【2010】クソゲーオブザイヤー part11携帯【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2010年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう。

ルール
・携帯用ゲーム機で2010年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2009年クソゲーオブザイヤー
戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜(システムソフトα)

前スレ
【2010】クソゲーオブザイヤー part10携帯【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285646305/
2枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:39:26 ID:t9Bpmm1Q0
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:39:45 ID:t9Bpmm1Q0
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。
4枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:39:56 ID:t9Bpmm1Q0
     ,‐ - 、      ,へ−、
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _    テンプレは以上だ。
    l         ーヘ,   ノ フ    なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
    /            ~ヽノ     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
  ‐┼-   ●    ●  ┼-      これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
  ‐┼-      ○     ┼-      気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
   _ゝ-           メ、  ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'   / PSP鬼帝 _/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
 /PSP鬼帝 /| . ̄|__」/ PSP鬼帝  /| ̄|__,」____    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/PSP鬼帝 ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ PSP鬼帝  /|  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃;  カンッ
                                     \
                                       \
                                        ・
5枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:53:43 ID:vL9JauvP0
>>1
おつ

今年の携帯は熱い一年になりそうだな!
6枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:55:46 ID:blswZYRm0

     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
7枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:56:00 ID:GUSLdjXW0
         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        >>1
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞスレを立ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナのサントラを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / サントラ   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄サントラ /|  ̄|__」/_サントラ   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/サントラ  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ サントラ /|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
8枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:58:25 ID:VfoXoBh+0
前スレ974

傲慢 鬼帝       プレイヤーを突き放す超難度
嫉妬 アクエリ      ゲームブックじゃないのに名乗っている
憤怒 大戦略PERFECT 敵として出てくるマイ部隊
怠惰 現代大戦略    バグで機能が減ってるユニット
強欲 戦国ラバーズ  続きは携帯で(有料)
暴食 RPGツクール  異常に容量を食うデータ保存
色欲 戦極姫2でも来るんじゃないかな 箱版のままなら

あと、>>1乙〜ナ
9枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:59:16 ID:nM58Q5+x0
こんな物をゲーム機と呼んでる奴はバカだろwww
妊娠大喜びのくそみそDSラインナップ【10月】♪

7日 キングダム ハーツ Re:コーデッド スクウェア・エニックス \5,490
7日 マル合格資格奪取!販売士検定試験2級・3級 メディアファイブ \4,800
7日 天下一★戦国LOVERS DS ロケットカンパニー \5,040
7日 天下一★戦国LOVERS DS(限定版) ロケットカンパニー \7,140
14日 財団法人日本漢字能力検定協力 漢検DSトレーニング IEインスティテュート \2,940
14日 銀河鉄道999DS カルチャーブレーン \5,999
14日 銀河鉄道999DS プレミアムボックス カルチャーブレーン \9,990
14日 東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変〜 スターフィッシュ・エスディ \5,040
14日 学研 タイ語・インドネシア語三昧DS 学研教育出版 \3,990
21日 マル合格資格奪取!ケアマネジャー試験 メディアファイブ \4,200
21日 ストライクウィッチーズ2 いやす・なおす・ぷにぷにする 角川書店 \6,090
21日 ストライクウィッチーズ2 いやす・なおす・ぷにぷにする DXパック 角川書店 \9,030
28日 ザックとオンブラ まぼろしの遊園地 KONAMI \4,980
28日 ハンサム×English イギリスに恋して インテリジェントデザイン \5,040
28日 わんニャンどうぶつ病院 コロムビアミュージックエンタテインメント \5,040
28日 Solatorobo それからCODAへ バンダイナムコゲームス \5,040
28日 Solatorobo それからCODAへ(コレクターズエディション) バンダイナムコゲームス \7,140
28日 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 任天堂 \4,800


こんな物をゲーム機と呼んでる奴はバカだろwww
妊娠大喜びのくそみそWiiラインナップ【10月】♪

14日 毛糸のカービィ 任天堂 \5,800
21日 みんなで冒険!ファミリートレーナー バンダイナムコゲームス \7,140
21日 みんなで冒険!ファミリートレーナー(ソフト単品版) バンダイナムコゲームス \3,990
21日 ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル マーベラスエンターテイメント \7,140
21日 ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル(限定コレクターズBOX) マーベラスエンターテイメント \8,980
21日 スーパーマリオコレクション スペシャルパック 任天堂 \2,500
10枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:02:40 ID:RpfdbPIo0
14日 東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変〜 スターフィッシュ・エスディ \5,040

タイトルを見て欲しくなってきた
どうしてくれる
11枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:03:50 ID:RpfdbPIo0
あっいけね
1乙

999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:57:03 ID:sZ9onjMa0
999なら死霊の盆踊りがゲーム化

1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:57:46 ID:+PTBMW4N0
1000なら二十四のクソゲー

ちょっと楽しみ
12枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:04:17 ID:jEzyGeqo0
>>1乙←これは乙じゃなくて鬼帝とかうんたらかんたら
13枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:06:27 ID:NlY86icM0
>>1

定期的にクソゲー出てくれるしレベルも高いから話題が尽きない一年になりそうだなw
2008年を彷彿とさせるな
14枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:06:53 ID:hgDcXfg50
>>11
>999なら死霊の盆踊りがゲーム化

センチメンタルグラフィティ…
15枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:10:17 ID:Fs23IqUf0
>>10
2年ぐらい前から延期を繰り返してたやつだな
発売日決まったのか

ゲーム内容自体は面白いはずだよ。買えばいいんじゃね
16枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:12:31 ID:4c4WjZYR0
戦国Loversって、なんとなく修羅の国の曲芸商法に思えてきたw
17枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:13:16 ID:VfoXoBh+0
前スレ6日で使い切ったのかよwwww

鬼帝一人勝ちだったはずが、大戦略2本の選評で待ったがかかって
さらには戦国(SSαじゃないやつ)が来るし…
18枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:16:30 ID:7tO5q2/P0
>>8
これ見て俺が思い出したのはBLACK/MATRIXだった
19枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:22:23 ID:yuX7lyOx0
乙女の黒船は強いなwww
20枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:23:03 ID:FHcn/2Nr0
>>8
最初に思い出したのはゲームじゃなくて映画のセブンだった

>>15
公式を見に行ってみたんだけど糞重い
なんだかいやなよかんがすr
21枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:25:44 ID:if1oOmmi0
>8
ツクールの容量不足はクソ要素よりもガッカリ要素な気がするぞ

DPはソフト無し配布や投稿用の専用規格で1〜2時間程度
標準のFULLは5時間程度に絞ればそれなりに遊べるものが出来る

投稿が体験版程度しか作れず標準でも前作のGBAの半分程度だったことが
ツクラーの逆鱗に触れたが素人が標準の容量を使い切るのは結構骨だよ

本当にクソ要素なのはフリーズや不可解な挙動をするバグの多さと
敵の異常・即死耐性の不在といったゲーム性破壊仕様の方だぜ
22枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:27:59 ID:L5pZgvoD0
スレの現状

517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 16:08:57 ID:Ng548toC0 [2/2]
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略)   鬼帝      白虎(姫2)

          ****

まずい、鬼帝、このままではSSαの四神崩魔陣が完成しちゃう!

518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 16:13:53 ID:TUnQdZr60 [2/2]
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略)            白虎(姫2)
           

          \    .
            \/
            鬼帝


ブロック崩しで対抗するんだ!鬼帝!

519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 16:24:38 ID:v0AyRhhr0 [2/3]
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略)            白虎(姫2)
                    /|゛
                  /  | カンッ
                      |
                     |
            鬼帝       ・
23枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:31:48 ID:IpYI1R2O0
>>22
おい姫じゃないだろそこは
24枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:40:09 ID:lFCY+oBH0
大神伝は糞ほどじゃないが前作レイプっぷりが半端なかった。
25枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:48:26 ID:VOGp1zOV0
>>24
そうか
じゃぁここで汚れを祓って行こうぜ
26枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:48:50 ID:oqlawz0GO
さようならKITTY
こんにちはKOTY
27枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:48:53 ID:L5pZgvoD0
     ,‐ - 、      ,へ−、
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _
    l         ーヘ,   ノ フ    これは>>1乙じゃなくて鬼帝うんたらかんたら
    /            ~ヽノ      
  ‐┼-   ●    ●  ┼-        
  ‐┼-      ○     ┼-
   _ゝ-           メ、  ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'   / PSP鬼帝 _/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|       ̄ ̄ ̄ ̄フ
 /PSP鬼帝 /| . ̄|__」/  PSP鬼帝 /| ̄|__,」____    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/PSP鬼帝 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ PSP鬼帝  /|  /       ・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|// カンッ    |
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:52:09 ID:96aZBMQl0
携帯姫2はまだ出てない。
名前だけ独り歩きしてるな
29枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:52:23 ID:NlY86icM0
門番 アクエリ ツクール
四天王 鬼帝 大戦略DS P大戦略 戦国ラバーズ
魔王 ???

なんかIIDXDJT思い出した
30枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 22:53:52 ID:ZFh0UfK+0
アクエリとツクールクリアで鬼帝がワンモアで出てきて
鬼帝くりあで戦国3部作が出てきてクリアすると姫2ですねわかります
31枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:09:45 ID:mihtTJLYO
>>1

戦国LOVERが凄いな…
嫌な考えが浮かんだんだが、
DSには完結編が二人分しか入ってない。
このキャラの続編・完結編が見たければ携帯サイトへ!に釣られて
携帯サイトで月額払って読もうとしても、
また従者ルートから攻略して1日1章縛りで(これはさらに金払えば解放されるらしいが)、
最初からやらにゃならんの?
DSから入った人は既に4k7k払ってるのに、また同じ文章読めと?
乙女の住人の方、知ってるなら教えてくれ。
もしそうだとしたら、商売上手すぎだろ…
既に高い金払ってるから金銭価値のボーダーが下がるとか本当に罠じゃないか…
毒を食らわば皿までというが、どんだけ山盛りの毒と皿なんだよ…

長文すまん
携帯サイトのゲームの中身や商法にまで言及するのはスレ違いとわかってはいるが、
選評読んでこんなに悲しくなったのは初めてだ
32枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:11:46 ID:h3rgakA70
一応
大戦略DS
現代大戦略DS

この2つは違うもの
このスレで話題になってるのは後者なので
できるだけ「現代」を忘れないでやってくれ
33枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:15:59 ID:aNszvE9x0
ていうか戦国ラバーズは
もうちょっと違う手段で広く世間に晒し上げないとダメなんじゃないの?と思えてくる・・・
いい方法が思いつかんが。
34枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:26:01 ID:0SwRnLCq0
戦国ラバーズの小葉の下衆さ糞さに頭抱える気持ちはよくわかるが
ゲーム会社への仕置を考えるのはこのスレの領分ではないな
35枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:26:29 ID:rOTZONzZ0
>>31
うん、それであってる
DSでクリアするとパスワードが出てきて、それを携帯サイトで入力すると
DSでプレイした続きからできるよ!なんて親切なものはない
36枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:26:47 ID:1qnHa4tZ0
>>31
その通り
だが携帯ゲーの中では良心的な方で(DSが絡むまでは)
月々の両(ポイント)が継続すれば増えて行くし割と課金せずに
遊べるサイトではある
一気に進めたいなら別だが
別会社は良いエンドを見るには課金するしか方法がなかったり
するらしい
37枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:27:09 ID:0SwRnLCq0
>>34
グーグル変換ェ… 子葉→仕様
かわいい双葉になってどうするw
38枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:29:23 ID:suS46zEXP
>>36
課金しないと良いEDが見れないとかアプリゲーって色々凄いな
39枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:32:36 ID:AVb4MxeE0
てか乙女ゲー強いわ。
今年になってから頭角現したように見えるが、以前はそんなにクソゲーは多くなかったんだろうか。
40枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:32:49 ID:NlY86icM0
>>36
つまりDS自体は存在価値がないどころか戦国ラバーズの評価を下げる癌になってたということ?
元のゲームの出来は悪くないの?
41枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:36:49 ID:pr4/hfo8O
うろで長文だけど
DS版完結編は片倉と武田、携帯アプリ退会時まだこの二人は続編が無かった、続編配信が決定してたのは伊達政宗と真田幸村。
12月が伊達従兄弟か上杉息子の本編、それまでは各武将続編で既存ユーザー繋ぎ。
伊達完結編と同じなら片倉本編極楽から伊達本編極楽に行き伊達続編クリアで完結編に行けたはず。
完結編と続編は選択肢により突然終幕があり、DS片倉完結編を三つある突終の決められた突終で地獄終幕いわゆるバドエンにならないと人気の高い伊達従兄弟のスチルが取れない。
42枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:42:47 ID:oqlawz0GO
携帯アプリの商法って酷いんだな
43枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:42:50 ID:1qnHa4tZ0
>>40
元ゲーは所詮アプリゲーなんでコンシューマよりシナリオ薄い、
10日で1人クリアの縛り等あるが、番外編や小説、キャラが司会する
面白可笑しいアンケート他、ユーザーを楽しませようとする気概ある
メーカーだったよ
44枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:45:45 ID:FHcn/2Nr0
戦国はちょっと前の予定を見たら今年中発売になってた
つまりは10月7日の発売日に合わせるために色々無理しちゃって
結果こんなことになっちゃったとか
「今年中発売」なんて表示が出てたということは開発中だったんだろ
何かに合わせて売りたかったのか
45枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:53:30 ID:Ig8l6uB80
>>1
DS版戦国ラバーズを買う権利をやる
46枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:58:14 ID:aNszvE9x0
>>45
AA化は難しそうだな
47枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:58:33 ID:RtXBtFVx0
>>39
乙女ゲーのwiki見てくれたらわかるけど
ひどいのがPCゲームとかだったから本家とかにだすことができなかったんだよ
48枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:01:17 ID:yuX7lyOx0
>>39
乙女のクソゲーといえばPCが多かった(主にロゼ的な意味で)ので
ここまで話題が回って来なかったんだ

そんなロゼさんが移植するBLゲーがPSPで12月に出るぞ
もう一回黒船が見れるかもな・・・
49枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:03:53 ID:aCDqI/Ay0
でもロゼさんのクソって、バグとかそっちがわだから移植の際に普通になるかもしれんぞ、

あと言い忘れてたが、>>1
50枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:04:15 ID:qfEnHrqh0
ロゼさんならセーブデータどころかPSPを破壊するバグぐらいやってくれそうな気がする
ゲーム内容、バグ、サポート、噂と全て揃ったパーフェクトな会社だった気が・・・
51枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:12:37 ID:dtOO2bPhP
鬼帝の低難易度体験版とかあったら購入者増えるかな
52枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:18:04 ID:ujfn/4VH0
それこそ誰向けのゲームか分からなくなるだけだと思うの
53枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:18:09 ID:U7uFtPq/0
パズル系ゲームは需要あるから釣れるかも知れない
そして本編の鬼さに体験版ばかりで遊ぶようになると
54枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:33:19 ID:NpEtT87YO
>>53
いや、そこは魔剣・鬼帝の剣、案外本家沼かもよ。

体験版から自国ユニットが敵認定のSSα勢と、正真正銘の体験版(なはずなのに、本編より親切構成)の戦恋、ちょっと考えてみただけで胸が(ry
55枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:33:34 ID:6JaksPtt0
>>51
FF4のイージー版かよw
56枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 01:30:26 ID:aCDqI/Ay0
>>50
移植もロゼさんがやるの?前例があるからてっきりプロトタイプだと思ってた。
57枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 02:41:06 ID:TNpqXAD40
半エロゲーとかガチエロゲーが一般ハードに乗り込んできすぎ
黒船が隊列組んで襲い掛かってきてる
58枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 02:59:04 ID:U77UjPMpO
やっぱ遊べるクソゲーこと「零の軌跡」先輩だろ
59枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 03:15:47 ID:GRMVUGHXO
ちょっと熱くなりすぎて>>31みたいなのを書いてしまった

酷い商法だし、完全に罠で擬似餌だが、
DSのゲーム単体だけに焦点を当てれば
戦国ラバーズはそれ程のクソではない…か?
選評読む限りでは、プレイする上での苦痛はあまり読み取れないな
60枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 04:45:05 ID:pDuny1N+0
>>59
完結しないってのはクソだと思うぞ
まあ俺はやってないから知らんが、男がやっても魅力がわかるとも思えんしなあ・・・
61枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 06:08:08 ID:vxA8IcPK0
戦国ラバーズの選評、乙女にも出てるからそっちの方もリンクか何かでフォローして欲しい、いちいち二つも三つも開きたくない
62枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 06:41:53 ID:sPyIg5dJ0
選評が来たとして、究極の企業問題ゲーではあってもクソゲーとはまた違うような気もするんだけどな。
まあ、選評の内容次第か・・・実際、ある種の魔物には違いない。
63枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 06:47:34 ID:enVhxNcY0
EDが入ってないって相当なクソだと思うが…
64枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 07:02:56 ID:3F3jVX910
他のよくある未完成商法のゲームとかが天下一さんの

「続きは携帯で!あ、勿論1話から金払ってね♪」

に比べれば可愛く見えてくるぜw
65枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 07:13:08 ID:sPyIg5dJ0
>>63
だが、SSαのα版商法に比べると続きをやらせてくれるだけまだマシに思えるんだよな。
アレは未だに完品になってないし。
「クソゲー+アンロック商法」と見るのか、「悪質過ぎるアンロック商法」と見るのか・・・相当な魔物には違いは無いんだがな。
66枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 07:31:48 ID:pDuny1N+0
実際単体で見てノベルゲーとして、乙女ゲーとしてどうなのかな
67枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 07:42:25 ID:osc1k4edO
シナリオの都合上、従者キャラは主君に主人公を寝取られる後味悪い仕様
従者と末永く幸せになりたかったら携帯サイト(有料)登録しろってのが酷い
従者キャラが好きな人涙目
68枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:08:01 ID:DS2kGG8X0
しかしモバイルの低品質が携帯機に来るとは思わなかった
またまた凄いのが来たな
69枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:24:31 ID:D9oT80ii0
>>66
シナリオと絵に関しては好みの問題もあるのかもしれないが
本スレでは「萌えないガチエロ」と言われている
あと寝取られはアウトな人が多いだろうな
システム等もストレス溜まるクソ仕様だし、十分にクソゲーだと思う
70枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:28:44 ID:DS2kGG8X0
如何(イカ)にもクソゲーじゃないか
71枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:32:42 ID:2bwvaI2N0
今年の携帯、今後の動きにもよるけど
据え置きの08年に匹敵するんじゃないか?
何というか、それぞれのキャラの濃さが凄い。
自分の持つクソ要素を極めているという感じで。
これで年末に魔物が来たらどうなってしまうのやら…。
72枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:41:09 ID:hlAEZRqX0
戦国ラバーズDS、本当に恐ろしいわな。
ぼったくりにも程があるわ。バンナムの商法並に
73枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:49:34 ID:3F3jVX910
>>71改めて書き出してみた、まじ半端無いw

究極劣化仕様+バグ満載:ツクールDS
自称ゲームブック+バグ満載:アクエリ
プレイ自体が苦痛+バグ満載:現代大戦
クリア不可能+悪質バグ満載:パーフェクト
最低の未完成商法+寝取られ:天下一
地獄の難易度+新感覚ブロック崩し:覇王鬼帝
74枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:51:22 ID:EX/YXH0I0
商法は別として、2人の完結編が入らずに説明書にも記載がなければ、
完結編があることに気づかないってことは、ゲーム自体はセーブ・ロード
の仕様とか以外はそこまで酷くなさそうなんだよな。

個人的には結局完結編を販売してくれないSSαの方が…って思う。
75枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:01:45 ID:KWkx0kR0O
悪質未完成商法や絵とシナリオの好みはさておき

恋愛ノベルゲーで任意のセーブ&ロードができなくて、
気になるシーンを見たかったらもう一度はじめからそこまでプレイしてねってのは
システム的に完全にアウトなんじゃないか戦国
76枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:05:18 ID:EX/YXH0I0
今でも、
・CGは見れるけど回想は見れません
・CG,回想はパッチ当てたら見れるようになるよ^^
はたまにある気がする。
ひどいことは酷いが、個人的にはそれほど気にならないかな。
77枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:06:03 ID:GLES7vnSP
          朱雀(大戦略DS)

青龍(P大戦略) 金獅子(鬼帝)    白虎(姫2)

          玄武(天下一)


とうとう 四 神 崩 魔 陣 が完成してしまった!
78枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:12:48 ID:xKVx1T6F0
>>76
そのゲームってセーブできるの1つ、オートセーブ、でなおかつセーブデータのバックアップ不可の条件だよね?
79枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:13:19 ID:2VpjXTQj0
>>75
前スレの選評読んだら、セーブは自動って書いてあったけど
これってSFCの弟切草とかかまいたちの夜とかと同じってことかな

だとすると、選択肢に重みを持たせる為のシステムであるから
クソ要素とは違うような気がする。ここだけ擁護できるかも
80枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:15:45 ID:pDuny1N+0
ノベルゲーなら今どんな奴でも備わってる程度のものは欲しいよな・・・普通にセーブロード、クイックセーブ、キドクスキップ、ログ、CG回想・・・
81枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:18:34 ID:JaNfze0EO
>>79
まぁ難易度的な意味では重みがあるともとれるが

・章の評定後自動セーブ
・セーブメモリは1キャラ1つしか存在しない
・章のセレクトもない、やりなおすなら一番最初から

これはさすがにつらいと思うぞ
82枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:20:02 ID:JaNfze0EO
あー、あとシーン回想もないんだっけ?
83枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:29:10 ID:2VpjXTQj0
>>81
そこらへんも弟切草とかと同じだと思うんだよな。
逐一自動セーブ、しおりは1プレイヤーにつき1つ(ROM内には3つ)、
ゲーム開始は前回の続きor最初からの2つのみ。
SFCでこういうのをやってきた自分からすると、これはこういうゲーム性なんだと言われると
そうなのか、と納得できてしまうところではある。

まぁかまいたちの夜では失敗ルート選んだ後のサバイバルゲームが面倒臭いという批判はあったが。
だからかもしれんがPS版以降はルートマップが表示されて好きなところから再開できるようになった
それでゲーム性がガラッと変わってルート埋めゲームになった感はあるが。
(PS版弟切草はどうなったかはやってないからわかんない)
84枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:29:36 ID:DQUpiulzO
>2人の完結編が入らずに説明書にも記載がなければ、

こういうたられば論調はアリなのか?
バグが無ければ良ゲー、みたいな
85枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:34:42 ID:jzzBtihw0
>>83
PS版弟切草も確か最初からと続きからしか選べなかった。
ルート分岐があみだくじ方式だからルートマップあったとしてもあんまり意味ないよね。

個人的には弟切草はつまらなかった。
分岐選ぶと分岐前と話がつながらないことが多々あるんだもの。
86枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:39:47 ID:PCWuup2iO
んでもさー 弟切草みたいなホラー(?)AVGと恋愛AVGじゃ違うんじゃないのか?
後戻りの効かない緊張感なんて別にいらなくないか。
87枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:40:26 ID:xKVx1T6F0
なんで比較対象がSFC時代なの
88枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:44:24 ID:2VpjXTQj0
>>86
恋愛だって選択肢超重要だし後戻りもできなくないか?と思うんだ

まぁともかくセーブシステムに関してはこういう考え方もあるよ、という話に止めておきたい。
戦国ラバーズに関しては他にもいろいろクソ要素はあるし
特に売り方に関してはかなりファッキンだと思うし
89枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:57:55 ID:Tc1G8+lz0
携帯電話ゲーとか社会の底辺向けでやってりゃいいのに…
90枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:00:50 ID:EW4/BQmNO
前時代的なセーブシステムと言えばいい
91枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:02:54 ID:+/YjWEtK0
今年は豊作だねえ。年末の魔物に更に期待しちゃうよ。
92枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:03:04 ID:jzzBtihw0
そういえばサウンドノベル系(SFCで出た類似商品含む)だと最初からと続きからしか選べないゲームは多かった。
「学校であった怖い話」もそうだったし。
やはり「弟切草」「かまいたちの夜」の影響だったんだろう。

ユーザビリティは低い仕様だけど確かに当時は気になってなかったな。

>>87
文章読むだけのノベルゲームは処理機械がどうであろうが文章の魅力のみがものをいう。
93枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:05:56 ID:BH1fsq6I0
それなら文章の魅力の有無でKOTYにノミネートさせても問題ないわけですね
94枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:07:53 ID:t4+xyIJVO
文章の魅力って点だと、「如何(イカ)にも」はないと思うな
95枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:09:46 ID:R1J2evELO
四八が大賞になった理由がそれじゃなかったっけ?
96枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:12:55 ID:2VpjXTQj0
四八の場合は「なにもかも」じゃなかったっけ
97枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:15:39 ID:jzzBtihw0
>>93
ノベルゲーはそれでいいと思う。
去年のエロゲ版がそうじゃなかったっけ…
98枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:31:31 ID:ikeGdnY2O
フンドシイッチョウ…
99枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:32:05 ID:61aLThMm0
>>74
> 商法は別として、2人の完結編が入らずに説明書にも記載がなければ、

元々本編のある攻略キャラ9人中、2人しか完結編が入ってない
100枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:43:53 ID:PC56fWVoO
戦国本スレの鬼女が怒り狂ってる
101枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:46:07 ID:Q/+e77L40
>87
弟切草は、読むたびにお話が変わる小説を読ませるゲームだから、そういうコンセプトなら
セーブ/ロードが無くてもそういうゲームなんだッてことで納得できるってことじゃないの?
時代というよりも、コンセプトが違うって捕らえた方がいいと思うけど。
102枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:49:38 ID:Q/+e77L40
>99
前スレ908 名前:戦国レビュー3[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 15:10:55 ID:Q+j6L0+B0 [4/6]
>完結編であるが、これは通常のストーリーからそのまま続いているわけではなく
>シナリオ選択時に「完結編」を選択することで遊べるようになるため
>完結編の入っていないキャラクターでも恋愛エンド自体はちゃんと存在する
>本作のヒロインの当初の目的―――国を滅ぼした信長への復讐、これが果たせるのが完結編である
>正直に言えば、どの攻略キャラクターでも完結編が存在しない、という作りならば
>携帯アプリ未プレイの人間は完結していないとは気付かないと思われる本作

↑を受けてじゃね?
完結編が無くても、完結していないと気づかない程度にはできてるって意味で・・・ホントか?
103枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:53:56 ID:XgyZjSeT0
そりゃーホラーでは演出的にはアリかもしれないけど
乙女ではナシだろう>後戻りできない仕様・オートセーブ
乙女ゲーではロード・セーブの自由度とセーブスロット数は重要だよ
たとえ攻略が難しくなくても、後で自分の好きな場面を読み返したいという人がほとんどだから
104枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:03:45 ID:XckDscDj0
>>102
完結編が無くても恋愛エンドって事ならちゃん終わってる
それでも人によっては地雷な寝取られはそのまま
105枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:08:42 ID:Q/+e77L40
>103
まぁ、乙女の場合はコンセプトが違うからきついだろうね。

>104
人によっては地雷がNTRがダメとか言い出したら、シナリオがクソゲーが余りに多すぎる。
106枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:14:03 ID:VGlzJuaaO
乙女だから特別どうこうってわけじゃなくノベルゲとかギャルゲと一緒だろ
売り方もシステムも普通にクソ
107枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:14:09 ID:qfEnHrqh0
戦国の未完成って、大戦略の未完成とは違う悪意を感じるんだよな
最初から完成品を作る気はなかったよと

ノベルゲーで話が楽しめないのはアウトだろう。ブロック崩しなのにブロック崩しになってないゲームと同じだ。
NTRについては個人差があるにせよ、システムがあんまりすぎるだろ
無い無いどころかオートセーブとか無駄なもんまであるもんな
昔のゲームに比べればって言う人もいるけど、四八だって昔のゲームと比べればそれほど不便なもんではないよ
108枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:49:00 ID:HNqe9n4p0
>>73
> 地獄の難易度+新感覚ブロック崩し:覇王鬼帝
そこは、
地獄の難易度+ブロック崩し大往生:覇王鬼帝
だろw
109枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:28:51 ID:ZQ30SlZN0
「シナリオを途中までしか入れていない」というのは、そのシナリオはそこで完結したとみなして審議するのか?
それとも、なんとかポータブルみたいにクソ移植として考えるの?
110枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:31:01 ID:x6pghwTs0
DS版の価格が5000円
5000÷315=15ヶ月(切捨て)
15×30=450日
一日一章=450章

おいこのDS版450章以上あるんだろうな
一気に読めるって点で差し引いてもいいけど半分以下ってことはないよな・・
111枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:45:43 ID:6+y1CZ+iO
去年に引き続き、戦国が舞台でクソゲーが生まれるとは…戦国時代熱いな。
しかし、乙女は特攻できんな
112枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:54:06 ID:RUTt/Tv/O
>>110
つ「全100章」
113枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:54:59 ID:blsTZAmJ0
戦国はSSαの得意分野だしな
114枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:02:18 ID:x6pghwTs0
>>112
じゃあ単純に考えると携帯の3か月分ちょい、約1000円相当のものを5000円で売りつけてるのか
「3ヶ月早く読める代わりに4000円よこせ、あとこれ携帯に続くから読みたいんなら金くれ、もちろんDS版で読んだ分の開放なんてしないよ」か
胸が熱くなるな
115枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:03:20 ID:CU3FSAt80
エロイらしいから特攻頼む
116枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:11:03 ID:xiXc34IlO
クソ商法ゲーに特攻はメーカーが喜ぶからやめとけ
117枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:12:02 ID:+SKaIQtLP
中途半端なクソより突き抜けたクソの方が売れたりして
スレ的にはともかく世間的にどうしようもない悪循環だな
118枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:39:35 ID:aPokQtyt0
今後の期待の星として銀河鉄道999DSなんてのもあるな。
任天堂カンファの動画でちらっと画面が映ったんだが、ファミコンかと思った。
ttp://www.culturebrain.co.jp/999/index.html
119枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:46:46 ID:qDtb7bKR0
>>116
こんなゲームの中古は出回ってないだろうしなw
120枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:08:39 ID:RCbiUJBGP
>>118
カルチャーブレインがまだ生きてた事に驚き
121枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:24:12 ID:rL51IoC60
>>114
というか、一日一章でいいなら課金は不要なんじゃなかったっけ?
月315円の課金でその制限が取っ払われるらしいから、一気に読めるって長所も・・・
まあ一日何章もまとめ読みして、それでも全部読むのに15か月以上かかる超ボリュームってなら元は取れるけど
122枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:26:51 ID:Q/+e77L40
前スレ>>924 名前:919[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 16:47:04 ID:0ab3ZnYn0 [2/2]
>>920サイトでは、完結編・続編共に「本編の続きの物語です」としか書いてないからよく分からなかった。

未プレイなのでry)
[ストーリ制限]
各攻略キャラごとに本編が10話程度あり、1日1話(厳密にはシナリオ修了から20時間経過するまで)しかプレイ不可
前後編がある場合、前編でロックされ後編のプレイは不可。
この制限は、携帯サイトで別途料金を支払い購入する携帯サイト専用ポイント「両」で
「通行手形」を購入することで解放が可能。

両の交換レートだが、
・サイト登録月毎ごとでの自動付与
1ヶ月目30両
2ヶ月目40両

8ヶ月目100両

・現金での購入
105円100両
315円330両
525円600両

・通行手形の交換レート
通行手形5枚100両
通行手形10枚190両
通行手形20枚360両

ちなみにシナリオ一話につき通行手形が一枚必要なため、
1キャラの本編攻略には通行手形10枚≒200円必要と考えられる

そのほかのポイント商品
番外編ストーリー50両
小説10両
待ち受け10両
番外編ストーリーがどんなものなのかは分からなかった。

ということなら、つき315円払っても通行手形がないと20時間制限は解除されないってことじゃ
123枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:30:11 ID:MIpyv0Hm0
とともの3はどうですか
124枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:31:46 ID:cmZVjG1a0
>>123
選評
125枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:34:33 ID:dtgfac3z0
乙女の国のスレから転載

