【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part260【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPソフト「遊☆戯☆王 TAG FORCEシリーズ」
・遊戯王GX TAG FORCE EVOLUTION の話題もこのスレで。
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊戯王5D's TAG FORCE 5 好評発売中
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ139★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286337024/
【遊戯王】デッキ診断スレ 5【ゲーム専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1272461195/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 【遊戯王TF】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253180096/
【PSP】遊戯王TF連動専用スレ3【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254551167/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284824980/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part259【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287527850/
2枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 04:41:25 ID:4udxUadP0
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王TF5 タッグフォース5攻略Wiki@わかな
ttp://www35.atwiki.jp/1548908-tf5/pages/1.html
遊戯王TF4 タッグフォース4攻略Wiki@わかな
ttp://www12.atwiki.jp/1548908-tf4/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかな
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかな(PS2)
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
3枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 04:42:13 ID:4udxUadP0
Q:収録カードは?
A:DT10。EXP3までは収録されています。ですが数枚のカードが裁定の問題等で収録されていません。詳しくはwikiへ。

Q:オリカは何がありますか?〜のパックはどうやったら出ますか?〜のカードはどのパックですか?
A:http://viploda.net/src/viploda.net1701.txt
オリカ、カードについてはwikiに詳しく載っています。

Q:〜のキャラが出ません!
A:wikiに載っています。

Q:ハートがいくらデュエルしても増えない
A:パートナー連れて会話するのが一番効率がいいです。相手の機嫌&パートナーとの相性がいいとすぐに増えます。

Q:OCG初心者です…全然勝てません。。
A:主人公である遊星が懇切丁寧に教えてくれるチュートリアルがあります。まずやってみてください。
(メインメニュー→データベース→チュートリアル)

Q:フィギュアが出ません!
A:パックをたくさん買うとフィギュアが出やすくなるらしいです。
累計10万DP使うごとに1個出るというのが有力ですが、たまに出ない人がいるみたいです。

Q:数字の話で、シンクロ出来ない問題があります
A:同じモンスターを二度使う事ができます。

Q:前作のお助けキャラがリストラされてるんだけど
A:パートナーのデッキ調整、モード切替:マーサ(マーサハウス)
パートナーとの相性アップ:ステファニー(噴水広場)
アイテムやDPプレゼント:ゾラ(ポッポタイム)
絵違いカード入手:ハイトマン(デュエルアカデミア)、ただし今回はDP払ってくじ引きでハズレあり

Q:スリープしたらメディアインストールがオフになった!ウザイ
A:仕様です。オプションでインストールデータを有効にしてください。

Q:〜なんだけどこれバグ?
A:まずは場をよく確認して、勘違いをしていないか確認してください。
また、遊戯王はカードによってはテキストを読むだけでは理解できないような裁定があります。
まずはテンプレの遊戯王カードWikiで調べてみて、似たような状況での裁定がないか探しましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 11:03:28 ID:cC/NbOul0
                          , -──- 、
                            /    l   ヽ
                       /  /   ノ    ハ
                  _,r-/>/ -≠='ー-、   ._ 〉
          , -──‐┬/ .∨', /  /-z_ノ__>くtァァ∧
      r─<      //l   l V  /`ヽ /::::〃イy=ミヽノ.、)
.     /⌒`ヽ二二二ィ< ∨ ', ', /   Vl_ノ::ゝ 《 8 }ハl/l ハ、    <「>>1め、勝手な真似を…だが、乙と言っておこう」
     /   // l\  \ \ \ \ {    |ノ::::::::`TT´:::::l ! lハ`ヽ、__
     ,'   // ハ \  \ `ヽ、ヽ V   jノム:::::::::::::::::::::l ! / / } l `ヽ、
   /   // ,' ',  \  \  `ヽ、.V   l  l::::::::::::::::::::l l//  ノヽ\__ヽ
.  /   /  ,'  V \ \  \    ヘ  |__|:::::::::::::::::::l ,'   /  >ァァ‐く
  /   /  /   ∧.  \ \  \   .ハ |  l::::::::::::::::::::l'  / / / ./∧  ハ
. /           ,' ∨   ヽ  \  `ヽ、 ヽl  l::::::::::::::::::::l/ /  /  ∧.    l
/          ,'  .l∨  ヽ  `ヽ、  ー- ,._!:::::::::::::::::::! /  ∠__/l___l___
             ,'.  ヽl ヘ   丶   `ヽ、    V::::::::::::::::!'  ///o ̄ ̄__l二l__ ̄ ̄o}
            ,'    l ∨    \    `ヽ、  !::::::::::::::,'./ //    .`亡フ´   ./
           ,'    l  ヘ     \     `ヽl::::::::::::/  ,.//\           //
        /      !  \     `ヽ、     |:::::::::,' .///  /          / ∧
5枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 11:12:30 ID:3gvAG4Ta0
>>1乙。
発売から一カ月もすると落ち着くな。
6枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:49:10 ID:BuQjcrfn0
パートナーのクロウよえぇ・・・
Lv3以下だろ、あのデッキ
7枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:49:48 ID:pSAuPRHT0
>>1
乙←レッグル
8枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:50:01 ID:cokrWrLP0
>>5
だなあ
リロードするたびに書き込み増えてたのが…
9枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:50:01 ID:VqnoPWzJ0
俺好みのスレ立てだ・・・>>1
10枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:54:33 ID:kWAwK4XEO
>>1
化石がどーたら言うレベル6以上攻撃不能の永続出てるのに、カタストルを黒薔薇にするの止めてくれませんかね?
なんて突っ込みが日常茶飯事になってしまった今日この頃
1ヶ月前は半分キレてたのに丸くなったもんだ
11枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:54:40 ID:I7cFYEEe0
フラゲが来たときは2ちゃんの全てのスレで勢い1位だったからな
12枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:57:57 ID:blQuZptwO
せん〜きょ、せんきょ、せんきょスレの負け〜
13枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:09:51 ID:KP8v4VH50
>>1
おつ

WTGP準決勝
俺のターンに回ってきた時すでにLP1300てどういうこったゆまコラ
14枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:13:16 ID:izBOauux0
                〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',  >>1
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、      >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
      \   /    \>==イ   \::::::::', .||,.ィ::::∧
       ヽ_ノ       `'ヽ. `ヾo    ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ
                    l >=----┐  >、:lィァ}:::/\
              疾り出せ その足で 何も 恐れずに
15枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:13:31 ID:U1sfwjaoO
ウリアちゃん弱い
ウリア出してくれないし、永続罠もろくに伏せない
ハリケーン死ね
16枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:14:48 ID:Pz9Rp9lX0
ウリアちゃんはウリアより帝ばっか出すから困る
17枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:17:52 ID:UhHeTEc80
このスレはイリアステルが監視しています


                  ,イl                                      .., -──- 、
            ∧. ,. < /-‐ァ    ノl                                  /    l   ヽ
          ,ハ  l ヽl  /´ ̄ ̄ ̄ /                            . /  /   ノ    ハ
          { .ヘ|  |     , -─<                          _,r-/>/ -≠='ー-、   ._ 〉
          l  \  ハ   イ´ヘ _  `ー‐ァ              , -──‐┬/ .∨', /  /-z_ノ__>くtァァ∧
          \   〈 `ヽくハ  ', ヽ-一'           r─<      //l   l V  /`ヽ /::::〃イy=ミヽノ.、)
       < ̄ ̄ヽ〈 /:>┐ lフl / l  ヘ      .     /⌒`ヽ二二二ィ< ∨ ', ', /   Vl_ノ::ゝ 《 8 }ハl/l ハ、、
         `TT>l .V♀◎j /,zァ/l ',__>         /   // l\  \ \ \ \ {    |ノ::::::::`TT´:::::l ! lハ`ヽ、__   
          l ∨イlノ::::::゙T´/フl∧lヽl             ,'   // ハ \  \ `ヽ、ヽ V   jノム:::::::::::::::::::::l ! / / } l `ヽ、
      , --- 、|:::∧,イ`l ̄ - /:|:::|             /   // ,' ',  \  \  `ヽ、.V   l  l::::::::::::::::::::l l//  ノヽ\__ヽ
     ハ V: :V::\:∧\ ー一'`ー!:::!_        .  /   /  ,'  V \ \  \    ヘ  |__|:::::::::::::::::::l ,'   /  >ァァ‐く
     .|  V: :V:::::\ヘ       /::/: :├r,..        /   /  /   ∧.  \ \  \   .ハ |  l::::::::::::::::::::l'  / / / ./∧  ハ
   r‐ '、  \:_〉: : : :\ヘ.__.//: : :///l      . /           ,' ∨   ヽ  \  `ヽ、 ヽl  l::::::::::::::::::::l/ /  /  ∧.    l
   |:::::::::\/ ̄l V: : : ::l二二二二二二二二二二二l/          ,'  .l∨  ヽ  `ヽ、  ー- ,._!:::::::::::::::::::! /  ∠__/l___l___
   0へ::::::::ヽノ `く: : :l o     __l二l__     o !             ,'.  ヽl ヘ   丶   `ヽ、    V::::::::::::::::!'  ///o ̄ ̄__l二l__ ̄ ̄o}
   /   〉::::__)   l::\!      `亡フ´        !            ,'    l ∨    \    `ヽ、  !::::::::::::::,'./ //    .`亡フ´   ./
  ./   /:::/ V   l:::/:l\             /l           ,'    l  ヘ     \     `ヽl::::::::::::/  ,.//\           //
 /-- 、/::/   l   }:::`l  \          / |        /      !  \     `ヽ、     |:::::::::,' .///  /          / ∧
./イ⌒く-く   j   l::::::l    |         |   .l        /      !  \     `ヽ、     |:::::::::,' .///  /          / ∧
18枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:18:38 ID:BuQjcrfn0
イリアステルスレになってた
19枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:22:33 ID:54+wuxsaO
>>17
ルチアーノはどこ行った?
20枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:23:40 ID:TrlJ1QCdO
>>8
他のゲームと並行してる俺はまだまだ全然進んでないわ
ゆま→ケイトの次は誰にしようか……ボクっ娘特有のメンヘラ臭さがそこはかとなく香る青葉あげはが可愛いな。
HEROからデッキの型が離れるがしょうがない
21枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:27:03 ID:UhHeTEc80

       /;;:::    ,,::..ソ;;:::      ;;::l;::.  ヽヽ..
      ./;;;:::     .:::' :::       :::l::::,. :: :::カ;:...
     .:;;;::::::      :::: :::::     : :  :: :::::::::::: :、l;::l.
     ;:l;;:: ::    /;::::  ;:::      :::: ::: :::  :::;::;;::l;.l
    ;:ハ;: ::: ::    ::;;; ::::::::: ::   ::    ;:;::;;;:;:  ;::: ::l;: ..
    ;:l;;:::: ::: :  :::l;:;:: :人: :;:: ::      ;;;;:;;;A;;::: ;;;; ヽ
_ :::::/;;:l;:::: ::: ::; .:::/;;;::__::へ::  :: / ;;;;;A;;;:: :人:l:. ヽ
..;;ヘ;;:: ..::l: /;;::/.:..ン;;;;::A' :(::・::)ヽ;ヾ:Y/;;;;;: ;;;: :'ヽ;;\_:\== ...
:l::.. k;:: ;:i;:ソ . /  ;;;;;:: :l::::''── '';:: ::l:;l:l;;;;;;;; ;;;:::,ll;; ::l;;::l/;;:: \    これでどうかね
:l ̄」;;ヽヽl;;/l;;:: :: :l l;::l:  : ::   :: ::ヽ:\___.?;;;;l;;;;;l; l:::::::::ヽ::ヽ;::
ll  ;;;:::::ソソ  :::: ::::: :;;:;;:::.::::       :/;;; :: :: ::l;;;;;;;; ; ;λ:::::::::::::;l:::;」
l;;: ::\;;ノ:::: ::::l:: :::  ヽ;:: l::.    .__. ::::::::/;;;;;;;;;;λ;;; ;:.;;  ::::l:::」:.
.カ..  :::.. ;l:::::: li::::: ::  ::lヽ::..   /;:::::》ソ  ./.. ::::::::A ::::::...\ l;:::l: ̄:」::
 r;::: ::: ;;l::::::::::lN::;:: ::::::l;::::\.. . ヽ'''' '  ./l;;:::::::   :::.. ::::::::::l::::ノ ...ソソ
  x::   :ヽ;::  ヽ::l;;;;;;へ;: :::.ヘ、_.../::::::l ;; へ:  ::::ヽヽ::::::::::/ ..//...
                 /   \     
                /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
             __(__ニつ/  FMV  /
                 \/____/ 
  
22枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:31:54 ID:U1sfwjaoO
クソッウリアちゃん弱いけどかわいいから困る…
俺はロリコンじゃないけど
23枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:36:41 ID:3W1uX8iC0
>>22
弱いか?結構楽にクリアできたけどな
あとお前はロリコンだ
24枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:39:01 ID:yvLC9R4K0
>>22
ルチアーノの機皇帝が1番不遇だけどルチアーノが可愛いから許せる・・・
俺はショタコンじゃないけど
25枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:39:16 ID:iFNGYC540
俺もロリコンじゃないよ
ただ好きな子が小さな女の子ばかりなだけだよ
26枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:47:33 ID:9AOdX7OI0
下っ端さんが最終戦でジャンク吸収してバトルリターンでトドメ刺してくれた
やだ・・・かっこいい・・・どっかのキチガイとは大違い
27枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:49:19 ID:FmMCXZ2z0
ようやくイリアステルまで来たけど機皇帝がパートナーの時どんなデッキにした?
とりあえずリミリバや結束生かせるように機械でまとめてるけど。
28枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:52:41 ID:VqnoPWzJ0
>>27
1人クリアしたら機皇帝デッキ、それ以前はガジェとかやってみた
29枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:55:03 ID:otv8X5iJ0
くたばり損いの年頃下っ端男と組むなら、ワイゼルT3とワイゼルG3は入れといてもいい
ミラフォとか収縮を無効化破壊できるのは助かる

30枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:55:24 ID:9AOdX7OI0
安定ならコアリミリバリサイクラー入れた機械結束デッキ
機皇帝を重視するなら合憲や櫃その他サーチカードも入れるって感じじゃないか
31枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:55:52 ID:iqu4rfIzO
>>11
最速フラゲした俺はまだプレイ時間150時間ぐらいだわ。
32枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:58:13 ID:VqnoPWzJ0
電源入れたままネットサーフィンをするだけでプレイ時間が無駄に伸びるぜ
33枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:01:35 ID:Cbw5wz2MO
遊星50回倒したのにポンチョ遊星が見つけられないorz

未開発地域にも郊外にも行ったけど居なかった
34枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:02:57 ID:8eYufJOf0
これ情報を買った時間帯に出現してないD1の居場所は表示されないみたいだな
朝に情報を買ったせいか夕方になっても不満足の居場所が表示されなくなった…
しかも気になる人で出てきても居場所が出てこないとかマジ不便
35枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:07:25 ID:iFNGYC540
俺はいつ情報買っても偽金や不満足も表示されてるから
お前のソフトがおかしいんじゃね
36枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:09:53 ID:4Y5wpYmM0
>>32
DS版でプレイ時間で出現するパックがあったなあ・・
あっちと比べるとTFは本当すぐパック出てくれるからいい
37枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:14:40 ID:BuQjcrfn0
パートナー連れていくだけで解禁っていいよね
38枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:15:48 ID:xueUBtwW0
DSのパック条件はマジキチもいいとこ
39枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:19:15 ID:8eYufJOf0
2,3日経って不満足の居場所が表示されるようになったけど
今度は謎のDホイーラーの居場所が表示されてないな
一度に表示できるキャラの数に限度があるだけか?

>>36
TF3まではセイコさんのパックが50時間程度のプレイで解禁だったか
それもTF4でなくなったけど
40枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:26:55 ID:FmMCXZ2z0
>>29-30
なるほど参考にします、サンクス。

>>38
DSが異常だったのか。空き時間にちょくちょくやってるだけでほとんど解放されてビックリしてたよ。
タッグフォースは良心的だな。
41枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:28:44 ID:Ab1gVW/D0
>>33
マーサのところへ行ってないとかいうオチじゃないよな?
ポンチョはその2か所にしかでないはず
42枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:30:18 ID:N6oByKMPO
発売から1ヶ月たってもまだD1終わってないぜ。
いまさらフォーチュンレディの面白さに気づいてずっとカーリーと組んでるせいか
43枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:36:39 ID:+b3TlthL0
>>39
夕方から出る事もあれば夜から出る事もあったような気がする
44枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:40:29 ID:KP8v4VH50
地味に加藤先生が好きだ
45枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:46:01 ID:BS2qERYe0
>>44
デッキのカスタマイズの幅も広いしな
46枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:51:25 ID:Cbw5wz2MO
>>41
なんかよくわからんけどマーサハウスに行けばいいのか、ありがとう試してみる
47枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:56:07 ID:n5OBjDDS0
TF5のAIってダメだなぁーって思ってたら
ツァン・ディレにスキドレを割られた
サイクロンも大嵐も使い切ってたからスキドレ貼って勝利宣言してたのに
カモンに六部衆の理を使われて
ヤリザをデッキに入れたりこんなプレイングをしたりするなんてやるじゃないかw
48枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:06:00 ID:BuQjcrfn0
流石ですなヤリザ殿
49枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:10:53 ID:otv8X5iJ0
絶対零度さんつえーなw
ブリュだろうがトリシュだろうが道連れにできるし
カオスポットで特殊召還した相手モンスまで吹っ飛ばせるとは
50枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:11:25 ID:Y7tB6aIl0
俺の記憶違いかもしれないけど
エクストラデッキからシンクロモンスターを直接墓地に送れるカード無かったっけ?
51枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:14:03 ID:JWRBY/nV0
《ゲール・ドグラ/Gale Dogra》
効果モンスター
星2/地属性/昆虫族/攻 650/守 600
3000ライフポイントを払って発動する。
自分の融合デッキからモンスター1体を墓地に捨てる。
52枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:17:42 ID:Y7tB6aIl0
ありがとう
何でも落とせるのか。墓地落とし、シンクロで検索しても見つからんわけだ
53枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:18:51 ID:Ab1gVW/D0
>>46
切り替えたいキャラをパートナーにしてマーサに話しかけ、
「違う一面を見たい」を選ぶと一日が終了し翌日からマップに出現する
解決してたらすまん
54枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:21:03 ID:v/encSWYO
機皇帝が全部揃ってると、CPUの思考時間が長すぎて酷いな…。

インストールやバグ修正など改良点も多いし、アニメ新キャラ少ないのは許せるが、これだけは擁護できんな。テストプレイでどうにかできんかったのか
55枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:21:16 ID:JWRBY/nV0
アマゾネスの死闘場って張替だと回復しないのか?
もう1度確認してみるべきか…
56枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:25:35 ID:5a8QDRyP0
使ったことないが、セットしてから張れば問題ない気がする
57枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:38:30 ID:ya/XAmZI0
ν速の苗字スレの影響で
なんとなく遊戯王キャラの苗字を検索してたんだけど

十六夜を検索しました(検索の最大値は100個です)1 個ありました 
90200 十六夜 1 イザヨイ

遊星は婿養子になるしかないな
58枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:44:28 ID:zw0DhEv70
アンチHEROにしたいんだがどうすれば……
超融合止めてください、マジで
というかアンチ超融合だな
59枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:46:43 ID:1D12rlAOP
早く闇+HERO出ないかな
60枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:47:06 ID:Pz9Rp9lX0
HEROのアンチカードは超融合じゃないの
61枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:49:08 ID:pSAuPRHT0
>>58
禁止令「超融合」
禁止令「大嵐」
禁止令「ミラクル・フュージョン」
アヌビスの裁き
封魔の呪印
これでおk
62枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:49:12 ID:BuQjcrfn0
E・HERO THE ダークネス
63枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:51:59 ID:5a8QDRyP0
食われるモンスター出す前に除去るとか
食われないモンスターで決めるとか
そもそもターンを渡さないとか
64枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:01:47 ID:otv8X5iJ0
名前忘れたけど なんとか沢って人が封魔の呪印使ってガッチャの融合封じてた
65枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:06:56 ID:VqnoPWzJ0
アンチHEROといったらホルスでも使えばいいねん、そして飛んでくる糞モグラ
シンクロ出る前辺りではよくあった光景ですね
66枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:07:11 ID:aRhsztbB0
>>58
どうしても嫌なら融合禁止エリアでも張っておけ。
超融合で吸われたとしても強制脱出装置で概ね取り返せるような気はするが。
地砕きでも撃たれたと思って諦めた方が早いような気がする。
67枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:07:22 ID:HAmuGkjN0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
     ̄7Y´、__,  、_, Y′    超融合?別に怖くないだろ・・・
     ノ∧ <・」 , L・> !}__
  r‐v'´:::::ヾ:、   r−、  ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ
68枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:07:57 ID:5a8QDRyP0
>>64
あれ、超融合ってカウンターできたっけ
69枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:09:07 ID:TrlJ1QCdO
モンスターを場に残さないデッキなら超融合なんぞ恐るるに足らん

優先権で自分をサクって除去するならず者傭兵部隊、黒薔薇
そもそも超融合を喰らわないサイレントソードマン
あと伏せ超融合を割る砂塵か。
70枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:10:58 ID:n6bS+xA2O
カウンターじゃなくて融合召喚自体を封じるんだよ
もしくは超融合のプレイを封じるか
71枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:12:42 ID:JIrfi1lf0
パキケでも伏せとけよ
72枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:13:20 ID:VqnoPWzJ0
そうだった>>58は超融合が嫌いって言ってたんだった
超融合は覇王十代の象徴、恐ろしいことは言うまでもない
超融合は防げないから強いのであって素直に奈落か強制脱出詰むのがいい気がする
73枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:15:09 ID:80R5WHv/0
>>67
お前・・・
74枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:16:37 ID:HAmuGkjN0
手っ取り早いのはクリスティア出すか闇属性使うか
元々シャイニングがウザイから>>72の言う通り奈落や強制脱出でいいと思うけどね
75枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:18:38 ID:aRhsztbB0
>>68
それは超融合ではなく普通の融合を封じた話だったと思う。

