ニンテンドーDS このゲームは買とけ!Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287151223/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

■更新されないwiki
http://wikiwiki.jp/kattoke/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1288606166/

■次スレ立ては>>970

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
2枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:19:05 ID:OKtfsPeH0
▼ACT
  Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ
  ドラキュラ蒼月&ギャラリー&刻印、メタルスラッグ7
  カドゥケウス1&2、ロックマンゼクス、ソニックラッシュ
  おかえり!ちびロボ、GTA
▼RPG
  FF3、DQ4&5&9、ポケモンBW&Pt&HG/SS、世界樹の迷宮1&2&3、
  エルミナージュ1&2、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、女神転生SJ
  風来のシレン1&2&4&5、サガ2、時忘れの迷宮DS+、ラジアントヒストリア
▼ARPG
  マリオ&ルイージRPG3!!!、ゼルダ夢砂&汽笛、PS0、FFCCRoF&EoT
  ソーマブリンガー、すばらしきこのせかい、テイルズオブハーツ
  ルーンファクトリー3
▼SRPG
  ファイアーエムブレム新・紋章の謎、デビルサバイバー、スパロボW
  FFTA2、ディスガイア、ナイツインザナイトメア
▼SLG
  A列車で行こう、サバイバルキッズ、わがままファッションGM
  国盗り頭脳バトル、大航海時代DS、ファミコンウォーズDS  
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ!15th&7、パズループ
  スペースパズルボブル
▼LPZL
  もじぴったん、数独、まちがい探し、立体ピクロス
▼TCG
  カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2、遊戯王
  ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター、三国志大戦DS&天
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2&3、応援団1&2
  リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
  数陣タイセン、カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPT
  大人のDSゴルフ、パワプロクンポケット、サカつくDS
▼RAC/STG
  マリオカート、インベーダーエクストリーム1&2、ケツイ
▼AVG
  逆転裁判 蘇る&2&3、レイトン教授1&2&3、赤川次郎 夜想曲&月の光
  癸生川、バイオハザード、有罪×無罪、極限脱出999、ゴーストトリック
▼EDU
  脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、お料理ナビ、お菓子ナビ、世界のごはん
  楽引き辞典、DS-10+、M01、トモコレ、ラブプラス+
3枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:22:40 ID:OKtfsPeH0
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでがテンプレ

スレタイ微妙に間違いましたが、見なかった事にしてください
4枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:46:22 ID:KKFWihos0
>>1
乙です!
リストにナイツインザナイトメア入ってるのが嬉しい
5枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:49:03 ID:OKtfsPeH0
今更だけど、MGとかZOOKEEPERとか、けっこう抜けがあったなぁ…
6枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 15:18:27 ID:Hw7A+6uW0
もう買とけで行くのかこのスレ
7枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 15:24:39 ID:JV+/D6mXO
その前に勝手にテンプレから良ゲーを抜いて書くのをやめないか?
8枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 15:27:23 ID:OKtfsPeH0
>>7
以前にちょくちょく抜かれてたみたいだな。
気付いた分は補填しておいたけど
9枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 15:36:36 ID:JV+/D6mXO
エロゲが抜けてるぞ。
10枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 17:20:40 ID:H+qaFulX0
ファミコンウォーズDS2が入らないのは日本で発売してないから?
11枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:47:34 ID:OKtfsPeH0
>>10
海外版をテンプレに入れるほど優れたソフトなのか、っていう所か
どうなのかな?
12枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:25:27 ID:0aFRQ70bP
買とけ
13枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:29:10 ID:ADeZjBwd0
ドラクエ買とけだよね今の流行は
でも今買とけだと思うのは安くなった4戦士を
買とけ
だと思うよ
14枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:31:11 ID:I+e4DXHk0
買とけ、か
なんで>>1さんはああまでして>>970取りたかったんだろう
そんでこのザマですよ
15枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:32:07 ID:OKtfsPeH0
4戦士はグラフィックと音楽とキャラクターは良かった
しかし戦闘がシンプルすぎた
16枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:35:42 ID:czuNagK60
次スレ立ってから、スレ加速すんなよw
17枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 21:27:05 ID:/BszRpAI0
まあ誰も>>970取りたがらずスレが止まるよりかはいいだろ
18枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 23:23:39 ID:n1vIo3240
4戦士のグラは神。DSであれはすごい。
DSで感動したグラはあれだけだ
19枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 23:30:57 ID:OKtfsPeH0
極まってたよね。「2」はおそらく作られないのが残念だが…
20枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 00:35:17 ID:g865U8QW0
むしろ最上のグラ貰っておいてあの体たらくは何だ4戦士は
グラ担当班に土下座するべき
21枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 01:51:20 ID:0NCrkDpc0
>>6
それはこのスレの>>970次第w
22枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 11:22:29 ID:Rx9ba0Cb0
>>2
凄い今さらだが、脳トレ(や、リストには載ってないがIQサプリなんかも)は、声を出さないといけないので外出時には向かないし声質などによっては進めなくなる恐れもあるかも。
23枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 11:55:57 ID:Zke2+sWy0
te
24枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 17:10:26 ID:+RTs40Jb0
メタルスラッグ7面白いですね
2Dの横スクロールアクションが爽快で楽しいです。3Dは苦手なので。
難しいですけど。
他にこんな感じの爽快な敵を殺しまくるのでオススメありますか?
25枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 17:34:11 ID:5hb9uY5b0
ロックマンゼロコレクションとかなかったっけ?
GBAの全部はいってるやつ。GBAのほうしかやってないけど
あれも横スクロールアクションで面白いよ
26枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 20:45:45 ID:d9j0jL0G0
>>2
マリオ64がどうして買っとけ!なのか
操作性もグラも劣化してオススメする意味が分からない
27枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 20:48:58 ID:5wmDjSHa0
970をとるんだ
28枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 21:37:08 ID:fX3aGZLG0
このスレのNG ID:OKtfsPeH0

スレタイを「買とけ」にしちゃうやつはPSPの買っとけスレからの
侵略者だぞ!!
29枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 22:09:13 ID:1XX1+uUM0
PSPだのDSだの特定ハードしか買えない狂信者はゲハ引き篭もってろ
30枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 22:33:41 ID:gs0rN3Kt0
そういう話は余所でやってください
31枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:43:17 ID:4W//8qJq0
全くだ
32枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:48:34 ID:MrUOnR2d0
>>28
すまんすまん、本当にわざとじゃないんだ。
買とけで侵略されてるのの片棒を担ぐ形になってしまった
33枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 01:12:29 ID:CX2xgm2c0
>>25
有難うございます。
中古やに無かったのでとりあえずロック万買って来ました
34枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 01:13:09 ID:CX2xgm2c0
失礼しました。
ロックマンじゃなくてソニックでした。
35枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 08:34:17 ID:l4l3gmCZ0
なんじゃそりゃww
36枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 12:57:33 ID:ALVghd830
どき魔女
タクティクスレイヤー
そらのおとしものはエロゲ三部作になると思うんだがおまいらどう思う?
37枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 13:19:19 ID:1/CreLIC0
はち恋はいつ出るんだろう
38枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 15:16:25 ID:Zbl5/wK70
>>36
個人的には、フルボイスの綾波育成計画も中々。
39枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 20:04:19 ID:EFgAGtXP0
オススメARPGのところに、ムゲフロシリーズが無いのが納得いかない…
40枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 20:21:10 ID:SLF/UEV50
だって糞ゲーだもの>ムゲフロ
儲の方は我慢して下さい
41枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 20:24:30 ID:hFR+ZxPG0
無限のフロンティアがない時点で
如何に意味のないテンプレなのかが一目瞭然だな
42枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 20:26:21 ID:VO/1tcKG0
キャラゲーは臭い
43枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 20:38:30 ID:1Aqqae470
44枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 20:45:58 ID:CX2xgm2c0
レイトン教授はエピソードの順番か発売順かどっちからやったほうがいいですか?
45枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 20:59:04 ID:aojKwwvG0
>>44
発売順
46枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 21:02:50 ID:E4s2DuaF0
まずムゲフロはARPGじゃねぇだろ
47枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 21:03:53 ID:CX2xgm2c0
>>45
ありがとうございます。
中古でも3千円するんですけど高いですよねー。
48枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 23:40:51 ID:ALVghd830
そらのおとしものは予約すべきかスルーすべきか悩むところだよな。
49枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 06:13:00 ID:jn9o2Olc0
ローグライクしたんだけど、シレンしかないみたい
低価格かつ低難易度ってどれかなー?
50枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 07:06:42 ID:k3nNfLN10
不思議のダンジョン系で一番難易度低いのはポケモン不思議のダンジョン空じゃね。
アイテム持ち込み可でレベル継続だし、値段も中古なら底値になってる。
51枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 07:31:51 ID:NVlyEE+V0
降魔霊符伝イヅナ1もその条件にはいるな
52枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 07:35:42 ID:jn9o2Olc0
こうして見るとけっこうあったな…すまん
ストイックなんだけど難易度高くないやつがいいんだよなw
矛盾してるか
53枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 07:37:03 ID:lpeCyOYY0
チョコボの時忘れの迷宮+は持ち込み不可、レベルが1にもどっているダンジョン限定要素も多いから
当てはまらんかな
54枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 07:43:03 ID:W+7ZxGGEO
イヅナ買っとけ!
55枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 08:06:07 ID:iZckCkTD0
チョコボは優しくなったトルネコ&シレンって感じ
レベル継続しない奴では一番簡単なんじゃないかな
56枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 09:33:19 ID:7ngb7Wl30
優しくなくていいから、もっとシンプルにしてくれ。
57枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 15:45:40 ID:Bm+llO2j0
マジコンなら初代ローグとかできんじゃねぇの
58枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 15:47:07 ID:uhNqzMpw0
shine
59枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 16:34:33 ID:YivnR1cj0
イヅナはおっぱいだけだ!絶対やめとけ!
60枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:20:09 ID:gmP4werf0
カドゥケウスが入ってて独太2が入ってないのは何故だ
61枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:25:26 ID:EyJeoyv90
独太は1が酷すぎた
62枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:25:49 ID:4I22Lc7yO
独太1が結構酷かったらしくて
2はそこそこ良かったって評価だったから
63枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:33:24 ID:4I22Lc7yO
>>61と被っちまった…
カスタムバトラーボンバーマンが何気にハマる
ちょっとした時間に出来るし面白い
64枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 19:40:18 ID:BCcsVZ4m0
>>52
俺もその条件なら薦めるのはチョコボかな
装備鍛えたりジョブチェンジで特技色々使えたりボス戦多かったりとそれなりに個性はある
それでいて難易度は低い
65枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 23:16:39 ID:fQDgSi080
また、買とけ、かよ。
ウケると思ったのか、池沼。
66枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 23:21:09 ID:ZbpdFWKS0
970とる気が無い人は、自分のチンカスでも食とけ。
生涯、相手がいないんだし。
67枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 23:26:01 ID:YGNZh2rI0
チンカスは仮性包茎の奴しか採取できねーんだよ
68枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 00:18:25 ID:mSUw75x50
俺のでよければチンカスあげるよ
69枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 00:18:38 ID:xASjS91uO
長く遊べそうなゲームとして牧場物語に注目しています
今までスポーツゲーム中心でシュミレーションは初めてなんですけど牧場物語はどうですか?
70枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 00:20:18 ID:CPvTua9A0
バグ満載のマーベラスエンターテイメントです
71枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 00:32:28 ID:03kh5MuX0
>>69
どうとは?
72枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:12:46 ID:UgyI2ee50
>>69

好みに合うかはアマゾンレビューみてある程度判断したらどうだい
73枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:15:53 ID:xASjS91uO
アマゾンレビューは元々のユーザーがほとんどであまり参考にならないんですよね…
74枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:21:19 ID:PIBbJ4Vy0
iPhoneでゲームに興味がでたんですけど、DSのゲームって値段高いんすけど
iPhoneと比べて面白いゲームってあるの?値段高いから買うか迷ってます
75枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:22:10 ID:UgyI2ee50
ルンファじゃなくなぜ牧場に決めたのかと小一時間・・・
76枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:27:05 ID:MDY1R5XW0
むしろDSより面白いiPhoneのゲームを探すほうが難しいんじゃ・・・
77枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:27:48 ID:UgyI2ee50
むしろDSより安い現行稼動機のソフトを探すのが難しいんじゃ・・・
78枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:32:09 ID:W6WOc2TZO
>>74
これはゲーム好きに喧嘩売ってないかww

DS以外なら体験版できるけどな。
79枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:36:14 ID:5QgbEvgI0
ゲーム好きと言ってもいろいろあるからなぁ
最近のボリュームばかり競ってるRPGなんて糞にもほどがあると思うけど
やっぱりRPGは人気だしねぇ
それならiphoneアプリ程度のRPGのほうがよっぽどおもしろそう
80枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:45:17 ID:UgyI2ee50
>>73

アマゾンの「牧場」検索ででてくる牧場物語のひとつしたのルンファ3にしておけばまず後悔はしないぞ。

ちなみにそのシリーズはシュミレーションというより箱庭。
81枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:55:42 ID:XPSEhrj9O
RPGならブラウザゲーにしなさいよ
と横槍。
82枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 02:15:22 ID:xASjS91uO
>>80
RPGは嫌いなんですよねぇ…
しかし検討してみます
83枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 02:16:24 ID:TxU6B39u0
ブラウザゲーで面白いのある?
84枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 02:17:49 ID:kp0b2iHk0
とりあえずsageてくれ
85さげ:2010/12/23(木) 02:54:30 ID:XPSEhrj9O
デュナミスヘブン
スレチだが。


ルンファも牧場もたいして基本は代わらないよ
86枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 05:03:04 ID:JUdCnIyV0
       ____.____    | .__
     |        |        |   | |\_\デスクトップだからって
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.|甘えてんじゃねえ!
     |        |(#.`Д´)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
87枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 05:05:21 ID:JUdCnIyV0
誤爆
88枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 21:04:43 ID:HZJlyBBq0
マリオカートかいました
wi-w-コネクションやりたいんですがOSが7なので対応してません。
無線欄環境はありませんのでUSBアダプタ(中古)買っても無駄ですか?
89枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 21:33:26 ID:03kh5MuX0
wi-w-コネクション
ってググったら

もしかして: wi-fi コネクション

って出たわ

スゲーなgoogle
90枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 21:46:14 ID:3nE1oBHh0
>>89
ワンワンホネクションでも出たわw
91枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 22:24:55 ID:4Y7mM6fJ0
wi-fi コネクションってあまりよくないよね。
普通に無線環境を整えた方がいいと思う。
たしか有線でも無線飛ばせるのがあったと思うが‥
92枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 22:43:11 ID:/lSc9ahj0
詳しくないから任天堂純正じゃない奴買って、
安物買いの銭失いを実践してしまった。
93枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 22:46:23 ID:HZJlyBBq0
みなさん有難うございましたー
あきらめま〜す
94枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 22:52:43 ID:4Y7mM6fJ0
>>93
俺は分からないけど、そんなに高いもんでもないし簡単みたいだぞ?
DS持ってるなら他スレで調べて購入してみたら?

俺は母屋に姉の無線があるから重宝してるが、 寝床のwi-fi コネクタはかなり不安定。
95枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 23:00:45 ID:HZJlyBBq0
じゃあ暇なんで調べてみます
ありがとー
96枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 23:20:38 ID:bP5UkYd+0
俺はずっとこれをDSとWiiで使ってる、7対応

WLI-UC-G
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/
97枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 00:20:04 ID:Qb1rgA3a0
>>96
そんな情報いらないです
98枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 00:26:44 ID:/icH7wmX0
qma安かったから買ってきたけど面白い!
・・・が、バグ版だという事を今知りました。
明日修正版買ってくる。
99枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 01:39:15 ID:1i+MfVLB0
どうせなら2買えよ
100枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 01:39:23 ID:xmlps1PxP
QMAの本領はwifi対戦
QMADS2の方にするべき。安いし
101枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 01:41:13 ID:xmlps1PxP
かぶったw
102枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 01:47:21 ID:m1nxPp1E0
>>96
有難うございます
参考にします
103枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 02:26:10 ID:9unOBGW20
バグなんてあるのか。
途中で飽きたから気づかなかった。
104枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 18:47:10 ID:gv+pWG8g0
>>79
最初からボリュームがありそうなゲームをどうしても探しがちだけど、
最近そういうゲームを最後までやったためしが無い
やる気が続かない
むしろiphoneで人気のゲームのほうが安値で没入感あったりする
105枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 18:51:33 ID:/N9jlFmb0
ウェアやればいいじゃん
106枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 18:55:14 ID:gv+pWG8g0
>>105
ウェアは盲点だった
ちょっと調べてみる
107枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 19:56:47 ID:gCmdCq0R0
サガ2とかリメイク作品はもともとのボリュームがある程度わかるので
オリジナル要素おっかけるだけならたいしたボリュームではなかったり
108枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 20:37:06 ID:gv+pWG8g0
>>107
今の感じだとリメイクのボリュームもきつかったりするんだよね・・・
サガ2とかは評価高いから面白いのかな?
今ウェアを見てたら割と興味出てきた
109枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 21:43:22 ID:gCmdCq0R0
>>108
ストーリーは基本的にGB版まんまなんで当時のセンスに合うかどうか、というのはあると思う。
ただ、今もレトロゲースレでGB版のファンが延々とスレを伸ばしていたり
サガの新作がたつとファンが集まってくる要因となった作品ではあるぞ。
110枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 09:32:43 ID:+r31oKn20
>>109
すまそ、寝ちゃってた
dクス
参考にします
111枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 23:35:50 ID:+ujh0jjQ0
教えてください。

中古のレイトン教授を買おうと思ってるんですがwi-fi環境が無い人はフレンドリー版の方がいいのでしょうか?
wi-fiで配信していたと言われているナゾは必要ですか?
112枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 00:07:23 ID:YWck7/EB0
必要の意味がわからない。
配信のナゾがなくてもボリューム的には問題ないから、
後はナゾが多いほうがいいか少なくてもいいかの問題では?
113枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 00:30:14 ID:vIXblJ6V0
有難うございます。
環境が無い人はナゾが多いフレンドリー版がより楽しめるということだけですね。
114枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 02:23:32 ID:YWck7/EB0
古いのはそもそも配信が終わってるから
フレンドリー版でしか配信版のナゾは遊べないよ。
115枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 20:25:57 ID:EfEW4yCA0
保守
116枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:17:02 ID:8NtgVmEp0
DSで面白いソフトは「すばらしきこのせかい」と「ラジアントヒストリア」だけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293521279/
117枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:28:38 ID:sIR9ye6b0
「だけ」はいいすぎだろwww
118枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 11:27:43 ID:onJ1re2AO
スパロボは面白かった
W・Lの2本しか出てないから、今後に期待だが
119枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 11:52:34 ID:c7xYgXGk0
>>118
言ってることつまらんね
120枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 12:22:15 ID:gdUpUPzf0
FEもそうだけど、その手のソフトって途中でやらなくなるんだよね‥クリアまで長くてさ。
中断はできるだろうけど、せいぜいステージクリアしてから中断したいし。

やっぱWとLもそんな感じ?
クリアまでが長いのより、ある程度短くして何度も遊べる設計にしてほしいなぁ‥携帯機なんだし。
121枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 12:43:05 ID:K69lXn910
saga2はメインストーリー自体は短かった
元がGBのゲームだしな
122枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 12:58:14 ID:Hxq2rKbZ0
>>120
Wは54だか55だかあってかなり長い
話が30話辺りで前半後半扱いと少し間が空いて成長するキャラとかもいるから
前半の序盤と後半の序盤はユニット少ない消化試合のマップも結構あるけど

Lは40話だが、1話辺りの密度が従来より2〜3割増しぐらい濃くなってる
だから体感だと同じくらい長いw
123枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 23:53:05 ID:7PmYBrFC0
ココの人に質問です。
会社の忘年会で「ニンテンドーDS i」ってのが貰えたんですけど
ゲームのハードはスーファミ、ゲームボーイ以来買ったことが無い
俺でも楽しめるゲームとかあります?

とりあえずアイドルマスターデイアリースターズってのを買ってみたんですが
124枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 23:54:50 ID:7PmYBrFC0
 あともう一つ、俺はアニメとか好きなんですが
オタク向けなゲームが多いのは、DSよりプレスステーションポータブル
の方ですかね、やっぱり?

とりあえず家電量販店のゲームコーナーのぞいたら、そんな印象を
受けたので
125枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:06:53 ID:F3ZODuuE0
>>123
ラブプラス+

オタクアニメっぽいのは確かにPSPの方が多い
126枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:07:07 ID:+x61Wj6Q0
>>123-124
ある
127枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:11:28 ID:D/u2qcU70
>>123
アイドルマスターはSFCやGBの頃と大分違うような…w

ギャルゲーやエロゲー(非18禁化されるけど)移植はPSPが圧倒的に多いね
128枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:14:19 ID:D/u2qcU70
DSだとギャルゲ枠はルーンファクトリー3とか無限のフロンティアとか
ルミナスアーク3あたりだろうか
129枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:14:33 ID:wDzenxIe0
>>124
オタクアニメ系ならこれとかどう?

