【3DS】ロックマンDASH3 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ロックマンDASHが10年ぶりに復活するわよ!

ハード:ニンテンドー3DS
発売日:未定
価格:未定
プレイ人数:1人
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:49:38 ID:9ZXYyfxa0
1,2も出してくれたりしないかな
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:49:46 ID:gGU94tQC0
スレ立て乙

本当に10年待ってしまった…
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:50:38 ID:P6l5Qvyt0
どんな判断だ?
5枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:53:42 ID:lkGpep8A0
良い判断だ!
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:57:31 ID:vLVfbOfkO
1と2の売り上げは何本だったか…
メガマンユニバースも気になるね
7枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:59:08 ID:AQ7hEjie0
1・2はPSPでやってくださいってか
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 15:59:46 ID:QFLW1ZknP
ここは重複です

【3DS】ロックマンDASH3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285741673/
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:01:04 ID:gGU94tQC0
で、-project-ってなんなのか

マルチ展開狙うつもりなのか?
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:04:37 ID:ADuIXbry0
開発中ってこと?
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:08:40 ID:gGU94tQC0
インタビューのイナフキン、なんかやりきった顔してんな
まだまだこれからだぞ
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:13:53 ID:iHpV65nk0
>>7
カプコンって新しいハードで
シリーズ新作出すと過去作もついでに移植する傾向が昔からあるから
また移植するかもしれんぞ
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:16:07 ID:gGU94tQC0
でも、次出す時は
リメイクって形にして欲しいな
あの荒いグラフィックはそろそろアレだw
新しくしても誰も責めない
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:44:40 ID:6SewdHdsO
え!?うそこれバーボンじゃないの!?

いぃぃやったああああああぁぁぁ!!!!!!!!

もう10年か……あの感動が再び戻るとか嬉し過ぎる
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:04:17 ID:AqFFDFqU0
ハードごと購入決定だな
待ちわびたよ、ほんと・・・
16枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:20:49 ID:zStTOOtg0
嬉しいけどトロンにコブンは結局移植されずか・・・
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:27:09 ID:EGullqpkP
どうせハード毎買うなら、あともう2〜3タイトル出て欲しいよね。
これだけの為に\25000は辛い・・・
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:29:09 ID:L5P2BCTm0
2から何年だ…月かどっかの隔絶された世界でロックは美少女二人とヨロシクやってもう子供も出来てんじゃねえのか!?
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:29:26 ID:Ig+6Mjf+0
マジできたああああああああああああああああああああ
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:36:41 ID:tmKznPDE0
発売日未定だし、どうせ本体も値下げするんだから
その頃に出ればいいと思うんだ。
3DSの発売が思ったより遅いとはいえあと半年もないし、
中途半端な出来で焦って発売して
「3なんて出さない方が思い出を汚されずに済んだ」
という事態にだけはなってほしくない。
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:37:47 ID:3b3koqQH0
出ないよりはマシのはずだ、待ち続けた甲斐もあるはずだ
でなきゃ、あまりに悲しすぎるだろ…
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:47:52 ID:EjsD9CIX0
待ちくたびれた人お疲れちゃん
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:16:21 ID:8y3FuNie0
>>20
まあたとえ出来良くても「思い出が〜」で始まるセリフを吐き捨てる、
ファンなのかどうかよくわからない奴は出てくるだろうな

DASHみたいに前作が人気あるなら尚更
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:30:34 ID:MgeN0zJS0
とうとう来たのか
DSじゃ性能的な不満があったんだろうけど
岩男は任天堂ハードに移せばいいんだよ
PSPはDASH、イレハン、ロクロクの
三本柱を皆殺しにしたけど、
DSはEXE流星もゼロZXも売れてたわけで
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:33:00 ID:O9Jp0CJAO
流星は問屋をたぶらかして過剰入荷させただけ
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:39:31 ID:8y3FuNie0
DASHイレハンロクロクはPSPならではだと思うんだがなぁ
EXEゼロZXはドットだからGBAやDSの方がいいが
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:58:04 ID:26Yt/gTn0
ついに新作きたか。
この際ハードなんてどうでもよかったから
いやむしろ3DSを買う固い決意ができてよかた
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:13:38 ID:gDnrlT2R0
絶対面白いの作れよ
本気で待ってたんだから
29枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:16:09 ID:pqdatU2q0
いなふきんの笑顔が眩しすぎる
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:45:33 ID:fu+mnE9QO
とりあえずPSPをカスタマイズした
ttp://imepita.jp/20100929/708840
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:51:50 ID:2vXuAGwV0
3DS買うっきゃねーな
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:54:38 ID:hRswsDo90
きたあああああああああああ
これで3DS買う理由ができた
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:56:27 ID:QhmOmNkX0
ロゴがエグゼ風になってるな
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:59:25 ID:BDXHvmKpO
で…トロンにコブン2はまだかね?
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:01:44 ID:QhmOmNkX0
>>26
3DSならとりあえずPSP以上のポリゴン性能はあるよ
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:15:42 ID:5rblFADc0
稲船テラワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:40:48 ID:Q8nJtKza0
無印とトロコブは面白かったな
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:43:08 ID:WpcJRegH0
俺は1も2も好きだけど、できれば1の雰囲気を目指して欲しいな
あのアットホームな感じが大好きなんだ

何にせよ続編登場に祝わないとな!
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:49:58 ID:gGU94tQC0
>>33
むしろエグゼがDASH風だった…とか

このままポンポンと4、5と出続けてくれたら最高なんだが
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:51:30 ID:rqSlSA4b0
前2作を三行で表現してください。
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:56:51 ID:db/1gXHn0
ごめーん
ロックの装備
売っちゃった
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:58:42 ID:zStTOOtg0
的確すぎるw
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:58:51 ID:6SewdHdsO
飯吹いた
どうしてくれる貴様ら
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 20:59:11 ID:L5P2BCTm0
鬼畜ロールちゃんはトロン様とチェンジで。
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:01:33 ID:OmZoVrVSO
1みたいな親しみやすい温かみのある世界観でお願いしたい

お願いします!
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:35:30 ID:hRswsDo90
装備売られようが車で轢かれようがお弁当と日記の盗み見でチャラだ
俺はハリネズミについていく
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:44:46 ID:iHfNxRGh0
ウオシャアアアアアアア!!
散々待たせやがってェェェエアアアア!!
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:53:20 ID:4y0tG+cg0
俺はまた空き缶を蹴り込んだり町を破壊するのか
胸が痛くなるな
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:22:17 ID:KTGzWsOk0
移動よろ
【3DS】ロックマンDASH3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285741673/
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:36:17 ID:gGU94tQC0
あげ
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:41:10 ID:gUu7kb9O0
稲フキンうまいことやったなぁ
新しい機種だから、こういうのも出しやすいのかな?
ガッツポーズだっただろうな
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:46:51 ID:BYTpg3Yq0
10年まったのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァああ!!!
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:48:00 ID:bTB2bLYT0
>>51
チャチャラチャー♪
って聞こえた
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:07:31 ID:5LPzNQzd0
ごめーん
3の企画売っちゃった^^
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 04:04:51 ID:B1JvmRavO
FF14アイマス2名倉と続編キラータイトルがことごとく絶望的で
もはやDASH3(とエルシャダイ)だけが希望の光なんだが大丈夫か?
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 04:52:03 ID:CFJUkoXm0
良い判断だ
お金を投資する
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 05:05:50 ID:f14WT2Zh0
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

何年待った事か!!!!

ありがとううううううううううううううううう
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:16:30 ID:0NpGwSvCO
釣り乙と書こうと思ってスレを開いたらマジだったでござるの巻
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 09:44:05 ID:j2xUo55i0
素直に嬉しい
またバスター片手に走り回る日々が始まるんだな…!

…10年…
…声優さんも変わっちゃうんだろうね、やっぱり
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 09:47:21 ID:KdqN3MSL0
ロール役の人
喉大丈夫かな
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 10:12:57 ID:cUPLama70
カプコンの新作発表の度にがっかりして 
いいからDASHの続編を作る作業に戻るんだ と
つぶやく仕事から解放されたぜ
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 10:16:02 ID:ISdyaspu0
任天堂は本日開催したニンテンドーカンファレンス2010にて「ニンテンドー3DS」の発売日を2011年2月26日、価格を2万5000円と発表しました。

岩田社長のプレゼンテーションの最期に発売日と価格が発表されると、年内発売を期待していた観客席からは表情が消え、シーンとした展開に。拍手も起こりませんでした。

任天堂の株価も、本日の発表を期待し午前から上げていましたが、発売日の発表直後から大幅安の展開となりました。




株価は大幅安の展開に



任天堂は今期の営業利益予想を3200億円としていますが、期待のニンテンドー3DSが年末商戦から外れることが確実となり、下方修正を行う見込みです。
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 11:13:21 ID:n++s5Ra10
ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン…
ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン…

          ビ ビ ッ !

ガシャガシャガシャガシャガシャガシャガシャガシャ!
ガシャガシャガシャガシャガシャ クホォッ!
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 12:53:37 ID:7DqHm530O
ロールの父親どこいったんや
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:32:07 ID:9WD7JRXEO
何で3DSなん…
とりあえず続編記念にPSPの1、2買って遊びながら続報待つことにする
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:26:17 ID:j2xUo55i0
PSPに降りてくるかもしれないけどね
DASHは元々複数ハードで展開してたしね
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:31:10 ID:tkV/h7mi0
>>63
シュバァッ
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:55:34 ID:epnOZ7ja0
ロックマンDASH3D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12280777

これを見るのに1時間かかった・・・
69枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:48:02 ID:3hPNOxMA0
>>62
それ実は直前の10月末発売のマリオとDS同梱版の1万8千のやつを3DSと勘違いした奴が居てそれが広まって
株価上昇した後に岩田社長の正式発表をもって急落したらしいぜ
どちらにしろ値段が芳しく無かったって事だけど
70枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:26:11 ID:SFmLfRYY0
DSだって18,000じゃなく25,000だったよな
何故そんな安売りしてるDSみたいな値段と予想したのか謎

確かに年末商戦に食い込まなかったのはあるだろうが
それもまた普通の判断だと思うけどな
何しろモンハンとかが年末には鎮座してるしな・・・
71枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:37:26 ID:+iNByRVMO
てか今更25000で暴落って意味分からないな
PSP以上の性能に裸眼3D、ハードを赤字で売る戦略は取らない発言の時点で予想できた
72枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:41:09 ID:y5dybXcD0
裸眼立体視できんならば2万5千でも安くはないと思うんだけどね
それにどうせ1年毎ぐらいに値下げするだろうし

>>68
すげーなこれ
3はこんな感じになるのか、胸が熱くなるな
73枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 02:34:47 ID:3hPNOxMA0
>>68
はじめて立体視できた!動画の方がやりやすいのかな、感動した
74枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 04:02:04 ID:0QpOofD40
ナイス判断だ
75枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 04:50:24 ID:rsffcFwc0
やべーな
こういう動画見ると平衡法練習しておけばよかったって思う
疲れすぎない程度に練習してこよう
76枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 05:04:46 ID:3hPNOxMA0
目と目の間に障害物(俺は両手使った)置いて左右お互い見えちゃ行けない方隠して見ると見えやすいかも
一番ロールちゃんのもってる舵が立体的に見える
77枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 12:27:29 ID:SFmLfRYY0
目が良くない人に取って、3DSの立体視機能をウリにされると困る
もちろんOFFの機能がちゃんとあるって話だけど
立体視アリでこそ楽しめます、ってやられたら嫌だな

このタイトルに関してはまず立体視とかありえないと思うけど
その動画にしてもそんなに必要のある場面ではない、よね
78枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 12:44:11 ID:B+8zYHd90
3DSは3Dのon offできるようになってるんじゃない?
79枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 14:15:09 ID:QCpiZDFS0
発売まで待ち遠しいなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 14:31:20 ID:rsffcFwc0
>>77
dashではないけども、パルテナ作者の桜井さんは「3Dが苦手な人もいるだろうしそれを利用して進めるシステムにはしない」
みたいな事言ってたから多分そういった機能を重視するゲーム以外じゃ普通に遊ぶ分には問題ないと思う(他の製作側もそのコメントと大体同じこと思ってるだろうって前提だけど

けど3Dがあった方が動きや勢いがやっぱ結構違うらしいからそこは仕方ないと割り切る部分かな
81枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 19:46:27 ID:SFmLfRYY0
じゃあ動きや勢いはそれほど味あわなくてもいいDEATH
アクションゲームで飛び出しが連発したらかなり目にクる悪寒…
まぁいい、機能OFFでも楽しめるゲームを作ってくれればそれで!
82枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 22:23:30 ID:PyFym5vNO
3Dに弱い目なんてあるのけ
83枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 23:10:51 ID:PawuYPuG0
単純に3Dが見られない人は少なからずいるらしい
任天堂もその辺は考慮したらしく3Dが攻略に必須なゲームは絶対に作るなとサードに通達してる
84枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 01:12:04 ID:DlehVM/j0
とりあえず3D映画見れれば3DSも大丈夫ってことでいいんだよな?
85枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 01:18:57 ID:d8KgA7wj0
乱視、遠近視、老眼が酷い人は3Dは辛いよ
そもそも2Dの時点で負担かかってるんだから
錯視なんて脳も目も疲労するものは
本当なら一部のユーザーを斬りかねない

目が悪くてもメガネかけてOK!な人ばかりじゃないからね、こればかりは
健康な人にはなかなか理解してもらえないのが事実
特に高齢層は3DSで斬られる人多そうだ

・・・まぁ俺は全然問題ないんだけど
周りにそういう意見の人多いんで
86枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 07:28:17 ID:h+t6gLQCP
>>85
何のために3D調整スライドが付いてると思ってんだ
87枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 07:38:00 ID:rXdUo9fJ0
>>85
そのための3D調節でしょ
そいつら先入観だけで語ってないか
88枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 10:41:22 ID:K94vKlrC0
3D立体視専用ソフトも出ていいと思うけどね
せっかくの機能だ
普通のソフトは両対応でいいと思う

今回のDASH3の企画、期待の新ハードの様子見という体でGOサインが出たのなら
実験的な要素も結構やるかもね
89枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 11:38:37 ID:GmxUnksT0
PSPだったら俺の周りはきっと割れだった
周りも買ってくれる事を祈る
90枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:21:46 ID:9Xz/q1JN0
ラスボスはマスタートーマスで間違い無いヒッフッハ
91枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:31:32 ID:+dFNw+P+0
実験要素ねぇ・・・装備全部売りはらってしまい、最初はキックだけでやる事になるとか?
92枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:19:15 ID:DOM21S+z0
嬉しいがなんで3DSなんだ・・・
箱かPS3で次世代ロックを見たかった
93枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:20:42 ID:q/ib3UC60
間違いない
据え置きでハイデフ最高って言いながら遊びたかったが
もともと出るかも怪しかったものが出るんだから喜びたい
94枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:24:38 ID:DOM21S+z0
デッドラのロックマンコス見て次世代DASHに期待してたんだがなあ・・・
まあこれの売り上げで据え置きDASH4に繋がると思えば・・・
DSでも操作感が良ければいいや
下手にタッチパネル使って糞にするのはやめてくれよ
95枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:27:42 ID:rrbZOhpSO
むしろ3DSというハードが出るからこそDASH3の企画が立ち上がったんだろうに
箱やPSPでいきなりDASH3なんて出せるわけないだろ
96枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:30:54 ID:TLMySyZY0
正直PS3や箱○より3DSでよかった、気軽に出来るし
問題は3DSがDASH3発売までに買えるかどうか
97枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:49:09 ID:i41xH3Wi0
>>95
だな、据え置きで出して欲しければカプコンが続編を作りたくなるような
または据え置きにて完全版を出したくなるような売上を叩き付けるしかないな
98枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 17:29:34 ID:rrbZOhpSO
まあ今回売れてもDASH4も3DSになる可能性高いけどね
稲船発言見る限り、3DSないし携帯機ならではの機能を入れてそうだし
今回成功したのは3DSで出したおかげと判断されるかもしれない

DASH2までで結果出せてない以上仕方ないけど…
99枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 17:45:22 ID:ZnAUK72Z0
おかげも何も3DSで売れたら続編も3DSで出すのが当然だろう
どんな形であってもシリーズが続いてくれるならそれで十分だけどね
100枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 20:39:39 ID:zZx8E/mXP
このスレ落とせよ。板違いなんだよボケ
101枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:59:22 ID:8dAr9TpTO
3DSでも俺は買うぜ


つかDS3じゃなく3DSなのは何故?
102枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:03:46 ID:o5o7Crk00
3D+DS=3DSじゃないの?
103枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:04:16 ID:DlehVM/j0
DS3だったらDS2はどこにという話で
104枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:05:20 ID:83REDR99O
>>102
あ、なるほどw

子供向けらしいネーミングセンスだなww
105枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:07:17 ID:xTJdqUd40
むしろDS3の方が違和感感じるんだが
106枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:09:57 ID:o5o7Crk00
>>104
お前煽るためにワザと質問したのかよwwwwwwwwうっせえwwwwwwww
まあ本当に買うんだったら楽しもうぜ
107枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:10:23 ID:83REDR99O
じゃあ2DのDSは2DSか?
108枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:12:09 ID:uijlfF/90
おお
109枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:16:22 ID:83REDR99O
>>106
いきなり煽りとか言われても早とちり乙としかwww

まあ楽しもうってのは同感

早く出てくんねーかな
110枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:51:52 ID:Jly8VuEM0
>>105
すでにDS3あるしな
111枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 03:41:11 ID:jZaULPlz0
任天堂のは子供向けじゃなくて全年齢向けだ
それが理解できないうちはまだガキンチョだ
112枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 09:30:16 ID:77LKrTrZ0
主語をはっきりさせて書き込んでくれよガキンチョさん
113枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 09:37:57 ID:NogAGlwb0

「片目の人間を切り捨ててる!謝罪と補償を要求ニダ!」
114枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:11:56 ID:Kd2H5FGO0
仮想下層民のフリしてると、それ以下の何かになっちゃうぞ
115枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:16:30 ID:6nERRLAP0
まず、一体どこの層にアピールするのか決まってるんだろうか
2までの何がまずかったかって、対象年齢が低過ぎて
中途半端だったわけだし
2はもうちょっとあがってたけど

ターゲット絞らないことには成功しないよな
まさかあれから10年後の人間をターゲットにするわけにいかんだろうし
はっきりしてもらいたいところ
116枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:38:17 ID:6pPHkImt0
>>115
純粋に十年間待った人の心はまだ当時のままですw

マジで十年間諦めず待った人お疲れさん・・・ 俺は完全新作は諦めてたよ
117枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:46:29 ID:lS54JFHp0
本家の9,10が出て、この勢いでこなかったらもう絶対に来ないだろうなと思ってたなw
デッドライジングのスタッフがゲームエンジン作って「これでDASH作れますよ」とか
稲船が「まだ腹一杯ではない」宣言してたりで待ってる身としてはなんともいえない気持ちでここ数年間過ごしていた
118枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:46:52 ID:6nERRLAP0
>>116
いやわかるけどw

新規層はどうするんだろうなとは思うんだ
前はコロコロとかとタイアップだったんだっけ?
119枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 00:53:31 ID:LZvVw3by0
>>118
1はVジャンプだな
それも敗因の一つだろう
2も同じだったっけ?
120枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 01:04:29 ID:6onTNkaiO
今のVジャンプは当時よりは土台のしっかりした雑誌になってるし、いいと思うけどな
月刊遊戯王と呼ばれるくらい遊戯王プレイヤーしか買わないけど

でもまあそれだけじゃ駄目か
121枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 05:12:36 ID:znvzsm8P0
Vジャンプとか落ち目の雑誌すぎるだろwww
122枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 12:59:33 ID:DSviF5Hx0
俺は待ってたんだよ
この10年間・・・・
123枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 16:37:32 ID:YV9tmm7lO
うひゃああああああいぁぁぃぃ
3おめでとー!

ナンバリング的にも重要な3だからね
これでコケないようにしないとな

で、次はトロコブ2だろjk
124枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 18:54:36 ID:hBkZwWsR0
3と言えばエグゼ3のように素晴らしい作品になって欲しい
125枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 19:40:25 ID:EzOtCAEW0
携帯機でエグゼ3、ゼロ3と良作だったんだ
ダッシュ3も変な事せず良作になるといいなあ
126枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 00:45:07 ID:Rbeq2ASa0
主題歌はまた原史奈がいいなぁ
127枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 07:50:16 ID:AZe7zXj6O
今のところロックマンの3って全部良作だと思う
初代もXもゼロもその他も

だから裏切られる確率は低いけど
2よりは頑張ってもらいたい
128枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 09:33:35 ID:jfxkFLsS0
2→3でこんなに期間が開いたシリーズもないけどね
129枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 12:26:54 ID:u/wOpCuCO
今知った。釣りだと思ったらマジかよ
130枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 13:46:41 ID:AZe7zXj6O
今回漢検ははい…
らないよな多分w
131枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 14:10:19 ID:+GfUjUKL0
>>130
いや〜、むしろタッチパネルで入れやすそうじゃね
書き順とかも出来るだろうしw
132枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 14:55:54 ID://f8egtD0
>>128
マザー3
133枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 15:26:43 ID:AZe7zXj6O
聖剣4も11年越しであのクソゲーだったな
涙を呑んだ人がどれだけいたか

まあ大きなシステム改変がなければ平気に違いないぜ
134枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 15:33:11 ID:BO49Qg/10
>>127
X3はクロスチャージが無ければなあ…
135枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 16:37:12 ID:5icCG5uf0
タッチペンで書き取り問題は確実に出てきそう
地味なミニゲームだとタッチパネルは活きるな
136枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 16:51:18 ID:xROuuSONP
エロ本は?
ロールちゃん触れるとか?
137枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 19:27:23 ID:CsCs96iS0
2は特殊武器に重そうな実弾系が減ったから残念だった。
1だとスプレッドとかグランドグレネードとか角度つけて遠くまでぶっ飛ばして
大爆発を楽しむみたいなのが好きだったから、そこらへん復活してたらいいなぁ。マニアックすぎるけど
138枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 20:42:00 ID:S8Obcnew0
3Dアクションじゃ最初からMGS3や時オカが出るから
ユーザーの目が肥えて黙殺されないか心配だ
今世代機に恥じないクオリティアップを頼む

>>132
パルテナは実質3だから最長記録じゃね
139枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:03:03 ID:jfxkFLsS0
>>132
>>127の流れだから「ロックマンシリーズの中では」って条件付き
140枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:18:36 ID:/vEuJVh/0
ロールちゃんにタッチと申したか?
141枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 21:56:54 ID:YuJTHBoK0
爆発物は結構あったけど軽かったね
142無なさん:2010/10/05(火) 22:59:20 ID:5koqDE7x0
http://twitter.com/dowmansayman/status/25865901898
DASH3は絵描きがまた変わるんかな
http://twitter.com/dowmansayman/status/25866055967
DASH2の絵の人はサイトにカプコンキャラの乳首拡張を載っけてクビになったって聞いた

これ本当?石川秀樹って人だよね?

