【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part270【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPソフト「遊☆戯☆王 TAG FORCEシリーズ」
・遊戯王GX TAG FORCE EVOLUTION の話題もこのスレで。
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊戯王5D's TAG FORCE 5 好評発売中
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ142★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295496568/
【遊戯王】デッキ診断スレ 5【ゲーム専用】(次スレ無し?)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272461195/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 【遊戯王TF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253180096/
【PSP】遊戯王TF連動専用スレ3【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254551167/
【XBLA】遊戯王5D's DECADE DUELS part4【360】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291273723/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part269【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1294408174/
2枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 21:20:39 ID:pfn2mc270
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王TF5 タッグフォース5攻略Wiki@わかな
ttp://www35.atwiki.jp/1548908-tf5/pages/1.html
遊戯王TF4 タッグフォース4攻略Wiki@わかな
ttp://www12.atwiki.jp/1548908-tf4/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかな
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかな(PS2)
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
3枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 21:21:21 ID:pfn2mc270
Q:収録カードは?
A:DT10。EXP3までは収録されています。ですが数枚のカードが裁定の問題等で収録されていません。詳しくはwikiへ。

Q:オリカは何がありますか?〜のパックはどうやったら出ますか?〜のカードはどのパックですか?
A:http://viploda.net/src/viploda.net1701.txt
オリカ、カードについてはwikiに詳しく載っています。

Q:〜のキャラが出ません!
A:wikiに載っています。

Q:ハートがいくらデュエルしても増えない
A:パートナー連れて会話するのが一番効率がいいです。相手の機嫌&パートナーとの相性がいいとすぐに増えます。

Q:OCG初心者です…全然勝てません。。
A:主人公である遊星が懇切丁寧に教えてくれるチュートリアルがあります。まずやってみてください。
(メインメニュー→データベース→チュートリアル)

Q:フィギュアが出ません!
A:パックをたくさん買うとフィギュアが出やすくなるらしいです。
累計10万DP使うごとに1個出るというのが有力ですが、たまに出ない人がいるみたいです。

Q:数字の話で、シンクロ出来ない問題があります
A:同じモンスターを二度使う事ができます。

Q:前作のお助けキャラがリストラされてるんだけど
A:パートナーのデッキ調整、モード切替:マーサ(マーサハウス)
パートナーとの相性アップ:ステファニー(噴水広場)
アイテムやDPプレゼント:ゾラ(ポッポタイム)
絵違いカード入手:ハイトマン(デュエルアカデミア)、ただし今回はDP払ってくじ引きでハズレあり

Q:スリープしたらメディアインストールがオフになった!ウザイ
A:仕様です。オプションでインストールデータを有効にしてください。

Q:〜なんだけどこれバグ?
A:まずは場をよく確認して、勘違いをしていないか確認してください。
また、遊戯王はカードによってはテキストを読むだけでは理解できないような裁定があります。
まずはテンプレの遊戯王カードWikiで調べてみて、似たような状況での裁定がないか探しましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:30:02 ID:yUKFtV7c0
前スレ>>999
そんな事言ったらほとんどのデッキなんて除外やバウンスに弱いじゃねーか


あと>>1
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:43:44 ID:+FdxRvn00
>>1

いい加減、バウンス耐性や除外耐性持ったカードを増やしてもいいころ合いだと思うんだけどな
効果で破壊されない、とかそんなに大した意味を持たなくなってきてる
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:47:37 ID:tiEG5gCRO
「この>>1乙はフィールドを離れない」
こんな感じの効果か
自分で書いといて何だがインチキだな
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:59:12 ID:WXC/Cvke0
「このカードは除外されない」

あれ?除外デッキでこそ活躍できそうだ
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:00:12 ID:z7qS+Q+E0
>>1
乙ーノォォォォ!

ブルーノちゃんだしてほしいけどデュエルしてないから厳し可なぁ
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:01:28 ID:f+rAyivd0
>>1

>>5
近日後悔…じゃなかった公開予定のオシリスに期待しちゃう。
元々ゲームのルール的に攻撃力が上がりにくいんだから、効果はオベリスクと比べて強力でもいいと思うんだ。
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:02:47 ID:z7qS+Q+E0
>>9
ん?オシリスOCG化決定なの?
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:06:20 ID:KJz8tUf50
オシリスがオベリスクより強力だったらマジで下剋上だな
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:07:06 ID:9cGC0Xok0
>>5
バウンス対策ならGBハンターとかいるらしいけど
攻撃力が心許ないのがな・・・
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:10:36 ID:BsgeTYuN0
ハルバード・キャノンの効果が有りなら召雷弾だって大丈夫だよな
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:30:34 ID:YEKCAkGX0
>>6
どっちかと言うと邪魔になりそう
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:35:45 ID:7AhK5+rp0
オシリスが下克上したと思ったら、一年後には真祖三幻神によりラー・オベ復活して万々歳ですよ
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:57:33 ID:IYRUOyiQ0
バウンスと言えばブリュ、脱出、モグラ
このうちブリュと脱出は対象を取る効果なのでオベリスクなら耐性があるし闇属性なら闇の幻影で防げる
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:58:05 ID:fzSZDVUk0
召雷弾があるとドジリスになってしまう
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:00:49 ID:KJz8tUf50
ヴェノミナーガ様が一番強いってこったな
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 08:29:47 ID:U/r3VEsSO
初手から苦痛×2にミラフォ+激流とかふざけんなクソァ!
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 09:11:07 ID:vDNRsB5+0
>>17
召雷弾がないオシリスなんて
墓地から蘇生が出来ないヲーレベル
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 09:17:16 ID:FQ21jP+D0
ヲシリス誕生の瞬間である
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:16:44 ID:sp2fFvpc0
オシリスさんはムカムカの進化系
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:28:16 ID:lYP7lEA30
オシリヌの方が語呂がよさそう
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 14:17:23 ID:VLn6OvuF0
ムカムカの序盤での心強さは異常
ネズミから出せるしね
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:41:16 ID:mtzYlQIU0
ゲームでくらいさぁ……必須カードくらいさぁ……
もっと簡単に手に入ってもいいじゃない……
30分リセットと戦い続けてやっと次元幽閉(2枚目)出た。
3枚目買おうにも40人クリアしたはずなのに好みのカード集めるためにもうDP残って無い。
必須カードより戦術カード集めた方が面白いデュエルできるからって
必須カードないがしろにし過ぎた……
http://iup.2ch-library.com/i/i0234680-1296628495.jpg
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:42:27 ID:j8QN4wSn0
40人もクリアしてればパック乞食で十分集まるだろ
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:48:46 ID:mWVdsHHf0
パック買いしてればトリシュカタストルブリュそしてコナミコマンド以外は大体楽に手に入るはずだが
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:53:51 ID:KUndjwvP0
>>25
だからスーパーレアは枚数の割合的にウルトラより当てにくいから気をつけなさいって何度も言ったでしょ!

ていうかスーパー狙いならチェッカーフラッグの方が当てやすいんじゃない?
DPは割高で全パックが対象だけどウルトラ2枚以外はスーパーしか入ってないし、
40人もクリアしてるなら出現条件も余裕でクリアしてるだろ
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:55:39 ID:fzSZDVUk0
地蔵で増やすほうが早いんじゃねーの?
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:01:38 ID:49JHeajq0
ち、マネオの癖に生意気だぞ
俺よりデッキぶん回しやがる
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:33:18 ID:9cGC0Xok0
蟹のスタロが怖くて大嵐や黒薔薇が打てません><
どうしたらいいでしょうか?
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:37:17 ID:3jx+dt980
除外とか墓地送りすればいいじゃないの
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:13:53 ID:mWVdsHHf0
スタン&お触れで罠を邪魔しまくるのも手だよ
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:15:52 ID:9hJhgvLq0
とうとう待ちに待ったゾーンのデュエル
スタンディングならタッグフォースに出やすくなるけど
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:23:53 ID:j8QN4wSn0
果たしてあのアンモナイトからかっとビングするのだろうか
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:29:39 ID:9hJhgvLq0
スタンディングデュエルだったのはいいけど・・・出せるのこれ?
もう回想の人型でいいや
つうかそうじゃないと無理臭い・・・

まさかダークネスの時みたいにまた奇形だから出さないとかやめてくれよ?
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:30:38 ID:j8QN4wSn0
まだだ、まだ遊星とのデュエルが残っている…
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:30:58 ID:j9p1mv5I0
ちょービックリだよ
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:36:30 ID:KUndjwvP0
>>36
TF1での影丸理事長(老)の事を考えればデュエルさせるのは全く問題ない

問題はあのアンモナイトをMAP上で連れまわせるのかどうかだ
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:41:44 ID:j8QN4wSn0
>>39
・アーククレイドルから動かない
・ハートMAX時はゾーンがコナミ君を謎空間に召喚
これならなんとか…
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:59:13 ID:5H2p6o1k0
TF5プレイした後だとTF4が微塵もやる気が起こらない

モブ的な意味で。
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:00:36 ID:sp2fFvpc0
アーククレイドル建設したのは遊星
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:03:27 ID:9cGC0Xok0
せっかくアカデミア生徒とか出てきたんだしガチデッカー向けにモブ限定のイベント欲しかったな・・・
WTGPだけで完結じゃもったいない
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:08:14 ID:xbWIzwpN0
何気にパラドックスの件まで回収してるのな
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:24:38 ID:9hJhgvLq0
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1296638115369.jpg

TFスタッフ「どうしろと・・・」

>>39
アンモナイトはちょっと大きいけどなんとかMAPキャラで再現できるはず
デュエルシーンはアニメ通りにしておけばいいにしてもこのデカさをどうするかだが・・・
スタッフさん腕の見せ所じゃないかい?w
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:28:05 ID:GjmALSPs0
>>45
第二形態か中身が出るに決まってるだろ
わかめがダークネスの衣装じゃなかったことが残念だったな
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:41:39 ID:SWCJrD3O0
>>25
パック乞食を毎日しなさい
幽閉なんて最初の頃に3枚揃ってたぞ俺
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:48:44 ID:Io55XTKk0
>>45
普通のキャラと明らかにカードの大きさが違うのどうしよう…ひょっとして編集不可?
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:49:48 ID:j9p1mv5I0
>>45
デレたゾーンにハグされたらコナミ君が死んじゃう!
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:52:42 ID:5qC1Nbe90
もうコナミ君がアンモナイトに乗り込むしかないな
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:52:47 ID:hkgEN4Ve0
ああ、今日水曜か
で、どんな話だったの?半年遅れとかこれだから広島は
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:53:52 ID:amZNIXEz0
>>51
387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011年02月02日(水) 19時51分28秒 ID:YWgBoT3o0 [2/2] (PC)
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1296638099814.jpg

ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1296638133632.jpg
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:53:59 ID:9hJhgvLq0
>>50
ゾーン「アンモナイトの中・・・」
コナミ「あったかいナリ・・・」

アッー
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:55:15 ID:hkgEN4Ve0
oh・・・
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:13:36 ID:9hJhgvLq0
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1296638530871.jpg
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1296638568776.jpg
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/yugioh/img/card_146.jpg

ZONE様の罠カードはTFオリカに期待かね
ゾーン出るなら藤原のカードのようにやや贔屓してたくさん出してくれるだろうし
中世的なイラストが多いのが俺好みのイラストだ・・・
そういえばイリアステルとイレイドゥスは錬金術の用語だったね
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:41:25 ID:mtzYlQIU0
>>26>>47
クリアキャラからのプレゼントの効率の悪さをわかってないようだな。
っていうか俺は何よりもデュエルがしたいんだからわざわざ狙ってパック貰いに行ったりはしてないんだよ。
欲しいパックすら滅多にくれないのに欲しいカードがもらえるなんてほとんど無いし。
>>27
カタスなんてまだ1枚だぜ というかアイドルパック出すのムリゲーじゃね?
>>28
マジかよバニラパック買ってねーからまだチェッカーフラッグ出てねーよ
>>29
地蔵まだ2枚しか出せて無い
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:47:03 ID:6zE2V6qf0
アインは悪さできそうなカードだな
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:57:03 ID:kxEZ6ey60
邪神アバターをリリースなしで出せるのか
攻撃力が0になる効果も邪神なら一番最後に処理するから関係ないし
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:01:05 ID:qLuP8hCF0
3体リリースしなきゃならないって書いてるし
死皇帝の陵墓でも出せないから無理なんじゃね?
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:01:34 ID:RLrXhbZK0
>>58
できないだろ
死皇帝の陵墓的に考えて
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:01:54 ID:kxEZ6ey60
あーそっか書いてある条件に従わなきゃならないから駄目かぁ……
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:02:40 ID:9hJhgvLq0
ゲームオリカといえどアインがこのままだと色々ヤバいから
時械と名の付くモンスター限定でもいいよ
その代わりレベルの指定はなしということで時械天使も出せると

ゲームだけだしこのままでもいいけどね
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:20:57 ID:hiQNIQqr0
>>45
出来る出来る!TFスタッフ絶対にあきらめんな!!
覇王と違って同一人物じゃないんだから出してくれると信じてる
というか、ダークネスと違って一年以上登場してる重要人物なんだから出ないと暴動レベル
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:22:57 ID:9hJhgvLq0
>一年以上登場してる重要人物なんだから

超官「オホンッ…」

彼の場合は純粋に間に合わなかったからね・・・仕方ない
ただゾーンはたっぷり時間あるので気合さえあれば出せれるはず
3の悲劇が繰り返されないのであればの話だけど・・・
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:39:28 ID:z7qS+Q+E0
発売延期ばっかのあのトランサーで海外wikiで「長官出るよ!」でキター!と思い
つべで海外版の動画を見た時に3Dモデルがなかった時のあの絶望
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:59:08 ID:RLrXhbZK0
>>62
ヤバいか?
ざっと検索した感じ出せるやつに危険そうなのはいないぞ
強いて言えばチャラスカ出してアインをデッキに戻しつつ攻撃力アップくらい
後は機械複製し放題とかか
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:17:05 ID:f+rAyivd0
何故CPUはスピリットバリア張ってるのにスカブスカーナイトに攻撃してくるのだろうか。
スタッフもゲームオリカに対してはあまり真面目に対策してないのだろうか。
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:19:36 ID:CsmcGUrU0
アニメを観た俺「おぉ、これなら機皇帝にも勝てる!!」
ゲームをやった俺「よし、ここで除g・・・あれ!?あれ!?」

せっかくシューティングスターやスカーレッドを召喚しても相手に生贄にされちまう悲しさ
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:22:21 ID:SCeKSAtt0
機皇帝をシンクロ召喚の素材にしないであげて下さい
イリアステルマジソス
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:24:24 ID:9hJhgvLq0
とりあえずアポリアにはちゃんと3体の機皇帝を詰め込んだデッキも使ってほしいな
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:25:02 ID:5qC1Nbe90
>>67
何故って効果だからじゃないの?
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 00:26:01 ID:deat0qcg0
やばいなー6が出たら極力ゾーンさんとは戦いたくないなバウンス苦手なんだよ・・・
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 01:11:30 ID://u6y4IL0
攻撃表示モンスターは必ずスカブに攻撃しなければならない
守備表示に変えれば対処可能
だっけ?
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 01:12:58 ID:AtsKatDM0
剛建使った後に調律使い墓地にダンディ落としてしまった時の絶望感は異常
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 05:39:30 ID:fGxfIUal0
TF5さん禁止制限解除のリスト配信ししてくださいよ。
ルチアーノのデッキ使ってみたいのに!
ってかゲーム内くらい好きに組ませてよ〜
たまにはぶっ壊れカードだけ投入してやりたい時もあるねん・・・
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 07:34:45 ID:nnNwXEPzO
アポリアさんはOCG機皇帝+機皇兵+機皇神+*になるのかな

「これが絶望だ。ターンエンド」ってセリフがあると思うの
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 10:27:10 ID:DxFJwvRK0
5最近買ったんだがスターダストの効果でエンドフェイズに
復活できないことがあるのってバグ?
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 10:32:57 ID:951Uh4Kb0
バグですから出て来ないでください
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 10:33:51 ID:rHe2ZuAB0
たぶんスターダストの蘇生効果をボタン連打などの原因でキャンセルしたためかと
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 10:41:32 ID:Dv4KJ/310
スタロで出した場合は復活しないんだっけ?
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 11:28:50 ID://fXFoV80
はいはい、スタロで蘇生制限満たしてないだけ終了
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 11:55:24 ID:btkYFQYd0
たしかTF5の5Csの流星が禁止カードの死者蘇生普通に使ってんだけど・・・・
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 11:57:19 ID:ic6PiX/m0
アポリアは今と以前大分キャラが違うし容姿も違うから
絶望アポリアと希望アポリア分けてくれるといいなぁ…

シグナーのはもちろんだけど
ゾーンやアポリアとイリアステル勢のオリカもたくさん入れてほしいな
もう出もしないゲストキャラのオリカはいらんとです
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 11:59:24 ID://u6y4IL0
強謙やスケゴなんかを使ったとか
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 12:19:54 ID:BnVvqdmA0
「○○なんだけどバグ?」
→全部お前の勘違い
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 12:21:59 ID:AtsKatDM0
とりあえずこれだけは言いたい








ググれカス
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 13:02:10 ID:dWfK+By70
>>76
アポリアさんが手札事故起こしてその台詞を言ってきたら泣けるな
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:18:16 ID:ywsbKHKG0
氷結界モンスが2枚以下の時にダイヤモンドガイの能力で落とした氷結界の三方位使ったら進行しなくなったんだけどバグ?
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:22:27 ID:ic6PiX/m0
あのプラシドさんがDホイールと合体してないんだけどハグ?
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:22:57 ID:Kmmng3/20
それは仕様です
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:24:30 ID:/n/UjUoN0
三方位なんてカードが出てる時点でバグだろうな
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:45:26 ID:3VP4uCAX0
ライフ削るたびにアキ姉ちゃんの服が破けていくんだけどバグだろうな
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:53:00 ID:pR1Z4FwP0
俺のTFではならないんだけどどうすれば破けてくれるのかな
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 15:30:44 ID:23NjmRJ80
加藤友紀と田中康彦のペア強すぎる。
次元幽閉と奈落はほんと萎える。
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 15:35:37 ID:/n/UjUoN0
>>92
そんなバグ搭載してたらまた祭りになっちまうYO!
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:06:40 ID:zB5MKh+10
いい加減いらないカードを売れるようにしてくれよ
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:09:53 ID:L5oOPUYO0
通常龍可たんの一枚絵見たらロリコンになったんだけどバグ?
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:11:06 ID:L5oOPUYO0
sage忘れた死にたい
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:33:17 ID:eGoB21V80
>>94
遊戯王は奈落ゲーって事を5で思い知った。
決勝戦で遊星さんが6割くらい初手に奈落か激流伏せてくるから、
最初のターンはアタッカーでも伏せて出す事も考えるようにしたよ。
奈落好きじゃなかったから今まで使ってなかったけど流石に一部で採用する事にした。
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:36:19 ID:eGoB21V80
スタダ復活しないのスタロのせいだったのか。
ブラックダストでエンドフェイズに破壊してやった時復活しなかったから
エンドフェイズの効果だからタイミング逃したのかと思ってた。
じゃぁブラックダストの場合も本来はちゃんと無効化蘇生できるの?
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:58:15 ID:+2Iykk5m0
>>75
それは本当に思うよ

ストーリーモードでは利用出来ない
フリーではDP貰えない
…でいいからさ

身内とやる時ぐらい、はっちゃけさせてくれ
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:01:10 ID:1xh0D4mP0
5のレアフィギュアでねー
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:14:14 ID:xk7QJilT0
>>100
スタダで無効に成功したら弾圧とかで復帰を無効にされないかぎり復活できる
けど特殊召喚モンスター(儀式シンクロ融合etc)はルールに従った特殊召喚じゃないと
墓地または除外ゾーンからフィールドにもどせない
例えばシンクロモンスターはシンクロして場にださないと復活できないし融合モンスター儀式モンスターもそう
スタロやら融合呪印生物やらによる特殊召喚はシンクロやら融合扱いじゃないから無理ってこと
他にもフィールドを介さず墓地におくられた特殊召喚モンスターはシンクロやら融合儀式じゃなくても蘇生できない
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:15:53 ID:AtsKatDM0
>>102
DP5万くらい貯めてアイテムターミナル回しまくれ
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:56:51 ID:C9u22SA50
時戒天使をギブ&テイクで召喚して異次元からの帰還使ってエクゾディアを特殊召喚したい
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:00:19 ID:rNV6Zd0Q0
中古で買ったら傷のせいか起動できなかった、これは買い替えするしかないよな…
機種によって起動できないとか個体差ってある?
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:08:26 ID:EpFuxzze0
今の所ない
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:25:34 ID:mwRXIlcE0
アドパで相手が罠伏せてもほぼキマッタカードしかこないな
結構罠カードあるのに使われるのは決まってる。
もしかしたら一度も使われたことないカードもあるんじゃないか
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:27:02 ID:ic6PiX/m0
はやく手札からトラップデッキ組みたいです
ゾーンの禁止デッキにマキュラが入ってるのに1万DP
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:30:42 ID:aPowDrwa0
墓地からトラップ発動だと!?
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:33:36 ID:0QJ+kajO0
魔法に比べて今一つ罠が伸び悩んでいたところに墓地から、手札からってのは良いかもしれない
だが罠っぽいかといわれると
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:35:55 ID:dWfK+By70
スキル・サクセサーの影が薄くなっていくな
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 20:04:18 ID:btkYFQYd0
>>99
最初はお互い、破壊し合うことを計算に入れて
序盤は破壊されても痛くないモンスターを出すようにしてる
相手が破壊カード出しつくした頃合いを見て、自分のキーカードモンスター登場させる
まぁスタダで破壊カード無駄打ちさせる手もあるけどね
とにかくダッグだからライボルなんかも最低2回以上発動されるし
大嵐、サイクロン、地砕き、奈落、幽閉・・・・等も半端ない数発動してくるからなぁ
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:01:45 ID:XKXhnSiL0
OPのラストに上の方に居るのってZONEだったんだな
今更気が付いたわ
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:13:55 ID:QDK2EFLy0
これって既出かな?
マシンナーズフロントライン等の効果でシンクロマグネーターが特殊召喚できないんだが
OCGの裁定だとデッキから直接リクルートできるはずなんだけど
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:15:28 ID:xLDbrtWO0
>>109
ゾーンが居ないに2DP
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:43:10 ID:s+h1//Ai0
地道に一般キャラの攻略を続けてるんだけど
海野幸子との数字の会話で
「三ツ星のアソコ!」って言うと喜ぶんだけど・・・・・・
海の底はイチャイチャパラダイスなのか!
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:45:27 ID:ic6PiX/m0
>>116
言っていい冗談と悪い冗談ががが