174 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 13:25:11 ID:???
戦国本スレが流入者で荒れてるからプレイして思ったことをこっちに投下するわ
まだ全部は終わってないけど忘れないうちに

・スキップ遅い、正直テキストをボタン早押しで進めていくのと変わらない
・声の少なさはフルボイスゲームに慣れてない自分はイベントっぽい所で
 ボイスあったのでそう気にならなかった
・セーブとロードは先述のとおり
 やり直しは第一話からになるので選択肢を間違えたと思ったら即やり直した方がいい
 強制セーブは章終了のみなので、章始めでセーブしておいたら
 中断(ノーセーブ)→再開から章始めでのやり直しをすることは可能
・ストーリーは大まかに「序章」、「甲斐(幸村+武田)、奥羽(小十郎+政宗)、越後(直江、謙信)」
 多分それを全部見たら+「尾張」
・一応ストーリー終了後に序章を飛ばせるけど、序章で↑のどこの地域に行くかを
 選択した状態でセーブされているので違う地域に行くには結局序章からやり直し
・全ての相手キャラに一応極楽、通常、地獄が存在
・まず攻略は強制的に従者からスタート、通常エンドを見た後の場合
 序章を飛ばして同じ地域からコンティニューすると主君ルートが強制的にスタート(確か)
 従者の極楽エンドを見ていると従者ルートと主君ルートを選べる模様
 といっても従者の完全エンドは小十郎しかないので
 主君ルートに入らず従者ルートをつっきるのは奥羽しかないはず
・既にレポられてた「効果音の代わりに大文字フォント」は
 一応SEの爆音等は入ってるから勘違いじゃなかろうか
・小十郎ルートでスチルイベントの時に笛音のような音楽をバックに、小十郎役の人の
 口笛大失敗のような「フォー」「フォー」が必ず入る
 試したらスキップしてもそこだけは必ず聞こえるwしかも何故か音がでかい


エンディングは「これから魔王を倒しに行くぞー」なエンディングだけど携帯版を知らなければ
これでエンディングなのかな?と思うレベル
続きがあると思わなければそんなもんかと

システム的に死亡確定ではないし、まあライトゲーマーならそこそこ楽しめると思うけど
ヤマカレがランクインしてるのならこっちもランクインしてもおかしくはないのかな

「完全版が入ってるのは2キャラだけ!」じゃなくてDSゲームと携帯版と仕様が違う、
携帯版には別の話、DS版には携帯版にない追加スチルってしておいたら
ここまで大騒ぎにならなかったかもね
本家で鬼帝と並んでしまってるけど並べるのは鬼帝さんに失礼だw
あっちには異様なスピードとランダム跳ね返りと透明な壁がついてんだぞ

175 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 13:28:17 ID:???
ちなみに従者→主君ルートの場合、小十郎ルートに限ったことかも知れないけど
通常ルートの流れから主君ルートの話が繋がってるので
攻略か何かを見て極楽エンドを見た後で主君ルートを見ると
話が繋がらなくて「何が起きた」状態になるかも知れない

176 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 13:34:37 ID:???
家紋伊達は厳しいらしいから類似でも請求来るみたいだね
ググッたら年間使用料金10000〜50000円(使用用途によって要相談)
事務手数料4000円もかかるのか
126枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:43:15 ID:BTNRluxc0
これは糞要素というより、馬鹿要素だろうけど
男が主人公女とヤルときに
「我の虎の牙で〜」とか爆笑のエロ表現があるんでしょ?
127枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:52:38 ID:Y1t3puZu0
999は糞っぽさの方向性が違う気がするんだよね

糞アニメに例えると、鬼帝とかがヤシガニだとすると
カルチャーは宗教団体が作ったアニメみたいな感じ
128枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:00:20 ID:KXLurQm30
貼られてたwww
口笛大失敗の音というか声、ここの人に聞かせてあげたい
あれでゴーサイン出ちゃった声優が気の毒過ぎて全てを許す気持ちになれる
129枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:00:40 ID:Q/+e77L40
>127
ヤシガニも頭がパァーンも笑えるからどっちでもいいよ。
130枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:29:04 ID:rL51IoC60
ヤシガニはあの回が駄目なだけで糞アニメではない
学園都市ヴァラノワールくらいじゃないと
131枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:33:28 ID:xiXc34IlO
ヴァラノワールはIFだっけか
132枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:41:33 ID:PC56fWVoO
グリーと月額課金凸してみたがDSで完結出てた二人は続編無しっぽい、手形というものを買えばau以外は一日か二日で十話終えられそう。
音声と待ち受けが高い、グリー版は月額と中身は一緒だけど通信回数が多くてやる気失せた。
133枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:56:24 ID:NpEtT87YO
>>123
ダンジョン錬金フリーズ電源落ちと、ノーム変顔バグと、戦闘無駄アニメ以外にまだあるの? 選評待つ
134枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:15:56 ID:xEkAW+Zb0
口笛失敗はぜひ聞いてみたいな
135枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:38:10 ID:g82v3qsVO
>>126
その後に「入るぞ。」って言って、姫が喘ぎます
136枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:48:09 ID:VvjCV51E0
今更だが鬼帝買ってやってみた
まだ全クリはしてないけど一通りやった感想としては
これはクソゲーでもスペランカーとか
そういう風な「クソゲーという言葉ができた頃の意味で」の「クソゲー」だ

クソ難易度ゲー的な意味でコンボイの謎っぽかった

すでに情報が出揃っているので多くは書かないけど
ボールの反射角系は不具合でなく仕様
反射速度とかの調整ができていれば全く問題ないと思う
(それができてないんだが)

難易度はテストプレイ不足じゃなくて
本当に「作為的」に「殺し」にかかってきていると、自分は解釈した
じゃないとあんな絶妙な配置できないよ

私の感想として鬼帝における主要なクソ要素は
「BGMの少なさ」「絵の使い回し」であって
「難易度」じゃないと思う
137枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:51:22 ID:6BgajbB1O
>>119
秋葉の祖父にあった、限定版中古w

新品最安値はエックスの5980円かな。通常は何故か店頭で姿を見なかった。
138枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:58:51 ID:tntN++5Q0
>>123
発売翌日に「思った以上に良ゲーだった」報告あり。
選評書く覚悟で買ったが、すっかりハマってしまってある意味がっかり
139枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 17:19:38 ID:Aeod3WQh0
>>136
確かに鬼畜ゲーだからクソって言い方は語弊がありそうだが、難易度の方向がな…
普通の鬼畜ゲーは初見殺しだったり行動の猶予が異常に短い、とかなだけで覚えればクリアできるだろ?
コンボイは初見はまず無理だが、今では攻略さえ知ってればクリアはできる
だが鬼帝の場合、何が起こるかわからなさすぎて精神的にしんどい
攻略ページ見てもコンボ面以外はほとんど役に立たない
で、クリアできる時はたいていライフか貫通がタイミング良く出てきたときというね
ここまで人をイライラさせる難易度の上げ方があるのかと逆に関心してしまった、特に矢印
140枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 17:23:18 ID:yRTSUcg00
矢印を六つ揃えるだけの簡単なお仕事
141枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 17:40:20 ID:HtJRp7zk0
河原で石を積むだけの簡単なお仕事
142枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 17:45:03 ID:h0XnydRI0
矢印を五つ揃えて、ラスト一つも後一回当てるだけ
ってとこでゲームオーバーになった時は笑うことしかできんかったな・・・。
143枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:10:03 ID:G4jymbJR0
>>142
この前の巨人の試合みたいやね
144枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:25:17 ID:hlAEZRqX0
戦国の課金えげつねーな。
そこまでしてお金が欲しい理由って?
145枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:29:34 ID:kQnY81HB0
単純にゲームとして考えると戦国は次点にすら入らないと思うんだけど
ちょっとこれは騒ぎすぎだろ
146枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:35:08 ID:rmpQV3H40
え?
147枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:35:48 ID:Q/+e77L40
携帯への誘導とか、携帯で課金が酷いとかどうでもいいのにね。
そもそも、携帯での課金ってまだ良心的なほうなんじゃッて思うんだが。
ちょっと使ったら壊れる釣竿とかもあるしな。
148枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:43:11 ID:/ORcbB+50
あくどい商法だとは思うが金払って続きが見たいと思えるシナリオなら
クソゲーではないんじゃないか?バグや不具合もないんだし
完璧に専門外のジャンルだからピンとこないだけかね
149枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:45:56 ID:pDuny1N+0
さすがに戦国はやってないから何も言えん
150枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:47:26 ID:51DzGH7w0
>>145
全スレの後半の方を読むといいと思うんだ、
大戦略、鬼帝と着てて方向性が違う点も大きく評価(?)されている理由だと思う
ただ個人的には内容面がまだよくわからないから、
もう少しだれかの検証を見たいのが本音。

俺はシズクの12面やるのに忙しいからね。
151枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:51:14 ID:xXs3/4uI0
あくどい商法ならL@ve Onceも入れろよ
152枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:05:28 ID:Q/+e77L40
セーブ・ロード周りくらいと読み取ったけど。
選評にも
>正直に言えば、どの攻略キャラクターでも完結編が存在しない、という作りならば
>携帯アプリ未プレイの人間は完結していないとは気付かないと思われる本作
>何故わざわざ2人だけ完結編を入れて、未完成品を売りつけたと思わせる商法にしたのか謎である
ってあるし、商法とセーブ・ロードを除けばじゅうぶん成立しているように感じられるんだよな。
>151
が言っているように、L@ve Onceみたいな未完成品版商法はどうすんだって話にもなるし。
153枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:20:53 ID:Aeod3WQh0
戦国のすごいとこは、わざわざDSという機種で出したのに携帯アプリに誘導してる、という点だろ
スーファミ、いや64やプレステの新作買ったのに「気になるストーリーはファミコン版の続編を買ってね^^」とか言われてるレベルに見えるんだが
154枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:21:26 ID:xKVx1T6F0
シナリオはどうなんだろうな・・・

主人公→簡単に言うとヨヨ。主人公は純粋できれいでいてほしい。
主君→盛ってる。愛情は感じないけど欲情はされてる。
家臣→主君の踏み台扱い。家臣目当ての人涙目。

乙女ゲーのスレ読む限りこの3点が不評のようだが。
乙女ゲーの地雷シナリオってのがいまいちわからん。
155枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:24:23 ID:Mn4RPdXeO
戦国いつの間にか商法に目が行ってるが
ファミコン級のシステムに1章5分シナリオで驚きの薄さ
恋愛ゲーなのに盛られるだけ
豪華声優を売りにして、イベントでチョロっと喋って終りとか
ゲーム部分でも突っ込む所はあるけどな
156枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:26:33 ID:CRFuq38W0
というより商法をクソ要素に含めても別にいいじゃん
そんな細かい事で躍起にならんでも
157枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:30:15 ID:V85RmkkG0
乙女クソゲーでの数少ない褒め所の定番「豪華声優陣」でも

>「ゲーム内に収録できなかったボイス集CD」が付いてくるほど、豪華声優で宣伝をしているのに
>キャラクターによっては一行しかボイスが存在しない

って詐欺やらかしてるからな
収録してるんならそれゲームに入れろよ
158枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:30:29 ID:NrxLAJO80
おばけのQ太郎がミリオンって時代があってな・・・
159枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:31:52 ID:4bPzjaNF0
>>156
個人的には商法もバグといっしょで「ドラ」扱いかなと思ってる
んで戦国は、今までの報告を見る限りゲーム自体も結構ヤバい気がするけどなぁ
160枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:36:27 ID:nRFRdKAU0
・オートセーブされちまうから選択肢のところまで戻って選び直せない
・豪華声優を売りにしてるが、イベントでチョロっと喋って終り
・シナリオクリアなど、何かと任天堂のロゴまで戻る仕様なので、
 任天堂ゲーと錯覚させようとしてるのかと疑ってしまう
 そうじゃないとしても、ゲームテンポを異常に悪くしてる
・これまでの恋愛関係無視して、唐突に恋人の上司とヤリはじめる主人公
・(イカ)にもとかルビを()で表現
・女性向けなのに、俺の虎の牙が…とか下品なオヤジギャグとも思える言い回し満載

ここら辺は糞とかネタとして秀逸だな
161枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:42:09 ID:TFr9JD810
操作性の悪さとテキストの薄さが役で
ハッピーエンド2名と5K体験版がドラ8くらいのイメージ>戦国ラバーズ
メインの役を何翻くらいに捉えるかで数え役満に届くか否か評価分かれそう
162枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:43:24 ID:CU3FSAt80
シナリオはエロ含め満足してる奴もいるみたいだしな、戦ラバ。恋愛ゲームとしては凡作程度でいいのかな
・子供に売る気のCEROD
・かゆいところに手が届かないシステム→ダメゲーレベル
・前もってのアナウンス無しの未完成→続きはアプリで!
問題点が多すぎて見誤りそうだが結局一番まずかったのが斬新な商法なのかなと思う
163枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:44:49 ID:yiBWN7920
乙女ゲーは理解できないって言ってる奴は
男女入れ替えてギャルゲとして考えてみればいいんじゃね?
164枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:48:22 ID:JaNfze0EO
>>154
あんま面倒に考えずに単純にギャルゲとかに置き換えればいいんじゃね?
上司のキャラは主人公の顔と体しか興味ない
部下クリアしたと思ったらその内容を引き継いで相手を乗り換えた形でしか
上司クリアできない、なんてゲームは微妙だろ

主人公は置き換えるの難しいけど、女性キャラって考えればわかりやすい
それこそヨヨがなんで嫌われるのか、ってこと
165枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:56:10 ID:C9iZhEo90
>>163
そうじゃなくて、男と女の思考がそもそも違うから、
自分がクソだと思っても、女性にとってもホントにクソなのか分からない。
ストーリーのクソさが判断できないんだ。
166枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:58:00 ID:ujfn/4VH0
違う攻略対象に移ろうとしても最初からやり直さないといけないんだっけ?
AVGは全くやらないからよく分からないんだが
章ごとにしかセーブできない仕様とあいまってかなり面倒な気もする

ただ、私個人の意見としてはだが
クソゲー一歩手前の駄ゲーといったところではないだろうか
167枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:01:58 ID:2VpjXTQj0
>>165
このスレの住人に女性の方がいればいいんだけどな。
いない?
168枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:04:05 ID:xiXc34IlO
最初に持ってきた人は?>女性
169枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:04:06 ID:lrCeVxek0
ま、こういうのもありじゃね?って感じ。
DSがこういうの出すのが意外ってだけで。
そろそろ任天堂も新しい機種でるのかなw
170枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:05:04 ID:D9oT80ii0
>>167
呼んだ?
171枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:06:15 ID:2VpjXTQj0
>>170
どうよ?
172枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:07:43 ID:FfVqqkLz0
気づかないうちに大型新人が来てたのか
やばそうだな
173枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:19:47 ID:61aLThMm0
シナリオの従者引き継ぎはアプリでも不評
従者萌えの自分は寝とられ、それはそれでおkだった
シナリオは確かに薄いがエロばかりじゃないし、キャラ立ってるし
10日かけて一人攻略が新鮮だったな
今年に入ってシナリオがダレて来たから退会したが
アプリでちょこちょこするには良ゲーの部類だと思う
DS移植ははなから期待していなかったのでスルーした
174枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:21:09 ID:cSDKTC1l0
>153
64,PS→FCは許されないけど、FC→PS,64orPS,64→PS,64は許されるってことか?
175枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:23:09 ID:Ud3RZ+R6O
噂じゃ携帯アプリのをそのまま移植した感じで、
セーブも1つだけ
回想が出来ない
ボイスも豪華名乗る割にかなり少し
スキップとかの操作性も悪い
とか。
携帯アプリみたいに時間制限ないから、ガンガン進められるのがいいかなってレベルらしい。

だが、特典が未収録ボイスと設定画集、一部店舗は更に人気声優のCDが付くという特典ホイホイで、
声優ファンか元ゲームファンどっちかなら買うと見た。

ストーリーは元が悪くないからかなり良いらしい。
因みに密林の特典は家紋トランプ。いつどこで何に誰と使えばww

自分はCDしかいらねえw
176枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:23:16 ID:D9oT80ii0
>>171
シナリオ面、ってことだよね?
自分は乙女に限らずノベルゲーをよくやる、そして戦国も購入したんだが
個人的にはダメなシナリオだと思うよ
上でも言ってるように根本としてはギャルゲーやってる人たちと
感覚は変わらないんだと思う(って言ったら怒る人もいそうだけど)
でもシナリオってやっぱ好みがあるし、ここはダメでも目を潰れるって人も多いだろうから
シナリオ面でクソゲーって言うのは難しいかなとは思う
177枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:24:14 ID:Ud3RZ+R6O
補足
ファンはKOTY避けたいらしい。
そういうのって扱いどうなんの
178枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:24:16 ID:xKVx1T6F0
>>164
なるほど。
そう考えてみるとたしかに微妙だ。萌えない。

ただ乙女ゲーマー的に駄目シナリオってのが
どんなのかがやっぱりわからないから乙女ゲーKOTYのwikiみてきた。
去年の総評読んだだけだけど、
意味なく過剰なエロ・グロ、手抜き全開コピペシナリオが糞扱いでいいのかな。
グロいし悲恋しかない誰得ゲーと、無駄にエログロでトロイ仕込んでる手抜きゲーが大賞だし。
179枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:25:31 ID:FfVqqkLz0
しかし戦国時代もゲーム乱発ですっかり焦土化したな
次はどの時代を焼き畑するんだか
180枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:27:26 ID:TFr9JD810
>>177
そんなの知ったこっちゃねえよw
>>145からの短時間投稿見ると乗り込んできたのかと一瞬思ったけど
181枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:28:30 ID:FfVqqkLz0
>>177
総評による
正直鬼帝と一騎打ちできるレベルだと思うし
運よく大賞は避けられたとしても
次点入りはほぼ確実な状況ではある
182枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:28:46 ID:Ud3RZ+R6O
焦土wwワロタww

鎌倉時代の新仏教攻略でおk
183枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:31:24 ID:xiXc34IlO
>>177
そんな事言ってたら、どんなゲームも選べなくなるぞ
四八(仮)にだって信者はいるんだし
184枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:31:54 ID:cSDKTC1l0
個人的には、>164は別に気にならないなぁ。
アイドル口説くためにまずはマネージャーからみたいなのもそんなに気にならなかったし、
似たようなモンでしょ?
185枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:34:31 ID:D9oT80ii0
>>178
手抜きコピペは文句なく糞
エロ・グロはあんまり好かれるジャンルではないけど場合による
正直グロはまだしもエロくさいゲームなんてゴロゴロしてるし
去年のKOTYの片方は、萌えのないグロが延々続いたかと思ったら
ハッピー要素なし、誰も助からないなにこれ?ってEDしかねぇ状態だったから
ちょっと抜きん出てたと言うか
186枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:35:09 ID:TFr9JD810
>アイドル口説くためにまずはマネージャーからみたいなのもそんなに気にならなかったし

単にマネージャーとコネ作るだけならまだしも
ある程度男女の関係にならなきゃいけないなら
気にする奴の方が多いと思うが
187枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:37:22 ID:kQQDDgQTO
>>179
旧石器時代で肉食系男子とラブイベント
マンモスやサーベルタイガーと男の戦い
188枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:39:00 ID:ujfn/4VH0
>>177
DS版やった人の大多数が選評に挙がった内容が嘘であり、これはクソゲーではないというのであれば再考すべき
最近も青薔薇が事実を大幅に誇張した内容だとして却下された

逆にやってもいないのにただ原作ファンだからというだけだったり
極少数が異議を唱えるだけであれば
選評が挙がった以上、議論を進めさせていただく
189枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:43:19 ID:Ie0EIoAp0
マネージャーやり捨てだろ?
気にするわw
190枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:59:46 ID:GPlZIs060
何故両方GETしないのかとな
さておき乙女ゲー増えたんだなー。発売予定表とか見て驚いちゃったよ。
191枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:05:24 ID:jvG2JMWG0
アイドルとマネージャーというよりはお嬢様とメイドみたいな感じじゃないか
メイドルートでラブラブになってお嬢様のお膳立てで結婚
それがお嬢様ルートでは「やっぱあんたメイドにはもったいないわ、イケメンだし」
と手のひら返され無理やり離婚
そしてあっさり「逆玉うめえwww」と乗り換える主人公、メイドへのフォローなし
ジャンルは純愛ゲー

糞ヒロインと駄目主人公としてボロクソ言われるのが目に見えるな
192枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:10:50 ID:Aeod3WQh0
>>174
続編が望まれてるのなら機種飛んでも問題なくね?売れるかは別にして
極端な例だけどロックマン9とかあるじゃん
193枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:18:26 ID:WFOpf1DaO
>>192
単なる続編と完結編じゃ話が違うような
194枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:19:05 ID:V85RmkkG0
これ続編じゃなくて、元々「携帯アプリでしてた奴をDSにまとめました!」ってウリで発売したソフトじゃん
携帯でちびちびやるのめんどくさかったから・・・と購入したら
「完結編は携帯でね!あ、DSで読んだ章もまた最初から読まないとダメだよ!」
じゃ怒るのも無理は無い
195枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:35:59 ID:HZAR3y030
やってないけど俺が調べた感じだとこう 間違ってたら修正頼む

キャラ   登場人物13人 攻略可能12人(声優有り)
      グラフィックは普通 部分ボイス

ボリューム 5分×100章=8時間20分

システム  シナリオ選択と再開しかない旧式のサウンドノベル方式
      欠陥があるわけでないがテンポが悪く不便
      進行やキャラ攻略でシナリオが増える

ストーリー 信長に国を滅ぼされた姫が有名武将たちと出会い恋愛関係になる

シナリオ  恋愛を使った成り上がり要素があるので好みが分かれる
      従者のグッドエンドから主君ルート入れるので後味が悪い
      攻略キャラ全員にノーマル・グッド・バッドの3エンドがある
      内2人は完結編に派生し信長に仇討ちへと動く
 
問題    携帯版に存在する派生シナリオの続編・完結編が8つあり
      DS版には2つの完結編しか実装されてない(元々全員に派生はない)


完結編うんぬんはアコギだけどガッカリ要素じゃね?
196枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:36:43 ID:FfVqqkLz0
アーケードから移植した
格ゲーやSTGがこんな有様だったら…
と考えればより一層酷さが分かるような
197枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:42:30 ID:xKVx1T6F0
>>195
>間違ってたら修正頼む
選評があるんだしそういうのいらない
それとただの箇所書きの何が違うというか未プレイの人がまとめていいものなの?
198枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:45:46 ID:cSDKTC1l0
>186,189
そうか、どうやら自分は少数派らしい。
>191
お嬢様とメイドってパターンもあったね、最近見ないな。

とりあえず、陵辱系の需要も加味すると乗り換えはあんまり気にならないとだけ。
199枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:47:15 ID:D9oT80ii0
>>195
登場人物はサブキャラ含めればもっといる
けど全キャラにボイス付いてるわけじゃない
本編攻略キャラは9人
その他番外編ってのがあって攻略キャラじゃないキャラの
ちょっとしたシナリオがあるにはある
200枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:47:28 ID:umsnoJQD0
>>157
ざっと見た所CDにボイス一行しかないのは女キャラ(浅井茶々)
他は複数ある
資料の説明で「綺麗な女をうんたらかんたら」とあるので
Webの方だと茶々に言い寄られる話があるようだ
小さくどうみても茶々から襲われてる絵がある
201枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:47:49 ID:51DzGH7w0
>>197
まぁまぁ、そうカッカするなって
要約は要約としてあると便利だよ

>>195
責任とって、ちゃんとプレイしなさい
202枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:51:37 ID:saitF1sx0
>>198
陵辱と純愛を同列に見ちゃいけないと思うんだけど
そのあたりどうなの
203枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:54:14 ID:umsnoJQD0
クソになるのか客観的に判断して欲しいのでとりあえず戦国の持ってる情報書く

>・シナリオクリアなど、何かと任天堂のロゴまで戻る仕様なので、
> 任天堂ゲーと錯覚させようとしてるのかと疑ってしまう
> そうじゃないとしても、ゲームテンポを異常に悪くしてる

→確かに任天堂ロゴまで戻るけど、既存のエンディング→OP歌が始まるような
 ゲームに比べたら断トツに初期画面まで戻るのは早い
 ボタン早押しでロゴほとんど見ないことも可能
 持ってるのDSLiteでこれだから異常に悪いって言ってる人は何でプレイしたんだろう

>・これまでの恋愛関係無視して、唐突に恋人の上司とヤリはじめる主人公

→殿様が傾国の姫に溺れそうなのであえて会わせなかったら
 面倒見てた奴が落とされてしまったwという意思の弱い話
 元から殿様は姫とやりてーという雰囲気は出してるので殿様が本気出せば良かっただけ
 問題は、面倒見てた奴と主人公の姫が一発ヤった後、その日に
 「やっぱり貴方は殿様とくっつくべき」と部下が言って殿様に差し出すことの方だと思う
 私女だから教えて欲しいんだけど、部下がヤったばかりの女差し出されて
 上司はプライド傷つかないの?
 つーか普通そう思ってるなら部下はヤる前に上司に譲らない?

んでこういうシナリオ面てクソゲー判定に役に立つものなの?
システム面を抑えた方が良い?
204枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:55:30 ID:umsnoJQD0
>>183
あれにファンいるんだ…
205枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:56:06 ID:HuFesbJd0
グッドED自体は存在するのか
>>191
ひどいけどKOTY的に評価されにくいポイントだなあ
DoDに気合を入れて名前を付けてしまった人には気の毒だがKOTYとは別ベクトルなようなもの
206枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:56:07 ID:HZAR3y030
>>197
ゴメ、ただ携帯との比較でヒートアップしてたんで
単体のゲームとして見つめなおすのはアリかなって
>>199
メイン攻略9人サブ攻略3人なのかサンクス サブにも3エンドあるの?
>>201
乙女ゲーは無理だぜ…
207枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:57:08 ID:cSDKTC1l0
>202
これって純愛だったの?
既に設定と、出会ったときから言い寄られまくりという状況から純愛とは思ってなかった。スマン
208枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:57:22 ID:umsnoJQD0
>>195
よくまとまってると思う
209枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:57:23 ID:Ie0EIoAp0
>>203
部下から中古進呈わろすw
210枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:59:32 ID:ov/4kYu/0
戦国がよく分からんからラブルートに例えてくれ
211枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:01:06 ID:umsnoJQD0
ラブルートやってないから分からないよ
ブログで「何が起きても最強の先生が解決して終わる話」とは読んだけど
それにどう例えればいい
212枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:08:23 ID:HuFesbJd0
>>207
http://www.rocketcompany.co.jp/sengokuloversds/story.html
あらすじ探してきたが色仕掛けで立ち回る話にしか見えないw
イメージ的にはクレオパトラだな
213枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:13:46 ID:HZAR3y030
>203
展開が不純で好みが分かれるのは解るんだけど
文章の上手い下手や内容の面白さは普通以上なのか気になるんでちょっと頼む
214枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:15:06 ID:TFr9JD810
>>203
あの時代って大名の食事は部下が毒見したりしてただろうから
現代と価値観が違うかもしれない
でも現代の価値観なら相当ムカツク
215枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:16:28 ID:Frh+YS3B0
むしろ部下の妻を寝取る大名の話が結構あったような。
216枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:18:00 ID:63aAQyn40
寝取るのと差し出すのじゃ意味がかなり違わねぇ?
217枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:19:21 ID:bGIABJ/N0
しかも、テメエで喰ったあとにそれをやるわけだからな・・・
218枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:23:44 ID:umsnoJQD0
純愛じゃーないよ
ゲーム内でも「顔がいいんだからそれ活かして目当ての殿様を落して
信長(=一族を滅ぼした仇)をやっつけてもらえばいい」と序章で言われてる
主人公の思考も「気に入られるためにはここでこうしないと」っての多い
展開的には利用しようとしてた元姫と、体と顔目当ての殿様or部下が
選択肢によって「なんだ、結構性格もあうじゃん?」となる話

>>213
文章はあまり他の乙女ゲームやってないので参考になるかは分からないが一応
フォントサイズがいきなり大きくなったり変な改行が入るのは気になる※
突然のフリガナは頭を冷えさせるのに十分
ただ他は日本語文法的間違いが目立つこともなかったと思う
しんぱい 入りませんと比べたら段違いに良いw
でも他ゲームとかの比較対照がなくて難しい

※例 
フォントサイズがいきなり大きくなったり変な改
行が入るのは気になる※
こんな感じに妙な改行かかる箇所が複数
219枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:35:49 ID:2q2dr3HPO
220枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:36:17 ID:N0Rjp6l30
純愛ゲーかどうかは微妙な所だけど、とっかえひっかえゲーってわけでもなくね?
同じジャンルで三角関係とか浮気できますってのが出来るゲームは
ちゃんとセールスポイントとして宣伝してるじゃん>GS3、ストラバ

前年の乙女KOTYの断マリだって、ジャンル的に欝ゲだとは言ってるし
エロゲで純愛モノって言って陵辱モノ売ったら詐欺だろ

告知なしで寝取られルートしかないってのは個人的にはクソだと思うけどな
221枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:38:45 ID:j/PC3p+S0
四八ショックを引き起こした四八もジャンルが「なんちゃってホラー」や「観光案内」だったらシナリオ面は叩かれなかった・・・かもしれない
ジャンル表記通りのものを作ってないのは問題
222枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:39:25 ID:qAlAk9T80
ルートもドロドロの関係な上ハードビッチ主人公だったな
携帯ではそういうのが流行りなのか
223枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:39:58 ID:TFr9JD810
>>218
ハニートラップやる気満々の女を上司に紹介するとか
勝手に食った事以上に部下としてどうなんだw
224枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:42:34 ID:RUTt/Tv/O
お前ら。本スレが楽しいことになってますよw

[11]名無しって呼んでいいか?[sage] 2010/10/11(月) 19:39:05 ID:???
AAS
いつもの痛い人がクソゲーオブザイヤーに入れようとしてる
冷静に回避支援よろしくお願いします
225枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:42:59 ID:enVhxNcY0
>>222
携帯小説みたいだな
ターゲット層も被ってるのかも
226枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:46:55 ID:ujfn/4VH0
>>203
んーなんだかなぁ
今出てるのと比べるとなんかイマイチパンチに欠けるというか
後もう何か欲しいんだよなぁ
並大抵の努力じゃ攻略不可能だったり、急に巻き戻ってやり直しをさせられたり、
そもそもバグってゲーム進行不可能ってくらいのインパクトが欲しいなぁ
せめてキャラの後ろに謎のハゲ武将立たせるくらいは欲しいところだ

KOTYスレ向けには5000円で体験版ってのが最大のアピールポイントかねぇ
227枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:49:37 ID:RUTt/Tv/O
>>226
一つしかないセーブがオートセーブで上書きで消される、スキップは糞な点はかなりのアピールポイントじゃないか?
あと汚エロ
228枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:56:07 ID:umsnoJQD0
>>226
>せめてキャラの後ろに謎のハゲ武将立たせるくらいは欲しいところだ

これがあれば逆に神ゲーとして紹介したい
229枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:57:18 ID:TFr9JD810
オートセーブで選択肢に重要性を持たせるだけなら分からなくもないけど
だったら周回用にスキップは高速にしなきゃ駄目だよなあ
自力クリアだとストレスが溜まる仕様ってのは十分糞要素
豪華声優を謳いながら収録極僅かってのも一翻分相当の詐欺紛いだし
ドラ爆の数え役満には違いないけどゲーム単体も満貫級だと思う
230枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:57:20 ID:ujfn/4VH0
>>227
ああ、そうか
一箇所選択肢間違えたら場合によっては最初からやり直しになる可能性があるのか
それは面倒くさいな
231枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:58:58 ID:HZAR3y030
>218
サンクス鼻につく演出あるけど文章自体は普通くらいなのか

ちょいなんども聞いて悪いんだけどこれ普通の人が攻略を投げるくらい
難易度が高かったりシステムがクソだったりするの?
232枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:59:19 ID:umsnoJQD0
>>227
大きなマイナスだと思う
ところで携帯ゲームでこういうテキストアドベンチャー形式のゲームで
・セーブが一箇所、しかも章終了でオートセーブ上書き
・スキップがテラ遅い
のってやっぱり珍しいの?珍しいんだったらノミネートされても仕方ないや

GBAの彼岸花(クソ長くてトロい上に強制オートセーブ)やってたりすると
ちょっと感覚が麻痺しちゃって普通のゲームが分からなくなってくる
D3パブリッシャーのゲームは快適だなーと思うけどあれは快適すぎるのか
あれが普通なのかどっち
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:03:37 ID:N0Rjp6l30
>>231
乙女KOTYでは攻略見るのを薦められるレベル
自分もやってるけど、他乙女ゲーと比べると選択肢は分かり辛いかな
分かり辛いだけなら我慢できるけど、そこにオートセーブ+鈍足スキップで
自力攻略は投げたくなる
234枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:04:29 ID:umsnoJQD0
>>231
全クリア目指した人全員がクリアは出来ると思う
選択肢が少なく章ごとに好感度がどうなったかの結果っぽいのが表示されるので
チェックしていけばどの選択肢がどう影響するのかすぐに分かる
既出のオートセーブがあるので、攻略を見ない状態で一から自分で調べて、
選択を失敗したら最初からやり直しってのは面倒だけど…
極楽は好感度アップの選択肢ばっかり選べばいいし、
通常と地獄も調節していったら見れる
難易度的には高くないです
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:05:15 ID:umsnoJQD0
これ、高速スキップだったらそれだけでかなり違ったかも
236枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:06:51 ID:cSDKTC1l0
>224みたいに本スレのコピペして何が楽しいんだ?
本スレが楽しいことにって突撃でもして欲しいのか?