石川秀樹 http://studiop-head.neko.ne.jp/TEXT/frameP-SHOP.html
143枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 12:44:33 ID:Wb3KSFhr0
乳首拡張ってなんだww新たなSMプレイか・・・
とりあえずアイマス2みたいにディレクターのオナニーで終了するようなマネは絶対やめて欲しい
神ゲーじゃなくても良いから無難で面白い出来の物をお願いします
144枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 13:28:52 ID:RGJUQ55S0
>>142
自分がすっごい間抜けなこと書いてることを自覚したほうがいい
145枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:42:18 ID:BIa7Z3f80
>>144は間抜け
146枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 19:22:47 ID:B9uSV9L70
147枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 17:20:10 ID:/WKab78y0
祝新作
148枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 17:48:34 ID:j2wDGjCw0
>>146
これはクビでも仕方ないな
149枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 22:46:51 ID:fGU3VGOM0
某所で見た時うまいなって思ってたが
まさかの御本人様だったとは・・・
150枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 22:20:17 ID:xtwE4XBE0
DASH2をプレイ途中なのにPSPがぶっ壊れました。
いまさらPSPなんて買い換えたくないのに、どうしましょう。

なので旧作も3DSで再販ぜひおねがいします。
151枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 15:02:23 ID:IyDUqkdv0
今から楽しみすぎるわ…
BGMも期待
152枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 16:34:30 ID:Pdh6CqFO0
BGMといえば2のBGMって全体的に寂しげな感じが多かったな
マップ移動のときとか聞いてるだけで涙出てくるわ
そういうのもいいんだけど、1のレイクサイドパークのBGMとか明るいBGMを増やしてほしいな
ダンジョンに入った時の無音との対比が恐怖感を引き立たせて最高に良かった
153枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 16:45:29 ID:TOFcdxds0
声優の大谷育江だっけピカチュウの
あの人がまた1人10役ぐらいするのかな
1の頃大谷育江の名前だらけで吹いた
154枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 16:54:30 ID:s/0OW7Qn0
>>152
DASH2は雰囲気として、パンドラの箱開けに行ってる様な感じだったからな
徐々に行けない方向に突き進んでるというか
DASHのときは冒険冒険のその先になんかあったって感じだったけど
155枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 17:31:36 ID:s+hjb52q0
開けると災いが降るってんだから1もパンドラの箱開けに行ってるんじゃ?
156枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 21:55:16 ID:WeIIgdnZ0
1はどっちかというと巻き込まれ系?だけど2は積極的に関わってるとか?
個人的には1ののどかな空気が大好きだからそっちでやってほしいなぁ
157枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 23:27:54 ID:nmCtck0E0
このゲームって3Dなのが味噌だからN3DSって凄えハードの相性良さそう!

罪罰宇宙 と Wii ほどに
158枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 00:17:29 ID:23TgroZe0
あの横にふれる振り子みたいなのは避けやすくなりそうだね
159枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 07:05:18 ID:uA9Ls/qc0
このためだけに3DS買う!
シールドとかソードみたいなキワモノ系武器が優遇されてたらうれしいなぁ。
1のシールドは緑玉を防げない上に玉数無限にもならなかったんだよね・・。
160枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 07:44:09 ID:dOsP8EAbO
今思ったがZXに合わせて設定も変化してるんだろうか。

となると裏ボスはオメガ?

「我はメシアなりフッハッハッ!」とか言って滅閃光やら烈光覇とか容赦なく乱発されたらロックじゃ勝てない気がスww
161枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:03:35 ID:qDqtW8xOO
中学生ぐらいの時に1を買って進め方がわからずすぐ売った

もちろん評判の高さから買おうと決めてるんだけど、このゲームの魅力ってどんなところ?
162枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:10:14 ID:atnwtUDt0
amazonのレビューとか読んでみるといいかも
163枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:12:04 ID:VcZIlFMC0
誰かぴく支部で発売記念にヴォルナットきゅんの
ビンビンにきそうなエロ絵頼む
164枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:16:02 ID:WGHZ+T7C0
尼に投げるなよwww
とにかく自由に冒険できるところかな
広大なマップを走れる、屋根に登れる、空き缶蹴れる、自販機で飲み物買える、CDショップで音楽聞ける
エロ本拾える、暗いダンジョンを探索できる、自分好みに武器をカスタマイズできる
カワイイキャラクターたちを見ながら古き良き時代の大冒険活劇を体感できるのが最高
165枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:19:29 ID:RnR8L/5H0
地形を利用して戦闘が出来るってのも地味に大きい気がする
巷にはそういうゲームは結構あるだろうけど
166枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:19:57 ID:qDqtW8xOO
>>164
自由だね〜。みんなが続編を期待していたのも分かる!
カスタマイズだとか缶けりだとか、子供心だけでなく大人心もくすぐるね。
167枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 13:31:24 ID:L0Fuz9lFO
DASHシリーズは1しかやったことないけど3発売決定を期に2を買うか考え中
1はラスボスに勝てなくて誘導ミサイルを最強まで強化してひたすら乱射してクリアした記憶がある
168枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 13:44:43 ID:Lzotms3g0
なんていうか物語の中を走りまわる感覚が良いよな…完全なデータを作ってもしばらくするとまたやりたくなる

>>167
2はちょっと急ぎ足のシナリオだけどそれでも面白いぜ
ただPSP版以外は武器改造費が鬼畜…フル改造は相当時間がかかる
169枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 14:06:22 ID:c0ruYtBOO
ロール「シャイニングレーザー♪ た〜かくボったれ♪」
170枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 14:59:20 ID:C4GBQKYf0
容赦ないシャルクルス攻めを期待したい。とことん来てほしい。
あと、特殊武器はなんとなく1みたく青で統一してほしい気もする。
171枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 15:04:05 ID:WGHZ+T7C0
パワードバスター「・・・」
172枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 15:27:20 ID:n+15MfGu0
ピンハネ疑惑をホントに匂わせるような描写がほしい
173枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 18:29:59 ID:1kUaq4f6O
いいことに使ってくれなきゃユルサヌエ
174枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 18:31:21 ID:UzxZNWxZ0
>>172
プレゼントしまくると新しい機材を導入して値下げ
ふて寝までいくと機材が不調を起こして値上げ

これだけでも十分・・・・・
175枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 19:00:42 ID:tz0hByye0
ロールのテンションに左右される機械か……
176枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 19:15:32 ID:1beon9/R0
後の紋章機ではない
177枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:22:11 ID:2Gly4fnr0
>>171
バスターキャノン「所詮俺の劣化版だろ」
178枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 07:55:45 ID:0R1R1mKE0
ニューヒロインか…急に不安になってきたな
179枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 08:05:25 ID:4yY9Blz4O
ロールはクラッシュボムを使用可能な時点で黒。
絶対ピンハネしまくって真っ黒な状態www
180枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:11:31 ID:p2RASSae0
ロールちゃん降板かと思った
あれはセラユーナポジションの人なのかな?
181枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:27:46 ID:NZCwqQYA0
ニューヒロインのキャラデザはセラの新しい端末として使われ晴れてニューヒロインとなります
182枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:17:47 ID:qMisOBFxO
シ ャ ル、ク ル ス 無 限、沸、き 時 間 制、限 バ ト ル
183枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:25:08 ID:p2RASSae0
ゼルダの闇の神殿みたいなダンジョンでステルスシャルクルス3体とかに襲われたら泣ける
184枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:50:01 ID:ySk1Y2D8O
この先どんな新キャラが出ても、ロックの嫁はロールちゃん以外にありえん
185枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:40:49 ID:A6cUBbDj0
>>142
エロ掻いたのは退社後
カプに怒られたのは本当らしいが
186枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:52:27 ID:gg79qvP70
トロンの飯塚ボイスが聞ければそれで満足


とか言ってたら声優交代とか平気でしでかしそう・・・
187枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:56:05 ID:DGT0HnI50
マブカプ3のトロンは飯塚さんがやるから大丈夫でしょ
188枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:47:49 ID:Ky4eq+K60
中の人的にはロールちゃんの人が半引退らしい
出来れば代わって欲しく無いけど、どうなるかな
189枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:52:43 ID:PHdjGjkn0
歳が歳だからなぁ
普通にやったら普通に声がよろしくないんだろうが…(問題無かったらそれはそれで伝説になる)
似た感じの声優に代わるか、よろしくない感じの声のまま続投になるのか。いやはや
190枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:17:38 ID:0R1R1mKE0
ぶっちゃけロックが戻ってきてない状態からのスタートもありえる訳で
ロールとトロンは救出作業中という可能性もあり、それ故のニューヒロインという線もあるのでは
191枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:58:16 ID:T4jLUCq30
記憶があいまいなんだけど、ロックとトロンがキャッキャウフフしながら町を破壊するシーンってなんだっけ。
体験版だっけか。それとも2の冒頭だっけか。
192枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:03:35 ID:p9NLYvhU0
>>191
DASH2のep1だな
『ロールちゃんがさらわれた!!』
193枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:19:14 ID:Y9kWdxD30
新ヒロインは全員男の娘
194枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 12:53:14 ID:uJA+MTFf0
モリガンが変わっちゃったらしいからありえるな・・・くわばらくわばら
195枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:37:13 ID:8GXv9nBa0
モリガンはそもそもサキュバスだから姿が変わっても両性具有でも不思議はない
196枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:43:23 ID:uJA+MTFf0
いや、声がな、タイミングが悪かった申し訳
197枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:01:32 ID:s51GCYGU0
ロックマンDASH3新ヒロインデザインコンペ
今回、プロジェクトのオープニングイベントとして、「新ヒロインデザインコンペ」を開催開始!
シリーズおなじみのロール、トロンに加え『DASH3』で新たに登場する新ヒロインを皆の投票で決定しよう!
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/index.php

1石川ヒデキ
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_ishikawa.jpg
2伊藤和司
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_itou.jpg
3稲船敬二
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_inafune.jpg
4加治勇人
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_kaji.jpg
5コマキシンスケ
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_komaki.jpg
6末次治樹
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_suetsugu.jpg
7中山徹
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_nakayama.jpg
8日暮竜二
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_higurashi.jpg
9吉川達哉
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_yoshikawa.jpg

稲船さんだけ何かがおかしい
198枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:13:56 ID:I+sUJhUY0
とりあえず泥舟さんはないな
199枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:31:39 ID:zS4uRpM0O
イナフはないなwwwwww
他のはどれも何かポケモントレーナーっぽい
200枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 18:39:00 ID:Lb5ThbJVO
黒い肌はDASH2と被るが俺は日暮さんのを選ぶぜ!
201枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 18:50:09 ID:lkf8YojS0
DASH向きじゃ無いけど稲船のは初期のロックマンに出てきそうで嫌いじゃない
202枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:36:46 ID:JuTYSBdA0
イナフキンのは新シリーズのロールにしてくれ
新しいロールとして見た場合、あれはあれで凄く良い
203枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:46:42 ID:uZmEjr7pO
3Dで飛び出るのを考えると重要な部分が大きいキャラの方がいい
204枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 04:43:17 ID:twHYbPFM0
ほとんど貧乳だなぁ・ω・
205枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 05:05:51 ID:anf/0VC10
3Dで重要なのは飛び出すことよりも、奥行きを作ること。3Dってゲームとの相性凄く良いんじゃないのかな?しかも3DSは映像に関してはPSPと大差無いみたいだし。良い環境は揃ってる筈だから、あとはクリエイター、スタッフや俺達参加企画の頑張り次第だな。
206枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 06:13:50 ID:gCPifPjK0
特に意味なく覗いたはちまでDASHが異常に取り上げられてた
なんだろう・・・悪いことしてるわけじゃないのにすごい不快感・・・
207枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:20:23 ID:o3Q2wOhf0
>>206
ああいう糞ブログは法律作って規制してもらいたいな
こんなステルスマーケティングを許してる国は日本くらいだ
208枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:04:27 ID:twHYbPFM0
ブログ内容よりもそこに集まる人の質の悪さに驚く
嫌いなものは感情的かつ徹底的に叩いてるさまを見ると、どこの宗教ですか?って思う
あんたら一体何様なんだよ、とか思いつつ、たまに見たりしてるけど。
209枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:42:01 ID:9DR8gqrP0
嫌いってより叩くこと自体が目的になってるよね、あそこの奴ら
210枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:20:08 ID:oKJJYHe10
生意気リリィさんに思いっきり踏まれたい
211枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:06:49 ID:Anvfrs6a0
二刀流ブレードアームが出来る時代がとうとう来るのか
212枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:49:24 ID:OtNUaG9pO
モンハン全盛だしマルチプレイでダンジョンに潜るようなゲームになったりして
武器開発の為に入手困難な素材を集めさらにロールに莫大な金まで要求されると
213枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:12:22 ID:OKE0xjTM0
>>212
物欲センサーの予感がヒシヒシとするぜぇーーーー!!!!
214枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:17:08 ID:ZqPLS6Zv0
発売まで長そうだからその間に1+2も出してくれ
215枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:49:57 ID:2GUY/8xB0
>>189
そう考えると田中真弓の昔からの安定感は異常だな
昔の声とまったく変わってなくて吹くw
216枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:06:50 ID:Vbj7mcSnO
新ヒロインは稲シップに入れたぞ!
デザインだけ見れば1番ロックマンぽいと思ったんだが
石川もいいね!
バッテン安ヘルが3位
それ以外はガチャフォースとかほかのゲームっぽい
217枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:07:41 ID:eduLHAaI0
そのうち中間発表もくるみたいだし楽しみだね
218枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:16:12 ID:16qHbgpf0
どのヒロインも可愛いし選ぶの悩むな。
219枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:02:58 ID:v8hfco9IO
メインヒロインはロールちゃんだし二番手ヒロインは誰でもいいよ
220枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 02:01:56 ID:IMbblMOM0
悪ぃ、どのヒロインも微妙…
もうちょっと練れなかったのかなぁ…
本当に悪い。でも正直な気持ちなんだ。
221枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 02:09:36 ID:QdyxEkP60
俺もそう思うwあのね〜トロンみたいなコレだ!!っていうキャラがいないんだよなぁ
まぁ何もしなくても誰かが選ばれちゃうからとりあえず投票はしたけど
222枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 02:18:21 ID:ocfn4YGL0
みんな一人で考えたから微妙なのかな
223枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 02:24:46 ID:uA0EH81X0
>>220
ヒデキの日記によると10月アタマのスケジュールはどうかと聞かれていて後日、5日〆でふられた仕事だとも
「ロックマンの仕事は突然ふられる」とも書いているし
稲船はラフ画を依頼したとも言ってるから結果として結構な無茶ぶりだったんじゃね?
224枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 02:45:43 ID:DLURf+oVO
1.複数のプロトタイプを作る
2.一つに絞る
3.修正繰り返して完成

明らかに1段階目のデザイン郡だから困る
225枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:17:25 ID:IMbblMOM0
意外と賛同してくれる人がいて驚いた。
トロン、ユーナと比べてどの子もシルエットのインパクトが弱いんだよね。
初見「これはありえねーだろ!ふざけてんのか!」って言いたくなるくらいのキャラの方が後々癖になると思うの。
今の9人は普通に、まぁどれでもいいんじゃない?っていう良くない意味で無難。
色合いとかは決定後に精査されるだろうからまだいいんだけど…ホントにこれでいいの?カプコンさん。
226枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:25:39 ID:uA0EH81X0
>>225
やめてくれwww
そんなマイノリティの仲間入りは御免だわw
227枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:34:23 ID:IMbblMOM0
>>225
カプコンがよく例として出すデザインにまつわるお話なんだけどね。
いいデザインというのは
最初は斬新すぎて「ありえない」と言われる。
次第に「これもありかもしれない」と言われ始める。
最後には「これ以外考えられない!」と言われる。
この流れを踏むものなんだと。
結構雑誌のインタビューとかでも何度も言われてるんだ。俺はこの考え方に賛同している。それだけだ。
228枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:39:47 ID:8vbViSCr0
でも別にセラもユーナも絶賛されてるデザインじゃないと思うし、
今回もその程度の立ち位置での新キャラ登場なんじゃない?
ロールとトロンの存在感を打ち消しちゃいけないだろうし。
229枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:49:55 ID:uA0EH81X0
>>227
そんな話あったなそういえば
ただ今回は賛同できないかな
結局選ぶのもユーザーなわけだから
230枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:49:58 ID:IMbblMOM0
確かにユーナはインパクトあったけどそれほど絶賛はされてないね。出番少ないのもありそうだけど。
インパクトはあるけどそれが魅力的かどうかは別問題で、インパクトがあって、かつ魅力的なデザインが理想だと思うの。
インパクトだけではダメだし、魅力的でも埋もれてしまう個性でもだめ。デザインて難しい。
DASH2で追加された古代人は全体的にシルエットに特徴がなくて良くないデザインだと思ってる。

確かにロールトロンを打ち消す存在にはなっちゃまずいかもしれない。
ただ、それに並ぶデザインにはなって欲しいなと思うんだ。
少なくとも現在の9人のうち何人かはモブキャラ以上、サブキャラ未満のレベルに感じられる。
インパクトだけで言えば頭蓋骨に定評のある市長さんの方がずば抜けてる。
231枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 03:51:43 ID:g/TAdYzo0
9人の9パターンで1コ覗いてフィニッシュとは言え素案なんだし
俺も伊藤リリィに投票したけど、もうちょい露出抑えるとか前髪変えるとか要望はあるよ

自分が現時点で気になる子がいないなら投票放棄してもらってなんら問題ないと思うけども
自分の思い描くヒロイン像に近づけられる素案を選べばいいだけ
232枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 04:04:28 ID:IMbblMOM0
>>231

素案だからこそはっちゃけるべきなんじゃないだろうか?
最初にぶっ飛んだ案をたくさん出して、そこから落とすべきところに調整して落としこんでいくのが
どこでもやってるあたり前の手法だと思ってるのだけど…

結局そうやって一周考えた上で俺は投票してない。
皆が誰に投票したかには文句はない。せっかく用意してくれた企画だから楽しんでくれ。
ただ、カプコンのデザイン室のレベルはこんなもんじゃないだろうと言いたい。
カプコンはもっとデザインに徹底してこだわる会社なはず。
自称「女の子を語らせたら業界一うるさい会社」ならもっといい物を出して欲しい。
決定後、10年ファンやってる人間の方がいいデザインするぜ?なんて笑われないものになることを願うばかり。

ごめんな…
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 05:17:20 ID:0Q30YEQg0
>>232
コナミ差し置いて業界一女の子にうるさいとかわらわせんなwwwwwwwwwwwww
234枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 05:22:32 ID:u0IHAGq80
思い出補正って怖いね
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 05:34:02 ID:IMbblMOM0
>>233
俺が言ったんじゃないからね、一応。
カプコンの画集かなんかに載ってた話。

>>234
補正されてるのかもな。
自分ではなるべくフラットでいようと努力はしてるつもりなんだ。
だからできるだけ感情ではなく理屈でデザインを見ようとしてる。
その結果質が落ちたように見えるんだ。
236枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 05:38:34 ID:uA0EH81X0
まあアレだ
稲船は碌な期間も与えぬ依頼をした上
「ラフ画って言ったのに仕上げてきやがって」と言ってるわけで
ホントは稲キャラレベルの素案でコンペしたかったのかもな
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 06:00:53 ID:RU0CreiOP
そう考えると、目指すべきゴールを何故確認してないんだと思わなくもないがラフ画くらいまでと用意された納期で仕上げるとかとんでもないなw
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 06:03:47 ID:0Q30YEQg0
どうせ依頼するときラフ画「でいい」からとか口走っちゃったんだろ
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 06:05:07 ID:uA0EH81X0
てーかギャラで判断しろよwて話になんね?
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 07:22:33 ID:u0IHAGq80
まぁでもあれくらいなら早い人はアイデアスケッチから仕上げまで半日もかからんと思う
241枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 10:47:04 ID:ZVj2itLEP
投票締め切りまであと週間足らずか。
結果発表はいつなんだろう?
242枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:02:10 ID:GtWECXhAO
露出が多いIにしました
243枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:41:00 ID:ryW+JSk10
中山に入れた

まーぶっちゃけコマキか末次の勝負になるのは目に見えてるが
一般ゲーで縞ニーソのヒロインとか見たかったw
244枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:49:20 ID:ZVj2itLEP
最後の2つが良デザインすぎるな。
245枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:01:57 ID:dlbKhLGP0
末次さんは「外から見てて」とか随分冷たいコメントしてるわりに一番力入ってる
ツンデレ?
246枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:36:38 ID:w43rpxXfO
どれがいいか悩み悩んで悶絶してるけど決まらない…〆切りギリギリまで悩みそうだ
247枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:42:11 ID:if+ya3Z40
なにこれぽけもんのしんきゃら?
248枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:49:41 ID:d+TvQgdB0
まぁ全然似てないけどな
249枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:50:08 ID:ZVj2itLEP
コブン649匹GETだぜ!
250枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 14:52:28 ID:jgWlajhC0
【3DS】ロックマンDASH3 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287252170/
251枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:25:52 ID:gtgtQzfD0
それ次スレにしようね
252枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:39:01 ID:NRKDra6p0
>>251
次スレにっていうか、もうすでにみんな移動してますが。
253枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:46:49 ID:uA0EH81X0
こっちのスレ残しとこうぜ
コンペ終わってすぐ新しい企画始まったらコンペの反省会もできないだろうし
254枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 15:53:06 ID:0QXsj+pd0
了解しまひた
255枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:05:30 ID:q3CpDtWl0
この板でいいのに、
なんか無理に追い出そうとしてる感じ
PSP版妄想スレがあるから
3DSスレもここに立っただけじゃん
なのに、あっちは文句言われないまま
細々と保守られたりするんだろうな
256枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:09:59 ID:wqA3us5C0
どう考えても向こうの方が速度速い件
落ちない程度に保守っとけばいいよ
257枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:39:10 ID:gRaRMIK2P
そもそも総合がRPGの板だしな〜
第一、重複だぜ?
258枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:41:37 ID:ZVj2itLEP
ここはさっさと埋めてしまった方が良いかもな。
次スレは向こうか総合ということで
259枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 18:32:48 ID:u0IHAGq80
総合スレは読むのが面倒なくらい流れ早いのになー
俺もこのスレはさっさと消化しちまうのに一票
260枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:19:27 ID:mm/Gjyz70
保守
中間発表こないなあ
明日こそ来て欲しい
261枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 13:26:55 ID:ehx0p1feO
>>232
今更だが、散々言いたいこと言った上で口だけのごめんとか、
どこまで言っても自分個人の印象でしかないものを根拠にカプコンこれでいいのか?的な事を言ったり、
あまりにも自分本位で上から目線すぎる
自分では客観的な視点のつもりなんだろうけどね

