【PSP】ダンガンロンパ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【タイトル】ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
【発売日】2010年11月25日 好評発売中
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【プレイ人数】1人
【CERO】CERO D
【発売/開発】株式会社スパイク
【価格】UMD版:5.229円/DL版:4.200円(税込)

■公式サイト
http://danganronpa.com/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/danganronpa/
■体験版
http://www.tsutaya.co.jp/game/ms/dangan/index.html
公式サイト、PlayStationNetworkでも配信中
■webコミック
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_dangan/
体験版の結末が描かれている

■まとめwiki
http://danganronpa.wiki.fc2.com/

■前スレ
【PSP】ダンガンロンパ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291258774/

■攻略&考察スレ ※ネタバレはこちら
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291350434/

■キャラスレ
ダンガンロンパキャラ萌え総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1290938686/
【手袋が】霧切響子の正体は俺の嫁 Part1【本体】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1291278554/
【Aランク】セレス様とオセロ 1戦目【ナイト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1291261619/

次スレは>>950が立てること
※反応がない場合は>>970がお願いします
2枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:22:13 ID:mfClf5peO
CM見たけど逆転裁判的なゲームか?
ならちょっと興味あるわ
3枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:25:56 ID:RqdfLtc00
時には、>>1に乙する事も必要…
そういう前向きさもあると思うんだよね
4枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:33:39 ID:QPcAX94n0
>>1乙…あとお前は風呂に入れ。
5枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:39:19 ID:fTNSHMXgO
>>2
学級裁判はちょっとしたアクションが入った逆裁とでもいえばいいか。詰むことはない
とりあえず体験版だ

そして>>1
6枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:43:09 ID:2zqL1hD40
絶望的に>>1乙してる
7枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:44:49 ID:WdyyXJEj0
>>1乙してたって事!?クッソ>>1乙!!>>1乙しときゃよかった!!」
8枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:51:50 ID:+7V13ZSD0
超高校級の>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 21:22:08 ID:zIK2kYzU0
>>1の為にスペシャルな乙を用意しましたー
10枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 21:36:36 ID:3OI+bxUDP
仲直りした時に頬を染める霧切りさんが可愛すぎるんだけどどうすりゃいい
11枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:00:32 ID:NehfYf5e0
校内放送、校内放送。
新スレになりました。>>1乙です。
12枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:38:11 ID:wAs7lIa60
スレは困難に立ち向かう事でしか掴めん!
ならば、我はあえて>>1乙と言おう!!
13枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:41:26 ID:4d8WqPo30
>>1乙! >>1乙! >>1乙ビーム!!
14枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:44:11 ID:+7V13ZSD0
>>14なら前スレ>>1000は無効
15枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:45:53 ID:Lx1qmMay0
それは>>1乙だよ!

前スレ>>1000、おめでとう。
だが、残念なお姉ちゃんは俺の嫁だからな。
16枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:46:50 ID:02jStfx+0
おまいらー >>1乙ですよー
17枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:47:56 ID:e8julEFG0
オンライン対応版まだー
18枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:50:33 ID:02jStfx+0
>>17
俺らの学級裁判かぁ・・・
19枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:54:10 ID:qVuFMelb0
じゃあ俺葉隠役やるべ
>>18と俺の子供の母親は同じだべ
20枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:00:41 ID:VhD7c/2p0
議論内容がすごく低レベルになりそうだ
21枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:01:48 ID:aQ9EQ2bU0
>>17
人数オーバーした奴等の書き込みが紫文字になるのか
22枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:01:49 ID:o0pksFx40
じゃあ俺も葉隠役やるべ
その怪光線が俺のハンバーガーに向かってまっしぐらだべ
23枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:02:24 ID:igMTGMlQ0
子供の父親が同じと言いかえても、ドロドロさに変化なし
>>1
24枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:03:43 ID:Q+OJIKwi0
「ダンガンロンパ」インタビュー記事
http://www.kotaku.jp/2010/12/oreteki6_danganronpa.html
25枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:10:19 ID:W8qPo/iF0
犯人はあの時… ここまで言えば分かるよな? >>26
26枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:13:13 ID:7ykMXgQh0
でも、仮にダンガンロンパの続編が出るとして、
あの豪華声優っぷりを維持できるのかね?特に大山さんとか。
次回作とかあるとしても、
システムだけ持ってきた別タイトルのような気がしないでもない。
27枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:15:09 ID:Lx1qmMay0
>>21
「かませメガネ黙れ」や
「朝日奈さんのおっぱいおっぱい」や
「霧切さーん、俺だー、結婚してくれー」や
「おしおきマダー?」が弾幕並に流れてきそうだな。

公式、小説でいいから最初の一年間の日常を見たいよ。
見たら余計プレイがつらくなるかもしれないけど、気になる。
28枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:15:26 ID:/bMaAaee0
目標10万本か・・・ちょっと風呂敷大きすぎたかも
29枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:16:16 ID:SE/KZbHw0
>>28
開発者は喜んでなかった?
この売り上げに
30枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:17:07 ID:aQ9EQ2bU0
>>26
次回作は諸事情につき、わさびに交代します
31枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:20:04 ID:XX9harOu0
>>30
いやああああああああああああああああああああああああ
32枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:24:25 ID:VhD7c/2p0
売り上げ本数より消化率が気になる
ソフトは何万本くらい出荷して3万売れてるんだろ
33枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:25:21 ID:2e13i02f0
忘れろビームで記憶喪失にさせたのかと思ったのに・・・。
34枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:29:05 ID:VhD7c/2p0
ラジオで苗木とさくらちゃんのトーク聞いたけど
声付きで聞きたかったと思ってた部分だったぜ!
35枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:44:24 ID:MSEU+xZc0
えー ところで
先程のお前らの>>1乙には、自分を正当化しようとする浅ましさが見え隠れしていました
見え見え隠れ見え見え・・・ぐらいの割合・・・ つまりほとんど丸見えな見え隠れでした!

いいですか、よく覚えておいてくださいね・・・

人が>>1乙する責任は重いんだ!
ちゃんと自覚しろよなッ!

スレの秩序は、犠牲と責任の上にのみ成り立つんだよッ!!

ではでは、良いスレを。 おやすみなさい・・・
36枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:58:33 ID:nTET6Fog0
>>30
この話他のスレでもあったなw
37枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:15:18 ID:4gQmgolA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282186.jpg
大和田くん・・・こんな姿に・・・
38枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:16:53 ID:vO5SZo8K0
>>37
完全に一致ワロタ
39枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:18:31 ID:SVi9jzU90
大和田は最初に殴ったの謝れよ・・・
何で主人公には鉄拳で石丸とはサウナなんだ
早い段階で自分の実力を示しておきたかったのかねこやつめハハハ
40枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:27:08 ID:oRrEAy320
10万かぁ、逆裁ですら最初は6万だったからなぁ
41枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:31:42 ID:TND4jUL7O
まあ苗木って他者視点で見たら多分結構ウザキャラw
殴られても仕方がない
42枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:32:14 ID:OHbdTPxS0
目標10万とかソースどこだよ
43枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:33:13 ID:OHbdTPxS0
確か御曹司との喧嘩の仲裁に入って巻き添え食らっただけだろ
殴られても仕方ないとか有り得ない
44枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:35:14 ID:TND4jUL7O
冗談の通じない人だなぁ
殴られても死にゃしないから問題ない
45枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:38:39 ID:FVNyBM1I0
あの殴られるところは何かの伏線かと思ったら、特に何もなかったな
46枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:38:51 ID:G4LjPki90
喧嘩してる人同士よりも仲裁に入った人間の方が暴力にさらされるのは良くあること。
47枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:40:40 ID:O9zWdVrs0
pixiv見てたら大和田×千尋に腐が食いついててフイタ
一方的に切れて撲殺したのとかスルーなのか
48枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:41:18 ID:TND4jUL7O
>>45
確か後々大和田に何かあったら相手を殴ってやるだか笑顔で言われたが
あんまり役に立たなそうだなとはそのせいで思った
49枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:41:29 ID:NUnK8dsY0
>>45
アレのお陰で記憶が部分的に甦ったのかも
50枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:43:25 ID:PZPRjE7LO
MTB失敗してみんな仲良く処刑されたんだけど
証拠出揃ってるのに口喧嘩に負けると皆揃って「じゃあ、お前犯人ね。」っておかしくね?
何がどうなったのあれ
51枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:44:34 ID:F6lbdRNm0
苗木の場合、本人も自覚してるとおり、他と違って眼に見える実績も実力もないから
完全に全員から格下に見られてなめられてる部分はある

石丸は引かない意志の強さとか、大和田も認めるレベルだけど
議論シーン以外だと苗木は及び腰になっちまうから
52枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:45:07 ID:O9zWdVrs0
MTBで失敗する事ってあるんだ…
53枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:47:56 ID:cjdaqy1e0
チャプター6のノンスト議論でどうしてもできないとこあるんだけどどうすればいいんだよあれw
集中力使っても無理だw
54枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:48:26 ID:r09hUpf50
寄宿所2階のロッカールームの扉に描かれてある
キリンが飛び出してる絵って元ネタあるの?
似たような看板をこの前見かけたんだが
55枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:49:00 ID:oRrEAy320
>>42
>>24のURLをクリックすればWEBページに飛べますので
そのページを下にスクロールすればソースがございます
56枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:50:22 ID:pWTVCZ9Y0
>>53
右手?左手?右足?左足?ならサイレンサーを使え
57枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:50:31 ID:oRrEAy320
>>47
撲殺するほど仲が良い
58枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:51:06 ID:X8wcjfo10
朝比奈さん周りに流されてるだけでうぜーな
おっぱいに発言権はないッ!!
59枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:51:25 ID:TND4jUL7O
敢えてヒップを打ってみる
60枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:52:27 ID:cjdaqy1e0
>>56
いやちがう2回殺されたのは誰かってところ
61枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:53:18 ID:PZPRjE7LO
>>52
ネガティブ食らったらR長押しって聞いたから試して連打してたら苗木君が息してなかった
62枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:54:57 ID:vT4DYH9s0
>>58
朝日奈さんは究極の癒しなんだよ
ラストで残ったのが腐川と霧切さんとか男衆なごめんだろうが!

つか本当に時期悪かったな
ジワ売れで十万いってほしいわ
63枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:56:22 ID:NUnK8dsY0
>>60
覆面の致命傷、これがヒントだ
64枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:56:54 ID:ZrgiOR2Z0
>>62
これほどまでモンハンを憎んだことはかつてなかった・・・
今のところ続編が出せるくらいの売上なのだろうか
65枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:56:56 ID:F6lbdRNm0
霧切さんや朝比奈さんは異性として見れるけど
腐川(翔)はそういう目線で見れない
まあ、あっちも十神しか見てないだろうけど
66枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:57:53 ID:cjdaqy1e0
>>63
スマンさっきいけたわw
それと答えがわからないからじゃなくて雑音くぐり抜けて言霊当てるのがどうしても無理って意味でできなかったんだww
67枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 00:58:22 ID:F6lbdRNm0
モンハンあんまり関係ないんじゃね?
そりゃ資金余裕あれば買ってもらえるチャンスは増えるけど
劇的なほど差異は無い気がする
68枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:00:38 ID:O9zWdVrs0
>>65
文学少女のほうなら余裕
69枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:00:43 ID:vT4DYH9s0
>>67
いや関係はあるでしょ
それにGT5も出て結局注目されるタイミングを失った
70枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:01:13 ID:TND4jUL7O
両方買った人も結構いるだろう、多分
俺は両方買ったが
腐川いなかったら十神が本当にただのかませメガネになる気がする
71枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:01:16 ID:ZrgiOR2Z0
>>67
考えすぎだったかな・・・
確かにこのゲームとモンハンじゃ年齢層が違うからな
72枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:03:49 ID:SVi9jzU90
じわじわと評判は伝わっているような気はするな
73枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:04:37 ID:pWTVCZ9Y0
>>71
MH3は確かに結構怖かったw
これとかGEBとか、伸びていって欲しいタイトルが最近連発したので……
74枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:04:52 ID:F6lbdRNm0
>>68
ああいうのはもし行為に及ぼうとすれば、舌を噛み切りそうで怖い

>>69
モンハンやGT5がなかったとしても
こんな売上だったと思うんだけどな
75枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:05:08 ID:vT4DYH9s0
でもやっぱ固定ルートは残念だったな・・・
逆裁と同じく終わったら即売りになっちまう
そして買取価格が下がる

まあ俺もすっげえ楽しんだし神ゲーだと思うけど、結局は近いうちに売っちまうだろうし
76枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:05:56 ID:O9zWdVrs0
そもそもPSPでAVGは鳴かず飛ばず
あくまで目標だから言うだけタダだろうけど
できれば発売日もずらしたほうがよかった
77枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:06:13 ID:TND4jUL7O
年齢層じゃなく好みが違うんじゃ…ジャンルがそもそも全く違うし
78枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:06:27 ID:NUnK8dsY0
>>73
GEB、チャレンジ全然やってないの思い出したw
79枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:07:07 ID:vT4DYH9s0
以外にGEB買ってる奴いるのな
購入層被ってんのかね
80枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:08:56 ID:oRrEAy320
>>71
モンハンの年齢層は幅広いから違うってことはないと思うよ
でもモンハンやってる人の大半は普段あまりゲームやらない人も多いから
何百万単位で影響でるってことはない

ただ時期が悪い事には違いないな、人気シリーズ物が軒を連ねる中
新作アドベンチャーには分が悪すぎる
81枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:09:09 ID:TND4jUL7O
売らないで置いとくから年々ゲームラックが増えて困る
学生時代は金欠な時にちょっと売ってたなぁ
まあでもこのジャンルは売る人多いわな、DLとかちょっとあれば良かったかな?
82枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:10:40 ID:vT4DYH9s0
DL版って利益でないのかね?
意外にDLで売れてそうな気もする
83枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:10:45 ID:rT+SuQp70
年末は、各社とも隠し玉をぶつけてくるからな
たまに暴投もあるけど
84枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:10:56 ID:n8bb1Fu40
>>68
腐川さんは自分がブスだとか言ってるが素材は悪くない。
なのにジェノサイダー時含めてまともというか普通にかわいい顔してる立ち絵
が一枚もないw
85枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:11:47 ID:rT+SuQp70
腐川たんの真価は、アヘ顔です
86枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:12:28 ID:NUnK8dsY0
>>81
DLCの事か?
追加シナリオとか隠しキャラ配信あったらもうちょっと延命できるか

>>83
去年のメジャーは凄かったな
87枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:12:36 ID:z7JPPRoE0
ネタバレ:犯人はヤス
88枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:12:57 ID:vT4DYH9s0
超高校級と超高校級で子供できると子供も超高校級の能力を持つのかね?
89枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:13:11 ID:F6lbdRNm0
>>84
正直、文学少女モードはギャグ顔とかそんなに嫌いじゃないけど
殺人鬼モードの人外風要素で一気に興ざめしちまったぜ
90枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:13:11 ID:DbMqnmY90
>>87
だいたいあってる
91枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:15:12 ID:O9zWdVrs0
スパイクはPS版428の販売とかやってるんだしこの手のジャンルの市場が
全然つかめてないわけはないと思うんだがな
92枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:15:36 ID:TND4jUL7O
>>86
DLCと打ったつもりが抜けてたわ
ほのぼの時代の絶望姉妹はどんな感じかとかのサイドストーリーとかあっても良かったかなと
93枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:16:47 ID:oRrEAy320
>>86
DL版を買うメリットがあまりないんだよなぁ
値段がそれほど安いわけではないし、予約特典もつかないし
それにアドベンチャーゲームは売る人が多いから、DLはねぇ
94枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:16:47 ID:rT+SuQp70
>>86
ダメジャーは何ていうか…その…何アレみたいな
95枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:17:20 ID:pWTVCZ9Y0
>>84
腐川さんを丁寧に水洗いすると↓こうなると
http://image.tianjimedia.com/uploadImages/2010/090/DUS6GO0H82GS_wenxueshaonv.jpg
96枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:17:32 ID:vT4DYH9s0
DLCはサイドストーリーとかあればねえ
だけど、観たくない
ほのぼの生活を知った上でプレイしたら多分立ち直れん
97枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:18:15 ID:ZrgiOR2Z0
大好きなゲームだけにチャンスを外してるのは非常に残念でならない
評価は結構良いみたいだからジワ売れするのを期待するかな
98枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:18:30 ID:z6n5QTmZ0
OPの腐川さんの儚さからは本編こうなるとは予想だにしてなかったな・・・
99枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:19:00 ID:F6lbdRNm0
>>93
読み込み音が気になるからDL買うって奴もいるぜ
あとUMD版より多少読み込み早くなるって場合も

>>95
根暗感がないと
100枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:19:44 ID:vT4DYH9s0
即行で死ねと思ったキャラはかませ
生き残れと念じたキャラは朝日奈
生き残ってほしかったキャラは紋土
101枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:19:52 ID:O9zWdVrs0
フカワは「なんで私が間違ってると言えるの?私がブスだから!?」とか
最高に卑屈でかわいいぜw
あと指輪か何かをプレゼントした時に「もう返さないからね」的な事を言われたのも
ジェノさんはベロが無理
102枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:20:31 ID:G4LjPki90
広告用イラストの腐川さんは、ふつくしい。
とても下の口が濡れ濡れとか言いそうにない。
103枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:21:37 ID:QCfeL7UvO
パッケージにPlayStationNetworkの文字がないから、DLCは無理だよ
独立したソフトとして売る事は可能だろうが
104枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:21:55 ID:z6n5QTmZ0
そういや腐川さん本当は美人なんだよなwww

ギャグ顔多すぎて印象飛んじまうよwww
105枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:22:13 ID:NUnK8dsY0
壁紙とかテーマなら可能かな
106枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:22:38 ID:vT4DYH9s0
パッケの腐川さんはホントに可愛い
問題点はあの藤木君なみの縦線だ
107枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:23:13 ID:F6lbdRNm0
>>101
卑屈なのも、返さないのも問題ない


「十神さまが一番だけどね」みたいなのが凹む
108枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:24:31 ID:TND4jUL7O
このキャラと仲良くしようとしたキャラはいきなり槍に滅多刺しされたぜ…
次がセレスとさくらちゃん

>>103
あったら多少は売られるのを引き延ばすことは出来たかなぁと言う妄想
109枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:25:15 ID:NUnK8dsY0
普通なら腐川が速攻死んで舞園さんがヒロインポジなのに
110枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:25:31 ID:QCfeL7UvO
ADVは忘れた頃に起動してやりたくなる事があるから、UMDも買ったけど、DL版も買った
気軽にメモステから起動してBGMを聞けたりするから便利
111枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:25:43 ID:O9zWdVrs0
>>107
ですよねー
まあ俺の嫁は黒幕さんだから問題ないと思う事にした
112枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:25:52 ID:vT4DYH9s0
>>109
舞園さんは苗木の心の支えですやん
113枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:27:46 ID:z7JPPRoE0
盛ってる発言はなぁ・・・

実際ホクロ取るとか当たり前だけに
114枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:28:44 ID:NUnK8dsY0
>>111
どの黒幕さんですか?
俺はジョジョ立ちのがいい
115枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:30:07 ID:vT4DYH9s0
腐川さんはいいけど
俺の嫁は朝日奈だし割と問題ない
116枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:31:10 ID:F6lbdRNm0
仮にかませメガネが好感の持てる男だったなら、腐川とその恋を素直に祝福してあげるけど
いまいちあいつに惚れたか分からんから素直に応援できない
やっぱ容姿なんかねw
117枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:31:28 ID:TND4jUL7O
>>113
ゲームでまでそんな夢のないこと言うなよwと軽く絶望のジョブを食らったわ
その後それしか持ってなかったカンパンを喜ぶ残念なお姉ちゃんにハマることが決まる
118枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:32:31 ID:O9zWdVrs0
>>114
それは俺のだ!
119枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:34:59 ID:TND4jUL7O
萌える男しか殺らないとか言ってたがゲーム上で見れる被害者の見た目ってあんまりかませと被ってないよな
でも不二咲も殺っときゃ良かったって言ってるし設定萌えなのか?
まあ腐川(ジェノ)と十神はお幸せにと生温い目で見守りたい
120枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:36:00 ID:ZqAxUQhx0
>>67
大作発売前に他のゲーム買おうという人がどれくらいいるか

給料前やボーナス前とかってのも
物売るときにはついで買いしてもらえるかに結構影響する
121枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:36:05 ID:vT4DYH9s0
可愛さで言うなら苗木の妹
122枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:39:27 ID:F6lbdRNm0
>>119>>121
両親や妹など苗木も素養は悪くないだろうに
あくまでプレイヤー視点なだけで、ゲームキャラたちにとっちゃ
地味なそこら辺レベルなんだろうか
123枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:41:26 ID:O9zWdVrs0
腐川は十神に虐げられて喜んでる描写があったじゃん
なんかそういうシチュに興奮したんじゃないか
単に容姿だけではないかと
124枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:43:18 ID:gYFmWmMS0
昨日クリアしたけど
「ざなどぅ」と「ふぁざなどぅ」が一番面白かった
もうやることはないだろうけど、あそこだけもう一度見たい
125枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:43:27 ID:vT4DYH9s0
銀さんに対するさっちゃん現象
126枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:44:04 ID:F6lbdRNm0
>>123
他の奴らが似たような事やっても
「私がブスだからそうやってバカにして楽しんでるんでしょ…」
とか逆恨みしそうじゃね?
127枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:46:03 ID:O9zWdVrs0
他にご主人様的キャラがハマりそうな男がいないので何とも言えないw
128枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:46:50 ID:uZ0HvzUp0
腐川が美人に見えるのはゲーム補正がかかってるからだろう
本人も言うようにブスでなきゃ罰ゲームの話が納得いかん

