ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買とけ!Part60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1279202786/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

■更新されないwiki
http://wikiwiki.jp/kattoke/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268946310/

■次スレ立ては>>970

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
2枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:01:06 ID:zbhCnrzf0
▼ACT
  Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ
  ドラキュラ蒼月&ギャラリー&刻印、メタルスラッグ7
  カドゥケウス1&2、ロックマンゼクス、ソニックラッシュ
  おかえり!ちびロボ、GTA
▼RPG
  FF3、DQ4&5&9、ポケモンWB、世界樹の迷宮3、時忘れの迷宮DS+
  エルミナージュ1&2、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、女神転生SJ
  風来のシレン1&2&4、サガ2
▼ARPG
  すばらしきこのせかい、ゼルダ夢砂&汽笛、PS0、FFCCRoF&EoT
  マリオ&ルイージRPG3!!!、ソーマブリンガー、テイルズオブハーツ
  ルーンファクトリー3
▼SRPG
  スパロボW、FFTA2、ディスガイア、ナイツ、デビルサバイバー
  ファイアーエムブレム新・紋章の謎
▼SLG
  A列車で行こう、サバイバルキッズ、わがままファッションGM
  国盗り頭脳バトル、大航海時代DS、ファミコンウォーズDS  
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ!15th&7、パズループ
  スペースパズルボブル
▼LPZL
  もじぴったん、数独、まちがい探し、立体ピクロス
▼TCG
  遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2
  ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター、三国志大戦DS&天
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2&3、応援団1&2
  リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
  数陣タイセン、カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPT
  大人のDSゴルフ、パワプロクンポケット、サカつくDS
▼RAC/STG
  マリオカート、インベーダーエクストリーム1&2、ケツイ
▼AVG
  逆転裁判 蘇る&2&3、レイトン教授1&2&3、赤川次郎 夜想曲&月の光
  癸生川、バイオハザード、有罪×無罪、極限脱出999
▼EDU
  脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、お料理ナビ、お菓子ナビ、世界のごはん
  楽引き辞典、DS-10+、トモコレ、ラブプラス+
3枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:01:34 ID:zbhCnrzf0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| || 
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||      
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
4枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:08:04 ID:H6mmBLDg0
2ゲットロボだよ

<● ●>
  日
3---------E
ww
  ν
 U U
 U U  ちょっとポンコツだよ
5枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:10:12 ID:H6mmBLDg0
2ゲットロボだよ

<● ●>
  日
3=●●=E
  ν
 U U
 U U  ちょっとポンコツだよ さっきのは失敗しっぱい ははははは
6枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:46:46 ID:Vgz7/Ose0
 ○  >>1おつんおつん               SCORE 009368
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
7枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 00:19:33 ID:f5/H3Jo+0
・追加されたもの
ルーンファクトリー3
ファイアーエムブレム新・紋章の謎
・削除されたもの
世界樹の迷宮1&2
うたっち
ポケモンPt&HG/SS
ゴーストトリック
8枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 01:48:44 ID:s/8/oFWB0
>6
昔そんなゲームあったな
なんてやつだっけ?
9枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 01:51:14 ID:SlePLonA0
バーガーバーガー
10枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 02:37:57 ID:OIGi2sSQ0
11枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:19:32 ID:7yjUMJds0
GTは残しても良かったんじゃないかな・・・
12枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:38:33 ID:+9/5ey2d0
あいかわらず>>2は売れた作品ばかりだなぁ
ここ見に来る人って売れなかったけど面白いゲームが知りたいんじゃないの?
魔装機神とか
13枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:40:58 ID:0Cq33vM+0
主張するなり970獲るなりすればよかろう
14枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:15:48 ID:JZ3r9a2Y0
チョコボの絵本のやつは売れてないだろハハハこやつめw

花咲かちびロボは無いのね
あと昆虫ウォーズも入れて欲しい

>>7
何で削除されたん?
ひょっとしたら俺が書いたやつも過去にリスト入りして削除されてたりして
15枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:45:15 ID:ufMXxT9O0
>>14
なんでもなにも、>>1の任意だと何回言われれば
16枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:19:40 ID:JZ3r9a2Y0
あ…そうなんだ…
んじゃ970を取れば任意で書き換え可能なんだな…って、次スレはいつになるんだよw
17枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:21:31 ID:yyJnQfOY0
※※テンプレは貼る奴次第※※
18枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:43:19 ID:v/+ZX4rv0
このスレいつになったらテンプレの話題がなくなるの?
19枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:56:13 ID:d87vIruA0
前スレのテンプレ見て、世界樹の迷宮2買った途端削除されてるとは
世界樹の迷宮の1,2が消されたのは3がより傑作だったって事かな?
20枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:03:34 ID:AzFS6Z+v0
>>2の一番上か下に
スレ立て人の独断によるオススメリストです
とでも注釈つけといたほうがいいんじゃないの
21枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:10:32 ID:U/ZvVIWh0
>>19
3はいい出来だったけど、単純に1と2はちょっと古くなったからじゃないか?
出来の良さは 3 > 1 > 2 だと思う。
22枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:13:45 ID:AzFS6Z+v0
エルミナージュとシレンは共に最新作が一番出来いいにもかかわらず旧作も入ってるね
まあけし忘れただけかな
23枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:19:11 ID:n3HYGycn0
前スレ埋めろ
進歩の無い阿呆ども
24枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:21:07 ID:AzFS6Z+v0
自分でやって来いよ
25枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:17:15 ID:kmIyOZV60
おい、おっぱいはいつ復活するんだよ
26枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:24:31 ID:7PvpqtdT0
イズナ2って、シレン2程度は遊べる?
中古見たこと無いけど
27枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:44:42 ID:6H/pD3rB0
ダンジョン物なのに、フリーズしまくるっていう地雷だぞソレ
28枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:43:09 ID:7PvpqtdT0
なにそれ
やっぱ回避しておくか。ありがと
29枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:56:14 ID:0PqCBNOP0
最新作ってUIやテンポは確実に改善されてるからな。
でも内容的には荒削りな初期作のほうが尖ってて面白かったりする。
世界樹はまさにそれ。
30枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:23:55 ID:AzFS6Z+v0
世界樹は2が荒削りすぎ
ぬるゲと化すポイントがいくつもあって
31枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:38:26 ID:WGfVyiSf0
あれ?「合格!中小企業診断士」は入らなかったの?
32枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:58:17 ID:sdaQeMzCO
兄貴コントラが選外だぜ。アメリカンなのは尖りすぎなのか?
33枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:05:21 ID:f5/H3Jo+0
>Q.テンプレが〜
>A.>>970とって自分で変えてください

俺も入ってていいゲームだと思うけどね
34枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:10:47 ID:WGfVyiSf0
Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください

っていうなら、テンプレ頭に
「これはあくまでも一個人の意見です、
このリストを鵜呑みにするのは危険です」
的な表現が欲しいな。
35枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:12:02 ID:mUro+LbH0
古いけどガールズモードコレクションもお勧め
36枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:22:07 ID:u8zCYHOrP
>>34
>>970とって自分で変えてください
37枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:24:47 ID:WGfVyiSf0
よーし、おれがとったらテンプレリスト廃止だ。
スレ立てしろとは書いてあるが、従来通りにテンプレリストを作れとはどこにも
書いてないもんな?
38枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:31:10 ID:FlK4eomA0
構わんよ
そのままそのテンプレを次で使うか、また変えるかも970次第
970さえとってりゃ何も文句言わんよ
39枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:37:55 ID:WGfVyiSf0
もちろん、
リスト貼り付け禁止・おすすめは一レス一個まで
ってテンプレに入れるよ。
40枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:40:02 ID:FlK4eomA0
頑張って約930レス後に備えとけ
41枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:48:54 ID:0PqCBNOP0
970さえ取ればスレタイを変えようが世界を滅ぼそうが自由だ
世界を救いたければおまえ自身が民主的な独裁者になれ
42枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:49:14 ID:WGfVyiSf0
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part61

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

■更新されないwiki
http://wikiwiki.jp/kattoke/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268946310/

■次スレ立ては>>970

■リスト貼り付け禁止・おすすめは一レス一個まで

>>950はソフトごとの得票を計算して990ぐらいまでに一覧表示してね

-----------------------------------------
こんな感じで。
43枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:52:17 ID:u8zCYHOrP
1レス1個とかいかにもガキの発想だな。
ここは投票スレじゃないんだよ。
本当に良いゲームを知りたければ条件を提示して質問すればいいこと。
それをせず自分で調べもせずクソゲーをつかむ奴のことなど知ったことではない。
そもそも「完全なリスト」があったらスレという形態をとる必要はないのだ。
44枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:52:55 ID:FlK4eomA0
頑張れよ
スレタイ改変しないことと、前スレさえ貼っときゃ他はどうでもいいよ
実際970近くなると面倒くさがって誰もふまねーしなw
45枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:03:14 ID:WGfVyiSf0
>>43
1レス1個とは書いてあるけど、別におすすめソフト以外に関する
発言をしてはいけないとは書いてないよ?
ひとり何レスしてもいいし。
一個人の作ったテンプレリストが
過大に注目されるよりましかなと。
46枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:19:07 ID:WGfVyiSf0
試しに、以降>>42のテンプレ採用してやってみるかい?

自分のオススメは、世界樹3。
システム的な欠点が改善されてサブクラスの採用で
戦略の幅が広くなった。やりこみ要素多い。
47枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:36:20 ID:U/ZvVIWh0
>>46
日記帳にでも書いてろ
48枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:41:16 ID:PQzIHoqt0
何一人で興奮してんだこの池沼は
49枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:41:57 ID:WGfVyiSf0
>>46
そんなこといったらこのスレの存在意義がなくなるよ?
せめて世界樹3の賛否ぐらい書きなよ・・・
50枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:46:10 ID:WGfVyiSf0
>>47
51枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:50:15 ID:pE6mDYy8O
>>46
一人でやってろカス
52枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:50:31 ID:SlePLonA0
おっぱい枠はどうした
53枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:52:52 ID:WGfVyiSf0
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

自分が言うのもアレだけど、>>1テンプレのいうことは守ろうぜ?
54枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:55:45 ID:YGmsfxGP0
970までは長いから
500で一回テンプレ貼り替えしてもいいかもな
それであーだこーだ言いながらダラダラ続けて970でまた貼り替えと
55枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:59:23 ID:WGfVyiSf0
テンプレ貼る人がスレ内の意見をほぼ参考にしないのが
最大の欠点だと思うけどな。
56枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:00:26 ID:SlePLonA0
参考にする必要もないからな
57枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:02:41 ID:WGfVyiSf0
じゃあやっぱりテンプレいらんよね。
58枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:03:39 ID:SlePLonA0
自分で>>970とって変えてね。
59枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:07:44 ID:WGfVyiSf0
>おススメのゲームをみんなで挙げよう
って書いてあるのに無視されてるんだから

>Q.テンプレが〜
>A.>>970とって自分で変えてください
も無視していいと思う。
60枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:08:44 ID:SlePLonA0
みんなレスで好き勝手おすすめ挙げてるじゃん。

テンプレに反映するとはどこにもかいてない。
61枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:13:17 ID:WGfVyiSf0
>>2がテンプレであるとはどこにも書いてないな・・・
>>2は一レスに過ぎないってことか。
62枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:15:00 ID:SlePLonA0
で、どうしたいの?
63枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:15:21 ID:PQzIHoqt0
ID:WGfVyiSf0
屁理屈こねてねーで別スレ立てて一人でやってろ
64枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:18:36 ID:WGfVyiSf0
買っとけ!と言われてもリストの全部は金銭的に買えませんわ。
65枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:26:57 ID:N8emAyKU0
>>61
みんなそう言ってるしキミみたいな人も定期的に現れる

・合議制おすすめリスト作ろうぜ!
・1だけがリスト貼るの不公平だからオレも勝手に貼るぜ!
・一個人のおすすめリストなんか無意味だから貼るのやめようぜ!
・テンプレ変えたいから970待たずにスレ立てるぜ!

もう何回繰り返されたことか……
66枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:30:01 ID:THiYeVkj0
もう少しで黄金の太陽か
DSのローポリの中ではかなりグラ頑張ってるみたいだし期待
67枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:33:06 ID:WGfVyiSf0
黄金の太陽は自分もめっちゃ期待してる。
どれぐらい進化したんだろ。
68枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:36:07 ID:YGmsfxGP0
黄金の太陽とソラトロボとラジアントヒストリアとか
2週間の間に欲しいのが一度に出すぎなんだよ、もう少し分散しろ
69枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:47:37 ID:2AX03EER0
スレの初めと最後がテンプレ話でクソスレ化するのは毎度の事だが
だんだん長くなっとるな
70枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 22:11:25 ID:FlK4eomA0
こいつ以前にも似たようなこと言って、新しく他にスレ立てた奴かw
で、結局自分しかスレに居なくてdat落ちしてたな
71枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 22:17:27 ID:T+C7JGd60
ID:WGfVyiSf0はどうしたいんだ?
池沼か?
72枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 22:19:24 ID:f5/H3Jo+0
前スレのID:oEciwzjC0と同一人物っぽいな
73枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:04:53 ID:kmIyOZV60
おっぱいが復活すれば俺は何でもいいよ
74枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:45:22 ID:n3HYGycn0
>>70
あほ
75枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:47:39 ID:n3HYGycn0
>>72
残念はずれ
76枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 01:02:17 ID:XwfgLsAN0
本人くせえw
77枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 01:28:56 ID:58xD9UZVO
大神伝入れないとかアホかよ

大地の汽笛の数倍は面白いぞあれ
78枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 01:47:30 ID:OgBrnojd0
ゴミゲーの数倍とかゴミ過ぎる
79枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:28:44 ID:+C7jSSxs0
>>77-78
見ろよこのバカとバカの会話

こういうスレなんだよね
80枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 05:12:50 ID:9eibpmgr0
なるほど
こういう低俗な屑共と
■次スレ立ては>>970

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください

を消さない限りはPSPスレの様にはならないわけか
81枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 10:11:18 ID:ZlxKYFXD0
なる必要も無いので問題ない

気に入らなければ来なければ良いが2chの基本
82枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 10:55:22 ID:2AJtpnIU0
気に入らなければ荒らせば良いの間違いじゃ?
83枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:13:36 ID:58xD9UZVO
面白いゲームを勧めてるだけなのにな

ソーマブリンガーが入ってて大神伝が入ってないとか相対的におかしい

マジでかなり良い出来だからやってみなよ
84枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:30:23 ID:ZlxKYFXD0
テンプレに入るかどうかは別問題なんだって何回言わせるんだよ 池沼
テンプレに入らなくても、普通にレスして勧めれてればいい

相対的におかしいことなんて無いんだよ
テンプレは>>1の意見なのだから
85枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:38:35 ID:OgBrnojd0
絶対的な頭の悪さを誇る奴にそんなこと言っても通じないよ
86枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:42:48 ID:sTHmHLAA0
だってけいたいだもの
87枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:56:42 ID:K6kjEyM3O
ソマブリ入れるぐらいなら
リコーデッドも入れていいな
358は糞ゲーだったけど今作はまともになってる
88枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:08:36 ID:FubEIXnm0
>>1の意見とは言え、ポケモンはWBよりプラチナの方がなんぼか面白いと思う。
89枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:04:21 ID:+C7jSSxs0
お前らって、本当にどうしようもないな・・
90枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:10:07 ID:OgBrnojd0
いいから買っとけソフト言えよ
91枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:13:12 ID:+C7jSSxs0
お前らNHK教育でやってる「読み書きのツボ」録画して毎週見ろ
92枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:13:27 ID:h7T96xXm0
怪獣バスターズ
93枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:59:12 ID:dEwFt+or0
>>2
>ポケモンWB
何故か許せない

世界樹2はなんで消えちゃったの?
3は職業諸々が刷新された物だし2があってもいいんじゃない?
94枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:24:22 ID:mRrNjR+U0
ラジアンヒストリア公式のキャラクターのページだけ見れないのは俺だけ?
95枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:25:57 ID:OgBrnojd0
なんでそれをここで聞くの
96枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:34:15 ID:FLjx3/120
>>93
3やってから1・2に戻ると苦痛を感じるんじゃない?
続きものとしてやる必然性のあまりないシリーズだし

最近DSやってねぇなぁと思って久しぶりに来たんだけど
けっきょく新しいのはポケモンだけかよw
97枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:43:55 ID:+C7jSSxs0
こういうスレなんだよね^^;
98枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 17:48:18 ID:iPOLLGGf0
どこまでがテンプレなのか、という疑問に対する回答は
テンプレ議論も含めてテンプレ、なのだと思う。
99枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:25:25 ID:+C7jSSxs0
議www論www

え?
議論って言った?www
100枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:30:42 ID:iPOLLGGf0
今日のNG ID:+C7jSSxs0
101枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:38:42 ID:Wr/oc/1DO
テンプレトに乗ってない買っとけソフトを書いてけばいいのね。 次スレで採用されるかどうかは970次第と。
パワフル甲子園
102枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:41:23 ID:+C7jSSxs0
自分が馬鹿にされると癇癪起こしてNG指令w
103枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:42:12 ID:+C7jSSxs0
>>101
いや、今載ってるかどうかは別に関係無いよ。
足して行くと決まってるわけじゃないしね。
104枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:45:02 ID:+C7jSSxs0
ついでに言うとほぼ全ての書き込みが無意味
何を書こうが反映される保証は無いし
テンプレのようなものも大した意味は無い
参考にしてる人がいるのかどうかも怪しいし

まあ唯一このスレがまともに機能してるのは
ユルい購入相談くらいだね

あとは雑談と馬鹿のじゃれ合いのスレ
105枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:46:44 ID:iPOLLGGf0
結果的にNG指定は正しかった、ということになるのは目に見えてるけどな。
106枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:46:59 ID:+C7jSSxs0
きちんと理由を書いてあるゲームの悪いと思う点をレビューすると
スレ違いだの何だの袋叩きに合い
あれを外せだのあれを入れるくらいならこれ入れろだのの知能低そうなレスは受け入れられる
そんなスレです^^
107枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:47:48 ID:+C7jSSxs0
>>105
そうでありますね司令官殿( ・` _ゝ・´)
108枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:52:50 ID:iPOLLGGf0
どうせ3DSが発売されたらスレ自体終了するし、
適当にやったらいいんじゃないの。
109枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:57:25 ID:+C7jSSxs0
おいおいw
110枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:04:07 ID:OgBrnojd0
3DSでドット絵のゲームは出てくれるのだろうか
111枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:11:27 ID:2xbAGDOS0
そういえばメタルマックス3は入らなかったんだな
バグってるけど面白いのに
112枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:16:24 ID:iPOLLGGf0
また、入った入らなかったって・・・
同一人物が書きこんでるとしか思えんなーww
113枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:58:16 ID:VnvQMr3mO
>>106
お前が一番知能低く見える件
>>1も読めないの?
114枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 23:15:55 ID:YwMdgrytO
ゆとりでも楽しめるゲームありますか?
115枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 23:43:37 ID:WE3LUAsc0
>>114
HUDSON×GReeeeN ライブ!?
116枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 00:00:56 ID:c3oIDVY6P
世界樹なんかいいんじゃない
マッピングなんてやったことないようなゆとり層がターゲットだから
117枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 01:15:16 ID:7QCIiqd/0
末尾P
118枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 01:55:34 ID:DcdwfqZwP
なんだよ
Pちゃんは普通に質問に答えてソフト勧めることすらダメなのか
119枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 01:57:40 ID:6thMB8ww0
あんまり期待しないで
dsのウイイレを買ってみようと思うんだけど
新しい方買っとけばよい?
マスターリーグさえあればいいんだけど
120枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 04:13:44 ID:cgOdMmqe0
ゴールデンアイどうなの?
121枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 05:54:32 ID:NYMVo33F0
>>110
近所のショップでも店員イチオシの隠れ良作マークついてたよ>メタルマックス3
122枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 08:50:51 ID:R9KFugjk0
>>119
DSのウイイレはマスターリーグなかったと思う
いまは人いるか知らないが売りはWi-fi対戦ぐらいだと思う
123枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 03:25:11 ID:d92rcVKD0
デビルサマナ―はどう?
124枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 03:57:39 ID:4bY7BrQs0
そんなソフトはDSで出ていない
125枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 05:29:18 ID:AduXShI80
ノスタルジオの風
エレメントハンター
126枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 08:00:04 ID:Mw6xohFj0
DS=クソゲー
127枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 13:26:26 ID:MmdfsY1o0
実はもともとPSP使いで、ゲームも10本くらいあるんですが、
ある日突然DSが欲しくなって、DSiLL(色レッド)を買ってしまいました。
でもソフトはDQ9だけで90時間くらいプレイしてまたPSPのMGSに嵌ってしまい、
これでは折角買ったDSiLLが可哀想だと思い、再びDSのゲーム購入検討中です。
世界樹の迷宮シリーズあたりがいいと思うんですが、どんなもんですかね。
(漠然とした書込でスミマセン)
128枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 13:37:01 ID:DYAZ+Lnn0
>>127
DQ9にそれだけハマるということは
クエストがいっぱいあるようなコマンド式のRPGも好きってことで、
世界樹も合うかもしれないですね。
3Dダンジョン方式と手描きマッピングが、人によって合う・合わないがあるようです。

