【DS】風来のシレン5 作った新種道具を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
実用性のあるものからネタまで何でもOKです。
テンプレも作りましたのでよろしければどうぞ
【ベース】
【能力】・
    ・
    ・
    ・

■本スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 27F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292737311/
■関連スレ
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 1F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292063757/
2枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 22:47:04 ID:RFumY5Gj0
Q.新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
A.0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。
 当り前だが、使われるのはDS本体の内蔵時計。

Q.甕の中にはいつまで入れておけるの?
A.7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。
 あまり欲張らず、引き上げのタイミングを見極めるのが肝心。

Q.1日経っても変化がないんだけど
A.何もつかない時もある。
 どんな能力が付くのかも含めて、その辺は運としか言いようがない。

Q.どのダンジョンで新種道具は出るの?
A.シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸で確認されている。
 これらのダンジョンで出て欲しくない人は、新種道具の登録は避けるように。

Q.新種道具を削除したいんだけど
A.登録しておける最大数(64種)を超えると任意で消すことになる。
 残念ながら自由に消すことはできない。

Q.他の甕はどうやったら解放できるの?
A.すれ違い通信で、すれ違った人数が5人毎に1つ解放で最高30人で6個。
 相手が同じ人でも すれ違う→終了する→再びすれ違う を繰り返せば甕は増えるぞ。
3枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 00:58:22 ID:MBt7a7le0
■DS時計弄りで手っ取り早く新種作る方法
・メニューの「冒険に出る」ではなく、「すれ違い通信」で一時的にタヌキのくじ屋に行くのがミソ
 冒険に出るだと、リセット対策で冒険失敗状態の上書きがなされ、金道具全ロスト&ポイントカード0にされるが
 すれ違いモードだと一時データの上書きがされないのでその場で電プチしてOK
・DS本体の日付1日進める→すれ違いからタヌキのくじ屋に行って中身確認→リセット を7回繰り返し
 何日目でどういう変化をするかメモ。気に入ったor一番マシな日にDS時間を巻き戻して回収する。
(瓶に投入した時点で何の能力が付くかは確定しているため、同じ日まで戻せば必ず前に見た通りの能力になる)
・「数日間何も能力が付かない」というパターンもあり、その場合は7日待っても能力付加が1,2個しか無い可能性があるが、
  たとえ終始気に入らない能力しか出なかった場合も、1日目に巻き戻して中身を破棄せず&変な新種を登録せず元アイテムを
  再回収出来るのでラッキー、とも取れる。
・投入日から8日後以降or投入日より前の日付を指定すると、当然ながら雑草になる。
4枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 01:33:10 ID:fFoyCQtH0
【ベース】 浮遊の腕輪
【能力】・ 浮遊
    ・ 拾い識別
    ・ 透視
    ・ ちから
5枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 01:53:25 ID:dbTA+6Pt0
作った新種道具の名前を募集するっていうのはあり?
6枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 02:00:33 ID:Wd0d0TpC0
晒すスレというよりは新種道具関係でも良い気はする
研究ぐらいまでなら。

メモクラスまで行けばウザイだけだけど
7枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 03:01:22 ID:L3DO1IKG0
ベース】 魔道の杖
【能力】・ランダムに4つ
    ・ 鈍足
    ・ 幸せ
    ・ 加速
ワープ以外でると幸せあるから意味が無いw
8枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 10:00:51 ID:XnpBrfcYO
【ベース】 かなしばいの杖
【能力】・かなしいおしばい
    ・ 自分感電
    ・ 自分感電
    ・ 森の神様のバチ


自滅にしか使えないww
9枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 13:46:46 ID:v/cT13hZ0
【ベース】 しあわせの札
【能力】・ レベル1アップ
      ・ 狂戦士状態になる
      ・ ゾワゾワ状態になる
      ・ 封印状態になる

これはひどい
10枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 14:41:57 ID:MAEbPaT6O
>>3
の方法で巻き戻しても雑草になるんだが…
もう少しやり方を詳しく教えてくれないか?
11枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 15:52:12 ID:BMX8fhnYP
3年ほど頑張って作った武器と盾と腕輪
【ベース】 玉朱剛石宝剣
【能力】たまに封印状態
    たまに一撃
    満腹会心
【ベース】玉朱剛石宝甲
【能力】やまびこ
    飛んできた道具がすべて外れる

【ベース】 浮遊の腕輪
【能力】呪いを防ぐ
    識別
【ベース】 透視の腕輪
【能力】睡眠
    時たたず
    はじきよけ

頑張ったがこれが限界
浮遊にVIPがつけば完璧だった
12枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 17:03:33 ID:mWiUR1Bc0
初心者の人は、脱出の巻物、やりなおし草、
ここらへんの新種を作っておくと、ポン吉の店でダンジョン脱出手段を購入できて良いかもしれない。
13枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 18:53:00 ID:sUEnIEzwO
【ベース】ふきとばしの杖
【能力】・ふきとばす
    ・レベルを1上げる
    ・鈍足にする

剣盾の成長に便利かも
14枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 19:47:04 ID:uJXxBIUI0
俺も>>3の方法で巻き戻しできんなぁ…雑草になる
15枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 19:56:46 ID:fgxug1vO0
 ベース: 感電の杖
 能力: 感電させる、に
     ・鈍足にする

 がついた。鈍足追加は偶然同じになったのかなあ。
16枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 19:57:53 ID:loMI7to+0
満腹会心と腹減り会心同時につくこともあるんだな
残念ながら使い捨てが混ざっちゃって新種認定はしなかったがどんなもんだったんだろうか

草とかは草子どり達が普通に投げつけてくるから注意

【ベース】すばやさの種
・速度アップ
・火を吹く
・無敵
・攻撃力アップ

の草を投げつけられると無敵の前にドラゴン草のダメージを受ける
火吹きと無敵が逆だったらもっと便利な草だったんだろうなぁ
17枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 20:14:36 ID:3b0enq66O
>>10
>>14
俺もだ・・・
入れるタイミングが問題なのかな?
通常プレイ時に甕inなのか、蔵に預けといてすれ違いから甕inなのか・・・
誰か詳しく教えてくれませんか?
18枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 20:19:41 ID:jxsojJXm0
【ベース】しあわせの腕輪
【能力】・経験値up
    ・VIP
    ・時経たず
    ・高跳び

人呼んで DQN VIPな腕輪
19枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:01:57 ID:HAO5ti+y0
【ベース】気配察知の腕輪
【能力】・気配
    ・成長度UP
    ・経験値UP
    ・痛恨

痛恨が恨めしい…
20枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:21:07 ID:UZ6+GNzY0
こういうのを待ってましたw

「そげきの腕輪(狙撃の腕輪)」
【ベース】 気配察知の腕輪
【能力】・気配
    ・呪い師(呪い道具が多いほど会心率が上がる能力はこれかな?)
    ・混乱よけ
    ・遠投
これは遠目から狙撃出来ますなw

「むそうの草(無双の草)」
【ベース】無敵草
【能力】・無敵
    ・パワーアップ
    ・薬草
    ・目薬
これモンハウに有効かも?w 草子どりに投げられても安心。
21枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 00:34:31 ID:aUnoncfn0
たった今できた物
【ベース】おはらいの巻物
【能力】・おはらい
    ・たたり
意味ねぇwwwww
【ベース】天の恵みの巻物
【能力】・天の恵み
    ・地の恵み
    ・壺増大×2
装備品より壺に使ったほうがいいな。
22枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 01:15:54 ID:An7V3ysk0
>>10
>>14
>>17

すれ違いを使えば確認が早くなる、日を進めていけば手軽に7日間経過させられる、所までは
正解だけど、『日付巻き戻しはガセ』でFAみたい。1日でも前の日付に戻すと問答無用で雑草化して
日を進め直しても二度と元に戻らない。
23枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 11:11:59 ID:VTkQ8uSY0
一時しのぎ+場所替えの新種道具狙ってるんだけどみんな名前何にしてる?
24枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 13:15:08 ID:gpbJMztD0
チート杖
いや正規の杖なのは判ってるが
25枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 13:20:50 ID:8ru0wTj60
【ベース】幸せの腕輪
【能力】・行動すると経験値
     ・気配察知
     ・弾き避け

割とガチなのが出来た
26枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 17:21:44 ID:MUOclWSj0
>>23
かいだんの杖
27枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 18:41:21 ID:uXs+QOYh0
技名をみならって、ドコカイ杖とか?
28枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 19:24:51 ID:o3eKb/oN0
【ベース】しあわせの腕輪
【能力】・行動するだけで経験値が入る
     ・昼と夜の移り変わりが起こらなくなる
     ・最大ちからと現在ちからを増やす
     ・ 致命的なダメージを耐えることがある

昼夜変わらないのが便利だわ。
毒消しだったらもっとよかった。
29枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 22:15:42 ID:eJYDkyrr0
気配察知の腕輪を入れて7日たっても何も付かなかった…ので,
「まあそういうこともあるという話だったしな」と取り出し,めげずにまた入れたのだが
現在3日目でやはり何も付いていない…

腕輪は本来合成できないものが強力になるということで
バランス取るため効果を付きにくくしているとか,そういう要素があるんかな?
30枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 22:20:18 ID:h47mJFRA0
>>29
何が付くかはランダムだし何も使ないこともある

で、本日作成した新種道具「おまもりの草(お守りの草)」
【ベース】しあわせ草
【能力】・しあわせ
    ・復活の草
持っていたら幸せが訪れる言い伝え(という設定)があるとか。1枚は持っておきたい。
31枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 22:26:15 ID:WrlcEbLc0
こんなスレあったのか。いいね
【ベース】オオイカリの札
【能力】オオイカリ
     狂戦士

ええ、目的は味方支援用でしたとも……
32枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 23:20:30 ID:BIa5Q33J0
こんなアイテムできたよー
【ベース】身代わりの杖
【能力】身代わり
    速度下げ
    速度下げ
    速度下げ

実用性はともかく、効果3重とか夢がひろがりんぐ。
33枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 23:31:09 ID:fxHymEZP0
【ベース】識別の巻物
【能力】・選んだアイテムを識別する
    ・選んだアイテムをギタンにする
    ・選んだアイテムをギタンにする

世の中金だよ金
34枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 00:31:04 ID:eKhhF4wO0
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】
・階段にワープさせかなしばりじょうたいにする
・特に効果が無い
・特に効果が無い
・特に効果が無い

・・・新・・・種?
35枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 00:57:24 ID:e31G9gBe0
>>34
フイタw
36枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 04:31:53 ID:bcnLe9CF0
【ベース】透視の腕輪
【能力】
透視の効果
水地形を移動できるようになる
壁地形を移動できるようになる
飛んできた道具が外れやすくなる。

これなんて忍者アイテム?
37枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 08:02:48 ID:vl2vXrfC0
>>36
羨ましい
少し遅れてソフト買ったから、これから甕開放に行ってくる
38枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 14:14:41 ID:fARXYSN90
【ベース】困ったときの巻物
【能力】
・読むと 困り事に応じた効果が出る
・読むと 自分と仲間を予防状態にする
・読むと 自分が拾えず状態になる  ←
・読むと 全ての技が再び使えるようになる

【ベース】集合の巻物
【能力】
・読むと 仲間かモンスターを引き寄せる
・読むと モンスターハウスが発生する
・読むと モンスターハウスが発生する

色々残念すぎる…
モンスターハウスの効果って重複するのかな? その場でMHが発生して、次の階層もMH出るならアイテム補充手段としては有りかも
39枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 14:21:51 ID:enOMZCLc0
ラッキーな腕輪
【ベース】しあわせの腕輪
【能力】
・歩くごとに経験値
・装備が弾かれなくなる
・状態異常が早く治る
・持ち物に同系が多い武器が強くなる

これはすごく便利


テラしあわせ草
【ベース】しあわせ草
【能力】
・レベルが1上がる
・ちからの限界が1上がる
・倍速になる
・フロアのどこかにワープする

仲間のレベル上げに使おうとしても散り散りになってしまう・・・喜びすぎw
40枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 15:16:42 ID:e31G9gBe0
>>38
この新種困ったときは予防→拾えずだから実質無効になっていいんじゃね
41枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 16:04:15 ID:yP3UlLt50
【ベース】ワナ消しの巻物
【能力】・ ワナ消し
    ・ オイル
    ・ 紹介状
読んでも置いても持ってても使えるという結構使えそう
42枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 20:10:33 ID:dR8AKMBU0
みなおしの腕輪
【ベース】気配察知の腕輪
・モンスターの位置がわかる
・モンスターやアイテムの位置がわかる
・状態異常が早く治る
「見直し」+「身治し」の掛け言葉ということでひとつ。

むてんしの種
【ベース】無敵草
・無敵状態になる
・レベルが3上がる
味方は無敵になった上にLv3UP、敵に当たると一瞬無敵になるが直後レベルアップにより
無敵状態が解除されるので、遠投との相性が抜群。祝福で味方に投げつつギタンマムル狩り敢行。
43枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 21:45:32 ID:m70Qkbp90
【ベース】しあわせの腕輪
【能力】・行動するだけで経験値が入る
    ・モンスターや道具の位置が分かる
    ・扉をくぐるたびに爆発する
    ・武器と盾にたまる成長度が増える

結構使えそうかも…
44枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 22:42:55 ID:8bk01Oyn0
【ベース】 魔物部屋の巻物
【能力】・ モンスターハウスが出来る
      ・ 技が再び使えるようになる
      ・ 昼夜を逆転する


それなりに使えるな
45枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 05:32:12 ID:35pvqD720
新種巻物の買値はベース+1000で固定なのかな?
46枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 11:39:20 ID:srIkA4dD0
【ベース】 やりなおし草
【能力】・ ドラゴン草
 
あてにげ草
     
     
47枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 12:56:08 ID:sk6jG6qk0
新種道具作ってて
すれ違い通信で時間調整したりしてて
間違えて通常の開始を選んでしまって
やっと+99になった武器と盾がなくなってしまった。

みんな気をつけてくれorz
48枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 13:45:16 ID:mFa8CuzT0
>>3の言いたかったことって
甕につけてセーブ
    ↓
時計操作
    ↓
すれちがい通信から再開し、甕を確認
この時、いつにどんな能力が付くかメモる
例:1月1日つけて1月2日に3方向+必中がつくなら
1月1日から1日経過したら必ず3方向+必中がつく
    ↓
これを7日目になるまで繰り返し、時計をつける日に戻して
最初につけた同じ物を甕につける
    ↓
3番目にメモした日まで時計を操作して目的の新種をゲット

ということか?
49枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 15:02:29 ID:/jUNahNy0
【ベース】 ドラゴンキーパー 強さ32(32)
【能力】・攻撃してきた相手のレベルを1ダウン
    ・同モンスターから連続で受けるダメージ減
    ・ドラゴン系からの直接攻撃を軽減
    
これはなかなか…
50枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 15:21:41 ID:CmUwVj7/0
リュウノアギト
【ベース】透視の腕輪
?行動するだけで経験値が入る
?特別な店に入れるようになる
?持ち物ののろいや道具封印を防ぐ

この汎用性抜群の腕輪を装備して、井戸を何度も潜っているけどお目当ての猫石が見つからない…。
51枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 16:46:26 ID:NS4n2OihP
保持+強化+鑑定士+状態異常が早く治る腕輪ができたんだけど、なんて名前つけよう?いいのない?

>>50
透視+呪い避けいいなあ。
理想は、透視+呪い避け+睡眠避け+強化をメインに、
壁抜け、遠投、投擲回避、鑑定士あたりを持ち物を圧迫しないように適当にまとめたサブかなあ。
できたらいいけどw
52枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 17:09:40 ID:NS4n2OihP
カマヒゲの腕輪にした。毒消し効果もあればピッタリだったのにw
53枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 17:10:42 ID:6QwNlEyaO
>>51
「ルーグの腕輪」なんてどうかね?
ケルト神話で「何でも出来る男」と呼ばれた光の神・ルーグから

因みに女神転生で有名な「クー・フーリン」の父親で、主神の1柱

ところで>>50の腕輪欲しいなぁ。今すれ違い通信スレ覗いて来たけど、
スレで募ってももう五人くらいしか集まらないみたいだ

このスレの人達は有用な新種道具出来たら配布するつもりで作ってるのかな?
だとしたら頃合いをみて集まりたいな、年度末とかに
54枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 17:12:59 ID:NS4n2OihP
>>53 タッチの差で遅かった。ごめん。
55枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 17:20:23 ID:6QwNlEyaO
>>54
ドンマイ
56枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 17:29:49 ID:dFiPuEZHO
発売間もない頃にサブロムにて1日目で出来た逸品

【ベース】透視の腕輪
【能力】透視/時たたず/呪いよけ/鑑定士

昼無双w
57枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 17:58:32 ID:7CmsRbpo0
>>56
厨腕輪だなw
あとはサブで浮遊・睡眠なんかがあったらうれしいな
58枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 18:00:08 ID:T4LCqrBO0
祝日の昼に大型ショッピングモールの電気屋行って、すれ違い0とかどうしろと
甕が全然増えないorz
59枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 18:05:50 ID:7CmsRbpo0
睡眠避けの腕輪ベース
・睡眠
・VIP
・混乱
・時たたず

ドリクラ360と命名
60枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 18:10:25 ID:1BtMokQuP
>>58
オフで集まるのオススメ。俺は今日アキバで全部解放してきたよ。
61枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 19:14:35 ID:ceDkX1LD0
【ベース】 地の恵みの巻物
【能力】・選んだ盾を強化する
    ・選んだ剣を強化する
    ・選んだ壺の容量を増やす
    ・選んだアイテムを識別する

選んだ系プラス効果がフルで入った巻物ができた。1500Gで買えるのが嬉しい。
62枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 20:03:23 ID:NS4n2OihP
そういうのって、どうせどれかひとつしか効果がないんだから、同じ効果の重ねがけのほうが嬉しくない?
63枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 00:07:24 ID:C6D+bnLR0
【ベース】無敵草
【能力】・無敵状態になる
    ・レベルが3下がる
    ・HPを少し回復する
    ・狂戦士になる

無敵のバーサーカーの誕生か……
64枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 00:09:45 ID:Tfye4gMW0
一時しのぎの杖を甕にぶち込んで早4日
場所替えの効果がつきません・・・
65枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 01:32:51 ID:S5dDv1gC0
【ベース】呪い避けの腕輪
【能力】・持ち物の呪いや道具封印を防ぐ
・呪い・封印道具の数に応じて会心の一撃
・・・便利な能力もこう混ざると意味無くなるようにみえるw
66サ骨 ◆xO/IQ5000w :2010/12/24(金) 06:16:35 ID:xjt8NBmn0
おお、ここなら心置きなく貼れる!

12種類
【風来のシレン5】 ネギ、はじめました。 【サ骨】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13074063

22種類
【風来のシレン5】 ネギ、はじめました。その2 【サ骨】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13111095
67枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 07:50:02 ID:Bw2UETTM0
他の恵みの巻物に祝福の巻物の効果をつけようと
二つしかない甕で12個×7日がんばったが
祝福、他の恵み、タグの巻物が一度も付加されなかった

他の恵み+祝福がついたりした人いたら報告して欲しい
68枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 08:15:44 ID:4+Y1wkNe0
>>67
同じことしてるけど、こちらもその三つは付加されない
よっぽどレアなのかな
祝福ベースでやってみるかな
69枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 12:01:55 ID:dSjhlBTF0
透視 
回復
回復増量
毒よけ

名前つけてくだちい
70枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 12:29:17 ID:Hfzkm+1a0
>>69
かいどくし
71枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 14:37:48 ID:kAHil0XL0
【ベース】封印の杖
【能力】・封印状態にする
     ・レベルを1つ下げる
やっとまともなのが出来たが物足りない感じか 
72枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 14:41:02 ID:KA2KPqur0
【ベース】気配察知の腕輪
【能力】壁抜け、爆発

なんか凄い腕輪が出来たんだけどw
73枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 15:40:06 ID:xd7vr+EU0
【ベース】透視の腕輪
【能力】鑑定士

把握の腕輪来ましたw
74枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 16:23:57 ID:Xg/6kxHT0
みなさんの中で
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】場所替え
或いは
【ベース】(選択式で、アイテムを破壊しない巻物)
【能力】他の恵み 祝福

という道具が実際にできた方はいませんか?
今後者が出来ないか試してるんですけど中々できないので
もしかしたらロックでもかかってるのでは?と思ってるんですが・・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 16:26:24 ID:Xg/6kxHT0
・・・と思ったら>>67にも書いてあった。やっぱりできないのかな?
76枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 17:06:45 ID:KizdIorv0
前者はできましたよ。
加えてトンネルの効果が間に入ってますが使用には支障ありません。
77枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 17:07:04 ID:9nmEQ0zf0
今のところ天地他や祝福お払いとかみたいな選択が入る効果は
追加能力で見たことないね
78枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 17:18:50 ID:Xg/6kxHT0
>>77
選択式の巻物をベースにすると選択式の能力がつく
だから今はこんなのを作成して一回で+2づつ強化してる。
【ベース】他の恵みの巻物
【能力】天の恵みの巻物
79枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 17:29:58 ID:U9bUQAdo0
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】鑑定士 呪い防止 状態異常回復速度強化
透視ベースの新種腕輪があるから二個装備であらかたの状況に対抗できるな。
80枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 17:31:45 ID:BCJUnSYe0
1ヶ月使って全く能力付かねえと思ったら
これ冒険に出るから甕にアイテム入れる→日付進めてすれ違いで中身確認すると何日経過って出るけど能力付かないな
すれ違いでアイテム入れてすれ違いで確認したらちゃんと付いたわorz
81枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 18:01:57 ID:BCJUnSYe0
そんなことはなかった。腕輪でやるとやっぱり能力全然付かないでござる
82枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 19:15:09 ID:FYU4mq2O0
1日たって能力がつかない場合はそのまま7日まで待っても能力がつかないな
甕に入れた時点で能力がつく判定が行われてるらしいから
つかない場合はさっさと入れ替えたほうがいい
83枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 19:44:11 ID:Zj6GztIuO
>>82
キミIDが「ふゆう」って凄いな
84枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 23:44:02 ID:2s71I/VY0
【ベース】伝神盾日ノ出
【能力】・ややギャドン
    ・にぎりよけ
ギリギリまで粘ってヨカッタ!

【ベース】伝神剣日ノ出
【能力】・ガラスの剣
ギリギリまで粘ってオワタ!\(^o^)/
85枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 00:34:33 ID:61VzUrrJ0
祝福が付くけど、おにぎりになっちゃうしなぁ
86枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 00:49:50 ID:euuGs+Vy0
【ベース】壺増大の巻物
【能力】・選んだ壺の容量を1増やす
    ・選んだアイテムをギタンにする
    ・選んだアイテムを祝福する
シナジーktkr
87枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 01:02:56 ID:4V7rItFZ0
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・昼夜の移り変わりが起こらなくなる
    ・睡眠状態になるのを防ぐ
    ・混乱状態になるのを防ぐ

なかなかの神腕輪ktkr
88枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 01:19:35 ID:PmLWXXdk0
〔ベース〕鑑定士
〔能力〕呪い避け 睡眠 弾き避け
〔ベース〕浮遊
〔能力〕透視 壁抜け

今からオレつぇぇぇしてくる
89枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 01:38:04 ID:q3eqUqcQ0
出来たてホヤホヤ
きじんの草
無敵草ベース
すばやさアップ、成長状態、狂戦士状態になる
破壊者になる草。

きじんの意味は鬼神でもあるし奇人でもある。
90枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 01:55:07 ID:RHimElIw0
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・浮遊
    ・ちから+3
    ・道具感知
    ・壁地形移動
30個近くの浮遊の犠牲の上、ようやくパコレプ腕輪もどきが・・・
91枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 03:51:33 ID:YjX1qMJW0
昼の盾をかまにいれて夜の盾効果ついたら相殺されるんかな?
だれかしらん?
92枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 03:59:03 ID:hiaq6u1b0
おいしい巻物
【ベース】 いかすしの巻物
【能力】・ 食べると満腹度が回復する
    ・ 読むとモンスターハウスが発生する
    ・ 読むと部屋のモンスターを消滅させる

アイテム総取りおいしいです^p^
93枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 07:41:50 ID:Bq1YLq8RO
他の恵み6セット、祝福6セットをそれぞれ7日間浸けてみたが
両方の能力はつかなかった
もうちょい頑張ってみる
あと、本スレでちょっと話題になってたワナの腕輪にワナの腕輪の能力がついたものができないか実験中
そもそも腕輪に二重に能力がつくことはあり得るのだろうか?
94枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 08:14:25 ID:wmhLhwYD0
とんでもない盾ができた
http://twitpic.com/3j9045
95枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 10:02:29 ID:ys0XxSlG0
井戸即降り猫石回収用出来たよー
【ベース】集合の巻物
【能力】・仲間orモンス引き寄せ
    ・ゾワゾワ
    ・全滅
    ・道具寄せ

欲を言えばゾワゾワの代わりにあかりか罠消しが欲しいところだけど
とりあえず 満足
96枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 12:38:34 ID:CvU7i69N0
>>84
今起動できないから正確じゃないけど俺のは、

【ベース】伝神剣日ノ出
【能力】・フロア移動で強化
     ・青い炎を飛ばす

【ベース】伝神盾日ノ出
【能力】・ワナに乗っても作動しない

だったわw
97枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 12:48:33 ID:coa0bRwm0
【ベース】伝神盾日ノ出 (防御53
【能力】・炎軽減
    ・爆発軽減
    ・爆発系通常攻撃軽減

まだ剣は作ってないわ
98枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 13:27:07 ID:ICVpGjdK0
【ベース】玉朱剛石宝甲
・やまびこ
・飛んできた道具がすべて外れる
・さびよけ

防御が42あるしかなり気に入った
99枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 13:38:59 ID:NNiI1Hzx0
>>93
ベースの能力はそもそも付かないから他の腕輪に2個ワナ付く方向で試さないと
100枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 14:15:57 ID:Bq1YLq8RO
>>99
マジでか。ありがとう。危うく手持ちのフィーバー全部使ってワナの腕輪を増やすところだった
101枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 14:20:09 ID:BCvA3aK+0
【ベース】伝神剣日ノ出
【能力】・金属特効
     ・満腹なほど会心でやすい
     ・たまに防御ダウンにする
【ベース】伝神盾日ノ出
【能力】・魔法弾をダメージ変換
    ・基本値+3
    ・狂戦士にならない

基本値+15で能力3つという状況になるまで10個くらい作る破目に。能力厳選なんてできねえ
もうフィーバー壺集めは嫌です……
102枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 15:04:16 ID:61VzUrrJ0
なに、武具作るのが流行りなの?
103枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 18:15:41 ID:k8tCpWO90
>>96
ベースに青炎が付いた場合って、火の刃系をレベルアップさせた時みたいに威力も上がる?
104枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 19:06:42 ID:CvU7i69N0
>>103
青炎は20ダメ固定だったよ。
105枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 20:40:29 ID:JM5U57lB0
【ベース】 睡眠よけの腕輪
【能力】・ 睡眠状態になるのを防ぐ
      ・ 昼と夜の移り変わりが 起こらなくなる
      ・ 歩くと 持ち物内のギタンが増額する


ときはかねなり とでも名づけるかな
106枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 21:50:32 ID:a+OQ/aTsO
>>22
23:59にしてすれちがいから始めて次の日にして見てリセットして日にちと時間を前の日の23:59に戻せば1日は戻せない?
俺だけかな?
107枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 23:18:12 ID:7X77MhTp0
【ベース】 名盾聖隕鉄甲
【能力】・ 攻撃をよけやすくなる
      ・ 爆発のダメージを減少する
      ・ 所持金を盗まれなくなる

名前は「みきりの盾V2」にした
所持金守りが炎ダメ軽減だったら最高だった
ちなみに強さは40
誰かこれに見合う大隕鉄聖剣ベースの新道具を俺に授けてくれ!
108枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 00:52:04 ID:XmzjzsF10
いちじしのぎ2本潰したが場所替えの効果が付かなかった・・・
でも付いたって報告あったよね。うーん
109枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 01:09:22 ID:xGTTiBFn0
10以上のカメを一時しのぎで埋めても場所替えつかないときはつかない
代わりにトンネルとワナ消しとただの杖の効果がつくわつくわ
110枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 06:20:35 ID:99GFG1i30
画面写真用のあぷろだつくったら需要ある?
111枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 08:40:40 ID:2YKyAdPJ0
一時しのぎに付きやすい効果は

