DSi】DSiウェア総合スレpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
自分仕様の「マイDS」へ
ニンテンドーDSiショップからダウンロードできる、
DSi専用ソフト「ニンテンドーDSiウェア」

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/index.html

Touch-DS.jp
http://touch-ds.jp/dsi_shop/index.html

※3DSへのお引越し可能(制限有)
2枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 14:41:05 ID:lpRMqUiL0
過去スレ
【DSi】DSiウェア総合スレpart19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289960028/
【DSi】DSiウェア総合スレpart18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286576669/
【DSi】DSiウェア総合スレpart17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283081384/
【DSi】DSiウェア総合スレpart16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1279154182/
【DSi】DSiウェア総合スレpart15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275406358/
【DSi】DSiウェア総合スレpart13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268561044/
【DSi】DSiウェア総合スレpart12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267573259/
【DSi】DSiウェア総合スレpart11  (※重複再利用)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263134580/
【DSi】DSiウェア総合スレpart11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1258381326/
【DSi】DSiウェア総合スレpart10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1255328081/
【DSi】DSiウェア総合スレpart9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253599304/l50
【DSi】DSiウェア総合スレpart8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250683370/
【DSi】DSiウェア総合スレpart7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245975946/
【DSi】DSiウェア総合スレpart6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240811663/
【DSi】DSiウェア総合スレpart5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237092624/
【DSi】DSiウェア総合スレpart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235218042/
【DSi】DSiウェア総合スレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233341101/
【DSi】DSiウェア総合スレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230715196/
【DSi】DSiウェア総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223020860/
3枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 14:44:45 ID:lpRMqUiL0
Q.配信って何時から?
A.9時

Q.プレイ後アンケートって何ポイント?
A.値段関係なく5ポイント(例外的に10ポイントのもあり)

Q.1000ポイントもらえるんだっけ? ちょっとDSi買ってくる
A.おためしキャンペーンは終了しました(2010年3月31日まで)

Q.3DS出るけど、今まで落としたDSiウェアはどうするの?
A.一部を除いて移行可能です。
4枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 14:46:42 ID:lpRMqUiL0
Q&Aに3DSのことあったね、ソーリー
5枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 14:47:38 ID:atiSmRK50
>>1

来年も面白いものが出るといいな
3DSへの移行で放置されそうで怖いけれど
6枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:02:36 ID:H4sSKmpS0
Q.オススメは?
A.スレ内で評価の高いものは、
【200pt】
・おみこしウォーズ
・ソリティアDSi
・鳥とマメ
・アースセイバー 隕石爆破大作戦
・ねらってスポっと!
・甘口!大籠城
・Z・ONE2
・アノニマスノーツ
・超ヒーロー皇牙1&2
・ラビ×ラビ

【500pt】
・Art Style PiCOPiCT
・Art Style HACOLIFE
・SPACE INVADERS EXTREME Z
・かっぱ道
・スターシップ ディフェンダー
・DIGIDRIVE
・ちょっと数陣タイセン
・ピクダン
・プーニィ
・ハココロ

【800pt〜】
・サクッとハマれるホリホリアクション ミスタードリラー
・わりと本格的 絵心教室 前期/後期
・カードヒーロースピードバトルカスタム
・健康麻雀
・邪聖剣ネクロマンサー
・リアルサッカー
7枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:21:10 ID:l4DjjIiV0
いちょつ
8枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:42:55 ID:G8W3sXOZ0
なんでおみこしド頭にいれてんだよ
そういうの嫌われるっていいかげん気づけよ
9枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:46:02 ID:S+c6KMFu0
>>1

そういやオススメの皇牙は2だけでいいよね
10枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:59:57 ID:l4DjjIiV0
タブ見たら【が無くておかしいなと思ったら
そうか、足りないとはこれの事か・・w
11枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 16:52:20 ID:sZahk78v0
いちおつ
12枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:08:56 ID:hf+ttU5a0
>1乙
13枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:25:22 ID:DStTQkkQ0
>>1


今年の1月6日は配信あったが来年の1月5日って新作配信あるのかな?
今年の1月6日分の発表って何時あったか覚えている人いませんか?
14枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:06:42 ID:DqXsVvId0
>>6
アースセイバーとアノニマはそろそろはずした方がいいんじゃないかな
おみこしと皇牙1も微妙だし
15枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 19:12:20 ID:tiODOvoG0
ビジュエルド・ツイスト出たのか
この手のゲームがしたくて通販で
ズーキーパーを最近買ってしまった俺は
もしかして負け組か?
16枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 20:10:51 ID:sZahk78v0
お前さん的にズーキーパーが楽しかったんなら勝ち組
17枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 20:36:56 ID:2YKyAdPJ0
リールを使う戦闘のは誰かやってないですか?
18枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 21:12:38 ID:S+c6KMFu0
アノニマと皇牙1とおみこしはともかくアースセイバーは普通に良ゲーじゃね?
>>17
バトリールのことなら微妙だったよ
色々と中途ハンパ
19枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 21:13:03 ID:z43o62wM0
ギャングスター2、GTAクローンとしてはそこそこの出来だね。
ちゃんとしたのやりたかったらCTW買ったほうがいいのは認めるけど。
20枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 21:47:00 ID:23z2VZFJ0
>>15
ズーキーパーはスピードが必要だけど、
ビジュエルドの方は時間関係ないし、コンボとか考える必要あるし、
どっちも違って楽しめると思うよ
21枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 21:48:23 ID:ttBspRyS0
マジカルファンタジスタいいな
最近のRPGについてけないおっさんにはちょうどいいわ
FCやSFCを思い出して気軽にやれる
22枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 23:17:27 ID:DDCF/1yJ0
ズーキーパーは携帯でたまにやる
正直DSIにも配信してほしい
23枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 23:19:30 ID:tiODOvoG0
>>16
確かに楽しんでるし問題ないか

>>20
言われて調べてみたら色々違うみたいだな

二人ともサンクス
違うみたいだし買ってみるぜ
24枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 23:24:43 ID:5ty5FRzXP
おつ
25枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 23:40:40 ID:awK/fKR20
>>1
LOOMがウェアで出たら神
26枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:23:25 ID:OQg3R+Qz0
ビジュエルドには制限時間がない。
じゃあどうやったらゲームオーバーなんだ?と思ったら
一定時間で消さないとミスとなる宝石がたまに出現する(LVが上がるほど頻繁に出る)。
これを時間内に消せないとルーレットが開始。
そこでドクロを引き当ててしまうとゲームオーバーになる。
ドクロはミス1回ごとに増え、確か4回でルーレット全部がドクロになるのでそこで確実に終了となる。

ズーキーパーと違って基本制限時間がない、回転させるのにも制限がない(ただしスコアは落ちる)、と
緩めなので、ちょっと慣れれば1ゲームで30分くらい遊べる。
暇つぶし系ゲームとしては文句なしの内容だと思う。
気になったのは一人用モードが一つしか無いのと、ゲーム開始時とルーレットでタッチを強要されることくらいか。
27枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:28:13 ID:9q/5W3hT0
>>6

ビジュエルド・ツイスト お勧めに入らない?
28枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:31:22 ID:QAjyPJC+0
社員がいきなりお勧めにいれてくれとか
29枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:33:16 ID:DS7l8UVC0
今年1年で買ったDSiwareは28本で1万円にも届かなかった
ネクロマンサーやピクダンとかソルやファンタジスタなどパッケージ以上に満足したソフトもあった
そう考えると、ハズレも多いがコストパフォーマンスはなかなか良かったな
30枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:39:20 ID:QAjyPJC+0
DSiウェアはここを見て無いと全く情報が入って来ない
ニンドリにウェアのページとかできんかな
31枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:42:48 ID:OQg3R+Qz0
>>30
前はあったはずなんだが、今月号見たらなくなってるっぽいな。
基本的にDSiウェアって配信の直前に発表されるのが多いから、
雑誌だと今更になっちゃうんだろうな。
32枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 01:07:52 ID:S78TAGQI0
DSi版のアースワームジムってどんな感じ?
ヌルヌルドット絵は健在なの?
33枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 02:02:19 ID:YZ45tuTb0
>>1
乙んこまんブリッジ
34枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 04:07:45 ID:v/4e3kXi0
ファミ通にはかなり前から配信後に時々「今月のDSiウェア」とピックアップした作品を
2・3ページで紹介するコーナーは一応あるっちゃあるな、つい最近もソルが紹介されてた
35枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 06:49:06 ID:p5+xdStM0
ごめん、>>26だけど嘘書いてた。
×一定時間で消さないとミスとなる宝石がたまに出現する
○一定の回転数内で消さないとミスとなる宝石がたまに出現する
だから時間制限は完全にないね。

寝る前にちょっとやるつもりが1時間経ってた。
完全に時間泥棒だな。
36枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 10:31:29 ID:cEV27M4X0
いちにおつするの。
37枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 14:21:09 ID:+jZbbN1j0
全然暗転しないな。
38枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 14:22:28 ID:+jZbbN1j0
ごめん、誤爆。
>>1乙したかっただけなんだ。
39枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 14:33:08 ID:hNE96Rcf0
もうスレの1/25が消費されようとしているのに、いつまでいちおつするんだw
40枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 17:49:32 ID:aPFU5FCH0
おまえらがギャングスターの感想書いてくれないから買ってみようかと思う
41枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 20:31:42 ID:ndQ3GcuL0
人柱やな
42枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 21:45:18 ID:/An6dOzg0
天外魔境ZERO
復活しないかな?
もちろんパーソナル・ライフ・ゲーム・システム搭載で





もう一度やりて――――――――――!!!!!
43枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 21:47:30 ID:/An6dOzg0
間違えた
×パーソナル・ライフ・ゲーム・システム
○パーソナル・ライブ・ゲームシステム
44枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 22:45:37 ID:nAInECx40
猿のルーサーか
DSでもVC使えればな
45枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:05:08 ID:ZoGO4kEw0
>>43
今田耕二が出てるから無理です
諦めようよorz
46枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:06:20 ID:mEXN4eNI0
ギャングスター、一通りプレイしてみたから簡単に感想を
個人的には下手なパッケージ並には楽しめたかな

特に銃撃戦は両手持ちの武器で一度に複数の敵を攻撃できるあたりはお手軽に「ホント戦争は地獄だぜ?」気分が味わえてオススメ

ただ、オートエイムがすぐ切り替わるのはいいとしても、真っ先に自分の車にロックして誤射することもしばしば
それから、車の運転に慣れがいるかもしれない

とにかく、800P分は楽しめると思うから、興味あるなら落として損はないと思う
47枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:16:53 ID:LlIWieI40
1と46乙
48枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 02:03:52 ID:hxELhPoB0
ビジュエルド・ツイストの1プレイ時間長すぎワロタ。
空き時間に気軽にってレベルじゃねーぞ。
ttp://nagamochi.info/src/up48927.jpg
49枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 02:32:26 ID:ESU2nVUg0
俺のうんこソリティアも結構やってるぞ、トイレでね
50枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 02:42:02 ID:JU6cZhmk0
トイレでやってなかったらびっくりだぜ
51枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 04:00:07 ID:eBC0Du+G0
うんこのついでにソリティアしてるのかソリティアのついでにウンコしてるのかわからなくなる時がある
52枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 07:30:11 ID:ieydvxXJ0
>>48
俺も昨日気付いたら一時間越えてたw
まあ中断セーブできるしいいけどさ
53枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 09:00:31 ID:EgdbgLhj0
かっぱ道でメインゲームのおまけに魚集めがあるのか魚集めのおまけにメインゲームがあるのかわからなくなるときがある
54枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 10:54:45 ID:Aw70RXMn0
>>51
ゲームしながらクソしてると熱中しちゃって気づいたらクソがケツで乾いてカピカピになってたりする
55枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 12:24:03 ID:LlIWieI40
ゲームとウンコ話とは、何故にかくも最大多数の人々に幸福感を与えうるのであろうか……。

                              ベンサム(1748〜1832)


          
56枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 16:18:33 ID:uX+UChF30
はじめてDSiウェアを購入してみようと思ったんですが

DSiのバージョンが1.4なのですが、
これって1.4.1に更新しないと
DSiウェアの購入はできないのでしょうか?(´・ω・`)


57枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 16:24:37 ID:wTKxyKWd0
DSiからめぼしいウェアって探しにくいんだけど
みんなどうやって決めてるの?
58枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 16:27:27 ID:tFjd9dBiO
してもデメリット無くない?
59枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 16:41:05 ID:psgQEVC20
>>56
1.41って不正ユーザー対策だけじゃなかったっけ?
更新すると不都合でもあるの?
>>57
任天堂の公式サイトで確認してから検索
60枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 17:23:56 ID:wTKxyKWd0
公式は一覧だけで検索できないし
DSiは詳細わからんし
困ったな
61枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 17:26:21 ID:EgdbgLhj0
>>57
カタヌキのページと豚ゲーのページで購入ボタンをタッチする
62枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 18:19:13 ID:yOSJ3Bcp0
>>56
マジコン使ってるクズじゃなきゃ更新すれば問題なく買える
63枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 23:18:33 ID:Fpe96ECz0
>>60
ア行は全部買っとけ
64枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 03:02:55 ID:M69gfY440
65枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 03:07:05 ID:X2C8f2ZW0
おいやめろ
66枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 05:20:11 ID:P1hQ1+piP
安すぎワロタwwwwwwwwwwww

ワロタ・・・
67枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 07:18:31 ID:6z7WFSW4O
ビジュエルド、45分で百万超えた。
時間泥棒に抗ってみたがきっついなあ。
目標30分百万だが…さすがに無理な予感。
68枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 07:42:24 ID:gdUpUPzf0
>>64
数陣タイセンやカーヒーはもっと安いだろ?

そういや大籠城は今年の正月に定価で買ったんだっけなぁ
数陣タイセンなんか発売日に定価で買った。どっちも3800円だと思ったが。

定価で買って十分過ぎるくらい楽しめたソフトは、あとでワゴンになってても、
その時は一瞬驚きはするが、別に悔しくはない。
むしろワゴンになるまでこのゲームをやらなかった、知らなかったのに悔しくなるよ。
69枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 07:44:30 ID:6xlMNx6b0
>>57
任天堂の公式サイトで、タイトルとジャンルで気になったソフトのページを見て
面白そうだったら、DSiで検索

あとは他サイトにプレイ動画や体験版等があれば、それらを参考にしてるよ。
70枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 08:36:15 ID:XpGhGniL0
DSでオススメのギャルゲー教えて
ラブプラスは買ったよ
71枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 08:54:25 ID:X2C8f2ZW0
スレチです┓(´_`)┏
72枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 09:01:36 ID:P1hQ1+piP
ワンコと一緒
73枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 09:21:30 ID:X6IFQQrB0
ラビラビ
74枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:02:33 ID:F31GNzICP
>>64
そういえばオナニーノがコレハマってるとか言ってたな
75枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:16:59 ID:JmqFsazX0
>>74
そりゃDSiウェアの超定番タイトルだもん。
76枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 11:53:02 ID:Tot+SCFi0
3DS体験会で映像出展される「美人時計」は、3DSウェアタイトルなのかね
77枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 12:11:25 ID:znNarL260
一瞬「美人度計」かと思った。
カメラでのぞくと、美人度が数字で表示されるのかと。
78枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 12:19:05 ID:gdUpUPzf0
>>74

冗談抜きで本当に面白いよ。
定価でも3800円だしお買い得。

ただ問題は‥
ウェアの辛口がこのパッケよりシステムが充実してるって事だ。
辛口にしか早送りが付いてなくて、これがあると無いとでは全然違う。
それさえ我慢できるならまったく問題なくお勧めできる。
79枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 14:09:28 ID:+k1YzKa60
ピコピクトの後半の面がクリアできなくて、しばらく放置中だったんだが
時間ができたので再挑戦してみた。
何十回ものリトライを経て、ようやく全クリ達成したぜー!
真EDは感動ものだった。
ゲームでここまで達成感を得られたのは、ファミコン時代以来かも知れない。
80枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 20:56:16 ID:znNarL260
>>79
おめ!
いい一年の締めくくりになったな。
来年も大いにゲームを楽しめ。
81枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 21:32:05 ID:GNwjO4Ql0
>>77
それだったらすげえw
82枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 21:32:42 ID:+k1YzKa60
>>80
ありがとう!
最初は無理ゲーに見えても、がんばって繰り返し挑戦すればクリアできる。
こういう絶妙なゲームバランスって改めてすごいと思ったよ。
83枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 23:42:38 ID:l5Lvi6Nz0
う、ラスト2面であきらめてたんだが、こういうの読むと
もっかいやってみようかという気になるな…どげんすべえ
84枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 23:58:06 ID:r5OMkLlN0
480円なら欲しい
田舎だからもはや売ってないわー
85枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:50:57 ID:wY6hhqNT0
ラビラビ落としてプレイしてみた
まあ正直、よくあるゲームだとは思うんだが
アリスとうさぎのコンビがいいアクセントになってるし
200円ならお買い得だね
見た目と、最初だから、という理由で気を抜いてたらいきなり1-3で詰まった
アリスが必ずしもカギを取る必要がない、ってのがミソなのね
86枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 01:00:13 ID:xm296jpE0
そろそろ今年のベストオブiウェアでも決めようか
87枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 01:07:49 ID:vIN0vf670
アゲーは無しな
88枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 02:03:24 ID:xTBUrIDl0
ラビラビもあゲーでさえなければ手放しで誉めてたんだがな
89枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 02:08:50 ID:hG0uUc7X0
あぁあのなんとかがベストオブアゲー
90枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 03:23:46 ID:vIN0vf670
アゲーだけは別集計で、
ベストオブアゲーでいいよ
91枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 06:15:48 ID:hoMar9vk0
アゲーてどういう意味??会社名?
92枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 07:44:05 ID:+P+BCKlW0
RPG部門だったらマジカルファンタジスタだな(タイトル合ってるかな)
93枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 07:59:53 ID:LYKgrD/wO
パズルならハココロかな。
移植もありならビジュエルドツイストも良い感じ。

コトバシるも良かったなあ。
スコアアタックじゃないからちょっと他二つとは違うけど。
94枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 08:39:46 ID:vM6Fw+zT0
2010年ベストDSiウェア大賞がおみこしウォーズに決まったね
おめでとう!おみこしウォーズ!
おめでとう!トムクリエイト!
来年も良ウェアをいっぱい配信してください!
スレ住民一同楽しみにしています!
95枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 11:02:49 ID:qIv8bC+s0
かつぐなよ。
96枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 11:09:49 ID:59hxkGC60
まー、釣りだ
97枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 11:21:43 ID:O9as+gqm0
おみこしはトムクリ作品の中でも微妙な方だったよ
98枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 12:34:21 ID:IzMTWgz40
今年のワーストはRPG脱出ゲーム
99枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 12:43:41 ID:O9as+gqm0
ワーストはRPG脱出ゲームかブタのどっちかだと思う。
100枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 12:55:29 ID:vIN0vf670
>>95
101枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 13:09:06 ID:xTBUrIDl0
じゃあ間をとっておみこしがワーストってことで
102枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 14:11:10 ID:g/ZSJox80
>>6におみこしが追加されてる件
103枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 14:15:23 ID:IIREyPzE0
マジカルウィップって微妙なの?
動画見るとちょっと面白そうだけど
104枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 14:26:10 ID:chKWRmFA0
>>103
下の段に降りることが出来ないので、アクションとして微妙らしい。
105枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 14:29:23 ID:IIREyPzE0
>>104
そうなんだ、ストレス溜まりそうで残念
ありがとう
106枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 14:57:01 ID:O9as+gqm0
マジカルウィップは下の段に降りる事が出来ないし、
狭い通路+不自由な足場&ダメージ床+巣を潰さないと無限沸きする敵+弾をバラ巻いてくる敵
とかのせいでかなり理不尽
敵を投げて違う敵にぶつけるのが趣旨のゲームなのに投げの効かない敵とかも出てくる
コンティニューとライフをゆるくしてバランスの酷さを誤魔化してる感じ

107枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 14:58:13 ID:y3BPJ+vf0
>>104
下の段に降りれるを抜かしてもアクションとしては微妙
ラビラビがよかったから期待した分がっくり


話かわるがRボタンまた壊れた、反応しねぇ
去年もRボタンかLボタンどっちか忘れたが壊れて修理したのに・・・ついてねぇ
修理に出すか、DS2出るから待つか迷う時期・・

Rボタン使えないと話ならねーってウェアのゲームってあったっけ?
108枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 15:08:48 ID:5uAmSW660
Rボタンは、ボタンの場所に口当てて強く行き吹きかけると治るよ
109枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 15:10:38 ID:sixXxu070
>>107
今パッと出て来たのはG.GシリーズのG-タンクかな、砲塔が回せないはず

あと説明文的には撃墜王とか
持ってないけどからわからんが
110枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 16:13:59 ID:HTHoU7HU0
>>107
つ【ブロワー】
111枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 16:47:15 ID:y3BPJ+vf0
スレチですまん



まさかと思ったがエアブローでボタン復活の奇跡、サンクス

ホコリとかだったのね、ありがとうー
112枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 18:56:00 ID:vc0g5Z9c0
新参者でスマン

ちなみに、DSiウェア大賞2009と2008は何だったのかな?
113枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 19:04:14 ID:xZ35w0OX0
カタヌキだっけ?
114枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 19:07:38 ID:v1+MLBlJ0
そんなの去年とかやってたっけw

とりあえず自分は、価格別と総合に分けると
200P    スカイジャンパーソル
500P    スターシップディフェンダー
プレミアム ネクロマンサー
総合    スカイジャンパーソル
かな。

ファミ痛風に任天堂を除外すると
200はアサルトバスターで500はピクダン
115枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 19:09:20 ID:xZ35w0OX0
去年のアゲーベストはあぁ無情
116枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 20:23:59 ID:chKWRmFA0
今年出たウェアで大人気だったのは
・ラビ×ラビ
・超ヒーロー皇牙2
・邪聖剣ネクロマンサーNB
・スカイジャンパーソル
・ピクダン
あたりかな。
個人的にはビジュエルドツイストを推したい。
117枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 20:44:15 ID:xZ35w0OX0
大人気とは言えないようなものを挙げてるな。社員かな
118枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 21:06:51 ID:2VkCxcTq0
遅ればせながらハココロ落した。

18スレ目で教わった……

653 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 17:11:12 ID:aCoIzH2I0
・超基本、1マス空けて天向き
・天向き状態は、コの字移動(横に1回倒して転がし、起こす)すれば
 天向きのまま位置を変えられる

まず最初はこれだけ覚えればいいよ。
とにかく困ったら天向きに戻せばなんとかなる。

……が大変参考になった。
あれ書いた人、ありがと。

しかし、購入画面の「タイトル名で探す」で「ハコ」と入力すれば
ハココロとハコライフに絞り込めるはずと思ってたんだが
「ポケットるるぶ伊豆箱根」も引っかかったのは予想外。
119枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 22:55:47 ID:wY6hhqNT0
DSiウェアで、WI-FI対戦できるゲームで楽しいのってなんですか?
できれば過疎ってないのがいいです

