【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR412

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド
基本的にsage進行。次スレは>>950。踏み逃げ厳禁。
>>970以降で次スレが無い場合は減速厳守

前作「P2nd」がベース、テーマは”お祭り感”
G級クエスト、旧マップ復活、シリーズ初モンスターも登場
2008年3月27日発売(好評発売中!)
2008年10月30日、お買い得価格のBest版が発売されました。
2009年7月23日、オリジナル仕様PSPとのセット「新米ハンターズパック」発売。
2009年12月10日、新米ハンターズパック18500円で再登場
2009年12月24日、Best版が2100円に値下げ
2010年3月18日、DL版が1600円にてPSstoreで販売開始

●公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP2G】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

【wiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ
右記の板で「全力」と入れて検索→http://schiphol.2ch.net/handygover/

前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR411
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283344421/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:28:01 ID:zMX/YReI0
すいません・・・誤爆しました・・・
ここはHR413です、次スレ立てる方 HR414 でお願いします


『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド
基本的にsage進行。次スレは>>950。踏み逃げ厳禁。
>>970以降で次スレが無い場合は減速厳守

前作「P2nd」がベース、テーマは”お祭り感”
G級クエスト、旧マップ復活、シリーズ初モンスターも登場
2008年3月27日発売(好評発売中!)
2008年10月30日、お買い得価格のBest版が発売されました。
2009年7月23日、オリジナル仕様PSPとのセット「新米ハンターズパック」発売。
2009年12月10日、新米ハンターズパック18500円で再登場
2009年12月24日、Best版が2100円に値下げ
2010年3月18日、DL版が1600円にてPSstoreで販売開始

●公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP2G】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

【wiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ
右記の板で「全力」と入れて検索→http://schiphol.2ch.net/handygover/

前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR412
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284715507/
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:29:10 ID:zMX/YReI0
【新たなるクエスト】
・上級を超える強敵の待つ「G級クエスト」
・ネコートからの極秘依頼「村上位クエスト」

【新モンスター】
・崩竜ウカムルバス
・迅竜ナルガクルガ
・浮岳龍ヤマツカミ
・眠鳥ヒプノック
・溶岩竜ヴォルガノス
・ダイミョウザザミ亜種(青紫色)
・ショウグンギザミ亜種 (赤色)
・ドドブランゴ亜種(赤茶色)
・ババコンガ亜種 (白緑色)
・クイーンランゴスタ
・キングチャチャブー(雑魚からボスへ)

【新フィールド】
・樹海
・旧密林
・旧砂漠
・旧沼地
・旧火山
・雪山深奥
・水上闘技場

【メディアインストール】
大幅にロードが短縮され、もっと快適なハンター生活が楽しめる!
※メディアインストールには約580MB以上の空きが必要
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:31:06 ID:zMX/YReI0
   ∩Ш∩   つよいぶき よわいぶき そんなの ひとのかって  __ __
  Шo゚ω゚oШ  ほんとうにつよい はんたーなら           \ ∨ /
   川川川    じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき   <o゚ω゚o>
  .c(,_uuノ                                  .c(,_uuノ

   ┌──┐
   |━ ━| 上手に焼けました〜
   |___|っ―{}@{}@{}-
    ( つ  /
   ( |  (⌒)`
 (´ ´し'⌒^ミ `)`


    /⌒ヽ    
   /  ゚д゚ ) <400万本を達成しました(公式参照)
   | U  /J  
  〜〜〜〜〜〜
5枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:32:21 ID:zMX/YReI0
.  / ̄ ̄ ̄\
 | ^o^  | | <こおりぞくせいはやめてください、しんでしまいます
 |‖‖‖‖|
  ∨∨∨∨∨

     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ      こおりぞくせいはやめてください、しんでしまいます
   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ
     \    `ー─‐'   /
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/           だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:07:43 ID:vPpUyUw+0
砂猿薙【乙乙乙】
7枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:10:35 ID:TjVRbo7J0
今日も無抵抗な哀れなラオをメッタ斬りにする作業が始まる…
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:12:25 ID:fzAElzT+O
>>1乙ガレオス
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:12:36 ID:Ghz1uKTH0
火竜の天鱗十個でるまで帰れま10!!
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:15:49 ID:AUBXSgRVO
>>7
さて、壁際だしモドリ玉使うか
ぬわー風圧が!は、早く調合!ギャー!

『力尽きました』

コレのどこが無抵抗だよ
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:17:38 ID:Dq0ndhyd0
ラオは無抵抗でも許さない絶対に
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:26:44 ID:PtKXxSPX0
途中のエリアでくたばってくれるなら別に良いんだけどね……
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:26:52 ID:cmPeXWSe0
>>1乙ファンゴ
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:31:57 ID:TjVRbo7J0
お、今しがたラオの赤玉がようやくでた。これでなんとか作業は終わりだ
さて、次は無関心なドライなシェンガオレンの足を斬る作業だ

>>10
彼は抵抗はしていない。彼はただ散歩しているだけ。
たとえ、たまたま襲いかかってきた凶悪ハンターが勝手に尻尾に巻き込まれて死んでも。
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:34:16 ID:PtKXxSPX0
>>14
Pまでだとミラボレから逃げてるっていう設定なんだよなぁ。
必死なんで逃げる先に人が集落作っていようとお構いなしです
16枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:38:13 ID:Dq0ndhyd0
逃げるだけという設定のせいであれだけつまらなくなるなら、
最初からそんな設定いらなかったんや!
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:45:41 ID:c0zeTRVKO
>>15
逆だよ。ラオの歩く道は整地されるから街を作りやすかったんだ
ラオの通り道を作ってやれば狩る必要も無いのかもね


それはそれとして素材は奪うけどな
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:46:12 ID:Lx50XsYN0
ミラはもうやりたくねぇ・・・
でも剛弓は使えるんだよなぁ・・・
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:50:41 ID:fzAElzT+O
個人的に弓でルーツがミラ系の中では一番楽しい
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:52:23 ID:PtKXxSPX0
ミラボレならメテオもサンダガもしてこないし楽なもんだな。

クーネレラカムなり勇弓2なりの龍属性連射弓でないと
平気で5戦かかるクソ肉質はどうにかしろと思うけど
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:52:27 ID:Dq0ndhyd0
ミラ系の中では←ここ重要
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:54:52 ID:Lx50XsYN0
>>19
マジか・・・
そういやルーツは弓で行ったことないからやってみようかな
でもP3にはミラさん来ないでね(´・ω・`)
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 22:57:01 ID:ojKsfvna0
ルーツはガンスが楽しいかな
リサイタル後に確実に爆弾+龍撃砲決めれるし
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:17:01 ID:HTYzLTWK0
弓と違って、飛ばれた時イライラしないで済むもんな
一戦目弓で角や翼壊したら後はずっとガンスだわ
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:18:36 ID:ukoOcwuFO
ラオはただ散歩してるだけなのに攻撃されて可哀想だよな
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:39:46 ID:BnMv+hOv0
新データで始めたが、マフモフってこんなに頼りなかったんだな
G級の防具&スキルにどれだけ助けられていたか痛感した
序盤のモノディア2種はなんと面倒な事か…タフ過ぎる、潜りすぎるorz
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:41:10 ID:dEEUoO5WO
P3では過激なラオシャンロン保護団体がハンターの前に立ちはだかります
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:41:29 ID:PtKXxSPX0
ザザミ装備いいよザザミ。
29枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:51:11 ID:BnMv+hOv0
>ザザミ装備いいよザザミ。
素材集めに忙しいからメルホアで我慢してる
そして、結局上位でも忙しいだろうからそのままメルホアUになる見通し
名人様ではないが、G級ハンターだったんだからこれ位、腕でカバー出来るしね
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 23:53:50 ID:Rkd/Og5RO
前スレ>>986 俺の知り合いに一万回音読させてくれ‥
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:00:45 ID:BnMv+hOv0
>>30
心中お察しします。
そして、P3で更に苦しむ事でしょうが、挫けないで下さいね。
私の兄もモンスターの腹の下にガンスが居てもお構いなし何でもっと視野を広く持って欲しい・・
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:02:51 ID:dEEUoO5WO
>>29
腕がどうとか関係ない
重要なのはミニスカアーマーであるかどうか
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:08:54 ID:3hzNyuDX0
目が覚めた気持ちで一杯になった
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:21:41 ID:mFh0f99u0
前スレ>>986はどんなレスをしたのか見に行って違和感を覚えた
>>2の前スレも間違ってるジャン


【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR412
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284116107/
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:22:35 ID:e73Dwm3G0
まるで重複スレだな
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:26:37 ID:J70QLwATO
クック二匹クエで2乙した……
腕がなまってるなんてレベルじゃねーぞ
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:30:13 ID:3M633EsfO
>>10

左右に振ってるんだから自分側に振った後にダッシュすれば間に合うだろ…怒り時はダイブが必要になるかもしれんが

ラオ戦の死亡要因は間違いなく落石
反論は認めない
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:31:44 ID:mFh0f99u0
ルパンジャンプ→無敵終了後尻尾当たる→なんやかんやしてる間に死亡
慣れないうちは結構やったな
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:39:15 ID:+mO0koVsO
砦の投石班にラオ保護団体の工作員が
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:41:56 ID:04m45vOUO
>>36
なまった体にクックさんはなかなかいい指導をしてくださる。

てか咆哮とか閃光を回転で回避なんかほんとにできるの…?
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:01:35 ID:Trk07Ghq0
自分で起爆した爆弾やギザミの攻撃なら緊急回避でガンガン回避するが、
芳香や線香は回避しそこねると死にかねないからできるとしてもやりたくないなぁ…
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:01:46 ID:8WigxenoO
>>40
閃光はわりとやり易い
咆哮はもうみんな違うからあきらめるん
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:07:03 ID:CjmGXlBX0
閃光はまぁゲリョスだし失敗してもそこまでのリスクないから回避しようとするけど
咆哮はナルガと、最近ティガも慣れてきたくらいで他のはチャレンジしようとも思わないな
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:14:14 ID:J70QLwATO
レウスの咆哮がいつまでたっても慣れん
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:14:25 ID:Zhktb5bZO
性能なしだとナルガティガ、性能+2だとバサルグラビモノディアアカムウカムミラ以外だっけか?
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:17:44 ID:oNFL0ix10
フルフルとドド、ラージャン(これは吹っ飛びだが)も無理だった覚えが。

あのサルの咆哮絶対判定持続してるだろ……
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:28:59 ID:f+RX7uZ90

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 01:30:46 ID:Trk07Ghq0
そして0分針で終わる
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:04:26 ID:ehJzdLG90
レイアは回避性能なしで咆哮喰らわなかったことあるな
ナルガティガはまぁ回避性能防具でしか戦わないから余裕なんだが
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:08:24 ID:ComAeWvj0
3rd体験版配布するのか今知ったわ
こりゃわざわざTGSで苦労してまでやる必要ないな
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:09:44 ID:3M633EsfO
カウンター咆吼ならバサグラレウスレイアも性能なし回避出来た気が
アカムウカムは回避しようとしてた奴がいた気もするがどうだろう
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:10:43 ID:t05LTKVdO
ガンナーのフルブランゴ作ったはいいが使い道が分からん…

自動装填って属性ありき?
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:16:29 ID:J70QLwATO
>>51
アカムは無理だ。判定が持続してる
ウカムは知らんが、多分アカムと同じだろう
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:20:46 ID:3M633EsfO
>>52
ヒント・同時に発動しているスキル

>>53
だよなー
咆吼ガード→俺のター(ry→ダメージ部分ガード出来てなくて吹っ飛ばされる
なんてことがまれによくあるし
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 03:38:38 ID:xzW9oFFCO
咆哮とは関係ないんだが、猿がおこす地震をコロリンで避けると気分がいい

避けてサクサクとテンポよく攻撃できるのは素晴らしいぜ
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 04:06:14 ID:J70QLwATO
>>55
俺がいる
猿にはよく片手で行くんだが、
猿に向かって前転→切り上げ→フルコンボ
ってのは脳汁出る
たまに早く前転しすぎてペッタンコされることもあるが
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 04:06:44 ID:69Ks610J0
地味にウザいのがテオナナクシャの咆哮
性能2でも抜けきれない程持続してるよな?
距離で範囲外に逃げるしかないが
怒り速効カウンター咆哮やめて
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 04:34:38 ID:3M633EsfO
耳栓つければいいジャマイカ
ミヅハ・真なら邪魔な龍風圧も無効に出来るんだぜ?

え?火耐性?当たらなければ(ry
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 05:50:51 ID:Jjusm6CnO
個人的には龍耐性の方が重要だと思うんだが・・・まあミヅハはどっちにしろ耐性低いけどw
それとも毒武器でひたすら後ろ足斬ってるとか?でもそれだと龍風圧いらないよーな

つーか、テオの攻撃って属性どうなってたっけ。wikiにも載ってねえ
無:ぬこぱんちand尻尾、人糞、尻尾振り
火:ぬこぱんちand尻尾、ブレス
龍:突進、バックボディプレス
だっけ?
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 06:40:14 ID:ZyzW9W+i0
>>59
公式ガイドブックによると
粉塵爆発が無 ブレスが火 他全部が龍
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 07:43:37 ID:vK0IAHMLO
>>50 スレチかもしれんが詳細を教えて下さい
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 07:46:13 ID:/oRak+l30
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 08:31:16 ID:8WigxenoO
>>60
火だらけかと思って地形ダメ無効に火耐性つく装備でいって
なんか耐性上がってないような気がしたが
その装備の龍属性の数値覚えてないけど多分マイナスいってたんだな
体当たりで瀕死とか丼だけ
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 08:40:41 ID:WSFyWz3X0
ガノトトスとガノトトス亜種のクエに行った。
亜種はまあ、普通に倒したんだがな、普通のガノトトスの方、明らかにでかかった。腹の高さが大剣の先っちょで攻撃できるくらい。というか、かなり離れないと全体が見えないw
倒したら3000ちょいあった。まあこんなのよくある話かもしれないが、久々にやってて出てきたからびっくりしたw
「コレ亜種と普通の、名前逆だろ・・・」って思ったクエだった。
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 08:43:18 ID:OXeuSlbj0
昨日から始めたんだけど
ネコバァ(?)のつれてくるネコの内容ってクエストに行けば変わるの?
なんかキッチンアイルー雇えっていわれてネコリストみたら
あんま良いのいなくてさ。
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:05:02 ID:WSFyWz3X0
変わるよ
最初は0z、以降はネコのレベル×500z要る
おすすめスキルは激運、解体術【大】、火薬術あたりかな
得意食材で飯作らないとスキル発動しないから、よく使う飯の組み合わせとそれに合った得意食材のネコ買いで

みんないつも飯何?相手に合わせるのか、ずっと一つの飯に決めてるのか
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:06:19 ID:04m45vOUO
俺は秘境探索ネコは絶対入れる
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:06:50 ID:Trk07Ghq0
>>63
耐性って効く?
-25になってもダメ1.25倍だけじゃない?
>>65
変わるよ。
69枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:08:18 ID:04m45vOUO
>>66
ほぼチーズ×酒やね
70枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:11:15 ID:oNFL0ix10
>>68
逆に耐性25ついてると75%になるんだぜ。
Gになると被ダメもでかいからなぁ、特に怒り時
71枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:21:02 ID:OXeuSlbj0
>>66
ありがとう。良い感じのネコ連れてきてくれるまで粘ってみるよ
72枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:31:56 ID:hENnl+UX0
肉☆☆☆で射撃術暴れ撃ち火事場がきた時は感動しましたよ
73枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:32:53 ID:/oRak+l30
>>66
酒チーズだったり肉野菜だな
どちらでも狙ったキッチンスキル発動のため乳肉★2ネコ探し中だわ
74枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:36:13 ID:Trk07Ghq0
>>72
昨日きて早速雇ったけど、結局転職行きに。そもそも剣士専門なんだ…俺…
75枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:55:48 ID:NDtRxQ8h0
モンハンガンシューマダー?
76枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 10:51:37 ID:PbpxRzS5O
>>66
普段は酒×チーズ。ティガとか古龍とかはチーズ×ドリアンかな
気持ちだけでも龍耐性上げたいから
77枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:02:42 ID:S/z/UgK30
意地でも罠閃光使わない奴ってなんなの?
ゲーマー(笑)なの?
効率悪いだけだろ
78枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:04:16 ID:j8bvoVI30
なんとなく閃光は5個シビレ罠は調合込みで3個だな
閃光現地調合はなんかやだ
79枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:05:51 ID:xzW9oFFCO
得意食材やスキルをガン無視して毛並みと名前だけでキッチンアイルーを揃えたらロクなことにならなかったでござる

しかし後悔はしていない
80枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:20:37 ID:69Ks610J0
>>77
貧乏性なもんで、店買いできない消耗品は中々使えない
それで気付いたら閃光強走G100個音爆弾200個とかになってる
81枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:40:05 ID:ETsIvdVeO
>>77
ソロ専だし最高効率の極限なんて興味無いし、別に無くてもどうとでもなるし
使うったら捕獲とか砥石とか落とし物とかで、ただ攻撃する為だけに閃光使う事は無いな
G級竜王は流石に閃光ハメするけど
82枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:49:27 ID:hENnl+UX0
効率(笑)
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:51:36 ID:jrGg4crs0
天下割れ目の大決戦なら凄くやる気出たかも知れん
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:52:25 ID:9eD46sum0
閃光使うって言ってもレウスやアカムや蜂ぐらいじゃないの
他はむしろ戦いにくくなって困る
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:52:37 ID:x/A9JMTy0
ギザミ子にちょん切られそうだ
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:57:55 ID:wRFIJIRj0
ああ^^;ちょいグチらせて;;
キリン背負い投げうまくできないw
村下位キリンから雷尾でるのかよ^^;全然出ないw
太刀でティガの周り回りながら倒すのムズいw
武神にはなれないのか、、、
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:00:33 ID:9eD46sum0
村下位は基本報酬に入ってなかったような
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:02:20 ID:Mbt5AbW5O
>>84
あとはキングチャチャブーを黙らせたりな。たまに攻撃するがあるとないとじゃおお違いだわ
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:06:16 ID:EfNcHGcd0
>>84
ディアブロスとかモノブロスとか
慣れないうちの回復や研磨の時間作りとか
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:07:26 ID:x/A9JMTy0
ウカムにも砥石時間確保に閃光使うな
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:07:33 ID:9eD46sum0
>>89
ディアモノはすっかり忘れてたな
あいつらも角折りに役立つ
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:21:43 ID:jrGg4crs0
使える物使った方が狩猟っぽくていいじゃん
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:38:11 ID:u8wQIdht0
どっちでもいいじゃんよ
狩り方を色々選択できるのがMHの面白いところなのにじゃん
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:39:14 ID:j8bvoVI30
皆それ前提で話してるから落ち着けw
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:41:01 ID:3v9iG6xt0
アイテム無しだとなんか単調になるから目一杯使っていくなー
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 13:09:34 ID:sYY7y2ReP
コラボとコラボでツナガタ
MHP2G→MGSPW→MHP3


そういえばMHP2GとMGSPWのコラボって一昨年のTGS後の打ち上げがきっかけだったような…
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 13:21:23 ID:xzW9oFFCO
もう皆で粉塵を調合分まで持ち込もうぜ
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 13:34:48 ID:jrGg4crs0
>>97
ジャンプテオに行く時は毎回チンポ大きくさせながら調合書と素材目一杯持ってくよ!
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 13:42:03 ID:oRsbN3Bs0
G★1まで来たけどちょっと飽きてきた…
村のモンスターハンターと牙獣の品格がクリアできん
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 13:43:27 ID:AO0xMfO/0
>>98
頭大丈夫か
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 14:10:59 ID:04m45vOUO
>>99
モンハンは後回しで。

牙獣の品格はG1まで来れた実力があるなら何度か行けばクリアできるようになるはず
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 14:35:03 ID:P2kju5Th0
>>99
村モンハンのスレ行けば参考になるかも。
ちゃんとしたアドバイス欲しければ全力スレ行くべし
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:00:48 ID:LanQtoaKO
>>99
モンスターハンターは普通に受けられるクエストの中ではトップクラスの難易度。
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:09:40 ID:oRsbN3Bs0
愚痴った後もう一回牙獣の品格に行ったらクリアできた
戦国大名でキークエ終わるから、もうちっとがんばるわ
モンスターハンターはしばらく放置で…
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:10:23 ID:xzW9oFFCO
>>99
ナルガSシリーズに大剣でいってみたら?