商法はクソかもしれnが、携帯だと課金商法 + 維持させるために新しい話が続々来ますみたな
商法は普通だし、楽しんでる人もいる中で、無理にクソゲに仕立て上げる必要は無いと思うんだが。
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:06:53 ID:/ORcbB+50
>>227
章の最後までやらなければ上書きセーブされないから
選択肢に失敗しても即やり直せばいいらしいよ
乙女ゲーのKOTYとしては結構いい線いくのかもしれないけど
俺はプレイに苦痛を伴わないゲームは
このスレ的な意味のクソゲーではないと思う
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:07:01 ID:QmYmowpNO
もうさ、単品で見たら他のクソゲーに劣ってるように見えるのよ
シナリオなんかは俺はそういうゲームの対象外の人間だから、そっち受けする内容なのに、悪女みたいだから嫌いとかは、ただの難癖にしかならない
完結は携帯で見てねって話も、単品で見たら恋愛エンドで話がしっかりと区切れてるから、決め手にならんし、DS版はこれで完結と思えば十分にいける
そして、オートセーブ関連くらいだろ、問題なのは
ノベルゲーはやったことないけど、他にもこんなシステムがあったらしいし、こういうゲームだと思えば気にならない

とりあえず、システム面やサービス面はむかつくが、他のに比べれば我慢できるから、乙女の国にお帰りくださいってかんじだ
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:08:33 ID:RUTt/Tv/O
>>236
凄いな。これが回避支援(ゴクリ
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:12:50 ID:ExoMUsmb0
変な選択肢選んだときの反応も見てみたいし
気に入った反応なシーンは別セーブで残しておきたいし

ってのがやれないゲームなんだよな
241枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:12:58 ID:g1hS06Rn0
どうしてもというなら、メモリースティック複数用意すれば、やり直しは可能なんじゃないかな?
242枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:13:03 ID:V85RmkkG0
>>237
鬼帝をベースに考え過ぎ
据え置きの人生や猿は苦痛を伴う前にクリアしてしまうが十分なクソゲーだろうに
243枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:14:18 ID:N0Rjp6l30
>>241
これDSなんだぜ
244枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:15:11 ID:TFr9JD810
連続して来るから分かりやすい
やあやあ我こそはって名乗ってるようなもんだ
それは戦国時代じゃなくて元寇だろうに
245枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:17:08 ID:4bPzjaNF0
正直、すごく微妙なラインだと思う
これまでのメンツと比べてどうかと言われると厳しいが、お帰りくださいってほど力不足でもない
246枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:20:10 ID:umsnoJQD0
んじゃ知ってる情報は流したので後の判断はおまかせします
247枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:21:07 ID:ujfn/4VH0
やはりそれぞれのクソとしてのベクトルが違うから判断が難しいな

>>242
一応、他の話題作と比べて勝るとも劣らないクソさがあると判断されて話題作入りなわけだから
他のと比較しながらというのは手法としては間違いではないだろう
戦国ラバーのAVGとしてのクソさは、ブロック崩しにおける鬼帝のクソ差に勝てるかは重大な案件だ
248枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:21:20 ID:j/PC3p+S0
とりあえず話題作に残しておけばいんじゃね?
苦痛を味わうクソゲーじゃなくてひたすら薄い金返せ的なもんだしな
249枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:21:52 ID:HtJRp7zk0
>>242
猿は事実上周回が必須だからかなりの苦痛なんだぞ
鬼帝とは方向性が違うし、さすがに敵うとも思わ無いけれど
250枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:22:00 ID:VBpkZJPH0
>>242
人生ゲームはあの時間でもものすごい苦痛だぞ・・・
251枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:22:29 ID:xKVx1T6F0
アクエリやRPGツクールよりは確実に糞にみえる
あとはもう少し詳細があればかなってことだな
まあまだ発売して間もないんだし
お帰りくださいとかいきなり言わないで、もう少しじっくり新しい選評なりを待った方がいい
逆に何でそんなに急いでKOTYから外したいのと思う
252枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:22:51 ID:cSDKTC1l0
>246乙
いいゲームとは思うけど、SSα軍団には…って感じかな。
総評のときにいてくれた方がいいかも。
253枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:23:25 ID:cQJkPDfg0
どちらかというと拷問を受けるというよりは詐欺に遭う感じか
254枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:27:40 ID:QmYmowpNO
>>251
むしろゲーム単体の糞さが一般向けだと分かりにくいから、乙女の世界のKOTYで活躍してねって感じだろ。
255枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:28:47 ID:xKVx1T6F0
>>254
なんでわざわざ追い払おうとする?
両方で活躍してまずいのか?
256枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:29:08 ID:cSDKTC1l0
>253
携帯ありますよ^^って言う宣伝抜きで、ゲーム単品で見るとそれほどクソじゃないって印象が
ぬぐえないから、それをこの場合詐欺と言っていいのかどうかが。
PSP発売後1週間で、PS3で完全版が出ます^^みたいなのもあるし。
257枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:29:34 ID:h4/WnZkr0
>>253
拷問受けて更に詐欺にあう感じな気もする
258枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:32:44 ID:HZAR3y030
>>232
携帯電話のゲームは環境が特殊なんでシステムが簡素なものが多いけど
携帯ゲームのノベルゲならセーブ&ロードと高速スキップと複数保存はあると思う

ADVよりだと章毎セーブや読み飛ばし対策に連打スキップもあるけど複数保存は大抵ある

>>231>>233
サンクス、システムの不便を相まって攻略が面倒だけど難易度自体は高くないのか
個人的にはシナリオ展開に賛否がある以外はそこまで(KOTY級の意味で)クソゲーじゃない気がするな…
どーだろか
259枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:33:40 ID:/ORcbB+50
>>242
このスレ的ななんて安易に言って悪かった。完璧俺の主観だ
いっそバグでEDが見れない→アプリで補完くらいのやらかしなら
クソっぽく見えるんだけどな
260枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:35:31 ID:HZAR3y030
やべ、レスが遅れちった
俺もまだ様子見でいいと思う 情報サンクス>>246
261枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:37:13 ID:TFr9JD810
>>259
バグじゃなくて仕様でED(完結編)が存在しないってのは相当クソだと思うぞ
262枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:39:02 ID:cSDKTC1l0
情報出尽くした感もあるし、選外って事も無いだろうから、とりあえず話題作に移しておいて
選評しだいって感じかな?
レス番が結構飛んでるから、違ったりするかもしれないけど。
263枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:40:32 ID:vXwZl/SU0
>>251
俺はツクールの方が糞に見えるんだが
グッドエンディング自体収録されてないなら文句なしだったが
この話だとおまけシナリオが未収録って感じだよなあ
264枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:43:57 ID:xKVx1T6F0
>>263
このゲームがどうこうより
個人的にいまだにツクールがそんなに糞か?って思うからなあ
これだって薄い、不便、完結編なしを我慢すればっていうけど
ツクールも一応作品は作れるんだし容量不足は我慢しろとも思える
265枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:44:28 ID:yRTSUcg00
ノミネートに関して当落ライン上だったらそれこそ選評次第でどうにでもなるだろ
266枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:45:46 ID:9Y1niy/C0
戦国はプレイしてないんであれだが、ギャルゲとか乙女ゲーの類とサウンドノベル系は
セーブロードに関するコンセプト違うからなあ

たとえば彼女とクリスマスデートなんてこぎつけたら何度も想い出に浸りたいだろうし
ツーショット写真は携帯に入れて眺めてはニヤニヤしたいし、みたいなそういうのを
好きなだけ擬似体験できるはずのものなわけで
ラブプラスのようなたった一人の彼女とリアルリンクってのは特殊例だろうし

恋愛ゲーとして製作されたなら15年も20年も前のゲームでもあるまいし保存しておける
機能があることが前提じゃないかと思われるが、それが叶わない上に最初から読み直して
行き着こうにも、スキップしてるのに普通に読めるスピードでしか進まないってなら
そのジャンル的には充分クソシステムなんじゃないかね

さらに商法が最悪だとかが複合的に絡んで結果的にいい線いってる、と
267枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:46:23 ID:g1hS06Rn0
ああ、DSだったか、スマソ。
非ライセンス品使うのはさすがに考慮外だよな。
268枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:47:35 ID:TFr9JD810
つい最近は鬼帝は鬼畜難易度以外はそこまでクソゲーじゃないから除外すべきとか言ってた人いたし
どうも必要以上にハードル引き上げようとする人が多い気がする
そんな四八みたいに1つ1つの要素がKOTYクラスの集合体なんてそうそう出てたまるか
269枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:49:49 ID:/ORcbB+50
>>261
レポ読んだ限りではEDは全員に3種類あるそうだよ
完結編はアプリに呼びこむ釣り餌的なおまけなんだろう
270枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:52:28 ID:xiXc34IlO
>>268
鬼帝から難易度取ったら何も残らんがな
既存絵が出るだけとか
271枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:55:06 ID:vXwZl/SU0
>>264
属性耐性どころか、状態異常耐性や魔法耐性すら無いRPGがツクールじゃなくてあったら
それだけでノミネートクラスだと思うが
ブルーローゼスどころの話じゃなくなるぞ
272枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:58:12 ID:TFr9JD810
>>269
そこら辺は詳細の選評欲しいんだよね
エピローグを省いたのか番外編的後日談を省いたのか
はたまた最終章を丸々省いたのかによって評価が激変するし
273枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:59:35 ID:8dtkwv4/P
>>264
容量我慢して作れるのが不思議のダンジョンの超劣化版みたいな同じ作りのダンジョン繰り返しだけだぞ
274枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:00:03 ID:HZAR3y030
>>262
まだ審議中でいいんじゃないの?
275枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:05:04 ID:j/PC3p+S0
>>270
まあ、その難易度がクソさを押し上げてる最大の要因なんだがな
遅いパドルはともかく乱反射ぐらいなら単調な作業に緊張感を持てると好意的に見ることもできなくもない
鬼畜配置とクソのシナジーを出してくるんだけど
276枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:11:04 ID:osEdTRUj0
ちょっおまwikiのこれはトバシ過ぎだろ
>フルプライスなのに携帯アプリ版の有料体験版とでも言うべき内容。ゲーム業界に数ある未完成商法の中でも前代未聞の最凶クラス。

実際はオマケシナリオみたいなのが8→2本に減っただけなんだから
いくらなんでも暴走しすぎてる
277枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:12:20 ID:jI27m38pO
>>276
あながち間違いでもないから良いんじゃないの
278枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:17:45 ID:EmKDa1mE0
前代未聞の最凶クラスとかそういうのはいらんかな。
本当に凄ければ、ただ事実を述べるだけで十分衝撃があるはずだし。
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:19:02 ID:6iAuML5R0
結局完結編ってどういう位置づけのシナリオなの?
オマケ要素か続編か文字通り物語をきちんと完結させるための話か
はっきりしてほしい
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:27:45 ID:0Ip3lIvaO
>>256
LOVE @NCEに関しては他ハード間だからなあ。
これがPSP→PSPならヤバイことこの上なかったがw
確かに去年、姫の『PCで2出します(キリ』騒ぎもあったがそこまでかな。むしろそれ以外にKOTY要素が無いのかが気になる。

>>261
それなんて白騎士?
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:30:33 ID:VVa9nqHE0
DSが完全版だと思ったら既に売ってる携帯アプリこそが完全版だったでござる

これ人生よりタチ悪いよなあ
282枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:33:10 ID:BHefRn6O0
既出だけど戦国DS版の極楽エンド(選択肢が全正解、両思い)は恋愛的には完結してる
冒頭の目的である信長殺しは出来てない
完結編まであるキャラは恋愛関係もきちんと成立した上で討伐できてる筈
説明書に「完全版は2名分です」と書いてあることに「なんだこれ??」と思うかもなだけで
知らなかったら「こういうものなのか」で疑問持たずに終わるレベルかも知れない
「ああ、完全版て信長討伐まで出来る奴って意味か」みたいな

昔に宇宙を作って星を作って新人類を反映させるゲームってのがありましてね
星を作る力を持った男共を適度にこましつつ反映させたら新宇宙の女王
一人の男に特攻したら宇宙は放置してそのまま恋愛スイーツ
このゲームのことを思うと恋愛で終わっちゃうだけなのもクソとまではいえるのかどうか

結局Web版が存在してなけりゃ「こういうもの」でクソとまではいかない
Web版があるから「何故CS版のが話が少ない?」でノミネート?
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:33:47 ID:4k7G7e/i0
人生は商法を除いても十分すぎるほどのクソだからこれとはまた別の何かだろう
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:35:00 ID:BHefRn6O0
つか比較するために人生ゲームをやってきた方が良いかな?
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:38:04 ID:37ibST+l0
>>282
元を知ってると怒り爆発の超クソゲーで知らないと出来の悪いゲームで終わるか
何かに似てると思ったら、海腹川瀬Pか

>284
これは人生とも何か違う気はする
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:39:20 ID:FV33Pk4w0
>>284
金がもったいないから、動画見るだけで十分だと思う
据置版のwikiから行ける
もしも買う場合は間違って新作の方を買わないように
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:40:15 ID:6nxzxbt00
>>281
>DSが完全版だと思ったら既に売ってる携帯アプリこそが完全版だったでござる

と思ったら、携帯アプリもまだ完結してないでござる


完結編があるのが5人、続編があるのが3人、以下続刊って感じらしい
何故そんな中途半端な状態で、移植しようと思ったのかが謎だ
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:40:25 ID:5G4ggCZy0
>>284
金より時間がもったいないからやめておけ
文字通り人生の浪費になる
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:40:44 ID:oCNrhVOE0
キティといい戦国といい姫2といいそこまで無理に持ち上げる意味が分からん。
そんなにクソゲとして持ち上げるものが欲しければ、とりあえず、現代DSやってこい。
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:41:26 ID:BHefRn6O0
んじゃwikiの動画見てくるわー
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:41:28 ID:EmKDa1mE0
人生は中身が本当に空っぽ、しかし価格は一応1000円(ウェアの中じゃ高いけど)
戦国は一応中身はある(人生と比べりゃ、当たり前だがw)、だがフルプライスの5000円

共に体験版と言われるが、そのクソとしての本質は結構違うと思う。
人生は体験版云々よりも中身の虚無っぷりが一番の売りだし。
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:43:45 ID:fBvKwlcc0
・恋愛AVGなのに、見たいイベントシーンを保存できない
やりたい場合は最初から、スキップはストレス溜まるくらい遅い

・攻略見ないでやった場合は、選択肢結果を見て間違えていたらリトライ
ただしセーブは上書きされるので、最初からやり直し

・事前告知無しで、NTRルートしかない

・シナリオとしては存在するのに完結編が入ってるキャラと入って無いキャラで差がある

ってのだけで十分ゲームとしてもクソだと思うけどな
AVGは鬼帝とかと違ってアクション・ランダム要素が無い分、時間掛けりゃクリアは可能だけど
足りないEDあっても、システム不便でも、とにかく一応クリア出来るから良いだろって言われたら
AVGはバグゲーしかノミネートできないじゃん
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:44:03 ID:VVa9nqHE0
>>287
完結できてないのかよw
なんか原作の途中でアニメ化する漫画みたいだ…
294枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:48:07 ID:ouyKh9W90
>>293
さらにアニメの最終回で「続きは原作で」とか言い出してる感じだよな
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:48:59 ID:HCxX4Gd+0
>>282
それが女向けジャンルの草分けだったことを考えると
修羅の国とは違う方向でなんちゅーか因果な世界よのぉ。
ゲームとしてのクリアと恋愛シナリオとしてのクリアは別問題ってのもあるわけか・・・
ぶっちゃけた話、プレイしてて「信長倒すところまで見たい」と思うようなシナリオか否かで変わりそうだw
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:49:29 ID:V7yRHFz00
>>293
「そして、その夜は伝説となった・・・」でぶった切ったアカギを思い出した
あれから数年経っても未だに鷲巣おじいちゃんと麻雀やってるし・・・
297枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:52:52 ID:BHefRn6O0
ここで言う人生ゲームってwikiの超名作推理アドベンチャーじゃないよね?
検索かけたらそれしか出てこないんですが…
298枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:55:24 ID:osEdTRUj0
>297
wiiのダウンロード販売ソフトの人生ゲームのことで
楽しむことすら不可能なレベルのゲームだよ
299枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:56:08 ID:FV33Pk4w0
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:58:43 ID:V7yRHFz00
>>297
クソゲーオブザイヤーWiki(据え置き版)
http://koty.sakura.ne.jp/
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:59:36 ID:osEdTRUj0
>277
えっまじで?そん位の認識で書いちゃっていいの?
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:05:20 ID:BHefRn6O0
ありがとうございます
行って来ます

そういえばwikiの方の戦国の説明にある「課金必須」は必須ではなく
すぐに終わらせようとするならば課金必須でプレイ制限ないのですぐにクリアできて
課金なしだとじわじわと進めていく感じになるそうです
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:09:35 ID:EcLadAyG0
課金なしって言っても月額は撮られるんでしょ?
月いくらに、プラスαで金が掛かるってことだと
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:16:44 ID:fBvKwlcc0
GREEだと無料らしい。時間掛かるみたいだけど
でもだったら何で有料で未完成のDSゲーを出したのかと
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:47:52 ID:B1zB7e1SO
戦国の未完成のクソさは、たとえオマケ的要素でも有るものをわざと削ってアプリ加入でさらに課金させようとしてる所じゃね?
人気がでたから、アプリで完全版全員分作りました!とかなら逆に神扱いだったかも。今回のやり方だと下心丸出しの制作者がすけて見えるんだよ

306枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:02:51 ID:zByRecVM0
>>301
個人的には、ある程度具体的に中身を書かないとマズいんじゃないかとは思うけど…
抽象的だとお客さんに口実与えかねない
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:07:19 ID:nyIXTVy90
配信とか続編完結編の詳細が欲しいところ
まあ待てば来るかな
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:10:19 ID:eylX5U1zO
つまり月額有料である公式と、無料でやれなくもないGREEがあるわけか
アプリ自体はスレに無関係とはいえ、公式の姿勢を窺うという点で胸熱
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:15:36 ID:iSpg9Qjq0
>>274
俺も審議中の項目に差し戻してまったり考えるでいいと思う
話題作入りも選外送りもまだ早急だろう
皆の意見を聞きたい
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:27:28 ID:1zaf8hYJ0
まあまったり考えるでいいんじゃないの、商法はドラさ、戦極姫だってひどい商法だったが一番の決め手は中身だし
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:47:15 ID:osEdTRUj0
公式みたら収集庫と商品買い付け所があって
スチルの収集や番外編が読めるらしんだけど
http://www.rocketcompany.co.jp/sengokuloversds/play_store.html

選評案1には
>メニューは「はじめる」と「記録を消去」の二つのみ
>イベント回想モードも無い

ていうふうに書いてあるからこれどっちなん?


あと選評案1には
>OPはスチル使い回しでBGMのみ

選評案2&wikiの説明だと
>OP・EDはBGMのみで、書き下ろしのスチルなど当然無い。

てあるから上と下で微妙に違う意味にもとれるんだが
選評1の方が的確で書き下ろしスチルは存在するのか?
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:03:22 ID:Osey1rffO
タイトル画面のメニューが
「はじめる」と「記録を消去」の二つ
はじめるを選ぶとゲームデータを読み込んで、収集庫やオプションやシナリオ選択画面

イベント回想モードってのは、スチルだけじゃなくて、そのスチル(ゲームによっては立ち絵会話集)の会話ごと見れるモード

OP・EDに関しては選評1も2も同じことを言ってる
OP・EDで表示される絵はゲーム中のイベントスチルの使い回しで出来てるってこと
最近の恋愛ゲーのOP・EDは歌入り、OP用書き下ろしスチルが入ってたりすることが多い
(宣材で使われてる絵も多いけど)
使い回しでも演出が凝ってたりとかね
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:15:42 ID:qwyiC7l90
>>311
CG鑑賞のところでキャラのボイスだけは聞ける
ただ主人公のセリフとかはないからイベント回想とはちょっと違うと思う
で、セーブメモリ1個でオートセーブだとイベントごとにデータを残すこともできないから
「好きなときに好きなイベントみたい」って人には糞仕様かと
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:18:05 ID:osEdTRUj0
>312
そういう意味か!ありがとう訳が解らんかった
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:21:30 ID:Osey1rffO
すまん書き忘れ
戦国はイベント回想モードが無い
なのにイベント前セーブが無いから叩かれてる

あとOPはPSPだと歌あり書き下ろしありが普通なんだけど
DSだとどうなんだろう
同じ乙女ゲーのクラキミだとOP・ED両方歌入りだった
他持ってるのはラブプラスくらいだけど
あれOPとかあったっけ
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:22:53 ID:oCNrhVOE0
要はガッカリ仕様だったとしか聞こえない・・・気が…
寝よ。
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:46:11 ID:fBvKwlcc0
ガッカリ要素が集まってもクソゲーになるんじゃないか?
一点突破の一本糞もあるが
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:55:22 ID:osEdTRUj0
>313>315
システム周りのことは良く解らなかったんで色々サンクス

俺も寝よ…
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 04:08:51 ID:XxYoTrxiO
セーブ1つはソードワールドで見たしな。
今さらインパクトに欠ける。

まあ選外が妥当。
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 07:05:30 ID:Kx1TT03AO
ちょっと黙れ
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 07:07:42 ID:jI27m38pO
似たような文体の人がやけに選外選外騒いでるな
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 07:52:51 ID:BFwkUSq80
>>275
鬼帝は乱反射じゃない
パドルやブロックの角が丸いだけ

慣れたら読める
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 07:53:20 ID:V/NFJCI50
>>123
あまり慣れてないから箇条書きでいい?

悪い所
・フリーズ
ダンジョン内で錬金すると高確率でフリーズする他、
スキルを使ってフリーズなど唐突にフリーズする事がある
・ノーム女の顔グラがずれていて可愛くない
口の位置がおかしい
・データインストールをしていても時々戦闘ログの流れが異常に遅くなる
・種族格差がひどい
フェルパーのHP伸びが異常・フェアリーのHPの伸びなさが異常
特にフェアリーしかつけない賢者という学科があるが、初期HPが2と鬼仕様
・エンカウント率の異常な高さ
ダンジョンごとにエンカウント率が違うらしく、序盤はそれほどでもないが
中盤からはワーニングゾーンでもないのに一歩二歩歩いてエンカウントとかザラ

いい所
・キャラが可愛い
・キャラメイクパーツが豊富なので自キャラに愛着がわく
・上の悪い所に目をつぶれば夢中になって遊べるゲーム仕様

俺は1・2やってないけど普通に遊べるゲームだと思う
特に2で問題になったらしい罠も3ではそんなに置かれてないから気にならなかった
正直ここに載るようなゲームじゃないような…
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 08:02:25 ID:hZsgeCPc0
いつものととものってこった
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 08:05:37 ID:0XVAMkQ+0
>321
つ【レス抽出】
対象スレ:【2010】クソゲーオブザイヤー part11携帯【総合】
キーワード:選外
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:4
>262,309,319,321
選外だって言ってるの>319だけだよ?
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 08:17:12 ID:04VGefn80
>>325
「お帰りください」とかも含め、門前払いみたいに扱ってるレスのことでしょ
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 08:36:46 ID:0XVAMkQ+0
キーワード:帰
でもレスが4つしかないし、>319とも文体が違うと思ってたら、>321が>277みたいな発言してるのか
>276の言うとおり暴走しすぎだろ。
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 08:39:55 ID:Kx1TT03AO
そんな事よりゲームの話しようぜ
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 09:32:28 ID:Jdb13TtZO
擁護もここまで露骨だと清々しいな
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 09:50:41 ID:FRpu3q4o0
どうせととモノ3クソだろ。1も2も大して変わらん、3はもっと酷いかもしれんし

くらいの勢いで買ってみたが、普通に面白いぞ。悪いのも上で書かれてる、エンカウント率うぜえくらいしか感じない
選外どころか名前すら挙がらないってレベルだぞこれ。
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 10:04:01 ID:toAnnSrh0
ところで、別で課金しないと「完結編」が見られないっていうのは、最近多い
有料追加DLCとあんまり違わないように見えなくもない。

むしろ商法として問題があるとすれば、買う前に全員分の完結編があると
期待を抱かせるような宣伝なりなんなりをやっていたのかどうかってところ
じゃないだろうか?
入っていると思わせておいて入ってなかった、は問題あるけども、更に見たい人は
追加でお金払ってください、ってのは最近はもう定着しているように感じる。
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 10:22:36 ID:RC1r1X1OO
EDを別媒体で売るってのは初耳だわ
DLCではゲーム内にデータが保存されてるけど携帯だとそうもいかないし
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 10:28:22 ID:Jdb13TtZO
>>331
DLC使わんでも、話は完結してるのが普通じゃね?
DLCは外伝とかサイドストーリーで
334枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 10:48:08 ID:toAnnSrh0
>>332
ちょっとまた別の話かもしれないけど他機種で後日談を収録した移植を出したりとか
そういうのもあるんで、結局クソかどうかは「完結編」が入っているべき物だったのか
それともおまけ的な物なのかどうかってところなんじゃないかと。

>>333
ただ、恋愛成就で一応完結という見方も出来るというところが微妙なんじゃないかと。
やってないんで実際どういう分量の配分かも分からないしなんとも言えないけども。
335枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:02:50 ID:ikYYumBg0
どうも、戦国はポテンシャルは感じるもののが、明らかにクソって感じが
伝わってこないな。
まぁ、鬼帝以降の神獣レベルのクソゲー選評が続いたせいかもしれんが。
336枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:04:12 ID:yzq5EQf+0
明らかにクソではあるとは思うけどなぁ。
337枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:15:54 ID:ikYYumBg0
>>336
しかし、KOTYレベルのクソかって言われると、飛び抜けたもんが
ないし、かといって飛び抜けてはいないが、すべてが高いレベルっ
ていう感じにも見えないし。
商法を抜いて考えると、セーブシステムがクソってのと、シナリオ
が賛否両論やや否定寄りで、後は特になしって感じるんだが。

338枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:18:44 ID:9v6eIBr7O
クソではあるだろうな。
ただキャラとか良い点はあるようだから、それでどこまでカバー出来るか。
339枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:33:25 ID:ZdOWrw4b0
萌えキャラになったり、美男子になったり
戦国武将も大変なんだなw
340枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:38:39 ID:R0ljaW8R0
戦国武将も三国武将も大変ですよ
341枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 12:31:50 ID:MeOOpLsDO
>>282>>295
乙女ゲー草わけのそれは比較としてズレてないか?