さすがにまたそういうことされると見限りそうだぜ・・・
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:06:12 ID:BnVvqdmA0
デュエル画面で放置してたら台詞しゃべるのな、初めて気づいたw
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:09:28 ID:qYpzHC3Q0
ゾーンさんは遅延バウンスデッキか
ボスクラスキャラのくせに結構まともなテーマデッキだな
TF6でもし出たら終焉のカウントダウン入ってそうで笑える
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:17:16 ID:fGxfIUal0
>>101
だよねー
6発売される直前で良いから禁止制限解除欲しいよね

キャラほとんど攻略してやること少なくなってきたし
様々なファン・ガチデッキを作れたし、そろそろはっちゃけて
禁止制限無視のTUEEEEデッキ作りたいわw
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:33:05 ID:Dv4KJ/310
時期の都合もあるとはいえなんかTF5はアニメキャラよりモブを優先したみたいに思えて困る
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:37:19 ID:ic6PiX/m0
TF5はホセとグランエル出してくれたことには敬意を表する
これぐらいの気持ちがあるならゾーンぐらいは可能なはず
3みたいなことにならない限り

イリアステル枠はシェリーも含めて大丈夫だと思いたい
ラグナロクはスタッフの審判を待つしかない
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:54:17 ID:Dv4KJ/310
ブルーノちゃんと5参戦予定だったボマーさんと超官も欲しいぞ
ユニコーンと太陽は…無理なんだろうなぁ
ミゾグチさんも無理そうだ
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:58:35 ID:ic6PiX/m0
ミゾグチさんは個人的にお願いしたいけど・・・無理なんだろうな
真六武にぴったりなんだが

ツンデレはシンクロないから差別化できると思うしね
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:16:32 ID:+QXaCE1z0
名前が挙がってないキャラでは風馬を推したいけど…もっと無理そうだな。

逆に消えそうなキャラを探してみたけど、ポン星系統4人と鬼柳と偽ジャックぐらいしか出てこないな。
少ないのはいいけど、もし6でもD1人数21人縛りが続くなら逆に地獄行き宣告になりそうだ…。
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:23:46 ID:ic6PiX/m0
3のいい面を反映されるとすればダグナーとか過去キャラは全て参戦されるといいな
新キャラとメインキャラ以外はモブと同じ扱いで構わないから

ダーク牛尾もお願いしたいんだぜ
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:31:54 ID:dS49T7yKO
ダグナーは復活させてほしいな
せっかくインフェルニティ全盛期だったのにヒャッハーな鬼柳さんが見れなくて残念だったし

あと委員長を貧乳にしてください
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:47:39 ID:mwRXIlcE0
5D’Sのキャラ薄すぎてあんまり印象にない
6は映画に出た十代と遊戯出して欲しいな。
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:51:37 ID:chzg2HTY0
旧作メンバーは無理だろうな。
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:59:23 ID:ic6PiX/m0
カーリーは普通に新しい声の人で新規ボイスなんだろうけど
ダーリーがまた出るならこっちも新規でやるのかねえ
これはこれで非常に興味がある

今の声のカーリーがデュエルすること自体アニメでは絶望的だろうし
ダグナー化とかもうね
今の声でダーリーがどんな感じになるか気になるな
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:25:42 ID:8I7Ch1Tb0
旧作キャラは遊戯、海馬、城之内、十代(ユベル付き)、エド、万丈目だけでいいから出してほしいな
遊戯王15周年記念作品の総集編になるだろうTF6ならそれぐらいして欲しいな
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:30:01 ID:VscQEKCH0
毎周期シリーズ最後になるとこういう人が沸いてくるね!
デュエルターミナルでもやってればいいんですよ
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:33:41 ID:1eU3sW8n0
DTとかゴミすぎてやってられねえよ
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:33:46 ID:vaj9qesF0
旧作キャラとかいらねーわ
他作品で出て許せるのは劇場版で共演した王様と十代にゼアル主役の遊馬くらいだ
それでもまずは5D's優先させろよと思うけど
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:36:10 ID:ydzp4Ftj0
旧作のキャラなんか出されてもなんのこっちゃでしょ
デッキも古いし、デュエリストレベル低そうなの並べても楽しかないぜ
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 01:06:59 ID:R3hnPgcD0
たまに十代と戦いたいって思うことはあるな。
HERO増えて強くなってるし。
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 01:54:38 ID:otuH6v850
>>113
何言ってんだ。2回も奈落に落とされた時点で負け確定だろ。
場が空のまま相手に3度もターンが回ったら5ターンで終わるじゃん。
タッグだから奈落計4枚あるしね。
遊星シェリーがリアルにそれやってくるから奈落ゲーなんだろ。
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 02:46:02 ID:j6OwZ+GhO
>>138
破壊しあうだから相手も破壊してんだろ
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 02:50:21 ID:7VNeeMph0
>>137
今の一般的なHEROって
エアーオーシャンアナネオぐらいしか入らないんだが
そういうデッキを使う十代が見たいのか?
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 02:58:07 ID:VscQEKCH0
ガッチャとかいうけど中身はよっしゃー!さんなんですね、素晴らしきコレジャナイ感
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 06:33:23 ID:otuH6v850
ゆまっちが居るじゃん。
しかもゆまっちは十代リスペクトしまくりの【HEROネオス】だぜ。
エアオーアナネの十代なんかよりもむしろ十代デッキだろ。
タッグ組んだ時ラスオブネオス決めたのには感動したわ。

あ、でもM・HERO出るんなら……
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 06:54:32 ID:iLcSmzqM0
3DSやNGPだったら枚数心配いらないんだろうかねえ
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:27:55 ID:6NlUqUmnO
暗黒界の特殊召喚条件がイマイチわからん……断殺は無理だし施しやトリッキーでも無理だし…
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:45:42 ID:j7VmeBqF0
>>144
施しは発動するはずだけど?コストじゃ無くて、効果ですてないと発動しないよ。
墓地に送るとかでも発動しないよ。詳しくはwikiに書いてあるよ。
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:49:35 ID:otuH6v850
断殺は「墓地に送る」は捨てた事にならないから無理。
トリッキーは特殊召喚処理が入ってタイミング逃すから無理。

暗黒界なんかより条件ゆるすぎの魔轟神獣マジオススメ。
夏野妹と組んだ時中々面白いデュエルだった。
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:51:52 ID:otuH6v850
あ、タイミング以前にコスト扱いか。魔轟神獣ならそれでも発動するんだけどな。
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 08:52:25 ID:WARD7jDRO
>>142
融合を奇跡融合でしかやらないうえ、弾圧入れてるデッキまであるのに十代リスペクトはない。
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 08:53:57 ID:P+r7GeC9O
魔轟神は条件緩すぎて手札次第じゃ1ターンでクリアマインドもバーニングソウルも可能だからな
そのせいでOCGだとソリティア率がパネェ
150枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 10:09:02 ID:wZzPE6Vl0
うーんTF6もPSPでだしてくれよ・・・まじで
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 11:21:44 ID:RPvY6gCM0
PSP以外の何で出るって言うんだ
NGPは年末あたりで、TF6は例年通りなら9月だぞ
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 11:56:57 ID:Zi7GQQjp0
7のゼアルからNGPに移行してくれたら後腐れなく離れられるな
エクシーズ召喚もTF3のシンクロみたく一部はTF6に入るだろうが、それはそれで
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:06:15 ID:F+ey2E1I0
融合がまた弱くなるのか
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:30:12 ID:Endw21KSO
なんでダークシムルグ神宣で無効にできないの
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:30:55 ID:wZzPE6Vl0
カードが違うから
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:45:10 ID:vJ7GqGTL0
>>153
デミスと神光二強なだけでリチュアに踊らされたその他儀式は
今までもそしてこれからも何も変わらないというのに
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:48:13 ID:ydzp4Ftj0
暗黒魔轟神は言葉の響きがかっこよすぎてつい使っちゃう
純粋な魔轟神の方が強いかもしれんのに
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:52:07 ID:wZzPE6Vl0
暗黒墓守もなんかかっこいいだろ
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:34:33 ID:F+ey2E1I0
コンタク融合はシンクロの先駆けだと思うけど
今の環境ならネオスペースなくてもエクストラデッキに戻らなくても
いいような気がする。ネオスペーシアンのあの場持ちの悪さで
戦い抜いた十代は偉大すぎる。タッグフォースだとほとんど死にカード。
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:39:46 ID:ydzp4Ftj0
>>159
ミラクルコンタクトぐらいカード化しても、全く問題ないよな
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:47:22 ID:BFIl846LO
>>159
おい、XYZ忘れんなよ
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:52:03 ID:q8ph6SJF0
>>106だが磨いてみても無理だった…もう1本買ってくるしかないのか

>>159
気持ち悪さは余計だw
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:53:27 ID:Tis2AyYz0
場持ちが気持ちにみえるとは相当キモイルカに毒されてるな
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:55:17 ID:dyxUuF7B0
仲間を呼び寄せる鳥、跳ね返すブリュ、亜空間へ飛ばすトリシュ...etc
供物よりも恐ろしいゴドバ、強制セットの芳香、伏せ破壊のアンチリバ、罠ストッパーのスタン...etc
サクリファイスでガチBFに何とか勝った

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:55:33 ID:q8ph6SJF0
>>163
素で見間違えてたわ…ティンクルモスになら毒されても構わん
166枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:59:48 ID:ydzp4Ftj0
確かに主人公の使うモンスターにしちゃ気持ち悪いやつ多いけどさw
167枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:13:23 ID:wZzPE6Vl0
スカラベはイケメン、グロさんは癒し、もぐらは死ね
168枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:15:19 ID:1dQ+Wuuc0
>もぐらは死ね

でも使っちゃうんでしょ?^q^
169枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:17:55 ID:wZzPE6Vl0
うん^q^
当時は俺の融合ヒーローも友人のお触れホルスももぐらゲー^q^
170枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:19:18 ID:d8EJlTCN0
メタイオンが出たらモグラなんてお払い箱にしてくれるわ!
171枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:29:47 ID:wZzPE6Vl0
TF6でメタイオンのおっさんがムービー付きだと思うと胸が熱くなるな
172枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:29:58 ID:ANcQ4Xl60
時戒系のカードでてきたらモグラの制限も解除されて
モグラ3枚積みのデッキ組むのも夢じゃないな。コンタクト融合
やりやすくなるし、制限解除ならないかな。
173枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:34:45 ID:obEKrrtZ0
時戒獣グラン・モールとか改名すればええねん
174枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 16:39:33 ID:eE5pk5NY0
もぐら?
罠ふせて破壊すればいいだろ
175枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 16:45:28 ID:eE5pk5NY0
あとダークファミリアもやっかい
ダークファミリア1体を墓地に送ってれば何度でも蘇生してくるからな

もぐらの守備版
176枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 16:47:38 ID:Zi7GQQjp0
またなんか面白そうなのが出てきた
177枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:06:28 ID:zenz0vCk0
せっかく苦労して召喚したブラマジやアルカナナイトジョーカーが蟹のデストロイヤーやニトロ
に叩き潰されるんだが・・・
178枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:35:23 ID:gdgeYRtz0
つ昇天の黒角笛×3
うざいなら召喚させなければいいんだ、強いぞ
179枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:38:43 ID:c/2BaZpH0
警告でいいじゃんっていう
180枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:38:45 ID:1dQ+Wuuc0
マシニクルもだけど
個人的にはハルバード・キャノンもアニメ仕様にしてほしいんだぜ?
ocgのはあんまりだ・・・
マシニクルは名前の違いとかでまだ別カードとして出せる可能性があるけど
ハルバードは絶望的だろうかねやっぱ・・・
181枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:39:05 ID:wZzPE6Vl0
ノーコストだし強いはずなんだよな、警告の方が汎用性たきからそっち採用しちゃうけどさ
182枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:43:56 ID:eQ+KuPap0
破壊する効果をもつカード増えたね。スタダのせいか
アドバンス召喚に制限があってもシンクロ素材には使えるとか
アドバ召喚嫌われてるな。
183枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:46:51 ID:BCEhmZUp0
インヴェルズの斥候は天邪鬼ってことですか
184枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:00:52 ID:1dQ+Wuuc0
ZONE
改めて見ると胴体だけでも結構大きいけど
ぶっちゃけこのサイズのまま出しても支障はないよね
ラスボスなんだしこれぐらいの存在感はあってもいいかと

スタッフが苦労するのはデュエルでのポリゴンだろうね
185枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:10:02 ID:eQ+KuPap0
ZONEはわざわざカードで勝負しなくても
腕力だけで遊星らひねり殺せそうだな。
186枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:23:08 ID:nUfLKCl20
腕力っていうなら長官もそうだったじゃないか
187枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:25:12 ID:ydzp4Ftj0
マッチョになる前の長官とも戦ってみたかった・・・
結構ガチっぽかったのに
188枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:26:56 ID:1dQ+Wuuc0
ゾーンは回想で出しやすい等身大モデルがあるから
絶対あの姿で出せとは言わないけど
モブに力入れるぐらいなら・・・とは思うな

モブはゼアルでも出せるだろうから頑張ってほしいな
189枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:31:19 ID:eQ+KuPap0
今度のモブはどうなるんだおうね
ゼアルの舞台が学校なら生徒と教師だけになって
新規モブ出さなきゃいけないけど、街ならいまのまま続投だろうね
190枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:42:20 ID:wZzPE6Vl0
また設定が変更されるのだ、ゆきのんの声が変わってしまうのだ
191枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:38:01 ID:pnHO0Omy0
今ホセイベント4やってんだが5連続機皇帝召喚はさすがにキツイ・・・
いくらフォートレスで吸い取ってもリミリバ×3で何度も墓地からコアを召喚してくるし

まあB地区なんて入れてホセを足手まといにしてる時点で駄目なんだけどね・・・
192枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:42:05 ID:Ae9xWUnq0
>>191
システムダウンいれると幸せになれるよ
193枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:42:36 ID:wZzPE6Vl0
機皇帝タッグなんてサイバーだのガジェだの機皇帝だの使うか50:50気味に刷ればいいだけじゃね
194枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:43:18 ID:wZzPE6Vl0
ってホセイベントか、B地区いみねえから早くぬくんだ!
195枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:59:17 ID:7sqNtqy8O
ZONEは出るなら覇王みたいにフリー専用でパートナーには出来ないんじゃないかなぁ
ドットでキャラ描かずに、専用のマップ用意して、背景にZONE描いちゃえば画面いっぱいに巨大でも平気だと思う
196枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:02:15 ID:d5IvJHnA0
二回目のイベントの牛尾のパートナーが倒せません
こちらのパートナーはクロウで自分はBFデッキです。
強いモンスター召還してもミラふぉで破壊されるし、攻撃力2800のライトロードが召還されるしでまったく歯がたちません。
197枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:09:44 ID:wZzPE6Vl0
ミラフォで破壊されてきついなら魔宮の賄賂だのデルタクロウだのトラップスタンだの入れればいいねん、それにゴッドバードアタックがあるじゃないか
198枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:10:46 ID:N++BQh520
運命力上げるか、やられる前にやれ
199枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:43:06 ID:d5IvJHnA0
よくみたらゴットバード入ってませんでしたw
一回負けましたが二回目勝ちました。
ありがとうございます
200枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:10:12 ID:6NlUqUmnO
と言うか対イリアステルって我が身とかカウンター罠とか破壊対策入れた苦痛ワンフーで楽勝なような……パーツ一瞬で崩れるし

もしくはスキドレバルバ
201枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:14:13 ID:xSWg+oAX0
だがホセのデッキは苦痛ワンフー風味のグランエル
202枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:37:56 ID:BhFqZ6nc0
グランエル対策にはブラッドソウルだろ
どっかのニートのバーニングソウルより対機皇帝なら強い
203枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:19:42 ID:1dQ+Wuuc0
パッケージはアンチノミーでほぼ決まりかな
204枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:21:02 ID:M7mDal2U0
ラスボスのZONE様じゃないのかパケ絵
205枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:22:44 ID:Tis2AyYz0
ゾーンの中身が人型ならゾーン
アンモナイトのままならアポリアorブルーノ
かな
206枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:26:04 ID:j6OwZ+GhO
アンチノミーって記憶消されて送り込まれた後、海に落ちたせいでさらに記憶失ったんだよな

しかも仲間である筈のプラシドから嫌み言われつつデュエルしてたし
207枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:28:49 ID:1dQ+Wuuc0
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-ONE-PIECE-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%88-RUSH/dp/B0007CVYSS

最後ぐらいこんな感じのパッケージをお願いしたい
無理だろうけど
208枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:34:21 ID:+UKAy4DN0
メサイアの蟻地獄でもおいとけばいいんでね
209枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:43:16 ID:nhmqKjMY0
元キンをタッグ相手に選んだばっかりに
グランエル出す前にスクリーン・オブ・レッドで力尽きるホセ
210枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 23:06:25 ID:mWayWT9E0
アキさんに50勝できたんだけど、どうしたらDA版のアキさんと会えるの?
211枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 23:08:34 ID:HRmEvm780
>>210
遊星「どうすればDAアキさんに会える!答えろ!答えてみろマーサ!!!」
212枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 23:13:15 ID:wZzPE6Vl0
それがお前の心の闇か
213枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 23:14:03 ID:5pMFp0b70
TFの二次創作サイトって意外と少ないんだね
残念
214枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 23:26:49 ID:8QBf/YN00
TFの二次創作ってモブキャラでやるの?
215枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 23:27:36 ID:5pMFp0b70
主人公の名前ってコナミだっけ
216枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 00:05:59 ID:fQeXQ1RD0
それは、古いドラクエの「えにくす」みたいなものでは?
217枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 00:11:04 ID:E+bRKa7F0
デフォルトネームがないからスクショの名前で呼ばれてるだけだよな
218枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 00:14:35 ID:Xr23r1oT0
pixivで藤原とツァンの項目ができてたから見てみたら、
攻略wikiのをパクってるだけだった
219枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:09:28 ID:6K9BgzuE0
速攻エクソディアデッキ今の環境で作るとしたら
どんな構成がベストなんだろう?
ドグマブレードと絡めたりとか検討してんだけど・・・
220枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:14:53 ID:aT5UERmq0
>>219
とりあえず一族の結束だな
221枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:15:16 ID:QgAE2OZe0
図書館か調理師エグゾだな
ドロー系カードが限られてくるから
222枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:24:43 ID:1oEa0RODO
TF5でルカシナリオでルカ倒すとパートナーステの敗北に加算されるってマジですか?
なんかいつのまにかパートナーステに敗北ついてたので……
223枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:37:33 ID:khpuo9I20
仕様です
224枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:39:23 ID:aT5UERmq0
龍可ちゃんをたおすなんてとんでもない!と考えたスタッフの配慮です
225枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 02:42:03 ID:Ey8Fk5lm0
TF6に過去キャラ復活はあるか心配。GX時代のならどうとでもなったろうが、
5D'sになってからアニメキャラのデュエリスト=ストーリーありになったからなぁ。
今更ラリーあたりとか、どう考えても本編に絡めないダグナー勢とかどうしろと…
226枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 02:49:03 ID:Ymn9Awe10
ラリーミスティは諦めた方がいいな。それ以外は問題外。
そんなのより新キャラ出してほしいってみんな思うだろ。

ZONE・アポリアは絶対出てほしいしプラルチホセ鬼柳も消えないでほしい。
あとはユニコーン太陽ラグナロクが3人一組でいいから出てくれたら御の字。
227枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 02:55:37 ID:Ymn9Awe10
>>219
俺は凡骨型たまに使ってるけど結局殴り勝つ場合が多いな。手札が増えすぎて楽しい。
今リアルだとアルテテュス天使型が全盛期じゃないか? まだ天使宝札はゲームじゃ使えないけどね。
228枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 03:01:58 ID:l06r1j+I0
ルドガーさんはイリアステルがらみでシナリオ面白くできそうな気がする
まぁダグナー組で出すならボマーさんと長官だろと思うが
229枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 04:24:02 ID:nrEFUROd0
ユニコーンや太陽出るよりは、ミスティさんやダーリー復活の方が百倍良いわー
そこらのメンツって、野郎なのにキャラが薄くて面白味ないんだよね
ルーンの瞳、何か意味あったっけそれ?な感じ だったらまだムクロを望むw

ダグナー勢揃いはTF3ド的なCGのためにもやってほしいんだけどねえ・・・・
230枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 04:59:27 ID:6K9BgzuE0
運任せで凡骨3枚、エグゾパーツ、後全部バニラで3度ほどエグゾで勝利した
231枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 07:40:05 ID:x8KmTRyf0
でもさ、モブキャラと同じような感じでもいいんじゃないの、違和感はあるだろうけどさ、大会でるよーってだけなら汎用性あるし
232枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 08:31:50 ID:ogQoVNG70
TF5でスターダスト・ドラゴンリリースして相手カード破壊したあと、
ターンエンド時に特殊召喚できないことがあるんだけどなんで?
xボタン押してないのに勝手に次のターンに進んでしまうんだが
233枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 08:33:10 ID:S0aFvDHp0
どうせスターライト・ロードでも使って呼んだんだろ
234枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 08:37:23 ID:x8KmTRyf0
今のトレンドはごうけん後スタダ
235枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 08:46:27 ID:u/lemEiM0
墓地のスタダに特殊召還不可アイコン付いてたらスタロ
付いてなきゃ剛健スケゴetc

どっちもアイコンとかテキスト見てれば分かると思うが
236枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 08:55:24 ID:VGjzMAvQ0
お前ら優しいというかなんと言うか
一々答えるから同じような質問が何度もされるんだよ
237枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:00:02 ID:32pOKEGw0
テンプレに入れるか?
238枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:12:00 ID:6/iBAnp6O
以前は入ってた気がするんだが
まあ最悪でもWikiと現行スレくらいは見てから質問して欲しいね
蘇生制限なんて初歩中の初歩
239枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:24:28 ID:1oEa0RODO
>>223
>>224
龍可トラップですか……でもパートナーにすると楽なんだよなデッキ構成
240枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:35:24 ID:eXvXMPADi
胡桃沢の店の真ん前にカード落ちてて拾えないとか某MMO思い出すわグリードさえあれば
241枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:37:05 ID:yQTsYrOF0
その欲望、開放しろ・・・
242枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 10:11:54 ID:AO5MY4XR0
グリードとはコアキメイルである
243枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 10:13:58 ID:l06r1j+I0
>>229
お前の勝手なイメージを俺に押し付けるな…!
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 10:24:46 ID:QbtXCKnu0
そのフィールドに入るたびにカードの位置って変わらなかったか?
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 15:06:48 ID:bvQCSZzJ0
>>229
お前ルーンの瞳なかったらお前遊星達アーククレイドルにいけなかったんだぞ!!
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 15:08:43 ID:lShlTb6W0
まぁTFでの事件とかは全てコナミ君とその仲間たちが何とかしてくれるよ
あの超絶設定で
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 15:22:21 ID:i1kVmu7UO
きっとTF6でコナミ君はゾーンによって送り込まれた4人目の刺客になっているはず
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:10:31 ID:5WGO1WJrO
こんにちは
今日初めてこのゲームというか遊戯王自体に手を伸ばしてみました
アニメもWRGP編からくらいしか見てないです

召喚条件とかよくわからないけど
特殊召喚してリリースしてアドバンス召喚?とか成功するのが楽しい
10戦して2戦しか勝ててないけれどw
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:17:20 ID:Xr23r1oT0
>>248
慣れればそのうち勝てるようになるさ。
まずはチュートリアルで遊星にいろいろ教えてもらうといい。
その後に変化球の名前が付いたお医者さんとか頭にウサギつけた女の子とかサテライトに居るめんどくさがりな人とか相手に練習すると吉。
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:22:41 ID:2xNehFIV0
最近のCPUは初心者相手だろうが鬼畜なデッキでくるからキツいかもなw
とりあえずは子供→学生→大人の順でわりと強いらしいから子供とバトルしまくるといい
251枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:25:21 ID:5WGO1WJrO
了解です

とりあえずデッキ構成含めて一戦ごとに色々試してますが
その時間がかなり楽しい
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:31:02 ID:l06r1j+I0
>>248
クロウさんを参考にすると強いよ!