わりとドラクエっぽいオーソドックスなRPGだと
「ノスタルジアの風」というのもあります。

DSiなら、安い値段のDSiウェアの中から何か探してみるのもいいかもしれないですね。
129枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 14:51:31 ID:wNz7bgKQ0
>>127
今度、怪獣バスターズというモンハンもどきが出るんだが、PSPのモンハンもどきとかと比べて
どんな感じなのか書き込みしてほしいな。
130枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 15:09:13 ID:DYAZ+Lnn0
>>129
え?続編か何か出るの?
131枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 15:21:56 ID:2jbdwDf40
今度って言ってもモンハンもどきの怪獣バスターズさんは
来年の1月じゃないか…
132枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 16:10:34 ID:GBt+X02BO
ドラクエみたいのって言われて真っ先にキミの勇者が思い浮かんだ
マップ移動とかは無いけどオススメしておこう
133枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 16:13:51 ID:DYAZ+Lnn0
え?怪獣バスターズって、とっくの昔に発売されてるだろ??
134127:2010/10/20(水) 16:18:50 ID:MmdfsY1o0
>>128
>>129様、

貴重なご意見ありがとうございます。
「ノスタルジアの風」「怪獣バスターズ」ですか。
もうちょっと自分でいろいろ調べてみたいと思います。

PSPのモンハンもどきってゴッドイーターのことですか?
私は持ってないですが、
ここ携帯ゲーム板のゴッドイータースレは異常な勢いですよね。
なぜなんだろう・・・。
135枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 17:12:03 ID:WuyQrh2KO
怪獣バスターズ微妙だったな
136枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:21:24 ID:MbA0CDND0
せっかくのDSなんだからもっとタッチを使うのも試してみれば?
137枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:27:41 ID:QbpBem7/0
>>134
すばらしきこのせかいは是非プレイしてみてほしい
138枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 02:17:39 ID:fFBgVsQQ0
応援団(音ゲーだけど)とウェアのピコピクト(パズルだけど)マジオススメ
どっちもタッチ使いまくる
139枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 06:53:47 ID:EiSgGChn0
>135
DSのモンハンまんまだしねw
バズーカ一丁で全て片付くしw
近接武器? そんなのイラネw
140枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 12:46:30 ID:+hFxNw4u0
ロードオブアルカナもモンハンもどきなの?
141枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 14:34:44 ID:sF99RTjM0
あれは糞ゲーのPSPo2寄り
142枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:43:05 ID:HGEJZHj/O
人気RPGってことでポケモンをどんな物かと初プレイしてみたが、序盤で飽きた。ポケモンの収集と育成が面倒で合わなかったな。なので黄金の太陽に期待!
143枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 11:04:58 ID:A6l3xuzC0
黄金の太陽って吹き出しとか無意味な間とかで
全会話イベントが苦痛だった思い出しかない
144枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 11:09:36 ID:6NS7O1Fw0
黄金の太陽、略した金太だな。
145枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 11:22:00 ID:51OKf7oxO
イコールカード
金田一先生の日本語レッスン

学習系ゲームの中ではこれらが秀逸
146枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 11:56:40 ID:+Amg4chg0
>>144
金太マスカットナイフで切る
147枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 12:00:27 ID:iNtp1Six0
お下品板でやれ
148枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 15:54:26 ID:kd8qublwO
金太まけるな!
149枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 16:14:55 ID:lUEM4p/p0
>>145
金田一はクイズ番組みたいで良かったな。
あと、英語漬けと美文字トレーニングもインターフェイスが綺麗で好きだわ。
150枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 20:30:14 ID:a63BxJfE0
>>145
イコールカード、あまりにも学習教材っぽくて
ちょっとキツかった。
もうちょっと飾りっけや遊びがほしい。
151枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 09:17:32 ID:arZ/gVHo0
ラブプラスってのは、タッチパネル、マイク、携帯性などDSの機能をフルに使っているらしいな
152枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 11:07:31 ID:YiK9kvst0
それで?
今頃ほしくなったの?
153枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:14:14 ID:mFcfikzjP
所詮時代遅れのDSだ
DSiの機能は使えていない
だが3DSでは違う!!
154枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:47:33 ID:YiK9kvst0
AR使うのかな?
155枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:29:05 ID:mFcfikzjP
>>154
顔近づけると反応します
156枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 16:52:33 ID:c5IvpRuW0
>>154
アニメーションで追い詰めます
157枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:03:43 ID:0fKLiASl0
3DSではアッコレダの続編を期待。
158枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:24:16 ID:mFcfikzjP
>>157
あれは2Dだからできることで3DSである必要なくね
159枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:33:31 ID:Cf6kpjS70
どこで聞いたら分からないので質問。
アクションかARPGで戦闘シーンがガンダムとかヴァーチャロンっぽいゲームのタイトル解る人います?
電車で隣に座ってる人がやってたんだが面白そうだったので。

・主人公は空飛べるようだった。
・主人公は剣を使ってた。他の武器も使えるのかも。
・怪獣バスターズ・エレメントハンター・ファンタシースター・カスタムロボは違う。
160枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:40:17 ID:IZUiZjyA0
>>159
普通に機動戦士ガンダム00じゃないの?
161枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:52:33 ID:Cf6kpjS70
>>160
回答ありがとうございます。
動画も検索して見てみましたがさすがにガンダムは見ればわかります。

主人公キャラはモビルスーツやロボットではなく人でした。

セーブかコンティニューかわかりませんがずっと同じ面をやってました。
その面は、殆ど背景が黒ですが、地面はあるようでした。

引き続きわかる方いましたらお願いします。
162枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:10:01 ID:mFcfikzjP
キングダムハーツ
163枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:33:20 ID:Cf6kpjS70
>>162
動画見た感じこれっぽいです。
ありがとうございます。
164枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:30:55 ID:t8Mg9FUF0
大地の汽笛ってやっぱだるいか?
165枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 07:09:58 ID:svaQlbcd0
mk2でS評価のデビルサバイバーが神ゲーすぎる
ジャンルがSRPGになってたから今まで存在に気づかなかったが
これはSRPG特有の面倒くささがなくていいな
166枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 07:16:08 ID:aW6eYtQ/0
大地の汽笛はせっかちなユーザには向かない
汽車で移動するのを苦に思わない人(例えば俺)はまったりプレイして楽しめる
167枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:05:52 ID:uIoSZXE9O
大地の市場値段の安さは異常
新品でも980円前後で買えるからコスパは最高
168枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:36:22 ID:qPHvaoo9O
黄金の太陽!これは面白いぞー。グラフィックも格段に綺麗だし。
169枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:39:16 ID:kW3XNUa90
発売前のゲームを挙げられても
170枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:43:05 ID:1aj2xF2J0
>>164
難点は汽車の移動だけど
本編を進めるだけならそんなに苦にはならないと思う
いろいろコンプするためにあちこち移動するようになるとダルくなる感じ
171枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:10:52 ID:se1GiEJ3O
夢幻よりは大地のほうが良かったな
ゼルダが姫だしゼルダの伝説やってるって思えた
あとは十字キーでリンク動かせるようにしてくれたらなあ
172枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 14:47:07 ID:YN5iDBFS0
>>2

シレン1は入れていいのか?
173枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:29:41 ID:IdcAOShd0
シレン1・2は劣化リメイクなんで個人的にはダメ
4があればおk
174枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:04:47 ID:nd56nfpwO
ソーマブリンガーはやったけどそれほどおすすめ出来るものではなかったな
装備品を拾うシステムもなんか楽しくないしゲーム画面もSFCっぽい
まあ1000円以下ならいいけど
175枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:38:01 ID:qU+Myocy0
「SFCぽい」はマイナスポイントか
176枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:54:34 ID:G1V5vWBt0
俺にとってはプラスだな
PSP儲じゃあるまいし
177枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:16:23 ID:gFs6xg8x0
ただの懐古厨
178枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:59:18 ID:RaGCyMihO
メタルマックス3も入れていいかも
179枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:18:26 ID:Cs6eMqX+O
セブドラとFF外伝も入れてもいいかも
180枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:30:30 ID:Zz5PcEwxO
アヴァロンコードはパズルアクションとして買うなら神ゲーになる。
アクションRPGとして買うと糞ゲーになるがな。

高難易度のゼルダみたいなものだから。
181枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:39:16 ID:Yv7yWz9r0
だらだら殴ってポーションで稼ぐ繰り返しじゃなくて
パズル的要素もあるってことか
182枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:55:10 ID:Zz5PcEwxO
>>181
>>180のことだったら回復なんて必要ない。
回復する=低スコア、短期で条件クリア=高スコア。

ミスったらゲームオーバー→再開するだけだし復帰レスポンス3秒でできる。

183枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 16:04:16 ID:Yv7yWz9r0
ほう
184枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:52:07 ID:UiSJ/rTq0
ここまで海腹川背なし

面白いのに…
185枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 18:19:04 ID:Yv7yWz9r0
まあ、そこそこ前に出たゲームだしな
ここの連中は基本的に最近出たゲームしか興味ない
まともに感想も書きゃしないし
入れる入れない、あれ入れるな、その程度だから
古いのをネタにして話が出来ないってのもあるわな
何スレか前にはテンプレに入ってたこともあるよ
入れたきゃ970取れ
186枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 19:45:53 ID:ZGl3edVi0
楽引辞典は漢字そのまま楽引辞典にチェンジした方がいい
こっちの方が使いやすい
187枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 20:20:20 ID:DHOfjaBR0
ぼこのオススメは、ゲゲゲのおにたろう。
まぁまぁ難しいけど面白いの
188枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 13:57:02 ID:7y0Jm+rI0
>>187
へー。鬼太郎のゲームが出てたのも知らなかった。
横スクアクションで、開発はベックか。
189枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 15:50:12 ID:hibCEHrM0
>>180
アクションRPGとして微妙なのはわかるが、パズルアクションはない。
軽いギャルゲーか、コンプ萌えゲー。
190枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 18:38:35 ID:laeaaZwg0
>>188
おすすめ!
ネットの評価はだいたいSABCDEランク評価だとCぐらい(;^ω^)
僕の評価はAだもぐー(^ω^)
191枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 21:13:29 ID:7ow5Eild0
桃伝ってあるの?
192枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 21:25:14 ID:y3pMGbdE0
DSは桃鉄しかないよ
193枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:23:15 ID:lJeAbJ150
DSの桃鉄って面白い?
てかこれって一人で遊ぶのにどうなんだろう?とくに目標もないし‥
194枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:48:11 ID:nHYkL4m40
>>193
桃鉄は普通一人じゃ遊ばないだろ。
195枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:07:59 ID:z9x63rjz0
何言ってんのおまえらwww
桃鉄はやしゃ姫と二人きりで99年プレイがデフォだろ(;´Д`)ハァハァ
196枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 10:29:20 ID:ZhF76/Up0
桃鉄はハリケーンボンビーが物件ムチャクチャするから嫌いになった
197枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 23:50:54 ID:OZR4VPSq0
ミッキー出てくるやつって面白いの?
198枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:12:12 ID:Gz3UfmeM0
キングダムハーツのことか?
199枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:27:06 ID:n8e/uxSe0
>>198
そうそれ
200枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:40:31 ID:pC+Nl5WG0
シリーズファンじゃないようだし
話もよく分からないだろうからやめとけば
201枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 02:40:01 ID:mTvjI22/O
桃鉄やるくらいならGTAやれよ
警泥ごっこが好きなら余裕で100時間はいける
202枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 04:50:19 ID:lGwL+QRc0
今、ケードロ用の腕時計って売ってるんだよな
203枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 21:13:44 ID:MDgPirgC0
桃伝みたいな子供向けRPGってある?
アクション要素は無しで、2Dがいいな。
204枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 21:52:47 ID:E5YVTR9S0
DQ4とかDQ5とか定番じゃね?
子供向けというか子供でも遊べるというか
205枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:02:34 ID:MDgPirgC0
ありがとう。
ピサロとかパパスとか、ちょっと子供には厳しい雰囲気とは思うけど
システム的にはなんとかOKかな。
できれば、ほんわかしてわかりやすいギャグとか盛り込まれてるとうれしい。
206枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:23:52 ID:E5YVTR9S0
では、ポケモン金銀のリメイクではどうだろう(残念ながら、最新作は詳しく知らない)
これも元が小学生中心にヒットした作品だし、子供でも楽しめるだろう
ギャグは…
初代が「おじさんの きんのたま だからね!」
系列だけどw
207枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:25:37 ID:sD51X6rq0
なんで相談スレじゃなくてこのスレで質問するんだろう
208枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:37:48 ID:MDgPirgC0
最近のポケモンは3Dだしシステムも難しそうだけど
金銀ぐらいならわかりやすいかも。検討してみる。

>207
(質問者に対して、)おススメのゲームをみんなで挙げるスレらしいよ。
209枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 23:38:41 ID:kXZVuZqg0
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268946310/
210枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 00:04:03 ID:dLtpUI10P
また例のアホがわいたのか
ID:WGfVyiSf0
211枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 01:22:50 ID:9OxzI4V30
は?どれが俺の書き込みだと思ってるわけ?www
妄想ごっこはほどほどにしとかないと、
現実に戻れなくなるぜ?w
212枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 01:24:25 ID:9OxzI4V30
・・・とエキサイトしたあとで実に恥ずかしいが、
ID:WGfVyiSf0 は俺じゃなかった・・・orz

まぁ、でも、>>210はたぶん俺だと思ってるだろうなあ
213枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 01:58:23 ID:0+jrBgID0
勘違いでファビョった上に言い訳とかもうね・・・
214枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:28:22 ID:EUE9YnKT0
>>212
君は185あたりに書いてたID:Yv7yWz9r0でしょ
頭の悪い粘着ニートの書き込みはコテ付けてなくてもすぐ分かるから

215枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 20:14:08 ID:JeywFOL10
つまりID:9OxzI4V30は、ID:WGfVyiSf0ではないが
前スレで出現した奴(例のアホ)ってことか。
216枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 23:49:29 ID:gWW+QL+KO
このスレ死ぬほど参考にならねーなw
217枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 23:55:41 ID:So4mC6+u0
>>216
お前が参考になる情報投下しろよw
218枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 01:12:16 ID:IYFGkpVp0
>>216
お前ID:Yv7yWz9r0だろ
なんでそんなすぐ分かる恥ずかしい書き込みしちゃうの
219枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 01:16:31 ID:ZGyeIYYp0
個人的に3とDSは名作が多かった
ルンファク3世界樹3メタルマックス3
220枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 03:48:16 ID:ioWrzk+m0
ソラトロボが買っとけと久しぶりに主張したいソフトだった
これは素晴らしい
221枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 04:29:09 ID:U34X7kcQ0
ソラトロボは、公式が予約予約うるさくて、自らネガキャンしてるよな。
気にはなってるが最近のバンナムは、バンナムというだけで避けてしまう。

怪獣バスターズの新作は前作が遊べたから多分買うけど。
後、対戦できるガンダムがあれば買うけど。
怪獣バスターズに対戦モードつけてほしいな。
222枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 04:34:30 ID:ioWrzk+m0
>>221
つっても作ってる所バンナムじゃないしな
サイバーコネクトツーって所のゲーム今まで全くした事無かったんだが
正直DSでここまで作れるんなら他のこの会社のソフトもやってみたいと思わせられるレベル

あとやっぱストーリーとか会話のレベルがすこぶる高い
まともにストーリーで戦えるゲームなんて久しぶりに見た
223枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 05:20:09 ID:TNdfnG5S0
>>218
あほか
224枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 05:25:44 ID:TNdfnG5S0
>>220-221
売り方で言えば、限定版は逆効果だと思う
発売ちょっと前や発売後に気になっても
限定版もうないからいいやって気分になる
おまけに予約特典もあるしな
225枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 08:34:54 ID:ybGalzwm0
限定版とか予約特典て、小島秀夫あたりが得意とする初回売り逃げ商法だからな。
226枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:26:56 ID:mqc/KsOJ0
ソラトロボはストーリーやキャラは良いけど
ゲーム自体は少し単調な様に思う。
227枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:53:15 ID:AKOXizDiP
ソラトロボすごい魅力的に見えたんだけどさ
機械はパワーさえあげとけば勝てるってあったから迷ってる。
今年は様子見。
228枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:05:56 ID:SiGo5/k4P
じゃあパワー以外を上げればいいんじゃないの?
229枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:20:00 ID:AKOXizDiP
うん、だから様子見。
他の人がパワー以外でも楽しいという評価があれば。
パワーないと無理とかいう評価が多かったらどーすっかな。
230枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:31:57 ID:SiGo5/k4P
パワーないと無理そうならパワー上げればいいだけじゃない
調節もできないの?
231枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:11:55 ID:AKOXizDiP
友人が買ってたw
クリア後1000円で買う約束をした。

というわけで買ってきたルーンファクトリー3をプレイしてみる。
232枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:07:24 ID:1NocVi8WO
玄人ならラジアントヒストリアを買う
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:19:50 ID:bGr/nrUe0
ソラトロボはガキ向けだから興味ない
234今時の全年齢RPG:2010/10/31(日) 18:56:50 ID:Qk394pdA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1226661.jpg

サービスはどこまでですか?
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:04:00 ID:TNdfnG5S0
唐突だな。
その絵柄、サモナイXか。

最初の方に出た情報の時点で合体技のカットインがネタっぽくて
スレで話題になってたが、ほかもそんな感じか。
そういうので口コミで知名度上げたかったんだろうけどねー……
236枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 14:55:57 ID:hIoxn7ZI0
>>233
確かにガキ向けだけど大人がやっても凡作程度のレベルはあるよ
237枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:48:12 ID:KVrITiS10
牧場物語のふたごの村が面白い

どうぶつの森削除して入れ替えようぜ
238枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:50:45 ID:s8EzVKON0
>>237
削除って?
売るって事か?
239枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 17:52:51 ID:7mnDZIz90
テンプレだろ
240枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 18:15:34 ID:lRITXDkkP
ソラトロボは3000円切ったら買いかな。
241枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:27:21 ID:iHQYB5Sl0
ぶつ森と牧物って、ぜんぜん別物じゃないのか?
242枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:30:50 ID:DkV1Y2ZFO
全然違うって事はないが別物だな
ぶつ森はまったり、牧場物語は忙しい
243枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:30:26 ID:6Wu+K+oq0
海腹川背が入ってないな
ステージクリア型2Dのアクションでオリジナリティ満載で
難易度も歯ごたえがあるしボリュームも充実しているというのに
244枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 03:28:27 ID:b9qGZn550
だから970取れ
245枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 04:20:23 ID:p+ovuMlv0
>>238
他人は皆マジコン使ってる悪者とか思ってるだろw
246枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 04:47:04 ID:b9qGZn550
まあ、あまりこのスレに来たことのない、
テンプレのような物に執着してる人達のことを知らない人だったら、
削除とか言ってる意味わからんでもしゃーないわな
247枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 08:16:11 ID:eiOwg3bOP
ゆとり「○○が入ってない」
ゆとり「まだ○○が出てないとは」

大人「○○が好きだ」
248枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 08:36:34 ID:sGPuce270
さすがPちゃんおっとなーwwwww
249枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 13:29:14 ID:FsZ+5aJ60
テンプレが張る人次第なのは分かった上で抽象的な質問になっちゃうんだけど
ドラクエの6が入ってないのってなんか評判悪かったっけ?