他の人が誰に投票しても文句はない、楽しんでくれってのもあなたなんかに言われるまでもない事だし、
よくこんなナチュラルに傲慢な物言いができるな

他の皆、亀レスすまん
ちょっと黙っていられなかった
262枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 14:04:23 ID:WxtraKMj0
客観的でなくてもゴミみてーな書き込みより全然面白いけどねー
263枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 14:49:27 ID:lbCoYtze0
           _
         / \ :::
        C( ´Д`)O:::::
       /   _    ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.   さあ、ロックどうする?
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三    特殊武器の回復 
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三    セーブする
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三    アドバイスを聞く  
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /       
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ
264枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 21:58:21 ID:UMHjOnzY0
>>261
ほんっっとにごめんねー!
まだ運転慣れて無くてー。
265枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:24:23 ID:t3Ct7LbA0
上キー連打するとバスター連射できるようになる仕様はそのままがいいな
266枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:30:10 ID:w9Z5ly8M0
>>265
あれバスターパーツのバランス大崩壊じゃねぇか、いらねーよ
267枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:33:11 ID:JxjTWbM/0
常時チャージショットが欲しいな
268枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:38:02 ID:BZkHNGHz0
ロックがもう少しキモイ動きを出来るようになってくれると嬉しい
具体的には、空中で縦回転しながらバスター打つとか、体ねじって真後ろにバスター打つとか、
大きな敵の体に張り付くアクションが出来るとか、攻撃判定のあるスライディングアタックとか
側転・バック転移動可能とか
269枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 17:58:48 ID:5M+pDQCM0
でも正直、上キー連打バスターがなかったらS級試験は合格できなかったわ…
270枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 18:25:26 ID:Da+UqYTC0
歩きキャンセルバスター知らなくてもS級取れるだろ
271枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:32:17 ID:8l3zqVIq0
ていうか自由に動けなくなるんでほとんど使わなかった
普通に連射とか強化して使ってたわ
272枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:05:48 ID:yDgrK3QK0
宣伝も兼ねてスマブラに出してくれないかねぇ
任天堂にナンバリング出さなかったMGSよりこっちの方が合ってるでしょ
稲船が桜井に土下座すれば実現できなくはない
273枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:18:16 ID:yUHsKMk80
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012143/20101019042/
3D映像開発のシンポジウムでロックマンDASHプロジェクトについて語る稲船
シンポジウムの主旨と微妙にズレた話なんだけどちゃんと記事にしてもらえてて嬉しいな
274枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:14:24 ID:tgJeL8x+0
画像が見れなくなるかもしれないから
今のうちに全部保存しておくか
275枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 05:50:09 ID:+/+qeex/P
発表日に設定書きも含めてDASH公式フォルダへ保存した俺にスキはなかった
276枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 09:10:14 ID:1S3UX+HXO
>>272
トロン様がMvC3に出るからそっちが宣伝兼ねるんだろう。
ロックのほうを出すべきだとは思うが。

北米ではそこまでトロン様大人気なのか?
277枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 17:38:34 ID:TuNB0W+S0
そろそろ飽きてきたな
278枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 03:26:17 ID:i1zV1/5r0
>>276
向こうにもロリペド大好きな犯罪者予備軍が多いって事だ
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 03:48:49 ID:Pa1oxYS/0
え?ロリペド?
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 14:39:33 ID:0ivaCwcT0
楽しみ
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 14:41:56 ID:Ux9FPKs20
明日の大荒れが楽しみ
282枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 14:57:09 ID:5i9smHfeP
いやもう大体結果わかってるから荒れもしないんじゃね
中間の時点で一通り荒れたし
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 15:06:59 ID:ebB5kbf70
好き勝手書き込むKYは必ず沸くし
大きな子供も多いからスルースキルも低い
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 15:11:14 ID:Ux9FPKs20
集計とか一瞬で出てるのに日にちあけて発表って事は
決定稿に描きなおしたり、モデル起こしてたりしてるんかな

出来によっては違う意味でも荒れそう
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 15:15:40 ID:ebB5kbf70
>>284
でないよ
その心配はないから安心してくれw
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 16:56:38 ID:2uaTv0lS0
>>285
何ででないってわかるの?
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:07:37 ID:Gh5RNTfZ0
たった4日で投票結果を集計して、本番に使われるデザインを決定することはおそらくないだろう
これからゲームを作るんだから、ストーリーや雰囲気に合わせて多少の変化もするはず
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:25:14 ID:ebB5kbf70
>>286
煽りでもなんでもなく何でそんなことが可能と思えるのかわからんし
この段階でモデル起こしなおすとか誰得なのよ
ほんとアタマわりーな
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:31:28 ID:Z6nSQ+hu0
ほんと大きな子供も多いからスルースキルも低いなw
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 23:46:40 ID:e09m+m5H0
モデルを起こすって言ったら
デザイン仕直しじゃなくて
3Dモデルを作るって事じゃないの

そう考えると>>256の発言は至って普通
291290:2010/10/28(木) 23:48:10 ID:e09m+m5H0
アンカ間違えた
そう考えると>>286の発言は至って普通
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:19:27 ID:OP1z7bt40
>>291
投票数の集計して
デザインの調整、3Dモデル作成、テクスチャ作成、それで決定にするか話し合い等など
がたったの4日間で出来るって?
無茶苦茶言うなよ、ゲーム開発をなんだと思ってるんだ?
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:56:32 ID:1odQy1zu0
どおどおどお
294枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 01:13:21 ID:/dyDE/dz0
すまない
他スレでも何回も同じ書き込みみるんでいい加減ムキーってなったんだ
ぼくわるくないよ
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 01:17:32 ID:+NKGKJ8p0
黙れきもちわりーんだよ
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 01:22:49 ID:/dyDE/dz0
はいすいませんでした
297枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 01:25:03 ID:47cVT3Ds0
どーでもいいけど、投票って雑誌とかでもやってんの?
PCとかモバイルだけなら速攻で集計終わってそうなんだが?
298枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 02:08:41 ID:oAypk2050
>>292
>290の前三行はスルーか!
変な解釈しすぎ
299292:2010/10/29(金) 02:33:27 ID:OP1z7bt40
>>298
スルーしたつもりはないが…

>選ばれたデザインは
>今回のDASHに馴染むようにタッチを合わせたり、幾らかのアレンジを
>行う可能性はありますので、ご了承くださいね。
公式ブログからの引用だが「幾らかのアレンジ」はデザインの調整じゃないのか?

>>287-288と同じ意見なわけで
>>290の「>>286の発言は至って普通」というのに反論しただけだが…

どこがどう変な解釈になっていると?
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 03:00:27 ID:47cVT3Ds0
ID:OP1z7bt40=ID:ebB5kbf70と思われたんじゃね
ちょうど日付も変わってるし
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 03:39:21 ID:FG237cKs0
どうでもいいけど匿名でも言葉遣いは考えろよ
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 03:46:50 ID:zQw37HzM0
ほんとどうでもいいな
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 07:47:26 ID:oAypk2050
> この段階でモデル起こしなおすとか誰得なのよ
> ほんとアタマわりーな

>>290の前半は
>>288の勘違い発言「モデル起こしなおす」を指摘しただけだよ

>>290の後半は
>>286が「モデル起こしなおす」と言ってるようには見えないから
別に頭悪くはないでしょって意味で「至って普通」と発言した
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 09:02:40 ID:OP1z7bt40
>>303
べつに>>288の人は「デザインし直し=モデル起こし」とは言ってないように見えるんだけど…
まず>>288の人の発言のどの部分で「モデル起こしなおす」=「デザインし直し」と言ってるんだ?

>>286のほうの「なんででないってわかるの?」は
調整されたデザインか3Dモデルが投票結果と
同時に発表される可能性があると思ってるから出る疑問でしょ?
出ないと思ってるのなら何故発表の可能性無しなのかなんて聞かないわけだし。

>>288の人は同時発表の可能性があると考えること自体を「頭悪い」と言いたい。
そういう意味の文章だと読み取ったんだけど何か間違ってるかな?
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 10:32:00 ID:FG237cKs0
頭悪いとか言うから揉めるんだよね
306枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 10:35:37 ID:pBzn8hMc0
>>286のほうの「なんででないってわかるの?」は

脳内関係者乙wwwwwwwwって意味じゃないの?
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 11:36:06 ID:eKOljC7/O
どうでもいい

具体的に新ヒロインはどういう立ち位置なのよ
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 13:57:21 ID:/4ssE6Zo0
>>299
まぁ落ち着こう。ちゃんと解ってる人もいるから。一部の人に過剰に反応しなくていいよ。

ただまぁ、ゲーム開発を何だと思ってるとか言われても、一般のお客さんは現場の苦労なんて知らないのがあたりまえだから、
共通認識みたいに思ってるのなら改めたほうがいいとは思うよ。
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 14:15:41 ID:/dyDE/dz0
すみません ぼくのせいで
もっと荒れろw
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 19:40:52 ID:ZRF4zKZd0
>>697
PS3版のデッドラは1出てないのによく売れたほうだと思うよ。
むしろ360版が売り上げ的にちとアレだ。
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 19:41:42 ID:ZRF4zKZd0
おっと誤爆。
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 19:46:08 ID:TDq/TFM/0
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
>4Gamer:もしかしていま動いているタイトルのうちいくつかは「陽の目を見ないまま闇へ」となる可能性があるわけですね。
>稲船氏:そうでしょうね。
>4Gamer:ロックマンDASH3とか大丈夫ですかね……。
>稲船氏:生き残らせたいと思って働きかけていくと思いますけど,こればっかりは分かりません。

いやーん
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 19:48:55 ID:cJcZ9y/kP
下手すればこのままプロジェクト凍結か?
出るにしても稲船の肝いりではじめた企画っぽいから完全に骨抜きだな
タイミング悪いというより稲船も辞めるって分かってるならきちんと引き継ぎくらいしろよ・・・
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 20:04:16 ID:5DzGqwfs0
>>313
引き継ぎはしただろ、辞任ありきで進めてたって書いてあるし
ただその企画が生き残るかどうかはわからないだけ
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 20:08:08 ID:m6UsnEiD0
稲船が自分が抜けた後に企画潰されないように、ヒロイン一般投票してユーザー巻き込んだのではないかと思えてくる
どうなるんだろうね
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 20:37:02 ID:2dAevFqn0
ダッシュシリーズ自体、カプコンでは失敗扱いされてるみたいだから
このまま立ち消えも充分あり得る
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 21:19:26 ID:Ucyz3VH30
「稲船敬二だから売れた」というのを証明したいんです。
僕が出ていったあとのカプコンで,バイオとかロックマンが売れなければ,その時点で証明終了です。

DASH3を出すと決めてこういう形で証明させにくるのか・・・
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 21:45:38 ID:dq3wUXDx0
せめてDASH3作ってからやめろよ…
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 21:52:08 ID:Vszbfm1e0
まさかファミ通の発売予定の欄に数年間居座り続けることになるのか
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:09:51 ID:5VHfF6+H0
ファミ通だから、そもそも3DSのソフトはあまり載せないかもしれない
しかしインタビュー記事読んで切なくなった
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:25:27 ID:CVqPjqxvO
嫌われもんのゲーセン常連が狂喜してわざわざ俺に「ロックマンDASH3潰れたんじゃね?」とか言ってきやがった。
前々から箱で格ゲーやってる常連にもリアルゲハ脳ぶりで嫌われてたけど俺もぶん殴る寸前だった…
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 23:18:44 ID:8IRqdQwK0
よくたえたな
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 23:21:07 ID:/4ssE6Zo0
俺だったら殴ってた。
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 23:35:01 ID:CVqPjqxvO
前々からリアルゲハ脳全快だったからまだ耐えられたよ。
ガンダムエクストリームでも平気でケル(厨キャラで嫌われキャラ)を使いまくってるような奴だし。

しかし本当にどうなるのか…
出来ればこれを皮切りにほそぼそとでも良いから復活して欲しい。
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 23:39:27 ID:xc2WLRXM0
なんだ3DS買わなくて済むのか
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 23:40:14 ID:EhF35HRu0
>>317
ロックマンはほとんど元から売れてないだろw
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 23:53:40 ID:CVqPjqxvO
トロンにコブンもなんとかお願いします orz
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 00:18:42 ID:KY9rrn710
>>327
いいこと言った!
ゲゼルシャフト号乗船券をあげやう
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:06:49 ID:ARHt3IyA0
DASH3凍結なんて事にならないと良いが…
似たような境遇のソラトロボをプレイしてるとなんか希望が湧いてくる
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:35:11 ID:G5NvpJkn0
>>317
はちまのまとめ記事読んだらこれマジで言っててクソワラタwwww
てっきり>>317が稲船のことを皮肉って適当に書いたもんだと思ってた
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:56:19 ID:r9nOQvnw0
はちまとか汚物の名前を出すなよ
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:57:44 ID:L6sHLJaE0
>>317
発売決定すればイナフキンの勝ち確定だな
カプが勝つには発売中止しかないとかワロス
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:59:39 ID:0pFAXx2q0
そういうろくでもない事情でゲームが出ないってのは大嫌いだ
334枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 03:02:16 ID:L6sHLJaE0
仮に発売中止されたらカプが勝負から逃げたとか言い出すアホがわきそうだな
335枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 03:11:55 ID:QI3yBKD9P
>>334
だからカプコンはこのゲームを発売中止にできない!
稲船氏の真の狙いはそこかも・・・
336枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 03:27:24 ID:KFqNO2GK0
策略家だなぁ。
337枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 03:36:54 ID:NCHgMl3N0
今まで色んな裏切りやってきたカプコンがその程度の事気にするわけないだろ
338枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 12:11:02 ID:ARHt3IyA0
発売してDASHワールドの大団円を迎えてくれればそれで良い、
それ以上の高望みはしないから、裏切らないでくれよカプコン…
339枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 14:34:32 ID:SVR7ZU9K0
肝いりの企画だから、見せしめになりそうな気もしてやだなぁ。

マジ頼むよカプコン。
340枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:37:49 ID:McOek7qz0
>>332
そんな消極的な理由で稲船の力の証明になるわけないだろ。
稲船がカプコンの社名もタイトルブランドも借りずに、新規タイトルを成功
させて初めて証明になる。
341枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:43:17 ID:lJ0KgqzX0
カプコンには稲船なしでもスゴく面白い
DASHを作って欲しい。

個人的には稲船いる、いない以前に
DASH3が面白ければいいと思ってたり・・・・・・
342枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:45:05 ID:6UKtpuaU0
稲船も今更ロックマンDASHなんて売れるわけねーってわかってたのかね
343枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:46:09 ID:gECRcrfH0
息が長いなぁロックマンは
作品単体で楽しめはするんだろうけど、
ロックマン→ロックマンX→ロックマンゼロ→ロックマンZX→ロックマンダッシュ
と裏では壮絶に繋がってるらしいな
344枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 18:20:27 ID:RXAsgiOe0
カプコンUSAが言うにはもう引き継ぎも終わってるのでキャンセルにはならないらしいけどなんとも
元スクエニの菊田がついったーで死体に鞭打つような発言してるらしいけど
稲船のやった失敗ってなんだろうね?
345枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 18:48:04 ID:ooQBXfZh0
経営陣に逆らったこと
346枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 18:53:48 ID:AF7lbm+h0
デッドラ映画だったら面白いけどあれスタッフの給料以外に金のかかる要素なかったしな
347枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 20:17:57 ID:FOycdKjx0
DASH3プロジェクトが凍結したらカプコンを見限る自信がある
もうどうせイレハンとかBOFとかも作る気無いだろうし他に期待する物が無い
348枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 21:28:04 ID:9jWUQO5L0
ロックマン殺したのはイナフですから
349枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 07:28:40 ID:IhVdD3Jx0
凍結になったら25000も出して3DS買わなくて済むな…って嬉しくねーよ!
ロクロク2、イレハン2に続いてDASH3までおじゃんとか勘弁してくれ。
350枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 07:53:40 ID:f7SGkzqG0
4亀のインタビューは結構色んなとこ踏み込んでしゃべってるけど、
映画作りたいって発言でスクウェアのアレが思い浮かんだのは俺だけではないはずだ
経営陣や役員クラスを開発畑の人間にするべきって意見は同感だが、日本じゃ無理だよな
ゲーム作りだけに集中しないとこいつもコケそうだな
351枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 08:48:23 ID:SNQ1AXORO
>>350
任天堂という成功例がですね
352枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 09:24:21 ID:EOP/n0Ab0
経営部門に開発者がちゃんと入ってるのか、感心だなぁ ありがとう任天堂
353枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 09:36:33 ID:KirNCK4+P
>>352
経営部門というか社長が元々HAL研でPGやってた人だから
354枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 10:15:56 ID:LuybZGXm0
有能な開発者を現場から外すのはどうなんだ。
ミヤホンとか。
355枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:12:06 ID:2FxWOckl0
現場に戻ったよ
356枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:53:14 ID:8vGNtX3j0
これは、もう一般ユーザを巻き込んだ企画とかもやってるから
中止になる事はないだろう。
最悪、こういう事態を見越した上で人気投票やったんだとしたら稲船GJ。
あれがあった事で中止にしにくくなっているのは間違いないだろうからな。
ここまで大々的に発表されたタイトルが中止になったら
カプコンは稲船一人いなくなったぐらいの事でソフト1本も出せなくなるような
情けないメーカーだと思われて信頼なくす事態になりかねないから意地でも出すだろう。
357枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:16:09 ID:t32K/EFD0
よくこういうの↑みかけるけど、まったく説得力がないけどコピペ?
358枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:34:58 ID:JumLP0QM0
カプコンに信頼なんてもうほとんどないだろ。
ここまでハード間を右往左往してファンを振り回したり、社内のグダグダ
っぷりが丸見えなメーカーが他にあるか。
359枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:39:48 ID:sh3aHv3a0
ソニーとかバンナムとか…
今ゲーム系列はどこもダメダメだろ
360枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:19:34 ID:hpi0d9Jj0
まあ、ここで企画凍結したら更に信用を無くすってのは事実だろう、
そんなこと気にしないでなりふり構わないのが今のゲーム業界だが

…しかし、ファンとしてこの企画潰れてほしくないなぁ
361枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:19:37 ID:X+Wkng/u0
>>358
それでもゲーム業界のゾンビ
信頼とかそんなのはそれはそれで置いといて死の淵からしぶとくヒット作飛ばして、生き延びて、また死の淵まで落ち込むぜ
362枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 06:47:59 ID:HoQBL6vzO
信頼無くすって言っても無人気ソフトのファンの信頼無くすくらい痛くも痒くもないだろ
363枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 08:18:30 ID:2j3/VqQ30
そのヒット作がカプコンで作ってない外部の物な件
金だけ出してできあがったのがいい物ならカプコンの物、駄作なら外部の人達が作った物です
364枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 13:42:56 ID:VMmL8JAT0
世代とか関係無く、最近の日本人らしいクソッタレな発想やね
365枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 14:34:18 ID:fTkge2TN0
数々の外注クソゲーやマイネームイズダンテェ、国内の他社叩きで失った信用に比べればDASH3凍結で失う信用なんて些細な物よ
366枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 16:49:47 ID:SxbCnye70
すでに信用失ってるなら、なお信用回復に努めなきゃいけないのに
更に信用失ってる場合じゃないだろw
いくら些細な物だったとしても。
367枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 20:05:31 ID:udo2NhqQ0
>>365
外注ゲー結構楽しんでるけどな。酷いのもあるかもしれんが数々っていうほど酷いものばかりではないと思う。
ホントにちゃんとやった上で言ってる?
368枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:37:08 ID:ADJrTShf0
>>349
ロクロク2とイレハン2って公式で開発発表して中止になったの?

だったらDASH3もお蔵入りだな カプコンオワタ
369枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:39:05 ID:HCzTBHU70
その二つは、前作が売れたら出したいなぁ、的発言までじゃね?
370枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 06:45:36 ID:yausQcwt0
でもDASH3ほど「続編希望!」の声は大きくないよな
チラホラは聞くけど
371枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 14:18:32 ID:njVnKeE80
今PSP版の2やってたんだけどやっぱ2はあまり面白くないな
ラスボスからしてあまりやる気ない感じだし
372枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 14:28:55 ID:d2PwRgLZ0
当時の開発ラインはバイオ関連でウハウハ状態だったからな
こんな死にタイトルに参加してた開発陣もやる気はなかっただろう
373枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 14:36:49 ID:VXmAN3d3O
>>371
クオリティは上がってるんだけど
なんか全体的にパッとしないというか記憶に残らない
374枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 14:42:19 ID:mbrTnKt3O
グラのクオリティが中途半端に上がったくらいだからな
掴みだか持ち上げが超ツマンネだったのは記憶してる
375枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:12:10 ID:xVD7uXWC0
なんか10年ぶりの新作なのにあんまり盛り上がってないね。
376枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 16:04:12 ID:A/Em0n1S0
もともとそんなに売れてないからな。。。
377枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 16:35:35 ID:mEsOaoL+0
任天堂ハードでも死ぬのかを試してみたいんだろ
別格の流星のロックマンを除外しても
ゼクスやゼロコレがそれぞれ数万〜10万本売れてる
ここにDASHを持ってくると
それでもまた1万本で死ぬことになるのかどうか
378枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 17:08:07 ID:aRBRJrPt0
ローラーダッシュしながらバスター撃てるようにしてほしい
379枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 17:19:16 ID:81jNnToo0
>>377
PS1の2年後ぐらいに64で出して木っ端微塵になってるじゃん
PC版も出したけど同じく木っ端微塵
PSP版も木っ端微塵

素晴らしいゲームではあるけど、商業的にはもう救いようのないシリーズだとも思う
380枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 17:34:33 ID:wUXG+M9r0
2年後、しかも負けハードの64でだろ
木っ端微塵も当然というか…
そういえばバイオ2も64で出たけどあれって売れたのかな
381枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 17:41:25 ID:81jNnToo0
海外ではぼろ負けってほどではなかった
そのせいかMega Man 64という名称で64版も海外展開したけどそれも木っ端微塵
382枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 20:36:37 ID:EmgmJOW30
今回の騒ぎで冷めた奴多そうだな
383枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 20:48:01 ID:G+CLrUNw0
情報が丁度途切れたときだからなあ
384枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:22:21 ID:U6wqNQF10
無関心決め込まれるよりは荒れてでも話題になる方が商売的にはチャンスがあるとは思うけどなぁ。
話題にならなくても売れるようなタイトルならともかく。

>>372
お前それマジでいってんの?釣り?
385枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:31:05 ID:aIsALNGW0
荒れてでも話題つーか、ただの稲船さん叩きだけだったような…
386枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 00:32:21 ID:aIsALNGW0
あ、釣か…
387枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:29:58 ID:JzJ0x4/90
DASHは一応、当時のカプコンで一番購入者の満足度が高かったソフトやで?

でも、旧来のファンからはこれはロックマンじゃないと言われ、
新規層からは、ロックマンって難しいんでしょ? と敬遠され……。
体験版とかに触れた人は、その面白さを理解して、
製品購入まで行ったって人も少なくなかったんだがなぁ……。

俺は、1の箱庭感が気に入ってたから、
2で一気に世界観が広がったのは、少し残念だったな。
388枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:50:41 ID:Ti37IF3P0
俺は、1のボーン一家とロック達のやり取りが好きだったから
2で余計なキャラが増えてボーン一家が脇に追いやられたのが、ちょっと残念だったかな。
389枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:09:30 ID:zgbYhwne0
自分は1の現代風の街並みや生活感が感じられるところが
好きだったんだけど
2は1と世界観がガラッと変わっててちょっとね
390枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:14:54 ID:QfuZ1ySH0
いや世界観は変わってないけど、実際のフィールドの作られ方が違ってしまった。だから不服な人が多いのだろう
スペックとか予算とかスケジュールとか色んな制約があったのでしょう
391枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:20:39 ID:0rzCjY160
世界観変わりまくりだろ。

長いテレビシリーズの中の数話分、あるいはその劇場版、といった雰囲気を漂わせる、
まだ見ぬ広い世界観(これから未踏の冒険が待っている!)を感じさせる1と比べて、

2はあまりにも世界が明らかになりすぎた。
フロンティアが失せて、一気に世界が狭くなってしまった。
392枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:25:57 ID:QfuZ1ySH0
それストーリーと未公開の設定が明らかになっただけでやっぱり世界観は変わってないじゃんw
頭の中にあるイメージを上手く言葉に変換できてないな
世界観が変わるっていうのは見た目で言えば例えばDASHの続編がFF13みたいになることだろ
393枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:30:43 ID:0rzCjY160
>>392
未公開の設定が明らかになったせいで、世界観が変わってしまったわけだが?

