【PSP】ロード オブ アルカナ part16【LoA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【PSP】ロード オブ アルカナ part15【LoA】

タイトル       :ロード オブ アルカナ LORD of ARCANA
メーカー       .:SQUARE ENIX
プラットフォーム  :PSP
ジャンル       :マルチアクションゲーム (アドホック1〜4人)
発売日          :2010年10月14日(木)予定
希望小売価格    :UMD版:5,980円(税込) ダウンロード版:4,980円(税込)


体験版
 第一弾 8月19日(木)「ロード オブ アルカナ 序章 スレイヤーへの扉」
 第二弾 9月02日(木)「名も無き冒険者の魂」「砂嵐に潜む業炎」
 第三弾 9月16日(木)「硬化!玄武を倒せ」
 第四弾 9月30日(木)「怒涛のドラゴンゾンビ」

公式サイト
http://www.lordofa.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/LoA_PR
攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/lord_of_arcana/
http://www37.atwiki.jp/solii/
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51287/1283505027/l50

・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい
・基本的にsage進行でお願いします。
 コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
 話題に触れた時点であなたも荒らしです。

※前スレ
【PSP】ロード オブ アルカナ part15【LoA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284184671/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:50:55 ID:M0It2i+F0
よくある質問
・装備いつ作れるの?→アグニさん倒して来い
・アグニさんどこ?→砂漠でドリンク飲め
・銅鉱石とか鉄鉱石とかってどこ?→砂漠スタート地点をすぐ左のエリア
・傷んだ革とかボロボロの布ってどこ?→村の海岸
・ソードダンスのレベルってどうやって上げるの?→片手剣の熟練度を上げろ
・kaiでマルチプレイできるの?→SSID変更のタイミングがシビア。その上クエ毎に繋ぎなおす必要有り。kaiでやるのは微妙
・アグニさんの右腕壊せないんだけど?→ロックオンせずに右腕側からスキルを使って殴りまくれ、それでも失敗するならカットインは失敗しろ


クリス ―帝国への使者(スパイ)→ チェダー ───┐
 ↑                     ↑         |
 |       敵対国 ──────┘   陰謀と知らずに封印を解いた
 |        ↓                      ↓
 |      ミリルゥ ―王国が封印していた力→ エリス
 |        |                      |
 師     光龍石あげた                  |
 弟        ↓                      |
 |      リュース               運命を握っているらしい
 |        ↑                      |
 |   少年期の暴走を止めた              |
 |        |                      ↓
 └──→ アストレア ―異世界から探しにきた→ ヴィクター

Ultimate Spell
  メガフレア
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:51:56 ID:M0It2i+F0
アクションまとめ
・吹っ飛んだら×ボタンで受身
・ダウンして起き上がるときに□押すと起き上がり攻撃 (両手剣は受身中も可)
・直前ガード(黄色く光るPLS減らないガード)中再度×でカウンター
・両手剣は打ち上げ攻撃のLvが上がったら、□押しっぱで追加攻撃可能
・片手剣は□押しっぱで打ち上げ、モーション見てから離せばその場打ち上げ、
 押し続けで打ち上げジャンプ、ジャンプ後Lvに応じて追加入力で攻撃。
・打ち上げ攻撃後など、敵ダウン中に接近して□押しっぱでダウン攻撃。ボスにも可
・両手剣の魔法は溜めると着弾点で複数回ヒットするようになる(Lv5から?)
・片手剣の魔法はLvに応じて連射出来る回数が増える
・×押しながら□連打で1,2段攻撃を繰り返すキャンセルコンボ
・盾を外した状態で、攻撃後に×ボタン+回避したい方向にアナログで攻撃をキャンセルして回避


マルチプレイまとめ
・クエ主以外はギルドタグの更新がない
・敵の体力増幅
・コアは抽選
・マルチプレイだと雑魚の増援が多い
・マルチでクエストをするたびに村に戻される
・部屋主しかクエストを貼れない
・部屋主がクエストを張ったら部屋には入れなくなる
・マルチだとクエストの成功条件が変わる
例えばクエストNo.001「ギルド入会適正試験」であれば
シングルプレイではゴブリンファイター3体の討伐が目標だが
マルチプレイでは12体の討伐が必要になる
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:52:42 ID:M0It2i+F0
Q 体験版から引き継げるんですか?
A 明日回答させていただきます。しばらくお待ちください。

Q で、結局体験版から引き継げるんですか?
A できません。でもおまけはつけるよ!

Q アグニの右腕ロックオンできないんですか?
A スキルを使えばゆくゆくはロックオンできるようになりますよ!

Q 所持できるアイテムが少なすぎませんか?
A 開発チームで検討した結果、素材などのアイテムを大幅に少なくすることにしました!

Q バトル終了時のアイテム取得時間が短いんですけど?
A 所持数制限に達している場合の取捨選択ウインドの表示時間を15秒→30秒に延長しました。バトル終了時のアイテムを拾う時間(リザルト表示時間)は従来通り15秒のままです。

Q 大剣使いづらいんですけど
A 両手剣ですね!使い始めは確かに辛いですが、熟練度が上がることで、移動速度や、モーションのスピードがだんだんあがっていきます。ぜひもう少し使ってみてください!

Q ミリルゥってスタッフこのスレ見てるの?
A ちなみに柴Pは男性キャラでもプレイしてまして、そのキャラ名は「ザミレス」って名前でやっていることをバラしてみる。

Q ステップはどうなるの?良くなるの?
A ありがとうございます!ツイートし始めると他の仕事が手つかずになる恐れが
発生しておりますが、がんばります><

Q ステップはどうなるの?良くなるの?
A 現時点で戦うことのできる魔物だと確かに盾で済んでしまうのかもしれませんね・・・。ただ、盾で防ぐことのできない攻撃や、盾を持つことのできない武器の場合は、「回避」の印象がまた変わってくるとは思います。

Q そもそもステップの使い勝手悪いのが問題だと思うんですけど
A 片手剣・両手剣で、あえて盾を外してみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね。

Q TVで宣伝するっていうから見たのにゴブリンをボコっただけなの?
A 実は次回放送分が本命だったりします。
5枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:53:22 ID:M0It2i+F0
Q 体験版第2段はアップデートはあるの?
A 体験版の追加ダウンロードクエストは、クエストの配信のみになります。

Q 体験版第二弾、新しい敵とかいないの?
A 無料体験版ということでご容赦ください。

Q ロックオン使いにくいです…
A ロックオンしたまま戦う操作は想定していません。体力が減ったと思ったらロックオンしてナナメっているか確認してみてください!

Q プレイしていて操作性が気になります
A 最良の操作性を考えて現在の形に落ち着いています!プレイを重ねてなじんでほしいです!

Q 他の種類の武器は体験版では使えないの?
A 実は近いうちにその他の武器を試遊できる機会が幕張方面で・・・(!)

Q TGSに製品版出すの?
A TGS時点でご用意できる開発中の製品版ロムになります!

Q 『開発中のロム』じゃないの?
A 開発中の製品版ロムになります!

Q 『最新のロム』じゃないの?
A 開発中の製品版ロムになります!

Q 『β版のロム』じゃないの?
A 開発中の製品版ロムになります!

Q つまり、どういうことだってばよ?
A ぜひ片手棍や、銃槍を使用して、バハムートに挑んでみてください!


結論
Q 色々言いたい事あるんですけど
A ゲーム性です
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:54:03 ID:M0It2i+F0
Q アクションゲームとしてレスポンスとか諸々の操作性悪いんだけど?
A 今まで培ったアクションゲームのノウハウを全てLoAにつぎ込んだ

Q なんで街中でも抜刀してるの?ほぼ全部のゲームで納刀してるんですけど?
A 要望でたくさん送られた抜刀状態の件、言われて確かに街で武器を持ってるのは世界観的におかしいと思ったので直そうと思った

Q L押しっぱなしだとロックオン使いにくいよ
A ロックオンしたまま戦う操作は想定していない
  ロックオンはフィニッシュブローのためにありそれまでは使わなくていい

Q ガードとステップ使いにくいし暴発するしカメラの変更が一切ないって今時ありえねーだろ
A ボタン配置やカメラスピードを変更可能にする予定はない。
  最良の操作性を考えて現在の形に落ち着いたので、プレイを重ねてなじんでほしい
7枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:54:44 ID:M0It2i+F0
老舗の有名ソバ屋が何故かパンを作り始めた
試食品のパンを試食したら不味かった
店主がどうかと聞いてきたので不味いと言うと試食品だから我慢しろと言われた
しかし店主はこのパンをどうしても売りたいらしい
そこで手直しして売り出せば何とかなるだろうと客に要望や改善点を求めた
旨いパンが食べられるならと客は時間をさいて要望をだす

だがその時既に製品版は窯の中で焼き上がるところであった
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:55:43 ID:M0It2i+F0
        ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < モンスターハンター買ってきたぞー
    ⊂二     /    \______________
     |  )  /
    [LoA]    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:57:21 ID:2ra4Ih920
製品版は神ゲーの余寒
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:59:11 ID:sl1tBG8c0
>>8
これテンプレだったのか
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:01:08 ID:Y2tBrWtl0
      ___
/|\ /´∀`;::::\ /|\
⌒⌒./    /::::::::::| ⌒⌒ >>1おつー
   | ./|  /:::::|::::::|
   | ||/::::::::|::::::|
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:11:15 ID:6mRq40t20
>>10
テンプレだ、それも最重要の
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:11:18 ID:epEJCvEMO
        ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < ロードオブアルカナ買ってきたぞー!
    ⊂二     /    \______________
     |  )  /
   [MHP3]    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:11:46 ID:Y2tBrWtl0
>>13
わーいありがとう!
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:16:05 ID:CPwk3eCp0
>>7
これは例えが上手すぎる

16枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:17:00 ID:hYvVgCoE0
>>1

>>7
素晴らしいよなこれ
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:18:04 ID:iinGYkXd0
                      ♪
               (・>      Σ・)
              ミ ノ___     ( ミ彡
               ┴  ´∀` \  ,―っ
                /      /:::::::V:::::|
              | /|  ・w・:::::::|:::::/
       .      , || |  /:::::::::::|
          、, ,, | | .//::::::::::::::::::| 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
          、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
               ー'      ー' 、、,,
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:20:02 ID:EsE/HRe00
>>13
最高にあったかい親父だw こういう親がいたら子供ハグレないだろうなぁ。
>>8みたいな親に対して、子供は不信感抱くんだろうなぁ。
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:20:47 ID:v8VN6jrg0
>>7
これ思い出した↓。もしくは自民党の動画。ラーメン屋店主が客の言うことはいはい聞いておかしなことになっていくあれ。

5 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2008/04/30(水) 07:05:02 ID:x1oVwGBO
なんか「早い!安い!うまい!」「今世間で大流行!話題沸騰の至高のラーメン!」
って看板がずらり並んでるラーメン屋があったから入ってみて注文したら、
出てきたラーメン食べようとしても何も入ってなくて仕方なく割り箸のささくれを取って遊んでんの。
途中で麺できましたーとか言って追加されるの。
しかも追加されたのはソバだった。ラーメン用の麺にしてくれるのかと思ったら
スープできましたーといって追加されるの。醤油味頼んだのに味噌スープ。
写真に乗ってる具の半分くらいしか追加されない。
しかもチャーシュー緑色。
文句言ったら何故かメンマだけが大量に追加されて
緬もスープも見えないくらいにどんぶりを覆いつくすメンマの山 。
でも店員のお姉さんがかわいかったので通い続けてたんだけど
最近そのお姉さんがお店辞めちゃったらしくて
もう来るのやめようと思ってたんだけどラーメンの中に変な薬が
混入されてたらしくて中毒になってやめられなくなった今日この頃
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:21:42 ID:6mRq40t20
推敲

老舗の有名ソバ屋が何故かパンを作り始めた
試食品のパンを試食したら不味かった
店主がどうかと聞いてきたので不味いと言うと試食品だから我慢しろと言われた
しかし店主はこのパンをどうしても売りたいらしい
そこで手直しして売り出せば何とかなるだろうと客に要望や改善点を求めた
美味いパンが食べられるならと客は時間をさいて要望を出す

しかしその時既に製品は窯の中で焼き上がるところであった
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:54:41 ID:AYlqWK790
>>20
>そこで手直しして売り出せば何とかなるだろう
そんな殊勝な態度じゃないじゃん
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 23:59:20 ID:m4Hn2SBs0
>>21
近所の有名店が頑張った様子を勘違いして無様にパクって劣化させただけだしな
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:01:16 ID:Y2tBrWtl0
有名パン屋が売れているのを見て老舗の有名ソバ屋もパンを作り始めた
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:14:48 ID:GahGOpWf0
>>5
Q ロックオン使いにくいです…
A ロックオンしたまま戦う操作は想定していません。体力が減ったと思ったらロックオンしてナナメっているか確認してみてください!

Q プレイしていて操作性が気になります
A 最良の操作性を考えて現在の形に落ち着いています!プレイを重ねてなじんでほしいです!

この2つと>>6
Q L押しっぱなしだとロックオン使いにくいよ
A ロックオンしたまま戦う操作は想定していない
  ロックオンはフィニッシュブローのためにありそれまでは使わなくていい

Q ガードとステップ使いにくいし暴発するしカメラの変更が一切ないって今時ありえねーだろ
A ボタン配置やカメラスピードを変更可能にする予定はない。
  最良の操作性を考えて現在の形に落ち着いたので、プレイを重ねてなじんでほしい

って同じ内容じゃね?
個人的には>>5の方がすっきりしてるし>>6の下2つはなくていいような気がする
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:15:33 ID:RoB8T8oH0
1000ならLOA空前の大ヒット
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:17:07 ID:1gJvo/Q/0
有名うどん屋が、うどん粉とパン用小麦は違うのに
うちはうどん屋だからと、うどん粉でパンを作る感じ
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:17:21 ID:uVAgGuno0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:49 ID:bvlyJr+40
>>1000ならワゴン確定



よっしゃああああああああああああああああああ!!
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:18:52 ID:YB8RbCVN0
まあ1000でなくともワゴン確定
29枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:19:04 ID:GahGOpWf0
994 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:14:15 ID:uVAgGuno0
>>1000ならLoAがMH3Pより売れる

998 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:16:41 ID:uVAgGuno0
>>1000ならLoAが老若男女に社会現象になる

必死すぎで吹いた
そして何気にIDがアグニっぽくてさらに吹いた
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:19:18 ID:DKogsZ0K0
お前そんなにワンコインで買いたいのか
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:20:31 ID:1gJvo/Q/0
ワゴンって2980円くらいからじゃねえの?
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:21:34 ID:NObbF8bR0
>>24
こんな感じか

Q 体験版第2段はアップデートはあるの?
A 体験版の追加ダウンロードクエストは、クエストの配信のみになります。

Q 体験版第二弾、新しい敵とかいないの?
A 無料体験版ということでご容赦ください。

Q ロックオン使いにくいです…
A ロックオンしたまま戦う操作は想定していません。体力が減ったと思ったらロックオンしてナナメっているか確認してみてください!

Q プレイしていて操作性が気になります
A 最良の操作性を考えて現在の形に落ち着いています!プレイを重ねてなじんでほしいです!

Q アクションゲームとしてレスポンスとか諸々の操作性悪いんだけど?
A 今まで培ったアクションゲームのノウハウを全てLoAにつぎ込んだ

Q なんで街中でも抜刀してるの?ほぼ全部のゲームで納刀してるんですけど?
A 要望でたくさん送られた抜刀状態の件、言われて確かに街で武器を持ってるのは世界観的におかしいと思ったので直そうと思った

Q 他の種類の武器は体験版では使えないの?
A 実は近いうちにその他の武器を試遊できる機会が幕張方面で・・・(!)

Q TGSに製品版出すの?
A TGS時点でご用意できる開発中の製品版ロムになります!

Q 『開発中のロム』じゃないの?
A 開発中の製品版ロムになります!

Q 『最新のロム』じゃないの?
A 開発中の製品版ロムになります!

Q 『β版のロム』じゃないの?
A 開発中の製品版ロムになります!

Q つまり、どういうことだってばよ?
A ぜひ片手棍や、銃槍を使用して、バハムートに挑んでみてください!


結論
Q 色々言いたい事あるんですけど
A ゲーム性です
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:23:27 ID:DKogsZ0K0
>>31
店によるでしょ
近所のゲーム屋のワゴンなんか初期PSソフトとオプーナぐらいしか入ってないし
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:24:08 ID:beeUHNQE0
オプーナは入ってるんだな
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:25:15 ID:GahGOpWf0
>>32
すっきりさせようと思って言ったのに何で追加したしww

マジGJ!

36枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:27:26 ID:uVAgGuno0
>>29
違う、>>1000を狙ったつもりはない
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:28:18 ID:AWlfeON80
ロックオンしながらの戦闘考えてないなら
実装しないでほしいよな
両手のスキルはロックオンしないと当てずらいが
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:29:28 ID:LsR6vERi0
そういや近所のワゴンに在庫ニングさんとDSのドラクエシリーズがいっぱいあったなー
発売日一ヶ月も前なのに、アグニさんがあの中に仲間入りする姿が容易に想像できてしまう。どうしてこうなった
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:29:29 ID:NObbF8bR0
テンプレすっきりさせるのはいいが3はwikiに乗せれれば消せばいいが
他のはなんだかなーQ&Aはこのスレのテンプレらしいといえばらしいがw
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:30:57 ID:3qQpqKu10
前スレの最後らへん社員がちらほらいてわろた
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:31:49 ID:uVAgGuno0
>>37
移動しつつ(アナログパッド)、ロックオンしながら(L)、標的切り替える(十字キー)のは無理があり過ぎるだろwww



マジデバックしたのかって言うね
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:32:34 ID:DKogsZ0K0
ここまでテレホマンのAAが活発に動いてるとこもないだろう・・・
あ・・・あぐにゃんか
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:33:01 ID:1gJvo/Q/0
Q&Aは、読むと疲れる気分になるんだよな
他のスレでは、よく理解できるネタ扱いなのに・・・
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:38:01 ID:iuzbQZW40
テレホマンはぷすぽかぷすのスレで形を変えて大活躍してるが……違うか
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:41:07 ID:etNILvaN0
最近はMHPとGEに迷い込んだアグニが即座に片付けられてるな
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:41:47 ID:etNILvaN0
MHPスレとGEスレだった
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:42:46 ID:bXKu/aKsO
東京の方はそろそろ番長か。

バハムートを苦労して倒したのに井上だけコア爆散するとか?
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:45:08 ID:KbI/vTVgi
井上の反応がひたすら気になる
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:45:53 ID:1gJvo/Q/0
前のは目が笑ってなかったからな
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:46:22 ID:djhROCSZ0
一応口では褒めるんだけど顔は物足りないって感じになると予想
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:47:41 ID:LsR6vERi0
            ,  -―‐- 、     _
        , '´   ,   、  ヽ  <l・ヽ_
       /   、、、 ∀ "/∧  ヽ  )〉
    __  _/_         ////ハ ィ_⌒グ
 /  >r-r‐ミヽ、    ///////∨ /7′
. {   /://:/:!j^_、:YL /////////////
 ヽ {!:.{:kぃ  'Ujl:|:《 /・//・/////レ'′
   Y:!ヘ.゛_ー',.イ川|》 //w//////|
   l| !r‐ri允7⌒Yl//////////ハ
    { 八└;‐チ _ノ -ヘ//////// rヘ┐
    __」 ! / /ハ=、 ∨///// / ' 勹
    廴」__K_/  \ /^ヽ////|   {
  /_ ,二_ `ヽ、 メ、   \/∧    )
'´ ̄x_L⊥_/xx  ̄`丶、_ >   ̄`ー '′
'´ ̄       ̄`` ー‐'′
      /\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
このあと1:35からの「週刊ゲーム番長(テレビ東京)」待ちなう。
@宣伝 21分前 webから
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:47:56 ID:etNILvaN0
井上も大変だなw
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:50:49 ID:1G2FSgC50
前スレ見てちょっと気になったんだが
7月15日更新の電撃の記事で体験版では5しかない声が男女共に6あるんだな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/279/279937/c20100712_loa_02_cs1w1_480x272.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/279/279938/c20100712_loa_03_cs1w1_480x272.jpg
8月25日に公式でボイスを追加で収録してくるとか言ってたけど本当は既に収録済みの声を体験版では使えないようにして
ユーザーの意見を聞いて改善しましたって言ってるだけのように見える

それと気になったけどアグニって武器ももあるんだな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/279/279939/c20100712_loa_04_cs1w1_480x272.jpg
これは素直に楽しみだわ
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:52:34 ID:WqE+qKMF0
クック先生
シユウ先生
ディラガン先生
アグニ校長
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:54:33 ID:NObbF8bR0
>>53
いくらなんでも馬鹿すぎる・・・せめて工作くらいしっかりやろうや・・・
改善商法パクっただけとか言ってたがこれで言い逃れもできなくなったな
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:54:53 ID:20PwNLFe0
月曜日に第3弾出してくれよ。。。ネタが持たん
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 00:57:28 ID:1gJvo/Q/0
ネタならあと40分後くらいにくるんじゃ
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:00:11 ID:DCR+wZ4bO
スクエニってことでファミ痛のレビューも高いのかお?

