【MHP3】開発はこのスレを見て反省しろ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
要望、愚痴などを書き連ねるスレ。

次スレは>>970が立てる事。
踏み逃げ・規制等の場合は>>980 臨機応変に。

【開発反省スレWiki】
http://www26.atwiki.jp/mh-hansei

【要望フォーム】
https://www.capcom.co.jp/support/form_cs1/

前スレ
【MHP3】開発はこのスレを見て反省しろ 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296473699/
2枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:55:45 ID:2WSb43ZL0
今まで出た不満の大体のまとめ

〜モンスターの不満〜
・モンスター全般がフレーム回避&前転回避ばかり要求してくるからウザい
・モンスター全般がちょこまか動くから忙しない
・モンスター全般がしつこい&妙に早い軸合わせするからウザい
・モンスター全般がバックステップや近接殺しなモーションが多すぎる
・モンスター全般が肉質がのっぺりしていて面白くない
・モンスター全般が罠や閃光に耐性上がりっぱなしだからソロプレイがただのマゾプレイ
・相変わらず空気を読まない雑魚モンスの戦闘中における邪魔な攻撃
・ハプルやアグナ等、モンスターが潜る等して一方的に攻撃する回数が多い&長い
・上位の殆どのクエストに抱き合わせで別のボスモンスもついてくるからウザい
・攻撃力は低いくせに隙潰しなモーションばっかりでストレスが溜まる
・エリアチェンジしたモンスがハンターより後ろにいる。しかもこちらが入った瞬間に攻撃してくる
・ボルボロスの後ずさりやウロウロ移動等、時間稼ぎか意味不明な行動が多すぎる
・エリアチェンジの回数が多すぎる。一つのエリアに留まる時間も短い。飛竜の移動距離が長すぎる
・尻尾の高さ戻して、破壊値もっと下げる
3枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:56:26 ID:2WSb43ZL0
〜村や集会浴場等の不満〜
・温泉が体力アップとスキル追加の方法が分かれていて面倒。何故一纏めにできなかったのか
・キャラクターの配置が狭いから会話が誤爆する。おっさんとギルドマスターが邪魔
・ソロでプレイすると時間が掛かる。オフとオンでモンスターの体力等に差をつけて欲しい
・武器の直接生産が少ない&派生がおかしい&素材の要求が変
・防具のデザインが格好悪い。しかも下位と上位が同じデザイン
・下位防具を上位並みに強化できないのが不満。上位に上がると役に立たなくなる
・農場が広すぎる。施設の使用にいちいちオトモが絡んでくるから面倒
・オトモから貰えるものがチケットしかなくて味気ない
・農場の鉱石の採掘等が相変わらず一回一回ピッケルで掘るの繰り返しで面倒
・訓練所がソロプレイだと時間が掛かってばかりで面倒すぎる。個人訓練を実装してほしい
・訓練所の報酬がショボい。コインはどこへ消えた?
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:57:51 ID:2WSb43ZL0
〜武器やハンターの性能等の不満〜
・片手等の手数武器の属性カットの数値が高すぎる。結局数字詐欺になっている
・太刀の大回転が味方を巻き込むから邪魔。縦斬り等に変更出来なかったのか?
・笛等、ソロプレイだとまともな火力が無い武器なのが不満
・ヘビィボウガンのしゃがみ撃ちが、しゃがむのに遅すぎてソロだと役に立たない
・納刀速度が遅いという不満等を、スキルを用意するだけという調整姿勢が不満。
 スキル前提の調整ばかりで、部位破壊もしにくいし、状態異常武器も死んでいる
・咆哮くらい中や転倒中にスタミナ回復していた仕様の削除が不満。何故消した
・ハンターの攻撃後の回避入力の受付が短い。もう少し受付を長くして欲しい
・顔グラフィック等が少なすぎる。もう少しバリエーションが欲しい
・ボウガンの弾を含め、エフェクトと音がしょぼすぎる
・貫通弾が威力が低い&空けなければいけない距離が長すぎる
・氷武器がのきなみ無属性武器に負けている
・弓の照準使用時に斜め入力が出来ない。振り向き遅すぎて水平撃ち使いにくい
・双剣、太刀の奇人超能力廃止、*通常状態での立ち回りの見直し*
・状態異常関連調整
・ボマー1.5倍に戻す
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:59:17 ID:2WSb43ZL0
テンプレここまで
前スレに誤爆した…死にたひ

できれば>>2-4に追加する要望は>>2-4にレスつけてくれるとスレ立て時にまとめやすい
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:34:05 ID:T73OSQne0
〜インターフェイス〜 
・スキップできない画面の遷移が多い 
  クエスト間だけでも実に多い(減りはしたがまだ多い。) 
    クエスト前A:受付会話 選択 受注 [参加者募集確認] [受注設定] 受注確認 ロード 
    クエスト前B:ボード取得 選択 参加確認 ロード 
    クエスト後 :1分待機 演出 ロード 報酬素材選択 [オトモ報酬] 成績 報酬金 セーブ確認 ロード 
    ロードだけで長いのに、「クエスト回すだけで」「常に」この数があるのは異常ではないか。 
    ドリンク屋アイルーの会話が殆どクエスト毎に話すことになるのに3ウィンドウあり、地味にテンポが悪い。 
・NPCの配置が悪い 
  集会浴場のクエストボード前のハンターは本当に邪魔。更に会話スキップもできない。 
・報酬を「ボックスにまとめて送る」コマンドが無い。デフォルトがそれでいい。 
・一人用の村でも、クエストを受注するとマイハウスに入れなくなる。 
・武器の派生ツリービュー(今でも素材があれば先は見られる。強化ツリーをまともに作るなら必須ではない) 
・コンフィグの項目が少なすぎる 
  上記会話メッセージ等の表示、非表示。 
  カメラ、照準の移動速度(速いなら慣れるが、遅いのはどうしようもない) 
  キーコンフィグ 
  なぜ村ではクエストに関係する設定の変更が出来ないのか。 
・アイテムボックス 
  アイテム用のマイセットが欲しい。 
  セレクトボタンでソートされないページないし区画が欲しい。 
  装飾品は専用のページに入れるか、工房で預かってほしい。 
・マイセット 
  「マイセットの編集」コマンドをなぜ無くしたのか。 
    セットの編集は頻繁に行う時期があるし、一部のみ変更したい状況もある。 
    たとえば同じ箇所、同じスキルを狙った上位互換品を作成した場合、 
    セット装備→ロード→装備変更→ロード→登録 を使うセット毎に繰り返すことになる。 

〜操作面〜 
・攻撃後、追加コマンドの受付時間が短すぎる 
・会話、使用の操作が統一されていない 
  ボックスを開くのは○、しゃがむ・立ち上がるのは×で統一するべき。 
  温泉に浸かってうっかり×を押してしまうと、非常に長いアクションを行う罰ゲーム仕様。 

〜その他〜 
・温泉が集会場にしか無い。村クエストを行いたいときに不便。

誰かが更にまとめてくれることを期待して
頻出するのもあるし
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:09:10 ID:cp0wuUiU0
言いたいことは一つ。
モンス強くてもいいから、イライラさせんなボケ!
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:09:32 ID:EgNZqD0m0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:20:59 ID:wguIzRoV0
イライラしないようモン巣を更に弱体化させました!^^
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:22:31 ID:p1i3IdvG0
モンス弱くしすぎちゃったんでハンター側も弱体化させました!^^
プロハンでも30分はかかり、モンスからのダメージは極小です!^^
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:30:20 ID:bb2TYSzB0
弱い分素材も出にくくしました!^^
天鱗の確立は0.5%です!^^
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:30:47 ID:tEFwZsL/O
仮にもゲームをつくる職業なら客を楽しませるものをつくれよ…
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:39:24 ID:+LDfmhA+0
イベクエなら強く調整したモンスと戦い放題かと思ったら、ほとんど無くて基本出てくるモンス多くして難易度調整してるだけでがっかりだ
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:49:06 ID:p1i3IdvG0
しかも全部残念武器
テンマノ剣(笑)にてっさいが(苦笑)に鬼の貌(失笑)にあとなんだっけ?w
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:52:21 ID:5WbiIWhj0
ギガブリッツワークス馬鹿にする気!?そうならあんたもう氏ね!
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:52:47 ID:05+jFFyKO
>>12
卓ゲ者だけど稀に良く見かけるクソGMと今のバ開発が重なってみえる
プレイヤーをやりこめたりして勝った気分になってる奴
プレイヤーを楽しませることこそ提供する側の勝ちだってのにな
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:54:08 ID:d3AgXDcP0
見た目はかっこいいのにね
要求するチケットとかの数がおかしいだろ
今までのイベント専用装備ってここまでチケットいらなかったような
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:54:25 ID:cp0wuUiU0
>>13
昨日配信のイベクエのティガ、ちょびっと強くなってた。本当にちょびっとだけど。
あくまでも個人の感想です。実際の数値比較結果と必ずしも一致しません。
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:54:44 ID:kyE/5c0Y0
金銀が本当に酷いな。
リサイタルやワールドツアーを批判された開発が、
「手の届く範囲にいればいいんだろ!」って開き直った感じ。
一応近接でも手を出せる距離で、オナニーモーションオンパレード。

>>12
奴らは間違いなく客を、特に動画を上げるようなプロハンを憎んでる。
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:04:28 ID:Vp40Q6wrO
緑ゲージの活きる的…敵を出せと何度も言っているのに

匠付けた手数武器はスーパーヒットストップに捕まって
手数減る上に、逃げ遅れればいいんだよ
大剣はお構い無しに匠で一撃ビッシャーッと

ゼリーみたいなモンスター出せ
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:08:14 ID:o+PeEOlr0
ガブラスやガレオス、雑魚蟹を削除したのは認める
この勢いでファンゴも消せば良かったのに
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:09:38 ID:p1i3IdvG0
メラルーとアグナとディアとベリオとリノプロスとクルペッコと金銀も消せばよかったのにな
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:14:38 ID:+LDfmhA+0
ハンターイーターのハプルは異常にでかくして避けにくくなっただけで痛くないし、突進ばっかりしてきてウザい
バキクエはいいが裸という縛りプレイをしてるようなもんだからなんか違うんだよ
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:14:41 ID:5WbiIWhj0
何で先生や教官みたいな人気のあるモンスターを差し置いてファンゴ一味が復活したのか理解不能状態

ティガナルガのポリゴンやモーションがP2Gからほとんど変わってないのはまぁいいだろう
でも防具のデザインまでほぼそのままってどういうことだよてめぇーっ
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:19:45 ID:hGz681gR0
銀レウス酷すぎるわ
ティガなみのバックジャンプしたと思ったら、ライダーキックばりの超移動毒爪とか
通常毒爪も攻撃直後に回避したのにホーミングとかありえねえ
突進キャンセルバックジャンプブレスも90度近く回頭して狙いを定めてくるのもわらえねえ

そんなにプレイヤーが憎いのかと問いたくなる
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:34:29 ID:wBQ2UvVN0
耐性とやられ統一してけろ
金銀とやってて火耐性大防具脱ぐ気になれない
たとえそれで討伐時間が延びようと
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:37:34 ID:T73OSQne0
やられ削除でいいっす
完全にただの追加足かせ要素っす
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:39:33 ID:bb2TYSzB0
>>24
和風っぽいからファンゴが出たのです
それ以外の理由なんて無いのです
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:41:17 ID:41Oul1ubO
>>24
結局P2Gから出たのはティガナルガファンゴ一味だけだったしな。フルフル出せよ畜生。
しかもこれ見よがしに明らかにフルフルをパクったネブラ亜種とか出すし…喧嘩売ってんのか。
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:41:56 ID:5WbiIWhj0
>>28
和風(というかアジア風)っていうならそれこそあの二体を出すべきだったと思うんだがなぁ
防具のデザインとか武器の名前的に
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:45:18 ID:sJuexcxBO
和風ならネコモドキよりも豆助を押すべきだろ
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:46:47 ID:0ru8sp7u0
>>28
しかも土中から沸いてくるんだぜあいつら
・なら初期配置のあいつらはなに?どういう生態なの?
初めて見たときは「えっ!?」って本当になった

ディアブロスがサボテンを食ってたときも同じく「えぇ」ってなった
強さや外見、潜るコマンドや突進コマンド諸々の理由で
勝手に肉食だと思い込んでた
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:48:50 ID:+b1YON3a0
P3にフルフルなんて出ないのに、毒フルフルの卵塊とか付けたままリリースする商品ってなーに
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:52:37 ID:5WbiIWhj0
>>29
確かにネブラ亜種はひでーとは思うが、triの時点で
「おそろしいクチ:ギギネブラの特徴的なクチ。他の地方に生息するフルフルと似た特徴をもつらしい。」

今後は新大陸がメイン舞台になるだろうし、当分の間フルフルの出演はないでしょう
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:59:29 ID:Sp6pZU7y0
>>13
ユニクロは単品個体と耐久面で同等、攻撃力で上回る個体が二体なんだけどね

ダブルライジングが下位クエスト扱いなのはタチの悪い罠だわ
攻撃力も下位としては高めだし上位二頭クエの個体より体力あるとか絶対バカだろ
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:15:30 ID:sBjmKdzz0
>>33
完全に開発のチェック漏れだよな
開発も毒フルフルって呼んでるんだしネブラ自体いらない子
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:23:17 ID:GmIBkhbw0
>>33
これはひどいw
今回のあらゆる面での調整不足は開発が意図したものだと思ってたけど、どうやら天然っぽいな
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:33:36 ID:sBjmKdzz0
虫の素材のレア度がおかしかったりとモンスの動きがバグる以前の単純なミスが多い
あとここで見たけどレア度7の素材を使う武器がレア度6ってのは仕様なんですかね・・・
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:43:20 ID:41Oul1ubO
>>34
あのキモくてウザいだけのネブラが、フルフルの出番を奪って今後も出てくるのか…最悪だわ…
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:49:42 ID:+kMjf6CIO
今回の集会場は音楽も雰囲気もまったりしすぎて「今から命掛けの狩りに行く!」って感じがしない

なんか引退したハンター達のたまり場みたいで嫌だ
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:49:57 ID:5WbiIWhj0
>>39
そんなにフルフルと遊びたかったらFでもやれば(ホジホジ
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:52:34 ID:wV0fBUpx0
そのうち毒吐く緑のフルフル出るんじゃね
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:52:59 ID:bb2TYSzB0
>>40
温泉がガンだよな
普通は従来どおりの食事を持ってくるべきなのを
「今まで反対されていたけど今回こそ通したい」なんて
わがままで風呂なんかにするから…
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:55:30 ID:Vp19cJwF0
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:30:44 ID:zcy5qEAV
キャンセル突進、ノーモーション突進を完全に廃止
更に突進はターゲットの手前で止まり、走り回る事もない
恐れずに顔に張り付く事が可能になった上に確定隙が大幅に増加

ここまで書くとただの雑魚に見えるが、この調整がされたHC剛テオはMHF内でもTOP3に入る位に強い。
これが調整と言うものだろう。隙を潰し振り向きを無くし飛び回るようなものは強さとは言わない

まぁMHP3本スレではこんなHC剛テオさんも最悪の糞モンスター扱いされてましたがね
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:00:16 ID:GmuLvytL0
HC剛テオがMHF内でTOP3に入るほど強いなんてまたまた御冗談をw
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:03:13 ID:FnoHHpae0
HCテオやHCキリンの調整は神憑り的だけど
TOP3に入る程強いってのは無いな
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:08:48 ID:XkYZqhht0
装備変更画面と装飾品装着画面で
BOXのページ送りと装備情報のページ送りの操作が逆なんだが
これって逆にする必要あったの・・・?
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:15:41 ID:oDmCma430
>>47
操作ミスさせてプレイ時間を延ばすために必要です。
ボックス関連も統一しないのはそのためです。
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:23:31 ID:5WbiIWhj0
今気づいたが、暑さダメージがtriよりも大きくなってやがる?
ペイントボールの効果時間も短くするし、何でP3開発はtriで快適だった部分を尽く潰していくのか
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:25:07 ID:5WbiIWhj0
あぁ、すまんペイントボールに関しては勘違いだった
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:56:20 ID:eqGweks+Q
W属性速射ですら面倒な金銀はさっさと死ね。もしくは報酬20000zに雌雄紅玉逆鱗確定しろ。産廃糞飛竜は絶滅しろ
クックもガルルガもゲリョスも居ない鳥竜は鳥竜じゃねえ。削除しろ
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 00:00:53 ID:5WbiIWhj0
ヒプノック「おいィ?」
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 00:04:00 ID:AL6koytH0
鳥の要素ないしな
中型の獣竜玉でいいじゃん
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 01:43:48 ID:7YJHlahp0
いい加減男ナルガS胴をどうにかしろよ!
気持ちわりいんだよあの胸!強調しすぎだろ!
女装備は可愛く、男装備はゴツくかっこ良くせいや!

つか今回はスキル、見た目が微妙過ぎて魅力的な装備が少ない
ずっと装備に関しては見た目が良くないのがモンハンだけど
今作はひど過ぎる
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 02:09:37 ID:NWgI1JA/O
>>54
しかも酷いくせに種類が少ないからタチが悪いんだよな

だから最近は、モンスを狩る意欲がなくなってきた
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 02:19:08 ID:7YJHlahp0
作りたい装備が無いってな
SとUで見た目が違うだけでも良いのに
しかも下位装備がほぼ産廃
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 03:17:38 ID:3549sp6q0
上位もずっと店売りハンター装備でいいやってなる
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 04:07:20 ID:c5Guy35I0
アグナに装備にとさかつけたり羽つけたりしたヤツはクビでいい
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 04:31:58 ID:8vgxFgbD0
羽は別にいいだろwトサカは元ネタに忠実すぎた

>>56
P2Gにあった防具はSとUで見た目違うぞ
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 04:41:58 ID:+50jablu0
たまねぎ剣士が好きなのでアグナは許す
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 05:16:35 ID:NNBidhreO
シリーズ毎に相当飽きずに遊べてきたが今回のは緊急村ジエン行くぞって時に
飽きてしまった…
モンスターバトルつまんねーよなのかも !
はたまた武器装備すくねーよかも!

マジでモチベーションあがらん
なぜだ…?
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 05:26:00 ID:RX4m7uPU0
なんだろうな
なんかめんどくさいだけで爽快感がないつーか
イライラすんのは無意味にオトモモンス倒さなきゃいけないとことか
必然性のないバトルが多いからちょっとやるかって気にならんのはあるな
上位ウサギとやろうとおもうとバギィもやんなきゃいけないし
ナルガ一頭だけちょっとやろうってのもドスファンゴいるし
やる前にウンザリしてモチベ出ないのはみんなそんな感じなのか
不必要なバトルを強要されてる感がなぁ
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 05:34:57 ID:RX4m7uPU0
こやし こやし玉名人 10 こやし玉が必ず効くようになり、こやし玉の調合確率が100%になる

このスキルつける奴いるのかな
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 06:01:48 ID:RUtFydjv0
俺はつけてるよ
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 06:37:36 ID:/OXc4hrmO
>>62
多分それはポータブル版の問題だと思う。

俺は据え置きの後にポータブル始めたものだが。
ポータブルは「これクリアしたら次のクエスト。はい、ランク上がりました。次はコレ」
というふうに淡々と進んで行く。 村クエでも。

例えばドスなんかは船長から船の素材を依頼されて、集めたら森丘に行けるようになったりそれなりに狩り=生活が成り立ってた。
こいつを狩ったらこの素材が手に入るから生活が楽になる。て感じ。

ポータブルはその必要性が装備品にしか見出だせなくなってる。その装備だって狩りを楽にしたいからで、狩りをすること自体のゲーム上の理由がない。
村緊急クエストでもお姉さんがのんびり座っててまるで緊張感がないし、村に何の影響もない。
ポータブルはなかなかモチベーション保ちにくいと思う。
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 07:18:59 ID:EC8DQmDlO
前作までだとモチベーションは回りの友達と狩りに出ることで保てたんだが、今作だとどのモンスターも虚弱体質だし何より狩ってて楽しくないただの作業だ
作業だからってヤリコミミセターとか無いから張り合いがない、かといってソロだと時間かかってストレスマッハ、ある意味物凄い神調整だよなー
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 08:16:27 ID:60lwtsZ20
ハンマーでボルボロス行ったらスカされまくりで時間切れした
無駄な時間使わされたわ
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 08:24:42 ID:/hXeU0T/O
紅玉5個要求の2nd(not2ndG)の金銀防具のほうが紅玉1個で十分な3rdの金銀防具より楽に楽しく作れるってどうなのよ
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 08:26:58 ID:mSBaJnm+0
肉質硬くするなら、せめてHP下げろよ
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 08:42:19 ID:p1MprfTx0
オンラインで自分が貼ったクエで他の奴にもクリアがつくのは嫌だ
下手な友達のHR一気に上がるし
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 08:45:28 ID:VwXHIqK8O
>>70
逆に考えるんだ
退屈なクエを何度もやらなくてすむと考えるんだ
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 09:19:43 ID:UVAI+LoE0
>>63
こやし玉の性能100%にしてそのスキル廃止でよかったのにな
まぁ2頭クエ以外でのオトモモンスター廃止が一番いいんだが
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 09:34:29 ID:vnS46pUG0
何が失敗って携帯機にトライの評判よかった要素をなぁんにも考えずに移植したこと
携帯機と据え置きの需要の違いも今の開発は分からないのか?
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 09:45:27 ID:+o3k23/d0
>>63
俺の中では匠の次に候補にあがるスキルだ
続編あるなら瞬間移動頼むと書いてて思ったが過去作だと2匹クエは
巡回ルート熟知すると合流しないように立ち回ったり、交互戦略とれたりしたのに
今作は各モンスターの縄張り的なのもなさげだし移動頻繁に繰り返して合流バンバンするから
合流したらこやし玉でいいやになって遊び幅狭められた感強いね

砂漠歩いてたらディア同士が決闘してるのに遭遇して遠くで双眼鏡で見てタイな
決闘に負けて弱ってる方を倒してクリアとかでも狩りらしくていい
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 10:12:13 ID:zo25Ia5TO
>>74
それこそ狩りって感じがするな
でも今の開発にやらせたら47分ぐらいで片方死にもう片方4割残しぐらいにしてきそうだが
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 10:19:34 ID:mSBaJnm+0
相手が死ぬまで決闘はしないだろ、繁殖する前に絶滅するわ
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 10:22:19 ID:jFXJ3+9Q0
狩猟としてならともかく、複数の大型モンスターの対処法が放置ってのはACTとしてアレな気もするけどな
でも選択肢の一つとしてあっても良かった気はする
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:04:29 ID:ctmcV7p10
>>68
2Gのマゾ素材要求は頑張れたけど、今回はちょっとゲンナリするよな。
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:23:08 ID:/qpTB36M0
縄張り云々言ってるのになぜ大連続?
縄張り云々言ってるのになぜ共闘?
縄張り云々言ってるのになぜ一緒に行動?
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:27:46 ID:jFXJ3+9Q0
>>79
他二つはともかく、大連続はその地区が縄張りを狙う連中の激戦区で
そこの主がくたばった直後に乱入しようとする輩がいる、みたいなことが情報誌に

要するにクエスト数増やしたかったって事だろうね。実際P2は同種2頭と単体しかなくて萎えることもあったし
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:49:07 ID:JMoIFHy20
>>16
そんなオワコン引き合いに出されてもw
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:56:15 ID:omo7aLcc0
オワコンって言いたかったんだね
解るよその気持ち
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:58:19 ID:8vgxFgbD0
>>63
ペッコ亜種とか渓流クエではかなり優先度高いと思うが
合流をやめさせる他にクソみたいなエリアから退出させることもできる
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:04:54 ID:fmGFWm9E0
Pシリーズの売りは「お手軽さ」の筈
だってぇのに、村の各種設備の使い勝手は据え置きMHであるtri以下
モンスターからの被ダメを下げたはいいが、その代わりほとんどのtri産モンスターに超軸合わせ・超ホーミング性能持ちの攻撃をモリモリ追加
体力もPシリーズのモンスターにしてはやけに高いし、全体的に無駄にストレスが溜まっていく仕様になってる気がするぜ

85枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:08:43 ID:fmGFWm9E0
あと、何故か二頭同時に戦わされるシチュエーションがtriよりも多いな(P2Gの時も散々だった気がするが)
それなのにtriよりモンスターは逃げにくいし、クルペッコの呼び声は頻度が無駄に高くなってるっていう
モンスターの思考回路が全体的にうざくなってるのもいただけない
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:13:43 ID:8vgxFgbD0
>体力もPシリーズのモンスターにしてはやけに高いし

並の据え置き上位よりタフなんだがね
体力だけ見ればそうではなくても肉質が旧モンスと比べ物にならない硬さだし
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:14:17 ID:qq1mAx1p0
これは前からだったかもしれないけどとりあえず素材ツアーくらいゆっくりやりたい
何がガンキン主任だよふざけんな
あのクエに出てくる大型モンスター誰が狩るんだよ
これは明らかに嫌がらせ
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:17:21 ID:60lwtsZ20
なんか時間がアホみたいにかかってばっかだな
大型狩りやってても舌打ちばっかになってきた
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:19:43 ID:8vgxFgbD0
トライは一部を除いてストレス少なかったのにどうしてこうなった
今思えばラギアってデザインと陸上の動きは良かったね
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:21:23 ID:lAVxBLCX0
全体的に素材の要求数多すぎてやってらんない。
防具一箇所つくるのに上位素材4つも5つも要求すんなよ…
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:22:13 ID:fmGFWm9E0
正直、ポンデが出るならラギアも出せばよかっただろうと思う
そしてハプルポッカなんてゴミを出すくらいだったら、例え弱くてもチャナガブルに出張ってきて欲しかった

あ、ナバルさんは座っててください^^;
いや、雰囲気とか凄く大好きなんですけどあなた水中戦onlyじゃないですか^^;
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:23:52 ID:tzPJzK3m0
>>87
運搬物をもった瞬間に反撃できないというのにファンゴとリノプロスが盛りだくさんの配置に変更されたり、
運搬物が竜の卵だとドスジャギィと夫妻がストーキングしてきたりする
これが意味することはただ一つ

開発<モンスターだらけの野外で楽に採集できるわけねーだろwww大自然の厳しさを実感してねwww

卓ゲでプレイヤーをダシにして自分の物語に酔いしれる地雷GMのようだ
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:24:17 ID:NNBidhreO
ドスは参考にならない
あれは酷かった
盛岡レウスが伝説みたいに扱われていたのは最悪だった
全てが厨二病使用だった

古龍w
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:25:06 ID:/qpTB36M0
>>3に追加してくれ

・乱入クエストが緊張感も何も無く、面倒くさい。トライの仕様の方が良かった
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:34:08 ID:ctmcV7p10
>>90
それなのに上位クエの報酬でレアじゃない下位素材が出るとかなんなんだろうな。
レックスS作るのにドスジャギイの上皮獲りにいったら、出るのは狗竜の皮ばかり。
本当ストレスしか感じないわ。
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:51:45 ID:WKUzchnZ0
今回ファミ通レビューどうだったの?
10点つけちゃいかんよな?
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:57:16 ID:c5Guy35I0
今回はユーザーへの悪意が半端じゃない
火山素材ツアーのガンキン・虫・猫の配置なんて正に悪意そのもの
開発者の「おまもり掘りマラソン?簡単にはさせねーよ?w」
という声が聞こえてくるようである
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:57:35 ID:8vgxFgbD0
黒ディアの角破壊報酬がねじれた角75%と聞いた時は絶句した
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:58:02 ID:c5Guy35I0
おまもりというシステムと確率を考えれば
掘りマラソン出る人間が頻出するのはわかってるもんな
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:00:37 ID:vKFYFO5Q0
下位素材を集めて上位素材に交換できたらいいのに
鱗*5で上鱗とか砕けた天角*3で天つらとか
残念素材が出ても売る以外の選択肢が無いからイライラする
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:03:20 ID:4lSmoj2kO
>>44
あれは攻撃力が異常だろw
突進も目前で止まるんじゃなくて轢いた瞬間止まる
102101:2011/02/06(日) 13:12:16 ID:4lSmoj2kO
すまん半分くらい勘違いだった
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:20:35 ID:8vgxFgbD0
特異テオの動画を少し見てきたけど突進直撃は確認できなかったな
飛び付きとかステップ粉塵あるから顔前に張り付き余裕ってことはないと思うが

いつも思うが咆哮エフェクト無理ならせめて画面が揺れる演出取り入れろよ
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:21:37 ID:vKFYFO5Q0
>>96
ファミ通クロスレビューは39点らしい


10点
親切&手軽さに磨きがかかり、相当プレイしやすくなっている。
目新しい要素も豊富で一人でも楽しめる。協力プレイの要素にも隙がない。

10点
素材の発見や未知のモンスターとの遭遇にこれどほワクワクしたのは初めて。
変化した点は覆いが、手触りはまさしく『モンハン』で安心。
ファンなら期待以上の狩り体験ができる。

10点
シリーズで登場した武器全種類が使えるのが嬉しい。
ほぼ全ての機能がより使いやすくなり、サクサクプレイできる。
温泉などプレイヤー同士のコミュニケーションが深まる要素も大充実。

9点
新要素が追加され遊びの幅が昇華。ボリュームはハンパない。
オトモアイルーのパワーアップでシングルプレイの楽しさが広がった。
操作系統の煩雑感や覚えることの多さの手間は否めず、
そこを楽しめるかで好みが分かれる作品。
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:24:20 ID:WKUzchnZ0
>>104
サーンキュ!