実家の無線LANはセキュリティの問題でWEP廃止しちゃったから
DSソフトでWI-FI使えない・・・
120枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:07:41 ID:vc0g5Z9c0
「過疎ってない」となると、健康麻雀一択になりますが…
121枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:10:02 ID:xZ35w0OX0
一択。。。
全部のDSiウェアで繋いで調べたのか。すごいね
122枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:16:35 ID:/ntLPN3C0
人が居るのは井手麻雀
お前が楽しめるかどうかは知ったこっちゃない
123枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:21:33 ID:kd94ylT20
xリターンズどうよ
124枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:22:10 ID:vc0g5Z9c0
>>121
いや、全部調べたわけではない。このスレで得た情報を総合的に考えた結果、
健康麻雀以外は過疎っているという結論に……
……と思ったけど、そういえばボンバーマンも過疎ってないという話を聞いたような気がしてきた

どっちも評判はそこそこいいから、趣向が合うならオススメですよ〜(たぶん)>>119


DQW、数陣、カーヒーは過疎っているとよく聞く。UNOは知らない
125枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:26:08 ID:+P+BCKlW0
んじゃ明日の15時か元日の11時ぐらいに数陣タイセンしようぜ
126枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:52:32 ID:3qVo6jtm0
今年の自分的ベストはプーニィ
気楽に遊べてかわいくて携帯ゲームにぴったり
127枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 00:41:35 ID:SL2PR75IP
>>116
ピクダンはアンチも多いからどうかなー
ビージュエルドはわざわざDSiでやらなくてもいい点が個人的にマイナス
128枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 00:43:53 ID:SL2PR75IP
>>126
プーニィーは銅50銀25くらいでストップだわ
エンディング、少しは見ごたえあるかな?
129枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 01:53:04 ID:7/pFxGJo0
>>128
地味だけど、ジワっとくるエンディング。プーニィかわいいし。

因みに一度クリアすると、オプションで「エンディングをみる」という項目が出る。
130枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 03:50:01 ID:mEUD6E+j0
今年はアローオブラピュタが一番面白かったな
131枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 04:07:16 ID:dSnwM+RF0
プーニィはあれだ。ピンボールがクリアできなくてエンディングまでいくのを諦めた。
ピンボールだけCOMの精度高すぎるだろ・・ビリヤードとか超テキトーなくせに・・
132枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 05:13:23 ID:egDdRqK/0
ピクダンは面白かったと思うけどなぁ
マップを埋めたところでなんの絵かわかんないのは欠点だけど
遊んでて500円で売っていいの?とか感じてたよ 俺は

で、RPG脱出ゲームにも手を出してこの内容で500円も取るの?と…
なんであーなっちゃったんだろう
133枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 05:19:01 ID:HbhZEZ270
ネクロが一番長くやった(30時間程)だけど、移植みたいだし
今年はもうROMってここで挙がる面白そうな奴片っ端から落とすのだ
楽しくてしょーがねーぜ(*^ヮ')b
134枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 08:06:44 ID:aBJD1hZAP
>>132
あれは仕方なかった
おそらくハドソンがかつて出していたサラダ国のトマト姫のノリで作ったんだろうな
200円なら許せたが……
135枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 08:11:16 ID:AEC2JWCp0
RPG脱出ゲームはただの携帯アプリからの手抜き移植だよ
「RPG風脱出ゲーム」って名前だったから完全に詐欺
http://www.hudson.co.jp/mobile/view.php?id=20101021
136枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 08:30:30 ID:2J5+hCSb0
むしろどんどん移植しろ
携帯アプリなんてやるきおきねーよ
137枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 08:59:20 ID:oNnK/kbF0
携帯だと操作に難がありすぎるからなぁ
138枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 09:12:39 ID:aBJD1hZAP
フライハイトクラウディアとかやってみたいけどウェアに移植とかないかな
139枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 09:22:30 ID:MxZvaZiB0
俺的に特に高評価だったのは
スターシップディフェンダー、辛口大籠城、ネクロマンサー、皇牙2、ラピュタあたり。ハココロもけっこうお気に入り
ところで↓のレビューなんだが
ttp://ndsmk2.net/title.php?title=2030
フロジャンプ神ってw
140枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 10:46:08 ID:lkkghPwm0
>>135

インテンスのゲームも信頼度落ちたな。
141枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 11:54:50 ID:ljULdpc10
こういう何が良かったか挙げる時は、何ポイント落としてるかも書いとくと信頼性が上がる。
無料の1000pだけの人と、ン万pの人とでは全く違う。
まあその人の申告が本当かどうか知る由もないという欠点があるけどもw

で、今年二月頃ウェアデビューして6?7000pの自分のオヌヌメは、
200p:10秒走
500p:アッタコレダ
800p:ネクロマンサー
わざと王道は外してみた、異論は大いに認めるw
800pは落とした数自体少ないので。。。


話は変わるが、取り合えずクリアだけして暫く寝かせてたラビラビのプラチナプレイ始めてみた。
1−5で放置プレイw
何か特典があるならともかく、この厳しすぎる自分との戦いは個人的には無理ポorz
いや、ラビラビ自体はかなり面白かったです。
142枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 12:15:45 ID:1U2spqI60
個人的に今年良かったもの
ソル、ラビラビ、ネクロマンサー、ビジュエルドツイスト、フレイムテイル
ココロぬりえ、10秒走、アッタコレダ(操作性以外)、Xリターンズ
143枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 12:23:18 ID:K2tYU+0U0
>>135
移植で500円もとったのか…
この会社には二度と買わん
144枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 12:46:10 ID:0eKjxENC0
>>135
うわ、「風」を消して再度出したとか・・・引いたわ
145枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 13:00:54 ID:dSnwM+RF0
異論が無ければ大賞はアッタコレダということでよろしいですか?(ダメですか?)

二度とこのメーカーのゲームは買わないで賞はRPG脱出ゲームで決まりですね。
>>135の手口が確信犯すぎて最悪なので
146枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 13:59:46 ID:UmYLJGjM0
あとは移植ものを除外していくとハココロ、ピクダンぐらいかな
もう任天堂作品は全部まとめて殿堂入りでいいよ
147枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:23:55 ID:oNnK/kbF0
かなり偏ってると思うが…
200円…音楽の時間
500円…マジカルファンタジスタ
800円…ネクロマンサー

アッタコレダとかソルとかは落としてないんだなw
148枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:37:20 ID:m7E+hy8+0
途中で飽きて未クリアだけどピクダン良かったな

でも今年一番プレイしたのはソリティアDSiのスパイダー。去年のだけどね
来年になっても毎日やってると思う
149枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:56:09 ID:OCI+Itz20
RPGは、アゲーかw
150枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:16:02 ID:sm1PMbMy0
アッタコレダはちゃんと操作できればこんな面白い発想はないと思ったが
超絶イライラしまくりで評価できないなw
151枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:23:05 ID:LVEtuErH0
>>145
落とす前からレビュー見て
元々RPG部分には期待していなかったから
B級ネタゲーとしては面白かった
DSiの密室からの脱出シリーズと比べてもボリュームや
凝ったギミックが少なかったから
200ポイントならもっと良かったのにとは思ったけどね

>>150
枕の上に濃紺色のバスタオルを敷いて寝転がってからは
操作でイライラすることは全くなくなったな<アッタコレダ

152枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:30:26 ID:NoPkFbqR0
イライラが全くなくなるってことはないだろ
カメラ認識使うから遅延は避けようがない
3DSのARはもうちょっとマシになってればいいけど
153枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:31:06 ID:MxZvaZiB0
LRボタンに行き吹きかけると一応直るときもあるけどあれって一時的なものだな。俺のDSiの問題かもしれんが
そのせいでマジカルファンタジスタ買えねえ
154枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:12:58 ID:0eKjxENC0
マジカルファンタジスタはテンポは良いんだが
良すぎて逆に非常にチープに感じてしまった
155枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:32:51 ID:HCojBQ0t0
セパスチャンネル、マジカルファンタジスタと爆死続きだったから
携帯RPGの移植は今後ないな
156枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:35:54 ID:1LkswS/i0
アローオブラピュタに1票
157枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:48:45 ID:dSnwM+RF0
>>155
いや、どっちも内容はそれなりに面白いぞ。
売上的なことを言っているんだと思うけど
158枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:13:48 ID:MxZvaZiB0
あと6時間切ったな
ところで集計はいつやるんだ?
159枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:18:36 ID:wmbKdoT10
>>158
あれ?恒例のゲハ住民所有ハード調査終わってたのか
160枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:20:06 ID:wmbKdoT10
あぁ見てるスレ間違ったw
ついでだからスターシップディフェンダーに一票入れておくか
161枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:00:21 ID:+qBM1qvn0
俺は今年1番はxリターンズだな
もちろん思い出補正含めてだけれど。
162枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:07:08 ID:MxZvaZiB0
ネタゲーとしてはさるバンドもなかなかだったなw
163枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:49:20 ID:dSnwM+RF0
いやぁ、良作が多くて話がまとまりませんなぁ。うれしい笑いが止まらない
164枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:51:03 ID:NdKaKH8c0
今更ながらマリオVSドンキーを遊んでみた。
簡単だしやりやすいし結構楽しい。

で、質問なんだけど、今出たパケとはどう違うの?
あと以前にもマリオVSドンキー出てたけど、内容は同じ?
165枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 01:36:39 ID:Q2T6UXE70
99 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 01:14:33 ID:Hj+pso3u0
そうか ところでこれ知ってる?
ttp://www.intense.jp/rpgds/
100 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 01:24:30 ID:9govNXHT0
>>99
タイトルだけの詐欺ゲーか


年明け早々、アンチ君頑張ってるな
166枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 03:56:09 ID:kYqtvCS00
移植やパケからの一部機能カット版は評価しない。
低価格だからこそ、パッケではボツになるような、
オリジナリティ重視やニッチファン向けのものを期待してるのに。
167枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 04:03:24 ID:jdRNEDBNP
>>147
音楽の時間はクソ
自分に音楽の知識はないことは認めるが、UIがヒドイ!

もしやただのリモコンとして評価してないよね?
168枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 04:05:24 ID:/sXRz5wD0
今年は3DSでGB作品が落とせるようになるのか…
胸が熱くなるな
169枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 04:16:51 ID:nWlXFNXu0
明けましておめでとう。
お正月は凧あげてコマを回してゲームしよう。
170枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 05:53:48 ID:JR3rH05L0
>>167
あれってリモコンメインじゃないの?知らんけど
171枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 11:06:13 ID:V+fzf5Ax0
音楽の時間は200円にしてリモコンのみで良かったな
172 【1533円】 :2011/01/01(土) 11:44:31 ID:6MO8G1NI0
正月は時雨殿が活躍するぞ
173枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 11:49:41 ID:jdRNEDBNP
あしびきの・・・
あしながマリオだ、ハイッ!
謹賀新年
175枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:03:21 ID:V+fzf5Ax0
>>172
俺はバカなので(ファミコンレベル)覚えられません
176omikujidama!:2011/01/01(土) 22:23:20 ID:5I7Xora60
>>175
“むすめふさほせ”くらいは覚えよう。

さるバンド面白そうだと思って落としたはいいが
自分、本体のボリューム消して遊ぶ人間だからまだ開けてもいないw。
177 【小吉】 【705円】 :2011/01/01(土) 23:26:30 ID:5I7Xora60
マリオVSドンキーは面白い。

>>173
柿本人麻呂
178枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 07:45:56 ID:dzOl8sNu0
で、結局2010年大賞は何になったのかね
179枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 10:37:39 ID:M4AwWY170
>>176
最初の曲で片思いしててカバンに朝ごはんが入ってるマイペースな人生の敗者とか言われたんだがどういうことなのよ
180枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 12:03:40 ID:oS4OpDYOO
800の余りでエレプラ買ったけど
結構面白いな
181枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 12:56:54 ID:8jVXyXfk0
クラコンについてた5000Wiiポイントプリペイドカードをチャージしようとしたら
DSiのポイント番号の登録画面でアルファベットは入力できないのか(0〜9の数字のみ)
入力前の上画面にWiiポイントプリペイドカードも使えますと書いてあったのに
182枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 12:59:37 ID:/UcWVq+50
アルファベット?
そんなのなかったような・・・
カードのは黒い部分削って、そこにある数字を入力するんじゃなかったっけ
183枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 13:01:54 ID:vGhQQHuP0
クラコンについてきたのってWiiが発売した時に出たやつかw
まだDSいウェアなんて思ってもなかったころのだろう。
任天堂に相談したほうがいい
184枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 13:05:36 ID:8jVXyXfk0
>>182
って、すまん!
カ−ドを剥がさず台紙の裏から見て小窓のから見える「J○○P-○○○-○○○」(○は数字)が
プリペイド番号だと思い込んでた
185枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 13:14:29 ID:8jVXyXfk0
お騒がせしました、無事に登録できました
これで密室からの脱出シリーズが遊べる
186枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 14:09:21 ID:+Byd14x2P
あれクラコンにプリカ付いてたんじゃなくてプリカにクラコン付いてたんだろw
187枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 19:59:52 ID:/J0d4t++0
↑買おうと思ってたがまだネット繋げてなかったので買えなかった
08年4月にネット繋げたころにはすでに売り切れだった
188枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 20:05:36 ID:wJA5S2s90
俺はヤマダで買ったよ。あの頃はポイントカードだけでもヤマダのポイントついてたよな
189枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:12:18 ID:eHqpEDD00
エレクトロニックキーボードって「音楽ツクールかなでーる」っぽいかな?
200円だしかなり近かったら落とそうかと思うんだが、
さすがに作った曲をSDカードに保存する機能はなさそうだからなぁ・・・
190枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:35:14 ID:Wxd9KzI40
>>189
かなでーるがどんなのか知らないけど、
SDカードに保存はできないよ
200円のおもちゃって考えたほうが良さそう
ちょっと音楽をメモする感じ
191枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:51:12 ID:mgQgQKomP
ぼちぼち3DS出るけど、移行は出来るのかな?

残った600ポイントを使ってしまうか残しておくか悩むわ
192枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:52:22 ID:dzOl8sNu0
600円といえば子供にとっては大金だからなあ。ないがしろにはできない
193枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:57:47 ID:yJ7I7lm40
>>191
一応、一部のソフトを除いて移行できるということになってる。
194枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:00:23 ID:pgCuhq4v0
ポイントが移行できるって話は全く無いので、多分できない。
なので、今のうちに使い切っちゃった方が良いんじゃないかと思います。
195枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:17:12 ID:CjLjfSEUP
>>192-194
なるほど・・・
移行できるなら買っておこうかな
ただ600ポイントだと、500ポイントの一個買うと100ポイント余っちゃうし、
200ポイントの3つも買うとなると迷っちゃう
196枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:22:38 ID:8+yXdhFY0
>>195
別に移行できるんだから今使わなくてもいいのでは?
欲しいソフトが出たら買って移行すればいいと思う
今欲しいソフトがあるなら待つ必要はないけど
197枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:42:36 ID:WSkYqxbE0
紅白見終わってすぐ健康麻雀したら、普通に3人集まってワロタ
198枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 01:03:04 ID:4uLOfQo70
任天堂サイトのDSiウェアページは詳細検索がないのが不便だなぁ
ジャンル別とかメーカー別とか名前検索があると便利なのだけど
DSi本体でのDSiウェアショップはそういった検索はあるけど、
検索結果が2つずつしか表示されないからすごく見づらい
199枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 01:48:50 ID:g9pm8xHI0
3DSではスクロールで見られるみたいだから探しやすいかもな
200枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 02:06:11 ID:y87sj7q/0
サクッと横シューがやりたくなってZ・ONE2っての買ってみたが
面白いじゃないかこれ!
200円でここまで遊べれば十分だよ。
このゲームについて語るスレとかある?なさそうなんだけど・・・

>>198
100%同意。ってかみんなそう思ってるんじゃない?
ワザとWebでジャンル分けしないのかなぁ。
201枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 12:35:40 ID:waHOOcqF0
X RETERNS って面白い?
気になってるけど目がチカチカしそうで…
202枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:09:49 ID:v+iax00W0
カタヌキがタッチペンで枠をつつくゲームじゃなかったw
203枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:44:18 ID:OPG6NjK60
密室スカイタワーってあゲーなのになんで末尾に並んでんの?
んゲー?
204枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 17:07:49 ID:J8CCdKNw0
>>201
元ゲーに思い入れがあれば買ってよろしい
205枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 17:52:37 ID:FLcnLQrn0
206枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 17:55:54 ID:AQGNT7UT0
名前さえも思い出したくないゲームがあった
ジャンプして登っていくだけのゲーム
パンチくらい出来た気がする
絶対に買うなよ
207枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:08:50 ID:waHOOcqF0
>>204
残念ながら、元ゲーっていうかGB版はやったことがない
任天堂のHPを見て初めて知ったが、スターシップディフェンダーと同じ世界観なんだな…
208枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:14:24 ID:Wz+HONnq0
>>202
あの題材とタイトルで
タッチペン使わないゲームとは想像出来ないよな
209枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:28:19 ID:r7xjB+mC0
>>208
本当に、悪い意味で驚かされた
210枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:30:40 ID:+jA4vNLu0
最高のジョークソフトじゃないか
211枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:48:22 ID:QO+bz7MT0
うちにあった文献、前スレでもうろ覚えで書かせてもらったけど、
ちゃんと辞書使って訳したらこーでした。
スレ汚し失礼。

   ↓

    芸夢

                          杜甫

 パズルゲームは脳の発達に良く
 RPGは想像力が身につく
 シミュレーションは世界の仕組みを意識させ
 アクションとシューティングは手軽にストレスを発散できる
 テーブルゲームは大人のたしなみ
 スポーツは雨天も可
 ゲームはただそれのみで精神の肥やしであり
 世に不要なゲームなどカタヌキ以外に豚しかない
212枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 22:06:28 ID:ZkwkpsfL0
>>6にトムクリのクソゲーが複数入ってる件
社員乙。いい加減にしろ
213枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 22:11:30 ID:lO1W+ZvX0
トムクリとインテンスだけは買わない
214枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 22:26:49 ID:kLoLrVVN0
1月のDSiウェア

みんなでつくるおいしいおせち(バードカフェ)500ポイント
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1337681.swf
215枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 22:43:23 ID:2es68XqU0
今からおせちってw
216枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 22:52:03 ID:+jA4vNLu0
10500ポイントじゃないのか?
217枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 23:06:46 ID:kgrlgGc+0
>>214

グルーポンワロタw
218枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 00:06:01 ID:2woEu+st0
Xリターンズコンプした。
メニュー画面の色が変わった。完。
219枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 09:34:13 ID:8HUc68kj0
ipodやアンドロイドのアプリ、本で読んだが無料アプリのオンパレード
メーカーやってけるのかいな?
そんなわけでアンドロイド買おうかと思ったが3DS買うつもりなのでしばらく様子見だけどね
220枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 10:36:45 ID:QmaZ7Ssh0
>>219
だからアホみたいな価格破壊が進んでる。
有名メーカー・有名タイトルはともかく、無名は価格で勝負するしかない。
221枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 11:03:15 ID:sB4BSwhW0
>>219
ロフトなんてiPhoneじゃすぐ115円セールとかやるから、
定価で買う奴はバカと言われてるぞw
EAもこの前年末セールをやって、
新作以外は115円で売ってた。
シムシティやコマンドアンドコンカーが115円なんだぜ?
まとまな価格じゃ誰も買わなくなっちゃうよ。
222枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 11:05:47 ID:qlpun+/20
ぶっちゃけどうでもいい
223枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 11:20:08 ID:kEN7kI2F0
アホンは115円で高い。無料が普通
224枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 12:37:29 ID:zGDduv5I0
テスト
225枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:46:50 ID:2woEu+st0
シムシティはそもそも無料で遊べるようにしてるくらいだからな

226枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 16:02:09 ID:8HUc68kj0
iPodてなんで大半が無料なの?
どうやって利益をだしているのかいな
教えて
227枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 16:33:29 ID:y3KONQFg0
広告じゃねーの。知らんけど
228枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 17:30:31 ID:Qw6sKMXJP
大半は利益出てないよ
一部除いてほとんどが赤字
229枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 17:33:11 ID:IJNE35c10
趣味でソフト作ってる個人でも公開できるから
無料でもいいって人が多いんだろう
230枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 17:34:23 ID:MVXPwSLf0
赤字でもいいから自分たちの作った作品を皆さんに体験してもらいたいという
従来あるべきクリエイター魂が爆発しているんだろう おそらく
231枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 19:28:09 ID:0MJw8nRj0
201だが、X-リターンズを落としてみた