TF4で久々に遊戯王やった俺でもクロウのヤバさを実感したなぁ
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:41:06 ID:QbtXCKnu0
BFって序盤から集めやすかったっけ?遊星の方が楽な気が
254枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:58:50 ID:0k+P35Zx0
はじめての〜シリーズに入ってるシリーズモンスター(アマゾネス)から初めて
最終的にライトロードに繋がったらそこからキャラの攻略を始めればいいよ
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:06:05 ID:Q1TIw5ho0
>>253
初心者に遊星デッキは仕組みが分かりにくい気がする
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:24:52 ID:x8KmTRyf0
結局初めはスタンっていうかグッドスタッフでいいのよ、まあ最近は敵が強いからなあ
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:30:08 ID:6K9BgzuE0
>>248
初期デッキにレスキューキャットがいるから
Lv6のシンクロモンスター充実させてシンクロ主体で戦え
あとクロウとかアキとか強いパートナー付けろ
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:32:04 ID:aWydE3gR0
初期デッキ名に獣バルバとか名前付けてたらいつの間にかライロになってたw
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:32:36 ID:6K9BgzuE0
>>252
クロウさんは1ターンで平気で4体ぐらいモンスター揃えて
シンクロモンスターでパンチくるからね
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:34:54 ID:SB69w7e90
ごうけん君最高入れない理由がわからない。
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:43:22 ID:6K9BgzuE0
因みに俺はカード全部コンプした
メインキャラもほぼ全部クリアー
後はパック乞食で全カード3枚揃える作業に入ってるとこ
やっぱ糞4と違ってサクサクゲーム進むな
糞4は1人もキャラクリア出来なくて挫折した
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:45:46 ID:6K9BgzuE0
糞4と5って何が違ってたんだろ?
やっぱデュエルで信頼度が上がるとこかな
糞4はデュエルでは1ミリの1000分の1も上がらない糞仕様だったからな
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:48:36 ID:lD6mLOSvO
>>253
必須BFはスーレア以上なのばかりだから初心者には集めづらいな
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:54:10 ID:/w4g5RKx0
4も5も全員クリアしたがどっちも序盤は会話→終盤は大逆転クイズってやったから4も5もあんまり変わったように思えんわ
グラフィック以外は
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:04:59 ID:EdateaVH0
4はBGMがいい
が、エンディミオンバグがある時点で糞
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:06:15 ID:7DFSMnXv0
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2011/pic/ss_story_4.gif
何か恨みでもあるんですかプラシドさん
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:06:47 ID:dle21s4r0
剣闘も集めやすいけどタッグには向かないか
やっぱりライロ組むのがいちばんだな
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:19:37 ID:nrEFUROd0
強いて言うなら、5はアキさんが黒庭外せる&D2イベントで使わないから色々快適
それが最たる差

4はD1エンドCGに良いのがあったな ダーリーCGええよええよ
まあそれはTF3までのD1エンドCGが手抜きだったんだが…
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 18:55:52 ID:x8KmTRyf0
やはり5のED絵はよい、ルカすごい、まじすごい
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:14:20 ID:Lydph/4G0
一枚絵だったら通常龍可だがシチューションだと制服龍可が良い
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:26:54 ID:l06r1j+I0
>>266
・機皇帝スキエル
・機皇神マシニクル
・機皇神龍アステリスク
・機皇城

こんなところかな
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 20:58:08 ID:i1kVmu7UO
だがラリーのエンディング絵には誰も勝てまい

もう男の子でもいいや
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:02:45 ID:InJDEM2AO
龍亞ED破壊力抜群だな
6では女主人公欲しいな
出してくれそうにはないが
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:04:17 ID:InJDEM2AO
訂正、龍可だ
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:15:59 ID:amW77Tk60
あなたもショタに目覚めませんか?
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:19:56 ID:lShlTb6W0
ラリーはいいが龍亞、てめーは駄目だ
純粋過ぎて眩しい
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:53:22 ID:E9aNcwIrP
あ?本当は女主人公で龍亞きゅんときゃっきゃしたいんだろ?
自分に正直になれよw
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:10:02 ID:Q1PHOiF2O
龍亞やラリーに「コナ美姉ちゃん!」なんて呼ばれるのか、胸熱
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:11:21 ID:SB69w7e90
ナオミたんに不潔って言われなくてすむよ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 02:49:01 ID:XeCJuzpq0
ロリコン量産ゲーTF5
規制しよう
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 02:55:41 ID:F7QuzdFz0
BF量産ゲーTF5
規制しよう
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 05:07:23 ID:enJAkyOt0
TF6では拙者の槍が量産されて規制対象になるでござるな
283枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 07:10:12 ID:twoIJHmb0
TF6では六武衆の超強化でヤリザ殿の活躍も増えるでござるなあ、あの展開力でもう団結の力でも入れておけばヤリザ殿ワンキルだらけになることでござろう
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 08:16:37 ID:4H6ZXPCv0
シエン「え?ヤリザ?わしの時代にはそんなやついないんでござるが^^」
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 08:31:16 ID:rfNss/lj0
シエン ザンジ イロウ カモン ニサシ ヤイチ
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:18:50 ID:W+t205ldO
TGが全部OCG仕様になったらダブルタイプレスキュー産廃ってレベルじゃないな
相手の場に3体、こっちの場に種族の違う2体いることが最低条件とか
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:31:40 ID:2IZW8R/B0
>>286
相手に依存する上に条件厳しすぎるよな
TG専用の蘇生カードの方がまだマシ
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:44:44 ID:J9jCcY9ZO
ゆまのデッキ鬼畜すぎるだろ
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:30:39 ID:x7AU5ohV0
>>288
石原の次元帝の方が鬼畜だ
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:37:41 ID:WGBUKw4w0
プラシドのシナリオ終わった。ワイゼル手に入ったからオススメのデッキを
教えてほしいんだけど。
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:41:48 ID:NR0MkPZ+0
ワイゼルデッキ組めばいいんじゃないかなとしか言いようがない
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:44:57 ID:0uiqrfr50
ダークボンバー的な要素を含んでブラックローズでワイズコアを破壊するデッキで
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:04:04 ID:ZD5T322p0
ゆまちゃんと子作り励むとどうなるのっと
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:08:03 ID:1+n/uzCF0
つかこれ何日まであるの?
一定の日数超えたら強制ゲームオーバーとかないよなw
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:12:47 ID:0Gk3hTZn0
>>294
日付は特に関係ない
あ、でも好感度上げた人を何日もほっぽっとくと
すぐ機嫌悪くなるから気ぃつけて
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:16:19 ID:0uiqrfr50
>>294
(TF4、5共通)数日間放置すると機嫌が悪くなる、攻略したキャラは悪くはならない
(TF5のみ)ただしハート1イベントを起こしていないキャラは普通(…)を維持する

365日を過ぎると表示が「○年と○日」となる、限界は知らん
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:16:20 ID:Q2DFe0i/0
石原は勝手に事故ってくれるから楽
紫のガジェの方が強い
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:17:22 ID:F7QuzdFz0
>>295
ちなみに好感度を最大にまで上げておくと何日ほっぽっても好感度が下がらない

しかしアキ(制服)イベントはマジ鬼畜だな
アキのデッキがガチなせいかあちらのデッキも公式大会並のガチデッキの応酬だからクリアするのに一苦労するわ
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:27:58 ID:yKGop2Js0
制服アキなんでディヴァインのデッキ使ってんの?
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:33:37 ID:0uiqrfr50
サイコパワーを自由自在に操れるようになったと言うことで
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:45:53 ID:FaLovwf40
TFにはサイキック族使いがおらんからなぁ
スタッフ的には、アキさんからあっさりサイコデュエリスト設定消えると思ってなかったんじゃ
窪田修司が使っても良かったと思う、サイコさんつながりでw
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:53:59 ID:zOaxuhBEO
いきなりでスマンが

月の書でブルーノのサイバーマジシャンのシンクロ止められないのか?
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:54:12 ID:5UO2lqub0
ペタ・ケルビン…
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:54:48 ID:ZD5T322p0
召還成功した瞬間使わないと無理
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:59:21 ID:zOaxuhBEO
>>304
五回ぐらい試してるんだが
スキップもしてないのに流される

仕様なのか?
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:07:09 ID:OwevgkkpO
ケルビンの名前をディヴァイン出ない系話題以外で聞いたことがない。

窪田はむしろユニコーンデッキで。
ってかせっかくデュアル強化されたのに何で通常モンスターデッキにしやがった。
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:12:13 ID:qCV/JtIo0
>>305
○ボタン押しっぱなしにするとか、オプションの「発動確認の自動表示」を変えるとかでできない?
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:21:32 ID:zOaxuhBEO
>>307
○押しっぱなしでも反応しなかった

もう一度やってくるわ
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:25:32 ID:NR0MkPZ+0
もし本当だとしたら手札シンクロの効果が起動効果と同じ扱いで優先権を行使してるってことなのかね
自分で使っててそんなのは感じなかったが
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:29:59 ID:utoLRO/d0
>>306
窪田はデュアルと通常モンスの二種類持ってなかったか?
ケルビンさんはヴァイロンとインヴェルになってたな
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:07:07 ID:ec3HZmUh0
麻美ゆまに勝てる気がしない。
なんだあの愛くるしい表情と声は。
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:28:31 ID:SREyf2ZH0
>>311
そら麻美ゆまには勝てんわwww
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:49:30 ID:UYI6WT+R0
俺の煩悩じゃどうやっても麻美ゆまには勝てないな・・・
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:49:38 ID:MBTxREcT0
>>311
どうやって勝つつもりなんだよw
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:23:18 ID:1tkFQFIg0
何を持って勝ったと言えるのかという話だな
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:24:49 ID:bFrW1xS+0
次元幽閉、奈落、光属性のモンスにオネスト*2、除外効果のあるモンス
ライオウ、地砕き入れてればやりにくいデッキだ。
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:33:52 ID:MYdk76x00
「惚れたもん負け」という言葉がある
つまり、惚れさせたら勝ちだ
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:24:54 ID:t1sCoSoq0
TFしかやってないが、記念に
ゴールドシリーズ3パック買ったら
トリシューラのゴールドレア出たw

OCGに手を出せと言うのか…
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:32:42 ID:qCV/JtIo0
売ればいいじゃん
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:42:43 ID:J9jCcY9ZO
リアル用のデッキのため、石原姉とゆまに安定して勝てるデッキ模索中
ファンデッキでこの二人を同時に対策するのはキツイが、これやるだけで相当強いデッキになるな
やっぱ石原はよりゆまの方が強く感じる。弾圧とオネストやめて
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:48:22 ID:9Ui3+55r0
>>301
おいおいいくら厨二病患者でもサイコ(キチガイ)扱いするのは可哀想だぜ。
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:49:39 ID:tH3rawSf0
モブキャラのサイコデュエリストを一人くらい用意してもいいのにな
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:36:31 ID:NybLoYtg0
>>231 それだ。
TF3までみたいにアニメキャラもメインとサブに分けて、ユニコーン太陽ラグナロクはモブと同じ扱いで出してほしいな。
>>229
ユニコーンキャラ濃すぎだろ。
ジャン姐さんや実質5Ds史上最強の敵だった自称天才坊やのアンドレ、オマケ()のブレオは絶対出てほしい。
ユニコーンファンは腐女子だけじゃ無いぜ。
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:01:32 ID:BX9i2QQK0
ユニコーンはすさまじいキャラの立ち具合だったが、デュエルで再現できるかな
アンドレのとりあえず引いてから考えるってのは、なかなか良いスタンス
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:40:40 ID:9wuT5uvb0
アンドレ(CPU)「とりあえず引いてから考える」
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:43:20 ID:WmDflv+G0
まあフォアザチームと言いながら、待てば勝てる試合を自爆して落とす辺り、
ある意味、TF的ないじられキャラの素質はあるが、
デッキも近い3人を入れるなら他に、って感は否めないな
そういう意味では太陽の方が、古いネタデッキ持たせやすいかも…
彼らの分D1を減らすんじゃなく、D2を削るんなら、どうぞどうぞって所なんだけどね
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:45:38 ID:j4mI299q0
ゆまのデッキって真似しようにも融合HEROという感じがしなくて真似する気になれないんだよな
ミラクルのみの融合だったりならず者や異次元の女戦士とかで除去デッキにしているって感じだし
やるならシャイニングフレアウィングマンくらいは欲しかった
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:38:53 ID:uB9G/xpoO
荒野の女戦士の戦闘破壊に合わせて死力のタッグ・チェンジ使ったら女戦士のタイミングを逃した
カードwiki見たらタッグチェンジの処理後にリクル効果発動だった
効果処理が違ってやがるぜ
マスクドナイトとサイレント同時出しでダブル進化したかったのにー
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:14:21 ID:bj9B/pHP0
ドロー前のセリフの一つに、「まずは引いてから考えるか」を入れればいいだけじゃないか
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 05:33:03 ID:NybLoYtg0
姫美銀鏡やっと攻略したああああああああああああ
庭無しの裏サイバーで組むって決めてたけど裏サイバータッグで決勝はマジキツかった。3回負けて組みなおしたわ。
準決までは余裕だったけどやっぱ決勝コンビはレベル違うな。

デッキレベル1の大久保香澄も成田伸子も山本百合もデッキ合わせてなおかつ楽勝だったのに。
姫美銀鏡とミャーコクリアした奴大変じゃなかった?
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:29:59 ID:AZNl2KPJ0
>>329
むしろデスティニードロー前のセリフだな
332枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:38:00 ID:hxJLislp0
>>330
購入→電源オン→病院→ロリ誘拐→病気治ってないし(TT)→適当な村人とデュエル
→ちょ、何裏サイバーとか不純物多すぎだろ→良く回るじゃん、獣ビートでごめんね
→クリア

とある機械厨の初回遊戯
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 08:14:46 ID:dYmeN/CM0
>>331
「さて…どうするかな。まぁ、ドローしてから考えるか。ドロー!」→DESTINYDRAW!

こういう流れだな
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 08:42:45 ID:bj9B/pHP0
裏守備サイバー流のことを想い出せばいらいらしないからな
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:27:01 ID:DcXKJAOtO
>>327
あれが攻略wikiで【E・HERO】って書かれてるの見ると、なんか違わないかって感じになる。

【除去HEROビート】とかのほうがあってる気が。
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:09:41 ID:WD+eEbmU0
融合してもしなくても戦えるE・HEROって時点でデッキ区分が曖昧になるからなあ
いっそ【E・HERO軸グッドスタッフ】でも良いんじゃないかと思う時もある
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:32:46 ID:1TRbd1A20
除去戦士HEROっていったがいいだろ
338枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:50:18 ID:aKdxTkLmO
sin組んだけど調整難しい
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:11:36 ID:18goQFd40
まあゆまの型が現状では一番強くて安定するタイプのE・HEROだと思うよ
デュアルスパークとか入れてデュアル軸にしてない分まだHEROっぽいと言える
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 12:35:52 ID:GKixXRLz0
>>338
Sinは青眼デッキ作るときにスパイスとして入れるぐらいの感覚でないとね
あとSinを生かしたいならスキドレは必須(入れてると思うけど)
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:32:05 ID:wcg+ZcdQ0
アニメでアポリアが機皇帝三体連続で出してたから全部入れデッキ作るか!

本体+パーツ+コアで最低18枚
その中でも手札に来たらほぼ腐るパーツが12枚ある

おう…
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:34:46 ID:5TM+Nt1E0
ふふ…リロードなんてどうだ?
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:38:22 ID:WpfAuAFo0
アポリア次回で残りの全強化パーツ明かしてくれるといいな
グランエルT5はあるけどT3は出てない現状だとT5を収録できない状態に陥ってる

アポリアの戦略は首の皮一枚になるまでカードを墓地に送って
全ての強化パーツの能力を得たマシニクルを召喚するのを狙ってるのではないかと
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:45:19 ID:WpfAuAFo0
・・・パーツの能力得るのは手札から捨てた場合のみだね

6では三皇帝をはじめ過去キャラはどうなるのやら
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:46:28 ID:bj9B/pHP0
アニメインフェニティキュービックが無い以上全部いれてもなんにもならん!
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:08:04 ID:aKdxTkLmO
6のパッケは遊星と誰になるんだろうなぁ
アンチノミーか良いポジションになりつつあるアポリアかな
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:07:07 ID:YiTWqFhNO
チーム5D's縛りならアンチノミーちゃんかな
アキさんやルアはなさそうだ
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:08:56 ID:NybLoYtg0
>>332
やっぱデッキ合わせないで普通に強いデッキで言った方が楽か。
わかってはいるんだけど普段使わないデッキ使うチャンスだから弱いデッキ程なるべく合わせた上でクリアしたいんだよな。
その方がやり込みを実感できるしw
>>346
レギュラーで順番なら普通は次はアキさんかもな。でも鬼柳とかプラシーも有りそうだしな。
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:11:08 ID:WpfAuAFo0
ネオドミノは5からほとんど変わってないけどどうなるんだろ
アーククレイドル追加でそれぞれフォルテシモ、エコール・ド・ゾーン+魂縛門、宇宙、ゴミ屋敷
こんな感じの内容で追加されると嬉しいな
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:20:57 ID:bj9B/pHP0
普通に町中にZONEいるんでねえのw
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:23:48 ID:WpfAuAFo0
コブラの研究所とかみたいにイベント専用でアーククレイドルのゴミ屋敷とか出そうだけど
他に追加するマップないんだしどうせならアーククレイドルで4つぐらい新規エリア欲しいなと
もうゲームなんだから宇宙空間にツァン・ディレが居ても驚かない
352枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:53:39 ID:bj9B/pHP0
しかしスタンディング縛りだとデュエルシーンでは合体見れないのかなー、TFスタッフならあのネタすごく使いたがるだろうに
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:06:48 ID:WpfAuAFo0
スタッフはネタ好きでもめんどくさいネタはしないからね

ゾーンはマジでどうなるのやら
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:39:28 ID:unNBQ4pw0
そりゃやっぱり
中の人状態で出てくるんじゃ
355枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:50:50 ID:ja+7x4140
覇王もイベントだけだったし、ゾーンもイベントだけになりそう
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:53:42 ID:9/0YRH5a0
>>338
sinを素材にトラドラ出せるようにしようぜ
フィールドは歯車街にして攻撃回数増やしながら機械巨竜出そうぜ
357枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:00:26 ID:WpfAuAFo0
>>355
本当にそういうのは勘弁願いたい

今でも覇王様の扱いには納得いかない・・・
ゾーンの格好はどうでもいいからちゃんと攻略対象でもできるようにお願いしたい
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:12:11 ID:aKdxTkLmO
>>356
歯車街は入れてたが、トラドラは考えてなかったな

確かにsin出した後相手のモンスターを殲滅できねーなんてこともあったし、
チューナー入れてもうちょい色々いじってみる
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:32:09 ID:hxJLislp0
>>348
全部相手のコピーデッキ風にしてくと、コンボが決まって
爽快だし楽しいよ
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:34:11 ID:VBw5LUOY0
>>359
ネオさんちーっす
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:26:56 ID:+h0GdTYn0
>>359
何気にハイランダーの相方のときはおもしろかった
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:44:50 ID:NybLoYtg0
>>359
同感だけどパートナーがナーズフォースがお気に入りで
ダークカードばっかでドラゴンほぼ無い邪道裏サイバーな場合どうすればw
結局姫美銀鏡は【ダーク裏サイバー】のままで
自分はプリズマー究極竜からブルーアイズを落として装備する【アルティメット裏サイバー】にしたわ。
姫美のデフォデッキに未来融合無いけど伏せといたらSDインパクトにつないでくれたのは驚いた。

山本百合と【凡骨エグゾ】で組んだ時はお互い手札がすぐに10枚超えて楽勝過ぎで面白かった。
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:05:13 ID:3ANXJ/uE0
 
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:51:57 ID:X45YMPEr0
ブルーアイズデッキ作ってるが意外に面白いな
Sinブルアイとか入れると更に面白いことになる
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:32:39 ID:U0QYEn8dO
ブルーアイズは10年前には既におわコン扱いされてたけど
なんだかんだでサポートの豊富な光、ドラゴン、星8、通常、3000打点、専用サポートありと非常に恵まれてるからな
まともに組めればBFや六武みたいなガチはともかく、スクラップ、フレムベル程度の準ガチとはそれなりに戦えるし、それ以下のテーマやファンデッキなら圧倒できる

悲惨なのはレッドアイズ
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:35:43 ID:xO1dVIvN0
ダークネスメタルはアニメ性能でよかった
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:41:20 ID:2Wr9W5WjO
>>365
ドラゴン族デッキなんてレダメさんがいなきゃゲフンゲフン
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:45:15 ID:uZqOB6up0
闇竜も弱くはないと思うの
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:57:30 ID:YtB9ynmQ0
>>333
今思うとチームユニコーンって5Dsでしかありえないキャラ達だったよな。アダルトな雰囲気っていうかさ。
5Ds初期の頃は5Ds面白いけどGXのあの「学校生活の日常」的ないい雰囲気が全くなかった分、
「やっぱGXには敵わないな」って思ってたけど、
ブルーノとか出て来たあたりで5Dsなりの「日常的ないい雰囲気」をやっと理解できた。

