【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 49F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【対応機種】ニンテンドーDS【ジャンル】ダンジョンRPG
【プレイ人数】1人【その他】ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
【発売日】2008年11月13日【希望小売価】5,040円(税込)
【発売】セガ【開発】チュンソフト
【予約特典】もののけ討伐指南之書
■セガ公式
http://chun.sega.jp/shirends2/
■チュンソフト公式
http://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds2/
■攻略サイト
http://www39.atwiki.jp/shiren_ds2 (攻略wiki。復旧作業中。)
http://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/

■前スレ
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 48F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266595707/
◆荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルーだフー。
◆今作からシレンに触れる人もたくさんいるから仲良くしてくだフー。
◆テンプレ、ウィキで大抵のことは解決するのでぜひ読んでくださいだフー。
◆ネタバレもあるかもしれないので注意してくだフー。
◆次スレは>>980が立てて欲しいでフー。
2枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 16:34:40 ID:iPcotFAm0
超頻出質問テンプレ

Q.壊れない腕輪の説明に書いてあった「例外」って何?
→A.強打・紙一重
Q.武器が使ってたら突然壊れた!なんで!?
→A.つるはし・木づち・包丁は合成するな
Q.足元使わないのにギタンが道具欄に入った、バグ?
→A.タヌキだよバカヤロー
Q.ハラヘリとハラヘラズを合成すると腹は減るの?
→A.減らなくなる。印の多いハラヘリベースにして火迅とセットで使え
Q.火迅風魔刀はどこでもう1本とれる?
→A.火迅風魔刀、必中の剣、妖刀かまいたち、紙一重の腕輪、強打の腕輪は一度きり。印だけなら救助ご褒美
Q.杖ふりぼうずが有り得ないダメージたたき出したんだけどバグ?
→A.ふきとばしの杖は落ちているアイテムを飛ばす。杖ふりぼうずと戦うときはアイテムを間に挟まないこと
Q.無限強化のやり方教えて!
→A.
@祝福カズラを強化カズラにレベルアップさせる(しあわせの杖、ゾワゾワなど)
A吸収の壺で、強化カズラから特技を容量いっぱいまで吸う。
B強化したいアイテムを床において、吸収の壺を押す
(剣、盾、杖、矢→+5、腕輪→ヒビ直る、巻物→白紙、壺→容量5に、おにぎり→大きくなる)
C強化カズラの特技が1つになったら、★吸収の壺を足元に置いてから★「押す」。(容量5になる)
DA〜Cの作業を繰り返す。
Q.冒険の履歴や番付は削除できない?
→A.記録は永久に残り続けます 中古で買ってしまって自分だけのデータを残したかった人はご愁傷様としかいいようがありません
   中断処理中にカートリッジ抜きすればデータを初期化できるとの報告がありましたが自己責任で
Q.とどめの矢を祝福したら必中?
→A.なりません 意味なしです
Q.頑丈には何入れればいい?
→A.とりあえず透視とよくみえでおk
Q.ワナ道十回更新出来ません!
→A. 一回目を2000ターン程度はかけながらクリアしつつ満腹度から判断し少しづつ更新するという手段が一般的です。
    具体的な不利益があるわけでもありませんし既に手遅れだと思ったら諦めましょう。諦めないのが風来人です。
Q.冒険の足跡が埋まりません
→A.「全ての装備を身につけた」でミスしてしまうことが多いようです。合成する前にかまいたちと必中の剣は一度装備しておきましょう。
Q.フリーズした…
→A.頻出しているというほどでもありませんが一定数報告されています。
  DS前作と同様長時間ソフトを起動したまま重い処理がかかるとハングすることが多いようです。一度中断し「電源を切り」ましょう(重要)。
  (この操作を行うとフリーズする、という明確なものは発見されていません)
Q.ボーグマムルは何レベルまで育てたらクリアできますか?
→A.99レベルでも死ぬときはあっさり死にます。ボーグの安全を確保しながら進みましょう。詳しくは>>1のwikiへ
Q.役立つアイテムが欲しい
→A.>>2の【お得特訓・救助パススレ】かwikiへどうぞ
3枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 16:35:38 ID:iPcotFAm0
GB2→DS2の変更点
・グラフィックが大幅に進化。
 GB2のみのキャラや背景もSFCもしくはそれ以上のレベルに。
・ゲームボーイ音源だった音楽、効果音がDS音源で高音質に。
(作曲はすぎやまさんではなく、連名の松尾早人さんなので注意)
・GBCのスペック上不完全だったシステムが進化。
 テンポの改善、通路が見通せないようになるなど。
・DS1風味なオープニング追加
・モンスターにレベル4追加
・全体的にモンスターの能力がアッパー補正
・通信機能のWi-Fi対応
・シレン3での救助ポイントを引き継ぎ、それによって入手が困難なアイテムが手に入るように
・町での移動が速く、スムーズに(DS1とほぼ同レベル)
・倉庫では置くタイプでも預けるタイプでも壺ごと預けて大丈夫に
・部屋同士をつなぐ通路が無いダンジョンを、自らの手で掘り進むダンジョン追加
 ボーグマムル専用ダンジョン追加
 タイムアタック兼スコアアタック用のダンジョン追加 詳細は別レスで
・かっとびイノシシの特殊能力に転倒効果追加
(GB2ではふっとばすだけだった。吹っ飛ばされて前に転ぶことはなく、
 今までどおり壁を背にすればアイテムは広がらない)
・キグニ族の種が存在しないため、みだれ大根は睡眠草と毒草併用に変更
・ノロイバサミ削除 DS1のカゲ縫いの罠、呪いの罠に変更。
・お竜の特技が視界全体に変わった(DS1準拠)
・Aボタン押しっぱなしによる連続攻撃は実装されず
・番付が上位3つに減った
・睡眠状態で出現したモンスターの起床条件が、同種モンスターであっても
 隣接しても起きない・部屋を出入りした時にランダム起床(従来仕様)、
 部屋でターン経過しただけで起床(DS1仕様)の3つからランダムに選択。
・罠の上にアイテムが落ちても発動しなくなった。=毒矢を集められない
 これにより罠あての腕輪の存在が削除。
・今までのシリーズ同様、初期配置の時に部屋の入り口付近に罠が配置されるようになった。
(GB2では配置されない 叩かれるほどの劣化ではない)
・天下一ワナ道会はDS1仕様(ワナのもとの改造廃止、連鎖させないと経験値1、ワナ師脱着で調整)
・壺の洞窟をクリアしたごほうびが、高価な壺(0)という有り難い壺に
・普通の小さな部屋でも、視界の外でシレンのいる部屋内にモンスターが沸く
4枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 16:36:45 ID:iPcotFAm0
関連スレ

風来のシレンDS2 救出待ちうけ所part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267398317/


112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 22:11:56 ID:83OYJLAz0
シレン新作につられてやってきたら攻略wikiが死んでたのね
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/52344
基本的な資料はあるはずだから確認して
index.html が目次ね
5枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 21:21:42 ID:G+sP+gpv0
>>1

980超えたら即死圏〜
6枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 02:33:16 ID:BQba9oWL0
>>1
前スレってどういう仕組みで落ちちゃったの?
>>1000いったわけでもカキコなかったわけでもないのに。
この板の仕様?
7枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 11:48:56 ID:OiInRNTk0
前スレ最後が落ちたんでもう一回聞いてみる。

このゲームのダメージ計算式って分かる?
ちからを上げまくってみたけどあまり実感が湧かなかったもんで。

ちからを上げないで再度潜ったら敵の守備力が高かったと言うのは分かったけど。
8枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 14:47:14 ID:hA+v4Zsg0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 14:57:13 ID:el6Wxlaa0
>>7
せめてテンプレぐらいは調べようぜ
>>1ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/48.htmlに計算式かいてあるぞ

式が単純ではないから
わかりにくいならダメージ計算機とかフロアダメージ計算機を使ってみ
超便利

今知ったけど
10枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 15:34:32 ID:OiInRNTk0
うお、すまんかった
つーか凄いなこのサイト

マムルの洞窟でバネの罠を踏んで窮地に陥り終了を繰り返し
よく見えを付ければ良いのかと今ごろ気付いたぜ
それとボーグマムルを透明にすればいいのか…
もっと考えようぜ自分 orz
11枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 21:07:06 ID:/Ut5EZLP0
プレイし始めた。まだ序盤。ニコ動の某動画で、砂漠の魔城がシレンが登場するシレンシリーズの中で(つまりアスカはのぞく)一番面白いって実況主が言ってたんだけど、どうなの?
12枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 21:29:12 ID:XJnFZ2qv0
買ったんなら他人の評価なんてどうでもいいじゃん
つまらないって言ったらどうなるの?
13枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 13:18:25 ID:iaA6xoiT0
シレンシリーズの中で最も空振りが多くストレスの溜まり易い作品
14枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 13:44:31 ID:cJeNW1kW0
そこでスパークソードの出番
15枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 16:05:07 ID:iaA6xoiT0
そういや山彦とプリズム両方付けてると
かすみ仙人の魔法が10ダメージになるよね。
山彦だけだと跳ね返した様な気がするんだが。
他の魔法は両方付いていても跳ね返すんだが何でだろう?
16枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 18:23:58 ID:dICivP0/0
お竜が巨乳すぎてつらい
17枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 19:12:42 ID:Gm4Pso2j0
DS2やりこんだ人で4と5やった人いる?どう?
DS2はかなりやりこんだんでどっちか買おうかと思うんだけど、どっちがおすすめだろうか?
18枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:41:11 ID:UsuIV/jc0
サトリのつるはしの使い道どうしてる?倉庫に保存?
木づち、ブフーの包丁とか、壊れるものをサトリのつるはしに合成したら壊れなくなる?
19枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:44:18 ID:zuiXLUkI0
>>17
やりこんだってわけではないけど
基本的に5は4の上位互換
あとはもっと不思議の違いで好き嫌いが分かれるかどうかだな
俺は4のほうが好き
20枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 06:10:06 ID:TS+TAmil0
>>19
なるほど、4と5は似た感じなのか〜
DS2と比べるとかなり違う?
21枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 12:20:43 ID:UsuIV/jc0
救助のご褒美で印数2倍のマムルの剣もらった
22枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 21:46:24 ID:yFdQ1atO0
DS2結構やりこんで、4に移行した。

4はまだストーリー中だが、全然違うのは昼と夜がある事。

夜だと、鍛えた装備でもコロッとしぬ。
23枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 03:43:13 ID:ZnC1a+xr0
……
…………
………………
うおっ!!
24枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 04:34:04 ID:fNj7J7LN0
>>21
パスを晒すんだ
25枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:20:45 ID:77LyzTi90
>>22
逆にカス装備でも松明あれば夜はサクっと進める
26枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 13:24:47 ID:RO0ue3wF0
鍛冶屋のかまどに何回潜ってもマムルの盾出ねぇ orz
マムルの剣とラセン風魔の盾もういらねぇ…
27枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 14:08:38 ID:GZNB6aJX0
>>24
ttp://miya.s16.xrea.com/sirends2/kyujo/freepw01.htmlでみた
ねムルる9 い8ニナさおテ えセUオた
ルあとMテ けナろ6サふそ モUもチ1
だったとおもうが、必ずもらえるとはかぎらんと思うよ

>>26
汎用パスワード使って救助すれば?それとも印2倍のを求めてるの?
28枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:09:28 ID:5V6Deo6/0
奈落の底99Fいったらなんかいいことあるの?街から脱出できるとか?
29枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 05:44:31 ID:093YrAws0
>>28
変化の壷使うと魔城で入手できないクロンアイテム2種が手に入る
秘剣カブラステギを手に入れるため
30枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 11:13:37 ID:STZR18PC0
>>27
救助の御褒美って固定じゃないんだ?

普通のもずっと出なかったんだが
溜まってた物が噴出したかのように
盾オンリーの店が出て3つも売ってたわ。
31枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:29:07 ID:oLyCrT3L0
壺の洞窟ってマジ無理ゲーだろ…
ここの99Fとか行けるのかよ…
32枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:37:04 ID:oLyCrT3L0
>>30
救助のご褒美はここにあるものがランダムででてくると思われ
ttp://miya.s16.xrea.com/sirends2/kyujo/gohoubi.html
33枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 14:24:25 ID:rE4Nug930
壺99Fまでいった奴って何人くらいいるんだろ
34枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 13:38:56 ID:ilL2OIIi0
壺は2回ぐらい30F越えたことあるけどギャザーが出てきた瞬間大体詰む
50F行けたら神レベル
35枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:45:32 ID:jlwiuNHI0
+で呪いの武器なんてあるんだな。
初めて見たわ。
36枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 01:39:13 ID:jQdd1oUW0
合成に関して質問。

ベースの盾には印の空きが一個で、
A、B、2種の印が付いていない。

合成するAの盾にBの印がある。

この場合、ベースの盾に付くのはA、Bどっち?
37枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 11:36:03 ID:jkOl7RmN0
>>36
A
38枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 06:01:54 ID:G73ivvTY0
センキュー

マゼルンの特技を吸収しても意味ないんだな。
39枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 07:56:53 ID:2htpO8xn0
みんな冒険回数どんくらい?
40枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:16:48 ID:e79ZVmlR0
3000回(殆ど壺の洞窟)
41枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 17:56:23 ID:Enm1tIPv0
俺は1000回ぐらいだった 
7割以上は壺だと思うけど
42枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:31:46 ID:G6uwKquI0
ジャハンナム途中で火迅風魔刀もって死んでます
誰か助けて下さい
43枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 18:31:31 ID:6yWkerOw0
>>42
おせっかいを承知で言うが、
シレンはもうちっと心に余裕を持ってプレイしたほうがいいぞ
44枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:22:08 ID:GbVMEo9H0
64の2、DSのリメイク1、4、5とプレイしてきて最近これ買った
魔城大天守閣のノロージョ地帯からスゲーウザいな
初回古代遺跡で百鬼の剣+3出て興奮状態だったのが一気に萎えたわ
まあ倉庫に預けて強化してたから無くなってはいないけど、これ持って行こうとは思わん
でもリメイク1よか遥かに面白いから楽しんでる
45枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 10:28:22 ID:M9kZqWva0
包丁って壊れるのかよぉーーーー
さよならマムルの剣+50・・・
DS2の不満はアレだな。さびない剣を作りにくい。金の剣かこんぼう辺りにさびない印ほしい。
ゲドロをパンチで攻撃するとどんどん増えていって輪姦状態\(^o^)/
46枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 10:51:38 ID:Si65f9Oh0
つるはし20個集めるの面倒だな・・・
47枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 12:22:06 ID:+YZPpWvh0
俺あと二個
48枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 10:32:24 ID:IiVjEeVd0
家でした姉ちゃんの部屋からソフトだけ発掘したんだが
このゲームってやる価値ある?
不思議のダンジョン系はしんだらすべてパーになっちゃうところが
虚しくなっちゃうんだけど。。
49枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 11:17:14 ID:V2GawbUS0
>>48
今時のゲームと比べたらやりごたえもあるし、何より飽きにくい
何度も挑戦してそのたびに自分の腕が上がっていくのが実感できるよ
取説無いならシステムをよく調べた方が良いかもね

とりあえずやってみて、好きになったら4、5なんかもオススメ
50枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 14:49:51 ID:QPOPe+xC0
全てパーって事はない。他のプレイヤーによる救助という救済要素がある。
パスワードで伝えられるからWi-fi環境いらないし、今でも攻略サイトの掲示板が賑わってる。

このゲームは、最初のエンディング(変な言い方だ)までは決して難しくない。
2つめの(真の)エンディングも少し頑張れば充分いける。

それより、家出したねーちゃんの救助が先じゃないか?
下手したらお前と過ごした時間が全てパーになるぞ。
書き置き無いなら行方をよく調べた方が良いかもね。
51枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:07:08 ID:twPajbAW0
>>49
ストーリーのダンジョンと奈落の果ては、持ち込み無しでも充分クリアできるよ
アイテムを失っても気にすることはない
一番重要なのはプレイヤーの経験
52枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 20:11:24 ID:7eMNZaIa0
>>50
賑わってる攻略サイトの掲示板ってどこ?
53枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 21:23:28 ID:QPOPe+xC0
http://miya.s16.xrea.com/sirends2/
その日の内に救助完了の知らせが届く事も多い。
>>4のスレッド使ってもいいと思うけど。
54枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 00:09:56 ID:DqqQesAsO
シレンDS2は飽きやすいな。
・マップが狭い、同じようなマップばかり
・地形からアイテムテーブルまで全く同じダンジョンになることがかなりある(特訓システムのせい?)
・階毎にテーマがはっきりしているので覚えてしまうと攻略の幅が狭くなる
・アイテム引きがやたら偏る
・レベル補正が大きすぎる。少しレベルを上げると安定感がかなり高くなる
・敵の特殊能力がかなり弱い。パワー系のモンスターが多い。
・強化カズラの存在、全体的にアイテムが強すぎ
・序盤に危険マイナスアイテムが出ない、モンスターハウスがない
・なので理不尽な死亡要素が少ない(逆に言えば経験さえ積めばシリーズ内でも安定度が高い)
55枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:00:15 ID:wraAili10
まあ中古で買ったけど面白かったよ
56枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:44:38 ID:JXqtuvZP0
アイテムの偏りはあるな
シナリオダンジョンで大部屋4枚出てきたり、透視5個出てきたりがしょっちゅう起こるわ
57枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:18:34 ID:ADtBJl5M0
48です。始めてみました。難しい!けどはまってます
GB版はやったことあるけどそれより難しい。腕輪が壊れるのにびっくりした!
みなさんありがとうー
ちなみに、姉は家出ってゆうか家族に何も告げずに男の家に去って行ったので
もうどうでもいいですw
58枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 03:25:34 ID:VrMK3WE00
姉ちゃん風来人なのか
59枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 01:43:15 ID:Bny7sVKg0
姉ちゃんの救助も忘れないように
60枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 12:54:59 ID:tGO29anm0
姉ちゃんの救助パスキボンヌ
61枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 17:54:32 ID:XL4O+xUq0
初トンファンで18Fまで来たけど、広めの部屋にウザい敵がわんさかいた
混乱やら魔法きかねー奴やら仲間投げやらで結局ンフーが死にやがった…

今まで可愛いって思ってたけど、そんな気持ちが吹っ飛んだわ
マジ使えねー犬コロだなオイ
せっかく覚えてる回復技をまったく使わない上に、魔法きかねー奴に馬鹿みたいに魔法連発してるし
挙句の果てに混乱させられて部屋の真ん中に突き進みやがって、なにが「もうダメでフ」だバカ野郎
ダメなのはお前のAIだっつーのくそったれ

…それでも懲りずに潜るんですけどね
62枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:29:07 ID:V+9YELWG0
それでもどこぞの鉄クズに比べたら優秀なんだな。
63枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:24:37 ID:QE/kNDoEO
マジレスするとンフーは技構成次第じゃシレンシリーズ屈指の使える仲間だけどな。

なにより可愛い。可愛いは正義
64枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 03:00:20 ID:9sUd4oMY0
ンフー>バナナ>>>>>>>>その他大勢
65枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 03:31:51 ID:Gdsf0v8sO
あ?アスカさんディスってんじゃねぇよ。
66枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 07:23:32 ID:4pbRQpEa0
愛には愛で感じあおうよ。
67枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:58:21 ID:UQ+5rsZV0
今更ながら今作を始めて、ぼちぼち進んでやっと奈落の果てまで到達しました。
でもなかなか30Fまで到達出来ません。
昨日初めて29Fまで行けて、やっとクリアできる!と思ったのに、
開幕大部屋でろくなアイテムを持っておらず、あっけなく死にました。

奈落の果て攻略のコツって、運によるところが大きいのでしょうか??
それともただ単に私のセンスというか技術が足りないだけなのか…。
ちなみに鍛冶屋のかまども全く歯が立ちません。
心が折れかけています…。
68枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:51:20 ID:MhQuYNpO0
>>67
奈落の果ては序盤こそ運ゲーだが、進めば進むほど運の要素は消えて自分の腕次第になる
敵やアイテムの効果や出現テーブル…武器になるもんは何でも覚えろ。とりあえず100回は死んでこい。
まあ一度29まで行ったなら30到達は近い

鍛冶屋のかまどは運要素は皆無に等しいので世界が別
6967:2011/01/28(金) 21:26:28 ID:FwQAs8c50
>>68
レスありがとうございます!参考になりました。
100回は死なないと駄目なんですね。まだまだでした。
今挑戦して40回程ですが、29階まで行けたのも奇跡で、
余程私が下手な為に諦めようかと思っていました。
いつも20階までがなかなか行けないので…。
でも腕を磨いて頑張ります。
70枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 04:43:07 ID:SQbwCS+H0
ここ見てないかもしれないけど昨日救助してくれた人ありがとう
もらった壷のぞいてびっくりしました
復活する前にお礼送ってしまったのでそっけないお礼でごめんなさい
おかげで無事踏破できました
正直聖域のおかげで踏破できたといっても過言ではないと思います

しかしカブラステギなんてもらってしまってよかったのかな…
71枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 04:21:29 ID:mUdQMzTh0
>>69
シレン、敵のレベル上げに目を向ける
一撃アイテムを有効活用する
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 20:53:28 ID:peZU8yIJ0
がんじょうな腕輪が手に入ったので、何を合成しようか迷っています。
回復の腕輪とハラヘラズを合成しようかなと思ってるのですが、
この2つを混ぜると、お腹の減り具合はどうなるのでしょうか?

1.効果が相殺されて通常の減り具合になる
2.ハラヘラズの効果が優先されて減らなくなる

どちらかになると思うのですが、分かる方教えて下さい。
一つしかがんじょうな腕輪がないので、試す勇気が無く…すみません。

あと他にもこんな腕輪があったら良いよという組み合わせがあったらご教授下さい。
鍛冶屋のかまどのクリアを目指しています。
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 20:58:32 ID:YA4jgj6D0
ハラが減らなくなる
一番オススメは透視&よくみえ
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:18:31 ID:peZU8yIJ0
>>73
早速のご回答ありがとうございます。
減らなくなるのですね。嬉しいです。
透視&よくみえもかなり有効そうですね…悩みます。
先に透視&よくみえを合成する方向で検討してみます!

あともう一点質問よろしいでしょうか?
がんじょうな腕輪は基本的に壊れない前提ですが、
透視&よくみえ もしくは 回復&ハラヘラズ いずれかの組み合わせであれば、
ワナにかかったり敵の攻撃を受けるだけの使用であれば、
絶対に壊れる事はないのでしょうか?
呪われたりはすると思うのですが…。
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:22:02 ID:YA4jgj6D0
絶対に壊れないけど紙一重とかつけると壊れる
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 21:25:25 ID:peZU8yIJ0
了解しました。紙一重だけは絶対につけないようにします!
重ね重ねの質問にお答え頂き、ありがとうございました。
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 03:24:20 ID:jFYbMaun0
奈落の底を調子よく安定して進んで初めて50回までいったのにかっぱにとどめの矢を食らった鬱だ
貯まったアイテムを合成して尚且つ余裕かまして聖域の上でモンスターの巻物使ったら・・寝るわ
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 07:02:52 ID:WwUWV9BI0
>>76
みなみに風魔セットの共鳴は腕輪が壊れない。
だから印数の多いハラヘリの腕輪にハラヘラズや紙一重を入れた装備が一番強い。
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 15:24:59 ID:TZNlTfAA0
ちなみに普通の風魔セットじゃなく、火迅風魔刀と螺旋風魔の盾のセットね

>>77
カッパ根絶やしオヌヌメ、無限強化後はかならずねだやす
外れると死ぬからちゃんと無力化後ね
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 10:00:19 ID:lwcoivLn0
火迅使うなら強打は必須だよな。
あれなかったらマムルの方が普通に強い気がする
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:29:51 ID:dZzGCQAGO
何回も挑戦してようやくキュラスにたどり着けたけど強すぎてすぐ死んだ…
いい道具集めたくてももちかえりの巻物がないと揃えられないし
やっぱり運しかないのでしょうかorz
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:35:01 ID:q5arrVFm0
>>81
特訓ダンジョン使え
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:46:42 ID:OjUeJT210
ドラゴン草しこたま保存のツボにいれて持ってけ
あと回復のツボと突っ込むアイテムな
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:19:32 ID:dZzGCQAGO
レスサンクスです
特訓ダンジョンって何ですか?もぐらやっつける所?
ドラゴン草貯めたくても死んだらなくなるし貯められない
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:27:14 ID:q5arrVFm0
>>84
その右にある爺とガキのいるカウンター
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:50:42 ID:BOHgpZRB0
>>78
ハラヘリに合成する、
良い腕輪の組み合わせを参考までに教えてください!
いつも合成で悩んでしまいます。
今のところ、回・見・払・悟・目を入れてみました。
紙一重も取りにいかなきゃ。
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:17:32 ID:dZzGCQAGO
>>85
ありがとう!お金やアイテム貯めれるね!!サンクス
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:26:37 ID:EmFDfmhp0
>>86
上位風魔セットを使っているなら会印は入れておきたい
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:13:02 ID:4WD3dOK50
シレン5をひと通りクリアしたので久しぶりに奈落に挑戦したらカサタヌキにヌッコヌッコされて10Fすらいけないんだけどこんなむずかったっけ…?
コツ教えてくれシレンジャー
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:22:07 ID:qkFHeBvn0
とりあえず奈落の鑑定は水場を上にしてやるとカサタヌキからの先制防ぎやすいんでそれで10Fぐらいはいけるようになったな
カサタヌキとわかってるなら水場に投げればいいし
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:06:59 ID:2+Go3TyA0
奈落の底クリアできそうと思ったら98階でくたばった、あと3歩で出口だったのに・・
やっぱりねだやしの巻物読んどくべきかなあ、大部屋のドラゴンの追尾炎うざい
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:19:53 ID:epFMCPC40
イカリ倍速のフォールギャザーが処理できるなら
ねだやしておくべきだと思う
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 11:54:29 ID:4wcoP3+g0
>>92
ありがとう。今爆発もねだやしも読んでないから白紙に書けないんだよね、読んでくる
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:24:01 ID:CJaL0qcXO
最近WIFI使った風来救助にハマってるんだが以前救助した人にかっこつけて命を大切にと言いつつもちかえりの巻物を送ったんだよ
そしたらお礼の手紙と一緒に見切りの盾が来て嬉しかったなマジ
さっそく合成したよ
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 10:20:16 ID:hWu/HotDO
87ですが弟切草いっぱい貯めてキュラス倒すことができました!やたー
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 16:02:03 ID:Aqjiv694P
やっぱり斬空剣はレアな上にかっけー
一つ目や成仏なんか目じゃないね
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 15:41:23 ID:rKvlHIMM0
最近始めてようやく火迅風魔刀手に入れたんだけど
これ持って死んだら救助されない限りもう入手できないの?
せっかく手に入れたのに怖くて使えないw
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 15:57:57 ID:sLCAwLK60
そうだよ。火迅だけは一本しか入手できないから使わない方がいい

これさえなければDS2は文句なしの名作だったのになぁ
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 16:54:29 ID:rKvlHIMM0
そうかありがとう
このシリーズ初めてだからもっと修行してから持ち込むよ
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 01:02:01 ID:gWeR55D90
竈のアイテムギタン持込なしやってるんですが、厳しいですね。
クリアできた方は能力を教えてくれませんか?
アビス、アーク、きゅうめい、オドロ、ショーパン、イカ、イカ、ヒャクメ、骸骨魔王、からぶり
これで挑戦しています。
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 05:56:18 ID:OjBkk1jp0
アビスドラゴン ヒャクメ魔王 イカカイザー オドロ チドロ
ガイコツまおう ガイコツまてん きゅうめいウサギ スーパーゲイズ ショーパン

これでクリアしました。
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:59:19 ID:gWeR55D90
ありがとうございます。ドラゴンを一つにして、骸骨を二つにするのはいいかもしれません!
ギャザー対策は無しですか?トド肉での泥棒と、ショーパンでの肉化を徹底的に粘ってアイテムを充実させるんでしょうか?
風が吹くまで粘ってもほとんど肉にならず、嫌になります。きゅうめいウサギで餓死を防ぎつつの探索も、大変ですしね。
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:11:40.56 ID:OjBkk1jp0
ギャザー対策はLVと強化の壷で鍛えたミノタ斧+混沌の斧です。
ショーパンがいればマゼルン系召喚時に合成もできるので、展開次第で肉弾戦で十分になってました。
魂のカマ+肉でもいけると思います。

ショーパンで出るモンスターの肉化にはそれほど固執しませんでしたが、
長い冒険の中で自然と役立つ肉は手に入れられました。
肉は大切なので私も途中からガイコツを2つに増やして肉機会増やしました。
餓死をウサギの回復で凌ぎつつ、風まで粘るのはほぼ毎階の基本行動でした(つらい)。
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:11:48.45 ID:gWeR55D90
すばらしいアドバイスありがとうございます。
魂のカマ+肉は気がつきませんでした。
やはり強化の壺は必須ですね。武器が出なくても犬のHPあげれば、ギャザーもいけるかも。
序盤のトド肉は気合を入れて成功させるしかないですね。
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:41:15.00 ID:Bsjujwaa0
強化の壷必須で鍛えたミノタ斧でギャザー対策と言うつもりでプレイしてたんですが、
自分がクリアできた時に限っては、強化の壷も混沌の斧も手に入らなかったですw
とはいえショーパンの強化カズラ召喚でミノタ+21まで何とか育てられたという幸運が手伝ってのことなので、
狙って攻略を進めるうえでの強化壷の重要度はかわりませんが。
ですから基本値10のミノタ斧がかなり重要な印象でした。14・15階は勝負の階層!