例えれば、天動説の世界だったのに、設定が明らかになって、地動説の世界に
成り果ててしまった、という感じだろうか。

もう少し天動説の世界で泳がせて欲しかった。
394枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:32:19 ID:wgBPjC2D0
>>393
>>392の二行目をよく読むんだな
395枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:34:50 ID:zSJHI4zZ0
お前の中の主観的なイメージが変わっただけじゃねーの
396枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:36:16 ID:iuvqdwHF0
変わったのは世界観よりゲームの構成とか遊ばせ方の方が大きかったように感じる。
その結果多少世界観に影響もあったとは思うけど。
397枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:36:19 ID:QfuZ1ySH0
この場合の未公開の設定とは1の段階で既に作られていたであろう設定に基づいた、設定
1の頃からストーリー的にロックが将来大いなる遺産に対面するかもしれない可能性を多分に
匂わせてきた。その詳細が2で表舞台に出ただけだよ。世界観変わっちゃったら完全に別ゲーじゃないかw
398枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:36:23 ID:0rzCjY160
天動説という夢のある世界から垣間見る、地動説という真実の姿は、
それはそれは心震わせるものだったんだよ。


>>394
反論は具体的にお願いしますね。

「お前はバカだから理解できてないんだよ」という主張には何一つ中身がなく、
そのまま自分に跳ね返るだけですよ。
399枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:38:51 ID:z/CUhOys0
1のメカはロールちゃんやコブンたちが作りましたよという手作り感(無骨な感じ)がデザインにあってよかったんだけど
2になって全体的に玩具っぽくなってロックマン臭い感じが妙に納得いかなかったような気がする
ドラッへとかデザインし直す必要あったのかな?
400枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:39:28 ID:0rzCjY160
>>397
表舞台に出すのが早すぎたと思う。
いきなり核心に迫るんじゃなくて、もう少し段階的に明らかにして、
少しずつ盛り上げて欲しかった。

ここでやってしまわないと、もう続編はないかもしれない、という焦りでも
あったのかなぁ。
401枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:39:55 ID:OeWLcdpoO
2は行ける世界は増えたけど、各世界のフィールドは狭かったからね
1をやってれば自由度は限られたように感じる
町の人との交流も激減したし、せっかく見つけたお父さんは去っていく…
閉鎖的だよね…

3は開放感のあるフィールドで1のように交流もあって、
辛いこともあるが、最後はみんなでハッピーエンドにしてほしい
402枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:44:14 ID:iuvqdwHF0
確かにボーンメカのデザインはかなり変わったね。(特にレオポルドとドラッへ)
俺も1のメカデザインの方が好きだわ。
403枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 00:49:49 ID:TG81Yb5y0
ボーンメカよりリーバードの玩具っぽいデザインの方が気に入らなかったなあ
マスター絡みの過去話はそそるものがあったし、2も好きなのは変わらないけどね。
あと特殊武器がカラフルなのも嫌だった
404枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 01:30:59 ID:Tzn29UtI0
>>403
1のパワードバスターの無骨さとかいいよな。
405枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 07:42:38 ID:LOuaAPC0O
ホロッコが二つ目になったのは明らかに劣化
406枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 12:59:58 ID:TG81Yb5y0
>>404
あれは仕様も見た目も男のロマンを感じた。
個人的にはアクティブバスターが好きだったんだけど
2のホーミングミサイルには少々がっかりしたな
407枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:30:21 ID:PzQM9mrU0
特殊武器の数20前後って少ないよな
せめて50は欲しい
408枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:51:45 ID:/zmT1JMf0
>>406
同志発見。 アクティブみたいな無骨で強いのほしかったよな

アクティブバスターは移動できない分
スペシャルMAXにするとすげえ誘導性能だった。
409枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:52:30 ID:O14PBzAG0
そんなにあってもどうせほとんど使えないから要らない
410枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 17:22:39 ID:Tzn29UtI0
2の武器って「こんなの作ったよ!で、どこで使うの?さぁ?」みたいな武器が結構あったのがもったいなかったような。
面白い武器で、引継ぎプレイできるなら多いに越したことはないよね。
まぁゲームの進行状況にあわせて適切なタイミングで武器が手に入るのも好きだけど。(1はかなり入手タイミングが良かった)
411枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 18:23:19 ID:PzQM9mrU0
江口名人頼む!引き継いで何度でも遊べるようにしてくれ
ぶっちゃけ4が出るほど売れるとは、ほとんどの人が思ってないから
DASH3は最終作だろうし
412枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 19:03:13 ID:pTm7GpT9P
>>409
ユーザーが使えるアイデア出すのがこの企画じゃん
413枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 19:03:54 ID:LOuaAPC0O
特殊武器はコンセプトをもうちょっと練りこんでほしいな
リフレクトアームとか反射させてどうしろってんだよマジで
414枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 19:52:11 ID:2+EmKZRw0
>>413
反射すると若干敵にホーミングしてくれるならよかったな
ただ、ホーミングミサイルとかAバスターがバランス崩してる
ロックオン→射出(硬直)ならバランスとれてると思う
キャノン、バズーカ…高威力遠距離単発
ガトリング、マシンガン…低威力中距離多発
スプレッド、ショットガン…高威力近距離単発
リフレクト、アースクリーパー…中威力中距離多発
グランドグレネード…投擲系
ドリル…探索用
アクアブラスター、リモードチャージ…その他
これくらい分けてくれたら…
415枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 20:39:33 ID:YeyUUUws0
>>411
機種跨いでデータ引き継いだゲームって過去にあるの?
416枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 20:43:27 ID:hkY/++kc0
引継ぎって2週目とかのことでは…

にしてもあれからサッパリ盛り上がらんね
417枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 21:06:29 ID:Mq3cyu/v0
>>415
ディーヴァ
418枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 21:56:14 ID:PzQM9mrU0
そうだよ引き継いで2周目3周目ってことだよ

江口がシナリオにどっぷり登場してきたEXE4も周回制だし
江口ならやる可能性あると思うが
419枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 00:31:08 ID:fUY2iOwrO
同じ世界観の中で見た目は変わらなきゃいかんってのはあるけどね
雪原や溶岩は結構良かった

でもなんだろうなあ…カトルオックスに比べると散漫でスカスカというか…
420枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 00:36:10 ID:fUY2iOwrO
>>418
サクッと遊べないからあれはあまり嬉しくない
成長はプレイヤーの腕に依存したほうが良くない?
ごり押しだったのがだんだん見切れるようになると楽しいじゃない

よくある2周目以降のふざけた武器とかならありだけど
421枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 00:58:34 ID:9JQBIwqQ0
あれ? 前あったのは引継ぎじゃあなかったっけ?
やたら強い武器で俺つぇーしたことがあるような記憶が……
422枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 01:08:12 ID:2BeYWL9y0
>>420
そう思う人は常に最初から遊べばいいんじゃない?
エグゼ4のみたいな周回重ねて遊ぶ前提のゲームは嫌だけど。
423枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 01:31:58 ID:fUY2iOwrO
>>422
3周しないとソウルユニゾンも隠し要素も出ないから実質強制だからねえ
シェロ・カスティロ2バージョン分6回はもう嫌だ

下手すると周回自体が作業になる
424枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 02:03:29 ID:2BeYWL9y0
エグゼ4の周回制は商品寿命を延ばそうとしたんじゃないかと思ってるんだけど、
やりようは他にもあったんじゃないかなぁ…
ポケモンは開発規模が全然違うからそのまま見習えとは言わないけど、参考になる部分はたくさんあったはず。
425枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 08:39:07 ID:NRotUPEo0
>>423
ニコ動とかにあがってるの見るとRS22周してる奴がいたぞ

俺もRS5周
BM4周もした
426枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 08:44:07 ID:DLA1oMm40
RS16週したなぁ
後半はルーチンワーク。
427枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 09:33:58 ID:NRotUPEo0
>>426
16周凄いなw 通信のひかえひつを使ってRSの共鳴ナビ6体をBMにも出させたり
BMの共鳴ナビ6体をRSに出させたりしたが
最低でも4周でOKだぞ?

プレイ時間99時間59分でしょ?
俺、RSでゼニーとか貯めてたから99時間59分までいちゃった
それ以降時間進まないんだな100時間越えだ!と思ったのに。
428枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 11:05:57 ID:NRotUPEo0
っていうか公式トップの稲船いつまで残しておくんだw
あっさり退社を認めたカプコンなのに敬意を表して残しているとは思えない
DASH開発グループで稲船を支持してたひとが頼んで残してもらってるのか?
429枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 11:35:42 ID:LYZmqWaR0
スタッフロールに名前載るのになに言ってるの?
430枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 11:38:56 ID:IImFW5ej0
普通に考えるとwebの制作や管理は外注だから
契約外の時期にレイアウトの差し替えが出来ないだけじゃないの?
431枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 11:46:25 ID:IrMXp7AF0
退社したからといって、仕事をしたという事実が消えるわけじゃないだろ。

もっとも、スクエニは坂口の名前を消したけど。
432枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 12:09:55 ID:NRotUPEo0
web外注なのか・・
>>429
>>431
いや制作初期段階なのに
製作総指揮官の稲船敬二てのはどうなんだろって事を言ったの
DASH3のプロジェクトを立ち上げたのは事実だし名前は残るとは思ってるけど
433枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 12:45:33 ID:AA2MEh1E0
載ってもSpecial Thanks扱いじゃない?
434枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 12:52:42 ID:RDzFLWxfP
>>432
WEBサイトが外注なんて常識だろ
435枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:08:18 ID:IrMXp7AF0
どこの世界の常識だよw
436枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:14:23 ID:LYZmqWaR0
WEB担当で出てきたきなこちゃんの立場は?w
お前ら公式ちゃんと見てるのかよ
それおかしくね?って流れもうたくさんなんだが
437枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:36:47 ID:hlMk5KbL0
WEB担当って別にhtml組んだりデータ管理する係りじゃないと思うよ・・・
438枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:41:50 ID:wfEdvah/0
>>435
世界規模での常識だよバーカ
企業のサイトなんてほとんどが外注、更新するにもお金がかかんだよ
頻繁に更新する場合は自前のブログ使ったりするがな
439枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:43:54 ID:jSB90I7Q0
WEBプランナーだからWEBサイトの構成なんかを考えてこうこう支持する立場じゃないの
WEB外注はどこもやってるよね
440枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:04:23 ID:IrMXp7AF0
>>438
企業といってもピンキリだし、企業の風土だって千差万別だろ?
「企業」なんて人括りで語ってる時点で、視野の狭さに気付こうよ。

現実世界は、お前の脳内世界よりずっと広いぞ。
441枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:12:51 ID:wfEdvah/0
>>440
自分の無知が露呈して顔真っ赤になっちゃった?
「企業」の括りで十分なほどだってわからなかった?
これ以上発言して恥さらさないようにしたらどう?
442枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:40:26 ID:IrMXp7AF0
>>441
>「企業」の括りで十分なほどだってわからなかった?

うん、ぜんぜんわからないなぁ。
社員5人のエロゲー会社だって、れっきとした企業だよ?

それに、ある程度の企業であっても部署によって外注したり自前でやったり
方針が異なる場合もあるし、
いまどきはCMSで一括管理して、一部の権限をそれぞれの担当者に任せて
管理させるなんて例も当たり前になってるだろ?

新規の発注ならまだしも、このご時世に、細かい更新のたびにいちいち金払います、
なんてやってらんねーだろ。
443枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:41:55 ID:LYZmqWaR0
なにこの流れw
少なくても害虫との契約で自社サイトのレイアウトに口出せないとかどんな契約だ
444枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:48:42 ID:hlMk5KbL0
なんか恥ずかしい奴が二人必死だな・・・

契約内容とかレイアウトを変更するかしないかなんて
中の人にしかわからないじゃない。
445枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 15:56:53 ID:tqfcF0M40
気持ち悪いしどうでもいい
446枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:02:59 ID:wfEdvah/0
>>442
理解しようともしてないやつがわからないとか笑わせるなよwww
おれは「ほとんど」って書いたはずだぞ?なに勝手にまるで「全て」の企業って言ってるかのように解釈してんだよ

たしかに小さいところなら自前だろうよ金もないしフットワークも軽いからな
でかいところになればなるほどそんな瑣末な事に人員割けなくなるのもわからない?


>新規の発注ならまだしも、このご時世に、細かい更新のたびにいちいち金払います、
>なんてやってらんねーだろ。

これ理解しようともしてない凝り固まったバカの証拠ね、だからブログつかってんじゃねーか
447枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:25:54 ID:LYZmqWaR0
今日は随分と元気だな
普段からそのくらい頑張ってくれよw

448枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:36:32 ID:0UIQBRcK0
イレギュラーが発生していると聞いて
449枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:46:41 ID:075EUb8o0
ガルマの部隊を全滅させた赤いイレギュラーはどこだ
450枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 17:42:38 ID:yDXGbGWj0
待ち遠しい…
451枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 18:19:53 ID:IrMXp7AF0
>>446
>おれは「ほとんど」って書いたはずだぞ?なに勝手にまるで「全て」の企業って言ってるかのように解釈してんだよ

世の中の「ほとんど」の企業は、中小以下ですが?


>でかいところになればなるほどそんな瑣末な事に人員割けなくなるのもわからない?

なんで人が多くなるほど人員を割けなくなるんだよw
普通逆だろww


>これ理解しようともしてない凝り固まったバカの証拠ね、だからブログつかってんじゃねーか

細かい更新したきゃ、ブログ使うしかねーのかよw

世の中のゲーム会社のサイト見てみ?
ブログ以外にも、開発が進むに連れてどんどん更新されてるからさ。
こういうのはあらかじめ計画を立てておいて、広報部門なりなんなりが管理するもんだろ。
外注に任せて情報流出なんて洒落にならんしな。

スタッフクレジット変更程度でいちいち金払ってるなら、その企業はカモだw
452枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 18:27:39 ID:2BeYWL9y0
10年待っても心が子供のままのユーザーが居るようだな。
453枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 18:32:34 ID:NRotUPEo0
10年前から時が止まってるんだろ2人は
454枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 18:51:39 ID:LYZmqWaR0
俺を含めるなw
455枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 18:59:34 ID:LYZmqWaR0
ていうかお前が言うなw
>>428のアホ丸出しな書き込みが発端だからな
456枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:08:15 ID:wfEdvah/0
>>451
こんなところで顔と一緒でIDまで真っ赤にしちゃって恥ずかしくないの?w
もういいよゴミ野郎、全部お前が思ってる通りに世界が動いてるんだよ、そうじゃないと気が済まないんだろ?な?
年がら年中引きこもってないでコンビニくらいでいいからたまには外に出て外の空気吸いなさい

現実世界は、お前の脳内世界よりずっと広いぞ。キリッ
457枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:10:39 ID:0UIQBRcK0
エックス早く来てくれーー!
458枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:16:11 ID:IrMXp7AF0
>>456
具体的な反論が消えて、人格攻撃だけになっちゃったね。
乙でした。
459枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:32:25 ID:gX6x9mWC0
どうみてもID:wfEdvah/0の負けだな
滑稽w
460枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:39:00 ID:s0ZmCOpt0
wつける奴は頭悪く見えるからきをつけてねw
461枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:58:37 ID:gX6x9mWC0
そうかなw
そんなことないんじゃない?www
あwでもそうかもしれないw
やっぱそんなことないかなwwwwww
462枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:59:40 ID:DLA1oMm40
うぜえw
463枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 01:50:41 ID:lihGRqZ00
全部ナイトメアのせい。それでいいだろ?
464枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 16:02:30 ID:l7CGSRt/0
きなこちゃん可愛いよ(*´д`*)ハァハァ
465枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 16:03:49 ID:TcYWiVEb0
きめえw
466枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 22:42:11 ID:v/Q47xcy0
このスレの人類再生プログラムをおねがいします
467枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:35:58 ID:Y+zfWB/g0
エデンはすでに召喚されました
468枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 01:17:14 ID:UBFIytcE0
その名も、ぼくのかんがえたリーバード! かな?
469枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 11:09:28 ID:MePTxpTh0
新作もいい意味でラピュタっぽければいいな
ロールちゃんの金の亡者っぷりも健在だとい…よくないけど健在だろうなorz
470枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 15:57:29 ID:jr4huO+a0
ボーンメカ企画募集
471枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:01:35 ID:RnWc/j6h0
クオォォォォ
472枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:04:37 ID:3z1DOwuv0
ここ二日くらい書き込みが急に減ったけど
みんなボーンメカ描いてんのかな?
473枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:48:36 ID:TAgLNWHY0
バブー
474枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 00:06:53 ID:qYQ1kWbb0
総合すらDASHと関係ない話だな
飽きられたんだなきっと
475枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 01:32:22 ID:TXOeAHZP0
みんな内容が似てるソラトロボでもやってるんじゃない?
476枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:23:53 ID:v9mDseSn0
DASH3はソラトロボ並みの売り上げか・・
477枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:40:17 ID:UomLFzmaP
まーた売上厨か
478枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:45:32 ID:v9mDseSn0
まーた認定厨か
479枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 11:46:52 ID:Df38KH4l0
まーた認定認定厨か
480枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:16:36 ID:DtR4viEV0
そんなことよりソラトロボやろうぜ!
481枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:21:34 ID:2v0yMpuB0
ちょっと今ラジアントヒストリアで忙しいからパス
482枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:19:34 ID:UXBuGHFy0
純粋にテイルコンチェルトの続編だったらやった!<ソラトロボ

483枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 21:27:28 ID:TXOeAHZP0
一応テイルコンチェルトからゲストキャラクター達が出てくるけどね
前作プレイしてるとニヤニヤできて楽しいわ
484枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 22:44:54 ID:Nh6kPFJN0
『ロックマンDASH3』新ヒロインデザインコンペが終了。稲船さんは最下位。
ttp://shakediary.blog93.fc2.com/?mode=m&no=3656
485枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:04:30 ID:Dow6ZjYL0
新ヒロインって意味がわからないんだけど。
ヒロインはロールちゃんだろ?
486枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:04:49 ID:rNKc1w8r0
テイルコンチェルト面白い?一応家にあるけどまだやってない
何か登場キャラ動物ばっかで微妙なイメージしかない
487枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:04:49 ID:Mo/i2z310
浮気相手って意味だよ
488枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:06:49 ID:Dow6ZjYL0
>>487
それも既にいるじゃん!!
489枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:11:47 ID:Mo/i2z310
新しい冒険になったら新しい女を期待するんだよ、青い人だって
どこぞの赤毛の冒険者さんがうらやましいんだよ
490枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:16:43 ID:rNKc1w8r0
新ヒロインは緑川ケロさんかサロマさんがいいな
プリンセス・プライドでもいいお
491枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:45:47 ID:UXBuGHFy0
テイルコンチェルトは操作性とカメラワークが微妙な上に
難易度がPSのゲームにしては高めだったな。
ほのぼのとした雰囲気な割りに、DASHよりは難しいと思っていい。
雰囲気が好きならやってみて欲しいところだが、いい加減スレ違いか
492枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 10:48:15 ID:LTUGufUa0
更新キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
493枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 16:29:45 ID:yksByEm+0
やってやるぜっ!!
494枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 17:28:31 ID:oVfEvD9jO
>>485
ロールちゃんの中の人が声優引退したからじゃね
495枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:05:54 ID:8P6OCpdCP
いやサブヒロインだから
496枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:28:44 ID:lh15B2vz0
友人なんて一人もいないし、俺の腐った脳みそじゃアイデア採用されないし
ゼニー貯められないorz
だが、42号は確実に頂く
497枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:17:13 ID:SdT5HNh7O
どんな判断だ
498枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 21:13:19 ID:1DEVOTki0
『ロックマンDASH3 PROJECT』のゲーム制作SNSがオープン

カプコンのニンテンドー3DS用ソフト『ロックマンDASH3 PROJECT』(発売日未定)の
開発に関わることができるWebコンテンツ“DASH開発室”が、ゲーム制作SNSとしてリニューアルオープンした。
期間限定でキャンペーンも実施されており、早期登録者にはさまざまなボーナスも用意されるので
興味がある人はチェックしてみよう。

http://www.famitsu.com/news/201011/16035852.html
499枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:12:15 ID:vC6ncFKLP
>>494
セミリタイアってだけで、時々仕事もしてたような。
500枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:41:34 ID:PSUjWBJcO
ロックマンダッシュ1作目を当時夢中でやったのを思いだした
懐かしい
501枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 14:18:46 ID:6SDVJZk+0
ttp://rockman-dash3.daletto.com/

開発室に参加しようぜ
ダレットとダレットビレッジに登録しなきゃならんのでちょとだけ面倒だけど
502枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 13:29:41 ID:NdSKyCNTP
過疎りすぎじゃね
503枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 14:04:57 ID:MEnyBalv0
携帯ゲーRPG板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288542679/
家ゲーRPG板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291816278/

他にもダッシュスレあるからねぇ
504枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 11:24:47 ID:+Slow2Zu0
ほっしゅり
505枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 04:02:58 ID:2WIlFZRR0
似顔絵とか日記とか、チャラついてる公式が不安だわ。
埋もれてたシリーズの新作でクソゲーだったメタルサーガの公式も、こんな感じだった。
506枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 07:53:16 ID:qtam1OpkP
たしかに、きなこ日報とか真剣にウザイ
公式チラ裏
507枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 09:27:00 ID:sjw/wIO20
WEB担当の焦りみたいのを感じるのは俺だけだろうか
508枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 10:00:13 ID:7zk7bEWT0
>>506
つチラシ
509枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 10:02:16 ID:BUZzzLyL0
  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡

  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
510枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 23:32:14 ID:FB8oYGMB0
dashのために3ds予約始まったら即行しに行く人どんぐらいいるだろう
511枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 01:22:00 ID:H+LTvRW40
今時新ハード発売直後に飛びつくのはコアファンか情弱だけだろ
DASHのために買うならなるべく一緒に買ったほうがいいよ
512枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 14:47:32 ID:puzm5UjC0
やはりほしいソフトと一緒に買った方がいいよねえ
dashかメダロットどっちが早く出るか知らないけど半年ほどは3ds様子見してみる
513枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 21:02:28 ID:wy+vZLWn0
このスレ来る前にDASH開発室に参加した。
今はヒロインの声優投票をやっている。
ヒロインの名前変わったみたいだね。「エアロ」だってさ。
514枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:05:10 ID:m2CfH3yB0
なにその空気ネーミング
515枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 19:02:25 ID:klNd08AQP
>>513
エアロは開発室が出来たときには付いてたはず
516枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 12:36:39 ID:vns5WpRu0
「ロックマン DASH3 PROJECT」,ファン参加型のゲーム開発コミュニティ「DASH開発室」の紹介ムービーを4GamerにUp
http://www.4gamer.net/games/121/G012143/20110107009/
517枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:43:18 ID:wv+7kyiN0
稲船さんが2chでロックマンをリメイクしていた

名前を伏せてドット職人「将軍」として2chのロックマン8リメイク企画に参加し
恐怖政治を行っていた稲船さん、プログラマにより将軍=稲船とバラされる

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294727021/
518枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 15:59:57 ID:ha83IV+I0
>>513
キャラ絵見たが、あの腕カバーやら衣装全体やらで
誰かさんを思い出してしまうわw

狙ってはいないと思うけどさ
519枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 07:54:39 ID:2V2ZN35R0
メインヒロインはトロンじゃねーの
520枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 09:30:48 ID:/CRJg05T0
様を付けろよデコ助野郎
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:17:50 ID:JsVeTA6M0
デコ助野郎はトロンじゃねーの
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:32:55 ID:gWCtyRNc0
エアロ3Dモデルビューアー
ttp://blog.daletto.net/dash3-report/archives/1444538.html

左右に角度ずらしてキャプチャすれば立体視画像がつくれますよ。
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:17:57 ID:gWCtyRNc0
とりあえず立体視やってみたがやっぱ塗りつぶしテクスチャでシェーダーもかかってないとなると
立体感はすごく薄い。カプコンはそのへん理解したうえでこのモデリングにしてるんだろうか。
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:53:53 ID:fRoqgEJQ0
何を言ってるんだ
製品ではシェーダーかけるに決まっとろうが
単なるモデル披露だってのに
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:18:34 ID:gWCtyRNc0
シェーダーつっても基本トゥーンでしょ?
立体視とは凄く相性悪いんだけど大丈夫なんだろうか。
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 01:59:05 ID:L9kc18HI0
レイトンで大丈夫なんだから問題ないだろ
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:01:17 ID:/JVJzxC50
>>525
単体のモデルの立体感じゃなく、空間演出に使えば無問題
てか単体モデルの立体感にシェーディングが重要になるのは起伏の多いメカモノなんかの場合で
人間などのサイズが小さく起伏に乏しいものではそんな重要じゃない
まぁ巨乳キャラなんかをアップで堪能する場合は関係するかもだが
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 23:49:48.67 ID:DXSq1YLa0
海外の公式でヒロインの事やってるけど声優神田朱未みたいね
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 00:15:27.80 ID:56Y8ZH4z0
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 11:33:44.51 ID:JBBJfg0k0
海外のカプコン公式サイトは結構情報出てるんだな
公式のブログで萌え絵のロックマンマグカップとか変なの紹介してるのねw
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:11:19.59 ID:wrKv+8V2O
そんなのより9と10出せよ
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:20:09.95 ID:BTtZAjS60
えっ
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:14:36.82 ID:TumJe+WS0
DASH3開発延期だと!?だから最近のカプコンは大嫌いなんだ!
会社だって色んな事情があるんですよ!
うるせー!大嫌いだ!ファンを無視するなバーカ!
カプコンをうんこしながら信じましょうよ閣下!
ヴォルナットきゅんの為にタツカプを買ったんだ!これぐらい言わせろ!ちくしょうめえええええ!!