超融合は発動したら持っていかれるのは止めようがないので、止めようと思うと先読みして対策打つしかない。
しかし、そうするとデッキに微妙なカードを積まざるをえなくなるので、素直に諦めた方が安上がり。
クリスティアなら超融合の発動を封じつつついでに広範囲を対策してくれるからいいかも知れないな。
76枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:19:04 ID:VqnoPWzJ0
強制脱出は万能だからなー、でた当初から結構強かったけどシンクロ出たり強力な融合HERO増えてからはさらに価値があがったな
77枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:19:34 ID:BuQjcrfn0
チェーンさせてくれないカードっていいね
ウリアとかウリアとかウリアとかさ
78枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:24:36 ID:AIw4X36H0
安田宇里亜乙
79枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:24:41 ID:zw0DhEv70
>>66
>どうしても嫌なら融合禁止エリアでも張っておけ
ちょっと試してみようかな。で強脱とか奈落とかか…
罠たくさんになるな。この際ウリアデッキでも積むかな
80枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:26:23 ID:aRhsztbB0
>>79
恐らく、奈落でおkと感じるとは思うけどなw
まあ時間以外に浪費するものもなし、実際に試してみるのもいいだろう。
81枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:27:26 ID:Dbw+t/ZW0
バグ発見したから報告

エクストラデッキにレッドデーモンズが入ってる状態で未来融合でおジャマ・キングを指定したら何故かレッドデーモンズのグラが表示されたでござる
82枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:27:46 ID:zw0DhEv70
まあ対人戦だから実際にやるのは水曜以降になるんだがな。
時間以外にコスト使わないTF最高だぜ
83枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:32:22 ID:TrlJ1QCdO
あからさまな対人メタは嫌われるぞ?本人が良いなら構わんが……相手の性格にもよるか
超融合は使う側も消費が激しいから、冷静にやればアドバンテージは取り返せるはず。まあ頑張れ
84枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:32:34 ID:HAmuGkjN0
カードや属性だけに目がいって忘れがちだけど
ドラゴンシンクロと戦士族並べるのだけはやるなよ!絶対やるなよ!!
85枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:33:51 ID:5a8QDRyP0
対人なら、超融合だけメタるのはやめて強制脱出と奈落だな
86枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:38:13 ID:zw0DhEv70
何故だかわからんが、超融合HEROと喰いダンな友達しか居ないのだ。
おい誰かネタデッキ使う奴呼んで来い。呼んで来てくれよ……

まあ20回くらいやって相手事故った時にエレメンタルバースト使えた位だがな。
87枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:38:48 ID:VqnoPWzJ0
>>84
機皇帝対策()のドラゴエクィテスさんは格が違った
88枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:40:01 ID:qqW0RDl40
そうか、サイキックシンクロ出しておけば、超融合でDAアキさん喰い放題か…
ちょっとやってみようw
89枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:41:58 ID:f3jAq6a80
波動竜騎士さんは一見強そうな効果を持ってそうな気がするけど
ほとんどバニラ同然だよね
90枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:44:15 ID:BuQjcrfn0
バーン対策としてなら・・・
91枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:44:44 ID:VqnoPWzJ0
波動竜騎士さんはE・HEROガイアより強い、攻撃力があるからー
まあ別にあんま強くないんだけど
92枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:45:39 ID:EzT69agrP
漫画版が出るまでは超融合(笑)だったのにどうしてこうなった
93枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:46:05 ID:6KznASwY0
俺のシェリーパートナーデッキには
ジェムナイトとフルールロンを採用した結果
何故かガイアドレイクさんとドラゴエクィテスさんが入っています
94枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:47:47 ID:VqnoPWzJ0
超融合が弱かったのがおかしかったんだ、だからラーさん早くOCG化しろよ
95枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:48:38 ID:pbWT6yZX0
>>90
BFD「俺を差し置いてバーン対策とな?」
96枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:48:54 ID:Cbw5wz2MO
>>53
亀レスだけどおかげで解決したよ、本当にありがとう!
97枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:50:16 ID:otv8X5iJ0
お前は鳥獣族だったらまだデッキシナジーがあって使い道あったんだけどな
98枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:53:39 ID:5a8QDRyP0
バーンというか委員長対策だと、ウォンバットとマテドラとBFDが手軽かな
99枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:53:54 ID:qqW0RDl40
波動さんは、次の次の回あたりで遊星が波動さんの次になる「答」を出して、
一層影が薄くなる予感がプンプンします
100枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:54:29 ID:h6QGKlKC0
もしくはBFだったらな
101枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:05:26 ID:EkIQlY0d0
エクィテスは超融合的にどっかの流星龍よりよっぽど実用的だけどな
102枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:28:29 ID:JIrfi1lf0
レダメ→炎龍召喚
レベルスティーラ*2でレダメのレベルを8に
ドラギオンシンクロ→スティーラ2個破壊してサンレンダァ
中々楽しいけど【ドラゴン族】にレベルスティーラー3枚ってシナジーなさすぎな気がせんでもない
103枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:44:12 ID:8zkDuNUg0
ある程度カードが揃う前にできる金稼ぎでオススメない?
もしくは効率が良い相手とか
104枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:49:41 ID:BuQjcrfn0
先にバーンカード集めた方がよさそう
105枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:14:21 ID:5a8QDRyP0
委員長をパートナーにして組んで低LP大会を荒らすとか
フリーバトルで委員長とタッグ組んで低LPデュエルで特典キャラの解除がてら焼いてもらうとか
106枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:17:35 ID:YeA1RNA00
やられたワンハンドレッドアイドラゴン 黒3枚 白3枚 投入できねえ。
3枚までかよ。
107枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:21:02 ID:/mvik8vT0
>>106
同名カードだからなぁ
ハーピィと同じ扱いだろ
108枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:22:35 ID:1KYMSK5O0
>>102
デブリでナイトメアハンド釣って、スティーラー+ナイトメアで百目
そこから百目にスティーラー二回でトラドラサンレンダァ!

主要パーツに闇をねじ込めるので終末、ダグレでスティーラーが落としやすいぜ
109枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:32:42 ID:JIrfi1lf0
>>108
完全闇軸でもいけるのか

たった今ノーレラスでリセット直後のドローでゴーズとかリアルデスティニードローを見た
運命力とかちゃちなもんじゃない、(ry
110枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:35:13 ID:YeA1RNA00
不満足さん カード増えたから、インフィニティ色出しつつダークシンクロでカード選定迷う。
111枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:36:26 ID:VqnoPWzJ0
スティーラーは便利すぎてやばいな、4と5だしてスティーラーで4・4・1にしてトリシュとか色々できて
112枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:39:03 ID:YeA1RNA00
遊星もデストロイヤー出すときは、まずレベルスティーラーで破壊可能な数を水増ししてくるからな
113枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:40:58 ID:Lj/0G1M90
逆にトリシューラ出されたら真っ先に狙われるけどな
114枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:44:12 ID:1KYMSK5O0
>>111
でもそれを一番しやすいデブリはんは☆4を素材に出来ないのよね
ドヤ顔して素材並べたら攻撃力1000と600という低攻撃力を晒すことになったw
もってて良かったミラーフォース
115枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:44:55 ID:zw0DhEv70
そうか!デブリでDT釣れるんだな!
ちょっとDSデッキ作ってくるぜ
116枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:46:54 ID:BuQjcrfn0
うえぇ・・・
ルチアーノの禁止デッキ、スキエル関係ないじゃん・・・
117枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:47:17 ID:oSdpbuNT0
エクストラをDSのみで構成していると
DT釣った後低攻撃力をさらしてたたずむデブリはん
118枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:48:03 ID:VqnoPWzJ0
>>116
3皇帝はみんな機皇帝関係ないよ
個人的に最強はルチアーノだと思うけど、先行マクロコスモスかお触れ貼らないと勝てなくないか
119枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:48:06 ID:DyB0lDmA0
自分達が特集された雑誌を熟読した結果です
120枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:52:09 ID:zw0DhEv70
チューナだったの忘れてたぜぇ、あの低い攻撃力をどうするかだな…
つまずきでなんとかなるんじゃね?とか浅墓な考えを晒してみる。
その後がどうしようもないかー
121枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:53:55 ID:VqnoPWzJ0
レベル5か6に使いやすいドラゴンシンクロがくればさらにいいんだがな
122枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:54:46 ID:oSdpbuNT0
リミリバや闇次元再利用もかねてファルコンを採用して
デブリ戻す→手札コストにすれば
123枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:03:36 ID:9HYkGEvuP
デブリはたまに素で効果忘れるから困る
124枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:04:13 ID:Lj/0G1M90
DSクイラがドラギオンになったりクロキシアンになったり
125枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:20:11 ID:Cx7ZY32C0
ありのまま(ry
相手のおジャマ・ブルーを戦闘破壊したら
神の居城−ヴァルハラを手札に加えていた
指定ミスとかそういう類(ry
126枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:31:33 ID:QRZTio+i0
DTはデブリより魔族召喚師で出す方が効率がいい
何よりリゾネと一緒に入れておくとトリシュとDSを選べるのが美味すぎる
127枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:40:40 ID:uhVWa1HT0
DTはアンデワールド入れて蘇生してるな。ついでに地縛神も入れてダグナー気分
128枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:43:56 ID:4Y5wpYmM0
>>126
サモナーとリゾネでトリシューラ・・?
129枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:45:50 ID:QRZTio+i0
>>128
DS組んだ事あるか?スティーラーはDSの必須カードだぜ?
130枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:57:06 ID:4Y5wpYmM0
>>129
文面から察しろってか!
アラクネとフィッツ主軸のなら組んでるけどスティーラー入れてないな
131枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:58:01 ID:YeA1RNA00
デスサブマリンとスティーラーでゼーマンだせるしな
132枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:59:23 ID:Cx7ZY32C0
正直、奇数でダークチューニングした方がやりやすいよな
133枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:00:12 ID:S+Zuf/IB0
ゼーマンは白化の際に全く劣化していないという点で他のDSを凌駕している!
134枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:03:15 ID:m1ArOscC0
DSだとゼーマンが一番微妙
135枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:03:41 ID:BAvzrHixO
>>125
永続魔法をサーチする効果ないけど?
136枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:05:34 ID:4Y5wpYmM0
ズムウォルトもだけど白版フィッツの劣化っぷりに涙を禁じえない
一番好きなのに・・
137枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:08:50 ID:H1HXCaRC0
>135
バグってことじゃないのか?
知らんけど
138枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:09:02 ID:S+Zuf/IB0
フィッツは破壊効果は残してほしかったな
ズムウォルトは十分強いし出しやすいんであれでいい
139枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:09:55 ID:XkXScYsW0
白ズムも白フィッツも素材の縛りが面倒だね
強力な縛りなしが多い現状、今更縛っても遅いってのに
140枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:11:22 ID:YeA1RNA00
ダークシンクロ構築すると苦渋の選択が欲しくなる
141枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:12:41 ID:HAmuGkjN0
タイプは変わっちゃったけどOCGズムウォルトさん強いよな
フィッツは終わったコンテンツ
142枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:12:44 ID:Cx7ZY32C0
>>135
多分、サーチ可能先の指定がミスしてるのだと思う

>>139
ジャンクシンクロンとライコウやスティーラーで出せるんだし
汎用性があるシンクロ素材だから面倒ではないだろ
143枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:14:34 ID:V6ppvMckO
フィッツジェラルドもジャンクでライコウ釣るだけだから簡単だろ
打点も高いし普通に入る
144枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:16:46 ID:YeA1RNA00
ダークフラットトップはOCG化するかねえ?
145枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:19:14 ID:S+Zuf/IB0
>>144
まだ判明してない付属カードがあるから可能性は高いよ
あれ以上劣化の仕様がないと思うけど
146枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:26:18 ID:oSdpbuNT0
OCG化の時は召喚条件を無視できなくなりそうだ
147枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:34:42 ID:YeA1RNA00
>146
となるなら自分は、機械巨竜を主に積むことになるかなあ
148枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:38:11 ID:S+Zuf/IB0
闇+機械でもジャンクロン+サイドラで出せるな
ジャンクロン万能すぎワロタ
149枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:38:13 ID:pOtmdq4+0
>>146
おいおいそれじゃMeを使うしかないじゃないか…
150枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:38:19 ID:Z8AODPJo0
攻略本152ページのヴォルカニックハンマーの効果が
墓地のヴォルカニックの数×200の直接攻撃が出来るって何なの毎回誤植入れないと気が済まないの?
ねえ
151枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:42:19 ID:oSdpbuNT0
>>150
1回でも通れば勝ちが確定するな…
152枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:42:22 ID:0WsofByhO
ニヒャクルェンダァ!
153枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:43:22 ID:m1ArOscC0
>>150
アニメ版フォートレスもびっくりだな
154枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:45:06 ID:Cx7ZY32C0
10体いたら2000回攻撃か
胸があつくなるな
155枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:48:14 ID:S+Zuf/IB0
一体でもいたら勝ち確定じゃないか
156枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:55:51 ID:HAmuGkjN0
ならばクレボンスでライフを16万払って攻撃を200回無効にする!
157枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:57:27 ID:CDp3Tkj50
>>156
つ 脳力開発
158枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:04:25 ID:Sokhm+nBO
吹いた
159枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:05:15 ID:MWSLvfDSO
9帝作って何回かまわしてみたけどあまり帝が来ない
何帝が一番ジャストなん?
160枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:06:06 ID:Z8AODPJo0
もう誰かが報告したかと思ったがそうでも無かったか
まぁとりあえず誤植いい加減にしろ!とだけ言いたいわ
161枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:08:22 ID:FmMCXZ2z0
>>159
15帝にしてみたらいいと思うよ^^
162枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:09:27 ID:CvUBl5smP
三皇帝が一番いいよ
163枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:12:47 ID:H1HXCaRC0
>159
16体入れてる
164枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:20:37 ID:pSAuPRHT0
>>159
俺は邪3風3氷2の8帝

>>163
そんなに入れて大丈夫か!?
165枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:21:36 ID:n6bS+xA2O
黄泉帝にしたはずなのにいつの間にかクイックダンディになってて今は邪神デッキになってる
166枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:22:41 ID:FmMCXZ2z0
>>164
20数帝でも意外と回るって聞いたことある。
167枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:23:24 ID:RsjjxgYF0
風闇必須で氷は準必須か
ザボルグとマーグは今じゃ種族デッキしか入らないだろうな
168枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:23:59 ID:pi69d8j00
もう24帝で回せばいいじゃない
169枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:24:04 ID:EzT69agrP
16帝でも足りなくなる時があるから困る
170枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:25:47 ID:H1HXCaRC0
>164
大丈夫だ、問題ない

戦闘耐性持ちとか特殊召喚できるやつ入れておけば充分回る
マジックストライカーとか簡易融合とかがおすすめ
171枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:26:05 ID:0WsofByhO
ウリアのお気に入りに悪意を感じるなんで帝二枚ずつなんだよクソが
宮廷罠モンスター活かすならチューナー入れたほうが事故らなくて済むのに強制帝ウリアデッキとか誰得だよ
172枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:26:56 ID:YeA1RNA00
ジャック「邪帝ガイウスにインフェルティ・リベンジャーをチューニング、天刑王ブラックハイランダーをシンクロ召喚」
173枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:27:14 ID:UF3GTxEd0
39帝とかの剛の者はいるのだろうか
174枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:27:17 ID:MKwKJPqV0
3枚積んだカードが初手で三枚くるってなんだよ
175枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:28:49 ID:E4ZD3Lv80
>>172
ダーク♂スプロケッター「・・・。」
176枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:30:46 ID:RsjjxgYF0
>>174
ありすぎて困る
逆に3積みしてもサーチカード含め全く来なかったりするな
177枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:30:52 ID:MWSLvfDSO
ウリアデッキ使ってるけど大抵の相手はしきたり+スキドレでとまる
ただハリケーンが怖い
まぁそんなときのためのバトルフェーダーなんだがな
178枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:31:24 ID:ZfJ3WMnx0
黄泉がいれば毎ターン生贄確保は余裕だしな
20帝でも案外いけそう
179枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:43:36 ID:MKwKJPqV0
流星シーラカンス並んでて優勢だったのに味方の意味不明の黒薔薇ぶっぱで負けた
唖然とした
180枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:47:19 ID:blQuZptwO
帝デッキって言うと何も考えずに帝を大量に入れたがるのは初心者によく見られる傾向だな
181枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:49:55 ID:dwMp6h7lO
10戦したのに三積みのカード一回も引けないって…
と思ったらやっと引けた
182枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:52:13 ID:/UdgQT+10
帝といえばディルグをどう使えばいいのかよくわからない
わざわざアドバンス召喚するくらいならカイクウかクロウでいいじゃんって思ってしまう
カードのイラストは格好いいんで好きなんだけどさ
183枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:53:50 ID:n6bS+xA2O
ディルグは天変地異コントロールに差すもの
184枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:54:51 ID:rKAN6I68O
今回デュエルでハート上がり過ぎだよな
タッグデュエルしたり大会出ると、後で攻略したいモブのハートがグングン上がってイベント始まるから微妙に困る
185枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:56:16 ID:1yhElM1E0
ミラクルフュージョンはいいなぁ。劣勢からでも一気に状況をひっくり返せる
出しやすい属性ヒーローのおかげでもあるが、これでエクストラの制限枚数が以前のままだったらなぁ
186枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:57:22 ID:H1HXCaRC0
ディルグはフィールドのカードに影響がないってのが他の帝より評価低くしてるよなぁ


あ、テスタロスさんチィーッス!
187枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:59:42 ID:f3jAq6a80
帝の融合モンスターとかシンクロモンスターとか出ないかな
デミウルゴスでもいいから
188枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:02:58 ID:UF3GTxEd0
融合とかシンクロとかがあればなんちゃってレアのテスタロスさんも日の目を見れるかもしれない
189枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:02:57 ID:1lhdzexH0
テスタロスはどんどん評価上がってるだろ
ディルグは自分の墓地に使えたら氷の女王デッキに入れたのに…
190枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:03:43 ID:jwEMfwey0
インフェルニティガンってモンスターじゃなくて永続魔法だったのか
191枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:04:52 ID:ZfJ3WMnx0
つミラージュ
192枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:05:49 ID:n6bS+xA2O
インフェルニティ雁
193枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:06:24 ID:SzD5Hmtx0
メンタルスフィアデーモンつえーな
スタダとかいらんかったんや
194枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:07:24 ID:/UdgQT+10
天変地異コントロールか、その発想はなかったよ
しかし、クライスは自分のカードも対象にできるのに
どうしてディルグは自分に使えないようにしたんだろう
195枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:08:36 ID:Nl3yh6uC0
テスタロス = ハンデス
グランマーグ = ガイア要員
アフロ = ☆5
クライス = コンボデッキ用
ディルグ = ( ゚д゚ )


帝はまあそこまでソスな奴は居ない
196枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:10:11 ID:QRZTio+i0
ディルグは「攻撃できない」とタイミングを逃す効果が足を引っ張るよな
しかしあんまり強くしすぎるとディメマゲーになりかねないし難しいか
197枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:11:59 ID:9SQT+WVN0
アーマード・コア3Pを認識したらブラックマジシャンが出てきて吹いたw

出てきたのが魔轟神レイヴンだったら良かったんだが・・・・、
そういや特定以外のUMDって認識す時に手に入るカードってランダムなのか?ずっと気になってた。
198枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:15:26 ID:JIrfi1lf0
初手ダーク・バースト 悪夢再び 雑貨商人*3
ドロー→天魔神ノーレラス
2枚しか入ってない魔法カードが2枚とも初手に来たとか雑貨商人使えないじゃないか
199枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:16:03 ID:aRhsztbB0
>>193
地砕きで乙w
どっちにしてもゴヨウブリュで始末されるのが困るが。

>>197
レイヴン……気をつけ……お前も……。

全部にカードを設定してるとも思えんし、ランダムじゃないか?
200枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:20:44 ID:JmEC6oi/O
武装神姫→お触れは固定みたいだし
コナミ系は一通り固定で後はランダムだろうな
201枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:24:27 ID:CW4qPxnZ0
へぇ、そんなことできるのか!
説明書はちゃんと読んでおくことにしよう・・・
202枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:25:34 ID:9HYkGEvuP
ヴェノミ様強いな
輪廻独断で最大の弱点である爬虫類族の微妙さもカバーだ!
203枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:40:50 ID:YeA1RNA00
ヴェノミナーガしかいないもんな以下の効果を持つ奴って

「このカードはフィールド上で表側表示で存在する限り、
このカード以外のモンスター・魔法・罠の効果の対象にする事はできず効果を受けない。」
204枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:42:30 ID:dSkpl+KN0
どうせなら神のカードも召喚条件厳しくしてこんな耐性つけときゃ良かったと思うの
205枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:43:46 ID:JIrfi1lf0
ついでに「いかなる方法でもリリースできない」とでもついてたらほぼ完璧なのに

トリシューラは死ね
206枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:44:09 ID:SuNfgkKY0
TF3でのコブラとのヴェノムタッグは辛かった

イベント3→折角呼んだナーガ様がアンワでゴミに…
イベント4→マクロの効果で爬虫類が墓地に溜まらない…
207枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:44:18 ID:roWHfsuvO
バーコードリーダーみたいに読み込んだデータをテキトーに処理してるだけじゃ
208枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:46:31 ID:zeNU5eUH0
最近になってある事実に気付いた
アニメでは「俺のターン!」が基本でその後にドローは言わないんだなと
209枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:47:26 ID:JmEC6oi/O
>>207
俺の…ターーーン!!→ドロー救星龍
210枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:47:28 ID:YeA1RNA00
神のカードはなあ。。。オベリスクはまだましとはいえ
ヲーは紙のカードになちまった オシリスはドジリスだろうな
211枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:47:42 ID:mt0OrbRD0
>>208
ターン!の部分でドローするからな
212枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:49:43 ID:S+Zuf/IB0
5dsから特にそうだね
GXはドローって言ってた気がする
213枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:49:49 ID:SzD5Hmtx0
プラシドさんの調子にのるなよ連呼で俺はそっとDドローをオフにした
214枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:50:01 ID:/UdgQT+10
パートナーは猫シンクロだし
今回のモブイベント1クロウは弱いから余裕だろとか思ってたら
カード選択をミスった隙に戦闘破壊したヴァーユからアームズウィングを呼ばれ
ブラストを特殊召喚されシュラから後続を呼ばれてフルボッコにされたでござる
やっぱ回るとBFは強いなあ
215枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:50:33 ID:80R5WHv/0
俺のターン!→シューティングスタードラゴンの攻撃!
216枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:53:25 ID:roWHfsuvO
メイン1することないから飛ばすとかよくあること
217枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:00:25 ID:+DS8R84J0
調子にのるなよ!→調子にのるなよ!神に選ばれし(ry
僕を怒らせた事を後悔させてやる!→僕を(ry