・幸せ
・不幸
・TDN
・トンネル


たまに
・痛みわけ
・封印
・転ばぬ


稀に
・場所がえ
・身代わり
・封印

未確認
・かなしばり
112枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 14:36:59 ID:2YKyAdPJ0
あかりの巻物
・昼夜を入れ替える
・昼夜を入れ替える



・・・・・・フロアの敵入れ替え?
113枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 14:54:58 ID:3tveZue3O
>>111
一時しのぎに、身代わりと場所がえ付いたけど
結構レアだったのか
114枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:18:12 ID:xGTTiBFn0
俺は身代わりもそこそこつく印象があるな
最終的に6割くらいが身代わりついたことがあったし
115枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:18:49 ID:XmzjzsF10
甕にぶちこんで1日目に何もつかなかったらもうはずれってマジ?
116枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:21:20 ID:XmzjzsF10
と思ったらついたや
睡眠避けの腕輪ベースなのに睡眠時回復って矛盾にもほどがあるw
117枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:21:57 ID:Fuk2lC11O
バクチの巻物にバクチの能力がついた
これ最大で4重掛けにできるのだろうか
もしできたら装備品強化が楽になるだろうな
118枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:42:57 ID:T9swVJS70
今回の完成品
・その時、相手に電撃走る。
・自分と相手の場所を入れ替える
・相手を身代わり状態にする
・相手をなんらかしらの状態異常にする。

まさにマジックだったので、マジックの杖と命名した。
119枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 15:59:13 ID:K4tOHtd5O
>>117
自爆2連続で来たら…
120枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:08:36 ID:XmzjzsF10
みんな武具の新種道具はどの辺の効果狙う?
121枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:41:06 ID:99GFG1i30
盾なら炎か爆発軽減かなあ?
122枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:55:59 ID:XmzjzsF10
たしか新種で付いた印は、成長するなら元となった装備のLvに依存だっけ
そのあたりが狙い目ねー。了解
123枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:58:47 ID:99GFG1i30
もしかしたらもっと違うすげー効果つくかもだから、あんまり鵜呑みにしないでね

写真うpろだ、俺しか使わなくても作っとくかねぇ
124枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:01:56 ID:XmzjzsF10
ワナに絶対かからないって効果がついたんだけどこれ1つだけなんだよね
ここで引き揚げるか、別の効果を狙うか・・・悩む
125枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:02:39 ID:/keXtump0
みかわし以外にあるまいて
126枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:03:48 ID:XmzjzsF10
スコッピーの土もかわすんだっけ。とりあえず第一目標それかなw
127枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:06:21 ID:tnSWJQTL0
マタギベースで
気配察知
ステ保持
経験値をギル変換
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_7mlAww.jpg

持ち込み可能に猫石取りに行く時にしよう。
128枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:09:59 ID:99GFG1i30
>>127

なんかいも403出てめんどかったのであぷろだ作るのを決意した。
129枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:17:11 ID:tnSWJQTL0
>>128
には画像見えない?
130枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 19:01:03 ID:99GFG1i30
>>129
たぶん、リファラーで制限かかってる。
一回 http://beebee2see.appspot.com/ にアクセスしたら見えた。

あとうpろだできた。
http://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/
131枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 19:51:30 ID:2YKyAdPJ0
>>120
強い組み合わせとか、甕限定能力とかかな
まだ武器盾は最終を決めてないからあんまりやってないけど
腕輪は結構やった

・透視+武器束ね+呪いし+睡眠よけ
・爆発+回復+おにぎり落とし
・一時しのぎ+身代わり+場所がえ
・呪いよけ+弾きよけ+力守り+保持
・透視+水グモ+睡眠よけ+昼夜固定

下の2つ付けたら混乱以外防げるけど
乱れとか土とかは盾で防がないと無理だね
132枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 23:37:59 ID:1fIAQus20
あ、あと手軽に買えるようにするためか
133枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 23:47:55 ID:B3i7gUFE0
これはいいかも
【ベース】祝福の巻物
【能力】・道具を祝福
・道具を識別
・壺を吸い出す
・壺の容量を増やす
134枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:06:49 ID:N0/FcL3Q0
>>124
俺まだ腕輪しかやったこと無いけど、2日連続で同じ能力残ってたこと皆無なんだが
とりあえず引き上げといて、別のもの放り込んでそれ以上を目指したらいいんでない?
それとも、武器防具だと一度ついた能力次の日に持ち越しやすいのかな?
135枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:24:40 ID:DncIuTjR0
>>134
欲張ったら最終的に畑荒らし種の特殊能力無効になった
これもまあ悪くないけど・・・ワナ無効のほうが良かったかもしれんね
136枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:37:03 ID:r0Na0WGd0
こんなのできた

【ベース】遠ネ見の腕輪
【能力】・十歩進むごとに眠くなる
    ・睡眠状態になるのを防ぐ
    ・HPの回復と腹が減るのが早くなる
    ・最大ちからと現在力をふやす

何か良い名前は無いかな…
137枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:39:15 ID:DncIuTjR0
>>136
みんみんだは
138枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:39:35 ID:jRmawSlN0
>>136
ドーピング腕輪 はどう?
139枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:48:53 ID:r0Na0WGd0
>>137
眠眠打破いいなw 気に入った
その案いただきました
140枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 01:38:49 ID:Hv8hZJx20
これってどうよ?
ベースは回復の腕輪
回復
気配察知
敵がおにぎりをおとしやすい
呪い封印の印に応じて会心
141枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 02:19:46 ID:X3OrJYLP0
回復とおにぎりのシナジーはいいよね


サトリ印あるけどな
142枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 02:51:25 ID:xQ6T2rhs0
コレもしかして根本的大根対策になる?
ttp://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/src/444440002.jpg

セットでこんなのも来たが、自分がギタンを落とすわけじゃないよねこれ…
ttp://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/src/444440003.jpg
143枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 03:08:47 ID:AzIKhp5Q0
皆コメントちゃんとしてるのな。
面倒だからいつも

だよ

にしてるけど
144枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 03:11:57 ID:IPIy3YbX0
4(し)連5→44444か
145枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 03:25:28 ID:kdnjxK8Y0
なかなか良さそうな奴が出来た。

神守大風魔(45)
HP15
にぎりよけ
痛恨を1ダメ
146枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 04:03:40 ID:N0/FcL3Q0
>>143
ちゃんとしたコメントつけようとしたら、
・「が」がどこを探してもない
・「、」がどこを探してもない
・各定型文の検索性が悪すぎ
・その他、どう使うのか分からんような語句がたくさんあるのに、
 しっくりくる定型文が用意されてない

等大量の問題にぶち当たるが、どうにかコメントつけてるぜ
後で拾ったときにつまらん気分になりたくないし
・・・が、せめて名付け直しとコメント書きなおしくらいさせてくれ
何か「ギリギリねじ込みました」感が拭えないな、新種道具
147枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 04:33:00 ID:ubCOnTQ90
甕覗きが日課になっている身としては次回作にも新種道具要素はほしいが

・新種道具の任意削除
・新種道具製作者による道具情報の編集
・新種道具の床落ち出現ON/OFF設定

くらいはやらせてほしいな
148枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 04:53:48 ID:OjaWhvRB0
ひらがなカタカナだけでも良いから
定型文じゃなく書かせてほしいわ

まぁあの定型文でしっくり来る文書ける人は
ある意味すごいとは思うけどさ
149枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 05:03:20 ID:IPIy3YbX0
定型しかないのはすれ違い時の容量を軽減するためかと思ったけど
普通に1文字だけもあるからそういう訳ではないんだよね
なんで50音全て入れてくれなかったんだろうね
150枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 07:22:30 ID:xQ6T2rhs0
>>143
俺ニコ厨だから、MAD作る感覚でやってる。楽しい。
151枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 07:32:24 ID:N0/FcL3Q0
>>149
いや、容量のためなのは間違いないと思う
1:こんにちは
2:。
3:ごきげんいかがですか
4:?
5:では
みたいに、プログラム内部で定型文に番号振っておいて、
「こんにちは。ごきげんいかがですか?では。」という文を
「123453」に圧縮して通信のやり取りしてるんじゃないかな
一文字のは、接続詞とかで使うからしょうがないんだろう
その割に「が」がないとか、間抜けなミスやらかしてるが
152枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 07:42:30 ID:rAkZFz7DP
>>151
>>149は、全部1文字のにもできるから、(結局そのための帯域を確保しないといけなくて)
圧縮にならないよね、と言いたいんだと思う

通信内容が固定長なのか可変長なのかしらんけどね
153枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 13:49:42 ID:fy6OSYtb0
若干スレチかもしれないけどこっちの方が詳しい人が多そうなので。

俺の成長度MAX盾ベースの新道具についた「爆発軽減」は印と同じのダメージ半減の効果でしかなかった

wikiには新種道具についた「爆発軽減」とか「炎軽減」みたいな能力の効果は成長度に応じて効果が強くなるって書いてあったんだけど・・・


例えば「爆発軽減」なら元の盾の成長度が高い方がよりダメージ軽減効果の高い能力になりやすいって話ではなかったのか?

実際に盾や剣の新道具使ってみて、明らかに能力の効果が印より高いって人がいたら教えてくれ
154枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 14:12:11 ID:Dxbs2/Rn0
そういや作るだけ作ったけど使ってないな
爆炎軽減あるから試せないことはないけど今運地なんだよな
155枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 14:36:21 ID:fy6OSYtb0
>>154今すぐじゃなくてもいいんでバクチ装備成長のついでにでも試してみてほしい

ちなみに俺は>>107なんだ
これで軽減効果は見切りも爆発も成長度の影響受けないとかだったら空しい

156枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 14:57:42 ID:btJc8lt20
とりあえず軽減ではないがハラモチ効果は半減(Lv.1相当)だった

それとは別の話だが、能力の追加が無くても基本値がプラスされてれば新種扱いなのな
正直即漬けなおしたいです…
157枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 15:32:58 ID:dEMFaJyqO
道具感知に <br> 道具と敵がわかる <br> 壁を通れる <br> 個数がふえる <br> がついたんだが <br> 最後のはなんだろ
158枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 16:21:34 ID:fy6OSYtb0
>>156 という事は可能性としては
・盾の能力成長度の影響を受けない(武器の能力は影響有り)
・武器も盾もついた能力は成長度の影響を受けない
・説明は一緒(=見た目は変わらない)けど新道具の能力のレベルはそれぞれ成長する装備の印の1〜MAXに対応する8通りが存在する

一番最後のパターンにも武器だけor盾も含むの2パターンがあるとすると
現段階では新道具の武器盾につく能力はこの4通りのうちのどれかの法則に当てはまるという事か

誰か体感でもいいから、元の印では成長する能力(状態異常&種族特攻、会心等)付の武器の新道具を使ってみてる人、どんな感じか教えてください
159枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 17:40:39 ID:Ok0TVtMt0
新種道具の説明とか面倒だからいつも「新種道具」だけにしてるな…。
160枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 17:43:21 ID:ydYCFYPaO
>>156
俺もヌーンクイーンに何の能力も付かなかったよ
名前は、まっぴるまの盾にした
説明文は、「ヌーンクイーンだね(笑)」
161枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 20:06:25 ID:m654SnOD0
白紙3枚を犠牲にしてようやくできた安心の巻物
いつか集合ベースで頑張ってみる

・魔物部屋
・真空斬り
・予防

『へっぽこモンスターハウスならこれで大丈夫だね』
162枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 20:16:14 ID:rAkZFz7DP
すれ違いで、魔物部屋→全滅→罠消しという奇跡のような巻物をもらってしまってるんで
上書きが怖くて気軽に新種道具を作る気にならない

64個超えたときの上書きって古い順?任意?
163枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 20:18:20 ID:xQ6T2rhs0
>>162
残念ながら、任意です。
164枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 20:20:23 ID:rAkZFz7DP
>>163
任意なら喜ばしいじゃないかw

……ホントだよね?
165枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 21:19:10 ID:xQ6T2rhs0
>>164
ほんとだよー

いや、「バランスぶっこわれだから強いのだけ残せるとかえええ」な
派閥の方もおられまして。
166枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 22:17:29 ID:Lt6SaAVX0
おとくな腕輪みたいな道具はバランスブレイカーもいいとこだしねぇ
未鑑定新種道具の扱いを他の道具と同じにして、名前分からないようになってたら良かったのに
そしたら超マイナス新種道具と超プラス新種道具を半々ぐらいにして、って道もあったろうに

まぁ現状でも面白いとは思うけどね
167枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 23:02:17 ID:gBR/oLVD0
本日の鎌
・封印する
・レベルを1上げる
・レベルを1上げる

レスラーの札と命名。
狩りにも最適だがパワー系に使うのは簡便な!
168枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:22:49 ID:qYoGFj5T0
ベース幸せの杖で
 ・レベルを1上げる
 ・封印する
 ・動きを一段階下げる

ができた。レベル1上げる×2か鈍足×1だったら最高だったがそれは欲張りすぎか。
「マムルがりの杖」と命名
169枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 01:32:00 ID:FUeSyxNXO
玉朱6本体制で新種粘りしてるが中々いいのが出ないな…
170枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 01:38:38 ID:A1yZGYSr0
武器や盾の新種のベースにするには、やっぱり朱剛石セットが無難なのかな
171枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 04:03:15 ID:5PhJC9J60
MAX朱剛盾が嫌いだから隕石
でも一番好きなのは手斧

好きなの作れば良いじゃない
172枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 08:46:56 ID:VAOuLVpy0
173枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 09:26:05 ID:FUeSyxNXO
http://imepita.jp/20101228/339100

基本値+15で脳筋剣出来たー
174枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 09:46:21 ID:ax4Du/270
剣の、たまに力が上がるってのはどれくらいの確率なの?
175枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 15:17:39 ID:O3qpWkKJ0
シレンおもしろいなあ
176枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 19:10:56 ID:IovhyqKr0
>>174
正直、ないに等しいぜ
倒すたびに力上がるなら強いかなと思って
試しに装備して仙人のとこまで行ったけど、
ひとっつも上がらなかったw
177枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 19:26:18 ID:/1h7ZzXv0
ころばぬ能力つきの先生杖が出来たが、先生杖の説明どおり転ぶとこまでいかないと説教は聞けないんだな
流石にそう上手くはいかんか
178枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 20:35:44 ID:dEPCL5o90
>>174>>176
実は確率じゃなくて竹刀式だったりしてな。
179枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 20:44:16 ID:sfxd5VuJ0
朱剛石の盾をつっこんだら、
 ・魔法弾や踊りを跳ね返す
 ・連続でうけるダメージを軽減する
がついたから、にくじゅばんと名付けてはじめて新種登録した。
でも、あとでよくみたら基本値が普通より弱くてしょんぼりorz
180枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 22:03:32 ID:W0qQkHCF0
今更だが>>105の方法を試したら本当に1日戻せたw
これうまく使えば無駄にアイテム消費しなくて済む・・・かな?
181枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 22:04:22 ID:W0qQkHCF0
105じゃなくて>>106だったorz
連レススマン
182枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 22:50:15 ID:n78VLR5M0
マタギの腕輪ってどこかの高級店とかに売ってるのかな?

めちゃほしいけど、、、
183枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 23:51:13 ID:qqLFr4ptO
>>182
シマの通常店で売ってると本スレにあった
184枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 00:37:29 ID:+94UrJ/90
地味に便利なのが出来た
【ベース】脱出の巻物
【能力】光の巻物

ところで説明文に使える文字に「と」は無いよね?
「+」や「&」で代用してるんだが、ひょっとして見落としてる?
185枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 01:03:44 ID:5DdCUp7l0
ヌーンクイーンで爆発無効がついたから・・・

キラークイーンしか思いつかなかった
186枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 01:13:36 ID:0ReIhk1M0
無敵効果+LV1UP の草が一日目でできたが窯から下ろすか悩むぜ
187枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 01:23:24 ID:5n4opena0
できないと思ってたけど、ベースと同じ効果がついたよー
【ベース】壺増大の巻物
【能力】壺増大+壺増大+地恵+識別

ttp://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/src/444440006.jpg
188枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 03:03:12 ID:ke1CkDdw0
めっちゃいい腕輪できてたー(^o^)/

【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・透視
     ・時たたず
189sage:2010/12/29(水) 03:25:52 ID:Vtbbb0Yr0
朱剛石の剣ベースに
・満腹なほど会心
・空腹なほど会心
・直接攻撃がミスになると1マス後退
という割とガチな性能の剣が出来たけど強さが29しかない…
強さなんて関係ないよね…?
190189:2010/12/29(水) 03:34:13 ID:Vtbbb0Yr0
眠くてsage書く欄ミスった、死にたい…
191枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 08:02:01 ID:0PDUSwF30
【ベース】大混乱アックス
【能力】かなしばり付与

ユコンヴァサラってつけたよ!
192枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 08:41:31 ID:FXbj4HKv0
【ベース】しあわせの腕輪
・持ち物が弾かれるのを防ぐ
・持ち物の強化値や回数が増える事がある
・最大ちからと現在ちからを増やす

装備を離さずに経験&強化をして強くなるから「ケンゴウの腕輪」と付けてみた!
193枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 09:56:35 ID:b4+D4EYR0
透視+壁抜け+鑑定師+保持
浮遊+時たたず+眠りよけ+混乱よけ

30以上の腕輪を投じて井戸周回用腕輪がようやく形になった
後は保持じゃなくて強化が欲しい
194枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:13:35 ID:tADiRI1M0
>>106 >>180
の言うとおり23:59にして一日戻すのは再現できた。
でもテンプレに書いてあるように複数日戻してみたら雑草になってた。

判定が良く分からん
195枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:22:33 ID:MZrsjKQJ0
>>191
7ドラwww
196枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:31:53 ID:0PDUSwF30
>>195
ミョルニルと同格の神話の武器だよ。ハンマーだったり斧だったりとあやふやだけど
かなしばり=雷でビリッと、から命名
197枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 11:04:39 ID:tADiRI1M0
いろいろ検証してみたんだが、すれ違いでプレイすれば
時間が巻き戻せるってのは>>22の言うとおりガセってことでいいみたい。

というかすれ違いにセーブ判定がないってのがガセかな。

1日だけなら巻き戻せるって>>194で書いたんだけど、
同様の現象はすれ違いでなくても再現できた。

つまり甕に入れてからプレイ中に日付変更の判定をさせて、
その後リセットすればプレイ中に経過した時間分を巻き戻しても甕の中身は雑草にならない。

時間のセーブ判定がゲーム起動時にあるのが原因なんだと思う。

だからその気になればアイテムを甕に入れて電源を入れたまま7日経過させれば
任意の時点に巻き戻してアイテムを得ることが出来ると思う。
これに関しては検証してないし、出来たとしてもメリットが薄すぎるからやらんけど、
暇な人がいたら検証してみてください。

長レススマソ
198枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 11:25:26 ID:c3ZBxcI+0
【ベース】 名盾聖隕鉄甲
【基本値】 35
【能力】・ 狂戦士状態にならない
      ・ 植物系からのダメージを軽減


乱れ大根涙目
199枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 21:10:39 ID:22zd5sfVO
感電に吹き飛ばしがついた

塊を纏めて吹き飛ばせるのは便利だなと思ったが

そんなことは無かったぜ…
200枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 22:13:26 ID:RH64RSbo0
吹き飛ばしに感電なら良いんだろうか
201枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 22:52:10 ID:Q6osfkTdO
玉朱剛石宝甲
基本42
・飛んできた道具が全て外れる
・罠に乗った時に作動しにくくなる
・攻撃してきた相手のレベルを1下げる

これって結構いい?
登録するか迷ってる

罠絶対作動しないならなぁ…
202枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 22:56:35 ID:0PDUSwF30
>>201
みかわし印入って他デメリット無いなら俺は即採用する
これだけでカートと大根と河童とスコッピー涙目なんだぜ・・・
203枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 23:09:01 ID:PR8uFJgL0
【ベース】 祝福の巻物
【能力】地の恵み×2
    壺増大

よし、次は天の恵みを狙ってみるか。
204枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 02:20:29 ID:zHRHy32h0
【ベース】 メッキの巻物
【能力】天の恵み×2
    たたり

そして、できたのがコレ。
鍛冶屋涙目だな。
205枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 03:02:21 ID:7d3x1Wbk0
>>202
あとデブータもそう。
草子どり、畠荒らしの雑草投げとかもよけるのかな試してないけど。
みかわしつくと吹き飛ばしの矢とかデブータの石が簡単に入手できるようになるし。
盾に付く印の中でずば抜けて高性能
206枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 05:13:40 ID:iC1ZN5tq0
そのかわり罠が怖くなるんだよなぁ
浮遊もあればまた別だが
207枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 09:16:20 ID:LBhnVesM0
>>206
罠の上に乗りっぱなしにならなきゃ問題なくない?
208枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 09:28:22 ID:MswjYm1t0
やっぱ盾の新種は「飛んできた道具が全て外れる」でガチだと思う。

罠は浮遊やマタギで何とかなるし、山彦も強力だけど他の印で対処可能だし。
後は畠荒らしの特殊攻撃を防ぐってのも良いけど幅が狭すぎる感は否めないし。
209枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 11:41:33 ID:0awge7YrO
戦車の大砲は外れた後どうなるの?アスカみたいに拾えないのは分かるんだけど

どの作品からか忘れたけど、ダメージよりも爆風でアイテムが消滅するのが嫌なんだ
210枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 11:45:10 ID:b2zWkWrO0
そもそも戦車の大砲ってかわせたっけ
211枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 16:56:54 ID:BiRYYSX2O
>>202
なるほど

悩んだ結果採用する事にしました。
ありがとう!
212枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 18:08:41 ID:DCuJGklh0
大砲は障害物にぶつかると爆発判定になるから必中でしょ
213枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 19:08:50 ID:eYLu2u/+0
ヌーンクイーンに付いた印のことで相談に来たけど
10レスほど読んだだけで解決してしまった

破棄だなこれ…
214枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 21:31:25 ID:8VAdwtUx0
すごい腕輪きた
【ベース】 浮遊の腕輪
【能力】壁地形移動可能
    特別な店に入れる

どんなとこにでも侵入できるんで、チート級の能力を持つ某ライダーの能力の名前をとってゲル化の腕輪と名付けました。
215枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 21:47:19 ID:0awge7YrO
大砲かわせないのか、微妙だなぁ…。店に入って来て商品を消しまくるからな

大砲は身かわし能力あれば、外れて消えると思ってた。
216枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 04:52:50 ID:uICw2DUp0
【ベース】保持の腕輪
【能力】 混乱避け
      保持
      鑑定士
      はじき避け
217枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 07:32:06 ID:y+V7mHLM0
かいりきの腕輪

【ベース】ちからの腕輪
【能力】 遠投
    はじき避け

怪力で投げたアイテムがどこまでも飛んで行くぞ!
でも装備をしっかり持ってるためはじかれないぞ!
218枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 10:24:03 ID:kemyjMzI0
武器に満腹なほど会心が出るっていうのがついたがなかなかの性能。
どれくらいかっていうと満腹度90以上くらいのときに10回殴ると10回会心になるぐらい。
戦神の斧もつけてるけどね。
219枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 12:16:51 ID:freTJ7i8O
満腹なほどに空腹なほどがついたら神か
220枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 13:55:55 ID:p3VUULOR0
サトリの盾と組み合わせたらどうなるんだろう

現満腹度/最大満腹度パーセントとかなら良いんだが・・・
最大満腹度に応じた係数かかってたら満腹でも空腹でも残念な感じになってしまう
221枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:08:11 ID:LmUCwvv4O
俺も鍛えた装備使って新種作りに挑戦したいのだけど、その前にどなたか教えてくだしあ
例えば
玉朱剛石宝甲
玉朱剛石宝甲
玉朱剛石宝甲
をフィーバーの壺(3)に入れたら、玉朱剛石宝甲が増えるんですか?
222枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:15:26 ID:9IhHHoPr0
増えます
6個になります
223枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:18:03 ID:LmUCwvv4O
即レスありがとうございます。

増やして良い新種を目指します!
224枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:22:56 ID:Xm1d/ljz0
ぬぐすり狂戦士狙ってるけどNGワードに引っかからない範囲でのいい名前ないかな

今日のぬぐすり
・装備が外れる
・無敵状態になる
・成長状態になる
225枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:26:41 ID:OyYREq0NP
ろしゅつ草
226枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:43:31 ID:rW6fKC9z0
はっぱたいの草
227枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:48:20 ID:4dG1PT2F0
くさなぎの種
228枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:55:19 ID:u/pbBn010
フルボッキ草
229枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:56:01 ID:mUhPOd9o0
しよつぎな草
230枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:56:15 ID:0yK9m+e90
壁抜けに
・呪い師
・鑑定士
・道具察知
がついたんだがこれどうかな?
231枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:03:41 ID:QmwNxpVz0
新種道具よくわかってない俺が居る
とりあえず預けて数日待てばいいのか
232枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:08:09 ID:DdGDMj3f0
皆色々な新種道具作っているんだよな…
説明文も凝ってたし。

俺なんてせいぜい地天x3の巻物とか祝福+壺増大x3の巻物とか一時しのぎ+場所がえとかそんなもんばっかだわw
233枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:23:00 ID:2P4u3/nQO
【ベース】天使の種
【能力】レベルが3上がる、HPが回復する、向いている方向に炎を吐く、無敵状態になる
序盤でマムルに投げるとスゲー楽になる
234枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:45:29 ID:Xm1d/ljz0
>>225-229
ありがとう。個人的ヒットはくさなぎの種だ
完成したら採用させてもらいます。
235枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:00:43 ID:29njTyu/0
ベース 気配察知
幸せ
通過
眠っていると回復が早くなる

テラチート
236枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:03:10 ID:29njTyu/0
通過じゃなくて壁抜けね
237枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:19:06 ID:jb3G3iDNO
>>227
草なぎの種にしたら漢字二文字使えるな
238枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 19:00:04 ID:3xI9DT3k0
>>136
これ今日のコミケでもらったぞw
239枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 00:19:21 ID:XMcO1fs30
【ベース】ナイトルーラー
【能力】ワナが作動しにくい、爆発無効、魔法弾・催眠術・変な踊りをはね返す

あけおめ
新年1発目にしてはなかなか
240枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 05:21:55 ID:9uQSKXxI0
登録やめたけど
ベース 一時しのぎ
能力  1レベルアップ
     特に効果なし

これこそが本物の一時しのぎの杖だよな
241枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 09:23:07 ID:lPq824mK0
これどうですかね?使えますかね?

ベース 保持の腕輪
能力   ちからが下げられる事を防ぐ
      武器と盾にたまる成長度が増える
242枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 09:43:06 ID:F2V4lnWT0
>>241
もちろん使える。もっといいのもあるってだけで。
とりあえず、毒消し&成長状態は、ストーリー攻略中の人にはとてもありがたいと思うよ。
243枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 09:48:21 ID:lPq824mK0
>>242
お返事ありがとうございます
とりあえず名前つけて登録しました
244枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 10:17:53 ID:lPq824mK0
すいませんまた質問なんですが・・・

・これ新種の能力は何個までつきますか?
・あと一回取り出したものはまた入れれますか?