そして出て来たチームユニコーン。あいつらってまさに「日常」のかたまりなんだよな。
不思議な能力なんて無い。カードとおしゃべりなんて考えもしない。世界の危機なんか知ったこっちゃない。
だけど、いい年なりに地道に作戦を練って、それぞれの才能を生かそうとチームを組んで、信頼と絆と努力で戦う。
なんつーか、「スラムダンク」とかに出てきそうなキャラ達だよな、って思う。
主人公も大人の5Dsだからこそそんないい歳の男達をすごく身近に感じられた。十代や遊馬じゃ無理だった。

多分いつもはバーテンダーとかして働いたり、好きなジャズを聴きながらちょっとおしゃれな外車でナンパとかしたり、
3人でライブや野球を観に行ったり、家では酒飲みながらトランプとかしてそうだなー
まで書いたところでなんで俺はユニコーンについてここまで語ってるんだと正気に戻ったが。
とりあえず今までの遊戯王にいなくて、これからも現れないであろう全く新しいキャラクター達だったわ。
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:00:12 ID:g1w/MhG30
戦士族とドラゴン族は本当に優遇されてるのがよく分かる
恐竜族ェ・・・
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:00:45 ID:X45YMPEr0
>>365
たしかにレドアイも入れようと思ったが他に入れたいカードもあったから
バッサリ斬った ブルアイとの相性はいいと思うけど攻撃力が2400程度じゃ・・・
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:02:06 ID:TYZaXj/t0
レダメは今でも中々強いぞ
打点2800だからゴヨウされないしある程度バウンスにも強いのは評価出来る
まあシンクロ以外で強いドラゴンってレダメくらいしかいないのが・・・
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:20:33 ID:hLsAl0uMP
>>370
魚「……お、俺だって海の向こうでは!」
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:36:49 ID:YjwEeiS80
一流
 ドラゴン 戦士 サイキック 天使 悪魔 鳥獣 アンデット

二流
 魔法使い 機械 植物(一人のおかげ)

三流
 獣戦士 獣 昆虫 雷 岩石 炎 水系3種

生まれてきたことを反省するレベル
水 海竜 魚 恐竜
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:39:49 ID:hLsAl0uMP
海竜はブリュ様のブリュ様によるブリュ様のための種族
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:41:53 ID:U0QYEn8dO
魚を甘く見ては困る
種族、属性が一歩違えば即規制、下手すりゃ禁止も有り得た最上級がいる
そいつさえ場にだせりゃその後の展開力はBF、IFすらも軽く上回る
問題はその前にボコられることだが

ぼくはさかなばんでゅあすぱととびうおとふぃっしゅぼーぐがんなーがいればいいけどね!
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:48:57 ID:uZqOB6up0
>>374
どこから突っ込めばいいんだ
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:52:49 ID:U0QYEn8dO
海竜はダイダロスを忘れては困る
ブリュは死ね
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:57:55 ID:ZEqJPRcy0
>>374
OCGで貼ってみろ
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:04:56 ID:YtB9ynmQ0
壊れ・トップメタ
戦士(HERO・六武) 鳥獣(BF・ゴトバ) 天使(パーデク・代行者)

アイドル
機械族(カイザー兄弟・遊星・機皇帝・龍亜・クロノス・ブルーノ等やたらアニメで優遇される)

二流
他全て似たりよったり


どう考えても現環境の現実はこうだろ。
イレカエル有った時は水族もトップメタだったかな。
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:08:43 ID:pquf1rh90
このままこのゲームはインフレし続けるのだろうか…
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:15:05 ID:oaJkOgvY0
スタバ特化型ドラゴン族は結構いける
スタバが手札に来ても、デッキに戻す間の隙間をレダメで補えるし
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:08:58 ID:wqeOxyae0
CPUはスタバ一匹立たせとくだけでほとんど勝てるから精神衛生上良いな
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:40:59 ID:X81nRt2r0

                       ヘ(^o^)ヘ発破の点火オーライ!
                         |∧ 
                    /   /
                (^o^)/トラップ起爆!
               /(  )    
      (^o^) 三   / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  デルタクロウ
    アンチリバース!
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:33:38 ID:U0QYEn8dO
2ターン目までにスタバとダムルグを並べるのがマイブーム
ほんま呪縛牢さんは優秀やでぇ

実際OCG化したらかなり悪用されそう
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:47:06 ID:Y6oV4Oea0
>>384
サテライト流だぜ!ビンビンきてるぜ!
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:59:26 ID:rbctoXjV0
呪縛牢はアレだ、エンシェントフェアリー専用にすれば良いんですよ

まあそれでもそれなりに価値が残るんだけど
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:03:04 ID:Wq0KdNUX0
エンシェントフェアリー専用にしたら、なんか悪用できるかな
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:16:35 ID:9InCitBo0
ただの壁ならメタルリフレクトスライムとかいるし、さほど注目されない気もする
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:30:12 ID:rbctoXjV0
星7でドラゴンだから、壁+シンクロ素材としてはメタスラより使い易いと思うよ
レダメやエクィテスも呼べるし、スタンとかで罠無効しとけば動かす事もできる
あの性能でTFに出ちゃった後でその程度じゃ、イメージ最悪だろうけど…
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:49:50 ID:X45YMPEr0
>>381
インフレの原因はシンクロだろ
ただでさえ1ターンで何体もモンスターを特殊召喚できる環境だし
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:52:49 ID:Y6oV4Oea0
そう・・・シンクロ召喚さえなければあのような未来は訪れなかった・・・
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:12:16 ID:IpcmkWaX0
エクシーズ召喚のおかげで私のフィールドは焼け野原と化した
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:13:32 ID:xO1dVIvN0
シンクロ召還が全て悪い
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:18:19 ID:1bLxNtiP0
新しいZONEの誕生だな。
シンクロ召喚は召喚ターン攻撃できないとかなら
まだよかった。5DSのLP4000の世界じゃ
2ターンに遊星たちを倒せる人続出するだろうな。
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:46:10 ID:X45YMPEr0
まぁ、シンクロもチューナーという縛りはあるものの
あれだけ簡単に強力なシンクロモンスターを召喚出来てしまうのが問題だな
ブリュナクーやゴヨウはレベル9でチューナーとチューナー以外のモンスター2体以上
という縛りはしてほしいものだ
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:52:41 ID:oaJkOgvY0
専用チューナーと専用モンスターの併用でやっとブリューナクレベルのは許されると思う
シンクロ自体はいいと思うのだが、手軽かつ凶悪すぎるのがそろい過ぎてインフレ化を起こしたのがまずかった
正直スターダストクラスでも属性縛りくらいは必要だと思う
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:54:33 ID:Hzsx7aOH0
5で攻撃力カンストさせてみようと思うんだけど、一番簡単な方法って何かな?
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:13:46 ID:wh9c35g8O
獣人アレス+ギアフリード+ギルファーデーモン×2
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:17:01 ID:g1w/MhG30
>>396
むしろチューナー指定で良かった気がする

例えばゴヨウは「ジュッテ・ナイト+チューナー以外のモンスター1体以上」とか
ブリュは「水属性のチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上」とか
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:19:00 ID:w1HE37kb0
フュージョンンゲートとチェーンマテリアル使ってジ・アース召喚
何でもいいんで攻撃力の高い融合EHERO召喚
ジ・アースの効果発動で召喚した融合HEROをリリースして融合HEROの攻撃力分Up
後はエリクシーラ、ガイアでも召喚してループさせればすぐカンスト。攻撃できないけどね

402枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:23:39 ID:GFxxO8of0
誰にも負けていないのに
パートナーのデュエルを観戦していたわけでもないのに
いつの間にかパートナーの負け回数だけ2回も増えていた
同じような事が起こった人いるかな
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:27:01 ID:KlIGFXsF0
>>402
龍可とルチアーノのラストデュエルはパートナーの負けが増えるんだぜ
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:32:28 ID:GFxxO8of0
>>403
そうなのか
でもそれって1人につき2回増えるのかな?
その2人の中だとまだ龍可しかクリアしてないのだが…
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:53:05 ID:3Kqj6owY0
>>400
ブリュは「氷結界と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上」
もしくは、「チューナー+氷結界と名のついたチューナー以外のモンスター1体以上」

でいいだろ
一応、氷結界の龍なんだから
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:58:29 ID:g1w/MhG30
星屑やレモンもデブリ指定やドラゴン族チューナー指定で良かった気がする
ある種族のチューナーがシンクロしたらいきなり別の種族になるのって前から不自然だと思ってたし
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:24:46 ID:niwUM0dB0
セイヴァースターかっこいいから使いたいんだが、使いづらくて困る
せめて救世竜が他のシンクロ素材にも使えれば・・・

流星はフォーミュラが優秀なおかげでたまに出番があるんだがなぁ
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:43:44 ID:Y6oV4Oea0
ロマンなんだよああいうのは、事故率が上がるってわかってても悪魔デッキにラビエル入れてみたりとかも
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:47:10 ID:xO1dVIvN0
デッキの安定力は下がるかもしれないけど
まあ採用するかしないかは自分の好みだろう
やっぱロマンだなw
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:16:47 ID:wqkX4JnC0
今の本編遊星デッキってどうなってるんだろうな
セイヴァーは出すわシューティングは出すわで事故るとかいうレベルじゃねえw
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:22:25 ID:EDhliS8K0
>>410
運命力抜きにしてもセイヴァーは「念じればデッキの一番上に入る」だから事故とは無縁という
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:34:48 ID:YtB9ynmQ0
>>404
俺は龍可ルチクリアしたけど負け3になってるな。いつのだろ?
と思ったらブルーノのレベル1イベントでブルーノ倒したんだった。あれか。
というかタッグの負けってそれ以外増えるの?
俺勝敗数気にしてないからシングルは106回負けてるけどタッグはまだ3回なんだけど
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:36:13 ID:jAuNgRvd0
セイヴァー 「バスターに勝てずに、唯一のシンクロで勝負をしようと仕掛けたらこのざまかよ」
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:54:40 ID:eRL+LHsx0
セイヴァーはコンタクト融合みたいな変な効果が無ければまだよかった
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:59:33 ID:rbctoXjV0
まあそれだよね
逆に言えば、コンタクト融合のOCG受けの悪さを見て、
それならこのぐらいでも大丈夫だな、って調整の成功例がセイヴァーとも言える

いっそシンクロモンスター全部が、基本的にセイヴァー的な自動帰還でも良かったかもねえ
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:00:08 ID:g1w/MhG30
だがそれでもヴァーモンドと比較すると地味感は否めない
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:07:23 ID:GFxxO8of0
>>403
>>412
やっと理由が分かった
すっきりした、ありがとう
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:12:02 ID:YtB9ynmQ0
てゆーかストーリーモードでイベントで負けても負け回数増えないよな?
タッグの負け増えるのってフリーデュエルだけ? そういやフリーでタッグってあんまやって無かったかも。
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:54:28 ID:hLsAl0uMP
>>415
シンクロがフュージョンで、融合がポタラみたいな位置づけだったらいい棲み分けになったかもね
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:01:07 ID:7u6ru8Vx0
>>419
儀式は界王拳くらい?
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:04:41 ID:Wq0KdNUX0
コンタクト融合はもうどうにもならんのかな
マリンネオスみたいなのたくさん出してほしいぜ
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:09:43 ID:YtB9ynmQ0
【ネオスペーシアン】の切り札であるティンクルとのコンタクトや
グランモールのNEX体は有ったら面白いのにとは確かに思うな。

っつーかそれが無いからネオス使うのばかばかしくて【ネオスペーシアン】で戦ってるんだよな。
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:43:47 ID:GjXhC1Zq0
やっべ
ダーク・スパイダーとスパイダー・コクーンで俺の小宇宙が無限大
すごいよこいつら、結構使いやすさがあったのな
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:14:06 ID:Y6oV4Oea0
ひーろーだの六武衆だのガジェだのアドバンバンとれる奴ばっか使ってたら他のデッキが使えなくなってしまった
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:20:39 ID:7IsnewwcP
俺過ぎて困るw
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:22:21 ID:7u6ru8Vx0
ジャックのデッキレベルが上がりそうだよ!やったねキング!
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:38:52 ID:YtB9ynmQ0
>>424-425
ロックデッキとか使ってスローデュエルの楽しさを知るんだ。
遊星相手にマクロコスモスで戦うとデブリダンディがゴミみたいに思えてくるぞ。
デッキ枚数は45枚くらいだからデッキデスまで行く覚悟は有るのに
いっつも20ターンもたたずに相手がすっからかんになって気づいたら勝ってしまうw
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:50:32 ID:g1w/MhG30
>>426
こりゃTF6で今までDP稼ぎのカモにしてたジャックが一気に怖くなりそうだ
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:53:23 ID:g1Oi7XT50
龍可ちゃんとキャッキャウフフしてDPを貯めるしかないな
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:57:18 ID:vKGW3IIJ0
ビクトリーのカードが判明されたわけだが

遊星とか他のシグナーのモンスターはTF6が出るまでに特別パックかなにかで収録されるのか
もしくはゲームオリカとして収録されるのか
TGは特典カードだといいな
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:58:22 ID:oaJkOgvY0
ジャックのパートナーデッキをいじくって強くしてやろうとすると
どうしてもジャックらしさがなくなるんだよな
ジャックらしさを出しつつ、それなりの強さを求めるといつも悩む
というか悩んでるw
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:00:27 ID:Wq0KdNUX0
ジャックらしさって要するにごり押しだからな
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:24:48 ID:UXknY+KSO
>>431
ジャックのデッキはバイス、ドレッド、ストロングとかいるせいでドラゴン族デッキにいつもしちゃう
リゾネーターか邪魔だわwww
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:10:05 ID:DQ2SjQOVO
ダークコーリングあたりつっこめばダークガイア使えね?
融合だからデッキ圧迫することもないし
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:18:03 ID:niBgtXXS0
リゾネーターが6枚になって益々リゾネーター要素が強くなったのに使わないわけにはいかないなw

しっかしパッケなんでバーサーカーなんだろ。普通ライフストリームドラゴンだろ。せめてハルバート。
あといい加減六武衆強化するのやめてくれ。
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:19:45 ID:6cRONy0x0
六武衆といえばとうとうシンクロが出てしまったな…
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:23:35 ID:bj3VlgyA0
バイスリゾネしてバリアリゾネーター捨てる
で我が魂出してスカーレッドカーペットであっいう間にバーニングソウル
これはTF6でジャックデッキ作るしかない
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:27:31 ID:4g8aUn3A0
OCGしないから、TF6が待ち遠しい
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:28:58 ID:szIidSy8O
TF6っていつ発売するの〜
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 06:46:19 ID:kSoc1Xa90
今年の秋頃じゃないかな
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:39:22 ID:Oanu3XNX0
というか、TF5からまだ半年経ってないだろw
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:34:19 ID:4BKQEs6RO
ゆまっち見損なったよ…
相手の場には光の護封壁があって3000以下は攻撃できない
伏せカードに見習い魔術師
こっちの場にはミラクルフュージョンで召喚したシャイニングが二体とTORNADO一体
除外されてるモンスター4体だからシャイニングの攻撃力は3800!!
相手伏せカードの見習い魔術師を2回破壊し終わったMF2で事件が起きた

シャイニング2体をリリースしてネオスを召喚しやがった…

お前…これからどうしたいんだよorz
何したいんだよ…
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:41:56 ID:4BKQEs6RO
あぁもうゆまっちフリーデュエルでボコボコにする。
何で味方にイライラしなきゃアカンのや…
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:31:45 ID:IRRfliNK0
それがTF
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:34:01 ID:LURK0jqK0
TFのAI関連はもう今更って感じだなw

俺の見たひどいのだと、全体破壊系のモンスター能力を使ったときに自分の場にスタロなんか伏せてあると
その自分で発動させた破壊効果に対してチェーンし、無効化、モンスター破壊とかやるからな
しかもEXデッキには星屑は入ってなくてもやるから、ただ意味もなくモンスターを破壊するだけだという

基本的に伏せカードが破壊されそうになると何でもいいから使う傾向があるのかな
んなもんだから、相手のサイクロンで異次元からの埋葬が破壊されそうになると、相手のモンスターを墓地に戻してまで使おうとする
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:40:39 ID:cHovMG4D0
>>442
この手の報告は俺もよく経験した、友人はもっと酷い事にユベル第2から占い魔女出されたらしいが
とりあえず攻撃力見ているはずなのにステータスの低いモンスターの生け贄召喚とはどういうことなんだろうかね??
ゆまに関してはネクロダークマンを何とか墓地にやって生け贄召喚防ぐという手はあるが
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:47:06 ID:4BKQEs6RO
ぶっふぉ
ゆまっちどうしてもネオス召喚するんだな
何回かやったけど融合モンスターリリースしてネオス召喚する場面多数wムカつくのに

何か可愛い…
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:49:21 ID:4g8aUn3A0
超古代生物の墓場と宇宙砦ゴルガーがあるのに、高レベルのシンクロばかりで場を埋め尽くした遊星ェ…

リビデ伏せたらシンクロばっか蘇生して
こっちでジャンクロンとシールドウイング蘇生させてターン渡したら、アマゾネス巻き込んでスタダ出しやがった
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:50:48 ID:lGX+4G1+0
もうこれゼアルからタッグフォースからデュエル・オブ・フォースにタイトル変えちゃえばry

でもそれだとギャルゲできないんだよなあ
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:56:39 ID:4BKQEs6RO
何かみんなの酷い体験もっと聞きたい
もっと酷いパターンがあるはず!
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:05:29 ID:3j9NBQUc0
遊戯王のゲームでCPUがやったプレイング
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190036509/
に行けば色々あるんじゃないか?
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:20:41 ID:4BKQEs6RO
ありがとう!!見てくる
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:26:16 ID:mnosCgcT0
なんというか龍可ちゃん、せめてタッグフォースではカード出してやって欲しいな…
アーマード・ホワイトベア
シンクロ・モニュメント
エンシェント・サンシャイン
癒しの風
オベロンの悪戯
ティンクル・ウォール
フェアリー・ブレス
たったこれだけだしさ
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:31:07 ID:lGX+4G1+0
全くだ・・・

ホワイトベアは対象をレグルスからレベル4以下の獣族なら中々いいんじゃなかろうか
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:22:32 ID:0pZfP2Zy0
ポンチョ遊星
「スクドラの効果発動!荒野の大竜巻と相手モンスターを破壊!」
「セットされた荒野の大竜巻が破壊されたのでスクドラを破壊させてもらうぞ」

…え?
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:33:56 ID:szIidSy8O
>>442
相手の場に魂を削る死霊が居る状態でほぼ同じような事が起こったよゆまちゃん
ネオスどんだけ好きだよゆまちゃん
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:40:00 ID:+ni18qyE0
ホワイトベアはともかく、シンクロ・モニュメントはOCG化されると思ったが別にそんなことはなかった
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:43:31 ID:lGX+4G1+0
まあTFに入るなら弱体化はされないと思えば・・・入ればだけど
前作は機皇帝のおかげでシグナー組のオリカは強化蘇生だけという事態に陥ったけど
でも今回もゾーンのカードたくさんありそうだしのう

龍可はアニメでソスだったんだからオリカ多めに入れてやってほしいのう
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:36:20 ID:evFyMXMd0
母親と子供でやってるって人のデッキ見たらいろんなカードが欠けてたから補充ついでに
デッキ3つほど組んだら5万位飛んでてフイタわ
もっと安い店探せばいいんだろうけど中学生位の小遣いだと寄せ集めデッキしか組めない気がするんだけど

まあ何が言いたいかってTFってすげえなって事と5万8千も使って片乳首覗くのがやっとだった
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:32:46 ID:vfx34hID0
>>459
牛尾さんこっちです
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:33:02 ID:l4WEktNp0
>>459
最近の中学生のサイフポイントを舐めないほうがいいぞ
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:58:25 ID:kBD0swjp0
TFのAIのお気に入りカードの優先思考のおかしさは異常
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:54:34 ID:KeXRqO+X0
最初のシンクロ集めが少々値が張るが、あとは数千円で組めるデッキはいっぱいある
うちの弟はカード乞食とストレージ漁りとデスティニー開封でお安く強いデッキを作ってる
俺は友達いないし面倒くさいし運ないしで財布ポイントを浪費してるが
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:01:06 ID:Xs/GYWncO
一番強いキャラって誰?
遊星のクイダンはデッキは強いと思うけど、クイック出してエンドみたいな糞プレイングのせいで弱いよね
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:09:02 ID:rs1d4WGYO
禁止なしなら、ライロデッキかスタンダードデッキかジャアクのドラゴンデッキじゃね?
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:38:46 ID:c0gcGWiq0
未来龍もツボに入ると結構強い
フューチャー・フュージョンでドラゴン5体墓地に送って龍の鏡で出すだけの簡単ギミックだし
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:48:10 ID:RhNIXEzuO
夏代うっぜぇ…
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:48:52 ID:Xs/GYWncO
禁止デッキ有りで
クロウ(BF)
大庭ナオミ(ライロ)
石原法子(次元帝)
が強そう?
未来龍って誰だっけ…
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:05:37 ID:PLEJLZFG0
石原妹じゃなかったっけ、あんま覚えてないけど
>>465にあるようにジャアクが使ってくるのは覚えてるんだが
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:57:25 ID:lGX+4G1+0
いろんな意味でゾーン様とデュエルするのが楽しみになってきたんだぜ
カード全部入るといいが
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:58:36 ID:3j9NBQUc0
wiki見たら龍剛院嬢だって
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:58:43 ID:c0gcGWiq0
誰かは忘れたが女モブの一般デッキで使ってきたはず
野郎とは戦ってないからそこは断言できる
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:31:12 ID:CRBecPW30
>>427
ワームデッキ破壊は今の環境だとキビしいな・・・
ワームが出そろう頃にはブリューナク召喚されてG-END
昔流行ったネクロフェイスによる速攻デッキ破壊じゃないと間に合わん
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:58:34 ID:lGX+4G1+0
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/yugioh/img/card_147.jpg

居合いドロー的な立ち位置で是非入れてほしいところ
8000にしてもいいと思ったけどさすがにそれは強すぎるか
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:58:56 ID:niBgtXXS0
>>450
え?……今更何言ってるんだ。それくらい計算しとくべきだろ。
夏乃妹はクシャノが墓地に有ったら何が何でも回収するし、
相手が龍亜だからケルベラルでも戦えるのに攻撃力1000じゃ必ず守備表示にするし、
攻撃力至上主義だから効果もアドも無視してカオスソーサラーリリースするし。
それがタッグフォースの前提だしね。
>>464
アーチャー優先も頂けないな。まぁクイダンエクスで
後攻1ターン目にニトロアーチャー揃えてくるのは面白いけど。
>>473
マクロと古代墓場or弾圧さえ出せればブリュなんか怖くないぞ。
当然賄賂も伏せとく。
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:29:37 ID:CRBecPW30
>>475
マクロと弾圧出すと繰り返し蘇らせてリバースする効果が使えなくなるからなぁ〜
月の書とか太陽の書がゴミクズに・・・
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:32:57 ID:c0gcGWiq0
>>474
ディスティニードローに設定して、そのカードを発動するまでディスティニーを使わなければ100%的中しちまうぜ
次ターンのドローフェイズに引けばいいだけなら凡骨ビートやリロードとかを採用してドロー加速でもおk