・最初から「女王をとるか恋愛をとるか」とうたっている。
・主人公は普通の学生が突然女王候補とされたもので、女王になりたいわけでもない
・女王候補になるべく育てられ女王になる気満々のライバルがいるため、主人公が女王にならなければいけないわけでもない。
・システムまわりは当時(SFC,PC-FX)のゲームとして問題なし。


制作会社だけで見ても大手のノウハウ使っているこのソフトと戦国を比較して「乙女ゲーだから」のくくりは流石にどうかと思う。
あまりに状況違いすぎるよ
342枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 12:42:28 ID:2Py5O/dIO
エミック社員必死だな、携帯と同一シナリオ正確に言えば番外分が足りないフルプライス体験版未完成ほぼボイスなしを限定版定価8800で出したくせに。
343枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 12:48:34 ID:QmG7dK6m0
例えばパッケージで○人攻略可能って書かれてたけど実際は2人とかだとヤバイ
でも登場人物全員攻略できるだろって思ってたら2人しか攻略できないならどうなんだ?
世に溢れるギャルゲーも声付きのキャラで攻略不可なんてザラだしね
声付けたキャラはもれなく攻略させろと、個人的には思ってるけど
344枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 12:55:26 ID:V7yRHFz00
>* 完結編が2名分(武田と片倉)しかない
>この事は取扱説明書にしか記されておらず、パッケージや公式サイトでは触れられていない

その断りは購入前に知られるとヤバイって事を自覚してやってるだけに余計タチが悪い、とも言える
ついでに修羅の国あたりでは珍しくは無い事とは言っても、それがクソ要素なのはどこでも一緒だぞ
あっちではパッチで事後追加って逃げ道があるが、DSでは元々そのデータ入れとかない限り事後開放出来ないんだから
345枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:01:32 ID:8x6RqrTs0
個人的に完結編って書き方も詐欺まがいだと思う
番外編ならおまけ要素だと捉え方になるけど、完結編だと本編が未完状態だと普通は考えるし
俺たちの戦いはこれからだな終わり方だと特に
346枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:02:59 ID:R0ljaW8R0
>>342
限定版の定価は7140円じゃないか?
それでも高いことには変わりないけど
347枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:03:56 ID:RfwLOx6P0
詐欺ゲーオブザイヤーならブッチ切りだな
フルプライスで続きはwebで!みたいなことは普通しないだろ
348枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:09:59 ID:yzq5EQf+0
>>346
皇潤よりも高い・・・
349枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:11:50 ID:pvhSIG2qO
片倉、武田の完結編は携帯で去年配信されたんだ
人気出たからも少し引っ張るか的な感じで他キャラの続編やら新攻略キャラ追加
間におまけ的な番外編やら小説配信
現在、続々完結編配信中
未完でDSにベタ移植する意味が分からん
350枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:17:02 ID:x6bF5TH10
なんていうか、比べる相手と比べ方が悪い

一応収録してる分はそれなりに楽しめてるような戦国と
そもそも楽しめない鬼帝や大戦略

売り方として悪いのは戦国も大概だと思うが
ゲームとしてのクソさを比べると弱い気がする
351枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:26:32 ID:GcjWfDs30
いや、インターフェースもシナリオも褒められたもんじゃないだろこれも
352枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:55:22 ID:UkdKptxx0
向こうのID:kxVPCf21が典型的SF老害思考なんで反論したいけど規制で書き込めない
死にたい
353枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:55:47 ID:ZdOWrw4b0
★戦国は携帯持ってない人への布教用に作られたに違いない

いや、これやったからって、わざわざ携帯契約してまでやるかどうかは分からんが
354枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:58:23 ID:yzq5EQf+0
ていうか普及率でいったらDS<携帯電話じゃないの
355枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:01:25 ID:ea9l58C/O
持ってないっていうか携帯ゲーやらない層を取り込もうとしたってとこだろ
356枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:20:50 ID:GyigbUKQ0
だが、取り込んだのは此処の住人だからな・・・社員、涙目だなwww
357枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:31:56 ID:ikYYumBg0
>>351
しかし、インタフェース周りなんかは、SSαが繰り出す神獣どもに
比することが出来るのだろうか。
シナリオはとりあえず相手が大戦略だから比較できんけど。
358枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:32:43 ID:2Py5O/dIO
戦国恋人社員は本スレと別館スレと自由な雑談スレにたびたび光臨してるくらいのねらーだからな。
359枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:03:23 ID:TtFC94sE0
シナリオの出来以前の問題として
上杉謙信とか伊達政宗とかが目当てなのに
その従者を経由しないと攻略不可ってのはどうなの?
謙信とかが隠しキャラ扱いなら分からなくもないけど違うよね?
360枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:07:33 ID:LENs1uH80
そこだけ聞くと結構リアルともいえるような
あっさり一足飛びに大将まで到達するんじゃなくて
色仕掛けで取り込んでおいて踏み台にして成り上がってくみたいな
361枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:10:57 ID:ikYYumBg0
>>359
作り方次第じゃね?
それだけじゃ、仕様ってだけで、クソかどうかは判断できない。
362枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:48:29 ID:EAouPibp0
前代未聞の詐欺ゲーというのも、クソゲーの構成要素としては
バグやコピペと同程度に扱われていいクソ要素じゃないか

インターフェースで戦国がSSαと対等にクソである必要はないだろ
それをいったら元々のシナリオだけならクソじゃなくて
システムがシナリオ進行を実現不可能にしてるのが大戦略だと思う
あと、なんども触れられているけど「それなりに楽しめてる人がいる」も
クソさを否定する根拠ではない
四八だって好きなヤツが実在する

総合的なクソさで候補に上がれるクソさがあるかどうか、そこが問題だと思う
363枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:57:34 ID:ikYYumBg0
>>362
個人的にはバグはドラであって、前提の役があればドラが大量にあれば
役満だと考えている。
商法とかメーカー対応、クリエーターの香ばしさとかは、基本的に役満
ご祝儀とかチップに類するものだと思う。役満どうしの戦いになれば比較
に持ち込んでいいが、その前の段階で商法ありきで判断するのは、どうもな。
姫の場合も、α版デバッグ商法は最後のつまみだったわけだし。
364枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:57:44 ID:jbBsLo1Y0
>>359-360
別に政宗・信玄・謙信に会う事すら叶わない訳でもない
「傾国の美女」とか言われて大歓迎+一目惚れ+会った瞬間から迫られるのコンボで
結構な頻度で直接対面して話すし好意的
主君は信長攻めに難色を示さない

家臣→主君の部分もそうする理由は不明
主君は家臣シナリオでも恋愛に首突っ込んでくるし既出のように主人公に迫りまくり
公式でも普通に紹介されているから隠しキャラという雰囲気はゼロ
家臣が多少主人公を警戒はしているけども
主君がその意見をあまり取り合わないから全く意味がない
なおかつ、家臣と結婚を話題に上げるくらいに恋愛した上でそれ
悪女寄りでもなく純愛路線でもないから問題視される
365枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:08:20 ID:wlGoB7Nj0
戦国はゲームとしては普通に遊べるんだよな?
一応恋愛として終われるんだったら、乙女ゲームとしてはいいんじゃないの?
どんなもんかGREEでやってみたが、2話だか3話で早速身体検査で服を脱げってなった乙女スゲー。
366枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:13:04 ID:aFRv+9/u0
正直、私怨でクソでもない戦国をクソゲー扱いしてる人が
乙女ゲ板を荒らして困ってる
ここでクソゲーに推してる人もたぶん同一人物
遊んでさえいないでクソクソ言ってるだけ
367枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:15:12 ID:0Ip3lIvaO
>>355
で、DSから携帯入ると月額315円(GREEなら無料)。
更にDS版よろしくフリーに遊ぼうと思えば大量の『章を進める為のチケット』が必要になる。1枚50円(30枚/1300円までのまとめ買いアリ)

一応最初に1枚、週一で1枚、最新章プレイ済みなら24〜48時間後に1枚付与されるが…無課金でやると一人10章クリアに2週間かかるぞw
待ち受けとかも有料と考えればDS版のコスパは逆に良いのかもと錯覚するなにこれこわい
※しかも最初の攻略対象は従者3人のみ。※例外アリ↓

>>359
携帯版(俺がやってみたのはGREE版)だとイキナリ主君の攻略できるぞ

一人につき1000円(GREE内コイン)払ってアンロックすればな(キリ
368枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:23:29 ID:TtFC94sE0
>>366
KOTY級か否かは今後の選評次第だが
オートセーブやシステムだけ取っても
並以上のクソゲーには違いないと思うぞ
369枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:01:22 ID:kKTc71Dh0
>>368
私怨乙と言われても仕方ない
実際に遊んでみれば分かるけど、オートセーブはほとんど不便はないよ
少なくても自分は快適
370枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:03:21 ID:5Q+ET2jb0
>>368
ソードワールド2.0DSの糞システムよりも下?
371枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:12:56 ID:Jdb13TtZO
鬼帝はインターフェースだけ見たら良ゲー
372枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:18:13 ID:RNedu/Or0
>>371
無駄に出来がいいよなw
あれは一体何なんだ
373枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:32:23 ID:TtFC94sE0
ここまであからさまだと逆に何も言えんわ
さすが乙女ゲーオブザイヤーが自作自演だと発覚しただけある
374枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:37:37 ID:ikYYumBg0
>>372
鬼畜難度のビームサーベル一本で戦いに挑む鬼帝ガンダムに対して、
クソグラ、最悪操作性、鬼バグ、クソMAP、超遅AI、ロード地獄と
ファンネルでオールレンジ攻撃を仕掛けるSSαキュベレイってところか。
375枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:54:55 ID:ENidWJOIO
それ一本で並みいる強豪と互角以上の勝負をするんだから
鬼帝のポテンシャルの高さは恐ろしい
376枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:59:08 ID:Jdb13TtZO
>>372
あれだけは他のメーカーも見習って欲しい
CGの使い回しとかはアレだが
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/12(火) 17:59:27 ID:560SZeW20
>>323
>とともの3種族格差
フェルパーは優遇されてないというか、
運が全種族最低で、終盤のレアアイテム漁りで足を引っ張る(Wiz系ゲームでは結構致命的)から、
せめて序盤の戦闘では役に立つようにと早熟型に設定されてるだけでは。
能力も最終的にはバハムーンやドワーフにほぼ抜かれるし。

バグに関しては、スクリーンショット取った時に運が悪いとフリーズする例もある。
KOTYには詳しくないので、ここに入るレベルかどうかは知らん。
378枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:05:18 ID:OEMlOL2I0
前も書かれてたけど鬼帝の何が凄いかってノミネート理由が悪夢の高難度『だけ』なんだよな
ストレス溜まるバグもないしメニューとかの操作感はいいし、何故難易度だけあんな有り様にw
379枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:12:26 ID:Jdb13TtZO
>>378
忘れられがちだけど、ご褒美CGが全部公開済みってのも…
カスタムテーマとして売ってるし

何故か元企画からキャラ2人がステージになってないのとか
380枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:13:36 ID:ZdOWrw4b0
>>378
ボールの挙動がおかしい、パドルの移動が遅い、
BGMの種類が少ないしループの繋がりがおかしい

一応こういう要素もあるが、実質難度だけなんだよな。
381枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:23:22 ID:WDWwZ0b70
しかし高難易度ってだけだとデスレレベルじゃないと何となく弱いよなあ
運ゲー・死にゲーってのは裏を返せば運が整えば・何回も繰り返せば突破できる有情設定とも言えるわけで、高難易度で推しきるには心許ない
鬼帝がクソゲーだとしたら、その糞さはどちらかと言えば難易度の問題じゃないと思う
382枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:25:59 ID:dw52Xg0r0
ブロック崩し なのに 運ゲー にされてるから問題なんだろな
383枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:27:10 ID:TtFC94sE0
>>381
運が整っても突破できなかったらそれはゲームじゃねえ
384枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:28:28 ID:8kTrLtaE0
最終鬼畜芸夢 鬼帝
385枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:30:42 ID:37ibST+l0
人生ハッピーステップだけど要点だけ

・選べるマップは1つで、一本道のサブマップの開拓地と婚活マップに移動することがある
・相変わらずMiiは使えない
・CPUと1対1でやった場合1時間程
・BGMはメインマップとサブマップの二種類。1ループはそれほど短くない。
・前作と違って全員ゴールしたら終了
・メインマップは90マス程(サブマップは10マスちょっとぐらい)
・給料マスで株、お宝、保険、家の購入できる(最後に換金される)
・最後の賭けのイベントも有る(失敗したら開拓地送り)
・結婚の要素は有り(ハートマスでデートして好感度上げてプロポーズする)
・イベントマス以外にもイベントがあり特定の職業が一定ターンの間給料が上がったり、家を燃やされたり、交通事故に遭ったりする
・職業は自分で選べて給料マスでいつでも転職できる
・ハピネス、モラル、センス等のパラメーターがありイベントマスで上下する。おそらくイベントの結果もこれで決まる。
386枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:32:59 ID:37ibST+l0
ごめん誤爆したorz
387枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:37:18 ID:8kTrLtaE0
誤爆にしてはこのスレで普通に見そうな書き口だなw
388枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:38:33 ID:kYHhwaQo0
>>386
家庭用の方に投下するはずのものだったみたいだし、それは当然っちゃあ当然だ。
389枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:01:52 ID:nGFRLLEW0
いい加減、鬼帝を単純な難易度だけで語るのやめたほうがいいよ
修羅の国の人の動画だけ見てあれこれ言ってる評論家にしか見えないんだが…
持ってるなら通し、編集無しで実況プレイ動画でも上げてみてくれ
いかに斜め上向いたステージが多いか評論家達も理解するだろうから
難しいからクソなんじゃない、クソステージだらけだからクソなんだよ
390枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:03:42 ID:fhgTcykc0
鬼帝はあの単調なBGMが地味にキツイ
391枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:10:02 ID:37ibST+l0
縛りプレイまでに手を出してる攻略動画の人の動画見てもよくわからんだろうが、ゆっくり実況の人の動画見るとどれぐらい苦しめられるか良くわかるぞ
文章や見た目じゃ伝わりにくいリオ9の高速ナックルボールの理不尽さが良くわかる
縛りプレイの人ですら何十回と繰り返して成功したのだけアップしてるしね
392枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:12:24 ID:mA4Mmkfr0
なぜキティを推す人たちは、編集ナシの動画という発想に行くのだろう。
ここは選評ベースなんだから、難易度だけを語っている人たちに難易度だけじゃないんだって、
選評を元に話をすればいいのに。
393枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:16:23 ID:kYHhwaQo0
>>391
何十回で済むのか?
394枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:31:42 ID:8kTrLtaE0
>>388
本スレを先にリロるべきだったようだorz
395枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:35:32 ID:nGFRLLEW0
>>392
そのレスはむしろ鬼帝を難易度を理由に外そうとしてる人に向けるべきだろw

褒められてるインターフェースも、元から悪くなりようがないから擁護ポイントではないと思うんだがなぁ
ロードが要る要素の絵はステージ中変わらないし10種類しかないし、フラグ管理すら最低限のでいいのに
むしろ何をどうしたらインターフェースが悪くなるのか逆に知りたいw
ブロックくずしでインターフェースが悪いゲームってあるのか?
396枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:38:19 ID:37ibST+l0
ロード時間がほとんどないから無駄にロード長いゲームに比べると結構快適なんだよな
ゲーム部分に関してはほとんど擁護のしようがないけど
397枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:42:10 ID:e1mO1jrIO
>>395
いや選評レベルで難易度だけじゃねって思うし
つっこむと難易度以外は快適ってわかったってだけの話でしょ
>>389が動画評論家とか証明しようがなく
そもそもこのスレの大賞の選び方(選評・総評で決める)を
理解してない言いがかりをつけてるだけでは
398枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:49:21 ID:uBAY1gcp0
>>282>>295
何かと思ったらオプーナさんの親戚か
399枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:52:30 ID:z5cwm7An0
>>397
選評レベルで、十分大賞取れる難易度が表現されてるのを「難易度は問題じゃない、選評は間違ってる」って
理不尽な難癖つけてりゃそんなレスも貰うだろ。
400枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:55:07 ID:2Zrw7s6y0
>>389
クソステージ=運だけでしか突破できない異常難易度ステージ
だから「問題なのは難易度だけ」なんだけどな。

というか「持ってるなら動画作って上げろ」って持ってないのか?
持ってるなら他人にいう前に自分で作ってあげろよ。
他力本願甚だしいぞ。
401枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:56:45 ID:nGFRLLEW0
>>396-397
何百MBもある戦略ゲームのロードの長さが叩かれて、
40MBしかないブロック崩しのロードが褒められるっていうのがよくわからないんだよなぁ
たいそうな仕掛けなんか全くなかったし、ムービーはOPにしかなかったし…
ロードが必要な要素を色々作ってあるだけまだ前者のほうが頑張ってると思うんだが
402枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:59:32 ID:mA4Mmkfr0
>397
快適さに関しては>395も認めてるんじゃない?
快適じゃない状態にするにはどうしたらいいのか逆に知りたいって言ってるんだし。
とりあえず、SSαなり戦国なりやってこいって話をすると、フラグの管理数が違うか
ら比較対照としてうんたらかんたらってことになるんだろうけど。
403枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:01:02 ID:xArcM+Pp0
このスレって容量も査定の一つになってるの?
404枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:02:19 ID:Jdb13TtZO
鬼帝を快適じゃなくするなら、リトライする度にスキップ不可の長ったらしいエフェクト付けるとか
405枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:02:44 ID:37ibST+l0
>>401
ゲームプレイ中なんて表面上しか見ないから知ったこっちゃないからなあ
内部みればそりゃそうだと思うかもしれんが、知ったところでロード長いのが許せるようになる訳でもないし
長くなるんならそれなりに短くなるような工夫しろと思うだけだろうよ
406枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:03:07 ID:mA4Mmkfr0
>401
戦略ゲームの叩かれているのはそのロード時間じゃないんだ。
CPUの思考時間なんだ。
1ターン辺り1つの軍で約1分、主、敵、サブ、サブが基本だから3分〜5分/ターンの待ち時間が
叩かれているのであって、1ステージで1回しかロードの機会が無いステージ移動の際の
ロード時間だったら流石にそこまで叩かれない。
407枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:12:28 ID:Rl7LUhrv0
LoAがヤバイぞ
408枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:23:46 ID:2VOayCq60
やさしくない囲碁も相手の思考時間が長かったんだっけ
409枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:33:42 ID:T5keEwvK0
>>407
どのように?
410枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:38:32 ID:nGFRLLEW0
>>406
あっちは思考時間か、間違った認識ですまなかった
>>405
それは確かにそうだな
ただ、大学生でも自然に通過できそうな当たり前の部分で真面目に擁護されてるのが不思議だったから色々書いてしまった
当たり前ってのは最近のゲームでは〜っていうのではなく、そこらにサンプルで転がってそうなレベルでの話で
むしろそういうこと言い始めたら、オプションに機数変更さえないってどうなのよって話になるしさw
411枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:41:54 ID:mA4Mmkfr0
>410
とりあえず、現代DSやってきなよ。
そこらのサンプルで転がってきそうな話のレベルができていないのが、このスレのレベル。
412枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:46:41 ID:1zaf8hYJ0
>>401
理由は関係ないよ、ロードが長いのはクソだし短いほうがよい
413枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:00:30 ID:I43DoOgV0
>>407
発売はあさってでしょ
414枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:02:38 ID:sbKi6XtnO
>>409
体験版完全版ねずみ講商法
415枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:04:13 ID:hZsgeCPc0
ネタには事欠かんがここに来れる素質は無いわ
416枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:05:58 ID:I43DoOgV0
まあLoAも門番ぐらいは突破できるかもしれないがな
417枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:10:11 ID:2Zrw7s6y0
LoAは大変愉快なことになってるが今のところ気にしなくていい。
ゲーム本体じゃなくて周辺問題だから。
418枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:11:59 ID:ul7wJJ7Z0
現代DSのCPU、別に単に思考時間が長いだけならまだ許せるレベルだと思うんだけどね。
敵味方のユニット数も多いし、ひとつのユニットが起こせる行動の選択肢もかなり多いから。
まあ、あれの場合は「ユニット持ってなくても数秒思考」だの「敵の前でぼっ立ち」だのが重なって糞要素になってる訳だけど。
419枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:16:26 ID:arZyQAHVO
LoAはフラゲと公式更新とツイッターの回答で
いつもは穏やかなスレが珍しくLoAの話題で盛り上がってるところ

体験版時点でもゲームとしての体裁は保ってるし
色々とおかしいな?操作しにくいな?どういうこと?
って思うところは多かったが
ここで語るほどではないと思うよ
420枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:26:12 ID:ENidWJOIO
>>410
言いたいことはすごいよくわかる
でも鬼帝が褒められてるは一般にいう褒めるとはニュアンスが違うんだ
5教科平均80点のテストがあったとして、普通に勉強してればそれくらい取れるし、誰も褒めたりしない
ただ、素行が悪くテストも赤点な生徒がたまたま数学で70点取れたから
皆がお前だってやればできるんだって褒め称ええてる感じ
421枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:36:25 ID:CZjP+y+x0
>>406
というか、ロードの頻度と平均速度だな。
SLGだと、多分、MAPの最初に1分だとたぶん「ウゼーな」ってだけですんでしまう。
SSαは何をやるにも、負担になる速度でロードが走る上に、AI速度がクソだから、
ダブルできつい。
422枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:42:24 ID:OtqBLx2J0
LoAはクソスタッフオブザイヤーがあれば確実に頂点目指せる
ゲーム自体はがっかりゲー止まり
423枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:45:09 ID:hZsgeCPc0
マルチアクションとして水準未満ってだけだしな
424枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:48:16 ID:XSvDFMNu0
LoA関係で荒れてるかもしれないと思ったらそうでもなかった
LoAを推す奴、本スレに帰って来い。他のところに持って行っちゃダメだ
425枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:50:41 ID:kgzDdip20
まあ真っ当な選評を用意できるなら別に帰らなくても結構ですがね
426枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:55:25 ID:Jdb13TtZO
本スレだとお断りじゃないのか
少しでも不満言うと叩き出すスレが多いから意外だ
427枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:57:28 ID:XSvDFMNu0
>>426 今の本スレ見ると葬式かと勘違いする
3日前だと開くスレ間違えたと思う
428枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:06:13 ID:e1mO1jrIO
>>420
それだねえ
ちょっとキティは内実より騒ぎすぎって感じだ
429枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:13:09 ID:ENidWJOIO
ただ勘違いしてほしくないのは、良い点を良しとして褒めるのは悪い事じゃないよ
あのPSP大戦略の選評者も褒めるべき部分は褒めてたしね
430枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:14:12 ID:CZjP+y+x0
>>428
まぁ、鬼帝は華のあるクソゲーだよね。とても、ネタにしやすい。リプレイもしやすいし。
一方のSSαは姫は別だが、相変わらずの苦行ゲームを出してくる。
もう、延々とボディブローぶち込まれる感じのやつばっか。だから、今年も選評出るまで半年かかるとか。
で、出てきた選評は、なんか、吐血で塗られているような感じがするしw
431枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:16:08 ID:kYHhwaQo0
>>428
実況とか、見る分にはノーストレスでいいからな。
見てる方にもストレスをかけるクソゲーが多いし、こうなるのもむべなるかな
432枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:23:14 ID:arZyQAHVO
>>426
本スレは
動画見たけど良さそうだ買ってみる→とりあえず体験版やってみるんだ早まるんじゃない

動画見たけどクソゲー→まあ実際に体験版をやってみろ、スレ住人と仲良くなれるぞ

体験版やってみた、とりあえず買おうかな→そ、そうか…そこまで言うのなら止めはしない…あとで感想聞かせてくれ

って感じ

でその体験版なんだが体験版だし未完成だったり製品版にアイテム引き継ぎできないのはいいんだけど
今日製品版に真・体験版ともいえるトライアル版が入ってくることが判明した
トライアル版は製品版にデータ引き継ぎ可能
ちなみにトライアル版の公式やPSNでの配信はない
トライアル版を友人に配布すると親だけレア素材?入手でマルチかって騒がしくなってる

なんか長くなってしまってスマン

普段のLoAスレはGEBとかMHP3とかPSPo2とかどんぶりとか駄菓子とか簡単おいしいご飯の話とか
男の娘を好きになっちゃった→カップル誕生を祝ったりとかミニ四駆とかの子供の頃流行ったものの話とか
まあとにかくいいところだよ
433枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:28:24 ID:1zaf8hYJ0
鬼帝みてるとカービィのブロックボールがどれだけ良いものだったかがよくわかる
434枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:28:31 ID:Zi6Bmc2b0
ノーストレスでリトライできるというのが、わけもなく鬼帝の高難易度に挑戦してしまうという
負の無限ループに引きずり込まされる、逆の意味でのクソ要素だと思うんだが。

リトライに30秒とかかかれば、だれもクリアしなくて、選評も出なかったに違いない。
435枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:30:55 ID:CZjP+y+x0
>>434
ノーストレスでリトライできるのは、明らかに良ゲーの要素だよ。
それが、クソゲー要素に繋がるってことは、まったくない。
436枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:35:36 ID:37ibST+l0
謎の中毒性を生み出してる原因はストレス無くリトライできるってことだろうな
後ゲーム自体が超難易度だけど運が良ければ突破できてしまうってことも有り、何回もやってればその内できるんじゃないかって錯覚を引き起こす
プレイ中はいつ予想外の方向に弾き飛ばされるかわからないし、弾幕やマイナスアイテムによる理不尽死の連続だから地獄そのものだけど
そもそもブロック崩しで運があれば楽になるじゃなくて、運がないとほぼ突破ができないの時点でおかしい
437枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:36:53 ID:e1mO1jrIO
>>435
すぐリトライできるキティより
問答無用でスタート画面に戻されまったく一からやり直させられるキティの方が
そりゃよりクソゲーだよねえ
438枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:42:53 ID:4LaFe1I60
昔のゲームで言うとカイの冒険くらいの難易度か鬼帝って?
コンティニューがないとマイティボンジャックに進化する感じか
439枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:47:40 ID:kgzDdip20
鬼帝の中毒性はパチンコのそれに通ずるってレスもあったな
440枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:50:37 ID:kYHhwaQo0
>>438
カイの冒険は超絶難易度。鬼帝は運ゲー
441枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:58:59 ID:CZjP+y+x0
>>436
そういや、AVGNのストリートファイター2010だかで、
「クソ難しいが、投げ出さない程度にむかつく」って評価があったんだが。
そんな感じかね。
442枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:16:13 ID:5o/IyQWL0
そしてまた購入してしまう新たな鬼帝羅が
443枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:18:19 ID:W9/hzmuE0
鬼帝:既プレイ
大戦略2本:未プレイ

の身として言わせてもらうと、鬼帝はゲームの内容に憤慨できるけど
大戦略(特にPSP)は選評を見る限りその存在が許せないように見える。
買ってプレイしてみようという気が全く起きない。

2008の据え置き見てた時は大奥記とヌギャーに興味を持って
買ってしまった人間です。
444枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:26:32 ID:ul7wJJ7Z0
現代DSに関することで聞きたいんだけど、
細かくてゲームにもそこまで影響しないバグとか、偶発的に一回だけ起きたバグってどこかに書いておくべき?
具体的にはミッション選択画面で表示される報酬がどれも同じ(実際は多分差がある)とか、
敵迎撃範囲に入っても何も起こらず、フェイズ終了した瞬間迎撃されたとか。その他もろもろ。

後は他の人の報告があるけど、自分のソフトでは起こる様子がないバグとかもどうしたものかと。
445枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:35:22 ID:CZjP+y+x0
>>444
どっかにまとめて書いておいてもいいとは思うが。
っていうか、細かいっていうほど小さいバグじゃないような気もするし。
確かに、SSαにしちゃ小さいかもしれんが。
446枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:39:13 ID:2Zrw7s6y0
>>438
>>440も言ってるがカイの冒険は普通に難易度が高いだけ。
ちゃんと動きのルール覚えて練習すればクリアできる。
裏はどうだか知らないけど。
447枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:12:26 ID:ZFdDZTqo0
>>446
裏はべらぼうに難しいけど、努力は必ず報われるよ
やってみると、ちゃんとテストして調整して高難易度にしてあるんだなって分かる非常に良く出来たゲーム
448枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:18:31 ID:KJ2u+/RN0
PSPの大戦略を買おうかと思って尼に行ったら案外評価悪くないんだがどういうことなの…
DSのほうは天下統一含めてボロクソ評価なのに
449枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:22:05 ID:LN0GXdhh0
>>447
努力が10割報われるゲームと努力が6割程度しか報われないゲーム
それがカイと鬼帝の差か
自分もやったら有野課長より出来なくて泣けたなあ
450枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:27:17 ID:ZFdDZTqo0
>>448
買って自分で判断すれば良いんじゃないかな?
本スレじゃもう誰も話してないみたいだけど
451枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:36:17 ID:rqK3mq2G0
>>449
6割って全部の面の平均で6割で高難度面はもっと低い気がする

そういえばゆっくり実況の新作が来ないなと思ったら、録画を誤消去したんで作り直してるのか
452枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:48:27 ID:tTCF1WP1O
鬼帝は変な挙動や弾幕のような
ブロック崩しに余計な要素で難易度上がっているからな。

辛さ以前に不味くて食べられない激辛カレーみたいな。
453枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:50:23 ID:tb41B/k+0
>>452
何とか完食しようと物好きが通うあたりも似てるなw
454枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:56:02 ID:KJ2u+/RN0
むしろ変な挙動が難易度の8割を占めてると思うw
こっちはボールの角度全然変えられないのに、むこうは変幻自在の魔球を高速でぶちこんでくるし
アルカノイドみたいに挙動がこっちの思い通りになるのなら腕次第の話になるから全然問題なかったと思う
455枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:35:57 ID:aDqxaI+OO
バーの移動速度がもう少し速ければ、この挙動でも多少は安定するんだがな…

敵のいるブロック崩しだとカービィのブロックボールがあるが、あっちは良作なのに
456枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:49:51 ID:I7RAB2qh0
バー遅いうえに端で弾き返すと下に落ちていくからバーのセーフゾーンが見た目より小さいんだよな
跳ね返り位置を予測してバーを動かすなんて普通のブロック崩しみたいなことしてたら事故死の嵐だし、ほとんどボールの下にバーを動かしていかないといけない
麗流11やリオ9等だとそれやっても事故死するし、マールは後半じゃボスが弾撃ってくるせいで下に陣取らせてくれないし
あのバーの速度で敵の攻撃をかわしてからボールをはじき返しに行けなんて無理な話
457枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 02:10:49 ID:6kuxd1Zd0
インターフェースの話が上で出ていたが
フリューゲームもインターフェースまわりは結構快適なんだぜ
458枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 02:14:58 ID:DL1t3lOR0
鬼帝はバーの変な慣性と端に当たった時に下方に弾く変な判定がなければ理不尽度が相当下がると思うんだけどなあ
459枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 02:18:55 ID:ZFdDZTqo0
他の要素が酷くて無視されがちだけど
背景の絵の色使いのせいでバーやボールを見失いがちってのも結構なクソ要素なんだぜ。。。
460枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 03:41:04 ID:UUxwGxOQ0
流れ切りごめん
戦国LOVER出した会社が乙女ログβという乙女ゲーム総合掲示板運営していた
社員と儲とガイシャの三竦みになって凄く…凄い
ログは携帯端末とCS乙ゲ両方扱っているが去年の乙女ゲームイヤーは
携帯電話の戦国LOVERで自演くさい
自社が協賛する賞でDSの前宣伝?パソコンからだと見づらい書き込めない。
461枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 04:01:01 ID:jOpLU17E0
>460
落ち着け ちょっと意味が解りにくいぞ

乙女ログ上で戦国社員と戦国信者と戦国アンチでケンカしている
理由はそこで自作自演の賞を戦国が取ったからだ ってことでいいの?
462枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 04:52:23 ID:/YREUxq90
それがこのスレとどう関係するんだね
463枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 04:52:40 ID:xSQuniG1O
大体そんな感じ、儲はアラフォーとアラカンだからかヒスなカキコ多い。
社員は如何(イカニモ)DS買った人の不満には脊髄反射でレスついてた。
464枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 05:06:17 ID:iDwFsnuV0
本当に日本人なんだろうかと疑問に思ったのは俺だけだろうか
465枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 05:08:07 ID:eUXqZsRN0
解読が必要なのってどうなんだろうな

しかもスレと関係無いし
466枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 05:20:00 ID:9CGMHeMt0
誰か>>460>>463を日本語に訳してくれないか?
467枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 05:20:15 ID:caG3PeGXO
アラフォーでさかりながらプレイは痛いが、アラカンなら
むしろ微笑ましい気がするなw
468枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 06:45:13 ID:m8ezbxy/0
ババアは深呼吸してから書き込めってな
469枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 07:03:52 ID:hQM5mq6s0
携帯電話にハマって大金落とす自制心が壊れた金にルーズな底辺だからな
パチンコ、タバコ、携帯電話で収入以上に金を使うタイプ
470枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 07:08:01 ID:vRJYbHFT0
ν速にでもきたのかと思った
471枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 07:13:38 ID:2zPoGooh0
なにがなにやらさっぱりだな
472枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:16:23 ID:I2Xl/m+r0
>>466
女は馬鹿
473枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 09:11:02 ID:jOpLU17E0
>463
見てきた

乙女ログβていうのは戦国の開発会社がやってる乙女ゲーの口コミサイト
ちなみにそこで好評価をとった殿堂入りゲームの1位が携帯の戦国
家庭用のページにDS版もあったけど現段階では評価が低めみたいだ

掲示板は不満や擁護が多少ある程度で言い争レベルには発展してない

乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤーというは独立したページで
2007年から乙女ゲーの部門別10位までのランキングを一般投票で決めてる
これの2009年の携帯部門の1位が携帯の戦国

で2009年の協賛サイトの内一つが前述の乙女ログだから怪しいらしい


何かしらやってんかもしれないけど今の段階じゃ怪情報レベルだと思うぜ
474枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 09:36:08 ID:WGfuVu7w0
ファミ通で糞ゲーになぜか高得点で怪しいみたいなもんか
475枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 09:37:57 ID:ud8O8oX50
「アラカン」って何?ってちょっと考えたけど、「アラウンド還暦」のことかな?
476枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 09:54:01 ID:U626W8Jm0
アラウンドサーティ、アラウンドフォーティときてアラウンド還暦て
並列の原則ガン無視かよ
477枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 10:57:48 ID:ZWIr5QgT0
LoAが何の略称なのか分からんせいで話についていけない…
478枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:06:42 ID:Glw8kc+zO
>>477
きっとその単語の入ったスレがあるから覗いてらっしゃい。
各種ゲーム・B級グルメ・その他まったりした話題を取り揃えた素敵なスレだったよ。
479枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:10:17 ID:SB0wDWGJP
オカルト板か
480枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:18:23 ID:ZWIr5QgT0
>>478
ありがとう、そしてごめん
ググり直したら発見できた…まじごめん
481枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:24:18 ID:Sgu4QP690
MHP3 HR168 勢い15328.0
LoA ナナメ45°(明日発売)勢い625.9
482枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:32:48 ID:jOpLU17E0
てか戦国は審議中に戻さなくていいの?
ツクールの時もそうだけど賛否があるのに足早に
話題作入りしてそのまま既成事実みたいな流れになったら
また不満の元になると思うんだが
483枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:58:11 ID:Rb7fdqpv0
んじゃさ、もう今は「パッチが出るかどうか、様子を見る」で落ち着かせて終わりにしない?FMEの話題。というわけで
ジ・エンドオオオオオオオオ!
484枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:59:59 ID:ZFdDZTqo0
実際話し合いが続いてるんだし
審議中に戻すべきだと思うけどね

