【3DS】スーパーモンキーボール3D

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.supermonkeyball.com/3ds/


GC並みのクオリティなら間違いなく買いなんだけどね。
2枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 15:21:21 ID:AEnUrFSi0
キューブ並の難易度のコースがたくさんあるなら買う

無ければ買わない

ということで誰か人柱よろ
3枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:28:25 ID:I5pDm0wl0
俺が人柱になってやんよ
とりあえず情報集め

3DS スーパーモンキーボール3D W1 ジャングル
http://www.youtube.com/watch?v=H34GIkXAdNE

3DS スーパーモンキーボール3D W2 アラジンキャッスル
http://www.youtube.com/watch?v=fnJgwq5Nj8Y&feature=related

3DS スーパーモンキーボール3D W7 スペースファクトリー
http://www.youtube.com/watch?v=IiA36vd3MKU&feature=related
4枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:45:07 ID:I5pDm0wl0
ニコニコ動画
Nintendo 3DS!ソフト紹介動画!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13260371

35秒からモンキーボール。どうやらモンキーファイトが今までのそれと違うらしい。
スマブラっぽく見える?
5枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 11:31:52 ID:2zENiy/w0
このソフト地味に楽しみやわ
6枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 11:41:55 ID:b8xLbBkA0
動画を見るに機数はあるな
バナナ30本で1UPってとこか ∞マークになってる場合もあるが
7枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 11:57:10 ID:EDtAaexo0
開発者インタビュー モンキーボールの欄を読んでみるのも面白い
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110109_418984.html

そして公式サイトのモンキーファイト詳細が解禁 モンキースマブr(
http://www.supermonkeyball.com/3ds/3game.html
8枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 02:56:58 ID:/FfG3LFz0
ボリュームは凄そうだが
立体効果が未知数すぎる
9枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 17:26:14 ID:FbMQFwEb0
ボリュームって内容のこと?
キューブのやつ程度はある?
10枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 18:35:10 ID:/FfG3LFz0
開発「ミニゲームではないレベルの、ちゃんとした3つのゲーム。
レース、アクション、ファイト、3つの違うジャンルが1本のソフトに入っている。
これ1本買っていただくだけで、3DS、間違いなく安心して当分遊んでいただけます。」

すまんこれに期待しただけです
11枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 18:49:20 ID:FbMQFwEb0
ふーむ

まぁ安いし、そんなに言うなら買おうかな
12枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 19:23:30 ID:wzwTW+Vu0
スライドパッドで傾けられるって言うのは良いね
13枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 19:55:19 ID:FbMQFwEb0
もともとがそういうゲームですしおすし
14枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 22:23:41 ID:DCs2Uswa0
>>8
体験会で見た時は結構3Dとしての絵作りが綺麗だったぜ
3Dで60fpsらしいし買う予定だぜ
15枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 07:49:52 ID:RBle9eGH0
>>14
おお素晴らしい おれ的ロンチに確定した
Mボールはそこそこ楽しめると思うし
レースとファイトの期待値がでかいぜい 接待ゲームとしても
16枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 10:57:46 ID:wsjJCUyX0
僕は接待する人なんていないよ
でも欲しいよ・・・
17枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 13:22:56 ID:Dhdf4xka0
俺もや…
そうだセガさんよ。猿玉Wi-Fi対応させてくれよ
レースとファイトはもちろん、メインのモンキーボールも
2人で遊べるよ。どっちが先にゴールできるかを競うだけで楽しいよ。
体当たりで落としあったりギミックのスイッチで邪魔したりね
18枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 14:05:54 ID:0jWACj8X0
これってロンチだから価値があったソフトだと思う
19枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 19:35:40 ID:KTcNkZ6b0
なんか公式ページのワールド4の紹介が開けないな
更新ミス?
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:59:03 ID:gWkiCJN90
開けないねえ
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:21:41 ID:kHcLCvnz0
おお、見れるようになっとる
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:40:21 ID:onf2UkeG0
レース、ファイトを昇華したというなら
走って終わり、戦って終わりじゃないといいな
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 10:20:55 ID:bP5kHpSz0
盛り上がらないな
なんつーかジャンルとして完成してるから話すこともないし
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:55:04 ID:facjsHzX0
コース数がどんなもんなのか知りたい
安いから不安
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 14:00:05 ID:1cCxPD/F0
俺は開発の傾き至上主義が心配だ
3Dには嫌々対応した感がパネェ
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:03:16 ID:I3QjmTr90
ぼんやりと 本体、猿玉、某レーサー、某ファイターを購入予定だったが
そんなに買うと財布の中身がウッキッキーになってしまうので
「レースもファイトもコレ一本で楽しめる! 他は後回し!」と自分を洗脳してみた
気分は、まあ悪くないウキッ 猿玉まで本体内蔵ソフトでつなぐわ
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:41:01 ID:1cCxPD/F0
>>26
洗脳が強すぎて語尾が変だぞ
しかし考え方は素晴らしい。共に遊べる人がいるなら尚良しウキッ
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:11:42 ID:DVEdtMdu0
猿玉+コレジャナイカート+大乱闘コレジャナイブラザーズ、か