補正ではなく設定から容姿端麗なのは
舞園、十神、不二咲、朝日奈、黒幕だろう
セレスと霧切は美人設定はなかったはず
苗木はコスプレしたら人気出そうとか山田が言ってたけど
129枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:47:24 ID:F6lbdRNm0
千尋たんとかドSぽっそう
130枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:48:39 ID:vT4DYH9s0
苗木は中性的顔立ちなんじゃない
つまり平凡
131枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:51:33 ID:O9zWdVrs0
朝日奈は美少女いわれてたっけか
巨乳ネタでいじられてたのは覚えてるが
132枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:53:14 ID:NUnK8dsY0
>>131
自己紹介のところで苗木が言及してる
133枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:53:21 ID:cg9OdV/x0
サントラ持ってる人に質問なんだけど「議論 -MIX-」ってどんな感じ?
134枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:53:58 ID:F/H+gGfM0
葉隠がプロローグの玄関ホールでハタチとか言ってるがこれおかしくないんか。
3ダブでも18歳あたりじゃないの。
どういうことか教えてエロい人。
135枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:55:33 ID:vT4DYH9s0
>>134
高三で三ダブだべ
で、どうしようもないから希望々峰に入ったんだべ
136枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:56:25 ID:F6lbdRNm0
>>134
高校三年生で転入してきた
137枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 01:58:37 ID:F/H+gGfM0
>>135
なるほど、2週目でその前の会話見てなかった、すまんだべ。
となると実際は2X歳だべか。
138枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:00:08 ID:F/H+gGfM0
>>136
サンクスだべ
139枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:00:31 ID:vT4DYH9s0
>>137
まあ見てなくても飲めるってことはそうしかありえんしなあ
140枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:15:26 ID:z7JPPRoE0
ダンガンこのやろう!!
141枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:23:46 ID:cjdaqy1e0
パラレルストーリーとして実際に人死にの要素がない学級裁判とかが見てみたいな
おしおきは本当にギャグ調で
142枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:25:33 ID:F6lbdRNm0
苗木以外、全員モノクマな学級裁判
143枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:28:03 ID:rT+SuQp70
推理に失敗すると、一枚ずつ脱いでいくペナルティ
144枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:28:17 ID:uZ0HvzUp0
三択のところ、間違えた時のやりとりがウケるな
葉隠のやつ今までの学級裁判の内容覚えてなかったのかよw
145枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:33:16 ID:XZp/Lc2DO
ギャラリーのラストの妹様の日直が苗木でワロタ
146枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:37:26 ID:NUnK8dsY0
毛利の三本の矢の腐川と葉隠のやり取りが最高
147枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:38:19 ID:zUBQFfu5O
今度は舞園さん主人公の
相手の心を探りながらロンパしていく
エスパー謎解きアクション希望

多分陳腐で簡単な謎解きアクションになると思うけどorz
148枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:39:38 ID:Lgs7BDQN0
>>146
腐川さんの文学少女っぷりもっと見たかったよな
149枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:40:30 ID:TND4jUL7O
おしおき受ける時の手振ってる妹様が何回見ても可愛い
グロいはずのおしおきも何か楽しく見える
そのせいか最後のグシャッがキリギリさんの時よりグロく感じる
150枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:41:49 ID:rT+SuQp70
凄く嬉しそうだったな
151枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:44:17 ID:NUnK8dsY0
妹様は頑丈すぎ
152枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:44:39 ID:wiH65Y5P0
舞園のエスパー設定は話が進むにつれて明らかになると思ってたら、まさかの展開だったな
助手が一話で死ぬ推理モノは初めてみたかもw
153枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:47:57 ID:wiH65Y5P0
そういや霧切さんはPV見て苗木のライバルっぽい存在になるかと思ってら、ヒロインっぽくなるとは意外だった
プレイ前は超高校級の???って殺人鬼とかでは、と想像してたからな
まあさすがに翔が出てきて、それはないとわかったけど
154枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:49:12 ID:rT+SuQp70
霧さんが居なかったら、色々ヤバかったな
155枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:52:45 ID:TND4jUL7O
一応何があるかわからんと言うのに言われたからって深夜に一人で出歩く苗木とか
鍵かけ忘れる苗木とかピンポン鳴ったら確認せずに開ける苗木とか
こっちが勘弁してくれと言いたいぜ、夜にピンポン鳴る度に何事かとこっちはビビってんのにw
156枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 02:53:57 ID:NUnK8dsY0
霧切はプレーヤーに内通者?黒幕本人?と疑わせるキャラだし
157枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:00:31 ID:rT+SuQp70
霧さんがドア開放してるのに、夜這いをかけない苗木きゅんに絶望した
158枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:02:38 ID:hoY1d7OYO
>>155
あの学園+捜査環境なら下手にトリック仕掛けんでも、
チャイム鳴らしてはいはーいってのこのこ出て来た苗木くんを包丁で一突きすれば完全犯罪が成立しそうw
159枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:03:22 ID:35kA0BSa0
とりあえずエロ画像
160枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:07:17 ID:Rc09xznJ0
さやかの犯行が失敗して本当に良かったと思う、
どうせ霧切さんに見破られただろうし
アイドル用の処刑シーンとか想像したくもない。
ガクブルものだ
161枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:08:26 ID:QwfmdzWvP
バッドエンドでなんで腐川さんだけ遺影なの?
162枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:10:39 ID:lMUze5BO0
どうしてそうなったのか妄想させるため
163枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:17:15 ID:cjdaqy1e0
遺影もそうだがアレは十神のなんともいえない良い顔が実に笑えた
164枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:19:34 ID:Ib+46gx30
遠隔捜査とか銃声とダイアモンドとか、PSPのこの手のゲームは面白くても続編が作られないこと多いよね
165枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:21:23 ID:9iqlWecj0
>>164
セガ「俺に任せろー!」
166枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:22:55 ID:rT+SuQp70
次の龍が如くは、探偵モノになります
167枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:22:56 ID:cay/KmTo0
PSPってアドベンチャーと相性いいんだよな〜DSじゃやる気出ない
168枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:22:59 ID:TND4jUL7O
その二本は売上が…こっちはそれに比べるとかなり売れたから期待しなくもない
声優ギャラがペイ出来てるのかはわからんが声優買いも多そうだな
169枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:29:46 ID:zUBQFfu5O
腐川さんと言えば

葉隠のいない集合写真のあれ
多分翔さんだよね?
学園生活でもカミングアウト出来てたのかね?
170枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:32:17 ID:/RIH15t10
>>163
プライドの高い十神がどういう心情の変遷を経て嫁共有に至ったのか興味あるな
171枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:32:29 ID:XZp/Lc2DO
集合写真全部ストーカーしてたのにはたまげたわw
172枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:35:20 ID:bcyMYwQ10
前にも言われてたが
あの十神のガキんちょって腐川とそっくりな表情してるから腐川との子だと思うのぜ
173枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:41:57 ID:TND4jUL7O
穴兄弟になるくらいなら腐川で良いわみたいな
174枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:46:27 ID:QwfmdzWvP
集合写真で桑田が舞園さんの肩に手を回してるように見えるんですが
175枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:46:54 ID:O9zWdVrs0
目の錯覚だよ
176枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 04:29:59 ID:BpdOkfR+0
血だらけの教室はむくろちゃんの仕業
とは確定してないか
177枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 04:44:54 ID:dIgplV030
千尋たんと大和田とれおんの写真って体育の着替え中に見えるんだが
178枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 05:58:54 ID:dNNBodR1P
>>128
遅レスだが
霧切さんも公式か説明書に美少女と書いてあったぜ
179枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 06:02:49 ID:39AgAevM0
>>174
あれよく見ると舞園さんの座ってる位置と角度からすると
舞園さんの椅子に手を置いてるだけなんだぜ
180枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 06:12:59 ID:dNNBodR1P
>>153
ヒロインっぽいっつーか仲直り前後から完全にヒロインだったけどな
最後に苗木にずっと付いていく発言したし
181枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 06:45:08 ID:+HmNKIbV0
このゲーム櫻井さんでてるのに鈴村さんがいないのが違和感だなぁ
182枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 06:56:48 ID:t630JceX0
病院行け
183枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 07:16:02 ID:0g5F5HyW0
腐女子は本当に気持ち悪いな 全ての作品でどちらかが出たら共演しなきゃイヤだってか
184枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 07:56:31 ID:46ywhONo0
たってますね!苗木君たってますね!

アレのことかと思い俺の心が腐ってることを実感した
185枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 07:57:42 ID:rT+SuQp70
モノクマの黒い部分がドラ声
白い部分が、のび太の声で喋ってたら、果てしなくカオスだったろうな
なんという、あしゅら男爵
186枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 07:59:33 ID:dCmRVPJJ0
>>184
いや、あの後の発言で白くてどろっとした中綿とか明らかに狙ってたとしか思えんべ
187枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 08:56:00 ID:m6goUZ0c0
コミックアンソロとか出ないかなー
188枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:01:32 ID:GQe4sZv70
他のキャラの恥ずかしい過去って一体何だったのか・・・
設定資料集とか出たらそういうのも載せてくれるかな?
189枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:06:17 ID:AJhq/CsV0
恥ずかしい秘密って恐らく大和田狙い撃ちにしてたと思うんよね
秘密の大きさに個人差があるあたりね
190枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:15:06 ID:i8bBNjf70
>>189
チヒロたんか紋土狙いだったろうね。
ちーたんはその恥ずかしい秘密を克服しようとしてたわけだけど。
191枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:20:54 ID:K+b+aVsE0
だって苗木の秘密っておねしょだし・・・・・・w
いくらなんでも個人個人で差がありすぎだろwww

さすがに殺人の動機にしたいならおねしょのほかにまだ、マシなのがあっただろうと
192枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:24:12 ID:/t18kESUO
恥ずかしい秘密で効きそうなのは、大和田不二咲以外だと腐川くらいか。ジェノ関連で
あのときの反応見ると石丸辺りもヤバそうだけどね
193枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:25:02 ID:Gln9CyEP0
>>191
苗木は平々凡々、普通の人生を送ってるからそんな秘密ないんだろ。
知られないために人を殺せるような秘密がある奴は『普通』じゃないんだし。
194枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:29:54 ID:D7VJlNjbO
>>192
石丸は暴露大会とか言って一番に演説しようとしてただろ
195枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:38:15 ID:XOJjTWZi0
霧切…手の火傷、
十神…おねしょレベル
山田…三次元の女好き(盗撮写真とか)
腐川…ジェノサイダー
セレス…ゴスロリになる前のいけてない時代の写真
朝日奈…おねしょレベル(ヌード写真とか)
石丸…過去に校則を破った証拠
大神…黒幕の手下
葉隠…おねしょレベル(ダブった時の成績表とか)

イメージ的にこんな感じ
ついでに、
舞園…枕営業の証拠(捏造でも)
桑田…ドーピングの証拠(捏造でも)
196枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:39:04 ID:2ejhuHQu0
妹様のおしおき見て真っ先に
世にも不幸せな物語のオラフ伯爵を思い出した
怖いはずのおしおきもギャグに見える不思議
197枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:39:36 ID:UO1A+tTy0
響子ちゃんは美少女設定だな>公式
198枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:39:53 ID:c6dngu3S0
石丸は「一度だけ遅刻した事がある」とかかもよ。
絶対的な風紀委員ならそういうのも恥ずかしいんじゃないかな
199枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:43:24 ID:UO1A+tTy0
十神は最初のDVDに何が映ってたんだろう。あいつもDVD見てたっけ。
選択肢全部同じのあれが出てきて気になったわ
200 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 09:48:20 ID:QwfmdzWvP
実は十神の血をひいてない養子だったりして
201枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:13:33 ID:QCfeL7UvO
もしも苗木が普通なフリをした別の何者かだったら、厨二病前回のジェノサイドルートとかあったかもしれない
殺せる人数は2人までだから、限度あるだろうが
202枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:13:59 ID:V+lBFvdA0
「誠は少女に苗木をブチ込み、もてあそんだ」
腐川さん1章から何言ってんすかw
203枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:17:48 ID:ClfQ74EV0
タイラント伏字じゃないのにワロタw
204枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:28:02 ID:rT+SuQp70
下ネタ多かったな
嫌いじゃないぜ
205枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:28:16 ID:HfGpEOqS0
一昨日に買って昨日クリアしたぞw

おしおき補習の霧切の日番が
切霧になってたんだが・・・
これは?
206枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:30:51 ID:cjdaqy1e0
>>195
きりぎりっちは探偵ってこと自体が書かれてたんじゃね?
世間にばらすって意味じゃそっちの方がダメージデカイと思う
まあ本編で結局自分からバラしてたけど
207枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:33:30 ID:0SjfRxf10
>>206
あの時点で自分が超高校級のなんなのか覚えてなかったんじゃなかったか
208枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:34:35 ID:dCmRVPJJ0
>>206
何で記憶消してまで探偵だって事を隠した黒幕が本人にばらしちゃうんだよw
209枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 10:39:00 ID:cjdaqy1e0
>>207-208
やべそういうとこ完璧に忘れてたww
210枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:02:25 ID:lMUze5BO0
>>187
あるゲームの公式サイトで、どんなグッズが欲しいかアンケートをとっていたが
コミックアンソロや4コマの類いが欲しいという回答には
「そういうのは、こちらに言われてもどうしようもないので出版社に要望出してくれ」とコメントがついてた
電撃とかエンブレとか、ゲームアンソロ出してるとこに要望送るのがいんじゃね
WEBコミックのページに感想送るフォームもあるし、反響あれば可能性はあるかもよ
211枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:26:06 ID:9RevKqkp0
モノクマ劇場…

狂気じみた独白でだんだん隠された真実に近づいていくのかとワクワクしてたら
話が進むにつれ話題がどうでもいいものになっていき、しまいには他のゲームの宣伝はじめやがった
212枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:30:18 ID:rT+SuQp70
喧嘩番長フォー
213枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:32:47 ID:0SjfRxf10
次回作の喧嘩番長には大和田クンがゲスト出演します
214枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:38:29 ID:p0G0U4RvO
舞園ちゃんは枕経験ありそうなとこが萌える
215枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:48:28 ID:MU51qAv9O
>>214
や、やめろ!声がコレクターユイってだけで俺のツボキャラなのに
そんな苗木君以外と嫌がりながらもいけない事しちゃうなんて!
来年の夏まで待てばいいのか!?
216枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:51:09 ID:rT+SuQp70
冬に賭けよう
217枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:51:35 ID:QwfmdzWvP
もし枕経験があるなら桑田殺す時もセックスして賢者モードになったところで確実に殺すだろ
218枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:53:06 ID:lMUze5BO0
>>217
苗木になすりつけるの難しくならね?
219枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 11:57:45 ID:OomrnaNF0
霧切「ベッドの近くに何かの毛が…」
220枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:02:19 ID:0SjfRxf10
紳士タイムにはまだ早いな
221枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:04:28 ID:wiH65Y5P0
>>180
確かに仲直り後はヒロインそのものだったな
というか霧切さんは嘘を疲れたことではあんなに怒るなんて、あの時点でかなり苗木を信用してたんだな

>>187
アンソロもありそうだけど、ラノベとかでなにか出そうな気がするわ
222枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:09:09 ID://A/jxaJP
むしろキリはあくまで善意の傍観者の立場で
最期までそのポジ居て欲しかった俺
苗ちんとラブラブになるフラグは蛇足に思えてならん
223枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:23:08 ID:0BKpabkm0
最後の最後に定番の双子入れ替えトリックとかやめてほしい
224枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:45:49 ID:dIgplV030
ラジオでやってるミニドラマって本編に(声なしでも)出てくる?
225枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:46:29 ID:TKYVUr8M0
見た目別人だから双子設定の意味ないけどね
226枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 12:48:02 ID:7aUalRMD0
通信簿埋めしたら出てくるよ
ただラジオのやつは本編のやつとちょっと違う
というか、話がまとめられていたような気がする
227枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:05:42 ID:t9NtMb2s0
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20101201061/images/04.jpg

なぜこの画像が本編に出てこなかったのか
千尋たんかわいいよ千尋たん
228枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:18:51 ID:kufOtQ3i0
>>227
このSSのせいで千尋が腹黒キャラだと思ってたわ…
229枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:33:16 ID:iKkW+XpE0
正直千尋のあの設定はいらんかった、冬コミの材料にする気か
230枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:34:08 ID:WPdY46GM0
思いっきりトリックに使われてるのにいらなかったと言う理由は何か
231枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:36:03 ID:iKkW+XpE0
理由いわせんなよ恥ずかしい
232枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:38:13 ID:oRrEAy320
舞園さんのアイドルになるために嫌なこともしてきたって
一番最初に枕営業か!?と思ったけど別に嫌なことはそれだけじゃないよね
まあ制作者側も深い設定は考えてないだろうけど
てか現実で中学生が枕営業とかあるのかなぁ、芸能界は恐ろしい・・・
233枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:40:11 ID:TpAbq0fO0
ライバル同士の蹴落とし合いとかかなあ、って最近のアイドルグループの生々しさを見て思った
234枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:40:32 ID:QwfmdzWvP
舞園さんは裏表のない素敵な人です
235枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:42:39 ID:/RIH15t10
「全部知っている!」ってのを誤解して
最後の殺人は苗木の別人格?が犯した犯罪だと思ってた…。

そうじゃなくてよかったが
236枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:44:06 ID:wiH65Y5P0
苗木の全部知ってる、は実は全員に当てはまる設定だからな
話に出てなかっただけで皆そういう違和感を感じてたんだろうな
237枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:46:32 ID:7aUalRMD0
あれは苗木が黒幕だと思わせるミスリードだよな
記憶喪失は読めたけど、記憶取り戻した瞬間苗木が裏切るんじゃないかと思ったぜ
238枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:47:22 ID:F6lbdRNm0
自分は散々苗木を翻弄しておいて
いざ自分が翻弄されると意地を張る娘、霧切
239枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:51:31 ID:vT4DYH9s0
>>238
いじめるのは好きだけどいじめられるのは嫌ってことか
そりゃ白夜と反りが合わんわけだ
240枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:53:29 ID:7XnmkpSP0
トガミとキリギリで取り合いしてたもんな
241枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:14:29 ID:CVCTb4cPQ
死体発見で笑ってしまったのがオーガが始めてだ
明日のジョー…
242枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:16:04 ID:rT+SuQp70
モロに燃え尽きてたな
243枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:25:14 ID:EcdDAhal0
>>240
このスレとかでよくその話聞くんだけど、
どのシーンのこと?
244枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:26:32 ID:QwfmdzWvP
さくらちゃんとオッパイのパンツは見せてキリギリさんやセレスさんのパンツが見えないってどうゆうことよ
245枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:26:41 ID:4gQmgolA0
最後にみんなの死を振り返るシーンでもさくらちゃんあの画像だから笑っちゃうよな
せめてドア越しのあっちにしてくれw
246枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:28:20 ID:UO1A+tTy0
>>244
さくらちゃんは穿いてるけど、響子ちゃんとセレスちゃんは…
247枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:30:08 ID:APtqgIsl0
コカコーラー番号知りませんか
248枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:44:07 ID:cg9OdV/x0
おしおきの補習の字が間違っていることにツッコミがないのが不思議でたまらない
249枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:45:25 ID:0SjfRxf10
250枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:48:49 ID:BrL701+N0
>>248
過去スレで何度も出てる
251枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:49:12 ID:cg9OdV/x0
>>249
いや「補」の字のほうね
252枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:55:24 ID:4gQmgolA0
盾子ちゃんがマシーン作るときに残念なお姉ちゃんに文字書いておいてって頼んでおいたら間違えたんだよ
253枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:58:07 ID:i8bBNjf70
>>152
3Zお姉ちゃん萌えー
254枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:02:15 ID:/jE0CXYD0
ニコにダンガンロンパのカラオケ出てたのワロタw
石丸、おいしいよ、石丸
255枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:02:23 ID:VclLUtRq0
>>244
だってさくらちゃんは愛の結晶まで見せてくれるし
256枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:03:34 ID:NUnK8dsY0
>>235
俺もちょっと思ったな
トータルリコールのパターンかと
257枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:17:41 ID:itI1hODS0
結局、舞園さやかはこれとは別人なのけ?
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01134.jpg
258枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:20:29 ID:lMUze5BO0
別人じゃなかったらびっくりするね
259枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:26:06 ID:cUMeX28w0
そういえば魔人の舞園も人気アイドルだな
260枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:35:18 ID:SR2kSbxm0
>>257
まさか狙ってやったんじゃないかと疑いたくなるな

名前も同じでしかも歌姫だなんて・・・
261枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:38:31 ID:MU51qAv9O
キャラは違うのに同じ声優がステラー!って叫ぶ事もある
偶然は1回ならある、2回はないって古畑さん言ってた
262枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:40:52 ID:Aszlurwx0
昔SO3の主人公が種の主役と同じ声で
遺伝子操作で生まれた子という似た境遇で被っていたな
263枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:02:01 ID:SR2kSbxm0
このゲームのザナドゥ!とかちびくろサンボとか
CMとかプレイヤーおいてけぼりの感じが好き

264枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:03:29 ID:eO09x2fe0
マシンガントークってさ流れて来る○をタイミング良く押せばいいだけじゃないの?
コンボをとりあえずつなげば勝てると思ってやってんだけど
主人公ロンパされる
265枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:04:04 ID:rT+SuQp70
チビクロは、今時のネタじゃないよなぁ
というか、パロネタも古めが多い
266枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:05:07 ID:QwfmdzWvP
>>264
相手の台詞を○でロックオンして△で撃ち落とす
267枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:05:09 ID:SR2kSbxm0
>>264
○で照準を合わせて△で撃たないと相手の発言壊せないべよ
268枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:07:44 ID:9iqlWecj0
ポチポチ ドーン ポチポチ ドーンでいける

慣れたら開始速攻フィバー使って早期決着していいし
269枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:07:55 ID:eO09x2fe0
やべえすげえ把握した
流れてくる丸に集中して文字なんかよめねーよwwwwとか思ってた
さんくす
270枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:10:40 ID:Aszlurwx0
・オーソドックスなパロ
ドラえもん、ジョジョ、あしたのジョー

