【3DS】戦国無双Chronicle part3【クロニクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■戦国無双 Chronicle
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:ニンテンドー3DS
├◆発売日:2010年2月26日(ニンテンドー3DSと同時発売)
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/

■関連
├◆戦国無双3公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/
├◆ニンテンドー3DS公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html
├◆社長が訊く・戦国無双chronicle編:http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html
└◆ニンテンドー3DSまとめwiki:http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/

■ 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
【3DS】戦国無双クロニクル【乱舞】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295876612/

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ゲハはゲハ板で。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで。
2枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 20:10:00 ID:EGEDPe1k0
■発売前情報
・主人公は男主人公・女主人公から選択する。
 シナリオが主人公主体の無双では過去最大ボリューム
・登場する無双武将は計40人。セーブ数は2つ
 ゲームを進行していけば服装・武器をカスタマイズできる
・戦場に散らばっている武将たちを、タッチパネルでチェンジしながら戦を進行する
 下画面をタッチすることで味方にある程度指示を出せる。
 指示を出しているときは戦闘は停止している
・すれ違い通信を用い、軍団を編成して対戦可能。所有する武器や戦歴を配信/交換すると、
 ゲーム中に反映されるご褒美が手に入る要素もある。いつの間に通信も対応
・登場する時代は1546年の河越夜戦から1615年の大坂夏の陣まで
・DLCで外伝の配信あり。有岡城の戦いもある。
・ほぼフルボイス。ボイス量は据え置き並み、全部新規に録ったもの
・主人公と無双武将たちの間には友好度が存在し、仲良くなると
 その無双武将の武器を主人公に装備出来るようになる
・士気システムあり。ミッションをクリアすることで敵の士気をくじく
 また練技ゲージを消費することで「戦技」を使用し、戦場を有利することが出来る
・主人公は無口であまりしゃべらず、無双武将から話しかけられることが多い
・戦闘中に獲得した武器は,戦いのあと,合戦に参加した武将に振り分ける
・各武将は装備アイテムを複数の装備スロットに割り振ることができ,装備スロットは階級が上がるごとに増加
・よろず屋で武器加工可能
・ニンテンドーチャンネルのPV:http://www.youtube.com/watch?v=U2vmORSW20c
3枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 20:11:23 ID:EGEDPe1k0
Q.無双シリーズ初心者だけど平気?
A.基本的に連打ゲーなので多分平気。
 ただし戦闘中に発生する「ミッション」をこなすのがめんどくさい時がある。
 また今作はタッチパネルで武将を切り替えながら進行するので操作が結構忙しいかもしれない。

Q.歴史学べる?
A.戦国時代の流れはある程度学べるが、戦国無双シリーズは歴史のif展開、
 ゲーム的なアレンジ、史実に基づかないオリジナルなキャラ付け、
 有名な小説・大河ドラマ等に影響を受けたものも結構ある
 あくまで「歴史に興味を持つきっかけ」くらいに思っておいたほうが無難。
 ゲーム内には「戦国事典」があるので読んでみるといいかも。

Q.敵のワラワラ感が少ないみたいだけど…
A.無双シリーズのエンジンを動かすにはマシンパワーが必要なので、携帯機では仕方ない。
 ロンチタイトルなので、時間が経って開発のノウハウが溜まれば変わってくる?

Q.登場する無双武将の詳細はどこで見れる?
A.戦国無双3Zのサイトで40人全員見れる。
 戦国無双3のサイトだと39人分の記載しかないので注意

Q.コーエーテクモの公式通販では取り扱い無いの?
A.無い。ロンチタイトルのためか?
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 20:16:11 ID:F5IWK/MW0
>>1乙!
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 20:19:52 ID:GhjTWfXC0
これって今までの新武将作成で出来た髪型と顔パーツ変更出来なくなってる?
名前と服を変えれる新武将(プレイヤー)ってだけ?
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 20:58:16 ID:EGEDPe1k0
テンプレ修正

Q.登場する無双武将の詳細はどこで見れる?
A.公式サイト→キャラクターで全員見れる
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 21:26:57 ID:86tpupez0
>>5
カットインが固定っぽいから
おそらくクリエイト機能はないんじゃないかな
それにクリエイトできるならもっと全面的に押すと思うよ
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 22:23:54 ID:EGEDPe1k0
試遊できる店舗一覧(無双が体験できるかは不明だが全国にある)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/store/index.html
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:21:01 ID:wLOWhYan0
>>1

楽しみすぎて吐きそう
これが面白かったら三國版も出して欲しいな
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:24:15 ID:msKdWBn0O
ミッション好きの自分はミッション収集率復活してて良かった
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:27:35 ID:Ia0sPMv70
なんだかんだロンチでこれが一番秀作なんじゃないのか?
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:44:40 ID:hxqJV39J0
顔・髪型・声は固定かな
髪は兜や髪飾りで印象変えるくらいは出来るだろうが

ところで女主人公の称号っぽいのが女帝ってどうよw
初代の新武将なら青翠の女八幡とかだったのにw
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:48:27 ID:CXn2jdiX0
俺は女主人公で初ネオロマ体験だお!
ここの住人はもう慣れてるんだろうな・・・・
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:49:32 ID:ICkQ3Sjj0
>>11
それぞれほしい人もいるし、魅力を感じるのも人それぞれ
でもコレが一番ボリュームあると思う

パズルボブルを買う人は信じられないけどね
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:51:03 ID:SLrSsPntO
女帝ったら推古天皇や持統天皇レベルじゃん、やばいな色々
最高で尼将軍とかにすべきだな
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:51:09 ID:EGEDPe1k0
>>13
ねーよw
友好度はあるけど恋愛とかにはならないんじゃないのか?
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:00:45 ID:E3XxGjhD0
リッジとコレ買うかな
任天堂が遠慮してソフト絞ったのはマジで正解だったのかもね。
メイドインワリオとか有ったらそっちに流れたろうし。
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:05:54 ID:Z/cQriGNP
期待しすぎると痛い目見るぞ
ロンチは開発期間短いわけだし普通のよりどこか欠けてるゲームも多い・・・
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:07:12 ID:jVg5YSLv0
楽しみなやつの水をさすなよ
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:15:48 ID:wP20uu+A0
実際プレイして期待通りじゃなかったら「残念でした、次回作に期待しよう」で済む
タチが悪いのは勝手に期待しておいて自分に合わなかったからってネガキャン始める奴
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:17:47 ID:Fb0eabHj0
いつも通りの無双なら文句はない
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:20:44 ID:+dgUHAhz0
光栄ってそんなにクソゲー出してたかな
バンナムとかスクエニならわかるけどさ

ま、期待はしてるけどロンチってこともわかってるさ
別にこのソフトに命かけてるわけじゃないしね
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:25:36 ID:/yFG9BSG0
無双武将40人分のモーションは既にあるから
開発期間短くても新しい要素に集中して時間使えただろうし
PVや社長に訊く見て期待するなという方が無理だー

>>20
全文同意
悪い点をあげるにしてもその作品が好きな事がちゃんと分かる愚痴だったらいいんだけどね
どうも最近そうじゃないのが多いなと思う
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:54:12 ID:SxZr/rPn0
クリエイトは出来ないか…期待してただけに残念やのう。
装備武器もあれで固定かねー?
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:56:19 ID:SxZr/rPn0
ちげぇ、武器は変えられるんだな…。
よく見てなかったわ、失礼しました。
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 01:04:20 ID:jaXHRDN6O
無双KATANA
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 01:12:25 ID:u5OOB2sg0
>>17
自分がPSP買ったときに三国無双とリッジを買ったのを思い出した
あのときの三国無双は微妙だったけど次作はかなりの出来だったし、魔王再臨はPS2版とほとんど遜色のない出来にまで進化してたな
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 06:03:50 ID:srqDR8ic0
無双シリーズってグラの作りこみはそんな凄くないけど、職人的に性能を引き出すのはうまいんだよな
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 06:29:27 ID:EV2waFa00
>>20
金払ってるんだから何かしら言う権利はあるもんだろ
と言っても文句が出るような物に金払った時点で負けてるが
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 06:50:00 ID:R8A5oIvY0
でも、自分に合わない等と完全に糞な出来はまた別だからな。
たちが悪いのは自分に合わないだけなのに人に買うな、としつこく言う様になる奴。
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:08:02 ID:UnwPwbgd0
>>14
自分は犬猫とレイトンも買うんだけど、無双を買う理由は一番ボリュームがありそうだから
レイトンは早めに終わるし、犬猫は毎日ちょっとずつやるタイプだからがっつり遊べそうなの
ほしかったし
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:27:31 ID:ke6F/xFI0
このソフトをDSでだす意味がわかりません。
どっちかっていうとPSPのほうが性能を引き出せると思うのですが・・・

もしかしてDSで様子見して他で完全版出す目論見かな?
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:28:22 ID:4Ay9WYk70
なぜよりによってPSPを挙げるのか
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:28:42 ID:Fb0eabHj0
DSじゃなくて3DSで出るので安心してください
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:55:12 ID:OPQ4JEiw0
>>32
いえ、正確に言えば3DSででます
そしてこれはタッチペンを生かしたゲームなのでPSPで性能を引き出すのは不可能かと思われます
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:58:47 ID:cfZlfQTj0
ソフトの、性能?特色と言いたいのかな?
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:00:53 ID:8ocu/nIf0
>>35
タッチパネル以外に2画面、3D、容量2GBもわすれちゃだめだ
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:03:42 ID:iYKvCF+H0
3Dはゲームの根幹に大きく影響はしないとして(まあ目玉だけど)
二画面は大きな個性だよな。戦況をある程度自分で左右できる無双で感覚的にできるってのは強みなのかな
体験しとらんからわからん
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:05:33 ID:A+MM2fC10
>>29
プレイした以上文句があるならそれで構わないよ、意見なんだから
問題なのはそういった意見を利用して煽りやネガキャンをする動画評論家みたいな人
>>30が言ってるように不買を促したり購入者を卑下する書き込みはおかしい

40枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:20:18 ID:NFVrIPn00
そういや鍔迫り合いでLRを連打するんだけど、今までもそうだったっけ?
3はリモヌンでプレイしてたからよくわからん。
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:23:06 ID:Fb0eabHj0
なんだと?Aボタンじゃないのか
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:26:06 ID:y/xjZ2ZC0
今まではY(□)連打
A連打だった時期は無い

LR連打になったのは携帯機だから落とさないための配慮だろうか
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:30:07 ID:tfqz5/2+0
ちょっと触ったらLがガードでRが必殺技みたいなのだった気がする
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:30:59 ID:Fb0eabHj0
LR連打って相当辛い
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:33:07 ID:y/xjZ2ZC0
>>43
Rは特殊技
でも清正のは確かに必殺技っぽいな
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:33:20 ID:NFVrIPn00
>43
Rは特殊技だよ。
殺陣を見たかったが頻度が少ない上に一瞬操作がわからなくて出来なかった。
が、体験版はかなり難易度が低い(天国か?)から、知ってれば楽勝で出せるとは思う。
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:36:29 ID:y/xjZ2ZC0
天国はねーよw
赤ゾーンの外でも敵固いし、殴られ続けたら速攻で瀕死になる
まぁ最低でも普通以上だな
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:49:08 ID:7+iTYQPp0
発売まであと一週間か〜
今回のCPU忠勝はどれくらいの強さなのか早く体験したいw
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:23:01 ID:2c5o4eDoP
ロンチにRPG持ってくる変態メーカーが
フロムくらいなのがさみしい
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:23:53 ID:2c5o4eDoP
おっと誤爆失礼
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:28:38 ID:ytgISOIe0
>>29
iPhoneみたいに5万くらい出すんならともかく
25000+6000円しか出してねーのに
グラフィックがどうの、ワラワラ感がどうのいうヤツは何だ
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:46:09 ID:+dgUHAhz0
買って後悔するのはたまにあるけど
買う前に動画やらレビューやら調べてから買えばいいんだよ
今回は店頭で体験すらできるというのにさ
発売されてすぐ買うから後悔するんだよ

と、思ってさっき体験してきた。これは買うわ
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:48:21 ID:Qui7CtuF0
ゲハのあおりにマジレスしてる人たちが多くてびっくりした

>>47
簡単かと思いきや、意外に体力の消耗が激しいよね
やさしい〜普通なんだと思う
あと敵が3・3Zよりやわらかい印象を受けたから(それでも影技が必要なんだけど)
その辺も3・3Zの評判を受けて調整したのかなと思った
あと米俵の上に矢印があって、「これが回復アイテム」って示してた
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:55:00 ID:y/xjZ2ZC0
>>53
いや、易しいもまず無いわ
いつも通りなら技揃ってる状態では敵将が豆腐のように切れます
普通との難易度落差を甘く見すぎ
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:08:51 ID:Qui7CtuF0
>普通との難易度落差を甘く見すぎ

えっ
なんかごめんなさい…
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:10:39 ID:CQsCyTMI0
>>54が無双シリーズ専門分析家みたいでちょっとワラタw
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:12:19 ID:2c5o4eDoP
難易度もスライドボリューム風に変えられたら…

どうということもないなw
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:30:58 ID:T7GY+2yI0
>>54
何もそんなに怒ったような切り口上で言わなくても…

そういえば公式のキャラ紹介のCGって全部新しいものなんだな
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:32:40 ID:gFByzmJ4i
八王子のビックカメラマンとヨドバシカメラに試遊あつたから、やってみた

3D初めてだったから、目が慣れなかったわ
近眼乱視だから、つい本体を目に近づけちゃうんだけど、ある程度離した方が奥行き感でるね

敵はパッと見少ない気がしたけど、やってると気にならないレベル
槍襖がいる所でちょっと処理落ちしたかな
ステルスはなかったように思う
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:38:51 ID:CBWL2R++0
>>48
3のCPUはなかなかに楽しめるよ
オーラ出てる敵は影技使ってコンボ決めてくる
地獄とかで忠勝会うと怖いw
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:54:00 ID:OPQ4JEiw0
>>59
3Dボリュームいじってみた?
あれで自分のベストな状態にできると3D感が凄い
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 13:04:24 ID:tfqz5/2+0
3Dボリュームもあるが画面との距離も大事だね
まあ、手にもつ携帯機だからそこまで意識しなくても大丈夫だけどわざと30cmくらいに離したり10cmくらいに近づけたりすると見難い
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 13:05:05 ID:gFByzmJ4i
>>61
2Dと3Dの、切り替え位しかしてみなかった
買ったら、ベストな位置を探してみる!
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 13:45:58 ID:A17zcSOj0
ちょっとお聞きしたい事があります。
無双シリーズを遊んだ事がないので、3DSと似たようなボタンの配置や数
である、PSP版の操作ボタンの役割を調べたのですが、探す事ができませ
んでした。せっかくここでの質問なので、PSP版ではなく3DS版のボタ
ンの役割を知っている方がいましたら教えていただけませんでしょうか?

あと、キャラクターの動き方(例えると、デビルメイクライのような動き方
なのか、バイオ4のような動き方なのか。)も教えて下さい。

お願いします。
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:04:13 ID:u7Oq/efh0
バイオとは違うからデビルメイクライのが近いんじゃないかな、やったことないけど。
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:06:03 ID:AMKGHstQ0
ふと思ったんだが難易度難しいとかにしてプレイヤーキャラをCPUに任せてるとすぐ死にそうなんだが…

そこは敵も自重してくれるのか?
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:10:25 ID:y/xjZ2ZC0
>>64
その二つならDMC。バイオとは似ても似つかん。

スティック:移動
十字キー:↑で馬呼び、他は不明
Y:通常攻撃
X:チャージ攻撃(いわゆる強攻撃)
B:ジャンプ
A:無双奥義(いわゆるメガクラッシュ、無敵だが無双ゲージ(バーの奴)を消費)
L:ガード、シフト移動
R:特殊技(キャラによるが性能の一時強化が多い)

通常攻撃中にX:攻撃回数に応じて様々なチャージ攻撃が発動
(例:YX→打ち上げ攻撃(C2)、YYX→気絶攻撃(C3))

A長押し:通常奥義(敵がスローになり武将ごとの固有ラッシュ)
A短押し:オリコン奥義(同上の状態で一定時間自由行動)
皆伝:錬技ゲージ(丸い奴)がMAXの状態で上記奥義を発動させると広範囲に大ダメージ

攻撃中にB:影技(いわゆるキャンセル技、錬技ゲージを消費)
ガード中にB:ステップ(いわゆる回避、装備によっては無敵も付く)
馬の近くでB:騎乗(移動速度が上がり、他の性質も大きく変わるが割愛)
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:18:35 ID:u7Oq/efh0
>>66
前線で孤立させてチェンジだとそうなるかもね
逆に下手な人はしにそうになったらチェンジしたらCPUがなんとかしてくれるかも
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:53:04 ID:35FUq7OV0
アサクリプレイした後だと雑賀孫市がエツィオ↓にしか見えない
http://www.4gamer.net/games/089/G008963/20100430027/TN/002.jpg
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:48:53 ID:8aCN5txr0
グラフィックに不満があったが、実際にプレイして吹き飛んだ
3D感すげえわ
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:20:14 ID:miBbdDLu0
ゲーハーの総合スレで評判あまりよくなさそうだったけど
(俯瞰視点だから3Dはあまり感じられない。ワラワラ少なく棒立ち等)
いつでも4人切替できるシステムが気に入った。
ボリュームもかなりありそうだし、無双久々に購入するか迷ってきた。

他の3DSのソフトも気になるが、無双6も気になる。
グラはともかく、無双6と比べてシステムとかどうなんだろう。


72枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:28:36 ID:cUMCpmTnO
無双6とはあまり似てない(まぁ根本は同じだが)
前は三国とそんなに差は無かったが、次世代機になってから違いが大きくなってきた

あと、ゲハはパクりの某社がネガキャンしてるだけだから気にするな
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:30:16 ID:Fb0eabHj0
テンプレ読むだけで脳汁が止まらない
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:30:32 ID:np5w+PIO0
一応wikiの雛形だけ作りました
http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/
細かいところはこれから編集していくつもり
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:31:05 ID:srqDR8ic0
>>62
3Dの強弱は3Dボリュームで調整できるけど、3Dのスイートスポットの距離は調整できんよからな
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:34:14 ID:/yFG9BSG0
>>71
ゲハは無双ってだけで叩くような所なので何の参考にもならないよ
実際に触った自分の感覚が一番大事

>>74
おおいいじゃない、乙!
7771:2011/02/19(土) 16:42:07 ID:miBbdDLu0
3DSは予約してて、3DS無双を体験した感じもよかったので
前向きに購入検討します。
レスくれた方、ありがとうございました。
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:53:57 ID:T7GY+2yI0
>>74は乙で美しいのじゃ!
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:16:39 ID:5M8g8laH0
>>74
@wikiはないわ
wikiwikiの方がゲームには合ってる
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:36:33 ID:/yFG9BSG0
戦国3は@wiki使ってるし別にいいんじゃないの
作ってくれるだけ助かるじゃない
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:17:35 ID:UnwPwbgd0
>>72
そういえばゲハって無双wwwってよく馬鹿にしてんのに、もう片方をネガティブに言ってるのって
まず見ないね
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:19:43 ID:cmsB00O70
>>74乙!
ありがたいが、前スレにしろ何でカタカナなんだよw
検索とかに影響出ないならどっちでもいいけど。

ゲハはそもそも3DSに対しても良い意見ほぼ無かったから
欲しい人の参考にはならないだろうな。
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:24:22 ID:cUMCpmTnO
>>81
うん、ちなみに某社渾身の移植wは笑えるぐらい持ち上げられてるぜ
ゲハは携帯機移植で小銭稼いでたコーエーを散々叩いてたはずなのに、不思議だよねー?w
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:27:24 ID:QT60FBYa0
ゲハでやれ
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:50:20 ID:cmsB00O70
>>84
吹いたwww

>>67
地味にこれ初無双の人に説明するのに便利じゃね
アクション初心者の人にはイメージ掴みにくいかもしれないが
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:17:54 ID:A+MM2fC10
>>74
乙にございます

あと七日だというのに長く感じるなぁ…
味方への指示の仕方で色々な戦況を体感できそうで楽しみだ
相手軍のパワーアップエリアをもろともせずハイパー武将相手に味方とともに進軍したいw
8764:2011/02/19(土) 19:47:47.23 ID:A17zcSOj0
>>67

細かく説明してくれて、どうもありがとう。
おかげで、無双の操作について結構分かった。面白そうだ。

けど、一つ疑問が出てきた。カメラ操作ってどうなってるんだろう?
もしかして、カメラ操作がなくても見やすいように作っているのかな?
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:49:48.76 ID:QT60FBYa0
カメラはLで自キャラの背後にリセットするだけだったかな?
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:50:07.03 ID:NFVrIPn00
Wiiの3はリモヌンだとカメラ操作無いんだけど、特に問題無かった。
ちなみにガードするとそっちを正面に視点転換する。
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:55:19.54 ID:T7GY+2yI0
見たい方向にプレイ武将を向かせる→L→視点変わる
(Lでガードもかねてるのでガードする視点変わる)
右スティックに慣れきってる人はちょっとだけ面倒かもしれないけど
試遊した感じではそんなに気にならなかった
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:27:58.17 ID:35FUq7OV0
今日プレイしてきたけど
キャラ切り替えできるから移動の手間が省けていい
あと予想以上に3Dで吹いた
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:54:24.91 ID:srqDR8ic0
>>69
孫一とゴリラをフージョンさせた感じだな
9387:2011/02/19(土) 23:25:41.58 ID:A17zcSOj0
>>88
>>89
>>90
書き込みどうも。
これで気になっていた所が全て分かった。
カメラについては問題ないみたいだし、デビルメイクライのような
キャラクターの動かし方で、操作中以外の武将にちゃんと指示設定
ができるから買う事に決めた。
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:31:45.25 ID:BlC2aNiOO
確か2であった、武将の特技(分身とか)はあるの?
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:35:03.22 ID:xqU2g6xr0
楽しみだー楽しみだー
早く孫市と仲良くなって武器を手に入れたいー
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:37:14.59 ID:35FUq7OV0
半兵衛目的で買うが後悔はしない
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:39:38.76 ID:T7GY+2yI0
>>94
あるよ
ただ特殊技タイプ以外の武将は、特殊技が1つに減っちゃったけど
でもねねや半蔵の分身は健在
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:03:47.41 ID:zjsHvIQE0
>>97
ありがと!
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:05:45.30 ID:oDaYlF5z0
3の分身はC5で簡単発動できるおかげで超凶悪
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:13:24.84 ID:XnTvYzkQ0
とうとう今週末ですな!!
はよプレイしたいわぁ♪
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:17:44.37 ID:5Eai2xGI0
1週間が長い・・・
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:18:47.88 ID:nlO8e1aD0
本体が手に入るかがネックだな

ヤマダに何時から並ぶかなぁ・・・
5時とかじゃ遅いか?
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:38:52.95 ID:3Nt7AUdx0
俺は本体予約したら、その後無性に欲しくなった派。
PS3もwiiも持ってないから久々の無双だなあ。
レア武器探しとか楽しくてとあるキャラのレア武器見つけて書き込んだっけ。
今回は主人公が全種類かき集めていきそうだけど。
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:55:36.27 ID:/satvR75O
>>102
場所によるんじゃね