こいつらボキャブラリー少なすぎだろ
218枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:02:11 ID:0WsofByhO
こないだの三極神戦ラストは相手のフェイズ勝手にブッ飛ばしてシューティングミラージュかましてたよね
219枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:15:44 ID:pi69d8j00
シューティングスターさんの攻撃名はスターダスト・ミラージュなんです
スターダストさんは派生がたくさんあって攻撃名も紛らわしいですがちゃんと覚えてあげてください
220枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:19:16 ID:oSdpbuNT0
シューティングソニック
シューティングブラスターソニック
アサルトソニックバーン
スターダストミラージュ
221枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:24:51 ID:m1ArOscC0
ブラスターソニックが一番好きだな
222枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:27:25 ID:z44O/iK70
でもアニメだと分身しないとスターダストミラージュって言わないよね
分身しない場合の攻撃名も欲しかった
223枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:29:40 ID:gaG6g6AWO
コストダメージの声がエロいデュエリストを教えてくれ
224枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:35:32 ID:xYn1KSNT0
コストダメージ声は狙いすぎでさすがにひく。ていうか必要ないよね
子どもが遊んでて親が聞いたらびっくりするんじゃないかあれ
225枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:35:37 ID:6Oq9pJWj0
このゲームイカれたセリフは数あれど
「これが戦場ならお前はサレンダーするしかなかった」に比類するものは少ないね

突っ込みどころが多すぎる
226枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:38:00 ID:oSdpbuNT0
感情を冷やせ、冷静に対処しろ
227枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:40:03 ID:H1HXCaRC0
クラッシュタウン編はギャグ満載だったな
228枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:40:25 ID:9HYkGEvuP
ハリキリ☆ボーイ
229枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:50:37 ID:pOtmdq4+0
だが俺はレアだぜ?は初期の遊星さんからは考えられない名ゼリフ
230枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:54:07 ID:3W1uX8iC0
1ターン3キル・・・!
231枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:54:38 ID:1D12rlAOP
初期もミルクでも貰おうかとか
232枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:02:26 ID:XIdsmImn0
フッダンスは苦手だな→(数分後)→マーサァァァァ!
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:04:07 ID:T6Uu4ZBW0
禁止デッキになるとパーデクになるから大逆転は危険だなシェリーさん
234枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:11:10 ID:Mu9L0szJ0
気に入らねぇ・・・とか言いそうにないよな今の遊星さん
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:12:35 ID:clN3UWWd0
遊戯だって十代だって初期と後期じゃぜんぜん違うし遊戯王の主人公ってのはそういうもんなんだろう
236枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:16:54 ID:koOA5wr40
ジャックも最初はモンスターだけでも魔法だけでも罠だけでも勝てないとか言ってたのに
気付いたら元ジャックに…今はバーニングソウルか
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:16:59 ID:qsdKkD6iP
遊戯も初期は千年パズル爺ちゃんの形見になる予定とか言ってたんだよな
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:45:30 ID:KnnEhDwh0
そして時は動き出す
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:46:34 ID:Kb4haoIb0
初期・・・千年パズルを発掘した連中は全員呪われて死んだ
終わり頃・・・じいさんが盗掘者引き連れて自分で入手
だったな
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:53:21 ID:0x/RaZ4y0
5Cs連中ってモブキャラからはほとんど嫌われてるんだな…
双子や遊星さんが意外に好感触だったから助かったが
241枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:57:32 ID:XtOTkf/J0
ランニングおじいちゃん☆4めんどくせーな
機皇帝が自分のワイゼルも含めて4セットいるからCPUが考える考える
242枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 00:58:07 ID:TEX6fHYw0
魔轟神楽しいな…しかし入れるカードの比率が分からん
243枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:00:31 ID:etCTtjVq0
>>242
カードwikiとかで大会優秀成績者のレシピとか見ると簡単
楽しいかどうかは別として
244枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:00:46 ID:clN3UWWd0
元キンイベ4デュエルつらいな
除去ガジェとシンクロン相手が予想外につえー
245枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:15:25 ID:RO6F2u3j0
魔轟神はガチで組まなくても普通にガンガン回るよね
246枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:27:00 ID:PmVFS4o60
真キングがイベ2の龍可以外に一度も負けることなく
イベ2のロックも二回目で突破しおった
デッキをいじることなく、リテイクも殆どなし
まさにキングにふさわしいお方やった
247枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:27:10 ID:7YfTcTvvO
ゆまちゃん何で相手の場に何も無い時に限って事故るん…?
248枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:36:15 ID:yJLwA4xv0
>>247
ヒーローといえばピンチからの大逆転だろ
そのお約束をちゃんと守ってるんだよ
249枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:52:40 ID:etCTtjVq0
>>247
ピンチを演出して逆転する!
つまりお前のTFのゆまちゃんこそ真のキング(ry
250枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 02:02:13 ID:7YfTcTvvO
>>248-249
LP2000大会でピンチも何も…どないせいと…?
251枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 02:56:14 ID:1FNFwfr50
>>250
某D使いのプロはアニメでも漫画でもやってたし、
元ジャックのキング時代にもやってたな
252枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:02:12 ID:GtYi///n0
GXも5D'sも好きで、TF3とTF5のどっちを買おうか迷っているんだが、どっちを買おうかな?
253枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:05:35 ID:bv7aI62A0
特に理由がないなら基本的に最新作
254枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:06:15 ID:Y/svJwN70
両方買って連動するんだ
255枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:08:23 ID:GtYi///n0
>>254
連動なら全部買わないといけないからつらい
256枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:10:09 ID:XAUuuJPd0
オリカなら諦めはつくけどsinを連動特典にしたのは許さない
257枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:11:53 ID:mkQIaWq30
GX好きなら、せっかくオールスター感あるTF3が出てるんだから、そっちからやるのは良いと思います
ただしマルタンやダークネスは勘弁なw
初期のシンクロ無双で楽しめるから、TF5の肩慣らしにも良いんじゃないかな
258枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:14:06 ID:bv7aI62A0
トゥルースが手に入らなくてぞつ棒
259枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:15:19 ID:Mu9L0szJ0
収集率が99.8で止まっててすげー歯痒い。
何か別の方法でもsinとか出るようにしろよ・・・
260枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:16:10 ID:Lqgb0EGJP
3はほぼ一方的にシンクロ使えたな
261枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:24:44 ID:GtYi///n0
>>257
サンクス、1は売って2にはやっていないけど、3を買ってくるぜ
でも、TFって基本的に高いんだよな。

>>259
1の神みたいに配信は無いの?
262枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:28:10 ID:bv7aI62A0
TFといいDSといい配信には何の期待もしていない
263枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:31:57 ID:967Zk0BpO
連動を批判するのは甘え
264枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 03:52:36 ID:mkQIaWq30
配信するとしても半年後とかですな
ジャンプフェスタ限定とかはまだ期待できるけど、神は結局TF4での配信はありませんでした
早々に99枚溢れる一族の結束を翌年5月に配信は、流石にどうよ・・・
265枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:06:25 ID:XtOTkf/J0
TF1の公式ムービー見てたらTF1がすごくほしくなった・・・。
266枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:11:06 ID:GtYi///n0
>>265
いろいろとメンドイからやめておけ
神の宣言に泣けてくるぞ
267枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:11:58 ID:bv7aI62A0
ダークシンクロ機皇帝オーバー楽しい!まだ紙束だけどリミリバでダークチューナ呼んで百目特殊召喚で
強制転移使ってもいいし墓地に行ったらギブアンドテイクで相手フィールドへ、本体だけ採用した機皇帝ワイゼルで吸収
ワイゼルとゴーストコンバートで場を支配、ワイゼルが殺されても大嵐使っても好きなカードサーチ出来るからいい感じ
機械だから未来オーバーギミックつんで墓地肥やし、オーバーロードでフィッシュしてもよしとヤバい
268枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:12:52 ID:kR0qQPCE0
チャレンジ埋めに都合のいい対戦相手(木偶)っている?
TF2のトメさんみたいな。
269枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:12:56 ID:eT+hEAIQ0
>>259
連動カードは収集率に含まれなかったような・・・。
単に未クリアのD1キャラが残ってるだけじゃね?
270枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:15:12 ID:RO6F2u3j0
まねおさんに上級40枚
271枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:16:55 ID:mkQIaWq30
>>268
木偶が欲しいなら、DP半減覚悟のフリーでネオ一択
大久保香澄・都・瓶田あたりもやりやすい相手だけど、木偶は流石にいません
272枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:17:03 ID:qgvECJHOO
ジャックとブルーノ死なねぇかな
委員長3がクリアできねぇ
273枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:27:38 ID:GtYi///n0
そうか、TF5なら機皇帝が使えるのか
でも、スカーレッドは居ないのか……
274枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:28:32 ID:XtOTkf/J0
蟹とMはともかく、ジャックは悪魔族混合でバランスいいデッキだから
メタりづらいのはあるね

>>267
神宣ゲーなのか TF3あればいらなそうだなぁ・・でもほしい
システムとかその他の事全部差し引いてもオリジナルBGMでデュエルできるのはでかい
275枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:29:13 ID:Lqgb0EGJP
>>273
いやいるよ
276枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:30:40 ID:bv7aI62A0
>>274
強奪破壊輪ゲーのTF2オススメ^^
TF3は制限のくせに死者蘇生の入手条件がクソすぎるのが難点
277枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:36:48 ID:UJu6zjei0
早くあゆみとアンデ/バスターで暴れたいのにアンワが出ない・・・
278枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:50:17 ID:qgvECJHOO
やっと突破した…
ジャックはトラップウザいしMは貫通がウザいしで、
まさかCPUにメタられるとは思わなかった、お触れ来ねぇし
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:52:13 ID:qz6+A/oTO
ジャックブルーノシェリー遊星か
奈落や月の書やバウンスで出足を挫きまくってたら委員長が焼ききってくれた記憶しかない
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 04:56:40 ID:GtYi///n0
>>274
1のオベリスクブルーは神の宣言&強化装甲(召還したモンスターを破壊するカード)の連続だよ
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 05:52:29 ID:7ozNsLmx0
カーリーの胸がデカ過ぎる!!
282枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 05:57:09 ID:bYnPdOa6O
ああ・・・禁断の肉まんの味(ry
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 07:08:19 ID:xVatM1Ko0
プラシドの☆4だけは許せないな・・・
遊星は初手大嵐だし謎のDは地砕き地割れ連発してアクセルシンクロ!とかwww
こいつらが一番時間かかったわ、だがようやく機皇帝が揃うぞ・・・
我が愛しのグランエルたん待っててね!ワイゼルとかはうんざりでござるよ
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 07:57:34 ID:bv7aI62A0
ホセ4とかは相手が事故って楽勝だったわ
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 08:09:10 ID:7xMlkYZMO
>>280
飛び交う炸裂装甲、ミラーゲートの代わりと言わんばかりに強制転移を使う十代、
コマンドナイトが攻守に光る明日香たん、ネフロードで度肝を抜く強さの田中奈津代、
ハデスと幻影の壁が猛威を振るうツンデレ桐岡、ダルすぎる80枚デッキ使い……


TF1で初めて遊戯王に触れた俺には驚くことばかりだった。一番インチキカードだと思ったのは氷帝だが。
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 08:31:12 ID:cZD+5iOUO
三原式は目から鱗が出た
先攻1キルはやめられん
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 09:08:14 ID:XtOTkf/J0
どうでもいいけど神の宣告じゃないのか
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 09:44:47 ID:grwEuSJC0
デュエルカと一度たりともデュエルしたくなかったのに
大場ナオミにタッグデュエル申し込んだら相方に選びやがった…
てめえそれでも潔癖症ガチレズか
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 09:47:11 ID:cZH1fic00
>>288
一応設定上はデュエルアの双子の“妹”。 だからなww
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 09:55:54 ID:YMRUSzvB0
俺はがんばって5C’s攻略中
デッキ編集で切れそうになったのはいい思い出
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 10:03:58 ID:OJwsy+b/O
5C'sの何が許せないって龍亞とデュエ ルアのデッキ差別化が出来てないこと
そして何より差別化出来てない同じD使ってて
龍亞の最強デッキよりデュエ ルアの初期デッキのがレベル高いこと
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 10:13:12 ID:S/1rQcRa0
ダブルトラップをスターダストに使える件
これOCGだと無理だよな?
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 10:38:49 ID:ENWzuvUx0
機皇帝場に揃えてスターライトロード、光の護封剣で防御
あとはくびり殺すだけと思ったらオネストされた
何このクソゲー
294枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 10:46:39 ID:GtzlJ1vIO
>>289
でも龍可の男装(龍亜のふり)を匂いでかぎわける程ですよ?>大場さん

男の子からあんなにいい匂いがするわけない(キリッ)
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 10:54:53 ID:TjxgVuz80
下っ端シナリオ2のジャックが面白すぎる
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 10:56:02 ID:/lBnMAVqO
僕も龍可ちゃんのいいにほいをめいっぱい嗅ぎたいです><
297枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 10:57:32 ID:OkHtomR70
じゃあ龍亜きゅんのにほいは俺が嗅ぎますね^^
298枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:01:51 ID:VwI4NjrV0
>>277
アンデバスターにアンワは必要なのか……と思ったが、人によって全然構築違いそうだな。
俺はピラタ→獄炎→アーケイン・ファイロ→スタバのを使ってた。

フリーでパートナーデッキ持たせたらチャレンジ無効とかないよな?
面倒なんで、ポン星のためにバスターの進化後とか特殊召喚モンスターばっか詰めた紙束持たせてボコってたが。
299枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:02:59 ID:cZH1fic00
>>294
きっとナオミちゃんはデュエルアに運命を感じたんだよw
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:09:33 ID:ENWzuvUx0
>>298
遊星2人を敵に設定して委員長とどんど焼きすると効率が良いって聞いた
あと一部チャレンジはタッグでは無効になった気がした
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:13:06 ID:3cuCNFka0
>>288
ルカも高レベルになるとライロ使ってくるからな
その辺りで親近感でも持ったんじゃないかね
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:18:39 ID:VwI4NjrV0
>>300
50勝目指すついでに、作ったデッキの手札の回りを試す案山子として利用させてもらってるw

シングルでできれば特殊勝利や場に揃える類のチャレンジに使えるんじゃね。
デッキのお気に入りが3枚しかなく、それもクリボンと古の森だけの龍可は案山子にもってこいな感じがするな。
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:21:39 ID:nhJhAgwk0
タッグフォース2のD・ドロー→強奪 はひどかった
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:26:49 ID:6EQ5r72I0
>>302
龍可使うより
ものまネオに上級のみとか下級雑魚のみとか
そういう屑デッキ持たせりゃ何もしてこない案山子のできあがりだけど。
タッグでもネオ二人でOKだし。チャレンジもできたと思うが。
DPは知らんが。
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:33:39 ID:VwI4NjrV0
>>304
なんだそいつと思ったらD2か。
今回が初TFだからそんな便利なキャラがいたとは知らなかったぜ。
まあ、しばらく蟹の案山子をフルボッコにしてるわw
306枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:39:35 ID:CC+ZUXL40
イェーガーさんクリアしてから、ボイスの「シンクロ召喚」がとてつもなくイヤそうな言い方だったもんで
Pデッキいじって、やらせたくなったんだが思うようにシンクロしねえのなんのって
魔法使い族なのがいけないのか、優先順位にシンクロがないのか・・・
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:43:24 ID:XtOTkf/J0
対機皇帝メタって何がある?
おじいちゃん☆4だとgdgdになって長考するわでめんどくさいから
メタってやろうかと思ってる
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:45:40 ID:qs5v9JeG0
>>306
俺も頑張ってやらせてみたわ
「チューニング」の台詞が聞けたら面白いんだけど使われてないからな
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:46:40 ID:eW++XnFe0
>>307
サイドラで6000オラァ
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:46:51 ID:bjUWOEMvO
WCSしかやったことないんだが、これシングル戦はあるの?

基本はタッグ?
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:47:09 ID:D3MvWPUs0
>>306
あれなんでだろう
イェーガーはイリアステルの一員という設定はまだ生きてるのかな
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:49:55 ID:sQGlA99n0
デッキと噛み合ってないからじゃね?
一方的にロックできなくなるし
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:52:50 ID:6KHhImfA0
>>310
イベントは基本タッグ
でもシングルデュエルも普通にできる
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:04:05 ID:Kb4haoIb0
ただし、CPUのAIはお察し下さい

アホ行動にキレない自信があるなら
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:10:16 ID:bjUWOEMvO
即レスありがとう。
もうちょい検討してみる。
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:14:09 ID:vaLAZkjKO
イヤそうと言うより、慣れてないって風に感じるな
「シンクロ召喚…ん…?」とか言ってるし
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:27:26 ID:HT+vg7eD0
セキュリティーの伊東さんは猫禁止でどうしてるんだろう・・・
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:31:47 ID:mcA6okn60
>>317
あの性格だったからお友達も少ないみたいしだしどうするんだろう
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:41:07 ID:j/VpQE+B0
フェニックスガイって何のためにあるの?
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:43:23 ID:c1f45S1C0
またたびキャットやネコ耳族などを投入した【猫】を組むようになる
…ミャーコとかぶるじゃねえか

まあ他と被らなそうなガチデッキを使っていくか、昇進して表に出なくなるか
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:48:13 ID:Blfl7/8yP
>>319
プロごっこのおともに
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:52:26 ID:D3MvWPUs0
>>317
TF6でガチガチのX−セイバー使いになってる伊東さんが見える
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:54:30 ID:YyVcNkof0
>>317
御影さんからロックバーンデッキをもらう。
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:54:57 ID:1kdQ6Fhc0
権力があるので6でも猫シンクロを貫く伊東さんが!
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:56:02 ID:bv7aI62A0
むしろ野獣とかした伊藤さんが獣族の圧倒的パワーになるかもしれない
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:01:02 ID:XtOTkf/J0
まぁ普通にKOBとイエローバブーン積んだデッキになりそうだ
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:02:36 ID:0EXgnyoz0
ジャックのハート2のイベントって正直無理やりタッグにしている感が否めない
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:03:35 ID:bv7aI62A0
大体のタッグは無理やりだよww
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:06:07 ID:etWSjLtN0
    _
  △± )△
  (´・ω・`) 僕は悪くないニャァ゛ァ゛ァ゛ーこれは冤罪ニャア゛ア゛ァ゛ァ゛ー
   」   ヽ     悪いのはエアベルンニャ魔轟神獣ニャア゛ー
  ()ιし(~)〜
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:06:25 ID:9TmT3pTi0
そもそもなぜそこでデュエルになるのかすらわからんのが大半ではなかろうか。
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:07:19 ID:bv7aI62A0
>>330
それが分からんとは・・・貴様真のデュエリストではないな・・?
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:08:25 ID:mUfJr3M30
よくわからんが、理解した!デュエルだな!

