PSPどこに行っても売り切れ そのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
大型家電量販店、中規模ゲームショップ、リサイクルショップ、ネットショップ、どこも売り切れ。
今までどこいっても売り切れなんてなかったのに。中古まで在庫ないのお?ヤフオクじゃ値段の吊り上げに必死になってるやつのしかないしいい

前スレだし
toki.2ch.net/handygame/1293874668/
2枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 11:53:40 ID:KZYFRff50
unkotintin!!!
3枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:01:17 ID:IFTHma5W0
アナログキーが自動で右下に入力されるpsp二台も持ってる俺は勝ち組
4枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:09:19 ID:FsD7j5Sj0
私、1000〜3000持っている・・・・
ごめん。
5枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:14:12 ID:wqhrl5000
http://rocketnews24.com/?p=66031

全然入荷して無いじゃないカアアああ
6枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:16:28 ID:mQ5X6zOw0
近所のリサイクルショップに1つだけあったけど
バリューパックでも同梱版でも無い単品で3万もしてたw
ボリ過ぎてワロタ
7枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:27:51 ID:+LKX8P250
モンハンのハンターズモデル買った俺は勝ち組
バッテリーもデカイ
8枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:30:15 ID:+LKX8P250
http://kakaku.com/item/K0000152258/

価格.COMで在庫有りの店おおいぞー
9枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:32:42 ID:+LKX8P250
飛んだら在庫切れだったすまない
10枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 12:56:22 ID:JcSIhxEMP
俺の発売日に買った3000バリューパック黒、未使用、同梱メモステ4G無しならいくらまでだす?
11枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 18:00:44 ID:B/I4HaL00
>>10
1万5千
12枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 19:00:40 ID:MtgfUZ4i0
最近PSP買えないでもがいてるヤツら見てると楽しいw

俺は対策前PSP2000、3000持ち
ははははは!
13イモー虫:2011/01/19(水) 03:43:03 ID:YGfVHCR6O
>>3
あれ比較的どのPSPでもなるみたいだよ。
アナログパッド引っ張れるから引っ張ってクリクリしてりゃ直るよ。
14枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 09:39:21 ID:kshPKLmU0
昨日は東京大阪で大量復活したらしいし今日は田舎で来るかな
15枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 12:21:19 ID:kshPKLmU0
名古屋地区どこも売り切れ
16枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 12:23:59 ID:hF6u181b0
俺の対策前PSP200010万で売ってあげるって言ったら買うのかなこの人達
なんか買ってくれそう
17枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 12:26:32 ID:kshPKLmU0
今はPSP3000も割れているのでそんな型遅れ要りません
18枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:13:00 ID:XhIZsA2UO
愛知県情報少ないな !ビッグ名古屋にあるらしいが。仕事中だしいけね。
19枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:17:53 ID:kshPKLmU0
もうないよ
20枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:19:40 ID:bm6VYmym0
何で今PSPこんなに売れてんの?
21枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:29:44 ID:/a7944VMO
モンハン効果かな
22枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:31:35 ID:fXPRuVhj0
そのうち4000が出る
23枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:44:45 ID:dzBFGaiX0
goをメインに使っている俺がPSP2000に埃被っている現状
24枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 16:07:10 ID:vmcEr5xY0
出荷が少ないな。PSPhoneに切り替えで生産控え目にするのか?
25枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 17:51:51 ID:Lc/P4LpG0
GO使わないんで近所のゲームショップに売りにいったら
GOは買い取り出来ないってなぜか店主が怒り出して
帰り際に塩まかれたw
26枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 18:18:25 ID:hF6u181b0
>>20
割れ需要だっつーの
27枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 21:48:57 ID:aFdxMfJ30
オクも大分落ち着いてきた気がするな
28枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 23:15:47 ID:0YT4XE7F0
流石に、昨日の大量投下後で、明日、ヨド、ビック行っても売ってなさそうだし(´・ω・`)
かといって、ゲオ、ヤマダ、ツタヤに品が流れてくるとも思えないし・・・(´・ω・`)

つーか都会との格差激しすぎるな(´;ω;`)
せめて土日に販売してくれよ・・・
29枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 09:31:01 ID:8/mIqp1+0
普通にどこでも余ってたよね?
GEOやブクオフ、量販店と安売りもしてたのに。
30枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 18:59:48 ID:jfbGL+DYP
小売りはMHP3が出るまで安売りを控えてたら利益が大幅アップしてただろうに…
PSPはソフトも仕入れが少なすぎて機会損失が生まれることが多いし、ネット工作に騙されすぎじゃね?

情強気取ってネットでの偏った情報を鵜呑みにする情弱はクビにしたらいいと思う
勘違いチキンレースに巻き込まれた奴も同じく同情の余地はない
31枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 19:08:27 ID:zl+HK8OoP
埼玉某所のフラゲしたMHP3を発売日当日朝に1万で売ってたぼったくりショップが今度は型遅れの中古PSP本体を2万に値上げしてて吹いたw
2000の中古品が2万もするとかありえんw
32枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 21:25:55 ID:yDI3Hs080
家電に「メーカー販売終了」とか物騒な事を書いてたから
ソニーストア見てみたけど、入荷未定(そのまま販売終了になる事もあります)
ってなってた。しかもPSPgoまで入荷未定ってすごいな。

もしPSP2が出るとしても、ソフトが出そろうまでは見送るが、
「同時期に4000が出る」とかだったら悩むところだな。

赤黒と青白も、出て即になくなってた。どちらも色が微妙だなって思ってたのに。
33枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 21:33:15 ID:yDI3Hs080
関係ないけどDSiも生産中止らしいから
今のうちに買った方がいいよ。今後はLLしか売らないらしいから。
LLなんて、どこの層を狙ってるんだか。
34枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 21:49:55 ID:zl+HK8OoP
LLは移動中に気軽に取り出して遊ぶサイズじゃないよなぁ
ゲハ臭くなるがLLは携帯ゲーム機とは呼べないよ
35枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:37:29 ID:yDI3Hs080
俺は2000持ちで、画質が良くなった3000も欲しいなとは思ってたんだけど、
今思えば、欲しいなと、ちょい余裕がある時が買い時だったんだろうな。緑ほしかったな。
今の騒動じゃ、みんなちょっと頭がヒートして、「高くても欲しい」なんて思っちゃうから
必死になっちゃうんじゃないかな。
ちょっと頭を切り替えてDSiを探してみたり、今の、たぶん2000でも
十分遊べると再認識するほがいいんじゃないか?

ずいぶん前だが、ディスガイア2を4000時間遊んだという人もいたよな。
PSPって、そうそうは壊れないとか書いてた。
36枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 00:06:27 ID:yvZzqqI3P
MHP2発売したときに買ったPSP-1000はまだまだ現役だぜ
グレー部分の塗装が剥げて白くなってる以外に問題はない
37枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:26:23 ID:Io2yXvX00
試しに正規FWのPSP3000でCFW化やってみたんだけど、ボタン一つで確実にCFW化するのな…
対策前の2000でファミコンエミュで遊んでたから、これからは3000でも楽しめるわい
38枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:29:16 ID:0PjdnXP+0
割れ厨堂々としすぎちゃうか?
39枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:51:10 ID:DYi3CDXH0
>>37
な?楽だろ
2年半前にPSP2000買ったんだがUMDドライブまだ一度も回転してない
存在意義がわからん
40枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 03:04:51 ID:U4WRf3680
PSP3000を中古価格¥9000円ぐらいになったら購入考えたのにこりゃ当分さきだな
41枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 03:12:56 ID:tC9S3nl30
新型PSPを3DSに当ててこないところを見ると完全にこけると読んでるんだろうねぇ
42枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 03:13:09 ID:Io2yXvX00
>>40
俺はPSPgoを中古で安く買おうと思ったら何処にも無かったで御座る
以前は大量に展示されてたのにね〜
43枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 03:18:59 ID:a30d/day0
近くのわんぱくこぞうで青色新品メモ無しで
16800のをかった。
中古のPSP1000しか今まで買ってこなかったから
高いのか安いのかわからない
44枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 08:55:22 ID:F2rEhnjy0
>>43
普通の販売価格ですぞ^^
45枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 08:59:16 ID:fPY8ilwd0
>>43
数ヶ月前なら定価でまったく普通だが、現状では奇跡だ。よかったな。

>>37>>39
いくら売れてて、大半が割れ厨なのかもしれんが、
犯罪者が堂々とここに来るな。目障り。
そもそも、ファミコンみたいな古いゲームを、犯罪してまでする
気持ちがわからん。
46枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 09:20:27 ID:fPY8ilwd0
いらねー!!!
やっぱり3000買っておくべきだった。

SonyのPSP2は1月27日の東京イベントで、プレステ携帯は
2月のMWC 2011で発表されるという報道
ttp://juggly.cn/archives/18245.html
47枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 10:54:47 ID:F2rEhnjy0
今日も販売情報は無し
48枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 13:26:32 ID:F2rEhnjy0
904 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/01/21(金) 13:24:30 ID:pv9OZoRRP
ソニーストア銀座で買えました!893さんありがとう!
あと青1銀2黒1だったので欲しい人はお早めに。
49枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 14:12:39 ID:U4WRf3680
この品切れの理由がモンハンか本体ハックのどちらかが理由らしいけど
だたらニコニコとかにハック動画アップされていてもいいんじゃないだろうか?
50枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 14:42:12 ID:DYi3CDXH0
まあ割合としては割れ7割モンハン3割だな
51枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 14:44:01 ID:fPY8ilwd0
最新アップデート出たぞ!!
ttp://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html

これで割れ厨に価値がなくなり、生産再開する事を祈る!!
52枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 15:07:22 ID:dmAx/INPP
クリスマス前に何の予備知識もなく青白をさくっと買えた俺は勝ち組だったのか?
53枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 17:51:27 ID:DYi3CDXH0
勝ちっていうか、運がよかったんだろ
54枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 22:38:25 ID:U4WRf3680
>>52
よかったな、でも逆に言えば馬鹿な選択ともいえるw
この時期ならふつう新型前に底値を買うタイミング図るしね
PSP2が本当に発表されたらもう新型3000を購入する機会はないね
あと数年まって中古で8000円ぐらいを狙うしかないか
55枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 23:04:09 ID:dmAx/INPP
>>53
確かにwww
>>54
なるほど…
でもまあ年末年始にやり込めたからいいやw
56枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 23:13:39 ID:U4WRf3680
>>55
ワンセグチューナーが結構いいから
今の3000はそのうちワンセグ専用機で
57枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 01:38:10 ID:ushqehIJ0
4000だろ?