最近情報が無かったから嫌な予感がしたって言ってたわ!あのスターリンもなぁ!
それにな・・・わしは楽しみにしていたんだよ!ヴォルナットきゅんでリョナするのを!おちんちんぷるんぷるんってなぁ!

・・・もうカプコンもダメなのか・・・面白いソフトじゃなくて売れるソフトしか
出さないのか・・・
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:46:08.02 ID:GuzDH6UYO
まだ3DS出たばかりだし、ただてさえマイナーなタイトルをそんなに早く出すわけないよ。

焦って早く出すよりじっくり時間かけて良い物作って欲しいわ。今のゲーム業界にはそういうタイトルが少なすぎる。
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:39:48.51 ID:RICItSM70
3DSのソフトリリース時期に関しては任天堂からの調整の要請が入る場合もあるらしいな
ビッグタイトルを分散させて、大作不在の時期を無くすのが狙いだとか
そういう意味で分散させるに値する大作との評価を得られたのなら、逆に光栄な事なんだが
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 06:40:47.66 ID:av62lgtf0
試作期間延長は任天堂は一切絡まない社内での決定じゃないの?
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:23:58.47 ID:cd9VQLCT0
3DSの特性をちゃんと掴んでからまともなものを出してくれればいいわ。
せっかく3Dと相性の良さそうな箱庭ゲーなんだからあわてて作ってゼルダと比べて•••みたいなことになったら勿体無い。
538枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:52:14.01 ID:OsFljktA0
>3DSで見ると立体だぜ。

もう3DS発売されたんだからMPOも載せろよ。
539枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:34:26.72 ID:Lt3xpVs60
試作画面見ても旧作ファン以外には今時こんなしょぼい絵のソフト誰が買うの?という感じだろう。
ころあいを見計らってポシャって終わりだと思う。
540枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:03:09.95 ID:I7P9o8ME0
3dsの初日売り上げがなんだかやぶぁいことになってたから
開発の是非は次回の会議に見送り、ということなんだね今回は?
しかしあれだな・・今の第二開発部は仕分けの対象にならないために
必死で宇宙研究を続けている海の向こうの国の宇宙開発機関のよう・・

541枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:24:44.78 ID:5XQZFr9UO
>>540
初回出荷約40万の内、2日ほどで37万売れて消化率9割越えてるのに売れてないとかw

どこのアホネガキャンに騙されたんですか?
542枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:40:37.36 ID:Jl6pnmu60
>>540
PSPの初週販売台数が16万台だったんだよね……
543枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 18:51:24.05 ID:vCupsXBS0
PSPやPS3、360の初動より遥かに上だけどね
544枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:10:23.53 ID:IYES5xES0
CAPCOMから発売されるニンテンドー3DS専用タイトルを誰よりも早く遊べるプレミアムイベント
ニンテンドー3DS × CAPCOM プレミアム体験会
http://www.capcom.co.jp/event/3DS_CAPCOM.html

出展タイトルに

ロックマン DASH 3 PROJECT
■ジャンル:フリーランニングRPG
■発売時期:未定
■希望小売価格:未定

が入ってるんだけど、もう遊べるところまでできてんのか?
545枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:05:21.56 ID:uBuJDzf50
>>539
試作に文句言うのはどうかと思うぞ
ほんとに試作なんだからこれからどんどん良くなるでしょう
546枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:11:41.17 ID:fMd1A6pSP
>>539
ていうか、
あの絵が“しょぼい”って、君ヤバくね?w
君そのうちゲームなんかできなくなっちゃうぞ
547枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:38:09.31 ID:eq2SeR/p0
しょぼいっていうかDASHぽくない気がするが
体験会までにどれくらい手直しされてるんだろ
548枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:28:03.74 ID:iF5VCgU20
DASHっぽいと思った俺は一体...
DASHっぽいってどんなのさ?
549枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:56:32.17 ID:Z/q1VHHV0
>>548
1点上げるとしたら
ジャンプパーツ後のジャンプが他にない爽快感がある

俺がやってきた限りどのゲームでも体験できない
DASHでのみ体験できる要素
550枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:05:40.93 ID:BJiGdoFX0
グラの話じゃねえの?
個人的にはもうちょっとアニメ調にしてほしいな
551枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:52:43.01 ID:z/jkTtje0
>>548
一点挙げるなら、俺は箱庭感かな。
三つくらい挙げるなら、俺も549が挙げたジャンプを入れる。
552枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:47:38.51 ID:veZVCxaV0
>>544
体験会までやるってことはちゃんと発売してくれそうだな
553枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 11:50:11.73 ID:q4Q53vGI0
>>552
既成事実作っちゃえばコッチのモンという発想で、まず一般の認知度を上げる作戦かも
554枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:26:45.15 ID:iFmbA0gA0
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/10/47831.html

コブンのクリーナーはちょっと欲しい
555枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 09:45:29.91 ID:d+y2ELEO0
体験会ちゃんとやってくれるよな?
中止なったsりしないよな
556枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 05:46:45.11 ID:XzPv3y5u0
>>555
もう中止になってるよ
557枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 08:19:54.73 ID:RUusaCWMP
>>>556
ソースは?
558枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 03:07:31.87 ID:uoNmX57Z0
559枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 03:10:57.39 ID:uoNmX57Z0
あれ、ただツイートを中止するってだけか
悪い。俺の勘違いだった
560枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 15:01:58.85 ID:OnKhr9nkP
って言ってる間に本当に中止になっちまったじゃねえか
561枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 15:39:33.58 ID:ITv5EV2c0
562枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 20:38:49.67 ID:h3mFqD690
保守
563枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:01:43.10 ID:I6Oh2PcRO
ユニバースが消えたとなるとこっちもヤバイな
564枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 21:23:57.75 ID:wqFtu85P0
ユニバースとこっちじゃ期待度が違う!
565枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 21:42:55.34 ID:nsHpfitF0
今日のヒトコト なんて作っちゃうとゲハ民が現れるんだと再認識
566枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 22:20:06.29 ID:gKKvPEgk0
http://www.capcom.co.jp/capcomgames/sp_contents/cgoc/index.html

こういうのやるくらいだから中止はないんじゃないの?
567枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 22:51:24.17 ID:nYMJmJa10
DASHは長い間待ち焦がれてるファンが大勢いるからな…
そこを汲んで頑張ってほしいわ
568枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:50:28.51 ID:vZI3tzMZO
>>565
キミも過敏すぎ
569枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 14:49:52.67 ID:BU4AO2QqO
DASH3やっぱり中止っぽいね
まぁ3DS自体が爆死な状態だし仕方ない
NGPか、もしくはPSPでもいいからハード切り換えて出してくれないかなー
PSP版1・2もあるんだし3出せば完璧になるのに
570枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:10:01.96 ID:AQ9lN2wj0
なんでゴキブリってゲハだけで満足できないんだろ
571枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:14:13.61 ID:4CfJiaID0
GBA、DSの流れをついで3DSでもロックマンを出そう
3DSの売りの一つが立体視だから3Dのロックマンを出そう
ってことでDASHを作ることにしたんじゃないかと自分は思う
572枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:41:57.01 ID:k2d6FaTB0
金づるは既にモンハンがあるから
「とりあえず開拓してみましょうか、ほらDASHあるじゃん、あれ適当に出せばいいと思いますよ」

こんな感じ
実際に制作を行うメンバーにやる気があるのが唯一の救い
573枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:49:15.80 ID:BU4AO2QqO
>>570
だよなぁ
場所もわきまえずにゲハと同じようにレスするゴキブリ気質の妊娠にはもう辟易するわ
574枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 15:53:21.42 ID:k2d6FaTB0
そもそもPSP版のDASHは様子見で発売されたものであって
PS1、N64、PC(Windows)、PSPと
原作含めた全てのバージョンが大爆死していることを忘れてはいけない

原作にあたるPS1が約15万本、しばらく後のN64版が約5万本、
PSP版に至っては約1万1500本でPC版は売上情報すらない

ハード関係ないよ このシリーズは呪われてるんだ
575枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 16:01:27.31 ID:+sUPGgPb0
このシリーズっていうか、あの手の世界観のモノは総じて売れてないのでは?
何か大ヒットしたものってあったっけ?
576枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 17:13:58.41 ID:7pJFVAekP
売れやすいものは大衆の傾向を把握して売ることだけ目的で最初っからつくってるのよw

売れんでもええやんけ
物の価値=社会的価値(人気、売上)と考えるのはヤメレ

社会的価値:NewスーパーマリオブラザーズWii
実質的価値:罪と罰 宇宙の後継者
              (2009年末期任天堂タイトルより)
社会的価値:鬼武者
実質的価値:ロックマン
              (稲船プロデュースシリーズより)
社会的価値:ワンピース
実質的価値:ハンター×ハンター
              (週刊少年ジャンプより)


「鬼武者」なんてマジ金巻き上げるためにつくられたようなもんじゃねえかww
577枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 17:26:13.10 ID:3+YKjF+f0
そもそも、参加型って時点で昔なつかしのボンボンあたりの企画物RPGと
同じにおいがするし
こういうやり方で売れた作品なんて……
ロックマンだってボスデザインだけだったのに
578枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 17:26:34.11 ID:k2d6FaTB0
まったくもってその通りだとは思うが

商業作品なんだから社会的価値が高くないと続編が出せずに死ぬ
そのせいで10年も待ってるわけだし

スタッフ全員タダでフリーで勝手にやってるとかならともかく、
市販の家庭用ゲームソフトとして出す以上は最低限元が回収出来ないとダメだ
シリーズ唯一の赤字タイトルのままでいいわけがない
579枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 21:35:56.74 ID:YP10wsnS0
>>577
あんなクソゲと一緒にすんなwww企画モノと言ってもゲーム屋がしてるんだから違うと思う

にしても最近のボス募(流星)の扱いひどかったからやるならもうちょっとどうにかならんのか

>>578
>商業作品なんだから社会的価値が高くないと続編が出せずに死ぬ

まったくもってその通りだと思うな
出すのを止めた時点で死ぬ

後さ今のカプコンって思っている以上に臆病だから見てて辛い
これも予算的な問題だけなら良いんだが・・・いや良いのか?
580枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 22:17:25.70 ID:lcDIvhM50
とりあえずDASH3の開発が中止なったわけじゃないから落ち着け
581枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 12:27:08.32 ID:OeIyJxJV0
開発再開キタ!
582枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 14:27:31.98 ID:uuxdZzWL0
4月28日に何かくるようだぞ
ttp://www.capcom.co.jp/capcomgames/sp_contents/cggs/index.html
583枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:12:29.38 ID:1mbqkoGy0
X7の再来の悪寒
584枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:27:18.51 ID:ODZUadmc0
ニコ生見た
買い決定
585枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:32:18.88 ID:xqVuiwbD0
やべー体験版200円か五月楽しみだ
マジで待ってたからな
586枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:35:14.54 ID:xslSNNGJ0
ニコ生でプレイ画面初公開

プロローグ版が200円で配信
587枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:38:25.06 ID:s4lFNQ2p0
操作キャラは新キャラ
ロックについてはコメントで聞くやついたがスルーされてた
588枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:40:38.29 ID:xslSNNGJ0
ロックもロールも出るって言ってたけどプレイキャラとしてとは言ってなかったな
589枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 23:48:15.69 ID:KTB0pCkJ0
プレイキャラで使えないわけないだろw
DASH2でいうエピソード1みたいなもんだろ
590枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 00:05:53.90 ID:xslSNNGJ0
はちまは見るな
591枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 00:37:27.36 ID:69FPyMk10
592枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 01:21:58.63 ID:eqHOntG30
有料体験版か
別にかまわんがDDFF並みには遊べる内容なんだろうな
593枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 01:35:31.03 ID:69FPyMk10
体験版じゃないよ。

D3を題材にした別ゲームを配信だよ。
594枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 01:44:19.16 ID:0x89cPocO
ひとつのゲームとして出来たものを配信するんだろ?
おまけエピソードみたいな

そんなもん買わないわけがないだろ
595枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 02:01:49.99 ID:SgEEDMst0
体験版ではないらしいぜ
596枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 02:36:00.23 ID:0e4cWwMP0
ロールちゃん危機一髪
597枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 04:36:24.58 ID:9DnpYYmb0
今現在こんなひどいクオリティで5月末配信とか大丈夫なのか。
安いとはいえ金取るからにはそれなりの完成度は必要だと思うんだが。
598枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 05:19:14.24 ID:JV4nqJNk0
開発中って書いてあるのに何を期待してるの
599枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 08:13:29.03 ID:+cfupdEC0
開発中の物を200円の体験版として配信することは問題じゃないのかね
600枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 08:26:03.13 ID:0Zm/R46O0
試作版のデバッグに200円払って参加してね!
601枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 08:44:25.81 ID:x7yg5/lJP
開発室に参加してればこういうのも楽しいと思うんだけど
602枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 10:53:57.50 ID:9DnpYYmb0
公式サイトができとる。
プロローグ版について新主人公の活躍が一足早く楽しめる、みたいな紹介してるから
本編でもこいつが主人公なのか。

ロックマンじゃねえじゃん。

実は正体があれだったり途中で交代したり合体したりするのだろうか。
603枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 11:29:51.51 ID:JV4nqJNk0
200円だろうが10000円だろうがカプコンの勝手ですよ
604枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 11:31:22.90 ID:RcX0hsD70
>>602
ロックはまだデザイン決まってないから映像だせないだけだろうよ
おちつけ
605枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 11:46:15.04 ID:9DnpYYmb0
>604
いや映像とかじゃなくて、主人公がロックマンじゃないのは公式の文面から確定だろ。
とりあえず序盤だけとかかもしれんが。
606枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 13:08:16.87 ID:GKQq7uqO0
体験版買わないと中止になっちゃうから買えよ!
http://blog.daletto.net/dash3/archives/2989166.html
607枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 14:28:18.66 ID:cT0L48HJ0
まあ買うけどね
3DS持ってる奴は買ってくれ
これで出なかったらきつすぎる
608枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 15:11:32.09 ID:mQ1FVrYk0
ロックが帰ってきた時点で交代、もしくは選択式とかそんな感じかな
イラストでもロックが一番手前にデカく描かれてるし、
完全にバレットしか操作できないってことではないと思う
少なくともプロローグはバレットのみだろうけど
609枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 15:12:38.93 ID:mUv83qRd0
なんだろう、このどうにも引っかかる感じは

具体的なラインも言わず
開発が決定してる上でこういうこと言うことだって出来るのに
体験版が有料な理由を続行してほしかったら買ってくださいって
買う側に押し付けてるだけだろ

普通の無料の体験版とは違います
200円のゲームとして買ってくださいと
はっきり言って売ったほうがよっぽど潔いと思うが
610枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 15:13:55.57 ID:GY1uOTkh0
盛り上がったら、だからな。
別に買わないでも方法はあるな。布教とか口コミとか。
611枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 15:27:30.37 ID:Egnpa/mTO
買わない
612枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 15:42:17.07 ID:0Yjf2Diw0
いらん新キャラとかキャラデザリニューアルとか、アイマス2の開発者じゃないんだから、
余計なことばっかするなよ……。発表時は複数買いしてもいいかもって思ってたけど、
テンションだだ下がりなんだけど……。
613枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 15:47:20.41 ID:z8vhtD+4P
DASHシリーズのブランド価値なんてしょせんはこんなもんだって突きつけられた気分だ
614枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 16:11:56.07 ID:0Yjf2Diw0
マジいらいらする。
新ヒロインとか言いだしたときからもしかして開発者おかしいんじゃ……って思ってたけど、
既定路線じゃダメだと判断すること自体は理解できるけど、なんでそれがこういう方向性になるんだろうな。
新キャラのアクションだって別に全部ロックに組み込んで、なんら問題ないし、
同じリソースさくなら新キャラじゃなくてロックとロールをより魅力的に、より多く描写して、
ロックで遺跡を探索するのをより長く楽しくするのに使えと。
2より先にトロンにコブン出したり、2の発売期日の設定とか、伝統的にどこかおかしい人間が関わらないとダメなのか……?
615枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 16:39:51.52 ID:xhRxAEdx0
不満があるにしてもそこまでいらいらするのはちょっと八つ当たりも同然だぞ
616枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 16:45:23.73 ID:0Yjf2Diw0
>>615
どれだけ待ったことか……。出ないと思ってたのがデフォだから、出なくても気にならなかったところに
期待を持たせた上で、わざわざ金とか人的資源・労力・時間を見当違いな方向につぎ込んでるように見えてな。
開発姿勢が、既存のシリーズを生かし、発展させるんじゃなくて、既存のものを否定するところから入ってる
ように見えるのも、思い入れが強い作品だからこそなおさらな。
617枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 16:55:01.64 ID:QpiB8vITO
「体験版が売れないと本編出せません」
ってのは元々発売中止なのを体裁を整えるための布石だろ
残念だったな本当に
618枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 16:59:10.34 ID:0Yjf2Diw0
製作中止は既定路線で、試作段階で普通より金かけたから、少しでも回収するための手段ともとれるのかw
それで、体験版がよっぽど売れたら製作続行みたいな。
619枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:02:21.52 ID:xhRxAEdx0
>>616
いかにも昨日のニコ生とゲハブログで情報知りましたって意見だな…
DASH開発室に楽しく参加してるファンに失礼だぞ
620枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:03:41.75 ID:QpiB8vITO
>>618
最低でも50万DLは達成しなきゃ続行にはならんだろ
まぁ、それ達成しても製品版は20万には届かない程度の売上だとは思うが
もっとも開発中止が既定路線ならどんなにDLされても続行は無いな
DL数とか公開しなければ何とでも言える訳だし
621枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:04:40.38 ID:0Yjf2Diw0
>>619
アレもどうなの。意見を出すのが登録した人だけってのは理解できるんだけど、
見るだけならダレでも見れたらいいのに。面倒だから登録してなかったんだけど。
で、開発室では新主人公の話は前から出てて、多数派に支持されてたの?
622枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:10:04.95 ID:RcX0hsD70
新主人公は開発室でも情報はなかったような
623枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:12:41.22 ID:mUv83qRd0
>>620
最低で50万て
今の普及台数でeshop自体に接続する台数が
その半分行くかどうかも怪しいけど
その上で体験版にお金支払う人なんてどれだけいるか
624枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:14:16.77 ID:0Yjf2Diw0
>>619
別に開発室に参加してるファンの判断をどうこう言うつもりは無いよ。
そういう場を設けて意見を聞こうっていう部分の開発の姿勢なんかはすごく評価してるし。
ただ新ヒロインの件とか、「導入するか否か」から投票すればよかったのに、とかって言う話で、
(デザインリニューアルとかも)開発室で意見を求める前の、スタッフがすでに決めてる部分が
どうもおかしいと思う。
625枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:18:02.56 ID:QpiB8vITO
>>623
それぐらい開発続行が絶対に有り得ないレベルってことだよ
有料体験版から大ヒットなんてロックマンDASH3じゃ絶対に不可能なハードルでしょ
626枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:21:20.86 ID:0Yjf2Diw0
>>625
ヒドイ言いように見えるけど、熱烈なファンでも認めるところだからしょうがないよなw
製品版出たとして、1,2の路線でも10万もむずかしいだろうし、今見えてる路線でも10万はむずかしいだろうし。
627枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:25:30.46 ID:mUv83qRd0
>>625
さすがに全部中止が決まった上でやってる茶番だとしたら
やらされてる人汚れ仕事すぎて社内で問題になるだろ

決まってるのは開発決定の方向で、無理矢理話題を作ろうとしているように見えるけどな
628枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:26:09.76 ID:QpiB8vITO
DASHは手を出したのが遅かったせいで1しかやってないし、PSPは持ってないからそっちもやってないが2もやりたいし、もちろん3も期待はしてる
が、こんな条件で体験版となるともう絶望的としか思えないな

さすがに製品版の保証もないのにハード買おうとは思わないし
今のところ3DSで他に興味あるソフトも無いからなー
629枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:27:24.25 ID:YKpwSmIfO
PSPのDASH2の売上は1万台じゃなかったっけ?
ダウンロードは1万いけばいいんじゃね?
なんか出して欲しくない人いるみたいだけど開発中止はまだ決定じゃないだろ
630枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:33:39.02 ID:QpiB8vITO
いや会社としては最低でも売上20万前後は見込めないと許可できないんじゃないかな?
DASHシリーズで累計20万越えた作品が無いから
もしこれが茶番で製品版は発売確定なら、嘘を言って体験版を買わせることになるんだよな…
まぁ、そうならないようにちゃんとなんかしら発表は予定してるのかもしれんけど
例えば体験版配信開始の前日に製品版の発売確定を発表とか

DASH3が出るなら俺は絶対3DS買うよ
欲を言えば1と2とトロコブも出して欲しいけど
631枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:37:52.94 ID:L7J8giqT0
eショップロンチはでかいよ
632枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:46:15.28 ID:1fbqn/ktO
なんで事前に言うんだかなぁ〜
633枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:48:31.42 ID:3s7IQWq/0
どんなゲームかと思ったら、桜井のパルテナとほぼ同じじゃん。
同時期に出して勝てるのかい?