後はネクロフェイスとかw
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:36:15 ID:LURK0jqK0
>>442
ゆまじゃないけど、嶺のデッキにブラマジ混ぜてみたら
メインフェイズ2に、神聖魔導王と守備表示に変更可能な見習い魔術師をリリースしてブラマジ召喚したな
やっぱ主役級のカードは強引にでも召喚するロジックでも組んであるんじゃないだろか
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:38:08 ID:CRBecPW30
古代墓地?ググってもなかったけどどんなカード?
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:39:07 ID:nfvtBnxC0
メタポワンキル楽しすぎる、特に相手のメタモルポットを使って削りきった時とか最高
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:39:36 ID:iz7HDX190
超古代生物の墓場でググレ
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:12:23 ID:hXhJPinU0
>>450
向こうの魔法、罠ゾーンに5枚伏せなのに、こちらの出したサイコショッカーを生贄に
→特攻してミラフォで乙ったことならあるな
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:32:31 ID:pIiURE/Z0
オリカで相手の攻撃を1回無効にして1枚ドローする罠があるじゃん
これ結構強いはずなんだけどなんかつかっててもたるい

みんなはどう思う?
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:50:59 ID:hlwtnngD0
俺、くず鉄派だから…
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:55:44 ID:tnMCvkL40
今時攻撃反応はミラフォや幽閉並のパワーがないと
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:56:42 ID:2JRPXZNz0
攻撃を1回無効にするよりバトルフェイズを終了させるヴァリの方が強い
召喚権を使うのは難点だけどそこは魔法罠で補える
デッキのコンセプトにもよるんだろうけど
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:03:34 ID:V5V0Rl7b0
シンクロであっという間に上級2体来るのは、基本として考えなきゃならんからねえ
特にTFのタッグで、ドローするのが相方じゃなぁ…
それならくず鉄か、バトルフェイズ1回丸々潰すカードの方が、って判断になるのかも
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:43:25 ID:X2UxhYnN0
>>485
古代の機械御一行「攻撃反応型罠?なにそれおいしいの?」
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:49:31 ID:dvP+z4bRP
昨日の遊戯王サーチで稼ごうとしてた人の放送来てるぞw
なんかコンビニに電話して遊戯王入荷してるか聞いてるwww
http://www.ustream.tv/channel/okd2828
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:54:59 ID:c0gcGWiq0
【ドラゴン族】がメインのせいってのもあるけど、威嚇する咆哮がイメージともあってるし実用性も高いから入れてる
最近は破壊がトリガーになる奴も多いからねえ
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:56:04 ID:b7FhR/Ee0
>>489
死ねゴミ
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:12:24 ID:LctfQkH40
紬が酷かったな
除去がじぇで、チューナズバリア相手に除去全部使い切って
返しのターンに殺されてた

どうみても、プログラムのし忘れ
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:52:00 ID:sKBLQ/K50
>>479
古代墓場でググったら出てくるぞw
トリシュとかブラロとかが怖ければ必須だろ。>>487みたいな現環境じゃ。
ただ六武衆やBFには弱いのが玉にキズ。
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:16:51 ID:DiRA8ZNr0
ゾーンさんとのデュエルはフライングデュエルかあー
これはコナミ君のDホイールの出番ついにきたな!
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:36:26 ID:zVDkpa04O
次からは5竜チャレンジはクェーサードラゴンに変わるのかな。
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 06:21:12 ID:hVRZD8rwO
勝利画面のようなBGMをデュエル中のこっちがリードしてる時に流して欲しかったな
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:10:44 ID:p6Ts5T/P0
>>483
それなんてカードだっけ、サイバーヴァーリーなら知ってるが
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:11:55 ID:oqw7otDEO
初めてクロウがヴァーユ以外でシルバーウインドを出した。
しかも効果使わずに攻撃するかと思ったらきちんと使ってきた。


スタロで散ってったけど。
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:34:12 ID:sKBLQ/K50
原麗華と組んでみたけど確かに弱体化酷いな。TF4より大分弱くなってる。
樋口桜も残念だ。TF4はお気に入りが強カードばっかでどうにでも化けるキャラだったのに。
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:47:04 ID:2LKuCehn0
TF4が1200円
TF5が2200円だったんだけど安い?

TF1は遊んだ以来買ってないから、どっちか買おうと思ってる
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:42:04 ID:IjwMRcOc0
ラツィオンのイラストがメタイオンのと比べるとアニメ調イラストなのがわかるけど
ゾーンのデッキがまともに組めるのはTFだけになりそうだけど
これまた扱い辛そうだな・・・
時械神限定にしてもいいからとりあえずアインは入れてほしいところ
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:58:30 ID:32792NUGO
「アインはゾーンのクリア特典です」
とかなりそう
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:03:00 ID:5/xdFwIT0
時械神10体もいるがアニメでも全部出ることはないんだろうな
ラツィオン、メタイオン、新規2体、頂点1体くらいで終わりそう
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:04:31 ID:xSOjOa+v0
全部上級モンスターなのかな・・・
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:06:40 ID:IjwMRcOc0
遊星編の3つ目かラストがゾーン戦としてゾーンのパートナーは一体・・・
遊星が倒されてタイマンという流れもあるかもしれんが
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:22:51 ID:tk2sN2ab0
覇王式か
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:34:37 ID:tyjiBqQA0
TF3ではアモンのように、アニメ的にちょっと問題あってもアポリアかアンチノミーっぽいかねえ
アポリアは龍亞のラスボスっぽいのが難と言えば難
まあ、話数的には最後のもう一転がしがあってもおかしくないんだけど…
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:40:47 ID:IjwMRcOc0
アポリア編が地味に気になるんだよなあ
仮にラスボスがゾーンだとしてもデュエル時に絶望絶望言いまくるアポリアはどうもなぁw
かと言って希望厨のアポリアを別枠で出してもストーリー4つも出せるほど活躍してないしというジレンマ
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:50:04 ID:VN7IRjn80
特定のNPC同士が戦った時とかに会話変更すれば解決
スタッフが死ぬけど
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:02:19 ID:qP8YKfVz0
GXのはお遊び要素が多かったけどゴッズのはなんか業務的に作ってる感じがする
マーサとかその他とデュエルがしたかったよ…
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:11:16 ID:tyjiBqQA0
そういう特別な対戦会話が、声無しででも沢山あれば、また一味付くんだけどね
声が金・容量的に増やしにくいなら、デュエル開始・勝利・敗北と、
少数の切り札用決め台詞だけでいいんだけどな
D2の声は、正直半分以上いらんし… 風貌と合ってないの多くて…
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:13:14 ID:VN7IRjn80
ああ・・・まずは、デュエ系の削除だ・・・
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:14:43 ID:IjwMRcOc0
制服龍亞が出てしまった以上
他に男子生徒居ないのが違和感あって仕方ない
男の既存モブの一部に制服ぐらい着せてやってもよかったろうに
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:02:08 ID:W3ocF4ob0
TF5はD1キャラが初代TFの半分ぐらいになってしまったのが残念だな
TF4まではTFの売りとされてきたメインキャラの数が豊富だったのに
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:09:12 ID:8nBdCG040
D2の使いまわし系のキャラは削ってもいいと思うなあ
んでD1増やしてくださいよおおおおおおおお

しかしながら、そうするとCPUのデッキタイプが結構限定されるってのはあるんだよな
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:22:52 ID:oqw7otDEO
もう作り上げたものだから、D2は消してもD1増えるかは関係ないと思うぞ。
全てはスタッフの頑張り次第だけど、しっかりやってもらいたいもんだ。

容量の話なら画像拡大機能消せば問題なしらしいし。
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:24:55 ID:KrwA6mT50
容量が無いならダウンロードコンテンツで出せばいいじゃない
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:30:27 ID:o7tXxEvqO
貪欲使って5枚選ぶ時にカード絞り込みして
その絞り込み結果が5枚以下のときにそれらを全部選ぼうとするとフリーズするってのは既出?
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:55:47 ID:kiinTcpK0
昨日久々にkaiで対戦しようと思ったら一人もこねぇ・・
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:58:32 ID:IjwMRcOc0
>>516
画像拡大デリートはやめてマジやめて

実際そんなにいっぱいなの?要領
いっぱいだと言われたり全然そんなことないよと言われたり・・・
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:19:38 ID:IjwMRcOc0
アポリアさん今度こそ倒されちゃったけど
機皇帝の新しいパーツは出ずに終わっちゃったね・・・

とりあえずあれから増えたパーツは
グランエルA3、グランエルG3、グランエルT5、ワイゼルA5
この4枚か・・・

A3の効果は不明だったりT3が出なかったりとグランエルの強化パーツはどうもイマイチだな
ワイゼルA5はかなり強かった気がする
召喚難易度は高いんだし弱体化せずに入ることを祈る

グランエルの強化パーツもでたやつはお願いしたいけどT5はどうなるのやら
通常召喚できないというのがなければ大丈夫だけど
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:29:04 ID:tyjiBqQA0
画像拡大機能が無くなるなら、半値になるまで待つわー
それも「作り上げたもの」の否定だしね TFの魅力として確実に落ちる

>>520
あんま気にしないのが吉 自分は、少なくともTF6段階では問題ないと言う方だけど、
「実際」のデータを(お互いの意見に都合良い方に)参照・解釈しながら、
どっちも予測(想像)するから、「実際の予測」はどっちも同レベルなんですよ
いろんな学者さん達が別々の事いう構図と同じです 調べてみて、どっちを信じるかは自分って事
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:37:30 ID:IjwMRcOc0
>>522
なるほどね・・・まあここは静観しとくよ

さきの連レス申し訳ない
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:56:17 ID:oS2CCfEZ0
マジレスするけど容量ってのはいくらでも圧縮利いて不要な物を削除していくだけでカードのデータはどこまでも入れられるようになる
TF5のソフトの中身を解析してみるとわかるけど、いくつかの没データやGX時代のデータが入っててまだ余裕すらある
だから容量に関して言えば何ら問題ないことが言える

一番の問題はカードを増やした結果、コンピュータにちゃんとした処理をさせられるかという所が制作側に求められるようになる訳で
カード毎の思考パターンが減少したり時間がかかる、処理落ちし易くなる等がこれらに当てはまる
つまりカード自体は増やせるが必ずしも快適に遊べる保障はなく、開発者の技量次第ってことになる
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:38:20 ID:8nBdCG040
>>524
個人的にはTF5のCPUの思考時間が長いのはプログラミングうんぬんよりも、CPUの限界のようなものを感じる
やはりNGPに期待……なのか?
ただ動作そのものに関しては色々改善の余地はありすぎるが、あんだけカードの種類多くてあれだけ動かせてるだけでも、相当大変そうだよな
まあ、次でてもPSPなのは間違いないだろうし、その次があったとしてもまだどうなるかわからんNGPってのはない気がするが
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:22:17 ID:+6ahIv3e0
>>508
アポリアは単独で過去へ行けるから
希望版では過去に戻って遊星達を襲うイリアステルと戦う
ってのはどうよ?
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:54:48 ID:sKBLQ/K50
>>526
最悪負けた時とか買った時だけ希望版っぽいセリフ言うとかでもこの際妥協する。
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:56:07 ID:K/TpbZp80
つまり鬼柳のような情緒不安定な発言になるということか
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:35:19 ID:S738H62d0
>>527
最悪、これでも良いよ

アポリア「絶望した! 希望がないことに絶望した!!」
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:38:29 ID:1UlvcruJ0
今思えば何が悲しくて藤原の負け台詞があんなに長かったのか、不思議だ
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:45:28 ID:28m+PEPa0
今までは三幻神デッキを作る時、
デビルズサンクチュアリやマジックストライカーを敬遠してたけど
ヲーをデッキに入れないから気軽に投入できるね!

三幻神デッキじゃなくなっちゃうけど
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:15:19 ID:F6qT4O/10
ダークフラットトップデッキを作りたいんだが、
レベル8ダークシンクロは難しいな
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:23:03 ID:pmWoCg970
DT以外にはキラートマト、デスサブマリン、ダーククリエイター、レベルスティーラー辺りを組み合わせると良いんじゃないかな
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:24:52 ID:D+jbJWJM0
リミリバ→ナイトメアハンド→スティーラー→ダークシンクロォ!はもはや定番
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:29:57 ID:IF8+ccMv0
>>534
良いこと知った
ちょっとダークシンクロデッキ作ってくる
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:46:06 ID:F6qT4O/10
>>533
リミバ、デブリ、ダーククリエイターとスティーラーで組んでるけど、
墓地落としがおろ埋、ダグレ3じゃ足りないのかな
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:57:00 ID:pmWoCg970
>>536
それは足りないだろ
トバリにトレードインに141があってもいいくらいだとおもうぞ
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:58:48 ID:0oCXs9Bq0
墓地に落としたいだけなら一撃必殺居合いドローで大体何とかなる
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:07:48 ID:F6qT4O/10
レベル8モンスターが多いから、トレードイン2は入れてるけど、枠がなくて
でも回ってないのが事実だものな

トバリ2、トレイン2を加えてみるよ
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 03:03:57 ID:OeroVFhs0
>>520
ドライブの寿命が縮見そうだから
ほとんど見ないや
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:19:51 ID:3xiY3wCnO
今更【結束エクゾビート】組んでみたけど
思ってた程紙束じゃなかった
マジシャンズクロスで右腕などのパーツを
ATK5000↑にして殴るの楽しいw
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:01:13 ID:xi4bz7xlO
相手からしたらムキムキの右腕だけが殴りかかってくるのか
トラウマになりそうだな
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:08:14 ID:G+1KDQZA0
エグゾディアスーパーシルエットだな。
あれ何かと思えば大きい人を召喚してその人に相手を殴らせてるだけの技だった時は
「ああ、いつものプリキュアだ」って思った。
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:11:56 ID:1cvcGYZF0
ts
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 22:37:08 ID:m7QSzhqF0
過疎化
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 23:00:24 ID:kZIWAx/K0
カード集めるまでが楽しかった。
激流葬とか大嵐とか手に入れた時の感動は
言い表せないものがあると思うんだ。
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 23:29:52 ID:7WL0+p2K0
俺は逆にカードが集まってから楽しくなるタイプだな
「○○を組みたいのに△△が無い!」ってのが嫌で
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:18:06 ID:qx1JHWuF0
カードなんて属性種族デッキチャレンジ攻略してるうちにある程度たまるからなぁ。
カード集まる前の記憶なんてあんま無いわ
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:20:14 ID:K1TVCNN5P
チャレンジとか2000ダメオーバーキルのしか達成してないわ…
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:33:47 ID:qx1JHWuF0
序盤暇だからとりあえず地属性・獣族・レベル4縛りあたりはすぐやったな。
チャレンジはゲームに飽きて来た時にやると普段使わないカード使うからいい。
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:49:16 ID:clYFTCMN0
普通にやってて出せる奴や召喚条件の楽そうな奴は取ったな
火の粉とかそういうのはまったくやる気が起きなかったがw
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:55:44 ID:P9OkNqtD0
TF3頃からか、初期デッキでどんどんまともに戦えるようになっていったから、
集める作業感・集める前の疲労感が格段に減ったんだろうね
TF4・5だと、「最初はこいつと組めば稼ぎやすい」って相方も、大体固定されてるのもあるし

TF1初期デッキとか、当時基準で考えても酷すぎたさ…
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:03:34 ID:ZVaaTnGp0
1は十代クリアしてそれっきりだったな…
2はとにかくパンゲーすぎて…パック出すためパートナー取っ換え引っ換えしたが、
クリアしたのは2キャラぐらいだったか
3からだな、全キャラクリアするようになったのは
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:29:16 ID:5OuYfg0v0
茂野間ネオがパックくれた
D2キャラからもパックこじき出来るんだな
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:32:22 ID:iilfJfuH0
TF1は鮎川先生のパートナー条件が分かんなくて四苦八苦したな
苦労してパートナーにしてみれば猫天使+微妙なライフゲインデッキ(シモッチもないよ)
あの人をクリアしたときから俺のCPUを活かすマゾプレイが始まったのかもしれない
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:34:36 ID:lom2UxsW0
最初は魔轟神デッキにしたな
光属性のパックで一通り入手出来たから構築が楽だった

その後、ドラゴン族→魔法使い族という経緯
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:39:24 ID:4Bqc7bRD0
2周目として一からやり直して
UMD特典全てをライトロード用にぶち込んだのは流石に不味かったかなと思ってる
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 02:08:59 ID:qx1JHWuF0
>>554
お前……まさかD2キャラクリアした事無かったのかよ……
なんのためにカードもできるギャルゲ買ったんだよ……
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 03:59:47 ID:lom2UxsW0
>>558
おい、デュエルしろよ
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 04:21:49 ID:fhtqROtL0
>>553
パン喰って恥固まる
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 10:27:03 ID:gcbLjV9A0
3は赤レイで心を打ち砕かれ、青レイで心を癒され
子供レイでアクセルシンクロ、男装でデルタアクセルシンクロしたよ
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:38:10 ID:Ukr72//XO
3はレイ好きの俺にとって天国であり地獄だった

チャレンジとかは全部やるタイプだな
コイントスで毎回最長デュエル記録更新してる
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:44:24 ID:+lC8GWhcP
>>561
お前は俺かw
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:46:00 ID:Ohq0UyYo0
チャレンジは自動で埋まってく感じにしてほしいな
正直切り替えるのメンドイ
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:12:24 ID:Kaie81STO
そういえば6からはゼアルなのか…
ギャルゲー要素は残ったままなのだろうか
ツァンディレが可愛いんだけど今更5を買うのも…
でも6になってキャラが可愛くなかったらいやだし…
ぬぅぅぅぅん
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:20:22 ID:GEV6yQXd0
>>565
お前は何を言っているんだ?
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:23:39 ID:zJLUJne30
>>564
同意
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:26:26 ID:ptkgeO9K0
>>564
むしろ何故切り替え方式なのか
両方売るためとはいえDS版ではできているのに
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:27:00 ID:2HtvJo3t0
TFも1では自動だったんだけどな
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:37:09 ID:zJLUJne30
「各種族・属性・シリーズをデッキに入れずにデュエルに勝利した」を一気に達成されたから切り替え式にしたんだろうけどな
TF3まではモンスター0枚のデッキで全部達成できる阿呆すぎる設定だったから…

TF4以降は25枚以上入れろゴルァになったから、切り替え無しに直してもいいと思うんだがな
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:53:14 ID:+lC8GWhcP
>>565
どうせ連動要素あるんだから、過去作買っても問題ない
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:13:12 ID:GuPSM5oc0
>>565
今までの流れからすると6は5D’s
573枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 13:59:29 ID:6PxJ6ZkW0
2から離れてて5を最近になってはじめたんですが5の環境下で
作れる有名なデッキがまとまってるサイトみたいなのってないですか?
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:09:40 ID:su4pjQWT0
>>573
本家の遊戯王wikiでいいんじゃね?
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:14:51 ID:SlzNhUZD0
遊戯王OCG戦略Wiki
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/175.html
六武天使以外ならだいたい此処ので問題ない
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:18:22 ID:SlzNhUZD0
遊戯王カードWikiはデッキの参考にしようとするには不向き
現在弱すぎて使われてないデッキをまるで主流のように書いてあったりするからな
カード効果の記述は良いんだけど
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:21:37 ID:6PxJ6ZkW0
おおおありがとうございます^^
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 15:53:43 ID:P9OkNqtD0
まあレシピまるごとはないけど、TF5の環境下なら、
カードwikiの「デッキ・カードプールの変遷」から
その時期をたどってみても、割と参考になるんじゃなかろうか
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 16:42:29 ID:PxaNHR5RO
まあ困ったらライロかBFを組んどけばいい
IFは回すのに癖があるし六武はキーカードの一部がまだ収録されてない
まあ門だけで十分戦えるけど
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:30:50 ID:Kaie81STO
>>566
実は俺タッグフォース持ってないんだ
んで、最近モンハンやるためにPSP買ったからタッグフォースも…と思ったんだけど買うタイミングを逃して…
ギャルゲーもやりたいから一石二鳥かな、と
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:35:04 ID:ZVaaTnGp0
>>580
そこじゃねえよ。6はまだ5Dsだってんだよ
まあまだまだ先だし、そもそも持ってないんなら今5を買えばいいだろう
ストーリーや収録カードはプラシド真っ二つあたりまでだがホセも戦うし
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:49:10 ID:Kaie81STO
な、なんだってー!
ビンビングに絶望してた自分が恥ずかしい…
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:45:01 ID:JuGm4eTc0
TF5でダークシンクロが入ってたからTF6では後からOCGで出たオリカも使えるようにして欲しいな
クリアーワールドやヲーなんて誰得レベルだし
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:54:00 ID:Z0FFn08A0
ジャック、クロウと来たから6のパケはやっぱりアキかな
ブルーノちゃんだったら感動するわ
585枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 18:54:24 ID:GEV6yQXd0
ID:Kaie81STO

お前2ch初めてか?
力抜けよ
586枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 19:45:50 ID:PxaNHR5RO
6では機皇帝はどうなるのかね
587枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:09:52 ID:fmsGpqEj0
(? ^??^?)?
588枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:34:20 ID:FGGDA5AG0
>>586
6では機皇帝最強決戦やりたいんだぜ
スキエルはあれから追加パーツ出てないという・・・

ワイゼルには強力なワイゼルA5が出たので期待
589枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:43:30 ID:auP22agZ0
>>588
すげーIDだな
Gが一つ少なかったらFGDだったのに
590枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:50:00 ID:K1TVCNN5P
FGDをさらに越えただと…!
591枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:50:22 ID:UUArE86J0
アニメ効果とOCG効果両方出して欲しいな
アニメ効果はそもそも面白いしOCG効果なら機皇帝と一緒に並べたりとかグランエルでジャンクウォリアー超強化とかできるし
592枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:52:20 ID:qx1JHWuF0
>>559
いや、正直マジメにD2キャラ攻略しないとフリーデュエルで
いろんなデッキの最強形態と戦えないからつまんなくないか
593枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 21:28:52 ID:5OuYfg0v0
>>592
それよか自分でいろんなデッキ作ってネオとデュエルすればいいんじゃね?
594枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 21:36:16 ID:0Lbx4P97O
おっさんの動く姿見続けてもなあ
595枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:03:02 ID:K1TVCNN5P
専用デッキの方がAIが下肢濃いからなあ
596枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:45:43 ID:qx1JHWuF0
っつーかパートナーデッキはレシピ保存できないじゃん。
戦う度に相手のデッキまで組み直すのはめんどくさ過ぎる
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 01:23:37 ID:QaQB1c5c0
TF6ではキャラが5D’sでもカードはゼアル要素入るんだよな…
少なくともD1キャラは次のパックというかゼアルで登場したカードは使用しないで欲しい
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 02:16:42 ID:ecDq4ENaO
TF3でシンクロ無双だったみたいに、エクシーズやってくるのも極一部になるんじゃない?
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 02:19:26 ID:5Kz9f0ap0
「エクシーズ召喚!?」
「すげえワザを使うぜ! コナミ! 」