あと村モンスターハンターは後回しでいい


ババコンガ亜種戦うとやたら突進を食らうのはなぜだろう

飛び道具、突進、ガード、状態異常攻撃、ブレスと死角がないような…
10659:2010/09/18(土) 15:13:39 ID:Jjusm6CnO
>>60
亀で恐縮だがthx
炎纏ったパンチって龍なのか・・・当たったら上手に焼かれるのに

>>105
尻尾が弱点なのが救いかな
あれが顔だけとかだったら結構鬼畜だったと思う
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:44:44 ID:xzW9oFFCO
>>106
でも尻尾狙ってるとヘポドンをくらってしまうんだよな…

あの気持ち良さそうな顔が怒りを増幅させるぜ

落とし穴にハメても屁を出すし

まあ友達とやるときは必ず最初にババ亜種を狩るんだが

なんだかんだで面白いからなぁ
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 16:10:17 ID:zlWRQUjy0
トサカが出ないんだこれが。
連れと三連戦したら俺はふたつ、連れいっこもなくてキレてた
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 16:24:04 ID:mFh0f99u0
それに比べてドドブラ亜種は・・・
武器は強いのに
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 16:35:51 ID:ETsIvdVeO
>>105
ババは肉食わせ続けつつ尻尾壊さないようにすりゃウンコは使わない
屁は射撃でやりゃ関係無し
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:04:11 ID:X85+3j3YO
昨日モンハンの話した子が悪魔猫使いのようだ…
ソロ専から脱出出来ると思ったのに…ちくしょお
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:12:26 ID:NDtRxQ8h0
ドド亜種を空中岩投げモーション中に倒せた人いる?
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:33:04 ID:ANAMlX630
>>111
バックアップとって我慢してやるとか・・・
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:37:55 ID:xzW9oFFCO
>>111
「ふひひ、おじさんと一緒に最初からやろうよ」でOK
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:46:07 ID:2+Kk62KA0
>>107
>あの気持ち良さそうな顔

こんなんか
::( *´皿`)::
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:48:03 ID:8WigxenoO
>>112
ボスモンスターて跳んでる間に体力なくなると着地した瞬間に死ぬんじゃなかったっけ
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:50:55 ID:qmu3d3QBO
>>111
『あくまで猫ですから』
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:52:15 ID:8WigxenoO
>>100
冷静なツッコミ吹いたw
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 17:53:06 ID:EfNcHGcd0
>>115
スッキリしやがって・・・
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 18:02:27 ID:ZGnD8koP0
ババコンガ「・・・ふう」
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 18:03:07 ID:xzW9oFFCO
>>115
そうそう、それだそれwww

「ウ〇コでそうだけどいっかー、ここ外だし」とか出す前に絶対思ってるだろあれ

「野外で屁をかましてワイルドな私を演出」みたいな

心眼つけて腹に溜め3くらわせてぇわ
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 18:38:04 ID:wj16cIudO
*に爆発する座薬入れたれ
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 18:45:27 ID:0g1but0t0
アナル徹鋼榴弾とかどんなプレイだよ
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 18:57:02 ID:xZAva/Ec0
ケツ栓ゆるくなってウンコ放出しながら突進してきそうだな
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 18:57:22 ID:2CtK8LXR0
【TGS 2010】モンハンの攻略書も登場〜ソニーのPS3新サービス「PlayView」
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/18/44494.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/158839.jpg
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 18:59:52 ID:S7aW+PTg0
>>125
撮影禁止って書いてあるのを撮るだけならまだしもネットにアップするってどんな人間なのか見てみたいね
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 19:06:44 ID:+mO0koVsO
プレス枠だろ
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 19:11:18 ID:CnjLEkRY0
携帯とかスマフォでwiki見てるからいらないなコレ
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 19:25:58 ID:ETsIvdVeO
しかもモンハンの公式系の攻略情報なんて、G級終盤やミラ系が抜けてたりアドバイスが的外れだったりばっかのような
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 19:46:38 ID:n28YPlDv0
アレ?特典ダウンロードしたらネコバアいなくなってる
どうなってんだ?
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 19:47:59 ID:CcETXEO70
そうなってんだ
特典とかダウンロードしたことないけどwikiのアイルー項目にあるよ
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 20:15:01 ID:EfNcHGcd0
>>130
ネコバアいないときはそのもうちょっと右にタルが・・・
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 20:26:13 ID:04m45vOUO
ババコンガ亜種は緑毛と聞いて期待してたら中途半端な薄緑でがっかりしたな。
もっとこう真緑を期待していたのに
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 20:30:50 ID:9eD46sum0
俺は好きだぜ。猿系亜種の変化の途中みたいな配色
ただし肉質は認めない
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:22:05 ID:ZGnD8koP0
猿系亜種・・・
ラージャン亜種もそのうち出るのだろうか。
激昂はナシで。

136枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:22:14 ID:DwObtCTO0
モンスターハンタークリア出来ました!
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:23:54 ID:x/A9JMTy0
Pシリーズ初登場のモンスは氷弱点が異様に多かったよな
やっぱラストがウカムだからそれに合わせたのかな
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:28:36 ID:D6POdAik0
というか氷属性の出番が少なかったからじゃないの
ドスで初登場した属性だけどあんま使う場面なかったし
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:30:17 ID:/YqoCQlri
モンハン部登録してきた
登録人数大杉ワロタw
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:30:44 ID:9eD46sum0
猿亜種3匹(激昂含む)、ザザミ亜、ヤマツが氷弱点
追加モンスターが8体ぐらいな事を考えたら確かに凄く多いな
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:43:47 ID:xzW9oFFCO
レウスに氷が通るようになったのってMHP2Gからかね?

いままで龍ぐらいしか通用しないと思ってたからいまいち把握してないんだが

あとディア、モノブロスはいままで水に弱かったような

氷なかなか強くなったな

まあ無属性武器使うからあんまり気にしてないんだけど

つうかマスターバングとハイニンジャソードG担いでたら文句言われたんだが、やっぱ片手剣は属性ありきなのかねぇ

おじさん悲しいよ

しまいには大王虎にまで文句言われるし

大剣はいいじゃない無属性だって…

紫ゲージで超火力なのに
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:45:27 ID:x/A9JMTy0
>>141つうかID:xzW9oFFCOは無駄な改行が好きなのな
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:49:09 ID:xzW9oFFCO
>>142
お、すまんね。改行したほうが読みやすいと思ってな。
酔っ払ってるから勘弁してくれ。
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:51:16 ID:FWEV6DEc0
一人で飲んでたのか・・・
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:52:39 ID:D6POdAik0
おっさん頑張れよ
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:54:53 ID:x/A9JMTy0
別にかまわんが昼間っから飲んでたのかよwww
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:56:56 ID:xzW9oFFCO
おっさんっていってもまだ23歳だぜ?
そりゃモンハンをやってる年齢層からいやもうおっさんだが。
規制解除されてウキウキハッピーなんだ。
友達と彼女のPSPがぶっ壊れてて一人でやるしかないから寂しくてたまらないぜ。
来月引っ越すから回線引くついでにPS3を手に入れてアドパデビューして地雷っぷりを存分にアピールしてやるぜ。
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:57:28 ID:K4bsqXir0
酒飲んでゲームするといつもは出来ないことが出来たりするよな
モンハンに限らず
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:58:27 ID:XegkVXv4O
ドスガレは弱点が氷になったって気付かなかった
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:58:40 ID:9eD46sum0
急に語りだしたか、悪酔いだな。
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:59:18 ID:e73Dwm3G0
ジブンガタラーのオツムは永遠に中高生レベルだから実年齢のことは心配すんな
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:00:21 ID:tDTxQEXd0
厨二♪厨二♪
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:01:26 ID:fNAY2EjX0
>>147
三十路手前の俺に謝れ
つーか武器で文句言われたってどこで言われたんだ?
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:05:51 ID:ZGnD8koP0
なんかこの流れ前にも見たな
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:09:43 ID:z6pHT8ZGO
おっさんより>>146の昼間発言の方がヤバイと思うんだが
156枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:10:37 ID:xzW9oFFCO
>>153
友達とティガを狩る時に友達が滅一門Gで俺がアーティだったとき。
ティガに龍が通るのか俺にはよくわからないがアーティを無属性という理由で文句言われたときなんだかなぁって思ってな。
ダメージ計算とか詳しくはしらないがアーティのほうがダメージは滅一門Gよりは上のはずなんだがなぁ。
匠と抜刀発動させた状態にもかかわらずだ。
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:16:03 ID:fNAY2EjX0
>>156
野良PTじゃなくリアフレに言われたのかw
剣士は詳しくないがティガにアーティなら全然有りだと思うけどな
話だけ聞いてるとその友達とやらの方が地雷の予感がするぜw
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:17:07 ID:9eD46sum0
友人の武器否定とかそいつと狩りには絶対に行きたくねぇな
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:19:24 ID:x/A9JMTy0
wikiだとティガは雷>龍>水の順に効くっぽいな

>>155
携帯使ってるやつにはID探すのは一苦労かw?
ID:xzW9oFFCOは16時位から改行した文章書いてんだよ
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:22:09 ID:e73Dwm3G0
どんな武器でも属性重視こそ至上であると信じて疑わない奴がけっこういる
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:22:47 ID:9eD46sum0
>>160
中途半端に知識ある奴は面倒だよな
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:24:41 ID:z6pHT8ZGO
>>159
そんだけのためにわざわざPC立ち上げるかよw
163枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:26:46 ID:QMxomvwP0
「同じ場所からスタートしてどっちが先に倒せるか競争しようぜ」くらい言ってもバチは当たらんと思う
164枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:27:07 ID:55/9oa5B0
>>160
片手は……まぁ半ば必須だろうけど
太刀、双剣(ランス、ガンス、笛も?)はあったほうがいいレベル、
弓は敵によってはいるかもね、な位
大剣、ハンマーは部位破壊に必須でなきゃ寧ろ物理威力下がって邪魔って感じだよなぁ
165枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:27:26 ID:fNAY2EjX0
>>160
ちょっと耳が痛いな・・・
連続狩猟で無属性の有用さというか強さにに気づいたが
166枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:29:00 ID:xzW9oFFCO
>>157
地雷なのかねぇ。
閃光投げてくれたりするしプレイ自体はいたって普通だから特に文句はないんだ。
大剣で味方をホームランしないし太刀でも尻餅つかせないからな。
ただ、よく調べてからいちゃもんつけてほしあなぁって愚痴。
マガティガにふざけてハイニンジャソードGをもっていった時はさすがに謝ったけど。

質問なんだが、閃光ハメ前提でレウスに行く時って高級耳栓必須なのか?
閃光でピヨってる最中なら硬直しても問題ないと思うんだが。
確かに怒りを移行時の咆哮中にも攻撃できるのはいいがわざわざスキル15ポイントも使って発動させる意味があるんだろうか。
高級耳栓装備が使用者の汎用装備の場合を除いて。
こういっちゃさっきの友達と同じ穴のムジナだがどうなんだろう。
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:29:49 ID:3M633EsfO
>>162
元々パソで見てたってだけだろ
携帯じゃ不便なこともあるし
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:31:13 ID:ZyzW9W+i0
知らないなら教えてやればいいだけじゃん
知らない→地雷って吐き捨てるのはどうかと思う
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:32:54 ID:x/A9JMTy0
>>162
ケンカ腰になるなよ
分からなかったなら素直に分からなかったって言えばいいのに


ダメ計算したらティガ頭に匠抜刀で
アーティ209、滅G155+12=167だったな
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:34:23 ID:3M633EsfO
>>166
高級耳栓ってことは希少種か?天鱗狙いの効率重視だろうから少しでも早くしたいとかピヨリ回復直後にカウンター咆吼→攻撃の可能性をなくすってことならありだろ
同じ15ポイントなら回避性能もありだけど
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:38:14 ID:z6pHT8ZGO
>>169
どこを見て喧嘩腰だと思ったのか知らんが、まず人を挑発するクセなくしたらどうだね?w
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:38:41 ID:9Em/PxxH0
お前らお互い様だ。
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:38:49 ID:e73Dwm3G0
滅・・・ッ!
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:39:14 ID:fNAY2EjX0
地雷って言葉が悪かったなスマン

>>166
弓メインの俺は付けないなぁ
剣士ソロで行くなら付けるかも分からんけど、二人以上でいく場合なら回避やら火力UPで十分な気がする
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:44:43 ID:xzW9oFFCO
>>170
すまん、村モンスターハンターのレウスのことだわ。
普通のレウスなら耳栓で十分なんだが高級耳栓にやたらこだわりをもつやつがいてな。
四体相手にするのに高級耳栓発動させるよりもっとほかのスキルを発動させたほうが時間短縮できるんじゃないか?と思ってな。
マイナス会心のまま斬れ味+1を発動させずにマグニチュードを使って結局モンスターハンタークリアできてないみたいだし。
色々と調べるように言うなり教えたほうがいいかねぇ。
本当にどうでもいいことだがその知り合いは物欲センサーを高確率で発動させるんだわ。
極彩色のトサカ(頭破壊で40%)を5回連続で外したり。
ある意味すごいやつだ。
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:44:46 ID:x/A9JMTy0
ガードや左足に突っ込むって選択肢は?
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:48:29 ID:9eD46sum0
さっきから無駄な情報混ぜすぎだろ
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:49:18 ID:CjmGXlBX0
マグニ使ってモンハンクリア出来ないとか
スキルに拘るよりPSに問題があるんだろ
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:49:39 ID:e73Dwm3G0
もうNGにしたわ
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:49:48 ID:NaQnzTnZO
40%を5連続で外すとか

約8%だから普通にあるレベル
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:52:37 ID:xzW9oFFCO
>>174
こんどあったときにそうアドバイスしてみるわ。
自分よりあとに始めた俺が抜刀アーティとはいえモンスターハンターをクリアしてるのが悔しいらしいからな。

>>176
頭狙ってる時にくる咆哮の硬直をとっさに足踏みでキャンセルできるかわからないがそれもいってみる。
あとガードできる武器は基本的に使わないらしい。
ウカムを倒すまで太刀しか使ってるところをみたことがない。
最近はハンマー使ってるからやっぱガード出来る武器を使う選択肢がないらしい。
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:53:39 ID:fNAY2EjX0
竜王の系譜じゃないのかよw
もうどこに突っ込んでいいかわからないの・・・
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:59:19 ID:xzW9oFFCO
>>182
悪いな、ごちゃごちゃ書きすぎたwww
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:11:11 ID:ETsIvdVeO
ろくに推敲しないチャット感覚の書き込み
誰も聞いてないのに自分から大人です&リア充ですアピール
大人なはずのくせに自分で調べるという発想が無い
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:12:52 ID:3M633EsfO
>>182
最初からレイアは名前出てないから系譜はないだろ

てゆーかスキルポイントの無駄遣いしてまで火力スキル削るとか身内なら何かしら言ってやるべきだろ
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:22:12 ID:fNAY2EjX0
>>185
そういやそうだな、勝手に思い込んでたぜ
系譜だと高級耳栓あったらなと思う場面があるのでついな・・・
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:26:22 ID:QMxomvwP0
村モンハンを先にクリアされて悔しがってるのに
高耳には拘るって意味分からんな
下手なプライドは大抵下位ティガ辺りで粉砕されてそうなもんだが
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:48:34 ID:uuVssnyIO
スレに主役はいらんのだよ
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:51:15 ID:xzW9oFFCO
怒ってPSPぶん投げるから色々とお察しくださいってレベルだと思う。
>>184に書いてるみたいに俺の頭の中身もも対して変わらんか。
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:58:00 ID:D6POdAik0
もしもしさんこわいよ・・・
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:00:12 ID:q+VGXC+E0
質問よろしいですか?
すごい初歩的ですいませんが集会所で四人とかで行く時に
人数分の弁当発注するのってどうやるんでしたっけ?
ど忘れしてしまって お暇な方ご教授お願いします
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:01:20 ID:x/A9JMTy0
>>184
>ろくに推敲しないチャット感覚の書き込み

2chで何言ってんの?
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:08:08 ID:kkMj7lFpO
とりあえず高級耳栓と匠だけなら同時に付けられるだろ?

>>191
意味が分からないけど弁当屋に電話したら?
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:09:00 ID:Cvh3+lZw0
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:09:19 ID:5rMhcr120
>>191
P2Gは初めてか?ドスFトライの知識抜けよ
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:09:25 ID:VO7dmAxM0
テグザーネオをダウンロードしてみた。
なんだかすごく懐かしい。
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:10:45 ID:ZKkbqtrR0
ホットモット
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:11:03 ID:ht3scxdj0
>>195
あらま ないのか ありがとう 
F引退して久しぶりにkaiやったから頭沸いてたみたい
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:11:56 ID:ht3scxdj0
ちなみに オリジンよりホットモットのが好きよ
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:12:02 ID:mT9EU2v6O
弁当と聞いて携帯食料と勘違い
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:14:03 ID:kq6wEFvc0
ちょっときんぴらごぼう作ってくる
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:17:14 ID:v+M7DmR90
>>201
作るのか!俺の分も頼むぜぃ
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:17:30 ID:Cvh3+lZw0
未だにほか弁って呼んでるけどあそこの唐揚げはマジで至高
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:17:57 ID:5VQTxLdy0
突然失礼します。
どなたか、前作のセーブデータ頂けませんか?
メモステ破損して始めからやりなおしてますが、そろそろ生肉とか光蟲が欲しくなってきました……
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:18:59 ID:5rMhcr120
...hai?
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:20:25 ID:v+M7DmR90
>>203
あ〜分かるわ
コンビに弁当って好きじゃないのよね
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:23:11 ID:bOwJgoUAO
店の唐揚げの美味さは異常
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:23:43 ID:CkoktxLc0
ほっともっとよりほか弁の方がなじみ深くてそっち使ってしまう

携帯食料は現実でいう、ウイダーインゼリーみたいなものだから食べる動作が短いのかね
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:25:13 ID:9E7zrfvw0
チャレンジャーのからあげ食おうぜ!
飲み物はないけどいいよね
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:26:52 ID:mT9EU2v6O
>>208
不味いから一気飲み(食い?)するんじゃないか?
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:28:03 ID:E4gcHkWo0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:44:03 ID:mZUx+bwpO
オトモ弁当食べたい
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:47:37 ID:W45njfIaO
>>212
つ 背水の陣の術
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:57:49 ID:9BxfXXSs0
>>204
っ【ダウンロード特典:行商】
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:03:23 ID:CkoktxLc0
全力に変なのいるな答えてもらった側なのにえらそうw

>>210
やはり携帯食は軽く小さくまずいのが昔からの流れか
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:04:07 ID:wXWp+72G0
いつからホモ弁スレになったんだw

それはそうと村モンハンを弓でクリアしたい…
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:07:48 ID:CkoktxLc0
ホモ弁て略すなよw別の意味が出てきそうだ

上位縛りとかじゃなければ、ユミ凶やら剛弓、天崩とか+耳栓があれば行けるのでは
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:12:15 ID:9BxfXXSs0
>>217
店名発表された当初から言われてるんだ、諦めろw

弓で村最終クリアの動画なら参考にしようと見たことあるけど
まだまだ真似できるレベルじゃないと途方にくれたw
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:16:23 ID:mT9EU2v6O
つなぎを着た良い男がからあげ揚げてそうだな、ホモ弁

>>215
不味いのにガッツポーズをとるハンターさん達はやはり狩りの際にハイになってるんだろうか
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:23:42 ID:9E7zrfvw0
軍人同様痛みを感じないようにモルヒネやってるんだろ
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:23:58 ID:wXWp+72G0
>>217
装備はユミ凶にwikiテンプレの高耳回避+2
ヘタレウス5分針ティガ20〜25分針でナルガが45〜50分赤針で時間切れ
剛弓と天崩は持ってないやorz

>>218
動画みたいに火事場発動するような腕はないw
暴れ撃ちと通常弾強化はやってないから倒せんのだろうか…
222枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:24:58 ID:x3E1xXPf0
毒使わないなら頑張って剛弓作るのも手
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:27:29 ID:CkoktxLc0
ティガ・ナルガ単品で練習したほうがいいんじゃない
あと高耳必要なのってティガだけだし耳栓でよくね?
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:35:05 ID:5rMhcr120
ティガもそこまで咆哮範囲広く無いしな
もし喰らったらガンナーなら死ねるが
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:39:14 ID:kkMj7lFpO
ティガとナルガで時間かかってるなら雷属性で行ってみたら?
弓は本職じゃないから的外れな事を書いてたら申し訳ない





弓だけに
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:40:15 ID:x3E1xXPf0
あれで拘束喰らう位置は……拡散〜連射のクリティカル距離ぐらいか。

回避2あるなら咆哮避けに耳栓で十分課もしれんが
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:47:11 ID:5rC7VPKWO
ユミ凶使うなら、高耳 集中 状態異常強化のスキル構成が個人的におすすめ。
他の人が言うように高耳は要らないかもしれんけど。
このスキルだと日神担いだりしてもいいし。
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:47:29 ID:ZKkbqtrR0
連射のクリ距離ならくらわないきがする
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:47:35 ID:D0oMfeTa0
トム「Hey!ババコンガアッシュというから灰色だと思ってたけど緑色だったよマイコー!」
マイコー「トム、あれはババコンガアッシュじゃなくてババコンガ亜種なんだぜ!」
トム「HAHAHAこいつぁ一本取られたなあ!」

