ぷよぷよ7&ぷよぷよ!15th 総合スレ106連戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
301枯れた名無しの水平思考
 ぷよぷよ、フィーバーアアアァアアァァァアァアアァアァァアアア!!!!!
           /`ー──一'\            /\___/\
          ,r(●)(、_, )、(●)\/ ̄ ̄ヽ / ⌒   ⌒ ::: \
         .|  '"トニニニ┤'` .:|(●) ..(●) |  (●), 、(●)、 |
         |.   |   .:::|  .::::|      | |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
         .|   ヽ  .::::ノ .::::::|  ー=  | |   ト‐=‐ァ'   .::::|
    / ̄ ̄ヽ \   `ニニ´ ..:::::/         \  `ニニ´  .:::/
   / (●) ..(●イヽヽ、ニ__ーーノ゙-、       /`ー‐--‐‐―´´\
   |   'ー=‐' i|  '; \_____ ノ.| ヽ i
    >     く|  \/゙(__)\,|  i |
302枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:12:45.05 ID:JlG7PYOo0
300だが、書き忘れているので補足
ぷよ7の2通ね
ちなみに俺の名前は○○○○ちゃんだ
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:13:14.21 ID:a7v8HT3TO
>298
家族で7の大会行ったときの写真が
公式サイトに載ってるから探してくれ

>299
バイト。ゲーム全くしない
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 10:42:45.27 ID:pvJU2Ov1O
後折りが上手く組めないから先折り練習しようと思うんだけどGTR以外に覚えといたほうがいい、組みやすい折り返しの形とかあったら教えて貰えないだろうか
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:44:44.95 ID:jFU0dIpA0
  ▲     ●       ○
○○▲  ○○●  ■■■○
▲○▲  ○●●  ○○○▲
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:00:41.81 ID:D8cuaNsxO
新GTRは受けは広いんだが
可逆にするとどうしても一方からの連鎖が美しくない連鎖になってしまう…

変則な形以外で
なにか良いものはないでござるか?
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:04:36.07 ID:JLzhAkZF0
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 17:09:09.17 ID:9skOOiqA0
やっぱACぷよの方が動きがスムーズだね
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:02:21.69 ID:u0o/c4fO0
3DSで魔導物語でないかね?
やったことないから興味あるんだけどハード持ち合わせてないし
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:10:45.62 ID:9skOOiqA0
ぷよぷよ7やぷよぷよ15thのぷよって何であんな妙な動き方するの?
カクカクって…
あれじゃ気分が削がれるよ
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:14:25.83 ID:u0o/c4fO0
>>310
十字キーで操作するとき?
たぶんDSiかDSLite使ってるでしょ?
この2つは十字キーがあんまりよろしくないです
旧DSか3DSだとなめらかにいく
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:19:30.57 ID:9skOOiqA0
>>311
いや十字キーじゃなくて
ぷよの動きそのものが変
フィーバーとかは滑らかに動くので多分プログラム上の問題だと思う
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:21:28.73 ID:u0o/c4fO0
あ、ごめんそっちか

あのぷよっとする動きは結構負荷掛かってそうだしね
PSPとかではどうなのかな
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:24:57.26 ID:g58cK7NH0
DSの7のとことん対戦してるけど
元祖.2.フィーバーで25人前後で負ける…
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:51:03.54 ID:EO+zERF40
DSとWIIじゃまるで操作感違うな・・・CPUにすら負けてワロタw
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:02:02.23 ID:9skOOiqA0
それはWiiの方が良いのか?
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:24:30.39 ID:KJ/uoNKp0
>>300>>302
こちらこそありがとう つ・ω・つ
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:29:46.16 ID:d0VEqbGL0
くまちょむwi-fiに出没ワロタ
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:43:13.87 ID:CF76zq840
くまちょむ、wi-fiやってんのか
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:48:07.35 ID:Gha8eThbO
>>305
>>304だけどありがとう。
頑張って練習してみる

無印ばっかやって通に移ると折り返しが難しい
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:19:18.76 ID:ibTGW0gC0
ALFwi-fiに出没ワロタ
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:19:29.06 ID:DPtW4qWa0
月ぷよらーが圧倒的に強くて笑ってしまう
どうやってあれに勝てというんだ
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:34:20.65 ID:vqYkcDbX0
月ぷよらーとやってみたいな
このスレにおらんかね?
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:12:31.99 ID:OBr0VVDG0
>>322
プレイ動画をうp
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:32:43.32 ID:CF76zq840
10本以上連戦してたのにエラーが発生しやがった
なんということだ・・
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:38:03.27 ID:CF76zq840
20本以上連戦してくれたそこの君、ありがとう
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:40:14.00 ID:os2Zx0l00
1手で普通に発火出来る時に凝視してないのか謎の催促なのか潰しなのか撃たれてしかもツモれずに死ぬ時すごい悔しい
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:53:07.28 ID:IcZMNRSwO
>>327
発火って本線か副砲かでかなり意味合い違ってくると思うんだけど
催促に対して本線発火出来てもただの先撃ちにしかなんないじゃん
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:53:46.13 ID:os2Zx0l00
>>328
いやなんか変な速攻で本線もなにもない、なんだよもう・・
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:15:07.33 ID:IcZMNRSwO
まあ多少なり運が絡むから面白いとも言える
俺が超上級者と100先しても0-100にはならない訳だし