10点はやっぱ信用できんな
ちょっと触った程度なんだろうけど
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:25:44 ID:4lSmoj2kO
ゴミ通まじゴミ通
新モンスに落書きみたいな糞デザインが多くて萎える
ベリオとアグナは嫌いじゃないが他は死ね
特にガンキンとハプルはクズ
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:28:51 ID:omo7aLcc0
>>104
相変わらず嘘っぱちで一安心した
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:29:50 ID:c5Guy35I0
元々のユーザーインターフェイスが酷すぎただけ
金払えば点数もらえるシステムだしこのレビューはマジ糞
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:30:21 ID:mSBaJnm+0
ライト層なんかは楽しんでやってるから高得点でも別に不思議ではないなぁ
文章は不可解だけど

ゲームやらんような課長まで一緒にやってて、P3楽しめない俺は辛いわ
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:36:30 ID:3549sp6q0
痛のはレビューなんてものじゃないしな
ちょっと触っただけのただの感想
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:38:58 ID:NWgI1JA/O
個人的には罠耐性のせいで狩りがつまらないというか、ムカつく
アイテムを駆使してモンスターを倒すゲームなのになんで制限みたいなことすんだよ

もうハンティングアクションの名前変えろ
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:50:37 ID:mSBaJnm+0
1つのものを使い続けて封殺するようなのが”駆使”していると言えるのか?
ただの作業だろ
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 13:54:26 ID:fmGFWm9E0
とはいえ、罠を使いまくってサクっと終わらせたい時もあるのもまた事実
triの開発反省スレにもあったが、罠耐性は時間経過で消えるようにするか一定の時間内に連続で使ったときにつくようにすべきじゃにいか?
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:03:47 ID:8vgxFgbD0
罠耐性は時間経過で減少しなくてもいいけど初回の効果時間は長くしろよ
一回耐性付いただけで麻酔玉投げるのもギリギリとかバカだろ
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:04:23 ID:/qpTB36M0
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ? だなww

ごみ痛はファミ痛文庫残して詩ね
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:08:28 ID:3549sp6q0
×アイテムを駆使してモンスターを倒すゲーム
○アイテムを駆使するスタイルもできるゲーム

“決まったゲームクリアの形はありません”とか言いつつ逆方向を向いている現状
純粋なオンラインマルチじゃないんだから、ハメでも回復がぶ飲み正面殴り合いでもマラソンでも
それで楽しいなら否定する理由は無いんだよな
マルチにしても部屋の条件とかチャットでの条件摺り合わせくらいできるんだし
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:10:48 ID:am+cM6i6O
ギギさん頼むから近づく→ジャンプ→近づく→ジャンプ→待ってみる→後ずさり毒液連発みたいな糞行動やめて下さい
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:13:55 ID:RF0g2xeo0
ネブラで糞なのは宙返りと首振りのコンボ
あの首振り何だよ
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:20:02 ID:/hXeU0T/O
むしろ「あの」ファミ通で満点じゃなかったからファミ通側の警告だったのかもしれない
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:20:49 ID:/qpTB36M0
今回良モンスがティガとナルガぐらいしかいねぇ・・・
全モンス1,2個は糞な技を持ってやがる

あ、全部糞な金レイアさんはどうでもいいです^^;
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:22:22 ID:sS2YIPsE0
ランガンスなんか首振り連発されるだけで死ねるんじゃねって思う時がある
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:22:39 ID:3549sp6q0
ギギネの首振り、剣士でちゃんと攻撃しながら自然に回避できるポイントあんの?
弓でもクリティカル距離だと自然に被弾するんだが
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:22:46 ID:fmGFWm9E0
正直今回はナルガもティガもゴミな気がするが
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:23:28 ID:tzPJzK3m0
ナルガ原種とティガ原種以外はリストラでいいだろう
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:24:29 ID:jFXJ3+9Q0
ドボルとジョーは結構好きなんだけどな
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:26:41 ID:AL6koytH0
ティガはゴミだな
突進の頻度下げろハゲ
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:26:50 ID:8vgxFgbD0
今回のナルガは糞モンスじゃね
P2Gとは逆でブレードを振ってる側の判定がスカスカになってて、
逆に振らない側の判定は強くなってる。避けたと思ったら下半身に吹き飛ばされたりする
ブレード×2→飛び掛かり→雄叫びの飛び掛かる精度も非怒り時と同じだしな
飛竜最弱クラスだけど戦闘が糞つまらん。P2Gでウケた理由を勘違いしてるのがよくわかる
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:28:37 ID:8vgxFgbD0
>>122
判定が一瞬だから適当に転がっただけで避けられるぞ
向かって右側にいれば一噛み目に当たりにくいが一噛み目ならカスダメで済む
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:32:40 ID:tzPJzK3m0
>>122
ギギネブラの首振りは右手側の方が範囲がせまいけど回避行動とれる時間がないので回避困難、
左手側は回避行動にうつれる時間はあるけど範囲が広いので回避困難

弓ならば、ギギネブラが2時の方向の連射クリティカル距離の心持ち遠目にいると、
攻撃範囲外になるのでやりやすい
尻尾側はその逆で10時方向

剣士なら、ギギネブラの左手をちくちくしながら外側にフレーム回避するか、
回避距離つけて尻尾側に回避ぐらいしかないんじゃないのかな
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:52:51 ID:omo7aLcc0
>>125
ジョーは良いがドボルはゴミ
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:57:05 ID:8vgxFgbD0
ジョーは余程小さくない限りフレーム回避するしかない正確なタックルがウンコ
バックとセットにする時がある回転噛みも動作キモイからやめろよ


ネブラはどうしても首振り避けられない奴はひたすら腹下に潜り込めばいい
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:59:02 ID:RF0g2xeo0
獣竜種のタックルも酷いな
前振りもなくいきなりタックルはないわ
ボロス亜種とかが特に酷い
これならまだガノトトスの異次元タックルのがマシだわ
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:00:23 ID:fmGFWm9E0
ちなみにボルボロスのタックルは3rdからの追加モーションなんやな……
本当にP3開発は余計なことしかしないんやな……悲劇やな……
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:00:48 ID:/2PQ1Vdg0
避ける避けない以前に、ノーモーションで首を振るなよ…
しかもそれを尻尾にまで搭載するとかどんな判断だ
誰も望んでいないのに肉質変化なんて仕様になったし
どうしてこうなった

まさか次回作ではスタミナが切れると肉質が硬くなるなんて
改悪モンスが出るんじゃないだろうな…
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:02:37 ID:fmGFWm9E0
カプコン「スタミナが切れると肉質強化!そういうモンスターもあるのか!」
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:04:18 ID:8vgxFgbD0
直前に軸合わせが入るからノーモーション攻撃ではないだろ
広く左右に振り回すから腹下行くか離れる以外の位置取り回避ができないのがクソ

ボロスは泥が落ちた所から泥が飛ばなくなったのだけは評価する
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:05:28 ID:8vgxFgbD0
スタミナ切れ硬化に関してはジョーとオウガが片足突っ込んでる
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:09:53 ID:jFXJ3+9Q0
怒りで肉質軟化はティガが初だっけ?

確かにこのままいくと怒らせないとロクにダメ入らん奴とか出てきそうで怖いな
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:11:19 ID:8vgxFgbD0
>>138
ゲリョスとトトスは肉質は変わらない代わり全体防御率が上がった
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:15:25 ID:/2PQ1Vdg0
>>138
エスピナス「俺を呼んだか?」
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:16:35 ID:4lSmoj2kO
怒りを単なる敵のボーナスタイムにするなと言われたらこれだ
プレイヤーは主に行動で差別化しろっつってんだよ
そういう意味ではオウガのダイナミックお手の変化は悪くない
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:18:49 ID:ZCBZr6s70
オウガさんはリバサ昇龍がキモ過ぎる
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:20:41 ID:mSBaJnm+0
怒りは攻撃が倍増する代わりに隙を多くするとかでハイリスクハイリターンになって欲しいな
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:23:26 ID:jFXJ3+9Q0
>>143
ジンオウガの怒りはそんな感じだけどすぐ解除されちゃうんだよな
あとジョーもブレス多用したりで隙が多くはなってるか
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:24:40 ID:8vgxFgbD0
http://www6.atwiki.jp/alter/pages/80.html
http://mh2kaiseki.web.fc2.com/monslist/index.html

http://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/566.html


開発は一度旧作のモンスターの肉質がどうなってるのか確認しろよ
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:25:11 ID:/2PQ1Vdg0
怒ったら馬鹿になるモンスも欲しいな
当たると死ぬほど痛いが、むちゃくちゃ隙まみれなモーション連発とか
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:28:22 ID:4lSmoj2kO
ティガとかディアはそのポジションに向いてると思うんだけどなぁ
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:36:48 ID:j938TR1Q0
色んなスレ見てると、P3糞すぎるからP2Gに戻ったって奴もいるみたいだけど、
武器モーション増えた今作から前作に戻ったら物足りなくないかな?
俺も久々にP2Gやりたくなってきたが、今からカウンターのないランスに戻って楽しいだろうかとか考えるとちょっとな…
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:42:54 ID:jFXJ3+9Q0
そんなにP2G良かったかと思ってこの前やってみたけど、亜空間判定とか狂った肉質とかですぐに萎えて戻ってきた
P2Gの方がよかったって、実際はP2Gまでの欠点をガン無視しないと出ない意見なんじゃないかね
150枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:47:42 ID:/qpTB36M0
>>145
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!"?"?!!??!"!?!?!?!?!?!?

メリハリあって最高ジャマイカ・・・
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:50:11 ID:4lSmoj2kO
肉質が狂ってんのはP3のほうだろ
ぶっちゃけP2Gも相当な糞作だがあれはまだモンスターハンター
P3はもはやモンスターハンターでない何か別のゲーム
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:50:56 ID:3549sp6q0
>>148
大剣→変化無し
太刀→移動斬りは欲しいが無くても別に
片手→盾ピヨりはちょっと欲しい
ヌヌ→言うまでも無い
ハンマー→使いやすい
笛→普通に振り回す分には2の方が好き
弓→ガルルガに水放散あったらいいかもしれない程度
カウンターも期待はずれだったしランス使うならMHGまで戻って升で体力下げる

>>149
太刀かハンマーでレイア殴ってるだけでもいいや
と言いたいがさすがにやり尽くした感はある
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:51:26 ID:fmGFWm9E0
P2Gで狂ってるのはリオス骨格飛竜共のノーモーション突進だと思う
G級になるとクックまで狂ったようにあちらこちらを走り回りやがる
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:51:40 ID:NNBidhreO
>>74
狩りの幅が欲しいよな
双眼鏡なんて捕獲数珠作る以外今の仕様で意味あんのかと
あれらは初期からある時代の残党W
シリーズ経過してきて狩り=正面からガチバトルしか成立しない
スニーキングとかも時代の残党過ぎる
使わねーよW
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:52:40 ID:/hXeU0T/O
2ndGもあれだしね(3rdよりはましだけど)
そこで2ndですよ古龍種とガード不能武器でババ・ティガとかかわらなければかなりの良ゲーだと思うよ
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:56:12 ID:4lSmoj2kO
>>150はどちらを指してるんだ?
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:57:08 ID:PYYDOb5pO
次はたぶんペイントボール耐性とか肥やし玉耐性とかでるんだろうな
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:57:53 ID:/qpTB36M0
部位破壊耐性も忘れてもらっちゃ困るぜ
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:58:14 ID:oJ6Z3uz20
>>148
P3から戻る予定はしばらくないけど
以前、Triを小休止してP2Gに戻ったときは、ハンターとモンス両方のモ−ションが単純かつ遅すぎて困惑したな
G級ですら単調に感じたし
あとハンターの新モーションが無い分、自由度がなくなってて動けなくてもどかしかった
だから、時々出るP3でハンター側の動きが強化されて無いって批判にはちょっと違和感がある

まあしばらく弄ってれば慣れるんだけどね
P2Gではそうだったなーと思い出しさえすれば、楽しめるとは思う
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:01:02 ID:NNBidhreO
>>110
俺も最初はいいと思った
だが村クエ終了までくるとダメさがわかる


モンスターの薄い味付け数の物足りなさ 2
それに伴ってか作成武器防具の少なさ

さらに伴いおともの育成の維持の牽引力のなさ
何度も遊ぶ気が起きない今作
やり易くなった部分もあるが要がダメだ
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:02:35 ID:3549sp6q0
>>154
双眼鏡とか常備だろと思って、初めて見た時は即買ったなあ
実際は…だが慣れるまでは常備してた
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:03:16 ID:NWgI1JA/O
>>148
でもガンナーはP2Gのほうが楽しい

音が
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:05:12 ID:43+vDzGL0
弓のエフェクトもなー
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:06:10 ID:mSBaJnm+0
>>154
双眼鏡なんて無印でも使わねーよ
スニーキングも無印だと未発見時に攻撃当てると逃げるから逆効果だし
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:40:14 ID:t3xDDnQH0
開発陣に延々と銀レウスの尻尾を双剣で切る作業をやらせたい
こればっかりは文句をつけずにはいられん
166枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:43:38 ID:/qpTB36M0
勿論閃光玉、罠、PT、爆弾、破壊王、狂走薬なしでお願いしますね^^
167枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:45:47 ID:KKCxAEMoO
ていうか双眼鏡の存在理由ってなんなの?使い道あるの?あれ
168枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:52:56 ID:mSBaJnm+0
>>167
エロ装備視姦
169枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:13:19 ID:zo25Ia5TO
>>160
村オウガバトルまでは楽しかった……かな。あとドボルも癒し系だった

汚い忍者ネブラや64マリオ顔負けの壁キックするベリオ、睡眠液包囲網、(主観だけど)2Gの金銀より変態化した原種レウスレイア
様々な奴が覚えている軸合わせスライドターン
上位は2体がデフォになってこやし玉的な意味で糞ゲー
何度も戦うのが苦痛なシステムにされた上要求素材数が増加

弓が超強化されたおかげでHR6になるまではやったけど、装備作るのも苦行になってさっさと売り飛ばした
170枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:16:07 ID:am+cM6i6O
ホントどいつもこいつも直前まで軸合わせしてくるよな
疲れる
171枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:21:10 ID:k/Lc4SRR0
全部トライとかいうくそゲーが悪い
全部珍天堂が悪い
あーあー珍天堂この世からパージされないかなー
マイクソソフトは残ってもいいよ。噛ませ犬として
172枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:23:55 ID:am+cM6i6O
トライはやってないからしらんが、一度なぜ今まで出来たのにそうしなかったのかよく考えて欲しいわ
173枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:27:51 ID:fmGFWm9E0
初代ベース原理主義者はFでもやってればいいんじゃねぇっすかね
174枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:42:15 ID:f4xjLFb90
なぜ回避距離を+15にした
それほど重要なスキルか?俺はただエスカ娘がみたいだけなのに!
175枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:48:38 ID:TvtIwYiyO
ベース一新したならスキルもまとめろよ

体力…温泉があるので空気
各耐性…付ける余裕無し、ついでに今回必要無い
鉄面皮…空気
属性耐性…属性やられは防具の耐性値次第で弱体化すれば良い
精密射撃…まずは不良品を売らないでくれ
特殊攻撃…なんで2段階なの?瀕死の片手に追い討ちするな
各属性攻撃…2つに分けた上になんで2段階なの?
こやし…何このウンコゲー
気力回復…代わりにハンター弱体化止めろ

上に上げたのは発動値の調整次第ではあっても良いけど現状スロットを回す価値が無かったり、そもそもハンターの素の性能を悪くしてまで付けさせたいのかよっていうのばかり
スキル付けてやっと快適なラインてゲームとしてダメだろ
176枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:59:37 ID:OIdiod9D0
>>173
トライを体験した人間はそんなに多くないからね
P3をプレイして、トライベース?ならトライも糞じゃねーか、となってしまうのは仕方無いよ
だって余りにもヒドイだろ、P3は
177枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:04:17 ID:fmGFWm9E0
まぁ、な
暫定triGみたいなのを予想してたのに、まさかドス以上のゴミが出てくるとはこの海のリハクry
178枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:04:59 ID:PYYDOb5pO
トライやった人に聞きたいんだけどトライではエリチェンしてもモンスが追いかけてきたんだろ
あれって好評だったの?
179枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:05:43 ID:fmGFWm9E0
なにそれこわい
180枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:06:52 ID:/qpTB36M0
とりあえず痛撃による肉質44以下と破壊王による耐性の無駄な多さ

をなんとかしろカプコン
181枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:11:25 ID:oJ6Z3uz20
痛撃が発動しない肉質に設定するのはいいんだが、44は露骨すぎる

発動しない肉質で、上限ギリギリのダメージが入るように考えたのかも知らんが
40とか42とかさりげない数字にした方がいいと思うわ
182枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:21:35 ID:tzPJzK3m0
>>157
ドドブランゴがペイント落としやったろ
知能の高いモンスターはこれからペイント落としをします^^とかやってきそうだぞ
ババコンガが3Gにもしでたら、元祖うんこ投げ猿としてうんこ耐性つけそうだぞ今の開発なら
183枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:29:19 ID:OLkVdLiv0
こやし無効なババコンガがオトモ中ボスとして登場しまくる悪夢
184枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:32:34 ID:KKCxAEMoO
>>178P2でも、こちらの体力が半分以下、切れ味ゲージ二段落ち状態でエリチェンしたら先生に追いかけまわされた覚えがあるin沼地
雑魚無視して無理矢理回復したらそのまま飛び去ったから特殊条件下で発動するルーチンな気がするけど
185枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:32:45 ID:tMyf/sNI0
ボルボロスやガンキン亜種、アルマジロも危ないな
普段から泥まみれや悪臭持ちなのでこやし無効とかきたらまじ氏ね
186枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:39:28 ID:lTdxplrU0
このゲームヌルいwwwwとか言ってる奴けっこう多いから、
今後のモンハンでは開発が意味を勘違いしてこやし無効とかを実装してくるかもしれん
187枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:42:13 ID:tzPJzK3m0
ボス猿だから子分猿を呼ぶのは当然です^^
オトモボスがさらにオトモを呼ぶ悪寒
犬トカゲがもうやってるけど
オトモ呼ぶタイプのボスいてもいいけど、
回数制限か10分単位のディレイつけろと
撃竜槍だって10分のディレイあるだろうが
188枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:58:49 ID:/2PQ1Vdg0
>>175
こういうの見ると、もう根本がひどいから
例えGが出ても購入しようと思えないな…
189枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:05:25 ID:/qpTB36M0
オトモボスはさ、体力通常の3分の2、かつ報酬は倒したらそこそこ手に入る、かつレア素材入りやすい
とかだったらまだいいんだけどな。いや熊のレア素材なんて要らんけどw

現状はただの同時狩猟と変わらん。せめてモンス同士のダメ大きくして、
こやしはすぐ効き、モンスがモンスを攻撃とかあり得る様にしろと
190枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:06:41 ID:0eim5YoM0
今回アイテムのスクロールの反応がクソすぎ
スクロールしすぎたりなぜかスクロールできなかったりでアイテム使用をミスることが多々ある
PSPが死んでるのかと思ったけどP2Gやってみたらやっぱり普通だったし
191枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:13:38 ID:Z35DV9UZO
>>186
・全武器のSA削除した代わりに鋼体スキル追加しました^^
→抜刀に数秒、各武器の一部モーションにSAが付きます(ランスガンスは恩恵少なめ。スキル付けない場合の片手双は知らんがな)
・難易度低下の元である強壮薬がガード、溜め、双剣の鬼人化には効果無効に改善しました→ダッシュ、寒さ、逃走時のスタミナ消費が倍に

このくらいの改悪は余裕でやってくれそう
192枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:19:42 ID:teSTKWxxQ
体験版時点で「ヘビィ弱くね?」って意見が出て、解析で肉質やステータス判明したらのっぺりかっちり糞肉質、不自然な数字で…
ヘビィの武器倍率が他と10くらいしか差が無くてヤバくね?本編序盤の数字で後半差が付くのか?って予測だったのがまさかの上位中盤の数字ってもうね
193枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:32:53 ID:WKUzchnZ0
>>189
一応モンスターがモンスターを襲うことはあるんだよ
オモクソ空気だけど
ドスバギィがわざわざアグナ亜種に向かっていってたからな

ドスバギィに先に接触してから無視したら2エリア追いかけてきた
のは偶然かどうかわからんけどなんか許せんかった
194枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:37:24 ID:yRLxQPct0
ジョーが寝に行ったらジャギィが起こすとかあるよね
同士討ちならこっちが特になることしろよクソ
195枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:38:07 ID:TsbK3XhF0
なんだかんだ不満を漏らしつつもGが出たらみんな買っちゃうんですよね
随分カプンコに調教されちゃって
196枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:39:10 ID:Mtxua+wn0
初めてやったけどなんかどれもこれも同じ形で同じ攻撃する
モンスターばかりなんだが、みんな飽きないのか?これ
197枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:39:41 ID:WKUzchnZ0
>>195
たりめーだろっ!
信者様なめんな
198枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:40:23 ID:/hXeU0T/O
>>174
前作で回避距離ヘビィ>猫火事場ライトだったからじゃない?ヘビィ倍率低下も含めて
199枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:43:17 ID:5lFTgd9I0
主人公リンチ状態はあと何作ぐらい出ればなくなるのかな

ガッツポーズはまぁいいとして肉くったあとの腹ポンポンモーションが・・・
200枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:47:48 ID:TsbK3XhF0
今までの協力プレイだと4対1のリンチ試合になるので
今回はモンスター達も仲良くタッグを組むようにしてみました!^^
201枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:05:11 ID:/qpTB36M0
と、いうより近作のオトモボスは絶対


「進化した()アイルー2匹で3対1というのは卑怯なのでモンス側もオトモつけました^^」

だよな・・・
202枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:09:01 ID:sS2YIPsE0
ガッツポーズいいのかよ
ジャキジャキジャキーンって無駄に連発するようになるぞ
203枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:09:40 ID:RF0g2xeo0
過去作の2頭クエでは合流してもエリア外で待って分かれるのを待つとか、敢えて同時にやるとか色々やってたけど今作程イライラすることは無かったな
過去作の上位にもオトモボスがいることはあったし、なんでだろう
204枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:11:04 ID:tHxBUUcUP
セイバーみたいに小さくて華奢だけど可愛くて強いってキャラデザにしてくれよ
ムキムキ女とか気持ち悪いわ
205枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:13:27 ID:k/Lc4SRR0
月厨は巣に帰れ
206枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:13:52 ID:/qpTB36M0
正直ドリンク飲むあとのあのポーズは糞だと思うけど、
「ハンターが一方的なのはよくないんで^^;」
ってことでこんな仕様になってると思うけど、もう少し早くしろと。
もしくは回復だけ早くしろと。明らかに飲んだのに死んだらストレスが溜まる
207枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:45:07 ID:RX4m7uPU0
>>203
エリチェン多すぎて離れてもすぐ合流するからな
ボロス2頭とかやってて2頭とも同じエリア行ったりきたりじゃ合流しないわけないとおもった
208枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:51:39 ID:s6ep12Ie0
カプコンよ、モンハンを遊んではいても
モンハン自体は別に好きじゃない人間もいるのだぞ
そんな人間がいつまでもモンハンというだけで
新作を買ってくれると思うなよ
ファンでも信者でもない人間は
あくまで面白いゲームがやりたいのであって
モンハンがやりたいわけじゃない
209枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:58:16 ID:yRLxQPct0
ペッコ落とし穴にはめて麻酔玉投げたら上通りすぎるとかもクソ仕様ですね
210枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:08:44 ID:RF0g2xeo0
>>207
エリチェン多すぎで思い出したが

ボスモンスとがいるエリアにオトモボスが来る
    ↓
オトモにこやし玉をぶつける
    ↓
ボスが先に逃げる
    ↓
遅れてオトモがボスが逃げたエリアへ移動
これ何とかならんかね 5分タイマーで逃げるなら分かるが1.2分で逃げるのはどうなのよ
これじゃあアオアシラにビビって逃げ出すジンオウガの図になってしまうぞ
211枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:10:38 ID:WQVELyyhi
俺はモンスターとプロレスがしたいんだよ!
212枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:16:32 ID:OIdiod9D0
やたらと大きなモーションの攻撃
どうだかかってこいと言わんばかりの隙
そういえば今や不評のガッツポーズもプロレスっぽいな
213枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:19:50 ID:WKUzchnZ0
>>211
トライやP2Gでも見たなw
俺も言ったかもしれんw
どうせだからプロレスラー装備でやるといいな
>>212
ミエミエの予備動作とかも結構大事
ちょっと紛らわしくて(というか見切り早すぎて)「騙された!」ってのも大事
214枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:23:13 ID:KKCxAEMoO
改めて思う
好きだったのは船水基盤だったんだなー
215枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:23:19 ID:xGjhtoBU0
>>74
狩りらしさか…
いつまでそんな幻想抱いてるんだい?
216枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:26:33 ID:R7F6Xcp10
どうしてもガッツポーズを消さないなら、何種類かから選ばせてくれ
女キャラやっててムキムキポーズは・・・なんというか・・・
217枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:42:32 ID:ctmcV7p10
明後日の方向投げているわけじゃないんだからさ、ペイントすかるの止めて欲しい。
218枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:55:44 ID:/hXeU0T/O
問題はプレイヤーはプロレスラーなのにモンスはよく訓練された特殊部隊ということだ…
219枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:10:41 ID:37OWPzvY0
初代は逆だったのが、どうしてこうなった
220枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:10:46 ID:do/Ky+O30
ガッツポーズとかお腹ポンポンするのは別にいいんだけど
シャキーンって光ったあとのモーションはキャンセル即行動できるようにするべき
221枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:19:07 ID:6UrQbkmP0
なんかもう調子に乗って武器の種類とスキル増やしすぎて調整出来なくなってるように感じる。
222枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:34:05 ID:tzPJzK3m0
>>218
実によく訓練されてるよな