神ゲーだった
232枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 21:43:37 ID:8HUc68kj0
とは言え利益がでるに越した事ないだろう
こういうふうに無料アプリだしまくれば商売でやってる会社がやる気なくなり結果的に儲からなくてもいい趣味的ソフトしかできなくなるよ
とは言えDsiウェア高いよな
233枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 21:44:38 ID:Wtbydm0l0
200円、500円で十分遊べるソフトが沢山あるし高いとは感じないな
ゲームロフトは少し安くしてよって思うけど
234枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:04:18 ID:8+sS8yoL0
ウェアが高いってマジコン厨か。
1円も払いたく無いんだろうね
235枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:06:15 ID:heCszYoY0
良い物は少しぐらい値段が高くても売れるだろ。
ゲームロフトのだって、値下げされてない状態でも、
ランキング上位にいることだって結構あるし。
236枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:13:23 ID:x9vDwLF+0
あれは200円であんなに遊べたのにこいつはこんなクソで500円かよ!
とか
1000円以下の良作中古ソフトが沢山あるのにこんなんで800円もするのか
ってな感じで相対的な割高感がないわけじゃないが良く吟味して買えばそんなに不満はないだろうよ
237枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:57:35 ID:5ZypKHjg0
コンビニで適当に200円の買い物するのとなんか違うよな。
たった200円なのにどうも構えてしまう。
238枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 23:27:46 ID:8HUc68kj0
>>234
高いて書き込みした者だがdsiウエアだけですでに20000円以上つぎ込んでいるぞ
239枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 23:30:26 ID:HhBS2JME0
>>237
なんか分かる
240枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 00:02:56 ID:G9X0zeD20
全部数えてみたら21100円使ってた
まあWiiウェア・VCは15万いってたんだけどなw
Wiiのと比べたらDSiウェアはまだまだ安いよ
241枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 00:03:35 ID:X/HzWwZB0
>>237
データだけで物がないからな。
俺もウェアに限らず、ダウンロード販売には抵抗がある。
242枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 00:09:17 ID:RG58/dPV0
コンビニの買い物から食玩を連想して思った
買うまでゲームの中身とその質の善し悪しがあまり分からないから買いにくいんだ
243枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 00:45:06 ID:rOrYgfgd0
簡単にチャージ出来てしまうから考えて買わないと
どんどん買ってしまいそうで怖いから逆にあまり買わない。
244枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 00:48:46 ID:wz0o7PxLP
でも1万円分使ったとしても、パッケージソフトでは2本前後しか買えないんだよな。
そう考えるとDSiウェアは割安感がある。
245枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 01:00:32 ID:SZ2vbg3D0
個人的にはSDから起動出来ないので、購入の度にDSの中整理しなくちゃならないからかな?
最初の頃は躊躇わなかった。
246枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 01:03:05 ID:PbsfHtPz0
で、DSがケータイと合体したらどうよ?
今度出るPSPがケータイと合体するみたいだけど
そうなると携帯アプリからウェアにお下がりできなくなるじゃん?
3DSよりケータイと合体のほうが良かったな
画面のタッチパネルも活きるし
247枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 01:47:56 ID:zSt5TQmf0
出たとしてもQみたいな感じなのが出るだけだろうな
248枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 02:15:00 ID:DZZVQQ0q0
ケータイと合体するGBてあったねw
発売しなかったけど
249枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 02:15:39 ID:h1YzicZW0
iウェアは操作性が良くなったと思えば高すぎない限り移植でもなんでもいい
ケータイと合体もどうでもいい、ただ…解像度だけはな…
ゲーム自体の開発費高騰のこととか考えて敢えて低性能路線なのかも知れんけどさぁ
完全に関係ない話だけどあいぽんとDSのゴーストトリックとか見てるとね
あとは2画面あってもいかなる面でも高精細1画面に勝てるわけじゃないんだし幅が広がるのは悪いこっちゃないだろー
250枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 02:28:38 ID:DZZVQQ0q0
まあ合体したって電話掛けられるようになるだけだろ
251枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 04:22:27 ID:zizS/xi20
昔ゲームボーイカラーでケータイとつなげられたよね
3DSにもつなげられたらいいんだけどな
通信だけケータイにまかせて
252枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 06:54:06 ID:SR0zHlXD0
>>246
PSPPhoneと言うとなんか凄そうだが、
Goに電話機能を付けましたと言われると何かどうでもよくなる不思議。
253枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 07:10:26 ID:6ah9AC+c0
GGシリーズって単品でソフト出てたのね。
調べたら最近の続編ものは入ってなくて迷った
254枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 07:29:53 ID:SZ2vbg3D0
>>253
パケ版出して大分信用を失ったからじゃない?
255枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 09:31:03 ID:V0Rk2mjx0
GGシリーズのパケ版はいろいろと問題ありだから…
やりたいゲームがすぐ遊べるわけじゃなく
満遍なく遊び込むくらいじゃないと遊べるゲームが全然増えないという謎仕様
個人的にはDL版でよさげなの選んで買う方がいいと思うな
256枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 11:14:47 ID:hADWRfEz0
辞書ソフトは800pで高いけどおすすめ。
でも、Yahoo辞書があるからなぁ…
257枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 12:29:04 ID:3RKKArGT0
今週なんもないのか
258枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 12:42:53 ID:C4rc7Dtg0
中国では、髭剃り機付き携帯電話が発売されているらしいし、
携帯電話にいろんな機能が付加されていくのは世の流れの必然なんじゃないかな

日本だって、EDYやカメラやテレビ視聴機能のように
昔は考えられなかった機能がどんどん標準装備されていってるんだし、
ゲームだってそのうち
259枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:19:11 ID:Lesp+DOr0
カードヒーローの為にDSi買ってきたけど残り200pは何に使ったらいいかわからない。
GG系はソフトで持ってるからなんとなく謙遜してるんだが、何かオススメない?
260枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:30:56 ID:CsVy8YA/0
>>259

>>6参照
個人的にはラビラビかソルかっておけ



>>258
DSに色々機能なんていらんよ、本体高くなるからかんべんしてくれ
261枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:34:42 ID:d8KaQRFl0
>>259
甘口大籠城、TD系合うかどうか試すにも最適
262枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:38:58 ID:EyS+9cr80
ネクロマンサークリアした

神ゲーだった
263枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:40:02 ID:hd8RqMif0
>>251
すでにそういったのは携帯電話で出てるな
ドコモの『アクセスポイントモード』対応機種がそれ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/about/
DSのWiFi機能が携帯電話の回線でどこでも使える
264枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:42:31 ID:Nn0M6sZb0
ソリティアは今でも時々やるな。一番長く遊べている。
265枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:09:01 ID:3RKKArGT0
>>259
スカイジャンパーソル
200でこんな完成度高いの出すとかdsiware参入してる全サードがひくレベル
266枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:10:55 ID:pLM3Plk90
完成度高いとか具体的なことを述べずに褒めるのは社員
267枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:12:12 ID:K+vW4cWl0
>>259
前スレで凄く盛り上がったおみこしウォーズをお勧めします
268枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:12:34 ID:Lesp+DOr0
>>265
タッチペン操作オンリー?
269枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:18:57 ID:ovTeK3tQ0
過去ログにもあるように、ギャングスター2はGTAクローンとしてそこそこ楽しめたけど…
シークレットアイテムがあと2個だけ見つからない!
携帯アプリ版でも配置は変わらないだろうし、攻略している所って無いですかね?
270枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:20:35 ID:Y/49xVph0
>>268
ソルはボタンオンリー。
タッチはタイトル画面で背景スライドさせるだけ。
271枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 21:54:28 ID:7h9Gh6mi0
需要無いかもしれないけど私的DSiウェア
DSiウェアの選択基準がこのスレくらいしか無いため参考になれば
私スペック(30代、夜中にちょこちょこ遊ぶ程度)

現役組
リアルサッカー2010(800円)
理由:ダラダラとだけど必ず勝ちたいから

ギャングスター2(800円)
GTA好きだから。しんどそうだからまだ起動してない

プーニーと20のあそびば(500円)
チマチマ出来そうだけど風来のシレン5がやりたいからほとんど塩漬け

スカイジャンパーソル(200円)
楽しかった 一通りクリア たまにやるけど全部Sは面倒

ちょっとアソビたいぜん おなじみテーブル(500円)
将棋、花札をたまにやりたい

ちょっとDSぶんがくぜんしゅう(5(800円)00円)
読まないけどひまな時に読むかもしれないから心の余裕に

ソリティア(200円)
たまに遊びたいから これも心の余裕に

ミスタードリラー(800円)
もうしばらく起動してないけどもしかしたら遊ぶかもしれないから

ちょっとすうじんタイセン(500円)
とりあえずクリアしたけど負けるのが嫌だからもう起動しないかも

アスファルト4エリートレーシング(800円)
割と遊んでる 俺って強ぇ、を言いたい

GGシリーズ ZONE2(200円)
クリアしてないから悔しくてなんとなくあるだけ たぶんクリアできない

GGシリーズ しのび カラクリでん2(200円)
たまに遊びたいから 良作

ちょっとパネルでポン(500円)
全部クリアは諦めたけどたまに遊びたい

PICOPICT(500円)
これも全クリは諦めたけどSD退避は悔しい

あまくち!だいろうじょう(200円)
これも偶に起動

スターシップディフェンダー(500円)
いつかやろうと・・・

GGシリーズ ちょうヒーロー オウガ2(200円)
何回か遊んだけどいつか暇になったら・・・

スペースインベーダー(800円)
たまに遊ぶ スコアアタックより面クリアしたい

272枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 22:08:07 ID:3FhG4kHj0
ビジュエルドツイスト、あともう少しで200万いけるのに
1プレイが長いw
273枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 22:17:37 ID:eDYVfglK0
>>271
スペースインベーダー・エクストリームって500円じゃないのか
274枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 22:21:51 ID:tCOxY1aR0
SIE Zは500だよ
275枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 22:24:17 ID:PL3lCz1w0
元祖のスペースインベーダーがあんのかな?
276502:2011/01/05(水) 22:27:28 ID:7h9Gh6mi0
SD退避組

DOT MAN(200円)
昔のドットイートゲームの劣化版 速攻SD行き
GGシリーズ しのびカラクリでん(200円)
2を買ったから
GGシリーズ ドリフトサーキット(200円)
楽しめたけど底が浅い
GGシリーズ ブラックブロック(200円)
考えるのが面倒になった
GGシリーズ DーTANK(200円)
DSIのLRボタンが馬鹿になって動かしにくい
GGシリーズ WONDER LAND(200円)
頑張ったけどクリア無理

sudoku しょきゅう50もん(200円)
初期に暇つぶしに買ったけどほとんど起動せず

X−RETURNS(800円)
クリア 個人的に800円のウェアはもうしんどくなった

いざ!かけあがれ!タワーオブゴッド(200円)
クリア クリアしたら心置きなくSD退避

うごくメモちょう
使用ブロックの問題で

かっぱみち(200円)
クリア ブロック数の問題で

ケモノミクス(200円)
よくわからなかった

しゅんかんジャンプけんてい(200円)
未クリア タワーオブゴッドのほうが操作感良し

じぶんでつくるDSIガイド
落としたけど起動せず

すべてがつながるきもちよさ コトバシる(500円)
クリア 面白かったけど繰り返すほどでもなかった

ダンジョンRPG ピクダン(500円)
途中まで面白かったけど全クリしんどかった クリアしたら速攻SD

つくってうたう さるバンド(800円)
個人的に楽しいけど使用ブロックの関係でお蔵入りに

ねらってスポッと(200円)
クリア 楽しかったけど継続は無理

ほぼにち ろせんず2010(800円)
血迷った 全くの無駄だった これが任天堂?

マリオvsドンキーコング(800円)
一応クリア 面白かったけど面白い物は使用ブロックが多すぎて本体に残りにくい

以上です
ほとんどがこのスレの評判を参考にさせてもらいました
後の方の参考になればと思い書かせてもらいましたから怒らないでね
277271:2011/01/05(水) 22:39:20 ID:7h9Gh6mi0
あぁ、間違えました
スペースインベーダーは500円でした
コピペしてたらついつい

個人的にきになってるのは
アースワースジム(古き良きアクション?)
月刊クロスワードハウス(ひまつぶしに)
ARC STYLE: ジュラシックワールド(AOE好きだったから)
カードヒーロー スピードバトルカスタム (ソフト持ってるけど入れ替え面倒だから)
The Tower DS クラシック (やってみたいけどヌルゲーマーだから面倒なら嫌)

どなたかも指摘されてたけどある程度いくと使用ブロックの問題になりますよね
ダウンロードとか入れ替えとか面倒でそれが嫌で買いたくなくなります




278枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:00:35 ID:AmIPQQjF0
ジュラシックワールドはやめとけ。あとクロスワードとThe Towerもあんまし評判よくないみたい。ジムは知らん
あとかっぱ道200じゃなくて500な
279枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:01:29 ID:GCNV1sUs0
値段テキトーすぎワロタ
280枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:01:47 ID:YN7k8TCH0
個人的にだがジムはつまんなかった
281枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:16:03 ID:PbsfHtPz0
トランプ、花札、麻雀、ロジック、数独、パズルなどのテーブルゲームにハズレなし
282枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:22:03 ID:ZaoDdelc0
ピクロス3弾出るの待ってますよ
283枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:33:21 ID:gYUG31P+0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 FF14 爪楊枝 ステテコ FF14 コタツ 
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD FF14 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 FF14 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) FF14 ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手 ツギハギジャケット FF14  セサル イケメン ウルトラオレンジ77本 ヒトデ☆
筋肉 FF14 三枝葉留佳(はるちん最高!) 聖魔杯 グルーポン汚節 ルービックキューブ
永遠の輝き FF14煩悩ハンドガン 栗きんとん 手帳 皇太子妃雅子様 生ゴミ
エナメルのくつ 東京都青少年健全育成条例 (^q^)ぐへへ AN-94 FF14
284枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:38:44 ID:HM8r3C1k0
お酒、全部お酒がいかんのや・・・
値段のでたらめは悪気はないので勘弁して下さい
クロスワードも一通りは楽しめそうだけど速攻クリアして速攻SD行きが目に見えてて悩ましいです
かといって奥が深すぎるのも面倒ですし たかだか数百円ですけど
何百本もある中から自分に合うソフトを選ぶのは難しいですね
個人的にスレ内で(値段の割には?)評判の悪かったゲームロフトのゲームも楽しめました
実のお店ならクソゲーは叩き売られるでしょうけどオンラインだと良ゲーもクソゲーも同等ですよね
50音詐欺やカタヌキ詐欺(名前だけ拝借 落としてないだけでもしかしたら面白いかもしれないから
ありえないけど)みたいななのを避けるにはどういう分け方をすれば良いんでしょうね
285枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:44:34 ID:X/HzWwZB0
ウェアは雑誌レビューもないし、公式サイトでまともに紹介しているところも少ない。
ぶっちゃけ誰かが人柱にならないとだめなんだよ。
286枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:14:51 ID:1ZkYh9d40
DSiウェアでテトリスが欲しい
出来ればグランドマスターで
287枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:14:56 ID:w1BkzRvg0
豚ゲーとカタヌキのとRPGもどき脱出の時は(特に)マジで人柱に救われた。
人柱ばんざい
288枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:19:44 ID:WylK+BnTP
今DSのテトリスの版権はハドソンだっけ。アリカがわざわざDS用に版権取るとは思えない...
289枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 02:37:14 ID:JKEwaQIG0
>>281

残念ながら パズルゲームの ワクグミとぱねわ は俺には合わなかった。
3分間ロケットは面白いんだけど・・・むずい。箱ライフはタッチペンの効きが悪いときがある
ピコピクトは良かった。アクアリオは、エンドレスモードあるけどLV固定だと良かったな。
固定じゃないから普通のモードと変わらない感じがした。
ボードゲームの最強銀星はまじで強すぎて全然勝てずやる気失せた。
アッタコレダは、合わせるのがむずく結構酔い易かったな。
ハングラは普通に面白かった。まだ精度が良いって程じゃなかったけど。
D-TANKが残念というかパッケで出たのが残念すぎる。
ビジュエルドツイストは、やり出したら止まらない位嵌ってる。
釣りは、ちゃれんじがめんどすぎる。
ぷーにぃは、調整が難しい。それでも多少は良くなった気がする。
インベーダーは、エクストリームモードの曲が良いね。
カーヒーは、同カード9枚までという制限があったのが残念。

>>287
ピグダン良かったから気にせずに買ってしまった。
290枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 03:04:03 ID:SVfW8nq50
いろいろ勝ったけど一番熱中したのはピコピクだな
裏の絶望感がいい
291枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 03:10:04 ID:/9AAJece0
>>290
面白いんだけど、全クリするとやることなくなるからランダムで落ちてくるエンドレスモードが欲しいところだな
292枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 03:46:18 ID:bUHai5yx0
エンドレスにすると消したブロックでドット絵が出来るってもう一つの特徴が無くなるからなあ
以前に誰かが言ってたが、ナムコ編とか他のサードのドット絵と曲使えば色々出せそうなんだけどな
293枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 04:24:30 ID:Vfx64OWd0
うんこの時にやるオススメウェア教えてください
出来れば毎日うんこしてる人に教えていただきたいです
294枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 04:43:56 ID:/9AAJece0
>>293
うんこ毎日してないけどウラノウラとかどうでしょう
MISSIONモードならパズルみたいなもんだから、考えてる間は操作不要なので片手が空くよ
同じ理由でぐるぐるロジックも
295枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 04:50:37 ID:w1BkzRvg0
>>293
ソリティア
296枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 06:09:26 ID:3d3Wdj7K0
NARAKUって面白いですかね? 印象ではIQみたいに見えるんですが
297枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 07:24:13 ID:jMovziJy0
>>296
合う合わないがあると思うが、
10フロアモードのスコアアタックが熱い
IQとは見た目似てるけど別物だよ
298枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 09:43:45 ID:ssNryqdK0
キャッスルアタッカーズが結構面白い。
エイジオブエンパイアとかやりこんでる人から見れば物足りないだろうけどRTSに興味ある新参の入門用ソフトとしてはちょうどいい気がする。
299枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 10:06:01 ID:RF+0MOUS0
ハココロはハマった
300枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:11:07 ID:O7K0jhvs0
今までやった中ではX-RETURNSが一番良かった
パッケージで販売できるレベル
>>5 のおすすめに加えてもいいと思う

ハココロとかネクロマンサーとかも面白かったけど
301枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:12:27 ID:O7K0jhvs0
>>6 でした orz
302枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:33:39 ID:wT2IuTrr0
X知らないとツマンナイゴミゲー。あ行だし
303枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 12:25:21 ID:nikpXlgF0
>>293
うんこまんブリッジ
304枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 13:16:24 ID:w1BkzRvg0
>>6
とりあえずなんでおみこし入ってるんだよwアノニマスも微妙じゃね?
305枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 13:37:48 ID:yayVTI4Z0
スレ内で評価の高いもの、という書き方がされているから問題ない。
潜伏社員の数が多いだけという可能性はあるが、
このスレでおみこしを担ぐ人間が多いのは事実。だから問題ない
306枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 13:44:50 ID:sEIoFl4SP

       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
307枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 14:08:00 ID:w1BkzRvg0
ピコピクトの裏7面って金稼ぎにぴったりだな
308枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 14:26:31 ID:3d3Wdj7K0
>>297 ども、検討してみます
309枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:25:50 ID:w1BkzRvg0
ソルとかクソつまんなかった
アレがカタヌキ以上とかありえん
310枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:15:38 ID:Fh/gYZ4o0
売り出した直後は話題になって当たり前
おみこしは他のに比べて特に盛り上がってたわけでもなかったし
いきなり載せたから違和感ありまくり

311枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:25:03 ID:O7K0jhvs0
>>302 前作やってないけど楽しめたんだがw

まあ、どのゲームにも言えることだが「面白さ」ってのは個人差があるからな
312枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:45:22 ID:YCbe9v1s0
俺もソルの面白さがわからなかったな。ボタンでアナログ調整はきつい。
313枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:48:01 ID:w1BkzRvg0
ソルやばい神ゲー。
これ200円で出していいの?
314枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 21:17:03 ID:GIqVYO9X0
>>293
毎日うんこしてます。
うんこしながらのお勧めはリバーシや将棋といった積めゲーかな?
315枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 21:24:34 ID:2LuknVUN0
青汁毎日飲めば、一日二回も夢じゃないよ。
316枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:03:07 ID:rlj0g46P0
今更だけどアクアリオは音楽が最高だよ
深海をテーマにした曲がレベルごとにいろいろ入ってる
たまに起動してエンディングの曲とか聞いてる
317枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 23:55:48 ID:GIqVYO9X0
エレクトリックキーボード落としてみた。
【DSiメニューへ戻る】とかの最初の画面に戻る機能ってないんだね。
POWER押すしか方法ないのって何だか不安なんだけど。
318枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 23:59:49 ID:yayVTI4Z0
>>317
DSiメニューに戻れないゲームなんて前代未聞な気が…
自分が知らないだけで他にもあるのかもしれないけど
とにかく不便だねそれは
319枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 00:01:36 ID:k+W2xtDT0
別にそれに限ったことじゃない
メニューに戻るボタンがないウェアは結構ある
320枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 00:05:57 ID:pPAt9A920
俺はウェアやっててメニューに戻ろうとする機会が無いな。
やめる時は電源切るし。
321枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 00:08:25 ID:ffiA0kTT0
>>318
不便も何も、電源ボタンを押せばメニューに戻れるけど。
322枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 00:15:31 ID:vKVZh83o0
何のために電源ボタンでメニューに戻れるようになってるんだか
323枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 02:56:54 ID:PHHa+U7q0
電源ボタンでメニューに戻れる仕様がメニューに戻るボタンを用意しないソフトメーカーの怠慢を生んでいるとも考えられる
324枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 04:51:44 ID:KPXV0Erk0
ふびんって読んでたけど、ふべんな気がしてきた。うーん…おやすみ
325枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 06:45:12 ID:scALlqGM0
それはふべんきょうですね
326枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 06:47:12 ID:Y2nQNCNg0
次の配信はまだか
327枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 08:23:07 ID:C9jN3T4t0
「メニューに戻る」ってボタンを描く余裕も無い程儲からない会社なんだよ。察してやれ
328枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 08:50:50 ID:lhPqxq9x0
電源ボタンで電源を切れる仕様が電源を切るボタンを用意しないソフトメーカーの怠慢を生んでいるとも考えられる
329枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 09:11:52 ID:tabYrZjs0
ビジュエルドツイスト
ほんと面白い。買って損はない。
年末からずっと朝昼晩。ひまができるとやってる。
テトリスを初めてプレイした時の中毒に似てる。
ただ1プレイ時間が長い(コンティニューできるからいいけど)
330枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 09:37:13 ID:Fq35kt1v0
消してる途中に他の宝石は動かせるの?
いわゆるアクティブ連鎖みたいなのがあるかどうか
331枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 09:51:00 ID:O4L6BS5w0
つーかさ、DSiメニューに戻るボタンより電源チョン押しのが楽じゃね?
332枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 10:47:27 ID:yOsu2mSC0
DSiメニューに戻る機能の存在価値が分からない
333枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 11:47:26 ID:roUj6ENf0
ウェブページの戻るボタンのようなものだよ
無くても困らないけど一応付けておく
困らないから最初から設置しない人もいる
どちらでもかまわない
334枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 14:16:21 ID:EZbRa6dS0
電源ボタンの硬い感触は好きじゃないんだよね
うっかり押さないように配慮してるんだと思うけど
335枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 14:22:23 ID:Vb2rcsXd0
>>334
電源ボタンが柔らかいと酷い事になるのは
初代DSで証明済みだからなあ…
持ちかえる時に指が当たって電源OFFとかたまにあった
DSLは側面にボタンが変わったが、あれも持ち運ぶ時に
ひっかけて電源が切れたりしたんだよな
336枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 14:25:33 ID:UD0nqZtv0
PSPみたいに、電源OFFでスリープになるようにして欲しいわな。
337枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 14:30:20 ID:xscGIcyX0
PSPは電源切りたいときにめんどくさすぎる
338枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 14:57:44 ID:f8QsXfjS0
3DSは無線にもハードスイッチがついたというし
電源ボタンもなんか改良されてるのかしらん
339枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 16:30:08 ID:wLp9xKAm0
ケータイと同じで基本切らない仕組みになるんじゃないっけ?
Wiiのスタンバイみたいな感じで
340枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 17:12:50 ID:MUA4fOM50
来週も新作なし
341枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 17:40:33 ID:5izJhBQl0
>>331-332
電源ボタンだと強制終了みたいで不安なんだよ。
データが消えそうな気がしてさ。
ソフトを起動した最初の画面(オープニング画面)まで戻れると安心する。
342枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 17:51:49 ID:9r5nX0UE0
つまりDSの初期やPSPのソフト、WiiやPS3より前のゲーム機のソフト全般は…
たしかに星のカービィSDXはよくデータが消えたな
343枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 18:02:55 ID:pPAt9A920
ピコーン♪
テロテロテロテロタタッタッターンタタッタッタターン
パラッパンパララパラッパパラパラパラララン♪
パラッパンパララパラッパパラパラパラララン♪
パラッパンパララパラッパンパラッパン
っっっタン♪

ドン!