名言ですね
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:08:30 ID:pJvPDRv70
>>330
デュエリストなら当然だ
334枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:09:31 ID:+5MHuyRoP
遊星さんと下っ端さんのタッグが見れるのはカーリーシナリオだけ!
335枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:10:19 ID:nhJhAgwk0
>>330
お前それでもデュエリストかよ!
336枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:11:50 ID:sNdKebEs0
>>330
リアルファイトで挑んで
「こんな手段で挑んでくるとは本物のデュエリストではないな」
とか爺さんに言われるんですね
337枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:15:38 ID:9TmT3pTi0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃリアリストになるしかない……
ガトリングオーガ使ったデッキ組んでくるよ!
338枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:22:39 ID:YDznUe6E0
エアー、アナザー、オーシャンを入れただけでHEROデッキになるこんな世の中じゃ
339枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:25:38 ID:JhC1WH3Y0
闇HEROと闇融合HEROモンスターが出て即座に禁止入りするんですねわかります
340枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:25:47 ID:bv7aI62A0
スノーマンイーターとデブリいれてHEROちょこっと入れればもう
341枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:30:03 ID:cWc0NYK40
満足デッキ作ってトリシューラ3体召喚するのは楽しいな
ナイトメアハンドと満足神がたまに邪魔するけど
342枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:31:03 ID:RUJE1wA60
>>327
無理やりタッグというより、どれ選んでも「おまえなら(ry」という燃え展開になるのはどうかと思ったよ
343枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:42:54 ID:ENWzuvUx0
御影さんとかなんで捜査に一般人駆り出してるんだよって突っ込まざるを得ない
344枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:45:27 ID:qs5v9JeG0
>>311
一応アンチシンクロデッキだし、アンチしているものを使うのは何かしら思うところがあるんじゃね
345枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:47:26 ID:bv7aI62A0
機皇帝よりもアンチシンクロだよねイェーガー
346枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:52:03 ID:Pm1Yvw4k0
トーチゴーレムのトークンを美味しく利用できる方法無いかな?
闇属性を生贄ににささげてドローするカードとかさ
347枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:54:29 ID:bv7aI62A0
>>346
究極のDとか
348枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:55:24 ID:qs5v9JeG0
キャノンソルジャー「つまりは俺の出番だな!」
349枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:59:51 ID:D3MvWPUs0
>>346
普通に強制転移でトーチゴーレム戻すだけでも強い
350枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:00:40 ID:JhC1WH3Y0
まあリリースくらいだろう使い道は

トークン自体はエネコン、転移、死マジとかコントロール系のカードと相性がいいんだが
トーチは召喚できない制約が足を引っ張るから微妙だし、やっぱトークン活かすなら焔が一番か
351枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:04:31 ID:T3O36l5k0
闇HERO?
D-HERO「」
E-HERO「」
352枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:06:30 ID:II7ZmHfeO
>>346
そのまま自爆特攻→ヘルテンペスト
でもどっかのHEROみたいに除外されても召喚できる奴らもいるしな
353枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:07:14 ID:l4FV0XF90
レプティレス・ヴァースキ「わらわの出番か!」
354枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:11:09 ID:IYECqPpk0
ヴァースキも☆8だからトレード・イン採用も考えられるな
355枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:13:34 ID:7xMlkYZMO
トーチ+クリアーバイス+団結+貫通=?
356枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:21:35 ID:wpurzGvkO
>>300
いいんちょは拷問部屋ないとバーンしないから効率悪い
自由に組めるモノマネオかルカ
タッグ無効のチャレンジなんてない
ハンデデュエルだとチャレンジ無効
357枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:23:10 ID:+5MHuyRoP
>>351
でもE-の闇HEROってヘルブラッドしかいない件
358枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:27:07 ID:eW++XnFe0
>>357
闇っぽいのに土と炎ばっかりだよな
359枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:28:08 ID:bv7aI62A0
正しき闇であって邪悪なものではないから
360枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:28:23 ID:WNtX/uql0
E-HEROも新しいの出てきてくれないものか
361枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:28:38 ID:vVanqUVq0
TF3の覇王に何度負けさせられたか
362枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:32:51 ID:2RPLEFge0
ダーク沼地の魔神王が出たら本気だす
363枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:33:11 ID:VwI4NjrV0
>>359
正しき闇なのにメインのネオスは光属性とかちぐはぐすぎる。
GXは低攻撃力ばかりでゴミと壊れの二極化が酷いとかもっとちゃんと作って欲しかった。

リビデとトラスタが伏せてある→味方のカーリーがリビデ発動→敵のイェーガーがトラスタ発動→何もせず
おお、CPUもちゃんとやってるじゃないか。
364枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:37:10 ID:PjxNWSsa0
ラーがTF4版にもどったら本気出す
365枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:38:52 ID:BJo1fZsh0
ヲーなんていなかった
366枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:42:49 ID:CC+ZUXL40
>>344
治安維持局=イリアステルの総意なのかもな<アンチシンクロ
和解後の展開になるだろうTF6ではシンクロ使ってくれるかな?
・・・「アンチシンクロ」がイメージとしてガチガチになったから今更ムリか?
367枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:43:12 ID:bv7aI62A0
ていうかGXででたトゥーンをさっさとOCG化すればいいのに
トゥーンがいるとき使える強奪とかあったしすごかったぞ
368枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:12:24 ID:i7xGuR2O0
幻獣シリーズとは何だったのか
369枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:15:07 ID:90Pw27e30
機皇帝と結束シナジーっぷり半端ないな。
結束2枚はっただけで1万超えたぜ。
370枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:15:25 ID:qsdKkD6iP
>>366
ゴドウィンは普通にシンクロを
371枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:18:59 ID:nhJhAgwk0
パートナーデッキはアニメで使ったカードを重視して
なおかつある程度勝てるデッキにしてるけど
メタポ入れるか迷ってるんだが…
ちなみに激流葬は抜いてる
372枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:20:20 ID:bv7aI62A0
アニメはシンクロ環境だからメタ貼ってるキャラって事なんだろうイェーガーは
373枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:20:56 ID:vVanqUVq0
極光のアロウラ一度しか出番なかったわけだが
374枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:22:36 ID:vUb1DaZB0
>>370
あいつは例外だろ。ドラゴンヘッドの痣を使って一時的にシグナー兼ダークシグナーになったぐらいだし、
赤き龍と邪神の両方を統べる事で私は神になる!ってのが超官の目的だったからシンクロ使ってなんぼ
375枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:25:50 ID:tBwU0FgU0
来週また使うよ
376枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:31:07 ID:2RPLEFge0
アウロラは考えた奴は謝罪しなきゃいけないレベル
流石に当分は良いBF出ないのかなと思ったらゼピュロスさんつえーし
次パックでも新BF出るしクロウいい加減にしろ
377枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:35:33 ID:bv7aI62A0
新BF弱いのばっかじゃん・・・ゼピュロスはいいけどさ
378枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:38:46 ID:qsdKkD6iP
|漫画BF
|゚) …ジー
|)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:39:50 ID:jF60eEpi0
アキバ行く用があったんでTFの1探してみたけどどこ探しても1だけは見つからなかった
他は持ってて既に連動済みなんだよクソァ!
380枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:42:04 ID:vVanqUVq0
連動スレ池
381枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:01:02 ID:xfH46XIm0
狭霧さん…
サイクロンで狙われたからって次元の裂け目があるのに光の召集は、新手のハンドレスコンボか!
382枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:33:07 ID:6RERQsLy0
クロウは弱いBFつかってくるからまだいい
デュエ ルア おまえがガチBFつかってくるのが納得いかん
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
383枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:35:11 ID:i7xGuR2O0
Be With Youが名曲過ぎてヤバい
子守唄にして寝れる自信がある

どうしてデッキ編集のBGMにこれ入って無いんだ…orz
384枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:35:58 ID:xDk7gYmY0
編集中に寝てしまうからだろ
385枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:36:51 ID:6RERQsLy0
>>383
横なりながらデッキ編集して寝オチする>おきたらバッテリーぎれでおじゃん;;
を防ぐためだろう
386枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:39:15 ID:D3MvWPUs0
それにしても初期の通常カードと禁止カードってなんで収録されてんだろうな
387枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:40:18 ID:KoOpicFX0
そういえばデッキ編集の二個目のBGMの開放条件って何だ?
特に意識しないでUMD起動したら開放メッセージ出てきたけど
388枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:40:43 ID:6RERQsLy0
どんなカードにも使い道が(キリってやつか
禁止解除でサンダーボルトひゃっほい^^もできるしな
389枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:43:03 ID:lwShBne2O
パートナーのデッキに入れる禁止をサンボルと羽箒どっちにするかいつも悩む
大体羽箒だが
390枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:46:00 ID:1sOl75GDO
高等で墓地に送って召喚コストにしたり
カオスエンドマスターで出してシンクロに使って
ブランコで再利用したりとかやる事はあるだろ
DSみたいに歯抜けよりよっぽどマシだわ
391枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:47:23 ID:90Pw27e30
召喚権は制限されてても伏せは制限されてないからな。
最初の手札12枚といってもいいぐらいだし羽根帚の方がいいわ。
大嵐、ハリケーンだけじゃ足りん。デッキによっては寒波も入れるけど。
392枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:49:06 ID:XtOTkf/J0
ショッカー様とかホルスとかで元を封じても
そいつらがいなくなった途端魔法罠バンバン飛んでくるしねぇ
393枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:54:15 ID:xDk7gYmY0
墓森スタバタッグで序盤から制圧してく方が楽な気が
394枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:57:07 ID:rnEk1wal0
そんなこと言い出したらどう考えても3ターン目で決めた方が楽
395枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:06:18 ID:kORFKm/k0
>>389
パートナーのデッキに入れるなら第六感だろう。
罠だから伏せてくれれば自分で使えるし
当たれば5・6枚ドロー、外れても墓地肥やしになるし。
396枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:07:35 ID:7xMlkYZMO
ライトジャスティスとエアーマンを擁するHEROタッグの出番か
つーかエアーマンって、AIはどーせ銀弾サーチしてくれないんだし、伏せ除去効果を積極的に使ってくれればいいのに
397枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:08:39 ID:6KHhImfA0
開闢も手頃だと思うけどね
398枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:13:36 ID:3cuCNFka0
禁止カードを入れられるようになったから
図書エクゾに天使の施しか強欲を入れたいんだけど、どれをけずるかで悩むな
実はあんまり使ってない手札断札か運ゲになりがちなカップオブエースか
399枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:13:43 ID:tBwU0FgU0
最終突撃命令とダークアリーナを併用したユベルデッキを作りたいんだが
ユベルの生贄用モンスターは何がいいだろう
黄泉ガエルやサクリファイスロータスが使えないから困った
400枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:19:32 ID:OkI4Uzv30
ハンデデュエルやってたら攻撃力10000超のエンシェントホーリーワイバーンに瞬殺された
401枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:22:17 ID:cQUFiVwk0
三田川とデュエルしたら「ミーのターン!」が
「澪たーん」に聞こえたw
402枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:22:19 ID:clN3UWWd0
ハンデデュエルは1キルする勢いじゃないとすぐに死ぬ
403枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:23:11 ID:cZH1fic00
>>398
鉄の騎士とエルマでおk
404枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:23:24 ID:7xMlkYZMO
>>399
迷える仔羊、終焉の焔、クリアーキューブ
華麗に魅せるなら不死武士やヒーローキッズ、マジックストライカーを絡めて戦士に寄せるとか。ジャンクロンでも二体確保出来るし。
405枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:27:04 ID:vqL+UbgH0
>>399
暗黒プテラとか
406枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:27:22 ID:zg+Pm+UI0
>>399
ターンは限定されるがレベルスティーラーは手軽。
後は暗黒プテラとか。
407枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:29:53 ID:U5xiYPQo0
初アクセルシンクロ&ヨンレンダァ記念カキコ
シンクロン極めれば意外と簡単に流星龍出せるな

最近落ちてるカードやもらったカードパックにインフェルニティが多いんだが
これは不満足さんとタッグを組めという神のお告げかしら
408枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:32:13 ID:tBwU0FgU0
>>404-406
d
とりあえずトークン系とスティーラー、プテラを投入するか
409枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:33:35 ID:1sOl75GDO
スティーラーは>>406の罠だ
あいつはリリース出来ぬ
410枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:34:29 ID:bv7aI62A0
強化モリンフェンかモリンフェンシンクロにするか迷う、どっちがいいかな
411枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:37:38 ID:3cuCNFka0
>>403
そっちのタイプの図書エクゾは組んでみたことがなかったわ
二重召喚ならまだしも血の代償だと1ターン挟まなくちゃいけないから
タッグだと使いにくくて採用したことがなくてね
二重召喚と一緒にちょっと組んでみる、ありがとう
412枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:43:35 ID:RUJE1wA60
>>407
俺なんか出現してもいないはずの満足さんパックがレベルアップで開放されてしまった
買えというお告げかと
413枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:44:55 ID:wA/MlP3L0
>>410
シンクロじゃモリンフェンがただの素材だから強化しようぜ
414枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:47:39 ID:PAz3QbhG0
>>409
あ、まじだ・・・
失礼しました。自己再生部分しか気にしてなかったわ。
しかし、こういう記述見ると思うんだがシンクロってリリースじゃないんだよな・・・
415枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:53:43 ID:967Zk0BpO
シンクロ素材がリリース扱いなら、もっとリリース封じの仮面は再評価されてた
416枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:55:07 ID:lsb5HRWf0
「リリース」というより「墓地に送る」だからな
417枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:55:09 ID:RUJE1wA60
やっと遊星とジャッククリアだ

さて次は誰をクリアしようかな
ED絵が大好評の龍可にしようかピキーンとか言ってるショタガキにしてやろうか
418枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:55:37 ID:mkgWhzDf0
精神操作も制限にはならなかった
419枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:03:46 ID:5F/LkRJX0
龍亜のイベント3は地味に面白かったなw
420枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:09:50 ID:bv7aI62A0
生贄封じがあるんだから次は墓地に贈るを封じる永続だな、バウンスも封じるのだそうぜ^q^
421枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:12:33 ID:3cuCNFka0
縮退回路と王宮の鉄壁を合わせれば手札に戻す効果は封じられるんだろうか
ライザーみたいなデッキに戻すのはどうしようもないけど
422枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:15:46 ID:q6G0XVLiO
DA龍亞のED絵もかわいい
423枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:18:52 ID:D3MvWPUs0
>>422
DA龍可のイベント4の龍亞のかわいさは異常
424枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:19:36 ID:JykIXHUEO
>>416
でもフィールドから素材が除外される状態でもシンクロできるから『墓地に送る』でもないんだよな
425枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:19:48 ID:0EXgnyoz0
タッグは冗談抜きに生け贄封じと王宮の鉄壁を張ったほうがいいかもしれない…
こっちのモンスターも構わず生け贄にも除外もするし明らか向こうは勝ち負け関係なくお気に入り出そうとしている感が強いので
426枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:23:58 ID:Jr6TBJDA0
強化蘇生バーンマジ強い。勝手に死んでくれる
427枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:23:57 ID:TpywymvZ0
昨日の流れでDTデッキ組んでみた
アラクネーも百眼龍も強い

強いけど…暴走召喚でナイトメアハンド*3出してカリキュレーターのが強いのが泣ける
428枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:27:48 ID:jyivH5/M0
龍可のイベントはTF5よりTF4のほうが良かったな。

精霊世界がどうとかなんとかって電波なシナリオはいらん
もっとにゃんにゃんさせろっての
429枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:31:01 ID:ramqlZAp0
だがTF5龍可一枚絵を超える絵は今後出てくるのだろうか
よかったのか5であんなに本気を出してしまって
430枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:32:04 ID:mkQIaWq30
唐突にレグルスがCG付きで出たのには驚いた
つまりあれだ、レグルスCG+精霊世界CGを出したかったんじゃない?
最近アニメじゃ影も形もない精霊世界かよ!とは思ったけど、逆に言えば龍可でしか出せないからなぁ
431枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:32:58 ID:nhJhAgwk0
龍可のTF4のシナリオが思い出せない…
432枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:34:33 ID:vVanqUVq0
ルドガーのイベント見ると幸せになれるよ
433枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:34:43 ID:D3MvWPUs0
>>429
次は髪留めをといてパジャマ姿で寄り添うぐらいはやらないと満足できねえな
434枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:45:16 ID:i7xGuR2O0
なぁに
TF4でラリーのクリアCGが本気だったのが
TF5で龍可に変わっただけじゃないか
TF6でもきっと本気でやってくれるだろう
435枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:49:26 ID:3cuCNFka0
ラリー可愛かったよね
龍亞もルチアーノもあんなに可愛いのに
どうしてモブショタは残念率が高いんだ
436枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:51:45 ID:EGwchU9/0
そろそろ男の娘とか本気で取り入れてきそうで怖いw
437枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:53:42 ID:mcA6okn60
>>435
生意気なのが多いからかもな
438枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:54:27 ID:LyB+QhEa0
興味はあるけど未だアクセルシンクロとバーニングソウッしてない人は意外と多かったりするのかな
俺がそうなんだけど
439枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:55:40 ID:7ozNsLmx0
>>438
クリアはしたけどまだチャンスはないな
440枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:57:02 ID:XtOTkf/J0
チャンスがない
タッグで出すのは結構難しい
呪縛牢でムービーだけ出しちゃった
この3つのどれかかな?

441枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:57:22 ID:clN3UWWd0
>>438
アクロは呪縛牢があればどっちか出すだけでいいから楽勝
バーニンはどうも機会がないな
442枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:59:03 ID:wpurzGvkO
>>428
お前のせいで4のイベントで龍可に騎乗位されておっきするコナミ君思い出した
ありがとう
443枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:07:44 ID:WOr0/6Dx0
>>427
TF4で配布されてたDTデッキのレシピ弄るだけで十分強いと思うけどなー
444枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:18:52 ID:OkHtomR70
>>438
どっちも特化型のデッキ作れば割と普通に出せる
445枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:19:25 ID:rnEk1wal0
カタストローグ「ナイトメアハンド(笑)」
446枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:20:21 ID:l+WFlrR6O
バーニンはレモン出してジャンクロンでレベ1釣るのが現実的?
カニと元キングにセリフ言わせたいなぁ
447枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:20:55 ID:Mu9L0szJ0
バーニンは疫病神の虫を借りればいいねん。
448枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:21:13 ID:QywCW/aM0
>>445
お前さんは優秀なんだが満足竜呼べないんだよな・・
449枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:23:01 ID:Jr6TBJDA0
スカノヴァもシューティングも何故かインティクイラデッキでよく浮気して出てくるなぁ
450枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:25:10 ID:rnEk1wal0
>>446
元ジャックの禁止デッキコピるのが一番手っ取り早い
451枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:25:39 ID:XAUuuJPd0
遊星デッキを作っていたらバーニングソウルしまくっていたなんてのは良くあること
結構チューナーを多めにしても回るからねー
452枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:25:59 ID:XR18o8X50
大逆転クイズデッキで使ったゴウケンで見た上から3枚が全部黒ペンダントだった…
何という無駄な運命力…

>>438
ブルーノちゃんの禁止デッキがアクセルシンクロもバーニングソウルも狙うデッキなんだけど
事故率高すぎて辛い
それと元キンの禁止デッキは回るとあっという間にバーニングソウル出来る。
453枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:28:18 ID:bv7aI62A0
儀式魔人デミス作ってみたいんだがレベル5ってなにがいいかな?サイドラとトリッキーはいれてみたんだが・・・
454枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:30:57 ID:D5xDkXbM0
自分で出すならなんてことはないけど、CPUに出させるとなると大変なんだよな
素材を揃えてターンを渡してもシンクロしてくれない事もあるし
455枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:36:27 ID:TpywymvZ0
フレムベル組んで爆発使ってりゃセイヴァーもバスターもアクセルもバーニングも好きに出せる
456枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:44:22 ID:+SiM+8KU0
気流に百目を召喚させたいんだが駄目だのう
457枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:45:04 ID:vVanqUVq0
DA龍可☆2難しいな
458枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:47:21 ID:09Csau8i0
>>446
バーニングソウルっぽく真炎とか
459枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:03:53 ID:90Pw27e30
>>426
スクリーンオブレッドバーンもなかなか捨てがたい。勝手に死んでくれる
460枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:05:23 ID:mUfJr3M30
インフェルニティならインフェルニティビートル2体で簡単に出せる
461枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:06:05 ID:bv7aI62A0
王宮の弾圧バーンもなかなかだがやはり神の宣告で半分にしてから強化組成が一番強いな
462枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:09:40 ID:U5xiYPQo0
シンクロンデッキにキーマウスと猫突っ込めば割とアクセルシンクロォォォできる
猫でセイバー釣るってのもできるし

でも遊星さんはアクセルシンクロォォォって言ってくれないよね
アクセルシンクロッぐらい
463枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:10:00 ID:TpywymvZ0
自殺速度を競ってるのか…?>強化蘇生
464枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:10:12 ID:mkgWhzDf0
やっぱりDホイールにのらないと最大限にフィールを高められないからな
465枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:14:23 ID:bv7aI62A0
スピードの中でしか見えないものがあるからな
466枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:16:11 ID:gVOIuWCW0
>>462
収録当時風邪引いてたらしいぞ
467枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:16:55 ID:clN3UWWd0
>>462
まずシンクロ召喚のポーズにやる気が見られないからな
遊星どころか全員だけど
468枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:24:57 ID:+wo3+zAL0
エンシェントホーリーバーンつええ
攻撃力とっくにゼロなのに毎回蘇生してくれる
469枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:26:48 ID:gVOIuWCW0
>>468
流石伝説のシグナードラゴンだよな
470枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:32:50 ID:U5xiYPQo0
トリシュ入手記念カキコ
早速お供えして3月制限に戻してインフェルニティデッキ作らなければ
471枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:38:06 ID:qs5v9JeG0
トリシュといえばアニメでチーム太陽の青いやつの昔話に出てきた都会人がプレゼントされてイラネって言ってたな
くれよ
472枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:43:18 ID:3cuCNFka0
趣味じゃないってことは多分シンクロしないデッキだったんだよ
ほら、フルバーンとか
473枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:44:49 ID:bv7aI62A0
シンクロなど進化を求めた人類の象徴だから
474枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:46:25 ID:K3CnnLV70
>>472
使ってたデッキがマシンガジェと見た
475枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:49:09 ID:eX7oJw9kO
逆に考えるんだ、あの世界にはトリシュを超える強さのシンクロカードがあるんだと…
476枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:50:07 ID:clN3UWWd0
>>472
いやHero融合だったんだろ
477枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:50:09 ID:K3CnnLV70
アニメ版三極神の強さがあれなのを考えるとあながち間違ってなさげだから困る
478枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:51:48 ID:g+A3e0mlP
>>471
確か捨てる時のセリフが「俺の趣味じゃない」だったはず
だからシンクロがエクストラデッキに入らないようなデッキ使いもしくはファンデッカーだったんだろ
あるいは緑一色
479枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:56:03 ID:XAUuuJPd0
氷結界と同質の力を持っているという設定なリチュアさんが
とんでもない儀式モンスターを繰り出すんだよ!だから趣味じゃなくても問題ない!
480枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:57:36 ID:RUJE1wA60
>>475
まあ、アニメの世界ならそんなもんいくらでもありそうだがなw
481枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:57:59 ID:90Pw27e30
>>470
もともと3月じゃね?
482枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:58:52 ID:mkQIaWq30
シンクロはチューニングするために必ずモンスターを墓地か除外に送ってしまう、
それが趣味じゃないとすれば・・・
そう、ラフェールさんの志を継ぐ者だったん(ry
483枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:00:26 ID:JykIXHUEO
はいはいアニメの話したいならアニメ板に行きましょうねドブネズミ共
484枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:02:40 ID:g+A3e0mlP
>>481
9月にしたから「戻して」なんだろ
485枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:06:20 ID:RUJE1wA60
ゆきのんがエロいというからお話してみたら…
股間うずかせた責任とってくださいよ夜に話されたらエロさが倍増しですよ
486枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:07:53 ID:ramqlZAp0
情事ゆきのん
487枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:13:35 ID:mkgWhzDf0
ゆきのんの肉まんは俺のもの
488枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:18:28 ID:3cuCNFka0
そういえば今回会話で好きな食べ物とかわかるからいいよね
牛尾さんが何でも喜んで食べてくれたもんだから
似たような感覚で伊東さんを餌付けてみたら機嫌が下がること下がること
せめてアキさんのくだもの好きみたいにわかりやすい傾向があればいいのに
489枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:18:28 ID:mcA6okn60
じゃあ俺は委員長とうさみんもらうぞ
490枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:22:03 ID:q6G0XVLiO
ふぅ…

貴方たちときたら肉まんだの鷲掴みだの卑猥です!
それでもデュエリストですか!
491枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:22:07 ID:+SiM+8KU0
不満足でも百目龍の召喚台詞あるのにデスドラゴンばっか召喚するなあ
492枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:22:54 ID:NwHci+fC0
シューティングスター出すことに全力を傾けたデッキ作った。
手札に トリッキー バルブ ケルベラル おろかな埋葬(デッキにダンディ)
があれば1ターンでシューティングスター出せていい感じ

