【3DS】STEEL DIVER(スティールダイバー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
メーカー 任天堂
ジャンル アクション・シミュレーション
発売時期 2011年3月17日
価格 4,800円

宮本茂の潜水艦ゲーム
「6年まえから作っているから(笑)」。
2枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 10:25:02 ID:2ijVyPQi0
体験会でやったけど定価ではいらんソフト
グラはしょぼいしTHE携帯ゲームって感じだな
3枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:05:52 ID:aZPRA1Wl0
「688(i) Hunter/Killer」かと思ったら「海底大戦争」?
4枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 18:13:17 ID:jfeBM6gf0
なんでこんなに過疎ってんだよw
みんな買わないのかなぁ・・・
5枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 19:29:35 ID:TyGK/zDz0
こんなスレ立てで書き込まねえだろ
6枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:37:34 ID:sC4TN4EU0
3DSでなきゃ発売できない古臭いソフトだね。
古いから悪いってことは無いけど、ゲーム自体にちょっと驚くような今風のアレンジは必要。
XBOXやPS3で買えるインベーダーやパックマンのように。
3Dだけでは弱いなぁ。Wifi対戦あればまだマシだったろうに。
7枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 18:56:53 ID:QgD5vK5b0
潜望鏡が一番「ならでは」かもね
8枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 00:50:40 ID:Db1VIgGl0
>>7
あれをやって貰うのは征服感があるよな。
9枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 12:11:26 ID:z1T90a170
>>8
エロい奴め・・・

3DS関連の「社長が訊く」で語られていた
「回転椅子に乗って回ると360度をぐるっと見渡せる」というのを実際にやってみたい
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:36:48 ID:t6Hyj0pz0
ttp://suikaculture.jugem.jp/?eid=630
「海底大戦争」っぽい横スクロールのシューティングだが、操作はタッチペンを利用したよりマニアックなものになっている。プレイした感触としては浮上と潜水の感覚がいい感じで、潜水艦のリアリティを感じさせてくれる。
ただ画面は綺麗だが3D性としては背景の海が立体に見えるだけであまり意味は感じられない。
もう一つ潜望鏡モードは潜望鏡から覗いて敵艦に魚雷を打ち込むモードで、こちらは若干3Dの意味あるかなとは思うがあまり面白くなかった。
最近のゲーマーに受けるゲームとは到底思えないが、はるか昔にゲーセンに通ってましたみたいなベテランゲーマーにはオススメ。
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:43:48 ID:psq7+vx/O
さて
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 13:00:22 ID:n1smMaaq0
Steel Diver Hands-On
http://www.gamespot.com/3ds/action/steeldiver/news.html?sid=6286612&mode=previews

モードは以下の三つ。

・ミッションモード
伝統的なサイドビューのスクロールゲーム。マップの反対側にあるゴールへ到達するのが目的。
砲撃しまくりな敵艦が水上にも水面下にもいて邪魔をしてくる。その他の自然現象も障害になる。
タッチパネルで様々な操作をする。前後進操作、浮上潜行操作、水中でチャフのようなものを
打ち出し敵のミサイルをそらすMASKERボタン、上方および前方へのミサイル発射。中・大型艦では
傾斜角も操作。また、空気残量にも気を配らないといけない。
タイムアタックモードもありやり込み甲斐がありそう。
3Dグラフィックは小さな水槽を覗いている感じ。様々な光のエフェクトや、海中生物や泡などの
細かいディテールが良く出来ている。

・潜望鏡モード
時間制の主観視点モードで、潜水艦の潜望鏡を見ながら敵を撃ったり敵の攻撃を避けたりする。
操作は3DSのジャイロ機能を利用しており、自分の体を回転して標的を探す。タッチパネルは
視点ズームと潜行を行うレバー、および魚雷発射ボタンのみ。攻撃を受けたときは水漏れを指で
塞ぐ。簡単な操作がアーケード風なゲーム性によくあっている。
このモードでは3Dグラフィックはちゃんと機能はしているものの、それほど印象的ではない。

・スティールコマンダーモード
体験デモには未収録なので担当者に話を聞いたのみ。
ターン制の対戦型ゲームで、チェスと昔ながらの戦艦ボードゲームの中間的なシステムらしい。
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:35:25 ID:DzSd69w70
なぜ伸びない
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:43:09 ID:HMqwlp6sO
これが一番楽しみなんだか
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:52:14 ID:T+jTlsBp0
スティールダイバーでパイロットウィングスまで持たす
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 20:05:01 ID:XfR19YPu0
定価が3800円ならなあ
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:46:19 ID:KZWJ3P7S0
最初に潜望鏡モードのことを聞いた時はこれきたと思ったが、
顔シューティングやARゲームスの内臓ソフトでジャイロ使うので十分かなって
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 08:25:22 ID:C0Nz9PEQ0
スティールコマンダーモードの3D演出がきっと凄いんだよ。
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 03:25:37 ID:/8JIIKxK0
スティールダイバープレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=UNs94d_vPyY

これ見ると、遺跡探索みたいなミッションもあるみたいだね
海戦目当てで買うつもりだけど、こういうのもい良い
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:20:46 ID:4SOyvIBF0
旧DSでは6年間かけても売り物レベルにならなかったというゲーム性に期待している。
任天堂ブランドで結構売れるだろうから中古で値崩れ間違い無し。2千円くらいで買えそう。
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:29:58 ID:ZPGK5xEi0
発売までに本体が手に入るかが心配だ
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 20:47:50 ID:5xOCMVOR0
沈黙の艦隊チックなWi-Fi対戦とかあったら
双方沈黙したまま時間切れとか
対駆逐艦だと半分潜水艦ゲーじゃなくなるしなw
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:34:59 ID:bP5kHpSz0
これほど読めないソフトもないな
シゲルが関わってなかったらマニアしか買わんだろう
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:10:05 ID:KqUmQxB/0
おいおい冗談きついぜ
ここまでワクワクするソフトもないだろ?
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 03:39:12 ID:JAVt42JD0
むしろミヤホン云々より潜水艦ごっこといいましょうか
タンクビート界隈でも注目されているとか



ニッチちゃニッチ
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 06:31:17 ID:EChgVw0h0
GBAロンチで出たナポレオンと同種の匂い
良ゲーでも地味で人に勧めづらいという
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 15:13:53 ID:m052Fl9W0
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 15:23:36 ID:NNWp7xfj0
>>27
おおかっこいい

でも日本版もいいよね。あほっぽくて。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61B20sUHuaL.jpg
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:00:19 ID:ZqP2H72M0
海外体験会参加者の報告
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=25791517&postcount=82

・サイドビューモードをプレイしてまず気がつくのがその難しさ。
・ミッションモードでは時間制限なしで与えられた任務を達成する
・レースでは時間制限内にA地点からB地点へと向かう
・どちらでもすばやさ、器用さ、判断力がクリアには必要となる
・潜水艦は3種あり、それぞれ難しさがちがう。
・小さい艦は操作しやすく、垂直方向と水平方向の魚雷発射装置を持ち、即座に再装てんされ、
 移動操作は垂直と水平の二つの速度スライダーだけ。傾きは自動で決まる。
・中間サイズの艦は、二つの水平方向の魚雷発射装置を持ち、再装てんにはやや時間がかかる。
 垂直と水平の二つのスライダーに加え、90度のホイール(潜水艦の傾き角がホイールの角度と
 等しくなる)もある。
・最大サイズの艦は、最も操作が難しい。四つの水平方向の魚雷発射装置を持ち、再装てんには
 さらに時間がかかる。傾きホイールは船の角度とは直接には対応しない。垂直と水平のスライダー
 は他と同様。
・こういった操作系だけでも大変そうだが、さらにゲーム中はリアルな慣性が働く。
・レースでは岩や機雷を身長にかわしつつ時間内にゴールへ到達しなければならない。
・ミッションでは敵の潜水艦や戦艦の撃ってくるミサイルに耐え抜いたり、潜水艦を傾けて上から
 しつこく攻撃し続けてくる敵を狙ったりするスキルが必要となる。
・たぶんE3前に出る3DSソフトの中では一番面白い。
・まだ公開されてないがきっとストーリーモードや、オンライン対戦のあるバトルシップモードもあるだろう。
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:10:53 ID:fh+0pMtY0
ダウンロードプレイって3DSとDSでもできるの?
3DS同士じゃなきゃダメなのかな?
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:14:04 ID:qDavRh8N0
>>29
難しい難しい難しいとさんざん連呼しておきながら
・たぶんE3前に出る3DSソフトの中では一番面白い。

いかにも外人だ
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:51:09 ID:iysLb5qJ0
>>30
これ3DS用のゲームだぞ?
DSで出来るわけないやん
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:55:06 ID:iysLb5qJ0
なるほどね
小さい艦で上を狙うには一度潜って上昇しないといけないのかな
浮上する位置を計算するのが難しそうだ
ライフはでかい艦のほうがあるのかな
でも弾の再装填に時間がかかるから、外すとその分攻撃を受けると
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:15:18 ID:cw3VjI420
ミヤホンはマリオ2以来の変態難易度調整してきたか。
任天堂は普段カジュアルゲー作ってる分、そう言った層を切り落としたガチのゲーム作ってきた時
馬鹿みたいな難易度にしてくるから困るw
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:19:34 ID:ZqP2H72M0
>33
小さい艦は上向きの魚雷発射管もついてる。
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:44:54 ID:fh+0pMtY0
>>32
だよなぁ・・・ ありがとう。

弟と対戦しようかなーと思ったけどDSだとダメなんだorz
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:03:04 ID:r2h9qav90
体験会の感想としては、プレー動画どおり地味なゲーム
1本目に買ったら3DSを買ったこと自体に後悔するかな
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:06:14 ID:AyU6gogd0
対戦モードはターン制との事だから
1台の3DSを回しながら遊べるかもよ
そのあたりちょっとだけ期待してる
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:37:41 ID:HGFrqQJNO
>>37
おいおい潜水艦が派手にドンパチしてどうするWWW

潜水艦=隠密だろ
隠密近距離腹下ミサイル、隠密遠距離核ミサイル
地味じゃなきゃ困る

まあ、任天堂の事だから核ミサイルは打てないんだろうけど
しかし、久し振りに楽しみなソフトだな

3D初体験はコレが出るまでお預け、前もって買っといたDSソフトやりながら待つのだ
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:50:58 ID:5+5PdTTf0
幕張メッセで体験してきたけどね、
一番楽しみなタイトル。

サイドビューのミッションモードは、水槽を横から覗き込んでいるような雰囲気。
水中モーターを付けた模型というよりも、水中ジオラマを小型ラジコンで探検するというか・・・。
「海底大戦争」っぽいけど、シューティング・ゲームではないよね。
操作のひとつに魚雷発射があるだけ。

潜望鏡モードは、大昔のエレメカを彷彿させられるもの。
あのエレメカが超ハイテクになって蘇った!と思った。
たしかに、回転イスにすわってプレイしたいw

3DSのデモンストレーションと言われかねない感もあるけど、
体験版からは分からない奥深さを期待したい。

映画、眼下の敵やU−ボートが好きなんで(レッドオクトーバーを追えは除外w)、
自分も遊びたいし、子供と一緒に大騒ぎもしたい。
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:16:17 ID:5BkkR3xx0
眼下の敵はあっち目線やがな
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:37:54 ID:4/0uMw/60
http://www.youtube.com/watch?v=2ZZk6oa8_5Q
スティールダイバーはケータイアプリレベルなのに高すぎると言われ、
ちゃんとフルプライス分の価値があるゲームだと弁護するレジー
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:57:48 ID:pje8B+WZ0
確かにアプリゲーレベルだな。宮本プロデュースじゃなかったら商品として世に出ないレベル。
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:05:26 ID:4hthbnn/0
ストーリーモードってあるのかね?
無さそうではあるけど、ボリュームをつっこまれたとなると
ちょっと気になる
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:20:56 ID:EH8WmgTa0
>>43
わりと世に出てるから困るw
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:42:57 ID:3Mxqevuw0
おそらく今発表されてる中で実機触ってみないと魅力が分からない一番のタイトル
横スクモードも潜望鏡モードも触ってて純粋に楽しい
3Dも見た中では一番良かった
問題は長期間飽きずにプレイ出来るかなんだよな
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:45:18 ID:5BkkR3xx0
>>44
おっさんが出てきて指令出すだけ
宮ホンはストーリー嫌い
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:06:54 ID:9SZ8NoN20
昭和のデパートの屋上にあるようなゲームのノリだろ?
ああいうのもたまにはいいけど、フルプライスのパッケージソフトとして出すのはどうかとw
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:17:13 ID:Mg67MhZni
ゲームシステムの開発やレベルバランスの調整みたいな見えないコストが評価されずに
ストーリーやムービーの物量投入にかかった分かりやすいコストのみが評価される風潮は
そろそろ改める方向性にいかんかなあ
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:27:36 ID:9SZ8NoN20
いや、アプリ程度と評した外人はそんな物と比べてるんじゃないだろう。
数百円で買えるアプリと比較してるんだから。
HD機にも2千円未満で買える面白いアーケードゲームが結構あるからなぁ。
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:10:32 ID:K4EHXJB/0
>>48 >>50
とりあえずお前が実際に遊んだ感想を教えてくれ
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:12:49 ID:8rMuo0N90
>>42
アプリ程度なんて言ってないよ
App Storeで低価格ゲームに親しんだ消費者にとって
3DSのゲームは高すぎると思われないか?っていう質問
スティールダイバーを指した質問ですらない
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 08:01:00 ID:dTufxoPhO
これって情報開発本部が作ってるのかな。
音楽は誰が担当してるんだろう。
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 19:10:57 ID:YnAHKNUG0
PC98でBio100%が作った、SUPER DEPTHっぽいと思ったのは俺だけ?
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 13:30:00 ID:0ZHmIp4a0

 スティールダイバーの
     発売まで

  あと ━┃ ┃ 日 …
      ━┃ ┃
      ━┛ ┛
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 18:38:36 ID:A2uEHGwRP
敵の潜水艦を発見!
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 19:05:42 ID:PD3WvKsU0
とぉつげきぃィィィィ!
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 19:34:34 ID:iIcfQrIh0
ラム付きの潜水艦か
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:20:16 ID:eiP7lY0yO
パイプオルガンは搭載されてないのかな?
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:30:21 ID:dK9gX4mj0
ドリルじゃないのか?
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:56:57 ID:GKFekPXD0
>>2
economicアニマルか、君は日本人で無いだろ
思考が浅はか、ゲームを詰まらなくする原因に気づけ。

古きを尊び新しきを知る日本人の美徳。
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:58:40 ID:48ZpCAi/0
>>60
船首(っていうのか潜水艦でも)にドリル装着できたら最高だな
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 13:30:30 ID:vlVdq5Eo0

 スティールダイバーの
     発売まで

 あと ━┃┏┃ 日 …
     ┏┛┏┃
     ━┛━┛
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 07:28:57 ID:Nf5gbqfK0
今んとこ食指が動くタイトルがこれしかない
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 01:21:15 ID:RGeFEcyA0
既出かもしれんが海鮮モード
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u73454.jpg
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 02:01:18 ID:cfZlfQTj0
一瞬J2の漁が
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 02:46:08 ID:1m+sjb2/0
>>65
海戦モードは潜水艦ゲームか。
面白そう。
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:03:48 ID:OSTsP+6n0
このゲームの潜水艦って現代戦なのかな?
昔の奴は魚雷がホーミングしたりしないよね
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 13:35:59 ID:ljM5wYgT0
なぜ伸びない
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:43:40 ID:p9yRXnd20
なんというか買う奴は奴は黙って買うし
買わない奴はこのソフトの正式名すら知らなそうな。

結局、モードは海戦モードと潜水艦モードの2つなのかね。
潜水艦モードがいくつあるのか気になる。
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:56:49 ID:RGeFEcyA0
>>70
潜水艦モード 横スクロールアクション
潜望鏡モード ジャイロを使ったシューティング
海戦モード   戦略シミュレーション ダウンロード対戦あり
の3つ
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:59:59 ID:p9yRXnd20
>>71
アリガトー
潜水艦モード楽しみや
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:02:57 ID:p9yRXnd20
間違った
潜望鏡モード。
体験会でぐるぐる回ってた人がいたっていうやつだね
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:00:00 ID:BtSp9fxy0
犬猫レイトンなんざ女子供にやらせときゃいい
男は黙ってスティールダイバー!
3月17日こそ 3DSの真の発売日である!
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:24:29 ID:CWCDlr5N0
もうAMAZONで予約済み。
家にOAチェアがあるから、
クルクル回りながらプレイするのが楽しみw
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:40:40.16 ID:GsMshcfY0

 スティールダイバーの
     発売まで

 あと ━┃┏┛ 日 …
     ┏┛━┃
     ━┛━┛
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:35:45.24 ID:s6OXyLbw0
そろそろ言ってもいいよね

公式マダーーーーーーー!!!?????
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:32:45.28 ID:SP20eN4Z0
マ-ダダヨ
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 07:51:38.34 ID:nf2o4iIw0
クソゲーさげ
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:28:14.01 ID:3fNWmH3H0
海戦モードってゲームボーイウォーズみたいだね
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:25:50.51 ID:SP20eN4Z0
カミゲーあげ
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:39:50.28 ID:b6CPEyD80
ファミコンウォーズWiiみたいな
おもちゃみたいなジオラマみたいな画面が好きなんで
このゲーム楽しみにしてる
しかし公式まだ?
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:09:30.96 ID:5xgdiIaH0
北米版ニンチャンのトレーラー

[NC US] Steel Diver - Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Ng9PLtrGqkg


初めてタイトルテーマがちゃんと聴けるけど、どう考えても神曲
サウンドトラックが3DSで聴けたりしないものかねえ
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:53:32.87 ID:D8t29EsA0
>>83
いいねいいねー
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:56:53.09 ID:zatOBaXrO
海戦ゲームはネイビーブルーみたいなやつじゃないのか
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 11:17:16.06 ID:ystd+rkp0
あれ、公式トレーラーでも海戦モードはスルーか。本当にオマケ的なあつかいなんだな。
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 11:40:00.98 ID:VmoHNRLWP
>>83
最後の方でVLS撃ってたな
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:32:51.51 ID:D8t29EsA0
パイロットウイングスリゾートのトレーラーも上がってたけどBGMが64な感じでよかった
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 15:03:02.34 ID:dyMXbuDb0
>>83
海底火山のシーンが、宇宙戦艦ヤマトのガミラス星濃硫酸海!
あぁ・・・、胸が熱い。
自機のカスタマイズとか可能なのかな?
第3艦橋つけたいw
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:17:06.38 ID:50FraOdpO
>>83
潜望鏡モード楽しみすぎる
嵐の中波間に敵船見えるとか脳汁でちゃうよ
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:49:13.76 ID:ystd+rkp0
プレス向けサイトができてる模様
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=26075320&postcount=48

Steel Commander: In this two-player strategy mode, a local wireless connection pits
player against player. The game is a top-down, turn-based “chess-like” game that
puts players in command of a fleet of ships and a sub. Once players locate a ship,
they enter Periscope Mode and blast it out of the water.

スティールコマンダー:
二人プレイの戦略モードで、ローカル通信で対戦する。
見下ろし型、ターン制のチェス風ゲームで、船と潜水艦からなる艦隊を指揮する。
船を配置させると、潜望鏡モードになって撃ちあう。
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 12:20:00.05 ID:ghOGUF4d0

 スティールダイバーの
     発売まで

 あと ━┃━┃ 日 …
     ┏┛┏┛
     ━┛━┛
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:02:56.08 ID:iwNJICV40
家族がレイトンやってるうちに
このソフト買って遊ぼうかと考えている
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:41:05.44 ID:chgUvjVQ0
PVで潜水艦が空飛んでたがあれは沈黙〜をほうふつと
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:46:39.59 ID:yMI0aV260
期待はしてるが、ゲームシステムはちょっと古くて単純すぎるよな
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:02:05.38 ID:7+FBRfbm0
狙ってそうやってるんだけど、価格がフルプライスなのが笑えるw
据置ならオン対戦つけてアーケードとして売るゲームだからな
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:31:10.46 ID:G1RCh0xG0
豪華ムービーとか感動のシナリオとか入ってないゲームにはお金出したく無いタイプ?
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:01:33.05 ID:TjBmHmr/0
水圧による自船のトラブルに耐えながら、
残酸素量を気にしつつ、
相手にばれないように各種レーダーやモーターをちょこちょこ使って、
静かな対戦、隠密行動する潜望鏡モードに期待。
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:56:21.49 ID:GWhrIPfa0
日本じゃあまり売れないだろうが、ミヤホンが潜水艦に愛情を注いでくれたことに感謝したい。
「ちょっと魚雷弱すぎだろ」と思うけど、ゲームだから仕方ないか。時代設定は古いのかな?
いつも回してる身としては、潜望鏡が双眼って珍しいなーと思う

100枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:01:56.84 ID:b2+Db933O
>>99
本職の方ですか?
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:43:28.24 ID:w0+EUf0n0
時代設定というか舞台設定はリアルにするとあれだから
海戦ゲームベースみたいな感じだろうね
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:44:52.74 ID:DMdH9lt90
これ防衛省とかアメリカ軍とかが監修してるの?
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:20:06.52 ID:pD0CBilcP
>>101
個人的に鋼鉄の咆哮(PC版)みたいな世界観が良いな
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:30:55.78 ID:SNV2LsqT0
>>97
そんなレベルの話じゃない。
据置ならこれより100倍面白いBF1943が1000円で買える時代だからな。
外人のアプリーゲームレベルとの指摘もあるように、売り方が時代錯誤。
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:16:03.04 ID:JsudlgS20
おまいら公式きてるぞ
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:16:49.98 ID:j+qTtlwm0
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:23:28.18 ID:GM4D3A2o0
>>106
キチャーーーーーーーー!!
一応潜水艦モードがメインなんだな
予約特典にサントラ来い来い
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:31:30.07 ID:j+qTtlwm0
あれ?
シナリオがあって、それぞれの場面によって3つのモードが
切り替わるもんだと思ってたんだけど、違うのか?

