【3DS】3DSのモンスターハンター【MH3G】 2D

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
いろいろ期待
2枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:17:50 ID:XKs+616q0
3枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:59:45 ID:aeza1AH3O
ついにたったか
4枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:21:57 ID:I5qWD4yN0
5枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:52:20 ID:w7qQah7fO
怪獣バスターズバーストアルティメットサヴァイブ ホワイト/ブラック
発売:バンナム


こうですかわかりません><
6枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:58:17 ID:06aFIyLqO
DS要らない
操作性改善しろ
とりあえず3DSへの文句
下画面を無くしてGBASPみたいな感じにしてくれれば理想的なんだが
後ボタンをもっと大きくしてくれ
7枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 23:45:50 ID:A4V7/ogx0
いんじゃね、モンハンなら下の画面でやれることいっぱいあるだろ
8枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 01:03:35 ID:Qp1fK2hVO
未だに操作がとか言ってるやつがいたのか

タッチですべて解決(笑)
9枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:17:09 ID:2lhLuVKXO
これの前スレで魔法を追加しろというバカがいたな
10枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 04:34:25 ID:Mo/i2z31O
タッチペン(笑)
11枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 08:05:27 ID:Qp1fK2hVO
魔法は全然ありだと思うが

今までPSPだから無理だっただけで戦闘が地味だったし
12枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 08:42:39 ID:fwkOsVdVO
魔法(笑)
と言わざるを得ない。オマエ確実にMH好きじゃないだろ。
13枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 08:51:25 ID:+hpfh7dn0
>>11
とりあえずsageような
あと貴様はモンハンやらんでよし

まさか、、、後藤か?!


まさかな。。。。
14枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 09:01:31 ID:Cxf/cuBhO
削除依頼出しとけよ
15枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 10:05:34 ID:mPgTSElxO
魔法は必要だろ
ボウガンもいい加減ダサいから普通の銃にするべき
あと、モンスター倒したのにレベル上がらないのは不自然だから、
そろそろレベル制の導入だな

3DSという高性能な機種で出すんだから微塵も手抜きは許さん
16枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:26:31 ID:c9bOjfwf0
3DSで出していいけど3D機能とかタッチペンはモンハンに不要だな。
出すならPSPより内容が濃いってだけで良い。
もしその頃にPSP2が出てるならPSP2の方でいいわ。
17枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:08:24 ID:Qp1fK2hVO
まだ魔法反対とか言ってるやついたのか

進化についていけないやつはPSP(笑)の残念モンハンでもやってろよ
18枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:27:00 ID:Cxf/cuBhO
>>17
じゃあアナタは発表すらされてないエアモンハンでシコッてろ
sageろクズ
19枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:43:19 ID:2lhLuVKXO
>>17アルカナかファンスタでもやってろ
魔法なんてモンハンの世界観に合わねえし、笛がそれに近い役割果たしてるからいらん
20枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:48:58 ID:Qp1fK2hVO
あげ(笑)

だから魔法に文句言ってるやつはやらなきゃいいだろ

なんで理解できないの?
21枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:58:54 ID:gY0+A32RO
sageろ うんこちゃん
22枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:04:19 ID:2lhLuVKXO
下げ
 
だから魔法がない事に文句言ってる奴はモンハンやらなきゃいいだろ
 
なんで理解できないの?
23枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:05:16 ID:c9bOjfwf0
つかなんでモンハンに魔法が出てくんのか意味わかんねw
魔法なんて言ってんのはモンハンの面白さがわかっちゃいない奴だろ。
24枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:28:10 ID:DaFvAf/V0
初代の設定だと魔法的なの出そうか悩んでたらしいけどな
まぁださなくて正解だったがうんこりゅうとかで何だかぶちこわし
まぁビッチカプコンなら確実にだすだろう3DSでも
25枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:57:58 ID:fwkOsVdVO
魔法魔法言ってるバカが釣りなのか真性なのか測りかねるな。
まぁ、どっちでもキチガイには変わりないからいいんだけど。

それは置いといて3DS版は欲しいな。PSP2が出るならそっちが望ましいが、音沙汰ねーし。
26枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:46:48 ID:qhHLA6ynO
3DS(笑)
27枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:53:45 ID:TRyRHJBGO
妊娠必死過ぎワロタ
28枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:57:04 ID:WkG6edu8O
魔法が出るのが進化とか意味わからんわ
魔法がでないモンハンより魔法がでる初代ドラクエのほうが進化してるとでも言うつもりか
29枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:02:02 ID:i2Sx/nLy0
>>20
屑ははやくしね
30枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:27:29 ID:Qp1fK2hVO
3DSで出すならPSPでは性能的に無理だった魔法みたいな派手な要素は必須だろ

文句言ってやつはPSPでいつまでもやってろよ
31枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:28:59 ID:U+3K89UM0
モンハンは今の状態がほぼ完成形だと思う
新モンスターだの新武器だの出すだけであと10年は安泰なんじゃなかろうか

つか早くPS3にください(カサカサ
32枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:38:17 ID:Qp1fK2hVO
据え置きだってwiiだろうにjk
33枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:38:48 ID:1hVbFu+C0
そのwiiで魔法が実装されなかったのはなぜですか?
34枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:46:44 ID:HnSfxx6FO
魔法(笑)ここは童貞の多いスレでつね
モンハンって武器で相手を屈してなんぼのゲームで有り醍醐味だろ
35枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:56:59 ID:mPgTSElxO
モンスターが蔓延ってるファンタジー世界なのに、
魔法が存在しない方がおかしいだろ
武器だけとか原始人かよ
36枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:00:14 ID:HnSfxx6FO
魔法使えないハンターなんだろ
やめあら
37枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:06:32 ID:6l5OknFs0
PSP2(笑)
38枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 17:48:21 ID:8I54x0CPO
魔法が欲しいならLoAやればいいだろ?

なんで理解できないの?
39枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 19:54:11 ID:U+3K89UM0
なんか魔法魔法って言ってる人いるけど、そもそも魔法ってなんすか
バニシュ→デス でクエスト達成でいいってことかな? それともただの釣り?
40枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:02:16 ID:IUufGBB70
真面目に論じれば論じるほどPSP2の存在の不確かさが浮き彫りになるから
魔法とか訳分からんので荒らしてるんでしょ
41枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:15:29 ID:QAUS/ImL0
タッチスクリーンに擬似右スティックを表示して、指タッチでカメラ操作をする3DS版バイオ
http://img27.imageshack.us/img27/4083/69628332.jpg

カプコン直々に3DSモンハンの操作性の解が提示されたな。
これと同じ事やればいいだけ。
やっとモンハン持ちなどという歪な操作性から解放されるよ。
42枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:23:05 ID:KZH0TTTPO
でもこれ常にタッチペン持ちながらやるか、指でタッチしないといけないんだろ

視点変えながらすれ違い様に攻撃も出来ねえ
43枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:35:08 ID:g0Z/mqjb0
>>42
カメラ操作ぐらいなら指タッチで出来るよ。このバイオの画面にも指のアイコンあるし。
バイオは知らんが、据置機モンハンでは右スティックカメラ操作でずっとやってたから
この操作法で何の問題も無いよ。
44枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:16:55 ID:IUufGBB70
FFCCなんかは公式で指タッチ推奨だったりするしな
45枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 09:57:58 ID:KgrkcuAeO
シビアなアクションでタッチ擬似アナログ操作はマジカンベンだな。
FFCCはRoFもEoTもクリアまで遊んだが、とてもじゃねーが快適とは言えなかったし。
46枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 10:03:06 ID:KgrkcuAeO
あとバイオハザードは参考にはならんだろ。ゲームのテンポも操作の忙しさも違いすぎる。
47枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 13:18:52 ID:rt8URBMA0
>>45
FFCCはカメラ操作なんてないだろ

RoFのような下画面の使い方は別に問題なかった
ただ、画面切り替えて使うからテンポが悪かったが
48枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:29:37 ID:NjyWJkA80
照準合わせとかのシビアな操作性を要求されるものは指タッチだときついかもしれんが
別にカメラ操作ぐらいなら指タッチで問題なく出来るだろう。

モンハン持ちよりよっぽどマシ。
さよならPSP。
49枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:34:57 ID:cJSTexrR0
というか、現状もっとも操作性の悪いのがPSPのモンハンなんだよな。
モンハン持ちとかただの苦肉の策だし、あんなもんやらなくて済むならそれに越した事はない。
3DSでモンハン出るとしたらトライベースの物が来るだろうし
タッチスクリーンでカメラ操作する方が快適だな。
50枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:35:55 ID:HNHAY7Ef0
照準を合わせるとかも、そこまでシビアな操作性が求められるとは思えない
51枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 19:20:27 ID:XixePCAJO
下画面タッチなら魔法陣とかで魔法攻撃とかもおもしろそうだな
52枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 19:40:31 ID:OSlTMy0+0
3DSも右アナログスティックないからなあ
PSP2は右アナつけてくだしあ><
53枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 19:45:41 ID:EDSZHzUL0
ゴキブリ湧いてきたw

>PSP2は右アナつけてくだしあ><
まあ解るよ。PSPのモンハン持ちは快適とはほど遠い糞操作性だからな。
54枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:39:27 ID:XixePCAJO
3DSならタッチですべて解決
55枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:43:14 ID:yN6WDVwQ0
タッチよりはジャイロの方がありそうだけどな
56枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:23:42 ID:XixePCAJO
3Dのモンハンたのしみだなあ
57枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:02:12 ID:6xaYD/b3O
魔法だけじゃなく経験値、レベル制にして、画面も見下ろし型にして
あ、キャラデザは鳥山明あたりがいいんじゃね?
んで、戦闘もターン制にしてさぁ
スクエニあたりから出せば、9作くらいまで続編出せそうな気がするな

ちょっと週明けにスクエニに売り込みに行ってくるよ
58枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:27:53 ID:3nQroKtmO
スクエニに売り込むならタイトルはモンハンから変えた方がいいな
どれ、俺が名付け親(ゴッドファーザー)になってやろう

そうだな……『飛竜討伐の依頼』という意味の
『ワイバーンクエスト』というのはどうかなッ!?
59枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:38:49 ID:tWOGYqvGO
ワイバーンって、ずっと空飛んでる身体細っそい貧弱な竜みたいなイメージあるから、いまいち押しが弱い気がする。
もうちょっとどっしりとした巨大な敵と闘うみたいな壮大なイメージを与えるような名前ないかな?
60枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:42:14 ID:8c4uOEdq0
いやいやちょっと待て そんなタイトルじゃ売れねぇよ
あとキャラデザは鳥山明より野村哲也にしてだな

そうだな・・・最後のおとぎ話って意味の
「ラストファンタジー」というのでいくべきだろ!
61枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:47:22 ID:q+n3xBJF0
おまえらそれじゃドラクエだろ

でもモンハンに魔法ってのはありだな

レベル制も今のままじゃ敵強くて詰むから是非採用だな
62枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:08:21 ID:OQdJ8KOt0
なるほど、プレーヤーのレベルに比例して敵が強くなる(ハンター側は装備依存なのでレベル上がっても変わらない)と。
初めは敵が弱いけどやり込むほど強くなるから、最終的に鬼畜な強さになってずっと緊張感のある戦闘ができるということか。
寄生プレイしてるプレーヤーとかは気づいた頃には村クエが自力でクリア不可能な鬼畜な難易度になってるわけか。
アドパなんかでも「討伐時間が長くなるからLv○以上の参加禁止」とか
「殴られたら即死するからLv○以下の下手糞の参加禁止」とかいわれるんだな。
面白そうだな。
63枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:13:27 ID:OQdJ8KOt0
おっと習慣でアドパと書いてしまったが正しくはオンラインや友人同士の協力プレイな。
64枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 07:50:02 ID:PDXPCwcyO
敵強くなってどうすんだよ

頭大丈夫?

初心者救済の為のレベル制だろ
65枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 09:36:48 ID:JO6mfcbX0
データ引き継ぎできない時点で、有り得ません
66枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 09:58:38 ID:8g6lrtJM0
発表もされてない架空ソフトで議論してそんなに楽しいの?w
67枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:39:14 ID:ZEQ2GqRuO
妊娠は脳内ゲームと現実のゲームの区別出来ないからな
【PSP】MH4アンチスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285304812/
68枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:09:48 ID:PDXPCwcyO
脳内もなにも3DSへの移行は自然な流れだろ
69枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:11:47 ID:tZeYje+H0
PSP2が出るとしても来年以降だからなあ
70枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:14:03 ID:IKrMKYzp0
それを言ったらMHP4も来年以降でしょ
PSP2が出るのか、出た場合どんなものかわからんけど
ロンチで出たらかなり強力な弾だと思う
71枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:15:12 ID:tZeYje+H0
>>70
カプコンとしてはロンチでは出したくないでしょ
普及してからじゃないと売り上げが見込めん
72枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:22:25 ID:oxvY2Pjy0
怪獣バスターズやってろよ
73枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:31:26 ID:IKrMKYzp0
>>71
そうか?
MHPシリーズはキラーソフトとしてかなり優秀だしユーザーを囲い込むという意味で
ロンチはありだと思うけどな

まぁ3DSが発売してない、PSP2は情報すらない状況だと予想というより妄想でしかないけどねw
74枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:36:09 ID:RZkFpM/m0
モンハン並のキラーソフトをロンチとか、自社のゲームであったとしてもやらねーよ
75枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:39:22 ID:IKrMKYzp0
まぁ本体品薄で商機損失のデメリットのほうがでかいかw
76枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:39:36 ID:tZeYje+H0
>>73
600万台売れてる状態で出すか
これから売れるかどうか分からん状態で出すかどうか

どっちが経営陣が頷いてくれるかどうかだよ
77枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:42:26 ID:elgYjLRD0
>>73
PSWに囲い込む必要性は全くないからな
PSP2に自分の身を削ってまで出すことはないだろう
78枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:48:58 ID:IKrMKYzp0
>>76
600万台ってPSPの普及台数か?(違ってたらごめん)
PSPだとUMDの容量で結構きつきつになってきてるんじゃなかったっけ?

>>77
PSP2じゃなきゃいけないじゃなくPSP2の可能性も十分あるってことが言いたかっただけだ
個人的には3DSは買うし、弓以外でモンハン持ちwもしないので3DSでなんの問題もないw
79枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:54:21 ID:tZeYje+H0
600万台ってのはゲームハードにおける最低普及ラインみたいなものかな
このライン超えられないと厳しい
80枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:03:11 ID:IKrMKYzp0
>>79
なるほど、そういものもあるのか
となると出たとしても3DSにかなり遅れ、1stもあまり強くないPSP2はかなり不利だねw
81枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:25:31 ID:hy0wX7tU0
82枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:24:27 ID:ZEQ2GqRuO
DL専用で10GIGAぐらい使ってもいい
83枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 01:05:24 ID:/A5PSrUBP
魔法魔法って言ってる子は消防?厨房?
今のゲームに魔法がない方が珍しいからそう考えちゃうのは仕方ないけど、
モンハンはそう言うお手軽ゲームを目指してるんじゃないって事はわからないの?
レベル制の話も同じ。
そう言う子は他のゲームがあってるんだから他のゲームをやってなさい。
84枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 01:12:03 ID:ZSILllEiO
今後は魔法とかあるのが3DS版で今までの路線がPSP版みたいにすみわければいいのでは?
85枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 01:20:55 ID:Nti5EG3SO
それにモンハンの名を冠する必要性が絶無な件。

そんな3DS版にはゥワロトゥアでも出しておけばいい
86枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 02:08:57 ID:Z0KCytowO
魔法が出るのが進化だの性能のせいで魔法がでなかっただの頭がおかしいとしか思えん
87枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 02:26:31 ID:uZLotUGSO
そもそも頭がおかしいスレだからなんの問題もないじゃないか
88枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 04:10:08 ID:/A5PSrUBP
魔法があるのが面白いゲームって概念は危険だよね。
それしか与えられてこなかった世代はかわいそう。
モンハンの売れた原因は、魔法がないって事も一因だと思ってます。
おやすみなさい。
89枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 06:36:12 ID:3LsbHVG/0
モンハンに魔法とか言う奴は、モンハンを100時間もやったことない
しかも幼稚向けゲーム好きじゃないと絶対出てこない発想
90枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 07:40:16 ID:D2oYtmvuO
「タッチペンで全て解決」とか言っちゃうヤツは
MHロクに好きでもねぇニンテン信者だと思うが、
魔法とかレベルとか喚いてるのは
「頭おかしいフリしてればこのスレを潰せる!」
とかマジで考えちゃうソニー殉教者あたりだと思うね。
でないとあの話聞かないっぷりが説明つかん。

MHファンからしたら、3DSでどう操作したもんか代替案妄想すんのも楽しいんだがなぁ。
91枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 09:08:16 ID:icIVX37pO
モンハン持ちとかいうキチガイ操作よりはタッチペンの方がいいだろ
ガンナーも直感的に狙えるし
92枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 09:32:02 ID:sZly5tgZO
>>90
前にも同じようなスレ立ってたが魔法やらレベルやら騒いでたのは1人いたけど、そいつは結局ただのDS信者だった。
おそらくこのスレ立てたやつと同一人物だから変に憶測して、煽る様な事は書かない方がいいと思う。
93枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 09:36:06 ID:qovnwFt70
魔法がないのはおかしい、あと敵のHPくらい表示しろばか
94枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 09:39:05 ID:qovnwFt70
さらに追い打ちをかけるなら。
召還も追加して、レウス育成モードもあるといいな。
あと空も飛びたいから飛行スキル追加で敵のHPと攻撃力と防御力は絶対表示しろ
不親切すぎるし、手ぬくなバカプコン
95枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:05:06 ID:pz44v86M0
>>92
自分も前スレ見てたけどDS信者だったか?
長い間DS煽ってたやつが指摘されて消えたのと同時に魔法君が現れたって
前スレで何回か言われてたけど・・・
まぁ信者かなりきりかはわからんがスルーするにこしたことはないけどねw
96枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:06:12 ID:ZSILllEiO
3DSで出してほしいってやつは魔法とかレベルとか望んでるみたいだから、モンハン外伝みたいの出してやれよカプコン
97枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:07:38 ID:ZSILllEiO
>>91
直感的とか…
98枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:37:30 ID:WB7+AF82O
魔法とかずっと言ってるのはおなじ人だろw
99枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 14:02:25 ID:yR0bbZhn0
カメラ操作パネルを用意して指タッチ操作させる事で
普通にトライのクラコン操作と同じになるからそれでいいだろう。
タッチペンとか言ってるのはむしろゴキだろうな。

バイオがそんな感じの操作方みたいだからこれでFAだろうな。
複数の操作方から選択できる可能性もあるが。
あえてモンハン持ち残したり。移動が十字になるが。
100枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:13:34 ID:glfpEKW6O
妊娠はイナズマイレブン(笑)やポケモン(笑)でもやっとけカス
101枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:18:52 ID:C43tNpgBO
オレもポケットモンスターPSP2スレたてよっかなw
102枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:33:38 ID:jxockPXt0
分かる。このスレって不快だよな。MHDSなら不快じゃないけど3DSだと許されない感じ
早くスレ落としたほうがいいと思う。嘘スレだし
103枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:43:57 ID:AWsyynkp0
まず、立てる場所が間違ってんだよな
104枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:51:23 ID:DiyYR9TcO
クソスレっすね っぱねっす 早くポータブル予約しろハゲ
105枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:19:29 ID:QIUyIjNEO
P3は2ヶ月前に予約した。
DSでもアイルー村みたいなの出るといいな。
106枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:52:41 ID:glfpEKW6O
3DSはアイルー村で充分
どうせガキしか買わないし
107枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:02:47 ID:/A5PSrUBP
>>93
その発想がおかしいんだよね。
何でHPを表示する必要性があるの?
108枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:06:33 ID:3tvLBNRD0
なんでここに来て落ち目のブランドに身売りする必要性があんだよw
PシリーズもPSP、もしくはその後継機安定。

据え置きでももうSONY機だろjk
109枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:13:18 ID:9G+zX2zD0
任天堂は結構な額の赤字を叩き出してしまったし、
果たして3DSで持ち直すことができるかどうか…
まあ、どうでもいいんですけどね!
110枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:59:01 ID:AWsyynkp0
赤字つっても為替レートによる評価損なんだけどね
まあ、勢いが緩やかになってきてるのは確かだが
111枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 20:00:57 ID:jF5KaITU0
>>102
>このスレって不快だよな。MHDSなら不快じゃないけど3DSだと許されない感じ

DSならシャレで済むけど3DSだとバリバリ本命でリアルだからな。
ゴキがが3DSの影に脅えている証拠だよ。
112枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 21:18:33 ID:etSzQDXbO
ゴキがが…ゴキガガ…ゴキ…ガ…ガ…ゴ…キ……
113枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:18:17 ID:ALO5Xscu0
PS3でモンハンがやりたいお!
114枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 22:41:45 ID:71TFnoElO
>>106
モンハンを買い支えているメイン層は厨房なのに…酷いこと言うなあ
115枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 23:12:02 ID:icIVX37pO
武器の種類は大幅に増やしてほしいな
いい加減マンネリ化してるから、むしろ全部新武器でも構わん
116枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 23:22:53 ID:Nti5EG3SO
それでPSPOみたいに誰も使わない空気武器ばかり増えた世界になればいいと。

このスレでは改悪意見以外出してはいけないルールでもあんのか?
117枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 23:54:02 ID:sFJv7EAR0
ネタをネタと
118枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 00:29:09 ID:pUixkGup0
このスレみたら
3DSでモンハンだせばモンハン終了なのがよくわかるな
119枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:44:33 ID:N12lMccRO
>>118
え、ここにいるやつらがゲーム作るの?
何言ってるのかわからない
120枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 02:08:37 ID:5eDaJ8nKO
>>113
同意、PS3でモンハンやりたいなぁ
121枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 08:23:40 ID:cW1f/IFYO
3DSで出して欲しいってやつは魔法とかタッチとか望んでるんだろ?

既存のファンはモンハンがそっちの方向にいくのはやめてほしいだろうから3DSは勘弁して
122枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 08:28:20 ID:lpTQ5tO+O
>>119お前程のバカを見るのも久しぶりだ。>>118が言いたい事は>>121で言ってる事だろ
123枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 08:47:01 ID:cb9Z43LSO
>>120
正直据え置きでMHはどうなんだろ。
確かにグラとかモンスター数は圧倒的になるだろうけど、ライトユーザーはグラなんてそんなに気にしないだろうし。
それに、2Gが売れた理由としてみんなで持ち寄ってワイワイできる携帯機故の手軽さってのがあったと思うんだよなぁ。
とりあえず、箱版MHF、wiiのtriが爆死してる現状だと据え置きはないんじゃないか?
124枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:11:08 ID:tvpVO5Y+O
たとえモンハンでも天下の任天堂機で出すなら、
主人公はマリオで固定するべき
舞台もキノコ王国にして、もうこの際横スクロールアクションにしろ
125枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:59:28 ID:ou0eTyNv0
>>123
try爆死って言う人がよくいるけど現行据え置き機でサード製ミリオンの2つのうちの1つだぞ
発売当初も売れ残ったのはソフトのみのほうだけでクラコン同梱版は売り切れ続出だったし
リモコン操作の需要がメーカーの予想を下回ったとは思うが爆死ではないだろう
126枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:33:08 ID:YHHzoAIq0
任天堂機でもすっかり定番化したバイオハザードが
マリオやらをねじ込んで別物化したか?
そんなこと起こらねーから定番化できてんだよ
むしろ、リモコン操作バイオが支持をうけて、
PSmove対応を頼んで追従する恥を晒してんだろうが
127枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:33:41 ID:wDXrAibm0
魔法とかタッチペンとか言ってるのはゴキの自演だな。
それを理由に3DSは嫌だとか無理やりつなげているのがバレバレ。
魔法やタッチペン操作なんて導入されるわけないだろ。

しかし、ゴキが3DS移籍をおそれているのが愉快で仕方ないよw
実際そうなるのは確定的なんだから。
128枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:36:51 ID:IT1qaSQJ0
3DSには普通にトライベースの新作が出るだろうな。
クラコン操作仕様で。
129枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:41:57 ID:uiF8/DS90
>>121
>3DSで出して欲しいってやつは魔法とかタッチとか望んでるんだろ?