自分はショーパン入れてたため、ンフーにギャザー任せると強モンスター召喚祭りでカオスになってしまうので、
なるべくシレンで処理するように心がけていましたね〜。倍速系の肉とかをうまく使いながら。
竈素もぐりは意外といろんなやり方で攻略できそうなので、頑張ってください。
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:12:02.39 ID:waMYzGeZ0
なるほど〜更に参考になりました。
ミノ、混沌、強化、見切りが揃ったと言われては、ちょっと真似できないかなって感じもしますからねw
スーパーゲイズをカラブリ仙人に変えて挑戦しています。
調整が面倒なのでやりませんが、80階からショーパンを押し出して、ウニに変えればかなり安定した戦略になるかもしれません。
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:02:02.99 ID:nvPPaOpF0
ぁあああぁぁ難しいィィィィィィィィ
鍛えたアイテムがあ嗚呼ああぁぁぁ

しかしやめられない止まらない
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:38:49.60 ID:v0ufAllEP
もののけ手帳のアイアンヘッド系の項目ひでえw
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:32:58.91 ID:IbVXl20a0
奈落やってるけど俺には難し過ぎる
30Fもまだまだ行けそうもないのに100Fとか遠い夢だww
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:12:27.01 ID:7vTuXdFRP
強化の壺さえ出れば敵の火力が大したことないんでやっぱり後半まで安定しちゃうし、
まだまだ奈落には嫌らしさが足りない
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:16:06.93 ID:dA+VYsbq0
俺もだいたい50階くらいでいつもヤバくなって帰るんだけど、どうにもコツが掴めない
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:15:11.62 ID:9lIYyyR40
50Fまで行けるんならもう一息じゃないか
ここで強化しまくればかなり安定
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:32:42.72 ID:7vTuXdFRP
前作みたくチタンアーマー系が普通に出てこないから楽だな
ギャンドラーでは役不足
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:48:51.11 ID:Knp3+l6R0
111だけど、奈落初クリア出来ました
変化の壺無かったからカブラステギのやつ取れなかったのが残念だわ
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:14:44.13 ID:Pi8CkvWo0
3日前に買って遊んでるけど面白いね
壺の洞窟が無理ゲー過ぎて笑えるわ

そしてパコレプは死ね氏ねじゃなくて死ね
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:29:57.94 ID:LX+a+xHq0
わしも初めて壷の洞窟やった時は、
うはwwwこんなん絶対クリア出来るかwwwっておもたよ
しつこく挑戦したら、あっさりクリア出来たけど。

そして今は奈落が無理ゲー過ぎる…30階が遠い…。
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:40:23.15 ID:Pi8CkvWo0
ああ、6階クリアは既に出来たよ
奈落ほっぽり出して99階目指してるんだけど無理ゲー過ぎるわ
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:46:38.30 ID:LX+a+xHq0
>>117
おお、そりゃすまん。勘違い。
つか3日前に買って、もう壷の99階目指してんのかwすごすぐるw
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:52:43.77 ID:Pi8CkvWo0
5の息抜きのために買ったんだけど、5の稼ぎゲーが飽きてきて壺ばっかやってるのさw
壺なら稼ぎも何も無いから気楽だわ
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:08:46.19 ID:eSCA14mT0
壷の洞窟の99階、一番の死因は実は空腹だったりする。
意外とギャザーとかは死因にならない。

ただしメチルサタン(罠道)、てめーはダメだ。
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:41:03.90 ID:SDDCQWed0
>>114
おめww
>>109だけど未だに奈落30F行けないわwwww
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:52:01.44 ID:JdkVm/YMP
31階〜では不良豚が洗礼をしたくてしたくて待ちわびてるぞw
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:39:11.05 ID:Nb4GgswR0
私なんて>>67ですが、まだ奈落30F行けてません…才能無いorz
でも鍛冶屋のかまどにハマって、クリア出来ました!
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:45:25.63 ID:hO5XCk5gO
シレンDS2が中古屋で1780円だったけど買いだよね?
2すっとぱして4やったんだけど、4、5と比べて面白いですか?
主観でいいので感想を聞きたいです
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:55:27.38 ID:TrTvZhG10
>>124
内容についてその値段以上の価値は保証できるけど(4・5やってないので比較はできないが)
1年ほど前新品980円で手に入ることがあったのでなんとも
中古だと一部のデータが完全には消せないのでその点も注意
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:39:41.79 ID:SiI7XJ1L0
UIは4の方が良いから、所々イライラすることもある
杖の使用回数が表示されない(初代、DS1方式)とかダンジョン失敗したらすぐに潜れず宿屋に飛ばされるとか
押しっぱなし攻撃が無いから連打する必要があるとかね
ダンジョンに関してはGB2ベースだから普通に面白いよ
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:23:51.06 ID:jvLOvARG0
ボタン押しっぱなし攻撃は十字キーを敵側に押しっぱなし攻撃で代用してる
仲間が居ると誤射しやすいし何故か発動しない時もあるけど
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:41:30.90 ID:dgOGgmON0
連打するしかない上戦闘のテンポが遅く、しかも敵が固いもんなぁ
十字キー押しっぱ攻撃は通路での誤爆多くて使い物にならんし
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:10:45.82 ID:jvLOvARG0
せめてボタン連打でメッセージが速攻で消せたらいいんだが
ボタンが有効になるまでの間に関して音も表示も変化が無く分かりづらい
アクションみたいな操作させるのにあの仕様は明らかに間違ってるよな
DSのボタン硬いから長時間だと疲れるし
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:14:40.39 ID:y/WAJDwn0
4と5が面白くて合計1000時間はやったからDS2にも手をつけようと思う
とある風来人がこのゲームを4000時間近くもやり込んだそうだからきっと楽しませてくれるだろう
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:10:13.30 ID:T2ZgUHEs0
奈落30Fクリアできたwwwwwwwwwwwwwwww
クリアするまで40回くらい死んだわwwwwwwwwwwwwwwww
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:04:38.91 ID:dgOGgmON0
最初はみんなそんなもん
他のシリーズやったことあれば半減するが
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 23:11:06.07 ID:yN+FYI7L0
こっちの攻撃命中率ほんっと低いからなあ
必中剣の価値を相対的に上げる引き換えに奈落序盤がクソ運ゲのおかしなバランス
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 00:48:08.73 ID:ogdXl1BR0
マンジカブラが、たぬきの時のがっかり感ときたら
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:49:45.10 ID:R8UnGOoh0
こないだ買ってきてやってるんだけど
鍛冶屋のかまどのジャンガリアンとかツボのなかみ0にする空飛んでるヤツはどう対策すればいいの?
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:01:44.64 ID:d4tbHStn0
>>135
ジャハンナムの深層で売ってるトドの盾を使え。
トドの盾無しに鍛冶屋潜ってりゃギャンドラーに丸裸にされて殺されるのが目に見えてる
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:05:41.00 ID:xMzHxLaV0
奈落99Fクリア記念カキコ
装備は
カタナ+20(ド空ス)カブラサライ(地力)だった
武器は卍と風魔刀がよくでたのでベースはそっちにしたほうがもっと楽だったかも
50FあたりのMHでカブラサライが拾えたのでそれが勝因かな?白紙も4枚程でたが
杖の引きがクソだったっつーかイカリと透明ばっかりww

地の恵みと大爆発にしか使わなかった(根絶やしは未読だったので使えず・・・)
90Fからのスカイ地帯は死ぬかと思ったけど大爆発連発に気づいてからは余裕だった
一番きつかったのはやはり豚地帯でした
豚の特技率高すぎだろふざけんな
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:03:30.41 ID:adTGK1Lp0
今初めてかまどクリアしたけど
如意棒一本しか出なかったwww
こんなものなのか
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:38:06.43 ID:pPZ6qHM3O
5クリアしたから2にやってきたわ

取りあえず初もぐりでお竜に再開できたが、中ボス戦の糞マップのせいで回復の腕輪が割れてしまった
あの柱の歩ける位置とかおかしいだろふざけろ
あやうく電源切るところだった

回復の腕輪はすぐに手にはいるの?
あとヘゲジってホント人間の屑だな
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:47:05.48 ID:zYAshsqhO
超疑問が2つあるんだけど、
転ばぬ先の杖を相手に投げると2ダメージ与えて、持ってるアイテム落とすの?(GB2ではできたみたいだね)

あと転ばぬ杖を強化で技数増やして降ってみると上記の効果は発動されるのかな?

141枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:54:05.55 ID:9tkUwe0+0
多分どちらも出来なかったと思うけど
正確な事は詳しい人のレスを待ちましょう
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:15:47.46 ID:voNtSS07O
>>136 135じゃないけど、トドの盾か〜なるほど!
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:34:28.10 ID:Dfyy5p7li
今回のトドの盾はかなり使える
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:05:54.16 ID:tssmcnZ40
結局ジャハンナム30回ほど潜って

頑丈の腕輪1
ドラゴンシールド3
ガマラ いっぱい
ハラのたて いっぱい
のろいよけのたて3

ぐらいしかでないんだけどトドのたてってそんな出現率低いの?
ちなみにひまだからマゼルン先生にほとんどのつえ使用回数50近くにしてもらった
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:09:39.29 ID:tssmcnZ40
ぐぐったらトドのたて手に入る訓練パス見つけたんだけどこれ使うのって邪道?
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:25:52.84 ID:IPLJOXUh0
俺は様々な印集めるのに数十回便利救助パス使ったが
これ使うと効率良過ぎるから、使わないこだわりプレイもいいんじゃない?
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:38:13.27 ID:phoj8FcG0
>>145
このスレの住人が「鍛冶屋のかまどにアイテムや装備を持ち込むのは邪道」といったらなにも持ち込まずにかまどに挑むのかい?
邪道なんて自分が決めるもんだ。まあバグの使用は製作者の意図した仕様ではないから誰にとっても邪道だと思うけど。


ちなみにトドの盾はジャハンナムの割と深い階層じゃないと出ない
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:07:07.17 ID:I1WdxHrC0
トドの盾探しに潜っててマンジカブラ+50を投げ捨てちゃったよ
頭が真っ白になった…
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:09:54.73 ID:9tkUwe0+0
浅い層で合成の壷が3つ出るパスを使いまくったけど
やる事が完全にルーチンワークになって厭になって止めた
本人が丁度良く楽しめるやり方をすればいいんだよ
そういう使い方も想定してあるでしょ
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:13:01.19 ID:VogkB5s20
奈落潜ってたら9Fでカブラサライ出たんだけどこんな浅い階でも出るんか・・・
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:43:57.94 ID:yxq1iSHuP
それは初心者の理論だ
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:52:32.64 ID:e0NqyYtiO
ゲームなんだからバグ使おうが何しようが個人の勝手
自分が楽しめたらそれでいいと思うよ
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 06:16:41.22 ID:tKQskWz5O
壺増大の巻物が沢山拾える便利パス探し回ってるんだけど、全く見つからない。
素潜りも見つからない
ある意味、売淫くらい探すの大変ね
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 08:37:18.63 ID:tZvHVDkx0
>>153
壷容量を増やす目的なら無限強化セット(吸収、カズラ)で白紙量産すればいいよ
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:22:38.13 ID:NrkrbMLw0
わざわざ白紙使わなくてもカズラの能力でいいのでは?
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:50:24.58 ID:/YBLfNKhO
奈落の12階の豚でいつも、つみます。アドバイス下さい。
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:12:01.34 ID:GwvMi0ib0
通路で石投げられたら落ち着いて豚の位置を予測し、
部屋まで逃げるか矢杖等で応戦
イノシシ狩り等でLv上げ
12F〜亡霊武者使ってLv上げ
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:25:18.67 ID:/YBLfNKhO
>>157
ありがとう。
イノシシ狩りってどうなんですか?
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:51:54.89 ID:tKQskWz5O
>>154
ありがとう。
無事白紙集めて壺増大にしたよ。

マムルの洞窟30Fは難しいな。
ボーグマムル困ったもんだよ

160枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:54:16.53 ID:GwvMi0ib0
3F~に沸くかっとびイノシシに吹っ飛ばされたときに後ろの敵が巻き込まれて倒れると
イノシシのLv上がってげきとつイノシシに
そしてそいつを約650G以上のギタン砲で殺す
経験値がうまい
からかい猿使うとやりやすい
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:08:45.71 ID:/YBLfNKhO
サンクス。
さっき連続3回で1階しんだ。
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:36:06.34 ID:E9biHzJH0
>148
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:59:43.01 ID:/rd+MbRyO
やっと豚越えて23階まで来ました。
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:02:11.17 ID:px/wjFOnP
おめでとう
だが31階の豚はあんなもんじゃない
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:57:07.97 ID:yfCDG5Sm0
マムルのダンジョンむずすぎ
ボーグマムルさん壁にいるパコレプキーナさんにつっこむわ
おにぎり先生やゲイズに果敢に飛び込んでいくし

レベル40ぐらいだけどみんなどんぐらいでクリアしたの?
ちなみに現在最高29Fで敵呼ぶ罠踏んでボーグ瞬殺されたわ
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:07:49.47 ID:a6iopqYX0
>>165
つ透明の杖
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:16:57.39 ID:dlEr5oAv0
>>165
昨日クリアしたけど
パンプキン近くに居る時はマムルとひたすら場所換えしておびき寄せて始末
いざという時は場所換えの杖でなんとかなった

マムルはL10くらいで
基本何もさせないwww
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:07:22.83 ID:yfCDG5Sm0
と、思ったら今クリアした
低層で祝福透視拾って20F以降即降りでどうにかなったわ
30Fになんかボスいて焦ったけどゾワゾワ2回とねむりそうもってて助かったわ

マムル剣印数はんぱねぇwww
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:39:29.43 ID:dlEr5oAv0
おめ
俺は今奈落30Fだぜ
目指せ100Fwwwwwww
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:16:52.79 ID:H4qPN7700
奈落の底3Ofクリア記念かきこ
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:32:42.75 ID:ka1wNidm0
竈持ち込み無し無理すぎワロタ
倍速ゾーンすら突破できねw
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:17:40.98 ID:dkem8YPE0
だめだー
奈落クリアできる気がしない
敵の火力強すぎるし攻撃当たんねーよwww
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:21:54.15 ID:1puVa/w30
>>171
とりあえず、技構成うぴー
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:14:49.67 ID:Ctv5T8dM0
>>125
>980円
kwsk
マジで?本当にそんなやすくうってたのかw?

>>130
>4000時間
それはやり込みすぎだろw誰だよその風来人はw
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:30:45.54 ID:vMw+jkp80
そういや俺も1年くらい前に980円で買ったんだったわ
ソフだったかな
セルフ救助のために2本買っておけば良かった
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:16:47.15 ID:Ctv5T8dM0
新品で?
だったら安すぎだろw
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:34:26.88 ID:xYEYBdT6O
俺もその時買ったよw
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:29:50.70 ID:oBTN36kD0
>>174
ログ見てきたら2009年の12月頃にソフマップで新品980円って話題になってた
「DSで4が出るからたたき売りかな?」なんて話になってたから
在庫はけちゃった今はどうか知らないけど、中古1780円よりはお買得に買えるところあるんじゃね?
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:58:00.10 ID:Ctv5T8dM0
>>178
そうなのかw安すぎワロタ
劣化リメイクとは言え、もともとのGB2が神ゲーだから今作は良ゲーなんだし
どう考えても千円出しておつりがでる価格は破格だよな

そうなのかー、その時おれも買っとけば良かったのにと今更後悔
最近中古1480円で衝動買いしちゃったもんでw
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 14:41:38.40 ID:369rA5WP0
2は初めてなんだけど・・水に落ちたアイテムって消えちゃうの?
そんなバカなぁぁぁぁ
鍛えてた武器が消えちゃったよおおおおおおおおおんmn
ふざけとる
まじふざけとる
ありえない仕様
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 17:05:35.35 ID:PSHDphLc0
無限強化中間違って強化してる盾投げてしまったことはアル
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 20:30:13.66 ID:nZiFMxHT0
まあ、2(64)のような仕様に
すべきではあったな、さすがにもう即消えるっていうのはちょっと
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 16:43:54.71 ID:oXASgcdF0
>>180書いたすぐ後に地震
もうそれどころではなくなった
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:27:51.79 ID:t/bp8p4m0
リアル救助隊が必要なようだな・・・
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:05:21.45 ID:vC4I8jvHP
クソワロタwwwwwwwww
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 00:04:57.11 ID:iwh1SeGw0
そんな面白いかよ…w

>>183
アイテム どっころか 家までなくなった?
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 05:02:44.89 ID:kUZT4rmN0
 
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 09:21:27.45 ID:l8Ha2CWW0
>>130
とある風来人kwsk
どんだけだよその人w
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 16:30:35.83 ID:ZN8QzY7x0
DS2スレあって安心した 鍛冶屋のかまど劣化しすぎ 
99Fまでに特殊モンハウ10個以上あったのがGBC版なのに、DSだと1個出るか出ないかじゃねーのw
鍛冶屋で救助したら回復の剣入ったマムルの剣手に入れて興奮が止まらない

あとサトリのつるはし 必中の剣 ランザンの草(これで秘剣カブラステギ完成) 妖刀かまいたち
さえ手に入ればなんかゲームクリアした気分になりそうだな、未だにつるはしが20本集まらないぜ
マムルの剣に空き3つ作ってのんびりタイム中(堀金 必 三を入れたい) 
wii3はあるけど3はつまらなかったしどうしようもない(・ω・` ポイントってなんだし 状態

あと気になったことを一つ
握り変化が怖いんだがプリズムの盾で10ダメージ変換出来る?
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 18:22:26.19 ID:l8Ha2CWW0
2と混同か
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 01:10:38.40 ID:dM45OLNp0
奈落クリア時の装備ってどんな感じ?
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 02:50:05.54 ID:3keOPft1P
マンカブ+30 仏
百鬼+30 地・バ
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:13:49.67 ID:V1ulc4sd0
>>173
アビスアーク、骸骨魔王魔天、オドロチドロ、イカエンペラカイザー、兎、ショーパン

16Fでだいたいシレンlv30くらいにするけど、どっからともなくやってくる死神がキツイw
コドモ戦車のダメージも40位与えてきて涙目だしw
所詮5階層なんで即降り心掛けてるけど、安定の死亡率だわ
194枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:36:58.60 ID:dM45OLNp0
>>192
ありがと。今79Fでマンジ+15 仏目 、重装+20 腹だけど火力が足りないな。
さっき力付いてたけど消された。
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:57:37.49 ID:OXb6O2tg0
>>191
オオカブトの斧+3 仏 空 目
オオカブトの盾+15 地 力
腕輪 よくみえ&透視 98階で壊れた
スカイドラゴン1体に復活草1個使いかける絶望
98階ついた時拾った睡眠草のおかげでギリクリア出来た。
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:58:23.54 ID:jKGYTzZz0
うおおおおおおおおおおおお
奈落初めて50F突破ああああああああああああああああ
クリアしたい…
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 01:47:45.01 ID:1gou88ycP
ネット止まって暇だな 奈落三回クリアしちゃったよ
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 15:28:32.80 ID:OkgQI+yI0
やったああああああああ
初めて奈落クリアできたああああああああああ
でも変化の壺なくて涙目ええええええええええええええええええええ
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 17:37:28.86 ID:zrJap0H70
>>196=>>198?
おめでとう
変化の壺なしで奈落クリアしても何も嬉しくないよなぁ
2個出てくればいいんだが ね
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 20:55:11.92 ID:zeFIWdWsO
マムルのほら穴ってシレン3と連動させなきゃできないの?
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 13:21:31.76 ID:8j/+RampP
ワナ道会おもしれえ 影牢より面白いw
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 14:53:49.25 ID:7Jpk1pqc0
>>200
(A)奈落の果てのストーリーを完了している
(B)ビッグモアイ様から10個目のご褒美をもらっている
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 23:04:47.29 ID:RqVbS1po0
>>130
>4000時間
詳しく
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 23:42:25.83 ID:rGp7AW82O
ちょっと気になったので自分のプレイ時間を調べたらDS1、2、4、猫3全部足して2276時間だった
俺も大概だが、4000時間はマジぱねぇ
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 08:14:35.29 ID:aE6+VBDy0
1:217時間
2:475時間
GB1:187時間
GB2:397時間
3:98時間 
4:174時間
5:221時間
明日香:未プレイ


合計:
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 14:06:57.16 ID:6MSwnCMI0
鬼が島シレンが2000時間だった
あの頃の64は素敵だったな

多分PC月影足したらそれだけで4000行きそう
PC月影はインターネット版で一色即発のせいで没頭しちまった
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 18:43:31.02 ID:53CbWaF/0
久しぶりに日記消したら裏技(バグ?)っぽいの発見した

@ジャハンナムクリア後、トンファンの穴初挑戦時にアイテムを倉庫に全部預ける
Aトンファンに潜りンフーが倒された時点で電源を切る
B電源を入れて再開するとンフーの「もうだめでフ・・・」のセリフ
C何故か手持ちアイテムはジャハンナム打開時のもの、当然倉庫にもストックがある

手持ちアイテム丸々コピーできてしまったんだが・・・
これってうまく使えば火迅とか強打増やせるよな?既出だったらごめん
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 18:38:30.02 ID:36K8VkaP0
丸々コピーというか持ち帰りって事だよな。
dファン初挑戦じゃないと出来ないっぽいな。
検証してみたいけど、今のデータを消す事になるからな…。
Aのンフーが倒された時ってのをもうすこし具体的に絞り込んで知りたい。
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 20:23:45.29 ID:mYUV1bLpO
やっと奈落30階こせました。次は、装備整えつつ加治屋ですよね?
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 21:06:23.63 ID:mO1DY3a60
いいえ 次は奈落で99Fを越しましょう
鍛冶屋はGBA版に比べりゃ超楽になったもんだよなぁ…
1Fで開幕特殊モンハウとか良くあることだったし
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 21:18:54.27 ID:36K8VkaP0
どっちでもいいじゃないか
俺は鍛冶屋から行ったよ
鍛えられる分こっちの方が楽だしね
ある意味別ゲーなんだから
一方に飽きたらもう一方でもいいんじゃない
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 22:24:14.18 ID:03IboqbZ0
奈落99F行く前はまず大爆発、ねだやし、念のためイカスシ読むことをお勧めする
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 00:31:34.44 ID:FrC85kce0
えww
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 01:00:36.77 ID:FySeF1sX0
電源を入れて再開するとンフーの「もうだめでフ・・・」のセリフ

このタイミングが分からん
普通セーブせず電源きって再開したら持ち物と〜ってメッセージでてベッドから始まるよな?
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 03:37:00.98 ID:F4fNuUX60
新品1050円で売ってたから買ってきた
初代しかやったことなかったけどやっぱ面白いなー
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 22:45:29.14 ID:iK0PDsDl0
ああああああああああ
間違えて「会」の入った火迅用のハラヘリ腕輪捨てちまったああああああああああああああああああああ
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 22:46:27.67 ID:qg9gokQS0
強打終了のお知らせ^^;
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 23:27:19.59 ID:iK0PDsDl0
マジショック
ご褒美でやっと手に入れたしるしだったのに…

けど取り返しが効くだけまだマシかあ
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 22:29:10.18 ID:jkBZBhmM0
またやっちゃったよwwww
今度は鍛えまくったマムルの剣変化の壺に入れちまったwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
…落ち着きのない自分が情けない
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:07:00.63 ID:CwALpCI80
ついに壺の洞窟クリアした……700回くらい潜ったか?
超うれしいので記念書き込み
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:24:48.11 ID:ItGmLUJW0
俺もさっき壷クリアしたところで今奈落挑戦中
何回も食堂から壷のダンジョンまでの移動が面倒臭かったわ
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:31:56.85 ID:13qD09Sf0
クリアって踏破ってこと?
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:50:11.73 ID:CwALpCI80
もちろん99F踏破のこと
どんだけ運が悪くてもイベントクリアに700回もかからないしな
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:58:22.59 ID:ItGmLUJW0
5Fでさえ何時間もかかったのに99Fとか絶対無理w
奈落も時間かかりそう敵の攻撃辛い
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 22:19:04.26 ID:Qv25mC8Y0
トルネコの大冒険3みたいにその場で再開出来ればいいのに
死んだら「大きなパンを持って再挑戦しますか?」だぞ
チュンソフト頑張れ
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 00:16:11.33 ID:Ih5JKnIS0
>>220
おめ!諦めかけてたけどまた挑戦してみるかな・・・
踏破するためのコツある?アイテムの使い方とか

>>225
4、5、アスカはその仕様だね
チュンソフト製作のソフトで何故その仕様を付けないのかは知らんけど
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:55:51.04 ID:wfRxtNye0
火迅風魔(倍必三貫竜月仏空目)
ラセン(力地竜プ山罠)
ハラヘリ(回通見悟目会避)


かまどもクリア出来たしやっと一歩踏み出せたかとオモタ矢先、
ボス戦でボウグマムルが1ターンで即死。


オワタ\(^o^)/
聞いてねぇよーー!!長くなった春休みどうすんだよぉぉぉ!!!
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 03:14:29.70 ID:3CATS15y0
>>226
コツというより、とにかく操作ミス、判断ミスを少なくすることが重要だと感じたよ
空間移動事故・ギャザー詰みを絶対に回避するように心がける
あとはアイテム回収スキルの高さ頼り。餓死だけは本当にどうしようもない
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 03:55:43.68 ID:Ih5JKnIS0
やっぱミスを無くしてくことしかないのか・・・
てかノーミスですら詰むこともザラだから困る
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 05:11:20.40 ID:kU+B9p+m0
奈落30F突破した俺なら洞穴30Fとか余裕だろwww

ボーグ死亡

勤勉で無能な兵隊が一番役に立たない云々
231枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 08:02:24.17 ID:iNF9NEBV0
壺99Fとかマジで理解できん
というか、宿からの移動のウザさに心折れないのか
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 13:28:21.28 ID:I02VNdG10
GB2なら壺クリアできたんだが
今回は部屋入り口の罠・モンスターの通路の視界・部屋内で仮眠状態のモンスターが起きる
この3点の仕様で5Fもきつかった
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 14:44:42.48 ID:VDixyAtN0
>>227
カジンとハラヘリ(会+避)ざまぁ
洞穴はマムル剣とマムル盾で行くのが常識だろうに
それも倍とか三とか高級なものつけてないサブ武器程度でいい
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 17:48:29.73 ID:XTOaIRr40
>>215
クラニンポイントくれ
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 02:41:34.65 ID:x5R917mw0
命中率低すぎ‥四回当たらないとかザラ
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 18:35:21.83 ID:bgY97J6J0
トルネコでも昔のシレンでもそうです
でも砂漠の魔城は特にハズれやすいなぁ
必中のレアリティも高すぎるからスパークソードは入れないとね

みかわし仙人っていう鬼畜な存在もいるからな
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 19:23:26.06 ID:ezjXrRAS0
投げたアイテムが当たらない時もうっとしい
特にマゼルン
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:50:00.65 ID:Rmi+OV0X0
そんときにそのあとの対処法がホントめんどいよな
なんでこいつには絶対当たる、とかそういう仕様に調整してくんなかったのかと
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 23:00:29.72 ID:kA4fHgQz0
ふきとばしあると少し楽になる
マゼルンの仕様は糞だよな
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 20:20:58.84 ID:jQ9tT2vL0
マムルの穴素潜りクリアを目指してボーグを
30階までなんとか連れて行ったが、ジェロニ
マムル2倍速でくそ強すぎ乙ったw

ボスは持込前提の強さなんだろうか?
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 05:46:48.12 ID:Sae1ujqz0
ンフーとマムルどっちが強い
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 23:56:12.70 ID:a7hU9wZn0
ンフー
かわいいから
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 13:34:46.17 ID:lZ3LBjsM0
お竜
かわいいから
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 14:10:44.06 ID:AK7jjX720
ペケジ
かわいいから
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:38:25.74 ID:hT6+DGMQ0
>>240
変化で乙る程度の強さ
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 18:09:47.97 ID:i3M/kaEd0
お竜とお良どっちがつよいの?
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:35:57.75 ID:iokscVXU0
>>245
ありがと。状態異常おkって事ね。
ガチ避けで対策するか


248枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 22:20:19.75 ID:BoadaBEDP
「三」や「必」目当てで
遺跡の奥底の汎用救助パス使ってるがまるで出ない
今出たのは使い捨ての盾(印なし)
心が折れそうだ
249枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 22:34:14.09 ID:XRBxnt7l0
なんだ俺か
250枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 01:17:30.03 ID:84KCGQqk0
やっとジャハンナム素潜りでキュラス倒せた!手汗やべえw
てかGB2よりむずい

GB2は小学生の時に奈落で最強武器を失い
心が折れて以来ずっと離れていたが
最近やってみたら結構すんなり30階まで行けた

あれ?俺成長してんじゃね!?
って思ってDS2買ってみたら
あんま成長してなかった…

またハマりそうで怖いわ
251枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 16:00:07.15 ID:cU5yKy940
鍛冶屋のモンハウはGB2くらいあった方がよかった
252枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 23:11:12.83 ID:42fDoEHTO
奈落の20階以上が越せないです…
253枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 23:42:50.48 ID:DQmpLM1k0
しっかりlv上げ
254枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 12:02:58.83 ID:slbZaJqH0
奈落99F初クリア記念カキコ!