・今時アニメ取り入れたパロ
とある魔術、グレンラガン

・おっさん向け
ジリオン、ウィザードリー、モノポリー、ノンタック

スタッフの上から下までパロ入れ込んだ感じがする
271枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:11:32 ID:XZp/Lc2DO
>>269
そのうち画面の下見なくてもリズム取れるようになるべ
終盤はボキャブラリーやら美声持ってる方がかなり楽だが
272枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:12:55 ID:9iqlWecj0
>>270
禁書ネタ あった?
273枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:14:01 ID:SR2kSbxm0
>>270
また分かりにくい感じに入れてくるのがいいな
隕石の矢で悪霊が見えるとか4作目の褐色姉妹とかw
274枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:18:38 ID:Aszlurwx0
>>272
何章だか忘れたけど山田が能力無効化出来るかもって言っていた
別に右手とか特別言って無いから違うかもしれない
能力無効化自体割とベターだし
275枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:19:39 ID:rT+SuQp70
十神の名にかけては、金田一か
276枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:20:03 ID:9iqlWecj0
>>274
どーせなら 「まずはその矛盾をぶっ壊す」とか「不幸だー」とかry
277枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:28:06 ID:vT4DYH9s0
しっかし山田の顔の輪郭ってよく見れば見るほどうんこだな・・・
278枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:31:07 ID:lMUze5BO0
「○○の名にかけて」は金田一以前から普通に使われる言い回しだと思うんだが…
金田一が有名過ぎるのか

なんか「そんなの関係ねえよ!」って言ったら「小島よしおかよw」って返されたようなむず痒さを感じる
279枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:33:29 ID:dCmRVPJJ0
本編には出てきてないが好感度イベントで朝日奈がヨガでダルシムのことを話してたな
280枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:35:40 ID:PP//Xuwt0
「十神の名にかけて」で指差してるポーズまで決めるのは
金田一を意識してるなあと思う

コナンネタもあるな。
霧切さんが「真実はいつもひとつ」とか言っててどうしようかと思った
あと蝶ネクタイ型変声器

ネタは多すぎてまとめきれん
281枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:38:23 ID:SR2kSbxm0
ネタには事欠かないゲームだべ

だからこそ、早急な続編制作が必要だと論じるのです
282枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:42:36 ID:Aszlurwx0
金田一ネタ言うと山田あたりが謎は全て解けた言っていた記憶ある

真実はいつもひとつって本編では全然言って無いのにいつの間に
決め台詞扱いになっているな
283枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:44:37 ID:WPdY46GM0
>>281
ああ、そういやスクライドネタも言ってたな。速さは文化の基本法則。
284枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:46:56 ID:2ZOfU8DQ0
>>283
あれはまじびっくりしたわww
まさかクーガーネタがあるとは思わなかったw
285枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:48:04 ID:R/jhzhnF0
クリアした。
隠しシナリオとかないのん?
286枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:49:09 ID:SR2kSbxm0
モノクマの台詞はパロ関係なしにとんでもない台詞ばっかりだべ

個人的にお気に入りはモノクマのヒップは
安産型で超いやらしいべって台詞
287枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:49:31 ID:9iqlWecj0
>>285
無い
288枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:50:48 ID:SR2kSbxm0
>>285
みんなで卒業!
289枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:52:32 ID:R/jhzhnF0
ないか(´・ω・`)
スキルとかコンプしようと思ったら周回するしかないのね
290枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:53:28 ID:NUnK8dsY0
>>286
とてもフルボイスには出来ないな
291枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:56:35 ID:SR2kSbxm0
>>290
あれでフルボイスだったらスパイクを尊敬した

死にぞこないみたいな青色って元ネタなかったっけ?
292枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:59:10 ID:dNNBodR1P
次回作は学園じゃなくていいから苗木霧切コンビでやって欲しいわ
たまに三割とドーナツとかませと翔が助けにくる感じで
293枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:59:18 ID:dCmRVPJJ0
乙一の「死にぞこないの青」って小説?内容は全く知らんけど
294枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:00:55 ID:/t18kESUO
モノクマはよっぽど自分のヒップに自信があるのか裁判でもヒップかしらんとか言ってたな

>>292 葉隠役に立たなそう
295枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:01:04 ID:Aszlurwx0
ああ、いじめられっ子に幽霊取り付く奴か
映画にもなったな
296枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:01:26 ID:kVUoIspm0
>>265
おかげでほとんど分かってしまった俺がいる。でも、チャプター1のおしおきの生々しかったから、
どうなるんだろうと思ったら、あれで和らいだ。古いで思ったけど、プレゼントのノンタックのメガネとか
分かる人といるのかなあ。
>>290
確かにあれをすべてのぶよ声でやられても引く。容量が足りなくて全部フルボイスにできないのを逆手に取ったいい方法だった。
297枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:03:27 ID:zUBQFfu5O
パロと言えば
さくらちゃんがモノクマと対峙したとき北斗ネタがあったね
どこぞの聖帝様かとw
298枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:03:58 ID:R/jhzhnF0
ちびくろに関しては死体が上がってないから、
「死んだと見せかけて…」
っていうパターンなのかなと思ってしまった。
299枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:04:00 ID:ZrgiOR2Z0
次回作あったとしたらキャラは一新するのかね
今作良キャラ揃いだから新キャラ追加とかのがいいな

300枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:04:02 ID:QwfmdzWvP
モノクマの設定画の後ろ姿の体のラインは哀愁がある感じでって書いてあって吹いた
301枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:06:30 ID:SR2kSbxm0
小説だったのか。意外なところからもってきたな
基本的にモノクマはしも関連ばかりだからそっちの
方かと思ってたべ

一二三のチチデカフィーバーがいい声すぎて困る
302枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:06:54 ID:NUnK8dsY0
>>299
絶望の世界でのサバイバルADVかな
そもそも絶望姉妹に外部の協力者がいないとおかしいし
303枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:10:29 ID:rT+SuQp70
キャラを引き継ぐと、殺しにくいだろうしなぁ
304枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:11:18 ID:ZrgiOR2Z0
>>302
サバイバルとは・・・ジャンルが思いっきり変わっちゃうな
今作ベースのトリックや分岐ルートとか新キャラ追加したの発売してほしいな
好きなキャラ3人も死んじまったよ・・・
305枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:12:40 ID:39AgAevM0
苗霧コンビで良いんじゃないか
逆転裁判みたいに残りの4人はゲスト出演みたいな感じで
306枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:15:32 ID:SR2kSbxm0
一番人気のキャラが死んでしまうんだもの

好きなキャラがことごとく死んでいくのは辛い
生きてるので好きなのは葉隠ぐらいだべ
307枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:15:54 ID:rT+SuQp70
他にも似たような施設があって…とか
二番煎じか
宇宙ステーション、海底基地
308枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:17:57 ID:9iqlWecj0
>>307
苗木が光の巨人に変身かぁ
309枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:19:30 ID:SR2kSbxm0
>>307
宇宙ステーションの名前はヴァージニアで決まりだべ!

そんでもって船長が事件の黒幕。俺の占いは三割当たる!
310枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:19:59 ID:Aszlurwx0
>>306
苗木一番好きだけどどのキャラも死んでほしくなかったな
題材が題材だから無茶だけどさ
311枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:22:04 ID:9iqlWecj0
世界(記憶)をリセットで新しい世界作ればゲフンゲフン
312枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:22:10 ID:K+b+aVsE0
魔術ネタは
「セレスティアなんとかさん」があっただろ

クーガーの兄貴ネタはマジで笑ったよw
スタッフの中のあらゆるメンバーから自分の好きなネタを拝借して盛り込んだんだろうな
313枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:23:03 ID:9iqlWecj0
>>312
ノンストップ議論って若干ニコ動に似てないか?
314枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:24:47 ID:dNNBodR1P
意味がわからない
315枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:25:10 ID:SR2kSbxm0
>>310
でもこのキャラなら殺したり殺されたりしない
だろうと思っててまさかのアレだからな

逆に自ら死亡フラグ立たせた占い師が生きてるから世の中分からないべ
316枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:41:34 ID:F009aEav0
パラレルワールドの腐川さん
http://www.chunsoft.co.jp/games/3b/chara/list_hikaru.gif
317枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:43:01 ID:rT+SuQp70
金八ぇ
318枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:43:47 ID:lMUze5BO0
>>316
声同じ人だっけ?
319枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:57:20 ID:QdeqOJ4K0
>>316
やべえ、もう綺麗な腐川さんにしか見えなくなった
320枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:06:12 ID:lMUze5BO0
十神と同じ声の人と一緒に学級委員やってたような気もする
321枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:07:33 ID:cUMeX28w0
>>316
条件次第で「絶望なんかしてない」と言ってアレなエンディングになるんだよな
322枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:09:28 ID:NUnK8dsY0
腐川と翔さんの人格がフュージョンしたらマトモになるんだろうか
323枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:18:29 ID:lSUhRiQA0
正直体験版で死んだやつが本編で最後まで生きてるとはおもってなかった
324枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:19:45 ID:R/jhzhnF0
声優でメタ推理して裏切られたのは俺だけじゃないはず
325枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:26:28 ID:ClfQ74EV0
○○と囁くのです。僕のゴーストが。

は攻殻機動隊だな。
326枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:31:27 ID:rT+SuQp70
ジェノサイダー翔は、なんで翔なんだろうな
327枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:34:02 ID:34UXmWQW0
ラストの記憶の秘密とかとかジェノサイダー(の記憶)いなかったら解決できないよなw
328枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:34:09 ID:dCmRVPJJ0
俺はクロックタワーゴーストヘッドの翔君思い出したな
一応あれも多重人格みたいなもんだし
329枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:35:03 ID:9iqlWecj0
>>326
週刊少年マガジンの「伝説の頭翔 」じゃないの

知らんけど
330枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:36:38 ID:4rLW8jlN0
サイレントナイト翔からだろうな
331枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:39:48 ID:NUnK8dsY0
名前だけでインサイダーケン+ガレキの翔かと思ってました
332枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:47:48 ID:4gQmgolA0
こんなことするのは男だろうっていう発想から翔はいいとしてジェノサイダーってあっちの世界で名づけた方はそうとうなあれですね
333枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:48:31 ID:Aszlurwx0
大和田君は特攻の拓パロの塊だよね
暴走族を未来に残してどうするんだろう
334枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:52:48 ID:DbMqnmY90
暴走族云々よりも男気があるのを見込まれたんじゃないの
結果的に残念な結果になっちゃったけど
335枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:56:03 ID:QwfmdzWvP
人殺し側では桑田が一番かわいそうだな
336枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:01:54 ID:yn246SPg0
最終的に学校辞めて前の奴らとまた野球やりたいとまで言っていたのにね
337枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:09:07 ID:PP//Xuwt0
殺ってしまったら情状酌量の余地無しで即死刑ってつらいのう
(この辺はセレスは死んでもしゃーないと思うが)

桑田と大和田はどうにか…なったかも…
桑田は少しだけ仕方ないと思うんだ
338枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:10:57 ID:rT+SuQp70
桑田は「ドライバーを取りにいく時に、思いとどまることも出来たはず」と言われてたけど、
実際に殺されかけたわけだしなぁ
339枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:13:12 ID:DbMqnmY90
しかも自分が好意を持った相手にね
340枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:15:28 ID:AJhq/CsV0
パロディが多い作品ではあるが
何でもかんでもパロディに結びつけるのもどうかと
341枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:16:44 ID:rT+SuQp70
部屋に呼び出されて、ニヤニヤしながらドアを開けたら、いきなり包丁で斬りかかられた
ポルナレフもビックリだ
342枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:19:32 ID:Tv8Ik1uk0
でも普通の思考だったら自分の部屋にドライバーとりに行った時に
そのまま部屋に鍵かけて閉じこもるだろ
わざわざ自分を殺そうとした奴の部屋にもう一度行くのなんて普通嫌だべ
343枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:25:15 ID:NUnK8dsY0
興奮状態で自分でも訳分かんなくなってたんでは
344枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:29:38 ID:wV0hInKv0
練習しないで高校野球の頂点にたった男だから
苦労知らずで異常事態に対処できないヘタレだったかもね
OPでネタバレしてる雑魚キャラだからか
一番粗雑な事件だったし
族より巨乳スイマーより確実に頭が悪い
345枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:34:45 ID:QwfmdzWvP
ほっといたら自分が疑われかねない状況だし仕方ない
舞園ビッチは殺されて当然
346枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:35:27 ID:dCmRVPJJ0
異常状態で止まれるかがクロ足りえるかどうかってとこでもあるしなー
襲われた事自体は同情の余地はあるけど、だから?って感じ
347枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:37:23 ID:ClfQ74EV0
11037
348枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:39:24 ID:4gQmgolA0
>>347
うーんなんだ?わからんべ
349枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:39:29 ID:FVNyBM1I0
中古で買ったら説明書にネタバレメモが挟まれてた・・・・
350枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:39:52 ID:Aszlurwx0
犯人は美樹本
351枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:44:52 ID:620xfq490
>>349
ちゃんとチェックしてない店が悪いんだから返品すれば?
352枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:51:17 ID:VclLUtRq0
犯人はやす
353枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:52:27 ID:rT+SuQp70
一応、パンチラはある
354枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:57:18 ID:oRrEAy320
殺されかけたからといって、相手を殺すのは別の問題だな
ドライバーとりに言ってる時点で同情は出来ない
まあ一番悪いのは舞園だけどね

いやモノクマか
355枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:57:37 ID:NUnK8dsY0
しかし妹様はトイレやお風呂や食事はどうしてたんだろな
基本あの部屋から出るのは危険だし
356枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:59:35 ID:kO9296zy0
メモ書きの跡と朝日奈さんの証言があれば仕掛けた側でないことは証明できるよな
357枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:03:13 ID:oRrEAy320
>>355
食事は夜時間に食堂で、お風呂は夜時間に調理場の流し台で
トイレは・・・・・・い、妹様はトイレなんかしません!!
358枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:04:05 ID:VclLUtRq0
>>355
絶望的にクセェってことだよ!!

5Fが開放されるまでは植物庭園辺りで水浴びくらいはしてたのかもしれない
食料は内扉の中に貯めこんであるのかも
内扉の中にシャワーとかもあったりする可能性もあるけれど
359枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:05:47 ID:G4LjPki90
>>355
夜時間に食堂が閉まるから、その間に食事&食料補給してると思う。
キッチンシンク使えば体も洗えるしね。
360枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:07:28 ID:1fjhtoul0
朝比奈さんが一番かわいいな朝比奈さんみたいな彼女が欲しいわ
友達、仲間思いのすごくいい子だし
同じ状況だったら俺絶対朝比奈さんに協力するんだ
朝比奈さんのためだったら別に死んだっていいよね
ちなみに俺は2次専です
361枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:08:34 ID:i8bBNjf70
モノクマ室の下(バレそうになった時に避難したところ)に色々とあるんだと想像してた。
362枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:11:10 ID:NUnK8dsY0
食料を随時補給してるのって他の絶望仲間なんだろか
ただ食料は誰かが生産しないと新鮮な物は供給出来ないと思うんだが
363枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:13:01 ID:4gQmgolA0
わかった、食料は鶏を食べてたんだべ。実は5匹じゃなくて20羽ぐらいいたんだべ
364枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:14:24 ID:LTpb+5gL0
充電するためにスリープ状態にしたはずなのに真っ黒のPSPの画面に十神みたいなイケメンが写ってるわw
これバグだろwまあなぜか悪い気はしないけどさww
365枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:14:57 ID:dCmRVPJJ0
鳥好き公言してその発言はねえだろ葉隠・・・
366枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:15:57 ID:X9pJ4Vvl0
今思えば夜時間に食堂封鎖って、間違いなくその時間帯に妹様がそこにいるフラグだったんだよなw
メンバー誰もその可能性に気付かなかったんだろうかw
それとも本気で夜中のつまみ食いはダメ!!ってのに納得してたんだろうか
367枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:16:21 ID:qoyVg0+sP
妹様が居たの下のドアを上からふたされてたらどうしたんだろう
368枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:19:13 ID:oRrEAy320
>>367
絶望してた
369枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:19:29 ID:NUnK8dsY0
>>367
隠し通路で色んな所に繋がってるんじゃなイカ

それより情報室やモノクマシステムぶっ壊されたらどうするつもりだったんだろ
予備があったのかな?
370枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:21:44 ID:53Ttn7oQ0
>>368 納得。

明らかに怪しいドアだったのに何で巨乳さんは調べようとしなかったんだ
あそこ無理矢理にでもあかなかったのか?
371枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:27:30 ID:dCmRVPJJ0
開かないように内側から必死に引っ張ってる絶望ちゃん可愛い
372枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:27:57 ID:5Yoihasx0
>>369
ぬいぐるみじゃ・・・ないんだよ!
373枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:28:21 ID:VclLUtRq0
>>370
調べようとしなかったのは気分だけど
調べても内鍵だから物理的に破壊しないと絶対に開かなかった
って部屋出た直後にモノクマが言ってたじゃん
374枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:29:12 ID:D7VJlNjbO
>>370
あの部屋もっと調べた方がいいはずなのにやけにせかすおっぱい怪し過ぎる
と思ってたけど、今考えるとただのストーリー上の都合だなと思う
375枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:30:11 ID:7XnmkpSP0
>>367
モノクマでどけちゃえば問題ないという
ずっこいな。ずっこいな。
376枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:30:48 ID:7XnmkpSP0
って、モノクマ操作室じゃないから無理だよな。済まん。素でボケた。
377枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:31:31 ID:cjdaqy1e0
そういえばチャプター2か3の終わり際にモノクマと話してたのは誰だったんだ?
16人目って誰なの?って質問してたけどさくらちゃんか?
378枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:35:09 ID:53Ttn7oQ0
殺人を〜っていってたから多分さくらちゃんだと思う
379枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:45:24 ID:rT+SuQp70
食堂で殺人事件が起きると思ったけど、全然そんな事はなかったぜ
380枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:46:29 ID:z7JPPRoE0
セレスティアなんとかさんのギャンブル設定って・・・
381枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:49:45 ID:53Ttn7oQ0
麻雀 アカギとワシズに勝利
真剣将棋 受け師さんに勝利
キングオブライアー アキヤマとカンザキペアに勝利
だったなw
382枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:50:43 ID:4gQmgolA0
たえちゃん「実は全部ウソです」
383枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:51:43 ID:Aszlurwx0
アカギとワシズの勝負未だに終わって無いし
セレなんとかさんがトドメさして終わりでも良いよ
384枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:56:02 ID:53Ttn7oQ0
セレス:ぐにゃぁ〜として差し上げましたわ
385枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:00:20 ID:/RIH15t10
幸運な人 探偵 文豪(殺人鬼) 格闘家 スイマー 占い師 野球少年 ギャンブラー
軍人 アイドル 御曹司 ギャル 同人作家 風紀委員 プログラマー 暴走族

学園長はこのメンツを監禁して
どんな未来を守ろうとしたのだろうか・・・。
386枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:02:20 ID:VclLUtRq0
>>385
生き残ったのがこいつらだけだったってだけだろう
どちらかというとこいつら残した妹様が面白がったメンバーなんじゃないの?
387枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:06:11 ID:53Ttn7oQ0
生き残った中でもしかすると
えー?一生ココ?やだね俺は絶望の中ででも外に出て
まずはその絶望をぶち壊す!
みたいなことをいって出て行った人もいるんじゃないだろうかと妄想中
388枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:06:47 ID:RloERPeG0
レオン君かわいそうだよな
チャプター2以降は証拠品の処分方法にまったく触れられてないのに
「野球選手だから君が犯人だ」みたいに言われて。まあ犯人だけどね

というか技能が犯行に生かされたの彼だけだよね
389枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:07:51 ID:wV0hInKv0
生き残った生徒は絶望姉妹と同じクラスだった
理由はそれだけ

ビオランテを作った超高校級植物学者とかの天才が他にいたことは
モノクマの台詞で示唆されている
たぶんパパさんは、もっと多くの生徒と交渉していたはず

他の生徒に関しては某教室にて虐殺の跡が残っているよ
390枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:08:06 ID:Aszlurwx0
ドライバーの痕跡という動かぬ証拠があるしなアポは
山田君のジャスティスロボも技能が活かれたと言えばそうじゃないかな
391枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:12:48 ID:L9jSKvj70
というか、ドライバーを使用した痕跡ってのはどういうことなんだろう。
推理物とかで、よく出てくる話ではあるけど、
ぱっと見た目で、よほど使い込んでなければ、使用、未使用は見分けられんと思うんだがw
392枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:14:24 ID:wV0hInKv0
>>391
ドライバーを使うとよく解るよ

生徒にセットで配る物だから
高級品ではなかっと思われるしね
393枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:14:56 ID:7XnmkpSP0
基本的に一回使用すれば傷が入るからな
よっぽど上手く使わない限りは使用品は分かると思う。
394枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:15:37 ID:+Uv/wAUi0
>>391
袋で覆われたりとか…そんな設定はないかw
自分は、個包装かなんかしてあるのかと思った
395枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:17:52 ID:dCmRVPJJ0
封が開けられてない、とかいう描写なかったっけ
そうじゃなくても扉を無理やり開けようなんてことしたら、結構な使用感は残っちゃうんじゃね
396枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:19:29 ID:53Ttn7oQ0
>>389
だけど全員殺された 
なんて描写はあったっけ?無かった様な気がせんでもない
397枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:20:40 ID:0SjfRxf10
犯人はヤスとかのパロを狙って葉隠が黒幕だとか睨んでたら全然違ってたでござる
398枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:21:03 ID:RloERPeG0
配られたのはビニールで包装された新品のものだったはずだから

封が開いてれば「何に使ったの教えてくれないかな」(これだ!!!)ってなるんじゃない
399枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:28:50 ID:L9jSKvj70
封が開いていた=使用した、とは言えんでしょう。
ちょっと中身を確認してみただけ、という言い訳を否定する材料が無いわけで。

相当な安物でも、初回の使用で肉眼で判別できるような状態とか、
オレも仕事柄ドライバーとか良く使うけど、ちょっと想像できないな。
六角レンチとかは、傷がつきやすいからわかり易いけど。
400枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:30:30 ID:z7JPPRoE0
高田雅史ってIIDXのあの人かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ GJ!!!!
401枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:30:45 ID:Z1REGpLC0
マジギレ状態で鍵なんてついてないドアをがしゃがしゃやってたら
先っちょのほうが潰れたりするんじゃないかと思ったけど違うのか
まあドライバーなんてほとんど使ったことないからわからんけど
402枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:32:32 ID:OomrnaNF0
一章はまぁいろいろと雑だな
皆いろいろと混乱してたってことで
403枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:33:14 ID:kVUoIspm0
>>399
俺は桑田が自分が殺さなきゃ殺される。と思って、早くとどめをと思って使っていたので
雑に扱って傷がついた。と勝手に思った。
404枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:34:37 ID:WPdY46GM0
>>399
そもそも本当の裁判じゃないんだから、「このタイミングで何故か一人だけ工具が使用済みだった」という時点で、
信頼度としてはわりと致命的になる。
疑わしきは罰せよの世界だぜ
405枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:37:09 ID:yrvPJfHu0
>>399
事前に誰も工具セットを使ってないという話が出たから
全員の工具セットを確認して一人だけ封が開いてたら言い逃れは難しいかと