…ならないと思うし
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:58:02.73 ID:CF76zq840
最後2連勝、おめでとう
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:53:13.68 ID:BkkFfrnQ0
しばらく離れてて復帰したがマジで俺劣化しすぎワロッシュ
15thでは2級あたりまでは行けたはずなのに今はレート4500台をさまよってる始末
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:44:46.16 ID:DPtW4qWa0
>>324
うpしたいのは山々だけど録画環境がないので無理
それに録画したとしても勝手にあげていいものなのか
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:16:25.92 ID:Qr4YnPycO
>332

同じく1ヶ月離れてて
同じレートだ


ようこそ、ブランクの世界へ
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:17:36.78 ID:P6OtDGcg0
>>332
>>334
君たちが休んだ1ヶ月他の奴らはプレーし続けていたんだ

でもwi-fiのレベルの上がりっぷりはヤバイと思うよ
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:26:00.04 ID:vqJ7g/Dx0
ああ。
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:09:25.64 ID:dU8tnKS70
今日7で2通をしたんだが、
俺はおじゃまぷよらーからいわぷよらーの辺りくらいのレベルだ
15thだとどんなもんのレベルになるのかな?

それとつきぷよらーだが、確かに強い
ほしぷよらーなら普通に勝ったり負けたりだが、つきには勝てる気がしない
安定してつきを維持できている奴はすごいと思う
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:23:09.16 ID:yIHC71Sv0
Wi-Fiほんと糞だな
ラグ、切断、クソ切れまくる回線、
無駄に煽る雑魚、理不尽なレートシステム
上達するほど嫌になるわ
上手い奴はとっくに見限ってるだろうな
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:44:21.85 ID:JXZMwiER0
一番厄介なのは理不尽なレートシステムかな
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 03:11:18.02 ID:mvqRoADj0
こんな時間に50戦してくれた人ありがとう
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:06:49.34 ID:a16SFotW0
レートは別にどうでもいいがクソ回線だけは許さない
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:51:30.57 ID:mFno/emv0
15thで低レートの時に1800以上くらいの人と戦うと
俺まだ上手くないからあからさまに差がある時は抜けるのも当然なんだけど
いい勝負orむしろこっちがかったとしても殆ど1戦抜けされるんだがやっぱりいわゆるレート保守厨なの?
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:32:41.46 ID:w5Pbr42KO
保守かもしれんし時間がないとか戦い方が気に入らないとかかもしれんし

低レートだといい勝負というのが勘違いで相手の思う壺ってケースも有りか
これ地味に多いと思う
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:01:08.53 ID:FTuEyxq5O
wifi大変身しか集まらないし、戦えても階段しか組めない雑魚しかいねー
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:21:50.36 ID:qv73sXEu0
>>342
いまの15thはそういうやつが多い
連戦するなら7がおすすめ
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:58:54.66 ID:P6OtDGcg0
レート保守派が多いんだな
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:27:47.24 ID:E4Z4wDE00
ぷよぷよって対戦経験をたくさん積むのととこぷよで練習するのってどっちのが強くなれるのかな?
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:32:51.18 ID:dU8tnKS70
7の2通だが、レベル上がっているな
ぷよらーを維持するのも大変になっているな
一時、ぷよ2級だか3級だかになってマジ驚いたw