0%  0%  0%
344枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 18:23:01 ID:Y2nQNCNg0
>>343
やwwwめwろwwww
あの頃はほんとに・・・ううっ(´:ω:`)
345枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 20:02:44 ID:Fq35kt1v0
俺もタイトル画面まで戻れるゲームは戻ってから電源切っちゃうタイプだな
別にSFCとかの頃はそんな事気にした事無かったんだが
346枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 20:34:47 ID:scALlqGM0
自分もスッカリそんなこと気にしなくなってたが、
ファミコン時代はリセットボタンを押しながら電源切るのが標準だったなw
347枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 22:25:57 ID:wLp9xKAm0
それドラクエ3までやったこと無かったけどな
348枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 22:43:00 ID:Kv4N0P2O0
明日の幕張でウェアのことはなんか発表あるかなあ
ああ無情の続編
いい無情が出ないかな
349枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 23:20:03 ID:xscGIcyX0
>>345
今だってそんなの気にしなきゃいけないのは箱○ぐらいじゃないのか?
350枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 23:57:24 ID:haIC0J5M0
う〜ん、無情かぁ…
前のも持ってるし、出たら買うかなぁ…
シューティング、苦手だけど微妙に好きなんだよな

ところで今の今きづいたけど、
な〜んと、3DSの発売はもう来月なんだな
351枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:12:52 ID:rSu4pGbK0
・ウェアの簡単な移行。
・大容量かSDからの起動可

これが明白なら即効買うかも。
352枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:22:02 ID:YBi+FT3V0
ゲハで保存領域1.5GBとか見た気がする
353枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:24:13 ID:2CFq+CaG0
2GBのSDカードが標準同梱だから本体にはメモリ内蔵しないんじゃない?
354枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:24:50 ID:2CFq+CaG0
イコールSD起動ってことになるか
355枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 01:57:42 ID:ivbMNngO0
おすすめゲームを見て
ソwリwティwアwwwww今更wwwwタダでできるのにwwwwww
とか思ってたのにスパイダソリティアにバカハマりした
操作性がいいのと難易度「難しい」が凄くちょうどいい

あと月刊クロスワードはクイズ別で出しくんねえかな・・・
356枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 09:15:51 ID:Z7rTwqhi0
そうなんだよなーw
タダで出来るというのに、恐ろしい面白さじゃ
特にうんこできるのがでかい
357枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 13:03:29 ID:effit+ew0
SD起動なぜできない?
ファームのバージョンUPしてくれ
358枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 13:12:20 ID:RJgSe95c0
3DSにご期待ください
359枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 14:08:29 ID:effit+ew0
3DS買うのはあと5年後だな
360枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 14:29:12 ID:jpxBh8uy0
4DSが出るな
361枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 14:37:27 ID:6O5djVFr0
知覚するのが難しそうだ。
362枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 15:00:52 ID:3VeFclLS0
俺は3DSライトか、3DSLL買うよ
363枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 15:24:36 ID:effit+ew0
3DSDSKシステムはでないのかな?
364枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 15:46:09 ID:Il0SZusP0
3D画像をタッチできないってのは大きいと思うので
下も3Dになった3DDSを待ちます。
365枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 15:54:08 ID:ZjrjgpzN0
目がおかしくなりそうだなw
366枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 16:20:20 ID:JDXsmSZ/0
タッチペンも3Dにしないといけないな
367枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:09:35 ID:YQEQoz7F0
自分を中心に上下左右前後6枚のスクリーンで囲むスーパーニンテンドー6Sが出るまで待つのが賢い
368枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:16:19 ID:Z7rTwqhi0
君達は一体何の話をしているんだ
369枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:26:00 ID:6O5djVFr0
幾何学と快楽との関係性についてだ。
370枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:38:40 ID:QIN+Jyuo0
auのアンドロイド買おうと思ってるが3DSの機能次第だな
ていうかどこまで3DSに期待してるんだ俺
371枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:50:59 ID:i1JujvWg0
スマートフォンはパケ代がもったいなくて
物置に放り込んだわ
電池もすぐ切れるし
372枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:19:47 ID:2LS2Y/M30
どんなに性能や燃費や価格やデザインなど、他の要素が素晴らしくても
電池がすぐなくなる製品だけはいただけない。主に電気自動車の話だが
373枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:21:15 ID:QIN+Jyuo0
携帯ゲーム=DSI
カメラ=パナソニックの高画質ムービーカメラ
音楽=ソニーのウォークマン(4ギガ)
ワンセグ=DSテレビ
てなわけで携帯は通話のみ
肝心な電話する時にバッテリー切れはないだろう
374枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 21:22:58 ID:PK6f3Stx0
最悪、家を出て戻る間、この間待ち受けできる電力
これが確保できて無いと、ケータイの存在意義ってなぁに?
って思っちゃうよな

ワンセグ数時間見て電池切れ、とかw
アプリ使ってたら、気づいたら電池切れ寸前とか
ないわwww
375枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 21:53:01 ID:cEPEDa9F0
ソリティアってたった6ブロックなのかww
落としたくなってきたぜ
376枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:02:49 ID:nmbJnGms0
>>375
3DS体験会の待ち時間を全部ソリティアで潰せた
今日のソリティア時間が怖くて見れない
377枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:26:33 ID:YkvmuHOA0
>>376
いやいやちょっと発表してごらん
378枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:27:40 ID:mwBLq8460
>>373
それ負け組みw
379枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:40:31 ID:4Uvi5Rr/O
3DSの電池持ちは3〜5時間らしい
3DSェ…
380枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:46:18 ID:uS2CxIwA0
発売 半年〜1年後に電池長持ち版が出ます
381枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:50:50 ID:++yYAXa30
でも5分しかプレイできないんでしょ
382枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:50:53 ID:+hJAgJ+m0
大容量バッテリー的な物も出ないかね
383枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:35:45 ID:DN8DAQwB0
500余ってるからRPGでも買おうかと思ってるんだが、オススメある?
一応、スレ一通り目を通したんだが、あんまりRPG触れられてなくてわからん。
全部地雷なのか?

マジカルファンタジスタとか面白そうな雰囲気がしたんだが。
384枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:36:10 ID:DdkTwcYg0
輝度によってどれくらい変わるかわからんからまだなんとも言えんな
385枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:49:46 ID:swrGhQvq0
3DSはソフトの値段も軒並み1000円くらい上がってるから
200円の3DSwareなんて出ないかもなぁ、、任天堂以外は
386枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:49:58 ID:RZChYEjX0
ビジュアルドツイスト評価高いようだがあれってLR使う?
あと通信はダウンロード通信?
387枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:51:27 ID:/HRxRHeX0
>>386
LRは使わない。
通信対戦はダウンロードのみ。Wi-fiはナシ。
388枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 02:06:10 ID:DdkTwcYg0
>>385
そりゃROMがより大容量になってるし、据置きばりに作ろうとしたら
パッケの値段は上がるだろうけど
別にパッケで出さずにサクっと作る配信タイトルならそんな変わらないんじゃね
389枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 02:21:42 ID:RZChYEjX0
>>387
なるほど。なら候補にいれとくか
マジカルか時雨かビジュアルか悩むな
390枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 09:33:12 ID:5B+gyqx2P
ソリティアさっき買ったんだけどさ、クロンダイクの難しい本当に難しくね?
100回やって一度もクリア出来ないんだけど。本当にランダムで配ってんのかよこれ...
391枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 09:46:25 ID:5LuzOzp10
最近またやり始めた所

今日の勝率4戦2勝
難しい 通算29勝
スパイダーの方ばっかりやってるにしてもヘボいな
392枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 09:58:30 ID:4vaUIPu/0
クロンダイクは正直面白くない
スパイダーしかやらない
393枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:21:54 ID:aRusBwWM0
>>386
お前LRが壊れたな?
394枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 14:03:59 ID:2dlF+/SQ0
ウェア移行の方法とかはまだわからんのね
395枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:32:02 ID:T31JcGHs0
ウェア移行したらDSい売り飛ばそう
396枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 19:42:21 ID:1QSIvkbz0
↑俺は弟にプレゼントするつもりだったけどバッテリーの関係で白紙
DSIと3DSのつかいわけするかも
397枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 19:57:33 ID:0es1WtZf0
3DSをプレゼントして、自分のをDSiにすべし
398枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:40:28 ID:DdkTwcYg0
そういや3DSが出たらウェアの新作はどうなるんだろう
3DS専用の奴と、両方でプレイできる奴が出るようになるのかな
399枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:44:02 ID:T31JcGHs0
パッケソフトはヘボイのばかりだからここはウェアに頑張ってもらわんと。。。
400枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:47:00 ID:YixfZHw+0
ゲームボーイ系のVCも気になるな。
DSiにも対応してくれたら嬉しいんだけど。
401枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:51:53 ID:Kw1Int+00
アッタコレダは3DS対応のアップデートしてほしいな。
402枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:09:18 ID:/HRxRHeX0
稼働時間の問題もあるし、何でもかんでも3DSにもってけばいいというものでもなさそうだぞ。
403枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:10:33 ID:+hJAgJ+m0
みなさんおやすみなさい
404枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:15:53 ID:0es1WtZf0
いい夢を
405枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:37:38 ID:Z8uivWGK0
Xリターンズってなんかサマーウォーズの
OZの雰囲気に似てなくないか
お陰で馬鹿みたいにはまったぞ
406枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:41:54 ID:/q/EGMZkP
>>353
本体内蔵のストレージはすれ違い通信とファームウェア用に使うって言ってただろ
407枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:00:58 ID:jiHwSRqq0
>>405
OZはもっとカラフルだけどねw

Xリターンズは「2色」で表現してるのが良いと思う
408枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:35:22 ID:bWKNferO0
マジカルファンタジスタは面白いけど、
ボスからアイテムかすめるまで持久戦やるのがだるい
409枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:41:00 ID:VW3yQBxd0
アートスタイルのデジドライブって面白いの?
410枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:41:52 ID:EqCX0HAa0
人を選ぶかもな 個人的には結構好き
411枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:34:35 ID:vErKono60
人を選ぶ 個人的には、1ゲームが長すぎて
自分的に満足のスコアが出せた後は二度と遊ぶ気になれない
412枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 02:02:02 ID:yjdhaPzX0
とっつきにくいし1プレイ長過ぎて買ったけどほとんどやってないや
413枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 15:10:12 ID:y7vb2BSV0
ハココロやりこみすぎで親指が痛くなったので気分転換に
新作でもなんでもない「いけいけハムスター」を購入

普通に楽しかった。でも種全部とるのは大変そうだ〜ね
414枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 17:08:53 ID:5BFgZfBd0
>>413

種全部よりも種0でクリアの方が難しい。
415枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 17:14:50 ID:y7vb2BSV0
> 種0でクリア
すげぇ種取らないとか可能なのか、やってみる。

416枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:10:43 ID:L77wxp890
そういえば自分の持ってるウェア全部タッチペンのみで操作してるな。
417枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:10:33 ID:8VviHa380
上で出てたXリターンズって気になるんだけど結局面白い?
418枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:13:52 ID:FBNfCCid0
結構面白いよ
419枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:28:13 ID:jD0ONdkZ0
そこそこ面白い
420枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:29:12 ID:8VviHa380
まじでかー
ポイントあるし買ってみよか
421409:2011/01/12(水) 01:40:28 ID:wV2lL/xe0
むー。じゃあデジドラやめとくか。何か他におすすめある?
422枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 02:31:14 ID:wV2lL/xe0
音楽みたいなのをイヤホンで聞いてるだけで眠れる催眠ソフト出ないかな
423枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 04:05:48 ID:oAHLepqS0
>>422
求めてるものと違うかもしれないが、部屋暗くして布団でもう寝る状態で
DSの輝度と音量を最小にして将棋とかやってると、だんだん眠たくなってくる
考える時間が長くなるほど強力な睡魔が
424枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 08:38:19 ID:NRwQ3VUF0
逆転裁判シリーズは30分持たずに寝られるから長持ちする
425枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 11:13:59 ID:OUGxNCMx0
http://twitter.com/SachikoSugimura/status/24900505213865984
DSiウェアの次回作の配信日がやっと決定!今度のは恐らく、アルテピアッツァ作品としては、どなたも想像してなかったモノだと思いますw 明日には関係各媒体へご報告予定☆


ラピュタが面白かったから期待
426枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 11:31:03 ID:8XHvGEYA0
今日もなんもないのか
427枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:30:18 ID:t3DznDsY0
ビジュエルドツイストってどこまでやればクリアになるの?
どれくらい時間かかる?

いつも時間無いから途中で止めてしまう‥まあ中断からプレイできるけどさ。
428枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:08:59 ID:W50HT8e20
麻雀のルールを覚えたいのですが、
オススメのウェアってありますか?
429枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:15:47 ID:21HwXb8B0
>>428
健康麻雀
どの牌を切ればいいか?みたいな練習問題がたくさん入ってる
430枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:43:56 ID:p/bZ32bi0
>>427
クリアはないと思う、多分
自分はレベル26までしか行けてないが
431枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:29:54 ID:rNRKFCl80
>>422
200円でそういうの出たら迷わず買っちゃうな
フォルダに小分けして環境音楽とかクラシックとか入れてるけど、DSiサウンドはスリープタイマーないから残念
432枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:17:27 ID:p/bZ32bi0
DSiサウンドで遊べるソフト作って欲しい
マリオのコイン取るだけでは飽きるよ
433枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:18:58 ID:y5eR1kUt0
それよりSDに保存してある画像を見れるようになるウェアをだしてくれよ
ゆがみカメラで遊ぶんだ
434枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:27:22 ID:jD0ONdkZ0
>>432
心の底から同意
435枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:37:29 ID:rDgG4pGG0
>>429
でも用語集はないから分からないことはググらなきゃならない
436枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 11:39:53 ID:MSi9BgBX0
>>6にトムクリのクソゲーが複数入ってる件
社員乙。いい加減にしろ
437枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 11:43:10 ID:mZCOSPev0
438枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 11:50:07 ID:n079fsI4O
>>437
…えっと、タイトルは「これしかない!」って感じのピッタリ感なんだが。
だからと言って、題材に興味があるかといえば、なあ。
439枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 12:03:29 ID:iau0jQKM0
なるほど、これを予想できた奴はおるまい。
買いたいかと問われりゃNoだが。
440枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:22:26 ID:yabyV/xq0
>>437
うわぁ…
DSiwareじゃなきゃ出せないようなソフトが出てきたよ
でも、なにげにBasiscapeもクレジットされてる?
441枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:30:22 ID:71IJ5TWN0
200だったらネタで買ってたが、500はちょっとなぁ。
頭パーツに写真使えたりってのは嬉しいが。
442枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:56:45 ID:kceW9z3z0
オプーナとか使えたら買うのにな
443枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 14:03:02 ID:53i/sxhP0
マルチタッチできないのに2人で叩き合うのかよ
444枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 14:10:50 ID:u7+4lhuj0
なんか痛々しいな。奇を衒っただけの厨二思考というか
445枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 14:58:45 ID:mg8VxEM00
ウェアならアイデア頼りの馬鹿ゲーでいいという安易な発想があるな
446枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:24:23 ID:GgUZmEtZ0
おいおい・・・ラピュタ出した後にこれはないわ
こんなの出すくらいなら時間かけて良ゲー作れ
スタッフ丸々入れ替わったんじゃねえの?って思った
>>443みたいな事も気づかない始末w
447枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:29:19 ID:yabyV/xq0
>>443
それは別にいいんじゃね?
どう考えても足の引っ張り合いになるだろうけど、それはそれで楽しいかもしれないし
448枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:31:02 ID:H88GnBnq0
>>437
こういうソフトをみると常に全力投球のトムクリエイトに感謝したくなる
449枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:58:45 ID:TEMjaB9l0
100p50pとかでアクセサリみたいの出して欲しいんだよな。
メニュー画面の背景を変えたりとか。
技術的な事はよく分からんけど、
そういう本体に直接組み込まれてるようなものは無理なのかな?
あとDSiカメラの新しい機能の追加プログラムとか、
個人的には特にDSiサウンドの背景の追加プログラムが欲しい。
450枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:59:16 ID:TYdpO+U10
3DSにご期待くだしあ
451枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:22:36 ID:PZZQ9zoj0
ITLの2人打ち麻雀は200ptsと安いが
セーブ機能、あがった役の集計もない。
どちらかの点数がマイナスになったら終わり。
これじゃ、ハイスコア狙いもできない。
ただ、ダブル役満有りみたいなので
大三元字一色あたりを達成するまで頑張るか…
452枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:22:38 ID:J4KiannO0
奈良漬けとか欲しいな。
英語漬けみたいなタイトルだけど方言の勉強が出来るソフト。
北海道漬け〜沖縄漬けまで出ないかな?
自分東京弁しか喋られないから覚えたい。
453枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:34:25 ID:X6CdYBrz0
>>451
DLプレイで対戦すると結構おもろい。
DSの麻雀ソフトはほぼ全て試したが、対戦時のサクサク感は随一かも。
454枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 20:40:55 ID:R+l6srT40
DSいもマルチタッチになったか!
455枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:28:27 ID:LcTmOfwC0
>>437
うわあ、いらねー
しかも500pて
456枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:04:19 ID:GgUZmEtZ0
カタヌキ、豚ゲー、RPG脱出に次ぐクソゲーが出来そうだな
クソゲー四天王の結成か
457枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:11:39 ID:J4KiannO0
DS芋マルチ...
458枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:13:40 ID:iau0jQKM0
200だったら買ってたかもしれない
459枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:35:16 ID:aV+mmJrrP
>>456
豚肉ゲーって?
460枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:56:35 ID:Woba3PEc0
>>456
ブレイクタクティクス忘れるな
461枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:12:57 ID:m/xXLpCA0
>>451
atエンタも200円だが、ノルマも最後の二つを残して達成して飽きたし
ハンディマージャンも買ったわ。
俺は満足してるがね、2人だとこっちのほうが通信対戦しやすいし
1人プレイもこっちのほうが気軽にできる(すぐCPUがあがったりしない)
あと牌もみやすいし。
462枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:38:05 ID:lP2IZ1Sb0
>>459

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/titlelist_500.html

この中の豚の絵のアイコンがあるやつがそれ
463枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:39:58 ID:TYdpO+U10
>>437を落とす勇者はいるか
464枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:00:51 ID:F3MwXr/f0
この際人柱っていう職業あってもいいかもしれない
465枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:05:37 ID:/+9BKa9Q0
200円リスト最後にある軍人将棋落としたヒトいる?
どうですか?
466枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:11:16 ID:dFkDUThQ0
>>465
466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 19:22:16 ID:2Xt5CYCG0 (PC)
軍人将棋落としたけど文字が小さくて厳しいな

474 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 01:34:37 ID:m3JdeHLZ0 (PC)
軍人将棋CPUの思考はイマイチだな。上級でやってたんだが、
こっちの駒が敵司令部横まで行く→司令部はカラ→司令部の上に少将がいる→
なのに他の駒を動かす→カラの司令部を占領して終了。

ワイヤレス対戦する相手がいればいいけど、そうじゃない人には…
500ならスルー推奨だが、200だからな…まあ微妙としか言えないな。

480 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 12:02:04 ID:Gwgmzpu+0 (PC)
軍人将棋面白いよ。200円の価値は十分ある

545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 23:58:11 ID:rQfknkgu0 (PC)
コスト的に無理だろうけど軍人将棋WiFiでやりたかったな〜w
467枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:18:06 ID:/+9BKa9Q0
どうもですm( _ _ )m
買ってみます
468枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:28:29 ID:NJqsTkkS0
俺は必ず買うよ<相撲w
469枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:33:15 ID:xgSb1U9r0
>>456
アクセルナイツはどうした?
470枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:34:02 ID:dFkDUThQ0
>>437
ここのソフトはオプーナといい、前衛的すぎるわ。
あの社長の指示なんだろうけど、もうちょっと売れるもの作ったほうがいいな。
471枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 18:08:23 ID:WXWlXqiy0
来週も何もなしか
ひと月も新作ないとしんどいな
472枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 18:21:55 ID:T1P+9JQI0
実は今週配信あったんだけどね
473枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 21:49:15 ID:YCImFDs10
>>466
遊び大全の軍人はけっこう強いとおもうぞ
474枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 22:31:04 ID:imQ19syk0
>>473
オレ>>466>>474を書き込みした者だが、
トータルで考えるとアソビ大全の方が弱いと思った。
ウェアの軍人将棋って基本待ちだから、ちゃんと相手の駒を予想して
こっちから攻めないと勝てない。ってゆうか決着がつかない。
アソビ大全だと、勝手に負けてくれる感じでつまらない。

ただウェアの方は>>466みたいな事とか、軍旗を一番下に配置するとか、
ルールを把握してないってレベルでダメな点がある。

それでもアソビ大全のCPU戦よりは楽しめると思った。まあ五十歩百歩だが。
475枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:21:30 ID:4VtHESKH0
自分未だに分数とか小数点なんかの計算苦手なんだが、
速練計算の3年生から6年生までのソフト落としたら勉強するだろうか?
脳を鍛える系のソフトは結局2回しかやらなかったから同じ結果かなぁ?
476枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:35:55 ID:8j/kN4Vd0
>勉強するだろうか?
しらんがな
477枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:49:23 ID:xHs12D93P
3日で飽きるからやめとけ
478枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:59:44 ID:kkvdkA1R0
1時間も持たねえだろ
479枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 01:12:13 ID:ORZuJUH80
>>476
「身につくまで続ける」つもりがない時点で絶対に三日坊主だからやめとけ
身につくか身につかないかで言えば、分数でも小数でもひたすら似たような問題を解くのは
学習塾でもよく行われる非常に効果のある学習法だ
480枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 01:13:44 ID:ORZuJUH80
安価間違えた…
>>479>>475
481枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 22:53:09 ID:b4ovXO+W0
ビジュエルド・ツイスト、400万越えた
プレイ時間、3時間越えてた・・・
なんかこればっかりやってる
482枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 22:58:37 ID:/+rLOErZ0
ビジュエルド出てから何か定期的に推してくる人がいるけど
社員なの?それともガチ?ここまで絶賛されてると逆に臭いんだが
そんなに面白いのか?
483枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:03:27 ID:ThsNnNHk0
日本じゃZooKeeperが有名だけど
もともとはBejeweledが元祖でZooKeeperはそのパクリ
PC版からiPhone版まで移植多数