都会じゃないが田舎でもない自分のとこだと今だに予約受付中だし
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:58:17.51 ID:5VHr24PU0
花の慶次のイメージが強くて戦国無双の慶次はなんかライオンみたいで変な感じ
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:02:14.22 ID:Ag54LOTi0
>>105
戦国無双スタッフは花の慶次大好きだから安心しろ
最速の馬も松風だし
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:03:33.30 ID:2eam5w0s0
今日試遊してきた
10分間普通に楽しんできてしまった
不安だった3Dの見え方は個人的にはきつくなくてちょうど良かったな
これと犬猫発売日に買う
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:03:44.88 ID:UiGV77kd0
元々強いからよ!だしなw
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:04:25.50 ID:nlO8e1aD0
>>105
戦国BASARAは花の慶次のイメージそのままだな
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:08:15.22 ID:Wi1RWP4s0
テンプレには書いてないけどBASARAの話題は禁止のがいいんじゃね?
荒れる元だし
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:12:18.80 ID:5VHr24PU0
>>106
いや、キャラデザの話ね。
慶次と忠勝が三国で言う呂布ポジションってのはニヤリとさせるんだが。
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:14:30.44 ID:nlO8e1aD0
>>110
無双系のスレここしか見て無いが
そんな神経質になってるものなのか?
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:16:27.96 ID:Wi1RWP4s0
>>112
戦国無双3スレだと普通にテンプレ入りしてるよ
それほどまでに荒れる話題。っていうかそれで荒れる様を何度も見てきたからなぁ
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:18:37.81 ID:oDaYlF5z0
>>112
据え置き無双のスレ(特に戦国3)は敵が多いので荒らされやすく、
そのため住人は常にピリピリしていて迂闊な発言はしづらい


でもこっちのスレは混沌としてるようで平和でいいな
当然のようにゲハの話題が出てきたりするしw
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:19:05.49 ID:Ag54LOTi0
>>110
ああキャラデザか、俺も最初は「髪の毛バナナっぽくね?」と思ったw

BASARAのことはこっちではテンプレに入れなくてもいいと思ってたけど
向こうはタイトル被せてきてるし入れたほうがいいかな
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:21:05.42 ID:oDaYlF5z0
ローカルルールを作るのは、酷い荒らしが現れてからでも遅くは無いと思う
現状、話題がフリーでも特に荒れてないし、混沌を楽しもう・・・ぞ
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:25:27.54 ID:Ag54LOTi0
>>112
3Z・猛将伝の発売前後は、購入者からいろいろ情報が入ってくるたびに
「戦国3はクソゲーだ、BASARAの方がいい」みたいな書き込みがひどかったんだぜ
あとBASARAの携帯機の新作?が「クロニクルなんとか」って
発表されて、ゲハでも話題になったときも
「無双は終わコン、これからはBASARA」みたいな(ry

でも現状そんなに荒れてないなら>>116の言う感じでいいかな
あんまり過剰反応してもね…
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:30:11.75 ID:EJh1XkFvO
とはいえBASARA関連はガチでアレだからなぁ
ゲハはともかく
まぁ今は様子見で…大丈夫か?
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:31:57.27 ID:XnTvYzkQ0
まぁタイトルかぶりの件に関連して発売後はいちゃもん煽りが増える可能性もあるだろうし、そういうのは反応したりアンカーつけたりしないようにあらかじめ肝に銘じておくかテンプレにいれとくのがいいね
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:37:21.41 ID:IVjdAZsg0
うるせぇお前ら ビクってんじゃねぇよ
俺はもう今週一週間wktkが止まんねぇぞ
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:42:16.76 ID:5VHr24PU0
俺は既に十日前からwktkが止まんねぇぞ
すれ違い合戦がどんな感じか非常に気になる
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:46:30.93 ID:ygvRNQ4v0
>>111
あの頭は史実ネタなんだぜ
光秀と一緒でかぶり物の頭巾
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:54:21.87 ID:ygvRNQ4v0
光秀じゃなかった光成だった
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:58:40.29 ID:Ag54LOTi0
三成なw
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 03:00:24.22 ID:bHJLBPzLO
三国は好きで戦国は初になるんだけど、呂布みたいな位置付けのキャラっているの??
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 03:08:16.01 ID:oDaYlF5z0
たったったったっ忠勝♪
たったったったっ忠勝♪

ガン攻めの呂布と比べ、少々の攻撃では怯まない圧倒的な硬さが売り
ちなみに呂布と違って忠臣なので、前座程度で終わることもままある
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 03:12:24.06 ID:oet30lQQ0
そういや長宗我部はまた珍ビジュアル系なのか
光秀をたぶらかそうとしてガラシャにシメられればいいのだが
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 05:25:12.64 ID:cNsVmedf0
呂布のテーマ曲もかっこいいけど忠勝のテーマ曲もかっこいいぜ
無双は曲がすげえいいから毎回wktkするわー
新曲あるといいな
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 06:25:56.02 ID:Eg/s8qWF0
元親は「魂!」が再現されてればそれだけでもういいやw
さすがにくのいちの無双奥義には調整入ってるだろうな。
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 06:32:05.44 ID:roTKqsKM0
清正のC5は修正されたらしいしね>修正
個人的には3で不評だった通常攻撃タイプとパワータイプの武器も修正して欲しい
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 07:55:36.11 ID:2Lyrp3qE0
そういえば猛将伝、Zで阿国さん復活だけど花の都はどうなんだ?

主人公に三味線やら腕輪やら持たせて遊びたい。
ただ新武将とかのボイスって大抵「ハアアア゛ア゛アア!!」ってすごい力むから
三味線やら持たせても華が無いんだよなあ。仕方ないけど
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:05:05.75 ID:PvAuAtevO
男主人公が市の武器やら阿国さんの傘とか持つのもできるのかな…
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:36:56.23 ID:Wi1RWP4s0
戦国無双3と同じなら出来るんじゃない?
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:08:44.78 ID:oDaYlF5z0
ガラシャムのおかげでやっと格闘キャラを作ることができる
どうせ小太郎は今回も無理なんだろう
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:28:33.70 ID:ygvRNQ4v0
>>131
主人公キャラのボイスはひとつなんかね
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:31:34.96 ID:2Lyrp3qE0
>>135
それ気になってるけど
髪型とか変えられなさそうだし無理なのかな
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:44:05.85 ID:oDaYlF5z0
公式に声優が明記されてるぐらいだから固定だろう
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:57:13.95 ID:2Lyrp3qE0
>>137
見てきた。神谷さんや庄司さんが嫌な訳じゃないが、
エディットできるともう一つ良かったんだけど。まあロンチだし無茶言っちゃ駄目だな
主人公より無双武将のボイス量に期待してようか。
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:04:02.90 ID:ygvRNQ4v0
声かえれないのは自分としてはまあいいんだが髪型変えれないのか・・・?
あの髪のままはいやだなぁ
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:16:33.14 ID:2Lyrp3qE0
>>139
ああ、ごめん。髪形変えられないってソースがある訳じゃない。
ただゲーム開始時のキャラメイクが無さそうだと思っただけ。進めて行くうちに変えられるかも?
兜はあるみたいだし被り物で変わるってのもあるかも
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:54:08.16 ID:+llEhhsb0
予約した尼で、公開はしていない

本当は様子見だったが本体だけ手に入れても何もやる事ないのに耐えられなかった
シリーズやんのはPS2の三国無双3以来だから10年近く前になるのか
戦国は初めてだから、何か違うところとかはあるの?
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:01:16.78 ID:3kZ+5RUM0
特殊技
影技
無双奥義・皆伝
あと三国よりアクションのパターンが多いことくらいじゃね
簡単だからすぐに慣れると思うよ
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:09:38.15 ID:2Lyrp3qE0
wikiの過去スレの項目に、歴ゲー板の1スレ目とこのスレ追加しました
編集不慣れなんで見難かったり間違いあったら修正お願いします

>>141
戦国の方がミッション重視だがそんなに違わないはず。
チャージの段数が違ったり「影技」ってキャンセル技がある。
操作面は>>67も参考になるかも。
クロニクルは従来の戦国無双ともやや違う。あとは試遊者に任せた
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:34:31.56 ID:ygvRNQ4v0
>>141
回避があるのが地味に大きい
あとキャラの武器や攻撃がよりファンタジックに
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:36:56.38 ID:oDaYlF5z0
しかし第3DS魔王に滅された緊急回避
所詮古き世の遺物では時代に意志することは出来なかったか・・・
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:32:12.00 ID:oDaYlF5z0
R枠争奪の歴史


☆三国無双時代
R1:弓
R2:体力表示ON・OFF
後に体力表示ONがデフォルトになり、切り替え機能が要らなくなる。

☆戦国無双1
R1:弓
R2:緊急回避
空いた枠に新アクションの緊急回避を搭載、
ゲーム内容的にほぼ必須だった緊急回避は大活躍。

☆激戦国無双
R:緊急回避
弓を蹴落として緊急回避が貴重な単独枠を獲得、華の時代。

☆戦国無双2
R1:特殊技
R2:緊急回避
長らくR1を勤めてきた弓がついに完全リストラ。
後釜の特殊技は圧倒的な存在感を示し、今日まで不動の地位を築く。

☆戦国無双3
R1:特殊技
R2:緊急回避
配置自体は2と変わってない。・・・のだが、1と比べたゲーム性の変化、
そして何よりステップ(L+B)の登場により、緊急回避はすっかり空気に。

☆戦国無双クロニクル
R:特殊技
以前の携帯機では颯爽と弓を蹴り飛ばした緊急回避だったが、
今回は見事にあっさり蹴り飛ばされる側に。
しかし過去の弓と同じく、既にほぼ無価値なアクションと化しているのも事実。
合掌。



ちなみにLの方はガードとMAP拡大でほぼ固定
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:40:29.74 ID:3kZ+5RUM0
三国の体力表示のONOFFの存在の意味が全く分からん
あれは何のためにあったの?
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:50:18.70 ID:ygvRNQ4v0
戦場のリアルティを出すためじゃね
もしくは処理落ち軽減
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:53:21.40 ID:hyPEQPymO
かなり評判悪いねこのソフト・・・
まぁ俺はPS3版買っちゃったからレイトンかスパ4買うかな
150枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:56:43.84 ID:IVjdAZsg0
>>149
うゎはははは
どこにそんな沢山悪い評判があるんだ?お前の脳内だけだろ?
ナゾトキでもやってろよwww
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:57:43.97 ID:nlO8e1aD0
まるで発売されたかのような口ぶりだなw
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:02:43.53 ID:pdCFpMfj0
>>149
これは酷いww
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:11:02.13 ID:ZzrRjaf/O
これがある程度評判良かったら三國無双クロニクルも出るのかね
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:13:06.25 ID:2Lyrp3qE0
>>149
どこをどう読んだwゲハかwww
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:15:41.16 ID:Tt9rXnAQ0
最近は某所で生産された頭の悪い粗悪品がどこのゲームスレにも現れて突然頓珍漢なことを言ってくるから困る
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:15:41.67 ID:3kZ+5RUM0
荒らしに反応するのも荒らしだよ
スルーすればいいのにいちいち安価つけてるんじゃねーよ
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:21:34.42 ID:cNsVmedf0
発売前の余興と思うが吉よ

そんな事より男と女どっちでやるかまだ迷ってる
一周どれくらいかかるんだろうなー
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:25:02.33 ID:trwYpL0/0
>>153
3DSでの発売予定ソフトの中に三国無双が入ってるし、十分にありえるな
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:27:25.38 ID:pdCFpMfj0
無双OROCHI 3DSがやりたい
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:27:28.26 ID:oDaYlF5z0
性能で言えば、体感だが女主のが強い気がする
通常タイプとはいえモーションが早く、チャージも強力なものばかり
無双も剣ビーム連発して攻撃範囲おかしい

男主も悪くはないが・・・
チャージが敵を浮かし&ふっ飛ばしやすく、決定打にかける
皆伝が単発ヒットなのも痛い
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:32:52.62 ID:CVxMAK1/P
会話変わるなら両方でやってみたいな
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:34:11.07 ID:OYAuS7d70
体験してきたが、ロンチにしても酷すぎる出来…
無双の売りであるはずの敵の数がスカスカでしかもfps低すぎて爽快感まるでなし…

頼むから作り直してくれ…3DSの為にも、コーエーテクモの為にも、ユーザーの為にも、無双タイトルのブランドの為にも…
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:36:23.76 ID:nlO8e1aD0
そしてこのレスであるw
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:37:58.43 ID:hj5VdcgI0
体験してきた。

無双とスパ4はマジで発売中止にしたほうがいいだろ…
特に無双はヤバさがハンパない。
敵のワラワラ感が近くの戦国無双3ZのPVとの比較を見る限り4分の一以下にしかみえんくらいのスッカスカ。
fpsも異様に低くてガクガクしてる。
PSPの三国無双マルチレイドのガクガク感とスッカスカ感をもう一段階酷くした感じ。
これはネガキャンにしかなってねぇよ。

スパ4もfps低すぎて動きのガクガクさが気になりすぎる。

意外にも良かったのはリッジレーサー。
実機でみたらCMのような酷さはなかった。
だがこれもfps低い…(が、逆にその故にスピード感が感じられたから気にならなかった)
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:40:32.84 ID:pdCFpMfj0
NGワード:体験してきた
166枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:40:45.11 ID:oDaYlF5z0
突然の集団来訪
こりゃゲハにでも晒されたか
167枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:42:09.13 ID:o5cgOgtP0
まあ体験したやつが言ってるのは事実だろうな。
168枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:43:32.25 ID:pdCFpMfj0
本当かよ、文章読むと下の下という感じだが
169枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:44:40.91 ID:ygvRNQ4v0
見事なまでに単発だから笑う
とりあえずPSPマルチレイドよりスカスカはねーだろ
170枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:46:00.93 ID:+LThUFHl0
何故体験談を頭から否定して、体験してないのに
とりあえずPSPマルチレイドよりスカスカはねーだろ
とか断言できるのかが理解不能。
171枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:48:26.45 ID:oDaYlF5z0
>>170
俺は幕張含めて2桁は体験してきたよ
PSP版よりスカスカはありえないし、FPSガクガクでも無かったな

他に何か聞きたいことある?
172枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:48:27.32 ID:hR0Ut6NU0
>>170
せめてsageてから別人気取ったらどうだ?
>>162といい、>>164といいバレバレだぞ
173枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:50:39.00 ID:nlO8e1aD0
>>170
何故体験して無いと断言できるのかが理解不能。
174枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:50:49.94 ID:OYAuS7d70
信じないなら信じないでもいいけど、今はもうでかいゲーム屋ならどこで3DSのデモ機あるみたいだから体験はしてきたほうがいいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sOLpCkUs-L4&feature=related
↑このPVまんまだから。
何も変わってない。
175枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:51:34.52 ID:3kZ+5RUM0
親切に荒らしにレスしてやるから「ここでは釣れる」って思ったんだろ

wikiのよくある質問がここのテンプレと同じじゃつまらないから
編集中だけど、これでいいのかわからない
176枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:52:35.59 ID:pdCFpMfj0
まあどっちにしろ買うけども
177枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:54:06.64 ID:oDaYlF5z0
>>174
そうだな、そのPVとほぼそのまんまだと思う
だがそれがネガキャンになると思ってるなら、見解の相違だろうな

どうでもいいけど、もう公式にPV上がってるのに何故わざわざ古いほうをw
178枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:56:22.61 ID:trwYpL0/0
俺も体験してきたけど、マルチレイドよりスカスカはないわ
カクカクもしてなかった

それにしてもアレだな
歴ゲ板にも、ここにも、無双に親でも殺されたの?ってくらい攻撃してくる奴いるな
179枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:56:32.62 ID:BsuIzbOl0 BE:1410087757-2BP(12)
CMで見た感じじゃ自分の周りにだけちょろちょろと敵がいてワラワラ感皆無なんだけど
実際にやってみてどうでしたか?
180枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:57:16.18 ID:nlO8e1aD0
>>174
PSPの無双はもっと酷いぜ?
敵の表示数だけならオロチには負けてるかもしれんが。
動きはWii版と変わり無いよ。
181枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:59:08.70 ID:3kZ+5RUM0
>>179
CMよりは明らかに多いよ
全国に試遊できるところあるからやってくることを薦める
182枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:00:37.69 ID:7TFCOTP20
敵に相当近づかないと見えないのがウンコすぎる
敵探しゲー
183枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:01:08.15 ID:128ODFTA0
sageられない単発の体験談なんて信じろと言われても

てか俺も>>171程じゃないけど何度か触ったが言う程スカスカとは思わなかったし
買いと思ったからここにいる
リッジやストWは触ってないから知らんが
184枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:03:43.74 ID:OYAuS7d70
>>179
PVのまんまと思っていい。
174であげたPVとか見てyoutube動画だからガクガクひっかかってるような動きなんじゃないの? と希望ともっていたならそれは改めたほうがいい。
プレイ感覚も本当にあのPVをPCで見たまんまと思っていい。
個人差あろうが、少なくとも俺個人は「自分の周りにだけちょろちょろと敵がいてワラワラ感皆無」というのは当たってると感じたと言わざるを得ない。

まぁ最終評価は製品版をじっくりプレイしないと…だろうが、今現在、ゲーム店で体験できる体験版はそんな感じ。
185枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:04:39.30 ID:nlO8e1aD0
こいつ据え置き版やってないなw
186枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:08:06.77 ID:o5cgOgtP0
俺は体験したひとを信じるよ
187枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:08:38.08 ID:hyPEQPymO
>>174
これは酷すぎるなww
こんなの見ちゃったら余程の情弱じゃない限り誰も買わないだろwwww
188枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:08:40.92 ID:eH3hcks40
ロンチだし今回は3Dと主人公のために買うからおk
189枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:09:10.39 ID:oDaYlF5z0
>>186
信じてくれてありがとう、無双面白いぜ♪
190枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:09:31.72 ID:nlO8e1aD0
マジでどっかで召集でもかかったのか?
湧きすぎだろ。
191枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:13:01.80 ID:SWsvfop60
ところでこれは無双武将以外にモブ将も使えたりするのかな
以前みた画像ではモブ将の顔アイコンみたいなのがあったが
使えたら地味に嬉しいな
192枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:14:30.01 ID:pdCFpMfj0
ワラワラ感よりシステムに期待
193枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:15:35.20 ID:oDaYlF5z0
>>191
使えるステージもあるっぽいね
どう頑張っても無双武将足りないステージもあるだろうし

逆に多すぎるステージで誰を使えるのか気になるぜw
194枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:16:16.42 ID:X7CSrWa+0
無双なんてワラワラ感だけが売りの糞ゲーだし
ワラワラ感=面白さなんだからそこが駄目じゃ全部駄目なんだよね
195枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:17:24.10 ID:hyPEQPymO
PSP版の二の舞ワロタ
196枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:18:14.94 ID:OYAuS7d70
湧くも何も、昨日今日になってようやく3DSの試遊台がゲーム屋に設置されはじめたところなんだから…
そりゃ感想カキコが多くなって当たり前だろw
そんなこともわからないほどテンパってるのか? 信者って。

コチラからしたら無理やり擁護しようとしてるほうが怖いよ。
少しでも批判的な感想は全排除しようとしてるし。
どこの北朝鮮だよ。
197枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:18:35.55 ID:7TFCOTP20
批判されるだけですぐ沸いてるとか言っちゃう
198枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:18:37.30 ID:BsuIzbOl0 BE:1450376249-2BP(12)
やっぱPVとかCM見る限り糞ゲーっぽいね
いいところを抜き出して作るのがPVだろうし
PVがマックスと考えたら相当酷いもんになりそうだ
199枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:18:56.33 ID:Tn/NZg4P0
プレイした感じそこまでガクガクではない
むしろWii版よりは滑らかだったと思う
敵の数はPVで見ると少ないが
実際にプレイするとあまり気にならない
むしろ敵の数とか気にしてる余裕はなかった
200枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:20:19.82 ID:pdCFpMfj0
ちょwどっちが真実だ
201枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:20:21.25 ID:0kbs1u7k0
リッジは常時60fps固定なんだけどねぇ
202枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:20:59.53 ID:3kZ+5RUM0
>>199
>Wii版よりは滑らかだったと思う

これは同意
少なくともアクションのカクカクは全く気にならなかった
203枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:21:24.06 ID:8eHs7rLA0
ロンチ前最後の週末なんで気合入ってますねえw
204枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:21:29.74 ID:nlO8e1aD0
>>196
>コチラからしたら無理やり擁護しようとしてるほうが怖いよ。

は?
205枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:21:43.91 ID:3kZ+5RUM0
>>200
自分で体験して来い
何度も言うが、全国に体験できるところある
206枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:23:05.09 ID:hyPEQPymO
むしろこんなゲームが楽しみとか
日頃どんな糞ゲーやってるのか気になる
207枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:24:37.23 ID:BsuIzbOl0 BE:1692105067-2BP(12)
ワラワラ感をだせなくてもそれを隠そうと他で補うもんだ
この糞ゲーの場合果てしなく広がるフィールドを表現してるから
さらにそれが際立つんだろうな
208枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:25:52.44 ID:POEiKuqb0
ゴキが暴れてると聞いて飛んできました
209枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:28:17.82 ID:o5cgOgtP0
pspとかわらねえな。なにが3dsだよW
これじゃ某酷似ゲームのpspといい勝負だろうな
210枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:28:39.16 ID:Tn/NZg4P0
まあワラワラ感を求めるなら据え置きの無双やった方がいい
クロニクルは戦略的な要素が強化されてるし
それを面白いと思えるかどうかかな

俺としては携帯機でできるってのが大きなメリットだし
211枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:28:40.76 ID:BsuIzbOl0 BE:483459034-2BP(12)
次スレからテンプレに

このゲームの悪口を書いてはいけません

って書いておいてくれ
ゲームの感想を自由にレスしていいと思ってたのにw
212枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:29:01.28 ID:k+ZAf7Ok0
バルサン
213枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:29:22.92 ID:nlO8e1aD0
>>211
なんでお前が言うの?
214枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:29:27.40 ID:T5vVgbe+0
犬猫とスト4の予定だったけどこれも買おうかしら
215枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:30:03.10 ID:pdCFpMfj0
さすがお前らのワラワラ感は素晴らしいな
216枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:31:15.82 ID:BsuIzbOl0 BE:1128070447-2BP(12)
>>213
傷ついたから
217枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:31:58.11 ID:128ODFTA0
クソゲーだから皆買うなやめとけとか延々カキコしてるから
体験してきました話が嘘に聞こえるって分からないのかね
>>211お前体験もしてない癖に何がゲームの感想を自由にだよw
218枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:32:00.48 ID:hyPEQPymO
>>214
チャレンジャー現るw
219枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:32:12.03 ID:T5vVgbe+0
普段性別選べるのは女キャラにしてるんだが
性別で武将との会話内容変わるぽいから迷うな
220枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:33:20.78 ID:BsuIzbOl0 BE:483458843-2BP(12)
>>217
え?
じゃあこれのテンプレに追加しておいてくれ