初めて31F〜33F豚エリアを抜けたら、後は結構
スムーズにクリアできた。ただマゼモン合成しようと
卍カブラ投げたら、間にホルムデーモンがいて武器
ロストしたのは痛かったなw

クロンアイテム2種も無事ゲットできて良かった
255枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:21:38.69 ID:+4j45xAVO
奈落の底30階やっとクリアした
GB2の時は楽勝だったから甘く見てたが結局50回くらい挑むことになった
つーか運の要素強すぎね?
たまたま合成の壷が識別出来て良かったけどそれがなかったら雑魚になぶり殺されてたわ
256枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 20:32:48.60 ID:IDBV02Qy0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1258180386/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1293541213/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1301460386/


魔城信者がなぜ裏白蛇島をやらないのか。
答えは簡単だ。
裏を楽しめるレベルではないからだ。
魔城はクオリティが極めて低い原始的な構成だ。
裏白蛇島は縛りもTAも無しで最初から最後まで神ダンジョンだ。
シリーズ最高峰の裏白蛇島。
257枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 21:10:46.72 ID:m6AeHpia0
だってシレンじゃないじゃん
258枯れた名無しの水平思考:2011/04/07(木) 23:43:45.25 ID:Q1IYf5gu0
>>255
クワガタ狩りドラゴン狩りで安定できるよ
259枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 10:50:35.89 ID:26+Vtrgo0
ガチ脳の人は帰ってください
260枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:35:27.01 ID:hlJyxqF9O
>>258
どういうこと?
261枯れた名無しの水平思考:2011/04/10(日) 00:35:59.91 ID:YtcCYxfJ0
262枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 03:40:37.75 ID:e6y4PBre0
DS奈落ってカズラ縛らなきゃ盾無しすら簡単だと思うが
カズラ使わなきゃキツいよね

ようは強化カズラがキチガイ
263 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:47:13.36 ID:BU32msQQ0
マーモに預けてたアイテムが敵に連続でボコられると
3〜4個目以降消えるんだけどこれ何?
預けてた祝福の壷とか消えて涙目なんだけど
264枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 22:53:14.95 ID:AJdy6Vq/0
吐いちゃったんだよ・・・きっと
265枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:13:33.73 ID:Iluyi/nI0
>>263
・マーモは殴られるとその場に持っているアイテムを吐き出す
・すでにアイテムや罠、階段が配置されているマスにアイテムが落ちた場合、その周囲のマスに落ちる
落下候補となるマスもすべてアイテムや罠で埋まってた場合、落ちたアイテムは消滅する

あとはわかるな?
266 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:16:29.79 ID:BU32msQQ0
>>265
理屈は分かったがこれじゃ危なくて使えねえな
267枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:20:58.34 ID:Iluyi/nI0
砂漠の魔城のマーモは「仲間を連れて鍛冶屋の竈をクリア」の称号のためにいるようなもんだ
268枯れた名無しの水平思考:2011/04/15(金) 23:28:00.99 ID:1EhimVzd0
「仲間を連れて竈」は持ち込みなし竈で大体同時に達成できるだろ
俺がクリアしたときは97階でヌフー死んだから、別の機会にボーグマムルつれてったが
269枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 02:33:22.96 ID:uTiL8kjh0
DS2って、マンジカブラ鍛えたらカブラステギになったり、
刀もしくは風魔刀鍛えたら火迅風魔刀になったりするの?
攻略サイト見てもそれっぽい記述がないから、最初何をメイン武器&盾にするか悩む

今ジャハンナムだから、強化限界考えて刀と鉄甲の盾にしようと思ってるんだけど
270枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 02:40:11.32 ID:3IHmUJjD0
>>269
そういう武器の進化はない
最強は火迅風魔刀+ラセン風魔の盾+腹減りの腕輪(強打込み)だが、
あろうことか火迅風魔刀は無くしたら再入手不可能なので、マムルの剣+マムルの盾+金の腕輪が最強

それが手に入るまでは刀+鉄甲の盾が無難かな。
俺はドラゴンキラー+鉄甲の盾が好きだけど
271枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 03:02:21.36 ID:uTiL8kjh0
>>270
ああ、共鳴でしか腕輪壊れない効果がないと思ったら、金の腕輪っていう救済措置があるのか
それならマムルセットが一番いいな
272枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 16:40:20.74 ID:uTiL8kjh0
なんだよンフーってにぎり変化に瞬殺されるのかよ…
273枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 20:27:48.16 ID:roEZpmSa0
温い温い言われてる奈落30Fにやっと到達・・・
274枯れた名無しの水平思考:2011/04/17(日) 20:33:42.52 ID:TM0MdQtd0
30階までは案外キツい
30越すとあっという間にクリア出来る
275枯れた名無しの水平思考:2011/04/18(月) 15:29:09.74 ID:bbMIyGwZO
折角救助してもらって、キュラスに挑んだら、魔法なしかよ。なーんも知らんかった。は〜 また最初からやり直しか
276枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 04:23:12.28 ID:wFzu/o/W0
たかとびの腕輪って、簡単に手に入る場所ありますか?
277枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 18:12:36.81 ID:RXTgqP/Q0
ジャハンナム潜れ
10週したら5個くらい手に入った
金の腕輪にハラヘラズとタカトビ入れて以来、拾っても捨ててる
278276:2011/04/19(火) 23:51:15.80 ID:wFzu/o/W0
>>277
そうですか、有難うございます。
うらやましいでフ。
279枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 01:13:16.46 ID:3MAT5ajM0
ボーグマムル強化用のドレインよけの腕輪って、
奈落の果てからクリアもしくは白紙持ち帰りで持ち帰るしか入手方法ないの?
280枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 02:31:38.59 ID:3MAT5ajM0
追加で質問。マムルの洞穴ってボーグマムルレベルどれくらいあれば
安全にクリアできる?
まだ初回クリアもしてない&今ボーグマムルレベル41
281枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 04:12:23.08 ID:skCjwgIJO
ボーグはLv99でも安全にクリアできない
でも初回なら持ち込み無しで十分クリア可能だから何も持たずに行くのが無難
282枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 06:41:23.96 ID:Fh+qAXsU0
攻略サイトにのってる救助パスって、勝手に使っていいんですか?
倒れてるシレンを助けたら他の人がその救助パス使えなくなったりしないですか?
283枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 15:35:43.31 ID:SxUXm/QJO
奈落やっとこさ30階いったがそこから無理だ。力どんどん吸われちゃう。
284枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 17:35:09.66 ID:1TFFrcqp0
>>282
まだネット音痴のようだな
285枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 18:13:01.21 ID:sdbclQ150
>>282
自分が救助した事がどうやって他の人のデータに影響を与えるんだい?
どうして救助パスが自由に閲覧できる攻略サイトに載ってるのかな?
286枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 23:01:27.42 ID:3MAT5ajM0
DS2シレンの救助掲示板落ちてる…
救助要請どこに出せばいいのか分からんorz
287枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 00:47:24.34 ID:eXoJ45hG0
自分でたてればいいじゃん
288枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 01:03:14.40 ID:xSZvkiC+0
>>287
レベル不足です
289枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 02:40:27.06 ID:rl3xwVcj0
昨日、中古で買ってきたんだけど
前の所有者が7回しか冒険に出てなくてプレイ時間も2時間ちょっとだった
足跡も最初の10個くらいしか埋まってなかった
何かすごく得した気分
290枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 14:47:41.42 ID:qa27U9U10
火迅風魔刀って合成もなんもせずに白字名のままずっと倉庫の枠埋めるだけの存在だと思ってたが
その存在意義は救助のためにあったのか…納得だ
291枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 18:17:31.43 ID:8kct6zjo0
>>289
飽きるのはえぇw

俺はGB版買った時、秘剣カブラステギと螺旋風魔が倉庫に5つずつ並んでたな
DSは新品だったし未だにランザンの草だけなくて秘剣はない
292枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 22:20:30.21 ID:qa27U9U10
あー俺が買った中古も>>289と同じ感じだった
領主すら倒してないデータだったw
世の中 不思議のダンジョンが好きな人種もいれば、体質に合わない人種もいるもんだね
293枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 22:38:34.17 ID:j1Iyh9w80
DS2じゃないけど、+99武器で無双したあとに飽きたのか持ち込み不可一切やらずに売られてたデータもあったな
意外ともっと不思議の面白さに分かってくれる人って少ないのかもね
294枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:04:04.20 ID:cuI7ND0n0
>>293
昔の俺
295枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:23:14.66 ID:wXvpmUMO0
先に武器強化で俺TUEEしちゃうと
持ち込み不可を始めるのが億劫になるんだろうな
296枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 00:56:15.99 ID:OgWgKMbp0
強化した武器盾をうっかりミスでなくしてから
持ち込み不可ダンジョンに目覚めるってパターンが多い気がする
297枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 01:38:17.05 ID:dPN4CJjT0
デブートン超うぜえ
こっちが追いかけようものなら
奴は通路を逃げるように移動しながら投石してきやがんの
投石ぶおーんゴスッされる毎に「ねえどんな気持ち?」って煽られてるような気がしてならない
しかも1ターン毎に
ぶおーんゴスッ!「ねえどんな気持ち?」ゴスッ!「ねえどんな気持ち?」ゴスッ!
「ねえどんな気持ち?」ゴスッ! ピシッ 腕輪にヒビが入った!
てめえええおいいい生姜焼きにすんぞ糞豚があ!!
298枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 01:48:02.21 ID:LxKNy9Fh0
ちょっとワロタ
299枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 10:39:03.09 ID:yz1wfgqk0
ブタはDS2最大の鬼門敵
300枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 12:15:44.24 ID:OgWgKMbp0
特訓ダンジョンってどこで挑戦できるの?
あと、クロンに祝福されたアイテムって何の意味があるの?
301枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 15:34:30.07 ID:+YABW0130
町の右下辺り
カブラステギの材料
302枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 15:46:19.81 ID:Q2Q/rNR80
ひだまりの剣
けしんの盾
んふーの首輪
カランバの矢
ブフーのおにぎり
ランザンの草
スメラギの巻物
テンジンの杖
ギメンシャの壺

一番左の文字を上から読んでけ
303枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 00:27:52.71 ID:2sqcvanbO
でぶトンワロタ
やっと奈落30階行けたよ。つぎ何がいいかな。かじや?
304枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 00:30:01.75 ID:2XBQm6Wr0
壺99階
305枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 03:19:14.89 ID:AtVpPFEw0
>>302 まじか、よくできてたんだな!
306枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 07:21:27.95 ID:RT9YGMd20
俺は奈落30階の次はマムル30階だったな
マムルの剣が欲しかったからな。
今は更にマムルの盾をゲッツすべく99階を目指しているのだが
2日かけてやっと48階到達だよ、先長え
まあ突風が吹くまで無駄に粘ったりしてたからな…
307枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 10:33:45.37 ID:g+axU8NO0
>>304
なんつー拷問だ
308枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 10:52:41.27 ID:rzY83TGS0
>>301-302
丁寧にありがとう。

今奈落の果てに挑戦してるんだけど、メイン盾って何がいいだろう?
風魔の盾使ってるけど印数少な過ぎるし、百鬼の盾は強化限界が低くて使えないし。
309枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 11:00:16.53 ID:g+axU8NO0
俺はオオカブトの盾+1で奈落の果て99Fクリアしてたな
アイテムが悪すぎて悲惨だった

いい時はオオカブト+15とかなんだが
まぁ何がいいかっていうとオオカブトの盾あたり
風魔じゃ印が2個しかなくて足りなくなるっしょ
310枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 11:14:38.07 ID:rzY83TGS0
>>309
防御力ってそんなにいらないのかな?
パワーシールドある時点で、ダメージ食らう前に
なるべく一撃で倒すようにするのがベターかとも思う

共鳴はあんまり考えてないの?
311枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 11:23:38.00 ID:g+axU8NO0
餓死するのもいけないしハラモチは必要だし、地雷ナバリもないといけないし
印二つじゃ足りないだろう
共鳴?オオカブトの斧の共鳴効果で十分じゃないか

>なるべく一撃で倒すようにするのがベターかとも思う
スカイドラゴン1撃で倒せたらいいのに
312枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 11:50:01.66 ID:rzY83TGS0
力がプラスされる共鳴効果は大きいよね
共鳴考えなければ武器はドラゴンキラー、
盾はカブラサライがベストなんだが…

今奈落31階で祝福カズラがいるところで幸せの杖持ってるんだけど
強化カズラにして修正値稼ぐべきだよね?

313枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 12:01:14.85 ID:2sqcvanbO
マルムの穴は救助必要だよね。まだ0人。救助スレ誰か立てて。
314枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 15:40:50.93 ID:RT9YGMd20
>>313
ttp://miya.s16.xrea.com/sirends2/
俺はこの攻略サイト参考にしてるんだが
これのマムルの洞穴の項目に
奈落30階クリアしたらリヒピシの家でビッグモアイ様が旅に出るイベントを見る。
一度どこかに冒険に出て町に戻り、リヒピシの家を訪れ話しを聞く。
もう一度冒険に出て戻り、リヒピシの家へ行くと入口が出現します。
と書いてあるではないか
奈落30階行った時点でもう条件は達成してる。
ちなみにマムル挑戦するなら30階クリアまでは気をつけろよ
ボーグマムル死んだらオシマイだからな。なんであいつすぐ死んでしまうん。
315枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 12:40:56.69 ID:t1t14mMQO
>>314ありがと。マルムできるようになった。奈落で慣れたから結構簡単に感じる。
316枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 16:24:40.24 ID:tF5rSoaaO
>>302
どさくさに紛れて
んふーの首輪
とは何事ぞ
317枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 18:43:19.15 ID:FF66gOsG0
んふうの腕輪だった
318枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 02:28:37.98 ID:bIAkchY60
奈落80階まで来たけどモンスターの巻物出ない…orz

319枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 07:58:27.21 ID:bIAkchY60
奈落90階でようやくモンスターの巻物拾えました。
これでボーグマムル成長させられる
320枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 17:49:31.35 ID:bIAkchY60
奈落初クリア記念カキコ

>>274の言うとおり、33階のデブートンゾーン抜けてからは
安定してクリアできた。
しあわせの杖一本あれば祝福カズラを強化カズラにする方法で
かなり強化できるし。
デブートンが本当に鬼門だな
321枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 20:11:15.53 ID:yNGw/Sdq0
トンフアンの穴20階がクリアできません
何度か挑戦しましたが
にぎり変化の予想以上の攻撃力や
ンフー放置して階段降りようとしたらデブーチョがデブートンになったり
なかなか上手くいきません

ンフーには
死の使い、クロスボウヤー、まどろみ使い、ヒツジ神官、
とおせんりゅう、きり仙人、かっとびイノシシ、
あと入れてしまった能力で消していない
パコレプキン、ノロージョ
が入っています
アドバイスしていただけると大変ありがたいです よろしくお願いします
322枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:20:20.17 ID:WxGrDOjc0
>>321
20階クリア前は大した肉が手に入らんからな
そのメンツに加えるならまどろみ使いやゲイズ、ゲドロなんかを覚えさせるといいと思う。

とりあえずとおせんりゅう、パコレプキン、ノロージョは全く役に立たないのでいらない。他に覚えさせるものも無いけど、ヒツジ神官やかっとびも微妙か
わかると思うけど、忘れさせるには、忘れさせたいモンスターの肉をもう一度食べさせればおk
323枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 21:33:07.49 ID:3sf79esQ0
>>321
> にぎり変化の予想以上の攻撃力や
マムルとか弱い敵の肉集めて投げたりして回避する

20Fやったら>>322の能力でゴリ押せるよ
後は兎の回復かな
324枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:53:05.59 ID:yNGw/Sdq0
>>322
ありがとうございます
ゲイズ肉はなんでかなかなか手に入らないので頑張ります!
ゲドロ肉はどんな効果があるんですか?
>>323
いやしウサギの肉も
取り損ねまくりましたが
まだまだ!頑張ります!

お二人とも貴重な意見をありがとうございました!参考にさせてもらいます
325枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 23:17:11.11 ID:UAqDecWD0
>ゲドロ肉はどんな効果があるんですか?
相手の攻撃、防御をかなり下げる
多分1回使うだけでダメージは1/4にはなるだろうな
326枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 00:58:26.74 ID:xWAGnsA90
ボウヤーの肉食って壁に矢を撃ちまくるだよ
そんで落ちた矢を十分に回収しておけば
逃げるぼうれい武者に追い討ちしてしっかり仕留められるし
そうすりゃデブーチョがレベルアップしなくて済むだよ
だが、あえてデブートンにして
倒したデブートンの肉をブフーに与えるのも手ではあるぞ
327枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 01:37:26.62 ID:An4lNLT50
>>326
すいませんあれは
見えない所でンフーがデブーチョと戦ってて

デブーチョはデブートンにレベルアップした。オードドドンドンハッ

・・・あれ?

っていう意味です
でもデブートンにゾワゾワとかであえてレベルアップさせるのも良いですね
ありがとうございます
328枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 00:36:42.56 ID:gClNqZ0e0
wi-fi救助のスレってもうないんですよね…
329枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 15:19:59.89 ID:WYb5ON7V0
前回トンフアン20階で詰まっていた者です
おかげさまで無事にクリアすることができました!
>>322様、>>323様、>>325様、>>326
本当にありがとうございました!
ゲイズ肉とウサギ肉が無ければクリアできたか怪しい気もします
次は罠のダンジョンらしいです 頑張ります!
改めて本当にありがとうございました
330枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 13:24:04.98 ID:8yFYzBDOO
もうここ救助スレ兼用でいいかな?
331枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 16:17:22.29 ID:p9hnwy5h0
奈落でデブとクワガタで詰みます。対策教えてください。
332枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 16:33:38.43 ID:di9GIQKd0
レベル上げる、装備鍛える
333枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 16:47:30.90 ID:+VjD+YzJ0
>>331
クワガタは接近する前に封印するなり道具使えばいいだろ
ブタゾーンは33階までだから即降りすればいい。
カズラは35階まで出るから問題ないし。
さっさと逃げろ
334枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 19:22:11.77 ID:zUwEVXZI0
いやクワガタはコクワならともかく、ノコギは道具使う前に画面端から飛んできて詰まされるだろ
最適解は結局白紙ねだやし
335枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 19:22:52.16 ID:zUwEVXZI0
…ってここはDS2のスレだった。
ノコギ伝説も今は昔、失礼しました
336枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 19:23:30.90 ID:SGF2MxMK0
DS2は見えない罠に投げてこないんだからノコギは何も怖くねーだろ・・・
337枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 03:17:53.92 ID:RtmWAL7Z0
マムルのほら穴がクリアできんOTZ
338枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 11:55:18.35 ID:GmGmR1kRO
奈落盾なしクリアとか運だとしても尊敬するわ
339枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 19:07:58.87 ID:+GMT6+By0
>>330
DS2だけ救助スレがないね。需要ないのかな?
340枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 12:49:24.86 ID:Jz561lO10
奈落90F救助しても印倍のみだったときのがっかり感
341枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 22:39:02.80 ID:GL6FL/y70
剛剣マンジカブラに印倍武器を歓呼も合成していったら
印数20とかの剛剣マンジカブラになるんだろうか?
剛剣マンジカブラ愛好会 会員NO.1として是非知りたい
342枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 22:42:20.01 ID:GL6FL/y70
歓呼もじゃない、何個も合成していったら
343枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 22:42:40.89 ID:eECapIn10
>>341
ドラゴンキラーを100個合成したら58倍の威力になるのかい?



つまりはそういうことだ
344枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 00:48:46.49 ID:5Z+Spm8t0
>>343
うん…無理だよなw
64シレンは白紙の巻物合成で印数を増やせたから
剛剣マンジカブラも使えたのだがなあ…
345枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 12:55:01.55 ID:M7n/vmUo0
奈落40を超えられない•••

豚と子供戦車で死ぬ•••

コツがいまいちつかめない
346枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 18:17:39.95 ID:6JDx9Ujk0
シレンは好きだけど不思議のダンジョンが苦手。
合成とかもうまく使えないしいまいち進め方がわからない。
簡単なダンジョン何回もクリア→ギタンげと→街で武器を強化しまくる
ってすればいいのかな・・?
先輩風来人様方、是非お知恵をお貸し下さい。
他のシレンは月影村GBしか持ってないんだ…
347枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 19:40:49.09 ID:LgeCiDRt0
武器や盾の強化に関しては、勿論街の鍛冶屋も利用するのが好ましいが
しかしそれだけでは十分とは言えないな。
強化値だけでなく、装備に特殊能力を付加することによって
ダンジョン攻略は飛躍的に向上するのである
特殊能力は合成を経なければ付加出来ないので
↓のページとかを参考にして合成のコツを早いうちに掴んでおくべきだね。
ttp://miya.s16.xrea.com/sirends2/gosei.html

合成して鍛えた武器も、役に立つのは持ち込み可能ダンジョンのみだ
0からスタートの奈落の果てとかはプレイヤーの経験がモノを言うので
倒れて立って強くなれ の言葉通り、失敗を繰り返し
この作品に登場するアイテムやモンスターの性質・利用法を覚えていけばいつか勝てる。
ちなみに俺だと奈落は30階までしか行ってない
348枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 20:25:55.28 ID:6JDx9Ujk0
>>347
dクス
合成とかまだ一回も使ったことがないので壺を手に入れるのを目標にしてみます。
その前にシナリオクリアだけど…
シレンって奥が深いですね、何も考えないでやってたので5%ぐらいしか遊べてない気がする。
349枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 22:02:40.51 ID:Z6GVe3BO0
シレンはとりあえず攻略本を一冊買ってみるといい(ただしパーフェクトガイド)
基本的なテクニックは一通り載ってるし、その大半は他の作品にも応用できる。

逆にいえば、慣れた人にとって攻略本はただのデータベースに過ぎない。まあそれも重要なんだけど
350枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 23:33:23.71 ID:onub/NWUO
やっとマムルのほら穴30Fまで到達できた。だいぶ反則気味だった気もするけど
351枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 13:00:23.77 ID:FtxPBW/0O
これ投げ出してからクリアしてないわ…すぐ死ぬ
合成の壷は入手しにくいし操作感にイライラしちまって
取りあえず序盤のレベル上げが必勝法っぽいな

前作みたいに武器の攻撃力依存にしてほしかったわ
352枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 20:01:38.89 ID:bZwJ+yXJ0
風来救助した時に余ってた復活草あげたら投げられた物を跳ね返すパワーシールドをお礼にもらった
いいのか?マジで・・・めちゃくちゃ嬉しいが申し訳ないぞ
353枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 20:55:47.32 ID:WC5RtQ3n0
相手だって感謝と申し訳ない気持ちで復活草もらったんだ
つまりはそういうことだ
354枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 03:31:38.81 ID:ZUMq96lx0
持ち込み可ダンジョンにばかり行っていたら奈落の果てさっぱり進めなくなった
とはいえもともと20Fくらいまでしか行けない実力ですが
今では5Fあたりであっさり死ぬっていう
355枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 03:51:11.06 ID:NFCDJVvDO
サトリのつるはしって合成したら割れます?
356枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 10:10:42.82 ID:nqCK19AA0
聞く前に考えてみよう
357枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 17:51:56.57 ID:nR88bKyX0
サトリは壊れませんよ
壊れたら詐欺だよ
358枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 22:33:12.10 ID:gsMJCBUrO
>>357
ありがとう!
359枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 17:05:39.11 ID:OCqZPk120
Wi-Fiで救助して、道具を送るときに壺に入れて送ったら中身は反映されますか?
壺に入れて送りつけた草うけの杖99としあわせ草消えてたら救助されても迷惑だったろうか・・・
と、不安になっております
360枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 02:45:35.89 ID:8eb6ISTx0
質問失礼します
折角手に入れた火迅風魔刀がセルアーマー系と戦って消えてしまったんですがまた手に入れる方法はありますか?
361枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 04:56:55.69 ID:TRz/uyri0
はい!ないです!
362枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 12:22:11.35 ID:gdZuyw+x0
かわいそうに
だけど本当にないです
プリズムの盾をさっさと入れるべきだったな
363枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 22:42:23.29 ID:r20SzNEu0
マムルのほら穴30Fクリアできる気がしない・・
難易度的にはマムル30F>奈落99Fなのか?奈落はクリアできたのに
364枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 11:41:11.08 ID:eNRz8AiiO
>>363
ヒント:持ち込め
365枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 13:28:30.06 ID:37zKkZxE0
今5を終えて2をプレー中なんだけど
レアアイテムが小天守の最上階で出るんだよね?
でも、一向に小天守をウロウロしても変化の壷が出ないんだけどorz

どうやったら変化の壷を手に入れられるかを教えてください
366枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 15:32:34.73 ID:rs3DVAyv0
奈落68F
壁に鉄の矢を打とうとしたら間違えて復活草祝福投げちゃった
罠確認しなかったのが悪かったな 罠踏んでガンタレヘビに殴り倒された
聖域+ショーパンで稼いだ風魔刀+30(空ド)風魔の盾+12(バ ハラ)がーw
367枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 15:34:53.44 ID:rs3DVAyv0
>>365
そのダンジョンは出ないぞ
ジャハンナムの扉まで頑張れ
368枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 19:26:13.69 ID:jcTgcNkJ0
>>364
持ち込み可能だったのかあああ知らなかった
369枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 19:32:56.62 ID:eNRz8AiiO
>>365
なんにせよクリア後じゃないと何の価値もないゴミアイテムなので今はスルーで桶>レアアイテム


>>368
マムル殺されると死亡扱いの上に救助申請もできないから気をつけろよ
370枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 20:30:21.03 ID:flb+J8Ve0
>>368
あのダンジョンの初回クリアは倉庫に溜めてある(捨てても惜しくないレベルの)適当に強化した武具と鉄屑を守る為の道具を大量に持ち込めばok
とにかくはぐれないように気をつけるのとおにぎり等で瞬殺されないように立ち回りさえすれば30Fクリアはそう難しくはないよ
371枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 17:05:33.85 ID:tw+KJja20
買おうか迷ってるんだけど、なんで1個しかないアイテム多いん?
二度とやり直せないのってひどいよ…
SFC版でペケジを突き放してしまってやりなおすはめになったなあ
372枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 22:33:11.21 ID:fBmtL0aY0
>なんで1個しかないアイテム多いん?
火迅だけ 強打はどうだったかしら
他の装備は頑張ればいくらでも手に入るよ

必中と妖刀かまいたち入った武器をを失うと泣きたくなるが…
373枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 17:40:42.23 ID:du4VbtYN0
ありがとう
3と連動救助ポイントと言うのがわからないんだけど
Wi-fi環境ないとダメ?
374枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 18:54:22.00 ID:C8JwjAqc0
wikiの小ネタを見ると幸せになれる
375枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 21:12:15.27 ID:du4VbtYN0
ありがとう
1ロム1回限りと言うことは
中古だとできない可能性もあるか…
376枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 06:45:07.11 ID:0H9Ta3Bv0
無謀な人が1個しか手に入らない武器を持ってダンジョンへ

だが死ぬ。誰か助けてえええ!!