8 7 8 9

こんなとこかお?
(´・ω・)
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:00:24 ID:DKogsZ0K0
井上言ってやってくれぇぃ
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:00:40 ID:8VkfW3yH0
>>53
ツヴァイハンダーがスケルトンのコアだけになってるな
本当に素材系をごっそりカットしたんだ
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:02:57 ID:1gJvo/Q/0
>>53
アグニってイグナイトソードの武器名称変えただけじゃね?
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:03:16 ID:vm51LbIb0
>>58
GEBの方が評価低かったらファミ通に抗議のメール入れるわ
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:04:17 ID:PTSGiLCz0
体験版起動すんのも面倒だが、配信前のスクショは6まであるのに体験版は5あたり
で止まってたってこと?
すげえな。確かに、改善商法って話は噂されてたが、証拠でてきちゃったのか
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:04:22 ID:NObbF8bR0
>>60
体験版改善するって言ってるのに初期のSSで製品版の予想ができるとかこのゲーム半端ないなw
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:06:06 ID:uVAgGuno0
>>53
まだ開発初期のやつなんじゃないの?
何か別の画像のやつも強化すると「+1」って付くだけになってるし
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:08:03 ID:vm51LbIb0
ボイス追加しますよ→体験版でわざと少なくして出した
素材カットしますよ→体験版出わざと多くして出した

これなら引き継げない理由も納得できるナwwwww
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:08:04 ID:NObbF8bR0
>>65
たとえ開発初期だって言ってもこれはおかしすぎるだろ・・・JK
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:09:23 ID:P2gC5fVUO
ゲ ナ パ 対
4 9 8 2

ゲ…ゲーム性
ナ…斜め感
パ…パックマン
対…対応
69枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:09:48 ID:uVAgGuno0
>>67
LoAに我々の常識は通用しない……多分割とマジで




Pからして意思が伝わらないし
70枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:11:13 ID:KcrmLE+B0
>>53
表記も変わっているね。
第二段までいれて、ニューゲームでみてみると、
性別の選択が英語表記に替わっているし、
他の番号も「01」とかから「1」と替わっているし…。
71枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:12:26 ID:PCt+J6cJ0
mhp3 9 10 10 9
GEB 9 9 8 9
PSPo2i 10 8 8 9
LoA 10 10 9 10

妥当な線で
72枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:13:03 ID:vm51LbIb0
てかマジで劣化体験版をさせられていたんだな
つまり製品版は劣化前の戻しただけと…
73枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:13:34 ID:KbI/vTVgi
>>71
日本語でお願いします
74枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:13:48 ID:etNILvaN0
クズエニのことだから他者の評価下げてくれって割増しで金渡す気がしないでもない
75枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:15:10 ID:Tp1ulL8M0
すべては壮大な釣りの予感
76枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:15:38 ID:NObbF8bR0
あんな主観満点なレビュー信じる馬鹿が・・・いるんだろうな・・・
77枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:17:55 ID:KcrmLE+B0
>>71
LoAは満点な予感がしますw
78枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:17:58 ID:PTSGiLCz0
俺が信じるレビューは電撃の岩崎の項目のみ
79枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:18:24 ID:WAjOpAQg0
ロードオブアルカナは10/10/10/10だろうな
なにせスクエニゲーでファミ痛だしな
80枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:19:01 ID:vm51LbIb0
ポケモンBWで40点だからな
81枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:19:51 ID:IToPM5pYO
もはや体験版の使い方がGEの真似とか言ったらGEスタッフに失礼なレベルだな
今回のことでLoA体験版は本当にただの公式ネガキャンに成り下がったわけだ
82枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:20:05 ID:djhROCSZ0
満点はさすがにないだろうけど10が1つはつくだろうな
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:20:19 ID:NObbF8bR0
ファミ通レビュー貼っておきますね^^

ファイナルファンタジーT    9/ 9/ 9/ 8
ファイナルファンタジーU    9/ 9/ 9/ 8
ファイナルファンタジーV    9/ 9/10/ 8
ファイナルファンタジーW    9/ 9/ 9/ 9
ファイナルファンタジーX    9/ 8/ 9/ 8
ファイナルファンタジーY    9/ 8/10/10
ファイナルファンタジーZ   10/ 9/10/ 9
ファイナルファンタジー[   10/ 9/ 9/ 9
ファイナルファンタジー\   10/10/ 9/ 9
ファイナルファンタジー]   10/ 9/10/10
ファイナルファンタジー]T  10/ 9/10/ 9
ファイナルファンタジー]U  10/10/10/10
ファイナルファンタジー]V  10/ 9/10/10
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:21:05 ID:DKogsZ0K0
あーあーあーあーあー・・・
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:24:49 ID:RoB8T8oH0
>>83
ひっでぇwww
まぁ大奥記とか見てりゃ分かるけど、実際全然プレイしてない臭いしなファミ痛レビュアーって
やっても触りだけとか、体験版レベルって感じ
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:24:50 ID:fH8xrSDM0
12は何故か評価できる不思議
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:25:15 ID:1gJvo/Q/0
>>83
どうせなら
ディシディアとかブラッドオブバハムートのレビュー貼ってくれよ
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:26:07 ID:PCt+J6cJ0
この世で絶対に信じてはならないものが二つある
女とファミ痛のレビューだ
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:28:04 ID:IToPM5pYO
>>83
FFとこれじゃ積む金が違うだろうしなー
比較対象としては微妙
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:28:09 ID:X7+loLy60
源氏装備は盗める
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:28:26 ID:DCR+wZ4bO
ファミ痛のレビューも、とっくに怪しさ満開で今更だけど
開き直って高得点付けるんだろな編集部

で、そのレビューをコピーして店頭に置いて、売ろうとするショップも出ると…
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:30:02 ID:iuzbQZW40
お前らそろそろ時間らしいですが準備いいですか
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:30:50 ID:3qQpqKu10
お前ら気づいてないのか?
ファーストプレイムービーのキャラの声よく聞いてみろよ
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:31:58 ID:NObbF8bR0
ブラッドオブバハムート 8・7・7・8(シルバー殿堂)
金をあまり積まなかったばっかりに・・・半分くらいしか払わなかったんだろうなw
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:32:03 ID:beeUHNQE0
ブラッドオブバハムートは8778
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:34:10 ID:DCR+wZ4bO
番長こっちでやってないお
(´・ω・`)
おまいら終わったらレビューしてくれお
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:34:28 ID:+U+L4iCLO
ハミ痛「おらさっさとWiki更新しろやおら」
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:34:55 ID:1gCVPnr/0
そろそろだ
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:35:48 ID:RoB8T8oH0
始まったぞー
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:35:58 ID:/UkxdmYg0
はじまた
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:35:58 ID:vm51LbIb0
はじまたな
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:36:33 ID:IToPM5pYO
そもそもテレビが壊れている俺は隙だらけだった
実況期待してる
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:36:43 ID:FYygu7u8O
実況スレになるのかwwwwwwww
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:36:59 ID:djhROCSZ0
番長見れない人だからお前らに期待してる
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:37:34 ID:4phI+9zF0
はじまた
アグニたんでたな
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:37:44 ID:FYygu7u8O
しょっぱなからアグニゴロゴロwwwwww
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:38:25 ID:hpASU1hk0
ばはむととな
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:38:46 ID:RoB8T8oH0
しかもアルティメットスペルのゴロゴロだったな
こいつら、バハムート見て「無理だろwww」とか「めっちゃ有名だもんwww」とか

金詰まれたのかな・・・
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:39:09 ID:Tp1ulL8M0
GEのパクリきましたwww
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:39:19 ID:X7+loLy60
回復魔法あったな
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:39:40 ID:FYygu7u8O
クソ判定技わろた
GEの回復柱もあるのかこれ
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:39:53 ID:MfD6sckUO
あぐにゃんきた!
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:39:58 ID:RoB8T8oH0
クッソ遅い垂直ジャンプ→垂直ジャンプ
その際の尻尾に判定あり、ふっ飛ばし&中ダメくらい
バハによく分からん格ゲのバーストみたいなのアリ
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:40:07 ID:4phI+9zF0
アグニたんごろごろ〜
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:40:40 ID:NS0HX4cx0

116枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:40:50 ID:1x+kvq8K0
>>108
「(ゲームの出来が)無理だろwww」「(MHとかGEの方が)めっちゃ有名やもんww」
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:40:52 ID:3qQpqKu10
なかなか動いてないか
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:41:09 ID:FYygu7u8O
蹴りわろたwwwwwwxww
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:41:28 ID:1gCVPnr/0
蹴ったw
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:41:37 ID:RoB8T8oH0
その場で少し溜めて→低空滑空
尻尾ぶん回し、レウス系やボルグ系よりも遥かに範囲広い

アルティメットスペル→蛇女、回復したっぽい?
多分井上がジャンプして相手の頭に蹴り連発する技あり。武器使えよ
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:42:11 ID:hpASU1hk0
ミスwww
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:42:35 ID:RoB8T8oH0
アグニキタ―゜∀゜―!!

可愛いですねwwwって、やかましいわwww
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:42:39 ID:mKSWs5aO0
スクエニの本気見えますか?
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:42:47 ID:FYygu7u8O
>>120
蹴りは魔法技らしいぞ
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:42:49 ID:/UkxdmYg0
アグニ可愛い、きましたw
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:43:03 ID:PTSGiLCz0
井上は楽しんでいるのかな?
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:43:06 ID:1x+kvq8K0
ゲームの内容どうこうじゃなく、井上や他の芸人の反応をレポしてくれよ。
ぶっちゃけゲームの内容なんてどうでもいいんだよ。
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:43:52 ID:3qQpqKu10
あれ…面白そう…
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:44:04 ID:vm51LbIb0
井上すげえええええ嫌そうwwwwwwwwww
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:44:05 ID:hpASU1hk0
おわりかよ
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:44:05 ID:/UkxdmYg0
コア生成の結果見せろよw
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:44:20 ID:tzBxoDA60
みんな目が笑ってないの…怖いの…
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:44:41 ID:1gCVPnr/0
おわったのか
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:44:42 ID:4phI+9zF0
…メガフレアうってねえじゃねえかw
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:44:46 ID:EtfzOnFX0
>>128
PV見て面白そうだと思ったろ?
それと同じだ
136枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:45:00 ID:X7+loLy60
井上・・・コメント言いにくそうだったな
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:45:04 ID:8VkfW3yH0
コア生成カットした
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:45:12 ID:ysWyRLJV0
「もっと仲良くやりません?」

できるのか?LoAで・・・。
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:45:31 ID:JiUW7ZRE0
アグニキターーーwww

井上そんな非難しないでもw
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:45:41 ID:RoB8T8oH0
討伐終わった
周りがタノシカッタデスネーと言う中、井上だけ首描きながら首を捻っていた

バハ基本的に動きクッソ遅いってか、ほぼ動かず
少し溜めてから滑空と、同じく少し溜めてから羽ばたき(周囲超広範囲?にダメ&大ふっ飛ばし)が厄介そう

代替見ててこんなん。とにかく動きは遅い。何でこれソロで倒せないのか分からん
回避困難技で被弾大と、ソロだと火力が足りなくてジリ貧で回復が足りないって意味なのか?
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:45:49 ID:1x+kvq8K0
>>138
その台詞が全てを物語ってるなw
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:45:55 ID:PTSGiLCz0
コアカットかよ。爆散して井上が不機嫌になること期待してたのに
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:46:09 ID:FYygu7u8O
井上「蹴った!(笑)」
これくらいだわ印象に残ったのは
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:46:21 ID:r4V9KcdLi
見てるだけなら面白そうだねー、見てるだけなら

やっぱりシネマティックいらんだろ、あれ
雰囲気悪くする以外に何も無いぞ、あれ
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:46:29 ID:3qQpqKu10
>>135
いやPVの時はイマイチだった
ただ、つべのプレイムービーより遥かに動いてる気がしたし、ひとがリアルに遊んでたから少し楽しげに感じたな

俺も社員て言われちゃうな…
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:46:36 ID:djhROCSZ0
>>140
やっぱりバハムートも棒立ちかw
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:46:43 ID:MfD6sckUO
バハムートよりアグニが目立ってたな
これが本命なのか
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:47:22 ID:1x+kvq8K0
>>145
で、お前は体験版は遊んだのか?
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:47:36 ID:+jpUJqE50
GEの回復柱パクってたね

>>127
竹若ともう一人は楽しいっすねとか言ってたけど
井上は苦笑い?しながら首掻いてた
そして最後に
井上「もっと仲良くやりません?w」
他二人「言いだしっぺ井上さんでしょ〜w」
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:47:38 ID:1gJvo/Q/0
マルチアクションゲームなのに
マルチでやるとすげえイライラしそうなゲームだな
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:47:38 ID:vm51LbIb0
後ろの二人が楽しいですよね?って振ってるのに井上はすげー嫌そうな顔で
もっと仲良くやりません?だもんなw
そりゃMH5000時間やってる人ににこんな糞ゲーさせたら嫌だっておもうだろ
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:47:38 ID:beeUHNQE0
素材回収しないしコア生成もカットしたな
バハは動きがやっぱ死んでるな、こんなのバハムートじゃねえ
つーかやっぱこれガードゲーくさいな
これで後半ガードじゃキツイ調整とかいうのがマジならゴミ
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:48:35 ID:3qQpqKu10
>>148
もうアグニは30倒した
多分アグニ漬けだか、新鮮に見えたのかもしれん
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:49:11 ID:JiUW7ZRE0
おいスタッフ…
これのどこが楽しそうだ?
一つ失敗すればああいう風に言われるぞ?
リアルファイトさせるつもりかよ馬鹿野郎!
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:49:29 ID:RoB8T8oH0
>>127
スマン、俺井上しか名前わかんねぇ
取りあえずシネマ中は井上がやたらキョロキョロしてたのと、一回シネマ誰かがミスッてた
皆画面に集中してるのか、特に笑う場面とか無し。蹴った時の画面がシュールだったくらい
コメントも特に無し。バハがよろけた時に、尻尾や顔殴るとか言う程度だった

今格闘技のゲームなんだが、やたらみんな笑顔です。「横ー!横ー!」「オルァ!オラー!!」とか笑いながらやってる
つーかこっちのが見てておもしれぇwwwちなみに、LOA中はみんなこういったコメント無かったです
156枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:49:51 ID:G1b7bvZg0
>>152
後半はマルチでアルティメットスペルを4回使って回避するのが前提なんだろ
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:50:14 ID:FYygu7u8O
多分難易度の話は火力不足だな
被ダメ対した事ないし
ていうかゲームスピードなんとかしろ
被ダメ増やして与ダメ増やせ
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:50:51 ID:DCR+wZ4bO
もう番組中のアルカナ紹介終わったのかお?
見たところ井上は微妙に感じてるわけだな
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:51:19 ID:3qQpqKu10
とにかく、楽しそうに見えた俺はもうダメなようだな

皆スマン
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:51:50 ID:1x+kvq8K0
>>155
お互いに声掛けあわないマルチプレイのゲームに何の価値があるんだろう…
芸人さん同士でやってるMHの映像がつべやニコにあるけど、普通に見てるこっちも面白いしゃべりしてんだけどな。
LoAはその域にははるかに及ばない、ってことですねわかります
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:51:56 ID:vm51LbIb0
とりあえず蹴りがすごいダサかった
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:52:32 ID:xCufRfC00
…で、どこが本気だったんだってばよ?
163枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:52:34 ID:RoB8T8oH0
格闘技ゲームの敵KOした時の方がリアクション大きいって何だよコレはwww

アルティメットスペルとシネマは何回かやってた。ひょっとして、STGのボム扱いなのかこれは
PSOでダークファルス相手のチョップ耐えられない時に、レスタの無敵抜けしてたのを思い出すわ
164枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:53:42 ID:KcrmLE+B0
放送を伝えたくれた方、サンクス。

体験版出して失敗
放送して失敗って感じがしたよ。
次はTGSで失敗のフラグか?
165枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:54:15 ID:djhROCSZ0
情報出せば出すほど酷くなるってある意味すごいな
166枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:54:24 ID:vm51LbIb0
ダメージ源が召喚中心な気がしたこれじゃただのムービーゲーじゃん
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:54:27 ID:RoB8T8oH0
んで、今LOAと同じメンバーでゲームの音当てクイズやってるんだけど
みんな滅茶苦茶顔が笑ってるんだよな・・・
アレだよな。これ、きっとアクションみたいに集中しな・・・くて・・・あれ・・・?音当てって集中いらなかったっけか・・・?
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:54:31 ID:y/Di4LoP0
>>161
どんなモーションだったの?
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:55:05 ID:3qQpqKu10
バハムートは棒立ちというよりは歩いてた気がするけどなあ
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:55:17 ID:OJ7u4qw+0
TGSか…あと一週間だな
…………どーなることやら
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:55:22 ID:vm51LbIb0
>>168
子どもが駄々こねたときみたいな感じ
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:55:24 ID:YB8RbCVN0
外人が黙ってたり騒いでたりするAAが浮かんだわ
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:55:36 ID:beeUHNQE0
さすがにこの出来じゃあしゆうも微妙な反応何だろうな
芝Pは沢山集まった人みてどや顔するんだろうけど
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:55:48 ID:8VkfW3yH0
みんな(特に井上)キョロキョロしてるから指示出してる人いるな
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:56:07 ID:ysWyRLJV0
LoAのプレイ、面白そうに見えたけど番組のほかのコーナーのほうが面白い・・・。
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:56:44 ID:RoB8T8oH0
流石井上だwwwリアクション込みでMHのピッケル音当てやがったwww

>>169
歩いては確かに居たけど、あれを歩きと言うのか・・・?
レウスの餌場での、のっしのっし、きょろきょろ、のっし見たいな速度だったぜ・・・?
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:56:47 ID:RjJw4b2s0
見た感じ面白くなる要素は有ったよ
正直、この惨状を知らなければ買いたくなっただろう


ホントどうしてこうなった
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:57:15 ID:KcrmLE+B0
つか、ワンプレイだからまだ耐えられたのでしょうねw
これが素材集めとかで繰り返しプレイになるとどんな反応になるのかとw
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:58:13 ID:3qQpqKu10
>>176
自分はPSOのドラゴンくらいの印象があったなぁ
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:58:14 ID:1gJvo/Q/0
>>168
片手棍で武器の重さを考慮に入れてない不自然な蹴り
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:58:21 ID:1x+kvq8K0
>>169
移動してるかしてないかって意味で使ってないでしょ。>棒立ち
ダメージ受けてんのにのけ反らなかったり、逆に攻撃モーションがのっぺりしてることを言ってるんでしょ。
周りに攻撃してくる相手いるのに普段の移動と変わらないような動きなら「棒立ち」だよ。
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:58:28 ID:iuzbQZW40
正直あそこまで辿りつくのだって長そうなのにバハム戦も大分長かったように見えたよ
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:58:52 ID:OJ7u4qw+0
最悪試遊台、チュートリアル並みに強化されたPCで遊ばされそうだな
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:59:30 ID:y/Di4LoP0
>>171
だせえwww
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 01:59:42 ID:P+jVy3fuO
レポ乙
期待通りの内容だったみたいだ、これで安心して眠れるぜ。おやすみ、あぐにゃん
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:01:17 ID:lPaXcP2M0
音当て楽しかったなー