ちょっと検索すればどれくらい有名かわかるよ
484枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:06:24 ID:70aubxKr0
BEJEWELED自体は名作なんだけど、TWISTはイマイチ
http://www.popcap.jp/onlinegame.php
485枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:09:48 ID:jLBDcxaB0
BEJEWELED TWISTは無料でPC版が体験できるからやってみるといい
それなりに面白いけどそんなに奥は深くないよ。すぐ飽きる。
486枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:11:36 ID:351o/cj+0
DSiウェアのSTGってどんなのあります?
しばらくスレから離れてたら何が配信されてるのかわかんなくなってしまった
487枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:36:31 ID:Kubxyxxm0
>>482
面白いよ。
時間制限とかないから気軽にできるんだが、
スコアを狙うとガチの詰将棋みたいになって、一回のプレイ時間が>>481みたいに数時間とかなったりする。
だから逆にプレイするのが億劫になって、ここしばらくプレイしてない…。
488枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 00:10:48 ID:7WCFbDh10
>>482
ごめん、ただのパズル好き
スコア更新したらつい書き込んでしまった

>>487
詰め将棋みたいになるよねw
流石に疲れるので中断しながらやってるけど
489枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 00:39:39 ID:aJeS7pkO0
>>482だけど

あ〜こりゃ面白いわwwこういうの大好きだw
疑ったりしてごめんちゃ(*^ヮ')☆
早速落としますありがとう!
490枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 00:47:04 ID:bP8CZ+zT0
>>486
一般的な縦・横STGだと
GGシリーズ ワンダーランド
GGシリーズ Z・ONE
GGシリーズ Z・ONE2
GGシリーズ ダークスピリッツ
あぁ無情 刹那
スペースインベーダーエクストリームZ
宇宙(そら)をかける少女シューティング

変則的なのだと
X-RETURNS
GGシリーズ D-TANK
あれ?DSがサカサですけど。逆シューティング

あたりかねぇ
491枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 01:00:59 ID:pLpJL8T10
>>490
ありがとう。とりあえずあげてもらったのは全部落としてる
なんか、横STGみたいなので、他にあった気がするんだけど記憶違いなんだろうか?
公式いって探したけどそれらしいのが見つからない
200か500の奴だったと思うんだが、、、
もしかしてシューティングってジャンルになってないのかな?
492枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 01:38:40 ID:qrJOq0kr0
STG意外と少ないな
493枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 01:48:18 ID:MhEauSQH0
アドベンチャー・キッズ〜ポールの冒険〜
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpjj/index.html
494枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 01:49:10 ID:bP8CZ+zT0
>>491
自分もSTG好きだからチェックしてるけど、
普通の横スクロールSTGだとこんなもんだと思う。

>>492
不人気ジャンルだからしょうがない。
いくらウェアでも売れないものはだせないんだろうな。
495枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 01:49:59 ID:/YXJW0el0
500円のウェアなのに32ブロックしかないのか
こんなもんだっけ?
496枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 01:51:15 ID:bP8CZ+zT0
>>493
あー、これがあったかw
確かこれ、スレでえらい評判悪かったのでスルーしてたんだよな…
497枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 01:52:29 ID:MhEauSQH0
罰として今すぐ落すように
498枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 02:07:56 ID:Ss3K1/O30
>>489
>早速落としますありがとう!
ほっほ、もうその必要はあるまいて。
なぜなら、そなたはすでに解いておるからじゃ。
誤解という名のパズルを……。
499枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 02:34:35 ID:8TCk7Szz0
言葉の意味はよくわからんがとにかくガンバレ
500sage:2011/01/16(日) 03:03:07 ID:Lyq0QIHq0
DSiウェアでARカードを使ったゲームが出たらいいな
500ポイント辺りで出て欲しい
ラブプラスのアプリがDSiウェアで出てほしいな
501枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 04:00:44 ID:1JF4c9+E0
まあ出るなら3DSだろ
502枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 07:36:26 ID:Ba/hP+K30
>>498
いや、落とすってんだから落とさせろよw
503枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 09:34:47 ID:WM7hk6G50
>>496
評判以前にほとんどだれも買ってなかった気がする
レビュー記事読んでみんなスルーの流れだった気が
504枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:46:10 ID:/YXJW0el0
ラブプラスはもうブーム終わってんでしょ
505枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:47:53 ID:ufFBtLwR0
もうブームじゃなくて文化になったよね
506枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 18:03:04 ID:5hyxZhwH0
ラブプラスは文学
507枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:03:49 ID:VFT6zpP20
ラブプラスはもはや生活の一部です
508枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:05:08 ID:aJeS7pkO0
ビジュエルドおもしれー!
って・・何でラプラスの流れになってんだおまいら
509枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:06:28 ID:/YXJW0el0
ラブプラス…だ
二度と間違えるな
510枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:08:15 ID:aJeS7pkO0
わかりました(;;)
デブプラス?でしたっけ(;;)
ごめんなさいm(^_^)m
511枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:15:58 ID:VC98rgpB0
ラヴプラス!
512枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:30:57 ID:8yZ0XfRb0
>>510
デブプラスでググるなよ!
絶対にググるなよ!
513枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:55:02 ID:qrJOq0kr0
このスレになにが起こったwww
514枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:47:30 ID:qrJOq0kr0
なんかイマイチ面白そうなウェアないな。面白そうなのは全て買ったし。
なんかオススメある?ジャンルはなんでもいいんで
515枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:51:30 ID:ufFBtLwR0
ファミコンに大怪獣デブプラスってあったな
516枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:54:24 ID:s9PsbDls0
DS Lite持ちの友人数人とDSで遊んだりするんですが、
DLプレイでみんなで遊べるDSi wareってあります?

ドラクエウォーズやろうとしたら、Liteはダメみたいでショック・・・
517枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:05:50 ID:/YXJW0el0
そもそもliteでiwareは動くのか?
518枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:24:52 ID:0D+CgoLl0
DSiウェアのマリオvsドンキーコングと
パッケージ版のマリオvsドンキーコングは
どう違うのでしょうか?

ウェアの内容にステージなどを追加したものが
パッケージ版なのでしょうか?

それともステージは全く違うものですか?

ウェア版の内容がすべてパッケージ版に入っているのなら
パッケージ版を買おうと思うのですが、
ステージが全く違うのなら、とりあえずウェア版をやってみてから
パッケージ版を買うかどうか検討したいのです。
519516:2011/01/16(日) 21:31:25 ID:s9PsbDls0
>>517
そうそう、それが知りたいのですが。
皆無なんでしょうか?
520枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:55:30 ID:kT4tp2iv0
>>519
動くわけがない
521516:2011/01/16(日) 22:05:50 ID:s9PsbDls0
誤解されてるかもなので一応・・・

自分はDSiですよ。友人が皆Liteなのです。
とりあえずドラクエウォーズはDSiじゃないとDLプレイ不可
というのは身を持って知りました。
522枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:07:22 ID:6bVfqJCO0
>>516
あるよ!あるある!

『じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイド』
受信側はDS全シリーズOK
しかも無料!!!
523枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:11:11 ID:/YXJW0el0
なんだこいつボケてんのか
誤解してんのはどっちだよ
524枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:12:44 ID:trEqQ3fv0
ダウンロードプレイが出来るかどうかじゃないの?
525枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:13:43 ID:Bi+mJCpw0
>>516
プーニィだな。もっとも、1台だけでも対戦が可能なモードもあるけど。
526枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:16:13 ID:Z7Za8obK0
銀星将棋と囲碁はDLプレイ可だったはず。
527枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:18:08 ID:6bVfqJCO0
まぁ冗談は置いといて、できるんじゃね?

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kg4j/index.html
DSダウンロードプレイでは『最強銀星将棋』1本と、
人数分のニンテンドーDSシリーズ本体があれば、人間同士の対局を楽しむことが可能です。

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpmj/index.html
ソフトを購入したニンテンドーDSiシリーズ本体と人数分のDSシリーズ本体があれば、
DSダウンロードプレイで、最大4人で同時対局ができます。


こういうのは「DSiシリーズ本体」と「DSシリーズ本体」を分けて書いてるし。
「通信対戦」と「DSダウンロードプレイ」は別物な。
528枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:25:53 ID:/YXJW0el0
>>521の言ってるDLプレイってiwareを配信をしてプレイってことじゃないのか
だったとしたら恥ずかしすぎるじゃねーか!メイのばかっ!もう知らないっ!
529516:2011/01/16(日) 22:40:46 ID:s9PsbDls0
なるほど特に後者は明確に区別して書かれてますね。
プーニィも調べてみます。

DSiウェアの公式サイトが値段別・発売日別でしか
分けていないので、こういう目的別で探すのができない
んですよね。

>>528
DLプレイって書き方がマズかったでしょうかね??
530枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:18:23 ID:8yZ0XfRb0
>>528
ドンマイ
531枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:42:56 ID:kT4tp2iv0
>>528
安心しろ、俺も駄
532枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 02:24:21 ID:LxhEgqpd0
辛口!大籠城の対戦モード(二人プレイ)もlite使えたよ
早送りもできてた
533枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 08:21:43 ID:JI4KZHqg0
たいしたことやってない手抜き作品なんだね
534枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 21:24:53 ID:+tHN4B/M0
ロフトのソフトはDSIどうし、しかも同じソフトを落としてないとできないよ
せこいよな
535枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:03:15 ID:fQgHjG0T0
ついでにロフトのソフトって相場500円だろってのが800円とか、割高感があるよな
536枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:26:15 ID:8osUpzSQ0
内容は面白いものばかりなんで、そこは個々で価値を判断すればいいと思う
537枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:34:24 ID:xzRgXqCu0
面白いものばかり・・・・・・・?????????????????????????????????????????????????
538枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:37:59 ID:678SrKUu0
アスファルトは面白かったよ
あとは別になぁ。。
539枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:38:38 ID:pq3UVrTI0
ま、まぁまぁ^^
540枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:47:40 ID:aQkWUV1z0
う、うん
すごく…?面白かったと思う…よ
541枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 00:30:14 ID:iOHPGy4I0
最近このスレ覗いてなかったんだけど
アローオブラピュタって当たりだったの?
542枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 00:37:11 ID:JPtssss80
面白いと思うし絵もきれいだけどストーリーはあんまり長くない
ただストーリーの難易度上がったモードがあるしTD系が苦手な人でも自分の陣営を強化できるからまぁ好印象
ただ強化は一度したら戻せないので縛りプレイするなら最初から
んでもって早送りがないのはちとマイナス
というかまずは少しぐらいは検索か過去ログ読もうぜ
あれからまた数個iwareでて、ある意味時代遅れの話題なんだし
時代遅れっつーことはレビューなりなんなりあるだろうよってことだし
543枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 00:37:56 ID:PwO13wAr0
そこそこ遊べるから小当たりくらい?
ヌルいのでガチのTD好きには物足りないかもしれんが
544枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 00:44:12 ID:6H7hRCDXP
リンダリーノがエロ買ったのは覚えてる
545枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 01:51:06 ID:HAgnVgb30
個人的にラピュタは大当たりだった
今までのDSiwareで一番ハマったよ
ちょっとヌルめだから縛りプレイする必要があるのが難だが
546枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 03:45:35 ID:JcSIhxEMP
TD系なら辛口大籠城、スターシップディフェンダーのほうが面白かったし完成度高かったけどね
アニメっぽいキャラじゃないと嫌ってなら別だが
547枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 03:59:49 ID:NYjSAGTm0
大籠城もキャラ絵はアニメっぽいだろ。スターシップディフェンダーもアメリカのアニメっぽいし

面白さと完成度の高さに関しては同意。
その二作に比べるとラピュタはかなり落ちるよね。比較するのもおこがましい
548枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 04:53:32 ID:QW/7oVkj0
ロフトとトムクリのだけは絶対買わない
549枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 05:57:42 ID:6H7hRCDXP
ヒーローオブスパルタ(ロフト)とアースセイバー(トムクリ)はよかったよ
あとラピュタの絵師ってルミナスアークの柴乃櫂人かな
最近はJRPG宣言決起会のアークシリーズで2012年出すとか言ってたけど
それの絵師じゃなかったら仕事あるのかな……
ベン・トーの仕事無くなったらと思うとマジで心配だ
550枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 06:08:09 ID:gSHz2/k60
>アースセイバー(トムクリ)はよかったよ

今までに50本ほど買ったDSiウェアの中で、個人的にはワースト2だわソレw
ちなみにワースト1はネコキング
551枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 06:14:19 ID:6H7hRCDXP
俺のワースト1はRPG脱出ゲーム
スタッフだけ豪華でアレで500円なんて取るなよw
552枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 09:03:55 ID:kNwD6HFc0
しかも携帯アプリからの移植ときたもんだ…
文句なしのワーストだ
553枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 10:20:52 ID:U6PiPGj4P
ネコキングはスコアアタックだからおれには合わなかったな
潜水艦のは面白かった
554枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 10:22:35 ID:wVPGx1SYO
RPG脱出がワースト1なのは甘え。
俺のワースト1は豚が死ぬだけのあのゲーム。
555枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 10:23:37 ID:U6PiPGj4P

宝探しハンターってやつね

あとお神輿はクソ
556枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 10:44:24 ID:N4PPeDIG0
ネコ王ってカートリッジの教育ソフトに入ってたな。反応がいまいちよくわからんから楽しくない。
557枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 10:50:12 ID:D2wn7IXJ0
ラピュタって早送り無い事よりも広いフィールドでのスクロールの手間がちょっと嫌だった。
せめて上画面で全体の配置と敵を俯瞰できる方法が欲しかったね。
558枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 14:15:21 ID:qAjXPJCf0
3DS出た後もDSiウェアはリリースされていくのかねえ
引越しした場合は残ポイントとかもどうなるんだろうか
3DSでもDSiウェアDLできるんだっけ?それならいいんだけどな
559枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 15:11:18 ID:q1Xb7nRG0
ポイントの引越しは話にあがって無いから普通に不可能だろう
3DS手に入れる予定ならそろそろDSiのを使い切る計画をたてておいてもいいかもね
560枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 15:54:32 ID:qAjXPJCf0
そうだなあ
900あるから200×2と500 なんか良いの出して欲しいな
何も出ないままなら適当な新作DLしてクラニンポイントだけでももらっとくか
561枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 16:28:05 ID:U6PiPGj4P
これはみんなで紙相撲落とす流れだな
562枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 16:55:09 ID:QkY5Q2hY0
DSiLLのも移しちゃおうかなあ。
それはそれで寂しい気もするが。
辞書は移すか悩むな。
563枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 16:59:06 ID:Me0DFcex0
神相撲となる日はくるのか!^^
564枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 09:30:20 ID:nktm56PV0
3DSは明日20日から尼や蔦屋で予約受付開始だ
他も同じらしい。忘れるな
565枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 13:56:12 ID:s65eYUa30
予約してまでは買わないな。そこまでゲームオタじゃない

DSiLLは予約なしで発売日に買えたから買ったけど、
DSもLiteもDSiもPSPもWiiもPS3も1〜2ヵ月遅れで買った

そういえば、360も予約なしで買えたから発売日に買った
566枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 14:03:05 ID:CxorfUVQP
>>565
ゲーム機全部持ってるほどのゲームオタクがなにいってんだと突っ込んで欲しいのか?
567枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 14:14:51 ID:tWf0zONQ0
3DSのウェアは?
568枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 14:29:30 ID:s65eYUa30
>>566
いや、そこまであせらなくてもいいんじゃないかと言いたい。
人気機種でもしばらく経てば普通に買えるよってに
569枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 14:35:44 ID:52CUmhkD0
1〜2ヶ月も待てない
570枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 14:44:06 ID:zic7zmlO0
カードヒーローがVCで出れば即買うんだがな
571枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 15:32:31 ID:2dXm1Vbc0
>>570
一応あるよね?
フルが欲しいの?

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kchj/
572枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 16:22:04 ID:sbKXIkGhP
>>571
vcってことはゲームボーイかのやつなんでしょ
DSiウェアは簡易版だなら違うんよ
573枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 16:48:31 ID:dy008AzC0
カードヒーローか。
GBは電池死んでるからなあ。
時計機能あるからVCで配信されるのか怪しいけれど。
天外魔境ZERO....。
574枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 19:22:06 ID:P00cFlvb0
天外魔境ZEROと新桃をVCで出せよなあハドソンは
575枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 19:30:42 ID:cG/4FWo+O
力紙の話題ゼロかよ。

実はイベントシーンはフルボイス。四股名も喋るよ!

…まあ、DSではお馴染みのあの声だけどさ。

パーツ豊富だし、タイミング良くトントン叩くだけだけとまあ地味に面白い。
本当に地味だぞ。なんせ紙相撲だからな。
576枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 19:46:12 ID:r9kq7uup0
力神を落とした奴が
577枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 20:02:36 ID:zic7zmlO0
人柱乙
578枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 20:50:20 ID:/RvrPvpl0
かっぱ道のブロマイドの1ページ目が全然埋まらない・・・

誰か教えてください!
579枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 23:38:04 ID:sbKXIkGhP
うーむ
紙相撲みんな落としてないのか
580枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 23:49:39 ID:qhkOPkZp0
200ならちょうどポイントあまってるし特攻して散ってやったんだがな
581枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 23:56:10 ID:dTWRm6cG0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/337/337568/
これウェアで出ていた傾けるやつの
幽霊たおすやつに似てるな。ウェアレベルだから安いのか
582枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 00:26:08 ID:fa0b+xdv0
>>578
ミニゲームをやりなされ
583枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 01:06:52 ID:VL4TSz+H0
大籠城ってタワーディフェンスなの?
そして何て読むの?
584枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 01:12:08 ID:Yaa/GhvR0
おーろーじょー
585枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 01:29:43 ID:fRl36YkV0
いや「だいりゅうしろ」だろ
586枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 02:24:56 ID:52+SdEpI0
DSiサウンドの話題もここでおk?
mp3を変換して1時間20分くらいのファイルを作ったんだけど、途中でどもった様に再生される
同時に作った数分のファイルはdsi上で問題なく再生されるし、当のファイルもPC上では普通に再生される
ファイルの作成に問題があるのか、それとも元々こういう仕様なんだろうか?
587枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 07:07:20 ID:j35EQK/J0
DSiのファームウェアが古いならアップデート
588枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 12:02:40 ID:nUtUcH6J0
>583

「おおかごしろ」だろ。これぐらい読めれwww
589枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 12:10:57 ID:mrRONqW2P
マジレスするとダーロンチォン
590枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:13:05 ID:qkQVafYs0
そろそろ3DSウェアの情報も出てくるかと思うけど
スレ分けたほうがいいのかね
591枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:20:56 ID:9tcUr7ZY0
分けなくていいと思う
592枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:38:49 ID:xxeQ09Hs0
>>583
さざんあいず

>>591
どうい。
すくなくとも、いまは まだいい。
593枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:41:19 ID:aRnGRXjX0
分けなくてもDSiウェアが直ぐになくなるわな
594枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 22:19:21 ID:3fJbElPG0
俺が次スレを立てる機会に恵まれたら、スレタイを3DSiウェアに変えてあげよう
595枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 22:27:11 ID:Fx0njXH20
http://www.youtube.com/watch?v=LaGz6haYe3Y&sns=em
WiiのアースシーカーのDSiウェアが出るみたい。2:50あたりから。
こういうのテイルズオブグレイセスの時もあったよね。
596枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:13:23 ID:9noU3i7B0
>>586
自分は一時間超えるデータいくつかあるけど、どれも問題ない。
原因は分からないけど、本体ではなくそのデータ自体に何か問題あるかと思われ。
597枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 00:08:35 ID:fRd5ZECs0
大人の日本史パズルって落とした人いる?
少しでも役に立てばと思ってるんだが
598枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 05:02:57 ID:0UEow1i40
何の役に立つんだ
599枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 09:56:25 ID:/Oo/mges0
オナニー
600枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 10:03:08 ID:uKjrKjlq0
>>597
大人の漢字パズル買っちゃったけど、マジで酷い
漢字覚えたいのに、なぜか落ちものパズルやらされる
当然漢字なんて覚えられない
画面見た感じ、大きく違いはないようだからやめとけ
601枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:24:15 ID:eV5+FmDv0
パズルってそういうことなのかw
602枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:57:49 ID:uKjrKjlq0
せめてパズルが面白ければいいんだが
これがまた簡単すぎるわ単調だわでつまんねえんだよ
マジでおすすめしない
603枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:37:39 ID:tZ27J4Em0
>>583
読み方は他の人にまかせるとして
ジャンルとしてはタワーディフェンスだよ
公式サイトに簡素化したWeb体験版があるので一度遊んでみるといい

http://nnsystem.jp/dairojo/ds/trial.html
604枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 18:07:00 ID:GAk1D8Rg0
結局1月は何も配信されずに終わっちまった
605枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 18:09:40 ID:c9l3ey560
606枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 18:18:48 ID:kyfVCOr00
紙相撲ディスってんの?
607枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 18:37:13 ID:h+STF0Bl0
ビジュエルドおもしれーな('A`)意外に。
DLプレイで対戦できないのがクソだけど。
海外メーカーはがめついな。
608枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 21:31:34 ID:Ulj761OV0
>>603
そこに「だいろうじょう」って書いてあるじゃん
609枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 21:36:26 ID:vDr9D7xl0
う、うん・・
610枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 21:58:14 ID:7iYHhJwI0
お、おう・・
611枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 22:01:42 ID:kyfVCOr00
^^;
612枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 22:52:27 ID:9tyPiB6W0
ふふっ
613枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 12:49:09 ID:b91EIRb80
>1乙
614枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 14:10:21 ID:Ojhm5lHDO
井出麻雀を買ったはいいが、ルールがさっぱりわからない…
麻雀が何をするゲームなのかもよくわからん…
615枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 14:31:17 ID:V3g9MQwF0
ウズウズ…
616枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:03:19 ID:0ZNhUjk80
負けたら脱げ
617枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:35:05 ID:rEcWMz1CP
ビジュエルドはちょっと時間立つと回せるところを教えてくれるんだけど
それがいらない。余計なお世話機能。
618枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:50:13 ID:XDl+Qf270
そういうヘルプ機能のONOFFがあればいいよね
619枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 21:21:51 ID:2Y3T0Rw+0
ビジュエルドは最初は面白いんだけど、ある程度すると苦痛になる。
なんか爽快感がないんだよな。
運にまかせる感じで。。

俺がヘタなだけかなぁ

620枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 23:58:13 ID:XjVh2bcV0
4つ揃えて爆弾作りまくると割と爽快感あるよ
チェインは1回まわすだけならレベル落ちないので
レベル10をキープしながら4つの列作っていく
何回もまわすと爆発してしまうジェムは、出現次第
爆発ジェムで消してしまえば楽だよ
621枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 23:59:47 ID:NHIa30MQ0
オレも下手だけど爽快感だけはあると思うが(^^;
622枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:11:54 ID:c9dB7si/0
ギャングスターって
おもろそうやけど、評価どないですか?
623枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:26:04 ID:saM7WYPb0
俺も気になってはいるがロフトだしなぁ。
624枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 12:33:20 ID:CH7Ii4jq0
ギャングスターは正直やめた方がいい
自分は落として後悔した

同じ800円のXリターンズの方が断然面白かった
625枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 12:54:00 ID:URyxRM8S0
またX信者が便乗して宣伝かよ
消えろ
626枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 13:35:14 ID:cofGq7Dz0
アースワームジムの出来ってどーなん?
メガドラ版と同じステージが全部入ってんの?誰かおしえてくれぃ
627枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 14:24:13 ID:JEn/FDXa0
>>625
面白いものを面白いと言ってなにが悪いんだ?