時間つぶしに買おうかと思ったけどエルミ2のほうがいいかな
250枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 13:51:54 ID:MHranRkB0
リメイクでありながら元々あった要素がなくなってるのは糞要素と取れる
そのおかげですっきりしたという意見もあるから何ともいえんけど

なんにせよ459が廉価版ありとなると6を選ぶ理由があまりない
ピンポイントで6が好きとかでもないと
251枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 13:53:25 ID:jBfO0Lat0
モンスターが起き上がらない
252枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:51:34 ID:b9qGZn550
>>247
まあ気持ちはわかるが「ゆとり」という言葉は使わない方がいい
過敏に反応して聞く耳もたない状態になるやつが多いから

>>249
確かモンスターを仲間にするような要素が削られてたんじゃなかったっけ?
そんで250の言い方から察するに、まだ廉価版が出てないのかな
253枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 16:39:42 ID:3IWqcBO70
仕切り屋っすなあw
254枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 16:42:03 ID:yWQF1vUG0
ソラトロボ面白かった
ゆとりにもおっさんにもお勧め
255枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 16:56:35 ID:FTzkpDTQ0
おっさんにあの絵柄はきついと思われ
256枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:04:44 ID:J+YXLUnLO
今からDSiを買うか我慢して3DS買うか
どっちがいい?
257枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:08:28 ID:b9qGZn550
>>255
そんなこと言い出すと
ペンシルパズルとか学習系とか
キャラクターが出て来ないようなソフトしか残らんが
258枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:16:57 ID:FTzkpDTQ0
>>257
そんなことはないんじゃね
推理物のアドベンチャーゲームだってあるし
259枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:21:38 ID:tOzrgWQD0
>>256
3DSに決まってる
260枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:29:30 ID:5wYqhfUU0
今やりたいのあるなら今買っとけ
261枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:33:41 ID:b9qGZn550
>>258
ゼンリンの湯煙殺人事件か
なるほど
262枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 18:53:59 ID:hXkY9AYTO
>>256
iLLに決まってるjk
263枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 20:03:33 ID:sT/mITJo0
>>256
買うとしてもLLだな。3DSでたあとでも使える
264枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 20:07:17 ID:iK7hh9OhO
なんでソフトのスレで本体の話してるの?
バカなの?
265枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 20:09:31 ID:sT/mITJo0
バカですw
266枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:07:15 ID:zCBCyFJlO
267枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:10:04 ID:oVUEgSM20
LLには脳トレとか入っててお得だぞ。
でもアクション系はきついなあ。
LLでもできるアクションってある?
268枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:24:12 ID:b9qGZn550
本体関係の相談するスレがねえんだから
ここに持ち込まれてもしょうがねえだろ
阿呆か
269枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:25:36 ID:mTbYz5r50
>>267
NEWスーパーマリオブラザーズとか問題なくできたよ
270枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:42:29 ID:P8eNjoFV0
DS総合スレじゃダメなのか
271枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:49:35 ID:oVUEgSM20
>>269
横スクロールはOKなのかな。
上とか下とか押すアクションはちょっと苦しい気がする。
272枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:50:59 ID:bU26JMcg0
斜め入力とLRを使わないアクションだな。
とりあえず800円のドリラーとかで良いんじゃない?
273枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:57:31 ID:nM91hC7N0
ギターヒーローが予想外に神ゲーで驚いた、ノーマークだっただけに
274枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 22:03:58 ID:oVUEgSM20
>>272
そうそう、LRはかなり厳しい。
ドリラーはもう持ってるけど、確かに操作はOKだね。
難しくて800Mを超えられないけど。
275枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 22:21:37 ID:ZSRKrAxj0
>>268
ゲハに行けばいいだろアホか
276枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 22:43:10 ID:b9qGZn550
>>275
あんな肥溜めに行ってどうすんだよ
煽り合って来いってか?w
277249:2010/11/02(火) 23:14:54 ID:FsZ+5aJ60
出かける5分前にmk2斜め読みしたのとみなさんの書き込みでDQ6回避しました
結局DQ4とエルミ2買ってきたので今年中は潰せそうな気がします
ありがとうございました
278枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 23:59:52 ID:rupA4qi90
また例のアホがわいてるのかw
ひとりだけ必死になってレスして回数増えてるからバレバレなんだよなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 03:39:26 ID:HBnrp7EW0
なんでおっぱい消すかな
イヅナも、どき魔女も面白いやん
280枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 05:14:46 ID:CNVE4l7YO
どき魔女っていえばうっかり姪に貸しちゃって、
親が深刻な顔で返しに来たって奴を前にこのスレで見たな
あの後どうなったのやら…
281枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 06:21:37 ID:40ckolB60
>>278
で、俺をウォッチングして何の得があんだ?
282枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 07:52:51 ID:jf3SvmPTO
>>280

1.スレ主
2.以降変態と呼ばれてる
3.なにもない
4.姪に近づかせてもらえない
5.姪を魔女審判
283枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 10:49:33 ID:OvFFYgnD0
キングダムハーツは3Dモードのところだけ抜き出して、
対戦3Dゲームとして発売してほしいな。
ストーリーとか動画とかウザイ。
284枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 13:19:03 ID:7oaReB7Q0
>>280
俺の姪がこんなに可愛いわけがない
285枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:16:52 ID:Oc9I1k+t0
DS買おうと思ってこのスレ来たのですが、どれ買えばいいのかわかんないっす
3DSとの互換性を考慮に入れないとすると、まず本体はどれがいいのでしょうか?
ソフトはカービィとドラキュラ、もじぴったんも花王と思っています
286枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:20:51 ID:HBnrp7EW0
GBAソフトやる気ないなら
DSiLL以外
287枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:21:44 ID:HBnrp7EW0
間違えた

GBAソフトやる気あるなら

288枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:23:32 ID:40ckolB60
>>285
その3つのソフトをやりたいなら、普通のDSiでいいよ。

DS Liteは、GBAソフトもやりたい場合。
DSi LLは、タッチペンで細かい操作するようなソフト向きかな。

互換性については、DSソフトは3DSでも動くはず。
DSiでダウンロード販売されてるDSiウェアを買った場合は、たぶん引き継ぎできない。
289枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:27:03 ID:Oc9I1k+t0
DSってGBAできるのか!すげーなw
って言ってもGBAのソフト知らないしなーなんかいいのあったっけなぁ
>>288
ありがとうー買ってきます
290枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:32:04 ID:40ckolB60
>>286-287
GBAソフトが動くのは、初代DS(これは今ほとんど店頭に無い)
とDS Liteの2機種。

初代DSは大きく重くてバックライトの最大光量がDS Liteよりも暗いが、
GBAソフトを差し込んだときにちゃんと頭まで入る。
DS Liteは、GBAのソフトが半分くらいはみ出す。

だから、もし、外に持ち歩いてGBAソフトを遊ぶという人で、
はみ出ているのは嫌だという人は、初代DSがいいかもしれないね。
でも普通はDS Liteでいいと思う。

十字キーと、内蔵スピーカーから出る音(音量?)についても、
初代DSがいいという話もある。
スピーカーから出る音については、DSiで、DS Liteよりも大きい音が出るようになってる。
291枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:38:47 ID:HBnrp7EW0
あとはDSiLLはバッテリーがやたら長時間持つな
292枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:39:17 ID:vplrppeB0
DS LiteとDSiはキーが小さくてアクションがプレイしにくい
初代DSはキーは大きいが画面が暗い上本体が重い
DS LLは触ったこと無いから分からん
ここまで書いて思ったけどスレチ臭いな

293枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 16:27:49 ID:qZun0rB/0
誰かラジアントヒストリア買った?
294枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 19:55:33 ID:G/L5E/Nn0
買ったよ
ソラトロボも面白かったがこれも感触が良い
両方テンプレ突っ込める出来かもなぁ
295枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 20:31:51 ID:MuE1pUgo0
ソラロボはロボットデザインが好きだ
限定版の設定資料イラスト見ただけでニヤニヤ
個人的にはティアマトとベリウスとメフィストのデザインが好き
296枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:40:12 ID:CccCNMZ70
気持ち悪
297枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:42:46 ID:cnUK4+Cd0
DSi本体貰ったけど、とりあえず何買えばいいの?
ゲーム自体あんまりやらないからよくわからん。
298枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:49:57 ID:R69YGUpu0
>>297
無難なところではニューマリオだろう
あとは脳トレとか?
299枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:50:11 ID:X1gEQL5R0
>>297
>>2に書いてある奴全部買え
300枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:52:29 ID:vplrppeB0
何故やりたいゲームが無いのに本体を
買ったのか
301枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:54:14 ID:jf3SvmPTO
>>297

>>2から任意に中古で二つと好きなの一つ買えば自然に詳しくなる。

>2ははずれはないから懐に優しい。


エロゲ希望なら、どきどき魔女〜2とタクティクスレイヤーとラブプラスも買っておけ
302枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:58:44 ID:jf3SvmPTO
PSPならAVまであってエロ全開なのにな。
303枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:59:19 ID:cnUK4+Cd0
ありがとう。
まずは、幻想水滸伝ってのとニューマリオってのと数独ってのを中古で
買ってみようかな。
304枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:01:20 ID:R69YGUpu0
いい加減ラブプラをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
305枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:02:52 ID:ytVAX1US0
>>300
にほんごはむずかしいですか?
306枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:13:21 ID:vplrppeB0
>>305
正直すまんかった
見間違えでした
307枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:17:01 ID:jf3SvmPTO
幻水は1980ベストある
308枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:21:26 ID:7r0+UX0d0
DSiならソフト一本分の値段のDSiウェア好きなの買いまくれば半年は余裕で遊べるぞ
309枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:31:50 ID:WwfNKbw00
ラジアントヒストリアの戦闘はおもしろい?
なら買う。
310枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 23:21:31 ID:TDzGPLQ+0
見間違いで皮肉って自爆って目も当てられんな
311枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:14:22 ID:+BU5NyyX0
ラジアンヒストリア買ったが、戦闘は今んトコ微妙。
だけど、この先面白くなってくる可能性はありそう。
序盤の弱い雑魚だと戦闘システムが生かしきれ無いカンジ?

ただ、時間をどうこうというシステムを見て
YU-N○を思い出したのは俺だけじゃないはずだ。
312枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:42:38 ID:/LBFl/rN0
いやラブプラスは一般人から見てエロゲ
否定するのはまずい
313枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:51:14 ID:oMkG48Iu0
突っ込み待ちが見え見え過ぎで辛い
314枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:53:02 ID:VWT1WDmg0
>>309
序盤は普通に戦ってれば割と楽勝なんだが、
ギリギリまで欲張ってコンボを狙うのが楽しい
物凄いコンボ数を出すとレアアイテムが出たりするらしい
でも戦闘とかどうでもよくなるくらいに
歴史改変ゲームとしての面白さとその快適性のほうが物凄い
絶対に買い。アトラスにまた新たな代表作が誕生した
315枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 02:35:24 ID:A1qpshfP0
3DSでさらなる飛躍を期待できそうね
316枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 03:38:51 ID:PveSPoqN0
>>303
幻想水滸伝ティアクライスは
歩くの遅い、画面切り替えウザい、よく行く場所の移動距離が無駄に長い、
マップなし、エンカウント多い、戦闘つまらない、
しかし各ダンジョンで上げられるレベルの上限が
きっちりしすぎてて雑魚相手でもずっと消耗でヌルくもない、
効果音や演出が悪くて爽快感や達成感もない、
金は物を売らないと入らないが所持数少ないし品目多くて操作が面倒、
クエストは仲間選んで送ってその間別の事をして暇つぶしのFFTA方式、
クエスト成功するメンバー選びのヒントが一応あるが従っても失敗でわかりづらい、
仲間多いが装備の変更が面倒、
ジョブ制でもなく個々にきっちり得意分野があるわけでもない変な分担、
垢抜けない画面デザイン、
操作性の悪い、あり得ない造りのインターフェイス、
強制負け戦闘や無意味なメンバー固定などシナリオ優先の窮屈さ
……というゲームだぞ
317枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 03:56:43 ID:rkztuHPx0
つうか、やりたいソフトくらい自分で決めれないのか?
318枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 04:00:36 ID:PveSPoqN0
だな
つーか、やりたいソフト無いのに何故買ったっていう
319枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 04:55:21 ID:PKHgTt/20
>318
漏れみたいに、たまたま本体が新品で入手出来た、って事もあるだろうw
320枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 05:15:01 ID:PveSPoqN0
あ、よく見たら、貰ったって書いてあった
321枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 08:06:36 ID:8zGYK3BV0
見間違いならぬ貰間違いすなぁ
322枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 08:46:01 ID:zvr16sZQ0
以前テンプレ入ってたジャンプアルティメットスターズって
wi-fiで対戦できないぐらい過疎ってますか?
323枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 10:44:21 ID:M52B1k6aO
じゃあまあ大人だとして、グランドセフトオートチャイナタウン輸入版でもオススメしておくか
324枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 10:56:05 ID:cYJhPfsO0
2Dの硬派なシューティング何かない?
325枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 11:03:15 ID:M52B1k6aO
2Dなら魂斗羅かグラディウスくらいだろうな
326枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 12:18:59 ID:x11idDtG0
硬派はともかく、軟派なシューティングって例えばどんなの?
327枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 12:23:54 ID:+CpXriY80
ツインビー
328枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 12:38:20 ID:rkztuHPx0
東方かな
329枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 13:42:26 ID:trG02nuW0
弾に当たると死ぬけど、敵機や壁に当たっても死なないようなシューティングじゃね?
330枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:32:18 ID:0Mqd65lkO
質問です

ファミコンミニのカセットを買ったんだけど、DS本体に入らないんだが、他に必要な物がいるんかなぁ?
331枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:35:37 ID:8zGYK3BV0
前の穴
332枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:37:39 ID:Rs1V1Ytk0
本体が初代DSじゃないとか
DSiとかDSLLだとアドバンスのソフト使えないんじゃないっけ?
333枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:38:19 ID:0Mqd65lkO
前の穴が、カセットがでかくて入らないんです。
対応○って書いてたけど、
334枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:38:19 ID:otxPw0U30
>>330
それって、GBAのソフトじゃなかったっけ?
初代DSかliteなら下にスロットあるから入るけど、DSiやLLだとスロットないから
入らないよ。
335枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:39:58 ID:n8FfktMl0
>>333
DSiやLiteでも前の穴に刺さることは刺さるが
出っ張るのは仕様
336枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:41:53 ID:0Mqd65lkO
今持っているのDSiです

やっぱり使えないですか?
337枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:42:25 ID:Rs1V1Ytk0
>>335
Liteは使えるの忘れてた
DSiはアドバンス使えないよ
338枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:43:20 ID:n8FfktMl0
>>337
あ、間違えたスマン
339枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:43:26 ID:Rs1V1Ytk0
>>336
DSiだとそもそも手前にソフト挿すスロットがないと思うんだけど・・・
340枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:44:20 ID:Rs1V1Ytk0
>>338
いや、実は俺も使えると思い込んでて自分の見たらスロットないからちょっとびびったw
まあGBA本体は残ってるから問題ないけど
341枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:43:57 ID:PveSPoqN0
iを手に取って薄さ知ってりゃ
使えないことくらいすぐわかんだろ
蓋もねえし
342枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:49:17 ID:jr44DLhy0
DSiの電池の持ちの良さは異常。
343枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:56:03 ID:PveSPoqN0
おおかた一番最近のLL発売時のどっかの怪しげなスレで
LLはGBAソフト使えないってのを変な風に小耳に挟んで
LLから使えなくなったと思い込んでたんだろ
344枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:20:24 ID:trG02nuW0
初めてLLを見たとき、「DS ill(病気)」とかイメージ悪すぎだろwww
とか思ったのは俺だけでいい。
345枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:13:41 ID:ap+4QuIT0
>>342
それ単にプレイしてるソフトがバッテリー喰わないだけじゃね
電池持ちならLiteやLL方がいい
3種の中ならLiteが最高
346枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:27:54 ID:E2cPDARj0
ゲオ、ブックオフオンライン以外に中古ソフトのネットショップでお勧めある?
347枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:37:59 ID:SDHMaG2m0
3DSLLとか出るのだろうか?今さら小さい画面には戻れんわ・・
ところで3DSのソフトは普通のDSでも使えるんやろか?
348枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:38:51 ID:MKnJVEiM0
>>344
俺も俺も。これ絶対病気思い浮かべるよなw
349枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:46:37 ID:ap+4QuIT0
>>347
> ところで3DSのソフトは普通のDSでも使えるんやろか?

大丈夫だ、問題ない
350枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:06:55 ID:CCZ4n7FuO
ヒント、マジコンDL起動、回避

頑張って(笑)
351枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:11:57 ID:OiviBAiR0
       GB GBC GBA DS 3DS
GB     ○  ×   ×  ×  ×
GBC    ○  ○   ×  ×  ×
GBA    ○  ○   ○  ×  ×
GBASP   ○  ○   ○  ×  ×
GBミクロ  ×  ×   ○  ×  ×
DS      ×  ×   ○  ○  ×
DS Lite   ×  ×   ○  ○  ×
DS i     ×  ×   ×  ○  ×
DS iLL   ×  ×   ×  ○  ×
3DS     ×  ×   ×  ○  ○
352枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:17:30 ID:PveSPoqN0
このスレ、こんなんばっかやなw
まともなのが少ないw
353枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:58:09 ID:Jd0Hu0Ym0
またお前か
そんなに自分の立てたスレが落ちたのが悔しかったの?
354枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 00:03:08 ID:tt8vWjYn0
触れるな危険
355枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 01:10:44 ID:mgFCwt3+0
叩かれまくって立てたスレが
テンプレまで無駄に忠実に使われ続けてますが何か?w

まあ、あっちも、ここの連中がぶつくさ抜かすから半分実験で立てたんだけどなw
結果は、ご覧のありさまw
356枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 01:14:00 ID:mgFCwt3+0
ちなみに、某スレのパート1が立ったときの反応

> 2 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2008/01/02(水) 20:42:28 ID:YUglapGd0 (1/5)
> PSP買おうぜ!!!
> 3 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2008/01/02(水) 20:43:13 ID:YUglapGd0 (2/5)
> あ、あとこのスレ重複してるから削除以来出してこいよ!
> 4 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2008/01/02(水) 21:14:09 ID:RB2CeNqk0
> 重複だよなどう考えても
> 5 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2008/01/02(水) 21:17:00 ID:hNyNdjl+0 (2/11)
> 重複ではありません。DS単独の購入相談スレはここだけです
> 6 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2008/01/02(水) 21:18:49 ID:XdYeu7cs0
> 質問する人は間口が多くなっていいかも知れんけど、
> 答える方は、見るスレが増えるだけで、
> しかも情報が少なくて返事しにくいレスが増える点だけでメリットが無いような。
> 7 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2008/01/02(水) 21:20:45 ID:YUglapGd0 (3/5)
> 単独とか関係なしに重複
357枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 03:32:31 ID:BwmNbKRo0
それをお前が立てた証拠が無いよね、わざわざ某って曖昧にするのは本当の1が名乗り出るのが怖いからでしょ?

お前が立てたのはこっち、ちゃんと現実見なきゃ
ttp://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/handygame/1280163867/
358枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 06:03:44 ID:mgFCwt3+0
ああ、やっぱり、俺が立てたのは嘘だと思ってんのかwww
かわええのうw
まあ●買って過去ログ読みあさってみれば流れがわかるってもんよw
359枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 06:50:30 ID:mgFCwt3+0
改めて過去ログ読み返したら、しみじみしてしまった。
2007年の春〜夏ごろはスレタイやテンプレのあり方について
けっこう活発に話がされてて、試しに別スレタイのスレが立ったりもしてるんだよな

前からグダグダなスレだけど、たまにはちゃんとした感想も書かれてたし、
今よりはマシだった・・
360枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 11:55:02 ID:GACDVrJe0
最近DS Liteの十字キーの接触が悪くなってきたのでDS iLL買った。
するとGBAのスロットが無くなっているのに気づいて、
改めてDS Liteの貴重さが分かった。

買ってきたよGBA用のゲーム。闘魂ヒートと筋肉番付。
どちらも中古で180円。
安い!安い!安い…だけか?。
361枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 12:41:08 ID:LUkmqFOJ0
いまだにGBAやるやつなんているんだな。
俺なんてGBA全盛期にやりつくしたよ。
362枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:06:41 ID:q3MIBZZl0
>>361
だれもオマエの経歴なんて興味ないから
363枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:33:01 ID:LUkmqFOJ0
そんなこと言わんでくれ!
なんで全盛期にやらなかったのかなと。まあ安くならないと買わない感じなんだろうが、
これからはネットで期間限定配信アイテムとか増えてくし、ネット対戦やすれ違い通信にしても
いずれ過疎るし、なにより旬にやるのが一番楽しい。だから大丈夫かなって。
364枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:40:00 ID:JvfhH0ku0
>>363
なんでお前如きに無駄な心配されんとあかんの?
365枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:54:54 ID:LUkmqFOJ0
はいはいいらぬ心配でしたね。
こういうやつって、3DSやその次がでたら今度はDSをやり始めるんだろうね。

それはそうと、このスレではすれ違いだと気づいたごめんなさいもうしません
366枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 14:06:59 ID:QIzBLKCY0
>>304
まじかよ・・・
DLしてくる
367枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 14:30:13 ID:sqJnyPfU0
>>303
今なら安いからお得だよ
368枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 14:50:09 ID:mgFCwt3+0
>>363
まぁ、要領いいやつは短期で次々クリアしてやり尽くすんだろうけど、
そんなやつばっかりでも無いしな。

GBAのソフトがVCみたいな仕組みで配信されるとうれしいが、
レアになってるソフトが出るとは限らないんだよな
369枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 01:05:28 ID:34rQZiGGO
>>359
ID:LUkmqFOJ0みたいなゆとりのこと?w
370枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 01:08:11 ID:5KHJ7WwgO
371枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 05:16:47 ID:cn1bQKFv0
>>369
ん?
372枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 10:28:01 ID:4ca2DdrV0
イミフ
373枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:30:31 ID:0TtyRjZT0
今ネット対戦が盛り上がってるDSソフトって何がありますか?
374枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:34:49 ID:E/78Whhg0
テトリス
375枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 23:03:13 ID:S23tlnbv0
ポケモンBW
376枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 18:49:37 ID:Ke/1vfCJ0
ドラクエ7まだー??
377枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 03:53:54 ID:j2r/G/dI0
でても3DSだろ
378枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 06:58:21 ID:8R0ORv/L0
そう言えば、昆虫ウォーズって評判がいいな。
テンプレにのったこと無いみたいだけど。

売ってるのを見たことが無いんだけど。
379枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 07:40:40 ID:ClxPyDLK0
昆虫ウォーズはゲームとしてはマジ面白い
外見で損してる気がする

カスタムロボチックなバランスの良いシミュレーションRPG、って感じ
380枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 11:23:26 ID:zp9zs2rJ0
映画みたいなゲームが全然ないな
俺、大人だから子供アニメのゲームは無理なんだよね
381枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 11:26:12 ID:WI73GoLB0
映画のゲームをやってみろ
382枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 11:35:04 ID:SU1E1SMn0
>>380
XBOXでもやってろ。

383枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 12:39:21 ID:WI73GoLB0
Q,○○は買い?