公式サイト
どき魔女ぷらす
ttp://www.dokimajo.com/
2ちゃんのスレ
【次は】どきどき魔女神判!第78審【3DS?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277194083/

俺は遊んだこと無いので面白いかどうかは知らん!
130枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 01:33:35 ID:EcjhKYUn0
>>123

ファイアーエムブレム新紋章
スーパーマリオ
すばらしきこのせかい

ギャルゲーなら、
ルーンファクトリー(萌え)
どきどき魔女〜〜(幼女おさわり)
タクティクスレイヤー(おっぱい)
そらのおとしもの(未発売)(萌え+おさわり?)
これらはガチで萌える。
あとは何かと話題ラブプラス。

RPGで
FFクロニクル、二の国、ゼルダシリーズ

まあ、PSPだとエロゲすらできるという利点があるわけで。。。
131枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 01:53:09 ID:wmhKTRty0
>>123
ルーンファクトリー3やっとけばおk、大体のことが出来るから
懐ゲーやりたいならサガ2かゲームセンターCX1.2で十分
132枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 02:57:18 ID:hxV5GzIi0
新しいけどどこか懐かしいという意味でキミの勇者を推そう
133枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 05:15:01 ID:9eri9FH90
>>123
ラジアントヒストリアが面白かったよ
134枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 03:13:19 ID:SbcmE4mG0
そこそこ自由度が高く収集要素があるゲームでオススメは何ですか?
ポケモンと動物の森は面白かったです
135枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 12:29:15 ID:YSjOtEHr0
>>134
ルーンファクトリー3
136枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 14:12:26 ID:vWCd1d+30
>>134
DQ9もそういう系統だな。
モンハンとか好きなら怪獣バスターズなんかも収集してアイテム作る感じだな。
後は、錬金術師シリーズとか牧場物語関係のソフトか。
137枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:30:51 ID:M5zf+0gy0
すばらしきこのせかいとかも割と収集要素は強い
138枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:39:41 ID:bUymqOd90
アトリエ、世界樹とかもそんな感じかな
139枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 16:36:44 ID:xTQHp+uL0
色々あるんだなー
名前挙げてもらった中からいくつか買ってみます
ありがとう!
140枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 20:23:20 ID:U0G4vCx+0
>>123
風来のシレン5
ぞんびだいすき
141枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:16:58 ID:346DUlPg0
DSでTD(タワーディフェンス)ってありますか?
PCとiPhoneで出てる、Plants vs. zombiesみたいなのがDSであったらいいなあと。
このゲームは海外ではDSに移植されるようですが、日本では出る予定がないみたいです。
142枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:20:44 ID:TzY1xytVP
風雲大籠城
143141:2010/12/31(金) 21:25:40 ID:346DUlPg0
>>142
ありがとう!アマゾンで探してみたら、評価そんなに悪くなさそうなので買ってみます。
144枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 21:48:51 ID:NdKaKH8c0
>>143
ウェアに難度とシステムがバージョンアップした辛口大籠城がある。
パケを骨までしゃぶったらぜひ。

はっきり言って激ムズでハマります。
145枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 22:39:30 ID:346DUlPg0
>>144
了解。アマゾンのレビュー読んでたらwktkしてきた!
146枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 13:29:38 ID:4VtV6/rD0
ロックマンゼクス買ってきました 1480円
147枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 21:46:02 ID:Fhd12QXB0
買ってきました報告スレじゃないだろ
148枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 21:54:00 ID:pbL/EN3l0
マジアカ2買ってやってみたけど、もっとテンポよくクイズが出るかと思ったけどそうでもないね‥
ある程度は覚悟してたけど、RPGみたいに建物内歩き回るとか面倒くさいな。

もっとポンポンとクイズ出してくれよ。
なんだよクイズでモンスターと戦うとか‥やけにロードが長いし。
149枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:35:07 ID:yJV1uDPT0
俺とおなじ感想だなww
150枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:41:58 ID:pbL/EN3l0
クイズ自体はとても面白いよ。
でもそれ以外がやけにテンポが悪い。
クイズ目的だけで買ったやつは苦しいんじゃない?

でもこのクイズチョイスはいいなぁ。
151枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:49:46 ID:XIignDOV0
討伐はテンポ悪いけど面白いといえば面白いんだよな
もっとその辺快適になればもっと評判上げられると思うんだがなQMADSも
152枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 01:18:55 ID:EukjLt2j0
ストーリーが面倒ならクイックモードでやるといいよ
wifiつなぐとアーケードみたいで面白い
153枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 02:57:00 ID:JEt/RySM0
でも他にいいクイズゲームってDSには無いんだよねー
154枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 11:10:38 ID:Sgr3qKLP0
PSP買ってときめきの放課後。
155枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 13:58:22 ID:Cw9rfbU60
ここはDSスレだ、他機種を買うつもりはない
156枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 14:09:45 ID:taXDXyOJ0
DSでQMA以外でまともなクイズものって出てたっけ?
もはや記憶にないな
157枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 14:56:40 ID:gwscVn9o0
クイズ形式の学習ものなら結構いっぱいありそうだけど
クイズそのものってなると確かに少ないかもしれない
158枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 15:21:42 ID:5lChjxVW0
>>155
キモイ。
159枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 15:25:31 ID:QKIkAQeM0
>>155
妊豚乙
160枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 17:33:02 ID:FRSsdv4E0
GKはここに来るな、うせろ
161枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:31:00 ID:JTnarNLz0
テンプレでも6だけ抜けてるしドラクエ6はイマイチなのかな
SFCの時点でも微妙だったけど
162枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:38:04 ID:LG7Skvws0
>>161
SFC版から仲間にできるモンスターの種類が減ったりして劣化してるからしょうがない。
言い訳が、容量が足りなかったからというのもユーザーを馬鹿にしてたし。
だったらROM容量でかいの使えばいいだけなのに。
163枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:45:28 ID:JTnarNLz0
そっかー
まあ廉価版なら買っても損じゃないよね多分・・・
164枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 21:39:10 ID:+4Jkvjxq0
最高だよ。買っちゃいな。
165枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 23:49:10 ID:pnKsrSQl0
どれぐらいのもんを期待してるかによるだろうけど
会話システムあるしドラクエだし暇つぶしにやるなら十分及第点の出来だよ。
166枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 00:38:01 ID:fuoQ+ihp0
仲間モンスターにこだわりがなければ十分に面白い作品だと思う。
167枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 00:44:27 ID:rxHs+UwU0
ルナティックドーンみたいなRPGってある?
168枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 00:45:30 ID:w6t2HhkY0
>>167
ある
169枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 02:15:15 ID:rxHs+UwU0
>>168

お勧めはありますか?
170枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 02:22:42 ID:g9DvxBoS0
>>169
ある
171枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 06:31:47 ID:Y+cI0hqd0
>>169エルミナージュ
172枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 07:12:56 ID:TByOvDXj0
>>167
ないのでPSP買ってルナドン
173枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 08:38:49 ID:9xbjprl40
>>162
元がスーファミだったらDS最小値の64Mbyteカードでも
グラフィック強化or追加要素が入れられるはずだし、
100万本は行くだろうから256Mや512Mの大容量カードでも
ある程度低価格に出来そうなものだが
おかしな話だな 
174枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 08:41:42 ID:zNSUAFvN0
そういえばルナティックドーンっぽいRPGってDSじゃ出てなかったね
175枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 10:51:11 ID:u0sdfKYu0
今までDQFFしかやったことなかったんですが
チョコボと魔法の絵本を偶然やって、カードバトルの楽しさに目覚めました
カードバトルが初心者でも楽しめそうなゲームでおすすめのタイトルがあれば
教えていただけませんか?
できたら絵柄が可愛めの方が嬉しいのですが…

一応「DS カード バトル」でぐぐってみたら高速カードバトル カードヒーローというのが
最初に出てきたんですがこれはおすすめなのでしょうか。
よろしくお願いします
176枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 11:39:17 ID:xHvx/b+C0
チョコボの良かったよな
カードヒーローは一部バランスが悪いカードがあるがそれ以外は良い感じ
DSiwareに簡易版?続編?ってのがあるからDSiがあるならこれを勧めとくぞ
177枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 12:17:43 ID:It/Xi2eB0
カードバトルは安いし買っても損はしないと思う。
DSiwareは対戦したければこっちの方が人がいるらしい。
値段的にはどっちが安いか分からんけど。
178枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 13:03:29 ID:dGSqVjas0
pspはやめとけ、3dsが出たらゴミになるから
179枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 13:14:10 ID:TByOvDXj0
性能が良くても容量が追いついてないのがな
180枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:13:22 ID:+04GtP9f0
インベーダーエクストリームってなんでこんなに高いんですか?
181枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:15:09 ID:5ZypKHjg0
安いウェア版を買えば良いと思うよ。DSi以降であれば。
182枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:38:40 ID:+04GtP9f0
有難うございます。
こんなサービスがあると走りませんでした。
183枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:38:54 ID:u0sdfKYu0
>>176-177
レスありがとうございます!
DSiは残念ながら持ってないのですが…
でもお二人から良い感じのレスをいただけたので
DSのカードヒーローを買ってみます。楽しみだ
184枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 18:00:16 ID:fuoQ+ihp0
>>180
たぶんもう新規ロットでの生産がされない=現在出回ってる分しか現物がない
んでなんだかんだで人気のあるゲームだからだろうね。
テトリスDSなんかもこういった理由で値段が高め。
185枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 22:40:55 ID:BhaT3kGJ0
KHのディズニーの出てる奴ってゲームとしてどうなんですか?de;codeとかいうの。
11月からワゴンに入ってるんですがいまだに売れてないので買おうか迷ってます
186枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 03:59:16 ID:QBa+BURA0
専用スレがあるゲームはそっちで聞いた方が的確なレスもらえると思う。
187枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 05:47:53 ID:SmvztfYr0
売れてないのは、それなりに理由がある
188枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 09:24:47 ID:V0Rk2mjx0
需要以上に仕入れすぎたり、本当につまらなかったり
その二つの合わせ技だったり
KHなら仕入れすぎかなぁ なんとなく
189枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 12:05:51 ID:TqqiWyHH0
>>156
きらめきスターロードがそこそこの出来で普通にクイズゲーしてた
まあマジアカ出てる今じゃ全然物足りないだろうが
190枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 14:31:34 ID:fCB+uhup0
マジアカは、Wifiで新規問題をダウンロードできるのが大きい
191枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 18:05:08 ID:obTAvbWB0
スパロボ新作はPSPの方へ行ったみたいだな…
192枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 18:58:19 ID:6WQv/Xq50
PS3じゃ売れないからな
193枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 08:55:59 ID:FLkb5+7p0
ソラトロボ面白かったけどここじゃ話題になってないんだな
194枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 09:16:39 ID:ql5u+t8D0
ARPGとして大して面白くねえからな。糞ゲではないが
195枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 13:45:45 ID:xa1568dt0
スクエアゲームは昔からワゴン常連だね。品切れよりも作りすぎを選ぶ会社
流通が多く、1本道で1回終わったら即売りする人も多いので、中古での値崩れも激しい。

ただ、それとゲームの面白さは全く関係がない
196枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 14:00:24 ID:6p+fRvrW0
ソラトロボとラジアントが投売りされてるな、買っとけなのか・・・?
197枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 14:58:13 ID:xa1568dt0
DSユーザーは特に、アレな層が多いので売り上げと面白さが
他のハードと比べて直結してない事が多い。

ラジアントヒストリアとかマジ買っとけ。
198枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 16:09:28 ID:2OO/Wu2B0
>>197
そうなんだ
ラジアント自分も今度みつけたら買っとこう
199枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 18:45:17 ID:E1iQce5p0
アレって、ライトユーザーが多いだけだろw
200枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:21:49 ID:f4R2Odgz0
サガ3も面白いな
サガ2の時点でかなり面白かったが
技閃きとか付いてより育成が奥深くなった感じだ

エスパーしか魔法閃いたの使えないのかと思ったら
エスパーで覚えた後他の種族になっても覚えた奴とかそのまま使えるし
レイズやエスナの使えるサイボークとか育成の自由度が高いな
201枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:31:08 ID:6L3mynDA0
ライトユーザーをアレ呼ばわりしたくなる気持ちもわかる。
フルプライスで買って後悔しても、ググったら高評価してる人が結構いて
何か腹が立ってくることがある。
202枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:36:52 ID:uSYDgvzj0
ラジアントは買とけ、と( ..)φメモメモ
203枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 21:11:01 ID:Ptwj+Kqv0
ラジアントヒストリアはパッケージの絵で印象損してる面もあると思うな。
ヒロイン?の女の子が少女漫画チックでどうも・・・
204枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 21:12:59 ID:rNhSq1z30
俺はガンダムチックだと思った
205枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 21:19:57 ID:L7mR9kjF0
>>203
パンツ丸見えの子もいるしな
206枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:06:02 ID:cY48L887P
>>197
ラジアントヒストリアみたいなの押し付けるなんて…
やっぱりアレな層の言うことは当てにならないな
207枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:06:44 ID:tS4rWGC+0
冗談かと思ってアマゾン覗いたら、まじでラジアント投げ売りしてた‥
アトラスゲーが投げ売りって結構珍しいよね。しかもまだ発売して二か月。
今が一番買い時かも。
208枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:36:33 ID:qbP1jOKW0
ラジアント転売で黒出るな
209枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 23:31:16 ID:PpDrwDPg0
アマゾン、エコーズ・オブ・タイムも980円まで下がったな
210枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 23:34:32 ID:4EAy80Pp0
>>200
サガ3はサガ2と同じく投売り待ちする予定
211枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 03:20:37 ID:JVNoEY5X0
サガ3は評価される以前にあんま注目されてないっぽい
212枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 15:53:22 ID:4BLVmEJ+0
ひらがなの可愛いタイトルで萌えSDキャラみたいなのを育成する(観察?生活?)するゲームがあったはずなんだが
タイトルが思い出せない。誰か知らない?
213枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 16:07:31 ID:SiPjDCAa0
くまたんち?
214枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 16:15:45 ID:JVNoEY5X0
くまたんち
215枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 18:31:59 ID:4BLVmEJ+0
それだ!!!!!!!!!!!ありがとう
216枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 00:49:58 ID:9UHY0HnL0
世界樹3が値下がり始めてるな、廉価版の予兆か
217枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 12:19:50 ID:2jf+QU9O0
単に日数が経って新作の価値がなくなってきただけでしょう
218枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 12:48:53 ID:cdPGU73B0
サガ3が早くも値崩れ
219枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 16:28:24 ID:3TEE+osC0
値下がるの早すぎだろ
買った奴が損するみたいな売り方やめろ
220枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 16:58:14 ID:YvKSn4Nu0
m9(^Д^)プギャー
221枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:12:41 ID:s3IER3Oq0
これもゲーマーのサガか・・・

なーんつって(´・ω・`)
222枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 21:06:55 ID:ghaSDItF0
サガ3は別に内容がクソゲーだから値下がりしてるわけでは無いんで
その店が売り方下手なんだろう

ぶっちゃけ内容ではテンプレのサガ2超えたと思うサガ3は
原作の評価の超えられない壁を考えるとこれは割と凄い
223枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:01:59 ID:U8ZiYSUk0
DSゲームは出荷が多すぎて値崩れするケースが多いからな。
224枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:47:37 ID:j68vO+/E0
スクエニは特にな
225枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:56:14 ID:+WSWbYyV0
スクエニの場合はそれ以外の原因も多そうだけどな。
DQシリーズは6のクソ移植以外は評価高いけど、FFシリーズはDSに限らずブランド崩壊して終わったコンテンツになってる。
226枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:33:24 ID:3wlP1nyXP
サガ3ってリメイク物の中では珍しく評判が良いのか。
227枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:41:57 ID:6v1oOmYv0
>>225

すばせかはかなり高評価だと思うけどKHcode糞だもんな。
おとついクーポン使って買って、コードだけ抜いて祖父に売りに行った。
あけて5分しかたってないのにこれ見よがしにパッケージの傷を調べまくる店員糞わろタwwwwwwww
傷なんてあるわけねーだろwwww
新品持ち込んだのによwwwwwwwww
280円のもうけですたありがとうございました。
ニノの値崩れひでえwwとか思ってたが、前後に発売したPSPの糞エニ二作の値崩れのほうがもっとひどかったというオチですはい。

一方ルンファはいまだに高価格維持してるよな。
228枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:43:35 ID:jv6zYNc10
まぁ、サガ3の場合は元のサガ3(GB版)が評価低いしな。
あと、今回のサガ3はロマサガ以降の据え置きサガシリーズに近いゲームシステムになってるのもポイントだと思う。
229枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:56:48 ID:6v1oOmYv0
ていうか、そこまで気に入らなければGBカラーかアドバ買ってオリジナルやればよくね?
230枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 02:04:30 ID:6v1oOmYv0
で、そらのおとしものはおっぱい・エロゲに分類されるはずなんだがおまいら的にどうよ?
231枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 06:00:48 ID:kBudZsHV0
するにしても発売されてから分類
232枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 02:23:50 ID:02sLlnZa0
>>171

回答ありがとう。

2を買いました。
ルナドンとは若干違うけど、面白いね。
まだ最初のチュートリアルみたいなのをクリアしたばかりだけど。
233枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:16:18 ID:328jjS+p0
ここのおすすめ見て幻水買ってみた。これからやる
面白いといいな
234枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:37:14 ID:lrkczS2w0
>>233
ご愁傷様です
235枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:43:46 ID:mKa81c0K0
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 I~ 合掌
236枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:53:04 ID:eo4GZ/FQ0
オススメとは何だったのか
237枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:22:30 ID:o34GK0SY0
>>233
個人的には、U⇒T⇒Uプレイすることをオススメする。
ストーリー的にはTからプレイした方が良い(T⇒Uの引継ぎ要素もあるし)んだが、Tはグラフィックやシステムやインターフェースが古すぎ(スーファミレベル)て、ストーリーに入り込む前に嫌になる可能性がある。
238枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:33:56 ID:o34GK0SY0
>>233
ごめん、スレ間違えたw
ティアクライスか。
239枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:23:26 ID:TQnIQWQo0
育成シミュレーションでお勧めを教えてください
昔のモンファ2とか楽しかったんだけど、最近やってないから分からなくて…
240枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:47:11 ID:328jjS+p0
そうティアクライス
>>234が非常に気になるけど最初は悪くなさそう
241枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 13:36:20 ID:QH6BCtoq0
DSアンチだろうから無視するべし
242枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:23:48 ID:/mlbRCNv0
>>175
ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS
ドラえもん のび太の恐竜2006DS
243枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 22:44:38 ID:sYP1YA3/0
>>175
絵柄は可愛くないけどブレイザードライブ
244枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 03:12:54 ID:9j5FwFzL0
マゾいRPGかSLGのオススメってある?

エルミと世界樹と女神転生シリーズはプレイ済
別に3Dダンジョンじゃなくてもいいんだけど、敵が強くて厳しいゲームならやりたい
できればアクション要素なしで
245枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 03:19:52 ID:Bun+1Ivh0
ワイズマンズワールド
246枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 03:44:04 ID:5fE7uFpRP
風来のシレン5
247枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 04:36:47 ID:m2rqWZBx0
サガ3
248枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 06:54:29 ID:qH6hORYl0
戦闘のバランスが悪いと言う意味で、ノスタルジオの風
249枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 09:04:33 ID:79JUP1JU0
>>248
ノス風はむしろぬるいだろ戦闘
250枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 10:03:36 ID:TBkXCVQz0
>>242-243
あらたに情報ありがとうございます
ドラえもんのそれってカードゲーだったんですね、知らなかった…
ドラえもん好きなので今のやつが終わったらぜひやってみます
ブレイザードライブっていうのもなかなか良さそうなのでこれもその後ですね
いっぱい紹介してもらって嬉しいです。ありがとうございます
251枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 10:56:20 ID:QYdJJAtU0
3D酔いするんで2Dがいいんですけど長くないRPG系ってあります?

252枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 11:36:57 ID:cdRs+OaQ0
>>251
ポケモン。
ただし白黒はオススメできない。
シナリオやシステムのことは置いといても、酔いそうな場面がいくつかあった。
253枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 11:57:12 ID:/e1ufsGw0
>>251
3D酔いとは違うかも知れんがポケモンやったら目がひどくシパシパして生活に支障をきたすくらいだった
254枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:12:09 ID:Aq1d1UtS0
それなんてポリゴン
255枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:37:42 ID:QnBAFYXZ0
3DSでたらどうなるん?
256枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:47:42 ID:Prfno7mx0
あれって危険だからロック機能ついてるんだろ?
そんなゲーム機まず売るなと
257枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:53:10 ID:ICviZ46I0
3Dテレビとか3D映画も全滅するよそれじゃ
258枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:53:37 ID:6i/m/ecl0
>>256
20歳以下が乗ったら危険だから車売るなってレベルだと思うけど、それ。
そもそも3Dが危険だって言うのが根拠も何もないからなぁ。
259枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:00:09 ID:Prfno7mx0
じゃあなぜロックを付ける?
260枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:09:44 ID:6i/m/ecl0
>>259
悪くなるかもしれないし悪くならないのかもしれないなら
最悪の状況を考えた方がいいに決まってるだろ。
261枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:13:14 ID:n74yZtl40
何でDSスレで3DSの話題になってるんだ。
262枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:17:05 ID:ICviZ46I0
3Dテレビって売っても子供とか大丈夫なの?
家にあったら普通に見ちまうだろ
263枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:19:47 ID:rOKh3w7X0
3Dテレビも3DSみたいに裸眼で3Dなの?
264枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:19:53 ID:QnBAFYXZ0
3DなんてAVの用途以外に需要あるのか
265枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:29:24 ID:Qu8LDCb+0
266枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 04:05:46 ID:kep6dlQ00
とりあえずサガ3は売れてないようだが買っとけ
こんな育成が面白いRPGは久しぶりだぞ
それこそ値崩れしてからでもいい、プレイしないのが勿体無い領域
確実にサガ2リメイクより面白いわ
267枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 04:08:27 ID:a6uMndQ20
サガ3はまだまださがりそう
買い時むつかしい
268枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 04:22:00 ID:SDY3IGBJ0
2が中古800円くらいまで下がってたもんな
3もつまんなかったって言いまくった方がよくね
269枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 04:45:10 ID:yabyV/xq0
サガ3のシステム的には
あの当時本当にサガとして作ってたらこうなったんじゃないかなというifとして楽しめる感じかな?
まぁ、原作破壊であることは間違いないんだけど
270枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 07:03:10 ID:BUl3ilRZ0
ちょうど育成がしたかったんだよ
271枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 07:58:28 ID:U2IF+R830
saga3はまだまだ下がる
272枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 08:03:03 ID:+Wk5XDYT0
育成の楽しさってポケモン的な楽しさ?
273枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 08:30:23 ID:GQa8MyaK0
だから割れた方がマシだと思われるんだよ
274枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 09:19:42 ID:BUl3ilRZ0
割れはPSPだけで充分
275枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 09:53:01 ID:UO0BWBDs0
>>271
saga3だけにまだまだsagaる・・・ってね。ヒヒヒッ。
あぁ〜、大丈夫だ。分かってる。皆まで言うな。「サムいから帰れ!」だろ?
おとなしく帰るからそんな怖い目で俺を見るなよ。
276枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 10:09:45 ID:aTMDATdx0
最近のサガはグラフィックが生理的に無理だ
あの気持ち悪い頭身どうにかならんのか
277枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 10:27:30 ID:EVxfymER0
どのサガと比べてるのかわからんが、2頭身(GB、SFC)と3頭身?(DS)とじゃ大して変わらんと思うんだが。
278枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 11:26:45 ID:a6uMndQ20
2Dのドット絵だと気にならないのに3Dだと引き立つよね
279枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 11:40:14 ID:EVxfymER0
今まででグラフィックキモいと思ったのは、幻水W・XとWAAFくらいだ。全てPS2。
DSでは、操作性やシナリオに不満のある作品はあってもグラフィックが気になったことは無いな。
280枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 13:56:14 ID:ooMdl0RT0
スターオーシャン4もある意味凄まじかったな。まあスレチ
最近やった悪魔城ドラキュラの刻印が面白かったな。DS無かったらドット絵見る機会も減ってたかもしれん
281枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:48:57 ID:TY21bAzI0
テンプレに載ってないやつで、買っとけ!っておもったゲーム挙げる

無限航路
難易度高めだけど全体的に出来良し。RPGの戦闘としてはシステムが斬新。ストーリー暗めだけどかなりしっかりしてる
まーでも色々と尖ってて万人向けではないのかもしれない。

メタルマックス3
ハクスラ系RPGとして全体的に出来良し。自由度高め、やりこみ度強め、難易度高め
ってか、2chでも発売後急激にスレ伸びたし、相当の期間ずっと売り切れてた、
評判高めのゲームなのにあまり触れられてないのが謎
282枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:24:01 ID:IDl8IV6v0
個人の主観ですので貴方に合うかどうかはわかりません
283枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:34:09 ID:Af3h1Ox40
アマゾン読むとバグがあるらしいから手が出せない
284枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 18:31:27 ID:LbMHmetv0
FF3もしくは、FF4って買い?
285枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 18:38:10 ID:feYhARDF0
>>284
どっちか一つなら俺は3を勧める
4は新システムのデカントアビリティが不評なのと一部の声優の棒演技が酷いから
286枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 18:45:25 ID:afwNL1+l0
>>281
無限航路面白そうだが、会社の名前がひどいなw
ヌードメーカーてw
287枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 19:10:21 ID:LbMHmetv0
>>285 ありがと。本当はDSリメイク版よりアドバンス版が良いんだよねー!昔のグラの方が好きなんだ!
でも4はバグがたくさんあるみたいし、5と6はどこも売ってない・・・
288枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 19:21:56 ID:EVxfymER0
>>284
3はパーティメンバー含む主要キャラがいつの間にか誰かとくっついてたりするから、気をつけろよ。
289枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 19:59:42 ID:LbMHmetv0
>>288 DS版の3と4は武器や防具装備すると見た目変わる?ドラクエ9みたいに!変わるのだったら買うわ!
290枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 20:24:08 ID:Af3h1Ox40
ルーンファクトリーと黄金の太陽どっちがおすすめですか?
291枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:07:50 ID:+Wk5XDYT0
ルーンファクトリー3>黄金の太陽>>>>>>>>>>>>>ルーンファクトリー1と2
292枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:14:31 ID:Af3h1Ox40
>>291
サンクス
いきなり3でも問題なしですか?
293枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:32:31 ID:J2pQbUBh0
>>289
DSのFF3は両手に装備するもの(盾含む)
は個別のグラが戦闘中に見れる(行動選択時に見れるのでじっくりみれる)
けどキャラの絵(フィールド歩いてる絵)とかはジョブ依存だよ(4人分あるけど)
両手以外に装備する防具も外見には関係ない
294枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:39:44 ID:+Wk5XDYT0
>>292
むしろいきなり3がおすすめ
295枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:45:29 ID:ceGPI3+g0
FFVは、読み込み長すぎ
296枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 21:50:11 ID:Af3h1Ox40
>>294
ありがとうございます
297枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 22:03:37 ID:EVxfymER0
外見変わるのが好きなら、FFCCRoFとEoTがオススメ。
アクションRPGで、どちらかというとFFより聖剣に近いけど、動きは軽快だし着せ替えも楽しいよ。
RoFはキャラが固定、EoTは主人公とパーティメンバーをキャラメイクするタイプ。
298枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:32:20 ID:TY21bAzI0
>>286
そこまで見てなかったわ。たしかにそうだなw

個人的にRPGって話の内容には期待してないんだけど、これは珍しく予想を裏切って、話も楽しめた
別に宇宙物が好きってわけじゃないし、SJやVP咎みたく暗いのが好きってわけでもないんだけど。
ジャンルやハードボイルドっぽいノリに拒否反応ないなら是非
299枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 12:36:24 ID:rwkw91qY0
外見変わるならDQ9が普通に無難だろー
300枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 13:22:23 ID:6Lrhhcjs0
>>299
よく読んでからレスしようぜ
301枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 00:43:55 ID:2+3fuVbi0
結局saga3って買いなの?客観的かつ冷静に判断してどうなのよ
302枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 00:47:30 ID:79MROzvP0
>>301
サガ2がテンプレ入り出来るならサガ3も余裕
追加要素で閃き関係が入ったのが非常に大きい
技まわりは糸頼りのサガ2より確実に進化したよ
303枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 07:18:05 ID:+L8p5VQ60
値崩れしきってから買っても遅くはなさそうね
304枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 08:42:50 ID:XYHSmC4k0
もう少しまてばワゴンだよ
305枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 09:58:26 ID:eg/E+6pg0
DS版サガ3は良作だから
トモダチコレクションの様なジワ売れで値上がり
メディランが近くなら今のうちに買うといいよ
306枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 10:41:37 ID:hN8+mztB0
すでに半ワゴン状態だから値崩れするな
307枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:00:05 ID:h2/E0/hX0
尼で既に約40%(39)OFFだもんな
ワゴン行き確定でもっと安く買えるだろ
308枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:02:37 ID:eg/E+6pg0
1点在庫あり。w
309枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:54:06 ID:Th3Tf2Op0
こんなんじゃ割られても文句は言えないな
310枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:30:04 ID:mpeQr9MR0
?????
311枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 15:22:30 ID:dKWJ/1VU0
saga3発売日に買って10日で2000円も値下がったらそりゃキレるわ
312枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 15:39:42 ID:E0rb63b+0
ニノ国は起動時とロード時に割れの警告文入ってるけど
これ割れでやってたら1、2時間で飽きてやめるだろw
6000円も払ったからって真のED目指して80時間以上やってるけど、正直苦行以外の何でもない。
313枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 15:44:40 ID:KD318WOb0
シャポー倒して終わりだけど
真のエンディングなんて無いて本スレに書いてあった
314枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 15:49:40 ID:GnL5oT39P
80時間×時給650円=52000>>>>ニノ国6000円
俺は糞だと思ったら予約してまで買ったものでも数時間しかやってなくても即やめるから
つまらんものをなぜそうまでしてプレイするのか理解できない
と同時にRPGとかクリア時間の長いものはほとんど途中で飽きてクリアできないからちょっと羨ましい
315枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 23:38:58 ID:pTMRV6RR0
シレン5を買おうと思ってるんですけど
風来のシレンって、ナンバリング順に遊んだ方がいいですか?
316枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 23:46:58 ID:2N1CuvTG0
特にコダワリがなければ最新のだけ遊んでればいいと思う。
やることは基本的に変わらんし、評価もいいみたいだし。
317枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 23:51:45 ID:VuI2+C/q0
おにぎりじゃなくてバナナだぞ
やめとけ
318枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 23:51:52 ID:xUCYiPvE0
シリーズ最初の方がやること少ない分シンプルだったりもするけどね
319枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 04:26:46 ID:Q5M2US340
キャラ紹介とストーリー設定読んで魅力的なほうでいいぞ
320枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 20:46:00 ID:3LvqBDeH0
>>316-319
やっぱり順番は関係ないんですね。(o゚ω゚o)ノありがとう
321枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:59:12 ID:8ZuG+j3P0
レイトン教授シリーズってどうですか?
ナゾが解けなくて、積むという事は無いですか?
322枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 17:52:38 ID:iF5OnF2O0
レイトン教授シリーズは悪魔の箱しかプレイした事ないけど、ストーリー上必ずやらなくちゃいけないナゾは結構ある
「○問以上解いてから来い」っていうのもあるし
でも一応ヒントが見られるアイテムがある(三回まで使えて、使うほど大ヒントになってくる)から大丈夫じゃないかなぁ
まあそのアイテムも無限に使えるわけじゃないが、ナゾ自体はそこまで難しいのはあまりないと思う
よく考えれば分かるのも多いよ
どうしても分からないんなら結局はネットで探して見ればいいし
323枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 18:42:30 ID:QL1FeZwT0
基本的にストーリ楽しみたいだけの人がするものじゃないような気がする
謎を解くというストーリーが楽しみたい人向け というといいのかな
324枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 21:39:26 ID:5YcPXOeN0
みなさん、マジコンって知ってますか?
何だかすごいものらしいですね。
325 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/21(金) 22:09:34 ID:oJDGjjtt0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
326枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 08:59:11 ID:wuguUST00
シレン5面白そうなんだが前作のとき斜め移動がしづらくて売ってしまい
今回は正直購入に迷ってる。RかLを押しながらだと斜めしか受け付けないんだけど、
それでもスムースな入力が出来ずに結構イライラしてた。所有機はDSi。
何か改善する方法があればいいんだが。
327枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 10:47:52 ID:oodA72ti0
>>326
>シレン5面白そうなんだが前作のとき斜め移動がしづらくて売ってしまい
あれでダメだったならやめときな。たいして変わってないよ。自分自身が対応出来るようにならないと無理だろうな。勿体無い。
328枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 16:23:44 ID:/2Cr35ug0
大仁多厚の政治クイズDS
329枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 17:29:45 ID:f34DlDO80
>>326
DSの斜め入力は横とか上下から回すように入れないと入りにくくなってると思う
つまり一瞬だけ上下左右に入っちゃう感じ、たぶんハード的な作りでそうなってる
けど、シレンの場合は斜めに移動したいときは確実にできた方がいろいろと都合がいい
仮にスムーズに入力できたとしても、常に確実さを重視して行動するようになるから今のままでさほど問題にならない
330枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 22:38:15 ID:Rh79gcld0
無限航路ってのは面白い?パッケージ裏だけじゃイマイチイメージが沸かなくて
331枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 22:45:56 ID:rCToJxrf0
人による
ストーリー重視かなぁ
戦闘システムやらは可もなく不可もなく
猿以上の知能あればこなせるレベル

あと、セーブデータや図鑑に当たるものが消去できないので中古だとイマイチ
発見物ってのが1ROMに限り1度だけしか見られないって位だけどな
あとは、バグがマーベラス並にある
332枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 23:51:31 ID:Rh79gcld0
>>331
中古だとイマイチかぁ…どこかで投げ売りされてないか探してみるよ
333枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 00:09:35 ID:kdo/u6of0
ディスティニーリンクスを始めてみた。
意外といいゲームでびっくりした。

ゲームの戦闘部分の難易度が高めだけど、シナリオの進行は
・一度話した会話は色が変わる。
・フラグ管理が画面下に表示され今何をしなければいけないかすぐにわかる。

FC・SFC時代のゲーム好きなおじさんにおすすめ。
グラフィック云々とかヌルゲーに浸ってる若い人には評判悪そう。
334枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 08:41:58 ID:6S2VpuYk0
いるよねー自分の価値観押し付けるやつ
335枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 08:45:33 ID:JA9zaeKF0
同意もとめてくんなうぜぇ
336枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 09:02:04 ID:EedNnPtT0
難易度高めなら柔軟性のないおっさんにこそきついと思われる
337枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 14:08:52 ID:RfWkOpf0P
いい年してゲームやってることを誇ってるようなやつは
338枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 16:31:45 ID:EgSGziJA0
ゲームを卒業したぼくちゃんは大人(笑) ですかwwww
アメリカのゲーム購入者の平均年齢は40歳
339枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 16:40:40 ID:4SrV+WXD0
>>337
お前は何でこんなとこに居るのよw
340枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 16:44:49 ID:RfWkOpf0P
ゲームすることとそれを誇ることは違う
その程度のこともわからんかお前らは
341枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 17:00:34 ID:RVpZnF5mO
お前がゲームをすることを誇っている程度で他人を馬鹿にするような、大人とは掛け離れている精神の持ち主だとわかったから帰っていいよ
342枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 17:43:14 ID:qYQvgibb0
ブルーカラーは勿論、ホワイトカラーの職に就いても
大人のあるべき姿をしている人間なんてそうそういないんだなって痛感するある
343枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 17:58:26 ID:/92z65+L0
子供がなんで子供かって、
大人のことを「大人」だと思ってるからさ

みたいなセリフ、どっかに漫画にあったな
344枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 20:47:24 ID:vsHxqdej0
>>338
購入者は親じゃないの?
345枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:03:19 ID:EedNnPtT0
ね。
346枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 07:58:33 ID:g/QyIESh0
ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート

http://www.konami.jp/gs/game/hirameki/

http://www.youtube.com/watch?v=uQhjvoroU6k&feature=fvwk
http://www.youtube.com/watch?v=rGwnt7pUuTQ&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=18Rhz8a3g5g


安いし、続編も移植して欲しいからみんな買ってくれ。
347枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 08:50:34 ID:Sqh/Vjf+0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
348枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 11:01:07 ID:mANzX5dN0
>>346
面白そうだよね
349枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 11:04:51 ID:EA8/CRw10
エレビッツって面白いの?
350枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 15:19:05 ID:uwOQZT9F0
やったことないからわからん
351枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 15:54:58 ID:ckV1zR0R0
>>349
普通に面白いよ、攻略とか見ずに自分で謎解きするのが楽しい
安く手に入るなら買い
352枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 01:25:27 ID:0ZCDfzv/0
>>333
デスティニーリンクスは、素人が作ったのかってくらい
システムまわりのインターフェイスがカス。
同様のモンハンライクの戦闘や収集要素を持つ
ルーンファクトリー3と比較して優れている点が一つもない。
あえてフォローをするなら、懐古心をくすぐりうる、という一点だけ。
それから、他のゲームをヌルゲー呼ばわりしてたけど、
2週目(ハードモード?)でもシビアってほどでもなかったぞコレ。
353枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:38:37 ID:U3GAeETU0
ポケモンレンジャー光の軌跡が挙がってないとは何事
前作、全前作は色々と調整不足なところが多かったが3作目は良作
本編の難易度調整や能力調整、ポケアシストなど改善された要素が多い

過去の世界のミッションは高難易度、収集育成要素でやり込める
通信強力プレイ(Wifiは不可)もできるし1人で攻略することも可能

過去編は本編序盤の段階で行けるようになるためすぐプレイできるが
難易度がガチすぎるので特に前作未プレイ者は本編クリア後推奨

スルメゲーなので中には作業感を覚える人もいるだろうけども
タッチペンでのアクションに興味があるならぜひ
今なら中古でかなり安く買えるしね
354枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 01:42:10 ID:U3GAeETU0
全前作× 前々作○

エレビッツは積んじゃったなあ
面白いんだけどアクション方面の難易度が低いので
まったり謎解きするのが好きな人にはお勧めかな。世界観も良いしね
355枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 22:16:18 ID:vC3Nwpbx0
ポケモン(笑)
356枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 23:29:33 ID:DqC/xc690
3DS来たらこのスレどうすんだ
357枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:44:37 ID:t032jng+0
どうもしないよ、まだ買わんし
358枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 01:57:53 ID:PKQmQ9of0
まだDSのゲーム出るし、3DSのゲームも揃ってないし。
359枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 02:54:28 ID:mUXzVLv+0
DSのゲームがほとんど出なくなるまで細々続くでしょ
360枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 03:04:11 ID:t032jng+0
いまだにこれも残ってるし

GBAこれだけは買っとけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229856185/
361枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 03:19:07 ID:a79NjZX+O
GBのスレだってあるんだし無問題
362枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 04:08:09 ID:DIBAfr640
実際、欲しいソフトがでるまで、3DSも新PSPも買わないしな。

怪獣バスターズパワード結構面白いな。
グラフィックショボくてモンハン見たいに着せ替えて遊ぶ楽しさは少ないが色々装備とかバギーの
おかげでそれなりに面白い。
363枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 09:31:48 ID:IJZBLWrt0
>>352
俺はゲームの素人だからハマったのかな?
忘れた頃にまた遊びたい。

二週目はいただけなかったけどね。
もう少しボリュームと自由度は欲しかった。
364枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 20:50:26 ID:x1kWz+uq0
マックスウェルの不思議なノートって面白いね
呼び出せる物体が2万もあるから、ついつい時間を忘れてプレイしてしまったw
しかしゴエモンとかコナミのキャラも呼べるんだが何に使えるのかさっぱり分からんw
でも海外で100万本売れただけはあるなぁ
365枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:02:34 ID:z5DbM9Me0
本当にそんな売れたの?
嘘なんじゃないの?
366枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:04:53 ID:pcx48L1o0
宣伝だろ
367枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 21:38:13 ID:XOqwdfc40
スクリブルノーツでググれば?
368枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 22:22:08 ID:iAhQkg4nP
アフィブログがヒットしまくるなw
369枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:26:41 ID:Z+JVbHe90
俺も含め洋ゲー好きの日本人も買ってたくらいだからそれくらい売れてるんじゃないの?
370枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 00:50:27 ID:0c2TZv7E0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317926/
電撃のページ。
100万本以上売れてるらしいね。
海外サイトの評価も高いし面白そうだな。
371枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 01:26:49 ID:ZE9R8th40
>>370
これ発想力が無いと難しいw
蝶捕まえるステージで網で捕まえる方法しか思い浮かばなかったんだが花置いておびき寄せるとかあるんだなw
372枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 06:18:07 ID:3GeToLKPO
戦闘が簡単で、本ストーリーに食い込んでないけど、雰囲気を邪魔しないミニゲームを思う存分楽しめるゲームがほしいのですがどれを買っとけばいい?