いいえ、望んでいませんよ?w
それむしろゴキの願望だろ。3DSで出るならそうなれみたいな。
あと、出して欲しいとかそんな懇願しなくてもモンハンは嫌でも3DSにやってくるから。
130枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:45:25 ID:UbJhfkn80
ゴキブリの「3DSにはモンハンが無い」だの「3DSで出して欲しくない」だのの
煽りは、絶対壮絶なブーメランとして帰ってくるよなw
131枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 11:47:36 ID:JCJzHxjr0
3DSで出るのはおそらくモンスターハンター4だろうな。
もう据置では出ないだろうし。
132枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:01:33 ID:cW1f/IFYO
妊娠が必死になってきたな

たぶん12年春くらいにP3Gがでるだろうから携帯機の続編は13年夏くらい

そこまでにPSP2がでてなけりゃ3DSにでるかもね
133枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:05:57 ID:xYKhNpQd0
P3Gは本当に出るか分からんな
今のところ作る予定はないみたいだし
そればかりはPSPの頑張り次第だな
134枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:09:55 ID:cW1f/IFYO
予定はあるけど、現時点では予定なしってそりゃ言うでしょうよ

まあ箱 PS3マルチでMH4が12夏 13夏くらいに4ベースの携帯機ってのもありそう
135枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:22:37 ID:xYKhNpQd0
この転換期に焼き回しはしないと思う
あと、HD機のマルチは旨みがないうえに、リスキーだからな
バサラみたいなWiiとPS3のマルチで出すか
それか、ナンバリングタイトルを携帯機にシフトさせるか
そんな感じにしてくるんじゃないかな?
136枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:24:06 ID:WtgwuPMS0
トライ発売からMHP3発表までと同じぐらいの期間を空けた後に、遅くとも来年中に
3DS版が発表されるだけだろう。
それが何になるかは知らんが、MH4になる可能性も普通にある。

ゴキがショック死してしまわないように事前に教えてやってるんだぞ。
優しいだろ?
137枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:45:51 ID:cW1f/IFYO
ナンバリング携帯機ってのはなんか寂しいなあ…

>>136
脳内で決定ですね わかります
138枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:53:41 ID:vZvIsUFL0
3DSにモンハンwwwwwwwww
馬鹿じゃねえのwwwwwwwww

低スペックに無意味な3D、そしてモンハンには全くの不必要な二つの液晶にタッチパネルw

どうすんのこれwwwww
DSでさえ二つの液晶とタッチパネルを生かせてるソフトなんて極少だったのにwww




さすが赤字経営メーカー
139枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:07:38 ID:lpTQ5tO+O
頭の悪い妊娠の発言を全部ゴキのせいにする妊娠哀れ…
140枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:27:19 ID:8BpbHACD0
3DSにモンハンが来ないと思いこんでる奴の方がどう考えても馬鹿だろ。
本当、ブーメランでダメージ食らうのが好きなやつらだな。
まあ、3DSで出ないと思い込んで粋がってくれていた方が発表時の楽しみが増えていいけど。
141枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:37:17 ID:cW1f/IFYO
3DSでってやつは魔法君や>>140みたいなバカばっかりだな
142枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:49:20 ID:6+A3h9lVO
焼き回しwwwwwwwwwww
143枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:52:42 ID:yDNlfJr7O
DSには期待の狩猟ゲームの怪獣バスターズがあるじゃないか!
3DSでもきっと出るから安心汁
144枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:53:50 ID:Q8t8+V960
魔法君=ゴキブリ
自演乙
145枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:55:56 ID:j9Qy/5W40
>>143
でも3DSはモンハン4が出るからそれはいいよ。
146枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 16:00:18 ID:psJBabQe0
ゴキはどうやらネタじゃなくて本気で3DSでモンハン出ないと信じているらしいな。
いいぞ、発表時の発狂がますます楽しみだわw
それまでこのスレは何としてでも存続させないとな!
図らずもゴキがスレ落とさないように協力してくれているのが笑える。
147枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 16:04:23 ID:vZvIsUFL0
>>146
いいからマリオがクッパを狩るゲームでも開発してろよ
148枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 16:28:38 ID:cb9Z43LSO
つか魔法君はなんでまたここにスレ立てたんだろ?
次立てるなって散々言われて、ゲハで立てたいみたいな事言ってたのに。
149枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 16:37:37 ID:yDNlfJr7O
いいから「3DSようにモンハンをこえるようなかいじゅうバスターズつくってください」とお願いしてこいや(笑)
150枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 17:13:12 ID:e33YkkXP0
>>149
むしろお前が内心では「3DSではモンハン出さないでください」と神にお祈りでもしているんだろう(笑)
もちろんそのお祈りは実らないんだけどね♪
151枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 17:45:34 ID:H1sQfWR+P
まあいいじゃねえか。
出ても出なくても。
もし出たら出たでお前らみんな買うんだろ?何だかんだいいながら。
同じモンハン仲間でいいじゃねえか。
152枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 17:50:50 ID:uWYUkdQ00
まあそうだね
好きなゲームが出来ればハードなんて関係ない
153枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 17:53:35 ID:Iy6xPfHNO
妊豚発狂スレか。分かりやすいな
154枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 18:43:34 ID:VHUw17bb0
あまりにもわかりやすいゴキブリ発狂スレだろう。
真に発狂するのはもう少し先になるけどね。
155枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 18:47:15 ID:SjM8jjkK0
発狂している人は、毎レスごとに妊娠、妊豚、ゴキブリって言ってるよ。
156枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:04:13 ID:yTOs2lsjO
お前ら自分が書き込んだ文章読んだ事あるか?
書いてる内容気持ち悪いんだよ。
モンハンが好きって気持ちは共通じゃないのか?
煽り合いたいならゲハに行け!
あそこもお前らみたく無駄な煽り合いで気持ち悪いから。
てかMHPユーザーこんなスレにいて楽しいか?
157枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:06:18 ID:xYKhNpQd0
改変コピペ乙
158枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:08:27 ID:yh+FTQR7O
任天堂だろうがソニーだろうが出たら買う。簡単なことだろ?
159枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:23:58 ID:cW1f/IFYO
出たハードは関係ないって人は3DSになってタッチ操作や剣と魔法のファンタジーにモンハンがなっても文句ないの?
160枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:25:11 ID:H1sQfWR+P
>>159
3DSで出ても魔法なんかないから心配してない。
161枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:26:09 ID:of54uY09O
なんで3DSで出る=魔法になるんだか
面白そうなら買うし迷走して意味不明な路線に走ったら買わない
大抵のモンハン好きはそうだろう
162枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:31:25 ID:yh+FTQR7O
買うか買わないかはハードじゃくてソフトの出来で決める。
163枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:38:51 ID:xYKhNpQd0
>>159
3DSで出ても世界観を損なう要素は入れないから心配ない
164枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:20:29 ID:Fx3saLV10
タッチ操作といってもタッチペンを使うような操作にはならんだろう。
カメラ操作等の指タッチで出来る物なら有りだし。
その方がモンハン持ちよりはよっぽど快適だわ。
165枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:23:25 ID:9UQTzcDS0
>>159
なるほどな。
「3DSで出るのは嫌だ」という理由を作るために「魔法を導入しろ」と言い出したわけかw
166枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:27:20 ID:xYKhNpQd0
>>164
指スライドがやり易いタッチパネルなら仮想アナログ
そうじゃないなら仮想十字ボタン

こんな感じだろうか?
167枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:37:42 ID:1DEVOTki0
>>166
http://img27.imageshack.us/img27/4083/69628332.jpg
3DSバイオの擬似アナログスティックはこれだな。
バイオに導入されるのは確定っぽいから特に指スライドも問題ないんじゃないかな。
カメラ操作ならスライドさせなくてもチョン押し操作とかでも問題ないし。

まあ指タッチの精度やスベリ具合は液晶に保護フィルム貼ってしまうと変わってしまうだろうけど
その辺は指タッチを想定したスベリの良い物をHORIあたりに出してもらいたいな。
168枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 21:59:12 ID:Xl0xK8h0O
逸見てもまほうとか話がまったく進まないね

妊娠って頭いてるの?
169枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 22:03:12 ID:Uc4WZNT4O
モンハンに魔法使いとか空飛べる職業とかあったらマジで最高だよな
今以上に絶対バカ売れするよ
170枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 22:06:53 ID:lpTQ5tO+O
魔法君はモンハンやるな
171枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 22:16:35 ID:xYKhNpQd0
職業(笑)
172枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 22:20:46 ID:Uc4WZNT4O
モンハン4は確実に魔法がメインになるよ
何故かって?
だって夏頃からビッパーがふざけてカプコンに「魔法導入してください」ってメール送りまくってるからさ
カプの社員アホだから真に受けて魔法導入しちゃうよ
173枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 22:34:03 ID:Uc4WZNT4O
ちなみにトライの海ステージもビッパーがメールしまくって作られたんだよね

174枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 22:45:34 ID:lpTQ5tO+O
>>169
職業って言ってるお前頭悪すぎw
ハンターの職業はハンターだけです。
175枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 23:06:17 ID:L4QheMaS0
魔法っつってもFFみたいなファンタジックな感じでなく
笛→杖(呪術)なら特に何の違和感もなく受け入れられそうw
176枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 23:12:49 ID:N12lMccRO
3DSが出たらモンハン専用機の立場も無くなるなw
177枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 23:15:11 ID:Uc4WZNT4O
戦闘機とかレーザービームとか導入してほしい
とにかく近未来の設定がいい
178枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 23:25:11 ID:mVheq+pFO
じゃあもう核兵器でいいじゃん

アオキノコ×1で出来て、それだけで全エリアの全モンス倒せりゃ満足なんだろ?
179枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 23:37:32 ID:S9VCkj/N0
魔法っていうアイデアはいい。でも面白くするなら他にも方
法があるだろう
君が魔法にこだわる熱意は好きだ。ただ
みんなはそんなのモンハンに望んでない
ていうかありえない。でも言いだしたからにはもっとやってくれ。俺は応援しててや
るからさ

180枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 01:26:00 ID:eZr8FENz0
いや職業あったほうが絶対面白いだろ
たとえば回復魔法が使える賢者とかハンターの上級職の勇者とか(回復魔法が使える)
あとは商人だな
戦わずしてモンハンを制す
商いだけでモンスターハンターマスターになるわけ
どうよ?
181枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 03:31:18 ID:p7R4sRrOP
やめろモンハンに魔法を持ってくるな。
頼むからモンハンはモンハンのままにしといてくれ。
魔法が導入されたらただのアクションゲームになっちまう。
別ゲーだよ別ゲー。
ハンスターモンターとかそんな感じのゲームだよそれ。
どうしても魔法が必要ならLoAやっといて下さい。
スクエアにメールしといて下さい。もっとモンハンぽいシステムにして!って。
魔法で狩りをする民族なんて聞いた事無い。
モンハンは出来る限りリアルな狩猟生活に着目して成功したんだからそこを変えちゃあダメね。
モンハンはただの狩猟生活アクションゲームであってファンタジーでは無いのです。

笛?
笛は音色を聞く事でその気になるだけだから魔法じゃない。
182枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 06:21:17 ID:pAHpuaiaO
>>177
>>180
それはすでにモンハンではないだろ。モンハン面白さ絶対わかってないだろ。
モンスターハンターというタイトルで出す必要ない。
何度言うがモンスターハンターの職業はハンターだ。ギルドもハンターしか利用出来ないし
183枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 07:45:33 ID:y91rWafDO
武器から火だの水だの電撃だの出るような世界なんだから、魔法があってもいいだろ

モンスターだって火を纏ったり隕石を降らせてくる奴までいるのに
なんで魔法は駄目なんだよ
184枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 07:52:12 ID:pAHpuaiaO
だから何故モンハンじゃないと駄目なんだ?魔法ならアルカナやファンスタでいいだろ
185枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 08:26:21 ID:MufMr8BkO
アイルーだけが魔法を使えるようにするとか。
186枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 08:49:37 ID:+J8FU+cKO
>>182
そんな固いこと言ってっからモテないんだよ
大体モンハンはお前一人のモノか?みんなのモンだろ
いつまでも藁葺き屋根でいいのかよ?やっぱ鉄筋の3階建てのほうがいいだろ?俺らの意見も取り入れなきゃモンハンユーザーはどんどん逃げてくよ
現にユーザーの八割は魔法導入を望んでるんだから

187枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 09:04:32 ID:twRVzEfQO
今からでもいいからアナログと十字の位置を逆にしてくれ
188枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 09:38:20 ID:auKlJPQSP
普通はゲーム側がハードのインターフェイスに仕様をあわせるものじゃない?
それに傾きセンサーやらタッチパネルに2画面もあるんだしその辺で代用出来そうだが
189枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:42:40 ID:WtGj6Yij0
従来の傾きセンサー技術は
ゲーム機を手首で傾けて画面ナナメにして
電子玉転しができる一発芸用だったが、
3DSの本体内蔵版からは
ゲーム機を握る自分の体の動きのほうも
画面に映る視界に反映できるらしいな
はやく箱庭ゲー遊んでみたいわ
190枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:54:21 ID:p7R4sRrOP
>>186
あーびっくりした。
八割のソースだしてくれソース。
いい加減釣りにもならねえぞ。

現実にも毒を仕込む武器はある。
電気を出すスタンガンはある。
炎なんかライターがある。
水だってダイヤを切る技術がある。
睡眠もあれば麻痺もある。
全部現実の「科学」の方で実現してる。

魔法は違うんだよ。
お前は魔法が無い世界を認められないんだろうが、それはファンタジーに毒されすぎ。
本気でいい加減にしとけ。
建物や交通機関が発達したり、魔法がある世界はモンハンの世界じゃ無いんだよ。

それを理解できる頭を作れ。

バイオハザードにも魔法があった方がいいの?
メタルギアに魔法があった方がいいの?

笛?
笛は音色を聞く事でその気になるだけだから魔法じゃない。ありゃトランスだ。
191枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:08:29 ID:4SKk1YydO
だいたいここのガイキチ君の言う魔法って何?
192枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:20:14 ID:p7R4sRrOP
>>191
武器から炎の玉を飛ばしてレウスレイアの火球と空中で衝突させて消したり、巨大な氷の柱を降らせてモンスターを突き刺したり砂原で水の大津波を起こしてみたりって事でしょ?
空から巨大な隕石を落としてみたり。

アホかと。
193枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:08:10 ID:+J8FU+cKO
>>190
じゃあモドリ玉って何よ?
ファンタジー全開じゃん
答えろや
194枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:21:18 ID:+J8FU+cKO
ほらみろ!答えらんねぇじゃんよ(爆)

モドリ玉なんてワープじゃんワープ
魔法ん中でも一番有り得ないクラスじゃんよ
ワープ出来る技術あれば何だって作れんじゃん

195枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:29:54 ID:iz+7yX/GO
モドリ玉は道具じゃん
196枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:31:19 ID:p7R4sRrOP
>>193
ファンタジーとか魔法にしたかったらスタッフも「もどり玉」なんて名前にしねえよ。
イメージとしちゃ忍術なんだろう。

この違いわかるか?

お前はナルトがけむり玉を使って消えたら魔法だというのか?忍術だよな?

まあ突っ込みは置いといて、俺はゲームに整合性を求めて言ってるんじゃないぞ?
戻り玉が実質的に魔法みたいな効果だろうがそこは問題では無いんだよ。

お前がわかりやすいかと思って前レスではああいう風に書いた。

お前はとにかく全部を一緒くたにするなよ。
あれはあれそれはそれ、
それぞれの世界観を楽しむ頭を持てよ。
お前はファンタジーと剣と魔法が好きなんだろうから、GEB、LoA、あたりやっとけって。んでモンハンはこういう原始的な世界が売りなんだよね、って納得しとけ。
197枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:37:04 ID:p7R4sRrOP
あ、それから俺に突っ込むなら、
モンハンで魔法使いたい人間が八割いる、っていうソース出せ。
198枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:46:07 ID:+J8FU+cKO
>>197
会社でモンハンやってるやつが俺含めて四人いるんだけど
そん中の三人(俺、カズくん、タカピー)が「魔法あればなぁ〜」って言ってるよ
199枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:51:23 ID:W8U77hAq0
モンハンの面白さを全く分かってないな

ぼくのかんがえたさいきょうのこうげき
と同じレベル
200枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:52:39 ID:JRzQb4VUO
デモンズでもやってろよ
201枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:57:10 ID:Vi3+1eI80
冗談で魔法あったらな・・・って言ってるだけだろw
それに、そういう妄想は実現されるとギャップが出て不快に感じる場合が多い
よくゲーム開発でユーザーの意見を鵜のみにするのは危険
て言われるのはそのため
202枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:15:02 ID:4SKk1YydO
けむり玉より強い煙幕を張ることで一時的な撤退を可能にしている…という解釈は出来なくもない
203枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:17:11 ID:4SKk1YydO
後ワープはファンタジーじゃなくてジャンル的にはSFだからな。お前ごときがファンタジー語ってんじゃねえってこった。
204枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:21:19 ID:+J8FU+cKO
>>203
無職童貞ヒキオタブサイクのお前もファンタジー語るなよ
205枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:24:40 ID:4SKk1YydO
反論出来なくなったら誹謗中傷かwww
206枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:28:58 ID:Vi3+1eI80
魔法が駄目なんじゃなくて、魔法で討伐するっていうのが駄目なんだろうな
魔法に近いものは既にモンハンの中にあるわけだし
207枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:42:21 ID:uDiUTB4f0
魔法魔法言ってる奴はネタだって分かるけど、
それに対するマジレス君のガチっぷりが凄くてワロタ
本当にモンハン好きなんだな
208枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:01:21 ID:Vi3+1eI80
魔法君がしつこいからじゃね?
まあ、ガッツリ釣られてるようにも見えるけどw
209枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:26:33 ID:+J8FU+cKO
モンハン3DSに導入すべき要素
・魔法
・二段ジャンプ
・バイク
・操作はオールタッチペン
・レベルアップ方式
・スタミナの廃止
・エンカウントバトル

カプコンさんお願いしますm(__)m
210枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:39:09 ID:8LmBQjJOO
お前モンハンの予約スレも荒らしてたろw
そんなにモンハンが嫌いなのか?
211枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:45:22 ID:hiP5BKflO
魔法入れたら聖剣でいいや
カプセル、聖剣作って
212枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:48:44 ID:JydzzeL10
それLOAだろもうwww
213枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:48:50 ID:hiP5BKflO
カプセルじゃなかったwカプコンw
214枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:02:56 ID:oaeWIweC0
魔法君はゴキの自演。
>>168みたいにそれを理由に妊娠叩きや3DS版叩きをするために。
215枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:07:26 ID:WRtSpBBsO
>>214
そいつ3rdの予約スレで暴れてる転売屋だからさっさとNG入れた方がいいぞ
216枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:37:48 ID:53pp/TFbO
3DSさえ発売してないからまだたてる必要ないよな
217枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:25:05 ID:WtGj6Yij0
DSやPSPが発売されてみるまで
言論が封殺されたわけでもないし、
語りたいことは語ればいいよ
218枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 18:08:51 ID:y4pz71zx0
魔法君の人気に嫉妬wwwwwwwww
219枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 18:16:37 ID:S7h9Z/syO
魔法君=妊豚による必死の工作乙です
220枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 18:20:28 ID:Vi3+1eI80
>>218>>219でおk?
221枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 19:55:07 ID:mtd1eC0I0
モンハンをタッチペンでプレイとか・・・まじ勘弁w
品質低下っすよw
222枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:16:16 ID:auKlJPQSP
初期DSじゃあるまいし無理に使うってことは無いだろ
せいぜいインターフェイスがらみでちょこまか使う程度か
223枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:30:38 ID:0OgFqTYj0
>>222
魔法とかタッチペンって言ってるのゴキブリだけだから相手するな。
224枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:34:34 ID:pAHpuaiaO
>>222
魔法とかタッチペンって言ってるの任豚だけだから相手するな。
225枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:25:50 ID:O85jCGzXO
3DSのモンハンスレでナニ妊豚とか言ってるの?
毎日DS糞ゲスレから出てくるなよ。
226枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:29:43 ID:y4pz71zx0
>>220
ちょw 俺218だが219はちがうぞw
俺は魔法君が好きなだけ 魔法君がいてくれたほうがスレが盛り上がるから楽しいwww
227枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:30:51 ID:9QpZX3IF0
本当に出ないと思ってるならこんなスレ放っておけばいいのにな。
MHP3発売が控えているんだから余裕を持ってデーンと構えてりゃいい。
でもゴキにはそんな精神的余裕が無い。
このスレを無視できずにいるのは
モンハンの3DS移籍をリアルにあり得る出来事として真剣にびびっている何よりの証拠。
228枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:31:40 ID:46SFK89uO
でもタッチないならわざわざ操作しにくい3DSで出す必要ないな

あってもなくてもタッチは邪魔な存在ですね
229枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:37:25 ID:W3Bfickq0
タッチペンはないだろうけど、別に指タッチなら問題ないし。
ボタンを押すかスクリーンを押すのも操作性としては同じだし。
3DSの登場でモンハン持ちなんて歪な操作法を強要されるPSPの操作性から解法されるんだから大歓迎だよ。
あんな糞操作やらなくて済むならそれに越した事ないからな。
230枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:38:09 ID:/clL5WLC0
DSみたいな低スペックなガラクタじゃ無理
231枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:40:20 ID:UyCDpDd60
>>230
そうだね。
だからハイスペックな3DSで出るんだよ。
232枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:40:43 ID:Vi3+1eI80
なぜDS?
233枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:50:41 ID:MJlbJgwJ0
>>227
放っておけばいいとは言うがそもそもこのスレの目的はネタで煽るヤツと分かってて釣られるヤツとのやり取りを
プロレスでも観戦しているかのように楽しむことじゃないのか?ガチで書き込んでるんならヒクが…
234枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:55:54 ID:WolIaj780
>>233
どう見ても>>227もその煽りだろうw
235枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:33:10 ID:S7h9Z/syO
>>227
妊豚涙拭けやよ
236枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:01:18 ID:8XNw0ImK0
3DSで出してもROMが500MBしかないんじゃ、容量的に厳しそうな気がするな

つか、携帯機はPSPで十分だから、据え置きでMH3G出してくれよ
今年に入ってから、まだ一回もWii起動してないんだから、もう一回活躍の場を与えてやってくれ。
237枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:10:26 ID:JydzzeL10
3DSのROMは2GBぐらいあるんじゃなかったっけ
238枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:12:41 ID:28qObFtf0
>>236
3DSのROMは2GB(2ギガバイト)
239枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:17:29 ID:8XNw0ImK0
今調べた。そうか2GBになってたか。
昔4ギガビットって聞いてた気がしたが勘違いだったか。

じゃあ、容量的には問題ないのか。
じゃあ、3年後くらいには普通に出てそうだな。
240枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 23:38:48 ID:Vi3+1eI80
>>239
4GbitというのはDSが現段階で使える最大容量だな
DSは発売当初、最大1Gbitということだったが
そのあと、徐々に使える容量が大きくなっていった
241枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:16:58 ID:LFzMdrCEO
いい加減妊娠が見苦しいからアイルー村DSみたいなやつだしてやれよカプコン
242枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:30:16 ID:2DgQDrsl0
辻本P「3DSには、モンハンで使える通信機能があって欲しいですね」といってる以上は
出そうとして言うようだな
243枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:51:58 ID:15hewNQF0
>>242
3DS発売が散々予想されてた今年年末じゃなく来年2月になったのは
MHP3と被らないように配慮したんじゃないかと思ってる
3DSで続編出してもらう為に
まあ妄想だけど
244枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 01:25:19 ID:iYaHcbkSO
3DSだからって3Dでださなくていいから、なんか出てほしいな。
245枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 02:31:49 ID:2DgQDrsl0
>>244
3DSは3DをOFFに出来るし問題ない
3Dで出そうが問題ない
246枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 08:21:52 ID:LFzMdrCEO
タッチもなし3Dもなしならなんの為に操作しにくい3DSで出すのかわからんな