1カートリッジでコレジャナイ2作がどれだけ遊べるかにかかってるな
それなりに遊べるなら接待用に押さえとくのもアリだと思うが…
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:41:59 ID:m052Fl9W0
なんと言っても安いしな。
この画質が通用するのはロンチくらいだろうから、3Dで60fpsのソフトなんてこれっきりかもしれないし。
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 07:17:12 ID:VrNRXxkC0
ゲーム3つでお得とか言っておいて
糞だったら二度と信用しねーからなSEGAちゃん
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:09:51 ID:WwSCcbyW0
SEGAのやる気が感じられぬ
傍にいるカプコンが輝きすぎてるせいだろうな
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:35:19 ID:51XCpXIH0
age
面白かった ら 買うよ
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 11:04:04 ID:qeVYAuaN0
サンプルパッケージ見てきたが
現状出てる情報以上のことは何もなさそうだw
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 13:18:10 ID:lAXSAqDW0
10日に公式更新してた。
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:49:01 ID:gm+mg1GR0
マジ買うか悩む
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:34:47 ID:ffmxcCk30
他の3DSソフトは どうにも迷ってしまうが
スプリンターセルとサルは買うものリストに残っている謎
好みといったらそれまでだけど、サルは「シンプルの強み」かもなあ
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 18:46:48 ID:sOGMU/ix0
3D以外新しい点が無さそうなのがね
良くも悪くも従来型のゲームだな
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 11:22:45 ID:CjPP7Imv0
リッジレーサーと違って、こっちはwi-fiでプレイできるのか。
モンキーレースがどんな感じなのか早く知りたいなぁ
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 17:05:41 ID:GY+ZqvgwO
>>38
おいそれソース出せ
マジなら2ちゃんねらの俺が総力をあげて買うが
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 17:38:28 ID:CjPP7Imv0
>>39
すまん、おれの勘違いだった。対応してるとはどこにも書いてなかったわw
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 17:43:49 ID:55y5ugPg0
本当ならオレが全世界の人間に宣伝する
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:02:54 ID:X0QjHN0Q0
ん、通信対応というのはローカル通信のことなのか?
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 18:31:12 ID:Rn+H7Ewj0
はい
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 23:52:18 ID:8SRtrg0GO
まだ出すのかこれ
Xboxのを前にやったが全く面白くもないし盛り上がらないし
本当に売れるのかこれは?
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 00:04:36 ID:zvlCp9gb0
Wii版の時点でシリーズ累計出荷本数400万本と発表してるようだし
世界的にはそれなりに手堅くやれてるっぽい
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:36:15 ID:Z47BhShR0
Wi-Fi対応してれば数少ない(であろう)猿玉ユーザーのお前らと
楽しい時間をエンジョイできるというのに
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:38:35.17 ID:1EMkkY5I0
パズルボブルとダイナソーが地雷っぽいから猿玉にしようと思うんだが
これも地雷臭がプンプンするぜ
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:40:09.42 ID:1EMkkY5I0
まぁ、猿玉はダイナソーやパズルボブルとは似て異なる物と信じたい。
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:45:25.46 ID:fJghyp510
地雷って言ってるけど、モンキーボールもパズルボブルも
既に確立されたゲームな訳で、大外れする事は無いと思うぞ。
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:18:54.61 ID:oZr9XEB80
おれもwifi対戦対応してるなら買おうと思ってるんだが情報少ないな
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:54:28.63 ID:6ECORB5EP
今月のニンドリの3DS音CDに3曲入ってた
3曲目がskankfunk担当の曲ってことでちょっと驚いた
skankfunkはジェットセットラジオやソニックラッシュの作曲で有名な長沼さん
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 00:13:25.62 ID:WEOlo5/+0
うむ
BGMはやたらと印象深い
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:08:57.27 ID:L1hvqm0Y0
確かにパズルボブルは地雷ではないだろう
開発もアリカだし
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:25:48.04 ID:Hw1Kk2ZT0
残念ながらwi-fiプレイには対応してないみたいだよ。
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:45:28.17 ID:sPeM0RXg0
これが初猿玉なら楽しめた自信がある
だが3D効果や内容次第でどこまで新鮮に楽しめるかだな
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 17:11:18.49 ID:Tl+wn7800
おお、BGM長沼さんやってるのか
テンション上がってきた
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 23:06:12.04 ID:WEOlo5/+0
だが待って欲しい
ロンチ8本が出回った後はコイツが話題を独占するんじゃないだろうか
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 10:43:36.87 ID:LuixP7ay0
ファミ通レビュー
猿玉 9887

ゾーンに入ったな
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 11:15:59.76 ID:9rmuee9MO
9点が出るとは思わなんだ
どんなレビューなんやろ
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 14:32:41.20 ID:NoTsSgfm0
レイトンをやめてこれにするか
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:12:23.53 ID:7yUMBRN/0
俺初猿玉だから楽しみ。
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:24:32.06 ID:PsCUNMVsO
これシリーズはキャラに魅力が薄いのがどうにかならんのかな
厨二成分を入れるとか
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:25:57.87 ID:11OZck610
このシリーズってまだ出てたのかw 意外。
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:30:05.06 ID:9rmuee9MO
難しすぎて投げ出したくなるぐらいの難易度のコースがあったらいいなぁ
ってかステージ数どれくらいなんやろ
ボリューム少ないなら買わねーよ
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 15:48:48.04 ID:m/v+hRQ40
gcの2のレースはかなり楽しかったし今回も期待
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 07:00:09.22 ID:yoKJKZ4tO
難しいコースあったらいいなぁ
GC版は1、2共にやり込んだ覚えがある
wii版は障害物ばかりのコースばかりで合わなくて途中で放置した
あの独創的なコースが好きだったが今回はどうなのだろうか・・
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:29:04.61 ID:Fm0ANHxv0
2でベストパーティゲーム賞を取ったせいか
Wii版は10円ゲーム量産だったのがね…
まあ3つに減らした3DS版に期待
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:55:34.87 ID:Fm0ANHxv0
・スーパーモンキーボール レースプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=g02Dn2vsJHY
ttp://www.youtube.com/watch?v=V7F8y7y-Bpg