無料で少しでも面白さを広めたほうがいいと思うんだが。

まぁモンハン3rdで思いっきり裏切られたから、
カプコンのは新品では買う気しないけどね
634枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 17:51:12.82 ID:YKpwSmIfO
さすがに20万売れないと許可出ないはないんじゃ…もともと売れてないなら尚更
でもソフトが少ないこの時期にeショップロンチで話題を作って
冬くらいに発売を持ってければそのくらい行くかもな…
体験版出して発売が遅いとあんまり売上には繋がらなそう
メーカーの内情知って体験版DLする人なんか少ないだろうから
金払わせて発売しませんなんて、メーカーの信用に関わるし
体験版出すからには余程のことがない限り開発方向なのは間違いないと思うけど
635枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 18:17:38.00 ID:L7J8giqT0
最低限10万だな
636枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 18:19:04.38 ID:x7yg5/lJP
ゲーム機のダウンロード販売なんて利用するのはハード所持者の2割もいないぞ
任天堂ハードはさらに下がる
637枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 18:44:10.11 ID:edvRJP4q0
>>630
>DASH3が出るなら俺は絶対3DS買うよ
>欲を言えば1と2とトロコブも出して欲しいけど

おまえはその前に2をやれよw
638枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 18:56:25.39 ID:QpiB8vITO
>>637
PSP持ってないしぃ(´・ω・`)
PS2も今は壊れとるしぃ(´・ω・`)
ってことで3DSでシリーズの移植希望w
639枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 19:14:10.72 ID:L7J8giqT0
>>636
だからこそロンチ販売というのはでかいんだよ
本体更新してブラウザが使えるようになればほとんどの人はeショップも覗くだろうから、
そこで数少ない3DS専用ソフトが売ってれば買ってしまう可能性も高くなる
640枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 19:16:52.91 ID:0Yjf2Diw0
>>639
とか、他の買ったついでに端数が出たから買ってみるか、っていうのも体験版の売上増には
期待できるかもしれないけど、逆に製品版がどれだけ売れるかの指標にはならないということとも思うんだよな。
641枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 19:25:10.16 ID:RiBOrS/ZO
なんか勘違いしてるみたいだけど、ただ金払ってダウンロードするだけじゃダメだぞ。
それをファンが楽しんで外に発信して「盛り上げて」いかなきゃダメだぞ。
642枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 19:26:42.39 ID:5cLglvYg0
盛り上がれるくらいのクオリティだといいねっていう
蹴りとかショットとか、なんかDASHよりガチャフォース思い出すわ
643枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 19:27:39.07 ID:0Yjf2Diw0
>>641
新主人公作るリソースで、ポケモン・モンハンとかエグゼみたいに、
友達同士で通信で遊べる要素、みんなが持ってるから自分も持ってると楽しめる、
みたいな要素を入れるべきだったんだよな……。
644枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 19:43:27.53 ID:xhRxAEdx0
エグゼ・流星以外のロックマンのファンはいつも口やかましいだけで金払いが悪いと
既にカプコン上層部には思われてる臭いな…
DASHの場合は発売時期が悪くて元から認知されてないというのもあるが
ロックマンは2D以外は糞といまだに頑なに思い込んでる奴も珍しく無いからな
645枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 20:07:34.25 ID:B8VuQlkk0
ここで言う10万とか20万という数字にはなんの根拠もない。
646枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 20:23:23.23 ID:camaUG9B0
早くeshop開始しろ
647枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 20:25:47.10 ID:lBph/O6p0
新キャラが「今回は俺が主役だぜ!」とか言ってるが、「今回」てのは
eshopロンチのプロローグ版のことを言ってるんだよな?
まさか本編の主人公がロックじゃないってなんてことはないよな、うん
648枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 20:36:04.37 ID:h2qOTm1G0
新主人公とかいやな予感しかしないぜ
649枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 20:39:19.13 ID:lBph/O6p0
新ヒロインは前から情報あったけど、新主人公は突然ポンと出てきたよな?
一体どういうことなの?というか誰得なんだろう…
650枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 20:47:24.75 ID:xhRxAEdx0
2で捕まったロック救出役が必要なんだろ
それも新ヒロインにやらせればいいと思いがちだが操作キャラが男じゃないとごねる奴がいるし
なんとかロックが自分で脱出できましたじゃ脚本軽すぎるだろ?
651枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:26:05.90 ID:5cLglvYg0
むしろ何とかロックが自分で脱出するところを一番ロックで操作したいけどw
652枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:27:41.30 ID:0Yjf2Diw0
>>651
バレットとどっちって言われたら、脚本軽くていいからそっちがいいな。
653枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:29:29.08 ID:0Yjf2Diw0
公式見てると、「有料体験版」に対する批判が「有料」であることがメインだと思ってるバカいるのなw
頭わるすぎ。
654枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:30:42.08 ID:QpiB8vITO
前作からの長い期間経過してるから、新規も入りやすいように新キャラなんじゃないかね?
大まかなチュートリアルとか、これまでのあらすじを説明させる立場として

不安はあるが3DS買ってDASH3プロローグもDLするか
なんかこのスレ見てたら気分が盛り上がってきたw
655枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:34:11.09 ID:0Yjf2Diw0
>>654
そういう考えもわかるけど、だったらいっそ新規タイトルにした方が新規は入りやすいと
思うんだよな。経営の面で見ると。DASHファンとしては困るわけだがw
656枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:35:05.75 ID:B8VuQlkk0
別に操作キャラがロックのみであることにはこだわらんわ。
そんなこと言ったらゼロはどうなるんだって話だし。
657枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:39:52.41 ID:QpiB8vITO
>>655
製品版じゃロックは当然プレイヤーとして使えるだろうから、大幅に仕様を変えるのも難しいだろうし
新しいアクション要素を出すにはやっぱ新プレイヤーキャラってなるんじゃないかね?

あと新規タイトルじゃなくてDASHなのは、やっぱDASHに対するスタッフのこだわりだろうなぁ
658枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:46:09.17 ID:0Yjf2Diw0
>>657
ムービーで見た感じだと、全部ロックにさせても問題ない感じの新アクションだったからなぁ……。
DMCのネロはよかったと思うけど。多数新規狙うなら、低年齢層にアピールするのがいいと思うけど
バレットだからな。新規をどんな層とりこもうとしてるのかよくわからん。DASHを出そうとしてくれる
ことはほんとうれしいんだけどね。
659枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:49:26.94 ID:lBph/O6p0
ロック弱体化しなければいいけど…
壁登りや空中ダッシュは当然ロックも使えるとして、それ以上の何かを
プラスしないと新キャラに食われ兼ねんぞ
660枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:49:57.24 ID:xhRxAEdx0
いっそ名前の知れたブルースをプレイヤーキャラにしたほうがよかったのかもな
ただでさえ売れないシリーズなのだからそのほうが新規も興味持ちやすい
いつまでも過去のキャラに力借りたくないスタッフの気持ちも分からなくは無いがな
661枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 21:53:15.81 ID:5cLglvYg0
まあ地震の影響で致命的なほどソフトの少ない3DSで
普通のアクションが出来るだけでもありがたいけどね今の状況じゃ
662枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 22:12:01.98 ID:0Yjf2Diw0
性能の差別化と、他ゲームでの扱いとか考えると、ロック救出まで他のキャラがいるなら
トロン+メカでよかったんじゃね? とは思うな。そうすると、その後の使い分けってことも
違和感なくできるだろうし、コブンプッシュもしやすいしw
663枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:03:15.62 ID:edvRJP4q0
ロック救出出来たらボーン一家には敵に戻ってもらわんと
664枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:17:54.04 ID:lBph/O6p0
なんかバレット=バレル説がちらほらと囁かれてるみたいだが
もしそうなら、プロローグ版がかなり熱いものになりそう
普通にただの新参者だったら…どっちにしても配信が楽しみになった
665枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:48:31.79 ID:KyB5mzNe0
>>616
まあ元々稲船さんが無理に立ち上げて社内ルール無視して発表したタイトルだからな
666枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:53:33.39 ID:0Yjf2Diw0
>>665
発表時、めちゃくちゃうれしくてテンションあがりまくったけど、経営判断的には
「どんな判断だ。金をドブに捨てる気か」とは思ったw
667枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:54:00.68 ID:agN+vdbs0
何によ無事に出してほしいな…今はただそれだけしか言えんわ、
ここまで来て中止なんて事になったら虚しくてたまらんよ、何年待ったことか…
668枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:56:33.25 ID:KyB5mzNe0
>>666
だから、強引に後押ししてた稲船さんがエスケープした後、「どうすんねんこれ」
ってなってるんだろうな
669枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:59:20.04 ID:0Yjf2Diw0
>>668
正直、アレは無いと思った。投げっぱとは。プロジェクト止めても文句言われない状態
だったとも思うけどな。進めてくれてるのはありがたいが、正直赤字を出さない未来が見えない。
670枯れた名無しの水平思考:2011/04/22(金) 23:59:36.37 ID:5cLglvYg0
そういう意味では外部を巻き込んで企画の立ち消えを
防ぐこの手段は秀逸といえるなw
671枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 00:14:09.70 ID:u2O6Jzeu0
顔出ししてまで稲船が盛り上げたからなあ。
まあもういないんですけど。
672枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 01:37:26.52 ID:dGnmPxNo0
これは面白そうだ
アクションがテンポいいしフィールドも立体的ながらとても広いのがいい

http://www.youtube.com/watch?v=13waqYSKZAY&feature=player_embedded#t=1s
http://www.youtube.com/watch?v=GVblq9nYNOM&feature=player_embedded#t=1s
673枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 02:21:54.48 ID:mdNeUxSk0
本当はソフト発売が決定してから3DSを買うつもりだったが、
それより前に3DSを買わなければならんようだな。
絶対出してくれよ、カプコン!
674枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 02:49:55.93 ID:hdzeq9/20
動画見る限りしっかり作ってるよ
ただ予算縮小されると、試作っぽいものがそのまま実装されてしまうことになるだろうな
要は人件費だから
675枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 05:42:41.61 ID:ZyKhLj2A0
どうせ出すなら3DS版マリオで本体がある程度普及した後に出したほうがいいだろうな
ロックマン8もPS1が普及する前に出して爆死しちゃったし
おかげでもはや7以前の作品の数倍入手困難だし
676枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 09:24:40.13 ID:nCMWt4GL0
サブタイトル、イミフ
677枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 10:11:34.97 ID:KJOQb8zE0
>>675
そう。なぜか本体普及前に出したせいで売れてない良作ってあるからな。

>>676
2よりいいよ。シリーズものの2って必ずしもストーリーは前作知らなくてもいいものもあるって
みんなわかってるのに「エピソード2」なんてつけて、新規お断りって言ってるようにしか見えなかったし、
トロンにコブン持ってなかったから、エピソード1がそれについてた体験版をさしてるとわかったときの
萎えっぷりったらなかった。
678枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 22:19:19.21 ID:+yeWrhsB0
元々売れてないDASHシリーズだからもう絶望的かもな
本編の無印9・10ですらDL販売数微妙だったしもうだめぽ
679枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:30:49.51 ID:BKUbytjU0
新主人公が心配(ロックも操作出来るよね?)だけど
内容自体はしっかり作ってる印象がして安心した
680枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:32:18.89 ID:ZyKhLj2A0
2Dアクションはもう日本ではマリオ大明神以外ろくに売れないのは明らかだが
ロックマンは流星みたいなRPGすら終わってしまったからな
おまけにDASHみたいな世界観も大分他作品に使い古されてしまったからね…
ファンがあんまり些細なことでわがまま言ってるとロックマン自体本当に終わる
681枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:34:00.51 ID:KJOQb8zE0
>>680
シリーズのためにファンが我慢するのではエンタメコンテンツとして本末転倒だと思うけど。
682枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 23:41:06.51 ID:yA3yDMLpO
主人公なのにゴーグルで目を隠して表情読めないようなキャラデザだな
まあ正体がバレルだから仕方ないか
683枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 02:16:37.23 ID:EhR+MiDR0
>>682
妄想乙
684枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 08:25:50.67 ID:Fap2OB4f0
バレルと同じように頭の一部が鉄っぽくなってるし、
「時折見せるジジ臭さや、熟練したディグアウトの腕前など、何かと謎が多い」とまで書かれてるし
何かしら関連性はあるんじゃね
685枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 08:32:28.74 ID:GV6HZf/7O
シリーズしてる人は抵抗あって否定してんのかもだけど
シリーズやったことない自分からみたら、パッと見、同一人物だな
でなくても同じ血筋なのは間違いないと思う
686枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 08:49:07.25 ID:TxzMvByU0
そういや本編すらもう虫の息なんだよな
687枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 09:14:55.80 ID:j0oIiEOZO
>>684
わざわざ「ガニ股率高め」とまで書いてあるしな
DASHでガニ股といえば言うまでもなくバレル
エアロのときはデザイン案選考があったのに、バレルはスタッフの
ごり押しで決まったのを見ても明らかにそうとしか思えん
688枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 09:18:24.69 ID:j0oIiEOZO
×バレルは
○パレットは
689枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 09:59:08.42 ID:j0oIiEOZO
バレットだ
なんだよパレットって
690枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 10:26:50.47 ID:5jX92ouf0
SMAPを見に行ったらAKBが出てきたでござる。(´・ω・`)

そんな心境。
691枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 12:43:44.22 ID:3lD6IMLr0
ロールの裏スジ見せちゃいます変
692枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 15:33:27.39 ID:9/UtWEbp0
1は雰囲気出てたけど2は肩透かしもいいとこだったし
もうあんまりストーリー的には興味ない

ただただラブコメの決着付けて終わってほしい
693枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 17:02:32.87 ID:GZ9DaIEU0
>>689
X8のナビゲーターにそんなの居たな
隠しアイテム探索重視だっけな
694枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 17:21:49.06 ID:BlVnrdMw0
パレットはフィールドの隠しアイテムとか
ギミックの解析が上手く、ヒントもより分かりやすいがボスはさっぱり。

レイヤーは逆にボスの行動パターンを
詳しく教えてくれるがフィールドではほとんど役に立たない

エイリアはどっちもそれなりに。

だったか
695枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 19:29:36.39 ID:3UWyw0um0
エイリアは単独でボスを処分するオペレーター
696枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 20:00:09.12 ID:BlVnrdMw0
見ているだけじゃつまらないわ! とか言い出して
突然パレットの作ったバスター持って参戦し始めるからなw
697枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 23:06:22.59 ID:UU/1h4oP0
ロックマンバレットじゃ売れないから

わざわざDASHの続編で抱き合わせとか

かまされ感が半端ない。
698枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 23:09:43.84 ID:UU/1h4oP0
どうせ操作できるなら

Xシリーズのキャラとか
普通のロックマンとかさ・・・
ロックマンバレットはいくらなんでも「ナイ。」


まずロックを操作できるようにしてから
こいつを出すべきだった。

699枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 23:11:27.99 ID:BQMoufEe0
無駄な改行と「・・・」
私は荒らしですと自己紹介してるようなもの
他のスレでたまに見かけるぞ
700枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 23:12:26.05 ID:Jvr/6Cg40
暗くなってるなぁ…
体験版が出たらこの閉塞感が破られると期待したいもんだ
701枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 04:26:34.75 ID:chZzDcElO
体験版主人公→バレット
本編主人公→ロック
って可能性はない??
702枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 09:51:03.39 ID:CwyM1ZtA0
バレット自体も抵抗あるけど、それ以上に、バレット・エアロの扱い方とか
デザインリニューアルとかするスタッフが作っているということが不安。
703枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 10:28:11.71 ID:uuDFD8Pp0
バレットはMGS2の雷電みたいな感じなのかな?
ロックとロール、バレットとエアロの2つの視点で進んで最後合流とかならいいな
704枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 21:38:44.36 ID:KX9YvrTF0
バレットがバレルだったらエアロちゃんかわいそすぎる・・・
若作りしたジジイに一目惚れとか黒歴史にも程がある
705枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 22:19:05.98 ID:RuzfzbYJ0
112歳のジジイが17歳の娘と結婚する例もあるわけで
706枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 23:33:24.45 ID:HXzcrI8P0
過去の話だったりしてな
707枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 01:01:30.19 ID:QEpUiEFM0
               . -―- .      
        /\ /       ヽ /\
      /   /         |´   \     
     /    |         丿     \         
   /      〉'">、、,,.ィ二¨' {.       ヽ       
   //∨∨ `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )/∨∨∨ゝY ̄ ̄ ̄`ヽ、  
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              ヽ    
          ヾ/  ̄^'^ ′ ̄` \r')リ i,  、       ,_ ノ
         /∨∨「匸匸匚|∨∨|ィ'( ( ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}
     , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | , ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ(⌒--イ,__,.>‐-⌒ハ }
  ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿(  , -===- 、   }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ   ノ      `ヽ
 ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<  /  |.  ヽヽ   `二¨´  ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\      丿/
\ ___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ 'ー--‐''"ノ

ワイリー&ライト博士
708枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 15:34:31.22 ID:eVx14G8x0
2やってないから知らんけど、バレットの若かりし頃の話で、ロックとの出会い編だと妄想してる
709枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 14:34:22.80 ID:zZytNbPJO
>>708
ボーン一家とか出てたからそれは可能性薄いっす
710枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 15:09:16.09 ID:FH2EvZP20
>>709
あぁ・・・しまったorz
711枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 19:56:52.00 ID:kfGFS7V3P
プロローグ版に備えてニンテンドーポント4000円分買っちゃったけど・・・
なんだ使えないのか・・・・

まっいいか
712枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:05:15.99 ID:s4GjI7ZQ0
現行のニンテンドーポイントプリペイドカードって、3DSでは使えないんじゃなかったっけ?
713枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 20:49:57.93 ID:FH2EvZP20
3DS用のカードを別で発売するとさ
714枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 01:46:50.58 ID:YQ+4WnXM0
そんな焦って買わんでも
715枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 18:17:15.75 ID:Ix1vMtpl0
しかも200円なのにな
今日カプコンのサイトでDash3の番組が配信される予定みたいだけど
誰も注目してないのか・・・
いつ始まるんだろう
716枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 19:18:10.76 ID:SSwwLeCu0
メインビジュアルにはバレルがいない
あとはわかるな?
717枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 19:20:58.62 ID:nh3DICT/0
http://www.4gamer.net/games/121/G012143/20110428076/
エアロのイラストって最初のやつのがいいな
718枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 22:37:49.56 ID:0+OtzN/cO
俺はリファインエアロの方が好きだな。
見慣れたのもあるが、まあ人それぞれか。
719枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 03:37:27.54 ID:QKpeiiFP0
>>717
ああ自分も最初のやつがいいわ
プレイ動画の性格が初期画のイメージと違い過ぎた
720枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 09:32:23.46 ID:BEPDQaGT0
DASH3終了までのカウントダウンが始まってる
721枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 11:37:13.22 ID:Rxj+k4E20
>>711は2000円をWiiとDSiに提供しました♪
722枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 11:42:42.75 ID:shT0PFhq0
スタッフが仕事してますよアピールのために改変しただけだしな
723枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 23:19:10.89 ID:re+6T0BQO
>>717の画像だけでもスゴいワクワクするうううううううううう
トロン様ああああああああああああああああああああああああ



ただ問題は俺が3DSを持っていないという事だ…(´・ω・`)
どうしてPSPにしなかったし
724枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 23:47:20.02 ID:6QzgORyj0
>>723
PSPで「これが売れたらDASH3出すよ」といって出したDASH1とDASH2の移植が全く売れなかったからだろう。
725枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 04:56:20.02 ID:DPpAtbk50
むしろPSPで1・2があれだけ爆死したにもかかわらず3の企画が死んでない現状が奇跡
726枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 05:14:50.98 ID:76YqeeZj0
まだ通ってない企画だけどね・・・
727枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 07:26:36.78 ID:CCd0sr4oO
バリューパックになってから買って済みませんでした
728枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 10:38:18.19 ID:xAKv7HDs0
なんというか、カプコンは無駄にハードルを上げてくるんだよな…
ぶっちゃけ新ハードで1、2を出さずにいきなり3を出す信者仕様丸出しなものにどうしろって言うんだよ
完結してくれるんならDSとかでさらっと出してくれるだけで十分だったのにと思えてならない
729枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 12:32:34.05 ID:iOdQPDBa0
さらっと赤字はだせねーだろ
頭わりいガキはモノ考えなくていいぞ
730枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 01:39:12.82 ID:BitbFeXO0
カプコンも3DSがここまでのっけから不人気だとは流石に想定外だったんだろうな
だがたとえ波に乗った今のPSPで出してもDASH3は売れるとは思えない
もうこういう舞台設定とロックマン自体が世間では飽きられてる
残念ながらカプコンの商売スキル以前の問題だ
エグゼの半端なDSリメイクだけは間違いなくどん判だがね
731枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 16:58:49.38 ID:yhDx1s1j0
ゲハ板かと思った
732枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 18:37:30.42 ID:gCFwyLbx0
ゲハ話題用の隔離スレだからな
本スレ来んなよお前ら
733枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 14:05:58.22 ID:ufZcNVN5O
俺が小中学生だった頃のゲームの続編とか今のガキ共は絶対分からんだろw
ストーリーは覚えてないや。ただ…覚えてるのはカシャン、カシャンという恐怖の足音だけ…
734枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 16:36:35.68 ID:GCWMdF+i0
735枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 10:37:07.70 ID:Al9Uakpm0