救助してもらう。ありがとうございます!ありがとうございます!!

てなワケで、1個しか手に入らない武器があるのは
救助システムの必要性・ありがたさ・存在意義を示すためだと思う
377枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 06:59:14.69 ID:0H9Ta3Bv0
…でもよく考えたらセルアーマーに弾かれて紛失したりとかなったら
救助してもダメなのか?ナンテコッタイ/(^o^)\

まあ俺は火迅風魔刀も必中もかまいたちも倉庫の肥やしにして一生使わんなw
必中とかまいたちの能力の付いた武器なら何度も手に入るから使うけど
デフォの必中やかまいたちは紛失したら倉庫で素振りしたりして萌えることも出来ないしな。
つか妖光のヤリがあればおk
妖光のヤリの能力強すぎ。これがあれば必中やかまいたちなんか無くても生きられるw
378枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 20:46:56.42 ID:kNyrSvMs0
罠ダンジョン15F記録10回更新って、
そのダンジョンは常にターン数が表示されてるの?
379枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 21:40:58.75 ID:S+4AiC8V0
>…でもよく考えたらセルアーマーに弾かれて紛失したりとかなったら
プリズムの盾使っとけ
380枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 23:14:24.28 ID:0AG7vw5W0
プリズムで特殊攻撃は防げるが
ゲームがフリーズしたら…
381枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 03:48:10.56 ID:dWt357ElO
このスレはNDS風来のシレン2の救助をしてもらえるのですか?
382枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 04:25:40.55 ID:Fh5w7Q/l0
スリープ状態でズボンのポケットに入れてたら
いつの間にかソフトが飛び出して色々な物を失ったよ
もうやる気出ない
4か5に移行しようと思うんだけどどっちがいいかなぁ
383枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 09:17:49.76 ID:vBm2rdqEO
閃乱カズラ
384枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 20:43:01.91 ID:mlpi/hqP0
>>382
4の後にも5をやるつもりがなければ4かな
5は4のバージョンアップに近いんだけど新要素追加で色々とバランスが壊れてるから
4の出来に満足しちゃうと5にはかなり不満が出てくると思う
プレイしてると調整してないんだろうなぁって感じる部分があちこちに見られるのが残念
一応システム的には現時点で最新のものだし4からの改善点もあるから、
4と比べて全てが劣っている訳じゃないんだけど色々と残念なところがあるのが5

システム周りは一番こなれてるのでどちらかを選ぶなら5でもいいかも
385枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 04:00:28.05 ID:9m0Vg6De0
4は2撃、5は爆発上級が楽しかった
386枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 04:09:02.07 ID:3598RTKpO
一枚絵の三日月刀+地雷ナバリがかっこよすぎる

4でムーンブレイドだのナバリハイパーだのわけわからん名前になっちゃってとても悲しい
387枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 15:04:48.54 ID:JO8XsicT0
特別な盾はまだ手に入れて無い場合、
合成でベースとなる盾は鉄甲の盾がお勧めですかね?
388枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:06:48.42 ID:xpI8kgOC0
救助スレないからここに書き込みます

【場所】ジャハンナムの扉
【階数】14F
【パスワード】チモひたウ Y8Pほユみよ かちM4タ
?ちHオW Yヨたみふレヘ ムJコク0
【期限】6月3日いっぱいまで
【備考】特になし
389枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:39:10.24 ID:xqd6jN+b0
ジャハンナムクリアまではまあ、鉄甲かオオカブトでしょ

風魔とか百鬼はゴミすぎ
持ち込みなし序盤でしか役に立たない系
390枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 00:38:00.93 ID:gZhCRxF8O
ブフーの包丁は壊れるから合成してはダメなんでしょうか?
391枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:12:41.15 ID:vemcA7xhO
トンファンの穴以外では壊れるけど合成したきゃしてもいいんじゃん
392枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 05:59:28.13 ID:a8TL3un+0
使い捨ての剣に合成するのはアリかもしれんな
393枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 20:33:30.44 ID:BgtOcFcP0
>>389
奈落クリア時はいつも風魔装備・・
394枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 06:59:01.29 ID:rJYYObVP0
奈落クリアって言っても30階のでしょ
99で風魔はつらいよw
395枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 07:12:41.91 ID:7oLST+y9O
>>388
オマエ、ゆとりの糞餓鬼か?
次からはダンジョンの詳細ぐらい書けよボケが。死因とかアイテムとかな。

?ねXンセ イる0はにサA そユシ6ネ ニさちふし せヨテ5ヤ8ス とLGへ2
396枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 18:13:38.20 ID:z/gmBNpG0
ツンデレおつ
397枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 22:22:43.06 ID:qRm31mAC0
ジャハンナム初クリア時に、仲間全員つれていると
会話とかありますか?1みたいにコンドルに一緒に乗っている、
程度でもいいんですが
398枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 22:24:31.96 ID:9Wg2lnV30
>>394
いや99階だよ、個人的に印てそんなにいらないし
盾に力と腹かバがあればいい
399枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 23:38:55.17 ID:cBqKOvAr0
印は確かに少ないが強化限界は高いしな
俺も風魔で99階打開は何度かあるよ
400枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 08:22:43.03 ID:oAGzEEnP0
縛りとか入れなきゃカズラ成功時点で何使おうがクリア確定だしなぁ
401枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 22:46:04.16 ID:6PQtWvW40
毒草祝福って
ダウン効果強化なんだな…
レベル下がってびっくりした
402枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 14:54:08.53 ID:9PxChJys0
邪神復活が見られるサイト知らない?
GB版のは見たんだけどDS版が見てみたい
403枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 05:50:37.62 ID:lvP6CH/p0
そんなマニアックな動画どこにもないと思うがw
404枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 12:31:52.75 ID:Dlmz3rDY0
ジャハンナムの最後の奴(邪神??)が倒せんばい。
405枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 13:00:25.70 ID:sxY0+6iN0
>>404
キュラス倒せたなら余裕やろ
魔法が使えるようになってるからパワーアップ読んでまっすぐに切り込め
406枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 15:52:51.45 ID:G3tSch/b0
印だけど初めて「必中」手に入れたけど
快適すぎワロタ
少しモチベ上がった
407枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 01:04:10.32 ID:2pxT7F2uO
救出お願いします。
奈落23階
モンハウではなしです数日以内でお願いします

ケト%ム9 Z8ワみそラモ ぬKろセM
BGとテN ち0Nオヨお4 ヤおへり1
408枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 01:05:48.36 ID:2pxT7F2uO
救出お願いします
奈落23階
モンハウではないです数日以内にお願いします

ケト%ム9 Z8ワみそラモ ぬKろセM
BGとテN ち0Nオヨお4 ヤおへり1
409枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 03:54:45.14 ID:AwMa/uS60
>>405 クリアできますた!ありがと。
410枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:11:08.92 ID:uYm4VUyo0
救助お願いします
ジャハンナムの扉1F

オユNつル Tむすそムル% スやD3へ
Pルせみく #りのZマナロ オおGわ1
411枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 02:03:00.72 ID:akAbmSkfO
410様

ちちユイノ んるシウみなる レ48す%
と%うクん チサへ4Nい れTレロ3
412枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 02:10:25.74 ID:B6kAS0160
>>411
ありがとう
でも、パスが通らない
5節目が6文字なのが原因ですかね?
413枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 02:21:48.39 ID:akAbmSkfO
五節目は
チサへ4はNい

です。すみません
414枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 02:30:14.72 ID:B6kAS0160
>>413
ありがとう、パス通りました
415枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 08:47:20.12 ID:ueFpCwvz0
奈落はドラゴンゾーンは即おりでいいのかな??
やたらつよいんだけど
416 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/19(日) 12:33:32.98 ID:69C6e5SI0
じゃハンナ無の便利パスないかね?
417枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 23:21:19.03 ID:IitKfn3y0
>>415
むしろレベル貯めアイテム貯めに戦うべき
3段階以上は即降り
418枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 23:29:01.80 ID:ot9I7C2SO
救助お願いします
ジャハンナム13階

はんにゃにうっかり攻撃して倒れてしまいました。

ヤりZKB ぬむNえいER レトEしオ
おY?り0 ゆ7はぬムむヨ Y8めヤ1
419枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 02:24:25.79 ID:9WM3z45qi
>>418
ETンセR ろ%ををF$け 6はウノ6
セG?K3 ひタヨマ&Mア 二&めイ2
420枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 02:44:05.38 ID:ZgfOitYHO
奈落29階
モンハウではないですが、不注意死亡です
数日以内によろしく願います

モキR3ね いむホもらAそ 8にクC5 んイぬねし オヌサ3$Vト ミアふル1

421枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 05:34:08.64 ID:9WM3z45qi
>>420
カブラサライでパワーシールドとかこの記録の続き俺もやりてぇ

かY4二め ケ%Fサハ0こ ま4まへM
ろ%Zめけ ?KホFは@ アV1ト2
422枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 14:26:40.30 ID:oiqoUEVDO
>>419さん
どうもありがとう
423枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 16:12:31.75 ID:yXMOK74z0
>>422
どういたしまして
ガンバ!
424枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 16:13:22.95 ID:yXMOK74z0
やっぱID変わってたか
425枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 01:49:29.82 ID:HljodV+cO
421様

ありがとうございましす。
しかし、パスワードの文字数が一文字足りないようです。
5分節目が七文字になるのではないでしょうか…
426枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 07:15:30.12 ID:kFxEwt0Mi
マジだ、すまん、見直したつもりだったのに...
今出先だから分からないけど、今日中には正しいパスあげるから待ってて
427枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:05:44.73 ID:Wq29ZYpS0
5節目正しくは
&#KホFは@でした
428枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 12:48:53.37 ID:ZtUWT6DD0
やっと救助して貰ってさあやるぞっと次の回に行ったらあっさり死ぬんだよね
429枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 00:06:20.82 ID:V7TTSWSfO
砂漠の魔城久々にやりたいなと思って買ってきた
どんなんだったかさっぱり忘れちゃったけど

トンファンもぐりたい
ワナ道会もいいね
奈落の果てもたまらん

だが壺の洞窟、テメーはダメだ
430枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 00:37:38.36 ID:2NNeHFmg0
壺はGB2のを調整してくれれば良かったのに
GB2より難しくなってるとかアホか
431枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 14:01:54.15 ID:UHFpZbCRO
ボーグマムルがパコの事好きすぎて困っちゃうわー
15階ぐらいでいつも乙るんだけど、下手くそは辞めろってレベル?
432枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 21:38:12.96 ID:J34wxEzQ0
場所がえとかとびつき(場合によってはふきとばし)の杖使って敵に隣接させなければなんとか行けた
433 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/24(金) 22:11:56.63 ID:RbSRFZrA0
これたのしい
水がめつよいよね
434枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 22:20:41.77 ID:V7TTSWSfO
とりあえず奈落出せたわぁ

ワナ道会があり得ないターン数になっちまった
435枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 23:45:27.46 ID:p9YzLVef0
>>434
どっちの意味の「ありえない」かはわからんが、多い方の意味であれば問題ない。
風来人格付け上げるには10回更新が必要だからな
436枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 23:57:49.45 ID:V7TTSWSfO
>>435
残念ながら早い方なんだ…

これもう無理だな、とか思って即降りしだしたら5Fくらい連続で階段近くにあって、+持ってた落とし穴であっという間にクリアしてしまった

437枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 17:58:57.25 ID:Hy4m0phq0
GB2版以来に奈落最下層到達
序盤からカブラ剣盾パワシといい引きだったもののジリ貧になりつつ
90階で透視を拾って何とか逃げ切り
さすがに変化の壷を温存する余裕は無かった
438枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 00:42:33.66 ID:5EQ1288SI
救助頼みます。
奈落の果て18階

かAこ7ヤ T8まTへ9ム アそオフX
H?ロ♯カ あ7とミをハレ トにJF1

凡ミスで乙りました。 剣が15階辺りのモンハウまでいっさい出てこなかったのですが、
それ以外のアイテムは良さげだったかな、、
よろしくお願いします。
439枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 19:31:55.85 ID:jkgVHGLG0
>>438
救助完了しました。

すやをQユ へるWのらLイ なテア7R
ノ%せサP 4ヨは$1!そ フロKト3
440枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:26:08.47 ID:5EQ1288S0
>>439
ありがとうございました!

いミミモX ヤRそFカえB &Pヨお?
5R9Mふ  ニさニト?8つ ヒチXせ1
441枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 12:15:51.75 ID:Umd+0HHQ0
初の奈落99F到達記念カキコ
手に汗握って興奮しまくった

Lv81 HP300 ちから13
風魔刀+26 仏ス
装甲カブラサライ+30 地払
ハラヘラズの腕輪

最後の最後までパワシやハラモチはおろか、有用な装備品自体ほとんど拾えなかったからとにかくジリ貧だった
即降りと粘ってアイテム回収、これの分別が大切だと身にしみて思った
あとは吸収の壺は拾えなかったけど幸せの杖を早い段階で手に入れられたので、カズラ強化ゾーンで武器強化と幸せの杖の回数上げて透明のあいつに振って大幅にレベル上げ出来たのが大きかった

クロンアイテムは回収するつもりなかったけど、偶然97Fで変化の壺[3]が拾えたため狙わずして入手できてしまった
442枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 00:49:02.88 ID:p9o6gFQYi
クリアおめ
97Fで変化とかうらやま
443枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 01:04:20.03 ID:h28c/Np+0
長らく積みゲーしてて、最近またやり始めて奈落ばっかプレイ

自己ベストな65Fくらいで泥棒した瞬間に初フリーズorz

長時間プレイしてるとフリーズするかも?ってのは知ってたけど
今までフリーズしたことないから何の警戒もしてなかったわ

保存の壷大量に持ってたのがやばかったのかなぁ?

自分の操作ミスで終わるより凹む
444枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 20:31:51.73 ID:0q1DLcfT0
すべてのモンスターをつぼに閉じ込めたとか
肉にしたとか、レベル1から4まですべて?
番犬とかも?剣無しクリアとかはまだしも、これただの作業じゃん…
445枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 01:47:19.29 ID:XIvz90Aa0
じゃあやらなきゃいいだろ
446枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 20:59:22.66 ID:0qL62TEk0
肉にしたりつぼに閉じ込めたりすると、もののけ帳に目印付く?
447枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 19:43:40.56 ID:ObQ5am1JO
どなたか救助をお願いします
奈落の28階開幕モンハウで倒れました

ほ9しヒき たむ#%むミケ う?け9W
しNきはウ WモWさふハな Nチんネ0

へたくそですいません
448枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 03:41:27.28 ID:o3kKPtXu0
28Fてw諦めようぜww
449枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 11:28:59.53 ID:1Z5MGylB0
盾無し奈落で82Fで死んだぜ
即降り中に未識別の巻物拾って、邪魔だから捨てようとしたけど操作ミスって読んじゃって
モンスターの巻物で1ターンキルwww
450枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 15:54:34.75 ID:0Zc9aVZ90
どまい
451枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 17:25:56.33 ID:HquUcjAr0
かまどアイテム持ち込み無しで死神・戦車フロアがぬけられない
イカ・百目2個ずつつけてるんだけどなあ
452枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 20:15:18.08 ID:Zgc77dwB0
奈落三種の神器
透視の腕輪 回復の腕輪 パワーシールド
これそろったらクリア楽勝
453枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 21:44:25.09 ID:MXmh1OFK0
>>451
安全にいくなら、ショーパンで白紙ねだやしお勧め。(おにぎり・イカ・強化カズラ)

というか、ショーパン使うと色々安定しすぎ。
でも、死因も大体ショーパンのせいになる。
454枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:23:37.84 ID:Zgc77dwB0
今潜ってる奈落、序盤で保存4つ合成3つ、透視に回復腕輪、斬空剣、白紙、ハラモチ
さらに進んだら吸収壺に金縛り杖、地の恵み、パワシにサライまで出てまるでテンプレのようだ
食料もたんまりあるし、これでまだ26Fか・・・
455枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 08:18:10.87 ID:VzBBrGUTO
成仏の鎌と斬空剣、印どちらか一つだけ付けるとしたらどっちですかね? 死神に対しては、どちらが有効なんですかね?
456枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 08:20:35.34 ID:VzBBrGUTO
成仏の鎌と斬空剣、印どちらか付けるならどっちですかね? あとアンデット系かつ浮遊してる死神にはどちらが有効なんですかね?
457枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 08:49:34.71 ID:DaU74ZX6O
範囲的には成仏のカマのほうが広くていいと思う
亡霊般若にうっかり攻撃することさえしなければ

あと2属性持ってる奴にはどっち使ってもダメは同じだったはず
458枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 19:13:40.72 ID:XNFVBz4j0
>>453
考え付かなかった。ベルトでやってた。
他にショーパンの利点あったら教えてほしい。
459枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 21:00:19.95 ID:egluuO1I0
>>458
ショーパン入れてクリアしたものです

自分のブログなんで宣伝みたいになっちゃうんだけど
死神ゾーンはこんな感じで抜けました
http://blog.livedoor.jp/r_intheraw/archives/51614834.html
見てもらえば冒険の助けになるかも

今ぱっと思い浮かぶショーパンの利点は
・高経験値モンスターを倒して序盤レベル上げが早い
・マゼルン系で合成可能
・ダンジョン固有モンスター以外の肉の効果が強い(鬼面武者系で復活とか)
・白紙が手に入る可能性がある
460枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 00:20:54.45 ID:rYjOXKVT0
救出お願いします
奈落の果て47F

%れれ1ら ね8テPぬンち ク@9サ8
うせイサや &ネPBホWん えロWん0

吸収の壺、パワーシールド、透視、サライを拾います


武器なしクリアを目指していたのですがトノサマどんにとどめの矢をはね返され即死しました
461枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 01:24:00.54 ID:iP+x0987O
47階まで行くぐらいなら宮城県までボランティア行くわ
462枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 03:30:17.71 ID:W/gzPWEw0
>>458
そもそも、ベルトーベンだとレベルアップされると終わる

アイテムとついでにギタン持込無しのンフーの特技の一例
ショーパン・元締め (後で適当な肉と入れ替え、理想はアーク)
アビス・ウサギ・魔王2種・イカ2種・ヒャクメ2種

フロアの四隅で足踏み・大部屋なら満腹度などでターンを数えてンフ−と入れ替え
ねだやし優先はウニとオドロ、できればヘルギャザー(要・ベルトーベンの肉)
中盤までのトド肉は神、見切りと命の草が来たら本気出す
死神フロアは死神肉で割りと安定
やまびこを使うなら、終盤の草受け用に見切りの予備が欲しい
カズラを色んな肉で使いまわす(特に悪魔だんしゃく系は忘れがち)

序盤での餓死と開幕事故とショーパン事故以外は割と安定
セルアーマー系怖い、ショーパンでのレベルダウン事故はもっと怖い

>>460
パスだと面倒。 WiFiなら行くんだけど。
463枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 04:27:23.58 ID:rYjOXKVT0
>>462
WiFi

0000-0011-2411

よろしくお願いします
464枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 21:14:01.83 ID:G9ioUqGa0
>>459>>462
アドバイスありがとう
ベルトの祝福カズラで命の草を祝福して草受けうんぬんというのをみて
まねしようとおもったんだけど、確かに白紙のほうがいいね
あとトド肉で店売りのアイテムを盗めるのを知らなかった
がんばってみます
465枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 13:28:02.14 ID:/wyVf+nq0
確かwifi救助だとダンジョン構成が変わっちまうんじゃなかったっけ?
他人が死んでしまったダンジョンを攻略するのは結構面白いからパス救助を
よくやってたが
466枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 17:24:44.29 ID:DsoJCxg/0
どなたか救助をお願いできませんでしょうか。

奈落で12階くらいだと思います。

盾は百鬼とかオオカブトとかが序盤で拾えますので、
比較的楽に進めるかと思います。
9階でモンスターハウスと店があります。

wifi救助登録番号
0000-0011-2500
です
467枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 17:30:51.13 ID:94yFrp370
>>466
明日の朝までよかったらやるよ
468枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 17:52:25.43 ID:DsoJCxg/0
>>467
ありがとうございます!
よろしくお願いします
469枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 19:31:43.30 ID:CSAH7mKC0
>>466
お先に救助完了しますた。
頑張ってください。
470466:2011/07/17(日) 20:19:52.02 ID:DsoJCxg/0
皆様ありがとうございました。
無事復活できました。

クリア目指して頑張ります!
471枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 08:40:46.52 ID:Mlo2kPaNO
おめでとう
472枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 13:43:03.94 ID:nsPlEFpK0
どなたか救助お願いできないでしょうか?

奈落50階

吸収の壺、百鬼の剣、鉄甲の盾、ハラヘラズがあります。
大型地雷→一歩歩く→ホルムデーモンにやられました。

ワオイJに こ8い%Rキみ ん$メヨ6
し?セルス キ4#ふりコヒ ねウタぬ1

どうかお願いします!
m(_ _)m
473枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 19:19:42.50 ID:hM2NylQa0
>>472
Wi-Fi番号は0000-0011-2554です。
お願いしますm(_ _)m
474枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 22:10:06.80 ID:Z2+0GYhg0
>>473
奈落50階でしょ?う〜ん・・・
どうしようかなぁ
俺へたっぴだし50階は未知の領域だしなぁ・・・
うーん
475枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 23:29:14.69 ID:H2DjSVNG0
>>474
やっぱ待ってるのもうずくのであきらめて再出発しますf^_^;)

最高記録だったので悔しくなってました
476枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 23:41:18.62 ID:Mlo2kPaNO
まあ、「よ〜し!救助したい」って人いるなら別だれどね。

奈落10くらいは俺が助けてやるよ(キリッ)
477枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 20:42:28.73 ID:UgKWcHd90
救助お願いします

奈落5階

よヒをり2 T8アニへクF 6ひ7ち$
あへオよお かイまDRも2 Rセしヌ1

吸収、みがわりの杖拾います
478枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 04:03:50.15 ID:2jBcWh1Pi
>>477

めミかヤぬ よ%AEけハは すにねMZ
のチアケハ かき0のテレつ $Hテさ3
479枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 18:33:39.67 ID:eBuEPPVl0
>>478

ありがとうございます
480枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 19:13:09.15 ID:MEQ7yx2b0
奈落のコツがわからん•••
レベルあがんねえよ•••
481枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 19:31:48.51 ID:zDjvHthOP
俺はドラゴンをスカイにしてとどめ刺して上げてる
まあ強化の壺が入手できなきゃクリア不可能なんだが
482枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:17:38.01 ID:MEQ7yx2b0
それいいね!カズラの方法とかわかんねえよ•••ちくしょう•••
483枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 04:22:19.85 ID:jJU7YJ3fP
今日もギタンに化けたかさタヌキを水に沈める作業が始まるお・・・
484枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 09:22:31.07 ID:+994OM/DO
そして、タヌキを間違えて持ち帰って

イルパの店でタヌキの売り値が

「う〜む…わかりませんね」

とか、もういいや
485枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 18:47:44.30 ID:jqG/OWhj0
救助お願いします

奈落の果て7階

るJうサろ Y8スう$ヌと Wワわゆハ
ムヤメおお すすいU3ムつ へケレシ0

よろしくお願いします
486枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 20:32:43.14 ID:Mz2HBHa20
>>485
救助完了
ネんメNす へるはカTえサ ぬこんのN
ねいもちム ハゆ#Qニ35 %ヌね43
487枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 22:57:54.38 ID:fDHgQed00
早いね〜。
488枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:08:05.42 ID:jqG/OWhj0
>>486

ありがとうございます
489枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 00:06:34.04 ID:Gqs5/4T00
救助お願いします

!Yこうに VむHせアこら テこヘラヒ
T!1HT うはミくうヲH シぬTる1

何回も頼んですみません

どうかよろしくお願いします
490枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 00:16:35.00 ID:Gqs5/4T00
>>489
補足です

奈落の果て12階です


491枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 05:53:48.60 ID:j1ZFPRV+O
ぬロくテB まるB6すオ2 シKロFと
うNDLユ ハKWメイゆカ VアきY2
492枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 13:54:47.03 ID:Gqs5/4T00
>>491

早い救助ありがとうございます
493枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 14:01:52.46 ID:smaS10z6O
救助お願いします

奈落の果て9F

レN13あ V8すイAはH %ぬJニロ
$ルVウマ スホにAえレあ ヒやロヒ1


Wi-Fi
0000-0011-2675

よろしくお願いします
494枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:45:34.42 ID:xuqYRxPvi
あきらめろよwww
495枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:47:05.31 ID:wHxIh5INO
ンフーに召喚系モンスターの肉三種類とイッテツ食わせたら深層に行けなくなったったw
496枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 07:30:18.94 ID:dSrjl3V/0
どなたか救助おねがいします
奈落の果て5F

ヲ%トらり ぬ8さりン!M ネよヒ0D
トまノもろ ユネろたくま& CJあミ1

Wi-Fi
0000-0011-2706

開幕モンスターハウスで死にました

よろしくおねがいします
497枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 08:41:30.16 ID:Rj61P3Z/0
>>496
救助完了したよ
498枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 17:22:59.85 ID:q1JTxrmdO
壺の洞窟

ベスト55階までいったけど、洞窟マムルくらってやられた

集中力切れてると、操作ミスおきるよな

けどまた挑戦しようっと
499枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 17:32:16.35 ID:Rj61P3Z/0
最近DSのAボタンが反応悪くて困る
ちょっと力入れると2度押し扱いになるせいで、今日も間違えて天使の種(祝)飲んでしまった
500枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 17:52:25.75 ID:q1JTxrmdO
あ、それはわかる

間違えて武器を壺に入れちゃうこととか

やさしくAボタンを押すしかないな
501枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 12:12:18.63 ID:E+wZ7MgBO
骸骨魔王食わせたら召喚との相乗効果でさらに自爆コンボ増えたwマジ肉選びムズいな
502枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 12:58:45.27 ID:uyF7pWFvO
壺の洞窟

今度は58階までいった!
…でも、食料が(っ'ω`c)
無念なう。

51階からBGM変わるとなんかカッコ良くなる

また挑戦しよう〜っと
503枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 23:47:47.99 ID:VSHKEd8U0
武器盾の祝福効果があんまり実感できない
どれぐらい効果あんのかな
504枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 23:49:14.77 ID:r54dMLBG0
確か1.25倍じゃなかったか
505枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 03:34:19.18 ID:qKX66UBeP
盾の祝福は目に見えて効果あると思うんだが
体感で2倍ぐらい防御上がってる気がする
あとめぐすりが祝福されてると最高に気持ちいいな
506枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 10:20:33.62 ID:NVhnlanXO
呪われた草を壺に入れて鑑定したら祝福の壺で草はめぐすり
ってなるとマジ歓喜
507枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:09:27.76 ID:tMtYpVsb0
草は祝福胃縮小が怖すぎて鑑定に使いたくない
不幸も胃縮小よりはましやけどめんどい
508枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:02:33.48 ID:CkywEUce0
救助おねがいします

奈落の果て12F

パスワード
Uヤオるえ さむ?は6ユ8 ゆUぬりら
U5RBり き8ふMDムく ヲ?から1

Wi-Fi
0000-0011-2826

よろしくお願いします
509枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:00:59.51 ID:IKwuHDkxO
救助お願いします
ジャハンナムの扉の五階
よろしくお願いします

Zろ#オキ W8Lう3クた ホな$ヨヨ
めHFりニ しわナムレクス 5わL51

ワイファイ環境無いです
510枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 18:00:35.75 ID:heZfLFd50
もうすぐwifi終了らしいね まいったな
奈落剣なし盾なしの進め方がわからない
ドラゴンが出てくるあたりからどうすればいいのか
511枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 20:58:28.98 ID:tMtYpVsb0
自分の場合は盾無しでもレベルを出来るだけ上げてドラゴンあたりはガチで戦うな
それくらいじゃないと31F以降は敵との1対1でもすぐ死ぬ

剣無しは、縛りなしでそこそこクリアできるならパワーシールド引けば余裕でしょ
盾無しとは難易度が違いすぎる
512枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 12:22:40.21 ID:4iH9uAAkO
罠のダンジョンGB2と違うのな
モンスターを倒すのがちとめんどい
513枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 14:45:59.28 ID:RPDlTl1y0
救助お願いします。

奈落の果て6F 開幕モンスターハウスで死にました


パスワード
えDTきな U8ロく8こB わノらさマ
ぬワくヒU ケカケBL?K のもさへ1

Wi-Fi
0000-0011-2865
514枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 14:20:15.75 ID:ekKa2nXwi
救助お願いします、魔城の9階でした。

ルうHキシ ち8!Vオステ ネヒまAモ
Eぬ!なき すUエY9Dム Nりル$1
515枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:20:55.73 ID:dYshWUIY0
救助お願いします

奈落の果て6F

Wi-Fi
0000-0011-2894
516枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 21:00:14.19 ID:XmYECzMLO
>>515
救助終了
復活の呪文はwifiで送った
517枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:43:18.62 ID:DJevk5oQO
救助おねがいします

奈落の果て9F

パスワード
Cそサこサ Y8チ7やモノ チ1キこV ふきモえ% Hたエイ$ミわ ルおコう0


Wi-Fi
0000-0011-2900

よろしくお願いします
518枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:26:21.61 ID:ExICWLE00
>>516
ありがとうございます
519枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 06:54:07.56 ID:UA/NGPuFO
520枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 06:57:14.03 ID:UA/NGPuFO
ごめんミス

>>517
救助完了
復活の呪文はwifiで送った
521枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 09:41:11.43 ID:jf1HHr4sP
ギャザー系弱いくせに経験値高すぎなのがバランスが気になった
フォールギャザーで6000って何だ
522枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:15:43.88 ID:Ai/Teib30
奈落の果て99F到達しました〜!!