A,つまらないと思うなら買うな
384枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 12:47:28 ID:/bMgT/7t0
それを言うなら「つまらなそうだと思うなら買うな」の方がしっくりくる
385枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 13:43:20 ID:MvA6ShZb0
買ってから悩め
が正解
386枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 19:04:12 ID:XS3Uo1W00
何を指して映画みたいと言ってるのか分からんが
ストーリーだったらラジアントヒストリアはここしばらくのだと割と良かったな

悪役キャラとかもただの悪役じゃなくて色々そっちサイドの事情あったりとか
暗殺やら敗走やらと割とガチなストーリー展開あったりとかで映画っぽいと言えなくもない
387枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 19:08:21 ID:OsaysTRA0
買ってから悩む層はこのスレに来ないだろw
388枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 19:10:56 ID:Ww2hV4zD0
マジでラジヒスは泣ける
ゲームで泣くなんて始めてかもしれん
389枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 19:48:39 ID:UVTC9qFi0
面白いけど、あれは泣くとかそういうシナリオじゃないから
390枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 19:49:12 ID:+i1IsH6y0
ゲームのストーリーなんて基本王道で適度にオリジナリティがあればそれでいいわ。
ドラクエぐらいで丁度良い。
391枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 20:56:35 ID:kYCfgTvrO
こういう思考停止したおっさんがドラクエを買い続けてるのか
392枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:30:14 ID:+i1IsH6y0
うむ。
20過ぎのオッサンにはテイルズとかきっついわ。
393枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:55:43 ID:vSCNJT4m0
歳を取るとRPGとかはキツイ
394枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:58:23 ID:Z8IRiXAd0
>>393
何ならおkなの?
395枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:01:55 ID:vSCNJT4m0
今はアクションが好きかな
RPGが駄目なのはストーリーが幼稚に感じてキツイんだ
モンハンぐらい簡素な方が色々想像できたりするし
396枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:02:17 ID:IgX0XjNS0
恋愛SLG
397枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:05:11 ID:ptBQTn9N0
>>396
デブプラスお薦め
398枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:05:59 ID:fZHlsOkt0
スポーツゲームならいい
あとパズル系とか
RPGは高校大学くらいまでなら面白かった記憶がある
399枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:14:39 ID:SU1E1SMn0
ここは間をとって、サモンナイトXでどうか。
400枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:20:24 ID:XS3Uo1W00
RPG系だって話が面白いゲームは探せばあると思うけどな

テンプレにあるのだと、メガテンSJとかきのこ、スパロボWにデビサバにブレイザードライブ辺りは
どれも話は結構良かった記憶が

それに加えて最近やったソラトロボやラジアントヒストリアはこれらに食い込めるだけの内容はあったな


テンプレにないけどルミナスアーク3はシナリオ担当2までと変わって
大分良くなったけど普通になったな、前は普通じゃなかったからなぁw
401枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:06:08 ID:j2r/G/dI0
>>395
RPGはラノベと同じかちょっとマシ程度のストーリーだからなあ・・・
昔は感動したRPGもあったんだが。
402枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:10:02 ID:LrvDbvaQ0
おっさんぶってるけど、お前20代くらいじゃね?
403枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 23:13:12 ID:h5rcReHg0
16でババアと呼ばれる事もある
404枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:29:09 ID:wGA8TlNX0
大人向けのRPGはアトラスのRPGだけ
405枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:17:35 ID:XtdONJt20
つまり、グローランサーを移植すべきってことだな。
406枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:18:28 ID:GCCpIUCAO
あれこそ悪魔とかなんとか厨2向けじゃないか
407枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:35:00 ID:4z+MwoJT0
「悪魔」が厨2とか厨2すぎる
408枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:49:50 ID:ua7hXaHs0
悪魔って神みたいなもんだしねぇ
神を使役するとか厨二と思われてもしょうがねぇな
409枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 03:06:57 ID:zMPyr4pk0
おこちゃま談義はじまた
410枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 08:07:47 ID:0uV2ogSPO
アトラスゲーは信者がちょっと…
「ペルソナはテイルズを越えた」とか
「メガテンをやってないのにRPG語るな」とか
自分のスレにこもっていうならまだいいけど他スレに出張してくるからな
411枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 08:31:49 ID:IF8Mt+nk0
>410
確かにアトラスのゲームは面白いなw
以前の理不尽なトラップとか無くなってるけど。
今PS2でP3やってるけど、そろそろSJにも突入しようかと思う今日この頃w
もちろんテイルズシリーズも全て遊んでる。
DS入手したのが比較的最近だから、DSのテイルズはまだ未着手だけどねw
412枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 09:05:44 ID:0Wdbvwo3P
加藤バランスはすげえわ
普通にレベル上げて最高の装備を整えて行ってるのに
1ターンで全滅させられるからな
これがない他社のRPGはあくびが出る
413枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 09:25:31 ID:LBvshd520
そのバランスが嫌いな人が増えたからでしょう
414枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 13:53:23 ID:OpgUAJ2y0
ドラクエはレベル上げちゃうし、ロマサガとかウィズみたいな複雑なのは苦手だからRPG全般ダメだわ。
ポケモンとかカセキホリダーみたいのしかやらなくなったw
415枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:56:15 ID:YaVqR+tyP
>>412
レベル上げ作業での時間稼ぎが好きなんてマゾだなぁ
俺は戦闘面倒だからちょくちょく逃げてると普通のRPGでも結構シビアだよ
416枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 15:15:19 ID:mE4Qoj2c0
^^;
417枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 15:35:09 ID:MmHe9Y0d0
レベル上げないで強い敵と戦う方がマゾじゃね?w
418枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 15:50:55 ID:EEVxlcC60
Aボタンおしっぱで戦闘クリアできる状態にするまで上げるか
出来る限りのどうぐとか魔法等をつかうかどうかじゃね?
419枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 16:20:32 ID:XtdONJt20
エンカウント完全回避手段の無いRPGは途中でダルくなってくるな。
420枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:15:17 ID:LBvshd520
>>419
レベル上げ時はいいけど、ストーリー進めるときはうざいだけだよなw
ポケモンのむしよけスプレーみたいにエンカウントなくなるアイテム、あれはすばらしい
421枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:20:06 ID:Eag9i1BuO
これがゆとり教育の弊害か…
422枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:36:03 ID:enKOvCBt0
聖水とかDQ1からありますがw
423枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:45:33 ID:ax7Dcl540
DQ1からトヘロスあるし、真女神転生のエストマなんてダンジョンでも敵でねーぞ
おっさんは一人でシコシコ苦行やってろよw
424枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:46:39 ID:GCCpIUCAO
>>421
こういう事言う人って暗に「昔はもっと苦労してたんだぞ」って苦労自慢して、
楽してる奴を馬鹿にしたいだけの過去厨だよね
昔とは楽しみ方が変わったんだよ
425枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:48:20 ID:Eag9i1BuO
3匹も釣れちゃったお(´・ω・`)
426枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:07:56 ID:ax7Dcl540
m9(^Д^)プギャーだっせー!
思わぬ攻撃にプライドが保てず
たった3レスで悔し紛れの釣り宣言w
427枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:11:02 ID:1kkdRGon0
正直どちらもみっともない
428枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:13:52 ID:DCCq10D20
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た低次元な争いが始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

そもそもトヘロスや聖水は「自分より弱い敵が出なくなる」だから
>>419の言う「エンカウント完全回避」とは異なるだろ
429枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:23:44 ID:Eag9i1BuO
>>428
しょうがないよ
「完全」の意味も理解できないゆとりなんだもん(´・ω・`)
430枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:42:43 ID:5VV+M13CO
>>419
幻水・・・
431枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:51:00 ID:ax7Dcl540
トヘロスが完全じゃねえのはわかってんだよ
だから
>真女神転生のエストマなんてダンジョンでも敵でねーぞ
ってわざわざ完全回避魔法も紹介してんだろうがw
SFC時代には完全回避がいくつも出てきてた

>>429
はい無様w
枕濡らしてろや
432枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 01:45:26 ID:F96sJm4OP
1 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日小学生にすれ違いざま
「ニフラム!ニフラム!」
って言われた。
何のこっちゃ?

2 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1
ニフラムはドラクエで敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。

3 :水先案名無い人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1
しかも経験値が入らないので、「貴様の経験値すらいらねー」と言う事です。

5 :水先案名無い人 :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかもニフラムはアンデッド系の敵に効きやすいという特徴があるので
「死んだ魚みたいな目ぇしてんじゃねーよ」あるいは単に「お前臭すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません

6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がない
433枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 04:57:14 ID:JvTMqlpR0
>>419
敵を配置してある量やそれによってどのくらいレベルが上がるかによるんじゃないかな?
434枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 05:13:23 ID:+5SUdnnLP
ラジヒスは逃走成功率が高すぎることだけが惜しいな。
ステルスのMP消費もヌルすぎてエンカウント回避し放題。
アトラスもとうとう、ザコ戦で全滅できないヌルRPGを作るようになったか。
世も末だな・・・
435枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 06:36:04 ID:IxW/Yu9I0
まぁ、落ち着け
サウンドノベルでもやっとけ
436枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 09:36:25 ID:yWS0rngR0
あれって実際にはアトラスというよりラジアータの開発者でしょ?
あんまアトラスかかわってないんじゃない?
437枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 10:41:23 ID:kC7Jwvw60
>>436
>Q.ラジアータストーリーズとの関係は?
>A.キャラデザイン、原案の人が同じ。 公式ブログによると直接的な関係はないとの事。
>
>Q.開発はアトラス?外注?
>A.ビジュアルはヘッドロック中心。シナリオ・バトルシステム・ダンジョンマップは
>ヘッドロックの骨子を元にアトラスが作り上げる。

ラジアントスレから引用
438枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 12:32:57 ID:ic527NuLO
DSで今年期待出来るのはあとスパロボLとシレン5くらいか

シレン5には期待大
439枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 12:49:06 ID:6mxcqfm70
そうかもしれんね。
440枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 13:48:22 ID:7EKkpHfb0
>>438
二の国は?
441枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:34:58 ID:Ejl/DEUy0
あれって説明書的なものを持ち歩かないとダメなんでしょ?
wiiで出せばよかったのに
442枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 15:42:23 ID:7EKkpHfb0
魔法の図形を暗記しないとそうなるね
一度使った魔法は記録されるみたいな機能があればいいんだけど・・・
443枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 16:38:04 ID:JvTMqlpR0
魔法の図形以外にも謎解きのキーみたいなものも書いてあるようだし、
まあ、外で遊ぶ人にはちょっと向いてないな
しかし本見ながらのプレイは、テーブルに並べてやれるDSの方が
Wiiよりもやりやすいと思うぞ
444枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:49:18 ID:qapvf6o4O
脳トレってプレイ履歴つきます?
有野の本日の挑戦みたいな
445枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:06:20 ID:ULUz6m+CO
>>431
顔真っ赤にして涙目で反論
かっこ悪〜いね(´・ω・`)
446枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:48:31 ID:yWS0rngR0
>>442
魔法の図形うんぬんとかロストマジックが思が浮かぶんだが
あれみたいなもんか
447枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:49:29 ID:yWS0rngR0
というかDS初期はそういうの多かったような。
タッチペンで図形かくとか。モンスターファームもモンスター誕生はそれだったし
448枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:52:04 ID:Xj9w/DEr0
〉〉444
つく。スタンプ集めだ
449枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:02:16 ID:qapvf6o4O
>>448ありがとう
450枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:05:47 ID:qPNTOaYT0
ラジアントヒストリアクソゲーフラグがプンプンするけどへし折る位面白いのかな?
今通勤用にダラダラ出来るRPG探してるんだけどオススメあるかなあ。
451枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:10:40 ID:yWS0rngR0
通勤でやりならあんなRPGよりは
立体ピクロスとかそういう手軽なやつのがいいんじゃないの?
452枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 21:10:55 ID:falHn8o10
何かをけなさないと話が出来ない人は
やらないほうがいいものばかりだよ
453枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 01:32:12 ID:3Bl9Q7xZ0
涙を流したいとき、さびしくて泣けるゲーはありますか?
454枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 05:33:21 ID:nLwg2urf0
>>452
はげ同
455枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 05:34:47 ID:nLwg2urf0
>>453
ゲームじゃないけど、99の涙とか言って
若い女性が泣きたいときに読んでほしい話を集めたとかいう
短編小説集のソフトがあったような・・
456枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 05:49:19 ID:xDBmHpOl0
>453
女様は恋空()でも泣けるんだから、何をどうやっても泣けるだろwww
457枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 07:00:23 ID:uDAEcD2v0
>>453
流星のロックマンの1。
親父が消えて無気力になり友達も作ろうとしない少年の物語だから
寂しいんじゃね?w
458枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 08:58:33 ID:NdO0DhIs0
>>453
マジレスすると、ヴァルキリープロファイル咎を背負う者は泣けるよ
459枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 09:07:39 ID:25iFdnKP0
糞まんこwwwwwww
460枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 09:29:03 ID:YuB5V5xAP
>>455
それはだめだーーーーー!
買った日はガマンしたが、翌日には叩き割ったシロモノ
アマゾンのレビューでも酷評。
461枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 10:17:59 ID:s8yusMzf0
応援団EBAの感動枠は鉄板
462枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 10:39:03 ID:rUmr5JXe0
ゲームまで泣けるもの探さなくても
げんじつで泣けるだろ
PS2やPSPでギャルゲーでも漁った方が手っ取り早いよ
DSで泣けるものなんて見たことない
463って書いてるうちに涙が:2010/11/11(木) 12:02:07 ID:NdO0DhIs0
>>462
幸せ一杯、夢一杯
望みは願えば叶うし、現実では泣ける要素が何一つ無い幸せもんでな…
464枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:12:34 ID:zMimUCNt0
じゃあ泣けよ
泣くことを望めよ
465枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:12:50 ID:uDAEcD2v0
映画とかで探したほうがいいんじゃね?
466枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:33:55 ID:rUmr5JXe0
泣けるか言われたら微妙だか、ドラキュラ奪われた刻印はどうだろう
467枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:37:15 ID:uDAEcD2v0
レイトンは感動するって良く聞くがどうだろ
468枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:14:49 ID:DeeExV7I0
映画というか、映画主題歌とかどうよ。
米良美和とかオススメ。
469枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 14:44:18 ID:BXJQvlb90
>>467
感動したことない。ってかストーリーはオマケ。
470枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 15:35:03 ID:V9IOJ4GfO
タクティクスレイヤーは感動した。







股間が
471枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 15:40:21 ID:dRSI3G1WO
>>467
冷静に考えればかなり無理のあるストーリーだったのに
BGMとかアニメーションとかエンディングで思わず泣いてしまった>悪魔の箱
472枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:02:22 ID:w3acI2GW0
股間が涙した
473枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:44:33 ID:c2h0UQMlO
容量の薄いDSでぶっちゃけ感極まるようなストーリーをもつゲームなんて滅多にないだろう
泣きたいなら男女問わずPSPに移植された有名ギャルゲーをやればいいと俺も思う
…いやパワポケは泣ける。色んな意味で。だから買いなさい
474枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:49:35 ID:mlF70gpw0
ストーリーで泣かすならそんな容量は必要ないぞ。
グラフィックとか動画とかセリフとかバカでかいデータで泣かすなら容量勝負になるが。

ゲームに感動とか求めるなら本なり動画見たほうが早いと思うけどな。
475枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:58:45 ID:c2h0UQMlO
まぁ容量というかDSのイメージ的というかなんというか、コンシューマゲームは陳腐な話ばっかでそういう泣きゲーはあんまないだろう
つかいくら>>463が変なやつだからといって泣けるゲームを聞かれて映画や本を薦めてあしらうのはどうだろう
ここでPSPを推す俺も大概だけど
476枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:59:04 ID:pTDuqoJ00
泣けるゲームを聞かれてるのに他のメディアを薦める意味が分からん。
該当無しでいいだろ。
477枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 17:00:30 ID:c2h0UQMlO
つか聞いたの>>463じゃないじゃん
なんだこいつは
478枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 17:03:48 ID:K0Vmv6Yk0
>>476
他メディアでもいいならPSPなんかよりPC、映画、本のほう方がよっぽどマシだな
479枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 17:11:14 ID:c2h0UQMlO
まぁな

あ、俺FFCCの一作目をマルチモード→ストーリーモード→マルチモードでやったときちょっとウルッとしたわ
480枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 17:15:46 ID:gIbVIwNY0
俺がヒイヒイ泣かしてやるよ
481枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 18:48:24 ID:NdO0DhIs0
>>477
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚д゚) <このボケナスがぁ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
482枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 19:01:33 ID:PvixY66a0
(;^ω^)うわ、つまんね。
483枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:12:54 ID:ds3OW8CpO
すばらしきこのせかいは泣ける
484枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:35:18 ID:vgkGuKzM0
泣けるって簡単に言うけど、ちょっと胸がキュンとくるのと、実際に涙が涙腺から流れるのでは大きな溝があるぞ

本当にそんなハードルを越えてくるゲームなんかあるか?
485枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:41:53 ID:tIurtw5Y0
>>484
無いと思うならだまってろよボケ
486枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 21:47:06 ID:bX04evBV0
>>485
そこは>>481を流行らせるべきだろう
487枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:11:54 ID:/qdHewsiO
ブラックジャックとポーカーがやりたいんだけどどれ買ったらいいんですかね
488枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:43:18 ID:pTDuqoJ00
>>487
シンプルシリーズのtheトランプの方が安いが
だれでもアソビ大全の方が出来は良いと思う。
wifi対応版も出てる。
今現在どれぐらい賑わってるかは知らないけど。
489枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:54:39 ID:Hk/Ybpx30
>>487
本体がDSi以降の場合なら、DSiウェアの『ちょっとアソビ大全 じっくりトランプ』 500ポイント
(ブラックジャック、ページワン、アメリカンページワン、だいふごう、ポーカー)がある。

ネットで世界中と遊びたいなら、Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全 3,800円

それ以外なら>>488で。
490枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 23:03:02 ID:/qdHewsiO
ありがとう! 
遊び大全買ってみます
491枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 00:57:36 ID:ypE7NNvm0
マジで携帯ゲーム機なりコントローラーなり握り締めながら涙を流す奴なんているのか…

キモオタ通り越して完全に池沼だろう
492枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:04:33 ID:aK3pFBBg0
進められたゲームが中々続かないんだがこんなものだろうか?

すばらしきこの世界:操作が難しすぎる、コイン扱うのが難しい、うまくキャラが動かなくてイライラする
世界中の迷宮3:マップ書くのが作業ゲー、敵強すぎる、船イラン
カルドセプト:意味が分からなかった・・・
星のカービィ:どこが楽しいのか分からん
マジックアカデミー:問題解いてて意味があるのか疑問に思えてくる
ポケモン:レベル10で秋田
ファイアーエムブレム:気づいたら起動する事がない
どき魔女:1回目のまほを審判してから気に入るキャラがいなくて放置
ラブプラス:ゲームオーバーしてなえた、また最初からやれと・・・??


最後までいけたゲーム
シレン:クリア後のダンジョンは10階以上進める気がしない、装備が持ち込めないから道具の必要性が感じられない
ルーンファクトリー3:クリア後する事がないが楽しめた
カードヒーロー:敵が弱い
ブレイザードライブ:同じく敵が弱い、クリアしず2ヶ月放置したが面白かったと思う


神ゲーとは何か俺に教えてくれ
493枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:18:33 ID:FhsxTPnV0
クリアせず放置が多すぎてマジコン野郎にしか見えないんだけど
mk2の高評価でも参考にしろよ
494枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:19:40 ID:gIxkBpr10
マジレスするとゲームそのものに飽きてるんじゃないか
495枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:21:45 ID:y629IIjj0
印象だけじゃなくて、はまった要素・はまらない要素を考えれば
答えは出るんじゃね
496枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:30:35 ID:zF4Y4gx00
>>492
ケチつけるためにゲームやってんの?
497枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:40:04 ID:iqGcIVWJ0
そのゲーム群のマジであるのか写真あげてくれたら次薦める
498枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 03:23:15 ID:8mE2IxKC0
>>492
君、シレン、攻略情報見たやろ?
それか、救助で、強い武器貰った?
俺でもびっくりするくらいゲームがヘタみたいなのに
テーブルマウンテンは一応クリア出来たっていうのが、信じられんw
499枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 04:51:11 ID:A7wEIsmvO
>>492
複雑なのは駄目
難易度高いのも駄目
つまりヌルゲーが好きって事だろ
500枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 05:36:34 ID:Iz4phPEz0
>>492
そもそもゲームが好きじゃないんじゃないか?
グラが綺麗な据え置きに写るかいっそファミコンした方がいいと思う。
501枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 06:58:12 ID:Mg1pkOfK0
>>492の人気に嫉妬
502枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 07:56:11 ID:ElvIEokp0
>492
つ JUST CAUSE 2
503枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 08:11:13 ID:jcILQT/h0
>>492
何もしないでいい映画とかニコ動でも観てた方がいいよ
ゲームに飽きてる
504枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 08:56:30 ID:m20O0oXS0
505枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 09:48:33 ID:oQeDxrXF0
>>492
神ゲー?ヘラクレスとか女神転生あたりかな
506枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 10:18:26 ID:zF4Y4gx00
ラブプラスでゲームオーバーとか複数女の子狙わない限りありえないから
507枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 10:56:19 ID:cwUBP1xv0
DSは子供RPGばかりでつまんねーな
508枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:05:03 ID:jcILQT/h0
大人RPGという単語からは卑猥な雰囲気を感じる
509枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:40:52 ID:aK3pFBBg0
>>506
能力全て最大にすれば女の子ついてくるのかなって思ったんです

>>503の言う通りかなあ
ドラマは毎回泣きそうになるくらい感情的になれる
510枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:43:25 ID:oQeDxrXF0
ドラマ(笑)
511枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:30:46 ID:fAv3kZSl0
大人のRPGっていうと、ランスみたいなのか。
512枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:37:15 ID:udqnFr4jO
>>507
どのハードなら子供RPG以外があるの?
513枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:51:29 ID:A7wEIsmvO
>>507
このスレでこんな事言う人が大人だとは思わないけどな

大人向けって言うとwizとか?
514枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:58:42 ID:nxjzLMhX0
世界観や設定、物語が子供っぽいからといってすべて子供向きじゃないと何度言ったら・・・
515枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 13:37:48 ID:gIxkBpr10
この手の子供向けとかのレスは全部釣りに見える
516枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:11:57 ID:zF4Y4gx00
ドラマで泣くっていったら
最終回で主人公が死ぬやつかな
NHK観ておけよ
517枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 14:19:05 ID:fAv3kZSl0
死ぬ話と記憶失う話はもうおなかいっぱいです。
518枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:08:20 ID:Iz4phPEz0
DSのゲームで一番大人向きなのは
ビックリマン大事典だと思う。
519枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:27:29 ID:sFZ5MKi20
世界を救う話はもうおなかいっぱいです。
520枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:37:34 ID:ElvIEokp0
>519
事の発端はどうでもいい事件から、ってのがありがちだよなw
521枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:05:54 ID:AevLQ4Qs0
勇者が旅立つ話はもうおなかいっぱいだって言うから
522枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:08:16 ID:e7+rU1TM0
テイルズでもやってろ
523枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:27:52 ID:E1W3wJ6n0
テンプレ以外のADVでオススメある?