てか、選評が上がったら最低一週間くらいは審議中に置いておいた方がトラブル防げるかもしれないね
485枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:31:35 ID:AVtTE+N00
>>484
P大戦略ですら、それなりに審議中にいただろ。
それより早く話題作入りなんて、どう見たって、お客さんの行動だし。
一回、戻して審議し直しの方がいいと思うが。
486枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:37:35 ID:jOpLU17E0
とりあえず戦国は通常プレイがまともに出来る類ぽいので
不満点がどれだけゲームを台無しにしてるかが判断してこうぜ

自動スキップが遅くて不便
自動セーブ中断ロードなのでやり直しが不便
追加シナリオが8→2本に減少
男乗り換えなど万人向けでない展開がある
OPショボイ

選評で出てるこの辺がガッカリなのか苦痛レベルなのか気になる
487枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 18:05:17 ID:+SKV3DbT0
選別してみた

深刻な問題ではないいわゆるガッカリ
・OPショボイ
・自動スキップが遅くて不便

クソに華を添えるネタとして笑える(ジャッシー)
・男乗り換えなど万人向けでない展開がある

クソとして掘り下げるべき項目
A 自動セーブ中断ロードなのでやり直しが不便
B 追加シナリオが8→2本に減少


終盤の2択を選びそこなって、選択肢からやり直しができず、
最初からやり直さなければならないのは相当に酷い。
セーブがひとつしかなく、プレイヤーの意志を無視して勝手に上書きするとか
ガッカリの範囲には収まらないだろう。


売り方が糞というのがゲームが糞という事になるのか?という議論だが
ゲーム内容があってこその、詐欺臭い売り方。
じゅうぶんにクソだろう。場合によっては大賞狙えると思う。
488枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:14:35 ID:U626W8Jm0
自動スキップの遅さは単体ならガッカリ要素に過ぎないが
オートセーブと組み合わさる事で破壊力が備わり最強に見える
やり直しが苦痛ってのが肝となるクソ要素だし
489枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:38:25 ID:uyJ6k8N+0
>>487
前例を元にするなら、「詐欺臭い売り方」そのものはクソ要素にはならないと思う。
そもそも、「大作ゲームとして売り出したのにクソだった」って言うお客さんの主張と大して変わらんしね。

ただ、詐欺臭い売り方自体はクソ要素ではなくても、「その売り方の結果として」ストーリーが尻切れトンボなどになってしまった、
とかそういう場合はクソ要素として認められるべきだと思う。
490枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:45:03 ID:sc8jnLEK0
箱のドリクラのセーブ1個で強制セーブ(リセットするとペナあり)。イベント見直すのも不可。
ただしバックアップは取れるからやり直すことは出来なくはない。あと有料アイテムで時間戻せる。

強制セーブのシステムがクソかどうかはゲーム内容に依存しそうだな。
491枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:46:47 ID:tVXUIYEY0
セーブに関しては「○○もオートセーブ1つだしそういうものだと思えばいい」にはならない
CSのギャルゲエロゲ乙女ゲ等でそのシステムは完全にアウトだと思う

スキップ速度はそれ単体はガッカリだと思うが、上記の事情や別キャラ攻略で最初からプレイする場合に
それはスキップじゃなくてオートプレイだろみたいな速度で何度も何度も進めることになると考えると
最終的に相当な苦痛に変わるかもしれない

未完成商法は直接ゲームには関係ないが、そのゲームの作り込みにアレな部分が散見されるからには
クソゲーを彩る装飾としては意味を為す気がする

OPとかシナリオ展開は個人の好みなのでクソとまでは言えない


こんな印象
492枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:49:15 ID:/YREUxq90
逆に考えるんだ、既読スキップというシステムがあるだけまし、そう考えるんだ
493枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:52:40 ID:U626W8Jm0
未完成品を使って詐欺商法するのと
詐欺商法の為に未完成品を売るのは違うって事か
494枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:53:36 ID:I7RAB2qh0
>>490
パワプロのサクセスのランダム分岐は叩かれないけど四八のランダム分岐は叩かれた
マリパの運要素はクソ要素ではないが鬼帝の運要素はクソ要素
結局どのジャンルのゲームにそのシステムを投入したかによって評価が変わるんだろう

戦国のオートセーブはゲームの性質上どう見てもマイナスにしか働かないからクソ要素だろう
495枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:58:39 ID:PcLSV0jo0
>>493
違うけどもどちらもクソだなww
496枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 20:07:46 ID:fQf0pMeJ0
DS戦国進めてきた
といっても伊達政宗の見れるエンディング全部と片倉小十郎の見れるエンディング全部

Webの方をやってない身からすれば、ジャンプ的打ち切り感って程じゃない
あまり乙女ゲームに重厚な話を期待してないってのが前提にはある

家を滅ぼされて信長打倒が最終目標ではあるけど、他の武家を頼ったら
「そこが倒してくれるって話だし、ま、いっか」と主人公が選択したのかとw
ただ携帯の方の攻略まとめを見たら完全版まで入ってる小十郎はともかく
伊達政宗の方にDSに入ってたのと同じぐらいの長さの話が続きであるらしい
そう思うとやっぱり携帯で課金してた人からすれば激怒の対象になっても仕方ないかも
上のレスにもあるけど、Web版から入った人にすればクソ
DSだけやった人には「短いがこんなもんか」じゃないんかいな
ちなみにDSゲームのパッケージには攻略対象が○人という書き方はしてない
登場人物一覧と声優が誰かが書いてあるだけ

ところで気になってんのが一つあって、恥ずかしいんだけど
サンプルボイスで成実が気になってその声と場面見たくてDS購入したのに
伊達家が終わってもまだそのボイスの画面に出会ってない
番外編かも知れないけどもし番外編はゲームをプレイしまくらないと開けない

もうちょっとやって、伊達家関係全部読んで入ってなかったら
Webやってないけどクソゲーだとして改めて書きに来ます
あったらあったで訂正しに来ますわ
497枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 20:14:55 ID:fQf0pMeJ0
あとこれクソゲー要素とは関係ないし、もしかしたら和風建築を詳しくないので
造りの勘違いかもしれないけど主人公の伊達家での最初の部屋が牢みたいな倉庫で
後から普通の部屋に移動して明るく広めの部屋になるんだけど
畳が異次元みたいなことになってる

なんちゃって戦国なので、伊達家が織田軍に包囲されて外も城も大砲撃たれまくり、
信長に城の中にまで入り込まれてやっと撃退しただけなのに
「伊達軍の勝利だー」とほざいてもそれはまあなんちゃってだからと思うんだけど
畳の歪みが気になる
何畳なのかも分からん
498枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 20:45:48 ID:/YREUxq90
なかなか詳しいのがきたな、期待期待
まあリアル戦国を期待するゲームでもないよね
499枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:08:52 ID:L9WkbTvn0
戦国に関してはきちんと話し合う必要があると思うんだよな
売り方がクソって言うのはKOTY的に関係があるのかないのかとか荒れる要因を含んでいる
スクエニ、バンナム、ファルコムアンチあたりが「売り方がクソだからクソゲー!」って持ってこないとも限らない
しっかり決めとくべきだと思うぞ
500枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:20:05 ID:XU340vlv0
新しい風が吹きこむのは嬉しいけど
色々とやらなきゃいけないことが出てきたね
501枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:22:58 ID:5pK6zLf+0
・・・・風が、・・・・くる!・・・・
502枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:30:50 ID:2X5qBU7r0
変に「選外にして」と最初から頼むより、情報は分かる限りは出すので
それでもクソゲーなのかどうか客観的視点から判断して欲しい
個人的にはクソゲーまではいかなくていいと思ってる
絵で釣り話の薄さをシステムのゆったりさ(好意的解釈)でごまかしたゲーム
503枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:53:04 ID:aDqxaI+OO
コンプに周回が前提で、実質セーブ無し+クソ遅いスキップは苦痛だと思うわ
504枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:56:38 ID:AMnqUScmO
ドリクラは逃げ道あるけどこれはセーブに関して一切の逃げ道がないんだぞ


何かを例えにして似たようなの上げる人がちょいちょいいるけど墓穴な気がしてならない
505枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:59:49 ID:KJ2u+/RN0
墓穴とかお前は何と戦ってるんだ
506枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 22:19:02 ID:YEczPLsB0
[11]名無しって呼んでいいか?[sage] 2010/10/11(月) 19:39:05 ID:???
AAS
いつもの痛い人がクソゲーオブザイヤーに入れようとしてる
冷静に回避支援よろしくお願いします
507枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 22:34:42 ID:7zJ++RU40
2日前の書き込みを貼られても
508枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 22:39:01 ID:/YREUxq90
関係ないコピペ貼ってるだけで痛い人だとわかるだろう
509枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 22:47:54 ID:8fITg+1h0
>487
>B 追加シナリオが8→2本に減少
って、追加シナリオが無くてもゲームとして完結してるし、あるって言われなければ気づかないレベル
っていう意見もあったし、「他のハードだと8本もあるのに、今回のハードだと2本しかない・・・」っていう
いわゆるガッカリじゃない?

結局、売り方の問題だから、所詮バグと同じドラかなって思う。
510枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:26:35 ID:kN0pzOFL0
問題はそのドラがどんだけあるかってことかな
あんまりといえばあんまりなやり口なので
自分的にはドラだけで数え役満まで行くような気もするが
そこら辺は個人の感想に拠る所が大きいだろうし
511枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:35:22 ID:NIq9Wjdr0
>509
いや、全くの新作ならそれでいいけど
「あの大人気ゲームをDSに移植」とうたってる時点でアウトだと思うぞ
オリジナルがどういうものかは周知されてるわけだし

いくらそのシナリオが無くても、物語的に違和感が無いと言われても、
オリジナルにはあるものが入ってなかったら、そりゃクソだと思うぞ
512枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:38:23 ID:EPecJtOF0
修羅の国の伝統芸・未完成商法と、乙女の国のお家芸・声で釣って特典商法を
どっちもやってるからな
オートセーブ+データ1つのみだから周回プレイ必須なのにスキップが鈍足ってのもひどい
凝ったシナリオ求められてるわけじゃないんだから、せめてシステムくらいは及第点のものを作れと
そのシナリオも「もっとやりたきゃアプリやれよww」だしな
わざわざ他機種で出した意義がまったくわからん
513枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:41:57 ID:8fITg+1h0
>511
「あの大人気ゲームの続編登場!!」みたいなもんかって思う。
もしくは、「あのアーケードで人気の○○をPSPに移植!!」
携帯→DSだったら、AC→PSPと違って、携帯よりも劣化することは無いだろうっていう期待を
裏切ったくらいの認識かな。個人的にはだけど。
514枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:44:33 ID:7zJ++RU40
多分もうちょっとWebの方が進んでからWebの方にあるゲームをプラスして
声の部分も増やしてPSPで出すと思う
515枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:57:49 ID:9+J8m6vK0
>>513
「あの大人気ゲームの続編登場!!」だっていうなら
シナリオ足せよ
「あのアーケードで人気の○○をPSPに移植!!」 だっていうなら
今あるやつ全部持ってこいよ

で終わると思うんだがどうか?
516枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:59:26 ID:KMV8PpB/0
自動スキップが遅くて不便/自動セーブ中断ロードなのでやり直しが不便

俺思うんだけどこれ1プレイが大して長くないんじゃないかな
5分×10章×1人=50分/1プレイ

常人ではクリア出来ない鬼帝なんかと比べれば
これの問題単体でKOTY入りはないと思うがとの程度不便なのかは気になる
517枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:03:41 ID:iH38ypEz0
恋愛ゲームの場合、別の選択肢を選んだときの反応を見るために
同じキャラを何度も何度もプレイするのは珍しくないので実際はもっと長いと思う
518枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:15:16 ID:KMV8PpB/0
>517
全エンドみるのに1人あたり最低三週するしやり込むならもっとだろうけど
遊んでて普通の人が投げるような難易度なのかが気になるんだ

少なくとも携帯電話では成立していたシステムだし
家庭用としては大層不便でも単体で致命的ってことはないように思う
519枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:30:32 ID:iH38ypEz0
携帯は課金しなければ一日一章だけしかできないので
そんな一気に進めたりしないだろうから気にしないでいたんだろう
DSでまとめてやると不便なのが目につくと
それと携帯電話でしかゲームをやらない層と携帯ゲームでゲームをする層では感じ方違うだろうし
520枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:32:44 ID:XJJLSODv0
自動スキップあるん?
選評だとR押しっぱなしらしいが
521枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:34:46 ID:NmaZrNEG0
オート(△の位置)があるよ
ゆったり進んでいくけど選択肢では止まるので押して放置してトイレ行くと
選択肢で待っててくれる感じ
ちなみにスキップ(R)とオートと両方やることも可能
スピード変わらないけど
522枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:35:30 ID:KMV8PpB/0
>519
そりゃそうかシステムが違うものを例に出すのは意味無いなごめん
523枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:46:10 ID:XJJLSODv0
オートリードか、そういうのは固定して買い物とかいくな
これはそんなに長くないみたいだけど
524枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:49:12 ID:/eDOgq78O
DSのフルプライスならアプリ版よりシナリオもシステムも改善されて然るべきなのに、
「アプリじゃこれで通用した」の一点張りじゃアプリの体験版呼ばわりも仕方ないと思う。
525枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:54:50 ID:YkrGpP8B0
DS版作ったところばバグなけりゃいーやーと思ったのかも
そこでちょっと早送りとセーブ箇所をいじってくれりゃ良かったのに

選択肢でのセーブとロードと高速スキップを可能にしたら
KOTYを取った名作推理ゲームみたいに全クリア1時間ゲームになってたかもだけど
526枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:55:55 ID:/qO7JC5d0
戦国はシナリオが一番酷いと思う。
「その美貌で他の大名をたらしこんで、信長を滅ぼしてもらうのです!」
って、始まっといて
「大名どころか、家臣たらしこんでラブラブになったんでハッピーエンド!」
とか、お花畑すぎるだろ。乙女のみなさんを舐めすぎ。
527枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 02:00:11 ID:YkrGpP8B0
シナリオっつーかその辺は色々な国に行くための言い訳だからねー
いきなり英語言い出したりするのもご愛嬌
この辺クソってよりバカゲー

システムは擁護しようがない
528枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 02:04:00 ID:/qO7JC5d0
これ、言い訳で納得できちゃうもんなんですか?
俺が勘違いしてるだけなのかもしれないので確かめるために買ってきます。
529枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 02:43:20 ID:KMV8PpB/0
>524
俺の趣旨はそうじゃないけど仮に「アプリの体験版」でも
単体でそれなりに遊べればkoty級のクソゲーとはいえないと思う

システムが不便とか派生するシナリオが二人分しかないのは
完全な状態からすれば確実なマイナスだけど
じゃぁ不完全な状態でどれ位遊べるのか?あまり遊べないとしたら
それは今年の連中に比肩するレベルなのかそこが気になる
530枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 05:01:35 ID:egbsXok3O
戦ラバのバカゲっぷりは、たぶん『褌一丁(フンドシイッチョウ)』とか伊達正宗の台詞抽出すれば存分に伝わると思う。
問題はクソゲーっぷりだが、誰かアクエリなんかのゲームブックDS経験者で、かつ戦ラバ持ってる人いないんだろうか…

あ、そう言えばソードワールド2.0を積んでたな…これは天啓なのか!?
531枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 05:35:55 ID:rZPgLeZy0
>>323
フェルパーのHP伸びが異常・フェアリーのHPの伸びなさが異常
特にフェアリーしかつけない賢者という学科があるが、初期HPが2と鬼仕様
に対してちと反論をさせてもらう・・・
もともとフェアリーはHPが低く上がりにくい種族なので
HPの低い種族にHPが上がりにくい職をつけたら当然そうなる。
位置を後列に置き、ナイトを作って庇わせれば、かなり凌げるぞ?
HPの低さが気になるなら、序盤に戦士でもやらせればかなり改善できる。
という事も付け加えておく。
532枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 06:14:25 ID:dbG30EiJ0
ととモノ3はどっちにしろ選外にもならないレベルだから
533枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:42:09 ID:BG5jlkva0
2と違って普通に遊べるからな。
534枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:50:45 ID:giVOal8vO
2もそびえ立つ一本糞というよりは
覇気のない水便という感じ
535枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:56:59 ID:hEPJC44lO
乙女はウンコなんてしないって自称乙女が言ってた
536枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:25:15 ID:aVgG9ruC0
ふむ、乙女はうんこしないがクソゲーオブザイヤーIN乙女ゲーというものがある、つまり・・・
537枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:55:09 ID:HI7izrCd0
ごく一部で期待されてた999
まあここで語れるほどのモノではなかった様だね
538枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:00:43 ID:sNX5QFhK0
普通にととモノ3やりまくって楽しんでる俺は、名前が出てくるだけでイラッ☆ってなる
539枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:05:39 ID:RnKwpxLnO
AKB四八(仮)が楽しみすぎる
思えばAKB48って名前も核クソゲー出すための仕込みだったのかもしれん
540枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:08:11 ID:1LuK2K5H0
据え置きでも報告されてるが、姫2嵐が12月2日に延期
541枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:29:49 ID:WFVb64se0
GEBから逃げた先がMHP3とか。
今のところ競合しそうなギャルゲ系は減ったけど。
542枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:51:42 ID:rl7FzQJlO
MHとは層が違うから、あんまり影響無さそうだけどな
543枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:24:56 ID:PST/EWp/0
>>536
乙女の皮をかぶった附子ですねわかります
544枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:26:33 ID:aVgG9ruC0
>>540
バグを減らすため・・・と言いたいが甘いぞ!
545枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:40:05 ID:EB8B4Ozd0
>>540
それ以降延期がなければ12月3日が俺の誕生日だから自分へのご褒美(笑)として買うわ
546枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:55:29 ID:l4KeSGmI0
AKB四八(仮)買いたいが……恐らく史上最大級のAKB商法だから、連中に金が入るのが悔しくてたまらん。

しかしリアルアイドルが題材のゲームなんて、一体何年ぶりなんだ。中山美穂のアレが最後か?
547枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:03:32 ID:BU3Tle0B0
>>546
一応ハロプロが天空のレストランとかタイアップしていた気がする。タイアップの効果はまったくなかったがw
それとV6ゲーww

声優もアイドルに含めるならCDROM媒体になってからたくさんあったぞ
548枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:06:33 ID:T94ydADt0
貴様が、鬼帝美少年かぁ!
549枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:08:03 ID:l4KeSGmI0
>>547
ああ、そういえばあったな。ハロプロ出す意味が分からなかったが。
あとV6は初耳。あったんだそんなのwwww

声優はアイドルゲーというか声優ゲーだと思う。スタンバイsay youとボイスファンタジアの酷さは語り尽くせん。
550枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:11:42 ID:2Sg1T+gR0
>>547
サターンの安室奈美恵なんてのもアイドルゲーになるのかなあ
551枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:49:25 ID:o7IOecMH0
>DSのフルプライスならアプリ版よりシナリオもシステムも改善されて然るべき(キリッ
って何で?
携帯よりもいいものだと思ったのに、劣化していてガッカリしたとしか読めないのだが。
552枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:02:01 ID:tUnXqiBs0
そりゃあ月300円の課金16ヶ月分(実際はちょっと違うが)のゲームなんだからそう思うでしょうに
553枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:05:20 ID:setahQNi0
「期待していたものと違った」とか値段は最後のスパイスなんだけどな。
まずはゲームとしてどうなのかが重要。
554枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:12:48 ID:rl7FzQJlO
クソ踏んでガッカリしない奴なんているか?
わかってて踏みに行った奴は別だろうけど
555枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:18:22 ID:ekifZo+70
>>549
ボイスファンタジアなぁ。
CV堀江由衣のお姫様に貢ぎまくると、別荘の鍵をもらえるのが意味深だったw
556枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:22:59 ID:BG5jlkva0
>>554
というか、此処に居る連中は喜んで踏みに行く奴ばかりだろう。
557枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:44:17 ID:o7IOecMH0
そりゃあ月300円の課金16ヶ月分(実際はちょっと違うが)のゲームなんだから(キリッ
>553他レスちゃんとルール学んでくれ。
558枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:52:26 ID:iH38ypEz0
言っていることはともかく、(キリッなんてつけてわざわざ煽ってどうする
面白いと思っているの?
559枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:01:33 ID:o7IOecMH0
>558
ごめん。
携帯より劣化ッ!!、詐欺商法wが余りに多くて、ちょっとイラッとしちゃった。
スル検に落ちちゃったし、当分ROMる。スマン
560枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:01:41 ID:tUnXqiBs0
いやまあ、自分が言った発言はちょっと大げさだったかもしれないが
いくらなんでもフルプライスでこの薄さはダメだろ
ゲーム単体のクソさも重要だけどゲーム内容と値段が見合ってるかどうかも重要でしょ
今までもDSのペラペラフルプライスゲーは話題になってたわけだし
561枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:09:42 ID:1ECWAImy0
パッケージソフトってのはそれひとつで完結してるべきだと思うんだけどなー
特にDLCとかで後から補完ができないプラットフォームだと
episode.◯◯とか付けて分割謳ってるようなのでも一つの山場は用意しているし
562枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:15:24 ID:tEd7OrHTO
糞ゲといえば子安武人プロデュース実写子安武人恋愛ゲームがあったな
あれは正真正銘糞だったわ
563枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:29:43 ID:p3jVTxgJ0
>>541
ある意味客層が違うから問題ないな
しかしどうしよう、どっちも欲しい

そして姫2に関しては万が一クソゲーじゃなかったら買った意味がなくなると言う恐怖がある
特に何の感想もない凡ゲーだった場合が一番怖い
564枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:31:03 ID:GBPxIya20
そんな時はギャルに萌えるんだ、ギャルに。
565枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:32:20 ID:l4KeSGmI0
>>555
安価先がファイズww
あれって、実は堀江のデビュー作なんだよなぁ。水城のNoeLといい、微妙なデビューだ。ともかく、声優の話題はこの辺で

実写ギャルゲーといえば卒業Rだよな
566枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:34:46 ID:8Kb1dvVf0
>>562
声優ゲーは当たり無しとか言うレベルじゃないからな
KOTY級じゃないのを探す方が難しい
567枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:36:32 ID:GBPxIya20
その場合、戦国BASARAなどは声優ゲーとは見なさないのか
568枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:45:05 ID:BG5jlkva0
>>563
大丈夫だ。
SSαは「そういう意味での期待」は裏切らない・・・というか、たぶん裏切れないの方が正しいと思う。
569枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:45:43 ID:l4KeSGmI0
>>567
昔と今の声優ゲーの定義は違う。今は声優が豪華な(だけの)ゲーム、昔は声優が題材のゲーム。
スタンバイsay youってググってみればいい。昔の声優ゲーがなんたるかすぐに分かる。
570枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:47:54 ID:pp+q3qCW0
>>568
「バグさえなければとても面白い」の可能性が否定できるだけだもんなあw
571枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:50:00 ID:GBPxIya20
>>569
ああ、そっちか…
フリー・トーク・スタジオなんてのもあったな。サターンに
572枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:50:53 ID:Oc2eoAZr0
LoA買ったやつが選評書いてるってさ
本スレが阿鼻叫喚だし、スクエニだからって排除せず見るだけみてやってくれ
鬼帝は難しいだけじゃんとかほざいてるやつもいたから選評のレベル自体は低いかもしれんが
573枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:54:47 ID:HSQqog6C0
選評書けば文句欠片も言わないけど
574枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:55:55 ID:GBPxIya20
鬼帝が難しいだけとか言ってる時点で、選評になってないもん挙げてくる可能性高いよなぁ…
575枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:56:32 ID:PlHptFb60
バグゲーなら大戦略、薄さと詐欺要素なら戦国、難易度と誰得感なら鬼帝がいるからこいつらをどう越えようとするんだろうな
戦国みたいに新しい方向性で勝負するしかないように見えるが
576枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:59:43 ID:BG5jlkva0
これで、アンチクロスと七頭十角の獣が揃った様だなw
577枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:00:24 ID:1LuK2K5H0
発売日に即書かれた選評って大してやり込んでない気がするんだが
578枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:01:23 ID:MwMVr2fn0
榎本加奈子のボケ診断ゲームってあったなあ…
ササキ様の嫁になるとは思いもしなかったw
579枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:07:29 ID:hEPJC44lO
鬼帝が難しさだけで鬼帝を名乗れるわけないよな

ただのブロック崩しなら難しいだけで終わるが
キティが鬼帝になるから有り得ない
他にも要素はあるが。

もしキティがプリキュアだったらどうなっていたんだ…
580枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:11:21 ID:rl7FzQJlO
鬼帝は難易度取ったら何も残らんくらいに薄いからなぁ
むしろメインはそっちな気がする
581枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:11:33 ID:92I6ybrq0
プリキュア詳しく知らないが、プリキュアのキャラそのものじゃなくてキャラグッズ持ったやつ10人くらいになるから一緒だと思う
582枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:20:42 ID:p3jVTxgJ0
>>575
詐欺商法っていったら
バグやらなんやら隠して売ってたほうが酷い気もしなくもない今日この頃

戦国はただひたすら薄っぺらいだけだな
フルプライス体験版
583枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:30:21 ID:pp+q3qCW0
>>580
とはいえ、これが単純に高難易度をアピールしたブロック崩しなら
謎挙動が多少クローズアップされる程度で終わってたと思う。
584枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:42:05 ID:PlHptFb60
ただの超難易度だったら良かったんだよ。ただの超難易度ならな。
運も味方につけないとハイスコアどころか突破すら困難な運ゲーな超難易度だから大賞候補と言う有り様。
悪質なステージ構成がなければ、挙動おかしくてもパドル遅くても新規絵なくても門番のアクエリとツクールにすら勝てたか怪しい
585枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:10:17 ID:1ECWAImy0
>>572
スクエニだからっていつ排除したの?
586枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:12:52 ID:Mw2yDZru0
LoAって体験版をやった限りだけだと、結構面白いし、KOTY級まで酷いとも思えないんだけど、
なんで、こんなに騒がれて、本スレもあんな状態なの?
587枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:13:21 ID:WUM4w/mI0
スクエニだから排除されるんじゃなくてスクエニだから持ってくる奴が多いだけ
588枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:23:27 ID:Nw18Fz970
>577
鳴り物入りで大登場した体験版が猛烈なクソゲーだったのでユーザがすでにあったまっている
589枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:25:49 ID:tUnXqiBs0
期待を裏切られたからじゃないか?
590枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:26:29 ID:setahQNi0
>>586
開発がプレイヤーの神経を逆なでしてる。
それから新情報が出る度にもしかしてポテンシャル有るんじゃって思い始めてるよ俺。
今真体験版やってるんで確信に変わったら買ってくる。
591枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:30:56 ID:1ECWAImy0
開発がクソとか添え物だろ
商法も然りバグも然り
592枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:35:29 ID:GBPxIya20
>>5591
さんざ言われてる事なのに、いまだにそれを要素としてクソゲー持ってくる奴がいる不思議
593枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:37:31 ID:g5jG0U8H0
バグは添え物じゃなくなる可能性もあるけどな
594枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:38:19 ID:2RH+d/nX0
バグはゲーム内のことだからクソ要素になるが、ゲーム外の要素はノーカウントだな。
選評・総評に書くのは一向に構わんが。
595枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:41:40 ID:setahQNi0
>>591
それは理解してる。
フラゲ情報および今日の購入者からの「ゲームをプレイした報告」からもしかして、と思い始めてるんだ。
もちろん自分でやってみてやっぱりただのガッカリゲーだった、となることも十分あり得る。
596枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:44:43 ID:PlHptFb60
結局LoAって何が騒がれてるのさ?
宣伝とか製作が痛いとか、モンハンのようなものぐらいしか知らんのだが
597枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:45:02 ID:Mw2yDZru0
>590
>開発がプレイヤーの神経を逆なでしてる。
これって、ココとまったく関係ないよね。
なぜ、開発者の姿勢とか商法とかが・・・
598枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:51:54 ID:Nw18Fz970
>596
まずツマラナイってことが一番最初にあるんだよ。
で、体験版の4週連続配信企画とか、公式で煽る開発がカンに触るのはあくまでオマケだ。
逆に言うと「開発が大言壮語吐いてユーザが怒り狂う」という事件でもなけりゃ
この世の誰一人遊びたがらないし、話題にもならないようなダメゲーなんだ。
599枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:54:48 ID:KaKAUORb0
どうつまらんのか
ひたすらお使いゲーなのか
物理で殴るのが一番手っ取り早いのか
その辺教えてくれないと
600枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:56:27 ID:setahQNi0
>>597
全く関係ないな。
でも本スレがお葬式になってた最大の要因はそれ。

ただ自分で確かめた方が良いかもしれないと俺が考え始めてると言うだけ。
最初の体験版の時にはこんな事考えることはあり得ないと思ってたんだけどな。
まあ頭冷やしながらやってくとするよ。

実際酷かったら報告するけどそうじゃなかったら選評が持ち込まれなければ沈黙するから安心してくれ。
601枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:56:57 ID:3qDPAm5d0
>>596
どちらかって言うと劣化pspo1だな
602枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:58:11 ID:1LuK2K5H0
>>588
体験版で全てを知った気で選評出されても困るんだが
少なくとも1周は自力でクリアした奴が選評書いてくれないと住民のツッコミで落とされるだけかと
603枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:59:52 ID:qnPb6ZwF0
>>599
モーションほぼワンパ
もっさり
最良の操作性()
雑魚敵に至るまでアーマー完備

苦痛に楽しいとか初めて聞いたわ
604枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:00:37 ID:WcLIqK510
まー、体験版配信開始時に意見大歓迎っぽい姿勢を見せてたからなあ

ロックオンでL押しっぱなしなのはつらいからクリック式にしてほしい
特定条件で発動する要素が近づくとロック時に画面が斜めになるのは操作がしにくく見てて疲れるのでやめてほしい
周回プレイ時を考慮して随所に仕込まれるムービーシーンはスキップ可能にしてほしい

こういうのがすぐ大量に寄せられたんだが、考え抜いた上での仕様ですから変えません^^との返答
で、そのまま製品に残る、と

選評書くつもりの奴がいるんだから、楽しみにして待ってようぜ
605枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:02:26 ID:rl7FzQJlO
「単純につまらない」のは辛いものがあるよな
606枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:03:46 ID:JZSjOSti0
LoAは今プレイ中
選評書けそうならかこうとおもって最後までやってる

このスレ住人で選評と総評も書いたことあるから
暴れないので安心してくれ
607枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:06:41 ID:Mw2yDZru0
>599
体験版だけやってみた感想だけど、MHPともGEともジャンルが違う別ゲー。
通常の■のRPGに近く、Map上に敵が配置されていて、接触することでエンカウントして戦闘。
戦闘はACT重視だけど、RPGより。
Lボタンを押しっぱなしで、敵(大型のモンスの場合には部位)をロックし、ポジショニングをうまくとって、
敵の隙をついてボタン連打で攻撃。魔法・召還もあって、召還時には敵の動きがストップして、召還の
ムービーが入るなど、CCFF7にかなり近い。
CCFF7は結構好きだったので、今回のシステムもすんなり入ってきたけど、モンハンゲーを期待していくと、
全然別ゲーなのでピキッっと来るかもしれない。
ACT主体のRPGと思って買えば、体験版の範囲では良ゲーの範囲に入るかと。