甕は一個しかまだ解放出来てません
245枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 10:22:10 ID:RgQVj/OT0
1、元能力+追加3つまで
2、新種なら無理
  新種で無いなら、出した後戻ってくるから改めて入れなおせる
  ただし、装備強化値や、祝福状態は消える。呪いは解らん
246枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 10:25:30 ID:va2HvzP+0
武器をこだわってみようと思い、作ってみた・・
【ベース】 大剛剣カブラ
【能力】・ 基本値+8
    ・ 無気力にする
    ・ たまに相手を一撃で倒す
基本値45の大剛剣カブラ。
がんばって追いかけてきた店主を倒すために、強盗(ゴウトウ)の剣と
名づけてみた。
盾・腕輪・杖が多いけど剣にはどの能力つくのが一番いいんだろう?
247枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 10:27:28 ID:lPq824mK0
>>245
お返事ありがとうございます
ならさっきのもう少し突っ込んでおけばよかったなぁ・・・
248224:2011/01/01(土) 11:24:00 ID:KhIUjwo40
今日のぬぐすり
・装備が外れる
・睡眠状態になる
・狂戦士状態になる

はたしてこれで完成でいいのだろうか・・・
249枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 11:27:55 ID:RgQVj/OT0
睡眠よりは混乱か速度1段階の方が面白い気もするw
250枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 12:25:56 ID:ZtM69o6u0
>>248
装備外れる+目つぶし+ワープ+狂戦士をめざそうぜw
251枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 13:14:07 ID:gCPlaH9I0
レベル下げは欲しいな
252枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 13:42:00 ID:7j9ZuwRBO
>>244
新種じゃないなら>>106の方法で次の日になるまえに取り出してまた入れて次の日にすれば1日目を繰り返すことができるよ。そのときつく能力はランダムだから納得できる能力か3つつくまでやることができる。やりたければね。
253枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 14:42:28 ID:KhIUjwo40
>>249-250
やっぱりこれじゃあネタ的に弱いよね
もうちょっと頑張ってみる
254枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:15:37 ID:vDfuCo5g0
31日に道具入れて1日 2日 3日〜7日と見ていって
1月4日のが一番良かったから時計を4日に戻したけど雑草になっちまった…
255枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:18:40 ID:vDfuCo5g0
放り込んだ日より前でも8日以上指定でもないのになんでだ?
256枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:23:57 ID:RgQVj/OT0
戻したら雑草になるって書いてあるじゃないか


>>253
臆病草みたいな飲んだら
一段階速度上がって敵から逃げまくる草があれば
もっと面白かったんだろうな

元々のぬぐすりも装備が外れるだけだから、いまひとつインパクトに欠けるよな
その場に外れた装備撒き散らすんならリスクと利点があったんだろうが

まぁ、だからこそ作りがいがあるんだがw
最高のぬぐすりを作ってくれやw
257枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:26:25 ID:vDfuCo5g0
ガセか…
258枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:28:57 ID:Qtavk+y10
259枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:53:14 ID:qzSzOCFv0
ベースの剣と盾共鳴する場合って新種になった後も共鳴するのかな?
新種でも朱装備ベースにして腕輪2個装備になるなら使いやすそう
260枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:55:21 ID:3xYciep/0
新種の武器と盾を作ろうと思うんだけど
新種にしても共鳴発生するのかな?

教えてゲンさん!
261枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 16:58:33 ID:3xYciep/0
>>259
!?
262枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 17:00:32 ID:4+VTE2zV0
獣牙ベースの新種使ってるけど獣盾と共鳴したよ
263枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 17:02:22 ID:8m1Zp4CU0
幸せベースの腕輪とフッカー君で共鳴したよ
264枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 17:03:34 ID:3xYciep/0
おお、良かった。
情報さんくすこ
265枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 17:04:26 ID:qzSzOCFv0
>>262-263 サンクス 助かりました
朱装備ベースで作ってみます

適当に作ってみました
【ベース】やりなおし草
【能力】・脱出か復活か選択
    ・ちから最大値が上がる
    ・HPが大きく回復
帰る為の脱出の巻物ベースだと夜読めないから
やりなおし草を新種にして出す方が無難だと思った
値段は高いですけど
266枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 17:55:24 ID:7j9ZuwRBO
267枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 18:27:53 ID:0p7spQ0IO
窯に剣盾入れたら印と修正値が初期化されるのは分かったけど、
フィーバーの壺で増殖した時も初期化されるの?だとしたら新種用にバクチの巻物使った方がいいよね
268枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 18:32:33 ID:RgQVj/OT0
だまって本スレ見て来い
269枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 18:47:45 ID:U5eTswig0
こんなスレあったんだな。

ベース;浮遊の腕輪
・壁すり抜け
・力+3
・高跳び

命名 とうとんの腕輪

ほんとはパコレプキンの腕輪を作ろうと思ってたんだけど
できたのはどこにでも逃げられる高跳びの腕輪w

高階層クリアに高跳びの腕輪が必須な俺としてはかなり好み



270枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 19:11:06 ID:2AM2B2NM0
壁抜けって便利だけど、油断すると丸太の罠で壁の中に吹っ飛ばされるから怖い。
事故死するかとおもた…
271枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 20:37:03 ID:0p7spQ0IO
>>268が使えないので誰かお願いします
272枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 20:39:29 ID:CCe9emO30
マタギの腕輪をベースにすれば万事解決
273枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 20:42:05 ID:FC2VKVsf0
>>271
フィーバー壺なんて腐る程手に入るんだし適当に成長させたもの複数用意して試せばいいんじゃね?
それやるより本スレ見る方が早いが
274枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 20:47:56 ID:U5eTswig0
>>271
他人を使えない呼ばわりする前に自分のゆとりっぷりをどうにかするんだな(キリッ
275枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 21:00:45 ID:/h+GQME/0
【ベース】 毒消しの腕輪
【能力】力低下を防ぐ
    壁抜け
    拾い識別
    時たたず
ちょw便利過ぎwww
276枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 21:28:42 ID:joOekxrl0
>>275
ベースの効果が霞むww

なんでみんなそんな良い新種生み出せるんだ・・・天使効果狙いで癒し草ぶっこんでるが付く気配がない
277枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 22:13:22 ID:1b92CGIn0
>>275
毒消し能力が霞過ぎでわらた
278枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 22:15:07 ID:Xp+AKEh60
>>276
買値が高いものほど良い能力が付きやすい仕様。いやし草だとそりゃ大変だろうな。
自分も書道家の書き損じ「ただの紙切れ」でスゲエ能力付かないか試したが、見事に紹介状や光巻などカス効果だった
ちからの腕輪とか、低級でも腕輪系統にいい能力が付きやすいのは、安いものでも2000〜3000Gするため。
剣盾の新種作る場合は、Lv8に上げるのはもちろんだがベースの値段を図鑑で確認してからが良いだろう。
279枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 22:21:13 ID:joOekxrl0
>>278
値段で決まってるのか。無敵草に切り替えてみようか
280枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 22:43:50 ID:FC2VKVsf0
やっと浮遊に時たたずと透視の能力ついた腕輪が出来た
欲を言えば睡眠よけか鑑定士の能力も付けば良かったけど概ね満足
281枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 23:20:16 ID:r8IH9ZqS0
いろいろな効果ってなんだw
http://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/src/444440007.jpg
282枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 23:25:05 ID:WcHv9lyZ0
4のジャガーの盾がそんな効果だったな
283枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 23:28:37 ID:r8IH9ZqS0
http://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/src/444440008.jpg

なんかすごいのが来たけど粘る。
284枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 23:29:05 ID:/6wohqK+P
フューリーの紫みたいな効果じゃね
285枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 23:50:51 ID:joOekxrl0
>>281
4のジャガー盾効果じゃね?
286枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 00:08:45 ID:nP6fIfsy0
>>285
使ってみて報告するー
287枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 00:22:03 ID:nP6fIfsy0
一歩下がるって何気に強くね?
http://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/src/444440009.jpg

…ええ、隕石セットと朱剛石セットを同時に甕に入れましたよ。ええ…
288枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 00:29:58 ID:wqsum8YD0
腕輪に壁抜け能力が付く可能性って相当低いの?
オリジナルが全然手に入らないからほしいんだが…
289枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 00:34:39 ID:p+Rq0WPc0
杖にいろんなのが追加されたらそれは同時に全部効果あるの?
魔道みたいにランダム?
290枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 00:44:22 ID:PE+5Dce90
>>289
全部効果出るが、厳密には同時にではなく上の項目から順番に発揮される
291枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 00:48:39 ID:Pce+Cv3x0
>>288
透視の方が低い気がする
壁抜けはそこそこ見た

>>289
上に表示されてる効果から順番に全部発動する
292枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 01:34:20 ID:+aZ7Wo770
もうみんな知ってるかもしれないけど
動かずの盾装備してる時に一時しのぎ+場所がえの新種杖を隣接して振ったら、場所がえは発動しなかった・・・

動かず微妙・・・
293枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 01:41:44 ID:p+Rq0WPc0
なるほどー
294枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 03:56:36 ID:IZXFQrxR0
ベース 天の恵み
能力  武器強化
     祝福
     メッキ
     換金←orz

酷過ぎる
295枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 07:31:57 ID:/lqRGwoI0
ベース 復活の草
能力 倒れた時復活
    HP小回復
    HP大回復
    狂戦士状態になる

杖、草共々
持ってて良し、使っても良し
を目指してるけど、難しいもんです
296281:2011/01/02(日) 08:30:31 ID:nP6fIfsy0
なんか敵に雷が落ちてきたり、
どっかに吹っ飛んでいったりしてる >いろいろな効果
297枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 09:43:54 ID:isKLMfDH0
【ベース】 ゼイジャクバスタ
【能力】・ 直接攻撃がミスか会心の一撃になる
【命名】 かっとうの剣

当てたいが当てたくない。
そんな心の葛藤が会心の一撃を呼ぶのだ


なんか使えるアイテムより
ネタアイテムを作ったほうが楽しい気がしてきた
298枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 11:13:57 ID:Sa5cO4ky0
>>294
少しでも売却の値段を高くしようと頑張ってるような巻物だな
色付けの巻物とでも命名するといい
299枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 11:25:34 ID:rWZm1Uwo0
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】・階段へワープさせ、かなしばり状態にする
    ・レベルを1つ上げる
    ・レベルを1つ上げる
    ・レベルを1つ上げる

これ稼ぎに使えるわ。よく3つも重なったな。
300枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 12:00:08 ID:nP6fIfsy0
301枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 14:51:28 ID:dlqZnjIr0
【ベース】無敵草
【能力】・無敵状態になる
    ・火を吹く

名前はドラゴン草にした新しい偽物道具

302枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 15:40:05 ID:u5W0r5UJ0
【ベース】困った時の巻物
【能力】・全滅

ついこないだ作ったシンプルな新種だけど
夜にも確実に読めて部屋一掃しつつHP全快してくれるから
非常に安心感があっていいな

やりなおし草ベースの新種も安定感は抜群だが困った時もお勧めだと思った
303枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 16:06:28 ID:isKLMfDH0
困った時+技回復、昼夜(夜から昼用)辺りも頼りになるのよ・・・
304枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 16:48:53 ID:eplBUvNu0
ほかの竈の開放ってすれ違いのみ?
ずっともって歩いてもさっぱりすれ違わない
売れないゲームにつける機能じゃないだろ
305枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 17:04:12 ID:9WmJEACt0
やっとハイパーミキーリが6つ用意できた。
やるぞー
306枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 17:05:28 ID:B9ajrl4Y0
>>304
シレン5やってるリア友1人いれば、全部開放できる仕様。
ただ、自分のはあまりに遠方すぎていつ会えるか分からんので
その気持ちには激同。
307枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 17:06:24 ID:eplBUvNu0
これ機能つくのが1日ってのがいいね
ダンジョンから戻ったら即付く、って案もあっただろうけど、この待つ時間が楽しい
308枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 18:11:56 ID:rES6JvwG0
「コンテナの腕輪」
【ベース】気配察知の腕輪
【能力】・気配察知
    ・道具感知
    ・混乱よけ
    ・個数・容量増加 ←新種限定?

「持ち物の個数や容量が増える事がある」って、本体は無いようなw
結果的に透視になったので強いかなw
309枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 18:18:15 ID:5botUNAy0
一方俺は2本買って龜を開放したら片方をブックオフに売却した
310枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 18:31:01 ID:dlqZnjIr0
【ベース】ただの杖
【能力】・何も起こらない
    ・転ばない

振っても何も起きません名前はまだ決めてない
311枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 18:56:09 ID:sqB1UnC/0
それ転ばぬ先の杖じゃね
312枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 18:59:20 ID:vQ2QNjZg0
>>307
潜ってすぐ付くんだと脱出無双になるから、
ダンジョン滞在時間か降りた階層が規定値を超えるたびに付加や変更(+雑草化撤廃)
の方が良かった、って意見は聞くな。現状だとすれ違えなさすぎて時計弄りと2台DSでの
同一相手通信の繰り返しになってしまうが、潜った量依存ならダンジョンに行くモチベになるし
313枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 20:52:12 ID:3KiIeEsqO
>>309
いくらで売れた?俺も自力突破するしかなさそうだ
314枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 00:27:13 ID:m12Mzx3W0
>>312
うーん、俺はプレイヤーがどうにか出来るようなシステムよりリアルな時間を認識させる現行のシステムのほうが
良いと思うけど。
潜った量云々だったら潜って脱出してって繰り返しの作業になりそうなんだよな
そうなるぐらいなら時間に任せるほうが楽だわ
315枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 01:00:46 ID:UGLEnRtG0
すれ違いで甕開放自体は別にいいけど、すれ違い以外でも甕を開放できる手段は用意しておいてもらいたかったわ…
キャットストーン消費でも構わんからさ
316枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 01:59:41 ID:mZ50kmmx0
【ベース】玉朱剛石宝甲
【能力】
魔法催眠踊り反射
飛んできた道具がすべて外れる

強さ28、能力2個だけどこれ以上のものは作れる気がしない
印を入れれば怖いのは雑草変化位かな・・・?
317枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 02:19:13 ID:hLgDdr820
【ベース】名盾聖隕鉄甲
【能力】 ・あらゆる息攻撃を たまに無効にする
     ・畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ

俺はこれでほぼ一軍確定
飛び道具外しは魅力的なんだけど、まぁ我慢できないほどではない
なにより腕輪五個いり保存壷を雑草に変えられたショックが大きかったから…
318枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 02:54:37 ID:DkUI17Th0
溜めたバクチで十種類以上の武器盾をレベル8にして甕に入れたぞ
明日が楽しみだ
319枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 03:02:39 ID:BRVyqF+s0
てす
320枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 03:11:10 ID:BRVyqF+s0
2ヶ月ぶりに規制解除ktkr
いい腕輪がいくつか作れたお
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・ 透視
    ・ 幸せ
    ・ 飛んできた道具が外れやすくなる

【ベース】幸せの腕輪
【能力】・壁抜け
    ・透視
    ・武具成長度うp

【ベース】透視の腕輪
【能力】・時たたず
    ・識別
    ・弾きよけ
    
【ベース】 幸せの腕輪
【能力】・武具成長度うp
    ・水グモ
    ・魔物呼び

2番目と3番目を合わせて使用してます

    

321枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 03:36:07 ID:ns/RUV5l0
>>299
凄い効果だけど、レベルアップ効果でかなしばり消えるはずだから、
階段部屋以外で使うとうっかり出会いがしらに・・・ってこともあり得るな
322枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 03:42:37 ID:44Hxo9ao0
>>299
札だったら神アイテムだったのに
でも十分に強アイテムだな

つられて、いちしのぶっこんで
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】・階段へワープさせ、かなしばり状態にする
    ・レベルを1つ下げる  ←ココ
    ・レベルを1つ上げる
    ・レベルを1つ上げる

激しくびmy−

323枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 03:48:19 ID:bo8txipw0
>>332
マムルなら洞窟マムルにできるじゃないか。
324枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 03:48:32 ID:bo8txipw0
まちがえた、>>322
325枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 04:14:03 ID:44Hxo9ao0
>>323-324
ツッコんで貰えて何よりだが寝ぼけてたせいで
上げると下げるを書き間違える大ミスしてた
訂正すると

【ベース】一時しのぎの杖
【能力】・階段へワープさせ、かなしばり状態にする
    ・レベルを1つ上げる  ←ココ
    ・レベルを1つ下げる
    ・レベルを1つ下げる

改めてびmy−
326枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 06:50:28 ID:ns/RUV5l0
>>325
実質遠くに飛ばして1レベル下げる杖か
危機回避としては有用じゃね?
327枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 08:42:21 ID:vdmwN/K60
名前 不幸な杖
ベース 吹き飛ばし
能力  吹き飛ばし
     レベル1ダウン
     鈍足
328枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 09:12:07 ID:44Hxo9ao0
>>326
そう言われると何とも惹かれる言い回しだな
キープしとこ
329枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 11:36:35 ID:WzqZ8mn+0
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・ 悪い状態が直るのが早くなる
    ・ 睡眠状態を防ぐ
    ・ アイテムの呪い・封印を防ぐ
状態異常回復が早くなるのは地味に強いな。倍以上に速いと思う
330枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 11:41:47 ID:OqkncxOc0
他の恵みに祝福ついた人いる?
俺は6枚試したけど全部だめだった
331枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 14:30:35 ID:e4YC2xsK0
【ベース】玉朱剛石宝甲
【能力】・魔法弾 催眠術 変なおどりをはね返す
    ・飛んできた道具が全て外れる
    ・同モンスターから連続で受けるダメージ減

基本値42で最高の盾キタコレと思ったが
3つ目の連続特防は炎返しとかの方が良かったか
でももうこれ以上ねばれん
332枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 14:34:45 ID:n1oBxp560
名前 ドジっこの杖
【ベース】かなしばいの杖
・かなしい おしばいが見られる
・自分が感電ダメージを受ける
・森の神様のバチが当たる
・森の神様のバチが当たる
ドジっ子どころじゃねーぞ!!
色々とカオスな事になるし、序盤に振ると死ぬし…。
まあ、すれ違い通信用には面白いかもしれんが。

333枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 14:35:21 ID:vdmwN/K60
これは妥協すべきか?

ベース 他恵み
能力  他恵み
     メッキ
     識別
     おはらい

これで3日目
334枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 15:42:52 ID:+zioYmhn0
【ベース】眠りよけの腕輪
【能力】眠りよけ
    識別
    VIP
またしてもベースが霞むような能力が…w
335枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:00:25 ID:ns/RUV5l0
>>331
全部新種限定の貴重な能力なんだから、それ以上は贅沢ってもんでしょ
炎は他に対策が無いわけじゃないから、欲張るとするなら雑草化防御かな?
魔法と投げ物完全回避なら、自分で草飲まない限りは狂戦士化はしないよな
336枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:23:06 ID:pFfIM4LP0
>>332
【ベース】かなしばい
【能力】・かなしい おしばいがみられる
     ・ 正面に壁を作る
     ・ 正面に壁を作る
     ・ 森の神様のバチが当たる
【命名】照れ屋の杖


っていうのが出来てる
魔法弾で無いタイプは付く効果が少ないからな
結構すぐ出来ちゃうんだぜ
337枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:36:52 ID:m12Mzx3W0
これ武具はあまりメリットない気がする
強化も成長もないし、合成もベースに出来ないし
338枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:39:54 ID:m12Mzx3W0
>>330
食べ物に変化は付いたけどw
339枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:47:16 ID:6iLF0nJg0
>>337
合成、強化面で勘違いしてるぞ
ポン吉の説明をよく見るんだ
持ち込み可のダンジョンや
持ち込み不可でも天上の池等の新種登場ダンジョンでは
間違いなく最強の装備になる

331並の盾が全くできなくて
フィーバーの壺の在庫が底をつきたでござる
340枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 17:28:09 ID:pFfIM4LP0
こんなの出来たんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1337503.jpg
なんて名前付けようか

2個装備で欲しかったといえば欲しかったが
混乱斧大好きなので、コレはこれで良いのかもしれない
341枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 17:30:27 ID:qUxj/9Vm0
里帰りして帰ってきたが、すれ違えたの2人だけだった・・・
ソフトとDSもう一本買えってことかよ

俺が渡した新種道具
こまった巻物
【ベース】困った時の巻物
【能力】読むとモンスターハウスが発生する
342334:2011/01/03(月) 18:01:36 ID:+zioYmhn0
さらにこんなのができた。

【ベース】混乱よけの腕輪
【能力】混乱よけ
    呪いよけ
    強化値・回数UP
    透視

俺、今日死ぬかもしれん…
343枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 18:27:23 ID:qUxj/9Vm0
>>342と死ぬ前にすれ違いたい
344枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 19:00:52 ID:TyBvT1UA0
いちしのベース
・敵を階段に飛ばし金縛り状態にする
・レベルを1上げる
・レベルを1上げる
・レベルを1上げる

一時しのぎ過ぎて後の状況が悪化する
345枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 19:33:01 ID:LtZ9pNpJQ
他の恵み+祝福は少なくとも30枚はやったが無理だった。
天や地の恵みには普通に祝福がつくのでやはり制限がかかってるのではないか?
346枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 21:30:46 ID:okTxGW6p0
ベース:道具感知の腕輪
能力:
ステータスを保持して、下がらなくなる
持ち物の強化値や回数が増える事がある
悪い状態が早く治るようになる

そこそこいい方だよな?
347枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 22:08:11 ID:PHMqCNzs0
腕輪で
透視、時たたず、水グモついたのを使ってんだが
みんなの見るとまぁまぁよかったのか…
348枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 23:49:01 ID:KuBHy0mh0
いちしの+場所替え マジチートすぎるだろ…
349枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 00:12:05 ID:+SM0ogWv0
いちしの30本以上投下してるのに一向に場所替え付かないんですけど…
350枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 00:17:35 ID:NwKLXG2M0
いちしのベースで身代わり&場所替え効果が付いたから、いけるはず!
351枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 00:24:11 ID:FJkNEErl0
能力が能力だけに付きにくいんだろうな

付きにくいといえば、場所換えに飛びつき効果だよだよ。全然付かない。
吹き飛ばし→飛びつき、場所換え→吹き飛ばしで即再会杖は出来るんだが・・・
場所換え→飛びつき→吹き飛ばしで
実質一歩前に進んで逆側に吹き飛ばす杖が作りたいのに・・・

いちしのに飛びつきが付かないのはなんとなく解るんだが
吹き飛ばしに付くんなら、場所換えに飛びつき付いたって良いじゃないかとー醍醐ぉおお


コレだけじゃなんだから、ついでに晒し
ベース】トンネルの杖
【能力】・壁を 一直線に10マス掘る
     ・ 魔法弾の当たったところまで 飛びつく
【命名】とびこみの杖

壁に当たった所までしか飛びつかないかもって不安はあったけど
ちゃんと掘った穴の中に飛び込めた。
掘った穴の先が空洞だったらその先の壁までぶっ飛ぶけどw
中々面白い杖だぜ。
352枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 02:10:47 ID:VzlHZJRO0
【ベース】ちからの種
【能力】命の草
    復活の草
    天使の種
付いた効果はかなりのものだと思ってるけど
正直使いづらい……
復活効果ある草って実はあんまり新種の意味無いかも?
353枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 09:14:35 ID:X4Nm/m5R0
サイヤ人の草と名付けたいな
354枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 09:39:04 ID:UjR8fXeB0
【ベース】しあわせ草
【能力】・レベルが1上がる
    ・レベルが3下がる

365歩のマーチかお前
355枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 10:01:42 ID:JMj/uMl20
復活草と相性いいのは無敵草ぐらいかな
状況しだいだけど残機1よりも飲んで無敵になったほうがいい場合もあるだろ
356枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 10:52:26 ID:FhDHsuwL0
こんなんどう?

【ベース】ワナ消しの杖
【能力】・ワナ消しの杖
    ・魔道の杖
    ・封印の杖
    ・鈍足の杖

「あんぜん」と名付けてみた。



357枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 11:20:06 ID:QjdAyWFo0

【ベース】光の刃Lv8
【能力】・スパークブレイドの能力
    ・もらえる経験値が増える
    ・HPがピンチで必ず会心
    ・満腹なほど会心が出やすい

こんな感じの脳筋武器作って旧道潜ったら常にキンキン鳴ってワロタ
旧道はシステム上満腹会心が最高に輝く場面だとわかったぜ
358枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 12:30:54 ID:VdrHoxmP0
【ベース】やりなおし草
【能力】・倒れても復活か脱出かを選べる
    ・HPを少し回復する
    ・ヒドイことになる

登録してから気付いた
草子どりがねだやし対象になったということに
359枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:58:02 ID:s3FTZ6VS0
これってベースにしたものの能力は二重に付かなかったりする?
真空ベースにして真空付けたいんだが無理なんかな
360枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 15:12:00 ID:swTCYnyw0
名前募集
【ベース】困った時の巻物
【能力】・困った時
     ・罠消し
     ・部屋のモンスター全滅
     ・バクスイ

バクスイは入らなかったがまじで困った時には役に立ちそう
361枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 15:12:57 ID:FJkNEErl0
俺も作りたくて数十枚潰したが今のところ付かないね
草は同じの付くみたいだけど(天使2連発とか)
力が2重にアップはいまだ見たこと無いし
>>351みたいなのもあるから、種類ごとじゃなくて
アイテムごとに制限かかってるのかもしれん・・・

作っててあかり2連発効果とかは見たから
ベース以外で2重真空とかはあるのかもしれないけど
やっぱり真空ベースで作りたい
大真空作りたいよ大真空
362枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 15:16:45 ID:s3FTZ6VS0
成程
同志もいる事だしまだ諦めるには早いか……

大真空欲しいよ大真空
363枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 15:40:42 ID:xwIOAtC50
一時しのぎの杖に場所がえをつけた階段にいける杖を5本程度と、
腕輪に強化値や回数増加の効果をつけた腕輪を2つ装備し、味方に杖を使って進むと
1フロア進むごとに1〜2回分杖の回数が増えるからそれだけで深層まで高速に進めるようになる。
杖の回数はむしろ増える。
たまに殴られたり、新種道具作るの大変だったりするけどね。
364枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 15:47:05 ID:0kvRFERU0
>>357
その手があったか
ちょっと戦神斧育ててくる
365枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 18:57:24 ID:n/GJMBk90
>>359
187で報告した者だが、
少なくとも巻物については可能なのを確認済み。
つく効果や出現率の制限はかかってるかもしれんが。
366枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 19:21:18 ID:AM9H93qu0
場所替えに場所替え付くと場所かわらないの?
367枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 21:17:56 ID:+Cplqbbj0
368枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 21:26:03 ID:9lmxeB6i0
>>354
クソワロタw
369枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 21:28:31 ID:AM9H93qu0
そんな罠に用心深い杖いらんwwщ
370枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 21:28:37 ID:iznmEV4X0
>>367
ワラタ どんだけ罠に恨みあるんだ。
371枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:11:11 ID:YQENBdfJ0
>>370
「パコタンの杖」と命名しよう。木づちの説明文にも再登場したことだし。
372枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:24:16 ID:wNRK32SE0
【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・ヌーンクイーンの能力 強さ30
    ・攻撃を受けると色々な効果で反撃     
    ・あらゆる息攻撃をたまに無効
    ・水棲系からの直接攻撃を軽減

魔法催眠無効が中々付かない
373枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:33:23 ID:s3FTZ6VS0
また質問ですまん

Lv8の装備で新種道具を作った場合、元から付いてる「〜〜の能力」って消す事はできない?
炎飛ばし無しの玉朱剛石宝剣をベースに武器作ってみたいんだが……
374枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:34:58 ID:oOCCy+sJ0
【ベース】道具感知
【能力】道具の位置がわかる
    力が下げられるのを防ぐ
    持ち物が弾かれるのを防ぐ

名前は何にしようか
375枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:35:19 ID:s3FTZ6VS0
↑最後ややこしかった
要は玉朱ベースで炎飛ばしの無い新種武器が欲しい

あるいは先に炎飛ばしの印消して甕に入れればいいのかな?
376枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:38:48 ID:VtlHpmFm0
>>375
甕に入れた時点で印が消えるので玉朱をそのままぶち込めばOK。
377枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 23:14:33 ID:s3FTZ6VS0
>>376
あぁホントだ
普通に入れてよかったのか……どうもありがとう
378枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 23:18:23 ID:VtlHpmFm0
【ベース】転ばぬ先の杖
【能力】ランダムな効果×3

おいおい、思わず登録しちゃったじゃないかww
379枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 00:06:22 ID:IJkcs32g0
剣に
・ミスすると1マス後退
・血引きの刃の能力
が同時についたんだけどちゃんと効果あるんですかね?
ちょっと引き上げを迷う
380枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 00:52:15 ID:vw7URdFh0
>>379
血引きの相互影縫い能力には動かず追加効果までは及ぼさないので、
不動の盾でも合成していない限りはちゃんと効果があるよ。

どっちみち血引き単体だとトドガマラやFOU-Uの逃げワープ、ハチの後退すら防げないんだけどね。
381枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 02:09:41 ID:Br6SzgWj0
>>380
ありがとうございます
382枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 06:11:26 ID:lTjj0ObR0
マタギの腕輪ベースにしたら