こんな会話を妄想してください
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 02:20:29 ID:/D5L4rXj0
TF6ではシンクロ召還使い過ぎると世界が滅びてゲームオーバーだ
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 14:14:44 ID:oMteAQNp0
ゾーン「エクシーズ召喚!?な、なんですかそれは!!」
コナミ「これが新たな未来の象徴だッ!!」

エクシーズをコナミくん専用カードという勝手な解釈をすれば
コナミくんに主人公ぽさが現れて無性に胸熱しそうなんだぜ
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 15:54:00 ID:NvvWiXEZ0
俺の攻撃力6000のワイトさんは最強だった・・・
ワイトで勝利を見た時は装備カード付けまくるしかねぇだったけど
603枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 16:12:26 ID:LKu3tlw10
過去に一度やったワイトキングvsスカーレッドノヴァドラガンは熱かった
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 16:40:27 ID:61yoWuAm0
ジャックかドラガンかどっちやねんw
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 18:41:48 ID:q+Ckyh7KP
>>601
TF3でシンクロ召喚登場したとき、その脳内設定だったw
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:00:53 ID:xl8iTCXw0
TF3のときもうシンクロ有ったんだなぁ。
5Dsから入った組にはわからん話だ。
シンクロが無い頃とか想像できないしつい最近までサイキック族最初から有ったと思ってた
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:02:34 ID:7YvBaMeuO
俺も3のとき謎のシンクロ使いコナミくんの妄想だったわ
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:02:37 ID:6CMD9LDr0
シンクロどころか効果モンスターすら居ない時代もあったよ
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:05:19 ID:UJBSm8jU0
ボルスとエルフさんが輝いてたときもありました
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:07:14 ID:z+/UNrZ50
昔3000オーバーのカードを出すため頑張って融合使いだったのを思い出すな
効果も何もないからあっさり除去される運命でしたけどね
サンダーボルトとブラックホールが制限カードだったし
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:07:55 ID:9s4ZQNz80
今なら攻撃力4000のバニラとか出てもいいんじゃね
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:12:27 ID:oMteAQNp0
三沢「ブラックローズガイル!!」
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:16:02 ID:q+Ckyh7KP
>>608
効果ないとかどんだけだよwww
って、GXとかから入ったデュエリストは思うんだろうなぁ
GB版の2が家にあるが、久しぶりにやってみるとカオスすぎて笑った
そういやGB版の初代には罠すらなかったな
携帯ゲームの進化ってすごい
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 20:30:16 ID:z+/UNrZ50
>>611
4000がリリース二体や特殊召喚で普通に出せるとマジで神(笑)になるので
ここは謙虚にも3900でいい
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 20:32:37 ID:HFm4SM0+P
謙虚だなーあこがれちゃうなー
616枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 20:33:05 ID:UJBSm8jU0
ほんと神()になっちゃったよな
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 20:43:42 ID:uk5if9+Q0
>>611>>614
攻撃力3000は遊戯王におけるロマンだと思う。原作からのファンとしては。
少なくとも通常召喚可能なモンスターで基礎攻撃力3000超はいちゃいけないと思う。
神はまぁ神だし。
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 21:02:14 ID:QaQB1c5c0
TF6では来るであろうSinサイバーエンドとか見ると3000では物足りなくなってしまう
次回作でSin組む時はサイバーエンドとレインボーが主流だから4000が居ることがざらなんだろうな
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 21:52:06 ID:gSPyvMOR0
>>617
邪神その1「お、俺も神だからいいってことだよな?」
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 22:24:49 ID:1CEJgV9A0
過疎化
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 23:03:06 ID:6CMD9LDr0
>>611
正統なる血統最強
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:21:50 ID:Fn+cNLZSO
水属性星3攻500以下ドロー補助orオネスト効果のドラゴンとか出ないかな……
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:22:01 ID:eR+2ITTt0
セイヴァー2種を上手いことCPUに召喚させる方法ってある?
まだ試したことないんだが、専用チューナーは雑魚でいざ召喚できてもデメリットがデカ過ぎて、
CPU好みのカードとは思えないから、余程の事がない限り召喚してくれなさそうで不安。
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:51:47 ID:li3AlbFX0
なんとかハネクリを4000くらいまで引き上げて使いたい
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:03:24 ID:h6L3EFaj0
墓地にトゥルースドラゴンを送る→クリボー呼ぶ笛でハネクリ→バーサーカークラッシュ
→トライス装備→ニレンダァ!!
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:05:51 ID:li3AlbFX0
それだ!
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:32:00 ID:Q+q+77Fe0
ライナのフィギュアってある?見たことない気がする
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 06:57:36 ID:UOZQyM/R0
過疎化
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 11:20:05 ID:xvaMdRRL0
6出すならAIを強化してほしいわ
とりあえず発動できるものを全部発動しますとかヤメロ
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 12:36:00 ID:36RpUmfM0
6出るならゲーム版の機皇帝どうすんだろう
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 14:57:09 ID:33vAZBy80
アドパでうざいやつがたまにいる
遊星デッキ好きだから遊星っぽいテーマデッキでクイックダンディしただけでガチデッキ扱いでキックされたり
そのデッキにはこのカード入れないと勝てないとかの指示厨
キャラになりきって言動が支離滅裂な奴
最近こういう人が多い
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 15:15:48 ID:cnShEXo80
アドホックって会話とかするもんなの?
ポケモンのwi-fiみたいなもんかと思ってた
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 15:25:25 ID:qsdk36X80
>>632
繋ぐために4から6人ぐらいのチャットルームに入ってそこから繋ぐ形
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 16:27:03 ID:mUE6LPPUO
俺はそういうゴタゴタが嫌だから自分で部屋立てる&無言部屋にしてる
喚く奴は即追放できるし

最近やってないが受験終わったら久しぶりにアドパやるかな…
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 17:05:31 ID:cnShEXo80
PSPってマイクつなげないよな? PCとつないでやるの?
と思ったらアドホックってPS3とつないでやるもんなのか。
興味あったがPS3持ってない俺には無理やん……
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 18:01:23 ID:tSPSdoVJ0
たった3万円でアドパできるというのに…
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 18:10:52 ID:w2hRZ0wJ0
攻略wikiに痴呆な荒らしが来てるみたいなので、今は一応直したけど、
今後気が付いた方お願いしますねー
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:14:00 ID:TnTSOkHq0
まあアドパだけのためにPS3ってのもアレだしな
どうしても欲しいソフトがあるなら、そのついでというのもいいんだが
おいコラアイレム、お前のことだよバンピー2いつ出すんだおう早くしろ
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:27:18 ID:/ZJCG10i0
>>637
おつかれさま
たまに来るよな
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:28:33 ID:Ix0E7T/P0
PS3はオワコンハード
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:29:51 ID:oLKVFgZW0
リトマスの死の剣士と相性の良い罠って何か無いかな?
とりあえず罠の効果を受けないからグラヴィティバインドとかは入れてみようと思うんだが
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:42:17 ID:S5LoLzUs0
門前払い
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:44:24 ID:9vXu6NsY0
超古代生物の墓場
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:49:51 ID:uioUeDSj0
罠じゃないけどワイルドマン
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:48:22 ID:a1bxcrMp0
CPU相手には反則臭いが爆導索とか
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:07:02 ID:WkY+nkhX0
俺はマンモスの墓場を召還するぜ!
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:24:15 ID:bnLXU+Kl0
NGP遊戯王wktk
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:26:39 ID:2KU3C3J60
ゾーンて遠くから見たら目が見えないけど
そこんとこどうすんだろ?と不安に思ってたけど
先週はCGでちゃんとアップしなくても目が描かれてたね
TFもあんな感じでいけそうだ
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:50:28 ID:aqSMllp20
龍可のシモッチバーンがイマイチうまく回らん
てか黒猫攻撃表示で出すとかまじやめて
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:40:28 ID:bzMBhYMZ0
>>617
たしかバニラの守備力最高も3000だった気が

俺は攻守とも3000超え、いや5000超えのバニラが登場してもいいと思う
バニラってだけでハンデ付いてんだし
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:45:29 ID:bzMBhYMZ0
>>649
CPUはシモッチ上手く操れないよ
俺が見た呆れたプレイイング

手札の恵みの雨発動、そのあとナースレスキュー召喚

おい!!!!!!!
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:48:49 ID:bzMBhYMZ0
>>651
訂正

ナースレスキュー→堕天使ナースレフィキュル
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:59:14 ID:bF9iKWx00
どうでもいいよ
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 01:23:52 ID:KySk88Tq0
>>641
そりゃ宮廷のしきたりだろうよ。
罠デッキ使いのうりあちゃんのデッキ参考にしたらどう?
あの子のデッキはCPUに扱いやすいだけ有って子供にしちゃ強い
655枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 02:16:27 ID:6hVmzdiKP
今作から遊戯王のPSPをやり始めたんだけど
続編出てもカードの引き継ぎできないんだね・・・
みんな1からカード集めしてるの?
続編でても今のデッキ使いたいんだけど意外とそういうの少数派なんだろうか?
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 02:19:49 ID:dPimuRab0
別に少数派でも無いとは思うよ
まあ俺は新作出たらカード集めつつ「こんなのがあるんだ、へー」
と楽しみたい派だから引継ぎは別にいいやと思ってるが
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 02:44:02 ID:4ebFs4mz0
>>332→新しいスケを誘拐→クリアキャラに逢ってカードもらう
>>332(を新しいキャラでやる)

これを毎日繰り返せばあっというまにカード揃う

シリーズが進む毎に集めるの楽に
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 03:02:09 ID:KySk88Tq0
>>655
レシピは引き継げるし、
>>546-548の通りカードなんてチャレンジ攻略してりゃすぐ集まるぜ。
俺は新しいカード出たらどんどん使ってみたいタイプだし
ガチ用のデッキは前作で作った2個と今作で作った12個で14デッキ有るしな。

それでもお気に入り1位はTF4で始めて誰の意見も聞かず自分で組んだデッキだ。
世間的には【メタビート】って言うらしいがな。
メタデュエル楽しすぎて今でもよく使ってる。
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 07:23:11 ID:zb5XJlQ/O
CPU相手だから組める回るデッキってあるんだな
自分のデッキをアトパで試してみたいわ
ボコボコにされるのが目に見えるけど

ちなみにTF5で対人してる時と同等の感覚が味わえるCPUって誰がいる?
CPUの思考で対戦しちゃうからどうしても相手のやることが読めちゃって
俺いつまでたっても上達出来ない気がする
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 07:33:03 ID:/Xez5D0T0
やっと対人戦が出来ると思ったDDは収録枚数が1000枚でDDB茉莉だったんだよなあ
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 08:41:38 ID:wMcHKkpO0
CPU相手ならスタバだせば、もうほぼ勝利確定だしな。無効化されようがお構いなしに効果使うし
人間相手だったら天罰とかがないのなら、普通に攻撃力の高いやつでなんとかしようとしたり、
無効化された後、墓地から除外とかあるいは、フィールドが空いた隙になんとかするとか色々やろうとするが
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 17:02:53 ID:xqztOXq7O
>>660
おまけにCPUの構築がガチ寄り過ぎるな
テーマデッキでも普通にゴヨウが出てきて萎える
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 17:06:46 ID:O8iacNBt0
牛尾「御用だ御用だ」
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:10:56 ID:+ArPBO3vO
>>660ましまろ厨め
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:23:52 ID:qRyClVs30
何戦もしているのに、遊星&シェリーコンビニ勝てなくなったorz
10連戦やって、一度も事故らない、クイックダンディ単体召喚とかわけのわからないことをやらない、なんておかしいだろ。

てか、頼むからモンちゃんさん、怒れるもけもけとかで魔法・罠ゾーン5つ目埋めないで。
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:28:05 ID:rYRats4J0
事故を極力少なくしたガチデッキです
667枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:31:11 ID:ECvpEM790
>>665
Youスクラップ使っちゃいなYO!
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:31:13 ID:DzTV+5WX0
事故りにくい&少ない行動で勝負を決められるデッキで挑めば良いのに
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:34:39 ID:5cAmD7x30
CPU戦ならグッドスタッフでも組めばほぼ負けない仕様じゃないですかー
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:47:43 ID:qRyClVs30
>>669
いや、グッドスタッフでいつも1回で勝ってきたのに、なぜかモンちゃんコンビにした今回だけ妙に空回りしてた。
結局、王虎、弾圧、苦痛を使ってついさっき勝った。
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:50:15 ID:DzTV+5WX0
そういうデッキが好きなら、スキドレスタバ墓守とか楽しいと思うよ
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:33:33 ID:c1O1R16BO
ダムルグ
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:35:21 ID:c1O1R16BO
途中送信orz

ダムルグと魔封じいれてロックデッキにしようぜ
俺はよく事故るけどな
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:47:11 ID:KySk88Tq0
>>670
かすみか。俺はかすみパートナーのときは何故か楽勝で全戦ノーコンティニューだったな。

ちなみに2人とも【凡骨アブソルート】で固めた。ガガギゴとか戦闘力の高い水バニラと
クレイマンとか戦闘力の高いHEROを凡骨の意地で引きまくってアブソルをひたすら出すだけ。

意地で手札切れないしもけもけはシャイニング素材にできるしでかなり強かった。
姫美銀鏡とかミャーコに比べればかなり優秀なパートナーだわ。
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:50:04 ID:s73Jb1XuO
ふとプレイ時間を見たら164時間とかワロタ
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:52:14 ID:dPimuRab0
800時間を越えてる俺に隙は無かった
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 20:10:44 ID:KySk88Tq0
247時間だ。4と違ってプレイ時間出るのは良いな。
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 20:26:36 ID:fkbj27d4O
コナミくんに合う主人公デッキってなにかある?
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 20:35:53 ID:/Xez5D0T0
ブラマジ、ネオス、スタダ、クリボー、ハネクリ、ユベルを全て入れたデッキ
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 20:37:03 ID:0S1SnyHC0
つ【超時空戦闘機】
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 21:05:27 ID:U7j6MDg00
ボスラッシュも合わないか
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 21:55:35 ID:KySk88Tq0
信憑性薄いけどこれが本当だったらやっぱりTF6で真六武門無双は無理なのか……
http://twitpic.com/403b6q/full
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 21:56:51 ID:ZyNFb9ps0
果てしなくどうでもいい事なんだけどカードの絞込みで
何で除外カテゴリーに「デプス・アミュレット」入ってるんだ?
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 22:04:26 ID:QUri1K5x0
通常遊星ってモンスター展開するくせにシンクロしないことが多いから困る
ボルトヘッジホックにクイックシンクロンとか1枚だけお気に入りにするなどで専用チューナー減らしたい
そもそも遊星はスターダスト系列の方がメインなのにTFではシンクロンというのは何のつもりだか
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 22:11:19 ID:w3t+QwcA0
>>682
これはコラだと何度ry
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 23:55:18 ID:y/RKx8/q0
>>670
3回連続で
ダンディ通常召喚→綿毛トークン→スターライトロードのコンボを決められて以来
遊星相手に苦痛ワンフー使うの怖くなった
コレさえなければ遊星に対するメタになり得るのになぁ

遊星&シェリーは魔法罠ゾーンが埋まるくらい罠張ってくるから
ガチデッキ以外で挑むときはいつもお触れ入れてるよ
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 01:24:13 ID:CDJ7q86hO
インフェルニティ・ゼロのチャレンジがクリアできない・・・
クリアした人誰を相手にどうやったかアドバイスくれないか
688枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 01:50:12 ID:L3RB7o2jO
メガネの人に挑む→適当にライフ調整→特殊召喚して即自爆スイッチ。
689枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 01:58:31 ID:CDJ7q86hO
そうか、引き分けでもいいんだ!
助かったわ、thx
690枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 02:30:34 ID:0QH21twe0
最近買ったんですが禁止・制限の更新ってモンハンみたいに近くの電機屋でできますか?
691枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 02:37:22 ID:h4Av9Oup0
>>684
それもうこのスレだけで何回言われてるかわかんないから。
>>665もそのことだし>>464とかもそのことだな。
でもシンクロンについてはアニメで出番減りつつあるからこそ
TFで使ってくれて嬉しいと思ったり。
TFでは調律→クイック→ダンディ→ニトロ→エクス→アーチャー
っていうプレイングこそ遊星、って感じがしてきた。
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 02:38:28 ID:RWX+8ytH0
>>690
出来るよ、そんな認識で出来るよ
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 02:50:58 ID:763Cy4c60
WCS2010の、戦闘破壊耐性持ちとかで耐えつつ
スターダストとセイヴァースターの召喚を狙ってくる遊星デッキ、あれは酷かった
遅延するだけして肝心のセイヴァーは全然出なくて
弱いのにウザいという二度と相手にしたくないタイプ
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 02:53:36 ID:0QH21twe0
>>692
ありがとうございます。
これってCPUとかにもきちんと影響されるんですか?
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 02:57:56 ID:RWX+8ytH0
>>694
それは無理、友達と対戦する時などに使ってね
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 03:06:20 ID:h4Av9Oup0
そういや制限改定って元に戻すことできるんだっけ?
>>686
それいいな。>>99とかで言われてたけど遊シェリの奈落激流のウザさは異常だからな。
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 08:55:10 ID:7PfOdycBO
相方に合わせてデッキを変えるのがめんどいなあ
でもそうしないと足を引っ張られるし

馬鹿なCPUなのになんでタッグを前提に作られてるんだ
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 09:43:45 ID:NrNm6NBH0
あまりにもデッキコンセプトが弱い相方だと
1キル特化にしちゃうな。
インフェルニティとかデュアル植物とかブン回して相方にターン回さずに終わらせる
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 10:56:43 ID:7MDLbX7X0
三幻魔すら落ちてるネオドミノシティマジすげぇ
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 11:09:53 ID:VMRN95Ly0
いずれは時械神もそんな扱いになりますしおすし

ZONEクリア特典は切り札1枚だろうからそれ以外は普通に道端に落ちてそうか
メタイオン拾った日にゃあ呪われそうだ・・・
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 12:56:50 ID:ybP8Ce0v0
アニメでも主人公の切り札は拾ったカードだし
良いんじゃない?
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 13:19:41 ID:H0ZsCIJ00
今だって普通に地縛神落ちているんじゃないか
しかもノーマルかレア
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 13:43:37 ID:h4Av9Oup0
>>679
1枚だけ採用率ほぼ100%なあたり遊星さんパないな
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 14:10:39 ID:nCxEyOfs0
歴代主人公の中で一番安定感のあるのはやはり遊星さんだろうか
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 14:53:56 ID:nqbBZe6a0
頼みがある
次スレのスレタイに「TF」といれてくれ・・・
「PS2」なんていれるよりはよっぽど検索に有用だと思う
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:02:57 ID:VMRN95Ly0
ぶっちゃけPS2はいらなくね・・・?

左右は遊戯王とTFとか
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:05:33 ID:4E+HUf2k0
そもそもPS2のTFなんて無いしな
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:07:15 ID:6bZvF2fh0
TFE「ウッ・・・(´;ω;`)」
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:10:08 ID:96VkWfs20
今試しに「PS2」で検索したらココしか掛からないじゃないか
TAGだとドラゴンボールがあるし
遊戯だとWCS系があるからある意味今のままのほうが便利なんじゃ・・・
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:12:42 ID:1hJ40RHO0
>>707
だよな!
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:15:46 ID:ubdWUDxRO
イリアステルによって歴史が書き換えられたか…
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:18:57 ID:uF4YNGJc0
イリアステルって歴史改変できるなら遊星パパかシンクロ編み出したやつが幼少の時に殺せばいいのに
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:41:08 ID:eicsJWfs0
高橋先生殺害計画か
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:43:07 ID:f2FykKy20
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 TF271【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/????????/

ありがちのこれで
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:52:18 ID:MvQ3BxK/0
あー、ハート溜まってイベント起こる時にたしかに龍亜のマークあるんだな
誰か疑問に思わなかったの?
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:58:28 ID:NG1GCjNvO
心臓があるってのは結構言われてた気がする
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 16:09:49 ID:tgcRfhIl0
>>715
イベントタイトル画面とか普段真面目に見るか?しかも背景を

ちなみにWC2010や攻略本の表紙でもちゃんと心臓の痣がある
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira008138.jpg
こっちはエフェクトでかなり見づらいが分かった上で見るとたしかに視認出来る
まぁTFの方が露骨といえば露骨だが
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:33:10 ID:VMRN95Ly0
さてゾーンどうなる
素顔明らかになったけど
あの機械に乗って老けた蟹頭だけヒョッコリ出てる立ち絵とかギャグにしかならんぞw
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:34:12 ID:dD67DVwQ0
ZONEの正体が判明。
こりゃますます欠場は許されなくなったな。

6では遊星が全シグナー竜入れたデッキがあるかな。
ただエクストラどうするのかって問題が生まれるけど。
シンクロン系とスターダスト系、6龍+PTD、5みたいに汎用シンクロ入れるならそれもだし…。
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:37:12 ID:VMRN95Ly0
ここまで燃える仕様なんだ
これで遊星にセリフ付きの五竜デッキつかわさなかったらTFスタッフとは呼べねェ…
未ocg化の遊星のモンスター多いけどそのデッキの再現のためにも
ゾーン戦で使ったのを重点的に入れてほしい

もうアンケート出しちゃったから送れないんだよなあ・・・orz
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:37:51 ID:eicsJWfs0
TF6では6龍(+パワーツール)のセリフあるかもなー、遊星に
でも我が魂の部分どうすんのかな
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:46:51 ID:YxXgVTt60
「友の魂」にすればいいじゃない
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:06:12 ID:gh/L/aUq0
おいおい今週楽しみすぎるぞ・・・早く見たい
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:08:43 ID:nCxEyOfs0
ネタばれするとゾーンは遊星
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:10:22 ID:AmU60lA+0
遊星に50勝しないと使えないゾーン様か・・・
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:10:56 ID:gh/L/aUq0
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:13:56 ID:bE5up+I30
TFシリーズはDSに行くかNGPに行くか凄く気になる
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:17:11 ID:eicsJWfs0
DSが3DSいってTFがNGPだろ常識的に考えて
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:21:22 ID:nCxEyOfs0
まさかのwii
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:22:14 ID:eicsJWfs0
PS3でTFセカンドレボリューションやな
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:29:05 ID:VMRN95Ly0
>>726
服はアポリアの回想で着てた服のようだし
素顔も明らかになったから普通の等身大で出してもよさそうだね
デュエルディスクは今のデッキケースを元にしたデザインな感じで
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:52:36 ID:H0ZsCIJ00
>>727
NGPがもしDL版も必ず発売しなければならない決まりだったらTF7はNGP無理だろうな
DL版には付属カード付けられないから
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:57:22 ID:gaxnSmcX0
TF7は来年になるだろうが、その頃はまだNGPよりもPSPじゃないかなあ
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 20:30:12 ID:3N8QdsHW0
>>733
さすがにTF8はNGPじゃないとだめだろうから、作り直しの手間を考えると多少無理をしてでも7からNGPにするんじゃない?
カードも増えてきたし、AIの向上と高速化を図るためにもNGPで開発してもらいたい
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 20:33:29 ID:763Cy4c60
コナミ的に遊戯王のゲームがどういう扱いなのか気になるよ
あくまでカードのおまけなのか
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 20:46:56 ID:1hJ40RHO0
NGP版の遊戯王TFは機種移行第一作目ということで
遊戯たちのモデルも作って劇場版のようなクロスオーバー作品にしてほしいなとか妄想してみる
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:01:09 ID:f2FykKy20
新機種1作目は駄作になるから怖いな
オールキャストTFの署名も揉み消されたしな
738枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:03:24 ID:VMRN95Ly0
>揉み消された

kwsk
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:06:33 ID:f2FykKy20
>>738
過去スレで有志の方がオールキャストTFの署名に尽力してくれたけど、
署名するどころか追い出して立ち消えになった
たのみこむにまだ署名のこってるんじゃないか?