体験版をプレイしてないやつはこの糞ゲーに対する感想書き込み禁
221枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:33:35.30 ID:9+hwYMMW0
>>216
傷ついたならさっさと消えればいいのに鬱陶しいわー
222枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:34:53.23 ID:BsuIzbOl0 BE:1087781393-2BP(12)
>>217
延々と「実際プレイしたらワラワラ感は気にならない」って延々とカキコしてるやつの話は嘘に聞こえないの?w
223枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:35:21.73 ID:2Lyrp3qE0
>>219
だよなー
セーブデータ2つあるのが救いだがどっちをメインにするか迷う
224枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:35:47.34 ID:BsuIzbOl0 BE:1933834368-2BP(12)
>>221
なんでこのゲームの批評をされて鬱陶しく感じるんだ?
225枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:35:51.43 ID:nlO8e1aD0
感想を叩かれたのはID:OYAuS7d70なのに別IDが傷付くのかw
226枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:36:29.68 ID:Tn/NZg4P0
男キャラでおねね様や稲姫口説きたいんだが
227枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:36:31.44 ID:xKOBvFfo0
ワラワラ感とか抽象的すぎるから荒れるんだろ

OROCHIZ>三国6(PVだけだけど)>戦国3≧戦国クロニクル

こんな感じじゃないの
228枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:36:50.99 ID:MYQIQc550
ID:BsuIzbOl0
典型的なゲハ荒らしなのでNGID推奨。
229枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:37:29.61 ID:2Lyrp3qE0
>>226
前も話題になったけど人妻ってどうなんだろう
230枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:37:29.02 ID:hyPEQPymO
豚がどんなに良ゲーと泣き叫ぼうと
糞ゲーという事実は変えられないのさ
231枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:38:13.35 ID:nlO8e1aD0
まったり会話できるのも終わりか
昨日までは良かったな。
232枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:38:36.42 ID:BsuIzbOl0 BE:644611182-2BP(12)
>>225
それ俺の別IDなだけで俺の書き込みだから俺が傷ついたの
233枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:39:15.04 ID:pdCFpMfj0
糞ゲーなのはわかったから帰ってもらおうか
234枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:39:18.67 ID:nlO8e1aD0
>>232
( ゚д゚)
235枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:40:18.90 ID:oDaYlF5z0
自演荒らし自白ワロタw
236枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:40:27.28 ID:2Lyrp3qE0
とりあえずスレ伸ばしてくれてありがとう

―――ここから無視―――
237枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:41:04.76 ID:BsuIzbOl0 BE:322306324-2BP(12)
>>233
糞ゲーの感想を書くのも自由なわけで
どうしてこのゲームの悪い部分を指摘しただけで帰らなきゃならんのだ
そんなに万歳したいなら別スレ作ってやれよ
あまりにもスレチすぎる
238枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:41:20.00 ID:3kZ+5RUM0
>>227
ちょっと待て、戦国3はワラワラ感あるんだぞ
クロニクルよりは全然ある
239枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:41:27.16 ID:fURmQmjl0
>>217

3DS無双
http://www.youtube.com/watch?v=sOLpCkUs-L4&feature=related

Wii無双
http://www.youtube.com/watch?v=--GR0NQ5i7E


↑見たら、3DS版擁護すんのにWiiと大して変わらんとかWiiよりマシだったとか、そっちの擁護話のほうがはるかに嘘くせぇのまるわかりじゃねぇか。
240枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:41:50.30 ID:MYQIQc550
ID:hyPEQPymO
こいつもか。携帯だから自演かもな
241枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:42:00.31 ID:Tn/NZg4P0
買ってどれぐらいプレイしたらすれちがい通信できるんだろうか
242枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:42:59.04 ID:o5cgOgtP0
つまんないのは事実みたいだけど、それを認められないんだろうねここの住人は
243枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:43:19.81 ID:2Lyrp3qE0
>>241
一周クリアくらいかな?
何人かの武将でチーム組まなきゃだから友好度上げないと武将使えないのかも
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:43:42.41 ID:pdCFpMfj0
アンチスレでやれよw楽しみにしてる人もいるんだから
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:44:13.21 ID:xKOBvFfo0
>>238
マジかごめん

敵のワラワラ感比較

OROCHIZ>三国6(PVだけだけど)>戦国3>戦国クロニクル

これでいいだろもう今後ワラワラ感どうなのって人きたらこれ貼ってさよならしようぜ
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:44:16.19 ID:NEHCUvjz0
まぁ「アレな人が来た…」と感じたら黙ってNGID突っ込むが吉よ
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:44:19.22 ID:128ODFTA0
NGですっきり
楽しい時期なんだから楽しい話をしようぜ!

そういやなんかのブログで見たが無双のイベントで声優(誰か忘れた)が
仲良くなるシステムにすごく興奮してたらしいねw
こんな事言っていいの?言ってくれるの?みたいな話があったとか
おねね様とガラシャと仲良くなりたい
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:44:20.68 ID:BsuIzbOl0 BE:1007205555-2BP(12)
>>239
wiiよりましって言ってるやつは工作員でFAだな
wiiのほうが3倍以上ワラワラしてる
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:44:47.51 ID:hyPEQPymO
敵少なすぎてウケるw
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:45:08.28 ID:T5vVgbe+0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/a66j/index.html
にはセーブデータ数2つとあるね
251枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:45:27.90 ID:3kZ+5RUM0
俺は濃姫と権六と氏康と仲良くなりたい
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:45:30.40 ID:Tn/NZg4P0
>>243
一周クリアに結構時間かかりそうな感じするけど
武器配信が面白そうだから早い段階でできるといいな
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:45:43.76 ID:BsuIzbOl0 BE:2175563669-2BP(12)
なんで楽しみにしてる人(笑)のためにこのスレを独占されないといけないんだ?w
ほんと不自然に擁護してる人は支離滅裂すぎる
254枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:45:45.77 ID:FQ/OY7vT0
一週間前だからな。みんな耐えるんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:45:46.65 ID:k+ZAf7Ok0
本当にクソゲーならレスがまともにつかないまま消えるけどな
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:46:15.36 ID:nlO8e1aD0
Wiiより良いって言ってるのはキャラの滑らかさだっつーの・・・
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:46:22.56 ID:2Lyrp3qE0
>>247
清正の杉田氏が「歯が浮くような台詞がある」って言ってたのは知ってるけど
それは誰だろう?いいな、楽しみだ
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:47:12.01 ID:Eg/s8qWF0
この間ホカホカご飯に例えた者だが、
ワラワラ感がWii以下なのは間違い無い。
ただしヒットストップが無いからガクガクなんてことはありえない。
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:47:27.89 ID:BsuIzbOl0 BE:2578445388-2BP(12)
ワラワラ感でこれだけレス帰ってくるってことは
やっぱり気にしてるんだねw
またちょくちょく遊びに来るからよろしくなーノシ
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:47:29.16 ID:OQ22kFXjO
買わないしプレイするつもりないなら此処に来るの辞めてアンチスレで好きなだけ喚くか
自分が買うソフトのスレ行ってそっちのソフトにwktkしてりゃいいのに
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:47:53.93 ID:o5cgOgtP0
>>253
俺は参考になったよ。さんきゅー
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:48:18.78 ID:BsuIzbOl0 BE:402882825-2BP(12)
ヒットストップねえのかよw
ワラワラ感がないだけじゃなくスカスカゲーかw
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:48:19.44 ID:nlO8e1aD0
どんだけ暇なんだw
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:49:00.56 ID:hyPEQPymO
「無双って何?」って聞いた時に
大半のプレイヤーはワラワラ感や爽快感を答えると思うんだが・・・

これは駄目だね
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:49:12.10 ID:BsuIzbOl0 BE:644611744-2BP(12)
>>260
マイナスの評価を聞きたくないなら信者スレでも立ててそこにこもれば?
ここはアンチでも信者でもどっちが居てもいいんだし
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:49:46.12 ID:J4pZ7irg0
とっととNGしとけよ
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:49:52.97 ID:gMTX+IU90
あと1年ネガキャンしかすることないから
許してあげてしまうような気にもなってしまううう
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:50:07.11 ID:128ODFTA0
>>257
ごめん忘れたわ…でも清正の人じゃなかったと思う
てか清正は3Zの創史でかなり甘い台詞吐くらしいから
歯が浮く台詞もなんか想像できるw
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:50:10.40 ID:YKVMLbeM0
3DSは完全スルーの予定だったのですが戦国3zやってたら俄然欲しくなってきました
ここのみなさんは本体予約済みですか
3DSは1ヶ月ぐらい経てば普通に買えると言われていますがどうでしょうかね
半年手に入らないなら発売当日ヤマダに並ぶつもりなのですが
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:50:38.35 ID:SWsvfop60
>>193
雑誌を確認したら勘助がいたぜ・・・
戦国エンパでモブに愛着湧いたから楽しみだ
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:50:51.82 ID:2Lyrp3qE0
>>258
ホカホカご飯の人おかえり!
あなた曰く「2Dは冷ご飯」だったな。
クロニクルの魅力はワラワラ感だけじゃないってことさ
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:51:21.87 ID:hyPEQPymO
そういえば北斗無双の糞っぷりを思い出すな
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:52:01.19 ID:OVe0zp8P0
GKが沸いていると聞いてきました
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:53:19.70 ID:ID10prnC0
今日ゴキブリに召集かかったらしいよ
あちこちでやってる
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:54:00.55 ID:NEHCUvjz0
>>269
DSL品薄の悪夢があるんで、それは避けようと店頭予約してある
で、普通に買えるようになるかどうかは正直分からないんで、
万一の事を想定して当日並んでおいた方がいいんじゃないかな、とは思う
俺も予約できなかったら並ぶつもりだったし
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:54:28.70 ID:fURmQmjl0
>>258
>ワラワラ感がWii以下なのは間違い無い。
>ただしヒットストップが無いからガクガクなんてことはありえない。

ヒットストップってなんだ?
敵に打撃与えたときの硬直時間のことか?
>239でリンクした動画みてもわかるとおりそこら辺はWiiとまるで変わりないだろ。

俺はWii版はプレイはしてなくPVしか見てないが、3DSは試遊してきた。
ガクガクって言われてるのはfpsの低さだろ。
これはどうみても3DS版がWiiより酷いのは事実。
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:56:13.71 ID:2Lyrp3qE0
>>269
キャラに魅力を感じたなら絶対ハマるよ!
地方だけど今予約すると3月中旬だな。
半年は無いと思うけど、どうしても欲しいなら早めの予約かヤマダ推奨
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:56:57.59 ID:BsuIzbOl0 BE:604323353-2BP(12)
俺はGKじゃないからな
CMの酷さに俺の第6感が「間違いなく本スレは荒れてる」と感じ取ったから
お前らと遊びに来ただけ
これからも仲良くしてくれよ
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:57:20.19 ID:3kZ+5RUM0
>>268
三成の中の人だったと思う
ほかほかご飯の人と同じく、ワラワラ感は低いが
モーションガクガクは本当に無い

あと本体を当日購入でよくヤマダ電機に並べってレスを見かけるが
ヤマダってそんなに定評あるの?ヨドバシより?
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:58:16.95 ID:oDaYlF5z0
>>276
Wii版とFPSは変わらんよ
これ、Wii版も3DS版も何度もプレイしてる人間の感想な
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:58:51.30 ID:nlO8e1aD0
>>276
Wii版はヒットストップ強めにしてて不満が多かった
3DSは多少軽減されてる可能性は有る。
つーかWiiも3DSとFPSは変わらん。

あともっさりを感じるのはノーマル武器だから。
スピード系にすれば改善する。
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:00:14.93 ID:2Lyrp3qE0
>>279
当日購入の最後の手段
それほとんど自分のレスかもしれないw近所にヤマダしかないから
283枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:00:16.89 ID:SOlgXEbk0
>>279
ヤマダは3DS予約受け付けてないから当日並べって張り紙が
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:00:28.44 ID:UG574eOP0
>>269
自分はジョーシンで予約済み

早く氏康と甲斐姫と風魔の3人と仲良くなりたい
しかしキャラによっては選択肢が難しそう
特に信長とか風魔あたりはひねくれてそうで選択に延々と悩みそうだ
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:00:34.07 ID:nlO8e1aD0
>>279
ヤマダは予約受付なしで当日販売オンリー
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:01:30.21 ID:3kZ+5RUM0
>>282-283
なんとそういうことか
予約受け付けないとは硬派?だなヤマダ
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:03:21.82 ID:hyPEQPymO
予約の話とか予約スレでやれや
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:04:00.04 ID:BsuIzbOl0 BE:2538156997-2BP(12)
ゲームの感想の話になると怒り出す奴がいるのに
どうしてゲームとは関係ない本体の予約の話は容認されるの?w

あー楽しいwww
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:04:03.11 ID:2Lyrp3qE0
>>284
わかるwこのゲームひねくれたキャラ多くないか?w

>>286
大手だからこそ出来る荒技?
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:07:46.89 ID:oDaYlF5z0
逆じゃね?
数量確保できないと責任問題になる予約と、
確保できた分だけ捌けば済む当日のみ

後者のが圧倒的に手間がかからんわな
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:07:52.95 ID:ID10prnC0
ID:BsuIzbOl0 ?2BP(12)

うぜー誰か規制情報に通報よろ
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:09:53.32 ID:BsuIzbOl0 BE:483459326-2BP(12)
>>291
ゲームの感想を述べて スレチの馬鹿を糾弾したら規制されたでござるwww
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:10:53.29 ID:3Nt7AUdx0
パソコンの電源切るまで位、さいこーの気分にさせてあげなよ。
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:11:21.51 ID:4RyT1c9j0
伸び過ぎだろw
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:13:07.76 ID:UG574eOP0
>>284
乱世だから仕方がないということにしておこうw

信長の選択肢のスクショ、未だにどっちを選べばいいのかわからない
しかしもう来週にはプレイしているとは結構早かったなー
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:13:23.29 ID:NcNbMSe20
しばらく放置してたらあぼーんだらけで吹いた
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:13:44.20 ID:eH3hcks40
何だ1人で自演してたのかアホくせ
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:14:08.63 ID:UG574eOP0
安価ミスった
>>295の安価は>>289当てでした
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:14:27.64 ID:aK8R1YGc0
>>269
150万出荷らしいので、一ヶ月以内なら買えるでしょう。
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:14:58.10 ID:pdCFpMfj0
服装カスタマイズって大体女キャラ優遇されるよな
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:15:22.68 ID:hyPEQPymO
まぁさ、いろいろ否定的な事言ったけど良いゲームだと思うよ。
たしかに無双の売りのワラワラ感は皆無で
敵が10人位で襲ってくるだけで爽快感もないけどさ
まぁ歴史好きな奴とかだったら軽い暇潰しくらいにはなるかもしれないしさ
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:16:37.07 ID:2Lyrp3qE0
>>299
150万本は年内じゃなかったっけ?

>>300
そうそう、だからネトゲには女キャラが多いらしい
電撃にあった北条カラーな女主人公の衣装結構良かったと思う
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:18:54.21 ID:F+VgBJhc0
>>302
×年内
○年度内
3月末までに150万出荷な
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:19:36.66 ID:2Lyrp3qE0
>>303
ありがとう、勘違いしてた
年内に150万本って少ないとは思ってたんだけどさw
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:19:36.71 ID:oDaYlF5z0
>>302
いや、調べたが年度末までに150万だ
どうでもいいけど、「本」じゃなくて「台」なw
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:21:11.88 ID:3kZ+5RUM0
>>302
これか?
北条というよりは呉に見えてしまう
http://news.dengeki.com/elem/000/000/347/347380/img.html
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:24:13.45 ID:2Lyrp3qE0
>>305
さらにありがとうw

>>306
そうそうそれ!呉w赤いけどさwww
北条カラーは赤と黒って設定資料集に書いてあったから、
各キャラの友好度をあげることで使える服が増えるんじゃないかと予想してた。
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:25:47.83 ID:pdCFpMfj0
>>306
いいなコレ
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:36:09.95 ID:ID10prnC0
真田も赤だよ
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:45:00.18 ID:Eg/s8qWF0
服装は色が変えられるっぽいよね。
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:51:18.41 ID:BsuIzbOl0 BE:322306324-2BP(12)
ちょwwww実際ゲームの話題になったらスレ止まってるじゃねえかwww
どうなってんだこのスレwww
楽しみにしてるやつ(爆笑)はどこに消えたんだよ?w
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:54:18.28 ID:128ODFTA0
>>279
三成の人か!そうかもしれん!


カスタムも楽しみだが外伝配信が楽しみすぎる
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:58:00.25 ID:gMTX+IU90
町田ヨドバシの試遊台には無双がなかった
一番触りたかったのに
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:00:52.40 ID:kWYCN8E40
試遊出来る人が羨ましい・・・
俺は発売日まで体験する事はないな
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:05:46.23 ID:ID10prnC0
発売日の方がいいだろ
やっぱ
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:17:15.28 ID:2Lyrp3qE0
無双が無かったなんて可愛いもんさ
3DS試遊できる店一覧見たら、自分の県なんて当然のように入ってなかったorz

>>312
有岡城とか言われたら期待せざるを得ない
そもそも本編にも「大河には無いマイナーな戦」があるらしいし
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:23:38.93 ID:Eg/s8qWF0
>316
確か四国は無いんじゃなかったっけか。
九州も福岡にしかない。
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:24:10.03 ID:ID10prnC0
俺は武田だな
最強4天王でぶっ潰す!

あとは武蔵と一緒に剣を極めるのもいいな!
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 19:30:24.86 ID:ID10prnC0
あとは市を寝取るとか
幸村と一緒に大阪城突入とか

やりたいこと多すぎw
流石400イベントだ
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:23:56.28 ID:Wi1RWP4s0
帰ってきて更新したらめちゃくちゃ伸びてて吹いたわ
でもアレっぽい人をNGにしたらすげーすっきり
こんな同時に来るってことはどっかに晒されたのかな?

それはともかく早く本体予約しなければ・・・いや並ぶ覚悟か・・・?
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:26:16.93 ID:bB+TApOo0
まあ敵の人数寂しいのは分かるわ。移植とはいえPSP再臨は凄かったし、
3DS経験を積んだ次回作以降ではもっと賑やかになるよたぶん
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:27:27.85 ID:jCU1i+Gh0
この板(携帯ゲーソフト)で3DSで検索して勢い順にならべたら
今、このスレが一番だよ。昨日までは2位で、犬が1位だった。
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:28:36.05 ID:Wi1RWP4s0
>>321
だなー。俺も今後に期待してる
PSP初期作なんてエリア制だったし
あれからみたら再臨って大分進化してるよなーと思ったよ
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:35:49.44 ID:BA7ZQtNS0
北海道物産展の帰りに藤沢のビックカメラで試遊してきたよ!!
切り替えがスムーズで遠くの武将も早く倒しに行けるのが快適だったなぁ
敵の多さ・カクカクとか特に気にならないレベルだったよ(ゲームプレイに集中してたから?)
とりあえずここで書かれてたようなマイナス点は感じられなかった
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:54:59.30 ID:FLFWj5uP0
近所のソフマップに3DS来たんでやってきた。
さすがに休日だけあって盛況でしたな。

無双は…はっきりいって厳しい出来だった。
冗談抜きでこのまま出したらレビューでえらいことになりそう。
敵の数は無双という名前を冠にしちゃいけないくらいの少なさ。
爽快感はまるでなかった。
隣にPS3の戦国無双3Zのビデオがずっと流れてたから余計にショボさが目立ってた。
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:04:48.45 ID:subFM3hv0
試遊してきた。今作では影技ゲージマックスのキャラと最終奥義出すと連携の相手もちゃんと皆伝
出すようになってるんだな。
進軍指示では武将攻撃と目標地点までの移動が指示できてなかなか便利だったよ
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:05:24.45 ID:wW+a2aT30
まあ、麻雀メインなのに無双ってついたゲームがありますしおすし。

風魔の籠手はエディットで使えるかな…不安だ。
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:09:24.84 ID:EJh1XkFvO
>>325
ねぇどこにこのスレ晒されてんの?
教えてよ
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:09:50.68 ID:aljS2Fu30
>>325
あっそ
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:17:53.07 ID:u3THoWkV0
3のキャラクター性能差を考えれば、
敵が少ないほうが孫市にはプラス要素かもしれない
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:20:29.66 ID:B4aBKrXU0
敵の数以外をレビューしてほしい
332枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:21:35.46 ID:7pNFjkCF0
結構評価良いみたいだなー
発表当初は不安だったけど、最近になって3DS欲しい!!
って奴増えたんじゃね?
不安ながら3DS予約して良かったぜ
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:24:27.47 ID:SWsvfop60
孫市はきつかったなあ。というかあの特殊技は何のためにあるのかと

あと携帯機の無双のワラワラを据え置きの、ましてやPS3と比べるのは酷だと思うぜ
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:28:03.36 ID:jCU1i+Gh0
4人を切り替えてプレイできるのがいい。
このシステムって初?
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:36:20.79 ID:nlO8e1aD0
オロチは3人切り替えだが進軍場所が全員同じ
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:36:44.62 ID:FLFWj5uP0
>>331
3D感は良かった。
幕間デモとかたぶん臨場感でると思う(たぶん、ってのは時間なかったんでスキップしたから)

本編プレイ時に3Dボリューム0にしても特に変わりはでなかったと思う。
動きがスムーズになったり敵の数が増えるという事もたぶん無かった。

あとは、液晶の発色が綺麗なので特殊技発動時のキャラ絵とか妙に綺麗に見えたくらいかな。
でもくどいようだけど無双感ってのがイマイチすぎなのは残念ながら事実だった。
体験版でのあの敵の数が標準だとすると、発売後のレビューでそこをつっこまれまくるのは覚悟しないといけないだろうな。
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:50:11.09 ID:/Is9i+sF0
>>334
初だねぇ
それどころか、進軍先までMAPから矢印で指定できるとか、
今までの無双の概念を根本から覆すレベルだよね

ああ、この機能が再臨にあったら、あの馬鹿な妖術師達を簡単に砦に導けただろうにッ
338枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:02:35.05 ID:3kZ+5RUM0
ワラワラ感に関してはホントにいろんな意見があるからな
俺は10分試遊で160〜200程度撃破したが、
それを「携帯機の無双にしてはアリ」「全然少ないふざけんな」
と見るかはそれぞれ
ただ据え置きと比べるのはいくらなんでも酷
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:02:46.49 ID:oDaYlF5z0
>>336
幕間デモをスキップ・・・?
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:03:23.18 ID:3kZ+5RUM0
体験版に幕間デモってあったっけ?
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:14:20.67 ID:j4yKdZr40
よきかなよきかな
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:14:22.48 ID:2Lyrp3qE0
ロンチの携帯機を据え置きのワラワラ量と比べちゃ駄目だよな
3Dの進軍先指定できるADV無双を携帯できるって考えればすごい進化

幕間デモってどんなの?
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:17:16.95 ID:f3S9BXnp0
>>327
会話シーンでキャラが動きまくるのを麻雀で応用できんかね
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:25:25.15 ID:FLFWj5uP0
>>339
ん?
タイトルからゲームスタートしたときにプレイできるまでの間に何かあったよ。
画面のどっかに「スタートボタンでスキップ」ってでたからそれをスキップしたんだよ。
一人10分で交代しろって張り紙があったからねw

スキップしたんであそこで何があったかは正確なことはわからん。
幕間のデモなんじゃないの? スタート前の。
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:28:36.08 ID:3kZ+5RUM0
幕間デモなんか無かったよ
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:34:11.45 ID:O6YAcAeb0
敵そんな少ないかな?
俺が試遊機やったときは
据え置き機の無双より少ないのはわかるけど、
PSPの無双オロチと同じか多いくらいだったと思うけど。

それとも試遊機によって難度が違ってて、出てくる敵の数が違ったりするんだろうか?
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:38:10.98 ID:subFM3hv0
ゲーム内容とはあんま関係ないんだけど、清正の敵将撃破セリフが
据え置きでの「敵将、狩ってやったぜ!」から「敵将、刈ってやったぜ!」に変わってた。
どっちかは誤植なのか?
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:43:25.94 ID:B4aBKrXU0
PSPのオロチと同等なら許せる
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:47:15.47 ID:2Lyrp3qE0
>>347
武器が鎌だから植物を「刈る」が正しいか?でも「イチゴ狩り」って言うし……?