・経験値の代わりにギタンが入る

がついたので「ワナしょくにん」と命名してみた

これを装備して素もぐりをするとあがらず+ワナ師のようなダンジョン探索を味わえる

強いかは別にして楽しめる腕輪が完成した。
383枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 07:35:29 ID:jhejoNJV0
>>382
マタギベースで同じのついたわ
猫石取りに持ち込みあり行く時にこずかい稼ぎで重宝してるわ。
384枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 08:34:13 ID:JEl43hJ8P
【ベース】ちからの腕輪
【追加能力】特別な店に入れるようになる
【命名】ヤクザの腕輪
385枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 11:22:55 ID:fjP04N8z0
今日のぬぐすり(2代目
・飲むと装備が外れる
・ヒドイことになる

一歩足りないorz
386枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 11:36:53 ID:pu8bhLUT0
ぬぐすり→無敵→楽しい気分に
とかなら面白いんだがな
ネタ的にだけどw
387枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 12:45:47 ID:QZ6/otgo0
>>384
ワロタ
388枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:44:34 ID:MnVH9Fr60
>>374
ジャイアニズムの腕輪
389枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:52:05 ID:zUii1sAS0
ここのスレの人たちは皆さん時計を進める派ですか?
最近がまんできなくて進めようとおもっていますが、テンプレ(過去日にもどると雑草)以外に注意事項はありますでしょうか?
390枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:58:01 ID:NiwTybZe0
時計が狂ってたから進めた事なら
391枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 15:04:00 ID:Wsbu/HW/0
【ベース】ただの杖
【能力】レベル1上げる
    ランダムな効果
    レベル1上げる

レベル上げにはいいが、ワープ効果が出たらちょっと面倒なことになるな。
392枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 15:12:52 ID:NiwTybZe0
時間進めて出来た

【ベース】気配察知
【能力】・気配察知
    ・力の腕輪
    ・道具で回復するhpなどの値が増える
    ・睡眠除け

道具で回復するhpなどの値が増えるって
「など」って事はほかにもあるんだな?
いい腕輪だ、名前は何故かごうとうの腕輪にした
393枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 15:35:21 ID:lTjj0ObR0
天使の種ベースにしたら

・無敵
・物忘れ

がついた。
どうみても白い粉の原料です本当にありが(ry

もう一つ、狂戦士ベースで

・倍速
・HP少量回復

がついた草ができた。
倍速狂戦士ってのはなかなか面白かった。

オリジナルも未識別で出たら面白いのにな
次回出現の選択やら任意削除、ネーミングに使える文字を増やす、とかしたら・・・いいな

394枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 15:43:11 ID:dIk7jL9g0
文字数増やして欲しいわ
>>360にぎゃくてんの巻物って入れようとしたけど入らんのが悔しかった
395枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 15:50:21 ID:pu8bhLUT0
漢字使いたいけど、色々問題あるんだろう
せめて8文字になるだけでも違うんだけど

まぁ決められた文字数でセンスの良い名前や
道具説明つけれるのもひとつの才能っちゃそうなるけど

396枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 15:54:29 ID:NiwTybZe0
新種杖にトンネルの杖ってつけた自分が騙された
397枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 16:36:29 ID:m2XqZ4iD0
>>395
だいぶ前のPSのRPGツクールとかでも漢字使えた気がするんだが、
DSだとそれより容量厳しいんかね?
くだらん単語や定型文作るくらいなら、
ゲーム中の用語に使われる漢字+使用頻度の高そうなものいくつかをバラで用意してもよさそうなもんだが

接続語や「、」すらちゃんと用意されてないんじゃ、
これでまともな説明作ろうというのはかなり無理があると思う
398枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 17:52:11 ID:joP9vfNA0
ひらがな1文字ずつあればよかったのに
399枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 17:53:25 ID:Km2XH6Kl0
【ベース】しあわせの札
【能力】・ レベル1上げる
    ・ 鈍足
    ・ レベル1上げる
    ・ 鈍足

鈍足にしてレベル2上がる
もうひとつしあわせ効果欲しかった
400枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 18:58:21 ID:Wsbu/HW/0
【ベース】識別の巻物
【能力】識別
    地の恵み×3

うぅぉぉぉぉぉ!!きたぁぁぁぁぁぁ!!!
VIPや弾きよけが惨敗だっただけに喜びもひとしお!!
401枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 19:24:33 ID:uS6JxEMV0
昨日買った
甕に2種以上入れて複数効果を持つ好きな物ができると思ってた
地道に頑張るか・・・
402枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 20:00:08 ID:ABqcwTvJ0
>>398
ま ん こ とかできないようにでしょ
403枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 20:03:34 ID:joP9vfNA0
>>402
アイテム名ではちゃんと弾いてるじゃないか
そんな風に空間開けられたらあれだけれども
404枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 20:07:00 ID:NiwTybZe0
難しい言葉で使えばいい例えばきとう
とか
405枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:46:10 ID:KLn5I94d0
【ベース】気配察知
【能力】投げられたものをかわしやすくなる
    力が下がらなくなる
    持ち物の個数や容量が増えることがある
〜の腕輪ってのがマンネリだからマスターリングとかつけてみた!どう!?…はぁ…
406枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:22:27 ID:vx2HTtr40
【ベース】 命の草(7日経過)
【能力】・ 最大HPが上がる
    ・ ヒドイことになる
    ・ 識別した道具を忘れる
    ・ レベルが3下がる

捨てたさ、ああ。
407枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:27:56 ID:6mocIC4h0
質問
【ベース】真空切りの巻物
【能力】・部屋にいるモンスターにダメージを与える
     ・落ちている道具かモンスターを ひきよせる

これは真空でダメージ与えた後、引き寄せ効果発動でしょうか。
引き寄せた後、真空のダメージを与えるならうれしいんだけど、どうですかね。
408枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:30:17 ID:m1hYWyKQ0
>>407
説明文の上から順に効果発動
409枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:33:02 ID:I+/QVZC30
>>408
じゃあひきよせを甕に入れて真空斬りをつけられれば
おいでよ真空波が・・・
410枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:33:11 ID:6mocIC4h0
>>408
そっか、、、逆じゃないと思ったとおりの効果にならないんですね ありがとう!
411枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:34:12 ID:6mocIC4h0
>>409
まさにそれか、
 
大真空を超える超真空↓を作りたいw
・真空
・真空
・真空
412枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:34:58 ID:4eEIoDj70
金縛りをベースにしたら損するぞ
413枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:42:39 ID:I+/QVZC30
>>411
火力系アイテムの効果を新種で重ねに重ねたやつ作ってみたいなw
オーバーキルだけれどもドラゴン草×3とか
414枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 00:44:19 ID:6mocIC4h0
>>413
いいねw りゅうおうのいきとでも名づけたいわ
415枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 01:01:45 ID:rUyegnD10
>>413
祝福されてたら恐ろしいことになるなw
416枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 01:08:37 ID:Rw3PafOg0
・壊せる壁は近付いたらひとりでに崩れる
とかいう能力が透視の腕輪に付いたから何じゃこりゃあと思って
モーセの腕輪と名付けたが……裏道の腕輪の効果か……そりゃそうですよね……
417枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 02:31:01 ID:qarv2CuIP
天の恵みの巻物で

・選んだ武器を強化
・選んだ盾を強化

って出たけど、これは武器・盾どちらかだけってことかな?
418枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 02:44:36 ID:m1hYWyKQ0
そうだ
419枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 02:58:19 ID:6oY92grd0
>>417

でも好きなほうに使えるじゃない
420枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 08:26:50 ID:zVRFiD3L0
困った時ベースで道具寄せ・ひきよせ・全滅が付いたぜ
次は魔物部屋ベースでワナ消し・全滅を狙うか
421枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 08:36:36 ID:jcKUYMx/0
【ベース】 いやし草
【能力】・ HPを大きく回復する
    ・ 攻撃力アップ状態になる
    ・ 目つぶし状態になる
    ・ 無敵状態になる

目つぶしが要らなかった。
422枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 10:41:12 ID:RbZeFjsV0
天使の種+ドラゴン草×3の新種草持ってるけど楽しいよw
423枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 10:41:14 ID:z8u11hC20
ワナに乗った時に絶対に作動しないがついた人に聞きたい
・ウッホにワナに投げられても作動しない?
・投げ物が外れてシレンの足元にワナがあっても作動しない?(例:ボウヤーカートの矢が外れる)
・固定バネ(浮き島や埋蔵金部屋やワープ部屋などにあるバネ)は作動する?
424枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 10:44:44 ID:OkKc5HJL0
【ベース】 しあわせ草
【能力】・ レベル1アップ
      ・ レベル3アップ
      ・ 目潰し状態になる

ドーン!!
425枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:09:23 ID:tWvXejsC0
>>421
おまえはもしや、青銅聖闘士のドラゴン紫龍!?
426枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:40:24 ID:GOfCyRnT0
>>425
そいつだったらぬぐすり効果も欲しい所だな
427枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 12:13:28 ID:SPLFZxoE0
困った時ベースの巻物は夜用の巻物が良いなぁと思って色々やってるけど
困→昼夜  困→技 以外に面白そうなコンボ無いかな?


>>420
魔物、全滅、ワナ消し出来たけど、んー・・・だったよ。
確かに強力なんだけど、コレじゃ道具補充の巻物だよなぁって思った

>>422
天使後のドラゴン付きはマムル専用だと思ってるけど
ドラゴン3連付きだと祝福されてたら殆どのモンスターいけるな!
すげー欲しいわw
428枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 13:31:27 ID:VnPkiDEi0
【ベース】幸せの杖
【能力】かなしばり状態にする
    レベルを1下げる
    倍速状態になる
…ほう
429枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:10:27 ID:lOBsgL6g0
>>413
河童・・・
430枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:16:29 ID:I+/QVZC30
>>429
そういや河童とか鳥とかにも拾われる可能性あるなorz おお恐ろしい
431枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:44:18 ID:vg1urpLc0
【ベース】地の恵み
【能力】選んだ盾を強化する
    選んだ道具を祝福する
    選んだ道具を呪うか封印する

実質強化+祝福?
432枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:44:38 ID:ND6jNsdP0
説明文の入力し難さは異常
エロワード封じ込めの為なんだろうけど、なんだかなー
もうちょっと自由にさせてほしいよ
433枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:46:44 ID:I+/QVZC30
>>431
強化した後呪われるんじゃね、それ
434枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:47:44 ID:vg1urpLc0
>>433
言われて見れば確かに・・・破棄でいいや
435枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:48:01 ID:ND6jNsdP0
>>431
上から順に発動らしいから、その順番なら最後に呪うか封印
436枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 16:10:33 ID:6mocIC4h0
効果を重複(2〜3)させたい場合は、その効果のアイテムをベースにするより、まったく関係ないアイテムを
ベースにした方が重複しやすいのかな。

トンネルの杖の効果を3つくっつけようとして、吹き飛ばしの杖をベースにしたときは、トンネル効果が二つつく事が
ぼちぼちあるんだけど、トンネルの杖をベースにするとトンネルの効果がベース以外でついたためしが無い。
みなさんは体感的にどうですか?
437枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 16:23:25 ID:vg1urpLc0
べース:玉朱剛石宝甲
効果:飛んできた道具が全て外れる
矢集め用に妥協するべきだろうか?

と言うか玉朱剛石宝甲で能力2つ以上ついたためしが無い
438枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 16:50:42 ID:SPLFZxoE0
完全回避は新種盾じゃ畑あらし無効と並ぶ最強の能力の一つだし
十分っちゃ十分じゃね

>>436
ベースアイテムの能力は付きにくい>>351>>361
取り合えず杖で同じ能力付いた事は殆ど無い
場所がえ、ただの杖、場所がえは以前出た気がするけど
コレはちょっとあやふや
439枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:01:26 ID:KvPydfc7O
盾にみかわしさえあれば後は壁に入ればまず防げるな。透視+壁抜けがないと出会いがしらが怖いが
罠回避も欲しいけどそれは浮遊で
440枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:04:28 ID:vg1urpLc0
>>438
thx、妥協する・・・後5個で複数付与の出ればいいが
441枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:26:24 ID:6mocIC4h0
>>438
やはりきつそうですね。 
重複させたいときはその能力以外をベース(影響がないかより良い効果になるようなものを選ぶ)にした方が
良いか。
442枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:27:18 ID:vg1urpLc0
攻撃してきた相手のLVを1下げる能力ってすげぇ強くね?
443枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:29:45 ID:I+/QVZC30
LVが下がるとHPが全快するから
余計に殴らないといけないかもしれなくなることもなきにしもあらず・・・
444枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:31:44 ID:SPLFZxoE0
印であるし、Lv下がるとその時点で
状態異常とHP全快しちゃうから余り好まれないよ
445枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 17:59:25 ID:6oY92grd0
使ってみたけど鬱陶しいよ
マゼルン系はLv下がると合成しにくくなったりするし
446枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:00:29 ID:vg1urpLc0
深層で使えると思ったけどそうでもないのか
447枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:10:20 ID:6oY92grd0
大物荒らし→物荒らし

握り元帥→握り元締め

パワー系だったらいいけど能力持ちは一撃で粉砕できるほうがいいよね
448枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:37:50 ID:lZEO084N0
玉朱剣40個目あたりでようやく正面3方向の能力付いたが
いつになったら必中付くんだろうか……道は険しいな
449枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:41:25 ID:4eEIoDj70
【ベース】武器束ね
【能力】・武器束ね
    ・遠投
    ・回復
    ・致命的なダメージを耐える

どう考えてもボス専用だろ…名前は募集
450枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:43:36 ID:vg1urpLc0
>>449
108の腕輪
451枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:48:20 ID:6oY92grd0
>>448
どうして合成で印をつけないの?
452枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:49:12 ID:uwO93TTiP
つか、必中は新種につかないんじゃね

>>449
バトルリング
453枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:51:21 ID:vg1urpLc0
通算43個目も微妙に終わった・・・
畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
魔法弾 催眠術 変なおどりを跳ね返す
飛んできた道具が全て外れる
が付いた玉朱剛石宝甲はあと何個やれば出るのやらw
454枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:51:57 ID:lZEO084N0
>>451
ヒットブレイドを付けたカブラステギ失ってしまったんで
流石に99F潜るのはしんどいからフィーバーで増やした人から分けてもらうか新種粘り(←今ココ)

強さ42でミス時一歩後退でたら妥協しよう
455枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:54:44 ID:6oY92grd0
>>454
必中量産済みだから交換してもいいよ
つか人生99Fの方が40個粘るより多分精神的に楽な気が・・・
フィーバーもったいなす
456枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:58:20 ID:lZEO084N0
>>455
フィバ壺は便利救助パスでいくらでも生産できるんで問題ないです
必中失った事に比べればね……

フィバ壺渡すんで、できたら必中(Lv問わず)3個もらえるかな?
457枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:58:34 ID:4eEIoDj70
>>450 >>452ありがとうございましたおかげで決まりました腕輪の説明は

〜〜店主を切り裂くもの〜〜
、、、、Gギタン
458枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:00:53 ID:6oY92grd0
>>456
いいよ
じゃあ交換スレ行くか
459枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:06:52 ID:dsOu61tc0
ふと思ったんだが、新種道具でも共鳴って起こる?
460枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:08:29 ID:lZEO084N0
>>458
書いておきました
あぁ次は玉朱盾だ……
461枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:16:21 ID:4eEIoDj70
【ベース】真空切り
【能力】・真空切り
    ・ねだやし
    ・明かり
    ・予防

時間葬ってたらまた変なのできた投げても読んでも使える巻物ただカッパが強敵と成る
462枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:17:49 ID:UmsvTCPY0
【ベース】祝福
【能力】吸い出す
    壺増大
    識別
識別は死にだけど、合成を再利用したり、祝福吸出しやりながら手持ちの保存を祝福とか
に使えないかと思ったがあまり便利じゃなかった
合成はポイントで買えるしな…
まぁ吸出し読むまでは役に立った
463枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:20:14 ID:vg1urpLc0
>>460
雀に1個保管してあったけど爆発無効の印盾何て余ってないよね?
464枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:32:22 ID:lZEO084N0
無事必中入手。
こんな事なら交換スレで最初から依頼出しておけばよかったw

>>463
残念ながら。
創るのはそんなに難しくないハズだから便利救助パススレを見ながら必要アイテム揃えてみては?
465枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:35:57 ID:vg1urpLc0
>>464
マゼルンの腹拡張方法が面倒・・・と思ったけど杖があったからそれやるわ、thxw
466枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:37:00 ID:SPLFZxoE0
迷いの井戸1Fにマゼゴンいるんだぜ・・・
467枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:46:36 ID:NWxJq5UY0
井戸1Fのマゼゴン超便利
2Fにもいるけど豚もいるのでだめ。
468枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:47:54 ID:4eEIoDj70
※新種スレです
469枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:06:13 ID:ERYlw/yE0
【ベース】 困ったときの巻物
【能力】・ 困ったときにいろいろ
    ・ 仲間orモンスター引き寄せ
    ・ 踏んだモンスターがスリップ
    ・ アイテム引き寄せ

使いどころがわからん・・・
470枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:40:06 ID:VnPkiDEi0
>>469
万全の状態で手軽にモンスターハウス気分が楽しめるよ!いざとなったらオイルとして使うことも!
…ワナ増えが入ってれば完璧だったんだが
471枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:43:59 ID:6VhTCMtN0
皆、神アイテム量産しすぎだろ
年明けてからまともな効果ついてないぜw
472枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:46:32 ID:UmsvTCPY0
【ベース】名盾聖隕鉄甲 (35)
【能力】 ・畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
     ・飛んできた道具がすべて外れる

もう当分これでいいや・・・
もう一個能力欲しいけど
473枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 23:17:52 ID:RbZeFjsV0
盾は山彦印と身かわし印は欲しいよな
作れる気しないけどw
474枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 23:25:25 ID:vg1urpLc0
新種を素材に出来たらなぁ
475枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 23:54:39 ID:nU/r6aNn0
>>469
【ベース】 困ったときの巻物
【能力】・ 困ったときにいろいろ
     ・部屋のモンスター全滅
     ・ 仲間orモンスター引き寄せ

こんなのなら持ってるぜ
引き寄せと困ったときの位置を変えたいw
476枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 09:39:14 ID:BWp7b3L+0
下が気になるが中々の物が作れた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344788.jpg
477枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 10:17:27 ID:U3f+b+P70
俺は畑あらし完全無効があれば合格点だと思うけどな

個人的なランクなら
畑>>(越えられない壁)>>身かわし>狂戦士>山彦>痛恨ガード>ワナ未作動>>(たまに効果の壁)>>ブレス無効・炎反射>被弾異常回復

身かわしと山彦は多少リスクもあるから好みはあると思うけどw


ところで腕輪2個装備は朱剛よりは隕石派の人結構多い?
朱剛盾MAXになるとなんかかっこ悪くなる気が・・・
日ノ出共鳴何故劣化にしたし!
478枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 10:59:15 ID:Xw6XYP0M0
>>477
窯で大量消費することを考えると隕石がいろんな意味でバランスいいからじゃないかな
デザインもいいし
479枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 12:33:59 ID:YSghItCP0
【ベース】 ねだやしの巻物
【能力】・投げ当てたモンスターをねだやす
    ・ 読むと モンスターハウスが発生する
    ・ 読むと 部屋のモンスターを消滅させる
    ・ 読むと 床に落ちている道具を引き寄せる

何だこれ…。
480枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 12:57:27 ID:sSIn4ZL20
>>479
アイテム&ワナ製造機ワロタ
481枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 13:17:45 ID:eNAqZESJ0
トンネル効果二つついたけど、2倍掘れねえ・・・・ 超ガッカリ
482枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 13:24:45 ID:Qi3NFpR30
>>477
でも畑あらし無効って身かわしがあれば
気をつけるのは大物荒らしが隣接したときくらいだよね
強化や印の合成が済んでればまず一撃だし意外と効果を発揮する機会が無い気がする
483枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 14:38:49 ID:U3f+b+P70
新種の意義は持ち込みでの安定と安心とかなと思ってるから
危険を避ける意味ではあらし耐性が一番だと思うのよ
後は自己満足かな

天上と、旧も考えるならまた少し変わるんだろうけどね
484枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 16:29:17 ID:XqXoF4Vf0
>>472>>476
うらやましい限りだ
俺もその二つを狙っているが、全く持って共存しやがらねぇ
数百個は名盾聖隕鉄甲放り込んでいるんだがな…
485枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 18:55:50 ID:lmEpLDwB0
転ばぬに幸せ効果ついたから「おまもり杖」と名づけた。

スレ見ててなんかデジャヴ覚えたんだけど、11のオーグメントスレと似てるな。
アオオォォォー!って言いたくなる。
486枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 18:56:08 ID:nATJz53m0
ヤッター俺的にすごい札ができたよ(・∀・)!
ついに俺もこのスレに書き込める日がきたんだ!

ベース 睡眠の札
    ・鈍足
    ・空振り
    ・封印

がついた。えきびょうの札と名づけた。

使ってみたらこれまたえげつない。
・鈍足睡眠で10ターン睡眠。(通常5ターン)
・鈍足空振りで10ターン空振り状態(通常5ターン)。しかも封印状態だから技使ってこない。実質無害。

つまり当たった敵とその周囲のモンスを20ターン無害化できるのであーる!!
さらに20ターン後も、鈍足と封印効果はずっと続いているのである。
このコンボまじですごいいや自分でいうのもなんだがすごい。

さらに驚いたのが、店で2枚ずつしか売ってないから集めるのに困ると思ったんだが、
持ち物にこの札をもった状態で睡眠の札を拾ったら、
睡眠の札が全部この新種札になった。

おれきっと今日中に死ぬ
487枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 19:05:25 ID:BWp7b3L+0
>>486
実質ゾワゾワも付いてるような物だな・・・すげぇ
488枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 19:10:45 ID:E86Um6MW0
【ベース】 国った時の巻物
【能力】・読むと モンスターに告白できる
     ・読むと 部屋のモンスターを消滅させる
     ・読むと 困り事に応じた効果が出る

立ち直りの早いヤンデレか…
489枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 19:17:33 ID:qMw0AmI20
ロクな能力がつかずに耐えて7日目。

【ベース】気配察知の腕輪
【能力】・ 道具の位置が分かる

わーすごい便利ー(棒)
もちろん、すぐ削除しました…
490枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 19:50:47 ID:LNbzPhoY0
【ベース】 気配察知の腕輪
【能力】・モンスターの位置がわかる
     ・昼と夜の移り変わりが起こらなくなる
     ・持ち物の個数や容量が増える事がある

とりあえず「よにげの腕輪」と命名。
夜にドコ階段で便利かなと。
491枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 19:58:55 ID:ZxVtEO8P0
【ベース】パワーアップ草
【能力】・無敵状態になる
    ・行動速度が1段階上がる
    ・HPを少し回復する

DCSって名前にしようと思ってたけど、最後の能力を見てヤク草に変更
後悔はしてない
492枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 20:05:34 ID:rAIaVen30
【ベース】 気配察知の腕輪
【能力】・モンスターの位置がわかる
     ・昼と夜の移り変わりが起こらなくなる
     ・壁地形を移動できるようになる

透視ベースだったらよかったのに
493枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 20:38:32 ID:jzy/tjSg0
【ベース】しあわせの杖
【能力】レベルを1上げる
    鈍足状態にする
    ワナを消す
    ランダムな効果が出る
最後さえ無ければ稼ぎに最適だったんだが…ワープに怯えながら取り出すか…?
494枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 21:07:47 ID:bcKOaejg0
 しあわせ草ベースなら、こっちは
 ・無敵状態になる。

 がついた。命名、「しあわせむてき」・・・そのまんま。
 同じ道具を入れても、結果はやはりランダムなのか。
495枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 22:21:47 ID:qZf2h0qxQ
気配察知と道具察知はベースにしないほうがいい
透視という上位能力がある以上最終的に枠の無駄になる
透視の能力は結構簡単につくし
496枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 23:17:17 ID:p6vH7P8/0
【ベース】無敵草
【能力】・無敵状態になる
    ・狂戦士状態になる
    ・攻撃力アップ状態になる
    ・ちからが満タンなら最大ちからが上がる

種われ草って名前付けた
ボスに「やめてよね」してくる!
497枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 23:44:41 ID:b+Y9A7oE0
>>496
キラさんなにしてんすか。
498枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:04:30 ID:BWp7b3L+0
【ベース】玉朱剛石宝剣
【能力】ギタンを落としやすく安く買い物が出来る
    モンスターの落とす道具が祝福されやすい
    たまにいたみ分け状態にすることがある

名前募集
499枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:05:14 ID:20iShr9U0
>>498
ライトセーバー
500枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:08:52 ID:yhzry65B0
きんののべぼう
501枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:09:01 ID:aDhkyHaC0
ギタンほう剣
502枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:11:21 ID:zHJY0q+j0
>>499
OK採用
ギタンを落としやすく安く買い物が出来るって所謂値切りの腕輪の効果?
503枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:28:20 ID:Px15SNVc0
>>502
シレン4でバーゲンの刀というものがあって、その効果。
504枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 06:35:09 ID:3imCdlFT0
浮遊の腕輪ベースで
壁抜け
透視
識別 or 時立たず

って可能なんかな?
誰か物知りの杖持ってる奴いねえ?
505枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 06:54:59 ID:bkTKlT690
>>496
一瞬嫌われ草に見えた
多分間違ってないw
506枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 07:39:56 ID:bkTKlT690
>>504
識別と時立たずはついたことがある
最後の一つがノナリーだったけど・・・
507枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 08:37:44 ID:LZeuaaxc0
>>504
浮遊の腕輪ベースで
壁抜け
識別
呪い避け

なら作った。透視や時立たずが付くのも見たから可能は可能だと思う
でも3つ全てを狙った効果にするのはめちゃめちゃ手間がかかる
508枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 08:47:01 ID:6/eUclnj0
浮遊
弾きよけ
透視
鑑定師

壁抜けはあまり好かん俺からすると
文句なしの一軍腕輪

そして盾を大量生産&大量廃棄する仕事が今日も始まる…
509枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 10:02:06 ID:5vsMyom60
透視ベースよりも睡眠よけや弾きよけベースのほうが共鳴効果や、追加能力の自由度等で有利だよな

能力2つ3つで妥協するなら透視ベースのほうが手間がかからないから思いっきり楽だけど

「モンスターの位置がわかる」と「モンスターと道具の位置がわかる」の2種のうちどちらかで良いなら
睡眠よけ+弾きよけ+時経たず+透視(もしくは気配察知)を作ろうとしたときたぶん楽


今のところできたやつ

睡眠よけ
弾きよけ
時経たず
回復

睡眠よけ
弾きよけ
気配察知


俺たち の 戦いは まだ 始 ま っ た ば か り だ ! !
510枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 16:29:47 ID:nEKZedwn0
【ベース】ハイパーミキーリ
【能力】
    ・最大HPが20増える
    ・盾の強さは0だが、武器の強さへ加わる
    ・フロア移動するとたまに強化される

ピーキーな盾できたよー^q^
なんて名前がいいかな!
511枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 16:54:21 ID:Z2ki7rv60
>>510
まさに「当たらなければどうということはない」盾だなw
単純にリスキーシールドとか
512枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:07:04 ID:31mJGQJS0
玉朱剛石宝剣ベース(29)
・たまに会心の一撃
・たまに2回攻撃
・攻撃するとHP回復

はかぶさの剣って名前にした
513枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:09:17 ID:3imCdlFT0
正直壁抜けがいらないのは承知だよ
メイン武器に壁無限掘りついてるし
でも浮遊と壁抜けと透視がついたら
フロアのどこでも移動できるんだぜ
ロマン溢れるだろ?