40Fでお店にワナ師の腕輪売って、50Fくらいの祝福カズラを転び石の横に聖域置いて、転ばされて武器防具強化しました!
それから安定して、変化2個拾いクリアしました!

フォールギャザーは確かに経験値多すぎですね。ウマウマ

そういや、白紙に「だいばくはつ」って書いたら読んでからなのね・・・。
大爆発の巻物ってどこのダンジョンにあるのかな?
523枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:33:05.11 ID:E14FDNPc0
DS2って転びの石でアイテム落としたか?
524枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:09:39.20 ID:Q5Rycw0eO
>>523
ワナ師の腕輪をはめて、転び石を踏んで
アイテムウマウマだったよ
525枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:56:05.94 ID:5EgBTJQZ0
救助おねがいします
鍛冶屋のかまど10F
途中店に見きりの盾あり
ンフーと金だけのもぐり中
Wi−Fi 0000-0011-2929
正直なにかアイテムがほしいです
救助でアイテムをもらった場合足跡に残るんでしょうか?
526枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:31:35.02 ID:w1BSfJDc0
>>525
救助だけなら記録は残るっぽい
何が欲しい?大体のものなら余ってるから協力できそう
527枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:41:09.85 ID:w1BSfJDc0
・・・と思ったらもう救助取り下げちゃってたか
残念
528枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:02:52.07 ID:uOZ7JAKb0
救助お願いします

魔城二之丸7F

パスワード
つJれGえ すむケル6&ミ KちPMR
7さヨクよ R0エZそモP そか480
529枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 16:02:51.17 ID:bq8q4Jca0
525です
>>526さん お気持ちありがとうございます
先に救助してくれた人がいましたので再開しています
マムル剣盾+99入りのつぼをもらったので大丈夫だとは思いますが
万が一またやられてしまったらその時はお願いしたいです
救助してくださった方ありがとうございます
530枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 16:03:58.89 ID:iJmzhmOcP
マンジカブラはうれしくないのにカブラサライはうれしい不思議
531枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 16:43:34.73 ID:l4e42jbB0
525です 結果報告
クリアできました!履歴にもちゃんと残りました

注意してたつもりが壁死神にンフーがやられ、
セルアーマーに保存のつぼを割られ、挟まれて肉を減らされ
ベアボーグとウニのコンボでもらった復活草を失ったりしましたが
強化カズラの肉があったので
もらった持ち帰りの巻物を白紙にしてスカイドラゴン根絶やし
その後餓死しかけたもののクリアできました
アイテムなしでクリアできる人はスゴイです
本当にありがとうございました
532枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 16:27:03.36 ID:yrQJ7ybj0
>>530
プレイ時間300時間で初、装甲カブラサライをゲットしたぜ!
533枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:05:09.86 ID:hL2e25dYP
装甲っていうからには鎧と盾が一体になったような防具なのか?
それなら重装の盾と同じ防御力なのもうなずける
いずれにしろシレンで一番かっこいい武具だ
534枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 18:52:40.44 ID:LyCMXhX/O
カブラさんの伝統を保ちたい
535枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 15:02:19.23 ID:fvJoM0RK0
ジャハンナムやってたら階段の上にビッグモアイがいて下に降りれん・・
吹き飛ばしとかの類のものがないんだけども、対処法ってある?
536枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 15:14:31.03 ID:A5RCLZ0B0
>>535
お前さんはンフーやペケジと位置を入れ替わるときわざわざ杖なんか使ってるのかい?
537枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 18:48:55.38 ID:fvJoM0RK0
>>536
こいつ普通に動かすことできたのか・・今まで杖使ってた俺って・・
いや、本当に助かった。ありがとう
538枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:05:50.23 ID:BRvtJTR80
壺の洞窟でじんめん岩に階段封鎖されて「うぜー」ならあるな
539枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:16:43.41 ID:YwQoO79ZO
ンフーに行動させつつ入れ替えるために場所杖ならある
540枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 11:13:14.92 ID:mGp8ybcNO
ボーグマムルと行動するなら、死なないよう場所替えの杖を振って凌ぐ


透明の杖ならさらに
541枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:12:43.70 ID:ZxbEp8ltP
パワーアップすると毒草のダメージまで増えるんだな
えげつねえな
542枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 08:57:07.40 ID:rafLvK850
ついでに言うとギタンのダメージも増える
543枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 09:13:10.44 ID:xKwHrqvHP
わけがわからないよ
544枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 02:06:19.91 ID:cuuFOwdhO
そーいや、壺の洞窟で洞窟マムル倒したら 持ち帰りの巻物拾ったんだよ


それなら、復活の草とか落としてくれないかな…
545枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 08:11:50.77 ID:yicu+PA50
救助お願いします

りマトロへ け8?Mホいロ $テKよち
2ぬネT$ はにPラほUろ チしヤゆ0

奈落の20階です
546枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 08:48:56.94 ID:gVEogedH0
>>545
今日の夜まで待ってくれ
547枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 13:26:18.27 ID:yicu+PA50
了解です
ありがとう!!
548枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 16:05:15.80 ID:XVr1YnIbO
もしよかったら自分もお願い出来ないだろうか…。奈落33Fなんだけど
549枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:41:08.29 ID:KoMLS5oQi
誰かにで送った奈落96階のやつ誰かたすけてくれないかな・・・
550枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:59:49.71 ID:XVr1YnIbO
>>548です。奈落33階です。

おホQコわ あむい4まをけ きモさロD
かノかすク ムトかムイきぬ Tせう20

序盤に幸せと身代わりと聖域が出るのでカズラで盾が鍛えられます。ただ開幕モンハウ多めなので気をつけてください。どなたかよろしくお願いします。
551枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:48:55.03 ID:gVEogedH0
>>545
救助完了
5ほ9に4 み%&わJえ& ミヘノほね
?しつン@ 5#ほ%えたC レゼワも2

奈落33階の人のぶんもやりたいけど、時間的に一日一個が限度だからしばしお待ちを
552枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:54:34.96 ID:yicu+PA50
ありがとうございます!
がんばって30階まで行ってきます
553枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:10:51.30 ID:yicu+PA50
>>551
すみません
パスワードが違うって言われちゃいます
554枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:15:22.05 ID:/8RAsid/O
>>553
大変失礼しました

レゼワも2→レせワも2

で通ると思います…
555枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 08:47:23.41 ID:RDjP5rlA0
できました

そして30階いけました!
ありがとうございましたー
556枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:36:32.35 ID:6oiTpKFvO
>>550
どなたかよろしくお願いします(´・ω・`)
557枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:58:44.43 ID:Ud+iRHdfO
>>550ですが、別の所に依頼してみます。お騒がせしてすみません。
558枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 23:56:39.66 ID:CThRa+WYO
いいよ(* `ー´)♭

カズラかわいいから許す
559枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 15:23:34.15 ID:Lf3pJq9O0
奈落用


E 風魔刀+30 メッキ 空目
E 風魔の盾+30 メッキ 地力
E ハラヘラズの腕輪 祝福 回見視
E とどめの矢×300
復活草 祝福
ころばぬ先の杖
保存の壺[5]×9
回復の壺[5]×2
吸収の壺[0]×1
変化の壺[5]×2

◆草
1 復活草  鉄板。祝福して使いたい。
2 たかとび草  ピンチから逃げれる。常に1〜2個はほしい。
3 めぐすり草  祝福の壺待ち。ただ識別手段は豊富にあるので必ず必要でもない
4 毒消し草  ドレイン地帯で便利
5 すばやさの種  効果は短い。祝福してなければ取っておくまでもない

◆巻物
1 識別の巻物  序盤は壺識別が最優先
2 混乱の巻物  どうしようもない大部屋対策
3 おはらいの巻物  常に1つは持っておきたい
4 ゾワゾワの巻物  召喚の罠で効果を発揮。使い易い。

◆杖
杖はどれも強い。

1 身代わりの杖  レベルアップに気を付ければ最高の強さ
2 からぶりの杖  パワー系が多いので重宝する。狩りにも最適
3 封印の杖  能力がいやらしい敵に
4 一時しのぎの杖  とりあえず一撃でやりすごせる。
5 とびつきの杖  使い易くはないが、ピンチから逃げるときには効果を発揮

◆剣
何でもいい。印より強さ重視で
一つ目殺しは出やすくて便利

◆盾
ベース盾は基本値13以上はほしい。基本強さ重視
上限にすぐれ拾いやすい風魔の盾がベター
地雷ゾーン対策に地雷ナバリの盾だけは必ず合成したい。
パワーシールドやドラゴンシールドが出たらラッキー

◆腕輪
ハラヘラズの腕輪、回復の腕輪、透視の腕輪、よくみえの腕輪で鉄板
祝福して壊れにくくしておきたい。

◆ねだやし対象
デブートン、ベアボーク、スカイドラゴン
特にスカイドラゴンは白紙の巻物があるなら迷わずねだやし。後半で大部屋引いたら死ぬので


◆狩り
げきとつイノシシ、ウツボカズラ、ミダレウッチー辺り。
34〜35階と50〜52階は強化カズラ地帯。
560枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:37:43.14 ID:IDWWW0HM0
後半はスカイドラゴンよりもヘルギャザー根絶やして大爆発連発の方が楽
無限強化使わないなら別だが
561枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:11:46.38 ID:iLyvpjlN0
ハラヘラズ印あれば腕輪ベースにハラヘリ使うと印大量・壊れにくいで便利
562枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:19:39.53 ID:IDWWW0HM0
ハラヘリ使うなら上記の印のほかに混乱避け、通過、ドレイン避けあたりだね
563枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:01:27.58 ID:Lf3pJq9O0
ヘルギャザーは盾なしだと強い。カンガルー倍速含めて150以上のダメージになる。
白紙を聖域にして凌いだけどねだやし聞いたっけ?遠投・大砲?吸収の壺?
564枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:12:05.07 ID:IDWWW0HM0
>>563
ヘルギャザーは吸収の壷で封印→ねだやしでok
盾無しだとやばいが、通常でも杖効かないから意外とめんどくさいんだよね
565枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:37:22.35 ID:Lf3pJq9O0
盾ありのギャザーはかなり弱いぞ。
盾24もあれば楽勝。並の雑魚と変わらない。
深層で死にえるのはおにぎり化と大部屋スカイくらいかと
566枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:45:37.56 ID:IDWWW0HM0
まあ大爆発使った後に邪魔ってだけだからな
連発しないならスカイ封印でいいと思うけど
567枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:06:17.47 ID:eE2DbVWIP
あの巨大な鋏は何のためにあるのか
カブラサライすら砕く超攻撃力が欲しかったとこだ
568枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:56:22.06 ID:QB/eDxMs0
印の必と三が欲しくて遺跡の救助をずっとやってるのですが
楽な進め方は無いでしょうか?
今はトンネルの杖99で掘り進めてます
569枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:33:43.80 ID:JvBdebWQ0
つ高飛びの腕輪
570枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 11:10:14.38 ID:m20sl/Ov0
奈落序盤のデブーチョ死んでくれ
あれどうしようもないときあるよね?
571枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 17:14:40.71 ID:m20sl/Ov0
奈落の果て30Fクリアー!!!
序盤でダギャギャギャンとヤミウッチー狩ってレベル22
百鬼の剣と盾装備してほぼ即降りで楽勝
572枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:40:10.09 ID:rEjXSTrJ0
次は99Fだな、デブートンさんはデブーチョがかわいく見えるほどのマジキチだぞ
573枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:32:12.44 ID:0a7VGAXt0
>>570
レベルを上げて盾をしっかり用意する。使い捨ての盾は弱化しない。
回復の壺やアイテムは惜しまない。常にHPに余裕を持って行動する
亡霊般若はすぐに倒すか、いつでも階段降りられるようにする
574枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:57:44.70 ID:Co8XUqih0
>>572
強化カズラの技?をするための道具を見つけて維持したまま34Fくらいまでたどり着くのが無理ゲーな気がするんだが
575枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 01:10:19.69 ID:JxvAZjOF0
既読にするために、ねだやし、大爆発、壺増大の巻物を探してるんですけど
どのダンジョンが一番探しやすいでしょうか
wikiには「特訓奈落15〜29」で探せというようなことが書いてあったんですが、
1F以外からのスタートってできるんでしょうか?
576枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 02:23:27.82 ID:tXsFwnme0
奈落の序盤でイノシシとベアボーグを一体ずつ狩れば、16階までは安定するよ
成功率も割と高めだし

>>575
大爆発はマムル
ねだやしと壷増大は遺跡
577枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 03:35:10.31 ID:Wb5Oz3gj0
>>574
必要アイテムは幸せの杖と吸収の壺だけ
アイテムを取っておく必要はない。使え
Lvを高めにすると楽。3階でLv12まで上げる

>>575
オババ
大爆発の巻物が1階から落ちてたり、金の腕輪が手に入るからお薦め

>>576
ベアボーグはきつくね?Lv2つ上げないといけないし、爆弾飛んで来るし堅い。
・洞窟マムル (同士討ちを狙う)
・茶化しお猿
・激突猪 (超定番)
・ドラゴンヘッド
・子供戦車
・テブートン (あまり美味しくないがよく出てくる)
・乱れウッチー(+3)
・悪魔暴君(+2)
・クーワガッター (投げてもらう)
・スカイドラゴン (アイテムは惜しまない)

辺りが定番じゃね
578枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 17:22:08.93 ID:JxvAZjOF0
マルムは怖い、遺跡は出てないってことでオババをやってみたら
30クリアでねだやし以外見つかりました。ありがとうございます

攻略サイトに、特訓奈落14〜をクリアするとねだやしがもらえるとあったんですけど、
14階に設定してももらえたのは天使の種だったんですが、なぜでしょうか
579枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 17:39:43.15 ID:BSzIiawU0
>>578
どこ参考にしたかは知らんが15〜29Fだよ
10〜14Fは天使の種
580枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 17:53:49.69 ID:JxvAZjOF0
http://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/58.html
なんですけどね
もっかい行って来ますわあ・・・・
581枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 13:27:55.20 ID:3E0u7SC5P
デブ豚エリアをあえて逃げずに突っ込んでいくのが漢
582枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:08:21.50 ID:8VjSsH3V0
すいません(;一_一)

救助依頼あるんですが…

壺の洞窟38Fです。

どなたが救助してくれる方いますか?


あと、壺の洞窟って救助のフロアにモンスターハウスで倒れてるんですかね?
583枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:34:01.25 ID:kSI5vUUp0
奈落クリア記念カキコ
人生で初めてもっと不思議ダンジョンクリアできた気がする。
DS2のもっと不思議は結構ぬるい方?
584枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:27:41.13 ID:IXPIFD7x0
奈落死亡記念カキコ
人生で初めて30↑に到達の後、豚ゾーンをうまく抜けて無限強化&祝福成功
チートすぎワロタwwwwとか思ってたら40〜でタイショウどんにとどめの矢を反射されて
即死した。万全体制だったのに
(´;ω;`)知らねえよおおおっおおっういいい
「こいつレベル上がったら反撃能力なくなってんな!!まあどうなってようと関係ねーけど・・・」
とか余裕ぶっこいてたらこのざま
初シレンだからモンスターの能力がぜんぜんわからなくて困る

585枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:31:37.22 ID:yj/FBMUQ0
壷の救助はムリゲー
586枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:46:33.55 ID:IXPIFD7x0
今モンスター情報を予習してるんですけど
ゲイズ系
ゲドロ系
ギャドン系
カッパ系
ジャンガリガン系
ってレベルがあがるとどうなるんでしょうか
テンプレサイトでなぜか載ってなくて・・・・・
587枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 21:05:42.63 ID:yj/FBMUQ0
588枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 21:48:34.03 ID:KIIiMpur0
>>582
壺の洞窟でも容赦なくモンハウ


壺の洞窟といえば空間転移の壷、というわけでなんとなく救助小ネタを二つほど

要救助者がいる階で空間転移の壷を上手く使うと、それより深い階にいける
救助に成功した後にセーブしないで電源を切ると、もう一度その救助に挑戦できる、回数も減らない
589枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 22:41:39.22 ID:8VjSsH3V0
>>588
やはり、モンハウなんですか・・・
鬼畜なダンジョンだな

小ネタはセーブしないんですか?怖いけど何回も挑戦できるんですね。

一応パス救助依頼してきます。

壺の洞窟38Fです。

【救助依頼パス】

Gヲ1Cき
R8チむめこさ
ウもさJJ

ヨクヲせぬ
ひQケる1TB
みレぬえ0


3〜4Fの階段の部屋に透視あったので使いました。

通過、よくみえもあり空間移動の壺をちらほら。


おにぎりが4〜5こ入手でき、場所換えとふき飛ばしが2〜3こ。

何回は忘れましたが、降りたら3匹囲まれたシーンが1回あり、高飛びの草で脱出。

で、38階も降りたら 最初に2匹囲まれて、高飛びの草飲んで脱出したら、隣のモンスターにやられてしまいました。

かなしばりの杖使えばピンチ脱出できましたが…

無念…。

おにぎりいっぱいあるのでかなり悔しいです。


時間は問いませんので、ゆっくり救助お願いします
(*´ω`)

よろしくお願いします!
 
590枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 10:12:47.95 ID:UxzTuwtq0
>>583
攻撃力高めのパワー型モンスターばかりなので、レベルと装備をしっかり上げればかなり簡単
DS2は理不尽な死が少ないシリーズだと思う。

>>584
俺も一度やったわ。経験から学ぼう
591枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 18:52:27.34 ID:B1gbqNxu0
>>589
無意味な改行はうざい
592枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 16:58:08.14 ID:OP4xhC340
変化の杖でタウロスがゲイズになって
そのゲイズに催眠術食らって
せっかく鍛えた盾を回復の壺に入れちゃった。
593枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 21:13:22.03 ID:SzJjdF5H0
>>589です

救助依頼見つかりませんので、諦めます。
すいませんでした。

594枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 23:50:10.20 ID:SzJjdF5H0
>>592
ありすぎて困る
日常茶飯事
595枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 01:09:49.73 ID:arxo8wXSP
人生のほうもシレンのようにうまくいかないことさえ楽しめたらいいのに
596枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 13:00:37.13 ID:5X37uZFA0
>>587
どうもです

今度こそは奈落踏破できました
しかしこれ無限強化使わずに超えられる気がしないですね
後半とか取得と消費が釣り合うんでしょうか
597枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 02:41:30.78 ID:Aly2MlDzi
俺今、無限強化知ったんだけど。
奈落は三回クリアしたが、どうしても最後まで変化をとっておけない
598枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 22:48:11.40 ID:x5qEDh7V0
開幕デブートンハウスとかマジ無理ゲー…
599枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 22:48:31.85 ID:x5qEDh7V0
sage忘れた…
600枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:26:54.81 ID:LnPf7E8y0
奈落の果ての
低層かさタヌキゾーンで
死ぬ確率が高すぎる
見破り方は一応wiki見たんだけど
馬鹿で全然実践できない
なんでもいいので教えてください
601枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 02:06:01.32 ID:FQBqS36E0
>>600
レベルを上げると死ににくくなる
602枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 02:31:04.28 ID:LnPf7E8y0
>>601
なるほどさすがー…ってバカー!

すいません切実な悩みなんです
ホントお願いします
603枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 03:28:31.95 ID:R3wXbt01P
>>602
アイテムは必ず水路の下で使う
一撃で倒せないなら使わずに持っておく
アイテム欄を圧迫するなら小出しにワープさせる
604枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:38:10.22 ID:oE0Fnl150
3F、4Fでギタン砲による激突イノシシ狩りで
レベルあげとかはいかがでしょうか?

とりあえず一頭狩ればレベル10ぐらいにはなるので狸と、やや余裕で
タイマンはれるはず

準備として600ギタンぐらい必要ですが
ま、なくても杖とか巻物つかえばなんとかいけるかと
要は64以上のダメージあたえればいいのでギタンが手っ取りばやいけど

>600
605枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:13:51.78 ID:LnPf7E8y0
>>603
>>604
なるほど!
ありがとう今から奈落いってくる
606枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 03:16:05.30 ID:P1VrXaWt0
おまじない一覧みたいなの見れるとこないの?
wikiないときついのかな?
607枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 22:50:36.19 ID:Yl3q+iUA0
>>605
いってらノシ
608枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 00:34:55.00 ID:KpN+ZVub0
ンフや罠の20人救助とか面倒だな
いい方法ない?
609枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:11:30.30 ID:UQxl3sgc0
今はじめたばっかりですが持ち帰りの巻物が出やすいですね
610枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:40:13.44 ID:RaAm+BBZ0
>>609
最初の魔城東小天守にいるモンスター「魔城竜兵」 7-8F くらいのヤツ必ずもちかえりの巻物を落とすよ
611枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 18:53:34.74 ID:1PGpQTMV0
救助スレがないんだけども、
ここじゃ駄目?
612枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 15:23:31.06 ID:woaC9ykk0
盾なし奈落超ムズイ
みんなはどうやってクリアした?
613枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 15:27:04.60 ID:BOUAiT5s0
いいんジャマイカ
それとも立て様か?>救助スレ

>>611
どこでおっちんだの? いくけども
614枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 15:29:12.32 ID:BOUAiT5s0
あ、奈落はまだ30までしか到達してないので
あしからず
615枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 15:46:48.35 ID:t6Dzr+C00
>>612
とりあえず猪やドラゴンをレベル上げさせてから倒す方法で
序盤で経験値を多く稼ぐのは定石
616枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 03:06:42.61 ID:b3EsnAdP0
ジャハンナムの扉がクリアできない
拾ったアイテムが呪われてたり、呪いの罠やノロージョ系があちこちにいるのに
お払いの巻物の出現率が圧倒的に低すぎる
攻撃2回連続外れだって珍しくないし、たまに3回連続で外れる
なにか知っておくと攻略が楽になる小技とか無い?
SFCのガマゴンみたいに楽に経験値稼ぐ方法とか
617枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 07:05:21.42 ID:cw6QyG0a0
ジャハンナム持ち込みありだぞ?それでクリア出来ないってんなら鍛え不足かセンス無し。
618枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 09:19:57.60 ID:2dIdSpXJ0
>>616
お払いの巻物なら町の店で100ギタンで売ってるから
それ買って預けてダンジョンで死んでをくりかえせば何枚でも手にいれられる
そのついでにメインの武器も鍛冶屋できたえてもらえばいい
スパークソードまじおすすめ
619枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 11:23:00.84 ID:gum9Mbf30
ジャハンナムの扉は地味にいったほーがいい。
油断してると中途半端に鍛えた武具がオシャカになってうわあぁってなるw

面倒であるならばお得な救助低層でアイテムを集めてはいかがでしょうか
よろずで妖光の槍もあるでよ
620枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:14:36.55 ID:uG7eFdQV0
ンフーってどう育てるのがいいんだろ

この肉でこの能力みたいなまとめが見たい
死の使いみたいに敵の時は移動倍速でも肉食わせたら反映されないし
621枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 15:54:02.31 ID:QgwPlxXi0
wikiまだ直ってないのか
まあ今直ってないってことはずっと直らないんだろうが
622616:2011/09/02(金) 18:27:03.63 ID:egh3BPUp0
ジャハンナムやっとクリアした
鬼面武者出るフロアでノロージョの母2体倒して
ラスボスはドラゴン草と復活草でごり押しした
それでトンファンの穴なんだけど
これって一度投げた肉の能力って消せないの?
名前忘れたけど、モンスター呼ぶ鐘鳴らす奴の肉あげたら
身代わりシレン倒されまくってどんどん敵がレベルアップしていく・・・
623枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:50:00.40 ID:Nfw3FswI0
同じ肉を与えるか、
既存の古い技が流されるまで他の肉を与え続ける
624枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:20:39.37 ID:egh3BPUp0
19階でンフーおにぎりにされた・・・
トンファンあんまり楽しくないしだるいな
625枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:46:51.51 ID:6CI/B7B10
>>624
おまおれ

意味が分からなくて少しポカーンとしてたわ
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:31:31.55 ID:iuNRlpbaO
奈落 44階
風魔剣+30 目
風魔盾+30 地力 Lv37

なんですがここからは即降りで良いでしょうか?
あと何か注意したほうがいい事はありますか?
初めての30階越えなのでご教授お願いします
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 21:49:47.61 ID:7QpmYPrtP
>>626
一言だけ言っておく
ギャンドラーに気をつけろ
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:43:56.27 ID:u6F9NAgG0
>>626
無理やり敵のレベル上げて経験値稼ぎつつ行った方がいい

開幕モンハンとかで詰むで
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:44:21.16 ID:u6F9NAgG0
>>628
モンハンじゃねぇモンハウだw
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 00:08:25.23 ID:Me5SRXHbO
>>627-629
アドバイスありがとうございます
ただいま99階到達できました!
お陰様で変化の壺も温存できて言うこと無しでした
本当にありがとうございました
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 12:48:25.26 ID:rBd2VIO+0
おめでとう

高価な壺ってアイテム欄に空きがある状態で壺のダンジョンクリアしないともらえなかったりする?
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:53:27.93 ID:jqoVyZ200
しあわせの草4つ温存してたらデブーチョに遠距離でやられた・・
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:05:42.42 ID:e5VBWWls0
しあわせ温存してどうすん
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:28:43.20 ID:yFD4tuD20
序盤のしあわせ草は敵に投げつけるもの
635 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/05(月) 16:12:21.59 ID:KpYLBHiC0
ttp://hitorigod.blog116.fc2.com/blog-entry-621.html
こういう子と一緒にプレイするにはどうしたらいいですかね?


636枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:05:03.36 ID:LIs8H3MK0
全然奈落クリアできないんだけど
>>626みたいにどうやって風魔剣+30とか作れるの?
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:14:10.07 ID:L4IvgROg0
>>636
>>2のQ.無限強化のやり方教えて!
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:34:49.59 ID:ri15TmeA0
やっと奈落盾なしクリアできた!
ついでに無限アイテム入手法を発見した
カズラ無限強化法とパ王パ王ーンと変化の杖を使う

1パ王パ王ーンから吸収する 最後の1回はカズラを吸収
2別のモンスターにパ王壷使う アイテム落とす
3そいつに変化を振る 別のモンスターに変化する
4壷使う 更にアイテム落とす 
5使い切ったら回数をカズラで増やす
以下ループ
先に変化を強化しておく かなしばりや聖域があるといい
普通1回しか落とさないアイテムを変化させると何回でも落とすということ


639枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:20:36.24 ID:iL4T90PI0
奈落29階の30階に上がる階段2歩手前で睡眠の罠にかかってリンチされた・・・
カブラサライ持ち帰りできると思ってめっちゃ喜んでたのに
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:07:52.09 ID:uQ1NK8Bg0
昨日あたりwifi救助で、鍛冶屋86Fとかいうのあったがあれは誰か行ったんだろうか。依頼消えてた
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:12:38.71 ID:gF3y7RC+0
>>640
取り下げできるよ
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:06:39.16 ID:ooqMMWpO0
風来人の証ってアイテムとして残るもんなの?
奈落30辿り着いた時アイテム埋まってたんだけど関係ないよね
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:03:27.34 ID:2KWTzP4m0
問題なし。履歴のみ
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:51:24.88 ID:i68rWAG50
救助依頼します

天下一罠道会26F?