ドラクエみたいにセーブデータ商法やられる可能性もあるし
247枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 08:33:04 ID:I6Wptd7SO
怪獣バスターズ(笑)でもやってろや
248枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 08:36:58 ID:oZ4LFy220
タッチパネルは視点変更なんかに使われるだろう
3Dは普通に付けてくるだろう・・・距離感が分かりやすくなるし
249枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 08:49:32 ID:jI1RAxWcO
>>248
タッチパネルとボタン操作同時に使えるの?
凄いですね腕何本あるのですか?
250枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 09:20:23 ID:HXQPN8rpO
3Dだと逆に急所狙い難くなっちゃうんじゃね
251枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 10:41:32 ID:oZ4LFy220
>>249
右スティックと同じように扱えれば問題ない
移動中にカメラ操作できりゃいいんだ
252枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 12:18:49 ID:m4UzbDHU0
>>249
昔、DSのタッチパネルを指で操作するのが前提のゲームがあってだな…
かならずしもペンを使う必要は無いんだぜ、定期的に掃除が要るけど
253枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 16:42:42 ID:oweNFHzi0
ゴキは、>249みたいにまるでモンハン持ちこそが至高の操作法であるかのように語るのが痛いな。
あんなもんただの苦肉の策で仕方なくやらされているだけだというのに。
3DSは普通にトライのクラコン操作が採用されるだろうな。
カメラ操作は擬似右アナログスティック(十字)で指操作だろう。
バイオにも採用されているし。
254枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:07:23 ID:IRofPk4bP
>>249
DSで遊んだことがあれば分かるけどタッチペン持ちながらのボタン操作って
そんなに無理はないよ、なれればタッチ操作とボタン操作を器用に使い分けられる
255枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:26:26 ID:JqxMZXkF0
>>254
カメラ操作にタッチスクリーン使用する場合
間違いなく指操作仕様になるからタッチペンなんて必要ないけどな。
アクションでペン操作とボタン操作の頻繁な持ち替えをさせようなんて
よりによってカプコンが考えてるわけないから安心しろ。
256枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 20:07:45 ID:ylyNkA1H0
DS=タッチペン強制って思ってる奴なんかいまだにいるんだ
指でぺたぺたするのが便利
257枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 21:57:32 ID:eO+XWzet0
俺としてはいまだに液晶をさわったり叩いたりするのが抵抗あるなぁ
銀行のATMとかだったらガンガン叩けるんだけど

つかDS叩きすぎて壊れた人っていないんだろうか?
258枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 00:29:18 ID:82guz8FFO
宗教的(本当は金銭的)な理由でPSP買えないやつが可愛そうだから3DSにはモンハンのカードゲームだしてやれ

これなら致命的な操作性も問題ないだろ
259枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 00:47:28 ID:iYvDjjmG0
快適とは程遠いモンハン持ちを喜んで受け入れているようなやつらが操作性を語るとか笑える。
260枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:18:53 ID:37+WqlGV0
据え置きモンハン売り上げ
PS2
モンスターハンター2(ドス) カプコン 570,651
モンスターハンター カプコン 288,559
モンスターハンターG カプコン 232,239
wii
モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,041,174
モンスターハンターG(wii移植版) カプコン 236,020

箱○
モンスターハンター フロンティア オンライン カプコン 120,826
モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン9.0 プレミアムパッケージ カプコン 21,563

ちなみに据え置きのサード ミリオン以上 2本 任天堂11本
PS3 ファイナルファンタジーXV スク・エニ 1,901,724
wii モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,041,174

これでもwiiモンハン3は一部の方に爆死扱いされます
261枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:22:56 ID:vXrPTojUO
>>260
何本売れようと任天堂ハードで出たら爆死扱いだよ
ドラクエ9とポケモンでさえ爆死になるからね
262枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:40:03 ID:37+WqlGV0
まあ据え置きの現状と携帯機の現状をいっしょにして語るからな
263枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:44:54 ID:MlAr8A8wO
>>261
GKはガラパゴスでしか売れないMHごときで、ポケモンやマリオを煽ってくる頭の弱い連中ですから
264枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 02:19:11 ID:j3+SbUFJ0
>>257
任天堂は結構頑丈に作るから、よほどの怪力で無い限り
タッチスクリーンごと壊れることはそうそう無いんじゃね
まあ壊れたらその時は修理に出せばいいさ

あと、キズや指紋に関しては保護フィルム貼れば大丈夫だ
265枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 03:02:01 ID:MlAr8A8wO
クソニーはソニータイマー仕込んで、買い替えで販売台数伸ばそうとするからな
任天堂はそんなことやらなくても売れる
266枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 05:32:52 ID:IJQ03ty4O
妊娠は大人しくイナズマイレブン(笑)やポケモン(笑)やってろよwww
ガキ向け低知能向けなんちゃってゲームしか作れない任天堂(笑)のハードでモンハンは出して貰いたくないってのが正直な所
267枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 05:36:04 ID:IJQ03ty4O
ちなみにこの前やったポケモンW、10時間で飽きたわ
何あの厨2病シナリオ。ポケモンとの共存(笑)がテーマってw
12、3の糞ガキがやる分には何も文句はないけどな
268枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 06:45:36 ID:j3+SbUFJ0
ポケモン史上でも中二病度の高いシナリオだからな
でも10時間ではまだ甘いぞ、終盤がいちばん中二病なんだから

ところで、もしかしてクリア出来ずに挫折したのか?
ポケモンも、ちゃんと考えないとゴリ押しでは厳しいぞ
269枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 07:21:24 ID:EttXPq8VO
>>265 5年ぐらい使ってるPSPは何も異常もなく現役なんだが
270枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 08:26:30 ID:WhCa4Qs5O
俺は一年でアナログパッドがヘロヘロになった
271枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 09:46:42 ID:4RZ4NNJwO
何だかんだ言ったって結局最後は任天堂なんだよなぁ
モンハンだって起源はスーパーマリオなんだしね
任天堂とマリオがなかったら今のアクションゲームはなかったんじゃない?
マンネリ化したモンハンもマリオのスタッフさんが作ればもっと売れるのになぁ
マリオシリーズ見てごらんよ?新作出すたびに進化してるでしょ?
マリオのスタッフさん達はアイデアの引き出しの数が普通じゃないんだよね

272枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 09:58:13 ID:MlAr8A8wO
国内と海外どちらの売上でもポケモンの足元にも及ばず、海外じゃ爆死祭ゲームの儲が
必死こいて噛みついてくるのが笑えるな
273枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 12:02:17 ID:82guz8FFO
海外の話をしだしたって事は後がない証拠ですね
274枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 12:08:44 ID:+21HA+P10
>>272
海外海外といっている稲船が
日本らしいゲームで世界でも売れ続けるゲームを作れるのは
任天堂だけだって認めてたしな
275枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 12:48:11 ID:d1ndlgtZO
ここ何のスレ?
話が気持ち悪いよw
276枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 12:53:06 ID:eyZ2cNv3O
>>271
ファミコン世代は帰れよ
アタリとかスーパービジョンとかMSXとかぴゅう太とか知ってる?w
277枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 14:21:46 ID:hTWr4nD10
>>271
起源は戦いの挽歌じゃねーの?

278枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 15:43:07 ID:3FDD1mFE0
モンハン3が大失敗だったからポータブル3がPSPになった
DSのユーザー層がモンハンに向いてないってことなんだから、操作性の議論をいくら尽くしてもDSでモンハンがリリースされる未来なんか永久に来ないよ
279枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 15:53:02 ID:fR816n7QP
このままPSPと共に沈めとか酷いこというなぁ(´・ω・)
280枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 15:57:25 ID:+21HA+P10
>>278
あほ乙
DSはPSPよりスペックが低いんだから来るわけないじゃん
来るのは3DSだから
281枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:03:10 ID:K2j7uPDy0
>>278
モンハンは据え置きと携帯機で別にシリーズだしてるわけだしなぁ
その理論に当てはまるのは戦場のヴァルキュリアとかじゃないか?
1はPS3で出て2がPSP、最新作の3もPSPってかんじでさ
282枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:07:06 ID:IJQ03ty4O
>>272
ゲームの出来=売り上げなら、WiiスポーツやWiiフィットも神ゲーだな(笑)
283枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:15:23 ID:qkO9mZ6E0
541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 16:56:39 ID:HO0fZAuDP
ボスモンス数
MHP2→32+亜種14
MHP3→24+亜種6

2Gどころか2nd以下


モンスターの数減ってるんだよな・・・
PSPはもう限界ってことだろう
284枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:32:37 ID:GoEHtVv70
>>283
で?それがどうしたの?
285枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:42:59 ID:eyZ2cNv3O
ところで、3DSのスペックて公表されてる?
286枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:51:25 ID:GoEHtVv70
いや、まだ・・・というか、発売しても公表はされんと思う
分解やベンチマークなんかでスペックが分かるとか・・・そんなレベル
287枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:08:57 ID:eyZ2cNv3O
>>286
いや、何かみんな3DSに過度な期待をしているみたいだからてっきり…
任天堂の出す物だから、ハイスペックとかあまり考えられないんだが
任天堂だったらハイスペックより定価を安くできるように、ロースペックになる気がするんだが
288枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:14:05 ID:fR816n7QP
今回の3DSは低性能じゃこういうゲームが出せないってサードの意見を取り入れて
それなりの性能に仕上げたって話がカンファで出ていたな
289枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:18:45 ID:GoEHtVv70
>>287
一応、ゲームのスクショや動画なら既に出てるからな
290枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:22:24 ID:eyZ2cNv3O
>>288
それなりの性能ってのが気になるなぁ
エミュでWIN98が動く位のスペックだったら最高なんだが
291枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:26:52 ID:82guz8FFO
確かPSPよりちょっと上くらいの性能でしょ?
292枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:51:33 ID:+21HA+P10
>>290
PS2、GC並み
293枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:57:26 ID:eyZ2cNv3O
>>292
PS2並かぁ
ちょっと微妙な感じがするなぁ…
まぁソフトで2GBまで使えるのは良いけど
294枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:13:42 ID:+21HA+P10
>>293
PS2で微妙とか
電池もちとかバランスを考えているんだけど
バランス無視してPS3レベルをを携帯機でやれというのか?
据え置き終わるだろ
295枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:59:21 ID:flUd6VLA0
>>287
海外開発者がGC&Wiiのゲームを移植できるほどのパワーを持っている
と言っていたから、実際Wii程度の性能はあるだろう。
カプコンなんかもグラフィック表現的にはHD機とあまり変わらないと言ってるしな。
任天堂も質疑応答でハイスペックである事を認めていた。
あと、性能のせいで任天堂ハードでは出せないと言われないためにハイスペックにしたみたいな事も語っていたから
基本的には現行機で出ているゲームはHD機の物だろうと3DSでも出せるだろう。
少なくともPS2は余裕で超えてるぞ。
HD機とのマルチタイトルもあるしな。
296枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:03:54 ID:+21HA+P10
297枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:19:01 ID:eyZ2cNv3O
>>294
据置型は終わっても良いような気がするんだが…大体、ゲームするのに据置機が置いてある場所でしか出来ないってのは、拘束されている気がしてどうにも(^^;)
>>295
wii並みなら期待できますね
しかし、GCとかハイスペックだった割にイマイチ人気が出なかった悪夢が蘇ってきそう…ソフトメーカーには是非頑張って頂きたいですね
>>296
明確な対比有り難う御座います
結構綺麗ですね
これなら期待出来るかも
298枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:37:43 ID:ES9673S+0
性能よりも操作性をもう少しなんとかしてほしかったな

ポケモンとかマリオだけがゲームじゃないんだぞ
299枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:43:08 ID:C2H4U9g90
>>296
これがコラボの防具か
300枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:49:33 ID:+21HA+P10
>>297
参考になるか知らんが

DOA 早矢仕洋介プロデューサー
「携帯ゲーム機で遊ぶ格闘ゲームというのが非常に大きな可能性を持っている
と以前から考えていました。 ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。
3DSを最初見せていただいた時、 この性能ならいけると。」

SF4小野プロデューサー
「携帯ゲーム機に移植しようと考えたとき、ニンテンドーDSやPSPも考えたのですが、
僕らが納得のいくレベルで移植できるものがなかったんですよ。
そこでちょうど3DSが発表されたというわけです。」

小島監督「MGS3DSはPS3と同程度のクオリティー」
E3の話
小島 そうですね。背景やキャラクターのモデリングもすべてハイポリゴンで作り直しました
    ハイモデルはプレイステーション3で作ったものと同じくらいのクオリティーなんですけど、
    なかなかそうは見えないんですよね。
    もう少し時間があれば、もっといいものができたんですけど。
301枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:53:02 ID:MlAr8A8wO
携帯機でPS2レベルなら十分だろ
302枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:01:14 ID:eyZ2cNv3O
>>300
このインタビューを見る限り、開発環境はそんなに厳しい感じじゃ無さそうですね
PS3はソフト作成環境がかなり特殊みたいですし、そうなるとソフト的に数が増えないから結局普及しないんですよね…
303枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:04:51 ID:kxXyoRdj0
>>301
余裕でPS2超えてるんだからわざわざPS2レベルまで下げなくていいだろ。
↓つうか、この比較見たらPS2じゃ全然十分じゃないし。

テイルズ
3DS
http://www.4gamer.net/games/121/G012149/20100929055/SS/020.jpg
PS2
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesoftheabyss/popup/img/screenshot2b.jpg

MGS(左3DS右PS2)
http://dsmedia.ign.com/ds/image/article/112/1124739/3ds-graphics-old-vs-new--20100930095705254.jpg
304枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:07:33 ID:TK52sl6r0
>>301
PS2レベルだとHD機とのマルチが不可能だからスパ4が出せない。
カプコン的にそれでは十分ではない。
305枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:38:24 ID:eyZ2cNv3O
>>301
携帯機だからこそ高精彩なグラフィックが必要になると思うんですが…
まぁ、それに併せて液晶もグレードアップしなきゃ意味ないんですけどね(^^;)
306枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:53:23 ID:eyZ2cNv3O
それよりも、もしMHが3DSに移植(新作投入)されたとして、課金ゲーにならないかの方が不安な訳なんですが…
307枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:05:00 ID:+21HA+P10
システム的にできるんならするんじゃね?
308枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:11:21 ID:fR816n7QP
カプのお偉いさんはDSの次世代機にネットプレイでの課金が出来るような強化を願いたいって言ってたな
309枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:13:05 ID:eyZ2cNv3O
>>307
もし課金ゲーになったらやる気にならないなぁ
どうせなら両対応にして欲しいと思う
310枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 23:13:55 ID:GoEHtVv70
>>306
携帯機だからMH3のようにオンラインでプレイしないと全部楽しめないというのはないと思うよ
311枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 00:20:32 ID:/sX2M88P0
>>306
オンラインでどこまでやれるようにするかによるだろうね
カプコンがサーバーを用意するようなら必然的に課金になるし
誰かがホストになってマッチングするだけとかなら無料オンラインは可能
たとえばDSのPSZってソフトではオンラインでフレ4人が集まって
チャットしながら協力プレイってのを無料でできる
312枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 01:41:07 ID:A3Nbrj4K0
>>311
PSZって今じゃ500円で売られてるけどそんなに出来がよくないのかな?
313枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 03:38:22 ID:pNOaBtsgO
>>312
悪いわけじゃないが、定型文だけの野良がやり辛い
いろいろ惜しい一本
314枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:14:13 ID:CMpDj0ij0
>>312
MH、PSpo、GEなどの協力ゲーと言うよりPSOをやっていた人が
プチPSOとして好める点が多くあった感じかな?

職業固定のステータスをマグ、マテ、装備でどう弄くるかとか
S級レアより高属性、好きなPA付きのA級レア堀が熱かったり、、、
絵チャが楽しかったり、オギさんが毒針床オナ死したり、、、

タッチパネルの操作の煮詰め具合、容量的なキャラ見た目の少なさ、ショボさ
十字キーでアナログステックより動かし辛かったり>>313の言ってるように
野良で意思疎通がし難かったり、良いトコ悪いトコがあって人を選んじゃうソフト

絵チャは楽しかったんで、3DSで続編が欲しいソフトでもある
315枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 07:19:39 ID:I2Z6586XO
12月2日に3DSの完全版発表されてPSPユーザー涙目になるだろうな
316枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 08:19:18 ID:Tl/LwQ6eO
ならなかったらお前一人だけ涙目になってろ
317枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 10:54:17 ID:DxIRaHkzO
>>315
>PSPユーザー
大体PSPとDS持ってるだろ?
PSPのみのユーザーなんて居るのかねぇ
318枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 13:06:55 ID:/sX2M88P0
>>312
ゲームとしてはレア武器のドロップ率以外は温いかな
あといろんな面でボリュームもすくなかったと思う
自分はオンでフレとやることがメインだったのでビジュアルチャットが使い勝手よいおかげでかなり楽しめた
ただ効率だけを求めるならソロのほうが格段にいいという仕様はやめてほしかったかな
現状でも500円ぐらいの価値はあると思うけどわざわざおすすめはしないかなw
あと値段が安いのにはセガが出荷しすぎたという事情もある(MH3と同じようにね)

>>315
完全版(MHP3G)がでるのは誰もが予想してることだしねw
それでもMHP3は大抵の人が買うしやりたければ3DSだろうがPSP2だろうが
涙目にならずに普通に買うんじゃないかな
319枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 15:03:53 ID:aIFlbNayO
3DS組さん(笑)はP3を華麗にスルーして完全版待つらしい
何年後になるか知らんけどまあ頑張れ
320枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 15:11:18 ID:Hj5ScSqX0
PSP2で3rdG確定だろ
左右アナログ、音声認識テキストチャット機能搭載でな
任豚はマリオとポキモンでもやってればぁ?
321枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 15:27:24 ID:1KFyFuRXO
>>317
DSだけの奴はいるだろうけど
PSPだけ持っててDS持ってない奴はいないだろ
322枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 15:35:40 ID:8Nm434eF0
ゲーマーなら当然両方持ってる
宗教上PSPもってるだけでゲーマー名乗るのはにわか
323枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 16:01:43 ID:taJcQYVz0
おまえらゲハでやれw
324枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 16:33:26 ID:hsEcAjDYP
>>320
せめてPSP2が確定or発表されてからでも遅くはないと思うぞ(´・ω・`)
325枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 16:36:43 ID:vheKka9Z0
>>315
ゴキ乙。

3DS版が発表されるとしても最低でもトライ発売からMHP3発表までの期間は空けてからに決まってるだろアホ
12月2日に発表がなくて、「ざまあw」とかやるための準備かよ?w
あと、3DSには他機種で発売された物の完全版なんて志の低い物は来ないよ。
3DSで出すとなったらPSPで出来ない事はいっぱいあるんだから
3DS向けに一からアイデアを出した完全新作が来る可能性が高いし。
>>319
3DSに完全版など来ない。
だが新作の発表は2011年中にはあると思うよ。
326枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 16:42:15 ID:fjtrdbky0
上げてるからバレバレだよな。
ゴキをコケにするスレなんだから、こっちは「PSPユーザー」なんて言わないしw
自演とはいえ自分で「ゴキブリ」というのは抵抗があるようだな(クス
327枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 17:12:08 ID:cBsx2wUA0
P3買うけど3DSでも出たら嬉しいと思ってるよ
328枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:30:20 ID:kLBC9BEq0
しかし妊娠も可哀想だよな

DSはアプリゲーが携帯に取られて
据え置きは箱とPS3のマルチばっかり

3DSも手抜きゲーばっかりみたいだし・・・

そりゃこんな妄想スレで暴れるしかないもんな

世間はモンハンでもりあがってるのに・・・
329枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:59:46 ID:hsEcAjDYP
次世代機の一報がいまだに来ない某ハードよりはマシでしょ(´・ω・)
330枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:45:54 ID:8Nm434eF0
>>328
世間は狭いなw
モンハン!モンハン!なんて今はまったく聞かないが
発売までまだあるし
331枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 02:15:27 ID:8MvPIKDFO
>>328
そのわりには売れてるのはDSとWiiのソフトばっかなんだが
お前の国では違うのかもしれんなごめん
332枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 17:37:34 ID:dmIuzAqhO
しかし世間がこんなにモンハンで盛り上がってるのに宗教上の理由で楽しめない奴ざまぁだな
333枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 17:49:30 ID:h3A4UXys0
モンハンポータブルって書いてある時点でPSPハードじゃん
MHP3GはPSP2に決定だなw
334枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:24:46 ID:eV1vuP6N0
ポータブル【portable】
[名・形動]持ち運びのできる大きさ・重さであること。また、そのものや、そのさま。
335枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:26:00 ID:eV1vuP6N0
宗教を理由にもの買わないのはGだけでしょ
336枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 21:32:50 ID:cM5byYjV0
>>333
3DSに来るのは完全新作だから。
低性能PSP向けに作られた物の完全版などいらん。
337枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 21:44:07 ID:oQ2G0YTzO
何で出ようが、良けりゃ買う。悪けりゃ買わない。

それでいいだろ
338枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 08:24:33 ID:dfS3MyfUO
今思ったんだけど、せっかく3DSで出るんだから新要素で魔法とかどうよ?
339枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 10:24:33 ID:PXqv4Vyo0
魔法とかイラネ
340枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 12:13:31 ID:dfS3MyfUO
3DSなら完全新規なんだから目玉になる新要素必要じゃない?