弾き避けベースで
透視
遠投

必中との共鳴して
とどめの矢をたくさん持ってたら楽しそうだ

やってみたいが浮遊50個はロストしてめんどくさい・・
514枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:24:41 ID:Vx38SYzL0
>>512
破壊はやぶさか! いいなそれ。
漢字使いたいよ漢字!!
515枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:57:34 ID:cuLv4f4h0
【ベース】玉朱剛石宝甲(29)
【能力】
    ・攻撃を周囲の相手に受け流すことがある
    ・魔法弾 催眠術 変なおどりをはね返す
    ・飛んできた道具が全て外れる

今までで一番の能力だが強さ+2が惜しい
+10くらい欲しいところ
フィーバーの壺取りにいってくる
516枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:20:28 ID:TTTHg96A0
購入費ってどうなってるの?
脱出巻物に紹介状とくちなしが付いたんだけど、1100Gだった
くちなし巻物が800Gもするのは想定外だったけど、それにしても高過ぎないか
517枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:29:51 ID:l0BafTiG0
>>516
新種巻物の価格は>>45じゃないかな?
少なくとも俺はそれ以外のものは見たことがないけど
518枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:55:47 ID:TTTHg96A0
ああ、もう出てたのね
やりなおしをポイントで買うのが一番経済的か・・・
519枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:38:19 ID:OsdrGiXo0
>>514はひょっとしてはかぶさの剣を知らない世代なのか
520枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:54:55 ID:Z2ki7rv60
>>514
ドラクエが元だぜ>はかぶさの剣
521枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:13:58 ID:aDhkyHaC0
>>515
装備はつけてる期間が一番影響するしな
7日目で良い能力付く事を祈るのが一番なんだがねぇ
522枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:37:46 ID:Vx38SYzL0
>>519、520
へ?ドラクエUのアレじゃないの?
523枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:39:45 ID:Vx38SYzL0
俺らは「はかいはやぶさ」って言ってたわ
524枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:42:25 ID:wOYNdMBb0
.甕1個でタラタラやってたら3個目で透視が出来たわ
良かった
525枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:50:27 ID:CyR6S3uZ0
最初に拾ったTDN棒

・TDN棒の効果
・植物特攻
・たまに連続攻撃

「すりこぎ」・・・
526枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:06:00 ID:Vx38SYzL0
β版の新種道具ができた
 
【アイテムの巻物】
【ベース】魔物部屋の巻物
【能力】1モンスターハウスが発生する
     2床に落ちている道具を引き寄せる
     3昼と夜を入れ替える
     4昼と夜を入れ替える
2と4が反対だと(完全版)、昼→夜→昼入れ替え時の祝福アイテムドロップも引きよせられるが 
現状だと、祝福アイテムだけ取りに行かないと行けないので河童やトドがいる階で使いづらい

【いかずちの杖】
【ベース】ワナ消しの杖
【能力】1魔法弾が通ったマスのワナを消す
     2感電ダメージを与える
     3感電ダメージを与える
     4感電ダメージを与える
全て「感電ダメージを与える」(完全版)にしたかったが、ベースの能力がなかなか重複しない
ので他にダメージを与える事ができるトンネル、吹き飛ばし、ワナ消しでがんばった
ただ、魔道の杖ベースで ・相手にランダムな効果が起こる ・相手にランダムな効果が起こる 
の新種道具は作れたので4連発の可能性はあると思う

タダ巻き+魔物部屋+全滅+道具寄せとか、いやし+ドラゴン+ドラゴンの反撃受けない回復とかも
作りたい
何か見た目に面白い組み合わせや実用的な合わせがあったら教えてください
527枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:35:25 ID:xsRAX8HA0
救助するとき新種道具はどうなるの?
528枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:50:12 ID:pWgihvER0
自力でいちじしのぎ+場所がえを作ろうとしたら

【ベース】いちじしのぎの杖
【能力】・階段にワープさせ かなしばり状態にする
     ・相手にランダムな効果が起こる ←
     ・相手と自分の位置を入れ替える
     ・痛み分け状態にする

よく稀に階段とは全然違う所に飛ぶ杖ができました^p^

>>527
たしか救助する側の新種道具に置き換わるはず
529枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:18:12 ID:a1PhT4mq0
【ベース】幸せの腕輪
【能力】・行動するだけで経験値が入る
・ 歩くと持ち物内のギタンが増額
    ・チカラが下げられる事を防ぐ
    ・持ち物が弾かれる事を防ぐ

コレは微妙だな
530枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 04:19:54 ID:MbHfOSTJ0
>>528を作ろうと思ったんだが、こんな杖が出来た
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】・相手と自分の位置を入れ替える
    ・特に効果がない

二本目
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】・相手と自分の位置を入れ替える
    ・特に効果がない
    ・特に効果がない

え?ただの杖3本連続!?
531枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 07:41:32 ID:yMMwIG+50
>>386
説明文:
裸になって何が悪い!
532枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 08:50:38 ID:sD1Af2F50
【ベース】 弾きよけの腕輪
【能力】・ 壁地形を移動できるようになる
    ・ モンスターがおにぎりを落としやすい
    ・ HPの回復と腹が早くなる
個人的に実用性十分だと思うんだけどどうだろうか・・?
雑草はじきとケンゴウ系対策・HP回復よくなってハラヘリはあまり気にしなくて
よさそうだけど・・
533枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:43:49 ID:6MYl5GKh0
>>532
回復の腕輪のハラヘリってどの程度だっけ?
「おにぎりを落としやすい」はあくまで確率だから、出ないときは出ないし
盾に確実にハラモチが入ってる状況なら問題はなさそうだけど
534枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 11:03:45 ID:L3d8oh/z0
【ベース】一時しのぎの杖

【能力】・一時しのぎの杖
    ・転ばぬ先の杖
    ・鈍足
    ・場所がえ

2番目が微妙だが、まあまあかな

この杖で泥棒する時って、階段に場所がえした瞬間に
隣に店主がいた場合、攻撃される?
535枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 11:06:09 ID:sD1Af2F50
>>532
今回回復の腕輪使ったことないからわからないけど、
腹持ち印あるときにおにぎりでやすい効果使ってたらあまるほどだったかな。
食べながら行けば余裕でいけそう・・
不安なら多めに食料もっていけばいいんかな?
536枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 11:39:51 ID:ebw/QK4A0
>>534
される
537枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 12:10:06 ID:Lw+F4w0T0
>>526
ふきとばしベースだと相手が自分に隣接しているときにでも振れる可能性が高まるし、
モンスターが連なってたら感電ダメージにも期待できるしで良い塩梅になりそうだな。
538枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 12:19:21 ID:BrH+ZdK70
>>534
2番目があるからいいんじゃないか。むしろ3番目がいらないと思う。

2番目があると壺から出しておく必然性があるから、
回数強化の腕輪があれば持込み可で巡回ついでにチャージができる。
3番目は「階段に飛んで即降り」という用途を考えると死に効果。
539枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 12:39:09 ID:T2OdvPiMP
今日はいい日だ。
一時しのぎ+場所替えと、トンネル+飛びつきができた。
540枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 16:36:15 ID:7OQ5o3Dx0
【ベース】伝神剣日ノ出
【能力】・たまにゾワゾワ状態にする事がある
    ・たまに空振り状態にする事がある
強さ・・・38→48

粘ったけどやっぱここら辺で妥協しとくわ。
名前募集。
541枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 17:42:42 ID:tW8pOr950
>>540
「アメノヌボコ」とか
542枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:06:13 ID:OPbCdIzA0
>>540
みみかき
543枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:08:22 ID:eJHvPKCp0
パニックソード
544枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:14:25 ID:Lw+F4w0T0
>>540
帝ソード
545枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:15:47 ID:Lw+F4w0T0
>>540
帝とかあるわけねーな
「ミカドソード」で
546枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 19:09:45 ID:cOEhMBgJ0
>>540 
ものほしざお
547枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 19:49:37 ID:7OQ5o3Dx0
>>543
採用。
暇な時は仙台駅周辺をうろついてるんで皆よろしくな。
http://sakots.dyndns.org/44444/cgi/up/src/444440012.jpg
548枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 19:52:41 ID:xsRAX8HA0
>>544
ランス乙
549枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:00:03 ID:Aj/mahMg0
【ベース】他の恵みの巻物
【能力】他の恵み
    天の恵み×2

ここで妥協すべきか否か。
天の恵み×2は既にあるし…。
550枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:04:05 ID:9c0D6AU90
【命名】まもりの腕輪
【ベース】弾きよけの腕輪
【能力】・持ち物が弾かれるのを防ぐ
    ・持ち物の呪いや道具封印を防ぐ
    ・睡眠状態になるのを防ぐ
    ・HPの回復と腹が減るのが早くなる

なかなかの神腕輪だが4つ目が微妙だった・・・
腹減り10歩で1が5歩で3、6倍は結構きついわ

次は浮遊に壁抜け、透視、拾い鑑定あたりを狙ってるんだが
何かいい命名案あったら頼む
551枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:10:18 ID:cOEhMBgJ0
何度も投稿してるけど大丈夫かな?
【ベース】 神守大風魔
【能力】・ 攻撃を受けるとたまに満腹度が増える
    ・ HPの1の位が0か1ならダメージが減る
    ・ 飛んできた道具がすべて外れる
もともとの性能が30から45に。
最大基本値は元の性能から約1.5倍が限界かな?
能力は上2つは既存だけど、最後のやつで十分まかなえてるきがする。
552枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:52:51 ID:XPa3pZsb0
【ベース】地の恵みの巻物

・天の恵みの巻物×2

実は天の恵みになりたかったんだな
553枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:34:26 ID:eJHvPKCp0
>>551
見る限りでは+15までじゃないかな
成長途中のは解らないけどLv8ものなら
隕石40、日の出は53まで行ったし、大混乱も31まで見た

印も+15まで行くかもしれん
まぁ印の方は上がっても有効なのは3種だけだが(ガラスは除外だし)


ついでに
【命名】うらドーピン草
【ベース】ちからの草
【能力】・ちからが満タンなら最大ちからが上がる
    ・攻撃力アップ状態になる
    ・攻撃力アップ状態になる
    ・炎を吹いて攻撃する
【説明文】ひとつ食べるとか・・・からだね
      何かスゴいちから来るみたい
どうせなら攻撃力アップもう1個欲しかったけどかなり威力アップ
554枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:36:37 ID:bzAfV6ym0
今日の盾成果

・玉朱剛石宝甲の能力(42)
・ワナに乗った時に 絶対に作動しない
・畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
・攻撃を受けると たまに悪い状態が治る

なんで飛び道具が全て外れると畠荒らし共存しねえかなああああああああああああ
55586:2011/01/09(日) 21:40:43 ID:eJHvPKCp0
【命名】たしかにとうし
【ベース】透ネ見の腕輪
【能力】・十歩進むごとに 眠くなる
     ・悪い状態異常が 早く治るようになる
     ・モンスターや道具の位置がわかる
【説明文】(剣6)リスクバスター
      かもしれない
リスク有りの透視wでも早く起きる分マシかな

【命名】oカップルの杖
【ベース】吹き飛ばしの杖
【能力】・相手を吹き飛ばす
     ・魔法弾の当たったところまで飛びつく
【説明文】吹き飛ばすけどまた飛びつく
      離れて寄ってどこまでも・・・
      うらやましいとかないから!
吹き飛ばした相手へ飛びつく馬鹿アイテム!と思ったらファーチュン秘境や奇跡の塔で
仲間ぶっ飛ばした後そこに飛びつく使い方もw中々面白い

【命名】へきとんの杖
【ベース】土塊の杖
【能力】・正面に壁を作る
     ・森の神様のバチが当たる
【説明文】壁を正面に置く。そして移動
      ネタのような効果だけに使い
      にくいけど便利らしい
通路で使うと中々便利!
556枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:54:39 ID:eJHvPKCp0
【命名】いってこじろう
【ベース】加速の杖
【能力】・行動速度を一段階上げる
     ・相手を吹き飛ばす
     ・魔法弾の当たったところまで飛びつく
【説明文】小次郎太さまを救助する杖。
      守り抜くよりは早くして飛ば
      すといいね!の存在理由とか
小次郎太様じゃなくても良いんだろうけど
やっぱり彼に使いたい。結構お気に入り


【命名】まふつのかがみ
【ベース】伝神盾日ノ出 強さ53   >>340出作ったやつ
【能力】・畠あらし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
     ・魔法弾 催眠術 変なおどりをはね返す
     ・狂戦士状態にならなくなる
【説明文】あぶない技から風来人を守り
      抜く。そのちからは風来人の
      強い信念から来るのだとか・・・
俺にしては珍しくガチアイテム
現在愛用中


基本的にネタアイテムやピタゴラスイッチ杖を作ってる
557枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:11:41 ID:6MYl5GKh0
>>555
吹き飛ばし+飛びつきって、囲まれた時にはかなり有用じゃね?
敵が2重3重だとダメだけど、そうでないなら確実に10マス以上離れられる
場所次第じゃ階段に近づいたり、一気に通路に逃げたりもできそうだ
558枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:34:21 ID:7OQ5o3Dx0
つーか今気付いたんだが伝神剣日ノ出と伝神盾日ノ出って共鳴しても腕輪2つ装備できないんだな・・・。
つまり腕輪2つ共鳴が前提だと朱剛石が最強ってことか。粘り直しだな。
559枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:51:42 ID:Lw+F4w0T0
>>558
極端な話、腕輪二重装備共鳴なら木の棒でも攻撃力129まで上げれるわけだし、
見た目で決めちゃってもいいんじゃね?
560枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:52:48 ID:OPbCdIzA0
朱剛石LV8余ってるけどやろうかw?
561枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:59:16 ID:9nxWUK5Y0
いっそのこと伝神日ノ出を基本値重視にして朱剛石を追加能力重視にすればいいじゃない。
562枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:50:04 ID:KPqfaTxw0
どうたぬき&おにおおかみが見た目も名前も好きだから使ってる
563枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:13:55 ID:zJHumvk50
浮遊+識別+経験ギタンの腕輪って使える?
564枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:16:05 ID:Hv9u6ezN0
>>563

明らかにハズレだろ

せめて透視つくまで粘れ
565枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:20:52 ID:zJHumvk50
だよなあ……
あと一日で何とかなるのを祈るわ
566枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:36:13 ID:KPqfaTxw0
【命名】めがみの腕輪
【ベース】弾きよけの腕輪
【能力】・弾きよけ
    ・睡眠よけ
    ・しあわせ
    ・呪いよけ


【命名】てんしの腕輪
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・浮遊
    ・壁抜け
    ・透視
    ・拾い識別

女神と天使が合わさり最強にみえる
567枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:43:51 ID:rk9YDgjy0
【ベース】魔盾おおおにかみ
【能力】・攻撃を受けると技が回復することがある
    ・ドラゴン系からの直接攻撃のダメージを軽減する
技回復なんて効果もあったのか
568枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 02:10:26 ID:sHTVKD190
普通に技回復の巻物で印つくんだぜ
569枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 03:18:28 ID:7xErc7WQ0
【ベース】毒消しの腕輪

・強化
・高飛び
・呪い避け

微妙すぎる 使ってみてるけど本当に微妙
570枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 06:08:58 ID:JDTohq9L0
【ベース】道具感知
【能力】・道具の位置が分かる
    ・経験値の代わりにギタンが手に入る
    ・眠っている間HPの回復が早くなる
    ・睡眠状態になるのを防ぐ

これはひどい
571枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 07:31:29 ID:PwPhNiJ50
【ベース】睡眠よけの腕輪

・時経たず
・気配察知
・弾きよけ


ほしかった能力全部来た
理想を言えば気配察知→透視だけど



マジ無理

さあ・・・次はおねむガラガラをフィーバーするお・・・


572枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 08:25:46 ID:PQfFza/i0
1日目にしていきなり強いのができた。

【ベース】玉朱剛石宝剣 (50)
【能力】・武器の基本値が8あがる
    ・直接攻撃がミスになると1マス後退する
    ・たまに空振り状態にする事がある

普通に秘剣カブラステギよりも強いっていうね。
1マス後退ってのが良いのかはわからんけども。
573枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 08:50:46 ID:EKMN7b4A0
3日連続で一日目に能力付かないとかw
574枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 10:34:51 ID:WB/Q4HML0
>>572
一マス後退は洒落でやってみたが、呪い避けが無い時のノロージョ系とか
チドロとか、「当たれば死ぬんだけど当たらなかったら嫌だなぁ〜」的な敵に
雑に立ち回ってもなんとかなるのが魅力
もちろん浮遊とか罠避けが無いと危ないけど
後、致命的じゃないけど意図してない時に移動してしまうので、オヤジ戦車相手に
落ちてるアイテムを庇って前に出たのに押し戻されてアイテム爆破とか、
通路で殴ってて後退して壁抜け装備してて壁の中に入っちゃうとかろくでもない事が・・・
575枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 10:48:15 ID:sK6S+ERJ0
必中量産が可能になったからミス効果印などいらぬ
576枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 12:40:14 ID:PwPhNiJ50
会心でも倒しきれないのなら結構有用だが、スペースが無いと意味ないから状態印でいいや となってしまう
577枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 13:13:52 ID:6JtngbN/0
印としても新種としても空気の封印棒さん
578枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 13:44:25 ID:rIGF70LF0
トドや戦車から殴り殺されたくねえから逆にいらない・・
579枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:00:33 ID:BGqSy5xH0
ミス後退ってキョクタンのためにあるものだと思ってる。
580枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:04:54 ID:Q7Ghfq+M0
>>579
(・∀・)
581枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:12:01 ID:g91p4dKO0
キョクタン系には寧ろ、「ミスしたターンは避けまくる」という盾の効果が欲しい
582枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:20:00 ID:WB/Q4HML0
>>577
封淫棒さんはギタンマムルを殴り殺すときのペースが速くなることがあるくらいか…
あと薄い本用
583枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:32:43 ID:MaUmWtBd0
たまに相手を一撃で倒すって良さそうだけど
やってみたら確率1/10くらいで弱かった
満腹なほど会心とかの方がよほど強力だと思った
一撃で倒す時のモーションは「必殺の一撃!」とでていて会心とよく似ている
さてフィーバーの壺探しに旅にでるか…
584枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:54:13 ID:6FPgDS4Q0
>>582
こんな感じか?

フー消しの為にワナの腕輪を装備して1〜2Fを往復するシレン。
だが、それはガチャガッチャンの巧妙な罠だった。

ガチャガッチャン「ポイントカードのポイントは 私に奪われる為に貯めてきたんですものね」
シレン「いつもの引きがあれば…こんな徘徊NPCなんかに…!」
ガチャガッチャン「よかったじゃないですか 私の封印棒のせいにできて」
シレン「んんんんんんんっ!」
コッパ「へへへ おい、男仙人を用意しろ。1から8まで全部引いてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
コッパ「仙人の庵の仙人3ゲ〜ット」
(いけない…!モブはコンプしてるのに固有キャラがないのを悟られたら…!)
ガチャガッチャン「小次郎太様のフー消しを拝見してもよろしいでしょうか?」
シレン「こんな奴に…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
コッパ「おっと、長者が当たってしまったか。だがそれ以外の固有はいつまでも取れないだろう?」

それからシレンのフー消しは秋葉原でのすれ違い通信によってコンプされた
585枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:52:56 ID:ayvehEn60
クリムゾンは抜けない
586枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:16:19 ID:gJ+rTPCL0
皆のさいこうの組み合わせを教えてください! もうアイデアが浮かばないからパクッて作りたい!
587枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:34:34 ID:FsAAnJxN0
>>586
天の恵み
地の恵み
祝福
おにぎり
588枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:36:12 ID:l6eKSpE60
>>586

・モンスターを倒すとちからがあがる
・後退
・満腹会心


・畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
・ワナに乗った時に絶対に作動しない
・飛んできた道具が全て外れる

腕輪
・時たたず
・鑑定士
・気配察知or透視
・睡眠よけ

こんなところかな
589枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:38:33 ID:l3UHPZsZ0
>>586
教えてもらったところで、付与される能力はランダムなんだが
590枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:42:03 ID:ASfYkTfG0
>>586
武器:満腹会心
盾:みかわし・畠荒らし回避
腕輪:透視・弾きよけ・呪いよけ・睡眠避け・浮遊
浮遊は盾にワナ回避あるならなくてもいい
591枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:48:19 ID:sHTVKD190
個人的に満腹と空腹は被らせてみたいかな・・・
あとドロップアイテム祝福率アップも面白そうだよ
592枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:53:22 ID:Lw6Xl+720
満腹会心とサトリ盾印で無双なんだよねたぶん、保持腕輪が欲しくなるけど
593枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:55:43 ID:gJ+rTPCL0
みんなありがとう!!  ランダムだけどねらった組み合わせが出るまでがんばるんだ!
もっとくれ!もっとだ!

個人的に腕輪だと、のろいよけ、毒よけ、睡眠よけ、混乱よけを一まとめにしたいなぁ
594枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:02:42 ID:sHTVKD190
斧大好きだから混乱ベースで作ってたらこんなのなら

【命名】ハイガード腕輪
【ベース】混乱よけの腕輪
【能力】・混乱状態になるのを防ぐ
     ・持ち物の 呪いや 道具封印を 防ぐ
     ・ちからが下げられる事を防ぐ
     ・ステータスを保持して 下がらなくする
【説明文】たくさんの状態防ぐけど
      ヤバイのは・・・ 無理しないで
      けど たよれるのこの腕輪!

致命的なの防げないけど、結構気に入ってるんだぜ
595枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:31:17 ID:PQfFza/i0
みんなやってるのかもしれんけど、
新種道具は一日目何もつかない方がいいんだね。

つかなければ、再利用できるから、
23:59にしてすれ違い起動して、日付変わる前に一回取り出して、また入れる。
そのまま、日付が変わるのを待って
内容がよければそのままで、悪ければ一日前に戻してもう一回
同じことを繰り返す。

もっと早く気づけばよかった。。。
596枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:36:50 ID:l6eKSpE60
玉朱剣1本目妥協

攻撃力29
・経験値アップ
・どたんば会心
・後退

名前は○レンカムイになりましたとさ
597枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:58:50 ID:EKMN7b4A0
>>595
日付戻したら雑草にならるんじゃないの?
598枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:04:42 ID:l6eKSpE60
>>597
日付変わる前のデータを読みこんでるから問題ない
二日戻したら雑草だが
599枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:06:49 ID:EKMN7b4A0
>>599
偶々一日目に付かなかったのでやってみたらこんなのが出来た
ベース:透視の腕輪
・モンスターや道具の位置がわかる
・ステータスを保持して下がらなくする
・昼と夜の移り変わりが起こらなくなる
・行動するだけで経験値が入る
ゲーム起動中に日付変更した時の方がいい能力付きやすい気がしてきた

そんなわけで名前募集
600枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:07:29 ID:EKMN7b4A0
>>598だった
601枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:11:04 ID:WB/Q4HML0
>>599
おれだったら とうほじひるし だな
判りやすいぞw
602枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:12:22 ID:BGqSy5xH0
>>595
一度入れたら0日目には取り出せないのでは?
603枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:13:21 ID:BGqSy5xH0
>>601
おまえは俺かwww
浮遊の腕輪
・昼夜
・睡眠耐性
・混乱耐性
名称:ふちゅうみらん
604枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:13:43 ID:EKMN7b4A0
>>601
最後の「し」はドコからw?
605枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:16:53 ID:PwzALkB90
>>604
「し」あわせの腕輪だろ
606枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:18:38 ID:EKMN7b4A0
あぁ、気付かなかった・・・thx
607枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:47:13 ID:PQfFza/i0
>>602
0日目は取り出せないんだよね、
だから、1日目に何もつかないことを祈るしかない。

今日が例なら
1 1/10 甕に入れる
2 1/11 何も変わっていないことを確認。
3 1/11 23:59 時間変更しすれ違いで起動。
    (1/11で起動したことがセーブされる)
    一度取り出し、再度入れる。
    (入れたタイミングでどのようなアイテムになるか決定)
4 時間経過(1/12 00:00)
  中身確認
  OK→取り出す
  NG→電源きって、 日付を1/11 23:59に戻し、再度すれちがい起動

1日目さえのりきれば試し放題かも。
608枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 19:48:27 ID:7lrJVov00
やりなおし草についた効果って復活した後発動するの?
飲まなきゃ発動しない?
609枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:05:23 ID:dZlauvr60
腕輪って同じ効果重複しないのかな?
巻物杖は2重の確認したんだけど
610枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:31:36 ID:sHTVKD190
結局漬けた直後に決定されてる説はどうなんよ

>>556下の盾も、2日まで何も付かなかったけど
強化値40、祝福状態だったから出さずにおいたら
3日目で1つ能力付いてそのまま6日目までひとつだったけど
7日目で一気に出たからなぁ

何もついてなくても出さずに様子見るのも手なんじゃないかと思うんだ
結局博打やフィーバーループで済む程度だし

611枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:37:35 ID:BGqSy5xH0
つけた直後に決定されているよ
入れる→6日目の23:59分にする→7日目の0:00になったら見る。→電源プチ
→→6日目の23:59分にする→7日目の0:00になったら見る。ってやっても全く同じ結果。
612枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:05:16 ID:4ZBOSo5+0
名盾聖隕鉄甲で身かわし付きが来たんだけど、
どっち取るべきかな?