大型:
麻痺・咆哮・アイテム使用で硬直しているか、ベロなど特殊攻撃で引き寄せられたハンターを
優先的に最大威力の攻撃を見舞う
隙のない攻撃で近接を殺す

小型:
大型がいるとサポートする

ジャギィ系:
大型がいると隅っこに引っ込むと見せかけて、忍び足でちょっかいかけにくる
大型がいなくなるとハンターまっしぐらでアイテム使用を妨げる
大型が寝ると攻撃して目を覚まさせるために、ハンター未発見の大型に対して攻撃的と偽装する
大型が死ぬとハンターまっしぐらで剥ぎ取りを妨げる

虫ケラ:
大型が生死かかわりなくエリアにいると活発にハンター攻撃
素材ツアーだと大型関係なく活発化
223枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:42:39 ID:ctmcV7p10
あのアリはハンターが何もしてないのに執拗に追いかけてくるぞ。
お前らを攻撃したのは大型モンスなのに、ハンターだけに狙い定めてくる。
火山のエリア1か2、黒ティガと追いかけっこしてる時に邪魔なんだよ。
224枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:44:39 ID:TsbK3XhF0
>>222
うむ、良い軍隊だww
225枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:46:22 ID:vgZD55hWO
回復薬飲んで光るまでに結構時間差があるなコレ。
体感的には敵がいない時は普通で、敵の突進をかわした時など敵のスキに使うと遅くなる場合が多い。
遅くならなければ回復が間に合うが、この余計な仕様のお陰で敵の振り向きに間に合わず攻撃を受ける。

回復薬使う→ゴクっと効果音→光る(時間差)→ポーズ

糞仕様過ぎて呆れるな…。
226枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:53:34 ID:3549sp6q0
>>225
ちょっと何言ってるかわかんないですね
227枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:55:48 ID:/2PQ1Vdg0
>>225
回復できる隙はあるだろ…
タイミングを逆算すればなんとかなるぞ

だからといって今回の回復モーションが
モンスのモーションに合ってるかというと
そうでもないと思うが
228枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:59:28 ID:mSBaJnm+0
>大型が死ぬとハンターまっしぐらで剥ぎ取りを妨げる
ハイエナみたいでリアルじゃん
「こいつ倒せば大型の肉にありつけるぜヒャッハー」
229枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:04:33 ID:vgZD55hWO
>>3に追加

4000円で買い取ってくれる所もある。中古大量の癖に圧力かけられて高額で取引されている今の内にさっさと売っ払うのがベスト。
230枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:04:56 ID:TsbK3XhF0
モンスの隙が如何せん減ってるから、昔よりシビアになってると思うよアイテム使用
ただ、ダメージも低いから回復飲む機会が増えたか減ったかはわからない
231枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:09:45 ID:sS2YIPsE0
突進見てから回復余裕でした^^→キャンセルしますが何か?とか
回復の硬直狙い余裕でした^^が多いわ今回
232枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:13:40 ID:D0Eilz/n0
ランスって強固な防御が売りのスタイルの武器だったはずなのに
スキルつけないとほとんどとれないカウンター
ガード性能2つけてもズサーや削りしてくる奴も普通にいる
他のスキルもそうだけど全般的に「スキルはあったら便利」に戻してくれよカス開発
233枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:17:15 ID:/qpTB36M0
痛撃、破壊王、回避性能、W抜刀技、集中、属性強化、速射、精密射撃、
火事場、ランナー、気力回復その他諸々のスキルは撤廃しろよ
んでスキル無し前提のゲームバランスにしろ

回避性能なきゃ初心者は避けられないとか終わってる
破壊王なきゃ尻尾切りにすごい時間かかるとか終わってる
234枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:17:30 ID:vgZD55hWO
>>226
>>227
どうやら意味を理解出来ない無能共の様でw

フレーム(1/60秒)を体感出来ない奴等はこの単純で明らかな時間差(下手すりゃ1秒)にすら気付けない様だな。

テメェが鈍いだけなら幾らクソゲーでも愚痴る価値ないぞお前らはw
235枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:19:22 ID:/2PQ1Vdg0
>>234
で、そのフレーム程度でお前さんは回復に苦労してるのかい
そりゃあ災難だったねえ

わりとどうでもいい(AA略
236枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:20:31 ID:/qpTB36M0
>>235
多分あなたはもう少し人のレスをしっかりと読んだほうが良い
237枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:22:16 ID:/2PQ1Vdg0
>>236
その程度の時間差そんなに問題無いだろ
わざわざそんな仕様にする開発もよくわからんが
238枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:22:48 ID:yRLxQPct0
このゲーム60FPSでてんの?
239枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:25:03 ID:/qpTB36M0
>>237
いや荒れるのであんまり言わんけど、
>>234は「フレーム体感できないやつはアイテム飲む時の下手すら
1秒も差がある現状に気付けないようだな(キリッ」
って言ってるわけで時間差がフレームなわけではないと思うぞ
240枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:26:18 ID:K0T4a+jJ0
>>233
開発おすすめのスラアクと大剣があるじゃない。片手双で尻尾欲しい?じゃあ時間かければw
241枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:26:27 ID:/2PQ1Vdg0
>>239
ああそうなの
242枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:28:09 ID:WKUzchnZ0
30フレームでやってるんだよね?
俺そんなん全然わからんけど回復は出来るなぁ
243枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:30:52 ID:vnS46pUG0
入れ食いワロタ
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:35:41 ID:OFtKxrBL0
レウスレイアの新モーション糞っすなぁ
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:38:29 ID:/qpTB36M0
レウスはさ、戦ってて糞とかは置いといて、空の王者って感じはする
2のレイアは地上戦って感じがして良かったんだけど、
近作だと空中でサマソ3連するわ、ホーミングタックルするわで空の女王じゃねえか
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:51:43 ID:3549sp6q0
エリア移動されるまで回復なんてしてなかったわ

>>245
前からだけどレウスの空中アドバンテージってブレス吐けることだけ…
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:15:02 ID:2rRL4yj10
カメラワーク遅いって言ったら、
1Fの入力で45度動くスピードにしそうな開発
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:33:30 ID:5r5yAVQ30
カメラ移動もスピード設定をオプションで任意変更させるべきだよな
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:34:14 ID:E9IeQEEe0
レア度低いお守りは交換できますとか絶対すんなよ

オトモ配信もなんか気持ちよくない
ここに称号入れてるとか頭悪い
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:52:13 ID:jiXaMUX50
予備動作でまるわかりの地上サマソ<予備動作なしの空中サマソ
次回作じゃ地上サマソは廃止だな
251枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:54:15 ID:1T0ZKghh0
予備動作は軸合わせだもんな
ふざきんあ
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:01:42 ID:Lkgz6GCO0
予備動作からの以降も早いんだよなーP3は
どう考えてもヌルゲーとは言わないと思う
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:02:44 ID:a4E1OcMd0
triのリオス
滞空状態からは軸合わせ性能を持った攻撃をほぼ使ってこない
なので、ちゃんと相手の動きを観察することさえできていれば、回復薬飲むのも尻尾に粘着するのも余裕だった
レウスに至ってはバックジャンプブレスがない分、飛んでいる時の方が楽と言われる始末

3rdのリオス
レウスの滞空ブレスとレイアの滑空攻撃が超絶的に改悪される
真後ろに立っててもほぼ正確に狙ってくるので、尻尾に粘着してると結構回避するのが際どい
しかもレウスはブレスの頻度が無駄に上がったので始末に負えない。発射と同時に超スピードで後ろに下がるせいで反撃もできない!できにくい!
254枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:03:25 ID:xKIJQj4e0
お守りみたいなアイテムが出だすと終末感が漂う。
このままスキルを好きに選べたりできるものがでてきたら完全に終わりだな。
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:08:03 ID:wjaq3giuQ
どうせお守り掘りしなきゃならないんだから全モンス0針安定のハメ作っとけゴミ開発
モンスター自体が糞ばっかなんだよ馬開発
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:12:04 ID:E9IeQEEe0
ターンAみたいに今更黒歴史にできないよね
もともと無ければスロだけのお守りで興奮できたのにね
上位だと2スロ、クリア後は3スロ解放とか
トライでちょっと張り切りすぎて戻れなくなってるね

三眼が鉱石でお手軽に作れたのはアリだった
レアすぎて上手い人の趣味装備みたいになってたから
とりあえずスキル発動させる間に合わせの役割で悪くないと思った今回
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:57:00 ID:xKIJQj4e0
開発の考える遊び方以外のやり方を許さないってのが今回目立ちすぎてなぁ。
狩っていうわりに、ただの格闘ゲームのようなガチ勝負しかなくなったから
頭を使って戦うっていうより、敵の隙をみつけるだけのゲームになりさがった。
手の届かない安全圏からのハメとかって、狩として考えたら至極当たり前の行為なのに。
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:05:09 ID:GzZcgW+p0
罠肉 (落とし罠)   ←<<モンスタ       ■物陰 [ハンター] ドキドキ

P時代の説明書にあったイラストが懐かしい

罠アイテムやフィールド地形(段差)などをフル活用して戦わせてくれてもいいのにね
こっそり歩き、しゃがみアクションも特に意味ないし…
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:08:40 ID:a4E1OcMd0
こっそり歩きはともかく、しゃがみアクションにはちゃんと意味があると思うが
とりあえずモンスターが警戒状態の時にしゃがんでみるといい。しばらく待ってればそのままハンターを無視してエリア移動するから
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:09:34 ID:GzZcgW+p0
>>259
あードス系とかもやるね
その部分はすまんかった
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:26:29 ID:ZPc/UQa50
そんなにハメが嫌ならいっそ拘束系アイテムと毒以外の状態異常を無くせよ
ついでに闘技場以外のマップを削除してモドリ玉も削除
これで理想のモンスターファイターが出来上がるだろ
もう生態系()とか考えなくていいからCPU戦オンリーの格ゲー路線でいけ
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:37:36 ID:1Le949t70
モンス疲労時のずっと俺のターンやら怒り時のずっとお前のターンとか
アクションゲームで完全ターン制ってただのアホだろ
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:07:38 ID:DJazTNbnO
ウンコ玉投げて移動させたのに数分たったらまた戻ってくるのどうにかしろ
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:16:04 ID:vk3GA/D80
ディアの怒りからのずっと俺のターンがひど過ぎる
瀕死になったらすぐ怒るからもうたまったもんじゃない
怒りが収まるのを待って潜ったら音爆でハンターのターン

なんやねんコレ
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:37:33 ID:giJZQuD10
さっさと捕獲しろってことなんじゃない
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 04:12:10 ID:x2oT9UpnP
村星2あたりまで近接は切れ味黄色武器しか作れないことで若干テンション下がったw
今作の切れ味黄色は前作までの切れ味緑に相当するってわけでもないみたいだし
そのわりにモンスター勢は序盤ソロではありえないような挙動・攻撃してくるし
すべてがパーティプレイ前提の調整にされてる気がするわ

狂っペコとかいう鳥の仲間召還が反則通り越してるなw
最初のムービーで出たのがトカゲ犬だったから速攻倒して
これで残るは貴様一匹だ、と思ったらまたトカゲ犬召還
さらに倒して、今度こそ貴様は(ry、と思ったらクマー来たw
名前の通り狂ってるとしか思えなかった渓流の昼下がり
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 05:03:57 ID:ww7WBkDX0
反省しろというより、単にヘタクソ連中の愚痴スレになってるな。
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 05:28:25 ID:2qmh4c9g0
釣られクマー
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 05:53:46 ID:Goip71iAO
モンハン世界の多くの生物が地中潜り、高速で進むのが気にくわない
あれもこれも潜る
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:41:35 ID:5OQNGvFZ0
>>267
どさくさ紛れにそういうのも混じってるな
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:57:53 ID:UiBadmj+0
下手な奴は下手なりに楽しめばいいんだけど、
自分は上手いと勘違いしてる下手は手に負えないな
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:00:37 ID:wHgCPi+10
すでにFは別ゲーになってるしトライも微妙だしで
やはりPシリーズだよなと思ってたら更にクソだったという
これならトライGのほうがマシだわ。もうモンハンも終わりだな
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:12:22 ID:CLI8aQ+vO
トライをやった人もやらなかった人も今回にかなり期待してたと思うんだ

期待しすぎてる部分とは関係無いしょうもないとこを裏切ってくれてる
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:34:29 ID:a4E1OcMd0
直前の作品よりもゲーム的に劣化するって本当にすごいよな
tri→P3、あるいはP2G→P3で良くなった点が装飾品周りのシステムしか思いつかない
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:57:40 ID:voVAtnQT0
ところでキャンプのネコを利用した事ある?
あれ存在が意味不
何考えたらあんなどうしようも無いもの入れようと思ったんだろう
正直機能残すにしてもボックスでやれば済む話だよな
またネコかよ
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:57:48 ID:4Aj2NnryO
その装飾品周りも配慮が足りなかったりするな
全外しとか最低でも装着中の個数も表示すべきなのはちょっと触れば思うはずなのに
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 08:39:31 ID:rTMbzG95O
据置と携帯では別路線っていってたのにできあがったのがトライポータブルだからなぁ
何度カプコンに騙されたらいいんだろうか
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 08:46:50 ID:6FIjadW40
ニャン次郎()

いかにも無能が考えそうなキャラだな
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:07:10 ID:CR9tjUvoO
据え置きでは世界観の隅から隅まで表現して、逆に携帯機では省略あるいは簡略化出来るところは簡略化すればいくね?
小道具は全部店売りで、武器も特定のモンスター倒したりクエストクリアすれば素材無しで買えるようになるとか。
アイテムボックスとか装備変更もクエスト中にもスタートボタンのコマンド選択で可能とか。
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:08:58 ID:C3U2FhEk0
起動時間による乱数固定には呆れた
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:17:14 ID:VrAl7PpNO
モンスが飛んだり潜ったりするのがうざいのはそれに対する対策が無いからだと思う。水中に逃げるガノスさんは釣れたし音爆で引きずり出せたし
そんなんが今回もあれば良かったな。
飛んでるレウスを拘束バリスタ的なので落とせたりさ
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:19:47 ID:a6M9HCL50
オトモ装備に容量割くならハンターの装備やら充実させろよ
なんだよ、下位防具空気過ぎるし
オトモ用のブナハ頭のサングラスとかしてみたかったぜ
クエストのこんな乱入方式ならいらねぇよ
オトモモンスもそうだ、ウンコ玉前提だから無駄に枠使わないといけないし、それだったらアイテムポーチ増やせよ

283枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:44:05 ID:XK1KE8AZ0
開始数分でこやしが0個になった
3つ投げたあたりからやけくそになってそこらじゅう投げまくった
一個で確実に逃げるようにしろや・・・鼻曲がってんのか?
俺のハンターはポーチにうんこいっぱい入ってるぞー臭いぞー
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:49:55 ID:H2lW1MTF0
>>282
オトモ用のブナハ頭のサングラスとかしてみたかったぜ
              ↑
シャドウアイ、これからくるかもよ
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:01:56 ID:uxTpBZckO
>>283
効果がtryで2ndみたいに地面に投げる仕様でもいいぐらい亜ッコが呼ぶわオトモがくるよな

せめてハンター未発見状態で違う種類の大型が2頭はち合わせしたら互いを攻撃し合ってくれ 何で亜ッコとジョーが仲良く歩いてんだよ
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:02:59 ID:wHgCPi+10
>>277
「劣化」を忘れてる

水中、ボウガンのカスタマイズ等、マンネリ対策→削除
モンスの高速化に対応してハンターのスタミナ強化→廃止、スキル化
乱入→単なる連続狩猟、
生態系→なにそれ美味いの?
ガンナーポーチ→ニャン次郎www
>>281
つか、拘束バリスタを普通に使わせろ
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:26:46 ID:cIoBJUc00
使い捨て高速バリスタとか作れればまだマシだったのかもな。迫撃砲みたいな奴
そしてとっとと睡眠タル爆弾と麻痺タル爆弾パクってこいよバ開発
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:47:02 ID:PQNuW1BfO
>>273
トライベースが絶賛されてたから期待してたら普通に糞でがっかりした
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:48:30 ID:CLI8aQ+vO
拘束バリスタ的なものはP2Gのころから言ってたんだよ
地面に杭を打ち込むかボウガンで発射出来てロープかなんかを撃ち込むって
トライでジエンに採用された時は嬉しかったけど
そこから成長が無い
調合無しの持ち込み1個ならなんとかなるだろに
ロープの範囲内で暴れまわるとか熱いだろw
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:52:23 ID:CLI8aQ+vO
>>288
ぶっちゃけ水増しトライでもよかった
武器帰ってきて亜種で装備増えて
完成版トライでよかったのに

水増しっつうかホントに水で薄めたみたいになっとる「豚肉もまぜとけ」みたいな
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:55:06 ID:6FIjadW40
>>290
豚肉に失礼だろ
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:01:21 ID:ULfkabJq0
まあ比較対象が方向性からして違う据え置きタイトルだし、ハードの処理の問題もあるから一概に言えることでもないとは思うけどな
同士討ちとか、そのまま実装してくれてよかった要素なのにどうしてああなった
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:21:02 ID:X0/Xf9ne0
カプンコの法則的に考えると
4辺りで一新と言われるくらいにバッサリ変えないと終了しそう
まだトライベースで行くんだろうか…
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:43:40 ID:t3Gbma6RO
さっきクソペッコ亜種と戦って、ミスなく増援を阻止したら音爆10個なくなった
もう最後は増援呼ばせて糞投げたほうがいいんじゃないかと思った

というかバ開発クタバレ
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:47:31 ID:Us7Un08R0
音爆弾は実質ディアとかアカム、ウカム専用
ペッコとかハプルとかウサギに投げるなんてもったいない
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:51:22 ID:2rRL4yj10
>>293
モンスターハンターXか、モンスターハンター牧場(アイルー村か)、
あるいはモンスター裁判かハンター検事あたりを導入してくるな。
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:57:03 ID:g0r2uIEX0
とにかく今回はモンスと戦っていてもつまらないってのが
全てだと感じた
その原因はここで散々言われてる(主にモンスの挙動)通りだと思う

他にもエフェクト全般や効果音、上位の仕様そして相変わらずの
劣化→スキルで相殺の手法とか
ただでさえモンスと戦うアクション部分と相手の挙動が微妙なのに
それらの要素がつまらなさに拍車をかけてるように感じた
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:59:22 ID:AXuL0jKs0
>>295
アグにゃんェ…
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 12:30:30 ID:Us7Un08R0
>>298
ごめんよ、すっかり忘れてたよ
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 12:48:46 ID:LLtvWoyhO
>>297偏執粘着的執念すら感じるソロ殺しも地味にキてると思う
村と集会場が同じ仕様じゃ初心者詰むだろ
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:10:43 ID:1IikOn4k0
アグナの潜りとかガンキンのローリング、ネブラの天井とか見てるだけタイムがつまらん。
スト2のブランカのローリングにカウンター当てたらダメージ2倍みたいに
なにかしらアドバンテージがあればいいのに。
落とし穴仕掛け解いてそこに落とすと頭から落ちて拘束時間倍とか
岩とかオブジェクトを背にして攻撃誘ってオブジェクトにぶつけると部位破壊とか。
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:52:48 ID:ZH3C+u9NO
さすがにガンキンのローリングは無理じゃねw
真っ直ぐ壁に激突したらよろめく、とかのリアクションは欲しい

ラングロトラは転がり中めちゃくちゃ柔らかくなってるぞ、斬打肉質は^^
弾肉質だけは異常に硬化して硬化ミラばりの肉質10。属性は一律0になる
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:05:13 ID:ZH3C+u9NO
>>280
乱数は解析した奴が悪いだろ
プログラムの都合上ああいう裏技が生まれるのはどうしようもない
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:17:25 ID:NQu4BwgY0
>>204
それ以前にそういう防具が無いのが問題じゃね
防具デザインはなんかもうネタ切れっぽいな
キャラデザに関してはそうしてくれた方が俺も嬉しいけどやっぱりPは一般ユーザー多いし、変なことして客がいなくなるのはまずいんじゃないかな
そしてモンハンじゃなくなるし
まあ、そういうのはFの仕事じゃない?
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:23:56 ID:ZH3C+u9NO
ムキムキというかP2Gと比べても脚が気持ち程度短くなった気がする
装備してる防具によって大分変わるけど

つーか臍のグラ手抜き過ぎんだろ。横長の楕円形の上に黒ずんでて汚い
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:04:18 ID:N5VaZGQ9O
慣れてしまうとパターン読めて作業なんだよな
結局攻撃の合間の隙を手持ちの攻撃手段の時間で割る仕事になる
一部攻撃を置く事も出来るけどほとんど無いよね
敵がハンターをマーキングして優位な時追い回すなんて激熱展開も無いし総じて敵が頭悪すぎ

それにあんな巨大なんだからよじ登らせてくれ
背中刺しまくりでしょ
あと戦う内に段々汚れていくとか、
倒すほど謎の力でコノハが段々綺麗になっていくとかそういう細かい演出が足りない
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:04:22 ID:QJ2rn0G10
>>303
解析したやつが悪いってなんか新しいな。
「プログラムの都合上」とはいうが、
こんなに低レベルな乱数振り分け使ってるカプコンは責められて当然だと思うぞ
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:12:21 ID:N5VaZGQ9O
>>307
日付時間を種にするのはいい方法だぞ
日を改めたら出たとかは娯楽性が高いしな
解析もいいけど程々にしないとつまらなくなる
ベスト装備出来た瞬間急に冷めて一度使った後タンスの肥やしとか普通にあること
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:37:59 ID:QJ2rn0G10
シード値に日付時間を使うのは別にいいが、
それが秒なのと、おまもりスレで言うところのテーブルが12種、
あるテーブルにしか存在しないものがあり、さらに起動中はテーブルが変わらない。
8ビット機じゃねーんだからもっと複雑にできたはず。
それができてないから低レベルだって言ってる訳で
ミリ秒で制御したり、ゲーム中に特定タイミング・特定要素でテーブル変化したりすれば
こんなこといわれずに済んでると思うんだがな。
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:43:19 ID:ULfkabJq0
お守りテーブルは確かに起動中に変動する要素あっても良かったよなー
まあどのみち炭鉱夫はそういうのがあっても「ずっと同じテーブルで掘らせろ」とか言いそうだけど
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:44:00 ID:QJ2rn0G10
あ、もちろん現行のゴミおまやら、キチガイじみた数値やらそのままで
プレイ中にテーブル変更なんてあったらさらに不満が噴出するだろうから、
「そうしたほうがいい」って意味ではないよ。
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:47:56 ID:k7PjJTRc0
MHチームの乱数ルーチン、統計的に偏りすぎじゃね?ちゃんとテストしてんのか?
調合成功率 95%で、大体1/5の確率で失敗するってのは数学的にどういう解釈をすればよい?
メルセンヌツィスターとか普通に使えばいいのに。
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:55:15 ID:XK1KE8AZ0
何故モンハンに魅力を感じるのかわからなくなってきた
モンハンって実はまだ荒削りな部分があるのに、何が楽しいんだろう
なんだかんだP3もやりこんだし
多分P3Gが出ても買っちゃうんだろうなぁやだやだ
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:01:47 ID:ZH3C+u9NO
>>307
一般のプレイヤーじゃ今の仕様でも乱数解析なんて不可能なのに要求高すぎじゃね
ゲーム内容の一部を否定するような解析の結果を公に出した奴に問題が無いとかどんな思想だ

普通にやってりゃ一生出ないような要素仕込んだりした開発は当然アホだが、お前の批判も的外れだわ
あー、あとモンスのサイズはクエスト毎に固定すりゃいいと思う
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:02:14 ID:N5VaZGQ9O
トンガって荒削りだから面白いんだと
ネトゲとかバランス取れてきてみんな何をさせてもそこそこ平等に出来るように纏まってくると
途端につまらなくなる
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:08:37 ID:N5VaZGQ9O
>>309
なんつかどうでもいいです
PSPがミリビョウを返さないとかじゃなくて解析しちまえば複雑だろうが簡単だろうが一緒だし
絶対破られないように作ったはずの著作権保護機構が破られる世界じゃ
それを使うか使わないかはもはや個人の判断ですしねぇ
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:09:36 ID:QJ2rn0G10
>>314
要するに、「事実を知らないほうが幸せだったのに余計なことしてくれたな!」ってことか?
うん、まあ、そういう人も世の中にはいるんだろうけど、俺はそうは思わないんでな。
それに、解析で判明した肉質とかは参考にしてるのに、おまもりテーブル関係を拒否ってのはどうなんだ
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:14:03 ID:OdkE+ea40
お守り周りがここまでクソじゃなかったらテーブルやらなんやらもここまで発展しなかったと思う
強く抑えつければ押さえつけるほど強い反発があるものよ
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:18:47 ID:PWhSBwOK0
>>311
ゴミおまは何とかならなかったのかねぇ
そもそも上限値だけで良いと思うんだが、ポイント数ランダムにしたのはいかなる設計上の思想があったんだろう
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:26:43 ID:N5VaZGQ9O
>>317
何事も程度があるって事じゃね?
なんでも0/1でしか考えられないみたいだからつい横から口出してみた
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:30:50 ID:Lkgz6GCO0
お守りシステムなんかそれ自体が限度突破してるよ
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:33:06 ID:ULfkabJq0
わざわざ特定のお守りを求めりゃそうだろうが、報酬でちょろっと出る奴だけでもそこそこのスキル付くじゃない
全力でガチスキル揃えてTAしたいってんなら謝る
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:33:10 ID:QJ2rn0G10
>>319
ポイント数ランダムじゃあないぞ。

厳密には違うんだが、防具と同じようにスキルとポイント、スロットの決まったものが
べらぼうに大量登録してあって、クエクリア時に、
その登録されてるおまもりデータのどれかが適応されるようになってる。
鑑定する瞬間に数値をランダムで設定しているわけじゃなく、
「この古おまには登録何番目のおまもりデータの値を使うか」が選ばれる。
つまり、剣士スキル/ガンナースキルの複合おまもりや、
ポイントマイナスのおまもりなんかもわざわざデータ作って入れてある。
これも叩かれるポイントなのよ。
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:39:53 ID:PWhSBwOK0
>>323
いや、計算式上はランダムで、
乱数の質が理由でテーブル化してるんだよ
ランダムに使用する乱数が約65000しかないから、重複除くとそれ未満の種類のお守りしか出ないってだけ
一々手動登録はしてないよ
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:40:08 ID:a4E1OcMd0
ハプルポッカを見るたびに
「あぁ…こんなゴミのためにチャナガブルがリストラ喰らったのか…」
と思ってしまう
釣られそうになると反撃してくるとか、マジでポッカには可愛げがない
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:41:32 ID:C3U2FhEk0
お守りのテーブル位ならどっちみち欲しい物の確率は/5000だったりしたりするからアレだが
報酬アイテム固定まで出て来たね、昔のゲーム思い出す・・・
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:41:43 ID:TCZzTqsr0
無駄なコラボなんて要らんって。
大体のプレイヤーがやりたがるだろうMGSクエ(ハンター防具用)に、誰もクソモンスター筆頭クラスのハプルとか舐め過ぎだろ。
まぁ、MGSエフェクトは評価するが。
只でさえ弱体化している太刀なのに、鉄砕牙すらも弱体化してたしなぁ。
○○とコラボなんてスゲーだろ的な開発の自慰発想は全て捨ててくれよ。宣伝と実用性だろ。

鰐の声録るために海外に出張したとかほざいていた社員はクビにしろよ。アホ過ぎるわ。
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:49:53 ID:a4E1OcMd0
メタルギアのスタッフはモンハンのモンスターを目コピで精密に再現した
モンハンのスタッフもギアレックスを目コピで頑張ってくれるんじゃないかと思ったがそんなことなかったぜ!
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:51:18 ID:Lkgz6GCO0
>>322
そりゃそうだね
なんかの報酬で達人+4出たときはちょっと嬉しかったし
オマケ以上には絶対なり得ないなら悪くないと思う