投票で決まる以上確たる証拠が無くても
状況証拠だけでアウトだし
406枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:37:13 ID:L9jSKvj70
>>403-404
その辺の理由で、納得しておくよw
いずれにせよ、明確な回答とか出てこないしね。

この手のお話では、よく出てくるネタだけど、
明確に、どんな痕跡がドライバーに残るのかってことに言及した例を見たこと無かったから、
ちょっと、こだわってみた。
失礼しましたw
407枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:39:38 ID:RloERPeG0
部屋を掃除する余裕があったのが紛れもない奇跡
408枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:39:49 ID:CjdjeJtQ0
きっと桑田のドライバーには金箔がベッタリとくっついていたんだよ
409枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:42:55 ID:kVUoIspm0
>>404
確かにそうですな。
撮影済みの映像から犯人を知っているモノクマジャッジ&学生・閉じ込められた空間のおかげで指紋採取とかないもんね。
指紋分析とかされたら一瞬でばれる。

それになれてたせいで、5章でモノクマが、あったりぃーって言った時、すげえ怖かった。
410枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:43:41 ID:2ejhuHQu0
残念なお姉さんの何がかわいそうって
妹様の変装して誰にも気づかれないまま妹様に殺されて
あげく原型留めなくなるまで燃やされたことだよなぁ、、、
411枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:43:42 ID:oRrEAy320
投票システムだから、別に工具をあけただけと言おうが
大した問題ではない
412枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:45:24 ID:0SjfRxf10
とりあえず残念姉さんの立ち絵が欲しいです
413枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:45:28 ID:gNnAe58D0
2章でさくらが男子更衣室で殺されてたら・・・
414枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:46:02 ID:QCfeL7UvO
揺さぶりに勝てなかった桑田の負けだな
415枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:46:08 ID:53Ttn7oQ0
>>410
もう少し素の状態の立ち絵や本音が出てほしかったですな
416枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:47:33 ID:7XnmkpSP0
でもまあ、ちゃんと描き分けされてたのは少しだけ報われたな
少しだけ
417枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:48:31 ID:Z/BVaMie0
そういや公式ってもう更新しないんかな?
壁紙とかもっと配信してほしい・・・・
418枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:49:52 ID:Aszlurwx0
人気投票とかあったら上位キャラが壁紙化とかありそう
419枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:52:15 ID:RloERPeG0
クリア要素で忘れられた学生時代のエピソードとかほしかったね
420枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:55:03 ID:yKNVqWk+0
そういえばクロ(犯人)の死体の中で五体満足なのは桑田だけだよな。
421枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:55:16 ID:Sd66WrCo0
\みんなありがとう!/

一位:山田一二三
422枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:55:28 ID:53Ttn7oQ0
>>418
某超次元サッカーの人気投票みたいなことは許さんぞ
423枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:55:48 ID:DDaTYxGC0
サウンドトラック出してくれないかなー?コナミみたいに公式サイト通販限定でも良いからさ…
424枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:56:16 ID:oRrEAy320
>>417
更新したとしてもブログぐらいじゃないかなぁ

>>418
イナズマェ・・・

てかビジュアルブックが欲しい
425枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:57:23 ID:RloERPeG0
大和田くんや栃木県生まれのひとの安置所には何が入ってるのか見るのが怖い
426枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:58:13 ID:z+8BKf8o0
正直どのキャラも好きだから誰が来ようと大歓迎なんだが
まあ投票は霧切さんにするけど
427枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:59:07 ID:cjdaqy1e0
>>422
>>424
この作品の場合だと・・・山田か?でもまあメインキャラではあるから全然許せるな

しかし大和田って中の人繋がりと族設定があるのに某エセ戦国ゲームのレッツパーリィなあの人のパロはなかったんだな
428枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:01:22 ID:pWTVCZ9Y0
>>422
あそこまで注目度が上がったなら、続編が期待できるな
あとダンガンロンパに関して言えば、誰が1位になってもそんなに嫌じゃない
429枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:02:47 ID:53Ttn7oQ0
投票なんかあったらセレス様一択です
盾になりたい罵られたい褒められたい
430枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:03:27 ID:dCmRVPJJ0
誰が一位になっても嫌じゃないけど、なんで?ってなるキャラは結構いるなあ
石丸が一位になったら意外すぎるぞ、出番的に考えて
431枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:04:36 ID:3VqKAhX80
人気投票で一位になりそうなキャラは
苗木、霧切、翔、朝日奈、さくら、モノクマ
あたりと予想
なんだかんだで最後のほうまで生き残ったキャラのほうが人気がでそうだ
432枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:07:07 ID:RloERPeG0
それでも石丸は大和田関連で好きになった人も多いんじゃない?
稲妻何とかの例でいえば学園長が1位取るようなもんだよね
433枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:08:47 ID:1vQ/L6VBO
>>431
リアルな話、俺が抜けてるべ。
434枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:08:57 ID:53Ttn7oQ0
学園長が1位・・・・・
あれか、箱か。これ以上はいえないが。
435枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:09:21 ID:oRrEAy320
俺は妹様にいれる、なんだかんだでちゃんとしたイラスト無いからなぁ
436枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:10:19 ID:53Ttn7oQ0
>>435
それだったらお姉ちゃんもだぞ
437枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:10:46 ID:2ejhuHQu0
>>432
MTBで兄弟を必死でかばう石丸には燃えた
438枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:10:47 ID:Aszlurwx0
葉隠は最後の自由時間で唯一こっちの好感度が下がった
他は見直したり惚れ直したりだったのに
439枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:13:00 ID:kufOtQ3i0
見た目・性格・活躍の総合点で霧切・千尋辺りが堅いか?
440枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:14:30 ID:3VqKAhX80
葉隠は親しくすればするほど、おまえは苗木のことを友達と思ってないだろw、って会話ばかりだったからな
面白くはあったけど、こっちからの好感度は確かに下がる
441枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:14:59 ID:elnUqswE0
>>431
ピクシブ見ると千尋が人気ありそう
442枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:15:43 ID:TUy0S7/m0
1位は残念なお姉ちゃんだろ・・・
443枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:16:24 ID:53Ttn7oQ0
>>441
セレス「……解せませんわ なぜ私を差し置いて男の娘のほうが人気なのでしょう」
444枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:16:57 ID:RloERPeG0
残念なおねえちゃんに順位で負ける!!ああ…これも絶望!!!
445枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:17:13 ID:2ejhuHQu0
壁紙見たさでいえば残念姉ちゃんだな
446枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:17:31 ID:XZp/Lc2DO
>>443
あんた描きにくいんや…
447枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:17:52 ID:lMUze5BO0
なんか可哀想だから俺は山田に入れてやんよ
448枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:17:55 ID:3VqKAhX80
>>441
ピクスブでは千尋が人気なのか
俺は千尋と聞くと、アルターエゴの生首を思い浮かんでしまって、素直に好きとはいえなくなってしまった
アルターエゴは可愛いんだけど、なんか見た目が妙にシュールなんだよな・・・
449枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:18:01 ID:Aszlurwx0
セレスさんは肩書き負けしてるから
結構博識で冷静なキャラしてたのにドッヒャーーだよ
450枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:18:45 ID:PN5W0YyV0
>>448
ピクペの個別タグがあるのはちーたんだけ
451枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:19:51 ID:53Ttn7oQ0
>>448
プレゼントをわたしますか? 「アルターボール」

>>449
だがそれがいい。いや、それもいい。
452枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:20:09 ID:RloERPeG0
フランス人の母とドイツ人の父を持ち栃木県生まれのゴスロリギャンブラーという濃いキャラなのに
手ごろな山田を利用しようとしたばかりにどっひゃー
453枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:20:54 ID:R/jhzhnF0
ギャンブラー設定なら、博打みたいな危ない橋渡るのが前提な犯行計画でもよかったような。
裏目ひいたら自分が死ぬけど、それはそれで場が混乱するから楽しい、みたいなので。

でもそうしたら妹様とキャラ被りするか。
454枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:22:49 ID:dCmRVPJJ0
みんな嘘の天才()という設定のセレなんとかさんを苛めるのはもうやめて!
455枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:23:35 ID:oRrEAy320
ある種の絵師にはセレスさんデザインはかなり好まれると思うが

並の絵師には描きにくいよね、俺も挫折した
456枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:23:46 ID:tiAXFFJG0
>>448
考えすぎかつ悪意を周囲に押しつけたがりすぎ
457枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:23:52 ID:TUy0S7/m0
宇都宮さんは豪運で勝ってきたギャンブラーって言ってただろ!いい加減にしろ!
458枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:24:45 ID:vt0EDrLE0
クリアしたー
以下は個人的な感想
ひふみんは無駄にイケメンボイスだった

助手役が序盤で死ぬのは結構あるパターンだよね

ふかわの「臭い」のは
辛気臭いと腐女子をかけて臭い扱いだったのかなー

あとセレスの恫喝ボイスが何入ってるのかわからんかった
栃木弁なの?

無効化は学園アリスかと思ったなぁ

あと、クロは分り易すぎ
459枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:25:14 ID:i+icXALi0
       / ̄    ̄\ 
     /   _  _  \
    /   / _ノ人L \  ヽ
   /  /  _ノヽ_  \ ヽ
  /`l  /.─(-tァ)-(tァ-)─ヽ .l´ヽ
  |.J| レ,    (,、_,、)   、J |レ| 
  ヽ,lー '   (_人_)  ヽ-'、/
   |       ヽ`ー´ノ      |
   .l       、二,      .l
460枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:25:51 ID:pXaC5RE80
目に光が無いから舞園さんの笑顔が怖い
さくらちゃんが好きだけど描けない
461枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:26:01 ID:pMjcKva10
全体的に超面白いけど三章だけは在庫セール的な感じがして不満が残るなぁ。
石丸は生き残らせて、何らかの方法でセレスと一緒に同時お仕置きとかやれば面白かったんじゃないか。

>>453
黒幕と私には近しいものがある、とでもすればドラマが生まれるぜ。

>>454
悪いのはキャラじゃない、脚本だよ!
462枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:26:09 ID:RloERPeG0
びちくそがァ!!!!じゃなかったっけ
うんこやろうみたいな
463枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:27:08 ID:TUy0S7/m0
>>458
とりあえず、ふかわさんは風呂に入って無くて物理的に臭いということだけは言っておこう
464枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:27:21 ID:CBfYcUHyO
のぶよにつられて本体ごと買ったが面白かった
所々スパイクの残念部分があったけど
腐川さんと姉妹の中の人に感心したわ
465枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:28:33 ID:Aszlurwx0
1章はシャイニングメッセージで犯人即バレ
3章は犯人は下手で4章以降はちょっと性質が違う

2章は誘導尋問無かったらわからなかった
霧切さんの指摘であった三人称気付いた人っている?
466枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:29:17 ID:ajrAcDEp0
このゲーム、公式を見た限りだとちょっとくせがありそうだけど
厨二ぽかったり痛かったり不自然なほどリア充すぎたり見ているこっちが恥ずかしくなったりしない?
467枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:30:53 ID:R/jhzhnF0
>>466
お前さんがそう思う懸念はある。
でも突き抜けた厨二は厨二ではなくなるよ。
468枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:31:11 ID:zLoRdE1UP
>>466
厨ニ要素あるよ 見方によってはかなり痛いよ 主人公超絶リア充だよ 特に終盤小っ恥ずかしいよ
お前には合わない、やめとけ
469枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:32:24 ID:R/jhzhnF0
>>468
そうやって>>466君を絶望させるようなことを言うのがお前の企みだな!
470枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:33:39 ID:53Ttn7oQ0
>>468
超2ch級の絶望に決定だな。
471枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:33:57 ID:RloERPeG0
2章は悲しいけど面白くはあったよね

ジェノサイダーに罪を着せる的な御曹司とか思ってたら
本人登場でびっくり、御曹司が試しててまたびっくり
犯人判明で驚いた所に、石丸との対決

1章はチュートリアル的なあっさりさだったからマジでびびったわ
472枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:35:03 ID:oRrEAy320
>>466
きっとお前には合わないよ、長年友達の俺が言うんだ間違いない
473枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:35:27 ID:pMjcKva10
>>471
弱い&強いの連呼も印象的だった。
474枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:35:31 ID:vt0EDrLE0
>>463
いや、それは知ってるんだけど、
わざわざそういう風に開発側が扱った理由


あれだ、アルターエゴってたこルカに似てるんだ!
首がなくて後ろ髪が視えるあたりが

>>465
朝日奈が「男の子に寄ってく」と「ばらされたくない過去」で普通にわかった
475枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:36:42 ID:pMjcKva10
TOMAKを思い出してサーセン
476枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:38:08 ID:Aszlurwx0
>>474
犯人の三人称のことなんだ
アイツ呼びになったの気付いた人いるのかなーって
477枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:39:25 ID:CBfYcUHyO
>>476
あれは気づかないわw
千尋はちゃんと男性声優なのは良心的だ

主人公?シラネ
478枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:40:19 ID:TKYVUr8M0
>>476
まったく気づかなかった
セレスティアなんたらさんは気づいてたっけな
479枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:42:09 ID:53Ttn7oQ0
>>476
話し振られて
何か変わったっけ・・・・・・?→ログみる→ん?アイツ? ピコーン
って感じだった
480枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:43:11 ID:kVUoIspm0
>>476
たまたま、分かったけど、ただ単にあいつが惚れたものかと思ってた。
481枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:43:12 ID:FInWB50T0
三人称のとこは初めて選択肢間違ったわw
482枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:43:14 ID:vO5SZo8K0
>>475
植木鉢から生えたアルターエゴを想像してしまった
どうしてくれる
483枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:43:35 ID:PN5W0YyV0
>>475
あれはあれでよく出来たゲームだと思うが
何せ韓国産ってのがな・・・
484枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:43:48 ID:RloERPeG0
大和田君との「男同士の約束」のあたりで男の娘じゃねとは思ってたが
単に俺が男の娘が好きなだけです。本当にありがとうございました
485枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:44:05 ID:dCmRVPJJ0
気づける人もいるだろうけど他チャプターと比較すると圧倒的に気づきにくいとは思うな
裁判始まる前に気づけた人はよっぽど細かく見てたんだなと感心するよ
486枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:44:35 ID:vt0EDrLE0
ひふみんのフルネームも覚えてなかった自分が
三人称に気がつけたはずはない
487枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:45:21 ID:iKkW+XpE0
男の娘好きでない奴にとっては残念でしかなかったなw
488枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:45:35 ID:TUy0S7/m0
ちーたんはアルターエゴには一人称を僕と教え込んでるあたりなんかこうあれだね
ご主人タマって教え込んでたのは隠れメイド萌え属性がきっと(ry
489枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:46:29 ID:D7nHjcQ70
絶望的に愛してる!
490枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:48:00 ID:zLoRdE1UP
>>484
「男同士の約束」ではなく「男の約束」じゃね
あの時の千尋の反応的に男の娘(こ)くさいとは思っていたが
491枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:48:05 ID:NUnK8dsY0
>>389
生徒ほぼ全滅(姉妹が虐殺?)→学園長シェルター化を決意って流れだから交渉したのはコロシアイ参加者だけじゃないかな

霧切の手帳にも絶望が二人混じってたとか書き殴ってあったし
492枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:48:18 ID:2ejhuHQu0
大和田の呼称と山田のフルネーム呼びはなかなか気付かないわな
山田は自由時間過ごしてればかろうじて覚えていられるけど
493枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:50:06 ID:CBfYcUHyO
山田の方はキャラづけがああだから覚えてたわ
千尋は声聞いた瞬間こいつ男か!だもん…
494枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:51:06 ID:iKkW+XpE0
ここまで朝比奈ビッチ発言無し
495枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:51:38 ID:TpAbq0fO0
発売する前の時点で自然に全員のフルネーム覚えた俺に死角はなかった

2章裁判の石丸が好きだ 自分の命もかかってるのに投票外すとか泣けるぜ
だから尚更退場の仕方がちょっと残念
496枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:53:45 ID:EcdDAhal0
でも、なんつーかこのゲームの登場人物って基本的に馬鹿が多くない?
犯行現場すらろくに見ない不二咲とか、当たり前のことしか言わない石丸とか、
証拠品とかに関しても、一目見ただけで分かるようなことなのにわざわざ苗木に解説してもらわないと分からないっていうのがね。
お前ら本当に高校生かよって感じ。

ラスボスもなぁ…。自分だけ写っていない集合写真にしても、全員に配ってしまえば余裕で疑心暗鬼を誘ってることがばれるだろって思うのは俺だけか?
金田一とかコナンみたいに、一人ないし二人の天才君が活躍する話ならともかく、
一応このゲームって全員が互いに疑いあいながら話をすすめるゲームなんだし、そういうところはもうちょっと雰囲気に合ったキャラにしてほしかったなぁ。
497枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:54:25 ID:nPWPgXmP0
最後の学級裁判は衝撃の事実の連発だったから
一つ一つの事柄を忘れがちだけど
絶望的事件で生き残った生徒はあの16人だけ→その後シェルター化
ってちゃんと黒幕が言及してるよ
498枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:55:07 ID:kO9296zy0
2章はこれ千尋男の娘じゃねって感じてきたあたりから犯人わかった
呼称より、大和田の最後の一言が怪しいなって思った そこまで聞いてないぞ、と
499枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:57:50 ID:1sp74GT70
千尋の死体が女子更衣室にあった時点でなんとなく犯人がわかったな
呼称には全然気付かなかったけど
500枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:58:39 ID:3VqKAhX80
>>496
俺は、集合写真の件は意外にわからなかったけどな
もし選択肢がなかったら、何に違和感があったのか答えられなかった気がする
501枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:59:53 ID:nPWPgXmP0
>>496
集合写真の件に関しては配る前にモノクマが「ヒント」だって言ってた
つまり疑心暗鬼を誘ったんじゃなくて黒幕の正体を示すヒントを配っただけじゃないかな
全員が信頼し合っていれば写真を見せ合って不自然な点に気づけたのに
それを勝手に勘違いして疑心暗鬼に陥ったオマエラが悪いんじゃん、って感じじゃない?
502枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:00:38 ID:FVNyBM1I0
千尋が一番かわいいと思ってた俺は男の娘だと知ってショックを受けてたわ
503枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:00:46 ID:RloERPeG0
ラスボスの場合は自分の正体を突き止めさせたうえで現実を知らせて皆で一緒に絶望しようねって感じだったからな
504枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:01:21 ID:NUnK8dsY0
あの時点では最終的に謎を解かせて絶望させる方向に妹様らしく路線変更してるはず
505枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:01:49 ID:TUy0S7/m0
突き止めさせて何を選択させるかまでが学級裁判です
506枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:02:41 ID:/RIH15t10
アイドル→千尋と気に入ったキャラが次々死んでったから
次は朝比奈か!と((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しながらやってた
507枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:03:38 ID:TND4jUL7O
不二咲は声が男っぽいしこいつ男だろ、そういうトリックで殺すのかな
と思ってたら殺される側だった
508枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:05:30 ID:zLoRdE1UP
>>496
犯人は結構頭回ったなぁと思った
LEONとかアイドルとウエッヘッヘッヘしようと思ったら殺人してたって状況の割には頑張ったと思う
509枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:06:16 ID:qoyVg0+sP
千尋とひふみんが協力したらなんかものすごいものできるんじゃね?
510枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:06:16 ID:hnUD3AP50
男っぽくはないと思う。高さ的にも女性声優の少年声とあんま変わらないよ
知ってて隠す声オタの先入観
511枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:06:49 ID:TND4jUL7O
バカが多いってよりさぁ、他に推理するやついるならあんまり死体とか犯行現場なんか見たくねぇよと思う
512枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:07:37 ID:2ejhuHQu0
石丸の敬礼で顔隠されるジュンコかわいそす(扱い的な意味で)
…って思ってたら伏線だった
513枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:07:53 ID:vO5SZo8K0
あの状況下で冷静に操作できる苗木霧切十神の方が凄いよね
514枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:08:17 ID:FVNyBM1I0
序盤で苗木とかませとキリギリが死んでたらどうにもならなくなるな
515枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:09:28 ID:TUy0S7/m0
才能的に脳筋が多かったのもなw
ギャンブラーさんは知能派なはずだけど(ry
516枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:09:54 ID:RloERPeG0
セレスさん一人勝ちだな
でもあの人うっかり属性ありそうだからなあ…
517枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:09:59 ID:NUnK8dsY0
残ったのが葉隠、朝日奈、さくら、石丸、山田とかだったら目も当てられない
518枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:10:07 ID:TND4jUL7O
全然声優とか知らんわ、のぶよはわかるが
単純に声が男くせーと思ったし何よりいきなり2ちゃんのような画面出てくるし男の娘はありそうと
519枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:10:32 ID:FInWB50T0
ゲームの性質的にバカ発言多いのはしかたないと思うけど
投票急かすような発言はもうちょい少なくて良かったな命かかってんだし
520枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:12:30 ID:kVUoIspm0
>>519
さくらちゃんは推理能力はしらんけど、冷静ではあるよね。
521枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:12:39 ID:TUy0S7/m0
>>517
おいそこにさくらちゃんを混ぜるな
522枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:13:00 ID:TND4jUL7O
>>517
逆に殺人も起こらんのじゃないのと思うw
523枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:13:21 ID:RloERPeG0
>>517
逆にそのメンバーが残るような事件起こしたクロはだれだよw
524枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:15:29 ID:+igS+Jo20
山田の貴様見ているなッ!ポーズで吹く
525枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:15:43 ID:EcdDAhal0
でも、頭のいいヤツだったら霧切、苗木、十神の誰かを殺すだろうな。
十神がゲームに勝ちに行くなら霧切と苗木を殺して学級裁判起こせばほぼ勝利だろ。
526枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:15:47 ID:53Ttn7oQ0
>>523
十神が霧切と腐川を殺して苗木が論破
そして苗木が自殺
そんな感じじゃね?
527枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:15:58 ID:vO5SZo8K0
>>522
さくらちゃんが強制されて殺人起こすか自殺するんじゃない?
そして解決できず全員あぼん
528枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:16:04 ID:3VqKAhX80
>>513
その中でも死体をさわれるのは霧切だけだったな
これでノロクマが死体検分しなかったら、情報がほとんどない状態での学級裁判になってたな
529枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:16:13 ID:2ejhuHQu0
>>517
そのメンバーでクマが内通者告白したらどうなるかね…
530枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:17:56 ID:TND4jUL7O
苗木は都合上色々推理してたが苗木本人はそこまで凄くなくね
キリギリさんいなかったら苗木だけじゃ詰んでるところも多いし
苗木だけいてもキリギリさん死んでたら終わりな気がする
531枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:20:37 ID:Aszlurwx0
霧切さんは必須だな彼女いなかったら詰んでる
十神は知識面では結構必要かな5章のフェンリルとか

苗木はその二人にお膳立てして貰っている感じはあるけど
彼は希望だから
532枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:21:46 ID:BbQtEllM0
残念お姉さんは二週目に個別イベント進めると
迷ってんのか演技なのか想像できていいね。
発言のうかつさから真っ先に殺される理由も納得できるが
ちょっと生きてる展開もみたくなってしまう。
533枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:22:14 ID:EcdDAhal0
キリギリさんいなかったら苗木だけじゃ詰んでるところも多いし
苗木だけいてもキリギリさん死んでたら終わりな気がする

↑言ってること同じじゃね?