てか昨日1000の新品が店頭に売っててワロタw
ドラゴンボールとの同梱のやつ。
たっけーからスルーした
58枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 17:24:36 ID:d7Y12wLf0
>>51
二月発売のモンハン同梱版はこれにアップグレードされてるのかね
59枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 17:53:00 ID:2kvqm4nB0
昼にヤマダ電機で3000買えたーw
でも売れ残りのピンクしかなかったよ…
ピンクの本体ってなんかハズカシーっす
本体買えたのに軽く負け組な気分っす…
60枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:01:28 ID:2kvqm4nB0
ちなみに15770円で液晶フィルムがオマケで付いてた
61枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:05:50 ID:op4tfY/EP
ピンクが嫌ならガワ外して研磨して塗装剥いでから好きな色に塗るか痛PSPにしてしまえばいい

仕上げにクリアを塗れば塗装剥がれにくくなるぞ
62枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:46:45 ID:2kvqm4nB0
ハードオフで中古箱説なし傷有りな2000が15250円で売ってたけどスルーしたよ
これって相場なの?
どう見ても足元見すぎだろw潰れちまえよ!香川のハードオフ丸亀店w
63枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:40:27 ID:op4tfY/EP
>>62
どう見てもぼったくりです本当に(ry
箱取説無し傷有り型遅れじゃ1万以下が相場

ブックオフやハードオフはぼったくり多いからな
64枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:49:48 ID:MKFE4okf0
こんどのPSPgo2らしいな・・・・・なんじゃそりゃだよ・・・・
65枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 20:37:23 ID:JJVYVej50
オレの地元じゃ普通に売ってるよ。
66枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 23:28:01 ID:fnkyf3JM0
>>64
ダウンロード専用ってこと?
その割には最近発売のソフトもダウンロードないものもあるし、
ソニーの独断なんだか、ソフト会社も了承なんだか、よく見えねーな。

とりあえず、旧機も3000のままでいいから生産続行してほしい。
67枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:17:47 ID:X9+lqiAs0
結構、周辺グッズも売り切れ(あっても欲しい色でない)が多いから、必ず購入する予定なら、先に買うのも手。
68枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 18:16:42 ID:BBlvgo0iO
はぁ、もうヤフオクしか無いかな?
69枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 19:22:49 ID:AkF6dviG0
いやもうだいぶ渡ってきた
転売屋はもうほとんどボラ状態
70枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:18:17 ID:XVT963a70
>>64 ソニーはコンテンツ売り商売でウハウハの夢を捨てきれない
71枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 00:54:57 ID:92stDdrj0
psp3001北米版なら尾張旭にあったが。
72枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:03:49 ID:pwEnz5LYO
12月2日に、ふらっと行ったヤマダ電機でモンハンモデルを買えた俺は運がよかったんだなぁ。あの時買ってなかったら、未だにモンハンやれてねーよ
73枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:16:18 ID:qSpnazbJ0
今日朝から難波界隈を捜索しようと思うんだが昨日の段階で全滅だった??
行った人いれば情報頼む。
74枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 03:26:05 ID:2slDwofm0
まだPSP探してる人いるんだ・・・
その活動力の源はなんなんだ
やっぱり割れ目当てか
75枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 03:51:48 ID:Oi1X1Hxe0
新宿のドンキに北米版が16800円で山ほど売ってたが。
76枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 05:17:26 ID:zRrIZArQO
2011年になってからゲーム売り場に行ってないが
そんなに売り切れてるもんなのか
まぁ都市部とかだけかな
77枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:58:36 ID:vhAtWLxgO

78枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:09:20 ID:vZC29STsO
>>73 難波にありました?
79枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:12:07 ID:bK188j5oO
80枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:22:11 ID:tzAB64870
パラサイトイヴ同梱版買うから問題なし
81枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:26:00 ID:cHQCfww+O
>>76 うちは田舎だがPSPホントに店屋に一台もなかったぞ7件ぐらい回ったが
82枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:42:37 ID:eCcgmXOIO
新潟のさらに田舎に住んでるがこの辺もないっぽいな
83枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:43:07 ID:yjGAVcPjO
割れ目当て書く人何
流行らせたいの
割れ目当て人は少ししかいないでしょ
よく売れているだけでしょ
84枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:49:14 ID:xAlZMRNY0
出荷量が一向に少ないのか
週販はDSシリーズに少し負けてんのな
3DSも間近なのに
85枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:59:34 ID:cHQCfww+O
>>83 自分は普通に本体壊れたから欲しいだけなんだが……まぁタイミングが悪かったな
86枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 14:26:45 ID:pobWswyl0
北米版はよく見かけるけど国内版と何が違うの?
87枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 16:44:14 ID:DWveKu2l0
>>74
俺はワンセグ用だな
2000持ってるが発色とか3000の方が上なので欲しかった
2000はカーナビ付けて車載用にするかな?
88枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 17:43:08 ID:942Sh8sE0
>>66
DL版は売上には含まれないし、DL数や通信料に応じた鯖代をソニーに払わなくてはならないからな
89枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 18:04:54 ID:M6FA4v3R0
ソニーの出荷絞りはあるとおもうわ。

いままでソニー製品結構買ってたけど
任天堂と同じことするんだなとおもって正直幻滅した。

早く死ねストリンガー
90枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 18:11:14 ID:84Jkn3640
3DS発売に合わせてPSP3000値下げしないのかな?
91枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 18:26:35 ID:Hs0VpIMH0
国内版は商品確保が難しいからか北米版を置くように
なってるな。違いって言ったらPSスポットが使えない位
らしいし、別にこっちでもいいんじゃないか
92枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 18:33:53 ID:i+xX37CKO
アップルのiPhone戦略で行きたいんだろうけど
あっちは無名ソフトメイン、
むしろアップル製品メイン
有名企業がいっぱいあるゲーム業界とは別物だと思うんだけどな。
しかもGOのコントローラは買う気にならん。
93枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 18:55:53 ID:z5UOuX6dO
昨日、横浜のヨドバシに行ったらPSP全色完売だった…
マジで売ってないんだなぁ
94枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 18:57:57 ID:gsGnHktx0
>>71
よお近所!
95枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:01:08 ID:viXnfenw0
昨年12月だけで70万台以上売れたからなぁ・・・
96枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:21:28 ID:cim/7PjtP
埼玉県北のど田舎だけど、今予約して入荷は2月中旬以降だそうだ
結構大きめのワンダーgooでな
ポップにどこで予約しても同じくらいになるから
キャンセルしてもいいから予約がオススメとか書いてあった
97枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:23:06 ID:M6FA4v3R0
>>91 よくねーよ、修理してくれない
98枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:29:29 ID:cim/7PjtP
あと今持ってるやつを大事にしようという気持ちが働くのか
画面のフィルムとか本体カバーなんかもほとんど売り切れだった
あの売り場だけ見るとPSP凄い人気に思えるな
99枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:31:13 ID:JUIz65xvO
新作ゲーム攻略中のこんな時に
UMD読み込まなくなったでござる
100枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:48:59 ID:viXnfenw0
>>98
実際PSPはDS超えたしな今年
市場もDSより遥かに活気がある
101枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:54:48 ID:ZlqAtwInP
いつまで品薄商法続けんだよ
ソニーいいかげんにしろよ
102枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:59:20 ID:FQQs14Ue0
>>59
たとえピンクちゃんでも今買えてる時点で勝ち組だろ!贅沢ゆうなっつーの!
103枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:23:31 ID:DWveKu2l0
ここで書きこんではいかんかもしれないが
本当にPSPgo2の発表みたいだな
UMDが無いだけではなくてPSPソフトと互換性もない
ソニーは(旧SCE)はPS3を中心とした家庭内家電LAN構想で金儲けしようと考えたけど失敗
次は端末ゲーム機でデジタルコンテンツの流通にかかる費用を独占することで儲けようと考えてるようだ
どっちにしろ消費者が金出すことには変わらんけど
サードが自分たちの商品の流通をソニーに半強制的に貸し出すことになるのを文句言わないのかな?

あと新型PSPを満足に使うには毎月通信料がかかるようになる
ネット端末というよりも携帯電話のない携帯端末だね

キャリアも自由に選べれないようなもの広まるのかな?
104枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:23:48 ID:FQQs14Ue0
ローソンのロッピーも全滅だorz
105枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:49:13 ID:VN1he05UO
正直な話すると転売用に買ったミクのデザインのPSP30台がオークションでも売れずに山積み状態
106枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:54:46 ID:FQQs14Ue0
みんな転売ヤーからは買いたくはないってさw
107枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:04:18 ID:fOlusmJjO
てす
108枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:20:55 ID:uGsKaqrQ0
転売は禿税がかかるから16800円で仕入れたら最悪17400円以上で売らないと赤字になる
注目とかかけてたらそれ以上で売らないとダメだし
もう転売の旬は完全に過ぎてる
109枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:31:35 ID:pwEnz5LYO
だってミクPSPには不具合あるって早いうちに分かったからな。誰も買わんて
110枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:46:07 ID:KBl1YJP70
111枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 10:04:27 ID:2LG6Nf7u0
新型PSPはUMDに対応してるのかな?
これだけが気になる。
112枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 10:15:26 ID:CcXy/JVJ0
品薄商法うぜー
113枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 11:14:21 ID:akxdmq4b0
ヨドバシ復活してたけど注文してるうちに売れちゃうのな
114枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 16:57:50 ID:HG5kA10Z0
俺のは特に異常ないけどなミクPSP

昨日16kでカーニバルカラー店に売ったら46kで並べててワロスw
売れるわけがねぇ
115枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 17:34:44 ID:rK+AAueP0
1.8GBのUMDを引き続き使うとは思えない
8cmBD 7.5GBはどうかな 耐衝撃に劣るか
116枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 19:01:49 ID:0McHMl9Q0
先月末から探し始めて気が付いたらもうすぐ今月が終わる。
3DSを予約しているのでも諦めようかなと思う。
117枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 19:20:22 ID:7DnTTzHa0
博多ヨドバシカメラに、全色売っている!
早く行かないと売り切れだぞ!
118枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 19:36:01 ID:3U8pNzBu0
ビックカメラ有楽町店 売ってた
ただむ中国人が転売目的かしらんが複数購入してた。
いそげ!!
119枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 20:09:00 ID:kzKGuMXWO
>>114
うちのミクPSPは初期不良あったわ。
PSボタン押した状態になるやつ
120枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 20:21:13 ID:6gOAwnBjO
横浜ヨドバシの6階ゲームコーナにある景品ゲームにミクPSPがあったなぁ〜
俺はあいうの苦手だから数回しかやらないけど、マジで取れるんか?
121枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 20:23:17 ID:XmA5vJPj0
PS3の発表のときは「次世代ゲーム機」といっていたが
今回は「次世代携帯ゲーム機」ではなく「新型PSP」といっている
つまりいわゆるPSP2ではなく今のPSPの発展形が出るってことだ
PSPGoの新型が
122枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 20:43:35 ID:4N6OlX6g0
京都駅前のビックカメラも売っていた
ビックカメラは全店今日入荷かな?
123枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:03:18 ID:LF/Uj+hF0
>ソニーは(旧SCE)はPS3を中心とした家庭内家電LAN構想で金儲けしようと考えたけど失敗

いや、国内では失敗だが海外では順調だぞ。
むしろ海外では据え置きじゃないと売れない傾向。
日本では携帯が流行るけど海外では据え置きじゃないと売れない
という矛盾は難しいのかもな。
ここでPS3スペックにして、どっちでも移植で使い回せる戦略かな?