…これってひょっとして潜水艦ミニゲーム集?w
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:32:36.45 ID:xDBptmbK0
>>92
すげー
なんか立体的に22に見えるw
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:07:09.79 ID://pw9OCL0
BF1943よりBF1942やBF2のデモ版のほうが面白いよ、タダだし
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:08:47.98 ID:HYKEndPW0
>>106
ちょっと待ってくれ
キャッチタッチヨッシーのような…
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:12:29.42 ID:hQuUpcRS0
海戦モードはCPU相手の一人プレイもできるんだろうか

つーかネット対戦ないとか本当に3DSって通信機能強化されたの?
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:29:17.23 ID:GM4D3A2o0
元から任天堂のソフトでネット対戦って
あるやつにはあるし、ないやつにはキッパリ無いからな。
Wiiマリなんか有って欲しいとさんざん言われてて無かったゲームだけど
普通に400越えの大成功だったし、今回は無いってことなんだろう

ユーザー層的に、あってもぜんぜんいいと思うけどね。
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:31:01.81 ID:GM4D3A2o0
>>113
>400越え

400万越えね
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:32:43.42 ID:w0+EUf0n0
みやほんだっけ、みんなで遊んで楽しいのは当たり前みたいなこと言ってたのは
まあ横スクと潜望鏡(の今の仕様)では対戦は難しいしね
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:34:10.18 ID:JsudlgS20
潜望鏡モードって前進も後退もできないから即効で飽きそう
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:40:21.13 ID:79MJb3qq0
てか、このゲーム自体即効で飽きるよ。
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:05:19.63 ID:+jwUL3bj0
やばい、公式見て興味が少し薄れたw
こりゃマジでゼルダまで3DSソフト買わないかも
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:12:12.51 ID:nzaVFRQx0
がんばれお仕事☆
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:16:18.47 ID:79MJb3qq0
このレビューとおりだよ。大昔のボードゲームやPC、デパートの屋上にあるようなゲームを単に寄せ集めただけ。
ttp://suikaculture.jugem.jp/?eid=630
「海底大戦争」っぽい横スクロールのシューティングだが、操作はタッチペンを利用したよりマニアックなものになっている。プレイした感触としては浮上と潜水の感覚がいい感じで、潜水艦のリアリティを感じさせてくれる。
ただ画面は綺麗だが3D性としては背景の海が立体に見えるだけであまり意味は感じられない。
もう一つ潜望鏡モードは潜望鏡から覗いて敵艦に魚雷を打ち込むモードで、こちらは若干3Dの意味あるかなとは思うがあまり面白くなかった。
最近のゲーマーに受けるゲームとは到底思えないが、はるか昔にゲーセンに通ってましたみたいなベテランゲーマーにはオススメ。

121枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:38:19.09 ID:nzaVFRQx0
>>120
一生懸命さがして来たんだろうけど
いかにもスノッブなノリで体験会に行ったサッカー好きに
通りすがりに海戦ゲーやらせてもピンとくるわけがない
ミリオタに突然サッカーゲーやらせて面白いって言うとも思えんし。

それにしても、こういう層まで
わざわざ体験会に行くくらいチェックしてるんだな3DS。
このブログ、映画とサッカーばっかりで
ゲームは3DSの2件だけやん
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:40:53.34 ID:79MJb3qq0
いやいや、任天堂ハード自体がそういう情弱向けですから。
かといって、これはゲーマーに受けるはずもないですがねw
あんな地味な動画、ネット対戦なしではどうにもならない。
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:52:41.27 ID:b+rufi490
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asdj/submarine/action_pop.html?KeepThis=true&TB_iframe=true&height=525&width=394

一番アクション要素が高いモードでこれは萎えるな。シミュレーションでもないしなんなんだろう・・・
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:53:47.52 ID:Zwi/+hb00
これ轟天号が隠しではいってないかな
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:11:08.99 ID:fGGsJcn30
犬猫同様セーブデータ数が1つしかない所に任天堂のおごりがみえる
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:16:59.14 ID:lsVCpS/f0
アクションでもないし、シミュ寄りでもないし、どの層をターゲットと
したのかわからない。潜水艦好きなら後者のようなのを期待してた人が
多いはず。
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:31:48.15 ID:xXFQ3V2I0
任天堂はもうゲーマー相手に作るのは無理なんでしょ。
その答えが3モード(本)のオールドゲーム。
同じコンセプトでロックスターゲームズが作ると、1モードでとんでもないゲームが出来ちゃうからね。
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:40:24.88 ID:U9B1wI3L0
こんな主力でも何でもないソフトで任天堂の力量を測るなよ
マリギャラ2なんてメタスコア去年の全ゲーム中No.1だぞ
まあ、煽りたいだけのアンチなんだろうけど
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:42:15.60 ID:XTdpndIu0
別にアンチ気取るわけじゃないけど何で作った?
DSiウェアでもよくね?
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 03:04:14.80 ID:f+uJL4u1P
ウェアでいいかどうかなんてプレイしないと分からんよ
ミヤホンが6年間開発してきたって言ってるんだし、それなりに期待できると思うけどね俺は
3DSを一番使いこなしてるであろう任天堂のソフトだし
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 03:10:23.23 ID:LOF1bav/0
なんだよ、ワクテカしれるの俺だけこんちくしょうめ
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 03:31:19.12 ID:yOo2GCos0
巨大生物に魚雷攻撃するシチュエーションがあるようだし
最終的には空飛んで宇宙に行く派手なゲームなのかもしれんよ
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 03:35:31.52 ID:RlJXATdc0
3DSのデモンストレーション的なゲームだろ?
つまり2Dとしてのゲームデザインで考えるなら最初のファミコンレベルのゲームの詰め合わせ。
金に余裕のある奴が2本目3本目として買うゲームじゃないかな。
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 03:52:48.49 ID:SpafiRUa0
まぁ、潜水艦と言う地味な題材のゲームを
世界で1番有名なトップゲームデザイナーが
6年間も費やして制作できる所が
任天堂の強みでもあるんだが、、、

今のサードには到底、マネの出来ない世界だよなぁ。
僕は買います。
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 06:49:22.36 ID:gRAspx/N0
もともとDSの技術デモとして作られたもんだからね。
何年かけてもものにならず、3DSで立体視入れたらなんとか売りものレベルになったってだけで。

ちなみに作ったのはDSのシータを開発したVITEIではないかと言われている

シータとVITEIについてはこちら
http://www.nintendo.co.jp/nom/0709/p2/index.html
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 07:05:44.27 ID:1kOTtdB40
タッチパネルそうさでいがわるいよ

飽きるから買わないに決定!!
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 07:20:33.81 ID:UVGaZQi70
見る目が無いのかネガりたいのかわからん
そりゃ◯◯時間でクリアできる内容薄いとか言い出す人には
受けが良く無いとは思うがw
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:46:27.63 ID:vR4P+p8U0
何でここでネガってるんだ?まあなんと言われようが買うけどな
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:42:51.01 ID:etCaAjeX0
VITEIといえば64のテンエイティつくったジャイルズゴダードとかのいる会社か

マイペースに好きなものつくってるよなあ シータなんかCMも流してもらえなかった

本当にこの会社が作っていたとすれば売れない予感が・・・ まあ良ゲーではあるんだろうけど
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:49:09.55 ID:LDcrWzz3O
どんなゲームかさっぱりわからん・・・
ようつべにデモとかないんかな?
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:53:21.11 ID:SGvk0Rna0
ロゴを見てもわかるように「レトロゲー」なわけでしょうに。
昔の潜水艦ゲームは紙とペンで自作して相手の表情を見ながらやったもの。
だからこそ、海戦モードにがネットに対応してないわけ。
対応させようと思えばすんなりできただろうけど、そこは「あえて」の非対応だと思うよ。
だってあれ、ポーカーやらダウトと同じで、表情読みあうのが醍醐味のゲームだしさ。
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:54:56.90 ID:lczqoeP70
早くレッドオクトーバーごっこしたいです
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:58:04.13 ID:SGvk0Rna0
6年とかいう書き込みがみられるけど「構想5年制作1年」くらいじゃない?
ジャイロ機能自体、3DSに最後にねじこんだわけでしょ。
「宮本専務の好きなことやりたいゲーム」なわけであって
任天堂として戦略的な位置づけにあるソフトでもないだろうしね。
だけど、ウェアで出すのはやっぱほら宮本さんのだしね。。
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:00:18.08 ID:LOF1bav/0
社長が訊くきてるぅ
スティールダイバーのではないが少し触れてる
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:04:21.36 ID:SGvk0Rna0
まあ、「なぜロンチ付近でコレを出す?」という疑問は至極真っ当だと思いますw。
パルテナやらスターフォックスが出せてれば3DSの特徴がわかって良かったんだろうけど
今回は、これもまた「あえて」サードパーティに配慮したリリースをしてるわけで
「じゃあ、3月半ばに潜水艦出してもええやん」となるのもわからなくもない。
でもまあ、宮本さんが関わってなけりゃ、この時期にパッケージでは出てないだろうね。
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:23:25.08 ID:LOF1bav/0
>>145
スタフォはともかくパルテナはまだ調整中なんじゃないか<プレゼンの話的に
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:25:14.55 ID:lG1vPAx00
元々はDSのロンチ向けに開発してたソフトだしな。古臭いのはしょうがない。
6年前に出てたとしても古臭いけどw
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:40:09.30 ID:iBp3A2990
古臭いとのなら横スクマリオのほうが古いけどな
20年前からあんまり変わってないし
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:40:48.03 ID:/7fEzlUf0
逆じゃないの
3DSの特徴をわからせるソフトがSTEEL DIVERで
その後にスタフォやパルテナが待っていると
150枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:59:29.84 ID:zex142oAP
クラニンの予約ボーナスポイントないのこれ
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:39:06.60 ID:p3AqWnjb0
んー。自分的には楽しみだし、予約も済んでいるンだが・・・。

ネガな書き込みに散見する「ゲーマー」って、
自称にせよ、他者をしめすものにせよ、
すっごく狭義にとらえているよね。
でも、「ゲーマー」が意味するところの度合い(?)は人それぞれなわけで。

自身をゲーマーと定義し、その意味するところも自ら定義し、
それが、商品の評価でも、売り上げでも大勢を占めると勘違い。
そんな子供が、自らが望むかたちではないらしい(未プレイなのだから当然仮定)と
かんしゃくを起こしてわめき散らしている。

とも見えるンけれどね。

とりあえず、ゲームとしての評価はプレイしから決めるってことで。
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:56:25.28 ID:oqZOlVfP0
公式出来てどんなゲームか大体分かったが
どれくらいボリュームがあるのかはさっぱりだね。
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:15:31.54 ID:LgkhYLil0
Wi-Fiはないのね
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:47:51.18 ID:RE5e88r80
こんなスレあったのか
買う予定だわ
ロンチいらないのかないから
これまでまって
その後パイロットまで待つ
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:57:12.17 ID:bKoVN4fj0
明日発売の本体だけどYAMADA何時くらいから並んだらいいかな?
外は風が強いけど。やっぱ朝一から並んでも遅いかな。
まあ一応他のお店で3月上旬の入荷の組で予約しているんだけどね。
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:58:13.87 ID:cqxhntxZ0
やっとにぎわってきたな
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:10:18.62 ID:wl/g8riy0
場所にもよる
田舎なら朝7時でも多分大丈夫だと思うが
都心の方だとライバル多いし厳しいかもな
もう並んでる報告もみるし
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:15:31.81 ID:l5PX9bN60
公式は、もうちょっと情報ほしいなー
あのタイトルテーマが聴きたい
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:00:00.13 ID:GrOMJYDj0

 スティールダイバーの
     発売まで

  あと ┃ ┏┃ 日 …
      ┃ ━┃
      ┛   ┛
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:57:29.03 ID:4w5r1fGk0
社長訊くでスティールダイバーの話題キター!
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:09:06.01 ID:xGbf8dPzP
本体だけ買った
ソフトも体験したいからこれが待ち遠しい
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:26:39.56 ID:RViOMMMY0
メニュー画面とかビュジュアライザーの3Dをながめてるだけでも楽しいなw
犬と暮らしつつダイバー待ちです
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:49:38.36 ID:eQl/Lajn0
スティールダイバーを訊くは今週か?
「発売前に訊いておきたいこと」ってことはもう訊いてるんだから、とっとと載せろよ。
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:01:29.92 ID:ovTKIFtN0
別に宮本意識したわけじゃないけど
今のところこれとゼルダしか購入予定がない
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:15:02.24 ID:7loCaJbY0
そろそろ予約しとく方がいいかもな
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:25:38.35 ID:l8TqamhT0
これ実際に触ってみた人どんな感触だった?
横スクロールモードの潜水艦に働く慣性とか
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:03:29.31 ID:h3XMsQkqO
このゲーム渋すぎて全然売れないんだろうなあw
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:30:00.01 ID:gXYiTde70

 スティールダイバーの
     発売まで

  あと ┃ ┏┛ 日 …
      ┃ ┏┃
      ┛ ━┛
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:47:43.82 ID:/UJ9gfPd0
ファイア ファイア
メイデーイ
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:55:15.96 ID:Nighlz63P
http://www.youtube.com/watch?v=4NtBm95Dhoo
なんか欲しくなってきたw
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:06:15.21 ID:UVrWg03/0
社長が訊く『ニンテンドー3DS』 発売前に宮本さんに、訊いておきたいこと。4. なぜいま『スティールダイバー』を?
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol5/index4.html


キチャーーーーーーーーーー!!!!!
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:17:32.62 ID:/DQ0VtBB0
> 宮本 : そもそも潜水艦って、かっこいいじゃないですか(笑)。

ワロタ
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:46:28.91 ID:+z9AxKrNO
CMスリムクラブなのかw
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:58:10.48 ID:OsFljktA0
うーん、難しそうだなあ。これは評判待とう。
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:09:54.09 ID:HiMD2Y5o0
潜水艦を簡単に動かそうなんて考えがいかん
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:43:08.21 ID:9G9TyWQmO
実際にプレイしたら面白いんだろうけど…
全く面白さが伝わって来ないぞコレ
そもそも潜水艦がカッコいいとか思ったことないし…
プレイ後に潜水艦マニアになってることを祈る
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:02:46.62 ID:fcwP/Mm40
社長が訊くを読んでアマゾンでポチッた
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:17:24.82 ID:oTdnKpuW0
投げっぱなしのミッション形式なんだろうなぁ・・・
ストーリーなんて邪魔になるならイランってのもわかるが
潜水艦っていうモチーフで、既存の潜水艦ゲームを
現在の技術を使ってブラッシュアップって感じのソフトなんだから
ストーリーがしっかりとあると随分と違ったプレイ印象になるんだろうけどなぁ・・・
「お話はいらんでしょ」
の一言で終わってそうだなぁw
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:31:10.48 ID:+z9AxKrNO
世界で売るつもりみたいだからストーリーは難しいんじゃないの、やっぱり
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:33:37.25 ID:Pbv2keLZ0
ストーリーなんて本当に欲しい?
パイロットウイングスにも付いてたほうが良いのか?
まあ実際にやってみないとなんとも言えないけど
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:35:16.98 ID:mena0njf0
俺的キラーソフト

http://hwm7.gyao.ne.jp/hasu/reder.htm
30代以上は、このボードゲームを覚えているだろうか。
スティールダイバーの対戦モードはこれの進化系だよね。

対戦するとめちゃ面白いんだよね。
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:42:55.99 ID:fcwP/Mm40
>>181
当時めちゃくちゃ欲しかったけど買ってもらえなかったww

http://www.geocities.jp/t_nakuto/bgeme11/bgeme547.html
これも似た感じだよな。弟とやった記憶がある。
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:47:17.91 ID:oTdnKpuW0
てか、魚雷ゲームって紙とペンで自作してたと思うけど?
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:58:22.61 ID:osNEMzve0
こういうストイックな感じのゲームは中々ないからいいなあ
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:01:33.11 ID:ZGaItXYk0
話題に出たゲームボーイのレーダーミッションってどんな感じ?
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:40:56.48 ID:t1ZLOdFE0
http://www.youtube.com/watch?v=AVhJ1Hkyvn0

これが進化したやつか
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:47:03.66 ID:osNEMzve0
>>186
これ3DSのVCで配信されたら遊んでみよう
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:18:39.91 ID:F+FS72J30
クラニンの予約ボーナスもきてるね
深く静に盛り上がるぜ!
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:31:25.73 ID:ygDSv1Ed0
VITEIがつくってるってことが判明したな 

売れないゲームをつくるだけに売上は不安だが、体験会で遊んだときは地味に面白かったぞ

4800円はちょっと高いが、ミヤホンが長年あたためてきた作品だから買う

クラニンの予約ポイント今日から3月9日までなので期間が短いから、この商品買う人は忘れるなよ
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:34:02.88 ID:AOxKjGLI0
GBでネイビーブルーってのもあったな。
でもCPU相手に対戦しても虚しいだけなんだよね....。
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:38:27.17 ID:Isdf4tsC0
>>190
あれ俺大好きだったぞ、もくもくと遊べたw
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:49:33.15 ID:3N6vDiED0
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:50:23.13 ID:EShcRpulP
>>180
確かSFC版はストーリーっぽいのがあった
フライトスポーツクラブに入ったらなりゆきで戦闘ヘリに搭乗させられて
麻薬シンジケートを空爆させられる
194枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:59:27.31 ID:XWu0yOfB0
任天堂のCMにしてはセットが凝ってるなw
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:58:41.93 ID:kcS5O2PbO
クラニンてちゃんと発売日に届く?
支払いはどうなってるの?
質問ばっかでごめん。
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:02:24.81 ID:Pbv2keLZ0
>>195
ホームページ見てみろ
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:02:34.44 ID:pftNcRK60
>>195
クラニンは通販サイトじゃねえよ 買う宣言するだけ
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:02:53.74 ID:ZlOcv8wPO
楽しみで仕方ない
こういうの昔はたくさんあったなぁ
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:31:30.49 ID:j0McxSEo0
Wiiで紹介映像みたが
正直横スクロールはいらないような…
まぁこれは様子見かなぁ
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:34:17.10 ID:Isdf4tsC0
>>199
俺はそれ目的なんだが・・・あのレトロ感がたまらん
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:46:23.60 ID:osNEMzve0
横スクいいよなあ
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:48:20.16 ID:KO8tOm1U0
オレはこれ目的で3DS買ったんだが・・・
昔から任天堂系やカプコンなどの良メーカーは売れない名作が面白いって決まってるだろ。
レア社のブラストドーザーとかも滅茶苦茶おもろかったやん。
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:52:20.14 ID:ygDSv1Ed0
横スクロールがミヤホンのつくりたかったフライトシミュレーションのキモの部分

体験会で触ってわかったが、横スクロールが面白い
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:53:11.02 ID:Sa3fvRtSO
トレーラー見たけど地味すぎない?
あと操作方法がストレス溜まりそうな感じがする

まぁ実際にやってみないとわからないのは百も承知だが・・・
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:02:46.65 ID:Isdf4tsC0
ド派手なCG演出はないから、傍から見ると面白みがないように見えちゃうのかね。
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:06:42.48 ID:tQYyqBwe0
まぁ、実際大して面白くないから仕方ない。

http://www.youtube.com/watch?v=ITe8Wu_vH6c

3DS本体+スティールダイバー以下値段で、こんな据置ゲーが出来る世の中だからね。


207枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:19:02.04 ID:UVrWg03/0
マリオが左から右へ移動するだけで
あれだけ面白いというのに。
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:22:10.19 ID:Isdf4tsC0
>>206
BFはPCでアホほどやったからもういいやw

体験会いったのか・・・いいなあ。
潜望鏡の精度はどんな感じだった?反応良さげ?
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:25:20.62 ID:tQYyqBwe0
ジャイロと3Dは相性悪すぎて意味ないよ。
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:25:55.01 ID:Isdf4tsC0
>>209
顔シューティングめっちゃ楽しめてるんだが・・・・
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:37:39.70 ID:tQYyqBwe0
度合いが違うからねぇ。体験会でやる限りはブレまくってた。
というか、単調すぎてつまらんw
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:38:30.80 ID:3N6vDiED0
>>209
案外どうにかなる

多少ぶれようが
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:39:02.34 ID:tQYyqBwe0
例えるとアイホンで数百円で買えるアプリゲーレベル
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:39:33.28 ID:ygDSv1Ed0
ミヤホンのことや任天堂のこと信用してるんだったら買ったほうがいい

信用してない人はしばらく様子見
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:40:47.86 ID:UVrWg03/0
ID: tQYyqBwe0
ガンバレ☆
アイホンで数百円で買えるアプリゲーやってればええやん
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:43:13.42 ID:CqtJcL4b0
正直CMはダメだな
ゲームの雰囲気は伝わるけど
スリムクラブが面白くないw
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:48:15.32 ID:iL8K2H380
任豚はクラブ珍ではやく予約ボーナスmもらえよwwwwwwwwwwwwwww
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:48:52.22 ID:Isdf4tsC0
>>211
そうなのか・・・まあ元々俺は人柱になるつもりだったから良いやw
色々教えてくれてサンクス。

>>216
なんか硬いよなあ、スリムクラブらしい柔らかい空気感がないのが残念だ。
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:49:41.72 ID:iL8K2H380
>>216
ポットでのイキぽいだけのつまらなさががスリムクラブたと珍でそっくりだよなwwww
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:51:18.67 ID:iL8K2H380
>>211
やっぱりクソゲーだったのかwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり同日発売の3尿液晶d加太sケニで限定してもスプセル買うのがいいなwwwwwwwwww
でも任豚は盗塁ワゴンダイバー買うんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:57:02.25 ID:q2Q9pGeI0
潜望鏡モードはすぐ飽きそうだけど
横スクロールモードはステージのバリエーションも多そうでなかなか楽しめそうだな

ファミコンウォーズ風のキャラでも被せておけば
随分と売りやすくなると思うんだけどなー
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:00:22.15 ID:O7RL7HaW0
自分にとっては、今年の期待作ベスト3に入る