まぁ、なんつーか探偵役が複数の犯人候補からクロを割り出すゲームじゃなくて、
それぞれが探偵でありそれぞれが犯人候補っていう対等の土俵での話し合いなんだからもうちょっとキャラ間のスペックを均してほしかったなとは思う。
534枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:24:16 ID:TND4jUL7O
>>533
別に対にしたかったわけじゃなく上2文が仮定で最後が∴だと思ってくれ
535枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:25:59 ID:EcdDAhal0
なるほど。すまぬ
536枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:26:06 ID:FInWB50T0
キリギリさんのピキーン待ってには何度も助けられたな
皆すぐ断定したがるから・・・
537枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:27:00 ID:dCmRVPJJ0
霧切は真相にたどり着くのは必要だけど苗木いないと途中で詰んでた可能性もあるね
特に十神と霧切は緩衝材になる苗木ポジがいなかったら早々に殺し合い発展してたと思う
538枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:29:20 ID:TND4jUL7O
苗木とキリギリさんなしだったら十神は死体弄った時点で死亡決定だなw
539枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:29:23 ID:UB9PN0tGO
山田とセレスのコンビ好きだwww
540枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:30:45 ID:i8bBNjf70
>>539
あの2人は相当仲良かったと思う。
写真見てもだし、腐れラードがあああ!!も「ロイヤルミルクティーが飲みたいんですの・・・山田君、お願いします」も含め。
541枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:32:08 ID:TND4jUL7O
山田とセレスは仲良しだったんだろうなぁと思うだけに
石丸が痴話喧嘩に巻き込まれたオマケのようで不憫でならない
542枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:32:31 ID:RloERPeG0
十神が実は犯人大和田で俺は偽装しただけだと言っても

「あんたのいうことなんて信じるわけないじゃん!!」
「そうだべ」
「信じるのは難しいか…」
「見苦しいですぞ!!」
「観念したまえ!!」

「おい待て愚民ども!!!」

で全滅だな
543枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:33:03 ID:Aszlurwx0
>>538
大和田を見た言ってるけど誰も信じないと思うんだ
その証拠も無いし
詰めが超甘いよね十神って
544枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:33:29 ID:3VqKAhX80
かといえって苗木がいなくて霧切さんだけでも詰んでたんだろうな
霧切さんは学園町のこと調べて、肝心の事件の調査がおろそかになるときもあるし
あとマシンガントークとかは向いて無さそうだ
545枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:35:23 ID:AJhq/CsV0
そもそもこのルールだと2人殺す事自体あまり意味が無い
容疑者が減る分だけ当てられてしまう可能性が増えるからね
それでもあえて2人殺すとしたら、霧切と苗木の2人とか
洞察力に優れた人間をいっぺんに減らすことぐらいなわけだけど
セレスさんはそこに気づいてなかった時点で失敗していたとも言える
裏があるって言ってるようなものだしね
546枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:36:50 ID:vO5SZo8K0
苗木はともかく霧切を殺すのは難しそう
本人も夜時間にドアを解放するとか自信満々だし
547枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:37:20 ID:z+8BKf8o0
千尋の性別早めにわかったって人結構いるんだな…
声優にあまり詳しくないから声だけじゃなんか違和感あるなーくらいにしか感じてなかった
男って言われたら声出して驚くと同時にいろいろ納得したわ
548枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:37:44 ID:Aszlurwx0
石丸はなんでホイホイ待ち合わせに来ちゃったんだろう
葉隠はバカだからの一言で終わるけど
桑田は色仕掛けに負けたっぽいし
549枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:38:21 ID:TND4jUL7O
不二咲は声ヲタかどうかより男の娘ってジャンルを知ってるかどうかが全てじゃ(ry
550枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:39:00 ID:RloERPeG0
セレスさんの場合は協力者に殺させるには動機がいるから山田以外じゃ厳しかったんだろうが
どっひゃーしちゃったからなあ
551枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:39:41 ID:TND4jUL7O
>>548
待ち合わせと言われたら5分前に着いてしまってこそ風紀委員と言うものだ
まあもう殺人するやつはいないって信じてたんだろう
552枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:39:43 ID:NUnK8dsY0
>>546
残念姉さんとさくらさんだけだろな
553枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:40:22 ID:lMUze5BO0
自分は買う前から男の娘がいるって聞かされてたからなあ
知らずにプレイして早く気がついた人と気がつかなかった人
どちらがよりゲームを楽しめたんでしょうね、翔さん
554枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:40:32 ID:yrvPJfHu0
>>510
男が出す高い声と女の声はだいぶ違うぞ
555枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:41:36 ID:eIuGLt9H0
石丸って後半、なんでああなったのか、さっぱり分からない。
556枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:42:44 ID:RloERPeG0
死んだ大和田を自己の中で生きさせようとしたんだよ
557枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:42:50 ID:QCfeL7UvO
>>544
霧切さんとセレスが争ってた時、苗木が発言しないと話が進まなかったからな
558枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:42:54 ID:TND4jUL7O
精神的にアレしちゃったんじゃね
559枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:42:58 ID:FVNyBM1I0
校則が増える前にさくらちゃんが鏖すればさくらちゃん勝ってたよね
560枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:43:09 ID:eIuGLt9H0
チヒロちゃんの声優が男である事をクリア後、このスレを見てはじめて知ったよ。
普通に女性声優がやってると思ってた。
561枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:44:00 ID:TpAbq0fO0
セレスのダメになってしまったのです発言が的確だと思う 石丸は真っ直ぐすぎる凡人ってイメージ
562枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:44:07 ID:kufOtQ3i0
五章でムクロでなく苗木が殺されていたら詰んでたよね
推理役の十神は元々素性の知れない霧切さんに不信感を抱いているし
563枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:44:13 ID:eIuGLt9H0
>>559
黒幕はドラえもんみたいにチートな道具(機械)を持ってるからなー
564枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:44:30 ID:ZqAxUQhx0
>>234
お前紳士だな
565枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:45:51 ID:TND4jUL7O
男なのか、エンディングで名前見ても性別どっちだよって感じだったし
女が男っぽい声でやってんのかとも思ってたが違うんだな
あからさま過ぎて正真正銘女だったら逆に騙されたw
566枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:46:10 ID:eIuGLt9H0
っていうか、セレスさん。
アカギや鷲巣、アキヤマや直、そよさんに勝てる力があるんなら
今回のミッションも楽々クリアできたと思うんだが。

567枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:46:18 ID:NUnK8dsY0
>>563
妹様が姿現した時点で全員でフクロにすれば完勝だったんでは
568枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:47:44 ID:RloERPeG0
出席番号は完全に狙ってるよねちーたん
男→女の順で書いてあるからね。いや男の娘だと最後でもおかしくないのか
569枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:49:18 ID:zjaxMRGH0
千尋は中の人の声を割と聞きなれてても
プロモかなんかで一言喋っただけで情報なしの頃は
いまいち分からなかったからなぁ。本編始めたら流石にわかったけど
570枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:49:30 ID:2ejhuHQu0
石丸廃人状態から覚醒までの流れを見て
グレンラガン思い出した
571枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:50:22 ID:TND4jUL7O
そういや一周終わった後にここ見てさくらちゃんのパンチラとか言われてた時に
そんなもん見てないぞ!とムービー買い漁ってたら気付いた
パンチラってレベルじゃないだろ、モロだろ
572枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:51:22 ID:pWTVCZ9Y0
>>566
あれは嘘です
あんた嘘つきだねって突っ込み待ちだったんですよ?
573枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:52:00 ID:ZqAxUQhx0
やっぱ写真類みてると
学園生活してた当時に特に仲よかったもん同士で
殺し合いさせられてた感じがしてゾワッとした
574枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:52:00 ID:OomrnaNF0
>>566
ナオ一人なら楽に勝てるだろうけど
他の連中に勝てそうに見えん
575枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:52:43 ID:c9PfHpz/0
お姉ちゃんはともかく妹はけっこう溶け込んでたんだね…
576枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:53:31 ID:Aszlurwx0
ヤンジャン読者が地味にいるなこのスレ
577枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:54:52 ID:TND4jUL7O
表向き可愛いギャルだしなぁ
残念なお姉ちゃんはそういう妹様に憧れがありそうだな
入れ替わったらテンション上がりすぎて殺られたけど
578枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:54:55 ID:R/jhzhnF0
>>574
ってか苗木がナオみたいなもんだよね
579枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:56:15 ID:RloERPeG0
日常の些細なトラブルを探偵能力で解決する霧切さんとか
信頼できる友人に囲まれて完全デレ期の御曹司とか
体育の授業じゃさくらちゃんに負けて勉強もあんまりできずに半泣き状態の残念お姉ちゃんとか

見たいです
580枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:56:18 ID:TUy0S7/m0
普段着慣れないギャル服を着てテンション上がっちゃうお姉ちゃん残念かわいい
581枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:58:04 ID:VclLUtRq0
霧切さん死亡エンドで出てくる子供達の中に
腐川さんの子供はいるのだろうか・・・
582枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:00:21 ID:nPWPgXmP0
十神と腐川
苗木と朝日奈
葉隠と黒幕

これで穴兄弟にはならない
583枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:01:22 ID:2ejhuHQu0
ギャルに変装していてもレーションあげると喜ぶ残念お姉ちゃんかわいい
584枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:01:32 ID:QCfeL7UvO
残念なお姉ちゃんの方が、割ととけこめていたから紛れこませたんだったりして
肩書きは霧切さんと同じ???でも良かったと思うが、ギャルの方が疑われにくいと思ったかもしれない
585枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:03:22 ID:WPdY46GM0
そもそも格闘家も混ざってんだし後半は殺人鬼が普通に混ざってんだし、
軍人でもほかの人よりいくらか警戒されるってレベルに落ち着きそうな気もする
586枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:03:41 ID:Aszlurwx0
変装した方のギャルは正直あんまり可愛くねーなって初見思ったけど
正体分かったときはなんか安心した
587枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:03:49 ID:TUy0S7/m0
単純に超高校級ギャルは世間に顔が売れてたし、ネットで調べられるくらい入学が有名だったからいなかったら怪しまれるってところもあったんだろ
3Zのお姉ちゃんの素性はどう考えても知られていないw
588枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:04:19 ID:G4LjPki90
ギャルの方が華が有るんだよ。
589枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:04:40 ID:JRzBOBBoO
>>582
葉隠をぬっ殺すか
590枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:05:51 ID:CBfYcUHyO
ここ見てたらお姉ちゃんが気になってきた
本人は出オチ万歳とは…
591枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:06:22 ID:r6kevhvY0
葉隠は底が知れないように見えてただの底抜けの馬鹿だったのがよかった
592枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:06:29 ID:W7Ype41o0
女版相良宗介を想像したけどギャルのふりできるなら違うか
593枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:07:55 ID:JRzBOBBoO
最初にお姉ちゃんにプレゼントあげたせいで何あげても皆喜ぶのかなと勘違いしたよ…
それしかなかったからとりあえずあげた斬鉄剣(だっけ?)をギャルが喜ぶからさぁ…
594枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:09:21 ID:h2RMo1Fd0
雨格子の館のように個別エンド&全員救出エンドがついてたら神ゲーだったな。音楽もいいし。

セレスとかチヒロとかいいキャラを殺し過ぎなのが、すごく残念です。
別の作品に出して欲しいです。
595枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:10:11 ID:r6kevhvY0
大和田が喧嘩番長行きですね。わかります
596枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:11:48 ID:SBd4WR8f0
お姉ちゃんはオシオキされたら絶対ガクブルするよねw
597枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:12:34 ID:TytYIqM60
千尋たんにウサギの耳あてとか猫のピンとかあげたかったのにWiki見たら
598枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:13:30 ID:JRzBOBBoO
お姉ちゃんTバックも喜ぶのか…
599枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:14:19 ID:QXZKASg70
ギャルのふりしてても野宿について熱く語る残念お姉ちゃん可愛い
苗木に心配されてキュン死しそうになる残念お姉ちゃん可愛い

合コンで知り合いを誘う振りして実は自分が参加する気だよねきっと
600枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:15:36 ID:h4oNo9bX0
体験版の続きがやりてえ
葉隠死亡ルートで
601枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:22:45 ID:INZszjD00
ジェノサイダーと腐川の設定がイマイチ飲み込めん
「知識は共有するが、記憶は共有しない」とは言うものの記憶⊃知識なのでは
602枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:29:42 ID:JRzBOBBoO
赤はアカと読む、とか勉強的なものはわかるけど感情通してみたもんはわかんない、と言うことかなぁ
死体を見てイヤアアア(ヤッホーイ)と思う腐川(ジェノ)の記憶はジェノ(腐川)には残らんとか
603枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:31:14 ID:npu4FiyP0
絶望事件について腐川とジェノで知識差があったよね
ほんとにわけ分からんな
604枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:32:05 ID:yVZYCcKgO
残姉ちゃんが愛しすぎて生きるのが辛い
605枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:32:53 ID:JRzBOBBoO
血見たら卒倒するんなら事件に関してはジェノのが詳しいかと思ったんだがなw
606枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:33:20 ID:r6kevhvY0
まあジェノサイダーは一発屋のネタ要因ってことで深く考えないほうがいいとおもうの
607枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:33:25 ID:B+bK+N5F0
知識共有してるってことはジェノさん状態でも文学語れるのかな?
608枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:34:13 ID:4Nf4yK+L0
>>601
りんごは甘いという情報は本を読んで知っている(情報)
しかし、どのように甘いかは食べてみないとわからない(経験・感情によるもの)
腐川のみの経験・感情が消し飛ばされたとしたら・・・?

まぁ脳と心の関係って解き明かされてないはずだから
実際のところはよくわからんけど

とある魔術の禁書目録の
記憶喪失の話でなんか似たような記載あった気がする
609枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:35:30 ID:6B3+ooet0
これだけ好きになったキャラが次々に死んでいくゲームは初めてだ
いろいろな意味で欝ゲー認定した
610枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:36:37 ID:G/qz2GUB0
記憶喪失とか外の世界とか、設定だけならまだしも裁判に密接に関わってくるのに
設定投げっぱなしで終了ってのは許せんなー・・・

両方とも作家が入れたくて入れたものであって、必要不可欠な設定ではないのに、入れておいて説明無しってどういうオナニーなんだ
611枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:39:22 ID:JRzBOBBoO
裁判っつーても現実の裁判みたいに事細かにわからなきゃいけないわけじゃなく犯人さえ当たれば
仮定間違ってようがおkってのがあの裁判だから仮定はどうでもいいんだよ、ある意味
612枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:42:06 ID:E/MjQXng0
>>610
ゲームで語られなかった設定を補完する書籍なりムックなりで
フォローはされると思うけどな。
613枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:42:51 ID:yVZYCcKgO
仮に次回作があるとしてモノクマ続投しない場合、のぶ代並のインパクトを与えられる声優って誰がいるだろう
614枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:44:18 ID:4Nf4yK+L0
ハガレンの荒川が細かい設定は後で自分の首絞めるから
書かないってコメントしてたな

エドの身長なども記載しないとかどうとか
615枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:46:16 ID:G/qz2GUB0
「記憶を失わせた」とか「モノクマ性能すげー」とかは、つまり超科学の存在をプレイヤーに提示してしまうわけで、
特に記憶のほうは
「もはや苗木を含むあらゆる人物の主観が信用できない」
っていう推理物として最悪の状況を招いてしまいgdgdになって楽しめなかった・・・俺負け組か
616枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:46:47 ID:B+bK+N5F0
葉隠にジャスティスロボ着せて裁判に出席させたい
617枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:46:56 ID:4Nf4yK+L0
>>613
野村道子
内海賢二

夫婦で登場
618枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:48:50 ID:JRzBOBBoO
そうやって疑うのがある意味勝ち組ではないのか、疑わせてナンボって感じだし
そして疑わせる割に結論は結局それか!っていうこの感じ
絶望絶望
619枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:48:50 ID:bEdk9ZS+0
裁判で千尋が一回しか出廷しなかった事が悲しい
620枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:50:53 ID:eIUOjTRK0
>>617
邪悪な静香ちゃんか…
プララを思い出すな
621枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:51:01 ID:G/qz2GUB0
>>618
プレイヤーを絶望させてどーするw
622枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:51:27 ID:INZszjD00
>>615
記憶関連といえば葉隠も地味にヤバかったな
第四章学級裁判で「忘れてた」ってところは腹抱えて笑った

推理物って偽証はあってもマジボケはないってお約束は必要ですよねー
623枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:52:21 ID:f4jGnMLBO
投げっぱなしジャーマンはスパイクの悪いところ
999はそこでがっかりしたが、今回はそれも覚悟で買ったからそれほどショックはなかった
624枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:53:23 ID:JRzBOBBoO
>>621
推理ゲーってより絶望ゲーだからw
625枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:53:46 ID:Rj3fB+Id0
今クリアしたがリョナもいける俺としては気に入った女キャラが生き残って嬉しいのか残念なのか複雑な気分
626枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:54:09 ID:pdrJqLAF0
プレイヤー絶望させるゲームってあるよね
ドラッグオンドラグーンとかマルチなのに全部バッドエンドって何事かと思った

一応推理モンだからな
投げないで落とすところは落とせって感じはする
627枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:57:32 ID:3Rkd29jyP
推理ゲー(笑)
628枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:58:18 ID:iZRFycfh0
下手に説明するよりは
記憶はとにかくなくなった
外は絶望的らしいが開けるまではシュレディンガー
でもいいかなと思った。
629枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:00:42 ID:ce1ZD1w+0
999ですっきりしなかったからこれには期待してたんだが・・・
でもキャラが好きすぎる悔しいw
630枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:02:19 ID:bEdk9ZS+0
語られなかったことについては、そこは見せたかった本筋ではなかったからと納得している

明かすなら続編だろうな。
絶望とかあの二人だけのわけがないし。
631枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:02:42 ID:JRzBOBBoO
そんなすっきりしないゲームだと割りきればこんなもの
妹様は風呂いつ入ってたんだとか考え始めたら8時間しか寝れないわ
632枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:03:14 ID:hbTbCfbS0
超高校級なんて普通に"痛い"要素を出してる時点で気づくべきレベルの事言ってないか?
本格ミステリみたいなものを期待するほうが間違ってると思うんだが
633枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:03:44 ID:G/qz2GUB0
>>628,630
作家に説明する能力が無いのなら、素直に
「外出たいです」「そのためについヤりあっちゃいます」で十分だった

設定盛り込んだ上、裁判に絡めた以上、説明は義務だと思うがねー
634枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:04:38 ID:3Rkd29jyP
>>633
アンチスレでもたててそっちでやってこいよ
635枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:06:05 ID:JRzBOBBoO
義務なぁ、まあ俺は別にその辺どうでもいいから気にならんけど
元々そんなまともな話のゲームじゃない
636枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:09:41 ID:cpCzJwJW0
1から10まで説明しないと怒る人多いよね・・・

ED後は書こうと思えば書けたと思うんだけど
そこで終わらせたんなら何かしら理由があったりするんじゃないの
637枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:10:13 ID:dWDKVh+h0
次回作だすなら声優が女性になるような主人公じゃなくて
おっさん声が似合うような主人公にしてください
638枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:10:33 ID:bEdk9ZS+0
続編が出るならジャンル変えるかも?って話があるけど、ロンパじゃなくなるよね。
ダンガン×××とかになんのか?
639枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:10:56 ID:pdrJqLAF0
本格ミステリって期待してた人いるかな
逆転裁判気分でやっていた人は結構いるだろうけど

占い師は呪殺するんじゃね?って発売前に言われてたけど
さすがに無くてよかった
640枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:11:18 ID:ce1ZD1w+0
きれいに都合よく記憶が奪われてるのが納得いかんかったけど
それ言ったら処刑装置とかも非現実的だって突っ込まれそうだからなー
641枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:11:50 ID:tp1kwikn0
>>637
そんな高校生嫌です
642枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:12:01 ID:aNuGw8Ep0
>>633
設定を細かく説明しないのはむしろ「舞台設定のための設定であり推理には関係しない」ことの意思表示じゃねーのか
643枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:13:26 ID:G/qz2GUB0
>>636
怒るほうが悪いような言い方すんなよw

自分の意志で大風呂敷広げておいて、畳まなかったらそりゃ怒られるだろ普通
しかも「広げなくてもよかった」大風呂敷を
644枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:13:42 ID:4Nf4yK+L0
>>637
ぶるぁぁぁぁ
645枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:15:13 ID:4Nf4yK+L0
>>643
氷の微笑とか見てくるといいよ
646枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:15:30 ID:RpBBX+Ta0
各キャラの濃さが相当だからシナリオもこれくらいのぶっとび加減でいいんじゃないかなと思った
647枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:16:02 ID:sJWfvbAm0
>>643
相手を全否定するが自分の意見を普通と言い張るのか
648枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:16:35 ID:G/qz2GUB0
>>642
あんまりしつこくレスしてもアンチとか言われちゃうから嫌なんだが、
「舞台設定のための設定」なら、記憶消去とか不要だったでしょってこと