あと、レートだがなんで平均で5000にならんのだろうね
どう見てもレート5000の奴が標準的な強さとは思えんのだよ
切断厨がいるからやっぱ平均レートが下がってるんかね
保守厨が多いのもこのせいかもしれんな
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:46:59.09 ID:U+ZwwI3H0
階段積んでるの凝視してから序盤で
即2ダブ撃ったら切断されてばかりで
嫌になるお・・・
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:01:05.70 ID:JUqEwf500
>>347
凝視ができるようになるまではとこぷよ
凝視ができるようになった後は対戦
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:07:47.84 ID:uqbgN3i30
対戦せずに凝視できるようになるものなの?
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:15:01.20 ID:JUqEwf500
あくまで練習方法ね
ずっと練習だけする、なんてこと普通無いでしょ
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:28:16.79 ID:vqJ7g/Dx0
対戦、とこぷよ、動画見る、は全部必要だと思う
動画見る……大連鎖、変態連鎖の動画見るのも積み方や手順に新しい発見があっていいけど、
そういうのだけではあんまり中盤戦が学べないから○本先の動画とか見るの結構いいと思う
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:01:38.02 ID:IYES5xES0
正直とこぷよで最速8万安定するくらいまではとこぷよやったほうがいいと思う
本線しっかり作れないと対戦してても連鎖力の壁に近いうちにぶち当たる
そっから本線鍛えるのは間違いなく二度手間
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:16:18.38 ID:ZcgYfaRG0
>>354
同意、オンである程度勝てる位の強さを望むにはとことんで
迷わず最速で積んで11〜13連鎖組めるようになってから
キーぷよ外しや催促とかの中盤戦をおぼえていった方がいいね
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:22:55.85 ID:bp+7K/W90
とあるめちゃくちゃうまい人も本線13連鎖をちぎりなしでノータイムでうつことができれば、
一部の上級者以外には凝視を全くしないでも勝てるっていってた。
そのレベルに達するまでは下手に中盤戦なんか意識せず、
本線を効率よくのばす手順を覚えた方がいいっていってたよ。
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 08:57:34.43 ID:WFsw5XbDO
そもそもDS仕様じゃガチ定型の本線だけでも普通に強いからな
対戦しててつまらないって人も居るだろうけど
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:02:27.66 ID:SCcVHskN0
確かにwwwwwwww
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:22:33.91 ID:vAiPUTW50
本戦ぶっぱ厨だけどレート5000くらいだわ
どうでもいいけどミスケンって名前でやってる奴がいるんだが
その名前使うなら少しは変態連鎖を狙ったりしてくれと思う
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:57:57.86 ID:kdA99HHYO
ぷよ7での平均な強さのやつはぷよ一級だと思うんだが、それでおk?
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:19:08.21 ID:NnhPXTlh0
内部レート制にして表示はなくせ
切断する元にしかならんよ

セガの投稿フォームにちょっくら送信してくるわー
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:19:46.65 ID:yUxXaNh80
勝ち数も自分だけ表示にしてほしいな
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:26:11.95 ID:Qa8z3WjO0
レートは内部パラメータでよかったと以前から
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:27:32.41 ID:kdA99HHYO
切断はされた人が勝った事になるようにすれば解決しないか?
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:36:49.71 ID:azn3N23m0
とりあえず切断されたら晒しスレで晒すようにしろよ
俺はマッチングしたときに相手の名前をメモしておき、
切断されたらその時間を使って晒すようにしている
晒しスレだが、晒されている奴が少ないような気がするだよな
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:51:13.71 ID:N61BAWE70
切断した奴は何らかのペナルティーを貸せないといけないだろうね
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:05:13.94 ID:kdA99HHYO
晒されても切断するやつはやってるだろうし、ペナルティはレート下がるようになった。が何も現状は変わってない。
切断って、勝てない相手をムカつかせたいからやるんだろ?だったら切断された側のレートが上がるようにすれば、切断されたとしてもレートが上がるから、時間はもったいないがまあ良し。と思うようになる。
切断厨も、ムカつかせれないのなら切断しても仕方がない。と思い切断は減る。
と、思うんだよ。
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:26:16.88 ID:uWWpKdAf0
でもたまにキャラ選のあと回線のせいで切れたと思ったら自分が切ったことになってた
これでペナルティ食らったらたまったもんじゃないな
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:26:32.70 ID:WFsw5XbDO
可能なんかねそれ、まあ切断された側にメリットをって発想は有りだよな
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:30:43.08 ID:N61BAWE70
それだと不正が出てくるので現状ではどちらもレートが落ちるのが適正
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:35:30.40 ID:RNRZl7J90
>>359
ミスケンはいつもは割と普通の組み方だぞ
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:35:30.18 ID:a9INr8Pj0
切断した側は10回負けた分のレートが減ればよい
373枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:04:14.47 ID:MXNoEzWh0
ミスケンはセカンドがマジキチ
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:49:53.28 ID:Ig3vKki00
切断厨は切断厨にしかマッチングしなくなるゼルダのようなシステムにすれば
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:51:22.12 ID:yUxXaNh80
3回切断したら繋げなくなるようにすればいい
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:01:20.55 ID:Qa8z3WjO0
電話で切断されることもあるだろうよ
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:03:40.97 ID:yUxXaNh80
やっぱ今でもそんな回線のやついるのか
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:13:02.49 ID:azn3N23m0
切断厨はうざいが、切断厨以外にもうざいのはいるぞ
たとえば、次のような奴