なら魔法はぴったりじゃん
341枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 12:28:11 ID:PXqv4Vyo0
そんな新要素なんて要らない
342枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 12:50:46 ID:pJU+htgx0
古参は新しい要素、機能などはすべてイラネだからな
グラが上がればそれでいいってなw
343枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 12:58:14 ID:7s6wkJ0wO
ドスのように糞武器追加でつまらなくするのはやめろw
344枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:35:18 ID:dfS3MyfUO
わざわざ3DSで出すんだから新しい事に挑戦しないと意味ないって考えるでしょ普通
345枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:46:28 ID:pJU+htgx0
3DSだから3Dでモンスターが飛び出してくるだけでも面白そうだよね
346枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 16:48:19 ID:8XybcaCzP
>>344
それをDSでやって痛い目見たメーカーがどれだけ居たことか
347枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 16:57:18 ID:nTSN3tTY0
アイテムをタッチ画面で使えるようにするだけで大分違うと思う
348枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 17:00:22 ID:PXqv4Vyo0
>>345
そうだよね、3Dだけでも十分新しい
349枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 18:08:11 ID:FEiiOwPdO
いい加減クエスト制は飽きたから廃止して、ストーリー制に切り替えた方がいいな
PCもただのハンターじゃ地味だから、
神に選ばれし滅龍士とか、伝説の滅龍騎士の血を引く一族の末裔とか、
そういう奴がいいよな
350枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:00:21 ID:PXqv4Vyo0
厨二オナニーストーリーとかは要らない

従来のクエストタイプのものとは別にフリーハントみたいなのが欲しい
モガ森が一番近いんだが、孤島にしか行けず、出てくるモンスターにも限りがあった
351枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 20:24:49 ID:AHAT0Q9VO
魔法がどうとか言ってるのは1人だけだったかw安心した
とりあえずクエストだけのゲームは時間に縛られてて嫌だからモガ森はしっかり入れてほしいな
352枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:42:41 ID:a6tv0ESv0
魔法ありだとおもうけどなあ

新要素ないならわざわざ3DSでだす意味ない

今までの路線→PSP

魔法路線→3DS
353枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:45:06 ID:PXqv4Vyo0
ゴキブリさん、ID変えてまでよく頑張るねえ・・・
354枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:08:33 ID:ZTvNgTDb0
>>352
3DSで出るぐらいなら、好きなゲームでさえクソゲー化してしまえ
と願ってしまうゴキブリの醜さが実によく出てるな。
355枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 22:53:07 ID:pJU+htgx0
>>354
モンハンwiiは爆死扱いだからなw
356枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:12:53 ID:UlOwSJ+00
まぁPS3でモンハンやりたいって気持ちはなくはないよねw



俺ゴキブリだけど
357枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:13:17 ID:pJU+htgx0
つまんない
358枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:36:56 ID:a6tv0ESv0
なんかこのスレって一人だけ必死な妊娠が毎日がんばってるよね
359枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:44:00 ID:8XybcaCzP
蔑称をよその板で使いやつにロクな奴はいないな
つーか順当に普通の出せばいいのになぜ魔法路線とか変なテコ入れしないといけないんだ
360枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 00:20:01 ID:0zZ8haiR0
361枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 01:46:20 ID:mGx/fqQHO
>>353
考えがおかしいよお前。
頭大丈夫か?考えが偏りすぎてるぞ。
自分が理解出来ない事は何でも他のせいか?
一体どういう生き方してきたんだ?
お前は>>353をもう一度読んでみろ。
何かおかしくないか?
気持ち悪いと思わないか?
思わないならそれがお前の性格なんだろうな。
正直気持ち悪いよお前。
本当に理解して欲しい。
つまらない言い合いは止めろよ。疲れないか?
他の奴らも煽るしかないその考えはやめろ。
魔法?そんなものここで議論するよりカプコンに要望でもだせよ。
362枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 05:20:00 ID:lKRsbQRHP
>>349
あほか。
モンハンが社会人にまで、しかもゲームをやらなかった女子にまで受け入れられた理由を考えろ。
そう言うくだらない設定がないからこそだろ。
363枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 08:11:39 ID:axy2jZHxO
このスレはどんなネタにでもマジレスで突っ込んでくる奴がいるから面白いね
364枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 08:55:10 ID:buxplCwu0
トライが爆死扱いなのは、小売が仕入れ過ぎて、早々に投売りされたからだよな
365枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 10:50:03 ID:HJuukPPD0
3rdで強欲にTriの要素を欲しがるくせに
任天堂ハードでは異端なものになるとわめく
このキチガイループ
366枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:02:58 ID:EDPiART80
>>362
それは違うと思うよ
ゲームやらなかった人がそんなこと思わない
ゲームやりそうにない芸能人使ったCM効果だろう

>>364
確か祖父だったっけ?
何でもかんでもすぐ投売りするのは
367枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:58:51 ID:eWtN5rzCO
トライ要素は要らなかったな
大剣面倒くさくなった
368枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 15:26:19 ID:M3c307Ej0
トライベースのものからトライ要素を除いてどうする気だ?
369枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 16:58:55 ID:6+K3zstW0
モンハンの世界に似合うのは魔法じゃなくて呪術だな
つまりマジシャンではなくシャーマン
だが呪術でなにができそうかといえば、目くらましや祈祷で攻撃力を高めること・・・
あれ、道具や笛の効果で完結してるじゃんってことになる
370枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:11:37 ID:0bulq/J90
発売が近づいてきて
妊娠の必死さも加速してきたな

発売したらどんな面白い発狂するのか期待
371枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:13:25 ID:vwMO7MtF0
ていうかなんで水中エリア廃止されたの?
個人的にはラギア戦とかおもしろかったんだけどなぁ
もしまた新作が出ても水中の戦闘はなしだろうか・・・
372枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:25:51 ID:UnqOItuZP
>>370
普通に買うやつが多いんじゃないの?
つーかDSは次世代機が来年出るっていうのにずいぶんと祐著なこって(;´Д`)
373枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:29:01 ID:TUPc/QZn0
まあ、PSPはモンハン専用機のようなもんだしな
374枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:29:35 ID:3XrMebHX0
たまごっちみたいにプーギー育成ミニゲーとかあったらいいな。
大きくなったプーギにのって戦うクエストとかおもしろそう。
375枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:34:12 ID:EDPiART80
モンハンはネギまとコラボ発表したかと思えば次はコナンらしいなw
376枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:52:42 ID:TUPc/QZn0
まあ、コナンとねぎまは止めてほしいわ
というか、コラボ装備・武器がいらねえわ
377枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 02:01:11 ID:zah4tBOoO
PSPの最後のモンハンだしたくさん売り逃げするためにコラボしまくりかな?
378枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 02:17:22 ID:88+C1gMC0
開発中のPSP2ででる可能性も
379枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 05:59:36 ID:qlCdjAYsO
てす
380枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 21:04:28 ID:YtrTaoyv0
MHP3、操作性の糞さを指摘されて満点逃したね。
やっぱモンハン持ち駄目だな。
381枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 00:17:39 ID:CWOcQzpFO
>>380
http://makohachi.blog73.fc2.com/blog-entry-348.html
こういう意見の奴がたくさんいるけどクソ操作でも幸せだろうなw
382枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 00:27:26 ID:XJmVsOlR0
>武器数やモンスター数からしてMHP3の方が上なのに
>何が減点要素になったの?
>というかMH3の満点って、ふつうにおかしいでしょ
>破綻してますよ、ファミ通レビュー

こいつ、頭沸いてるだろ
383枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 00:32:30 ID:dH2eQ1WU0
>ファミ通はほら
>任天堂からお金もらっ
>おやこんな時間に頼んでないのに配管工の人が・・・
>2010-11-24 20:20

コメにもばかわいてるな
384枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 01:22:25 ID:OZKsBD3D0
上画面はゲーム画面とゲージ表示

下画面ではアイテムと弾種をスライドで選択、タップで決定
マップも下画面で表示、タップで拡大と全エリア切り替え

カメラはLボタン押しながらABXYで操作
385枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 19:33:33 ID:dHV3turS0
右スティクの有無で操作性は雲泥の差だからな。仕方ない
386枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 20:34:18 ID:jEoxlc/U0
3DSの場合、タッチスクリーンを右スティックとして使用すれば
据置版モンハンと同じ操作性で行けるな。
387枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 21:18:39 ID:3Bz3WI270
>>386
タッチペン持ちながらじゃボタン押せねえよ
という的外れな意見が出て無限ループ、と
388枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 21:48:33 ID:j4N/Xla70
PSPは最後だからってコラボしすぎだろw
バキとコラボとかw
389枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 00:08:02 ID:Pa4WHeY40
結局3DSでモンハンは残念な未来しかないのでやめてほしい
390枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 02:13:04 ID:dQA0z7KKP
これから数年間のトップシェアはほぼ約束されてるハードに出すなって(´・ω・`)
PSPがそんなに頑張れるとは思えんのだが
391枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 07:04:25 ID:jLAHVOHeO
>>384
素晴らしい
392枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 07:56:38 ID:DcEfblZH0
恐竜に追いかけられながらポケットの中の道具を取り散らかすドラえもんみたいな
あの感覚が出せるんなら下画面タッチでアイテム選択でもいい
ワンタッチ便利ボタンみたいになっちゃうと面白くない
393枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 13:31:48 ID:MKVNj9L60
残念な未来しかないのはPSPそのものだろう。
3DSが発表されたとたん各メーカーの主力タイトルが一気に集まってワロタわ。
モンハンが発表されないのはPSP版が控えているからだけ
というのはあまりにもわかりやすすぎる事実だろう。
PSPは、MHP3発売後は明るいニュースは何もなく緩やかに死に向かっていくだけのハードなのは決定している。
394枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 13:50:39 ID:b+NqsB+30
MHP3の定価がいつもより高いのは、最後に大きな花火を上げようという感じなんじゃないかな?
少なくとも、P3Gを出すつもりは今のところないという感じ
395枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 14:08:49 ID:ZRE4cfbC0
3Gの予定があったとしても今の時点でそんなそぶりを見せるわけがない
というのも事実だけど、今回は本当に無い。PSPではMHP3が最後。
どんなに人気が出ようとシリーズ物ってのは時代に合わせていずれはハードを移していかなくてはいけない物だからな。
ドラクエだろうとFFだろうとどんな人気シリーズもハードを移してきた。
このハードで人気が出たから今後ずっとこのハードで出し続けていこうなんて事には絶対ならない。
そして、移せるハードが登場した。
これに乗らずして何に乗る?って話だ。
396枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 14:29:49 ID:LIx4R9JFO
なんかとりあえずボス増やしていろいろコラボしまくって進化しましたよーって言いたいのかねw
397枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 00:55:24 ID:MZor297F0
398枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 01:44:08 ID:MZor297F0
3DSでモンハンが出た時のコラボ予想↓
399枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 02:27:13 ID:XjV27zOyO
ドラゴンボールとワンピースとのコラボまだ〜?
400枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 14:57:59 ID:rZlwFrJv0
残念が発売前から確定してるハードの信者は妄想が得意だな

401枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 16:10:40 ID:G+XOHmSSP
日本語でどうぞ
402枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 00:53:33 ID:f32La4Xi0
そういやちょっと前に3DS版は魔法追加って話あったけどどうなったの?

結構面白そうだから期待してるんだけど
403枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 00:54:43 ID:iCjt9Zp90
魔法魔法言ってるのは基地外だけだろ
404枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 00:58:14 ID:1rhQVtNn0
どう見てもネタです
405枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 01:35:30 ID:f32La4Xi0
え? じゃあお前らはどういうの望んでるの?

せっかく3DSで出るんだから今まで出来なかったことやりたいじゃんよ
406枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 02:27:43 ID:w7YR7IEUO
3D 2画面
これだけあれば十分だぞ
アイルーの代わりにMiiをお供に連れていくのも愛着を感じるw
407枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 03:27:00 ID:k702fG1iO
自キャラがMii
408枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 04:27:47 ID:2LRfLjLO0
あの可愛げのあるMiiがごっつい装備をしているところを想像した

いや、案外ありかも
409枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 07:03:02 ID:V1S2P9mV0
呪文の導入は当然としてやはり俺としては職業の導入を推したい
世界を救うハンターが最後までただのハンターというのは納得いかないしな
そこでホイミと電撃呪文を使える勇者というのを考えたんだけどどうよ?
410枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 07:24:25 ID:WobPnpk+0
マジ?
411枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 07:26:40 ID:WobPnpk+0
マジ?
412枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 09:09:26 ID:moIaVRIe0
「鳥山デザインでモンスター狩りたいです」だろ?
413枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 09:44:12 ID:RhxcGm4+O
ティガレックスがなかまになりたそうにこちらをみている。
なかまにしますか?
>はい いいえ
414枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 12:13:10 ID:kDhvcPSI0
モンスター仲間にできるのもありかもね
415枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 12:35:08 ID:QQeYIlEzO
ドスの黒歴史の再来か
416枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 19:23:33 ID:1LbMBBH+0
温故知新も大事だけれど、今までのモンスターハンターでいいよ。
417枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 19:39:25 ID:DGzIo0sT0
多少マンネリしてきたし変化はほしいけど改悪になりそうな気がするよねw
418枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:33:46 ID:ZFwNENxs0
だまってウルトラマンの怪獣倒してろよwww
419枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:39:56 ID:XsMZmV6SP
タッチパネルはいいけど
指で操作するから
タッチペンはいらないと思うんだ
420枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:14:11 ID:6E71YTHf0
>>417
2画面&3Dってだけでも印象変わると思う
421枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 00:05:15 ID:nqN49fiL0
時間無制限のフリーハントみたいなのがあってもいいな
422枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 01:22:48 ID:r/F1C45g0
ゆっくりやりたいよな
モガ森は最高だった
423枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 16:12:44 ID:P1svp0iQ0
肝心の3rdがtryの使いまわし多過ぎで萎えてるんで
レウスレイア以外一通り新規にしてほしい
424枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 19:21:27 ID:MedQwBzLO
>>423
そんな面倒くさいことしなくてもモンハン専用機のPSPでは適当に追加要素付けとけば売れるんだからカプコンはウハウハだよ
425枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 12:31:07 ID:ho2A14ftO
オトモアイルーよりオトモハンターが欲しいわ
426枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 20:55:21 ID:OfFaxyh/0
それFで既にやってる
427枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 08:36:28 ID:OReu1+hmO
2ndGやりすぎて3rd飽きたんだけど。
3DSで出るならゼルダのガノン狩らせてくれたら買う
428枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 12:06:41 ID:4iUHTzuk0
それは何竜種になるんだろうなw
429枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 12:59:59 ID:NSAWCXYc0
まぁ、初めはwiiみたいに過去作の移植で様子見してくるんじゃね?
で、意外と好調だったら新作出すみたいな感じだと思う。

あと、魔法・呪文の類やるならわざわざモンハンのタイトルを付ける必要は無いと思う
別タイトルで出して、売り文句に"モンハンスタッフの送る新感覚ファンタジーアクション"
とでも言ってだせばいいんじゃね?
430枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 13:02:57 ID:Y3LWNEx90
それはないなw
431枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 20:41:47 ID:LvemSW6yO
楽しみだなあ
432枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 19:24:08 ID:ElTp44Tp0
MH3のモンスターが軒並み劣化してたな
PSPじゃあの動きを再現するのは不可能だったのだろうか?
433枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:15:59 ID:PSUjWBJcO
Wi-Fi完全対応モンスターハンターレジェンドでお願いします
434枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:36:24 ID:A20JwGF20
タイトルは普通にモンハン4になるんじゃないの?
日本しか売れないのに据え置きでは出せないだろうし
PSPの客も引っ張って来ないといけないから相当気合入れるはず。
435枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:40:02 ID:JQMLuojd0
せこく儲けようと
トライ+αのショボゲーを出してくると予想
436枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:24:44 ID:TtT88kB20
それトライ再利用しまくってる3rdやないか!
437枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:51:04 ID:SQhV7AJn0
据え置きみたいにオンが課金制だったら嫌だな...
438枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:04:40 ID:SoVvsGRfO
もう携帯機はやめてくれ…
439枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:29:24 ID:Pdm0JbRl0
>>437
それは無理じゃないかな?携帯機だし
440枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 23:35:13 ID:SQhV7AJn0
>>439
いや
ttp://gamesquare.seesaa.net/article/158244959.html
こういう発言があったからありえそうなんだよね
441枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 03:04:42 ID:rli/6+r40
WEPだけでなく最新の暗号化技術載せろって話じゃないの?
442枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 09:32:51 ID:wP6KFtum0
>>440
課金制にしても携帯機だからアドホック用のマルチプレイを用意せざるを得ないからな
課金制のオンラインを構築するのはほぼ不可能じゃないだろうか?

オンライン機能の充実っていうのは課金とは別のことだろう
課金そのものは今のDS(DSi)でも十分実現可能なことだし
443枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 13:10:49 ID:cP3PXslY0
課金制は構わんが
課金(オン)しないと戦えないクエストや手に入らない装備ある時点で買わんわ
一生PSPかFやってるっつの
444枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 16:18:20 ID:QBU+WdvX0
俺の聞いたソースだと
辻本Pは「3dsには、モンハンで使える通信機能があって欲しいですね」って発言らしいけど
445枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 20:55:41 ID:QXqL79Jd0
そういうことか...サンクス
課金せずにオンを出来るモンハンがやりたいな
446枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 12:41:56 ID:ZdT1e0Qs0
『MHP 3rd』発売初週出荷200万本を達成ってあるけど
据え置きのように課金したらどれだけ減るんだろう
447枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 15:06:49 ID:5ALXeYk20
魔法厨は死んだの?
448枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 15:53:22 ID:qmjSMz8aO
辻本「3DSがオンライン機能が充実ならMH出す」
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/ghard/1291563478/l10?guid=ON

面白いスレがあったぞ
449枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 03:03:04 ID:KfPR1d9z0
>>448
209 :名無しさん必死だな[sage]:2010/03/11(木) 16:24:50 ID:JyQxl3Rz0
仕方ないから全文訳してみた:

モンスターハンター3のプロデューサーは、Official Nintendo Magazine誌に対し、次世代DSが高度なオンライン機能を備えることを望む、と語った。
DSがイギリスで発売されてからそろそろ5年になるが、MH3プロデューサーの辻本良三氏は、
「次世代DSには、より高度なオンライン機能を期待したいですね。MHはネットーワークプレイがキモですから、(次世代DSに)何か望むとしたら、先ずはオンライン関係の向上を挙げます」と述べている。
これはつまり、オンライン機能に優れたDS次世代機が登場したら、この機種でMHが発売される可能性がある、ということだろうか?
辻本氏は、そこまで明言しなかった。
彼は、任天堂ハード用MHとして、既にWii専用のMH3を開発しているが・・・。
ONM誌の最新号では、辻本氏以外のクリエイターもDSの未来について語っています。
詳しくは、金曜日発売のONM第54号を読んでください。
ボリューム満点のMH3特集もあるよ。
450枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 16:19:11 ID:yKp7wW2BO
人気ブランドを利用して初見をがっつりかっさっらって3DS(フルパワーアップ)で売ろうって魂胆だな
うひょひょひょ
451枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 16:51:07 ID:gwVJL79sP
ロビーサーバの運営やら不特定多数のユーザ間のやりとりについて責任取らないとまずいから有料だったんだろうけど、
フレンドコード登録した者同士のCO-OPなら無料でできないことはないと思う。
PSZeroやPSPo2だってインフラマルチ無料で実現してるんだしね
452枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 13:07:38 ID:ck0/ay0c0
MHP3初週200万突破はデマだった。

ファミ通214万 メディクリ195万
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291821406/
453枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 13:11:11 ID:2xomIYj9O
どちらの数字も確かじゃないから何とも言えないな

454枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 13:34:46 ID:WVUPyUJ+0
カプコンが初回200万本出荷と明かしているけどな。
455枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 20:42:46 ID:Uzprn+T6O
>>452
ファミ通ってホント気持ち悪いな
456枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 02:18:29 ID:LuLVa2/C0
そこまでいくともう大した差ではないな
457枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 14:33:25 ID:K1rLURyz0
まあPSPのソフトとしては破格の売り上げなのは間違いないんだろうから、いいんじゃねと思う
458枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 14:48:54 ID:xSQbImkz0
いや数字はちゃんとしないとダメだろ
こないだって世界でPS3が箱○を抜いたというので
ずいぶんカサカサがすごいスレたてて煽るぐらいだし
結局誤情報だったけど糞ブログがそれを箱○ユーザーがキチ的なタイトルつけて
広めてたし
459枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 19:09:03 ID:w9dtIWliO
>>458
ネットのキチガイなんか数字が合ってようと叩くから何言っても無駄だと思う
そんなバカにいちいちイラついてるのもアホらしいよ
460枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 14:30:54 ID:Gj3sVaoJ0
今回のは出荷数を超える売り上げ数を発表したファミ通のソニー愛がキモイって話だな。
PS系の火が消えないようにと嘘まで平気でつく必死ぶり。
461枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 23:46:32 ID:DMvgyyVs0
朝日新聞
5日で214万販売
ファミ通  214万(初回出荷+追加出荷)
メディクリ 195万(初回出荷のみ)
でFA
462枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 00:01:58 ID:XyOmD+t9P
気軽にオンライン協力プレイができると良いね
アドホはPS3無いと出来ないし、Kaiは環境によっては無理だし
期待してる
463枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 12:04:14 ID:1tafszQ90
Wiiで3が大爆死したのが痛い
多分4はPS3で新作が出てPSP2でP4が出るのが王道だろうな
464枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 12:10:41 ID:5vrfhuPK0
妄想でスレ立ててたのか・・・。
よっぽどMH3の失敗とMHP3の発売が悔しかったんだなw
素直にPSP買えばいいのに。宗教って大変だねw
465枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 13:23:31 ID:iiilq+OE0
だいたい200万でいいだろ
切りのいい数字しか普通は気にしない
マジで基地外じみてるぞ
466枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 15:58:14 ID:DOjWEKZ70
PSP持っててMHPシリーズもずっと楽しんでプレイしてるけど
PSP2の情報がなかなか出てこない上、カプコンが任天堂に傾き始めてる感じがするからなあ
そうなると次は3DSってのも何ら不思議はないよ
467枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 16:37:49 ID:1dxT26df0
バイオ二つとロックマンDASHまで出して
MHだけ出さない理由はない
468枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 18:53:51 ID:PgqOLj6uO
PSP2(笑)
469枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 19:42:12 ID:ArsSRSVt0
PlayStation phoneの噂は結構あるんだけどねw
470枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:19:28 ID:DOjWEKZ70
PSPhoneか…それはそれで期待できないな
471枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:41:51 ID:Y0Mg2sNE0
>>15
つpspo2
472枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:22:47 ID:2ADmtCUc0
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=145313
Macronixが容量8GBまで増やした3DSカードを公開

何も問題無くなったな
473枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 00:32:40 ID:g8YCAEB20
辻本「3DSも出ますし、そろそろハードを切り替えるタイミングも来ると思います。」
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20101231/1293794263

つまり…どういうことだってばよ?

それはそうと新年おめ
474枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 00:52:03 ID:yHKX3Pr20
金払わないと上位できないクソ仕様はかんべんな
475枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 01:12:11 ID:KjwYAkB/0
まあ3DSに移行だろうね
476枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 05:31:38 ID:/n6xmZi20
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ3DS
477枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 09:04:46 ID:T8N79Y/wO
PSZみたいなiアプリ並の出来のゲームは簡便な!
478枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 09:13:52 ID:zf6EUpaZ0
そんなのは発売されるまで分からんて。3だってPS3のはずがwii
479枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 10:24:24 ID:yJo8/q2sO
つまり一番国内外で売れている箱○で出るのか
480枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 15:37:56 ID:a3i4HsahP
「切り替える」というからにはこれまで単一プラットフォームで展開してきたシリーズのことだよね。すなわちPシリーズ。切り替え先は3DS以外候補なし。
据え置きのはたまたま3がwiiに出ただけで次がどこに出るかはどのハードでも等しく可能性はある。
481枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 10:52:20 ID:rg/e2Xao0
3DSでモンハン期待してる人いるけど
それは単純に新ハードだから期待してるのか?
そんならまぁ少しは理解できるが、
モンハンに3D機能やタッチペンはマジいらねーし。
482枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 11:23:29 ID:h4DbmTKc0
新ハードだから期待してるのもあるけどロムカセットな点だな
UMDの回転音は正直うるさい
CFW入れてiso起動もなんか割れやってると思われて嫌だし
483枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 14:07:21 ID:qlpun+/20
下画面はマップ表示のみ、とかなら
上画面スッキリして良さそうだよね。まだ何ともいえないけど
タッチ操作でモンスターを狩れ!1!(*^▽^*)はいらねーぞバカプンコ
484枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 17:21:01 ID:HHUL99jtP
やっぱオンライン協力プレイかな
PS3持ってないし、Kaiも環境的に無理だから
そこらへん楽にクリアできるかどうか

モンハンP3も面白いけど、オンラインできないから
ちとさびしい
485枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 06:49:53 ID:h6slMJwU0
ペンじゃなくて立体視のほうこうで期待してるんだろJK
486枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 13:37:38 ID:bKlulceq0
>>482
CFWにしてるんだったら覚悟でやれよw
487枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 14:01:09 ID:KuUdrzqz0
そのレスはCFWそのものを否定してるレスだと思うが

>>483
下画面をメニューにして、メニュー出したまま戦いつつ
タッチ操作で調合できるとかならタッチ操作もありかも知れない
488枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 21:32:37 ID:TJOfOVzm0
モンハン出るとしても2012年になりそうだな
489枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 14:46:17 ID:yOJpirrr0
バイオデモプレイインプレッション
http://www.kotaku.jp/2011/01/nw11_bio.html
なお、下画面であるタッチパネルには、操作方法の説明と視点を調整するためのバーチャルパッドが表示されていました。
3DSのスライドパッドは1つですが、タッチパネルを併用すれば2つのアナログ方向デバイスを再現できますね。
また、タッチパネルはペンではなく指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。
ペンが金属製であることを考えると、タッチパネルの動作方式は、DSの感圧方式(抵抗膜式)から静電容量方式に変更されているようです。

バイオにバーチャルパッド搭載来た。指タッチの感度も良好らしい。
さよなら糞モンハン持ちw
490枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 17:07:08 ID:Z7rTwqhi0
おお
491枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 19:55:22 ID:PB1GxZmF0
正直二画面とかタッチとかモンハンにいらない
492枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:33:12 ID:qEkj4tlp0
サブ画面が出来たら便利だとは思うよ
493枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:38:28 ID:Yn0pIgZ60
トライはやってなかったんだけどネット介したプレイも快適だったの?
494枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 20:56:52 ID:aArQqS+20
スティック操作は慣れるのにちょっと時間がかかった。
少しでも傾けるとすぐ二重になる。
目が慣れるまでは結構疲れる。ボタンの感触はLiteな感じ?
ttp://twitter.com/#!/gst_shion/status/23569036025532417