「外でたい」とか言ってるけど、「実は世界崩壊してるんだざまあ!w」って別に推理ゲームにとって不要じゃね?
「外でたい」けど「ヤらないと出してもらえない」だけでよかった
649枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:17:35 ID:6lmqtzam0
正直、どっちでもいい
650枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:17:46 ID:VXv36mZp0
>>642
冗長に全部説明されたら
何の作品かわからなくなるな
スターウォーズ三部作かよっていう
651枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:18:06 ID:Sa4JcSo20
全てをきっちり説明してしまったら色々と議論ができないじゃないか
つまりあれらをぼかしたのはクリア後に俺らがリアルノンストップ議論を
繰り広げられるようにとスタッフが仕向けたものだったからなのだ!
652枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:18:32 ID:dWDKVh+h0
夜時間に食堂の鍵だけを閉めるのは何かの複線かと思ったがそんなことはなかったぜ
653枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:18:37 ID:bEdk9ZS+0
>>648
どう転んでも絶望、しかし前に進んでいく
ってのが主題じゃねぇの?
654枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:19:22 ID:QrECJCeR0
脱出後の外の世界をプレイヤーの想像に任せるのは別にいいんだけど、
記憶奪う方法だけは説明するのが面倒だから放り投げましたって印象だな
超高校級の科学者が作ったマシンのおかげです、とかでも普通に納得したんだから説明しときゃよかったのに
655枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:20:15 ID:15Qi0N1w0
>>641
女性声とかアニメな少年声かどうかはともかく
大部分の高校生って結構声細いよな
高校野球の選手でさえ
656枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:20:37 ID:JRzBOBBoO
推理に関係する分だけの風呂敷の広げ方だったら何も意味ないだろ
関係あるかないのかわからないけど何か色々ある設定が世界観のキモだと思うが
657枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:20:51 ID:JJ/SYySp0
世界が崩壊してようとなかろうと、覚悟を決めて進めるようになったからそれでいいんだろ。
多分絶望の言ってることは本当だろうし。

それにしても、絶望マガジンとかさよなら絶望学園とか、
ネタにする側の久米田がここまでネタにされるとは。
658枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:20:58 ID:cpCzJwJW0
>>643
いや、スマンw

ただ、風呂敷はそれなりには畳んだんじゃないかな
一応外の世界の映像は出たし
ただ、それが嘘か本当かって言うのはプレイヤーに委ねますってことなんじゃないかと思う
苗木が散々希望を語った後に絶望エンドでも、黒幕が散々追い詰めた後に何でもなかったエンドでも
明確に表現されちゃったらズコーってなるプレイヤー結構多かったと思うし
ただ単に続編に繋げやすくしただけかもしれんがw
659枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:21:04 ID:G/qz2GUB0
「大風呂敷広げて、説明しようとしたら冗長になっちまう」能力しかもたないなら、風呂敷広げないか、小風呂敷でよかったのにね(´;ω;`)

「任意記憶喪失」なんてSF設定出されたら、もう「殺害方法:呪殺」とか出されねねーなって思わなかった?w
660枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:22:10 ID:vop+bEMD0
その1行が入るか入らないかって話は単純に好みの問題じゃなイカというお話だと思うよ
661枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:22:16 ID:F/cf5rjl0
もはやネタバレ全開だな
もうOKなの?
662枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:22:47 ID:pdrJqLAF0
入学からコロシアイに至るまでの時系列すら結構混乱してる人多いから
これ以上説明したらどうなることやら
663枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:23:01 ID:VytLUP/XQ
説明されても「それに何の意味があんの?」って思う
RPGで魔物という存在の生態や歴史を語られるようなもんだ
装置は効果がわかってればそれでいい
半端な説明はかえって矛盾が気になるし主題がそれていく
664枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:23:02 ID:ce1ZD1w+0
>>654
それだ!現実的にあり得なくてもなにかしらゲーム内ではありえそうな理由づけをしてくれれば満足だった
665枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:23:12 ID:G/qz2GUB0
>>658
続編のため〜ってのはありそうな理由だよね
是非とも発売と同時に小説発売予定アナウンスとか入れて欲しかったところだが・・・
666枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:23:15 ID:W7Ype41o0
都合の良い記憶消去の方法、世界が崩壊した理由なんて
どうせ説明したって陳腐になるんだから、あえて説明しないだけだろ
江ノ島と戦刃の名字が違うのと同じく勝手に想像してろって事でしょ
667枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:24:32 ID:aNuGw8Ep0
>>659
大風呂敷を広げるだけ広げてあえて説明しないことで想像の余地を大きくするって作劇上のテクニックがあってだな
別に本格推理小説じゃないんだから物語として面白くするためのスパイスも必要だろう
668枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:24:35 ID:G/qz2GUB0
ああああああ!
攻略スレのつもりで書き込んでた・・・まじネタバレごめん・・
669枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:24:47 ID:w6UJcCcv0
終わってみればだが「史上最悪の絶望事件」は詳しく説明されるとかえって矮小化してしまうから
投げっぱなしでよかったと思う。
いちいち全部説明するのが話の作り方じゃないだろ
670枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:25:20 ID:vTdrXrjm0
さくらとつき合ってるんだけど
もう腹に5発くらった
しんじゃう
671枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:25:31 ID:6lmqtzam0
>>661
自分はクリア済みだから目にしても困らんが
出来る限りネタバレは避ける方向でいるよ
672枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:26:42 ID:eIUOjTRK0
>>652
妹様のお食事時間です
673枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:29:05 ID:JJ/SYySp0
絶望集団が仕組んだ計画で、世界中の低所得者層連中が中心になって暴れまわり、
モノグマをモチーフにした集団のせいでリアル北斗の拳みたいな世界になりましたと
(テレビぐらいは写るようだが)
雰囲気としては映画のファイトクラブの中で、ファイトクラブの組織が広がっていった構図に近いのか。

まあ、その辺のことは察してくれってとこだろう。
記憶云々とかモノグマ技術も「そこが大事じゃない」ってとこでしょ。
あくまで雰囲気楽しむゲームだし。
674枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:30:28 ID:pdrJqLAF0
「“美しいロジックによる驚き”さえ与えてくれれば、あとはなんでもアリ」
ってのを思い出す
675枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:32:14 ID:lb8m/gdjO
記憶喪失は、閉じ込められたと思ってたのに、本当は逆だったって話をしたかっただけでしょ
関連で言えば、隠し部屋の出てはいけないメッセージのほうが謎
あれ、誰が書いたのよ?記憶喪失になるぞって分かってたのかね
676枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:32:55 ID:dWDKVh+h0
あと居住区の2階の謎とか投げっぱなしにも程があるだろ
677枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:33:43 ID:eIUOjTRK0
>>673
電気が供給され食糧も随時補給されてるのでそこまで荒廃はしてないだろ
世界が大混乱くらいの段階なんじゃないかな
678枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:35:24 ID:aNuGw8Ep0
>>677
電気や食料は多分学園内だけで賄えるシステムになってたんじゃねえかなあ
少なくとも一生分は
679枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:36:16 ID:JRzBOBBoO
>>675
まず何で隠し部屋があるのかとw
記憶喪失にする為に捕まえられる前に誰かが逃げて書いたのかもね、結局捕まったんだろうけど
字綺麗だから葉隠かなと思ったw
680枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:37:24 ID:vop+bEMD0
5階に立ち入るまで普通に10数日たってても檻の中の鶏とか花壇が普通に生きてたしね
妹様がわざわざ世話してるとも思えんwし何らかの供給システムはあったと考えた方がいいかも
681枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:38:02 ID:w6UJcCcv0
>>678
ただマスコミはいるみたいだからねぇ。
電気だって太陽光だけじゃあの館内全部まかなえないだろうし燃料供給は必要だろう。
つまりインフラはある程度機能していると思われる
682枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:38:15 ID:JJ/SYySp0
>>677
そういや結局、食糧ってなくなったらどこから補給されるんだろうな。

世界はどうなんだろうね。窓が全部閉じてるっていっても、
16人の高校生+大人1人で中から打ちつけた程度の学校に潜入して解決できない状態なんて、
治安維持力は大混乱で済んでないんじゃ。
あさま山荘じゃないけど、鉄球でもぶち込んで突入すればいいもんだし。
683枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:39:21 ID:Sa4JcSo20
実は妹様はニワトリが大好きな子だったんだよ
きっと1羽殺したときは絶望したに違いない
684枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:39:46 ID:JRzBOBBoO
統制するには電波は大事だからな、何も情報ないより嫌な情報見せられると言う方が萎える
685枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:40:33 ID:jSKVaw2E0
話し合えば話し合うほど
学園のできごとをTV中継とか、外の世界は滅んでるとか、記憶喪失とか
蛇足と言うか自分の首絞めてる設定にしか思えん
686枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:41:12 ID:cpCzJwJW0
>>682
姉妹の権力だのなんだので学校自体を武装要塞化してるんじゃないかな
近づいたら蜂の巣みたいだし
687枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:42:21 ID:INZszjD00
>>682
入口前に機関銃がセットしてるのを中継で見てるはずなのに
15人を助けようとした側がそれで皆殺しに遭ってたね
いや、カメラの配置的に機関銃は映ってなかったか?
688枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:42:42 ID:XLek/DS+0
>>685
なんで蛇足なの
689枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:43:05 ID:aNuGw8Ep0
>>682
個人的にはガチでシェルター化してると思うんだがどうなんだろう
普通の学校を補強しただけならそれこそさくらちゃんなら破壊できそうな場所がいくらでもありそうだし
690枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:43:20 ID:eIUOjTRK0
>>686
姉妹にそこまでの政治力だの権力は無いと思うから、やっぱり背後に絶望四天王とか絶望皇帝とかが控えてるんだろ
691枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:44:10 ID:vop+bEMD0
それは流石に玄関の外だと思うけどなw
描写されてるあの鉄扉の中までは到達してないだろ
692枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:44:19 ID:kGLwbRlS0
>>688
信者ですら擁護できない設定矛盾を抱えまくるからだろ
693枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:44:40 ID:JRzBOBBoO
>>685
外の世界は滅んでるとか生中継してるとか
それもそもそも嘘かもしれない、開けたら何事もない平和な世界が
ってオチも有り得るんだぜ?
694枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:47:07 ID:Sa4JcSo20
>>692
設定自体は矛盾してなくないか?
納得のいかない部分はあるだろうが
695枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:47:26 ID:JJ/SYySp0
>>689
オーガっていうあだ名のせいで、さくらちゃん=範馬勇次郎クラスの強さ=壁ぐらいワンパンだろ
みたいな印象あるけど、実際の所、アメリカの格闘大会で優勝したクラスだからな。
…まあそれでも、自分らで打ちつけた防備程度なら破壊できそうだが。

>>690
あの表現のされ方は、絶望集団があの姉妹二人で終わりって感じじゃなさそうだったな。
まあきっと学園卒業生の超絶才能保有者にして絶望思考な奴らが世界各地に散って、
争いを煽ったりアメリカ版希望ヶ峰とか作ってんだろうよ。
696枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:49:28 ID:vop+bEMD0
だから絶望は電波届いた?って的なものなんだろうと解釈している
697枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:51:38 ID:lb8m/gdjO
まあ結論的に言えばシュールで矛盾だらけの物語ってことだな
要は推理モノだと思わずに理不尽な展開を楽しめばいい
それも娯楽としては全然アリだ
698枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:53:01 ID:4VM4ekwR0
まあミステリーではなくサスペンスだってこった
699枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:53:58 ID:SDS58kqp0
今日買ってきたが体験版やったほうがいいの?

体験版のセーブデータでささやかなプレゼントがあるって言われたんだが
700枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:54:20 ID:vop+bEMD0
SFなのはテレポーテーションできる質量を持った物体X(モノクマ)が出て来てる時点で推して知るって話だしねw
701枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:55:04 ID:hbTbCfbS0
>>699
本当にささやかだからセーブデータ引継ぎは割とどうでもいい
ただ体験版やってると色々面白いかもしれないとは言っておく
702枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:58:20 ID:TxI9bEoM0
続編も苗木が主人公がいいなあ
703枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 01:58:37 ID:SDS58kqp0
>>701
なるほどありがとう

製品買ってきて体験版やるのもなんだがやってみる
すぐ終わるといいんだが
704枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:00:26 ID:UzMSHCiTP
>>700
モノクマは量産されて、そのへんに多数配備されてるだけでテレポはしてない気が。
しかし、あれ各部屋に1体ある勢いだよな、どんだけ作ったんだ。
705枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:04:03 ID:eIUOjTRK0
>>704
部屋のボタンあるから各部屋とも押したら出てくるんだろ
どっから出てきてどこに帰っていくのかは謎だが
706枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:05:48 ID:vop+bEMD0
一部屋一部屋にモノクマ隠し場所があると考えた方が良いか。
槍の描写から召還的なものに見えてしまうわw
まぁ操作自体は朝日奈ちゃんでも出来るくらいの代物だしなw
707枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:08:34 ID:csyDjoNY0
>>695
しかしプールでの写真でのアレを見る限りどう考えても人としてのレベルは越えてるようにも見えるww
どんな跳躍力してんだよww
708枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:09:43 ID:JVoCto1f0
続編出るならどういうのがいい?

・今回のラストからの直接の続き
・同システムでキャラや舞台を一新したもの
・同キャラで全然違うシステムのゲーム(格ゲーや学園生活満喫ゲーなど)
・同キャラ同システムで、被害者や犯人をシャッフルしたもの
709枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:11:46 ID:Uo/isGASO
>>708
学園満喫も楽しそうだが
シャッフルも捨てがたい
710枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:11:51 ID:3Rkd29jyP
>>708
ダンガンナンパ
711枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:12:04 ID:Rj3fB+Id0
それなら断然4番
朝日奈さんのお仕置きがみたい
712枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:14:24 ID:UzMSHCiTP
全部!全部だ!!
と言いたいが一番欲しいのは4だよな。
んでその次に第二シリーズとかで、2番みたいなのをだしていってもらえたらいいな。
713枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:14:35 ID:4Nf4yK+L0
>>703
詳しくは言わんが、体験版やっておくと
えっ?って気持ちになってお得感

言われてるとおり引継ぎは割とどうでもいい
714枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:15:27 ID:srO8gt+D0
むくろちゃんの声聞いたりスチル絵見たいぜ
あと2,3人キャラ増やして同じようなシステムのゲームいいな
715枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:15:56 ID:uMEKhVR30
・キャラ一緒で内容もほぼ同じ。だけど2週目or特定の条件でとかで救済√が出る
・新キャラでまた学級裁判 今回の生存者の子供とかも出る

これのどっちかがいいな
716枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:15:57 ID:bEdk9ZS+0
>>708
過去篇で記憶消えるまでの学園物
要望のあった分岐を導入して無印に繋がらないようにするとか

新しい事に挑戦するなら2かなぁ
717枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:19:02 ID:lb8m/gdjO
どうでもいいけど、クマ操作室と監視室が分かれてるから同時はムリ的な展開になったけど、
クマを監視室に出現させてクマ越しに見る方法もあるから
部屋が分かれてるだけじゃ本当は推理として不十分だよね
718枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:21:52 ID:QjeKOOLq0
モノクマがただのロボットなら見る事なんて出来ないだろう
719枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:22:13 ID:4Nf4yK+L0
>>717
代わりはいたけど
壊れてないのが同時に複数出てたことあったっけ
思い出せんな
720枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:23:16 ID:uMEKhVR30
モノクマは実はドラえもんと同じ類だったんだべ!
721枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:25:27 ID:vop+bEMD0
おしおきシーンではモノクマ大量発生あったけどあれはまぁ装置の一部みたいなもんか
他は同時複数出現はない
722枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:25:58 ID:w6UJcCcv0
>>720
ってことは実はタヌキか!
723枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:27:18 ID:uMEKhVR30
>>722
ドラえもん「失礼な!僕はネコ型ロボットだ!」
724枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:27:54 ID:UzMSHCiTP
>>722
おまえ、消されるぞ!青いタヌキに消されるぞ!!
725枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:30:09 ID:h2RMo1Fd0
22500本か。全然売れてないんだな。

ゲーム屋でも俺以外の人が手に取ったりしてたけど結局買ったのは俺だけだったし…
失敗、爆死かな?

アドベンチャーがますますつくられなくなるな
726枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:32:11 ID:eIUOjTRK0
その前に東京都条例で発禁に…
727枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:33:16 ID:INZszjD00
>>711
ドーナツ型の鉄枷嵌めて溺死させるとかグロそうなので要らないです
728枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:37:20 ID:TxI9bEoM0
電撃によると3万は行ってたんじゃなかったか
729枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:38:45 ID:pdrJqLAF0
消化率がどのぐらいか気になるね
マリオも8万売れたのに消化率20%だし
730枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:39:55 ID:W7Ype41o0
議論-HEATUP-でリボルバーに弾が込められていく演出が面白いし格好良かった
記憶消してもう一回やりたいわ・・・
731枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:41:08 ID:lb8m/gdjO
>>718
見えなかったらオーガさんとの格闘とかムリでしょ
監視モニターを利用てたならクマと監視が同時にできたことになるし

>>719
理由としては同時にクマ二匹を出せないから、でいいと思うんだけど、
話的に逆転に繋がる一番大事なポイントで、主人公サイドがそこの確認をせず
部屋が分かれてるから同時ムリって結論を出したのが粗いなと感じたのよ
特に、実際に監視室にクマが出せることを実証してるわけだし
732枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:43:59 ID:SVzgUCkh0
黒苗木くんが見たい

クロになるわけではなく裏から自体を悪化させて表では人畜無害を装う
733枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:44:55 ID:eIUOjTRK0
>>728
電撃だと3.3万で5位、メディクリだと2.5万で8位だな
734枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:48:58 ID:uMEKhVR30
>>725
悲観的になるよりも俺たちがダンガンロンパを広める大役を担ってると考えるんだ!
絶望するより希望を持て!
735枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:49:59 ID:lb8m/gdjO
ところで、もし脱衣場が殺害現場になってたら事件の目撃者ナシで話が破綻してたのかね
736枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:51:40 ID:C88ay2fs0
PSP歴代アドベンチャーゲーム3位という微妙な肩書きが妙に哀愁漂ってたな
もっと売れると思ったし売れて欲しいと思ったタイトルだったな
あとは女性層に売れるために2次創作や逆転裁判みたいに続編でヒットさせるとかで伸ばさないとだめか
737枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:54:01 ID:eIUOjTRK0
>>735
カメラはなくてもマイクくらいは設置してたんじゃないか
738枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:54:27 ID:h2RMo1Fd0
アドベンチャーって売れないんだな。

俺はアドベンチャーしかやる気しねーんだよな。
プレイするのが面倒臭い。
アドベンチャーが死んでしまうと、俺のやるゲームが・・・
739枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:54:35 ID:uMEKhVR30
だんだん絶望してる人いるのう

まあ新規でこれだけ売れたのはある意味良いことだろ
あとは口コミでジワジワ売れていけばいいんだよ
それにDL版も発売されてたし実際のプレイヤーはどんだけいるかなんてわからん
740枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:56:12 ID:loB1qAMr0
>>735
2人で脱衣所に入ったのに出てきたのが1人だったら
そいつが犯人だろ
741枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:56:13 ID:qes30slQ0
>>738
売れるぞ! ギャルゲーが
742枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:58:09 ID:lb8m/gdjO
>>737
パソコンの件は最初から完全にバレてて泳がされてたってことか
それはそれでアリかな

ただ、音声だと三人の目撃者を判定するのが難しいうえに、クマが登場できないね
743枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:58:31 ID:pdrJqLAF0
逆転裁判は口コミが結構凄かったな
1話まるまるパロったフラッシュゲームもあったし

ADVは開発費少な目で出せるってのがあるけど
これ声優とか結構金かかってそう
744枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:58:56 ID:3Rkd29jyP
アンチが沸いてきたな
745枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 02:59:48 ID:qes30slQ0
>>743
同人ゲーもあったよな

4は・・・ うん まぁ
746枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:03:11 ID:srO8gt+D0
>>745
さっき話してた友人と全く同じ反応だw

逆転シリーズはやったことないけど4はそんなになのか

薦めてみようと内容と感想を説明したけど
死体がたまにグロいと言ったらだいぶ引かれてしまった…
万人受けは難しそうね
747枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:04:00 ID:4Nf4yK+L0
>>743
逆転裁判は声優が社員で広がったのも口コミだっけ

まぁこれも口コミで広がりそうではあるが
748枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:04:18 ID:qes30slQ0
>>746
クソゲwikiいけば分かる
749枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:04:57 ID:4Nf4yK+L0
>>746
4はサクラ大戦5と同じくらい壮大にこけた
750枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:06:04 ID:uMEKhVR30
俺は4しかやったことないから4がどんだけひどいのか知らん
だけどギャグがつまらんってのはわかる
751枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:06:32 ID:w6UJcCcv0
>>746
逆転裁判は1〜3で話がまとまってて完結してるから
4はむりやり出した感が否めないんだよなぁ。
検事が折に触れてヒント出してる感じなのも…。

ただ、アレはアレで単体ではそこまで悪かないよ。
752枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:06:37 ID:3Rkd29jyP
なんで売り豚が沸いてんの?
753枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:07:46 ID:hbTbCfbS0
ハイハイスレチスレチ
754枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:08:55 ID:lb8m/gdjO
DSは元々アドベンチャーが売れる土壌があったけど、PSPではなかなか難しいかもね
ユーザー層的に今から買うとしたら、まず中古価格を調べるだろうし
755枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:09:31 ID:C88ay2fs0
4は天下り上層部のしがらみによって生まれた産物だからね
ロンパはキャラが良かったから極限脱出みたいに極力死者出さずに生存ルートが欲しいとは思った
まぁ屍を超えて展開が進んでいくゲームだから無理に決まってるが
756枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:12:18 ID:pdrJqLAF0
DSだとグラフィック面が劣化しておしおきの魅力が半減しちゃうからPSPでよかったな
探索パートだけはDSのタッチペン使いてぇってなるけど
757枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:25:59 ID:d0lPToTF0
>探索パートだけはDSのタッチペン使いてぇってなるけど
これはあるなぁ
人数が多かったりするとカーソルが対象にあわなくて苦労した
758枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:33:23 ID:pzy6SGWeO
男子トイレの物置のポイントが地味に小さくて苦労した
霧切さんのスキル無いと苦しいなこのゲーム
体験版みたいに初期から持ってて良かっただろうに
759枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:39:59 ID:4Nf4yK+L0
>>758
自由行動かっ飛ばしてほしくないから
わざといれた要素な気がする