>>325
ハプルも訓練所のTAやってるとかなり誘導も出来るし微妙に面白いんだけど…
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:56:57 ID:LLtvWoyhO
>>327そのワニの声って実際つかわれてるの?
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:59:44 ID:Us7Un08R0
>>330
いくつかの動物の声とサンプリングして使ってるみたいよ
332枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:00:11 ID:76Fn2CW00
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:09:48 ID:a4E1OcMd0
>>329
ふむ……
頭ごなしにクソだゴミだと決めつけて、色々と試行錯誤をするのを放棄してしまっていたかもしれない
少しは楽しめるように努力はしてみようかな…

でもチャナガブル削除の件は絶対に許さない
ラギアクルスもだ。水棲の''海''竜種がロアルドロスしかいないってどう考えてもおかしいだろ
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:11:25 ID:Us7Un08R0
>>333
デルクス「ガノトトスさんがいなくて寂しいです」
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:14:29 ID:C3U2FhEk0
ラギアは代わりにジンオウガさんがいるじゃないか
追い出されたっていうヘタレ設定まで引き継いでてワロタが
それにラギアは陸にいても()すぎる ただでさえポンデさんなんてただの的だし
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:14:47 ID:osNZAzca0
ウロコトルうぜぇ
ガレオッス的ポジションのデルクスはほぼ背景と化してるがウロコトルがマジうぜえ
お守り掘りのときうぜえ
溜め3妨害されてマジうぜえ
うざすぎて笑えてくる
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:18:45 ID:a4E1OcMd0
>>334
そういや魚竜種の大型は今回出てきてなかったな…

ランポスやフルフル、モノブロスみたいに特にこれといった言及がされてないモンスターはできるだけ再雇用すべきだと思うんだけどなぁ
原種と大してモーションも変わらない色違い亜種とかマジでいらぬぇ
338枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:21:53 ID:a4E1OcMd0
何か日本語おかしいな
ランポスやフルフル、モノブロスと「違って」特に〜
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:25:48 ID:wjaq3giuQ
今作の糞肉質に比べたらガノトトスさんは神モンスだわ
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:28:28 ID:YCwTUPWPO
ラギアちゃん濡れ衣着せられて、ショックで川に逃げ込んだら埋め立てられて浮遊霊になっちゃた
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:33:18 ID:smcmRFYtO
ラギアさん、上位でついに基本的に孤島にいなくなってたからわらえるよな………
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:33:19 ID:ZH3C+u9NO
>>317
通常のプレイでもエフェクトや怯み方、所要時間から実戦で困らない程度には知ることができる肉質の解析と、
本来は滅多に出ない素材や金冠等、プレイ上の目的の一つをプログラムの隙を突いて必ず出す為の解析を同等に扱うなんて君面白いね


肉質データなんてラスボス格以外は公式攻略本にすら載ってるじゃん
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:36:38 ID:j46OSq1D0
トライでは下位アグナ、上位ポンデラギア狩猟が出る確率低めだったのは文句あったと思うが
まさかP3で上位ウサギはうざいドスバギィとセットでしか無いってどういうことですか
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:39:19 ID:ZH3C+u9NO
>>322
アルバ以外のクエ報酬で古おまが出てた覚えが殆ど無いんだが
出たと思えば底辺の品は兵士にも劣る女王のクソ石

普通に報酬でポロポロ光おま古おま出してくれる仕様の方がまだマシだったよ
強装備は強いモンス倒して手に入れるのがMHだろ。Fの課金防具と違った形でズレてきてる
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:42:22 ID:a4E1OcMd0
triだと上位ディアブロスあたりでぽこじゃかと出てきたんだけどなぁ>ふるおま
何でクエ報酬で出る確率減らしたんだろ
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:44:55 ID:1T0ZKghh0
クエしてるついでにお守り出たらプレイ時間短くなっちゃうじゃないですか
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:47:33 ID:XK1KE8AZ0
なるほど、流石カップンコ
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:56:38 ID:ZH3C+u9NO
課金型ネトゲじゃあるまいしプレイ時間引き伸ばさせようとする理由がわからんな
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:00:09 ID:ZH3C+u9NO
>>137
ランポスはtriの鳥竜牙の説明に「この地では見られない〜」とあったはず
フルフルもおそろしいクチの説明に似たような記述があった
モノブロスは交易で手に入るチャチャのエサに「異国に生息する一角竜の〜」とかそんなのが
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:02:19 ID:ePRIM8dY0
>>348
中古に出回るのを防ぐ
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:05:54 ID:a4E1OcMd0
>>349
俺宛のレス…だよな?
いや悪い。本当は『新大陸にいないって断言されてるランポスフルフルモノブロス以外のモンスターは積極的にリメイクするべきだよね』って言いたかったんだ
日本語がおかしかったせいで丸っ切り逆の意味になっちゃったけど
352枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:15:52 ID:gv1gqLFA0
ドスみたく船で他の土地に行けるようにならんかな
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:17:44 ID:kktxSePQ0
>>348
CM見れば分かるだろ
プレイ時間を前面に出しまくってる
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:20:55 ID:wjaq3giuQ
どうせGで旧マップと旧モンス復活させるくせに
355枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:39:40 ID:LLtvWoyhO
>>331サンキュ
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:31:07 ID:YVMxhLEM0
ハプルたんは見てくれはすごく良いんだがなあ
つぶらな瞳、短い手足、スタンしてぐったりしてるトコとかたまらん
ヴォル兄貴の再来だわ
確かに手数稼げる時はとことん稼げて、手を出せない時は出せない
メリハリつき過ぎてる感あるがね



357枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:50:25 ID:5Lvul9Q50
あーアグナコトルあいてすんの腹立つわ
考えた奴と採用した奴はやく氏なねーかなー
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:53:29 ID:5Lvul9Q50
訂正
はやく氏なねーかなー

今すぐ氏なねーかなー
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:56:29 ID:XmWVNZSd0
アグナは近接だとほんとストレスしか溜まらん
ガンナーは知らんけどタックルきつそうじゃないか?
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:01:11 ID:MfK0Ki2i0
>>359
タックルはそれほどでもない
近接と同じく先読み突進が厄介なくらいか
もう少し潜りの頻度下げてくれたら好きになれそうなんだが
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:03:55 ID:XmWVNZSd0
潜りもアレだが、マグマに滞在、火やられ(笑)がいつも付きまとい、
よくわからん無駄に大きいモーション、挙句の果てに肉質硬化w
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:06:23 ID:a4E1OcMd0
カプコンの開発がこうやって愚痴ってる俺らを見て「m9」してるんじゃないかと思うと怒りが有頂天になる
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:17:38 ID:4Aj2NnryO
アグナは今作からの予測突進と潜行攻撃の回数がウンコ
でも俺が今回一番許せないのはヘソ
Triベースならそのまんま再現してくれよ
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:23:14 ID:wHgCPi+10
>>361
冷めて硬化しててもしっかり燃えるのがイラつく
尻尾切っても毒、壊しても火打石等、ほんと思考停止してるわ
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:33:30 ID:a4E1OcMd0
何でモンスターのモーションや思考回路をtriから変えたのか理解に苦しむ
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:34:09 ID:QlAnAk/E0
弓で行くと足の部位破壊がやりにくいのが地味にイライラする
まあ、アミバ担いでいくからなんだろうけど
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:40:59 ID:4Z+WpUNJO
>>277
> 据置と携帯では別路線っていってたのにできあがったのがトライポータブルだからなぁ

据置と携帯を混ぜたからこんな事になったのかもね>3rd
バグも多いし狩りの面白さがなくなってしまった
Gが出ても買わん
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:49:37 ID:Q1xMC7MpP
今回は今までモンハンをプレイして来たユーザーより新規所得に重点を置いた作品ってだけだろ
もう400万超え新米パックも発売され500万も近いときてる
カプコンは最高の仕事をしたと自画自賛してるだろう
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:52:04 ID:XmWVNZSd0
会社としては最高だろうが
ゲーム会社としては糞
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:52:44 ID:ePRIM8dY0
なんでこんな売れるんだろうな
前作で叩きのめされてまったく買う気がせんわ
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:53:41 ID:1T0ZKghh0
まぁこういう路線で行くならそれはそれでいいと思うけどね
俺は新作が出てもFに篭る事にするけど
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:56:05 ID:mjij0Jse0
アグナは足一つでも破壊すれば報酬確定になったおかげであんまり悪いイメージがなかった

ハッこれがカプンコの策略かっ
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:56:23 ID:a4E1OcMd0
ゲームはあくまで娯楽だってこと忘れてるよな
triで本来あるべき姿を取り戻した…と思ったら、その直後の作品でP2G…否、ドスの時代まで一気に逆戻りときた
むしろゲーム的にはドスより酷い気も…さすがにそりゃないか。まぁ少なくともFよりは面白くない
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:58:08 ID:Jy0+ySP+O
もしUI関係が劇的に改善されても自慰は買わん
今まで手抜きぶっこいてたってことだからな
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:03:33 ID:ZH3C+u9NO
>>364
クチバシ攻撃のこと言ってるんじゃないよな?
あれは地面に突き刺すのと同時に軟化してるから仕方ない
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:07:43 ID:voVAtnQT0
Fはチャンスだろうな
Fの不満と据え置きやPの不満を汲み取って改善していけば客奪えるかもしれない
今までは反対の立場だったのにあっちの方が期待出来る日が来るなんてtriの頃は思いもしなかった
G出たら買うだろうが2ヶ月は絶対様子見するわ
買っても中古
もうフルプライスでは絶対買わん
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:08:07 ID:a4E1OcMd0
振り向き時の尻尾の当たり判定のことじゃない?
硬化状態でも普通に火属性が付加されてたような気がする
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:13:00 ID:WfYi8I2V0
ドスは無印Gからの流れでいきなりアレだからおもいっきり叩かれたが
無印基盤が半分あったからまだ遊べた
だがP3はダメだ
オナニー鑑賞させられる事と軸合わせ立ち回り崩壊させてシリーズで最もつまらない
スペランカーのがまだ面白いわ
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:15:11 ID:XmWVNZSd0
問題は名前と口コミと宣伝でシリーズで最も売れてしまったことなんだよな
そこをカプコンは理解しないんだろうけどw
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:15:59 ID:ZH3C+u9NO
>>377
マジかよ
triじゃ使用部位が硬化してれば無属性になってたってのに

今まで潜れなかったコソ泥がいるエリアでも潜るようになったし細部がいい加減過ぎる
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:16:01 ID:G1ZFPlyWO
ユーザーに対抗意識(笑)を燃やしてる屑共が、ゲームの開発陣として存在してはならないだろう。

直接自分と関係無いゲームの売り上げなんぞどうでも良いが、この欠陥品だけは誰にも買って欲しくない。
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:20:06 ID:a4E1OcMd0
>>380
まぁ、正直記憶が曖昧なんだからなんとも言えない。黒wikiにも特に記載されてる訳でもないし
ちょっと検証してくる…あぁ、ユクモ村のBGMを聴くことすら苦痛だ
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:20:38 ID:gv1gqLFA0
>>376
3rdまだかよ→箱○でF出します→3rd出る気配ないしFでもやるか→3rd出します→( ゚д゚ )
の流れ思い出す
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:23:52 ID:G1ZFPlyWO
ゲーム性など皆無。売り上げはあくまでコミュニケーションツールとして。
芸人を使ったり、糞猫でバカ女共に漬け込むなど端から見ても愚の骨頂な宣伝。

マジで消えろ害悪ゲーが。
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:30:25 ID:XmWVNZSd0
もうこの際GODEATERの方に頑張ってもらってカプンコは焦りを感じてもらった方が
皆のためだな
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:42:26 ID:C3U2FhEk0
ゴッドなんとかさんじゃ話にならん気が・・・もっとまともに対抗できるとこがありゃいいんだけどね
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:44:15 ID:Lkgz6GCO0
会社はクズかもしれないけど本当に開発をしてるチームはそうじゃないんだろうなー
3のベースそのまま使えないから2Gベースのアップグレードでやるしかなかったとか
そうじゃなきゃ特にUIなんか、3で改善してるところが悪化するはずないもの
力あるのがそういう作業に四苦八苦してるところに、わかってないデザイナー気取りが勝手なものを入れる
あのテンポ極悪な温泉やドリンクなんかまさにそうじゃないかな、無理矢理入れたらしいじゃない
会社全体で見れば実は火の車だから経理や営業や株主が急き立てる
で、開発チーム中のよくわかってるクリエイターが調整する間もなくリリース
とか、P2Gまでに改善してきた部分を見るとこんな妄想全開スレ違いな憶測もしてみたくなる
ゴミクソバカアホ言うのと同じでなんにもならないけど
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:44:52 ID:AXuL0jKs0
アグナ亜と戦ってる所に糞バギィがやってくる。
アグナの方に肥やし投げてエリチェン促す。
アグナの後を追って一緒のエリアに行く糞バギィ。
こんなんばっかりや…
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:53:30 ID:DJazTNbnO
アグナ亜考えたやつマジ糞
胸だけとか大剣で行ったら狭すぎて弾かれんだよ
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:55:40 ID:ObjAfTMM0
>>386
MHと同じだけの時間をかけていったらGEのが絶対上に行くと思うわ
開発のインタビューとか読むと心構えが違いすぎる

・・・蛮南無がよけいな事をしなきゃね
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:11:08 ID:kX3/LxqsO
>>390
バンナムは売れるゲームには積極的に関与してゴミにするので、GEはこのままでいいです。

とりあえず亜種=ちょっと手を加えた色違いって考えはいい加減卒業して欲しいわ
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:14:33 ID:Tb+yu0kt0
別に亜種はP3くらいに手を加えた色違いならいいいけど既存のモンスターほとんどに亜種を出してボリューム増量!ってのが気に食わない
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:18:05 ID:Ikn7qZmn0
P3では亜種は出てこないと思ってたから予想外のサプライズだったな
けど緑ナルガはひどい
もっと変化付けても良かったんじゃ
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:18:33 ID:MOIRZFIPO
>>383
てか箱F発売前から3rdの発売時期大体わかってただろ
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:19:27 ID:XmWVNZSd0
>>391
テイルズ(笑)のことかー!!

まぁどこもでかい会社は売れるようになると

コラボ()だの宣伝だのばっかするようになるからな
売れてるシリーズに力を入れる大企業なんてあるのか?って感じ
あ、スマブラはすごいと思います^^
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:23:33 ID:MOIRZFIPO
でもどうせボリュームなきゃ無いで文句言うんだろ?
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:26:22 ID:Lkgz6GCO0
ボリュームよりS/N比を上げてください
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:28:01 ID:SjW9vRWZ0
>>396
triのときはボリュームないって、文句言われてたな。
亜種出せとか
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:30:30 ID:jDZ7RU0e0
>>396
他社の色々なゲームと比べて大して進化も変化もしてないシリーズなんだから
そりゃボリュームなかったら叩かれるわな
アイテム関連やカメラ速度、キーコンのUIとか一体何作出したら
F並の普通レベルになるの?つーくらい変化してないじゃん。同じシリーズの失敗やいい点を取り入れようともしない
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:31:47 ID:MOIRZFIPO
>>390
GEは確かに楽しかったけどアニオタ臭が強いからなあ。幅広い層は狙えないからゲーム性は分からんけど売り上げはどう考えても上回れないだろうな
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:35:45 ID:E9IeQEEe0
>>398
トライの不満点は消された武器も含めたボリューム
防具の下位上位の見た目が同じだったこと
後はこれまでとの違いを受け付けなかった人たちの不満
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:42:45 ID:MOIRZFIPO
>>399
>進化や変化

って具体的にどんなところ?まさかモンスターハンターの狩る→素材集める→武器強化→新たなモンスター狩る。の流れに進化変化を求めてるわけじゃないだろうけど。システム面とか?
前者ならそれはもう別ゲーだし。

それに別ゲーに対して大した変化も進化も無いのは大きい変化させなくてもお前の言う別ゲーよりも売れてるから進化も変化もさせないんじゃない?
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:43:02 ID:jDZ7RU0e0
>>398
亜種じゃなくてMHFの特異個体やヒプ希少種みたいに行動を全然違うものに変えたモンスターの方が楽しい
あと亜種がいなくても同じモンスター素材の防具で能力同じの見た目違いが各2〜3種デザインあるとか
下位の好きな見た目の防具を上位素材使って鍛えるとか、延命にしても炭鉱()よりマシな方法はいくらでもある
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:52:51 ID:jDZ7RU0e0
>>402
>アイテム関連やカメラ速度、キーコンのUIとか一体何作出したら
F並の普通レベルになるの?つーくらい変化してないじゃん。同じシリーズの失敗やいい点を取り入れようともしない
どう見てもシステム面やUIの批判だろう。トライのチャットが糞UIだったのも怠慢としか思えん

>それに別ゲーに対して大した変化も進化も無いのは大きい変化させなくても
お前の言う別ゲーよりも売れてるから進化も変化もさせないんじゃない?
そう言って今までいくつの名作シリーズ潰してきたんだよ、バカプンコはw
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:58:15 ID:1T0ZKghh0
でもマイセットに装飾品が記憶されるのは便利だったな
まぁ装飾品全解除が無いとか、その「装飾品を記憶する」ってとこにしか視線が行ってないのは残念だったけど
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:02:42 ID:0Ye6QwuF0
装飾品は良かったな。全解除、現在の装備に付いてる装飾品解除と個数表示がないのが残念だったが

進化や変化で思い出したけど、カプンコにやらせるとデビル名倉イやメガマンみたいに
マンネリとは別の意味で勝手に自爆するからやっぱ変えるのはUIだけでいいわw
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:05:03 ID:MfK0Ki2i0
あと地味な所で武器を強化するごとに昔みたいに武器の説明が変わるのは良かった
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:09:08 ID:3rnCoYyM0
テンプレに追加しようと思ってtriモンスターの改悪点を主観でまとめてみたけど、需要はあるのかな
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:09:09 ID:fOC6hfgD0
>>406
頑張るほど誰得路線に行きやすいような
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:09:20 ID:i2s4iXlFO
>>404
書き込んだ後にちゃんと書いてたのに気付いた失礼

大体Fは課金制なんだし据え置きなんだからあれぐらい当たり前。それに引き合いに出すもんじゃない。
携帯機のモンハン嫌ならFやれば良いと思うよ。
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:11:27 ID:0Ye6QwuF0
携帯機のモンハン?P2Gまでは大好きだったよ。パチモン3rdはお呼びじゃありません
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:16:33 ID:fOC6hfgD0
課金制だからとか据え置きだからとか完全に逃げだろ
PSPでもインターネットでアップデートしてバグ修正とかしてるゲームはあるし
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:20:53 ID:5HT/iR930
ま、確かに課金制のFと比べるもんじゃないな
あっちはスタッフの良いか悪いかはともかく頑張りがあると思う

こっちは売ればお終いだから手抜きになるんだよな
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:21:16 ID:0Ye6QwuF0
水中の操作性除いてトライベース自体は良かったんだけどねえ
何でモンスター高速化に合わせてせっかくハンター側のスペックも少しだけ上昇したのに
また改悪するようなマネするんだか…攻撃後のディレイとかさ
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:24:56 ID:cvWG3nA50
Fの特異個体の動画見漁ってるとP3の手抜きどもに怒りが沸いてくる
売ってしまえば終了だから手抜きになるんだよな
手抜きしてもいいよ、いいけどその手抜きどもを目玉として宣伝すんなよ
これほとんど詐欺だろ
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:27:46 ID:i2s4iXlFO
バグとかじゃなくてUMDの容量的にパンパンって作った奴が言ってた記憶があるからFと比べてもFみたいには出来ないんじゃね?って思ったわけ。まあ2Gか3rdかは好き嫌いあると思うしな。
基準が高過ぎというか欲張りというかww
ずっと変化も進化もしないってのが嫌ならもう次回作出ても買わなきゃいいのに。義務でもなんでもないんだし。

どうせ買うんだろうけど。
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:28:04 ID:TWp62/ZZO
>>413
ネトゲと違って、CSだと売った後でバグや不具合修正がきかない(やりにくい)からこそ手抜きなんぞあり得ないんだよ。まともなメーカーなら
カプがデバッガー大量に雇って品質管理がどうのこうのとTVでどや顔してただろ?

開発も信者様もこんな思考じゃ駄目だこりゃ
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:29:56 ID:7E2eqRZi0
>>417
その割にはバグが結構残ってると思うですけど?
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:31:40 ID:TWp62/ZZO
わざわざどや顔って書いてるんだから皮肉だと気づいてね
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:32:23 ID:rZBMOGSr0
うちの会社もアタマの悪い企画が担当すると、こういうゲームになってる。
成果物のバカ加減が非常によく似ている。
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:32:50 ID:0Ye6QwuF0
>>416
はいはいクマクマ
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:38:22 ID:i2s4iXlFO
>>421
すまん。ゲームしかやる事が無いから買うよな。愚問だった。
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:41:36 ID:AULWPGTk0
>>422
ヘタクソ

買うに決まってるだろ信者なめんな
まだ可能性は感じる
トライのおかげで可能性は感じる
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:44:44 ID:3rnCoYyM0
ファンゴ一味や各種亜種、そして多くのtri産モンスターに追加された誰得モーション
こんなゴミみたいな要素を実装する暇があるんなら、一体でも多く旧作のモンスターをリメイクするべきだった
何のためにファミ通で好きな・印象に残ったモンスターのアンケートを取ったのよ
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:46:35 ID:TWp62/ZZO
またいつもの儲…いや社員か。悪口たくさん言ってごめんね
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:48:20 ID:AULWPGTk0
>>425
もっと言ってやれ
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:55:51 ID:0Ye6QwuF0
>>424
トライで評価されてた部分を開発が理解してないからじゃね
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:02:25 ID:PaK4ITN40
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   クルペッコ(疲労)
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:05:28 ID:lxY7Egal0
いやらしい
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:11:57 ID:3rnCoYyM0
いやこれ、元になってるのはコリブリじゃなくてヒプノックのAAじゃないか?
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:18:20 ID:ObpoMtpi0
時間制限のせいで初期武器縛りができない
イラつくわ
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:20:54 ID:i2s4iXlFO
てか本当に文句しかなくて糞って思ってるならこういうスレに書き込まないか。期待されてるんだなモンハン。

逆に文句言われなくなったら終わりだな。
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:32:31 ID:chvnDV5h0
そりゃそうだ
なまじp2gで人口増やしたからこそ、もっと開発にがんばって欲しかったんだがな。
こんながっかり仕様にされたんじゃ、そりゃ愚痴も言いたくなるさ

とはいえ、友人とアドホックやる分にはまだ楽しいんだよな
まあみんなヌルゲーマーで、まだラスボスとか倒してないからモチベーションが
続いているのかもしれんが。たぶん終わったら続ける意味が見えなくなるかも。

てか皆でやると、分かれてから「さあソロやるそ」という気分になれないのがな。
結局炭鉱夫二、三回やって終わるとか。
もっとソロでもモンハン楽しかったのにな〜
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:46:25 ID:PaK4ITN40
>>432
俺も満足してる。面白いし。
不満は地中に潜り過ぎくらい。
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:50:39 ID:mogaeezfO
訓練所?試練所の間違いだろ?
または苦行所?
つーか
HR上がらないと出来ないとかその時には熊も兎も終わってんだろはげ
熊の周りぐるぐる回って目が回ったわ

今回のはやたら細かいところに気がまわらないしな
報酬受け取り何で一発回収できねーんだよ
訓練所入直すのに
一々選択からとか
選択画面で内容分からないとか
どんなばか仕様だよ前作は出来ていた部分を出来なくしてんじゃねーよ
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:05:26 ID:DA7sb+7X0
P3の教官は中身違うな
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:47:22 ID:4soP4vqg0
空飛ぶモンスターは翼をあんなにボロボロにされても、なぜ飛べるの?
レウスは翼破壊したら飛ぶな
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:52:56 ID:oVZpQdbBO
プレイヤー有利方面の調整で喜ばせる気は皆無だからなw
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:36:54 ID:edzhvwcDO
まぁ〜こんなんでもどうせ売れるだろって出来に腹が立つ
客を馬鹿にしてるのか?俺的にはモンハン過去最悪の出来←とにかく過去作からの改悪でPTでもソロでも戦ってて楽しくない!
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:37:16 ID:0uayKhHHO
今作のモンス云々は基本的に双剣に辛い仕様になったのがなんとも
アマツ闘う気おきませんよ?