パルテナの鏡プレイした!3Dについては文句無し。ただ、目が超疲れる!
操作については慣れるしかないと思う。
ttp://twitter.com/#!/Aiwoiwaiaou/status/23578066534010880

休憩してると実感するが、やっぱし3Dは目がつかれるなー
ttp://twitter.com/#!/torotiti/status/23582832815251456

3DS体験会。3D最大だと目が疲れる…
ttp://twitter.com/#!/beamer_/status/23595109912150016

3DS体験会なう。やっば少し目が疲れるな。
ttp://twitter.com/#!/bunglett/status/23603123725537280

体験会まとめ1。3D表示は想像以上、文句なしに3Dだった。
ゲームは微妙だった。3Dでゲームが出来たら面白くなるのか?っていうと
斬新ではあるけど面白さは2Dでも変わらないと思った。
あとやっぱり目が疲れる、長時間やるのは個人的には絶対無理。
ttp://twitter.com/#!/robert_ikt/status/23656795499134976
495枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 21:16:50 ID:cv3e/ufB0
いつ出るのか気になる・・・・
496枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 21:49:39 ID:8AuzCuC20
子供の視力ガタ落ちでPTAがNintendoを訴えるな
497枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 06:55:22 ID:Y1HlrDnZ0
>>494
また3Dの目新しさで本体売って
出るソフトの大半は2Dとかになりそうだな
2D専用で作れば解像度も2倍に使えるらしいからそれはそれでメリットだし
498枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 07:04:56 ID:yfesh7iB0
3DSでモンハン出さなかったら嘘だなーと思った
3Dモンハンは一度でもいいから世に送り出されるべき
499枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 09:41:34 ID:6GcHXEvm0
ファンタジー要素を取っ払ったところで、勝負してるのが「モンスターハンター」なんだが・・・モンスターハンターの祖 藤岡要氏の世界観・コンセプトあってこそだろうよ。
3D以前の話だよ。 魔法だなんだ言ってるやつは無印から振り返って来い。
500枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 09:48:44 ID:f5jjN27c0
モンスターハンターファンタジーとか言ってファンタジー系モンスターの
モンハンもありだと思わないか?
501枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 09:50:42 ID:5bnK8Jt30
LoAでもやればいいんじゃないかな
502枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 09:52:05 ID:BaFj6UK90
そんな要素入れたら過去のモンハンユーザー消えて10万本も売れなくなるから
503枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 13:45:57 ID:9sGbSGRB0
>>498
すぐ目が疲れて3Dオフにする未来が見える
504枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 15:44:34 ID:kfPcCwRl0
体験会のライブ映像見てるけどジャイロすげえwww
本体動かすだけで視点変更可とか
人前ではやりたくないけどな
505枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 19:48:13 ID:Y1HlrDnZ0
本体動かすだけで視点変更てDSでもやってただろ
3軸センサーをDSカートリッジに搭載したやつ
NHKでもでかでかと宣伝されてたぞ
506枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 01:48:39 ID:09dP10CY0
スト4の発表から推測すると
・インターネットプレイ(wifi接続による協力プレイ)
・ローカル通信プレイ(みんなで持ち寄って協力プレイ)
・チェンネルLIVE(ハンティングの様子を見れる)
・すれちがい通信(DQ9の宝の地図みたいな感じで。ある素材が採取しやすい地図とか、必ずボスから〇〇が剥ぎ取れる地図とか。)
・ダウンロードプレイ(3DS持ってる奴がダウンロードしていくつかのハンタータイプの中から選択させて一緒に狩りができる。友達と一緒にできる体験版みたいな感じ)
これくらいはやってきそうだな

507枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 05:38:07 ID:BrD01o+C0
>>503
疲れたらすぐに3Dをオフにして遊べるだなんて、なんと言う親切設計でしょう!
まさにこれぞ巧みの技!
508枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 18:12:33 ID:BTYZRZlQ0
カプコン「3DSが出るからそろそろハードを切り替えるタイミング」

509枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 13:16:55 ID:UFm6C9bO0
GEにはMH的に言うと「すれちがいギルカ交換」があったなw
510枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 14:23:01 ID:rrIiEB9C0
ゴッドイーターが先に来ちゃったりしてな!www^^


・・・・^q^
511枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 16:07:09 ID:JyxuhfBO0
まあモンハンのパクリでもMH3rdよりクオリティの高いものが先に出せれば
それが市場を席巻しかねないな
GEとしてはチャンス
512枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 16:09:32 ID:D2rTV9Nh0
任豚哀れすぎw
大コケ確定ゴミハードだからってモンハンにすがる姿が涙を誘うw
513枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 16:59:15 ID:CmwfsT3sP
PSPの悪口はそこまで
514枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:43:44 ID:S3BcHjHA0
>>485
ただでさえ疲れるモンハンに、疲れる立体視は向かない

立体視に期待しているのは、立体視環境を揃えることが出来ない奴だけ
515枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:50:14 ID:S3BcHjHA0
ついでに立体視をする場合、左右で別々の映像が必要になるから
2Dと比べて、フレームレートが1/2になることも付け加えておこう

また、動いたときに像が二重に見えるクロストークが起きやすいことも疲れる原因になる
というのが、実際に3D液晶を搭載したゲーミングノートPCを購入した感想だ

3Dをオフにすればいいという話もあるが、それなら最初から2Dで設計したほうがいい
516枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 01:14:41 ID:LfkC+tcJ0
>>515
3DSのDOAでは両方にあわせて作られてるし
2Dなら60、3Dにすると30ときりかえれるようにすればいい
517枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 09:25:30 ID:9gBU7izVO
モンキーボール3dは2Dでも3Dでも60FPSだぞ

作り手側次第だよ

MH3DSが出るのは確定している
問題はいつ発表されるかだ
早く3Dのモンハンやりたいな
518枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 12:17:31 ID:pq3UVrTI0
いや確定はしてねーだろww
しかしそこは尻軽カプンコか・・・?
519枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 18:31:59 ID:sfi4cfjM0
>>518
確定はしてないが海外で売りたいのは間違いないだろうからなw
520GOTOU:2011/01/17(月) 19:01:13 ID:aPOn3VvH0
ちんぽ
521枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 19:50:52 ID:KDOBvmEjP
海外で売りたいなら、まずあの作業感をどうにかしないとな
522DAIKI:2011/01/17(月) 20:25:00 ID:Cw961goJ0
痛いな後藤
523枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 20:39:51 ID:fKSGJiwS0
3Dになるくらいなら背景をHDRレンダリングにするだけで
全然違ってくると思う
524枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 21:04:38 ID:F7kWyRn40
ねえねえアナログパッドは3DSにあんの?
525枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 01:50:39 ID:J7ZBQ+g70
公式ぐらい見ようぜ
526枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 21:22:00 ID:YRs0nnynP
>>521
MH3が海外で80万本近く売れたみたいだし土壌がまったくないってこともないんだろうな
527枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 20:29:23 ID:VZ+ezGTSP
しかし、FF零式がUMD二枚組みで前例作っちゃったから
こりゃ3DSの前に、二枚組みでP3Gが出そうだな
528枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 20:54:03 ID:3NsJx39g0
PSPでだすならMHP3rdG(ガールズサイド)MHP3rdB(ボーイズサイド)って分ければいんじゃね?
容量の問題もクリアできてポケモンみたいに2倍売れて600万越えするかも
あ、それより武器ごとに分けてだせば10倍売れて2000万本売れるかも
529枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 20:59:59 ID:V6nbeAnX0
>>527
いやRPGだから許されるんでしょw
530なな:2011/01/21(金) 21:32:27 ID:JJahuixP0
モンハンやりてー
531ダイキ:2011/01/22(土) 01:31:30 ID:qf5jhK8Y0
MH3gとかwwwあんなオワコンのクソゲーリメイクなんて誰が買うんだよワラ
とりまPSPで3rdgに期待だな
3DSはかねかかるし
532枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 02:06:54 ID:BpcAJ6gtP
>>527
前から二枚組のゲームはあったけど…
533枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 03:16:26 ID:pMA8aj690
PSPは金かからないのか(棒
534枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 09:21:10 ID:JGDyxHYxP
>>527
まじか!知らんかった(´・ω・`)
535枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:02:19 ID:evTLDrya0
任天堂がPSP2発表日に3DS向けに超大作発表か?!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295708246/

いよいよだな
536枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 01:18:59 ID:mDC/g7yA0
3Dになったから何なの?
結局はモンスター倒して素材集めて装備作るゲーだろ
>>1は頭おかしいんじゃないのw

作業ゲーやりすぎてアホになったか?あ?
537枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 03:43:54 ID:th2WYHwb0
3DSででる妄想をするのは結構だが
ここは現行ソフトを語る板だからね

早漏ゆとりが立てた糞スレで
都合の悪いレスを他人のせいにしても意味ないからね
538枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 08:10:10 ID:scVXdZU20
結局ハードの切り替えってPSPからPSP2だったのかな
539枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 17:35:59 ID:EWgHYRwc0
モンハン持ちでカメラ操作できない時点で糞ゲー
540枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 18:56:04 ID:4pFqHWFz0
▼▼▼▼▼▼!!!!!!!警告!!!!!!▼▼▼▼▼▼

任天堂3DSの裸眼3D液晶による斜視乱視失明の健康被害が予想されます!!!!
ぜひ周りの方たちに危険性を伝えてあげてください!!!!!!
また購入して目に異常が出た場合は即、任天堂に損害賠償を
請求しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
有害玩具を許してはいけません!!!!!!!!!!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3D映像に付きまとう問題、たとえば「斜視」になった事故。
http://ameblo.jp/kimurasatoru/entry-10462011596.html

▼▼▼▼▼▼!!!!!!!危険!!!!!!▼▼▼▼▼▼

どんどんコピペして広めてください!!!!!!!!!
あなたの行動が人を助けます!!!!!!!!!!!!
541枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 22:49:24 ID:1TryeKi80
>>540
調子に乗らないようにな
後でどうなっても知らんぞ
2Dにも出来るし対策ちゃんとしてるんだし
542枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 12:46:03 ID:Fkt5V5os0
3DSが回線強化されたら移籍もありうる、と言ってたカプだが
PSP2がどうやらガチで3G回線積んでるそうで、結局PSP2で決まりだろな

3DSはせめて十字キーとアナログパッドの位置が逆ならねぇ・・・
543枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 14:24:25 ID:2ix+UQ730
PCのFを箱○コンでずっとやっていた者にとっちゃ3DSのあの配置はPSPより使いやすそう
PSP2右アナログありなら・・・
544枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 14:29:48 ID:J3QfsUP80
>3DSはせめて十字キーとアナログパッドの位置が逆ならねぇ・・・

ねえよw
バイオ同様タッチスクリーンにバーチャルパッド搭載すればトライのクラコン操作が可能なんだからな。
その方がモンハン持ちより百億倍快適だわw
545枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 16:47:33 ID:0p5zA/RsP
もしPSP2でモンハンがでるならいろいろ便利そうだし
買っても良いんだけど、モンハン出せる程売れるのかねぇ
546枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 00:31:53 ID:i1kS3QD60
出てもおかしくないんだが、発表されるとしても来年以降だろうな
547枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 22:17:24 ID:oUhhGKAm0
psp2でも3dsでもどっちでもいいわ
別にハ−ドメ−カ−に食わしてもらってるんじゃないし  
なんでメ−カ-の宣伝みたいな事を  
ボランティアでしてる奴がいるのよ
特にソニ−ね
548枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 07:49:30 ID:y2916LhO0
単純にMHP3からの引継ぎが出来るかどうかじゃない?
PSP2なら可能性あるけど3DSだと・・・
HRや防具はどうでもいいけどギルカは引継ぎたい。
メーカーの好き嫌いはゲハだけにしといてもらいたい。
549枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 12:36:38 ID:7G75yB100
3DSにしてもPSP2にしても、機種変えて出すなら次はMHP4になるよ
550枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 14:10:31 ID:dKzZ73oc0
>>542
3G回線って携帯用のヤツだぞ?
そんなもんでモンハンのネットプレイやったらどうなるか分かるよな?
551枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 14:10:50 ID:dKzZ73oc0
携帯電話用ね
552枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 15:00:05 ID:sxAdDg6yO
出すにしても十字アナログ逆じゃないと無理ってのが俺の周り(会社、友人)の反応だ。
今3rdやりまくりだから操作性が激変するのに抵抗感大だ。
まぁ個人的には逆配置のモンハン仕様が出ると妄想中w
つかこのまま出しても3rdのようにはいかず3の二の舞の可能性も出てくるよなw
553枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 15:13:31 ID:A6q3190S0
360でMHF出てるから大丈夫なんじゃないの
554枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 16:42:40 ID:WRwM2uFN0
3DS(笑)
555枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 16:45:07 ID:oUjVAR1g0
もうモンハン持ちとか悩む必要無くなったじゃん、スティック2つ使えば良いのだから!
556枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:50:44 ID:wsS18BAi0
3DS(爆)
557枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 17:54:12 ID:HwTTRh1ZO
今日PS3並の携帯機ハードが登場したにもかかわらず
PSPよりちょこっと性能上がっただけの3DS(笑)
558枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:33:08 ID:DeWVN9Qm0
3DSの性能自慢はもうやらないのけ?w
559枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 02:10:44 ID:a2eyMdul0
やっぱ3DSでモンハン出すなら外伝ものだけで良いよw
ナンバリングや完全版はGNPのがいいし。
560枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 02:12:46 ID:81/IoGGcO
ゲハ厨はみんな死ねばいいのに。
561枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 03:08:31 ID:cyyzOvlCO
つか単純にPSPと3DS比べたら3DSの方がいいと思ったけど
それより明らかスペックが高いGNP見たらモンハンはこっちの方がいいやと思うのは普通じゃね?
まあ3D映像のモンハンも見たいっちゃ見たいがだだでさえ目が疲れる3Dはあんま相性よくない気がする
562枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 05:15:42 ID:TETmsrSqO
妊娠さんの必死のアピールも虚しくか
まあ予想通りだな
ありえない価格設定して自爆さえしない限り、次世代型PSPで3DS(笑)より高性能なNGPでMHP3の続編を出すのは確実
お子ちゃまは奥行きのあるらしい3D画面(笑)でマリオでもいじってろ
563枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 06:36:27 ID:rDQg0PJa0
もしもしからそんな事書き込んでるお前達はおこちゃまじゃないのか?
大人には見えないんだが
564枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 08:59:42 ID:JqxNAv/O0
MH3はps3じゃなくてwiiで出したんだよ?

高性能とか関係ないような気がするけど
んgpじゃps2のころと同じようなものになるような気ガス
変化をつけないとユーザーからは絶対に飽きられるよ、だからwiiで出した
次は3Dだよ、カプコンが昨日タイトル発表しなかったのが全てでそ
565枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 09:50:59 ID:vcuRCf0v0
ブヒブヒアイゴー村がでるよ
566枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:22:13 ID:MbH4XXxj0
ていうか3DSの解像度、PSPより低いんだよ。横800は実質400みたいなもんだし、
下画面はどう考えても2世代ぐらい前のもの。240*320って今時どのケータイでも採用してないわw
3DS発表されたときはワクワクして見てたけど、解像度見て一瞬で冷めた。任天堂アホかと。シャープも手抜きすぎだろ
567枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 10:48:32 ID:b/XeFkJ/0
>>564
そもそも本気で3Dやりたいんだったら3Dテレビに対応できるPS3とかじゃない?
画像の綺麗さがすべてじゃないが、ある程度綺麗さが求められるモンハンシリーズだと
解像度落としてまで3DSで立体映像やる効果は薄いんじゃないかな?
あとNGPの話を聞いた感じだと、ソフト開発時のメリットは単体の制作費が安いということよりも
PS3の開発環境があれば、機材を一から全部揃えなおさなくてもいいということっぽいので
PS3のゲームのデータやノウハウの流用や移植がお互いにやり易いってことかと思うんだがどうなんだろうか。
568枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 11:01:03 ID:cyyzOvlCO
つか3D自体そろそろ終わコンだしな・・・
周期的に流行りはするが根本的に問題があるから定着しないもんだし
569枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:04:19 ID:lXzHxjFAO
しかし急に妊娠がおとなしくなったな
570枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:25:03 ID:y7uNxzFoO
>>564
Wiiで出した結果があれじゃなw
3rdが400万突破したのを考えると次にまたユーザーが求めるのは引き継ぎありの3Gでしょ。
3DSで出したとしても3GではなくMH4でボリュームも少ないβ版だろうからトライの二の舞www
571枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:28:14 ID:vP4KGnvt0
未熟すぎて話にならん妊娠の馬鹿は www

そもそも″ガキ用ハード″で モンハンが出る訳無いだろw
100%確実に 売れない
 
 
おとなしく
 
ポケモンやってろwww
572枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:35:04 ID:vP4KGnvt0
大人でも楽しめるハード …… モンハン
 
 
ガキ専用ハードオモチャ …… ボケモン
573枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 12:39:14 ID:50VCTgilO
また子供ハードで出してオンが糞ガキのテーマパークになるのだけは勘弁な
574枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:02:51 ID:lNXAChM3O
つーか奥行きがあるってだけで3Dは大して革新的でもないしな、寧ろ距離感とか把握しにくくてアクションには向かなそうだ
上で言ってる人もいるけど2Dに比べて眼精疲労が増すのは分かりきってるし
長時間プレイアクションゲーのモンハンにとってメリットが感じられない
575枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:07:25 ID:U787goZSO
ポケモンをガキゲーって言ってるやつ何も分かってないよね
何も知らないのに批判だけは一人(笑)
576枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:20:40 ID:p1b9BC11O
分かってないよね
あれは幼児ゲー
577枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:22:25 ID:tt7LE4fy0
DSでMHとか操作しにくすぎて射精するわ
578枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:35:53 ID:rDQg0PJa0
は??
もしもし多過ぎないか・・?
やっぱりハードを批判したりするような奴ってろくなのいないよな
どっちも買うからどっちで出ても問題ないし。
ゲームハードは競合してナンボじゃん。どっちかに消えて欲しいのかねおまいらは
579枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 13:41:22 ID:mbnWA7VD0
ポケモンとかモンハン以上の廃人ゲーだから
お守り掘りが楽に感じるくらいだよ
580枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:25:56 ID:lNXAChM3O
何の話してんだか…ww
ハード批判じゃなく3DSでモンハンは微妙って話してんのに
581枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 14:54:59 ID:rDQg0PJa0
>>580
ポケットモンスターの話してる奴らにはノーコメントなんだなw
でもあんたに言ったわけじゃないよ

3D状態で目に負担が掛かるのは誰でもわかるだろ
ただでさえ長時間ちっさい画面見続けて眼鏡デビューしちゃいそうなぐらいだし
3D切れば良いだけの話かもだが、それだと3DSの持ち味が無くなるから難しい
画質で勝負となるとGNPが上だし、モンハンにニ画面が必要とも思わないし。
3DSはわからないがGNPで出るのはほぼ確実じゃないかね。気が早すぎると思うが
ネガキャンしてる奴らはモンハンが色んなハードに普及して行くのに不都合でもあるんかな
582枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 16:43:52 ID:QORONVgF0
あまり任豚いじめないで><
583枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 17:59:02 ID:Nny9VSCXO
モンハンは絶対3DSで出る!キリッ

とか言ってた奴ざまぁwww
DSなんかに来る訳ねーだろwww
584枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 18:37:39 ID:qpoE/MInO
別に奥行きとかはどうでもいいよ

下画面どうすんの?
585枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 19:09:53 ID:puHlfrqDO
下画面どうするか?これから期待できて良いよ。MHP3飽きてやってない。結局課金ゲーMHFへ回帰しちまった。3DSで新境地に達してくれ。課金から脱出してぇ
586枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 22:29:49 ID:cyyzOvlCO
>>585
よくてFキーみたいなのが配置されるだけだ
トライのヌンチャクでどんな事できんだ?ってトライの時は思ったがかなり期待ハズレだっただろ?
同じ事を繰り返すハメになる
587枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 03:04:57 ID:MCnB9CGzO
完全にトライの二の舞www
588枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 05:57:24 ID:n2XW7OLvO
立体で見たいだけなので、モンスター生態集みたいなデータのみでOK
アクションや画質はNGPで出した方が期待できるんだもの
589枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 09:15:21 ID:xms3MynBO
グラフィックなんかどうでもいいから3Dの方がよかった

3DSならタッチ操作もできるし快適にプレイできそう
590枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 10:35:13 ID:dB7drtISO
>>589
3Dってのが3DSでモンハンでたらキツいと感じる主因なんだが
あとは解像度か
591枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:41:20 ID:S7Gtihsw0
>>589
タッチ操作はNGPもできるから3Dと高画質どっちを取るが良いかってことになるな。
あの発表じゃ分かりにくかったがNGPのwi-fiもPSPのよりも数倍速くなってるみたいだから
3G回線の使い方次第では3DSは本当に3Dに全賭けで勝負するしかなくなりそう。
592枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:51:16 ID:OvQA2Lx3I
トライが失敗って意見をよく聞くけど、どの辺りがダメだったのかがわからない
初めてトライでモンハンしたけど、操作も快適だし面白いよ
593枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:54:15 ID:dCLuboUZO
操作がうんこ
大剣なんて頭いかれてるとしか言いようがなかった
594枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 11:57:36 ID:dB7drtISO
>>592
トライが初めてって奴にとってはそうなんだろ
595枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:09:35 ID:W6qli/CZO
無印からやってるが快適だったがね

操作が糞とかほざいてるのはボタン操作(笑)のP厨だけ
596枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:12:57 ID:dCLuboUZO
抜刀メインの大剣でRボタン押しながらだと溜めになるクソ仕様が快適なのかw
597枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:25:24 ID:W6qli/CZO
>>596
盲目なP厨乙www
598枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:36:47 ID:MCnB9CGzO
>>592
操作性や細かい所はかなりいいよ。
マイセット調合やガンナー用ポーチ、罠貼ったらサインが出たりあげたらキリがない位ww

ただ、全ての面でボリューム不足。
モンスにしろクエストにしろ武器防具全てね。
一ヶ月もしないうちにやる事無くなってHRカンストしたら完全に終了するってゆーww

オンは楽しかったけどWiiだからかガキもかなり多かったなぁ。
599枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:39:35 ID:MCnB9CGzO
>>596
全然問題ないだろww
むしろ横殴りが増えてやりやすくなったし。
3rdも同じだからずっと2Gやってればいいと思うよ?www
600枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:46:58 ID:OvQA2Lx3I
そっか、初めてだからってのもちょっとあるんだ
確かに細かいところは結構こだわっていたね
601枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 12:49:31 ID:RKqOBJCI0

3DS色褪せてるwwwww

PSP-3000の劣化モンハン誰が望んでるの???wwwwwwwwwwww

http://livedoor.2.blogimg.jp/dadaplus/imgs/d/3/d324a32e-s.jpg
602枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 13:44:34 ID:poHAPHq9O
     |┃三
     |┃
     |┃       |\           /|
 ガラッ. |┃       |\\       //|
     |┃  ノ//   :  ,> `´ ̄`´ <  ′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三     V          V  <   話は聞かせてもらったよ
     |┃       i{ ●     ●  }i    │ 僕と契約して3DSでモンハンやろうよ !
     |┃       八   、_,_,     八    \__________________
     |┃三    / 个 . _  _ . 个 ',     
     |┃三   /   il   ,'    '.  li  ',
603枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 14:06:36 ID:dB7drtISO
>>600
つかモンハン自体初めてプレイしたものが一番面白かったと感じるゲームだし
604枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 14:14:04 ID:W6qli/CZO
無印やGよりトライの方が面白いと感じている俺みたいのもいる
605枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 16:24:39 ID:vQAgNODxO
シリーズ通してやってるけどトライは普通におもしろかったな、糞糞言ってるのはP厨だけだろw
606枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 18:33:01 ID:6IPoQDlG0
ビジネス的に失敗って話じゃないの?
ワゴン投売りで50万ぐらい売ってるからブランド的には失敗だった
607枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 23:38:30 ID:n2XW7OLvO
ビジネス的に失敗するってことは面白くないからだからな
608枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 00:51:40 ID:cJ3pG3550
面白くても商業的な失敗はあるってことはある
宣伝が下手だったり初動を読み違えて生産ロットを読めなかったり
609枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:22:59 ID:NZiMd2gkO
>>608
歴代一番レベルでくっそ宣伝しまくってたような・・・
610枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 01:42:37 ID:e7Sf5SMo0
ここまで任豚の妄想
611枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 05:44:15 ID:FqzqD5CN0
>>602
契約しないからお前は帰…いや死んでください
612枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:47:07 ID:ZWgaWt4UO
ハードの切替って言ってたの3DSじゃなくてNGPだったんだなwww
ようつべ見る限り右スティックでも視点変えてるからトライのクラコンの時と同じだからあれはやりやすいな。
もう3DSで出す要素ないじゃんw
613枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 10:51:46 ID:lZqmoOJR0
まぁどっちも出すにっていうのが正解だな