UMD非対応とdocomoというのは本当らしいな。

なんでもいいけど、3000の再生産はしてほしい。ソフト出そろう数年後までは
新型いらんから、PSP-3000がほしい。
DSiみたいに生産中止はマジでやめてほしい。
124枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:08:38 ID:LF/Uj+hF0
ちなみに、新型機の重量ってどんなもんだろ?
ここで、PSP1000くらいの重さだったら、ズコーだな
125 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:12:59 ID:WekIN9JwP
寧ろPSP-1000の重さが使いやすい
126枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:21:20 ID:2aWstmlUO
PSPが爆発したのはモンハン需要なのは分かるけど
未だに品薄なのはやっぱりPSP持ってないモンハンやりたい人がまだ多いって事?
127枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:23:14 ID:LF/Uj+hF0
スレチだとわかっているが、昨年の夏?秋?
世界的な不況の中で、海外でPS3が大ヒットして
ソニー株が跳ね上がったんだよ。
同時期に、日本一みたいな中小企業は、コスト削減で
PSPソフトの開発を中止して、据え置き機に重点を置いた。
ディスガイアも据え置きばっかりになってるし。
その後、モンハンが出たから日本ではPSPが注目されてるけど、
海外とは温度差が結構違うよ。しかも市場は海外の方が広いしな。
128枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 23:11:30 ID:7DnTTzHa0
大手の家電量販店に、優先的に卸したんだろな。中小のゲーム屋さんに、出回るのはいつかな?
転売糞ヤローは、かなり焦っているだろうな。一月が、タイムリミットだな。
129枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 11:19:54 ID:FYjJgZjUO
仕事帰りに朝一で店屋回って来たら今日夕方までに15台ぐらい入荷する店があっただけど、他の店でモンハンパックの赤&黒が予約出来たから買いに行くのやめようかねタイミング悪く3000壊れるとキツイわ
130枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 12:17:49 ID:mFSMQhtnP
品薄商法は来月のパックが出るまで続くんだろうなあ
131枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 13:40:04 ID:F/Wz4AJp0
>>123
新型機がUMD非対応なら、現行機も併売するだろうから
心配はいらない。PS3が出てるのにPS2を併売しているのと同じ。
132枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 13:50:45 ID:ArcYEe/jO
UMD付いて無かったら買わないぞ新型なんか。goの二の舞だぞソニー、分かってるか?ん?
133枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 13:53:32 ID:GnFxXGsI0
おれ、PSPがあんまり人気がないときに買ったから、ピアノブラックのPSP(3000)普通に買えたんだけど、
ソニーもモンハン効果で予想以上にヒットして、喜んでいるのだろう。
それにしてもモンハンだけで400万本とか凄い。
134枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:48:26 ID:ArcYEe/jO
400万本かける2だもんな
135枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:49:01 ID:XgF68M9z0
流行って恐ろしいな
でもその分流行が終わった時中古市場に大量に出回ると思えば
136枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 15:07:53 ID:90U1vRRk0
>>135
近所の店ではすでに大量の中古モンハン3のソフトがあった。
137枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 15:35:35 ID:BUF3a9yc0
UMD廃止 物理メモリはメモステじゃなくてSDに変更してソフトはSDカードで販売します
138枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 17:09:29 ID:3krTqFGhP
>>136
割れ共が一気に売ったからな
139枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 17:41:07 ID:ArcYEe/jO
あと、発売間もないときには買い取り7000円とか嘘のような買い取り価格だったからなぁ。しばらく5000円で買い取り安定してたし
140枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:01:21 ID:cJeN5mv9O
>>137
間違えて3ds買おうとしてるぞ

と釣られてみる
141枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:24:55 ID:9pvOTgfIQ
対策前2000が2台とGo持ち。
2000 1台売ってみようかな。
142枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:21:34 ID:4X04TGHY0
MHP3がかなり売れて、PSPもバカ売れだから、しばらくはフルモデルチェンジの新型PSPはでないだろうな。
ソニーは、現行スペックでもうしばらくは引っ張るつもりだろうし。
今度出るのはPSP携帯って話しだし。
143枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:32:53 ID:rYtuJrUS0
毎週少ないが今週はさらに少なくね?
先週火曜も淀やビックやソフで販売があったのにオクの出品数先週より少ない
全部売らずに週末販売分を残してる?
新米に部品取られた影響?
144枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:13:25 ID:xAKETRlK0
おまえら楽天急げw
今ならあるぞw

でも明日もし値下げ発表出ても知らないけど。。
145枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:14:06 ID:xAKETRlK0
あ、ブックス楽天のことな!
146枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:24:39 ID:Ean9YsPR0
楽天は糞
147枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:27:11 ID:SRraJUIR0
小田急1000形は最強!!
148枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:23:13 ID:Uz28TcJjP
川崎淀売り切れ
149枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:35:52 ID:/efavRX+0
メモリはPS3以上、タッチパネルが2枚 PSP2の詳細スペック
http://www.kotaku.jp/2011/01/psp2_spec_01net.html

PSP2価格 29800円(予定)

■:マルチタッチスクリーン有機ELモニター
□サイズ:5インチ/12.7cm(横幅?)
■解像度:960x544
■CPU:Quad core ARM Cortex A-9(ソニーのカスタマイズ仕様)
■GPU:PowerVR SGX 543 MP4+(VRAM 128MB?+の意味はリーク者も不明との事)
■RAM:512MB LPDDR2 RAM (1GB devkits)
■ストレージ:16GB flash + SD slot
■通信:Wifi, 3G, bluetooth
■その他: Acelerometers、GPS、gyroscope(ジャイロ/6軸?)、カメラ(フロント/バック)
150枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:40:10 ID:mInPoaVt0
UMD廃止は困るな
やるならUMD版のゲーム全部PSNで配信してくれないと
151枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:53:04 ID:PoyiWWIkO
UMD無かったら買う価値無しやで。まだまだネット(PCとか)環境あるやつの方が少ないんだから。無かったらこの新型も待ってりゃ安くなるなこりゃ
152枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:57:52 ID:NVdUBGL20
>>126
そうとしか思えないよね。
3rd発売前まではいつでも買えてたPSPが
ここまでずっと品切れしまくるのはおかしいもん。
153枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:00:51 ID:cOD3lcL+0
周りにもp3は買えたけどPSPが買えないからソフトを返品したって奴がいたな
俺も探してみたけど本当にないな
154枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:08:18 ID:NVdUBGL20
PSPって月どのくらい生産出来るもんなのかね?
155枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 02:41:10 ID:5aGTU4cJ0
PSPを探して早1ヶ月か・・・
いつになったら買えるんだろうか
156枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:27:41 ID:mInPoaVt0
近所のTSUTAYAだとソニー側の都合で入荷未定とか書いてあった
157枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:40:34 ID:vUv9KtNW0
年末に満を持してモンハン出しといて半年経たないうちにUMD非対応の新型を
発表だもんなー。
しばらくはPSPとgo2(仮称)で行くんじゃない?

158枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 10:51:36 ID:Z2q5MSB0O
群馬でレッドとピンク売ってたよ
159枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 11:07:33 ID:ipLjN+hO0
尼にレッド入荷予定になってて
カートには入るけど
最終で数量が0になり注文ができない
これはもう売り切れでFA?
160枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 11:08:54 ID:ipLjN+hO0

出品終了ってでたorz
161枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 11:12:35 ID:6lJ1pMhE0
ECカレント
162枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 13:02:37 ID:HS4nDNZW0
>>25
店主wwwwwwwwwwwwww
163枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 13:12:29 ID:77AqelYz0
福岡で情報ない?
164枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 14:09:27 ID:FoR+xNp/O
いまノーマルPSPが品薄なの? 田舎な大都会だが余裕であるんだが…
165枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 15:07:08 ID:j7q8W6jO0
今日、池袋と新宿のビッグとヨドバシ周ってきたけど全滅。
東京、千葉、埼玉辺りでどっかで赤売ってませんか?
166枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 15:58:54 ID:ROVoguFo0
PSPバカ売れだなあ。ソニーは笑いが止まらないのだろう。
167枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 16:34:21 ID:uGO9Yy6dP
>>165
埼玉県入間市のぐるぐる大帝国にほぼ新品の3000が4色あったけど44800¥
168枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 16:37:14 ID:sKJig5HTO
PSP値上げでもしたのか?
169枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 16:49:46 ID:ROVoguFo0
多分3DSが普及するまでこの品薄は続くのだろう。
170枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:07:48 ID:ndU0EKyAO
NGPの発表で買い控えが増えそうだ
171枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:10:34 ID:mFBgbbvZ0
これからPSP買おうと思ってたからDL版以外互角なしなのは個人的にありがたい
172枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:35:32 ID:fwuJML0J0
さあPSP後継機も発表された事だしさっさとPSPを再出荷する作業に戻るんだソニー
173枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:49:37 ID:qmQFPamG0
>>171
どうしてだい?
174枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:51:29 ID:rKxHEvpPO
>>126
自分はDSソフトに飽きてPSPソフトに目を向けたら、モンハン以外のソフトでやりたいソフトを二つも見つけてしまった
175枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 18:41:12 ID:ROVoguFo0
【企業】 新型PSP「NGP」発表、有機ELタッチパネル、フロント・リアカメラ、HDMI、背面タッチパネル、3G通信…ソニー★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296117715/

ニュー速+で新型PSPの性能見たけど、3G回線なんて要らなくないか?
これってPS3を小型にして有機ELつけて携帯機にしたような・・・。
それよかモンハンをもっと遊びたいのでPSP上位互換とUMD対応をしっかりして欲しい。
176枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 18:49:32 ID:ROVoguFo0
俺、中学んときからファミコンでゲームし始めて、ゲーム機の進化とともに生きてきました。
あれから二十数年経って今39歳だけどNGPが出る頃には40代になっちまうよ。OTZ
177枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 19:26:13 ID:mInPoaVt0
まあどうせ俺が買っても
ゲームアーカイブスしかやらなそうな気がする
現状PSP専用ソフト買っても大半積んでるし
178枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:42:43 ID:PoyiWWIkO
今日宇都宮のガラクタ鑑定団に行ったら、福袋でPSP3000レッド(未使用)と中古PSPソフト2本で20000円て袋が二個あったぞ。欲しい人は行ってみたら?

しかしあのぼったくり鑑定団にしては良心的な値段だな…あ、中古ソフトがクソゲー入ってる可能性あるか
179枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:01:29 ID:ndU0EKyAO
>>151ネット環境ある奴少ないから3Gを搭載しているんだろ
いつまでもUMDは引っ張れないだろ
180枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:10:35 ID:PoyiWWIkO
>>179
ドコモの回線は高いんじゃないの?安定はしてそうだが…

昔、ドコモのおえらいさんが携帯の雑誌で「パケホーダイは流行らないでしょう」とか言ってたけどそりゃ高かけりゃ流行らんわ(当時は8000円台のプランがあったなぁ)

だから、PSP用の回線も高いんじゃ?2000円(いっそタダにw)くらいにしてくんないとやっぱ新型はいらんなぁ
181枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:44:29 ID:PoyiWWIkO
てかUMD以前に薄いのは勘弁…モンハンモデルを買って操作性のよさに目から鱗だったよ。やっぱ手が大きい人は薄型はダメだ
182枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:59:22 ID:DfjNY2710
俺はコレ付けてるよ
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8789/8789_1.html
モンハンやってて何回スタート押したことか・・・
何回PSボタン押したことか・・・
何回落としたことか・・・
183枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:26:25 ID:iEMmObb70
まだもってない奴居るのか
184枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:31:38 ID:PoyiWWIkO
>>182
モンハンモデルは左右両方出っぱってるからそれは付けられないなぁ。専用のあるみたいだがまだ入手してない。まあ無くても普通の3000より操作性いいから平気っちゃ平気