パーン!(ハイタッチする音)
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:48:37 ID:TKuoU5aw0
あれー、エアコンつけたっけ・・・
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:51:01 ID:mT9EU2v6O
だれかホットドリンク持ってないか?
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:51:54 ID:5rMhcr120
>>229
なぜだろう>>225と違ってイライラする
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:58:28 ID:ezb0Odh00
>>221
モンハンの攻略としては耳栓不要、代わりに攻撃的なスキルをつけるといい
ティガが苦手ならレウスは閃光をケチって4個〜5個くらいにおさえる、15分かかっても問題ない
カウンター咆哮が怖いので非怒り時に閃光を投げ、怒り移行時の咆哮をやり過ごせばいい
ティガは常時閃光付け、毒ビンと強撃ビンを全て使っていい
ナルガは閃光が残ってるなら閃光音爆ハメもいいが、ガチで戦った方が早い場合が多いので要練習
ラージャンは弓ならカモなはずなので事故死だけに注意
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 02:15:05 ID:3RD8gBPD0
>>208
なんかで読んだけど、カロリーメイトみたいな感じの一口パサパサ食品らしい
235枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 02:31:49 ID:A2c2gYiR0
ゆうきりんのノベライズ版にはそう表現してあったな。
もっと正確なソースかもしれんが。


どうでもいいけどあれ読んだ後(特に2巻)モンスターハンターオラージュ読むとオラージュが本当に残念に思える。
236枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 02:47:26 ID:mT9EU2v6O
もう規制された?
237枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 03:16:20 ID:zw7HOyDJ0
テス
238枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 03:59:03 ID:IC05Vt7GO
ゆうきりん版は微妙って前に言われてたけど個人的には氷なんとかのが微妙だな…イラストの女が男にしか見えないとか1冊ごとにぽんぽん時間が経ちすぎてついていけないとかそんな感じで
239枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 06:13:34 ID:7oQdRrFi0
クエスト毎、真面目に爆弾採掘してたら
マカライトとかカブレライトとか600個以上溜まってるんだが
売っていいよなこれ
240枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 06:16:51 ID:7dwqAHvn0
200個くらい残して全部売ったほうが邪魔にならなくていいぞ
241枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 06:18:45 ID:7oQdRrFi0
>>240
サンクス
用途不明の虫も大量に溜まってたぜ
242枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 06:21:10 ID:7dwqAHvn0
まあ、作るものがそんなにないから残ってるわけだろうけど
大地の結晶や鉄は異常に使うから残すべき。
243枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 06:40:20 ID:L7hSHsez0
旧密林死ね
244枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 06:40:57 ID:fLR6CqHgO
今日も大地の結晶採掘の作業が始まるお……

どうでもいいけど、うちの料理猫に話し掛けたらやたらヤマイモムシ要求してきてワロタ
ねーよんなもん
245枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 07:23:59 ID:Syiy8P2ki
うちはちゃんとぬこ用のマタタビまでストックしてあるんだぜ!!
たまにいい物くれるしね
え?だから金欠だって?
フヒヒwwサーセンww
246枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 09:04:24 ID:1Fs+4ANs0
え?
サシミウオを錬金で用意しとくのとか別に普通じゃね?
247枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 09:27:40 ID:mZUx+bwpO
後半になるとマカライト、ドラグライト、カブレライトより石ころ、鉄鉱石、大地の結晶のほうが大事になってくる逆転劇
248枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 09:33:17 ID:N0p+C7/j0
家ヌコが俺を怒らせたからカウンター咆哮してやった
249枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 09:34:10 ID:Cvh3+lZw0
そういや合成埋めが面倒で錬金の書を入手してねぇや
錬金スキル装備も作ったことないし
250枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 09:53:42 ID:6Ox2LZJ4O
初期にマカルパ一式作っとくと楽よ
錬金より農場の釣りで
251枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 11:06:06 ID:x3E1xXPf0
ほとんどの武器の全属性装備作ったのに金カンストしてるぜ。

なんか増えないのは悔しいから錬金本5巻99個買って売って無理矢理浪費してる……
252枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 11:14:51 ID:IC05Vt7GO
>>247
石ころ使わねぇだろ

>>250
マカルパは黄金魚釣りに使ってたな…釣り名人調合成功率デフォとか素敵すぎる

>>251
調合書だろ…錬金買えるとかチートじゃねぇかw
うっかり錬金編をなくしたりする奴もいるみたいだから婆ちゃんの商品でも良かった気もするが
253枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 11:16:56 ID:x3E1xXPf0
>>252
うん、調合の間違いww
99個まとめて買っても額なんて高が知れてるからさ
1冊1万5000、99冊で約150万って訳だ
254枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 12:24:42 ID:R1s76pNvO
>>253
さあ、レア9・10の防具全部作って最大まで強化する作業に戻るんだ
255枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 12:53:13 ID:bQ2inS4DO
>>252石ころは素材玉調合に使えるよ。ババァがずっと持って来なくて困った時の保険として必要だな
256枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:09:35 ID:IkCEGlZJ0
装飾品の付け替えが面倒で武器防具複数作成
&ウカム後にいろんな武器に手を出したせいで
アイテムボックス(装備品)がいっぱいになってしまった・・・
257枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:14:44 ID:Dtux+5UBO
グラビに大剣相性悪いな
258枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:15:18 ID:IC05Vt7GO
>>255
素材玉を使わなければいいわけで
マラソン中なら気分転換に他のクエやるのもいいし普通にやる分には絶対必要ってわけでもなし
G級にもなれば素材玉複数枠常備はデフォだから素材玉が切れるとかねーわ
259枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:20:18 ID:FOLlP3Ax0
>>258
あんたの中の常識で語られても困る
260枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:26:16 ID:eHklxhkq0
いや、でもさ、倉庫を石ころで1つ埋める分素材玉持てばいいじゃん
俺は石投げ祭りとかあるかもしれないから300個近く蓄えてたけど
261枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:28:05 ID:6wx5staz0
>>258
買えるものは貴重さが減るのは分かるが、そんな決め付けをしたら角が立つわな。
262枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:31:25 ID:7oQdRrFi0
鉄と大地の結晶は何に使うの?
263枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:32:41 ID:y3dJk5r10
武器とか
264枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:33:27 ID:IkCEGlZJ0
さびた〜系
265枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:33:52 ID:FOLlP3Ax0
鉄鉱石99必要な武器もあるし、鉄系の武器ともなると消費量が多いね
大地の結晶は錆びた、風化した武器の強化でかなり使うイメージがあるな
266枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:42:49 ID:mT9EU2v6O
鉄鉱石、円盤石、大地の結晶は必要なときに限ってやたらと要求されるからな
ウォーバッシュGに円盤石50個とかなんなんだまったく
ウォーハンマーGは鉄鉱石、円盤石が30個ずつとかだし
267枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:51:50 ID:bQ2inS4DO
こないだ最終派生武器埋めにカブレライトソードを複数一発生産しようとしたとき泣いた
いっこ前の武器がテオナズチの角を必要としてたからなー
268枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:59:34 ID:IC05Vt7GO
単に面倒を減らしたいだけなんだがなぁ…
石ころとネンチャク草集めて調合するのとツアー回して買い置きするののどっちが面倒かは人それぞれか

面倒といえば雪山や火山はキャンプから奥まで行くの面倒だよな…
269枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:03:51 ID:ipgUOU230
店売りしてない蜘蛛の巣、ネット、音爆弾、釣りカエル、鳴き袋、サシミウオ、
ここらへんで数十枠占拠して困ってる
270枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:06:52 ID:6wx5staz0
店売りしていない大量に消費するアイテムの大量貯蓄は合理的だが
> 釣りカエル
どれだけガノトトスを虐殺する予定なんだよw
271枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:09:07 ID:bQ2inS4DO
>>270
つ【錬金】
272枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:10:18 ID:MAmAWGwq0
錬金調合で鳴き袋になるからカエルはいくつあっても多すぎる事はない
>>269
ハチミツは平気なのか!?
273枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:13:52 ID:ipgUOU230
>>270
密林と砂漠のクエ行くたび回収してたらたまった。たまに猫が欲しがるしさ。
まだドスラン金冠出てないから密林行くけど、ハチミツ集めにとどめてる。
274枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:18:44 ID:ipgUOU230
ハチミツは八枠確保してる。減ると不安で大連続行ったり。
残り枠はいつもギリギリ。我ながら貧乏症だと思う。
275枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:20:24 ID:IkCEGlZJ0
粉塵で代用できるからハチミツにはあんまりこだわらないかな
秘薬もいにしえで
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:31:04 ID:bQ2inS4DO
おそらく来ないであろうPT戦に備えてハチミツは5枠キープしてる
減ったらハチミツを必要としないクエを廻して集めてるから問題ない
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:33:14 ID:7ImZdUUR0
モンハンが求めたテーマは”実存感”である。

そこに等身大の自分が存在し、自分より屈強なモンスターに対し、
罠や閃光弾などのデバイスを駆使し、素材を集め武具を強化し、
たとえ外殻ストーリーは無くとも、更なる強敵に挑む充実感の輪廻が常に存在し、
そこにこそプレイヤー一人一人の軌跡(ストーリー)が出来上がる。

一方、ゴッドイーターは、モンハンに対する羨望だけで作った異物としか形容できない。
若者向けの自慰キャラ達が、戦場にミスマッチすぎる衣装を着て、
感情移入しがたい人間離れの派手なモーションをして、敵をバコバコ倒しても、
等身大としての"自分"とはかけ離れていては、当然のごとく感情移入はしがたい。

敵との接触に質感がなく、二段ジャンプができる説得性もなく、
反則に近いバレット弾の多様で敵を討伐しても、何の達成感があろうか?
俺つえーウエウエwwwの歪んだ高揚感を得て喜ぶのは、ド低脳の証であり、
すなわちゴッドイーターなるものは"ド低脳の欲求を充足する玩具"に過ぎないことを証明している。
278枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:35:40 ID:+W/HfDBk0
まがい物で完成度も低いがあれはあれでおもしろい
279枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:36:34 ID:IC05Vt7GO
持ち込み回復薬+回復薬G使いきることがそんなにないからハチミツは3枠くらいだな
ネットも3枠あるけど鳴き袋は1枠しかないわ
最近罠や音爆使わないからこれでいいやと思ってる

というか今さらPS版牧場物語にハマってるからモンハン自体してねぇw
モンハン題材にした農場&店舗経営シミュレーション出ないかなとか思ってるバカはきっと俺だけ
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:37:07 ID:IkCEGlZJ0
GEも2作目以降の作りこみには期待している
現状のP2G>>GEはしょうがない、歴史とノウハウの蓄積が違いすぎる
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:41:46 ID:mT9EU2v6O
皆ハチミツがある程度貯まったら取るのやめてんの?
元気ドリンコでスタミナを回復するから18枠ぐらい確保してるんだが無駄なんだろうか
282枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 14:47:23 ID:pQBfjXWQ0
>>281
俺も元気ドリンコ使うけど5枠で固定してる
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:04:18 ID:HgYWRpSfO
常にソロだから毎回農場採取
ハチミツは延々と貯まり続けてるな
三千個辺りから邪魔感ハンパないが採取は辞められない不思議
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:08:49 ID:6wx5staz0
農場は拡張するたびに面倒くさくなって、
魚釣りは既に止めた。網だけで十分。そろそろ鉱石も爆弾採掘と最上段だけにしようかと思う。
虫も作物も換金目当だから、そこで頑張るよりクエを頑張ったほうがいい気がしてきた。

上位やGまで行っても毎回全部きっちりとっている人っているんだろうか…
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:09:49 ID:7dwqAHvn0
釣りは面倒だからやらないな。
ネットつかうほうももったいないからつかわない。
286枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:13:22 ID:mZUx+bwpO
>>281>>282スタミナ回復には元気ドリンコか、たまにネコが焼いちゃう生焼け肉しか使わないな。
こんがり肉は強走G専用
287枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:13:37 ID:mT9EU2v6O
爆弾採掘、虫の木、ハチミツだけだな
全部回ってたら3、4分ぐらいかかりそうだ
288枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:14:50 ID:IkCEGlZJ0
ハチミツとトレニャー(強壮)とフンと爆弾(瑠璃)かな
遊び用にフンはかかせないw
289枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:26:55 ID:mT9EU2v6O
砥石ちょうだいって言ってきたやつにモンスターのフンを渡す快感
290枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:27:35 ID:x3E1xXPf0
>>254
あまり使い道のなさそうな防具は作ってないんだよなぁ
作ってみるか。真鎧玉も900超えたことだし……

こんなスキルセットよくね?って作ったりはしたけど
結局マイセット登録枠も足りないから登録しないですぐ忘れちゃってなぁ
装備品枠も950くらい埋まってるwww
291枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:34:54 ID:tIY/lydp0
>>290
いちいち入る自慢がうっとうしい
292枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:37:38 ID:mZUx+bwpO
>>291
気持ちは分かるがそっとしておいてやれ
293枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 15:39:37 ID:5rMhcr120
嫌味多すぎワロエナイ
294枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:01:54 ID:T1O2QT1iP
そういえばちょっとお尋ねしたいのだけれど、農場の採掘場って
どうすれば拡張できるのだろうか?ちなみに今HR1なのだけれど。
295枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:04:05 ID:ByJa/5GF0
拡張するものがなければクエスト進める
296枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:11:06 ID:sniWjamq0
基本的には、集会所でHRあげるか村緊急をこなしていくと拡張できる設備は増える
297枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:22:14 ID:T1O2QT1iP
>>295 >>296
どうもありがと^^
とりあえずクエスト進めます。
298枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:24:00 ID:mT9EU2v6O
女キャラならキリン装備で農場入り口の兄ちゃんに話しかけるとポッケポイントを支払わずに農場を拡張してくれるよ
299枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:26:29 ID:8hJ7wntiO
男キャラでも拡張してくれるよ
300枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:29:59 ID:HgYWRpSfO
拡張…





ウホッ
301枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:33:44 ID:7FZZGcAW0
白い種を農場に植えたい
302枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:34:46 ID:T1O2QT1iP
>>298 >>299
そんな裏技もあるのねw
キリンか・・・太刀持ちだけに、奴とはいずれケリをつける日が来るだろう。
303枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 16:36:00 ID:mT9EU2v6O
>>300
IDの最初の二文字がハードゲイ
304枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:04:42 ID:A5P8l8qYO
>>302
ネタをネタと云々

ハッ!罠か?!
305枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:17:48 ID:tIY/lydp0
ハッ・・・いつの間にかモンスターをいかに最速で狩れるかのゲームになってしまっていた
ベースキャンプで落ち着こう・・・
306枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:43:55 ID:J1xLj3IiO
別にTAに勤しむのも悪く無いと思うぞ
PSは格段に向上するしさ
307枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:44:48 ID:iKxexkTxO
集会所緊急クエストのドドブランコ体力半端ねぇ…
普通にHR1のリオの二倍ぐらいあるんじゃねえかw
308枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:54:07 ID:A5P8l8qYO
>>154
デブジャーだな
309枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 18:27:27 ID:5rMhcr120
でも体力それぐらい無いと顔と尻尾を両方壊せない罠
村ドドの尻尾切断とか、終わるころにはズッ...ズッ...
310枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 18:27:32 ID:HgYWRpSfO
デブのジャージは臭そうだ
311枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 18:46:21 ID:O3diDEJF0
>>277
バコバコ倒す ウェウェする とかおかしな擬音を使用する頭の悪そうな文ができあがる例だな
312枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 18:53:03 ID:o4/6gIMo0
一人でも楽しめるんだよね?今からPSPといっしょに買ってこよーかと。
313枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 18:56:48 ID:ipgUOU230
楽しめるが、それなりに人を選ぶ
314枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:19:27 ID:o4/6gIMo0
デモンズみたいなもん?
315枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:21:57 ID:x3E1xXPf0
デモンズソウルも同じような感じらしいね

ハマるひとはかなりハマるけど
合わないって人は途中でやめちゃう感じ
316枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:25:21 ID:T1O2QT1iP
いわゆる覚えゲーっていうのかな。
攻略法を死んで覚えていく、みたいな。
デモンズは無理でした・・・
317枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:26:28 ID:o4/6gIMo0
ありがとう!デモンズ好きだし今からPSPと買ってくる!
318枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:27:15 ID:O3diDEJF0
自分より強い敵に挑んでパターンを読むなり戦術を組み立てて、最終的にはモンスターをバコバコにしてウェウェwするゲームです

負けることで学習するという意味ではデモンズライクでもあるし、古くからよくあるカプコンのアクションゲームの発展であるともいえる
319枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:34:46 ID:seaB5ztoO
戦場の狼だな
320枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:36:33 ID:+W/HfDBk0
ソロ、外部からの情報一切なしでやるとかなり楽しい
無印で初めてレウスを見て絶望したが倒したときの感動はすごかった


ただしクリア後は情報入れないと地雷化するので注意
321枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:37:26 ID:0Vq9oXCBO
装備やアイテムが沢山あって知らない奴が見るとアクションRPGとかっぽいけど、
実際にはロックマンとかドラキュラとかみたいなプレイヤー自身が上達しないとどうもならないゲームだからね
「流行りのパーティーゲーム」程度の感覚で買って多人数ボッコ以外興味無いだの、初心者という単語を盾に上達を放棄してクエごとにいちいちハメ技と楽勝装備を聞きにくる奴だのの多い事多い事…
322枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:44:08 ID:KN6IpM7/O
モンハンはめっちゃハマったけど、デモンズは合わなかった俺

雑魚の配置とかダンジョンの進み方とかまで覚えるってのはなんか微妙に感じたなぁ
323枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:45:49 ID:6Ox2LZJ4O
おまえら嘘はいかんぞ
これは女キャラにいかにエロい装備を着せるか、その可能性を追求するためのゲームだ
そのためだけに四苦八苦してゲームを進める、男のゲームだよ
324枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:48:44 ID:etx4mgu40
女キャラクタなんてつかわねえよ
つれに女しか使わない奴いるけどちょっとアレな奴だしな
325枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:49:52 ID:ipgUOU230
壁にブチ当たったときや倦怠期には着替えでモチベ保ったりさ。
男キャラでちょっと後悔してる。訓練面倒。
326枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:52:37 ID:x3E1xXPf0
男女性別が選べるゲームで男を選んだ事なくてサーセンw
327枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:55:14 ID:+W/HfDBk0
年中男の尻眺めてるひとって・・

後ろに立たないでくださいね^^
328枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:59:01 ID:7FZZGcAW0
壁に吹っ飛ばされてカメラがキャラと壁に挟まれて超ズームになった瞬間の輝きを忘れてはいけないんだ
329枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:59:57 ID:2W30GgyB0
そういや3rdではFのヒプノ装備の特性が継がれてるんかね
だとしたら今まで男しか使ってなかったが女キャラ使うんだが
330枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:02:09 ID:O3diDEJF0
1スロ目は男だなガチ用 
2スロ目は女キリン装備縛りのガンナー縛り 自らを律した男の戦いだ
331枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:08:14 ID:ipgUOU230
ネコタクで自キャラのケツ見ると萎えちゃう
332枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:11:24 ID:v+M7DmR90
>>330
俺と同じだ
ただ、ガチ用はガンナー♀キャラは剣士だけど
333枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:14:06 ID:3RD8gBPD0
キリン装備は珠で自マキ発動させるとかいうよく判らん使い方してたな
334枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:17:11 ID:2W30GgyB0
あ、そういや東京ゲームショウで3rdやった人っているの?
335枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:25:51 ID:o4/6gIMo0
これって作れるの1キャラじゃないの?
336枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:29:28 ID:I2gIKjbjO
セーブデータ2こ
337枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:30:57 ID:wWLL+oCM0
セーブが3キャラ分あるはずだぜ

3rdの体験版が出るまで最初からやり直したら、新鮮な気分で楽しめたわ
ポーチ満杯まで採取して、どれ捨てるか悩むのも楽しみの一つと思い出した
338枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:39:35 ID:mT9EU2v6O
>>335
同じメモステに三人作れる

ミラルーツシリーズの腰装備ってスカートみたいだよな
339枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:49:46 ID:TybPjYSo0
ミラバルカンスパインは素晴らしい
340枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:56:59 ID:x3E1xXPf0
ミラバルZは……
341枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:58:26 ID:Ez9QXe9r0
ウカムのミニスカを忘れてもらっては困る
342枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 21:06:01 ID:x3E1xXPf0
>>341
アレブランゴX胴とか装備するとヘソチラになるんだよな
343枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 21:10:17 ID:mT9EU2v6O
ウカムってミニスカだったっけ
胴パーツをみた時点で悪魔超人みたいな格好になりそうだったからよくみてないな

つうかキャラの声(TYPE06)とヒーラーUのミニスカが絶望的なまでにあわないぜ

ふっ!はっ!てやー!!
344枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 21:10:34 ID:dKtt/Ffv0
数えてみたらハチミツが2307個アイテムボックスに入ってた
345枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 21:39:32 ID:dBUcENzj0
>>279
生産(狩猟)活動して店舗運営して街とか育てるゲームがやりたいと考えてたら
いつのまにかウェイストランドとポッケ村を往復していたでござる。
346枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 21:46:15 ID:A0ENt6E80
>>343
やっぱ「てぇ〜い☆」だよな。
347枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 21:59:19 ID:mT9EU2v6O
>>346
ミニスカにはやっぱ「てぇーい☆」のTYPE10が合うよなぁ