製品版はシラネ。
608枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:18:56 ID:GBPxIya20
>>603
それを「箇条書き」といい、住民の嫌悪感を誘うのです
609枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:21:02 ID:Oc2eoAZr0
体験版やったのとスレの流れだけ見る限りでは、ヴァルハラナイツ以下って感じかな
通信の仕様といい動きのしょぼさといい、まさに5〜6年前の凡ゲーを新作で掴まされてるといったとこか
報告されてるクソ仕様としては、中ボスの4倍の体力を持つザコ敵がそこらをうろついてるとか、
やった!ボス倒した!→ムービーだ!きっといい素材出るんだろうな!→パリーン→ポカーン(゚д゚)とかかな
全体的にあまりに前時代的すぎて擁護が全くないが、バグ報告は無いしクリア後含めるとボリュームはかなりあるっぽい
モチベ持つのかは知らんがw
610枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:31:34 ID:JZSjOSti0
あと一週間くらい待てって
今プレイ中だから
611枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:38:24 ID:BG5jlkva0
というか、これで本当に揃ったな。

七頭十角の獣 鬼帝  プレイヤーを圧倒する超難度

傲慢 LoA         消費者をナメた開発者
嫉妬 アクエリ      ゲームブックじゃないのに名乗っている
憤怒 大戦略PERFECT 敵として出てくるマイ部隊
怠惰 現代大戦略    バグで機能が減ってるユニット
強欲 戦国ラバーズ  続きは携帯で(有料)
暴食 RPGツクール  異常に容量を食うデータ保存
色欲 戦極姫2      元々エロゲ
612枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:41:29 ID:HSQqog6C0
>消費者をナメた開発者
ツクールでもう達成してね
613枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:41:38 ID:qnPb6ZwF0
>>608
モーションは単調かつ鈍重で、最良と自讃する操作性もボタンをずっと押していないとロックオンし続けられない、咄嗟の回避が出来ないなど不便。
さらには最序盤のモブ敵からスーパーアーマーを完備しており、上記の回避しづらさと相まってストレスフルである。
本スレにおいて、普通にたのしい、ならぬ苦痛に楽しいとの迷言が飛び出したことは、これらの事実を端的に表現しよう。

迂文闊筆、冗長を厭って箇条書きにしたけれど、こうしたほうが良かったのかしら
614枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:44:02 ID:BG5jlkva0
>>612
いや、それを言ったら、ある意味で全部がそうだから。
それに、ツクールには別の売りがあるしw
615枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:45:58 ID:WUM4w/mI0
>>611
それ見てるだけでも痛々しいからやめて欲しい
616枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:47:47 ID:MwMVr2fn0
あくまで突出したクソ要素のないありがちながっかりスクエニゲーってかんじだなあ
>>613はとりあえず大戦略PERFECTでもやって落ち着け
617枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:49:14 ID:guhL9rN20
近所で鬼帝探したけど、3件くらい店を回ってどこにもなかった…
お前ら買い占めすぎですよ
618枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:52:57 ID:Lb9MBLlJP
>>617
DL版オススメ
619枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:53:28 ID:j8f2jF1Y0
>>608
>>603は選評かけと言われてレスしたわけじゃないだろクソ池沼
こういう古参気取りの勘違いしてしゃしゃり出てくる低能がスレを駄目にしてる
でもLoAはKOTYの器じゃないな、不快だがゲームとして成立してる
620枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:01:49 ID:GBPxIya20
うわあ。すげぇ怒られた。

>>613
いいと思うけど、別にゲーム全体もまだ見れない状況で選評型にする必要もないだろ。
箇条書きor選評の二択じゃないんだから。
621枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:04:06 ID:Nw18Fz970
つか、以前はここの住人が突撃するに当たって「本スレで騒がれてるポイントはここだよ」
みたいな指針が箇条書きでかかれることは普通だったような気がするんだけどな。
しっかり突撃した住人が出て、そうでもなくね? が主流になった後も
ごり押し目的で箇条書き爆撃してるのとは話が違うんだからさあ。
622枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:09:19 ID:qnPb6ZwF0
>>620

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

やっててKOTYほどの爽やかなダメさ加減はないのが惜しまれる。せめてノミネート、いや選外一覧にでもとおもったのだけど。
623枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:12:49 ID:j8f2jF1Y0
>>622
・アホはほっとけ
・LoAではキティに太刀打ちならない
・このスレにノミネートの概念はない
624枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:14:44 ID:k0KtQSkp0
箇条書きは、また怒られますぞ^^
625枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:16:22 ID:ScUBYDxp0
>>623
太刀打ちできんでも、勝手に語らせるぶんにはかまわないだろ
本当に駄目なら、誰にも相手にされずに埋もれていくだけだから
626枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:17:12 ID:1LuK2K5H0
流れが据え置きでのFMEの時と全く同じな件
627枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:26:45 ID:uw+6cTmg0
                 / ̄\   / なんというか、さりげなく
                 | ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
                 \_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
              __/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
        |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
628枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:43:12 ID:a/Kfi8l+0
>>626
同じ人らがバカ騒ぎしてるだけだったりして
629枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:43:31 ID:cSiYESCtO
貼った時点で失格系の話
630枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:45:42 ID:p3jVTxgJ0
今年はハイレベル過ぎたんだ…
631枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:45:47 ID:JZSjOSti0
なんで俺無視してんだよ
632枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:59:11 ID:rl7FzQJlO
体験版と言えば、MHP3の体験版は微妙だな
装備作ったり素材集めが無いから、面白さが全く伝わらん気がする
633枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:59:31 ID:setahQNi0
>>631
まあ熱くなるな。
スクエニのゲームだしみんな先入観有る。
大手のゲームは最低限の一線を越えることはないってな。

それにまだ出せるかどうかの検証段階だろ?
冷静さを失ったらおしまいだぜ。

俺もちょっと今クールダウンしてるところだ。
634枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:01:45 ID:ScUBYDxp0
ノミネートなんで誰が言い出したんだ
なぜ存在しないものをあるかのように言うやつが出てくるんだ
635枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:03:58 ID:Wp+7ntFp0
>631
無視してるっていうか、逆方向にゴリ押しされてる空気。
636枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:04:38 ID:lNpfa+Bb0
無視するなって構ってちゃんかよ…。

>632
アクションゲームとしてはバランスがかなりいいし、ここで名前出す必要すらないと思うんだが。
637枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:07:30 ID:pMwkgihg0
体験版の話なんだから、ただの雑談だろう
638枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:11:19 ID:cepsDfhv0
>>636
そうじゃなくて選評書くためにやってんだから
結論つけてないで待てっていってんだよ
なんでわかんないの?
639枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:14:31 ID:lNpfa+Bb0
選評書けそうならかこうとおもって最後までやってる
⇒そうじゃなくて選評書く ”ために” やってんだから
2時間プレイした結果、選評書けるレベルのクソゲーってことになったのか。
640枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:17:56 ID:cepsDfhv0
>>639
揚げ足とりでもそれはおかしい
641枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:20:57 ID:jLMn22e20
>>638
いや、選評なら今年中に提出してくれれば構わないから…
大賞狙える作品なんて発売してから選評書けるまでの準備(クリアとか検証とか)に数ヶ月とかザラだから時間かかっても大丈夫

一応、どういうのを書くべきかは過去の選評をざっと目を通しておいで
客観的に事実を淡々と、未経験者にも分かりやすく書くと高評価みたいだぞ
642枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:25:30 ID:ygmFiIMe0
というかさ、なんでゴリ押そうとしてるだの、逆に無理矢理追い出そうとしてるって話になってるんだよ。
ただ単に話題が出た時にポテンシャル有るかもしれないからプレイしてみるって人間がいるだけじゃ無いか。

>>638
さっきも言ったけど落ち着いてくれ。
頭に血が上ってると判断力鈍るぞ。
今日はもう寝よう。
643枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:26:16 ID:g5UT3pEI0
「このスレ住人で選評と総評も書いたことあるから暴れないので安心してくれ」(キリッ

    ↓

「あと一週間くらい待て」
「なんで俺無視してんだよ」
「選評書くためにやってんだから結論つけてないで待てっていってんだよ。なんでわかんないの?」

すでに暴れてる件について
644枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:26:50 ID:7muZR9XW0
LoAレベルでクソゲーとか言われたらたまらんわ
645枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:29:50 ID:zVU1+2k30
うんこが主役のゲームキボンヌ
646枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:31:44 ID:Os6mWn290
>>643
あと1週間は↓よりは上のほうが妥当だと思うが
素直にみんなが邪魔せずに待ってるところに
「無視するな」だもんなw
647枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:40:46 ID:7muZR9XW0
>>645
最初に貰えるポケモンがうんこのポケモンパクリゲーならもうある
648枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:41:52 ID:MYkJn3tb0
鬼帝タイムネットか
649枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:43:58 ID:NbheomTa0
ちなみにLoAは本スレだとだいたい予想通りの出来(不満な点はあるがゲーム自体は普通にやれる)っぽいので空気
>>572の言った阿鼻叫喚なんて状況じゃないよ
650枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:45:37 ID:y6s7Ykpu0
>>646
どう見ても邪魔されてるというか、おかしな方向に話が流れてるというか。
とりあえず、ID:JZSjOSti0が怒るのも無理ないなとは思ったけどな、俺は。
651枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:58:45 ID:UAaVtuFX0
>>650
確実にLOAやってなさそうな人が擁護してるだけなんだし、スルーしといたほうがいいと思うよ
製品版やってたら開発とかネズミ講とか抜きにしてもストレスフルなんだけどね
すくなくとも>>636が言ってるバランスの良さなんてものは微塵も感じられないしね
652枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:59:49 ID:LzosKNop0
クソゲー言いたい奴も言いたくない奴もまずは選評持って来いよ
653枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:03:04 ID:Os6mWn290
>>650
どこが邪魔になってるのかがわからないが
怒る理由が理解できるなら具体的に教えてくれ

個人的には
がんばってプレイ中の人にはレスないほうが
余計な手間を煩わせないことで順調にクリアが早まって
選評も早く出てきてこのスレのためだと思うわけだが
654枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:04:54 ID:jLMn22e20
とりあえず皆で大戦略でもやろうか?
655枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:22:31 ID:ZaR//Fov0
鬼帝のDL版見てきた。
3200円でサイズが40MBちょいってこんなに軽いんだな…
一緒にゲートオブサンダーでも落とせば端数無しで使い切れるし、チケット4000円分買ってくるかな
656枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:22:50 ID:zVU1+2k30
大戦略とか天下統一ってマルチプレイできないのん?
657枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:25:41 ID:V5uF0eN/0
個人的にはまず箇条書きで問題点整理するのはいいと思う
もちろんちゃんと選評書く気があるならね

LoA体験版やった自分としてはバグは遭遇しなかったけど
内容は悪いと言っても問題ないから
後半のバランスとかしだいでは十分クソゲーになる可能性はあると思う

とりあえず買った人がプレイ終わってから議論すればいい
のんびり待とうや
658枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:27:14 ID:OxIg2NW70
>>650に同意。

>>636が言ってるバランスの良さはMHP3についてなんで
LoAの話じゃないし、現時点ではKOTYにすら関係ない。
659枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:38:20 ID:OxIg2NW70
>>643とか>>653みたいなやつのせいで
選評を書いてくれる人がいなくなっちゃうんだよな。
660枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:39:36 ID:MYkJn3tb0
スレの荒れを誘発する奴は総じて屑
661枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:44:17 ID:L/xIfRyV0
箇条書き=抽象的な表現ばかりで説明になってない
という場合がほとんどだから、みんな箇条書きに過剰反応してるんだろう

感情的にならず、事実を具体的に淡々と報告してくれれば別に箇条書きでも構わないと思う
もちろんそれを「選評だ!」と言い張るのは論外だが
662枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:46:07 ID:4FEIidJN0
ヒートザソウル7
663枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:47:47 ID:GcxlhhFxO
とりあえず皆冷静になろうぜ、としか。
664枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:51:58 ID:UAaVtuFX0
>>658
勘違いしててごめんよ
LOAの選評書くとか言ってた人はたぶんフラゲした人だけど、ストーリークリアまでで全体の1/3で、
その後はソロだと厳しいのが1/3で残りがマルチでも厳しい難易度らしいので持ってくるにしてもしばらくかかると思います

雰囲気悪くしちゃってごめんなさい
665枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:54:11 ID:pMwkgihg0
>>661
書き逃げ荒らしに便利だからなあ>箇条書き
誰もがいきなりまともな選評書けるわけでもないし、
取っ掛かりとしては確かにベストなんだが、いかんせん今までの経緯がね
666枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:55:34 ID:Wp+7ntFp0
とりあえず、箇条書きにも選評もどきの気取り文にもならん程度に
「どうつまらないのか?」の一端を書くと

「基本ずっとこっち向いて笑いながらピョンピョン跳ね踊ってるだけのゴブリンが
 スーパーアーマー状態で5〜10秒に一回程度棒で殴ってくるのに身構えながら、
 □ボタン連打の基本コンボのうち、スキがでかすぎて使い物にならない3段目以降が出ないよう
 1・2段目→1・2段目→1・2段目・・・と、のけぞりもせず手ごたえのない状態で2分ほど殴る。
 これが最初に出会うザコとの戦闘。おっと言い忘れていた、その間Lボタン押しっぱなし必須」

「ボスモンスターとも基本的な戦闘は一緒だが、敵の体力が0になったら
 モンスターごとに演出固定、かつ暗転挟まるのでテンポもムードも最悪のQTEを
 成功させないと絶対にトドメがさせない。
 QTE自体は他ゲーにもあって、賛否両論程度の要素だが
 このゲームはランダムドロップ素材を目的に10回100回と同じ敵を倒すゲームだ」


ここからは付随要素。このつまらんゲームが無視されず、スレが盛り上がってる理由ね。

↑っていう体験版を「ご意見取り入れます! お寄せください!」って自信満々に出した挙句
公式ツイッターに死ぬほど寄せられた壮絶な数の公開ダメ出しを
「そこは仕様なんで^^;」で全部却下したゲームが発売されたら俺なら嫌でも注目する。
667枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:00:50 ID:zVU1+2k30
>>666
長い、開発とかどうでもイイ
668枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:02:11 ID:ZpiVT+0q0
とりあえず、だるそうなゲームだってことは伝わってきた
669枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:05:53 ID:L/xIfRyV0
>その間Lボタン押しっぱなし必須
なんで必須なのか、俺はエスパーではないのでわからん…
670枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:07:36 ID:xQKS93tV0
QTEは何の略語なんだよ
671枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:12:09 ID:Wp+7ntFp0
とりあえず>667だけ、開発はどうでもいいのはこっちも同じ。
なぜ注目されてるか? の理由が「スクエニだから期待したのにガッカリした」でも
「スクエニだからとにかく叩いてやれ」でもないってことだけ分かってくれればいいよ。
672枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:17:42 ID:xKj8+StU0
まあ、選評持って来てもらわん事には何とも言えんわな
おもしろ動画をニコニコに上げれば、住人の食いつきいいかもしれんが
673枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:19:11 ID:zVU1+2k30
ニコニコってゲハの植民地でしょ?
674枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:23:09 ID:sVkeBeY80
ハゲの植毛地がどうしたって?
675枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:30:12 ID:+a61PUQCO
>>669
ターゲット固定するためにロック押しっぱなしじゃなきゃダメとかじゃね?
俺はLoAやってないからわからんが、そういうクソ仕様もたまにある
676枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:31:57 ID:jLMn22e20
>>656
大戦略パーフェクトはPSPが二台あれば通信対戦が出来る
ただ、報告によれば戦闘開始した途端に電源落ちすることがあるそうなので、PSPのことを考えるとやらない方がマシだろう
そもそも販売本数が集計不能なほど少ないために、持っている人を見つけるのがまず困難なので
要らぬ心配と言えばそうかもしれない
このゲームは「ゲームに実装した要素が別の何かによって打ち消される」という基本コンセプトだけは徹頭徹尾貫くようだ

('A`)モウネ…
677枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:36:47 ID:Wp+7ntFp0
>669
すまん、そこは普通に「ロックオンボタン」って書くべきだったな。
細かくは省くが基本的にロックオンしないと攻撃がぜんぜん当たらないんだ。
んでもっとも近くの敵をロックオン、の操作がLボタン押しっぱなし。
体験版時の要望として「ロックオンなくして攻撃判定と敵のやられ判定でバランス取れ」とか、
「L押しっぱなしは辛いからせめて短押しでロックON/OFF切り替え式にしてくれ」
とか言われたことを添えると、どうクソか分かってもらいやすいかな。

>670
さすがにそのレベルの疑問はググってくれていいと思うよ。厳密にはセガが作った名称らしいけど、
4gamerのLoA紹介記事でも「QTEを導入」って書かれるくらいには一般的だからさ。
俺はQTE自体あんまり好きじゃないけど、LoAで問題になってるのはQTE自体の出来の悪さね。
678枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:39:14 ID:rHDBtSHeO
コンボの三段目のくだりが「99%当てることができない」または「当たってもダメージが1/100」とかでなければ、使い物にならないとは言えないと思うが。
やったことないのでよくわからんけど、全ての武器でも三段目が糞なの?
格ゲーでいうガードブレイクを「隙がでかいから糞」って言ってるように見えてならない
679枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:58:16 ID:Os6mWn290
> さすがにそのレベルの疑問はググって<中略>QTE自体の出来の悪さね。
こんだけ長い文書く余裕あれば素直にQTEの説明できるだろ・・・と思う

まず自分が他者に知らしめようとしてる時に
未プレイの人が気になったことを素直に質問してるとこに
A、それはね・・・〜〜で、〜〜ってこと
A、それくらい自分で調べてくれ

他人に教えたいのに教える手間を惜しむのって損だと思うが
680枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:00:57 ID:kSBLj2J2O
クソゲーとバグゲーは違う気がするが大丈夫か?
681枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:07:42 ID:Wp+7ntFp0
>678
3段目以降(成長Lvによって最大7コンボ)は動きが派手で見た目は楽しくなるんだが、
時間がかかる割にダメージボーナスが全然無くて、
1・2段繰り返しに比べて全然ダメージ効率が伸びない、っていうのが一つ。

もう一つ、上で書いた敵の問題。
棒立ちだったり踊ってたりの殴り放題タイムがひたすら長くて、
その代わりたまーの攻撃は食らうと超痛い(最弱ザコvs初期装備だと3発で死)
っていうバランスなんだ。全敵スーパーアーマーなんで殴って止めることも出来ない。

で、敵の攻撃動作を見てから回避するために
「攻撃キャンセル回避動作(×ボタン押しながらアナログパッドどこか)」(←この操作も不評)
ってことを常に念頭に置かなきゃいけないんだけど、3段目以降はキャンセル不能時間がすごく長い。
なので1・2段目以外を出すのは自殺行為。
しかもコンボのボタン先行入力が利きすぎてて、1段目の間に4回□ボタンを押したら
そのまま4段目まで出ちゃって食らって死。
幸いなことに「×ボタンを押しながら□連打すると3段目以降が出ない」という神システムがあるので
「Lと×を押しっぱなしにしながら□連打。殴るモーション見えたら超反応でアナログパッド」
が戦闘時間のほぼ全て、という結論になる。つまんない。つまんない。
682枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:14:19 ID:Wp+7ntFp0
>679
その返しもお説ごもっともだけど、LoA用語じゃないのにいちいち説明したら
極端な話「スーパーアーマーって何?」って言われても答えることになるから。
LoA未プレイと、ググればトップに出てくるゲーム用語知らないのとは問題違わない?
683枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:15:02 ID:JN+bqoEt0
>>681
序盤の雑魚からスーパーアーマー持ち

回避が×ボタン押しながらアナログパッド入力に設定されているため、盾を装備している場合は一旦ガードしてから回避しなければいけない

ロックオンがLボタン切り替え式ではなく押しっ放し仕様
ロックオンを使わないとフィニッシュブローと呼ばれる特殊演出の止めの一撃が出せない(雑魚はこれをしなくても倒せる)
ロックオンしないとフィニッシュブローのタイミングが分からない
ボスの場合は途中と止めで2回分演出攻撃が入るが、こちらもロックオンしていないとタイミングが分からない上に止めの方は倒すのに必須
フィニッシュブローで止めを刺さないとアイテム収集の効率が悪い
弱った敵にロックオンすると画面が傾いた状態になる

装備を作るのにコアと呼ばれるものが必須
コアはフィールド内のランダムで指定された場所(タイミングもランダム)で雑魚敵を倒すことで入手イベント発生
ボスの場合のコア入手イベントは戦闘終了後にランダムで発生
コア入手イベントは失敗に終わる可能性もある上にシーンスキップも不可(ボス級モンスターも同様)

基本部分はこれ位書かなきゃ伝わらないんじゃ?
というか自分も書いといてなんだけど、選評来るの大人しく待ってるなり自分で書くなりしたほうがいいんじゃない?

>>670
クイックタイムイベント
ゴッドオブウォーとかにある画面に表示されたボタン押して攻撃すすめてくやつ
684枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:20:41 ID:FcSFrmgX0
まあここで語れるゲームじゃなさそうだな残念だけど
685枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:27:27 ID:Wp+7ntFp0
>683
ありがと。一応、「スレ読めば書ける箇条書きじゃん!」とは言われない程度に
文章にして説明しようと試みたんだが、やっぱあのゲームのクソさは
数々のダメ要素が有機的に絡み合って天文学的なストレス、
ってのが真髄だから、まず羅列しないと始まらないのかも知れないなあ。

>684
ゴリ押しノミネート()と同じくらい、言い捨てノミネート()外しもノーサンキュー。
686枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:30:53 ID:FcSFrmgX0
お疲れ様でした。
687枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:37:38 ID:ezmo4MqU0
やっぱり流れが完全にFMEと同じだよなあ
選評側が説明しきれずスレ住人は理解出来ず、結果「これはクソだ」「いや、大したクソじゃないだろ」でぶつかり合い

どうせ年末までに間に合えばいいんだから、もう少しゲームをやって練った選評出てから判断すればいいと思う
FMEの方も半端な選評未満が連発で拒否反応が出るくらいだったのが、ちゃんと説明出来る人が出てやっと落ち着いたし
688枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:04:15 ID:AU0Ed1cT0
まだ発売したばかりだよなw

なんか無理矢理感が・・・
689枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:06:36 ID:E5TnyyIZO
ま、ノミネートなんてないんですがね
690枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:18:16 ID:NVDxZ60oO
LOAが気に食わないのは勝手だが本当の糞ゲーはそんなレベルじゃないから
691枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:26:13 ID:cepsDfhv0
だーかーらー
選評書けるかどうか検証するためにプレイ中だっつうの
どっちもおとなしく待てないのかよ
692枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:26:59 ID:Mq5yUFbaO
>>690
具体的にどうぞ
693枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:32:41 ID:HgR+lAh40
う〜ん、ただゲームに不満があるだけって感じのレベルじゃあなさそうだけどねぇ…
ただ、このままだとパンチが弱いかなって感じもするな
個人的に似ている感じがしたGジェネクロスドライブが過去に選評には入っているから
終盤のマゾさ次第では十分選評入りになる可能性は高いんじゃないかなぁ


そういやここって過去作の選評って受け付けてる?もしよかったらGBAのテトリスワールドの選評を書きたい
mk2で超得点とっただけに、流石の出来になってるw
もしここが駄目なら他の場所を紹介してもらえるとありがたいです
694枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:44:08 ID:yOCN9idU0
まず>>1を読んでください。
あと、発表したいなら自分でブログを立ち上げるというのはどうでしょう。
695枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:48:09 ID:HgR+lAh40
まぁその通りなんだがここ以外に相談できる所が思いつかなかった
696枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:04:25 ID:k9ITdtH50
LoAについて、間違ってるようだから訂正しておくけど
全敵スーパーアーマーなわけじゃじゃないよ
雑魚は大剣とかを何発か当てると普通に仰け反るよ

なんだかスーパーアーマーを強調しているようなので一応
697枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:13:50 ID:JN+bqoEt0
こういう場合、スーパーアーマー=絶対仰け反らないって定義で使ってる人は少ないんじゃない?
自分が書いた>>683のスパアマは、ウィキペディア参照で「敵からの攻撃を複数回、又は特定の行動中に限り無視して行動できる」って意味で使ってたんだけど
698枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:16:54 ID:k9ITdtH50
あと>>681の「×ボタンを押しながら□連打する仕様」は体験版のみで
製品版では無くなってるはずだけど?
699枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:19:06 ID:k9ITdtH50
>>697
なるほど
そういう意味でしたか
700枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:21:09 ID:yOCN9idU0
ごめん、どういう意味かわからない。
つまりどういうこと?仰け反るけど、行動はできるってこと?
701枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:28:23 ID:k9ITdtH50
>>700
何発かの攻撃なら仰け反らないってことかと
702枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:40:10 ID:yOCN9idU0
>>701
なるほど。
ちょっとスーパーアーマーとハイパーアーマーを間違えてたようだ。
703枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:46:31 ID:k9ITdtH50
ただ>>666を見ると「のけぞりもせず」とか書いちゃってるからね
さすがにそれは言い過ぎかなと思って
704枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:48:50 ID:Wp+7ntFp0
絶対のけぞらないのはハイパーアーマー、の補足どうも。
スーパーとハイパーの使い分けまで来るとさすがに説明が必要つうか、格ゲー専門用語だけどw
とりあえずスーパーアーマーを強調したのは、
「ザコ敵ごときがこっちの攻撃を原則無視して好き勝手動く」のがプレイして不愉快だから。
とりあえず一匹倒しただけで勘弁してくれって思うこと請け合い。

>698
3段目以降出す意味ないのと、×押しながらアナログでステップなのが変わらないから
「Lと×を押しっぱなしで□を2回押し→待って2回押し→……で殴りモーション見たら超反応アナログ」
に改悪されましたか……。
705枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 05:53:47 ID:NbheomTa0
loa書いてる人はどのぐらいまでやったんだ?
せめて開発の言うソロじゃ無理とかいうあたりまでやって欲しいんだが
今のところ体験版で出てたことぐらいだし、あの段階でも遊ぶことは出来たんだよ
今のままでは前よりは多少は良くなってる部分があるのに無理がある
とりあえず他にやってる人もいるみたいだしもう少し待とうぜ
無理にごり押ししてるかそうやってノミネーノから外そうとしてるようにしか見えないよ
706枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:20:23 ID:Os6mWn290
スーパーアーマーって表現
意味が大まかにしか伝わらなくて
結局1から全部説明しちゃってるんだし
次にまとめる時は避けたほうがいい表現だと思う
伝わらなかったのが1人だけじゃないし
707枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:25:53 ID:zjRG2iI+O
モンハンの雑魚もスーパーアーマーじゃなかったっけ?
それがクソゲーの理由になるの?
708枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:33:24 ID:bndqKWR70
>>707
ちがうよボケ
709枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:39:07 ID:zjRG2iI+O
>>708
勘違いだったらスマン
なんだかそんな覚えがあったもんで
710枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:48:03 ID:iYbJQ8B20
モンハンも操作方法とかクソカメラワークに納得出来るかどうかとかで駄目な人には全然駄目なゲームではある
特にドスは雑魚の集団にハメ殺されまくった思い出が
711枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 07:23:17 ID:Y7XLdAixO
カメラは十字キーを人差し指でとあれほど…Lはいらない
712枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 07:40:41 ID:h4d3UAEG0
ボス戦でQTE決めないと倒せない仕様はほんとにクソなんだよな

ようはアクションゲームのボス戦で最後にランダムボタン押しの音ゲーを必ずやらされる
成功しなければ倒せずボス死なない
713枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 07:42:36 ID:h4d3UAEG0
マルチプレイの場合はそのボタン押しを交代交代でやらされる
もちろん誰かが失敗したらやり直し
714枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:04:32 ID:hOkoG7e10
>651
>636はMHP3の話だろ…
715枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:06:10 ID:ygmFiIMe0
>>714
冷静になってID抽出してみるんだ。
その後に勘違いしてすまないって書き込んでるぞ。
716枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:11:07 ID:+Efp6XJzO
モンハンは雑魚一発じゃ怯まないよ。
武器と攻撃力によるけど
717枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:19:50 ID:g5UT3pEI0
>>716
モンハンは雑魚が常時怯んだりしなくたって普通に倒せるバランスだからなぁ
LoAの雑魚戦はどうなんだろう
718枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:26:31 ID:hOkoG7e10
>715
更新し忘れてワープしちゃった。ゴメンネ

しかし、■eのゲームになるとプレイする人数増えるし、子供も多いから荒れる荒れる…
現代DSか大戦略PSPでもプレイしたら、LoAなんか土俵に上がるわけが無いことに気づくのに。
719枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:27:03 ID:87rSo19jO
MHは基本的に雑魚ノーダメ余裕。ボスと来るとウザい
LOAはレスポンスの悪さとスパアマで反撃貰い易く、ガードする敵が序盤から出たり複数体出る

RPGとしてならわかるけど、ACTとしてはストレスフルな仕様
720枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:28:25 ID:hOkoG7e10
>717
倒せるよ。
□押してごり押しじゃなくて、仰け反りなんてなかったと思ってタイミング計れば今んとこは
いけるレベル。
721枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:29:48 ID:wwPU/3kS0
>>712
体験版ではその戦闘中に限るかもしれないけどランダム押しじゃなくて固定だった気がするんだけど
○→×→△で失敗しても次も○→×→△って感じで
722枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:50:38 ID:+Efp6XJzO
ACTでスパアマ無い雑魚っているのか?
給料日だがLoA買うか迷うところ。大戦略PERFECTのが魅力的だ。
723枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:34:08 ID:NDTb6H1C0
loa書いてる人はぜひマルチもやってみてね。
敵の体力やら数が倍だとか、コアが抽選制で絆ブレイカ―だとか、色々苦鳴が聞こえてきてるんで。
724枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:36:01 ID:HgR+lAh40
関係ないけどファイナルファイトの雑魚にスーパーアーマーついてたら地獄だぞ
725枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:54:13 ID:hFJV1QPBO
AKB四八(仮)は発売すぐに中古山盛りになるだろうから楽しみ
726枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:58:24 ID:mfeu6QJt0
>>721
固定だった?
まあ重要なのはランダムじゃなくて音ゲーさせられる事なんだけどねw
727枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:59:55 ID:mfeu6QJt0
あ、音ゲーはQTEの事ね
QTE言われてもわからんゆー人が多いから
1番わかりやすいかなーと
728枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:32:02 ID:y6s7Ykpu0
>>693
このスレでなら受け付けてくれるかもよ?