「署名しても出ないだろ」って憶測で追い出すってのは、
空気的にどうよ?
と、当時思ったな
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:26:38 ID:TBpCEsy/0
あれはぶっちゃけオールスターオールスターうるさい人がスレの空気読まずに騒いでたからじゃなかったっけ
しかも中心人物だった奴が遊戯王関連スレで有名な荒らしだったし
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:32:21 ID:yRA77X5n0
あれは「とにかくDM関連で騒げば荒れる」って奴じゃないの
742枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:34:53 ID:qZRLZX4i0
まだそういう話を聞く前から駄作になるって言いきるのはいかんでしょ
年末が楽しみだ
743枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:38:38 ID:f2FykKy20
>>740
荒らしってのは、勘違いじゃないのか?
初めて聞いたぞ

盛り上がってれば出たかもしれないと思うと残念だな
また誰かやってくれないかな
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:41:17 ID:FzYQs4qw0
あれはどう見ても荒らし
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:42:38 ID:eicsJWfs0
あれだけオールスターオールスター騒いでりゃ厨ともいわれるわ
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:43:15 ID:n+cAGo4H0
荒らし以外の何者でもなかったよな
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:43:57 ID:7MDLbX7X0
いくつか頼み込むとか署名tvとかした事あるけどあれで何か起きた事はさしてないしなあ
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:45:58 ID:f2FykKy20
>>747
流れにのって勢いがないとだめだからな
DVDとかプラモ上り詰めるのは見たりする

この流れだと、やっぱり絶望的だなw
749枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:50:18 ID:tgcRfhIl0
>>748
そりゃ言いだしっぺのお前が「また誰かやってくれないかな」なんて態度じゃねぇ・・・
どうせならお前が主導するぐらいの覚悟でやれよ

ただしこのスレではやるなよ。また馬鹿が暴れて荒れるから
750枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:20:36 ID:5CRXtQ5r0
山田 「もう一度sasukeに出たいんです・・」
751枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:23:12 ID:VMRN95Ly0
ゾーン出なかったら愚痴言いそうな俺が怖い
心の闇ェ…

ミゾグチやラグナロクは半分諦めてるから大丈夫だけど
752枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:34:22 ID:4en652Zd0
ボマー…はさすがにもう無理か
モブと同じ扱いでいいから出ないかなー
753枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:45:03 ID:dD67DVwQ0
ゾーンが出なかったら誰だって愚痴る。

個人的にはラグナロクは妥協できないな。これが出るか出ないかが1つの物差しになってる。
あとブルーノとアンチノミーはもちろん両方出してくれるよね。
754枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:46:52 ID:VMRN95Ly0
新キャラもそうだけど最後なんだから過去に参戦したキャラも全員お願いしたい
ストーリーは以前の使いまわしかあるいはモブと同じ扱いでひとつ
エンディングの一枚絵は以前の使いまわしで構わない
755枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:47:09 ID:FAhVgTRw0
ラグナロクは一人だけでも出してほしいぜ
756枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:49:15 ID:TfzyPWHq0
皆結構欲張りやね
俺はAIの方を頑張って欲しいなぁ
757枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:54:55 ID:THq1qRNc0
俺はまだおじさんも超官もユニコーンもあきらめてないからな!!
758枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:58:15 ID:FAhVgTRw0
AIはあのスタダだのナチュビ出してるときに特別な理由なく無効化されるカードつかうのやめてくれればあとは・・・
759枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 22:59:20 ID:VMRN95Ly0
オリカは出てるキャラのだけお願いしたい
それ以外でも面白いオリカもあるけど優先順位で
760枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:03:13 ID:vZK5Wf7Q0
ローンとか、面白くはあったけど、結局、それほど遊ばれるオリカにはならなかった感じだね
D2相方にした時とかで、マイナーオリカを混ぜてる人がいたら、是非wikiに情報欲しいんだけど…
761枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:07:48 ID:FAhVgTRw0
最終突撃ローンをつくってみたけどなんかなー、やっぱ永続罠2枚も場に必須なのは辛いのだろうか
762枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:08:42 ID:APO0mezX0
オリカは俺は有りだと思うな
リトマス最高
763枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:13:59 ID:DuXu1Ial0
以前ローンで相手の場埋め尽くしたと思ったら
ローンに団結着けて殴られたのでそれ以来怖くて使えないw
764枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:14:25 ID:Tm6E40hL0
ダークシンクロとか化石融合も面白い
オリカは割りと頑張ってると思う
765枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:16:41 ID:FAhVgTRw0
化石融合はなんでOCG化しないのかが謎過ぎて怖い
766枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:17:47 ID:VMRN95Ly0
オーガはいらなかったな・・・
ロットンさん出てない以前に進化体出てなかったからどうも
オリカの選出はもうちょっと頑張ってほしいかなと思ったり
機皇帝は感服したけどグランエル先行収録といい
767枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:19:28 ID:YxXgVTt60
ダークシンクロと機皇帝は本当に素晴らしかった
768枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:32:45 ID:APO0mezX0
>>767
機皇帝はOCG化されたから6ではOCG仕様に変わるよ
769枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:34:50 ID:APO0mezX0
オリカといえば、トイソルジャー&トイエンペラー好きだな
使った事無いけど
770枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:35:02 ID:FAhVgTRw0
両方残るんじゃねえの多分、マシニクルはアニメ仕様でもOCG仕様でもクソだけど、通常召喚できないはアニメ仕様でも追加されるだろうし
771枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:35:25 ID:VMRN95Ly0
>>768
んむ・・・まだだ!まだ私はあきらめんZOOO!!!

いや覚悟はしてるけどね
愚痴もたぶん言わないだろう
でもマシニクルの名前が違うことやTFスタッフだということに希望を感じてしまう

ヲー?あれはファイブディーズのやつじゃないからねえ
772枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:42:33 ID:ybP8Ce0v0
なんでダークシンクロはオリカ版とOCG版があったのにラーは
773枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:46:10 ID:YxXgVTt60
唯一神ヲー様のオリカ版であるラーを収録するとか恐れ多いからだろ
774枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:56:30 ID:WphwOLlB0
ダークシンクロとシンクロは別カード扱いに出来るが
ラーの場合は、OCGオベリスクがいるからOCG版になるのは仕方がない

所で、Nとアナザーネオスをコンタクト融合してその後に
コンタクトアウトすると只のネオスが特殊召喚されるんだな
今まで使ってなかったから気が付かなかったよ
775枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:20:51 ID:24X6abfg0
TFスタッフならきっとダークシンクロみたく機皇帝二種類搭載とかやってくれるはず!
そろそろハガキ出すか
776枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 01:01:11 ID:VT3wAHxm0
アドパでタッグしたら相方が指示厨でうざかった
○○は○○して、○○はしたら駄目でしょみたいな
アドアド言ってたけどタイムアド、ライフアドとかも俺はあると思うんだけどな
777枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 01:19:03 ID:JEiRJjMi0
>>736
声無しならいつでもできるぞ
すでにオンラインがそうだし
778枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 01:27:11 ID:ctHJz/6OO
ライフはわかるがタイムアドってなんだ?
779枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 01:38:24 ID:EtVZzDPe0
ゾーンさんタッグフォースにでたらちゃんと10柱の時戒神まわせるのかなあ
まあ機皇帝でもそう心配してたがけっこうまわせてる所みるといけるかな?
780枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 01:42:04 ID:sjdiRDlP0
デッキからの特殊召喚ができないだけっぽいし大丈夫じゃね
781枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 02:36:07 ID:sV24vBaK0
全部メタイオンと同じ調整(条件を満たせばリリース無し)なら全部三枚積みして毎ターン召喚できるぜ

問題はこのゲームが『タッグフォース』なところだけどな!
増えでもしない限りは間違いなく相方のデッキに時戒神が入り込んでいく謎展開へ
782枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 02:37:54 ID:dDxJXLpw0
オベリスク・ヲーが出たのが1月だから、オシリスの今年度中のOCG化は絶望的かな?
主人公のカードだからってもったいぶり過ぎだぜ。
783枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 02:48:14 ID:NwqaUDuyO
ダークシンクロが残ったのはダークチューナーがあったからかな シンクロ版だけにするとこいつら無駄になっちゃうし
クリアーバイスや神はそういうのがないからOCGだけか

それなら各種コアの存在からオリカ機皇帝も残りそうだ
784枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 03:31:37 ID:FmLbKRU20
とりあえずTF6はBFのレアリティをもっと下げてほしいわ
スタッフはBFを過大評価しすぎ
アブロオロスだのブラックバックだのゴミみたいなカードまでスーにしやがって
785枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 03:32:29 ID:sjdiRDlP0
>>781
コアが破壊されても機皇帝が召喚されないTF5だって、貪欲で俺のガジェを吸い込んでいったりするし問題ない
786枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 03:45:23 ID:XY7oqO5D0
喋んないTFとか、
TFEの悪夢を忘れたのかw
787枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 07:40:50 ID:24X6abfg0
喋らない代わりに旧キャラ出すなら考える範囲に入るわー
788枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 08:02:58 ID:blY7T60q0
コイン6枚使ったぞなめてんのかおい
て言うかもうPT子内でくれマジ邪魔
789枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 08:05:27 ID:plNUoFAC0
ボイスがない代償が過去キャラ参戦だとしたら…
アポリア、やはり声なしTFに希望など無いのです
790枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 08:51:17 ID:ctHJz/6OO
いつも音切ってるから声無しでも全く問題ない
791枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 09:54:01 ID:IQlhU4Z10
声無しなら、カスタムサントラ実装して欲しい。
サウンドデュエル入れて楽しむから。
792枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:23:19 ID:wFsR5sHP0
ガッチガチのエクシーズが出てもTF6では全く規制されてないだろうが
エクシーズパックの入手はかなり先だろうな・・・
できたら最初から出してほしいな
793枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:37:10 ID:wFsR5sHP0
TF6の牛尾さんどうなんの・・・

ぶっちゃけ禁止にするほどのもじゃない気が
連投スマソ...
794枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:37:34 ID:RXq3wyw30
ゴヨウ逝ったw
795枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:42:02 ID:wFsR5sHP0
これからはジョー&キックか・・・大分弱体化したなこれ
禁止デッキあるにしても

切り札1枚でこうまで違うのはゴヨウの恐ろしさ故か
796枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:54:44 ID:EtVZzDPe0
なあに、ゴヨウが禁止されようとももう1体牛尾さんにはシンクロがいるっじゃないか
797枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:57:47 ID:W1Y4ab5sO
ついにセキュリティ特権モンスターになってしまったね…
798枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 10:57:50 ID:wFsR5sHP0
弱くはないけどゴヨウさんと比べるとなあ
まあまだギャクタンとかあるからいいけど

エクシーズ使いのモブ一人は出て欲しいな
799枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 11:21:44 ID:24X6abfg0
禁止
ゴヨウ マスドライバー 大寒波
制限
オネスト ダンディ カルート 月の書 門
準制限
カードガンナー クリスティア 魂を削る死霊 デブリ 王家の生け贄 オーバーロード・フュージョン 巨大化 神の警告 GBA
解除
カオス・ソーサラー デミス スナイプストーカー ドゥローレン 封印の黄金櫃 スキルドレイン 血の代償
800枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 11:29:54 ID:PvWNdkNQ0
エクシーズのカードスタイルが
枠が黒で星が左からとダークシンクロとかぶるっぽいがどうするんだろう
801枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 11:31:16 ID:wFsR5sHP0
>>800
ぶっちゃけ細部は違うから普通に大丈夫だろ
心配すべき点はそこじゃなく機皇帝にあり
802枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 11:46:49 ID:FVKWM6GX0
今更マスドライバー禁止とかガエル以外で何かあったのか?まさか血の代償でも警戒して?

>>795
手軽に呼べる割には攻撃力2800で上級どころか半端な最上級すら蹴散らせるからなぁ
ゴヨウの存在に辛酸を舐めさせられてたモンスターも多いだろうし。ガイアとか
ただ効果的にはブリュの方がアレだと思う。優先権的に

TF的にはあとはGBA準制限でクロウ含めた鳥獣使いがやや弱体化、
ダンディ制限で遊星の禁止デッキや法子辺りに痛打ってところかな?
803枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:07:00 ID:3rG+ZBVY0
牛尾さん完全死亡
804枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:19:27 ID:MlXcMLYY0
ゴヨウ禁止にしろの声がやっと届いたか。長かったぜ
805枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:25:09 ID:Z01nsnQm0
デブリ準制限がダークシンクロ使いの俺にダメージ。
806枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:26:33 ID:aSNC39CwO
ヘルプ「子どもが弱いので勝てなきゃ子どもを狙いましょう」

と言いながらカラクリ、セイバーを使ってくる戦士小島マジパネェ
807枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:28:00 ID:PvWNdkNQ0
>>802
海外ではやってるんじゃね
王家の生贄も理由はそれらしいし
808枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:30:00 ID:MlXcMLYY0
でもダンディは一度墓に落とせばそれで問題なしだから別に
809枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:36:35 ID:umUgNnoD0
海外は禁止制限も違うし、王家の生贄とマスドライバーがどんな使われ方を
したのか判らないけど…Dドローも同じような経緯だし仕方がないね

ゴヨウはもうシンクロ終わって、エクシーズ召喚になるから
シンクロはこれから規制対象されまくるのか

TF6ではどうなるのやら。特に牛尾
810枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:37:31 ID:PvWNdkNQ0
牛尾さんは氷室ちゃんの魂を引き継ぎ大牛鬼を主力とした
811枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:49:54 ID:qQdgQyQe0
牛尾さん、TF6でもクリア特典がゴヨウだったらやだな。
普通に考えれば地獄コップになりそうだけど。
812枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:16:35 ID:qQdgQyQe0
あと、ムービーも当然続投だよね。
見る機会なくなりそうだけど。
813枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:23:06 ID:JEiRJjMi0
814枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:33:30 ID:XcP95eulO
レアのぬいぐるみは運以外に揃える方法はないですか?←TAGFORCE5です
815枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:34:47 ID:RXq3wyw30
DP一定量で確実に当たる
816枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:35:46 ID:wFsR5sHP0
エクシーズ楽しみすなあ
最初からエクシーズパック店に出しといてほしいぜ
817枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:42:01 ID:30pATSou0
TF3からしてそれはない
818枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:46:57 ID:D8nXrmjW0
代償解除でエクシーズ+ガジェがやばそうな予感
819枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:59:47 ID:XcP95eulO
>>815
レスありがとうございます。
一定量というのは具体的な数値はわかりませんか?
820枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:14:57 ID:CYspTIAw0
ゴヨウよりブリュの方をどうにかして欲しかった
タッグだとこいつ強すぎるんだよな。敵でも味方でも
821枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:29:57 ID:JEiRJjMi0
822枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:31:58 ID:sV24vBaK0
ゲームやってる身としてはゴヨウをそう多く目にする事もないからえー?と感じるんだろうけど
やっぱり攻撃力2800以下のモンスターの使用率を下げるのは問題だったのかねぇ
823枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:35:31 ID:Ai4PFE+q0
>>821
もう慣れたのかあまり奇抜に見えない
824枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:54:19 ID:plNUoFAC0
>821
ボイスは謎Dさんの使い回しですね!
825枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:55:16 ID:S2b9QA35O
>>821
これって2011?
826枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:55:58 ID:PvWNdkNQ0
女版ブルーノちゃんだと…
827枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 15:11:19 ID:IQlhU4Z10
>>821
虚無械アインの輪っかが
828枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 16:24:58 ID:1Tkv0ihY0
ようやくモブも一通りオワタ
結局アホな子には結束ビート化してお触れスタン挿せるだけ挿しとくのが一番安定してた気がする
殴り専門のAIのお供はそろそろ飽きて来たで御座るよ
829枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 16:43:45 ID:Jv/Pl4y60
>>821
ブルーナ…ブルーネ? 最高だなw
830枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 16:51:33 ID:G3DZdfhR0
スーツの色的にアカーノとかモモーノとかがいいと思う
831枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 16:51:38 ID:kkaBuXxUO
アンチノ美ちゃんか、俺好みのキャラだ
832枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 16:56:43 ID:aSNC39CwO
ZONE「シンクロ召喚が世界を滅亡させたのだ!」
遊星「そんなことはない、シンクロ召喚は俺たちの希望だ!」
コナミ君「じゃあエクシーズ召喚するわ」
833枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:35:36 ID:POMv+Jaw0
>>832
コナミ君が男前すぎる・・・
834枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:46:14 ID:sjdiRDlP0
やはり牛尾さんは普通にゴヨウ使ってくるのだろうか
835枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:53:00 ID:na9t4aRQP
>>829-830
二つ合わせてアカネでいいやw
836枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:06:15 ID:XcP95eulO
質問させてください。

不動遊星(ポンチョ)を出現させたいのですが、攻略本に不動遊星(通常)に50勝する。と書いてあったので50勝したんですが、出現しません。
何かコツとかあるのでしょうか?
837枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:07:34 ID:sjdiRDlP0
WIKIと攻略本読めよ
838枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:08:13 ID:TiEMGqHu0
チャレンジ全部埋めろ
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:10:06 ID:B4pJ4fG00
>>836
マーサなら何か答えてくれるに違いない
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:11:02 ID:Ai4PFE+q0
コツってw
841枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:19:46 ID:YM2Uhuoi0
そろそろMCもデュエル参戦してくれんかなあ

中の人もこんなに強そうなのに
ttp://www.hero-s.com/06fightersinfo/06ha/18ackah/18ackah.html
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:30:55 ID:XY7oqO5D0
DSのラスト辺り居たなw
あっちは、デュエル中にMCの声がないと萎える
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:31:54 ID:jI1KZRq10
ゴヨウ禁止で牛尾さんどうなっちゃうのw
ヘル・ツインコップがエースモンスターになるんだろうか
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:15:08 ID:4SiM0pnx0
MCによる実況とかアリかもしれないな
ウザいだけかもしれないけど
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:24:59 ID:qQdgQyQe0
キャラと声がかぶって聞き取りづらそう。
ポケモンみたくキャラの声なしなら合ってるけど。
846枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:25:16 ID:MlXcMLYY0
ゴヨウにゴヨウされちゃったらダンディライオンが・・
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:32:33 ID:XcP95eulO
>>836です。
自己解決しました。
皆さんありがとうございました。特に>>839さん、有力な情報ありがとうございます。
スレ汚しすみません。
848枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:32:54 ID:POMv+Jaw0
WCSのライディングの時MCの実況が有ったような
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:35:40 ID:cmEUUYme0
>>802>>809
マスドライバーはX-セイバーのフォルトロールループで1キルが有ったんだよ。
状況次第では1キル確定する。他にも有ると思うけどね。
X-セイバーフォルトロールの項目を参照。

来期はカードガンナーがウザそうだな……サイコロゲーかよ……
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:36:34 ID:dDxJXLpw0
>>799
GBAって一瞬ジャイアントボマーエアレイドの方と勘違いしてしまったw
にしてもカオスソーサラーの制限解除はいいんかいな。召喚簡単・効果も強力ときてるのに。
低ステータス故に活用が簡単なスナストは解除でもあまり影響なさそうだが、
再利用が難しい皿は枚数の差が大きいだろうし。
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:44:37 ID:4SiM0pnx0
皿は蘇生できますよ
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:45:08 ID:cmEUUYme0
>>849
カードガンナーじゃなくてスナイプストーカーだった
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:49:22 ID:MlXcMLYY0
スナイプストーカーはウザすぎる
禁止にして欲しいわ
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:50:37 ID:cewhNQuL0
スナスト3連続6が出て逆転できなかった絶望
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:53:21 ID:OSoctHTc0
手札を使わせなければいいじゃない
捨てた手札が再利用できないようなカードを使えばいいじゃない

対処の方法なんて腐るほどあるんだ
問題は対処が遅れる事が多いだけで…
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:04:52 ID:qy47ycW00
>>775
ん?ダークシンクロモンスターって
TF5だと2種類あるってこと?
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:06:28 ID:plNUoFAC0
>>856
ワンハンドレッドアイドラゴンがアニメ仕様のダークシンクロバージョンと
OCG仕様のシンクロモンスターバージョンの二種類用意された
858枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:08:55 ID:Jv/Pl4y60
>>857
あれはTFスタッフいい仕事したなと思った
ヲーもラーも両方収録だったらもっと神だったけど、いまさらだね
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:10:16 ID:cewhNQuL0
ダークシンクロはカードの色が違うからこそできた芸当だろうな
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:11:53 ID:RpdYEIim0
>>857
ゼーマン「・・・」
861枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:41:14 ID:wFsR5sHP0
>>860
えっ
ダークシンクロ版リストラされた?5で