逆転裁判は良かった。999も良かった。
ゴーストトリックはストーリーは壷ったけどゲームとしてはいまいちだった。
524枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:39:33 ID:irI+nreJ0
いろづきチンクル
まぁいろいろ不満点もあるけど、面白かったわ
525枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 16:50:10 ID:bVLe97tF0
>>523
多分こっちの方が詳しい

【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合11【ADV】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268478524/
526枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:12:38 ID:awEKmZOl0
外国に住む友人の子供に、本体とゲームソフトを数本買って行ってあげようと思ってます。
日本語が分からなくても遊べるような、オススメのソフトを教えてください。
お願いします。
527枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:15:05 ID:awEKmZOl0
購入相談スレと間違えました。すみません。
528枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:16:01 ID:udqnFr4jO
なんでこのスレで購入の相談するの?
お前も日本語読めないの?
529枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:24:35 ID:4XUilwW5P
リロードして書き込めよ低能
530枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:43:39 ID:Iz4phPEz0
>>529
例の奴だから触れない方針で。
531枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:07:34 ID:jd/B9iHlO
ラジアントヒストリアはマジで神ゲー
このレスを見た奴はラジアントヒストリアを買う事
決まりな
532枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:22:25 ID:jcILQT/h0
既に買ってます
世界を救う話だけど最初からクライマックスだぜ!感がいいね
実際最初からとんでもないネタバレ連発してるし
533枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:28:22 ID:DYCXmfNH0
業者乙
534枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:59:30 ID:AJX6yMnXO
ラジアントとソラトロボはすぐ安くなりそうだからな

スパロボLとシレンのが値崩れ遅いからそっちやって待つわ
535枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 00:47:10 ID:baYfgA/w0
┐(´-д-`)┌
536枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:23:51 ID:Q/2kPAkP0
DSの囲碁ゲーを探しています
お勧め教えてください。
初めての初心者です
537枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:32:27 ID:40owFx7Y0
そら初心者なんやから初めてやろ
538枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 01:40:39 ID:XMBT+0Lk0
囲碁ゲームはこれさえ避ければ、後はどれでもおk
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/815.html
539枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 15:26:28 ID:W05WkTfj0
>>492
神ゲーなら、
ポピュラスDS
とかじゃね?
540枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 15:30:21 ID:UHJ5Uh/m0
>539
ちょwww
神様になるゲームじゃないってw
541枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:10:02 ID:i6xQ7KZG0
友人に勧めて反応良かったのは、応援団・カドゥケウス・超操縦メカMGだった
面倒な説明が無く即ゲームに入れるのがいいのかもしれない
542枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:25:07 ID:UHJ5Uh/m0
>超操縦メカMG

これは割と面白かったよw
漏れがサンド信者なだけかもしれないがw
543枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:55:49 ID:UV0AFkjc0
ゴミゲーのラジアンヒストリアとソラトロボがなんだって?
544枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:23:40 ID:P95Jd5Y20
>>543
ついに嫉妬されるような対象になったかそのソフトたちも
嫉妬してくれる人がいるだけありがたい話だ
545枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:37:12 ID:REzzvk/M0
一方、iPodではゴミゲーが人気を博していた。
546枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:44:05 ID:ng+xujL50
応援団は素晴らしい
中には原曲より歌が上手い曲もあるし
何よりずっとやってると原曲を聴いた時に笛の音とかが脳内再生される

他のサンドゲーはやった事ない俺だけど超操縦メカも面白かったな
カドゥケウスは未プレイだな…エロいんなら買う
547枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:06:09 ID:rx//a9rDP
ソラトロボはクリアしてから感じたのは・・・
値下がり待てばよかったってことかな
548枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:16:42 ID:bgy62ROr0
そう思わせてしまうのは駄作
549枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 14:33:48 ID:74e2kaxY0
早めに買った方が得するものって
通信とかすれ違いで時期を過ぎたら楽しめなくなるものぐらいだろう。
まぁゲームなんて娯楽の域を出ないし、やってる間だけ楽しめれば十分良作
550枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 18:32:10 ID:jWUikpvu0
値下がり待つくらいなら即効クリアして中古に売る方がいいんじゃね
551枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 20:26:43 ID:JRl6rY+q0
Wifiでガチ対戦できるゲームきぼんぬぅ
552枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:20:10 ID:T5v+yZ+00
一般的にリプレイ性が低いRPGでは
プレイし終わったあとにはもっと遊ぶぞという感覚が残りにくい。
だからといって、そこで値下がり待てばよかったとか言い出すのは、
卑しい根性が染み付いてるからってのもあるんじゃないかと

>>550
547は買ってないから売れる物が無いんだろ
あと×即効○速攻
553枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:30:05 ID:Sf7draHx0
>>552
あまり恥ずかしい指摘はしない方がいいぞ、この場合【即行】が正しい。

【速攻】 競技・試合などで、相手にすきを与えず機敏に攻撃すること。
【即行】 すぐ行うこと。即座に実行すること。
554枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:37:37 ID:T5v+yZ+00
>>553
知ったかぶりしたい年頃なんですね^^
でも、よく知らないなら、黙ってた方がいいよ
555枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:40:16 ID:YIUFtATq0
速攻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:41:42 ID:rx//a9rDP
>>552
ちゃんと購入したってのw
画像うpは面倒なので説明書の中身書くわ。
6Pキャラクター紹介
12Pギルド加盟登録証
14P共和国の概要
16P基本操作・・・・etc

一番卑しい根性が染みついてそうなヤツに言われてもなぁ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:47:19 ID:Sf7draHx0
>>556
日本語が不自由らしいから許してやってくれ・・・(´・ω・`)
558枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:57:04 ID:rx//a9rDP
>>557
うん、かわいそうだね・・・(´・ω・`)
559枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:59:20 ID:T5v+yZ+00
>>556
全年齢板でこういうこと書くのはあれだと思うが
お前の発言はまるで金を払うと言って売春して出してすっきりしたら値切りだすやつみたいだなあと思ったもんでね。
おもしろくなかったと具体的にポイントを挙げるならまあわかるが、
金の話ってなあ

>>557
辞書引いて表面的な意味だけ見て得意がってる小僧に言われてもねw
まともな日本語感覚がある人間なら、即行を当てはめるのはおかしいと思うよ
560枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:00:01 ID:T5v+yZ+00
クズはすぐクズとつるむよなw
561枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:02:10 ID:b0r9ag4N0
そもそも指摘したのお前じゃんw
562枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:04:51 ID:YUMHcQft0
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep700
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289498825/

4 :枯れた名無しの水平思考[]:2010/11/14(日) 01:52:12 ID:T5v+yZ+00
過疎いんだな・・・
いまさら1やってる奴も少ないか?
地味なゲームだけどモンハンとかとは違う無双的な変な中毒性があるな。

7 :枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 03:38:35 ID:zCASYxL2O
いやw過疎とかいうよりここ本スレじゃないから。
携帯RPG板に本スレがある。過疎ってなんかないよ。

因みに俺はモンハンよりこっち派。
どんだけ強くしても気が抜けないのがたまらんw

本スレがどこかも判らないアホwwwwwwww
563枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:04:54 ID:74e2kaxY0
字面的にも用法的にも速攻は素早く攻撃とかそんな意味だろ。
攻撃してクリアして店で売るってどういうゲームをやってるんだ。
「即攻略して」とかならともかく
564枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:09:31 ID:T5v+yZ+00
>>561
それが何か?
565枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:16:40 ID:YIUFtATq0
>>559
朝鮮学校じゃソッコーは速攻なのか?wwwwwwwwwwww
566枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:19:08 ID:T5v+yZ+00
>>563
だからな
スポーツの速攻という作戦から派生した俗語なんだよ
綺麗な日本語なら「すぐクリアする」

これを景気良くワルっぽく言うと「ソッコー(=速攻)クリアする」
お前も言ってるとおりすぐ→即と置き換えて
即クリアする(これでも綺麗な言い方じゃないが)ならともかく
即行クリアするって、明らかにおかしいだろうが。
何で余分な「行」が必要なんだよ。
用例や文の構造をちゃんと考えろ。
567枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:19:52 ID:aWCEv7hU0
意味として正しくは即行なんだが速攻クリア動画とかも使われてるの見るし正直どっちでもいい
即効だけは無い
568枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:19:55 ID:b0r9ag4N0
カッコよく指摘したつもりが間違ってたから顔真っ赤なんだろw
569枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:20:13 ID:rUkX1Rvf0
>>559
皿仕上げ
570枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:21:02 ID:T5v+yZ+00
ほんとバカばっかで疲れる
571枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:22:16 ID:YIUFtATq0
行は行動の行ですwwwwwwwwwwwwwww
ワルっぽくとか余分とか、頭悪すぎてうけるwwwwwwwwww
572枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:22:49 ID:rUkX1Rvf0
>>566
私は低学歴で馬鹿ですって認めろよ
いつまでも誤り認めず恥ずかしいクズ野郎
573枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:23:25 ID:T5v+yZ+00
ついでに言うと
即行は即座に行動に移すということであって
そういう点でも「クリアする」という時間をかけて達成、完了することに用いるのは
何か変だなと思ってほしいところ。
574枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:23:40 ID:rx//a9rDP
>>566
もう見てられねぇよ(´;ω;`)
そんなに必死になるなよ・・・
一人はさびしいだろ、俺が友達になってやろうか?
575枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:24:20 ID:rUkX1Rvf0
>>573
死ねばいいのに
馬鹿すぎてイライラする。スレ汚すな100年ロムってろ
576枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:24:40 ID:T5v+yZ+00
>>572
へえ。学歴が関係あんの?w
だったら、そうだねえ。何か高尚な文献にでも根拠が載ってるってんなら、示してもらおうじゃないの。
ありがたく拝聴しますよ?w
577枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:25:40 ID:T5v+yZ+00
>>574
必死とか力抜いてとか
何でもそんなことで済ませて来たからバカのままなんだよ、お前は
578枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:26:26 ID:74e2kaxY0
落ちつけ。俺が悪かった。ごめんなさい。
スレタイを読んで落ちつこう。
もうこの話題に触れるな、誰もだ
579枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:26:38 ID:YUMHcQft0
バカの相手をすることでしか自分の存在をアピールできない大バカwwwwwwww
580枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:27:12 ID:rUkX1Rvf0
Idも顔真っ赤かwwwwwwww
煽り耐性低いくせに他人を煽る奴ってなんなんだろうな
581枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:27:51 ID:T5v+yZ+00
>>579
アッピールwが目的なら、コテくらい付けるわw
582枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:29:29 ID:rUkX1Rvf0
最近だとラジアンが面白かったな
あと今やってる逆転検事もまあまあ
583枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:29:57 ID:T5v+yZ+00
>>580
はい。おしまいにはお決まりの「煽り耐性」で勝敗決定で逃げですかw
何でも2ch上のゲーム扱いにして都合のいいルールに逃げちゃえば、ラクだよねーw

あと、煽り合いが好きなやつが煽ってからとことん相手するのは、
矛盾してねえと思うが?w
俺は別に煽り合いが好きなわけじゃないけどね
普通に間違いを指摘したらバカが群れて噛みついてくるだけ
584枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:31:49 ID:rx//a9rDP
>>578
さすが大人だな。
じゃあ、これで終わりにしよっと。
585枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:37:39 ID:REzzvk/M0
キモいのが一人いるとスレが活性化するな。
586枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:38:59 ID:9b+NQ7+j0
おなじみのキチガイだろ
587枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:40:31 ID:aWCEv7hU0
マジレスすると俗語としては速攻で正しいと思います
588枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:44:55 ID:b0r9ag4N0
蒸し返すなks
589枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:56:27 ID:xWKLn+iO0
>>587
だな
素早くクリアすると言う意味なら俗語として速攻で問題ない
590枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:59:32 ID:74e2kaxY0
だから俺が悪かった。ごめん。
日をまたいでまでこんな話題はやめよう
591枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:00:06 ID:xWKLn+iO0
当然、攻=攻撃ではなく、攻=攻略ってことでね
結構通じる俗語だと思うんだが…
592枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:08:33 ID:YUMHcQft0
お前ら判ってないなwwwwwwww
2ちゃんじゃ「誰が正しいか」より「誰が香ばしいか」が優先されるんだよwwwwwwww
593枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:18:28 ID:2X+3OtUCP
速攻クリアって頭痛が痛いだよね
594枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 23:34:36 ID:VICEOJL10
頭が悪い塵共が集まるスレにようこそ( ?? ω ?? )(´・ω・`)(?????`)(。??д??。)(??ω?? )
595枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:25:39 ID:Et9L0m/60
>>591
いや、「速攻」で熟語で、
なおかつ、イレギュラーな使われ方(俗語、若者言葉)なんだから、
ゲームの話だからといって「攻」が「攻略」の意味になったりはしねーよwww
596枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:34:59 ID:Et9L0m/60
「ソッコー(で)○○する」は、
主に目の前に片付けるべき課題があるときに、
すぐに終わらせるという意気込みを威勢良く表すために使われる若者言葉。
他人に対して使うなら、「さっさと片付けちまえ!」と励ましていることになる。
スポーツの作戦「速攻」が元になっている。
当然ながら、お行儀のよい言葉ではないので、使う場面はよく考えましょう。

(用例)
「よし、後は片付けだけだ。ソッコーで終わらせるぞ!」
「おー!」

「おめーらあんまナメてっと、ソッコーでスクラップにすんぞ?!」

単語じゃなくてフレーズで記憶するようにしようね^^
597枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:43:55 ID:0XXbJoV+0

                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'  <そこぉッ!
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'


598枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 04:50:56 ID:lD+luX6A0
>>596
いつまでも引っ張るなカス
599枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 04:57:38 ID:lD+luX6A0
>>595
熟語だから何?因果関係ないよね池沼
イレギュラーの意味まちがえてるよ馬鹿、ここでは不適切

あと言葉の変化の歴史も知らない教養の無さに呆れる

スレ違いだから最後にするが本当に死ぬか消えてくれ頼む
600枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 05:54:36 ID:Et9L0m/60
あーあ
597がダジャレAAで区切りつけてくれたのに
バカがむきになってまだ引っぱってるよ

漢字が組み合わさって熟語となって特定の意味と用法を獲得して
その用法の範囲内で使われてるのに場面によって別の言葉に入れ替わるわけねーだろーが
ほんとーにバカはしょうがねーな
教養w
601枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 06:30:54 ID:4dQfe6rJ0
↑バカがむきになって引っ張っている図
602枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 08:06:37 ID:Et9L0m/60
矢印厨w
煽りたい相手の言葉を借りないと煽れないw
603枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 08:44:05 ID:bkwy9AgX0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にバカ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
604枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 10:32:21 ID:hMszFcRjO
SIMPLE DSシリーズVol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド

理由:色々と惜しいのに続編なんてどうせ出ないから
605枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 10:48:58 ID:7PjdItIRO
ラジアントってラジアータやってなくても楽しめる?
606枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:03:27 ID:0XXbJoV+0
>>605
そういう質問はラジアントスレで聞けよ。
607枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:08:14 ID:pCb5cbER0
本日の馬鹿ID:Et9L0m/60晒し上げ
608枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:54:45 ID:PD9h/nQW0
セブンスドラゴンってどうかな
ドラゴンクエスト9より面白い?
609枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 13:11:55 ID:bD374Oj50
うん
610枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:09:38 ID:emEZlQbk0
611枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:12:47 ID:1AtHYSz90
>>609-610は正しい
612枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:13:56 ID:W82/oXwq0
だからやめたほうがいい
613枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:34:17 ID:Et9L0m/60
>>604
発売当時はけっこう話題になったソフトだよな
614枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 18:52:54 ID:0XXbJoV+0
きみしねと赤どこってどう?
615枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:22:09 ID:2eOwcv4P0
>>605
とりあえず俺はラジアータやった事無いけど面白かったから大丈夫じゃね
むしろラジアントの後でもラジアータもやるべきなんだろうかとも思ったが
評判がかなり芳しくないから手が出せないんだよなw
616枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 20:09:25 ID:Et9L0m/60
>>614
タッチペンミニゲーム集で、背景設定とかの雰囲気がおもしろいやつだな
人気あったよね
617枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 20:49:41 ID:be5QgF7+0
ID:Et9L0m/60
何こいつ
618枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 20:56:17 ID:0YSwNUWZ0
>>617
彼は相槌係
619枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 23:24:56 ID:AG+FAVhJ0
>>614
昔はバカゲーで人気があったみたいだけど、
今やると操作性がいまいちなミニゲー集。
620枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:16:27 ID:HWyzz4xK0
去年は他ハード含めてメガテン系3作も出たのに今年は一本も出てないな
ラジアントヒストリアも良さそうだがやっぱりジオとかムドとか言ってたい
621枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 09:24:42 ID:q+go7/yV0
アトラスはもうダメだろ
622枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:05:04 ID:9Oc+YK7v0
>>620
去年3本も出たから今年出ないんだろw
来年は3DSでデビサバとメガテンとペルソナ出るだろうからそれまで待つがよろし
623枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 10:47:52 ID:E0WvkI730
>>2の楽引き辞典って
「DS楽引辞典」? 
「漢字そのまま DS楽引辞典」?
624枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:35:34 ID:W/imKDVkO
Amazon.comみてたらきみしねっぽいイラストのゲームあったんだが

〜〜〜〜Xx/Xxってやつ
625枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 18:25:32 ID:hBr3iCYm0
>>627
970取ったやつが興味持ってないやつはそのまんま書き写されたりテキトーに略されたりするからなw
知育ソフトの総合スレが一応残ってるから、そっちで聞いてみたら?