ワラワラ感は「感」って付くだけあって個人差あるし、
ごっそり倒せるステージがあれば、まばらなステージもあるってのは無双ゲーの常だよな
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:23:27.72 ID:0Bw7Fw4nP
特に興味なかったんだけど(無双シリーズはそれぞれいくつかプレイ済)
社長が訊くをみたらなんか妙に欲しくなってしまって困る
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:25:55.02 ID:HWpAcvLJ0
無双が欲しいという意欲のおかげで就職しました
352枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:26:34.77 ID:2Lyrp3qE0
>>350
やばいぞあれは。どれ読んでも欲しくなる
戦国のキャラが好きならいいと思う

今やっとCM見れたあああああああ
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:32:07.55 ID:orXMPXNB0
敵のワラワラ感とかとりあえずの戦闘アクション時のプレイ感覚はPSP初期の無双である「激・戦国無双」とほとんど同じだった。
3DSのスペックからしたらこんなもんかな、と。
6年以上前のハードとどっこいってのはちょっと期待はずれな気がしないでもないけどな。
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:32:24.01 ID:EFhJsiPq0
それは岩田聡がえらい
355枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:32:28.65 ID:0Bw7Fw4nP
>>352
なんかメーカーの意気込み?みたいなのを感じて魅力的に見えちゃうんだよねー
まあ気合だけでは面白いゲームは作れないんだけども
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:34:46.40 ID:J9RJNJ5WO
>>350
おめ
357枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:37:02.63 ID:3kZ+5RUM0
サッカーのルールわかんなくてもウイイレに興味出てくるくらいだしな
岩田社長恐るべし
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:05:34.67 ID:ivjtDHog0
ついに今週土曜日発売か
長かったようであっという間だったな

徹夜でやりこむぞい
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:06:00.00 ID:uI3lERMRO
イベント400もあるんだ…凄いね。
PV見たらシナリオ分岐もあるし面白そう。
携帯機で出来るエンパみたいなもんかな?
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:08:00.26 ID:PoV/+HpD0
今回は色んな意味で新境地なので、
基本部分以外は今までの無双で例えるのが難しい
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:08:54.98 ID:yqYutLJh0
無双シリーズは、最初に出たやつ(三国無双?PS2のやつ、5分で飽きたが
今なら一騎当千を観たから面白いかもしれん)、と北斗(愛ゆえになんとか
クリアした)しか、やったことないんだけど、ロンチでスト4か無双か迷ってる
俺にアドバイスをくれ!

ちなみに、スト4、DOA、ブレイブルーと格ゲーばっかりになりそうなんで
ちょっと長く遊べそうで、暇つぶせそうで、おっぱいとかパンツとかあったほう
がいい。
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:09:32.02 ID:u1L5QuY20
内政が出来ないのでエンパとはまた違うかな
主人公目線の無双+決戦V+αみたいな
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:11:36.85 ID:bcKq+YNl0
進軍する仲間を選べることや、指示できることは
エンパのシステムをより快適に発展させた感じだよな。期待

他にも、主人公を中心とした数々のイベント、
歴史全体の流れを追うストーリー(マイナーな戦ありってことに燃える)、
そして賛否両論ありどれが真実か分からない3D、どれも魅力に感じる。
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:11:48.06 ID:pbM05kIC0
>>361
関係ないけど三國6は揺れる。それだけは伝えておく。
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:15:16.83 ID:PoV/+HpD0
シナリオが30以上という触れ込み
無双は1ステージ平均20分ぐらいなので、
どんだけ低く見積もっても10時間は遊べる計算だな

もちろんイベント等は一切カウントしてない計算だし、
装備収集などの繰り返しプレイを含めればもっとずっと伸びるだろうけど
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:18:09.71 ID:bcKq+YNl0
>>361
よこしまだなw人のこと言えないが。着せ替え・武将と仲良くなる要素あるよ。
これ言ったのは女性向けのキャラの声優だが「歯が浮くような台詞」「こんなこと言っちゃうの?!」
っていう台詞があるらしいから下手したら女武将も……?
シナリオ数いくつか忘れたが結構量あったからちょっと長く遊べそう。
三國のどれか分からんが、ロンチで携帯機とはいえ北斗よりは爽快感ありそう?
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:23:18.87 ID:o7Qe8NaJ0
三国と戦国は似て非なる物だからなぁ
単純に爽快感だけ求めるなら三国>戦国な気がする
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:25:54.55 ID:Kwa66/Z30
そういえば本体&ソフトフラゲは水曜か木曜あたりくるかな?
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:25:56.49 ID:n2LJgMV30
電車とかで3Dでプレイしたらどんな目で見られんのかな
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:28:19.68 ID:bcKq+YNl0
>>369
頑張って3Dを見ようとする人に背後を取られる?
任天堂のゲームは持ち歩くことが宣伝になるよな。ポケモンも万歩計付いてたりしたし
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:28:23.84 ID:PoV/+HpD0
爽快感だけ追求するなら、5パがシリーズ最強だと思ってる
戦国シリーズは初代からずっとアクション性を追求してる印象

>>368
そんな命知らずの小売がいんのかねぇ
任天堂はフラゲにめっちゃ厳しいぞ
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:28:26.86 ID:yqYutLJh0
>>364,366
ありがとう!
キャミーの尻と春麗のふとももを、まだ見ぬ戦国無双Cとで天秤にかけたけど
こっちのほうが退屈はしなさそうなので、両方買うよ!
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:37:10.62 ID:jbn/dggKO
>>372
清々しいまでによこしまだなw俺も両方買う。
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:40:23.68 ID:pbM05kIC0
…キャミィの尻とふとももと両てんびんにかけたら、俺はスト4に転んでしまうかもしれん
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:47:17.14 ID:Eq0oYCWiO
>>374
甲斐姫のふとましい足があるじゃない!
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:51:31.08 ID:Y3rVLGBr0
いまさらなんだけど主人公しか使えないとかないよね
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:55:46.41 ID:jIhvnLEF0
Wiiの時もフラゲはあったしフラゲ出来ない事はないだろう
個人レベルで出来るとは思わないが
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:03:04.45 ID:bcKq+YNl0
>>376
勘違いしてたら悪いが、
マップの最大4人を切り替えて操作するシステムだから
ほぼ必然的に主人公以外も使うことになる。
好感度が上がった武将はそういう枠に自由に当てはめて自由に操作できるはず。
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:04:02.35 ID:P9gZv8Sv0
みんな主人公男と女どっちにするの?
途中て変えたりできないのかなぁ
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:04:21.96 ID:dR+EwZuQ0
今回コーエー公式販売が無いのもフラゲ防止策なのかなと思う
コーエー流通は4、5日前とかにフラゲ出来ちゃうからなぁ
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:04:55.88 ID:Y3rVLGBr0
そういえばそうだ
我ながら自分の馬鹿さ加減にあきれた
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:05:58.97 ID:u1L5QuY20
>>380
テクモ通販部門ではDOAを通販するらしい
やっぱフラゲ防止なのかな
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:12:37.70 ID:bcKq+YNl0
>>379
セーブデータ2つあるのが救いだな。周回ごとに変えられたら尚良いけど

>>381
気にすんな(`・ω・´)bでもそろそろ寝ようか。自分もそろそろ寝る
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:17:38.14 ID:n2LJgMV30
変えられないと一つのセーブデータでやり込めないな
片方は台詞聞く用か
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:20:19.25 ID:F0xbpccX0
魔王再臨の箱○修正版持ってるが、
ワラワラ感もあそこまでいくと胸焼けするな。
PS3のオロチZはさらにワラワラとか想像つかん。

思ったんだが、3DSの無双って遠景とかキャラポリとか
据え置き機並に表示させるから無理が出たんじゃね?
体験した感覚としてはそんなに敵少ないとも思わんかったけど。
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:22:36.59 ID:bcKq+YNl0
>>385
無理が出たってどういうこと?処理落ちってことか?
それとも、そこを削ればもっと敵表示できたってことか?
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:24:09.72 ID:n2LJgMV30
まあ新ハードとはいえ携帯機なんだから
ある程度は妥協するわ
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:24:18.97 ID:62O8zUOk0
キャラポリはPSPと同等かちょこっとだけ上ぐらいかにしか見えんが
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:25:05.98 ID:RUuv7tYK0
まぁそういう削るとことかハード特性とか研究されたらどんどんよくなるだろうな
まずはこれを遊びながら次を待つ
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:27:57.61 ID:bcKq+YNl0
ロンチだしな!少々はしゃあない
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:28:12.50 ID:PoV/+HpD0
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:29:53.04 ID:o7Qe8NaJ0
とりあえずキャラ切り替えシステムがどんなもんか楽しみだ
戦国は三国と違ってイベントで足止めくらって少しぐだる所があるから
そこが解消されれば
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:32:57.99 ID:F0xbpccX0
>>391
激・戦国なんかはマップに霧がかかってたな
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:40:37.43 ID:qUq78fJ40
>>391
これPSPの無双か...
3DSのこれよりfpsも高くて敵の数もめちゃ多いじゃねーかw
グラフィックも同じくらいだし。
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:42:41.53 ID:RUuv7tYK0
グラフィックはもう比べるのもおこがましいくらいヘボいですよ
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:53:29.63 ID:u1L5QuY20
>>394
ただしこちらはボイス量が少ない
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:54:47.09 ID:RJ9xBJ61O
発売まであと一週間切ったからってネガキャン頑張りすぎだ
伸びすぎててびっくりしたわ
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:57:58.31 ID:APsGvoyJ0
>>394
どんな視力してんだw
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:11:00.90 ID:n2LJgMV30
PSPの魔王再臨は素晴らしかった
PSP無双の集大成って感じだった
ワラワラ感は再臨が上だけどグラフィックはこっちが上だな
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:13:26.28 ID:62O8zUOk0
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:15:12.07 ID:ysM7Vzh80
これは売れんな 無双6の方が倍売れる
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:16:52.19 ID:APsGvoyJ0
>>400
どんな視力してんだw
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:18:34.33 ID:Kwa66/Z30
よくPSPのスクショってディザってるけどなんなの?
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:19:32.67 ID:CAbumnXU0
静止画って言われても3DSは3Dなんですけど
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:19:58.45 ID:u1L5QuY20
>>401
無双6が携帯機ソフトに負けたらマジで三国シリーズ終わるぞ
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:20:11.39 ID:n2LJgMV30
グラフィックについては実際に見ると印象変わるよ。
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:24:11.51 ID:pbM05kIC0
少なくとも今作は背景は遠くまで見えるようになってるな

>>401
そりゃま、っていうか2倍じゃきかんだろ
出荷台数150万台か?これのうち適当に1/10がクロニクル買ったとして15万か
蓋開いた3Zで初週20万だからな、完全新作の三國6ならもっといくだろ
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:35:38.09 ID:sl1LtY+QP
売上げの話はやめとけ変なの呼び込むから
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:38:51.96 ID:VccoXKUm0
3Dで左右の目用に別ポリゴン計算だから
CPU性能は単純計算2倍だな
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:44:28.19 ID:bYqSABGXO
>>407
初回出荷は40万だから初週売上はせいぜい5〜10万ってとこだろうな
それから何処まで伸びるかはでき次第だ

>>409
だから何だと言うんだ
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 03:26:52.66 ID:XOa2BqVb0
幕間デモあるぞ?

まぁ3DS体験会の話だけどな^^

店舗体験の方は無かったよ^^
あーあれみれないなんてかわいそうwww
かっこよかったのに
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 03:27:39.17 ID:u1L5QuY20
>>411
あと一週間もしたらみんな出来るようになるから自慢にならんぞw
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 03:47:32.23 ID:PoV/+HpD0
幕張のは幕間デモではない、単なるPV
ついでにスキップもできません
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 04:22:18.10 ID:n2LJgMV30
>>411
会話シーンがザッピングで流れる奴な。
会話パートのポリゴンが綺麗で驚いたわ
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:19:44.27 ID:bYqSABGXO
明日はいよいよ3DSソフトのレビューが来るか
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:38:04.47 ID:8yOmlw470
>>385
ガンダム無双さんの悪口は止めていただきたいッ!
10分あれば1000体倒せるからねっ再臨どころじゃないからねっ!

お前さんたちは、追加マップが有料でも買うの?
ちょっと悩んじゃう
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:50:20.51 ID:YZ2MJDbt0
ここ伸び率が良いよな
期待
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 08:13:45.16 ID:HiLHiWJV0
お市の人がイベントで「これは恋愛ゲームですか!?」っていうセリフもあるって言ってたよ。
あと直江の戦解説が復活らしい。

近所に体験できる店がないので現物見るまで確認できないんだぜ…。
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 08:57:47.39 ID:BWha3vol0
昨夜のワラワラの宴すごいなw

社長が訊くで興味を持って無双シリーズは初なんだけど
PSPの動画ですら思った以上にワラワラしてるからびっくりした。
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:15:01.52 ID:zs5JaDsYO
>>416
ダミパケに赤Wi-Fiはなかったきがする
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:22:55.32 ID:tF6Um8cAO
http://www.youtube.com/watch?v=sOLpCkUs-L4&feature=related

これワラワラしてるように見えるかぁ〜?
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:23:38.66 ID:59rabxKS0
これ女主人公でも女武将とイチャイチャ出来るよね?
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:24:33.55 ID:HNZqOjd40
いや、このスレでもワラワラしてると言ってる人はいないと思うが。
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:24:59.30 ID:62O8zUOk0
男主人公と女主人公で対応違うのかな?
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:26:30.26 ID:YZ2MJDbt0
>>421
48秒辺りはまあまあワラワラしてるな
てか女主人公可愛すぎw
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:28:37.52 ID:hLJlECgKP
ってか体験版と製品版で違う場合もあるし
ワラワラじゃないステージだったという可能性もまだ残ってるよな
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:33:54.54 ID:BWha3vol0
主人公達のデフォルトぽい服の色は3DSに合わせてるのかな
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:34:10.12 ID:obn8FPxm0
PVであえて少ない所をピックアップしたりしないだろうし、あまり期待はしない方がいいだろうな
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:34:38.42 ID:VPF0Iwtl0
政宗との会話選択肢で、「痛かったか?」の問いに女武将は「痛かった」で好感度UPだから
会話自体が違うか、好感度UP選択肢が逆になるかの違うはあると思われる

無かったらひどいw
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:37:16.67 ID:dqlDvJcd0
札幌ヨドバシに試遊台あるっぽい
3DSは三台あって真ん中の機種かな
自分は左の機種触ったから違うゲームだったけど
真ん中に立った人が「お、スゲー何これ無双じゃん!」と興奮してた
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:39:45.93 ID:YZ2MJDbt0
会話選択で女武将からの好感度上がるとどうなるのよ?
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:47:46.39 ID:8eVOzD0XP
>>430
独り言っすか・・・
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 09:49:56.02 ID:Yn40Ibec0
もう今週発売か…
クロニクル発売までには追加要素分くらい終われると思ってたけど
3Zの創始が全然終わらねーw
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:12:36.05 ID:x1B+ac6Q0
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:20:05.26 ID:YZ2MJDbt0
>>434
わかりやすい…
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:25:16.24 ID:RUuv7tYK0
女主人公は双剣のみって言ってるけど
確か戦国キャラと仲良くなったらそのキャラの武器使えるんだよな
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:33:41.14 ID:GtyMDF9F0
テンプレに書いてあるよ
友好度を上げればその武将の武器タイプが「追加」される
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:42:55.85 ID:WQyyX6T6O
正則も利家との会話無いな
お市を先にぶっ殺したら叔父貴が呂布並にぶちきれ
倒しても生存台詞出なかったし、ひょっとすると分岐フラグかも
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:52:54.56 ID:GtyMDF9F0
ワラワラ感に関しては普通に無双って評価が多い感じだね
多くも無く少なくも無くで、携帯機なのでそれでいいと思うな
クロニクルは無双感を売りにしてるわけではなく、新システムを売りにしてるし
その新システムの評価は今の所すべて良い感じだし、綺麗なグラのイベントも良さそうだしそれだけで十分楽しみすぎる
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:05:26.95 ID:7pJEnUoa0
>>434
おお、マップが広い。
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:11:35.47 ID:x6WzetwGO
すれち対戦楽しみだぞ
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:57:48.16 ID:tLPMwKb10
すれちがって合戦したり武器交換したりしてるうちにお金も貯まるのか
余分に歩いてしまいそう
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:01:17.53 ID:1jAqwAV90
地方者はどれだけすれ違えるか…持ち歩くけどね
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:10:39.07 ID:dLcgzrOI0
俺も持ち歩くけど職場に持っていくかどうかで悩む
閉じたままでもすれ違いの切り替えできるなら助かるけど。
通勤中とか期待してる。
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:15:50.71 ID:2XN0Tv120
マルチレイド2の時はまったくすれ違えなかったからちょっと不安
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:22:11.89 ID:GtyMDF9F0
3DSのすれ違い通信って3DS同士で擬似的なネットワークを構築する感じだよね
3DS1←30m→3DS2←30m→3DS3←30m→3DS4
この構図が出来れば3DS1は120m先の3DS4ともすれ違い可能という
だから地方でもすれ違いできる可能性は相当上昇するかと
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:23:38.09 ID:YZ2MJDbt0
30m…だと…?
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:25:57.62 ID:eQxWOrfQ0
>>434
読んだらますます楽しみになってきた。
シナリオ毎に難易度選べるのもいいな。
初無双なんだけど、これは無双シリーズ全部そうなのかな?
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:26:06.53 ID:7yO5ImpC0
>>434
ゲームコインをゲーム内のお金に交換できるのか
積極的に持ち歩けって事か
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 14:37:44.92 ID:1jAqwAV90
>>448
あまり古いのは知らないが
最近のは戦場を選ぶ時に毎回難易度選べてる
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 14:39:33.32 ID:VKpsT3bh0
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=150794

すれ違い伝説というすれ違いを通じてレベル上げて敵倒すようなものが
3dsに内蔵されているらしい。無双以外のためにも歩く羽目になりそう。
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 14:50:58.84 ID:IdonlWVd0
>>445
3DSはソフト入れてなくてもすれ違い自体はしてくれるとかどっかで読んだような・・・
まぁそれでも売れなきゃすれ違えないことにかわりはないが
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 14:59:08.22 ID:eQxWOrfQ0
>>450
そうなのか、ありがとう。
3DS版を楽しめたら据置機の無双も検討してみるよ。

>>452
12種類登録できるみたいだね。
ソフト入れてなくてもいい+12種類なので
長期間すれ違いが出来そうでいいなと思う。
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:18:20.16 ID:dLcgzrOI0
>>446
すげーな
なんかしらのイベント会場なら全域カバーできるんじゃないか
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:38:00.11 ID:bcKq+YNl0
3DSの偉い人曰く「すれ違い通信の逆襲」らしいw

>>446
(゚Д゚)
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:48:26.32 ID:YZ2MJDbt0
早くやりたいな
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:50:29.23 ID:GtyMDF9F0
>>454
日野曰くそういう使い方が可能との事らしいのですれ違いプログラムの仕様しだいかと思う
人から貰ったアイテムをリアルタイムで他人に配る事が出来るようにすれば確かに可能だよね
全てのすれ違いが擬似ネット仕様なのかは不明だけどね
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 15:53:48.98 ID:dLcgzrOI0
>>455
任天堂のローンチから見ても3Dよりすれ違いがメインな気がしてくるな
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:11:55.41 ID:T7KCo85xO
>>455
DSのすれちがいは完全にドラクエメインだったしな
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:42:26.61 ID:bcKq+YNl0
30mごとに人配置すれば日本縦断できるぞw

海外の3DSとも通信できるんだっけ?下手したら世界一周www
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:51:57.49 ID:iVcPnbMPP
問題は海である
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:54:30.18 ID:YZ2MJDbt0
30mごとに一人は所持するぐらい普及するのにだいぶかかるな
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:01:12.65 ID:GtyMDF9F0
市営住宅完全制覇!可能かも
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:07:29.74 ID:XMzuvJvk0
試遊してきた
正直いまいちだったな。全体的にちまちました印象。やはり携帯機で無双はきつい

PSP版にも言える事だが、画面が小さい上に振動機能もないんで敵を斬ってる感じがしない
逆に言うとPSP版に慣れてる人には問題ないだろうね

武将切り替えは良かった。今作では立て続けにミッションが発生するので
移動が億劫になってくるが、このわずらわしさを上手くカバーしてた
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:07:41.89 ID:8rNvsv4G0
>>463
Miiで誰だかわかってしまうw
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:14:17.86 ID:bcKq+YNl0
>>464
これやりこんだ後に据え置きやって「やっぱ据え置き無双もいいな」もまた一興
ただしこのゲーム、据え置き無双には無い要素がてんこ盛りである

>>465
ポケモンの時はお隣さんの名前がずっと表示されてたw
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:18:00.00 ID:6TEqOf2E0
早くくのいちとニャンニャンしたいぜ・・・
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:46:51.51 ID:x6WzetwGO
早くガラシャとシャンシャンしたい♪
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:47:29.94 ID:Y3rVLGBr0
早くお市とイチャイチャしたいよ
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:47:32.00 ID:5OO/Dz0J0
>>434
いかん、ワクワクしてきた。早く触りたい・・・はぁ・・・はぁ
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:02:00.96 ID:YZ2MJDbt0
>>464
なら俺には何の問題もないな
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:40:42.01 ID:wlnF4bGi0
>>434
予想以上にいつもの無双っぽいな。
不安要素はボリュームだけだな。
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:40:48.73 ID:VPF0Iwtl0
>>449
ポケットピカチュウ(万歩計)の電力再びですね、わかります
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:41:54.34 ID:bcKq+YNl0
>>467-469
お前らよこしますぎるわw腐っぽいレスは叩くくせにw

早くいなちんと不埒不埒したいな
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:54:44.16 ID:pMtLDq1w0
俺もビックで触ってきたよ
画面は普通に綺麗だった
アナログの操作感がいいねぐりぐりだった
必殺技とかのデカ文字が無駄に飛び出る感じ
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:20:42.45 ID:5RMRLBUl0
今週はこれとファンタシースター買うけど、どっちもやりこみゲーでキツイ
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:25:26.18 ID:85+CEb6O0
体験してきたよ
敵の表示はオロチと大差なかったから、製品版だと敵をたっぷり撃破できそうだね