6のロードはどのモンスターが出るんだろ
リゾネーター6種だといいな
ロードと言えば次こそはちゃんとしたメディアインストールをお願いしたい
俺以外にもアンケ書いてくれてるといいけど
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:45:33 ID:Ai4PFE+q0
>>861
ちゃんと7種全部あるよ
863枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:03:47 ID:wFsR5sHP0
>>862
どうも

ディマクとかルドガーとかまた出てくれるといいな
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:14:27 ID:2ZKeNMDH0
スターダストで攻撃したら相手側がエネミーコントローラ→ミラーフォースとかしてきたんで
それにスターダストの効果使って無効にしたんだけど戻ってこない(´・ω・`)
ちなみに場は特殊召喚無効系は一切出てないですし使ってもいないです。
同じようなことになった方いますか?
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:16:17 ID:ad97POfk0
いますよ
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:19:55 ID:KHV1gC640
蘇生制限
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:20:54 ID:GbzHZPYz0
もうスタロ使うな
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:25:23 ID:2ZKeNMDH0
スタロだと無理なんですね…。
ありがとうございました。
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:25:57 ID:30pATSou0
蘇生制限みたいな基本も知らないでTFやってる人多いんだな・・・
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:30:19 ID:G3DZdfhR0
飼いならされてると感覚がおかしくなってくるがよく考えるとスタダなのに戻ってこれないのはおかしい気もする
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:36:26 ID:TGwqmVZlO
Wikiにすら目通さない時点で今まで人の話聞かないような結構残念な生き方してきたんだろうなと思う
同情するわ
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:45:34 ID:CYspTIAw0
うちのスタダも良く戻ってきません。主に×ボタン的なせいで
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:46:02 ID:4lO2raCY0
まあ遊戯王なれてると蘇生制限とか普通に覚えるけど
最初は、は? なにそれ? というのが普通ではあると思う
シンクロ召喚による特殊召喚と普通の特殊召喚とか言われても、えっ、となるなw
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:47:27 ID:4lO2raCY0
まちがったシンクロ召喚による特殊召喚と
EXデッキからシンクロモンスターを特殊召喚とか

875枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:57:13 ID:wFsR5sHP0
ギア・チェンジャーとレッド・ノヴァは欲しいな
シグナー組は龍亞とアキさん除くメンバー全員ocg化されずじまいなモンスターが多いな
今回は機皇帝の代わりに時械神があるから今回も多くは入れられないだろうから
慎重に選んでほしいところ
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 22:16:23 ID:YNRvwL+f0
kill you
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 22:17:03 ID:YNRvwL+f0
忍者スレではなかったでござるか
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 22:32:24 ID:B4pJ4fG00
>>876
鬼柳
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 22:36:10 ID:UMHjMNXNO
スタロからのスタダの質問何回も見るな。驚いた。
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 22:41:40 ID:MgUFZFwO0
>>873
「墓地から召喚条件を無視して特殊召喚できる」とか確実に嫌がらせ
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 22:46:34 ID:nKkvnxYS0
何回も、どころじゃないな

Q:〜なんだけどこれバグ?
A:まずは場をよく確認して、勘違いをしていないか確認してください。
また、遊戯王はカードによってはテキストを読むだけでは理解できないような裁定があります。
まずはテンプレの遊戯王カードWikiで調べてみて、似たような状況での裁定がないか探しましょう。

テンプレにこれが入ったのも半分以上その質問のせいだし
聞く前にwikiなり過去スレなり見ろってのよ
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 22:49:23 ID:3BrvQfey0
>>872
それでスタバ戻さなかったときあったからスタダやスタバでてるときは×ボタンは押さないことにしたw
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:38:03 ID:2rt7GuVH0
TF6だとコナミ君はZONEさんの何なのか考えるだけで眠れないです^p^
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:41:40 ID:Jv/Pl4y60
>>883
ZONE「私はお前の父だ」
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:43:05 ID:/vN3E1yP0
>>883
ZONE「お前は私が造った」
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:44:03 ID:na9t4aRQP
ZONE「コナミは私が育てた」
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:46:03 ID:TiEMGqHu0
>>883
ZONE「あなたは拾った」
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:48:08 ID:n8kK47e3O
3であんなに凛々しかった風見吹子がキャバ嬢みたいになっとる…。
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:48:56 ID:sjdiRDlP0
まあアポリア編だと爺仲間の一人のコピーなんだろうな
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:48:58 ID:JDqJuhqX0
>>883
ZONE「私の大事な大事な友達だ///」
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:54:06 ID:B4pJ4fG00
>>883
ZONE「俺もいるぞ!」
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:54:36 ID:na9t4aRQP
>>890
コナミ「トモ…ダ、チ……ト…モ、ダ……」
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:55:40 ID:3DN5aZ4Q0
とりあえず6はサイキック1キルできて良かった

遊星がエクシーズ召喚してきたら笑える
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:57:51 ID:TiEMGqHu0
アポリアが希望皇ホープを使うんですね
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:00:33 ID:Jv/Pl4y60
>>892
5000年の月日が流れ
大きな木の下で活動を停止してるコナミの姿がそこにあった

3のときはほんとシンクロでたばっかの時期だったけど
6はアクシーズ出てそこそこ経つよな
他のキャラも使うんだろうか
896895:2011/02/18(金) 00:01:14 ID:Jv/Pl4y60
アクシーズってなんだwww
エクシーズな
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:13:40 ID:w6tMh6Gn0
まさかアイスミラーが活躍する日が来るとは
流石に代償ガジェットでそのまま召喚できる奴はでないだろうな。・・・大丈夫だよな?
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:22:24 ID:RRPmbQdM0
ガジェ→ガジェ→ホープ→ガジェ→ガジェ→ホープ→ガジェ→ガジェ→ホープ→ガジェ→ガジェ

手札消費0枚使用ライフ3500で総攻撃力10000以上か。
恐ろしいかもしれない。
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:32:44 ID:5eDGwtas0
シーラカンスならガチガチガンテツだろうがホープだろうが何でもエクシーズできるよ!やったね魚ちゃん!
900枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:37:35 ID:JCoz6tgR0
コナミ君伝説がまた増えるというのか…
901枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:37:55 ID:VLqDmnAd0
>>890
???「友達……なんだ・・・ともだち……ィィィイイ」
902枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 01:07:56 ID:RRPmbQdM0
そういえば、6で別物のデッキになること確定のD2は伊東ただ1人か。
強さにもよるけど、エクシーズ担当はこいつかな。

個人的にはツァンが蠍抜かないなら伊東をガチ用真六武要因にしてほしい。
それぐらい蠍は迷惑だ。
903枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 01:14:22 ID:k2M8H3oP0
TF540キャラクリアしてやっと気付いた。
ジャッカルが一番かわいい
904枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 01:37:45 ID:xdXxj5EfO
>>901
殿下乙
905枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 03:20:13 ID:iWTnelo8O
>>897
アイスミラーは前からガエル複製術として大活躍してたよ

ところでダークゴッドってレベルいくつだっけ?
あれも同レベルがいっぱい並ぶよ!
906枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 04:13:31 ID:e3CqZsf6O
幻銃士が高騰する未来が
907枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 05:06:34 ID:1qhlHRA50
ゴッドネオスってatk2500と案外低いのな
3000くらいと思って出したら足りなかったでござる orz
908枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 05:59:59 ID:jnk/49SG0
デスカイザーをシンクロ素材に選択したら奇跡のピラミッドの効果を発動するかと聞かれ
発動せずシンクロ召喚したら素材選択の時に出るウィンドウが☆6/8のまま残った
909枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 06:48:17 ID:Ul5u2XbJO
連動で手に入るカードって拾ったり貰ったりでゲットできたりしないのかな
910枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 08:14:52 ID:k2M8H3oP0
TFで試しに「ナイト」で検索したら当てはまるカードは95枚だった。
「ナイト」のシリーズ化はなさそうだな。
インセクトナイトが強力カードになっちまうぞ。
911枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 09:30:18 ID:dddlvjGxO
デーモンの混乱を繰り返すことになるからないなカテゴリー「ナイト」
波動竜騎士さんも海外ではナイトだし
含む含まないのリストを作らなきゃならん
912枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 11:21:42 ID:5Krz5Hhu0
>>910
フィールド魔法「ナイトの王宮」
1ターンに1度、デッキ、墓地からナイトと付くモンスターを手札に加えてもよい
またナイトと付くモンスターの攻撃力は500アップする
913枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 11:58:33 ID:ZeswL3o90
うはwwwww便利すぎwwwww
制限されるねwwwwwww
914枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 13:14:36 ID:8W82F4Tl0
ロイドのこと、忘れないでー

既に「/バスター」なんて噴きかねない区別をやってくれてるんだから、
似たような手がありえナイトも言えない なんちて
915枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 13:18:21 ID:4en/Zam/0
もっとガンバラナイト
916枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 16:16:43 ID:27RGaMcnO
ナイトと名の付いたレベル4以下の戦士族モンスター
まで絞れば大分削れると思う
917枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 16:42:16 ID:PGVnZzT60
>>916
俺のコマンドナイトさん大活躍じゃないですか。やったー
918枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 16:45:35 ID:tMGvVX2L0
《ジュッテ・ナイト/Jutte Fighter》 †
919枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 17:15:59 ID:Mpo/kgqG0
ナイトと言えばガイアナイトさんマジおめでとう
920枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 17:27:10 ID:gnkN78da0
>>919
ゴヨウが禁止入りで二重の意味でおめでとう!
921枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 17:53:59 ID:cXKvr6ft0
ローズも結構おおいしローズのサポートくれば、ローズあるい薔薇と名のつくカード〜
922枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:05:17 ID:snPGJiHe0
インフェルニティナイトさんにボイスはつくのか…
923枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:09:28 ID:HjcyK3xF0
それまず満足さんのセリフとりなおしが必要なわけだが正直絶望的だろう
三皇帝も同じく

シグナー勢はどうなんだろ?
5からキャラは変わってないからセリフ追加ぐらいでも問題なさそうだけど
ただ遊星さんのシンクロ召喚のセリフはもうちょっとアニメのように強い発音でお願いしたい
924枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:11:31 ID:snPGJiHe0
遊星さん、ゲーム収録当日は風邪ひいてたらしいから仕方がない
925枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:13:29 ID:HjcyK3xF0
らしいね

カーリーは今の人で新録になるのかなやっぱ
ダーリーが再登場するならこっちもか
トルンカボイスのダーリーはそれはそれで楽しみだけど
926枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:15:16 ID:cXKvr6ft0
この街にきたらダークシグナーの力が戻ったよ
927枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:21:23 ID:RRPmbQdM0
デュエルするとあのときの感情が戻ってくるけど気にしないでほしいんだから!
928枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:23:06 ID:HjcyK3xF0
なんでダーリーは敬語だったんだろ

ミスティさんとか戻ってきてほしいな
いくらストーリー重視といえどたかがゲームなんだ遊戯王ですし
どうも新キャラとかだけだと寂しい・・・
929枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:27:23 ID:D5h05EbE0
>>923
そもそも漫画初出にボイスつくなら天刑王にもついてたはず
アニメ本編で使用カードが増えた三皇帝やシグナー勢はまだ望みがあるけど、
ナイト以外特に追加のない鬼柳さんは多分アウト

>>927
4以降のシステムならマーサにお願いすれば
カーリーダーリー切り替え自由だから大丈夫だろそこは
930枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:33:15 ID:gnkN78da0
>>928
俺もミスティさん欲しいな
あの母性あふれるお姉さんキャラは貴重
ダーク化しても優しいままとか、聖母かよ
931枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:36:05 ID:HjcyK3xF0
3とか普通にカミューラ復活してるどころかなんか学園に溶け込んでるしなw

5DSはそこまでやるのは難しいにしても出せないことはないはず
ミスティさんはアキさんと合性が良くなってるといいけど
932枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:58:21 ID:snPGJiHe0
>>929
OCGオリジナルカードについたりしてるから欲しいなと思ったがやはり厳しいか…

天刑王はフィールには珍しく口上あるからジャックに喋って欲しいんだけどな
933枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:59:19 ID:MRzoVTlb0
ミスティさんのストーリーはカーリー→アキ→おじさんと戦って、メンマス化したトビーがラスボス
934枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 21:06:36 ID:SsH4r8q7O
遊星のストーリーやってるんだけどイベントの後のロードでたまにフリーズする
買ったばかりのPSP3000なんだけど
935枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 21:18:37 ID:cXKvr6ft0
待ってれば動き出すとかそういうのじゃなくて?
936枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 21:31:32 ID:SsH4r8q7O
動かなくなってプツンと電源が落ちる。今牛尾のイベントの後もなった
5回に一回くらい起きる気がする
937枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 21:36:39 ID:/k4zobAB0
バッテリーか、ACアダプタらしいけど
なんとも
938枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:07:19 ID:27RGaMcnO
ずっとソフトリセットし続けてるのにクリボンでねぇぇ
939枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:15:59 ID:EgGuQHK30
チェーンマテリアル影響下でコンタクト融合できたらいいなと思ってたけど
やっぱりフィールド上からしか融合できなかった
オリカのミラクルコンタクトもダメだったし
これができたら平行世界融合でゴッドネオス出すの楽になるのになぁ
940枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:39:36 ID:nZi6kXzY0
>>939
平行世界でゴッド出すのは相手が除外しまくるからそれへのメタやミラクルでゴッド出した後2体目を平行世界で出すとかでいいと思う
941枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:18:20 ID:U8EPkmXI0
ぷつんと電源が落ちるのはPSP3000特有の症状らしい
アキラメロン
942枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 02:15:21 ID:X/Bji9aa0
3000で160時間くらいやってるがそんなん起きたことないぞ
943枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 02:16:47 ID:Eni2E+Sg0
うちの遊戯王専用マシーンも頻繁に落ちるな
カカクコムの3000スレこえーなw
944枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 02:19:18 ID:EotbBUCx0
うちの3000も落ちたこと無いな。
個体差が激しいのか?
945枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 02:50:21 ID:f6E+5R/Y0
充電しながらやると電源落ちるらしいな
946枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 07:21:22 ID:BbyKCQD7O
マジか
落ちたことないけど気をつけよう

TF6では遊星さんによるエクシーズ召喚のチュートリアルがあるのか…胸熱
947枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 08:22:42 ID:GnpOeiE50
一年ぐらいpsp3000使ってるけど停止したことないなー
それって頻繁に起きるものなの?
948枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 08:29:26 ID:Om4S5b4/0
俺のPSP3000は1〜2ヶ月に1回ぐらいの頻度で起きる
949枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 08:30:25 ID:Jyibhym/0
俺3000で充電しっぱなしプレイだけど落ちたことないな
950枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 08:50:08 ID:Qdp7+JhJO
電池の負担が大きくなると事故防止のため電源が落ちる
と前どこかで聞いた気がする
951枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:03:32 ID:a6tjI5az0
自分も3000最古のブツだけど、そういう覚えはないなぁ
充電に相性問題とかあるんじゃろか
952枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:07:36 ID:hq3jggq50
ちゃんと正規品の充電器使わないとダメよ
953枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:16:54 ID:+N7WDo1+0
単に使用経過で電源部分が劣化してるだけでは?
適切に使ってれば中々壊れないし、過充電放置とかしてたらすぐ劣化する
新品でそういう症状があるなら初期不良かもしれんからカスタマーセンターに聞いてみるよろし
954枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:57:14 ID:avRphWUv0
俺も3000フルで毎日稼働させてるがトラブルは1度も遭遇したことないなぁ〜
デュエルで1回勝つ事にセーブして、負けたら即終了の繰り返しという
荒い使い方だが問題ない
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:12:34 ID:d9ChyYzK0
悪いシェリーさんのデッキはどんな内容になるんだろ
魂縛門やエコール・ド・ゾーンが入ってるといいけそ
モンスターがあれだけだと寂しいからアキさんと対をなした感じで植物モンスターが多く入ってそうだ
956枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:13:41 ID:cY9aEovF0
お願いだからメインフェイズ1にドリルの能力を全部使うのはやめてくれ
957枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:06:36 ID:6WQ1Oceq0
最近【天元突破ドリルシンクロン】てデッキを作ってみた。
調律、ドリルロン、シンエク、トライデントウォリアー、ダークバグで展開して、
相手をひたすら守備表示にしてドリルロンで引きまくる。
でもエイリン使った方が引けないけど強い事に最近気づいた
958枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:12:55 ID:Qdp7+JhJO
>>955
WCS2011同梱の他にキラトマとかあればそれっぽくなりそう
闇植物ってことでプチトマボーを推したいが流石にイメージには合わないか
959枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:30:35 ID:9kz2CwZp0
何でCPUって無駄に護封剣伏せたがるんだろう
960枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:37:07 ID:sYsUUg9j0
CPU「コナミくん、このカードを活用してくれ!」

という熱い展開を希望してるんだろうw
961枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:39:06 ID:vkd6Yb7SO
しかし大抵先に大嵐で割られる現実
962枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:48:35 ID:XoXYLSkDP
大嵐で結束ブレイクw
963枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:50:16 ID:n+Lu2us80
敵CPU「絆とかワロスワロスw はいはい伏せカード除去っと」
964枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:52:48 ID:LW3Q/g4Y0
深炎の爆発とか伏せちゃって割られたときはちょっと萎える
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:12:13 ID:dM5Fic8L0
>>963
それはどうかな?罠発動!スターライト・ロード!
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:39:28 ID:RaXSW3fu0
ブラフで伏せるというのはまだ分かるんだが、すでに複数枚伏せられていて
その状況で更に大嵐とか伏せられても困る
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:03:39.37 ID:6WQ1Oceq0
スタダ出したのに奈落激流打つのも頂けないよな。
効かないっつってるのに。
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:07:50.60 ID:hq3jggq50
俺のゾンキャリを守備表示で特殊召喚して生贄サイバードラゴンはやめてくれ!
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:08:17.60 ID:gl+fzfoJ0
>>950はいつになったら次スレ立てるんだ?
970枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:14:58.92 ID:N4v6qdib0
>>965>>963が発動したのはサイクロンだ!
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:21:32.10 ID:vjVQmcEn0
質問なのですがセーブデータの画像はディスクによって固定ですか?
変更したいのですが…
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:24:07.53 ID:vjVQmcEn0
すいませんsage忘れてしまいました
973枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:32:30.79 ID:x1zrZo3Z0
3000の電源切れはある一定の期間に製造された本体特有の症状。
確か値下げ頃だった筈。ソニーでもこの問題は認識している。
昔は修理に出しても直らなかったが、最近は直る事も増えてきたらしい。
974枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:30:07.29 ID:BYVYimg+0
どうせ立てられないだろうと思ったら本当に立ったわ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part271【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298118399/
975枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:32:43.81 ID:d9ChyYzK0
>>974
乙です

>>973
そんなことがあったのか・・・ひでえ話だ
俺のは大丈夫そうで一安心
976枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:49:31.39 ID:+gRHY0HU0
>>974
乙セラレ―ション!

ドラガンさんの参戦確率が高まったことによりラグナロク全員参戦がかないそうだな
977枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:18:35.71 ID:BbyKCQD7O
>>974
乙ーノ!乙ーノ!

>>971
固定です、慣れろ
978枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:21:25.75 ID:d9ChyYzK0
>>976
!?
kwsk
979枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:37:35.70 ID:YmmYafO30
3000は勝手にHOMEボタンが押される不具合もあったよな
980枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:43:41.59 ID:+gRHY0HU0
>>978
ドラガンさんの中の人のついったーにアニメの放送が終わってもゲーム等で会えますので応援よろしくお願いしますって書いてた
981枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:47:23.78 ID:d9ChyYzK0
>>980
なるほどね

でもゲームはワールドチャンピオンシップがあるからね
まだ慎重に待っておこう

中の人ゴヨウガーディアンの話しててワロタw
982枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:49:16.51 ID:YmmYafO30
>>980
もしかしてDTではなかろうか
983枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:50:29.92 ID:d9ChyYzK0
>>982
!?

たしかに出てもおかしくないな
これはこれで楽しみだが
984枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:51:48.86 ID:+gRHY0HU0
>>981
しかし放送終了後だからな…

>>382
その可能性もあるわな

なんにしろドラガンが出れるならラグナロクが出れるわけで
ラグナロク出れるならチームキャラも出れる可能性が上がるわけで
太郎やアンドレやジャンやブレオやジンベエやヨシゾウと会える可能性も上がるわけだ
985枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:01:54.84 ID:cY9aEovF0
モブってストーリー固定かよ
つまんねえな
986枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:04:42.42 ID:0lQSKR36O
>>980
期待して損はないだろう、あれこれ楽しみに想像できるのは発売前の特権だから
987枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:07:00.68 ID:nAJx5Gpl0
誘ってくる台詞とか色々と違うじゃねーか
ストーリーを見るんじゃない、キャラを見ろ
そしたらキャラごとに台詞が違って見えない所でストーリーが繰り広げられてるから
988枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:08:48.70 ID:d9ChyYzK0
ラグナロクは遊星と対戦したチームで唯一
メンバーそれぞれ対比するよう描かれてるからね
出てほしいキャラだ
三極神のムービーも凄そうだし
989枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:37:28.01 ID:U8EPkmXI0
ヤングが喋ってデュエるのか
ギャラ大丈夫なの
990枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:50:16.36 ID:d9ChyYzK0
ハラルドは遊星の代わりにイリアステル打倒を描くパラレルストーリーかな
他の二人は予想し辛いな
991枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:53:10.94 ID:gl+fzfoJ0
ドラガン、ブレイブはそれぞれジャック、クロウを倒すストーリーじゃないか
992枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:54:49.50 ID:YmmYafO30
ドラガン
打倒ジャック

ブレイブ
クロウと一緒にお宝を頂戴するぜ!
993枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:55:38.81 ID:vjVQmcEn0
>>977
あ〜やっぱりか教えてくれくれてありがとうございます

遊星のセーブデータが欲しいorz
994枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:12:33.29 ID:AMxbWlbEO
ドラガンはラストはイェーガージャックペアかな
イェーガーのロックにレモンの効果で相手モンスターがどんどん破壊される未来が見える
995枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:50:26.22 ID:WjqBaC8O0
それはどうかな
996枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:54:23.32 ID:hB8n/tQV0
原作効果の極神皇出たら強すぎるんじゃ……
でも出してほしいw
997枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:54:58.19 ID:WjqBaC8O0
それはどうかな
998枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:55:27.20 ID:10O7k9rG0
といえるデュエル哲学
999枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 01:59:00.16 ID:WjqBaC8O0
それはどうかな
1000枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:02:09.68 ID:V6Fl6N0+0
>>1000ならTF6は5D'sでユニコーンや太陽やラグナロクや超官やボマーさんやミゾグチさんや風馬も登場してみんな満足!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。