:37:24.82 ID:WepVqihT0
一応こちらにもね
20:30
ゲーム情報番組「ゲッチャ」ニンテンドー3DS「スパ4」ほか
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40638400
231枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:11:50.05 ID:2j7lQ5CW0
>>211
怖えええ、うかつに通信対戦もできないな。
駅のホームでやってたら後ろから突き落とされそうだ。
232枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:18:48.62 ID:r+hqIvd/P
スパ4は死体蹴りできないよ
233枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:20:47.39 ID:aYwIrXbB0
死体蹴りってナムコ系カクゲーのイメージがある
234枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:24:55.09 ID:cJqiyMStO
バーチャも出来るよね
リプレイで更に(#^ω^)ビキビキ度あっぷ
235枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:29:12.37 ID:mfQg3IdB0
3D格闘はだいたい死体蹴り仕様なんじゃないかな
そもそもCOMが物凄い執拗に死体蹴りしてくるからなw

格ゲーは開発者の脳ミソもわりとおかしいんだよな
死体蹴りできなくするとか、勝利リプレイを敗者側がスキップできるようにするとか
ほんのちょっとしたことで無駄な不快要素を簡単に減らせるのに
なにを意地になってるのか全然直さない
236枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:38:16.81 ID:2vboL4PF0
ぽまいらファミ通レヴュー見たか!?
34点 格ゲーにしてはなかなかだ
237枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:54:01.51 ID:r+hqIvd/P
据え置きと同じ点数だな
238枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:21:45.01 ID:gM9qPmaD0
今日のニコ生でコレの話題になったら突然ゲハ民湧いてきて引いた、
あいつらゲームする時間より何かをネガキャンしたりよいしょしたりしてる時間のがながいんじゃねぇの?
スレチすまない
239枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:50:31.94 ID:7enw9oBD0
>>236
おおー良いねー
240枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:51:12.78 ID:ZhkOcHyK0
8899くらいか
241枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:00:21.95 ID:/8FDyLAp0
これでストリートファイターデビューしようと思うんですが
回し蹴りが出来るキャラって誰がいますか?
242枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:04:38.94 ID:+rXAqH3RP
回してそのまま
空中移動できる蹴りのキャラがいます
243枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:06:02.93 ID:/8FDyLAp0
それはちょっと違う気が・・・
普通の回し蹴りが出来るキャラはいないんですか?
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:07:07.93 ID:+GV0DZUr0
DJ
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:09:05.94 ID:amhpNEqK0
サガットのステップハイキックはそれっぽい・・・
いや違うか

少なくとも必殺技で回し蹴りは多分無いと思う
竜巻旋風脚とか回りすぎだしな
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:09:55.74 ID:9rmuee9MO
9/8/8/9 スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
・グラフィック良い・3DVSは立体視ならではみにくいこともあるが○
・タッチは便利、コンフォグはあるがちょっと操作しにくくそれを容認できるかがキモ

らしいよ
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:10:12.27 ID:/8FDyLAp0
そうですか・・・
回し蹴りが個人的に好きなので少し残念です・・・
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:11:31.19 ID:mfQg3IdB0
まわし姿で蹴りを放つキャラがいます
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:15:22.87 ID:IFhM8uR10
っていうか回し蹴りって言う範疇でいいのなら昇龍一家の大Kは中段含めほぼ回し蹴りなわけだが
何も必殺技でも上段である必要もないのだろう
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:15:27.72 ID:BPKRNfvw0
旋風脚であきらめよう
251枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:31:08.68 ID:Oxet976x0
個人的に一番気になってるんだが
『インターネット対戦でもラグのない快適なプレイが可能だ。』
この文章、みんなフツーにスルーできるもんなんだな
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:32:50.47 ID:IFhM8uR10
ぶっちゃけそこまで期待してないから
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:33:22.18 ID:chgUvjVQ0
『インターネット対戦でもラグ(を認識すること)のない快適なプレイが可能だ。』
みたいな
254枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:39:22.21 ID:JyfCAgsA0
>>251
いや俺もそこが一番気になってた
むしろラグがどの程度かで買うかどうか決定するぐらいに
そのぐらい熱帯は重要だと思う
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:45:39.10 ID:amhpNEqK0
いや気になってるけど、発売まで分からんし
こればっかりは待つしかないべ
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:46:40.74 ID:DrDc/gLM0
ラグに関してはやってみないとわからないっていうか
少なくともその手の記事では話半分としか思えないので
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:48:49.64 ID:Oxet976x0
いや、どのゲームにしてもラグが「ない」って
言いきることなんかあるんかなーと思って
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:52:05.51 ID:7QdD5nlG0
発売してないのにラグの有無なんて分からないよな

スタッフを沖縄〜北海道に配置して実際に対戦してみた
とかなら信用度上がるけど
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:53:10.08 ID:cJqiyMStO
弱春風脚って回し蹴りじゃね?
ZEROだけかね
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:54:58.01 ID:lKWAGebF0
>>258
開園前にディズニーランドに招待されて、混雑は無く快適だったって言ってるようなもんだからな
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:58:54.51 ID:7+FBRfbm0
ハミ通のレビュー読んだが、やっぱあの視点はやり辛いみたいだなw
そんなんなら背景動かせばいいのにww
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:01:39.02 ID:amhpNEqK0
>>260
なんて分かりやすい例えなんだ
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:02:47.82 ID:DrDc/gLM0
ウイイレもそうだけど、結局従来視点のほうがやりやすくて強いです
ってことになっちゃったら意味ないんだよなあ

せめて対戦では同視点縛りとかできればよかったんだが
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:04:06.90 ID:7w2I2rKe0
DSのタッチだって散々無意味なところに盛り込まれてきたんだ
3Dでしかもロンチだしとりあえず視点変更とかいかにも無駄なことはやりそうじゃないか
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:31:49.64 ID:jWnTsTWjP
>>260
ディズニーランドは混むこと確定してるじゃん
でもこれは違う
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:39:06.19 ID:uOFTmaGFO
突っ込むところがおかしい(゚∀゚)!
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:44:29.13 ID:7w2I2rKe0
61億人がライバルでも混まないのが前提です ってかw
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:46:58.35 ID:JmMhx7hh0
リプレイだけ視点変えるなんて事は出来ないのかな?
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:47:09.52 ID:lA/YaT6w0
3DはレースやアクションRPGに合うと思うけどチャレンジはいいことだよな
カプコンは3D表現に自信あるらしいからモンハンが楽しみだよ
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:49:38.21 ID:Jnj5Q/5Z0
3DSも相変わらずのP2Pなんだろ?
混む混まない関係なくね?
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:59:10.75 ID:zyEJ8imOi
結局エンディングは一枚絵なのかそこが知りたい
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:39:16.39 ID:WKaAhxZYP
ライバル戦のデモ、オープニング、エンディングのアニメは再現されてます!
手のひらで再現されるデモやアニメを楽しんでね!

と、公式ブログに書いてあります
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:51:55.00 ID:njQ7/sNJ0
これやりたいだけで本体含め3万円は高すぎるなぁ
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:55:16.63 ID:WKaAhxZYP
内蔵ソフトも面白いらしいよ
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:56:53.20 ID:7w2I2rKe0
なあに、俺も結局我慢できなくてPS3でそれをやったさ
アケコン買ってないから飽きてほぼDVD・BD機と化しているのはいうまでもないが
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:17:49.12 ID:6CYHIQwU0
>>273
本体自体が俺はわくわくしてるな。
画素はしょぼくてもARや3Dカメラは楽しそうだし。
まぁさすがに気になるソフトはそのうちいくらか出てくるだろうから大丈夫じゃない?
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:37:35.66 ID:0q9d3LT20
ラグが無いと云うのは言葉足らずでした。ラグが気にならないレベルと訂正するだろうな
これは髭剃りと一緒だ。剃刀後が気になりませんでした。常套手段だよ
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:05:20.19 ID:4Bqyu4sK0
通販では何処が最安値でしょうか?
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:07:56.79 ID:CdzxPQAM0

心配なのはこの先出てくるDSソフトはどれも3DS専用なんだろうか?
初代DS持ってるけどこれはもう用なしになるのかな
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:08:41.85 ID:zyEJ8imOi
>>272
ありがとう、楽しみ!
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:35:19.48 ID:nv9P6CEyO
>>29
亀ながらガチプレイヤーの俺から言わせてもらうと

本気で対戦しようとしたら携帯機は向かないのは間違いないが
ガチ勢はスパ4中毒みたいなもんだから、寝床や出先の待ち時間にスパ4
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:42:12.27 ID:5J3VptCl0
>>279
公式の発売ソフトリスト見る限り、まだDSソフトも出るっぽいが
3DSは互換性あるんだし、ぶっちゃけいらんのじゃない?
283枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:45:44.14 ID:0q9d3LT20
>>279 初代DSはGBAも出来るDSとして持ってた方が良い。
GBASPを持ってるなら正直邪魔なだけ
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:15:41.21 ID:om+Fto490
昔スト3やストzeroにはまった者ですが、スパ4ってどれくらい面白いの?
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:29:04.97 ID:zwts4YpZ0
ストZero以上ストIII以下
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:40:18.89 ID:t8aUAhFn0
IIIは上級者向け
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 06:01:08.52 ID:hIBuC5+V0
ストzero以上ストzero2 3 スト3以下
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 06:18:04.30 ID:m/z3KNiCO
SFCのスト2以来のストリートファイターなのですが、やるからには上手くなりたいです。参考サイトや参考動画がありましたら教えて下さい。
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:02:21.42 ID:YfhxlZpA0
スト3とか初心者には無理ゲーですた
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:14:29.33 ID:lY/RkFup0
>>288
本気でやりたいならPS3版とスティック買えとしか
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:29:02.04 ID:SeE2Vw7r0
ps3版wwwwwww
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:36:46.58 ID:w0+EUf0n0
筐体買いだろ
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:39:30.33 ID:JjiShKGm0
アケ版は新JAMMAラグあるから箱○とHDブラウン管で
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:40:15.23 ID:UluQyWO1i
>>290
箱に決まってんだろ。PS3には基地外しかいないよ。
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:01:17.75 ID:g6GgaHanO
箱爆笑
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:04:12.61 ID:QPiXhiPd0
箱はある程度強かったら楽しめるけど初心者が入ってくような土壌はないんじゃないか?
PS3 ならまだ色んなレベルにまんべんなく対戦相手がいる。
トップレベルだけいないけど。
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:06:28.92 ID:IJnZSt320
箱なんて買うのチョンだけだろ・・w
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:08:47.40 ID:uMXEoZ2n0
新作はPS3に関係してるからPS3が無難
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:11:18.72 ID:w0+EUf0n0
社長が訊くきてるー
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:20:40.71 ID:ubYQYEpa0
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:30:49.48 ID:sO1TpUtQ0
岩田ってバイト上がりの世間知らず金の亡者かと思ったけど一応予習はしてるんだな
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:32:18.10 ID:mvxt+anD0
>>301
ゴキブリ沸いてきた
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:41:27.28 ID:ubYQYEpa0
その認識はあんまりだろ・・・元はファミコン時代の敏腕プログラマーだぞ
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:08:22.04 ID:XkvPbJlb0
バイト上がりの世間知らずの金の亡者が任天堂の社長になれるわけねーだろw
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:17:14.67 ID:BQ+jwGSo0
PS360はDLCでスパ4AEにできるみたいだけど
3DSもできる、、、よね?
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:28:47.86 ID:BUbk/qDg0
ハードディスクがないからミリでちゅ
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:49:37.16 ID:hQuUpcRS0
ユーザーからの要望があればやる可能性はあると小野は言ってる。
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:52:10.91 ID:ATO62NhOP
3DSはSDカード使えるんで
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:55:19.62 ID:sO1TpUtQ0
やる可能性があるという事は出来る仕組みは仕込んであるんだろうか
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:57:14.80 ID:0vAMd5bJ0
今日通常バージョンでやってきたけど、これ3D意味ないよな…
もう1つのモードのほうが本領なのかね
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:57:17.94 ID:GaJZNFGHP
テンプレに書いてあるんだけど、コンボも登録できるの?
セビキャン滅とかを1タッチで出せるってこと?
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:58:26.48 ID:zwMRh5Xb0
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:00:38.00 ID:w0+EUf0n0
>>310
プレイスタイルはあなた次第!
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:01:12.94 ID:lTuldeD/0
最初にプログラム側でストレージ見るようにしてないとだめだと思うけど
起動時にストレージ側チェックしてフックできる。
同じようなのだとX-BOX360の戦国無双2で
無双自体は単体発売だったけど、DLCでwith猛将伝化できた。

逆に仕込んでない場合でも
PSPのクラシックダンジョンは好評だったんで追加ダンジョンを配布したいけど出来ないから
体験版を後からDLできるようにして、クリア済みセーブデータを読み込むと追加ダンジョンがプレイできるっていう仕様になってたりした。

SDカードに保存したDSiウェアから起動してカートリッジの有無チェック
追加データはSDから読み込んで既存データはソフトカートリッジから読むって方法取ればいける。
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:11:48.11 ID:IJnZSt320
>>311
出来ない
ウルコンとかは1発で出せるだけ
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:16:37.79 ID:GaJZNFGHP
>>315
テンプレのQAにコンボも可能って書いてあるけど、間違い?
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:19:03.05 ID:WKaAhxZYP
スパコンウルコンのことじゃね
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:23:24.65 ID:IJnZSt320
ウルトラコンボの略だから>ウルコン
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:38:05.07 ID:CD/SqWPC0
6ボタンゲーなのがつらいよな
あとはため技連打技もタッチだし味気ない
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:07:40.98 ID:saZPNECb0
すれ違い通信ってのはすれちがったその場で対戦するものなのね。
あんまり期待できなさそうだから、何年後かに安くなってから買って
一人で楽しみます。
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:16:08.22 ID:DD7MyX2S0
>>320
すれ違い通信のはフィギュアの自動対戦だぜ?
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:17:38.72 ID:w0+EUf0n0
>>320
彼はどんなすれ違いだったら即購入していたのだろう
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:21:49.09 ID:5J3VptCl0
すれ違い通信とかただでさえ発売からすぐが一番盛り上がってる時期なのに
あえてスルーするとかもったいない・・・
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:29:14.69 ID:JmMhx7hh0
>>279
遅くなったがDSの方がバッテリーの持ちはいいという利点はあるな。
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:35:22.10 ID:w0+EUf0n0
まあ初代だと使い方によっては持ちが悪くなってるだろうが
3DSではDSゲームは拡大表示みたいだから、
ドットバイドットの方がいいとか
3DS起動しつつDSゲーやりたい(差し替えめんどくさい)とかならLiteなりLLなりiなりを
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:39:50.94 ID:0CCnkpls0
社長が訊くおもしろかったわ
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:59:17.18 ID:JjiShKGm0
尼で本体の2次出荷予約やってるね
発売日の祖父で青に続いて2台目ゲト
これでオフ対戦も出来るぜ
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:18:14.06 ID:mcUBlLHB0
オンライン対戦が華のゲームは
ハードの供給が間に合わないとワゴン行きするかも。。。
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:25:06.90 ID:RQn4Y9870
>>327
情報ありがとう
でもまた逃したorz
当日買えるといいんだけどなぁ
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:28:49.28 ID:RtrPvvdr0
DSでGBAできるってはじめて知った。
下のとこがGBAソフト挿入口になってるのね
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:32:01.65 ID:TG/gxQ760
ん?ああ!
ファミコンやメガドライブ以来触ってないと
何もソフトを挿さずに電源を入れるっていう発想がないから
メニュー画面を見たことがないということか
332329:2011/02/24(木) 16:38:35.63 ID:RQn4Y9870
復活してたんで予約できたあああ
>>327
ありがとうまじありがとう
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:42:46.96 ID:5J3VptCl0
>>332
(;´∀`)喜んでるところ悪いが・・・めげるなよ!
>《ご注意ください》2011年2月24日以降にAmazon.co.jpに注文頂いた「ニンテンドー3DS アクアブルー」のお届けは3月7日頃となりますので予めご了承の程お願致します。
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:46:53.63 ID:JjiShKGm0
その辺は最初に2次出荷と書いたから大丈夫だろ
尼の2次は滑り止めとして明後日の抽選販売にでも参加すりゃ気も楽さ
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:58:50.99 ID:WKaAhxZYP
Σ(゚д゚|||)ガーン
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:58:15.99 ID:5Y9csHVQ0
昔も思ったけど、公式にあるリュウが正面向いてる画像が、アゴの輪郭と首がくっついて見えて
顔がむちゃくちゃでかいモンスターみたいに見えるんだよなぁ。動いたらそんなことないと思うけど
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:30:29.99 ID:+YYX3BZK0
ついに後2日かー・・