>>624
英語版ってこと?
その書き方だけじゃあ、ちょっと探せないが
626枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 18:25:57 ID:hBr3iCYm0
ありゃ>>623だった
627枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:53:50 ID:pqhRzgOx0
>>625
dクス
628枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 21:15:25 ID:Za8N0hB30
きみしねの海外版だな。wikipediaにも書いてる。
629枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 01:12:29 ID:gegSvSanO
スパロボKカットインも豊富でキャラもグリグリ動くおっぱい!
630枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 08:27:01 ID:N0UKDcun0
キャラゲーはよそでやれ
631枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 08:57:17 ID:MJCdM3ztO
>>2からすばらしきこのせかいとエレメンタルモンスター買ってみたら、両方面白かった
自分に合う合わないの判断が難しいけど>>2参考になるね
632枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:02:17 ID:lXJPg2tcP
直接mk2見たほうがもっと参考になるけどな
633枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:08:34 ID:47oLtgbK0
マジコンは嫉妬なの?
マジコンなんてみんなやってんじゃないの?
634枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:18:37 ID:vXza2mSM0
やってないよバカ
マジコン厨死ね
635枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:43:22 ID:N0UKDcun0
反応すると喜ぶぞ
636枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:48:30 ID:emev0CdwP
いやっほう
637枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:43:17 ID:fJ2pY4reP
今、マジコンとか売ってる?すごいウザイよね。
マジコン対策のされた3DSが待ち遠しい。
でも本当に対策は万全なのか心配だな。

いやっほう
638枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:08:57 ID:q0WFho1v0
国崎最高ー!
639枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:31:29 ID:svTSxloP0
>>637
少なくとも最後にやったソフトはすれ違いで表示されるようになってるみたいだから
今までのマジコンをやるとすれ違いがバグるかもしれない
あと、いつの間に通信は画期的だと思う。新しいマジコンが出ても
それを使えなくするソフトをすぐに配信すればいいし、勝手にダウンロードするし。
640枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:48:22 ID:gkkth/gbP
通信切ればいいだけじゃなイカ…
641枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 17:33:56 ID:ydyx0HOx0
>>631
昔に比べるとテンプレ削り気味だから
合う合わないの幅を考えたら2に載ってないおもしろいゲームだってあるよ
642枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 17:35:43 ID:ydyx0HOx0
>>640
改造厨がWi-Fi対戦に出て来なくなれば
それだけでも有意義じゃね
643枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 19:56:43 ID:zu/C+GQQ0
そもそも3DSのマジコンは可能なのかどうか分からない上に
もうDS初期みたくおおっぴらに売れないだろう状況的に
既に出回ったマジコンが今も稼動してる現在の状況とは大きく変わってくるはず
644枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:04:37 ID:BIhZQKjH0
荒らしの次はゆとりの巣窟になったのか。
645枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:14:05 ID:5+l30NaL0
いまだにゆとり厨なんていたのか
646枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:45:42 ID:u/CUjjwj0
ゆとり教育が終了した今、むしろゆとりは貴重な生物といえるな
647枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:57:23 ID:TgtpH/+SO
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <荒らしの次はゆとりの巣窟になったのか。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     /
648枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:21:26 ID:oLBnGMV10
必死なゆとりが携帯からAA投稿しようとして失敗の図
649枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 01:31:10 ID:dKRLYV0G0
ゆとりって本当にいたんだな。
650枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 04:51:32 ID:WgvQeTi90
この板なんかもう半分以上ゆとりじゃないの
651枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 05:08:32 ID:TeiEEsOCP
ゆとりじゃなかったらこんなところこないだろw
652枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 05:31:55 ID:KMwEunfVP
ユトリスというギャグゲーを思いついた
四角と棒しか落ちてこない
653枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 05:58:14 ID:Nh9bm3S20
恥ずかしい会話してんな、お前ら
654枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 10:09:38 ID:P+kMopJt0
どき魔女ってパチンコ出てたか?
ハンゲームで青い天使出てたから見てみたらどき魔女のパチンコ出てわろた
655枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 12:46:53 ID:CgRZ8wBO0
>>652
こんなとこに投げ捨てていいようなアイディアじゃないぞ
656枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 20:05:44 ID:lpqmmslw0
さすが末期ハードのスレだな
657枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 20:35:18 ID:lpqmmslw0
サガ3の尼ランキングの低さが泣ける・・
658枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 21:02:42 ID:jWD268IV0
サガ信者が尼なんて文明の利器使える訳無いだろ
みんな発売日突貫だよ
659枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 21:23:00 ID:WKakwjbLO
GAMEROCKだとサガ3発売日に発送だって
http://www.gamerock.jp/

以前StarCraft2を買った時も発売日に発送されて翌日到着した
日本最速レベルだったんじゃないかな
最近出来た店らしいけどおすすめ。
660枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 21:54:09 ID:Nh9bm3S20
ギャグなのか何なのかわからんw
発売日発送で翌日到着って、早くも何ともねーよw
661枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 23:30:47 ID:6umvuktr0
輸入物にしては速いと思うよ

でもサガくらいなら他のまともな店で予約しても一緒だろうけど
662枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 23:54:46 ID:7iau81tuP
だな。
輸入物にしてはかなり速いと思う>翌日到着
663枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 00:01:07 ID:ITTTRS1F0
おさわり探偵小沢里奈がワゴン売り500円だけど、500円の価値はあるかな?
664枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:12:43 ID:tIy+iB4S0
損はしないゲームだね。
廉価版もあるので普通に900円くらいなら売ってるかと。
665枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:27:36 ID:BCb4wOn20
>>663
買っとけ
666枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:39:10 ID:b/H6KvbeO
>>663
買とけ
667枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 02:06:56 ID:dgiy06GT0
通販なら前日発送当日到着が標準だろ
668枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 02:16:36 ID:tIy+iB4S0
>>659

業者の宣伝乙。

そもそもDS自体取り扱いもないのによく買えるねww
669枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 08:10:23 ID:y3CgWZ2uO
ソラトロボ
670枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 08:54:38 ID:dgiy06GT0
一時期2chから業者関係のURL入りの書き込みはほとんど消えてたけど
最近ぼちぼち見かけるな
671枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 13:21:15 ID:Q3gNb6u50
ソラトロボ
672枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 15:04:12 ID:X+vWQJKz0
ソラロボはワゴンで500円になったら買うよ
673枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 17:17:08 ID:MlAr8A8wO
ラジアント売れてないな。出来はいいのに
674枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 17:19:43 ID:LrhRj0J70
出来がいい?ご冗談を
675枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 18:37:46 ID:QXPirmi/P
>ラジヒス
竜頭蛇尾という四字熟語がこれほど似合うゲームも珍しい。
前半だけなら名作なのにな。
676枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:10:36 ID:rWxcGVX50
今週一万売れて五万越えたぞ
677枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:20:40 ID:EQu86x9/0
ラジアントヒストリアはあの系統のゲームでは脅威のじわ売れだよ
678枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:23:59 ID:5jNdjPXA0
ラジアントヒストリア後半だめなのか?
679枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:28:54 ID:tkE3esnU0
ラジはDSよりWiiの大画面でこそ活きるシステムじゃない?
680枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 01:10:56 ID:JMJL6cdQ0
>>678
いや別に普通
大技色々使えるようになるしキャラも選べるから戦い方の幅出ると思うけどな
幼女が強いと評判だが別に使わなくても問題ないし、というか俺は使わなかった
681枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 16:18:31 ID:DHIz5tvd0
ドラゴンボールを題材としたゲームは
DSでもいくつか出てますけど
何かオススメありますか?
682枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:21:09 ID:VVDqqtm40
>>681
あります
683枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:35:35 ID:1TlfEP/k0
>>681
ある
684枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 18:43:33 ID:YdPjt0140
>681
あるに決まってるしw
685枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 19:54:53 ID:NQtZwtfj0
>>681
あるよ
686枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:03:14 ID:zSaNlbZ+O
糞つまんねー流れ
687枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:21:17 ID:ZiTUo5Vp0
買っとけ!ってスレなんだからオススメくらい教えてやれよ
可哀相だなぁ
688枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:25:51 ID:uZsw+gIm0
             。     。
              \,―、/
              / .l、^,l ヽ
             ./ <‐V‐> ヽ
          .┌[ニ|豆Π豆|ニ]┐ <そんなことよりスパロボやろうぜ!
  | ̄ ̄ ̄|   .(_|_||_|_|_||_|_)    | ̄ ̄ ̄|
  |     ||'|゛ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄"|'||     |
  |     |、|\     /  ヽ    /|,||     |
  、___, | \   l   l   /  | 、___,
   |   |  .|  \_   _/   |  |   |
  , |    |   |_Π__|_|ニニ|_|__Π_|.  |   | 、
 ( |  Π |  ヽヽヽ_ヽ__/__/_//   |  Π | )
  / ̄ ̄ ̄ヽ   | _ _,-―‐、_ _ |   / ̄ ̄ ̄ヽ
  |      |  | ̄| | |    」| | | ̄|  |      |
  |      |  |  -  ゛ー-"  -.  |  |      |
689枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:29:14 ID:JMJL6cdQ0
スパロボLは来週だろ
もう予約してあるけど
690枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:34:08 ID:GGLZFwvd0
最近評価がた落ちのバンナム作品か
691枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:34:32 ID:ZiTUo5Vp0
スパロボとかやるのオタクだけじゃん
692枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:38:51 ID:JMJL6cdQ0
SFCの第三次から数えて俺ももう二十年くらいやってるからなぁスパロボも
693枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:57:01 ID:ZiTUo5Vp0
シリーズたいして変化ないのに
未だにやってるとかアスペルガーかよ
694枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:59:55 ID:VVDqqtm40
691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 20:34:32 ID:ZiTUo5Vp0
スパロボとかやるのオタクだけじゃん



693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 20:57:01 ID:ZiTUo5Vp0
シリーズたいして変化ないのに
未だにやってるとかアスペルガーかよ
695枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:10:28 ID:i5XqbA4B0
真性なんだろうな
696枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:16:28 ID:ZiTUo5Vp0
なにが真性だよ
たいしてスパロボ変化ねーじゃん
やったのSFCのやつまでだけど
697枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:44:11 ID:VVDqqtm40

691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 20:34:32 ID:ZiTUo5Vp0
スパロボとかやるのオタクだけじゃん


696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 21:16:28 ID:ZiTUo5Vp0
なにが真性だよ
たいしてスパロボ変化ねーじゃん
やったのSFCのやつまでだけど
698枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 21:48:14 ID:1TlfEP/k0
スパロボ厨は深呼吸してコピペ荒らしをやめなさい
699枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 01:23:42 ID:obG7UeUrP
シレンとかやるのオタクだけじゃん
シリーズたいして変化ないのに
未だにやってるとかアスペルガーかよ
700枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 01:34:44 ID:WPkl2vfF0
DSとかやるのオタクだけじゃん
グラもたいして綺麗じゃないのに
未だにやってるとかアスペルガーかよ
701枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 02:18:27 ID:Flz4kq2yO
シリーズ変化ないというとマリオ、ポケモン、ドラクエ、ウイイレ、無双
その他色々あるけどな
やらない人には同じ様に見えるけど、好きな人には微妙に変化してるんだよ
702枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 06:34:25 ID:obG7UeUrP
>>701
しかしそれでは一般の人のシリーズ離れが進み
いつかはシリーズごと消失する
703枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 08:56:36 ID:3CrZ6INwO
先の話なんてこのスレ的にはどうでもいいんだが
704枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 11:02:18 ID:f+TqB9dQ0
2chで出来る簡単な莫迦の見分け方ワンポイント講座
・やたら「アスペルガー」と言いたがる
705枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 11:22:03 ID:sW1A2/vk0
おまえが馬鹿なのはわかる
706枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 11:24:32 ID:7QJEOXvM0
スパロボの話題はすぐ荒れるなぁ
707枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 11:26:51 ID:Fj+y4yO30
>>701
マリオは変化あるじゃん
708枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:40:58 ID:f+TqB9dQ0
>>705
食いつきいいなw
709枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:41:35 ID:f+TqB9dQ0
>>706
アニメがらみだからかな
710枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 15:16:52 ID:IXzbKYXK0
専用の板があるんだからそこで語ってろ
711枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 22:40:02 ID:h1bKDG4y0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
712枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 05:38:25 ID:Bv7omnia0
^^;
713枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 18:41:02 ID:NDGKYKrz0
クイズゲームで面白ろくて買いなのある?
714枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:07:14 ID:p2fKhBvj0
マジックアカデミー1択
715枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:09:41 ID:NDGKYKrz0
>>714
うーん・・・やはりそれか・・・
絵が嫌いなんだよなぁ・・・・
716枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 20:09:45 ID:VWRHqzpT0
あえてお金のしくみDSを薦める
717枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 20:27:00 ID:p2fKhBvj0
あれってクイズだったのか
718枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:07:10 ID:aUDt2lW/0
教材系のゲームだとクイズ形式ってのは結構多いよね
…なんていえるほど手に取ってないんだけど、きっと多いよね
719枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 15:19:55 ID:RmFd4Pmj0
日経のもクイズじゃない?
720枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 16:00:51 ID:laHdlqpW0
常識のやつなら変なジャンルないし楽しめたが
QMAは全く分からないジャンルが多すぎた。
721枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 16:29:06 ID:ieRKLoJw0
どこまでがクイズなんだろう。
レイトンとかもクイズに入るのかな?
722枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 17:28:42 ID:laHdlqpW0
知識だけを問うのがクイズじゃね?
レイトンはナゾっていうぐらいでナゾナゾ系が多い。パズルも。
723枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 01:07:13 ID:Klm6AxMhO
DSでエロゲーは出ないの?
エロがないと恋愛シミュレーションはモチベーションがあがらん
724枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 01:49:28 ID:n5Llja2VP
だよな
クリミナルガールズ程度じゃ物足りない
中途半端なエロなら無いほうがマシ
725枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 07:57:15 ID:o6/cqsc/0
中途半端なエロでも無いよりはマシだと思うぜ。
726枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 08:50:52 ID:j2YAup4D0
ピンキーストリート
DSなのにパンチラしまくりだぞ
727枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 10:01:42 ID:nwi168VR0
>>726
それは有益な情報だな

エロはちょっとでもあったほうが面白い
728枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:38:19 ID:9Hc/ULU6O
どき魔女はエロに入らないの?
729枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 13:22:53 ID:uzumxAoe0
ゼルダは二作あるが、どちらがお勧め?
730枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 14:29:04 ID:CKQRDG1Q0
おっぱい成分で新情報ないすか?
731枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 16:04:32 ID:0oonazC50
>>729
夢幻の砂時計の方が謎解きがしっかりしてる印象だけど、
時間制限ダンジョンに向き不向きがあるしラスボスがしょぼい。
大地の汽笛はアクション面が強化されててマイク操作が多い代わりに
謎解きは複雑なだけで、コンプ要素にも時間かかる。

ゼルダ経験者は夢幻、未経験者は汽笛の方を好んでる印象があるね。
732枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 17:11:14 ID:494xbY4h0
猫目+海が好き
733枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 23:59:20 ID:VRs+yQTR0
>>711はウイルスなの?


ところで、ワゴン売りでカービィUSDが1000円は買いかな?
734枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 00:35:08 ID:cYdOjZcp0
ウイルスのプログラムの文章の一部のコピペ。
これが書かれたスレ(dat)を読み込む(DLする)と
アンチウイルスソフトがウイルスと勘違いして警告を出す場合がある。
数年前に流行った、パソコン初心者をビビらせるための幼稚で悪質ないたずら。
そういうものに反応するとアホが調子に乗るだけなので
アンカーつけたり反応したりしないのが望ましい。
735枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 02:12:47 ID:XdEcYGD/0
>>733
スーファミ時代の神ゲーの移植だから買って損はないハズ。
736枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:17:28 ID:NPVg7ZScO
最近はイナズマイレブンばかりやってる気がする
キャラクター育成が楽しくてもうすぐ100時間いきそう
737枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 14:43:54 ID:cf9mp20y0
ソーマブリンガーってゲーム面白いな
500円で売ってたやつだったから大して期待してなかったけど
メーカーは任天堂なのか
任天堂がこんなゲーム作ってたとは
738枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 14:50:42 ID:hSw31oY80
いちおう当時は話題になったよソマブリ。
モノリス開発ってので
739枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 15:15:28 ID:x+Kk3DzT0
ソーマブリンガーはレアアイテム蒐集しだすとヤバイ
740枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:21:22 ID:YYb7Pl7OO
DSの太鼓の達人ってボーカル入ってるの?
741枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:49:42 ID:YVLJlfXf0
さーどうだろーねー?
742枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:07:44 ID:+n63zZNwP
>>740
入ってるよ
743枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:49:10 ID:w7YR7IEUO
ノスタルジオの風結構面白いな
世界中を旅するのが良い
744枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:57:10 ID:mo7HHoQk0
>>743
そうなんだ。
じゃあ、いくつかダンジョンクリアしたところで放置してて
売ろうかと思ってたけど、もうちょっとやるわ。
745枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 00:51:26 ID:MedQwBzLO
>>744
いやオレはまだあまりやってないけどロンドン→カイロ→ケープタウンときてるからいずれ日本にも行けるんだろうなあと思いワクワクしてる
FF3DSと似てるしまあまあテンポ良いし悪くはない
746枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 21:10:28 ID:tvT1TEEW0
そろそろテンプレを語るか?
まだ早い?
747枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 21:13:28 ID:/JfPlT170
立てるやつの気分しだいなのに何を語るってんだ
748枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 21:16:33 ID:Td7b1Kwv0
立てるやつの気分にうったえるためにか
749枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 22:28:55 ID:uQXahdYn0
▼RPG
IN 世界樹の迷宮1
OUT 時忘れの迷宮DS+ 女神転生SJ
750枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 22:41:03 ID:EehGPTcQ0
それなりの理由を述べよ
751枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 23:23:27 ID:WiqjJIcgO
>>723
どき魔女1、2→AVのボイス部
タクティクスレイヤー→おっぱいぷるん+コスプレ(小学生〜熟女まで)

アルカイックシールドなんたらはどうなんだ?
スレは女主人公レイプネタばかりなんだが
752枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 23:32:16 ID:WiqjJIcgO
太鼓の達人って曲何入ってるの?
てかゲーセンと同じで右から左にポイントが流れる?
753枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 10:07:48 ID:rdgsPsBj0
>>751
年単位で頑張ってる気違い荒らしの書き込みをネタ扱いとは
優しい男だな
754枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 10:59:48 ID:BiRY0Pa2O
>>752
太鼓はDSで三作品出てるけど
曲は全部違うし譜面は右から左に流れる
まぁ、買っとけ
755枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 16:56:24 ID:HZfkvoHK0
遊戯王ナイトメアトラバドールとかいうやつ結構面白いな。
遊戯王やったことないけどハマった。
ただ、さっきやってたら
こっちのフィールドモンスター全破壊、攻撃効きませんよ罠、特殊召喚特殊召喚
みたいのばっかでやるたびにフルボッコされてキレた。
小学生のデッキで大会出場者と戦ってるイメージ。
そんないいカード持ってねえよ!!
756枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 21:59:08 ID:bQd/fTQk0
3DSソフトはDSでもできますか?
=3DSが発売されてもこのスレは生き残れますか?
757枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 22:10:17 ID:mukXyBWU0
タイムマシンでも使うか
任天堂に聞け
758枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 22:28:12 ID:ho6d8Pbx0
大神伝おもしろかったけどムービー多くない?あんなもん?
よく詰め込んだなとは思うけど
ムービーがちょこちょこはいるとテンポが悪くなるというかなんというか
759枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 01:28:44 ID:5MXa4ahgO
クリアまでの時間
ノスタルジオ…40時間+40時間ファイアーエムブレム…60時間(ハードカジュ)+周回25時間?×α
ルーンファクトリー3…40〜120時間×嫁変更(引継無)
GTA…飽きるまで(シナリオ無視しまくれる)
すばらしき〜…40時間+40時間
応援団(EBA含)…約10時間(失敗計算なし)

てかさ、お料理ナビとかただの料理ガイドだろ?
760枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 06:09:40 ID:oYShCRux0
>>756
普通に考えたらわかるはずだが、3DSのソフトはDSじゃ動かん
逆にDSのソフトは3DSで動く
3DS発売後すぐにDSのソフトの発売が止まるわけでもないだろうし
しばらくはここで混合でやるか併設でやるか
そのときになって考えればいいんじゃね
761枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 08:49:13 ID:6kpfucgU0
3DSじゃどうせDS用コードフリークが動かないだろうから、当分様子見だな。
762枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 20:26:01 ID:clTUKING0
3D映像は2Dテレビでも見えるのにな。3Dにはならんけど。
763枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 21:07:19 ID:pN8UPhn+0
解像度も処理性能も違いますし
764枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 21:41:44 ID:6yciTUSc0
シレン4ってどうですか?
不思議のダンジョンの一番の嫌いなところは面倒くさい合成の作業なんですよね。
合成ありきだと、合成ばかりに気が行ってしまって、肝心のダンジョンを楽しめないんです。
5F毎に自由に合成出来るとかあればいいんですが‥
765枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 22:10:42 ID:zf9aZZxSP
>>764
どこまでやりたいかによる。
ストーリーダンジョンだけなら一切合成しなくてもクリアできる。
合成アイテムや合成モンスターもそんなにポンポン出てくるわけじゃないし。
あと旧作と違って、一度合成してタグ付けてしまえば死んでも失わないので
同じ作業を何度もやらされることもない。

今からなら、12月9日発売のシレン5のほうが色々改善されててオススメだけどね。
766枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 22:53:04 ID:6yciTUSc0
>>765
ありがとうございます。
で、どういうことでしょうか?あまり合成に重きをおいてないという事でしょうか?
あと失わないのはストーリーもストーリー後も一緒?