@NいF3 いむLなLQイ トむYヒま
UろQZた WンEAYエメ キ6のカ0

物資不足のなか必死に逃げ落ちてようやくコンボトラップ敷いてさぁLV上げという矢先にギャイラス族にやられたorz
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:11:37.64 ID:yjo9lrEH0
鍛冶屋のかまどって最低限なに持ち込んだ方がいい?
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:17:42.64 ID:+ECGT+310
強い剣
強い盾
便利な腕輪
大量の復活草
持ち帰りの巻物
その他危機回避アイテム…挙げ始めたらキリがない

一発でクリアするつもりならこれ準備しすぎだろwどんなゆとりだよwwってくらいのアイテムもってけ。
個人的には危なくなったら引き返してじっくり対策考えつつ少しずつ攻略するのが面白いからお勧めだが
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:43:51.73 ID:hmy+3ATw0
逆におにぎりは一切いらない。


奈落で初めて50Fまで行ったけど、
それまで30F位しか行ったこと無かったから
大根の毒対策してなくて、力を最低まで下げられた。
しかも、その直後に弱らずの腕輪[祝福]落ちてるしorz

アイテムを使いまくって降りていったけど限界だった…
救助してもらっても、力は下がったまま?
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:15:00.67 ID:Wt3hfpO70
ボーグマムルのせいで主力と予備全部もっていかれた…
ウゼェェェ
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:34:32.18 ID:WYL2LaDI0
コクワガッタ―の
睡眠スイッチへの放り投げって反則だろ
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:01:08.03 ID:Gu0uQ6HE0
通路で戦おうぜ
これでもだいぶ弱体化したんだし
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:02:42.87 ID:9OSIMQ1rP
モンスターハウスへ投入のほうがよほど反則だと思うんだ
罠と違って防ぎようが無い
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 21:12:20.81 ID:5rk7sqx10
強打と紙一重って祝福してても1発で壊れんの?
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 10:27:42.59 ID:yYtAekBPO
クワガタの弱体化は良かったけど豚と河童の強化は納得いかんわ
対策できないままガンガンアイテムリソースを削られていくし
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:16:25.33 ID:TymxuRYH0
既にアマゾンで注文したんだけど5でいう素振り察知のような索敵方法はありますか?
できればない方がいいんだけど
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:51:44.80 ID:lx+58qCrO
床に落ちてる祝福聖域って読んだら使えなくなるのな
未識別状態だったから読んでからアイテム欄に入れようと思ったら拾えなくなった
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:39:45.35 ID:wWka+XH20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1260873074/

過去スレをモリタポで表示する方法はありますか?鯖が移転したのか表示できません
最近買ったので過去スレをチェックできないのは痛いです><
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:55:36.75 ID:roGphNya0
10月末でwi-fiも終わりだなあ
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:20:38.49 ID:8GD6Ca4v0
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:49:28.94 ID:UeJuCRzh0
>>658
ありがとう、助かりました
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 12:27:17.13 ID:lUa3grIT0
2の救助スレおちとるやんけ
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:28:30.45 ID:H94UefEu0
天下一ワナ道会のノロ母とカンガルー被ってる階層鬼畜すぎる
1ターンで持ち物6個呪われて詰みとか。81Fで2度死んだけど階段デレないと落とし穴ゾーンの80Fまでいけへん
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:06:02.86 ID:9b93vrFu0
毒矢と封印系の罠でスカイドラゴンを狩って、最大HPを300にすると安定するよ
80F時点であかりの巻物が無いと、落とし穴を集める余裕が無い可能性が高い
暇なら、オドロでレベル99まで上げるとか

カンガルー?
音が聞こえたらあかりか落とし穴ぐらいしか対策が無いので困る
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 06:32:07.68 ID:y3lMjI8z0
天下一ワナ道会運よくクリア。80Fであかりと罠巻3枚あったけど落とし穴ギリギリだった
罠巻3枚温存できたのも初めてだったけどちゃんと落とし穴出てくれてよかったわ
最後パコにやられそうだった、嬉しい

>>662
オドロでレベル99とかそんなテクがあるんですね、参考になる
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:14:31.14 ID:EzFtwbv/0
自分もまさに今日、デビルカンガルー&メガタウロスにやられた
デビルの杖の警戒を忘れてデビルから罠にかけようと動いたら
同部屋のメガに杖、2マスはなれていたメガが近づいて痛恨
ダメージ360で一撃死
82階まで行ってワナ巻もあかりもあったのに…
HP300ってレベル60くらい?
自分はクワガタで40くらいにあげてからいってます まだまだか…
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:35:47.34 ID:GYxMWnd20
フリーズしたことある人、どういう状況でフリーズしました?
自分はトンファンで移動して鈍足スイッチを踏んだけど不発、
それと同ターンに隣にいた悪魔男爵がもう1匹のモンスターに
変化したところでフリーズ DSフタ閉じても音が鳴り続ける
男爵には注意したほうがいいかも
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:16:14.98 ID:FygqfjG80
壺の洞窟73Fで死亡、腹ペコで倒れた
組長のwiki見ると場所替え程度には出現するっぽいけどやけにレアな感じするなあ・・・
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:45:09.11 ID:d+PUATk10
壷はちゃんとLVあがるか
ハラヘラズが初期装備にあるべきじゃない?死にすぎ
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:42:08.99 ID:FygqfjG80
おにぎり6F〜 透視9Fまで

正直低層ループが酷い、6Fまで即降りする中場所替えや空間2個などをバランスよくツモって9Fまでに透視をツモれなければリセット
もちろんおにぎりも。

死んだら一々セーブされて町に戻されるのも鬼畜
もっかい深層で倒れたら心折れるorz
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:04:53.87 ID:Rm51a98c0
腕輪はすべて20階までにすべきとか
ぴーたんもでてくるべきとか
モンスターの感知は2マスまでにすべきとか
いいたいことは山のようにあるな
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:39:17.49 ID:zcuSx/0P0
ついに夢に出てきた

故橋本真也とウツボカズラが闘ってた。
橋本がいくら蹴りを入れても草は吐くばかりでダメージなし
橋本そうとうあせってた。
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:30:04.45 ID:2m2qMe43i
腕輪の耐久値一覧ないですか?
透視とよく見えのどっちをベースにするか迷ってまして
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:45:49.21 ID:6VJkbF0A0
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:28:51.10 ID:2m2qMe43i
>>672
thx!
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:51:26.17 ID:0lnjmDhv0
ハラヘリさん耐久度でも優秀なんだな…
ヒビハラヘラズは怖くて通路歩けないね
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:14:52.30 ID:LpEquswi0
すみません、救助スレがないのでこちらに失礼します。

どなたか救助可能な方いらっしゃいましたらお願いできないでしょうか?

ジャハンナムの扉9F
ろかルWY け8ヒのクな二 6くス!H
Gム6フえ %みかのCUメ 5にしセ0


お店で操作を誤って店員に攻撃してしまったようでorz

676枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:06:04.06 ID:SJL+n7ys0
壷の洞窟の救助依頼していいでしょうか…
65階で餓死してしまいました
透視・通過落ちてます
お礼もありますカブラステギ、サトリの盾など
期限は月曜までで 
Wi−fi
0000-0011-4498
パスワード
とり73ト う8Z2キ2# セVロヤら
3レテFホ マセかテAニ$ にむJホ1
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 05:55:20.68 ID:TrNorE810
まさかの壺の洞窟クリア
間違いなく自分史上クリアした最難関ダンジョンだわ、結果的にはアイテムのストック的にも余裕だった
おにぎりが都合良く出ればアイテムは余るくらいだ
またこんな時間までやってしまった。。。

>>676
餓死は辛いよね、軌道に乗るまでが長いダンジョンだから尚更
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 07:36:40.32 ID:JMaR0mJ60
壷の救助はしてくれる人いるのか…?
65階までいける人すら限られてるし、救助階がモンハウとかやってられんぞ
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:53:31.59 ID:l1L+XkChi
オドロの印はがしって腕輪にもやってくるの?
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 10:56:04.04 ID:wWurCb0R0
>>679
>オドロの印はがしって腕輪にもやってくるの?
腕輪にはしてこないと思うよ

今遺跡の奥底潜って高飛びしまくってたらフリーズした
最強のマムル剣盾+99失った
もうやる気失って4を買うことにした
4面白いって評判だし、楽しみ
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:46:52.61 ID:z2jSkEZx0
4は粗削りゆえの高難易度、悪くいえばバランス悪い
5は洗練されてバランスが良くなったが難易度は落ちた、しかしエキスパート証明システムは廃人仕様の難易度高
両方間違いなく出来いい部類やね
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:51:30.49 ID:mkE3BULa0
シレンに駄作なし
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:21:37.94 ID:Tin5oxnO0
携帯版はちょっと…
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:48:10.28 ID:GCQRml570
4と5はフリーズせんの?
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:54:16.29 ID:Cdc6i8rm0
することもあるけど、8割方は端子接触不良の対策・クリーニングをすれば抑制可能
ただし4はフワッティー・ハムポン・ラビ周りで再現性の高いフリーズパターンが存在するので
その再現条件だけはくれぐれも満たさないように注意。
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 03:27:09.37 ID:wXmitbbe0
細かいことだけど、救助されてクリアした冒険の番付には「○回救助された」って表示出る?
シレン4や5では表示されたんだけど
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 02:37:45.46 ID:zTNSDCHI0
>>686
表示される
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 09:09:01.60 ID:ZVUjHr+F0
>>687
ありがとう!
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:19:45.01 ID:60MNXkqW0
店の一部が水際から他の通路に通じてたから
飛びつきの杖で泥棒を試みたが
階段まであと少しの所で鉢合わせた盗賊番に
操作ミスで不用意に拳を食らわせて
一撃で殺されたぜ…

十字キー攻撃は諸刃の剣だぜぇ!
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:06:39.74 ID:zTNSDCHI0
wi-fiでの救助って、基本的にお礼の手紙は来ない物なんですかね?
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:24:27.58 ID:QoDDdr660
>>689
通路で会ったゲイズ殴って後悔

ジブンはお礼の手紙とプレゼントもしてるよ
wi-fi10月末までか…
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:06:31.48 ID:zTNSDCHI0
>>691
遺跡の奥底出すついでに頑張ってはみたけど、つるはし20本集めた方が良さそうですね。ありがとうございます
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:05:37.39 ID:1zdHN1Kt0
奈落の果て99F初クリア
購入から一ヶ月、100くらい潜った…。カズラは偉大です
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 20:06:41.79 ID:jJ+cvYMy0
凄いね購入から数ヶ月プレイ回数400越えたけど
未だにクリア出来ないよアホなんかね俺
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:26:44.22 ID:Wd5vBAUV0
>>452のアイテムを拾えたら慎重に進めてけばそのうち何とかなるよ
パワーシールドさんマジイケメン
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 03:47:23.03 ID:5jv60nSe0
DS2ってレベルのの攻撃力補正でかいからワナ道で力1にしてでもレベル60、70にした方がいいんかね
今まではレベル40くらいで終わらせてたんだけど
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:32:27.84 ID:sIJYDvAJ0
奈落で30Fクリアして以降一度も20すらいけない日々が続いた
そんな俺が卍(斬)、カブラサイ(呪爆)に身代わりの杖を複数持ち23階…
腹が限界にきて虎の子の変化の壺を投げた俺
パワーシールド…凄い嬉しかったが瞬時に空しくなる
HPの限界まで探索するも腹が……今回は初めてクリアできるかもと興奮していたのに…
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 20:16:11.50 ID:y0hsQbwd0
装備やアイテム運が悪い時はジリ貧覚悟で放出してけばまだ先に進めるけど
食料難はどうしようもないな
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 21:52:24.84 ID:RQaBMjsq0
強盾有でオニギライズがそんなに難しくなかっただろうからどうしようもなくなかっただろう
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:08:34.12 ID:tsJIo0ug0
空腹も仙人の魔法もHP減少は1で止まってもいいと思うんだけどな
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:12:52.93 ID:oBwjqq8q0
大型地雷+仙人
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 05:14:03.64 ID:8/pYrnid0
GB2だと邪神復活の際にシレンが塵にされるムービーがあるけど、DS2でもあるのかな?
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:10:01.96 ID:Ptj5KKl10
塵だったかは忘れたけどムービーはあったよ
世界が終わりを告げてしまった
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:58:39.00 ID:NmdJkslR0
奈落82Fで死んだ・・・
天の恵みも地の恵みも一つも出ないとかどういうことだってばよ
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:39:37.29 ID:0VgHgexK0
三日前くらいにwi-fi救助で奈良98階っての見たんだが、そうとう悔しかったろうな
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:39:51.43 ID:5+Rbm00l0
最初に奈落深層行ったときはねだやし読んでなかったから
奈落94Fでスカイが即レベルアップして焼き殺されたな
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:58:17.18 ID:rpyKpMk20
>>703
ああいった情報があまり無いんで助かったよ。ありがとう
wi-fi救助も出来なくなったし最初から始めるかな
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:01:53.94 ID:lD7IumGO0
いくつかききたいことあるんですが

つるはし20本ってどこで集めるのが効率いいですか?
邪神完全体になった場合のBADENDムービってドっかにあがってたりしませんか?
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 14:48:46.16 ID:bsk177m+0
ひさびさシレンDS2プレイ
つるはしジャハンナムの扉1〜5Fぐらいでよく出る気がした
5本しか集まってないんだけどね〜
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:12:33.30 ID:uWow62ug0
奈落盾無しクリアしたああああ
低層中層無限強化しまくりのチキンプレイだけどw
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 02:34:37.91 ID:YTyxWdqk0
おお おめー
やり込んでるな〜
シレン4、5の後でも奈落面白い
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:51:18.50 ID:yQ+wx4gI0
つるはし20本は、ジャハンナムで白紙orモンハウの巻物を大量に持ち込んで、1フロア毎に読んでいったら1時間も掛からず集まったよ
713708:2011/11/06(日) 15:50:53.98 ID:cxeHu+V+0
あなたが神か…
まだ他のクリア後ダンジョンすら終わってないから
終わったらやってみるよ
ありがとう
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:43:27.04 ID:uXFOfvT20
自分>>675の者です。
救助してもらう側だからずっと待ってみているんですけど
やはり他と違い救助スレなくなっただけあって救助を求めるのは無謀なのでしょうか
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:44:05.02 ID:cxeHu+V+0
WIFI救助サービスは終了しました
助けたくても助けられません
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:03:36.12 ID:xKvHOd920
パス救助は可能だろう
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:08:49.50 ID:2EKZEkvn0
>>714
いまからいく
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:15:52.16 ID:cxeHu+V+0
マジレスすると9Fぐらいで女々しく救助だすな
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:24:58.56 ID:wbRoSDmv0
3週間近く待ってたのかすげーな
素直に尊敬するわ
俺なら間違いなく待ちくたびれていらいらしてやり直す
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:26:13.68 ID:2EKZEkvn0
>>714
助けた

つX9ハオ ケ%ワJ%YJ つかコ!き
7んてZト クMけYむJレ サヨけし2
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:35:48.45 ID:LjEiFq4h0
救助一回もやったことないな・・・
俺も助けたい助けられたい
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 00:42:55.93 ID:9jtXrHPV0
>>717>>720
迅速な救助ありがとうございました。
本当に本当に助かりました。

お礼パスです。

0やメくり サRほハタまれ ム68ET
ラPかにハ ねキヒンえす! @ふトP1


他の方々も、おさがわせしました。
下手なりにがんばって作った武器と盾を持ってたもので…
どうしても諦めきれず。
失礼致しました。
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 00:44:17.53 ID:0YYeJh710
気にすんな
近い将来持込みなんてクソだ!って言い出すようになるから
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 01:22:12.64 ID:X7WkQE250
>>722
お礼パスどうもー。
むしろ救助気付かずすまぬ。よく三週間近くも待ってたもんだなww
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:30:18.79 ID:KiaAO3wx0
閉じ込めの壷がいっぱい取れるパスない?
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:01:27.62 ID:Oopz01+Z0
ボーグマムル発見したら
久々の再開だマム〜とか言ってたけど
ボーグマムルってDS2が初じゃないの?
俺はシレン4がはじめてだったけど。。

ゲーム内時間でいったらシレン4→GB2(DS2)
であってる?

タンスは
グラフィックが明らかに子供だから64の次なんだなーってのはわかったけど
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:12:00.80 ID:2TyncwV50
時系列で言えば2→外伝→初代→月影村→バナナ→砂漠→からくり だろう
5が良くわからんけど

ちぃっ、やはり探してもいわゆる「便利なご褒美パス」が見つからん
唯一知ってるのはケータイのメモ帳に有る強打が手に入る奈落94Fのパスだけ
しかしまだ奈落30Fちょっとしか行けてないんだよね〜カナシカ
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:15:56.07 ID:/KPMpDKg0
奈落難しいな
プレイ時間100時間いったんだが初回の30Fクリア以降一度も30F行ってない
そんなに都合よくいいアイテムが来るわけでもないし、攻撃は驚異的な命中率の低さだし
一体どんなプレイで100Fなんかに辿りつけるのか見てみたいわ
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:51:35.57 ID:2TyncwV50
いとこに「貸せ」って言われる前のデータでは99F行けてたんだけどなぁ;;
確かあの時は強化カズラの存在すら知らなかったから、よっぽどアイテムの引きが良かったんだな…
てか、GB2よりも難しく感じるのは何故だ?かさタヌキの馬鹿野郎のせいか?うぉら
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 02:31:05.17 ID:U1Cx3HLE0
本当このゲーム攻撃よく外れるな
長年シレンプレイしてて奈落の果ても普通に最後まで言っちゃう人は笑うかもしれないけど
こんなの風魔の剣と盾と合成の壺とか弟切草とかおにぎりとかいい感じに揃わないと50Fにも行ける気がしないわ
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 03:10:34.29 ID:WUkGwlAp0
アイテム運は重要だけど今作はそれよりもレベル上げの知識が大事よね
50Fまでに無限強化セット揃ったら勝った様なもんだ

>>727
5はDS2と3の間って聞いたような、5やったことないけど
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:48:04.61 ID:W1SndcSw0
攻撃がスカスカ外れるイメージあるけど実際検証してみると90%前後の命中率なんだよな〜
嘘つけそんな高くねーだろと思って何度やり直してみても100回中90回は当たってる
何故か無駄に検証なんてしなきゃ良かったと残念な気分になった、勝手な生き物だぜ俺って奴ぁ
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:56:32.18 ID:LSE8qct20
命中が低いと感じるのは
最近のシリーズと比べて殴りにいけるぬるさがあるから
それだけ通常攻撃をする回数が多い=それだけはずす回数&はずれてピンチになる回数が多くなる
のではずれる確率が高いと錯覚してしまうだけ
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 08:51:57.70 ID:H7VgEEE90
命中率はだいたい92~93%程度だったと思う
奈落って少し慣れると結構ぬるめだよね
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 19:15:04.24 ID:dkDLhG+n0
慣れたら盾や腕輪縛ると良い
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:37:01.53 ID:JeeAA8sc0
あとはシリーズの中でも敵の硬さがトップクラスってのがだな
シレン自身の硬さってか盾の強さもトップクラスで無限強化もあるから殴り合う回数が非常に多い
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 11:23:47.70 ID:7bBXHG3b0
最終的に強打一択だけどいちいち超会心の一撃超会心の一撃ってログが流れてテンポが悪い
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 10:29:17.02 ID:yxoDO4Wl0
救助の場合、倒れた部屋がモンスターハウスになるんだっけ?
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:17:04.88 ID:+8Zg/LCX0
【  ダンジョン・階層  .】 奈落の果て 12階
のQタつト と8そあトロ# さヲかもい
Jまミ?ア Mはキせ%Yも 0スほシ0

マンジカブラを手に入れました。
どなたかお願いします。。。
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 01:23:02.39 ID:ylyiVPaP0
>>739
どうぞー

タ%コユヲ ほ%@なわネほ ロしわG1
ヒめチトへ DMイ5ゆのE !うユK2
741枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:34:10.56 ID:SBNkr9e90
>>740ありがとうございます!!!
$ユCXW チRねチ!クき フくねYス 
ひマなうヒ ぬあEねンクQ マヒヨ@0
助かりました!
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 03:06:15.93 ID:jqZiB3L20
久しぶりにやったらだいぶ勘が鈍ってた
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:11:07.07 ID:Og8i7kv20
久しぶりだったせいにしようったって
そうはいかんぞ!!
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:30:41.10 ID:kNU38dry0
お暇な方、魔城東小天守5Fですが救助お願いします。

んコレEは な87きけなヒ ナQロてサ
Gイ#つ4 FHせM2てウ みろみ41
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 19:03:24.27 ID:9KmGDMQm0
>>744
階段続きでホイホイ登ってったら死にかけたw

4ゆ895 ま%ワよス@ワ ナひトマ8
えちMしへ ンロレワ0@ロ キらFヒ3
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:11:15.70 ID:F9RE9adx0
腕輪壊れる仕様めんどくせー
747744:2011/11/18(金) 00:23:35.80 ID:FQ/F3WAM0
>>745

早速救助して頂いて、ありがとうございます!
おにぎりがぜんぜん落ちてないから、焦っていたら
このざまですw

ハヒふトは ナサた8な%9 モJサは#
%W@E! な6トQむヲ9 さYマヨ1
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 00:34:38.28 ID:6V2YY5l10
ボーグマムルのダンジョンがどうしても初回クリアできない・・・
20Fあたりになると1匹に絡まれただけで100%殺されるから
どんだけ慎重にプレイして進めててもいきなり冒険の幕下りるから心折れる
ひきよせの巻物が一番大事なアイテムなのはなんとなくわかったけど、1枚ぐらいしか出ないし厳しいわ・・・
壁の中にいるパコレプキーナに釣られて一方的に殴られ続けるのはまじでやめてくれ。。。
お前がそこにいるとパコもでてこねーんだよ。。。
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 00:42:49.50 ID:t/igF/uO0
×ひきよせの巻物が一番大事なアイテム
○透明の杖が一番大事なアイテム

透明の杖があればだいぶ安全に進める。それでも速下り推奨だけど
無いならひきよせはもちろん、場所替え、飛びつき、吹き飛ばしあたりも大量に持ち込む。サトリのつるはしもあったほうがいい。
あとボス戦は一ターンキルもあり得るのでまずはボーグを吹き飛ばすところから始めろよ
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 00:48:51.86 ID:6V2YY5l10
ボーグマムルのダンジョンって持ち込み可能なんですか・・・
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 01:00:21.22 ID:t/igF/uO0
それくらい確認しろよ
わかってるとは思うがボーグが死ぬと死亡扱いなうえに救助もできないから覚悟しろよ
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 01:09:32.12 ID:6V2YY5l10
まあ持ち込み無しで27Fまではいけたので
この際だから持ち込み無しでクリア狙ってみます・・・
ちなみにボーグのレベルは14ぐらいです
753枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 11:57:59.26 ID:vNzm6+Og0
ジェロニマムルは変化の杖で即死
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 17:31:18.90 ID:yZduWf+30
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!「一歩踏み出したら、何者かから80ダメージを2回受けて死んだ」
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとかオオイカリだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいメチルサタンの片鱗を味わったぜ…
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 20:15:22.30 ID:vNzm6+Og0
勝手にwikiの方を編集してしまったのだが良かったのだろうか…
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 01:21:44.52 ID:BTwxD7420
ちょっとばかしつかれたなーこの辺で休憩かなぁと思ったら
判断ミスした
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 02:13:30.78 ID:rq7R8HK40
装備中の剣を壷に入れてしまうミスをなくしたい
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 15:24:49.11 ID:UK8Qyp2S0
ジャハンナムの扉 13階

ミムとめム あ8K4セQゆ キのふしい
メみナへち きたつTねよま 4Zんイ1

お助け願います・・・
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 21:43:44.13 ID:bHvd35t00
>>758
救助したよー!

メ0て!モ ほ%をすチあぬ 6ノふあし
EWルよT &てとユか&ナ ぬネむナ3

いつも思うけどジャハンナムの肉屋の活用法が微妙にわかんない
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:09:46.66 ID:UK8Qyp2S0
ありがとうございました!!!
感謝です!
レTまBN タRウZ2!ふ 1うまいか
ゆセロEヌ ?ヲコおX#ろ PためB1
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 02:03:55.32 ID:EzQCPX7A0
救助お願いします

スわWレH こむAとスんけ つクキノみ
ほAお!メ コりフユウのR き&るク0

場所は奈落の果て10階
確か三階と九階にMHあり

身代わりの杖と幸せの杖と聖域使いまくってレベルあげまくってたら自爆の巻物読んじゃってエーテルでビルに攻撃されて油断してしにましたorz
多分落ちてる道具事態は悪いものではないと思いますので比較的簡単だと思います
よろしくお願いします!
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 05:14:39.67 ID:5BIutZn20
>>761
てさケノW ほるノちよそロ ヌワメそラ
んレくイR  メをせふトカタ ねと♯キ3

携帯からなので見にくいかも。スマソ
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 22:35:38.15 ID:sjeWmh260
すみません、気長に待つのでどなたか助けてください。
奈落の18階で操作ミスしてしまいました…

【パス】
ちKEチイ X8GナきL# わヒLユX
つTれセホ イ4ヒ9ロカモ Y2アF1

【詳細】
床とお店を合わせて白紙1(確か祝福)、天地を計3、壺増大1、合成の壺3個を手に入れました。
お店はたぶん3つ、初心者ですが2つは泥棒に成功しました。
モンハウは小さいのが2つだったと思います。
おにぎりは割とコンスタントに出てくるので、序盤が少し不安な程度です。

【お礼について】
申し訳ないのですが、まだ全然いいアイテムがありません。
自分的に「ちょっといいかな!」と思うのは封印の杖24ぐらいで…orz
せめて白紙ぐらいは用意します。
どうかよろしくお願いします。
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 01:51:52.20 ID:0gCetjI10
>>763
はいー

きアむミら へる8二こM2 ユ2JやJ
9Yまのヤ らスシち1PP Zシらや2

お礼は大丈夫です、もう倉庫使うことないんでww
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 07:00:25.76 ID:QLEt8OWO0
誰か時間があれば救助おねがいします

キ4わこり せむAたロエつ Vマれ7エ
なヲQミコ @まRユらカB らコす30

場所は奈落の果て21階
確かモンハウが10階までに二回
21階に一回出てきます!