なのに出しても出落ちしまくりで挫けそう
493枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:22:59 ID:7xMlkYZMO
ゆきのんは狙いすぎで寒いわ
真の強者はこのようにケイト・モヘアとにゃんにゃんする
494枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:23:29 ID:k1mE5ST70
@DAルアのデッキいじれるようになったぞ
Aエレキの効果初確認→直接攻撃や連続攻撃つおい
B低攻撃力をカバーするために装備品入れよう。装備ないときのためにチューナーも入れよう
C装備サーチできればいいんじゃね? パワーツール投入
D結局デュエルではいつもどおりの「な〜にかな?パワーツール」

デッキ交換とかww
495枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:25:34 ID:qs5v9JeG0
DA双子は正直エースカードしか交換してないようにしか見えない
一応DスコープンとかB地区とかは入ってたけどさ・・
496枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:29:16 ID:OkI4Uzv30
シューティングスターならロンファとスーペルだけで出せる
497枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:35:33 ID:RUJE1wA60
>>492
よし次はセイヴァースターで勝つことに全力を注ぐデッキをだな
498枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:35:58 ID:NwHci+fC0
>>496
kwsk
499枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:37:57 ID:q6G0XVLiO
龍亞は結構デッキ弄ったな
モンスターは星4エレキと星2エレキチューナーとトンボだけにして
魔法罠はB地区をスクリーンにして
B地区かなり邪魔だったしな
500枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:39:54 ID:OkHtomR70
>>497
さっき俺のセイヴァーさんが相手のモンスターBOXを無効にしてシューティングスターの攻撃を確実に通すことに尽くしてくれたよ
501枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:41:20 ID:ENWzuvUx0
トンガリピエロがさっきから俺のプレイを確実に邪魔してくる
こいつ他のキャラより数倍酷いぞ…
502枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:41:21 ID:PjMD235u0
>>493
ヘヘアさんも狙いすぎなんだよ!ドグマガイを!
さっきから青血そっちのけでサーチしたり回収したり手札にどんだけ溜める気ですか
503枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:41:57 ID:TpywymvZ0
ロンファ→ギガプラ スーペルヴィス装備で適当な虫か植物のLv2チューナー召喚
シンクロでスタダ出し、までは分かるけどその後スーペルフヴィス効果で何を召喚するのかが分からん
504枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:46:57 ID:igo3TZ2d0
>>503
PT
505枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:48:54 ID:igo3TZ2d0
>>503
ギガプラスーペルでロンファ→バルブorスポーアのPTDでスーペルサーチ
ここから展開がシンクロ展開方法だが、シューティングよりスカノヴァのほうが使い勝手よくないか
506枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:52:06 ID:TpywymvZ0
ああ、スタダ直で出すんじゃなくてPTD経由するのね
スペル3積みでも一枚使ってる分確実性に欠けるね
507枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:53:08 ID:OkHtomR70
>>505
チューナー20枚くらいで流星使えば3回くらいなら安定して連続攻撃してくれるからかなり強い
スカノヴァも攻撃力高いけど流星並みの攻撃力で十分なことも多いしなあ
508枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 21:57:36 ID:igo3TZ2d0
>>506
そこはDDRも入れて墓地のスポーアで除外してDDRで釣るんだよ
ダンディトークン太陽ロンファ→の展開ならシューティング容易だけど手札ロンファスーペルのみで流星だせるかね
509枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:03:37 ID:HFb2tZfeO
やっとこさシェリークリアだ
強者の苦痛3積みとか勘弁してよじっちゃん
510枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:07:31 ID:4rHnj/aU0
すげぇ、キコウテイってB地区とかGバインドきかねぇ!!
511枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:12:01 ID:q6G0XVLiO
トイチ無限ローンコンボいいな
CPUはトークン壊さないし
512枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:12:43 ID:OkI4Uzv30
適当に言ったからどうだろ・・・出来ないかもしれないな
とりあえずスーペル引きまくった場合、確率2/9

ロンファ→ギガプラ
スーペル→ギガプラ→ロンファ→スポーア→PTD→スーペル

ここまででフィールドには
PTD、ギガプラ

スーペル→ギガプラ→ロンファ→バルブ
ギガプラ+バルブ→PTD→スーペル

PTD、PTD、ギガプラ

スーペル→ギガプラ→ロンファ→LV1植物→バルブ自己再生
LV1植物+バルブ→フォーミュロン
バルブ除外スポーア+ギガプラ→スタダ

アクセルシンクロオオオオオオ!!

PTD、PTD、ギガプラ、流星
513枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:29:32 ID:RUJE1wA60
クリアマインドに至れば確率はもっと高くなる
514枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:33:59 ID:OkI4Uzv30
ロンファ→ギガプラ
スーペル→ギガプラ→ロンファ→スポーア→PTD→DDR

ここまででフィールドには
PTD、ギガプラ

ロンファ除外スポーア→DDRでロンファ帰還→ダンディ
スポーア+ダンディ→PTD→スーペル成功・・・

PTD、PTD、ギガプラ、綿毛、綿毛  フィールドウマタ\(^o^)/

PTD→戦線復活の代償ギガプラ墓地送ってロンファ
ロンファ→バルブバルブアクセルシンクロオオオオ!!!


よしこれで100%だ
515枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:39:23 ID:9EoenDQk0
アルカナコンビでクロウルカコンビにかてるきがしねえ・・・
(アルカナは)ルーラーオンリーの天使デッキでもくめばよかったかな・・・
516枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:41:37 ID:xfH46XIm0
ワンフォーワン、ダンディライオン、Lv3 or Lv4モンスター(非チューナー)が手札にそろう確率とどちらが高いのだろうか?
517枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:43:33 ID:967Zk0BpO
>>510
うるせえぞ、勝俣
518枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:44:56 ID:ffPvpFZF0
すっげぇぇぇ!!アッコさんバイクと合体してるよ!!
519枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:49:12 ID:OkI4Uzv30
>>516
準制限1、装備1、コスト1
制限1、準制限1、適当なモンスター1

言わずもがなじゃね?

まあ戦線復活3積だとかなり歪なデッキになるけど
520枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:50:31 ID:TpywymvZ0
>>514
楽しそうだから組んでみた
調整用にNPCと戦闘突入
初手 ギガプラ2枚, スペルヴィス2枚, ティタ1枚(一応1枚だけ入れておいた)、リビデ
俺の運命力じゃ回せないようだ
521枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:55:26 ID:PjMD235u0
ティタは枚数に関わらず手札に来るもの
ワシにも憶えがある・・
522枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:57:09 ID:OkI4Uzv30
ティタニアルとホルスLV8とスタバの手札率は異常
だが真の手札王はディアボ
523枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:57:56 ID:t77Q7fwNO
ゆまシナリオラストの遊星&シェリー戦でゆまがハリケーンに俺が伏せた神宣使って早くも負けムード
遊星にはニトロとアーチャーまでだされて残りライフ600、またかよマジクソゲーとか思ってたら
ゆまが俺が張ったヒロシでエアー蘇生、ネオス送りつつライボル、オーバーソウルでネオス蘇生してアナザー召喚で総攻撃で敵ライフ6000削り切って大逆転

普段からそうしてくれりゃあ文句ないのに
524枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:58:10 ID:3cuCNFka0
スタバも妙に初手に来る
小槌なんかで戻してもまた来たりする
525枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:58:10 ID:koOA5wr40
パワーツールさんは薔薇の刻印もついでにサーチできるから便利
刻印で除外したやつをDDRとかほんと植物のエースモンスターやで
526枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:59:18 ID:clN3UWWd0
>>524
俺は手札コストにして貪欲がメインルートだわ
そして2枚ドローにいるスタバ
527枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:00:43 ID:XAUuuJPd0
強化蘇生+バスタービーストで速攻/バスターと目論んでいたが
CPUがそこまで空気を読んでくれなかった
528枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:03:29 ID:etWSjLtN0
チートなしのkaiのやりかたがわからないでござる
529枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:10:24 ID:rnEk1wal0
手札が事故るならそれ以上にカードを引けば良いじゃない
530枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:15:25 ID:UT3+aUve0
最近になってようやくTF4並の初手が来るようになったよ・・・
やっぱ4と5で手札事故率が違うと思うんだ
531枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:17:24 ID:wA/MlP3L0
やっぱり多少遅くなってもキーカード引く確率上がる剛健は便利だな
枚数キツキツなデッキでもなければ3積みしてしまう
532枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:18:16 ID:xDwXZg2p0
>>524
小土やカードトレーダーなんかは戻したカードを直接引く確率が異様に高い気がするよ
533枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:18:18 ID:967Zk0BpO
それは単に構築力が上がったか、剛健を積んでるだけじゃないか
534枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:20:22 ID:bv7aI62A0
特殊召喚多様するデッキでも剛健はいいなこりゃ
535枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:20:29 ID:mkgWhzDf0
デュエル回数に比例して初手やドローがよくなるシステムを搭載すべき
536枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:22:02 ID:clN3UWWd0
>>535
その「初手に何が来たらいいか」を判断するのはCPUになるだろうが大丈夫か?
537枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:23:01 ID:JhC1WH3Y0
デッキに1枚しか入れてないカードを毎ターン戻す、毎ターンドローするを4回繰り返したことがあるからな
処理に何らかの問題があるとしか思えん
538枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:26:26 ID:UT3+aUve0
>>533
剛健は入れてないし構築力も微妙だと思うが
まさか俺はレベルアップしたのか・・・
539枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:28:59 ID:mkgWhzDf0
>>536
大丈夫だ、問題ない
Dドローみたいにカードにドローの優先順位をつけられるようにして
デュエリストレベルが上がるたびにその順位通りになるようにすれば…
540枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:30:08 ID:VwI4NjrV0
>>536
一番いいのをくれって言われてもCPUじゃなあ……。
DS百目のサーチを使わせてみるとよくわかると思うw
541枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:31:47 ID:etf+ESVyO
香澄ちゃんパーデクにしたら準決勝も決勝もほぼ完封勝利
まさか無効を無効にしてきたダスト潰せるとは思わなかった
542枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:32:12 ID:mcA6okn60
沢中と組んだから検討に相性良さそうなフィールド魔法使ってるんだけど全然殴ってくれねえな
なんなんだあんた
543枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:33:04 ID:xDwXZg2p0
>>537
俺だけじゃないんだな
同じカード引く確率は間違いなく他のカード引くよりも高くなってるよね。TF4のときもそうだったし
544枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:34:25 ID:EGwchU9/0
はいはい裏で操作されてますよっと
545枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:36:31 ID:mUfJr3M30
まぁ、なんだ
CPUの初手の手札操作と違って
普通に考えりゃ「んなわけない」だ
546枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:41:38 ID:uaas7ZsH0
確率操作が許されるのはいたストSPだけ
547枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:41:39 ID:clN3UWWd0
>>540
百目や櫃の無制限サーチは制限カードから優先して引っ張ってくるルーチンになってる
もちろん場の状況なんてお構いなしだし制限が数枚あったらランダムだろうけど
548枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:53:54 ID:3cuCNFka0
フリーで選択できるBGMが1つだけなかなか埋まらなくて
何なんだろうと思ってたらプラシド戦のBGMだった
同じイリアステルでもルチアーノの時は流れてなかったから、あれはプラシド専用なのかな
下っ端とか何とか言われながらもちゃっかりいい曲もらっちゃって、役得だね
549枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:04:12 ID:LRHz2Dcf0
>>547
そういうことだったのか…
いつもおろかな埋葬とかサーチすべきカードじゃないものばかり探してくるから何考えてるんだと思ったけど
550枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:04:43 ID:xtWgnOqHO
っしゃー!ゆまちゃんパートナーで通常大会チャンピオンクラスクリアッ!
551枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:12:33 ID:uNLAiUiD0
所詮機械の乱数は乱数になりきれないのだよ
552枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:15:06 ID:EpnWgxzRO
>>547
儀式の準備2枚でパーデク2枚マンジュで更に1枚
高等儀式はデッキに眠ったまま
なサーチをついさっき見たが無制限以外はどんな法則なんだろな
553枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:39:46 ID:fFONWw2w0
昨日5買って今日始めたんだが、
CPUのシンキングタイムの長さってどうにかならないのか?
554枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:40:44 ID:wOjtTrMS0
>>545
>CPUの初手の手札操作と違って
それも含めて「んなわけない」だろ
何言ってんだお前w
555枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:40:59 ID:gDG5F0Mt0
>>553
インストールデータを無効にすると多少早くなるらしいけど基本的にどうにもならない
556枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:42:20 ID:9kZsAJK30
合憲積もうと思っても特に抜けるカードもないし特殊召喚が不可能なデメリットがなあ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:09:54 ID:ffiLyG510
>>556
デメリットが気にならないなら別に43枚になってでも積んどいて損は無いカードだとは思うがね
558枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:13:13 ID:M8bucg2D0
強謙は何も考えずに3積みしてるな
559枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:17:12 ID:pivvXc7Y0
パーツ集めて1ショットするデッキとかメタビ、ガジェぐらいにしか入れてないな
さすがにシンクロンとか黄泉帝だと相性悪すぎる
560枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:18:28 ID:4Dc27OpJ0
ルチアーノの時はこのbgmとかホセの時はこのbgmとかそういうリストないの?
561枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:18:29 ID:YdUq5zbj0
合憲はデスカリみたいに強いけど取り敢えず入れとけってカードじゃないと思うの
562枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:23:41 ID:ffiLyG510
情報アドバンテージを何処まで重要視するか
563枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:24:06 ID:ZQRgy2P40
ゆきのんも高等より奈落との契約優先してサーチしてる気がする
どうなってんだろ
564枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:43:51 ID:3Zj8Difx0
カードショップのフィギュアに凄く違和感を感じる。
BMG、エクスクルーダー、ピケル、クランはキモヲタを騒がせたカードとして分かるんだが
サイバーチュチュって何なんだ?こいつなにかしたの?どうみても仲間はずれだよな
マジシャンズヴァルキリアとかの方が良かったんじゃないのか?
565枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:45:44 ID:3lkEqf3M0
あのおっさんの趣味なんだよ
566枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:51:00 ID:bahSsamX0
>>562
BFみたいな大会レベルのデッキが相手じゃなければほとんど重視しないと思うわ
手札破壊するカード刺す余裕なんてないし、手札わかってても対抗できないし
567枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:53:15 ID:ImsxHOet0
>>548
イリアステル戦って三人一緒じゃないのか
Darkなんちゃらってやつ
568枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:14:39 ID:XskvsKmn0
コナミ君手島の歌で飛び起きて逃げるように部屋を出たんだけど…
よっぽどなんだろうな
569枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:31:24 ID:IripCobe0
死んだように眠るコナミ君を目覚めさせるほどだ、立派な音響兵器だろう
570枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:45:11 ID:yOAY1C7qO
こっちが展開すると絶対にライボル引いたり、必ず制限カード二枚初期手札にあったりとか謎のブルーノさんと元ジャック運命力すごいですねw
十回ぐらい負けたあと満足でワンキルしたわ
奈落引きすぎ
571枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:48:29 ID:88ZcTcwW0
だってDブルーノさんDドローの指定がライボルだし・・・
572枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:55:58 ID:3Zj8Difx0
タッグフォースはDドローさせないためにあえて4000以下にしないようなプレイングも時には必要だよね。
次に一気に0にするために。
573枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:56:18 ID:QB0jVoh+0
タッグフォースのおかげで激流ミラフォ奈落ライボル地割れ地砕き連打にも慣れました!
相手に大量のカードを使わせて、その上で勝つ。これが大事だったんですね!
まじショッカー様バンザイ、おとり人形がここまで使える遊戯王も珍しいw
574枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 03:58:26 ID:3Zj8Difx0
>>573

ナチュビ立てとくと相手が魔法乱発してくれるww
575枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:05:20 ID:CLX42wRM0
>>387
プレイ時間50時間だと思う
576枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:21:09 ID:yOAY1C7qO
>>571-572
Dドロー設定で切ってるんだ…
毎度毎度デュエリスト2のハート3が苦痛でしょうがない
ハート4はすんなりいくんだが
577枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:28:55 ID:EjDt6XT40
強謙はタッグだと微妙だな
特に先攻速攻タイプだと3ターン目の手札12対6の状況を逃すのが痛いし
次の自分のターンまで待つならいっそ封印の黄金櫃の方がサーチ力上だし
578枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:32:02 ID:3Zj8Difx0
タッグだとごうけんより櫃の方がいいよな。
579枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:33:54 ID:88ZcTcwW0
>>576
とりあえずスタダ出せば大抵のCPUは勝てる。
580枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:36:00 ID:3Zj8Difx0
ライダーも結構いい。予想外のカードも全部対応してくれるからな。
581枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:40:24 ID:IripCobe0
つまりエクストリオさん最高ってことだな!
582枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:50:20 ID:O9L9mxjM0
アキのハート4イベントなんか感動したよ
583枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 06:18:51 ID:wx5CyrFaO
さすがにじじいと組んで未来融合×2キメラテックからのゴーストコンバートは鉄壁すぎるな
オーバーロード握ってたし負ける気はしなかった

まあ、賄賂→ミラフォ→激流のいつものやつで負けましたけどね
584枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 06:27:52 ID:EjVk6Ed+0
なぜか俺の機皇帝デッキにはメカウサー3枚入ってるぜ
だってかわいいじゃん! 他に何を入れればいいのか分からなかったし
585枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 06:44:03 ID:seUvIzZ60
龍可のロックデッキ強いな
勝てるけどターンがかかりすぎる
586枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 06:55:56 ID:XskvsKmn0
ロック掛けて少しずつライフアドを取っていき
最終的に妖精の風で吹っ飛ばして勝つっていうスタンスだと把握した

これならフルバーンの方が早いよ龍可ちゃん…
まぁ気にして無いけどwこっちも原作再現デッキで合わせてるから(合ってないけど
587枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 07:19:50 ID:gOF2OtGy0
>>584
わかる
自分もタッグ用じゃないフルバーンにはウィルスじゃなくてメカウサー入れてる
だってウィルスよりウサギの方が可愛いじゃん
どうせダメージ一緒だし
588枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 07:44:16 ID:3mG71oI20
メカウサーの利点は死霊を破壊、キメラテックの素材になってくれること。
あと可愛い。
589枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 07:59:22 ID:3MrAOyCu0
>>573
コナミくん嬉しそう
590枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 08:14:44 ID:FsJeWp2d0
>>586
あの子結構のんびりだからね
591枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:04:32 ID:jHgKctTCO
龍可デッキをフェアリーアーチャーに倣ってソーラー・レイも入れた光ビートバーンにしてやろうと模索してたら
絵札を入れたモンスター三連コンボデッキになっていた
迷走してるな
592枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:12:15 ID:VcAbz9ra0
なんだかんだでルカはデッキいじるの楽しいかも、元々のコンセプトがあれだから・・・
同じようにあれなジャックはレモン特化すればいいけどルカはエンシェント特化してもあれだし
593枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:15:48 ID:42ZAO0NL0
マテドラ黒蛇でダメージレースを放棄させてエンシェントホーリーワイバーンで殴り倒すデッキになったでござる
594枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:21:56 ID:EjVk6Ed+0
未来オーバーTUEEEEEEEEEしようとしたら
自分の効果でフィールドががら空きになったでござる

機皇帝にバーロー入れると負けの気がしないでもないがいれちゃう・・・ビクンビクン
595枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:24:23 ID:42ZAO0NL0
未来オーバーなのにオーバー入ってなかったってどういうことなの……
596枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:33:05 ID:EjVk6Ed+0
いや、まぁワイズコア守りきれば未来オーバーでコアも吹っ飛んで
∞召還&コンバートうめぇwwwが狙えるもんで
597枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:33:47 ID:5nL3g0HaO
一度回っちゃうと占い魔女こえーな…
598枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:36:18 ID:EjVk6Ed+0
と思ったけど俺バカチン
オーバーの効果は墓地に送るだからコアの効果発動しねーじゃねーか
599枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:38:40 ID:Z/CzY8LQO
>>595
稀によくやる
他にも未来融合使おうとしたら融合モンス入れ忘れてたりとか
初手 未来融合 レダメ レダメ バーストブレス トレイン 無力の証明
で、龍の鏡引いてFGD入れ忘れてた時にはもう……
600枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:40:17 ID:c7OOQlRfO
あらかた組みたいデッキが出来上がると作業ゲーみたいになってくるな