シレン5はどこら辺が改善されているのでしょうか?
てか発売してないから全体的にはどういう出来かわからないですよね‥体験版あるみたいですけど。
767枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 01:06:57 ID://smVoaIP
>>766
材料を集めて拠点に戻ってまた材料を集めて・・・ということを繰り返して、
合成で強い装備を作れば楽になることは間違いないが、
全く合成しなくても一発クリアできるので、面倒なら一切しなくていいということ。

ストーリー後もタグさえ付ければ失わない。
ただしアイテムを持ち込めないダンジョンが多い上に、
難易度が高くて階数も99Fまでとかなので、ダンジョン内で
合成をフル活用して装備を強化していかないとクリアは不可能に近いということ。

シレン5は、シレン4でユーザーから寄せられた不満点に色々と対応していて、
細かい部分のテンポやバランスが良くなったりバグが修正されている。
4も良作には違いないので、中古で4が安く買えるなら4のほうが得かもしれないが、
4のモンスターが5にも全部出るので4やってから5やると若干新鮮味に欠ける。
768枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 19:15:24 ID:FRxGMyFS0
スパロボLとパワポケ13どうだったのよ?
769枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:04:54 ID:/CwsETz90
大地の汽笛だけがなぜか、異常に中古が多いのはなぜ?
まさかクソゲーですか?
770枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:15:26 ID:Ml0OIHLt0
大地の汽笛はおもしろいよ
歴代ゼルダでも上位に食い込むくらいだよ
でも、出荷しすぎで値崩れが異様に早く、そうなる気配も漂ってたから
発売直後に特典だけゲットして早々に手放した人もそれなりにいるんじゃないかな
771枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:39:41 ID:zBHf4N7k0
>>768
スパロボLは面白いよ、一部バグあるけどw
話も面白いしボリュームもあるし、今回はWと比べて難易度的にも少し上がってちょうど良い感じ
主力に金つぎ込むより脇役ユニットを色々5段階改造して
優秀な特性持ちを多く増やしてユニット組んだ方が戦いやすい

テンプレはW・Lと並べてKをハブる形で全く問題ないな
772枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:57:23 ID:v04nmXYa0
>>769
クソゲーじゃないよ。
ライトゲーマーの方が楽しめる感じだけど。
773枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 21:07:20 ID:Oe0i/i330
砂時計でお腹いっぱいだったしな
774枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 21:11:30 ID:Cun6W3E60
砂時計の方が好きだけど、汽笛も面白かったよ。
多少アクション要素が増えてる感じ。
775枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 21:20:17 ID:Oe0i/i330
そうなの?・・今更だけど買ってもいいか。安いらしいし。
776枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 21:36:29 ID:FRxGMyFS0
>>771
詳しい解説ありがとう。買ってもよさそうだな

ゼルダは面白いし、本数的にも売れてるのになんで毎回投売り多いんだろうなw
777枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 21:42:33 ID:/XC7CYil0
一回ある程度までやったら2回目やりたくなるのは数年後だしな
778枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:02:56 ID:PSUjWBJcO
スパロボL
ラジアントヒストリア
はガチ
779枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 15:01:51 ID:khcxB/5w0
別スレですすめられた、ノスタルジアの風やりました。
一部、ストレスを感じる戦闘もありましたが、
総合的にやりこみ要素もあり、オーソドックスRPGが好きな
私にとっては、とてもいい作品でした。

いまはSAGA2秘宝伝説をプレイ中です。
こちらは通常のレベルUPとは異なり、新鮮です。
ただ、ストーリーは微妙ですが、懐かしい気分になれる作品ですね
780枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 16:27:59 ID:5RV9Px9u0
リアルなブリーディングが出来る育成系シュミレーションってないですかね…
犬やネコを飼うゲームは見つかるのですが、世話をしたり話しかけたりするだけなのは苦痛です。
どんどん代替わりしていくのが好みですが、そういうゲームはないでしょうか。
781枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 17:20:22 ID:j2jjgbhm0
ダビスタds
782枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 18:50:00 ID:HkZ+2hoOO
戦国もののシュミレーションで、これだけは買わない方がってイイ、又はオススメは有りますか?
(頭脳国盗りはクイズ形式?)
783枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:02:05 ID:NlbfsUtm0
殿様の野望ってアーケードクイズゲームはおもしろかったなあ
784枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:12:32 ID:gL7o9LFG0
>>782
国盗り頭脳バトル 信長の野望  KOEI the best版 2,940円

・デッキを編成して特定ターン内に勝利条件を満たす、というボードゲーム。
・特定数の城や石高(地形に設定されている値)を制限ターン内に獲得したものが勝者。
・シンプルなルールながらも、兵種の3すくみや特定の武将が持つ「切札」など駆け引きの要素も強い。
・対人プレイに特化した仕様(ワイヤレス、ダウンロード、Wi-Fi対戦に対応)で、対人でも早くて10分程度、遅くても30分程度で終わる。
・タイトルネーミングで損をしている良ゲー。
785枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 19:25:59 ID:XeaM8ls3i
>>784
面白いよな、それ
持ってるんだが全然やってないけど
786枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:27:31 ID:FRo7RyPv0
サガ2はイベントを勝手に省略するシステムがクソ。
おかげでさっぱりストーリーがわからんかった。
787枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:01:56 ID:HkZ+2hoOO
>>783-785
782です。何か文章がヘンでしたが、教えてくれてありがとうございます。
国盗り頭脳バトルを買ってみます。
(頭脳って書いてたからクイズかな〜って思って……)
有難うございました。
788枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:19:18 ID:aWU7Eebai
>>787
おっと特に大したレスをしてないのに
感謝されてしまったからはもう少し答えるが
国盗り頭脳バトルはシミュレーションというかスゴロクとじゃんけんとカードゲームを融合させた感じだから
コテコテのシミュレーションを期待するなよ
789枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 21:24:17 ID:PSUjWBJcO
戦国SLGを本格的にやりたいなら信長の野望2もおすすめ
790枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:45:35 ID:LpTm++y/0
サガ2は、武器の熟練度とか一部のステータスが見られないのが困ったもんだと思う。
サガシリーズというかサガが名前に付いた他のゲームでもそういうのあったから
製作者のクセだと思うけど。1画面内に綺麗に収まる量だけ表示する主義?
あとは倉庫と手持ちの両方が満杯近くなったときの操作が面倒とか。

町の外でマップとキャラクターの縮尺を変えて昔の2DRPGのマップをそのまま3Dにしてあるのは
いいと思った。ほかにもああいうビジュアルを採用してるゲームはあるのかもしれないけど。
全般のごちゃ混ぜな感じの雰囲気とかは、凄く好き。
791枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 00:55:16 ID:K2jr4dWV0
サガ2の改善点は次回作のサガ3リメイクに反映されるだろう
熟練度とかも今度は見れるようになったみたいだしな
792枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 17:09:23 ID:qxOW25rf0
えいご漬けってどうよ?
気になってます。
793枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 17:26:33 ID:xPVOXlCX0
良ゲーよ。
もっと英語漬けの方しか持ってないけど、
インターフェイスが綺麗だし、ミニゲーム風リスニングもあるから暫くあきない。
効果は不明だけどやらないよりはマシなんじゃないかな。
794枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 18:56:50 ID:Oi9syjL40
ひさびさに起動したときにやる気あんのかって怒られた記憶しかない
795枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 19:21:14 ID:HD50emRZ0
>>788

信長モノポリーかよ
796枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 22:00:33 ID:aTV81hBwO
逆転裁判シリーズ好きで、最近ゴーストトリック買って今日クリアした
こんな感じのゲームでオヌヌメ教えてください
逆転検事と鑑識官1&2はプレイ済でつ
797枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 22:07:20 ID:biD8fly6O
来年発売までGREE配信のやつをやっとけよ
798枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 01:14:20 ID:at4jiKZeP
あの、小学三年生の女の子にDSのソフトをプレゼントしたいのですが
おすすめを教えてもらえないでしょうか?
本人に聞く機会がとれないので、悩んでます。
やはりポケモンの新しいのが良いのでしょうかね。
799枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 01:23:33 ID:N5RGi2hd0
>>796
THE裁判員と有罪×無罪
どっちもゲームとしては優秀、地味だけど
800枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 01:24:31 ID:FlBW2FTvP
>>798
古いけど女の子向けならわがままファッションガールズモード
ホントは小4〜6ぐらいのほうが年代的に良いだろうけどまあ問題ないだろ
801枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 01:57:53 ID:uNWseVk+P
>>798
アニーのアトリエ
802枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 02:03:23 ID:5ATpsGY80
>>798
ときメモGS
803枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 02:15:38 ID:at4jiKZeP
>>800
ありがとうございます!サイトみてきました!
女の子に良さそうですね。1つはそれにしたいと思います!

出来ればあと1つオススメないでしょうか。
もう一つは新しめのでありましたらお願いします!
804枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 02:18:05 ID:wGYXUzP40
>>798
予算が許すなら「二ノ国」買ってあげれば?
きっと喜ぶよ。

[ジブリ作品]
二ノ国 漆黒の魔導士 (12/09発売)
http://www.ninokuni.jp/ds/

[ディズニー作品]
ティンカー・ベルと月の石
http://www.tinkerbellds-tsuki.jp/

[女の子向け]
とんがりボウシと魔法のお店
http://www.konami.jp/products/tongari-boushi-omise/
805枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 03:08:22 ID:Nq+pltck0
>>792
ゲームのつもりで買うならアリだと思う
806枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 03:09:44 ID:Nq+pltck0
>>803
じゃあポケモンでいんじゃねーの?
807枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 10:12:38 ID:yWOg/Vnv0
リズム天国ゴールド売って、中古でえいご漬け買いました。
リズム天国はリズムに合わせてタッチするだけじゃなくて
予め、リズムのパターンを覚えなければいけないから、かなり難しくて諦めた。合わなかった。

えいご漬けは、聞き取って、音に対応した単語を書くから、漢字の書き取りより簡単では?と思ってしまったよw
続けてみますね。
808枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 11:11:24 ID:ky4O6hVSO
いとこの少3の女の子はどうぶつの森に夢中
他ソフトとしてはミニゲームがいっぱい詰まっている物にハマる傾向がある
最近ではチョコボと魔法の絵本、ボンバーマンランド、ボクとシムの街パーティ
男の子はマリオパーティーをやってるが
ベイブレードやムシキング?が欲しいみたいだ
仮面ライダーオウガになるのが夢らしい
みなみに俺もオウガにはなってみたい
809枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 11:35:38 ID:ahPU99hi0
>>798
極上!!めちゃモテ委員長は?
ttp://mechamote.tv/goods/ds_bestfriend.html

ミニゲーム系だし原作は一応小学生女子に人気よ。
810枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 13:35:37 ID:m4KtzGgL0
>>798
リズムでクッキング 〜スイーツパーティーへようこそ〜
きせかえ有りの簡単なリズムゲー
811枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 13:40:46 ID:+UTaVWd50
そ、そうか
812枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 14:23:33 ID:Nq+pltck0
>>808
ザックとオンブラも合うのだろうか。
きみしね、あかどこは小3の女の子向けではないな・・。
たまごっちとかのキャラもののソフトもミニゲーム集みたいなのあるのかな?
813枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 20:20:22 ID:bhRnt0po0
どうでもいい事だが、スピリッツって漫画雑誌でクロサギって漫画があるんだが
その作者が今週の巻末コメントで
DSのラジアントヒストリアが面白すぎてクリアするのが辛いとか書いててちょっとワロタw
814枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 22:26:44 ID:5AHbEJSbP
ラジヒスはアトラス補正かかった信者が喚いてるだけで
良作止まりあたり
815枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 22:55:01 ID:uLmb9+bu0
小学三年生ならまいんちゃんのゲームがいいんじゃない
816枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 00:35:33 ID:27mfD2Ig0
>>813
クロサギはドラマ化もされたし有名だろ
あの人、前もゲームの事書いてたような
あんまりコメントうまいという印象はないな
817枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 02:27:51 ID:CQggr/gKO
世界樹3最高だわ
818枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 02:58:28 ID:/ycAzPEd0
>>814
低く見積もって良作ってヤバくね?
人によっては神ゲーになるクラスだろそれ
819枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 03:02:37 ID:zch+PKQnP
>>818
俺がアトラス信者って事だよ
820枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 04:45:17 ID:XwlhOz/VP
>>ラジヒス
白史録やグリッドバトルのシステム自体は悪くないが、
アトラスのノウハウが全然活かされてなかったな。
魔法が炎、雷、氷の属性に分かれてる意味が薄すぎたし、
毒とか睡眠とかの状態異常を治すアイテムが種類ごとに分かれているくせに
値段が安くて買い放題なので面倒くさいだけになっていた。
シンボルエンカウントも活かせてなくて緊張感を損なっていた。
そういう部分を1つずつ見ていくと、総合的にメガテンや世界樹の劣化と言わざるを得ない。
821枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 16:01:32 ID:D3lSiUgw0
アトラス信者は文字通り信者だから困る
822枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 16:15:28 ID:4oxevqHn0
なんでDQ6がないん?
面白いよ。
823枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 16:19:35 ID:hKbaMSH00
廉価版出てから
824枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 16:42:09 ID:6YToMxPV0
>>822
それ自体として見れば十分に楽しめるけど、SFC版と比べると劣化版という印象が強すぎて他の移植と比べて評価できない。

具体的には、

@モンスター仲間にできないのかよ!
A魔物使い(魔物ハンター)ゴミ化し過ぎ
B結局テリー弱いのかよ!
C結局バーバラ救われないのかよ!
825枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 18:06:02 ID:smoefG2q0
>>801>>802
>>804>>806
アドバイスありがとうございます!
いま軽くそれぞれのサイト見てきましたが
予想以上にDSのソフトって画面綺麗なんですね。
後ほどじっくりみます!
826枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 18:15:59 ID:kaOP1zSk0
>>825
ぐっどらっく
827枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 18:17:53 ID:smoefG2q0
>>808>>809
>>810>>812
>>815
ありがとうございます!参考になります!
確かにミニゲーム集的なモノもよいですね。
むかし、タントアールとかやったなぁ。歳がバレますがw
ありがとうございます!長文すみません。
828枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 18:20:38 ID:smoefG2q0
>>826
ありがと〜!
829枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 19:29:04 ID:IwQoH1la0
桃鉄WORLDをテンプレ化させようぜ!
830枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 19:37:41 ID:pV3azh1D0
どこがどう良くて買っとけ!とオススメするに値するかどうぞ
831枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 19:58:43 ID:WaamnnWr0
おっ!
そろそろテンプレの話題だな?
832枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 21:19:38 ID:aRHn0wrg0
私が970を取ったあかつきには、2の糞テンプレを完全廃止し、テンプレに「テンプレ議論禁止」と明記する所存であります
833枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 21:27:48 ID:qnccPlKm0
俺が970をとったあかつきには
2のテンプレに以下の項目を追加する所存であります

▼おっぱい

▼ぱんつ

▼ロリ(貧乳)

▼ロリ(巨乳)

▼百合

▼ガチホモ
834枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 21:44:36 ID:XjOu1qQl0
>>833
まずは項目に当てはまるタイトルを上げてもらおうか
835枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 00:58:23 ID:PdXV8q8D0
>>820
>魔法が炎、雷、氷の属性に分かれてる意味が薄すぎた
おいおいレイニー使いの生命線だぞ属性使い分けは
雑魚も浮かせて弱点の下位魔法でまとめて落とせるし
ボス戦でも雷とかの弱点ある奴は浮かせての弱点でパーティトップクラスのダメージを出せる
これが無かったら正真正銘のいらない子になってしまうじゃないか
836枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 07:12:00 ID:8hKrBD8s0
>>825
ときめもGSを小学三年生に与えるのはいかがなものか。
こういうとこで質問すると悪い冗談で答える人もいるから
ちゃんと判断してね
837枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 16:22:40 ID:7AQBJPi3O
アルカイックシールドってぶっちゃけゲームとしてどんな?

SLGは本家オウガやFEとかに嵌まる口です。
838枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 17:04:22 ID:RDfkqhrr0
839枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 18:39:23 ID:8hKrBD8s0
>>837
戦闘が、相手が攻撃が届く範囲内にいる場合に「戦う」を選んで
そのあとは画面が切り替わってコマンドRPGの戦闘っていう方式なので
全般に時間がかかる感じでちょっとキツい。
戦闘中の演出もカット・スキップできない。
行動ポイントを使って移動や攻撃をする方式なので
次ターンの敵の移動・攻撃の範囲がはっきりわからない。
全体的な難易度は、SRPGとしては、さほど高くない。
タッチペン操作のみだが、わりと細かいところをタッチさせるので、
人によっては、物凄く操作しづらく感じるらしい。

個人的には、新鮮味のあるシステムで、丁度いい歯応えで、なかなかおもしろかった

>>838
840枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 18:55:36 ID:RDfkqhrr0
RPGやSRPGで「タッチペンだけで操作できます^^(タッチペンでしか操作できません)」ってゲームは例外無く糞ゲー。
841枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 18:59:15 ID:1XHI/EA+0
ナイツインザナイトメアでぃすってんの?
842枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 19:34:01 ID:8hKrBD8s0
>>840
タッチペンだけで操作できるのとタッチペンでしか操作できないのは違うんだがw
843枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 20:27:42 ID:UU+1ghoA0
違うからわざわざ「 」でくくってんだろボケカスw
844枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 20:40:59 ID:CgPhOJAH0
ラジアントヒストリアとかもその気になればタッチペンだけで操作できるぞ
俺はボタンオンリーだったけど
845枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 20:47:25 ID:UU+1ghoA0
アホの巣窟
846枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 21:02:23 ID:mZhXrXZ10
悔しかったんだね
847枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 22:39:20 ID:7AQBJPi3O
>>838
ありがと。
まあまあ暇潰しになりそうなんで買うよ。
848枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 23:11:43 ID:7AQBJPi3O
すばらしきは……
あ、タッチペンはバトルだけ。
その気になればFEはタッチペンだけでできる。
ボタンだけのほうが楽だが
849枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 23:15:52 ID:mZhXrXZ10
アルカイック〜は異様に安く売ってて期待せずやったのもあって
糞ゲーの中ではマシだったかな、って印象。
SRPGはとりあえずデビルサバイバーが鉄板じゃないかな。
850枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 23:25:01 ID:7AQBJPi3O
>>849
ルンファ買ったから金ない。
しかも買う前はクリアしたら売ろうと思ったがツボに嵌まってしまって売れない(´・ω・`)
851枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 23:45:57 ID:OlIPmXBI0
このスレ見て買いたいゲームがたくさんあるけど金も時間もない(´・ω・`)
852枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 05:38:56 ID:6/4Bf+w30
>>843
意味不明
「」で違う2つの物を括ってるってことは
一緒の扱いにしてるってことだろ
853枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 10:47:10 ID:uScZpsSo0
>>852
パッケージとかに「タッチペンだけで操作できる」ってわざわざ書いてあるゲームは、
ほとんどが(というか少なくとも俺のやった中では全て)、「タッチペンでしか操作できない」ゲームだから、あながち間違いじゃない。
854枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 10:48:43 ID:uScZpsSo0
あ、間違えたわけじゃないが、アンカーはむしろ
>>842にすべきだったな。
855枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 11:19:37 ID:6/4Bf+w30
ほう
パッケージにねえ
856枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 20:03:59 ID:iOuDErX10
今時タッチペン特化じゃないゲームで
併用型になってない通常のゲームなんてあるのか?
857枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 20:48:13 ID:9aK92ueh0
その話はもう膨らませなくていいです
858枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 22:00:54 ID:wYNby8zG0
アホどもめ。
「タッチペンだけで操作できます^^(タッチペンでしか操作できません)」
840が言いたいのは( )の中だけだ。それ以外の前文部分はあくまで一例だ。
 タッチペンだけで操作できる かどうかは関係ないぞ。

要するにタッチペンでしか操作できないRPGはクソってことだ。
859枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 22:18:39 ID:B6BIXbsK0
>>759
最初はみんなそう思う
うちもお袋のために親父が買ってきた
しかし遊び半分で起動してみたらすごい引き込まれた
基本は料理ガイドで間違っていない
しかし条件を入力して献立決めるとかアレンジとか
ただの料理から派生していくのが半端ない
やらされてる感がするゲームと違って、自分が興味もった方向にどんどん進んでいくことができる
頭がいい奴は他の事もこういう風に広げていって知識を深めてるんだなって思う
860枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 15:59:09 ID:TNde8DW10
今時タッチペンのみでしか操作できないRPGなんてあるのか?
DS全体で見渡してもタッチペンのみでしか操作できないRPGは超絶少数派だと思うんだが
RPG以外だとそれなりにあるがRPG限定だと
861枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 16:29:33 ID:sl197eYT0
ぐぐってみたら、この3つは全ての操作がタッチペンというのが売りのようだ

メタルサーガ 鋼の季節、RIZ-ZOAWD、サモンナイト ツインエイジ

メタルサーガは不評だったためか、次のメタルマックス3ではタッチペンは廃止された
862枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 16:32:27 ID:rlBJaPaE0
マジカルバケーションもじゃなかったっけ?
863枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 16:44:32 ID:L+vdFlGo0
>>860
ラグナロクというのがありましてな・・
864枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 19:32:48 ID:9Y4NCYT50
>>858
あのな
言いたい事がわかってもらえるように
そのように読めるように書けなかったら
バカ
なんだよ

作文能力のねー猿もどきは素直に自分の能力の範囲内で
「タッチペンでしか操作できないRPGはクソ」って書いてりゃいいんだよ
まあバカは自分の思ってることをそこまでまとめるのにも難儀するわけだがなw
865枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 19:39:41 ID:9Y4NCYT50
>>861
「〜が売りである」ということは「〜だ」ということと同じではないわけだが
いったい何をして「売りにしている」と判断したのかな?