操作パネルと音だけのモードとかも欲しかったな
外持ち歩いてるときにビーコン打ったら
近くでやってるひとに反射したりするともう最高なんだけど

サイト見ても書いてないけど
すれちがい要素無いんだろうか
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:03:35.89 ID:tQYyqBwe0
デザインの違う3種のゲームの寄せ集め。
これがどういうことを意味するのか勘の鋭い方ならわかるでしょう。
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:04:55.49 ID:osNEMzve0
よくわからん
顔シューティングやってる分には立体表示でも問題ないから
これも俺は大丈夫だとおもうなあ
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:06:17.35 ID:Isdf4tsC0
潜水艦の種類がもっとあっても良かったけど、パーツあるから色々と奥深いのかもしれんね。
あんまりスレ住人いないみたいだけど、買う予定の人は少ないのかな・・・。
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:06:49.54 ID:ygDSv1Ed0
ミヤホンもメジャーな大作ばかりじゃなく、こういうコアなゲームもつくらないと仕事やってられないだろう

続編ということに縛られない自由な作品が今後も出てくれるとゲーム業界も活発になると思う
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:08:38.32 ID:3NaInLMH0
社長が聞くを読んで気になったのでやってきました。
つか、ガシャポンウォーズのときみたいにバンナム共同
題材ガンダムでやってください、お願いします。
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:51:06.50 ID:NlQ+5mldO
何でこんな地味で売れなさそうなもんが、ソニーゴキブリの目の敵にされたのか分からん

>>220
スティール(鋼鉄)を盗塁とか解釈して、ゲハから叩き出されて本スレに来たか轟音
とっととゲハに帰るか死ね
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:58:51.14 ID:iL8K2H380
>>228
間違えただけだしwwwwwwwwww
大体轟音氏じゃないしwwwwwww
もしお前ら任豚はしないくせして俺がやや予約ボーナスしてクソゲーだったら任豚は謝罪するか?wwwwwwww
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:03:31.12 ID:OsFljktA0
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:05:45.16 ID:UeRsmE3C0
水槽で潜水艦を飼っている感じと聞いたので期待してる
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:14:22.65 ID:WSlOY/Bl0
体験した人に聞きたいんだけど3D具合ってどんな感じ?
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:26:26.48 ID:NUiWGRJ10
サイレントハンターみたいなゲームは出ないのか?
あそこまで本格的でなくていいけど
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:40:20.14 ID:UZJSmrT80
宮本って3DSの任天堂タイトル殆どに関係してるな
犬猫、潜水艦、パイロットウイングス
時オカにも関わっているのかな?
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:05:07.87 ID:hnSpxRaD0
「社長が訊く」読んだ感じ、
任天堂版リモート・コントロール・ダンディとか超操縦メカMGとかといった風情だね。
いいじゃんいいじゃん。
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:36:32.24 ID:OWCu9bof0
>>235
超操縦メカMGは良い例えだね。

いくつかのレスにあるように、
これって、人によってツボるところ、連想するポイントがけっこう異なるかと。

ちなみに私はナムコのエレメカw
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:42:00.43 ID:j5BHGuEE0
ミリティアを沈黙の艦隊風にしたものかと思ってた
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:50:38.74 ID:jBScePi70
タンクビートをもう少しシミュレーションチックにした潜水艦バージョンかと…。
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:57:59.53 ID:Pbv2keLZ0
>>234
3DSのパイロットウイングスに関わっているかはまだわからなくないか?
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:20:56.17 ID:jGd5dd1/0
鉄騎を羨ましいと思っていたとはw
あれ確かに細かいからなぁ
専用コントローラーもごついしw
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:36:28.25 ID:Isdf4tsC0
>>240
GCCXで有野課長がやってたなw
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:16:43.71 ID:tBnVYHhl0
あと2週間だというのに、この過疎っぷりw
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:21:22.70 ID:Ur2IH2Um0
まあシリーズものでもないし戦略ソフトでもないし見た感じも地味だし
俺的にはかなりツボなんだけど売上は見込めないだろうな
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:25:36.14 ID:Ur2IH2Um0
パイロットウィングス自体には関わってるかわからないが
ウーフーアイランドを色んなソフトで使うっていうのはミヤホンが考えてたよな
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:26:37.75 ID:Ur2IH2Um0
誤爆・連投スマソ
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:40:49.36 ID:RXxjaMmoO
今、尼で36位だね
すごい気がするがどうなんだろね〜
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:46:04.09 ID:BficyWKg0
どっぷりはまりそうな気もするが地雷の臭いがしないでもない
体験版出して欲しいな横スクロール面だけでもいいから
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:59:33.70 ID:JHK4bk5h0
これ開発したのviteiって言ってる人いたけどマジ? ソースは?
本当ならviteiは微妙なソフトが多いから不安だ
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:08:51.52 ID:5IkabDlV0
紹介ムービーのタイトル画面にcoDeveloped VITEIみたいな文字があったので、VITEIは開発協力っぽい
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 03:29:39.36 ID:p76G1ljs0
今更ながらMGが欲しくなってきた
ダイバーまでのつなぎに買ってみるか
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:26:06.86 ID:KH5SLIfG0
>>250
買って損は無いが、設計図を集め始めると つなぎどころじゃすまないぞ。
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:29:13.03 ID:9rEzyPJn0
ディープスキャン・Nサブ・ちょっと違うけど魚雷戦ゲームに
当時はまっていた俺としては、スティールダイバーを買わないわけにはいかない。
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:58:36.34 ID:UvAeY5ZC0
なんか雰囲気ゲーっぽいなぁ
ゲームとして面白いかは買ってみないと分からなそう
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:07:53.76 ID:M6vDeK/J0
このスレの評価を購入の参考するよ発売日以降の激辛インプレキボンヌ
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:09:53.00 ID:Pz3kY0cR0
回転イスないけど買うよ
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:36:11.44 ID:E1IKqvNc0
>>255

おまえが立って回ればいい。
俺は顔シューでそうした。
257枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:40:00.46 ID:2Tt2BwQi0
見回す範囲も360度は無いだろうしね。
せいぜい左右180度くらいか?
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:43:25.81 ID:Pz3kY0cR0
>>256
あった方が3Dは安定しやすいかも
回転イス買おうか検討中
>>257
体験会で触ってけど360度見れたよ
チェーン付いてたから一回転する事は出来なかったけど
259枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:59:07.63 ID:RsZhnblu0
スリムクラブおめでとう(・∀・)
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:11:55.09 ID:SG9WqxIN0
今日の更新はCMと紹介映像だけか
まあ他に紹介するものもないが
261枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:18:21.45 ID:6OtsknUk0
>>65
それって
昔あった潜水艦ゲームみたいなやつじゃないの?
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:26:19.41 ID:6OtsknUk0
>>120
>>123
海底大戦争みたいな全方位シューティングみたいなノリじゃなくて
もう少しゆっくりくるのを
舟をゆっくり動かして避けるみたいなゲームでしょ
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:07:50.55 ID:7wtrT70A0
ふと思ったけど潜望鏡モードって布団の中でやれないな
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:18:43.09 ID:t+/ztL+G0
>>263
タッチパネルでもできるよ
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:19:40.82 ID:/QrxwjPL0
音楽がスターフォックスっぽいな
とすると近藤さんか若井さんか?
どちらししろ音楽目当てで欲しくなるなこれは
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:38:43.63 ID:IOcGNg3g0
音楽いいよな
ゲーム音楽にそれほどこだわりはないんだけど
これはサントラ欲しくなった
267枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:32:01.87 ID:IfRDCrvu0
音楽は聴いてすぐに若井さんだと分った
268枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:43:35.84 ID:tBnVYHhl0
俺「すいません、ソフトの予約ってできますか?}
女店員「はい、できますよ〜。 でも、申し訳ありませんニンテンドッグスは只今入荷日が不明でして・・・」
俺「あ、いや・・・スティールダイバーっていう奴なんですけど」
女店員「えっ!?あっ! すいません! 少々お待ちください(何かを調べる店員さん)」

俺「(´・ω・`)」
269枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:04:49.63 ID:WxDQAh0vO
>>267
これは若井氏だろうな
間違いない
テラ神曲再臨
270枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:05:51.45 ID:8ng/ZgsI0
宮本さん えらい地味なのをずっと作ってたんだな きっと出来は良作だろうけど
でも潜水艦って…
271枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:32:13.13 ID:qDYuHvq+0
思い通りに動かせないことを楽しむ
という部分こそがもっとも地味な要素
272枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:19:12.95 ID:rGcV38wB0
CMのコントの面白さがさっぱりわからん
273枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:47:48.95 ID:NHSAeUmr0
発売までに気分を高めたいんだが
おすすめの潜水艦マンガを教えてくれ
274枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:15:24.14 ID:NdvyMEdJO
沈黙の艦隊しか知らねえw
275枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:22:52.00 ID:qmwnkragO
レギン並の爆死と予想
276枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:33:18.72 ID:zcqNIK5PO
良い意味で売るつもりが無いゲームに感じる
こういうのは嵌まっちゃうとヤバいからなあ
277枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:00:30.59 ID:SG9WqxIN0
>>275
それはもちろん普及台数:売り上げ比率的な意味だよな!

>>273
映画のほうがいいんじゃないか?
278枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:10:28.96 ID:tBnVYHhl0
まったり遊べそうだから買うけど、流石に不安になってくるよなあw
279枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:08:11.47 ID:2wRl68YW0
>>277
いや戦術的な描写はマンガのが細かいじゃん

>>274
読むと艦を垂直にしたくなる気がするから今回はパスで
280枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:21:40.81 ID:uIR0Rswe0
あの芸人面白くないなあ
キャラ立てなのか耳障りな声だし

まだどぶろっくのほうがいいよ
281枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:01:27.13 ID:Oa4gDivt0
CMで初めて存在に気付いた
バトルステーションズ:パシフィックの潜水艦操作するような感じなの?
282sage:2011/03/03(木) 21:16:48.87 ID:OgGKZQ1e0
潜水艦マンガと言えば「サブマリン707」だろjk!!
ソナーを使って見えない敵を予想するんだよ!
古いマンガだから手に入るかわからんが…
283枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:38:36.76 ID:Lt3xpVs60
子供向けのCMに見えるな。子供向けのゲームには思えないが。
284枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:41:45.55 ID:NadGyoIrO
スリムクラブとこのゲームどっちが面白いの?
>>259
285枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:42:45.53 ID:2wRl68YW0
>>282
探してみる
286枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:45:28.11 ID:qDYuHvq+0
Uボート
287枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:52:14.96 ID:7ibrtau20
3DS本体だけ購入。記念すべき一本目はコレ。クラニン予約もしたぜ!

各モードは完全に独立してるのかな?潜水艦モードでエンカウントしたら潜望鏡に
なるのかなと思ってたぜ。


>>202
カプの宝島Zは名作だと思ってるが、ぜんぜん売れなかったな・・・
任なら売れなくても芽のあるゲームは続編期待できるんだが、カプだからこれで終了だろう。残念だ。
288枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:13:45.71 ID:8SScSBux0
このスリムクラブのCMは売る気あんのかwwww

まあ買うけどさ
289枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:16:01.51 ID:YrBlEkVq0
ライトユーザー向けだから仕方ないんだろうが軍事要素が少なそう
ファミコンウォーズより少なそう
290枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:17:05.03 ID:2FdbF4hC0
>>282
707大好きだったなあ
海底基地の入り口にいたのはノボだっけ。
2人乗りの小さいのが格納(貼り付いてる?)されてたな
291枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:19:20.62 ID:E3k/K7L+O
ファミコンウォーズが好きな層に人気出そうだな
どんな層かよくわからんけどw
292枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:20:21.37 ID:joWBJ3cX0
wifi対戦があればタンクビートみたいに楽しめたかもしれんが・・・
続編出るほど売れんだろうな・・・
293枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:32:48.50 ID:kId69dXP0
漫画なら沈黙の艦隊が最高
映画ならレッドオクトーバーを追え、とかK-19とか
漫画とか映画見て潜水艦用語をすこし知ってると何割増かで面白いはず

ゆっくりうごく横スクロールシューティングだと思ってる人にはつまらなく見えるだろうね
294枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:44:07.83 ID:gx5K81Zd0
漫画?ちょっとSF入ってるけど蒼き鋼のアルペジオおすすめ。
295枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:26:01.62 ID:tBnVYHhl0
まじ買う人めっちゃすくないんじゃね・・・俺は買うけどな!
296枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:58:41.61 ID:2uU+8+Hg0
沈黙の艦隊のアニメがよかった
297枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:12:36.13 ID:SZqFR9Gr0
ここまで紺碧の艦隊無し
298枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:14:18.89 ID:amfiGFB40
潜望鏡は正直あんま面白そうに見えんけど潜水艦の方は凄く楽しみ
299枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:19:22.94 ID:exYlMbwN0
買ってみて沈黙のおまいら
300枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:26:15.88 ID:MMzz9VaO0
まあWiiMusicの前例もあるし
301枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:45:46.43 ID:I8eKUe5R0
やっぱ発売日買いする人は横画面のアレに惹かれてるんかね。
俺もそうだけどw

潜望鏡はあくまでオマケ的と見なしてるわ。
あと対戦モード・・・買う奴俺以外にいないんだよ・・・・・orz
302枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:58:15.23 ID:/pg/M2Mk0
>>298
潜望鏡は、リアル潜望鏡シミュというよりも
前方に夢中になってふと振り向いたらでっかいのが背中についてたという
だるまさんが転んだ的な面白さを期待している
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:06:16.73 ID:+aiMBWJQ0
>>301
こういう決め撃ちで買う奴しかいないような、他人に勧めにくいソフトは、ネット対戦欲しいよな・・・
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:10:59.98 ID:I8eKUe5R0
>>303
まあ、マニア向けってのはすでに判明してるからねえ。
確かにスパ4並みに快適な相手検索システム付きネット対戦仕様なら最高だったわな。

スパ4が忙しい系だから、俺は浪漫とスローテンポな癒しを海底に求めるぜ。
結構操作忙しそうだけどねw
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:12:01.78 ID:+aiMBWJQ0
>>293
”眼下の敵”とか”Uボート”好きな俺にはどうですか?
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:15:23.31 ID:I8eKUe5R0
潜水艦というとレッドオクトーバーを〜が真っ先に浮かぶなあ。
次にハリソンフォードがでてる奴(名前失念)
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:21:11.30 ID:+aiMBWJQ0
>>306
ハリソン・フォードのは>>293のK-19ですよ。
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:22:11.84 ID:I8eKUe5R0
>>307
おお、それか!
サンクス。

あれ緊迫感あって凄い面白かった記憶があるよ。
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:27:23.93 ID:UtIr+JBt0
Uボート U-571
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:41:19.07 ID:IWC8fvE+0
コンシューマ機で、3D空間で潜水艦操作できるゲームって
BF1943とバトルステーションズとFF7のミニゲーム以外に何かある?
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:27:22.44 ID:bLZd/HYh0
K-19の監督が女だっていうのが公開時見た後知って驚いた
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:11:47.83 ID:+3kQ+Rvg0
>>287
おお。宝島Z知ってる奴がいるとはwww
あれは名作だな。Wiiで一番のマイヒットやわ。最近のゼルダよりおもろい。
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:17:58.67 ID:Z66u3JznP
最近の芸人は面白くないのが面白いみたいのが流行ってんの?
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:23:10.01 ID:+3kQ+Rvg0
潜水艦映画に外れなしと言われるぐらいだからな。

・レッドオクトーバーを追え

・クリムゾンタイド

この2つは傑作やから見とけよ
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:30:00.18 ID:ibq2dWWm0

 スティールダイバーの
     発売まで

  あと ┃ ━┃ 日 …
      ┃ ━┃
      ┛ ━┛
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:32:16.45 ID:Jwl/p7Ec0
>>313
それ、このゲームと同じじゃんw
面白くないのに面白いゲームのように話題にするとかね

317枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:45:17.90 ID:tX0S+Jg80
余りにも地味すぎるんで人柱待ち
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:58:48.36 ID:JDVSRvYx0
宮本はサイレントハンターとかしないのかな
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 08:27:06.79 ID:nodoaFLD0
潜水艦モードの後半ステージに普通の遺跡だけじゃなくて
ナディアに出てきた様な超文明の遺跡とか出てきたら面白いな
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 08:27:45.33 ID:njCvCbR70
海竜を始末してムー帝国を滅ぼすシナリオとかが欲しい
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 08:39:05.73 ID:8h7qp+rk0
何故、おすすめマンガで 『青の6号』 を挙げないンだ?!
沈黙の艦隊の元ネタのような作品。

うえのレスで挙げられているけど、
映画なら 「眼下の敵」 「Uボート」 は鉄板。

潜水艦戦シーンのみをピックアップするなら、「沈黙の艦隊」 も本命に。
あと、「レッド・オクトーバーを追え」 「クリムゾンタイド」 も。

「K-19」は観たはずだけれど、ほとんど印象にない。
何故だろ?
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 08:52:45.19 ID:8h7qp+rk0
>>318
SHのことは当然知っていると思うけど・・・。
ただ、まるっきり別ゲーになりそうですね。
「社長が訊く」を読むと、目指しているところが全く異なることが良くわかる。

>>319-320
紹介PVに巨大オウムガイとの戦闘シーンがありましたね。
ノーチラス(おうむがい)との潜水艦戦。
もう、このシチュだけでww
323290:2011/03/04(金) 09:04:52.78 ID:WS9MjM+d0
>>321
うわあ間違えた、>>290で書いたのは707じゃなく青の6号だわ。
(/ω\)ハズカシー

俺は好きだったよ青6。
アニメは最低だったが。
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:07:31.96 ID:8h7qp+rk0
『海底二万マイル』 を忘れてた。
原作、映画(ディズニー)ともオススメ。

連投ごめん。
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:16:43.76 ID:hse83JeM0
ただ漠然と遊ぶんでなく、沈黙の海江田や深町になりきって、アップトリム10°!とか
って妄想しながら遊ぶと没入感が半端じゃなさそう。
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:58:07.62 ID:MNNKYZTwi
メインバラストタンク注水!
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:16:00.69 ID:CAhnaXqG0
K-19は宣伝内容と本編があまりにもかけ離れていて、とても印象に残っている。
個人的にとても好きな映画。
宣伝にだまされて派手な戦闘を期待するとがっかりする。戦闘は全くなし。
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:16:07.14 ID:q4y7fhhj0
>>300
ウッ…
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:51:52.45 ID:I8eKUe5R0
>>313
ゲームに全く関係ない持ちネタやるのは意味ないよな・・・。
せめてあの閉鎖空間なら仕方ないwっていうようなネタにしないと浮くだけだわ。
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:33:22.61 ID:GUG/BEwu0
売り上げは3万本くらいか
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:04:25.74 ID:3T9nNPX30
神宮寺「スティールダイバーは無用の長物だとおっしゃるのですか!!!」
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:06:12.94 ID:dhmBd6/J0
FF7のミニゲームみたいなの期待してたんだが
横スクロールなのかよ〜
買うか迷うな・・・
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:35:11.64 ID:7q4usooq0
ゲーム自体の出来もお察し下さいって出来のようだが海戦モードの
「チェスのように艦船を操って戦う」
とか直接関係無いものを使って自分の価値を高めるようなモノの言い方は止めとけよ…って思うな

6年しか掛けてないものでチェスに太刀打ち出来ると思ってるのかよ
どうせ実際に比べもしないで客を釣る為に都合のいい台詞引っ張ってきただけだろうけど

3DSよりチェスの方がおもしれーじゃん、とかなったりしたら笑えるけど
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:38:26.78 ID://KABrUvO
何が言いたいのか良くわからんw
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:39:51.53 ID:7q4usooq0
世の中にはゲーム機以外にも面白いゲームがあるって話だよw
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:43:28.85 ID:I8eKUe5R0
升目上の上を駒を動かすようにするゲームをイメージしやすいように”チェス”って単語を使ってるだけなのに、この人はいったい何をw
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:46:20.12 ID:3T9nNPX30
レス自体の出来もお察し下さい
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:50:34.57 ID:Uu6w6s3E0
チェスのことは知らんが囲碁って最近プレイ人口増えてるんだってな
某山内溥ゲームメーカーの人でありながら囲碁好きという裏設定があるし
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:56:28.99 ID:mtwUxIvj0
おまえら任天堂のその他の商品を知らないわけではあるまい?