取りあえず社長の嫁デッキ組むか
601枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:45:48 ID:Z/CzY8LQO
間違ってレダメ二回書き込んでたorz
ちょっと【ワイト】でクロウあたりと戦ってくる
602枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:08:51 ID:uxWiAYhG0
6が出たら5で入手済みカードは引き継いで欲しいな
もう1から集める作業は秋田
603枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:10:04 ID:iWetnAMH0
そこそこ強くてタッグ戦でもそこそこ使えて楽しいデッキは何だろうと考えた結果
真炎爆発フレムベルアクセルシンクロバーニングソウルに落ち着いた
シューティングスターもスカノヴァも余裕で出せるとかフレムベル楽し過ぎる
604枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:36:52 ID:K3PCamCi0
デッキ組みたいのに必要なカードが1枚だけとかで泣ける
605枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:37:04 ID:HptnkcnuO
でも爆発でアクセルシンクロバーニングソゥッするなら他のシンクロモンス並べて殴ったほうが強くね?
ってのがな
606枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:43:04 ID:iWetnAMH0
>>605
アクセルシンクロバーニングソウゥに特化させ過ぎてて他のシンクロモンスターがほとんど出ない俺に隙は無かった
607枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:45:25 ID:7QftbyUw0
引き継がなくてもいいけど、古い任天ゲーにあったカードトレード、
辻斬りアンティの復活とか、大会でトリシュ級のカードを選択して獲得できるとか、
集める過程での別の楽しみ・変化は欲しいな
収集の基本がGX時代から全然変わらなかったり、一部退化したりなのは寂しい
608枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:52:05 ID:ytyZtEK9O
そんなこと言ってると
また100回戦わされたり100階潜らされるぞ
609枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:58:54 ID:X1xXdEI+0
100階はやめてくれぇ・・・
・・・キャラがパックくれるから集めるの自体は割と楽になったような・・・
その分カードの種類増えてるから対して変わらないか
610枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:04:07 ID:VcAbz9ra0
ジャンクシンクロンでレベル1チューナー(例えば効果が便利なエフェクトヴェーラーとか)を釣ればいいねん
611枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:29:14 ID:DV+4jnIO0
えっ?
612枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:48:04 ID:09s3zr/TO
ウリアちゃんがウリア出したけどムービー出なかった
もしかして1〜3のムービーって見れない?
サイバーブレイダーまたみたいのに
613枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:50:15 ID:cxLFM9Po0
>>612
残念ながら・・・三幻魔はどれもかっこいいだけに残念
614枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:04:33 ID:BjzKS2q60
三幻魔のムービー・・・あぁ、そういやそんなのあったな
光と闇の竜(失笑)
615枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:09:00 ID:mKP0maRj0
ライダーはマジで意味不明だったがエッジマンとランパートはもっと意味不明だった
他にムービーにすべきモンスターはたくさんいたのに
616枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:10:46 ID:ImsxHOet0
コナミ君のデュエルディスクっておじさんから剥ぎ取ったの?
同じだよねこれ
TF4の時点でおじさんは登場できない運命だったんだな…
617枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:14:06 ID:42ZAO0NL0
ライダーは漫画GX竜枠だから
618枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:21:40 ID:DEUUMcj6O
おっとガジェットトレーラーの悪口はそこまでだ
619枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:22:23 ID:TU0CfZYFO
>>421
その場合は普通にバウンスされるだけだと思うぞ。
620枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:49:54 ID:TCNTKOAPO
ホセの最終デッキサイエンカタパルトかよカスすぎw
621枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:07:34 ID:VcAbz9ra0
三皇帝最強はルチアーノ、もちろん禁止での話だが
622枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:14:34 ID:Z0V0Cu+mO
最弱はもちろん下っ端
623枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:17:22 ID:VcAbz9ra0
この街をカオスに〜とか言ってたんだから下っ端は全盛期の【カオス】でよかったのに、もちろん苦渋の選択や天使の施し、ウィッチや八汰烏もいれてね
624枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:19:06 ID:1gVQOEvyO
>>623
5ターン目サレンダーじゃ遅すぎるな。
625枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:21:27 ID:EjVk6Ed+0
自分の後攻4ターン目の準備をしていたらデュエルが終わっていた
な・・・・何を言っているが分からないと思うがry になるだろうね
626枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:27:33 ID:Z0V0Cu+mO
ヤタロックはタッグならギリギリ回避できるんじゃね
後攻なら3ターン目に相方がハンドレスにされても自分の手札は無事だし
627枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:33:18 ID:Q0t4iDif0
最近バーンを組めてゆま焼ができるようになったんだけど、
焼きやすい相手って誰だろう

やっぱりカーリー?
628枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:34:44 ID:pivvXc7Y0
けど相方のターンにヤタの攻撃が通り続ければ自分は常にドロー出来ない状態になるからなあ
こっちが出すモンスターはほぼ除去される前提でやらなきゃならないし
629枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:43:27 ID:hR2XemTf0
つまり由紀ちゃん最高ってこと
630枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:54:06 ID:d1WwJXJw0
鬼柳とDSデッキで組むと白黒の百目龍が並んで楽しいな

つかなんでDSクイラはワザワザ作ったのにインティのDS版は無いの?
631枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:55:20 ID:hR2XemTf0
インティのDSなんかないぞ
632枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:55:25 ID:ffiLyG510
太陽龍は元々シンクロモンスターだからで御座ろうな
633枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:56:21 ID:EjVk6Ed+0
太陽 月
光 影
白 黒

634枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:58:10 ID:C07GVVU/0
>>627
ルカ禁止デッキおススメ
レベル10だからDP稼ぎにもなるし
賄賂と神宣以外に邪魔されることがない
635枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 13:59:31 ID:Q0t4iDif0
>>634
まだ禁止解除まで行ってねぇ……
つまりカーリー&ルカコンビ最高ってことですねわかりました
636枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:03:27 ID:EjVk6Ed+0
おい、俺を焼けよ
637枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:31:23 ID:Q0t4iDif0
>>636
お、蟹ルカコンビ焼きやすいかもしれん
638枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:33:14 ID:1gVQOEvyO
いや、蟹クリアしてんなら蟹×2の禁止デッキ焼きだろう、JK。
焼くためにルカちゃんクリアしたといっても過言ではない。
まぁ、素晴らしい一枚絵というオマケもいただけたが。
639枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:33:21 ID:gDG5F0Mt0
いいえ 一番は蟹蟹コンビです
640枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:34:25 ID:Q0t4iDif0
(まだ誰もクリアしてないなんて言えない)
641枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:37:30 ID:1gVQOEvyO
>>640
じゃあさっさと七人クリアしちまえ。
今焼いても時間の無駄だ。
642枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:38:50 ID:Q0t4iDif0
>>641
そうする

デッキはフルバーンのままでいいよね
ライロも作ったけど
643枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:39:53 ID:7KsnhohF0
一本のデッキで行くと作業ゲー化するぞ…
組む相手ごとにちゃんと組み替えろよ
644枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:40:15 ID:hR2XemTf0
今回のライロは勝率3割減しました
645枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:45:29 ID:X1xXdEI+0
パートナーごとにデッキ変えないとつまんないぜ?
646枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:48:27 ID:hR2XemTf0
大逆転クイズデッキだけは変えたくない
647枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:50:15 ID:1gVQOEvyO
金銭面ジリ貧になりながら組んだパートナーのパック買って、使えるカード出ることに一喜一憂しながら、デッキ組むのが楽しいんじゃねぇか
648枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:51:14 ID:1GvAHPL0O
もうほぼすべてのカードが3枚揃ったが、2回でハート溜まる大逆転は外せないな
649枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:54:03 ID:AihZnR7lO
カードプールが貧弱な中で構築するのも腕のふるいどころだ。自己満足だがゲームだからそれでいい
四苦八苦しながらシナジーを探すのが楽しいんだよな
650枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:01:39 ID:ihy1b2k10
パック購入なしで縛るとおもしろそうだ
651枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:11:19 ID:EjVk6Ed+0
うりあちゃんの可愛さに思わずデュエルを申し込んだら
ニードルウォールだの銀幕だの奈落だの強いというよりウザいデッキだったので
うりあちゃんメタをしてやろうと思うんだけどメタりづらいデッキだなこれ

とりあえずショッカー3とお触れでも積んどくか
652枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:12:58 ID:gDG5F0Mt0
ウリアデッキを使ってる時に一番やられると嫌なのはマクロコスモス
うりあちゃんはウリアというよりは罠帝って感じだからあまり関係ないけど
653枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:13:53 ID:Cor8bOreQ
>>643
TF4からずっと青眼デッキ一筋だ。
たまに新しい回し方とか挑戦したり、
カード入れ替えて調整したりしてるからいつまでたっても完成しない。

自分の好きなカードに拘るのもまた楽しみの一つだぜ?
654枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:40:04 ID:FsJeWp2d0
OCGで組んだこと無いデッキを組むのも楽しい
655枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:41:11 ID:3lkEqf3M0
ウリアちゃんは帝が改造の邪魔だった
でもかわいいから全て許した
ロリコンじゃないよ
656枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:42:59 ID:B09QIzYD0
風属性25枚チャレンジで初めて
アルティメットインセクトとアムドとスタダの相性がものすごくいいことに今さら気が付いた
チャレンジだと普段組まないようなデッキも使うことになるから新しい発見が時々あっていいね
しかし、属性と種族チャレンジの25枚は20枚くらいに減らしてもらいたい
25枚もモンスターだと採用できる魔法と罠がカツカツで苦しいんだよ
657枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:46:53 ID:IripCobe0
TF3までは「ならモンスターをいれないぜ!」でかなりのチャレンジが攻略できていたから困る
658枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:53:11 ID:AihZnR7lO
>>656
チャレンジなんだからこのくらいの手応えはあったほうが面白くないか?
20だと普通のデッキと大差ない使用感で、23が難易度的にギリギリのバランスかなぁ
659枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:54:56 ID:pGg/daai0
正直チャレンジは多すぎる 種族属性系はただの作業だしいらんだろ
あの世界の名誉観にしたがって、出すのが難しいモンスターを50体指定でいいよ
ズシン的に考えて
660枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:02:47 ID:E6H9qpD5O
やっぱり25枚はねーわな
今作は面倒すぎで、全て例のバグでクリアした
661枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:04:26 ID:XskvsKmn0
ハート貯め掛け持ちプレイしまくってる身としては
今回のチャレンジ
やってのやらなくてもいいって位置づけだな
連動もしてるからDPは1日毎に暗くなるまでLV9相手にデュエルで相当数溜まるし

だがチャレンジ全部埋めるとどれだけもらえるのかも気になるが
662枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:05:09 ID:aABJGTXx0
タッグで使っていると、意外なシナジーを見つけたりするしな
663枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:06:12 ID:0Ba/71cZ0
種族云々は枚数減らせば残してもいいけど返り討ち10回とか儀式10回とかは作業ゲーすぎてどうもな…
コイントスは論外、運ゲーで1デュエルに2時間も3時間もかかるのは駄目だ。これだけはやろうとさえ思えない。
664枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:13:21 ID:d1WwJXJw0
コイントス10回はできる時は拍子抜けするぐらい簡単にできるんだよなぁ

一回やってみてダメだったら別のチャレンジに行った方が精神衛生上良い
665枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:14:03 ID:jHgKctTCO
やることのメリットもやらないことのデメリットも限りなく薄いんだから現状で良いじゃん
簡単すぎたら何のための「チャレンジ」だよ
やりたい人だけやる厳しい内容でいい
666枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:15:16 ID:TU0CfZYFO
新チャレンジ…0ターンで勝利
667枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:16:06 ID:nWu9kGHnP
0ターンキゥ…
668枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:20:51 ID:eI5ia9SB0
プラ執事さんの性格がいろいろとおかしいんだけどバグ?
演技派過ぎるだろwwwwwww
669枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:21:54 ID:nPhx4PTrP
・プラシドに流星龍5連打でフィニッシュする
・ルチアーノに鰻を吸収させる
・ホセの攻撃力を15500以上にする
670枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:26:29 ID:Pxezcl7v0
オーシャンで墓地にエアーマンいるんだから、フィールドのエアーマン戻さないでほしいな
普通のデュエルじゃあ、制限だから場のエアーバウンス最優先でいいんだが
タッグなんだからその辺も考慮してほしいよな
671枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:27:49 ID:tYTdiZFnO
やる事のメリットが薄いなら最初からチャレンジなんか無くてよくね?
何のためにあるんだぜ?
672枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:28:51 ID:gDG5F0Mt0
>>671
チャレンジ を 遊戯王TF に変えてみれば?
673枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:29:03 ID:XskvsKmn0
獲得DPの底上げと自己満足じゃないかな?
674枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:32:29 ID:E6H9qpD5O
チャレンジをLV10で埋め尽くすのは、セイコさんに誓った俺のジャスティス
675枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:33:03 ID:dhVVJz1VO
TF1の仕様に戻せばいいのに
頑なにやらないスタッフ
676枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:33:21 ID:2UiVP8RRP
>>675
DSでやってるから被らないようにだろ
677枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:35:14 ID:FkfDrx+j0
選択式だから意識しないとクリアしにくいのが作業感丸出しになっちゃうのかね
678枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:38:23 ID:d1WwJXJw0
>>631-633
インティは元々シンクロだったんだな
すっかり忘れてたよ

適当にDTとレベルスティーラー放りこむだけでも機能するもんだなぁ
679枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:38:35 ID:wx5CyrFaO
ディフェンダーズマインドかけたヤマタノオロチをバトルマニアしてクロスカウンターするデッキを組んだけど
ディフェンスガイで引くから便乗してるとエグゾも揃った
680枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:40:49 ID:Jh/RcUcQ0
>>669
原作再現するとボーナスとか何かで合ったな・・
681枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:09:01 ID:Az1xzVYk0
トリシューラdeneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
6万全部使ってでないとかどんだけ
682枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:09:08 ID:gh8wOaB90
○○を召喚とか成功させてチャレンジ変えてなかったときはテンションが下がる
683枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:10:32 ID:nIYSYvB20
素直にレンタルしとけや
684枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:10:33 ID:JxM5FJdsO
THEトリッキーって機械族のパック?
インティクイラデッキにいれたいさ
685枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:11:52 ID:VcAbz9ra0
トリッキーが何族か考えれば・・・
686枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:12:59 ID:P+zUr3Gs0
魔法使いなんだよな
687枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:15:34 ID:JxM5FJdsO
魔法使いか…ありがとう
>>660チャレンジのバグってなによ?
688枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:18:21 ID:VcAbz9ra0
大逆転デッキで普通のデュエルやっちゃうけどサレンダーしないで頑張ってみると意外と行けたりするな
689枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:29:24 ID:5nL3g0HaO
地味にゲームに出てくる龍の痣のコインカッコいいな…欲しいな
690枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:43:20 ID:VcAbz9ra0
ネットしながらクイズしてたら時間切れで3連敗してしまった
691枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:44:40 ID:AlwBOOxbO
>>653
まさか青眼使いの仲間がいるとは…
未来融合混ぜて白石3枚墓地送りすると即手札に3枚そろってなんとも言えない気分になるw
大抵の場合手札コストになるけどorz

…光龍の出番が無理矢理出した一回を除いてないのはどうしたものか
692枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:49:06 ID:E6H9qpD5O
>>687
@指定のデッキを構築し、持ちデッキとして選択する
Aフリーデュエルの対戦画面に入り、別のデッキに変更してデュエルに勝利する
B最初に選択していたデッキで勝利した扱いでチャレンジクリアとなる

これで109番以降の大半のチャレンジはクリアできる
693ハネクリボー:2010/10/25(月) 17:49:52 ID:jHgKctTCO
手札の光龍を捨てて超融合を発動!フィールドの青眼の白龍3体を融合する!
超融合のコスト、これが正しい相棒の使い方
694枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:53:21 ID:VcAbz9ra0
昔友人が幻想召喚師を使って光龍をなんとか使うデッキ使ってたけど事故率がハンパなかった
695枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:00:06 ID:AihZnR7lO
本気で光龍使いたいんなら専用デッキが要るような。
・プリズマーと沼地を駆使して究極竜
・幻想召喚師
・チェーンマテリアル
まともに融合する場合はAT4500を放棄する価値を探さないとな。
蘇生は出来るんだから再融合でも使うか?
融合解除した方が強いのは言っちゃいけない
696枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:00:45 ID:mBFg5IPsO
ついにタッグフォースをてにいれたぞ


3だがな!
初シンクロにwktkしてくるぜ
697枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:02:35 ID:D2At+9DX0
初心者の頃に頑張って光龍出したのにグレイモヤで死んだ時は何が起こってるのかわからない状態だった
698枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:05:21 ID:1Y+l+HWi0
幻想召喚師で究極出して生贄が簡単かな
ただガイアドレイクでも出したほうが…
699枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:08:47 ID:X1xXdEI+0
初心者の頃オベリスクがミラフォで消し飛んだ時は目を疑った
700枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:09:32 ID:5y/JQ6JZ0
おい、なんだこの光の追放者って
こいつ居るだけメタしまくりだろ。何故制限にならない?
701枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:10:43 ID:pLjKt+uK0
サテライトのクズ野郎はすぐに制限とわめきやがる
702枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:10:44 ID:it9brh0+0
地砕きでもつんどけ
703枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:11:20 ID:AihZnR7lO
ドグラあたりで墓地に落としてファンカスでも出せるか。この辺はファンデッキ御用達だな
704枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:13:46 ID:0Ba/71cZ0
TF3は最初のパートナーに十代を選んで悲惨な目にあった…
ぬん!
705枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:17:11 ID:X1xXdEI+0
覇王戦は滅茶苦茶きつかったw
706枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:21:18 ID:0Ba/71cZ0
ちなみに2つ目のイベントでは十代のデッキが旧融合ヒーローデッキなのを知らなかったため、
シナジーが薄いタッグになったが十代が融合しまくって一人で倒してた。
707枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:22:23 ID:P+zUr3Gs0
十分なカード集まってない上にソロデュエルとか・・・
708枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:26:17 ID:VcAbz9ra0
発動条件付きコストが下がったドグラでも出ればなあ
709枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:26:53 ID:pGg/daai0
>>700
閃光の追放者「ん?」
710枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:28:52 ID:VcAbz9ra0
おいライオウってこいつが(ry
711枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:29:36 ID:D2At+9DX0
>>708
シンクロ落とせるドグラが欲しい
戦士族なら尚良
712枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:29:48 ID:7KsnhohF0
追放者に斧持たせるだけであら不思議
713枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:30:15 ID:P+zUr3Gs0
成功確率0%もいい
714枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:33:23 ID:IripCobe0
昔は閃光の追放者を色んな奴が使っていたせいで
選考会が「閃光会」と呼ばれていたとか聞いたことがあります

除外こえーと思っていた時期が私にもあったが今はそうでもないのは慣れ?
715枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:38:17 ID:AJgUm8n30
>>699
今ならハードアームドラゴンを使えばおk
716枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:49:41 ID:VcAbz9ra0
TF5を始めた頃ハードアームドラゴンと聞いてそんなアームド・ドラゴンが増えたのかと思いました
717枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:57:11 ID:kCKG5XD00
>>714
それもあるかもしれないが、やっぱり使ってるデッキによるでしょ
剣闘獣とかインフェルニティ大好きな俺は除外こえーがいつまでもつきまとうw

TF1でアムナエルと初めて戦ったときから除外デッキは恐怖
使用者と相まって良い味出してたから嫌いではなくむしろ好きだが

>>716
なんつー俺だ
ハード・アームド・ドラゴンとか普通にありそうだし
718枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:59:09 ID:AihZnR7lO
>>714
ファンデッカーにとっては今でも不倶戴天の敵でやる気デストラクションな存在だ
汎用除去や対策カード積むくらいなら派手なギミックを仕込みたいからな
UFOに乗ったゲートガーディアンとか出して勝ち誇りたいのに追放者とか萎えるわ。
そんな程度じゃ挫けないけどな!
719枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:00:42 ID:VcAbz9ra0
剣闘獣は除外と相性いいほうだぜ、剣闘獣プリズマーとは相性悪いが
除外とか特殊召喚封じはほんと地雷だよなあ、大体のデッキが死ぬ
720枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:00:54 ID:EV19rA2s0
日曜日ライフ4000委員長北・・・><
こっちのターン来る前に殺された
721枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:01:29 ID:Qc+4Qv6n0
フレムベルで流星出すときにはどうやって出すのが一番効率的かな?
722枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:03:34 ID:VcAbz9ra0
強者の苦痛ってなんで発動条件とか維持コスト無いんだろうか・・・
723枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:09:26 ID:kCKG5XD00
>>719
剣闘獣のほうは除外っていうか奈落が主だった
あと言う通りプリズマー使うタイプだから…orz
こうなると改めて思うがペストロウリィ3積みは強すぎた
通常召喚、共通効果でデッキから呼び出し、おまけに蘇生と
どこからでもガイザレスが呼べたし
724枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:09:39 ID:1Y+l+HWi0
>>721
マジカルとレベル4でスタダ+パウンとベビーでフォーミュラ
というかコレ以外にあるのか?
725枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:11:02 ID:VcAbz9ra0
でも真炎の爆発ならイメージてきにバーニングソウルしたいよね
726枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:17:49 ID:/1fz604G0
フレムベルジュラックだとスカノヴァ出しやすくて良い感じ
墓地にチューナー溜まり易いし
727枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:20:24 ID:japKkEb70
フレムベルアクセルシンクロはチューナーが大量に入ってるせいで
流星の連続攻撃を安定して使えるのがいい
5枚も引けば最低1枚は引くし、不発だったって事はまだ一回も無いや
728枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:21:14 ID:AyzSiuWfO
元ジャックの紙束寸前のデッキどういう改造しようか悩むな
リゾネーター多過ぎワロタ
729枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:22:36 ID:VcAbz9ra0
ジャックはサイドラやトリッキーを入れることで5+3をやりやすくするのが自分のポリンキー
730枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:23:08 ID:ytyZtEK9O
検討はエアトス積んだ次元検討なんかもあるしね
731枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:24:38 ID:Qc+4Qv6n0
>>724
黄泉ガエルの無限コストでなんたら〜とか考えてたんだけど
それが一般なのかありがとう
732枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:25:23 ID:OEbtV/vv0
ジャックデッキをスカノヴァ専用に組んでみたがなかなか出してくれず
適当にドラゴン多めで組んだら白石とクリリゾでダブルチューニングしやがったでござる
733枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:28:28 ID:2UiVP8RRP
>>728
悪魔族をコストにするタイプのカードは多いぞ
734枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:28:31 ID:VcAbz9ra0
ジャックはゴーレムなのかデーモンなのかドラゴンなのか統一してほしいよほんと、リゾネーターサポートでればよくなるんだろうが・・・
735枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:29:49 ID:Kw2y2+Ua0
ジャックはサイドラやバイスを入れる事によってアドバンス召喚を多様するデッキに
736枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:30:24 ID:IripCobe0
一度だけ戦闘破壊を防ぐダーク
リミリバで蘇生できて追加効果があるフレア
自身を特殊召喚出来るクリエイト

後はスク赤用の1レベルチューナーを組み合わせれば
こっちが出す分にはいいデッキだ、問題はスク赤の自壊効果をちゃんと使ってくれた記憶が薄い事
737枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:37:57 ID:AyzSiuWfO
原作が一貫して岩石+悪魔+ドラゴン+守備メタのごった煮だし岩石が5で消えただけマシなんだが
バーニングソウル用にいれた新リゾネーターで低ステータスだらけだしスカレなかなか呼ばないし半上級はアドバンスしやがるしニートだしもうね
738枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:53:07 ID:2TrY7A0I0
ぶっちゃけレモンさえ呼べればあとはどうでも良いってデッキだから強化蘇生だけ積めば完成
739枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:53:37 ID:7KsnhohF0
パワー系デッキって言うならジャッカルさんのほうがそれらしい構成にはなってる
740枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:58:55 ID:bT75qgFD0
TF5はガチデッキ多いな
ファンデッキメインで遊んでると辛い
741枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:00:48 ID:japKkEb70
DSほどガチではないっしょ
まあ、作を重ねるにつれていろんなタイプのデッキが増えてきてるから
その分ネタデッキ使ってくる相手が減ってるってのはあるとは思うけど
742枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:03:31 ID:bJ6gPAmT0
ネタデッキだったはずがパックとかストラクで強化されてガチデッキになったりな。
743枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:05:48 ID:M8bucg2D0
マシンナーズのことか
744枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:06:48 ID:1Y+l+HWi0
カエルですね
745枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:08:57 ID:0Ba/71cZ0
インフェルニティも4の頃はファンデッキだったよね
746枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:09:04 ID:Kw2y2+Ua0
たった一枚のカードが剣闘獣を変えてしまった