ポケモンとゼルダしかやったことないけどこの二つ好き
373枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 08:06:00 ID:3RNXMe350
>>372
マリオルイージrpg3は?
374枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 14:37:18 ID:3GeToLKPO
>>373
ありがと!
375枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 02:59:24 ID:KRGqoMpo0
1月は怪獣バスターズパワードとマックスウェルの不思議なノートの評判がよさそうだな。
ゾンビはそこそこ出来がいいけど、リアルタイムストラテジーしてはキャラのAIが強くて指示通りに動かないのが不評っぽいな。
何となく眺めながらやる分には面白いけど。
376枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 03:06:35 ID:8pG/JoK40
サガ3も1月だぜ
377枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 05:57:01 ID:/yceNFyA0
サガ3は完全に空気だったな
忘れ去られてた感じ
378枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 08:11:52 ID:y17rhh0e0
マックスウェルってコロぱたに似てる?
379枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:33:45 ID:Fh7rCtu70
>>378
コロぱたスレで聞いた結果があるんでドウゾ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1281609588/369,372
380枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 12:14:24 ID:U/QjB9t90
DSで通信協力プレイが楽しいお勧めソフトがあったら教えてください。

ドラクエ9を子供とプレイしてましたが、これは良かった。
子供の本編にそのまま自分のキャラが参加できるので、ゲームがまだ下手な子供のプレイを手助けすることができました。

また協力プレイを中心にソフトを評価しているサイトやスレがありましたら、それも教えていただけると嬉しいです。
381枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 12:19:04 ID:KRGqoMpo0
怪獣バスターズと続編のパワードとかかな。
DS版モンハン。
382枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 12:40:26 ID:U/QjB9t90
>>381 ありがとうございます、ノーチェックでした

懐かしい怪獣が多く、親世代のほうが熱中しちゃいそうなゲームですね。
公式を見たところメインストーリーを協力で進められるのはパワードからの新要素のようですので、こちらを検討してみます。
383枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 22:47:42 ID:xXwfaR/p0
マックスウェルは動画があるからそれ見るのがどういうゲームか知るのに一番早い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13418524
384枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 22:53:30 ID:EDOGeCrs0
なめこはでないんでしょ
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:39:56 ID:48MQt79kO
ラジアントヒストリア
面白いです
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 11:20:03 ID:Z2x3jiyE0
ねぇねぇシムシティはどうですか
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 11:23:47 ID:HEd4oG7z0
1はウンコ
2は神ゲー
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 04:23:32 ID:SRzse6oW0
教えて貰いたいことがあります
ジャンルはなんでも良くて
ゲームとして面白くて
なおかつキャラクターが好きになれるゲームって
ありますか?
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 04:31:17 ID:rtnAYMNV0
どういうキャラが好きなのかな
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 05:22:23 ID:2ly5RvCU0
>>388
ゲームセンターCX有野の挑戦状2(レトロゲーム風ゲーム集)
→有野少年を好きになれるカモ(うざく思うかも
タシテン(足して10にする計算パズル)→グロかわいいキャラ
アヴァロンコード(アクションRPG)→異性キャラに貢ぐと告られる
みずいろブラッド(FLASH風アニメ+しょぼいミニゲーム)→みずいろちゃん可愛い。がんばれ!
ラブプラス(恋愛ゲーム?)→ゲームのキャラごときに「愛してる」とか言わされる
らき☆すた萌えドリル旅立ち(萌え脳トレ)→チビキャラの胸でも頭でもタッチで触れる
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 07:21:44 ID:vUzqHdXh0
未プレイだけどクリミナルガールズ
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 09:19:15 ID:oOyzVdSd0
脳トレ系何かおすすめのがありますか?
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 10:27:34 ID:W+f1YlIM0
>>388
ルーンファクトリー3
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 14:08:35 ID:sW1DNp4j0
>>391
PSP
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:56:49 ID:LyOLaL1s0
最近DSでやるゲームねえな
板の勢い検索してもPSPばっかだし。近日発売予定の期待作とかねーんかな
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 16:26:15 ID:aCbB7Z3p0
>>395
こそで鞍替えですよ
3ヶ月ぐらい前に鞍替えしたけどなかなかイイよ

家でTVでやりたい時とかクレードルに挿して
TV出力+デュアルショックとか出来るし
コンパクトで携帯性も十分

ただバッテリー持ちは終hる
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 17:28:24 ID:l99g1Zid0
大容量バッテリとスリープの優秀さで乗り切れ
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:34:14 ID:osXpFpOX0
面白いシューティングってあるか?
インベーダーが面白いのは知ってる
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:36:18 ID:eTZd9zW70
あるよ
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:38:27 ID:osXpFpOX0
>>399
できれば教えていただきたい
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:50:29 ID:6D+SvqXx0
399じゃないが、
ケツイ デスレーベル
弾爵
バンガイオー魂
とか。

昔っぽいのがよければ
有野の挑戦状(シューティング目的なら1の方かな)
GGコレクション+
あたりに入ってるのとか。

海外もので
Geometlry Wars
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 19:58:43 ID:rtnAYMNV0
>>398
有野の挑戦状に入ってるシューティングが結構面白かった
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:30:16 ID:osXpFpOX0
>>401
ケツイ デスレーベル面白そうだな
中古で3000円の見つけたから試してみるか
情報サンクス

そういえばテンプレにシューティングはいってないのな
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:32:51 ID:f6rHqZtqO
小学校低学年男子が楽しめるゲームないかな
最近のポケモンはだいたいクリア、イナズマイレブン2も終わって、そろそろ新しいソフトを欲しがってる
素直にジオーガ?
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 20:44:26 ID:sW1DNp4j0
>>404
カセキホリダー
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 02:51:48 ID:uHSBo1Fu0
>>404
ゲームの面白さよりコミニケーションツールだから周りがやってるゲーム買うんだろうな。きっと。

数陣タイセンをすすめてみる。
ソフト1個あればまわりに体験版送信できるし。
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 03:40:03 ID:ZGiVVYL/0
>ゲームの面白さよりコミニケーションツールだから周りがやってるゲーム買うんだろうな。きっと。

豚全てにカチッと当てはまるな
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 04:34:24 ID:oKLZClve0
               ___
             /.ブヒッチ\
            _|\::-O-O-/|
           /::|:::::` ̄ ̄ ̄ ..|  ̄\
         /::::::::\::::::::  / ... /
         \     ̄ ̄ ̄   /
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

とりあえず置いときますね^^
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 06:08:18 ID:M8Q/JwAoP
>>397
DSはおもらし(スリープ中のバッテリー消費)多いんだよな、かなり不満
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 08:30:47 ID:pTxn0FNvO
>>405
ありがと。恐竜は好きなんで検討してみる

>>406
そうなんです。基本友達遊びに来てもずっとポケモンやってる
それだけだとあまりに不健康なので1時間で公園に放り出すがw
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 08:32:55 ID:pTxn0FNvO
>>406
なので局地的でいいんで流行しそうなのが
ありがと
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 13:52:38 ID:m2hMIUg40
ソラトロボは買っとけと言いたい
少々操作が大変だけど、世界観がしっかり構築・構想されてるし、何より楽しい
最近のRPGとは思えないほど細かく丁寧に作られてる

子供向きに見えるけど、大人がやってもかなり楽しめるよ
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 08:14:54 ID:6x74H5LqO
>>412
小学校低学年でも楽しめそう?

ポケモン光の軌跡とか難易度どうでしょう?
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 10:19:39 ID:ZZWgKsE00
>>413
楽しめると思う
シナリオも素晴らしいけど戦闘がかなり楽しい
暴れるのが好きな子とかはハマれる
シナリオも良く読めば大丈夫だろうし

ゴメンなさい、ポケモンは分からないです…
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:56:13 ID:RthxGnnp0
>>413
基本タッチペンでポケモンをグルグル囲むだけなので
難しすぎる事はないんじゃない?
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 21:52:28 ID:+bYE2ScPO
ラジアントヒストリア買っとけ!
だいーぶ安くなってる
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 22:00:20 ID:agnMh/imO
美術館580円のわりにはいいな
立体ピクロスの次ぐらいハマってる
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 02:24:26 ID:o/OeDHzD0
DQ6が廉価版出るから加えよう。
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 07:46:38 ID:BZFACvfw0
DQ6は元より劣化してるのが。
何であんな移植にしたんだか。
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:29:53 ID:e6UKSHcS0
でもシナリオは悪くない。
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:39:10 ID:gSOwk03l0
そりゃこれでシナリオ終わってたらただのクソゲーだろ
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:44:06 ID:s5tGX5uC0
会話システムあるし
どうせモンスター使わんし問題なかった。
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:03:59 ID:sqAAAGZN0
レアアイテム収集が楽しいゲームってありますかね?
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:15:20 ID:gSOwk03l0
カルドセプト
ドラキュラ系(奪刻)除く
風来のシレン
カードヒーロー
(ソマブリ)
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:48:48 ID:qKoKBWEJ0
>>423
すばせか
ポケモン(色違いポケ)
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 23:55:45 ID:sqAAAGZN0
返信ありがとうございます
>>424
ソーマブリンガーは新品が1000円以下で売ってたので今度買ってみます
ドラキュラに収集要素があるのは知りませんでした
>>425
すばらしきこのせかいはタッチパネルが壊れるとか聞いて敬遠してましたw
でも評判良いので買ってみようかと思います
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 00:00:50 ID:/U9coyRO0
>>426
最初の頃の主人公が厨二だけど、すばせか面白いよ。
買ってからほぼ毎日やってるけど、タッチパネルは壊れなかったよー。
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 00:20:56 ID:hx63Mmwu0
>>427
毎日プレイしても飽きないって凄いですね
大事に使えばタッチパネル大丈夫ってことで・・・
とりあえずソーマブリンガーとすばらしきこのせかいを買う事にしました
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 00:52:38 ID:gL2Xl65F0
壊れるまではいかないがしかしすばらしきこのせかいはフィルムが傷だらけになるな
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 01:05:49 ID:u1JmLe5V0
>>423
世界樹3(レア武器を鍛えてるうちにLv99になるゲーム)
メタルマックス3(レアアイテムが手に入ると楽しいが手に入らないゲーム)
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 01:19:46 ID:59xz0Sgc0
手に入らないのかよ
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 01:29:20 ID:bu6qtfJu0
>>423
バトルスピリッツ
遊戯王
とかのカードゲーム系。

怪獣バスターズパワード
エレメントハンター
とかのモンハンクローン。

エルミナージュ1・2
とかのウィザードリィもどき。

433枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 01:54:06 ID:hx63Mmwu0
>>430 >>432
レスありがとうございます
WIZ系の世界樹とエルミナージュも面白そうですね
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 02:29:52 ID:h6g3u/PB0
アイテム収集要素は、その補助機能がある奴がやっぱり良ゲーだと思う。
すばせかのレベルシステムとか、世界樹のドロップ率アップスキルとか、
どうぶつの森の風水とか。
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 09:25:43 ID:BtF92+cQ0
すばせかのコンプは正直鬼畜だったが、自分からやりたいってくらいなら大丈夫だろう
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 12:47:51 ID:iGzKf5M+0
>>434
アイテム収集向いてないだけだろ
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:26:45 ID:QqZxmrXV0
アイテム収集あるなら「一定数集めると○○」とか「集めたアイテムで○○」みたいな要素があったほうがいいのはあたりまえだろ
ただ集めるだけじゃつまらないじゃん
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 14:30:42 ID:H8cKaom80
収集に関してはすばせか良く出来てたと思うぞ
クリア後でもレアドロップのためにレベル下げてほぼ一撃死のスリルを味わえるし
バッヂ構成考えて組めばで案外なんとかなるしな
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:30:18 ID:fLv8s1wy0
>>437
アイテム収集や図鑑完成系は、あくまで自己満足だから
そういう風にシステムからご褒美を提供されると
自己満足度が薄まってつまらなくなる、単なるノルマと労働になってしまって萎える
という説もあるぞ
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:02:38 ID:iGzKf5M+0
そうそう
そういうやりこませ要素が蔓延りまくってるのがホント嫌
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:27:29 ID:Vjh8OLsqO
素晴らしいキノコの世界
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:01:37 ID:1Tcr7l0A0
舞台やキャラクターは引き継がなくていいから続編でないかなー。
あの世界観や雰囲気がたまらなく好き
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:04:09 ID:gL2Xl65F0
>>439
思い込みって奴だろうねえソレ
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:41:19 ID:fLv8s1wy0
>>443
いやいや、思い込みじゃなくて、やるのとやらされるのは違うだろ

韓国産MMOをやってると
「MOBドロップの獣の皮を20枚集めてこい」
とかいうクエストばっかりだけどああいうのはマジでウンザリする
まあDQ9なんか正にそのものだったが
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:44:16 ID:fLv8s1wy0
まあ何が問題かというと>>437みたいに思ってるゲーム開発者が多いことなんだけどな
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:54:52 ID:gL2Xl65F0
MMOのクエストと一緒にされても。
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:57:02 ID:21Q+N74FP
DQ9はネトゲやり過ぎたバカが作った感じだったな
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:58:34 ID:fLv8s1wy0
DQ9のクエストなんかMMOとまんま同じ
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:40:49 ID:QqZxmrXV0
MMOのクエストはやらないとストーリー進まないから「やらされる」ものだろ
ここで言ってるアイテム収集・図鑑完成系は無視してもいいんだから「やれるけどやらなくてもいいもの」
そもそも別ものだから

それを勝手に混同して「やらなくちゃ」って思い込んでるんだから、そんな義務感でやってりゃ面白くないよ
作り手のせいにするな
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:01:57 ID:fLv8s1wy0
何言ってんだ、ストーリーのあるMMOのほうが希少だわ
だいたいのMMOのクエは「やれるけどやらなくてもいい、ただしやれば有利なもの」だぞ
もちろんそういうクエストとして言ってる
やれば有利とわかってる以上、やらなければ相対的に不利になるわけだから
そこに義務感が生じてしまうのは当然な事なんだよ

そういうことにも頭を巡らせずに「作り手のせいにするな」とか頭わいてるだろ
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:16:23 ID:QqZxmrXV0
MMOのクエに関する認識はお互い一致してるんだよね
その上で俺は「アイテム収集・図鑑完成系はMMOのクエとは別物」って言ってるんだ
452 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/06(日) 20:20:45 ID:RcJvfena0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:31:29 ID:iGzKf5M+0
どこが一致してるんだwwwww
バカなんじゃないのかwwww
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:33:27 ID:gL2Xl65F0
>>451
最初図鑑の話だったのに
いつの間にか話すりかわってたよね
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:35:53 ID:QqZxmrXV0
なんで別物だって言ってるのに>>444,450とMMOについて力説してるんだろうね
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:42:33 ID:iGzKf5M+0
別物って言ってるのお前だけじゃんwwww
しかも的外れなこと力説してるしwwwww
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:15:44 ID:fOQblUea0
レアアイテム収集について話してるのかと思ったら、
いつの間にか獣の皮を20枚集めるスレになってた。
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:30:13 ID:pZxbA0XmO
最近のゲームって図鑑埋めるとかアイテムコンプとか素材集めて合成とかそういうので誤魔化してるだけって気がして仕方ない。そういうやり込み?が嫌いな俺はすぐ飽きてしまう。その部分無くすとゲームとしてのボリューム少ないし。
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:47:15 ID:fLv8s1wy0
難易度にせよアイテム収集にせよ
プレイヤー側に選択肢を丸投げしてるゲームが多いね
「これだけ要素を増やしてるんだから、どれかで楽しめるでしょ」っていう
そういうゲームは本編の自信のなさの裏返しなんだろうけど
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:01:53 ID:D7ruIxdo0
そろそろ3DSの発売ですね^^
楽しみです^^
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:10:20 ID:bu6qtfJu0
ゲーム買う人間の嗜好が多様化してるから数売りたきゃそうした方がいいだろ。
本編に自信あってもゲーム作る人間のそれがゲーム買う人間と乖離してる場合が多いし。

取り敢えず、アクションなら
・キーコンフィグ
・面セレクト
は最低限欲しいな。

・面エディット
・多人数プレイ対応
この2つ付けとけばゲームがつまらなくても最低限遊べるソフトになる。
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:20:09 ID:RcJvfena0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:51:10 ID:CxjAqilyO
ここみて、デビルサバイバー買おうと思ってたんだが、完全版が出ると聞いて思い止まった。

代わりになにかやりたいんだが、ああいう感じのRPGないかな?

SRPGじゃなくてもそれなりにシナリオに重きがあって、ぬるすぎないRPGならなんでもいいんだけど。

好みはすばせかとかラジアントヒストリアとかFFTA2とか。ラジアントヒストリアはやりこみ要素の量が若干不満だったが。
ちなみに、黄金の太陽はプレイ済み。
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:59:03 ID:CYPKv4Ft0
メガテンSJ
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:03:51 ID:mf/GCcAr0
>>458
100時間くらい遊べたのでいいゲームでした、とか、
20時間しか遊べなかったから微妙とか、
遊んだ時間でしかゲームの良し悪しを測れない奴が増えてるんじゃない?
少なくともそういうレビューをそれなりに見る。
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:17:17 ID:gq5ib3tr0
わざわざそんな穿った受け止め方しなくてもいいんじゃない?
疲れるでしょ?
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 03:28:59 ID:rwh175lT0
>>463
ナイツインザナイトメア
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 08:49:54 ID:XGVs9Es70
ナイツは作品スレの購入へのフローチャート見て笑った
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:03:44 ID:ys0ab21D0
100時間飽きずに遊べたってことでは
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:19:24 ID:+pBr3OC60
面白いの探してるなら
こんなところで聞くより
Mk-2でも見た方がいいよ
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:22:40 ID:O05TuAViO
ナナシノゲエムって怖い?そして簡単?
個人差はあるだろうけど誰かやったことある人教えて
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:27:59 ID:mkLEl7TL0
面白さの密度だよな。
いくらならこのぐらいの密度で何時間なら満足ってのがあると思う。
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:32:38 ID:Wz1e0FO+0
>>471
イヤホンかヘッドフォン付けて、一人でやると結構怖い(夜にやるとさらに怖い。)
難易度は、低い方だと思うけどたまに出てくる謎解きが、慣れてなかったらキツイかも。
あと、暗くて見にくいから初代DSだと何処行けばいいのか分らなくなったりする。
ソースは俺。ライトとiは持って無いから知らぬ。
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:37:08 ID:O05TuAViO
>>473
レスありがと
俺、ガッツリ初期DSだわW
でも怖そうだからチャレンジしてみる
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:16:57 ID:7we8vPOnO
ナナシノゲエムは全く怖くなかったなぁ
ゲーム自体も面白くないし、面倒くさかった
買って後悔したゲームだ
ホラー耐性ある俺の意見だから、
苦手な人だとあまり参考にならないかもしれないが
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:49:31 ID:XQqv2BrC0
俺は苦手だから怖かった。
クロックタワーも怖くてできないくらいだから。
怖いから途中でやめたくらいだし。

でも、確かに逃げるだけだから単調で飽きるかもしれないなぁ。
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:37:24 ID:hY1j84QaO
ナナシはモッサリしてて駄目だった。
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:36:26 ID:vsa/aHQJ0
この間発売した逆転検事はどうよ?
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:08:37 ID:j+HZQEO00
いらん。
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:13:25 ID:5aOpGSbm0
そんなに話題にあがってる感もないしいつも通りの逆裁じゃね?
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:25:34 ID:gOvLJUg30
昔のスレにおっぱいって分野なかった?もう止めちゃったの?
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 06:24:55 ID:dBU05C1oO
どこかのオタクを毛嫌いしてる人が勝手に消したよ
一つのジャンルとして冷静に見れないのかねぇ・・・
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 07:00:41 ID:oxLRm8qZ0
俺はおっぱいのオヌヌメのルミナスアーク買ったぞ。内容云々より
おっぱいだったw
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:30:40 ID:A4Cm/x+S0
俺もおっぱいを信じてルミナスアーク2を買ったけど
おっぱい以外は何も無い感じだった。
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:43:08 ID:yp3lJCgA0
ゲーム部分が面白いと純粋におっぱいだけを楽しめなくなるという配慮です
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:37:29 ID:uqpF7ALq0
どこのメーカーが、ジャンル:おっぱい、なんて表記するんだよ馬鹿か
何のゲームか忘れたが、結構おもろいRPGがおっぱいのほうに移動されてて、百害あって一利なしだとおもった

需要あるやつだけで勝手に別スレ立ててやってろ
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:54:10 ID:U6h1GYVI0
>>486
ギャルゲーやエロゲーでは良くあること
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:59:47 ID:YUaZP0Vn0
>>486
貧乳乙
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:02:30 ID:WW2GaPwq0
>>486
ゲーム名思い出してよ。
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:33:39 ID:VaJymj5O0
過去スレからコピペ

▼おっぱい
  どきどき魔女神判1&2&ぷらす、タクティクスレイヤー、降魔霊符伝イヅナ1&2、ルミナスアーク1&2、
  無限のフロンティア1&EXCEED、QMA2、もえスタ、ときメモGS
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:38:22 ID:WW2GaPwq0
>>490
d 調べるわ
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:14:27 ID:VaJymj5O0
>>490
さらに過去スレより追加

▼おっぱい
  キモかわE!、キミの勇者、スーパーオートサロン、デビルサバイバー

>>486は、デビルサバイバーのことかもしれん
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:45:11 ID:eMUObvOr0
おっぱいは需要あるだろね。直接じゃなくおっぱいの形や大きさを妄想することができる。
これもゲームの楽しみだと思う。それにジョーシンとかの普通の店で売ってるんだし。
リスト再登板でもいいんじゃないの?
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:17:50 ID:kXtHddup0
封鎖された東京で風呂に入ってない柚子のキッツい乳臭と腋臭を胸いっぱい吸い込みたいならデビサバだな
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:23:57 ID:jULMN4Er0
結局、970取った人次第だし。
おっぱい

個人的にはありでいいけど。

今回テンプレ入りしてない主な良作ソフト

激闘カスタムロボ
DQ6
野球チームをつくろう2
ソラトロボ
イナズマイレブン
ゲームスピリッツV
三国志3
マックスウェルのひらめきパズル
怪獣バスターズパワード
シヴィライゼーションレボリューション
昆虫ウォーズ
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:58:42 ID:VaJymj5O0
おっぱいのテンプレは古くなってるので、最近のゲームでおっぱい要素があれば
随時情報希望
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:10:59 ID:C1Zf1+vi0
ヒストリアかムーンファクトリーにしようと思ってるんだけど、個人的にどっちがオススメ?
牧場系のやつって今まで一度もやったことないから、作業的な面でちょっとめんどくさそう…?
ヒストリアはBGMが良いって聞いたし、ストーリーも良いならこっちにしようかと思ってるんだけど
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:21:14 ID:uqpF7ALq0
お前らなあ・・・
PS3、wii、Xbox、PSPのどの買っとけ系スレも、おっぱいカテゴリなんてないのに、違和感ねえの?
あと、エロゲと一般機ゲーを一緒にして語るとか頭わいてんじゃねーのほんと
大体、老若男女が見るスレでおっぱいとか、おかしいと感じねーの?