こうなるとどっちが先にでるかっていうのが中高取り込む鍵になるな
614枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 01:12:27 ID:r6XTihaoO
時期的に3DSではでないだろ
615枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 02:33:31 ID:fnDIHXU00
>>606
50万は無いわ
あのとき流通でダブついてると言われた通常版が20万くらいだったはず
初動でも歴代でTOP(据え置きでね)だったろ
616枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 03:58:36 ID:XehnLbze0
期待としてはもう少し上をカプコンは願ってただろうけど
MH3の販売本数は成功といえるだろう 日本では
カプコンにとって重要なのは次の据置版をMH3以上に売ることができるかどうかだろうね
617枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 07:14:39 ID:wVUowQdw0
持ち歩けるモンハンってのがいいんだと思うがなぁ
据え置きオンラインだと廃人が初心者を蹴散らしそう
618枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 11:13:00 ID:awCMkA54O
そりゃポータブルでユーザーを増やしてるんだし売れない方がおかしいだろ
つかイナフキンはインタビューで国内で200万本目標って言ってたのにいつの間にか妊豚の中では世界で200万本目標にすりかわっていたのはワロタ
619枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 21:04:32 ID:M8KGTNbD0
>>606
課金では中高生はやらないよな
620枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 21:07:08 ID:M8KGTNbD0
>>618
PSPのモンハンの特徴
持ち運べるし無料
据え置きのモンハン持ち運べずに有料

有料となる時点でやつやつは減る
PCや箱mpモンハンでもPSP並に普及はしてないだろ
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 08:20:31 ID:KqpuHTZSO
なんだかんだで3Dが楽しみだ

画質が綺麗とかより立体的な方がいい
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 11:28:34 ID:rOWMyvrH0
3DS完全終了のお知らせ
残念ながらNGPロンチにMH3Gが決まりました
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 14:35:21 ID:kIF1l29m0
実質400x240の解像度の3DSだと
PSPの480x272より汚くなるのは目に見えてるからなぁ
縦240ってのはいくらなんでも少なすぎる…
624まんこ:2011/02/01(火) 18:45:38 ID:VISLtwJJO
ウンチ出ちゃう
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 19:11:10 ID:QSMjqCBZO
実機触ったけどPSPよりはきれいだったよ
PSPでソフト持ってるウイイレ2011でしか比較はできないけど、3Dボリュームある時は圧倒的に、切ってもまだ上回ってた
解像度上は逆なはずなんだがなんなんだろう
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:05:41 ID:f3+hCH9GO
>>625
解像度ってなんの事か解ってるのか?
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 00:17:39 ID:BNvLuAbyO
>>625
普通のテレビにドリームキャストを繋いだ映像とワイド画面のテレビにセガサターンを繋いだ映像だとどっちの方が綺麗かわかるかな?
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 11:17:33 ID:brKV1Znb0
所詮wiiの1/4の解像度だもんな
バイオやスト4みたいなカメラ近めのレイアウトならいいけど
モンハンの場合カメラが引いた状態がデフォだから
縦のドット数が少ないのがダイレクトに響くんだよな

敵モンスターとかかなり悲惨な事になると思う

629枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:06:54 ID:SVbibd0MO
3DSの立体視って飛び出すわけじゃなくて、奥行きがあるように見えるだけなんでしょ?

嵐のCMさすがにやりすぎじゃね?

思わずよけちゃったとか…
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 12:14:23 ID:g/MAOi09O
アイルー村なら移植しても違和感なさそうだが。
むしろライトゲーマーが多いDS向けなゲームにも感じる。
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 14:50:49 ID:/ZnU0t+r0
>>629
だから奥行きもあるし飛び出す表現も可能と何度もいわれてるだろうが
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 14:53:21 ID:/ZnU0t+r0
>>622
ロンチはさすがにない
売れるかどうかもわからないものでいきなり大ヒット作を出す馬鹿はいない
633DAIKI:2011/02/02(水) 15:43:14 ID:BXfnIcMSO
チンポ!チンポ!ミラクルウンチ!
わあ〜〜〜!

マンモスまんこ!!
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:57:08 ID:fvQ2frllO
引いた状態のカメラが主でPSPと同じモデル使ってるウイイレがきれいに見えるなら、モデル再利用した手抜きMHだとしても別に大丈夫なんじゃないの?
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 07:47:23 ID:wHKnavWj0
>>574
長時間に関してはその通りだが、距離感は把握しにくくなるってどこ情報?
少なくともそこだけは最悪トントン、むしろ距離感は把握しやすいと思うのだが
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 12:19:37 ID:1Y9xJba9O
3Dが下火になりつつある今、対抗できる唯一の武器が3Dな3DS

まさにバーチャルボーイの再来だな
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:07:04 ID:YPQgWMVb0
例えばの話だけど
今新規装備のグラフィックや新モンスターのグラフィック作ってる段階だったとして
発表するのって何ヵ月後が普通なのかな

あくまで例えばの話として
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:09:52 ID:zccEyTlkO
>>637
つまりどういう事です?
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:35:56 ID:YPQgWMVb0
仮に自分に業界に近い知り合いがいて、そういう話を聞いたとしたら
という仮定での質問です。あくまで例えばの話でソースはありません
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:41:38 ID:YPQgWMVb0
3DSで本当に出たらいいなと思って
スペック的には可能だろうし発表されるといいなと思って書き込んだだけです
思わせぶりな感じだったら申し訳ない
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:50:09 ID:37i+RRmN0
今年の年末くらい、かな
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 16:57:37 ID:YPQgWMVb0
>641
年末かなるほど。ありがとう
今グラ作ってたとしたら発表だけなら夏くらいかなと思ったけど
そういうもんでもないんだね
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:18:04 ID:X36/Vxf90
今までのペースからいって新作発表は4〜7月ぐらいにあるだろう
それは据え置版MHだろうけどね
インタビューでも(携帯機向は)今年は3rd売ることに力入れると言ってるし
次世代携帯機向けの発表はもっと先になるだろね
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 17:32:07 ID:YPQgWMVb0
3rdもしっかり楽しんでるけど、トライGも出て欲しいね
あのボリュームじゃなんかスッキリしない

wiiのセーブデータを3DSに引き継いだりとかって可能なのかね
将来3DSに出た時になんかしらトライプレイした特典があると嬉しい
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 19:47:44 ID:flr6DjhDO
>>644
そういう引き継ぎカプコンは絶対にやらんがな
かりに3DSで出たとしてもの話だが
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 12:05:46 ID:33q2KrO2O
発売前からここまで不安要素たっぷりな3DSって…
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:00:35 ID:t3OkjTwR0
GK乙
そんなに3DSが怖いか
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:07:02 ID:jUN4ltrrO
言葉にしないと堪えられないんだろうな
お化け屋敷で恐怖を紛らわせるために叫んじゃうのと一緒だね
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:24:09 ID:qrygLYex0
>>622
暴れてるきっっもー
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 13:28:17 ID:RstQCZBj0
NGPの発売月あたりででないかなw
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 15:36:40 ID:CsoUVp19O
本体の値段にもよるがNGPで出た方がMHプレイヤーにとっては利点多いだろ
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 15:53:16 ID:vuVR+k5D0
ゲハくせぇwwwwwwwwww
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 16:40:36 ID:r71EmEWi0
たしかにMHを遊ぶゲーム機としてはNGPは最高だけど
月額必須ならマニアだけ買って終わりになるのが目に見えてるハードだから
まともなメーカーなら怖くて新作の開発なんてできないだろ
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 18:11:16 ID:hmkxM4Fd0
>>652
何このキチガイの巣窟
655枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 19:18:18 ID:l27/9YTE0
>>653
3Gついてるモデルとついてないモデル両方出すらしいから
ついてない方にあわせて必須にはならないと思うぞ。
3G回線のモデルも契約必須ならスマートフォンみたいに
長期契約で割引とかやるだろうから、ついてない方よりも安くなるなんてこともあるかもな。
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:31:39 ID:rTa1peNNO
日本は3Gモデルのみってもう明言されてるよ
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 22:00:34 ID:wzHaebKhO
されてねーよ豚
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 03:16:23 ID:uUQT1qiRO
いや、されてるぞ
まだ決まってない国や地域でそうなる可能性ありますってだけ
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 04:08:25 ID:Cfnxch6G0
MH3はWiiのが神すぎる
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 09:15:55 ID:8kJYMX0VO
>>659
トライなんてWiiでしか出とらんだろ
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:15:27 ID:FKYlhYV00
WiiでMH3G出すなら今度は振動付のクラコンもほしいな。
画質もあげてくれるなら3DSで出すよりうれしいんだが
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:51:12 ID:dFCOvt8dO
3DSならまだwiiが現実的だな
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:31:58 ID:YjAMib5lO
>>662
いやWiiの方が望み薄だろ
3rdのせいでよけいに携帯機が主流になるだろうし
つか据え置きはそろそろ自社サバ+無期限運用をどうにかしたほうがいい
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:27:20 ID:nTjR3nRz0
2004. 3. 11 MH   (PS2)
2005. 1. 20 MHG  (PS2)
2005. 12. 1 MHP  (PSP)
2006. 2. 16 MH2  (PS2)
2007. 2. 22 MHP2 (PSP)
2007. 6. 21 MHF  (PC)
2008. 3. 27 MHP2G(PSP)
2009. 4. 23 MHG  (Wii)
2009. 8.  1 MH3  (Wii)
2010. 6. 24 MHF   (Xbox360)
2010. 12. 1 MHP3 (PSP)
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:14:01 ID:7m1NsdRMO
PSPオタクは3G回線はどうしても認めたくないんだなwきめぇww
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:25:54 ID:tOfBpnpt0
>>664
Triが出てもう1年半経ったんだなあ
春くらいには据え置き新作のアナウンスが欲しいところだ
発売日は未定でいいから
667枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:02:48 ID:/XegNRDqO
トライはリモコン操作が神だったから新作出たら武器の形のリモコンをはめ込むやつを同梱してもらいたい
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:59:21 ID:VSWrrctlO
つか携帯機の話題を扱うスレなんだから妊豚はそろそろ自重しような
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:07:37 ID:PtfV1CPSO
何でゴキブリがこのスレにいるの?
監視?
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:35:00 ID:WCnqlSEGO
糞虫VSゴキブリ
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 11:43:29 ID:Q/M7X6jp0
まぁ1作くらいは出るんじゃない?
すぐNGPに移植されると思うけど
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:52:45 ID:/7I6A/v5P
そこは移植じゃなくてNGPにも新作ぐらい言ってやれ(´・ω・`)
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:57:00 ID:XU6oEkusO
これで予想通り3DSが糞だったら妊娠の発狂が楽しみだ
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 04:00:50 ID:N1bNhm72O
まあ3DSで出ても多少狭く感じるだろうがPSPよりかは綺麗になるだろうから別にいいんだが解像度とグラフィックはNGPのほうが数段上だしどっちも出て欲しな
いっそアイルー村じゃないがハンターがアイルーのスピンアウト的なゲームを3DSで出したら売れる気がする
まあアイルー村のデフォルメはキモいからもう少しリアルな感じで
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:09:43 ID:R73vtv+dO
ハンター、アイルー、竜人から好きな種族が選べます
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:33:00 ID:SdVGX6bIO
そして転生システムがあるんですね
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 23:55:24 ID:44atRdl9O
ってか次作は普通に3DSだろ

PSPのサードだってもう誰もやってないみたいだしな

オンライン入ってみたけど誰もいないとか…
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 08:23:39 ID:LDxe3vhg0
>>677
オフのハンターはおまえが思っている以上に多い。
あとは横のコネかな。
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 12:24:56 ID:ua1TGTwA0
>>677
一緒にプレイしてくれる人は自前で用意しないといけないんだぞ。
リアル友人とか、リアル恋人とか。
無理なら設備を揃えて野良で探すしかないけど、相応のコミュニケーション能力やお金は必要になるな。
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 16:14:41 ID:pU3jYmfBO
妊娠って>>677みたいな池沼ばっかりなの?
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 16:50:01 ID:g6kogjuIO
顔つきあわせてやるスタイルが流行った理由だし注目されてる主因だろ
他のメーカーがなんで携帯ゲーム機でモンハンぽいゲーム出すのに躍起になってるのかを考えれば明らか
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 17:30:43 ID:wb48gT9dO
3DSでモンハンカードゲーム、PSPでアイルー村でいい
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 11:19:22 ID:BXFVmyiz0
トライは累計100万(カプ発表で、だが)だから任天堂層にもモンハンの客はいると思うんだよね。
協力プレイに金取るモンハンで100万売ったとか後にも先にもないわけだし。

まあスパ43DEみたいな「無料でwi-fiプレイ」とかはMHFにせっせと貢いでる上客の手前やれないだろうけど
PSP同様に持ち寄りオンリーでもまあそこそこ売れるんじゃないかな。
ゲーム内容が狙ってる年齢層的に無料は強い。丁度パパママもバイト料も当てに出来ない中学生だからな。
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 12:06:38 ID:3vpksdKwO
15歳以上推奨なんですけどね
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 14:27:15 ID:EL1tiCghO
>>683
トライの為だけにハード買った層+三桁ワゴン50万本だからあんまいなくないか?
それにPSPが一番モンハンが売れるハードだしサードが売れない任天堂ハードでカプに利点があるか微妙じゃないかの
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 16:02:09 ID:YY12XomCO
セックスしてえよお
おおおおお!

うがあ!
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 16:36:50 ID:T+9WyFp8P
WiiとDSを同一視してサードが売れないなんて言ってる奴は何なんだろうな('A`)
688m-ita:2011/02/16(水) 01:41:12 ID:cQpyx4210
ふーん(-3-)
よくわかんねぇや(笑)

MHP3Gの3DS版が出るという噂のスレか・・・・・

気持ちが分からないこともないぞ。
689m-ita:2011/02/16(水) 01:42:06 ID:cQpyx4210
>686 エロスwww
690m-ita:2011/02/16(水) 01:43:25 ID:cQpyx4210
かなり、この2CHでは気違いがいっぱい居るみたいで安心したぜ。
俺も気違いの一人だしwwww
691名無しの南米さんだが何か?:2011/02/16(水) 01:45:25 ID:cQpyx4210
不明だがやー
IPアドレスハッキングするどぉ〜!(冗談)

そして、先日起きた、ブログか2chか知らんけど「○○で人を殺す。」などと書いてあったらしいが
どうなったんだ?
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 08:31:26 ID:oq59WpkL0
>>691
10日前の犯行予告のことなら、12日に逮捕に至ったし、投稿者情報開示も行われた。
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 12:10:48 ID:0VGWHYfIO
痛い流れになって参りました
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 14:55:48 ID:xbQF441kO
P3GはPSPでP4から新型でくると思うよ
P3で獲得した顧客を、どうせ発売直後はお高い新型機でわざわざふるいにかけるとは思えない
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 15:34:24 ID:xbQF441kO
3DSのスレだった恥ずかしい
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:22:17 ID:8U5AU9zpO
調合は下画面でタッチペン使ってグリグリかき混ぜたい。
剥ぎ取りもタッチペン使いたいな
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:41:21 ID:0g+brJakO
だんだん面倒臭くなるぞ
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 18:56:58 ID:ukZrNyox0
かき混ぜる必要はないと思うが、アナログやボタンでは普通に操作しつつ
下画面で調合操作は是非やりたいね、戦闘中の調合が随分と楽になりそう
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 19:32:30 ID:u8dlbDM8O

4はwii PS3どっちでもいいけど
3rdGはPSP NGPで出て欲しい

とりあえず3DSではヤメて
立体視に力入れるなら改良の方に力入れてください
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 20:21:04 ID:ukZrNyox0
俺は3Dのモンハンは期待したい
奥行きあったらデフォルトの水平視点とかでの狩りやすさが全然違ってくると思うんだ
1つずらすのは、そうしないと距離感が判らなくなるからだもの
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 00:02:09 ID:gXimbZqcO
>>700
それもあるがTPSタイプの視点は視界がキャラで塞がるからどっちみち水平視点にはせんだろ
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:34:56 ID:tDobyxCQ0
トライがPシリーズに比べて売れなかったのって、据え置きシリーズ踏襲した作りだったからだよね
オンラインに課金して繋がないと全てのクエ受けられない&装備作れない&協力プレイ出来ない
俺は友達とやったり野良でやったりして楽しかったけど、敷居の高い人も多いのだろう
だから3DSで出たら結構売れると思うんだけどな
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 14:50:51 ID:UwL7oZ2jO
>>702
ごめん、良く解らないよ
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 15:38:42 ID:5W5lBHC4O
別にモンハンは今更無謀な冒険しなくていいだろ
無難にPSPで3G→普及したNGPでP4でおk
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 16:23:06 ID:uYnFlaZH0
>>701
真正面は確かに塞がるが、またそこはズラせばw
どっちにしろ、現状でもデカブツ相手だと腹下では水平のが状況は判りやすい
問題はその際に距離感が全く判らなくなるんだよ、そこが改善される可能性はあると思う
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 16:32:01 ID:0YhfWMoo0
たぶんNGPの前に3DSで一作出すだろ
3DSならPSPのグラレベルで出せて安上がりだろうし絶対売れるからなあ
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:12:22 ID:tQB/+XuaO
出たとしても過去作の移植程度だろうな。
ライトゲーマーが多い任天堂ハードで新作とか冒険はもうしないだろう。
トライの二の舞
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 17:13:54 ID:tnLLDVn+O
>>706
映画の3Dは糞みたいに金かかると聞いたがゲームの場合はあんまかからないんかな?
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 20:43:45 ID:uYnFlaZH0
元々2Dで撮ったやつに後から遠近を足したり、CGも凄く豪華にやる映画と違って
普段やってる3Dモデルの描画を2つの視点からやるだけだからな
単に処理が2倍になるだけで、原理的には普段やってることと一緒だもの
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 21:43:44 ID:tnLLDVn+O
>>709
あーそうなのか 
アニメの3D映画でも結構かかると聞いてたから単純に作るのに金かかると思ってたわ
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 13:08:30 ID:FRVrYTWo0
アニメというかドット絵を自然な3Dにしようと思ったら苦労しそうだけどな
全てがポリゴンなら特に苦労は無いはず
まあ自然な3Dにするとか3D効果が生きるステージにするとか別方面の苦労はするだろうけど
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:16:16.70 ID:7kjiFfCc0
飛び出すように見せるために小細工するなら金かかるかもな
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:53:43.00 ID:1O09VnRn0
一緒にやるゲームというけど
オッサンだとなかなか外で一緒にやれなくてな
マックや喫茶店だと煙たがられ、
家にいくのは嫌がられ

ソロでもMHたのしいよ
そうじゃなきゃプレイしないわ
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 12:00:14.32 ID:HaKTo6KAO
>>707
なんでこう、トライが失敗したって思ってる子が居るんかな
過去作の据え置きモンハンの中じゃ一番売れてるって知らんの?
まさか携帯機と比べちゃったりしてるわけ?
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:17:14.23 ID:Lz8z4vGVO
トライは売上も微妙だけど内容が失敗って思ってる人が多いんじゃね?

オンがひどかったってのもあるだろうし
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:01:15.07 ID:HaKTo6KAO
いやいや、据え置きでミリオン行ってんのに微妙は無いわwwww
内容はともかく売り上げに関しては充分過ぎんだぞ
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:13:21.24 ID:OmqICITsP
売上なんかさして興味もない
面白い内容のモンハンがしたいんだ
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:38:58.41 ID:/QdB+mbNO
据え置きでミリオンってもMHが今のブランドが確立したのはPシリーズからでしょ、その前の据え置きと比べても何の意味もない
それにミリオンってもクラコン付き以外が速攻で値下がりして、そっから更に一年経ってのワゴンミリオンだったし

まぁ知り合いと顔突き合わせながらプレイするのが受けた以上、MHはやっぱり携帯機でいくべきシリーズなんじゃね?
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:19:03.77 ID:YMjqOyRS0
据え置で国内100万売れるタイトルを出さない訳ないだろう
それに据え置と携帯で交互に出すからバランスよく飽きられ難い
片方だけで毎年出し続けたら、ユーザー付いてこれずに売上も下がっていくよ
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:25:05.55 ID:5NdnZ6tF0
携帯型だと難易度が温すぎて物足りないから
据え置きがシリーズからなくなることはないだろ

あとwiiのモンハンのゲームバランスは評価する声が多かった
ボリューム不足の不満も多かったけど
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:26:31.36 ID:dvQbMTlM0
tri内容良かったろ…
gkでもボリュームと水中くらいしか批判してるの見たことないぞ
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 16:36:17.82 ID:7kjiFfCc0
ロックオンがないゲームで宇宙とか水中は難しいからなぁ
慣れるとそうでもないんだけどなぁ
それと水中でのモンスターの姿はカッコよくて好きだ、特にロアルドロスはギャップがすごい
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 17:23:16.13 ID:GpzT88HKO
水没林を生かせるモンスターがいればよかった。水陸両用のアッガイみたいなモンスター。
弱った場所によってレイアが寝るところだったりチャナやポンデが寝るところだったりするモンスターがいないのが残念。
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:31:12.22 ID:1oElMj1DO
トライはもういいだろ正直薄味で微妙だった程度しかもう覚えてないし3rdも雑魚いモンスターが余計に弱くなってただけだし
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:38:39.86 ID:4yvwT6IBO
モンハン自体マンネリ化が進んでいて、飽きられやすくなってるからなぁ

どのハードで出すにせよ今までのシリーズに毛が生えた程度ではユーザー離れが更に進むと思う
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:21:56.29 ID:52bOYWX90
>>714
売り上げと評価は別物
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:13:53.38 ID:QZEfJ+fI0
モンハンはポケモンみたいにユーザ層を循環できるかどうかにかかってるね
そういう意味でMHP3rdで難易度下げたのは悪くなかったように思う
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 02:18:39.79 ID:F6XkFP1nO
>>726
んなのは当たり前でしょうが
レス辿って。冒険やら云々言ってるから商業的な意味では失敗なんかしてない、つってんの

取り敢えず朧村正買って来なさい
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 06:13:52.40 ID:VvXUW3d1O
>>721
gkとか言う奴はゲハに帰れ!
気持ち悪いわ!
ゲハ以外でそういう言葉使ってる奴は気持ち悪いって自覚しろよ。

で話は3DSのモンハンにするが、やっぱりモンスターの吠えた時のエフェクトは3Dで表現して欲しいわ!
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 13:15:51.28 ID:3rsQnDMNO
>>720
バランスはいいけど、なんか温くて途中で飽きた
3rdはテンポがいいせいかやる気になるんだけどね
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 09:59:50.19 ID:4aSIi0+t0
バランス良いのに温いってどういう意味?
あと温いので飽きたのにもっと温いのはテンポがいいってどういうこと?
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 12:43:06.50 ID:QxxLtPUJ0
穴だらけでワロタ
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 21:50:32.80 ID:l/ALpjMj0
武器間のバランスのことじゃね?
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:23:12.13 ID:JssD3AnzO
トライは温過ぎてすぐ飽きたのとプレイヤーがゴミカスばっかだったから未練なく止めれたな
モンハン特有の中毒性がないトライ系列はある意味助かるわ
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:13:16.45 ID:uOFTmaGFO
とゴミカスが申しております
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:13:56.74 ID:JssD3AnzO
>>735
あんな幼稚園状態でストレス溜まらんかったのか
あそこまで酷いのも珍しいと思うが
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:22:11.07 ID:oyyLs3KIO
難易度さげたらモンハンじゃないような…

738枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:15:25.21 ID:muXeo4940
>737
P3の悪口はそこまでだ!
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:00:44.64 ID:mt6kfpop0
あれはあれで低スペックでも腕でなんとかできるからよい
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:03:51.97 ID:+lB9y1vt0
P3のほうが明らかに温いのにw
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:40:08.90 ID:iVYWrxS/O
目糞鼻糞レベルだろ
つかもうトライや3rdの話は要らないです
742枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:58:26.52 ID:XLX9hDxs0
つまり妄想を話せってことか
3Dなんだから竜撃砲は発射時にカメラワークを強制的に変えて飛び出すようにしてくれ
743枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:11:45.00 ID:UaVSAmnCO
triのオンが幼稚園なら、
それ以上に酷いアドパはなんて呼べばいいんだ…
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:15:47.40 ID:rxlFAK8hO
スラム街
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:53:37.70 ID:qRZoEQq30
というか酷さの質が違うんじゃね
triはまさしく幼稚園だなw
マナーからモンハンの基礎まで何も解らない連中や
からかい目的のクソガキが跋扈してた

麻痺太刀持ったふんたーさんが平仮名で

「はちみつちょうだい」

とねだる姿がtriの全てを体現してたなw
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:25:11.65 ID:iVYWrxS/O
>>743
用意されてる物と外付けの物を比べて意味あんのか?
アドパは別にやる必要性があるものではないと思うが
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:56:13.42 ID:yMCzv6Xx0
>>745
据え置きのオンはtriに限らず昔からそうだったよ、地雷装備で地雷行動とるってのはもはや伝統
むしろガキがそうなのは普通のことでガキにオンやらせたりしてる親や
そのガキと大差ない行為をしてる大人や中高がカス
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:20:12.93 ID:ttVrGQLA0
知ってますか? トライもP3もやりたい人だけが野良マルチプレイしてるんです

トライだってオフはあるし、リアフレ限定で遊ぶこともできるし
なんならオンソロでも全クエクリア出来るんですよ
俺は全部じゃないけど、ジョーアルバ天地くらいは普通にソロもやってました
「元々あるトライのオンと外付けのアドパ」は通らないです
749枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:06:08.89 ID:rxlFAK8hO
元々ロムに入ってるあんな糞オン環境に800pも分捕る糞化プン個
750枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:28:33.80 ID:T8BgJDf30
モンハン3DSか…
作成したMiiをゲーム中に使用できるとかどや?
751枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:03:10.13 ID:DHtfJe7D0
最初少しと後半しか見てないが
体験会のゼルダは凄かったぜ
3Dテレビの3Dとは違い
3DSゼルダはハイラル平原走り回ってるだけで楽しそうだ
あの臨場感で生肉狩ってるだけで楽しいだろう
そしてレウス達と戦えるなんて凄いと思うぜ
大型の腹の下にもぐってるだけでドキドキするぜ
発売するなら本体と一緒に買うよ
発売するなら
752枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:12:53.96 ID:DHtfJe7D0
Miiのコミカルなキャラは世界感が壊れるんじゃないか?
3Dカメラで撮影して自分に似たキャラ作れるモンハンのキャラ作成ならありだと思うが
パーツ少ないからなモンハンのキャラ作成は
野良でMiiのキャラ入って来たら抜けるし
部屋名付けれるなら
金レウス連戦 MiiキャラNG
と書くよ
俺はね
753枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:02:57.83 ID:iVYWrxS/O
>>749
期限決めずに自社鯖でやってんだから妥当だろ
糞チャットとかは担当した所が悪い。まあそれを通した時点でカプもあれだが
754枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:48:30.52 ID:qRZoEQq30
>>748
triのオフだけだと流石にボリューム不足し過ぎだろ
755枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:59:16.57 ID:iVYWrxS/O
>>754
俺の中ではそう思うってのは自由だろ
756枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 14:00:34.44 ID:RhawLSGn0
>751
3rdももうじき400時間プレイになりそうな程度は遊んでますが、
レウスの炎とかがこっちに飛んできた時に「あぶねー!!」って声が思わず出る時って今もたまぁ〜にあるんだけどもw
そんな時に、「これ3D表示になったら半端ない感じになるんじゃないか?」ってワクワクするんだよね。
751さんとおんなじ気持ち。

3DSで発売が決定したわけじゃないけど、カプンコ開発陣もきっと同じような気持ちでいると思うんだわ。
もともと3D化することによって一番恩恵を受けやすいのが、FPSやら3Dアクションゲームやら言われているところもあるし、
カプンコは例え最初は何かしらの移植作品としても、間違いなくモンハンを3DSで出してくると思うよ。

3DSの敵はNGPではなくあくまで人体(目)への影響だけだと思ってるwww
757枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 01:35:34.69 ID:ef+T9RbUO
モンハンみたいなゲームだと3Dすげーってなるけど確実に途中から3Dボリュームオフにするだろこれ
758枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:32:29.36 ID:Oj0Z6uj20
マラソンとかならその方が楽かも知れんが
ガチの時は距離感はあったほうが良くね
759枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:26:58.92 ID:ef+T9RbUO
>>758
んー人によると思うけどガチでスゲー目が疲れるから正直3rdより1クエにかかる時間下げないとヤバい
距離感は確かにいいんだけど少し角度変わったりするだけでもブレたりするからどうなんだろな
760枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:04:29.15 ID:KWUeVRsiP
そうそう。実際触った人なら分かるけど
3DSって予想以上に目が疲れるのよね
まぁ3D切れば良いわけだが
それじゃ本末転倒だしなぁ
761枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:04:25.95 ID:G1VFswJQO
3D切った3DSとか、リモコン使わないWii並みに酷い代物。
762枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:02:38.11 ID:tZirUQYi0
Wiiリモコンは、最近だとヌンチャクとセットで
分離式の多ボタン、アナログ付きコントローラとして使うのが多い気がする

3DSはどうなるかな
いっそ2Dにして、センサーのほうをフル活用するほうが
モンハンには都合が良いかな?
763枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:25:56.15 ID:v4DfnuX1O
>>762
センサーは初めはいいけど結局ダルいだけになるし3D画面で揺らすとか目が辛くなるな
ぶっちゃけモンハンは合わないけどFPSとかアドベンチャーがあってる気がする
764枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:29:41.32 ID:ME/xWYog0
>>760
3DボリュームMAXで戦国無双クロニクル
16時間ぶっ続けでやったが目が疲れない俺が通りますよ
まぁ目の疲れや3Dの見え方は個人差があるんだなw
765枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:31:48.02 ID:XWyEgBeE0
3DSの3Dなんて馬鹿に売るための機能でゲームには悪影響しかないよ
ていうか3DSにモンハン出てもアイルー村的な外伝しか出ないだろ
766枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:36:36.19 ID:r4zGYjgYO
>>765それでよくない?
767枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:18:59.02 ID:ME/xWYog0
メーカーはまだ慣れてないからしょうがないが
体験会のゼルダはやばかった

3Dとゲームって相性いいと思える出来だ
あのレベルでモンハン出来るならホントMAP徘徊してるだけで楽しいと思うけどなw
768枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:57:27.17 ID:ecfynuj9P
>>764
16時間やってあとどれくらいでいわゆる一周目終了になりそう?
769枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:30:34.38 ID:Bza33K4pO
3DS買ってまだそれほど遊んでないけど3Dも悪くないと思う。疲れ目は俺は七時間連続プレイしても平気だった。ただモンハンとなると画面の大きさは大事だし下画面をどううまく使いきれるかが不安かも。3DSでやってみたい気はすごくあるな
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:20:16.42 ID:x53T4hV50
>>767
無双を3D表示やってると、据え置きでデカいTVでプレイしてるより戦場が広く感じられたんで
あれでモンハンのフィールドを駆け巡ったら楽しいだろうね。
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:34:56.18 ID:I0mhzqiJO
なんか3D部分が微妙みたいだから、結局操作しにくくなって値段が高くなったPSPになっちゃったね 3DS
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:17:45.33 ID:tcDq+9E40
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J771
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:23:11.69 ID:rV3fPxyhO
>>766
それでいいんかいw
>>771
DS(一番旧式)持ってたけど、3DS買ってみたけど確かに操作はし辛いね。
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:03:04.17 ID:C54M/ZslO
なんか店頭で売ってるのちょこちょこ見かけるけど、今回は任天堂得意の出荷制限やってないの?
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:19:08.27 ID:cfEyqite0
>>774
PSPソニーとは体力が違いすぎるらしいお♪
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:56:45.53 ID:5Uzscx9s0
>>763
FPSは右アナログが無いのが辛そうだけどな
PSP一番残念なところがそれだったし
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:12:39.26 ID:/xFs8WJt0
よく3Dボリュームオフにすると3DSの価値が全く無いって人がいるけど
そんな単純なものじゃなくね
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:23:08.93 ID:wFtSXr0IO
バンナムが3DSを落としめている気がする
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:29:53.78 ID:liKU4s9/0
>>774
あれは脳トレの爆発的な需要を予測出来なかった、というミスが原因
今回はその反省を踏まえて多めに作ったんだろ
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:30:03.82 ID:wq3WJG/e0
もし3DSでモンハンが出ると仮定して、3DSに足りてないものって何?

グラフィックとかのスペックじゃなくて、ハード的なものでいうと、
右アナログとか、持ちやすいグリップとかになんの??
個人的にはバッテリーの持ちを良くしてほしいんだが。。。
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:01:43.06 ID:kNCB3X9q0
Triのリモコンが結構よかったんで3DSには新UIを希望したい
782ふらんどーる:2011/03/03(木) 02:07:11.38 ID:2zLdN61pO
とりあえず3DSなんかじゃでねぇよ馬鹿ども。
妄想癖もほどほどにな、ゆとりカス
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 07:32:44.44 ID:LzPan0kg0
triの移植かGは確実に出る
新作はもっと先の話
784枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:54:07.30 ID:doGUBGLqO
>>780
画面の大きさかな。
LLが出たら問題ないけど。
あとはDS系ハードになるとただでさえ年々簡単になるモンハンがさらにぬるゲー化する危険も…
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:10:54.98 ID:zI7l/HJTO
>>783
まず無いだろ。
出るとしたら3DSの特色生かした新作の方が可能性がある。
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:54:51.46 ID:G2LwpPYYO
モンスターハンター3デースが出るよ
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:05:42.54 ID:FXMMONQiO
ゆとりむけに大幅に難易度さげた3DS版

今までと同じ路線の3GをPSP(NGP)みたいに住み分ければよくね?

年齢層的にもちょうどいいような
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:11:49.28 ID:woRnnzwz0
>>784
なるほどね。確かに画面の大きさは重要かも。
大画面3DS、出るんだろうか。。。

とにかく、モンハンフェスタが終わるまではMHP3一色だろうから、
夏頃からどんな動きがあるか、だね。
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:23:57.03 ID:WxtUUM3aO
>>759
3DS持ってんのかw
790枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:58:07.79 ID:oYjS0A0M0
へいへいゴキブリびびってるw
791にった:2011/03/04(金) 12:29:17.43 ID:0GKVBwgZO
チンポしゃぶらせろ
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:26:14.47 ID:RVpWDkj8O
新作出す前に、様子見で2くらいは出るかも知れない
それが売れなければ新作開発見送りとか
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:21:06.85 ID:iTSSyixHO
店頭にあったから3DSやってみたけど、思ってたよりは立体っぽく見えたな

ただボタンがおもちゃレベルでお粗末すぎる

上が重くてバランス悪いのも相変わらずだからテーブルに置いてやるようなゲーム以外はきつい

794枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:35:11.32 ID:y55b/wr20
3DSは視点をガチガチに固定しとかなきゃ少し動いただけで視点合わせしなきゃ
なんねーからクソだな。アクション系なんてやってられねーだろな。
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:00:17.98 ID:nigQctvS0
無双3Dやってるが意外とやれる
ただ電車で立ったままとかやるなら3Dオフにすると思う
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:42:13.28 ID:MpEvq9Nm0
そんなにやっててブレるかね?
無意識の内に自分で修正してるのかわからないけど
殆どブレる感覚が無い
797ふらんどーる:2011/03/06(日) 15:41:22.40 ID:rvOfc7wiO
手マンしながら片手でにちゃんねる。
798枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:08:26.39 ID:Xze1ewBQO
出たとして完全新作になるよな?
そうするとトライの二の舞になると思うんだがなぁ。
モンハンの場合3Dみたいな新要素は大事だがボリュームも大事なんだよな。
799枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:11:45.09 ID:Wn4zYto8O
モンハンに3Dが必要とか言ってる池沼かいるのはここてすか?
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:17:44.54 ID:BUTdkQxy0
>>798
あれは新要素部分でダメなのは水中と大回転切りくらい
それ以外の新要素は以外と評価されてるんだけどな
クソって言われてる一番の原因は既存要素であるオンの仕様劣化だよ
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:15:20.06 ID:J2CfLU8jO
ってか3DSかなり在庫見かけるけどやっぱり売れてないの?

転売屋も涙目みたいだし
802ふらん:2011/03/07(月) 13:45:51.93 ID:vnuItBSU0
P3がゆとり糞ゲーすぎた こんどは水中で3DSで出してほしい
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:17:05.35 ID:ixYVb7Bt0
>>799
日本語不自由なお前には勉強が必要ですがね
804枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:09:37.45 ID:UA4+emXm0
>>801
まだゴミみたいなゲームしか発売してないから誰も購買意欲沸かないんだろ
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:03:21.02 ID:qbMz9vMwO
この先もどうせゴミしかでないさ
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:47:45.69 ID:NYtzk0ZtO
ジャイロで視点変更だったら
方向をジャイロセンサーを使って本体をちょっと動かす、でタッチするとその方向を向く
イケるだろ
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:23:31.62 ID:6yDzUp7O0
単純に下画面こすりで視点変更でいいんじゃないか
両親指で出来るし
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:56:14.70 ID:wGeLKr4X0
モンハントライの不満点はスラアクのグラの少なさだけだった
サードでスラアク増えまくってて俺歓喜
3DSでやるならトライ仕様の水中戦は欲しいなあ。あれなら自キャラをじっくり眺められるしw
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:20:52.16 ID:UMrB41RfO
操作の段階で工夫が必要な3DSは大変ですね

傾きとかで視点変更とかは寝たままやったりした時厳しいからやめてねカプコン
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:34:17.47 ID:b8vAxuPO0
へいへいゴキブリびびってるw
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:26:41.75 ID:2I0W8lfU0
3DSのボタン配置だと操作はPSPのモンハン持ちより辛いかもしれんね
3DSってkaiやアドパみたいな手軽にオンラインプレイ出来るような機能ってあるの?
812枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 05:48:12.24 ID:B+15lXde0
DSで既に、kaiやアドパより手軽に出来る
無線LAN環境と、wifi通信対応のソフトありゃ
特別な機器はなくても通信プレイ出来るよ
3DSは知らんが、わざわざ外しはしないだろ
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 10:25:51.92 ID:ntWAD/pv0
3DS3Gが出ると仮定して、PSPのデータって引き継げるのかな?
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:09:23.94 ID:NQS4yGn8O
>>812
池沼乙

ソフトが対応してなくてもオンラインできるかって話だろ

>>813
まあもし3DSででてもセーブ引き継ぎは無理だね
3DSってまたソフトにセーブするんでしょ?
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:35:32.56 ID:3hE6JkXB0
>>813
パワプロなんかのパスワードは任天堂系・PS系で別物だから、無理な気がする・・・
けど、PSPにトドメをさすと言う意味でモンハンを取り込むのは大きいから、
何らかの形で対応するのも一つの策ではあるよね。
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:37:25.04 ID:3hE6JkXB0
>>814
SDが標準搭載(←これが大きい)されているから、ソフト側で対応すれば普通に使えるでしょ。
犬なんかで撮影した画像は、普通にSDに保存できるわけだし。
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:46:50.57 ID:Z+/pcnMwO
>>816
カプコンが違うハードに引き継ぎなんて面倒な事するわけないだろ
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 18:21:10.22 ID:B+15lXde0
>>814
ソフトが対応してなくてって…
kaiやアドパはそのオン通信ができるソフトがないための苦肉の策だぞ?
DSだって原理的にはkaiと同じ仕組みが可能だけど
そもそもオン通信したいソフトはそれが出来るからってことで作られないんだよ

てか、そもそもオン通信が当たり前になった今ですらアドパ頼りのPSPって
一体どういう理由なんだよ
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 20:39:45.45 ID:srEq3M3L0
ていうかkaiやアドパって手軽でもなんでもないという気が
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:59:56.39 ID:Z+/pcnMwO
>>818
メタルギアとかファンタシースターみたいにアドパやkai通さずにできるヤツもあるしDSよりよっぽど安定してるはずなんだが
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 23:41:07.53 ID:B+15lXde0
>>820
別にDSは不安定でもなんでもないが
PSPにも一応あるのか、何でP3rdはやらんかったのだろうね
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 02:23:24.74 ID:PzXCTMKh0
ゴキペディア
ttp://www45.atwiki.jp/gokipedia/
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 07:57:26.63 ID:J3Ls4h+mO
>>821
携帯機と据え置きの住み分けの為に携帯機のオンはやらない
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 09:34:11.26 ID:7FxqesmO0
>>823
でもアドパはわざわざモンハン専用エリアまで用意してんだぜ?
もし営業上の理由ならSCEは妨害もいいとこじゃないか
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 11:56:01.31 ID:K6Rg4ra9O
>>824
つかそこまで知らねーって話だが
カプコン自体携帯機の無線通信にあまり強く無かった節があるし単に有るもの使った方が楽だったのかもな
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 12:02:50.64 ID:J3Ls4h+mO
>>824
専用用意でもしないと他のゲームやる場所なくなっちゃうからだろ
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 20:41:27.00 ID:ABQL1G5b0
とりあえず、どんな操作系になるか妄想しようぜ
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 23:40:46.09 ID:eTNvLzTcO
どうせ3DSなんかじゃでないから妄想しても無駄
829枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:31:49.46 ID:ZkFQV3sIO
カプが自社鯖なんて金の無駄になることするわけないだろ
それにオンライン組み込むならチャット周りも登載しなきゃならんし
口コミや友達がやってるからの需要で売れてるのが分かってるってのもあるだろうけど

3DSなら任天堂鯖であるかも知れないけどチャットがネックな気がしなくもない
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 02:40:46.70 ID:MMiU0z260
>>828
いいじゃないか、妄想ぐらいさせてよw
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 13:15:53.45 ID:9ayu4lB00
>>829
ファンタシースターみたく絵チャにするか
カートリッジに青歯つんでキーボード使えばいいじゃん
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 13:48:36.07 ID:30aec35L0
Kaiで3rdやってるけど、無言部屋多いし、普通の部屋もよろおつだけだったりするから、
チャットはなくてもいい気がする。
交流とりたければギルドカードにTwitterのIDを書くなりすればいいし。
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 19:28:22.84 ID:/ZnzIhsq0
DSの負の遺産
ファンタシースターの絵チャットとな?
セガですら二度とやりたくないだろ
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 02:14:31.75 ID:2fOILuwx0
ていうかDS系もNGPもタッチパネルあるんだから
文字入力はソフトキーボード出せばそこそこ打てるだろ
戦闘中はどうせ打てないんだから落ち着いたとき打つのには充分だ
何を心配するんだか
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 15:51:10.82 ID:YqG8YQWlO
ただでさえ売上微妙だった3DSだけど、地震で完全に終了のお知らせだな
836枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 07:47:39.50 ID:pi1M0VLLO
そろそろ3DSで3Gの発表ありそうだな
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 11:13:10.70 ID:PeESoyRSO
だな
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 11:35:51.01 ID:MxLckSefO
信じる者は足元掬われる
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 13:59:48.40 ID:8ie7IdH7O
>>834
PSPoみたいなメッセージショートカットあれば
シビレ仕掛けます!とか頭狙います!とかくらいならできるな
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 08:22:46.22 ID:OJXCku/VO
ショートカットだげじゃなぁ

なんかNPCと変わんなくなっちゃう
841枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 08:55:35.18 ID:fZjlCwOi0
Aというハードでモンハンを開発していてBというハード用に切り替える場合
開発は一旦止めるもんなのかな
それとも止めなくても切り替え出来るのかな

止める必要がある場合に開発続けてたらAで出るって事でいいのかな
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 11:51:36.39 ID:DzKanSwX0
418 名前は開発中のものです 2011/03/28(月) 10:48:29.30 ID:x/Mbsu2q
・モンハン3DS 来月発表の噂
小野Pが来月カプコンから3DS関連の重大発表有と明かしたことと、
延期されたモンスターハンターフェスタで、3DS版が発表されるはずだったという噂が合わさり、
来月モンハン3DSが発表されるという噂が流れています
モンハンフェスタでの3DS版発表について明かしているのが、
8-4というゲーム関連テキスト翻訳会社のPodcastの為、従来の噂よりは信憑性があります
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=154173
http://hw.libsyn.com/p/0/b/0/0b0fc0596a6314d4/8-4PLAY_015_110325.mp3?sid=f6442f751a20017cabeb4705bea0ac2c&l_sid=22218&l_eid=&l_mid=2491690

8-4はモンハンtriの翻訳も担当した会社です
http://8-4.jp/gameography/?lang=ja
843枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 11:52:13.16 ID:DzKanSwX0
というわけでMH3の翻訳を担当した会社の情報だから確定と見ていいでしょ
844枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:03:59.29 ID:jrFZqlmQO
小野Pって時点で課金Fの臭いがプンプンする
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 13:09:29.28 ID:3ERV9vyv0
課金ゲーなら一生PSPやってるわ
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:07:04.18 ID:n0LjZA500
Fは杉浦だろ
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 14:39:47.51 ID:MOZA4Hb90
>>842
ずいぶんとおめでたい脳みそですね
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 00:18:54.64 ID:DSIXMYZHO
モンハンねぇ、あんな作業ゲーを何百時間もやってる人達の気が知れないわ
どのハードで出ようが買おうとは思わないな
3DSで出たとしても体験版だけで満足するだろうし
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:44:03.51 ID:PQJIiNE90
作業ワロタ
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 13:34:10.27 ID:CRxw130v0
今週の金曜に発表するってさ
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 17:37:23.71 ID:tcyePXwT0
作業なんだけど
なんかつまんねーなって思うけど
全ての武器に何か愛着持てるようになってきて
全ての最終強化武器防具を揃えたくなって
それでモンスターを出来るだけ早く倒すために専用のマイセット装備も何個も作りたくなって
お守りなんてのも出てくるし
俺は何をしているんだろうか?
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 18:05:42.96 ID:rOKWfoaO0
>>851
モンハンだよ。
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 20:57:07.45 ID:edWdw9qL0
中華リーク来たね
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:09:52.46 ID:+7LZGjU/0
2画面あるといろいろ出来ることは広がるな
下画面をマップにして、マップをタッチ→他ハンターに詳細な位置伝えるとかできるのかな
下画面をいろいろカスタマイズできるようにしてると面白いんだけど・・・
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 21:15:48.79 ID:nrEbAAPx0
下の画面でおとも操作できたらいいな。
いけっ!○カチュウ!みたいな
いや、ガンガンいこうぜみたいなのかな
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 22:41:13.00 ID:x86dmYCf0
857枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 13:15:39.80 ID:9dRFMqLhO
3Dで見る女キャラのためだけに買っちゃうだろうな
858枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:34:57.22 ID:E5HX5gDM0
>>850
まだ発表されないぞ
859枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 17:56:09.73 ID:E5HX5gDM0
>>850
おい!発表されないじゃん
860枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 18:00:50.60 ID:FloweoOgO
いまだにp3のCMやってるのに3DS版の発表なんてありえないだろ
861枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 18:29:18.01 ID:tUxug9NT0
アイルー村Gも発表されたばかりだしな
862枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 21:08:36.98 ID:ch+SQVpYO
飛び出る龍が出る
863枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 22:46:07.09 ID:gUK4BEcy0
アイルー村Gとかでるわけないだろ結構うれたけどp3がどの出来で・・・