LoA?なにそれ
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:01:41 ID:1x+kvq8K0
しかしLoAスタッフはこちらの予想を裏切らないくらい外してくるね。
ここまで好感を持たれないってのは逆の意味で凄いと思う。逆の意味で空気読めてる感じ?
普通なら多少は評価されたりするんだけどねぇ。
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:01:41 ID:FYygu7u8O
>>183
というかLV45だったから多分そう
ていうか45LVになっても2桁ダメなんだな
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:01:54 ID:vm51LbIb0
で、どこが本命だったの?
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:01:59 ID:IToPM5pYO
>>176
そんな速さかよw
ま、まあ、この半月後のGEBとの差別化にはなっているよな!
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:02:12 ID:TGK2kViEP
レポしてくれた人たち乙

で、いつが大本命なんだ?あれ?今日なの?
このレポ見た感じだと、爆死した以外の感想が持てないんだけど…
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:02:50 ID:iuzbQZW40
LoAのプレイ五分位?よりもバイオ初プレイの三分位の方が……

いや、バイオに失礼か  犬こえー
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:02:55 ID:PTSGiLCz0
レベル45で二けたダメとか鍛える意義感じなさそうだな・・・
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:03:00 ID:1gJvo/Q/0
>>183
試遊台ってそんなもんだろ
じゃないとTGSの人数さばけないだろたぶん・・・
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:03:49 ID:JiUW7ZRE0
とりあえずバ吾郎ヘタクソw
スタッフ説明書貸してやれよ…
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:04:01 ID:RoB8T8oH0
>>176
PSOドラゴンだとしても、ノーマルより遅いんじゃないのかねあれ
飛翔とか、ブレス考えると、今回見た内容なら少なくともあっちの方が動いてるんじゃないかね・・・

歩きの地響きとかでダメージ受けてるの確認した人いる?俺そこ良く見て無かった(まずあんのか知らんけど)
シネマはあそこだけ見ると面白そうかもね。多分、体験版やって無い人だと、良く分かんないからカッコイイのかも

コア抽出や、バハまでの道程は一切なし

>>184
相手の頭近くまでジャンプして、両足交互に秒間5回ずつくらい踏み抜く感じ
駄々っ子までは言わんけど、ダサかったのはガチ

フェアリーテイルのエルザ可愛い
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:04:03 ID:8SQJmZH90
レベルは魔法ダメージに大きく影響するんだよきっと
ソウデスヨネスクエニサン
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:04:09 ID:DCR+wZ4bO
まぁ是非とも発売日は爆死して
各社がうかつな体験版商法に走らないことを祈るお
スクエニみたいな大企業がこれじゃ業界の為にならないお
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:04:18 ID:hpASU1hk0
HPは430くらいあったな
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:05:19 ID:OJ7u4qw+0
>>188
レベル上限幾らまで設定してるか判らんが、二桁……
なまじっかダメージ量わかるだけに辛いな…
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:07:00 ID:1gJvo/Q/0
>>198
体験版商法の何?成功例あるのか?
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:09:27 ID:20PwNLFe0
こういうのってアレだろ。何回か練習させておいてコツ掴ませてから
「よけろよけろ」とか「回復します」して
フィニッシュは井上にばっちり決めさせて「楽しかったっすねー」だろ
シネマ失敗とかイライラでしかないw
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:10:07 ID:1x+kvq8K0
>>200
実際アクションゲームだと、ダメージ劇的に増やしすぎるわけにもいかないんだけどね。
MHでも村とG級で3倍程度にしかなってないし。
それでも数値が見える分、なんか成長してる感覚に欠けるんだよねぇ。
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:11:03 ID:v1n/5o8Q0
確かに、今までに比べれば面白かったが・・・

ニコ厨言われそうだがモンどうのが面白い件
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:11:53 ID:PTSGiLCz0
>>201
GEだろ? 修正しました!って好感度で売り上げがどの程度変わるかはわからんが、信者は
多数生み出してるはず
実際のとこ、結構なデスマーチだったらしいし、そういう仕事してくれるスタッフの仕事が
修正商法じゃね?って疑わせる前例を作ったのは害悪でしかないと思うわ
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:12:34 ID:TGK2kViEP
>>203
そこはほら、MHはレベルでステータスが上がる訳じゃないから
成長は個人の腕にかかってるけど
LoAはレベル制なのにそれじゃなあ…
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:13:19 ID:y/Di4LoP0
>>201
マルチレイド1
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:14:18 ID:vm51LbIb0
ホント何がしたいの柴P
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:15:19 ID:1x+kvq8K0
>>205
ごめんその書き方だとGEの体験版商法自体が害悪だ、って言ってるようにも見える。
「GEスタッフのようなまっとうな体験版からの改善ですら、「実は最初から修正版作ってんだろ?」と
思わせるような前例を作ったLoAの商法が許せない」ってことが言いたいんだよね?
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:16:05 ID:8VkfW3yH0
録画見直すと召喚周りの会話が酷い

(召喚の説明を受けたらしい)
竹若「はいはい〜」
井上「せこ」
竹若「△と○を同時に押すと・・・押しましたね今」
→アグニ召喚

(召喚が使える状態ということを言われたらしい)
森本「いけます?やっちゃっていいんですかそれ?」
井上「ずるない?なぁ」
森本「あ〜使っちゃいましたね」
竹若「でましたね」
井上「ずるっ。うわっせこ」
→アジュダヤ召喚
井上「よけーなお世話」

(残しておいた召喚を使うよう指示が出たらしい)
井上「行きますか?ついに。もう下がっていいよ」
竹若「いや大丈夫ですよ。あの、召喚とか使うまでもない」
井上「あ〜怖い怖い。あ〜ごめん」
森本「あ〜使ったか」
→バハムート召喚
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:18:04 ID:RoB8T8oH0
この時間帯にケロロやってたのか
LOA関係でこれを知った事が、一番得をした事の気がする
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:19:02 ID:TGK2kViEP
>>210
まじかwwww井上召還嫌いなんだな、というかあからさますぎるwww

柴P、本当にLoAこの出来で面白いと思ってるのかな
本気なんだとしたらもはや自分とは別世界の人間なんだろうな
これは壮大な釣りなんじゃないかという気すらしてくる
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:19:11 ID:1x+kvq8K0
>>206
ARPG的な調整にするのなら、ファンタシースターっていう良い前例があるんだけどね。
初期HP100→最大で2000弱
攻撃力は50ダメ→1000オーバーみたいなインフレしてるけど、破綻はしてない、という。
変にアクションにこだわっちゃたせいで、逆に数値の派手さがない方向に行ってしまったという例だね、LoAは。
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:19:39 ID:8SQJmZH90
予想に違わないスレの反応だな

>最初から修正版作ってんだろ?
こっちの場合、アレが開発中の製品版ROMだからヤバい
まだ最終仕様というトドメが来てないから希望はあるが……
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:19:44 ID:PTSGiLCz0
>>209
ありゃ、書き方変だったか
まあそういう事。GEスタッフはお疲れ様だけど、LoAスタッフは氏ねって事さ
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:21:56 ID:OJ7u4qw+0
むしろプレイしてくれた井上さん達にお疲れさんと言いたい……
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:22:16 ID:MDx5/Fkh0
ケロロ軍曹初めて見たけどおもしろいな
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:23:16 ID:/ze0eHDzQ
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:23:21 ID:Pi/2HjP80
ダメ+ピヨリとかアグにぃ出来る子過ぎる
でもまさかUスペルでもゴロゴロ転がっていくなんて…
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:23:52 ID:y/Di4LoP0
ケロロってまだやってたのか
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:23:54 ID:1x+kvq8K0
>>216
んだねぇ。井上はMHP3待ってるんだろうに、こんなクソ遊ばされてMHの操作感覚失ったらどうするんだと。
222枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:24:11 ID:8SQJmZH90
>>212
MHの操作感が好きな人なら、大体あんな反応だろうね

>>213
見た目の数字って大切だよな
ああいう世界観で1桁だの2桁だの地味なダメージしかない
おそらく後半の武器+高lvならアグ二さんで3桁に成るんだろうけど、
プレイヤーにとっては盛り下がる要素に感じる
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:24:32 ID:WlQwZTTvP
あーホント延期してくれないかな
ちゃんと調整すれば面白くなりそうな要素はちゃんとあるのに
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:25:43 ID:YB8RbCVN0
芝Pはもとより開発もそっくりそげ変えなきゃ面白くなるなんて無理だろ
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:26:13 ID:TGK2kViEP
>>221
ファミ通のコラムで、アイルー村プレイ中って書いてあったよw
そのアイルー村も終盤らしいけど、
その後LoAプレイコラムになることは…ないだろうな…
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:26:16 ID:MfD6sckUO
ケロロ軍曹あまりみたことないな
ギャルっぽい子がかわいいのは覚えてるけど
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:27:15 ID:1gJvo/Q/0
>>207
マルチレイドって体験版は普通にできたじゃん
だったらゴッドイーターの体験版でしか入手できないアイテムが
製品初回版のプロダクトコードがないと意味を成さなかったほうが酷いと思うがなぁ
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:27:35 ID:RoB8T8oH0
安心・安定してニヤニヤ出来るよなケロロは
普段テレビ見ないし、俺ももう終わったもんかと思ってた
ひょっとしなくても、アグにゃんよりも可愛くね?
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:28:49 ID:PTSGiLCz0
>>227
あれ後からDLクエで体験版素材も入手可能、素材使用の合成可能になってるじゃん
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:30:12 ID:IToPM5pYO
>>212
MH好き井上に召喚とかシネマなんちゃらは受け付けんだろうな
リアルタイムのゲームで急に勝手に動かれたら、一体誰が戦ってるんだろうって気がしてならん
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:30:19 ID:1gJvo/Q/0
>>229
当時は後日配信しますとか、そんな情報ないから
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:30:40 ID:pBFRgUpH0
>>227
無料のDLCで開放したじゃん
俺はめんどくて倒しにいってないけどw
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:30:44 ID:1x+kvq8K0
>>227
まったく無意味だったわけじゃないだろ。後のDLCでそのアイテム役に立つようになったし。
それに普通に武器防具引き継げただけでも体験版の価値はLoAと比べてもあったよ。
180万DLは伊達じゃない。
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:30:46 ID:djhROCSZ0
>>227
それは体験版を出した時からちゃんと公式で言ってただろ
しかも今は無料DLCでそのモンスターも配信されてるから意味ないことはない
235枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:30:53 ID:y/Di4LoP0
>>227
お前が成功例あるか?って言ってたから出したんだが
後GEのそれは後々できるようになってたし
236枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:30:58 ID:uSJZs+Oi0
バハムートの動きはFFのを少しでも参考にすりゃいいのに
翼あるのにのしのし歩くとかちょっと^^;
237枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:32:17 ID:1x+kvq8K0
>>236
FF10くらいからは歩くバハムートが主流みたいよ。
238枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:33:26 ID:TGK2kViEP
そうだよなあ、召還はMHとはまた全然違うしなあ
自分はMH以外にもRPG好きだから、ARPGと思えばこういうのもありかなーと思ったけど
ゴリッゴリのアクションで召還はちょっと違うな
シネマティックアクションも、ARPGならryだけどゴリっgryだしな
239枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:33:57 ID:hpASU1hk0
初回限定プロダクトコードとか何が問題なのかわからない
体験版がまともなら予約買いするしな
240枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:34:09 ID:ysWyRLJV0
召喚するのはいいけど時間止める必要はない気もする。
241枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:34:17 ID:PDGTNagl0
棍なのにザックザック音がするのが違和感ありすぎ
シネマティックを売りにしたいなら、もっと作り込めや
242枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:34:41 ID:3qQpqKu10
ゴリッゴリとかんがえないで見るとまぁまぁ普通なんかな
243枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:35:11 ID:uSJZs+Oi0
>>237
FF10のは待機時は地面に足付けてたけど、歩いては無かったと思うんだが
244枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:36:13 ID:TGK2kViEP
>>240
そうそう、それだ
召還はいいけどカードババーン!演出ドーン!がカードゲームそのままなんだよね
ゴリAとはとても言えない
245枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:36:18 ID:1x+kvq8K0
>>242
君はどうしても普通位の評価に持っていきたいみたいだねぇ。
246枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:36:55 ID:3qQpqKu10
考えたらバハムートのシネマティック、最後に武器を胸に突き刺すけど棍も刺さるの?
247枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:38:19 ID:IToPM5pYO
>>242
やっぱり柴Pが害悪ということか
248枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:38:35 ID:8SQJmZH90
そろそろ明日に備えて寝よう
ありがとうLoA、また悪夢が見れそうだ

召喚はギリギリ許す、だがシネマティックてめーは駄目だ
他の方法で倒せるようになってから出直してこい
249枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:40:00 ID:8SQJmZH90
>>246
圧迫して褥瘡誘発してるんだろ
250枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:44:08 ID:2k6lDjp+0
>>124
世の中には関節技を使う魔法少女がいるらしいし、有りだな.。
251枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:48:04 ID:1x+kvq8K0
ん?井上使ってたのって片手棍って話だよね?それこそ「トンファーキック」なんじゃないの?
魔法で蹴りが出るとか本当ならどんな超設定だよw
252枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:48:24 ID:LWVnWOYMO
いつまでたってもスクエニはまともなアクションゲームが作れないんだな
見た目はMH、GEと差別化出来ていてそれなりには期待してたんだが
253枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:48:36 ID:JiUW7ZRE0
女ならあのだだ足は許せる
男じゃあ…
254枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:48:52 ID:iuzbQZW40
あのバハムートカードも実はトンファーメテオだったということか
255枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:50:17 ID:8VkfW3yH0
>>251
片手棍は魔法使えない代わりに、○ボタンがキックになってる
256枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:52:07 ID:1x+kvq8K0
>>255
ああなるほど、そういうことね。まさしくトンファーキックだなw
257枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:52:58 ID:P2gC5fVUO
トンファーキックにトンファーの攻撃力がのるのか気になるな
258枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:55:36 ID:PTSGiLCz0
片手棍でトンファーキックするなら、他の武器も○ボタンは特殊動作でよかったのに
259枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:55:40 ID:RoB8T8oH0
取りあえず今日のバハムート戦の、個人的な主観混じりまくりな俺まとめ

・クッソ遅い垂直ジャンプしてほぼそのままの体勢で落下着地。から再び垂直ジャンプ →その際の尻尾に判定あり、ふっ飛ばし&中ダメくらい
・バハによく分からん格ゲのバーストみたいなの(青い光が身体から出てスレイヤーふっ飛ばし)アリ →ふっ飛ばし&ダメ
・その場で少し溜めて低空滑空 →サイズがサイズなので判定激広い
・尻尾ぶん回し→レウス系やボルグ系の尻尾よりも遥かに範囲広い。見た感じ多分ガード一択

バハ基本的に動きクッソ遅いってか、ほぼ動かず
少なくとも個人的にはPSOのドラゴン(一番最初に戦う、遠距離攻撃と火力さえあればただの的扱いのボス)よりも遅いしアクティブさが足りない
少し溜めてから滑空と、同じく少し溜めてから羽ばたき(周囲超広範囲?にダメ&大ふっ飛ばし)が厄介そう

回復魔法(ひょっとしてアイテム?)アリ。仲間にも効く。アルティメットスペルでも回復出来るっぽい
アグにゃんのアルティメットスペルが何気に超優秀っぽい。スタン&ダメージ
260枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:58:05 ID:RoB8T8oH0
これを良い方向での燃料と捉えるか、ナナメな燃料と捉えるかはスレ民に任せた
色んな妄想するなり、戦闘の際にどういう行動が出来そうなのかっていう議論なり、牛丼の話なり、フリゲの話なりすればいいんだぜ

書き過ぎたから自重の意味も含めて俺は寝る。楽しかったぜノシ
261枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 02:59:58 ID:JiUW7ZRE0
さすがアグニさんw
きっとみんなの思いがアグニに力を与えたんだよ
262枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:03:40 ID:GahGOpWf0
深夜だけどたまたまGE経験者でLoA予約してる友人から電話かかってきた
話のついでにLoAの話題になったから>>120
「尻尾ぶん回し、レウス系やボルグ系よりも遥かに範囲広い」
って情報を教えてみた

向こうが数秒絶句したあと、静かに俺予約取り消すわと絞り出すような声が


正直GE経験者にLoAを諦めさせるにはこれ以上ない事実のような気がする
263枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:07:26 ID:JiUW7ZRE0
一体何を気にしてたんだ…
尻尾の範囲で止めるってw
264枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:11:25 ID:djhROCSZ0
ボルグより広いってどんだけだよw
戦闘フィールドの半分ぐらいの範囲なのか?
265枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:11:57 ID:y/Di4LoP0
只でさえ赤カムランとかの尻尾は糞範囲なのにそれより遙かに広いとかやってらんねー
とかじゃないか?
266枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:12:59 ID:PTSGiLCz0
ボルグの尻尾は人によっては相当苦戦するからなぁ
あれ以上とか言われると、確かに心が折れる人がいても分かる気がするわ
267枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:15:05 ID:y/Di4LoP0
つかあの円形フィールドでカムランより広いとか中央でやったら普通に全範囲になりそうだな
268枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:15:49 ID:OMFYwzqk0
これ、ゴッドオブウォーみたいなゴリッゴリの
アクションとして作り直したほうが良いんじゃないの?
まあ、それが出来ないからこのザマなんだろうけど

それならカードゲームという部分を生かして
EOJとか遊戯王みたいなゲームにしたほうがいい
演出ゲーをマルチにしようって企画自体が間違ってる
269枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:17:58 ID:djhROCSZ0
あの狭いフィールドで超広範囲攻撃とかガードできない片手棍どうすんの
270枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:18:58 ID:JiUW7ZRE0
>それならカードゲームという部分を生かして
>EOJとか遊戯王みたいなゲームにしたほうがいい
LoVで良いんじゃ…
271枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:22:00 ID:LnmmsmWC0
カプンコ作品からパクるなら据え置きでDMCかバイオのスクエニ版作ればよかったんじゃね
大好きなムービー()入れる枠もあるし
モンハン・・・
272259:2010/09/13(月) 03:28:06 ID:RoB8T8oH0
うおおい!?明日携帯でスレ見る為に、スレ登録ついでに見たらとんでも無い事書いてあって、飛び起きてPC付けて来たぜ

>>262
友人に早まるなって伝えるんだ。数日すれば今日の動画上がるだろうし、本人にも見て貰ってそれから判断して貰ってくれ
上のまとめは、俺が感じた事を書き殴った落書きだから絶対の信頼をされちゃ困るんだぜ
現に眠くて、もう記憶があやふやな所があるし

マップ→「俺が見た感じ」、MHの決戦場(ミラルーツと戦う場所)くらいの広さがあった。ただし障害物は「俺が見た感じ」無かった
尻尾範囲→「俺が見た感じ」だと、やらんけどミラが勢い良く尻尾を伸ばしながらブンブン振りまわすよりは広い。上手く言えんけど、見てから回避は無理ゲ過ぎる。太いしジャンプあっても無理なんじゃないのあれ
片手棍→井上は直撃余裕でした^^。もしかしたらトンファーキックのジャンプで回避出来るのかもしれない。あくまでも「俺の感想」な!
ボルグ→二段ジャンプあると世界が変わる