クソゲーオブザイヤー 過去編(仮)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264317484/
729枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:35:23 ID:mDozGBNv0
そういや戦国を審議中に下げてもいいか
議論されて結論が出たならともかく宙ぶらりんのまま
話題が途切れてるのにこのまま事実上話題作扱いもどうかと思って
730枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:43:28 ID:3jverdVj0
まだ議題が上がったばかりなのに、急いで下げようとするなよ
731枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:47:00 ID:mDozGBNv0
ちがうちがう賛否があるのに審議中を飛び越えて
話題作になってるので審議中に戻すだけ選外にするからは別だよ
732枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:17:31 ID:hK7pt7tv0
ここで意見集めて判断してからかねえ
733枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:35:25 ID:mDozGBNv0
おいじゃ今は時間が悪いし今日中待ってみて
話題作が妥当な感じの流れになってなかったら審議中に戻しとくよ
734枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:43:29 ID:3jverdVj0
>>733
土日があるから、月曜まで待った方が良いんじゃない?
735枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:46:01 ID:tgUGl1l20
【記載なし】┬→[発売前、クソゲらしい情報がくる]┐
       ├→[発売後、クソゲらしい情報がくる]┤
       ├→[発売後、クソゲレビューがくる  ]┴→[住人が確かにこりゃあヤバい、と概ね同意する]→【選評待ち】行き
       └→[発売後、選評がくる ]→[住人が少なくとも選評の体を為してると概ね同意する]→【審議中】行き

【選評待ち】→[選評がくる]→[住人が少なくとも選評の体を為してると概ね同意する]→【審議中】行き

【審議中】┬→[十分議論して、住人が大賞を狙えるクラスだ、と概ね同意する]→【話題作】行き
      └→[十分議論して、住人がこれじゃ大賞は到底無理だ、と概ね同意する]→【選外一覧】行き

【話題作】→[まだ議論が不十分だと異議申し立て]→[住人が概ね同意する]→【審議中】行き
【選外一覧】→[まだ議論が不十分だと異議申し立て]→[住人が概ね同意する]→【審議中】行き

[何かしらニュースがあって、スレ的に記録しておいたほうがよさそうなもの]→【その他】


俺の認識はあってるか?
736枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:07:31 ID:mDozGBNv0
>735
俺の認識ともそう違いはないけど
戦国の場合は【審議中】→【話題作】の過程で賛否があったのに
いつの間にか【話題作】にいて元々不自然だったんだ

だから概ね同意されているものに異議を挟むわけじゃなくて
本当に概ね同意されているかどうか確認するための差し戻し意見な感じ
737枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:09:34 ID:H7+/F/U90
LoAのコンボって3段目が無意味というか、
3段目に必殺技を持ってくるのがセオリーに感じたんだが違うのか?
738枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:11:48 ID:MzN6m9saO
戦国にはこんな奴も居るから審議に戻せと言うやつは信者か社員かもしれん
[228]名無しさん@ビンキー[sage] 2010/10/14(木) 00:11:18 O
AAS
本スレうざい。なんであんなにクソゲー認定しようとするわけ?
全然糞じゃないじゃん。一部がうるさいだけで他は満足してるってーの
どうにかしてクソゲー認定取り下げること出来ないかな?
739枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:18:12 ID:cyNtQF9/0
>>738
携ゲ板で関係ないスレにマルチコピペしまくってるアンチも見た
信者もアンチも両方いるのを前提にレス見た方がいい
740枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:19:47 ID:tgUGl1l20
こんな奴も居る、というが、だいたいのソフトにそういうやつは何人かいるもんじゃないのかなあ
741枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:24:45 ID:g5UT3pEI0
>>739
何かというとすぐ信者だの社員だの言う奴にはロクなのがいない
構わなくていいよ

まあ、戦国は色んな自演疑惑があるらしいから無理もないかもだが、それとこれとは別
前々から散々揉めてるんだから賛否あって当然なのにね
742枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:46:10 ID:Ei7DA9Jl0
>>741
そもそも、議論が始まってもいないようなタイミングで
話題作入りしてたあたりで、酷いフライングだよな。
さっさと、審議中に戻した方がいいよ。
743枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:56:03 ID:Naz9ywUdP
審議飛び越えて話題作入りって、アクエリでもあった気がするが
気のせいだっけ? まあ、あっちには信者居なかったし
話題が無い時期だったからかもしれないが
744枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:07:09 ID:iUiSQ5aWO
戦国に関しては話題作入りした経緯も不明だし
実際問題、かなり疑問視する見方もあったので差し戻すのが妥当かと
745枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:12:13 ID:mDozGBNv0
>743
ツクールの時がそうだけど意見が割れてるものなのに議論をせず
とりあえず話題作に上げる方法がされてる

元々意見が割れてるから上下に動かなくて事実上話題作という
やり方は相当頭に来るんで無しの方がいい

信者が問題でもそういう実行手段より議論で対応の方が禍根が残らないと思う
746枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:18:18 ID:tgUGl1l20
話題作って名前がいかんのかねえ?
確かに話題にはなってるんだよね。揉めてるんだから。
747枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:25:58 ID:8ebng9yG0
ただ単にスルースキルが低いだけじゃね?
748枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:27:38 ID:vMbPLMGQ0
あの話題のされ方なら、「審議中」扱いでいいと思う。
別にそれで今後の話題作入りが否定されるわけでもなんでもないし、
さらなるクソ要素が発見される可能性だって大いにあるわけだしね。

>>746
確かに「話題作」というと、
俺みたいにスレ歴が浅い人間からすると「選評待ち」と「審議中」の中間くらい
(つまり選評来たけど、クソゲーかどうかで意見が割れている、実質いまの「審議中」)
の印象を受ける感は否めない。
「審議合意作」とかにしたほうが解り易いのかな?日本語的に冗長だが。
749枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:38:47 ID:iUiSQ5aWO
今年は青バラの件もあったし、
審議中の欄に「最低一週間は審議した上で次に進めて下さい」って注意書した方がいいかもね
冷静に見るとそんなに酷くなくね?ってのもあるだろうし
750枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:43:25 ID:HgR+lAh40
>>728
おお、そんなスレが。ありがとうございます
751枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:02:21 ID:tgUGl1l20
有力作とか、有力候補作とか、いっそのことノミネート作とかさ。
そういうのにしちまえば印象が現状に近くなると思うが。

ダメなんだよな。これはこれで揉める元になるからなあ。
752748:2010/10/15(金) 14:09:16 ID:vMbPLMGQ0
>>751
そそ、僕も最初「候補作」とかにしたらいいかなぁと思ったんだけど、
それだと『俺的に有力候補間違いない!』みたいなノリで一気に上げる奴がいそうだから、
本質的な解決にならないかなと思って、客観部分が入ってる名前の方がいいかなと思ったんだよね

でも名前の問題では解決しそうもないから
>>749の意見がいいような気がするな、
「一週間ルール」とかがあればその間に、検証も進むと思うし
自分の好きな(?)作品が選評出てきたら一週間スレ見るのが楽しくなるしね。
753枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:57:25 ID:YOkssuIX0
999はKOTYは無理だな、全体的にしょぼいけどゲーム自体はバグもないし。
何よりメーテルがゆめのすけプロジェクトって言うのに感動したわw
754枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:24:42 ID:HgR+lAh40
オリジン弁当のとこのゲームはいつも駄作ばかりのはずなのに
そこまで次点や候補に名を上げるソフトは出てこないなw
755枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:53:23 ID:nZ3Eefik0
オブジイヤー
756枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 20:03:47 ID:ygmFiIMe0
>>755
うるせーバカ
757はっはっは!選評の者共!ごくろうである!:2010/10/15(金) 21:30:58 ID:8ebng9yG0

::: ノ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ=- ' i ヽ- i lヽ、、' ヽ-
/:::::::::::::::::::::(:: レ'"´oヾ:、 l!, ___l :::::::::ヽヽl丶、
:::::::::::::::::::::: r '`ヽ´   ̄ l、iヽ.oヽ´7ヽ::::::::::::::::
:::::::::::: :::::::::: !   , -  `'´ ィi   ヾl::::: )::::::::::::
:::::::::,.ヘー ,-':、_/、,.. --- 、  、   !::(:::::::::::〃
:::::::'::::::ヽ_:;::: i  ト-‐ ―- .,`ヽ, i /::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::(:l:: ! l __     `/  /:::::::::::::::::::::::
:::::::;;::::::; l:::l::   !´ ` ー ''ヽ/ //::::::::::::::::::::::::::
:::ム ''7´::::ヽ.   ヽ、_   ,/ /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::l {:::|:::::::ヽ.  ` ー ̄イ /::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ、r- '::::l::::::::::ヽ.   ̄ ´  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::
  `ヽ、:::!::::::::::::`ー.. __ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     \:::::::::::::::::::::::ー'´/-- 、:::::::::::::::::::::::::::::
\      \:::::::::::   /    `ヽ::::::::::::::::::::::

758枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 21:44:14 ID:pMwkgihg0
>>753
ここはバグゲーオブザイヤーじゃないぞ
ゲームとしてクソだと思ったらそういえばいいんだ
759枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 22:56:36 ID:Wp+7ntFp0
ファミコンの頃の飛竜の拳は大好きだったんだがなー。外伝までやりこんだわ。
今やると子供だましかもなあ。
760枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:06:02 ID:DiPgbwI60
カルチャーブレーンといえばゲーム王国
761枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:14:46 ID:jLMn22e20
飛竜の拳ってキックじゃん
762枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 00:13:28 ID:ot253Vmg0
>>724
グールが寂しそうにお前のこと見てるよ

ワレニカゴー
763枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 02:26:34 ID:6sTjIZLB0
>>760
あの全体的に覇気が全く感じられなかった番組か
764枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:40:55 ID:GxiHJUeM0
戦国は発売日すぐにいきなり「キャラの完全版入ってないってどういうこと?
クソゲーだ!」と女向ゲー一般板で頑張ってる人がいた
その後あっちの板に書くとこっちのスレに貼られてたり
正直その人がいなかったら問題のWeb部分が入ってない関係は
知らないままだったかも
知ってよかったのか悪かったのか

とりあえずプレイしてるんだけど段々苦痛になってきた
文章の速度MAXにしても遅いしつまんない
本当声優乙
声は悪くないがボタン押す仕事に疲れた
765枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 04:10:22 ID:Ou4hnJbbO
>>762
アメリカゴー!(我に加護を)

タスケテクレ!(アニメイトデッド)

根性入れんかい!(コンジュアエレメンタル)

空耳多かったな、アレ
766枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 04:31:48 ID:8AK9+1LX0
四十八以降、クソゲーの定義が跳ね上がり過ぎだな。まあ、昔が緩かったってことかもしれんが
767枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 05:28:09 ID:1CoYOb8L0
ヨンパチショックが無かったら、白騎士2やFF13がKOTYになってたかもしれんな
768枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 06:11:21 ID:wHwncRGE0
跳ね上がったというよりは、定義が変わったと言う方が適切では。
昔は今で言うガッカリゲーがクソゲーとして評価されていたという感じで。
なんだかんだいっても据え置き携帯共に年間5本くらいは大賞を争う大物が出るし、
ゲーム業界とこのスレにとっちゃ幸か不幸か、今の基準でもヤバいレベルのクソは産まれ続けている。
769枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:08:50 ID:jfwiiznM0
それを思うと上の方で選外にしようと急ぐ人がいたけど、
やっぱり性急に決めるんではなしに皆で冷静に判断する方がいいわな

何がクソゲーって言うかだとついスペランカー先生やデスクリムゾン基準で考えちゃうからさ…
他ゲーは我慢すれば遊べると思い勝ちだけど客観的目って必要だわ
770枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:10:28 ID:+WVjuisU0
特に問題無さげなんで戦ラバをと審議議中に移動して置いたよ
771枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:14:06 ID:umbn1W50O
このスレはともかく、一般的にはずっと「つまらない=クソ」だと思う
772枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 08:03:14 ID:/3xmWDV4O
>>771
そうだね
でももうそれを持ってこられてもってことだよね。

個人的には「遊べるけどつまらないもの」は
自分に合わないってだけでクソだと思ったことはないけどな

773枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 08:05:22 ID:jfwiiznM0
バグがある訳でなしに冒頭であまりのつまらなさに投げ出したRPGなんかは
「ストーリーがクソ」でノミネートしたくはなる
その辺含めてノミネート作品を集めた上で大賞決まればいいんじゃない
774枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 08:21:35 ID:QX2ou5Lj0
>>772
遊べるけど、の意味がよくわからんな。
プレイに支障を来すほどバグまみれならともかく、そうでなければ遊ぶことは出来ると思うんだが
775枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 08:24:38 ID:3Q+eXNLT0
遊べるってのは何時間かできるってことじゃないかなあ・・・・
776枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 08:37:13 ID:xfmUh86Y0
「ゲーム的に大した落ち度や欠陥があるわけじゃないけど、どうにも趣味に合わない・気に入らない」かな
それ自体は仕方ないんだが、何故かそれをいかにも一般的にもクソ!みたいに喧伝しまくる人がいるのはなぁ
777枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 08:41:39 ID:lxv+3WDv0
>>773
それじゃダメだな。
「冒頭のストーリークソっていうけどそれ以降どうなの」って突っ込まれてアウトだろ。
778枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:01:00 ID:JysI6wKl0
もうここは一般的な駄ゲーやがっかりゲーじゃもう満足できないんだよな。
779枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:04:23 ID:UJ/QIvyG0
「ある程度プレイしました」くらいじゃダメだな
「やりこみ一歩手前」くらいまでプレイして、ゲームのクソの根元部分をちゃんと見極めないと、
説得力のある選評が書けない
780枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:07:10 ID:OQY/LtkM0
うっかり売れちゃったキャラゲーや持ち上げられてる大作・話題作を気に入らない人が集まって
「つまんないよネー」「ネー」とみんなで笑おうっていうスレ当初の成り立ちから考えると
今の方が健全なのかもしれない、が、
誰も知らんし買わんエロ抜きエロゲー移植みたいなものが大賞だなんだ言われても
「あっそうふーん、知らないし興味もないけどすごいんだね」で盛り上がりようがない面もある。
781枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:08:12 ID:TJIWvdCx0
>>778
一般的な駄ゲーやがっかりゲーでも満足できますが、正直2chでそう言われていても全然信用できません。
アンチや信者のすくつだからな
782枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:09:35 ID:1CoYOb8L0
>>780
あれ?じゃあ去年の場合FF13が受賞するのが正しい形だったのか?
783枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:12:50 ID:UJ/QIvyG0
盛り上がるかどうかはどうでもいいです
784枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:13:29 ID:8+GqapnO0
1:シナリオ糞、でもゲーム性は何とかなるから苦行に耐え切ればエンディングは万人が可能
 (ただしシナリオが本気でつまらないのでエンディングに辿り着いたら勇者)
  →誰も冒頭から抜け出せていなかったりしてレポ集まらなかったりのまま終わる
2:シナリオは素晴らしくはない、システムに難有だがクリアできない程ではない
  (ただしシナリオが本気でつまらないのでエンディングに辿り着いたら勇者)
  →誰も冒頭から抜け出せていなかったりしてレポ集まらなかったりのまま終わる

どっちもレビューぐらいは許してくれー
1は古いゲームしか出てこないけど2だと最近の大奥とか四十八(仮)ね
785枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:15:10 ID:xfmUh86Y0
>>780
別に外部を笑わせるためにやってるわけじゃないし
そういうのはウケを取らなきゃいけない商業誌とか、それこそゲハブログにでも任せておけばいい
786枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:15:19 ID:8+GqapnO0
あ、すまん例として挙げたんだけどどっちも携帯じゃないや
787枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:15:57 ID:L5Ae8knC0
>>780
何度目だこの流れ?

だったら次からは売り上げ本数でノミネート対象選別でもするか?
下手しなくてもスクエニメイン、もしかしたら任天堂作品しかノミネートしないなんて事もありえるけどw

今の流れに文句あるなら選評書いて自分の望むようなゲームをノミネートさせる努力ぐらいしたらどうだ
788枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:21:19 ID:lxv+3WDv0
>>782
据え置き板で、しかもそれ以上のクソゲーが発掘されもしない頃だったら、ね。
こちらの携帯版は四八ショックとともに生まれたようなものだし最初から今の状態だったとも言えるんじゃない?
789枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:24:41 ID:OQY/LtkM0
本数で足切りは「情報が偏らない」という点でありかもしれんが基準は難しいな。
初動爆死が売り文句のクソゲーもあるが、爆死を理由に煽られるだけの良ゲーもあるから・・・・・・。
努力がどうとかは意味わかんねーしアホかだけど。

>782
そもそもがローグギャラクシーを貶すスレだからなw 当然そうなったんじゃないか。
むしろFF13自体の出来に関わらず。
790枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:37:31 ID:IDoDp8sY0
ゲハを嫌うあまり、有名どころは最初から逆バイアスが働いて
結局ろくに語られもせず「アンチ乙」と片付けられ
だれも腹が痛まないマイナーゲーばかりが槍玉にあがるのでは、って危惧はなくもない

ま、マイナーゲーのほうが程度が低いのは当然なので
KOTYがそっちから生まれるのも当たり前のことなんだがな
ノミネートなんて概念はないんだから、語るだけなら何だってかまわんと思うのだが
結局KOTYにならなければ無価値もいいところだし
791枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:41:41 ID:lxv+3WDv0
>>784
こちらも据え置きですまないが
3:シナリオクソ、システムも難アリで苦痛だがクリア可能というかクリア自体は楽
(あまりに酷いのでプレイしたことすら人に知られたくない)
という「ラストリベリオン」が存在するぜ。

少なくとも本当にクソなら住人が黙ってないだろ。
でも「最後までプレイしてからもう一度よろしく」とかいわれそうだな。
792枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:44:16 ID:xfmUh86Y0
>>790
今のところその危惧は必要ないな

たとえば据え置きでは、FF13の選評(笑)とか箇条書きの真偽を見定めるために検証されまくった
結果は嘘大袈裟紛らわしいだったのが発覚し、住人のスルースキル向上に繋がった

一方、今年のラストリベリオンは当初「どうせ日本一アンチが騒いでるだけだろ」って言われてたが
幾つか出た選評の検証からホンモノなのが明らかになって、今や門番扱い

な、大丈夫だろ?
793枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:51:25 ID:RBXuE4GU0
もうめんどくさいから誰かガッカリゲーオブザイヤー作ればいいんじゃね?
アンチはたたけて満足、KGOY住人はアンチが来なくて満足じゃん。
794枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:53:45 ID:OQY/LtkM0
認知的不協和ってもんがあるから、「買った人間が多い」ほど「擁護意見が多い」のが本来。
売れたソフトであればあるほど”貶されすぎ”よりも”庇われすぎ”を疑うべきなんだがな。

まあでも「いちばんつまらなく見える選評書いた奴が優勝」も悪くないよね。
そのゲームやろうって奴はほとんどいないだろうけど、ゲーム関係ない読み物としてね。
795枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:56:30 ID:IDoDp8sY0
>>792
だから危惧どまりってやつでさ

スレ住人が選評の評論家に堕ちてるわけでもないし
実際にゲームやってまで検証やる奴もいる以上、
(貶めでなく、スレ目的にあった)感想くらいなら、なんだって書いてもかまわんと思ってるだけさ
796枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:56:46 ID:TJIWvdCx0
>>794
お前なー・・・

認知的不協和ってもんがあるから、「買った人間が多い」ほど「批判意見が多い」のが本来。

とも言えるんだぜ。アルパカかお前は。
797枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:58:35 ID:OQY/LtkM0
単語の意味を知りもせず調べもせずにそれか。アルパカつうかバカだなお前は。
798枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 09:58:59 ID:lxv+3WDv0
>>794
「買った人間が多い」ほど「批判意見が多い」ことには目をつぶる、と。
そういうことがしたいのかい?
799枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:02:46 ID:lxv+3WDv0
>>797
調べてきたぜ。
「すっぱいブドウ」ってことだな。
「買ってないのに本当はやりたい人間が多い」ほど「批判意見が多い」ことには目をつぶりたいわけだな。
↑ってゲハのことじゃねーか。
800枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:04:09 ID:kuH3+P6i0
>>791
>「最後までプレイしてからもう一度よろしく」とかいわれそうだな。
スレ住人が言う気持ちも分かる
だが言われた方は本当にきつい…
現況で頑張ってプレイ出来た分をレポってるわけだし
ああまだ修行は終わらないみたいな絶望感
801枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:06:25 ID:kuH3+P6i0
>>793
KOTYの綴り間違えてんぞw

ところでクソゲーと何かを分けるんじゃなしに、総合的に扱って
振り分けしていきゃいいんじゃない
【2010総合】クソゲーオブザイヤーpart11携帯【ガッカリもあるよ】的に
802枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:08:05 ID:UJ/QIvyG0
ゲームを評価する材料に「売り上げ」を使うのは難しいって言ったくせに、
結局売り上げ絡めた意見かよ
ゲハへ帰れ

>>801
ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ
803枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:10:19 ID:TJIWvdCx0
>>797
いやついこないだ習ったとこだが、逆のパターンの方が圧倒的に発生しやすいって何で思わないんだろ
804枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:16:52 ID:6sfbMlUnP
>>794
「1万人が購入してうち6000人がクソゲーと主張」と「100人が購入してうち98人がクソゲーと主張」
じゃ普通は後者の方がよりクソだろうと判断されるだろ。庇われすぎとかいう以前の話、ただそれだけのこと。
805枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:17:47 ID:xfmUh86Y0
「認知的不協和」ねぇ
これを持ち出して>>794は何が言いたいんだ?
一応wikipediaの解説は読んだが、この話題にどう該当するのかイマイチ分からん
806スルー検定を実行中である!:2010/10/16(土) 10:21:59 ID:YukIlSMX0

::: ノ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ=- ' i ヽ- i lヽ、、' ヽ-
/:::::::::::::::::::::(:: レ'"´oヾ:、 l!, ___l :::::::::ヽヽl丶、
:::::::::::::::::::::: r '`ヽ´   ̄ l、iヽ.oヽ´7ヽ::::::::::::::::
:::::::::::: :::::::::: !   , -  `'´ ィi   ヾl::::: )::::::::::::
:::::::::,.ヘー ,-':、_/、,.. --- 、  、   !::(:::::::::::〃
:::::::'::::::ヽ_:;::: i  ト-‐ ―- .,`ヽ, i /::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::(:l:: ! l __     `/  /:::::::::::::::::::::::
:::::::;;::::::; l:::l::   !´ ` ー ''ヽ/ //::::::::::::::::::::::::::
:::ム ''7´::::ヽ.   ヽ、_   ,/ /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::l {:::|:::::::ヽ.  ` ー ̄イ /::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ、r- '::::l::::::::::ヽ.   ̄ ´  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::
  `ヽ、:::!::::::::::::`ー.. __ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     \:::::::::::::::::::::::ー'´/-- 、:::::::::::::::::::::::::::::
\      \:::::::::::   /    `ヽ::::::::::::::::::::::

807枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:30:25 ID:SY4Vlmtq0
>>802
や、だからさ、振り分けした中でクソゲー認定されたものから
一本選べばいいだけのこと

レビュー書いたはいいけど「お前それクソゲーじゃねえ」って流ればっかになったら
スレ住人の顔色伺いながら書くことになっちゃってクソゲー的隠れた良作が埋もれちゃうかも
808枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:32:50 ID:TJIWvdCx0
そもそもレビュー持ってきてる時点でこれどうだろう?って顔色伺っとるがな。
いきなり選評投下すりゃいいのに
809枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:33:46 ID:xfmUh86Y0
>>807
>レビュー書いたはいいけど「お前それクソゲーじゃねえ」って流ればっかになったら
>スレ住人の顔色伺いながら書くことになっちゃってクソゲー的隠れた良作が埋もれちゃうかも
全く意味が分からない
810枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:33:50 ID:UJ/QIvyG0
クソゲー的隠れた良作はこのスレには不要です
811枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:36:21 ID:90ncpvEP0
>800
具体的な書きっぷりによるよ。
DS大戦略のときには、何人かいたってこともあるけど、人数は増えていったし。
具体的・客観的なレビューじゃなくて、主観的だったり、前評判とかメーカーの対応とか
を書き出したら、そりゃ言われるよ。
もともと暴れる人たちが多い、■e、日本一とかゲハブログで取り上げられているソフト
だったらなおさら。
812枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:37:09 ID:L5Ae8knC0
>>807
他人を説得できないレビューを出したらそりゃ否定されるだろと思うんだが
ヌルイ箇条書き感想文でも一生懸命書いたからほめたたえてクソゲー認定してくださいって話かw

そういうのはクソゲーwikiでやればいいだろ。正直あそこは細分化しすぎてどう考えても言及するまでもない作品まで取り上げてるし
813枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:39:03 ID:SY4Vlmtq0
意味通じなかったか
クソゲー的良作って遊べるクソゲーじゃなく、
知られないまま去っていくクソゲーの意味で書いた

名の知れた、売れたゲームの方がレビューはたくさん出るだろうけど
少数しかプレイしてないゲームやった人が書いていいかなどうかなって思ったあげく
結局書かなかったら埋もれちゃってもったいないじゃん
別にめちゃくちゃ選評が挙がる訳でもないのに、
クソゲー以外は来るなって声が大きすぎてゲームのエントリーを
少なくしちゃいそうって言ってんのさ

・とりあえずレビュー※
・その中からクソゲーと扱えるものをピックアップ
 (選外のものはガッカリゲーへご案内)
・その中から大賞

って流れじゃだめなの?
※部分を異様に狭めようとしてる異見があるから、そこをもうちょっと柔らかくしてほしいだけ
814枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:44:33 ID:L5Ae8knC0
>>813
だからそういうのはクソゲーwikiでやれよw
なんでなんでもかんでも一つのスレで取り扱うようにしろとか言うんだよ

おまえの言ってるのはオリンピックに埋もれた才能が出ないのはもったいないからって
全世界の人間をノミネートさせようとするようなもんだろw

きちんとした基準を満たすような選評を書く努力がしたくないなら
自分好みのクソゲーを語るスレを立てて好きなだけやればいいだけ。話が通じないとかおまえが言うなww
815枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:50:49 ID:TJIWvdCx0
>>813お前が言ってるようなパターンだと蹴られないから安心しろ。
知名度の高いゲームの悪い部分だけを抜粋したレビューの方が圧倒的に多い。
816枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:50:50 ID:SY4Vlmtq0
だから選評が 814 のおめがねに適うかどうかなんて書いてみなくちゃ分からんだろっつーの…
逆に何故そう狭める?
今だってこんなに議論されてる間クソゲーレビュー一つもあがってないやん
それこそ814がお好みのクソゲー少数に持っていきたいだけじゃ?
817枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:51:19 ID:UJ/QIvyG0
> 選外のものはガッカリゲーへご案内

結局、これがやりたいだけだろ?
帰れ
818枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:52:18 ID:SY4Vlmtq0
>>814
>全世界の人間をノミネートさせようとするようなもんだろw

なんかもう話通じない気がしてきた
オブザイヤーなんてノミネート作品なくてどうすんだよ
全部まず814様に文章から選定してもらうのかww
819枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:53:42 ID:SY4Vlmtq0
んじゃクソゲー総合雑談とかノミネート前スレ作ればいい?
今検索してきたけどないみたいだし

これでスレ乱立するなと言われたらどうしようもないけど
820枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:53:44 ID:xfmUh86Y0
>>813
あのな、たとえ拙い選評でも、住人がつついて詳しく説明を求め、それを元に選評作るような流れになることもあるんだぞ?
ファーストインパクトで失敗したからといって何でもかんでも追い返してるわけじゃない

で、現実問題としては>>814のオリンピックの喩えが秀逸だと思う
821枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:54:40 ID:90ncpvEP0
据え置きの方でも暴れてるみたいだけど、何がしたいんだ?
基準なり、取り扱うソフトを変えたいなら、さっきから言われてるように
クソゲーwikiかスレ立てて別の場所でやればいいのに。
822枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:56:48 ID:90ncpvEP0
>んじゃクソゲー総合雑談とかノミネート前スレ作ればいい?
KOTYにノミネートはないし、KOTYの手前みたいなこのスレとの関連付けはいらないので、
KOTYとはまったく無関係だけど、クソゲーを取り扱うスレとして立ててくれ。
823枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:02:15 ID:lxv+3WDv0
>>819
好きに立ててくれ。
ただ関連スレとしてKOTYスレ入れるのは勘弁な。
後立てた報告もいらないからよろしく。
824枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:03:36 ID:tiaD7osQ0
>>818
別に現状でも年間10本近くは話が出て、数本はノミネートされてるんだから、十分だろ。
その年の1本を決めるんだから、この程度が適切な数値だ。
それに、ガッカリだろうがアンチだろうが、選評を書くのは誰も禁止していない。
だが、選評あげたら、話題作入り決定だと思っているような連中は叩かれて却下される
がな。
825枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:04:54 ID:tiaD7osQ0
>>819
個人でやるのは別に止めはせんが、こことは一切関係なしな。
826枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:05:25 ID:xfmUh86Y0
ID:SY4Vlmtq0は別に悪い奴じゃないと思うんだが、なんというかいろいろ残念だな
色々と分かってないことも多いし、やろうとしてることにも無理がある
なんというか、クソゲーオブザイヤー選定委員会を設立して選定基準もキッチリ決めて、みたいな無理さ加減
827スルー検定を実行中である!:2010/10/16(土) 11:07:15 ID:YukIlSMX0
と書いておいて一言

「自分で全部買え」

以上。
828枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:07:39 ID:ru2PaGjR0
KOTYって1位になったクソゲー(大賞)か1位になれなかったクソゲー(選外)しかないと思ってたんだけど
ノミネートって何?KOTYノミネート作品って箔をつけたい訳?
829枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:18:21 ID:IDoDp8sY0
ノミネートなんて概念はないと何度言ったら(ry
830枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:32:36 ID:90ncpvEP0
結局レス番が飛びまくるような単語が飛び交う人たちだった・・・。
831枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:39:14 ID:Ou4hnJbbO
>>767
ついでにダメジャーが無かったら2008は白騎士(古)だったかもね…覚醒(2)は物理障壁が立ちはだかってて無理だが(キリ

>>813
それがクソゲーであるとココで自信を持って言えるならどんどん選評上げれば良いじゃない。
でも、みんなそれ始めたら無駄にスレ速度上がるぞ…常に検定中状態になりそう

>>828
ノミネート?
2010年に携帯ハード向けに発売されたソフトウェア全てがそうなんじゃないの?
その中からクソゲーを擁立して選評や可能なら自分でプレイをしてココで大賞を決めてるんじゃなかったかな。
俺の認識違うのか?orz
まあ、wikiだと次点までがノミネート作みたいに見えちゃうけど…
832枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:50:33 ID:lxv+3WDv0
>>831
「ノミネート」は住人でも意見が一致してない部分だろうからな。
俺としては

その年のすべてのゲーム=その年の候補作
ちゃんとした選評がある=ノミネート作品(良ゲーすら含む)
ノミネート作品から「大賞」「次点」「選外」を総評を書く人が決める

でいいかなと思ってる。
「ノミネートに価値はない」と思ってるのは共通認識だとは思うけどね。
833枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:09:02 ID:TJIWvdCx0
大賞審議まで行って、結果的に大賞にならなかった作品がノミネートだと思ってるが
834枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:10:53 ID:jUfA203m0
まともな選評がきて、他にプレイした人からのチェック終わっても審議が続くなら、それが便宜上のノミネートかね
そういう概念を用意してはいないけど、ずっと審議していくかどうか分かれる点になってるとこではあるし
835枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:48:49 ID:yxzkpVYRO
>>834
自分はこの感覚かなぁ
836枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:10:41 ID:Kw9uY51L0
ID:SY4Vlmtq0が言いたい事って、結局「俺様の意見を受け入れろ!(キリッ」ってだけだよな。
まるで話にならない。何事も反対されるのにはそれなりの理由があるものなんだよ。
837枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:38:57 ID:TFxsVMWe0
白騎士2は物理障壁無くなって選外だろw
他のクソゲーに失礼
838枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:42:51 ID:BdZ401n40
>>831
そもそもあれだよ
基本中の基本なんだけど
現在“エントリー”されている作品を打ち負かせるだろうと確信があるもの以外、選評は元よりレビューもいらないっていうのがルールだろ
「大賞は無理だろうけど、2位くらいなら…」こんな考えなら門前払い