また、部分的、あるいは全体的にボタンで操作出来るタイプのゲームでも
全てタッチペンで操作できることを売りにしている場合もあると思いますが、
その可能性については検討しましたか?
866枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 19:44:00 ID:M7q+s/Ll0
なんでこんな変な流れになってるの…
867枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 20:48:09 ID:fAy1OAiP0
このスレには定期的に池沼が沸くよね
868枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 20:51:24 ID:9Y4NCYT50
まともに意見も述べられないくせに
他人を知的障害呼ばわりして高みに立ってるつもりなんだから
気楽なもんですなあw
869枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 21:45:06 ID:S7eIl2Vd0
ニノ国どうなんだろ?本スレでは好評っぽいけど。
あとシレン5
870枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 21:46:41 ID:q1xuumoJ0
>>864
普通の人は十分理解できる文章だったと思うが・・・
君は在日だな?
871枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 21:48:35 ID:q1xuumoJ0
本日のNGさん ID:9Y4NCYT50
872枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 21:50:12 ID:q1xuumoJ0
お前の文章が一番わかりづれーよ!
って言ってほしいだけだから構っちゃだめだよ。
873枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 22:45:01 ID:L+vdFlGo0
>>869
シレンは私感だと、Ver4.7って感じ
あと、ストーリは要らんね
874枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 02:51:04 ID:vxz/KC7N0
>>873
つまり4の使いまわしでちょっと改良しただけな感じでおk?
875枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 16:45:30 ID:BU3AeQzx0
さすがケータイゲー板と言うべきか
小学校の勉強もろくに履修してないようなのが
アホ同士で共感できることを誇ってやがるw
876枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 16:48:13 ID:wfPzIFP20
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
877枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 17:38:32 ID:2hU3A2Ia0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <昇竜拳
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


878枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 18:28:15 ID:reEuAURw0
>>877
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww








とレスがつくとでも思ったか?
879枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 18:32:11 ID:rWt3CsJC0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
880枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 18:46:12 ID:VvPjal8ZP
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   ___
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \トi|| | |
  |     |r┬-|    ⊂`‐'‐‐'イ  < おれ最高にアホ
  \      `ー'´    / `i‐ .r'′
  /           \ /   l
881枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 19:07:57 ID:RaNSBcpy0
もうやだこのスレ
882枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 19:31:38 ID:BJjYkP5R0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
883枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 19:54:18 ID:vxz/KC7N0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:            
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:    いやいや画面の前の君だよwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
884枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 19:55:18 ID:VvPjal8ZP
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i ))) こいつが一番アホ
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ /
  |    ー       .| ,/
  \          / /
885枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 21:05:46 ID:vxz/KC7N0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
886枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 22:27:10 ID:LtO8UNXH0
この二カ月ではテンプレに追加するような良作は出てないなー
二の国ぐらいか
887枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 22:56:13 ID:RaNSBcpy0
やってみて面白かったの?
俺も発売延期する前からほしがってたけど、まだ買う買う詐欺状態。
888枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 23:42:16 ID:usMUUSgn0
スーパーカセキホリダーは面白かった
889枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 23:49:31 ID:aGgWtPn90
ラジアントヒストリアとスパロボLは鉄板だな
890枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 23:50:42 ID:ttdBBpwS0
もうちょっと具体的に推薦理由を書いてほしいな
891枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 23:53:35 ID:a4VllOXY0
うるせーよ
どうせスレたてた奴の気分次第なんだから推薦理由とかアホか
892枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 23:56:10 ID:ttdBBpwS0
加除の参考にはなるかもしれないでしょ
アホはお前だ
893枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:03:53 ID:x5E0sOuG0
アホしかいないスレというわけだ
894枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:13:27 ID:IH5WCH7H0
>>1
>おススメのゲームをみんなで挙げよう
>理由なども添えてくれると嬉しい
と書いてあるのに読めない奴も居るんだな
895枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:17:22 ID:x5E0sOuG0
>>Q.テンプレが〜
>>A.>>970とって自分で変えてください

むしろこっちを読めない奴が多すぎるけどな
896枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:19:00 ID:UH4F7ESr0
よく流れを読めばわかるが、今テンプレの話は誰もしてない
897枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:19:41 ID:RZwtO7vC0
※購入の相談はこちらで
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268946310/

これを読めない奴もね
898枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:22:11 ID:s9yH9QAI0
つまりノロウィルスには気をつけようってことだ
899枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:46:48 ID:VM6nuuQX0
>>897
スレッド落ちてるから読めないぞボケ
900枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 05:42:53 ID:8N51GcVIO
ニノ国やった人レビューお願い
901枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 07:16:04 ID:MSzADuG10
>>888
俺もやったけど戦闘が簡単すぎ
同じ任天堂の子供向け製品なんだからせめてポケモンぐらいの難易度は欲しかった
902枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 07:17:55 ID:fh6RyA3WO
>>896
文盲なのか?
903枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 08:37:41 ID:/ogRgUsS0
テンプレはスレ立てる人が好きに改変すればいい
904枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 10:52:57 ID:byrvIeOs0
>>900
オーソドックスなRPG。
まだ序盤だけど、付属のでかい本がないとプレイできないので「携帯ゲーム」なのに「携帯」できないw
割れ厨対策もあるんだろうけど、どうせ攻略サイト見れば終わるな・・・。
付属の本(マジックマスター)は魔方陣だけでなく調合素材、モンスター情報、装備品情報など色々載ってる。
ゲーム中に「マジックマスターのP24を開いて〜」とか言ってきてその通りに見てストーリーを進める。

魔方陣をタッチペンで書くが、最初に覚えるときだけマジックマスターを
見て魔法陣を書く。覚えた後はコマンド選択だけで使える。

随所にアニメーションがあって、フルボイスではないがボイスも多い。アニメーションの画質は(ry
ただイベントシーンが多くてゲームしてるのか映画見てるのかわからなくなるw
まあジブリ絵ってせいもあるけど。

BGMが無駄に壮大ですごい。全体的に曲がいい。
ただちょっとしたシーンでオーケストラ風のBGMが流れた時は逆に違和感を感じたw

戦闘はドラクエ方式+キャラ配置(前衛、中衛、後衛)。
前衛だと攻撃力は上がるけど防御が下がる・・・とかそんなよくある感じ。
魔法はどの配置でも威力が変わらない。
下画面に味方キャラ、上画面にモンスター表示。

フィールドでの3Dキャラの作りも丁寧でよく動く(飯食うシーンで、ちゃんとイスを引いて座って
飯にがめつく姿に感動)
ロードもないし、レスポンスも悪くない。丁寧に作られてる感じ。
イマージェンっていうやりこみもある。
まあ楽しめてるよん!
905枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 11:13:50 ID:AYGAGXnv0
誰か桃太郎電鉄world買った人レビューしてくれないか?

桃鉄は友人の20周年をちょっとやったくらいで、システムは全然わからない
906枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 12:36:45 ID:GXYdjLLf0
じゃあニノ国追加だな
907枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 12:54:43 ID:GXnVSJpA0
二ノ国はまだ途中だけど
凄く評価の分かれるゲームだと思うな
特にシステム周りが。

例えば魔法だけど一度ルーンを描けば、
魔法リストみたいなのから魔法を使えるんだけど
一番最初はやっぱり魔法書を見る必要があるので、面倒な人は面倒だと思うはず。

俺は、ウザイと感じる部分と楽しいと感じる部分がある
覚えちゃったルーン(魔方陣)とかは
いちいちルーンを描いて魔法を使う。するとなんだか気分に浸れる
でも、イベントの度にいちいち魔法書をひらかせるのがやっぱりちょっと気になるかな?

後バトル関係なんだけど
ポケモンの様に魔物を捕まえてバトルする要素があるのだけど
欠点が多いと思う。
なぜなら余りにも苦手・得意とする属性が入り乱れていて
とてもじゃないけど覚えきれない。
しかも進化すると、苦手・得意とする属性が全く持って変わったりする事もある。
火→水とか。なので、バトルしながら相手の苦手な分野を探っていく感じかな?
良く言えば手探り的なバトル、悪く言えば行き当たりばったり的なバトルになってしまう
とりあえず何でも良いから攻撃して倒しちゃえばOK的な。

コンプ厨的に気になるのは
進化前・進化後の全てをポケモンで言うBOXに揃えておきたいのだけど
進化前・進化後合わせて約400近くいるのにBOXに380しか預けれない事

でも色々言ったけど結構楽しめてるよ
ジブリのキャラ、世界の中に入り込んでる感じなのが良い
魔法陣描く作業も、慣れちゃえば世界の中に入り込んでる気がして
作業が作業でなくなる部分もあるし。
908枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 13:34:25 ID:TvNOImdI0
400の380置けるなら
まあ良心的な方じゃないか

すばらしきこの世界はバッチの進化条件がわからないから予備いくつか持ってたら
あっという間に枠が足りなくなったな
909枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 19:04:59 ID:EdBpbh130
メタルスラッグ7と星のカービィUSDX安く売ってるところ教えてください
910枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 20:58:05 ID:vGOpRUMoO
ゲーム屋
911枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 21:27:09 ID:j2PN6JTU0
このスレを信じて有罪×無罪買ってきたよ!

想像以上に面白かった。逆転裁判とは違うおもしろさだね。
912枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 22:27:22 ID:iaGAuXVx0
有罪×無罪は、最後の方だけ納得いかない部分があるんだよな
あいつを何とかできる隠しシナリオでもあれば・・・
913枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 23:26:52 ID:0CMHYr4U0
DS買おうと思ってこのスレ来たのですが、どれ買えばいいのかわかんないっす
3DSとの互換性を考慮に入れないとすると、まず本体はどれがいいのでしょうか?
ソフトはカービィとドラキュラ、もじぴったんも花王と思っています
914枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 23:31:34 ID:eHhOL95r0
テンプレよんで来い
915枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 12:35:31 ID:GphzDgSQ0
>>913
GBAソフトで遊ぶつもりが無いなら、普通のDSiでいいよ
画面の保護シート買うのも忘れずにね
916枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 00:09:28 ID:5kICxXQnO
二ノ国、ラジアントヒストリア、スパロボLは追加してね
917枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 00:16:58 ID:NahXECxt0
パワプロ13とシレン5もな。つか最近発売のやつは評価高い
918枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 01:20:30 ID:sBPyt0m/0
自分で安価とって追加しろ
919枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 02:04:10 ID:pk7BmQSC0
要望出すのは自由じゃないか?
あくまでスレ建てする人が決められるだけなんだから。
920枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 02:35:27 ID:6FUsP3M+0
>>913
良作の中にはタッチパネル破壊ゲーと呼ばれるものがあるから保護シートはなるべく良いものを買おうな。

>>908

全部をバトル進化させた後あまった枠を考えていく。
ほとんどバトルで進化するがな
921枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 07:11:33 ID:DAdEa9VX0
超操縦メカはタッチペン無いと遊べない上にタッチパネル破壊する勢いだが
ムチャクチャ楽しかった
922枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 16:20:22 ID:DVvf85o+0
今更ですまんが

「A列車で行こうDS」が面白すぎる!!!
923枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 16:22:31 ID:rvM5gnvg0
いやさすがに壊れないだろw
保護シート張らないと傷付きそうだけど
924枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 16:23:04 ID:/66hcUD50
Civilization Revolutionも面白すぎる
925枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 16:46:48 ID:IezzehI2O
大人の男が風呂場でイソイソと保護シール貼ってると思うと………
男なら黙って保護シールなしでタッチペンでガシガシ削って遊べ
926枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 17:06:44 ID:ydOogAFN0
真の男は普通に保護シール貼って
ちょっと位失敗しても気にしないで使う
927枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 17:16:56 ID:l7DszzPR0
すっぱだかで風呂場で貼って
陰毛はさむとタッチの操作性に支障が出るけどな
928枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 17:35:32 ID:pk7BmQSC0
二ノ国を遅ればせながら買ってきた。
パッケージ開けた時の満足感・冒険感がやばすぎる。
魔法指南書は手触りもいいし、背表紙も古びた本っぽくて
図書館の文学全集の棚に置いても違和感ないレベル。
ゲームブックに嵌った昔の子どもも満足しそうだ。
まだゲームはやってないからゲーム内容はどうだか知らん。
929枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 17:49:23 ID:CcgP72ahP
>>925
糞フェミ乙
930枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 17:54:41 ID:6lIMPimM0
保護シールに付属してたスクリーンクリーナーで拭いたら埃まみれになった件・・・

テイルズオブイノセンスが安かったので買ってきたら意外に面白いね、これでテンプレに無いんだからハーツはもっと期待できるかな?
931枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 18:47:28 ID:NahXECxt0
>>930
保護シート貼るならあのクリーナークロスで拭くよりは
ダストブロワーとかの埃ふっとばすやつ使ったほうが確実
932枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 19:09:09 ID:6lIMPimM0
そうなのかぁ・・・なんかDSごと飛ばされそうで怖いw
933枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 19:56:19 ID:wCo77bfcO
トップスピン3もなかなかいいよ
DS唯一のリアル系テニスゲームだし
934枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 21:12:59 ID:NahXECxt0
>>932
そんな強いわけねーだろwPC用とかのやつでいいよ。
俺がこれで画面ブシューっとやってから貼ったらまじでホコリひとつも入らないで綺麗に貼れた。
きみのいうとおり、普通のクロスだと逆にホコリがつく。
935枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 21:14:38 ID:EFu4AQ0y0
いつまで続ける気だ?
936枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 22:13:29 ID:fj0Ussyy0
多分ブロワーなんて言うから業務用を想像したんじゃないか
937枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 22:40:48 ID:5cXRmef2O
育成が楽しめるRPGを誰かおすすめしてくれ
ストーリーは多少薄くてもいい 無くても大丈夫
好みのゲームは ディスティニー2 FFTA ディスガイアあたりは今でも楽しめてる
938枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 22:53:48 ID:mlXKaL8l0
ポケモン
939枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 23:02:42 ID:6lIMPimM0
>>937
ディスガイア好きなら同じ日本一ソフトのマール王国なんてどうでしょう?
940枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 23:08:07 ID:ydOogAFN0
>>937
メタルマックス3とか良いんじゃね
育成じゃなくてカスタマイズだけど

来年まで待てるならサガ3はかなりの育成ゲーになりそうな雰囲気はある
941枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 23:09:05 ID:mlGbTvcQ0
スクエニって時点でもう期待できない
942枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 23:17:34 ID:KK213bBU0
>>922
最近発売したのってただガイドがついてるだけ?
どうせならベスト版で出せばいいのに何故今更‥
943枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 00:04:30 ID:e6M/h9tR0
944枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 00:07:57 ID:dfzSurPc0
買いますん
945枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 00:14:22 ID:wTJsmInm0
>>941
まったくだな
946枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 00:38:07 ID:jc9ETvV5O
>>939>>940
今年暇せず過ごしたいだけだから新作は今のところ見送りだなぁ
また見かけたら手だしてみる thx
947枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 06:21:10 ID:jxk4yV2h0
>943
ジャスコ2の海外版が入ってたら ネ 申 w
948枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 08:18:27 ID:vTNA5z6y0
>>920,921,923
個人的に一番タッチパネルに優しくないと思ったのは
すばらしきこのせかいだな
激しくこする操作があるからな(思わず力が入っちゃうというのもあるが)
保護シートの表面の層が破れたから貼り替えた
949枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 08:20:28 ID:vTNA5z6y0
>>937
ポケダン
950枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 05:11:52 ID:9UyHMiunO
男は黙ってイナズマイレブン
951枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 07:50:01 ID:fSUWzDxS0
このスレを信じて
カービUSDXとメタルスラッグ7買った
952枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 08:22:20 ID:KsOlReTuP
>>943
99% チャイナルファンタジーが入ってそうだなw
953枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 20:28:39 ID:e9cEBAxN0
ルーンファクトリー3って廉価版出る予定とか無いのかな
中古で買うには高いわ
954枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 22:24:19 ID:In1rkfRo0
さあ!!次スレはどんなテンプレになるのかな?
955枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 23:09:48 ID:npNq7u5uO
彼氏の持ってるソフトがほぼテンプレだった…売りたい…

956枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 23:31:00 ID:DRtcjYBEO
>>953
中古であの金出す価値はある。
ゲオ買取り
タクティオウガ\2000
ルンファ\2500
荷ノ国\3000

ここから考えるんだ。
957枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 23:41:06 ID:smMuhkgW0
RF3は中古でも5000円ぐらいするんだっけ
タクティクスオウガよりはるかに長く遊べて面白いよ
958枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 00:47:06 ID:Gc6u0Hmb0
3800だろ。なんで新品より高くなるんだ
959枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 00:49:04 ID:IyjWL8Yq0
アマゾンで500円で売ってるジャン
960枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 01:06:47 ID:6YoS66ik0
500円offの間違いか?
961枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 01:09:34 ID:izHavKvt0
まあギャルゲー好きなら長時間暇潰せるかな
962枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 01:15:06 ID:IyjWL8Yq0
>>960
すまん
963枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 01:39:17 ID:ymX6j4iC0
A列車も値崩れしないなあ、攻略本付きパックとか出してきたし
964枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 03:25:17 ID:mHVdhrBh0
個人的にGGコレクション+をやってるけど万人に進めるものではないからな。
スーパーファミコン時代のアクションゲームのノリで今時のゲームに比べるのもあれだし。

ただ、続編は出して欲しいんだよね。
有野の挑戦状もだけど。

そういえば、やきゅつくがテンプレに入ってないのね。
965枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 09:02:03 ID:NKf4F9uT0
ないなら入れればいい
966枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 10:14:02 ID:pRYOfr7X0
>>964
GGコレクション+の問題点はそこじゃないだろう?
何?あの購入システム?大問題だろ。
967枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:04:03 ID:OKtfsPeH0
今時買った時から遊べない仕様はねー
968枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:06:08 ID:OKtfsPeH0
 
969枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:06:53 ID:OKtfsPeH0
 
970枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:07:42 ID:OKtfsPeH0
取れちゃった!初めてなのに970取れちゃった!
971枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:21:34 ID:OKtfsPeH0
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292645799/

という訳で立てました
972枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:24:40 ID:TrG4sE8i0
また買とけ厨かよ
973枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:30:35 ID:OKtfsPeH0
このスレの>>1からコピペしたらタイポになってしまい…申し訳ない
974枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 13:37:56 ID:CL+JBvcP0
>970
乙だけど、また買とけかw
975枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 17:41:15 ID:QSd+fEg+P
スレ立てはしないが文句だけは言う!!
国民の義務を何一つ果たさないニートだが文句だけは一人前!
976枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:07:05 ID:0aFRQ70bP
>>974
乙とか言うな
レスからしてどうみても確信犯だろ
977枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:13:24 ID:czuNagK60
じゃあ立て直してくれよ、今なら間に合う
978枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:20:04 ID:OKtfsPeH0
>>976
いや、ほんと気付かなかった。
979枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:25:36 ID:5HjfU5IC0
本当に気づかなかったのなら
スレタイのコピペも「買とけ」になるだろ・・・
980枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:30:48 ID:OKtfsPeH0
それはスレタイコピペした時点で気付いたんだよ。
まぁ、嫌なら立て直してもいいよ。
981枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:38:32 ID:5HjfU5IC0
コピペでタイトルを作ったんだとしたら「買とけ」なんて「っ」だけが抜けることにはならないし
自分で打ち込んだとしても「買とけ」なんて変換はされないし
982枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:42:56 ID:OKtfsPeH0
>>981
それはこのスレの>>1の「前スレ」のとこからコピペして間違えたって書いただろう…
983枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 19:45:18 ID:tQnTwtu5P
だらだら文句言うなら自分で新スレ建てろよ。ばかじゃねえの
984枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:09:11 ID:QSd+fEg+P
嫌なら勝手に立てろ
それも嫌なら黙ってろ
985枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:12:50 ID:ADeZjBwd0
自演して工作するな
連投して無理やりスレタイ権取った屑の工作なんか
バレバレだぞ
986枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:15:21 ID:czb/VdGI0
自演とか何いってんだお前
987枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:16:07 ID:OKtfsPeH0
俺が言えた事じゃないが、ともかく荒れやすいスレだな。
988枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:16:14 ID:czb/VdGI0
ID:OKtfsPeH0=ID:tQnTwtu5P=ID:QSd+fEg+P

とでも思ってんの?w
989枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:17:30 ID:0aFRQ70bP
>取れちゃった!初めてなのに970取れちゃった!
連投しておいてこんな白々しいレス書き込む奴擁護するなんて
擁護派は頭沸いてるのか?
990枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:17:30 ID:QSd+fEg+P
自分にとって都合の悪いレスは全て自演と思ってるお子様だろ
991枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:19:10 ID:czb/VdGI0
>>989
●でsamba突破して安価とったのならともかく、書き込み時間見ても十分割り込めただろ?
それすらせずに、いざたってから文句言う方がおかしい
992枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:19:45 ID:OKtfsPeH0
>>989
それは茶目っけを出しただけですよw
http://2chart.fc2web.com/2chart/tsureta.html

しかし、買っとけが買とけになっただけでこれだけ荒れるっていうのは、
因縁があるんですかね?
アンチDSによる検索妨害とか?
993枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:21:09 ID:QSd+fEg+P
安価は踏みたくない、スレ立ては面倒or立て方を知らないクソガキだろう
さっきもいったが、嫌なら自分で新たに立ててこいよ
994枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:22:22 ID:I+e4DXHk0
連投が茶目っ気とか訳が分からない…
わざわざ前スレからコピペしてきたというのも意味不明だし、いったい何が目的なんだろう
995枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:23:09 ID:ADeZjBwd0
擁護派は猿みたいに嫌なら自分で立てろと言ってばっかり
馬鹿の一つ覚えだなw
996枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:24:17 ID:OKtfsPeH0
>>994
何が目的なのか分からないのはこっちですよ。
前スレっていうか新スレを立てるときに、このスレを参考にするのは普通でしょう
確かに脱字に気付かなかったのは、こちらの落ち度ですが。
997枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:24:48 ID:QSd+fEg+P
スレも建てられないガキは口だけは一人前だなw
ママに頼んでこいよw
998枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:25:53 ID:czb/VdGI0
>>995
で、どのIDがお前の思う自演IDなんだ?w
999枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:26:06 ID:TrG4sE8i0
まぁなんでもいいよ
次スレで戻せばいいんじゃないか
1000枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:26:40 ID:QSd+fEg+P
ID:ADeZjBwd0は池沼!
NGいれとけよ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。