あとTYPE17もロリロリした声だしTYPE13もダメージをくらった時が喘ぎ声にしか聞こえない
可愛らしい声でディアブロシリーズやグラビドシリーズを着てもなんとも思わないのになんで凛々しい声だとプリチーな装備とあわないのか

凛々しい声はレウス素材の防具とはぴったりなんだよな、個人的に
348枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:01:00 ID:VmxggdnZO
>>344
俺は6050個ほどあるぜ
秘薬は下位キリン、回復Gは街でと決めてるんでな
349枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:04:15 ID:FOLlP3Ax0
そこまで行くと使用分として集めるんじゃなくて、惰性で集めた分も入ってそうだな
よくそれでボックス圧迫しないんだな
350枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:08:52 ID:VmxggdnZO
しないわけないよ

入らないの、かたっぱから売ってる。
あと店で買えるやつとか


もう意地で1P揃えようかと
351枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:28:37 ID:mZUx+bwpO
モンハンの食べるアイテムって美味そうなやつないよな…

ただ氷結晶イチゴだけは食べてみたい
352枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:30:12 ID:bOwJgoUAO
こんがり肉だろ
353枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:31:38 ID:PxwOhflG0
ポポノタン!
354枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:31:43 ID:LbubpQ/FO
ティガのスモールサイズが出ないんだけど?お?
>>341
キリンSと組み合わせるのが好きすぎてビンビンする
355枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:33:18 ID:dKtt/Ffv0
特選キノコキムチ!
356枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:33:44 ID:8hJ7wntiO
誰かドドブランゴのエロ画像くれませんか?
357枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:37:10 ID:mT9EU2v6O
ドドブランゴってオスじゃなかった?
群れのリーダーがオスって設定はドスファンゴだっけ?
358枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:40:00 ID:FOLlP3Ax0
そういう問題じゃないと思うんだ
359枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:40:07 ID:7is1QjR80
>>351
美味しそうなのばっかだなーと思ってる自分を不安にさせるな。

サシミウオの刺身食いたい。
360枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:43:30 ID:v+M7DmR90
ブランゴの♀ガンナー装備いいよねっ!
361枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:55:15 ID:x3E1xXPf0
特産キノコキムチ……
362枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:57:29 ID:6wx5staz0
氷結晶いちごの材料の氷結晶って鉱物だよな…

やはりモスを倒して、仲間のモスの目の前でこんがり焼き上げて食べるのが一番美味い。
363枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 22:57:47 ID:IkCEGlZJ0
ラオシャンメロン
364枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:00:56 ID:mT9EU2v6O
>>360
へそだしで非常によろし…けしからんなまったく
ブランゴZにいたっては自動装填も発動するから優秀だよな

あとレウスシリーズ、シルバーソルシリーズ、ブラックシリーズの太ももの露出もいいぜ
健康的でセクシーな赤パンツと大人のシックな黒パンツが拝めるからな
かっこよさと健康的なエロを両立したすばらしいデザインだと思う
ホットパンツに近いけど
365枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:04:26 ID:E/mBwx3MO
男防具の見た目って冷遇されてるよな

気に入ったのはフルアカム、フルギザミぐらいだ
366枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:06:41 ID:dKtt/Ffv0
ハンターUで髪型をキリンテールにするとなんかエロイ
367枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:13:27 ID:bOwJgoUAO
フルフェイスは好きだわ。ウカムは頭防具、ガンナーと剣士変えてくれ
368枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:13:49 ID:TybPjYSo0
レウス胴も素晴らしい
369枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:14:00 ID:mT9EU2v6O
男のハイメタ装備なんて重金属デブだからなぁ
ハイメタUにいたっては有名なピンクバケツだし
レウス装備だけみても胴の部分がやけにメタボリック
無難なところでいけばスティールSシリーズか
ハンターというよりどっかの傭兵みたいに見えてしまうけど

女キャラの歩き方と男キャラの歩き方を見比べると男キャラはノッシノッシ歩くよな
しかもやけに前傾姿勢
370枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:14:30 ID:PxwOhflG0
>>366
本当だろうな!
素材足りなかったから今から相手にしたくないモンスNo3に入るグラビ倒しにいくけど本当だろうな!
本当に髪型変わるんだろうな!
371枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:15:27 ID:xjWECkpj0
こんな流れ見てると♂キャラで始めたのを後悔してしまう……
で、でも男キャラだってかっこいいんだい!
バケツ頭だって素敵
372枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:16:52 ID:PxwOhflG0
あ、なんだ下位だった・・・(´・ω・`)
373枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:16:53 ID:6Z0h6cfu0
お前らが相手にしたくないモンスってなに?
374枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:18:26 ID:TybPjYSo0
お前
375枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:23:31 ID:mT9EU2v6O
>>371
俺もバケツ頭いいとは思うぜ?
ピンクバケツは紳士の証、ピンクバケツは紳士の証だ

大事なことだから二回言った

しかし女キャラでもピンクバケツ使えればよかったんだけどなぁ

男キャラだとケルビテールとレウスS、レウスXのポニテが見れないから男を選ぶことはないと思うが
376枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:24:37 ID:IkCEGlZJ0
バケツにスリットはいいんだがなぁ
377枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:24:50 ID:ReWCcB6r0
キャラメイクで悩む人はこいつを見習うべき
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up69006.jpg
378枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:25:50 ID:v+M7DmR90
♂キャラなら暁丸や黒子・真も好き
あの虚無僧っぽいのがいいんだ・・・
379枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:26:38 ID:A5P8l8qYO
ガオレス
380枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:38:41 ID:Cvh3+lZw0
381枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:40:11 ID:iC31KaxoO
あぁー
レウスがマグマの河の中程に沈んでもうた
382枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:42:23 ID:dKtt/Ffv0
>>370
頭は防具無orピアスってことねw
言葉が足りなかったかw
383枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:48:55 ID:6wx5staz0
> 剣士は打ち上げタルなどの上方攻撃手段が欲しい
今更気がついたんだが…黒Wikiには上の様に書いてあるけど
フィールドにクシャルダオラがいると、打ち上げ爆弾は全く使えないのね。

鋼龍の翼膜を集めようとしたのだけど、
得意武器の片手剣(というか片手しか使えない)では大ダウンさせないと翼に届かないし、
翼は硬いので大ダウン中のダメージだけでは破壊するまえに殺してしまう。
奥の手として大量の打ち上げ爆弾と材料を持ち込んだら涙目にw
384枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:51:06 ID:IkCEGlZJ0
クシャには爆雷針を使うんだ
385枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:51:32 ID:ReWCcB6r0
>>383
さあ爆雷針と奥の手のブーメランを素材込みで持ち込むんだ
386枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:57:18 ID:A2c2gYiR0
>>383
クシャルだと使えないんじゃなくて雨だと使えない
少なくとも街の錆クシャ相手だと普通に使えた
387枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:58:24 ID:mT9EU2v6O
鋼龍の翼膜なら集会所下位と村上位の街の錆びたクシャルダオラと戦えばいいんじゃね?
撃龍槍とバリスタと爆弾使えるから簡単だぜ
撃龍槍だけで簡単に破壊できるからおすすめ
388枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:59:54 ID:dBUcENzj0
>>375
なぜ女性キャラにはイーオスフェイク(これも目の穴が開いてるが)と
アイルーフェイクぐらいしかフルフェイスが無いのか。
389枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:01:05 ID:6wx5staz0
トン。爆雷針と撃龍槍でやってみる。ブーメランは当てれる気がしないw

打ち上げ爆弾が使えなかったのは下位の雪山だったんだけど、
猛吹雪も爆弾NGで爆雷針はOK?
390枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:02:03 ID:9E7zrfvw0
ブルファンゴフェイクは残念だったな
フェイクっていうか
391枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:03:09 ID:x3E1xXPf0
>>388
ドラゴンSとバルカンZ、ルーツZ……
392枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:08:41 ID:DTyQyFoYO
>>388
トライのリノプロ装備ですら少し可愛いからな

フルフェイスに近いといったらドラゴンS、ミラバルZ、ミラルーツZとかスカルフェイスぐらいだよな

>>389
雪山の爆雷神はクシャがいるエリアで猛吹雪が吹いてないと使えない

だから爆弾NGで爆雷OKという認識でいいはず
393枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:12:37 ID:k6MDklVO0
さっきからクソ角竜がクソ巻き角出さずにねじれた角ばっかり出すんだけど馬鹿にしてるの?
394枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:15:20 ID:vvzo+BY00
レア物は基本的に全部ギルドがくすねています
たまに手違いでプレイヤーの元に入ります

誰もが一度は考えるよね。
395枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:17:21 ID:k6MDklVO0
ねじれた角×2(16%)
黒巻き角×1(69%)
上質なねじれた角×1(15%)

ギルド手違い起こしすぎだろw
396枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:17:22 ID:lAst3mOv0
捕獲したのに入手できない理由は…わかるな?
397枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:23:21 ID:aBOpvOarO
>>389
実は猛吹雪でも大タルと大タルGは使えないこともない。
クシャルが居て猛吹雪のエリアに設置は出来ないけど、エリアに入る前に設置して
後からクシャルがエリアに入って来て猛吹雪になる分にはセーフ

ところで街で爆雷針は使えないぞ
398枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:27:32 ID:uVt/97Nt0
>>392
トン。
>>397
いやいや、さすがに同時に使えるとは思わないw
399枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:31:17 ID:lKpCZmS30
今クエストダウンロード出来ないのか
アメザリ作り終わったから別の入れたかったんだがな
グラビ用にアメザリ作ったけど運用するのに良いスキル構成が難しいな
取り敢えず高耳、属強、砥石高速化だけど、回性で咆哮回避出来るようになればいいんだがなぁ・・・
400枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:37:20 ID:g9MB799t0
今セカンドキャラで村進めてるんだけど、これマフモフ×ボーンシューターでどこまで進めるんだろうか
たった今2乙しながらティガを倒したんだが、流石に怒り突進で一撃死亡はツラい…
401枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:57:26 ID:9wIPYsl90
初期装備縛りか。相当きつそうだな。
俺も8ヶ月ぶりにハンマー&下級防具縛りで1から始めてなんとかG級まできたが
G3の黒ディア2匹で詰んだ。怒り突進&突き上げ即死はきつすぎる。足元で数回足踏みされたらもう半分だし
ジャガノならゴリ押しいけると思ったんだが・・やっぱディアブロス大嫌いだ
402枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:59:13 ID:vvzo+BY00
ディアは縄張り争いとかで頭突きしあってるから頭が打撃にバカ固いんだよなぁ。

というか、何故足元に?
403枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 01:07:54 ID:WBaCC50V0
突き上げ→尻尾にスタンプとかいろいろあるじゃないすか
404枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 01:12:29 ID:WKdUB+4b0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
405枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 01:13:49 ID:Q+Ec1kFV0
マ王の追尾突き上げがきつい
もぐった瞬間また突き上げするのもきつい
406400:2010/09/20(月) 01:14:47 ID:g9MB799t0
俺はセカンドキャラが女だから(ファーストキャラは男)、そろそろ作れる装備も増えて来たし色々作ってみたい気もするんだが、ここまできたらマフモフで下位クエ制覇もしてみたい
誰か、マフモフ×ボーンシューターでここまでいけたみたいなのがあったら教えて欲しい
407枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 01:15:22 ID:9wIPYsl90
時間かかりそうだから閃光投げて足元で縦3でゴリ押ししてたんだけどw
2匹同じ場所にきたりとかでなかなか時間がきつくてねえ
地道に足狙ってもいけるかなあ。てか、今回の縛りでほぼ初めてハンマー使ったんだけど
すんげー楽しいね。まだまだヘタだけど。スタン取って縦3×2が気持ちよすぎる
408枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 01:22:31 ID:uVt/97Nt0
>>405
風圧即突き上げを喰らうのは怒り中ぐらいでは?であれば、
捕獲の見極めをつけておいて早々に捕まえるようにしたり、
怒りやすくなるまで音爆弾・閃光玉・タル爆弾を温存しておくという手も。

追尾はタイミングを見て走る方向を変えるだけで交わせるでしょう。
409枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 01:26:44 ID:UuM5oezvO
>>408
>>405の下の行は、怒りキャンセルのことじゃないか?
410枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 01:28:38 ID:uVt/97Nt0
あ、そういうことね。
411枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 02:28:04 ID:JY2Tu9qkO
>>406
縛りプレイなら自力でなんとかしろ
自信無いなら縛りプレイなんぞやめちまえ
412枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:00:52 ID:nQ78Dx5c0
緊急回避で様々な攻撃を交わしまくる動画を見つけた。mhp2だけど。

その中でも球状ブレスを真っ正面からすり抜けて
そのまま頭を切り刻むのがかなりカコイイので是非習得したいけど、
そもそも常人レベルで安定してよけれる物なの?
413枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:02:41 ID:YFIDg80+0
>>412
kwsk
414枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:03:19 ID:WBaCC50V0
緊急回避じゃなくね?
415枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:08:29 ID:9XnvkMya0
どうやって正面に緊急回避すんの
416枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:10:04 ID:nQ78Dx5c0
>>414,415
すまん、前転=緊急回避だと思い込んでいた。別ものなのね。
417枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:13:33 ID:DAXvblwC0
レウスのブレスを前転で回避するやつのことか?
俺はチキンだから実行したことすらないけど、タイミング的にはナルガの尻尾よりちょっと難しい程度じゃないか
418枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:14:44 ID:gldDObIW0
球状ブレスってレウスとかの?
あれなら別にできるぞ
419枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:22:36 ID:nQ78Dx5c0
>>417,418
トン、練習してみます。

>>413
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2548589
420枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 04:01:21 ID:5cl1zjv/0
ヒプノS胴の下乳見えは興奮する
421枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 05:37:58 ID:o8X5C5kTO
俺のフルフルを見ろ!
興奮してこないか?
422枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 05:41:29 ID:0C9OexOZO
すごく・・・最小金冠サイズです・・・
423枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 05:43:28 ID:DAXvblwC0
全然伸びないぞ
老化してんじゃないのか?
424枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 05:55:15 ID:k6MDklVO0
フルフルさんブレス届いてないっすよwww
425枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 06:04:48 ID:u0GLbxG30
まず可愛がってやることから始めるんだ
426枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 06:27:15 ID:UzPOIbT3O
>>419
この人のシリーズ大好き
427枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 07:53:08 ID:hvUCPTBkO
これから眠剣ザントマ作って大剣でも眠らせれることを証明してみせるよ!
428枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 08:21:30 ID:1nL/rb2u0
>>427
睡眠猫と一緒によくやってるよ?
429枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 08:48:33 ID:g9MB799t0
>>411
なんでそういう事になるんだw
少しでも報告があった方が燃えるじゃないか
別にアドバイスとか求めてる訳じゃないんだから、そういう条件反射的な文句はやめなよ
まあでもよく考えたら、裸にボーンシューター担ぐのとほとんど変わりないから、村クエ制覇した猛者とかいそうだなw

縛りはノリで始めたから特に執着心もないし、下位クリアしたくらいで止める事にするよ
430枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 09:05:05 ID:5cl1zjv/0
バトル一式+ボーンシューターならやったなぁ
だが火力不足だったのかシェンガオレンで詰んだww
431枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 09:05:50 ID:5cl1zjv/0
ごめん村クエでの話ね
432枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 09:30:26 ID:UZNBFS8R0
ラオ玉でない〜
村上位だけど毎回頭埋まるし、何より楽しくないから飽きるなw
433枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 09:53:04 ID:5bSFE/zQ0
>>429
そうだよな ホントもう 大概お前みたいな奴は




  / ̄ ̄ ̄ /[][] / ̄ ̄ ̄ /  / ̄ ̄ ̄ /[][] _____     ___ ___    ___
    ̄ ̄/ /    / / ̄/ /. / ./ ̄/ /     /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
   __ ノ /    ./ /_/ / .'ー' _/ / .        / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
  /___,./     /___________/     /___ノ         |  |___      ̄|  | / / /   /| |
                                  \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
                                          |_|     |__|   \

434枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 10:00:02 ID:DTyQyFoYO
>>432
ラオ玉出すためにGラオ倒したら剥ぎ取りと報酬で天鱗が2個でて玉が出なかったときがあるわ

玉くれよ玉
435枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 10:33:38 ID:IjhRl42JO
ガレオスイカってずっとイカだとおもってたよ…普通に考えればスイカだよな
436枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:06:04 ID:sBfAjvFg0
このゲームのセンサーは働きすぎる。
「○○の頭」はもういいから
皮が欲しいんだよ。
437枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:29:11 ID:DTyQyFoYO
「雷光ゼリーが必要だな」

【モンスターの特濃を入手しました】
「うほっ、なんかついてる。だけど雷光ゼリーがほしい」

【モンスターの特濃を入s(ry)】
「…気をとりなおしてもう一回」

【モンスターの特n(ry)】
「ぶるああぁぁおっ!!!!」
438枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:34:31 ID:7GYodhH3O
>>436
皮が不要で頭が出るとか
皮が余って頭が出ないとか
何かの皮肉ですか
439枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:41:54 ID:tz3DfaQGO
>>438
「亀龍頭の皮肉」
440枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:49:04 ID:DTyQyFoYO
>>438
ひとつ上の男になるってことですたい
441枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:52:17 ID:iAmwySo/0
雌火竜の秘膜
442枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:54:19 ID:+a8BupCKO
家のPCでイベクエのDLをしたいのですがこれの質問はどこでしたらいいのですか?
MHP2GのNOW LOADINGで止まるんですよね
443枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:54:54 ID:kQo7UI4P0
> MHP2GのNOW LOADINGで止まるんですよね
ttp://www.capcom.co.jp/support/game.html
444枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:02:08 ID:ZePWyuUzO
すごく卑猥です><
445枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:04:00 ID:DTyQyFoYO
轟砲【大轟姦】
砲撃タイプ・拡散型

轟竜の肉棒を模した銃槍。繰り出される一撃はあらゆる牝の守りを突き破り、理性を崩壊させ蹂躙する。砲撃Lv6
446枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:09:34 ID:9XnvkMya0
会心率が悪い=種なしかw?
447枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:14:23 ID:+a8BupCKO
>>443
ありがとう。見てきたけどさっぱり(つД`)
頭が悪い弊害だわ
448枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:51:26 ID:N3N2tR6Z0
三眼(武器スロ使用可)縛りでアイテム使い放題と
装備制限なしだけど閃光罠等の拘束アイテムなしで練習するの、どっちがうまくなると思う?