キモオタが内部でキモキモしてる分には構わんが、空気嫁や。周りに迷惑かけんなや
最悪、どうしてもいれたいなら、その他にでもいれるか、ギャルゲーとでも書いてぶちこんどけ
でも、絶対にRPGやらACTやらSLGとしてイケてるゲームをその枠に入れんなよ

つってもなー、そういうことちゃんと出来ない奴がお前らだしなあ。まあ、バカにもつける薬があると信じてるわ
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:26:17 ID:jULMN4Er0
ムーンファクトリーってルーンファクトリーのことか?
ストーリーよりもやり込み重視の自由度がそこそこ高いゲームだから、
ストーリー重視ならラジアンヒストリアでいいんじゃね。

>>496
ストライクウィッチーズとか、そらのおとしものとかどうなんだろうね。
アニメはおっぱいだったが。
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:29:06 ID:dZdFF/ON0
じゃあキモヲタ御用達のルンファクはギャルゲー枠でいいな
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:34:34 ID:kXtHddup0
>>498
うるせーカス野郎
お前がスレ閉じてこの場を去れば済むだけ
偉そうに上から目線で仕切ってんじゃねえよ気持ちわりい
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:36:15 ID:xARr35sK0
タッチだからこそのおっぱいジャンルだろう
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:51:09 ID:fT4qjKpi0
おっぱいコンプレックスをこじらすとこうなるのか
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:07:06 ID:07Pq74JS0
貧乳さんの嫉妬が見られると聞いて
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:13:02 ID:5aOpGSbm0
誰か>>498におっぱいに付ける薬を渡してやってくれ。
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:25:23 ID:WCg8Gw0a0
>>498
>老若男女が見るスレでおっぱいとか

おっとFF5のメリュジーヌとかの悪口はそこまでですよ?
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:49:49 ID:j+HZQEO00
ちょうどおっぱいに飢えてるところだったんだ助かった
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:59:41 ID:wp1TiToh0
みんな活気が出てきたなw やっぱり需要があるんだよ。
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:33:17 ID:99JVF1l70
つーか無限のフロンティアはRPG枠にしてほしいわけだが
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:39:07 ID:wp1TiToh0
>>509
その作品はゲーム性もおっぱいもオススメだったのにおっぱいジャンルにされて以後
名前が消えたのか、それともおっぱいはオススメだがゲーム性はイマイチオススメ
できないのどっちなんだろう?
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:39:29 ID:YUaZP0Vn0
クイズマジックアカデミーも
おっぱいジャンルにしないでくれよ
どう見ても勘違いするだろ
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:47:33 ID:Giuohnkv0
やっぱりおっぱい枠なんて必要ない
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:51:24 ID:/+FSAzdi0
970をとるんだ
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:55:36 ID:j+HZQEO00
俺が>>970とったらおっぱい枠以外全部消す。
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:56:31 ID:r2ymYWpI0
おれも>>970取ったらおっぱい消すぜ
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:03:19 ID:glwPdukf0
>>492
知らなかったからスーパーオートサロンをググったけど吹いたw
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:45:35 ID:qHbpdMOQ0
おっぱいはどうでもいいがスレタイの「買とけ」は直そうぜ
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:08:27 ID:2+fUohhw0
デビルサバイバーは3DSで完全版出るから、「買っとけ」とは言いづらいんじゃないか?
リストから外すべき
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:11:12 ID:0LED7YHM0
DS版でも中盤以降中だるみと間延びしてたのに、完全版とか出るのか
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:12:29 ID:JE6ONnba0
シミュレーションRPGは周回プレイに向かないと思うんだ
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:28:38 ID:SpeuF0BJ0
>>518
まだ出てない物のために外すのはおかしい
酷くなることもあるわけだし
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:29:43 ID:2+fUohhw0
まだ出てないからこそ、今は買っとけというべきではないと思うんだ。
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:39:35 ID:7VKAgGC10
期待を込めて★5つです
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:22:35 ID:akD8Xi/w0
両方買え
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:11:49 ID:S4RuF5lK0
うひひ
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 11:49:15 ID:v+6W4XzZ0
>>518
完全版って今の時点で期待度はどんなものなん?1もやったことないけど
リストに入ってたぐらいなら期待してもいいのかな?おっぱい+ゲーム性優秀
なら買おうかなとも思ってるんだが。当該スレよりもこっちの方が客観的に
判断してくれると思って・・・。
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:19:10 ID:6Y/8n3++0
>>526
P3P見る限り、リメイクが良い出来だとしても
システム大幅変更でなんか別ゲーのよう・・・とかじゃないかな
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:48:33 ID:ZHMY/+mzO
DSがパワポケの専用機になっているので良いRPGあれば教えて下さい
てか世界樹ってどうなの?
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:53:56 ID:0vChPO9B0
どうなのってなにが?
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 12:59:13 ID:ZHMY/+mzO
面白いのかな?って
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:01:34 ID:0vChPO9B0
何をもって面白いかによるんだけど
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:04:13 ID:v+6W4XzZ0
>>527
d。1をやってない者としてはシステム変更は気にしなくても
いいのかな。たまには買ってみるか。おっぱいジャンルw
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:04:26 ID:hExUNJXH0
世界樹面白いよ
無限のフロンティア、シレン、すばらしきこのせかい、エルミナージュなんかもオススメ
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:21:49 ID:1d09UMTY0
>>528
サガ3、無限航路、ラジアントヒストリア、黄金の太陽、メタルマックス3
でもやっとけ
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:24:45 ID:udsWb3pl0
>>530
世界樹は面白くないからやめとけ
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:31:49 ID:ZHMY/+mzO
>>531
そこそこのやり込み要素と適度な戦略性(A連打ゲーにならないくらい)があるといいな
シナリオはあまり重視してないけどキャラに愛着がもてれば嬉しい

>>533
ありがとう けっこういっぱいあるな・・・
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:37:02 ID:0vChPO9B0
>>536
やり込み要素と戦略性はあるかな
キャラは好みの問題だから何とも言えんが。
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:45:00 ID:ZHMY/+mzO
>>537
そっか ありがとう前向きに検討してみます

知らないシリーズに手出すのって勇気いるわ・・・
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 13:56:12 ID:hMmw3qjR0
世界樹はとりあえず3だけやっておけば良いんじゃないかな
最新作だからシステムも洗練されてるし、サブクラスで自由度も高いしキャラの縛りも少ない
ペンギン道場やスキュレー道場あるから休養引退もしやすいし結果難易度もそんなに高くない
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 14:21:07 ID:RiairzfH0
3作全部やるほどのシリーズでもないしな
それほど変わってないから12やって飽きて3は途中で投げたっきりだ
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:01:14 ID:0oNiSNEK0
>>527
適当なこと言うなよ
ただのシナリオほか新要素追加だよ
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 15:42:25 ID:lJqJrlar0
>>517
むしろ「買とけ」こそがこのスレの本質
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:43:00 ID:KzKLGJyW0
>>542
買とけって書いて大阪弁では「こうとけ」って読ますのでは?
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 16:44:47 ID:I/i52ho00
買とけを気に入ってるアホがいるようなので
気に入らないなら970取って変えればいい
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 17:11:13 ID:0oNiSNEK0
>>970
買っとけで検索して見つからなかったけど無くなったんですか、
という人が他スレにいたので「買っとけ」で頼む
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:27:14 ID:PGOzvue00
DSで検索させろよ
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 21:48:42 ID:SWwyb3rs0
スレタイの改悪が意図的なのは明らかなんだから次同じ事されたら無視しようぜ
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 22:41:32 ID:jlmpL1mSP
次スレ検索で引っかかるから問題ねーよ
気に入らんのなら別に立てろや
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:02:25 ID:k3a7bp/FP
また買とけ工作員か
お前等の言ってる事は検索に引っかかるんだから
ソニーDSに変えても問題ないと言ってるのと同じ事だぞ
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:20:05 ID:DwiGFvjr0
>>970とって変えればいいのに
とれない・スレが立てられないことを言い訳に
負け犬の遠吠え吠えてる奴ばかりですね
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:27:11 ID:ddSzbJnXP
>>970が変えるのはテンプレな
スレタイじゃねぇよばーか
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:35:17 ID:DwiGFvjr0

スレ立てした人がスレタイ変えたんじゃないの?
馬鹿なの?
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:47:27 ID:61JoVH0t0
カトケンごきげんテレビ
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:55:20 ID:EqkuZ/qf0
スレタイ争いとか、テンプレ争いとか、
買っとけ系スレでそんなしょーもないことやってるのもここだけだよね
住民の実年齢、精神年齢の平均がまじで低いから困る
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 07:48:31 ID:+pnDtrkX0
それが嫌ならここから出て行けばいい
ここの住人層はもう変わらんよ
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 08:50:09 ID:JNYU5jRU0
自分の好きなゲームをオススメして
自分の嫌いなゲームを叩くスレだもんな
客観的に書いてるふりして私情丸出し。
こんなとこ参考にするくらいならmk2やアマゾンのレビューのがまだマシ。
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 14:56:07 ID:g2dKImy/0
無意味な個人の価値観の押し付け合いこそ2chの真髄。
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 15:33:17 ID:P+6q9Gm+O
それならVP咎を背負う者、今なら安いし買っとけ
人を選ぶけど個人的には5本の指に入る(おっぱい枠でも可)
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:32:04 ID:fcds393qO
ラジアント面白いのにデパートのゲームコーナーの目立つところに1ヶ月以上1980円で置かれててワロタ
黄金の太陽はすぐ無くなったのに
良ゲーが売れないのは悲しいのう
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 07:39:56 ID:cZKIzDAH0
麻雀格闘クラブって今でも人いるのかな
本スレの過疎りっぷりからするとちょっと不安
COMと打つために買ってもしょうがないし
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 21:14:58 ID:I7Sh+2BA0
ソラトロボは買っとけと言いたい
アクションが楽しいし収集要素も多い
何より世界設定が細かくて手が込んでる
世界観重視の人には特にオススメ
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 21:40:29 ID:uh2lWOIt0
アクションは糞だろ
まあDSの3Dアクションは総じて糞だが
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 00:15:19 ID:PS+VqX5J0
まあ合わなかったのなら仕方ないよ
俺は普通にオススメできるゲームだと思った
操作が簡単な上に爽快感が味わえるし、丁寧な出来だからね

コアなゲーマーには物足りないかもだけど、DS購入者の大半を占めてるライト層にはオススメできると思った
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:01:55 ID:VrX2Iomt0
コアゲーマーがこんなスレ見ないだろ
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:02:55 ID:v+TzCs5n0
コアゲーマーはDSなんてやらないからな
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:12:19 ID:Qa7vLkfFO
…なんか『ああ言えばこう言う』って感じだな
自分に合わなかったなら「俺にはちょっと合わなかった」って言うくらいでいいだろうに
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:05:11 ID:avfszdAX0
サガ3は面白いぞ
戦闘中にガンガン成長するしテンポもいい
ストーリーも王道でわかりやすい
そしてどこでもセーブできるというのが最高だわ
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:16:14 ID:fYtnsyK10
全然面白そうに聞こえない
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:21:58 ID:0Ji4tYQT0
サガ3って時空の覇者のリメイクで合ってる?
購入見送ってたんだが、曲はどうだ?イトケン好きだから気になってはいる

2のリメイクは総じて結構良かった
バトルは敵いっぱい出てくるけど早送りできてテンポいいし、
通常戦闘曲の必殺の一撃がいい感じ
パーティキャラが結構自由に選べるのが良かった
ストーリーは突っ込みたくなる場面もあったけど、昔のゲームはこんなもんかって許容範囲
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:25:19 ID:avfszdAX0
曲はやっぱり笹井曲のアレンジがおおくて原作重視だね
でも追加曲はイトケンなのかな、良曲多いね
公式でほとんど聴けるからどうぞ。
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:28:13 ID:0Ji4tYQT0
>>570
ありがとう、チェックしてみる!
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:28:28 ID:avfszdAX0
公式って、サントラの公式ね。
573枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 21:29:57 ID:vq8fG0Ah0
>>569
>バトルは敵いっぱい出てくるけど早送りできてテンポいいし、
>通常戦闘曲の必殺の一撃がいい感じ
>パーティキャラが結構自由に選べるのが良かった

ここらへんが好印象ならオススメ
パーティキャラは2より自由だし
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 23:23:37 ID:VUuxC0ZZ0
任天堂のソフトで5本買うならなにがいいですか?
ジャンルは問いません
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:06:14 ID:rrMAinV20
・マリオ
・マリオ
・マリオ
・マリオ
・マリオ
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:26:35 ID:SLAfSWB00
・燃えろ!熱血!!リズム魂 押忍!闘え!応援団2
・立体ピクロス
・スーパーカセキホリダー
・ゼルダの伝説 大地の汽笛
・おいでよ どうぶつの森

本当はマリオRPGとリズム天国ゴールドも勧めたいけど、
バランス考えるとこんな感じかな。
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 00:48:51 ID:FsAT0ggyO
・カルドセプト
・カルドセプト
・カルドセプト
・カルドセプト
・カルドセプト     
これで10年は遊べると思う。
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 02:05:49 ID:sB4dsB4b0
・数陣タイセン
・激闘カスタムロボ
・マリオカート
・テトリス
・ファミコンウォーズ

数陣タイセンはカードゲームやボードゲーム面白いと思ったことがあるなら試してみて欲しい
個人的にはNo1だ。
豊富なステージでランダム配置なマップ。
豊富で高速なCPU。
プレイ人数で大きく変わるゲームバランス。
本当にあきない。
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 07:45:01 ID:iJOShDN1O
三国志大戦・天
三国志大戦・天
三国志大戦・天
三国志大戦・天
三国志大戦・天
オンありきで5年は逝ける
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 08:05:15 ID:ekHAy1TH0
・押忍!闘え!応援団
・立体ピクロス
・ぼくらはカセキホリダー
・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
・絵心教室
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 08:33:15 ID:0C2taxVS0
タッチスクリーン、2画面等色々と特徴のあるハードですが、
これは他機種では出せない!DSならでは!ってソフトを3、4つ教えてください
ジャンルはなんでもいいです
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 08:34:24 ID:3unEVZd90
超操縦メカMG
超操縦メカMG
超操縦メカMG
超操縦メカMG
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 08:44:48 ID:unlNgLLx0
>>581
すばらしきこのせかい
うたっち
絵心教室
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 08:48:18 ID:HD5IrUjC0
>>579
俺持ってるけどマッチしねぇぞ・・
585枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 10:51:06 ID:mJuhEDrT0
>>581
すばらしきこのせかい
世界樹の迷宮シリーズ

2つしか知らないや
586枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 11:02:44 ID:0C2taxVS0
>>582>>583>>585
ありがとうございます
3ds手に入れたら全部買ってみるよ!
587枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 12:55:28 ID:td1nXivN0
3DSって少し解像度が上がってるからDSのゲームだと画面小さくならないか?
それとも拡大表示するんだろうか?
588枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 13:07:17 ID:tfkmXbAe0
いや、両脇に黒帯ありで表示だよ
NGPみたいに解像度丁度4倍とかやれば黒帯なんて発生せずに済んだのにね
589枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 13:31:05 ID:VSlTcCdA0
ちょっと横に伸ばしただけとか何考えてんだろうな
処理能力上がったって3Dになったって糞みたいな解像度じゃまるで生かせないだろうに
590枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 13:32:12 ID:lkKS6hW00
立体ピクロスはガチ
591枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 14:36:56 ID:rrMAinV20
3Dの立体ピクロスか…楽しみだな
592枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 15:18:47 ID:AkogOi+80
店頭で3DS体験会やってたので触ってきたけど、3Dの機能は別に要らないと思ったw
593枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 15:56:24 ID:td1nXivN0
>>592
3D画面にはタッチできないのがなぁ・・・
594枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 16:09:21 ID:ekHAy1TH0
タッチしたら平板だということがばれてしまうじゃないか
595枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 16:16:47 ID:VSlTcCdA0
内側カメラ二つにしてキネクト埋め込もうか
596枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 17:52:39 ID:QytixCNjO
なんか面白いSRPGってない?
FEとFFTAはやった
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 18:43:52 ID:td1nXivN0
>>596
ディスガイア
東京魔人学園
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:02:08 ID:xqQDprw80
>>596
デビルサバイバー、ルミナスアーク3
絵柄と後者はさらにギャルゲのノリが受け入れられるのならば
どちらも良ゲーの部類
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 20:40:46 ID:dtGW65bG0
>>592
3Dの機能単体じゃなくて「3D→表現力があがる」っていうのが大事なんじゃ?
要するに解像度を上げるのと同じようなもん。
解像度を上げても違いが分からないレベルまできてるからな。最近のスマフォ見ると。
ってスレチか
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 21:00:28 ID:dpZEOHtm0
3DSが出たら、もうDSソフトは終息方向なんだろうな
そろそろ最終確定テンプレを作ったほうがいいのかも知れないな
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 21:01:44 ID:wo11PpZp0
おっぱい
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 21:02:33 ID:rrMAinV20
というか、もう死んでないか
603枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 22:04:07 ID:UlLNTywS0
マリオRPGとぶつもりだったらどっちかっとけばいい?
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 01:51:38 ID:OubTTkIq0
どっちも良ゲーだよ。
自由度が高い方がいいならぶつもり
適度に指を動かしたいならマリオRPG
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 02:41:42 ID:FOurEvXn0
>>596
昆虫ウォーズ
基本はオーソドックスなタイプのSRPGだが何かといろいろ工夫してあって面白い
ただしミニゲームがちとうざいかも
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 14:31:40 ID:43LOVWc70
>>599
それならせめて違いがわからない程度の解像度まで上げないと…
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:07:01 ID:Q+F+nbOQ0
HDに解像度上げて開発側がアップアップになったのが今の据え置きなんじゃないの?
正直携帯機も同じ事になりそうな気もするんだがな
3DSで十分だよ性能的には
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:43:49 ID:kuYz3TWXP
>>607
お前解像度がなんだかわかってないだろwwwwww
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:51:40 ID:Q+F+nbOQ0
正直よく分からん>解像度
作る方は負担になるんじゃないの高解像度って
それが極まって据え置きからPSPに逃げてきてるんじゃ
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:51:48 ID:GBd0r8gd0
DSの解像度を4倍にした所でHD画質になるわけじゃない
目が疲れやすかったり、燃費悪かったり、センサーと相性が悪い裸眼3Dより
解像度4倍の方が圧倒的によかった
旧作は黒帯ありとか嫌だわ
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:53:16 ID:sFIQ5YDa0
だめだこいつら
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:57:42 ID:9CD8pxSi0
こいつら本気なんだぜ?
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 23:58:57 ID:kuYz3TWXP
>>609
解像度すらわからんやつが性能十分とか笑わせんなwwwwwww
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:11:28 ID:KDUj4u9/0
分からんから説明してくれ
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:13:03 ID:QyfsQU6T0
ggrks
616枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:13:44 ID:KDUj4u9/0
性能なんてPS2で十分
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:19:45 ID:+pvqSrcUP
処理落ちも演出の一部(キリッ
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:38:40 ID:etq4Okh70
シャギシャギの方がワクワクする^^
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:46:56 ID:PdxepJbWP
>>617
サンドロット信者の悪口はやめろー(棒
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 09:50:20 ID:JVmPd5R30
お前ら全員ゲハ池
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 09:04:10 ID:UTpi4j5H0
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 10:58:17 ID:st8R3ArS0
>>621
NGPはどうなんだ?
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:19:45 ID:f3rV+tpW0
>>621-622
スレタイと>>620を交互に五千回見直してよく理解したうえで一万回土下座して出ていけ
二度と来るなゴミ屑野郎どもが
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:20:53 ID:vnjkQ2N30
※ツンデレです。
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 11:25:39 ID:lPlX/oCn0
むしろスルーできない時点で目糞鼻糞です。
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:02:07 ID:S0xLTGPWO
スレチが続いているので古参の俺が
次スレ用のテンプレ貼る
▼ACT
  Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ、海腹川背
  ドラキュラ蒼月&ギャラリー&刻印、メタルスラッグ7
  カドゥケウス1&2、ロックマンゼクス&ゼロコレ、ソニックラッシュAD
  あわたま、チビロボ、GTA、ジャンプアルティメット、BLEACH黒衣
▼RPG
  FF3&4、DQ4&5&6&9、DQMJ2、ポケモンシリーズ、世界樹1&2&3、メタルマックス3、昆虫WS、二ノ国
  エルミナージュ1&2、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、女神転生SJ、ヘラクレスの栄光、ラジアントヒストリア
  風来のシレンシリーズ、サガ2&3、時忘れの迷宮、無限のフロンティア&EX、セブンスドラゴン、FF光四
▼ARPG
  すばせか、ゼルダ夢砂&汽笛、FFCCRoF&EoT、ソラロボ
  マリオ&ルイRPG3!!、テイルズオブハーツ、ルーンファクトリー3、イナズマイレブンシリーズ
  もぎチン、エレメントハンター、怪獣バスターズP、キングダムハーツ358&Re
▼SRPG
  FE紋章、スパロボW&L、FFTA2、ディスガイア、インザナ、VP咎、無限航路、デビルサバイバー、ルミナスアーク3
▼SLG
  A列車、電車でGO、シムシティ、サバイバルキッズ、わがままファッションGM、シヴィライゼーション
  国盗り頭脳バトル、大航海時代DS、ファミコンウォーズDS、信長の野望
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ!15thA&7、EXIT、ミスタードリラー、パズルボブル
▼LPZL
  もじぴったん、数独、まちがいミュ-ジ、立体ピクロス、コロぱた
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:03:11 ID:S0xLTGPWO
▼TCG
  遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2
  ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター、三国志大戦・天
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2&3
  応援団1&2、リズム天国G、ピンキーストリート&2
▼TBL
  数陣タイセン、カルドセプト、桃鉄20周年、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPT
  大人のDSゴルフ、パワポケ、サカつく
▼RAC/STG
  マリオカート、インベーダーエクストリーム1&2、弾爵、ケツイ
▼AVG
  逆転裁判 蘇る&2&3、逆転検事、レイトン教授1&2&3&4、夜想曲&月の光
  癸生川、バイオ、トワイライト、有罪×無罪、極限脱出999、ゴーストトリック、ルパン三世、コナン&金田一
▼EDU
  脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、お料理ナビ、お菓子ナビ、楽引き
  QMA2、トモコレ、ときメモGS&2&3、くまたんち、DSー10+、魔女審判+&2、ラブプラス+
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:05:19 ID:uPmzR8xN0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:16:40 ID:FbCKUPyl0