【盾1】飛んできた道具すべて外れる
    ドラゴン系の直接ダメージ減
    植物系の直接ダメージ減

【盾2】ダメージの一部をはね返す
    攻撃を受けるとたまに満腹度が増える
    飛んでき(ry

前者は新種専用の能力だから取りたいとこだけど、
ドラゴン系と植物系に対してどこまで有用なのか分からん。
613枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:10:41 ID:EKMN7b4A0
>>612
上かな
614枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:17:02 ID:4ZBOSo5+0
>>613
即答ありがとう!
やっぱ印でつけられる能力は破棄して良さそうだね。
615枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:32:18 ID:uaNIQgTA0
新種で付いた能力は装備のLvに依存するらしいからそうともいえないと思う
616枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:36:45 ID:KPqfaTxw0
【ベース】魔剣どうたぬき
【能力】・腹会心
    ・空腹会心

使ってみるとこれやばいなw
通常会心も入れたらほとんど会心攻撃になったぞww
武器の新種はこれ+何かが一番かな?
617枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:43:09 ID:PwzALkB90
>>616
盾はみかわし+山彦+αが目標だったが
武器はそれを目指すわw
618枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:46:41 ID:EKMN7b4A0
>>617
買い物安くなる効果もお勧め
619枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:47:54 ID:KPqfaTxw0
>>617
組長式を参考にエクセルでちょっと計算してみたが

腹会心&空腹会心だと
満腹度MAX→100%、1/3→67%(最低値)、0→75%

腹会心&空腹会心&会心だと
満腹度MAX→100%、1/3→78%(最低値)、0→82%

これは鬼畜
620枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:49:39 ID:PwzALkB90
腹減り会心、満腹会心、土壇場改心で通常改心つけたらとんでもない脳筋武器になるな

>>618
バーゲンの刀の効果もあるのね。持込みなしなら効果的かな
621枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:54:09 ID:PwzALkB90
>>619
会心率8割wwwやべえ、欲しいwww
622枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:55:40 ID:MMMd4//I0
>>608
恐らく後者
やりなおしに高飛びが付いたけど死んだ時は復活のみだった

ゾワゾワの巻物ベースで真空×2を狙っているけど1つですらなかなか付かない
全滅付いてゾワゾワいらねえじゃんになってばかりだ
623枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:59:28 ID:sHTVKD190
いろんな巻物で試してるけど
ダメージ付きにくいよな
全滅はかなりの確率で出るんだけど・・・

国った時ベースで作るのも面白いかな
失敗したら全滅とかマジひどいのがw
624枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:16:19 ID:KPqfaTxw0
山彦印って狙ってまで付ける必要あるかな?
催眠無効と魔法ダメージあれば十分代用できる気がする
変な踊りは防げないけどそれってポリゴン系のやつだよね?
あれはウザくはあるが脅威にはならないと思う

あと>>477の言う山彦とみかわしのリスクって何なんだろう
625枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:18:55 ID:PwzALkB90
>>624
みかわしはあれだ、足元に罠があったときだ
626枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:23:03 ID:KPqfaTxw0
>>625
あぁ、なるほど
あれって浮遊とか盾の罠無効印とか関係なくかかるのかね
山彦は2倍速反射したり凶戦士反射したりって話かな
627枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:26:13 ID:sHTVKD190
身かわしはもしワナに乗っちゃってる時に投げられると場合によっては惨事に
特にカート・カッパ系や豚数体いるときに睡眠の上で投げられると風に飛ばされる可能性も

反射は上級反射して身代わりで敵がレベルアップしたりゲイズ混乱後とかかな
流石にゲンナマクラスだと2になると結構痛いし


あと、持込か天旧で使うかもあるんじゃないか
天旧なら爆破無効や山彦ありがたいし
628枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:26:21 ID:BGqSy5xH0
ボウヤカートに足元睡眠罠でハメ殺されたって話もある。
バクうざいから腕輪に睡眠避けは必須かもね。
629枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:35:29 ID:BY+h5bev0
妥協アイテムが増えてきた。
シレン5もう一つ買ってきて、今やってるのを新種専用にしようかな。
新種やりすぎてるおかげで、踏破ダンジョンまだ少ないし。
630枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:38:28 ID:sHTVKD190
データ2でよくないか
止めはしないがw
631枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 22:41:11 ID:BY+h5bev0
データ1とデータ2って、アイテム交換できるんだっけ?
632枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:11:41 ID:Hvv8ngLD0
良いアイテムにはメインキャラの名前付けている

しかしなどうでもいいもの自由に消せるようにしてほしかったな
試しに作った、いらないから消したいんだが
633枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:27:54 ID:7lrJVov00
腕輪の浮遊と盾の罠抜けってどっちが上位?
どっちもみかわし併用でハメられるのも同じなの?
634枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 23:30:12 ID:3++n6sNP0
同じ
どっちも故意に踏めば罠発動する
635枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 00:06:06 ID:z9LPWtei0
さよか
636枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 07:21:22 ID:xUegnjDZ0
浮遊でもみかわしで罠かかっちゃうってどういう原理なんだろう
637枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 08:40:24 ID:9QKPTz1s0
>>624
山彦は脅威という意味では必須ってほどでは無いかもしれない
ただ3種×4で12もの敵に対応できる訳だからダンジョン探索の快適さが大分違ってくる
変な踊りはもちろん、魔法弾の10ダメージだってけっこうウザイからね
持ち込みダンジョンは基本無双状態で進める事が多いだけに快適さは重要だと思うよ
俺も盾に身かわしと山彦付けてるけど、この楽さを知るともう他の盾は装備できない
638枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 08:51:56 ID:8mb+d0Fu0
>>636
浮遊状態で罠にかからない、ということは罠は加圧で発動するものと考えられる
みかわしで回避したものは足元に落ちる
足元に落ちた道具が罠の加圧センサーに引っかかり、罠が発動
罠が一度発動してしまえば、多少浮いているくらいで回避できるようなものは(たぶん)存在しない

と真面目に考えてみる
639枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 09:44:13 ID:4ZZip2MU0
>>638
回転盤、転びワナは説明つかないなw
まあ気にしたら負けだな、うん
640枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 11:25:16 ID:1OmKbG4o0
>>639

回転盤はその場に嵐が発生してて
転び罠はハードルくらい高く出っ張るんだろう


だれかぬぐすり草を改良して
せめて狐だけでも効果あるようにしてくれ
641枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 12:28:13 ID:KhkaMUtL0
>>640
この変態めっ

フロア移動とか昼夜みたいなのがあるのに回転板とかでどうこう言ってもなあw
642枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 12:33:05 ID:dlCRUu+n0
【ベース】混乱よけの腕輪
【能力】混乱状態になるのを防ぐ
    モンスターが発生する数が増える
    持ち物の強化値や回数が増えることがある
    力が下げられることを防ぐ

現在の塔1〜3階で毒草を食べつつマゼルン待ちにどうじゃろう?
643枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 13:05:53 ID:okoqR3JP0
えらく限定的だなw
644枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 13:22:18 ID:V7FOXsad0
持込み可で何度も深層目指すのって井戸だけだから満腹改心だけあればまぁいいと思うんだよな
イノリも深層あるけど敵そんな強くないし
後はまぁ、オチもの祝福、力アップ、必中が無いなら一歩後退、あたりかなぁ
バーゲンは使ったことないから判らないけど、通常ドロップが減ったりとかあったら困るので入れてない
645枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 14:05:43 ID:J/AIDkyi0
 ベース:めぐすり草で、結果

 ・目潰し状態になる
 がついた。がちでネタだなw。
 命名「めぐすりつぶし」。なんて意味のない・・・。
646枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 15:32:16 ID:U4HkTBdG0
ふるいめぐすり でも良い気がするがw

>>644
バーゲンはギタン落としもあるんだっけか
だと、4基準ならトドやデビルまでギタン落としまくるからどうかと
647枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 15:43:51 ID:DBMcYicZ0
>>646
使ってるけど落としまくるって程でもないよ、トドも道具ドロップしてくれるし気にしなくて言い程度
648枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:06:04 ID:+hA1fpJ20
>>611
これマジなら入れた日時メモしとけば
同じものが作れそうじゃね?
649枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:47:49 ID:okoqR3JP0
>>648
そんな単純な仕組みではないよ
入れた時にランダムで数値決定
数値と経過日数に応じて効果表示
650枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 19:00:11 ID:EpDh2cRE0
【ベース】超不幸の種
【能力】・飲むとヒドイことになる
    ・飲むと力が下がりダメージを受ける

おひとついかが?
651枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 19:23:36 ID:mj+IS3FT0
ベース 天使の種
能力  3アップ
     ちからアップ

微妙過ぎて泣けてくる
名前募集してます
652枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 19:24:31 ID:DBMcYicZ0
>>651
せんず
653枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 19:50:26 ID:KhkaMUtL0
>>651
俺なんか混乱と狂戦士付いたから命名タミフル種にして使ってるぞ
というわけでハイエンゼル種とかどうよ(キリッ)
654枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:12:06 ID:V7FOXsad0
草関係はやばいのを作ると草子鳥とか河童が凶悪になるんじゃないかと思って作ってないんだけど
その辺のバランスは大丈夫なのかな
新種道具が出るダンジョンでは出ないとかさ
655枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:18:47 ID:AprRTr1B0
天上って名前だっけ、置けずのダンジョンには新種道具が出るし、草鳥もいるね
656枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:20:41 ID:U4HkTBdG0
制限とかは関係ないな

まぁ出るものによっては楽になるんだしマイナスでも良いかなと思ってる
どっちにしろ祝福ギタンみたいなどこダンジョンでもクソやばいのあるんだしw
657枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:26:46 ID:mj+IS3FT0
>>652-653
ありがとう
ハイエンゼル種採用させてもらいました
658枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 21:00:33 ID:Px29Qyux0
【ベース】地の恵みの巻物
【能力】選んだ盾を強化する
    選んだ道具を呪うか封印する
    選んだ道具の呪い・封印を解く
    選んだ道具が祝福される

命名、ツンデレの巻物
順番が出来すぎだろこれw
659枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 21:03:30 ID:Wd3JVdce0
新種道具って同じ名前で何度も登録できるじゃん?
まとめてフィーバーの壷いれたらどうなるんだろう

同じ名前でも剣と盾は無理だろうし、剣同士でも付加能力が違えば無理そうだけど、
仮に付加能力も含めて全く同じ道具が出来て、それに同じ名前をつけたとして
作った本人すら見分けがつかなかったとしたら…
660枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 22:30:15 ID:oKXiFRH20
>>645
「じつはタイガーバーム」
文字数オーバーだな。

>>619
俺も組長計算式で、満空腹会心剣の会心率を計算してみた。
計算すると、最大満腹度が高いほうが、会心率の最低値は高くなる。
例えば、最大満腹度100だと、最低値は満腹値30あたりの73.4%だったが、
最大満腹度200だと、 130〜136あたりで最低値の87.0%だった。
(ちなみに、最大満腹度1だと0になった時の会心率は、61.0%)
札等の投擲武器の命中率が88%だから、、、あれ?あんま当てにならなくね?

後、満腹度200の場合だと、満腹度101あたりから会心率90%越え、
66以下なら、会心率100%になる。
これらのことから、この剣を運用する場合は、
最大満腹度を高くしつつ、現在満腹度は低く抑えるというのが、
基本な戦略になると思われる。

また、最大満腹度が増えるほど会心率の最低値の上がり幅が小さくなるので、
最大満腹度を上げるほど、受ける恩恵は少なっていく。
逆に言うと、最大満腹度が下がるほど、会心率の最低値の下がり幅が大きくなる。
つまり、最大満腹度を上げれば上げるほど、メリットは少なくなっていくが、
下がれば下がるほど、デメリットは多くなっていく。
なにが言いたいかというと、この剣、最大の敵は、間違いなくポリゴン。
661660:2011/01/11(火) 22:35:07 ID:oKXiFRH20
> 後、満腹度200の場合だと、満腹度101あたりから会心率90%越え、
> 66以下なら、会心率100%になる。

後、最大満腹度200の場合だと、現在満腹度101より低くなるあたりから会心率90%越え、
66以下なら、会心率100%になる。
に修正。
662枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 22:38:15 ID:6cAjIBw10
ベース:ゾワゾワの巻物
能力・読むと周囲のモンスターをゾワゾワにする
  ・読むとモンスターハウスが発生する
  ・読むとフロアの水地形を床地形に変える
  ・読むと部屋のモンスターを消滅させる

これ最初ネタかと思ったがガチだなw
読んだだけで簡単に大量のアイテムゲット出来るし
でも、モンハウ→水枯れ→全滅の流れが見てて笑える
663枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:19:41 ID:BTpb/m9C0
>>660
つ サトリの盾、保持の腕輪
664660:2011/01/11(火) 23:25:06 ID:oKXiFRH20
連投スマン。
> (ちなみに、最大満腹度1だと0になった時の会心率は、61.0%)

(ちなみに、最大満腹度1だと0になった時の会心率は、22.6%)
に変えてくれ。

後、よくみると、>>619と数値が違った。
最大満腹度100%の場合、
会心印なし:最低値 66.7%(満腹値39)、満腹度0(会心率75%)
会心印あり:最低値 74.0%(満腹度31〜36)、満腹度0(会心率80.5%)
会心印って、会心率22%でいいんだよね?
665枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:28:19 ID:eIEloE0Y0
>>662
それ+ワナ消しがもうだいぶ前から報告されてるんだが…w
666枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:51:13 ID:64re0Ue50
剣盾は狙った能力を二つ入れるだけですげえ苦労するな
フィーバーと時間ががいくらあっても足りん
結局はどこかで妥協しなきゃダメか…
667枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:59:35 ID:v0hr8OgT0
>>645
しみるめぐすり

とか
668枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:01:01 ID:8mb+d0Fu0
>>645
めぐさり
669枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:25:17 ID:fqwa7ExN0
【ベース】 気配察知
【能力】・ 道具の位置がわかる
    ・ 力最大アップと現在力アップ
    ・ 昼と夜の移り変わりが、起こらなくなる
    ・ 敵の位置がわかる

俺、今日事故に会わないよな
670枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:46:38 ID:cmZ26/XH0
【ベース】 集合の巻物
【能力】・仲間かモンスターを引き寄せる
     ・道具か生物を引き寄せる
     ・部屋のモンスターを全滅させる

イリュージョンは使っちゃったしどう名付けたものか
671枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 01:13:14 ID:NFkmnowK0
飲むと満腹度が回復する天使の種ができたんだけどどれくらい回復するんだろう?
672枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 01:20:39 ID:KuhdRL+T0
>>666
剣は満腹会心あれば、盾に腹減らず印で会心100%だし
盾は身かわしあれば他は保険やストレス緩和程度のものだ
673枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 01:28:04 ID:usZk04ct0
>>669
一個多くね?
674枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 02:14:54 ID:ucdtq4OH0
一番下がベースだから多くなくね?
675枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 03:08:33 ID:aN+VkdJ60
【ベース】 魔物呼びの腕輪
【能力】・魔物出現ペースうp
     ・武器盾成長度うp
     ・モンスターの位置おk

バクチ巻物運が無い人用かな?
676枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 03:25:35 ID:NUoHeuQN0
【ベース】気配察知の腕輪
【能力】・フロアにいるモンスターの位置がわかる。
    ・フロアにある道具の位置がわかる。
    ・呪いや道具封印を防ぐ。

透視じゃねーか
677枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 03:57:40 ID:fcAwi+Fi0
>>669
序盤はうひょひょと思うけど、割とたいしたことない。
強いけどね。

俺は気配に道具が付いただけで嬉しがって「とうしの腕輪」って登録したのを早く消したい…
678枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 08:37:38 ID:DVsdGQmS0
>>669
新種道具ってベースの能力消える可能性あるんだな
よくみたら気配察知の効果消えてたでござる。

……穴があったら入りたい、見なかったことにしてくれ
679枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:11:01 ID:B2FA3CFr0
ベースの能力は消えないと思うぞ
一番上の表示が「道具の位置がわかる」になってるなら
間違えて道具感知を入れてたんじゃないか
680枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:28:30 ID:HBEA/MmX0
>>677
よくよく考えると損した気分だな
681枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:34:03 ID:KDwQvogf0
【ベース】ぬぐすり草
【能力】・装備が外れる
     ・狂戦士になる
     ・HPが少し回復する
     ・成長状態になる

まぁまぁ?
682枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 14:13:21 ID:ykbEyV13O
【ベース】透視の腕輪
【能力】・フロアにいるモンスターと道具の位置がわかる
・昼と夜の移り変わりが起こらなくなる
・近づくと壊せる壁は壊れる
時たたず付けて使えないの来ないようにするだけで30個以上も必要になったなんて
欲しい能力2つ以上目指すのは大変すぎるな
683枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 15:00:13 ID:N1+6Om/y0
【ベース】透視の腕輪
【能力】・モンスターと道具の位置がわかる
・拾った道具を識別することができる
・歩くと持ち物内のギタンが増額する
3つめは1歩で1G増えるからたくさん持ってるとおいしいな
ただつい整頓してしまいそうなのが怖い
684枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 16:29:13 ID:6FLab+P8P
>>676
俺まさに透視+呪い避け作りたいんだよ!すれ違ってくれ。
685枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:12:20 ID:tW3OxAag0
【ベース】 睡眠草
【能力】睡眠状態になる
    炎を吹いて攻撃する

眠らせつつ投げた時のドラゴン草なら良さそうだがどうなんだろ
686枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:16:47 ID:viL1jf7C0
窯6つに全部同じアイテム入れ変化を見てると、規則性があるような感じがするんだよなぁ・・・
それとも完全に運なのか、天使の種の能力が付きにくいような気がするから能力ごとにつきやす
いつきにくいといった違いがあるのか
687枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:29:21 ID:tW3OxAag0
>>686
新種限定の能力も入れるものによって付き易いのと付き難いのがある気がする
688枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:35:40 ID:slXj5Q6r0
必中の能力は隕石剣入れてたときは全くつかなかったから
朱剛石剣入れてて初めてついたときは驚いた
689枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:36:12 ID:viL1jf7C0
>>687
可能性やパターンだけでも情報公開してほしいね
さすがに100%つかない能力を求めて、元の道具を何個も消費してたとしたら救われないw
690枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:51:14 ID:tW3OxAag0
>>689
玉朱剛石宝甲を60個やった時はワナに乗ったときに絶対に作動しないが一度も付かなかった
691枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:02:11 ID:viL1jf7C0
>>690
武器に付く能力は全部で58だから、確率的にたまたまつかなかったのか、もともと付き難い設定の上
でつかなかったのか、玉朱剛石宝甲に対して100%つかない能力なのか・・・・判断ができないところが辛い
こんど攻略本がでるけど新種のこと深く掘り下げてくれてればありがたいんだが・・・

真空斬り+真空斬り+真空斬りの巻物作る為の作業はいい加減あきてきたw
ベースの能力と同じ物がついたことがそもそも一回しか無いし、それは真空斬りじゃなくて、魔道の杖
だったんだよなぁ うーん
692枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:03:55 ID:viL1jf7C0
↑ミス
武器→盾
能力58→59
693枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:18:51 ID:zS6bC++n0
>>688
まじか
よし、隕石から朱剛石に乗り換えるか・・・
694枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:29:49 ID:qB4x/GQs0
>>666
基本値もこだわると止まらないからなあ……
正直一番厳選がきつい気がする。
695枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:49:07 ID:B2FA3CFr0
時計いじりして数年かけても完全に満足いくのはできんかったな
結局どこかで妥協するしかないんだけど、自由に消せないから後から後悔する事もしばしば
696枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:57:25 ID:BfDkvi4H0
つきにくいといえばいちしのに場所替え
あまりにもつかないんで自分の目で確認するまで壮大な釣りかと思ってた
697枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:04:05 ID:zS6bC++n0
>>696
いちしのに場所替えついて、やったーと思ってたら、一時しのぎ→レベル下げる→場所替え
仲間相手に使えなくてまた作り直す日々が・・・w
698枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:20:43 ID:+Q7Jbqix0
ツールを使って少し検証したが武器の追加能力で必中はかなり付きにくい 0.1%以下

種族特攻≒壁堀罠壊≧バステ付加≧避け退き腹減り会心≫会心三方向必殺満腹会心≫≫≫必中という感じ
699枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:54:56 ID:tW3OxAag0
>>698
祝福付与やバーゲン刀の効果は?
700枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:44:43 ID:WsV7T4iE0
 645だけど、
 「めぐさり」・・・そっちを採用すべきでしたw。

 おひとついかが?と言えば
 「no、thank you」とか言われそうデス。
701枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 00:30:42 ID:hstJHp5a0
【ベース】天使の種
【能力】・レベルが3上がる
    ・レベルが3下がる
    ・
    ・
名前はただの草にしましたw
702枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 00:32:34 ID:/oZD6mxz0
飲んだ後に最大HP増減したりすんのかな
703枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 00:35:17 ID:sHSJZ29D0
同じように見せかけて
溜まってた経験値消されてしまうからなw
704枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 02:54:40 ID:9T84wTM/0
【ベース】識別の巻物
【能力】吸出し+壺増大+壺増大

吸出しさえなければ・・・

【ベース】脱出の巻物
【能力】ワナ+聖域

こないだ転び石で落としてしまい(ry
705枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 03:12:50 ID:oB6M1ZtO0
>>361,362
真空ベースで、真空の能力付いたぞ!
ただ、他の二つの能力が、地形を忘れると貼りついた部屋は夜でも明るいだったので、
登録しなかったが・・・

ただ、ロックがかかってなかった事が判ったので、真空×2、3の作成に希望が持てた
706枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 06:50:27 ID:GxR0/WUc0
>>704は合成の使い回しにものすごく使えないか??
707枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 10:09:59 ID:9T84wTM/0
>>706
合成の壺って大抵最初から5だからなあ・・・
普通の吸出し(or吸出しベースの新種)でいいじゃんって話になる。
708枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 10:13:15 ID:XaiEOU/h0
吸い出した後に要領が増えるなら合成したのを吸い出しつつ2→4みたいになるからすごく得できるぞ
709枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 12:18:00 ID:Dhl0efUp0
 ドラゴン草を取りだしたら、力の種の効果がついた。
 命名:ドラゴンB。

 いや、ほんとはドラゴンリー、にしたかったけどさ・・・あちょーっ!
710枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:20:49 ID:sHSJZ29D0
壷を2つ増やすだけのが欲しかったんじゃねの
香壷増やすのに祝福して使いたいが
祝福されてると一発で消滅するし

>>705
マジデカ、そりゃ俺頑張っちゃうよ
でも30近く入れて付いた事無いんだよな
ドンだけ低いんだろうか
711枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 15:50:16 ID:oB6M1ZtO0
>>710
冒険の履歴で確認したんだが新種道具作成数が400(そんなに登録してないので登録していないも
のも含んでるカウントだと思う)あって、そのうち2個しかベースの能力が重複したことがないから、
可能性は厳しいと思うが、簡単に付かないからこそほしいといい聞かせてがんばろう!
712枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:45:33 ID:5zQOrEw30
【命名】きょうかの腕輪
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】浮いた状態で移動できるようになる
    飛んできた道具が外れやすくなる
    持ち物の強化値や回数が増えることがある
    持ち物の個数や容量が増えることがある

いちしの場所替えで深層に潜りながら杖や札の数を増やすのにサイコーwww
と喜んでたけどフィーバーの壺を持つとやばい事に気が付いたw
まぁ、そういう事はあまりないと思うが…
713枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:45:26 ID:6RRB7AQS0
新種道具ってセーブデータ共通ですか?
作るとゲームバランスが崩壊し兼ねないと聞いて甕を使うのが怖い…
714枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 03:38:16 ID:7j1SrQTw0
>>713
俺は激しくゲームバランスが崩壊しているぜ

【ベース】すばやさ草
【能力】行動速度が一段階上がる
    無敵状態になる
    持っていると、倒れても復活する

これしか登録していないから、結構な確率で入手できて
激しく難易度が下がっている
30階ぐらいまでに3個ぐらい入手できているぜ
  
715枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 14:17:57 ID:YD2RoY/FO
隕石レベル8が剣盾両方基本値40になったけど+15が最大なのかな
後、たまに攻撃力ダウン状態にする効果は新種限定?
716枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 15:46:34 ID:cQTAw3NR0
天使の種:
・Lv3UP
・行動速度1段階UP
・最大HPUP
・睡眠状態になる

命名「てんしのねがお」
717枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 19:20:23 ID:mpbhOEXU0
【ベース】すばやさ草
【能力】・行動速度が1段階上がる
    ・フロアのどこかにワープする
    ・最大満腹度が下がる
    ・無敵状態になる
命名:うたうぴーたん

ぴーたん的な草を作ろうとしたらポリゴンが付いてきた
718枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 19:50:27 ID:EXl++7Fi0
>>716-717 ワロタ

>>713
今見たら風来日記1と2では別みたいですな
新種アイテム嫌だったら日記別にすればOK
その場合すれ違いの人にも注意
天上の池99Fは新種無しだと厳しそうな気がする
719枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 20:46:26 ID:KFVPYrh20
天上は矢稼ぎができないのがつらいな
720枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 23:33:08 ID:EMaNigWn0
>>719
矢稼ぎってイヤじゃん
粘って稼いだのに
モンスターの鬼配置とアイテムの駄目配置で
死んで無駄になるし

721枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 08:53:44 ID:ynCZKS1B0
みかわし矢稼ぎはそんな大層なもんでも・・・
722枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 12:22:54 ID:BVMsQgzO0
【ベース】玉朱剛石宝甲
・攻撃を避けやすくなる
・飛んできた道具が全て外れる
・攻撃をミスしたターンは 避けまくる

ミカワシールド

もっとセンスのいい名前にすればよかった。ベタすぎる。
723枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 12:47:54 ID:mm99CT4k0
ベースが見切りの盾lv8だったらさいこうだった
724枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:14:19 ID:1a++2W0S0
魔法弾・催眠・踊り反射とか山彦よりえげつない能力あるんだな
725枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:17:53 ID:mm99CT4k0
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・浮遊
    ・力の腕輪
    ・呪い師
    ・飛んできた物を避けやすい

なんか理想な物が出来上がった名前はm9(^A^)にしてやった
726枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:38:33 ID:j8GzF8GS0
>>724
いや、それが山彦なんだが
727枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:52:06 ID:1a++2W0S0
>>726
山彦って踊りも反射するの?
知らなかったわ
728枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:55:43 ID:rZfjsN200
持ち込み不可でも新種道具でるけど、厳選して登録しておくと基本40印無限剣とか
基本40みかわし畑荒らし無効盾とか浮遊透視識別呪い避け腕輪が出まくるんだろうな…
道具を一杯登録しないと消せないのって正解だよな
729枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:59:44 ID:GkEQf2bG0
>>728
新種道具のダンジョン出現を任意で切り替えられるようにしておいて、
削除を任意にすればみんな幸せ
単に手を抜いただけだと思うよ、新種の削除に関しては
730枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 16:27:23 ID:ynCZKS1B0
>>728
そもそも新種道具自体そんなにでないし、下手な新種より時たたずのほうがインチキ臭いからあんまり問題ない気がする
731枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 19:34:26 ID:pTZrcv7H0
力の腕輪:

・最大力・現在力増
・睡眠時回復UP
・力下げ防止
・扉をくぐる度に爆発する

命名:まつおかの腕輪(買:5000)

あきらめるな…!
まだまだできるはず…!
生きろ………!
732枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:44:15 ID:Gv1SOy1F0
浮遊の腕輪ベース
・浮遊
・透視
・時たたず
・しあわせ

しあわせってうんこ能力が「壁抜け(又は識別)」なら完成だったので
プロトタイプと命名

ここまでくるのに130個は浮遊の腕輪が消えたわ

733枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 08:23:03 ID:hOCdK27w0
新種が色々任意だったらガラス装備の新種とか面白そうなのにな
凄く強いんだけど使いどころに悩む的な
734枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 08:33:29 ID:kpvAqgLB0
任意だったら鬼ジャナイカ
どの装備にも印制限かけて新種で印増やすとかなら面白かったかもとは思うけど

何個かガラスで作ったよ
まぁ面白そうなのはコレ>>297だけだったな

3回ほど使ってみたが今のところ必ず一発で砕け散ってるw

735枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:32:44 ID:LeWztFLcP
とりあえず透視を10個消費してみたが、呪いよけは付かないなあ……。
弾き避けは2回ついて一個は引き上げたんだが。
呪い避けベースのほうがいいのかな……。

ところで、序盤に出たモンスターハウス+全滅と、道具察知の新種(まあ道具察知としてしか使わなかったが)
のおかげで昨日らくらく天上99Fクリアできたところなんで、やっぱり新種は強力と思う。
まあドコ階段のほうが強力だったが。
736枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:58:38 ID:hOCdK27w0
任意ってのは能力じゃなくてどれ出るとかどのダンジョンで出るとかってことで
分かりづらくてすまん

素もぐりのいいアクセントにならないかなと
737枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 16:59:17 ID:mnScX3fA0
まあ新種出すかどうかの選択は欲しかったな…

聖域にオイルが付いた、ただの聖域じゃねえか
デビルと店主にはただのオイルじゃねえか
738ダイス:2011/01/16(日) 17:38:17 ID:ZZ1pmMF60
おまもりの杖
・相手を吹き飛ばす
・相手と自分の位置を入れ替える
・持っていると転ぶのを防ぐ
・封印状態にする

そこまで悪くないと思う
739枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:41:39 ID:LeWztFLcP
俺は「もちあるく杖」と称して、一時しのぎ+転ばぬ先+トンネルで作ってるな。
ただ一時しのぎ+場所替えができてしまったんで、身代わりで作り直すか検討中。
740枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:45:14 ID:i0VqdtWx0
・気配察知
・拾い識別
・呪い避け

初めて作ったけど、結構満足!

てか誰かすれ違ってくれ・・・
甕1個じゃどう考えても効率悪いよ(´・ェ・`)
すれ違い通信関係したことないけど、どれくらい近づけばいいの?
あと平日夜に熊本の八代で会える人いないかな?
741枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 17:53:56 ID:LeWztFLcP
なんで呪い避けがそんな初めてでつくんだよ……しょぼん
秋葉原まで来ない?w
742枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 18:19:21 ID:i0VqdtWx0
>>741
今長期の帰省中だから、2月になればいいけど・・・きっとそれまでには手に入ってるでしょう(*・ω・)
そっちでは蒲田住みだから1本で行けるんだけどねw
743枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 18:38:14 ID:0W9j1DWT0
みんながそんな楽しそうな事してる間に指銜えながら見てる青森の俺

俺の県の風来人なんて俺くらいだろ
744枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:09:11 ID:LeWztFLcP
余った困ったとき漬けてたら真空斬り×2キター!
もちろんだいしんくうにするぜ!
745枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:25:34 ID:vUfpIO+k0
巻物は困った時ベースが夜にも使えるから便利そうだね
746枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:31:43 ID:Gz3COjB10
力の腕輪:

・最大力・現在力増
・行動するだけで床にワナが増える
・受ける攻撃がたまに痛恨の一撃になる

命名:マゾの腕輪
747枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:49:08 ID:MJz0b18y0
鍛錬(モンスターを倒しているとちからが上がる)の能力って効いてるか?
朱剛石の剣系のLv8のやつに付けてみたんだけど効果が出てない気がする。
748枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:42:43 ID:EwGcAa3J0
>>747宛っぽいつぶやきを勝手にコピペしてやんよ


某板で「鍛錬印は33〜38体倒すと力が上がる。
けどフロア移動でカウントリセットされるっぽい。」
って言いたいのにドコモも庭もPCも巻き込み規制で
書き込みできない\(^o^)/  #shiren5
749枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:56:47 ID:HfvUpZAN0
誰か腕輪で重複効果がついた人いる?
このスレで巻物・草・杖では同じ効果が複数ついてる報告あるけど、
腕輪では聞いたことない。
ワナ×3とかは不可能なのか?
750枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:01:43 ID:EwGcAa3J0
武器盾腕輪は同じ効果つかないって醍醐が言ってるよ
751枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:03:38 ID:DeflNkkBQ
腕輪は重複しないって醍醐さんが言ってた
752枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:05:23 ID:HfvUpZAN0
>>750,751
そうなのか… 危うくワナ腕輪の量産体制に入るところだったぜw
ありがとう。
753枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:29:03 ID:kpvAqgLB0
>>744
ちくしょう、ちくしょう!!うらやましいうらやましい!!
困った時ベースで作ると良いの出来ない
4種効果はいくけど、大概ゴミが混じってしまう・・・



【命名】タダれた巻物
【ベース】タダの巻物
【能力】・読むと 売り物がタダになる
     ・読むと 床に落ちてる道具を引き寄せる
     ・読むと 自分が拾えず状態になる
【説明文】ヒドい!ような・・・
      困った時の巻物! はやく
      困った時の巻物を読むのだ


【命名】ヤンデレの巻物
【ベース】国ったの巻物
【能力】・読むと モンスターに告白できる
     ・読むと 道具か生物を 引き寄せる
     ・読むと 部屋のモンスターを消滅させる
【説明文】ウソだった!ミスだったなら
      全てをひきこむゾウ!何かこ
      わい・・・ あれ?こわくない?