ジュリの足技堪能したいわ
338枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:35:06.19 ID:vYuBftVB0
PP上位50位以内には入りたいな
どれくらいの猛者がいるか楽しみだわ
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:43:29.63 ID:Jnj5Q/5Z0
タッチパネルでソニックとサマーだけしかやってこない相手に
まったく手も足も出ずに敗北する俺の姿が目に浮かぶんだが、大丈夫だろうか
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:44:47.48 ID:iGJXqSYR0
全員が強制的にパッド操作って事は、
逆に言えば初心者も上級者も操作に関してはスタートラインが同じって事だよな
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:54:09.55 ID:4fWunDuS0
今日ちょっと体験版触ってきたぜ
いやあ3Dだった
しかし分かってはいたけどウルコンの3ボタンが難しい
タッチパネル無しの対戦モードでも3ボタン動作だけはタッチに入れてほしいと思うのは我儘か
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:54:36.75 ID:+YYX3BZK0
>>339
俺IDがKOだからきっと大丈夫だ
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:56:24.86 ID:WE6L3m8f0
スト4は打ち込むタイミングが重要だから
上級者は初めから強いと思う
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:04:58.29 ID:iGJXqSYR0
>>341
ていうかそこはDS用にアレンジしてボタン三つ同時押しを二つにするとか配慮が欲しかったわ
ABRは何とかなるかも知れんが、XYLは餓狼スペをSFCパッドでやってた俺もさすがに無理だわ
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:08:18.30 ID:0bhiG4Q10
2つ押しは別のことするのに使うんですが?
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:09:42.63 ID:XQI28eKTO
ワイファイ対応?
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:10:25.71 ID:iGJXqSYR0
ん、EX必殺技とウルコンでコマンド被ってるのあったんだっけ? すまんかった。
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:18:10.92 ID:Jnj5Q/5Z0
>>344
LYA、RXBにすればいいじゃん
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:25:34.28 ID:JjiShKGm0
>>327で注文したコスモブラックの配送日が前倒しってメール来た
3月6日〜→2月27日〜だからキャンセルか初回分に追加があったのかね?
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:31:38.79 ID:nFiOROCT0
>>336
アゴがたるんでるようにみえるw
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:53:59.19 ID:WKaAhxZYP
>>341
同時押しは簡易入力に含まれないからタッチパネルに置けるよ
352枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:12:29.22 ID:A3dqJpNcO
俺より強い奴に会いにいく!
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:15:24.64 ID:4fWunDuS0
>>351
mjd?
それは嬉しいな
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:32:06.56 ID:+YYX3BZK0
すれ違いのフィギュアの5人って3パターンくらい登録できたら嬉しいんだけど

お気に入りキャラ多くて困るよ

355枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:35:23.20 ID:2E0zEkKr0
フィギュア関係の要素って説明読んでも何が楽しいのか一切わからないんだが
あれ楽しみにしてる人とかいるの?
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:45:26.23 ID:+YYX3BZK0
作業ゲーとかやりこみゲー好きだから地味に楽しみなんだよ

あとケツ見れるし

対戦しかなかったらいらないし、DS開いた時の楽しみあるしさ
無駄に歩くぜ

あとケツ見れるし
357枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:47:24.86 ID:YfhxlZpA0
そんなに三十路目前の女のケツ眺めたいのか
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:49:31.04 ID:+YYX3BZK0
素で言われるとそうでもないけど
何にせよすれ違いも楽しみだってことだ
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:05:22.83 ID:b1ijA80hP
>>355
格ゲー的な対戦の方が期待できないだろ、操作的に
・テキトーにタッチに必殺技連続でクリア
・すれ違い通信
・アイテム集め
がメインの楽しみ方だろ
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:08:15.54 ID:luHPDmBq0
すれちがいのフィギュア対戦てポケゼロのアレみたいなもの?
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:12:13.14 ID:lKKGhsKm0
>>359
アホみたいなコンボ練習の成果を押し付け合うことが格ゲー的な対戦だというなら
そんなものはなくていいです
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:21:40.25 ID:SpDqW0Ex0
ソースフラゲ
>スパW
>ロード1秒だぞコレwww
>ロード中のクルクルが一瞬でて終わるwww
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:49:58.93 ID:sAJ27NvL0
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:15:06.56 ID:BDWPyArW0
普通にナウローディング入れないで暗転するだけでいいのにな
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:16:31.22 ID:Lt6mNzZf0
格ゲーはゼロ2以来だから楽しみだぜ
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:20:24.01 ID:F0FbvTH50
>>363
これはほしくなる動画
でも日本人じゃねーのかよ
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:38:27.78 ID:WBtZiLxQ0
関係ないけど
リッジのロード時間がやっぱりひどい件
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:47:29.68 ID:e/HJejyc0
楽ブで予約した人ってもう出荷準備になってる?
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:47:26.39 ID:6ofsRg7z0
今のところ判明しているパスって春麗のやつだけだよね
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 03:09:21.61 ID:F0FbvTH50
前スレにあったやつ

チュンリーフィギュア(金)
パスワード:zAAkcHVbHK
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 07:48:29.59 ID:FFmNr3pM0
>>367
カートリッジはロードが無いという幻想をぶち壊す!!!
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 08:04:19.30 ID:doO1cBBP0
DSだってGBAだってあるものにはあったし
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 08:08:47.13 ID:mvjbnt7z0
SDカードと同じフラッシュメモリなんだから容量やファイル数が多くなればどうあがいてもロードは出るわな
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 08:11:02.76 ID:mvjbnt7z0
あ、フラッシュメモリとは違うかw
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 08:20:03.39 ID:Qx2blEIA0
ロード時間なんぞSFCの新桃太郎伝説からあったわ
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 08:59:05.09 ID:bIuSDA0qO
ディスクメディアだったら更に酷いだろうというだけのこと
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:04:04.86 ID:LDcrWzz3O
PSPのロードの長さと頻繁さには耐えられなかった
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:07:40.37 ID:gczu6KrjP
3DS用グリップも発売日に出るようだが買う?
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:33:25.74 ID:BvQmhPcU0
格ゲーは過去にギルティをちょっとしかやったことのない格闘ゲーム初心者なんですが、
3DSでスパ4デビューしても楽しめますかね?
なるべく気軽にやりたいんですが、やっぱりコンボとか覚えてガチガチに極めないと
まともに勝てませんか?
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:51:53.43 ID:lG1vPAx00
ネット対戦で相手の強さ選べるしタッチパネルで技使えるし、ガードとジャンプとしゃがみとパンチキックさえ出来ればなんとかなる
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:55:02.64 ID:lKKGhsKm0
>>379
最初のうちだけは同じように3DSでスパ4デビューする人がそこそこ居ると思われるから
ガチ勢と当たらなければそれなりに楽しめるかもよ。最初のうちだけは。
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:55:38.23 ID:fnddNNR8P
昔はROMから直接データ読んでたからロード時間なんてなかったけど、いまは一旦RAMに読み込まなきゃならんからな。

構造としては読込が速いだけでなんら光メディアと変わらん。
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:58:23.61 ID:lKKGhsKm0
つか、スト4は初心者分からん殺しの宝庫だから
コンボ練習よりもそっちの対策必死にやらないとマジで意味不明のまま一方的に殺され続けるよ
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:09:41.04 ID:ApViFtFA0
まぁオンの猛者たちじゃなくても友達や知り合いと対戦すりゃいいさ
学校や会社で気軽に遊べるのが携帯機の強みやし
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:12:26.77 ID:YBazJ+xW0
GGXやVSシリーズみたいなコンボゲーよりはわからん殺し少ないとは思うけど

自分の技のリーチを知る
相手の行動をよく見る
相手の上中下段の技を知る
中足→波動、しゃがみ強→昇竜、みたいなスト2の頃からある基本コンボを覚える
相手のガード固ければ投げ、下段ガードばかりなら中段、といった基本覚える

これだけ頭に入れとけばガチプレイヤーとの勝負じゃなければ遊べる。と思う。
スト2→ストゼロ2→ジョジョ→ブランク→スト4で復帰な経緯で
コンボゲーなジョジョでも常にスタンドオン承太郎でしか戦えなかった程度の腕だけど
スト4のX-BOX版で5回に一回くらい勝てたし楽しかった。
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:20:30.63 ID:KLXFs8hg0
ストVのレミーがいないストWなんてストVじゃない!!
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:33:39.39 ID:BvQmhPcU0
>>380
あー、タッチパネルで技が出せるのは知ってたが、対戦相手のレベルも制限できるんだ
それは情けないけどありがたいかも
>>381>>384
そうか、3DSで対戦するような友達が周りにいないから
やめとこうかな・・・
>>383
3DSみたいなライト層のハードでも、初心者分からん殺しってのになりますかね

どうすりゃええねん
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:34:44.98 ID:LeIFesUE0
気になるなら買えよ
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:45:59.45 ID:ZiHCTJZzP
対戦するゲームなら分からん殺しがあるのはしょうがない
ぷよぷよや桃鉄やポケモンだって初心者対上級者なら一方的にやられるのは当たり前
でも練習や経験を積めば上達できるし、廃人以外なら何とか戦えるようになると思うよ
それにオンライン対戦はランク別に対戦をできるし、タッチ操作で初心者でも簡単に技がでるようになったから敷居も低くなった
あとは自分の気持ち次第
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:03:44.07 ID:BvQmhPcU0
そうっすね、やる気がなければ努力しないのは確か
努力すればある程度までは強くなれるのも確かですね
いずれハードは買うつもりだからついでに買っちゃおうかな・・・
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:34:32.72 ID:a0gHR89q0
2chで訊かないと買えないくらい迷ってるなら買わなくていいと思う
そういうのって大抵期待はずれになると思うし
その程度にしか考えてないなら構わないのだけれど
優柔不断そうな人だな
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:40:06.35 ID:nZ1OidSBO
そんなに力まなくてもいいじゃん?たかがゲームなんだし。
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:42:20.86 ID:WBtZiLxQ0
>>391
なんでゲームにそこまで
本気にならないとだめなのか
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:44:05.67 ID:cVRjW9vQP
>>385
とりあえず、パッドでセビキャン滅が9割出せるようになってきた。
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:45:59.86 ID:Kh4jJ2Od0
>>392
ユーザーがたかがゲームと言うと手抜きをする開発者が必ず出てくる
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:48:24.05 ID:a0gHR89q0
え?本気になってるつもりは毛頭無いんだが・・・
優柔不断なのが嫌いな性格だから変な文章になったのかも
スレ汚しスマソ
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:54:02.43 ID:FFmNr3pM0
30分ごとに10分以上の休憩て…

無視、無視w
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:19:00.47 ID:bNznlhK/0
ちょっザンギさんwww
タッチパネル使えば、弱P、弱Kからスクリューパイルドライバーやスパコンが簡単に決まるwww
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:23:54.76 ID:NEznVdS1O
そんなんガチ勢ならタッチ使わんでも出来るわw

垂直ジャンプからマックスコンボ食らうだけだから安易なスクリューはやめとけ
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:49:31.04 ID:iV3BZIKv0
それをガチじゃない人でもできるってのがいいんじゃね?
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:55:55.40 ID:LOJ4+tIO0
タッチ否定してるのは初心者よりはうまいけどそんなでもない層ってことか
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:00:03.59 ID:nZ1OidSBO
ところでみんなはどうするんだ?初日からガチでオン対戦三昧?
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:10:07.59 ID:28HvuBOEP
ガチな人は携帯で格ゲーなんてやらんだろ
初心者が入りやすいってのが格闘ゲームにはかけてるし携帯機はこれでいいんじゃない
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:16:59.03 ID:DyNsNQRB0
>3DSみたいなライト層のハード
この時点で釣りくさいな
どっかに洗脳でもされたのかね
ゲーマーも普通に買うのに
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:37:17.51 ID:bNznlhK/0
対人戦でタッチパネル禁止にしないとまずいなコレ
ガイルが移動しながら「待ち」できる
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:43:18.60 ID:PRyLBoD6O
>>401
ただのゴキだろ
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:56:25.39 ID:q/Jsg+6g0
アケや据置機だと昇竜拳が33で出るんだけど、3DSでも簡易コマンドで出る?
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:08:23.13 ID:BvQmhPcU0
やっべぇ、優柔不断過ぎて決められない
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:15:32.66 ID:SGvk0Rna0
クォータービューの操作しにくさは半端ないなw後方ジャンプで3Dがちょい崩れたりするし。
3Dボリューム最大でやると見た目の楽しさはそこそこあるが快適に遊ぶにはかなり慣れが必要っぽい。
まあ、とりあえずは観戦モード専用かな。パンツ見えるしね。
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:29:29.61 ID:q/Jsg+6g0
明日には誰でも小足見てから昇竜余裕でしたが可能になるのか。胸熱
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:56:10.03 ID:+Fe5KXgk0
夢を見た
俺はライジングジャガーで華麗に怪物の攻撃を避けていた
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:54:01.44 ID:WBtZiLxQ0
ジャガキ
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:23:31.11 ID:wBGFl+5Q0
分からん殺しってたとえばどういう物のことですか?
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:33:47.68 ID:mjPinorHP
24日の2次出荷を予約したはずなのに出荷メールがきたぜ
amazonやればできるじゃん
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:34:27.55 ID:WBtZiLxQ0
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 18:32:11.94 ID:Qx2blEIA0
え、なに、もうフラゲした人間が出てるの?
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 18:36:42.61 ID:0RgNb/Bn0
据え置きだと元使ってるけど
DSだと流石に厳しそうだな
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 18:49:48.11 ID:ApViFtFA0
フェイロンいるから購入するわ
しかし怪鳥音がリーというよりケンシロウみてーになっちまってるのが残念だ
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:38:56.33 ID:XwMEXObBO
まぁボコボコ殴り合ってタッチでスパコン決めて、わぁ格闘ゲーム楽しいー!と新規客が増えるのを期待してるんだろうね。