製品版が楽しみだわ
早くZ 終わらせないとな
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:35:07.37 ID:5OO/Dz0J0
俺もMHP3買ったばかりだわ
嬉しい悲鳴とはこの事ですな
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:40:20.54 ID:ylLg6Fl/O
3DSって伊達正宗には3Dに見えないんだぜ?
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:40:57.90 ID:YZ2MJDbt0
ん?、
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:41:47.80 ID:pdj6ywYo0
そりゃ隻眼だからな
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:48:48.29 ID:bcKq+YNl0
>>479
本人隻眼を結構気にしてたっぽいから、あんまり言うと撫で斬りにされるぞ

自分は今週末まですること無いw
3のサントラでも聞きながらニヤニヤしてるか……
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:49:25.60 ID:VccoXKUm0
無双古参と新参、アンチとwktkが混ざり合って何とも香ばしいな。
とりあえず、>>434の「衣装の追加ダウンロード配信予定は無い」に泣いた
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:49:50.65 ID:PoV/+HpD0
夏侯惇「3DSやるために呂布討伐以前のモデル作ってもらった」
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:57:07.36 ID:qbquTSEw0
>>483
肥「衣装追加した猛将伝出しますね^^」
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:59:15.64 ID:bcKq+YNl0
>>483
このスレ大好きだ

>>485
ありそうで泣けるorz
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:02:23.75 ID:eQxWOrfQ0
自分が見てる他の戦国時代関連スレが荒れたときも
「なあにこの混乱こそまさに戦国時代と思って楽しめばよし」
みたいなレスがあって感心したんだけど、このスレにも
それと似た器のでかさを感じてるw
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:03:45.08 ID:eP7FN5Wj0
小十郎よ、わしの眼は3Dを見ることができぬ・・・
だが、お市とイチャイチャはできる!
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:07:24.58 ID:9jsSq54fO
ポッ
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:08:33.81 ID:YZ2MJDbt0
選択肢次第で武将と×××
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:12:49.27 ID:PoV/+HpD0
>>487
携帯機の外伝、新ハード、同シリーズと食い合いと、
歴戦のもののふ以外は徹底的に振り落とされてるからな
さながら大阪入城メンツ
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:13:02.13 ID:Kxxny9vm0
おまつ様はいないのねぇ 残念
戦国やった事ないから買おうかなー
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:21:23.79 ID:B8OIHLSr0
もうちょっと体験できる店を増やせばいいのになー
四国には1つもないし、九州も1店だけとは…
無双は割と誰でも遊べるシリーズだけど、
どんなに良いゲームでも合う・合わないがあるから体験してみるのが一番なんだけど
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:25:23.94 ID:ZZrUnqJr0
PV見た感じだと敵の数はPSPorochiの方が多いけど、より遠くまで見えるのはクロニクルの方だな
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:27:56.88 ID:RUuv7tYK0
CM見ると敵数は体験版より増えてるかもしれない
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:53:33.31 ID:ZZrUnqJr0
>>493
体験できるとこ少なすぎだよな
体験してもらうことが大事とか言ってた割りには全然だ
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:03:51.47 ID:F0xbpccX0
無双出しすぎで追いつかん。
3の猛将伝も箱○の魔王再臨も途中だし。
PS3持ってる奴は三国6も有るのか。
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:08:31.05 ID:IdonlWVd0
俺は戦国しかやってないから特に積んではいないけど
確かに無双シリーズをほとんどやってる人は大変そうだな
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:09:50.33 ID:KW+gh0hZ0
無双をはじめてこれでやろうとおもうがどうですかやね?
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:09:59.31 ID:rSefnx/R0
>>489
488の前に、キセル予告きてんだぞ。
ポッはねーだろ。
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:14:57.47 ID:wZNpDeCQ0
トロイまで買う猛者もいるだろうしな
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:16:01.26 ID:RUuv7tYK0
戦国の歴史とキャラは掴みやすくて初めてやるにはいいかもしれん
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:16:01.86 ID:pdj6ywYo0
三国志に全く興味がないから戦国無双のみで見てると逆にペース遅く感じる。
とはいっても戦国無双単体で見ても2,3年と猛将伝のペースで結構早いんだけど
三国無双のペースはもっと速いから。

PSPだと戦国は激が出てから何もなかったのに、三国は初代、2nd、5、5Empires、ついでにマルチレイドも二つってのも。
戦国2Empか戦国2猛をPSPか携帯機でやりたかった。
据え置きだとあんまり時間取れないんで通勤時間プレイするから尚更携帯機がよくて。

その分今回ずいぶん久々な携帯機戦国無双だから結構期待してる。
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:17:28.65 ID:B8OIHLSr0
>>498
いいと思うよ。ちょっと忙しいゲームかもしれないが
操作に関してはすぐに慣れる
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:19:56.44 ID:bcKq+YNl0
>>499
無双シリーズは難易度選べるし、
「易しい」ならAボタン連打でクリアできるから初心者も大丈夫だと思う。
大量に敵がわいてくるワラワラ感を楽しみたいなら据え置き無双の方がオススメ。
クロニクルには、据え置きには無い「3D」「持ち運びやすい」
「無双武将と仲良くなれる」「4人を切り替えて戦う」「味方武将に快適に指示を出せる」
などの要素があるんでそういうのを楽しみたいならオススメ。
個人的には、魅力的なキャラクターが多いんで、仲良くなるシステムには期待してる。
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:30:08.83 ID:F0xbpccX0
戦国3は味方の撤退率凄くて苦労したな。
今回は進軍指示と切り替え有るからピンチを切り抜けるのも楽そう。
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:33:09.15 ID:F0xbpccX0
CM見る限り周囲に15人くらいは敵いるな

http://www.youtube.com/watch?v=TKY8KHpQ6bY
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:56:37.63 ID:EhIh8tkZ0
女主人公のスカートの裾部分の黒は
スパッツを履いているのか、それとも二重スカートなのか

それが問題だ
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:57:18.48 ID:Hw2HTnOp0
あーそうか、なんか違和感あると思ったら遠くに映る奴らがいないからか
自分の周りの密集度はそこまで悪くなさそうだね
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:00:03.24 ID:B8OIHLSr0
体験した限りでは、移動すればどんどん奥の敵が見えてくる感じだった
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:01:37.50 ID:eEwSKbICO
>>508
普通にスパッツだろ
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:49:51.34 ID:bcKq+YNl0
確かにCM見た限りでは敵少ないとは感じなかった

前も書いたけど、
 敵いなかったら他の武将に切り替えてその周囲の敵を倒す、
 その間に使ってない武将は敵のいる所に移動……以下ループ
こうすれば、単純に数倒すことは出来るんじゃないかな
ミッション無視すると不利だし、総大将倒れたら終わりだから難しいだろうけど
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:10:54.93 ID:l6N8tn140
武器モーションも変えられるんだったよな?
それでスパッツじゃなかったら…その…いろいろとゲームしにくさが…主に下半身の
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:11:26.69 ID:n2LJgMV30
むしろスパッツのほうが…いやなんでもない
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:17:16.27 ID:7DxyslB90
ゴッドハンドのハードをクリアするぐらい難易度が高いゲームが好きで、戦国クロニクル買うつもりなんだけど、ステータス初期値で難易度難しいはクリア出来るものなの?
それとも易しい、普通辺りでクリアしてからのオマケみたいなもの?
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:18:04.77 ID:v3UG6GpK0
従来の2Dだと目に見える数的ワラワラ感で圧倒感というか圧迫感を感じたんだが
3Dだと2、3人の雑魚が迫ってきただけでリアルにドキドキしてしまうから今までのような
見た目だけのワラワラ感はあまり必要ないように個人的には思ったな
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:21:21.24 ID:aHPIzEJF0
>>515
クリアできないってことはない
俺は普通で始めて、ある程度育ったら難易度上げてるよ
無双は爽快感が大切
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:25:19.02 ID:Cp8HCM590
評判いいようで安心した
予約してるしd(^_^o)
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:30:13.49 ID:bcKq+YNl0
>>515
頑張ればクリアできると思う。
自分は「難しい」でクリアできないときは下げてるな。

でも今回「易しい」「普通」「難しい」の三段階らしいから従来より差が大きいのかな?
それとも一回クリアしたら従来通り「地獄」が出たりするんだろうか。
ステータス初期化はあるかな。それによっては縛りプレイも可能か。
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 00:06:42.36 ID:aCevvZFw0
4段階ってのは確かに難易度少ないよな
せっかく難易度わけられているんだから、最高難度はちゃんと難しくしてほしいもんだ
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 00:07:36.95 ID:aCevvZFw0
違う3段階だ
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 00:32:06.75 ID:WEOlo5/+0
初期ステで難易度難しいってクリアできるかね
玄人ばりの立ち回りでちまちま削ってる間に制限時間終わるイメージ
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 05:23:17.25 ID:GVjnVnae0
初代の本能寺みたいにわらわらするのはさすがに無理か
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 06:21:08.47 ID:XVmoQlY90
>>522
馬で轢き逃げとか?
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 06:22:18.58 ID:OiL2VIYh0
>>434
Q&Aの総プレイ時間100時間以上凄いな
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 06:46:11.50 ID:XVmoQlY90
>>525
「にらがしら」糞ワロタw

そして案の定、小太郎ェ・・・
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 06:47:24.48 ID:+eOjQ6Hb0
あと4日じゃあぁ
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 07:18:57.18 ID:Y4hxzbsXO
本体は予約してあるのでいいのだが無双は予約してないけど大丈夫かな
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 07:25:36.71 ID:+eOjQ6Hb0
ソフトはネットで余ってるぐらいだから店頭でも余裕
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 07:30:07.68 ID:XVmoQlY90
ネットと店頭は全然違うぞ
購入する層に根本的な差があるからな

まぁネットで買えるならネットで買えばいい話だが
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 07:59:09.93 ID:WR4WG+gVO
無双はリアル店舗で購入する層が多いソフトだから大丈夫だろう
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:48:22.12 ID:e8/LMOhu0
女主人公えらべて、武将と仲良くなれるってことは
レズ☆ハッピーできるということか!?
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 09:19:51.32 ID:9XbEKSb/0
>>493
任天堂のHPに載ってる店以外にも体験できるとこけっこうあるよ
大きめのゲーム屋か電気店回ってみるといい
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 09:41:59.56 ID:Tij2EVFj0
ビックカメラで本体は予約したがソフトはスト4しか予約してないや
無双売り切れないかなあ
まだPS3のZもクリアしとらんしなぁ
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 09:56:50.65 ID:n8E4QwX50
とりあえず確保しておいて3Z終わったら開ければいい
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 09:57:42.17 ID:sch6GL/d0
だいぶ前のソフトを漁って三国真無双DSを見つけてやってみた
難易度をハードにすると敵の数が増えるね(簡単8人ぐらい→ハード8〜16人ぐらい)
参考にはならないかもだけどワラワラ感は難易度によるかも
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:10:14.75 ID:XVmoQlY90
いや、基本的に難易度で敵の数や種類が変わることは無い

ただ、ステージごとにワラワラの差は激しいので、
今回もワラワラ特化ステージの一つや二つあると思われ
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:11:15.69 ID:+eOjQ6Hb0
チェンジってもはや瞬間移動だよな
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:26:34.94 ID:ofJ52F+OO
無双はPS3みたいな据え置きでやった方がよくないか?
まぁ人それぞれだとは思うけどさ
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:29:48.16 ID:iHlYoMiN0
据え置きもこっちもやるから問題ない(`・ω・´)
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:31:26.52 ID:qpXguPsc0
ねっころがりながらできる携帯機の方が好きです
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:39:40.16 ID:sch6GL/d0
Q:今回の戦国無双クロニクルは完全新作?
A:新作と思っていただいて
Q:ムービーとイベントのスキップは出来ないんですか?
A:イベントもの凄くいっぱい入れてるんですけども、基本的には一度見ていただいて、で、二度目以降は全てスキップできるようになっていますので。
Q:総プレイ時間はどのくらいに?
A:20時間以上くらいはかかると/全部見るというところまでいきますと、おそらく100時間以上
Q:主人公、男・女選んだ場合でそれぞれイベントが変わったりとか、エンディング違うというような分岐はあるのでしょうか?
A:基本的には一緒です。ただ、女性キャラクターと男性キャラクターで、受け答えする台詞が違うというのはあります。
Q:すれちがい通信は具体的にはどういう?
A:武器を配信しても自分のが無くなるわけではないので、積極的に良い武器をみんなにプレゼントしてあげてください。
配信は本当に、「こんな武器持ってるよ」と自慢するような感じで。
Q:モードの違いにより同じシナリオを複数回遊ぶ事により、初めて見ることが出来るシークレットのようなものがあるのでしょうか?
A:「易しい」モードとかは関係ありません。最初やはりストーリーモードという事で、ストーリーに合わせた話を見れるようになっています。

http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1861.html
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:43:05.24 ID:GUMOr1MK0
無双初心者なんだけど、
>>466 にある「据え置き無双には無い要素」ってどんなところ?
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:48:48.62 ID:+eOjQ6Hb0
タッチやすれ違い関連だと思う
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:59:37.56 ID:uMo0buS70
・主人公の存在とそれに伴うアドベンチャーパート
・操作武将切り替え(切り替え自体は以前もあったんだけど他の位置で戦ってる武将に切り替えるのは初)
・すれ違い通信

なもんか
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 11:00:26.16 ID:emIjn/Ww0
体感的にはガンダム無双のカタパルトの自由度上げたようなもんかな
(3人とも移動中とかじゃない限り)戦いになってる場所にピンポイントってのはいい
547499:2011/02/22(火) 11:08:33.70 ID:f+aidouz0
>>505
どうもです!参考になりました
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 11:51:40.80 ID:GUMOr1MK0
>>544
>>545
ありがとう。

>>505 にもいくつか挙がってたね。失礼しました。

それにしてもあと4日か。初無双が好印象だといいな。
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:00:19.97 ID:sch6GL/d0
>Q.今回ストーリーによって参加する戦場、味方する軍勢等が変わると思いますが、前半で育てた武将の能力が、後半に敵方として出現したときにも反映されますか?

>敵方としての出現には反映されません。そのシナリオに適した状態で出現します。
>味方の場合、武器など装備品の状態は引き継ぎます。レベルも引き継がれますが、まだ仲間になっていない武将に関しては、そのシナリオをプレイするにあたっての基準レベルに達してない場合引き上げられます。

これ一番気になってたんだけど、これなら心置きなくお気に入り武将をガンガン育てられるね
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:09:46.25 ID:+eOjQ6Hb0
反映されたらキツすぎw
レベル99幸村の後、レベル1武将で遊んだら…
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:25:19.40 ID:+yDThF970
戦国無双2Empiresだと成長が共通だから連戦で相手に成長したキャラ取られたり
二週目引継ぎで弱い武将しか居ない城に育ちきった武将が攻めてきたりときつかったな
あれはあれで先に攻略する国を変えたり、攻めずに本陣から動かず来た敵をどうにかやりすごしたりして守ってレベル上げしたりと面白かったがw
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:29:18.04 ID:BNujyVTy0
「にらがしら」にちょっとクスッとしちゃったじゃねーか
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:32:34.34 ID:xc5O4zJy0
>>551
高難易度だと本陣に全員引きこもってひたすら連携無双で敵減らしたりなw
エンパの指示出しシステム好きだったからこっちにも持ってきてくれて嬉しいわ
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:32:41.36 ID:sch6GL/d0
>>550
いやクロニクルはそういうスタイルじゃないから・・主人公主体の1本ストーリー
個人的には回復に苦労するので「死亡時に1度だけ復活できる「再臨」というスキルの付いた装備アイテムがあります。その他回復や一定時間死亡しなくなる戦技などもあります」
このへんが回復アイテムと違ってありがたい
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:21:06.45 ID:nZNGUE3dP
初日にこれ買って3/31にファミスタ買うくらいだな。
犬のやつ欲しいとも思わないし。
その後はバイオまでどうつなぐか
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:44:39.82 ID:8rTG55C90
他のゲーム機で遊べばいいだけでしょ
3DSしかないわけじゃあるまいし
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:50:05.60 ID:ofJ52F+OO
せっかく3DS買うんだからやっぱりやりたいんだろ
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:55:13.06 ID:kCxaIKweO
試遊してきたけど
男主人公が使い難かった
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:56:36.86 ID:Pmb58gDs0
>>555
DOA買えYO!
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 14:56:55.26 ID:VIaUiLnu0
だが、それをここで言うのはスレ違いな気がしないでもない
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:06:39.43 ID:kdbJjIap0
http://www.nindori.com/books/index.html

付録で音楽が少し聞けるらしいぞ。
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:16:47.38 ID:sch6GL/d0
お!これは買いに行くしかないな
>>558
俺は女主人公のエロい服装があると信じて突き進む!
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:41:29.83 ID:oe3gCl/V0
ほう・・・内容によっては興味深いな。久々に買ってみるか

>>562
某も続くぞ!
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 16:36:57.98 ID:e8/LMOhu0
おれも行くぞ!
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 16:38:24.22 ID:TqY6edrR0
>>561
あと4日なのにそれ買うなんて馬鹿馬鹿しいと思ったけどやっぱり欲しい
稲毛さんのコメント載ってるじゃないか

>>556-563
どうでもいいけどお前らIDの最後にOとか0付き過ぎてて怖い
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 16:40:52.99 ID:TqY6edrR0
って俺もかああああああ
0が何だってんだよヽ(`Д´)ノ
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 16:43:58.27 ID:+yDThF970
IDの末尾はこうなってる。

0=PC、たしかイーモバ、PHSも
O=携帯
o=一部のPHS
Iまたはi=iPhone
Q、P=中間サーバ系ブラウザ
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:18:29.92 ID:YPeokhSP0
>>567
へーちょ
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:27:39.16 ID:hQcLuUgS0
今iPhoneだけど?w
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:31:06.07 ID:BylrYxpbO
サメの話しようぜ
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:31:08.62 ID:XnhiHO/v0
>>569
wifiつないでるんじゃないの?
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:31:16.00 ID:GVjnVnae0
>>569
wifiつないでるんじゃないの?
573枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:36:51.60 ID:hQcLuUgS0
3G回線ですが。
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:40:47.63 ID:emIjn/Ww0
>>565による釣り野伏実行中
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:49:52.21 ID:qpXguPsc0
>>565(まずは満足)
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 18:00:55.29 ID:oe3gCl/V0
買ってきた

付録の曲だが無双のは一曲のみで「覇者」ていうタイトル
クロニクルPVの曲のアレンジっぽくていい感じ
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 18:27:38.48 ID:l5KGggfB0
釣られたくなる何かが>>565にはあるな

そこを討つのです
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 18:57:34.11 ID:2MNfoeBo0
>>542
この100時間ってイベント全部こなす時間なのかね?
全武将レベルMAXまで育てるたらもっとかかるの?
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:08:47.42 ID:TqY6edrR0
>>567
すまぬ、ガチで知らなかったw
このゲームやるまで死ねない、>>577討たないで〜(゚A゚;)

>>578
MAXレベルがいくつかにもよるが、
一周ではレベルMAXにほぼならないからもっともっとかかる
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:10:16.51 ID:aCevvZFw0
>>578
まず無理だろう
武将何人いると思ってるんだ
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:15:14.56 ID:+eOjQ6Hb0
クリアに20時間て聞いたが?
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:16:47.99 ID:aCevvZFw0
>>581
主人公のシナリオ一本にまとめているからかかなり長いよな
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:47:54.52 ID:keURQ4DE0
クリアするだけなら本編だって数時間だ。
が、俺は大殿だけで250時間くらいやってる。
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:56:00.37 ID:s2uEFrbgP
プレイしてきたがぶっちゃけ敵は少ないな
だが携帯機で無双やるの初めてだから
妙に感動してしまったw
585枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:57:33.40 ID:HYn7ADfe0
http://www.nicovideo.jp/watch/1296129764
ngpのグラすごすぎるだろ・・・orz
586枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:01:54.77 ID:kNOfZFk80
>>585
iPad向けの安いアプリかと思った
587枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:05:05.41 ID:wdZkl7MAO
クロニクル出るから3エンパは無いかなぁ
588枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:07:24.73 ID:kNOfZFk80
出そうもないなあ
輝元で天下統一したい
589枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:09:05.98 ID:wRC0gJMc0
わらわらどころか画面に表示できる敵数が10人前後でしょ
無双という名前は消してくれ
590枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:12:38.13 ID:+eOjQ6Hb0
じゃあどうしろと?
591枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:12:56.38 ID:TqY6edrR0
これはこれで楽しみなのはもちろんだが
3エンパやりたいよなあ
今回エディット機能が乏しいみたいだしその辺強化して出して欲しい

>>589
つ雀・三國無双
592枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:16:23.45 ID:A2yYQV3L0
>>589
>>434
>自分が確認したのでは、8人くらいと戦ってて
>奥にも10人くらいワラワラ走ってるの見えた時あるので、
>同時に20人くらいは出てくるんじゃないですかね?
>(体感的には闘ってるの8人くらいだと思います)
593枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:18:42.62 ID:YXiUhVaX0
これはこれそれはそれ、ってことで戦パ3にも期待するわ
3Zだってまだやり残しがあるしクロニクル三国6もくるし、のんびりやってたらそのうち発表されるさ
594枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:22:43.35 ID:ixMEfcNl0
3無印のディレクターは遠藤さんだったな。
変わったのか
595枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:26:34.92 ID:ixMEfcNl0
簡単になってるのか、初心者に配慮したのかな?
よかったよかった
596枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:44:49.67 ID:XVmoQlY90
体感的な難易度は別に変わってないと思う
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:21:45.55 ID:TqY6edrR0
据え置きに比べれば当然敵少ないはずなのに
体感的な難易度が変わってないって、
やっぱり切り替えシステムがあることでミッション増えて忙しいんだろうか
ボイス量は据え置き並みってのが良いよな。楽しみだ
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:32:11.56 ID:EEWSZoWe0
そうだな。ボイスが増えたってのはかなり嬉しいかも
PSPの魔王再臨も良く出来てたけど敗走台詞にボイス無いのは少し寂しかった
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:33:49.75 ID:8UV5CEm00
>>542
Q.3Dを導入するにあたって、開発上で、2Dでやるのと大きな違いはなんですか? また、苦労はありましたか?