本スレにこんなリンクが。意訳さん感謝
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:18:41.06 ID:WLyPezlb0
普通にカートで走るのかww
どうみてもマリ(ry
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:01:49.05 ID:rsgruhqiO
アイテム食らった時の硬直時間長すぎないか?
酷いアイテムゲーになりそう…
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:20:02.39 ID:72I81Qda0
視点がちょっと悪いな
劣化マリなんとか
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:09:06.37 ID:mPCeu9NC0
公式サイトでレース公開
>>68の動画の意味不明なカートの挙動に絶望してたけど
普通のドリフトあるみたいで安心したw
カープをクルクル回って加速してるのはマリカでいうミニターボっぽい
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:34:26.05 ID:5BElatDa0
>>69
逆に考えるんだ!マリオカート3DSを一足先に体験できると!
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 04:22:38.06 ID:rP2vdHzBO
>>68
グラが64、PSレベルって叩かれてるじゃん
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:50:08.66 ID:mBKEKotV0
PSはないわ
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:09:28.41 ID:opbYHnok0
F-ZEROGX作ったチームとは思えないレベル
普通に外注か
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 18:30:03.65 ID:7ceIpLRR0
来週の今頃は
頭の中でエンドレスに
「ワン、ツー、スリー、ワン、ツー、スリー。ファイッ!
 ワン、ツー、スリー、ワン、ツー、スリー。ファイッ!
と流れ続けてるのか
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 18:49:08.46 ID:WoRkl8LW0
ファミ通のレビューでかなり高評価だった。
今週のいち押しみたいな所で二人が押してたし期待出来そう。
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:20:46.72 ID:MFzYHb/mO
9/8/8/7で32点だっけか
それなりに長く遊べるなら、値段も安いし買いたいけどなぁ…
どうなんだろ
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:34:49.58 ID:MFzYHb/mO
と思ったけどレースの動画見て萎えた…
何この超劣化マリカ…
玉転がしレースのままの方が面白かっただろ絶対…

こんなの入れるぐらいならメインモードのコース増やしてほしかった
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:19:22.01 ID:mPCeu9NC0
>>80
公式サイトで見た?
少なくともyoutubeの動画よりはマシに見える
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:26:43.15 ID:LgkhYLil0
Wiiじゃロンチだったな
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:26:47.54 ID:A0A7JVsm0
>>76
このハードでF-ZEROっぽいのやりたいよね
いずれ出すんだろうけど
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:03:20.27 ID:NebWtHg10
勝手にwktkさせてもらう!
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:23:35.92 ID:BnhfXOlnO
元祖スーパーモンキー大冒険
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:21:24.28 ID:JymzAhye0
これってマルチはローカルプレイだけ?
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:41:05.57 ID:qe/EpuB40
んだ
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 06:17:24.71 ID:JLtvbirt0
モンキー3D注文した。先週3DS本体だけ買ったんで初ソフト

旧作をGCwiiPS2版持ってて知りつくし感あるんでかなり迷ったが
60fps立体視に賭けた。あと面数が旧作全部足したくらいあるといいなぁw
今後欲しいのはパイロットウイングス リゾートくらいか
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/spring2011.html
早くF-ZERO新作を作ってくれと。もちろん60fps立体視表示で
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:09:08.99 ID:bs5gXgWX0
あっそ
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:06:26.93 ID:wsk8chf80
そろそろフライングレビューに期待
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:01:20.98 ID:gaQRdPkN0
>>88
リッジをプレイした感じだと、GXをそのまま3Dにするくらいのことは十分できそうだな
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:21:50.63 ID:fIH0w4OF0
とりあえずフラゲって来たぜ
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:25:40.19 ID:fIH0w4OF0
このシリーズ初体験だったんだが、モーションセンサー操作が面白いな
Wiiのコロリンパを思い出した
ただ、画面がぶれるので立体視的にはちょい辛い
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:44:40.74 ID:9VqkHOjK0
ステージ数多そう?
レースとパンチのステージ数も頼む
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:45:08.98 ID:e4pk/8B60
詳しいレビュー期待してます
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:51:19.93 ID:fIH0w4OF0
ステージ数はとりあえず見えてるステージがワールド1〜7
多分それぞれ10ステージ
レースはドライバーと車種が16づつ枠がある
とりあえず見えてるシリーズは3つ
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:11:50.12 ID:KofQz1K+0
レースとファイトは競うだけ?
一つのゲームとしてみた場合ボリュームはあると思う?
98枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:34:34.50 ID:fIH0w4OF0
レースはタイムアタックも有るね
ファイトはとってもスマブラっぽい
これでインフラ対戦有ったらなあと言う感
レースゲームは3D表示にとっても合うね
99枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:58:08.38 ID:KofQz1K+0
ふむ
色々情報さんくすこ
ネット対応は欲しかったね
100枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:28:30.57 ID:S74itRuH0
GCのモンキーボールよりLIVEアケのマーブルブラストウルトラの方が面白かったなあ
基本的に変わらないのに何が違うんだろ
101枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:36:35.66 ID:JUz3yVEy0
リッジと悩んでたけどこっちにするのもありっぽいな……
フラゲ乙
102枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:26:40.62 ID:e4pk/8B60
レビューどうも! とりあえず明日購入してみます。
103枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:06:21.21 ID:GGcoEv/+0
3D表示はどんなもんなんだ
リッジ程度なのかな
104枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:42:21.13 ID:ihVuIjAOO
全然盛り上がってないな
105枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:57:13.55 ID:GsBR7FUc0
今から買ってくる。
またレポするよ。
106枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:16:39.05 ID:nfX5zAHp0
発売日だからこんなもんだろ
早売り組のレポ待ちだな
107枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:16:07.70 ID:L4mzW4rx0
名越がアップを始めました

そろそろレースゲーム作っちゃおうかな
108枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:01:07.65 ID:DlWEVta90
105です。
ごめん、近所3件回ったけど、どこも未入荷だった・・・。
109枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 06:59:23.84 ID:DlWEVta90
詳細なレビュー見つけた。
http://www.4gamer.net/games/121/G012155/20110301084/
110枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 07:53:08.20 ID:GV6tMIRA0
クソゲーでした
111枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:29:38.71 ID:MiUhZ3YSO
3Dとモーションセンサーって相性悪くね?
112枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:43:17.97 ID:IYY7sgTH0
買ってきたら教えて欲しい事