              ???
            ???  ?
           ?????  ?
          ??????????
          ???????  ??             ??
         ? ??????????             ? ?
       ??? ??    ?? ?             ?? ?
     ??  ? ?   ?? ? ?             ??? ?
    ?     ??   ?? ? ?             ???? ?
   ??     ??        ?            ????? ??????
   ???? ?  ?? ???? ??           ?  ???????? ?
   ???????  ?     ?  ?         ? ????????? ?
    ???????  ?????    ?       ? ????????? ?
     ??????            ?     ? ????????  ?
      ????       ???  ???    ?????? ?????
       ????     ?   ?????         ? ????
        ?????????   ??????         ? ???
       ? ?????? ?    ?????          ? ??
      ?   ????   ?   ??????          ? ?
     ??    ??   ???  ??????           ??
   ?????  ?  ??????   ? ???
 ?????????   ???????     ?
?????????   ?????????
?????????   ?????????
736枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 12:47:00.63 ID:C4phVQ//0
>>718
俺も、リファインしたエアロが好きだな。
原案のままだと些か個性に欠けると思う
737枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 10:17:33.48 ID:b7NHpoMA0
全体(今期 ← 前年同期 (増減率))
・売上高 977億1600万円 ← 668億3700万円(+46.2%)
・営業利益 142億9500万円 ← 55億8700万円(+155.8%)
・経常利益 128億6100万円 ← 55億3000万円(+132.6%)
・純利益 77億5000万円 ← 21億3700万円(+257.6%)
・売上高では過去最高売上高を記録し、利益面についても営業利益以下全ての項目で計画を上回る結果となった

ゴミがいなくなってカプコン大躍進wwww
738枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 10:38:09.50 ID:eM3grazr0
>>737
ゴミって何のこと?
739枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 12:18:10.07 ID:omIiLX9L0
カプコンが開発にかける時間、どれくらいだと見積もってるんだか。
人事の変更が収益なんかに跳ね返ってくるのはもっと後だよ。
740枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 12:29:01.10 ID:FfKQf3UT0
>>737
アホがおるでw
741枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 12:38:58.03 ID:iNfWd/NEP
いいからほっとけよw
742枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 08:55:46.20 ID:xQdYN8NrO
>>733
同士よ でも俺は今でも覚えてるわ
最後にやったのは中学だったかも

つってもストーリーなんてOPと終盤だけで間はお使いか遺跡潜るだけだからな
かなり壮大なストーリーを断片的に見せられて妄想が掻き立てられたものだ
743枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 09:35:10.06 ID:HAF09PTXO
DASH3のブルースのパチモンみたいなキャラって誰得?
まじいらねーんだけど・・・
744枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 11:25:25.29 ID:5V+LckGQ0
>>743
不満なら、買わなきゃ良いじゃん
745枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 12:12:59.69 ID:L+m2I4fT0
ロックマンシリーズって横スクロールは古い感じがするし、
EXEは面白くなさそうだし(やったことはない)
DASHが一番未来があると思うな
746枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 12:46:46.13 ID:e8DVO0CJO
エグゼはかなり面白い
流星のなんとかは知らんが
747枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 13:50:42.82 ID:nw5QU7vO0
やった事ないのを評価するのはよくないな。流星よりはEXEのが好きだったな
748枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 18:12:15.15 ID:5M5gecwk0
エグゼより流星の方が好きだなこの辺は完全に好みで分かれる
749枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 19:37:36.38 ID:vhmQpxZ50
EXEはいい具合に小学生を取り込んだゲーム

で、この作品しかやってないくせに他のシリーズ批判や糾弾する困ったちゃんが
急増したのもここから
750枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 21:37:14.92 ID:x3lS5R7W0
エグゼとバトル&チェイスを3DSで出してくれないかな
ネット対戦が充実してる今出したら凄く面白そうだと思うんだが
751枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 00:23:38.76 ID:rRPL9yEY0
もう売る対象ちゃんと定まってないし、おかげでDASHらしさも薄れてるし、爆死確定だろ。
いっそ赤字覚悟で予算通して綺麗な花火にしてやってくれよカプコン。
752枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 01:06:04.24 ID:UB3+xv0t0
爆死しない為に今頑張ってんじゃねーか。
753枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 02:13:41.62 ID:rXhJAJcuP
発売までの間に再調整した体験版をもう一度売って進歩を感じさせて欲しい
754枯れた名無しの水平思考:2011/05/12(木) 23:01:12.70 ID:hNiYxsEo0
6月7日に3DS更新らしいね、同日配信なのかな
755枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 19:34:04.80 ID:UwFx1VXM0
楽しみだわ
756枯れた名無しの水平思考:2011/05/15(日) 22:17:37.80 ID:OPyjKAco0
DS後継機の初ロックマンがこれになるとはな
757枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 21:09:57.41 ID:NVW2M9Rw0
しかし本筋はWiiウェア、EXEと流星はシリーズ終了、X9とイレハン2は音沙汰なし、
ZEROとZXも音沙汰なし、残るはDASHだけとも見て取れる…ロックマンには頑張ってほしいんだがなぁ
758枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:26:55.50 ID:VJRDqei50
PSPだったらまだ可能性も残ってたかもしれないのにな

みなさまお疲れ様でした
759枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:35:57.27 ID:1VrHrSr70
PSPじゃMTフレームワーク動かないんだ
開発の可能性自体がないんだw
760枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:51:15.90 ID:7bvM3yB90
五月末の体験版配信が中止らしいが…
そもそも本体更新が六月頭になっただけなわけで、当然だよね
761枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 21:56:47.47 ID:VPSVQdCj0
DASH1もDASH2もPSPで出したけど
お前らが買わなかったから3DS行っちゃったんだよね
762枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 00:17:23.11 ID:x8MNsy4K0
DASH1,2やるためにPSP買った俺みたいなやつもいるんだぞ
763枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 00:21:58.30 ID:K9vjdWhw0
PSPで売れなかったから3DSでも売れない場合はどうなるの
764枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 00:27:33.42 ID:QjNZjNpX0
PSPで売れなくて3DSでも売れない場合
携帯アプリとして生き残りますw
765枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 09:31:44.16 ID:tcUjkA1x0
携帯アプリ版の「5つの島の大冒険!」も散々な売上で終わってるのを知らないのか?
煽りの類がみんなアホらしく見えるレベルでどのハードでも売れてないぞ
766枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 09:53:22.32 ID:QjNZjNpX0
ソーナノカー
767枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 12:13:49.12 ID:iBn99Ofa0
有料体験版だのリアルミーティングだの決選投票だの
AKBヲタやアイマスヲタ向けの対キモヲタ信者マーケティングが露骨過ぎるんだけど
何でこんなことになってんだ?
DASHってそういうゲームだったっけ
768枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 12:31:20.37 ID:tcUjkA1x0
上の連中がそうでもしないと売れないと思ってるからじゃないのか
769枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 12:53:45.95 ID:iBn99Ofa0
そうでもしないと売れないと思ってるほどのものを延期しちゃうのかよ

>開発チームみんなで気合いを入れて相談していたので、
>本当に悔しく、残念でなりません…。

これ見る限り上の連中によって差し止め食らったようにしか見えないけど
770枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 13:13:41.56 ID:tcUjkA1x0
建前上は客を逃したくないからチラホラ情報は出させるけど
赤字は出したくないから見込みが無けりゃすぐ止める

上の連中はDASH3プロジェクトのことを
あんまりよく思ってないんだろ イナフキンの件もあるし
771枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 14:18:36.24 ID:aCMjqTfE0
稲船ってXboxで小さな成功をした純粋な自分の作品であるロスプラやデッドラの続編がうまくいかなくて形振り構わずPSからユーザーを移動させようとしてたよな
他人の作品であるバイオやDMCみたいなシリーズはブランド失墜させようとしてるようにしか見えなかった
これもそのうちの一つなんだろうね
772枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 14:53:48.49 ID:aCMjqTfE0
100万本売れる見込みの無いゲームは完成寸前だったとしても発売中止したほうが良い
それがもはや社名が最強ブランドと化した天下のブリザード・エンターテインメント様の経営戦略だ
対極にあるのが見切り発車と粗製濫造数撃ちゃ当たる戦略のバンナム様だ
カプコンはどっちになりたいのかねぇ
773枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 16:30:52.44 ID:PAuzT9mjQ
ブリザード何とかってなんのゲーム作ってたの?
774枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 16:55:27.04 ID:SqB6I8sI0
世界で有名だとかいうネトゲーの会社でしょ
775枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 17:02:11.30 ID:cDPcQMA10
776枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 20:17:33.82 ID:rWnzs20H0
>>772
カプコンはどっちも目指してないでしょ
売れそうな物を出し、売れれば続編
売れなければ切り捨てる
そういう普通のメーカー
777枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 20:54:54.02 ID:PAuzT9mjQ
全然聞いたことないと思ったらネトゲか、ありがとう
778枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 13:28:53.73 ID:Fo9se37j0
>>761
リメイクならともかく、1+2セットならともかくPSからのまんま移植をフルプライスで買う奇特な奴なんかい
ると思うか?
ブレスオブファイアのPSP移植もそうだが、カプってアホだろ。アーカイブスで出せば済む話なの
779枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 13:31:12.96 ID:Sky0nkkQ0
ブリザードに駄作は無いからな
780枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 15:10:53.46 ID:KzFyO9L90
>>778
後付ながら1+2で3000円以下のバリューパックも出してるし
単体でPSNから配信もしてますけど
781枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 18:16:38.56 ID:Fo9se37j0
>>780
おう知ってるよ。まんま手抜き移植のフルプラなんか売れないって話だよ?
バリューも廉価版を紙箱に詰め込んだだけの在庫セールでしょ
アーカイブスなら600円で済んでた話だし
782枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 18:35:11.73 ID:KzFyO9L90
アーカイブスだとロックオン周りの操作形態が問題になるから
結局のところ手抜き移植が必要になるわけですが
783枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 01:20:07.03 ID:h4/mtsV40
移植の際にオマケ付けると完全版商法と罵られるこんな世の中じゃ
784枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 01:58:26.89 ID:5VpE70bQ0
ポイズン
785枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 00:44:11.08 ID:5nYAC13Y0
PCでリメイクしてくれねーかな
立体視モニタ手に入れたからそれでやりたい

以前のPC版はDirectX7を使ってるらしく、立体視化ツールが非対応orz
786枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 10:40:47.06 ID:KHQ0mkc+0
>たとえばイベントのデモシーンは、普通なら見ることのできない、
>フルポリゴンになる前の“プリビズ(動く絵コンテ)”で進行する。

なにこれ?糞っぽい
787枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 11:09:08.85 ID:QrsWNdhr0
>>786
お兄さん、体験版体験版!
788枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:15:16.33 ID:cNn2Sssy0
都合がいい時だけ体験版w
789枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 14:22:49.73 ID:AIiXwTZG0
本制作承認まで来てないんだから
正確にはまだ体験版ですらない あるだけマシってぐらいだな
790枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 15:23:48.47 ID:ZbXXnCTX0
体験版ですらないものに金出せとか何様^^
791枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 17:08:19.03 ID:z024hK1m0
普通の体験版というより資料性のあるファンアイテムみたいなもんだろ
792枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 17:16:00.92 ID:AIiXwTZG0
>>790
そりゃメーカー様に決まっておろう

本制作まで来てないんだから切ったとしても
メーカーとして痛いほどの損失はないし
儲けさえすればどうでもいいという考えなんだろ
793枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:09:32.35 ID:DguOAV7dQ
まあカプコンだし
794枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:37:51.76 ID:Udhme+XA0
>>792
だったらとっとと切ればいいのにね
795枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:49:02.01 ID:AIiXwTZG0
Xやエグゼやゼロがそれぞれ4辺りで引き伸ばしを食らったのと一緒で
極僅かでも売れる可能性があればすぐに切りたくはないし
場合によっては強引にでも続けさせる

それに10年近く待ってたファンを開発に巻き込むという形で
色々やらかしてくれたからスパッと切るに切れない
796枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 00:11:12.08 ID:h4U45z5l0
それは自称生みの親の稲船のわがままっしょ
現在の上層部的にはもういらない子なんじゃねー
797枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 10:54:49.51 ID:jtcmR72r0
通信対戦モードがつきそう
ロックとバレット、君はどっちを選ぶ?的な
798枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 11:30:23.07 ID:PgS7dVKv0
DASH3作るまでは稲船さんにはいてほしかったな
いろいろ暖めてきたものあったみたいだし
799枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 15:32:34.30 ID:3oKaozj90
稲船は大言壮語と洋ゲー狂信+日本マケ軽視がなきゃいいPだったんだがなぁ……
バイオ5とか名倉メイクライとかあんな有様だったし
800枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 04:33:14.45 ID:D7kdGkPo0
客置き去りで社内政治用の殺し文句をメディアに垂れ流してりゃ
そりゃ愛想もつかされる
801枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 18:39:38.73 ID:Vm3I51d30
尿液晶3dsって時点で下手すりゃPS64時代並のクオリティになるな 下手すりゃ携帯アプリ以下
802枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 19:44:55.73 ID:KyOeEEU30
かなりしょっぱいな・・
803枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 20:46:42.46 ID:3h7DF5650
携帯アプリで番外編が既に出てることも知らずに携帯アプリ以下などと
804枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 20:46:57.72 ID:Px/iBHKvO
3DS買ってその目で確かめろ
805枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 20:58:06.83 ID:14kEyEyd0
どっかで1の歌(アナザーサンとあなたの風が吹くから)をフルで聞けるようにしてほすい。
8センチシングル持ってるんだが、またゲーム内で気分転換に聞きたいぜ。
806枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 21:29:27.15 ID:EYU+zfFD0
>>798
色々暖めてきたのは独立の計画
独立後も仕事貰える様に手を広げるだけ広げて自分を中心においたってわけ
807枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 21:52:43.40 ID:oCnCCKM20
>>805
今聞くと結構いい歌だな
こんな糞ゲーと関わったばっかりに・・
808枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 21:55:43.48 ID:oCnCCKM20
809枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 18:50:29.50 ID:eo6HhNI7O
昨日稲船さんがなんか言ってた?
810枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 22:59:21.40 ID:Zk4vloDTO

デドオアアラもついでにかって、ムフフ
811枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 22:24:30.04 ID:/nlbWmra0
これってマジ?

198 珍☆奇太郎 sage New! 2011/06/02(木) 22:11:32.06 ID:qFeDlnje0
わざわざ注目の集まるとこで配信宣言したらって意味
カプコン的にはそもそも五月末に配信出来る用意してたんだから評価変わらん
このままだと差し止めてる任天堂の印象が悪くなるだけ
812枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 23:17:06.55 ID:jPwBcBG80
>>801
尿液晶はライトまでだぞゴキブ李w
3DSが尿とかないわー
813枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 01:12:50.03 ID:NnTeRFCP0
>>812
最近は殆どの液晶が尿液晶です
814枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 08:00:59.18 ID:mwX7Dlao0
一体どこのデータを指して「殆どの液晶が」って言ってるのかわからないけど
少なくとも自分が持ってる分に関しては特に尿液晶っぽいところはないな
815枯れた名無しの水平思考:2011/06/03(金) 17:59:00.55 ID:Zyj3I02C0
>>811
何?E3かなんかで発表する弾にされちゃったの
任天堂そんなに弾切れなのけ
816枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 00:24:47.72 ID:kCOnb18h0
アホなコテのレスにマジレス禁止
817枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 00:33:39.50 ID:QsTdOMU5O
はやくやりたいぜ
818枯れた名無しの水平思考:2011/06/06(月) 16:50:42.85 ID:QjpWysgL0
うーむ…ニンテンドーeショップ開店と同時に配信開始とはいかなかったか…
819枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:34:40.58 ID:LGQ6J0bZ0
はやくやりたいなー情報でた瞬間に3DS買うのに
820枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 19:10:36.81 ID:GnHbru930
PS Vitaで出してくれれば喜んで買うんだがなー
821枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 19:58:59.29 ID:eYdxe4wq0
どのハードだとしてもさっぱり売上に期待できないのが残念だよな
据え置き機も携帯機もひと通り出してみんなダメだったシリーズだし
822枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 20:07:36.45 ID:A3mYP9rw0
売れなかったらカプコン的にはガックリだが俺たちが気にすることじゃない
もともと続編出ること自体奇跡だったんだからプレイして楽しめたらそれでいい
823枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 22:12:21.30 ID:+1i4iQhm0
3で終わりにして欲しくないんだよねー
家ゲ板スレ覗くと新規なんて無視して既存ファンのためだけに開発しろって言ってるのも少なからずいるみたいだけど
逆にそんな既存ファンもどきとか他ハードクレクレこそどうでもいいんで
開発室スタッフにはもう少し、ユーザーの声の取捨選択しっかりしてほしいところだな
824 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:14:01.71 ID:tyE6Co/H0
3DSから書き込みテスト

DASH3でるの楽しみにしてるよ!
825枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 16:13:46.25 ID:b77UZHQO0
本家以外にもX等から色々取り入れて欲しいと思うけどこういう事総合スレで言うと
そんなものはDASHじゃないと叩かれるんだよな。一応本家→X→(ryと来てるんだから
入れても良いと思うが何で本家にだけ拘るんだろ。等と言うとアンチだ何だと叩かれると
826枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 23:22:54.16 ID:NAB4AcJd0
いいよ 言ってごらん
Xからどんな要素とりいれてほしいんだい
お兄さんが叶えてあげよう
827枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 17:15:35.89 ID:5KcQK9ev0
ゼットセイバーはあったよな確か
828枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 03:14:57.85 ID:aMTO/suV0
このゲーム本当に出るの?
なんで体験版延期になったの?
びっくりしたわ
829枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:20:32.80 ID:vhL72lCH0
グラやデザインの改善が延期理由じゃないかな
開発参加イベントのロック ボディデザイン決選投票の所に
それっぽいことがちょっと書いてある
830枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:47:56.72 ID:w0WsS8i+0
>>829
それならよかったわ
なんか有料体験版とかトップがあんまり商品化したくなさそうにみえて
831枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:56:01.26 ID:4ZxHLWz90
結局いつ出ることになるの
してそれも延期または中止?
832枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:57:49.20 ID:4datFtwV0
ここで聞いて分かるわけねえだろボケ
直接会社に聞くか黙るかにしろ
833枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 11:44:30.13 ID:LSILCz6y0
さわるもの皆、傷つけた〜♪

確かにそろそろウザいが現状では他に話題もないんだし、大目に見てやれ
834枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 12:41:47.52 ID:55jGiyn60
もう出ないんじゃね
スレも過疎りまくってるしな
間違いなく売れないよ
出したらDASHシリーズ終焉だね
835枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 16:43:10.32 ID:kiqrlpvP0
まぁ、ここ本スレじゃないしな
836枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 16:49:58.53 ID:LPtU6H940
DASHシリーズ終焉も何も、既に2の時点で終わってましたが
なのに3が出るってんだから喜んでるんだろ
エグゼ4とゼロ4みたいな引き伸ばしをされるぐらいだったら
3で終わってくれた方がよっぽどいい
837枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 17:39:56.55 ID:B6HcjFlQ0
2で完結なんて思ってる人はいないだろう
(2で満足しているってならそれは否定しないが)
今回は引き伸ばしじゃなくて未完の保管としてみれるから3は期待してOK

DASH3以降は出ない方がいいって言うのは半分同意
俺らはきちんと完結してほしいと思ってる
続きの伏線なんか出すなら失望させないでくれよな
838枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 17:48:30.50 ID:LPtU6H940
2で商業的には終わってる(打ち切られてる)と言いたかったんだ
言い方がややこしくてすまぬ
839枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 19:55:35.75 ID:w0WsS8i+0
本スレここじゃなかったのかよw
840枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 21:40:06.12 ID:U0yhnlPN0
>>837
おれはストーリー的には2で完結したと思ってたな
もちろん3出てほしいとずっと思ってたが
ってか伏線ってまだ残ってたの?だいぶ昔にやったから曖昧だが
伏線全部消化したと思ってたが
841枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:02:23.72 ID:VZnceESs0
なんで旧き神々がどうこうって言っちゃったんだろうね
あの売り上げで続編が出せると思ったのか
続編が出るのはうれしいんだが
842枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 00:57:04.52 ID:heQ9WYsf0
>>839
紛らわしいとは思うが、DASHシリーズ総合スレが事実上の本スレだよ
現在はコブン49体目(Part49と同義)まで行っていて、毎日30〜70レスぐらいはある

そのほかにもDASH3の本スレ(Part5)というのがあるが、そっちはココと同じぐらい過疎
843枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 14:54:38.52 ID:c6iBe/3+0
総合スレはなんだかんだ言いながら人はたくさんいる
844枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 22:32:36.07 ID:cu7h5fMc0
マジカよ
道理で人が少ないわけfだw
845枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 00:33:29.11 ID:m3qej5Vq0
一応、シリーズ総合スレを貼っとく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307771543/

昨日は久しぶりに100レス超えた
話題は相変わらずループ状態だけど、過疎ではない
846枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:25:32.85 ID:ncFaZ2YB0
それにしても本当に過疎だな
847枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:35:58.44 ID:lVX6FMSW0
【3DS】ロックマンDASH3 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305627484/

こんなのもあるし
848枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:12:57.99 ID:xmDAKFBH0
>>847
そっちはただの荒れたスレだから駄目だ
まともなDASHスレは総合とここしないないよ
849枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:28:09.77 ID:+vvYbRm10
3DSできてる人結構いるから時期がきたら衣替えだなぁ
勢いからして不人気でつまらないタイトルって安易に決めつけられる・・・
850枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:48:16.54 ID:PB5N0bdF0
このスレはともかく、シリーズ総合はそこそこ勢いあるよ
851枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 21:29:59.78 ID:dSaj8WEv0
総合も最近は勢いがなくなってきているな
プロローグ版の情報が2カ月も来ないんじゃ無理もない
852枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:23:22.71 ID:EW2fniWM0
ここのゆったりした雰囲気も嫌いじゃない。
だが、そろそろ配信がどうなったのか続報が欲しい・・・
853枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 23:26:42.26 ID:dSaj8WEv0
もう2カ月も経つからね
854枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 14:44:04.87 ID:A4oc4+F/O
配信は3DS新色が出てからじゃない?
おそらく来月末か再来月の頭辺りと予想
855枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 22:54:23.83 ID:Al1X2YLs0
新色が出ても売れる気配がないな>3DS
856枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 03:31:22.62 ID:a0QwmBSh0
なんたってまだ出てないからな
857枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 20:47:23.14 ID:r4ogLQoS0
色じゃなくて、値段を下げないとな
15000円なら売れるようになる
858枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 20:53:52.07 ID:6x8KiwUl0
>>830
そもそもカプ的に無料で出したくても、システム的に200円以下では出せないのよ。
859枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 22:08:54.23 ID:4rg7dbEH0
>>858
Wiiウェアで無料体験版が出せて3DSで出せないわけあるか
860枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 22:33:25.29 ID:a0QwmBSh0
3DSでサードは出来ないだかって話じゃなかったか。
861枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 22:37:26.01 ID:p9vJWpvG0
任天堂の規定でeショップの最低料金は200円だって
ファミ通のサイトのラブプラスだかの記事に載ってたな
862枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 09:48:20.37 ID:+UZW20Hz0
商法丸出しだな
863枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:15:38.04 ID:js7nGis70
ひでえな、体験版すら出させないって事じゃないか。さすがチョンテンドー
864枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:35:15.90 ID:NKAj+Bpy0
サーバー代の都合じゃないかね
865枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:09:45.14 ID:xCl+15KQ0
それはセコイなあ。ただでさえ子供向けなんだから体験版ぐらい無料にして欲しい
866枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 18:09:31.11 ID:aGIn2FFk0
>>861
任天堂のは無料のがあるんだから、無料に出来ないわけがない
無料にしたら鯖代とかがあるんだろう
867枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 18:47:30.52 ID:GHEVvprO0
サードは出来ない。出来るようになるかは任天堂が今後どうするか。
868枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 22:47:36.54 ID:2yx6Jv0sP
さっき公式みたけど、主役ロックじゃないの…?
なんだよそれ…