後、設定的な部分で言えば、牙竜種いらなくね?
古龍種でええやん
牙竜種使いたい言うなら、後2種くらい出せばええやんね
ジンオウガ牙獣種にしか見えんし

そして一番言いたいのが、クリア曲なんで変えたし
生命ある者へでよかったじゃん
OP変えたりしたのはとかく、クリア曲が変わったのは狩猟曲好きとして解せない
dosだってFで聴けるのに…
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:40:25 ID:mnrMQRK10
PTはすぐ終わるからまだそんなにストレスは溜まりにくい
逆にソロだと全くやる気出ないなぁ、必要な素材の為に仕方なく行く感じ

使ってる武器にもよると思うけど個人的には正直ナルガくらいしか面白い相手が居ない
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:44:38 ID:zouSA+zz0
スキル所持前提ゲームになったので糞。
開発が廃人目線だからGがでても買うか迷う。
皆中古で売りに出して、中古市場でブコフの100円中古CD並みにダブらせてやれば
これもユーザーの反応ってことで多少は伝わるんじゃないか?
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:49:00 ID:rZBMOGSr0
>>440
双剣でアマツw
想像しただけで吹いてしまった。
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:49:28 ID:czt4YPgT0
クリア曲がED曲を言っているのかクエストクリア時を言っているのかはわからんがクエストクリア時の曲はDOSが最高だったなあ
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:51:43 ID:0uayKhHHO
>>443
アマツガンナーでしか行く気が起きません><

中古でも結構量を見るから開発陣は
「中古市場にあまるくらい売れた!」
と舞い上がるか
「飽きられやすいものを作った」
と考えるかで大分次回作が変わると思う
後者であってほしいね
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:54:39 ID:0uayKhHHO
>>444
説明不足失礼。クエストクリア曲
正直今回のクエストクリア曲は擁護しきらん
447マリアンヌ ◆Lv100fUGi2 :2011/02/08(火) 04:09:17 ID:iAPaJyTw0
テンプレ見たけどこのスレってモンハン出来ない負け犬のスレでしょw
>罠や閃光に耐性上がりっぱなしで... とか罠閃光漬けしか出来ない雑魚乙としかwwww
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:22:07 ID:U5a/OzYGO
↓スルー検定スタート
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:33:46 ID:zouSA+zz0
馬鹿正直に何の道具も使わずに武器一本しばりとか、廃人だけが勝手にやってればいいと思う
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:56:35 ID:IYmIfPJbO
まあ楽しくゲーム出来ていない時点で負けているのは間違いないわな
プレイにしろ自分にしろね
でもまあ批判すれば頭良いと思ってるニッポンジンならこんなもんでしょ
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:15:45 ID:zouSA+zz0
P2Gまでのすりこみがあるから妙な変更がうけつけなかったってこともあるな。
いままでとは別物として考えたら、これはやる価値がないと判断されただけの話で。
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:04:44 ID:5SoeM2Ph0
どんな敵にも閃光タコ殴りでどうにかなっちまうのもどうかと思うが
使用武器は閃光です^^みたいな

個人的には閃光は効果1秒で耐性上昇なしにして、飛行落とし、攻撃カット専用に、
加えて従来通りの閃光G(持ち込み素材含めて2つ程度まで)でも作って欲しいな
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:14:13 ID:KQB4RVMS0
NGPの性能は3DSの8倍以上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297112766/
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:18:45 ID:tOfBpnpt0
P2Gに慣れすぎたゆえの不満ってのは確実にあるね
ここじゃ評判の悪いレウスだけど、立ち回りで討伐時間が短縮していくのが楽しいって感覚は
P2Gじゃ味わえなかった
閃光ハメが最適解つーのは、やっぱ調整不足だったと思う
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:41:11 ID:3Qb029ABO
売れたのにクソゲー
それがMHP3


456枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:47:34 ID:gKKzcxvH0
ナントカ裁判4とやらもシリーズ最高を記録したらしいじゃないですか
P3は糞すぎるって訳じゃないがP3Gとかの次回作を警戒したくなる感じ
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:06:37 ID:U5a/OzYGO
カプコンは続編ぶっ壊す癖はいい加減辞めろ
大神伝の事は絶対に許さないよ
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:24:58 ID:K+KRb94u0
批判されてるお守りだけどこれなかったら
多分50時間もやらなかったと思う
それぐらい今回ボリュームがない
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:29:25 ID:3rnCoYyM0
ないのはボリュームじゃなくてゲームとしての魅力な気がするな
P2GやF、triと違って何回も行きたくなるようなモンスターがいないっていうか
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:49:28 ID:csc7etwq0
村人の仕様はtry見習って欲しかった
tryはオンライン糞だと思ったがオフライン面白かった
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:59:22 ID:gEaFR8ZDO
>>454
閃光ハメが通じないモンスも多かったわけだが、そいつらに関してはどう思ってんの?
フルフル バサル グラビ ドドブラ ラージャン ザザミ ギザミ テオナナ クシャ キリン ミラ
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:12:07 ID:8G4AW5S9O
>>461
グラバサは高耳があれば閃光ハメは可能
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:17:25 ID:OtxVQ37s0
>>461
見事に、少数の楽な相手と消え去って欲しい奴ばっかだなw

あ、バサルたんはお持ち帰りしますね^^
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:22:15 ID:P+sYBalDO
>>463
お前はガンキンと戯れてな

バサルは俺のオトモ
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:26:10 ID:OtxVQ37s0
tri-アグナは、いい加減潜れよ!って思う事が偶にあった。3rdアグナは、もう潜るなと思う事がしょっちゅうある。なんだこの調整。

>>408
見てみたいが需要は少なそうだな……tri-民スレが2つ程あるから、そっちに投げてみれば?
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:46:33 ID:Il9XVg8f0
>>457
大神伝はな…せめて最後にあの子が死ななければまだ許せたんだが…
大神でああいう話は書いてほしくなかった。

>>463
フルフルとザザミは確保させていただこうか。
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:22:07 ID:bQX65eNF0
じゃあ俺はラーとドドブラを

なんだかんだ言って嫌いじゃなかったよお前等
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:25:57 ID:st4g8JeOO
テオナナダオラは古龍だけどハンマーだとかなり楽しかった
少なくとも銀テメエよりはな
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:31:57 ID:pyLrB+swO
クシャとナナテオは弾肉質どうにかしないといかんな
なんでヒョコヒョコ動くあんな細い尻尾が弾肉質の弱点なんだか…
それ以外はグラビクラスの硬さだし…ナズチなら顔弱点だから容易に狙撃できるんだがな
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:43:41 ID:Iekr0NQV0
古龍さん達は武器だけで復活して帰ってくれればそれでいいです
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:15:36 ID:Mkce4xODO
結局楽に勝てる相手じゃないと嫌なのね。
開発とユーザーのレベルが物の見事に一致してるな。
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:20:59 ID:SjsYgP1sO
基本的にどいつもコイツも自身にとって絶妙な間合いを取るから苛々する
ガンキンなんかその最たるもの
離れてるとよく使う転がりのあとすぐに振り向き後退→更に後退でまた転がってくるからな

レウスはそれに加えて隙もかなり少ないからクソなんだな
調整中だろって思うデキ
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:21:04 ID:gEaFR8ZDO
テオナナは最悪dosの肉質に戻してくれるだけでいいよ
頭に打撃70龍40とか尻尾に龍70とか
頭が打40龍30なんてクソみてーな肉質になったのはP2からなんだよな

切断の体力制限といい、古龍の尻尾はなんか秘密があるんじゃね
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:23:20 ID:Mkce4xODO
>>472
つまり、優れた戦術を持っているのですね。
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:23:46 ID:SjsYgP1sO
>>473
実は尻尾には大人の事情が関わってます
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:24:29 ID:Iekr0NQV0
>>473
角と同じような役割があるんだろ多分、ナズチは確か尻尾も切らないとステルス解除されなかったし
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:30:20 ID:Mkce4xODO
>>473
むしろ、蜥蜴の尻尾切りのようにいとも簡単に切れてしまう多くのモンスターに何か秘密があると思う。
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:44:35 ID:TWp62/ZZO
>>464
バサルモスは皆のアイドル。独り占めは許されない
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:53:41 ID:Q/M7X6jp0
金冠サイズは不安定狩猟みたいに「大物報告あり」みたいに何か情報がほしい
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:41:06 ID:DA7sb+7X0
そこは遭遇してからのサプライズの方が良い
P3の弱点位置の極端さとモーション事情は抜きにして
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:55:33 ID:g9YboHjh0
ボロス=バサル、ガンキン=グラビ みたいなイメージを発売前は持っていたが、どうしてこうなった
ボロスは突進で壁にぶつかると怯んで欲しい
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:00:02 ID:rDqIlfqT0
ボロスは惚け老人みたいなぐるぐる徘徊行動がなければな…
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:40:07 ID:UwJ+DMZO0
バサルモス人気だなぁ
まあ可愛いから仕方ないかw
P3ってみんなのアイドルといえるようなモンスいたっけ?
糞ネコモドキですか?
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:49:37 ID:A51a4SnW0
P2Gの村上位&G級のバサルやFの特異個体バサルはグラビーム吐きまくったり
猛毒ガス出したりして全然可愛くなくなったがな
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:51:41 ID:gEaFR8ZDO
>>473の下一行は>>469宛な

>>477
それはむしろ古龍じゃね?
耐久値が90とか100しかないから体力さえ減ってりゃすぐ切れる

今回のモンスは尻尾が位置的にも肉質、耐久値的にも切り難いのが多すぎる
耐久値上げるのはいいがあの肉質設定どうにかしろよ
夫妻の尻尾とか前より大分太くなったのに肉質は変わってないしな
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:10:55 ID:EyMuJTGJ0
村クエの行き帰りが別になってる意味あるの?
露天風呂に入れない仕様も意味不明だし

村クエを回す場合、村の入り口から部屋に戻って準備、
集会場で風呂に入り村長のところまで戻って橋から出発とか…
こんなめんどい仕様を誰も疑問に感じなかったのだろうか
せめて露天風呂に入れるようにするか村長をカウンターに配置しろ
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:26:52 ID:Ok2HDPoU0
受けるクエストを確認する→自宅戻って装備変える→クエスト受けるの流れいい加減どうにかしろよ
何でクエスト受けたら自宅戻れなくなるんだよ糞開発
村クエやるときは風呂が遠いからさらにめんどくせーんだよ
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:28:46 ID:mecD3XjdQ
村縦長過ぎる

ラー復活はともかくドドブラはちょっと…ペイント消しはまだしも牙の属性指定は序盤だとキツいし終盤でも火の優秀な武器が無いと面倒
亜種?ターボやめろ。話しはそれからだ
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:23:14 ID:g9YboHjh0
そういえば今回は部位破壊に属性指定無かったね
そこは良かった
でも届かなかったりで面倒なのは変わらないか
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:26:12 ID:sx9rGOxM0
もうMHP3Gは出さないでくれ、頼むから
今のユクモ村がベースになっても楽しいとは思えん

はよNGPで4thだせ
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:27:34 ID:TWp62/ZZO
>>483
あくまでただのペットポジのプーギーのが媚び媚び糞猫もどきより可愛い
バサルモスやクックにはかなわんがな。3rdには愛されてるモンスいるのかね
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:29:56 ID:g9YboHjh0
プーギーは2みたいにアイテムとか取って来るようにして欲しい
今のプーギーじゃ着せ替えぐらいしかやらないし
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:36:21 ID:IYmIfPJbO
>>487
それ何でなんかね?
自宅で発生するクエストとか作るはずだったとかかね?
受けた状態でセーブかアイルー変更で何か不具合起きたとか?
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:45:40 ID:Tfn1ZkpH0
>>490
早く出したところで糞になるのは目に見えてるけどな
携帯機は今後もこういう方向でいくから期待するなら据え置きだな


ところでギギネブラってガンナーだとクソ雑魚のくせして剣士だとクソ面倒なんだけど開発は最近ガンナーがお気に入りなの?
ジャンプでハンターの後ろに回り込んで後退毒霧連発で弱点をエリチェンラインで守ってくるのは意図的か?
絶対調整の段階で面白くないと思ったよねコレ、楽しんで狩れてる人いるの?コイツ
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:51:49 ID:nousdCR70
レウス飛び杉
アホ開発は死んで詫びろ
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:52:04 ID:t6lsKfPmO
つ【訳あり物件実装】

今のネコモドキプッシュ加減を見るかぎり、NGPロンチ3rdG辺りでプレイヤー操作の
ネコモドキハンターを実装する気満々な気がしてしょうがない

開発「アイルーならハンターと同じリアクションをとっても許されると思いました」
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:57:00 ID:Ora+FweNO
アイルー自体が大して可愛いもんじゃないのに、
カラーヒヨコみたいなキモい毛並みがげんなりする
その上役立たずとかもうね
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:12:26 ID:oRvxyC0b0
ガンナー強すぎだろう
リスクリターンが見合ってない。
近接遠距離あるゲームで遠距離が強いゲームは糞
対人じゃないだけマシだが
あと弓だけなんで無限なの?剣士でさえ砥石がいるのに
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:16:33 ID:t6lsKfPmO
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297084650/

なんだかねぇ……世も末だわ
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:17:05 ID:VufLRJoK0
わかっておっただろうにのう、P2Gでオトモ可愛い可愛いと言い過ぎた結果じゃ
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:20:11 ID:/echyVPYO
今となってはフローラルな香りの酸素をくれるチャチャが良く思えてくる
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:20:18 ID:5wasEYbI0
ネコ飼ってる俺だが、モンハンのネコモドキは好きになれないな…

しかし、これだけアイルーを押してる割に
肝心の能力とAIがダメダメで、ほんと役立たずだよなぁ
剣士だとオトモを連れていかないほうが狩りしやすいってあんまりだろ…
もっと賢くて頼れる相棒たちにしてくれよ
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:29:18 ID:TWp62/ZZO
糞猫モドキはガンナーの時でも邪魔だよ
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:31:09 ID:Tfn1ZkpH0
今回絶対ネコ防具のデザイン大量に増やした代わりにハンターの上位デザイン使いまわのままだよな
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:34:39 ID:Vk51nuex0
糞ウェアの仲間AIはほんと良い出来なんだけどな。
糞猫モドキは聖剣2のMAPに引っかかりまくる仲間より使えない。
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:42:03 ID:9wb9DQtj0
やっててふと思ったんだけどオトモでかすぎねえか?クエスト中のみ巨大化してるのかな?
俺の知ってるネコどもはもっとコロコロしててかわいかったはずだが・・。
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:44:38 ID:pyLrB+swO
猫は死にすぎ&復帰時間が長すぎ
ガード確率大つけてもガードしてる様子ないし高速回復つけてもまだまだ早いとはいいがたい
というかネコスキル全般が殆ど死にすぎ
スロットも10あってもいいわ
これじゃ3匹いても使い物にならん
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:47:49 ID:U5a/OzYGO
もうモンハンは辞め時なんだろうな
カプコンにしては頑張ったほうだよ
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:02:52 ID:gEaFR8ZDO
ネコモドキよりチャチャの方がよっぽど可愛げがあったよな
ランプ被った時の厨二台詞なんかも面白かったし
まあ高周波や閃光のおどりは欠陥レベルのゴミだったけど


今回のオトモはAIがロクに進化してないのに勇敢以外はパニック(笑)起こすからな
敵前ゴロ寝といい開発もネコモドキも頭沸いてるんじゃないか?
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:16:29 ID:SegVgh2e0
結局オトリアイルーが増えただけっていう
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:19:29 ID:UwJ+DMZO0
おまいらがチャチャキモイキモイ言いまくって
猫可愛い猫可愛いとか言いまくった結果だ!!

ぽかぽかアイルー村なんか出しちゃって・・・糞猫も出世したよなぁ
うんこしてうんこ量産してくれれば少しは使えたのに
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:22:47 ID:IYmIfPJbO
Gでは大型ボスにドスアイルーが欲しいな
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:22:52 ID:TWp62/ZZO
>>511
プーギーならクエスト中うんこ生産マシーンでも許す
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:28:05 ID:5wasEYbI0
オトモのアイコンでか過ぎだし、モンスターのペイントの上に重なるせいで
捕獲の見極めつけても、いちいちマップ拡大しないと見極められねぇよw
もう炭鉱とジエンにしか連れてって無いわ
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:38:04 ID:SegVgh2e0
>>514
その炭鉱ですらレアお守り狙うと猫が邪魔になるけどなw
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:44:59 ID:t6lsKfPmO
ドスアイルー?いたじゃないか
tnkの遺産に
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:53:24 ID:7pfytRcl0
ベリオロス亜種
ハリケーンを引き起こし、それに乗っかるのはいいが任意のタイミングで
ハリケーンの力を利用して超高性能のホーミングタックルをかましてくる
一体どうすればハリケーンから任意のタイミングで離れられるか謎である
一旦乗ったら空高く打ち上げられて落ちて死ねばいいのに
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:54:13 ID:5HT/iR930
シッ!モンハンにリアルなんて求めちゃ駄目!
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:55:37 ID:Tfn1ZkpH0
スタミナ切れてるときはハリケーンに乗ってどっかすっ飛んでいくモーション追加しよう
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:57:05 ID:lO1Z6pCJ0
それどうせ遠くに飛びすぎて追い付く頃には起き上がってるから実装するだけ
無駄っていうか、むしろ時間延びるだけの害悪要素にしかならんのが目に見えてる。
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:58:42 ID:UwJ+DMZO0
何を言ってるんだ君は
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:08:11 ID:5SoeM2Ph0
>>517
ベリオロス自体が飛行可能だから、それで脱出すればいいんじゃね
惑星探査機が星の周りを巡航して加速するようなもん

リアルかどうかは知らね
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:11:00 ID:gEaFR8ZDO
チャチャをキモイキモイ言ってる奴なんて見たことないんだが
会話ウィンドウが邪魔って不満は何度か見たけど
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:12:02 ID:U5a/OzYGO
そもそもベリオはスタミナ切れたら
ブレス吐けないっていう
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:15:02 ID:UwJ+DMZO0
>>523
結構ボロクソ言われてたような・・・
ムービーのチャチャがキモイとか、眠ってるとこ捕獲しようとしたらチャチャが起こして(ry
とかで、「これがオトモアイルーなら笑って許せるんだけど
チャチャはキモイから笑えない」ってなw
triの愚痴スレ辺りで昔言われてた。他はあまり覚えてないけどね
俺はチャチャ可愛いと思うよw声が良い!
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:25:51 ID:0Ye6QwuF0
チャチャより猫の方がいいというのはわかる。可愛くないし…
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:38:48 ID:4piDaryE0
俺はチャチャのが良かった。
猫もどきは鳴き声がフンギャーフンギャーうるさすぎる
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:44:36 ID:H7hvDUDy0
今作のモンスは回復させてくれないから猫が凄く使える

ように思える
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:45:43 ID:SnxccqR/0
チャチャは一見可愛くないからこそ時間が経つと愛着がわいてくる
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:49:01 ID:SdOsprFEO
>>525
睡眠中などの絶好の機会を邪魔するなら猫だろうとチャチャだろうと何だろうと許さない、絶対にだ
特にMHはそうそう作れるシチュでもないから尚更
瀕死で寝た→罠セットしよう→オトリ妨害→ついでにターゲット巻き込み
とかまさに俺の怒りが竜撃砲
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:49:28 ID:AQH30OYtO
メタルギアであった通信が欲しかった
文字が横に流れる奴
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:50:01 ID:H7hvDUDy0
オトモエロ装備おっちょこちょいハンターなら許せる
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:52:06 ID:0Ye6QwuF0
MHFならレジェンドラスタという機能がございますお客様
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:10:06 ID:FMr0MozJ0
MHFは相手がエロ装備してくれないとダメってのが致命的だな
本当に仲がいいならエロ装備でよろしくとでも言えるんだろうけど
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:14:21 ID:3rnCoYyM0
Fからリオデュオ装備輸入されないかなー
リオス亜種はいらんけど
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:19:45 ID:EyMuJTGJ0
>>507
つか、猫スキルなんてもういらない
装備まで用意したんだから普通にスキル発動させろと
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:29:49 ID:DA7sb+7X0
次の追加まとめはオトモか
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:46:42 ID:5HT/iR930
>>536
んなことしたら流石にめんどいって言われるに決まってんだろ
だけど6スロじゃなくて8ぐらいにしてもいいとは思うが
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:47:09 ID:ePXxC4tcP
イベクエで作れる限定武器に必要なチケットが、報酬だと1、2枚しか手に入らず、同じクエを10回以上やらないといけない
2ndGだと5枚くらい出た気がするんだけど
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:57:59 ID:3rnCoYyM0
triのイベクエもそんな感じだったけど、あれはネトゲだったしなぁ
何でP3までこんな仕様にしたのかさっぱりわからねぇ
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:00:04 ID:5HT/iR930
PTで頑張ってくださいね^^
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:02:53 ID:3rnCoYyM0
ソロ前提のPシリーズでPT戦強要するとかカプコン絶対忍者だろ・・
汚いなさすがストライダーきたない
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:05:43 ID:5SoeM2Ph0
売れるか分からんかった初代Pはともかく、
400万も売れてるのにソロ前提にするわきゃねーべ
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:07:09 ID:tOfBpnpt0
>>540
Triだと確定1枚がないからもっと悲惨だった気が
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:07:14 ID:oKRQjiHa0
ひと狩り行こうぜは新参の井上なんざつかわず無印からやってるアメザリ起用はGJだ
初回ゲスト妻武器にしろ
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:10:37 ID:3rnCoYyM0
>>544
あー、確かにそうだったかも
ファミ通ランス作るのにかなり苦労した覚えがあるわ…
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:21:36 ID:OvyDV2OJ0
ナルガとナルガ亜種が巡回ルート同じでうんこまみれにしてやっても、
2分とたたずに合流とか糞すぎる
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:22:01 ID:gKKzcxvH0
トライは確定一枚は無いが激運付けると一転、基本12と(あれば)サブで何枚か出る感じだったな
P3は確定一枚はあるのはいいが追加の条件や要求数考えるとやっぱり微妙
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:23:38 ID:63f1ibtl0
正直トライより良くなった点が「上位火山採取ツアーの追加」と「ハンマーの強化」くらいしかない…
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:27:29 ID:o6my8Jnw0
>>549
マイセット装備関連とか暗闇削除とかあるだろ

それ以外思いつかんが
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:30:37 ID:EyMuJTGJ0
>>538
今でも十分めんどい
あれだけ装備の種類があっても意味ないしな

ダルいだけの訓練やオトモポイント溜めさせるよりは
ハンターと同じ仕様にしたほうがマシだと思うが
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:30:48 ID:3rnCoYyM0
地震の範囲が狭くなったのは評価してやってもいい
もうこれ以上褒めるところが出てこないけど
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:32:50 ID:oj6HbEIy0
レイアとか狩ってて楽しいモンスだったんだけどなあ。
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:32:55 ID:Tfn1ZkpH0
Triも軸合わせこんなしつこかったんだっけ?
改悪云々というかモンハンとして破綻してんだろ特に獣竜
こっち向く→攻撃動作のタイミングで再度軸合わせに→バックバックバック!!!
相手の攻撃来るまでこっちは何も出来ないのに隙も少ないからちょっと斬ってすぐ離脱の繰り返し
同人かよ、開発は自分たちの作るゲームがどういうものか把握してないわけ?
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:44:33 ID:FMr0MozJ0
予測だとか軸合わせまくりだとか、正直鬱陶しいだけだよな
避けられるとか避けられないとかじゃなく、安全が確定するまで時間がかかるっていうのが糞
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:55:34 ID:3rnCoYyM0
モンハンとして、とかモンハンらしさ、とかどうでもいいです
アクションゲームとして楽しければ

3rdはアクションゲームとしてもゴミだけど
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:56:30 ID:EyMuJTGJ0
>バックバックバック!!!→ハァハァ

スタミナの仕様がこうだったらいいんだけどなぁ
激しく動いた後はハンターみたいに疲れろよ
今のスタミナは単にフルボッコタイムがあるってだけ
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:59:24 ID:zouSA+zz0
崖の前で軸あわせバックしてそのまま後ろに転落するくらいしてくれないとリアルじゃないな
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:00:09 ID:3rnCoYyM0
カプコン<ハンターも崖っぷちで落っこちるようにしますね^^
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:03:11 ID:zouSA+zz0
モンハンの面白さは敵の攻撃を見切ること、とかいうやつの声が大きくてこうなったのかもな。
>>559
落ちれる場所なら落ちてないか?普通に。
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:07:13 ID:O68qwat20
>>560
レウスの風圧で崖から落とされるようになるんだよ
今の開発ならそういう改悪くらいしそうだ
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:13:12 ID:TWp62/ZZO
武器の調整にしても弓やライトボウガンが今作で殺された武器のように、悪意をこめた産廃化されそうな悪寒
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:14:01 ID:yR+IdR9h0
カエルの小便よりも下衆なモンハンにこれ以上何を期待してるんだ?w
そろそろゴッドイーターバーストにエコ代えすべきだ
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:16:57 ID:3rnCoYyM0
バ開発はプレイヤーを散々持ち上げまくってから落とすのが大好きだからな
…あぁ、triからの劣化点が色々と目立つのってそういうことか
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:40:20 ID:Viasifky0
>>564
武器の下方修正どころかtriで良調整したとこまで劣化させてくるとはな
次は装飾品関係が劣化したりして
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:42:29 ID:SjsYgP1sO
次は原点に帰って無印仕様になるよ
ただし戦闘はP3仕様
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:44:49 ID:0cxMeBMc0
スタンがなくなって近接のバランスがよくなるな
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:46:13 ID:5HT/iR930
スキルゲーじゃなくて良いな
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:51:55 ID:V2idWu/10
>>557を性的な意味でとってしまった
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:13:47 ID:yKwKAXeEO
ナルガ亜種が許せない
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:18:41 ID:avXhiSNZ0
ナルガ - 気を利かせて隙だらけ
ベリオ - お構いなしに隙潰し
ナルガ亜種 - 何も考えずに連続攻撃追加しました
ベリオ亜種 - 同じようにベリオを弄りました
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:23:38 ID:pFHW3lt60
triベリオは許せるが3rdベリオは許せない
あの狩るか狩られるかっていう殺伐とした緊張感をかえせやーwはやくwはやくwはやくw
573枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:27:31 ID:iuyzWCm20
ナルガ疲れなくていいのにな
飛んでいって崩れるからただ遠いだけの存在になる

>>572
ベリオ「今のうちに尻尾をっ」
これするくらいなら近場に止まれと思った
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:39:13 ID:svo/litzO
スタミナ切れナルガの崩れは、確かにメリットになれてないな
片手ですら追いついた時には姿勢直ってる
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:51:28 ID:hlvxfuJaO
クマー達もこかすといちいち遠くにすっ飛んでいくのが地味に鬱陶しいなぁ
攻撃のチャンスを作りたいのか、ただイライラさせたいだけなのか
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:57:59 ID:iuyzWCm20
>>575
クマ種と獣竜種だね
起動力組はいいけどガンスは踏み込んでも届かない辺りまで行くからなぁ
ボロスとか浮身使って逃げてるようにすら思える
太刀の気刃ラッシュ中に遠くにコケると泣ける
コケてからやれって話だろうけど

ゲージ減らし損・・・つうかあの段階システムやめろ
斬れば斬るほどじゃねーよ意味わからんわ
「ゲージが貯まればラッシュが出来る」で十分だろ
増やしたり減らしたりしながら繋ぐだけでも楽しいのに
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:08:43 ID:xLkl0fbW0
ノーモーションでタックルとか避けようのない攻撃は
アクションゲームとしておわってる
狩りゲーで無拍子見れるとはおもわなんだ
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:17:51 ID:3/qpSquQ0
閃光球あてにくすぎ
ソロならまだいいがパーティーだと当てることだけに意識しないと当たらん

まあ俺が当てるの下手なだけかもしれんが
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:20:22 ID:9ZRIFCJL0
サードの太刀の奇人システム誰得だよ
ゲージ溜めないとネズミのフン程度の攻撃力しか無いから仕方なくあのクソ技使うけど、折角の攻撃チャンスをあんな事に使いたくない
なんで納刀するんだよ、死んでも怯んでもいないのにドヤ顔したって全然かっこよくねぇよ、妙に前進しながら進む上にカメラが変わるからどこ切ってんのか把握しづらいしちゃんと弱点に当たったかどうかわかりにくいし何よりやった後棒立ちとか馬鹿だろ
カメラ勝手に変わるから逃げつつカメラ回し直さなきゃいけないし気刃斬り一セット当てる隙見つけてかなきゃいけないし、切れ味ゲージが一本増えたみたいなもんじゃねーかなんでゲージ管理に苦心しなきゃいけないんだよロボゲじゃねーんだぞ
しかもそれだけ苦労して赤維持しても前作の太刀より威力が低いという実りの少なさ もう最悪
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:27:10 ID:5sKoYMKR0
つかうなよ…
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:40:31 ID:fBuwXwXN0
2ndGとかみたいに、ちゃんとクエストごとでモンスターのサイズわけろよ
上位クエなら最少も最大もでますよ♪じゃねぇよ
サイズの変動幅広すぎて金冠こねぇ
ドスジャギィ300匹狩猟してもでねぇって・・・
そしてその結果乱数調整をする人ばっか増える
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:51:57 ID:LlxvgCzpO
スタミナ切れたモンスがエリアとエリアの間とか溶岩のなかとか天井に張りついたりして疲労するのはどうにかならんのか?
てか武器出し状態だとエリチェンしないよにしてくれ
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 05:44:17 ID:iuyzWCm20
>>580
太刀そのものを否定してないのは解る?
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 06:23:08 ID:dFB9NpMU0
>>579
お前が下手なだけじゃね、ゲージ維持無しでレイア3分代動画が出てるくらいだし
立ち回り次第でどうにでもなるだろ
585枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 06:38:07 ID:9ZRIFCJL0
>>584
下手って言いたいんだね、わかるよその気持ち。
586枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 06:42:11 ID:9ZRIFCJL0
そういう年頃だもんね、仕方ないね
587枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 06:47:59 ID:ITcYwyM8O
あーゆう○分代動画とか見て顔真っ赤にした開発が
いらんバクステとか追加してるのかと思うと可哀想になってくる
588枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:10:41 ID:YJIbBOeuO
>>584
動画評論家兼プロハン文盲様か
589枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:14:25 ID:ul8accCm0
これは酷い自演をみた
590枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:21:07 ID:JnXwxZDm0
自演なんて見当たらないが
591枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:25:39 ID:YJIbBOeuO
二回連続で書き込んだのを自演と勘違いしたんじゃないの
それともジエン棒立ちバグでも発生したか
592枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:43:28 ID:ul8accCm0
お前に言ってないのに何でお前が言ってるの?
593枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:48:42 ID:vFEq4Zvo0
ageときますね^^;
594枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:51:19 ID:VncZ7tzQ0
いつものGE厨のカスだから触んな
595枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:55:07 ID:YJIbBOeuO
>>592
これは酷いお子様をみた
596枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:28:58 ID:JnXwxZDm0
>>592
勘違いは誰にもあることさ
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:32:35 ID:RvO2gF180
何だこのスレ
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:33:20 ID:9ZRIFCJL0
>>594
定期スルー検定さんチーッス
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:07:07 ID:NMXl9jrkO
モンスターの動きよりも ハンターの劣化がひどい スタミナ スコープ 回頭性能
P2Gになれすぎたから違いがイラつく
続編出すのが遅すぎたんじゃね?
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:31:30 ID:rU66PpHXO
ま、回頭性能…
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:55:41 ID:BNRjn8W9O
弓強くないか??
村ジエンだけ未消化だが
弓で相手してると
まだ手数足りてないだろとか思ってると沈むんだが…
剣士よりも明らかに部位破壊楽チンだし 立ち回りも…
なんだこれはW
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:56:16 ID:pawJL4Di0
「小回りのきかなさ」って言った方がわかりやすいんじゃね
603枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:57:20 ID:lanozkhV0
>>600
携帯の予測変換のせいなんだろうから気にするな
俺も回避性能と書こうとして回転性能になったりする
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:32:58 ID:Up3XWPHLO
>>600>>603
左右の視点移動の事だと思う。
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:39:47 ID:C03JDtV30
昔のMH…コロシアムの獅子狩り風ゲーム
P3…牙と爪抜いた犬を小学生が追っかけてボコる遊び