しかし本当に3000見かけないなぁ。どこへ消えた?ワングーでソフトと同時で1000円引きしてたのが懐かしいわ
185枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:23:21 ID:7W5pU5Qr0
モンハンが流行ってるからってだけの理由で買った
にわかの手に渡りました
186枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:44:32 ID:NWAYgaUk0
NGPのソフトの記録メディアってなんだろう。
それからiPadみたいに3G+WiFi、WiFiのみモデルとか設定して欲しい。
携帯機でゲームするのに電話料金払うのは嫌だ。
187枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:45:49 ID:7W5pU5Qr0
写真見たらSDカードやDSソフトっぽい何かだった
188枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:54:20 ID:NWAYgaUk0
俺はてっきり次期PSPはスライド式の物理キーボード搭載、二画面になるのかと思ってた。(タッチパネル付き)
二画面は任天堂の登録表証なのかな。
189枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 11:01:50 ID:FspqlsjrO
PSPがあまりにも電源落ちるから売っちまったよ。 品薄だなんて聞いてねーよ
190枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 11:57:08 ID:NWAYgaUk0
液晶と有機ELってどっちが綺麗なの?
あと耐用年数とか。
多少値段が高くなっても高性能の方がいいね。
191枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:27:25 ID:LBpwbfFLO
え、PSPが品薄ってどこの話?
近所の古本市場ではだだ余りなんだけど…
192枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:03:43 ID:igFkuqf9O
>>186
ドコモの3G回線使うときの料金設定がどうなるのか気になるな
ドコモ契約ユーザーしかその機能は使えなかったりするのだろうか
193枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:52:22 ID:pZLPBt/l0
3G対応でマイク内臓ってことは完全にスマートフォンじゃないか。
194枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 15:55:34 ID:SW4GbDEoO
セブンネットにアイルー村同梱版が19800円であるぞ!
急げ!
195枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 16:30:40 ID:NWAYgaUk0
ジャイロセンサーってむかしのPS3に付いてたSIXAXISみたいなモノだろうか?
俺はあんもん使わないよ。
196枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:08:19 ID:zKFmp7fE0
ビックにピンクならあるぞ
197枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:03:29 ID:NWAYgaUk0
>>193
俺、携帯電話が嫌いだから頑として持たなかったんだけど、
NGPは強制加入なんだろうか。
次世代ゲームするのにソフト代以上を払うのは悔しい感じがする。
3G加入するしないは任意にして欲しい。
198枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:06:54 ID:wKBfdicz0
199枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:08:41 ID:NWAYgaUk0
おおサンクスよかったよかった。
200枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:50:51 ID:x3W/JEzp0
それにしてもゲハの争いって醜いなw
201枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:52:58 ID:pZLPBt/l0
3G対応の端末もしくは機械は購入と同時に原則強制加入
ちなみに携帯会社はその規則にしたがって客に強制加入させている。
202枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 22:09:31 ID:igFkuqf9O
>>201
携帯電話と同じ額払わされるのか、「PSPコース」みたいのが設定されて安く使わせてもらえるのか、今後の発表を見守りたいところ
203枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 22:33:37 ID:DJP0y6/V0
P2Gやってた頃からやばかったアナログパッドがそろそろ限界だ。
よく立ち止まったりあさっての方向に走りっぱなしになるから、その度に
ちょっと上に持ち上げてぐりぐりしなきゃならん…。
今年一杯持ってくれ…
204枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 01:00:04 ID:rMKfnr6P0
傷だらけ、充電コード断線してるPSPがGEOで15000で売れた( ;´Д`)何事?
205枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:08:42 ID:ODTMyIxO0
>>204
レシートアップしな
って書きこんで相手して欲しいw
206枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 09:30:07 ID:naMqgasm0
>>203
NGPは魅力だが、ソフト出そろうまで1年はかかるから
もし2000なら買い替えた方がいいと思う。
俺は2000だが、3000がPSP最終型なら買うつもり。
だから、再生産、早くしてくれー!!
207枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:33:34 ID:qjPfAh2hO
PSP本当に無いのな。とうとうコジマ電気の広告にも載らなくなった
208枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:51:44 ID:0JmUJ0PD0
新機種が出るからもう既存モデルは生産終了してるだろ
209枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:59:09 ID:YfPkOm2U0
>>208
NGPが出るのは一年くらい後だし、延期するかもしれないから
製造終了ってことはないだろう。モンハン3rdもヒットしてるしさ。

>>204
俺の手垢べとべと傷だらけのPSP(3000)は一応箱も持ってるし、説明書とか全部そろってるから、
もしゲオで売ったとしても\15000くらいになるのかな。色は一番人気のピアノブラックだしさ。
みんなそこまでしてモンハン3rdしたいの?俺はP2ndGが全然終わらないぜ・・・。
210枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 13:03:34 ID:GxmSZyrI0
出荷されないのは今必死にFW書き換えてるからでしょ
211枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 13:41:14 ID:qjPfAh2hO
何より新型は互換性がないから併売していくんじゃないの?UMD使えないのはなぁ…PCみたいにアダプターとかで使えるようになればいいな
212枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 14:32:45 ID:YfPkOm2U0
さっき近くのゲーム屋に行ったら2台くらいあったよ。
もう結構品薄解消されてきてる。
213枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 15:59:12 ID:ZRQJimyxP
近所の家電屋さん軒並み売り切れwwwww


おばあちゃんが経営してるちっさいゲーム屋さんで北米番売ってたからそれ買ってきたわw
ばあちゃん最高!
214枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 16:50:06 ID:sncAVOSP0
>>213
ばあちゃんやるなwwwww
215枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 19:27:19 ID:Z2cNpodfO
だいたいどれくらいで
元の販売状態にもどるんだろうか
1ヶ月くらい?
カラーは全色作り続けるかな?
216枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:13:50 ID:Ca/pmiwjP
FF版とかピンクの販売がひかえてるから生産中止はないな
217枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:45:49 ID:e13Z7aTB0
俺は男だからピンク色のPSPはちょっと嫌だな。(持ってるのはブラック)
DSiLLはワインレッドのを買ったんだけどさ。
218枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 11:55:38 ID:K83Zfa4S0
ピンクは全般的に不評だけど、アフィ芋豚がキリノと同カラーだからって理由で極少数の需要があるらしい
219枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 14:01:50 ID:1tW+h3pF0
あーすまん、それ俺のことだわ
キリノがピンク持ってること知ってるとは、お前詳しいな
220枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 15:24:27 ID:Ca/pmiwjP
発売日に買ったPSP-3000売ってきたら1万だった
まあがたきてるしこんなもんかな
221枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 22:37:43 ID:7UJjWJEq0
PSP1000のバリューパックが15000円で売れたわ
222枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 23:39:18 ID:XgCw5DF+O
PSPを探し求め色々な店を回ること10件。
どの店も全色売り切れ…。
仕方ないね。
223枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 00:10:28 ID:Pg6jvkT20
大型量販店にはないけど、ローカルのゲームショップだと普通に売ってる件
これが田舎の強みか
224枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 02:36:35 ID:ltWM3Mu10
PSP欲しかったのに何処にも売ってなくて、
それでも振り上げた拳を下ろすような気分にはなれなくて、
たまたま目についたラストストーリー同梱版を買ってきた
買った直後は物欲が満足するも、
何これ、ゲームがまじでつまらん、糞、糞、糞
225枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 12:26:43 ID:Yvl+E76yO
メモリースティックも4Gと8Gがあまりないな
226枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:40:36 ID:489VENLY0
モンハン飽きたからPSP3000売ってきたわー
227枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:47:46 ID:XmljMjB30
>>204
冗談かと思ってたが、まじで14000とかで買い取りしてるな@福岡
アナログスティックまじで壊れやすいから買い換え需要がすごいんだろな。
修理だと2〜3週間かかって7000近くかかるからな。
228枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:49:49 ID:XmljMjB30
>>223
それ北米版とかじゃね?
近くの老舗ゲーム屋は大量に北米版仕入れてたぜ、二万近くで売り出してた。
229枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:51:27 ID:AFNWJTtyO
>>226
ゴッドイーターやろうぜ!
230枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:58:57 ID:l85SNURoP
>>228
2万とかぼったくりだなw
ばあちゃんとこで北米版16000だったわ
231枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 17:03:03 ID:H+5LPd6A0
>>226の様なモンハンブームに便乗してついPSP買ってしまったにわかさんが売りに出るから
春頃にはPSP中古で大量に出回るよ
何故PSPがモンハン専用機と言われているか理解せずにPSPに手を出すのは危険
>>226の様なことになる
232枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 17:16:17 ID:aTZmX4Og0
モンハンじゃなくてもPSP面白いゲームあると思うけどな。
最近やったのじゃMGSPWが最高に面白かった。
233枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 17:17:19 ID:ZxRCaF+X0
>>232
あれは良かったね
PSP片手に外を何時間歩いたことか
234枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 17:21:22 ID:xaxelfJI0
PSP2インフィニティが出る頃までには・・・
発売日過ぎたら、無かった事にして忘れる
235枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:19:49 ID:xaxelfJI0
アマゾン モモ
236枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:43:47 ID:D1QoA/LUO
>>232
思えばあの時にメタル仕様のPSP3000買っとけば良かった…
2000が普通に動いているから良いけど
この状態いつまで続くんだろうか?
後1ヶ月くらい?
237枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:55:14 ID:D1QoA/LUO
今だけ会社休職してSCEのFW書き換える
バイトして手伝いたい。
報酬は好きな色1台でいいよ。
でも国内じゃないのか…?
もしかして海外で作ってるから円高で売れないとか?
238枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 19:24:54 ID:AFNWJTtyO
>>236
たぶん…このまま品薄が続くと思うよ
クソニは新型に乗り換えて欲しいが為に出荷縛りしてそうだし
239枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 20:11:04 ID:X49LpVM20
ゲーム以外しないから特に問題ないだろうと、16800円で売ってた北米版買ってきた
新宿のビック、ヨドバシ、LABIで売ってなくて、まさか渋谷のブックオフで買うことになるとは
240枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 20:47:44 ID:RsEn9PGtP
大手家電量販店は倉庫から小出しにする品薄戦略を必ず実行するから行かないほうがいいぜ
東京より埼玉や千葉のゲームショップに行ったほうが手に入りやすい
241枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 22:01:39 ID:DXoAtMCNO
どこにも売ってないから、モンハン興味ないけど新米パック予約してきたわ

242枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 22:42:53 ID:schYVzy20
ドンキーいけば北米版めっちゃあるやんwww
243枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 22:52:44 ID:zr3TBAIF0
>>241
それもすごいじゃん。ソニーストアでも予約不可だよ。

そういえば、PSP初代発売の時も、昼休みに一度に予約が始まって
連打で予約して買えたけど、10分後には終了してたな。
これじゃ、NGPも無理っぽいな…。

まあ、数ヶ月もすれば、祭りも終わるだろ。
それに、新機種って言っても、今でもPS2をソニーストアで売ってる
様子から見て、どちらも売り続けるんじゃないか?需要がある限りは。
PSP Goは、あれだな。NGPが出たら、価値無しかな。
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 00:48:38 ID:m5RtZhpZ0
PSP Go は販売終了になったら間違いなくプレミアが付く
品薄解消したら速攻で買い占めておいた方がいいぞ
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:26:40 ID:n++5/pwS0
>>244
そんなわけねーだろw
PSP1000 >>>>>> Gameboy Advance >>>> 越えられない壁 >>>>> PSP Go
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:56:11 ID:3qMothX10
バーチャルボーイ的な意味じゃねえの
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:59:43 ID:q3+hXu3mO
いつになったら普通に店で買えるようになるんだ……
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 02:01:54 ID:2vOOqKxn0
俺の押入れにあるポケットステーション6個はいつプレミアつきますかね。あ、まだですか。ですよね。
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 02:10:29 ID:3qMothX10
つくわけねーだろ永遠に
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 03:22:59 ID:q3+hXu3mO
ソニーはPSP生産してないの?
251枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 03:54:40 ID:fcDqj6bj0
1ドルがいくらか気になってけんさくしたら
アホのzakuzakuでこんなのがあった
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100420/dms1004201618006-n2.htm