個人的には後者だと思うんだけど…三眼縛りってきついもんなん?
449枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:54:04 ID:yAkLVVbr0
三眼なんて裸で挑戦できないチキンのすることだろ
450枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 12:59:50 ID:phAzA/gj0
別に縛らなくても攻撃食らわないことに重点を置いてれば上手くなる
451枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 13:44:11 ID:IjhRl42JO
肉球のスタンプってオトモの肉球使ったら偽造紙幣になるんだろうか
452枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 13:56:14 ID:Uknc7Jvl0
3rdに向けてツレとリハビリを始めたが下位ババコンガで早速詰まりやがるとは思わなかったw
護衛ミッションが始まるのは上位ぐらいからと思っていたのに予想外過ぎる

なんだかんだであと3ヶ月もないんだよな、早いもんだ
453枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:08:17 ID:ULZXlEi20
紙が特殊とか
454枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:16:26 ID:va4f+GoM0
だから3rdとP2Gは仕様が全然違うから大してリハビリにならないと何度言えば
455枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:17:29 ID:N3N2tR6Z0
>449
裸はへたれな俺には無理だw

>450
拘束アイテム禁止だったら必然的にそういう立ち回りになるよね。
罠閃光使ったら攻撃食らわないから練習の意味がないかと…
456枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:17:45 ID:u8/xWbQs0
>>451
指紋みたいなのがあるんだろ
457枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:40:55 ID:NJxPZZMbO
G訓練制覇記念カキコ
http://imepita.jp/20100920/519310

ラージャンとドド亜のガンランスだけ残ってたが、二匹とも腹下に入り込む様に武器だし→斬り→斬り→左へ回避でいけた。

458枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:48:32 ID:u8/xWbQs0
G訓練はヴォルガノスのへヴィで詰まって諦めた
へヴィ苦手…
459枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:50:25 ID:vvzo+BY00
>>458
怒り時火山弾直撃で即死だけど、エリチェン際の
ところなら這いずり届かないからハメできちゃうんだなコレが。
460枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:10:45 ID:F2BekK8Q0
ハメは人を選ぶからあまり簡単に言わないほうがいい
461枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:32:21 ID:xCx5Q7q4O
勝てば官軍といってな

ぶっちゃけ勝てる奴は普通にやればいいけど勝てないなら手段を選ばなくてもいいだろ
462枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:33:53 ID:Vkhm1Sb80
ハメをやるもやらないも自由、まあいい顔しない人もいるだろうけど
463枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:34:21 ID:vvzo+BY00
あー、俺使えるものは何でも使う派だからさらっと書いたけど
勝てないけど正攻法で頑張りたいっていうチャレンジャーだったらごめん。

支給秘薬だかがあったと思うけど、ダメージ受けてからじゃなくて
最初に飲んでおくと怒り時満タンからでも即死しないですんだ気がする
464枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:34:53 ID:Ssau5a9RO
押されてできた絵図だけじゃなくて、絵を押すハンのこともスタンプって言うよね…
だから肉球のスタンプというのはつまり、
465枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:38:02 ID:F2BekK8Q0
>>463
遠まわしな言い方せずに ハメ使わないとかバカだろw って言ったら?
ハメをやるのは自由だが、そういうの知りたくないやつだって居るんだから堂々と書いてんじゃねーよ
ほんと自分を中心に世界が回ってんのな
466枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:39:26 ID:vvzo+BY00
>>465
そう喧嘩腰になられても……そのなんだ、困る
467枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:40:39 ID:F2BekK8Q0
>>466
困るぐらいなら反省しろ
ちょっと>>460でやんわりした言い方したからってで調子に乗るなよ
468枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:42:07 ID:VdoSu8QQ0
ID:F2BekK8Q0がなんでそんなにキレてんのか分からない。
謝ってるじゃん。
469枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:42:38 ID:bVycTaKnO
あんまり無駄にスレのばすなよ
お互いスルーしろよ
470枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:43:02 ID:Uknc7Jvl0
そして20年後
471枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:43:35 ID:F2BekK8Q0
>>468
「勝てないけど正攻法で頑張りたいチャレンジャー」でちょっとイラッときてしまった
すまん、ROMってる
472枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:54:22 ID:DTyQyFoYO
とりあえず冷凍庫に入ってるクーラーミート食って落ち着こうぜ
473枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 15:55:04 ID:2N0Vn40Y0
>>471
一生ROMってろよks
474枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:00:10 ID:kAc4DblAO
最近始めたんですけどフルフルが亀頭にしか見えません

頭伸ばす攻撃とか、電気按摩とか卑猥すぎます
475枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:00:20 ID:lAst3mOv0
いきなりスイッチ入ってフイタ
ほんと地雷ってどこに埋まってるかわからんな
476枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:01:27 ID:Gl2SOgCQO
>>465
>>ほんと自分を中心に世界が回ってんのな

君の事じゃないか
477枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:02:27 ID:vvzo+BY00
>>474
Pの教官が『素敵な頭』って言ってるから故意。
エヴァ量産型もモチーフになってるだろけど
478枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:03:03 ID:F99FWTwA0
「知りたくない」やつがなんで2ch見てんの?
479枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:03:20 ID:5DmxdK790
ハメも一つのテクニック
480枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:06:30 ID:yf0akTsR0
F99とかすごい残像を残しそうなIDだな
481枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:06:50 ID:rVVt4ij60
初見でヴォルガノスのハメしに行ったらブレスにやられてポカーンとなったなぁ
前作みたいに適当に撃ってるだけでいかないのね…
482枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:14:50 ID:o8X5C5kTO
>>422-425
………(´;ω;`)
483枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:22:15 ID:DTyQyFoYO
>>474
フルフルをプロの女ハンターが討伐するんだぜ?
プロの女ハンターがだ…

つうかフルフルがチ〇コなら赤フルフルはズル剥け性病チン〇じゃないか
こんなモンスターに電撃くらってビクンビクンさせられる自分の女キャラを見るとなんかムカついてきたぜ
484枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:28:35 ID:IjhRl42JO
フルフルベビーに噛み付かれて体力奪われる女ハンターとかか
485枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:43:51 ID:KHd1cxR/0
フルフルはヤツメウナギがモチーフかと・・・
486枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:48:18 ID:ULZXlEi20
どっちかっていいうと伸縮自在なマテ貝だと思う
487枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:55:03 ID:DTyQyFoYO
フルフルという名前が男性器を象徴する悪魔の名前って話があるぐらいだからやっぱモチーフはナニなんじゃない?

なんというかすべてが卑猥だし、赤フルフルの首ビヨーンしてから振り回すのなんて初見だとビビる
488枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 16:58:08 ID:8UaiN0iT0
フルフルを見てバイオ2のリッカーの壁ヒタヒタを思い出した俺は異端か
489枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:11:01 ID:yEjIbZce0
そんなことより、2年近くウカムバルスだと思ってた俺は一体どうすればいいんだ。
490枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:15:54 ID:vvzo+BY00
>>489
俺も2ndGまでアプトノスだっけ、アプノトスだっけ……
って勘違いしてたことがあるので問題ない。
491枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:19:55 ID:Poy8sIjh0
フル○ン
492枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:27:47 ID:phAzA/gj0
>>489
ムスカかよ
493枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:28:29 ID:WBaCC50V0
フルフルのスタンの短さを何とかしてほしいわ
494枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:35:20 ID:kRnf6gVtO
シェンガレオン
495枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:45:42 ID:NWTqjWTL0
新しい蟹型汎用決戦兵器か・・・
496枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:49:22 ID:vra8v/XNO
村クエストのガノトトス如きに一乙してしまった。
あいつ地味に強いよな
497枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:01:50 ID:DAXvblwC0
地味どころか露骨に強いと思うんだ
498枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:06:05 ID:9SDr6jPx0
ガノトトスは弓に目覚めるきっかけになったモンスだわ
剣士で何度やっても勝てなかったw
499枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:07:47 ID:8kLTzoijO
>>494
オレもずっとそう思っとった
500枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:07:49 ID:EXbs87Es0
水耐性あるコンガSだったかで挑んだらごっそり削られて、
ものすごく萎えちゃってアカム後までほったらかしにしたな。
501枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:24:41 ID:F99FWTwA0
音響的に考えればシェンガオレンという綴りの方がおかしい
502枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:24:47 ID:vra8v/XNO
>>467
大剣で足の間に入り込んでひたすら溜め切りしまくって倒した。
体力無駄に多いからそのうち尻尾がクリティカルヒットして回復薬G使うハメになる
503枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 18:47:02 ID:vra8v/XNO
>>502>>497です
疲れてるな俺…
504枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:00:48 ID:WSLyojp8P
村クエ☆4の赤フルフル強いな。
やっぱ白と比べて体力も攻撃力も一段上なのだろうか?
505枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:03:21 ID:NWTqjWTL0
振る振るが原種と亜種で弱属違うって知ってキレた
506枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:05:48 ID:45c8os800
水が嫌いなら湿地帯くんなよ・・・
507枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:25:23 ID:xCx5Q7q4O
>>506
グラビ&グラビ亜種&ラー&クシャル&ナナ&テオもだな
グラビ&グラビ亜種&テオは水弱点なのに沼地、ナナは氷弱点なのに砂漠夜、ラーは氷弱点なのに雪山、クシャルに至っては雷弱点なのに嵐を発生させる始末だぜ?
508枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:26:57 ID:9XnvkMya0
水嫌い=水飲まない・水浴びしない、ではないだろう
509枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:30:06 ID:sBfAjvFg0
帰ってきたら俺のレスが猥談になっていた怪奇。

ところで今までみんなフルフルぐらいに効き目だと思ってて毒使わずに肉質に合わせた属性武器使ってたんだが
毒ってGから強化されてるの?
510枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:32:01 ID:WSLyojp8P
赤フルは水が弱属性なんですか・・・
弱点は頭と首のままなのかな?
511枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:33:35 ID:vvzo+BY00
Gクラスで体力増えてるのと抵抗が増えてくのとで
相対的に地位低下って所
512枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:34:24 ID:9SDr6jPx0
>>510
亜種は水弱点だねぇ
部位は原種と同じだった気がする
513枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:44:14 ID:OZ3weQOC0
赤フルは通常時でも地味にスピード上がってるけど
怒りになるとそこからいきなり跳ね上がるから困る
514枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:49:33 ID:JY2Tu9qkO
>>509
G級では普通のモンスターにも全体防御率が設定されてて、全体防御率を無視する特性のある毒は相対的にほんのちょっと有効性が増してるって事
別に毒武器が特別優遇されてるとかなわけではない
敵の体力はそれ以上に増えてるから、全ダメージにおける毒ダメージの比率はむしろ下がるし
属性ダメージの大きめな武器種で弱点バラバラな大連続やりたい時は毒でいいんじゃねってくらいだな
515枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:51:31 ID:DlyfUjT00
凄いな。非怒り時も速い様に見えてるなんて
516枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:52:22 ID:DAXvblwC0
確かに毒武器持って行くくらいなら普通に弱点属性の武器を持っていくな

黒グラビ以外は、だが
517枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:57:05 ID:WSLyojp8P
>>512
そっか〜。いよいよ飛び道具の出番かな。
ガンナーは初めてだけど3rdに備えて練習するかな。
518枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 19:57:42 ID:sBfAjvFg0
なるほど。
黒グラビと虫素材欲しいときぐらいか。
519枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:00:58 ID:hlhQWfS50
ローズとラスタバは大体の敵に背負っていけると思うけどなぁ
あ、ガルルガさんはお帰り下さい
520枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:05:20 ID:5bSFE/zQ0
下位と上位の一部分は拡散弾50発で全部駆け抜けれるしな ちっとも上手くなった気もせんが・・
521枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:23:23 ID:7Sk7LrtJ0
ドスイーオスの金冠でねー。もう自マキで200時間たったぜ
522枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:25:52 ID:2ZeueZjaO
グラビモスとかいなくなっちゃえよ('A`)
523枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:29:48 ID:XltxCIM10
>>522
慣れると楽しいぞ、特にハンマー
タックルの戻りに縦3あわせて腹割った後はひたすら縦3
ひるみまくりで脳汁がでる
524枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:36:45 ID:UpBkS63S0
>>522
射線をずらす、相手の行動を見てからリロード、腹を撃つ
簡単なお仕事です
525枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:38:23 ID:xpoAcadT0
でかくなっただけのバサルだと思えばどうとでも
526枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:38:59 ID:kRnf6gVtO
グラビは高耳+属性強化で水冷弾速射してるわ。薙ぎ払いビームは気合い
527枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:41:19 ID:lKpCZmS30
グラビは高耳・属強のアメザリクロウ担いで落とし穴や閃光玉でハメてるな
528枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:41:32 ID:g9MB799t0
バサルはすぐ腹割れるけど、グラビはなあ…
529枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:05:46 ID:IjhRl42JO
キリンの堅さもどうにかしてくれ。
あれ絶対特殊金属だよな
530枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:08:56 ID:DTyQyFoYO
金属や甲殻で強化した武器をことごとく弾き返す硬度を保ちながらしなやかに動くってどういうことだろうな

理不尽スレで聞けば教えてくれるかな
531枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:14:04 ID:9SDr6jPx0
崋山鋼鎧呼法でもマスターしてるんだよ、きっと
532枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:17:54 ID:bhqZn1+d0
村クエのモンスターハンターをガンスでチャレンジ中;
むずいね;w
533枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:18:58 ID:xCx5Q7q4O
グラビは剣士なら高耳斬れ味双剣で閃光穴ハメ、ガンナーなら自装回性2属強ヘビィで毒水乱射だな…双剣は斬れ味より属強のがいいんだろうか?
534枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:19:05 ID:Ht42xa0eO
知り合いの太刀厨房がモンスターハンタークリアしたって喜んでた
いや‥あんたもう一年以上もやってんのに…
535枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:20:08 ID:EKMrRqZfO
>>532
基本を忠実に落ち着いてやれば問題無い
ガンガレ!
536枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:21:15 ID:45c8os800
>>530
キリン脚装備の説明見たら、「周囲を取り巻く雷から発せられた磁場が衝撃と反発し脚を護る」とかうさんくさいこと書いてるぞ
たぶんキリン本体の固さもそういう理屈なんだろ

でもあの親父商品説明に大嘘書きまくりだからな
岩が真っ二つだの飛龍すら恐れおののくだの
537枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:27:06 ID:kQo7UI4P0
「巨龍ですら、親とはぐれた幼龍のように怯え出す」
これは期待できるぞ!!

  龍属性: 10
538枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:28:35 ID:27cEOSCXO
>>536
お前のIDが嘘っぽい
539枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:30:18 ID:Ccx9B1Vi0
usoエイトオーオー的な
540枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:38:40 ID:vvzo+BY00
青鬼のがっかりさはもうどうしようもない。
蒼鬼は使えるんだけどねぇ。

……Pの蒼鬼は物理の低さと使う素材のマゾさのせいでゴミ扱いだったなぁ
541枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:41:24 ID:DTyQyFoYO
>>536
しかし磁場だのバリアだのが発動してないとキリン装備の防御力が理不尽なことになるんだよな

http://imepita.jp/20100920/776900

↑こんな布きれみたいな防具で下位とはいえラージャンの攻撃を余裕で耐えるからな
あとドドブランゴ亜種の靭尾で「まるで岩石のように硬い」と書いてるが後ろ足より肉質的にやわらかい
仮に岩石並に硬かったら尻尾として問題があるんじゃないだろうか
ナルガの刃翼みたいに硬度を必要とするわけでもないのに
542枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:50:24 ID:Y/X/j1Ud0
りくつ
科学じゃないんだよ!!!11
543枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:55:33 ID:Ccx9B1Vi0
きもち
 愛なんだよ!
544枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 22:06:58 ID:hlhQWfS50
何人かギルドナイトに消されそうなスレですね
545枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 22:49:04 ID:124PrO94O
>>393
ねじれたクソ
546枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 23:04:42 ID:kw2ZkZoF0
討伐クエスト
成功条件:
良質なねじれた糞を生産するニート1匹の討伐

失敗条件:
預金ゼロ
タイムアップ
547枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 23:08:52 ID:kQo7UI4P0
ちょっと毒餌を台所に設置してくる
548枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 23:09:56 ID:8kLTzoijO
そーいえば♂キャラだから
エロ装備とは縁がなかったわい
オヌヌメのエロ装備ってある?トーゼン見た目の話ですぜ
549枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 23:18:08 ID:6u77nugC0
>>548
こっちに来なさい
MHP2ndGでエロ装備【35着目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276597709/
550枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:18:46 ID:7y64KEvZO
ザントマでキリン眠らせたら溜め3と爆弾G、どっちがダメージ大きいですかね?
551枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:19:29 ID:IeFtZORl0
溜め3じゃね?計算してないけど
552枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:21:33 ID:cUMagXA10
G爆弾置いてタメ3を急所に叩き込みつつ爆発に巻き込む
……自分も爆発巻き込まれるけどな。
553枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:27:01 ID:nCGKfFAy0
G樽二つの方が強そうだけどな
下位で使えばそのまま瀕死なわけだし
554枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:45:52 ID:7x1xqRxd0
キリンはどうせATフィールド的ななにかを展開してるんだろうなw
どうせなら角も自慢の雷フィールドで防御してm
ごめんなさいやっぱやめてください
555枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:48:16 ID:ew7rBdGP0
溜め3、吹っ飛ぶ先に爆弾置いといてなぎ払いで起爆が最大ダメージだろう
Fでしかやってないがこっちでもできるだろ
556枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:49:14 ID:ZOUr6CWb0
なるほどなぁ
そういう手順は考えもしなかった
557枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:54:38 ID:UpeAvfnd0
キリンさんの角が雷フィールドの発生装置(?)で、角は守れないんだよきっと
558枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:13:52 ID:u2UGh8fy0
防具なし縛りウカムで詰んだ。火力が足りん
素材集めようにも即死ばっかりでG級以降やってられん
559枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:18:40 ID:F9rVb+PHP
はいはい大変ですね諦めたら?
560枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:22:03 ID:ew7rBdGP0
縛りプレイの愚痴ほどどうでもいいものはないな
561枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:23:37 ID:mi4WegWfO
Gミラってイベクエのほうが倒しやすい?
562枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:25:55 ID:ujSgX+spO
ようやくGクエミラ除いて全部クリアしたぜ、イィィーヤッホー!!!

最後になった黒カタラクが連休最終日1日かかっちまったw大
クリアした時は片方金冠サイズだったから、体高高くて大剣でも尻尾に攻撃なかなか届かなくて参ったよ。
563枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:27:03 ID:98X0ZNoo0
愚痴じゃなくて「俺、防具なし縛りでウカムまでいったぜ!」という自慢だろ。
愚痴よりも遥かに見苦しい。
564枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:34:21 ID:fgJl7aRRO
総叩きだなw哀れなw
まあ、最近買った奴以外で、今でもやってるような奴は普通にプレイはしてないだろ。俺も縛りはやってた

火力たりないんなら作りやすいジャガノでも持ってけ
565枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:37:24 ID:9NPCy/DS0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
566枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 02:14:53 ID:VqYDpIj1O
自分が縛られての縛りプレイというのはいかがなものか…
567枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 02:45:57 ID:u5foeLIc0
G訓練ラージャンガンランでたおせないです
奴さえ倒せば勲章コンプなのに

攻撃の活路が見いだせないのです
クリアできる人にこつをご教授してほしい
568枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 02:50:46 ID:kYKRNJjLO
よーしどこから突っ込んでやろうか
569枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 02:53:20 ID:V5+680xDO
・正しいsageを覚える
・黒wiki先生にアイテムの場所を教えてもらう
・ヤバいと思ったら即逃げる
・時間をフルに使うつもりでじっくり戦う
570枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 02:53:34 ID:u5foeLIc0
尻から
571枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 02:57:01 ID:T0AZLpMF0
イベントクエの白光って大砲モロコシ+スキルでもソロは無理?
猫スキルは絶対必須か?1時間あれば倒せるんだが…
572枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:00:04 ID:u5foeLIc0
イベントってダメージ引き継がない=45分しかない
よって無理です
573枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:01:31 ID:u5foeLIc0
50分でしたすみません
でも無理
574枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:01:45 ID:ew7rBdGP0
採取して罠で削れるだけ削る
ラーの右側面に移動できるように位置取る
振り向きにあわせて右脇腹にあてるように踏み込み突き
振り向きの削りは踏み込み突きか切り上げで耐えつつ安置へ、ガードはおすすめしない
デンプシーをガードせざるをえないときは右向きガード

このへんやっとけばまあ勝てるだろう
575枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:05:56 ID:DIED+d38O
>>571
そもそもモロコシは非硬化時の与ダメがうんこだからベストチョイスには程遠い
まさか通常ミラより難易度の高いイベミラが砲撃オンリーで死んでくれるなんて思ってないよな
つーかルーツに有効な猫スキルってガンスとボウガン以外での猫火薬くらいだぞ
576枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:08:56 ID:u5foeLIc0
ガードがいけなかったかー
ひたすらガードだったから・・・

砲撃は使わない方がいいのだろうか
577枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:11:50 ID:T0AZLpMF0
アドバイスありがとう
白光を安定して狩れる人間は尊敬するは正しくモンスターハンター
一回だけ砲モロ+スキル状態で倒したし満足といえば満足なんだけどねアハハ
578枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:16:26 ID:oza/oS8k0
倒せたならなんでソロでいけるかどうか聞いたんだYO!!
579枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:18:51 ID:u5foeLIc0
白光は装備練ればソロでもよゆーなんですけどね
なぜ砲モロでいったのか全くわからない
580枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:19:35 ID:T0AZLpMF0
>>578
無理じゃなくて難しいと書けば良かった
正直スマンかった
581枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:46:44 ID:u5foeLIc0
ついに勲章が揃った・・・!