敵も自分も強い方が爽快感あるよな?バ開発だって見ててスカっとする映画とか見たことあるよな?
なのに、何故…
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:43:22 ID:lanozkhV0
>>605
大丈夫
Gになって、より嫌らしいモーションと高い攻撃力と防御力で
PTでも苦戦、ソロなんか攻略無理な仕様になるから
今のハンター嫌いでモンス大好きな開発ならやってくれる
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:45:46 ID:cHwWYxT90
>>605
敵を強くしすぎたら、折角前作で超大量に呼び込んだ客層を丸ごと逃がす羽目になるからな
つってもダメージバランスは正直やりすぎ感が漂ってるが

あとプレイヤー側はP2Gからだと強化されてると思う。モーション追加で片手とかハンマーとかが相当やり易くなった
俺がTri未経験だからなんだろうが、Triじゃもっと強かったん?
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:50:11 ID:lanozkhV0
>>607
トライはモンスターとハンターの性能がほぼ丁度よく釣り合っていた

ところがP3だと
咆哮食らいや被弾転倒の間にスタミナ回復→削除
回避入力の受付が長い→削除
片手と双剣の属性攻撃力大幅カット
旋回性能の低下
スキルの無駄な細分化
スキルと罠閃光前提によるモンスの強化で
ハンターばっか不便になっていく
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:14:08 ID:Ow8XWqI50
P3は撒き餌キリッ
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:27:29 ID:hiWwQcEYO
>>584
レイアの肉質と終焉のスペック調べてこいよ^^
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:14:21 ID:1Ot4gS+10
>>607
ハンマーは正直弱体化してる
溜め1の弱体化、溜め1>溜め1のそれなりの高DPSでの常時アーマー攻撃が出来ない
振り上げ系から溜めに入れないから攻撃したら転がりが最速コントロール保持行動になった
それにより攻撃からの安定離脱がやりにくくなった。今作のディレイの効き難さがそれに拍車をかけてる
攻撃の硬直も長くなった
スタンプのスタン蓄積が減って、敵のスタン耐性も上がった
何より上に書いた溜めループ派生の仕様変更で状況適応力が大幅に低下した
特にPT時の弱体化が酷い

プレイヤー側は単純に基本的な操作性やら何やらで全体的に弱体化してる
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:39:49 ID:dUjARAWl0
とりあえずモンハンのパチもん出すの止めてくんねーかな
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:39:59 ID:1MELicSc0
>>611
それでも、ハンマーは使いやすくなったと思う
溜め2が威力とスタン値ともに強化された上に、心眼がついた
減気もほぼ全攻撃に付加するようになって、スキルの抜刀【力】に食われることもなくなった
さらに切れ味ゲージによるスタン値補正&紫ゲージの削除で、残念ハンマーの数も減った
どれもTriの時に、改善要望が出てたポイントだ
俺はピーキーだったTriより、汎用性が増した調整だと思う
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:42:54 ID:1MELicSc0
つーか>>607がTriのハンマーやったら、溜め2がガンキンの顎他に弾かれまくる現実に禿げ上がると思う
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:40:59 ID:cvpBgQbb0
triではアルバ強かったよねw
ソロで何度もしっぱいして、スキルとか立ち回り考えて頑張ってクリア出来た

どうしてこう(ry
616枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:53:31 ID:vQPx+eYDO
煽るわけじゃないけどお前らちゃんと投稿フォームに意見送ってる?

あともっと頑張ろうぜ


Googleで mhp3 糞ゲー
が上位に来るぐらいに
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:03:07 ID:Dr0J6RMR0
まずはこのスレが本スレの速度超えないと無理だな
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:05:09 ID:4M9laMMP0
やっててクソクソ思うけど
まだクソゲーには遠い
糞化が進んでるだけだ
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:06:54 ID:Dr0J6RMR0
ほんとにクソゲーならこんなスレが立つ以前に本スレがアンチスレ化するからな
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:12:05 ID:YJIbBOeuO
>>616
こやしスレがアップを始める時だな
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:14:25 ID:cHwWYxT90
まあ結局個人単位の主観の世界だからね、当たり前の話だけど

集団意見で客観的に糞ゲー決めるっていうとKOTYとかがあるけど、あの辺は鬼帝やら四八(仮)みたいな規格外の怪物の巣窟だから
「不満点が目立つ」程度で糞なんて言うもおこがましい世界だし・・・
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:19:17 ID:zyyUsLle0
>>615
俺も緊急アルバを頑張ってソロクリアしたけど
もう二度とやりたくないと思った
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:57:08 ID:hiWwQcEYO
弱体化っつってもtriよりは強くなってるだろ>ハンマー
相変わらず剣士最強レベルの火力に数十秒の拘束とふざけた減気蓄積、時間を無駄にしない溜め技や置き技まであるぶっ壊れ武器
なまじ強いせいでPTで兎に角頭を独占したがる勘違い脳筋ハンマー様にも意見しづらい状況

溜め回転からの派生はまだしも、回転もクソもない縦3のモーション値90ってバカだろ
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:10:22 ID:xRZ45oHf0
村の温泉卵がないときのモーションが長すぎ
レザー装備とかフェイクとか一部の装備は剣士とガンナー用に分けなくてもいい
防具の数は2nd以上と言ってしまったからただの水増しに思える
体色と攻撃モーション変えただけの亜種はうんざり
ナルガ亜種とか手抜き以外の何者でもないだろ
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:12:39 ID:vQPx+eYDO
切断武器の利点は尻尾切りだけど、今作は尻尾は倒れてるときにも動くわ、
耐性が大きいわ、位置が高いわで
尻尾切るぐらいなら速攻倒したほうが効率良いからなあ
あ、破壊王は使わないんで^^;
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:21:24 ID:rU66PpHXO
尻尾なんてガンナー四人で一瞬。一人でも調合撃ちで余裕
片手双剣使いは楽に尻尾欲しかったらスラアクかボウガン使えばおk
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:27:33 ID:C5H8dkzs0
今回尻尾切るメリット殆ど無いから切断武器が空気になってる
さらにに打撃武器には減気追加ですかw
開発は切断になんか恨みでもあんの?
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:29:56 ID:W1oeif3S0
>>624
あれイラっと来るよなぁ。なんで取れない時のほうが長いんだよ
水増でボリューム増やしても逆効果、共用防具増やして欲しかった

あんな亜種入れるくらいなら旧シリーズのモンス続投させろ
どうしても強い個体出したいならマオウみたいに名前突付きでも出しとけ
まあ、Gでやるネタがなくなるってことだろうな。小出し小出しで引っ張らないとネw
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:32:46 ID:avXhiSNZ0
>>613>>623
>>607を読んでから>>611読んでみな
3は知らんがP3の溜め→溜めが出来ないわりに
回避キャンセルもディレイ効かないのは相当にダメだと思うがね
ランスのステキャンと同じ、モーション値だけ下げりゃいいところを
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:56:23 ID:Dr0J6RMR0
溜め2が便利すぎるからどっこいだと思うけどな
溜めループの仕様が変わったから
以前のスタイルのまま戦おうとするとやりにくいだろうけど
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:14:10 ID:hiWwQcEYO
>>629
発言の意図が全くわからんのだが
俺は「triから強化されてる」と言ってるだろ。お前がちゃんと読めよ
硬直はスタンプ以外特に変わってないし、ハンマーの操作受付時間は殆ど劣化してない
溜め2から回避に繋ぐときの硬直が長めなのもtriと同じ

スタンプに関しては昔のヒットストップも無視して叩き付けた瞬間転がれてた方が異常
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:29:39 ID:1MELicSc0
>>629
3は知らんがって、そこを知らないと俺の言ってる>>613-614はピンとこないだろ

>>611はずっとハンター弱体化と主張してる人だろうけど、それって結局相対的なものなんよ
モンスの肉質や動きや判定、武器モーションの強弱他とあわせて、ハンターが動けるかどうかの話
高DPSを維持できないというが、討伐時間は別に伸びてないわけで

3を知らないなら、P2Gと比べて動けるかどうかといえば、動けるようになったと思うぞ
回避でも遅くなった実感は無いし、新モーションやコンボのせいかむしろ機敏になった気さえする
ヴォルガノスの足の間を通ろうとしてこかされたときに、あ、P2Gじゃ無理だったなと思い出したりする
P3に慣れた後だと、不自由な思いをするのはP2Gのほうだな
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:29:45 ID:YVzrBgN+0
溜め2やらスタンプを叩き込んだ後に回避に繋ぐのは
さすがにトライに比べて劣化してると思うがな。
トライのほうがまだ転がるタイミングを”選べた”と思うんだが
縦3なんかもディレイ入力効いて次段を出すタイミングを”選べた”
あくまで俺がそう感じるだけで、「お前の感覚が腐ってるわ」と言われれば否定はできないが。
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:40:18 ID:avXhiSNZ0
>>607>>611もP2Gからのこと言ってるだろと
そこにレスしたんじゃないんですかね
まあいいや揚げ足取りにしかなってないし
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:05:59 ID:hiWwQcEYO
>>633
溜め23からの回避はtriからかなりもっさりしてたよ
溜め3は持ち上げ始めると転がれないはずだし

縦3は今でも十分ディレイかかる。単にやる気が無いだけじゃね
できねーと思ってるからできなくなるしできねーと錯覚するんだよ
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:24:01 ID:pawJL4Di0
ハンターズパックとかいう同梱版、廉価版、再廉価版と長く続けて500万突破を狙いそうだし、
また3年くらい続編は出そうにないな…
次は据置か
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:49:14 ID:vQPx+eYDO
ちょ、ちょっと待ってくれ
温泉卵をとる…?
何のことだ?

いや300時間やったがマジでわからん
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:11:05 ID:dYdKg2cG0
ユクモ温泉たまご「ここだよ、ホラ目の前にいるよ」
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:13:55 ID:W1oeif3S0
村の卵で□押してみ
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:14:07 ID:ITcYwyM8O
>>637
知らなくても問題ない
むしろ取り損ねた時のモーションが無駄に長くてストレスマッハ
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:17:52 ID:0IjSOMLO0
タマゴはこんがり魚と効果被ってるしなあ…
属性耐性上げるとかなら良かったのに
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:26:26 ID:pawJL4Di0
タマゴは魚篭用だろ
バクダンゴ、ボンバッタ、タマゴの組合せでデメキンが大漁
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:37:01 ID:hiWwQcEYO
triと違ってデメキン買えるから何の意味もないがな
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:51:51 ID:LlxvgCzpO
今回魚空気すぎないか
いったい何に使うんだ?

それと生態ムービー異常に少ないのは3Gでネタに困らないようにするためか?
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:53:22 ID:lanozkhV0
>>644
開発には生態ムービーとかオトモなんかより
狩りそのものにもっと力を入れてほしいわ
でも、今の開発だと間違った方向に力入れそうでで信用できない
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:11:55 ID:avXhiSNZ0
生態ムービー(笑)
P3Gには容量足らないとかほざいておいて
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:36:46 ID:cvpBgQbb0
そこらのゲームより遥かに出来が良いし、糞ゲーではないだろw
期待とかが多かったからちょっとガッカリゲー寄りなだけで・・・・
クソゲーまとめにガッカリゲーとかを纏められる場所あるから、そこに書いてみるのもありかもね
ガッカリの所にはMH3が先輩として乗り込んでいるが・・
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:44:27 ID:pawJL4Di0
今はmk2でオプーナより点が低かったらクソゲー扱いされる時代でね
ちなみにオプーナが72点で3rdは67点
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:52:22 ID:LleraTvnO
オプーナが超大作過ぎるんだろ?
オプーナの前では全てが等しく平等
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:59:58 ID:5XnuIQXpO
>>645
もうすでに間違った方向に力入れてる気がするけど
続編潰しのカプって言われてるくらいだしな
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:03:49 ID:dlTIiOXq0
>>647
ドスさんのことも忘れないでやってあげて!>ガッカリゲー
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:11:35 ID:i3+XQHkIQ
出来の良さっても初代基盤ありきだからな
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:21:46 ID:qibXQ9Gp0
初代ってそんな面白かったの?
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:23:30 ID:kSqJyMsA0
思い出補正

レウスとかに初めて勝った時はうれしかったよ
もうどれだけ敵を狩ってもああいう風な喜び方はできない
655枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:29:26 ID:0IjSOMLO0
初代も初代でレウスが飛んだらほぼワールドツアーだったり武器強化は素材持っていかないといけないとか色々とアレだったけどね
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:31:24 ID:dlTIiOXq0
初代じゃなくてGしかやったことないけど
事あるごとにレウスの首がカックンカックンしまくっててビビったわ
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:40:22 ID:3yd7QF5S0
お守りが壮絶に周りのモチベ下げてる
狩りなんかしてる暇あったら炭鉱夫しろってバランスは止めろ
「○○作るために〜〜狩りに行こうか」に特化しとけ
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:41:04 ID:kk/CKKriO
>>656
そんなによく寝てたのか
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:45:56 ID:iuyzWCm20
>>657
いつもトライを比較に出して申し訳ないけど
上位の高難度クエは結構普通にお守り狙えたんだ
基本1で10%、2で10%くらいあったかな?
酒場に戻ってきたらまず高難チェックに走ってたくらい
「高○○クエあるよー」とか
掘らずに神お守り結構持ってたし
出てくるお守りのランダムくらいは笑って済ませてたな
マンネリし始めてからも「何行こうか?」の回避に役立ってた
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:51:00 ID:1Ot4gS+10
>>613
トライの話はしてない
他にも部分的にモーション値が下がっててDPSも下がる場面が多い
新しく増えた連携も使う必要に迫られる様になったと言う方が正しい

そもそもスタンプで頭狙うのとスタンが両立出来てた時点で大きな差が有る
今回の溜め2は上にある様にスタンプの仕様変更でわざわざ使う必要に迫られてるだけで
大したダメージ無いわ攻撃した後は転がり一択になるわで従来の溜め2と比べると明らかに弱い
回転攻撃からの途中キャンセルの追加攻撃も明らかに旧仕様の方が強かった
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:57:45 ID:rU66PpHXO
しかしながらハンマーが近接トップの火力と滅気付きのダントツ一位なのは揺るぎない事実
これが弱いなら他の近接武器は産廃以下になる
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:01:19 ID:+sjH8z4Q0
>>653
同じセックスでも初めて童貞捨てた時の感動と
給料日に安ソープいくぐらい違う
経験してしまった以上童貞喪失のあの時には戻れない
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:02:44 ID:1Ot4gS+10
旧作のベースのドスの時点で総合的なソロ最強武器はハンマーだったからね
闘技場も結局何出されようが関係無いハンマー一択だったし
双剣はPTだと1箇所に固まって乱舞するだけで強いお手軽武器だったから強いイメージ有ったけど
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:06:21 ID:G22sHw+R0
ランゴスタ、カンタロスほど今回虫って大事に思えないな。
>>644の言ってる通り魚も空気。
鉱石も死ぬほど勝手にたまるから空気だし。
ちょこちょこ使ってはいるんだが・・・。
紅蓮石とかちょっとしたレア石だったのに今回では古おまのハズレだし。
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:08:24 ID:1izF3M7W0
魚なんて昔から空気だろ
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:09:43 ID:1Ot4gS+10
>>653
面白いというよりあらゆる面でセンスが違った
ゲーム面は1作目で粗い部分も多かった。けどシリーズで一番格好良いゲームだったと思う

今のは色々稚拙過ぎる
能力の有る人間が作った物をアホがアホなりに頑張って弄くった結果だと思う
今売れてるけど元から売れる要素は全て内包されてた

中古でPS2の無印かG買ってきてチートやらで一通り遊んでみると
今のゲームデザインに不満が出るのが何となく分かると思う
667枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:10:12 ID:3yd7QF5S0
>>659
それを劣化させたのは分かってないから、なんだろうな
次回更に劣化させないためにも理解しておけって話だ
採掘が主体になるようだったらもう駄目
っていうかtriの時点で分かっておいて、Pで改善しておくべきだった点
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:19:27 ID:i3+XQHkIQ
スタミナシステムがおかしい。ハンターみたくエネルギーゲージでなく状態異常でしかないから単に閃光と罠の弱体化のいいわけでしかない
疲労すると確定威嚇増えたりするんじゃなくちょっと暴れまわったらおとなしくなる→回復の繰り返しでいい。怒りもターボじゃなく仕切り直し&強壮状態でいいだろ
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:21:08 ID:1izF3M7W0
>>666
あれはあの頃、何も知らなかったから面白かっただけで、
P2Gとか知ってる人が今やっても粗の部分しか感じないと思うぞ

俺もちょっと前に引っ張り出してやったけど、モノブロスとフルフルやって終わったわ
心臓が出たり、フルフルに咆哮→電撃→プレスのコンボ食らったり、中々楽しめたけどな
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:23:00 ID:hiWwQcEYO
あれだけ糞と言われたdosや生みの親のtnkですら調整次第で面白くなりそうな要素を作ってたのにな
ジャンボ村の発展は普通に面白かったし、食材とか季節も仕様が不便すぎただけでアイデアとしては悪くなかった
良い卵と悪い卵の区別もできないのがtjmt
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:02:53 ID:PTSpSocx0
>>654
P2Gで参入してきた俺にとっては前座:クック先生・真打:村4緊急ティガがそれにあたる
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:06:18 ID:wNh55sZCO
>>666
能力のある人間が作った物

洗脳され過ぎじゃね?お前
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:25:27 ID:dYdKg2cG0
確証バイアスってヤツですな
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:43:28 ID:hiWwQcEYO
最近アホの子が携帯で粘着してるな
こういう奴がいるから携帯全体が偏見持たれちまうんだよ
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:48:10 ID:+sjH8z4Q0
ID:wNh55sZCO

いつもの船水アレルギーの奴
無印あげると必ず湧き出てくるw
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:14:21 ID:fI+wp2UH0
極端な過去の美化は説得力なくなるよ
大抵矛盾が出るし
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:16:43 ID:czkBrbUj0
スト2といいモンハンといい船水はやっぱすげーわ
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:49:09 ID:W1oeif3S0
初代の改変がMHの歴史なんだから美化されるのも当然だろ
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:54:27 ID:rU66PpHXO
>>677
スト2も同じ人とは知らなんだ
いつの間にかMHの手柄横取りしてドヤ顔してたドブさんやtjmtと違って、船水って人すごかったんだな
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:17:44 ID:5FNb3vQk0
300人体制のデバッガー(笑)
2ch監視は何人体制ですか?
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:19:58 ID:egah0WKO0
2ch監視、火消し用に200人、
デバッグに50人、
あとはスタッフの肩もみ役です^^
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:29:55 ID:lboMyv3u0
バグや意見あっても検討したり優先順位付けるのはディレクターやプランナーだろうから…
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:54:23 ID:FJUXCLhN0
作った連中はもうモンハンで遊んでないんだろうなってのがヒシヒシと感じる作りになってるなぁ
これでCMみたいに何百時間も遊んだり一狩り行こうぜなんて誘えないよ
マルチで友人誘うのに悪いけど付き合ってくれないなんて言いながらやったのはじめてだ
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:18:50 ID:6+IjJZhHO
グラフィックは良いんだかねぇ
他がやっつけ感が漂う スキル作る→ハンターの性能劣化→スキル無しだとキツイ→モンスターの攻撃力下げる→ヌル過ぎる→ハンターの性能劣化
剣士はディレイをかけにくくしたり ガンナーは振り向き撃ちがやりにくく、スコープの照準の速度下げたりとかでごまかす
結果P2Gとは微妙に異なる操作感覚でプレイヤーがイラつく
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:45:30 ID:b48s6uqn0
初めてこのスレ読んだんだけどガードについての不満はでてないの?

ランスにガード性能つけないと削られまくるし、+2つけても削られるのに納得できないんだけど・・
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:51:35 ID:12xgXDCI0
普通にそれ不満です
ついでに行動不能時のR△○の押しっぱなし最速ガードもできなくなってるのも
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:58:44 ID:8hqPM0tZ0
ランスはトライより硬直でかくなってるのが不満

3段目からキャンセル突き〜ループできてもいいじゃないの
どうせ最終的には俺Umeeee!!俺Tueeee!!!を楽しむゲームなんだし
気持ちよくやらせてくれよ
688枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:25:46 ID:m36yr9u40
>>679
スト2は船水よりもアリカの西谷社長の功績だな
船水メインになったのはスパ2移行
689枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:28:00 ID:sLTBrz+nQ
ノコノコ降りる方が変とは言うがモンスターが知恵付けたらハンター勝てんだろう…
690枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:01:27 ID:f9insMIP0
リアルなこと言いだしたら
人が武器担いだとこで飛竜にタイマンで勝つとか
絶対にありえないで終わってしまうからやめとこうぜ
691枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:07:09 ID:12xgXDCI0
リアルにすることを良いと言う連中は少なくないからなぁ
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:20:34 ID:+HWlCTW10
イビルジョーは通常クエなくてもよかったきがするー
乱入か連続大狩猟以外じゃ倒せませんよ的な
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:21:32 ID:f9insMIP0
どの要素をリアルにしたらいいかは個人の主観によるものが大きすぎて
ここはリアルに、この部分はゲーム性重視で、いやいや俺はそうは思わない
って感じの水掛け論にしかならんから不毛なだけだよ
そこまで細かい要望を拾いきれるわけもないしな
リアルか否かを判断基準にするのはやめておいた方がいい
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:25:53 ID:sLTBrz+nQ
そりゃそうだ
言いたいのはそうじゃなくて知恵付けるってのが既にリアル(笑)に片足突っ込んでるってことで

モンスターに知恵を付けるならハンター自体の性能を上げなきゃ釣り合わない
今のモンスターの動きならハンターはあらゆるタイミングで回避キャンセル可能、○○高速化系スキル廃止で全てデフォルトをその状態にする
切れ味も最終ならデフォ白でいいだろう…
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:42:15 ID:f9insMIP0
ハンターの性能には大して不満はないからデフォで高速砥石早食いみたいなゆとり調整はやめてほしいな
ディレイをトライ程度にかけられるくらいで十分だと思う
敵との速度差みたいな理不尽要素を腕でカバーするのがアクションゲームの醍醐味だから
最初からストレス感じないような仕様だと退屈なだけだよ
まぁ受けるダメージがいくらなんでも低すぎなのと
金銀みたいな一部の理不尽通り越したモーション持ちなんかは修正してほしいけどね
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:52:24 ID:12xgXDCI0
ディレイかけれるようになったら希望と反対のヌルゲ化なんじゃないの?
フレーム回避したいだけ?
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:54:06 ID:jyeEIdHi0
別に知恵をつけるのは良いんだが、それは対処できればの話なんだよ
P3は何をするにも選択肢が無さ過ぎる
それと、いい加減真正面から戦うことを強要しすぎだ
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 07:33:46 ID:vvOTNlHTO
>>696
>>695の言ってることは解らんでもないなぁ
技そのものに結構隙があるから
その後にはアナログな感覚の行動受付時間があってもいいかな、と
もう一発入れるか回避するかの判断をギリギリまで引っ張れたら楽しいとは思う
わがままだけどね
トライはそんな感じだったかな
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 08:14:19 ID:JHVzX+fr0
>>697
そうかなあ・・・俺は選択肢が増えた気がするけど
工夫次第で狩りっぽいことができるのはP2GよりP3だと思う

モンスのルーチンも、過去作よりよく出来てる
嫌がらせのような絶妙の距離感というのは、裏返せばモンスの位置取りが的確ということ
大雑把な当たり判定に任せて、ハンターをこかしまくってドヤ顔してたモンスのほうが嫌らしかったと思うんだが・・・
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 08:30:14 ID:bbac4FMi0
>>699
エリチェンラインに留まったりな

ざけんな
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:29:51 ID:BnCh4zZxO
>>685
自分はガード性能より気力回復のスピードが不満だな

ハンターの基本能力能を削る→「それをカバーするスキルを用意しました!^^」

もうこういうの止めろ
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:33:23 ID:JHVzX+fr0
>>700
その問題は前からだし
バックジャンプするティガやナルガは、P2Gでもよくエリチェン際に詰まってた
改善はすべきだけどP3特有の問題じゃないと思う
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:47:24 ID:k96Wp3E+O
>>702
それ、なんで修正しなかったんだろうな

高台やオブジェクトはすぐに壊れ、
罠や閃光の耐性が上がりっぱなし、
近接殺しの隙潰しモーション
ジャンプとか天井張り付きとかウロウロとか後退連発
すぐにエリアチェンジするし、したらしたで
追いかけたハンターの後ろにいる
あげくエリアチェンジしようとするモンスに
閃光とか音爆弾が全く効かない
ハンターは性能が弱体化され
スキルは無駄な細分化され
ストレスしか溜まらない

そんな今作
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:51:00 ID:IaYL4rARO
>>703
開発はこれを100回読め
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:52:04 ID:CRbXASuP0
>>702
どうやったら狩りっぽいことが出来るか教えてほしい

>嫌がらせのような絶妙な距離感
攻撃直前までストーキング、執拗な軸合わせ、モーション入っても軸合わせ
このルーチン中は選択肢ほぼなくね?ただ見てるだけかごり押しくらいしか出来ないだろ
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:55:25 ID:27tmolqB0
スキ潰しってそんな気になるようなのあったっけ
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:59:21 ID:k96Wp3E+O
はっきり言うとモンスの行動や思考ルーチンは進化したよ
生物らしくなった

でも、こっちの選択肢が少なすぎるんだ
モンスばっか進化してハンターが退化してんだもん
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:02:33 ID:6VVq3tVD0
次回作からエリチェンラインに到達したら問答無用で移動させろよって思ったけどそしたら延々とエリチェン繰り返すんだろうな

てか逃げたり移動しているモンスター追っていって横に並んだら逃走扱いになるのどういうことなの
ハンターさんは相手がこっちを攻撃してくるかどうかも分からないマヌケなの?
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:03:31 ID:7sEoP6E7O
進化したんじゃなくて、本来の世界観を表しただけなんじゃないの?
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:06:53 ID:7sEoP6E7O
>>709訂正
×世界観を表した
〇世界観を少し表した
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:06:59 ID:DPHhC/Bl0
>>702
前からある問題だとはいっても、
2Gまでなら特定のモンスター&特定のマップ(地形)でよく起こってたというだけで
今回みたいにどいつもこいつもN・Lフィールド張りまくりうぜー!ではなかったぞ。
隙消しで下がる・後ずさる追加しまくった弊害が噴出してる形だけどな。
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:07:50 ID:k96Wp3E+O
>>709
過去作に比べたらって意味だよ
言わせんな恥ずかしい
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:18:41 ID:JHVzX+fr0
>>703
高台用のルーチンと違って、エリチェン際で長時間留まるようなパターンは組んでないと思うんだ
ハンターと距離をとりたい時と位置がかみ合った時に、エリチェン際でトゲ飛ばし連発みたいなことになるんだと思う
あとオトモとかのせい