そんな糞テンプレで釣られクマー

630枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:17:05 ID:V4w015EE0
おっぱい枠は?
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:18:43 ID:F/jETIMC0
古参のくせに、おっぱい枠が無いなんて…。
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 15:47:58 ID:t4U4u1420
おっぱい枠無いとかスレチ
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:12:14 ID:QUQ2FVRx0
>>626
激闘カスタムロボ
直感ヒトフデ
タシテン たして10にする物語
テーブルゲームスピリッツV
ひらめきパズル マックスウェルの不思議なノート
絵心教室DS

は入っていいと思うな。

ロストマジック
有野の挑戦状1・2
も個人的に入れたいが。
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:16:08 ID:J7LQBpKW0
>>633
激闘カスタムロボ
絵心教室DS

この二つだけでいい
他は余計
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:20:58 ID:S0xLTGPWO
>>630-632
おまいらのおっぱいへの情熱は異常
>>633
OK!くわえとく
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:22:48 ID:S0xLTGPWO
>>634
ロスマジや有野2とかも悪くないけどね
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:55:19 ID:QUQ2FVRx0
個人的にさらに言わせてもらえば、

N+
Catan
Geometry Wars: Galaxies
Carcassonne

は、ちゃんと宣伝してくれれば日本でもそれなりに売れそうなんだが。
その前にファミコンウォーズDS2の日本語版を早く出してくれ。
ひらめきパズル マックスウェルの不思議なノート は海外ですでに続編が出てるが日本で出してくれるのかな。
とか。

638枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:02:34 ID:9xswUDyO0
俺が970取れたら洋ゲーの項目作るわ
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 18:15:54 ID:BzcBVLBB0
絵心教室は、ware版を買うべきだと思うな
カートリッジのメリットが少ない
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:01:03 ID:GrPTNsnu0
ひぐらしをお勧めしたいが4本セットだとかなり高いので諦めます
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:09:11 ID:XS+p4Fmq0
ひぐらしはPC版が一番安いし
あえて他機種でやる必要ないだろ
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:10:24 ID:s6mh86IS0
絵がね
あと声とかあるんじゃねぇの
知らないけど
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:22:24 ID:EGNRjfP80
>>638
big bang mini
nervous brickdown
(BRICKDOWN ブロックくずしのフランス革命やぁ〜! )
Broken Sword: Shadow Of The Templars - The Director's Cut

あたりも入れといてちょ
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:25:22 ID:CwN33vxS0
>>634
個人的にはマックスウェルの不思議なノートは入れたい所だが
独特なゲームだしな
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:30:56 ID:WU8sO1Iq0
10万で買えるだけ買おうと思ってんだけど
テンプレのソフト全部買えるかな??
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:32:38 ID:GrPTNsnu0
>>642
短いシナリオだとフルボイスで長いと重要シーンだけボイスあり
それとDS版オリジナルのシナリオも追加されてる
だが中古でも異様に高くてお勧めできない、初見プレイだった俺は4巻で160時間以上遊べて満足してる
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:04:23.69 ID:GrPTNsnu0
>>645
1本1000円で買っても無理w
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 20:37:27.09 ID:lsrSmugk0
ぞんびだいすき
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:06:05.55 ID:XS+p4Fmq0
>>645
一気に買うと多幸感あるけど
一本一本吟味しなくなって結局あんまり遊ばないぜ
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:36:18.98 ID:SYvWVzVp0
この前、アナザーコードをやった。
一応最後までやってみたんだけど、なんか足りないんだよなあ。
雰囲気が全体的に暗い。ギャグとか笑える要素が一個も無い。

シナリオもいまひとつで、ひねりが無さすぎ。
●●だと思っていた人がそうじゃなかったってぐらいで、それ以外は
何のどんでん返しも無い。
主人公と××がゲームの舞台となる屋敷に何か因縁があるのかと
思ってたら、別にない。
△△と屋敷との関係が説明がクドすぎて分かりにくく面白くもない。

アナザーコードはいたって凡ゲー。いやクソゲーと言ってもいい。
買おうと思ってる人はやめて、おとなしくレイトンか逆転裁判をおすすめする。
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:48:16.30 ID:8/dYZ9B30
アナザーコードはDS最初期で補正入っているからなあ
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:06:40.88 ID:2IRp4pcn0
なんかカードゲーというか頭を適度に使いつつ
コレクション要素があるゲームがしたいなぁ
テンプレにあるのは三国志大戦以外は全部やってる
DSじゃなくてもっていったらアレだけどオススメあったら教えてください
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:10:40.50 ID:RNd3sfLA0
遊戯王デュエルモンスターズとかどうよ。
詳しくないけど。
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:32:55.26 ID:QUQ2FVRx0
>>652

バトルスピリッツ
http://b.bngi-channel.jp/battlespirits/ds/
カードバトルの間、アニメとかエフェクト入れて処理が重いからTVでも見ながらのんびりやるのおすすめ。

収集要素無しなら数陣タイセンやっとけばいいと思うが。

655枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:37:26.81 ID:4XfFyOZk0
>>654
一応ステージのやり込みとプレイングで「称号」を増やしていくから、
コレクション要素があると言えなくもないんじゃない?

てか>>652は三国志以外テンプレにあるのは全部やってるんだから、
遊戯王も数陣もプレイ済みなんじゃないの
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:50:12.17 ID:QUQ2FVRx0
聞いてみないと分からんけど、数陣タイセンはTBLでTCGだから別ジャンルでやってないかなと思った。
勝手な想像だが。

数陣タイセンは、TBLとかTCGとか好きでも知名度がすごく低かったので応援したい。
ぷよぷよが魔導物語のキャラと関連付けしてヒットしたように、これもシステムがいいのに勿体無い。
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:31:45.39 ID:WXqcoIc50
>>656
数陣タイセンは久米田あたりにキャラデザさせて萌え路線でいけば売り上げ5倍は堅かったとおもう
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:52:44.29 ID:rM1qwifo0
>>645
ハズレも入ってるのに勿体なさすぎ
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 07:53:18.82 ID:p3clvcbO0
バイオハザードってこんなに難しかったっけ?ゾンビに1回捕まれただけで黄色になるんだけどw
PSの無印版でやった時はほとんど死んだことなかったのにDSは死にまくりだ・・・ビギナーモードでちょうどいい感じ
あとDSでバイオっぽいゲームでお勧めとかない?3Dじゃなくてもいいので
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 08:31:39.03 ID:6ED+RUcl0
閉鎖病棟とかか?
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:39:27.79 ID:p3clvcbO0
>>660
サンクス調べてみる
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 21:50:26.98 ID:IiXpLoj10
>>652だけどバトルスピリッツも数陣も経験済みれす
やっぱDSではもうないのかもしれませんぬ
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 04:32:26.38 ID:6/bzvXHV0
>>662
『国盗り頭脳バトル 信長の野望』はボードゲーだがコマとなる配下武将の収集・育成要素アリ
4亀レビュー
http://www.4gamer.net/games/050/G005010/20080726001/

パズルRPGの『パズルクエスト』や『Might & Magic Clash of Heroes』(国内未発売)
ただしDS版『パズルクエスト』はバグが多い。
あとGBAの『シャーマンキング 超占事略決3』はかなりの良作TCG
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 16:52:57.22 ID:wqE9JC0p0
魔装機神もけっこう良いゲームだと思うけどどうですか
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 17:54:41.61 ID:5FBjNCio0
国鳥はプレイした
面白かった
パズルクエストもやった
もうDSではだめかの
GBAもってねぇ
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 20:10:13.11 ID:AdlBnVRA0
本当にもうないかどうか片っぱしから試した?
667枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:08:14.55 ID:g6X4cnC40
カードゲーならワイルドカードはどうだ

ハードがワンダースワンカラーだが。
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:27:10.18 ID:/uiOlVMP0
ビートマニアもDDRもポップンも、音ゲーはたいてい新しい方が
曲数が多かったり操作性が良かったりで内容がいい。
「どれを買うべきか?」って迷ったら、取り合えず新しいのだけ
買うのがベストな場合が多い。

さて、そんな考えを持っている俺だが、「闘え応援団」が今気になっている。
やっぱり、これも2だけ買えば1はいらないんだろうか?
それとも、1から順にやるべき?

俺におすすめを教えて下さい。
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:49:55.63 ID:OuPL4sew0
選曲は1のがメジャーでリズムも取りやすいはず。
頑張ってクリアできたときの感動は1が大きい。

加えてシステム周りが2の便利さに慣れると戻れなくなる。
なので1からやって気に入ったら2を買うべき。
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:14:05.67 ID:tJwDWwdg0
DSでお勧めのストリートファイター教えてください
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:21:14.55 ID:XaZeqis00
PCエンジンのストリップファイターやってろ
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 22:27:19.36 ID:cDMaY1VI0
>>668
1はリトライに時間がかかるから、2を先に買っちゃうと1に不満ができる。
2と北米版はクリアしたけど1は途中で積んでるのが私。
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 01:45:31.65 ID:i5zMc1b20
>>668
曲まったくかぶってないから両方あるといい
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 08:29:07.13 ID:5rL/ERz90
カードゲームといえばのび太の恐竜
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 09:10:54.47 ID:jbXANCO90
>>674
アレは面白かった。
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:15:25.57 ID:rStRbOBy0
魔界大冒険とかもあったと思うけど、どれがお勧めとかある?
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:34:04.64 ID:XJ0Glv0N0
思えばDSは神ゲーの宝庫だったな 3DSもグラだけじゃなく
アイデアであっと驚かせる神ゲーが出まくりますように
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:35:54.01 ID:8UXr6lqk0
>>677
宝のリストクレクレ
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 09:05:26.26 ID:Bm+n5kb6i
世界樹Vは最高だわ。最近のヌルいゲームとは違い、個人的に難易度がたかく、かつ、装備の為の素材集めなど、やりこみ要素もあるのがいい
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:07:49.59 ID:PYEjwA9N0
世界樹3は世界樹の中じゃヌルい方という罠
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:47:29.69 ID:xJeGL9X50
ヤマネコがピークでそれ以降は惰性でいけるしね
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:25:09.16 ID:+0UbbTXl0
世界樹は最適解に至っちゃったかどうかで難易度が変わり過ぎる
おれはそれで1が激ヌルだった
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:31:17.99 ID:LtjxeI1P0
>>680
×ヌルい
○ダルい
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:54:14.23 ID:ESXuJBqt0
世界樹3はシリーズの中では難易度がキチガイじみてないから好き
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:56:10.14 ID:V3N6yerk0
世界樹でヌルいのか・・・。(怠いは別として)
DS限定では難易度高いと思うけど、やり応えあるゲームがあまりみあたらないなぁ
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 07:27:26.91 ID:qpm5yJgu0
世界樹3は面白いと思うよ
大航海が特に賛否両論だが、俺はアレ大好きだった。今でもBGMを口ずさんでしまう
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:49:47.49 ID:owFpAKTR0
2はFOE、ボス、ザコの全てが絶望的な強さだったからね
ザコの芋虫に先制されただけで全滅するとか理不尽すぎて最高に面白かった
688枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:21:50.81 ID:BQ+jwGSo0
魔装機神はPSPで出せばよかったのにな
DSで出したから埋もれちゃったよ
もったいない
689枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:27:02.81 ID:xJeGL9X50
ザマーミロ
690枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:34:09.71 ID:Ir9DZGe+0
マイナーメーカーのゲームで意外に面白かったゲームとかありますか?
テンプレにある奴は大体知ってるんで
691枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:36:01.47 ID:o8vOCFVm0
世界樹2はボス倒すと経験値どかっと手に入るから、日付進めてボス倒し続けてればすぐレベルがカンストする
敵のエンカウント率下げるスキルを最大まで上げると、雑魚敵が全く出なくなるのでサクサク快適に遊べる
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:48:53.71 ID:gezXTLu7O
世界樹は糞ゲー
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:32:20.57 ID:mM2tJLSI0
妬むアンチが出るほど神ゲー
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:57:58.78 ID:hEyoOGJy0
>>690
意外と面白い、程度ならあるかもだけどもう出尽くしてるんじゃない?
ハードが初代かLiteなら洋ゲーに手を出すべき。
ググれば日本人がレビュー書いてるのもあるし。
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:32:02.39 ID:Ir9DZGe+0
>>694
レスありがと、やっぱり面白そうなゲームは出尽くしてますかね、洋ゲーで気になるタイトルはあるんですが日本語版が出るのを待ってたりします
評価サイトもマイナーな物は書き込みが少ないのであんまり参考にならないですし・・・ブログでも探して調べてみます
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:48:53.25 ID:OWE1KS6E0
>>690
GGコレクション+
有野の挑戦状よりボリュームあってゲームの質も中々。
ゲーム中にGPというのを貯めてゲーム買う仕様だけどポイント設定が鬼畜。
フルプライスで買ってもDSiウェアで単品で買うよりお得。

パックンロール
ボリューム薄いけどDSのタッチパネル生かした佳作。

タンクビート
3D戦車戦。シンプル。
対戦相手いればなおよし。

キャッチ!タッチ!ヨッシー!
ペン操作中心のゲームはこのスレであまり評判にならんね。
直感ヒトフデとか瞬感パズループとか。
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:23:48.00 ID:Ir9DZGe+0
>>696
タンクビートとパックンロールは聞いた事なかったので調べてみます
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:08:16.05 ID:bJjX4Xqz0
なんかソフトが欲しいんだけどまるで決まらん
ジャンル問わないんでお勧めゲーム教えてくれ
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:44:20.12 ID:yerpnIOR0
ラブプラス+
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:54:48.75 ID:C//JZT1T0
>>699
無印との違いて大きい?
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:22:37.72 ID:UAEqUErz0
>>698
タイトルに「マリオ」が付いてるのはハズレなし
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:04:28.47 ID:hEyoOGJy0
なるほど。それだとちゃんとヨッシーも回避できるなw
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:12:38.72 ID:fdX5AY8v0
「ドローン トゥ ライフ ~神様のマリオネット~」は回避できまい
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:16:03.21 ID:Dw0GQrfX0
>>690
ロストマジック
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:29:22.21 ID:Ir9DZGe+0
>>704
ありがとうございます
タッチペン操作の独特のRPGみたいですね
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:46:54.93 ID:Sr8rEroY0
>>698
シレン、レイトン、サカつく、世界樹
暇つぶし用DS四天王
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:04:20.87 ID:FH9hPloq0
立体ピクロスも捨てがたい
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:28:22.00 ID:d7bMmIMQ0
カルドセプト、スーパーカセキホリダーも
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:12:42.01 ID:M15GNMDN0
>>698
ルンファク3
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 03:46:32.13 ID:6VVU+fAJ0
>>703
でもそれもDSの機能を有効利用した良いゲームだと思うよ。
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 04:37:47.13 ID:ej+/dxNp0
絵を書くの嫌いじゃなければ避けずに特攻していいと思うレベルか
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:01:10.86 ID:6VVU+fAJ0
いちいち絵を書かなきゃいけないから、それが面倒じゃなければ。
日本で発売してないけどスポンジボブverの方が面白いと思うけどね。
倒した敵を書き換えたりできるし、仕掛けも増えてるし。
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:23:40.57 ID:uBv7uXSo0
>>698
どきどき魔女神判DUO、ぷらす
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:27:31.14 ID:rbACtmFV0
どき魔女は素晴らしい作品であった
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 02:02:22.67 ID:CB2wmjYw0
どういう意味でだ?
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 07:13:00.56 ID:DLZJNJFN0
風来のシレンをやってみたい。
1・2・4・5が出てるけど、どれがおすすめ?
1から順にやった方がいいの?
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:50:48.78 ID:fVwLSyhHO
時系列みたいなのはあるけど、あまり関係ないから好きなのをやったらええ
評判良いのは4と5
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:12:23.57 ID:ekicRMcC0
初めてなら1がいいよ
4面白いけど不思議のダンジョン初心者にとっては
システムが多すぎると思う
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:15:56.37 ID:nzj6iY9s0
4からの夜システムって今までのシリーズにマンネリしてる人用って感じするんだよな
初めてやるなら1か2、一部味方キャラのエピソードとかに興味がないなら2がいい
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:56:47.50 ID:FP1/zqpw0
4からやれば良い
別にややこしいことはない
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:56:51.37 ID:koCj5QSr0
>>698
女神転生SJ
対ボス戦の理不尽さが堪能できます
考えてやれば攻略できるけどね
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:47:07.61 ID:8AKijLnd0
今日、3DSを買いました!
ゲーム機を買うのははじめてです。
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:50:00.21 ID:8AKijLnd0
>>706
買ってきます
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:02:35.72 ID:sBNvoVED0
>>723
何で3DS対応ソフト買わねんだよ
その4つの中だとシレンと世界樹は比較的ゲーム慣れしてる人向け
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:16:33.07 ID:U4yRYqpv0
カードゲーム初心者なんですがドラえもんのび太の恐竜は難しいでしょうか?
ドラえもん好きなので気になってるんですけどレビュー見ると雑魚戦でも苦戦するとか書いてあって手が出し辛いです
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:30:08.96 ID:4AxosdzO0
×雑魚戦でも苦戦する
○カードゲームの戦闘なんで戦闘に時間がかかる。

難易度的にはそんなに問題ないと思う。
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:16:48.81 ID:U4yRYqpv0
ありがとうございます、これで安心して買って来れます
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:14:03.52 ID:uf+Un62pO
テンプレの8割方はクソげーだから
信じないよ
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 08:59:39.92 ID:h6nNJEX20
どうぞご自由に
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 09:57:51.28 ID:0jATIJZC0
>>724
何を買えばいいのかよくわからないので、
ネット配信で買える様になったら買おうかな、と。
犬とか猫とか意味がわからないし。

>その4つの中だとシレンと世界樹は比較的ゲーム慣れしてる人向け

ありがとうございます!
参考になります!
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:03:58.83 ID:zRB0aZsN0
質問ですが、このスレは3DSもOKなんですか?
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:09:20.42 ID:tEBVeOj20
駄目に決まってんだろクソが
クセェ、帰れ帰れ
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:26:23.15 ID:FBiTvh7k0
今なら個別スレに出向いて聞いた方が詳しく聞けるんじゃね
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:00:48.58 ID:GkVnBFiC0
確かに評価が高いゲームでも自分に合わんのはあるな。
バンブラとかスターフォックスコマンドとかサンドロットとか微妙だったわ。
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:57:55.75 ID:yCRSm3qy0
>>732は何がそんなに腹が立ったの?
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:04:17.64 ID:X7dzF7Vx0
>>735
競馬ですられたんじゃね? 日曜だし
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:27:08.74 ID:0jATIJZC0
>>724
ゼルダの伝説 大地の汽笛を買ってきました
楽しいゲームだといいな

3DSは
リッジレーサーとパズルボブルが売り切れになってました
これが買いのソフトですかね?
738枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:33:17.00 ID:Kunthprz0
>>737
それはたぶん入荷が少ないだけだと思う
5本くらい買ったけど意外と無双が楽しいわ
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:33:51.34 ID:lURUEo3z0
3DS版もその内立つじゃね
まだソフト少ないから今は無駄だけど
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:34:16.50 ID:qwp/jP8S0
リッジ
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:35:26.42 ID:BwrfxYxX0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i   売ってない・・・
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    なぜじゃ・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298679516/799
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!

742枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:38:11.72 ID:RHQqNHP+0
愚痴はチラ裏でね
743枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:45:45.87 ID:kdjC0lyN0
取り敢えず、立てるだけは立てて見た
適当に書いて行って欲しい

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 01【オススメ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298853636/l50
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:47:29.09 ID:hoUj8CjP0
ろくにソフトも揃ってないのに早すぎだろ
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:58:58.60 ID:kdjC0lyN0
流石に速かったかな
何だか失敗した気分になって来た
まぁ、その内必要になるだろうし
その時まで適当に保守っとくかね
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:41:08.39 ID:lGPkZ+JFO
ルンファク買ってみようかと思うんだけど3は高評価で1と2が低評価なんだが
3だけでいいのかなやるのは?
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:03:41.97 ID:gslFCoKp0
低評価の多くは致命的なバグだろうけど回避可能
それを別にすればおもしろいと思うよ、どちらも数十時間遊べたから
個人的には1からやって欲しいけど、中古もあんまり安くないし、安くてもバグがあるから積極的に勧められない

まあまず3をやってみるのがいいかな
それで良かったら上記のことを念頭に置いて1,2に手を出すのもいい
3をやった後だとシステム的に面倒に思うことがあるかもしれないけど
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:32:16.61 ID:lGPkZ+JFO
>>747
d
ルンファクシリーズで初めて買ったオーシャンズが面白いからDSでもやってみようと思ったんだ
とりあえず3とその後に廉価版が出るフロンティアをやってみようかな
749枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:15:09.51 ID:T3yBk/TkO
俺もオーシャンズ持ってるけど、やっぱり3の方が面白い
携帯機の方が相性もいいと思う
750枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 09:15:10.25 ID:k7LPoAiO0
シレン5ってどうですか?
長く遊べるゲームが欲しいんだが。
751枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:32:33.67 ID:/h8wMS1P0
個人的には、シレン4の方が長く遊べた
752枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:36:04.68 ID:A0RlAKcR0
ストーリーが面白いものでオススメ教えてください
753枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:22:16.78 ID:PzyMb/Lh0
あまりにも漠然とし過ぎてないか
754枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:24:59.56 ID:ThmmmTx80
>>752
すばらしきのこせかい
755枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 17:06:09.06 ID:tvnmBGPj0
>>752
ラジアントヒストリア
756枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 17:56:56.90 ID:n3OtDrHT0
3は子供が寝ない・同じ事しか喋らないと不気味すぎて残念仕様だったね
757枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:47:21.43 ID:7MrJ6PNG0
>>752
ソラトロボ
ドラクエW、X、Y
758枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:15:35.67 ID:SPM9KWgk0
>>752
ひぐらし
でも4本だと高いからPS2のかけら遊びがおすすめ

ガリレオ
759枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:56:57.38 ID:PxLAc5bmO
牧場物語でお勧めのってどれ?
ルンファクは別ゲーみたいだからとりあえず除外で。
760枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:59:15.43 ID:oIWquR0dP
おすすめのゲームを挙げるスレであって、おすすめを聞くスレではない
761枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:59:47.33 ID:uRH5iybQ0
>>759
あえてのルンファク3
762枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 04:01:44.42 ID:alrvxa7H0
>>759

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1288606166/

牧場物語は1作ごとに細かいところが変わるらしいので人の好み次第らしいよ。
ふたごの村しかやってないが、基本的に1日の終わりにしかセーブできなかったので
ちょっと俺には合わなかった。
ゲーム自体は面白いけど。

ルンファクはARPGになってる。
モンスターとの戦闘とかが追加されてるけど野菜作ったりは出来る。
763759:2011/03/02(水) 13:25:18.22 ID:PxLAc5bmO
>>760
スレチ申し訳ない

>>761
ルンファク3もやってみるよ
ありがとう

>>762
誘導ありがとう
次からそっちに行きます

ルンファクも野菜作れるならそれだけでもいいかもなぁ
ありがとう
764枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:04:29.20 ID:R6rLI9OvO
FF3とパワポケ8とルンファク3どれが一番ストーリー面白いですか?