道のり長すぎて達成感を疲労が上まる・・・orz
582枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 03:51:29 ID:4mdEkMPh0
いい加減ちゃんとsageようぜ
583枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 04:37:31 ID:0wCTnnUjO
どうせリア厨だろうからほっとけばいいのに
584枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 05:02:41 ID:SGyJFkn90
久しぶりにヤマさん行ったらバキュームフェラに逝きまくりだぜ^^;楽に倒せる方法ってあったっけ?
585枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 05:05:03 ID:nCGKfFAy0
     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ      楽に倒せる方法ってあったっけ?
   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ
     \    `ー─‐'   /
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/           だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
氷属性で
586枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 05:15:07 ID:u5foeLIc0
双剣ではめるとソロ15分
587枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:07:46 ID:Hy7NFvlhO
夢幻泡影ってモンハン史上唯一の古龍2頭クエなんだな。
でもキリンが古龍種って違和感すごいよな。牙獣種が嫌なら幻獣種でいいじゃないか
588枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:34:52 ID:9VUVxlFUO
古龍は3rdでもいるのかどうか
テオと戦うの結構好きなんだがなぁ
Gソロだと体力高くてめんどくせーけど
589枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:43:20 ID:bdKFVishO
つうか古龍にシビレ罠が効くようにしてほしいわ
テオにいたっては閃光も有効じゃないからどうしても武器だけのガチンコ勝負になりがちで面白みが薄い
あと炎の鎧で体力減るんだから少しは攻撃力を控えめにしろと
590枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:47:18 ID:DIED+d38O
罠も閃光も別に無いなら無いでどうとでもなるが、その辺はもう狩人にやらせるような敵ではないわな
591枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:47:49 ID:CCg5f96f0
あまり弱体化すると古龍(笑)になってまう
592枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:51:37 ID:bdKFVishO
勝てない訳ではないんだよ
ただ狩りというテーマから少々脱線してないか?とも思うわけだ
ただ古龍から作る防具がえらく可愛いから余計にムカつくわ
カイザーXとか
593枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 08:49:01 ID:l2IRerZH0
単に腕がないのだけに何いってんのこいつ
594枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 08:52:59 ID:0L0DleYJ0
正直古龍はメンドクサイ
595枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 08:59:26 ID:pAL6TyeSO
確かに古龍は面倒くさい
だが勝てない訳でもないし何より罠ありではハメが出来るから
そうなると狩り云々の話じゃないな
596枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:05:39 ID:YIfpijgt0
ナズチちゃんマジ天使
597枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:12:50 ID:ToN+a5zL0
街の襲撃とかは軍人で何とかしろって意見も出た事あるけど
あんな「演習中or移動中にモンスターが出てきて部隊は全滅だ!」な連中になにが出来のるかと言われると」
598枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:17:03 ID:bFomDMGQ0
ハンター1人で軍人の部隊も蹴散らせそうな勢いだなw

…それなんて無s(ry
599枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:20:28 ID:ZfU2GOAn0
イヤンクックごときに壊滅させられる軍隊w
600枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:35:44 ID:bdKFVishO
やっぱ専門職であるハンターに任せるのが常識なんだろうか?
どんな雑魚モンスターでも
G3の誇りを賭けた試練とか一般人からしたら明らかに死ねと言ってるようなもんだけど
つうか女騎士戦えよ
601枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:38:06 ID:NqG5QNpD0
対人では訓練してるだろうけど対モンスでは訓練してないとか
602枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:41:38 ID:LTsaeJM4P
ごめん、ちょっと聞きたいのだけれど、これって村クエストだけを進めた場合でも
エンディング(ってそもそもあるのか?)に到達するのですか?
今のところ、村☆4、集会所☆4なんだけど、どっちかを先に進めた方がいいのかな?
603枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:45:38 ID:0gXt7Ne5O
集会所のウカム倒してからがスタートだけど?
604枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:46:08 ID:IBCUVG3xO
>>589
えw何言ってんのwww?罠等が効かないからいいのに。己が腕のガチンコ勝負で屈伏させるとか最高にハイじゃないか
PT戦では一番楽しいけどなテオ
罠フルボッコがないし
605枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:49:39 ID:bPPHl92W0
     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ      えw何言ってんのwww?

   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ
     \    `ー─‐'   /
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/           だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
606枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:49:44 ID:SFo83iJyi
ポータブルシリーズのモンスターはソロゲーム用に調整されてるだけで
モンハンの世界設定的にはレウスを一人で倒せるなら超一流、クックでも凄腕なんじゃなかったっけ?
607枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:50:53 ID:l2IRerZH0
モノブロスが一種の境界線だったきがす
608枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:53:03 ID:IBCUVG3xO
>>602
村には村のラスボス的な存在が。集会所には集会所のラスボス的な存在がいる
位置付け的に裏ボス的なのが集会所にはいる
609枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 10:01:10 ID:LTsaeJM4P
みんなありがと^^
どっちにも目標はあるんだね。それなら並行して進めますわ。
610枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 10:39:35 ID:Hy7NFvlhO
やっぱハンターて昔から国に育てられた精鋭なんだろうな。
例えるなら鋼の錬金術師のキング・ブラッドレイみたいな。それならあの人間離れも納得いく
611枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 10:51:42 ID:v8KXmw/N0
ハンターはそもそも人間じゃないという噂が
モンスターハンターはモンスターをハントするやつって意味じゃなくて
ハンター自身が怪物って説も
612枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:02:40 ID:u5foeLIc0
クシャルの風ブレスとラーの猫パンチ
初めて食らったときの感動を俺は今でも忘れない
613枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:22:23 ID:GEdPDke3O
>>610
「村ティガに勝てないのでハンター稼業を引退しますた^^指導に専念しますね」の人とか一部ヘタレもいるけどね。怪我が理由だった気がするが。
614枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:25:46 ID:u5foeLIc0
いったい彼は何処を怪我しているんだ?
立ってるし足じゃなさそうだけど・・・
615枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:27:38 ID:cUMagXA10
腕とか肩じゃないかね。
リハビリしても首より上に上がらないっていう人も居るらしいし
616枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:34:35 ID:u5foeLIc0
消去法的にもその辺りかな
でもハンターって猫パンチでもピンピンしてんのに
いったい何喰らったんだよ
617枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:38:46 ID:bdKFVishO
実際は生きてるほうが不思議じゃね?
ティガのニ連噛み付きなんて即死級だろ
618枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:43:20 ID:u5foeLIc0
ハンターは攻撃喰らっても血が出ない謎
619枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:58:19 ID:1tWJ1YyCO
実は人間じゃない…
620枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:09:53 ID:bdKFVishO
仲間に攻撃された時少し出てない?
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:11:20 ID:u5foeLIc0
実は国に人体改造されていたのです。
モンスターハンターはモンスターを狩るのではなくモンスターが狩りをするのです。 
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:13:39 ID:5ZXrzrYW0
>>ID:u5foeLIc0
>>582
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:18:15 ID:u5foeLIc0
よく言われる
もう何年も。
でも気にしない。
・・・ぶっちゃけわからないですすみませんさよなら
624枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:18:53 ID:1umuHLGM0
^^;;;
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:19:59 ID:cUMagXA10
>>623
全角と半角の区別もつかない貴様は

sage ←コレをコピーしてメール欄に貼り付けてろ
626枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:21:48 ID:u5foeLIc0
そうだったのかぁー

こうでしょうか
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:21:55 ID:ZfU2GOAn0
狩り友居ないモンハンとかソロ全クリア出来る奴の気が知れない
村クエならいけるけど、集会所とかもはやいじめだろ
一回狩猟クエスト終えた段階で疲労感でいっぱいになる
相手が足引きずってんのにくたばった時の悔しさは異常
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:22:16 ID:4LVVoE2JO
また一人基地外がいなくなったとさ
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:25:55 ID:GEdPDke3O
>>627
足引きずってるなら捕獲すりゃいいのに。
630枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:28:38 ID:ToN+a5zL0
>>627
モンハンのドスの頃は一人用村モンスターでも集会所のモンスターぐらいの強さだったし
むしろP2Gに移行した時に村のモンスターがあまりに弱すぎて驚いたぐらいだったよ
631枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:28:43 ID:mi4WegWfO
PSPの電源が急に切れるんだけど(電池切れではなく)手汗のせいかな
632枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:29:38 ID:Hu9ye/k60
sageてますやんか
633枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:30:46 ID:lted48IPO
>>627
最終的には装備揃えば、Gクエも5〜10分とかでクリア出来るようになるから疲労感とかも無くなるよ
装備が揃うまでが大変だがガンガレ
634枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:31:17 ID:u5foeLIc0
>>627
すみません。
これからは狩り友がんばってつくるようにします。
635枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:33:07 ID:ou6b0cH3O
>>627
双剣でひたすら乱舞してラオ討伐できたら疲労感よりも
よろこんぶが。まだ上位だけど
でもキリン2頭クエきつかったな。ハイガノボマー知らなかったら
詰んでたかもしれん
636枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:34:02 ID:ToN+a5zL0
>>631
廉価版の3000型なら初期不良だからさっさと修理に出すがよろし
昔は修理に出しても直らずに帰って来たけど今は新基盤使って修理するからちゃんと直って帰ってくるよ
637枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:34:59 ID:ou6b0cH3O
ごめん、ラオの話話で
足ひきずんねーし
638枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:37:10 ID:Hu9ye/k60
>>627
なんとかなるよ
ひとりでできるもんw
キークエストを優先してハメも最大利用してひとりでここまできた
MHP2から引継ぎなので村上位の体力の低さに驚いた
なんとかいまGティガさんと対峙してます

639枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:41:22 ID:u5foeLIc0
Gティガ2頭は時々最小金冠が出る
あまりの小ささに吹く
640枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:41:25 ID:cUMagXA10
>>627
友人いるけど基本一人で進めてたな。

P2から引き継いだとき色々仕様変更されてたから
テンション下がらなかったし。

……ウンコ龍だけは考えた奴殺したいけど
641枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:47:59 ID:Hy7NFvlhO
難クエは多々あれど詰みそうになったクエは上位異常震域だけだな。
ティガ2頭クエがキークエなんてどうかしてるぜ
642枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:51:18 ID:ToN+a5zL0
詰みクエスト?
「黄金魚を納品しろ」一択ですわ
643枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:55:23 ID:oCUc8wc20
ティガ2頭クエ。
どうしても勝てなくて、意を決して即死覚悟でハンマー頭狙いで行ったら
思いのほかあっさり沈んだ。

その後、Gティガ2頭クエをランスで行ったら
ハンマー以上にあっさり沈んでワロタ。
644枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:55:58 ID:u5foeLIc0
>>642
わかる
645枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:56:10 ID:mi4WegWfO
http://imepita.jp/20100921/464210
ドナルドさん空気読みすぎです

>>636
そうなのか
でもこの前画面割れたときに修理出したときはそういう話無かったけどな?
その件で電話すれば調べてくれるかな
646枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:59:40 ID:ToN+a5zL0
>>645
随分前にゲハにもスレが立って「こういう事だったのかー!」ってなった人が結構いたよ
「PSP 電源」とかでググレば今でも情報が結構出てくる

一応ソニーとしては初期不良として認めてないけど
「こういう故障が出ました」って言えば今は暗黙の了解で直してくれるし、対応も丸くなってるから安心
大体一週間ぐらいで戻ってくると思うよ
647枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:03:25 ID:OyHxcJMf0
>>645
俺も充電中になって、充電完了したらコード抜くようになったらそれ以降起こってないな
それ以外ならワカンネ
648枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:07:30 ID:vdCm7ipPO
ちょこちょこ躓いたけど数日倒せなかったのはティガ、ナルガだなぁ
649枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:14:14 ID:1umuHLGM0
>>642
それに関してはアメザリに本気で殺意が湧いたわ
イベクエでやってろ
650枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:18:30 ID:u5foeLIc0
初心者(特に寄生ゲーマーってガウシカにやられるよね
651枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:25:31 ID:nyPuU+Rm0
水面チェックしてエリアチェンジしてすぐ戻って水面チェックしてエリアチェンジしてすぐ戻って・・・
652枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:27:20 ID:fgJl7aRRO
アクション下手な俺でも何度も挑んでウカム討伐まで行けたからな
理不尽なゲームに見えて、実はよくできてるんだなと思った
653枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:30:45 ID:dINzoli40
でもガノトトスは理不尽に感じる
654枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:34:26 ID:u5foeLIc0
>>653
体当たり避けられない
きれるとスピードupで更に無理
ガノトト大ッキライ
655枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:39:22 ID:dx/6wXFw0
ガードするといいよ。
656枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:40:49 ID:BVz4K+vX0
本物と類似作品が激突か、いよいよカプコンの「モンハン」が中国に進出へ
ttp://gigazine.net/?/news/comments/20100921_monster_hunter_china/
657枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:46:25 ID:N33rQ6vd0
>>631
同じくスイッチ触ってないのに電源切れる3000型持ってた
お店持ってったらすんなり新品と交換してくれたよ

>>653
カストトスクソガレオス雷光無視ランクソスタの仕様がそのままなら
3rdは値下がるまで買わないと決めてる
658枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:47:13 ID:1umuHLGM0
>>654
それどころか怒らないと水中から中々出てこないからな
屑すぎ
659枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 13:59:04 ID:u5foeLIc0
Gガノトトは時々ランスが腹にとどかない
660枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 14:08:25 ID:4vF9LWUF0
次作は、雑魚を草食系だけにしてほしい
661枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 14:13:27 ID:ToN+a5zL0
もしくは3みたいにボスの攻撃のダメージが雑魚にもちゃんと通るか(P2Gみたいに同士討ちでダメージ減少、が無い)
大型が来たら虫以外の肉食草食モンスターは逃げて欲しい
662枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 14:14:52 ID:bPPHl92W0
前エリアにアプケロス配置か・・・・
663枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 14:22:52 ID:v+KBnZgUO
やっとG2まで来たぜ
フルフルZかわいすぎる
664枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:06:52 ID:81uAy8uqO
俺の股間のフルフルが電撃祭のフルフルになってるんだがどうしよう
665枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:08:29 ID:dINzoli40
>>664
さっさと討伐して女性用装備を作りなさい
666枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:10:04 ID:bdKFVishO
>>664
強走薬グレートと鬼人薬グレートと硬化薬グレートを混ぜて飲むとすんげーことになるぜ

サイズは変わらないけどな
667枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:20:55 ID:UR+h6bbm0
薬ダメ!絶対ダメ!
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:28:39 ID:u5foeLIc0
そーゆー時は溜め3でぶったぎりましょう
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:35:08 ID:bdKFVishO
おいおい、世の中のハンター(男)は夜の狩りに向けて日々己のガンチャリオットを磨いてるんだぜ?

強走薬は紳士のたしなみだろう
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:36:57 ID:v+KBnZgUO
そう考えるとフルフルってエロいな
固いし伸びるしさきっちょからなんか出るし

いや、すまん
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 16:05:01 ID:81uAy8uqO
秘薬と硬化薬のんで頑張ったら7WAY弾が出ました
ありがとうございました

サイズは変わらないけどな
672枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 16:09:19 ID:OyHxcJMf0
君に猿の称号を与えよう
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 16:31:39 ID:u5foeLIc0
>>672
いいなーその称号 ください
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 16:48:19 ID:7x1xqRxd0
なんというフルフルスレ…

くそー「下位ババコンガでもう無理^^」とか言っちゃってるやつをどうやってG級までたたき上げようか
G級で護衛ミッションとかやってられんぞ
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 16:54:07 ID:l2IRerZH0
放置でおk
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 16:54:54 ID:81uAy8uqO
先生に頼め
10回くらい先生に指導してもらうようにするといい
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:01:20 ID:u5foeLIc0
太刀でリオレウスと戦わせる(ぼうぐなしの集会所下位
そうすればイヤでも俺みたいになれます
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:01:34 ID:bdKFVishO
>>673
君にはドラゴンファッカーの称号をあげよう
思う存分レイアをファックしていいぞ
肉食系女子(笑)が好きならティガレックスもオススメだ
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:03:00 ID:+SnsChFW0
俺もババコンガとフルフルで諦めた
680ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 17:04:16 ID:u5foeLIc0
>>678
ありがとう!!
これからはいつでもどこでもそう名乗ります!!
681枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:04:59 ID:dx/6wXFw0
ババコンガの髪型を乱すのは意外と難易度高いが倒すのはそう難しくない
682ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 17:07:48 ID:u5foeLIc0
ババコンができない理由がわからない
避けるのが難しい技とかあったっけ?
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:09:49 ID:OyHxcJMf0
ハハッ、言葉も出ない
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:11:56 ID:W9RcWHVPO
随分とまぁ愉快なヤツが涌いてるな
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:14:44 ID:4LVVoE2JO
コテハンとかもう頭おかしいとしか思えない
686ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 17:16:18 ID:u5foeLIc0
狩り=ふぁっく
フルフルレスでそう教わった
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:20:59 ID:JmPwTL5fO
昔は先生の耳を壊すのにも苦労したなぁ。
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:21:10 ID:K3ztqGon0
もう夏休みは終わったんだよな?
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:22:28 ID:ujSgX+spO
その最小金冠フルフルを仕舞いたまえ。
男ならせめて最小グラビの尻尾とタメ張れるぐらいにならないとな。
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:24:48 ID:7x1xqRxd0
ネバーエンディングサマーバケーションな人もいるお

とりあえずクック先生ソロで倒せるようになるまで寄生禁止令でいいや
3rdとは仕様が違いすぎてリハビリとしては微妙かも知れんが
やってみるとやっぱおもしれーんだよなこれ
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:26:31 ID:QJihTyjj0
なにこの流れに乗ったやつが負けみたいな雰囲気
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:26:52 ID:OyHxcJMf0
一人で35回レスしてたのか・・・
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:28:01 ID:0wCTnnUjO
>>660
モノディアは草食…
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:29:45 ID:nyPuU+Rm0
うちの便器、TOTOのピンクのやつなんだけど、「抗菌」のシール見るたびに胸の中がモヤモヤする
695ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 17:29:47 ID:u5foeLIc0
>>692
それって・・・
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:33:38 ID:4TjES9zQ0
ラオ玉目指してせっせと剥ぎ取ってたらいきなり電源が切れたorz
物欲センサーってPSPにも影響するんだな…
697ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 17:38:30 ID:u5foeLIc0
ラオ玉ほしいなら山菜引換券つかえばいいのでは?
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:46:19 ID:K3ztqGon0
これはひどい
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:47:17 ID:ou6b0cH3O
>>649
しかもガノトトスつきと言う
でも釣りしてるときのあいつは結構空気読んでるよな
水際ブレス直線じゃなかったらまず当たらんし、飛んできても
遠すぎて射程外だし、戻るときも定位置だから寄ってこないしで
結構安全に釣れる
700ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 17:55:27 ID:u5foeLIc0
黄金魚の方がティガよりかかるってどゆことなんですか
何回エリア移動してもちっちゃいのしかでない
暇だから何回でも往復しますがね
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:00:24 ID:/gI1nWT20
黄金魚だけが食いつく調合エサ持って行ったらすぐ終わるじゃんとか思って行ったら持ち込み分だけじゃ足りなかったときの絶望感
エリアチェンジしてリセットするのと釣りまくって回すのってどっちが速いのかな
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:01:14 ID:WEY037L3O
ラオ玉は1stで村上位進めてる時に撃退で出たな
そのせいでHR1モンスターハンターやる気になったのは言うまでもない
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:03:19 ID:WEY037L3O
>>701
調合素材まで持っていくという発想はなかったのか
慣れたらパッと見でわかるからひたすら往復するほうが速いと思う
704ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:06:07 ID:u5foeLIc0
パッと見でわかっても出現しなきゃ意味がないんだ・・・orz
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:11:13 ID:nyPuU+Rm0
黄金魚釣りの初心者の前に立ちはだかるのはガノトトスではなくバクレツアロワナ
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:12:24 ID:nyPuU+Rm0
じゃなかった、ハレツのほう
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:12:39 ID:WEY037L3O
アロワナ以上に支給品のホットドリンクが罠
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:17:56 ID:UpeAvfnd0
>>702
ラオ玉でモンハン進めるのに便利なのってあったっけ
709ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:21:48 ID:u5foeLIc0
>>708
武器じゃないですか?やっぱ
710枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:22:38 ID:0wCTnnUjO
ラオートがアップを始めたようです
違ったらスマソ
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:24:55 ID:3JbN3E2Y0
初めて釣った黄金魚はメラルーに・・・
712ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:26:44 ID:u5foeLIc0
>>711
メラルー氏ね
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:34:55 ID:WEY037L3O
>>708
ラオ砲・覇を作ったさ
自動装填、回避1、見極めで余裕過ぎた
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:37:42 ID:vL0qQlXtO
大宝玉使うやつ多すぎ
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:38:36 ID:r1dv0BT00
P2G始めて1wの俺が登場!
スレ参考にさせていただきまうs
716ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:42:18 ID:u5foeLIc0
>>714
イベクエのテオで5個くらい手にはいるよ
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:42:21 ID:lted48IPO
参考にすんなら攻略板に行った方がいいぞ
ここは基本的に雑談する為のスレだから
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:43:31 ID:sat8F3Dr0
いや仮にも本スレだろ
雑談とは違うだろ・・・
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:43:43 ID:WEY037L3O
>>715
ハンマーは初心者向け武器だからオススメ
太刀は中級者未満にはオススメできない
720ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:45:10 ID:u5foeLIc0
>>715-716
すばらしい称号が欲しいならべつですが
721ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:48:20 ID:u5foeLIc0
でもはじめに太刀使うと回避が得意になり以後は楽だよ
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:49:19 ID:WEY037L3O
面白い称号の組み合わせないもんかね
今はムシスルナ、その前がマッスルボマー、その前はボウズヘッドだったんだけど
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:52:26 ID:WEY037L3O
>>721
初心者が使ったらフルフルがクリアできません><って言うのが目に見えてる
まぁそれはハンマーにも言えることだがな
ランス、ハンマー、ヘヴィさえ覚えたらほぼ全モンスターで楽ができる
724ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:52:44 ID:u5foeLIc0
>>722
面白いか別としてリアルは「伝説のこしぬけ」 
にしてます
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:54:33 ID:IBCUVG3xO
某偽りの歌姫とかw
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:55:22 ID:Hu9ye/k60
>>723
ハンマーだけ使ったことがないおいら
一番使いにくそうな気がするです
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:55:29 ID:3JbN3E2Y0
>>721
笛で回避覚えようぜ
ごり押ししにくいから回避せざるおえない
728ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 18:57:28 ID:u5foeLIc0
>>723
太刀でフルフル狩れない訳がわからない
なんでみんなかれないんだろ?
よゆーだったけどなー
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:58:03 ID:m+VL7lJmO
一番ワロタのはお嬢様の密林
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:58:29 ID:cY70es22O
>>719
ハンマーって初心者向きやったんや!
大剣、太刀、ランスってやってどれも合わなくて片手でひたすらやってる
無印からやってるけどソロで進んだのはこの2Gが初めて!
といってもやっとG級これたんだけどね。