【命名】ぎゃくよせの杖
【ベース】場所がえの杖
【能力】・相手と自分の位置を入れ替える
     ・相手を吹き飛ばす
【説明文】位置を入れ替えてから
      少しひきよせる。あれあれ
      何か楽しんでない??

今日も微妙なアイテムがいっぱい出来ました!
ダブル・トリプル真空は何時になったら出来ますか?
754枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:21:53 ID:o+m6up4k0
【命名】くりからの剣
【ベース】大隕鉄聖剣
【能力】・ たまにゾワゾワ状態にする事がある
    ・ たまに痛み分け状態にする事がある
    ・ たまに狂戦士族状態にする事がある
    ・ ベースの強さが40(たぶん初期値+14)
【説明文】苦しいときも運命に      
      前向きに頑張れるような
      ちからをもらえる武器です。

ネ−ミングと説明文の酷さには目を瞑るとして、
状態異常で乗り切るような剣になりそう。
…ゾウ?根絶やしにすればいいんじゃない?
755枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:17:46 ID:MRzqzaaC0
【命名】たんれんの剣
【ベース】伝神剣日の出(攻撃+15
【能力】・ フロア移動するとたまに強化される
    ・ 攻撃すると自分のHPが回復する
    ・ モンスターを倒しているとちからが上がる
【説明文】
攻撃力回復力少しずつ上がる
特性武器です。
長く振るのだ!

ところでフィバ壷量産どうやるのがいいのかね
756枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:43:23 ID:UoA3zl2Q0
>>744
俺も、真空×2はだいしんくう にしたw
×3がきたらかまいたちにするんだ・・・・ ×3がきたら・・・     ・・・くるかな?
757枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:50:05 ID:xq9PHFph0
例えば天の恵みベースで「選んだ武器を強化する」が3つ付くも可能性もあるの?
どんなに低い確率でも。
758枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 00:21:59 ID:1dSuxwtA0
ラッキー武器はより強く強化された!
ラッキー武器はより強く強化された!
ラッキー武器はより強く強化された!
759枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 00:57:56 ID:+LMh7dMx0
>>757
ありますよ。っていうか地の恵み×3持ってます。
今、天の恵み×3狙ってるけど、一体いつになるやら…。
760枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 00:58:31 ID:D1RVB5bq0
天の恵みベースで天の恵みが付いたことあるからたぶんありうるけど、あれって
本来の以外が付くことが多いから、地の恵みに天の恵み3つの方がまだ狙いやすそうな気はする
761枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 06:24:50 ID:TA2bIDK+0
他の恵のが良くない?
762枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 07:14:18 ID:bj1XYOAv0
へー
壺増大ベース×3も欲しいな。
+4されるわけだから回数0以外の壺が最大になるわけね。
763枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 08:55:40 ID:kzf2JTlg0
ちからの草X3や4つくのって可能なんかな?

井戸で俺つええするには必要かなと思うんだが
764枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 09:02:45 ID:0GY19yJy0
甕の開放がなかなか出来ない
都内のどの辺りが、すれ違いしやすい?

秋葉とか?
横浜-町田なんだけど誰一人すれ違い出来ない
ポケモンとかドラクエならあっという間なんだろうなぁ・・・
765枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 10:55:00 ID:A3SPwgz/0
ちょっと質問です。
>>3に日付巻き戻しのやり方が書いてありますけど
実際にやってみると(投入日より後でも)1日でも巻き戻したら雑草化してしまいます。
ちゃんと「すれ違い通信」を選んで確認→リセット→DS日付進め、とやってるはずなんですが・・・
どこかで間違えてるとは思うんですけど、どこが悪いのか見当がつきません。
766枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 11:17:09 ID:XIDG/G7E0
767枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 11:19:16 ID:A3SPwgz/0
>>766
訂正入ってたのか・・・ありがとうございました。
雑草化覚悟で進めるか適当なところで妥協するかしなきゃいけないわけですね。
地道(?)に頑張ってみます。
768枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 12:58:02 ID:S3MDzgZc0
プレイ中に日付が変わった かつ セーブしていない 状態なら

リセット→日付を一日だけ戻す で一日だけ戻せる

腕輪にひとつだけどうしても付けたい効果があるときなどには使えなくもない

甕に入れる(1月1日0:00とする)
DS時計で1月2日にする
効果が付いていた→残念ですがry
効果が付いていない→DS時計で1月2日23時59分くらいにして再開し少し待っ2日目の効果確認
望みの効果が付いていた→取り出して登録
要らない効果が付いていた→リセットして時計を1月2日に戻し再開 効果が付いていないので甕から取り出せる→最初から
効果が付いていない→DS時計で1月3日23時59分くらいにして再開し少し待って3日目の効果確認

7日目まで繰り返し
効果が気に入れば取り出して登録
効果が気に入らなければ前日に戻して取り出す
効果が付かなければ日を進める

面倒だからフィーバーするかPAR使え
769枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 13:07:51 ID:H1+yeThf0
>>768
これ少しやってみたけど、めちゃめちゃ効率悪い上に
二日目以降の可能性を自分で潰しているからぶっちゃけ愚行だとおもうぜ
770枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 13:31:15 ID:hGkIuMMl0
【命名】こんすいの札
【ベース】 睡眠の札
【能力】・ 睡眠状態にする
    ・ 行動速度を1段階下げる
    ・ ゾワゾワ状態にする
    ・ 行動速度を1段階下げる


ポヨッティーかかってこい!オラ!
771枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 14:11:27 ID:S3MDzgZc0
>>768
だよな
俺なら絶対やらない
772枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 14:14:40 ID:S3MDzgZc0
安価違う769だ
773枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 16:42:53 ID:p+ZAVboj0
俺には3連続札投げミスをしてポヨッティーにボコボコにされる>>770の未来が見えた。
774枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 17:29:58 ID:tLiU7rBWP
夜の盾とか血引きとか育てるのも難しいあたりをLv8新種にして
旧道で普段できないような攻略をやってみたいんだが、準備が面倒だな……

みんな新種実際使ってる?w
775枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 17:40:47 ID:80ZwBpB30
>>764
昨日のコミトレで全開放できた。シレンジャー6人いたな
その手のイベントに行ってみるのも1つの手かもね
776枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 17:44:36 ID:e4KZCKXn0
ガラス系ってどうやって育てんの?
777枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 17:52:53 ID:80ZwBpB30
>>776
本スレで聞けよ




バクチの巻物に、「持ってる剣盾全部1段階成長」効果あるからそれを活用
「5フロア一気にワープ」なんて効果もあるから、やるなら運命の小道5Fでな
祝福白紙20枚くらい持ちこんで祝福吸出しで再利用しまくれば大体足りるから
778枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 17:57:51 ID:oz0Ii6GK0
俺もガラスの剣で作ってみた。

【ベース】ゼイジャクバスタ 強さ57
【能力】・ゼイジャクバスタの能力
    ・HPがピンチだと攻撃が会心
    ・満腹なほど会心
    ・たまに防御ダウン

ガラスじゃなければ強そうだ…
779枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 18:07:08 ID:rPm+aHGL0
だがそれがいい!

やっぱり一発武器はロマン
780枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 18:08:05 ID:HgkGnsWs0
【ベース】罠消しの巻物
【能力】・フフロアのワナを全て消す
     ・フロアが明るくなる

政策方針
 ・余計な物を入れないシンプルシリーズ 
 ・×2以上の強力シリーズ
781枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 18:09:09 ID:8lcczIcZ0
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ47【EMU】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294488599/l50
782枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 18:21:45 ID:UkbnvTMA0
ガラスの剣にサトリピックの効果が付いたら壊れなくなる、みたいな意外な組合せって無いのかなw
783枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 20:07:53 ID:boNDEvdy0
ハクスラみたいに、拾ったものにランダムで能力付加があるダンジョンとか
遊びたいと思った

【ベース】 ドラゴン草
【能力】・ドラゴン
     ・命
     ・命
     ・命

良い名前が思い浮かばない
784枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 20:15:44 ID:PsS2X+fw0
>>783
竜の血とか
785枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 20:39:36 ID:cdiDXGYr0
・玉朱剛石宝剣の能力
・たまに会心の一撃が出る
・満腹なほど会心の一撃が出やすい
・空腹なほど会心の一撃が出やすい

これで強さが29じゃなかったらなぁ・・・・
満空腹作れたの3つめだけど、全部基本値から1〜2しかあがらないのはノロージョのせいだろ・・・
786枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 20:40:51 ID:rPm+aHGL0
基本値なんて飾りですよ
787枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 21:35:30 ID:dLe5JrFx0
>>785
十分だろ
日ノ出とかと違って腕輪二個共鳴だし
788枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 22:54:28 ID:+LMh7dMx0
【ベース】他の恵みの巻物
【能力】読むと 選択していない道具を強化する
    読むと 選んだ武器を強化する
    読むと 選んだ壺の容量を1増やす
    読むと 選んだ壺の容量を1増やす

壺増大×2が出たのはこれで二回目。
×3の道のりは厳しい…
789枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 00:45:51 ID:xm3Xr7JA0
感電の杖ベースに感電×3が付いたとして、それを祝福したら
25×4×2でくっついている敵に200のダメージ与えることになるのかね?

バランスブレイカーってレベルじゃねーぞ!!
790枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 01:52:42 ID:E+9oOiLh0
>>754
同人誌の絵師さんだと思ったわw



力の腕輪:
・最大力・現在力UP
・敵の居場所が分かる
・行動毎に経験値入手

命名:おとくよう3種

大した効果は付かなかったが使い易いのが出来た。
791枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 07:38:32 ID:Qxkzc4H70
>>789
そしてうっかり
  敵
敵敵←シ
こう降って死ぬ、と
792枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 08:38:27 ID:7TeOK4Wz0
それよりも河童がだな・・・。感電って投げつけた場合無効だっけ?
草とか投げて使える物の新種は怖いな。
793枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 09:47:49 ID:oEdqpUXT0
>>792
感電杖は投げつけてもビリっとするぜ

ドラゴン草とかそういう火力系重ねた新種道具はロマンだが、
出るダンジョンでは河童が余計脅威になるんだよな
真空斬り重ねなら問題ないけど
794枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 17:02:57 ID:Uc2dH2wf0
ようやく一時しのぎ+場所替えの杖できたけど強力すぎるなコレ
さらに転ばぬ先と不幸付いてるチートの杖でワロタ
持ち込みありと持ち込み無しでも新種出るダンジョンの難易度が一気に下がった
795枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 19:34:41 ID:Qxkzc4H70
>>794
不幸付いてたら仲間に降って即降りできないじゃない!
796枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 21:24:21 ID:9P60znDS0
【命名】キグニ大根
【ベース】狂戦士の種
【能力】・狂戦士状態になる
    ・ちからと 行動速度が下がる
    ・最大満腹度が下がる
【説明文】あのモンスターの作る草。
      自信作らしいけど・・・。

実用性はあれだが良いのができた
797枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 21:31:42 ID:rKicrN730
>>795
コハルたん連れて行けよ
798枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 21:42:05 ID:n7+MP1cK0
新種道具の名前付けのシステム糞過ぎる
799枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 23:06:32 ID:dnT0U43a0
>>798
だよな。 もう64個以上つくったから慣れたけど、最初どうしようかと思ったわ・・・
800枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 23:11:48 ID:pAVFBrTM0
せめて作中で使われてる漢字くらい自由に使わせてもらいたかった
801枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 00:22:49 ID:pVW8B3Yh0
流石に7文字は厳しいかったな
慣れっちゃ慣れだけど次回はその辺ナントカしてもらいたいな
802枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 00:27:53 ID:EFACQcVJ0
>>801
慣れとは書いたけど、次回作では絶対なんとかしてほしいよ!! 
803枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 08:42:23 ID:GWnR/zBX0
ガラガラガラガラベースで満空腹会心付いた(強さ26印25)

ガラガラである必要がないな 本当に常時会心祭りだこれ
804枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 12:53:05 ID:KeDtXIBH0
このシステムは泥棒するのにも大いに役に立つな
自分独自の方法ができそうだ
805枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 19:02:17 ID:wyDcvHxj0
【命名】とんずらの杖
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】・階段にワープさせかなしばり状態にする
    ・相手と自分の位置を入れ替える
    ・感電ダメージを与える
【説明文】
ギタンの困り事を全て解決!
道具を完全入手!店主泣かせ
の強力効果!

【命名】とんずらの杖2
【ベース】一時しのぎの杖
【能力】・階段にワープさせかなしばり状態にする
    ・相手と自分の位置を入れ替える
    ・相手にランダムな効果が起こる
【説明文】
またまた登場!風来人の強い
味方!道具をカンタン入手!
これなら店主はこわくない!

説明文はもうこれで限界orz


>>798-802
俺は漢字無し7文字でいいから、
名前の後ろに「の杖」「の巻物」とかを付加させられるようにして欲しかった。
「の巻物」を入れるために4文字までの制限ではキツすぎる・・・。
806枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 00:25:33 ID:s6hHdWlT0
それでも入力できない転ばぬ先生の杖先生・・・・(´;ω;)ウッ
807枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 13:34:09 ID:lOYeQ1iw0
【命名】バクチっぽい物
【ベース】あかりの巻物
【能力】・フロアの地形や道具、モンスターの位置がわかるようになる。
    ・読むとフロアの地形を忘れる。
    ・何が起こるのかわからない。

コンスタントにバクチの巻物は嬉しいけど、そんなピンポイントに打ち消さなくても。

ところで、フィーバーの壺ってどこが効率いいんでしょうか。
もうイノリ飽きた…
808枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 14:13:15 ID:36Im/aKY0
パス使わないなら落とし穴救助待ちループが一番早いんじゃねーの
809枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 14:44:29 ID:hGPAPwGz0
一時しのぎ→場所替えがこない・・・
一体何本無駄にすればいいんだ・・・
810枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 14:50:10 ID:lOYeQ1iw0
>>808
thx。
来る日に備えて溜めに溜めた「ひきよせ」と「集合」を使うときがきたか…
王子、めんどくせ(;ω;)
811枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 15:10:59 ID:hGPAPwGz0
>>810
シャーガとバリズドンとエリガンの証を忘れるな!
もうすぐゴールだーと思ったらラシャーガに掻っ捌かれてたりエリガゴンに殴り飛ばされてたりするからな!
812枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 15:12:05 ID:hGPAPwGz0
ナシャーガとエリガガンだった
813枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:23:23 ID:7zH+/DGm0
新種道具に〜の杖、って名づけたい時、”杖”って漢字はどうやって入力する?
814枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:26:41 ID:zvmKtOf40
漢字は使えないんじゃ?
卑猥語とか入れた時に元の名前が表示されるから漢字の新種があるだけじゃない?
815枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:27:57 ID:hGPAPwGz0
>>813
「ひらがな」「カタカナ」ときて「その他」のところ
816枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:32:52 ID:e9QdETsj0
>>815
マジデジマ!?
817枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:35:16 ID:7zH+/DGm0
>>815
ありがとう!
みんなの命名みてると〜の杖、とか巻物、とか漢字使ってるから
使えるんだと思ってはいたけど探してもよく分からなかったんだ。

・・・自作のいちしの+場所がえの「そくおりのつえ」、どうしようかなw
漢字つかえると分かったのに全部ひらがななのはかっこわりーw
818枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:40:20 ID:hGPAPwGz0
>>817
安心しろ。俺も最初それ知らなくて
初めて作った透視+壁抜け+ちからの新種腕輪が「じんつうりき」だ。今も現役

そのあとに天恵→地恵→メッキの「たんれんの巻物」を作ったが
819枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:44:40 ID:7zH+/DGm0
>>818
そうかぁ。作るのに結構苦労して思い入れもあるし、
無理に新種を何十個も作って消すよりは今のまま使い続けるのもアリだなぁ。
820枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:49:57 ID:zvmKtOf40
>>815
漢字使えたのか
821枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:51:25 ID:hGPAPwGz0
>>820
剣、盾、腕、輪、草、種、札、巻、物、杖、壺は使える
822枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 16:55:54 ID:zvmKtOf40
>>821
知らんかつた産休。
823枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 17:22:16 ID:H/vI54RW0
桃も使え・・・
使いどころがわからんけど
824枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 18:54:51 ID:9xf/fyDm0
桃壺輪巻

とかちょっとエロいかもしれん
825枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 22:44:15 ID:2HBUTqTy0
漢字をもっと使いたい
種もみの種、札つきの札、輪なげの腕輪…

所感:もう少しがんばりましょう
826枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:06:30 ID:36Im/aKY0
うまい輪
827枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:08:54 ID:cJiAQ2IT0
チーズ味 まじでうまいよな
828枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 04:32:01 ID:tC2zCCfX0
腕輪に強化壷の効果っぽいものがついた。
これはラッキーなんだろうか・・・
829枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 04:54:35 ID:sKGsAppb0
うまい輪いいな
食える腕輪ができたらその名前にしよう
・・・
830枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 08:34:39 ID:7TyHTe9m0
【ベース】マタギの腕輪
【能力】 モンスターを罠にかける
     致命的な一撃に耐えることがある
     歩いてるだけで罠が増える

キターと思ったが実際にはウザ過ぎて耐えられん

【ベース】吹き飛ばしの杖
【能力】相手を吹き飛ばす
    当たった生物や壁のところまで一気に移動する

ヤンぴー系の能力を期待したが飛ばした相手のところまで飛びついてしまうw
逆ならあるいは?

【ベース】場所がえの杖
【能力】位置を入れ替える
    感電
    感電

これはカコイイ、威力もある、実際に有用な場面は少ないがw
河童に投げられたら自分だけ消えて仲間瀕死w
831枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 09:42:11 ID:I/ppfGc10
つ >>555

飛びつき→吹き飛ばしなら想定通りだぞ
832枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 10:15:52 ID:ku1537ID0
>>824
まんま俺の新種晒すなよw

・無敵
・成長
・超不幸
↑最後orz


てか、何も効果が付かないのはずっと継続すんの?
初めて作った時、1日経っても何も付かない→2日経っても何も無し→捨て

しばらくしてまた1日目で付かないのがあって、今度は3日連続で何も付かない→継続中
833枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 10:22:28 ID:2AG4pz0+0
>>832
付くよ、ただ7日経過しても付かないこともある
剣盾だと能力だけ上がって能力付かないこととかある
834枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:02:18 ID:ku1537ID0
>>833
そうなんだ
能力はランダムだけど、「付かない」ってのはランダムに含まれないのか
ありがとう
835枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 15:11:48 ID:qDd5TEZI0
最近ネタなアイテム作りしてる 見てくれ

【ベース】ぬぐすり
【能力】 ・装備が外れる
      ・LVが1上がる
      ・無敵になる

 ケンシロウの種


【ベース】身伐わりの杖
      ・森の神様のバチが当たる
      ・自分が感電ダメージを受ける

コントの杖

組長式では、付く可能性がないと書かれている盛電の杖の能力がついた、ダジャレアイテムに対してのみ
つくのかもしれない(コレ以外ついたためしはまだないが)

完全にネタアイテムだが、飛びつきっぽく使えるし、低層モンハウに特攻仕掛けたら壊滅させることができたw
まあまあ気に入ってる
836枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 15:46:58 ID:1rc7sjWyO
土塊にも盛電はついたから
かなしばい、身伐わりとか弾出ない杖には弾出ない杖の効果だけ付くんじゃないの?
837枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 15:52:30 ID:qDd5TEZI0
>>836
あああああ!そっか!弾でないからか!
身伐わりの杖に場所替えがついたらどうなるんだろう?とか想像してたけど、弾でないから絶対つかないねw

なんか凄いなっとくした・・
838枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:16:46 ID:7TyHTe9m0
投げたものが当たらないを逆に解釈して
鑑定士&ヘタ投げ、透視&ヘタ投げ登録してしまったぜ
839枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:28:22 ID:jFSRyu+R0
ケンシロウの種ワラタ
840枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:15:58 ID:+hjTgUnn0
【ベース】キラーカウンター
【能力】攻撃を受けるといろいろな効果で反撃をする
+3
ドラゴン系からの直接攻撃を軽減する

カウンターに特化
841枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 00:26:41 ID:iPg4Iy9i0
【命名】ふりきりの杖
【ベース】かなしばいの杖
【能力】・かなしい おしばいが見られる
    ・森の神様のバチが当たる
    ・正面に壁を作る
【説明文】ちょっぴり使いにくいけど
      面白い道具は(盾7)絶品テンムス
      とか。ホント風来人は・・・

想定してた効果と違ってがっかり
吹っ飛んだ後の位置から自分の目の前に壁作るかと思ってたけど
飛んだ後に最初に振った位置の正面に壁が出来たわ

そのつもりで説明文書いたのに
コレじゃ土塊ベースで作るのと変わらん。コレは左遷かな・・・
しんばつ2連3連は面白い動きするから期待してたのになぁ
842枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 00:35:30 ID:oCTu3hAL0
【命名】ゼウスの腕輪
【ベース】浮遊の腕輪
【能力】・浮いた状態で移動できるようになる
     ・武器と盾にたまる成長度が増える
     ・ステータスを保持して下がらなくする
     ・拾った道具を識別することができる

なにこれ浮遊3つ目3日目にしてできた神アイテム
843枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 00:44:46 ID:VqDCaXUMP
浮遊ベースで時たたず、壁抜け、透視の能力つきがベストだな
844枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 00:47:07 ID:6I98cpPa0
拾い識別も無いと
845枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 00:47:41 ID:7ix7fvp/0
透視ベースだとやたら気配察知や道具感知がつくのは気のせいだろうか?
846枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 01:12:17 ID:QlVt6f0b0
>>845
最高級腕輪だから似た高価格帯の能力が付きやすいんだろう>透視ベース
847枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 01:14:41 ID:nUdtkZNh0
呪い避け+睡眠避け+混乱避け+何かな腕輪欲しいな
848枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:13:55 ID:kDkUUxKK0
狂戦士は避けられないんだっけ?
849枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:21:44 ID:+tewW3mM0
>>848
狂戦士は新種盾の狂戦士にならないか
盾の飛んできたものが外れる+山彦or変換の組み合わせかね
850枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 08:13:59 ID:lXeYEirG0
今日の盾成果

・玉朱剛石宝甲の能力
・攻撃をそのままはじき返すことがある
・飛んできた道具が全て外れる
・狂戦士状態にならなくなる

うーん、後一歩足りない。
一番上が炎をそのまま返すだったら最高だったんだが。
アークやアビスの炎って持ち込み可でも何気にウザいよねぇ
851枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 13:33:59 ID:5Fuks2DEP
場所替え+飛びつき面白いなあ。
テキトーな名前にしてしまったのがもったいない……。
852枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 13:50:13 ID:7rqUZNivP
【命名】あにまるレスリ
【ベース】狂戦士の種
【能力】
・狂戦士状態
・攻撃力アップ
・フロアのどこかにワープ


野球ネタ
853枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 14:57:28 ID:REK3gpy/0
一時しのぎに場所替えの能力一個だけ付いたシンプルなのができたぜ。
854枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 14:58:37 ID:REK3gpy/0
ところでトンネルの杖に10マス掘るの効果が3つついたら40マス掘れるの?
855枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 15:14:40 ID:wbaR4FUq0
>>854
無理。トンネル×2で試したが10マスだけだった。
「(着弾点から)10マス掘る」効果なんだと思ってる。
856枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 15:21:20 ID:5Fuks2DEP
ナイトルーラーに狂戦士避けがついたが、まだまだ粘ったほうがいいんだろうか……悩む
857枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 16:10:00 ID:5Fuks2DEP
うーん、ナイトルーラー5つx7日試して、山彦効果が最高だった……。
まあ天上で常夜プレイやる用なんでいいか……。
受け流し+罠にかからない、とか出ないかな……。

ナイトレイドと命名。
他に使えそうなのがナイトライダーとナイトガンダムぐらいしか知らないw
858枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 16:35:02 ID:sFFdLP7o0
>>853
いいね! 俺が作った3本は効果に問題はないが不純物が入ってる・・・
859枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 16:50:28 ID:94N7G0jQ0
>>850
印を集めること自体はそんなに面倒じゃないので、炎はじきは別の盾でもいいんじゃないかと思ってる
まぁ、畑荒らし防御と飛び道具回避、炎反射と飛び道具回避の2枚で、畑荒らしが出なくなったら炎反射に、とか
860枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 18:02:37 ID:lXeYEirG0
>>859
そのふたつが難しいんだよねw
861枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 19:34:55 ID:o7+0m86g0
今日の盾成果 その2

・玉朱剛石宝甲の能力
・畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
・炎をはいた本人へはね返す事がある
・攻撃を受けるとたまに悪い状態が治る

っっとに思い通りにいかねぇなあ!
862枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 21:16:20 ID:bYLTzg5W0
とうしの腕輪+
・気配察知ベースで
・道具察知
・睡眠よけ
・混乱よけ

透視の腕輪ベースにしろよって話だろうが
まだ手元に透視がないんだコンチクショウ

863枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 00:16:24 ID:dABzSuMA0
このシステム、これからのシリーズで大事に育てて欲しい。楽しすぎる
864枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 00:30:56 ID:/0t+qNMg0
楽しいけど、消せるようにしてほしいのと
バランスブレイカーなのが出来て簡単に手に入ってしまうのがちょっとね…

例えば新種道具を買うのに最低20万ギタン必要とかにした方がいいような気がする。
865枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 00:39:15 ID:atQd2sxm0
・もっと不思議以外は出る
・出るダンジョンでON OFFできる
・強力な新種道具前提で設計されているダンジョンがある 
・組み合わせたら面白そうなアイテムを増やす

6ではコレが実現されてたら嬉しい 
866枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 00:44:51 ID:WYAue7mH0
ダンジョン自作できたらいいなー
自分で作った新種道具を未識別で登場させてみんなに挑戦してもらうみたいな感じで
867枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:05:43 ID:ORSw+l8J0
バランス壊しそうで今まで敬遠してたけどスレ見てたら楽しそうで初新種アイテム作成。

道具感知の腕輪ベース
・道具の位置が分かる
・持ち物の呪いや道具封印を防ぐ
・モンスターの位置が分かる
・持ち物が弾かれるのを防ぐ

8000ギタンで買える安上がりな透視腕輪キター
868枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:40:50 ID:y7ZiAlYE0
>>866
それができたら楽しいだろうなぁ
でも今後もDSとかで出す予定なら現状のWifi救助の文字入力の仕方から考えても容量足りなくて無理だろうな
ワイヤレスならできるのかもしれないけど
869枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 02:04:21 ID:oSpLw6ptP
>>867
いきなり理想型じゃないかコンチクショウ
俺は透視や呪い避けをフィーバーしてまでできてないんだぞ……
870枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 02:59:18 ID:ZCDU/Um10
伝神剣日ノ出
強さ56 強化限界99 印数∞
・爆発系に大きなダメージを与える
・武器の基本値が3上がる
・モンスターを倒しているとちからが上がる

初めて8レベルの剣を煮込んでみたが、なんかカッコイイのができた。
このくらいの強さって高い方?低い方?
871枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 03:34:05 ID:XHwRFNdz0
しあわせ草の効果を除くと基本値は元の値+15が最大っぽそうだ
872枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 11:48:49 ID:goeQ2hLM0
>>870
能力がしょべえ
873枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 15:43:53 ID:GKdxuKp30
>>870
初めてにしては良い方だと思うよ
拘りだした者の意見としてはやっぱり付いた能力が微妙で残念
874daisu:2011/01/23(日) 18:16:52 ID:M4sxNOUE0
しあわせに経験値→ギタン化ついた。
これってどうなる?
875枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:11:04 ID:YJ+RhmSp0
>>874
ギタン化されるのは敵から得た経験値だけ。
876枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:52:20 ID:AsmyTiN70
【ベース】玉朱剛石宝剣
【能力】・炎飛ばし
    ・基本値+8
    ・満腹会心