俺も下手っぴなんで歓迎だわwwwww
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:34:32.22 ID:bNznlhK/0
ダメだ・・・動きの早いキャラだと視点のアップ、ロングが激しく目が回る
2Dにすると距離間がつかめず、波動拳とか食らいまくる。
サイドビュー視点無いのか?
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:37:37.00 ID:yAeiboYyO
距離感掴めないのはお前だけ
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:39:01.39 ID:x46e/KIE0
>>420
何かあんた色々ずれてるな
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:41:35.81 ID:k9NF1OX/0
据え置きで持ってるけど買うって人いますか?
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:44:09.54 ID:bNznlhK/0
スト2ターボからやってなかったから
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:44:21.17 ID:mjPinorHP
ノシ
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:53:40.57 ID:ZiHCTJZzP
PS3版持ってるけど買うよ
ちなみにPS3のソフトはスト4とスパ4しか持ってないぜ
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:58:16.89 ID:F0FbvTH50
俺も据え置きで持ってるけど買うよ
ブレイブルーも持ってるけど3DS版もきっと買うよ
プロスピは考えるけど・・・好きなら躊躇せずに買えばいいんだよ
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:02:39.95 ID:95ssPszZO
俺も据え置き持ってるけど買う
据え置きよりプレイする気がするな
アケほどはやらんだろうが
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:06:14.51 ID:sqfBMbMj0
据え置きやってないなら買いですか?
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:10:12.53 ID:DDBcxLP70
パットの力をみしてやんよ
また明日ナ
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:10:28.29 ID:riQ8yfeeP
比べるのないから不満は出にくいかもね
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:18:59.16 ID:ZiHCTJZzP
そんなことより楽天ブックスで注文したスパ4の発送連絡が来ないぜ・・・
特典の為に購入先を変えたのが裏目に出たか・・・
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:22:47.64 ID:CgOpDEr40
>>427
ブレイブルーは、据置で出てないだろ。
来月出るのは、2だぜ。
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:25:32.55 ID:F0FbvTH50
>>433
いや、それはわかってるんだけど・・・言葉が足りなかった、すまん
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:27:05.87 ID:x46e/KIE0
2って言ってるだけでストーリーやらなんやかんや全部一緒やんというスレチ
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:35:44.62 ID:CgOpDEr40
>>435
なんだ。そうなのか。2はやったことないんだ。427すまん。
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:44:16.84 ID:jaPfPu240
据置き版購入者でも買う人がけっこう居るってなると、やっぱりタッチ入力アリの
ゆとり仕様対戦は毛嫌いされて流行らないのかな?

携帯機でやる以上はコマンド入力を競う点はスッパリ捨ててゆとり入力アリでの
別モノ対戦格ゲーになっていくのかと思ってたんだけど。
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:47:01.04 ID:twSEtzw/0
お前ら操作はスティックでやるのか?
俺は十字キーでやる予定なんだが操作感覚教えて欲しい
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:48:19.85 ID:sqfBMbMj0
質問なんですが、初心者が強くなるには何をすればいいんですか?
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:49:54.04 ID:bdB27qYp0
十字はスーファミと違ってクリック感あるから始めは慣れないかも
一応問題なく波動コマンドは連続で出せた
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:52:58.55 ID:SGvk0Rna0
体験版の話なんだけど、フェイロンってタイガーバームガーデンでもないし
黒いズボンでもなくて、ただのパンツ一丁になってたんだけど、、何があったの。。
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:53:02.29 ID:DZanir9CO
>>438
いままでのDSでは一番良い十字キーでした
体験版でななめ視点からキャミィのケツにハァハァしつつのキャノンスパイク余裕でした

十年ぶりのストリートファイター楽しみだぜ
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:54:53.89 ID:SGvk0Rna0
十字キーは指痛くなりそう。。パッドはやってるうちに感覚が掴めてきた。
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:54:54.29 ID:bdB27qYp0
>>439
ひたすら戦う
防御の練習は難易度最大でアーケードモード
攻め方や技のリーチ確認はトレモで研究
防御や攻め方分かってきたら必殺技を確実に出す練習
一通り終えたらコンボ研究
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:54:59.64 ID:Qx2blEIA0
体験会で触った限りでは、さすがに初代DSには及ばないけど、DSLやDSiと比べたらだいぶマシになってるな<十字キー
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:57:28.10 ID:sqfBMbMj0
>>444
詳しくありがとうございます。
頑張ります
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:05:25.71 ID:bdB27qYp0
切断対策されてんのかな〜
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:05:34.44 ID:1I6tnOR6O
試遊台で遊んだけどLRめっちゃおしづらくない?
小中を多用しそう
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:07:17.58 ID:SGvk0Rna0
小中同時押しで大でした。LRはやっぱ使えないね
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:16:01.15 ID:LgkhYLil0
フィギュアのパスまとめどこ?
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:22:10.95 ID:XUTIiRB10
もしかして本体同発ソフトでネット対戦あるのってこれだけ?
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:23:19.48 ID:LgkhYLil0
犬猫に闘犬モードがあるよ
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:23:38.12 ID:bdB27qYp0
>>451
だけ
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:26:58.99 ID:Qx2blEIA0
え、リッジレーサーネット対戦ないのか
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:28:28.83 ID:bdB27qYp0
リッジもウイイレもローカルのみだったと思う
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:32:07.35 ID:DyNsNQRB0
ロンチではないがDOAもあるよ
やっぱり出たばかりのハードだから対戦者も少ないから入れてないんだろうね
普及すれば自然となるさ
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:34:16.30 ID:6GplvM6I0
十字キーがだめすぎる・・・
PSPのがまだましなレベル
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:36:46.39 ID:bdB27qYp0
>>457
それはない
絶対に無い
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:40:37.17 ID:wRQbeGf9O
子供達はこれ買うのかな?
リボーンの格ゲーでは子供達とよく対戦していたけれど、ボコボコにされていた。
コンボゲーだったから、これには流れてこなそうだけど
若くて強い格ゲーユーザーがたくさん増えるといいな。
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:47:23.88 ID:q3NWMWac0
常に意識しなければならない当て投げ合戦・前後のガードで迷うめくり・フォルテの起き攻め地獄・他色々
に嫌気が差し、約半数の初心者はスパ4購入後1週間でやめてく

間違いない
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:49:49.23 ID:gczu6KrjP
ここにいる猛者は
熱帯では負けてあげて新規を育てるんだよな?
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:52:46.20 ID:2bNdKiIz0
なんかLRと十字キーが固い
アナログスティックは逆に変な遊びの部分があるので、反応が鈍くなりやすい

なんかハードの操作の部分で損してる気がする
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:01:00.69 ID:q3NWMWac0
・当て投げuzeeeの壁
・めくり〜めくりぎみ〜詐欺飛び、ガードは前後どっちなんだよの壁
・スパコン3ボタン同時押し辛くね? の壁
・2択3択の起き攻め地獄で立てねえええの壁
・セビキャンなんかできねえよの壁
・セビ滅昇竜なんかできねえよの壁
・目押しコンボの入力時間シビアすぎだろの壁

これらの壁を乗り越えて、やっとスパ4の醍醐味を理解でき、上級者になれます
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:03:43.40 ID:e3PyDL84P
DSLLのカチカチ音がムカついたな十字キーは今回はどうだろう
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:04:03.39 ID:XUTIiRB10
だいたい新規でこれ買う人というのは
ンな細かいこと関係なくただボコボコ殴れればいいんじゃねえの?
そこまで拘りたい人はもう据置機版持ってるだろうし
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:06:38.73 ID:hElbZW3G0
その上級者も3DSのパッドに慣れるとこで壁がありそうな気がするが
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:07:39.06 ID:q3NWMWac0
爽快感を求めてボコボコ殴りあおうと思って買ったら
いつの間にか当て投げ読み柔道ゲーになっていた
更に遊び続けてると、判らん殺しで何も出来ずに気付いたら死んでる事が増えていた
何を言ってるか分からねーと思うがry
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:10:17.94 ID:DZanir9CO
>>464
カチカチするけど初代より深く入るから
個人的には今までで一番格ゲやり易いな
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:13:34.95 ID:mjPinorHP
試遊で触ったけど十字キー普通に柔らかい感じだったけど
もしかして壊れかけてたのか?
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:15:03.74 ID:gRAspx/N0
結局3Dも2Dも30フレ?
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:16:11.24 ID:q3NWMWac0
3DSスパ4は3Dも2Dも30フレ
3DSDOAは3D30フレ2D60フレ
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:16:13.90 ID:Qx2blEIA0
表示30フレ、内部60フレって散々出ただろ
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:18:53.38 ID:gRAspx/N0
海外ではなぜか60説が多いんで製品版は変わってるかなと期待したんだが、結局体験版と一緒か。
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:20:37.06 ID:sqfBMbMj0
>>472
実質60fpsってこと?
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:27:42.53 ID:mjPinorHP
3D切ると60フレになるって情報がちらほら出てる
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:37:09.82 ID:q3NWMWac0
内部で60フレでも表示で30フレじゃ嬉しくないわな、初心者は特に
3D切ると60フレになるなら、カプコンはもっと大々的に言うと思うが
DOAみたいに
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:39:50.98 ID:q3NWMWac0
149 名前: 俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/02(土) 11:49:27 ID:DFzVw4jw0
一応なんとか触れたので感想を。

とりあえずフレームは30fps。ただ、コマンドの効きは完全にオリジナルと同等
だったのでおそらく内部処理は60fps。カプコンさんは時々これやるけど。
その為、上の記事の通りプレイ感覚は普通にスパ4だった。
30fpsという部分は3DSの画面で見る限りそこまで致命的な問題とは感じなかったが、
これは個人の嗜好による所が大きいので今後の体験会などで実際に触ってみるのが一番。
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:42:10.81 ID:DZanir9CO
>>469
いや、押し込みが深い造りだから柔らかく感じたのでは?
それでもカチカチするクリック感は有るはずだよ
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:50:21.66 ID:Sz68R3tu0
496 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 22:50:44.46 ID:6QvKkkGj0
友達の店で微妙だけどフラゲに成功〜。
これ、3D切ったら60fps&AAがかかるようになってるね。
まだ対戦してないから、対戦でどうなるかは分からんけど。

とりあえずソロプレイだと3D切った瞬間に明らかに動きがスムーズになる。


4ヶ月で何があったのか
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:58:52.40 ID:gRAspx/N0
3D切ったら若干フレームレートが上がるってのはゲームサイトの体験報告でも言われてたな
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:01:43.99 ID:zZ6JIKch0
発売日オメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドンキで予約してた人はもう受け取れるらしいぞ?
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:07:42.44 ID:VugtRKz50
3DSなのに、切ると60fpsをアピールする方が頭おかしい。
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:09:10.04 ID:jJ80LpQI0
本体発売と同時に売るタイトルで3D非推奨なんて任天堂が許さないだろうしな
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:09:10.78 ID:ux2g1okMO
>>449
え?そうなの?
マジで?
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:11:32.98 ID:m7cDQbVc0
そうか?3Dなんて単なる客引きだってのは任天堂も理解してると思うが
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:11:43.09 ID:3GkrC/cn0
任天堂はむしろサードが3D使う・使わないは自由と言ってる。
ただ、普通に考えて3Dが売りのハードのロンチだったら
客は3Dを体験できるソフトを買うに決まってる。少なくとも会社の経営陣はそう判断する。
だからとにかくロンチは3Dを全面に押し出した作りにしなきゃならない。
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:17:36.63 ID:iH+INBavO
今してるけど3Dはあまり気にならないな、てかウルトラコンボやりずらい
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:21:29.69 ID:zZ6JIKch0
2Dだと60fps?
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:32:40.55 ID:HRhS5bAS0
>>488
確かみてみろ!
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:46:13.28 ID:dG8nGVZD0
>>483
まあ宮本さんが3Dはつけるかはサードの自由だよといってるからな
最初は3Dじゃないとダメだろうけどね
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:47:25.41 ID:dG8nGVZD0
>>449
コンフィングで変えれるでしょう
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:03:10.80 ID:3Aq0aouw0
AAと60fpsのどちらかならともかく両方とか
2Dにしただけでそこまでパワー余るかな眉唾だな
まぁ朝になればわかる事なんだけども
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:32:51.11 ID:Oq/sxMKkO
>>491
つりだよ、もとからLRが強だから
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:32:56.07 ID:stHRsJeh0
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 01:06:26.21 ID:Lt3UpEMh0 [1/4]
スパWやってみたぞオンがかなりいい。ちゃんとロビー制だ。あとラグーが殆ど問題ないレベル
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:47:02.53 ID:ff9OSfEg0
>463
そこに上がってる壁は上級者になるんじゃなく
新規の入門者・スト2時代の出戻り者が「スト4初心者」になるための壁だな
越えられなければ「格ゲーuzeeeee」となって去っていく
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 02:38:06.93 ID:+JCw2wCV0
特に当て投げがウザいんだよなw
投げ抜け覚えるのには結構時間かかった
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 02:53:47.83 ID:1qf/OkWv0
3DSの人気にあやかってなんとか盛り上がって欲しいな
モンハンの協力プレイも良いけど、対戦ツールとしては格ゲーは最適だと思うし
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:07:48.90 ID:zZ6JIKch0
スパ4買うとしてもDOAまでの繋ぎでしかないな
BBCS2もオンあれば喜んで買ったのになー、アークはやる気無さ杉だもんなぁ
今日買おうかどうしよう、とりあえず本体の予約券はあるが…
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:10:24.33 ID:dG8nGVZD0
甜菜
もう盛り上がってるのかw

686 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 03:07:02.12 ID:pea20FQI0 [11/12]
アーケードモードで遊びながらオン対戦待ちできて
対戦者現れると乱入って設定してるんだが
もう人多くてアーケード進められんw

695 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 03:09:07.85 ID:pea20FQI0 [12/12]
スト4はオンもう人一杯ですw
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:19:08.87 ID:dG8nGVZD0
ラグ関係も
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 03:17:38.73 ID:pea20FQI0 [16/16]
離島なんで物によっては結構ラグいんだが
スト4は無いよ
どんな技術なんだろう不思議
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:20:58.86 ID:ImD9GVqeP
おい!