まああり得ないと思うけど、グライドとシタッパー出してくれるならソフト5本買うわwww
869枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 00:19:54.10 ID:DWacompO0
そのくらいはあり得る話の範囲内だろう
870枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 07:53:49.91 ID:wIWT6Q+10
ええいまだか
871枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 19:11:16.19 ID:Yaen4IXm0
総合の方も諦めムードが漂い始めた
そろそろ新しい情報来ないとマズいな
872枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 19:14:54.69 ID:e270SFA+0
今の希望は今度出るカプコンゲーム雑誌だな
俺はあれに3DSウェアで出すはずだった体験版を付ける気なんじゃないかと思ってる
873枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 19:30:44.28 ID:DFwMHtsO0
体験版はeShopや3DSステーションを通さないと出せないんじゃない?
874枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:25:13.34 ID:JHrbDuKRP
ゲーム業界ってよくわからないんだけど、
新作発表しておきながら開発中止ってよくある話なの?
875枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:58:56.94 ID:fx2TITki0
よくか知らんが、あることはある。
876枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 07:05:30.35 ID:flM2flmX0
ハッキリと「開発中止です」と発表せず、いつの間にか無かった事になってるパターンが殆どだな。
ワンダースワンのFF3とか。
877枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 09:59:06.62 ID:GYb8GFtO0
アサシンクリード3DS 開発中止
セインツロウ3DS 開発中止
DJヒーロー 開発中止
ハドソン、3DS『ボンバーマン』等発売中止
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結


海外メーカーが発売する3DS向けオリジナルタイトル
・ゴーストリコンシャドーウォー(ゴーストリコンが何故かシミュレーションに)
・ダイナソー
全2本(どちらもUBI)

唯一3DSに独占ソフトを出していたUBIがアサシンクリード開発中止
878枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 10:25:42.64 ID:hrVq+FCo0
DASH3が出さえすればなんだっていいよ
879枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 18:01:48.91 ID:R78JE9qs0
中止はどのハードでもよくあることだが、3DSの場合はかなり危機的だな
880枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:15:37.72 ID:aDZCuoKo0
>>878
DASH3も出ねーよw
881枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:19:03.13 ID:CAXEemSwO
まーいいや
3ds買う金浮いたとおもえば
882枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:20:14.18 ID:s6keFvId0
883枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:20:54.92 ID:OA9ZR8eU0
稲船追い出したあたりから、そうなるかなと思ってたわ
884枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:21:52.47 ID:ma9xP7dS0
記念カキコ
885枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:24:36.24 ID:hR9g+SB/0
チョン天堂氏ねよ
886枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:25:06.60 ID:ipukbdpk0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
887枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:26:19.73 ID:3ksZr5dp0
どんな判断だ
888枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:31:07.71 ID:P5g6m8gb0
m9
889枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:31:19.47 ID:hgaJNi1nO
クソワロタ
890枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:31:55.38 ID:x+H6d4oH0
そりゃねーよ・・・
何年待ったと
891枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:32:37.54 ID:2SoWhxDK0
終わった
ぬか喜びさせやがって
絶対に許さない
892枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:40:49.80 ID:CAXEemSwO
さよならーただーただーただーただー
いとおしき日々よー
893枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:44:58.88 ID:BhT7FQZn0
10年待った結果がこれかよ・・・残念だ
894枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:47:23.84 ID:OA9ZR8eU0
二度とカプコンのゲームは買わない。以上だ
895枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:52:29.68 ID:zj5aBs0O0
ここで愚痴るよりカプコンにクレーム送ろうぜ
896枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:53:52.77 ID:xXeRiMhG0
俺はホっとしたわ
本音を言えば携帯機でなんかやりたくなかったからな
いつの日か据え置きで頼む
897枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:56:20.11 ID:x+H6d4oH0
>>896
出りゃハードは何でもいいけどさ、稲船がいない以上もう今後は何も無いだろう
898枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 10:58:30.59 ID:YArS0Jbj0
この開発中止は、将来的にDASHの新作を出すことが実質不可能になることを意味すると思う
899枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:00:32.12 ID:A2Fz/BAl0
稲船・・・
900枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:00:54.05 ID:O1RmU0n5O
ハードに魅力が無かった
以上
901枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:02:17.60 ID:J05EFcfw0
メガマンも中止だしロックマンシリーズ終焉か
902枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:05:25.14 ID:A2Fz/BAl0
385 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 11:02:12.82 ID:XAxnkBuA0 [5/5]
> 海外でメガマンファンサイトが発売祈願キャンペーンを立ち上げたその日に発売中止発表
> http://protodudesrockmancorner.blogspot.com/2011/07/legends-never-die-campaign-kicks-off.html?m=1
ゲスの極み!!!
903枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:07:34.49 ID:EVyuJcn30
記念パピコw
904枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:09:43.30 ID:D63eq15O0
まじかよ
905枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:13:03.11 ID:7mw0yvl0O
これでDASH続編は永久に出ないのか
906枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:14:24.74 ID:ryeuVKF70
10年ぶりに新作出すよ→ファン歓喜→やっぱ出さないよ
カプンコさん鬼畜すぎる
907枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:16:31.93 ID:z8HfauWd0
D-Artsのフルアーマーエックスが
最後のロックマングッズになってしまうのかな・・・
908枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:18:45.07 ID:kwQrEEoB0
おいおい
どれだけ楽しみにしてたと思ってんだよ
ここまで話進んでなしとか責任取ってwiiで出せよマジで
909枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:19:27.08 ID:WPm2HKRR0
>>907
コトブキヤに期待
910枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:21:35.70 ID:QTr77KpI0
3DS売ってくるわ…もういい…
911枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:23:45.12 ID:kQgGRaUtO
DASHどころか残ってるのが音信不通のユニバースと韓国のみのオンライン
イナフキンいなくなってロックマン自体終わってたか
912枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:25:13.67 ID:XWtcK4kO0
>>911
ユニバースは中止だぞ
913枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:25:15.82 ID:7ZZhtw5t0
死ねよCAPCOM何のために3DS買ったと思ってんだ
914枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:26:46.14 ID:sdHAC1Aj0
これは大変なことやと思うよ
915枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:27:06.52 ID:jpdQrtuQ0
イナフキンは何かコメ出すかな?
仮にも企画立ち上げた張本人だし
916枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:28:35.41 ID:zGb5tY9D0
ユニバース中止した時点で不安はあったが残念だ
917枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:29:32.87 ID:2ZEyymfb0
いい加減任天堂潰れてくれないかな・・・・・・・・3DSのせいでDASH続編永久に無くなったわ
918枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:29:56.82 ID:E5ItTA5N0
ロックマンシリーズの終焉か

ゼロ・・・私はあなたがきっと帰ってくることを信じてるわ・・・
919枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:32:44.18 ID:kwQrEEoB0
噂の段階でなしになったのならまだいいが、ここまで話を大きくして止めますとかないわ
こんな滅茶苦茶な会社員なかなかないわ
920枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:32:51.52 ID:kQgGRaUtO
今後ともロックマンシリーズ並びにカプコンをよろしくって
エックスのフィギュアと有賀センセのマニアックスしかないじゃないか
何にも無いじゃないかよもう
921枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:34:27.40 ID:kwQrEEoB0
しまった
発狂しすぎて会社を会社員とか書いてしまった
責任取れカプコン
922枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:35:18.54 ID:taP8g3a+0


任豚糞ざまぁああああああああ




お前らピエロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


違うよね、純粋に楽しみにしてたのに3DSという糞がつぶしたんだよね
ごめんね、悪いのは3DSという糞ゲーム機でした

923枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:37:10.03 ID:7ZZhtw5t0
死ね糞ゴキブリ
糞が死ね死ね死ね
924枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:38:00.87 ID:VqpXQ7sF0
3D格闘でお蔵入りになったアレを思い出した
後からファイティングジャムなんてクソ出したから余計にムカついたな
925枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:38:17.73 ID:CN8kSqHg0
カプコン「モンハン作ってりゃ売れるんだからモンハン作れよホジホジ」
926枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:40:07.05 ID:CN8kSqHg0
3DSに何が起きているんだ?
927枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:40:33.45 ID:kQgGRaUtO
好きなコンテンツが終わっていくのを見るのは辛い
928枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:42:19.01 ID:dJVV+re60
やっちまったな。俺のDASHが・・・
929枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:43:30.70 ID:iGHSvyVN0
マジふざけんなよ・・・
カプコン潰れろ
930枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:44:08.80 ID:PPUNpvVk0
3DS今売ろうか
次のポケモンまで待つかどうしようかな
931枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:45:15.11 ID:OpMpBPaj0
はぁーあ、待ち続けてPSP版もお布施にと買ったのにな、この仕打ちか
持ち上げて落とすってのは無いだろう・・・
それと変なゲハノリをこんなところにまで持ち出すなよ、更に気が滅入るから
932枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:45:52.35 ID:wlgKS9Kt0


おい、必死に擁護してたそこのおまえ!


間抜けが天元突破してんぞwwwwwwwwwwwwwwww







933枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:46:00.25 ID:kQgGRaUtO
北米版開発室Q&A
Q.プロジェクト再始動の予定は?
 A.現在のところありません。

Q.再始動の際、開発室で採用されたアイデアは実装されますか?
 A.残念ながらそのようなことはないと思います。

Q.開発室に投稿したアイデアを他所に投稿してもよろしいですか?
 A.はい、採用作品も含めて再利用しても構いません。

Q.ゲームにアイデアが実装された人に何らかの報酬はありますか?
 A.記念品を後ほど発送いたします。

Q.プロローグ版の中止を目前にして中止になった理由を詳しく教えていただけますか?
 A.お知らせのとおりです。

Q.今後、プロローグ版の配信を予定してますか?
 A.予定しておりません。

Q.プロジェクトの中止はイナフネサンの退社と関係ありますか?
 A.イナフネサンの退社とは全くもって関係ありません。

Q.これで年内二つ目のロックマンシリーズ作品の中止が決定しましたが、ロックマンブランドの未来は?
 A.ロックマンは依然としてカプコンの中心的ブランドであり、今後も新規作品の開発に向け努力してまいります。

Q.開発室はファンが開発に深く関わるものだったのですが、中止の決定にファンの意見を取り入れなかったのはなぜですか?
 A.開発室の利用については感謝しております、しかしながら今回の判断はカプコンによって下されるのが妥当だと考えております。
934枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:47:15.55 ID:CN8kSqHg0
キャラデザ募集しといてコレか
935枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:47:45.86 ID:7ZZhtw5t0
糞ブログが捏造デマ拡散しまくったせいだ
絶対に許さんからな死ねよ糞ブログ
936枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:49:03.16 ID:HxW4jkGC0
カプコンもそろそろ終わりか
937枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:49:23.30 ID:CN8kSqHg0
子供向けの流星の次とかもここ数年音沙汰ないし
どうなってるんだ
938枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:50:27.43 ID:kQgGRaUtO
3DSで出すの止める→やっぱユーザー多いDSで出すわ
こういうことだろ
こういうことだろ
こういうことだろ
939枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:51:53.89 ID:kwQrEEoB0
中止の判断は自社のみの判断で行ったってことは、今のカプコンには作る自信がないということか
いっそのこと潰れてしまえよ
940枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:52:04.79 ID:CAXEemSwO
おーおー好き勝手やりなさる
941枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:52:40.61 ID:8BAiwF6L0
アホがわいてきてるけどハードは関係ないんじゃないの。
かといって擁護するわけじゃないがクソブログも関係ないと思う。
稲船が去った時点でだめだったんだろう。
942枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:52:59.97 ID:CN8kSqHg0
もうモンハンのツールそのまま借りてきて作れよ
943枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:54:25.96 ID:HxW4jkGC0
>>938
開発中止の文字が読めないか?
944枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:55:23.94 ID:kQgGRaUtO
今後ロックマンが出るとしてどういうジャンルでどの層向けになるのやら
2Dアクションは無理だぞもう
945枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:55:46.39 ID:osyqn/zhO
>>938
開発中止だからありえない…
他機種でだすなら良いけど、開発中止だからな
ここで煽ってる馬鹿いるけど、どのハードでも、もう作らないんだぞ
そこわかってて煽ってるのか?
946枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:58:06.60 ID:YArS0Jbj0
DASHシリーズは永遠に続編ないよねこれ
ロックマンもオワコンでしょ
947枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 11:59:10.92 ID:kQgGRaUtO
>>944ー945
分かってるよ
まだ認めたくないだけ
948枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:08:51.94 ID:OT02SU2s0
せめて他のハードで発売して欲しい
949枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:08:52.78 ID:O5kW3fwp0
失望したわ
魔界村から続いたアクションのカプコンは終わったんだな
950枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:10:12.32 ID:Kf8UosSoO
3DSがだめならだめでPSPで出せばいいだろ…
とにかく中止になったの真面目に残念
951枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:10:46.32 ID:GhcEwvoq0
他のハードも何も、PSP版も全く売れてなかったし
上層部にお荷物と判断されただけだろ?
952枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:11:47.91 ID:kQgGRaUtO
ヘヴンから帰還できなかったロックのこれからの仕事は
5周年か10周年ごとに描かれるとロックマン集合絵の端の方に立ってることだけ
953枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:12:41.26 ID:Xdl5zsJ10
>>951
PSPの暗黒時代に出した、それもベタ移植の売上を言われてもな…
954枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:14:00.92 ID:UD2FnR0E0
稲船が関わってたものは全部開発中止にされるんかねえ
955枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:14:57.27 ID:kQgGRaUtO
でも実際アプリやら移植やらプロジェクトで探り入れて需要が分かっちゃったんだろうな
んで売れないと
956枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:17:45.73 ID:lYWzkCyi0
>>951
稲船の退社は関係ないよ!って言ってるけど
あんだけ強引に推進してた役員が消えて、まったく関係ないってのはねーよな

消えた後で稲船の推してた企画の大半が潰れてるとこ見ても
後ろ盾が消えた後で、進めていた無謀な企画に見直しが入ったんだろうな
957枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:18:19.03 ID:F3WiBc2w0
3DSの開発中止ラッシュって他のハードでも良くある事なの?
958枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:18:56.88 ID:HxW4jkGC0
このスレもこれで終わりか
向こうのスレはだいぶ進んだんだろうけど
浮かばれないな
959枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:23:46.37 ID:tVKSFKqq0
稲船いなくなって、明らかに動きが鈍った時点であーヤバイなとは思ってたけどやっぱりか
鉄騎とかもそのうち中止になるんだろうな…('A`)
960枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:32:31.91 ID:yL62YRKI0
ドンキーリターンズが世界でかなりいったのを見ると
2D岩男の方が海外では受けそうではある
961枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:33:23.67 ID:kQgGRaUtO
エアロなんですぐ死んでまうん
962枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:34:00.38 ID:r7g4hF7i0
あきらめないで自由を捕まえてー きっとあなたの風が吹くから
愛より深い悲しみがあるならー 空の彼方に逃がしてしまえばいい;;
963枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:34:42.17 ID:O5kW3fwp0
売れるのは2Dなんだよな
頑張って3Dに慣れれば2Dはアイデアも枯渇してるしもの足りなくなるんだけどなぁ
964枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:35:58.42 ID:kwQrEEoB0
そりゃモンハンというブランドにGとか移植してミリオン達成しちゃうんだから会社としてはそっちに力を入れるのは当然だわな
だけど、ここまで進んだ話をなかったことにするのだけは許せない
損得考えずに面白いゲームを提供しようとしてくれた稲船は会社員としては失格だが、クリエイターとしては最高じゃないか
そんな人が業界からいなくなってしまってるのがこの業界の衰退に繋がってる気がする
965枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:37:19.91 ID:tVKSFKqq0
DS並の普及をするかは怪しいけど、マリオもポケモンも出してないし、3DS売れてないと決め付けて中止するのは早計だと思うがなあ
まあDASH3の場合本体が普及したらそのぶんだけ売れるかっていうとそんなこともないか…
966枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:37:32.36 ID:uEiU3RwsO
>>953
今の3DSも割と暗黒時代だと思うぞ
967枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:37:54.59 ID:GhcEwvoq0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■        ■  ,. - ァ、    ■      ■
■        ■ イ `¨´ ノニo r ァ- 、■     ■
■     ■ /.:.:./ ̄7:.:.:.ノ:\l \ l■    ■
■    ■ /.:.:./:.:l  ム∠二彡\ 7、 ■  ■
■  ■ /.:.:.:.:/.:.:.:! ─ 、   ´ ̄lY:!:.:\ ■ ■
■.■  /.:.:/.:.l:.:.:.:.l       ̄ ヽ l:lノl:.:.:.:.:ヽ■■
■   l:.:./l:.:.l:.:.:.:.:l ⌒ヾ      ノ:lハ:.:.:ヽ:.   ■
■   レxf爻ix :.:.:l "    ⌒ヾ/^Y.:.|l:.:.:.:l:.! ■
■    (乂乂 j :.:.l弋i ┬┬ ァ"/l_,ノ.:.:|l:.:.:.:l:.! ■
■     ー匕r\l>`ニニニ´ イxi爻ix/ハ:.:.:.N  ■
■     / / \l>、 __, 入ヒ乂乂l ハノ   ■
■      lr} /フ>‐っ ー‐ 厂}^ヽ二ン      ■
■      lハl\ 爪  イ}二 Y  )       ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
968枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:40:32.02 ID:EnMW1ZCg0
俺らの数が少なかっただけだよ
3DSは関係ない、俺らの数が予想以上に少なかっただけだ。
1人1人が熱狂的ファンでも、数がすくなきゃ
無理なんだよ。諦めよう。
969枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:41:01.21 ID:kQgGRaUtO
DASH中止で稲船に引導を渡して
これからはカプコンオリジナルのロックマンになるの
格ゲーか狩りゲーか
970枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:41:21.54 ID:e5WmY8Js0
アサシンクリード3DS 開発中止
セインツロウ3DS 開発中止
DJヒーロー 開発中止
ハドソン、3DS『ボンバーマン』等発売中止
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結
セガ、3DS『CRUSH』が発売延期(理由は本体が売れてないから)
ロックマンDASH3 開発中止 ←New
971枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:43:14.56 ID:zuZOAt370
カプコン見損なったわ糞が
972枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:43:50.10 ID:GhcEwvoq0
3DSスレによるとアサクリとボンバーマンは中止になってないらしいぞ?
973枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:44:13.28 ID:g+7Dhdmn0
>>970
そんなに開発中止になってるソフトがあるのか
ひでぇ
974枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:45:25.67 ID:O5kW3fwp0
任天堂のゲームに比べると手抜きにしか思えないソフトばかりだもんなぁ
975枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:47:11.94 ID:tVKSFKqq0
ハード発売前に「これ出します」→中止ってのは3DSに限らずよくあるパターンやで
DASHはその中でも積極的に動いて、ある程度形になってるのが見えてただけに事情が違うと思うの
976枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:47:55.01 ID:4LhMZj2iO
DASHが出たら次はブレスオブファイアかと思ってたのにこれでドラクォ2は夢のまた夢と消えた訳だ
977枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:47:59.45 ID:tfc/A6mIP
3DS買っちゃったのに!

ロックェ・・・
978枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:49:34.01 ID:gAeIptTR0
普通なら企画が通って試作が通って本開発入ってから発表するもんを
企画の段階で無理矢理表に出した稲船が悪い
採算に合わないと判断したものを出す道理はない

>>972
雑誌や情報サイトの情報と2chの書き込みどっちを信じるかはキミの自由よ
979枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:50:41.60 ID:kwQrEEoB0
今の業界は利益主義だからね
今のDSぐらいの普及があれば開発もされていた物が多かっただろうに
ゲームの内容で勝負するんじゃなくてブランドで勝負するのが多くなってしまっているからこんなことばかり起きてしまうんだよ
980枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:51:17.37 ID:kQgGRaUtO
タツカプがロック最後の作品か
お祭りゲームにDASHがいたのも出したい稲船のごり押しだったんだろうし
981枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:52:52.16 ID:Gmf8AzjZP
何年も
 待たせたあげく
  中止かよ
982枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:54:57.52 ID:DYzl95CrO
バサラやろうぜバサラ
983枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:56:37.33 ID:6sHQ0Wm20
どうして?
64から随分待ってたのに
携帯機とはいえすごい嬉しかったのに
移植ならそれでもいいさ。本体ごと買うさ。
無期限中止ってのはあんまりだ…
984枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:57:41.31 ID:O+x7fJQ+0
無期限延期ならわかるが無期限中止ってなんだよ
985枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:58:23.71 ID:jpdQrtuQ0
カプコンはクリエイターを辞めさせたらそのままシリーズごと終わらせるつもりか
あとは過去の栄光を骨の髄まで貪るだけ、新規のロックマンはもう無いに等しいな
986枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 12:58:41.91 ID:yL62YRKI0
海外でミリオン行けそうなwii岩男が出なかったところを見るとロックマン自体がカプ内で扱い悪い
987枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:01:10.78 ID:xa1Oi5kA0
便乗してハード叩きしてる奴らは死ねばいいと思う
988枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:04:11.29 ID:puQKTl0Q0
かなりムカつくんだけど
989枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:06:37.00 ID:OT02SU2s0
長い10年だった
990枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:09:04.37 ID:zuZOAt370
せめて3DSが普及するまで待つとかしろよ
991枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:11:27.30 ID:kgeV3xyO0
ハードも何も、1ヶ月経ってスレ一つも消費してないようなレベルじゃ赤字にしかならないでしょうよ
一般層に人気があるタイトルでもないんでしょうし
992枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:11:55.52 ID:yL62YRKI0
スト4がカプコンusa主導だっけか。
まぁもう昔とはいろいろ事情が違うっぽいな
993枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:13:43.40 ID:x+H6d4oH0
稲船がいなくなった時点でもう引っ張れる人がいないんでしょ
元々そんなに売れてないシリーズの10年ぶりの続編、商売としては厳しい訳で相当力持ってる人の後押しがないとね
994枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:14:54.18 ID:kCZe/Whe0
>>966 ゲーム市場全体がなんだよ
995枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:17:38.87 ID:uC+o/iLV0
>>957
PS3とかでもあったと思う
996枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:19:40.31 ID:GhcEwvoq0
PS3の場合は立ち上げ時にソフト数が少ないとみすぼらしいから
名前だけ貸してもらっただけで、実際には開発してなかった奴が多いだろ
997枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:20:23.66 ID:xyOmre30O
白紙にされた信者の票と意見がウケるw
998枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:21:26.38 ID:C81MCZQX0
流石に次スレいらんな…
999枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:22:14.08 ID:+AB7JYk20
おわった
もう、おわったんだ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 13:22:25.39 ID:uC+o/iLV0
>>996
wiiに移動したタイトルがあるとか、360とマルチのはずがPS3だけ中止とかも見た記憶があるわ
そんなことはどうでもいいから、VITAで完全版だしてもいいからDASH3やらしてほしかったよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。