ダウンロードプレイのレース等、コースやキャラに制限ありますか?
113枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:03:10.86 ID:SG9WqxIN0
>>111
インタビュー見てこい
114枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:43:00.77 ID:BxjvVaZE0
そろそろ買いに行ってくるかのう
115枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:31:51.27 ID:O/NkdINx0
>>111
まあ当てにしない人が多いだろうけど
ファミ通でもそのことが書かれてた気がする
116くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/03/03(木) 12:38:18.27 ID:qE/kWdIb0
正直3dが醜い
117くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/03/03(木) 12:44:11.38 ID:qE/kWdIb0
あとカメラが低すぎる
118くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/03/03(木) 12:46:57.77 ID:qE/kWdIb0
だがおもしろい
119枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:04:23.38 ID:8ng/ZgsI0
コレ面白そうだけど、友達いないから対戦できないのがつらい
でも、1本で対戦できるから小学生の子とかには有難いだろうねえ
120枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:16:12.94 ID:+mK89oVJ0
発売日だつうのに過疎ってんな…。
121枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:38:51.20 ID:sTSfNDFP0
立体視とモーションセンサーが両立出来ないのは仕方ないけども、
ゲーム開始時にしか操作選択出来ないってのが何とも…
122枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:40:37.52 ID:DlWEVta90
買ってきた! 昼飯食べてからやってみよう。
過度な期待はしてないけど、そこそこ楽しめたらいいな。
123枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:44:50.22 ID:kVhQ9ODT0
レポ期待
124枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:41:59.00 ID:bZJu0Mef0
買ったが遊べるのは深夜になりそう…メインのモードが楽しみだわ
125枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:42:51.19 ID:DlWEVta90
だめだ・・・。
3つともクソゲーだった。

ボールは何のギミックもなく、良い点はモーションセンサーの楽しさだけ。
それも3Dを切らないと厳しい。

レースは何かモッサリしてて、全然爽快感がない。

バトルはゴチャゴチャしてて、よくわからんうちに終わる。
これは俺が下手なだけかもしれんけど。

もう少し楽しめると思ったけど、今夜売ってきます・・・。
126枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:48:42.77 ID:IYY7sgTH0
>>125
2台ないと分からんだろうから
説明書の情報だけでも良いんだが
ダウンロードプレイは、レースのコースやキャラの制限なく遊べそう?
127枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:49:35.61 ID:kVhQ9ODT0
>>125
乙。爽快感がなさそうなのは動画見てなんとなく分かったけどやっぱりか
おとなしくリッジ買ってくる
128枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:57:25.60 ID:/YbuZzzW0
買ってきた。まだ外出先でちょっと触った感想だけになるけども。

無双、リッジ、レイトンとモンキーボールを買ったが、
立体感というか「奥行き感」はこれのモンキーボールモードが、
一番ダイナミックに味わえた。
リッジも自然な立体感だが、猿玉は画面奥に集中するぶん、
手前の地形やオブジェクトを余計に存在感を感じるみたい。
3DレバーMAXだとちょっと疲れるくらいだったので弱めたほどw

ただ、ステージ自体は立体感強いんだが、
背景(バックに見える遠景ね)が一枚絵なのは少し残念。
まぁ遠景まで立体だと酔いそうな気もするし、
ゲーム性には全く関係のない部分なので問題ないか

レースのコース数は、シングルレースモードの初期状態では3エリア×3コースの計9コース。
隠しコースの有無は不明だが、画面のデザイン的に隠しがあるかどうかは微妙。
立体感はモンキーボールモードやリッジと比べるとやや大人しめ。
バトルモードはまだ起動してないので詳細は不明。

70コース+αのモンキーボールモード以外におまけモード2つでこの値段なら、
猿玉好きなら買ってもそんなに損はしないんじゃなかろうかと思う。
あと、モンキーボールモードの各ワールドスタート時に飛び出す絵本風のデモが入るんだが、
それの立体感もオモチャっぽくていい感じだった
129枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:01:05.47 ID:xS/H0x190
すれちがい通信ってなにができます?
130枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:02:11.64 ID:r94v9GDCO
70程度じゃボリュームなさそうだな…
ぶっちゃけバトルなんて要らないし、レースはキューブの頃みたいに玉のままで走るのが良かった
もっとメインモードを作り込んでほしいわ

昔の路線に戻ってくれないかな…
131枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:05:26.26 ID:IYY7sgTH0
>>128
詳しいレポ乙です。
帰宅後、時間が空いた&気が向いたら
説明書で>>126の件を教えてくれると助かります
132枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:21:54.25 ID:sTSfNDFP0
>>131
代わりに。
ダウンロード配信の場合は「一部機能が制限されたお試しモードでの対戦となります」って書いてるよ。
どの程度の制限かは実際試さないとわからないけども。
133枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:22:52.34 ID:74ta9OBf0
GCのレースはボールなのを活かしてハーフパイプ的なコースもあったっけな
マリオカートとF-ZEROを足して2.5で割った感じで、なかなか悪くなかった

今回のはただの劣化マリカみたいで残念だ
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:41:40.99 ID:1mYlUcbvO
2時間くらいやってもう飽きてきた…コースが簡単なのが多くてあっという間に最終エリアまで来ちまった…最終エリアをクリアしたら売ってスパW買おうかな
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:13:46.08 ID:/YbuZzzW0
>>133
あー…そういえば過去作のレースモードって、
猿玉でそのままレースする内容だった(確かPSP版もそうだった)
なんか違和感あると思ったらそのせいかw
普通のカートでアイテム付きのレースだから、
猿玉らしさのない劣化マリカという印象がぬぐえないね。