発売前から人いっぱいってどういう事だよ!!!
フラゲずるいぞ!
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:21:23.70 ID:1qf/OkWv0
2Dでも3Dでもどっちでも良いから格ゲー人口増えて取り合えず対戦しようぜ的な流れが続けばなぁ
小学生とか子供と親辺りが望ましい
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:28:42.30 ID:U0o7dVVL0
人沢山いる格ゲーは例えバランス糞でも楽しいよなぁ
俺も買うか〜
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:39:17.80 ID:IDmZ1m1B0
当て投げは投げ抜けできるんだから問題ないって言う奴いるけど
抜けて5分ってのが納得いかん
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 04:11:50.17 ID:ff9OSfEg0
>504
抜けて有利だとガン待ち+投げ抜け狙いが今以上に鉄壁になるから。

投げ抜け問題の本質は
 1.小技のヒット反動が短く当て投げしやすい
 2.抜けの入力タイミングが厳しい
 3.投げの対の選択肢である小足からの連続技が痛すぎ
このへんにある
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 04:11:54.83 ID:R9st1AYBP
>>504
抜けて5分じゃなかったら投げを予想して抜けるように先に投げてたらこっちが不利になっちゃうだろ
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 06:02:20.58 ID:0OeLOKBYO
アレンジコスとかカスタマイズ要素はあんのかえー?はよやりたいわー。
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 07:47:40.01 ID:F6axGhDoO
>>507ナイスす俺も気になった。でどうなの?アレコスって最初から選べるの?ファミでは、袴着てたけど
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 07:48:43.95 ID:X0iSyBr10
あともうすこしで手に入れるわけだが
SFC以来のハード購入なのだが
オンライン対戦時のリングネーム?(ID)
は漢字、カナカナ、記号何文字までOKなのですか?
今考えてます
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 07:48:57.63 ID:7lHkLxcL0
もうみんな店の前に列作ってるのかな
抽選に漏れた俺のためにお前ら購入後は速やかに最寄の喫茶店からレビューすべし
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:03:49.62 ID:iqVlaIrl0
中足キャンセル昇竜とか全然できなくてワロタ
親指いてえ
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:08:21.31 ID:KZhtdTFC0
DOAと同じで2Dで60fpsなのか
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:10:28.88 ID:j2Wct6e50
フラゲした人、出来はどうですか?
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:15:35.98 ID:iqVlaIrl0
>>512
2Dでも30fps(出てるかは微妙。実際もっと低いかも)
いや、むしろ3Dのときのほうが滑らかに動いてる気がする
あくまで俺の主観だけど
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:16:48.58 ID:lPnSVl+10
>>513
神移植
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:18:18.78 ID:ffqpYx9s0
3D状態でフレーム数見切るスキルはまだ誰も身につけていないのではないか
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:20:39.03 ID:dW4crdaF0
>>513
移植で言えばゴミ
おとなしく据置でやった方が良い

携帯機だと割り切れば遊べるレベル
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:21:01.07 ID:2lAvWfeHP
片目つぶればただの2D画面だからわかる人はわかるんじゃない?
2Dでもよくわからん身では無理だけど
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:23:19.47 ID:G/Pql40uP
つーか見てよくわからんなら
気にする必要もないようなw
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:28:19.23 ID:j2Wct6e50
>>515,517
どっちだよw
リッジとこれで迷ってたけど、据え置き持ってないし買ってみるわ
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:31:41.19 ID:fIpaeV9v0
格ゲー勢が本気で参入するとは思えんし
パッと見綺麗であれば内部処理どうこうなんてもの初心者も気にするわけがないので、はっきり言ってどうでもいい
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:43:04.45 ID:uBz3MmSDO
日本で2D格ゲー界の神と言われてるウメハラも買わないだろうなhttp://youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=v7cW2nMf1gk
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:50:34.30 ID:NRNz4FNcO
気軽に出来るだけで充分

>>522
何か意味分からんけど凄いな
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:50:50.44 ID:LrwHlxUB0
ウイイレが手抜きと分かってスパ4にしようとこのスレを覗いてみたら・・・
どうやら初心者が気軽にやるゲームではないみたいですね
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:53:21.06 ID:IE8+gIcu0
格ゲーはジョジョ3部のしかやった事無かったが、これは試遊台で遊んだら面白かったので買う予定
ボコボコにしてくれよ!
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:03:46.90 ID:G/Pql40uP
>>524
そんな!コレが売れたら
鉄拳×ストリートファイターも出るかもしれないから
買ってください!


俺 の た め に !
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:13:47.54 ID:ux2g1okMO
コアゲーマーが来ないでくれたらライト層で盛り上がる可能性がある。
そしたらその中からコアゲーマーが生まれて格ゲの裾野が広がる。
というかそれをやらないと格ゲはマーケットが煮詰まりすぎてる。
最悪なのは修羅共が初心者を虐殺しまくってあっという間に過疎る事。DS唯一の格ゲのBLEACHがそうして誰もいなくなった。
タッチパネルありとなしで初心者とコアゲーマーが棲み分けできればうまくいきそうな気がする。
対戦が盛り上がれば名を残す名作になれる可能性高いと思う。
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:21:20.25 ID:/90J0KRL0
BLEACHはコアゲーマーじゃなく一部の改造厨が原因だと思うけどね
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:30:10.95 ID:MsUJZlJwO
とりあえず連打系の技はボタン寿命縮めそうなんで控える方がいいのかな…
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:33:10.78 ID:C6EZv/nH0
そりゃこの手のゲームを本気モードでやったら、あんなチープな操作系はすぐ逝かれるだろ
ゆとりワンタッチ推奨だよ
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:40:16.40 ID:3Aq0aouw0
ボタン系統の修理代金は2,700~3,500円と発表されてるし
壊れたら修理に出せばいいや位の勢いでもいいんじゃないの
きっと綺麗な新品になって帰ってくるよ
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:42:57.85 ID:u1cLdnQ60
任天堂ハードはそこらへんの耐久力は問題ないと思うけどなぁ
ソニーは初代PSPでつまづいたけど今のは大丈夫そうだし
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:43:00.22 ID:TQP+skuPi
プレステ3版で、1500PPの俺は
どれくらい勝てるかなあ
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:46:35.68 ID:R9st1AYBP
結局箱とかと同じPP基準になりそうだけどな
下のほうが異常に多くはなりそうだが
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:47:46.09 ID:LokmjIkP0
格闘ゲームを一般化することはまず無理だよ
鍛錬から逃げ自分って、私って凄いって感覚は一時的なもので
鍛えたという自信に繋がらないから上級者にはなれない
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:48:06.32 ID:gdYHkEk+0
これって開発が7ヶ月あるかないかだったんだろ?
じゃあ、今度のストリートファイター×鉄拳の頃は
背景等も改善されるかもしれんね。
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:48:45.58 ID:LrwHlxUB0
>>526
鉄拳は好きだった、中学校までの話だけど
2Dの格ゲーはギルティを少ししかやったことがないからやめときます
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:01:20.22 ID:IgOwgLZP0
本家よりも3DS版のほうが好きかも…
グラフィックはたしかに荒いけど、スパコン、ウルコンを入力失敗することがまず無いので
ヌルゲーマーにはちょうどいい感じ。
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:16:08.17 ID:ui7rKuCZ0
スパ4準拠・・・てことは元じーちゃんはまた弱キャラか
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:25:19.48 ID:iqVlaIrl0
ゆとりブランカ糞すぎワロタ
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:31:12.51 ID:Kn8k238E0
ゲオ 金リュウ

スト4パケの横に表示してたが
晒してもいいものなのか
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:31:21.94 ID:gQGgN8L20
正直な話お布施用ゲームかと思ってたけど思いのほか良いな
格ゲー人口増加につながればうれしい
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:31:30.28 ID:KZ9AMEjm0
フィギュア集めダルそうな感じだったけど
FPはかなり貯まりやすいし目押しも楽勝だから
コンプしようと思ったら案外早くコンプ出来そう

コンプする意味があるかどうかはともかく…
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:47:00.02 ID:Gfx4M1eK0
ネット対戦のラグはどうですか?
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:48:55.15 ID:xxVGYV2g0
買おうか悩んでるんだが買いだろうか?あとトレモあるよね?
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:52:39.50 ID:cvOM2wK80
>>527
3DSの十字キー上の、スライド、微妙〜
発掘や計測に使えるかと思いきや・・・
遊びが多すぎて、慣れるまで、相当時間がかかる感じ。
SストUX関東大会制覇したw自分には、相当きつい感じw -- KZ (2011-02-26 02:01:30)

こいつが来るからねw
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:01:11.53 ID:C6EZv/nH0
凄い操作しにくい
売って据置に戻りやす
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:05:05.81 ID:tpc+RuOI0
ジョーシン
OfQkARpbJR
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:06:05.90 ID:NRNz4FNcO
つんり:zAAkcHVbHK
リュウ:KjckTnSbwK
ザンギ:hinsVnebTu
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:07:57.45 ID:zCoM/J070
これ思った通り3D邪魔になってきたかもしれない
画像綺麗だし2Dで十分だ
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:12:18.10 ID:NF3q/NI50
3DSに「おっピタ貼り」のフィルター貼ったら
失敗してしまったwwwwww
不器用すぎるだろwwww俺www
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:13:27.74 ID:EcsTYeQi0
USAステージのBGMが変なアレンジなっとる。。。
なんでや。。。
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:39:18.59 ID:o+waj0Yt0
ソフマップに
さくら(プラチナ)のパス貼ってあった
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:42:33.87 ID:jXvISmM2O
キャラBGMじゃないヤツは珍しいな

確かにロシアのテーマとか好きだったけど
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:49:02.82 ID:heeb67Dc0
ヤマダで買ったけどなんも貰えんかったお(´・ω・)
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:50:27.17 ID:GqX1Voq00
とりあえず一回目ザンギでクリアしたが
十字キーで立ちスクリューまだ出せたがファイナルアトミックはもう気合だなぁw
左指が死にそうだ。
グリップまだ届かないのかなぁ。
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:50:27.43 ID:45J8icsr0
>>555
俺も(´・ω・`)
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:55:09.09 ID:qC2pRHdrP
>>555
もしかして、各店舗の店頭に掲示してあるのかな?
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:56:37.47 ID:yYfVzgQC0
ネット対戦始めたら
名前がもうヒデえ奴とあたったが
一本取ったら切断しやがった。
やっぱ、駄目なやつが多いか。
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:58:52.74 ID:qC2pRHdrP
>>559
切断ペナルティあるの?
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:00:20.83 ID:yYfVzgQC0
>>560
無いんじゃなかろうか
まだ二戦でPP0な上に両方共一本先取したら切られたからわかんねえ。

切られると復帰まで数十秒またされてうぜえ。
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:00:44.23 ID:heeb67Dc0
>>558
もしそうだとしても、そんなの見てる余裕なかったよw
まぁ、それならここに書いてあるパス入力すれば良いだけなんで別にいいけどさ
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:02:23.66 ID:lwdr36k40
皆さん、キャミィのケツはどんな感じでした!!??
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:03:01.90 ID:FZNdkea40
CPUがMEDIUMですら反応良すぎて全く勝てないんだがw
スト4のCOMってこんなに強かったっけ
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:03:27.43 ID:9pVRTXdZ0
グラ凄く再現出来てるなー久しぶりに携帯ゲームに触れたけどこれは驚いたわ
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:04:49.17 ID:L+4DqSo+0
フタバで買ったらゴウキのパスがもらえた!
ゴウキ:RYSsPxSbTh
てか、ほぼ広島限定の店でオリジナル特典とかw
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:04:59.76 ID:FZNdkea40
あと予想通りというか予想以上にというか、3D視点はゲームが成立しないレベル
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:05:22.25 ID:dWHpNSYv0
ttp://sf4.toypark.in

↑ここのフレンドコード交換所だと登録さえしときゃ、誰かがフレンド要請をしてきているのかがすぐ分かるみたい

適当に会員登録して、ログインしたら、たった2クリックだけで好きな人にフレンド登録申請やメッセージが送れるらしいぞ!
自分と同じレベルくらいの対戦相手を探すのにはいいのかもね

ちなみに、前任のスマブラXのフレンドコード交換所は
会員数が軽く5000人を越えてる
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:05:26.15 ID:H72Uc6cP0
>>549
チュンリーのパスミスってねーかな
間違ってるって出る
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:05:26.30 ID:xJVPIACX0
>>564
据え置きでもそうだがアケのクリアしやすさは異常
きっとアケコンだと操作しやすすぎなんだよ
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:05:55.08 ID:/Jf/Nn9zO
ガイル qeJkznDbKE
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:06:15.72 ID:heeb67Dc0
>>566
パスってソフトの他になにか貰えるの?
573枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:09:45.17 ID:NRNz4FNcO
>>569
zAAkcHVbHk だったかも
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:10:23.54 ID:VKkIt+uo0
3DSどのスレも盛り上がらないね。
過疎ってるほどじゃないが
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:12:28.77 ID:FZNdkea40
金フィギュア普通にスロット回したら出てきたぞ
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:13:34.51 ID:fIpaeV9v0
( ゚д゚)!
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:13:45.41 ID:lw5KP5he0
本体はとりあえず整理券ゲット。今、スト4かレイトンどちら買うか悩み中
PS3もっているけど、スト4中古で安いし3DSでやるほどじゃないかな?
どう思う?
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:13:48.44 ID:gcgpppq20
正直パスが使いまわし出きる時点で今日買うくなくなったわ・・・。
2000以下に落ちるまで待つよ。
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:15:33.94 ID:H72Uc6cP0
>>573
okできた

銀ジュリ OfQkARpbJR
金リュウ KjckTnSbwK
金ザンギ hinsVnebTu
銀ゴウキ RYSsPxSbTh
金チュン zAAkcHVbHk
金ガイル qeJkznDbKE

とりあえず現状出てるの確認済みまとめ
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:18:52.04 ID:jXvISmM2O
ちょっとした暇つぶしにも遊ぶならコレ買うべき
専用に時間とってしかやらないなら据え置き

どちらにしろ最後はAEに挑みに行くのが正しいファイター
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:18:53.78 ID:L+4DqSo+0
>>572
パスが書いてあるカードが貰えただけだよ
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:19:24.63 ID:9pVRTXdZ0
>>574
ゲハの総合スレが一番盛り上がってるよ
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:19:36.13 ID:yJgt66dV0
>>577
ならレイトンやろ
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:19:36.49 ID:dKNFTi3z0
うおおおおおおお RAPでやりてえ;;
585枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:20:30.98 ID:uCo1+WAq0
強パン強キック出しにくすぎワロタw
586枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:21:33.90 ID:/VBV0w6V0
切断ぺなないとか・・
587枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:21:54.48 ID:uCo1+WAq0
>>586
何?早速切断厨とかいんの?
588枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:24:29.46 ID:heeb67Dc0
>>581
レスども
やっぱなんかもらえたのか。
まぁ、そんな必死になるような物でもないから別にいいかw

さーて、そろそろ俺も遊ぶぜー。
589枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:26:04.74 ID:xJVPIACX0
>>585
20年ほど過去をさかのぼってLRを中設定にするんだ
とはいっても中結構大事だし、要のセビが出しにくくなるが
アケコンがないならサターンパッドをUSB接続すればかつる!
590枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:31:40.06 ID:gdYHkEk+0
据え置きは興味ないけどスパ4は正直NGPの方が向いてそう。
591枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:32:00.57 ID:qszME3QV0
>>569
最後のは小文字のkだな。
592枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:32:16.91 ID:FZNdkea40
スタートボタン押そうとして間違えて、パワー押したらゲーム終わったw
途中まで進めたチャレンジがすべて白紙

DSi使ってた人は注意したほうがいい(泣
593枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:38:12.12 ID:fU6e6NVr0
買って来たから仕事終わったらオンライン突入しよう
ボコられる姿が目に浮かぶぜ
594枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:40:32.96 ID:RrRxjfmT0
ワンタッチで技を出せるモードだとガイルが予想通りやばい
適当にやってるだけでオンでも勝てる
595枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:41:00.23 ID:45J8icsr0
3DS自体実物見るのも触るの初めてなんだが、SDカードって最初から入ってんのなw
当然別売りだと思ってたからなんか得した気分だw
あと十時キーが異様に下にあるように感じるね。
これはカクゲーはやりづらそうだ。
とりあえず今からスパ4やってみるかw
596枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:41:18.65 ID:m9qDW2rD0
10戦中4人切断食らった。
一本目を圧倒的に勝つとすぐ切るみてえだなぁ。
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:42:38.44 ID:mEgTITyP0
据置体験してないやつが
CPU超反応すぎだろとかトライアル無理だろとか
当て投げ強すぎだろとか逃げリュウうぜえつまんねえとか
一年前の愚痴がループしそう
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:42:54.11 ID:IE8+gIcu0
買ってきた
OPが長くてビックリだ