今度こそ寝る。>>262は後で友人に恨まれん様に、待つ様に伝えるんだ。良いな、絶対だぞ!
273枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:28:19 ID:8LwZYz1oi
シネマティックとかやりたいならNINJA BLADEみたいなの目指せば良かったのに
なんでマルチアクションに組み込んじゃうかなぁ
274枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:34:16 ID:PCt+J6cJ0
ソロゲーにすれば問題なかったんや!
275枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:35:43 ID:Pi/2HjP80
カムさんの尻尾は予動があるから回避もガードもし易いのに
ただタイマンじゃないとき…バハムートとバハムート亜種とかでぐるぐる回られたら死ぬかもね
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:39:05 ID:3qQpqKu10
バハムートの別種?がグレンデルなのかな?
LoV分からないからあまり言えないけど
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 03:39:37 ID:JiUW7ZRE0
アグニ「回る…ならば私に任せて貰おう」
278枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 04:01:07 ID:YxFeeUSJ0
まぁうちの店では入荷しないし予約も受け付けてないからどうでもいい
279枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 07:19:10 ID:i7SzNOtGO
びっくりするぐらい勢いの盛衰が激しいスレですね
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 07:30:16 ID:uoGQ8uDQ0
昨夜はお楽しみでしたね
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 07:30:31 ID:Flt3w5yV0
まあそんなものよ
282枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 07:55:36 ID:CKL+iXYwi
バハムートの尻尾攻撃の範囲が広すぎて盾がない装備じゃどうしようもない?
片手剣、両手剣でもあえて盾を外してみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね。
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 07:58:11 ID:JiUW7ZRE0
それが嫌だ?
盾装備出来ない武器を捨てる、というのも一つのスタイルかも知れませんね。
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:01:02 ID:bngkEXbO0
ゲームよりスレの方が面白いってどういうことだ
言いたいこと山ほどあるだろうしもういっそのこと俺たちでゲーム作るか
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:03:10 ID:wN/BSHVwO
おいおい間違ってLoAより面白いゲームが出来たらどうすんだよ
286枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:04:00 ID:KcrmLE+B0
ふと、アグにゃんのシネマ
片手棍でも同じシネマなのかな?とか…。
287枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:12:49 ID:bXKu/aKsO
>>285
間違うも何も、普通に作りゃLoAよりまともに作れるだろう。
…柴がいなければ。
288枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:28:14 ID:Tp1ulL8M0
あえて避けられない危険に挑んでみる、というのも一つのスタイルかもしれません
289枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:34:03 ID:EMEhBH9W0
ゲーム番長見れなかった人へ昨日の放送レポまとめ。

・バハムートを見て、3人が「めっちゃ有名だからな〜」「無理やろ〜」「こいつ倒せるのかな〜」と発言。
・みんな大好きアグにゃん(笑)召喚。しかも2回。芸人3人のうち1人が「アグニかわいい」発言。
・アジュダヤ(蛇女)を召喚し、プレイヤー全体のHPを回復。
・井上がなぜかバハムートのカードを持っていて、召喚。
・片手棍装備した井上が敵に蹴り連発。それを見た井上「蹴った!www」
・バハムートの動きは遅くて攻撃動作がわかりやすい。ソロでも倒せそう…?
・3人のキャラのレベルは45。武器熟練度はレベル10。魔法熟練度は「ーー」になってた。これでも与ダメは2ケタ。
・このステータスでもそこそこのダメージを受け、ハイポーションや回復技を多々使用していた。特に片手棍の井上は回復してばかりだったw
・1回シネマティック突入するも失敗。失敗した当人は「ワザとだ」と言ってたが、真偽は不明。
・バハムート撃破後に出てきた素材は1つのみ。
・サクリファイス演出の省略はやっぱりできないっぽい。
・サクリファイス演出で、コア生成の成否は編集でカットされて不明。←これ一番重要!
・プレイ後の感想→井上以外は「楽しかった〜」。井上は微妙そうな顔で首を捻りながら苦笑いしてた。
・井上「もっと仲良くやりません?w」 他二人「言いだしっぺ井上さんでしょ〜w」
・この後のプロレスのコーナーの方が面白かった。
・ゲーム音を当てるコーナーで井上がMHのピッケルの音を見事当てる。

結論:開発氏ね!
290枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:57:17 ID:JiUW7ZRE0
狩る時代から殺戮する時代へ。
そして時代は進化し、大切に転がし愛でる時代がやってきたのだ!
そこには、それまで不必要な扱いをされてしまっていたアグニンのせつない思いが込められている。
体験版のアグニを倒し尽くしてしまったらもはや自分は不必要。
でもそんなのはイヤッ!
アグニを倒し尽くしてもいつまでも自分のことを大切にしてほしい。
その思いがいつしかアグニンをガーリッシュ(少女化)させた…。

アグニン!
ってな感じでどうぞ
291枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:59:13 ID:wN/BSHVwO
「複数人ならクリアできるかもしれない」難易度ってのはそういう事か……
難易度調整の仕方間違ってるだろ
292枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:05:56 ID:KcrmLE+B0
>>291
それも普通なら近距離、遠距離で闘うところを全員近距離でなんだからねw
293枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:06:16 ID:hutDwPAFO
ソロクリできるの3割らしいが
一通り全ての敵とは戦わせてもらいたいぜ
モンハンみたいに上位クエがあって
そこからソロでは無理なら仕方ないけどさ
294枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:11:25 ID:DSF+YLUj0
>>289
>・3人のキャラのレベルは45。武器熟練度はレベル10。魔法熟練度は「ーー」になってた。これでも与ダメは2ケタ。

だってキャラLV上がってもHPしか増えないじゃん…
295枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:12:33 ID:2yvIMBcV0
最近の情報が何から何までナナメ下って何なの…
柴Pと価値観が近い人間じゃないと楽しめないのかもな
296枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:25:57 ID:cgjt83UM0
あえて柴Pの心境に立ってプレイしてみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね。
297枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:29:15 ID:KbI/vTVgi
「あえて○○を○○してみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね」
は汎用性高いな
298枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:35:37 ID:dLOzPQti0
>>289
299枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:37:11 ID:ZfXQJike0
ていうか最終仕様発表はどこいったんだ
他ゲーのツイッターやらで、来週のが本番とか、発表する詐欺なんて無いのに
LOAは平気でやるからこまる
300枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:40:42 ID:cgjt83UM0
どのような仕上がりになったかは是非TGSで実際にプレイして確かめてみてください!

割とマジで言い出しそうだから困る。
301枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:44:32 ID:KcrmLE+B0
今の心境
「俺、宝くじで1等があたったら、LoAを買うんだ…」
302枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:49:53 ID:8VkfW3yH0
おいおい、バハムートの尻尾はそんな範囲広くないぞ
GEで言えばボルグカムラン原種〜堕天(炎)のあいだくらい
動作も尻尾叩きつけからの一連だからクソ遅いし、回転も270度弱だから右手側が安置

それより俺はバク宙→突進のほうが酷いと思った
ほぼノーモーションで前方180度ぐらいにあたるんじゃないかあれ

ちなみに、フィールドはエイジスよりやや狭い程度
303枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:50:17 ID:4P91NH2F0
>>289
アグニかわいいってここのスレ見てそうな言葉だなwwww

いぇ〜い井上見てるぅ〜?
304枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:06:31 ID:ZfXQJike0
井上さん、お疲れっす! 仕事とはいえ劣化MHというのすら褒めすぎなクソゲーに
付き合わされてご苦労さまっす!
305枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:08:14 ID:NSbys2VD0
どんだけ尻尾がひろくてもLOAの盾防御は優秀じゃん

片手こんェ
306枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:09:02 ID:FYygu7u8O
ソロじゃ火力不足とクソ発生&判定で削られて死ぬ
時間かかって死ぬ
たしかにソロはきついかもね
307枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:21:27 ID:SdSp7ohH0
ふと思ったんだが…
これ、D3PからシンプルシリーズのARPGとして発表されてたら誰も文句言わなかったんじゃないか?
現状無意味な仮定だけどさ。

パッケージ萌絵にする必要はなかったけどThe悪魔ハンターズは英断だったと思うの。
308枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:25:16 ID:YB8RbCVN0
それでもシステム自体が糞なのは変わらないから文句は出るだろ
309枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:40:12 ID:KbI/vTVgi
PSPo1が酷いデキだったから2が出ると聞いて
「爆死する気か」と不安になったけど新情報が出る度に
期待感が高まったし製品版も買った
GEは言い逃れできないくらいモンハンライクなゲームだったけど
体験版で妙に気持ちが良い操作感に惹かれて
製品版も買った

いずれも発表当初の印象が発売に近付くにつれて良くなっていった
けれどLoAは新情報発表する毎に期待感が削がれていく
その一点のみにおいてこのゲームは斬新
310枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:50:59 ID:P2gC5fVUO
LOAはPSPのゲームのはずなんだが
MMORPGでヒドすぎるのに無料βから
有料サービスに移行するときの祭り似た雰囲気を感じる
311枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:51:26 ID:bXKu/aKsO
俺はGEは体験版やって投げ出したんだが、LoAやってからだと全然感想違うな。
GEは体験版でも何種類か武器作れるからやる気は起きる。がLoAはアイテムの
レシピは多いけどほとんど作れないから意味ないし、武器も作れるもの少なくて
繰り返しやる気が起きない。まぁGEも神鳥面や神鳥翼節がなかなかでなくて
ちょっとイラッときてるが、LoAに比べたらたいしたことないし。
312枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:52:32 ID:hpASU1hk0
GEはジャンプできるし回避も直感的にできたしな
MHに飽きてきてたからちょうどよかった
しかしながらLOAおめーはだめだ
313枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:55:04 ID:TITMRamc0
シユウ師匠かっこいいからやる気出るよ
てか○○が出なくてイラるって、そもそもそういうゲーム向いてないんじゃね?
314枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 10:58:00 ID:cgjt83UM0
レアなのが1つ必要ってのならいいが、8%くらいのが複数必要ってパターンが
多いからなGEは。無心で回し続けないとやってられなくなってくる。
315枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:09:47 ID:BrpjzuM50
ラスボスの素材×10には泣いた
本当にシングルは辛すぎるよGEは
316枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:13:06 ID:MU2ARgXj0
GEの場合はまた色々あるから一概には言えんな

>>307
それは文句言う人の頭数が減るだけで何も変わらないと思うが
317枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:14:25 ID:a5iGksbXO
GEは素材回収用に単体みっそんを作ってくれたし。
まあそれでも激しく出ないが。
318枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:17:53 ID:FYygu7u8O
早くポケモンやりたいわ
319枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:19:18 ID:NObbF8bR0
動画みて気になった点
召還アグニがただ転がってるだけ、敵に当たっても素通りでエフェクトもなしでフェードアウト
アジュダヤの回復が超しょぼい、200程度回復?
尻尾の範囲も広いように見えるがこれ突進も範囲糞広い
前回も思ってたが説明なかったとはいえ誰一人ガードもステップも使ってなかった

誰が言ったか分からないが連続尻尾攻撃で気絶した瞬間「・・・せこっ」っていうのは笑ったわ
そんでサクリファイス演出が飛ばされてるし、これが本番ですかw
片手根の蹴りが本当にタダこねてるように見えるのも一つのスタイルですね^^
320枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:19:38 ID:HCDDlgp30
しかし、ぐんぐん伸びるなこのスレは
なんなんだ一体www
321枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:22:50 ID:P2gC5fVUO
ある程度慣れるとシユウは余裕を持って闘えるしな
りせい的で真摯な敵かと思ったら
さっ爽とブーンで地表を駆け抜け
かえん弾で負けフラグも完備
わかりやすい前動作だがのろまではない
いわばあらぶる鷹のようなアラガミ
いいとこをあげたが嘘は書いてないつもりだ(キリッ
322枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:25:00 ID:Ce7MHMAWO
どうやら7割がマルチ向けの難易度というのは、
本当だったらしいな
323枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:25:28 ID:YB8RbCVN0
>>321
どん引きです・・・
324枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:25:42 ID:KcrmLE+B0
モンスターは誰をみているのだろう…
325枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:26:02 ID:RkFv6aRh0
エンカウントとシネマが嫌すぎる
それでも魔法があるから魔法専門職とかできるんなら
やってみたい気もしたが魔法しょっぱそうだし
ポケモン→GEB体験版やりながらスレは見続けるけどな

>>320
スレは面白い
326枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:27:41 ID:i+WtSfUC0
伸びても仕方ないくらいネタに困らないからなこのゲームwwww
たまにGEとかpspoの話しに脱線しちゃったりするときもあるけどそれも一つのスタイルかもしれませんね。
327枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:34:20 ID:cgjt83UM0
一つのスタイルの汎用性は異常、と思ってしまうのも一つのスタイルかもしれませんね。
328枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:38:10 ID:FB22ln0n0
何度見ても>>7が秀逸すぎるなw
最近は蕎麦も酷い質だしもうダメかもしらんね
329枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 11:42:40 ID:NObbF8bR0
>>328
その蕎麦打ちさえもスランプになって何を思ったかパンを
作ってるところだからな、やばさがよく伝わる
330枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:01:13 ID:zcrEmOj30
蕎麦屋が美味いカレーを作るならまだしも、何故にパンに走ったかなぁ…
しかも美味しいならまだしも……美味しくない…。
331枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:02:16 ID:KcrmLE+B0
巷では蕎麦粉を使ったパンがブームだったのですw
332枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:02:46 ID:6M1tKnLt0
最近興味を持ってスレの一番最初を見てたんだが

957 :枯れた名無しの水平思考 :2010/07/22(木) 01:45:44 ID:R8J5prMP0 (1 回発言)
これの場合は欠陥部分が多くて改善も出来ないという結果に一票

これがまさに的中ってのが笑えない寧ろ泣ける
333枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:06:37 ID:DSF+YLUj0
蕎麦屋だからパン屋に外注したのか
でも何故マズイと評判のパン屋に(ry
334枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:15:51 ID:RoB8T8oH0
バハムートは公式に動画と、モンスター情報みたいなので一応載ってる
動画と、モンスターの所のって同じ敵だよな・・・?後者の方が大きく見えるんだけども
大体サイズはこんなもんだから、興味ある人は見てみると良いよ
335枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:17:25 ID:MfD6sckUO
自分達でできないことは他人に押し付ける、というのも一つのスタイルかもしれませんね
336枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:25:03 ID:u7FYZnrh0
ゲームよりスレの方が面白いってどういうことなの…
蕎麦屋の例えは見事だなw
近所のパン屋の良いところを全部混ぜれば最高のパンが作れるぜフヒヒ→トンファーキック
337枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:32:46 ID:wN/BSHVwO
もはやネタスレ化しつつあるもんなここ

LoAでの素材集めの何がキツイって戦ってて楽しくない敵のせいだと思う
銅鉱石の為にアグニを殺戮する作業はもう飽きたよ
338枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:35:28 ID:5Z0vYcgu0
次が本命とか何も改善されてないシステムのまま
俺らはただでさえ第一弾からアグニ止まりなのにバハムートと戦いをネタバレされ、アグニ等俺らがまだ
使用できないアルティメットスペルの演出の悪さを見せ付けられ、仕舞にはバハムートが倒される所まで見せ付けた

もうやる事無くね?
339枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:36:17 ID:NObbF8bR0
>>337
死ね、このゲームほど三死が楽なのはないぞ
340枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:42:17 ID:wN/BSHVwO
>>340
いきなり死ねって言われて驚いたけどそういう事か
ありがとう三乙してくる
341枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:43:06 ID:rtv2MRVi0
^^;
342枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:46:06 ID:JifYnY/M0
死ねと言われてありがとうと言えるスレもなかなか無いな
343枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:47:44 ID:oO5HCs6c0
>>342
バロックスレ
344枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:48:38 ID:P2gC5fVUO
片手剣 強化済みなら
アグニさんは三分クッキングだが、何故かだるい

カウンター死ね魔や死ね魔とかの間は時間止まってたりするのか?
っア 調べてみる
"ガッツがたりない!!"
345枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:52:04 ID:0rmkazJd0
皆さん期待のGEBの体験版がなかなか来ませんがとても人前に出せるような出来では無いのかもしれませんね
346枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:52:09 ID:NObbF8bR0
体験版でた直後くらいはいろいろ検証してみたけど
もうそこまでする気力はないなー
347枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:52:16 ID:MU2ARgXj0
バロックまで出てくるこのスレ半端ねぇぜ・・・
348枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:53:59 ID:00R2R1eMO
今沖田産業
349枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:54:46 ID:hpASU1hk0
>>345
うんそうだね^^ごろごろ
350枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:57:44 ID:Flt3w5yV0
>>348
怨念のエネルギーで動く
それが
ノトーリアスB.I.G
351枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:59:06 ID:RCDjePjr0
Media GoでLoAの体験版の評価数がすごいなレビューじゃないけど2423件の評価って他と比べて多いわ
平均評価の星の数が3,24だけどそれが多いかどうかはわからんが
352枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:59:12 ID:KcrmLE+B0
>>348
あぐにゃんの
ゴロゴロ
手打ちパン
353枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 12:59:40 ID:vm51LbIb0
>>345
確かに出来が良すぎてここの住民が気絶する、という意味では人前に出すのは危険な代物だ
354枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:00:21 ID:00R2R1eMO
>>350
LoAと柴を海に投げ捨てろということか把握
355枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:00:23 ID:vm51LbIb0
>>352
ポケモンパンみたいなネーミングやめれw
356枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:01:44 ID:5Z0vYcgu0
ゲーム番長の木村のバイオセンスが無い
357枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:11:57 ID:CFbrrO3a0
「アグニがゴロゴロゴロゴロして止まらない」
358枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:15:27 ID:NObbF8bR0
>>353
イケメンに車や年収のことを言われて気絶する女のコピペ思い出したわ
359枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:38:00 ID:g5xMyZ/QO
このゲーム、なんか以前も見た事ある感じだと思ったら作り方がPE2にそっくりなんだな。
当時もバイオ大流行で、スクエニ版バイオが出ると買ってみたら「バイオ的画面構成RPG」だったし。


今更スクエニを信じた俺がバカだったよ・・・
360枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:41:49 ID:vm51LbIb0
ゴリッゴリのアクション作るとかいっといて結局RPG要素に頼り切ってるしな・・・
最初からRPG作っとけや
KHはRPG要素とアクションが見事に融合してていい感じなのにな…
361枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:42:36 ID:pyi0uK1q0
スクエニになってから良ゲーがあまりない
362枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:47:03 ID:TITMRamc0
そもそも良ゲー自体いつ頃からか減ってる気が
簡単に冒険出来ないのもわかるんですけどね
363枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:48:30 ID:nA0L9iCf0
スクウェア末期からもう腐臭がしてたけどな
有能な開発陣が他へ移って行ったころだし当然と言えば当然か
そして単体じゃもうどうしようもなくなったからエニックスと合併したと
364枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:49:45 ID:TPZepaek0
柴P「あえて良ゲーを出さない、というのも一つのスタイルかもしれませんね^^」
365枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:51:21 ID:Gbk9f+cLP
決して表に出なかった名無しの社員達の方が有能だったな
366枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:53:29 ID:cRTQl3Ut0
このゲームってなんだかんだ言われてるけど遊べないことはなさそう。
どのジャンルとしても未完成だし難も多いけど世界観や素材は良い感じ。
悪いのは全てスタッフと芝P。このスレをマルチアクションゲーム・フリ
ーゲーム・牛丼などの話題のハブスレ化に貢献したことを除けば人として
どうなのってレベル。

ワゴンになったら買うから、スクエニは芝Pを断罪してDQ7のアーカイブス
をさっさとだせ。
367枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 13:55:58 ID:NObbF8bR0
>>366
よくも悪くもシンプルシリーズ並みなんだよな
1000円くらいなら買ってやってもいいかな
368枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:02:35 ID:KBW/s8Ee0
>>7の蕎麦屋のくだりを牛丼屋でやればこのスレ的には完璧だな
てか、なんで牛丼が話に出てきたんだ?
369枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:06:56 ID:vm51LbIb0
老舗の牛丼屋が何故かうな丼を作り始めた
試食用のウナギを試食したら不味かった
店主がどうかと聞いてきたので不味いと言うと試食用だから我慢しろと言われた
しかし店主はこのうな丼をどうしても売りたいらしい
そこで手直しして売り出せば何とかなるだろうと客に要望や改善点を求めた
旨いうな丼が食べられるならと客は時間をさいて要望をだす