>>134
コース難易度は先に進んでもあまり変わらないの?
ワールド1しか遊んでないから最初はこんなもんかと思ってたが、
ちょっとそれは残念だな…
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:23:14.66 ID:r94v9GDCO
>>135
PSP…?
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:23:23.65 ID:JXLF4AtD0
ネット対戦は非対応なのか
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:30:36.30 ID:/YbuZzzW0
>>136
ああごめん説明不足だった。
海外版でスーパーモンキーボールアドベンチャーてのが出てるのよ。
メインモードの他に数種類のミニゲームと、
ストーリー仕立ての箱庭アドベンチャーモードが収録されてて、
なかなか盛りだくさんの内容だった。

ただし初期のゲームなのでロードがかなり長いのと、
PSPのスライドパッドでの操作だったので操作が激ムズだった。
同じスライドパッドでも3DS版はそんなに操作難しくないので、
調整がこっちの方が上手くいってるのかもしれん
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:32:05.85 ID:r94v9GDCO
>>138
そんなのがあったのか…
日本では猿玉は見捨てられてるのかね
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:40:36.41 ID:IYY7sgTH0
>>132
なるほどー。
お試しモードって事は、それなりの制限ありそうかな。
DLにはあまり期待しないで買ってみよう。
ありがとうございました。
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:57:18.78 ID:rO7Fbiqx0
>>134
クリア後に激難スペシャルステージみたいの、なさそうなのか?
ないならガッカリだな
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:05:03.53 ID:NdvyMEdJO
コース配信とかあるんじゃないの
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:22:59.92 ID:RFtfggXWO
モンキーボールを無料で手に入れたオレとしては、大満足。
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:45:25.58 ID:bZJu0Mef0
>>139
海外だとGBA版のトンデモ移植もあったなぁ
ちゃんとコースを3Dで描画してて凄かったw
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:01:41.97 ID:ABaolR3Y0
海外メーカーは無理やりな移植よくやるよ
GBAで3Dポリゴンでクレイジータクシーとか。
GBAでクォータービューのJSRとか
146くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/03/03(木) 19:06:03.87 ID:qE/kWdIb0
全部セガジャン
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:12:46.90 ID:cc47bsB00
>>127
最後が「売ってくる・・・」で終わるようなあからさまなレビュー信じるなよw
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:34:59.60 ID:3zqZMwu+O
買ってきた クソゲーだった 売ってくる<詠み人しらず>
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:58:24.27 ID:1mYlUcbvO
>>141全部で8エリアでコースは80個だった。エリア8をクリアしても何もでなかったからもうないと思う。あったとしてももういいやって感じ。簡単すぎた…
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:04:10.78 ID:TGm2t2A40
定価が安いゲームに良作無し
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:04:30.02 ID:I4QoDumX0
あまりに遊ぶものがないから買ってきたー
傾きセンサでやろうと思うんだけれど、キャリブレーションってなに?
説明書見ても載ってねぇ
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:18:15.33 ID:JXLF4AtD0
ジャイロジャなイカ?
モープラやまわるみたいな
153 ◆FZZUnVLqrI :2011/03/03(木) 20:41:56.85 ID:l7JObCpm0
すれちがい通信ないの?
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:53:34.55 ID:DVU/Vo5DO
>>151
モーションセンサーを使う前に3DS機の水平をチェックしてるって事だよね。
wiiでもあるよな、平らなところに置いて下さいってのが。
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:35:54.56 ID:68m6a2vs0
立体感だけは凄い
今出てるソフトで一番立体を感じるかもしれんね
ゲームが楽しいかは別話
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:56:20.90 ID:t6IV/pPj0
>>150
チューチューロケットに謝れ
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:41:51.25 ID:nfOMU6AH0
>>145
スペースチャンネル5もGBAに移植されてるぜw
持っているけど意外としっかり遊べて驚いたw
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:44:29.18 ID:ySpx9Dt9P
チューチューロケットはあの時代にあの値段で無料オンで
完全新作の上に出来もいいという狂ったゲームだったな・・・
何もかも懐かしい

ところでコース数80なら前々から通販サイトとかで堂々と書かれてなかったっけ
それで3DS1本目予定これだったのをやめたんだけど
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:03:38.99 ID:8p//asTw0
買ってきたど〜

眼が死ぬわコレ。立体感は多分現時点の3DSゲーの中でピカイチなんだけど。
あとステージがぬるい。後半でもっと難易度が上がるといいな。
160枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:18:39.36 ID:uH8Y2JCS0
3DSと一緒に買ってきたヽ(´ー`)ノ
立体感すごい!
モンキーファイトはなんか逃げまくってたら勝手に1位になるな
モンキーボールはまだ序盤だけど目が疲れたから今日はやめよう
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:55:23.38 ID:RFtfggXWO
3DSのソフト3つ買ったんだが、ARゲームズの方が楽しい
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:56:25.14 ID:I4QoDumX0
キャリブレーションの件d
つまり初期位置の設定かと思って、ねっころがってやるときにキャリブレーションすれば
ねっころがったままちゃんとプレイできるのかと思ったが、そう甘くはなかった
てかそういう仕様にしてくれたらよかったのに

モンキーファイトはなんか惜しい出来だな。もっとちゃんと作りこめば多少は化けれた気がする
同時にスマブラは相当調整されてんだなぁとおもた
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:13:58.21 ID:5Luk8yzWO
な、何だこの腐臭のするスレはwwwwww