あとほかにストーリー面白いゲームあったら教えてください
765枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:06:06.35 ID:q6fK4PPT0
キモヲタならルンファク3一択
766枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:37:58.02 ID:nN5oAINF0
>>764
>>752と同じ人?
>>752から>>758まで読めよ。
767枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:16:58.95 ID:CGniR13E0
>>764
パワポケ8はわかんないけどどれもストーリー重視じゃないと思う
768枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:57:29.64 ID:00PmLvN40
最近DSを買った宮里藍ちゃんのおすすめは逆転裁判と桃鉄と脳トレらしいです
769枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:01:41.75 ID:GRoSruxm0
自分が出てるドラクエじゃないのか
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 17:40:32.40 ID:HwR6y9c+0
>>768
え?
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:13:22.69 ID:Fiy52GpH0
逆検2はやっとDSオリジナルで旧作と肩を並べるのが出た、久しぶりに人に進められる、
って思ったんだけど、シリーズ初見でプレイするとどんな感じなんだろう
公式だと捜査やロジックチェスを売りにしているけど
完全に読みゲー好き向きな仕様なのがどう作用しているのかも気になる 
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:00:46.42 ID:FJz1MtZr0
1よりは面白い事は確かだな

絵で敬遠してたルーン3をついに買ってみたけど面白いなコレ
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:03:17.00 ID:raXnRgWa0
       リ ア ル
ルーンは現実世界に疲れた奴がハマりそうだな
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:53:42.47 ID:izZuFw7rO
       リ ア ル
ルーンは現実世界に疲れた奴がハマりそうだな(キリッ
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:44:20.32 ID:09x78HGR0
素敵やん
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:49:26.13 ID:Kl+PrwnF0
現実世界は厳しいからね
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:36:13.19 ID:mRKX1s4F0
ルーン3は結構やることが多くて忙しいよな
畑耕してたら1日終わっちゃう事もあるくらいだし
でも面白かったよ
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:42:09.71 ID:3xYyrCig0
バランスいいんだよなルーン
朝ちまちまと農作業して、住人と世間話して、依頼こなしつつ探索と戦闘
夕方の空いた時間に好きなことして夜寝る前に武器、アクセサリ作ったり
っていうサイクルが勝手に出来上がるようになってる。
やる事多くても「やらなきゃいけない」じゃなくて「やってもいい」なのがよい
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:47:23.88 ID:hCMSo1Pc0
あとイベントがいつまでにやらないと消えるとか時限制じゃないのもいい
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:55:06.87 ID:bel7BNpa0
バグで順番気をつけないといけないものが1つあるけどな
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:31:50.96 ID:vMqjAKxq0
ルーン3は、主人公の足が早いのが爽快だったなあ
782枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 16:18:00.60 ID:25UFj3XMO
タイトーの非常口ってのはどんなだい?
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:30:23.81 ID:rR9Ftnqw0
よくできたアクションパズルだよ。良ゲー。
784枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:31:43.15 ID:Zm3amHzTO
いまさらドラクエ9にハマって
なかなか3DSに手が出せない
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:15:22.49 ID:OSvJfWaw0
3DSでドラクエIXやれば無問題
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:56:13.99 ID:vbaTLaZj0
今頃ドラクエのすれ違い通信とかやってる奴いるのか?
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:59:02.07 ID:xzjKJDcH0
秋葉原行くとまだすれちがえるらしい。
後は、したらば掲示板とか利用すれば。
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:31:08.93 ID:ZTS51PQE0
太鼓の達人やってるんだがコレかなり良ゲーじゃねえか?
バランスがすごく良いしアバター?のイラっとくる
キモっぷりも笑える
ストーリーもあっさりしてるけど
なんともふざけた世界観がマッチしてるし

やってるのは
ドロロン!ヨーカイ大決戦!ね
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:35:50.41 ID:ThIqLNR3O
せっかくのスレ有効活用しようぞ!
ここらで3DSとの互換性について精査して検証してみてはどうか?
世界樹なんざ3DSでプレイすると・・・。
だがエルミナージュは大差ない。

後は言わなくても分かるよな?
790枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:07:56.24 ID:p0eH4GbE0
えっ
791枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:22:44.10 ID:sazRjgQx0
きもちわる
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:21:54.91 ID:FgG1h9QU0
>>789
別スレでやれ
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 02:19:53.73 ID:oiA1qdL00
エムブレムの紋章が入ってて暗黒が入ってないのは何でなんだぜ?
794枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:21:30.46 ID:dfbXVRKX0
1000円以内で抑えたいんだけど、

DQMジョーカー(取説無)500円
チョコボと魔法の絵本   980円

今からやるなら
どっちがおすすめ?
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:55:19.36 ID:d+8DqPP30
昼飯我慢して両方買う
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:00:30.12 ID:ILD4UGkg0
>>794
250発買って万発出そうぜ。50枚の方でもいいけど
797794:2011/03/10(木) 11:02:34.16 ID:dfbXVRKX0
>>795
両方遊ぶような器用なゲーマーじゃないもんで・・・。
>>796
スロに散財したくないからゲームでもと思って・・・。
798枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:08:12.45 ID:fvPvgXfu0
>>793
暗黒は、オススメできる出来ではない判定
799ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU :2011/03/10(木) 11:30:45.32 ID:CaNFO0aJ0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>796  おい 朝鮮人!
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.       お前がやりたいゲームは Xボックス360だろうが!
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         携帯ゲーム機板になんのようだ!  
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:32:10.44 ID:EqBJo0yR0
マジかよ糞箱売ってくる
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:41:12.47 ID:wGQxNFsE0
メタルマックスは普通に入ってると思ってた

そうか…入ってないのか…
802枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:50:52.59 ID:fvPvgXfu0
メタルマックスはエンカウント率が酷いと聞く
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 11:56:23.98 ID:SCnhCh+30
FE暗黒はあまりにシンプルすぎるのと
自軍キャラを一定数以下に抑えないと外伝に行けないのが大不評だった
はっきりいってこれやるならGBAの三部作で充分なんだよね・・
804枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:33:11.47 ID:Wtz6FrIt0
暗黒はサクサク遊べて普通に面白かった
〜で充分という言い方をするなら、携帯機のFEは烈火だけで充分ということになる
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:36:01.35 ID:kXqcOZDRO
MM3はバグがちょっと多かったり粗が目立つ部分もあるけど良作RPGと言える
エンカウントは一部異常な場所があるだけであとは慣れれば問題ない
戦闘自体はサクサクだし
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 13:54:56.79 ID:Wtz6FrIt0
MM3てなんだ?
マイトアンドマジック3が出てたのか?
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:18:40.00 ID:kXqcOZDRO
メタルマックス3な
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 14:36:21.58 ID:qlG1UNDc0
モンスターメーカー3かと思ったw
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:53:25.92 ID:ODWxyHqUO
よーしお前達!
ポリゴン多用してるRPGとアクションで面白い又は評判の良いゲーム挙げてくれ!

じゃあ頼んだよ!
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:26:02.43 ID:+/OydnF80
カスタムロボ
怪獣バスターズパワード
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:29:13.26 ID:fMzxMRYJ0
サガ3
マックスウェルの不思議なノート
812枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:37:06.88 ID:GUsdvbgY0
PS0
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:40:52.73 ID:ODWxyHqUO
>>810-812
証拠見せろや!
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:43:01.83 ID:oiA1qdL00
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:45:14.23 ID:X4iAYkuo0
ググレカス
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:46:45.94 ID:ODWxyHqUO
>>815
お前がググって報告すれば良くね?それだけで良くね?
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:47:20.09 ID:X4iAYkuo0
>>816
お前2ちゃん向いてないから死んだ方がいいと思うよ
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:48:16.55 ID:U8OgZpbj0
待て待て
ここは俺が生きるからお前ら全員死ね
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:48:43.03 ID:ODWxyHqUO
>>817
出た極論wwボウヤいくつだい?ww
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:55:26.13 ID:oiA1qdL00
おいおいw
早速レス番飛んでるじゃねーかwww
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:56:58.28 ID:U8OgZpbj0
さすがにNGアピールはダサいと思うの
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:00:23.15 ID:ODWxyHqUO
>>821
まあそうイジメてやるな!お前にもそんな時期があっただろ?
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:05:11.24 ID:oiA1qdL00
>>814で透明アピールして速攻でレス番飛んだらさすがにスルーせずに言いたくなるわw
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:05:53.04 ID:zv9mzVBg0
GTA買いたいんだけど、中古での相場ってどんなもん?
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:12:31.59 ID:Y097tcTI0
PCで大航海時代4PKまでやったんだが
外で時間つぶしにやるためにDS版買ってもいいよなぁ…
やること一緒なのは一緒なんだろうが
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:16:24.27 ID://xlt421O
ID:ODWxyHqUO
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:17:15.49 ID:sAr0MF0W0
>>823
NGアピールの次は言い訳とかw
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:11:13.93 ID:oiA1qdL00
香ばしい奴見つけたら同レベル扱いされても必死にアピールせずにはいられないってのwww
829枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:21:10.04 ID:gfl7utFx0
>>824
大体3000円前後だな
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:30:58.57 ID:I/NQ2qhG0
>>829
さんきゅー
もうちょい待ってみるか。
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:47:46.12 ID:pIKnemvb0
最後にやったゲームがPS2のミンサガなんだが、久しぶりにゲームでもと思い探してたら、サガ2がリメイクされてる事をしった。
DSを持ってないんだが、サガ2同梱版のDSiを買うのはあり?なんか3DSが出たばかりなのにDSi買うのはどうなのかなと思ったんだが、
調べてみたら同梱版が15000円くらい。3DSとサガ2or同梱版どっちが幸せになれるだろうか?
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:16:46.00 ID:Xo91/PeL0
>>831
3DSを候補にあげるという事は、少なくとも気になっているのでしょう
3DSを買いなさい
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 00:57:41.95 ID:+xf1CTnd0
そっか今DSi買うぐらいなら、3DSのがいいってことね。ありがと
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:25:32.48 ID:34UwZSgm0
ただ3DSはDS用ソフトの画質がなぁ。
DSシリーズの中ではDSiがいちばん綺麗。
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 01:46:01.94 ID:+xf1CTnd0
>>834
画質が違うんだ。それは知らなかった。
まあ今まで全く興味持たなかったDSにサガきっかけで購入意欲がわいたので、せっかくなので同梱版購入します。
ありがとう。
836枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 02:02:59.26 ID:8rxXLv6d0
違くは無いけど等倍だと小さすぎる
でも拡大するとぼけぼけ
互換性(笑)
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 02:19:03.39 ID:leZRJxQM0
アップスケールって難しいんだな
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 04:20:08.38 ID:sUYqz2yI0
横スクロールのアクションで隠れた名作ないでしょうか

マリオ・カービィ → どうにも任天堂のキャラは苦手。
海腹川背 → 持ってる。結構面白い。
ロックマンゼロコレクション → 持ってるけどなんか合わなかった
ドラキュラシリーズ → 持ってる。面白い。
無敵拳カンフー → そこそこ面白いけどボリュームはない。
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 05:14:51.79 ID:N9/In7HH0
>>838
タイムアタック楽しめるならソニックとか
あとメタスラ、魂斗羅辺り
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 09:51:14.69 ID:n7Jycqcb0
>>838
海腹川背を面白いと思うならアクション下手ではないな、だったら影之伝説を薦める
ただしボス戦は覚えゲーだからパターンを見極める必要があるが自由自在に動けるようになったらかなり面白い
ギャラリー集めや評価も付くしキャラは2種類だけどそれぞれ違いがあるからいろいろ楽しめるはず
841枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 10:12:13.17 ID:OfHGXfc30
>>838
無敵拳カンフーって有野の挑戦状の中の1ゲームじゃん
ゲーム内ゲームに対して、ボリューム無いという評価はいかがなものか
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:52:54.99 ID:hqEltiXt0
ルンファクとアトリエどっちがおすすめですか?
843枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:00:31.47 ID:x26kIkmwO
ルンファク3
844枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:17:14.38 ID:riBj45l40
>>841
だから、もし単体のゲームだったらなーということでは
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:13:31.19 ID:UqA5KQ1N0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299330053/

316 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 08:01:39.34 ID:+Wl5CTue [1/5]
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 18:14:47.19 ID:UqA5KQ1N0
324 名前:M7.74(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 08:30:19.83 ID:OZEvWJKn
>>321
何故訊かない!
マジで怖いじゃないか…
まだろくきょーは来てない@宮城
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 19:37:08.14 ID:gSLVIJQe0
意味がわからん
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 19:38:15.82 ID:mL+BuKMQ0
3DS買っちゃったけど、面白そうなソフトが無さ過ぎてまだまだDSだぜー。
一番早く出るRPGでアビスの移植とか・・・・。
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 22:50:06.66 ID:XaL4H2FV0
内蔵ソフトやったりゲームコイン集めたりやっとけ
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 16:52:45.71 ID:3oDtnhOc0
>>848
無双とかストWとか面白いらしいぞ
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:09:02.25 ID:XfjgeOUd0
あえて聞くけど、DSの大作ってまだ出る可能性ある?
GBAはMother3をDS発売後に出していたけど。
逆検2はわざわざ春発売を前倒しにして3DS発売前に
すべり込ませていたな。
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:12:51.25 ID:C6gm+mUp0
出たとしても、スターオーシャンの第一作みたいな感じになっちゃうんじゃないだろうか。
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:22:31.64 ID:VFjElccD0
ハードの末期って技術が確立されてるから意外と隠れた名作が出るよな。
話題が完全に新ハードに行くから完全に隠れちゃうんだけど。
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:27:12.08 ID:EevuCjXO0
いやむしろこれから出るDSソフトこそ買っとけが多いと思うぞ
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:36:38.42 ID:XfjgeOUd0
実は、大作か分からないけどトレジャーリポートが気になっていたりする。
DSでもボリュームの多いゲームをちゃんと作れるというのが分かってきたし。
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:39:42.32 ID:pSnZcDpO0
DQMJ2Pは完全版だけど相当力入ってそうには見える
857枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:48:07.47 ID:skg7ET5n0
DQMJ2とか、また最初からかよ
858枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:53:39.90 ID:XfjgeOUd0
ドラクエモンスターズ系は未プレイだけど、ゲーム画面が立体的で格好いいな。
859枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 00:25:15.67 ID:NmjsN6si0
860枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 02:55:38.27 ID:xJUiIXky0
いいね。
861枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 10:49:28.95 ID:ai28h+Zn0
何がしたいんだ?
862枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 19:13:32.01 ID:0WoTrLys0
そういえば、3DSのソフトがDSのソフトと比べて微妙に出っ張ってるせいで、DS用のケースに収納できない件について。
863枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 19:18:54.29 ID:Ke+rKqHE0
そんなの当然だろ
DS専用なんだから
つか、スレチ氏ね
864枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 20:41:52.80 ID:vLFJmrYO0
俺もさらしてみる
ttp://nagamochi.info/src/up59506.jpg
865枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:28:17.64 ID:qh/o1ox+0
どういう流れなんだよ

ttp://nagamochi.info/src/up59511.jpg
866枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:32:18.97 ID:doz+ByVe0
>>865
普通にスゲェわこの内容はw
867枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:34:44.08 ID:f35iFmTU0
>>865
ラブプラススレ名物どんどんどんされたのですかーw
868枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 00:25:21.61 ID:xtwYtVdx0
>>865
こだわりを感じるw
869枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 01:50:21.12 ID:NJct+GTV0
DSでこのこだわりはすげぇw
870枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 09:52:43.08 ID:DPFPCdb10
>>859
海腹川背いいよね
ボリューム、レスポンスいいし
1万本くらいしか売れなかったらしいけど
買っとけには入ってないのね
871枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 09:55:46.31 ID:aNYCQLgM0
入ってた時もあったと思うんだけど、いつの間にか無くなってるねぇ。
まぁ、外した人はよく知らなかったんだろう。
872枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 18:27:45.67 ID:sZMwgJov0
873枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 00:48:28.59 ID:x1PsJk9d0
LPZLってなに?
ぐぐたけどこんな表記普通しないから変えて欲しい
874枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 00:52:13.93 ID:SxUf1cBb0
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 00:53:51.16 ID:odHv6mdA0
>>873
やだっていうだけじゃなくて改善案だせよ
ちなみに普通改善案は3種以上提案すべきな
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:01:55.04 ID:x1PsJk9d0
>>875
すみません
なんの略かわからないんですけれど
教えていただけないでしょうか
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:06:40.30 ID:odHv6mdA0
       ハ,,ハ
     ,,_( ゚ω゚ )  お断りします
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/ 
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__ノ 
 彡
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:07:20.45 ID:x1PsJk9d0
そうですか
失礼しました
879枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:09:17.76 ID:x1PsJk9d0
ここのスレの人しかわからないような暗号を使っても
閉鎖的・排他的になるだけだと思うよ
余計なお世話だと思うけどね
880枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:09:58.56 ID:odHv6mdA0
うむ。2chに書き込むには3年早いのでROMってな。
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:13:57.15 ID:s8GE8RO30
>>876
ロジックパズル
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:14:53.48 ID:x1PsJk9d0
>>881
なるほど。ありがとうございます
lightパズルかなと思ってました
これ、一般的ではないしわかりにくいと思うんですけど、どう思いますか?
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:16:11.08 ID:s8GE8RO30
>>882
前もそういう質問があって、分からなかったし今も思い出せなかったからググったら出た
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:19:02.86 ID:kTGDLvPX0
行数的には略す必要もないな
970が勝手に貼るだけとはいえ一応初心者のためのテンプレだしな
885枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:20:43.53 ID:x1PsJk9d0
ヤフオクでは、”パズル、迷路”
amazonでは、”パズル・クイズ”
となってました。