 「あー駄目だったわ!」
 「ヨッシャ次俺な!」
 「おし行って来い!」

 「駄目だったけど魔法破壊してきた!」
 「んじゃどうせ駄目だろうけど次俺モンスター破壊してくるわ!」
 「頑張れよ!」

 「ハハッ、やっぱ無理www」
 「あーもう合体しちまうかwwww」
 「おkwwwwww」

もう楽しかったあの日々は帰ってこない
747枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:12:12 ID:japKkEb70
>>746
懐かしいなw
748枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:13:07 ID:EV19rA2s0
レモンって何かの役に立つの?
全くここんとこ召喚してないわ。基本的に高い攻撃力持ちはギガンが処理してくれるしそれ以上だったら地砕きとかで十分だし。
ただでさえ狭いエクストラ枠にレモンを入れる余地がないわ。
749枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:14:05 ID:aABJGTXx0
そのうちレベルモンスターやトゥーンにもアド+3くらいになるパワーカードや
1枚からシンクロに繋がる優良カードがでると信じている
750枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:17:16 ID:7KsnhohF0
レモンさんは機皇帝デッキに入れておきたい一品
チューナーを入れる余裕があればだが
751枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:18:19 ID:MzDpahDl0
>>748
マシュマロンとかうざったいのがいっぱい並んでるときに一気にふっとばすと気持ちいいよ
752枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:18:37 ID:D2At+9DX0
レモンはデブリメインなら星屑とスクドラの次くらいには出番がある
そんなにポンポン☆8連発なんてしないから結局出ないけど
753枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:22:22 ID:U6Yt/hB3O
ノーマネーがアマゾネスの死闘場発動させてくるんだけど、600ポイント回復っていつするんだ?
テキストだと死闘場張った時に回復するのかと思いきやしないしさ
754枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:25:39 ID:AihZnR7lO
>>746
Sランクのデッキ少数とAランクBランクのデッキが多数あった時代はもう終わったんだよ

どんなデッキでも大抵Sランクになってしまう。それが良いか悪いかは置いといて。
755枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:26:30 ID:2UiVP8RRP
Aリアン「Aランクと聞いて」
756枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:29:05 ID:matvL7E8P
えいりやんさんマジえいりやん
757枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:30:02 ID:gDG5F0Mt0
>>755
あんた正直B・・・ いやギリギリAくらいか
758枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:30:21 ID:yXLEHjJ90
【マシンナーズ】ってほとんどフォートレスとギアフレームしか必要ないな
純マシンナーズとか組んでる人いるの?
759枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:30:54 ID:gDG5F0Mt0
マシンナーズフォース狙いとかほとんどいないだろうね
760枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:33:17 ID:ZTXT6bAh0
エーリアンは前作から殆ど変わってない気がするな
いや、少しはサポート増えたっけ?でもやっぱりあんまり変わってない気がする
761枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:33:26 ID:0oUgb4e00
出すのもきつい だしてもデメきつい
フォートレス専属死者蘇生以外に使う人なんかいんの?
762枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:34:50 ID:D2At+9DX0
>>760
シンクロとチューナーが増えただけマシじゃないか
763枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:35:13 ID:pIJB+xJYO
フォースはコストになるよな。手札一枚で墓地からフォートレス特殊召還
ガチで出そうとは思わない。出そうとしたらロマンデッキになりそうだ。
764枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:36:14 ID:/vVSr37J0
スカーレットノヴァ出すと90%くらいで強制転移される
インフェルニティだからやられると詰む
765sage:2010/10/25(月) 20:36:47 ID:yIuEfZu20
唐突にワイトを組んでみたんだが、これは意外に強いなw
766枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:37:33 ID:BjzKS2q60
CPUはカードとりあえず並べたがるからレモンのぶっぱは美味しかったりする、ロック系は特に
でもTF5はスクドラが出たからこっちの方が使い勝手良かったりするから出番減ったかな
767枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:37:37 ID:yIuEfZu20
ミスったすまんこ
768枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:38:58 ID:VcAbz9ra0
レモンは3000という打点が一番の魅力じゃないの
769枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:40:24 ID:7QftbyUw0
C(チェーン)「どんなデッキもAランクになれるという世界はここですか」
770枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:43:18 ID:U6Yt/hB3O
>>760
エーリアンブレイン超楽しい
771枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:44:42 ID:1Y+l+HWi0
アンモナイトのサーチが出来るようになればかなり進化すると思うんだがなあ
772枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:49:59 ID:ZTXT6bAh0
エーリアンブレインは爬虫類なら誰でも使えるという…
面白いからエーリアンにも入れるけど
773枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:51:24 ID:SnExUTbF0
CPUがアホだから強デッキもそこそこの強さだがこれで頭良かったらデッキパワーの格差広がるだろうな
774枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:53:17 ID:GrMI/gcp0
>>765
ワイトははまれば超つよいぞ。
ワイトメアが出たからワイトキングの攻撃力が3000〜6000くらいは
結構出る。
光学迷彩アーマーでダイレクトもありだ。
夫人が出てると使えないけど。
目指せ夢の11000。
775枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:56:27 ID:IIj1ArpC0
>>771
っオシャレオン
776枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:02:47 ID:aABJGTXx0
>>774
マシナーズフォースの4600って……
777枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:06:12 ID:WAAotlvY0
ワイトとサクリファイスのシナジーが凄まじいのでオススメ
778枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:07:15 ID:EpnWgxzRO
>>774
上級以上のほとんどの機械族はリミ解すればそれくらいいくんだよな
さらにサイバーや古代の機械にはボンドあるし…
779778:2010/10/25(月) 21:08:49 ID:EpnWgxzRO
>>776だった
780枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:09:37 ID:0Ba/71cZ0
>>776
ゴブ突リリースでガーゼット出せば同じ攻撃力って…
781枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:10:06 ID:i3kYYZ450
まぁ、普通にモンスター殴ろうとすると
どんな攻撃力だろうとオネストの餌食なんだよね・・・
782枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:10:23 ID:gDG5F0Mt0
         ↓ヘルカイザー
       ∧_∧
       ( ゚ω゚ ) 攻撃力なら俺の信じる究極の融合カードに任せろー
ヴァリヴァリーC□l丶l丶
       /  (   ) やめて!
       (ノ ̄と、 i
          しーJ
783枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:10:48 ID:WAAotlvY0
ヴァリー破ってんじゃねーよw
784枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:13:27 ID:D2At+9DX0
フェーダーかかしと最近はダイレクトアタックも安心してできやしない
785枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:14:33 ID:qHEwTRnr0
>>784
威風堂々オススメ
786枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:15:35 ID:y/jHAQXY0
>>784
そんな時こそハンデスで落として満足するしかねぇ!
787枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:16:29 ID:9kZsAJK30
貫通+バトル時に魔法罠を発動させない効果持ちでパワーポンドとリミッター解除に対応してる
ATK4400の古代の機械究極巨人さんマジかっこいい
788枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:17:34 ID:i3kYYZ450
>>787
手札からオネストニレンダァ!!
789枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:23:08 ID:lQm7uVtU0
バーニングソウッ!!
790枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:25:45 ID:i3kYYZ450
おお、ワイトに居合いドロー3積みして使ったら当たりよった。
墓地肥やしのためだけに入れたんだが・・・
791枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:25:48 ID:YdUq5zbj0
>>787
3でクロノスにリミ解で一ターンキルされたのが懐かしい

ハイトマンは絵柄違いのくじなんか引かせてないで古代の機械デッキ使うべきだとおもうの
792枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:28:50 ID:b4gf+Jwk0
モブイベント1の苦労は初手トラップスタン率99%でウザい
793枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:29:36 ID:/vVSr37J0
CPUは初手が良い時と悪い時の差が極端
794枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:30:34 ID:B09QIzYD0
>>791
それは思った
今回も前回も古代の機械デッキ使う人いないし
歯車街と巨竜や巨人だけ採用じゃ寂しいじゃないか
795枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:30:38 ID:gDG5F0Mt0
>>792
え?あいつのデッキにトラスタ入ってたんだ
今まで一度も使われたことなかったわ
796枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:36:36 ID:IP7WrZNO0
俺むしろ龍可の方がウザく感じる
状況揃ってくるといつの間にかライフ削られてる
797枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:44:05 ID:EV19rA2s0
>>774
はまって強くないデッキこそ困るわww
798枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:44:24 ID:X1xXdEI+0
謎のDさんがコンディションイエローで突っかかってこないだけましだと俺は思う
799枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:44:28 ID:fhsGkJIK0
イラついてくるとユーフォロイド1Killでスッキリするのが俺のストレス解消法
出来なかったときはライロでデュエリスト狩りでスッキリ
800枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:49:12 ID:7QftbyUw0
お爺ちゃんと組んだ未来オーバーで初めて攻撃力20000超えたわ
満足したぜ・・・
801枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:57:46 ID:1O3kqNH20
あれ、罠モンスターを除外した時もゼータの効果発動してトークンが出てくるな。
ゾーマでは発動しないって裁定だったから出ないと思ったが…
802枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:58:31 ID:nAb02rsK0
相手がジャックに攻撃→ジャックがフェーダー使用→相手がマイクラでフェーダー指定→フェーダーが二枚墓地へ→攻撃続行

ちくしょおおおおお
803枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:59:47 ID:UMkcfgdLO
既出だろうがゴヨウ等が召喚された返しのターンに
高等儀式使うともう一度ムービーながれるな
804枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:02:03 ID:1gVQOEvyO
>>777
よく儀式関連積むスペースあるなぁ。
結構キツキツにならないか?
805枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:08:12 ID:5y/JQ6JZ0
シンクロ対策にキコウテイ∞だけ三枚入れるってのはどうだろう
806枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:09:13 ID:lQm7uVtU0
強制脱出でおk
807枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:11:20 ID:QKgZ4E7e0
>>805
シンクロ対策なら調律師の陰謀などほかに有用なカードいっぱいあるよ
808枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:11:40 ID:geu+Qme10
買おうかどうか迷っているのですが、今回はドロー時とか召還時のムービー的な物はスキップできますか?
809枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:12:14 ID:E6H9qpD5O
モグラ「軍茶利でいいんじゃないっすかねwwwwww」
810枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:17:37 ID:i3kYYZ450
>>808
前から○か×でスキップできるし、
演出ONかOFF、イベントのみとかは選べる。
さすがにムービーだけONとかは無理。
811枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:18:46 ID:7+Xt0Tit0
>>808
できるよ〜、イベントでも問答無用でカットできるよ〜、逆にイベント時だけ表示とかもできるよ
812枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:19:02 ID:/vVSr37J0
むしろムービーのみのがいいんだけどなぁ
シングルで5C'sと一生やっとけってか
813枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:20:20 ID:geu+Qme10
スキップというかON、OFFの切り替えが出来るかどうかが知りたかった。
俺の記憶だとTF4では出来なかった気がしたから確かめたかったので。
814枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:20:37 ID:9kZsAJK30
鬼畜モグラ対策にアクセルシンクロオオオオしたけど自分から攻撃できないことに気づいた
普通にトリシュ呼べば良かった・・・
815枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:22:31 ID:i3kYYZ450
>>813
いや、それはない。TF4でもできた。
というか、そのあたりのシステムは変更なしだ。
前と変わってるところが思いつかん。
TF4より前は知らないが。
816枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:22:53 ID:y0BY+Lk+O
TF4でもできますし、おすし
817枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:23:47 ID:ulOC+gAg0
>>813
デュエル中に限った話か?それなら確かに4以降はON/OFFの切り替えが出来ないが
818枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:26:03 ID:/vVSr37J0
俺、TF5終わったらTFE買うんだ
819枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:26:19 ID:i3kYYZ450
>>817
あぁ、確かにデュエル中とかにそのあたりの設定は変えられないな。
というか、TF4より前はデュエル中切り替えあったの?
820枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:26:30 ID:geu+Qme10
あれ?そうだったっけか。じゃあ単純に気づかなかっただけかもしれん。
明日買いに行ってロックバーンとE-HEROで楽しむことにする、皆サンクス
821枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:27:19 ID:WAAotlvY0
>>818
それ以上いけない
822枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:28:55 ID:D2At+9DX0
>>818
イリアステルに改ざんしてもらわないといけない黒歴史じゃないか
823枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:30:28 ID:pLjKt+uK0
>>819
3まではできた
4で突然できなくなった
この糞仕様のせいでモンスタームービーあつめるのだるい
824枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:32:21 ID:geu+Qme10
あ、やっぱり出来ないままなのか。
効果とかのときも一々でてくるからウザイんだよな、アレ・・・
825枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:42:24 ID:uNLAiUiD0
>>814
グランモールさんはマジ鬼畜

あれは禁止にしなければしないで「別に禁止にするほどでも」だが
禁止になれば「なるべくして禁止になった」と言われるようなカード


開闢や強欲壺のような具合に
826枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:44:54 ID:gDG5F0Mt0
鬼畜モグラは攻撃力が1500以上1800未満だったら何の文句も言われなかった
827枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:46:39 ID:Cl3bgTc60
>>826
アニメの時はダメージ計算してたのにどうしてこうなった。
他のNと比べると強すぎて浮いてる。
828枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:48:18 ID:2TrY7A0I0
モグラとオネストは発動タイミングがちょっと違えばそれだけでまともだったはずなのにな
829枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:48:49 ID:y/jHAQXY0
はいはいモグラモグラをスキドレしたTさんには笑ったわ
830枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:49:05 ID:aABJGTXx0
>>826
それでも外道モグラくらいにはw
上級モンスターなら…それはそれで違和感が

やっぱアニメ効果なら許せたw
831枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:51:14 ID:Cl3bgTc60
>>829
あんなに常識的な奴はアニメで初めて見たぞw

しかし主人公補正の前には……。
832枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:51:34 ID:nWu9kGHnP
でもアニメ効果もいつしかOCG効果に
833枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:53:00 ID:Kw2y2+Ua0
>>829
その前にFGD相手に躊躇なくモグラ出した二十代さんもワロタ
834枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:54:46 ID:it9brh0+0
未来ミラー→モグラ→スキドレ
どこのOCGだ
835枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:55:40 ID:nWu9kGHnP
その後はいはいオネストオネストだしな
836枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:55:41 ID:7KsnhohF0
>>805
壁になるしと思って詰みまくったら対遊星用に役に立ちまくった
さすがアンチシンクロ
嵩張るからパーツはいらないわ
837枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:56:02 ID:kiNDP3KW0
スキドレ使われて反撃食らったがなw
838枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:58:31 ID:O6QAXoN70
パワボンギアゴレリミ解中華鍋グランエルという神からのお告げが来た
839枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:00:55 ID:2TrY7A0I0
グランエルはパーツ活かせないならOCGの方が良いって事になっちゃうからそこを活用したくなる
840枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:02:23 ID:Cl3bgTc60
>>836
俺も手に入ったら入れようと思うw

>>839
手札から素出しできるという点は素晴らしくね?
841枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:12:48 ID:U1WMCSEHO
初手
マジックドレイン
ボルテニス×2
ヴァンダルギオン×2
ドロー!!
ヴァンダルギオン「チース^^」
842枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:15:26 ID:it9brh0+0
ライフ少ない大会でジャッカルさんが獄炎召喚してそのままエンドして自滅した…
え、何?何なの?エンターテイメント?
843枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:19:42 ID:x9NGzRCWO
カーリー最後のジャックとホセうざすぎだろ
苦痛苦痛墓場墓場奈落奈落ドレイン激流護封ハリケーン護封

インフェルニティトリシューラでボコボコにしてやったわ
844枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:21:18 ID:lQm7uVtU0
ライフチェンジャー使うとホセがグランエル出さなくなるよ
845枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:24:42 ID:GQtGfUdLO
〉〉825
召喚権と攻撃宣言使ってバウンスのカードが永久禁止の連中と同格とかw
846枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:31:41 ID:EGD5jsUA0
奈落*4 ミラフォ*2 幽閉*6 激流*2
下手するとこれだけの除去罠を相手にする事になるんだよな
847枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:32:14 ID:lQm7uVtU0
ツインボルテックスも中々うっとうしい
848枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:32:38 ID:X1xXdEI+0
お触れ大活躍だな
849枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:33:19 ID:wOjtTrMS0
ツクヨミ制限厨やら○○禁止にしろ発言してる人を見る度に
売れない芸人を見てるような気分にさせられるな
滑ったネタを繰り返すとかマジ勘弁
850枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:33:47 ID:Cl3bgTc60
>>846
10フィート棒で叩き潰してやるぜ。

おとり人形役立ちすぎワロタw
851枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:33:48 ID:aABJGTXx0
でも本当にお触れデッキにするとCPU相手には大体安定するようになる
852枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:35:28 ID:uNLAiUiD0
CPUのミラフォ激流奈落etcの強力罠の積み率は異常


のように感じる
きっとそんなことはない、ないはずなんだが…
853枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:36:02 ID:UBekq58h0
アクセルシンクロ楽しすぎだろ
チューナー3枚引けるだけでも楽しいのに5枚引けたらどうなるのっと
854枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:36:34 ID:3KG8Yt610
まぁ、お触れ貼ると高確率で風が吹くんだけどな・・・
855枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:38:50 ID:j5zeu+RaO
>>853
上半身がもげ
856枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:40:03 ID:UuI+YWXnO
フルモンでショッカーと青血とマジキャン積もうぜ!
857枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:41:33 ID:9kZsAJK30
まあ流星で5回チューナー引いても大抵3〜4回攻撃くらいで相手のLP0になっちゃうからなw
そういやCPUは全く流星の効果使わないよな
858枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:43:45 ID:b0eRguiY0
>>856
【お触れホルス】に青血とショッカー入れてるな
生贄召喚に特化しても事故率が凄いけど
859枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:46:50 ID:jHgKctTCO
超融合・・・俺の最も信じる最強の融合・・・
強力な力にはリスクが伴う・・・
超融合を使用するプレイヤーは、手札を1枚捨てる・・・
860枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:50:12 ID:cJs7UU5R0
>>859
「オベリスクを墓地へと送り、超融合!」
「なに!? 神を生贄にするだと!?」

ってやりたい
861枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 23:52:58 ID:WaqYdfwo0
イェーガーさん三ターン目から神の宣告→護封壁で7000払うとか豪気すぎっすよ
返しのターンで魔法の筒かまして即死ありがとうございます
862枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:02:28 ID:6Jv7bNbJO
CPUの神宣の使い方はマジやべぇ
基本的になんにでも発動する。
召喚だろうが魔法だろうが罠だろうが躊躇わない。
例え☆4の雑魚一匹が出て来るだけでも使っちゃう。
ライフが8000だろうがお構いなし。
そいつのデッキから抜いても自分が伏せたらそいつにコントロールが移った瞬間に使う。
実質タッグでは禁止カードに等しい。
863枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:05:26 ID:iGT5tYEeP
CPU「アニメではライフ4000から始まるから問題ない」
864枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:05:29 ID:pshvujIe0
COMキャラのバカさ加減にはあきれる。
長々と読み込んで、やっと動き出したと思えば
魔法や罠を置いて、ハリケーンで手札に戻してまた配置って
PSP本体を投げつけたくなったよ。
865枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:05:53 ID:Y2tYEpkZ0
1ターン目で神宣が伏せられていた時の絶望感
866枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:06:45 ID:zW8N4U0H0
神の宣告のおかげでクリッター召喚ですら4000バーンに早変わりだからな
そんなにATK1500以下のモンスターをデッキからサーチされたくないのだろうか
867枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:10:39 ID:h5zkDg480
神宣はすぐに使う
魔宮の賄賂もなぜそのタイミングで?ってことが多い
そのわりに天罰はなぜかなかなか使ってくれないような気がする
868枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:11:57 ID:0wRAdf/40
龍亞4イベのルチアーノ戦
ルチアーノDドロー→141でスキエル召喚→こっちのパワーツール奪う→自分でチェーンして激流葬

……途中までは良かったのに
869枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:13:26 ID:6Jv7bNbJO
ほかに意味不な発動をするメジャーな罠は強制脱出装置
神宣よりはマシだが相手に殴られてメイン2に入ったときに使う
殴られる前に使えばよくね
870枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:15:17 ID:/Mrdggul0
ブリュやスナストもそうだが、新規の手札温存思考がやっぱり半端なんだよね
手札2枚あるだろ、その最後の伏せ罠どかせば・・・ああぁ攻撃しやがったorz とか
パートナーシンクロ使わせたいなら、そこん所もっと便利に口出しさせろやと
871枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:19:41 ID:/FquHBjT0
トラスタはちゃんと使ってくれるからトラスタ使おうぜ。
フリーチェーンだからダメかと思ったがまともに使えてびっくりだ。

>>870
4枚も手札抱えてるのに場のモンスターで攻撃だけしてエンドとか何持ってるのか気になるなよな。
見ない方が精神衛生によろしいだろうか。
872枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:20:08 ID:/6wYZ8/+0
こんな糞ゲーまだやってるやついるのかwww
CPUは糞だし、処理も重いwwww

まあ、遊戯王自体もうオワコンだけどなwww
873枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:21:09 ID:lHmtbaeT0
あれ?累計ダメージって戦闘ダメージと反射ダメージの合計なのか?