通夜でもやってるのかwwwwwwwwww
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:42:04.19 ID:Jl1wehrf0
女子供しか買わないゲームだし
2ch層に合わないんだろう
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:08:46.70 ID:XkpjVy5f0
オマケゲームは今後のシリーズでも定番化させて
練り込んでって欲しいな。
Wi-Fi 対戦だってしたいし。
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:50:17.03 ID:zwx3sCM60
子供をターゲットにしてるんだったら
これぐらい優しめじゃないとクリア出来ないしな。
キューブの頃の難易度がおかしかったんだよ
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:00:55.56 ID:zwx3sCM60
あと立体的なステージがなくなってるな。
ステージの難易度すら考える開発期間もなかったんだろうな。
ちょっと頭使うようなギミックとか力任せにやると絶対クリア出来ないけど
タイミングを計ったら簡単にクリア出来る、
でも勢いに任せてもサラッとゴール出来ちゃう時もある。
そういうのがモンキーボールの魅力だったのになー
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:29:02.14 ID:P3PR29q50
GCのモンキーボールは難度高すぎた。
マーブルブラストウルトラくらいでちょうどいい。
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:32:07.27 ID:XkpjVy5f0
GCのは操作方法1つだから
その操作のみに合わせて難易度を調整出来たからだろうな。
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:44:14.60 ID:b/D13Tz/0
>>169
今回はパッドかセンサーによって
オブジェの配置かえて難易度調整してるみたいね。
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:08:09.73 ID:UcaoSccVi
うーん、ロンチタイトルに欲しいがここの反応見ると微妙ぽいな
スプリンターセルとどっち買うか迷うわ
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 06:12:55.88 ID:BD6YyLb10
とりあえずマリオ系かゼルダがでるまでこれで暇つぶしできるわ。
モンキーファイト結構操作むずい
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:25:04.14 ID:zwx3sCM60
>>171
微妙というかwii版からのモンキーの方向性だからなぁ。
より玉転がしっぽくなったというか、iphone版も全部そんな感じ。
むしろ60フレームでヌルヌル動く3D映像は体験しておくべき。
多分今後も60フレのゲームなんて出ないだろうし。
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:37:07.45 ID:zwx3sCM60
今回のサウンド長沼英樹が参加してるな
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:37:47.73 ID:lz8vXfCE0
モーションセンサーでの傾き操作はWii版の出来が素晴らしかったから期待してたんだけど
当然のことながら3D画面とは親和性が限りなく低いな…
スライドパッドでの操作はなかなか悪くないし、基本こっちでやるべきなんだろうな
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:54:59.50 ID:X17ygpQj0
スライドパッドで遊ぶなら3Dで
モーションセンサーで遊ぶなら2Dで

次スレからテンプレ入れてくれ
次スレがあるかはわからんがw
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:15:29.31 ID:+n5YAZNa0
プレイしたが視点低すぎて視認性悪いね
コース紹介とかは良い立体感なのに肝心のプレイでは
自キャラの球が邪魔になってコースの先が見えない
アドバタイズデモでコース傾かないプレイ映像流れるんだが
そっちの方が良くない?って感じ

俺はレースで遊ぶのが中心になるかもしれん
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:44:02.22 ID:z8woLXJl0
しかし熱中すると頭動かしてるつもりないのに
(スライドパッドモードでも)立体視のスイートスポット結構外れるもんだね
リプレイだけ立体視で見るべきか
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:36:10.18 ID:UcaoSccVi
>>173
マジか
買うぞ?信じて買うぞ?ええのんか?買っちゃうぞ?
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:39:31.23 ID:XkpjVy5f0
買えよ!安いんだし!
3DS持ってなくても買って損しないレベル。
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:42:49.84 ID:UcaoSccVi
>>180
その理屈はおかしい
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:54:48.04 ID:7uDwK1eG0
>>180
禿ワロタwww
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:57:54.75 ID:UW1ZXhjr0
>>174
友達にXボックス借りてJSRFやって長沼秀樹さん知ってファンになった
あのセンスは半端無いわ
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 17:06:46.67 ID:K0LIiUnK0
モンキーボールは立体視切った方が明らかにやりやすいw
レースは60fpsないね。やっぱ厳しかったか
音楽全般は確かに良い
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:36:39.80 ID:sVlcPKuZ0
GC2は本編鬼難易度ミニゲーが良作多いの神ゲーだった
それに比べると見劣りが否めないな
ただ3Dはなかなか
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:33:15.54 ID:QMaSV8Xn0
3DSを平行に持っても前に進んでいくんだけど、これが正常なの?
勝手に進むからムズい…
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:40:05.10 ID:XkpjVy5f0
それはクリープ現象と言ってだな
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:46:36.18 ID:QMaSV8Xn0
なるほど!俺がいつも使ってる猿がオートマだったのか
次からはマニュアルの猿を選ぶよw
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:42:54.70 ID:UW1ZXhjr0
>>182
後から追加で鬼マップが出てきそうな予感
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:33:14.90 ID:Go+XDGyR0
近所の祖父でポイントで買おうと思ったが無かった。
どれだけ人気ないんだか。そのうちワゴンに出る?