で、ベテランハンターさんに聞きたいんだけど
やっぱり片手じゃG級は火力面できついかな?
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:59:38 ID:aFidx4qNO
MHP3のために、久っっしぶりにMHP2をやり始めはじめたけど、調合をほとんど忘れてるw
732ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 19:00:37 ID:u5foeLIc0
>>729
・・・ひそかにそれにしようと思う俺だった。
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:01:34 ID:UpeAvfnd0
>>713
ラオートか、なるほど
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:03:41 ID:r1dv0BT00
>>721
>>719
ありがと、ありがと
でもさ、メインは弓って決めてあるんだ

それにしてもドスゲネポスステージ難いな
周りに居る一般モンスターが・・・。orz
735ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 19:04:07 ID:u5foeLIc0
>>730
片手剣はGじゃガード通用さないから気をつけろ
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:04:58 ID:x+TAcMRnO
黄きキリン
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:06:10 ID:WEY037L3O
>>726
頭を殴るだけの簡単なお仕事です

>>730
お手軽超火力とスタン中の俺タイムでかなり楽

片手剣は立ち回りやすいけどハンマー、大剣、ランス、ヘヴィあたりと比べると火力の低さが際立つ
属性や状態異常をしっかり使えばG級でも全然やっていけるから大丈夫
738枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:08:40 ID:IgD0BYbvO
Q.火力はどうですか?
A.ガードが通用しないから気を付けろ

何これ
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:11:57 ID:WEY037L3O
逆ガードを習得した俺には盾があるというだけで使う義務がある
740ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 19:12:20 ID:u5foeLIc0
>>738
火力は属性で補えと書こうと思ったがだるかった
結果忠告がのこった わけです
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:18:18 ID:bdKFVishO
グレートククリに匠と見切りつけたのをみて火力が無いとは言わせない
まあ肉質が柔らかいところを狙えないと火力は落ちるが
あと片手剣のガードは緊急回避用だろ
基本回避で攻撃を避けきれない時に限る
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:18:40 ID:WEY037L3O
>>740
だからそれじゃ質問の回答になってないけど頭大丈夫か?
って意味なんだがわかってる?
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:19:13 ID:vXt5V1H10
つかPシリーズは片手だろうとライトだろうと
十分やっていける設計だからいちいち火力がどうとかキニスンナ

火力を気にしていいのはウン古流とかキツめの大連続狩猟で人数少ない時だけ
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:20:18 ID:Hu9ye/k60
ナルガの片手剣持ってるけど
会心の一撃がビシビシ出てきもちいっす
745枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:23:37 ID:0wCTnnUjO
そろそろスルーピアスつけようか

久しぶりにやったら村蒼レウスに体力三分の一まで減らされてワロタw
…うん、真面目にやろうぜ俺
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:26:57 ID:nz+A2cVQ0
PSP本体とP2Gを買ってから1週間ぐらいになりますが、加工屋で装備品の詳細や材料とかを見てるとフリーズすることが多いです
メディアインストールはしています なにか対策はないでしょうか?
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:29:30 ID:owKTxsem0
スルーは対処の一つの方法な
対処の仕方が分からないやつはスルーしたほうがいい
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:31:21 ID:YIfpijgt0
俺スルーピアス付けなくてもデフォで回避性能2付いてるからディアの咆哮も楽に避けられるし
749ドラゴンファッカー:2010/09/21(火) 19:33:24 ID:u5foeLIc0
頭大丈夫?
大丈夫じゃないわ

PCをばーさんに貸してるからPSPでさんかしています。PSP打ちにくっ!
通常弾でドドブラ尻尾狙うよーなもんですよ
おまけに携帯にメールがバンバンくる
手が空かないばーさん変なフォルダ開けないかなとか
何か考えるのも一苦労です

なので今の俺はモスだとおもって接してください
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:33:29 ID:lted48IPO
>>746
インストデータが破損してる可能性もあるね
一度削除して再インストしてみたら?
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:33:43 ID:l2IRerZH0
俺の隠密優秀すぎて世間から相手にされないぜ
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:44:15 ID:ggSJH8PCO
ガノトトス亜種が倒せない
いや、気合いいれりゃ倒せるんだが普段の生活に支障出るレベル
このゲームマジ鬼畜
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:46:18 ID:UR+h6bbm0
まあ相手も行動を熟知しどんな武器でも余裕で倒せるようになる頃くらいから
本当に生活に支障が出てくるんだけどな
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:46:42 ID:7cCSTbLv0
>>752
分かるwwww

















分かるwwww
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:54:27 ID:vdCm7ipPO
G級にもなってドストカゲに苦戦とか悲しくなってくる
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:57:24 ID:Hy7NFvlhO
でもレベルさえあげればパーソナルスキルなくてもクリアできるRPGより面白いわ。
ドラクエ5で幼少期にレベル32まで上げたらモンスターが可哀相になった
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:58:46 ID:nz+A2cVQ0
>>750 最インストしてみました 今のところフリーズしないようです 
ありがとうございました
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:59:48 ID:7x1xqRxd0
上位からG級にあがったばかりの時は蟹にすら苦戦するんだからしょうがない
759枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:04:10 ID:bdKFVishO
>>746
俺もフリーズしたりすることがあったから一時期メディアインストールやめてたけど2GBのメモステから4GBのメモステに変えたらフリーズしなくなった
もしかしたらメモステが原因かもしれないな

いまさらなんだがアーティラート、ガオレンズホオビーって大剣の中でも破格の攻撃力だよな
匠+抜刀にこだわらず匠+見切り(2以上)でもデタラメなダメージだわ
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:18:46 ID:ou6b0cH3O
>>757
2回もキョッキョッキョッギャーが見れるなんて妬ましい
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:25:02 ID:0wCTnnUjO
>>760
削除→インスコ→削除(ry
やればいいじゃない
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:31:29 ID:0IihgBDLO
ドスケルビはどのランクでも弱いなぁ
古龍(笑)
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:33:25 ID:4TjES9zQ0
ずっと放置してた訓練所に行ったけど数が多くてちょっとめげそ
wiiのGも鬼畜で泣きそうだったけど、これみんな普通にクリアしてる?
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:34:24 ID:7cCSTbLv0
>>762
ま、マジかよ・・・
今どのモンスより苦手で半分放置してんのに・・・
psp貸してやってもらいたいわw
765枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:43:58 ID:en4FwcWk0
>>751
つ こやし玉
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:48:09 ID:FWW6/xIKO
ナナなナナ
獅子し獅子
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:50:32 ID:ZOUr6CWb0
  __ __
  \ ∨ /
  <o゚ω゚o> へぇ、あんたもナナっていうんだ
  .c(,_uuノ
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 21:04:42 ID:GEdPDke3O
>>763
自分は訓練が追加される度にすぐに攻略する様にしてたな。後からまとめてだと面倒臭くなりそうだったから。
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 21:12:22 ID:iPF6sn4a0
>>767
NANAの台詞かw
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 21:48:17 ID:WEY037L3O
>>762
参考にしたいから装備と立ち回りおせーて
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 21:50:57 ID:bPPHl92W0
>>749
モンスターの糞でしょ、 あなたw モスに失礼すぎてスルーしきれなかったわw
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 21:57:34 ID:xk1HjRBe0
俺のボックスにはドラゴンファッカーが1700個あります
つまりこういうことか
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:02:16 ID:PdhVRNCB0
プライベートスーツ作ったけどあんま可愛くねぇ…
メガネフェチの俺を満足させる装備はないんだろうか
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:03:30 ID:Hy7NFvlhO
もしキリンに羽根が生えたら最強じゃないか?
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:06:18 ID:SFo83iJyi
>>773
つヒーラー
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:11:28 ID:YIfpijgt0
可愛いと言えばクシャナX
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:46:26 ID:WEY037L3O
回避性能厨だからパピメルX腕足には愛着すら湧く
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:56:04 ID:bdKFVishO
>>776
もんはんのえろほん乙

ついついクシャナX作っちまったじゃないか
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:56:48 ID:ToN+a5zL0
回避性能ぐらいで厨なんて付けれないでしょ
俺なんてG級に行っても自マキ外せなかった
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:08:08 ID:cUMagXA10
厨というか中毒だろうな
俺も匠中毒が抜けません><
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:10:48 ID:+gKRNRt60
紫ゲージが強すぎるからな〜
P3ではどうなるやら
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:16:18 ID:1umuHLGM0
紫があるとしても、
会心率やスタン値にまで出しゃばってくるのはやめて頂きたい
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:23:29 ID:ew7rBdGP0
P3予約してきたお
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:24:25 ID:bdKFVishO
白1.3、紫1.5

差がありすぎだろ…
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:26:44 ID:cUMagXA10
ドスとかだと青1.25、白1.5だったんだよね
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:36:50 ID:FDi/Y9AwO
チュッパチャップスソーダ味>>>スコップ

http://imepita.jp/20100921/847020
http://imepita.jp/20100921/847460
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:45:58 ID:V5+680xDO
>>657
>同じくスイッチ触ってないのに電源切れる3000型持ってた
>お店持ってったらすんなり新品と交換してくれたよ

マジで!?今年の始め辺りにヨドバシで買って同じ症状なんだけど
俺も交換してもらえるかな?





液晶割れてるけど
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:45:59 ID:vdCm7ipPO
俺も自マキが手放せない

マジでどうやって倒してたんだろ…
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:51:45 ID:o1PxzKhWQ
チートは抜刀、距離、強走
790枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:53:50 ID:s1RrXBTN0
自動装填
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:59:28 ID:kBSmsD2Q0
そう思うなら使わなければいいじゃない
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:59:52 ID:bdKFVishO
俺は心眼が手放せない
そりゃ軟らかいところを狙うが弾かれないという安心感がなぁ
爆弾岩を無意味に破壊したりたまらんね
793枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:00:35 ID:mHo0C8Hp0
強走? ランナーの事か?
どこがチートなんだ?
794モンスターの糞 :2010/09/22(水) 00:01:55 ID:u5foeLIc0
俺がGクック防具なし縛り10連戦してる間に新しい称号が・・・
とりあえずすみませんでしたモスさん
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:05:24 ID:jKWfpkyG0
俺は砥石高速が…
業物 切れ味捨てて砥石高速優先ってどんだけ
796枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:06:50 ID:b81jZRXn0
俺は早食いちゃん
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:10:08 ID:H5qENHLj0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
798枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:10:47 ID:yUBxi6t80
そして、狩り終わった
799枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:12:30 ID:t/AQpvagO
高耳なしじゃ生きてイケナイ
800モンスターの糞:2010/09/22(水) 00:17:21 ID:f77vyt2u0
>>797
もしかして毎晩それ書くつもりじゃないですよね
801枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:31:35 ID:srhwF4pm0
大分見慣れちまったんで今更やめろとは言えん
廃れるまでやらせとけ
802枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:50:07 ID:LUIiyUB20
最近ランス始めてみたけど、むずかしいのう
ガード硬いからつえーだろうと思ってたけど、こんなに操作がむずいとは
ウカムにナルカミで挑んで敗北しちまった。俺ヘタすぐる
803枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:50:14 ID:ixiM6vXmO
エスピナス祭りって同じ人が書いてるの?
804枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:51:42 ID:J1qM5Gqz0
>>802
ガ性つけてテオ槍やグラビ槍のがいいぞ
805枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:54:24 ID:yUBxi6t80
"地獄から来た兄弟"を、一匹目を罠と爆弾でハメ殺さずにクリアできた!

…が、今更気がついたけどティガって物凄く脆いんじゃないか?
こっちはほとんど逃げ回って極偶に殴っていただけなのに、いつの間にか死んでいた。
806枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:57:53 ID:LUIiyUB20
>>804
うん。火のほうがいいのはわかってるんだけど、素材が足りなかったんだ
他の武器につかっちまってたから。キリンはいっぱい狩ったから素材あまってたんで
火の次に効く雷で妥協。やっぱウカムはボウガンがいいな・・楽だし早いし

でもランスは結構楽しいかも。ガンスも一緒に練習してみるかな
807枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:06:51 ID:P2EKRxvK0
>>805
そりゃ複数クエの1匹は弱く感じるだろ
808枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:07:08 ID:0gUCy8yU0
村だしな
809枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:07:41 ID:s7ZqXaIM0
>>805
ティガはちゃんとガードや回避が出来るなら苦戦はしない
ただ攻撃力が高く逃げる手間が多いのでしんどく感じる
810枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:15:11 ID:J1qM5Gqz0
>>806
それは失敬
811枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:15:51 ID:yUBxi6t80
>>807
確かに二頭クエストなんで体力が少ないには少ないけど、
「めちゃくちゃ硬い速い痛い逃げられない」と思っていたから
二匹同時に相手しても15分針弱で一方が落ちるってのにはちょっと驚いた。

>>809
「硬い」というイメージがあったのはそれが一番デカイ気が。
見切れれば実はあまり怖くない相手なのか…
812枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:16:44 ID:z49gBgBJi
>>805
上位までなら、同士討ちだけで捕獲可能な所まで行ける
すっごく時間かかったけど
813枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:16:58 ID:b81jZRXn0
ティガは未だに苦手だ
回避のリズム崩したら一死確定的な
814枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:19:42 ID:0gUCy8yU0
意外に同士討ちってダメージ入ってるよな
815枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:30:06 ID:yUBxi6t80
え?同士討ちダメージってそんなに多いのか…知らなかった。
同士討ちしても、ランゴスタはグラビモスビーム一発程度じゃ死なないし、
ランポスですらリオレイア火炎弾x3を全部喰らってもピンピンしているし、
大雷光虫はガルルガのサマソを喰らっても死なないから、ほぼノーダメ or 雀の涙だと思っていた。
816枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:33:31 ID:jnxKsGro0
誰だよ魚竜のキモ10個クエとか作ったの・・・
鱗とか牙ばっかり出るよ・・・
817枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:37:22 ID:YNyAzUCKO
http://p.pita.st/?m=ljgcdsop
明日と言わず今すぐ死にます
818枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:40:10 ID:z49gBgBJi
>>815
ティガの場合、振り向きの全身当たり判定とかで、お互いを細かく削り続けてるっぽい
後はティガの攻撃は龍属性だから、その辺も影響があるのかもね
819枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:43:55 ID:yUBxi6t80
>>818
なるほど、常にスーパーアーマー状態だし地味に削り合いがきくのね。
820枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 01:44:09 ID:YNbvW+dS0
>>817
うめぇwwwww
821枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 02:03:20 ID:UHI0xujV0
闘技訓練やってると時々変態みたいなカッコさせられるんだけど、これってセクハラじゃないの?
822枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 02:35:29 ID:Ivp42+c90
>>806
尻尾振り回す前兆が見えたら反対側に突進で抜けるといい
ダメージ稼げて体勢も立て直せる

俺はボウガンじゃ無理だな…突進怖ぇw
823枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 03:23:01 ID:eojey8+JO
ソロプレイでやっと村クエ☆4まで行ったが緊急クエのティガ強すぎる…
824枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 03:26:14 ID:6FD/2lWs0
とりあえず倒そうとか思わないで時間いっぱいウロチョロして行動や回避のパターンを覚えるべき
825枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 03:35:25 ID:eojey8+JO
>>824
ありがとう。
ちょっとウロウロしてくる!
826枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 05:03:27 ID:hL1ISl+W0
慣れてしまえば……
というのは全てのモンスターに言える事だけど、ティガは強いよな
kaiで適当に野良やってても、ティガが一番死亡率高い気がする

>>815
確かモンスターの攻撃は肉質(属性)無視だったような

雑魚モンスターは肉質が平気で100越えてたりとか、
全体的に極端に肉質が柔らかいからフンターの攻撃に弱い
827枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 05:20:57 ID:/Mdw8Huu0
まぁ他のモンスターにありがちなブレス攻撃とかによる大きな隙があんまりないからな
でもナルガも同じだけど慣れれば慣れるほど手数が増えるっていう
828枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 05:23:58 ID:dAUfFKDW0
ガノトトスの糞判定をどうにかしてほしいわ、マジで
829枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 05:48:00 ID:q9G7E4ys0
ガノスはあの判定無かったら楽すぎて逆につまらん気がする
830枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 06:20:15 ID:dAUfFKDW0
ただでさえすぐ潜るつまらんやつだから同じだわ、あれは。
831枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 07:10:19 ID:ixiM6vXmO
モンハンは雑魚の有無で難易度が相当変わるね。
2頭クエが異常に楽に感じる。

ファンゴうざすぎだろ
832枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 07:39:34 ID:Hrlnl97J0
2週間前くらいに買った新米なんだが、鳥幣弓使ってる。
そこで質問なんだが、やっぱり溜めLv1より上のLvの溜め攻撃使ったほうが効率いい?
いっさい溜めずに連射してるのが現状なんだ。先輩の知恵を貸しておくれ・・・。
833枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 07:44:42 ID:30n9AxZUO
ごく一部を除いて溜1乱射はカスダメージしかないよ
834枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 08:13:59 ID:uf2aGBql0
>>787
同じく今年ヨドバシで狩ったw
勝手に電源切れるんスよって言えば思い当たるフシあるみたいですんなりだったよ


>>788
自マキはPの頃から外せない
おかげでクック先生討伐数と千里珠の在庫がすごいことに…
835枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 08:26:12 ID:UWo/oAw2O
>>832
【溜め倍率】
     物理 属性   毒  睡・麻
溜め1 0.4   0.7    0.5  0.5
溜め2 1.0   0.85   1.0  1.0
溜め3 1.5   1.0    1.5  1.3
溜め4 1.7   1.125   1.5  1.3
836枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 08:55:18 ID:g8fieAK80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5385049
教えてください
この動画のキャラのボイスは何番ですか?
837枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 08:55:36 ID:HciP+dzF0
>>834
どこだったかの店は一時「その報告が余りにも多すぎるので交換は停止してます」とかレジ前に書置きしたらしいよ
838枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 09:07:26 ID:DYbwQ3B7O
>>821
マジレスすると女キャラの時の見た目で決められてる

>>832
溜め2(1回光る)と溜め3(2回光る)を使い分けるのが弓の基本
とりあえず攻略板の弓スレのまとめWikiに色々載ってるから見てくるといい
839枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 09:07:59 ID:IcoxHBc6O
自分で探せよ……
聞き分け出来ないんだったらわざわざその声にする必要もねーだろ
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 09:33:50 ID:9fh4Z0+7O
ティガはランスで「いのちをだいじに」でいけばなんとかなる

というかランス以外俺は無理だw
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 09:36:47 ID:UWo/oAw2O
そこで狩猟笛ですよ
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 09:44:43 ID:06XMx76uO
ポポ肉を取りに行ったときにティガと遭遇した衝撃といったら
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 09:59:51 ID:vl65ksK/O
雪山ティガはガンランスがオススメ
討伐隊正式銃

エリア端まで誘導してエリアチェンジ砲撃の繰り返しで狩れる
隙をみて竜撃砲
巣でねたら竜撃砲一発で終わる
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:00:46 ID:h/JrCatpO
ティガって中途半端な距離で吹き飛ばされると詰まないか?
特にガード出来ない武器の場合
太刀とかでティガに行くやつを見るとすげぇと思う
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:04:09 ID:xPUcktFo0
大きな盾に包まれる安心感からガンランスが手放せなくなった俺が参上
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:12:06 ID:UHI0xujV0
まだ包まれてるのか
まあ気にするなよ、手術とかはよくないらしいし
847枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:14:07 ID:k80xacyz0
総合病院に行けば絶対安全
ま、どうせお前らは火星なんだろうけどな
848枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:15:24 ID:pgBc/FTXP
ごめん初心者なんだけど、自マキって何の略?
849枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:16:47 ID:bB1seQbi0
自動マーキングっ
捕獲の見極めと組み合わせたい
高級耳栓も
むりですよね
850枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:19:04 ID:xPUcktFo0
>>846
ど・・・・童貞ちゃうわ!
851枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:20:35 ID:NpRQZCoA0
>>849
可能
852枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:21:38 ID:h/JrCatpO
>>847
あんまり他人の武器を馬鹿にしてると最小金冠フルベビ野郎って呼ばれるぜ?
853枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:24:22 ID:k80xacyz0
>>852
全世界の男の7割が火星だから安心しろ
ていうか火星がベストだから
854枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:28:57 ID:s7ZqXaIM0
露系がベストじゃないの?といいつつ
剥いた皮が丸まり疑似広東状態を味わった末火星を経て
結局露系にたどり着いた俺が行ってみる
855枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:33:57 ID:h/JrCatpO
>>853
そうなのか
ズル剥けヴェノムモンスターは少数で大多数はレザーライトメイルに守られたフルボルテージって訳か
勉強になったぜ
856枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:36:37 ID:Zeh+wRLb0
モンハン3Pでは包茎の設定もさせてほしいね
戦闘力にかなりの差がつく
857枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:40:45 ID:h/JrCatpO
女キャラはどうなるんだ?w