どうしてもXリターンズのことが許せないのなら、専ブラでNGワードに登録しておくといい
628枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 15:21:41 ID:u3iYdLJM0
>>627
ギャングスター、めっちゃ面白いから、ぜひお前も買ってくれ
629枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 15:53:51 ID:lFlXpxGx0
このスレをギャングスターで検索かければ評価したレスが出るだろ?
スレ内の評価だと800P分は十分楽しめるみたい
630枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 16:19:48 ID:CH7Ii4jq0
ギャングスターの評価は人それぞれだろうな

ストーリーとミッションがすぐに終わって、やることがなくなってしまうのが欠点
だからといって、警戒レベルを上げて遊ぼうと思っても人が見あたらないっていう
631枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 16:21:01 ID:dHFeiwURO
ああ…たまーに1000円ずつちまちま買ってたのに
もう9000円分使っていた…お試しの抜くと8000円だけど

まだまだやりたいウェアたくさんあるし3DSでVCや3DSウェアが出るから
どんどん金が飛ぶな…恐るべしDSiウェア
632枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 16:27:16 ID:u3iYdLJM0
俺はギャングスターなんて落としてないし、
やったことないわけだが…
633枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 17:26:07 ID:Oddz/MUx0
ギャングスターはGTA好きなら楽しめると思う。
634枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 18:39:19 ID:saM7WYPb0
ttp://ndsmk2.net/title.php?title=2135
あんま参考にならないかも
635枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 18:52:17 ID:1Lh1dwqX0
未だにピコピクトやり込んでるのは俺だけか?
ハイスコア更新が熱い。
636枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 18:57:40 ID:RgaGo9wE0
ハイスコア晒してみようぜ
637枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 19:00:08 ID:YHGfce/F0
3dsウェアではソリティアの総プレイ時間が見れるようになることを希望する!!!
638枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 19:09:09 ID:bYjxevNP0
カードの山が立体に見える用にアップデートをば
639枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 19:54:39 ID:JEn/FDXa0
をば?どこ弁だ…初めて聞いた
640枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 20:03:26 ID:RgaGo9wE0
日本語覚えたてのかたデシタカ
641枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 20:07:40 ID:9f+cmkzD0
>>637
プレイ時間見て鬱になること確実だから却下です
642枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 20:16:36 ID:1Lh1dwqX0
>>636
裏の12面が一番高くて2197990点。
643枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 20:27:14 ID:En2tM5kK0
>>631
でも考えてみよう
8000円はパッケージソフトならおよそ2本分の値段
そう思えば大したことはないw
644枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 20:31:57 ID:8Z9p12j20
Z・ONE2のHARDクリアできる気がしない・・・
645枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:14:38 ID:QO97w49G0
みんな3DS買いますか?
3DSでたらウェアもそっちばかりになってしまうのでしょうね・・
3DSは買う予定ないのでDSiウェアでなくなったら、もうDS遊ばなくなりそう
646枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:34:05 ID:uUV76FTm0
あながちそうとも言えないよ〜♪


でもまあ3DSは買わないけどね
値段高い、ソフトに新鮮味ない、3Dには興味惹かれない
個人的にはびっくりするほど魅力がない新型機だった
Wiiの時なんかwktkしまくってたもんだけど

まあウェアもそう急に3DSばかりにはならんと思うよ
647枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:48:30 ID:efikcOl60
俺は3DSはもっぱら本体内蔵ソフトとウェア専になりそう
まずは押入れに押し込んだ状態のDSiウェアをたくさん放り込んでニヤニヤしたい
648枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:07:59 ID:zywTAGjoO
移す方法は明らかになったのか?
特に何もしないでSDから移せばOK?
649枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:15:11 ID:BRlEzJCT0
3DSとDSいを任天堂に送る。アッタコが入ってると3DS用になって入ってると妄想する
650枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:16:04 ID:Nd5U2Ww70
んなことができたらコピーし放題だろ。
多分DSiショップの方で3DSで再認証してダウンロードし直しだろうな。
651枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:17:45 ID:YHGfce/F0
3DSは都市伝説
ソースは俺。だって予約出来なかったもんもう買えない
この手に取って見るまで信じない
652枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:29:10 ID:uUV76FTm0
>>649
それは素晴らしいサービスだな

いや、やったとしても当然くらいのもんでもあるか
653枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:50:34 ID:efikcOl60
>>651
店頭ならもしかしたらまだ間に合うかもよ
ネットの予約は酷かったな…尼とかぶっ壊れてたしw
654枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 00:03:51 ID:fEYmk3lnP
おれは3DS予約済みだから発売日楽しみ
ただウェアの移動は1本づつ出来るのかわからんのが不安
絵心はLLに残しておきたいんだよね・・・
あとアナログでウェアとかDSのゲーム操作出来たらいいんだけどなあ
655枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:25:44 ID:z7CjItsE0
人によるけど、まだ興味のあるタイトルが出てないからなぁ3DS
ただ、ニンチャン見てると欲しくはなる。

やっぱしばらくは様子見。
店頭などでデモプレイ出来れば良いけどな
656枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:51:33 ID:W+m4gw1o0
全ての店に試遊機をとの意気込みとも聞くから
結構多くの店で体験できるようになるんじゃない

とにかくまずは体験してもらわんとってのが有るだろうし
実際っつっても周りで話聞いてるだけだけどやっぱまだあんまり好評じゃないっつーか
イマイチ実感わかないみたいな感じも結構多く有るし
まあこれは3DSだけに限らず3D関連全般的に言える事だけど

俺はロンチにもあまり面白みを感じなかったしでひとまずLL待ちだな
>>654の絵心なんかもそうだけどやっぱ一度LLに触れてしまうと
もうあの小ささには戻りたくなくなる
そういや3DSでDSソフトとかウェアってやっぱ額縁になっちゃうの?
657枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:56:41 ID:rqYCAeGv0
うーんそれはちょっと気になってるんだよね
変に伸ばしてガクガクになるよりかは額縁のがマシだろうけど、
ソフトによってはちょっと違和感が出たりするだろね

DSiと比べても画面サイズがちょっと小さくなるのも残念といえば残念

でもそれらのことよりウェアたくさん並べられることのメリットが大きく感じる
658枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 03:47:36 ID:W+m4gw1o0
確かDSでGBAも額縁だったよね
やっぱドットバイドットかな
だとすると結構小さいだろうなあ
さながらDSミクロ
659枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 08:56:05 ID:kOVyWUX80
>>651
予約出来ない人とか居たんだ…
660枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:52:08 ID:3PB/Xzey0
初日分の予約は出来なくても
次回分の予約をしてくればいいのにね
今回は3月末までは順当に出荷があるから
(4月からは海外優先だから、出荷数はちょっと減る)
初日分の予約が終了しても
次週予約分ってことで、うけつけているところが多いのに
661枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 10:49:06 ID:HJdcuOz70
余程の馬鹿でもなければ予約できなかった人がいることくらい分かると思うが
662枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 14:42:04 ID:fjL0XvqQ0
3DSは3台予約した
amazonはキャンセルする予定
663枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 16:15:57 ID:8tqDmr610
流石にスレ違いすぎだろ
664枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 16:53:02 ID:9D41MJ7R0
じゃあ、ソリティアDSiで一句詠んであげよう

おもしろい 何度やっても おもしろい
665枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 17:08:47 ID:ZlqAtwInP
今週もなにもないのかな
666枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 17:50:40 ID:JhoER+I50
ビジュエルド、おもしろいけど一回のプレイが1時間とかザラだなw
コレは短所だろ
667枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 19:16:10 ID:iRz9D//60
予約した 3DS 三台も
尼はキャンセル する予定デス

今週も ぜんぜん何も ないのかな

ビジュエルド おもしろいけど 一回の
プレイが長い コレは短所だ
668枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:10:41 ID:z7CjItsE0
ある程度進めていくと、中々壊せない岩の爆弾みたいなの出てきて、
それが破壊出来なくて毎回そこでつみます‥
669枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:55:29 ID:FPCBQyEY0
>>668
なかなか壊せないやつは周囲の爆発に巻き込ませるだけだからどうにかなるけど、
どうにもならないのは↑のやつと、爆発すると即ゲームオーバーのやつのコンボ。
670枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:10:03 ID:y2YUdQTo0
爆発すると即ゲームオーバーのやつも、
周囲の爆発に巻き込めば壊せるよ
自分は出現したらできるだけ早く壊してる
671枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 06:51:20 ID:NcUyB6Cr0
お前らがロフトロフトって、馬鹿にするからこんなもん作り始めたぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7CEIE1hDUzc

DSiに移植してくれたらなぁ
672枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 09:43:45 ID:VEYw89ZU0
普通のどこに出もあるFPSを自慢げに宣伝するからロフトなんて言ってバカにされるんじゃないのか?
673枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 10:00:32 ID:Km1ul43y0
ビジュエルド封印した('A`)おもすろいけど時間かかってしゃーない
674枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 12:29:28 ID:LEQbzHmt0
>>671
むしろWiiウェアにもってこいな気が
まあどうせ日本じゃ任天堂が出させないか
マッドセクタに続けてこういうのが次々と出てくるようだったらWiiもWiiウェアもなぁ・・・
675枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 19:56:47 ID:sAQesUOv0
ピコピクトでよくコイン集めするところはどこですか
676枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:35:31 ID:CowLs5PZ0
>>675
裏7面が最適だと思う。
細かいピクトやオジャマピクトが多い
677枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:41:43 ID:LEQbzHmt0
>>658
そういえば解像度的には横幅4/5とかだっけ?
単純に4/5にしてみると2.4インチ
だいぶ小さくも思うがはたしてどうなるのかね
678枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 22:57:50 ID:LF4g74T9O
ウェアの移動はできるが回数制限ありって言ってるわけで、3DSにダウンロードしなおしってことはないんじゃないか
679枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 07:13:42 ID:1PkeSFE70
ロンチで3DSウェア出してくれないかね
680枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:34:42 ID:6kQeC+NP0
まずは内蔵ウェアとして本体に同梱してるってことじゃ
681枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 16:51:09 ID:GqMwtDGC0
ウェアの移動は最低でも50は欲しいな
682枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 18:59:54 ID:JOjp2K/Z0
そもそも回数に制限付ける理由がわからんよな
683枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:08:52 ID:eKgfBxyl0
>>682
いや、制限つけないと誰にでも渡せるようになっちゃうだろ……
684枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:11:33 ID:DEQpUqP20
>>683
ユーザーのモラルを信用してない任天堂の人を見る目のなさを感じてしまう。
心ない一部の人間以外、そんなことしないって。もっと人を信用しろよ(´・ω・`)
685枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:18:02 ID:Mrq9wMMx0
マジコンがあふれてる現状でよくそんなことが言えるな
686枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:18:25 ID:qX60Fu2EP
>>684
一部が一部じゃないからマジコン問題になってたんだろ
687枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:19:03 ID:r3QClDq10
その心ない一部の人間の影響がバカでかいからそうせざるを得ないんだろ
Wi-Fiの仕様とかもそうだけど
688枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:39:08 ID:qg/L3Zh+0
>>684
バカ親が、当然のようにマジコンを子供に買い与えているこの世の中なのに
689枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:44:49 ID:DEQpUqP20
>>685-688
そうかなぁ…まあ、確かに難しい問題だよね。
でも、もうちょっとユーザーを信じてくれてもいいと思うよね。
著作権の保護に躍起になりすぎて、利便性が失われすぎている。
690枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:55:56 ID:Mrq9wMMx0
そもそもそんな頻繁に移動するのかよ
691枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:00:04 ID:4H2EZSRL0
全然不便じゃないよ。
692枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:30:36 ID:RBJDjIsM0
前も言ったけど、移動は普通に考えて再認証でダウンロードし直しだろ。
PSNは本体が違っても3回まで再ダウンロードできるが、それのせいで3人分コピーできて問題になったし、
DSiウェアでもそんな事が出来てしまったら、メーカーが許さないだろ。

3DS発売でせっかく買ったDSiウェアは3DSでは出来なくなるのかという問題の答えが移動なんだから。
今日はこっちの本体で、明日はあっちの本体でみたいな気軽な移動とは意味合いが違うだろう。
693枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:11:19 ID:Mrq9wMMx0
PSNって1カウントで同時に5台まで認証できるんじゃないの?
694枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:11:33 ID:Mrq9wMMx0
訂正
カウント→アカウント
695枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:29:09 ID:mFSMQhtnP
>>693
PSPだと5台、PS3だと3台だったかな
696枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:35:56 ID:I8blT94d0
Wiiみたいにプレゼントできるようにならんかなー
697枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:32:25 ID:Dpq7zY7Y0
制限があっても、ウェアを気にすることなく
新色&LLに買い換えられるようになったのは大きい
698枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:39:49 ID:dUVeEszy0
>>692
DSi→3DSへのDSiウェア移動は、DSiショップIDの移動なんじゃないかな
元々DSiショップ初回接続時に個別のIDを割り振って、
そのID情報を使ってSDカードにコピーするデータを暗号化してるような仕組みになっているから、
DSi→3DSにそのID情報を移した上で、DSi側のID情報を消去すれば(通常のDSiショップ情報消去の方法と同じ)
IDに紐付けられた本体は1つで、SDカードに退避したデータをそのまま利用可能な形で環境を移行できる
699枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:12:24 ID:Y2/Opc8D0
ただ移せても本当に画面表示小さくなるんだとしたら俺はやだなあ
つってもまあ俺はわざわざ移す必要性も特に感じてないので
今までのウェアはそのままLLで3DSとの2台体制にするだけなんだが
むしろ今後もDSiウェアの方はでかい画面のLLの方で落として遊ぶつもりだな
700枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 08:24:45 ID:fVqy9inv0
英語学習系のものはさすがにない?
701枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 09:51:33 ID:p3+aYuVe0
アノニマス〜どっかで見た覚えがと思ったらフロムジアビスの移植だったか
702枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 19:59:00 ID:CCwq9++V0
PSP2でたね
703枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:00:42 ID:CmpT9lSf0
マジかはえーな
携帯機がドンドン増えていくな
704枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:49:26 ID:n6SiEueO0
この期に及んでウルトラ高性能
ソニーてほんま懲りないな
携帯型なんざPSPレベルの性能で十分だが、、、
705枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:50:50 ID:n6SiEueO0
新型PSPてPSPのソフト使えないんだよね
DSソフトも使える3DSに比べ、、、、
706枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:24:06 ID:heH0IcZz0
DSソフトが使えるってのはDSとの通信対戦ができるってことだからな。
そうでなければ意味がない(実際GBA愛好家の俺はDSiまでDSを買わなかった)
707枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:38:03 ID:YCfv+D840
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/movie/1101.html
1月のラインナップ映像
今月は別に見なくてもいい
708枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:39:44 ID:TBXNK8q10
スレチだが教えてくれ。
モンハンってそんなにおもろいん?CSは出ないの?
709枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:40:25 ID:TBXNK8q10
CSじゃなくてDS('A`)
一切触れたこともないんだよね。モンハンって
710枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:42:25 ID:heH0IcZz0
>>708
ほんまにスレチやなー。




力紙って見た感じかるたのような早押し対決だな。
これなら同時押し不可なのを逆手にとって楽しめるし普通に面白そう。
711枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:45:59 ID:L7zAHsJ70
>>709
PS2なりWiiなりPSPなりで古いのが捨て値になってるからとりあえずやってみろよ
712枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:48:59 ID:1sQEZsgB0
>>708
悪く言えば作業ゲー
713枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:53:40 ID:heH0IcZz0
もうDSiウェアは買いつくしたと思っってたからな
力紙買っても500円余るし・・・
こうなったら3DS勝った暁には対戦用にもう一個ドラクエウオーズ買おうかな。
なんであれダウンロード対戦できないんだ糞が。
714枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:09:10 ID:Ek0VhTV30
>>709
DSじゃさすがに解像度的に無理だからなぁ
今日NGPが発表されたが…それがコケるかどうかで3DSでモンハンでるかは変わるかな
いくらPSシリーズでも3G回線無しモデルは無いらしいから契約必須なら持てるのはよくて高校生ぐらいからだもんね
で、DSならウルトラマンの怪獣バスターズ?だかが出来がいいみたいよ、モンハンっぽいらしいし
715枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:13:35 ID:ym66XtD+0
回線はkindleみたいに無料で使えるから問題無い
716枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:28:05 ID:HKmH56tI0
無理を承知で、
iウェアの中から、
モンハンに最も近いソフトを挙げてみよう!
……。
……。
……。
……。
……。
ゲフッ
717枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:36:07 ID:1sQEZsgB0
>>716
ファンタシースターZERO Mini

あ、ごめん何かちがう
718枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:43:12 ID:XLK1XwGf0
モンハンの面白さは圧倒的だが、
DSiウェアにああいうゲームを求めているわけではないので
あんなのがDSiウェアになくていいし、事実ない。
別に悔しいとかもない。
719枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:44:36 ID:zH5NtR07P
同じ作業ゲーならポケモン買おうぜ
720枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:07:57 ID:mVhQxmaB0
アクションな分個人的にはモンハンがちょい上だけど作業感はモンハンのが上な気がする
まぁポケモンもモンハンもどっちも好きなんだけどね、だから1つのハードでどっちもやれるようにしてくれりゃな
NGPがコケれば3DSでモンハンでるんだろうが3DSコケても任天堂は3DSにポケモン出すだろう、ここがなぁ
別に解像度はPSP程度でいいんだよ…それかソニーと任天で据え置きも携帯機も作ってくれ
721枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:08:48 ID:RGFhIl5v0
自分は未体験なので、
「ああ、あのうわさのモンスターハンター」
とかがウェアで出たらちょっと欲しい。
722枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:13:39 ID:2bhA937U0
手軽にハンター体験だけ確かにしてみたい。
猫を連れて歩いて、肉を焼いてみたい。
モンスター1種類くらい倒せたら満足する。
723枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:46:17 ID:aOW5PH1U0
>>715
そんな話はまだない
というか、音声・画像てんこ盛りのゲームのDLとテキストベースを一緒にしちゃいかんだろ

70 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 17:53:55 ID:???
>>27 >>29
発表会終了後にきいたところ、価格や回線料金などについては
まだこれから詰めていく段階で、現時点ではまったくの未定とのことでした。

基本的には、3Gナシモデルとかの予定はなく、全モデルに3G通信機能は乗せていく。
ただ購入にあたって回線契約が必須になるのか、もしかしたら契約なしで買えるプランも
用意するのかとか、そういう部分は「まったくの未定」らしい。

ttp://twitter.com/Hibikore/status/30546670194266113
ttp://twitter.com/Hibikore/status/30547410551832576
724枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:49:58 ID:I3jhKzGH0
テキストベースって何の話してんの?kindle知らないなら黙ってろアホンダラ。
知らないのはお前だけだよ
725枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:52:58 ID:3lW1XKkY0
iアプリでモンスターハンターiってのあったっけね。
あんな雰囲気だけのものならいけるんじゃないか。
726枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 05:03:26 ID:Rl6f7THy0
これってコンビニでチャージしたりできるの?
727枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 06:09:31 ID:zpXRlm9n0
3Dのお手軽ウェアが出るんだろうな
DSiウェアのフォトファイターXを3Dバージョンでやってみたい
728枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 06:49:59 ID:rDQg0PJa0
ビジュエルドをトイレでやってたら一時間経ってたでござる
ソリティアは3分でも終わるというのに。このうんこゲーめ
729枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 09:18:24 ID:D1T0SJTO0
>>726
コンビニではポイント買えるだけ
それを本体から登録してチャージ
詳しくはここでも
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/menu/shop/ds_point.html#number
730枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 09:56:44 ID:w9LvA0VQ0
>>726
どうせポイント買うなら、セブンイレブンがいいよ
一般的なニンテンドーポイントカードだけじゃなくて
ゼルダ仕様とかマリオ仕様のものが置いてある
731枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:12:07 ID:0FbHkGzi0
そーなんだー。いつもサンクスなんでレシートだわw
732枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:15:29 ID:lV3UKHz/0
25周年のやつが余ってる可能性があるぞ
733枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:01:35 ID:Y1CwvsOh0
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819A96E0EAE2E2E48DE0EAE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
このニンテンドーeショップってのが3DSウェアの売り場になるのかね
5月末とか遅すぎだろ…
734枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:30:08 ID:D1T0SJTO0
ショッピングチャンネルが名前変わるって事かな
まあそうじゃなかったとしたら色々有ってややこしくなるだけだと思うが

過去に販売されたゲームソフトの名作を3D表示にアレンジして提供って事は
つまりあのゼビウスとかなんだろうけど
面倒だからウェアで一括りにまとめとけばいいのに

なんにしろ5月は確かに遅いね
発売遅れてたってのに何やってんだ
735枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:33:24 ID:2bhA937U0
>>732
あれいいよな。
3DS用にゼルダのもまだあったら買っちゃおう
736枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 16:14:01 ID:hiJ5qn2B0
なんか配信頻度もゲームの質もいい加減になってきたな
737枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 16:17:44 ID:TyAiZz030
力紙ってどうだったの?
738枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:21:16 ID:tMvgsFlq0
ソルのレコード制覇した!!
嬉しい・・・
739枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:24:25 ID:Utt5QmulO
ひょっとして来週も配信無しか?
そりゃねぇよ…
740枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 20:28:31 ID:KgcIjUeT0
そろそろ紙相撲の話を始めようぜ
741枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 20:48:06 ID:mVhQxmaB0
買った人いるの?
742枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:02:15 ID:TQUlBaED0
このスレに最低1人いたはず
743枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:57:03 ID:YlzVqvu30
ラー油が買ってなかったっけ
744枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:57:13 ID:5n8mZBhg0
3DSでゼルダのソフトが出るなら本体買ってもいいんだが、
ウェアの「夢を見る島」リメイク版で誤魔化そうってんなら本体買わない。
745枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 22:04:23 ID:c4W/X7FI0
その前に時オカ出るだろ
どちらにせよほっといてもゼルダ新作は出るだろ
1年先か2年先かは知らんが
746枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 23:34:57 ID:ICSk2IGY0
bose_sp bose sp
【任天堂決算説明会】3DSに関しては人によって既出の情報も多いかもしれませんが、いちおう。
まじめに聞いてはいたつもりだけれど細かい所が間違っていたりしたらゴメンちゃい。まずは本体の更新について。
5月末の更新でeShop、DSiからの引っ越し、ブラウザが利用可能に。
747枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:11:06 ID:4ci1Uzqu0
ちょおおおおおおお
DSiからの引越しも5月までお預けかよおおお