潜水艦といえば水圧との戦いなんてシチュもあるが
今回はそこまで深くは潜らないか、扱わないかかな
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:04:30.93 ID:ur/BXj2k0
すれちがい対応してるといいなぁ
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:13:37.59 ID:Uu6w6s3E0
>>339
将棋、囲碁はあっても流石にチェスは扱ってないな
駒の形がマリオとかであってもよさそうなのに
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:25:49.28 ID:3+U7JGmx0
携帯ゲームで3モードとか、千円くらいでDL専用ゲームとして売ればいいレベルのゲームなんだろうなぁw
先にビッグタイトル出せよ糞野郎
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:37:31.43 ID:tX0S+Jg80
動画みたら攻撃がワンパターンすぎて糞ゲー臭がしたぞ
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:48:01.23 ID:EGYs+jNj0
なんで潜水艦にアンチが突撃してんだよビックリしたわw
個人的には壺なのでもう予約詰みです
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 17:29:23.61 ID:TQYp2Tdj0
>>321
青の6号を挙げようかとも思ったが年寄り扱いされそうだから控えたのさ
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 17:30:30.25 ID:RDTR+M/I0
漏れの○ィンコはアップトリム90
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 17:50:37.39 ID:WiCDttP30
誰得この糞ゲーと思ってたけど動画見て俺得ってことに気づいたw
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:08:35.94 ID:Y/nr6XUd0
モバゲレベルの海戦ゲームでもいいからネット対戦できるのを
オマケで付けてくれたら嬉しいんだが
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:29:31.69 ID:5pKXOYBw0
潜望鏡モードとかちょっと進化したスカイデストロイヤーにしか見えない
他のモードはわざわざ操作を煩わしくした海底大戦争って感じだし
新規のタイトルがこれでは3DS焦って買わなくて良かったを後押しする材料にしかならんよ
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:51:05.99 ID:I8eKUe5R0
>>349
スカイデストロイヤーと海底大戦争大好きな俺得すぎるw
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:52:29.35 ID:9ca6TGrK0
wifi対戦あったら即購入決定だったけど
ないから迷ってる・・・
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:57:56.17 ID:+lAdwU7wP
>>310
亀だがウォーシップガンナー2がオススメ
水上艦メインだが、潜水艦でも約半数のステージを潜水艦で遊べる
PS2版とPSP版が有るが、PSP持ってるならPSP版がオススメ
BF1943に潜水艦は出ない気がする
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:01:15.02 ID:I8eKUe5R0
鋼鉄の咆哮はPCの2が一番好きだったな。
あー、これも3DSででないかなw
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:03:30.08 ID:5pKXOYBw0
こっちの方が面白そうだ
http://www.youtube.com/watch?v=YlhaWQxBleM
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:06:22.23 ID:3igOoXOD0
3DS初のソフトはこれにするかなぁ・・
せっかくの新ハードだから
ハードホルダーのソフトが欲しいのに
犬しかないというのが虚しい
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:22:34.18 ID:+lAdwU7wP
>>353
コマンダーならタッチパネルと相性が良さそうだな
兵装管理や射撃をタッチで・・
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:24:05.72 ID:I8eKUe5R0
>>356
コーエーは無双売れてるんだから出すべき・・・マイナー過ぎてでないんだろうなあ・・。
移植でもいいからやりたいよねw

まずはスティールダイバーを遊び倒すか。
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:33:07.59 ID:5pKXOYBw0
A-1600相当のアルミフレームって今後も復活しないのか?
手持ちのULTEGRAと手組ホイール組み込むのに丁度良さそうなヤツだったのに
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:33:59.77 ID:5pKXOYBw0
誤爆した
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:49:50.11 ID:I8eKUe5R0
なんか物凄い自作グリップか何かと思って、期待しちゃったじゃないかw
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:11:55.04 ID:Njji2Yj+0
現状3DSに微妙感を持ってるからこのソフトに期待したかったのだが
どうもこれも微妙なようだな
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:29:23.29 ID:3Lm9QURR0
まあ、プレイ時間が延々と続くのは間違いない
宮本さんが言うには「悔しくてまたプレイするタイプのゲーム」だそうだ
これって、絶妙なバランスで面白いからまたプレイしたくなるって事だろう
ツマラなかったら今どきは中古に売られるだけだからな
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:34:43.64 ID:M35swJFT0
体験会でプレイしたけど面白かったよ。
横スクも確かに地味ではあるけど、ラジコンを操作しているような楽しさがある。
社長が訊くでも書いてたけど、水の中を横から見るのは水槽を眺めているようで面白かった。
水族館とか好きならハマれると思う。
あと時折聞こえてくる無線の音は結構テンションが上がる。3DSは本当に音周りが良くなってる。
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:37:43.51 ID:I8eKUe5R0
>>361
俺のレポを待ってからでも良いんだぜ!
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:46:35.56 ID:k8ZgcI460
パイロットウイングスではハンググライダーが一番好きな俺は買い確定
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:38:35.52 ID:43b0s6OE0
>>344
基本、潜水艦に萌えてる馬鹿しかいないはずのスレだから
アンチがめっちゃ目立つよな…
なんでいるのお前らって感じ
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:46:06.26 ID:NH3Vx6Il0
>>366
目立つっていうか思いっきり浮くわなw
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:59:07.32 ID:kHNb08pwI
好きで集まってる俺らが一番売れないこと
分かっているっつーwww
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:00:29.57 ID:6D9c4zo30
http://www.youtube.com/watch?v=j2Boyxqx364
もう既出だと思うけどこれ見たら巨大貝がツボって欲しくなったw
スパ4やってるんだけどこう言うゆっくりやるタイプの方が3Dに向いてるな
他の潜水艦と海中ですれ違う部分とかちょっと3Dで見てみたい
てか3Dに慣れたら他の3Dソフトも買いたくなって来るww

ゴールをひたすら目指すマリオタイプだと思ったら結構ミッションの種類あるのかな
これとパイロットウィングスはボリュームが心配なゲームだからレビュー待って良さそうなら買おう
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:23:26.51 ID:CgZfBE6q0
>>369
この巨大貝みたいにたくさん遊び心あったらいいなあ
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:34:25.20 ID:NH3Vx6Il0
何気にロンチ後の初任天堂ソフトなんだよね、これ。
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:44:05.84 ID:tXYatLH+0
ピンを一回だけ打て、をやりたい
373枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:48:05.28 ID:kKtPiWJRP
>>365
ハングライダーか・・
俺はやっぱり極秘指令で搭乗させられる攻撃ヘリが一番好きだな
モデルになっている機体が好きなのもあるが
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:40:53.37 ID:hnu7cCSr0
今買うか迷っているんだけど…
どうしようかな
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:49:21.58 ID:/eHKxGlA0
未来人
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 09:57:43.37 ID:764D1Lbd0
昔、ジパングってゲームがあってな…
システムは面白かったが色々と残念なゲームだった。

アクティブソナー打たないと魚雷撃てないとか
沈黙の艦隊(ゲーム)かと
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:11:36.40 ID:Bztt1M4wO
>>366任天堂であの宮本が作ってるからだろ。馬鹿売れの可能性も0ではない
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:19:50.60 ID:b9uSAsUU0
2800円ぐらいだったら買ってもいいんだけどな・・・
さすがに5000円近く出してまで買う勇気は無い
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:56:57.11 ID:93vGx3Gc0
むしろ滅多に出ない潜水艦ゲーだから期待はずれっぷりにぶったたかれてるのだろう
新ハードの新規タイトルなのに全く興奮しないものなあ
任天堂がこのソフトを何考えて市場に送り出すのか全く分からん

海戦モードをチェスと例えるのはなんか変だろ
明らかにシステム違うし第一どれだけの人間がチェスやったことあるんだよ
殆どの人間が知らないものを例えに使うんじゃねーよっていうw

ゲーム作りに迷走したあげく解説文にも迷走の跡がって感じw
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:59:02.45 ID:79/9UyMV0
2500円くらいでよかったな
割高感がかなりある
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:05:38.89 ID:KtfREy9K0
>>379
発売もしてないのに期待はずれなのかw
体験版や映像だけですべてわかるなんてすごいな
382枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:19:03.99 ID:L4rCMyUi0
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:12:04.49 ID:DunGgRHP0
>>381
買うか買わないか決めるのに
買ってから判断する方が変だろw。
まぁ俺は買ってみるつもりだが。
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:29:21.59 ID:NH3Vx6Il0
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:04:32.89 ID:A5USRdYa0
ファミコンウォーズとかバンゲリングベイ思い出したな
長く遊べる地味ゲーっぽい
CMもキャストよく雰囲気出てよかった
386ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/03/05(土) 15:15:45.51 ID:ewu7Ea3U0
面白いかどうか不安に思いながら買った「突撃ファミコンウォーズ」もなかなか面白かったから
スティールダイバーも意外と面白いかもよ。
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:00:19.78 ID:SYrBn6hM0
CMなんかやってるんだこれw
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:46:45.00 ID:tV7puzuyO
このCM見たわ、海戦シーン見たら欲しくなった。

3DSないけどね。
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:54:16.60 ID:mcO33xrG0
レーダーうんたらの系譜に期待
本編もそこそこ期待
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:56:55.88 ID:xDJ93ltQ0
一つのモードで作りこんでる方が信用できるからな。
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:23:01.79 ID:43b0s6OE0
ミッションモードが本編なんじゃないかと勝手に期待している。
というかシューティングや戦略ゲーが苦手なので。あったらあったで挑戦はしてみるけど
とりあえず横スクをちまちまとずっとやってたい。
ミッション数200とかあってほしい。

あと微妙に艦長にキャラが有りそうなのが気になる
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:18:38.04 ID:qicxdU//0
ローレライみて、潜水艦ものが好きになった。
伊の57降伏せず、なんてDVDまでみましたよ。
魚雷戦と言うだけで、買いです。
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:48:14.06 ID:axuQ6EzM0
SHやってみたい人間(でも挫折すること必至)向けのゲームとして確立できれば良いが。
雰囲気を味わえればね。CM見て知ったんだが公式HPにま出張ってるとは、スリムクラブw
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:51:59.82 ID:eEZbzpCi0
>>398
スリムクラブ、安月給でCMのネタも使い古し。
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:54:06.98 ID:eEZbzpCi0
>>391
むかしあった、ボード版のレーダーゲームとか潜水艦ゲームみたいなやつだと思う。

戦略面みたいなのも、マインドスイーパーとかいうウィンドウズのおまけゲーに似ていると思う。
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:00:21.06 ID:n1fQ4/vx0
体験者?
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:00:28.80 ID:+x/lr/LU0
それを言うならマインスイーパーな
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:02:58.72 ID:0S7EEZRY0
心のお掃除か
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:23:38.68 ID:eEZbzpCi0
wwwwwwww

宮ホン、期待してるぜ!!!!
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:13:20.89 ID:NH3Vx6Il0
横視点のを延々と遊んでたいゲームだよねw
たまに違う刺激で潜望鏡やらシミュレーション風モードを遊ぶ感じだと良いなあ。

なんて舐めてたらミヤホンがガチで作ったゲームでした本当に(ry っていうふうに良い意味で期待を裏切って欲しい。
401枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:24:32.54 ID:+x/lr/LU0
タッチペンで操作するのは面倒だから両手の指でスロットル操作だな
402枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:30:37.83 ID:BQGvU0MS0
俺・・・このゲーム買ったら潜水艦入門も一緒に買うんだ・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/4863200668
403枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:40:46.20 ID:NH3Vx6Il0
兵器としての知識はほとんどないから、本かうとしたら
”世界の潜水艦―Uボートからハイテク潜水艦”みたいな解剖図がある奴だな、俺だったらw
404枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:44:46.04 ID:FKsjKr4rO
ファミコンウォーズが好きな者だけどこれは買いだと思う?
405枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:49:05.26 ID:yqJZEhgI0
ジャンルが違いすぎるので、なんとも言えん。
ただ、1/8に幕張で体験してきた身としては、ぜひ1度潜望鏡でその場をクルクルと回って欲しいぜ。

ファミコンウォーズのユニットも、こんな感じで戦闘してたのかなぁ、と思えるぞ。
406枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:54:36.01 ID:YzNVWx/L0
めちゃイケでCM流れてた。いよいよ発売が迫ってきたな
407枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:57:09.57 ID:F67L5Eem0
完全にマニア向けだなコレw やるな任天堂。
408枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:04:14.17 ID:rFwPNs4t0
まあ確実に名作だけどワゴン行きてパターンだろなこれw
409枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:11:52.65 ID:9eipERoW0
このゲーム寝転びながら出来ないんじゃね?
410枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:14:15.59 ID:9KVuJ/rIO
こういうワクワクする地味ゲーを出してくれるだけでいいんだ
予約したぜ
411枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:17:08.92 ID:t+tex9340
公式見てもDSiWareレベルのゲームに見えるんだが
せいぜい2800円くらいで出せなかったのか?
412枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:19:37.13 ID:h2uyLRvI0
どうせ売れないんだから
せめて漏れらが保護してやろうぜ!!!
413枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:20:01.90 ID:8gX3wfho0
任天堂はたまにDSのフライトシューティングとか
こういうのもってくるな・・・
あれも続編お願いします。
414枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:23:15.77 ID:BQGvU0MS0
6年掛けてるから結構細かいところにこだわってるんだろうな
12日が長く感じるぜぇ
415枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:29:55.37 ID:h2uyLRvI0
みじおブログの最新のみたら

みじさん事実上含み益宣言きてたああああああああああああ
416枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:37:54.21 ID:b3U9hN3i0
このゲームを知った時クソゲーと認知したが、任天堂だし
>>369の動画見たらもえるゲームと判断した。
大ヒットをねらわず良ゲーを作りましたって感じでなんか懐かしい職人魂を感じる。
買いだわw
417枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:41:23.61 ID:fc8DH2xr0
なんかすぐ飽きそうなんだがストーリー的なのとかは無いんだよな
ネット対戦も無いしなぁ
418枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:43:03.37 ID:mp1z18PB0
>>403
解剖図って・・・
潜水艦ホネ、潜水艦胃袋とか、
潜水艦エネルギー袋プラスとマイナスとかありそうw
419枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:49:17.72 ID:FAzxatJU0
>>418
解析図?言い方がよくわからんけど、断面になって船室解説みたいなのがあるんだぜ。
伝わってるとは思うけどw
420枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:54:54.40 ID:YGTlciUp0
>>409
2D表示にすればジャイロ使わないモードはできるかなw
421枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:56:38.62 ID:zyW7wGbt0
逆に考えるんだ
6年作ってるってことは6年飽きないってことではないか?
スティールダイバー遊んでたら次世代機が来ることに
422枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 02:08:41.63 ID:IeUFf6w00
ごめん何を言ってるのかわからない
423枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 02:15:00.04 ID:4BeGyv8K0
じゃあきっとPS3版FF14はとんでもなく長い期間飽きない作品になるんだろうな
424枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 03:07:47.80 ID:FAzxatJU0
ミヤホンが関わってたらあるいは。
425枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 03:23:08.28 ID:CD+5gl7j0
VITEIという開発元が、公式もないしよくわからんのよね
場所は京都だし、任天堂に近い会社っぽいけど。シータとか?

潜水艦も、水面下のオオハクチョウのように死ぬほど作り込んであるか
俺たちアーチスト()だからお前ら文句言わずにお作品を買いやがれって感じかの二極な気がする
前者だといいんだけどね。切実に。
426枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 04:13:43.21 ID:Blvz40w40
ミヤホンが直接関わっているソフトに対してその考えに至る理由が想像つかない
アーチスト様的な姿勢とはもっとも遠い所にいる製作者のひとりじゃん
427枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 04:33:29.98 ID:CD+5gl7j0
それはそうなんだけどさ。
Wiiマリなんかは発売前から「宮本は今マリオにかかりきりで…」みたいな様子が
漏れ聞こえてきてたけど、これは最終的にどれくらい関わってるかわからないやん

なんとなく、自分の中でハードル下げたいみたい。
過度の期待は禁物的な意味で。
428枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 05:18:02.37 ID:PZwz8sLWO
>>425
あーどっかで聞いたことあると思ったら、やっぱシータのVITEIだったか
シータはいろいろと興味深い一本だった
コンセプトはユニーク、映像はDSにしては綺麗で且つセンスも良く、魚を紹介するテキストも
悪ノリや遊び心に溢れていて、あーちすと(笑)気取りとは無縁の良ソフトだった
…肝心のパズルがクソつまらんということさえなければ
少なくとも俺のようなアホには楽しめなかった

しかし6年か
シータ以来ずっとこれ作らせてたのか?w
429枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 06:18:54.77 ID:mgOFjblQ0
パンフロみたくガチ潜水艦ヲタが1枚噛んだ方が
これの場合一皮むける化け方しそうなんだけどなぁ。
430枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:05:07.36 ID:GeguPnYzi
VITEIはシータのあと、Wiiウェアのロックンロールクライマーを出してる

インド人だかが一人辞めて、メインの開発者が3人になってた

ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0912/rrc/index.html
431枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:13:33.73 ID:LoQpDn1k0
>>428
社長が訊くに
> 宮本
> あの、いったん、プロジェクトが止まって、
> ニンテンドーDSの発売から2年ぐらい経ったとき、
> あるチームの手が空いたので、
> DS用のソフトとして開発を再開したんですよ。
って書いてあるよ〜読んでみて
432枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:19:56.81 ID:88ZvgmzD0
>>427
お前は買わなくていいよ
ハードルを下げたいみたい(笑)

ニューマリオはアイスマリオの仕様や難易度はミヤホンが決めてることを明言してるし、要するにかなり深く関わってる
無知がぐだぐだうるせえよ
433枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:41:51.86 ID:fc8DH2xr0
本当にミヤホンゲーなのか知りたいってだけだろ?
434枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:05:01.68 ID:IOlJwZm/0
宮本がお蔵入りさせてたのを外注が仕上げたんだろ。
それなりじゃね?
435枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:13:57.23 ID:Uaev+x1X0
>434
何より驚いたのは、たっぷりと奥行きを感じられる深海の美しさ! 揺らめく海草や珊瑚、魚たちのたたずまいはじつにすばらしく、
熱帯魚の水槽をうっとりと眺めるような恍惚感を得られました。グラフィック面だけでも大満足だったのですが、もちろんゲーム性も◎。
しっかりと重量を感じさせる潜水艦を操り、魚雷を発射して海中の障害物を破壊したり、海上の船舶を沈没させながら
ゴールを目指す内容は、全国3000万人(?)の潜水艦ファンも納得の遊び応えでした。

http://www.famitsu.com/news/201101/08039092.html
よりの引用。

やっぱり、パズルの水槽でミヤホン、閃いたんだな
436枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:26:20.80 ID:sRW3Kanh0
初代ポケモンも作りかけで、しばらく放置されてたんだよな
437枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:52:16.51 ID:BqUuYAPMO
ここに来て、俺向けのゲームが出てくれるので、嬉しいよ。
よく作ってくれた、任天堂
438枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:54:20.98 ID:FAzxatJU0
まごう事なきマニア向けゲームだよな、ロンチ含めた中でも一番濃いと思うw
439枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:01:03.30 ID:n/snfE7B0
持ち上げまくるのは実際に遊んでからでいいと思うけどね
440枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:18:45.18 ID:19NllrmY0
潜水艦のカスタマイズが出来れば個人的に神ゲー
441枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:01:08.64 ID:RkYbiFS+0
深い理由はないが、最初に買う3DSソフトはコレにしようと思う
俺もストーリーなんかいらへんよー宮本さん
442枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:20:02.15 ID:Br8EnnAn0
ミッションモードもあるし、結構楽しめそう
443枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:20:06.57 ID:KTR82OV30
カードゲームヒーローみたいなスルメを希望
というか、カードゲームヒーローにはストーリーあったな。
444枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:35:38.71 ID:65QXXwM00
見た目的に自分はブルーシャークがいいなぁ
445枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:42:20.40 ID:FAzxatJU0
配信でもいいから10台くらいに潜水艦ふえねえかなあw
446枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:08:06.90 ID:J07nJusZ0
特徴の付けようが無いんじゃないか
447枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:12:49.47 ID:RSH5+ICQ0
せめてボイスがドイツ語だといいんだけどな
448枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:51:45.21 ID:FAzxatJU0
ブランカに顔を隠すのは悪者だぞ!っていわれて同様するエルフォルテにワロタw
449枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:59:55.23 ID:FAzxatJU0
おっと、いかん。
スパ4スレと間違えて誤爆しちまった。

メーデー!メーデー!
ちなみにメーデーってのはフランス語でメイディ(助けてくれ)が元らしい
450枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:25:37.10 ID:tzorJP0I0
まぁ、レーダーミッションのBゲームがどれだけ進化するか、様子を見させてもらう。
http://www.youtube.com/watch?v=Qzd9VzXIPBQ

Aゲームは失敗作だったと思う。
ネイビーブルーの方が面白かった。
451枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:47:25.74 ID:X81yUD1g0
>>443
カードヒーローな。
452枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:31:41.99 ID:Hu7dgZH60
索敵モード見てこれを思い出した。
世代的に知ってる人はほとんどいないと思うがw

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/17755647/
453枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:48:13.83 ID:sdU03bz1O
>>429
上でも言われてるが、素直にサイレントハンターを…
と、言いたいところだがお手軽感はゼロだからな。
リアリティ度を設定出来るけど簡単にするとただの作業だし…
やはり、リアリティ度はパンフロ程度が一番熱くなれるのかも。
454枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:49:04.35 ID:LoQpDn1k0
正直みやほん云々はどうでもいい、潜水艦に燃えるんだ!

関係ないが昔液晶ゲームで爆雷避けたり水漏れ対処するのをプレイした記憶が
455枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:50:54.65 ID:92Ec0KG00
自分の世代はバンダイLSIポータブルゲームサブマリン
456枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:55:00.78 ID:eqKsNt690
潜水艦ゲーは貴重

自分はアイレムの海底大戦争ぐらいしか思い浮かばない
457枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:01:38.40 ID:Jllr+FzN0
ゲームボーイでレッドオクトーバーを追えのゲームが出てたような
内容は知らんけど
458枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:01:45.94 ID:pv1QPEa40
ローンチ直後としては、くるくるくるりん並の地味ゲーだな・・

巨大戦艦と戦ってる場面がグレイコリアーグを彷彿させてグッときたので購入決定

クジラ型の潜水艇でステルス潜入・・みたいなのも追加ミッションでいれてほしい

459枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:28:05.42 ID:CN9kWRND0
005SHって携帯の3Dデモで
イルカが海中を泳ぐのがあるんだけど
なかなかヨイ。
海中と3Dって相性がいいのかなと思った。
俺は潜水艦好きだから本作も期待だが、
世間的には癒し系(イルカとかサカナとか)が
地味〜にうけるかも
460枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:29:21.97 ID:NKNAM1Cf0
シーマンですね、分かります
461枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 06:11:33.84 ID:3xLOYDv80
CM見ておもしろそうって思ったけどあんまり評判よくないのか?
462枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:36:39.83 ID:bX841AOR0
>>461
個人的には、超面白そうだけどあまり売れなくて隠れた名作になるんだろうなって感じ。
カードヒーローとか超操縦メカとかそんな感じ。
463枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:56:44.87 ID:KcAooEZc0
CM見てつまんなそうって思ったけどやっぱり評判よくないんだな
464枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:02:09.89 ID:4/y4KGwcO
気になったので、このスレを覗きに来てみたのだが…
マニアックな書き込みばかりで俺はお呼びでない事を実感した
465枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:05:09.54 ID:xXU/HZoB0
いつのまにネガティブキャンペーン
466枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:36:49.39 ID:QdRPQQRa0
ふとロックマンダッシュ(トロンにコブン)での潜水艦ゲームがやりたくなった。
基本艦橋視点で、各部署に配置しているコブン40人に指令を出して操艦する感じの。
水漏れを修理しにわらわら集ってくるコブンを想像すると萌える。
467枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:38:23.63 ID:LjZDvjjC0
ぶっちゃけこれは本体の普及がある程度整うであろう6月ごろに出した方がよかったと思う
468枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:04:55.49 ID:NKNAM1Cf0
本体が普及してもどうだろう?