だがその時既に完製品はごはんの上に乗せられるところであった
370枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:11:49 ID:gVgG8nLjO
ぶっちゃけお姉チャンバラの方が楽しい
371枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:14:39 ID:MfD6sckUO
>>369
これもいいなw
372枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:15:36 ID:1x+kvq8K0
>>367
シンプルシリーズと比べても酷いよw
地球防衛軍みたいな名作・力作もあること考えると。
373枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:15:57 ID:PimALTe10
ダッシュなくしてRでガードXで回避(ステップ)ならどんなに良かったか
374枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:18:55 ID:nA0L9iCf0
たしかにLoAより地球防衛軍のほうが遥かに面白いな
LoAみたいなストレスの溜まるアクションって存在価値あるのかってレベル
375枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:22:37 ID:TQfwomGVi
地球防衛軍はそこらのフルプライスのゲームより
長続きするし面白いだろう
376枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:23:59 ID:5Z0vYcgu0
地球防衛軍の楽しさ産業
377枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:28:13 ID:g5xMyZ/QO
>>360
根幹部分では同じモノしか作れなくて、ターゲット層に合わせて見た目を変えていく商売を続けてる事しかしてないんじゃないかな?
ソロ向けRPG主体→KH、マルチ向けアクション主体→LOAみたいな。
元々作り慣れたモノしか作ってないから「遊べないことはない」レベルまでは行く。
しかし冒険してないから、それ以上になることはないと。
378枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:28:40 ID:YXsDG7RN0
>>373
ダッシュをただ単に移動の変化としか見てないんじゃね?
それならアナログの傾き角度で小→大で歩く→走るにすれば良い

ダッシュってのは技なのよ
切り込みに使ったり、「ダッシュでしか避けられない敵の攻撃」があるから価値が生まれて
それが使いこなせるがどうかの技量が問われる

アルカナはアグニまでやって投げたから、やりこんでないのでステップの意味があるかどうかは記憶にない
けど、MHとGEは確実にダッシュがあることで差が出てるって思うなー
379枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:29:33 ID:z+oloQNnO
紫Pの仕事って人気のあるゲームに余計な要素取り入れてクソゲーにする事?
LoVにしろLoAにしろ紫Pが関わるとろくなことにならんね
380枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:29:48 ID:1x+kvq8K0
>>376
ニコで
動画がある
みれば分かる
381枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:29:48 ID:dLOzPQti0
>>376
武器いっぱい
敵うじゃうじゃ
安い
382枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:30:15 ID:TQfwomGVi
>>376
産業じゃ無理だが
広いフィールド、壊し放題の建築物
簡単なTPS操作
大量の巨大生物
無双ゲーム状態から即死余裕なまでの難易度の幅
地形や武器の特性を活かした戦術の組み立て
全然出ないトップクラスのレア武器の発掘
383枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:31:12 ID:nA0L9iCf0
>>376

サン
ダー!
384枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:31:13 ID:QLsnz14k0
>>356
女じゃなくてもコントローラー振り回したりするんだな
体験版落とそうか迷ってスレと番組見たら、ダサいマントとキック、見づらい体力ゲージ
斜め、シネマ失敗、アグにゃんアグにゃんで満足して格闘ソフトの体験版落とした
385枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:50:41 ID:wN/BSHVwO
このスレの販促効果の高さと言ったら本スレにも引けをとらないよな
386枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 14:55:40 ID:HCDDlgp30
>>385
あぁ、そうだな
387枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:00:58 ID:TITMRamc0
てかLoAの体力ゲージはダサいし、見にくいし、素で馬鹿じゃね?とは思った
388枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:02:30 ID:Flt3w5yV0
PCが足引きずりだすまで体力ガン無視の俺に死角はなかった
389枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:07:14 ID:Gbk9f+cLP
あれならまだFFみたいに
数字表記の方が分りやすかったかもな

あそこまで妙チクリンなデザインだと
分りやすいメーター表記の意味が無いな
390枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:13:25 ID:wN/BSHVwO
しかも体力メーターの横に数字で書いてあるからますますあれの意味がない
状態変化を表す所が骸骨なのはやっぱスレイヤーだからなのかな
391枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:13:53 ID:2GviAcAcO
>>384
PS3にフォークスソウルというゲームがあってな
392枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:17:38 ID:Sp3v1ICl0
あのHPゲージダサいと思ってるの俺だけじゃなかったんだな、よかった
「ハードな世界観だったら自分には合わないかも」と体験版DLすら最初は渋った。
今はデザインとかそれどころじゃないが
393枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:22:15 ID:Wj4IjoNg0
スレイヤーもモンスターなら、ちょっと良かったかも
人間だから意味不明な表現に萎える
394枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:24:13 ID:0rmkazJd0
スレイヤーもハンターも神機使いも人間やめてるようなもんじゃない
395枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:24:55 ID:LnmmsmWC0
敵地からの脱出で作戦本部がプランAを提示してきた
試しに聞いてみると敵のど真ん中を行く作戦だった
本部がどうかと聞いてきたので多大な犠牲が出ると答えたらあくまでプランだと言い張った
しかし本部はあくまでプランAを遂行させたいらしい
そこで手直しすればどうにかなるだろうと現場のΔに要望や改善点を求めた
犠牲が減るならとΔが支援を要請する

だがそのときすでに脱出ヘリは飛び立とうとしていた

プランBで行こう
396枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:26:03 ID:bKJaY/i1O
昔挫折したベイグラントストーリーを
ゲームアーカイブで再プレイしてみたんだが
面白いねこれ。
システムを理解すれば詰まる事も無い。
(謎解きで詰まったらググれば良い)
ストーリーも音楽も〇
こんなゲームがロードなんとかの1/10で買えるんだから良い時代になったもんだ。
397枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:26:40 ID:YXsDG7RN0
ローディング画面ダサすぎ 厨二だといいのか?
ただの時間稼ぎだから、適当に作っとけってのが感じられる

サクラ大戦の「なうろぉでぃんぐ」みたいな洒落を聞かせろ、とは言わんが
黒画面じゃ、俺のブサイクな顔が映ってゲンナリするだろうが
398枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:27:32 ID:zQ5NQtnR0
>>394
神機使いはアラガミ細胞いれてるからなぁ。完全に人間やめてる
傭兵はフォトン使ってる。ハンターは……筋肉?

スレイヤーさん何でつええんっすか? アルカナ?
399枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:28:03 ID:mbb+L1+m0
顔が映らないように画面を殺戮する、というのも一つのスタイルかもしれませんね。
400枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:29:02 ID:KcrmLE+B0
見やすくするために画面全体が体力バーになるのですね!
401枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:30:23 ID:MU2ARgXj0
体力バーを一切表示しない、というのも一つのスタイルかもしれませんね。
402枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:30:32 ID:Gbk9f+cLP
もういっそのこと体力バー消して
カメラのナナメ具合で自分のHP残量を判断するゲーム性にしてしまえばいい
403枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:33:34 ID:DMRoJZxb0
>>402
瀕死だとフラフラな上に画面が約90°傾いてるのかww
すばらしい!!
404枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:34:16 ID:zQ5NQtnR0
瀕死になると画面がナナメになって走れなくなってステップができなくなります
405枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:35:24 ID:KcrmLE+B0
瀕死なのに剣が振れるのはおかしい
瀕死なのにアイテムが使えるのはおかしい

ですね
406枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:35:28 ID:mbb+L1+m0
むしろキャラの姿勢の斜め具合で分るようにすればいい
最大:ジョジョ立ち
瀕死:前屈み
死亡:180度折れ曲がる
407枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:40:56 ID:Gbk9f+cLP
>>403
スキルとかアイテムで体力の限界値伸ばしてたら
更に瀕死時のカメラがナナメる

瀕死と回復を繰り返すとプレイヤーがゲロる
408枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:43:24 ID:MU2ARgXj0
回復直後に直撃食らうと楽しそうだな
409枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:44:36 ID:zQ5NQtnR0
熟練度によってナナメになる角度が上がっていきます
410枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:46:05 ID:beeUHNQE0
熟練度最大で常時ナナメな
411枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:46:21 ID:mP1+y70e0
体カバーって何だよと思ったら体力バーだった
412枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:47:46 ID:TQfwomGVi
モンハンのハンターさんは人間っていう種族じゃないんだぜ
413枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:48:01 ID:wN/BSHVwO
何の熟練度だよ……

「敵が瀕死の時にカメラがナナメになるのが素晴らしいと思いました、
PCが瀕死の時にもカメラをナナメにしてほしいです」
とか要望フォームに投稿したら採用され……ないよな流石に
414枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:58:22 ID:WuWTAo5B0
415枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 15:59:57 ID:vm51LbIb0
>>414
ここと大して変わらない
416枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:09:44 ID:1Igyna8N0
>>414
とりあえず開いたけど、>>5で話が完結してたからそっと閉じた
417枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:13:02 ID:zcrEmOj30
>>414
あんなギスギスした所には行きたくない……
418枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:15:01 ID:MU2ARgXj0
そんなネタにもならない糞スレは知らん
419枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:30:17 ID:DKogsZ0K0
なんかこのゲーム
流星のロックマン的な雰囲気が出てるな
素材台無しにしちゃった感じの
420枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:35:51 ID:QLsnz14k0
>>391
そのソフトなら俺の横の棚で寝かしたままだよ
421枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:36:58 ID:Flt3w5yV0
>>414
おいすげーなビックリしたよw
四種族がいがみ合ってるとかマジファンタシーじゃあねーのよ
422枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:44:22 ID:OMFYwzqk0
フォークスは釣りゲーが好きなヤツにはたまらんぞ
423枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:47:16 ID:wneEuAcOO
このソフトを買わない、というのも一つのプレイスタイルかもしれませんね。
424枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:51:39 ID:eRArx2xL0
あえて購入リストからLoAを外してみる、というのも一つのpsks
425枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:53:18 ID:DKogsZ0K0
>>423-424
おめーらこれ買う気だったのかよ
426枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:53:37 ID:beeUHNQE0
あえてLoAの存在を記憶から抹消してみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね。
427枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:54:16 ID:vm51LbIb0
http://www.4gamer.net/games/120/G012012/20100913037/SS/002.jpg

在庫ニングさんとか言われてるけど、歴代のFFキャラの中では結構ツボだったんだけどな
マルチ化とかいろいろ不幸で残念なお方だ・・・LoAもなんかFFキャラ出せばいいんじゃない?
428枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:54:32 ID:hpASU1hk0
>>396
ゴミ通満点はやりすぎとしても、リアルタイムでやった俺的には神ゲーだったな
429枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 16:57:48 ID:HCDDlgp30
LoVの殺伐とした世界観は大好きだし、あの世界観なら「殺戮者」というネーミングはピッタリだったのに
本当に素材の無駄遣いだわ

柴Pが憎い・・・あのスタベッチンめ・・・
430枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:02:10 ID:vm51LbIb0
3rd_birthday
TGSでは自分の関連タイトル、『3rd』『Dissidia012』『Re:coded』の3つの試遊を用意しています。
http://www.square-enix.co.jp/tgs10/map/images/booth.jpg この試遊待機コーナーで特別なPVも観られます。
後、数日ですね。お楽しみに。@野村

TOが境界線引いてるように見える。そして↑の発言にLoAが入ってない、完全に見捨てられてるわw
431枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:03:24 ID:vm51LbIb0
あ、野村がかかわったタイトルだったわ、ごめん
でもなんか同社の中でもハブられてる感は否めないよな…
432枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:05:41 ID:P2gC5fVUO
>>427
在庫ニングさんについてkwsk
かわいい以外よくしらないんだ
433枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:06:04 ID:RGksh1l50
>>430
なんでオウガがこのゲームと近いんだよ!
ロードオブタクティクスは評判がよくないからーって勘違いする奴が現れるぞ!
434枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:07:43 ID:0i6/GV960
しかし>>414のスレとか見てると信者同士の争いが酷くて嫌だな
自分が○○は面白いって思ってるなら他のを糞とかツマランとか言わなきゃいいのに
ここのスレみたく肩の力抜いて欲しいもんだ

だがloaてめえは駄目だ、面白い部分がない
435枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:11:01 ID:1Igyna8N0
本来なら本スレがギスギスする筈なんだが、LoAはそんなとこも斜めクオリティ
436枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:13:08 ID:HCDDlgp30
いや、本当に
ここは平和だな
437枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:13:54 ID:wN/BSHVwO
そもそも本スレがLoAの話してないからな
公式も静かだし語る事は語り尽くしたし
第三弾が色んな意味で楽しみだ
438枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:14:14 ID:zcrEmOj30
何故かゲーム内容云々よりも、本スレの居心地が良い…
439枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:14:17 ID:DKogsZ0K0
                      ♪
               (・>      Σ・)
              ミ ノ___     ( ミ彡
               ┴  ´∀` \  ,―っ
                /      /:::::::V:::::|
              | /|  ・w・:::::::|:::::/
       .      , || |  /:::::::::::|
          、, ,, | | .//::::::::::::::::::| 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
          、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
               ー'      ー' 、、,,
440枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:16:30 ID:MU2ARgXj0
これでゲーム本体が面白ければなぁ
441枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:17:16 ID:Gbk9f+cLP
>>433
個人的にオウガの扱いが余りにも酷いと思ったので
修正してみた。

http://upload.jpn.ph/upload/img/u66548.jpg
442枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:17:35 ID:hpASU1hk0
なんじゃこりゃの集大成みたいなもんだしな
馴染んでください^^とか全力でお断りですよ
443枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:18:14 ID:eRArx2xL0
>>441
ナナメった!w 丁寧な仕事だw
444枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:20:57 ID:SvDTsb8S0
このスレは何を話しても怒られるわけじゃない
良いのか悪いのかは置いといて面白い
だから荒れる事は無い・・・・うん、平和だ
445枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:22:03 ID:1Igyna8N0
>>441
全ブースをタクティクスオウガで埋める、というのも一つのスタイルかもしれませんね。

いや、マジで個人的にはそれで問題無い
446枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:23:33 ID:MU2ARgXj0
>>441
二度フイタw
447枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:26:51 ID:mbb+L1+m0
いっそ全ブースLOAにする、というのも一つの宣伝スタイルかもしれませんね。
448枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:27:19 ID:Fwm4oaHV0
>>441
端っこからLoAが覗いてる感じでなんか可愛いなwwww
449枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:27:38 ID:nA0L9iCf0
LoAとTOが隣り合わせなのはTOに集まってる人だかりをLoAに集まってます、LoA人気ありますってするためだろ
450枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:30:00 ID:DKogsZ0K0
TOお買い上げの方にもれなくLoAを買う義務を差し上げております
451枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:32:09 ID:vm51LbIb0
MH ― GE かつて対立していた3すくみに新たにLoAが加わることで
 \  / やがて3つは手を取り合い平和なスレが出来上がるのだ
   PS
   ↓
  LoA
452枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:32:38 ID:h2aSvh8B0
客「このパンは出来損ないだ、食べられないよ」
芝「な、なんだと!お前にパンの味がわかってたまるか!」
客「いいだろう、あんたに本当のパンを食わせてやるよ」
453枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:33:20 ID:3qQpqKu10
>>452
何その美味しんぼ
454枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:33:29 ID:2yvIMBcV0
>>451
最近本当にそんな感じになりそうだから困る
455枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:35:38 ID:1Igyna8N0
体験版の時点でここまで立ち位置が固まっちゃって、ある意味凄い安定感
ドッシリとしてもはや貫禄すら感じる
456枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:36:15 ID:h2aSvh8B0
>>452
書き忘れた。まあそのあとMH、GEを模した板前のとこ連れて行く感じにしたかったが上手く出来ないや
457枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:39:47 ID:LJl30EDQ0
究極のLoAと至高のLoA
こいつは面白くなりそうですな
458枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:41:43 ID:Gbk9f+cLP
459枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:43:34 ID:DKogsZ0K0
>>458
受付すらねえのかよw
460枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:43:44 ID:HCDDlgp30
>>458
だwwwれwwwwがwww通るんだよwwww
461枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:44:51 ID:eRArx2xL0
>>458
TGS会場じゃなくて、どっかの倉庫じゃねえ?w
462枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:45:33 ID:Gbk9f+cLP
>>451
案外本当に共通の敵というか悪い例が出来たおかげで
平和になりそうなもんがなんともw
463枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:47:48 ID:DKogsZ0K0
>>462
要するにLoA=フリーザ様なんですね
464枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:48:04 ID:MU2ARgXj0
>>458
ひどいナナメ展示wwwwwwwwwwww
465枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:49:06 ID:/jEO1QIAQ
俺はこのゲームが少しでも良ゲーになると信じて
最終仕様発表の日を待っている…
466枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:49:12 ID:vm51LbIb0
葬式を超えて完全にネタスレと化している件
467枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:50:17 ID:HCDDlgp30
>>466
ネタスレも通り越してる件
468枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:51:27 ID:1Igyna8N0
ここは休戦地帯です
469枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:52:05 ID:KcrmLE+B0
このスレはアグにゃん人気と蕎麦職人さん…そして、ナナメで支えられておりますw
470枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:55:59 ID:h2aSvh8B0
要望&修正がパフォーマンスっぽいと考えたら最初は腹が立ったけど
最近はそれでもいいから全部嘘でした!と全てをひっくり返して
真のLOAを出した方が良いんじゃねえの?と思ってたけど
ゲーム番長の様子見る限りじゃ大したもん隠してなかったっぽいな
471枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:56:40 ID:Gbk9f+cLP
MH ―――――――――GE
 \            /
   \   LoA    /
    \      /   もう争わないで!
      \   /
       \/
       PSo
472枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 17:58:37 ID:vm51LbIb0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に ナ ナ メ の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                 ─────┐            _,,−''
      `−、、             /        .:.|         _,,−''
         `            /             :|
             !`ヽ    /          ● .::| i⌒!
───────‐  ヽ、 \ /   ├──┤    .:::|ノ ノ   ───────‐
              \_|:.     ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::..     ̄   ...::::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´     U   イ
473枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:01:02 ID:TGK2kViEP
>>472
よく荒れるMHスレなんかに登場したら颯爽と身代わりになってくれそうだ
474枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:01:13 ID:MU2ARgXj0
>>471
LoA<台風の目状態なので平和なもんです
475枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:02:07 ID:RkFv6aRh0
LoAはそもそも戦闘に参加してないから…
476枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:02:56 ID:MfD6sckUO
とうとうLoAの存在が敵として認識されたか…
477枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:04:01 ID:vm51LbIb0
MH ―――――――――GE
 \――――――――/
   \―LoA縞パン―/
    \――――/   もう争わないで///
      \――/
       \/
       PSo
478枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:04:28 ID:FYygu7u8O
LOAは買わないけどアグにゃんクッションとか出ないかな
479枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:05:50 ID:GNZEPWm30
単芝Pは消えたの?
何を言われようが俺は買うって宣言以来見てないんだが
擁護ネタが尽きたのかな
480枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:05:56 ID:DKogsZ0K0
>>478
二次創作で作るんならアレだが
公式で出すとアレだぞ・・・
ただれたオッさんだからな
481枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:06:31 ID:h2aSvh8B0
次回作を作れたとして、売りになる特徴あるシステムとかに改善出来そうなとこってあるのか
やっぱり1から作り直さないとダメかね