1ドル200円w
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 09:16:00 ID:gZBZ6R/bO
どこの大型家電量販店でも入荷未定って


入荷すら定まらないとかソニーはいつまで正月休みなんだよ
さっさと製造しろ
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 12:52:45 ID:lg04REsIO
円高で部品が高くて買えない
とか?
原油高で輸送できない
とか?
254枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 14:09:59 ID:dpYCxGat0
中華糞煮の陰謀
旧正月が終わるまでこのまま
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 16:30:49 ID:ionK7uDU0
割れ厨対策のためにファーム書換中です
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 17:04:09 ID:8BKNotAFP
そんな労力あるならMediaGoの改善とDLゲームのフォルダ管理をまっとうにして欲しいもんだな
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 17:20:23 ID:wZSIOz8J0
これを教訓としてDL販売に力入れてほしいわ
UMDは音がウザ過ぎて買う気にならないのに
DL併売してるタイトルが少ないもんだから
金の使いようがない
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:15:54 ID:lg04REsIO
一応反省として、NGPはダウンロードとSDカード形態の
独自カードの2種出すようだ。
DSみたいの。そういえばセーブデータどうするんだろな。
スレ違いだけど
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:36:46 ID:7+1WmsY2P
セーブデータのコピーによるチートデータの蔓延対策だけはしてほしいなぁ
MHP2Gはそれの所為で同じ名前の飼い主の改造オトモが全国に出回る結果になったからなぁ…
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 18:58:19 ID:lg04REsIO
ダウンロード式にして中古屋の対策したら
改造コピーに頭を悩ますってのも皮肉だな。

かといってWindowsみたいに頻繁にアップデートも迷惑だし。

昔は中国の海賊版文化を批判してたが
いつのまにか日本も公衆で平然とマジコンしてる国になってるし。
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 19:03:54 ID:lg04REsIO
マジコンとかCFWとかマジで恥ずかしいから
中国行ってやってほしい。
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:56:45 ID:ldSXnFJR0
明日2月2日に横浜でPSPの新品売ってる所知りませんか?
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:32:23 ID:4jCjyyEZO
品薄すぎて売るのやめた
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 06:08:40 ID:XnR7knonP
品薄商法いつまでやんだよクソニー
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 08:56:48 ID:r8E48NW60
昨日の夜新宿ビックカメラでPSP3000ゲットした。
買ったときは全色あったけど、今日はどうだろ?
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 09:10:05 ID:EoBEzkZYO
売らない事には儲からんわけで
商法と言うより生産の見積り不足だろ。
新宿で全色あったという事はそろそろ準備出来てきたんじゃないか?
1000も2000も持ってない人じゃないなら長い目で待とうや。
NGP発表した後だし4000てのはしばらくないだろうよ。
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 09:38:53 ID:SVrcyQ5iO
NGPに力入れてるから増産しないと思う
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 09:41:08 ID:CruAGsmF0
ないよ わざわざ開発費かけて4000だしてNGPの販売妨げたらばかじゃん
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 10:51:14 ID:7toOfljaP
goという前例があるしなぁ
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 11:56:37 ID:MFqkP2Gv0
3000はもうこのまま生産終了だと思う
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:37:30 ID:r8E48NW60
そのうち普通に出回ると思うけどな。

売り切れ続出ってわかってても、1週間2週間で対応は無理。
それは組み立て工場の都合だけじゃなくて、
液晶、ボタン、電源、いろんな材料の発注(製造)からもあるから、対応には1〜2ヶ月はかかる。

今時々出てるのは11月〜12月前半の売り切れ続出前の計画で製造された、少量の生産だから需要に追いつかないだけ。
そろそろ、品切れ状態になってから計画された製造品が出回る頃だから、供給量も増えて普通に買えるようになるよ。
1月前ならまだしも、ぼったくり価格で買うのは今は避けるべき。

原料が無いとかなら別だけど、出せば売れるのに出さないとかそんな計画がされるわけ無いよ。
普通に出回る。

と、携帯電話部品メーカー勤務の俺が予想してみる。
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:56:07 ID:EoBEzkZYO
>>271
携帯関連さんなら説得力あるな。
まだPSPでやりたいゲームいっぱいあるし
最終モデルならなおさら欲しいから気長に待って買う。2000も買って大分たつし
色も変えてみたいし。
ただ互換考えたらなるべくダウンロードソフト買った方がいいだろな。
悩み所は尼でUMDの方がずいぶん安いって所だな。
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 13:25:56 ID:O9+koJMzO
中古屋で3000最大15000買取してた、PSPのショーケース棚に1台もなくてわろた
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 13:45:31 ID:dMILyooUO
先週の土曜日に
近所のショップでフツーに買えたのは奇跡だったのか…
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 13:50:18 ID:xGPnqkdk0
ハンターズモデルだれか要る?
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:26:00 ID:FipCdEn90
>>275
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:06:42 ID:e/Sblegr0
「NGP」って名前が堅い感じがする。
PSPの方が親しみやすい名前だったと思うけど。
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:16:27 ID:4jCjyyEZO
レトロハードならまだしもソニー製品がこんなに品薄になるとは…
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:17:40 ID:e/Sblegr0
最近バスや電車の車内でもPSPで遊んでる人よく見るけど、
あれって品薄だからこれ見よがしに外で遊んでるんだろうか?
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:46:03 ID:EoBEzkZYO
俺が見るのも色つきPSPばかりで
しかもモンハンだな。
モンハンなんて家でじっくりやるのが面白いんじゃないか。
必死でボタン連打とかしてるけど
だいぶ昔にヴァルキリープロファイルの連打で
回りから嫌な顔された俺としては複雑な気分。
それ以来電車内はアクション系は自粛してたのにさ。
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:53:13 ID:Bgi8+mU50
もうカラーは何でもいいから再出荷早めによろしくソニー
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:53:52 ID:e/Sblegr0
モンハンは入力が難しい、操作がシビアで外で遊ぶにはちょっと不向きだと思う。
俺なんかはベッドに寝転がってモンハンができるから嬉しいのさ。
283枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:13:41 ID:Cvb/O4A30
>>270
新型の発売もしてないの3000をうらなかったら
どうやって売上稼ぐの?
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:25:38 ID:NbzMmHAUO
今月10日に出るのに生産中止もないもんだ
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:56:37 ID:+gMI4xF40
今はモンハンモデルの生産が忙しくて通常版の生産はしてないんだろ
2/10過ぎるまで我慢しろ
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:18:56 ID:5gG+vDLx0
>>284
マジか?ちょっと有休申請してくる
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:26:10 ID:8TfR1G7q0
最近はPSPgoもないし
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:09:19 ID:7toOfljaP
花を入れる花瓶もないし、嫌じゃないしカッコつかないし
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 00:09:11 ID:KMg1/5PM0
学校ないし仕事もないし
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 00:11:22 ID:gJwrPrSK0
ハロワ池
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 02:10:54 ID:nEx8pquo0
電気グルーヴ久しぶりに聞きたくなったじゃねーか
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 08:58:51 ID:KKt44/NF0
普通に出回りだしてきたっぽいね
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 09:04:25 ID:he8eEyBS0
普通に売ってるんならいますぐ買えるとこ書いてみろよ
万人が買える状況じゃないと普通とは認めないからな
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 09:17:46 ID:jPg0mK+E0
ヤマダとゲオならどっちのがあるかな
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 09:31:02 ID:c8tZ3+2qO
今欲しがってる人って何のゲームがやりたいの?
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 09:32:12 ID:iTe3G54z0
それを聞いてどうしたいの?
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 13:57:31 ID:sP6snanL0
尼復活したぞ
欲しい奴急げ!!
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:07:51 ID:dB8eaTJ0O
>>295
モンハン、俺妹、マクロス辺りじゃね?
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:26:31 ID:sP6snanL0
尼のPSPあっという間にまた売り切れ
2月4日入荷予定と表記があったので
もしかして他の量販店やネット通販店もその日にいくつか入荷するかもしれんね
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 14:47:00 ID:J8tKbdPBO
ソニーさんよ、頑張って大量生産してくださいな。
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 15:12:45 ID:ftk1YJZi0
>>295
品薄って聞くと買いたくなるのが日本人
これマジらしい
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 15:56:23 ID:etqBRjV/0
今日もゲオ行って来たけどPSPは新品は勿論中古も売り切れ。
NGP出るまでもう作らんのかね。
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:26:20 ID:3HkfbbCz0
尼で大量復活
PSP大樹海時代来るで
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:30:54 ID:J8tKbdPBO
>>302
売れるんだから作るだろww
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:08:09 ID:Pn+Hq3dBO
今ゲオonlineで新米バック青白あったぞ
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:22:27 ID:etqBRjV/0
昭和40年代に生まれた俺は、買った機械を「売る」っていう感覚があまり無い。
最近の若者はPSPとかでも飽きちゃったら売るんだね。
モンハンに飽きたころ、PSPの中古が大量に出回るんだろうな。
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:39:23 ID:pHl4LWsXP
押し入れの肥やしにしたり捨てるよりは遥かにマシだろ
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:26:40 ID:DnVr/agK0
>>306
同年代だが、PC、PCパーツ、周辺機器、ゲーム機本体、ゲームソフト全て売るの前提で綺麗に使ってる。
ここまでいかないまでも、ゲームソフトは飽きたら売るのは皆やってるけどなぁ
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:27:51 ID:DnVr/agK0
ゲームソフトとか本体
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:53:30 ID:jPg0mK+E0
2月4日って明日じゃん
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:56:43 ID:yE6nVsAx0
>>306
最近の若者がどうとかじゃなくてさ
自分が年取って経済的に余裕出来たからなんじゃないの?
売ったところで大した値段付かないし、それなら持ってればまたやれるしってさ
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:26:19 ID:5egqwfcCO
なんでもいいけど急いで作って不具合だらけってのは
止めてほしいな。
特にUMD読み込み時の「ゲームを終了しますか?」

めちゃめちゃやりこんでる時に
のん気なこのメッセージはイラつく。
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 20:15:41 ID:R9FIm4U9O
TSUTAYAに15400円で中古はあったけど‥やっぱり新品買うべきか‥
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 20:25:47 ID:R9FIm4U9O
>>306
NEOGEOとか3DOとかは売らずに保有してる。
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:44:04 ID:n900kFXhO
3DOにはエロいゲームあるもんな。俺、実写の外人のねーちゃんが机に丸出しの股間をこすりつけるゲームもってたなぁ

あれは3DO専用ゲームだったか忘れたが
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:45:07 ID:pHl4LWsXP
>>313
新品買うべき
俺みたいにゲーム中に勝手にPSボタン押される現象に腹立って売っぱらったってのもありえる
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 08:05:10 ID:HPqO3lBU0
>>306
俺は貴方より若いけど、売らないですよ
なんでかっていうと、中古を市場に流す事で、ソフトメーカーに損害を出させる手助けをするのが嫌だからです
良いソフトを作ったソフトメーカーがきちんと儲けを出さないと新作が出ませんからね
それに、数年経った頃、お気に入りのゲームは、きっと懐かしんで触るだろうなと思うから
若い世代にも俺みたいなのはいるので安心してください
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 08:09:34 ID:vA7yNQjmP
臭い
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 11:29:47 ID:TP6bv/A+0
ゲオで買えたー!今日けっこう入荷のとこあるみたい。後ろのにーちゃん達が全色くれとか言ってたし間一髪。
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:33:20 ID:sd9WXBdP0
>>313
新品買うべき。むしろ生産終了が決まってるDSiおすすめ。
DSiLLでいいなら別だが。