の回答を読むぶんには、ちゃんと3Dをゲームに使う研究をしてるようでなにより。
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:37:10.23 ID:aCevvZFw0
こういっちゃなんだが以外にもしっかり3Dを研究してる印象を受けた
てっきり、ただとってつけたようなもんかとw
社長が聞くに出るだけはあるね
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:39:26.09 ID:ixMEfcNl0
任天堂に教えてもらいながら開発したらしいよ
何せハードのマニュアルを読みながらニヤニヤする男だからなw
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:44:50.12 ID:XVmoQlY90
コーエーは任天堂のサード懐柔作戦の対象二番手だからな
(一番手はカプ)

テクモのほうとも繋がり強いし、何かやたら期待されてる印象
603枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:51:19.48 ID:0XuXmOxzO
男主人公で藤堂高虎って名付けて長政→信長→秀吉→家康と転職プレイやるぜ!
仲良くなった主君が落ち目になったら掌返してあっさり鞍替えしてやるんだ!
と思ったけど歴史なぞってシナリオ進めれば自然とそうなっちゃうのか‥(´・ω・`)
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:07:27.28 ID:+eOjQ6Hb0
フラゲ神よ来てくれ
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:18:03.15 ID:dCJGwHrU0
>>603
それは面白いなw

最終的には、東軍と西軍で分岐して終わりそうだな。
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:18:16.55 ID:YPeokhSP0
>>604
ソフトだけならまだしも本体フラゲできたら神どころじゃないな
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:23:27.20 ID:wx5POrJnO
>>604
高虎は結構誠実な男なんだぞ!
秀長には終生変わらぬ忠誠を貫いたし、関ヶ原で死闘を演じた相手、大谷吉継の墓も自費で建てて手厚く弔ったし
家康へ鞍替えしたのも秀吉が死んだからだしその家康からも忠義と有能さを買われて親藩も羨む程優遇されたし。
明確に見限ったといえるのは阿呆の浅井遺臣とお先真っ暗な秀頼だけだい!
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:35:40.33 ID:TqY6edrR0
>>607は安価>>603が正しいはず

飢えてる時に餅食べさせてもらって、その恩義で家紋を餅にしたとか
偉くなってからお礼しに行ったとかいう話を聞いたことがあるけど
これって藤堂高虎の逸話だったよな?
これが本当ならあの時代を誠実に上手に生きた人か
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:41:34.84 ID:ixMEfcNl0
秀長の墓を自費で改修したらしいね
高虎は大和大納言家にはちゃんと仕えてる
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:44:22.73 ID:0XuXmOxzO
>>607
なんかすまん
高虎が実は良い奴ってのは知ってるよ

しかしある程度プレイヤーが身の処し方を選択できそうなシステムなんだから
高虎の生き様を真似しないのは勿体ないと思うぞ!

てか他に生涯を再現したら楽しそうな武将っている?
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:45:47.50 ID:Qtw3WDlN0
餅を無銭飲食したら主がいい人でお咎めなしどころか路銀までいただいてしまったでござる
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:47:14.31 ID:ixMEfcNl0
>>610
宇喜多直家
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:51:46.04 ID:kNOfZFk80
天守閣で爆死してえなあ
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:54:05.62 ID:dCJGwHrU0
高虎は采配のゆくえのイメージしかないなw

市丸ギン的な
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:00:13.14 ID:TqY6edrR0
細川忠興でガラシャたんに執着……

ってこれじゃお前らか
616枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:01:15.69 ID:+eOjQ6Hb0
歴史詳しいな皆
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:03:43.42 ID:EEWSZoWe0
3の新武将男に濃姫の武器を持たせて特殊技2で敵を転ばせるのが面白かったな
気色悪かったけど
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:04:18.68 ID:TqY6edrR0
>>616
これも無双のおかげ
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:05:29.76 ID:h4i2qh+Y0
采配高虎なら武器は定規か
ユニーク武器は数学教師が持ってるやたらでっかい三角定規
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:09:39.32 ID:dCJGwHrU0
>>619
クマ吉くんかよ
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:22:55.99 ID:xtjYE0ig0
これ協力プレイできないの?
オンラインでやれたら最高なのに…
最悪ローカルでも2Pでしたい
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:41:07.46 ID:oe3gCl/V0
ローカルの事だけど今日買ったニンドリのクロニクルのページで
ローカルプレイ○
って書いてたんだけど
でも任天堂公式だとそんな表記はないし・・・誤植?
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:43:43.74 ID:XVmoQlY90
ゴショッカーの仕業だな
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:51:05.54 ID:/vvMmT+Z0
3Zの忠興はモ武将のくせになかなかのキ印っぷりで存在感あったな
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:00:26.56 ID:GSCv4Hj80
>>622
まじか…ローカルでもいいから出来たら一気に購買意欲増すんだがな…。

やっぱ無双は協力したい
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:05:14.70 ID:nY2EOA320
携帯機、というかハードを分けると雑魚キャラの同期が難しいんだろうな
数の少ないマルチレイドでも武将しか同期できてなかったし
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:16:19.98 ID:NqVNNoOP0
予約したけど中身は実際どうなんだろうな
無双3からスムーズに移行できるだろうか (´・ω・`)
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:20:27.01 ID:9WK6cWmo0
なあ、無双シリーズは未経験で、学生時代日本史の授業はお昼寝タイムで武将は有名なのしか知らないけど買いか?
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:28:32.16 ID:LuixP7ay0
無双に飽きてなかったらこのソフトが一番長時間遊べそうだが
完全に一人用ってのがね
4人同時に協力プレイしたっていいじゃない 相応に敵も強くして
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:30:22.64 ID:wgnHTv/b0
ロンチからそこまで作りこめるわけがない
そういうのは続編をご期待ください
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:30:23.96 ID:66100tRq0
>>628
歴史の知識なんて要らないよ
むしろ無双やって初めて歴史に興味持って、最終的にやたらと詳しくなった奴の方が多いかも
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:34:08.00 ID:AdhtOUQ2P
激無双と似た立ち位置だからな
普通の無双の3分の1くらいの期間で作ってるんじゃない
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:41:30.94 ID:N7AhmIaiO
武将のモーションやグラ、ステージは3からの完全流用だしそりゃ製作期間は短く済むわな
だからといって完成度低いと言うわけじゃない
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:42:54.01 ID:/ria3S6Q0
2エンパは2の流用だったが完成度高かったし
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:49:09.99 ID:9WK6cWmo0
>>631
ありがとう
無双初体験します
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:51:02.94 ID:d/q6DwbI0
>>628
無双やって「何こいつめっちゃおもろいw」と思ったキャラが
実は調べてみると優れた人物だったと気づくことが出来る貴重な立ち位置だ
是非やってみてくれ、そういう人の感想がかなり新鮮だから聞きたい
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:58:54.00 ID:GSCv4Hj80
>>629
完全に1人用は確定なの??
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:00:54.69 ID:VkLWutRq0
ねーよwwwwww
と思うようなことに平気で元ネタあるのが無双の恐ろしい所だ
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:24:20.29 ID:wgnHTv/b0
ニンドリ買ったけど歴史の逸話的な小ネタもフォローしててたとえば
お市が兄の信長に両口を閉じた小豆を送ることで盟友の裏切りで挟み撃ちの危機がせまっていることを伝えるエピソードとかを入れてるらしい
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:24:34.51 ID:Nnq4X46Z0
>>637
通信あるっちゃあるけど……
すれ違った人と武器交換とか編成した軍団で自動対戦とか
これから3DSでの開発の仕方が分かってきたら、
協力プレイも出来るようになるのかもしれないが現時点では未知数だな

>>638
戦国武将の行動は現代から見るとカオスw
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:26:22.04 ID:wuv0BPO40
早いと今日くらいからフラゲ出るのかな・・・・
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:27:59.29 ID:JA9zXYk90
地獄で閻魔に訴えてこいとかかなり無茶なねじ込み方しててワロス
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:35:25.19 ID:Nnq4X46Z0
2エンパでは伊達政宗に「身分低いくせに何故わしに挨拶しない」って言われて
「逃げる後ろ姿しか見たことなかったからお顔を存じ上げませんでした」と史実通り大人気無く返す直江兼続だったけど、
3で兼続が黒田官兵衛に問い詰められた時
「勇猛に戦う後ろ姿しか見てないから独眼の猛者なんて知らん」って政宗をageつつ庇ってたな
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 02:21:25.16 ID:S9hIJzp3O
今回はボタンの都合上緊急回避ってできない?
敵の影技避ける手段はガード時に×ボタン+カーソルだけ?
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 03:22:08.63 ID:BtVGgQIyO
>>608
で、ボシン戦争でまっさきに裏切った幕府軍が藤堂家というオチまでつけた。
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 03:25:40.18 ID:Dbfyc1BtO
>>609
あれで気づいた信長は天才だと思う
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 04:29:48.84 ID:qhqTBdUg0
494 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/23(水) 04:25:47.04 ID:2lqFNoiO0
久々にニンドリ買った。

無双でいつのまに通信使って、追加シナリオをSDカードにDLってガイシュツ?

今後は有料の追加コンテンツもあるのかもね。
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 07:09:26.67 ID:chgUvjVQ0
>>647
既出
有料はeショップ始まらないとな
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 07:37:34.45 ID:t1xWhirf0
3ヶ月も経ってから「有料始めます」なんて話も無いだろ。
武器周りのシステムに関しては買って確かめるしかないか。
合成出来るってことだけで、どんな感じなのかさっぱりわからん。
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 08:06:48.66 ID:kk392zTk0
そういやeショップって5月からか長いな
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 09:26:55.90 ID:st9Z1x5A0
>>649
確かに武器の合成が謎
誰か詳しい情報もってるひといる?
特殊なスキルが付けられるとかかなぁ〜
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 09:43:10.39 ID:VkLWutRq0
武器は見た感じ、1式に回帰してる感じだよな
スキルは装備に完全依存っぽいし
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 09:47:16.74 ID:+rXAqH3RP
意外に高評価だぜ!

3DS
スト4 9889
戦国 9988
ウイイレ 8888
パズル 6666
犬猫 109910
リッジ 8879
ダイナソー 6666
レントン 8888
上海 7775
猿玉 9887
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 09:56:45.10 ID:bhUFVrwf0
別に意外でもなんでもない
655枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:01:19.65 ID:LKDgj1NEP
激・戦国無双が33点のファミ通
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:02:03.31 ID:TgxLYHOJ0
発売日ソフトこれ以外微妙だしなー
スト4も人気ありそうだけど格ゲー嫌いだし、スマブラみたいな簡単に技出せるやつは好きだけど
無双はマルチプレイできないところ以外は期待できそうだしはやくやりたいわ 
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:03:03.99 ID:m/+ATBzW0
点数よりレビュー文のほうが重要
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:12:14.55 ID:kk392zTk0
ダイナソー(笑)
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:35:24.43 ID:VkLWutRq0
なんだかんだでネタにされるダイナソーのが、
同得点でも当然のようにスルーされるパズルボブルよりはナンボかマシだな
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:58:42.30 ID:st9Z1x5A0
なんか3DSスレで無双のジャンルでもめてたけど今回の無双は確かに悩むな
友好度の選択要素からアドベンチャーっぽくもあり、キャラ切り替えや戦略的配置などシュミレーション
しかし、主人公メインのストーリーモードに武器の合成や成長などRPG要素も強い
確実にいえるのは今までの無双とは大幅に違うので無双アクションと言うには無理があるな
個人的には今回のシステムは携帯機としては最高レベルの出来だと思う
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 11:03:52.60 ID:VkLWutRq0
いや・・・
無双は一貫して「タクティカルアクション」で、
今回もその枠からは全く外れてないんだが?
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 11:15:29.01 ID:az8xtB/SO
最近のジャンルの付け方は適当でなんでもありだからどうでもよい。


昔みたいにシンプルにアクションでよかったんに…


それよかマルチプレイアップデートで配信しやがれー
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 11:17:09.60 ID:NIVruxct0
ま、まるちぷるたいたんぱー!
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 11:41:39.78 ID:st9Z1x5A0
>>661
それはわかるんだが、新規層って食わず嫌いというか無双アクションってだけでスルーする人も居ると思う
俺は元々RPG派で初無双するまではアクション苦手だしなぁと敬遠してたし
でもやってみるとアクションPRGより簡単だったし爽快感がやみつきになる
まぁどうでも良いことなんだけど、面白いんだけど無双の印象だけで買わない層が多いような気がしてね
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:14:11.76 ID:RKJcXIkm0
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:31:37.81 ID:yD/x+kjH0
949 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/02/23(水) 12:24:03.99 ID:+wffvUQY0
スパ4
・グラフィック良い・3DVSは立体視ならではみにくいこともあるが○
・タッチは便利、コンフォグはあるがちょっと操作しにくくそれを容認できるかがキモ
戦国
・ボリュームある・ミッションたのしい・#dで敵との位置関係がわかりやすい
・リアルタイムSLG的な醍醐味に
ウイイレ
・もーどすくなめだが定番は収録・奥行きで臨場感も距離感もアップ・もじがちょっとみにくい

667枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:39:31.87 ID:RKJcXIkm0
三国 戦国シリーズ全部やって来たが正直飽きてきた
三国は史実のとおり進めて最強武器を手に入れる作品までが一番面白かったし飽きてきていた
その頃に戦国が出て衝撃を受けその戦国もマンネリしてきて飽きてきた
やり込む気なんか全くオキナイ
好きな武将を2~3人クリアして終わり
とにかくその程度のゲームだった

が今回のシステムはワクワクが止まらないぜ
タッチペンで4武将を動かし
戦技にも個性もあり色々やりたくなりそうだ
しかも武将との友好度で分岐が増えるイベントも400以上
携帯なら十分な内容
ただ無双モードがなかったらがっかりだが
カスタマイズは楽しみだ
ワラワラ感の据え置き
チャレンジの携帯と思っているので敵の人数はどうでもいい
戦国無双3Zは4人で飽きたが今回のクロニクルは楽しみすぎる
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:40:01.21 ID:+IEpTP74O
>>653
全然関係ないけど、ニルヴァーシュに乗って女の子に告白しそうなのがいるな

揚げ足取ってスマン
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:42:06.87 ID:vc6VyTOQ0
据置無双でも修羅モードとか立志モードみたいなのばっかやってた俺も歓喜
この方面も新しいシリーズになってほしい
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:48:13.61 ID:US7mTiJ+0
>>669
俺も俺も
早くプレイしたいよ、楽しみだ
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:57:52.31 ID:az8xtB/SO
早くガラシャタンの3Dがみたい( ´∀`)
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 13:33:34.31 ID:pfBPpFzq0
おっぱいも3Dになって飛び出すんだろうな
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 13:45:11.44 ID:aYwIrXbB0
>655
激戦国、俺は好きだぜ
三国PSPと違ってちゃんと成長するし武器あるしシナリオもあってちゃんと無双になってた。
エリア制も三国と違い進行箇所縛られすぎず戦えたし。
PSP初期の頃のゲームでは煉獄弐とかと並んで好きだ。
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:13:49.96 ID:z4WqDrVB0
>>672
DOAまでお待ちください
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:14:53.45 ID:m/+ATBzW0
体験会の感想見てると立体感は他のソフトに比べて乏しいみたいね
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:35:52.61 ID:GJcZgUcb0
乏しいわけじゃないよ
3Dに必然性がない上に、2Dのフィールド上を一部の物体だけが浮き出てて不自然ってだけ
まあこの事は他のソフトにも言えるが
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:40:07.80 ID:vc6VyTOQ0
合戦中はローポリだからどうしてもな
あんまりくっきり3Dにすると囲まれた時画面がうるさくなるだろうし、そこはノウハウだな

逆に会話シーンはハイポリでくっきり3Dで良い感じだった
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:42:30.49 ID:m/+ATBzW0
フィールドはちゃんと遠近感というか奥行きあるの?
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:44:05.41 ID:st9Z1x5A0
女主人公のカスタマイズ画面がどうなってるか気になる
着せ替え中は3D表示かなぁ〜
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:44:49.70 ID:LKDgj1NEP
目が疲れてすぐ3D切ることになるだろうから問題ない
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:48:52.59 ID:vc6VyTOQ0
フィールドも遠近感はあるよ
体験版が山とか谷とかじゃなかったから砦くらいしかおおって感じなかったけど
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:53:17.01 ID:az8xtB/SO
>>679

> 女主人公のカスタマイズ画面がどうなってるか気になる
> 着せ替え中は3D表示かなぁ〜
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:53:46.73 ID:az8xtB/SO
>>679

ついでにパンチラあればよいのー
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:56:55.08 ID:kk392zTk0
お市の好感度上げまくって婚約エンド
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:04:42.30 ID:m/+ATBzW0
>>681
ちゃんとあるんだ、安心した
やっぱロンチはこれしようかな・・・
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:09:07.46 ID:9/VJMaIR0
“いつの間に通信”、“すれちがい通信”機能や、“宝物庫”について紹介

http://www.famitsu.com/news/201102/23040693.html
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:11:30.86 ID:cjjm+GhO0
過去1度も使った事がない武将がいたが、今回はそれもなくなりそうだ。

688枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:21:20.04 ID:st9Z1x5A0
>>683
(妄想)女主人公を横に回転させるのではなく縦に回転させるのだ
689枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:41:08.69 ID:Nnq4X46Z0
昨日「今ニンドリ買うのなんて馬鹿馬鹿しい」って書いた者だけど、結局昨日のうちに買っちまった
他にも書いてくれてる人いたが一応情報置いてく。既出の箇所はスマソ

無双のBGMは「覇者」という戦闘系の曲。いつもの良曲。
CD音質には及ばないだろうが、この曲が(3)DSで聞けると思うと凄い。
クロニクルは4ぺージ分。女主称号「武人」確認。
歴史if要素が全く無いわけじゃないが初心者にも戦国時代の流れは伝わるはず。
あと今更だけど山本勘助格好良いなw「第四次川中島の戦い」だってさ
戦闘になるかは分からないが第一次…にも触れるってことだよな。
すれ違い対戦は陣形や武将の相性で勝敗が決まり、負けても友好度が上昇。
690枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 16:34:29.44 ID:grSrpKXK0
初無双超楽しみ!でもヤンマガで連載してた「桶狭間戦記」の天才で
クールな今川義元が好きだったので、蹴鞠バカみたいな無双の義元に
だけどうしても馴染めない…
691枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:26:59.21 ID:N7AhmIaiO
>>666
無双のミッションが楽しいだと・・・?
んな評価初めてじゃね
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:35:29.02 ID:yUXYXwQL0
>>691
武将チェンジでお使いゲーじゃなくなってるし
味方武将に進軍指示出すことも出来るしな
楽しみだ
ただ本体が当日に買えるかどうか・・・
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:38:33.21 ID:Wk/x1X7f0
義元を阿呆キャラにしてもイイコトって何にもないよなw
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:44:25.97 ID:zwwYVMvg0
ゲーム屋に3dsのパッケ色々置いてた
無双のパッケみた限り有料wifi書いてなかったようだから外伝はタダなんかな

有料DLCに慣れすぎてタダだと違和感があるけど嬉しいね
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:45:14.72 ID:9AvK9R6X0
>>690
無双シリーズが初なら絶対楽しめると思うよ。

無双の問題はおんなじようなゲームを
キャラだけ変えて年に3本も4本も出すことだからな。
年に1本以上買うとさすがに飽きる。
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:53:04.99 ID:JA9zXYk90
今年はすでに月刊無双が始まってるぜイェーイ
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:53:44.30 ID:bhUFVrwf0
>>694
たしかいつの間に通信のとこで紹介されてた気がした
いつ間にか金取られてたらたまらんしな
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:54:58.48 ID:yqscFB+50
せめて雪斎が坊主とかの特殊モブで登場すればテンション上がるけど
そんなんいたらデモ機で桶狭間やった人から報告あるよな…
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 17:58:12.33 ID:ZfgKETkw0
>>696
12個の無双を揃えると、何かが起こる?

まぁとにかく、楽しみ
発売日には手に入らないが・・・・・・
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 18:14:19.73 ID:Fb5Bw1/j0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369464.jpg
ゲームコイン1枚をゲーム内で金100に交換できるらしい
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 18:14:36.98 ID:udSc9P3SO
ちょっと不安になったからソフト予約してきた!
最安はどんくらいなんだろ
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 18:33:08.20 ID:kk392zTk0
長野県 真田幸村さんw
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 18:37:03.89 ID:d/q6DwbI0
>>702
主人公の座を脅かす新キャラの登場を恐れてるのか幸村w
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 18:54:02.44 ID:+WpOm0vJ0
>>700
俺走る!
毎日走るよ3DS持って!!
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 19:18:29.44 ID:+Os89hhK0
今まで興味なかったシリーズだったんだけど
プレイヤーキャラで長い戦国時代を追体験できるという
今回からの初仕様に惹かれて買う事にしました。
ロンチ近辺にRPGが無いから、RPG感覚でそれなりに長い事遊べそうだし。
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 19:25:52.41 ID:pB9FpOKH0
>>704
自分も走りはしないけど毎日持ってさまよう!
だから運がよかったらすれ違おう!

とはいえネットで頼んでて土日は家から出ないから
すれ違えるのは月曜からだな。
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:13:20.61 ID:eZAM1QomO
このスレ明らかに他の無双スレと空気が違うな…良い意味で

しかし、これは本当に楽しみだ
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:24:32.37 ID:nY2EOA320
これは・・・きたな!