5月末の段階で本体が普通に20%OFFで市場に出回ってたら軽く鬱になりそう…
748枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:14:38 ID:Zkk5Squl0
時オカが春発売だっけか
3月に出るソフトが殆ど決定している所をみると4月に出そうだな
ウェアの夢見ると一緒にプレイするぜ
749枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:24:56 ID:4ci1Uzqu0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/07.html
ここの後半から10ページ目までに3DSのことがいろいろ書かれてるな

引越し機能はただいま絶賛開発中なんだろうか…むー
750枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:54:57 ID:v641JGd80
やっぱ年内出そうと思ってたとか大嘘もいいとこじゃねえかw
751枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:10:27 ID:RMVz2Kpo0
DSiウェアでプレミア〜500pointでおススメは?
対象は6歳前後の女児
姪っ子に頼まれたけどSIEZとドリラー入れたら後何入れていいか分かんなくなった
基本説明書とか読まないと思うので、ボタン押してたら自然にルール分かる奴が良いです
752枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:39:18 ID:Rc/IYISp0
余計なお世話かもしれんが、いくら安いからって6歳児に何本もソフトあげるのもどうかと思うがな。
753枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 02:51:19 ID:uW0W2PIz0
うちの6歳の息子は、
ウルトラマンや仮面ライダーは完全無視で
超ヒーロー皇牙2の連携技の練習に夢中だ
754枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 03:00:44 ID:ChQRdiPr0
>>751
チリアなんかどう?
かわいい動物たちを指定の小屋に入れるパズルゲーム。
ルールも操作も超カンタン!
755枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 03:07:19 ID:rkxIgCGG0
>>751
こちら同じ6歳の娘がいて
ウェアの中では
瞬間ツブツブ、ハココロ、ラビラビやってる

あと教育用?に「書いて覚える写真単語帳」を使ってる
覚えてほしい物を写真で取り問題にする。とか
俺が問題作る作業が面倒だが、わりと使えてるので今後もお世話になりそう

ニンテンドックスあるからプレイしてないけどワンコと一緒とか女の子によさそうな気がする
756枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 03:16:15 ID:FK57OOLl0
>>751
RPG脱出ゲーム
757枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 04:08:29 ID:7FAqpwLG0
>>749
開発してないんじゃなくてできるだけ小出しにすることにしたんだろ
Wii初期はヘボいチャンネル更新でも話題は続いたからな
758枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 08:48:54 ID:AE0Fi2TG0
>>756
豚ゲー、カタヌキを忘れるな
759枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 09:28:09 ID:T+roC9Jb0
>>751
プーニィ良いと思うけどな。基本おはじきだけど、バリエーション多くて通信対戦もできてコスパ高い。
760枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:05:31 ID:RCkB9WX20
>>751
英語漬けお勧め
英語学習をしながら大人の情事も学べる
761枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:47:49 ID:ifIXJuOO0
>>751
キャラ・パシャ!シリーズ(ハローキティまたはシナモロール)
アトリエ デコ ラ ドールシリーズ
イヌスキ
アーティストになろう!塗り絵
わりと本格的 絵心教室
ローラーエンジェルス
愛してイルカ
762枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 13:05:20 ID:WBK/cBYx0
ソル・ラビラビ・ハココロ・皇牙2と買ったのだけど、同じぐらい満足感のあるゲームを教えてください
763枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 13:11:47 ID:RCkB9WX20
>>762
この値段でこれだけ遊べればと言うのではなく
このゲームをプレイ出来て良かった的な意味で
ピコピクト・スターシップディフェンダー
他一生のお供的な意味でソリティア
764枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 15:36:03 ID:Q3GTKN390
もうあきらめてテトリスやぷよぷよもウェアで出せ。
3DSやNGPでまともに出しても売れないだろう・・・
フィーバーだけで、キャラとか本編削りまくりとかでもいいから(その代わりダウンロード対戦は入れろ)
1000円なら出すからさぁ。
765枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 15:38:51 ID:V5vniH5AP
ドクマリ目安にすんなら800ポイントか
766枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 15:40:04 ID:z1Csq5Zy0
テトリスのDL販売のライセンスはどうなってるんだろ
767枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 16:54:17 ID:WBK/cBYx0
>>763
ピコピクトは気になってたので買ってみます
768枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 18:34:34 ID:py+efe2JO
ミスタードリラーは長く楽しめるかな?
少し長く楽しめるウェアってなんだろう?
769枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 18:40:18 ID:SNI0tNGW0
WiFi対戦できるならカードヒーロ
770枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 18:52:58 ID:ZPLdTWpN0
>>768
囲碁将棋麻雀ソリティア。
それはともかく、ドリラーは長く遊べる良い物だと思いますよ。
771枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 19:32:18 ID:7x0Z/tdS0
ドリラーはわりといいと思う
ほしいモードは一通り網羅してる感じだし
長くつきあえるゲームには違いない
まぁ、出された課題を1回クリアしたら二度と遊ばなくなる人には向かないけど
772枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:14:55 ID:py+efe2JO
おまいらありがとう。ドリラーダウンロードしてみるよ!
773枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:31:19 ID:z1Csq5Zy0
ドリラーはドリルスピリッツとは何だったのかと言えるほど
774枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:43:13 ID:RMVz2Kpo0
>>754-756,759-761
おー、ありがとう
。以前ウェア入れてやったの1カ月前だったからそろそろ何か入れてやろうと思ってね

ハココロ、ラビラビ入れてみようと思う
thx!
775枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:58:26 ID:QFuO4hTI0
カードヒーローもどうだ。
776枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:12:40 ID:FK57OOLl0
カードヒーローはまだ過疎ってないの?
777枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:58:15 ID:7yCCIkqI0
麻雀に関しては
「タンヤオで上がるか役牌で上がるかで悩む」
くらいしかできない、頭にドがつくビギナーなんだけど。

井出健康麻雀は初心者に優しくてイイね。

最初のころはサポートに頼りまくって
「はい教官!この牌を切ります!」
「いえ教官!こっちの牌を切らせてください!」
とか脳内演劇しながら遊んでた。
778枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:03:44 ID:RSvC+8NY0
問題集いいよね
あとは他面子のステ牌も含めた問題とかあったらいいんだけどな
どう捨てればロンされにくいか、とかさ
779枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:09:38 ID:7yCCIkqI0
>>778
実は問題集の最初のほうで
「あ。中とか白って、三枚そろえれば上がる条件になるのか」
って気づいたド・ビギナーだったりします。
780枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:28:48 ID:RSvC+8NY0
こっちはガッチガチの麻雀好き3人に進められて麻雀やり始めてリアル麻雀はひーこら言いながらやってるよ
やるだけならいいんだけどせかすんだもん…wまぁがんばってね
781枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:29:30 ID:uxttlLX60
>>776
今でも平日にwifi繋いでも相手が見つかるよ
時間帯によっては見つからないときもあるけど

最近のwifiは初心者ばっかりだから
今から初めるにはちょうどいいかも
782枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:40:43 ID:M8YG4MLp0
キャラパシャには今話題のスポンジボブも出てるだろ
783枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:49:48 ID:uydy893j0
今話題なの?
784枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:54:44 ID:Rc/IYISp0
785枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 23:51:11 ID:Q3GTKN390
ここってなんで健康麻雀ばっかりマンセーされてるんだ?
atエンタのほうが200円でお手ごろだと思うが。牌がみづらいが。

wifiやるんだったら天鳳でいいし、問題集もネットでやればいいんだし。
786枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 23:59:57 ID:M8YG4MLp0
いいから上海出せよおう早くしろよ
787枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:48:32 ID:AIajhPud0
>>785
天鳳って毎月料金発生するPCゲームじゃなかった?
比較するのはどうかと

俺はWii版のを買ったから買ってないけど、そうでなければ買っていると思う
788枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:58:05 ID:QwW2iFP20
atエンタのやつは思考ルーチンが酷すぎてとてもやる気がしない
ミッションモードはちょっと面白かったけど
789枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:05:35 ID:5Zc525V30
いつでもPC前におれるってわけじゃないから携帯機はその点いいんだよ
790枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:29:35 ID:7e0tTshS0
>>782
6歳前後の女児ということでボブとトーマス外してサンリオだけにしたんです。

>>774
「アイドル☆ナイツ」なんかもいいかも?
あと持ってるかもしれないのと200Pだけど、
はじめての もじれんしゅう
練熟漢字しょうがく1ねんせい
速練計算しょうがく1ねんせい
791枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 03:07:17 ID:p9moqWEM0
>>789
うんこもできるしな
792枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 04:21:59 ID:Y4jdAW+80
>>674
>まあどうせ日本じゃ任天堂が出させないか
巨神切断ゲー売ってる会社に今さら何言ってるんだか
それともリアルはダメ?

>>791
うんこまんブリッジオヌヌメ
793枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 09:21:24 ID:W62fMDi8P
>巨神切断ゲー売ってる会社に今さら何言ってるんだか

そういえばウェア物でCEROがAじゃないのってなんかあったっけ
794枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 09:37:38 ID:Wir29z2xO
ギャングスターとネクロマンサーが思いついたから調べてみたら
ギャングがCでネクロが意外なことにAだった
795枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 09:53:08 ID:KWdO88M20
>>784
子供の反応クソワロタw
あとドリラーってGBA版持ってるんだけどそれでも楽しめる?
796枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:09:26 ID:AIajhPud0
>>793
豚を思いついたけどBだった
Wikipediaったらこのくらいあるみたいだね

B
アスファルト4:エリートレーシング
@SIMPLE DSシリーズ Vol.3 THE 密室からの脱出 〜プリズンブレイク〜
@SIMPLE DSシリーズ Vol.4 THE 密室からの脱出 〜カラクリ屋敷〜
エクシディア戦記
教えてダーリン
最凶横スクアクション vol.1 ノロイ ノ ゲエム 血/vol.2 ノロイ ノ ゲエム 獄
ソウルオブダークネス
宇宙をかける少女シューティング
探偵 神宮寺三郎 椿のゆくえ&謎の事件簿
探偵 神宮寺三郎 明けない夜に&謎の事件簿
探偵 神宮寺三郎 連鎖する呪い&謎の事件簿
探偵 神宮寺三郎 亡き子の肖像&謎の事件簿
ノックアウトピープルズ 〜ちょっと残酷な博覧会〜
ヒミツの大奥
ぶれいぶるー -バトル×バトル-
マイアミ★ナイツ〜セレブ編〜
恋愛偏差値★ナビ

C
ギャングスター2: Kings of L.A.
探偵 神宮寺三郎 果断の一手&謎の事件簿
ヒーローオブスパルタ

D
ハチワンダイバーDS ストーリー
797枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:20:01 ID:93pWsB620
>ハチワンダイバーDS ストーリー

なんで?
798枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:32:46 ID:AIajhPud0
>>797
コンテンツアイコンないからはっきりとはいえないけど、ギャンブルじゃないかな
799枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:59:21 ID:cFFd6zmX0
>>795
基本的なモードが一通り全部、キャラも全部使えるけど
内容自体はほぼ同じ

ただこの手のタイトルとしては、やっぱソフトを持ち歩く必要がないってのはでかいと思う
個人的にはBGMが据置きと同じ(短縮されてるけど)なのに驚いたが
DS版は内臓音源だったのに
800枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 12:08:32 ID:hYp6LVYp0
>>797
おっぱいとかでてくるのかな?
やってないけど
801枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 13:54:27 ID:YXsaU9g40
賭け将棋だからな
802枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 14:49:37 ID:EWnf+WHG0
ギャンブルはCERO厳しいんだよね
グロやエロがあるわけでもないカイジDSやTHEギャンブラーもD判定
803枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 15:04:43 ID:3FQqxWmO0
パチンコだの競馬だの、基本的に賭け事って18歳未満禁止じゃん。
804枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 16:31:50 ID:TE7ZPEtd0
ドラクエもポケモンもなくなってしまったな。
805枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 17:15:58 ID:TgpRjZWc0
あれは技マシンの回数制限がなくなったから・・・
806枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 17:38:00 ID:Esbu6T8g0
DSiウェア新作でなくなってるのは3DSウェアにシフト中だからなんだろうけど
5月末まで待たされるんじゃあ4ヶ月間はほとんど出てこないって事になっちゃう!?
807枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 18:30:20 ID:ospXzF0YO
ミスタードリラー難しいな
808枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 18:33:50 ID:9Dbu5kf00
>>807
止まるな、振り返るな。
809枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 21:22:33 ID:qiTYOFff0
>>806
なったとしてもおかしくは無いってとこかな
間あいちゃうから戻ってDSにも作ろうってわけにいくはずもないもんな
810枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 23:58:42 ID:fCQFY2He0
どうせ数百円じゃリッチなゲームなんて作りようがないんだから
DSiと3DSとどっちでも遊べるDSiウェア作り続けた方がお得なような気も。

まぁ最初のうちは嫌でも目立てるから
スタートダッシュに全力投球ってのもそれはそれでアリか。
811枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 00:14:04 ID:YnbmzYuJ0
3DSのVCはGB、GBAの他にFCとSFCが出来れば云う事ないな
812枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 00:20:16 ID:xdeUFhv+0
Wiiで買ったのが3DSでも遊べればねえ。まあSCEと違ってケチだから無理だろうけどね。
俺は気に入ったDSいウエァは引っ越さないで3DSでまた買うぜ。出来るか知らんが
813枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 01:04:32 ID:YOMtd8HE0
ビジュエルドで初めてスーパーノヴァという物を出しました
これだけで一時間かかりました。マジでふざけんなよこら
出した事無い人もいるのでは??
814枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 12:48:56 ID:c4TMKHbr0
>>807
上手い人の動画を見てみるのもよいものだよ。
なぞるように真似なんてできなくとも如何に無駄な動きしてるかは、わかるもんだ。
815枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 13:09:31 ID:cRulntlC0
ビジュエルドやばいorz
偶然性強すぎで特に面白いってワケでもないんだがハマる。
一回のプレイが長くていろいろ支障来すんでSDに移してそれを実家に郵送したw
逆に無限の時間がある金持ちの引きこもりなんてヤツには最適だぞコレ
816 ↑:2011/01/31(月) 13:10:59 ID:cRulntlC0
わかりにくいが要は封印したってこった。
でも「さめがめ」のパクりだよねコレw
817枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 13:51:35 ID:UTFUHYNn0
「さめがめ」懐かしいなぁ。
また遊びたくなってきた。
ビジュエルド持ってないから早速落とすよ。
情報ありがとん。
818枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 14:53:25 ID:TD+NDOxU0
何このビジュエルドスレ。
別に欲しくなかったけどここまでageageされると、
流石に気になってきてしまったじゃないか。
819枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 15:33:00 ID:kWSCmiot0
>>817
気を削ぐようで申し訳ないけど、「さめがめ」とは非なるゲームだよ
820枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:04:11 ID:5rvPUSaI0
この配信スケジュールがスカスカな時こそ一本出せばそれだけに注目集まるというのに
821枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:04:55 ID:eWpXJlIx0
ビジュエルド
本気ではまった。こつこつこつこつ面白い。
822枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:08:12 ID:BgB0TIoq0
昔ながらのRPGが出ればバカ売れしそうなタイミングだよな
823枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:14:07 ID:rM9uvAZdO
みんなビジュエルドはどれくらいの点数?
俺はLV25くらいで200万前後かな。時間がかかるんで最近はルーレットになったら止めるようにしてる。
824枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:05:04 ID:gbKcRDlz0
ビジュエルドってZOO KEEPERとは違うの?
825枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:22:47 ID:f4RKEijd0
似てるけど、(ZOOがパクったらしいけど)爽快感がケタ違い
826枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:24:19 ID:gbKcRDlz0
>>825
爽快感あるのか。DSiウェアでZOO出るの待ってたけど、こっち買っちゃおうかなぁ。
827枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:35:21 ID:Di4OR4fb0
爽快感ねぇ。俺は感じたことが無い。
>>815 の批評に同意する。
828枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:53:43 ID:wcR1z+gtP
ZOOの方が面白くない?
しかも動作可愛いからZOOの方が好き
829枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 18:58:22 ID:SzPgk9870
zooDSはスリープ効かない欠陥品
830枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 19:25:44 ID:TwSj6SdF0
動画見たけど、くるパチ6とはちがうの?
831枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 19:40:43 ID:aIAp6U370
>>830
くるパチは基本スピード重視だけど
ビジュエルドは時間制限なしで考えながらする感じ
そのせいか、すごくプレイ時間が長いw
832枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 19:55:03 ID:6T3P0fBC0
>>815
そんな事してもダウンロードし直せちゃうから意味なくね?
833枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 20:17:19 ID:A8a2gAHTP
フロジャンプッ!! ギルティギア外伝!?って誰か落とした人います?
出来どうなのかな。
834枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 20:51:27 ID:dGgxwedf0
>>833
98 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 23:11:18 ID:QsKrP+se0 (PC)
フロジャンプあんま面白くねえな

146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 01:22:37 ID:rIzNtdIW0 [1/2] (PC)
ピクダンもラビラビも超面白いのにフロジャンプが全然楽しくない
アークスタイルはリズミックス以外全部だめっぽいな

650 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/09/27(月) 20:09:59 ID:qXK7ePTP0 (PC)
フロジャンプって面白い?

665 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 02:58:15 ID:dBP33WdA0 [1/2] (PC)
>>650
グラは悪くないんだけど
ジャンプアクションとしてはあまりに操作性が悪くてすげぇイライラする
これ買うなら評判のいい200円のゲーム2本買った方がいい
835枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 20:54:58 ID:A8a2gAHTP
>>834
ダメダメっぽいね…、ありがとう。
836枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 21:10:30 ID:NwbBzqc/0
くるパチ6ってかなり面白いのにあんま話題に上がらないね。
ただスコアアタックのルーレットだけがいらなすぎるが。
あれのせいでスコアアタックだけやる気がしない。
837枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 22:49:31 ID:9Q/CKoB40
3DSを買うのでDSIウェアはおしまい
838枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 23:54:22 ID:loP46kaK0
PSP2を買うので3DSはおしまい
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 00:03:53 ID:lay9xwyB0
ゲームギア買うのでどっちもおしまい
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 00:22:08 ID:d6qlD+Mb0
NGP買うのでネオジオポケットの勝ちーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
841枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:46:49 ID:HEZAw0Ac0
つまんねー
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 03:39:56 ID:RS8WxFbBP
今週もなにもないのか
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 09:41:33 ID:vCrnO7FC0
>>823
LV25って・・・・・すごいんですけど
自分はLV15で40万台が限界値。

あのステージクリア?しないと消えない石が出るとダメ

ビジュエルドやったことない人で
ポイントがもしあまっていたらおすすめ。
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 10:10:54 ID:T9BwTl9u0
ビなんたらは話聞いてると延々とやるゲームのようだから生活スタイルに合わなそう
5分以内で終わる面クリタイプにしてくれたら買ってもいいのだが
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 11:16:54 ID:qJ/uwVgE0
そんな声を反映して続編は時間制らしい。
DSiウェアで出ないかな
846枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 13:07:41 ID:1HUFZd980
さすがスクエニというところか。
ユーザーの声を聞いてくれるのはいいよね。
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 13:14:35 ID:ls+ZoS8W0
いや、作ったのスクエニじゃねーから
848枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 13:17:52 ID:1HUFZd980
あら違うのか、失礼。まあ最近は外注も多いし、
中小メーカーが生きていくには仕方のないことなのか・・
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 13:47:34 ID:93AVWqYS0
ビジュエルドでダウンロードプレイが出来たら神だったと思う今日この頃
dしllは一つしかありませーん('A`)
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 13:47:54 ID:zfX5FBmE0
むしろ最近のスクエニの名前で出てるゲームの中で面白いのは外注のような気が
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 14:53:40 ID:tVcDdxFQ0
いま一時間半かけて1プレイを終えた。
レベル22で95万点だった。自分の歴代6位。
しかしこのゲームはルーレットで失敗するとホッとする。
さあ日常生活に戻ろう。買い物に行かねば。
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 16:18:59 ID:JXSqynbw0
>>843
あの石はジェムを消している時はカウントダウンしないから、チェインをつなげることだけを
意識すればなんとかならない?
自分はほぼ無視してる。画面中央の上にできたらお手上げだけど。
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 19:15:06 ID:gmwgTT5f0
アクションモノ以外でDSiウェアのおすすめ教えてください。

ざっと調べたところ、個人的にはラピュタに惹かれたが
タワーディフェンスタイプのゲームと言われても?なんだよな。
SLGは大戦略タイプからファイヤーエンブレムまで割と好きだけど。

神宮寺三郎にも惹かれたが中年オヤジが主人公なのはいいが
華がなさそうなのがなぁ。
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 19:18:53 ID:gmwgTT5f0
書き忘れた。
このスレで度々出てくるビジュエルドだけど
延々と宝石を消していくタイプのゲームですよね?
クリエ使ってた頃結構やったからビジュエルドは無しで。
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 19:41:30 ID:tVcDdxFQ0
>>853-854
?ならタワーディフェンスやっちゃえ。
防御に特化したリアルタイム戦術シミュレーションだ。
大籠城(おおかごしろ)もおすすめ。
2つあるから、まずは200Pの安くて簡単なほうを。

新作でないし、余った500Pで何を買うか……悩ましいぞい。
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 19:45:03 ID:7BwzzhTQ0
>>853
?の意味がよくわからんが、
タワーディフェンスってどんなタイプのゲームなの?という意味なら
>>603でも行って体験版遊んでみるといい
もし気に入れたならラピュタもいいが辛口大籠城も考慮してみるといい
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:10:43 ID:DBEMKJ5+0
今年に入ってからDSiウェアしょぼくなってね。3DSウェアの準備してんのか?
そんなんあるか知らんけど
858853:2011/02/01(火) 21:23:10 ID:Z4DuvLpq0
>>855
>>856
ありがとう。大籠城というのは全くノーチェックだった。
200Pじゃなくて500Pだったけどね。
とりあえず603のリンク先で遊んでみるか。
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:24:41 ID:RM+rZ/Xc0
今年ウエァ出たっけ?
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 21:49:40 ID:T9BwTl9u0
12月22日を最後に新作配信止まったままだな
861枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:16:47 ID:RM+rZ/Xc0
eshopが5月だからそれまで無いのかな
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 22:59:07 ID:8mXIfqVe0
残り900p
買うものがねぇ、

これを機会にDSiを修理に出す事にした(rボタン動作しなくなった)

863枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:12:48 ID:j/v5CZAE0
>>859
ウエァ
ウェア
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:32:17 ID:tVcDdxFQ0
>>858
うむ、やりごたえがあるから、たっぷり楽しんでくれ。
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:03:20 ID:7hCnZjhk0
バカ親切なヤツ多いなwココ
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:00:30 ID:I0iY2cj+0
ウエァ

発音したら気持ち悪くなってきたw
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:03:14 ID:LB/eYrlt0
>>852
なるほど。そういう攻略の仕方なのね。
ちょっと心がけてプレイしてみます。
まずはLV15以上目標に頑張るよ。
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:38:06 ID:ptQ9LoWL0
前言ってたヒトいたけどルーレット出たら即切りしてるw
楽しいけどキリがない(´д`)
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:41:29 ID:MvbXRoWn0
ウエァ〜(´д`)
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 13:31:05 ID:RjaIx1eO0
クラニンのポイント履歴確認してみたら
落とした覚えのないウェアが載ってるんだが・・
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 13:39:16 ID:2iXujShj0
おじいちゃん、ごはんはもう食べたでしょ!
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 14:24:06 ID:ca4gaxVI0
それがボケたおばあちゃんの口癖でした
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:16:38 ID:RjaIx1eO0
たしかにごはんは昨日食べたなと思って
いろいろ思い出してみたんだが
どうやら、クラニンと売り払ったDSiのひも付けが残ってるっぽい。
なんか気持ち悪いんですけどどこに連絡したらいいんだろう?
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:24:47 ID:YMbTn0jX0
>>873
やっぱりクラニンなのかね
どうなるか興味あるから続報も頼む
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:34:43 ID:Z3zlzely0
ニンテンドーDSi ネットワークサービスに関する利用規約の第13条に違反してるよ。
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:03:18 ID:RjaIx1eO0
初期化はしたし、ショップもしてるはずだけどなぁ
メニューの初期化ってやつじゃないの?
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:41:51 ID:A+clW2MC0
軍人将棋何気に面白いな
対人だと三人要るのでなかなかできないけどゲーム機なら手軽にできていい
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 18:11:30 ID:W3oNwwlb0
>>877
対戦相手いる人にはお勧めだね
一人用だとCPUが駄目すぎてゲームにならない
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:49:32 ID:dHPXchzT0
DSiウェア『ゾンゲリパニック』――襲い来るゾンビを倒せ
http://www.famitsu.com/news/201102/02039985.html
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:12:44 ID:e8XLZ4kk0
なんだあこりゃ
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:18:25 ID:LpHsVGB+0
ビジュエルドのシュクシュクパー♪がいい
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:28:20 ID:YJLbyk4E0
>>879
結構面白そうだな
steamでタダで配ってたAlienswarmってゲームと似てるかな
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:34:30 ID:7hr+7DiC0
>>873
ここのクラニンオンライン窓口とかで相談してみたらいいんじゃないか?
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/index.html

ちなみに、売り払ったDSiを購入した誰かが買ったであろうウェアが
自分の履歴に載っちゃってるっぽいって事だよね?
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 21:15:58 ID:yxHQf1cv0
>>879
糞っぽい
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:22:15 ID:YJLbyk4E0
>>884
えー面白そうだろ〜
どこら辺が糞っぽい?