プラチナケン NyosHgybuW
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:44:18.73 ID:3DuMjZBP0
任天堂ハードのロンチで出すんだからもっとカジュアル向けの調整
しといた方が良かったんじゃないか?CPU戦がどう考えてもAC版よ
りつえーぞw
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:45:11.68 ID:i7AyBvFo0
あんま切断してるとマヴカプみたいに対戦相手みつからなくなるんじゃね
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:46:16.28 ID:Vnhw7NVV0
スライドパッドすげーやりにくい・・・
慣れの問題かもしれないが・・・
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:48:41.62 ID:Wj1j88WC0
>>551 もしかして、のせるだけで簡単に貼れる自己吸着3DSって奴じゃない?
これは本当に酷い、シートに最後に剥がしてくださいのシールの後がくっきり残る。
603伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/26(土) 12:50:00.79 ID:VbtVBtGKO
リュウのチャレンジモードで、下中P下中P下中Kまでは繋がるんだが下中Kからの波動拳が繋がらん。単に遅いだけ?
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:51:27.55 ID:wdechvb00
スライドパッドと十時キーどっちがいいんだろう
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:53:17.85 ID:fU6e6NVr0
スライドパッド壊れそうでこわい
矯正した方がいいかな
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:53:52.74 ID:stCcVCyv0
しゃがみ中パンチ×2 しゃがみ強キックがきまらない
下手すぎて泣けてくる
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:57:25.22 ID:MgO7ia1H0
切断対策はして欲しいよな・・・
フリーズしてしかたなく切断とかネコのせいでとかたまにはあるかもしれないから回数制限みたいにして1時間以内に5回以上切断した奴は密かにペナルティかけるとか
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:03:18.28 ID:dKNFTi3z0
スライドパッドでダッシュが無理すぎた;;
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:05:08.45 ID:45J8icsr0
十字キーが使いづらすぎわろたw
DSと同じ様なもんかと思ってたら全然違うんだな…
なんかかてえし小さくなりすぎじゃねこれw
快適にできると思ってたのに全く操作がおぼつかないな。
あと30fpsだとやっぱスゲーもっさりだなぁ。
なんかしょんぼりしてきた(´・ω・`)
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:06:47.85 ID:X0iSyBr10
やべえ目が疲れた
左手中指に3DSの滑り止めみたいな突起物当たるから痛いわ
もしかしたら持ち方が悪いのかもしれんが

>>592
俺もww
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:06:56.48 ID:kzrnyD1o0
>>574
やわらかい言葉のネガキャンに変えたのか
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:08:07.82 ID:iVxnYB/00
パッドで格ゲーやる場合でも
アナログじゃなくて十字だったからスライドは諦めてる。
でも、アナログ主体の本体構成だから十字の位置が使い辛いやねえ。
十字よりもやはりLRをとっさに使えないってのが俺の現状だけども。
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:08:41.54 ID:r71Gqf/QO
俺はDSLite使いだったけど
十字キーが緩すぎてそろそろ殺意が沸きそうだったから
初代DS並に戻ってるなら俺得だな
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:09:33.74 ID:FZNdkea40
CPUが強くて勝てないと言いましたが、ガイルパネルオンリープレイでクリア余裕でした。
豪鬼とだけはなかなか良い勝負で、1本取られてしまったのが悔やまれます。

3D視点でやってたから何かのシューティングゲームのようだったわ。
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:11:05.29 ID:kzrnyD1o0
十字キーの調整はたしかカプコンが関わってるんじゃなかった?
616伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/26(土) 13:12:01.42 ID:VbtVBtGKO
波動拳までは繋がったが、波動拳キャンセル真空波動拳がこれでもかってくらい出らん
パッドでやれば簡単なんだが十字で諦めたくねえ
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:12:29.94 ID:heeb67Dc0
春麗の気功拳(強)見たから3Dモードはもうやらんでいいや
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:16:38.64 ID:qRWmFWOK0
なんでうまい奴ってどいつもこいつもケンなんだ?
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:24:41.24 ID:MgO7ia1H0
>>609 fepと「もっさり」は関係ないと思うんだが
むしろfepが大きいほうがぬるぬるするんでモッサリになるはずだぞ
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:29:06.30 ID:5L1hU8oKO
乱入されまくりで全然先にすすまねえーw
621伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/26(土) 13:29:22.39 ID:VbtVBtGKO
リュウの19やっとクリアした…
波動拳〜真空波動は何故かグリグリのほうが出しやすかった
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:30:09.81 ID:1NGybHaY0
対戦のときスト2の音楽にするのってどうすればできますか?
というか、できますか?
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:31:26.38 ID:45J8icsr0
この十字キーは左斜めしたが異様に入りづらいな。
おかげで一回全クリしただけで親指めっちゃつかれたw
あと十時キーがキューキューなり始めたんだがぶっこわれてねえよな…

>>619
fepって何?
俺が言ってるのはフレームレートの事だよ。
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:32:58.97 ID:uCo1+WAq0
んーやっぱり携帯機で本格的に格ゲーやろうと思ったら無理があるね…
操作性悪すぎる
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:33:05.29 ID:uhvascGr0
乱入止まらなくて終わらない
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:34:23.02 ID:g2Oic/7Y0
30fpsになってももっさりにはなってないとおもうがなー
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:37:00.58 ID:DMsZcdXp0
コマ多くしても処理能力が追いつかなければ意味ないんでしょ?
本体がしょぼいんだろうね
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:39:35.84 ID:kzrnyD1o0
はいはいしょぼいしょぼい
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:40:30.30 ID:9YLeqEkrP
内部処理を画面表示よりも激しく動かしてるんだけどな
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:42:17.50 ID:d7S8V4G50
さくらのパンチラの眺めはどうですか?
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:43:14.48 ID:9Ii3npJn0
俺ウルコンぶっぱでやられすぎワロタ
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:43:41.30 ID:dMV1+OdEO
個人的にはスティックより十字キーのほうがやりやすい。
てか3時間やって全然目つかれないしもっさりとも感じなかったがやっぱりかなり個人差があるのか?
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:45:12.12 ID:qGb8sqpv0
クソゲーすぎるな・・・
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:45:13.73 ID:g2+jTObG0
十字きしむんだが
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:45:55.63 ID:4CZEKpAg0
久しぶりの格ゲーだけど通信対戦おもしれぇな何だコレ
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:48:50.57 ID:xKkQyIXX0
>>634
ギシギシアンアン言うねえ
とりあえず初オン行ってみるのでよろしこ
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:49:25.27 ID:z1b9ZQW/P
ワンボタンでウルコンや技が出るからか
明らかに初心者の動きなのに良いタイミングでぶっぱされてやられそうになる
まあ俺も初心者なんだがw
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:50:01.39 ID:3GkrC/cn0
十字キーが想像以上にやり難いなー。
インタビュー動画であったように机に置いてスティックプレイが一番やり易いかも。
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:52:44.83 ID:z1b9ZQW/P
十字キーのが昇龍拳とかステップ出しやすいんだが位置が下過ぎて今度はLが押せなくなるから
諦めてアナログでやる事にしたよ
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:53:28.83 ID:45J8icsr0
>>638
机においたらLRが押せなくなったでござる
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:56:04.86 ID:0phkmMup0
>>592
さっきやってしまったw
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:56:09.83 ID:3GkrC/cn0
>>640
動画ではタッチ画面の右側二つを弱ボタンに割り当ててた
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:58:03.90 ID:nQYzRl/T0
フィギュアの飛び出し具合ハンパねーな
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:58:11.55 ID:bHytfDVe0
これ普通にセビれる?
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:58:48.10 ID:wtfYAnnnO
楽しそうだな
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:58:49.83 ID:45J8icsr0
ガイルでトライアルやってるけど14番目のEXセービングアタックがわからんw
ググってみたら必殺技をキャンセルするやつってわかったけど、タイミングがさっぱりわからんな。
EXソニック出した瞬間にセービングコマンドなのか、それともちょっとあとなのか。
おしえて佐藤かよちゃん
647伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/26(土) 13:59:17.31 ID:VbtVBtGKO
オン対戦やってる方、ラグとかはどんな感じですか?1本取って切断されても1ポイントは貰える?
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:59:42.37 ID:dKNFTi3z0
トレモの3D視点で強気功拳10分くらいやってたぜ
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:00:44.97 ID:45J8icsr0
>>642
なるほどそういう事かw
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:01:39.64 ID:g2+jTObG0
セビ入力しにくくないか?
ボタン小さくてうまく同時押しできねえよ
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:01:48.01 ID:z1b9ZQW/P
>>647
20戦くらいやってカクカクの人が1人いたくらいで後は殆どラグなしだった
切断はしてないから分かんない
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:03:11.89 ID:R9st1AYBP
>>650
俺も最初はそうだったけど
慣れてきたら波動セビのコンボも安定した
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:03:39.51 ID:45J8icsr0
EXセービングできた。
ただたんにちゃんとセービング入力できてなかったっぽいなw
Lを中パンチにしてるからセービングやりづれえw
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:03:47.52 ID:wtfYAnnnO
3DSでストリップファイターできますか?
655枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:04:25.14 ID:45J8icsr0
656伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/26(土) 14:05:29.19 ID:VbtVBtGKO
>>651
回線の相性はあるみたいですね。ありがとです
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:06:47.58 ID:/yVhY93d0
確かにスパコンとかの時にすげえ処理落ちするな・・・
携帯機で格ゲーもまた新鮮でいいけどちょっとキャラが小さい気がするかな
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:07:45.65 ID:z1b9ZQW/P
>>653
タッチでセビやってもいいんだぞ
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:08:56.38 ID:g2+jTObG0
ちょwwウメハラwwww
game in
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:10:51.11 ID:45J8icsr0
>>658
DSの時からなんだが、指で画面を触ることにどうしても抵抗があるww
潔癖症って不便だわ('A`)
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:13:28.29 ID:X0iSyBr10
もうこんなにの出ているぞ

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60134831
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:13:30.19 ID:z1b9ZQW/P
>>660
俺もそうなんだよ
だから保護フィルム貼ろうと思ったら貼り付け失敗したw
いまタッチなしでやってるわw
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:14:17.38 ID:45J8icsr0
>>662
ワロタw
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:15:49.74 ID:U0o7dVVL0
どーいう割り当てが一番やりやすいかなぁ・・・
やっぱボタンを弱強に当ててLRを中にしてセビをLR同時押しって感覚にするのが一番楽かな?
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:16:40.99 ID:HL1CAep90
ウルコンだせねーお
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:19:11.64 ID:R9st1AYBP
EX技出すのがめっちゃきつい
同時押しボタンでもいいんだろうけど、それだと豪鬼でEX百鬼やると阿修羅が出ちゃうんだよな・・・
667枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:19:43.55 ID:g2+jTObG0
アケ進まねーw
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:22:30.63 ID:pxz+nH6M0
オンは初心者ばっかだなー
他機種版やったことある人なら無双できる。
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:23:41.46 ID:3GkrC/cn0
>>668
ウルコンぶっぱばっかだからガードしてウルコン返し美味しいです
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:24:12.28 ID:6Totn12g0
人多すぎワロタ
次々入ってきてNPCと1戦もできねーわw
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:24:18.73 ID:xKkQyIXX0
>>668
ちょっと申し訳なく思い始めた
PROのみで検索しようかな
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:26:13.76 ID:6Totn12g0
全くラグを感じないのが凄いなこれ
下手同士でさっき同じ奴と10戦位連続でやってたわw
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:26:25.07 ID:g2+jTObG0
ラグあるとすげーストレス溜まる
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:27:39.88 ID:R9st1AYBP
>>671
Proのみだと逆に慣れてる人しかいなくておわっとるパターン
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:28:30.21 ID:z1b9ZQW/P
自分初心者だけど明らかに経験者って感じの動きの人がいるの分かるわ
よくこんな携帯機であれだけ動けるな
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:30:21.34 ID:6Totn12g0
>>675
わかる。やたら技繋げてきたりなんかフリーズさせられたり
それでもそこそこ良い勝負ができたけど
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:31:29.48 ID:pxz+nH6M0
20戦ほどオンやったがリュウケンガイルしかいねえw
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:31:52.13 ID:YFMkkrA90
かろうじて波動拳と竜巻旋風脚を出せるレベルだからオン対戦怖い
みんなやっぱ経験者ばっかり?
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:33:32.42 ID:3GkrC/cn0
オンはガイル多すぎで俺の怒りが有頂天になりストレスで寿命がマッハなんだが
お前ら歩きサマソ見せたいだけだろと
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:33:34.74 ID:ZfC/SMMH0
まずは中足波動ね
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:35:05.92 ID:RrRxjfmT0
liteモードは付けてよかったなと思う
俺みたいに久々にプレイするやつでもある程度形になる
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:35:17.98 ID:6Totn12g0
>>678
10人位とやったけどスパ4経験なしの俺と同レベルの方が多い
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:35:30.55 ID:QaNFoRsI0
人が増えた事でラグ出てきた?
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:36:54.04 ID:+SFzWXh90
なんかほしくなかったけどスレ覗いてたらほしくなってきた
親の財布から金抜いて買ってくるわ
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:37:16.53 ID:z1b9ZQW/P
>>679
一番やべえって思ったのはザンギ
常にジャンプしてないと即スクリュー
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:38:32.76 ID:YFMkkrA90
>>682
なるほどなーそれじゃあ少しやってみるか
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:38:48.39 ID:g2+jTObG0
気付いたら無意識のうちに3Dボリューム切ってたわw
688枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:40:27.30 ID:i/wN4Icg0
3Dより2Dにしたときのグラフィックのきれいさに感動した
689枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:41:51.51 ID:x2wdY/iMO
やっぱり背景動かないアンドかきわり?
690枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:42:46.74 ID:LokmjIkP0
>>684
おい
691枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:44:55.63 ID:z1b9ZQW/P
>>689
背景かきわりで動かない
でもちゃんと3Dに見える
まあ携帯機だしプレイしてると気にならないレベルだな
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:48:07.31 ID:QknjWS9s0
3DSでスパ4やりたい動機が溜め技が瞬時に出せる!?だからなぁ・・・