○2通なのにキャラ選択で時間一杯使う奴
○対戦を続けるかどうかで時間一杯使う奴
○しょぼい連鎖なのに勝ち確定発火する奴
○雑魚なのに勝ちが確定すると舞ってくる奴
○勝ちが確定すると自由落下する奴
○私怨で晒す奴
○晒されにくくするように記号を多用して切断する奴
○切断厨にキャラ選択切断したら負け確定切断で晒してくる奴
○なりすましをして切断する奴
○博打オンリーの奴

こうして書いていってみるとうざい奴多すぎだなw
晒していいかね?
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:13:57.62 ID:yUxXaNh80
我慢しろよ
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:17:29.71 ID:Ig3vKki00
我慢してさっさと一抜けしろwwwwwwwwwwwwww
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:56:28.90 ID:Qa8z3WjO0
○しょぼい連鎖なのに勝ち確定発火する奴
○雑魚なのに勝ちが確定すると舞ってくる奴
○勝ちが確定すると自由落下する奴

この辺が酷い
確かに操作ミスのみで負けたりツモれないで発火できず負けたり
毎度毎度クリティカルにおじゃまが降ったりして負けることはあるだろうけど
相手を雑魚とか言うなら最初から負けるなという話

ただ確定発火にイラっとくるのは認める
382枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:05:23.37 ID:WFsw5XbDO
大体凄い確定だろうが強いやつの舞いだろうがうざいの一緒っていうね
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:20:54.02 ID:kdA99HHYO
上記にあるうざい奴リストにあるケースはだいたい最終的に切断されるよね。
そしてこっちはブチ切れ。
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:40:43.69 ID:IBF+vMBe0
舞いはすげぇうざいけど自由落下は別に悪いと思わんけどなあ
確定してんのに必死で組み続けなきゃならんのもよくわからん
練習になるし組みたくなるけど強制的にやらされるもんじゃないよね
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:41:58.12 ID:8CGXTi8s0
>>381
雑魚に勝ち確定の状況に持って行かれる雑魚って・・・
386枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:45:10.08 ID:m9M92qvyO
かえる積みしかできない人ってぷよぷよやる意味あるの?
しかも1000勝以上してる…
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:51:10.89 ID:Qa8z3WjO0
しかし操作ミスと判断ミスだけで同じ相手に8連敗するとは笑えないな
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:53:30.52 ID:WFsw5XbDO
>>386
実はかえる積みにみせかけた高度な連鎖尾兼副砲という真実がそこに

逆にかえる積みで1000勝って負け数どんだけなのか気になるわ
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:23:43.94 ID:IYES5xES0
勝ちが確定したら必死こいてセカンド組んでね!自由落下とか相手をイライラさせるからマナー違反だよ!
でも発火しちゃだめだよ!確定発火もマナー違反なんて常識だよね!

こうですかわかりません
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:12:04.72 ID:ODJMZsF30
自由落下とか無駄な時間稼ぎはうざいな
休みたいなら次のセット始まるまで時間あるし。まぁ嫌がらせなんだろうけど
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:16:49.23 ID:N61BAWE70
無駄な労力使いたくないじゃん
つまりそういうこった
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:11:43.16 ID:SCcVHskN0
自由落下は普通にするがマズイのか
おれはされてもイラつかないけど不快に思う奴がそんないるならやめようかね
確定発火は確かにウザいが
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:21:18.73 ID:py5JwyLQO
てめえら全員晒しスレに帰れ邪魔
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:28:59.75 ID:cceTxHP70
完全に相手の勝ちで自由落下は何とも思わないけど
自由落下する人はたいてい返ってくる場合も自由落下してて
あわてて連鎖組み始めるのが嫌だ。
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:51:08.90 ID:uWWpKdAf0
自由落下しない人はこちらも自由落下せず、
自由落下する人は自分も自由落下する
このスレ見る限り自由落下する人は何も感じてないようだし
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:52:06.99 ID:a9INr8Pj0
勝ち確自由落下はどうでもいいけど
負け確自由落下はうざい
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:55:50.02 ID:KaA3fYjl0
>>394
その自由落下中に対戦相手の凝視をしているやつもいると思うが。
勝ちにこだわらないならなおさら
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:07:28.55 ID:WFsw5XbDO
>>397
途中から組み出した場合はむしろそう考えるのが自然かと思う
てか勝ち確自由落下は負け側が無駄に時間使わなきゃされないんじゃないの
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:31:08.88 ID:uWWpKdAf0
凝視してるぐらいなら最初から組んでたほうが
いいと思うがね
凝視なら組みながらもできるわけだし
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:35:20.65 ID:a9INr8Pj0
凝視は千切ってるときとかにしてるな