アステカデッキで1発で22800ダメージ与えて1キルしたら
累計ダメージ45600
戦闘ダメージ22800
反射ダメージ22800
になった
874枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:21:36 ID:HFvDUaMe0
割れ厨うざいから黙ってろ
875枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:21:49 ID:kHU0lb2uP
何でどいつもこいつも群雄割拠入れてるんだよ
876枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:25:19 ID:DXZfFa0Q0
>>860
DNA移植手術で属性指定E・HEROとか使えば可能だぜ!
いや、基本的に神は自分しか使わんからされる側か?w
デッキいじれば入れられるけど

手札コストって意味だったらむしろラー使いたいな
…ヲーじゃなくて
877枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:29:22 ID:rQjjQUXj0
こっちがロック効果を持つモンスターを場においているときパートナーがソーサラーで除外してくるんだけどマジで迷惑…こんなプレイングするやつって世界中探しても人間では誰一人いないぞ
ゲームのみでもいいのでソーサラーやならずとか自分の場のモンスターには使えないと言う裁定にしてもらいたい
878枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:30:31 ID:vjUQABAi0
>>877
お前だって相方のB地区サイクロンで割るだろ?
879枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:31:36 ID:Y2tYEpkZ0
ウォールバーンつええ
880枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:32:35 ID:x+C5UIhX0
ところで負けそうになると30分近く長考しだすハーピー使いのアンチクショウはなんなんだ。
いつからコンピューターはこちらのリセットまで狙うようになったんだ?
881枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:33:58 ID:6Jv7bNbJO
まぁ究極的には相方も自分もスタンにしちゃえばそうそう大惨事は起きない
つまんねーけどな

問題はお気に入り()でそれすら難しいやつだ
882枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:36:21 ID:/FquHBjT0
>>881
相方をグッドスタッフにするだけでかなり被害は少なくなるな。
お気に入り?デッキを60枚にして濃度薄めろ。
883枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:38:58 ID:kHU0lb2uP
ブルーノちゃんなんでパワーグラディエイターしか出さないのん
884枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:47:06 ID:d/bWqdQS0
遊星はそこそこアクセルシンクロしてくれるのに大好きDホイーラーちゃんは狙う気0
885枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:48:04 ID:lHmtbaeT0
両方ともレベル5なのが悪かったな・・・
886枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:50:36 ID:YvgeYrtt0
>>843
御前と苦痛で

墓場で、奈落で

ごふうけんで、ハリケーンで

ドレインで


ついさっきやったが本当にうざい、カーリーのヴィジョンでさらにうざい
スクラップでジャンクにしてやんよ!
俺の最大のフィール!受けてみろジジイ!
887枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:55:32 ID:mGzMSM9i0
全盛期の神宣伝説
・神宣対象サイクロンに発動は当たり前、強欲な瓶神宣も
・後攻相手の通常召喚に神宣を頻発
・CPUにとっての奈落は神宣の打ちそこない
・LP8000からの神宣も日常茶飯
・2ターン目LP8000、デュエル序盤の状況からいきなり神宣
・フルバーンにも余裕で神宣
・一回の神宣でLPが4000減る
・自分のカードに神宣が特技
・パートナーが伏せるだけでプレイヤーが泣いて謝った、心臓発作を起こすプレイヤーも
・カウンター成功でも納得いかなければ二枚目の神宣チェーンで通してた
・あまりに撃ちすぎるから4000バーンダメージ扱い
・その4000ダメージも神宣
・神宣を伏せただけでLPが4000飛んでいく
・タッグ組んで無い日でも神宣
・神宣使わずに賄賂撃ってたことも
・自分の大嵐を自分で神宣してLP4000で投げ飛ばす
・相手の後攻2ターン目敗北なんてザラ、相手の先行1ターン目で敗北することも
・即神宣してからプレイヤーがサレンダーする方が早かった
・プレイヤーのターンで神宣撃った
・1Kliiしようとしたプレイヤーと、それを受け止めようとした相手、そのタッグのデュエリストともども神宣した
・プレイヤーの意味の無いのヤジに長考しながら神宣
・グッと神宣しただけで5回ぐらい負けた
・神宣でハリケーンを無効にしたことは有名
・ゼロ・リバースが始まったきっかけはパートナーの神宣
・相手のソリティアから1Killも神宣してた
・アキのファイヤーボールを楽々神宣してた
・自分の神宣にチェーンして神宣でピンチを演出するというファンサービス

888枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:04:26 ID:+/8Di9q5O
TF4で自分が召喚したモンスターに対して相手が奈落
その奈落にチェーンして相手が神宣
その神宣に相手がチェーンして神宣
ってのが一回あったな
889枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:09:17 ID:d/bWqdQS0
今回CPUってヴィジョン全く見て無くね?
明らかにシンクロ狙いで非チューナー召喚して飛んでって弱小チューナー棒立ちとか
890枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:14:16 ID:/EKIwcXV0
召喚した後のことを考えないのは今作に始まったことじゃないぞ
891枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:15:36 ID:/FquHBjT0
>>889
ヴィジョンでバルバロスを飛ばすと即割られるから困る。

この前初めてCPUがバルバロスを妥協召喚するのを見たんだが、ATKの表示が3000だったな。
あれはバグと言ってもいいものなのか……バグでも全く些細なことだが。
892枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:18:52 ID:HQRS1tTr0
チューナー棒立ちはヴィジョンとか関係なしにしょっちゅうやらかすから困る。
味方が怖くてゾンキャリ使えないとかなんて斬新なデュエルなんだ。
893枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:26:49 ID:/6wYZ8/+0
糞ゲーだからしょうがないwww

こんなゲームしか作れない日本のゲーム業界マジオワタ
894枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:33:53 ID:kCSOfhp/O
>>880
なんという嫌がらせw
うちのアンチクショウは味方の時だけど魔封じを置いたり、ヒスパ→狩場効果→ヒスパ破壊して自滅したり、相手の場にトークンしかないのに神鳥したり…
俺のストレスを着実に貯めてくれたよ

ヒャッホゥじゃねーよorz
895枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:38:50 ID:WoVUt6dOP
アキさんが頼りになりすぎてヤバイ
植物組みたくなってきた
896枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:49:47 ID:IqDjuEAZ0
ねんがんの TF1を てにいれたぞ!

コアラすら強欲な壷を使うとか何この環境怖い
897枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:51:44 ID:LYoL7Jh90
こないだTF3を衝動買いしたが快適すぎてビックリしたw
898枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:54:51 ID:pkJ0n8qx0
TF3は 快適・ポリゴンの動きがいい・死者蘇生死ね の3つの要素で構成されてるからな
899枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 01:58:14 ID:V268J4rU0
>>896
パックは箱買いできないから注意な
黄金のタマゴパン…懐かしいな
900枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 02:00:47 ID:Wq1twS+30
TF2は100F死ね・強奪死ね・アホCPU死ねで構成されております
901枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 02:41:29 ID:d/bWqdQS0
TFはデュエルスピードと引換に色々なものを失ってるからな
902枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 02:48:42 ID:/Mrdggul0
TF2はデュエルの快適さではTF最高でしょう まあその分ハート8つなんだけど
TF3で遅くなったの固まるバグだの言われてたからなー・・・
903枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 02:55:28 ID:Uqo/xzEkO
TF2はプロ2人がすごく残念な感じだったな
ヘルカイザーは3でもパワボン自爆死で相変わらずバカだった
お前にはグラビバインドが見えてないのかと
904枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 02:57:15 ID:SRDu4VqL0
デュエルの速度と思考レベルを考えるとTF3が一番バランス良かったと思うけどなあ
TF2は裏サイバー流にプロのタクティクス(笑)だし
905枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 02:58:24 ID:SRDu4VqL0
裏守備サイバー流だった
906枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:05:18 ID:a7jauBln0
デッキ組んでてよくわからなくなったことがあって質問なんだが
フィールド魔法とテラフォーミングを入れることができるスロットが4ある
その場合3:1でいれるのと2:2でいれるのはどっちがいいんだろう
ちなみにサンダーブレイクや因果切断みたいな手札コストを必要とするカードは結構入ってる
2:2のほうがデッキ圧縮できそうな気がするんだけど、3:1のほうがいい点って何かある?
907枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:07:34 ID:iQVDG3+b0
そういえば、TF3を買おうかなとゲーム屋に行ったら置いてなかったな……。
908枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:13:33 ID:uYvbNdPK0
ワイトはまた新カード出たしな
ノーレでコナミマジキタナイ

>757
趣味の噺家と思ったぞw

>>758
TF1のとき、初めて組んだ翔パックからまともに使えるやつが少なくって
少しずつ買い足して強化してったな。。。。
ちゃんとフォースも出せたしb
テラ、ナツカシス。いまでも機械厨だ。
909枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:15:20 ID:PFV2khGG0
>>906
そのデッキがフィールド依存型なら3:1っていうかつめて3:2か3:3にすべき。
フィールドあるとうれしい程度なら2:2
910枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:17:05 ID:a7jauBln0
>>909
麻雀の牌効率みたいなこと考えだして頭がこんがらがってた
デッキの枚数事態を41とか42にしてしまえばよかったのか
夜中にありがとう
911枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:17:27 ID:pkJ0n8qx0
>>906
フィールド魔法が何かにもよる
歯車街みたいな破壊前提とエンディミじゃ全然変わってくるし
912枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:18:54 ID:/Mrdggul0
歯車街なら2:2<3:1なんじゃない? 本気で運用ならやっぱ3:2欲しいけど
自分のフィールド魔法を潰す・張り直す事に意味がある状況次第というか
913枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 03:22:41 ID:a7jauBln0
【不死武士】に氷結界の戦士族入れたデッキでフィールドはアトランティス
不死武士+強制終了で粘ってガンターラ召喚して氷結界並べていく感じのデッキ
とりあえず3:2で回してみるよ
914枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 04:40:41 ID:80r0M152O
サーチ入れる為にデッキ枚数を41枚以上するのは本末転倒であって全く意味がない
40枚を越える構築自体望ましいものじゃなく見合う特別な理由がない限りやめるべき

というかアトランティスのサーチの為にテラフォ使うという行為に誰も突っ込まない時点でこのスレ終わってると思う、うん
915枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 04:47:19 ID:uJT9Opij0
こんな深夜に積極的にレスがあると思うか?
916枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 04:48:44 ID:80r0M152O
あ、不死武士使うのか・・・肝心な所を読んでなかった
これは失敬
917枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 04:51:45 ID:T2a3A63Q0
フィールドあると嬉しいレベルなら2:1でいいんじゃなかろうか
ケイローンとかさいようするなら2:2でもいいと思うけどさ、不死武士ならそうはいかんし
918枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 04:51:50 ID:PFV2khGG0
>>916

壮絶なブーメランですな
919枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 04:53:44 ID:T2a3A63Q0
魂の解放をいれれば採用できる!
920枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 05:32:01 ID:lIQoRU3+0
フィールド魔法3積まないでテラフォ増やすのはサーチ事故起こしやすくしてるだけじゃね?
2:1なら3:0、2:2なら3:1の方がいいような
921枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 06:06:51 ID:T2a3A63Q0
ケイローンとサモプリ入れれば通常魔法が腐るなんて解決ゾロリ
922枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 06:50:28 ID:G7/XG6qg0
相方が面倒なフィールド持ってなきゃ2:1にしてるな
923枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:21:02 ID:uILhdx0g0
初手でフィールド来て、ピンチの時にテラフォ来たら笑えるな
924枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:27:01 ID:m9Ylyheq0
2:2だとフィールド魔法引ききってからサーチ2枚来るとかザラ
3:0か3:1にしといた方がいいよ
925枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:30:33 ID:ZNEwbGr0O
ゴースト・コンバート、専用とはいえ半端ない性能だな
魔法・罠の「効果の発動」に対応はまだしも、ダメージステップに例外対応とかスタロ先輩を凌駕してる
926枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:45:59 ID:u236Szvi0
テラフォ3積みはアホがやることだな。その分デッキスペースを無駄にしてるし
フィールド魔法4枚以上とかよっぽどの特例がないと紙構築紙束乙wwwなレベル   
927枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:47:22 ID:URPZlORp0
>>926
渓谷「ニコッ」
928枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:49:23 ID:/vIiTly20
アンティークギアや検討、渓谷は特例の部類だと思うぞ
929枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:50:19 ID:P8tAPTFA0
クローザーフォレストはやくこねえかなあ。
930枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:52:35 ID:mOZ08ha20
伸子うぜー
931枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:55:01 ID:thGPKVOnO
>>926
まぁ渓谷ぐらいかな。
宝玉なんかもサモプリコストに使えるから入れたり出来るが。
932枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:57:44 ID:13mzFZ9s0
魔法を連射・捨てたいので3:3にしてるエンデュミは間違いかね?
933枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:09:26 ID:/vIiTly20
どうだろうな
コストにしか使えなくなった分はある意味無駄になってるということだから
934枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:10:48 ID:uJT9Opij0
多分、剛健を積んだ方が強い
935枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:14:58 ID:13mzFZ9s0
剛健がなにかわからないOCG未プレイ組

コストにしか使えないって精神的にはすごく楽だけどな
後のこと考えないでいい
936枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:17:05 ID:voHTNrWE0
強欲で謙虚な壺
937枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:20:28 ID:13mzFZ9s0
っと、wikiに略称一覧なんてあるじゃないか。>>936強欲謙虚なツボ把握。
そっちも入れてるんだが・・・
目次、魔力掌握あたりもフル投入してみている
キーカード以外いらないし
938枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:23:21 ID:J3t5t1bWO
一枚くらいのデッキ圧縮なら気にする必要もほぼないから、テラフォなら多くの枚数は要らないな。
フィールドに極度に依存とか、ダイヤモンドガイだとか、魔法カウンターだとか例外はあるが
サーチ付きモンスターなら遠慮なく三枚積む。墓地に一枚モンスターがあるかないかは大きな差だから


>>937
精神統一も積むか?
939枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:28:34 ID:voHTNrWE0
フィールド魔法と言えばガキンチョのモブが歯車街をマジカルシルクハットでだしてきたのは亜前としたな。
ガジェドラにぬっころされますた
940枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:42:19 ID:7+WzANHD0
テラフォフル積みならレグルスさんの出番だな
941枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:44:11 ID:OCqXCVkz0
タッグだとまた違うよな
テラフォはパートナーに渡せるから実質腐らないし
942枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 08:45:13 ID:GcsTNbBoO
機皇帝じいさんのラストイベント
素直にグランエルサポで行っても∞のパンチ力不足で負けまくり
サイドラがすべて奈落だったのも痛かった

面倒だからグランエル出させてパーツでバルバロス出すようにしたらなんとか勝てた
全部吹き飛ばすのは強い
943枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 09:14:40 ID:UhHlouJPQ
>>860
「オベリスクを墓地に送り超融合発動!」
「まぁ妥当だよな」
944枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 10:14:31 ID:/vIiTly20
内心そう思ってても演技してあげないとオベリスクさんが可哀想だろ
945枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 10:15:42 ID:PFV2khGG0
>>925
機皇帝使ってみると分かるけど敵に回したら恐ろしいが味方だと別にって感じだった。
機皇帝展開できないと意味ないし展開できたらこれに頼らずともあっさり勝ててしまうからオーバーキル気味だよな。
946枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 10:25:53 ID:0Xx9olugO
>>914
リクルーターや手札に来てはいけないカードを多用するのでデッキが45枚くらいにはいつもなるが、後は防御カード入れるのでその関係もあるし
947枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 10:30:50 ID:BU/WqQum0
デュエルワンポイントレッスンでも見てデュエルの勉強でもするかなー デッキ構築についての回もあったしなー

それはそうと>>950まであと僅かだからスレ立てできない人は書き込みを控えてくださいね☆
948枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 10:51:13 ID:G7/XG6qg0
>>945
穴はあるけど結束や団結使うと強いんじゃない
コア蘇生もリミリバで普通に使えるし
949枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:24:38 ID:kVV+FmHs0
CPUなんで自分のゴルガーの効果に対して自分でデモンズチェーン打ってしまうん…
950枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:25:37 ID:4p5K1GRY0
>>950ならスレ立てる。
951枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:32:25 ID:4p5K1GRY0
952枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:36:01 ID:thGPKVOnO
>>951
大工の棟梁が 乙している カンナわんなぁ
953枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:36:08 ID:G7/XG6qg0
>>951
954枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:38:11 ID:LeunkgUVO


15000のウリアが消し飛ぶのを見て
改めて古の森はクソだと思った
955枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:43:07 ID:BU/WqQum0
>>951
俺の乙は熱いぜ
956枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:44:09 ID:thGPKVOnO
ゆきのんエロすぎわろた。
フィニッシュの声とかイってるとしか思えん。
957枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 12:23:06 ID:cVzYTJPD0
ガンでビートル捨てて即座にダークバーストで回収するの止めてくれ
958枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 12:26:53 ID:5bDPmvdBO
マリアンの泣き顔を見て惚れそうになった。
可愛いよマリアン。
959枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:04:36 ID:qNb8/N5BO
>>954
古の森とウリア併用したお前の方がクソだろ


ブリザードドラゴンの表示形式変更不可効果ってカラクリには効かないんだな
960枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:06:27 ID:cclzVFoH0
効果による表示形式変更とは別物だからな
961枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:13:27 ID:gCcXshD1O
>>959
龍可と組んでたんだろ
それくらい察しろ
962枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:20:33 ID:J3t5t1bWO
効果による表示形式変更を防げるのはアグレッシブ・クラウディアンぐらいか

重力解除最強説
963枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:26:05 ID:6sLLCP+N0
チャクチャルアが結構使える
後アスラピスクも強い

他の奴等の使い道が分からん
964枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:27:53 ID:4p5K1GRY0
アースクェイク+断頭台の惨劇は疑似サンダーボルト
965枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:39:21 ID:Or9zsTh1P
>>962
つ最終突撃命令
966枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:40:21 ID:d/bWqdQS0
突撃は防いでるわけではない
967枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:41:50 ID:9gj3/Lcg0
1度変更して再度攻撃表示だからクラウディアン死ぬのよね確か
968枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:04:08 ID:cclzVFoH0
最終突撃ライラは羽箒
そういや今回はオリカのフックも使えるな
969枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:33:50 ID:Y+oowmht0
同じ事繰り返してるとカーソル記憶がないのにいらっとする。
ハイトマンとか基本200DPなんだし100に合わせないで欲しい。
サイガも基本600だし。
大会も基本チャンピオンなんだし。
970枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:35:04 ID:d/bWqdQS0
サイガ600とか太っ腹だな
300でいいよマジで
971枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:39:19 ID:wXjS0SHm0
でも後半行くと300だと「安く見られたもんだな」って言われるよね?
なにが条件なんだろう
972枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:39:23 ID:Y+oowmht0
>>970
タッグデュエルしながら仕事してるからすぐたまるんだDP。
自分のターンだけ動かして後はほっとく。
大会に出てれば溜まりまくる。

で仕事終わってからデッキ調整やらイベントやら。
973枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:40:48 ID:NUyZT+Ni0
>>971
運だよ
974枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:50:36 ID:/Mrdggul0
キャラ1周すれば最低4回デュエルしてるわけだから、
約6000〜8000DPは稼いでるはず
1回で2周分に少し足りないぐらいだから、600は10〜5%の間
周回モードに入ったら、もうどうでもいい額になってるんだよね
それまではD1クリアしてろというお達しなんでしょう
975枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:12:40 ID:mOZ08ha20
ハデスつえーな
976枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:14:15 ID:gCcXshD1O
どのハデスだよ
977枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:14:16 ID:IrmP3w5H0
というか毎週サイガに金払いに行くのがめんどくさい
3ヶ月分くらいまとめて払わせろ
978枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:18:19 ID:mOZ08ha20
蘇りし魔王ハ・デス
シーサイド村本のペンギンも無効にするしリクルーターもつぶすし
使って初めて知った
979枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:19:55 ID:cclzVFoH0
悪魔のほうでもできるぞ
980枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:21:00 ID:E4ibVhc60
もう雑賀の機嫌システムは廃止でいい
機嫌くらい常に見せろ
雑賀は発信機だけでいいよ
981枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:23:21 ID:YU6l2BKw0
ていうか雑賀さんデュエルしろよ
マシンナーズ組めるようになったのに
982枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:29:15 ID:tcDvSagV0
雑賀さんはアニメでもう少し出番があればな・・・
氷室さんなんて最後に出てきたのいつだよ

本来なら解説役なんだろうけどWRGPはブルーノや補欠もいるし解説役には困らないからなあ
983枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:31:37 ID:d/bWqdQS0
てっきり元タッグパートナーと氷室さんを加えてWRGP参戦すると思ったらそんなことなかった
984枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:32:28 ID:Y2tYEpkZ0
サイガーなんてモンスターもいたなとふと思い出した
985枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:34:29 ID:pkJ0n8qx0
>>983
フラグ立ててた牛尾さんですら・・・だからな
986枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 16:12:46 ID:dFC9v7vcO
>>985
牛尾さんはファイブフィールズでちゃんと出場したじゃないか
987枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 16:15:08 ID:WxJ3jP3L0
委員長のハート2イベントでオレのターンが回ってくる前にデュエルに勝利したでござる
相手の自爆もあるとはいえ・・・これは酷い
988枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 16:22:38 ID:edpnkW3t0
>>977
それは思うわ
1万ぐらいはらわさせれくれ
989枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 16:24:25 ID:dbmDAHLjO
日曜大会10戦目で自分のターンくる前に終わったwww
もうやらんわこんなマゾ大会…
990枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:13:56 ID:d/bWqdQS0
日曜大会とか3,4戦ぐらいで怖くなってやめるわ
991枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:15:45 ID:2/tfa2gR0
4戦目勝利の段階で10000DP手に入ってる計算だからそこでやめるな俺は
992枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:18:20 ID:q0xSwPCQ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      ※一ターン経過するというペナルティを考えると説明書・ステータスのスキル説明が誤表記である可能性のほうが高い。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
993枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:18:49 ID:tcDvSagV0
日曜は一度挑戦目的で10戦終わらせたっきりだわ
金は焼いたり番付埋めてれば後々余るし
994枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:19:30 ID:q0xSwPCQ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      ※一ターン経過するというペナルティを考えると説明書・ステータスのスキル説明が誤表記である可能性のほうが高い。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
995枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:19:57 ID:/vIiTly20
誤爆?
996枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:20:50 ID:2/tfa2gR0
一!
997枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:21:24 ID:/vIiTly20
十!
998枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:23:40 ID:G+bE2k/C0
百!
999枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:23:51 ID:NUyZT+Ni0
伝説って?
1000枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:24:00 ID:iGT5tYEeP
万丈目サンダー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。