ガイル増えるに決まってる
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:49:01.86 ID:/kuW1jZT0
背景はポリゴンだな
人物はかきわりで動かない
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:51:40.74 ID:4CZEKpAg0
フィギュアをちゃんと眼の焦点合わせて見るとやっぱすげぇな
プレイ最中だと周りを見るから3Dの迫力が分かりづらいんだよね
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:57:25.88 ID:6Totn12g0
ガイルはまだ1回しかあってないな
俺以上に下手くそだったがw
今のところリュウが一番多い
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:58:32.61 ID:3GkrC/cn0
そういやビックカメラで買ったのにフイギュアコードの件何も言われなかったな。
本来はどう言う形で配布されてるん?コード書いた紙渡されるとか?
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:59:40.82 ID:Rp6UZdhR0
やべええええw
対人戦で面白いくらい簡単にセビ滅が決められる
爽快すぎるわこれ
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:00:09.28 ID:QaNFoRsI0
いい事思いついたガイルと当たるのが嫌なら
タッチパネル操作否定設定にすればいいんだ!
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:02:23.75 ID:9X5qqkCq0
スライドパッドでステップが出来ない・・・
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:02:52.69 ID:ui7rKuCZ0
タッチウルコンは楽でいいけど
超人的な動きするガイルとはやりたくないジレンマ
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:04:16.93 ID:6Totn12g0
>>699
十字キーでやってる
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:04:44.86 ID:z1b9ZQW/P
>>699
ステップなんて捨てて一緒にバッタの群れに飛び込もうぜ
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:04:59.94 ID:o+waj0Yt0
すれ違い通信がゲーム終了しててもスリープモードならしてくれるって書いてたけど
ソフト挿しとけばおっけーなのかな
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:06:24.65 ID:5h0N7DcnP
どうせ強い奴等はPP上がって会えなくなるでしょ
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:08:25.92 ID:4CZEKpAg0
>>703
挿したソフト関係なく十何本かは登録できるんだってさ
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:08:40.67 ID:5iDvBgJf0
収集癖あるんだけど、フィギュアの総数ってゲーム内でわかったりする?
フィギュアごとにコメントあったりするとうれしいんだけど、ないかな?
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:09:24.22 ID:DZNr56CU0
今だけなんだろうけどオンが俺含めてヘタクソだらけで良い意味で楽しいw
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:12:05.25 ID:o+waj0Yt0
>>705
おおほんとだ
これは便利だな
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:18:05.82 ID:4CZEKpAg0
ほんとに3Dなだけでキャミィの尻が異常に生々しい
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:19:33.07 ID:3DuMjZBP0
3D表示にした時の「おおっ!」って感じが3DSのホームメニューに負けてる
のが残念だな。あのレベルの立体感が出るゲームはいつになるんだろう。

エロコスつんりーのおっぱいがもっと飛び出して欲しかった。
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:21:34.61 ID:kGdftp7jO
まぁ、嫌ならクイックとかやらなきゃいいだけだからな
クイックでも上手い人はコンボ使って勝ったりしてるしで
棲み分けできるし
タッチも駆け引きあるから嫌いじゃないや
とりあえず面白いからいいや
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:26:12.83 ID:Hk/l5Gap0
体操服サクラは入ってまつか
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:28:22.67 ID:H72Uc6cP0
フィギュアパスワードまとめ
白ジュリ OfQkARpbJR
金リュウ KjckTnSbwK
金ザンギ hinsVnebTu
白ゴウキ RYSsPxSbTh
金チュン zAAkcHVbHk
白チュン tLWkWvrblz
金ガイル qeJkznDbKE
白ケン NyosHgybuW
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:28:52.93 ID:6eaECPey0
これすっげぇ指が疲れる・・・
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:29:58.00 ID:pxz+nH6M0
タッチ波動・ソニック相手にタッチオイルスライディング楽しいです
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:50:02.14 ID:9X5qqkCq0
>>714
指も疲れるけど、
本体の角が指に当たって痛いわ
普段はPRGしかやらないからな・・・
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:50:04.87 ID:KgkxWprp0
そんなに立ち回りが上手くないと思ってもタッチ操作のせいで
コンボにウルコン入れてくる人がいるから油断するとちょっと怖いな
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:50:19.78 ID:HEV6VP7DO
剛拳でクリアして、スタッフロールで3回も処理落ちだかなんだか、途切れた。画面真っ暗。
で、今サガットでクリアしたがスタッフロール大丈夫だった。映像同じなのになんなんだろ。
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:51:26.53 ID:ZaZ30t410
タッチ無し対戦でやればいいんじゃね?
住み分けできる…よな?
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:51:37.58 ID:YFMkkrA90
おいおい十字キーもうキシキシいい始めたぞww
怖いからスライドパットでやるか・・・
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:55:08.89 ID:45J8icsr0
十字キーきしみすぎだよなw
キューキューうるさいw
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:56:38.15 ID:rY2HrGHr0
こんなん携帯機でわざわざやるようなゲームか?
指痛くなるし画面小さいわで ps3や箱○で中古で買ったほうが安いし
大画面でやったほうが楽しいと思うけどね・・・
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 15:58:54.69 ID:4G2QvO2t0
>>722
お前には分からない価値があるんだよ理解できないなら黙ってろ。楽しめる奴は楽しんでるんだからさぁ
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:01:11.09 ID:45J8icsr0
>>722
やる前までは十分にやれると思っていた。
少なくともDSの十字キーだったなら余裕だった。
なんだこのクソ十時キーは…
位置が下過ぎるし、小さいし、斜め下が入れづらすぎる。
しまいにゃキューキューうるさいし。
こりゃ十字キーが改良されたやつが後々出るだろうなw
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:01:26.07 ID:M+nRLksv0
格ゲー初心者にはいいと思うよ、うん
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:01:36.29 ID:9VgIUtW10
>>722
3ds買えなかったからってわざわざこんなスレに不満ぶつけにくるなよ
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:02:11.17 ID:QknjWS9s0
>>722

対人でノーモーションサマソとか
今までではありえない挙動をしてくる対戦ができる
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:04:54.05 ID:4CZEKpAg0
対戦やめたくても次々乱入者が出てきてやめられない修羅道
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:05:09.39 ID:QknjWS9s0
ノーモーションガイル対策できるキャラとできないキャラとで格差生まれるな

対策できるキャラ
・ハサン、ザンギエフ

対策できないキャラ
・チュンリー、ケン
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:08:11.69 ID:Al7f5B7G0
同時押しの判定かなりシビアだな
それにしてもアナログで昇龍拳が出せない
十字キーならいけるんだが
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:08:45.26 ID:45J8icsr0
>>728
わんこそば状態かw
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:13:19.01 ID:zc2azhJ90
>>728
対戦抜けた後 本体閉じると乱入OFFになるよ
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:13:33.01 ID:fIpaeV9v0
ダブルアッパーみたいに、コマンドの入力甘くしたり受付時間長く出来たりはしない感じなのか?
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:14:33.43 ID:6Totn12g0
>>732
まじかw
HOMEで戻るのもなんだし延々とやってしまってたわw
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:15:39.69 ID:HL1CAep90
なんか急にネット対戦重くなってきた
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:17:08.94 ID:kzrnyD1o0
>>719
タッチなし対戦も選べるぞ
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:21:52.52 ID:3mBEsGP10
オプションで3Dをオフにすると、60fpsでヌルヌル動くな
もう3Dになんか絶対しねぇ
738枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:22:16.75 ID:/kuW1jZT0
>>733
スト4シリーズはデフォで既に甘いから

昇竜は363や232で出るし豪鬼の灼熱は3214で出る
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:22:53.82 ID:8xbpHFGw0
>>724
確かに十字キーがやりづらい。
つかamazonでソフトを買って、ここでパスを知るのが黄金パターン。
態々ビックまでソフトを買いに行くんじゃなかったorz
今更ながら後悔をしている
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:25:52.19 ID:fIpaeV9v0
>>738
レスd
そうだったんか。なら大丈夫かな
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:27:24.76 ID:45J8icsr0
>>737
なるほど、オプションの方でオフにすれば60fpsになるのか。
やっぱ60fpsだと動きが見やすくていいね〜。
742枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:29:54.97 ID:vnT2CUNI0
CPUイージーでも対空ウルトラコンボとかやってきおる…。
743枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:34:34.34 ID:oBkVDkbXO
チャレンジの人ガードしないでwww 途切れちゃいます><

必死こいて滅出したのに成功しません><
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:35:15.03 ID:/kuW1jZT0
>>743
途切れてるからガードされるんだよ・・・
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:36:14.75 ID:Hk/l5Gap0
最近の任天堂製品はボタン周りが糞すぎる
担当誰だよ
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:37:30.15 ID:tpc+RuOI0
他のパスワードは?
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:38:15.36 ID:vnT2CUNI0
待ちうけアーケードモードにしたら
即座に相手きたw
今はCPU相手に練習したいから待ちうけ封印するべきっぽい。
アケ版やってたのでタダ対戦が嬉しいw
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:40:21.21 ID:XOO66TcR0
お前らいいなぁ。
出張で、月曜までできねぇよ。
ベガ使いだから、ガイルが壊れてたら嫌だな。
749枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:42:02.43 ID:g2Oic/7Y0
>>748
設定で乱入相手をタッチ操作オフ限定とかにできるからひとまず安心。
750枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:42:07.77 ID:gqDFkG9iP
PSP用のアナログアタッチメントつけてみたら斜め入力が安定した
まあDS閉まらないけどな
751枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:43:49.96 ID:1dINGAnWO
お前らのボタン配置どんなん?
752枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:44:52.47 ID:XOO66TcR0
3dにした時にちゃんと三角飛びできる?
753枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:49:29.90 ID:XOO66TcR0
>>749

そうか、安心した。
754枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:00:42.00 ID:iqDmVqVG0
フィギュア鑑賞したらほんとに飛び出して見えてびびったw
このクオリティでゲーム遊びたかった
755枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:07:11.19 ID:poHot7nV0
これ想像してたより面白いけど、DSで格ゲーなんて初めてやるから左腕が悲鳴あげてるwwww
756枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:07:50.21 ID:g2+jTObG0
ガチャプレイで500まで貯まった
757枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:08:05.21 ID:qRWmFWOK0
俺の親指が死んでいる
758枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:09:16.98 ID:PxYQZczc0
接続悪くて切断されたらppが減ったんだけど両者減るのかな
759枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:11:04.13 ID:D3bdvAYTO
3Dバーサスのキャミィがエロいなw
760枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:14:28.96 ID:w/pPslDr0
ポーズ中にメニューを消す鑑賞モードは無いのか!
761枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:14:40.30 ID:VM3rOYTD0
十字キーでセビ滅出来る気がしない
762枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:18:22.78 ID:3DuMjZBP0
>>748
魔法の大パンは健在なのでベガ使いがガイル戦で涙目になる展開は健在かと…。
763枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:18:52.23 ID:g2+jTObG0
たまにエラー画面出るけど俺だけ?
764枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:26:09.41 ID:5iDvBgJf0
>>706誰かたのんます
765枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:26:15.22 ID:lGtKz2Vu0
やりすぎたせいか、2ちゃんのこの画面が3Dに見える…
766枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:27:29.10 ID:AWNn6gg+0
コレ3DS用のグリップが欲しくなるな
使ってる人いる?
767枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:27:56.12 ID:z1b9ZQW/P
>>763
通信エラーは出るな
次々乱入者くるからあんまり関係ないけど
768枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:28:28.55 ID:Al7f5B7G0
>>764
コメントはないけど収集数はでるよ
769枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:30:41.08 ID:Y2Lyantg0
通信対戦はやっぱ光でないとラグい?
ADSLでもなんとかなる?
770枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:31:23.69 ID:IWLn1UD/0
>>766
頼んだけどkonozama状態&本体の初期不良発覚で明日、任天堂さんに送る予定だお・・・
771枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:31:36.99 ID:FwhmL8GaO
2Dにすればヌルヌル動くけど、それならPS3版やるしな。
3Dでやらないなら価値ないわ
772枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:33:12.07 ID:Al7f5B7G0
>>771
そうだな
一生やってろ
773枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:34:15.49 ID:5iDvBgJf0
>>768
丁寧にありがとう
774枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:36:14.53 ID:mLOFjtquP
>>772
やらないって言ってる人にやってろとはこれいかに
775枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:38:59.27 ID:AtRqctjiO
3DS、音量小さくない?
MAXでもものたりないんだけど…。これが一番がっかり
776枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:39:48.80 ID:5iDvBgJf0
>>775
本体左の音量バーMAXにしてる?
777枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:42:01.78 ID:EBFzOduL0
ポテンシャルは高くないけど
糞おもすれー
778枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:42:11.28 ID:P+v6d7Sb0
買ってきた。ARと内蔵カメラで遊んだときはよくわからなかった立体視が
スト4だとよくわかった。慣れが必要なのかも。目も疲れないし、とりあえず安心したので寝る。
779枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:45:38.94 ID:nOL3aVTVO
格ゲーは初代スト2以来なんだが案外WiFiでも勝てて楽しいわ
コマンド出せないからガイルでタッチオンリーだけどな
780枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:47:26.31 ID:Kk55Uhsa0
同時発売でこれが一番の当たりソフトだろ
めちゃめちゃ面白いってわけじゃないが、対戦などの出来は悪くない
781枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:51:14.22 ID:qRWmFWOK0
勝てないし指痛い
休憩がてらに勝率みたら20%きってた\(^o^)/
782枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:52:50.68 ID:AtRqctjiO
>>776
もちろんしてる
こういうゲームこそうるさいくらいの音量でやったらテンション上がるのになあ
783枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:56:36.93 ID:2ON2Dd4A0
wi-fiの快適さがやばい 繋ぐまでめっさ早いし
あえて難点を言うと

再戦する
キャラクターを変える
再戦しない

の相手側の表示は見えないほうがよかった。本当にどうでもいいけど再戦しないを
選ぶのに気が引ける時がある。
784枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:57:53.13 ID:+ANoOf7L0
確かに音量は少し小さいね。自分もちと残念
しかし、人いっぱいて楽しいわw
785枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:58:28.58 ID:Al7f5B7G0
やっとセビ滅できた!
786枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:59:10.02 ID:kGdftp7jO
クイックでも面白いわ
スマブラ的な感覚で
787枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:59:57.43 ID:G/Pql40uP
>>769
うちは悪評多きヤフーADSLだけど
普通に遊べた
788枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:03:16.83 ID:6/XPzDr5O
なんか限定パスワード付いてきたけどウチだけ?
789枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:04:30.16 ID:EBFzOduL0
だっしゅとバクステ以外はそこまで難しくない