PSPは、とりあえず騒ぎが落ちつくまで待つよ。10日に入荷してもしばらく
>>後ろのにーちゃん達が全色くれとか言ってた
みたいなのがいる間は、しばらく待った方がいいな。

それよりも、今後は互換も考えてソフトはダウンロード買った方がいいのかな?
値段がそれほど変わらないなら。
ただ、NGPだと解像度が全然違うからPSアーカイブズみたいに
画面がギザギザもしくは小さくなるのかな。
UMDよりダウンロードの方が読み込み早いという利点もあるか。
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:37:59 ID:J3ReFCCZO
1000ってなんか価値ある?
液晶壊れてるの修理出そうかしら
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:50:27 ID:03pJFlq9O
>>321
チート厨になる気なら需要有るんじゃね?
事実、3000より2000の方が人気で高値だしねw
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:31:24 ID:sd9WXBdP0
尼見たら値下がってるぞ。
2/10の話で転売があわてて売り切ろうとしてんのかな。
騙されんなよー。
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:54:02 ID:Qx+RJpKF0
ヤマダとジョーシン見に行ったけど売ってなかったでござる
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 14:45:00 ID:fjwsMcOk0
兵庫だけどヤマダ電機に今日大量に入ってたわ
ようやく買えた…
すっげぇ周りから出遅れてるけどようやくみんなとモンハンできるわ
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 15:44:23 ID:DHSWMECQO
>>319
うらやましい。
うちの近所のゲオは全く入荷してなかった。
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 16:54:21 ID:D0U/IFs80
319を見て近所のゲオに行ったら黒だけあったので
黒は嫌だったけど買わざるを得なかった
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:21:16 ID:h5lbHPqtO
未だに品薄なのかよ
どこにそんな需要が
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:32:03 ID:r07c3aODO
京都ヨドバシにシルバーとレッドがあったよ。

俺が見たのは昼頃だった。
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:37:01 ID:+cE71llRO
ハンターズモデルでいいなら福岡のコストコ行ってきな
まだかなり置いてあったから
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:14:00 ID:y60MKTDg0
PlayStation Meeting 2011 速報版 NGP
http://www.youtube.com/watch?v=gIXE7fIsraU

PlayStation Meeting 2011 その1 (詳細版)
http://www.youtube.com/watch?v=pax_8v6Dv9s
PlayStation Meeting 2011 その2 (詳細版) NGP登場!
http://www.youtube.com/watch?v=V29IXaaUpBg
PlayStation Meeting 2011 その3 (詳細版) Uncharted DEMO NGP
http://www.youtube.com/watch?v=Dkd1SpY6nxU
PlayStation Meeting 2011 その4 (詳細版)
http://www.youtube.com/watch?v=mVSq9CQ1lyQ
PlayStation Meeting 2011 その5 (詳細版)
http://www.youtube.com/watch?v=jGqaSupd73k
PlayStation Meeting 2011 その6 (詳細版) MHPがNGPで動作
http://www.youtube.com/watch?v=-2vqMVD6JyM
PlayStation Meeting 2011 その7 (詳細版) 龍が如く NGPデモ
http://www.youtube.com/watch?v=E_awQ55ceJI
PlayStation Meeting 2011 その8 (詳細版) 三国無双NGPデモ
http://www.youtube.com/watch?v=ZkmoPVivws4
PlayStation Meeting 2011 その9 Metal Gear DEMO for NGP
http://www.youtube.com/watch?v=N1okiEaXeAU
PlayStation Meeting 2011 その10 Unreal Engine for NGP
http://www.youtube.com/watch?v=xYtrTdvyVJY
332枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:40:42 ID:dAsECOJy0
地方都市にも光を・・・
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:57:25 ID:Rb4p45+EO
都内どこかにありませんか?ホントに探してます
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:10:42 ID:YfevSxI20
ライバルの3DS発売前には数揃えてくると思うが
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:15:04 ID:V5QHBUHq0
地方にもないから都内はかなり厳しいんじゃないかな
メーカーが絞ってるのが正直ウザイが
落ち着くまで待つのが賢いと思う。やりたいのはわかるが
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:21:14 ID:sd9WXBdP0
まあまあ、どこ行ってもないものは仕方ないし、しばらくしたら普通に売ってるって。
ところで、ここ見てる人って
1 PSPまったく持ってない、モンハンしたい
2 PSPまったく持ってない、モンハン以外
3 PSP-1000を大事に持ってた。3000に変えたい
4 PSP-2000を持っているが、奇麗な3000欲しい←俺
5 PSP壊れた
6 PSP持ってたが糞だと思って売った。でもまた欲しくなった

どれ?
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:22:46 ID:olawhT9i0
欲しいソフト出るからPSP買おう思ったらどこ行っても売り切れ
ネットで検索して絶望した

ソニーストアでハンターズモデルだけあるっぽいが+3000円はきついな
中古出回るのまとうかな、欲しいソフトも中古になりそうだし

338枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:25:37 ID:olawhT9i0
337
すまん、ちょっと勘違いした

来月には品薄解消するかな・・・
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:29:14 ID:Z6GUgtuq0
今更、難民とかあきらめればいいのに
どうせそのうち余裕で買えるんだから時間の無駄
でも手に入りにくくなった途端欲しがる奴とか結構いるよな・・・間抜けすぎるw
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:30:05 ID:IB9NHz2P0
近所の桃太郎でPSP見つけたけど海外版だった。
買おうかと思ったが、サポート受けられないんだなアレ。
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:30:19 ID:q43s2LWD0
2 PSPまったく持ってない、俺妹したい
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:46:43 ID:XL691uuj0
>>336 1 12月の誕生日プレゼントでモンハン3もろた。
PSPもってない
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:54:45 ID:EEzqS4R8O
金ないからPSP売ろうかと思ったがやめた
PS3売ろ
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:09:17 ID:jUGh6Zf/O
3 そろそろ新しい本体が欲しくなった
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:13:06 ID:duZbGq540
>>336
俺、3
発売日に買った1000売ったら12000になって5000円くらいで新品になるならいいかなって
流石に電池2時間も持たなくなってたし壊れて修理にだすより安いからな
CFWとか興味ないし
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:18:37 ID:sd9WXBdP0
俺の中では、「3」のような人(>>344)が優先で手に入れてもらいたい。
よく何年も大事に使ってたもんだ。マジ尊敬する。
新規さんもうれしいが。

一番ムカつくのは転売するやつ。一人1台とかいう店がいいな。
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:20:28 ID:sd9WXBdP0
>>345も偉い。SCEの人、ここ見てないのかな?
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:38:04 ID:kPlzBVGQP
7 PSP-2000も3000も持ってるが3000を何度も修理に出したので予備に欲しい
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:38:59 ID:cThgC57f0
>>336

ユグドラユニオンをはやくやりたい
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:37:48 ID:XL691uuj0
もうモンハンソフトでフリスビーするしかない・・。
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:51:52 ID:dAsECOJy0
俺も4だった
しかし3000はまだいらないからいい
352枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:55:54 ID:p0YDpym+i
8.冷やかし
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 00:36:58 ID:y6mTBTZJ0
弟にPSP貸してるんだがモンハンのやりすぎでボタン消耗するのが怖いから
早く本体買うなら買って欲しいところだが
近場の店探しても品切れネット探しても高いし品切れ
中古なんかいらねーよ新品の定価の奴が欲しいんだよ
俺のこんな状況も「3」に近いのかな
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:18:50 ID:yEYmt4Vz0
>>336
4でーす
2000はワンセグ専用機
PSPで遊びたいゲームがチラホラあるのでゲーム専用に3000購入しようと
おもっていたらこんなありさま

355枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 04:10:24 ID:XMB2njMo0
>>336
俺は6だな
売ったのもう1年以上前だけど、
売り払った途端にバカバカ面白そうなゲーム出ててワロタ
さらにモンハンとかもうね・・・
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 10:55:50 ID:2e3ncxxV0
今日のゲオは赤青シルバーの新品があったよ。
もうみんな買ったのかな
357枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 12:17:06 ID:2e3ncxxV0
NGPが無性に待ち遠しい。
でも3G回線は要らないわ。WiFiで充分だけど。
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:12:32 ID:N5MsE/LF0
俺はディシディアFFでるまでやるソフトないからまだ必要ない
同封番も予約したし何も問題はない
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:36:01 ID:B1FjFdAxO
群馬県のTSUTAYAでシルバーゲット。俺ので全色で最後の一個だった。
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:40:31 ID:Rh0kW1vSO
俺二台あるけど全く起動してないな。
内一台は箱から出してすらない。
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:48:17 ID:AbBitAVNO
おれは2
戦ヴァル3勢いで買っちゃった
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:52:50 ID:BQ7NwVF+O
>>336
7その他
発売日に買った1000を大切に使いつつ3000ピアノブラックを購入。
さらにモンハン専用機としてハンターズモデルを購入し絶賛稼働中!
現在3台体制。
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:53:06 ID:PlWwDzVt0
俺は1000、2000、3000x2、go持ちだったけど
最近2000と3000を一台ずつ残して全部お金に換えちゃったぜ
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 14:23:53 ID:ClIoq8iXO
PSPでボタン連打って壊れそう
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 14:37:43 ID:pGq/6O/HO
なんでも連打すりゃそのうち壊れんだろ
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 15:31:07 ID:AbBitAVNO
横浜そごうでピンク発見
背に腹は変えられないので確保
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:38:57 ID:3v1RLIA30
転売屋が見る人気色
赤>青>ピンク>白>銀>黒
赤青とそれ以外じゃ今でも1k近くの差が出る
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:10:09 ID:pRysokScO
>>367
その言い方だと、自分が転売屋に聞こえるが
喧嘩売ってるのかな?
誰も買わないからよそでやって。
買えないから喧嘩を売るというトンチはやや評価するが。
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:47:03 ID:vOolWW2J0
で、いつになったら品薄は解消されそうですか?
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 00:38:42 ID:OJKHjzdp0
ゲオEショップで新米ハンターズパック入荷お知らせ通知されるようにしたけど
出てくるのかどうか
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 02:27:03 ID:4QcHJJ0g0
今日GEOでPSP全色売ってたよ
中古も結構入ってた
品薄解消されつつあるんかな?
ツートンと限定モデルはさすがになかったけど
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 05:39:36 ID:5G7p7y1p0
今日何件か電気屋とヨドバシ回ったが製造が追いついていなくて入荷未定(テンプレ解答)だそ殴打
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:52:43 ID:jG7e02vs0
時々尼で新米ハンターズパックが予約可能になる
2月10日入荷予定と表示されるのでその日に色々な所チェックしてみると良いかも
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:16:59 ID:iVq6H9DN0
TSUTAYA予約できるよ。
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:40:55 ID:yjhjGd4+O
AmazonAmazon!!
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:14:18 ID:nF/HQldo0
ちょっとだけ入荷情報がでてきたな
2月半ば頃に棚に並びそうだね
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:37:56 ID:6bFrfqOh0
2011年中国の休日はこのようになっています
http://www.tabigoku.com/chinese_holiday.htm
今日は7連休の6日目です
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:04:04 ID:8WOw/Nsc0
アマゾンでピンクが16800、2月11日と出てたけど、リンク先は
2万越えだった。
こうして出荷、転売屋の買い占めの繰り返しがしばらく続きそうだな。
いっそ3DSが大ヒットしないかな?
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:26:21 ID:BiH9fwiG0
PSPgoならアマにあるじゃん
北米版もあるし、そろそろ市場にも出回るんじゃね
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:45:25 ID:MHEODos50
今日近所の家電量販店で木曜日入荷しますって張り紙してた
普通のPSPとモンハンモデルの高いやつ
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:39:25 ID:dMr2EPVA0
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:47:21 ID:J/lbVKcD0
モンハン3rdが動かないからって別物呼ばわりは酷い
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:15:51 ID:AUtPNL+UO
スペック変わらないしNGPとの互換も考えて一瞬迷ったが
Goの悪評はUMDだけではなく
コントローラ配置もだと思い出した。
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:19:48 ID:fP57ge2PO
京都ビックカメラに17時頃入荷だって!