炎飛ばしが付いたのがちょっと残念だが、まぁいいか。
877枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:05:59 ID:5Ytr5jY+0
残念も何も元からの能力じゃないか?
878枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:10:00 ID:mtAYAl9O0
炎飛ばしはうっとうしいよな
画面外のNPCに当てて不本意な敵化とか
879枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:24:50 ID:Nem0iYyi0
>>877
甕に突っ込んだ時点で消える
880枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:25:57 ID:Yg+lEfAu0
「てんちの巻物(天地の恵みの巻物)」
【ベース】天の恵み
【能力】・天の恵み
    ・メッキ
    ・地の恵み

7日粘っても天恵重ねが出来ないww
もうやけになって完成させた、反省はしてない(爆)
881枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:33:23 ID:AsmyTiN70
【ベース】時たたずの腕輪
【能力】・時たたず
    ・壁抜け
    ・弾きよけ
    ・痛恨

痛恨がついたのがちょっと残念だが、まぁいい………訳ねぇだろ!!
882枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:43:03 ID:+ZahAcKy0
>>881
新種盾に「痛恨1ダメージ」がついてれば、「たまにダメージを1にする」効果に早変わりだ!やったね!
883枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:53:57 ID:/pOLTyaHO
>>176は大神プレイヤーと見た!w

自分も腕輪に八尺瓊勾玉って付けようとしたら文字数(´・ω・`)
贅沢だけど漢字で唯我独尊の数珠とか入れたかった
884枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:55:13 ID:/pOLTyaHO
間違えた>>172(´・ω・`)
885枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:55:32 ID:3Z/qGjn60
>>882
井戸深層だと+99盾でも200ダメくらったりするからね
>>881は新種盾の製造行ってみるのもいいと思うよ
886枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:43:10 ID:AsmyTiN70
>>885
けど確実って訳でもないしな〜。でも事故が減るに越したことはないし…
う〜〜〜〜〜〜ん……………


…フィーバーの壺集めてくる。
887枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:08:49 ID:TVXibJwY0
でも持込みしてる時だったら痛恨一発は耐えるだろうし、痛恨連続で食らうようなシチュは無さそう
時立たずだから夜の凶悪モンスターも居ないだろうし

いや、夜に稼ぐための腕輪かもしれんが…
888枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:26:43 ID:6wPw8hmT0
痛恨以外はほぼベストの能力だから
>>881の腕輪を無駄にしないだけでも価値があると思うよ
889枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 01:26:46 ID:81mmFIqa0
レベルが3上がる
成長状態になる
レベルが3下がる
レベルが3下がる

・・・なんだこれ
890枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:04:19 ID:EUYqGeR40
新種道具の購入って図鑑全リストの中から好きに選べるの?
それともランダムで8種?
これ以上増やすか否か迷ってます。
891枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:33:39 ID:1ybaLuTA0
>>881の対になる腕輪で
浮遊+透視+識別+睡眠避けor強化ができれば理想装備の完成じゃね?
892枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 04:31:20 ID:17rp1Lik0
>>890
購入するのは狸から自由に選べる
ダンジョンで拾うのがランダム

玉朱剛石宝甲で 強さ40
魔法弾 催眠術 変なおどりを跳ね返す
避けアップ
基本値+3
が付いた  7日目だから粘るの限界。新たに作り直しだわ
893枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 07:20:40 ID:0xLyUlR40
本日の窯

【ベース】DX純金剣
【能力】・錆びない
     ・HP+20
     ・持っているだけで商品がお安くなる。

【ベース】DX純金盾
【能力】・錆びない
     ・あんまり当てにならないフロア移動強化
     ・基礎能力強化+4

能力的にはアホなんだろうが、いかにも金剣らしいちゃぁらしいので採用。
「プラチナソード」「プラチナガード」と命名。
894枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:04:59 ID:hoRzxJnv0
【ベース】気配察知
【能力】・鑑定士
     ・個数や容量増える
     ・強化値や回数増える

【ベース】鑑定士
【能力】・VIP
     ・透視
     ・罠増え

上は久し振りにいいのできたと思ったけど、最終日にできた下が・・・
両方いい名前お願いします
895枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 13:01:58 ID:kJxuelsM0
ベース:ヌーンクイーン
能力:・金防御
    ・攻撃を受けると強化値が下がる
    ・罠が絶対発動しない

真ん中余計だよ・・・

ところで、ヌーンクイーンベースにすると昼印より被ダメ下がるの?
896枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:35:29 ID:1Sh0eSeh0
【ベース】 浮遊の腕輪
【能力】・ 拾い識別
    ・ 透視
    ・ 時経たず

【ベース】 一時しのぎの杖
【能力】・ 鈍足
    ・ 場所変え
    ・ 鈍足

明日死ぬかもシレン・・・。

897枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:36:56 ID:UbFc3oLj0
【ベース】 魔物部屋
【能力】・全滅
    ・ワナ消し
    ・ひきよせ

最後が道具よせだったら完璧だった・・・
898枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 20:42:26 ID:SC+DYPpC0
>>896
死ぬ前にすれ違いでばら撒く作業に移るんだ!!!
899枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:00:06 ID:FM7nd9St0
【命名】ポイントの巻物
【ベース】 困った時
【能力】・読むと 困り事に応じた効果が出る
     ・読むと ワナがたくさん設置される
     ・読むと ワナがたくさん設置される

5つ用意して祝福コンボすると結構稼げるな
ワナ腕輪1個もついでにつけると小道1Fで風1回目までに6〜7000
2F合わせて15000ぐらい行く
まぁ吸出しのためにコスト少しかかるし
ワナ腕輪2個+周回した方が楽かもしんないけど


>>896
拾い識別じゃなくて睡眠よけなら完璧だった
900枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:37:06 ID:IjZpSWus0
>>897って、モンスターが引き寄せられることあるのかな
901枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 21:57:09 ID:UbFc3oLj0
>>900
まだ使ってないけど、モンハウの外にいるのが引き寄せられる可能性があると思う
できた時そんな事考えずにウハウハの巻物なんて名前つけてしまった
902枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:23:12 ID:VoOABLbe0
【命名】ひんしの盾
【ベース】 玉朱剛石宝甲
【能力】・攻撃してきた相手のHPを1にする
     ・ ドレイン系軽減
     ・ ドラゴン系軽減

能力一個目を初めて見たので、他は妥協して竈から引き上げてみた

軽く100回殴られてみたところ、18回相手のHPを1にしてくれた
15%か20%なのかな
100%だったら色々夢が広がったんだが…
903881:2011/01/24(月) 23:23:20 ID:PkKqQULY0
というわけで始めてみた。

【ベース】玉朱剛石宝甲
【能力】・畠荒らし種の特殊攻撃をたまに防ぐ
    ・受ける痛恨の一撃を1ダメージにする
    ・浮遊系からの直接攻撃を軽減する

他二つが微妙すぎる。
さて、寝るか…
904枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:29:51 ID:opHzmyIs0
>>902
節子、それ新種オリジナル能力やない、超不幸の種や!
ばくだんウニ「なんでシレンすぐ死んでしまうん?(HP1化発動による確定自爆のため)」
905枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:32:31 ID:VoOABLbe0
>>904
そういやそんなのあった!
………フィーバーの壺集めて再挑戦だクソァ
906枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:41:21 ID:gx/X3VdJ0
>>903
乙、ガンバレw

今日の盾成果 つよさ29
・玉朱剛石宝甲の能力
・ワナに乗った時に、作動しにくくなる
・あらゆる息攻撃をたまに無効にする
・飛んできた道具が全て外れる

DSの時計が2019年とかになってるので、いい加減一区切り付けよう。
>>554>>850>>861も含めてどれにすべきか検討中。

使ってみたけど炎がえしは微妙だ。
相手ドラゴン倒す前に間違いなく御対面するから
それよりは息返しの方が体感だけど発動確率高くていい。
907枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:26:42 ID:gWT1Qi6j0
☆武器or盾+99を作成するとそれがダンジョンに落ちてるの?
バランス大丈夫?
908枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:30:46 ID:oV4a1KXP0
>>907
じゃあ試しに+99の装備品を甕に入れてみろ
909枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:43:02 ID:FsoxInavP
【ベース】 かなしばりの杖
【能力】
・かなしばり
・封印
・レベル1下げる

そこそこ
910枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:44:48 ID:KXwphgqP0
かなしばりが封印で解けて、封印がレベルダウンで解ける気がする
911枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:47:50 ID:oV4a1KXP0
つまりただの不幸の杖
912枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 00:48:22 ID:FsoxInavP
まじか
913枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 01:33:16 ID:/fXTmCeR0
オーラ解除機能付き不幸の杖ってところ
914枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 09:02:49 ID:O9zXdsKh0
【ベース】めぐすり草
【能力】・無敵
    ・HP回復
「とつげき草」 開幕MH時に即飲みできたら便利そう

新種システムなんてなければこんな欲に溺れる事もなかったのに!
915枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 10:39:45 ID:iJwbhjk60
【ベース】 ヌーンクイーン
【能力】・攻撃してきた敵のレベルを1下げる
     ・ 魔法弾、催眠術、踊りを跳ね返す

もういっこ何か付けよ!
916枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 11:23:17 ID:Kcx6ffrn0
【命名】こそどろの杖
【ベース】 一時しのぎの杖
【能力】・ 階段にワープさせかなしばり状態にする
    ・ 持っていると 転ぶのを防ぐ
    ・ 相手と自分の位置を入れ替える

前出のとんずらの杖に忍び足っぽい効果をプラス
917枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 13:22:35 ID:VUgGtU8p0
透視ベース
・異常状態が早く治る
・遠投
・個数が増える

意図して遠投つけたのにミスが出まくってヤバい
遠投の危険性をこめて「マゼルンアウト」なんて名前にしたのに
あほみたいにミスる

もちろんマゼルンに武器を遠投するし
店でガラスの剣がいらないからと端っこに遠投。店主には催促される
識別し終わった壺を遠投

もう自分の馬鹿さがよおおおくわかるぜ

さらに透視がついた装備を持ってた時に
階段降りる時だけ、壺の容量増やすために
こいつを装備しようと考えてても忘れてばっかだし

もう痴呆の腕輪って名前に変えたいわ
918枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 14:20:41 ID:R7hrrBxf0
【ベース】時たたず
【能力】・睡眠よけ
    ・透視
    ・保持

>>508とセット用
サトリ盾印の都合上、保持は必須だったけど睡眠もついたのはよかった。
……透視が無駄にダブってしまったがw
919枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 19:17:18 ID:9a+pJ6JxO
このスレで「疫病の札」作った人凄いな。もう170枚は札突っ込んでるのに全然出来ん

睡眠+封印+ゾワゾワ+鈍足

なら出来たけど、ゾワゾワでモンスターがレベルアップしたら意味が無いから捨てた
ってか、札に「空振り」ってかなり付き難くない?一時しのぎに場所替えくらい付き難く感じる

後質問なんだけど、札って大量に入れた方が良い能力付く?今はケチって一枚ずつ入れてるんだけどね
920枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:23:43 ID:O3tBBDg80
【命名】 ソドクウフー札
【ベース】 鈍足の札
【能力】 ・行動速度を1段階下げる
     ・空振り状態 にする
     ・封印状態 にする
     ・ゾワゾワ状態 にする
【説明文】当たったなら大丈夫さあ〜
      頼れる強力札のだけど
      ひまガッパ系は怖いらしい

こういうのなら出来たよ。
枚数は関係ないと思うけど、2枚で入れてる
921枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 10:29:44 ID:B1Jy6aNp0
【ベース】睡眠避けの腕輪
【能力】・睡眠避け
    ・混乱避け
    ・毒消し
    ・状態異常高速治癒

毒消しが呪い避けなら文句なしだったのだが・・・
みんなどう思う?
922枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 13:20:37 ID:WNSG5GiC0
これ名前と説明文毎回凝ったのにしてる人いる?
名前はともかく説明文は入力のしにくさがあって毎回「新種道具」で終わってる
923枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:20:47 ID:7CWjweTu0
>>922
便利とか微妙とかだけw
924枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 14:22:39 ID:neoS29VT0
避け三連ってなかなか出ないよね

【ベース】光
【能力】・部屋明かり
     ・聖域

時立たず持ってるから持込では使い道ないけど、持込不可で拾ったら嬉しい
説明文は「ムフフ…」入れておけばそれなりに見える
925枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 16:26:01 ID:JP5BCQbXO
ベース ちからの腕輪
能力
成長しやすくなる
呪いと封印の数で会心
行動すると経験値

フォーチュン攻略前に出たから超便利
926枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 18:48:45 ID:eoX716xt0
【ベース】命の草
【能力】・炎を吹いて攻撃
     ・炎を吹いて攻撃
     ・レベルが3下がる

これなんてオーバーヒート?
927枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:18:56 ID:74jJDCu5O
>>920
成る程。後はアレだよね、各札の出現率。
新種道具の札だけは、バグでノーマルと纏められるでしょ。だから

ノーマル札出現率+新種道具出現率

が「疫病の札」の本当の出現率だよね。天上や旧道で新種札をアテにするなら、この手の情報もないと、無駄になっちゃうしね
928枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:24:17 ID:WzlWyPZH0
>>921
俺は 
・睡眠避け
・混乱避け
・毒消し
・呪い避け

がほしい、、、、が、何度つくってもうまくいかない
929枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 20:32:50 ID:fB0faNlS0
腕輪入れると必ず呪い避けが付く
共鳴で2個持ちするときに被るからいらねーよ
930枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:00:18 ID:B1Jy6aNp0
>>928
俺もそのあたりを目指してるんだけどな・・・難しい
931枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:03:48 ID:fuos14knP
魔物呼び+呪い避け+透視ができないんだよなあ……現在1Fのマゼルン合成作業用に欲しいのに。
932枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:12:05 ID:iHtEtJeg0
井戸いきましょう
933枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 21:55:43 ID:mgatKFZN0
天上か旧道なら魔物呼び+成長+透視は序盤の装備成長に非常に役立つけどそうそうできない
934枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:45:56 ID:MsJgcWAt0
【ベース】やりなおしの草
【能力】・倒れても復活か脱出かを選べる
     ・レベルが1上がる
     ・ちからが満タンなら最大値アップ

他に脱出アイテムがあるなら使えないことも・・・ないか?
935枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 23:57:51 ID:yQHmd8Hk0
>>928
・毒よけ
・持ち物の個数容量造花
・眠りよけ
・混乱よけ

ならできた
名前はなんのひねりもなく、まもりの腕輪

俺の場合剣盾除けば持ち物は腕輪と保存壷だけだから
それら全部祝福しちゃえば呪われるケースってあまりないんだよな
もちろん持ち込み不可も見据えてなら話は別だけど
936枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:23:57 ID:asrkv83P0
【ベース】玉朱剛石宝甲
【能力】・最大HPが15増える
    ・受ける痛恨の一撃を1ダメージにする
    ・攻撃をミスしたターンは避けまくる

悪くはないけど、俺がほしいのは身かわし印なんだよ…
937枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:29:23 ID:8rt/z2Ja0
色んな能力が付いた奴より
朱剛石にみかわしだけの方が美しい
…狙いやすくもあるし
938枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:33:53 ID:ZNUVGoqS0
>>935
装備は呪うとか対策しないとカッパに呪い装備を投げられて強制装備させられる事故がこわいよ
939枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 00:51:12 ID:7woWXoq50
>>938
盾に身かわしついてれば無問題
940枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:02:08 ID:3XYBRl3D0
【ベース】 楽草
【能力】・ 睡眠状態になる
    ・ 無敵状態になる
    ・ 持ち物が全て呪いか道具封印になる

面白いものが出来ればと入れてみたらこんなのできた
最後のは初めてみたよ
こんなのあるんだな
呪い師使う時に役立つのかな
なんて名前にしよう・・・
941枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:54:42 ID:Cz5tIT/Y0
【ベース】 弟切草
【能力】・ HPを回復する
    ・ 倒れても 復活か脱出かを選べる
    ・ ちからが満タンなら最大ちからが上がる
    ・ 火を吹いて攻撃する

1100ギタンで買えるやりなおし草ができました^q^

>>940
忌火起草の効果も新種にあるんだね
図鑑埋めるのに便利かも
942枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 07:25:50 ID:76nHdkYN0
【ベース】透視の腕輪
【能力】
 ・モンスターや道具の位置が分かる
 ・持ち物の強化値や回数が増える事がある
 ・ちからが下げられる事を防ぐ
 ・行動するだけで 経験値が入る

5日目。 サルベージしようかな。
ネーミング希望・・・
943枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 07:50:50 ID:1o4NDSnd0
>>942
修行の腕輪とか
944枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 12:52:42 ID:6K0FumB4O
おおおおお!遂に俺にも新種の神が降りた!

http://imepita.jp/20110127/460230

効果はこのスレの「えきびょうのふだ」の人と全く同じ。遂にやったぞ!

名前は…破壊の神から「シヴァの札」、若しくは破壊の天使から「カマエルの札」にしよう!うん!

次はこれを河童に投げられた時用に、「玉朱剛石宝甲」に身かわしを付ける作業だな。すげー嬉しいぜ。
945枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 14:21:53 ID:82MKUL0i0
>>944
甕2つくらいくれよ
946枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:32:50 ID:cRm4E5hH0
【ベース】めぐすり草(祝)
【能力】・よく見え状態になる
     ・最大ちからが上がる
     ・レベルが3上がる
     ・成長状態になる

5日目だが取り出そうか迷う
947枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 20:51:13 ID:lAl+fWb1P
散漫な効果の草って案外使い道ないよ。
用途を絞ったほうがいい。
毒消し+力で必ず1あがるとか、無敵+素早さ+よく見えでモンスターハウス専用!とか、忌火起草+ぬぐすりでryとか
948枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 21:01:37 ID:cRm4E5hH0
>>947
そうか、用途を考えた方がいいのねdクス
なんとなく漬けとくか、って感じだったので、モンハウ専用とか作ってみるよ
でも>>946は新種天使として取っておこうw
949枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:02:54 ID:S/JViA+i0
デリバリー巻物

【ベース】タダの巻物
【能力】・売り物がタダになる
     ・床に落ちている道具を引き寄せる

透視系の腕輪装備が前提なところがいまいちだが、店まで行くのがキツイ時や紹介状が無いときに
950枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:10:21 ID:GS9PLr2U0
ドラゴンバスターに
普通の炎と青い炎が飛ぶ能力ついたが、これって両方飛ぶのかな?
試してみたいが、妥協したくない装備なので怖い・・
951枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:21:11 ID:YLViUaFD0
>>950
ダメージの多いほうだけが飛ぶ。
新種に両方付いた場合は蒼炎優先。
鍛えに鍛えた火の刃Lv8とか、赤炎の威力が蒼炎を
上回る場合のみ、赤炎優先。
952枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:22:34 ID:M7hv3eoT0
ドラゴンバスターの新種の普通の炎ってレベル8扱いじゃないん?
953枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:28:00 ID:GS9PLr2U0
>>951
両方ついてました。
青が優先になるのか・・ありがとうです。
何本も放り込んでちょっとがんばってみる・・
954枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:55:02 ID:6K0FumB4O
>>945
俺は秘伝の甕を開放する為だけにもう一本買ったんだぜ…
正直秋葉原とかで開放出来るか出来ないか分からんのに参加するなら、自分で買った方が良い

キャットストーンもサブカートリッジから取り放題だし(合言葉→日記消す→合言葉…の無限ループ)
君ももう一本買いたまえ
955枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:07:02 ID:Lx3WcoKp0
いや、それ人にもよるだろうけどムナしいだろ
956枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:12:03 ID:RJ7seSXv0
【ベース】鈍足の札
【能力】・行動速度を1段階下げる
     ・狂戦士状態にする
     ・空振り状態にする
     ・影縫い状態にする

これ以外と良くね?
眠ってないから仲間の攻撃対象になるし、狂戦士だから能力使えないし、
空振りだから勝手に敵同士で殺しあってレベル上がる心配もない。
957枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:46:38 ID:02lps1/BP
タダの巻物に引き寄せ、魔物部屋、罠がついたw
「タダより高いものはない巻物」にしたいけど字数ぇ……
958枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:49:47 ID:gdIWFZ1R0
959枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:55:35 ID:02lps1/BP
>>958
拾えずのほうが酷いなw
作り直すか……
960枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 01:00:28 ID:VmESenvt0
人生でアテスカ大吉。
白紙を2枚拾えたが何に使った方がいい?ちなみに10階。

剣・盾がなかなか出ないのが気かがり。(今朱石の剣と獣の盾・・・)


961枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 01:04:09 ID:rsbiAXJY0
>>960
ダイコン根絶やして快適プレイか、フィーバーバグで増殖
962枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 02:02:40 ID:UhheMLdv0
今日出来たもの

【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・畠荒らし完全防御
     ・攻撃をそのままはじき返す
     ・狂戦士にならなくなる

【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・攻撃を受け流す事がある
     ・攻撃を受けるとたまに状態異常が治る
     ・飛んできた道具が全て外れる

【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・攻撃してきた相手をワープさせる事がある
     ・飛んできた道具が全て外れる
     ・同モンスターからの連続攻撃ダメージ減
963枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 07:35:03 ID:+IIJmsK00
フィーバーをフィーバーしたいでござる
964枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 09:40:17 ID:Ahw4isoU0
>>961
フィーバーバグkwsk
965枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:03:04 ID:gdIWFZ1R0
別にバグじゃないぞ
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/d/%be%ae%a5%cd%a5%bf
のフィーバー活用法みれ
966枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:43:57 ID:GqWQ3w3T0
バグっちゃバグだろう
開発者もこんな利用法想定してなかっただろうし
967枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 22:10:12 ID:aopW9u/T0
ぬれた巻物つっこんでどうなるかくらいテストするだろう
968枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:22:21 ID:l+h2x897O
スッタフ「よし。ぬれた真空切り3枚入れても、
     ちゃんと6枚のぬれた真空切りに増えるな。ハイ次のチェック・・・」
969枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:55:40 ID:NZQdJd3m0
【ベース】吹き飛ばしの杖
【能力】・吹き飛ばし
     ・場所替え
     ・身代わり
チート杖には劣るけどようやく良い杖出来た気がする
が良い名前が浮かばんw
970枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:58:37 ID:6HfN/3180
>>969
おきざり(置き去り)の杖
971枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 01:00:12 ID:NZQdJd3m0
>>970
イイネ、即採用
ありがと
972枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 08:14:41 ID:9wg1acva0
本日の甕
【ベース】やりなおし草
【能力】・復活or脱出
     ・無敵

「だかいでき草」と命名。食ってもよし死んでもよし。
一つあったところで打開できるかどうかは不明だがw

ところで次スレは>>980?
973枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:14:27 ID:kjz+d9+w0
・名盾聖隕鉄甲の能力(27)
・ワナに乗ったときに 絶対に作動しない
・畠荒らし種の特殊攻撃を必ず防ぐ
・魔法弾 催眠術 変なおどりをはね返す

初めて盾を入れていきなりこれが来た。
基本値は別にして、ワナ抜けの代わりに身かわしだったら最高?
974枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:34:52 ID:4EgPtN4E0
山は代用印あるからビミョス
罠抜けは共鳴で腕輪2種装備するつもりなら優先順は低い
畠荒らしは身かわしで大体防げる上に隣接時の処理も耐久の関係から楽

とはいっても良い盾だと思う
持ち込みなしで落ちてたらね
身かわしは必須かもしれない
975枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:43:37 ID:kjz+d9+w0
>>974
なるほど。
まだ奇跡の塔で各種武具を育てて図鑑を埋めてるような段階なんで、
一番うっとうしいのが魔導士だったんです(なので、畠荒らし無効は今は意味なし)。
身かわし、そんなに重宝するのか。
次の段階に向かうまでにそういう盾が生まれるといいなあ。
976枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:22:55 ID:dZY7CVJQO
バイブ
977枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:10:32 ID:vxj4hoIS0
【ベース】復活草
【能力】・持っていると、倒れても復活する
    ・無敵状態になる
    ・よく見え状態になる


ほぅ、これはなかなか・・・。
978枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:14:41 ID:W2dq07x/0
復讐の草、だな ずばり
979枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:20:55 ID:vxj4hoIS0
>>978
ソレいただき!
980枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:22:00 ID:W2dq07x/0
復讐草だと見間違いそうだから「の」をいれたお
981枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:24:42 ID:NVjH883v0
でも持ってたときの復活効果と、飲んだ時の効果はあくまで別物なので、
復活しても無敵よくみえにはならないし、飲んでしまうと復活としての意味は成さないという悲劇
982枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:26:09 ID:W2dq07x/0
どうしよう?
・仕返し草
・お返し草
・しっぺ返しの草

に格下げ?
983枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:32:09 ID:vxj4hoIS0
>>981
それを先に知っておくべきだった・・・
もう登録しちまったよぉ・・・orz
984枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:37:36 ID:W2dq07x/0
いいんじゃない?
もってれば復活でフルボッコしてやんよ!
で飲めば無敵になってフルボッコにしてやんよ!
ということでさ
985枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:41:59 ID:vxj4hoIS0
>>984
そう言ってもらえると少し楽になるよ。
無敵草と復活草を街で買えるようになったと思えば良いんだね。
うーん・・・、それでもやっぱり悔しいなぁ。
986枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 20:45:44 ID:W2dq07x/0
同時に持てるっていうのもいいことだお
その分荷物空くし
987枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:32:32 ID:vIG0nUsx0
できれば満腹会心と空腹会心が付いた武器が出てほしいと思う
満腹会心が付いているの持っているけどほぼ確実に出てたし
空腹会心付いてくれれば、さらに確立が上がってくれるし。
988枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:06:12 ID:2NpyQHBC0
新スレ立てました。
【DS】風来のシレン5 新種道具総合スレ 2日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296306271/l50
989枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:27:26 ID:Zxn38hmC0
賞賛に値するセットを窯に入れたものをワンコブレードとツンデレガードって名付けた。
鍛えたけどもったいなくて使えんw
990枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:31:33 ID:4EgPtN4E0
>>987
>空腹会心
サトリつけたら死に能力だぞ?
991枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 22:59:01 ID:KBrNLdCu0
サトリを付けたくない人も居るのよ
992枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 23:04:59 ID:GSoUcmje0
持ち込み不可でも無双できるしな
993枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:12:42 ID:SlwcfJsP0
埋めつつ本日の甕

【ベース】ヌーンクイーン
【能力】・昼強い(さらに通常時より基礎値+10)
     ・1の位が1か0ならダメージ半減
     ・爆発系からの直接攻撃が軽減

なんというか無駄に堅くなったのでつい取りだしてしまった。
ちょうど3つの能力を持っているし、「めがみさまの盾」と命名。
いやだってアフタヌーンだしあれ・・・。
994枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:15:18 ID:ZqGrJow00
どの組み合わせが無双出切るのか考えるけどまとまらない。
腕輪2つ装備できるとして、なにがお勧めなんだろう。
995枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:15:32 ID:ZkvMKdIg0
追加で昼盾能力ってつくの?
996枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:21:51 ID:8IefHwus0
必殺は盾が堅ければ無双できるよ
会心とか睡眠もレベル8扱いになるから実効的には空腹会心より有用かも
997枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:11:09 ID:Qq+e+XUlO
神守大二重螺旋

強さ55
・攻撃を受けると経験値が増える
・ワナに乗った時に絶対に作動しない
・畠荒らし種の特殊能力をたまに防ぐ


新種初心者なんだけどもこれは取り出すべき?
あまり登録したくないからできれば身かわしまで待ちたかったけど
998枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:38:14 ID:nB7TwZpb0
身かわしがないのは全部ゴミといってもいいくらい身かわしは重要
999枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:46:14 ID:x9XskUIJ0
>>997
取り出して捨てれば良いじゃん
1000枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:48:10 ID:x9XskUIJ0
>会心とか睡眠もレベル8扱いになるから実効的には空腹会心より有用かも


どういうこと?
レベル8のベースについても効果はレベル1扱いだよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。