3DSは緊急入荷していた。
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:03:42.00 ID:mEyXiouA0
なんかでかいバナナ集めると意味あるの?
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:52:08.94 ID:dUETlhXJ0
>>190
そりゃ、自分が近所のゲーム屋にモンキーボール2を買いに行った時に
「ああ、あれは1がコケたから入荷してないよ。」って
ハッキリ言われたくらいだからねw
逆に海外でなんであんなに売れてるのかが理解できない。
まあ、面白いことは面白いんだけどね。
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:53:09.46 ID:mcO33xrG0
ワールド3 終わったトコだけど
記録に[ワールド3獲得バナナ 177/200]とかやってくれたら
随分良くなったと思うんだよね…
クリアは簡単だけど、あそこのバナナが鬼門、てな感じで。
考えがマリオ過ぎるかしら。
194枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:05:08.18 ID:my972W+r0
初代は面白かったぞ。ステージのテンポが良くてやり込み甲斐があった。
最近のは玉転がしゲーになってるから、また初代みたいなストイックなモンキーボールもやりたい
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:28:24.00 ID:EdxxYWwfi
今日店頭まで行ったんだが買わずに帰ってきてしまった…
絶対にやりたい!って要素が薄いよな
ミニゲームの寄せ集めレベルに見えてしまう
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:46:03.54 ID:mcO33xrG0
ダウンロードプレイで妹と遊んできた
レースもファイトも基本のステージ限定。まあ楽しめたw
しかし1ステージだけで長時間楽しめるかどうか… セガめ
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:43:33.20 ID:HdBg0z/Ai
周囲で持ってる人がいれば買うんだがな
もしくはどこかでオフでもやってないかなー
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 07:59:49.47 ID:JjEwX/xH0
そもそもミニゲームで購入を迷うのが間違い。
まぁ、毎回セガがミニゲームをアピールしすぎるのもあるが、
あんなもんはほぼうんこ。
極希に遊べる物が入ってれば儲け物ってくらいに思っておいた方が良い。
中身の99%は
本編であるモンキーボールだと思って買って間違いは無いし、
それで充分損はしない内容だよ。
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 09:15:43.07 ID:U6PkJC1m0
ミニゲームがGC2作品くらいの面白さだったら良いんだけどな
DXの移植なら絶対買うのに
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:54:07.74 ID:q9HA3YFf0
ミニゲームどうでもいいから
本編のコースもうちょっとこだわってくれよって思う
1の頃に比べてこだわり無さすぎ
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:09:40.44 ID:zyW7wGbt0
せやね
子供向けというか子供を馬鹿にしてるレベル
それとも今のお子様はこれでもヒーヒー言ってるんだろうか
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:01:36.30 ID:uxANzlsc0
3DS買ってソフト何を買おうか悩んでるんだけどこのゲーム買っても大丈夫かな?
評判良かったり悪かったりなんだけど
猿玉一度もやった事ないけど楽しめそう?
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:17:53.37 ID:zyW7wGbt0
身近に人が3人、3DSが3台、猿玉が3本、以上ある人は
PTゲームとして確実に楽しい
自分一人しかいないなら、値段相応だと思う。i think
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:29:19.03 ID:8sY9hJxo0
60fpsの3DIVAは一見の価値あるよ
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:30:11.60 ID:8sY9hJxo0
あちゃ、ぐーぐる変換にやられたw
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:11:42.16 ID:H+pc+Hdx0
>>202
やめとけ。
このゲームはすでに昔からのファンが自分を欺いて面白いと思い込み細々とプレイするゲームに成り下がってる
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:13:31.64 ID:kdlS8tVD0
自己紹介乙
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:35:43.89 ID:uq/Wf8FqO
>>206
ワロタ

無理せず売ってこいよw
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:00:40.72 ID:omf64aPVP
やっぱちょっとライト向けになってんのかね
まぁ初期のソフトだとしょうがないのかもしれないが
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:35:38.88 ID:cB08XHprP
モンキーターゲットがスーパーモンキーボールの本体だろ?
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:25:05.14 ID:eagUv05F0
>>210
モンキーターゲットは熱かったな
ファイトじゃなくてこっちが入ってたら買ったのに
レースもカートじゃなくてボールで十分だし
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:48:10.94 ID:p1lSwkq60
買った人にズバリ聞きたい。
面白い?
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:10:25.12 ID:IH2+ZgAC0
ソフト価格微妙に安かったろ?
それくらいだ
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:37:23.78 ID:uzJGRUS90
ロンチにしてはよく出来てるのに、やっぱりコースが残念だ
1くらい鬼畜な難易度の猿玉をまた出してもらいたい
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:47:32.83 ID:IH2+ZgAC0
難易度はモーションセンサー側に合わせてあるね
作者がモーションの方好きみたいだし
今気付いたがバナナ全部取るとバナナマーク貰えるのな
モーション+全バナナ獲得プレイが丁度良い難易度
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:33:16.99 ID:kKYezcQM0
GCの1,2はお子様向けに見せかけてゲーマー向けだったねぇ
気に入って攻略本まで買った
腕試しでゲーセン版遊んで見たいけど、いまだに見かけたことないな
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:33:35.88 ID:9aQu8Unv0
オマケに期待せずに本編の為だけに金が出せると思えるなら損はしない。
ただ、1_でもオマケに期待してるなら、ある種の才能が必要になる。
どんな物でも無理矢理にでも “面白い” と自分に思いこまさせる才能がな。
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:46:51.61 ID:9Ej/MD4g0
>>216
GCのはアケ版と同じなのかな?
アケ版のはやったけどGCは持ってないんだ
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:51:17.34 ID:sitSUn1d0
モンキー購入して完全初見プレイだけど本編面白いじゃないか
メインの操作も2種類あって同じステージでも新鮮に感じるし、両方とも動かしてて面白い
3Dでやると画面の中に手を突っ込みたくなるなw
普通にクリアー目指すと少ない時間での暇つぶしにちょうどいいな
加えてバナナオールゲットしようとすると時間ギリギリになるわ
ハイスピードでクリアーしようとするとバーがめっちゃ嫌らしいわでやたらムズく感じる

他の二つは劣化マリカーと劣化スマブラコインバトルだな、レースの3D感は良い感じだが…
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:31:44.86 ID:uzJGRUS90
>>218
初級・中級・上級とそれぞれのEXコースは全く同じで
マスターコースが10ステージになってる
操作面でもAC版のバナナスティックより細かい操作がしやすくてナイスな移植だった
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:20:33.01 ID:AeeaI/540
それだけ聞くとエフゼロかと思った
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:31:53.79 ID:HuByvd7MO
今日買ってきた。久々なんで本編は無難に面白い。