どうか宜しく御願いします
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 11:56:53.16 ID:QgjUiM2L0
お竜に釣られて買いそうになったけど
このゲームって仲間役に立つ?
個人的にはリクより上なら別に言うことはない
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:36:33.94 ID:m7JijhX40
まあリクよりは役に立つだろうけど…
これ買うぐらいなら4か5の方が良いんじゃないか?
リメイクの割にはGB2から劣化してる部分がチラホラあるし
Wi-Fi終わっちゃったからアイテムの受け渡しも出来ないし
グラフィックも殆どSFCの使い回しだぜ?
もう4も5も持ってるなら良いんだけどね!
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 23:14:28.75 ID:oEEez4jM0
お竜はおっぱい要員
それ以外は期待しないほうがいい
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 23:16:59.55 ID:LOWSS9Lu0
あなぐらにわざと殺される要員にもゼンマイガー安定
序盤にもペケジの方がマシと本当に使いどころないからな
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 23:46:42.44 ID:m7JijhX40
人形はハイブリッダーZまで育てても一回死んだら全てがパー
アホらしすぎて育てる気になれんし、育てたところで怖くて連れ出せん
771763:2011/11/23(水) 09:47:19.69 ID:GIMHTyMr0
>>764
まさかそんなに早いとは思わず、気付くのが遅くてすみません;
お礼無しとは物凄く申し訳ないですが、ゴミを差し上げる訳にもいかないので
お言葉に甘えさせていただきます…
どうもありがとうございました!
772枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:23:50.13 ID:VnriCWSw0
お礼っつったってもうWi-Fi終わったんだからアイテム1個すらロクに送れないんじゃないの?
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:38:34.91 ID:WBDR82LN0
救助おねがいします
いハルしハ つむGたわらF ナよB?K
き&ヲイ8 ンにFをひナせ テりYみ1
場所は奈落の果て五階

こんな階層で救助お願いすんなよって話なんですけど
かなり武器の出が良かったので…笑
宜しく御願いします!
774枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:29:26.66 ID:APhNwoNGO
パスちがわなイカ?
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:53:55.57 ID:pZqfWkw80
間違えてました…
&が$でしたすいません!
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:30:56.99 ID:0qfD+6uaO
救助お願いします
奈落の44〜46階の通路で事故死(油断してて階層もまともに見てませんでした、ごめんなさい)
NおNほ&
とむセフム3セ
りマルへみ
ねF8り8
4MAイぬめヒ
$BYも1
・序盤から重装の盾がしつこいくらいでますので安全に行けると思います
・15階ごろには卍とカブラステギが揃います
・25階付近に透視もありました
・MHは2〜4回ほどありましたがアイテム等充実しているので全く問題ありません(大部屋MHもありましたが階段近くでした)
・幸せの杖やみがわりも落ちていますので強化できるかも?(初心者のためあまりわからないです)
・強化の壺5が32〜34階で店売りでありますが私は泥棒できませんでした
・36〜40階ごろにモンスターの巻物もあったので注意してください
・復活草はなかったので事故死注意してください

全体的にかなり難易度は低めだと思いますがおにぎりが少なめな印象なのでにぎり変化で補充した方がいいかもしれません
ドラゴンフロアや投石フロアも全て探索しながら潜れました
初めて40階越えることができたので出来ればクリアしたいです
よろしくお願いします
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:51:22.43 ID:0qfD+6uaO
>>776
記憶を頼りに追加&修正
以下修正
・序盤に剛剣マンジカブラと装甲カブラサライが揃います
以下追加
・合成が序盤に3、5の2つ出ます
・死んだ時点の装備は卍+8ド仏とカブラサライ+6です
・地の恵みが2個、祝福天の恵みが1個出ました
・壺増大は2枚出ましたが使い道がよくわかりません
・毒消しそうは合計4つぐらい落ちていたので常に持ち歩くことができました
・ドラゴン草もよく落ちています

メモ取っておらず情報が曖昧ですがどなたかよろしくお願いします
連投失礼いたしました
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 06:07:26.70 ID:mZvfLugE0
>>765
どうぞー

マMKFイ れるケスUキナ えそヌTさ
んHよLう すウナあロいE むろない3
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 06:52:55.15 ID:mZvfLugE0
>>773
どぞー

ヒJDラち カるミに0コに けムいホも
ヲサ!?ケ YこみタなYQ ルんやの2
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:25:15.43 ID:pZqfWkw80
779さん

さっそくの救助ありがとうございます!
こちらお礼のパスです
5キ6き@ ヲRしDWタゆ 6XC5ハ
ニハ2!り りノはさ6お7 BロMN0
Ipadからだから見にくいかも…
すいませんありがとうございました!
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:00:13.85 ID:zN5lGfiRO
なんかスレ一覧に表示されていないのでテスト
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:28:41.21 ID:OFqs4Mk+0
toki鯖不安定と見たり!
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 06:47:49.82 ID:4Ru9gkL90
デブーチョは攻略できたが、
デブートン強すぎるだろ
hp187あったにも関わらず回復無くて死んだ。アスカみたいに盾に薬草合成ほしいわ
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 16:31:20.12 ID:OFqs4Mk+0
ぐっ…トンファン91Fにて力尽きた…
開幕MHもヒャクメ魔人で凌げるかと思えたが…
よりにもよってヘルギャザーではなく混乱しているハニーとドラゴンに連打を浴びせられるとは…
浅はかだった…こんなんだから奈落99F行けねーんだよ!;;
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 18:36:38.88 ID:L++c7UNf0
ストレス発散に壺の洞窟やろうぜ
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 01:39:18.51 ID:XzwdHRpkO
最近鯖不安定すぎますね
>>776の依頼出してる者ですがまだ継続中ですのでどなたかお願いします
とりあえず28日の20時までお待ちしています


……鯖不安定だし厳しいかな(´・ω・`)
787枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 01:51:22.36 ID:gYbBzqGd0
マムルの洞窟70階で死亡しました・・・
上層階で「もちかえりの巻物」をオニギリに変えられて、イチかバチか潜ったらこの有様。
今月中に誰か助けに来てくれると嬉しいです。よろしくおねがいします。

ムカケノ9 てむマさ6せ$ 3Yテやヤ
きLヌふけ ロK05$Uや Tうレと1
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 02:08:48.43 ID:C+8YFjSe0
>>786
行ってきたよー鯖落ちてたから書き込めなかったなw

Bこヤロ2 めるケたXこを ヒ2シLな
8Qね二み Lヌ%キりるカ オそねM3

お礼パスはいらないよー
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 02:56:28.41 ID:C+8YFjSe0
>>787
どぞー

しC%コE エ%H%@8ね い8くそ?
♯GりそF サあPさヒ3ン セ%362
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 02:56:39.91 ID:XzwdHRpkO
>>788
ありがとうございます!!
ここまで行けたのホント初めてでここからは楽と聞いていたのでなんとしてもクリアしたかったんです
助かりました!





これクリアしてかまど挑戦するんだ……
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 04:18:02.93 ID:XzwdHRpkO
先程の探索は49階で死亡
せっかく助けていただいたのに申し訳有りません
毒草コンボ辛いです
注意するとこは狸→豚1→竜→豚2→骨→毒という感じですよね
リトライしたら豚1のとこで豚2できてしまい即死したしつくづく自分の下手さを痛感しました
上級者のテクニックが見たい…
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:35:21.33 ID:HVLG8t4G0
何っ回深層救助してもゴミ報酬しか出さないグッドちね!!
793救助依頼:2011/11/27(日) 00:17:34.52 ID:CSQsZu2cO
奈落54F
期限28日20:00
吸収の壺、みがわり、聖域、かなしばり等あったので31F〜の強化が楽にできます
メッキが祝福と通常の2枚序盤で出たのでゲドロおいしいです
白紙もここまでドロップで3枚あったと思います
刀と鉄鋼が序盤で揃うのでHPも余裕あります
透視3つ、通過2つ、よわらず1つ、たかとび1つ
合成が4個ぐらい
特殊付き剣盾が少ないので印はなかなか揃いません
変化の壺からのも書いてしまったかもしれませんが変化の壺自体1つしかなかったと思うのでおそらく支障ありません
794枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:25:10.72 ID:MF+HKLu00
救助おねがいします!
場所は奈落の果て22F

ヤモつよま ち8ヲノ5てロ ぬ0ノモV
をテこかホ ウつあ3クテN GTヌY0

道具の当たりもかなり良くて久しぶりに深層まで行ったのに
ドラゴンが気づいたらレベルアップしてて急いで聖域を置いたら炎が飛んできてやられました…
めちゃくちゃ悔しいです…

モンハウが階層は覚えてないんですけど
10階までに一回
11階から20階までに二階出てきます
どうかよろしくお願いします
795787:2011/11/27(日) 01:16:25.85 ID:Jbaxxc+R0
>>789
わ!こんなに迅速に対応して頂いてありがとうございました!
再開して99階まで辿りつきました!
装備していたマムル剣をついばまれて水路に沈められるという悲劇はありましたがw
おかげさまでマムル盾ゲットしました〜。
796枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:15:32.66 ID:UZ3fnIZ+0
4Eくふゆ けむなえ9りF なムこ15
YJきイE を!けしNヨい Dマうフ0

ジャハンナムの扉 6階
お願いいたします。
797枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:38:41.08 ID:hW0dndc50
>>793
これに行きたいけどパスがないという
798枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:27:19.02 ID:CSQsZu2cO
>>797
すいません、指摘ありがとうございます
言われるまで気付かなかった…
今手元にDSないので午前2時頃にまた来ます
799枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:22:40.77 ID:+l2BcTUeO
>>793のパス忘れていたので貼ります
ラクめ%P Yむ7すくネB ホン8カ4
$ユR9ミ Y8サ1?みハ もらUA0
期限も29日の20時まで延長します
800枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:51:45.54 ID:T/AOyqkl0
21階で幸福2個あるしアビスにして経験値稼ごうと思ったら死んだ
盾の防御力15じゃ足りねぇ・・・
一撃99ダメも食らっちゃった
801枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:08:51.10 ID:2Lsr8zJkO
うっわあ!
いってつやっちまった;;

ユ!よつヌ あ8トMろTノ ぬ2はZC
MZマTテ UニZよ8チカ Mふそえ0

フェイの最終問題!26階あたりだったと思う。序盤三階あたりでモンハウと店が混在し、罠増やす罠で落とし穴作って泥棒可能(各種ツボゲット)、幸せの腕輪も1階か2階で手に入る面白いダンジョンだった。
トドの盾と皮甲の盾も序盤に出たよ!あまり面白くて続きやりたいので救助願います。いつもは助けてばかりで救助出したことなかったからわくわくするね!1ヶ月くらい待てます!
802枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:09:49.04 ID:2Lsr8zJkO
誤爆しました><;
803枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:07:31.50 ID:zjDlErfS0
わくわくしすぎだろw
804枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:10:48.32 ID:Z3BT/9Z80
>>799
どぞー

6おれタイ ク%♯うWりC %LDいル
んウセレむ よ6イN2サ1 チれLM3
805枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:56:46.92 ID:zJ9KfIWMO
>>804
ありがとうございました
助かります
お礼の手紙(?)というのはパスワード救助では意味のないものですか?
説明書にはマナーと書いてますので一応
とやれよF トRチWルあン うNロJB
こトUキY るムアエとのワ ひF2る1
806枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:15:58.80 ID:zJ9KfIWMO
ごめんなさい
>>805のパス間違ってました
んXホラカ ホサGシこほに Hワメワシ
とねRに7 うンみこふメ3 Kをわん0

男子バレーアメリカ強し
807枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:56:19.78 ID:Z3BT/9Z80
>>806
どもども受け取りました
808枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:23:00.35 ID:O8+dchpJO
奈落20回ほど潜ってやっと30階ガチ到達したので救助やってみようといくつかやってみた
…自分もかなりいい引きしていると思ったがハンパない引きだらけでビビった
これは悔しいだろうなぁというのばかりでたまらんカッパ
809枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:53:40.06 ID:XFlZDPNb0
昨日始めたばかりだけどフリーズじゃなくてダンジョン内で電源落ちってのがよくある
せっかく集めたアイテムがすっからかんに…心が折れそうだ
この現象も細めに中断して電源オフすれば発生しなくなるのかな?
810枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:48:00.36 ID:Dbpr7QjS0
ちょっと飯食ってる間スリープ状態にしてるとフリーズしたりするわ
蓋開けときゃフリーズしないんだけどなぁ
811枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:35:58.37 ID:dFL7yqa5O
流石に電源落ちは本体の問題じゃねぇのか
812枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:09:02.82 ID:Dbpr7QjS0
いやシレン4、5を計1300時間やったがまじで1度もフリーズない
813枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 06:12:54.47 ID:Fabveren0
救助お願いします

をクタカく こむセネスラ6 ンンサKし
えメゆるヒ 9へ76え7& ワしそニ0

奈落12階です
モンスターハウスはありません
12階でワナ師の指輪が売ってたのでどうしてもあきらめられないです・・・
814枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:13:33.19 ID:R7A5CK1QO
リアルタイムで初救助してみた
7Bメく@ んるるZゆヲサ ヒユG6か
NモムAユ あねきKエを# ナモケわ2
815枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:54:08.66 ID:oiPBsIoN0
店に巻物撃ってたから読んだらくちなしとかないだろ
どろぼうするはめに
もしかしてターンでくちなし解除されんの?
816枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:57:41.14 ID:oiPBsIoN0
もしかして足踏みしてくちなし解除されんの?
817枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:31:43.24 ID:gCkfGao60
店のフロアで読む方が悪い
818枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:32:06.10 ID:iwS2Al3t0
ずっと4やっててひさしぶりに奈落潜ったら早速デブートン先生に殺されたよー
また50階以降のあのかっこいい音楽が聞きたい

DS2評価微妙みたいけど普通に面白いよね。GB版やったことないから低評価の理由がわからんけど。
819枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:35:26.72 ID:gCkfGao60
>>818
DS2おもろい
個人的には4とか5よりずっと面白かった
劣化移植とか言われてるけどやったことないと分からんもんね
820枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:49:24.54 ID:iwS2Al3t0
>>819
なんか評価見てると細かい仕様が不満みたいだね
死んだらすぐにダンジョン潜れないとかよく聞くけど、そんなの初代を幾度となく潜っていた自分からすれば手間でも何でもないんだけどなぁ

4は夜が微妙&特定の腕輪ひかないと勝つのが難しいってとこが好み別れるよね。
俺は好きだけど。
5は未プレイだけど同じ感じなんだろうね
821枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:17:10.91 ID:z7l++dlJ0
GB2から劣化してる部分が多々あるのがね
そこは何とかしろよって思った
DSの方がGBCよりも全然容量でかいんだからさぁ
普通に移植するぐらい出来たはずなのに
822枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:33:41.41 ID:ukt/6NLU0
>>820
・押しっぱなし攻撃が出来ない
・死ぬたびいちいちセーブ
・攻撃モーションが遅い
・ワナ道の仕様変更
・部屋内で敵が起きる&通路の敵の視界が2マスの仕様
・グラが微妙

改良できる点はこんな感じか
GB2だけでなくアスカで出来てたことで出来てないことも多いから非難されてるのもあるかと
823枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 05:33:39.59 ID:uneN0mXE0
ぼんやりしてたら死んでまった
お暇なかた、救助よろしくお願いします

奈落の果て 44F
ハそカむを す8%ねヒ4H りカ?ニん
よノAユ% のヤき2ワTD イQホN0

開幕モンハウがたしか2回ありました。ひとつは32Fあたりのデブートン地帯の大部屋モンハウ
もうひとつはベルトーベンとかワナニンニンがいたあたり。
食料には困りません
腕輪は低層からたくさんでます。ただ透視はでません。
武器防具も低層でそこそこのものがそろいます。合成の壷も早い段階で出ます。
おにぎりクソ野郎が出てくるあたりのフロアでお店がでてきます。
そこで強化の壷とブフーの包丁が売ってます。
あ、あと保存の壷は2個くらいしかでません。かわり?に変化の壷がそこそこでてきます。

そんな感じかな。
824枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:56:03.11 ID:AlMLRHwE0
>>822
俺2やアスカやってないからわからんのよね
(初代、GB1、DS2、4、トルネコ1、2はやった)

シレンスレ見てるとやたらアスカでは〜って比較されることが多いみたいだけど、個人的にはどーでもいいじゃんっていう細かい部分に指摘が多いように感じてしまうんだよねー

まぁ個々人の意見だし、いいと思うんだけどさ
825枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:33:34.59 ID:V70cs4Ko0
GB2とDS2は…
GB2→当時、GBとしては頑張ってるなぁと思った思い出補正
DS2→奈落60〜70Fくらいでフリーズしてあぼんを味わった
で、GB2やりたくなったが箱説あるのにカートリッジ行方不明orz
826枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:03:59.57 ID:6zWzc+TMO
あと○回救助要請できますというのはソフト一本につきそれしかできないという意味なのでしょうか?
救助パスワードを取り諦めた後セルフ救助でアイテムと救助アイテム手に入れることは可能なのでしょうか?
言ってる意味がわからなかったらスンマセン
827枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:08:11.60 ID:FvyM9Xse0
>>825
アスカもカッパフリーズあるけど、操作のレスポンスはかなり良かったですよ。
iダッシュの使い勝手とか、ボタン押しっぱなしでボーッとしてると餓死するくらいモーションの速い
根性の竹刀とかw
828枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:44:46.94 ID:0dd4yZEA0
救助お願いします
奈落18階

Qシタ38 あむ2QHこテ るンTケり
なホもスナ カほせ2けN! $れりタ1

低層から風魔の盾と合成の壺が出ました。
18階はモンハウがあります。

よろしくお願いします…
829枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:30:43.50 ID:+reYzJ3V0
なんでモンハウの入り口に鈍足罠があるかな
klだ;fjヵpじぇか;死ね!
830枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:59:11.07 ID:1lb08Ggf0
救助お願いします!
場所は奈落の果て5階
武器の出がよくて調子乗ってたら幸せの杖振っちゃってレベルアップした敵にやられました
悔しいです…

B2はきケ い8ケ2ミユセ るYきVチ
QZほなセ ぬシヌ♯ニナウ ハQヨわ0

一階に祝福された百鬼の剣
二階か三階に聖域が
五階に幸せの杖があります
後力の草がニ個

お暇な方よろしくお願いします
831枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:50:08.19 ID:+reYzJ3V0
序盤からいやらしい敵とモンスターの調整狂ってるだろ
832枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:17:07.50 ID:SGGonUCU0
>>820
やったこと無いゲームはやってから評価するように
833枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:49:30.60 ID:bjwG02iI0
>>823
どうぞー
1ムクテX もるKHシセ2 ヌアオ2!
ナJぬほも ケイTはDセエ へれタす3
834枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:35:15.56 ID:CdTVrIZq0
>>833
44階とかよくやるな
835枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:40:57.69 ID:CdTVrIZq0
>>830
パス合ってる?
836枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:24:48.83 ID:CdTVrIZq0
何の?ナニのだよ
837枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:25:38.35 ID:CdTVrIZq0
誤爆
838枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:50:56.82 ID:CdTVrIZq0
>>828
救助しました
@CヨRの わ%エムアR0 トFんVや
こFCJP ナAUチねちへ にAユA2
839枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 06:57:03.19 ID:9AFoScjN0
>>832
未プレイのものについては評価なんてしてないし、するつもりなんてさらさらないよ

5未プレイだけど4と同じ感じなんだろうなって書き方がなんか鼻についたようだけどあくまで個人的な推測なのであしからず
840枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:26:44.84 ID:31Qw1H800
835さん

すいませんQZほなセじゃなくてQZほなサでした…
841枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:46:18.46 ID:8TE58ApJ0
>>826
救助要請の回数制限は冒険一回ごと
ソフト一本で数回しか救助要請出来ないんだったら満場一致でクソゲー認定されてるよ
だったら救助システムなんて入れずに他の要素入れろってなってる
あとセルフ救助は無理、他のカートリッジのパスじゃないと通らない
842枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:09:56.61 ID:7iZpcThuO
>>833
ありがとうございます!
お礼パスです
タZ7ハく ロサヤフみよの ユヲWサイ
マきセセと コため6$つテ こミろホ1
843枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:14:48.96 ID:Ozn1DTDn0
>>839
それが評価でなくて何なのでしょう
844枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:20:10.71 ID:kAH8S50b0
>>843
上にも書いた通り「個人的な推測」です

昼夜システムや武器成長などの4から導入された根幹となるシステムが導入されているという情報は色々なところで聞くので、4と同じような感じかなと書いただけです

しかしだからと言って5の良し悪しについては何も言及していません

ちなみに4は個人的にとても面白かったです
実際にプレイした「評価」です
これで伝わりますか?

すいませんここはDS2版なのにスレチですね。ちょっと熱くなりました。これで最後にします。どうかご容赦を…

845枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:24:47.48 ID:kAH8S50b0
見苦しい書き込み失礼しました。
どうかスルーしてください。
846枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:46:18.94 ID:zyjwuahE0
>>830
>>840
助けたよー

YすムQ1 カるヨナコHヤ ヌケフた0
テウ77タ ZヤPサワVシ Nホ#ふ2
847枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 07:06:55.44 ID:bMiPZbuN0
寝ぼけててなんでこんな所にワラビーがいるんだろうと思って殴ってたら
タカビーでボコられた俺の眼死ね潰れろ
救助おねがいします

%ラ6クA しむニンラふモ 4ヨR5レ
Qノおニと 8ナぬるくたま ネ3ヌF0

場所は奈落の果て27F
後3Fだったのに…

比較的序盤から幸せの杖やオオカブトセットや回復の壼、聖域などなどいい物が出てくるのでクリアしやすいと思います
15階にモンハウ
24階かそこらへんに自分は避けたんでよく分からないんですけど恐らくモンハウ
があります
最後に装備してたのはオオカブトの斧+1とオオカブトの盾−9
ミドロ死ね
盾が須らくカサタヌキとかもっと死ね

期限は一週間後の12月12日の0時まで

よろしくお願いします!

なんで奈落の果てはふっかつ草置いてないんだろう辛すぎ
もう識別の為に巻物読んでひきよせだったり杖振って倍速だったり草飲んで毒草とかもうヤダ
┗┐〈(^o^)〉┌┛ ケツ毛バーガーこと村岡万由子さんの悪口は言わないほうがいい
848枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 07:09:16.85 ID:bMiPZbuN0
寝ぼけててなんでこんな所にワラビーがいるんだろうと思って殴ってたら
タカビーでボコられた俺の眼死ね潰れろ
救助おねがいします

%ラ6クA しむニンラふモ 4ヨR5レ
Qノおニと 8ナぬるくたま ネ3ヌF0

場所は奈落の果て27F
後3Fだったのに…

比較的序盤から幸せの杖やオオカブトセットや回復の壼、聖域などなどいい物が出てくるのでクリアしやすいと思います
15階にモンハウ
24階かそこらへんに自分は避けたんでよく分からないんですけど恐らくモンハウ
があります
最後に装備してたのはオオカブトの斧+1とオオカブトの盾−9
ミドロ死ね
盾が須らくカサタヌキとかもっと死ね

期限は一週間後の12月12日の0時まで

よろしくお願いします!

なんで奈落の果てはふっかつ草置いてないんだろう辛すぎ
もう識別の為に巻物読んでひきよせだったり杖振って倍速だったり草飲んで毒草とかもうヤダ
┗┐〈(^o^)〉┌┛ ケツ毛バーガーこと村岡万由子さんの悪口は言わないほうがいい
849枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 20:01:13.24 ID:fczsec3Y0
救助しようかと思ったけど最後の1行見てやる気失せた
850枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:03:53.42 ID:uP4KpsTC0
>>844
言及してるじゃん
851枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:30:17.80 ID:TFX6ckzQ0
>>850
何を言及しているのでしょう
852枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:19:35.72 ID:5QfBEkq50
救助おねがいします! 
奈落の果て34階です。
XさもD& さ8シゆハヤE ヌ&ひせこ
1Hハカん 7てはかゆウノ Vク#る0

剛剣卍カブラや風魔の盾、吸収の壺などかなりいいアイテムがでてきます。
853枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 00:44:14.86 ID:PVa2OXVi0
>>852
あいよ!保存の壷が少なくていじらしかったw
のき7Dテ ろるモTクTン ルね!Tケ
るき&みク ヒメスカレGみ れエイF2
854枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 06:47:36.95 ID:1tF4g8mo0
いい加減マジで印倍ぐらい出せって
何なの、かまど86階の報酬があたらずの腕輪(回 重 垂)って
何処がグッドだよバッドの間違いだろマジで
ほんとwikiの報酬固定パス消えたの痛い
855枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 19:08:33.61 ID:3p9asQz90
救助お願いします
場所は奈落の果て五階
Vハチヌい し8さタたヨW K$ハよぬ
1すや!T ヨそぬオいけせ ロKQカ0
一階の時点で風魔の盾+1とどうたぬき+3が出てテンション上がってたら
おにぎり系が一個も出なくて餓死してしまいました…
よろしくお願いします!
856枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 22:26:22.22 ID:XpT0xJhg0
>>855
救助しました

レホ&セワ り%はヨちカろ ト4Dねえ
モ2@モヌ せをエひロやエ 1にUN2
がんばってください。
857枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 23:25:40.84 ID:PVa2OXVi0
ダッシュってどんくらい活用してる?
俺、3階くらいからもうちんたら歩いてるんだけど
858枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:36:57.40 ID:tScIx1L90
>>857
ということは、お前がチンタラだな?
859枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 03:26:50.55 ID:NW+24Vj+Q
ンフーが可愛すぎてたまらん
チュンソフトはンフーのぬいぐるみの商品化を検討しろや

1万までなら出せるからマジ頼む
860枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:03:25.50 ID:tScIx1L90
1.救助階での行動を同じにする
2.大爆発・大部屋・ワナ消しは祝福ではなく通常状態で使用
3.ステータスはLvとHP以外は基本値(ちから=8、満腹度=100)を維持
4.装備品によって報酬が変化する恐れがあるので救助階に降りる前に装備は全て外す
5.救助階直前の階段上で何かを食べ満腹度を100にしてから足元コマンドでターンを消費せず降りる
6.救助するまでに減少する満腹度の数値を一定にする

救助報酬固定のためには出来るだけランダム要素を無くすべきだが
別に1・2だけでも大丈夫かな…
861枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 16:21:37.83 ID:7xy9q/Gv0
カズラ強化めんどくせぇ
いちいち5回吸ってアイテム落として5回吸って
時間かかるわ
862枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:03:39.60 ID:G8SH742c0
確かにめんどいよねー
いっそのこと縛っちゃえば??
俺はカズラなしじゃクリアしたことないけど
863枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:48:11.19 ID:1WdazhOP0
DSで一番このスレが伸び悪いんだね、結構好きなのに。
といっても4,5はやってない
864枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 04:02:07.22 ID:dDHKZ6t80
>>863
4とかオススメ
仕様がかなり違うから新鮮にプレイできるよ
来週くらいには5の廉価版が出るからそちらの方も良かったらチェック
DS2も好きなんだけど俺のはフリーズが多くて困る笑
865枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 06:23:36.34 ID:SLbCqgrC0
ドラゴンと戦ってるときにミス2回とかやめろや、ピンチなりながらも倒してアイテム消費しまくり
たまに運が悪いとヤギの半減からのドラゴンとか
ヤギの攻撃力半減長すぎだろ
5歩くらいで回復してほしいわ
866枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:20:55.75 ID:XCiLssMv0
俺なんか3回ミスったあと1回当たって、また3回ミスったんだぜ
こんなんで命中率9割とか嘘つけ!って思ったけど、いざ検証するとなぁ…
どういうことなの…って感じ
867枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:26:33.61 ID:XCiLssMv0
うお!遺跡98Fの救助でようやく「三」印ゲット!


と思って喜んでたのに、良く良く攻略本を見てみると奈落なら30F〜から手に入ったのかよ!
何やねんそれ、ショックすぎ!
868枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 00:30:24.68 ID:8OZKc2fN0
>>864
5も廉価版でるんだ
買うかなー
869枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 02:47:56.07 ID:31wPumZb0
シューベルってウツボカツラ召喚することある?
870枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 07:15:00.36 ID:CaZE9nY10
カズラ系も召喚されるよ
871枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 09:46:51.56 ID:jUbR2M0r0
ああああああああああああああああああああああああああ
78階でイカリのゲイズに連射されて何もできずに死んだ・・・・・・・・・
タイミングよく復活草飲むなや、
いちしの99が2つくらいあったのに・・・
上に行ったからこっちこないだろうと思ってたら1,2歩進んだら来やがった
早すぎやろ・・・・・・・・・
いちしの+透視のコンボで階段最速降りクリア勝ち確なはずだった
おかしい
おかしいおかしい

872枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 09:55:15.30 ID:jUbR2M0r0
ゲイズ対策に今度から巻物だしとこう
873枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 15:51:37.60 ID:kZNNPQFTO
オババにもちかえり持ち込んでも使えますよね?
金腕サブ作るのに欲しいが50到達できるか怖いチキン野郎な者で…
874枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:00:07.00 ID:axvEj0w70
救助お願いします!
奈落16階

よホHヲさ U8セチよクま !Uむキ9
いキ2りお かイむのTルイ テシンT1

16階が大部屋モンハウでした
風魔の盾、パワーシールド、地雷ナバリ、祝福カタナ+2や合成の壺も出ます
食料も多めに出ました
875枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:40:57.66 ID:OJwHtTvRO
>>874
終わったよ

W$かル! は%Dめシにエ けエ二Uヤ
Eンてお二 ゆFテFシWも レき?れ3
876枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:00:02.23 ID:bg/z+aW90
超強化ンフー連れてるのにいまだにトンファン99Fクリアできねえ
メチルサタンうざすぎるんだよ
877枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:09:04.60 ID:XJRF8S5L0
個人的にはンフーがいない方が99F攻略は楽だと思う
878枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 20:45:47.89 ID:olpvXwXj0
1.アーク・アビスを入れて低層でレベル上げをする
2.ショーパンで強化カズラを呼び出す

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
879枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 20:50:19.15 ID:h6WK8TCe0
んな上手いこと行くかーーい!!
880枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:01:33.30 ID:bg/z+aW90
強化カズラ呼び出す前に殺されちゃうっての…
881枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:17:04.70 ID:XJRF8S5L0
ショーパン使うよりは、シューベルにウツボカズラを呼んでもらって
レベルアップさせるほうが楽だと思うが
882枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:03:13.82 ID:cre4SRnl0
うっかりしてて死んでしまったorz
救助お願いします!