個人的には武器をとことんチューニング出来るマルチゲームとかやってみたいな
まあ、それだと殺戮者ってより鍛冶屋みたいになっちゃうけど
482枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:06:39 ID:tLbIRJkx0
スクエニの社義って知ってるか?
あいつら「物語を提供してそれを楽しんでもらう」っていう考え方なんだぜ
柴Pもそれに従って、この操作方法が最適解なので慣れろと言ってるわけだよ
483枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:06:48 ID:g5xMyZ/QO
>>478
アグにゃんバランスボールが発売されます。
484枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:06:58 ID:HCDDlgp30
>>480
だが、そこまでナナメってくれたら伝説にもなるだろう
485枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:08:19 ID:HCDDlgp30
どうでもいいけど、「LoA」でググッて最初の画像が恐すぎる
486枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:08:35 ID:PCt+J6cJ0
  MH
  / \
GE―PSPo
   \
     \LoA
487枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:09:06 ID:rp3A08AM0
>>485
しね
488枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:11:49 ID:i7SzNOtGO
>>485
見ちゃったじゃねーか何これアグニの中身?
489枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:14:41 ID:bS5wOoih0
PSPのアクションゲーのスレが荒れたときは
「まあLOAに比べたらどんなアクションゲーもウンコなんですけどねw」
とかレスすれば一気に団結力が生まれると思う
490枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:15:52 ID:TPZepaek0
荒らしが来ても「またアグニか」「アグニはカエレ!」で済むもんなw
491枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:15:59 ID:TQfwomGVi
>>489
「日本語でお願いします」って言われるかスルーされるだろw
492枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:16:15 ID:PCt+J6cJ0
LoAに犠牲になれとでも言うつもりかよ…!!
493枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:17:23 ID:x4jyaFiJ0
やったね芝P!その身をもって2chスレに平穏のきっかけをもたらしたよ!・・・はぁ
494枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:19:19 ID:jIKAw1M90
LoAは犠牲に…

なってねえな。
むしろあと数日で誕生する、LoA購入者こそが犠牲だな
おそらく2万人は下るまい
495枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:20:08 ID:g5xMyZ/QO
>>482
FF7以降そんな感じで商売し続けたけど、最近それにも限界が来てるからな。
まぁブランドパワーと雑誌に金ばら蒔いて20万ぐらいは売るんだろうから、反省はしないんだろうけど。
496枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:20:52 ID:hpASU1hk0
残念ながらあと一ヶ月もまたにゃならんぞ
497枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:23:22 ID:jIKAw1M90
>>496
すっかり忘れていた
何かとごっちゃになってたようだ
498枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:24:45 ID:Sp3v1ICl0
>>497
TGSで雰囲気に乗せられて勘違いしたやつが予約するってことかと思った
499枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:24:57 ID:MU2ARgXj0
犠牲になるなんてLoAも出世したもんだな・・・
ホントにこんなゲームなんか敵視してていいの?という思いの方が大きいのが正直な感想だわ
500枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:25:28 ID:h2aSvh8B0
実際ブランドでゲームの味を感じてる人ってどのくらいいるんだろうね
その人数が今のスクエニの動力なんだろうな
501枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:28:41 ID:FYygu7u8O
なんだかんだ言ってコレうれるだろうな
20万くらい
ファミ痛は癌張って宣伝してるしマルチアクションで地雷はいまんとこないはず
本当にいい時期にだしたよスクエニは
もし他ゲーの後なら被爆者は少なかったろうよ
しかしマルチアクションゲーに泥塗った罪は重い
爆死しろ
502枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:33:11 ID:vm51LbIb0
1週間くらい延ばしてGEBと直接対決して惨敗して欲しいな
503枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:35:55 ID:vm51LbIb0
ファミ通の広告掲載料金
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media6.html

LoAはいくらつぎ込んだんだ?
504枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:37:18 ID:YB8RbCVN0
このジャンルでスクエニでこれだけ宣伝して50万いかなかったら爆死扱いでいいんじゃね

現実は10万ちょいの大爆死だと思うが
505枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:45:40 ID:HCDDlgp30
>>487
>>488
めんご
506枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:47:45 ID:hQYLXG800
やっと追い付いた、スレ速度早すぎorz
507枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:54:07 ID:X5UgEhSk0
外注で素材も流用なら開発費は安く上がってるだろうし
10万も行けばスクエニの小遣い稼ぎとして大成功じゃないのかね
508枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 18:55:34 ID:JSw4t3+O0
>>506
みんな楽しみなんだよ。
何が楽しみなのかは・・・
509枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:04:15 ID:g5xMyZ/QO
>>507
俺もそう思う。
3万以下ぐらいまでいかないと赤は出ないようになってるんじゃないかな?
だから柴Pなんて爆死続きでもPやってるんだろうし。
510枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:06:45 ID:yuA0/V7w0
>>441
TOスレで見かけたからLoAスレのやつだろと思ってすっとんできた
>>458と一緒にクソワロタwwwwwww
511枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:08:24 ID:3qQpqKu10
今日は何の更新も無し、と…
512枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:10:42 ID:NObbF8bR0
>>500
実際俺はメガテン系とかはほとんど買う
スクエニ作品最後に勝ったのはDQ7だったなー・・・
513枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:12:05 ID:xCufRfC00
>>452
客「このパンは出来損ないだ、食べられないよ」
芝「な、なんだと!お前にパンの味が分かってたまるか!」
客「いいだろう、あんたに本物のパンを食べさせてやるよ」

 パン屋 神喰い

吉村D「いらっしゃい!お、久しぶりだな!
  と…ソバ屋スクエニの店主じゃねぇか!どうしたんだい?」
客「よう旦那、早速だがパンをもらえるか?」
D「あいよ!ちょっとまってな!リンドウ!焼いてやれ!」
リ「了解です親父。ちょっと待っててくれよ」
D「馬鹿物、店では親父と呼ぶなと言ってあっただろう。すまねぇな
  あいつも意見書読んでいちいち焼いたり努力はしてんだ」
芝(なんだ神喰いかよ、こんなの家に比べりゃただの雑魚じゃねぇか)
リ「はいよ、神喰い特製グボロクロワッサンだ!
  コツは3つ、一から作れ、正しい味覚の奴に試食させろ、挑戦を忘れるな、
  小さな不満も逃すな、だ。これじゃ4つか?」
客「ふむ、全体的に旨くなっているがところどころ抜けている。」
リ「ああ、そうだと思った。食べにくい部分があるんだよな…だがそれも直すさ。」
客「なぁ芝、お前直す気あったのか?」
芝「黙れ!くそ…!」

力尽きた
誰かMH頼んだ
514枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:12:22 ID:1bngxcb/0
そういやスクエニになってからの良ゲーてなに?皆、教えてくれ
515枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:15:03 ID:mbb+L1+m0
柴「ユーザーよ、これ以上何を望むのだ」
516枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:22:17 ID:vm51LbIb0
517枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:22:25 ID:pE7a0ZzR0
FF12
異論は認める
518枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:24:49 ID:Gbk9f+cLP
それよりあの面倒なストーリーモードと
ずっとキャラの色違いと戦い続ける仕様がどうなってるか気になる
519枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:25:24 ID:2GviAcAcO
>>514
…ニーアレプリカント
520枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:26:52 ID:goZ5Ovm10
ディシディアをDDFFと略すのはどうにもI・WA・KA・N
521枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:27:03 ID:hQYLXG800
>>508
色々と、ねw
522枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:27:05 ID:NObbF8bR0
KHは良かった、2はいろいろ言われてたが普通に楽しめた
523枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:27:23 ID:DKogsZ0K0
ザックスかアンジールほしい
524枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:27:54 ID:NyQknRRo0
 
525枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:29:22 ID:zKR+qaKUO
>>513
なんかサンジ混ざってないかw
526枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:30:06 ID:SvDTsb8S0
DQMJ2も面白かったぜ?
527枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:30:10 ID:FypVIalF0
>>516
サッズさん出演なら買ったんだが…
528枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:30:20 ID:TQfwomGVi
とりあえずスクエニの美麗CGは凄いと解ったから
あの演技臭いキャラの口パクモーションをどうにかしろと
スクエニゲー独特のあの口をすぼめる喋り方は何なんだ
529枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:31:33 ID:/UkxdmYg0
    LoA
     /\
   / GE \
  /   PSo  \
/     MH   \
―――――――――

逆に考えればプレイ人口のヒラエルキー頂点に立つであろうLoA
530枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:31:57 ID:vm51LbIb0
>>520
D(ディシディア)D(デュオデシム)F(ファイナル)F(ファンタジー) な
531枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:32:12 ID:yuA0/V7w0
>>516
なんでこんなにグラの差がw

>>520
前作はDFFだけど今作はDdFFだよ
532枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:32:40 ID:Gbk9f+cLP
きのこなんかも面白かったが
良作より遥かに糞ゲーの割合の方が大きいからな
533枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:32:41 ID:jHX/H5k/O
亀レスだけど>>430-431
一応LoAでなんかのモンスター描いてなかったっけ?野村さん
534枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:33:17 ID:KBW/s8Ee0
>>515
LoV1の機甲種全部
535枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:34:17 ID:NyQknRRo0
すまん書き込めるとは思ってなかった
スレも盛り上がってるしなんだかんだ言ってそれなりには楽しいんじゃね?
と思ってDLして暫くやってみたが苦行だなこれは・・・
536枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:35:28 ID:vm51LbIb0
>>535
盛り上がって…いる・・・だと?
537枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:37:39 ID:IyT597mn0
538枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:38:58 ID:PCt+J6cJ0
実際かなり面白いから頑張るといい
シネマティックシーンがかっこいいし
アグニなんかは斬新で楽しいボスとしてスレでも人気だよ
539枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:39:59 ID:NObbF8bR0
>>513

海原「爆死ブラッドオブバハムート FF13箱移植 フロントミッション エボルヴ 日本人を無視したFPS郡、この中から最良のものを選べ」

山岡「(くそ、どれを選べば正解なんだ)・・・・・・・・これだ・・・」

海原「・・・・・・・・・ふっははははははwwwwww無様だな士郎!私はあの中からは選ばない、絶対に。」

めんどい(´・ω・`)
540枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:40:25 ID:FYygu7u8O
>>529
わろた
541枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:41:22 ID:LWVnWOYMO
デシデア・デュオデシリウム・朱雀・ふぁいなるふぁんたじー楽しみだなー
542枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:41:47 ID:vm51LbIb0
>>538
なにも知らない人たちを絶望に追いやろうという殺戮者がおる・・・
543枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:42:38 ID:Gbk9f+cLP
一聖徒としてノムリッシュをたしなむが
やはり本物はセンスの格が違うな
544枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:45:57 ID:opfkwrnV0
蕎麦・・・食いたいな
545枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:47:25 ID:HCDDlgp30
>>516
ロゴの012がorzにしか見えない
546枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:48:41 ID:X/sG/Z7U0
山「今日はマルチプレイ三銃士を連れてきた」
MH「生物的な動きが得意です。初代の貫禄、見せてやりますよ」
GE「厨二ストーリー、ハイスピードが売りだ。修正は辛いがやりがいはあったぜ」
PSPo2「インフラ整備、キャラクリならまかせてほしい」
山「さあ、彼らの力を借りて見事なマルチアクションを作ってくれ」

芝「三銃士なんて出来損ないだ。プレイできないよ。ナナメさいこー!」
547枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:49:18 ID:CziKQHmI0
柴P<時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
    プレイヤーにあるのはゲームのシステムを変える権利じゃない。
    そのゲームで遊ぶか遊ばないかを選択する権利だ。
    気に食わなければ遊ぶのをやめればいい。
548枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:51:15 ID:pE7a0ZzR0
>>547
そうしますね^ ^
549枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:51:20 ID:X/udbi9s0
やっぱDdFF、TGSに来たかぁ!
やっべ。マジ楽しみ。LoAに金使うくらいならこれに温存するわ
やっぱり野村組は仕事が違うね。スクエニで今一番信用できるのは野村組だし、逆に言えば野村組以外はあんまり……。

>>533
グレンデルね
エロ剣、通称グレ子を帯びるが、LoAクオリティで折角のグラフィックも台無しさぁ!
550枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:51:52 ID:NyQknRRo0
>>538
もう少ししたら楽しくなるってのを信じてやってみるよ
チュートリアルとの落差が辛い・・・
551枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:52:45 ID:3qQpqKu10
ツイッターに音沙汰無し
ついに逃げたか
552枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:52:58 ID:ysWyRLJV0
素直にLoVをアクションゲームにすればよかったのにな。
553枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:54:22 ID:HCDDlgp30
>>549
まぁ、LoVの3Dモデリングの時点で台無しだったんだけどな
それをそのまま流用してこのざまだよ
554枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:55:50 ID:SdSp7ohH0
>>550
チュートリアルが一番面白いはずだが?
555枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:56:31 ID:yuA0/V7w0
野村組も信用は微妙だと思うがw
だがクオリティはある
556枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:57:12 ID:jIKAw1M90
>>551
芝P 「逃亡ではなく、黙殺です」
宣伝 「便りがないのはいい便りです」
557枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:57:22 ID:NObbF8bR0
ていうか最終仕様が近々発表されるって言ってもう1週間か
TGS後なのか知らんが早くしろやって感じだな
558枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:58:06 ID:KHSPfVQ2O
>>549
きめえよ
559枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:58:28 ID:xCufRfC00
>>525おっと、よく気がついたな
560枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:01:32 ID:bG+aTzYY0
>>513
ソバ屋にパン作らせている時点で×
561枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:01:56 ID:IyT597mn0
規制解除キタコレ

また規制されるしこれだけは言っておく。アグニャンぺろぺろ
562枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:03:07 ID:3qQpqKu10
>>556
芝マジムカつくわ
563枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:03:14 ID:AQ6z/4JD0
アバタールチューナーのパックマンアグニが好きです
564枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:03:23 ID:Tc8hF9HfO
俺も言っておく。

アグニャンごろごろ
565枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:03:45 ID:X/udbi9s0
>>513
ワロタwww

>>555
そうか?
KHBbS楽しかったし、T3BもLoAより派手に見える。あっちはLoAよりもっとRPG寄りなのに……。
ヴェルサスがどうなるかまだわからんけど、ヴェルサスに対する期待は大きい品

まぁ他が終わってるという話かもしれんがw
566枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:06:55 ID:gVgG8nLjO
>>555
どう足掻いてもノムリッシュになる

無名社員の部下が頑張ってるが全部ノムリッシュになる
クオリティ高くてもノムリッシュになる
567枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:08:04 ID:Qw3Gsaca0
>>563
こっちのアグニさんは丸くなるしミートボールっぽいよな
568枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:10:13 ID:jIKAw1M90
>>560
でもそば屋にカレー作らせると美味いよな
なんでだ
569枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:12:17 ID:JiUW7ZRE0
どう足掻いても、芝P
ロードオブアグニ
発売
570枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:13:05 ID:Qw3Gsaca0
やだ・・・規制解除されてる・・・嬉しい・・・
571枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:13:11 ID:E7S1POl5O
もうアグにゃんがカレー作ってるってので良いよ
572枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:13:42 ID:TPZepaek0
あぐにゃん、ぐつぐつ^^
573枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:15:01 ID:JiUW7ZRE0
あぐにゃん、ことこと^^
574枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:16:12 ID:xd+6c9Tw0
他にもマルチアクションのはいくつかあるけど、LOAはなぜここまで比べられるの?
パクリゲーだがパクリ枠で扱ってもらえないwなぜか後発ゲーの評価w
575枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:17:16 ID:MfD6sckUO
海原「これはあぐにゃんだ!そうだろう!?」
576枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:17:40 ID:1x+kvq8K0
>>574
論点がずれてる。LoAは「他の作品と比べられる」んじゃなくて
「比較対象にすらなれてない」んだよ。
577枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:18:48 ID:Tc8hF9HfO
>>574

しょうがないじゃない

劣ってるんだもの

芝P
578枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:22:55 ID:NObbF8bR0
>>574
アクションの基礎もできてないマルチゲーのことを何一つ理解していない
スタッフ開発はユーザーを馬鹿にしている

この状態でパクリ枠や後発だと考えても生温い
産廃生み出しといて3強に入ろうだなんて言語道断
579枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:23:11 ID:SvDTsb8S0
なんだ?
このスレROMってる奴結構いたのか
580枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:25:34 ID:DKogsZ0K0
>>579
いや、ネタがないだけ
581枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:25:43 ID:X/sG/Z7U0
劣化体験版での修正詐欺とか、証拠出てきちゃったからなぁ
開発の態度がここまで気に入らないゲームって早々無いよ
582枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:27:36 ID:cgjt83UM0
わざわざ要望聞いといて慣れて欲しいです^^
だからな。聞いた意味がねーよw
583枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:27:44 ID:jWcmrrD10
>>401
吹いたじゃねえかww
584枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:29:16 ID:R52BbCEe0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  片手棍には蹴り技が無い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
585枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:29:47 ID:au9muzZU0
LoA_PR
気がついたら次のクエスト配信まで@3日!新たな魔物「玄武幼体」は、堅そうなイメージですが、実はすんごい素早い魔物だったりします。特にスケルトンと一緒にでてくるとやっかい。@宣伝 #loataiken




もう何がしたいのか分からない
586枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:30:06 ID:1x+kvq8K0
twitterキタコレ

LoA_PR 気がついたら次のクエスト配信まで@3日!
新たな魔物「玄武幼体」は、堅そうなイメージですが、実はすんごい素早い魔物だったりします。
特にスケルトンと一緒にでてくるとやっかい。@宣伝 #loataiken

はい、玄武幼体も雑魚モンス確定ですw そして大型の追加がないことも。
587枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:31:26 ID:Xqh5cYBuO
このゲームの良い所


装備が格好いい

以上!!
588枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:32:00 ID:JiUW7ZRE0
えっ?