ダッシュとバクステ以外は
790枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:04:52.10 ID:Hk/l5Gap0
>>754
フィギュアとゲーム中とで違うの?
791枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:04:59.68 ID:O/NLkScU0
買ったけど格闘物初心者の俺にもやり易いのかな
タッチ操作が気になるけど
792枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:07:29.80 ID:4CZEKpAg0
>>782
ソフト側のオプションでも音量コントロールできるけどどうだ
793枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:07:46.74 ID:VsOkBRBE0
とりあえずストリートファイター遊んでるけど
やりにくいわー
十字キーの位置が変すぎる
コマンドも入りにくいし
ブロッキングなんか全然できないし
794枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:08:56.82 ID:z1b9ZQW/P
>>783
でもシンクロして二人が再戦しないを選んだ時は爽快感がある
795枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:09:08.03 ID:6eaECPey0
ブロッキングは俺もできないな。
796枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:09:37.07 ID:Al7f5B7G0
ブロッキングw
797枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:10:03.12 ID:APjgwW70P
こっちにもブロッキング君来てるのかよw
798枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:10:03.40 ID:w/pPslDr0
十字操作に何の問題も無い完璧な俺ですらブロッキングは出来ないわ
799枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:10:26.24 ID:z1b9ZQW/P
スパ4でブロッキング出せたらウメハラ超えるぞ
800枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:10:37.94 ID:GtqZ2mW80
ブロッキングできる奴って世界に何人いるの?
801枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:13:44.06 ID:6Totn12g0
やめ時がみつからんなこれw
6時間ぶっ続けでやっちまった。
バトルポイントだけは一丁前の癖に
プレイヤーポイントが低いからなんか恥ずかしいわw
802枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:13:59.56 ID:o2qSDs0z0
おもしれー
最初あれ?と思ったけど慣れればどうにでもなるな
十字キーとLがちょっと離れててきついが
803枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:14:47.13 ID:PxYQZczc0
トレモがまじで面白い 全くうまくいかないけど
804枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:15:57.80 ID:9upe1+v60
さてと
ロンチタイトルの中で一番盛り上がっているのはここかな?
805枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:18:53.60 ID:O/NLkScU0
通信は人どれぐらいいるんだろう
初心者の人がたくさんいるなら小野Pの試みは
一先ず順調な滑り出しと見ていいんじゃないかね
806枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:18:57.79 ID:IWLn1UD/0
スライドパッドより十字キーのがやりやすいなw
807枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:20:49.82 ID:qRWmFWOK0
初心者いねーよもうちかれた
808枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:22:09.74 ID:PyAUrukY0
これ3つ同時押しを安定して出せるようになるの無理だろw
一般層に普及してもらいたいそうだが、格ゲーはコンボがどうこう以前に技一つを入力するのが難しい時点でライト層に普及は無理だから
809枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:22:22.26 ID:5h0N7DcnP
レバガチャしてウルコンパナすだけの簡単なお仕事です
810枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:22:50.13 ID:jqwpkw6O0
>>623
うおおお
俺と同じ人いて安心した・・・
左下入らないよねえ
不良品というか仕様なのかな・・・
811枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:22:57.52 ID:w/pPslDr0
ウルコンタッチ安定でした
812枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:23:07.69 ID:9X5qqkCq0
>>808
ボタン2つ押しとかにして欲しかったわ
3つ押しの練習とかしたくねーよ・・・
813枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:23:40.49 ID:AiRPCC+Y0
ネット対戦盛り上がっているのか、wifi環境欲しいなぁ
814枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:23:47.58 ID:3Juhfcwm0
ザンギでタッチスクリューするゲームってこれですか?
815枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:24:17.83 ID:6Totn12g0
>>808
持ってないのに無理するな
816枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:24:58.22 ID:o7XXlEa7P
Pro操作でセビ滅できるようになってきた。そんなに難しくない。
817枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:24:58.85 ID:HL1CAep90
ウルコンと投げはタッチに頼らざるを得ない
818枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:25:12.50 ID:vnT2CUNI0
レバー半回転+上のコマンドで一応
生でスクリュー出せたけど、さすがにレバー2回転は無理w
819枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:25:14.89 ID:Un2KL2AM0
>>808
来月のDOA買えば良い
820枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:25:33.58 ID:ppLLZUDJ0
本体が手に入らなかったのでタッチ断空脚はおあずけです
821枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:27:10.72 ID:g2+jTObG0
パッドで昇竜セビ滅だそうと思うと何か引っかかる
練習不足だな
822枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:28:19.49 ID:enNoGu4n0
3DOFFで60fpsってほんと?ちなみにAAは掛かってる?
823枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:28:47.08 ID:EBFzOduL0
結構ヌルヌルうごくで
824枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:30:06.73 ID:QaNFoRsI0
>>813
PCがあるのならUSBに刺すや使えばいいじゃない
825枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:31:10.88 ID:vnT2CUNI0
最初3Dビューにしてもぜんぜん変わんなくね?って感じだったけど
画面から距離をとったらすごい立体感ですげぇ!!
でも格闘ゲームとしてはやりにくいw
826枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:32:45.92 ID:HL1CAep90
フィギュアスロットのボタンが押しにくいな
827枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:33:02.65 ID:dBRpx2Zb0
これは意外と遊べるな
買って正解だったな

ワンコもいいけどw
828枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:33:28.85 ID:Hqo8Il+c0
初心者なんですけどこれってアナログパッドでやるのと十字キーでやるのどっちがオススメですか?
829枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:33:58.15 ID:N5CdSKcA0
3Dオン→30FPS
3Dオフ(深度スライダーオフ)→30FPS
3Dオフ(オプションに入って3Dをオフ)→60FPS

こんな感じか?
830枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:34:53.18 ID:/yZTkBSs0
>>526
知らないんだな。鉄拳vsストリートファイターは決定済み。
831枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:35:15.21 ID:kzrnyD1o0
>>828
自分で試して納得のいくほうで
832枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:35:52.33 ID:IWLn1UD/0
>>818
慣れるとダッシュからも出せるぜ。
まずは小足キャンセルファイナルアトミックの練習をするんだ。
833枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:36:07.90 ID:kzrnyD1o0
>>830
3DSで出るわけじゃないだろw
834枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:36:41.08 ID:o2qSDs0z0
ボタン同時押しはきつそうだからLとRに3つ同時押し振ってるよ
ほとんど感覚自体は変わらん
835枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:36:43.82 ID:ULeZsSh00
音量コンフィグはデフォルトで8になってるんで10にすれば少し上がるね。
836枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:36:46.96 ID:jqwpkw6O0
>>829
3Dオフ(深度スライダーオフ)→30FPS
これはAAかかるけど、オプションでの3DoffはAAかかるんかな?
今充電しててやめちゃった
837枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:39:53.38 ID:4CZEKpAg0
俺はAAかかってるように見える
838枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:42:43.45 ID:4CZEKpAg0
>>834
真似したわ
ありがとう
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:43:36.98 ID:ZaZ30t410
>>834
必殺技が強で出せないのが問題だけどそれでいいかもな
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:47:42.05 ID:PyAUrukY0
十字キーとパッド、どっちで入力するか悩むな
性格に入力できるのは十字の方だが位置が悪い
841枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:47:53.75 ID:6/XPzDr5O
潜ってきたら結構出回ってんなパスワードw
白フェイロンて出てる?
つか、さくらパスワードはどこかにある?
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:49:59.53 ID:9upe1+v60
んー
自力で滅波動拳を出せない・・・
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:50:46.31 ID:LgCARuBW0
格ゲースマブラくらいしかやったことないんだけど楽しめそう?
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:52:48.79 ID:kGdftp7jO
クイックでやればスマブラみたいなもんだよ
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:54:47.58 ID:X0iSyBr10
おーい見てみろ、店頭に張り出されてるパスがこんな値段に!!

パス  CgIsQNWbHu

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120804253

846枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:58:01.64 ID:45J8icsr0
入札あるとかw
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:58:29.72 ID:QaNFoRsI0
>>845
入札があるのが笑えるなw
848伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/02/26(土) 19:06:39.92 ID:VbtVBtGKO
どうもLボタンが暴発してしまう…
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:06:50.66 ID:5KWHPLGXO
白まこと:GHakWCTbsl

今までの↓

白ジュリ OfQkARpbJR
金リュウ KjckTnSbwK
金ザンギ hinsVnebTu
白ゴウキ RYSsPxSbTh
金チュン zAAkcHVbHk
白チュン tLWkWvrblz
金ガイル qeJkznDbKE
白ケン NyosHgybuW
金ベガ CgIsQNWbHu
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:08:04.05 ID:9upe1+v60
>>848
あるある
同時押しするとLとRが二度入力されてる。
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:09:15.83 ID:2APRr8BRi
これキャラ多すぎて遊びきれる気しねえw
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:09:50.78 ID:9X5qqkCq0
キャラ追加とかあるのかなこれ?
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:10:14.52 ID:ULeZsSh00
ハカンでUC2を決めることができれば試合には負けても勝負には勝った気分になる。
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:10:58.78 ID:zZ6JIKch0
>>808
超初心者向けにするなら、当て投げ・セビキャン・目押しを無くすべきだよな
こんなんで「初めて格ゲーする人にも気軽に楽しんで貰いたい(キリッ」とかカプコン馬鹿すぎ
本当に新規を取り込みたいなら、システム的にはスト2のリメイクぐらいじゃなきゃ駄目なのに
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:14:25.60 ID:IWLn1UD/0
タッチ必殺技はボーナスステージで助かるなw
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:15:17.83 ID:xKXh+jTy0
アケも家庭用もやってるけど、3Dきっても60フレは絶対出てないとすぐ分かるな。
とりあえずスーファミのときと同じボタン配置にして練習中w
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:15:20.10 ID:iqDmVqVG0
>>790
上でも言われてるけどどれでもいいからフィギュア鑑賞してみ
奥行きとかじゃなくて手前に飛び出してるような3Dに見えてすごいから
858枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:16:03.01 ID:p4S71ItJO
通信がお手軽すぎていい
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:16:24.16 ID:J0UY91qV0
面白そうだな
面白そうだけど意見がわかれてるな
もう少し様子見してから買うかな
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:17:21.86 ID:h+2CsACF0
勝利画面のいぶきのおっぱいとワキも飛び出してきますか?
861枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:19:16.14 ID:/kuW1jZT0
>>856
ボリュームじゃなくてオプションで切るんだぞ
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:19:48.46 ID:5h0N7DcnP
勘違いしてる奴多いな
863枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:20:52.87 ID:LgCARuBW0
>>844
よくわからんけどそれでもネット対戦遊べる?
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:22:49.94 ID:aEG4CaAsO
ネット対戦おもすれー
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:23:40.51 ID:6Totn12g0
>>863
クイックはネット対戦のモードの1つ
だからもちろん遊べる
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:26:07.96 ID:2gTCftvLO
スティックでの動きを完全には再現できないから携帯機でお手軽に楽しめると割りきれば楽しい
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:28:43.45 ID:VPeVWrkAO
NGP版のスト4のかませ犬扱いになるな、あまりに酷い
これを楽しめる奴はゲーマーじゃねぇよwwさすが知育ゲーム専用ハード
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:28:58.32 ID:o2qSDs0z0
まじでオプションの3D切ったらヌルヌルになって吹いた
これテンプレ入れといたほうがいいんじゃないの
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:29:44.14 ID:4CZEKpAg0
テンプレっつーか何故公式で告知しなかったんだろうね
本当にギリギリで入れたのかサプライズ要員だったのか
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:30:30.59 ID:d7m/arbIP
一番Easyなモードでタッチパネルの技でごり押ししてたけど
リュウに負けたw
俺下手すぎだな
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:31:48.23 ID:6Totn12g0
ハマりすぎて親指が痛いw
顔シューでクールダウンしてくるか
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:31:50.70 ID:cr0rFuc9O
箱版もってて買うとしたらこれかレイトンくらいなんだけど
どんな感じ?
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:33:17.10 ID:vnT2CUNI0
アケモードにしつつ対戦待ちってのはラクでいいな。
以前やってたネット対戦ものは
自分で申し込むとか、数分レベルで待たされるものだったので
すごく快適。
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:34:01.19 ID:f03kLOhS0
>860
ワキは引っ込んでるもんだろ。
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:36:32.98 ID:IWLn1UD/0
>>871
結構あれも忙しいからクールダウンにならんぞw
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:37:22.03 ID:bBpNR/4D0
リュウケンいないな
初心者皆無じゃないか?
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:37:36.80 ID:Hqo8Il+c0
初心者だけどタッチパネルは使いたくないが、使わない設定にすると強い人としか戦えないジレンマ
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:39:09.09 ID:uFwY6VqfO
>873

スパ4は据え置き版もアケで待ち受けできるよ。

人が多いとアケ遊ぶ間もなく乱入されるけど。
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:39:28.53 ID:LgCARuBW0
>>865
ありがと
とりあえず明日買ってくるわ
格ゲーにはちょっと興味あったし
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:44:20.58 ID:bmfwKgmZ0
>>371
HDDはロードが無いって幻想が昔あったけど見事にぶち壊されたの思い出す
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:44:37.24 ID:fsn6xgUW0
ガイルひどいな
タメなしでソニックサマソーって
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:46:36.73 ID:Un2KL2AM0
そりゃデータが増えればROMでも時間かかるわな

ファミコンとかスーファミとは時代が違う
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:49:18.19 ID:nqZnZqRnO
アネックブーンアネックブーン
携帯機の格ゲーはまじ楽しいわ
据置と違って好きな場所で好きな姿勢でできるからサイコーっす
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:51:10.10 ID:cvOM2wK80
ダンで容赦なくフルボッコされたw
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:51:15.45 ID:Fhq2BbeX0
>>881
プロでやればいいじゃん
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:52:08.99 ID:45J8icsr0
>>883
2の頃のソニックブームじゃねえかw
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:57:15.22 ID:3GkrC/cn0
この時間になってもアーケード待ち受けONにしたら乱入の連続でまともにCPU戦できないな
待ち受け止めたい時は今のところ蓋閉じる以外にないかな?
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:58:54.22 ID:9Ii3npJn0
対戦と対戦の間でワイヤレススイッチ切ればいい気がする
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:59:12.11 ID:/kuW1jZT0
今Proモードは箱のPP2000代以上が3DS版買ったけどコントローラーに慣れてませんよーって動きの人が多いな
誰か60fps同士で熱帯すると60fpsになるのか試そうぜ
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:00:10.67 ID:3YpnMX4f0
淀橋予約者限定pass GHakWCTbsl 既出ならスマソ
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:01:19.87 ID:8d81PQ2U0
すげぇラグ野郎に挑発された
なんなのこの気持ち
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:04:16.09 ID:UAxpF1/w0
スレ読んでたら欲しくなってきた
売り切れてないよね
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:07:19.06 ID:WGfJW4GX0
面白いけどガチャガチャやりすぎてアナログスティック壊れそうで怖い
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:07:53.25 ID:SdxKrUcU0
>>883
俺はアネキプー、オレモプーとか言ってたな
くそぅ3月まで本体コネー
ソフトだけ手元にあるとは殺生なり・・
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:08:12.56 ID:4pBhMpkL0
コマンド入力はスライドパッド
ダッシュは十字キー
ウルコン、スパコンはタッチパネル
これでとりあえずいぶき使ってPP800まで駆け上がったが……
ピンチになるとアババってなって
スライドパットでダッシュしようとして負けるw
あと、3Dバトルはガイが走ってくるとビビる
896枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:09:37.57 ID:w3NMgge30
乱入でボロボロ。
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:10:55.23 ID:1dINGAnWO
NGPの噛ませ犬だとか言ってるやつ居るけど、NGPだってしょせんアケコンじゃねんだから同じだろ。
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:12:56.07 ID:3lfN3jzq0
とりあえずチャーター便手配するから
キィーーーーーーーーン ゲハ!って感じでお帰りいただこうか
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:12:57.25 ID:iM73mEkr0
60fps出すのはゲーム内の3D設定をオフにするんだからな
900枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:15:03.49 ID:6doesAzK0
格闘ゲーム買うこと自体が久々すぎて、
コマンド入力がきついw
対戦したら指先一つでダウンだろうな・・・・・・
901枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:16:45.36 ID:45J8icsr0
DSの時にテトリスでしかまともに使わなかったUSBのワイファイコネクタを久々に使うかw
だが十字キーに慣れてなくて思い通りに動かないからまだ対戦は早いかな。
つか慣れでどうにかならない気がするなこのfucking key!!!!!!!!!!!!!!!!!!
902枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:16:55.70 ID:G/Pql40uP
しかしこの精細なグラで
小さいキャラがよく動くのはたまらんなw
903枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:18:49.54 ID:FP1/zqpw0
据え置きの方が面白いな
904枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:20:46.25 ID:rzdFJQTm0
気のせいか知らんが同時押しボタンがやばい気がするんだけどこれって据え置きの時からだっけ?