飽くまでも当スレはその年発売したゲームで一番のクソゲーを決めるスレ
これクソゲーだよね?じゃなくて超一級のクソだって分かりきったものを持ってきてください
839枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:46:18 ID:HbSvV7OwO
キリッキリッうるせぇな
何でも付けてんじゃねぇよ
840枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:52:57 ID:rpqwmPk20
ノミネートっつーのは「大賞に推薦すること」だからな
俺は>>834の感覚とおなじだな
大賞狙えないブツはもってきても審議されて選外おくりになるだけだし
841枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:56:28 ID:vxqBzJq90
テンプレ改変は大体反対に合うけど「大賞候補以外はいらない」とそこいらは明文化してもよさそうな気がしないでもないな
ただノミネートは結果としてそうなった場合にだけ使っておいた方がいいと思う
842枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:27:58 ID:6j0HB4R90
そんなことよりお前ら、今日は俺の誕生日なんだ、英語で言うとrebirthday
お前らがお勧めするソフトをオクレ
843枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:32:49 ID:ZPEh7fjDO
キリッ って他人のイタい発言をあげつらう時に付けるけど、
自分の発言につける人は何が言いたいのか本気でわからない
844枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:44:18 ID:6j0HB4R90
ノミネート【nominate】
[名](スル)候補に指名すること。推薦すること。「アカデミー賞に―される」 (goo辞書より引用)

何というか……紛らわしいなぁ。テンプレに「このスレでいうノミネートとは〜という意味で…」って付け加えるとか、
もしくは(強引にでも)「候補指名作(次点以上ほぼ確定)」と「候補推薦作(選評のみの段階)」の二種類に分けるとかした方がいいんじゃないかな?
845枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:46:56 ID:kDAR7tg8O
キリッって付けた時点で議論する気がない人だってのはわかるからいいんじゃない
846枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:47:41 ID:RBXuE4GU0
大賞になるかどうかいくつかのゲームで議論して負けた奴がノミネートなんじゃねーの?
だから、大賞になり得ない奴は基本的に選外でいいんじゃないかい?
847枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:47:42 ID:eNLK2HfF0
いつも通りでいいだろ。
選評来たら検証して暇な時は雑談。
ただなんでもゲハ扱いで追い返すのはよくないが、
そもそもそういう反応される場合、アンチスレの過剰な箇条書きだったり
大袈裟に悪口書いたりとかそういう内容だからゲハ以前の問題だしね。

大手のメジャータイトルが来たとして、住人が「ゲハに帰れ」「普通に遊べる」「KOTYの器じゃないな」
と一つ文句で追い返すのではなく、なぜそうなのかちゃんと説明してやればいい。
そもそも未プレイで他人のレビューだけで「KOTYクラスじゃない」て勝手に判断してる人もいるからな。
それじゃあ動画評論家のニコ厨と変わらない。
ちゃんとプレイしている人が論理的に否定すれば理解してくれるだろ。
それでも根拠なく糞を連呼するなら荒らしとしてスルーすればいい。

ただKOTYで求めるのが「今年究極のクソゲー【のみ】」ならギリギリレベルのクソゲーはお断りだと思う。
それなら「お前の中のクソゲー」で煽り返さないで「糞は糞だが下痢だったりコーンが混ざってる程度の糞」と、
同じ糞ゲーの土俵に上げた上でお断りした方がいいと思う。
848枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:02:51 ID:tiaD7osQ0
>>847
残念ながら、説明して理解出来るやつなら、最初から荒れるような選評は持ってこない。
849枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:05:24 ID:WLhFRPMH0
未プレイの奴にこれクソゲーだな、って思わせるための選評じゃないの
850枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:29:50 ID:v6qoGWYz0
こないだ携帯板でゲハ臭い荒らしが
選外どまりだったゲームのタイトルを挙げて
「なんてったってこのゲームはKOTYにノミネートされたことがあるんだからそれだけで終わってる」
とかなんとか叩きのダシに使っていたので、
「大賞候補以外は全て無効」という明文化はしておいた方がいいと思う。
851枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:40:21 ID:aXHfU4NU0
そもそもノミネートって概念無いでしょ
あえて言うなら大賞と次点作がアカデミー賞のノミネートのようなのでそう呼んでるだけで

>>850
このスレのこんなしょうもない賞にそもそも価値なんて無いでしょ
852枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:40:32 ID:vxqBzJq90
すべて無効という明文化しようとそういう人はネタに使うからまったく意味はないと思うぞ
853枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:47:20 ID:D83SrYtx0
>>851
価値がないはずなのに
ここ見て宣伝文句に取り上げるおバカなトコがあってだな
854枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:48:09 ID:v6qoGWYz0
>>852
いやそういう話じゃなくて、
放っておいたらそういう認識が広まって、
余計に大将級でもなんでもない物件を持ち込んでくる人が増えそうだなと。
855枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:58:21 ID:aXHfU4NU0
>>853
ほっとけよ
宗教団体は警察がガサ入れしても消えないぞ
856枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 17:22:54 ID:acEXblSL0
価値があるとかないとかどうでもよくね
宣伝に使われたとしても祭り上げた当人達がバカにできる話じゃないと思うが
携帯板は本家KOTYと比べて随分くだらない事で言い争ってるな
857枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 17:34:48 ID:5KhV3q7p0
ID:SY4Vlmtq0の主張してる「せっかく選評書いても誰か一人が蹴ったら即選外」って逆だろ
誰か一人が食いついて引っ張ればそこから広がって大賞候補になった事なんていくらでもある
858枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 17:38:00 ID:5KhV3q7p0
>>851
「近所のゲーム屋の買い取り価格」まで他者攻撃の武器にしてる様な連中に何を今更
859枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 17:40:06 ID:6j0HB4R90
>>853
価値が付くパターンはだいたい2つ。
1.生産者(当事者)が価値を設定する。
2.消費者(傍観者)が価値を設定する。
一般の商品等は生産者辺りが価値を設定するけど、骨董品とかは生産者の観念から遊離した価値が付くことも往々にしてある。
んで、KOTYスレはそもそも価値設定の概念自体があやふやだから、何かを主張したい第三者に勝手に価値をつけられたといえる。
…勿論正当性は無いけど。
860枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 17:42:04 ID:UnusXZg40
とりあえずゲハードみたいなことにならなければいいとおもうの
861枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:55:28 ID:eENOBnHC0
突き抜けたのがなきゃ、芥川賞みたいに「受賞作なし」でもいいと思う
862枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:56:50 ID:umbn1W50O
その年に出た最高のクソを決めるんだから、受賞無しはありえない
863枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:57:13 ID:vxqBzJq90
なけりゃないでもいいが幸か不幸か毎回突き抜けたのは出るから心配はいらん
864枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:57:13 ID:6j0HB4R90
opoona
865枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:54:45 ID:l0AJbuQp0
>>863
本当にそうだよな。
そもそも、こういう企画自体が成立しないのが一番良いんだが、幸か不幸か成立してしまっている上に、
毎回勘弁して欲しいほどの魔物が普通にやって来るからな。
据え置き板なんかは、今年は不作だと言われてるが、それは単に初っ端から大賞確実クラスの魔物が来て、
拮抗出来そうなブツが√しか来てないだけだし。
866枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:16:57 ID:rRVeLwUV0
>>865
箱○姫はどうなんだろうな
あっちでもめったに話題にあがらないけれど
867枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:29:59 ID:l0AJbuQp0
>>866
クソには違いないみたいだけど、去年ほどのインパクトは無いみたい。
PS2版とPSP版が去年のと同等の出来で、来年の2月にPC版で3が出ても、「またか」で終わると思う。
868枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:30:20 ID:lxv+3WDv0
>>866
箱姫2は選評届いたけど書いた人自ら「これじゃ厳しいよね」とか言っちゃったんで現状格下扱い。
869枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:33:36 ID:IDoDp8sY0
>>838
まあ、あまりに厳選しすぎて
「素人はくんな!10年ROMってろ」ってスレになるのも嫌だけどな

>>850 >>853
そういうゲな奴は何をやっても無駄だろう
このスレがなかったとしても、他からネタ探してくるだけだ
870枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:37:04 ID:CXpNFTfZ0
姫の選評書いた人スベリのも書いたけど主観的過ぎて逆にアレ?って感じに
PS2&PSPの奴待ってたけど延期しちゃったね
871枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:45:28 ID:rRVeLwUV0
>>868
>>870
あの辺見てたけど案外スレ住民のウケは良かったんだよな、ラスリベに勝てるとか
(バグゲーは選評映えするから)
皆熱が冷めるのも早いなぁと思ったり

こっちもあっちも今の所正統派VSバグ派で、正統派が有利って感じか
バグ派(ていうかSSα勢)が年末の魔物候補に自ら名乗りを上げてるから、そっち待ちという感じかもしれん
872枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:56:45 ID:j+szczfS0
箱○の姫2は、話題出すと暴れる人がでるし、どうにかしてラスリベ,√の2本立てで行きたい
って思っている人がいると思われる。
選評自体は、去年と同じだな〜って感じなので、少し新鮮味が欠けるけど、前作と比較しなけ
れば十分酷い。
873枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:40:19 ID:wHvB8Gkm0
家ゲ板かと思った
874枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:15:32 ID:BVHIqd2/0
うちの近所の店で戦国ラバーズが売り切れてた
875枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:16:22 ID:tLSAfi860
それ入荷が少ないんじゃ
876さん:2010/10/16(土) 23:58:00 ID:US55xBxB0
クロヒョウもクソだとおもう。あの手のヤクザゲーは殴る、蹴るだけの
単細胞なゲーム。
877さん:2010/10/17(日) 00:00:54 ID:cIBERgr50
是非とも年末には四八を超える魔物を
クソゲーLOVERS
878枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 01:23:07 ID:1yXyl5abO
>>877
四八以上って本体破壊ぐらいしかなくね?
AKBに期待
879枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 02:04:47 ID:3R4jbbwP0
>>878
ソウルキャリバーV
ってそういや、KOTY的にはどうだったんだろう?
あれは他のメモリーカードのデータを破壊していたが…
880枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 02:06:55 ID:rNav5/a30
ゲームを始める手順を誤ると大怪我するレベルじゃないと四八超えはちょっと難しい気がする
881枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 06:09:56 ID:7Qvf2Gwv0
>>878
乙女で07,08の大賞がまさしくそれなんだがww
882枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 07:33:14 ID:IF8TkJ4v0
四八超えるんだったら本体破壊くらいじゃダメだろ
プレイした人間の精神を破壊するくらいじゃないと
883枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 07:43:31 ID:Fz2+pGwGO
>>871
あれは選評書いた人が「ラスリベの方が上だと思うけど」と前置きしたせいか微妙に荒れたなぁ…
884枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 08:42:14 ID:3nKcXZwF0
正直、選評主がどっちがクソって思ってようが関係ないんだけどね
885枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 09:17:50 ID:qbQvvrKZO
選評書く人はどんどん減っていくだろうな
886枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 09:22:23 ID:TaZWj2O30
選評書くにはクソゲーをハントすることから始まるからな・・・
確かに敷居は高いが、良い選評が書けたときのあの謎の感情は味わい深い
887枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 10:15:48 ID:O+5710JZ0
しかし、SSαはKOTY界のガッカリゲーと化しているな。
前作よりクソじゃないから、話題作まで行かないとかなりかねない状況だし。
888枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 10:35:01 ID:beTLQVDt0
7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:22:54 ID:X4nYXeJJ0 [2/2]
LOAの現状
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/h/a/shakediary/azuY36aCAgw.jpg

8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:24:42 ID:cqzOr/2J0
>>7
来月あたりには半額以下だな
LOAご愁傷様

9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:27:13 ID:CMNdugbY0
>>7
これワゴンに入ってるってこと?w
889枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:23:27 ID:QT17/vXjO
大奥とか発売日に買っちゃう奴の気が知れない
890枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:26:41 ID:H0JUOKL00
そもそも買うやつの期が知れない
ターゲットの年齢層は絶対ゲームやったことないだろ
891枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:28:18 ID:beTLQVDt0
7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:22:54 ID:X4nYXeJJ0 [2/2]
LOAの現状
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/h/a/shakediary/azuY36aCAgw.jpg

8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:24:42 ID:cqzOr/2J0
>>7
来月あたりには半額以下だな
LOAご愁傷様

9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:27:13 ID:CMNdugbY0 [1/4]
>>7
これワゴンに入ってるってこと?w

10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:28:06 ID:hocBvqUd0 [1/4]
>>7
目立つ所に平積みすごいですね!
892枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:38:51 ID:ejKUomy+0
買う前は悪いところは見えなくなっちゃってるってことは割とあった
周りからヤバいから止めろと言われても聞く耳を持たずで
悪い女(男)に騙されるってこういう感じなんかなーと思ったり
893枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:51:02 ID:69KUAMFm0
スクエニアンチなのかしんないけど、選評書く前にコピペ張って
心証落とすのやめてくんないかなあ
894枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:52:34 ID:aQFViDtt0
ゲハから出てくんなとしかいいようがない
895枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 11:55:06 ID:3nKcXZwF0
Amazonレビューってアテにできないのか…

http://www.amazon.co.jp/dp/B0046X1ZZQ/
896枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:00:17 ID:euggPq9x0
下調べせずに買っちゃう
パッケージだけ見てビビッときたぁ、こりゃ神だな!
そして大抵クソをつかむ
897枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:04:54 ID:Uis1I8o70
>>895
当てにしてる奴がいたら教えてくれ
笑ってやるから
898枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:07:05 ID:QT17/vXjO
>>895
amazonは定期的にこういうネタを提供してるとしか思えんな
899枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:13:12 ID:aQFViDtt0
そもそも全く知らないゲームにては出さないからガッカリゲーはつかんでもクソゲーはつかまない現実
フリーズのアトリエはクソゲだったけどな!
900枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:42:21 ID:0XU/Bm/f0
>>887
SSαのゲームの進化を純粋に楽しみにしてる自分としては、ここに名乗りを上げないのが望ましいんだがな
クソなら選評書くけどね、これも一つの愛だ
901枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:44:41 ID:wc6sHdzP0
>>899
ドンマイ。パッケージ見ても不具合を見破れるわけじゃないから仕方ないw
902枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:52:37 ID:beTLQVDt0
466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 12:46:19 ID:yc5/fy1e0 [5/6]
>>459
出来の悪いゲームがクソゲーじゃなかったらなんなんだよ
あとあっちのスレに書き込んだわけでもないのにこっちで吠えられても困る

470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 12:49:46 ID:bosa54ze0 [2/2]
>>459
勘違いするななよ、LoAは出来が悪いだけのゲームではなく
底抜けに出来が悪いゲームだ
903枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:57:54 ID:69KUAMFm0
どうも選評書けないように暴れてる人がいるみたいだけど、
ちゃんとプレイして検証してるので安心してください。
904枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:02:11 ID:ejKUomy+0
どうして触っちゃうのオブジイヤーなの
905枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:06:45 ID:3nKcXZwF0
>>903
強豪ひしめく本年度ですが、頑張ってください。
906枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:20:08 ID:qpT+pai10
わざと先にスレ内でのグダグダこっちに貼って敬遠させようとしてんのかなぁ
個人的にはちゃんとした選評さえ書ければ「ノミネート」じゃなく「オブザイヤー」を
鬼帝とも競りあえると思ってるので、先に変な印象がつくのは勘弁してほしいところ
907枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:35:37 ID:fZVY2pZZ0
ムービーが流れたあげくモンハンでいう逆鱗が爆発して
素材ゲットできないまま骸骨にバカにされる仕様はすごいね
908枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:54:17 ID:7Sm0Kisq0
>>903
自分のペースで頑張ってください
選評まってますんで
909枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:24:53 ID:wc6sHdzP0
ああ、こないだ暴れてた人ね… 期待できるのかなぁ
910枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:38:11 ID:qpT+pai10
どう見ても暴れてるのは「LoAをクソゲに入れたくない派」だと思うんだがな
「ちゃんとこれから選評を書くよ」「プレイして検証してるからちょっと待ってね」っていう意見に対して
何の事実も示さずに一方的に「LoAはクソゲーじゃない」「ここに持ってくんな」と切り捨てる
何でプレイもしてないのに「LoAは鬼帝には叶わない!(キリッ」とか言えちゃうのか
911枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:39:28 ID:rQuw3Cvf0
オブジイヤー
912枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:41:23 ID:xsr+RvZg0
うるせーばか
913枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:42:10 ID:fZVY2pZZ0
こうして選評書くやつがいなくなるんだよな
914枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:43:47 ID:fZVY2pZZ0
>>909
あれはぶっちゃけ流れもひどいだろ
スルーしないのも悪いが、暴れてるってのはどうかと
915枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:47:27 ID:nPE2lrS60
大人しく選評待とう
916枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:51:11 ID:kREeuxc40
ぶっちゃけ実際のクソ度が敵わなくても選評が鬼帝より面白ければそっちが栄冠を手にするわけだしな
選評も出てないのに敵わないとか言っちゃうのは何か勘違いしてるわ
917枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:06:36 ID:3nKcXZwF0
実際のクソ度の比較なんて不可能なんだからあたり前だ。
追い返してたのは体験版で語ってる奴とかじゃなかったか
918枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:10:14 ID:4+s9PJWC0
>>916
>選評が鬼帝より面白ければ

相当な難関だろそれ
どんなに言葉でごまかしても、限界というものはある
やはり良い選評は酷いクソゲーが元でないと生まれないだろうよ
919枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:19:48 ID:qpT+pai10
>>918
ポイントはそこじゃないさ
クソ度に頼るにしろ選評に頼るにしろ、ゲームをプレイしたかどうかが重要でしょ
体験版しかしてないような奴が、選評も出てないのに追い返すのはおかしな話
920枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:22:01 ID:3nKcXZwF0
体験版しか出てない状況で、箇条書きや本スレ転載してる連中を追い返してた。
って言いたかったんだけど伝わってないかな
921枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:27:59 ID:MR761QhF0
未プレイにもわかるように伝えるのが大事なんだから
ID:qpT+pai10の言い分はいろいろとずれてる気がするんだが
すでにクソゲーじゃないなんてありえないという思考で固まってる文章だし
922枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:34:10 ID:hXT9smko0
>>920
LoAに限った話で言えばもう発売してたけどね
923枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:36:01 ID:3nKcXZwF0
あとはのんびり選評待つだけでいいや。
どっちがどうとかいう疑心暗鬼レスはいらんよね
924枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:52:09 ID:NeizzZbVO
開発からの明確な悪意が感じられるのと、ダメジャーの様に被害者もとい購入者が多いって意味では、まだチャンスはあるだろうよ
まぁ選評待ちだな
925枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:53:38 ID:2El2GZFT0
え、ダメジャーって売れたの?
926枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:54:04 ID:kREeuxc40
>>920
それは伝わってる、流れ的に>>910を受けて>>916って感じで紛らわしかったな
単に選評の面白さが肝ってのを忘れてるのがいそうだなーって思っただけよ
「まず選評、話はそれから」のはずが「まずクソゲーか評議、前例と比べてクソなら選評」ってなってる気がしてなー
927枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 17:06:59 ID:qpT+pai10
>>926
そうそう
どんなゲームでも選評出てこないことには始まらない
その辺理解してない人が最近増えてきたと思うんだよね
928枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 17:42:08 ID:SLg9BzQW0
>>925
発売時期がクリスマスとかだったから多くの子供達が犠牲になったとかなんとか見た気がする
929枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 17:51:38 ID:qpT+pai10
>>925
・アニメメジャーの映画公開
・クリスマス時期

2つが重なって酷いことに
930枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 17:56:02 ID:/2fX77D80
>>925
年末発売だけど、年内で11,000本
翌年7,000本
ソースはゴミ通
931枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 17:57:59 ID:/2fX77D80
こっち携帯板だった・・・
DSダメジャーは35,000本
932枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:27:06 ID:zEldL3SY0
LoAの選評書こうと思ったんだが、文才が無いからなぁ・・・
933枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:33:02 ID:o/cW2QSJ0
>>930-931
想像以上に売れたんだなあ…行って1万ちょいだとばかり…
934枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:35:38 ID:WuNs54s60
ところでスレタイはオブジイヤーじゃないの?
935枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:37:10 ID:3ycb9+aw0
うるせーばか
936枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:52:24 ID:mMtgwoAWO
>>926
最後に決めるのは「総評」な
937枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:14:50 ID:qpT+pai10
>>936
別に>>926は選評と総評を勘違いしているようには見えないが?
938枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:32:00 ID:k4869tOB0
どうでもいいから、LoAの人たちはココを荒らさないで欲しい。
ガッカリした、■eの対応が気に入らない、販促とのギャップとかは分かったけど、
文才が無いから・・・とか言い訳しなくていいし、とりあえず書くって言ってる人がいるんだから、
1週間でも1ヶ月でも時間はあることだし、選評書くかおとなしくするかしてればいいのに。
939枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:34:00 ID:mNO34gp50
据え置きにニューカマーが来た
これで無意味な雑談や煽り荒らしも減るだろう
940枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:46:40 ID:hmwzHEEX0
頭回転とかダメジャーかよw
941枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:58:13 ID:qpT+pai10
>>938
何か書き込みしたら荒らし呼ばわりかよ 最低だな
942枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:59:49 ID:ejKUomy+0
一体誰と闘っているんだ!
943枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:01:08 ID:4MO7hCiK0
オブジイヤーと闘ってるのさ・・・
944枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:02:47 ID:1folaFVY0
オブジイヤーなら今シャワー浴びてるけど
945枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:11:53 ID:4Srgk0S80
何、オブじいやは実在したのか!
都市伝説だとばかり思っていたぜ。
946枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:27:05 ID:U153lJrJ0
何、うるせーばあやは実在したのか!
947枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:27:55 ID:Y+S4L9I00
うるせー婆か
948枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:38:28 ID:tO/oSDx40
>>929
狙ってクソを投げつけたタカラトミーの商才には感服する。
949枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 00:15:38 ID:fyDoQnAh0
>>945-946
オブじいや「ばあさんや、FF13のノミネートはまだかのう」
うるせーばあや「おじいさん、それはそもそも去年のでしょう」
こうですかわかりますん
950枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 13:04:04 ID:CHDillTZO
AKB四八(仮)はまだか
951枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:09:09 ID:R0f1gp7p0
AKBはどうなんだろうね。
よほどのクソじゃなければ信者が擁護するし、もともとキャラゲーみたいなもんだし。
あんまりにもぶっ飛んでるって訳じゃなかったらここには来ないかもな。
952枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:18:08 ID:lSWFuUYS0
AKBは普通に告白されるムービー見たさに買うんじゃないの?
なぜ話題を挙げようとするのかすらわからん。
953枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:36:46 ID:skDt9ot9O
あれはゲームとして買う奴いないだろ
954枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:40:54 ID:n4ueML+2O
>>953
ここに居るお。AKBの事ははよく知らない。
もしクソで可能なら選評あげる予定っす

問題は総評までに全員攻略できんのか?ってトコかな
955枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:47:38 ID:GRWIu9+H0
その場合「ファンなら楽しめる」のレベルなのかどうか判断し難いんじゃないか?
956枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:49:08 ID:6wzCwgvc0
>>954
どうせ内容スッカスカだろうから余裕っしょ
むしろゲームとして内容が充実とかしてたら声ゲー・ドルヲタゲーに対する侮辱だ
957枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 16:52:10 ID:skDt9ot9O
>>954
いたのか。すまん

>>955
まあ、ゲームとしてクソかどうかだけ判断すりゃ良いんじゃね?
信者は何出しても喜ぶだろうし
958枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 17:08:02 ID:/czCJrTm0
ファンじゃなくても買うやついるのか・・・
959枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 17:20:48 ID:dMzOfMJw0
>>956
コンプリート阻止のために複数購入しないとクリア不可能に近い超難易度とかだったりしてw
960枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 17:47:56 ID:WVtfMnoI0
>>899
ロロナがヌルゲー方向にバランスぶっ壊れたのは
フリーズのアトリエの教訓だと思ってる
バランス調整できないなら徹底的にプレイヤー有利にしちまう方がいい
961枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:35:37 ID:DcJ5fk+z0
>>952
この場合「あんたなんか嫌いよ!!」ってムービーしか入ってなかったら
クソになるんだろうか。
962枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:36:24 ID:vKgg8/Pl0
AKBを知らない人間が、AKBのゲー向かったけどクソゲーだったっていっても、
何の説得力も無いだろ。
963枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:48:25 ID:8jvM8arf0
中身が四八(仮)だったら大賞取れるんだろうかw
964枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:49:48 ID:q9u5aVa+0
>>961
それはある意味ご褒美なんじゃなかろうか

AKB好きがクソゲーの烙印押すなんて、デートイベントに絵と声と文章がないレベルじゃないとなさそうだけどな
965枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:53:59 ID:jcTplUg80
ミニゲームクリアしないとイベントが起きなくて
そのミニゲーム全てがキティ級の凶悪難度ならばあるいは
966枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:04:11 ID:Z0q6ezUu0
各アイドルのCGで何人かあぶれてるとか
名前と顔が一致しないとか
個別エンドが用意されていないとか
そもそもヒロイン選んでも文章の名前が入れ替わるだけとか

…考えてみたが、なんかそれでも楽しめる奴が居そうで怖い
967枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:13:00 ID:jqxBleNJ0
AKBじゃなくて秋元のおっさんしか出てこないくらいじゃないと
でもさすがにそんなものにゴーサインは出まいよ
AKBが出る以上はガッカリゲー止まりじゃね?
出しときゃいいだろ!ってな感じでシステムとかがひどいのになりそうな気がしなくもないけど
968枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:13:05 ID:vKgg8/Pl0
48人いたら一人当たり150円くらいなんだし、個別エンドないくらいは仕方が無いとも思う。
ライブUMDとかとのバランスを考えると、極論映像が動いて、バグが無ければればクソゲーに
ならないんじゃないかとも思うけど。
969枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:13:08 ID:DcJ5fk+z0
テキストがりんかね級に酷いとか
970枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:26:37 ID:HCZpbm5F0
ジャンルとしてはADVでいいのかね、アレ
ADVだと金田一が去年選外になってるけど
ある意味クソゲーを作りづらいジャンルだよね
971枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:27:11 ID:vQLMU5Cy0
恋愛ADVで個別エンドないってありなの?w
972枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:30:24 ID:HCZpbm5F0
あーよく見たら去年ADV結構入ってたなw
この分だとAKBもあるいは
973枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:31:20 ID:rJjqKYJu0
秋元がやたら出張ってきて2ちゃんねる批判しだしたり
AKB48のメンバーがゲームを褒め殺しにしまくったり
メンバーを出身の都道府県に移動させないとシナリオが始まらなかったり
急に白い枠が出てきてずっと消えなくなったりとかしたらあるいは
974枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:40:59 ID:gH+MM51h0
秋元康と広井王子が出演
975枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:04:03 ID:kgCha88x0
何で皆こういう意味の無い無駄な議論が好きなんだろう?
「こんなAKBのゲームはクソゲーだ」なんて、鉄拳のネタみたいな事やって何になるんだよ?
それと>>970次スレよろしくです。
976枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:07:50 ID:R0f1gp7p0
>>975
もともとこのスレ自体が無駄な議論そのものだからだよ。
クソゲーを決めても誰も得しないだろ?
977枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:09:57 ID:HCdxagnA0
オタは良ゲーのみで生きるに非ず
978枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:35:51 ID:HCZpbm5F0
うお、気付かなかった
大手プロバイダだから次スレ立てられない可能性高いけど試してくる
979枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:40:15 ID:HCZpbm5F0
立ててきた

【2010】クソゲーオブザイヤー part12携帯【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287405422/
980枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 21:45:16 ID:gH+MM51h0
>>979
乙です
981枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:06:39 ID:LDlHAX6I0
>>979
982枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:29:01 ID:OVzzQmZG0
>>979乙ポン
983枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:37:26 ID:6wRvbaah0
     ,‐ - 、      ,へ−、
.    i    `ー- ―/ γ⌒ヽ _
    l         ーヘ,   ノ フ    これはスレ立て>>979乙じゃなくて鬼帝うんたらかんたら
    /            ~ヽノ      
  ‐┼-   ●    ●  ┼-        
  ‐┼-      ○     ┼-
   _ゝ-           メ、  ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'   / PSP鬼帝 _/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|       ̄ ̄ ̄ ̄フ
 /PSP鬼帝 /| . ̄|__」/  PSP鬼帝 /| ̄|__,」____    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/PSP鬼帝 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ PSP鬼帝  /|  /       ・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|// カンッ    |
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
984枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:01:22 ID:R0f1gp7p0
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>979さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃ こっちも埋めとかないとな。
      `+。**゚**゚       ∪~
985枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:31:47 ID:tKgpiMCW0
ていうかここに持ってくる人がクソゲーって言ってて、
こっちの住人にガッカリゲーのレッテル貼られてるの見て思うんだけど、
クソゲーの感覚が古いんだよな。

昔はちょっとバグが多かったりグラがしょぼかったり、つまらないってだけでクソゲーと言われ、
たけしやホームズ、コンボイみたいなバカゲーまでクソゲー扱いされてた訳だが、
スレではこれを細かくガッカリとバカとクソに分類してるだけで大抵の人はひとまとめに見てると思う。

例の動画のせいでお客も増えたが「これほど酷いクソじゃないとノミネートすらしない」と
余所とのクソの基準が段ちだって事が分かるいい機会だと思う・・・んだが、何故かズレが未だにあるんだよな。
後バグゲーオブザイヤーだろって意見には賛成。
バグもクソ要素のひとつだし、たまたまその年にバグが多いクソゲーの選評が沢山来て評価されただけの事。
なんの問題も無い。
ゲームとして破綻してる=KOTYのクソゲと思われがちだけど、ふつうに遊べる(システム上)ゲームでも
内容が酷ければバグなくてもつまらないだけで十分クソゲー。
例えば四十八(仮)にフリーズバグがない場合、システム上は普通に遊べる都道府県巡りADVだけど、
恐らく誰がやってもつまらないと思う。

あ、>>979さん乙

986枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:53:46 ID:NM3pBbYU0
>>979乙←これは乙じゃなくて鬼帝とかうんたらかんたら
987枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:27:44 ID:gnOxbgvx0
>>979
しかし今年は面子が濃いな
万能型があまりいなくてどこかの方面に突き抜けてる奴らばっかりだw
988枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:37:49 ID:YwuatoOz0
ヒートザソウル7
989954:2010/10/19(火) 01:04:19 ID:PRnoY+D0O
次スレ乙だお_(._.)_

>>955
>>958
>>962
一応週間漫画誌とかの露出が多いんで顔と名前が一致しないレベルの知識はあるお。CDも一応アルバム2枚あるです。
でもファンかと言われるとスゲー微妙だ…w

>>956
ある程度の薄さならいいんだけどね…フリューレベルだったら逆に笑うがw

>>957
なんか謝らせてしまってごめんなのです
前から予約するぜ!とココで言ってたりした…が実はまだ予約してないorz
990枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 01:16:28 ID:4h6WQd2JO
あーけーべーは48人?が各シチュエーションで告白してくるのを
ただひたすら振りまくるという内容だそうだから
シナリオとか攻略要素とか一切無いと思うぞ
ゲームと言うよりイメージビデオと言った方が正しい気がする

もし買うっていう勇者がいるならその辺ちゃんと理解してから買うようにな
991枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 02:33:14 ID:I2vHxPm40
>>979
AKBって最初音ゲーかと思っていたけどそうではないのか?
992枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 04:23:01 ID:jXPmVx6n0
次スレおつー LoA もう選考対象か速いな
993枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 06:10:31 ID:ksoBIVD/0
>>985
昔は攻略サイトなんて存在しない
当時はホームズとか意味がわからんので、大多数にとって通行人蹴りまくるしかやる事が無いゲームだった
994枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 08:02:05 ID:2nLzFKyq0
>>993
ていうかホームズは攻略付きで意味がわかってもクソゲーだよな・・・
995枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 08:29:42 ID:nKy9eQBB0
ホームズって聞いてまずミシシッピーが浮かんだ
996枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:30:10 ID:nvnIzrpt0
取りあえず埋めよう。
997枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:50:58 ID:Q0mHmKlw0
んめ
998枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:56:27 ID:Wztve0Ej0
   
999枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 11:00:09 ID:rGnOFx7Z0
埋め

覇王鬼帝って生産数あまりなかったからか店ではあまり見ないのよね
DL版があるからどうでもいいけど
1000枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 11:03:22 ID:uWezqQpq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。