奈落の果て29階
ロとはムト す8Cあ%R1 に8あうU
EしウモR てカせカGヒZ ねAJU1


序盤でカタナと鉄甲の盾が揃うので探索しやすいと思います
杖と保存の壺が多く出ました
後半に店があってブフーの包丁がありました。大部屋の巻物も出るので泥棒可。

包丁が手に入ったので諦められません
よろしくお願いします。
883枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:37:16.88 ID:XYM2a/Ze0
その際はデビルカンガルーとオドロの肉または吸収の壷を
持っているといい 鬼面武者もその辺に出るし呼ぶし
884枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 11:25:02.43 ID:OHVTbZuZO
>>882
どうぞ!アイテム豊富にでるね
せ4ママア や%ヨとまEサ ニふくル5
ネVンサヘ ケク9Pミハノ ぬろひA3
885枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 14:52:59.90 ID:jP1uhVfB0
くっそー奈落99F全然無理だー!
かさタヌキ多すぎだろマジで…でも序盤から識別して行かないとなあ
てか、かさタヌキの攻撃力の高さが腹立つ
886枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 15:01:19.38 ID:ZrzuMs5dO
30F以降がとにかく無理
プレイヤーの経験値が少ないから心折れる攻撃に耐えられない
持ち込みあり深層クリアを重ねるのが一番なんだろうなぁ
とりあえずマムル剣盾目指して祝福天使種集めるか…
887枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:36:16.07 ID:xvK1WIaK0
持ち込みありでやってたら経験値下がるばっかりだろ
888枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:20:16.10 ID:gyELUcrB0
持ち込みありってロストしたときのがっかり感が半端ないから
避けまくってるなぁ
持ち込みなしのが気楽でいい
基礎を覚えたら、とにかく数こなしていくのがいいよシレンは
889枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 23:25:33.02 ID:pCNf8UWY0
持ち込みアリはむしろ持ち込みなしに悪影響かと、持ち込みなしはほぼ無双ゲーだし
DS2じゃダンジョン数が少ないから微妙だけど、気分転換に色んな持ち込みなしダンジョンやるのがいいと思う
890枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:11:01.83 ID:53bQ311G0
GB2はやりこんだけど、DS2はやってませんでした。
つい最近始めたのですが、シレン3を持っていないのでwikiにあるwi-fi接続で救助ポイントをもらおうと思ったら
サーバーが停止しているためしばらく後に接続しなおすようにとのメッセージが。

サーバーメンテナンスの日が決まっているんでしょうか?
891枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:13:28.56 ID:lmO4j63w0
Wi-Fi関連のサービスは終了したよ…
もう3との連携もヘチマもないし、DS2同士でのアイテムの交換すら出来まてん…
892枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:20:23.18 ID:53bQ311G0
>>891
おおぅ、サンクス

またかつてのように限定印は救助しまくるしかないのか・・・
893枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:05:04.64 ID://8UDpe70
はい、26階でモンハウクリアしてアイテム拾ってるときに間違って移動してモンスター召喚踏む!!ドラゴン2体ゲドロハムスターくる。左横2歩で階段だから横に進んでハムスターが吸収の壺ガチャパリン!!!!!
カズラ強化諦めて今39階
勝機逃したわ
894枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 18:23:41.00 ID:5WuUATC60
吸収守るのに全力を尽くすべきだったな
895枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 18:42:32.58 ID:lmO4j63w0
まさかの1Fで吸収2個手に入れたら10F時点でおにぎりが1個も出ず餓死したでござる の巻
896枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 08:27:50.65 ID:rTjxC+3I0
引用虫?のチカラ吸い込み率高杉
会うたんびに2づつ吸い込まれていくわ
25階あたりで2は吸い過ぎだろ
35階当たりで2でいいと思う
毒消しでねーしよ
お決まりの力1の敵倒すの苦労アイテム消費死亡
バランスおかしいだろ糞スタッフども!!!
897枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 11:46:27.32 ID:l0Zt12uX0
壺の容量は減り、ワナ当て不可になり、それにより当たらずの腕輪が完全なマイナスアイテムになり、
ワナ師の腕輪の改悪に、ワナ師と爆発での経験値獲得も無くなり、
火迅は一個のみという理不尽さで、やたらパスが長文化したくせにアイテムを送れない風来救助、
救助からもちかえりの巻物で帰った時のグッドの特殊なセリフも省かれ、
未識別の杖の使用回数が表示されず、ワナが見えなきゃ投げないコクワガッター系、
名前の割に全然乱れないミダレウッチー、預けられる額がガクッと減った銀行、
倍速状態なのにNPCの攻撃は倍速にならないetc...

何と言うか、DS1で大幅リメイクして不評だったからって中途半端なリメイクすんなよって感じ
やるならとことんやるか、批判を恐れるならベタ移植にとどめときゃ良かったんだ
「叩かれるのは嫌だけど悔しいからちょこっとだけ手ぇ加えよう」みたいなしょーもない悪あがきが見える
結果、システム的にはGB2の方が難しいことをやっているというオチになってしまった
追加要素もどうでもいいものばかり、おまけにWi-Fi終了でビッグモアイとか完全に無駄な存在
この頃のチュンはほんの少し先を見越す能力すらなかったのか
898枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 14:21:00.23 ID:gaA7vnsW0
叩かれるのが怖く手中途半端に変えたというよりは、DS1のコードをそのまま流用して費用抑えようとしたのが原因だと思うよ。
不満な点とか変更点が全部DS1と同じだから
899枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 14:38:46.73 ID:l0Zt12uX0
なるほど、でもやっぱりとことんやって欲しかったわ
この、DS1と3に比べればまぁマシか…みたいな感じが何とも…
単にマシなだけで、決して手放しで賞賛出来るほどの良ゲーでもなく…
しかし完全なるクソゲーってワケでもないから、ポイッと捨てるのもなんだし…
900枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 18:15:22.25 ID:C7GRi5bx0
旧作やってると細かいところで不満が出るんだろうなぁ
使えたのに使えなくなったテクでてくると不満になってしまうというか
901枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 10:35:47.03 ID:hI59lNduQ
タヲセラか しむウハけユニ ンせBレR
んれセナホ Aウヘを5んえ 5@ムき1

誰かぼすけて…
8、9階辺りでウルロイドのレベルアップで経験値稼ぎしようとしたら
復活の草もないのに調子ぶっこいて特攻してしまった
902枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 14:44:17.75 ID:uDxyaEm20
奈落の底99F死ぬまでにクリアできるかなぁ
903枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 14:56:28.77 ID:YfbHTPkg0
GB版ではミダレウッチーが同じ階層に出てくるガイコツ魔王を始末してくれるから楽だったな
904枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 16:31:35.58 ID:dFcq86770
何かDS2ってROMの容量増えた割には
GB2に比べて単純化したところが多くてつまらないんだよな
その上に良くわからないバランス調整が加わって
余計にダメになってる感じ
905枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:46:02.59 ID:h0tcLWCE0
>>901
今領主と戦うところなので、クリアしたら初の救助に行く!
906枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:48:37.51 ID:eDdcx6Cg0
なんだかなあ…
DS1の使いまわしってのが手に取るように分かっちゃうのがな

リメイクするならDS2用にちゃんと1から組んで欲しかったわ
907枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 20:31:34.34 ID:dW9ZcPe+0
DS1みたいに1から作って調整がひどいことになるよりは
いいだろ
908905:2011/12/18(日) 22:30:51.37 ID:h0tcLWCE0
>>901
してきた。
救助階とは別に開幕モンハウがあったのね・・・
危うく死に掛けたぜ。
だがどろぼうもさせてもらったし満足です。

レJマニN ほる9ちWにC はBMHユ
てG0&ろ ス0MMもおF 1ら2J2
909枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 08:48:57.44 ID:2jiPsh5A0
どうせならベタ移植が良かったな
敵のレベル4とか心底いらねーよアレ
だいたいエーテルデビル系のレベル4がアストラルデビルって何?
エーテル→ホルム→メチル→アストラル
デビル→デーモン→サタン→デビル
レベル3まで完全に統一された名前なのに、4になった途端アストラルデビル(笑)
科学物質が一転して霊的なものになって、おまけにデビルかぶり
名前考えるのも面倒クセーからって既存のやつ使い回したの丸出しじゃねーか
910901:2011/12/19(月) 12:04:43.44 ID:i+4+/YoHQ
>>908
うおおおー!
それなりに強力な武器と盾を二つずつ持った状態だったからめちゃくちゃ助かったぜ!サンキュー!

自分も救助システム使ったの初めてだがなかなか便利だな
最初はこんなシステムに頼るのは邪道とかヘタレとか思ってたが
せっかく鍛えた剣盾杖が考え無しの特攻でパァになることを思えば余裕で考えが変わったわw
911枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 10:23:57.24 ID:Sn4GDV3sO
装備整え白紙・イカリ・幸せ・封印・いちしの・空振り杖満タン吸収壺持っていざ竈へ…
あれ? カズラもベルも出ない…
下調べしないで行くとこんなもんか

でも普通に駆け抜けられるってやっぱり経験値バランスがあれだよなぁ
912枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:19:49.53 ID:D7p3iib+O
救助依頼
ジャハンナム12階
Kクウへえ T8Uコやま@ そ3ふ%に
TメわZヤ &オキヲYシよ Cシのけ1
白紙量産してかまどの準備してたら間違ってぼうれいはんにゃに攻撃してしまい会心の一撃出て死んでしまいました
かまど装備で行ってたので助けてほしいです
どなたかお願いします
ちゃんと事故対策に復活草持ってけばよかった……
913枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 04:01:55.35 ID:Dg/jFrOkO
ほい
ホAPめね や%Tそ0コや FむぬTう
あウたつB イ2ユエおGう ニHすれ2
回印いただきました
914枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 18:33:42.32 ID:D7p3iib+O
>>913
ありがとうございました!
915枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 16:13:17.47 ID:vdclJQ850
今更かも知れないけれど
HPに変な呪文を掛けられてる時に
B押し移動が制限されるのって
明らかに頭の悪い仕様だな
不便だとかいうレベルじゃなくて

突き飛ばされる事でイノシシをレベルアップさせて
そいつをギタンで倒そうとしたんだけど、
突き飛ばしの犠牲にした敵がきり仙人で
こいつにHPに変な事された状態で
突き飛ばされてギタンを落とした
このギタンを直に投げ付けようと乗ろうとしたら
Bボタン押してるのに普通に拾いやがった
916枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 16:15:08.23 ID:1TofF99wO
ジャハンナム14階救助願います

ヤワの0A ぬむせKそかロ かWさEこ
いZるKE 6ぬこりろよ# まホWハ0

がんじょうな腕輪狙いで潜って14階で間違えてはんにゃに攻撃して死にました
開幕モンハウ2回ほどあります
百鬼の剣、風魔の盾が落ちてます
917枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 18:51:16.46 ID:SVYnzvf1O
>>916
ジャハンナム13Fだったけどよかったのかな?
7むケよZ ふるFDネスの え6とせム
うすフネつ なまRうなメヌ シわとレ2
成仏の鎌(目)でした
はんにゃ事故仲間より
918枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 19:15:34.96 ID:1TofF99wO
>>917
ありがとうございました

トちEBX トRみミむいこ やアうBり
もクそけカ 7TPム5%き Tえまイ0

お礼パス確認してください
919枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 20:47:39.44 ID:FiNte05u0
16階で強化カズラきたこれ
ようやく奈落クリアできるわ
あとはフリーズとミスさえなけりゃいけるで
クリア確定確実うぇぇわはは
920枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:15:53.95 ID:ez+vWGCo0
フラグ「フヒヒ…」
921枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:31:38.46 ID:4szbOCVN0
順当に餓死するに100ペソ
922枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:16:25.65 ID:KdLvJ6JUO
強打必三印無いながらも大きなミスもなく順当に3rdセットまでできたのでいざトンファン深層へ
…結構難しい
メンベルスでも事故るのにどうやってショーパン仕込めるんだろうか?
何とか杖持ち帰れれば…が中々できない
トンファンでも壷ドロップするなら壷つり系入れたいなあ
923枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 08:34:20.53 ID:D6i9+OyV0
どゆこと?トンファンは持ち込み不可だよな?
装備どれだけ鍛えようが関係なくね?
手に入るアイテムに有用なものもないし
ンフー強化以外ではクリアの達成感以外にメリットないと思うが
924枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 11:32:33.63 ID:BPc4j1iz0
>>923
持ち込みダンジョン用にブフーの杖でも欲しいんじゃないの?
925枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 11:57:16.03 ID:0Wz2+5RNO
持ち込み可能なダンジョンはあらかたやりきったってことじゃないのか?
926枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 20:06:52.76 ID:HcRJCjOE0
救助をしてほしいです・・・ハラヘリで死にましたorz

Yテンら7 しむMユまとか ルく#つJ
アTキろB こ1オタヲぬR Nろろふ0

奈落の果て12階
序盤から剛剣マンジカブラ・成仏の鎌・パワーシールド・地雷ナバリの盾・腕輪がたくさん等、
とにかく装備品が多いです。おにぎりと壷・杖が非常に少ないので注意してください。
よろしくお願いいたします。
927枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 00:34:59.60 ID:BWb/VnRD0
救助依頼

Mヤ1なめ い8サ$るるワ 0つをあ5
ネ6わもて やた6Jいラや ほウねK0

ジャハンナム18階
マゼルンを利用しようとしてやられました
やたら大部屋のおおいダンジョンです
よかったらおねがいします
928枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 10:40:41.82 ID:wALhAw/bQ
>>927
マゼルン利用するなら聖域オヌヌメ
俺は身代わりでマゼルンのレベル上げるときは使うようにしてる
てなわけでほい
メ9ハら3 よるンりキチち のしちアヲ
オあイDマ るまYおネまレ やヤ8け3

こん棒に月空がついてました
初救助でした

俺乙
929枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 13:33:12.56 ID:BWb/VnRD0
>>928
ありがとうございます

ワセろとア ネRテE5とら Pなさやこ
コメをXE !ねRクCなホ なキノP0

通貨を持ってきてたつもりでしたが忘れてましたorz
乙でした
930枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 14:04:21.54 ID:wALhAw/bQ
>>926
ついでにほい
エんホあれ む%すもラかム オVさそう
29えGC まZフワてトシ セWまフ2

久々の奈落だがやっぱ何回も死ぬなw
それも毎回同じダンジョンなのに…
まあ欲しかったパワーシールドが手に入ったからよかったけど

報酬は百鬼の盾に地がついてました
931926:2011/12/26(月) 21:21:04.77 ID:k9JOxfiZ0
>>930
ありがとう・・・ありがとう・・・!

めハG!サ スRホえ9W4 カ3かわH
ラんルむエ るえTけ1うH UFタね1

初の救助依頼だったけど本当に感謝!
今後の冒険では腹減らないよう努めていくぜぃ。
932枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 03:33:33.43 ID:73atHXblO
簡単奈落30階特訓パスってあります?
かまど深層救助で回が全然出なくてくまった
最近かまどかジャハンナムにしか出向いてなかったから持ち込み無し辛い
933枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 16:26:41.56 ID:ovFVr0ei0
どなたか救助お願いします
ジャハンナムの10Fくらいで途中モンハウが2つほどありました
ひさしぶりにDS2やったら鬼面武者の上位種の仕様がDS1と違ってるの全然沙忘れてた・・・

HニヤヒT す8レEタみや はやゆすV
6チのへウ KニせRネミか つわ#ん1
934枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:22:59.57 ID:mZXDYh2XO
トンファン深層キツいです
アビス がいこつ×2 オドロ×2 イカ×2 百目 からぶり きゅうめい
この布陣で行っているのですがアドバイスあればご教授願います
935枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 00:37:59.46 ID:UmfNKHIgQ
>>933
かZくルフ やる%やモNゆ Jはサすカ
PミせZア YD?アね8K ネウお32

三日月刀に目がついてました
936枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 11:02:31.22 ID:syMkBm250
>>935
有り難うございます。お礼パスです

R?ケケへ ヌR$ヤフのB ニユトヤす
テはあコけ キ3QひLる7 レケヌを1
937枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 18:03:50.58 ID:nuUiXSI00
938枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 19:03:51.17 ID:eaFvjMXt0
救助をお願いします・・・
25階で召喚スイッチ踏んだ後の立ち回りミスで昇天・・・

4Kワおく W8はヨテ&え エカゆ&も
わ#らふセ たりシ7ネみケ えWスB0

24階の右上部屋にモンスターハウスがある他は特に可もなく不可もなくといった冒険になると思われ。
939枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 02:34:13.86 ID:udgk4ouEO
どこのダンジョンかちゃんと書いたほうがいいと思われ
940枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 04:37:53.29 ID:eWYuMN+UO
>>938復活パス
CチおきK みるナL3をす 6そモきム Zらす5L りほレPしヌぬ Uへきネ2
ご褒美は木の盾の攻撃も上がる印つきでした。
941枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 12:44:57.47 ID:Il/528/ZQ
ミニマゼモンだと思ってマムルの剣+99投げたらクサレ天狗だった件


もっと攻略本の出現モンスター、ちゃんとチェックしようと改めておもた…
942938:2011/12/29(木) 21:51:25.63 ID:Tsb+sEgZ0
>>939
すっかり忘れてた・・・
今更だけども奈落の果てでした。

>>940
ありがとうございます!

すZオふW フRとオめをて Nみく#ア
えロハGい コBAす98へ きTムや1

シナリオクリアしてきます〜
943枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 00:44:18.65 ID:gLh7ss6MO
壺の洞窟5F
階段の上で倒れました(´;ω;`)
どなたか救助お願いします。

CまEユ7 XむサヒあさクみまヲH%
はワイなか UのGQアシA ねねN31
944枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 02:20:41.82 ID:bxfmYjPrO
>>943復活パス
ナニモこん キるけユうBめ J%ンら& ホえヒわサ キGU8ノなク Rメク@3

いやぁモンスターハウスで倒れてるとは、運良く救助出来ました。ご褒美は透視の腕輪に遠投の印でした。
945枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 02:44:21.08 ID:jbmAZdvJ0
モンスターハウスで倒れてるのは仕様
946枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 03:04:12.08 ID:2nzAxijv0
壷救助はモンハウ突破しないといけないから普通は無理
よっぽど運が良かったんだな
947枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 11:04:39.24 ID:gLh7ss6MO
>>944
本当にありがとうございました!!

R!せマウ ラサをレりらQ ヒル&やク
Jヘンワ2 おテみヒオロに ワやYさ0
948枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 14:53:13.70 ID:hbCkdsDEO
罠で死にました、救助願います。マムルの穴五階です。 
ろてY%F  しむまぬTえめ EヨクKイ UルGナE L!にのニ3E ケまラら1
新年一発宜しくです
949omikuji:2012/01/01(日) 14:57:00.63 ID:g00Mdh18O
運試し
950枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 20:33:02.87 ID:xUVqlp4CO
新年の運試しに奈落行ったらあえなく沈没


あれ? 変なとこでフリーズしたな
まさかな…ぎゃあああああああああああああああああああああ
つらい
951枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 00:47:17.75 ID:hLyPr0WY0
壺クリアキター!これで3回目

取れる戦略が限られてると思いきや意外なほど多彩な立ち回りがあるな
これだから壺の洞窟はやめられん
952枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 00:56:27.84 ID:maRH2xQZ0
>>948
GZ31モ キ%ヲ2ちタま #ミむけワ
イ2あオア う3フこK8ネ そやラね3

カタナ鉄甲かー、がんば
953枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 05:03:40.77 ID:1Ed+ycdwO
>>952
ありがとうございました!
Jねネたメ ナRムQおシル 8K1タて ぬニス0U 7$?ひたモニ ナアMの1 マムルクリアしてきます!
954枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:32:52.63 ID:KzB+OY1wO
奈落18Fです。
浅い階で合成、百鬼盾、ドレイン等が出ました。
どなたかよろしくお願いします。

ラFCヲホ X8ね@わらく メすNトち
5DくB& りネシAフマメ 7らユわ1
955枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:28:27.17 ID:wSzpO3C8i
>>954
パスが違うようです
956枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:59:42.27 ID:4ZoyLYiEO
>>955
ご指摘ありがとうございます。
ただ、投稿前にも確認しましたが再度確認しても>>954で間違いなさそうでした。

念のためピクトにupしてみました。
必死すぎ&色々不馴れですみません。
http://i.pic.to/2smuf
957枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 06:25:45.77 ID:wSzpO3C8i
>>956
お礼パスかなんかに書いてたかも、すまん

救助しました↓
ロ76ミコ エ%Pンひすニ ヲニせ?%
むコねそん ケらたンえゆけ かチテE2
958枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:46:50.17 ID:fr7Bxap8O
遺跡の奥底ってたかとびでワープしながら潜るのとトンネルで掘り進むのとどっちが楽なんだろうか
堀金で余裕ぶっこいてたら風に飛ばされかけた
959枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:26:21.59 ID:4ZoyLYiEO
>>957
とんでもないです。
バグ等ではなくて良かったです。
大変迅速な救助、ありがとうございました。

お礼パスです。
!へねもい ムサタうGうム #Kレ&ミ
なFZヨこ イさ64をろク ムおふテ1
960枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:08:24.91 ID:NR3tBVWY0
>>958
基本はサトリで掘り、部屋にバネがあるなら真っ先にそれを使う
しかし、後半になると面倒臭さに耐え切れなくなってくるから、
そうなると持ち込んだトンネル99でてっとり早く250マスぶっ壊して大部屋にする
いつまでも地道にやってられまてん
961枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:25:20.16 ID:NR3tBVWY0
ところで…いちいち転ぶたびに壺が割れるのは何とかなりませんかねぇ…
鬼引きだったんですよ…5Fの時点で吸収1個、合成2個、保存2個…
しあわせの杖も入手して、これはもう序盤からクリア確定ルートだと思ってたんですがねぇ…
まさか、転んだ時に一番最初に吸収の壺が割れるとは…その次に合成ですか……
大事な壺から割れていきましたが、果たしてこれは偶然でしょうか…?
と、言いますか…転んだ時の壺破損率、あまりにも高過ぎやしませんかねぇ?
一番最初に読んだ巻物、自爆の巻物である確率も高過ぎやしませんかねぇ…?
私をコケにしているのですか…?ゆ、許さん…
絶対に許さんぞ虫けら共!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!
ザーボンさん、上部ハッチを開けなさい!!
962枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:52:35.40 ID:wSzpO3C8i
むしろ転んでも壺壊れなさすぎだと思ってるんだが
963枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:02:42.33 ID:NR3tBVWY0
嘘だろ…?パリンパリン割れるぜ…?
964枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 01:30:13.99 ID:iFOobbbH0
投げたものが外れすぎとは感じるけどな
いやすぎガッパがウゼェからねだやし投げたら外れて
「やべぇwww」って思ってたら投げ返されたねだやしも外れた
どんだけノーコン揃いなんだ
965枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 12:22:43.36 ID:lciJjj9E0
通常攻撃がミスりまくる。5連続外れたときは殺意が沸いた。
シレンの命中率はシリーズ中でもかなり低いよね?85%くらいか?
966枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 14:43:43.39 ID:bck/vfm40
92%か93%じゃなかったか
967枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 15:48:29.52 ID:iFOobbbH0
9割超だな
嘘つけって思うけど実際やってみたらそうなるんだからしゃーない
たとえ3回ミスったあと1回当たってまた3回ミスったとしても9割超なんだ…!
968枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 02:07:02.29 ID:fu06qBlg0
久し振りに、奈落99Fに辿り着いたぜ…疲れた…
変化の壺の確保を忘れていたが、この際どうでも良い…
も、もう絶対、二度と誰にもゲーム貸さないからな…データ消されんのヤダ…
ヤダーーーーーーーーッッッ!!!!!
969枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 11:43:33.84 ID:PZCqjy1x0
いいゲームだな、少し借りるぞ
970枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 16:09:23.87 ID:fu06qBlg0
それならまだ良いけどな、「何このグラフィック、SFCの使い回しじゃん」で、
ロクに遊びもせずデータ消すだけ消して即返されたんだよ
完っ全に無駄でしかないやり取りだったわorz
まぁ、3を絶賛するような人だから嫌な予感はしていたがね…
971枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 20:34:36.45 ID:tVPlTnQy0
>>968
ありありルールの素潜りノーマル基準でいうと
シリーズ的にはそもそもそんな難しくない部類だし
めんどいのだけ我慢できれば変化キープでも割とあっさりできると思うよ
俺はにぎり工場使う派だけどそうじゃなくてもめんどさでは高い方に入るかもわからんけど
草無限のループまでやらなくても
装備と巻物と杖2本ぐらい強化さんで盛れば済むからさぱっと頑張ってみなせ

>>932
奈落特訓98F無限強化体験パックのパスがだいぶ前につくれたから
それでもいいなら部屋探してみるぜよ
972枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 15:32:15.90 ID:IMC+zAH4O
>>968サン。
ワタシニ 風来のシレンDS2 ナゲテ。
ワタシ ツヨクナル。
973枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 15:58:32.65 ID:pZxd579G0
奈落97階で力つきました。
初めて奈落制覇できると思ったのに!
どなたか救助求む・・・。

キロヌTエ く8ロたQふテ イ@はテみ
りハのねら 9MヨKTコぬ メネカも0
974枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 21:55:38.82 ID:fhB2EOKk0
>>971 草無限のループって強化カズラとは別モノ?
975枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 18:56:26.53 ID:rGzqXF0c0
しかし、どうせ移植するならもうちょっと遊び心が欲しかったな
DS1では色々やったのに…
976枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 21:58:21.86 ID:5epgFa0o0
DS1の変更点が悉く不評だったのにか?
977枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 06:41:05.49 ID:6vmXxLi80
>>961-964
DS2やった後SFCやると壷の頑丈さに感動する
978枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 10:57:04.61 ID:uP9cg6r/0
>>974
強化と素カズラ(と祝福)を用意して矢を力と拡張と幸せ草にするやつ
一体しかいなくても不幸と幸せの杖持ってれば一応成立する
自分が入り口側で連中を部屋に置く形じゃないとめんどいから場所杖がいる
敵の暗視視界が広いのがいい方へ作用する唯一の点だろうね

ちから50ぐらいまでは数F分の作業で上がるけど特段楽しくはない
スレ的にそんな話題になってないのはたぶんそもそもこんなのする必要がないから
979枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 03:00:59.39 ID:kmtcDjCk0
初書き込みです。
こちらでなかったら本当っにすみません。
救助依頼です。
攻略サイトに書き込めなかったのできました。
◆倒れた階層:30階
◆期限・期間:いつまででも大丈夫です。毎日見ます
◆日記の名前:シレン

●ダンジョンの情報とコメント
初めての救助以来なので至らないところがあればすみませんL(TOT)」
合成を重ねた大事な武器と盾をつけたまま入ってしまい倒れてしまいました。
30階ととても深い所で申し訳ないです。
助けてやってもいいと言う方がいましたらお願いします。

ダンジョンは雑草ばかりで特に変わった点はないと思います。
980枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 03:05:06.16 ID:kmtcDjCk0
パスワード忘れていました。
83#して とむア%イAゆ ヘミすYさ
オヘQ6ラ ウたN4ねナな VR551

です!スレチでしたらスルーでお願いしますっ
981枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 03:19:29.23 ID:KyS2rfow0
何のダンジョンかも書くといいよ
982枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 03:56:25.47 ID:CpHyXLlJ0
返事ありがとうございます。
すみません!書き忘れてました
鍛冶屋のかまどです。
危険なダンジョンで申し訳ないです…
983枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 04:44:20.26 ID:yY7E7EDY0
持ち込み可能だし限界まで強化した武具を複数持ってる人は
いっぱい居ると思うから全く問題ない
984枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 07:25:15.84 ID:KyS2rfow0
マゼゴンに風魔の剣+15を投げた。マゼゴンは60のダメージを受けた。
???????
天狗しね
>>973すまん俺はたぶんもう無理だ70階で死ぬだろう
985枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 08:33:36.20 ID:KyS2rfow0
なんとかいけたわー
>>973
ろEをヤV カ%ロセワZハ 1たむK$
つ4Cわよ れヲウアエマろ へヌVコ3

三印ゲットした( ´ ▽ ` )
986枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 08:40:16.32 ID:KyS2rfow0
ところで三と貫の印一緒につけたらどうなるの?前三方向+2マス貫通になるの?
987枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 09:12:43.48 ID:KyS2rfow0
>>979-980
はいどうぞ

ん7はトぬ るるう4VさD 1も0?は
ロZモウね えR5ゆテへ@ コよねろ3
988枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 10:28:46.58 ID:eca95XMc0
奈落とDS1の最終問題ってどっちの方が難しい?
989枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 16:00:57.45 ID:c3/DS95A0
>>986

□□□□□
□□■□□  ■=攻撃範囲
□■■■□
   シ

こうなる(カド抜け可能)
ただ、「三」印入れると攻撃モーションが遅くなってテンポが悪く感じられる
990枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 16:26:15.54 ID:CpHyXLlJ0
>>987
ありがとうございます!!
991枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 16:33:09.10 ID:CpHyXLlJ0
>>987
ありがとうございます!!今すぐシレン起動します!
本当に助かりましたε(‐∀‐)3
これからはスレ見て勉強してから挑みます
992枯れた名無しの水平思考
>>991
>>980踏んだなら次スレ立ててね