受付の谷間だろ?
589枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:32:10 ID:KcrmLE+B0
大型の追加はアグにゃんですねw
アグにゃんと玄武幼体の同時討伐
まるで、アグにゃんが玄武幼体をお散歩させているようなシチュエーションにしてみました。
590枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:32:34 ID:i7SzNOtGO
その口ぶりだとまるで柔らかくて素早いかのようだが……
亀の意味あんのか
591枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:33:24 ID:DKogsZ0K0
>>588
受付嬢周辺までカメラ回せないのが残念だよな
592枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:34:08 ID:NObbF8bR0
>>590
これで堅かったらさらに日本語でおkだな
593枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:34:27 ID:Tc8hF9HfO
>>582
芝P「ユーザーの要望を聞いてあげるよ!」











芝P「聞くだけで何もしないけどな!」


まさに外道!
594枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:34:52 ID:LsR6vERi0
木曜日はLoA体験版よりもディシディアの情報の方が楽しみすぎる。ほんと隔週配信とか意味不明黙れだわ
595枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:34:54 ID:au9muzZU0
イラストだけかな? マシなのは
ドラゴン系のイラストはいいよね、まぁ他から持ってきたものだけどwww




村人ロックオンに果たして意味があるのか……
スタッフは意味があると考えたのか……
596枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:35:31 ID:bG+aTzYY0
>>590
やわらかいとはどこにもないぞ
素早い亀ってのは気持ち悪いが
597枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:36:54 ID:ce/jeWTsi
素早くて硬い雑魚だとするとウザさMAXだぞ
598枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:37:21 ID:1x+kvq8K0
>>596
堅そうなイメージです「が」、って否定してるじゃん。
これで堅かったら、どっちにしろ日本語が出来ない人だよ、広報は。
599枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:37:32 ID:LsR6vERi0
素早い亀って俺の股間みたいじゃないか。宣伝ふざけんなじ
600枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:37:42 ID:8VkfW3yH0
>>592
タイトルが「硬化!玄武を倒せ」な件

堅そうなイメージですが、実はすんごい素早い魔物だったりします。

堅くて鈍そうなイメージですが、実はすんごい素早い魔物だったりします。

本当はこうだよな
601枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:37:55 ID:i7SzNOtGO
>>596
いや、堅そうなイメージですが、ってことは柔らかいのかなと思って
602枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:38:05 ID:ysWyRLJV0
アグニ幼態はまだですか・・・
603枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:38:29 ID:4Ssfx6lf0
「堅そうだけど柔らかい」か「のろそうだけど素早い」だよな
日本語的には・・・
604枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:38:37 ID:HCDDlgp30
いや、「堅いようで素早い」ってのがおかしいんだろ
「堅い」の対義語が「素早い」であるかのようにのたまってやがる
605枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:38:56 ID:VMd5BraV0
さんざん言われてきた事だけどチマチマと雑魚ばかり追加してお茶を濁すだけなら
製品版に今までの経過をきちんと引継ぎさせるべきだったよね
引継ぎ出来ない仕様なんだから追加配信の度に上級スキルやアルティメットスペル開放して
製品版やりこむとこんなプレイが出来ますよってPRすべきだよな
製品版出ても一ヶ月半ほどでMHP3来るしもう買う気しなくなっちまったよ
606枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:39:00 ID:1x+kvq8K0
>>600
もしくは
堅そうなイメージですが、それに加えて実はすんごい素早い魔物だったりします
こうかな。
607枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:39:06 ID:1bngxcb/0
>>599
俺のは早い遅いどころか反応が鈍くなってきたんだが
608枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:39:27 ID:bG+aTzYY0
>>598
あーすまん
完全に>>600の言うとおりだと思ってた
609枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:39:56 ID:Qw3Gsaca0
硬化ってのが既にダルい。まだ観たことも無いのに。
610枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:40:30 ID:dfpF2Iel0
野村のモンハンがアギトだろ
611枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:40:42 ID:ce/jeWTsi
結局硬いのか柔らかいのか答えろ広報
612枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:41:09 ID:vm51LbIb0
規制も解除されてまた新たなアグニが現れる予感
613枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:41:46 ID:BZZuR1neO
芝「無料体験版ということで御容赦ください^^」
614枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:42:14 ID:SvDTsb8S0
亀って結構動き早いんだぜ
家で飼ってる亀は人が近寄るとエサくれーって結構な速さでガッタンゴットン寄ってくるんだぜ
615枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:43:37 ID:2GviAcAcO
まさか甲羅は硬いけど腹は柔らかいからひっくり返して倒せとか言わないよね?
616枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:45:07 ID:bG+aTzYY0
>>615
あるかもね
両手剣で下から巻き上げる技あったよねたしか?
617枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:45:09 ID:xCufRfC00
こんなところでちゃぶ台返しに話が戻るとは
618枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:45:17 ID:TPZepaek0
>>615
Σ(;。柴゚)ギクッ
619枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:45:47 ID:4Ssfx6lf0
甲羅に引っ込んでる間は攻撃不可ですとか・・・
620枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:46:24 ID:vm51LbIb0
今週は体験アグニ第3弾にTGSとカオスな一週間になりそうだ
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:46:48 ID:jHX/H5k/O
多分玄武たんは手足を引っ込めてそこから火を噴きながら転がってくるよ
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:47:16 ID:LsR6vERi0
今週木曜日発売の「週刊ファミ通」にLoAの最新情報が掲載されます。
いよいよ公開になるすべての武器種、そして迫力満点の新マスターガーディアンにも注目です。@宣伝

ようやく槍と斧の出番か。どんなナナメ仕様だろう
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:47:41 ID:8SQJmZH90
>>621
それなんてアグ二……じゃないガメ〇
624枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:48:06 ID:bG+aTzYY0
TGSかー
この中で製品版ロムをやってみる猛者いる?
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:48:16 ID:2GviAcAcO
甲羅に引っ込んで円内ぐるぐる猛スピードで回って、ね!素早いでしょう!?とか言わないよね?
626枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:48:38 ID:+U+L4iCLO
甲羅にとじ込もりバトルフィールドをピンボールの如く縦横無尽に転がり回ります
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:49:12 ID:NObbF8bR0
>>622
てか発売1ヶ月切ってようやく武器の仕様が分かるってどんなクソなんだよ
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:49:15 ID:3qQpqKu10
>>624
多分行く
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:50:06 ID:3qQpqKu10
>>627
その他の狩りゲーは始めから出すよねw
630枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:50:08 ID:DKogsZ0K0
最早倒し方がゼル伝だな
631枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:50:35 ID:vm51LbIb0
>>624
GEBとMHP3並んでたらここ回る余裕ないね
他にもDDFF、T3B、TO、PSPo2i、大鷲トリコ・・・回るものが多すぎる
632枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:50:47 ID:au9muzZU0
>>624
正直それやるくらいならMH3Pやる……でも空いてそうだし、並ぶのもありかなぁ
633枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:51:32 ID:wN/BSHVwO
TGS……行こうかな
LoAの所は空いてそうだし
634枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:51:54 ID:TheHjlUu0
あの形状で軟らかいんなら
玄武=亀じゃなくて「すっぽん」じゃね?
635枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:51:58 ID:goZ5Ovm10
玄武がアーマーパージするとなんとアグニが!
636枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:53:30 ID:bG+aTzYY0
LoA閑古鳥前提が多すぎてわろたw
637枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:53:44 ID:xCufRfC00
>>635予想通り
638枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:54:13 ID:WuWTAo5B0
モンスターにCVをつけてほしい
アグにゃんCV竹達彩奈
639枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:54:24 ID:1x+kvq8K0
>玄武幼体は公式サイト「魔物」の小型種のところに掲載されております。ぜひご確認くださいませ〜 @宣伝

公式サイト確認してきたが、玄武なんて影も形もなかった件について。
オイ宣伝、ウソつくなよw
640枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:54:41 ID:+U+L4iCLO
どうせバハムートなんかもアグにゃんがドラゴンライドしてんだろ
641枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:55:10 ID:mbb+L1+m0
「硬化!玄武を倒せ」 
実際は幼体とか詐欺だろ
まあ、無料だからしかたないですよね^^
642枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:55:48 ID:8VkfW3yH0
これまでもニーズヘッグ、アグニ、バハムートと突進しか能がなかったわけだ
十中八九、すばやい=突進 だろ
643枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:56:14 ID:bG+aTzYY0
>>639
2ページ目にあるよん
644枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:56:32 ID:vm51LbIb0
あえて追加パックをDLしないというのもプレイスタイルの一つかもしれませんね
645枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:56:38 ID:6z/MrCTZ0
>>630
そういえば64のゼル伝は人間にロックオンして話しかけてたな
………まさか!!
646枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:56:59 ID:nGnMf7rw0
お前ら結局幼体なんですね^^って揚げ足取ってる気らしいが幼体情報は結構前から出てたぞ
647枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:57:00 ID:NObbF8bR0
>>639
いるだろ 下の小さいNEXTで次のページいくから
648枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:57:05 ID:au9muzZU0
>>639
それはマジゆとり乙としか
649枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:57:11 ID:LFSlwHGu0
>>639
いや、載ってるだろ
隣の岩が大きすぎたり、画が雑だったりするがw
650枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:57:42 ID:NObbF8bR0
>>646
???
頭大丈夫か?
651枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:59:43 ID:LFSlwHGu0
>>650
日本語能力が低い社員さんだ、察してやれww
652枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:59:46 ID:wneEuAcOO
俺は買うぞ!良いか、止めるなよ!
絶対に止めるなよ!!
653枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:00:17 ID:BZZuR1neO
案外他が混みすぎて諦めて空いてるLoAに来る人がいるかもな

>>641
そりゃもう、無料なんで^^
654枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:00:19 ID:mbb+L1+m0
どうぞどうぞ
655枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:01:15 ID:bG+aTzYY0
竜兵ちゃんかw
656枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:01:53 ID:1x+kvq8K0
>>648
このページでしかこの表示の仕方使ってないから全く気付かなかったわ。
サイトの作りに問題があると思うがな。
657枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:02:50 ID:AWlfeON80
思ったんだが
ロックオンしたままの戦闘考えてないなら
アグニの腕をロックオンするスキルて需要あるか?
658枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:03:55 ID:+U+L4iCLO
ナナメですんで
659枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:04:01 ID:NObbF8bR0
>>656
いや小型4体しかないのはおかしいだろ、いくらなんでも
確かに字は小さいが見つけれないほどではない
660枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:05:01 ID:vm51LbIb0
>>656
叩くにはまず敵をよく知ってからという言葉があってだな
661枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:06:01 ID:bG+aTzYY0
>>657
現状だとかなりうまく腕のみにあてないと
アグにゃんが先にダウンする
シネマわざとミスるとか製品版であったら萎える
662枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:06:03 ID:LFSlwHGu0
>>656
なにをいまさら
要望フォームすら指摘されないとTOPに置かないようなスタッフだぞw
663枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:06:31 ID:1x+kvq8K0
>>659
サイトで全種類紹介するわけじゃないだろ。沢山いるうちの4種類を紹介、と考えたら
別におかしいとは思わなかったよ。「古代種」の方のページも3、4種類しか紹介してないし。
確かに見逃したのは俺が全面的にアホだったが、サイトの造りとしても下手だよ。
664枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:07:21 ID:LJl30EDQ0
馬鹿め!そうたやすくナナメ以外の配信するかよ!柴P
665枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:08:26 ID:NObbF8bR0
>>663
じゃあサイトの作りが下手でもいいよ、実際そうだが
でもここじゃ勘違いしてるのはお前だけなんだから、もうそれでいいだろw
666枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:09:19 ID:1x+kvq8K0
>>665
なんで逆切れしてんだよw 落ちつけよw
667枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:09:21 ID:BZZuR1neO
>>657
ナナメ社員はロックオン前提の戦闘考えてないかもしれんが
アグニの腕をロックオンするスキルはプレイヤーから求められてるんだぞ?
どこをナナメに繋いだらそういう結論になるんだ?
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:09:32 ID:nGnMf7rw0
>>651
そうか、俺はこのスレを見る内に頭がアグニになってしまったか…orz
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:11:23 ID:mbb+L1+m0
そのうち一人称がオデになるぞ
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:12:27 ID:NObbF8bR0
なんかやべーのに関わっちまった気がするぜ・・・
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:12:45 ID:LFSlwHGu0
>>663
上手いとか下手とかいう次元の問題じゃない
詐欺師を相手にするくらいのつもりで居ないといかん。気を抜いたらやられるぞ?
なにせ向こうは悪意をもって売り逃げや詐欺まがいのことをする連中だ。
672枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:12:52 ID:au9muzZU0
>>666
どう見ても逆切れしてるのはお前だろwww




池沼まで生みだす闇のゲーム、LoA……恐ろしい
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:13:32 ID:bG+aTzYY0
おちつけ
つ旦
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:13:55 ID:8VkfW3yH0
そういえば随分前のだけどここに載ってたね
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1237426_1407.html

一定のダメージを与えると、体力回復技を使い始める手強い小型のモンスター。
重く堅そうなイメージの外見とは裏腹に、素早い回転攻撃などもくり出してくる。

さすが記者は日本語がしっかりしている
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:14:05 ID:vm51LbIb0
かかわった人をナナメにする恐ろしいゲーム、それがLoAだ!
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:14:07 ID:wN/BSHVwO
そもそもこんなゲームに関わってこんなスレに居る時点で皆だいぶアレじゃないか?
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:14:38 ID:Lx0uInWJ0
26回も書き込んだ同士で仲良くしろよ
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:14:43 ID:iUfavMe20
なるほど、このスレはLoAの話をしようとすると荒れるのか
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:14:56 ID:NObbF8bR0
>>674
!?・・・普通の日本語なのになんだこの美しい文章は
680枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:15:38 ID:Xqh5cYBuO
柴は loaもlovもろくな事しないな…

681枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:15:57 ID:1x+kvq8K0
>>670
>>656で「気付かなかったよ」と言ったのに横から
>>659「小型4体しかいないのはどう考えてもおかしい!気付け!」と割り込んで来て
>>663で「気付かなかったのは全面的に俺がバカだ」と言っているのにもかかわらず
>>665で「ここじゃ勘違いしているのはお前だけ もう良いだろ」等と、自分が先に横レスしたのを忘れのたまう。

どう考えてもヤバイのはお前です、本当に(ry
682枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:15:59 ID:BZZuR1neO
あぁ、やっぱり回転するんだなw
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:17:01 ID:bG+aTzYY0
>>674
分かり安いね
開発は「重く」が抜けちゃったんだなw
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:17:03 ID:1x+kvq8K0
>>672
つ旦
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:17:26 ID:+U+L4iCLO
おーおー血気盛んでよろしい
686枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:17:38 ID:X7+loLy60
平和なLoAスレに暗雲が立ち込めてまいりました
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:17:38 ID:au9muzZU0
雑魚の体力回復はウザいことこの上ないんだが……

これで玄武五体討伐^^とか言われて無料とは言えやる気が続くかどうか
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:18:31 ID:/yv6hfPO0
落ち着け
スレも回転してる
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:19:23 ID:8SQJmZH90
>>679
このLoA特有の効果はなんて言うんだろうな……

玄武幼体が小型なのは前から判ってたことだろ
俺はてっきり「硬化!玄武を倒せ」なら
プチ玄武だか玄武幼体だかのボス敵が出るんだとばっかり……

まぁ以前のつぶやきで小型しかでないのは確定してたもんだけどな
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:19:29 ID:LFSlwHGu0
>>668
挙げ足をとったのではなく、予定調和すぎて(苦)笑いが止まらんって感じ。
挙げ足をとる時期はすでに過ぎた

>>676
それは言わない約束だろwww
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:19:44 ID:NObbF8bR0
実はいうとここまで俺とアグニの自演なんだ、ごめんなみんな
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:19:52 ID:Qw3Gsaca0
ヤバいヤツらのヤバい会話が繰り広げられる
これこそがロードオブアグニのスレだ

構わんもっと続けろ LoAより酷くなる事は無い
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:20:37 ID:DKogsZ0K0
もし玄武がよかったら俺は購入を再検討するとしよう・・・
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:20:41 ID:vm51LbIb0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に ナ ナ メ の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                 ─────┐            _,,−''
      `−、、             /        .:.|         _,,−''
         `            /             :|
             !`ヽ    /          ● .::| i⌒!
───────‐  ヽ、 \ /   ├──┤    .:::|ノ ノ   ───────‐
              \_|:.     ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::..     ̄   ...::::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´     U   イ
695枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:20:51 ID:1x+kvq8K0
お前らもっと頭をアグニにして掛かって来いよ!さあ、GEもMHも全て捨てて掛かって来い!
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:20:51 ID:ysWyRLJV0
いい感じに殺伐としてきたな。
さすがスレイヤーの集まるスレ。
697枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:21:33 ID:PCt+J6cJ0
硬くてすばしこくて回復もするってすごいね
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:21:34 ID:Lx0uInWJ0
>>674
麒麟の説明だけ妙に厨二レベルが高いと感じたが
雷に等しい速度で〜から光速の異名をもちうんたんを思い出しただけだったぜ
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:21:46 ID:NObbF8bR0
>>694
お前は帰れ
700枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:23:38 ID:bG+aTzYY0
>>697
アグにゃんより強かったりしてw
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:24:40 ID:LFSlwHGu0
さて、こんな流れはこれで3度目だったか?
1度目:「sageくらい教えてくれてもいいじゃない」のボク正義ちゃん
2度目:次スレが立ってないにもかかわらず、延々と諍い続けるアホども
3度目:今回のコレ
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:25:03 ID:+U+L4iCLO
CMにはナポレオンを起用するだろうな
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:26:38 ID:NObbF8bR0
>>701
こんなのと一緒にされちゃうのはちょっとショックだわw
どこが相手の逆鱗なのか分からんな
704枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:27:20 ID:1x+kvq8K0
>>701
2度目のは酷かったな。次スレ立ってんのにそっちでもやろうとしてた馬鹿とか。
ゲームが酷いと酷いのが集まってくるんですよね、スレにも。
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:27:58 ID:DKogsZ0K0
>>701
>sageくらい(ry
いたなぁそんなやつw
今何をしてるんだろうか・・・
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:28:38 ID:vm51LbIb0
LoAの話すると荒れるし牛丼の話でもしようか
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:28:46 ID:PhCsvCa00
アドパに人が少ない・・・。
新規配信来たら人来るのかな?
それともアドパ未対応?
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:28:58 ID:BZZuR1neO
すぐ近くにいるんじゃない
709枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:29:10 ID:P2gC5fVUO
ナポレオンと認識したはずなのに
頭のなかにナポリタンが出てきた
710枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:29:13 ID:PCt+J6cJ0
レウスみたいな看板モンスター的なのはいないのかな
アグニが出てもバハムートが出てもLoAの面白さがちゃんと伝わると確信するが
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:29:56 ID:bXKu/aKsO
幼体の話は前から出てたけど、タイトルから想像して成体がボスとして
出てくるんだろうなぁ、と期待した俺がいたりする。結局小型ばかりか…

で、5体討伐とか言って5体目はアグにゃんと一緒にいたりするのか?
712枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:30:07 ID:NyQknRRo0
でも殺戮者スレイヤーらしい空気になったのはまだ三回って事だろ?
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:30:21 ID:LFSlwHGu0
>>704
普段は平和なんだがな。。。
あれだ、重症患者の発作みたいなもんなんだよ
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:30:57 ID:NObbF8bR0
>>710
パッケージにまでなってるアグニさんじゃ不安かい?
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:30:57 ID:Ax0AZsFy0
パッと見ただけで30回以上レスしてる人間が3人も居る時点でスレが異常なのかLoAが異常なのか
716枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:31:52 ID:1x+kvq8K0
>>710
そういやMHやGEはパケ絵にモンスターやアラガミ登場させてるな。GEだとヴァジュラか。
LoAはスクエニお得意のタイトル文字と背景だけのおしゃれパッケージになるのかね?
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:32:39 ID:PCt+J6cJ0
>>715
柴P「それだけ期待されていた事がわかり胸が引き締まる思いです。」
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:32:53 ID:pBFRgUpH0
Q.LoAの話すると荒れる
A.あえてLoAの話を止めてみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:33:35 ID:NObbF8bR0
>>716
アマゾンでパケ見れるぞ
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:33:55 ID:bG+aTzYY0
>>707
アドパできますよん
つか自分はアドパでオンをやりまくるつもりで買う予定
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:34:14 ID:1x+kvq8K0
パッケージググったら、後ろにちゃんとアグニさんいるのねw
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:35:35 ID:1x+kvq8K0
つかパケ絵、アグニさんのポーズで笑うw あれ何のポーズだ?
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:36:14 ID:Ax0AZsFy0
胸が引き締まる?
いつからメンズブラスレになったんだ・・・
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:37:16 ID:nGnMf7rw0
後ろのあれってアグニさんなの?全然そうには見えないんだが…
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:37:50 ID:Lx0uInWJ0
口あけてるバハムートにしか見えない
見るとこ間違ってんのか?
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:38:11 ID:PCt+J6cJ0
LoVってラスボスとかいるの?
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:38:44 ID:3qQpqKu10
どう見てもバハムート
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:38:47 ID:Qw3Gsaca0
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
砂漠で延々と転がるアグニを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜアグニは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のアグニが何色であろうとも、アグニが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のアグニは高速で動いているか否か?
それはアグニの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
停止したアグニの逆に回ってみたところ、アグニは赤かった。
よってこのアグニは高速移動をしていないと言える。
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:40:09 ID:Qw3Gsaca0
あ、そもそもアグニ黒くなるな
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:40:38 ID:1x+kvq8K0
>>725
あー、言われてみると咆哮してるドラゴンにも見えるな。
ただ俺はマッスルポーズをしてるアグニに見えたんだw
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:41:55 ID:6z/MrCTZ0
>>724-725
あえてIDを抽出するのも一種の判断材料かもしれませんね。
732枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:42:01 ID:NObbF8bR0
見えるちゃ見えるな・・・バハムートにも
普通に角あるしでも先端丸っこいし・・・?
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:42:09 ID:3qQpqKu10
>>730
下半身長ぇよwwwww
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:42:41 ID:4Wwecbu90
ロードオブアルカナ?
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:43:10 ID:jHX/H5k/O
>>726
LoVってラブホあるの?に見えた
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:43:16 ID:Qw3Gsaca0
>>>734
ねえよそんなもん
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:43:28 ID:PCt+J6cJ0
違う、レジェンドオブアグニ
738枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:43:35 ID:1x+kvq8K0
>>732
さっき言い争っておいて何だが、俺と君は感性近い相手だったみたいねw
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:45:14 ID:NObbF8bR0
>>738
バハだって言われてもアグニの雄たけびにしか見えん・・・
ちょっとアグニに毒されすぎたかな
740枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:45:26 ID:LFSlwHGu0
>>738
類友の法則ww
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:47:17 ID:00R2R1eMO
アグニアグニと
俺の好きな某ラノベが素直に再読できなくなるじゃないか
芝は責任取れよ
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:47:28 ID:/yv6hfPO0
>>734
>>736