そういうマニアックさだよ。
469枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:48:27.27 ID:tdvar7oD0
むしろ今しか無い!
これは針のむしろ
470枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:16:26.72 ID:5khk43OO0
本体の初期出荷が捌けたこのタイミングは良いと思うんだけどね。
471枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:29:39.83 ID:mNt5HxBGO
>>464
潜水艦とかなんら詳しくないけど買う人間もいるよ

ただ単純に面白そうだから買う
472枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:03:43.59 ID:Cr7Tybsc0
うっかりギャオで潜水艦トップ10なんて動画を
473枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:52:47.11 ID:Yzs9oN5+0
変なストーリーデモムービーなしでゲームがスタートすればすぐ遊ばせてくれそうな感じ
宮本氏に対する信頼はこの一点に尽きる

正直、潜水艦うんぬん以上に貴重
474枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:53:49.13 ID:3oWBdLYj0
475枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:13:00.72 ID:5khk43OO0
スティールダイバーが初3DSゲームって人はいるかね。
476枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:18:20.14 ID:YFGQSmqb0
俺だよ。
3DS買う気なかったけど、スティールダイバーで、購入決定した。
アマゾンで3/13到着予定です。
この手の原初的なソフトがたくさん出てくれたらな。
回帰ゲームブーム到来??なんて楽しそう。
477枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:26:05.76 ID:5khk43OO0
本スレでも何人かそういう書き込み見たけど、やっぱ感じる人は
このゲームにググっとくるんだなあ・・・無論、俺もだけどw
478枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:50:58.23 ID:nNXezUpJ0
グッときてたんだが、Wi-Fi通信がないとかでちょっと不安だ
まだ買うか悩んでる
479枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:10:47.37 ID:VDB/W74I0
どう考えても対戦向きのゲームじゃないだろ
480枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:12:08.98 ID:IH2+ZgAC0
海戦対戦モードしか興味ねーです
481枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:59:14.20 ID:TKnla01Z0
レーダー海戦ゲームみたいなモードがあればなぁ
そういやDSでもう出てたっけ?
482枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:00:42.68 ID:q3GQ58jl0
>>475
俺もこれに興味をそそられた。
空中戦のゲームは山ほどあるけど海中戦て珍しいからね
483枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:05:46.12 ID:5khk43OO0
意外と買うって人多いんだね。
過疎ってるから凄い少ないのかと思ってたよ。

ROMってる人や評価待ちの人もいるだろうから、思ってるよりも購入する人は多いのかもしれんね。
484枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:18:33.97 ID:K/LgjA4X0
潜水艦とか全く興味なかったが宮本が6年かけて作ったと聞いて買ってみようかなと思ってる
元々コツコツやるタイプのゲームは好きだし期待してる
485枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:27:35.93 ID:uCPamQXJ0
>>484はたぶん知ってるんだろうけど、
6年かけて作った、わけじゃないからそういう作り込みは期待なしな。
商品として出せるまでにお蔵入り期間もあったわけだし。
なんにせよ楽しみだよ。あと10日後にはオレの手元に…!
486枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:40:11.74 ID:5khk43OO0
公式見てわかったんだけど、ジャンルが「アクション」になってんのな。
487枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:41:38.09 ID:LjZDvjjC0
動的なゲームは全てアクションに分類できるからな
488枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:46:43.84 ID:5khk43OO0
操作体系は確かに言われてみるとアクションだあね。
489枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:51:07.85 ID:/DTkgcwyP
操作方法が超操縦メカっぽいし、社長が訊くで理解して操る楽しさみたいなのに興味持ったが、不安だな
メインっぽい海戦モードはアクションじゃないし、アクションぽい潜水艦モードとは別みたいだし
鋼鉄の咆哮シリーズの印象は捨てなきゃならんな
490枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:51:38.24 ID:F/haFiNp0
>>464
スレの流れだけを見ると、すごくマニアックなゲームに思えるかもしれないけど、
そんなことは全然なくて、けっこうカジュアルな内容。

と、メッセの体験会でプレイした感想。

ただ、いままで潜水艦の『操縦を楽しむ』ゲームが殆ど無くて、
サイレント・ハンター(潜水艦任務シム)好きも、
海底大戦争(シューティング)好きも、
海洋映画、小説、コミック好きも、
脳内補完をこじらせて、はしゃぎ過ぎているだけなンだよw

とりあえず、ほしい物リストから外さないで様子見を推奨したい。
491枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:18:54.91 ID:tdvar7oD0
ドリル付きが隠しであればそっち方面にも
遡及しますぜ
492枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:33:35.38 ID:VeCAnh+t0
チョロQマリンQボート好きな俺がCM見て飛んできました
潜水艦かわいいよお
493枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:00:22.63 ID:xQtOa83d0
3dsでの初の任天堂のゲームらしいゲームということでかなり期待してる
494枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:18:51.14 ID:V1sNqQ2T0
逆にロンチにいいソフトがなくて、飢えてる今だからこそ、そこそこ売れる
気もする
495枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:52:03.41 ID:5cjrtCSA0
轟天とな
496枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:43:56.21 ID:AkhbjT7o0
尼ランキング上位だがちょっと待てw
これそんなに人気なのか、俺の人柱報告待ってからでもw
497枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:53:15.33 ID:xpWAtPoTO
>>476 同じ人発見!
13日に尼から3DS届く
ソフトは買ってない
もちダイバー待ち
498枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:53:57.36 ID:8Nwh3yGj0
ああいうレトロゲーっぽいの待ってた人が多いのか
ロンチでピンとくるのがない人が待ってましたとばかりに飛びついたのか
子供が一目ぼれして欲しがっての需要なのかは謎だが、思ったより買う人いるんかw
499枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:12:09.24 ID:xaavx41s0
これ操作難しいよ。
期待しててね。
500枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:27:43.88 ID:8Nwh3yGj0
あんまりストイックだと困るなあ。
不自由を楽しむみたいな事がシャチョキクで載ってたのが気になるw
501枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:30:53.79 ID:8h10teVl0
蒼天の白き神の座の感じをを想定していれば問題ないか
502枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:31:09.65 ID:Y0kKYOP40
他に欲しいのあるから
そっちを優先するけど
評判よかったら絶対買うわ
503枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 03:29:45.03 ID:+qwBWXrO0
任天堂の場合、宣伝で見せてるとこは氷山の一角。
今出してるのなんてチュートリアル程度の部分でしょ。

あのレベルのグラなら容量食わないから、かなりボリュームがあると期待してる。
504枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 05:21:11.85 ID:l20bp1wu0
ボリュームが見えないんだよなー。
普通は「全〜〜ステージ」とかあってもイイと思うのだが。
それをあえて明らかにしない利点もなかろうに。
ネット対戦もないし完成度の判断はかなりあやしく地雷臭はぬぐえない。
まあ期待してるんだけどさ。
505枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 07:00:14.54 ID:xyaAovyr0
ゲーマー様限定地雷ね^^
506枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 10:23:39.69 ID:PBDiDsyI0
>>504
利点ってなに?
507枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 10:24:55.16 ID:PBDiDsyI0
おっと、ステージ数を明らかにする利点のことね
508枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 10:33:41.92 ID:+q/GIH3X0
発売後の評価見ないと買えないわ
509枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:23:27.77 ID:LHTAhou50
この手のゲームは喜んで特攻したくなる
510枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:01:34.36 ID:9dteL101i
潜水艦だけに。
511枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:20:32.58 ID:X93duFv/0
>>495
これをスルーしちゃいかンかな。
えっと、自転車の方?w

それはともかく、色々な潜水艦のカスタマイズが可能だといいなぁ、と。
たとえばドリルとか、あるいはドリルとか、ひょっとしてドリルとか。
デカールだけだと、少し寂しいかも。

艦名も変えられると嬉しいかも。
艦長名は自動的にユーザー名かな。
512枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:13:17.46 ID:8Nwh3yGj0
>>511
PV見ればわかるけど艦長に名前ついとるよ
513枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:23:24.56 ID:LGKVRHDb0
http://www2.odn.ne.jp/cir82010/sub/submarine.html
これのシステムが良かった
視界良すぎるのがネックだが
514枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:25:10.38 ID:/vjTLKxsP
>>509
なんだ回天か
515枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:05:18.65 ID:bUHX4NJz0
>>495
黄金騎士の愛馬ですね、わかります。
516枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:58:14.28 ID:Yd8U/wg70
新しい紹介記事
▼最先端で遊ぶ古典。3DS「STEEL DIVER / スティールダイバー」
http://ameblo.jp/sinobi/

及第点といった感じか
517枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:33:44.10 ID:+qwBWXrO0
>>504
それがいいんじゃん。
発売前に隠し要素まで宣伝してる他メーカーがおかしいと思う。
隠し要素知ってたら、そっち気になって本編に集中できない。
全要素揃えてからとか考えて作業ゲーになりがち。

任天堂みたいに新要素を偶然見つける方が俺は楽しい。


>>511
岩を砕いて進むステージがあったから、ドリル艦はあると思う。
タッチペンぐるぐるのドリル回転で推進、逆回転でバックと予想。
518枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:42:31.35 ID:b0UMo82d0
なかったらおまえが責任取ってくれよ。
519枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:00:08.80 ID:dfcap8oO0
デモ見ててこのシステムで轟天号を操作できたら面白いだろうなって思ったから
ドリル艦なんか出てくるなら絶対買ってしまう
520枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:30:21.08 ID:8Nwh3yGj0
ゆっくり目のイライラ棒っぽいからノンビリやれそうでいいな
521枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:38:23.15 ID:64KZcs7CO
若井さんの曲いいなあ
522枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:55:24.88 ID:zDmSwc9Z0
>>517
一人で勝手に妄想するのはいいが他人には言うな
523枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 05:12:31.92 ID:zWOkU0AZ0
>>507 ボリュームによりスルーするか判断することができる。
作戦内容とかストーリー性があるのかとかもわからんしなあ。
艦長の設定があるからそういうのもあると期待しているが。

>>517 隠し要素を明かせと言ってるわけじゃない。
ステージ構成もわからんし、どの程度のボリュームか判断できないっていってる。

まさかとはオレも思っているが、ただ3Dとタッチだけの貧弱ゲームじゃんってならないか心配なの。
524枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 05:55:46.40 ID:oDGwiOhj0
なんでボリューマーがこのゲーム気にしてんだろう
これ対極にあるソフトだろうに
525枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:28:41.66 ID:zWOkU0AZ0
>>524 極端な意見だな・・・
526枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:19:22.76 ID:88QB507b0
つまりボリュームはないってことか。
フルプライスでは買えないな。
ワゴン行きになってから。
527枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:38:42.59 ID:0eWyMAa+0
任天堂ソフトがワゴン(笑)
528枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:42:32.22 ID:q/wtG0WyP
いやわごんいや
529枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:52:07.73 ID:JZ1yX//6O
公式見ると潜水艦をモチーフにしたミニゲーム集に見えるんだが、ひとつひとつボリュームあるのかなあ
世界観とかシナリオとか凝らずにカジュアルに仕上げてあるゲームなのかな
3DS持ちの友達いれば対戦楽しそうだが…
530枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:58:55.94 ID:NJiEToXP0
ファミ通フラゲ情報
レビュー 8/7/7/8

難しいのとボリュームがないのが減点ぽいけどジャイロを使うと楽しい、3Dとの相性がいい

内沢「操作はかなりあわただしく煩雑は否めないがひたすら手を動かすのが楽しく新鮮」

だそうな
531枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:03:23.40 ID:tog+X6WS0
52枚のカードに絵が書いてあるだけのトランプにボリュームがあると思うか?
人間の想像力を前に用意されたボリュームなんぞ無意味

俺は考えるの面倒だから大ボリュームで簡単に満足させておくれ
532枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:32:23.38 ID:XjRvb6RU0
ボリューム無いってどういう事ずら〜
533枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:33:01.23 ID:ljlvxta80
内蔵ソフトにするべきやったんや〜
534枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:38:07.37 ID:D+JoZ0XQ0
あんまり売れそうにないことは問屋も小売もみんな分かってる
でも注文数が少ないと5月のゼルダの振り分けが絞られてしまう
仕方なく多めに注文せざるを得ない でも売れない → ワゴン逝き
535枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:53:26.36 ID:6RUbLUO60
ゼルダの方がやばかったりして
536枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:58:15.00 ID:SnP2KM3v0
おいおい、何だか雲行き怪しくなってきたなぁ
クラニンやらアマやら予約してる身としては…

期待しつつwktkしてていいんだよな? な?
537枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:00:03.05 ID:P/b7GLpT0
クソゲ臭漂ってるから人柱待ち
538枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:09:05.00 ID:QzQ5+O/I0
難しさ上等!なこのスレ的には、実質ネガティブ要素はボリュームくらいか。
ファミ通採点もこのスレに限り+1してみて良いんじゃなかろうか。
539枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:31:19.53 ID:DGMMbm2J0
潜望鏡モードは面白そう
540枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:55:52.28 ID:BwybNWmk0
潜望鏡モード他人に見られたら死ねる
マリカーwiiのハンドルといい、ホント任天堂はドSだぜ
541枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:04:01.66 ID:7ahEjSTdO
>>540
クルクル椅子が必要だな
542枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:07:10.36 ID:mNVL3cqd0
まったり遊べるかと思ったら結構忙しい系か。
発売日が近づくにつれ地雷臭が濃くなるとか・・・。



でも、買うけどな!
543枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:52:56.03 ID:qzWGQHRc0
ボリュームないなら潜水艦モードのミッションエディタとか付けて自作ミッション配布出来るようにしておいてくれればなぁ。
何かWi-Fi対戦にしろ、やれることをやってない感があるんだよなこのゲーム。
買うけど。
544枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:05:40.94 ID:nvtu2Yqr0
パイロットウィングスが一月後に決まったのもマイナスに働きそうだな
買う層が重なってる気がする
545枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:05:42.86 ID:mNVL3cqd0
ジョーシンだと入荷分は全部予約で埋まったみたいだね。
何気に狙ってる人多いのかな・・・予約してなくて地元の量販店で買うつもりだったけど不安になってきたわw
546枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:51:35.59 ID:t67B1R/20
アクションよりシミュレーター寄りなんだろこのゲーム
そこのとこはきちんと理解しといた方がいいよ
勘違いで叩くのは両者とも不幸だからな
547枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:00:12.54 ID:6RUbLUO60
どっちかつーとアクションだろ
548枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:18:15.35 ID:65W49o4p0
フライトシミュレータみたいなのがやりたくて作ったとか言ってただろ
一度社長が訊く読んだほうがいんじゃね
549枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:20:34.10 ID:mNVL3cqd0
公式のジャンル別表記は”アクション”だけどねw

とりあえずバルーファイトのバルーントリップみたいに遊べれば良いなと思ってる。
550枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:24:10.46 ID:zWOkU0AZ0
このゲーム中途半端くさいな。
アクションゲームとしてはクセありで、シムとしてはリアリティがない。
551枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:28:04.53 ID:wEd4sl7B0
>>550
だがしかしそこに需要があるかも知れぬ。
俺とか。
552枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:30:35.32 ID:xEIq1ddt0
このゲームの敵ってどこの誰なの?
553枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:45:51.32 ID:Zhoa97g/0
北朝鮮とロスケとシナ
554枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:45:54.70 ID:61D5AgfI0
あなたの心の汚れた欲望です。
555枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:49:38.60 ID:Zhoa97g/0
8877って今までに発売された3DSソフトの中でもかなり低めの点数じゃない?
556枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:50:19.78 ID:umO43J8o0
>>552
シーシェパード
557枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:55:09.04 ID:zWOkU0AZ0
>>556 いくらなんでも魚雷はやりすぎw
558枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:04:37.85 ID:P/b7GLpT0
サブタイトル 尖閣諸島を守れ
559枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:05:34.88 ID:cAgbpvr40
日本海で密猟してるハングル船とか
尖閣諸島でうろちょろしてるシナ船とかに向かって
魚雷発射できるゲームなら買う
560枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:06:55.31 ID:YPGOhhTn0
クラニンの予約ボーナスが今日までだよー

http://club.nintendo.jp/
561枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:24:16.84 ID:tLhZ/g1/0
クラニン予約した〜
562枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:53:32.05 ID:zWOkU0AZ0
予約には勇気がいるな
563枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:12:32.05 ID:nvtu2Yqr0
ファミ通は同日発売同一レビュアーで
ドラゴンエイジよりラストストーリーに高得点付けたの見て
信用できないのはわかっていたけど
本当にダメだとおもった
十分なプレイしてないから奥深いゲーム評価はできない
564枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:28:40.28 ID:w/xvhoFB0
何を今更
565枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:32:51.67 ID:HO6f+vFS0
だって週刊誌だもの
566枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:33:02.08 ID:umO43J8o0
>>562
同意。でもすでにアマで予約済みなんだけどね。

>>563
ファミ通は昔からそうだからね。
567枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:40:47.07 ID:niznpRdO0
とある理由でこのゲームが手に入るのは暫く先になりそうだ(´・ω・`)
待ってろ潜水艦
568枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:31:13.34 ID:mNVL3cqd0
リアル”ファミコン通信”だった頃からの伝統だからなあw>レビューあてにならん
まだガバスが存在し、かしあわせのかたちとか連載してた時・・・。
569枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:09:26.67 ID:tYOYuqSM0
ちょっと面白そうだから買おうかと思ってたのだが、ここ見る限りは微妙なのか。。。
570枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:38:37.28 ID:4aBLkQc70
最後は冷凍砲ですべて解決!
571枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:03:23.63 ID:umO43J8o0
>>568
特にセガハード用ソフトの扱いが酷かった。ただ貶めるためだけにレビューしている感じ。
しかもレビューの内容はあからさまにゲームやっていないのがバレバレの内容。
SS からは改善したけどね。
572枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:10:25.10 ID:77ISQlCD0
>>530
「難しい」が減点理由って、なんなのよw

>>569
まだ、発売前ですよー。

商業レビュワーや自称玄人が何と言おうと関係ない。
評価するのは「オレ」なのだから。

ってことで、3月17日が楽しみだなぁ。
573枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:18:16.40 ID:UltVtsEDi
やべえ、CM 見たら凄い面白そう。
574枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:41:21.69 ID:VyZVOUuH0
>>571
改善した=投資がきた こうですね!w



俺SD買ったら充電台に置いて遊ぶんだ・・・。
575枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:57:31.45 ID:77ISQlCD0
E3 2004現地レポート 「ニンテンドー・ディーエス」対応タイトル詳報

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040514/nds2.htm

任天堂テックデモ
・「Submarine」
 タッチパネルがコンソールになっており、潜水艦を操縦する。
 目的地までたどり着けるように的確な操艦が求められる。上画面には潜水艦が常時表示されている。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040514/nds09.htm


この頃から期待してたンだ! なんて莫迦は言わないけどさw
まあ何にせよ、楽しみなンだよ。
576枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:00:52.24 ID:9xzDYdbs0
ある程度形になってたけどお蔵入りしてて
3Dで味付けして再登場ってことか
577枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:08:16.91 ID:77ISQlCD0
ですね。
その辺のことは「社長が訊く」で、

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol5/index5.html
578枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 01:18:20.55 ID:r2YG2vyZ0
>>530
TACOXなら3くらいつけそうだなw
579枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:09:26.87 ID:Dl0qmhi8O
メーデーメーデー緊急浮上、ここやゴミ通より宮本を信じる
580枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:16:48.82 ID:ucnhWZhGi
まぁゴミ痛なんか信用するやつは
このスレにはいないだろ。
少年の心を持ったやつらの集まりだよな
581枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 05:32:42.28 ID:SMthC7qM0
ソフトがないから3DSで初任天堂のコレを買っておこう
って人はみんな爆沈することになるだろうな
582枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 05:53:47.29 ID:+99+vJwx0
横スクロールならガッツリそれ一つで完成度の高いもの作ればいいのに
潜望鏡モードと海戦モードも付けて来たところが自身の無さがうかがえるんだよな
583枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 05:56:56.36 ID:NJOLARxH0
タイムアタックがあるらしいから
その出来次第ではF-ZEROのミュートシティ並みに
死ぬほど遊び倒せるかもしれん。
584枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 06:31:32.68 ID:ofjp9ECM0
タイムアタックなんて水増しのおまけでしかない。
585枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:12:15.30 ID:ZE/09Pxm0
さんざん言われてるけど
このゲームでネガキャンしてどうするんだ…
買う人は買うし買わない人は買わないだろこれ。
自分で判断できないような思考と指向の人がこのスレにそんなに居るとも思えんし。
586枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:32:33.97 ID:YSYwHQ2nO
このスレの8割は買うと決めてる奴らだろ

アンチしようがしまいが売上なんざそう変わるまい。

サーペントって傾斜ハンドル回せば垂直にまで持って行けるのかな?
587枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:33:40.19 ID:6x1vly0d0
人柱の評価次第か
588枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 07:56:41.46 ID:KOaJGUej0
きっとやり始めは好印象だと思うんだよね。3Dとか操作感とかで。
そこから先のゲームとしての本質の評価は発売直後では出来ない気がする。
斬込隊のみなさんよろしく!!
589枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:48:16.76 ID:VPxKTFe10
ハードとかアニメとか特撮とかのネガキャン(アンチ)と同じノリなんだろwwwwwww
590枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:37:07.18 ID:eKI+L/ie0
コレ、ミサイル発射できるラジコン潜水艦ゲームだろ だいたいわかるよ

面白そうだよ 早くやりたいよ
591枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:38:36.06 ID:qC9WQsBI0
日本では売れないだろうけど
欧米では売れてくれるだろう
俺はもちろん突撃する
592枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 09:44:14.93 ID:BzmEZzeW0
操作パネル見た瞬間に購入確定したよ
593sage:2011/03/10(木) 10:18:00.47 ID:dvWgnHg9O
キャッチタッチヨッシーをボリュームやらシナリオないから減点な人。
潜水艦を水槽なかに浮かべてラジコンみたいに操作する感じに魅力感じない人はやめた方がいいと思う。

俺はキタヨ好きで
これにもロマンを感じるので買うよ。
594枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:31:21.00 ID:qlp18OkO0
6年もかけてキャッチタッチヨッシーレベルじゃダメじゃん
595枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:57:10.37 ID:3fGCw0rk0
1人で6年かけるのと、50人で6年かけるのとでは工数が全然違うからな。
596 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 12:08:15.92 ID:xwZ7xZMS0
実はそれほど期待してないが、買うのは確定している。
海戦モード家族とずっと遊べたらいいな。
597枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:17:31.91 ID:pj+7/cmP0
買う事は買うけど今公開されてるゲーム内容ではどうやっても数売れなさそう
潜水艦の武装や色をカスタマイズして自分好みの潜水艦が作れるよ!くらいの
あざとさがあってもバチは当らないと思うんだけどなあ
598枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:18:29.81 ID:5RmHX69W0
海はいいねぇ
599枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:07:50.55 ID:XP+psR8D0
五年放置してたU-アンダーウォーターユニットクリアして待ってるから
買うのは特攻した人の感想聞いた後だろうけど