例えばリュウでコンボ狙いで小P→P同時押しボタン押した時なんだけど
・小Pのあとに大Pが出ないタイミングだと小Pが出てコンボ
・小Pのあとに大Pが出るタイミングだと大Pが出てコンボ(遅すぎなければ)
って感じで保険がかかる気がする
気のせい?
905枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:21:28.17 ID:KsEnPd+Q0
PS3でやってるんですけど
3DSで買っても楽しめてますか?
906枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:21:36.92 ID:/kuW1jZT0
大Pが出なくて小Pが出るタイミングなんかありません
907枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:22:44.83 ID:3lfN3jzq0
>>904
ストWの頃からあったんじゃなかったっけ?ザンギとか
908枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:23:32.19 ID:rzdFJQTm0
>>907
そうなんか
据え置きの時は同時押しボタン設定しないでやってたからしらんかった
サンクス
909枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:25:36.77 ID:FF1GdVL70
充電用の台にセットしたままやると十字キー操作しやすいぞ!!
オレだけ??
910枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:30:26.82 ID:B56DzEvZ0
お前らPPいくつになった?
911枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:30:55.54 ID:HL1CAep90
1000いったけど800まで下がってしまった
912枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:31:14.47 ID:/kuW1jZT0
1000ちょっと
913枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:31:54.22 ID:WeU+z5IZ0
>>909
充電台は箱から出してもしないな
914枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:32:07.46 ID:3lfN3jzq0
何とかダンで500までは行ったが
正直タメ無しガイルとかどうしようも無いわww
915枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:33:22.34 ID:vnT2CUNI0
PP4桁の人とあたった。
駆け引き云々以前になんであんなに
正確に操作できるんだと驚愕w
916枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:33:33.71 ID:CUjEYVrP0
登録しておいてセビキャン→滅みたいのはできる?
セビキャンは自前で操作して滅だけタッチみたいになるの?
917枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:33:46.39 ID:pxz+nH6M0
76戦69勝で2000PP
タメ無しガイル戦きついな
918枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:34:46.83 ID:PyzZwZyS0
>>908
割と基本テク。
つじ式ってテクニックがあって、1Fずらして違うボタンを押すことで目押し猶予を伸ばせるんだけど、そのボタンに小Pを使うと、
本来の目押しタイミングより2F以上早い→連続キャンセルコパン
目押しタイミングより1F早い、あるいはビタ→大P
となる。スパ4はビタの目押しコンボがかなり多くて強力だから、上級者にとっては必須のテクニックだったけど……
919枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:35:44.74 ID:3YpnMX4f0
初心者なんですけどケンのトライアルlv.10で詰まってます
昇竜県がつながらないんですがコツはありますか?
920枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:35:58.08 ID:HL1CAep90
>>916
後者
921枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:36:45.75 ID:CUjEYVrP0
つじ式と言いつつも辻さんって有名なの?
ウメマゴサコトキドDGおじさんRFあきもみたいによく聞く名前じゃないけど
922枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:38:09.14 ID:CUjEYVrP0
マジか、、、ということは皆3DSでセビキャンを自前でやってるのか
変態すぎる
923枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:38:58.41 ID:YPdzIy340
3DS届くのが3月初旬になったから待ちきれないんだが

レスみてるとますますやりたくなるなw早く来ないかな
924枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:39:15.59 ID:zYckERb+0
対戦のときの音楽って変えられないんかね
据え置きの動画見てたらストUの頃の曲で対戦してるけど
925枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:40:05.48 ID:4bJcbNNV0
【3DS】スーパーストリートファイターW晒しスレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1298720315/
926枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:40:46.03 ID:rzdFJQTm0
>>918
あれ?つじ式ってずらし押しじゃなかったんだっけ?
自分間違って覚えてたのか・・・

それはそうとこの操作でヴァイパーとかいぶきのトライアルクリアできる人いるのか?
スーパージャンプキャンセルの奴レバーでも無理だったのに・・・
927枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:40:46.03 ID:0bmbyfNT0
ニュートラルってどこおすの?
格ゲーはじめてだからまったくわからん・・・
928枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:41:26.85 ID:rzdFJQTm0
>>927
ニュートラルはレバー何も触ってない状態
929枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:45:10.49 ID:gwHKJrrJ0
またザンギエフでダンに小足さす作業が始まるお・・・
930枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:46:08.14 ID:G/Pql40uP
ふー相手ガードかてえw
わかってたが俺は
ちょっと対戦で勝てるレベルじゃないなw
931枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:46:24.50 ID:o2qSDs0z0
強めの人と当たると再戦連発のパターンが多くて
結構あっという間にPP持ってかれたりするw
1000ぐらいをいったりきたりだ
932枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:47:18.30 ID:0bmbyfNT0
>>928
さんくす
933枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:49:50.92 ID:jXvISmM2O
対人ならローカル対戦でもBP変わる?
934枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:51:12.25 ID:IHyAW5jy0
普通のモードで、コンティニューはどうやってやるの?
スタートボタンで反応しなかったが押し方がまずかったのか
935枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:52:21.23 ID:VuKxec450
>>906
連打キャンセル
936枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:52:52.41 ID:4pBhMpkL0
お、おまえら……
ガイル前進しながらソニック撃ってくるぞw
937枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:53:22.40 ID:/kuW1jZT0
>>935
ああ、そういうことか・・・
938枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:56:28.63 ID:qRWmFWOK0
PROでLITEに勝てる気がしない
サイコクラッシャー連発とかむりだわ
939枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:58:14.81 ID:ZaZ30t410
サイコクラッシャーはガードするとだいたい反撃確定じゃね?
カプエスみたいに突きぬけて距離とるのが難しいし
940枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:58:36.02 ID:9Ii3npJn0
初心者の俺が言うのも何だがオートガードにしてる奴はカモだな
941枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:58:54.99 ID:FoPH1JX00
通信対戦メチャ快適だな
普段は箱○でHD管だけどそれと同等だから液晶でやってた人だと据え置きより快適かも知れん
あと音がメチャ良くて臨場感のあるサラウンドに痺れる

ただ十字キーとLの相性悪過ぎ
942枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:02:29.93 ID:rzdFJQTm0
>>941
無線の6ボタンコントローラでもいいから使いたくなるね
しょうがないからグリップ買ってくるかなぁ・・・
943枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:02:47.19 ID:jXvISmM2O
おまえらプロでやろうぜ
944枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:05:03.09 ID:tYK5bFrQ0
ガイル「待つのはもうイヤなの」
945枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:08:33.13 ID:3lfN3jzq0
待ちガイルならぬ待てガイルだな
946枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:11:55.53 ID:/kuW1jZT0
Lとボタンの同時押しができない
どうしても少なくとも2F以上はずれてしまう

試しに箱版でもやってみたらやっぱりずれる
Lとボタンの同時押し自体に無理があるのかねえ
947枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:13:05.20 ID:5h0N7DcnP
スト2のときはガイルとダルシムが強キャラだった気がするけど
あの頃と変わってるのかね
948枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:13:21.48 ID:vnT2CUNI0
ゲーセンで使ってなかったキャラ約30キャラで遊ぶか、
それともメインキャラを鍛えるか悩むな。
949枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:13:23.40 ID:B56DzEvZ0
慣れろ
950枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:13:32.65 ID:kWBaMKG6O
やべぇ3時間ぶっ通しでやってたら十字キー下が効かなくなったorz
951枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:14:15.22 ID:VugtRKz50
>>950
初期不良で持ち込めw
952枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:14:52.35 ID:9upe1+v60
オンライン対戦
タッチパネルなし設定にしたら、果たして人は来るのかな?
953枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:17:12.14 ID:/kuW1jZT0
>>952
すぐ来る

けどなぜかロビー検索だと誰一人いない
954枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:19:29.11 ID:Al7f5B7G0
3時間やったくらいで壊れないだろ
指のほうがつかれてんだよ
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:19:52.34 ID:PKmqfsyw0
初心者狩りをしようと思ったら、狩られているのは俺だった件
956枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:21:47.83 ID:fIpaeV9v0
バルサン焚かないとな
957枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:21:49.13 ID:9Ii3npJn0
やけにジュリと当たる
958枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:22:24.68 ID:qe8JpSW00
ぶっぱゲーで溜め要らず
新しい形だな
959枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:23:07.36 ID:B3Asc5JI0
これ海外版の人とも対戦できるんかなあ。
ping的にラグるかも知れないけど
960枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:23:38.94 ID:yAinLra3O
ネガキャンが酷いな。3時間で壊れるとか、もうちょっと考えとけ。
961枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:23:58.63 ID:85YR+twR0
>>950
とりあえず買った店に持って行って交換してもらえ
在庫が無いなら任天堂に送れ
3時間程度だとどんなに乱雑に扱ったとしても本体側の不良だと思う
962枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:24:40.03 ID:Opfgw9Zc0
すっげーおもろいw
963枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:25:24.30 ID:iqDmVqVG0
しかしこのスパIVほんと出来がいいな
昔GBAでKOFアドバンス出た時はGBのディフォルメと違って等身が上がったのはいいが
ドットパターン少な過ぎてスカスカだったし
携帯機でこれだけのクオリティが出せるなんていい時代がきたもんだ
964枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:26:25.54 ID:fIpaeV9v0
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:29:47.08 ID:iapLLHBh0
なんだこれ
↓/← が十字キーでまったく出せないんだけど
昇竜拳系は問題ない
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:30:10.46 ID:vnT2CUNI0
>>964
いつでも対戦相手に困ることなさそうなのはいいな。
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:32:19.08 ID:EBFzOduL0
オートガードってもしかして
白ダメージになるの?
なんかガードしてもガリガリ削れてる人
いたんだが
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:32:32.51 ID:2dy1iRFQ0
まあ、世界中の人との対戦が売りの1つだしな。スト4。
今の時点で即効対戦相手みつかるから、3月は海外版発売だし、
1年以上楽しませてくれそうだ。
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:33:12.06 ID:Cq6abCGe0
想像以上にうまく操作できないな
もともと下手なんだけど
970枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:34:43.30 ID:DMsZcdXp0
そりゃそうじゃん
据置のゲームを背景止めてまで無理やり移植してるんだから
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:34:43.57 ID:pxz+nH6M0
>>967
オートガードONでもちゃんとガードすれば白ダメにならんっぽい。
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:35:03.88 ID:heeb67Dc0
なんか左下が地味に押しにくく感じる。
とっさにしゃがみガードしようとすると立ガしててこかされる
973枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:35:35.53 ID:EBFzOduL0
なーるほど
974枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:36:44.81 ID:PtL9fGa20
>>968
無印4以来に久しぶりに今作を買って、今は本体充電中でwktkしてるとこなんだけど、
今作はガチ対戦できそうな感じ?
975枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:37:27.76 ID:gSn2RkQ7O
期待しすぎたせいか、普通に面白いけど3DSに3Dはいらないのでは…? と思った
けど外でスト4が出来るのはかなりいいな
976枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:38:13.24 ID:iapLLHBh0
あー原因分かったわ
十字キーの斜めが力入れないと認識してくれないっぽいな
力入れて、キーが「グギギ」って擦れる音がするくらいにやると技が出たわ

あんまりやると壊れそうだから怖いな
977枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:38:41.13 ID:4pBhMpkL0
キャミィとリュウが多いな
セビ振ってれば自爆してくれるようなキャミィばっかだけど
978枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:40:14.96 ID:9upe1+v60
>>974
試行錯誤してみた結果、結構ガチな対戦できる
トレーニングモードで入力コマンドを表示する機能あるじゃん?あれみると分かるけど結構正確。

ただ、ガチバトル=タッチパネルを使わないでプレイ
ならばガチバトルではなくなってしまうが。
完全にタッチパネルを使用しないというのは無理に等しい。
3ボタン同時押しとかは、タッチパネルが欲しくなる。
979枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:40:28.44 ID:3DuMjZBP0
スーファミの時の十字キーはコマンド入力やりやすかったんだけど、
3DSのはちょっと慣れがいるよな。ナラシが終わるまで硬めだからかな?
980枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:46:44.65 ID:PtL9fGa20
>>978
サンキュー!
ボタンの関係上、タッチパネルを受け入れる覚悟は出来てるからそこは問題ないぜ!
フル充電まで@3時間くらい掛かるから、ガチ対戦に備えて今のうちにwiki辺りでも読んでおくことにするぜぇー。
981枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:46:57.40 ID:sKnezfbB0
指痛えええええええええええええええええええええええええええ
982枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:47:30.47 ID:/kuW1jZT0
いまどきの機器は充電しながらプレイしても全く問題ないけどな
983枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:49:30.32 ID:ZaZ30t410
そうなのか?
バッテリー膨らんだり寿命縮んだりしないのか
984枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:51:31.61 ID:6Totn12g0
プロでも技じゃなくてボタンの変わりとか3つ押しとかなら
タッチパネル使えるから有効に使わないとな
985枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:52:35.98 ID:6Totn12g0
>>875
亀ですまんが親指のクールダウンってことねw
986枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:53:00.77 ID:fIpaeV9v0
一応立てといた勝手にゴメンネ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298724732/l50
987枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:53:23.06 ID:/kuW1jZT0
それはいいけど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1297759089/
これどうすんだよ
988枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:55:11.35 ID:NRNz4FNcO
格ゲー板とかマジ別世界っす
989枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:55:22.82 ID:9upe1+v60
いやぁそれにしても、60FPS出ることも確認できたし
良ゲーだな
990枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:57:11.56 ID:jXvISmM2O
充電しながらプレイするのは
手榴弾は安全装置あるから平気 とか言いながら火であぶってるようなもんだ

と、専門家と名乗る人がレスしてたのを半年前に見た
991枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:58:09.28 ID:nmgM5Obg0
>>984
百裂張り手とかをパネルに割り当てるのはダメなんだよね・・・?
pro限定で対戦したいけどあのボタンで張り手は無理な気がするぜ
まだ買ってないけどボタンで連打できる人いる?
992枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:59:16.13 ID:fIpaeV9v0
>>987
ありゃ…。でも統合するなんて話上がってたっけ(´・ω・`)
993枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:01:57.80 ID:vnT2CUNI0
ラグが気にならないレベルなのもいい、けど
一回だけどうしようもなくスローだった事あったw
994枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:08:05.06 ID:nl66dir70
格ゲー板と携帯ゲーム板は別だろ
995枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:10:10.52 ID:6Totn12g0
>>991
プロだと技は無理
ボタンでノーモーション?は頑張らないときついかも
996枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:18:01.94 ID:tpc+RuOI0
白いぶき ilMsRBabpB
白まこと:GHakWCTbsl

今までの↓

白ジュリ OfQkARpbJR
金リュウ KjckTnSbwK
金ザンギ hinsVnebTu
白ゴウキ RYSsPxSbTh
金チュン zAAkcHVbHk
白チュン tLWkWvrblz
金ガイル qeJkznDbKE
白ケン NyosHgybuW
金ベガ CgIsQNWbHu
997枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:18:23.41 ID:PtL9fGa20
問題はないのかもしれんけど、
充電完了してからやったほうが確実だろうからそうしておこうw
998枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:24:28.73 ID:3Juhfcwm0
隠しキャラは?
999枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:25:33.33 ID:tpc+RuOI0
次のスレ立て下さい。宜しくお願いします。
1000枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:25:58.00 ID:dWHpNSYv0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。