色はわかんないけど、確実に入荷だ。
看板出てたから。
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:17:06 ID:GXy8nlNbO
ヤフオクで一万五千円即決でミクPSP売れるかな
新品が残り27台が全く買い取りつかないし新品だとゲーム屋も買い取らないし
マジ赤字だわ
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:25:19 ID:Avmv7S1H0
転売屋ざまぁw
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:31:24 ID:7ZW/nihj0
>>385
新品15000円即決だったら俺は買うよ
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:54:39 ID:FS27ZsQpP
amazonも2000円下がったね
転売厨が焦りだしたか?
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:20:31 ID:7ZW/nihj0
むしろ未だに1万円以上乗せてネットで売ってる奴は何考えてるんだ
商才ないんじゃないか
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:04:38 ID:+60upKn50
Amazonは手数料高いから
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:46:44 ID:PrDxc3eY0
msduo8G込みで2万なら買うんだが
今の値段はちょっと馬鹿にしてるね
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:22:50 ID:CXE+rxMzP
池袋のBOOKOFFで中古24kとかなめてやがる
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:35:01 ID:pTYlC1ZW0
ヴィオアトやりたいのにPSPがない
二月までには品薄解消すると思ったのにな
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:54:44 ID:0y3aKNhzO
ざまぁ(笑)
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:23:15 ID:s74C7aUGO
俺の全然使ってないから売ってあげたいくらいだ。
しかも昨日ゲーム屋行ったら新品全色売ってたし。
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:03:33 ID:xChT5zr5O
アナログ壊れてる初代って売れるん?
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:13:03 ID:i4MNZPaQ0
>>396
さすがにそりゃ無理
買い取り店員がお前みたいなアホなら売れるかもね
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:13:07 ID:WpSnpamQ0
壊れてたらハードオフみたいにジャンク扱ってるとこじゃないと無理じゃないの
嫌ならオクで売るとか
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:52:20 ID:GxOV8H2aO
変な話だよな。今まで散々マニアしか買わないとかコケにされてきたのに今じゃ型番関係無しに売り切れ。中古売り切れって買った人は型1000 と3000の違いも知らないんだろうなw
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:08:57 ID:QuMoqhUi0
北米版ならネットで16800であるね
UMD VIDEOなんてそうそう観ないから売れてもよさそうなのに
はけていかないね

※別売りの UMD (ゲーム以外のリージョンフリーでない映画等)、
別売りの日本製ワンセグチューナー等はご利用いただけません。
※PlayStation(R)Spotの利用はできません。
※仕様につきまして、初期設定画面では決定が×ボタン、戻るが
○ボタンとなります。
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:26:18 ID:GxOV8H2aO
その前に電圧同じなのかね? 外国の家電品が日本で普通に動作するなら色んな物が安く買えるはず
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:25:19 ID:UyiM7mjN0
ttp://us.playstation.com/psp/techspecs/3000cp.html

まあ、いけんじゃなの?だめなら変換器売ってないかな?
問題はサポートだと思う。

というか、変なリスク持つより、数ヶ月待つ方がいいと思うが。「果報は寝て待て」
今やらなければ死ぬ、というゲームがあるなら別だが。
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:34:10 ID:6420hGRC0
OK商会で買えるぞ!おまいら急げ!!
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:01:44 ID:Ge8oHwAt0
壊れてたらジャンクでオクに出したら売れるんちゃう?
それを直してまた売る人がいるから。
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:44:21 ID:Hl62ibIp0
うちの近所のショップにはアジア版PSP本体が売ってたぞ
同じく16800円
なんか北米版なら響きも良いんだけど、アジア版っていんちき臭くて嫌だなぁ
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:33:44 ID:SLcOfhHAP
>>405
北米版なら英語だかなんとかなるけど、アジア版でタイ語とかだったら手も足も出ないからな…
と思って北米版買った
まあ最初に言語設定すれば日本語になるから問題ないんだけどw

北米版はXMBとストアで決定、キャンセルボタンが違うのだけがうざい
言語設定したらボタンも変えてくれよ…
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:35:26 ID:KLRZsXWJ0
白人乙
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:41:59 ID:y26ahM15O
外国版とか中古買っちゃったら品薄解消した時にかなり後悔しないか?
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:51:01 ID:8VxkBIrb0
良いよ。別に。たかがゲーム機だもん。
一生使うわけでも無いしね。
今やりたいから今手に入る物を買う。

とは思うけれど、本当は新品の日本版が欲しいw
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:59:18 ID:SLcOfhHAP
>>408
品薄解消したら買い足すつもりだけど
北米版のボタンがへたったりしたら売って、日本版を使う
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:30:20 ID:LKsKUz+d0
今日、大手家電量販店色々と思いつくとこ見てきたが今日発売のハンターズモデルしかなくて
普通のPSPは売ってなかった、店の人に聞いたがPSPはメーカーに問い合わせてるが12月以降PSPのこといくら聞いても返答がないそうだ
入荷しても各色1個づつとからしい
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:18:37 ID:VB6GUsFv0
それ製造販売メーカーとしてどうなんだろう
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:36:14 ID:O2oBAA+s0
京都ヨドバシに、全色あり
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:39:31 ID:q+JkdYaa0
ハンターズパック買ったんだが起動しない
\(^o^)/
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:07:33 ID:sJNRN2nTO
ヤマダは入荷未定とか言ってディスプレイすら撤去されてた
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:09:45 ID:z5zpz2oiO
思ったんだが今期予算で作ったとしても
売上は来期になっちゃうんじゃないか?
来期に作って来期売れば問題ない。
つまり来期まで待ってるとか。
ブームが終わるかもしれないけど今期目標は達成してるからいいし、来期はNGPがあるし。
海外では普通に売れてるから別に日本の売上にこだわる必要ないし。
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:44:26 ID:tua14+Ok0
だれかソニーの関係者は居ないのかー
PSPいつごろ品薄解消されるのかはっきりしろー
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:40:52 ID:N2XSKXCs0
>>417
ソニーは同じ量作り続けてるだけだろ
転売屋に聞いたほうが早いよ
まあ3DS出たらある程度解消されるだろうから
とりあえずそれまではのんびり待ってみなよ
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:53:50 ID:wZCEgX/JO
我慢できず北米かっちまった…
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:48:39 ID:l4UaDikfO
1月末にゲオに全色あったから買って、次の週にもあったから、
もう品薄じゃなくなったと思ってたら、まだ品薄だったのか・・・
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 01:15:18 ID:N93Gw9l+O
壊しちゃって修理出したら新品交換で対応された
10日〜2週間で来るって言われたけどなげーよ!
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:07:44 ID:lEh+RYPiO
1月末に壊したので新しいの待つか修理に出すか迷ってる
UMD読み込みがイカれたからなあ…
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:14:14 ID:YtVeX6VS0
修理に出しつつ、新しいの探せば良いと思う。
もし新品が買えて2台になってしまっても
今なら中古で高く売れるから、そんなに損はしないと思うからね。
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:25:48 ID:KDqdRJ59P
>>422
DL版があるじゃないか
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:38:05 ID:ghoReGtvO
俺もUMD読み込まなくなって壊れた
一昨日の事だ
ネットで新品探してみたらPSPたけぇよww
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:53:03 ID:kEekikmsO
百貨店のおもちゃ売り場は狙い目かも
毎日見てるとちょくちょく見かける
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:23:42 ID:BHrSo/rzO
今日、中古ソフト三本までおまけクーポン付の新品青が15800円だったから買ってきた
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:45:54 ID:o4+IIBjL0
ポインヨ含めデフォで5パー引きの店で買えた人は勝ち組
エイデンヤマダジョーシンなどなど
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:14:44 ID:ZSHRzYeuO
>>427
どこそれ? 裏山
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 02:31:05 ID:HYd1D7hUO
>>429
お宝中古市場。
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 12:32:27 ID:g0TcbPyk0
BOOKOFFで16800円で売ってたな、次の日なくなってた
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 20:22:01 ID:+OPWZqQ50
北千住のマルイのノジマでピンクとシルバーとモンハンモデルのやつが
売ってた。(普通に買うやつ16800円)
全色予約も受け付けてた。(予約の場合15800円)
あと大体の店のPSP-3000の入荷が2/27らしい。
その前に入荷するかも?
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:09:29 ID:T/ev88frO
ここ見てるとPSPは壊れやすいんだな
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 22:13:41 ID:yHJ8qZ7bO
使い方によるんじゃない?
ウチにある百式カラーは1年以上たったけど元気だよ。
ADV中心で激しい操作しないからかな。
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 06:00:13 ID:/QjbGhev0
最初期型の1000でもまだ壊れて無いけどなぁ
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 10:54:32 ID:a0ZTehjP0
俺なんかグランツーリスモ、AC3P、MGSPW、MHP2Gとアナログパット酷使してるけど、
全然壊れないぞ。因みに3000型。
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 13:00:08 ID:O8GcJXE40
俺は2000を3年使ってる。MHP2、MHP2G、MGSPWと
アクションしてるしディスガイアも数百時間しているが、まだ壊れてない。

ただ、NGPが発表されたし、そろそろ最後のPSPとして
買ってもいいかなと。4000が出るとしたらどこを変えるかな?
一部、NGPと仕様を合わせるかもしれないけど。

まあ、そんな感じで買おうと思ったら品切れで、ますます欲しくなったという人は多いと思う。
あと、新規だとしたらこんなに持ってない人がまだいたのかと驚き。
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 14:29:07 ID:7llJVdV/0
>>437
> 買ってもいいかなと。4000が出るとしたらどこを変えるかな?