潜水艦ゲームはあまり数が出ないので期待してます
600枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:18:17.60 ID:OHL5kgP20
公式更新きたね
今から見るが 購買意欲をもっと上げるような情報を・・・
601枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:27:09.68 ID:VyZVOUuH0
製作に6年かかったわけじゃなくて、お蔵入り期間があって初期開発から6年たった今登場だからね。
それでも買うけどw
602枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:27:49.96 ID:KOaJGUej0
>>600 ガックシだな・・・
603ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/03/10(木) 14:19:53.38 ID:rmqExZFQ0
公式更新って、新しいCMを載せただけかよw
604枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:25:13.71 ID:fX9xoAmk0
濃厚なスターラスター臭
605枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:34:32.86 ID:SMthC7qM0
明らかに見えている機雷なのに
ネガキャンだといって突撃する勇気に敬意を表する
606枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:49:04.70 ID:NlH7waR90
ミヤホンが関わってる時点で明らかに地雷なんて言ってらんない
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:49:07.28 ID:VyZVOUuH0
地味だし人選ぶのがありありと伝わるからネガキャン()されてもなあとしか思えないw
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:55:58.70 ID:5RmHX69W0
>>605
俺ら掃海部隊か
609枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:03:41.30 ID:7/4cHbufO
本気で売る気ならマリオやMiiに水兵の格好させてると思うのよね
どっからどう見てもニッチ向けのいぶし銀タイトルだろう
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:28:24.87 ID:cCaI4T8a0
マリオやMiiを使うってそれこそキャラ借りなきゃ厳しいって事だろ
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:32:00.34 ID:mq/eXK4a0
どことなくうちの母に似てます・・
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:41:15.59 ID:MI16gJ18O
あれ…あんまり盛り上がってないんだな。たった今ファミ通立ち読みして知った。その場で携帯で予約した。買ったら、またお邪魔させていただきます。
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:41:29.88 ID:ZE/09Pxm0
むしろ売る努力をまったくしてないので
内容に自信あるのかなと期待してしまう天の邪鬼ちゃん
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:43:35.70 ID:riyhHFBT0
超ど級潜水艦なんてのがでるのだろうか
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:05:01.58 ID:x1jwIb1J0
潜水艦並みのアンモナイトが登場するのですから……
あとは、想像にお任せします。
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:17:50.27 ID:vMw+jkp80
ボリューム情報出てないよね?
潜水艦モードで50面は欲しい
617枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:16:13.21 ID:sk8eAaMu0
このゲームが面白いかどうかとは関係ないが

キャッチ!タッチ!ヨッシー!は本当によく出来たゲームだぞ
DSというハード初期に出たゲームとしては、異例な完成度だよ
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:47:41.46 ID:9xzDYdbs0
俺もキャッチタッチヨッシーは好きだよ
中々ハマれる良ゲーだと思ってるけど、
あの値段で売っちゃいけないゲームだなと思う
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:10:48.46 ID:MQ0nVDEu0
モード説明の所の操作動画を見るとわかりやすい。

masker (気泡による音隠し?)

zoom (急速前進・後退?)

という意味??


潜望鏡モードもそこに居座るのではなく、自由に動いて敵と戦うように出来ているみたい。

潜水艦モードも迷路みたいな洞窟の中を進んで行くみたいな難しそうな面とかある。
巨大、イカ、タコ、エビそれにゴジラみたいなやつが登場したり、
海中油田の防衛とかあったらおもしろそう。
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:20:57.35 ID:8FusB7paP
>>615
レーザー乱射する巨大アヒルなんかも欲しいな
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:32:53.20 ID:DzAifLSg0
全速で安全信管作動距離に入り込み魚雷を不発にしたい。
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:41:23.30 ID:CypjFGP10
この手のゲームに需要があるなら、後に続きたいメーカーはたくさんあるはず。
ある意味、今後のラインナップに響く一本だと思う。

中身自体はDSで完成していた点も良い。
内容がDS並でも大丈夫なら、移行を迷ってるメーカーも参入しやすいと思う。


>>607
続編ばかりのロンチで、やっと出る任天堂のオリジナル。
敵対勢力としては撃沈させたいところだろうけど、
注目してるのは目の肥えた層ばかりで騙せない。

情報少ないのにネガキャンする仕事も大変だと思う。
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:58:41.42 ID:QFJRfi5R0
潜望鏡モードってタッチか何かで操作代用できるのかな。できるなら購入決定なんだけど。
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:02:38.08 ID:MQ0nVDEu0
>>632
潜望鏡モードは、いったん潜行してレーダーで敵の位置をだいたい確認して浮上、そして、正確な位置確認をジャイロでというパターンだから……

どんな潜水艦も、浮上して潜望鏡使って索敵するやつってあまりいないと思うが……
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:05:38.70 ID:MQ0nVDEu0
哨戒機との熱い戦いはあると思う。 > 潜水艦・潜望鏡モード
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:07:54.48 ID:KOaJGUej0
>>621 動画見る限り直撃でダメージって感じだな。平気で直近攻撃してる。残念。
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:09:18.34 ID:cCaI4T8a0
>>632のレスに期待w
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:12:20.38 ID:CypjFGP10
>>619
防衛ミッションは面白そう。
任天堂のゲームって、序盤は猫被ってるけど中盤以降はぶっ飛んでるからね。
面白いと思ったら、世界観ぎりぎりアウトでも入れてくるし。

アンモナイトとか海底火山とかリアルよりはSFっぽいし、
巨大生物の腹の中ぐらいは想定の範囲内でしょ。

縮尺の違う水槽マップみたいのもあるかもしれないし、
ミクロ艦で体内を進んで人体治療ミッションなんてのもできそう。
最終的には宇宙に向かって発進するんじゃないかと妄想している。
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:38:05.71 ID:yMKL6KsK0
よう、知らない間に予約ボーナスが始まって終わってることに愕然としてスレを開いた
一週間って短すぎるだろ・・・下のパイロットウイングスみたいにまもなく開始もちゃんと書いといてくれよ
630 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/10(木) 21:24:50.40 ID:xwZ7xZMS0
10ポイントくらいいいじゃない
俺も今日絶望した口だが
631枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:37:23.80 ID:2fGNjrGc0
巨大ARカードが控えてるんだ。
貯めて貯めすぎることはない。
632枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:52:07.67 ID:7uYXysEQ0
予約ボーナスは予約した
633枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:57:02.05 ID:cCaI4T8a0
>>628
またお前か
634枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:11:12.05 ID:3CA/puLT0
妄想厨は面白いなw
635枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:13:58.77 ID:VyZVOUuH0
実は開発関係者で書き込み内容はガチだった!とかになれば面白いんだけどねw
636枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:18:58.45 ID:riyhHFBT0
横スクロールもいいがセガの青6みたいのも作って欲しい
637枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:18:09.53 ID:CypjFGP10
>>633-635
そう俺です!
まあ所詮、発売までの淡い妄想ですよ。

ただ、マリオカートや任天犬も宇宙行ってますからね。
3DSでも「釣り」や「球転がし」で、前触れもなくドラゴン出しちゃう会社ですし。

・ミッション3という初期で海底火山
・CM段階で巨大アンモナイト
・「MASKER」や計器類に関して操作説明でスルー。
・潜望鏡モードには水中戦あり
・シンプルな海戦モードに複数マップ

どう見ても、今宣伝してる程度の内容じゃないでしょ。
6年前に基礎仕様ができていたものをオリジナル第一弾として出すわけで、
作り込みの部分はかなり期待していいんじゃないですかね。
638枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:35:54.45 ID:VyZVOUuH0
真性なのか釣りなのか、判断に困るw
639枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:41:22.29 ID:LFvQG9vX0
>>637
えっと、あれはアンモナイトではなくて「オウムガイ」かと。
オウムガイ=ノーチラス
潜水艦でノーチラスと対決! ってシャレかなと思ってる。
と、軽い突っ込みw

グッドモーニングUSA。本艦は原子力にて航行中。
640枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:57:27.11 ID:0YG6+ig9P
>>639
超巨大高速潜水艦ノーチラス接近!
641枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:00:11.03 ID:eGSvjoLv0
不思議の海のナディアがどうしたって?

顔シューティングやる限りじゃ潜望鏡モードは正直あんま期待出来ないぜ・・・
WIFI対戦とかあるなら購入確立50パーセントアップだったんだが
642枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:06:45.07 ID:5Js/Qvpd0
>>638
妄想って言ってるじゃないですか。(笑

まあ発売まではのんびり雑談するしかないんじゃないですかね。
どうせ触んなきゃ評価できないゲームですし。


>>639
勉強になります!
643枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 07:23:17.50 ID:fcnvcv/10
ファミ痛見て購入する事にした
644枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 08:26:50.60 ID:HV0iIA+S0
>>643 理由教えて?
645枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 08:43:23.35 ID:uMRRBWlJ0
妄想とか言って、ボリューム少ないという前評判を
覆そうと必死だな。
実装されてなかったらお前が責任とれよ。
646枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 09:41:20.13 ID:/yQsYjrN0
アンチは海に潜る資格なし!
647枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 10:31:30.64 ID:mN/GuAq80
>>645
責任ってw
責任って(笑w
責任って(大爆笑ww
648枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 10:43:58.13 ID:u69kSll+O
>>643
俺は逆にレヴュー見て不安にかられた
スプリンターセルに浮気しようかなと
649枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 10:44:36.21 ID:/dZc17Me0
なんかこのスレの空気は
発売前のスカイガンナースレに近い気がする…
650枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 10:54:38.29 ID:iSfs1jaJI
スタッフゴーストとの競争があるみたいだから
そこそこやり込めるんじゃないか
俺は絶対に買うよ
651枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:14:03.54 ID:60e3LNRz0
>>649 それおもしろいの?
652枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:33:56.32 ID:dvMz6WdGO
>>659
フライトシューティングが好きならやって損はないと思う
653枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:13:10.35 ID:x0/PnYOk0
地味っぽさがたまらんな
予約するわw
654枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:23:43.45 ID:+R80U6vkO
マイナーでパッとしない所が購入意欲そそるよね
655枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 14:19:40.39 ID:or/TJ5mG0
妄想だからこそ断言したら不味いんだろうが・・・
日本語不自由そうだから言っても無駄っぽいけど免罪符じゃねえんだよ>妄想


ところで一週間切ったわけだが・・・この期待感の無さはどういう事だよw
自分が買うゲームでスレがこういう静寂につつまれてるのは初めてだわ。
656枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:36:37.82 ID:fcnvcv/10
巨大生物が出るなら買いだろ?
657枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 19:11:26.88 ID:SXk7dEQi0
少し先のパイロットウイングスでもいいんだけど
とりあえず購入動機としては任天堂の3DSソフトを試してみたいというところ
犬あるけどあの手のソフトはすぐ投げ出すから俺にはダメだ
658枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 20:09:21.24 ID:uMRRBWlJ0
- パイロットウイングス
3Dは魅惑的で目を奪われる商品
入り江や洞窟の探索はすぐ終わってしまい、その後すぐに探索する場所がなくなる
カラフルでさわやか、そして地平線に感じる距離感、
グラフィック面でスパ4と同様、傑出している
残念なことに遊んでいると非常に早く限界に達してしまう
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=152443

こっちもボリューム不足
659枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 21:39:59.41 ID:+19+CmCl0
パイロットウイングスはその空間でのんびり遊覧飛行出来りゃいいんじゃねえのかね
660枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 21:48:21.43 ID:9B/tv8Up0
>>655
お前が期待してないだけだろw
661枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 21:57:48.22 ID:eGSvjoLv0
やばいここ見てたらむしろスカイガンナーとやらに興味が出てきた
パイロットウイングスは64の時感じたものそのまんまな評価だな・・・
662枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 22:04:11.46 ID:or/TJ5mG0
>>660
いや、俺は凄い期待してるぞw
IDも赤くなるまで書き込みしてた事もあったし。

異常に過疎ってるから切なくなってさ・・・。
発売1週間前なのに(´・ω・`)
663枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 22:06:31.95 ID:xb0wp8ne0
>>661
数出てないからいい値段するぞアレ。
ついでに言うとOPと世界観はいいけどゲーム自体はそこまで面白くないw
664枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 22:29:26.88 ID:WJc4mhs40
他にやりたいゲームがないから買ってみるか。
ボリューム少なそうだけど、ガッカリはさせない程度にあるといいな
665枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 23:22:45.56 ID:5Js/Qvpd0
ファミ通見た。

ミッションがクリア状況によって徐々に解放されるシステムで、
初期は選べる面が少ないって言ってるだけじゃん。
編集者が下手糞で新ミッション出せてないだけだと思う。
666枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 00:47:28.10 ID:Ytn7cTox0
ファミ通ほんと誰も読んでなかったん?
俺も読んでなかったけど。 
667枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:18:59.10 ID:FC2rKqZE0
ボリュームよりもリプレイ性が重要だ
668枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:52:23.93 ID:rYsKlw280
一通りやるとすぐに飽きそうなんだよなあ、WIFIとかも無さそうだし・・・
669枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:57:14.35 ID:4dKfPHOz0
そらどんなゲームも同じでしょw>一通りやったら飽きる
670枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 02:08:57.41 ID:rYsKlw280
>>669
世の中にはやればやるほど味の出るスルメゲーと言う物もある
まあそれは高望みだろうけどなー
671枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 02:14:01.92 ID:4dKfPHOz0
確かに繰り返し遊べたら最高だよな。
大震災があったから何か影響でなきゃ良いけど・・・心配しすぎかね。
672枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 02:43:29.93 ID:iBFX0sTi0
>>665
>ミッションがクリア状況によって徐々に解放される

これが事実上のメインというかストーリーモードみたいになるんだな
673枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 02:45:04.76 ID:1nIfPEFS0
3Dと潜水艦。
コレの相性が抜群に感じて、3DS本体とコレをセットで予約したぜ。
同時発売のソフトが微妙すぎるけど、このソフトはなんか気になるんだよな。
674枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 04:58:38.99 ID:4dKfPHOz0
その微妙なロンチが大好評なわけだが・・・w

つか、新潟で地震あったみたいだね。
怖くて寝れないよ。
675枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 05:45:57.35 ID:ojVEMVXc0
つか、その呑気な書き込みにガクブルだよ。
676枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 05:46:18.62 ID:7IJ5exIn0
>>671 心配の対象にほれた
677枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 06:34:31.35 ID:5iFd5t5uO
ファミ通
潜水艦にシール貼ることで能力アップするんでしょ

スマブラみたい
678枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 08:31:50.65 ID:TxZvPKFr0
ステッカーチューンは性能上がるからな
679ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/03/12(土) 09:52:00.30 ID:sj/jyqkq0
>>671
東北地方の人は当日GETは難しいかもしれないな。
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 09:57:53.25 ID:7IJ5exIn0
>>679 ばかすぎわろた
681 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/12(土) 10:00:31.73 ID:TGbFHIij0
横スクモードがマリブラみたいに一通り楽しむモード
(宮本のことだから全部集めるのが大変な収集とかあるんじゃね)

潜望鏡モードがアーケード的に楽しむモード
海戦モードは身近にいる人と対戦遊び倒す!モード  イメージ
682枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:01:35.74 ID:APNgBu0mO
リアル潜水してる人も多そうだな
683枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:06:09.61 ID:7CdN7rx70
もしもし
684枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:22:37.51 ID:Ze1cG6YW0
地震の影響で入荷が遅れたり発売延期になるってことはあるのかな?
関東住まいなんだが
685枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 10:28:45.12 ID:DaTYh7dt0
リアルで漁船が転覆したり水害で多数の死者出てるのに
沈没ゲーム出せるわけないだろ
686枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:14:27.73 ID:GwAGcaBO0
なんも被害無かった京都が先行販売されます。
687枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:31:42.37 ID:eVY4bJaZ0
>>685
まぁクラニン予約登録したが出ても買わないよ
こんな大津波被害を見て船を沈めるゲームが出来るほど非常識じゃないもので
688枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:40:55.11 ID:4dKfPHOz0
買い物する事で経済がまわるんだから、俺は買うぜ。
規定日に発売すればだけどw
689枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 11:58:16.80 ID:TGbFHIij0
やらない善よりやる偽善
善のつもりなら行動あるのみ
690枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:32:17.07 ID:hgH5Li9I0
スティールダイバーは外注だったのかよ
クソゲー確定
691枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 12:33:42.14 ID:4dKfPHOz0
>>690
ゲハでも同じ事書いてフルボッコだったのに懲りないなw
692枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:06:39.68 ID:RyQYrKZxO
潜水艦だけに地雷臭ならぬ魚雷臭がする、このゲーム
693枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:07:37.56 ID:qWxJKITJ0
>>692
うわぁ……。
694枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:15:02.77 ID:UoaHcel60
>>692
魚雷はどっちかっていうとミサイルだぞw
695枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:16:04.99 ID:mIOmj0pF0
じゃあここは機雷臭で
696枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:44:39.99 ID:mkPSDODr0
魚雷に自らあたりに行く奴なんていないから
例えになってないぞ
697枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 13:51:19.76 ID:0qjF0aGKO
掃海作業?
698枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:13:00.10 ID:HlZpmDy60
これって新品で買うようなゲームじゃないだろw
余程の軍ヲタか潜水艦キチでもない限り中古で十分だわな
699枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:29:32.82 ID:54lTiXqKO
そんなオタやキチガイが中古に流すとは思えない。やはり回天に乗る人柱が必要。
700枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:30:35.25 ID:4dKfPHOz0
中古で出回るのは少なそうだからワゴン狙いのがいいかもね。
701枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:39:50.21 ID:eMThvBg30
DSのゼルダも980円でワゴンに並んでるシナ。
702枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:41:15.31 ID:HlZpmDy60
ファイヤーエムブレムの新作も作らないで、なんでこんな微妙ゲー作ってんだよ任天堂は……
大作出すと気圧されるからってサードに気を使いすぎて、ユーザーを蔑ろにしすぎ
703枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 14:52:13.42 ID:EL95YO2MO
なんでこんな地味ゲーでアンチが暴れてるの?
704枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:05:28.88 ID:WjefTR1U0
おおかたは、お仕事か信仰でどっかの自称高性能メーカー
以外は脊髄反射でネガるひとたちの仕業かと。
705枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 15:51:14.17 ID:6SyGWhd00
福島原発がK−19みたいなことになってるな

モーターストームほど直接的に関係ある内容じゃないけど
このタイミングだと連想しないひとは居ないだろうからCMは自粛はほぼ確実だろう、
発売は微妙なラインだけど駄目かもしれない
今頃会議中だろう
706枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:35:56.71 ID:4dKfPHOz0
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103121400.pdf

>ベント操作伴い作業員1名が放射線対医療被曝(線量106.30mSc)

決死隊の人が・・・(`;ω;´)ゞ
707枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:55:02.70 ID:gVbuFWio0
>>702
新機能を確実にゲームに生かすなら、ユーザーのフィードバックがあってからの方がいい。

内蔵ゲーのピース交換なんて、その為の調査でしょ。
すれ違い頻度やアイテム交換でのコンプ状況をデータ取ってるとしか思えない。
(ドラクエでメタルキング地図がバランス崩壊した例もあるし)
大作はそういうとこ調整した後でいい。

任天堂オリジナルの3DS第一弾が、シミュレーションって事に注目した方がいい、
これの売れ行きで、ファイヤーエンブレム系ゲームの投入のタイミングも決まると思う。


>>704
続編じゃないし、情報出たの最近だから
このタイミングでアンチが出るのはおかしい。
前情報と違うならともかく、最初から誰も期待してなかったわけで、仕事だと思う。

なんとなくだけど、担当の人はアンチ工作してるうちに興味持って
欲しくなっちゃってる気がする。
その辺の不自然さがレスに出ていて面白い。
708枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:49:51.10 ID:WtmfudO+0
任天犬猫もジャンルで言えばシミュレーションでしょ。
709枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:38:42.56 ID:FC2rKqZE0
発表された時から目を付けてたがついにアンチが付くようになったか
前に立ってたスレはすぐ落ちたから大いなる進歩だな
710枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:41:16.56 ID:qS1J6Dk00
amazon売り切れているよ!!!

注文し損ねた
711枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:44:03.83 ID:ZCkf3EyQ0
多分初回生産数が少ないと思うわw

カートリッジはリピート遅いから機会損失がありそう。
712枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:44:22.25 ID:4dKfPHOz0
ジョーシンも可也前から売り切れになってたね
713枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:07:59.82 ID:NGskptm60
そこまでランキング上位じゃなかったのに売り切れるのかよ
714枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:21:56.00 ID:GsurciSe0
無線LANで3DSをつなぎたいです。インターネットにつながっているパソコンあります。

USBのなにかを買えばよいですよね?


子機と親機って何が違うんですか?

715枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:24:48.25 ID:XWYgHzru0
>>714
それをなぜこのスレできく
716枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:25:37.91 ID:DaTYh7dt0
>>710
アマゾンはトップでKonozama宣言してるから止めて正解だろ
717枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 21:53:14.92 ID:vi1dXHPE0
しかしタイミングの悪い発売になってしまったな。
3DSに限らず今後しばらくは娯楽商品の消費は激減するだろうから
これももろにあおりを食う事になるだろう。
後に隠れた名作扱いになる可能性はあるかもな。
718枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:51:55.08 ID:3uwB7jE+0
欲しいとは思うが定価買ってもいいのか?1ヶ月経ったら3000円ぐらいになってたりしないかな?
719枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:39:36.84 ID:Y2KyH5QI0
欲しいと思ったものは発売直後に定価で買ってあげると
次回作が出やすい等の特典があります
720 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/13(日) 03:14:14.36 ID:QxQ2VkoP0
発売延期決まったね
721枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 04:08:01.73 ID:kxJDKXFx0
動画見る限りダウンロード販売で十分なレベルのゲームだからそうして欲しいね。
722枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 05:21:27.22 ID:qua8C4jz0
今はゲームなんか流通させてる場合じゃないからな
723枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 08:06:28.37 ID:ZsbFfgo50
京都は何も被害無かったし、運良く宝くじ当たったので
スティールダイバー100個買うぜwww
724枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 08:09:20.45 ID:N3FYmPBd0
Amazon在庫切れで
マケプレ価格が4800円=定価になってる。
当日売り確保できるかな。
725枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 11:22:16.37 ID:A6CBvFEW0
発売延期本当かよ
726枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 11:24:22.82 ID:WTdv0n+10
このソフトが不謹慎の謗りを受けるなら
他にもっと自粛すべきタイトルはあるだろ
面白半分に舞台設定を壊滅した街にしたアレとかアレとか
727枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 11:33:39.12 ID:ssJttP4O0
原子力潜水艦が出てくるから、延期になったと思う
728枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 11:39:08.12 ID:qWmVPlf90
>>727
どれが原子力なん?
729枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 11:57:10.08 ID:yquOEjgZ0
アメリカの原子力空母ロナルド・レーガンが助けに来てるのに
730枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 12:17:59.59 ID:5XZzBx5GO
同日発売のスプセルスレでも流通経路の混乱で発売延期は免れないだろうって話が出てるな
731枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 13:10:17.83 ID:0yzgGg2e0
シンプルシリーズにありそうなゲームだな
732枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 14:47:17.85 ID:KWvUXEZt0
地震の影響で北海道に当日にこないかも…
733枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 14:54:25.85 ID:6QUW73rZ0
>>723
そして被災地の人3DS持ちの人に無償で配るんだな、いいぞ!もっとやれ。
734枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 15:02:27.38 ID:pK/CLzS50
マジならそれいいな。てか本体と発電機ごと買って送ったらどうだ。
735枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 15:56:22.36 ID:aleOiazx0
買った3DSが2週間で水没した
なんて人もいるだろうな
736枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 16:03:56.01 ID:cjeyw1B90
他人が作ったマリオブラザーズを「自分が作りました」と偽ってのしあがった宮本だからな。
本当の開発者は泣いてるよ。マリオは著作権ごと任天堂が買い取って「開発:宮本」に
摩り替えたのかな。
この潜水艦ゲームも、ゲームのねた切れの宮本が部下に作らせた期限切れゲーム。
アイデアの枯れた宮本の使い道は知名度だけ。
任天堂の他の人が作ったゲームも「宮本」の印をつけて売れば少しは貢献できるからねえ。
737枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 16:25:12.91 ID:KTZx05bYO
はいはい
738枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 16:38:29.17 ID:pK/CLzS50
>>736
その論法でいくと大手で有名な人は全部アウト。
というか、開発は部署どころか会社またいでやる訳で
誰々が作った、って誰も言えなっちまうぞ。
小島秀夫さんとか水口哲也さんだって方向性の指示と内部評価しかしてないけど
作ったものに一定の方向性があって、ユーザーの人気あるだろ。
陣頭たって評価されるのはそういう人なんだよ。ネタでなく本当に。
739枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 16:58:15.45 ID:Gqbj+EcL0
まあ正直、誰が作ったとか全くどうでもいい。
ほかで出ないような、自分にとって興味をそそられるようなテーマ、内容のソフトだから遊ぶ、
それだけのこと。
もちろん、任天堂製のアクション系のゲームってことで、クオリティに対する信頼はあるけどね。
740枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:04:14.72 ID:lKq0hC+B0
>>736
露骨な釣りだなwww
741枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:18:09.84 ID:WHs25DjY0
>>735
潜水艦のゲームなのに水に弱いんだな。
風呂で遊ぼうとおもったのに
742枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:24:25.81 ID:6QUW73rZ0
>>735
被災したなら命あるだけでもラッキーだと思わな。
743枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 18:45:27.77 ID:IciIop1Q0
>>733
3DSとか送られたらブチ切れるだろw
744枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 19:01:19.83 ID:daM0gL/r0
落ち着いた頃なら嬉しいさ
今はそれどころじゃないが
745枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 19:45:30.18 ID:ZOdyjSFN0
>>742
被災してない事自体ラッキーなんだよ
746枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 23:02:35.83 ID:9p7jLHgyO
てか、このゲーム面白そうなのに
全然注目されてないのな…
ジャイロ使った望遠鏡とか、
波の動きのリアルさとかすげーって思ったんだけど
747枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 23:23:57.92 ID:OBwoywzN0
地味だしな
748枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:11:33.79 ID:DJZ8OZF70
子供にはまずうけない
749枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:20:40.97 ID:htBKpEwP0
発売延期だそうだね
750枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:27:22.80 ID:TORfN+oE0
発売延期ってちょくちょく見るけど、ソースあるの?
751枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:46:05.23 ID:y0Aj8Qc90
延期決定してないけど、したほうがいい。任天堂の今後のためにも
寄付はしない、他人の不幸なんか知ったことか自分とこが儲けられればそれでいい、じゃ人間として最低レベル。
こんなとこがゲーム業界のトップなんだと呆れられる。
もちろん寄付や延期は強制されるものでもないけど
752枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:48:29.43 ID:FpZs9y7s0
まぁ、どうせ売れないタイトルだからなw
クソゲー臭も放ってる事だし発売中止でもいいよwww
753枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:48:51.17 ID:7mWeUnxJO
>>736
Q.金閣寺を建てたのは誰?
A.大工さん
とかそういう
754枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:53:54.19 ID:kVnZsd/Z0
てか阪神の時も任天堂は寄付してるのに
なんで微妙に説教じみた言い方で論じてるんだろ。謎。
755枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 02:37:35.62 ID:t7+MmXsv0
任天堂が寄付しようがしまいが知らんがな
756枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 10:01:32.60 ID:rsQb7D+HO
Amazon枯れてるじゃないか。おっさんホイホイw
757枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 10:29:47.47 ID:jmbhpLNk0
つうか今から突然中止になんて出来るのか?
それこそ小売に損害もたらす事になって迷惑かかりそうだが。
758枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 10:30:56.62 ID:lQfc87LM0
東京の交通網が瀕死だし、配達センターも結構きびしいからこんなもんだろ。
759枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 10:57:15.77 ID:OxW2vJp+I
発売延期前提で話を進めてるやつらはなんなのw
760枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 11:06:13.58 ID:lQfc87LM0
関東圏の人だろJK
俺もだけど。
761枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 11:34:34.82 ID:S5c7qU1H0
もうソフトも作って問屋あたりに積んでるんだろうに延期できるわけがない
そうすると任天堂どうこうじゃなくて問屋や小売が死活問題
ソフトの延期とか再来週くらい発売のから影響でてくるんじゃないの
762枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 11:48:13.52 ID:Q/MnUP0r0
発売できる地域なら発売すべきだろう
不謹慎だなんだでなんでも自重していたら
ただでさえひどい状況なのに経済が回らなくなっちまう
763枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 11:57:51.93 ID:c4cY9ISi0
何にでも因縁つける奴は、寄付を一番に表明すれば売名とでも言うんだろ
今の段階で表明してない企業は駄目な企業なのか?

それとも、こんな状況でもネガキャンに利用してるの?
764枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 11:59:43.34 ID:8qt3wRXb0
ていうか、テレビでも言われてるが現状深刻なガソリン不足が起こってる。
これは自家用車だけじゃなくて物流に携わる運送トラックも同じ。
これがどういう事か理解できれば、発売延期も十分あり得るって事がわかると思う
765枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 12:04:14.37 ID:lQfc87LM0
1000年に一度レベルの大震災起きてるのにネガキャンとか書いてる奴は頭大丈夫か?
常識的に考えてわかるだろ・・・釣りだっていってくれ、頼むから。
766枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 12:12:47.78 ID:Q/MnUP0r0
>>763
ここはゲハではありません
そういうネタはゲハでやりましょう
767枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 12:13:07.31 ID:9GZtwQnC0
>>762
経済が回るほど売れるソフトじゃねえだろ
それより企業イメージが大事
1000人規模の水死体が出てんねんで
768枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 12:19:18.20 ID:DutC+RVH0
ネガティブ思考になるのは理解出来るけど、福岡在住だが交通量に変化は感じられん。
被災した方もしくは影響のある方は気の毒だと思うが、日常生活に支障の無い人間は多数いるんだよ。
769枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 12:47:53.65 ID:3Qria1lD0
何の発表もないのに発売延期とか言われても
荒らしの類にしか見えないよね
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:00:16.43 ID:b6xnDxgF0
任天堂や組長の今までの行動を考えれば
その内すさまじい規模の支援をすることになると思うけど
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:14:56.88 ID:oC8Wv8150
>>770
組長はマリオ3を手に持ったまま車に轢かれて亡くなった子の位牌の前で号泣したらしいな。
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:28:07.78 ID:9GZtwQnC0
「飛び出すからや!」
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:35:30.19 ID:oC8Wv8150
不謹慎だがあんたはオモシロイw
任天ギャグだなw
「飛び出さへんのか」
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:37:15.41 ID:kVnZsd/Z0
ちくしょう笑った。確かに不謹慎だがおもしろいw
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:00:12.69 ID:v1hRJnLaO
CMはやめてもらいたいが発売はしてもらいたいかな
今とりあえず大丈夫な関東圏にいるが、東北と関東復興のためには他の地域が通常の状態キープしてくれてないと不安よ
同じゲームでいえば俺は阪神大震災の時に神戸で、ダビスタ3発売にすごい腹がたったけど、今思えば必要だったと思うもの
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:20:58.78 ID:budmLhYz0
なんで腹がたったの?
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:24:30.79 ID:htBKpEwP0
>大丈夫な関東圏

放射能が飛んでくるから国の象徴様が京都御所へ
引っ越ししましたよ。
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:37:35.05 ID:pWRjv7KLP
17日発売予定だったゴミステ3のモーターストーム3が地震に配慮して発売延期になったらしいよ
これは大丈夫かな
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:41:37.14 ID:RkM33ZJZP
こちらでどうぞ
http://kamome.2ch.net/ghard/
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:43:22.73 ID:kVnZsd/Z0
俺も元被災者なんだけど、他の地域(隣接府県)が通常営業で助かったのは同意だけど
腹が立ったってのは無かったな。
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 15:33:33.63 ID:bSX/aQQl0
これはもう延期が間に合わない状況なんだろう。
延期されるなら少なくとも今日には発表があるはずだからな。
782枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 15:39:23.65 ID:lQfc87LM0
あと3日だしねえ>発売日
被災地関係ないところじゃ普通にでるでそ。

関東圏は怪しい、静岡以西は大丈夫じゃね?
配送センターや倉庫の位置次第だろうけどさ。
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 15:43:17.65 ID:y0Aj8Qc90
>>781
>>778
はっきりいって任天堂の今回の姿勢は糞以外の何者でもない
784枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 15:50:45.86 ID:lQfc87LM0
こんな過疎スレにも震災ネタで煽る奴おるんか・・・。
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:01:52.11 ID:kVnZsd/Z0
たまーに世論と自分が同化してると勘違いしてるやついるよな。
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:27:10.18 ID:pWRjv7KLP
ゴキステ3の絶体絶命都市4が発売中止になったな
これは大丈夫かな
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:38:37.87 ID:kVnZsd/Z0
大丈夫の意味が判らん・・・。
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:50:25.04 ID:YG5m6OO90
メーカーが発売するかどうか、より、小売店がちゃんと営業してるか、の方が心配
輪番停電が本格化したらどんな店もまともに機能するの難しいからな
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:56:36.31 ID:k6NiGxlJ0
3DSの出鼻をくじかれたのう・・・
これ発売延期すると、リゾートは夏に延期だろうなー
790枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:57:54.04 ID:HHqGxs210
最低でも延期しなければいけないのに強行する理由が分からんな
791枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:08:29.74 ID:lQfc87LM0
>>787
スレ違いの話題だけど大丈夫って意味じゃね?w

被災地から遠い人で発売日に買えたらレポ頼むぜ。
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:08:38.73 ID:iQ7QCDp10
地味だけど渋くておもしろそうなのに延期か…。
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:21:54.98 ID:aMPOHWKN0
だからどこソースだよ
794枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:24:38.59 ID:RkM33ZJZP
単発IDばかりだし、どうせゲハの工作員の煽りだろ
ゲームの内容に関係のない地震ネタはスルー推奨
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:26:46.92 ID:budmLhYz0
さて今週だな
特攻隊からの報告を待ちたいところだが、
がまんできなくなってきた。
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:28:16.21 ID:9GZtwQnC0
>>795
今週どころか明日にはフラゲだろ
流通がいつもと同じならな
797枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:34:06.14 ID:bSX/aQQl0
http://www.nintendo.co.jp/n00/index.html
東北地方太平洋沖地震 被災者・被災地への支援について

このたびの巨大地震で被災された方々の救済や、被災地の復興に役立てていただくため、義援金として3億円を寄付いたします。
一日も早い復興を心より、祈念いたしております。



今のところ延期の発表はないな。
もう間に合わないってのもあるだろうし。
798枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:34:11.62 ID:pWRjv7KLP
ゴキステ3の 龍が如く of the end まで発売延期だって
これは大丈夫かな
799枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:36:07.62 ID:pWRjv7KLP
延期のソースね
http://azalyn.blog22.fc2.com/
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:36:50.28 ID:budmLhYz0
フラゲってどこでできるんだ?
最近は全部発売日じゃないのか?
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:38:44.65 ID:lQfc87LM0
うちの地元じゃ前日ならOKだな
802枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:46:14.20 ID:budmLhYz0
昔はフラゲって当然で遅くて当日だったよな。大型量販店とかでも。
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:48:47.42 ID:06QCKp+F0
この段階で告知が無いなら延期はしない…よな
804枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:50:24.75 ID:lQfc87LM0
>>802
2日前とかが特殊すぎるんだよねw
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:55:57.17 ID:bSX/aQQl0
>>803
無いな。
さっきの更新で発表してるはずだし。
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 18:25:28.26 ID:HHqGxs210
>>800
どこかは分からんが火曜日頃うpしてる奴は今でもいるよ
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 18:28:23.89 ID:qtZN95ui0
>>797
もう問屋とかには届いてるんじゃないか?
流通のことは門外漢なんで違ってるかもしれんが。
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 19:28:30.34 ID:pi5S7mwa0
>>807
スマブラXが1週間前に流出してたことがあるから
問屋にはそれぐらいに届いてるかもな
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 19:39:30.08 ID:9hkOT0800
ちゃんと発売日に出たとして直ぐに手元に届くかどうか…
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 19:49:19.59 ID:ROOXDL8zP
俺は神奈川だけど電気屋がある駅まで
電車が動かないんだが…どうか動いてくれ
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 19:54:30.32 ID:b6xnDxgF0
セガ流通は早いから龍はもう小売に届いてるのに回収らしいね
ダメージ大きいだろうによく決断したな
これもまだストップかけられる可能性はあるな
812枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:23:36.22 ID:9GZtwQnC0
>>811
持ってりゃプレミアじゃん
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 21:41:29.66 ID:Nz8L/BYK0
>>811
え?フラゲしたんだがマジか?
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 21:44:38.99 ID:pi5S7mwa0
>>813
http://sega.jp/topics/110314_2/
マジだよ(スレ違いだが)
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:13:26.34 ID:yA/3fidK0
>>813
オクに流せ
たぶん100Kでも捌けるぞ
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:16:51.97 ID:o3R/zuQo0
>>797
大手企業は揃って3億だ。
災害相場とかあるんだってわらっちゃった。
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:20:21.63 ID:9hkOT0800
延期だから10万はどうかな?
絶対絶命都市4なら
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:29:10.90 ID:06QCKp+F0
絶対絶命都市4なら100万はいける
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:53:21.73 ID:12vJHHamO
スティールダイバーのために3DS即購入したのに延期されたら泣くわ
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:07:02.73 ID:06QCKp+F0
発売中止とか洒落にならんレベルよりはマシかとw
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:12:12.90 ID:at0OK9oG0
楽しめるならいつだっていいじゃない
良い物はいつだって良い物だ
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:31:45.26 ID:12vJHHamO
まあ絶体絶命都市みたいに発売中止に比べたらね…

でもあんまり企業が自粛ばかりしてると経済が回らなくなるから日本に悪影響だよな…

西日本は普通に生活してるんだし
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:43:54.70 ID:0tpzdHfgO
欲しかったソフトが発売中止ってどんな気分なんだろう
たかがゲームとはいえね・・・
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:56:46.64 ID:v3DAexP30
>>799
こんな状況下で、個人ブログなんざソースにしちゃダメだよ。流言飛語のもと。

絶体絶命都市4 中止
ttp://www.zettai-zetsumei.com/
モーターストーム3 延期
ttp://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20110314_ms3.html

SEGA、SCE,アイレムとも明確な理由をあげていない。
メーカーとしては難しい判断だったのだろうと、思う。


自粛とか不謹慎が「暴走」しないことを望む。
経済とか関係なくね。
昭和天皇の崩御の前後とか、911後とか、異常ともいえる状況だった。

チャイナシンドロームとか大地震パニック映画を放送しないくらいの配慮は必要だけど。
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:07:22.20 ID:h4QkJ8c90
チリの地震の時はこんな自粛自粛の流れじゃなかったのにね〜
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:21:54.83 ID:uPxMxZk50
延期かあ。
津波災害の後で船を沈めるゲームは売りにくいか。
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:27:08.68 ID:r7/kwAUa0
絶体絶命都市は仕方ないと思うけど
他のゲームを延期にするのは意味が分からん
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:38:14.73 ID:h4QkJ8c90
自称良識のある一般人さん達が生贄の羊を捜してるから、標的になるのが怖いんだよ。

自然災害だと明確に憎しみを向ける相手もいないしね。

829枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:41:01.04 ID:WJuPf4IE0
そういう流れを作るのっていつでも災害とは無関係な人達だけどな
日本の大衆心理もメリケンっぽくなってきた
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:41:24.40 ID:r0ROtQRm0
>>828
超頑張って海外メディアにに大絶賛されてる東電が今標的になってるからなあ・・・。
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:50:17.90 ID:YA5CIEiN0
理を重んじる元来の日本人であって欲しいものだ
ところで延期されると俺が遊ぶソフト無くなっちゃう!
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:52:34.45 ID:Ihvjqv9u0
>>827
モタスト3←災害で壊滅した都市でレース
龍が〜 ←ゾンビで壊滅した町でゾンビ狩り

ゾンビって結局死体だから、国内に万単位の行方不明者がいる現状だと
流石にちょっと自粛しようか、ってのも判らんでもない。
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:55:49.78 ID:jfEaH+rkO
今まで原子力発電の恩恵を受けて湯水のごとく電力を使えてきた都市部の奴等なんか、いざこういう事態に陥ると手のひらがえしだからな

スティールダイバーの発売延期の発表はないし、通常通り発売と思っていいかな?
それか今日次第か
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 01:01:17.91 ID:jfEaH+rkO
>>832
しかし、3/17は凄いタイミングの悪さで今回の大地震が連想されるソフトが集まってるなw
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 01:09:35.01 ID:h4QkJ8c90
絶命都市は延期さえしなけりゃねぇ…

回収されてプレミア化ってオチだろうけどw
836おれ ◆AH1ASQJNks :2011/03/15(火) 01:16:11.22 ID:6cYhYN6SO
ゼルダに影響でないなら嬉しい
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 01:18:33.91 ID:O/Jpm3UQ0
絶対絶命都市は開発が全然間に合わなくて絶体絶命だったんだが
中止する理由ができて会社が救われた
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 01:58:09.79 ID:K3cvbmCL0
他にやりたいゲームが少ないから中止にはしないでほしいな。
延期ならいいんだけど。
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 03:50:24.64 ID:BJ7p2PZm0
このゲームってネウロイは出てきますか?
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 06:29:00.10 ID:MHlEPITO0

AP通信
ttp://d.yimg.com/a/p/ap/20110313/capt.6c2983a74f4a45fb81d99659647554ec-6c2983a74f4a45fb81d99659647554ec-0.jpg
ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20110313/i/r2170330504.jpg

これが現実だからな

たまにはゲームから離れて考える事も無駄ではない
841枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 07:14:10.00 ID:nxkzs0Gp0
>>840
マルチだめ
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 07:25:34.50 ID:EdPXuvooP
五万人くらいは余裕で死んでるだろこれ
843枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 07:45:37.75 ID:6A0X8pCe0
京都住みの俺は勝ち組ですよ^^
844枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 09:32:47.83 ID:TWKk7wD80
発売延期になりましたよ

問屋にストップかかりましたから・・・
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 09:55:24.18 ID:R4gtjVWgP
あちゃー延期かあ
ソフマップ通販だから入金しちゃてるんだよなあ
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 09:56:21.72 ID:NegeMBrB0
>>843
京都住みじゃないんだな
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:03:02.85 ID:dt41Z30u0
いや、別に延期なら延期で全然構わないんだが
だとしたら、任天堂は何でさっさとそれを発表しないんだ?
迷惑かかるだけじゃん。