APZLとLPZLをPZLとしてまとめてしまうか、”ロジックパズル”と表記した方がわかりやすいと思いました
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:27:29.43 ID:s8GE8RO30
あーでもこの検索結果、IDに"LPZ"が含まれてたから偶然引っかかっただけだわ
テンプレに入ってるのは一般に「ロジックパズル」が指すものとは違うっぽいし
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:34:10.60 ID:SWAHjFpO0
まぁ略語表記の必要もないし、全ジャンル分かりやすい表記に変えちゃうのもいいかな
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 01:39:12.96 ID:odHv6mdA0
まぁどのみち俺が>>970をとったら
ジャンルはエロとおっぱいしか無くなるからな
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 02:43:14.39 ID:cRJjIFND0
普通にAPZLとPZLでいいんじゃない?
LPZLなんて聞いたことないし、今まで気付かなかったw
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 07:48:01.90 ID:SWAHjFpO0
略語表記はあまり見ないけど、ロジックパズルもしくは論理パズルってのはたまに見るね
反射神経と記憶力を主に要求される落ちゲーを主とするアクションパズルと明確に区別したい場合に使うぐらいだけど
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 09:44:23.62 ID:/3PSijcq0
ID:odHv6mdA0は基地外だな
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 10:15:54.43 ID:1ljth2iP0
海腹川背って純粋な釣りゲーだと思ってた
しかもパケ絵の主人公?…男じゃないのかよ
893枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 10:23:20.20 ID:cqnY9FyK0
海腹川背さんは、おっぱい枠でも許されるぐらいだぞ
894枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 12:29:17.58 ID:2a/IewJ70
>>889-890
アクション要素はないがランダム性はある、
というパズルが無ければLPZL=PZLで問題無い。
895枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 17:15:57.82 ID:cRJjIFND0
ランダム性・・・気になる人は気にするかもしれないけど、
ジャンルで分けるほどのことじゃないんじゃないか?
そもそも個人的な認識では落ちゲーもPZLで、
非常口みたいなのがAPZLだと感じてるってのもあるんだけどね。
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 18:25:53.39 ID:VyyIa6fJ0
PZLとか日本人はあんまり使わなくね?あ、在日か何かの方でしたか^^;
897枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 21:15:29.22 ID:Jjlm0jS+0
単に、アルファベット略語で表記したい年頃なんだろ。
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 23:27:36.49 ID:QriHlzoO0
>>865
とどけこのラブプラス
http://www.konami.jp/loveplus/message/
899枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 23:36:31.33 ID:SWAHjFpO0
>>895
落ちゲーは反射神経とパターン作りがメインなので、ゲーム性的にはどっちかというとシューティングに近い
パズルのジャンル内でもロジック系を好む人はランダム性というか偶然解けてしまうような問題とかひらめきによる飛躍を要求するものを嫌う傾向があるんだよ
一つ一つ可能性を吟味していって、ここにはこれ以外ありえないという解を導く事を楽しむのがロジックパズル
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 00:06:37.43 ID:JLpxjhxH0
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 03:47:19.48 ID:zbd6EfYg0
ラブプラス3DSは飛び出しを頑張って欲しいな
犬猫の呼んだ時みたいに
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 04:19:41.90 ID:kGC8Rsyv0
胸の飛び出しがよくなるのか
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 11:52:35.27 ID:CyFiUXPc0
おっぱい枠
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 17:43:03.51 ID:EDhZp3p70
すいません。
ダウンロードプレイができるゲームでおすすめなものはありますか?
バンブラDXはかなり楽しんでいます。
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 00:16:48.84 ID:9IAZzD+d0
縦にしたら飛び出さないんだぜ?
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 00:41:40.25 ID:lZmlvZNJO
ARカードwithラブプラス
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 00:48:13.42 ID:loC44n3i0
ラブプラスは現実
3DSでは拡張現実
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 14:50:10.62 ID:1JPYpVxt0
GTAどこにも売ってない・・・
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 17:12:56.67 ID:PvcDo6os0
パズループとかいうゲーム買ったんだが
難易度がマジ基地
パズルとくいな俺でもまだ2面すら攻略できない何これ

ホント糞ゲーだわ

MK2の評価高くて騙された
しかもスレも無いから攻略法聞けないって言うオチ
攻略サイトも無い

このスレを参考にする以前に、本スレがあるかどうかはよく確認しないとだめだね
DSみたいに乱発されるゲームだと
スレがないこともあるのでご注意
910枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 18:11:00.54 ID:KWg3yZA00
自分がクリアできなきゃクソゲー
パズル系なのに攻略サイト当てにしてる
にもかかわらずパズルは得意と自称

もうね、何というか…
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 18:13:53.76 ID:rOD9abr/O
ゆとり教育の弊害ですね
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 18:32:09.40 ID:jl9UMcyB0
パズル系で解けないから糞ゲーとか
もはや自分でプレイするからだめなんだよ
アニメでも見ておきなさい
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:31:55.73 ID:KRa4ODj30
パズループは面白いんだがシステムが惜しい

自力連鎖がもう少し組みやすくして欲しいのと
ピンチからの復活の手段があると良かった
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:49:19.06 ID:FaxnNPxhP
パズループは手が疲れるね

パズルってかアクションに該当しそうな作品だよね
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 20:00:00.40 ID:dw9P33udO
無幻の砂時計は好きだった
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 21:25:25.16 ID:PvcDo6os0
>>912
確かにアニメ(笑)のほうがマシかもしれんね
あんな糞ゲーと比較したら

やってもいないのに恥ずかしいからやめなさい
917枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 06:02:17.96 ID:x28iymvL0
きのこって2007年だけど、荒けふりな部分とかある?
音楽がよさげで興味があるんだが?20時間位遊べれば買いたい
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 08:32:25.24 ID:PZCQPYT8O
>>904
宇宙をかける少女シューティング
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 09:55:05.32 ID:tgX6q8QlO
評判を見て探しても
廃盤になってるのか、
店で新品を探しても、売っていないソフトが多いね

920枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 12:48:25.24 ID:4mEafpw/0
>>917
きのこはあれで完成されてるんじゃね
全部要素埋めようと思ったら100時間はかかるし
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:24:30.99 ID:OcET1+k30
きのこはシステムだけでも残して3DS版でも開発してくれたらうれしいな。
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 16:55:09.71 ID:PdY3NOwQ0
ぽろろんっ!ドコモダケDSのことかと思ったw
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 17:13:06.44 ID:Murmdp4I0
きのこって何?
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 17:29:34.99 ID:ZzlqVHPr0
きのこは最初の一週間で飽きて積んだ
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 17:37:10.78 ID:uVyIGLTo0
きのこは初日だけ女の子と一緒で
あとは野郎と二人きりでテンション下がりまくり
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 18:32:15.64 ID:rLdrVBdJ0
>>923
すばらしきこのせかい→すばらしきのこせかい→きのこ
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 18:38:28.39 ID:llzkMeo+O
世界樹の迷宮3と女神転生ストレンジジャーニーが気になってるんですが、
シリーズ初心者にはどちらが遊びやすいですか?
RPGはドラクエくらいしかやったことないです。
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 18:42:42.56 ID:3WF9T0DP0
世界樹いっとけ
ストジャニはそのあとでいい
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 18:45:29.97 ID:Fw99zgST0
>>927
どっちも遊びやすいよ
個人的には世界樹3の方が気分良く遊べた
SJはダンジョンの作りがちょっと意地悪でストレスが溜まったかな。でもシナリオはすごく良かった
930枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 19:44:52.70 ID:yIvA87rzP
>>927
世界樹、クリア後の迷宮含めるなら別だけど
難易度的に、SJ>世界樹
で、初心者的にマップを自分で書く世界樹の方がいいかもしれない
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 19:56:30.09 ID:4mEafpw/0
ぶっちゃけ世界樹よりSJの方が全滅する罠
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 22:08:54.45 ID:Murmdp4I0
>>926
なんだ、持ってて気付いてなかったw
ビイトだけは受け付けなかったな。ジャイアンだし
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 22:25:38.87 ID:knh9I46NO
すばらしきこのせかい→きのこ
ナイツ・インザ・ナイトメア→インザナ
ファイアーエムブレム→FE
ファイナルファンタジー→ファイファン(FF)
ドラゴンクエスト→ドラクエ(DQ)
魔女審判→おっぱい
ルミナスアーク→おっぱい
ラブプラス→おっぱい
ときめきメモリアルガールズサイド→ときメモGS(オチ◯コ)
934枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 22:45:53.44 ID:pr/1wog50
>>933
なんかお前の事が気に入った
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 23:00:51.64 ID:wh558mkS0
すばらしきこのせかい、興味あるんだけど
下画面がボコボコになるってほんと??
アクション苦手ってのもあってなんとなく手が出にくいです
近所に安く売ってるんですけどね・・・
936927:2011/03/22(火) 23:03:52.51 ID:ilMxkObB0
みなさんありがとうございます。
とりあえず世界樹買ってみることにします。
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 23:27:22.68 ID:YZKovMXl0
すばらしいきのこのせかい買ってくる
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 00:22:01.03 ID:PBGR8IioO
パワフルゴルフてどうだった?
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 00:37:53.24 ID:uts8xoAWP
コンマイだった
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 00:43:51.45 ID:0uzspH58O
難しすぎないサッカーゲームをおしえて欲しい

焼豚だからサッカーのことは全然わからない上にゲーム自体たいして得意じゃない俺でもできて、尚且つやり込み要素もあるようなやつ
941枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 01:33:02.36 ID:9dUSMH3mO
>>940その前に焼豚をKwsk
サッカーを知らなくてサッカーゲームをやるのか?と…
ウイニングイレブンDS→サクッとサッカーゲームを楽しみたい人向け
アクション要素が強くゲーム初心者、サッカー初心者にはキツいかも?しれない
サカつくDSワールドチャレンジ→サッカー育成シミュレーション
育成要素が強いので間口は広い初心者にも楽しめるかもしれないやり込み要素あり
イナズマイレブン→とんでもサッカーARPG
俺の必殺シュートを受けてみろ!ってのが好きな人はこれ
リアルサッカーとはかけ離れているが
キャラクターの数が多く燃える事が出来る
アクション要素は低くRPG要素が強い、意外に丁寧に作られているやり込み要素あり
サカつく(リアル)かイナイレ(とんでも)で
942枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 03:04:05.09 ID:/MiKb3emO
焼豚→野球豚→野球好きの事かと
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 07:55:51.70 ID:c5cuPN1C0
焼豚なんてググッてもでてこないし言ってるのお前だけちゃうんかと
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 09:36:17.73 ID:eu2Sec3r0
野球板とサカ板で互いに罵るときに使う言葉だよ
焼豚を自称するのは用法としてはあまり正しくないが
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 09:39:21.87 ID:W/KxGTRy0
ググるなら「焼豚w」だな
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 11:21:56.62 ID:0uzspH58O
>>940だけどありがとう

焼豚なのでパワポケばかりやってたら飽きたので次はサッカーはじめようかと思いまして
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 16:02:05.42 ID:UoC66plKO
>>935
難易度はいつでもメニューで変えられるよ
RPGだから飯食いつつレベル上げすれば勝てない敵はないと思う
下画面は確かに傷だらけになるw
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 17:24:29.84 ID:tkhI/wdr0
>>947
レスさんくすです!
買ってきちゃいましたー
下画面・・・楽しそうだしいっかw

バッジでデッキ組むとかバッジと服に色んなブランドがあるとか
説明書読んでるだけで楽しいです
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 05:23:34.98 ID:02yxDKZT0
>>938
【DS】パワフルゴルフ【KONAMI】〜発売決定〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290184825/

タイトルの通り、パワプロのゴルフって感じだね。
上手い人は早々とオールA出して飽きかけてるけど
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 08:22:03.22 ID:hqbL+g/hO
3DS買ってDSソフトに手を出し始めて、やっとこさ無線開通。
Wi-Fi対戦おもすれーってソフトあるかい?
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 09:51:33.46 ID:FabuiKNb0
なんで糞互換性の3DSなんかでDSソフトやるんだよ
DSソフトやりたいならDSが最適で快適
大人しく3DSソフト買とけ!
952枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 11:59:14.14 ID:jMWWrTD20
ぶつもりとUSDXどっち買えばいい?
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 12:02:43.59 ID:6Uwu3x000
なぜその二本を比べる?
954枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 12:45:46.20 ID:8MnKA3qCO
個人的にDS互換そんな問題ないけどな
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 14:43:42.89 ID:jMWWrTD20
いやどっちのほうがオもろいかなって
ゲームはマリオぐらいしかやらない
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 16:22:51.23 ID:p/2rKhd+0
じゃあアクションゲームの方でいいんじゃない?
だらだらした生活ゲームは人によっては合わないし。
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 19:47:49.22 ID:ybfcWELY0
>>954
ぶっちゃけ画面はすぐ慣れるよな
それより音楽のクオリティが跳ね上がるから
DS本体は起動しなくなってしまった俺は

LLくらいならまた話は変わるんだろうが
DSiとかが比較対象ならそんなに負けてない気もする3DSの互換も
特にいるか分からんがDS持ってなかった人が3DS購入を機にDSの名作に入ってくるのはアリじゃね
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 19:53:59.96 ID:FvSCWgZd0
俺DS持ってなくて無双と買った派
気分転換でドラクエ9手出したらすっかりハマってしまった
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:23:16.46 ID:JM49kevDO
サガ2ってのがおすすめされてたから買ったけど何が面白いのかわからんぞ
熟練度システムはつまらんから経験値くれ
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:33:51.74 ID:02yxDKZT0
バトルを楽しめよ
経験値欲しいならDQ9やってろ
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:48:13.59 ID:uBcTMhl20
それくらい自分で調べてくれ
おすすめされてるからって全員に合うわけじゃない
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 20:48:36.41 ID:ybfcWELY0
>>959
熟練度システムはサガ2よりサガ3の方が練りこまれてるぜ
熟練度上げれば技を覚えられるから普段使ってない武器まで使い込みたくなる罠
成長自体もサガ2よりサガ3の方がしやすくなってるっぽいから
本家サガ初心者にはサガ2よりサガ3をお勧めしたい

ただ強くなりすぎるのでサガ3は難易度が少し低めという傾向はある
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:13:03.03 ID:OI3rcAhp0
>>957
俺はLL使ってて最初に3DSでDSソフトやった時はLL売った事すっごい後悔したんだが
2回目にはもう慣れた
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 23:59:16.94 ID:Vyy8sdXU0
あえてLL買ってきたw
お店の人にも3DSの方がいいですよおおって言われたけど
デカイ画面でやりたいんじゃああ!!!
3DSの発売を受けてか新品12000円だったからさ・・・
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:42:13.37 ID:CrV0Jroj0
DSソフトをいっぱい遊びたければ文句なしでLLのがいい。
3DSはソフトが出揃ってから決めればいい。
てか12000円って安いな。どこの店だ。
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:29:00.88 ID:f5XnTvHh0
俺停電用に中古を14000円で買ったのに(´・ω・`)
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:22:07.48 ID:CFhFalGO0
>>965
祖父に1台だけありました
欲しい色だったからラッキーだったかも
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 12:37:23.73 ID:UKqrVEUIO
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者
って面白いと思うけど
テンプレ入りしても良いでしょ?
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 12:50:13.04 ID:varY6Ng60
↓の人次第
970枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 12:54:39.34 ID:UKqrVEUIO
建ててみます
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:02:15.33 ID:UKqrVEUIO
レベルが足りなくて無理でした…orz
>>980さんが建ててください
お願いします
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:14:50.41 ID:CFhFalGO0
そういえばウィッシュルームシリーズってどうなの??
AVG好きだから前から気になってたけどここのテンプレには入ってないのね
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:31:16.96 ID:hSd0blH8O
ゲームとしてはボリュームが少ないが雰囲気が神
あそこまで渋いゲームはDSでアレぐらい
続編のラストウィンドウはボリュームが増えてる
どちらもアドベンチャーゲームが好きなら買って損は無い
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:38:43.91 ID:CFhFalGO0
>>973
さんきゅ!今度やってみます。
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:51:31.06 ID:UKqrVEUIO
>>970だけど
参考テンプレを貼っとくので参考程度に使って

▼ACT
  Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ、海腹川背
  ドラキュラ蒼月&ギャラリー&刻印、メタルスラッグ7、カスタムロボ、MG
  カドゥケウス1&2、ロックマンゼクス&ゼロコレ、ソニックラッシュAD
  あわたま、チビロボ、GTA、ジャンプアルティメット、BLEACH黒衣
▼RPG
  FF3&4、DQ4&5&6&9、DQMJ2PF、ポケモンシリーズ、世界樹1&2&3、メタルマックス3、昆虫WS、二ノ国
  エルミナージュ1&2、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、女神転生SJ、ヘラクレスの栄光、ラジアントヒストリア
  風来のシレンシリーズ、サガ2&3、時忘れの迷宮、無限のフロンティア&EX、セブンスドラゴン、FF光四
▼ARPG
  すばせか、ゼルダ夢砂&汽笛、FFCCRoF&EoT、ソラロボ
  マリオ&ルイRPG3!!、テイルズオブハーツ、ルーンファクトリー3、イナズマイレブンシリーズ
  もぎチン、エレメントハンター、怪獣バスターズ、キングダムハーツ358&Re
▼SRPG
  FE紋章、スパロボW&L、FFTA2、ディスガイア、VP咎
  タクティクスレイヤ-、無限航路、デビルサバイバー、ルミナスアーク3
▼SLG
  A列車、電車でGO、シムシティ、サバイバルキッズ、わがままファッションGM、シヴィライゼーション
  国盗り頭脳バトル、大航海時代DS、ファミコンウォーズDS、信長の野望
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ!15thA&7、EXIT、ミスタードリラー、マックスウェル、パズルボブル
▼LPZL
  もじぴったん、数独、まちがいミュ-ジ、立体ピクロス、コロぱた
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 13:52:26.80 ID:UKqrVEUIO
▼TCG
  遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2
  ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター、三国志大戦・天
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2&3
  応援団1&2、リズム天国G、ピンキーストリート&2
▼TBL
  数陣タイセン、カルドセプト、桃鉄20周年、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPT
  大人のDSゴルフ、パワポケ、サカつく、ヤキュつく、パワゴル
▼RTS
  ナイツインザナイトメア、ロストマジック、エコリス&2、ぞんびだいすき
▼RAC/STG
  マリオカート、インベーダーエクストリーム1&2、弾爵、ケツイ
▼AVG
  逆転裁判 蘇る&2&3、逆転検事&2、レイトン教授1&2&3&4、癸生川、夜想曲&月の光
  有罪×無罪、極限脱出999、ウィッシュル-ム&真夜中、ゴーストトリック、ルパン三世、コナン&金田一
▼HRAVG
  トワイライトシンドロ-ム、バイオハザ-ド、ナナシノゲエム、流行り神、ひぐらし
▼EDU
  脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、お料理ナビ、お菓子ナビ、楽引き、DS-10+
  QMA2、トモコレ、ときメモGS&2&3、有野1&2、魔女審判、ラブプラス+
▼貧乳
  くまたんち
977枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 14:11:29.96 ID:BXtmzkLp0
いてくる
978枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 14:24:24.96 ID:BXtmzkLp0
どぞー
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301029871/

>>970
テンプレありがとう
統一感を出す意図があるんだろうなとは思ったが一部変えた
979枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 14:39:11.67 ID:UKqrVEUIO
ボクの貧乳が…
>>977乙!助かりました
980枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 14:48:35.45 ID:VDPqKGGN0
>>978
ジャンル表記わかりやすくてすごくいいじゃん!
981枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 14:51:29.62 ID:RltUSSkG0
>>978
982枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:45:26.70 ID:fesxvTVM0
埋めた方がいいのか?
983枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 21:12:57.64 ID:cL4P5+LY0
個人的イチオシを挙げつつ埋めようか

・ラジアントヒストリア
散々既出だが小粒ながらしっかりとした骨子を持つ佳作
一時期ADVで流行ったザッピングシステムの発展形ともいえる白示録による時間移動システムが
作品の世界観と不可分となっていてゲームとしての統一感が素晴らしい
984枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 23:00:58.80 ID:BBasLX4w0
そろそろ3DSへの過渡期だからソフトも減るかねー
とりあえずデビサバ2には期待しておく
985枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:28:18.18 ID:iyHmsSkkO
ってか
ドラゴンボール改アルティメットは
ノーマークだったけど良さそうだな
まぁ、キャラクターゲームってその作品のfanな人はかなり好きだと思うけど
986枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 01:46:22.43 ID:iyHmsSkkO
イナズマイレブン
レベルファイブ制作
現在ではアニメ、グッズ、カードと幅広くメディア展開され
根強いfanを持つ人気作品にまで発展した
元々はゲーム先行始動により
丁寧な作り込みと熱いストーリー展開
多くの個性ある魅力的なキャラクターにより徐々に人気を集めていった
中でもイナズマイレブンの顔とも言える
円堂守
彼の心に溢れる熱血感、立ち向かう勇気
あきらめない心、仲間を信じる気持ちなど
現代に忘れがちな大切な何かを思い出させてくれる
大和魂のバイブル的な存在であると言えるだろう
987枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:07:08.86 ID:iyHmsSkkO
ハイラルファンタジーゼルダの伝説
ゼルダの伝説は謎解きに重点を置くアクションRPGとして
幅広い層からの支持を得ている
謎解きの閃きに対する喜びをこれほど大切にしているゲームは他に類をみない
個性的な数々のキャラクターや
キャラクターの可愛らしい動きなども愛されるべき要因だろう
988枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 02:08:47.83 ID:iyHmsSkkO
埋め
989枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 04:21:20.57 ID:nkqbIdmx0
買とけん!
990 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 71.3 %】 :2011/03/26(土) 04:40:16.28 ID:NVepu//MO
おまんちん
991枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 05:13:29.99 ID:nkqbIdmx0
ゴーストトリックが廉価版5月末に出るので、買おうと思ってる人は待つのが吉
992枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 09:51:23.57 ID:0bZ73LSz0
時期的にそろそろDSソフトの廉価版やベスト版が増えていくんだろうね
今まで手を出しあぐねてた高値安定の良作がリリースされる場合は要チェックかも
993枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 10:13:18.62 ID:+RF/SWUe0
廉価版が出るのって発売からどんだけ経ったら出るもんなの?
パワプロゴルフを待とうと思ってんだけど、1年くらい?
994 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/26(土) 10:48:48.61 ID:iqZJJqWx0
ぬるぽ
995枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 10:51:56.79 ID:/vRYsHRpO
メーカーにもよるがカプコンやスクエニ辺りは一年、もしくは一年以内ぐらいで出る
任天堂は廉価版が出る可能性が低いから欲しいときに買え
現時点で任天堂の廉価版はGBAのマザー1+2が最後かな
Wiiで遊べるシリーズは除く
996枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 12:59:32.17 ID:+RF/SWUe0
>>995
なるほどありがとう。
ここ挙がっているゲームで繋いで気長に待つかな。
ゼルダとか1000円で売ってるもんな。

3DSのおかげで、DSソフトがもっと値下がりする事を期待してる。
997枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 14:14:49.97 ID:4VxfMwwF0
DS移植版のクロノトリガーってオリジナルと比べて良くなった所と悪くなった所はある?
買おうか迷ってるんだけどクソ移植だったら嫌だしな・・・
998枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 15:17:49.31 ID:5xt0myAW0
>>997
クソだよ、クロノトリガーが
999枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 16:01:41.90 ID:cPxsYXdA0
1000枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 16:05:46.51 ID:gdbvat4x0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。