ファミ通の@これを買え
・「nintendogs+cats」が凄い。「スパ4」「戦国無双」は据え置き並みのボリュームと内容で新時代を感じる(レ)
・一押しは「戦国無双」あとは「nintendogs +cats」(ウ)
・「nintendogs+cats」。「SF4」「戦国無双」「ウイイレ」も出来が良い(戦)
・前作とあまり変わらないがそれでも驚きのある「nintendogs+cats」(ロ)
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:26:13.26 ID:uvb9+/Cz0
>>708
リッジェ・・・
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:26:43.34 ID:zqo8xl1h0
リッジとこれで迷いすぎてやばい
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:26:50.90 ID:JA9zXYk90
大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:27:42.48 ID:66100tRq0
>>707
ここは携帯板だからか歴ゲ板と違ってネガキャンが少なくてよいな

京浜東北線で都心に通勤している方すれ違ったらよろしく
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:29:25.66 ID:9/VJMaIR0
ロンチの中では一番興味が沸いたな
無双初体験だし、軽い気持ちで買ってみよう
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:31:05.97 ID:iMH/7rwP0
文章なら点数よりちょこっとだけ信用できる。ちょこっと
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:31:13.30 ID:w0eeg2ri0
>>700
幸村wwwこれはニンドリ?買わないと

今回、無双に好意的な意見が多くて驚く
いつも「また無双かよ」って言われてるし特に最近無双関係は荒らしがひどいし
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:32:00.83 ID:yUXYXwQL0
>>710
リッジは体験組の評判がかなり微妙だしレビュー待ちで良いんじゃない?
まぁ好きな方を
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:35:47.70 ID:zqo8xl1h0
>>716
無双と同じくリッジの方もシリーズやってきた人には好感触なんだよね
どっちもやったこと無いし先に目が付いた方を買う事にするわw
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:40:12.21 ID:eZAM1QomO
>>712
ああ、本当に
それにキャラアンチするキチガイもいないし

発売後もこのままマッタリとしてたらいいなぁ、難しいだろうけどw
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:41:49.76 ID:FE70fvzO0
nintendogsで決まりやなo(^-^)o
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:42:12.28 ID:Nnq4X46Z0
>>715
ニンドリには載ってないからファミ通かも
長野県 真田幸村さんwww

確かにマンネリ化はあるけど、クロニクルは新システム取り入れて今までに無い魅力があるからか
あと無双スレを荒らしてるのは無双ファンじゃないと思うな
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:45:42.65 ID:kk392zTk0
あと2日だ〜楽しみ
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:55:21.14 ID:yUXYXwQL0
>>720
大方荒らしてるのはゲハとかはちま信者とかだろう
あそこらのは肥・無双ってだけで叩くからな
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 20:58:46.66 ID:bhUFVrwf0
最近そのへんの影響で
無双叩けばいいと思ってるにわかが多くて困るわ
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:00:26.53 ID:Kv9jh4JP0
Chronicle体験してきた
男と女主人公の両方を選べて女を選択し賤ヶ岳の戦いをやった
主人公と三成、正則、清正の4人PTでいつでも切り替え可能

画面に表示される敵の数は10〜15程度で他の体験者のスッカスカに同意
あくまでも携帯機なので爽快感やバッサバッサできるという期待はしない方がいい

3Dだから浮き出てくる感じだけど眼が慣れてないからキャラが2重に見えたりして
眼が悪くなりそうと思った
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:00:32.84 ID:uvb9+/Cz0
って話題が出ると決まって荒れるからやめとけw
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:07:14.31 ID:Nnq4X46Z0
とりあえず携帯板に引っ越してきて正解だったか

wikiのタイトル修正されてた。乙!「何でカタカナなんだ」とか言ってごめんね。
検索とかで辿り着く人に役立って欲しいと思ったんだ。
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:07:58.41 ID:chgUvjVQ0
>>724
すでに目が悪かった可能性もあるかもしれないが
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:08:16.45 ID:WjpC+KmU0
わかりやすいですねぇ
話題にしたすぐ後でこれですよ
なんか組織化されてるみたいで気味悪い
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:10:25.19 ID:WjpC+KmU0
あ、書き込んだら3レス分進んでたw
更新しとくべきだった…早く3日後になれ〜!!
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:12:03.35 ID:VkLWutRq0
焦らぬことよ!!
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:13:58.63 ID:vc6VyTOQ0
合戦中はあんまり3Dにせんでもええねん
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:21:40.17 ID:kk392zTk0
敵将!討ち取ったり!
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:23:25.59 ID:Nnq4X46Z0
見事な武よ
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:23:30.36 ID:yUXYXwQL0
>>731
自分で選択できるわけだからな
3Dも2Dも3Dの強さも
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:30:48.81 ID:z4WqDrVB0
試遊できる人がうらやましい
3Dボリューム動かすときって、スーっと動かしてピタっと止める感じ?
それともカチッカチッと動かしてく感じ?
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:31:29.04 ID:VkLWutRq0
BGMのボリュームと一緒
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:32:06.90 ID:cHhCd/af0
スー
738枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:36:00.34 ID:d/q6DwbI0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000011-isd-game
既出ならすまん
やっぱ色々試行錯誤してんだなあ
シナリオ終盤での分岐楽しみっす
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:36:59.34 ID:w0eeg2ri0
>>735
カチッカチっではないよ
スーッと動かす
3D技術よりもむしろあのボリュームの技術が凄いよ
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:39:11.00 ID:hI18wyYp0
体験したけどグラフィックは荒かったな〜
pspと同等かそれ以下。いまいち楽しさもわからなかった
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:41:32.45 ID:w0eeg2ri0
>>738
既出じゃない、たぶん
みんなで3D勉強したのか、今回は3Dよりも
タッチスクリーンを生かしたって言うのが本当のところみたいだね
742枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:43:22.19 ID:z4WqDrVB0
そっか、扱いやすそうだ
・・本体予約してないとは何たる不覚orz
743枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:43:42.50 ID:vc6VyTOQ0
>>738
頑張った感は伝わった
とりあえず買うから今後の研究は頑張ってくれよ!
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:46:40.43 ID:kk392zTk0
>>740
マジかよ絶対買うわ
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:46:56.13 ID:LuixP7ay0
>>740
同じセリフをどっかで見たきがす
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:47:28.13 ID:WjpC+KmU0
ほかのスレで見つけたけど3DSの内容が思った以上にすごかった
http://may.2chan.net/b/res/37820365.htm

「二次元の世界に入れないなら、こっちに連れてくればいいじゃない」
の書き込みに思わず笑ってしまったw
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:48:08.84 ID:Nnq4X46Z0
>>738
>―――最初にキャラクター選択をした後で、いろいろな質問に答えていく場面がありますね。あの回答は何に影響するのですか?
>鯉沼:選択によって、初期パラメータと成長タイプが決まります。
>もっとも成長を続けていくと、最後は強くなりますので、ちゃんとクリアできますよ。
>主人公への思い入れを深めて欲しいという意味で加えました。

ポケモン不思議のダンジョン思い出した。地味に好きだな、こういう機能
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:50:00.19 ID:tWU+r9pH0
>>740
おぉ〜マジか
絶対買うわ情報ありがとな
749枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:51:23.11 ID:iMH/7rwP0
私は すべてを つかさどる者。
あなたは やがて 真の勇者として
私の前に あらわれることでしょう…。
750枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:51:41.21 ID:+ELVzohG0
稲姫・・・早く嫁にしたい
751枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:53:39.27 ID:+IEpTP74O
>>738
楽しみだな〜早くやりたい
ただ本体が発売日に買えるかだけが不安だ
752枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:54:37.51 ID:wgnHTv/b0
―――ROMの容量も大きくなりましたね。

鯉沼:今作は2GBのROMを使っています。ムービーはもっと入れたかったんですが、容量の限界で削らざるを得ませんでした。そのかわりフルボイスを実現していまして、据え置き機なみに入っています。
753枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:55:08.03 ID:w0eeg2ri0
本体発売日に仕事が入った俺は負け組
754枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:59:10.14 ID:z4WqDrVB0
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/23/47545.html

携帯機で遊ぶ本格無双!3DS『戦国無双 Chronicle』、鯉沼プロデューサーに聞きました
755枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:59:32.44 ID:pvZm0Uw00
これ買うのでOROCHI版クロニクルもいつか頼んますorz
756枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:02:30.89 ID:wgnHTv/b0
757枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:03:30.04 ID:+IEpTP74O
>>753
頑張れ!まだ勝機はあるぞ!
親御さんとか兄弟・親戚・友達に行ってもらうとか
758枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:07:10.99 ID:kk392zTk0
見づらいけどプレイ動画きてる

http://www.youtube.com/watch?v=6i0WgsxpoV8
759枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:14:37.98 ID:NlVRc7yB0
>>758
おお、ぬるぬる動いてるな
しかしプレイしてる人、操作方法めちゃくちゃじゃないか?w
760枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:17:07.47 ID:grSrpKXK0
今さら気づいたけど主人公の服装って3DSのアクアブルーカラーなんだな
761枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:17:57.53 ID:5PGNzvIG0
プレイしてるの外人?
三成に対してボブヘッドサムライとか言ってないかw
762枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:20:41.25 ID:yUXYXwQL0
あっちの人は顔写ってるのとかあんまり気にしないんだね
763枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:20:52.85 ID:K1zZsVRzP
3DSの動画漁ってたら一度は見たことあるであろうこいつだよ
http://www.youtube.com/watch?v=HEB6tliW8cI
わざわざ来日して試遊してるみたい
764枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:21:35.21 ID:Nnq4X46Z0
>>760
前も言ってる人いたけど確かにそうだな。
ちなみに衣装の色は変えられるらしい
765枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:28:29.30 ID:FE70fvzO0
http://blog.esuteru.com/archives/2546495.html
ローンチタイトル点数高すぎw
766枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:28:44.04 ID:006v1yYy0
http://www.youtube.com/watch?v=6i0WgsxpoV8&feature=relmfu
あれ?なんとなく3Dに見えるんだが・・・
767枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:30:05.57 ID:/E/BnDue0
>>760
コスモブラック予約した俺涙目ということか
768枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:30:33.84 ID:pvZm0Uw00
>>758
すんげえぬるぬるだな
これは楽しめそうだ
769枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:35:22.00 ID:Gc/wt2bXO
自分でプレイした限りだと、FPSはWiiと同じ30FPSなんだけど、攻撃のヒットウェイトが軽減されてるように感じる
無印は秀吉とかの通常攻撃のリーチ長いキャラは攻撃が敵に「引っ掛かる」感じがあって嫌だった
770枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:36:03.36 ID:V5SuhmTX0
>>758
この旅館、高かったでしょ?
実は、半額以下だったなんて言えない・・・
771枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:36:15.57 ID:VkLWutRq0
>>765
糞アフィブログ貼るなカス
772枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:42:48.83 ID:yUXYXwQL0
>>771
急に任天犬の話だすような人だし
まぁそういう人なんだろう
うっかり見ちゃったけどはちまって相変わらずなのな・・・
773枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:47:49.99 ID:z4WqDrVB0
もし本体を発売日に買えなかったらいつ買えるんだろ?
DSのときみたいにいつまでたっても買えない未来視が見える
774枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:54:39.92 ID:rei/8ZCR0
そんな未来なんてパリーンしてしまえばいいさ
775枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:55:41.28 ID:VkLWutRq0
ざァン!! け〜がれた〜
776枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:55:48.24 ID:NlVRc7yB0
本体買いそびれたらソフト買うのやめとこうかなーって人は多いのかな…
すれ違い通信やってみたいし、本体予約してない人でクロニクル買おうと思ってる人が無事に本体入手できることを祈っておく
777枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:57:45.78 ID:QVUVmKcN0
本体確保できた人は、俺みたいに
本体が確保できるのが遅くなる奴のために
たくさん3DSを持ち歩いてくれ
やっと入手できたときに「もう誰もすれ違いやってない」じゃつまらんし
778枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:57:52.51 ID:2nySQ7WC0
黒なら比較的手に入れやすいかな?
でもハードはポケモンみたいに色で性能の差があるって訳でもないからねえ
779枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:59:31.90 ID:yUXYXwQL0
>>773
年度内までに150万近く出すみたいだし
少なくとも3月中には買えると思うよ
発売日一気に売り切れた店も2次出荷分の予約受け付けたりするから
駄目元でも発売日はお店に行ってみればいいんじゃない?
780枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:00:27.33 ID:2nySQ7WC0
容量は2GBが最高か?PSPでも1.5GBくらい出してたことからすると
ちょっと低い感じもするな
781枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:01:58.64 ID:grSrpKXK0
容量は8GBロムまであるのが確定してる
782枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:02:13.62 ID:AdyeK4420
>>780
本スレで聞いたが徐々に解禁だそうだ
たしか8Gまでできる
783枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:02:56.25 ID:+IEpTP74O
予約一切取ってなくて当日の抽選て所もあるしな
ウチの近所は事前に予約した人の中で抽選になってたけど
784枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:03:05.13 ID:Nnq4X46Z0
>>778
黒は青と違ってラメ入ってるんだぜ、コスモブラックだから!
どうしても違う色がいいならカバー買って付ければいいと思う
785枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:05:53.06 ID:SePiiufPO
>>784
良いこと聞いた買うときは黒にする
786枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:10:08.38 ID:AdyeK4420
名前なににするかな
やっぱご先祖様の武蔵でいくかな
787枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:10:17.70 ID:kk392zTk0
>>784
ラメ…だと…
788枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:19:18.92 ID:z4WqDrVB0
行くさ、発売日ヤマダ電機に
買えるといいなあ
789枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:25:15.08 ID:AdyeK4420
初期出荷は40万らしいから予約してない人は
ならばなきゃな手にはいらんと思う。
790枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:27:23.58 ID:cMBtrv4T0
>>784
そういや体験したときもそんなのついてたな
まあ俺は青予約したけどさ
791枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:30:30.28 ID:yUXYXwQL0
>>788
ヤマダ電機は予約一切取らないで全部当日分に回してるみたいだし
確かに並ぶに当たっては一番安全だな

そういえば青は実際見ると緑に近いって話を割とよく聞くんだけど
体験した人的にはどうなの?
792枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:35:39.50 ID:66100tRq0
いや、メタリック感があってツルツルした青だったと思う
主人公の色

インパクトなら青だが、飽きないのは黒だろうねえ
俺は黒の方が画面が映えるような気がしたから黒にした
793枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:39:50.55 ID:DjjdQtej0
価格コムで
「戦国無双クロニクル:この手のゲームは面白いと思った事がありませんが、ちょっと安っぽい感じが否めませんでした。好きな人は買いかもしれませんが、私にはクソゲー臭がしました。
私の結論、買うに値しない。」
ってカキコミがあったけど実際のところどうなの
安っぽい感じってするの
794枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:41:07.84 ID:AdyeK4420
白はダメだなWiiとかだと汚れが目立ちすぎる
やっぱ黒だよ
795枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:45:32.67 ID:gb4zg1pN0
>>793
そいつが言ってるのは「無双系が嫌いなんだけど、今回もやっぱり嫌いでした」
ってだけの事だろ
796枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:45:48.61 ID:VkLWutRq0
安っぽい感じの定義が分からんことにはどうにも
ちなみに一般的にゲームは安い部類の娯楽
797枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:46:20.68 ID:t1xWhirf0
>739
かなりローポリ化してるから安っぽいといえば言える。
でもスーパーでハイグレードなグラなんか最初から求めてないから
いじって面白ければそれでええねん。
798枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:47:54.46 ID:66100tRq0
>>793
試遊に行ってきたら?
3Dは自分の目でみなければ実感出来ないと思う
799枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:49:19.00 ID:r0pVvYcX0
んでも結局これもヒットウエイトっつーの? なんか攻撃にいちいちひっかかりがあるのな。
そこら辺でBASARAに爽快感で負けちゃったのに、未だに本家無双が爽快感をあげようとしてないのには何か理由あるのか?
800枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:50:57.83 ID:QVUVmKcN0
煽るならせめて言葉くらい間違えないで煽ればいいのに
801枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:51:15.52 ID:AdhtOUQ2P
BASARA(笑)
802枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:52:25.56 ID:cMBtrv4T0
>>793
自分自身で体験してくるといいよ
今の時期だと大きめのゲーム屋とかでも試遊台とか設置されてきてる
803枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:53:19.73 ID:VkLWutRq0
ヒットストップ減少傾向なのは個人的に残念だ
これは2以降で城トラップが自重された残念さに通ずる
804枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:53:52.84 ID:FE70fvzO0
無双(笑)
805枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:56:43.59 ID:z4WqDrVB0
どちらも笑顔になるほど面白い
806枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:57:09.18 ID:o93ifyJZ0
あれ?3DS予約スレのテンプレで黒は画面が暗く見えるからやめておけ
って書いてあったから青予約したんだが、風向き変わったのか
807枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:58:48.51 ID:66100tRq0
さあアンチも加わって盛り上がってまいりました!
808枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:59:39.11 ID:QVUVmKcN0
>>806
むしろ画面周りが黒くないと3D効果が出にくいよ
3DSのアクアブルーも画面周りは黒いし
809枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:59:43.97 ID:grSrpKXK0
青でも黒でも画面まわりは同じ黒だから画面の見やすさは変わりない
810枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:06:49.94 ID:Y04V/g7L0
>>808
上画面まわりのスペースが無駄に広いように見えるのも、余計な情報を視界に
入れないことで3Dを際立たせるためらしいね
811枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:08:50.52 ID:COWuzvVx0
>>780
まあOROCHI移植で800MB、再臨移植で1、5GB近くだし作り込み次第だな
ロンチな上にωの大半は猛将Zと三国6に注力してただろうしPSPの最初の三国無双移植みたいな悲惨なのじゃなきゃいいやw
812枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:09:54.33 ID:MGUeiW810
とりあえずお前ら誰について回って最後はどっちに付く予定?
俺ひたすら徳川勢について回って最後に三成に付こうと思ってる
狸と戦国最強(笑)叩き潰してやんよ!
813枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:13:10.54 ID:DloDAjGZ0
ロンチで使えるのが2GBで最大8GB
814枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:15:50.20 ID:ZYRR1ztX0
>811
KATANAなんてもんもあったしねー。

>812
各キャラ調整が入ってるから何とも言えんが、
3政宗の超一発屋なところが大好きだから政宗を側に置いておきたい。
政宗なら最終面で登場しても問題無いし。
大殿とかちょっと無理有り過ぎだからな。
815枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:17:21.50 ID:Sg7ZFXGc0
男主人公で濃姫の側にいて
女主人公で勝家の側にいる
これが俺のジャスティス
816枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:21:30.44 ID:XF1D2AyT0
女主人公で女武将とレズ☆ハッピ(ry
817枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:23:24.05 ID:V/4DKHZj0
>>812
とりあえずドSな女の人に会える方へ・・・
818枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:27:00.15 ID:xz2AMG9FO
軍略!イカ男一択
819枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:29:15.32 ID:DVoien/b0
俺、このゲーム買ったらおねね様になでなでしてもらうんだ・・・
820枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:30:49.08 ID:MGUeiW810
イカは説明役復活したらしいな、楽しみ
>>819
もれなくヤンキー馬鹿付いてくるだろ、アイツ五月蝿くね?w
821枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:34:56.06 ID:Be71Gaqt0
>>813
2GB=据え置き並みのボイス量
8GB=据え置きの4倍のボイス量(?)
もちろん全てボイスに回す意味不明な真似はしないだろうし期待してるってこと

>>814
KATANAは無双の看板外れてたしなw
いざというときの政宗C5だな

>>818
戦解説男復活おめ
822枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:41:25.05 ID:WI709pVl0
8GBなんてなにに使うんだ?
今のところ使い道ないよな
823枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:43:17.99 ID:Be71Gaqt0
>KATANAは無双の看板外れてたしなw
「戦国KATANA」だと思ってたけどググったら「戦国無双KATANA」だった。スマソ

福島正則がヤンキーっぽいのは
史実で「DQN四天王+α」のαくらいのDQNさだったからなのかもと思った
824枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:10:58.84 ID:Xf26Woot0
体験やった。ワラワラ感はなかったけど、思った以上におもしろそうだった
しかし盗難防止用のセンサー?がDSの横に付いてたんだが、
別に取り外そうとしなかったし乱暴に扱ってないのに2回もセンサーが反応したのは何故だ
1回目はしょうがないとしても2回目鳴った時は顔真っ赤になったわw
825枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:17:00.85 ID:HhOr5b/y0
>>824
なんだおまえだったのか
826枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:50:13.82 ID:g7tXDGBP0
目と目が合う〜♪
827枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:28:12.14 ID:mm+6cmry0
>>782
そりゃすげー
むしろ携帯機でそんだけあってどうすんだってくらいだw大抵の事は表現しつくせるだろう
828枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:32:27.75 ID:w0+EUf0n0
7Gムービーに・・・
829枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:36:30.65 ID:torsBQH50
スレチ人数でアイテムあるみたいだし、日時決めてどっかで集まりたいね
830枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:45:46.63 ID:828aM88hO
友好度でキャラと主人公がどれくらいキャッキャウフフするのか気になる。
3の創史の友誼でも充分仲良さげに見えたけどそれ以上?
831枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:41:38.56 ID:ftyu6gqI0
プレイ動画すげーw
これが携帯機とか。・・・楽しみだなあ
832枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 06:29:43.92 ID:VCHlCM200
>>829
30メートルだっけ?それで数珠繋ぎみたいに繋がるんだよね
都内なら山手線一周乗ってたらかなりすれ違えるかもしれん
そういう報告も聞きたいな

>>830
声優が照れるほどだとかこのスレで前に見た気がする
833枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:18:49.67 ID:TjBmHmr/0
>>758
敵は10〜15人ってとこか
初無双の自分、ファイナルファイトやダブルドラゴンが
脳内基準だからあれでもビクビクしちゃうな
キャラや武器が多くて楽しそう
834枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:22:45.92 ID:qETr5Ihf0
公式のプロモ見たけどアクションだけでなく
イベント400とかカスタマイズとか声優起用、スレチなど
意外にもやり込み要素が満載だったら嬉しい誤算かも。
当日、3DSが買えそうだったら一緒に無双を手にしてみる。
835枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:29:19.88 ID:G0G7ux1i0
>>758の動画見ると敵まばらでコンボ続かなくなりそうで不安だわ
836枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:32:38.55 ID:PxRSwM9a0
最低10人いれば許せるな俺は
837枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:42:58.07 ID:828aM88hO
>>832 マジかありがとう。頑張ってお市寝とるわ。
838枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:52:53.58 ID:E02ylQ5p0
初携帯機だし3Dだしでメチャクチャ楽しみだわ
ところでこれって女キャラでクリアした後、レベル・武器引き継いで男キャラでプレイってできるんかな?
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:01:51.40 ID:ZYRR1ztX0
そりゃたぶん出来ないでしょ。
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:06:16.28 ID:Fm0ANHxv0
敵の少なさに一瞬ガッカリしたが
それも補う武将タッチってことなのか
まだまだ購入候補だな
841枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:11:55.10 ID:VQTbWawf0
プリレンダムービーシーンも3Dで観れるのか♪胸熱だなぁ〜
しかも友好度による後半の分岐!マルチエンディング確定?
女主人公でお市とラブラブするう
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:31:38.55 ID:PxRSwM9a0
阻止!
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:30:36.02 ID:xbxD4mbS0
>>831
>プレイ動画すげーw
>これが携帯機とか。・・・楽しみだなあ

…ぶっちゃけ6年前の携帯ゲーム機でも同じくらいのあるんですがねぇ
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:31:31.62 ID:0AO1HBDd0
だから何?
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:31:46.53 ID:pCGTheqI0
>>843
で?
846枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:32:46.40 ID:ZnYcitPDO
また眼科受診希望者か
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:36:30.76 ID:F9JTs2JV0
>>843
ID惜しいな
848枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:39:21.02 ID:0AO1HBDd0
その6年前の携帯ゲーム機は俺も愛用してるけど
ジャギの無さとか明らかに3DSのほうが上
実機見てこい
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:41:20.61 ID:xbxD4mbS0
ジャギの無さとか明らかに3DSのほうが上(キリッ ww

リッジレーサーとか明らかに3DSのがジャギジャギまみれなんすけどw
fpsも低いし
無双も敵数少ないしなぁ
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:42:26.18 ID:zB7ycyLN0
そうだね
PSPの初期の無双はエリア制だったね
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:43:58.83 ID:lTuldeD/0
しばらくはこらいこういうネガキャン大量投下が始まるだろうから
今のうちにスルースキルを習得しないと各ゲームのスレがまともに機能しない気がする。
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:45:41.03 ID:PxRSwM9a0
兵糧庫ってなんかいいよな
必ずすべて制圧してから武将倒しにいく
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:48:45.00 ID:RIujKBIs0
>>851
初無双なので比較するものもない自分は結構無敵だ。
ネガちゃんにはいつもやっぱ無双って人気シリーズなんだなと
思ってるよw
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:49:33.63 ID:smc0SchyO
さっき初めて実機で見たけど画質がDSとは思えないぐらい綺麗だったw
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:53:15.30 ID:VzkK08XH0
ネガキャンなんぞ、NGIDや透明あぼーんで討ちとってくれる!!
ID:xbxD4mbS0
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:54:32.89 ID:+k+fdy2n0
今ガンダム無双3やってるのもあって、散々言われてる敵の数は気になりそうだ
武将切り替えとかのその他システムには期待してるぜ
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:55:20.21 ID:cI8W30Du0
呂布だー!呂布が>>849の方に向かって言ったぞー!
858枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:02:15.79 ID:Jzei2jiaP
史実も知らないし三國は初めてなんだけど、序盤で理不尽な強さの忠勝出てきたり
するの?その時点では明らかに強すぎる敵から逃げ惑う展開、とか燃えるんだけど
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:03:40.21 ID:MGUeiW810
>>858
2まではいたねぇ
猛将伝からボタン連打するだけで勝てるようになった、やさしいならね
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:03:50.82 ID:0AO1HBDd0
ああ無双の話ね
他のタイトルは興味ないので知らん
861858:2011/02/24(木) 12:04:48.11 ID:Jzei2jiaP
何言ってるんだ俺、三國じゃなくて戦国だよ
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:14:09.07 ID:ZnYcitPDO
幕張で体験できたオケハザマでは明らかなチート忠勝がいたよ
家康ミッションこなせば戦わないで済むようだから間違いない
863枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:16:57.55 ID:Yik74REz0
くのいちと甲斐姫に取り合いされたいお…
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:23:57.15 ID:F9JTs2JV0
近くのジョーシンに試遊台きてたー
想像以上に3Dすごいねー
自然すぎて気持ち悪いくらいだったわ
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:41:14.84 ID:VzkK08XH0
今回敵軍にはパワーアップエリアがあって、そこにいる武将はモブ将であってもハイパー化してるらしい
忠勝もそうだけど間違って突っ込まないようにせんとねw
パワーアップエリアはミッション成功させたりエリア外の武将倒したりで自軍の士気あげれば消えるみたい。
まぁ縛りプレイ好きな人は構わず突撃しそうだけどw
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:51:12.92 ID:ZnYcitPDO
赤エリアはマジやばい
薄赤と濃赤の二種類あるみたいなんだが、
薄赤エリアのモブ将ですら皆伝で20%ぐらいしか減らせない