カートが予想以上にクソゲーで吹いたw
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:46:59.49 ID:p1lSwkq60
今回ってボール、カート、スマブラが均等なイメージがあるんだけど。
ボールがやりたいんだが。
そこらへん買った人、どうですか?
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:38:17.53 ID:9aQu8Unv0
ボール以外は
今までのごった煮なミニゲーに比べたら作り込まれてる程度だよ。
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:57:41.69 ID:p1lSwkq60
そうなんだ。
ボールのボリュームはどうなの?
ちゃんとボールメインのゲームとしてできているなら買いたい
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:07:27.48 ID:IH2+ZgAC0
初代は何度も死んで20時間くらいでクリア
3DSは1時間強でクリア。俺の場合は。
収集で4時間。あとはスコアアタックでどこまで時間を費やせるかってトコかな
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:42:22.57 ID:VKRH9UAB0
3Dオフにしてモーションセンサーで遊んだ
そこそこ面白かったが2Dだと本末転倒
せっかくの3Dなのに
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:51:37.70 ID:Kh12lxD/0
本末転倒では無いだろ。
せっかくのモーションセンサーでもあるんだから。
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 09:18:14.88 ID:otVXhFF4O
3Dオンのモーションでやってるわ
やっぱ全部入り状態で遊びたい
転がすと画面ブレるが、やってると気にならなくなる。スコアアタックには向かんが
230 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/08(火) 23:47:29.67 ID:8pRoS/I70
ちょっと楽しいぞおおお!!
セガは反省しろボケェ!
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:51:47.79 ID:i2rTA0MS0
素材はいいんだから、もっと作り込んだ新バージョンが欲しいところだな。
ROMが安くなった頃にステージ増量とかで。
232 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 12:50:30.46 ID:tog+X6WS0
これ遊んでるとエラーの発生がパネェんだが
任天堂とセガにメール送ったが、面倒なことさせられませんように。
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 03:09:04.15 ID:3Y8GkN590
今作は10ステ通しだからエラーは泣けるなw
234 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 07:19:53.98 ID:xwZ7xZMS0
直ったと思ったらまた発生した!
きっとソフトがダメ個体なんだな。交換して貰っちゃいましょ。

・ネタバレ
バナナオールゲットとバナナ一個も取らずでコレクションゲット
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 08:36:48.34 ID:3Y8GkN590
俺のもダメ個体なんで、交換してもらったらレポよろしく^^
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:09:17.42 ID:xCXrc0br0
5-9ムズい
237 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/11(金) 13:22:09.31 ID:CvAwpqKL0
みんなコレクション情報おせーて
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 23:52:26.46 ID:MQiHpRT+0
なんか任天堂のアップデートでエラーは発生しなくなったな。
以前は4回ほどエラーで止まったよ
追加ステージとかやってほしいけどそんなシステム組んでなさそうだ、、。
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 00:01:10.98 ID:5rsAGATh0
GC版のモンキーは結構プログラマーの
恩恵を受けたステージギミックが多かった気がする。
計算された地形の角度や波形モーションみたいなのは
デザイナーが考えついても作れないものだろう。
wii版からはピンボールのような固定のギミックを作成して
それらを組み合わせて難易度を構成するタイプになってるような。
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 00:27:49.22 ID:TGbFHIij0
エラー結構多くね?
俺はアップデート後に発生したぞ 
更なるアップデートで直るならいいけどさ
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 01:27:07.79 ID:fC3t4xjd0
DS版が面白かったから
GC版も勢いで買って持ってるんだけど
全然遊んで無いなぁ。

そこまで評判良いなら遊んでみるかな。
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 01:35:07.66 ID:pkBlqc2f0
エラーてどういう感じに出るの? 一度もエラー発生しないんだが。
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 01:58:09.44 ID:qqanWFVG0
ゲーム中に突然
「電源ボタン長押しして切れ」ってメッセージ画面になる。

ソフトを起動してタイトル画面が映った直後に
あの画面になった時は笑ったw
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 10:38:56.21 ID:daM0gL/r0
>>243
>ソフトを起動してタイトル画面が映った直後に

俺もだw おいおいwってワロタ
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 22:24:29.93 ID:UdhkSPl00
ステージ選択のときのメダルってどういう条件で出るの?
「モ」とか「ス」ってやつ。「モーションでノーコンクリア」なのだろうか
説明書見ても載ってなくてびびった
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 23:38:15.94 ID:daM0gL/r0
>「モーションでノーコンクリア」なのだろうか

イグザクチョリーっす
バナナ全取得でバナナマークも貰える
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:14:15.76 ID:5y2JrG+t0
あれはボーナスステージのパーフェクトで付くっぽい
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:55:33.75 ID:kZSgAaF30
ボーナスじゃ付かなかったぞ?
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:20:19.69 ID:cTFg5nac0
あれれ、そうなのか
俺の勘違いかもしれんが、一回ボーナスステージでバナナ一本も取らずに
ノーコンクリアしたけどモのメダルがつかなかった覚えがある
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 05:36:27.84 ID:Cbu8RGZu0
(ス)‥スライドパッドでノーコンクリア
(モ)‥モーションでノーコンクリア
(ノ)‥バナナ全取得

で、良んじゃね?
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 21:05:00.47 ID:RU6s3nEp0
ここで言うことではないかもしれないけど、パックンロールが3DSで出てほしいなあ
DSのは売れてなかったけど、面白かったしボリューム不足な点を除いては
かなりいいゲームだったと思う
それに、あれなら3Dを維持したまま転がせるし
252枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 16:55:01.77 ID:YDnrv3mx0
公式更新されてたな。
ぜんぜん遊んで無かったから
隠しキャラ出てないわぁ。
253枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 08:54:19.50 ID:W/G+xC/sO
マリカもどきもスマブラもどきもクソゲー過ぎてやる気出ないからなぁ…

全部ゲームコインで出せれば良かったのに。
254枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 09:39:58.22 ID:cUV3I1Hs0
確かに。
本編で使えないキャラ増えても‥て感じだよな。
255枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 10:58:42.71 ID:W/G+xC/sO
隠しキャラ発表されても、出現条件書いてないからやる気出ないよねw
苦痛に耐え抜き、全キャラ全カートを出した猛者はいないのかな?
256枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 13:04:15.96 ID:7VhKvZQC0
昔知り合いのとこでキューブ版やって面白かったから
買ってみたが3DS版つまらなすぎ・・・

メインのモンキーボールもなぜか前に進むとカメラが下に回ってみづらいし
そもそもステージ数すくなすぎでボリュームたりてない
257枯れた名無しの水平思考
これほど買って損した糞ゲーはないぞ