延期情報流してその直後にそれを肯定する単発書き込みをよくみかけるが
こんな時までデマ情報流して楽しんでるんだとしたら最低だな。
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:05:35.11 ID:1ohozocC0
まだ朝の10時だから慌てるな
各社の動きから延期でも驚かない
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:10:41.67 ID:zguR7OlAO
店やってるか分からんけど後で火曜フラゲ店の様子見てみる
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:13:33.47 ID:Xur3+1HE0
このソフトが楽しみで待ちきれず3DS購入して
いくつか他のゲームやってみたけど
なんか携帯機の底の浅さが見えてスティールダイバーに対する期待や未練も薄れちゃったよ…
延期でも中止でも好きにしてくれ
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:23:08.53 ID:Fqq+sqEn0
スティール延期決定
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:29:53.94 ID:QX4tBfMB0
潜水艦ゲームと言うと20年近く前のこれを思い出すな
http://www.youtube.com/watch?v=p27NwB-ohjo
しかもこっちのほうが面白そうw
正直これを3Dクラシックとして出してくれたほうがゲーマーは喜ぶよね
スティールダイバーは画面動画見ただけでほんとに任天堂がつくったの?って
いうぐらいに微妙な感じじゃね?どうしたのかな
ファミ通レビューも微妙だし
宮本が監修してんじゃないの?
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:34:29.72 ID:Bnn0i8cg0
見たが普通のシューティングじゃねーか。
コンセプトが違い過ぎる。
こんなんだったらおれは買わない。
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:37:42.58 ID:Bnn0i8cg0
延期まじか、、、
Amazonで発売未定になってる
しかたないな。
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:38:46.36 ID:r7/kwAUa0
たしかに
>>852のはただ戦闘機を潜水艦に置き換えただけの
普通のシューティングゲームだな
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:39:47.11 ID:GQkCWZ0o0
宮本の道楽ゲー
857枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:47:22.67 ID:R4gtjVWgP
うわ、まじでamazonで発売日未定になってるじゃん
初3DSソフトだったのに残念だなあ
858枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:49:07.32 ID:Ns83HVdz0
潜水で1番面白かったのはドリカスの青の6号。
深海から巨大サメに追われながら浮上する時の恐怖ったら…。
859枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:50:58.25 ID:wmuTrVg80
流通関係でAMAZONだけが延期になっただけじゃない?
860枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:52:03.37 ID:/RW1moNbO
ゲームする気分になれないからOK
861枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:56:41.59 ID:Bnn0i8cg0
本当にゲームする気しないな。
西のほうではどんな感じ?
862枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 10:59:34.70 ID:AKCpBeF50
公式で発表無いから尼だけじゃないの?
任天堂はこの手の発表はすぐするし
863枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:02:33.21 ID:r7/kwAUa0
でもアマゾンが発送できないってだけなら
発売日未定って表記はおかしいな
864枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:02:41.82 ID:4Ij/LfmB0
>>859
尼だけなら表記の仕方が違うだろう

発売していいと思うんだがなあ…
865枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:03:11.03 ID:GQkCWZ0o0
西は平常時過ぎる
流通がどうなってるのかは知らんが
866枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:04:25.45 ID:kff5ITSrO
娯楽関係の発売は今はいいや
被災地で苦しんでいる人達に申し訳ない

今日給料日だから一万円募金してきます・・・
少ないけど
867枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:05:00.71 ID:jfEaH+rkO
>>861
西はいつもと変わらぬ日々ですよ
食料もガソリンも不足なんかしてない
868枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:10:09.59 ID:4Ij/LfmB0
>>861
福岡。変わらんように見えるが、自分の見方が変わってる。
869枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:14:37.51 ID:JbxXwYbk0
北海道もいたって平和。
ただ流通関係がまともに機能するかどうかは疑わしい。

>>866
のん気に2chのゲーム板までやってきておいて、「申し訳ない」とか・・・
870枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:15:17.59 ID:TWKk7wD80
いやいや 発売延期決定っぽいよ

昨日も延期を考えていたようだけども予定変更は無しと聞いた
今日朝一で発売延期を知らされました。

問屋から出荷されている店舗も有りますが、基本的には回収になる様ですよ。
871枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:16:02.27 ID:fhmTJWvu0
3/13入荷予定分の真・三國無双6注文してたけどいつになるか判らないって
生産、流通が回復するまで暫く時間が必要かな
原発の件が落ち着くまでゲームする気になれん
872枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:17:57.00 ID:JbxXwYbk0
>>870
地域限定で延期とかではなくて?
別に全然かまわないけど、それならそれで公式に発表すればいいのにな。
873枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:20:57.93 ID:EdPXuvooP
関東は流通死亡してる
874枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:24:21.71 ID:gDK0hUdi0
延期かよ…戦国無双クロニクル買うか
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:26:28.87 ID:AKCpBeF50
とりあえず、正確なソースが出るまでは信じない
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:27:53.05 ID:jfEaH+rkO
延期なら延期と発表してほしいよな
先週の木曜にこれのために3DS買ったのによ…
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:28:22.80 ID:r0ROtQRm0
>>873
関東だけどローソンには普通に新商品のトラックきてるぞw
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:29:09.61 ID:b2+EKMSp0
任天堂に問い合わせてみたら
879枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:29:59.36 ID:/lK3aVJ2O
それが一番だな
880枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:30:26.54 ID:JbxXwYbk0
通常なら最速フラゲ報告があってもおかしくない時間になってるから発売されるという確証もまだないな。
無論、フラゲ報告も証拠付きじゃなきゃ信じないけど。
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:31:50.68 ID:JbxXwYbk0
555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 11:07:47.09 ID:zFjLKNQa0 [1/2]
岩手内陸北部だが、先週の月曜に修理にだした3DSが昨日宅急便で帰ってきた。
最悪もどってこないことも覚悟していたのでこんなに早く帰ってきて驚いた。
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:32:29.84 ID:Bnn0i8cg0
ただでさえ忙しいのにくだらない確認で問い合わせなんかするなよ
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:44:24.04 ID:QtwJKL4nO
不謹慎厨が一番迷惑だよな
被災者側もそんなのより金や物資送られるほうがありがたいだろうに
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:46:56.98 ID:/lK3aVJ2O
これ不謹慎云々はあまり関係なさそうだけどな
885枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 11:47:39.99 ID:ADTKBcpG0
予約してた古市から、延期になったからお知らせしますって電話来たよ。
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:01:42.33 ID:r0ROtQRm0
>>884
○○厨ってレッテル貼りしてるじてんでお察しだろう。
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:02:03.58 ID:AKCpBeF50
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:02:30.19 ID:AKCpBeF50
↑の内容

ワングー ゲーム特典担当
3DS「スティールダイバー」も延期が決定致しました。発売日は未定となっております。
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:07:09.31 ID:rl//QsX1P
>>858
沈んだビル街の不気味さとか、お宝を
マニュピレータとかフロート駆使して
引き上げるのとかたまらんかったよな。
是非ともHD化してほしい。
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:07:37.80 ID:fm3dav2sO
尼でも発売日未定になってるな
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:20:46.11 ID:Ihvjqv9u0
>>852
横シューがどれだけ売れないか判ってんのか・・・・
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:32:35.56 ID:bUDBQhrk0
宮本「発売中止となりました。」
893枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:50:44.25 ID:Qw3cJ+qL0
とうとう発売を延期したか。。。
あーあ、つまんねー。
894枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:54:07.89 ID:R4gtjVWgP
>>799
延期確定きました
895枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 12:59:56.93 ID:jfEaH+rkO
関東のガソリン足りないとかで流通が原因臭いな
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:01:10.13 ID:/lK3aVJ2O
ガソスタが恐ろしく混んでるんだよな……
897枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:03:13.46 ID:JbxXwYbk0
ニンテンドー3DS専用ソフト『スティールダイバー』発売延期のお知らせ


日頃は弊社の商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、この度、2011年3月17日(木)に予定しておりましたニンテンドー3DS専用ソフト『スティールダイバー』の発売に関しまして、諸般の事情を鑑み、発売を延期させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。

お待ちいただいているお客様並びに販売店の皆様には、大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解賜りたくお願いいたしますとともに心よりお詫び申しあげます。

なお、新しい発売時期に関しましては決定次第、あらためてホームページにてご案内させていただきます。
以上



公式にも来た
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:03:26.08 ID:r0ROtQRm0
南関東だけど、供給はあるみたいだから焦ってる人が並んでる状況。
問題なのは北関東。

何も対策されてないらしく、燃料食傷水が不足してるとの事。
899枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:03:42.24 ID:d+ZbKZrV0
公式で発表されたな・・・
http://www.nintendo.co.jp/asdj/index.html
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:05:11.73 ID:O/Jpm3UQ0
任天堂 GJ!
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:05:17.68 ID:/lK3aVJ2O
確定か
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:08:36.78 ID:WQL6TGmJ0
最近本体だけ買ってこれを待ってたんだが、
延期なら無双でも買おうかな
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:11:45.80 ID:0iytOmM2O
近くの中古屋はもう買い取りうんぬんのチラシを貼って、ジョーシンも予約中…

きついなぁ。
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:13:58.87 ID:fhmTJWvu0
俺的には今の所、3DSで無双が一番まともなゲーム
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:17:11.23 ID:GQkCWZ0o0
こればっかりは仕方無い
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:20:21.37 ID:cbeUSCl80
751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 00:46:05.23 ID:y0Aj8Qc90 [1/2]
延期決定してないけど、したほうがいい。任天堂の今後のためにも
寄付はしない、他人の不幸なんか知ったことか自分とこが儲けられればそれでいい、じゃ人間として最低レベル。
こんなとこがゲーム業界のトップなんだと呆れられる。
もちろん寄付や延期は強制されるものでもないけど


783 返信:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 15:43:17.65 ID:y0Aj8Qc90 [2/2]
>>781
>>778
はっきりいって任天堂の今回の姿勢は糞以外の何者でもない



はい、全部ブーメラン。何偉そうにしてたんだお前?
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:21:32.20 ID:xvagdfhSP
予約してたジョーシンwebから延期メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:22:02.13 ID:r0ROtQRm0
>>906
ウンコ触るとか理解不能な事すんなよw
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:23:11.29 ID:5rSSI2rj0
流通の関係もあるんだろうな
910枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:26:27.42 ID:h4QkJ8c90
潜水艦が原子力をイメージさせるってのもあるんじゃね?
実家が長崎だから俺が刷り込まれてるってのもあるが。
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:31:11.38 ID:Bnn0i8cg0
いや、原潜は発想するでしょ普通に
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:35:15.45 ID:R4gtjVWgP
原子力でNGなら鉄腕アトムは不謹慎なキャラクターになるね
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:39:18.89 ID:AKCpBeF50
http://www.nintendo.co.jp/asdj/index.html
公式サイトもこの状態に


ソフト予定表からも消滅
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:39:20.63 ID:d+ZbKZrV0
流石に今週は不謹慎だとかじゃなくて流通の問題じゃね?
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:39:47.82 ID:/lK3aVJ2O
それ言い出したらドラえもんも
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:40:20.10 ID:W+ytTxBQ0
ガンダムもな、不謹慎指定してもらっていいけど
917枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:41:09.96 ID:XahlP14hP
今週はほぼ全部のソフトが延期みたいよ
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:41:58.89 ID:h4QkJ8c90
地球に優しい太陽炉じゃないですか
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:42:19.95 ID:/lK3aVJ2O
>>914
だと思う
さすがに直球で災害のことを扱ってるわけじゃないし
920枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:52:06.69 ID:NLuU5CN/0
これがあるから停電も我慢できるとおもったのに・・・
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:54:29.71 ID:TBxoTCcm0
プロスポーツとかも全滅してるのに新作のゲームも出なくなるのかよw
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 13:55:09.72 ID:Zd3LccWoO
どいつもこいつも初週販売本数が大事なんやな
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:00:20.21 ID:Sd6JEGpp0
普通に流通してんだろ
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:05:50.27 ID:oBwSSbZi0
新しい発売日は未定か。
ゲームボーイウォーズアドバンスみたいにならなけりゃいいが。
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:08:39.70 ID:Sd6JEGpp0
嫌がらせ以外の何物でもない
関西人は心の中でザマミロと思ってるからな
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:14:28.17 ID:pPqSOH7W0
延期かよクソ
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:18:49.42 ID:dD7SVrsJ0
>>902
犬もおすすめ 暇つぶしになる
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:27:02.86 ID:+oyqd8o20
何十万人って避難してるんだから今発売したら売り上げにかなり悪影響あるから当たり前だろうな
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:29:13.09 ID:AKCpBeF50
>>927
犬は毎日少しずつプレイするタイプのゲームなんで暇つぶしにはどうだろう?
930枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 14:55:37.29 ID:Bnn0i8cg0
>>925 延期で憤ってるのか?小心者ザマー。
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:14:54.79 ID:J/5AAHlg0
そーいや、月曜日にはその週の発売ソフトの棚が出来てる鑑定団で、スティールダイバーだけ無かったんだよな。
それ見た時点で、「ああ………発売中しか延期かな………」と思った。
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:15:23.94 ID:kOIsV0hP0
なんか騙されたって感じだな。このハード
任天堂の3流ゲーすら出やしない
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:38:08.22 ID:9dsRanD+O
>>902
風が吹けば桶屋、地が震えればコーエーが儲かる
934枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:40:27.57 ID:Sd6JEGpp0
>>932
災害を煽りに使ってんじゃねえよクソが
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:41:14.45 ID:9rZl4S210
今日は妙に工作員が多いな
936枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 15:42:00.79 ID:TWKk7wD80
>>924
その時と決定的に違うのがプレスしてるか否かだから、遅かれ早かれ発売自体はされると思うよ


発売延期とはいえ、販売店には一度発送がかかる所が多いから
店舗回収とか考えると鬱だわ・・・
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:23:50.55 ID:WJuPf4IE0
なんか急に変なのがなだれ込んできたな
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:28:32.88 ID:c10T6jyh0
ゲームより食料を流通させないといかんだろ
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:32:17.00 ID:6z5PK2/00
一部停電以外ほとんど関係ない都民が
我先にとスーパーで食料など非常品を買い占めてる光景みて怒りがわいたわ。
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:40:45.93 ID:t/7UgSnT0
>>939
あいつら流通が完全に止まってるとおもってるからな
941枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:40:51.26 ID:c10T6jyh0
また災害が起こるかもしれないんだし
今のうちに食料を確保しておいたほうがいいけどな
942枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:41:45.72 ID:87trsjmI0
決断が遅くなったのは残念だが
最終的にせよ常識的な判断をしてくれて嬉しい
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:45:01.79 ID:vclQGNOO0
ゲームするくらいの余裕は持っていたいよね
今は、災害で死ぬよりも計画停電の影響で、交通事故で死ぬほうが確立高いかも?
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:53:01.43 ID:oosUJ7qp0
延期まじかよちくしょー
4月には発売してくれ
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 17:57:23.97 ID:g+N5Tz5b0
>>944
不謹慎だろ
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:03:02.36 ID:jL2UzjH00
発売中止にするべきだよな
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:12:39.08 ID:Q875S2j20
なんでかと思ったら津波のせいか
確かにリアルダイバーがいる今出すのは不謹慎だな…
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:16:39.75 ID:exAL0c0KO
被災者の事考えるとやる気が起きないんだよ
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:19:30.80 ID:h4QkJ8c90
被災者が頑張ってるのに何言ってんだお前、自己陶酔も程々にしろや。
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:27:12.22 ID:r0ROtQRm0
>>939
地元の大きなスーパーでレジに並んでるのに2列できちゃって、交互に人消費すればいいのに
そこでおっさん同士が胸倉つかんで喧嘩おっぱじめてて本当に呆れたよ「俺は1時間並んでだぞ!」じゃねえよw

大人気ないってレベルじゃねえよな。
こういう時に人の本性がよくわかる。
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:27:33.99 ID:t/7UgSnT0
え?>>946はネタじゃないの
952枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:28:39.11 ID:wJjNeGxx0
知らなくて今日book offで steel diver 購入資金に レイトンとスト4
売ってしまった・・・・・  今 3dsは犬猫専用
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:32:06.25 ID:OV1z+EmE0
不謹慎とか言ってる奴は経済まわさないと日本全体終了することに気付いてないの?
っていうか阪神や新潟の時はもちろんNZのときも当然全ての娯楽を自粛したよな?
954枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:33:29.59 ID:wJjNeGxx0
>>953

何でこういう意味のない自粛するんだろう〜。
任天堂は稼ぐ、納税、寄付で東北を助ければ
いいじゃないか?
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:36:24.82 ID:r0ROtQRm0
一般常識がない企業なら自粛しないだろうね。
つまりはそういう事だろ、まあ流石に釣りで書いてるんだろうがw

過疎ってたのに単発沸きすぎて笑えるわ
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:42:19.32 ID:l9Zmkmp40
自粛ブーム到来か
つまらんのー
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:44:41.43 ID:wJjNeGxx0
サザンの津波とか放送禁止になってしまいそうだな。
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:53:11.85 ID:Ihvjqv9u0
てか、この状況が売り上げに関係しないと思ってる奴はアホなのか何なのか。
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:59:04.80 ID:1TpFtjTVO
ゲーム屋に入ることすら悪いような気持ちがしちゃうからな
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:00:46.94 ID:W7fVbHjBi
今日これのために本体買うつもりでいたけど、
買わなくてよかった
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:01:07.36 ID:O/Jpm3UQ0
これ27日の北米ロンチはどうすんのかね
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:02:05.10 ID:ROrvSO4f0
ディザスターっていうゲームも延期延期でようやく出たからなぁ
厳しいけど、すぐ叩く人々がいるから仕方ない
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:03:13.26 ID:Ihvjqv9u0
北米では普通に発売すると思うけどなあ。
北米の一般の人が今回の地震をどう捉えてるのかマジで判らんのだが。
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:04:38.93 ID:Bnn0i8cg0
ゲームの発売日にまでケチつけるの日本だけだろ。既に発売されてる不謹慎ゲームは売るくせにな。
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:20:05.01 ID:+JDYnpFn0
延期ショックすぎる・・・

一番楽しみにしてたけど、流通関連なのかなぁ
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:26:47.35 ID:5aTT1DbvO
潜水艦といえば原子力だし、津波のミッションなんかもあるだろうし、軍がおちゃらけてるCM打ってたり…まあ仕方ないんじゃない?
延期は残念だけどさ
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:28:11.87 ID:ROrvSO4f0
風評だと思うよ
そのおかげでファミコンウォーズDS2は永遠に陽の目を見なかった
エースコンバットも一回延期したような
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:29:56.22 ID:HR0pcLD20
日本全国で自粛ムード到来かと思った矢先、日テレが普通にゴールデンでバラエティ放送してるぞ。
ゴミ通も普通に発売されるらしい。

>>956
終わったぞ
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:30:38.09 ID:nxkzs0Gp0
今回に限らず、大きな災害や事件、事故が起こると、
感情の矛先というか、不安の捌け口を探してしまう。

特に災害の場合は、はっきりとした「敵」がいないから
ちょっとしたことで「敵」認定されかねない面がある。
企業としては、その辺も考慮に入れたのだと思う。

自主規制が暴走しないように注意したい。
一方で、様々な配慮も必要。

安易な二極論的に考えるのはアタマが悪すぎるし、危険だ。
970枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:30:38.61 ID:hGIe+rm20
原発

潜水艦か
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 19:50:05.23 ID:wJjNeGxx0
代わりになんか任天堂ソフト繰り上げ販売してくれんかなー。
サードに遠慮して、出し惜しみしてる訳でしょ・・・。
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:01:50.45 ID:479DBqef0
日テレこれはないだろ・・・。
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:10:09.72 ID:wNmL+utq0
潜水艦=原潜ってどんな頭してるんだよ
にしても仕方が無いとはいえ楽しみにしてただけに残念だ
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:14:26.65 ID:vclQGNOO0
製造してた製品を国内で荷揚げする港が、壊滅的になってとか
具体的に発表してほしいよね。
諸般の事情は、あいまいすぎる
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:24:02.24 ID:6A0X8pCe0
京都だけでも発売しろ!
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:26:39.51 ID:wJjNeGxx0
多分日本以外で発売だな。
977枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:32:28.31 ID:k7ZOMiRL0
フラゲ店舗撲滅のため
出荷品の全品回収って行わないのかな。

一応発売前日に公式発表したんだし
本当なら全品回収できるはずだしね。

で、嵐のDVDみたいな騒ぎになるといいな
978枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:36:22.67 ID:yjiy+V/X0
日テレのバラエティ見てるとつまらないどころか頭痛くなってきた
979枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:42:15.62 ID:xe8/K70M0
ここまで自粛する必要ないと思うのに。
サーフィンゲームやジェットスキーゲームでも自粛が必要な勢いだな。
980枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:47:13.70 ID:479DBqef0
スティールダイバーの自粛はちょっと意味分からないですね

やはり原子力潜水艦というところがネックとなったのか
売り上げの爆死が規定路線なので自粛したんでしょう
981枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:49:32.41 ID:Q875S2j20
>>980
津波の影響でリアルダイバーになったからだよ
982枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:53:46.90 ID:Rgt1hcyc0
アドバンスのゲームボーイウォーズが同時多発テロの影響で発売延期を思いだした
983枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:59:25.31 ID:ZTTeapfx0
>>975
見苦しいぞはちま
984枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:10:34.15 ID:r0ROtQRm0
地元のフラゲ店は前日の夕方入荷で、即売りするから可能だったけど
この状況で延期だから流通しなさそうだねえ。

一応お店には行って見るけど、あればラッキーか。
985枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:11:01.51 ID:yiv1bMsF0
発売延期とかやめろよ
レイトン売ってきちまったよ
986枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:15:16.93 ID:lOme8zwX0
マケプレで注文してみるけど無理っぽいな
987枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:20:03.36 ID:8nLKsl2v0
諸般の事情じゃ仕方ないな
988枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:25:06.69 ID:O/Jpm3UQ0
6年後にまた逢おう
989枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:33:56.19 ID:ghmIz0y+0
↑次世代機かw
990枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 21:39:04.23 ID:MHlEPITO0
どうせクソゲーだから別にねw
991枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:01:19.77 ID:CrX9s9pS0
このまま暫くは次スレ立てない感じかな
992枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:02:14.81 ID:AKCpBeF50
延期なんだから次スレあってもいいだろう

スレたてチャレンジしてくる
993枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:04:52.39 ID:prcRehQ40
これで3DS デビューしようと思った矢先の延期か… 早まって本体買わなくて良かった
994枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:05:57.31 ID:CrX9s9pS0
>>992
過疎って落ちるくらいなら発売日の発表があってからでもいいんじゃないか?
995枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:07:46.31 ID:AKCpBeF50
【3DS】STEEL DIVER(スティールダイバー)2隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300194440/

立ててきた


過疎って落ちるならそれも運命
996枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:08:06.31 ID:t/7UgSnT0
997枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:08:46.74 ID:r0ROtQRm0
>>995
乙乙
まだ1スレ終わったばかりだったのね・・・・
998枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:09:31.41 ID:lOme8zwX0
>>995

まだ2スレ目っていうのが泣けてくる
999枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:13:18.11 ID:r0ROtQRm0
地味ゲーだしねえw
荒しすら滅多にこなくて、発売間近でちょろっと来たけど誰も反応してくれないからすぐ帰ったという・・・。

最近は震災と発売延期のあおりで少しだけスレが賑わってる怪我の功名w
1000枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 22:14:57.15 ID:h2cwCiDx0
延期悲しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。