DSiwareはソフト数の割にポリゴンを使ったゲームが少ない
これは500Pにしては頑張ってるポリゴンで期待してる
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:31:31 ID:Fyke2H6o0
横スクロール2Dアクションが好きな俺は期待する
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:36:27 ID:W3oNwwlb0
スクショ見る限りだとうろうろしているゾンビをただ倒すだけの微妙ゲーに見える
一応やり込み要素もあるようだからプレイ時間的に値段分は遊べるんじゃないか?
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 22:43:07 ID:lRCbd3nn0
バイオハザードの簡易版みたいな感じかな?
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:21:37 ID:1uptoVQS0
http://www29.atwiki.jp/dsiware_geha/pages/22.html
試しに最近のソフトの感想まとめてみた
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:41:51 ID:3aIWbITA0
関係者丸出しでワロタwww

>道中の爽快感とボス戦の攻略がうめぇ!
>今までもゲームバランスに気を遣ってたのが良く伝わるものばかりだったが
>おみこしウォーズで遂にブレイクしたね!
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 23:53:50 ID:EMmnQDJA0
>>879
短パンの爺さんで吹いたww
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 00:01:17 ID:4ZsxiYL30
そういやwikiあったんだっけか
案の定どっちもどっちだな
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 00:07:09 ID:5mq/wExT0
こんなのあったんだ
タイトルと一緒にジャンルも表示されてれば使いやすいんだけどな
ブロック数は良
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 07:21:02 ID:oWo4q0mG0
>>889
乙です
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 07:27:02 ID:CLCsgXXV0
乙だな
896枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 11:09:58 ID:tlNitmX50
>>889
おお、乙。
しっかし力紙の感想俺だけかよ!

ゾンビももちろん買うわ。
このメーカーのは今まで地味に面白かったから。
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 11:47:42 ID:NrYYnHTd0
>>889
乙。
だがトムクリの自演が目立ってるなw
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 13:34:55 ID:8swhgQRy0
トムクリはおみこしで株を上げた。あれはDSiウェアでも1位2位を争う良作だった。
最近の作品にしては珍しくこのスレのお勧めにも入るほど
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 13:37:10 ID:8swhgQRy0
↑スマン
×DSiウェアでも1位2位を争う良作だった
○トムクリのDSiウェアでも1位2位を争う良作だった

さすがに全ソフト中となると、ちょっと違う気がした
900枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 15:05:12 ID:3kXbMJYA0
ちょっと?
901枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 15:48:08 ID:701a/hgs0
うーん……。まぁ許せる――かなw
ヌコキングとアースセイバーがクソ杉だったからな
902枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:41:24 ID:Ds28AhmJ0
ネコキングもアースセイバーも配信当時はそんな悪い評価でもなかったんだがな。
まあスレがまだこんなクソスレ化する前だったからある意味当然か。
903枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:48:32 ID:8JBiPt+H0
配信直後だけ評判がいいレスがつくって、おみこしと一緒じゃねえかw
904枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:53:02 ID:3GGV0w/N0
自分の気に入らないソフトを叩くバカが現れてから
気に入ってもなかなか書き込めない雰囲気になったのは残念だね
905枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:19:44 ID:2Ll2ZnsX0
あれだ。
「他人のお気に入りを叩く人は、自分のお気に入りを併記しなくてはならない」
というルールにすればいいんだ。次スレから。

例:おみこしを担ぐトムクリの社員乙!
(私はアッタコレダが好きです)
906枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:21:52 ID:8JBiPt+H0
DSiウェアは発売前の情報が極端に少ないから
総合スレは情報交換の場になる
人によって合う合わないがあるから、いい意見と悪い意見が混在するのは当然だろ
いい意見しか書き込まれなくなったら、うさんくさくて買う気にならん

おみこしの時は、絶賛レスと酷評レスで
本当に同じゲームを遊んでるのか?ってくらい意見が違うのが気になった
結局買わなかったんでどちらが正しいのか分からないが
907枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:30:14 ID:gqayfdPj0
だが待ってほしい

アースセイバー買おうか迷ってたんだけどあんまり評判よくなかったのか?

そしてたとえそう聞いたとしても社員混じりであてにならないって事なのか?
908枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:31:32 ID:3GGV0w/N0
叩くの意味が分からないバカがいるのも当然なのかね
このスレじゃ発売直後しか話題にならないソフトなんていくらでもあるのに
一タイトルだけやり玉に挙げるバカには日本語は難しいのかな
909枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:37:46 ID:vQ/DQWFeO
バカバカ言う奴が一番バカな法則
910枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:38:23 ID:8JBiPt+H0
>>908
http://www29.atwiki.jp/dsiware_geha/pages/28.html
このレビュー読んで参考になると思えるかどうかだよ
アースセイバーが出た当時の事は分からないが
同じようなレスであったのなら、参考にできるとは思えない
社員だか信者だかわからんが、情報の精度を落としたくなければ
ノリの違う妙なレスを疑ってかかるしかないだろう
911枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:50:04 ID:Ds28AhmJ0
ID:8JBiPt+H0は純粋な子なのか、それを装っているのか・・・
912枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:45:10 ID:q5xabKUR0
ヌルーできないの
913枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:10:30 ID:eFM344kA0
>>852
俺、それ消そうとして頑張ってたわ‥で途中で投げてた。
頑張ってみたらなんとかレベル18まで行けた。が‥
前半の爽快感はどこにいったんだ?
914枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:38:41 ID:8Cwqf28G0
もうあまりソフト出てこないだろうし
引越し5月とはいえ3DSに移行してくだろうから、
残り900Pでゾンゲリパニック落としてみるかねえ
915枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:44:36 ID:E8IGSxRZ0
トムクリの関係者は間違いなくココ来てた。最近は知らんが
916枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:13:26 ID:RQ4j/QNGP
トムクリは好きだけど、おみこしは全く面白くなかった
ボス戦が爽快感ゼロな上、難しすぎる
917枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:15:19 ID:PWjuOrFP0
おみこしは動画は楽しそうに見えたんだけどなぁ。
918枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:24:06 ID:ghRmPoPp0
トムクリ作品でアースセイバーやタワーオブゴッドは結構お気に入りだし、
ハムスターもそこそこ楽しめた俺もおみこしはダメだったなぁ
スピードが速いだけで大味過ぎるザコ戦と
やたら時間がかかる上に難易度が高くてダルいボス戦
バランス調節をまったくしてないとしか思えなかった
919枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:31:25 ID:rssc3atC0
トムクソはPSPで完全版出すから市ね
920枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:47:44 ID:8swhgQRy0
つまりDSで先行販売してくれるということだからイ`
921枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:55:07 ID:gqayfdPj0
ふむ
とりあえずやめとくかアースセイバー
922枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 22:41:55 ID:SoEllBSu0
ネコキングはさ。
間違った線を引いちゃった場合、リカバリーがしづらい気がしてさ。

単に自分がブキッチョなせいだと思ってたんだけど
もしかして、みんなも「あそこがダメ」って感じてたのかな?
923枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:07:23 ID:sjsg7fJ+0
トムクリエイトが出したPSPタイトルってアースセイバー1本だけで
しかもそれと同じ内容のものをDSでも出したのに
ずーっと完全版完全版言ってる人は何が不満なんだろう
924枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:14:07 ID:0aneOS6R0
>>922

同意。トムクリのクソゲー群の中でもアレは最底辺w
925枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:15:47 ID:vX6cOdIH0
>>923
最初からそれで出さなかった点じゃね
926枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:18:08 ID:1z07aX+70
ゾンビはこれで500pなら買いだな
LR破損してるがまあなんとかなるだろう
927枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:28:10 ID:1S+ATcq2P
>>922
うん、スコアアタックにオススメされたから買ったけど、一度間違えるとすぐゲームオーバーになっちゃうのが気にいらなくて即SD入りだわ

トムクリはお宝ハンターが最高に面白かったけどみんなそうでもないんかな?
ラストステージがちょっと理不尽だったけど
928枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 00:44:59 ID:pvB78Sao0
>>925
世の中の続編の何割が消えるのか・・・
929枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 01:12:59 ID:vX6cOdIH0
いや続編とかそういう問題じゃなくて

仕組み的にムリだけど先に200円版買ってくれた人には
300円の差額で500円版が手に入るようにでも出来れば
完全版なんて文句も出なかったと思うよ
それが出来ない以上はDSでも最初から500円版で出すべきだったろうね

と、そういう事よ
930枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 02:17:43 ID:sjsg7fJ+0
そもそも200円版と500円版は収録ステージも違うし・・・
辛口だいろうじょうとかどうなるのよ
931枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:33:49 ID:4YCkuj190
>>923
PSPで出したんだから任天が不満に決まってるだろ
932枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:38:14 ID:s2CitaAO0
こうやって富む栗の話題を定期的に挙げるのが実は社員の計画だった説

そもそもほんとに社員がごろごろいるとは信じられんけどね。
みんなネタじゃないの??それともマジ?
確かに社員臭いというか、妙に擁護するようなレスは幾つかあるけどさぁ・・
933枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 08:53:37 ID:AkZ1EVRk0
マッチポンプにしか見えません
934枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 10:34:51 ID:3aLTzB760
>>929
あれは完全版じゃなくて純粋な続編だよ
カラクリ2や皇牙2と同じ
935枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:46:15 ID:LkFgEaAJO
おお…来週も無しか…
936枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:17:34 ID:Mu5LZvD30
出るとしたら、そろそろほぼ日路線図2011版が出る頃だろうか。
過去2年の配信開始日を見る限りね。
937枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:27:53 ID:L9Z8XrF9P
>>932
情弱乙
938枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 20:05:26 ID:STAGPh9m0
末尾P
939枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:06:18 ID:DfGbwMRx0
路線図って毎年更新必要?
毎年必ず駅や路線が増えたり減ったりしてるもん?
940枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:40:14 ID:4d7tlk7x0
ゲーム系はまだしも、実用系ソフトのレビューはなかなか見つからない
大抵200円だし、気軽に買えばいいとは思うけどさ
941枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:47:29 ID:DA0/04IJ0
非ゲームの実用系だと睡眠グラフを使ってるけど、便利なようであまり意味がなかったりする。
昼寝するときどれくらい寝たのかわかりにくいけど30分くらいが多いってのが分かる程度の
発見はあったけど。
942枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 23:52:59 ID:oI/D5llk0
ゾンゲリパニックって名前がゲリっぽくて汚ねぇな
ゾンゲリアとかでいいじゃんって思ったらそういう映画あるんだな
943枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 01:25:42 ID:KKBb+tZb0
実用系ソフトじゃないけど
猫となんたらタングラムは、設定で猫とパズルを消せばただの時計になるんで
ポータブル置時計としてちょくちょく使って重宝してる。
944枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 08:30:57 ID:DUbnlY4V0
ゾンゲリングベイ
945枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:19:40 ID:pL7KrPAp0
うんこマンブリッジ
946枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:38:51 ID:W7t7/nqP0
>>941
グラフ自体は大して役に立たないけど、
グラフを正確にしなければという脅迫感から、二度寝が減った。
947枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 09:59:54 ID:lnBc1eoJ0
>>942
どっちもゲリが入ってるが・・
948枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 10:27:49 ID:EAqRCVqF0
ゾンゲリパニックって下痢を漏らしてパニックになってる人を彷彿させる
949枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 12:03:42 ID:KKBb+tZb0
>>945
「まん」を「マン」とカタカナにするだけで卑猥度がうなぎのぼりだな
原作者にあやまれw
950枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:47:26 ID:4m0jwseG0
にくまん、あんまん

にくマン、あんマン


・・・ほんとだw
951枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 14:07:21 ID:JLaz/2ZI0
コンマ
952枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 14:10:44 ID:lCDOKwb10
>>947
ゾンゲリアだと、どことなくシャンゼリゼ通りっぽくておしゃれじゃない
953枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:01:24 ID:ZP1bfN0U0
うむ、「シャンゼリゼ」も面白そうだ。
「あれ、通りが曲がってますよ? お手軽シムシティー・シャンゼリゼ」
954枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:09:47 ID:NAvMKe6n0
さぁ。またクソスレ化してきますたヽ(´ー`)ノ
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:34:45 ID:ZP1bfN0U0
新作が出ないからねえ。
956枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:19:09 ID:enGOq6Jv0
ゾンビゲーが出ると聞いて
wifi出来りゃよかったのにな
957枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:26:27 ID:oBYNFEL90
つっても3マップじゃな
ギミックがそこそこあってミッションあり、エンドレスありだったらいいけど
こういう力入ってそうなやつでもやっぱり物足りないとこあるんだよな、値段的にしょうがないけど
ラピュタも面クリ型のエンドレスモードとかあれば余裕でテンプレ入りだと思うんだけどね
958枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 17:50:05 ID:wguIzRoV0
おまいら仲良いなぁ(^з^)-☆
959枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 01:14:50 ID:vxI52Pa70
クロスノーツは2までで取りやめかねぇ
960枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 10:54:20 ID:TVP1p6ki0
ドラゴンの女キャラの声が棒でわろた
ほんとに1キャラずつ操作性ちがっていいな
961枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:51:16 ID:TsbK3XhF0
3DSが近いからか新作が出ないな
962枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:19:03 ID:YTRtTxhdP
963枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:33:38 ID:jXPVSNMk0
末尾Pは、ここでも下衆なのな
964枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 04:00:48 ID:JuPESl0PP
>>962
これのいくつか書いたものだけど、何かあるの?
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 05:15:57 ID:WfzRjtih0
まあスレがこういう状態なわけだし褒めるならゲーム内容だけにしてメーカーの名前は出さない方が無難かもね
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:16:50 ID:C/Lpj12H0
どうでもいい話だがこれDSから書いてるんだけど
そのwikiにコピられる時(DS)みたいな表示になるんかねw
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:01:11 ID:U4jEGtKI0
>>966
PCになってるよ。
PC、携帯、フルブラウザ、p2の4種類しか無かったと思う。
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:10:15 ID:rRTFwGfE0
3DSに移動するDSiウェアってセーブデータとかはどうなるんだ
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:31:03 ID:W6mF3G/P0
>>964
最終面の難易度は理不尽と言ったが
実際は後ろから回れば簡単と言うことを指摘された人が
未だに理不尽理不尽と言っていることに驚いたんじゃないかな?
970枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:00:13 ID:DFlOlawc0
ニンテンポイントのプリカ(番号)は共通で使えるんだろうか
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:04:39 ID:H3wgeBR20
>>962
トム栗必死だなぁ('A`)
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:14:20 ID:02q+WW3M0
>>968
DSiウェアはもともと本体とセーブデータがくっついてるから
そのデータを直接移行できるなら問題ないだろう
引越し=鯖からDLしなおしっていう風には見えないし
まあ詳細が発表されるまではわからんがな
973枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:36:58 ID:XK1KE8AZ0
>>971
そうゆうお前も富む栗社員だろ!
定期的にスレで富む栗の話題を上げてる


〜以下富む栗って言語使うの禁止〜

とゆっても書き込むクズ↓
974枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:39:15 ID:eu+xxmfp0
ぞんびは来週か…
975枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:43:41 ID:gDXqij1L0
ふにゃ
976枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:23:05 ID:Kt0MrsVnO
ゾンゲリ気になるけど評価待ちだな…
977枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:50:58 ID:PyrCnW2O0
peakvox ミュウミュウチャンバー 2/23配信 200ポイント
http://peakvox.blogspot.com/2011/02/mew-mew-chambe.html

ゾンビの次はこれだな
978枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:11:50 ID:OtxVQ37s0
チャンバも走るのか。
979枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:13:49 ID:UobIIXlp0
>>977
まんまズーキーパーか?と思ったら結構違うみたいね。
980枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:47:46 ID:7DvTc4jAO
写真で格闘!フォトファイター3Dが楽しみだ
絶対出るよな?
981枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:11:01 ID:FiBirglL0
peakvoxキタ――(゚∀゚)――!!
982枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:14:14 ID:u8CgfNGwO
初めてDSiウェアでゲームを買いました
その時とりあえずこのスレでビジュエルドが話題になってたのでそれに決めました。
見事にハマって楽しんでます。
まだ500ポイントあるので何かDLしようと思うのですが何かオススメはありますか?
983枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:06:54 ID:OtxVQ37s0
>>982
ひとまず>>6にリストがあるぞい。
どれを選んでも、快盗ロワイヤルみたいに後から金を絞り取られたりはしないから、
安心して冒険しちゃえ。
984枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:49:26 ID:REU9vw2M0
>>6には、その値段だから許せるってゲーム(リアルサッカーとか)と
値段に関係なく神ゲーっていう2タイプがあつよね
985枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:29:33 ID:nyO1Ypcu0
http://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_rabi2/
アクションパズル
ラビ×ラビ えぴそーど2
986枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:34:30 ID:Os0Q5Hjm0
>>985
でたーー!
987枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:35:02 ID:5wasEYbI0
>>985
200pだけ余ってて、しゃーないからスカイ何とかでも買うか
とか思ってたが、たった今使い道が決まったわw
988枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:36:39 ID:35SqSx6b0
なぜダークサイドに落ちたしw
989枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:37:09 ID:y8a4ThoR0
カエルとかギロチンとか残虐要素も追加されてるな
990枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:42:23 ID:UwJ+DMZO0
>>985
きたこrkぉnkljひおpんk;あlfくぁwせdfrtgひゅじこlp
ぬあああああああああ
991枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:42:49 ID:5wasEYbI0
次スレ無いよな?
992枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:43:39 ID:UwJ+DMZO0
無いな
993枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:43:59 ID:Os0Q5Hjm0
忘れるところだったw
>>991立てられるかい?
994枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:54:52 ID:5wasEYbI0
>>993
ワシは無理じゃった

>>995に何とか
995枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:01:38 ID:cOTDGxYV0
無理でした('A`)
トム栗ってクソゲーばっかし
996枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:07:15 ID:K+8mG8a40
>>985
キター!
続編なのに意外と早く来たな
トムクリ・ジェンター・シルバーは優良200pウェアの御三家すなぁ
997枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:08:31 ID:erCcod+70
行ってみる
998枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:14:38 ID:erCcod+70
ダメだった、2レス消費すまん
>>2置いてく

過去スレ
DSi】DSiウェア総合スレpart20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1293341990/
【DSi】DSiウェア総合スレpart19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289960028/
【DSi】DSiウェア総合スレpart18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286576669/
【DSi】DSiウェア総合スレpart17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283081384/
【DSi】DSiウェア総合スレpart16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1279154182/
【DSi】DSiウェア総合スレpart15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275406358/
【DSi】DSiウェア総合スレpart13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268561044/
【DSi】DSiウェア総合スレpart12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267573259/
【DSi】DSiウェア総合スレpart11  (※重複再利用)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263134580/
【DSi】DSiウェア総合スレpart11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1258381326/
【DSi】DSiウェア総合スレpart10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1255328081/
【DSi】DSiウェア総合スレpart9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253599304/
【DSi】DSiウェア総合スレpart8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250683370/
【DSi】DSiウェア総合スレpart7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245975946/
【DSi】DSiウェア総合スレpart6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240811663/
【DSi】DSiウェア総合スレpart5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237092624/
【DSi】DSiウェア総合スレpart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235218042/
【DSi】DSiウェア総合スレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233341101/
【DSi】DSiウェア総合スレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230715196/
【DSi】DSiウェア総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223020860/
999枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:18:00 ID:REU9vw2M0
次スレ立てた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297153006/

テンプレは今から書きます
1000枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:21:57 ID:u8CgfNGwO
スレ立て乙です
返事ありがとございます
>>6を参考にしてみます。
ラビラビにしようかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。