ちなみに忠勝は白エリアでも同じぐらい硬いw
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:23:56.89 ID:VCHlCM200
パワーアップエリアだと・・・?
ゾクゾクしてきた
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:26:17.13 ID:Fm0ANHxv0
正規ルートじゃないけど
そこのボス倒せたら超短縮。みたいな感じかの
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:31:58.43 ID:VzkK08XH0
腕に自信のある猛者は難易度難しいで赤エリア突入ですね、わかりますw
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:51:10.84 ID:3yvg01cYO
赤エリアってエンパみたいな感じかね?
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:06:17.60 ID:xE238HOE0
マルチプレイができないのが欠点だな
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:14:03.43 ID:4aUESoGgO
わざわざ3DSで戦国無双なんてしなくてもPS2のが安いし画面でかいじゃん
肥はまた焼き増しソフト出して儲けようとか腹黒過ぎだ
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:18:14.56 ID:F9JTs2JV0
タッチパネル無いじゃん
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:21:45.29 ID:VQTbWawf0
何時も決まった時間(3時頃)に色々なスレで一斉に沸いてくる7不思議
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:23:51.39 ID:VzkK08XH0
類が友を呼ぶどころのレベルじゃないねこれは…
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:24:21.43 ID:3yvg01cYO
どうという事はない。


自分は発売日には買えないけど、皆のプレイ感想とか楽しみにしてるよ。
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:40:13.84 ID:mAZSA3yXO
あんまり固い敵ってのはおもしろくないから止めて欲しいな
オロチ無印のように敵攻撃力を上げることで難易度高くして欲しい
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:44:21.28 ID:VQTbWawf0
難易度で変るのは簡単だと味方キャラが殆ど死ななくなるとか言ってたよね
逆を返すと難易度を高くすると自分が柔らかくなくのだと思うが・・
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:52:57.97 ID:tqGfjvy20
取りあえずシリコンケースと保護フィルムだけ買ってきた
試遊台に無双もあったみたいなんだけど他の人遊んでたんで出来なかったわ
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:32:18.66 ID:Fm0ANHxv0
自分が扱う4武将が一人でも死んだらどうなるんじゃろ
アクティブじゃない時とか
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:40:30.43 ID:e0lphcQd0
>>880
勝敗条件に関係なければ討死しても問題ないと思う
プレイヤーキャラは別だろうけど
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:41:49.17 ID:nkrOo1Jv0
イベント400以上の無双演舞は楽しみすぎる
君の選択で友好度が上がり
選択肢が増え歴史が変わっていくみたいなの見かけたが
光秀が本能時で謀反起こさないとかもできるのかね?
楽しみだなぁ
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:50:55.57 ID:SAD0/mmz0
史実重視らしいしそういう出来事に干渉する期待は抑え目にした方が良いかと。
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:56:18.83 ID:Be71Gaqt0
>>882
石田三成「何が豊臣の世を壊すと思う?」
→「家康」友好度アップ
→「あなたたち」友好度ダウン
って選択肢があって、以前ここのスレで
「友好度上がれば三成は身を滅ぼすことになるシビアな選択肢だな」って言ってる人がいたんだけど
友好度によって西軍勝ったりするんだろうか。燃えるな
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:58:49.30 ID:i+IagWKMP
400のイベントって戦場でのミッションの数じゃないのか
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:17:45.96 ID:4aUESoGgO
つか携帯ゲーならPSPの無双で十分過ぎるお(´・ω・`)
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:23:45.42 ID:oExnLMUg0
PSPだと戦国無双は最初のしか出てなかったけどな
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:27:33.88 ID:x4MlMrUSO
友好度は楽しみだけど、ほどほどがいいな
乙女ゲー・ギャルゲー並みはちょっと嫌だ
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:31:13.44 ID:lTuldeD/0
>886
PSPで戦国2Empiresベースで国単位がのぶやぼ武将風雲録程度に増えて
+2猛将キャラ+3キャラ+3猛将キャラで影技キャンセルありってのが出るなら3DS我慢するわw
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:31:31.70 ID:ZNvnkWliO
激・戦国無双で充分だお
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:38:29.53 ID:Be71Gaqt0
「ネオロマ無双」なんて言われてたけど流石にそれは無いだろう
いつもと違う無双武将の一面が見れれば十分

武将と仲良くなれたりタッチで切り替えたりっていう
新しい無双の可能性を楽しみにしてる
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:40:45.31 ID:IHVqe1O6O
ガラシャを独り占めしたいお
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:43:17.84 ID:8biiXkQkO
>>892
忠興に殺されるぞ
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:43:49.56 ID:cIwXoV+EO
3DS本体は予約してあるし、とりあえず楽しみだわ
ファミ通のレビューはあてにしてないけど(笑)
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:03:33.22 ID:828aM88hO
竹本と杉田が「ネオロマの収録してたみたいだった」って言ってたし恋愛うんぬんはどうなるやら…
896枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:08:27.82 ID:PxRSwM9a0
主人公悩むわぁ
やっぱ男でプレイしたいけど、女主人公が側転とかできたらニヤニヤできそうだし
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:10:16.08 ID:6kqDmfo90
これを機に無双シリーズ初めてって奴が結構居るから一つアドバイス。
戦国無双シリーズの伝統仕様で、通常攻撃の4撃目からは威力が落ちるので
対武将戦ではテンポよく通常攻撃3連を繰り返す。
通常攻撃を3回当てたら一瞬間を置いてまた1、2、3と繰り返す。
これだけでも殲滅速度がかなり違ってくるから覚えておくように。
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:14:36.34 ID:Ts3fLihl0
初心者に中途半端な刷り込みすんなよ
7発までイケる武将、チャージぶっぱが強い武将、特殊無双な武将etc...
例外なんて腐るほどいるのに
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:20:44.97 ID:qDz7soCU0
両方合わせてすごく参考になった。
覚えておくよ。
900枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:20:50.39 ID:Be71Gaqt0
効率を重視するようになってきたら>>897は役立つかもしれないが
好きなキャラで好きなように戦えば良いと思うぞ
威力は低くてもキャラの個性が出てる技とかもあるし
901枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:24:08.50 ID:63Dtzsc6O
楽しみっちゃ楽しみだが、極度のネオロマ化だけは勘弁
無双にそれを求める奴って多いのか?
自分と武将でイチャコラしたいと思った事ないんだが…
まだ武将同士の会話見てる方がマシに思う、今更だが
902枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:28:26.05 ID:Af8meXzFP
妄想の激しいことで
903枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:30:24.16 ID:ftyu6gqI0
PSPo2i糞ゲーだったとたんにこっちのwktkがすさまじいことになってる
戦国は2以来だ、使ったことないキャラとかいるし、モーションって初代から変更あるのかな?
904枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:31:34.02 ID:6kqDmfo90
>>898>>900
ああ、すまんすまん。あくまでも基本仕様でそうなってるって事を
言いたかっただけで、そりゃ好きなように立ち回るのがいいに
決まってるよ。けど覚えておいて損はないと思ったのでね。
905枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:31:48.09 ID:Be71Gaqt0
お市は剣玉から連環輪になってるよ
906枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:34:44.22 ID:Ts3fLihl0
>>903
2から攻撃タイプが出来たのに伴い、一部の武将は大幅にモーション変更されてる
基本は変わってないのにC3-3が別技になってる幸村みたいなのもいる
他、モーションは同じでも炎吹き出るようになった人とかもいる

まぁあんま変わらんといえば変わらんし、変わったと言えば変わった
907枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:41:17.95 ID:8biiXkQkO
犬猫がモフモフして見えるって事は三成のモフモフもそうとうモフモフして見えるんだろうか
908枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:48:08.47 ID:HmDrJkD60
自分が主人公になれるっていうシステムはいいけど
なんで日本のゲームは自分の分身を顔から作れないだよぅ・・・
909枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:52:09.39 ID:Ts3fLihl0
日本にもいっぱいあるだろうに>顔作れるゲーム

てかロンチで無茶言うな
歴代無双にはちゃんとエディットある
910枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:58:04.61 ID:i1vA51ZG0
空気扱いじゃないから、結構期待している
エディット武将は大抵空気だし
911枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:00:05.82 ID:Be71Gaqt0
>>908
何度も言うけど8GB使えるようになるんだぞ!
>>909の言うように歴代にはあるんだし、
そういうのもいずれ出来るようになるかも。自分は期待してる!

もう900レスか……。発売近づいてきて勢い出てきたかな
912枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:08:23.51 ID:Y1Y0ItLF0
913枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:08:37.79 ID:V/4DKHZj0
>>903
このスレでわざわざ他ゲーsageすんのはやめてくれよ
大体何期待して買ったかは想像つくけど
PSPo2はインフラでの交流とレア堀周回が面白さの大部分だからな
そこに面白さ見いだせなかったらそりゃ糞ゲーだと感じるだろう
914枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:22:12.52 ID:ATWi7cl+O
無双OROCHIしかやったことないからか稲姫が痩せて見える。
くっそ可愛いんだが
915枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:24:57.32 ID:Ts3fLihl0
稲ちんは2時代はやられ役だったのでややふとましかった
しかし3ではメインヒロインに抜擢されたのでダイエット実行しました
916枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:27:43.52 ID:Y04V/g7L0
念のため予約してきたーはよやりたいわー

主人公女にしてスピード重視で双剣でシュバシュバッ
917枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:29:32.03 ID:PxRSwM9a0
俺はガンランスの家康で
918枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:35:55.29 ID:B3lCwPqI0
俺のガンランス(. _ .)↓で…
919枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:36:13.98 ID:x4MlMrUSO
武器変えたら、皆伝も変わるのか?
変わるんだったらくのいち一択だぜ
920枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:39:25.39 ID:PxRSwM9a0
>>918
言わせねーよ!?
921枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:43:30.74 ID:Be71Gaqt0
武で語れ!
922枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:53:11.40 ID:B3lCwPqI0
>>920
ありがとうw

初無双でワクワクしちゃって、つい失言を…すまんw
923枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:59:10.75 ID:Sj7Y5ptM0
俺はしばらく3DS自体買えないから攻略には協力できないけど、
wikiの更新とかはできるから更新して欲しいときは言ってくれー
924枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:31:10.42 ID:5BwjmZNQ0
もう、明後日か
ワクワクするなぁ
925枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:35:09.97 ID:g7Ii3vWa0
もしかしてこれ、結構面白そうなんじゃね?
926枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:37:49.48 ID:Vl1Ox9ZZ0
>>912
投稿者コメントのところの発売日間違えとる
927枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:50:12.04 ID:OKXoax6y0
俺はGKじゃないけどいくらなんでも武双の体験版は酷すぎるやろ・・
敵が少ないしモッサリしてるし・・
928枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:52:27.07 ID:FkiXBPdM0
>>927
レポありがとう、購入確定した!
929枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:54:31.97 ID:PxRSwM9a0
武双ってなんやねん
930枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:55:30.32 ID:Ts3fLihl0
戦国3の主題歌手が空を舞うゲーム
931枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:55:50.39 ID:cI8W30Du0
>>927
素晴らしいな
購入するしかねぇ!
932枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:56:41.99 ID:lTuldeD/0
双子のタケシが暴れまわるゲーム
933枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:58:18.05 ID:5J3VptCl0
GKじゃないかはわからんが無双ファンでないことだけはわかったわ
934枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:03:29.44 ID:XF1D2AyT0
武双は3DS本スレにいませんよ
935枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:11:44.61 ID:mAZSA3yXO
>>909
ちゃんと・・・
今まで無双の本編で、これぞマイ武将!って言える満足のいくエディットがあったか?
936枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:16:42.15 ID:Ts3fLihl0
>>935
つ 5パ
937枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:20:40.99 ID:IQlezgMJ0
ファミ通見たけどなかなか面白そうだな
938枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:22:03.89 ID:VCHlCM200
エンパは本編とは違うぞ
でも俺本編でエディット使うこと殆どないわ
エンパは使いまくりだけど

あーもう明後日か・・・楽しみすぎて寝れない
939枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:23:54.84 ID:VzkK08XH0
明日は明日で前夜祭的に盛り上がりそうだねぇ
940枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:46:58.70 ID:mm+6cmry0
あれっw25だと思い込んでたぜええええええw明日はテンション空回りしそうだ
941枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:02:13.71 ID:nkrOo1Jv0
ふっふっふ
金曜日発売じゃなく
土曜発売だったのか
金曜だと勘違いして有給つかっちまった
942枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:05:00.14 ID:lmhRefV80
おいおいお前らしっかりしろよ…
予約したけど、明日に取りに行けたらいいのになー絶対無理だけど
943枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:18:07.33 ID:+YYX3BZK0
土曜発売とか家族いる人にも買いに行きやすいよーにってことかよ
平日休みの俺としては困る・・・
944枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:18:13.27 ID:TjBmHmr/0
土曜から5連休の俺こそが勝ち組
945枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:20:05.06 ID:Vl1Ox9ZZ0
365連休を取ればスッキリだ
946枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:21:09.36 ID:+YYX3BZK0
>>945
それは負け組じゃないのか
947枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:43:21.56 ID:zeECuh960
お前ら落ち着け
落ち着いて女主人公のモーションにハイキックがあるかどうかを考えるんだ
948枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:52:24.01 ID:VzkK08XH0
見たいのならお市さんみたいに頭が向こうに倒れるようにわざとやられて仰向けにすれば大ジョブそうだ
お市さんは、白だったなぁ…初めて見たときイメージ通りと思ったなw
949枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:57:38.05 ID:8biiXkQkO
3の市は水色
950枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:59:20.82 ID:5pxZBfll0
変態しかいねぇ(´・ω・`)
951枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:03:04.65 ID:PxRSwM9a0
次スレお願いします
952枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:05:44.86 ID:5pxZBfll0
>>951
どうぞどうぞ
953枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:08:23.16 ID:XF1D2AyT0
>>952
はぁ?
954枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:16:12.67 ID:5pxZBfll0
ちっ、うっせーな(´・ω・`)

自分スレ立てできないんで、どなたかお願いします。
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:20:10.96 ID:Be71Gaqt0
>>954
やってみるわ
956枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:21:30.02 ID:+YYX3BZK0
けんかすんなよ
後2日だからテンション上がるのわかるけどよ

>>955が立てられなかったら俺立てるわ
957枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:24:42.13 ID:+k+fdy2n0
ネタのつもりだったらふざけ過ぎ
958枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:26:01.34 ID:Be71Gaqt0
動画とかいっぱい出てたけど
テンプレに追加しとくべきものってあるかな?
959枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:28:02.64 ID:+YYX3BZK0
個人的にはPVぐらいでいいかなと思う
動画検索ぐらい個々でできるだろーし
本当にほしいなら過去ログ読むだろ
960枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:29:13.07 ID:Be71Gaqt0
じゃあ北米版PVがすでにテンプレ入りしてるのでこのままで
961枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:32:29.06 ID:Be71Gaqt0
962枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:33:15.24 ID:4DlpmJ300
もうフラゲ組みがいるみたいだけどロードがないとかなんとか
963枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:34:59.42 ID:cU6BgZlR0
>>961
おお、乙

>>962
ハードも一緒にフラゲ?マジで?
どこだその勇気ある小売店
964枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:35:00.31 ID:3zlmffy40
ロンチ何にするか迷った挙げ句ここにきたぜ
戦国系やったことないけどこれからでも大丈夫だよな?
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:36:21.68 ID:SWrlAIM50
>>964
今回は一番初心者でもやりやすいとおもうよ
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:36:27.75 ID:zeECuh960
公式サイトには主人公にも声優の表記があるが、
基本的にアクション時の掛け声だけなんだよね
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:36:50.14 ID:pJHUbFkf0
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:37:58.15 ID:3zlmffy40
>>965
おう、わざわざありがと
それなら安心してやれるし楽しめそーだな
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:38:46.87 ID:DVoien/b0
>>961
乙です

フラゲとか羨ましすぎる・・・

970枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:39:20.54 ID:Be71Gaqt0
>>964
>Q.無双シリーズ初心者だけど平気?
>A.基本的に連打ゲーなので多分平気。
> ただし戦闘中に発生する「ミッション」をこなすのがめんどくさい時がある。
> また今作はタッチパネルで武将を切り替えながら進行するので操作が結構忙しいかも。

>Q.歴史学べるって本当?
>A.戦国時代の流れはある程度学べるが、戦国無双シリーズは歴史のif展開、
> ゲーム的なアレンジ、史実に基づかないオリジナルなキャラ付け、
> 有名な小説・大河ドラマ等に影響を受けたものも結構ある
> あくまで「歴史に興味を持つきっかけ」くらいに思っておいたほうが無難。
テンプレより初心者向けの質問

難易度下げればAボタンのみでクリアできるように調整されてるし、
一番最初の戦いはチュートリアル兼ねてるらしいので大丈夫。
「据え置きより敵少ねえ」とか思わないでね。携帯機のロンチだから
ワラワラ感を楽しみたいならPS3とかの方を推奨
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:39:24.94 ID:+YYX3BZK0
>>961
乙!感謝だわ
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:40:26.28 ID:cU6BgZlR0
>>967
ありがとう
まだ2日前だってのに早いな
うらやま過ぎる
973枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:42:05.23 ID:DloDAjGZ0
ROMなのにロードがあったら困るわ
974枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:42:35.04 ID:3zlmffy40
>>970
わざわざありがとうな!
歴史興味ないし、据え置き版とかやったことないから大丈夫だと思うわ!
ただPV見て若干戦闘がもっさり?な気がしたけど
とりあえず買ってやってみようかなと
975枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:46:25.91 ID:cU6BgZlR0
そういえば、ロードってどういうこと?
読み込み時間ってことか?
976枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:46:40.07 ID:OKXoax6y0
据え置きそのままとか言ってる時点で信用出来ないな
試遊版は敵少ない、モッサリのうんこゲーだったので
977枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:46:55.52 ID:ZNI71Ioe0
>>961

もうフラゲか…羨ましくない、羨ましくないぞぉぉ
978枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:48:03.80 ID:+YYX3BZK0
>>975
ロードだね
体験やったときリッジのロードが長く感じた・・
スパWは一瞬だけど読み込み中って出てくるし
979枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:50:20.55 ID:4DlpmJ300
>>976
いつのも無双ってことだろ
980枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:50:32.89 ID:cU6BgZlR0
>>978
答えてくれてありがとう
今さら読み返したら分かりづらい書き方してたな
すまん

フラゲとか出てくると本当にいよいよって感じだな
発売金曜だと思ってたのにくっそ
981枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:51:43.50 ID:TjBmHmr/0
>>975
ディスクから光学的にデータを一つ一つ読み取る処理はないとして
ROMのデータで次画面を準備するCPU処理時間がちょっとかかるってことかな?
説明が面倒だから「読み込み中」って表示するんじゃない?
982枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:52:54.77 ID:Be71Gaqt0
ロード時間=読み込み時間

企業ロゴの表示時間が長い上飛ばせない・操作性が悪い・ロードが長い
これだけでどんなゲームもクソゲー認定されてしまう
983枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:53:41.42 ID:cU6BgZlR0
>>981
なるほど
ありがとな
984枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:10:38.41 ID:P3P20pw80
うめ〜
985枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:13:10.80 ID:x18IaMEc0
820 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:11:00.60 ID:HM2bhk9C0
とりあえずロードが気になる無双やってくる

847 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:14:35.07 ID:HM2bhk9C0
ソフト入れると、昔のPS2のセーブデータ画面みたいなチビ幸村が3Dで槍振ってるぞw

886 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:22:01.24 ID:HM2bhk9C0
第一章川越野戦
シナリオ開始前に、メインイラストレーター絵のキャラでイベントみたいなの、クロヒョウみたいな感じで表現
3Dになってる、カッコいい
ロード無いぞこれwwwww北条がナレで喋りまくってんのにどうなってんだwwwww

903 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:24:25.24 ID:HM2bhk9C0
暗転2秒で戦場始まるぞ
ディスクメディアなんていらんかったんやwww

951 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:30:22.90 ID:HM2bhk9C0
つーか本当に無双、据え置きそのままなのなw
ロードのない立体の無双だわ
今までの右上で切り替えと違ってマップが常に下に出てるから、慣れるまではアレかもしれないけど
これに慣れたら普通の無双出来なくなるわw

あと、スタートと間違えて電源ボタン押しそうになるねこれ

988 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:36:24.61 ID:HM2bhk9C0
親方様の声が…ホウトウになっとる…ブワッ
986枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:16:54.73 ID:PCVgfC7k0
スタートと間違えて電源は幕張の体験会でも多かったらしく
体験前に光栄のお姉さんから間違えないでねって注意されたな
987枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:18:16.17 ID:5F6iQnjE0
ロードには光学ディスクからのデータのメモリへの転送時間と
もう一つ、 データの圧縮がある場合はその展開時間も含まれてるんだよ。
ROMにギチギチにデータつめるために圧縮しまくってるとどうしてもこの時間がでるんだな。
988枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:18:35.69 ID:mPCeu9NC0
>>985
ロンチ8分の1は無双に決めたぞおおお!!
989枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:19:05.01 ID:b/o9dusp0
良さそうだねえ
990枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:20:30.13 ID:Bdt0Slpa0
せっかく次スレ建ててもらったけど、この時間は早さ落ちるな
皆寝るのか。1乙だけ言ってこよう
991枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:20:54.38 ID:t3TnlHCE0
ああ、そういや親方様の声優は・・・
992枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:21:58.04 ID:Bdt0Slpa0
言うなよ・・・(;ω;)ブワッ
993枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:24:13.12 ID:P3P20pw80
新録大量だもんな
994枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:25:08.83 ID:oG5iddmh0
体験会でショボさがバレてるから
騙されんぞ!
995枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:26:13.05 ID:a2LXdWBS0
とか言いながらスレに粘着してるアホ
996枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:27:27.00 ID:Bdt0Slpa0
996ならハードと一緒にフラゲ
997枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:31:15.59 ID:3U7+GZA00
>>997ならロンチタイトルの中でも好評価でなかなかのヒット
998枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:32:28.32 ID:V/PrdbgR0
信玄「魂は滅びぬ」
999枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:33:49.47 ID:Bdt0Slpa0
>>999なら甲斐姫のふとましい脚が3Dで(ry
1000枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:34:10.42 ID:9EbXGw3U0
>>1000ならおねね様からなでなで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。