ご丁寧に誰が持ってるか説明でるし
760枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:43:41 ID:TykXZfnXP
今更だけど本スレなのにネタバレ全開な会話が多くないか
誰が生き残るとかCp6以降で明らかになる設定話は決定的にネタバレだと思うんだけど
761枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:46:51 ID:/s5DdqaBO
DSも含めて、コンシューマのADVは、どのプラットフォームも売り上げは減少傾向だよ
新作は特に厳しい
そんな中、ダンガンロンパは健闘した方だと言えるな
762枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:49:03 ID:eIUOjTRK0
ところで実際にあのモノクマストラップ使ってる勇者はいるのか?
デカ過ぎだろ、アレ
763枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:56:20 ID:U66CL15r0
PSPに付ける予定だったんだが、無理だなありゃ
764枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:56:46 ID:uMEKhVR30
>>760
もう1週間たつし
ADVスレなんて基本ネタバレ防止でクリアするまでは見らんだろ
765枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 04:04:00 ID:yNHfix2xO
このゲームのジャンルの書籍でオススメある?
766枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 04:16:03 ID:yF5W6E5YO
ラノベだけど
扉の外かな
767枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 04:22:54 ID:yNHfix2xO
>>766
もう土橋さんはお腹いっぱいです…
あの人の書くキャラは極限まで個性が削られてる印象あるわ
768枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 04:24:13 ID:TykXZfnXP
>>765
インシテミルはダンガンロンパと設定が似てるし面白いしでオススメ
769枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 04:29:26 ID:yNHfix2xO
>>768
レスthx
買ってみる
770枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 04:47:38 ID:67MvtC2i0
>>761
あちこちの反応を見てるともう少し伸びそうではあるな
モンハンと被ってなければガチで10万行った気がしないでもない
771枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 05:00:42 ID:F/cf5rjl0
まだ売れる見込みがあるなら、本スレで頻繁にネタバレするのはどうかと思うけどね
ちゃんと別スレがあるわけだし
772枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 07:08:39 ID:/91HxmkR0
サイコポップっていうテーマがあったから血がピンクなんだろうけど
正直シュールだったな、いやそこは普通に赤でいいだろって思った
773枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 07:11:04 ID:GvlmuXbv0
赤は規制が厳しいんだよ
774枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 07:28:40 ID:/91HxmkR0
CERO:Dなら規制という意味ではセフセフだろ
前やったクロヒョウでは血バンバン画面に付いたし
775枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 07:35:19 ID:C88ay2fs0
血を赤にして規制がどうのと横槍入れられるくらいならピンクでもいいや
血が見たくてこのゲームしてたわけじゃないし
776枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 07:43:18 ID:+Ie/Sm/L0
断言しよう!
女性陣の血の色は白にするべきだと!
777枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 07:45:32 ID:W7Ype41o0
インタビューである一カ所だけが理由でCERODになったって言ってたな
778枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 07:46:44 ID:GvlmuXbv0
セレスなんとかさんの「どこでも舐めますから」のエロボイスのせいか!!
779枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 08:17:03 ID:/91HxmkR0
山田とかペンキかぶってるようにしか見えんw
780枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 08:20:33 ID:nXjuaBvl0
ある一箇所…ジェノ被害者写真とか
781枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 08:21:06 ID:/uTdL8t2O
穴兄弟エンド見てやっぱり子作りは監視カメラが付いてない脱衣所でやったのかなとか思った
あと葉隠の占いをちょっと見直した
782枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 08:33:19 ID:T6d1oCgm0
結局、腐川さんってどっちの状態でも頭おかしいのね
783枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 08:42:47 ID:QHQvrqNN0
中の人が同じせいかゴセイジャーのデータスがアルターエゴに見えてきたんだが
モニターの顔を千尋にしたい
784枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 08:55:02 ID:T6d1oCgm0
千尋「よっしゃー!俺に任せとけ!」
785枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 08:57:50 ID:w6UJcCcv0
>>782
翔さんのキャラと声優の演技がすばらしくすっかりファンになった
786枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:04:10 ID:JmvMoWP80
てか、チャプター5までいってるんだけど、
なぜだか、ムービーのところでとまって
処刑動画が見れないからスキップで対処してるんだけど、
誰かアップしてくれない?
バターになるところはみたんだけどそれ以降から一切見てない…
火あぶりも途中で終わるし、。、、、
787枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:09:11 ID:fZwtxb2f0
>>786
割れ厨はよくないよ
1回クリアしたならおしおきはエクストラのムービーのところで見れる
788枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:23:54 ID:JmvMoWP80
>>787
ありがとうございます。エクストラはどうやっていけばいいですか?初歩的な質問ですみません。
789枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:27:27 ID:WnTdbvNI0
日本語読めないの?
790枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:28:16 ID:n9Uivd2j0
説明書読めばいいじゃん
791枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:35:57 ID:fZwtxb2f0
>>788
□ボタン→システム→一回セーブして戻ってロード→Chapterとか出てくるメニューでExtra
792枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:37:07 ID:JmvMoWP80
すみません。いくことはできて、見たんですが
結局10マイコイン払ってみようとおもったらまた途中で止まりました。…
793枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:37:59 ID:WnTdbvNI0
割れ厨乙
794枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:38:20 ID:Lu0BTvd50
ダンガンロンパ らぶChu☆Chuの発売が待たれるな。
795枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:48:49 ID:nXjuaBvl0
オープニングは、超高校級アイドルの歌と踊りから始まります
796枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:56:05 ID:yVZYCcKgO
石丸とちゅっちゅしたいよぉ〜
797枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:59:47 ID:9RSQuDMA0
>>794
舞園さんはじまったな……
798枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 10:41:33 ID:h3UM0YX30
親密度って5が最大だよな?

なんつーか、いくら寝ても裁判発生しないフリーモードとかあると
親密度を上げる作業とか楽でいいのになぁ。
799枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 10:44:01 ID:hsoH0c+s0
>>776
口の中が白い体液まみれのさくらタン・・・
800枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 11:16:48 ID:uMEKhVR30
あー、あー、あー
聞こえない!聞こえないよ!

幼稚すぎるwww
801枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 11:20:40 ID:nFLXkSNi0
終わった
キャラやグラは独特だったし、システムも新しいことしようと頑張ってたのは好感だった
操作もしやすい

でも中盤の中だるみ感はきつかった
逆裁のよかったころのテンポのよさや爽快感があるわけでもないし、一応見ないときになる最後のオチを確認するためにボタン連打だった
802枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 11:29:06 ID:MZz/+FYc0
>>777
物語の根幹に関わる部分がDだって言ってた気が。
つまり絶望姉妹
803枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 11:31:26 ID:Sm99cccbQ
ふぅ終わった
絶望的事件てなんなのかイマイチぴんとこないな
ロボットが暴れてたりとか
そんなでかい組織なのかクマ軍団は…


それにしても朝日奈さんはエロい体してけしからんな、ムラムラしてくるわ
804枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 11:33:31 ID:w6UJcCcv0
>>803
途中のベッドで泣いてる絵はやばかった
805枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 11:46:14 ID:yVZYCcKgO
>>802
妹が姉を殺すってのがヤバイのかね
しかも特に大した理由もなく(本人の言葉を信じるならだけど)
806枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 11:56:06 ID:UfSwSrPr0
絶望事件とか記憶簒奪については、シナリオライターがつい背伸びしちゃった感がひどいからね
具体的にでどうなの?どうやったの?って問いにはメンドイから答えないとか
単にそのシチュやりたかっただけだろこの無責任って感じ
807枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:00:39 ID:0uZ9qwQ20
>>806
逆にどんな説明があれば納得できるんだ?
世界征服やら記憶消去装置やら説明があったところで
現実離れしすぎてて、新たな矛盾を生むだけだろ
808枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:04:39 ID:U66CL15r0
そういう所は続編に期待しろって
今回の舞台は閉じた学園の中限定、外の世界までは書くべきことじゃなかったってことだろ
809枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:05:16 ID:Rj3fB+Id0
希望学園の前提からあり得ない設定だしアルターエゴとか突っ込みどころはいくらでも
ライターは雰囲気壊さなくて良かったと思うけどね
逆裁とかの層狙ったもので準推理物ぐらいのもんだろうし
810枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:07:15 ID:UfSwSrPr0
>>807
自分で言っちゃってるじゃん

どんな説明しても新たな矛盾を生むだけ

そんな中二病発想レベルの設定をゲームに盛り込んで、素晴らしい絵やBGMを台無しにしちまった戦犯だろ

外に出たあとの絶望っていうなら
実は外に放送されてました。クロになって脱出したけど、他の連中を見殺しにした人殺しと罵られ迫害されました
で十分
811枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:09:59 ID:pzy6SGWeO
逆転裁判に似た物があるけど全然違うからな
テキストの面白さはベクトル違うしカタルシスは得ようと思うならオススメ出来ない
812枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:11:31 ID:3Rkd29jyP
アンチスレでやれよカス
813枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:12:46 ID:w6UJcCcv0
>>810
ガンダムのミノフスキーとかドラえもんの22世紀科学とか
逆転裁判の骨格まで変わる憑依とか、
説明できない超設定なんていくらでもあるしそこにいつまでもこだわって
やれここがくだらんだの矛盾だの責め立ててもむなしいだろ
みみっちいな
814枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:12:48 ID:0uZ9qwQ20
>>810
つまんねえ、お前センスないよw
お前の設定だったとしても矛盾があることには変わらねえよ
815枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:13:22 ID:MZz/+FYc0
そういう否定的な部分も含めて突っ込まれることは覚悟のうえでのシナリオだと思うなぁ
どこで見たレビューかは忘れたけど、そういう賛否が別れる話だって言われてたし
だからいくらここで言われても製作者的には褒め言葉だと思うんだぜ
だから意見の合わない同士が話しあっても無駄だと思うんだぜ
816枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:14:38 ID:TykXZfnXP
とりあえず>>810にライターは無理だというのは分かった
ただレビュー見てる感じだと「トリックのための舞台設定」というミステリ的な部分に納得できない人は意外と多いな
817枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:15:58 ID:CrRbxldd0
>>808
というより自分には絶望事件とか記憶簒奪とか絶望姉妹の苗字とかは
何でもかんでも明確な説明を求めるユーザー側への皮肉のように見えたけどなぁ
モノクマの「どうやったのかが重要じゃないでしょ」みたいな台詞もあったし
818枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:17:42 ID:WnTdbvNI0
>>810
お前みたいなカスはこのゲームを語る資格なし
消えろやw
819枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:18:03 ID:U66CL15r0
>>817
そこんとこ自覚してるから性質が悪いよなw
突っ込む人が居ても「ネタにマジレス乙」としかならん
820枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:18:55 ID:Civm23u+0
今さっきED見れたけれどなんか荒れてるな

ストーリーは疑問点が多いけれど、
そんな細かい事を気にしなくなる程に
各キャラが立ってて良かったと思う
それぐらい各キャラのインパクトが強すぎる

そしてビャクヤ様の6章ラストの裁判がツンデレ過ぎて惚れたわ
男だが始めてこの手のキャラが好きになったよw
821枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:20:01 ID:4Nf4yK+L0
まぁゆとり世代は特に1から10まで
全部説明しないと納得しないの多いからなぁ
822枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:20:31 ID:UfSwSrPr0
典型的2chレスだらけでワロタw

文句言うな。(言うなら代替案だせ)
こうすりゃいいんじゃね?
そんなのダメだお前馬鹿だ(文句は言うが代替案は言わない)

ずりいなあw
職業ライターが書いたものと、俺が5秒で考えたもん比較すんなよ
それに外の世界やら設定やらはどうでもいいって割には、俺の案には駄目だしするのな
矛盾しすぎw
823枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:20:38 ID:0uZ9qwQ20
もう話題変えようぜ

「霊能力者 小田霧響子」ってドラマやってるけど霧切さんと関係あるかなぁ
824枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:21:41 ID:U66CL15r0
昨日も同じような人が来てたけどネタバレスレに書けばよかったって後悔してたぞ
とりあえずそっちに移動したら?
825枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:24:13 ID:tp1kwikn0
>>823
詐欺師のアイドルみたいな占いをする探偵の話だからセレスティアなんとかさんと舞園さんと霧切さんを混ぜたようなもんだべ
826枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:25:10 ID:UfSwSrPr0
職業ライターのシナリオに文句言うのは禁止なのに、
一般人のアイデアには罵倒なんだよな
いつから本スレは信者専用になったんだ?

いっとくけど俺は、シナリオは屑だが音楽とかグラフィックセンスとかは手放しに褒めるぞ
827枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:26:37 ID:w6UJcCcv0
>>826
はいはいわかったわかった
ボクちゃん凄いでちゅね
828枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:28:17 ID:IlJUktv90
昨日クリアして、喪失感が抜けない。
当方として、逆転裁判より遥かに良いゲームだと思う。

学級裁判のやり取りや個々のキャラクターのつながりで
ストーリーを1本にした気持ちはわかるけど、
できたら、クリア後また新しいストーリーにいけるようにしてほしかったな。
全員生還ストーリーを。
集合写真からわかる様に、仲良く学校生活を過ごしていたクラスメイトが
あんな殺人を犯してしまうなんて、、
エクストラのあれだけではちょっと;
ただ、それを期待すると、かえって良さを無くしてしまうのかな、、
829枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:29:22 ID:UfSwSrPr0
>>827
なあぼくちゃん
913のお前のレスがどんなに恥ずかしいレスかわかってるか?

お前の例は、ライターが、あらかじめユーザーに説明した設定を引き合いにだしてんだぞ?
つまり、ライターが前提条件として22世紀ですとか、ミノフスキー粒子がありますとか、この世界には霊能現象がありますと言ってる

ロンパでケチつけられてる部分とまったく違うもの
830枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:29:31 ID:0uZ9qwQ20
>>825
調べたらヤングジャンプコミックスから出てるマンガなんだな
名前の元ネタってのもありえるんじゃね
831枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:31:04 ID:4Nf4yK+L0
全部説明しないと納得しないやつには否
間の保管とか含めて楽しむ奴には賛

製作者の賛否両論が出る作品だと思いますって発言は
その辺もあるんだろうなぁ
832枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:33:50 ID:0uZ9qwQ20
>>827
>>913の恥ずかしいレスに期待してるw
833枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:35:21 ID:6lmqtzam0
>>829
顔真っ赤にしてないでちょいと頭冷やせ
834枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:35:34 ID:UfSwSrPr0
せめて裁判に密接にかかわってこなければ、良かったんだけどね<設定

いままでのある程度現実的な裁判。例えば刃物でとか、死因はとかそういうやつ。それと違って
最後のは、どう考えても現実的には合成写真だと考えるべきものを、説明無しの超設定で全員記憶喪失と結論づける必要がある

となったら、もう裁判なんて「3人が目撃してるんだよお前を!」「記憶改竄」ってなっちまうよ
つまり裁判ゲーじゃなくなっちまう
となると残るのは、説明されもしない設定の世界観と、劣化バトロワだろ
835枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:35:59 ID:B+bK+N5F0
全員生還ストーリーは見てみたかったな。容量的に難しいと思うけど。
さすがに全員脱出ムービーだけってのは物足りないぜ。。
836枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:37:42 ID:aUZ7c/p90
いいかげんネタバレスレでやらんとさくらちゃん嗾けるぞ
837枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:38:52 ID:ZS/B6CYA0
設定の説明よりもっと大事なものがあるだろう
もうちょっと本を読むことを勧める
838枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:39:22 ID:6lmqtzam0
一瞬けしかけるがしつけるに見えちまった
俺ヤバイ
839枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:39:30 ID:vop+bEMD0
トリックゲーじゃなくてロジックゲーだろ、これは逆裁とかも一緒で
840枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:39:51 ID:Mo7NbKejO
>>822
学校内で起きた事件に対してではなく、その世界観に事細かな説明を求めるのがどれだけ無粋か

星新一の「合理主義者」でも読んでから出直してこいハゲ
841枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:40:20 ID:UfSwSrPr0
>>837
逆だ逆
本だったらどうでもよかった

自分が能動的に関わるゲームだからこそ、自分の分身に気が狂った答えを言わせるのがなっとくいかん
842枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:40:56 ID:0uZ9qwQ20
>>835
確かに、ちょっと会話が欲しかったよね
843枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:41:34 ID:6lmqtzam0
どうしてナエギが自分の分身なんだぜ?
844枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:41:58 ID:UfSwSrPr0
>>840
だから、説明できない超設定を学校内でおきる裁判にもちこむなって話
845枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:43:04 ID:IlJUktv90
>>835
>>842
同意。
スパイク頑張ってくれるかな、、
846枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:44:28 ID:tp1kwikn0
全員脱出ってどうすりゃ実際できたんだろうな
とりあえず残念なお姉ちゃん説得からかな
847枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:44:33 ID:4Nf4yK+L0
>>845
売れないと頑張りたくても
頑張れる場所が無いんだぜ
848枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:44:38 ID:ZS/B6CYA0
主題も読み取れない人に設定説明しても理解できんの?
849枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:45:49 ID:0uZ9qwQ20
>>845
今作が売れればいろいろな展開があるかも知れん
希望は捨てない

でもこのスタッフの新作も見たい気がする
俺はどうすればいいんだ

850枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:46:33 ID:IlJUktv90
>>846
失われた記憶を思い出すというのも考えたけど、
だとそれだと、なおさら有り得ないか。
851枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:46:40 ID:4Nf4yK+L0
>>849
手っ取り早いのは
amazonにいいレビュー書きに行くことだな
852枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:47:28 ID:6lmqtzam0
ナエギがとんでもなく頑張ればそれすら可能になってしまった気がしないでもないのが恐ろしいところ
まずは3Zさんからだな。
853枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:48:18 ID:UfSwSrPr0
>>848
お前の例やら前提が間違ってんだよw
本とゲームじゃ大事なことが違うってのw

お前マリオで、スタートと同時になぜか死んでゲームオーバーになったら納得できるか?
マリオが死んで納得できるのは、時間切れや穴落ちや敵との接触で死ぬと説明されてるからだろ。最初にルールで。

だが受動的に情報をもらうだけの本なら、どういう屁理屈でマリオが死のうが、おもしろければどうでもいい
854枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:48:36 ID:pzy6SGWeO
おまけムービーはちょっとガッカリした
贅沢言うと皆のおしおきが見たかったな
855枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:48:55 ID:IlJUktv90
>>851
やってみます。
まず、いい文章考えます。
856枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:50:27 ID:UfSwSrPr0
おまけムービーは期待してただけに肩すかしだったな
>>850
いいアイデアなんじゃね?
外に出たくなるかどうかは別問題だけど、そこはADVの会話パートとかでなんとか・・
857枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:51:17 ID:0uZ9qwQ20
>>851
もう書いたよ、もっと言えばmk2にも書いた

まあ少なくともキャラデザの小松崎さんには今後も頑張ってもらいたい
あの人の描く絵はかなり好み
858枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:51:19 ID:/uTdL8t2O
次回作はロンパ番長だな
喧嘩は弱いが口は上手い番長が海千山千の猛者どもを言いくるめるの
平たく言うとカメレオンをゲームでやりたい
859枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:52:22 ID:4Nf4yK+L0
>>855
あまりダラダラ長い文章書かないで、
どう面白かったかを素直にわかりやすく書くのがいいと思うな。

>>858
想像して吹いた
860枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:54:44 ID:IlJUktv90
>>854
舞園さん、朝比奈さん、不二崎さんのお仕置きはきつすぎる;;;
861枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:56:17 ID:/PrcBwzq0
シナリオがいまいちって意見は出てもあるいみ仕方ない内容なのに、MTBされてるキャラみたいにアーアーキコエナイする姿は失望するぞ
相手を貶めるより、ここの部分は面白かったじゃないかと良いところを推すこととかできんのか
862枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:57:24 ID:BXgtxxSE0
バカかwww
アーアーしてるのは神ゲーに文句付けてくるアンチだろがw
シナリオの全てが解説されてないと駄目(キリッ

あほすwwww
863枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:57:51 ID:pacJn4ut0
今オワタ・・・
>>828 激しく同意
つうかキャラに気持ちが入っちゃって死なれるのつらい
声はフルボイスにして欲しかった

意外だったのはED、カコ・イイ!
緒方があんなに歌うまいとは知らなんだ
あの流れにあの曲合い杉で涙腺決壊
864枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:59:00 ID:4Nf4yK+L0
>>861
それ論点ずらし

合わないんだったら合わないで
仕方ないんじゃねって感じだが
865枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:59:58 ID:/uTdL8t2O
まあ冗談はともかくとして正直MTBが残念だったな
トドメの指摘する所以外は作業感アリアリで爽快感がイマイチだった
MTB開始!ってなる度にげんなりしたな
866863:2010/12/05(日) 13:00:14 ID:pacJn4ut0
あげちまったスマソ・・・
867枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:00:44 ID:BXgtxxSE0
久々の神ゲーだったよな
もっと売れて欲しい
逆裁とかシナリオ糞で爽快感もなかったけど、ロンパはアクション入ってるからすごい爽快感
クリアしたあとの喪失感というか余韻もパネエし
868枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:01:33 ID:4Nf4yK+L0
>>865
相手によってリズムとか違ったら
まだよかったんだがなぁ
追加要素も微妙だったのがなんとも
869枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:03:55 ID:nXjuaBvl0
冬コミで、ダンガンロンパ本が来るのは間違いない
確率は二割
870枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:04:04 ID:xuelhHu80
今クリアした。
正直、スパイクがこんなゲームを作れるなんて想像してなかった。
このレベルの話を書けるようなシナリオライターがまさかいたなんて……。

ところで、脱出スイッチってどうやって手に入れるの?
movieの最後が?のままなんだが……。
wiki見ても載っていないようだったので、教えてください。
871枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:04:17 ID:w6UJcCcv0
>>865
MTBもそうだけどアナグラムは作業感100%で萎えたなぁ
872枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:04:19 ID:U66CL15r0
最初から圧倒的優位に立っている黒幕の強権の一つ
別にこだわることでも
873枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:04:58 ID:BXgtxxSE0
>>865
うるせーよアンチ
MTBは十分面白かったわ
いわゆる専門の音ゲーには若干負けるがな
単に下手糞だから文句つけてるだけだろ?アンチスレでやれ
874枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:05:33 ID:IlJUktv90
>>870
ガチャガチャです。
クリア前は絶対にとれません。
875枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:06:48 ID:BXgtxxSE0
>>870
ガチャガチャをひたすらまわす
1枚コインでまわしまくって、重複率が80%とかになったら多めにコインを入れて重複率を下げる
とかそんな感じでいい
別に特別でにくいとかは無い見たい
876枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:07:51 ID:h4oNo9bX0
そもそも音ゲーじゃない
リズム天国の部類
877枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:08:42 ID:vop+bEMD0
儲とアンチと儲ぶったアンチが入り交じって面白いですね!
878枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:09:36 ID:U66CL15r0
90%ぐらいまではコイン一枚でいける
後は0%になるまで大量投入

>>877
>儲ぶったアンチ
セレスなんとかさん並なアレだが!
879枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:11:28 ID:EV5h8EuR0
音ゲーじゃないのに音ゲーなみを求めたり
本格推理ゲーじゃないのに本格推理ゲーを求めたり
『お客様』だなあ
880枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:12:06 ID:Sm99cccbQ
でもあの黒幕もしょせんは下っ端なんだろ
さらに黒幕の大ボスがいるんだろうし
とりあえず穴兄弟エンドの同人誌頼む
881枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:13:04 ID:B+bK+N5F0
MTBはいきなりテンポ変わってスカって点数下がっちゃうのがきつかった
でもロックオン、ショット、リロードとか何押すか自分で考えながら
頭使う音ゲーってのがちょっと斬新で面白いと思った
882枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:14:08 ID:pzy6SGWeO
スパイクって意外とやる的な意見見ると今までどんなの作ってたのか気になる
883枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:14:35 ID:nXjuaBvl0
面白い、面白くないは置いといて
飽きさせないための工夫みたいな
漫画再現シーンは好きだな、絵柄が
884870:2010/12/05(日) 13:15:07 ID:xuelhHu80
>>874 >>875
ありがとうございます! ガチャガチャしまくってみます!