まさか女の股間にもガンランスを…
858枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 10:41:09 ID:pgBc/FTXP
>>849
ありがと^^
いろいろ便利なスキルがあるんだね。
859枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 11:12:02 ID:U1F6ToAsO
>>849
それで竜王だろ
860枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 11:26:51 ID:gzoSj80qO
>>854
仲間がいたw
俺はまだ露系にはたどり着いてないがorz
861枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:05:30 ID:cdbJpNrHO
なにこのスレ?イカ臭い
862枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:16:32 ID:h/JrCatpO
つ【消臭玉】
863枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:32:04 ID:DTSB1YMrO
>>815
チャレクエだかのドスドスドスファンゴ2頭討伐で同士打ちのありがたみがわかる
に、逃げ回っていたら、い、いつのまにか一頭死んでいた
864枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:38:06 ID:wKNMD0040
本当にフルフルの話題になると伸びるスレだな
865枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:43:26 ID:6LPUeugT0
坪倉「俺の股間のフルフルも…」
杉山「言わせねーよ!」
866枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:51:26 ID:opB7ud0P0
基本的に ハハッ
867枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 12:54:35 ID:DTSB1YMrO
>>866
ガチャッTDLのものですが
868枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:00:18 ID:vl65ksK/O
ラオ極を目指して鍛えてたらいつの間にか散弾速射がついてた
869枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:11:36 ID:gj6t7oAZO
グラビにはカエル笛が良いよな!
870枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:18:45 ID:h/JrCatpO
股間のアーティラートが溜め1で暴発するだけど
871枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 13:59:47 ID:R7MWiFJhO
そろそろ自重しようか
872枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:01:35 ID:xPUcktFo0
>>879
ハンターランクが足りないんだよ
873枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:11:09 ID:MIEtLP9mO
>>872
お前は誰に何を言っているんだ
874枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:19:59 ID:t/AQpvagO
時に人は未来へ語り掛ける
875枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:28:07 ID:ixiM6vXmO
ハンマーや笛に切れ味があるのはどうなん?って思うよな。砥石使うし
切れ味あるなら斬属性くれよ…レイアの尻尾斬らせてくれよ…
876枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:30:52 ID:06XMx76uO
今度出る3には斬属性あるんだっけな
877枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:32:08 ID:AzZKTW+cP
柄だけだけどな
878枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:33:52 ID:UHI0xujV0
使ってるとベコベコへこむから直してるんだろ
砥石を使うのはシステム上のやむをえない仕様
879枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:34:23 ID:opB7ud0P0
イベクエできないんですが・・・
880枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:36:15 ID:UHI0xujV0
>>879
>>872

>>874
美しいじゃない
881枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:38:32 ID:xPUcktFo0
>>872
オーライオーライ
882枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:50:20 ID:5JfrrQZ1O
どちらかと言うと、ランスに打属性があるほうが謎だ
叩っ切るってイメージじゃないしなあ。太刀ならまだ分かる
883枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:52:59 ID:rbfaN0eOP
大剣じゃなくて?
884枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:56:07 ID:l1HRot3Y0
ミズハ装備の魔女帽は絶対東方の影響受けてるよなぁ
885枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:56:30 ID:5JfrrQZ1O
>>883
ああ、青龍刀みたいな武器のこと書いたつもりだから、大剣の方がイメージ的に近いんかな?
886枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:58:01 ID:opB7ud0P0
>>885
太刀・・・日本刀的なのを想像すれば斬るのイメージだろ一般的には
>>884
東方厨ってどこにでも沸くんだね
887枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:59:09 ID:Lw0/LSx10
東方より遥かに昔から存在してるカプコンゲーが元ネタですが
888枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:00:44 ID:JjF2SsUo0
>>887
名前忘れたが、タバサだっけか?
889枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:01:13 ID:bB1seQbi0
ランスはツンツン突くからじゃないかと
890枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:11:22 ID:UWo/oAw2O
そもそもランスなんて歩兵用装備じゃない気がするんだが
891枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:13:41 ID:P2EKRxvK0
東方なんて全部どっかにあるようなもんのパクリばっかじゃない
892枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:14:08 ID:opB7ud0P0
ここまでアホなレスばっかだと処理しきれないよね
893枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:14:46 ID:UHI0xujV0
逆に先端が明らかに尖ってないガンランスでなぜ突きが成立してんの
894枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:30:06 ID:BHWxm+Me0
銃剣じゃあ駄目ですか…?
895枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:30:10 ID:eCkfG8OA0
東方自体二次創作だからな
896枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:34:34 ID:UWo/oAw2O
>>894
スリーサイズみたいなIDだな
897枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:36:15 ID:5JfrrQZ1O
>>893
最先端の技術がふんだんに導入された武器なので、突く瞬間に先端が変型しています
本来は浪漫撃つための武器であるので
何?その割には弱い?突いた方が強い? (∩゚Д゚)アーアー聞こえない
898枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:36:40 ID:h/JrCatpO
バキュームスティックで切断が出来る原理が一番理解できない
引きちぎってんの?
あと鬼金棒も明らかに斬れない形状だろ
899枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:44:38 ID:7RYASedF0
バキュームは環状の刃が付いてるので型抜き方式で切れます
鬼のちんこはすりおろしりんご方式です
900枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:45:24 ID:vl65ksK/O
バキュームスティックは心を斬るんだよ
901枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:19:39 ID:h/JrCatpO
じゃあ大王虎で攻撃したときに綺麗に尻尾が斬れるのはなぜ?
斬るというより突き刺さるのでは?

理不尽スレで聞いた方がいいよな
902枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:21:49 ID:UWo/oAw2O
アタリハンテイ力学で全て解決
903枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:26:10 ID:xdtrz0wCO
ブーメランでスパッ!
904枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:30:02 ID:U1F6ToAsO
風圧食らった時の大剣片手持ち
905枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:40:54 ID:t/AQpvagO
>>894
それ出るとランスとガンスが消えちゃう
906枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:57:46 ID:SMGFeknFP
アンドレイヤーもウォーザードが元だったか。持ち主は剣だと言い張っていたが。
907枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:14:23 ID:UWo/oAw2O
今モンハン部に登録したら番号どれくらいになるんだろうか
ここ一週間以内で登録した人いたら情報頼む
908枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:14:40 ID:GQqeJoDVO
■TGS情報その3・武器関連
【片手剣】
・走るボタンを押しっぱなしでその場で足踏み
その後、攻撃判定のある直線的なダッシュが使用可能に
・攻撃ボタンを押しっぱなしでチャージ
最大溜めで全方向攻撃可能
・体力が満タンの時は剣先からビームを発射可能
・ブーメランを使う事により素材を収集可能
・草むらを刈る事が可能に
その時に素材を見つける時があります
・モドリ玉の変わりにオカリナでBCに戻る
・マップに点在する三角を集めることで最大HPが増える
909枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:20:50 ID:OL0i8wU2O
>>908
ゼル伝じゃねーかw
910枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:21:17 ID:HZUiKm+3O
モンハンのランスは戦車に付けたり騎馬状態でジュースティングするようなやつだよな
911枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:38:44 ID:UHI0xujV0
>>907
27,8万じゃね
30万いかないと思う
912枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:39:10 ID:AAmXPOQiO
>>907
日曜日ごろに入部したら250000台だったよ
どうせ、コードは配布前に、全員に行き渡るんだから直前でもいいじゃないの
913枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:39:19 ID:n83gVThR0
>>908
どこの緑の人だよ
914枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:42:09 ID:UWo/oAw2O
>>911-912
さんくす
思ったより少ないんだな
915枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:46:19 ID:xdtrz0wCO
尻尾を切られ、翼が破壊され、頭も破壊され
ヨレヨレで脚を引きずるモンスター

傷を癒す為に巣へ戻るもハンターに叩き起こされ
トドメを刺される



モンスターが気の毒で
泣きながら剥ぎ取る日々です
916枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:48:32 ID:BHWxm+Me0
いやそこは見逃してあげろよ
917枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:49:45 ID:+Lupe6/gO
今モンハン部メルマガの更新通知で体験できる武器9種出たけど既出?
俺のメイン武器狙い撃ちで体験できなくてワロタw
918枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:51:22 ID:+Lupe6/gO
っと書き込んでから気付いたけどここ2Gスレだった
失礼
919枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:14:13 ID:UWo/oAw2O
>>918
3rdに期待してるP2Gプレイヤーってことで問題なかろうなのだ
周りが太刀厨だらけだから3rdの大迷惑斬りが楽しみで仕方ない
920枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:19:46 ID:wKNMD0040
ここって3rdスレだろ?
921枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:27:05 ID:06XMx76uO
自巻、高耳、捕獲、罠師…これだけ付けば狩り楽チンチンだなぁ♪マイナススキルもないし
922枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:30:53 ID:ezeoTLmyO
UMDが物理的に壊れたんでプラモ用接着剤とセロテープで直したんだが大丈夫だろうか
923枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:32:42 ID:UHI0xujV0
それつっこんだらドライブも逝きそう
924枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:39:55 ID:U1F6ToAsO
それやったらディスクが白くなって逝った
925枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:53:41 ID:ezeoTLmyO
http://imepita.jp/20100922/679190
こんな感じなんだけど駄目なら買い直した方がいいか
926枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:58:04 ID:UWo/oAw2O
2000円程度をケチって本体ブッ壊すリスクを冒すか、素直に2000円程度の出費でソフト買い直すか
好きなほうを選んだらいい
927枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:58:40 ID:bB1seQbi0
ダウンロード版
928枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:02:08 ID:ezeoTLmyO
>>926
今度8Gのメモステ買うついでに買うか…(´・ω・`)
929枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:03:24 ID:BT4VGFf20
ラオの弱点について質問

ラオの弱点は脇腹を攻撃したときに吸い込まれるようなエフェクトの部分と教えてもらったんだけど
これって貫通弾を撃ったときに初撃が体表部分で炸裂せずに
体内で着弾しているような場所のことで間違いないのかな?

夜砲使っているにもかかわらず、上位灰ラオ相手に討伐が時間ぎりぎりになる事が多くて
もしかしたら間違ってないかと心配なんだけど…
930枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:05:55 ID:dAUfFKDW0
>>929
わき腹じゃないよ。攻略板の全力スレに場所がでてるからみてくるといい
931枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:08:05 ID:dAUfFKDW0
一応はっておくか、めんどうだろうし
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる
.  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
.  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____
932枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:10:25 ID:UWo/oAw2O
しかしいつ見ても出来のいいAAだな
933枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:11:15 ID:BT4VGFf20
>>930-931
ありがとう、全然違うとこ攻撃してたみたいだ…

←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~ ⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")☆  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

☆のあたり狙って撃ってた
これじゃ討伐に時間掛かるわけだ
934枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:15:54 ID:DTSB1YMrO
>>915
寝ているところにシビレ罠三連でニヤニヤしながら見つめて
落とし穴で暴れてるところを正面から近づいて乙ってそれが三乙目と言うことで〆る
935枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:17:29 ID:opB7ud0P0
>>933
あれ?俺もこれくらいで弱点だと思ってたんだけど・・・なんてこった
936枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:20:57 ID:69pXNW1g0
たまには釣りでもいかが?クエストで黄金魚釣れとでますが
そのときの状況では牧場にハチ箱なくて
黄金団子作れないんですが釣れますかね
937枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:22:03 ID:6FD/2lWs0
>>915
フルフルの部位破壊が一番痛々しいと思う
938枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:22:34 ID:0gUCy8yU0
AAなんかワロタ
939枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:24:01 ID:DYbwQ3B7O
エフェクトが埋まっててエリア5即討伐出来てれば弱点に当たってるんじゃないの?
駄目な場合だって、単純に照準に手間取ったりで数撃ててないって可能性もあるしな
貫通23ならある程度適当でも弱点に届くから、弾生産もなるべくつけた方が楽
940枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:24:47 ID:SMGFeknFP
>936
アドパかkaiで部屋立てて、来た人に「ツチハチノコください」ってお願いする
941枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:29:35 ID:P2EKRxvK0
釣りミミズに釣れない魚などない
あえていえばガノトトスくらいだ
942枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:32:44 ID:BHWxm+Me0
oh...俺もラオ倒せないと思ったら弱点の場所間違ってたんかw
943枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:41:45 ID:DTSB1YMrO
>>940
そして渡されるツチノコ
944枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:47:28 ID:1vQb3qb80
いろいろググッてもいいのがないんだが村☆8までぐらいでランスでお勧めの防具ある?
ピアスはなしで
945枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:49:03 ID:mAGiBomU0
今からkaiでG級クシャルダオラクエで募集かけたら誰か来る?来るなら建てようと思うんだが
946枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:49:07 ID:BHWxm+Me0
心眼のピアス
947枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:49:49 ID:mAGiBomU0
間違えた、kaiスレで募集かけようと思う
948枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:55:13 ID:UHI0xujV0
>>936
ツチハチノコは行商でも売ってる
949枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 19:59:36 ID:UWo/oAw2O
上位はギザミSあればなんとでもなりそうだが
950枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:02:43 ID:mHo0C8Hp0
ランスだったらオートガードとガ性でも付けときゃいいんじゃね?
後は頑シミュ使って自分で好きなスキル選ぶよろし
951枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:02:47 ID:h/JrCatpO
ギザミUに見切りつけてティガ武器でもだいぶ強いと思う
952枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:10:42 ID:iuxWytRE0
>>944
ディアブロU一式
暁丸・覇一式

汎用性は低いが特定の状況で役に立つ
953枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:19:07 ID:yUBxi6t80
>>937
グラビモスの部位破壊は筋肉剥き出しで生々しい上に、
その状態で片足を引きずりながらこっちに接近してくるぞw
954枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:22:35 ID:UWo/oAw2O
>>944
武器スロ1、スカル、ギザミU、ギザミU、ギザミ、ギザミ
スキルは切れ味+1、業物、見切り+1、高速砥石
ナルガ武器で気分はG級ハンター!

ってのはダメ?
955枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:23:44 ID:rFQOkYqBO
>>915
その頃になるとこっちもヨレヨレだからなw
寝てる所を大剣で永眠させてやる
956枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:26:21 ID:CfmBdnoFO
>>936
フィーバエの方が圧倒的に効率がいい
957枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:27:47 ID:UWo/oAw2O
ごめん>>954は珠にアカム使うから村☆8じゃ無理だな
忘れてくれ
958枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:35:52 ID:mHo0C8Hp0
あ、950俺か
立ててくる
959枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:37:41 ID:X4xOnJ3d0
ランスには風圧大かガード性能+1付けてたけど
上手い人は風圧も避けるのかな
960枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:42:15 ID:mHo0C8Hp0
スマン無理だった
>>970頼む

『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド
基本的にsage進行。次スレは>>950。踏み逃げ厳禁。
>>970以降で次スレが無い場合は減速厳守

前作「P2nd」がベース、テーマは”お祭り感”
G級クエスト、旧マップ復活、シリーズ初モンスターも登場
2008年3月27日発売(好評発売中!)
2008年10月30日、お買い得価格のBest版が発売されました。
2009年7月23日、オリジナル仕様PSPとのセット「新米ハンターズパック」発売。
2009年12月10日、新米ハンターズパック18500円で再登場
2009年12月24日、Best版が2100円に値下げ
2010年3月18日、DL版が1600円にてPSstoreで販売開始

●公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP2G】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

【wiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ
右記の板で「全力」と入れて検索→http://schiphol.2ch.net/handygover/

前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR413
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284715507/


961枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:43:44 ID:mHo0C8Hp0
HR412になってるけど、ここはHR413です
次スレ立てる方 HR414 でお願いします
962枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:27:10 ID:gdwgnBIu0
「エフェクトが体内に埋まる」って表現で理解できる奴はすごいと思う
俺は「火花は見えないがクリティカルの音がする」って言われるまでチンプンカンプンだった
他にもよく分かってない奴いると思うんだけど、ずっとテンプレあの頃のまんまなんだな
963枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:31:50 ID:Z3iWN5Ei0
いやわかるだろ
わかりやすいだろ
964枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:33:29 ID:U1F6ToAsO
これさっき初めて見てあーあれかって思った
965枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:42:03 ID:VwjRsDjx0
実際に自分でやってみりゃすぐ分かるよ
まさにエフェクトが埋もれてるもん
966枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:46:22 ID:gdwgnBIu0
すぐ分かって良かったな
967枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:50:58 ID:P2EKRxvK0
普通あれで理解できると思うけど
「火花は見えないがクリティカルの音がする」って表現は秀逸だとは思うw
968枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:56:46 ID:i9KHyLORO
東方ってなんだ!
969枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:00:19 ID:bB1seQbi0
東方不敗
970枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:01:40 ID:VerAL4NF0
承太郎
971枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:09:39 ID:UWo/oAw2O
仗助
972枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:12:35 ID:roqDynp7O
赤く燃えている
973枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:13:19 ID:vl65ksK/O
ガルルガ一式に頭を混沌のパオ

毒槍もって突撃祭
974枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:21:12 ID:eCkfG8OA0
>>973
ガルルガにですね!
975枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:24:48 ID:wKNMD0040
立てる気が無いなら立ててくるぞ
976枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:25:34 ID:h/JrCatpO
女キャラを使ってると妙に愛着が湧く
キリンみたいにかわいい装備を作ったりディアブロS、X、Zみたいにいかつい装備を作ったりシルバーソルのような硬派な装備を作ったりと半ば着せ替えゲー

こんな風になるのは俺だけではないはず

あとお気に入りの防具でPSが三割増しになる気がする
977枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:26:42 ID:i9KHyLORO
自己解決したわ、馬鹿弟子が!
978枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:34:41 ID:wuIKkvBA0
>>912
コードって何?
よければ教えて。
979枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:36:17 ID:wKNMD0040
980枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:41:36 ID:mHo0C8Hp0
>>979
970に安価出したけど踏み逃げっぽいし良かったんじゃない?

981枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:42:10 ID:ON7iFSAUO
982枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 23:07:41 ID:UHI0xujV0
>>978
P3の体験版ダウンロードするのにコードがいるの
983枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 23:42:39 ID:s7ZqXaIM0
>>976
俺の狩り友の格好はスカル、コンガ、アカム×3の世紀末ルック
そして俺は金色ばかり・・・ 男ハンターにももう少し癒し分が欲しいぜ
984枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 23:43:11 ID:UWo/oAw2O
オウビート様がいるじゃないか
985枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:12:31 ID:QDlV82EP0
たしかにオウビートはうらやましい
986枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:12:39 ID:I47TNNMC0
錆クシャルダオラを5,6匹は殺したのに鋼龍の宝玉がでない…
もう錆クシャルダオラを撃龍槍で突いてバリスタを打ち込んで、飛び上がった所に打ち上げ樽を連射して
降りてきた所に樽爆弾を置いてペイントボールで起爆してコケた隙に逃げ出してまた爆弾を集める作業は飽きた。
987枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:17:28 ID:Za2oEzeFO
街には高台があるんだぜ?
988枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:20:06 ID:E69V17cG0
テオとナズチ玉は2、30個あったと思うが
クシャ玉は全然集まらない
989枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:23:14 ID:SGHcDlwt0
>>986
下位だったとか言う落ちだけはやめてくれよw
990枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:35:56 ID:Mh3YX/fA0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
991枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:35:56 ID:orqr4rIc0
クーネレラカム使ってるのにラオ討伐できんのは弱点に当たってないからか…
クリ距離をまったく理解してないのもあるかもしれん
992枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:37:28 ID:I47TNNMC0
>>989
いやいや、ちゃんと上位ですぜ。

食事後に落し物もあり宝玉が
…って街で食える場所ってあったっけ?猫ぐらいしか食べれそうなものは無いけど
993枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:59:14 ID:60Q6yPpeO
>>931
エリア5即討伐、クーネでは出来てディスティアーレでは出来ない俺・・・何故だろう
994枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 01:29:41 ID:0IpSbSkiO
>>993
おそらく貫通1が余計な部位に当たっている
貫通1は弱点だけに当たるように撃たないとお話にならんぞ
995枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 01:40:25 ID:60Q6yPpeO
>>994
ΩΩΩ< な、なんだってー
肩通して当たらんのか・・・ありがとう
996枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 01:41:53 ID:kGJCO72o0
横から脇腹ブチヌく感じだっけ?
肩は硬いし部位破壊するなら拡散弾使ったほうが……
997枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 01:48:43 ID:60Q6yPpeO
>>996
肩は距離が遠い時に火炎ちょっと撃って、あとは弱点狙いのついでに貫通通してた・・・
拡散か。当たるのか?小爆弾が下にもれなく漏れそうだが
寝るつもりだったけど、ちょっと1回だけ行ってくる
998枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 01:53:18 ID:LwFyoASri
うめ
999枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 02:00:29 ID:N6pDy/rk0
埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 02:00:51 ID:31ye/e280
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。