隙潰しのモーションは、正確には”P2Gのルーチンでは隙になってたのを修正したモーション”だね
隙じゃないと分かっていれば、いちいち引っかからないんだけど
慣れでつい突っ込んで被弾することが多いと思う

>707
生き物のようなモーションを目指すと、敵がいるのに素直に振り向くのも変なんだよね
猫も犬も、後方の警戒は常にするし
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:26:22 ID:k96Wp3E+O
それ修正っていうより
改悪でんがな
避けられない事もないけど
ネブラの首と尻尾振りとか
ガンキンの妙に軽い後退とか
タックル→変な位置変えベリオ亜種とか
これ、楽しませるゲームじゃないだろ
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:33:18 ID:vvOTNlHTO
寄ってくるボロスはなにもしないと割り切って手を出してる
オウガの優雅な散歩も割り切ればいいんだろうけどズルいよなw

せわしなく動く相手にスピードで張り合えるワケないからこそ
(というかスピードで対処しちゃダメな気がする)
ギリギリまで引き付けて判断出来る受付時間が欲しかった
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:39:08 ID:JHVzX+fr0
>>705
ニコで悪いけど、狩りっぽい狩りの例
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13261041
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:39:12 ID:DPHhC/Bl0
そもそも、攻撃を誘導もしくは食らわない位置でやり過ごして反撃
っていうのがモンハンの醍醐味みたいなところがあったわけで、
シリーズ初期からやってる人はこの傾向が強いと思うんだが・・・
それを勘違いしたバ開発が、
ガチ対戦アクションばりの攻撃モーションに改悪したのが今作だろ
(ガチ対戦にはなりきれてないけど、ターンの取り合いとしては欠陥が目立ちすぎる)

「前はパターン覚えて作業だから退屈、今回のほうが手ごたえがある。」なんて
擁護も見かけるが、モンハンに求めてる姿が違うだけで嘘は言ってないもんな。
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:01:58 ID:MbG5rwov0
今のモンハンはもはや狩りではないってのがね・・・

アグナとか怒り黒ディアなんかあの巨体で機敏な動き
もはやプレイヤーイジメにしか思えんのだが。

巨体なモンスらしく当たると痛いが隙だらけの動きに
全力でボコっても時間かかる位のタフさで良いんじゃないかと思うんだよね
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:14:06 ID:8hqPM0tZ0
>>718
>全力でボコっても時間かかる位のタフさ

そこだけは反対、オンライン推奨の据え置きシリーズなら許せるけど
Pシリーズでは勘弁して欲しい
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:15:51 ID:OBn5C/260
>>686
ハンターの能力を下げるのはまだわかるとしても操作性を悪くするのは本当に理解できないわ
P2Gとの比較動画作って欲しいくらい今作は操作性悪いしハンターの動きも劣化してる
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:21:47 ID:vyztPElz0
こういう時に動画を貼るの奴って大体が
何度もリテイクし直した事実を知らなかったり
武器毎の性能の考慮なんかしていなかったり
妙に限定された条件であるのを無視していたり
プロハン様向けなのを忘れていたりする法則
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:28:33 ID:sLTBrz+nQ
ボコッても時間かかるって今もそうだろ
ドボルとかドボルとかドボルとか
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:33:37 ID:6+IjJZhHO
>>699
ガンキンの顎こっつんとか?
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:33:27 ID:CRbXASuP0
>>722
PTなら落とし穴で乱舞とかオウガライトで斬裂速射とかで瞬殺だけどね
ドボルに限らずP3自体がPT前提の調整されてるようにしか見えないのに
結局ソロでもPTでもバランスの悪いものにしかなってない

どういった客層に向けて作ってるのかマジで分からん
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:48:44 ID:UD0EgC9x0
昔は
上手くなる=各モンスターに対する立ち回りを考える
だったのが
今は×ボタンを押すタイミングを覚えるだけだもんな
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:58:38 ID:sLTBrz+nQ
斬裂速射そこまで強いかあ…?
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:12:42 ID:vvOTNlHTO
>>724
ライト層でしょw

速射ついてるけど
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:46:09 ID:k96Wp3E+O
>>716
なんだ、ただの動画評論家かよ
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:30:05 ID:3fGwyHocO
ID:JHVzX+fr0はいつもの子だから相手するだけ時間の無駄だよ
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:39:29 ID:lboMyv3u0
実際プレイしてたら今回のボスを良くなったなんて思うはずないからな
たとえ良くなった部分があっても
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:42:54 ID:JHVzX+fr0
ID:CRbXASuP0が教えて欲しいというから、例として出しただけなのに・・・
俺の出した例が狩りっぽくないと反論されるなら分かるけど、いきなりレッテル貼りされるとは

ID:CRbXASuP0もレスを返す気が無いなら、教えて欲しいなんて言わなければいいのに
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:53:11 ID:k96Wp3E+O
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:04:06 ID:27tmolqB0
>>730
それはちょっと…
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:23:07 ID:JHVzX+fr0
>>732

狩りっぽいかどうかの話で、プロハンとか関係ないのに
無印のムービーを張って、これが狩りだという人が前にいたから
そのイメージに近い(と俺が思った)ものを例示しただけだよ
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:28:06 ID:k96Wp3E+O
議論する事自体は構わないけど
どうして擁護側って大抵が動物保護団体みたいな
アホばっかなんだろうな
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:29:36 ID:3fGwyHocO
エリア移動前の潜行に音爆弾が効かないのはマジで意味が分からん
ハメられたくないなら定時エリア移動を何より優先する思考をやめりゃいいだろうが
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:33:57 ID:CRbXASuP0
>>731
なかなか面白い動画だったけど、出雲ちゃんがぶっ壊れてるだけにしか見えなかった
こういう狩りもモンハンの魅力だったけど、今作で開発は必死になって潰そうとしてるし

安置をみつけて次の手を考えるPシリーズに慣れすぎたのかな
今までのモンハンは良く考えたらアクションじゃなかったのかもしれない
738枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:38:13 ID:bTqJSrTBO
どの武器もおもいっきり強いかおもいっきり弱いしかないからな
シリーズ通して安定してるの大剣ぐらい
次回作はライト弓ハンマーが弱体化されてヘビー双あたりが強くなるんだろ
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:38:47 ID:DPHhC/Bl0
P2Gの時って、モンスターがエリア境界まで行くと、
「ちょっと待ってろ、仕切り直す」てな感じで
特定地点まで飛んで移動するとかそういうルーチンあったよな。
これ削る必要あったの?
「着地点で待ち伏せされたら悔しいじゃないですか」とか言う理由?
だったら境界に行きまくるクソルーチンを是正しろよ。
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:57:24 ID:MbG5rwov0
元々時間的な制限あるのにエリチェンしすぎるんだよね。
2Gと違ってやたら後退するようになったし・・・

かといって罠仕掛けるにも数の制限や罠師付けても間に合わない事多いし
アイテムの調合前提なのがPTはいざ知らずぼっちハンターには何ともツライ。
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:07:21 ID:bbac4FMi0
最早携帯機向けモンハンはゲームじゃねーな
単なるコミュニケーションツールorパーティーゲーム

ハンティングアクションの名前は返上しろよ
742枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:08:22 ID:bbac4FMi0
×ゲームじゃねーな
○ハンティングアクションゲームじゃねーな

743枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:35:50 ID:vvOTNlHTO
>>739
孤島3の7側にレウスが突っ込んだ時にたまに見れるね

つうことは他のは場外にいることを自覚してないってことかな
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:09:12 ID:nFVDCLch0
クルペッコ別のモンスター呼び過ぎだろ
こやし投げて移動させてから1分もしない内に呼ぶとか無いわ
5分針でこやし玉5つ消費とか馬鹿じゃないの
5分に一回しか呼べないとかにしてくれ
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:14:33 ID:+PfNDFoI0
それだと五分に一回必ず呼ぶ仕様になるぞ。バカプンコだもん
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:17:10 ID:3fGwyHocO
5分に1回呼ばなかった経験が皆無
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:17:51 ID:nFVDCLch0
今のペッコは5分以内に一回は絶対に呼ぶだろ
5分に一回だったら移動するぐらいの時間だし許せるわ
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:20:58 ID:vvOTNlHTO
笛の仕様が変わったのはペッコを止めるためじゃないかと

常にスタンプで高周波をスタンバってるのに
肝心の召喚だけは間に合わなかったりするのが痛い
上手くやれば止めれるんだろうけど
749枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:29:08 ID:+borH7JTO
>>736
ディアはハンターがいる位置を掴む為に聴覚に集中してるから音爆弾でビックリして飛び出てくるって設定だ
詳しくないけど犬が嗅覚鋭くてもくっせー靴下嗅いで平気なのと同じなんじゃね

しかしレウスレイアみたいなのは閃光足止めさせろよと思う
いくら飛ぶ時上向いてるからって…閃光の上下判定はもっとデカくて良い

>>793
ギギネブラとか毒履き後退連発するからエリチェンラインにいきやすい
ガンキンとかもそうだけど後退または後退しながらの攻撃のあとに後退するの止めろ
後退自体は存在しても良いが、今作はことあるごとに後退して隙は絶対みせねーみたいな感じなのがゲームとして面白くない
しかも軸合わせが攻撃動作にまであるから相手が何かし終わるまでアホ走りで逃げて
攻撃終わったのを見計らってチマチマ入れる繰り返し

あまり他作品を出したくないがゴッドイーターの戦闘に似てきてるぞ
750枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:39:44 ID:3fGwyHocO
>>749
聴覚が優れてるから大きすぎる音でパニック起こすんだろ
耳が潰れない限り遮断しようのない情報なんだから効かなくなるのはおかしいわ
751枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:41:02 ID:nFVDCLch0
無印のディアは怒り状態でも音爆弾効いてたっけ
752枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:42:09 ID:Ft10P/rt0
デモンズソウルやると回復のたびにガッツポーズとるのがアホらしくなってくる
753枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:42:52 ID:k96Wp3E+O
そういえばなんで怒ってる時は音爆弾効かないんだろな
プッツンしすぎて聴こえなくなってるのか
754枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:51:32 ID:bVm4aeuXO
>>752
他作品の名前出すのはやめとけ
信者様が顔真っ赤にして叩き始めるからw
755枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:09:12 ID:FJUXCLhN0
>>754
他所の信者が悪口言ってると思ってるからな狂信者様は
むしろモンハン信者でも無ければこんなところに来るわけがないっつーのに
756枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:12:07 ID:3fGwyHocO
爆音さえ耳に入らないぐらい興奮してるなら正確に突き上げるなと
先読みダイブまでしてくるしマジ意味不明
757枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:26:04 ID:egah0WKO0
ディアの予測ダイブ
レイアの空中3連サマーソルト
アグナの予測突進
レウスの毒爪強襲
ドボルの連続ホーミング()スタンプ
ベリオ亜種の竜巻タックル

糞技5天王だな
758枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:29:00 ID:nFVDCLch0
>>75
アルバのカーブ突進も入れてくれ
759枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:36:04 ID:k96Wp3E+O
ディアとレイアの三連続突進も糞モーションに追加だな
760枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:41:20 ID:MT0t1Io+O
ルナとかシルソルとか、Pの頃の作りずらさでよくないか?稀少種の防具なのに有り難みが無い。
761枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:45:56 ID:cfCBAkxlO
>>760
開発「全ての防具に尻尾上棘紅玉を使うようにして場所も霊峰で2頭同時にしますね^^」
762枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:50:53 ID:egah0WKO0
>>760
しかも仙骨や碧玉、上質なねじれた角が必要です><
763枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:52:18 ID:3fGwyHocO
毒爪はまだマシじゃね
滑空や地上・空中バックブレスに比べりゃ可愛い可愛い
764枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:56:00 ID:egah0WKO0
>>763
あ、銀レウスのね
765枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:59:44 ID:bTqJSrTBO
90度回転バックブレスがウザすぎる
てか火やられいらね
回転を4回も強要されるとか
766枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:24:01 ID:qn/aQHNv0
毒爪とか前転で避けられるだろ

納刀遅い武器でのベリ亜竜巻ダイブはふざけんな
767枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:40:57 ID:3fGwyHocO
>>764
同じじゃん
捕喰派生で着地の隙潰してくるのがウザいだけで
768枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:45:16 ID:JHVzX+fr0
>>765
火耐性が0でも3回転で消えるよ
769枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:52:06 ID:+borH7JTO
銀レウスは確定行動少なくて射角90度の高性能ブレスを後退しながら連発して着地もキックで隙消しするくせして攻撃後の隙も少ないし肉質もクソで正にクソで出来たモンス
ギザミ以上のクソが出来るとか開発は本当に嫌がらせ方面での調整だけは頑張るよな


まともな調整する気ない開発は死に絶えろ
770枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:26:18 ID:sLTBrz+nQ
閃光耐性(笑)つけたなら光蟲売れよキチ開発

大連続をスラックスで言ったら酷いことになった。動きもっさり過ぎる…
レイアで今作の酷さ改めて実感したわ。振り向き狙いもジリジリ軸合わせのせいでやりにくいし、きりもみ滑空キモ過ぎ
つーかさー地上ブレスの頻度落ちすぎなのもあって時間稼ぎ露骨過ぎんだよ。金なんか通常ブレス10回以下もザラってないわー、三連続突進もないわー
771枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:41:18 ID:FQk5eRMqO
P3プレイして早2ヶ月、今しみじみ思う。

P2G全否定かーい!

何だかなー、、、もういいかなモンハンは、、、
772枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:42:15 ID:egah0WKO0
金レイアと銀レウスどちらが糞か投票しようぜ

俺は金レイア
773枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:45:54 ID:DEe8ji+Ui
銀レウス
774枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:51:31 ID:12xgXDCI0
どっちが糞かはそんとき担いでる武器による
775枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:51:58 ID:CaLTaUg80
俺思ったんだけどハンターのスキルシステムも
オトモと同じ感じにすればいいと思うんだよ
良い防具になるほどスロットの数が増える仕様にしてさ
スキルは回避性能1はスロット2消費だけど性能+2だと4消費するみたいな。

後選択できるスキルもHRが上がったり条件満たしたりしたら徐々に開放
されていくみたいな感じに。
そうすりゃ防具の見た目とかも結構選べると思うんだよな
あんまりフリーダムすぎるならこの防具にはこのスキルは付けられない
みたいな制限もかけるといいかもしらん



という妄想でした
776枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:53:17 ID:gog7neYBO
片手だと銀レウスかな
金レイアのサマソは隙もあるというのに
777枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:56:16 ID:KyTgHk8TO
レウスの毒爪の一撃ピヨリなくせよ
778枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:57:54 ID:IaYL4rARO
>>772
金レイアに決まってんだろ
779枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:00:29 ID:Ft10P/rt0
>>775
FではSP防具なんてのがあるな
780枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:01:01 ID:3fGwyHocO
金はある程度地上にいるだけマシ
銀は突進キャンセルバックブレス滞空ですぐ滞空に移るしマジ死ね
781枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:35:53 ID:7sEoP6E7O
金銀「強くて済まぬ。」
782枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:39:05 ID:bbac4FMi0
強い?
お前等金銀に相応しい言葉は
「ダルイ」と「ウザイ」だぞ
783枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:41:15 ID:xxDzQIpG0
ネブラ悪く言われてるけどアレはいろいろ対策とりやすいじゃない?

ギィギ!お前邪魔すぎるんだよ!
トライん時は可愛かったのに今回どんだけ気合入ってんだよ
毒無効つけたガンスでネブラ余裕とか思ってたのに背中に何回も張り付きやがって
グイグイ体力持って行かれるじゃないか
俺はスキルで対応するのは嫌いじゃないのに燃鱗消すしクソ
784枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:42:45 ID:mN4uwWpsO
金は言うほど強くないと思うけどな

攻撃よりも何画面もエリチェンするのがクソすぎる
追い付けるわけないしそこで捕食してるとか開発頭わいとる
785枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:45:09 ID:1o3VSOKU0
昔のままの無印飛竜をだしてしまうと新規モンスターと比較されて
ボクの無能さがばれるのであえて夫婦、ディアを残して糞化させました^^
これでぼくのかんがえたもんすたーがひょうかされる^^
786枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:50:37 ID:12xgXDCI0
>>784
>>782
金銀の話になると必ず強い弱いにすり替える奴出てくるから困る
787枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:51:07 ID:7sEoP6E7O
強化しつつ改良する方法が思い浮かばないなら開発の事とやかく言えない。
788枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:52:29 ID:egah0WKO0
>>786
てか全モンスじゃないか?
別に倒せるだろ(キリッ
強くないけどな(キリッ

倒せる倒せないの問題じゃないっての
789枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:00:05 ID:0SrN4IqM0
>>784
捕食なんかほとんど止めれるじゃない
790枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:07:33 ID:87Yfpj020
新規モンスよりも、うんこ龍の方なマシに思えるわー。マジクソゲーだわ。
791枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:07:35 ID:X2l1S+410
ハアーイ
ハッハッハー
オホホホホ
792枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:09:11 ID:apjsd5l80
>>788
プロハン様に指摘されるまでもなく倒せるよな
ウザくてイライラするって言ってるのに倒せる倒せないと突っこみいれてくるのはコミュ障に近いけどな

>>785
もぐらは元から糞だろ
793枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:14:19 ID:vyztPElz0
なんなんだ冒険の書って
FOXもP開発も変な自己満足ばかりしやがって
794枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:28:49 ID:lboMyv3u0
今だから言うけどさ、俺…テオナナダオラのこと、嫌いじゃなかったぜ……
795枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:07:32 ID:MdimgcChP
全体的にMAPが狭すぎるわ。特に凍土7のベリオとか水没林5のナルガとかトリッキーな動きするやつを
狭いとこに置くのやめてほしい、本当に。広めの砂原でさえMAP3にホーミング突進してくるボロス配置するしさあ
796枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:07:36 ID:xOUb75aE0
>>783
どうやったらバックジャンプ連発やエリチェン際毒吐きの対策できるの?
797枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:44:26 ID:lboMyv3u0
狭いというか狭いところに行きたがるというか、ドボルなんかひどいな
狭さもそうだが体勢低い奴が多いのに凸凹多すぎて頭埋まったり
798枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:55:40 ID:8plRWhzf0
捕食移動しすぎでテンション下がる
799枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:57:40 ID:nFVDCLch0
>>794
ナズチの事も忘れないであげてください
800枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:10:09 ID:bumb9PZS0
トライよりプレイ時間少ないのに飽きた・・・
801枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:46:30 ID:LNhII0TO0
>>789
隣じゃなく離れたエリアに飛んでいかれたら追いついた頃には捕食が終わりかけなのに
どうやって止めるのか教えてくれ
802枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:57:03 ID:SejxvcI20
アマツさん、3way竜巻3連発→竜巻強→空中水ブレスのコンボやめてくれませんかね
ミラルーツ以上に長い時間手が出せないのは酷い
803枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:57:44 ID:1LEJg5r4O
移動先読んで先回りすりゃいい
移動先パターンが複数あるクズはどうしようもないが
804枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:59:37 ID:1LEJg5r4O
ディアのサボテンピクニックはマジでクソ
805枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:09:07 ID:TWrrqD+mO
ソロプレイ辛いのか
ボッチの俺は買うのやめるわ
806枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:09:17 ID:PbW4QQcQ0
定期的に馬鹿がわくんだな
807枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:15:31 ID:YROqMT220
ピアカスの配信でレイアにキレてPSP壊したやつがいる
やっぱりレイアが最強だな
808枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:16:19 ID:3CDMiURI0
ピアカスの古参は誰もP3配信してないな
809枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:30:44 ID:LNhII0TO0
>>803
離れたエリアに飛んでいかれたら読んでても先回りできないだろ
810枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:37:23 ID:57UvALSFO
まったりと村ジエンまで来たがもう欲しい武器防具がない
P2Gペースでやるとこうなる
何でこうなったば開発
811枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 02:45:53 ID:ubI2yinJO
先読みしても無理
ディアなんてわざわざあんな端っこにあるサボテンとこまで行くんだぜ
ハンター足遅いのに間に合うはずないじゃん
812枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 02:58:38 ID:SejxvcI20
ディアがサボテン食べる時は閃光玉で妨害してるわ
813枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 03:43:21 ID:3HWM9QVs0
端材バグと金冠バグですごく寿命縮まった感じ
814枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 03:51:02 ID:9JhuPdkP0
クソハードで出すな
815枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 04:01:09 ID:oETrnwDBO
>>814
WiiとかPSPじゃなくて360とかPS3で出して欲しいよね
816枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 05:20:44 ID:KYz4v+ASQ
箱にはFあるじゃないっすか
817枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 05:43:27 ID:Md9JJM7mO
Fはモンハンではない
818枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 05:52:49 ID:KYz4v+ASQ
Fがモンハンじゃないなら3rdもそうだな
819枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 05:56:32 ID:u2gH113qO
MH3こそが正当進化系モンハン
他はルイージ
820枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 07:35:47 ID:n/iiGpTD0
次からはリオレイアの異名は陸の女王ではなくホバリングの女王かキャンセルの女王にしろよな
821枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 08:02:21 ID:3CxXdJFhO
イベントのチケットは最低でも3枚出るようにしろ

特に武器のチケットは
822枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 08:12:12 ID:oDHC3tGc0
>>820
レインボーのガイルも空中でサマソ連発してただろwアレだよwww
823枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 08:26:57 ID:8dnzq0oHO
>>820
今の開発がレイアを地上戦特化にしたらきっとこうなる

ご要望にお応えして空中挙動は廃止しました
全行動の予備動作を1.5倍速にして更に全行動にキャンセルがかかるようにしました
ハンターがダウンしたら一定確率で接近して起き上がり狙いサマーソルトするようにしました

やっつけで書いたけど少々開発をおちょくり過ぎかな
824枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 08:30:00 ID:iSderxDYO
空中サマー出来る飛行力あるのに今まで隠してて
旦那に異名をゆずるレイアさんマジ良妻


…なわけねーだろ、軸合わせしながら連発すんなボケ
825枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 08:45:40 ID:Sn8UyUgdO
レイアさん愚妻だね
826枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 08:50:41 ID:a7BSJxdq0
ビッチだからしょうかない

まぁ原種レイアはまだ我慢出来る
だが金、テメーは真のビッチだ
827枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 09:11:08 ID:n/iiGpTD0
>>823
おちょくり過ぎ

ヒプノックの三連飛び蹴りを三倍速にして導入、キャンセルどころか命中で拘束攻撃に移行とか平気でするだろ
バ開発なら
828枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 09:20:27 ID:Pb5rFTFy0
ゴマキのオトモとか、糞いらねぇ。
オトモ配信って、それでしか手に入らないような
見た目やらスキルやらが特別なオトモだと思ってたのに・・・。
829枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 09:33:49 ID:4/rYJul80
モンスごとの改善点要望

レウス
・毒爪強襲をピヨリ一撃なくせ ・もう少し地上に居ろ
銀レウス
・上記
・糞肉質を改善 ・隙つぶし行動廃止
・毒爪の意味分からん動き改善

レイア
・空中サマソ廃止・地上戦の技増やせ
・尻尾の位置がわざとらしく高い
・ホーミングタックル改善
金レイア
・上記
・糞肉質改善 ・空中に居すぎるのを改善
・三連炸裂ブレスキャンセルサマーソルトを廃止
・隙つぶし行動を廃止
ベリオ原種
・突進→突進ピヨリはめを改善
ベリオ亜種
・上記
・竜巻タックル廃止
ギギネブラ
・壁張り付きを少なくしろ ・咆哮連発を改善
・ノーモーション首振りを改善
・毒攻撃をもう少し減らす ・上位の毒ダメを少し減らす
アグナ原種
・潜り減らせ ・火やられが多すぎるのを改善
・予測突進を廃止
・全体的に近接殺しな動きを廃止
アグナ亜種
・上記
・潜りもっと減らせ
ディア
・予測飛びつきを廃止
・3連突進を廃止せめて2連
・エリチェン時音爆弾有効に
・尻尾が攻撃しにくいのを改善
クルペッコ
・鳴きすぎるのを止めろ
クルペッコ亜種
・上記
・無駄な風圧を廃止
ハプル
・もう少しこっちが攻撃できるように
・糞肉質を廃止
ドボル
・後ろに目がついてるようなあり得ないホーミングを無くす
・壁際でのハメを改善 ・反撃を無くせ
イビル
・疲労時の涎効果をもう少し当たりにくく
ガンキン
・ゴロゴロ長いのを改善 ・尻尾が異様に攻撃しにくいのを改善
830枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 09:44:34 ID:O8gSQ8nEO
>>829
唯の我が儘も有るな
831枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 09:45:01 ID:4/rYJul80
>>830
マジでか
どれ?
832枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 09:47:43 ID:RZkINQMXO
ベリ亜から竜巻ダイブ奪ったらちょっと小賢しさが増したベリオじゃねーか
833枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 09:50:38 ID:X9ArWL2bO
モンスターを弱くするよりハンターを強くしてほしい
毎回ハンターの方は回避受付時間減らしたり武器弱くしたり下方修正しやがるくせに何でモンスター側は強化一辺倒なんだよバ開発
834枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 10:00:39 ID:oDHC3tGc0
モンスターは攻撃力が激減っつー致命的な弱体化してるじゃん
ハンターの耐久力が強化されたのかもしれんけど
P3で死ぬ奴なんていねーだろ、いるか? いねーだろ

弱体化がどうの強化がどうのは関係なくツマラン
835枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 10:03:35 ID:eM+55kyIO
発売前は反省スレなんて下手くその遠吠えだと思ってた

今ではすっかり入り浸らせて貰ってます
こんなストレスしか溜まらないゲームになるとはな…
836枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 10:20:52 ID:gUzqE0uE0
おいおいおい新参の井上の猫なんかいらねーんだよ
芸能人絡ませるならガッキーのフェイスパターンや平野綾のボイスとか
小向装備で隠密、状態以上強化+2、毒無効とかだせや
837枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 10:45:41 ID:b7nExJPC0
>>829
レウス
毒爪キックは一発でピヨリ毒で構わないから、あの糞ホーミングを少し弱めろ
一度地上に降りたらせめて10秒は地上にいろ
金レイア
拡散ブレスの残り火に攻撃判定やめろ
ペッコ亜
糞咆哮やめろ、体力多いんだ糞め
ネブラ
連続ジャンプと張り付きやめろ
連続咆哮やめろ糞め

後は夫妻の尻尾の高さとドボルの尻尾攻撃の糞ホーミングは同意かな
838枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 10:59:39 ID:oDHC3tGc0
尻尾はジョーのほうが高くね?サイズにもよるのかもしれんけど
夫妻は尻尾が常時上下してる感じだが、ジョーは常に高い感じ
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 11:09:18 ID:1LEJg5r4O
尻尾が攻撃しにくいとかは言っちゃ悪いが武器か腕が悪いだろ
金冠とかクソみてーな設定やめろってのは分かるが

急ブレーキ突進なんて三回だろうが二回だろうが同様にクソ
程度の差なんてない。クソはクソ
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 11:11:35 ID:4g4NSV6j0
デコビッチはノーサンキューと思ってたら小向隠密ワロタ
841:ななしのいるせいかつ:2011/02/11(金) 12:35:19 ID:mtagP0lm0
スタンや転倒どころか、怯みキャンセルサマソ実装とかもやりかねんな
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:35:53 ID:DBP7CVMr0
ガンキンって、トライより当たり判定とか攻撃醜くなってないか?
ストレス溜まりまくりなんだが。
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:41:45 ID:3CxXdJFhO
ガンキンの爆弾岩の配置がムカつく