しかしマジでいいゲームだったなあ。
個人的には、シュタインズゲートに勝るとも劣らない出来。
なんとか埋もれさせずに、じわ売れしてほしいところ……。
885枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:16:06 ID:zfYxsCMFO
>>883
クライマックスの千尋と腐川さんは美少女すぎる
886枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:16:22 ID:RpBBX+Ta0
俺はMTB好き
石丸とMTB発生は燃えた
887枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:16:22 ID:Civm23u+0
自分は音ゲーやってるから途中でリズム変わっても
突然来るBPM変化みたいな感じで面白かったわ
ただ、弾数気にしながらやるから少し難しかったかな
この辺は難易度設定で変えられるから問題無いけれど
888枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:16:25 ID:g6F2gYKR0
>>882
wikiとかで調べてみるといい
典型的糞ゲーメーカー
だからダンガンロンパも最初、評判様子見してるやつ多かったよw
889枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:17:58 ID:g6F2gYKR0
>>884
頼むから荒れるんで、
>シュタインズゲートに勝るとも劣らない出来
こういう発言は控えてくれまいか

スパイクにしては十分面白かったし不満はないけど、シュタゲとは天と地だし・・
890枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:18:18 ID:dZoxNLqQ0
次出るなら操作キャラをどんどん変えていって欲しい
1章で操作したキャラが2章で犯人とか盛り上がると思う
891枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:19:15 ID:IlJUktv90
>>882
侍道や忍道は結構気に入ってます。
だけど、エルヴァンディアストーリーは;;;;;
892枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:20:24 ID:ce1ZD1w+0
>>889
天と地とか言ったら荒れるだろそりゃw

428ってスパイクじゃなかったっけ?めっちゃ面白かったけど
とりあえずこの手のゲームには定評ある印象なんだけど
制作とか良く分からんけど
893枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:21:59 ID:zfYxsCMFO
>>887
ボタン数が圧倒的に少ないから音ゲーというかリズムゲーだよね
リロードと言霊発射はあるけど
894枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:22:09 ID:seVGg67dP
ダンガンロンパついさっきクリアしてきたぜ
こんな感じのゲーム他にPSPであったら教えてくれ。
上で出てる428なんかこんな感じなの?
895枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:22:34 ID:vop+bEMD0
夕闇通り探検隊は面白いよ?
896枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:23:18 ID:zfYxsCMFO
>>892
428はチュンソフト
897枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:23:23 ID:TykXZfnXP
>>889
釣りなのか天然荒らしなのか

スパイクは何故かローカライズ屋というイメージだったからゲームを作っていたことが意外だったな
898870:2010/12/05(日) 13:23:25 ID:xuelhHu80
>>889
ああ、すいません。
まあ、あくまで個人的に話なんだけどさ。
シナリオのレベル的には、相当高かったと思うけどなあ。
でも天と地って決めつけのほうが荒れると思うw

>>892
あれは、チュンソフト開発でスパイクはパブリッシャー(販売のみ)。
ていうかどっちかというとパブリッシャーが多い会社だから、
内製でここまでのものを作る力があったことに驚き。
899枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:24:37 ID:3Rkd29jyP
>>894
PSPじゃないけどキラークイーン
900枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:24:47 ID:6lmqtzam0
>>894
銃声とダイヤモンドと428は面白かった
ダンガンロンパ的なのは銃声の方かとは思うが
901枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:24:59 ID:g6F2gYKR0
いや、天と地ってシュタゲを天としてるわけだから、シュタゲファンが怒ることはないだろ
で、話の流れ的にここで「ダンガンロンパのほうが上じゃあ!」って怒りだす奴もいないだろw
902枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:26:08 ID:+Ie/Sm/L0
>>894
推理ゲーっぽいけどなんか推理ゲーとは違うという感じのPSPゲーでいいなら
アナタヲユルサナイとか銃声とダイヤモンドとかどうよ
903枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:26:24 ID:pzy6SGWeO
喧嘩番長ってモノクマ劇場のやつか
アレはポカーンってなった
ムラっ気ある会社なのねスパイクって
904枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:26:44 ID:4Nf4yK+L0
鬱ゲー?
コープスパーティ
905枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:27:18 ID:zfYxsCMFO
>>901
そもそも天と地とかそんな単語出す必要がねー
906枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:28:03 ID:IyXZhOg30
最後のおしおき、椅子の上に立ってたから首吊りかと一瞬思った。

ラジオ、沢城みゆき出ないかね。
あのスキルイベントをボイス付きで聴きたいぜ。
907枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:28:23 ID:U66CL15r0
ストーリーもさることながら、グラフィックが良い。
お仕置きムービーとか出来いいよね。
908枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:28:41 ID:4Nf4yK+L0
>>901
人が好きなモノを非難や偏った比較する時は
自分が非難されることは覚悟することだな・・・w
909枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:29:31 ID:yVZYCcKgO
>>882
michiganという超絶カオスクソゲーを産み出した会社
910枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:29:39 ID:JcX0JpNl0
シュタゲに勝るとも劣らないとか舐めてんのか・・・
このゲームやった奴の中にもシュタゲファンがいるの忘れんなよ

別にシュタゲを自分が作ったわけじゃないから筋違いかもしれんが、シュタゲとこれの出来を比較されるとかマジ不愉快だわ
そこそこ楽しんだけど不満も持っているって層がいるの忘れてないか?ここ本スレだぞ。信者スレじゃねーんだから
911枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:29:58 ID:Dt69lKI1Q
続編出そうだよね

結局一年前の事件の発端やらなんやらも消化不良だし
912枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:30:03 ID:4Nf4yK+L0
>>906
第3回聞くの忘れてた
ありがとう
913枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:30:11 ID:0uZ9qwQ20
>>982
428はスパイクであってスパイクじゃないんだよね
ダンガンロンパは純スパイクだけど
914枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:30:19 ID:pzy6SGWeO
補修のおしおきは対象者との関連がよくわかんね
あれはイレギュラーだからか
915枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:31:20 ID:ce1ZD1w+0
なるほど428も999も販売だけなわけか
スパイクには勝手にいい印象もってたw
でもダンガンロンパ良かったしこれからも期待しとこう
916枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:31:50 ID:JcX0JpNl0
>>914
平凡な能力しか持ってないってことじゃない?
補修受けるレベルを平凡とは言わないか・・w
917枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:33:04 ID:4Nf4yK+L0
>>914
イレギュラー

対象者が二人とも超高校級の???

って状態だからかなぁ
918枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:33:37 ID:3Rkd29jyP
>>910
とりあえずシュタゲ信者は痛いってことがわかった
919枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:33:43 ID:xuelhHu80
比較っつーかさ、両方とも同じぐらい楽しかった。よかったよかった。
5pbにもスパイクも、今後ももっとこういう良ゲーを出していってほしいなあ。

っていう気持ちになったらダメなの?
まあ、そこまで怒る人もいるというのは勉強になったので、
あくまで個人的な感想ってことで聞き流してくださいよ旦那^^;;
920枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:33:44 ID:nXjuaBvl0
DSの、極限脱出 9時間9人9の扉もスパイクだったな
(販売はエニ)
なにげに、推理系が好きなスタッフがいるぽい
921枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:33:47 ID:+Ie/Sm/L0
>>901
シュタゲっていうゲームは知らないが、自分が好きなゲームを天と地のたとえの地と言われるのは気分が悪い
それぐらいわかってくれ
922枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:34:00 ID:ce1ZD1w+0
>>914
他の超高校級と比べたら劣等生な感じがするしいいんじゃねw
キリギリさんも一緒なのは労力省いただけだと思うけどまぁいい
923枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:34:09 ID:4Nf4yK+L0
>>918
同じだな
ロクなのがいないってのはわかったw
924枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:34:54 ID:U66CL15r0
>>922
本筋は苗木お仕置きだしキリギリさんはおまけなんだろうな
よく入れてくれたってレベルだ
925枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:35:21 ID:xuelhHu80
>>920
それもチュンソフト。そして販売はスパイクだよ!
926枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:35:21 ID:6lmqtzam0
999はチュンソフト系じゃないか?
ロンパとか番長4とか自分は楽しめたから今後も期待するけど。
927枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:35:25 ID:QLI82jjxP
シュタゲシュタゲ言ってる奴はシュタゲ信者?シュタゲ信者のふりしたシュタゲアンチ?ロンパアンチ?嵐?
928枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:35:37 ID:4Nf4yK+L0
>>919
自分が一番好きな曲を友達に
「あー、XXXと比べたら天と地だわ」って言われるのを想像してくれ

そういうことだ
929枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:36:27 ID:JcX0JpNl0
>>918
ネット上の露出とか、売上とか、ファミ通アワード2009もらってることとか、客観的に見てもそうだろが
930枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:37:24 ID:nXjuaBvl0
>>925-926
あー、済まねぇ
間違えたw
チュン開発でスパイク販売っての、結構あるね
931枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:37:31 ID:6lmqtzam0
客観的に見ても痛いんすね。分かります。
932枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:38:10 ID:oVaMz3rB0
実際にあちこちから神ゲーと言われてるものを、汎ゲーとどっこいと言われるのも想像したほうがいいかとw
933枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:38:18 ID:xuelhHu80
>>928
自分は、天と地発言した人じゃないです^^;;
個人的には、勝るとも劣らない出来だったっていう感想を書いたら、
「天と地だろ」っていわれちゃったんだクマ
934枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:38:52 ID:4Nf4yK+L0
>>933
あー悪い間違えた
失礼しました
935枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:39:06 ID:U66CL15r0
シュタゲが面白いのはわかったから落ち着けよ。
ダンガンロンパのスレはそれやってる人ばっかじゃないんだしわからんわ。
936枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:39:10 ID:MZz/+FYc0
>>927
これも面白かったけどシュタゲも好きだからそう思うだけかもしれんけど
結果的にシュタゲを貶めるような事を言ってる時点で嵐だと思うんだ
937枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:39:12 ID:ce1ZD1w+0
シュタゲやったことないけどあちこちで神ゲーって聞くから神ゲーなんだろうな
でもここで書いてるやつは遠まわしに評判落とそうとしてるようにしか見えん
938枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:39:25 ID:bCldxVev0
むくろちゃんは傭兵さんの養子になって苗字が変わったんだよ!
939枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:39:48 ID:nXjuaBvl0
評判はいいねぇ、シュタゲ
940枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:40:08 ID:HuyHrByi0
お前ら、ダンガンロンパをどこにもっていきたいんだよw

シュタインズゲートと並ぶ神ゲー?
非の打ちどころがないシナリオ?
人生最高のシナリオ?

いくら本スレだからって、むしろ本スレだからこそ持ち上げすぎなんだよw
別にいいゲームだし俺も面白かったよ
でも悪かった点も沢山あるし、完全無欠な神ゲーでもねーよw
941枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:40:08 ID:QysDrXqX0
シュタゲってダンガンロンパより
面白いの?
詰んでてやってないわ。
942枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:41:06 ID:PExOfx9j0
ここはダンガンロンパのスレだぞー
シュタゲの話は他でやってくれない?
943枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:41:29 ID:3Rkd29jyP
シュタゲ信者さんが単発自演荒らしはじめましたよー
944枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:41:50 ID:QXZKASg70
対立厨だろほっとけ
シュタゲ好きだけど他スレでムキになって暴れるほど醜いものはないって自覚してるし
わざわざ批判受けるようなこと書く時点で同じシュタゲファンだとも思いたくないわ
945枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:42:10 ID:zfYxsCMFO
ま次スレにこの話題持ち込むなよ
946枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:42:14 ID:4Nf4yK+L0
とりあえずシュタゲの話したいなら
ニトロ?かシュタゲスレにでも行ってくれ
痛いのはよくわかったから
947枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:42:17 ID:MZz/+FYc0
>>941
どっちのほうがっていうのは主観の問題しかないので誰がどういおうと本人が納得しない限り話が堂々と巡るので
とりあえず全部やってから自分で判断すればいいんじゃないか
948枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:43:34 ID:+Ie/Sm/L0
むくろはキリギリさんが「戦場むくろに気をつけて」って言ったセリフが妙に耳に残って恐怖を感じてたのにあのザマだよ!
戦場むくろって単語をボイスつきで何度も繰り返したことと、あの耳打ちするシーンの絵のせいかすっげぇ耳に残る
949枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:45:54 ID:HuyHrByi0
普通に良ゲーととらえてる身としては、信者を装ったアンチが多すぎると思うんだが・・
なんかちょっと否定的な意見があっただけで、噛みつきすぎだろ
信者スレと分けたほうがいいのか?わけないけどさ
950枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:46:42 ID:pdrJqLAF0
次スレ立ててきていい?
951枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:47:05 ID:+Ie/Sm/L0
>>950
任せたぞ
952枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:47:26 ID:4Nf4yK+L0
>>950
いってら
ヨロシク
953枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:47:27 ID:e5P5WGTiP
>>721
亀だけど確かどれかの裁判で
エレベーター乗る前に二匹同時に出てこなかったっけ?
954枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:47:38 ID:Jp2mKtxb0
>950
いままでのレス見る限り普通の人のようなのでOK
955枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:48:24 ID:0uZ9qwQ20
なんかこういうアンチの増え具合とかみてると
結構ダンガンロンパ良い線いってんじゃねぇの
と思ってしまう

つまり良いゲームにはアンチはつきものってことで
956枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:48:47 ID:Civm23u+0
>>893
まあ確かにリズムゲーに近いけれど、
推理がメインだからこのぐらいで丁度良かったと思うよ
あまり難しくしても付いて来れないだろうしね
957枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:49:30 ID:+Ie/Sm/L0
>>953
分身の術〜!だかなんとか言ってたな
958枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:50:17 ID:QysDrXqX0
アンチなんていないだろ・・・
見えない敵とすぐ戦いだすから
ゲーオタは痛いんだよ。
959枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:50:34 ID:U66CL15r0
ぶっちゃけ不満点なんて無いな……
ボリューム考えればアナザールート欲しかったとかわがままの範疇だと思ってるし
後は続編欲しいってぐらいかな

心に残るものがあるから、この数日ロンパの事ばっか考えてるわ
960枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:50:40 ID:pdrJqLAF0
【PSP】ダンガンロンパ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291524598/

立ててきたよ
961枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:51:00 ID:B+bK+N5F0
それはそうとアルターエゴ、霧切の場合は助けてくれないのね…
962枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:51:04 ID:6lmqtzam0
>>960
乙!!
963枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:51:05 ID:nXjuaBvl0
>>960
964枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:51:30 ID:fwTFeMUw0
さすがに世界設定やらの説明不足がひどいっていうまっとうな批判すら(ちょっとしつこいけど)
アンチの一言で片づけるのはどうなんだ
世の中アンチと信者の2通りしかいないわけじゃないんだぞ?
965枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:52:07 ID:QXZKASg70
>>960


>>961
苗木の場合超高校級の幸運が働いたんだよ
966枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:53:44 ID:IlJUktv90
>>948
「まだでてきていない16人目の高校生」
ということで強い印象を残したね。
そして、期待させて・・・・
967枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:54:02 ID:w6UJcCcv0
>>920
何それおもしろいの?
968枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:54:19 ID:2qxHtPKw0
>>961
助けてたら穴兄弟エンドにならないやないか!
969枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:55:19 ID:4Nf4yK+L0
らじお聞いてみたが
ゲストはさくらちゃんだったか
やばい面白い
970枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:55:21 ID:0uZ9qwQ20
>>960
おつおつ

スレの消費スピードがちょうど良くなってきたね
971枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:55:41 ID:6lmqtzam0
>>967
999は脱出ゲーム好きにはとってもお勧め
自分は楽しめたけど、分岐を追いなおすのが大変。
972枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:56:11 ID:nXjuaBvl0
苗木以外の男子が全滅で、ハーレムEND
ある意味、絶望ENDか
無論、千尋たんは生き残ります
973枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:56:42 ID:+Ie/Sm/L0
断言しよう、>>960は乙であると!
974枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:57:44 ID:CrRbxldd0
>>961
あの流れは苗木の妄想だからなぁ… アルターエゴの介入を知らなかったんだろう
975枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:58:38 ID:4VM4ekwR0
穴兄弟エンドって何よ。ねえ、何よ。血の滾りが止まらないんだが。
976枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:59:02 ID:pdrJqLAF0
苗木の妄想言われると穴兄弟も妄想したことになるから
あの場面でどんだけ飛躍した考えしてるんだって思ってしまうwww
977枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:00:00 ID:6lmqtzam0
期待してはいかんが穴ザーエンドが有るのは確か。
978枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:00:05 ID:w6UJcCcv0
>>971
ほほう・・・。ありがとう、チェックしてみるわ

>>975
穴兄弟としか言いようがない。
今すぐキリギリさんの鍵の矛盾に突っ込みに行くんだ
979枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:00:28 ID:QXZKASg70
妄想で死んだことになってる腐川さんカワイソス
980枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:00:48 ID:QLI82jjxP
・・・ネタバレ解禁中?
981枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:01:10 ID:4VM4ekwR0
あれか。
学校で一生を送ることをみんなが受け入れて、みんなヤリまくりーな展開?
5話もう一度プレーするわ。
982枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:01:19 ID:CrRbxldd0
>>976
葉隠の自由時間一回目の「苗木と俺の子供の母親は同じ」の占いの影響だろうな
983枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:01:25 ID:nXjuaBvl0
ゲーム的には妄想オチだったけど、あれも一つのエンディングかな
タイトルに戻ったりすると、復帰するのが面倒だし
984枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:01:28 ID:B+bK+N5F0
あれ妄想だったの!?
ローディングで止まって進めなかったから穴兄弟の流れまでしか知らなかった…
985枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:04:12 ID:IlJUktv90
>>983
>>984
妄想でよかったと思う。
もし、そうでなかったら、切霧さんが死んでしまう;;;
986枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:04:53 ID:LxBj8VP/0
>>869
夏に小説か何かで出すつもりだぜ
今後二次創作が盛り上がってくれると嬉しいなぁ
987枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:11:19 ID:6lmqtzam0
あー、次スレにバレ厨が居るな
ネタバレ見たら困る人は注意
988枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:14:21 ID:nXjuaBvl0
>>985
それは困る
しかも、あんな死に方はない
989枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:18:15 ID:aNuGw8Ep0
妄想というか、もし本当に追求してたらああなってたんだと思うよ
それ自体が無かった事になったが、それはメタレベルの話だろう
990枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:29:31 ID:icjAM81Y0
穴兄弟ENDって何だ??
俺それ見てないかも
991枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:30:12 ID:4Nf4yK+L0
>>990
勇気を持ってキリギリさんのムジュンをついてみるといいよ
992枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:32:11 ID:icjAM81Y0
>>991
サンクス
じゃあちょっとチャプター5の裁判からやり直してくる
993枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:33:12 ID:nXjuaBvl0
霧さんのスカートの中には、黒い矛盾が詰まっています
994枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:34:47 ID:w6UJcCcv0
>>991
おまえ逆転裁判ファンだな( ・`д・´)
995枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:35:54 ID:icjAM81Y0
>>994
あのときのENDはうつになりました
996枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:37:30 ID:icjAM81Y0
俺じゃなかった。失礼
997枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:37:41 ID:4Nf4yK+L0
>>994
否定はしないが
荒れるので他作品の言及は避ける(゚д゚)
998枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:37:56 ID:nXjuaBvl0
>>1000なら、超高校級探偵と犬の事件簿制作開始
999枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:38:07 ID:h4oNo9bX0
1000
1000枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:38:34 ID:icjAM81Y0
>>1000ならセレスさんは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。