ってホントかよ・・・。
これじゃ、アイルーベスト→村G→P3ベスト&DL版→p3gか・・・
864枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:17:14.05 ID:5E6Acann0
多分3DSとNGPとにそれぞれ違うタイトルで展開していくだろーね。
865枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:39:02.22 ID:EOPe2d2L0
NGPはFっぽいのが来ると予想
866枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 01:26:59.30 ID:l+QiFW3M0
Fっぽいってドスってことだろ
867枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 02:30:06.64 ID:n8+LogOa0
>866
だな
868枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 02:50:11.31 ID:h8X/Ih3A0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33094.jpg
これを見たら、割といける気がしてきた。
869枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 05:58:09.88 ID:LbDil5ne0
NGPの方を退化させてどうすんだw
3DSにならわからんでもないけど
870枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 23:35:07.65 ID:pSY8RPbT0
もし3DSで出るなら
上の画面の基点:プレイヤーの視点
下の画面の基点:大型とプレイヤーを一直線表示
ってのをやってほしい。
871枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 06:34:41.18 ID:bhL3/hvE0
>>868
確かに、これならいけそうだな。
マーセの画面いじってるだけだけど、それっぽいw
872枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:25:35.61 ID:9cfRPGgjO
どうせなら魔法とか使ってみたいな
873枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 08:36:21.21 ID:IbMeA4tV0
別ゲーでやれ
874枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:28:44.10 ID:exbfAdIz0
>>872
PSでええやん
875枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:39:57.37 ID:RR4Uis630
任天でだしても売れないでしょ
据置だがwiiがいい例
親戚の子供らもDSなんかやってないし3DSに興味も持たないし、小学校高学年にもなるとダメみたいだな
876枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 10:48:28.88 ID:RR4Uis630
モンハンで銃や魔法使たいゆってる野郎はGEみたいなキモヲタゲームでもやってなさいよ
877枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 11:03:50.47 ID:IbMeA4tV0
ガンナーディスるなよ
878枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 12:01:25.24 ID:9cfRPGgjO
3Dだからこそ魔法みたいな派手な戦いがやってみたいんだよ

今までのモンハンは地味だったしな
879枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 14:19:56.42 ID:8Lv+POH10
もし3DSで発売されるなら
最初は生肉集めしてるだけでも楽しいだろうし
大型モンスターの腹の下にいるだけでドキドキするだろうし
レウスの空中からの強襲や火の玉攻撃は思わず体がビクっとなるだろう
ちゃんと作り込んでくれればな
3Dとゲームの相性は抜群だと思ったわ
3DSはゼルダ・マリカーの為に買ったが
内蔵ソフトと3D撮影した写真を見て秘められた可能性に気付いたよ

まぁ発売されるばの話だがなモンスターハンター3DGあたりが
880枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 14:50:08.51 ID:LQssAFKiO
カプコンサイトに、謎のカウントダウン画像!
http://i.mcap.jp/news/item/?id=481&uid=NULLGWDOCOMO
881枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 14:53:29.09 ID:8Lv+POH10
表示されねーはうちのボロPCでは…
詳細教えてくれw
882枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 14:57:37.66 ID:8Lv+POH10
http://www.capcom.co.jp/DD/

これの事か?
883枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:00:06.81 ID:8Lv+POH10
これなら見た感じモンハンでは無い様に感じた
城とかちらほら見えるしな…残念だが…
884枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:00:59.47 ID:LQssAFKiO
あと2日と書かれた数字の上に赤い火の玉が点滅していて、リオレウスのような飛龍のシルエットの中に山の画像が描かれています。
885枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:11:05.13 ID:LQssAFKiO
URLにDDって入っているんだけど心あたりあります?
886枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:15:47.71 ID:O1eceJM40
ドラゴンズドグマっていう商標登録がそれじゃないかって言われてる
887枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:19:39.26 ID:yZICxpfC0
モンハンじゃなくてタイトルに「ドラゴン」の入った新作RPG
888枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 15:36:15.77 ID:MQ0G6YiJ0
発売なんてされないから心配すんなよw
triも不発だったのにまだ夢想してるんだな
889枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:14:28.11 ID:8Lv+POH10
お前はカプの関係者か?w何故断言できる
妄想くらい好きさせろ
携帯ゲームソフト板で据え置きの話しだすとは…
それともGKか?必死だなぁ…
じゃあ俺も据え置きの話させてもらうが
PS3は発売するのか?
不発もさせてもらえないなんて可哀相だ…

890枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:18:51.51 ID:OHXg6/BNO
妄想おつかれ

カプがドラゴンズドグマだって言ってたから安心して逝っていいよ
891枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:22:50.56 ID:O1eceJM40
DDはたぶんPS360用の何かだろうからそれはおいといてモンハン妄想しようぜ
892枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:35:43.81 ID:8Lv+POH10
モンハンP3にあった滝を突っ切って次のマップに行く所
あれも3Dだと臨場感UPするだろうな

今までだと何ともないシーンが3Dにすることでここはこんなになってたのかとか
3Dの特性上しっかり作りこまなければアラが見えてしまうので
ここ行けるようになってるよ
とかが増えて最初はMAP徘徊してるだけで楽しそうだ

モンハンP3にあった水没林を使いまわすにしろ水上バシャバシャ歩ける仕様は直してもらいたいね…
トライやってて水中に行くべき深さなのに歩けちゃうあの仕様は
まぁトライより楽しかったがP3はだが一瞬さめた瞬間だったよ
なので水中なくすにせよ新たにMAP追加して欲しいな
893枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 16:38:56.66 ID:U8Rz9uU60
グラフィックはtriレベルにしてほしい
Pのグラジャギには飽きた…
894枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 18:58:09.78 ID:9cfRPGgjO
グラは綺麗な方がいいから3DSでだしてほしい
895枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 19:03:12.39 ID:Gm2NeO6SO
>>890 モンハン頼みか
ワザワザこんな所にまで来てソフトが無いんだなPSは可哀想に
896枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 20:42:48.55 ID:GaOSR3LM0
俺はトライの水中戦も楽しめたから水中ステージは、残してほしいなぁ

それにしても本当にモンハン3DSでたら3DS最強の携帯ゲーム機になるな。
因みにMHP3はモンスター弱すぎたからトライの方が長く遊べたな。
ボリュームはP3の方があったはずなのになんだかなぁ。
897枯れた名無しの水平思考:2011/04/11(月) 23:04:00.83 ID:8Lv+POH10
triみたいに水中モンスターメインではなく
脇役程度ならいいと思う
ラギア チャナはいい出来だったしなぁ 
このまま埋もれさせるのは勿体無い
オフ最終のモンスター名前忘れた
あいつはいなくてもいいw
898枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 02:13:06.11 ID:gOfOxs7h0
ナバルデウスだったっけ
あれは個人的にはかなり興奮したぞ
899枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 11:05:08.79 ID:4G+a7ny+0
ああそれだ
最初は興奮したが素材集めで何回かやったら飽きた
巨大モンスターはオンラインだけにして欲しかった
ワイワイスカイプで話ながらやるにはいいが巨大モンスター
てかwiiスピークに対応してたら課金まだしてたかなw
900枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 11:38:30.15 ID:blhUaAUA0
任天堂ハードでは売れないとか言われてっけどtriって据え置きで一番売れてるじゃん
901枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 13:03:05.22 ID:9yDLEeav0
出荷が多過ぎてワゴンで投げ売りなだけだけどな
902枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 13:10:26.90 ID:bsSFwTFlO
妄想スレがよくこんなに伸びるね

どんだけ妄想してんだよ
903枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 13:27:41.91 ID:dbVeem160
>>901
でもそれってカプのミスで任天堂ハードは関係ないんじゃないの?
どういった仕組みで出荷数決まるのか分からないけど
904枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 19:42:29.67 ID:BboPjxsJ0
>>903
通常版と同梱版受注終了→黒Wii発表→黒クラコンパック・黒同梱版
                 →ここ以降が問題
905枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 20:01:08.47 ID:++N1aFtv0
水中戦、特にナバルは3Dの方が戦いやすそうなんだけど、
あの迫力は携帯機じゃ無理だよなぁ
906枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 03:16:23.08 ID:mHRJ8dcSO
>>900
P2、P2Gで人気爆発したんだし比べるだけ野暮だと思うんだが
トライの半数は3ケタワゴンで売り切っただけだしの・・・
907枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 09:05:59.74 ID:d8cRmw9AO
3桁なっても通常版は売り上げの半分も売れてねーよ
結局Pro同梱版が一番売れて、通常版が投げ売りされても値下がりしなかった

小売りがMHによるwii購入率を見誤った悲劇だが
同梱版を原価で売り続けたから無問題だわ
908枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 11:58:42.44 ID:fXMJiCBSO
在庫山積みのとこに、ボリューム不足とオンラインの糞さで中古大量だったから余計に値崩れしたよね
909枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 12:16:45.54 ID:e1L1hZmi0
3Dでゲーム出来るのは、せいぜい10分
長時間やってると目がおかしくなってくる
50分とかとてもとても
910枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:28:06.21 ID:mHRJ8dcSO
>>907
同梱版より3ケタソフト+クラコンの方が安いのにそりゃないだろ・・・
任天堂ユーザー馬鹿にし過ぎじゃね?
911枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:29:34.39 ID:kyRhjH0E0
君の目には残念ながら向いてなかったのか?
個人差あるしな
と初日無双クロニクル16時間ぶっ続けでやって
目が平気な俺が通りますよ
912枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 13:40:23.28 ID:0JuctFnq0
http://twitter.com/CapcomEuro/status/57867599295422464
no plans for any MH announcement. Don't believe everything you read on the Internet :-)
カプコン「モンハンの予定はない。ネットのデマを信じるな」
913枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 20:00:18.87 ID:MoyUfyR0O
>>911
個人差かー。
そればっかりはしょうがないんだろね。
オフに出来るとは言え、せっかく3Dが売りのハードなのに楽しめないとは…
無念…今回3DSは諦めて売ってくる事にするよ。
>>911の言葉で決心がついたよ。
ありがとう。
914枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 04:38:28.13 ID:VhVSlz2b0
まぁ
合わないものを持っておけとも言えないしね
しょうがないでしょうな
やっぱ3D付いてるなら3Dでやってみたしね
モンハンは特にまぁ出ればなんだけどねw

まぁ髭のオッサンは3Dでもいいが電気ネズミは3Dじゃなくてもいい
と思ってしまう今日この頃w
915枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 09:03:16.00 ID:bhq1qufB0
>912
モンハン「発表の」予定はない
916枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 19:10:52.61 ID:qH+FLeCS0
ゴキブリ焦ってる
917枯れた名無しの水平思考:2011/04/20(水) 19:30:31.38 ID:POPX1IfhO
無双はあれ1ステージでアウトだわ…
3Dが合わないのもあるけどやっぱマンネリ気味なのがでかい
918枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 00:22:11.54 ID:E9oZnmIn0
てす
919枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 07:12:42.95 ID:Qm/mmN7Y0
普通の無双はともかく、無双3Dは
どっちかっつーと非操作キャラへの指示が重要なゲームだからなぁ
正直、このスレ的には他所のジャンルのゲームではあるんよね
ただ同じ三人称視点アクションだから引き合いに出される
920枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 12:52:13.96 ID:Tik8RVdhO
3DSなんかで出したらドラクエ9みたいに糞になりそうだからやめてほしい
921枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 19:07:13.43 ID:bU8PT01K0
28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/04/21(木) 17:06:50.95 ID:VVIGbHmL0
ふらんどーる ◆flandre.BE
でググったらひどいことになってんな


29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/04/21(木) 17:08:02.20 ID:2eUSP5xh0
一月以上前に概出したパトカで納得できるとは思えんがね
まあ俺もしつこいの嫌いなんでこのへんで乙
とりあえず君が身内>>23をなんとかしようか


30 : ◆RXcSyxn4lw :2011/04/21(木) 17:09:44.53 ID:xvmUCXJ30
するーに一票


31 : ◆flandre.BE :2011/04/21(木) 17:23:03.33 ID:6NEUsQIS0
とりあえずPSNが戻るまで書き込みは控えます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。


32 :730=俺:2011/04/21(木) 17:25:13.59 ID:fGxXdZaK0
魔ぁじゃあその内行かせてもらおうかな
君なんか面白い人間みたいだし


33 :730=俺:2011/04/21(木) 17:26:37.71 ID:fGxXdZaK0
よぉ?まーぶるさん?
いつかあんたに逢いに行くわ

922枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 14:35:23.65 ID:FNiwAy+8O
2ちゃんねるの一部の情報によるとモンハン3DSは確定とか聞いたから俺は信じるよ!
923枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 05:24:40.80 ID:QkuhjhFjO
もうモンハン自体が終息に向かってるからモンハンより面白いユーザーが望んだゲームを出してくれ
魔法があって狩りゲーで、3Dのマップでシンボルエンカウントなんてどうだろう
924枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 07:23:50.91 ID:s44P5xud0
シンボルエンカウントて…RPGかよ
戦闘画面が三人称視点アクションなのか?
925枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:25:50.33 ID:eQIRMR+7O
>>922

NGPの発表あって、出ます宣言撤回したやん…
926枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 09:39:21.43 ID:fEkrmvh9O
>>924
>>923はLoAがやりたいって言ってんだよ
言わせんな恥ずかしい
927枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:25:31.20 ID:wBoos2bY0
今回の失態でNGPの発売も怪しくなってきたから3DSにモンハン来るかもなガチで。
それにしても何やってんだよSCEは!
928枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 15:02:33.64 ID:Svf4nh98O
PSPみたいにオフマルチで売るならPSハードでいいだろうけどオンに力入れたいなら違うハードだね
929枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 12:50:26.68 ID:lK4ByJclO
>>928
携帯機でオンラインやるにしてもスペック的に任天堂ハードがソニーハードより勝っている点はほとんど無いんだが・・・
930枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 13:46:57.95 ID:nZ/H5bofO
そんな本当こと言ったらまた豚が発狂するからやめろ
931枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 18:15:30.17 ID:InKXNncMO
>>929
個人情報が漏れるポンコツハードでカプコンが出すと思う?
932枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 03:30:16.73 ID:IbxBwXIv0
もう携帯機は任天堂しか残らんからモンハンは必然的に3DSだろうな
933枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 15:28:38.76 ID:8+9fyiPm0
3DSも残らないからDSで出すしか無い
934枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 18:31:43.45 ID:mnY4Tbny0
つまりNGPでオンメイン、3DSでオフメイン出せば解決ですね!
935枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 03:29:15.34 ID:NnaMlquQ0
あのマジキチ会見みたらNGPとか怖くなるな
936枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 07:17:54.38 ID:Cm3NzkkoO
会見はけっこう評価されてるみたいだけど妊娠はガキが多いから理解できなかったんだね^^
937枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 08:09:27.26 ID:DY0StnTT0
確かに評価はされてるな、瀬川が
938枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 08:44:34.32 ID:W59OMocv0
おっとゲハ臭い話題はそれまでだ
939なまえをいれてください:2011/05/02(月) 09:07:40.52 ID:uc1xqLxo0
triのゲーム画面を3Dにした画像見てみたけどなかなか良かった
普及率的にそこまでの売れ上げ期待できないかも知れんけど出て欲しいなあ
940枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 11:17:29.72 ID:LdWQJETVO
魔法マダー?
941枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 12:59:03.18 ID:6YDxcr2fi
任天機種じゃ売れないよ
wiiがいい例
942枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 19:03:06.04 ID:DY0StnTT0
携帯機ならそこそこ売れるっしょ
据え置きじゃ売れないけど
943枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 19:28:07.25 ID:V/xc0/Wn0
今までPSPやってた層が次に行き着くのは3DSだと思う
NGPじゃ3Gとか値段とかの面で敷居が高くなりそう
944枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 20:26:43.72 ID:jbcYYyIbO
それはない。あんな右スティックすら付いてないゴミ3Dなんか買う予定なし。
早くNGPでモンハン来てくれーっ!!
945枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 21:04:42.86 ID:ctzH1wKn0
NGPは残念な事になったね
944の怒り狂った顔が目に浮かぶわ
946 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 05:59:12.38 ID:0fmxcnyU0
w
947枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 16:59:48.89 ID:r3WVqn3j0
任天堂にはタイマーついてたことないけど
ソニータイマーつけすぎわろす
でもソニー機種の方がゲームいいのでたりおもしろいからかっちゃう
びくんびくん
948枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 00:05:47.56 ID:4goDdgOC0
あんなマジキチ会見みたら
ソニーの製品なんて怖くて手だせねぇわ
949枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 19:11:45.60 ID:b7ChW/0VO
任天堂社員も大変だなーそんなクソレスしていくらもらってんだろwww
ゴミ3Dなんて情弱しかかわねーからwww
950枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 19:25:15.63 ID:Z+wdU1OZ0
その情弱が主な客層ですし
951枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 15:50:32.30 ID:czrdoOCfO
そろそろスレ終わりだからまとめ

NGPではP2から2Gみたいに基本的には変更なしでモンスターとマップの追加

3DSでは魔法の追加 新武器杖の追加 難易度を簡単にする

こんな感じですみわければ誰も文句ないでしょ?
952枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 16:30:51.17 ID:sdFh30P8O
>>951
つまり
NGPにはモンハン
3DSにはドラゴンズドグマ
が出て欲しいって事か
953枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 19:07:13.08 ID:zSeSHqVi0
失明ハードが超絶爆死してクレクレ豚哀れwww
954枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 19:14:52.59 ID:yoT/PK3GO
>>951
妄想まとめたのかそれ?
NGPで3rdのG的なものをというがNGPならWiiより数段上のスペックあるし3rdのG的なモノが出るにしてもNGP専用ではないだろ
955枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 22:13:56.87 ID:vJkozJDs0
956枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 01:21:25.02 ID:r1Q1cCGIO
ってか新品が二万切るとか3DSマジでやばいんじゃね?
957枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 02:20:21.72 ID:ndsx7+fxO
>>956
まともに遊べるソフトがそんなに無いし良い感じのソフトは未定か結構先だから売れる方がおかしいレベルだしな
958枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 19:36:24.56 ID:dn4gPDpO0
もうカプコンはソニーから脱Pするんじゃね?
被害くらってるし
959枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 19:41:37.07 ID:uFMbcjf80
カプコンが「PSN問題で数百万ドルの損害」と発表しちゃってるね
960枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 21:39:34.16 ID:X3jAorTl0
270 :kohama ◆kohamaM.CA :2011/05/11(水) 19:35:28.83 ID:7E0c/nMD0
>>269

まったく関係ない話だけど かにぱんHR300近くで
  かにが どこかのちーむいる時 俺効率で何度かあってるんだよね


271 :かにぱん:2011/05/11(水) 19:54:17.67 ID:4iFNfsRU0
ああ
超絶練武・天だったかな?

今思えば厨二くせーなwww

961枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 15:30:53.35 ID:Byor37pFO
でも妊娠は3DSが全然売れないのを地震のせいにできてよかったな
962枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 15:34:58.37 ID:2bBn4yxP0

モンスターハンターポータブル 3rd 4,466,245

ドラゴンクエストシリーズ最高売上 4,154,789
963枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 17:32:30.37 ID:JjIRA3tw0
3ds死んでるし
ソニー詰んでるし
何ででるの
964枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 07:57:56.90 ID:E8Fk5nPfO
ワンダースワンじゃね
965枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 08:04:36.19 ID:2imqdxES0
PCエンジン
966枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 09:29:22.24 ID:3P2UECMQ0
任天堂機では売れないってよく聞くけど据え置きMHで一番売れてるらしいぜ
結構売れてたPS2とかぶっちぎりらしいぜ
オン課金もあったからそこそこ利益あったんじゃねらしいぜ
967ふらん:2011/05/13(金) 09:36:11.90 ID:7Mb+vV0oO
ドックン!ペニス亭本舗ォッ!!
うがあ!
968枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 09:47:00.23 ID:3gogapvB0
トライって、こんだけ時間経ってんのにまだ3千人くらい課金してるからな
P3rdは売り切って終わりだけど
969枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 13:34:39.83 ID:rtJD0owfO
>>968
鯖は維持費かかるんだし利益あるってレベルではないだろうし
トライはもともと売り切り型だろ
970枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 11:41:01.10 ID:9umFGfI9O
妊娠って>>968みたいな池沼ばっかりだよね
971枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 13:45:36.81 ID:QKYSfjCY0
お子ちゃま集団だからね
972枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 14:51:08.76 ID:mxo/VQVC0
MH3がワゴンミリオンてよく聞く言われ方だけど
箱○PS3でよく出てる洋ゲーくずれの半端和ゲーあたりが
ワゴンに入れたら100万売れると思ってるんだろうか
ゴミは税込み100円でも買われないんだよ
973枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 15:11:48.78 ID:QKYSfjCY0
>>972
洋ゲーと和ゲーで考えるな馬鹿w
せめて現在進行形で400万本売れてる和ゲーを比較対象にしねぇーとw
ワロタ
974枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 15:45:48.55 ID:m7RmfK8/0
洋ゲーくずれの半端和ゲーってつまり和ゲーじゃないの?
975枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 18:28:44.01 ID:rV8AUE6X0
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
976枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 23:55:21.61 ID:RZwX9wlgO
>>972
そりゃモンハンの名前と三ケタって安さがありゃ五十万本くらい売れるだろ
逆に即ワゴンが百万本って数字に貢献したんだから別にいいじゃん今更の話だし
977枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 00:59:13.66 ID:a0Timnvx0
ゲハくせーwwwww


























































ゲハくせーwwwww
978枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 08:08:44.54 ID:wzvezHvI0
http://flanmhp3.blog137.fc2.com/
ふらんのモンハン総合研究所

FC2動画で中学生の顔出しオ○ニー動画が流失したぞー^^
2011.05.08 *Sun*
ねたがないので普通のニュース書きます。
いじめと思わしき動画があがってるみたいですね。

見てないから内容はわかりません。18歳未満はみちゃだめよ

後藤くんがやってるらしいです。 

見ようとしたけど男のらしいのでやめました。
かわいそうですね・・・
某所では特定が進んでるらしいですよ。犯人も軽い気持ちでやったんでしょうがこれはまずいでしょ^^;
リアルにトラウマになると思うんですけどねぇ。ネットにうpとか永久に流れ続けるってわかってるんでしょうか。
本人らは削除すればいいだろwとか思ってるのかな?まぁその内某所の方で何らかの動きがあると思うので見てみます。


979枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 14:44:12.84 ID:GHDYpFYVO
モンハン3DSは俺の中で構想は出来上がっている
980枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 15:20:31.29 ID:7KA/ksR6O
俺も出来上がってる
981枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 15:31:04.69 ID:BZVdgxuIO
俺の中では3DSでは念願の魔法が追加されると予想

今までPSPじゃ無理だったけど3DSなら可能じゃない?
982枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 15:51:09.18 ID:alKMhaJY0
確か・・・

熱血高校ドッジボール部 PC番外編
熱血高校ドッジボール部 PCサッカー編
熱血高校ドッジボール部 CDサッカー編
ダウンタウン熱血行進曲
ダウンタウン熱血物語

ってPCEで5作品出てたと思う。
983枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 14:22:30.16 ID:fOfi5oVv0
>>981
それもうモンハンじゃねーし
984枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 14:47:42.41 ID:DlzY1WcyO
>>981
モンスターハンター厨(仮題)
985枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 15:58:33.50 ID:fOfi5oVv0
>>984
新武器種として鎖・爪・鎌・魔剣・2丁拳銃・ナックル・パイルバンカー・ビームブレード
新属性として疾・血・時・月・神・邪の追加って感じかw
986枯れた名無しの水平思考
龍属性ってかなりの厨属性だよね