キレイに並びすぎなんだよボケ
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:45:22 ID:57UvALSFO
>>836
全くだ
今作のDLなんなの? コナン防具とかも何なの?
猫なんて自分で作るし、まだ配信専用カラーとかでいい気がする
人の作った猫なんか使わねーよ
それよりプーぎーの服DLしろよ
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:47:53 ID:POFa25NR0
>>829
ディアのズサー突進廃止も追加で
あれが一番糞
846枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:03:05 ID:O8gSQ8nEO
お前らの排泄物に対する愛は異常…
ともあれモンスターがハンターにとって望ましい行動をするのは不自然。モンスターがハンターにとって望ましくない行動をするのは自然。
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:11:03 ID:oDHC3tGc0
そうだよな
レウスも高空からずっとブレスと咆哮してればいいのにな
ナルガとガンキンはずっと高所で寝てればいい
848枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:14:03 ID:zMWWpFBEO
レウスレイアはもう少し地上にいるかもう空中戦にしてしまえ
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:24:43 ID:jlc5nZ6G0
>>842
確かに酷い
トライの時はもっとエグかった
咆哮スタンプに当たり判定が無くなって唖然としたよ
すぐ死ぬし、弱すぎてストレスたまる

イベクエで世界ジョー出ねぇかな
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:25:32 ID:kDVTtieE0
ふんたーの回避受付時間減少こそ真の改悪
2Gから使ってたランスのディレイかけにくすぎて捨てたわ

そりゃあモンスターの攻撃力減らすかわりに
クソモーション増やして回避受付時間減らせば圧倒的な強さを感じるもんすたーになりますわな^^
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:28:19 ID:1LEJg5r4O
ガンキンは噛み付き尻尾が転倒になったり判定は大分まともになったが、
転がりの挙動がキモすぎなのと亜種がキチガイすぎて駄目
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:45:12 ID:4g4NSV6j0
ボロスとガンキンはどっちかだけでいいわ
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:45:56 ID:DYJ16jE00
上位になってネブラの毒が強化されてんのに
こちらの武器の毒効果はかわらないの?どうして?毒武器軒並み産廃だよ?
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:49:46 ID:3hIcDb/xO
>>850
いや・・普通に弱いけど
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:55:25 ID:DYJ16jE00
名人様がご光臨です
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:55:47 ID:E2DZDk6k0
いつのまにかクエストの報酬まで操作出来るようになってんだな

・紅玉がほしい→乱数調整で一発
・装備を買うのに金が足りない→端材バグで金無限増殖
・そもそもモンスターが倒せない→AGガンスでノーダメ余裕

うん、糞だなww
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:01:47 ID:7EcZyPy00
端材バグはたかが金、AGガンスはただ時間かけて確実にクリア程度
素材は聖域だからMHP3はまだ大丈夫だと思ってたら普通に乱数調整可能だったとかマジクソゲー
858枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:13:48 ID:mBjnl2da0
スキル前提のモンスター設定は俺は好きだ。
咆哮連発とか耳栓の価値が上がっていいじゃないか。

でも銀レウスの滞空みたいな、スキル付けてもチャンスにならないようなモーションは面白くない。
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:30:08 ID:3CDMiURI0
塵粉紅玉天鱗集めが楽しいと思うなら乱数調整もチートも弾劾すればいいさ
金策とやりくりが楽しいゲームと思うならそれもそうなんだろうな
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:48:09 ID:YzHJ3xFT0
>>856
俺もハンターになりたかった・・・裏山
861枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:58:32 ID:POFa25NR0
mBjnl2da0
これが馬鹿信者か・・・
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:03:58 ID:PnAk7uhdO
糞下らないスキルのためにこちらが従来より弱く、不便になっていくことを批判されてるのにな
糞猫モドキのサボり防止の術()もそうだ。パニック含めて何で2Gから劣化してんだよ
863枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:04:43 ID:iB3sM1PeO
毒劣化と属性70%は許さない
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:07:04 ID:s1MvOaGJ0
モーションキャンセル、ノーモーション、隙潰しとかは糞だと思うが
レウスの毒爪とかはホーミングするのわかってるのに横によけようと
するやつまだいるのか?レウスに向かってよければいいだけだろ…

自分がよけれないから糞モーションって言ってるやつを直したら
今以上にぬるゲー化するだけだろ
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:15:24 ID:eM+55kyIO
>>864
レウスの毒爪は動きがいまだにキモいまんまだから糞
レウス、レイア、ベリオ、アマツは
ワイヤーアクションみたいな不自然な動きをするな
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:21:32 ID:s1MvOaGJ0
キモいから糞は納得する

でも不自然な動きって実際あんな生物いねーのに
自然も不自然もなくね?
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:24:45 ID:oDHC3tGc0
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:25:18 ID:eM+55kyIO
自然か不自然かどうかは個人の感覚の差はあるけど
明らかにあの四匹は動きがおかしい
「現実にいそうでいないファンタジー」程度であったモンハンで
あんな特撮みたいな動きはいらねーよ
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:25:57 ID:Q7HjeMgnO
実際いるいないは関係ないだろ…
空中のレウスの挙動なんてパッと見ただけで気持ち悪い謎な挙動ばっかなんだし
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:33:14 ID:PnAk7uhdO
>>868
自然不自然よりやってて楽しいかどうかのが大事じゃね
3rdのモンスターは不自然でしかもおもんないっていうね
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:35:02 ID:s1MvOaGJ0
空中レウスは毒爪の事しか言ってないぞ

他の空中の行動はキモいキモくないじゃなく
面白くないから糞だとは思うけど
まー特撮みたいな動きのせいで面白くないのは
間違いないから納得する部分はあるけど
自分がよけれないモーションが糞って言ってるのが謎だっただけだ
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:45:04 ID:Oo6nWHG00
レウスから離れてたらあの動きの気持ち悪さがよくわかる
後方方向へスライドするからな
生き物の動きじゃない
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:45:41 ID:zMWWpFBEO
早く生肉をだな…
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:49:52 ID:fB+w8ZyG0
>>872
だよな
ソロだとよくわからんがPTで傍観してたら
!?ってなるほど不自然ではすまないあり得ない動きをしてたわw
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:52:04 ID:eM+55kyIO
避けられないとは違うが、こっちが干渉できない
攻撃モーション連発が嫌なんだよな

アマツ、おめーの事だ
突進と3Way竜巻連発するんじゃねー
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:55:28 ID:kGKzgEyB0
武器って作ってからはじっくり見れるようにしてくれよバ開発
装備した姿だけじゃなくて、武器屋で見れるような単品バージョンな
作ったあとは使うだけじゃ無くて、説明と見た目でニヤニヤする俺みたいなのもいるのをわかってくれ
武器屋のそのままもってくるだけだし、容量も手間もなんともないだろ

自室じゃ武器って単品でみれないよな…?
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:03:58 ID:3CDMiURI0
>>876
最終強化まで言ったらもう見れないな
なぜかスライドしか出来なかったP2Gよりはマシだが……
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:04:55 ID:kGKzgEyB0
あーあと
ギャラリーとか装備詳細とか追加して
いままで作った武器を全部みれるようにしろや
派生中も含め全武器もってる人も結構いるから喜ばれると思う
モンハンのそういうコレクション的なところ好きな人も多いし
アクション苦手だけど、そういうのが好きでやってる奴らもいるぞ
頼むぜバ開発
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:07:57 ID:p6mDC9w4O
前作より爽快感が減った
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:13:31 ID:fB+w8ZyG0
前作よりストレスは増えた
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:14:14 ID:PnAk7uhdO
MHP3は格ゲーのようなゴリッゴリのアクションゲームに生まれ変わったのだ…
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:15:58 ID:OKwtReD/O
2ndGからだけど
プレイヤー「さあモンスターを倒すぞ〜」
モンスター(開発)「プレイヤー死ね」
って温度差がなぁ…
全国大会で次回作弱体化させる武器決めるくらいだし
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:16:29 ID:n/iiGpTD0
ハンターは犠牲になったのだ…

>>872
高速バックスライドによってレウスの真下の安全地帯を無くしました
緊張感あふれるガチバトルをお楽しみください^^
負けるようなハンターは猫に足蹴にされるのがお似合いです^^
ってことだろ
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:27:15 ID:SejxvcI20
アルバが糞すぎる
カーブ突進に出がやたらと速い体叩きつけ
属性変化(笑)に水以外の属性やられ完備
あげくに全然出ない天つらと翼膜を大量要求
なんで散々言われてた古龍共を凝縮させた糞モンスがいるんだよ
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:29:58 ID:eM+55kyIO
>>884
これでも弱体化したんだぜ…
最糞が糞になった程度だけど
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:32:21 ID:4g4NSV6j0
武器屋で武器見るときスラアクの剣verも見せて欲しい
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:32:47 ID:SejxvcI20
>>885
30体近くやってるが天つら7本翼膜10枚って本当に馬鹿かと
剥ぎ取りと報酬に入れとけよと
ミラ3体はここまでイライラしなかったのになんでだろう
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:36:35 ID:4g4NSV6j0
ミラは翼が報酬でも出てたしな
部位破壊報酬で苦しめるのは早い話F化だよね
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:42:07 ID:jnUK/xA80
マルチプレイを押し出しながら結局ソロは辛いしんどいメンドイの方向でしかマルチプレイのアドバンテージを示せない
協力=タコ殴りってのがモンハンの売りなの?
もっと違う形で協力出来る要素考えろよ
当然前提調整無しでな

もうマルチ推奨商法は簡便
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 18:15:47 ID:n/iiGpTD0
マルチプレイなら、
崖を協力して乗り越えられる
ハンマー・大剣の溜め攻撃で体勢をくずしたうんこたちに片手・双剣・太刀で追撃し、
ボウガン・弓で一撃必殺の止めをさせる
プリセットチャットで支援効果が受けられる
体力100%でも強制捕獲できる超投網を使える
4人協力カタパルトで強力な攻撃を行える

ネタはともかくPT時の体力増加とともに威力大協力攻撃を盛り込めばいいんじゃね

あとさ、落とし穴と痺れ罠みたいな拘束トラップだけじゃなくて、
落ちたらダメージを受けるバンジー・ステークとか、踏み込むとたらいが落ちてくるとか
狩りを味わえるブービートラップも用意しろよ
投げナイフとボールも軌跡表示しろよ
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 18:28:54 ID:oDHC3tGc0
MGSPWから合体兵器もらえば良かったのにな
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 18:43:12 ID:9TL3iZZd0
今回、
「なんかタレントが宣伝してるから」
「友達がやってるから」
で入ってきた連中がどれだけ残るだろう
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 18:46:55 ID:3CDMiURI0
現状3人以上のマルチは効率化か祭りにしかならない
仲の良いゲーマーとの2人プレイなら協力プレイと呼べるようなことも出来る
そんな感想を大して経験無いソロメイン者としては持った
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:14:31 ID:owQAADIg0
ギャラリーに今まで生産強化段階で出た派生を
表みたいにして記憶して行く機能が欲しい。そういやどっかに派生もう一個あったけど
どこだったっけ?ってのがよくある。ウィキミレと言われればソレまでだが。
それ開けば各武器の説明やグラフィックを武具や仕様で眺められたりできれば言うことない。
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:20:03 ID:/kJvXQmdO
参加人数に合わせてモンスターの体力や攻撃力を強くできないのか?
友達と四人集まってやるとどんな奴でも5分くらいで終わってしまう
みんな下位装備縛りでちょうどいいくらいになっちまうんだよな
896枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:30:38 ID:/LL+5yAU0
こんな糞モンスどもと10分20分とダラダラ戦いたいか?
しかし、せめてオンラインとオフライン集会場で敵のステータス調整しろとは思うな。
ソロの糞マゾさ対策も含めて。
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:33:37 ID:n/iiGpTD0
>>891
MGSPWは既存シリーズと比較してできることが少なくなった分、
劣化はいなめなかったがそれでもそこそこ面白かったな
MHPの影響を受けたとしかおもえない大型兵器亜種戦以外は

>>895
タフネスはともかく攻撃力防御力まで上昇させると、
下手くそいらね貧弱装備いらねって排斥につながるからいらね
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:35:01 ID:SejxvcI20
ttp://www.youtube.com/watch?v=_tIeuWyU-uU&hd=1
こういうのを見たら一人でやるのがそりゃ馬鹿らしくなるわな
人数に合わせて体力とか調整するとパーティでやる意味が無くなるって言う人がいるけど
パーティだったら効率プレイやら色々出来るだろうし調整して欲しいわ
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:37:03 ID:O8gSQ8nEO
>>872>>883
無くすだけだと唯の弱体化だしな。
真下にナズチのジャンプブレスみたいな拡散するブレスを吐くようになればいいのか。
>>884
素材以外の文句が我が儘としか読み取れない。モーションがどう見てもおかしいとか書いてくれるならまだしも。
900枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:38:18 ID:UMahWzwSP
配信クエストと配信アイルを受け取ったんだけど
アイルが居ません。
確かにダウンロードしたのに(´A`)
901枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:41:45 ID:N+73ebDs0
>>900
ババァんとこに行くか全力に行くかだな
902枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:43:02 ID:QKtPCVFIO
>>900
ネコバァと話してみて。
903枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:47:14 ID:UMahWzwSP
ババァ犯してやる( ´`ω´)
904枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 19:59:49 ID:1LEJg5r4O
ID:O8gSQ8nEOはいつもの携帯です
905枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:02:55 ID:PnAk7uhdO
>>891
あれは操縦と砲撃係別れてワイワイやるのが楽しかったなあ。ダンボール戦車は至高
何なのあの空気砲
906枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:05:04 ID:9XStoufBO
人 間 パチン 虎 !!
907枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:06:01 ID:l3xN3TwsO
自分やターゲットが死んだからって勝手にカメラ動かしてごまかさないで欲しい

初心者なら今なんで死んだかわからないと思うし、クリア演出なんて苦労して倒したモンス以外全部飛ばす

そういう初代からのルールを見直さず惰性でやって来てるのが駄目なんだよ
908枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:06:23 ID:UMahWzwSP
建物建てれたら面白かったかも
野宿からはじまって最後はハーレム宮殿にしたり
909枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:16:50 ID:ubI2yinJO
レウスレイアは羽を部位破壊すれば飛ぶ頻度が下がるとかだったらまだ良かったのに
910枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:19:53 ID:3CDMiURI0
部位破壊って聞いてクック先生の翼切り落とそうと必死だったあの頃
911枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:22:02 ID:SejxvcI20
レウスは飛んでいてもまだいいと思う
空の王者(笑)の威厳も保てるだろうし
クシャぐらいに飛んでいても攻撃しやすくなってくれればいい感じになるんじゃないかな
912枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:26:53 ID:it6cUdzQi
ダオラ砲復活しねぇかなぁ
913枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:31:28 ID:O8gSQ8nEO
地面スレスレで羽ばたきまくりながらハンターを追い回すのか。
914枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:39:01 ID:oDHC3tGc0
風圧を発生させながらな
915枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 20:41:06 ID:1LEJg5r4O
レウスが低空でバサバサしてハンターと戦うのがおかしいと言ってる奴は猛禽類の狩りの仕方を知らんのかね
916枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:05:11 ID:gT3Rb0Pr0
バクステだらけなのはトライ民の責任。
917枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:06:50 ID:VwmiYuzcO
知ってるけど、レウス達のそれが自然に見えるかと言われたらそれは違うだろう
なにより気に入らないのは低空モーションが猛禽の動きを再現したんじゃなくて
tnk龍鉄サビまんま持ってきた手抜きがムカつくんだよ
看板モンスで廃品リサイクルしてんじゃねぇよ
918枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:07:54 ID:3CDMiURI0
〜がおかしい、不自然、狩りっぽくないは実際はリアリティ求めてるわけじゃなく
曰く言い難しな理不尽さを感じてる場合が殆どじゃないのかと何度

ID:O8gSQ8nEOみたいなあからさまな奴は別として
919枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:22:09 ID:1LEJg5r4O
とりあえずアホみたいに軸あわせしてくるバックブレスどうにかしろよな
空中からの噛み付きとか足元キックとか空気すぎワロタ
920枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:22:44 ID:slCFG6r50
>>918
NGIDを書くなよ
お前さんまで一緒に透明あぼんされるぞ
921枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:33:44 ID:2FA405TU0
BJBを知らないでここにいるのか?
バックジャンプブレス
しね
922枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:38:51 ID:1LEJg5r4O
空中で後ろに下がるのはジャンプと言うのかね
地上のBJBはtriの方が頻度的に糞だった
923枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:47:27 ID:slCFG6r50
>>921
BJBを知らないのか(キリッ
なにをカリカリしてるんだお前さんはwww
924枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 22:04:28 ID:9XStoufBO
イビルジョーだか ビューティフルジョーだか スーパージョーだか
忘れたけどカプコンはどんだけジョーが好きなのかと
925枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 22:07:46 ID:I3PMOjvz0
evil+jawじゃないのか
926枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 23:04:41 ID:QKtPCVFIO
>>907
自分が死ぬとこがスロモーでリプレイされたら。。
ゲームオーバーシーンにこだわるゲームは嫌いじゃないなぁ、デッドスペース大好きだ。初見の敵はわざと死ぬ。
927枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 23:33:31 ID:2FA405TU0
>>923
「わからないのか? ちょっと、かっこいいからだよ!」
928枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 23:41:12 ID:YzHJ3xFT0
呼び方をいくらかっこよくしても糞だ!!
もっとダサい呼び方に出来ないかな
後ろ飛びゲロ吐きとか
929枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 23:56:05 ID:eM+55kyIO
>>927
低燃費自重しろ
930枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:01:37 ID:N+73ebDs0
>>894
初期に出る攻略本みたいに次が「???」になっててもいいね
自分で埋めていくのは楽しいかもしれん
作ってる側がwiki頼みみたいな考え方してたら残念だな
931枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:49:59 ID:Uyq8QKcY0
説明文が同じS防具とU防具があるってどういうこと?
なんかこういうところで手抜きしてるのって幻滅する
そんなに開発は余裕なかったのかな
932枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:28:50 ID:Y33jwZKRO
というか殆どは同じじゃね
色に関する記述だけが変わってるとかその程度
933枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:32:36 ID:j1tbN1qN0
装備の説明が変わらなくなってるのはドスからだしなあ
934枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 02:45:39 ID:4tI10VtaO
BGM使い回しばっか
935枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 07:41:40 ID:u07f4Vy30
遠く離れてにらみ合い、回復しようと装備しまえばたちまち猛突進

近くでガード固めて膠着状態、攻撃しようとした瞬間超反応攻撃

ヨダレたらしてふらふら状態、エリアチェンジで即復活

これ開発したヤツはカス以下だ 大体PSPなんぞで出すんじゃねーよボケ

なーにがモンハン餅だ アメリカなら腱鞘炎で莫大な損害賠償だよクソが。


と、こういうことを書くスレはここでいいんだよな
936枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 07:48:12 ID:CrLVFqgZ0
なんでいつまで経ってもサブクエスト実装しないんだ便利なのに
あとソロ専お断り仕様まじ勘弁してくれ 携帯機特有のお手軽さが売りなんじゃなかったのか?
俺が無印から愛用してたボイスまで消しやがって…なんかやられ声だけ他のボイスに吸収されとるし 絶対許さないよ(`;ω;´)
937枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 07:56:48 ID:XLEeWELL0
>>935
チラ裏
938枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 08:44:19 ID:o4bL+yVC0
>>937
お前知らねーのか?
ここはチラシの裏なんだぜ?
939枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 09:11:15 ID:XLEeWELL0
>>938
スレの流れ見てそう思うなら文盲乙としか
話のタネにならん駄文はチラ裏
940枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 09:20:27 ID:YMRmxlllO
>>939
自治厨乙
941枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 09:52:14 ID:NN6zb5+v0
ひさしぶりに2G入れてみたらランスのガード固かったでござる
942枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 10:34:43 ID:JaYRQpzsO
2Gは武器バランスも弱体しすぎと強化しすぎとか、3rdほど滅茶苦茶じゃなかったな
943枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 10:36:43 ID:SP41wob60
そりゃGだもん
完全版商法で完全じゃなかったらどうしようもないし

ぶっちゃけ、P3Gには期待していないけどね
944枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 10:39:10 ID:JaYRQpzsO
最後の一行は同意
945枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:00:19 ID:wyFRAu7i0
P3では

ライト産廃、弓も産廃、プロハン動画見て一般人にとっては強くないヘビィも結構弱体化、
双剣、片手剣が超出世、太刀ランスも少し強化、大剣剣斧はほぼ変わらず、
開発のお気に入りなハンマーは強いまま、何をとち狂ったかAGやべえってことでガンスは弱体化させる


こうなることに10000z
946枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:04:25 ID:wyFRAu7i0
P3Gだった(´・ω・`)
947枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:08:12 ID:H6N+AJjGO
双片手に合わせて全武器弱体化させて被ダメをP2G化、AGガンス廃止、属性やられ強化、各モンスに隙無しカーブ追加

開発の発想ならこうだろ
948枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:18:47 ID:rPPP2Yli0
お得意のアニメパクリで双剣強化を三刀流とかマジでしてきそうでこわい
三刀流になったので属性は5割カットですとか
基本に戻ってシンプルにしてくれ
949枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:41:50 ID:4tI10VtaO
頼むから大剣にゲージ導入とかしないでくれよ
双剣の二の舞になる
950枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:54:27 ID:EDn611hz0
コラボすんならギアレックス移植しろよ
コナミは目コピであそこまで再現したっていうのに
951枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:56:34 ID:SP41wob60
>>950
目コピされたのがくやしくて仕方が無いんだろうよ
952枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:59:09 ID:Y33jwZKRO
黒ディア作った奴は退社しろ
953枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:01:31 ID:ZimAte1U0
亜ナルを作った奴もついでに持っていってくれ
954枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:04:38 ID:wyFRAu7i0
おいおいWアグナと金銀、ハプル、Wクルペッコ、ベリオ亜種も持ってけよ
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:12:52 ID:H3XrzFOdO
どんどん変な方向行っちまってる・・・メディアに大きく出た位からだぞカプコンわかるよな
はっきし言って一言だ
カプコン調子に乗りすぎ
俺なんだかんだでdosが楽しかった←こんな変わり者いませんか?モンハンdosからだったからかな?
ただモンハンに飽きただけなのかな?
956枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:16:01 ID:Mu3On2cq0
ドスファンゴ、トカゲ三兄弟、アオアシラ、ウルクスス、ラングロトラ、
ギギネブラ原種亜種、ボルボロス原種亜種、ウラガンキン原種亜種も持っていくのを忘れるな

あれ?
MHP3のボスってほとんどうんこじゃね?
957枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:19:08 ID:XLEeWELL0
>>950
頭と尻尾高すぎ、ノーモーション突進、咆哮から突進確定、全方位尻尾回転と地団駄で近接涙目
こんな糞モンス欲しいの?
958枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:23:27 ID:AIa46dDu0
ハプルとかいうゴミよりは楽しめそうだ
959枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:31:35 ID:28QUYUeBO
>>953
亜ナルは糞というよりがっかりモンスだからまだいいだろ
亜ッコ考えた奴を退社させろ
960枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:36:50 ID:Y33jwZKRO
ラングロトラの糞さはガチ
961枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:49:32 ID:YeNU4U9SO
>>960
アイツはウルトラ怪獣にしか見えない
962枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:22:54 ID:EDn611hz0
>>957
3rdにはお似合いのモンスじゃねw
つか、近接メインなんだから調整必須に決まってるだろ
963枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:27:04 ID:SP41wob60
>>962
今の開発だと
・怒り時に頭硬化、尻尾が柔らかくなる
・水圧レーザーが超追尾
・飛ばしてくる鱗から臭いガスが出る
・予測突進
という改悪をしてきます
964枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:30:34 ID:CI6LXrN+0
レウスは空中拡散ブレス、キャンセル毒爪キックしてくるよ。
一度降りたらしばらくは飛ばないものの、地上に降りてくる頻度はレア素材並みの確率。
疲労時以外は滅多に降りて来ない仕様
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:31:28 ID:wyFRAu7i0
疲労時にはハンターが立ち入りできない巣に帰って休みます^^
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:51:29 ID:SdIh2RKT0
「調整した上で」って後から付け足すのやめてくんないかな
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:15:24 ID:Y33jwZKRO
調整を要求するスレで何言ってんだ
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:18:43 ID:8YbjLmyO0
現状ただのネガティブ妄想スレなんだが・・・
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:46:34 ID:SP41wob60
↓次スレよろしく
970枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 15:08:58 ID:JaYRQpzsO
>>957
それって3rdのモンスターと何が違うの?
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 15:12:30 ID:JaYRQpzsO
スレ立て行ってくる
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 15:15:32 ID:SP41wob60
携帯でスレ立て大丈夫か?
973枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 15:20:04 ID:JaYRQpzsO
昨日違うスレ立てたから無理だった…>>980頼む
974枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 16:16:26 ID:me5MXa620
>>357
クソ夫婦のことか?
975枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 16:36:05 ID:SdIh2RKT0
>>967
>>950(>>957)>>962
これのことだけど?
976枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 16:41:21 ID:XLEeWELL0
動画見りゃ分かる
ギアレックスはそんなレベルじゃないから

MGSだからってのもあるが、基本的に銃でないと頭も尻尾もまともに狙えん
ダウンも一瞬で回復するしな
977枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 16:47:03 ID:8YbjLmyO0
まああれは遠距離前提のモンスターだから近接戦が基本のゲームには合わんわな
ピューパやらクリサリスがMHに来ても困るだろ、それと一緒だ
978枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 16:54:21 ID:LWM+eD3oQ
コクーンに来てもらおうぜ
979枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:07:19 ID:HRWhhCO70
↓次スレよろしく
980枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:18:41 ID:XLEeWELL0
うれたていく!
981枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:22:13 ID:XLEeWELL0
【MHP3】開発はこのスレを見て反省しろ 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297502338/
982枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:29:25 ID:NN6zb5+v0
ドリルランスが回ってくれないんだが・・・
983枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:40:44 ID:pf0WNlB9O
メタルギアクエのガンナーオンリーなら出ても良いのに
984枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 19:44:57 ID:EDn611hz0
>>975
仕様がまったく違うのにそのまま使えると思ってたのか
頭が弱くて苦労してんだろうなぁ
985枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:01:44 ID:Y33jwZKRO
>>982
突進しろ
986枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:02:12 ID:XLEeWELL0
>>984
調整するのはP3開発だってのに大した信頼度だなぁ、オイ
過去作のモンスがP3でどうなった?神調整だったか?
同じシリーズですらこの始末なのに、他のゲームから持ってきてうまく調整出来るわきゃないだろ
987枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:16:57 ID:moVZdb4G0
>>981
立て乙

1000ならP3Gはかみげー(棒
988枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:32:12 ID:4F6FBuBw0
>>981


まぁ開発にはがんばってほしいわ
期待はしてないけどな
989枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:36:53 ID:eyGcqW6+0
>>981乙〜

10000ならP3G買いません
990枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:47:04 ID:SP41wob60
>>981
991枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:50:39 ID:Y33jwZKRO
今回クソモンスばっかりじゃね?
992枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:55:44 ID:ibxS6/gn0
>>991
良モンスも居るには居るけど
クズの方が圧倒的に多いな、ハプルとかネブラとかディアとか・・・
個人的にはジンオウガとジョーは良いと思う
993枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:57:05 ID:jG++osVXO
>>868
とりあえず、直前まで一切視界に入ってない場所へ向かって移動するのが不自然すぎる
バクステやらずり下がりやらタックルの後やら
994枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:57:43 ID:JaYRQpzsO
>>981
乙乙
995枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 21:02:51 ID:jG++osVXO
>>989
買う気満々ですね><
996枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 21:06:14 ID:jDsxm8ecO
>>2なら次回作も買う
997枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:21:20 ID:5yk+wu6R0
kusoge
998枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:26:03 ID:pf0WNlB9O
1000ならP3Gは神ゲー
999枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:29:22 ID:SP41wob60
>>999ならまさかのエスピナス参戦
1000枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:29:48 ID:HRWhhCO70
1000ならP3Gはクソゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。