コストダウン化と値下げ、薄型にすることで値下げできるなら薄型に。PS2がそうだし。
NGPが互換ありといいつつUMD切捨てされたから、UMD使う人はPSP買ってください、安く
なりましたし、継続販売してますよ?切捨ててなんていませんから。といえる。
本来ならPSPgoでUMDからダウンロードに徐々に移行、NGPの予定だったんだろうけどね。

まあ恐らく1〜2年すれば、最新のソフトがベスト版でダウンロードできるようになる
し、それくらいまでは平行して販売するんじゃないの?
問題は、既に倒産してるソフトハウスとか権利がどこにあるか不明なソフトはダウンロード
版とかつくれないんだよね。
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 18:40:57 ID:38aLyEmY0
UMD切捨て路線がメインだろうから危機感しかない。
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:38:24 ID:cRA6NIF70
>>438

通常の価格で売り切れてるのに値下げは、まだないと思うなー。
まあ、してくれたら転売厨に大打撃で嬉しいけど。

ところで、今のカラーに、何?この中華色?ってずっと思ってたけど、
最近気付いた。ザク、シャアザク、グフだったんだな。純和風だった。
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 19:58:01 ID:KJ5C2mpo0
PSPがスレートのように薄くなったらまた買うかなぁ。
丸型じゃなくて四角のシャッター式とかいいなぁ。
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 20:58:58 ID:HPOqn0Ek0
UMD切捨ては時代の流れだと思って諦めるけど
だったら今までのPSPソフト全てダウンロード販売して欲しい
今年発売されたゲームはダウンロード版同時発売多いから助かる
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 21:09:48 ID:CQowdQBA0
NGPではPSP2のゲームができるようにして欲しい
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:18:01 ID:r5J1Bnqz0
UMDは切り捨て決まったからいらんとして
Goは画面ちっさいのとボタン配置が違うのが嫌
つーわけでPSP3500ぐらいでは
PSP3000のサイズやボタン配置のままに
アナログスティックちゃんとしたアナログスティックにして
UMDをはぶいて追加バッテリでもつけれるようにしといてくれ。
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:29:21 ID:F01UHCId0
>>444
NGPが出るの決まったのにそんな独自仕様のは今更出ないだろ
出るとしても3000かGoのマイナーチェンジだろうよ。
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 09:02:59 ID:DpRXhYyR0
>>444
NGPでダウンロード方式のPSPソフトが動くのに、UMD廃止したPSPを売るメリットはないだろ?
逆にNGPを売る為に、早々にPSP3000の販売終了すらありえる。
秋くらいからはNGPのラインに一部切り替えるだろうから、出荷数は少なくなるかも。
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 11:03:26 ID:4ST02Mqj0
俺もNGPが出るからPSP4000は出ないだろうと書き込もうと思ったら、
まったく逆のことを書かれた。
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 14:45:34 ID:veeIP7sPO
4000はDSみたいに大きくなるんだよ、きっと
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:18:48 ID:lKVO1lwNO
品薄解消されたわけじゃないし
みんな規制に引っ掛かってる?
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 00:52:16 ID:KniO40EE0
ここにあるよ!って書いても反応ないし、もう行き渡ってるのかなっと
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 01:19:39 ID:a/xy4qi/0
ゲハにPSP入荷情報スレがあるからそっちにみんな行ってるんじゃないの
もう12スレ目だぞ
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 01:21:15 ID:a/xy4qi/0
ごめん今見たら14スレ目だった

PSP本体が買えるところ 14台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297671387/
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:07:00 ID:Wve5cJec0
明日はガールズの発売日
いらねーもんついて高いけどな・・・どうしても欲しい人はどうぞ
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 21:43:33 ID:RE5LA2Br0
>>452
なるほど。そんなポジティブなスレが立ってたのね。どうも。
でも、内容はあまり変ってない気がするけど。

関係ないけど、今のPSPのカラーって、何?この中華色?ってずっと思ってたけど、
最近気付いた。ザク、シャアザク、グフだったんだな。純和風だった。

一番、人気のないピアノを1000、2000と5年くらい使っているのだが。
そんなに悪い色じゃないと思うんだけど。
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:34:15 ID:GStfs2PS0
俺の3000はピアノブラックにしたよ。シックでカッコいいと思うけどな。
PSPの赤青緑は原色そのものっぽいんでもちょっとソニーには工夫して欲しかったが。
ちなみに同時にもってるDSiLLはワインレッドみたいな色のやつを買った。
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:21:22 ID:H92C9gG9P
ふぅ・・・定価で通販成功
お前ら、転売厨に負けるなよ
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:58:32 ID:GStfs2PS0
俺が小学生くらいのころは携帯ゲーム機で通信プレイなんてとてもとても想像もつかない時代でね。
今の小学生もクラスの同級生がモンハンとかやってたちするとPSPが欲しくてたまらなくなるんだろうな。
フルモデルチェンジ約1年前にしてこのバカ売れは凄い。
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:10:40 ID:NtWZ37H70
いいゲームが出れば売れるんだよ
ソースが大事
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:54:02 ID:pcFPru9l0
ピンク買ったモコモノ袋が結構いい
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:08:50 ID:JfY/2LtPO
近所の店にて、品薄だったDSの頃みたく洋モノが回ってる。
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:28:34 ID:H4dGZNkC0
>>458
いいゲームというか流行さえすれば売れる
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 06:35:58 ID:LnENjGiV0
>>459 for girl についてるケースの手触りいいよね
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:18:08 ID:NcrnJH46O
いつになったら出回るねん
中古に…
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:38:46 ID:XvuR3fBF0
なんか北米産の3001ってのが大量に見掛けるんだが、
んなもの買った奴は後悔しないのだろうか?
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:06:06 ID:q1j79vC5O
ドン・キホーテは北米版売ってるな。
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:06:53 ID:zT0iR6UC0
イマジンでも北米版売ってるな
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 12:16:35 ID:LnENjGiV0
日本向け以外を売るのは法律違反だとか警告出てたのにな
修理も受け付けられないのに買う馬鹿って死ねばいいのにね
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 13:24:08 ID:7P04hfQAO
買う方に罪は無いと思うけど…
普通に考えれば売る方が駄目でしょ
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:35:03 ID:Y7V++/EK0
そもそもSONYが出荷絞ったのが悪い
北米版本体の問題点は日本のSONYが修理受け付けないのと
決定キャンセルが逆なことくらいか
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:20:56 ID:1UKAK9+qP
>>464
北米版買って、昨日日本版も買った
当面は北米版で遊び倒してボタン言うこと聞かなくなってきたら売り払う
別に後悔はしてない
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 16:22:51 ID:iXv8Q9n80
pspがぶっ壊れたから買い直そうと思ったらこれだよ
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:33:18.98 ID:ZkAfkA+NO
分解歴ありって記載の中古のPSP2000が9800円で売ってたけど、高い?
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:42:07.52 ID:xMCxxu1Q0
シール剥がしただけって可能性もあるからなんとも
中まるで弄ってなくて安全ならメーカーサポート出せないのを考えても安いけどな
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 02:42:20.22 ID:m+5E57+q0
分解歴ありのジャンクごときに1万払う奴は馬鹿
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 04:09:43.58 ID:6uvQIIcH0
自分で直せない馬鹿か
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 06:36:13.00 ID:m+5E57+q0
場合によっては修理部品代合わせてまともな中古品が買えるのに?
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:39:53.34 ID:xMCxxu1Q0
>>474
通常販売してる時点でジャンクではありえないだろ

しかもまともな中古品と修理部品で1万以下ってどういう場合によればそうなるんだよw
分解歴なしのジャンク品なら買えるかもしれんが修理する次点で意味ねーすわ
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 10:57:41.12 ID:/keWejiDO
まだ売ってないの? 千葉の市原だけどゲオで新品売ってたぞ
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 11:52:29.76 ID:WvcJKcheO
週末に新装開店のミドリ電気で買った。全色とfor girlsもあった。

行ける範囲内に新装開店や新規オープンする電気屋があったらチェックしとけ。
たいてい定価より安く買える。
for girlsの\18980で買ってきた。
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 12:50:10.86 ID:uQmFhuNCP
ちば(笑
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 18:49:26.74 ID:lc9S8K/p0
>>470 ゴミの北米版を売るとか、朝鮮人並みの下衆な根性だな
一刻も早く死ねよ
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:29:46.85 ID:aBy0+8Fsi
突然キチガイが湧いたな
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 05:22:09.14 ID:d9KUL2zwP
ほんとクソニーの品薄商法には呆れたわ
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:36:18.89 ID:SVaHnuRO0
品薄解消の予感。
都内ビックカメラで、在庫ありますの張り紙。
ソニーストアから、「PSPは予約できません」の文字が消えた。
品薄商法とか、被害妄想せず、ただ単に生産量ミスだと思うべし。
もっと沢山作っていればもっと売れて、ソニーにとってはその方が良いのは明白。
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 01:51:37.69 ID:DEnKJ4Bh0
いや単に3DSにぶつけるための調整だから
ここへ来て解消されただけ
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 02:08:38.69 ID:zlHhYk4s0
amazonの転売厨も値下げしたなw
せいぜい頑張れよ転売厨wwww
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 16:31:35.51 ID:Dx/sX6v30
町田のブックオフにgo黒が15950円でfw6.31あったよ。ほぼ新品だと思われ
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 05:41:16.44 ID:CS3YTNIF0
海外版PSPは完全オフラインで使うならいいけど、
WLANスイッチをONにしたら電波法違反
489枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:50:12.80 ID:15p2I5MSO
早く安くなれ
490枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:56:32.11 ID:+mroQxAR0
NGPに移行する為に生産ライン縮小した途端に売り上げ伸びたからな
491枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:40:59.29 ID:7rSPm1Yx0
ここに来てPSPが見直されうって皮肉だな、裏を返せば
DSの低性能とどうでもいい機能の大量宣伝で騙されたゲーム業界関係者と既存ゲーマー
PS360で洋ゲのような次世代ゲームを作れないことが露呈した日本ゲーム技術
洋ゲソフトメーカーがPS3を嫌った
360や洋ゲの日本ローカライズの敷居の難しさとCEROの妨害と市場のパイの少なさ
その全てが今頃になって浸透して日本市場が「もうPSPでいいやw」って開き直った
矢先に供給不足www
492枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:04:17.45 ID:8K2GdOOI0
>>491
日本語でOK
493枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:07:12.14 ID:7rSPm1Yx0
>>492
読書して読解力を付けなさい
494枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:54:11.18 ID:H/T5wXNhP
>>491
ゲハに帰れよ
495枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:14:25.72 ID:f0+iKb2R0
この意味不明さはチョン翻訳機だなw
496枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:45:33.63 ID:2MaxlkYfO
>>491
本当に日本人?
497枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:07:10.96 ID:7BxEv5zG0
読解力じゃなくて解読能力が必要だなこりゃ
498枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:41:42.17 ID:Onct7qZ/0
かわいそ、可哀想、何故ここまでPSPは不遇なの?プッー
499枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:00:19.23 ID:7hQM32FU0
>>491
さっぱり意味がわからない。俺はやっぱりPSPやってる低能なのか。
しかも>>491=>>493の打たれ強さには降参。
500枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:01:23.25 ID:4zBxWuOkP
ゲハのゴキブリだろ
501枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:02:19.34 ID:81xyt56kO
あれ!もう普通に売ってる?
502枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:11:51.05 ID:kqpg5kjXO
ゲオの店頭に各色、普通にあるよ。
503枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:54:41.91 ID:O6TTzy5SO
ビック池袋本店に入荷中
504枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:07:01.56 ID:zYwVt/Om0
PSP本体が買えるところ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299241812/
↑が現スレ
505枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:52:22.44 ID:em+RSkZl0
ヤマダでも普通に買えるね
506 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/06(水) 10:48:18.84 ID:vmTZbe3/0
そんなに買いにくいかなPSP
田舎も都会も関係ないと思うけど
507田舎者:2011/04/21(木) 09:01:13.51 ID:q4F246+eO
新品ほしいんだが中古しかない
508枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 16:07:26.33 ID:q4F246+eO
あった
509枯れた名無しの水平思考
誘導
PSP本体が買えるところ 23台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304844658/