LoA、LoAって何だ?
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:48:06 ID:NyQknRRo0
一体何なんだこいつら・・・

パッケージの宣伝文句見てたら涙が出てきた
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:48:43 ID:1x+kvq8K0
>>742
振り向かないことさ
745枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:50:07 ID:bG+aTzYY0
>>744
やばい元ネタ分かってしまったw
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:50:31 ID:vm51LbIb0
宇宙刑事アグニ
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:50:37 ID:3qQpqKu10
しかしよくアグニに飽きないなお前ら
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:51:23 ID:PCt+J6cJ0
ギャバン、孫一、叶ヒロシ
749枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:53:03 ID:nGnMf7rw0
>>747
アグニしかネタがないんだよ言わせんなはずかしい
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:53:12 ID:BZZuR1neO
アグニさんは究極にして至高の存在、無理もない
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:53:13 ID:Lx0uInWJ0
ばっかおめぇ、拡大してよく見ろよ
口の左右に目っぽいのもあるし、角っぽく湾曲してるし、首の鱗?の継ぎ目っぽいのもあるじゃねーか

つまり、これは確実にあぐにゃんマッスルポーズであり、あぐにゃん可愛いよあぐにゃん
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:53:39 ID:1x+kvq8K0
アクションなんだろ? ぐずぐずするなよ
アグニのエンジンに 火をつけろ
俺はここだぜ一足お先
アグニの速さで明日へ ゴロゴロさ
 ※LoA LoAってなんだ? 振り向かないことさ
  狩りってなんだ? ためらわないことさ

  LoA あばよMH
  LoA よろしくワゴン
  マルチアクション LoA 
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:54:53 ID:ysWyRLJV0
つまりもっとゴブリンファイターとスケルトンファイターについて掘り下げろと。
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:55:35 ID:GZtfsaI20
今からアグニ始めてもまだ間に合う?
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:56:32 ID:NSbys2VD0
大丈夫だ、問題ない!
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:56:45 ID:nGnMf7rw0
>>754
心配しなくても間に合う、ただし三十分もすれば全てが終わる
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:57:53 ID:SvDTsb8S0
そして新たな殺戮者がスレに居つく事に・・・
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:58:24 ID:/yv6hfPO0
>>744
まさか返ってくるとはw
759枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:58:37 ID:PCt+J6cJ0
今からめちゃめちゃ育てて製品版に引き継いで
新規の目の前で一緒に俺つええええしよう!!
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:59:56 ID:+U+L4iCLO
よっしゃ装備全部作ってくりゅ!!!!!!
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:59:59 ID:FYygu7u8O
スレ伸びすぎだろ
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:00:51 ID:xCufRfC00
一応言うが引き継ぎはない
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:01:15 ID:/yv6hfPO0
>>752
ジワジワ来るなコレ
よろしくワゴン吹いた
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:01:53 ID:NyQknRRo0
そうだな!体験版をやりこんで
レベル上げ&素材集めに苦労する製品版から組を後目にさっさと進むか!
765枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:02:45 ID:00R2R1eMO
通りかかったゲーマーを引きずり込むのは止めろお前ら船幽霊かww
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:03:57 ID:vm51LbIb0
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:04:44 ID:MfD6sckUO
お前ら現実を見ろよ…
体験版からの引き継ぎなんて存在しないんだ…
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:05:29 ID:PCt+J6cJ0
>>766
なんかこう闇の大魔王アグニって感じがして凄くつよそう
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:06:04 ID:NObbF8bR0
>>766
描き足すなww
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:06:18 ID:7qRWVA5N0
一番いいアグニを頼む
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:06:25 ID:X7+loLy60
ナイスバディですな
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:06:56 ID:1x+kvq8K0
>>763
ちなみに「アグニのエンジン」は炎神アグニに掛かっとります。

倒すと炉心落とすって時点で、本家もエンジンと炎神を掛けてたんじゃないかなぁ。
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:07:05 ID:+U+L4iCLO
なんか四天王のくせにイワークとか出してきそうな感じ
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:07:39 ID:Qw3Gsaca0
>>755
そんなナナメで大丈夫か?
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:08:18 ID:PCt+J6cJ0
だいじょうぶだ・・・ LoAすたっふは しょうきに もどった!
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:08:25 ID:TOYQP5dp0
これつまんねーな
今日イージーで始めてクリアしてノーマルでやってもうクリアしちまった
次は
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:08:42 ID:Qw3Gsaca0
>>766
アグニだコレ
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:09:58 ID:Lx0uInWJ0
エルシャダイさんマジ空気の様に紛れ込んでて気づかんわw
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:11:33 ID:Qw3Gsaca0
>>778
杉田は言っている・・・アグニを救えと・・・
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:12:49 ID:PCt+J6cJ0
>>776
まさか体験版全クリできたのか?かなりのゲーマーだな・・・
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:14:46 ID:JElw8ZS30
引継特典も大剣が来そうなんだよなぁ
ナナメをホメてると勘違いしてる節があるし

初期片手=威力低、移動軽、手数多
特典大剣=威力中、移動重、手数無

討伐時間 片手>大剣

芝P「あえて特典を使うのをやめてみる、ってのもひとつのスタイルうんたらかんたら」
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:14:55 ID:1x+kvq8K0
>>776
マジで?噂ではノーマル、ハードの上にナナメティックっていう難易度があるらしいぞ。
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:14:56 ID:+mG/Hp6N0
イージーとかノーマルってなんの事だ?
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:15:54 ID:NyQknRRo0
>>776
次はアグニハードか
いやぁボリュームありすぎて発売に間にあわないかも
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:16:54 ID:pBFRgUpH0
>>784
アグニ「ビクンビクン」
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:17:51 ID:7qRWVA5N0
悔しい・・・でも、転がっちゃう! ゴロンゴロン
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:19:56 ID:TOYQP5dp0
誤爆した
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:20:42 ID:+U+L4iCLO
せやな
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:21:14 ID:PCt+J6cJ0
絶対にゆるさないよ
790枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:22:28 ID:7NHfldY60
狭い土俵で戦うの飽きた
もっと広いところで戦わせてくれ
「地球がリングだ!」くらいの勢いが欲しい
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:22:59 ID:SvDTsb8S0
おのれアグ二!お前のせいでこのスレはこの板で2番目に勢い良くなってしまった!
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:23:17 ID:uSJZs+Oi0
>>782
さらに上にアグニマストダイでもあるのか
793枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:23:55 ID:PCt+J6cJ0
>>790
柴P「背景に宇宙空間から見た地球を追加する事で対応しました!」
794枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:24:17 ID:NyQknRRo0
誤爆だったのかよwwwwww
言われなきゃわからんかった
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:24:48 ID:NSbys2VD0
>>774
神は言っている、あえてナナメっていると
796枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:28:39 ID:7qRWVA5N0
TGSはGEBとMHP3とPSPo2見て、更にエルシャダイをチェックか。時間がいくらあっても
足りないぜw
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:28:54 ID:N/9v0daA0
>>791
抜かれてんじゃねぇか
30も40も一人で寒いレスしてるやつがいるとこういうことになるんだな 胸熱
798枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:30:57 ID:obupWh0H0
素材集めの為にフィールドを駆け回り、あのアグニとか
書かれた魔法陣に何回も突っ込んで行くのか。何の緊張感も
無いしオレは御免だなぁ。 
799枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:32:13 ID:Qw3Gsaca0
全く関係ないけどエンタ的な意味を抜いてもエルシャダイが気になる
800枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:33:01 ID:Qw3Gsaca0
エンタってなんだ・・・ネタって打ったつもりなのに・・・
801枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:36:57 ID:NyQknRRo0
>>798
開発が通常フィールドからはアクションを排除しました!って言ってるしな
シネマティックとコア抽選の時くらいは若干の緊張間があるかもしれないかも
802枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:37:54 ID:TOYQP5dp0
ゴッドオブウォーやってて思ったんだけど、これもロックオンでフィニッシュブロウ発動させるんじゃなくて
発動可能になった敵の頭上にアイコンでも表示して任意発動出来ればいいんだよ
まあ芝Pのオナニー作品に何言っても無駄なのは分かってるけどね

803枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:38:00 ID:obupWh0H0
素材集めの為にフィールドを駆け回り、あのアグニとか
書かれた魔法陣に何回も突っ込んで行くのか。何の緊張感も
無いしオレは御免だなぁ。 
804枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:38:24 ID:7qRWVA5N0
>>799
実は俺も気になってる。ネタとして見ていたはずなんだが…
805枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:38:50 ID:i7SzNOtGO
ロードオブヴァーミリオンを移植するか
アクションにリメイクすればよかったのになー
コラボしてるキャラのデザインもいいしそっちのファンも釣られるだろうになー
ていうか釣られたかったなー
806枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:40:48 ID:W/7ZJE/NO
GOWの場合はちゃんとゲーム性になってるしな
LRアナログ押し込みで目潰しとかクレイトスさんにしかできない
807枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:42:58 ID:PCt+J6cJ0
クリアランクが報酬に直結するらしいからボス直行デフォかな
最初っから発動してろよと思われてそうなワープ装置が超便利
808枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:44:50 ID:EidA8ZM70
マジで体験版→製品版 引き継げないのかな…
引き継げるならアグニボコボコデーターあるから買うのに
809枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:46:37 ID:YB8RbCVN0
まだ希望なんか持っているのか、そんなもの丸めて外へ投げ捨てろ
810枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:46:52 ID:NyQknRRo0
クリアランクって時間で判断されんの?
殺戮者なんだからクエスト中での総殺傷数の方がいいと思うんだが
811枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:47:22 ID:nnifUIoO0
もう一度やり直すのが圧倒的ボリューム
812枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:50:12 ID:7qRWVA5N0
>>810
「あの、ちょっと夜遅くなったので、ボスいきませんか・・・?」
「はぁ? 素材出るSまであと10体倒さなきゃだめなのに? キックしますね^^;」
になるだけだな
マルチの素材系は完全運だけにしないとぎすぎすする
813枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:51:29 ID:Qw3Gsaca0
マスターガーディアン()初見クリアに時間が掛かるのが圧倒的ボリューム
814枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:52:49 ID:1x+kvq8K0
>>807
他の狩りゲーで採用されてない仕様を何故入れるんだろうね>クリアランクで報酬変わる
採取や雑魚との戦闘はすんな、ってことかね。狩りゲーの楽しみ放棄しろ、って言ってるようなもんじゃん。
やり込み系のプレイのためにランク付け自体はあってもいいが、それを素材集める普通のプレイヤーにも
強制するのは、どこか間違ってると言わざるを得ない。
まあナナメな開発なら、こういうアホな発想してもしょうがないか。
815枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:53:52 ID:+U+L4iCLO
GE「たしかに」
816枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:54:51 ID:+U+L4iCLO
ああごめんGEクリアランク関係なかったわ
817枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:55:11 ID:1x+kvq8K0
>>815
GEはランクはあるけど、低ランクでも高ランクでも、素材は変化しないはずだぞ。
818枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:55:41 ID:iuzbQZW40
ヴァンキッシュとぽにぃと今年もSEGAゲーばっかり見て回ることになりそうだなー
819枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:55:41 ID:+U5+IOEy0
tes
820枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:55:54 ID:W/7ZJE/NO
PSPoもクリアランクで変わるけど普通に敵を全滅させるだけでSになるからなぁ
効率厨がはびこる要素なんで入れるんだろう
821枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 22:57:08 ID:BZZuR1neO
>>796
芝「あ、あるえー?」
822枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:03:56 ID:PCt+J6cJ0
クリアランクが高いほど報酬が良くなるので、
アクションが得意なプレイヤーは是非高ランクを目指してください。
敢えて報酬を気にせずのびのびプレイしてみる、
というのも一つのスタイルかもしれませんね。
823枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:04:36 ID:Bfltgd0/0
>>822
もう意味がわかんねぇよw
824枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:04:47 ID:BZZuR1neO
>>818
芝「あ、あるえー?」
825枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:05:06 ID:KaRKYFl7O
なんとなくLoAでググッたらGoogle画像欄が精神的ブラクラ……
826枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:06:07 ID:TQfwomGVi
このスレのせいでさっきリアルにこのゲームのことを
ロードオブアグニって言っちゃったぞどうしてくれるんだよ
827枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:07:47 ID:8SQJmZH90
手遅れです
828枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:08:04 ID:lPaXcP2M0
間違ってない!胸を腫れ
829枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:09:45 ID:7qRWVA5N0
>>826
大丈夫だ、問題ない
830枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:10:00 ID:lPaXcP2M0
IDかぶったwwwwwすげぇw
831枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:11:43 ID:Qw3Gsaca0
稀によくある
832枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:12:08 ID:Bfltgd0/0
>>826
もうそっちが正式名称で良いだろ。
833枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:19:00 ID:jHX/H5k/O
闇プログラマーならIDを変える事がうんたらかんたら
834枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:19:59 ID:X5UgEhSk0
アルカナモンスターとかいう名称も廃止されたし
もはやアルカナ?何それ?というレベル
835枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:21:32 ID:Qw3Gsaca0
アルカナ無いがな
836枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:23:43 ID:PCt+J6cJ0
人生…かな?

俺はLoAがつまらんなんて感情は抱かないけどゲーム性に魅入られた
837枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:24:29 ID:avMtMO7O0
>>836
うわぁ・・・・
838枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:25:30 ID:Qw3Gsaca0
LoAは人生。
839枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:26:04 ID:NyQknRRo0
もう無理矢理にでもアルカナって単語を入れるか
アルカナスレイヤーとかアルカナ鉱石とかアルカナコットンとか
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:26:09 ID:TOYQP5dp0
ナナメな人生か、大変だな
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:26:10 ID:lPaXcP2M0
LoAは生きがい。
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:28:27 ID:X5UgEhSk0
LoAは文学。
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:29:05 ID:wN/BSHVwO
いいかげんLoAをクソゲと勘違いしてる奴うぜぇ、クソゲじゃないし
バイトヘル2000の方がよっぽどクソゲ
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:29:55 ID:PCt+J6cJ0
世界のアルカナは時間を停止させ攻撃してくる
スレイヤーよ、シネマティックシーンで時間を止め返すのだ!
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:30:33 ID:RoB8T8oH0
少なくともゲーム内容だけなら、KOTYにされたゼノサーガUよりはよっぽどガッカリゲー
あっちの方が戦闘は遥かに面白いぜ。邪神のせいでああなったけど
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:31:38 ID:7qRWVA5N0
そうだな、四八(仮)やローグギャラクシーやジャンラインにくらべたら、LoAは
クソゲーじゃないよな!
847枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:32:52 ID:PCt+J6cJ0
LoAはMHやGE、PSPoと肩を並べる名作になる
848枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:34:55 ID:pBFRgUpH0
最初のうちはKOTY行けるって言ってる奴見て
これはクソゲーというよりがっかりゲーなLvだろと思ってたが
最近のナナメっぷりを見るとスベリオン超えてるんじゃないかと思えてきた
849枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:35:20 ID:/yv6hfPO0
個人的にはグランディア3よりチョイ上
アレは戦闘以外最悪だった
850枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:36:13 ID:KcrmLE+B0
「せっかくだから俺はLoAを選…」
851枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:37:27 ID:/yv6hfPO0
>>847
値段は一番だな
まさに名作並みの価格
852枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:38:02 ID:EtfzOnFX0
kuso developer of the year とか kuso producer(ry とか必要だな
853枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:38:19 ID:TPZepaek0
>>850
ナナメから来るぞ、気を付けろぉ!
854枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:38:54 ID:pBFRgUpH0
今のところハンターを超えられそうなのが値段だけっていう
855枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:39:38 ID:avMtMO7O0
なんだぁ、この盾はぁ!? あえて装備しないでみようぜぇ…
856枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:40:12 ID:8SQJmZH90
おい、生きてるかぁ?
857枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:41:23 ID:PCt+J6cJ0
神ゲーオブザイヤーならLoAなのになぁ
858枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:42:30 ID:ysWyRLJV0
気をつけろぉ!ナナメから来るぞぉ!
859枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:43:11 ID:32A1xY330
アグニオブザイヤーならLoAなんだけどなぁ
860枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:43:47 ID:pBFRgUpH0
ワゴンオブザイヤーなら(ry
861枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:43:48 ID:jIKAw1M90
>>854
定価はそうかもしれない
だが実売価格ではこちらのほうが圧倒的に早い…!(値崩れが)

つか近所の店、P2Gは今でも中古がベスト版の定価近辺で売ってるんだよなw
どんだけ安定してるんだと
862枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:45:59 ID:jHX/H5k/O
>>855
その選択がお前を破滅へと導ビクッ
863枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:46:16 ID:DKogsZ0K0
今年はクソゲーまだ出てない・・・よな
鬼帝はムリゲーだし
LoAはガッカリゲーだし
864枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:46:48 ID:lPaXcP2M0
今日も順調にスレ消化してんなぁ
865枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:48:39 ID:wN/BSHVwO
何でこんなに早いんだろうな
第三弾が配信された時とか想像するだけで恐ろしい
866枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:50:17 ID:RoB8T8oH0
>>863
鬼帝が有力って言われてるけど、言う通りあれは無理じゃなくて超分の悪いだけの運ゲー
過大評価な所はあると思う。元々キャラゲーかつ、大きなお友達にしか売れんだろうし
鬼難易度の理不尽ゲーと分かっててやるなら、致命的なバグも無いし普通(?)に遊べるよ

発売してみないと分からないけど、もしこっちが向こうと同じレベルだったら被害人数考えてこっちの方がウェイトあるだろうね
867枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:52:16 ID:EtfzOnFX0
>>863
ジカンデファンタジアとかおすすめ
868枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:53:13 ID:j2Xd9mAY0
>>861
ベスト版でると、通常版ほしくならないか?
ベスト版ぜんぶリバーシブルで通常パッケにもできるとかにすればいいのにと思う
DVDくらいでしかみたことないけど
869枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:54:23 ID:PCt+J6cJ0
LoAのペスト版はいつになるんだろう
870枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:55:12 ID:Lx0uInWJ0
ナナメナナメとはいえ、KOTYで戦い抜けるポテンシャルは感じられない
871枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:55:59 ID:lPaXcP2M0
製品すらベストかどうだか・・・
872枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:58:18 ID:TQfwomGVi
>>869
LoAは感染する病気ってか
873枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:00:12 ID:GepBRHQ60
ここだけの話、LoAはクソゲー
874枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:02:01 ID:JYWDdfBy0
>>873
いや多分他行ってもクソゲーとして捉えられてると思うぞ
875枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:08:55 ID:gP+9J/1Y0
>>869
たぶん3週間ぐらいで値段だけはベストに…
876枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:10:26 ID:DaKyM8pa0
ケータイでLoAのハッシュタグ見たら消えてたから「祭か!?」と思ってiPodで確認したら普通に見れてガッカリしたでござる
877枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:12:16 ID:ai/Xwn1HO
うちの近くのゲームショップは情弱だから、大量に発注すんだろうな
ニヤニヤしてまうわ
878枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:12:39 ID:VbyzVMxv0
>>873
実を言うと俺もさっき気づいた、多分まだ皆知らない
879枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:13:39 ID:CQzuOyYF0
てす
880枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:17:30 ID:GepBRHQ60
>>878
あまり騒がない方がいいぞ…
スレにスクエニの凄腕ハッカーが潜んでるらしい…
881枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:19:20 ID:UsZGN/eW0
>>880
任天堂と対立している闇プログラマーも、もしかするとここにいるかもしれないな・・・
882枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:21:25 ID:kaYNP7ZoO
スクエニのネームだけで、最初は売れそうだけど、評判が周り始めたら一気に売れなくなりそうだなw

geとか、mhp3の発売も近いし、どうなる事やら…

このゲームの開発を見てると、geの開発は頑張ってるなと思える
883枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:22:44 ID:vQ9srvRf0
ここに書き込むと個人情報が盗まれるよ
884枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:25:27 ID:gP+9J/1Y0
本当にTGSで
「キャラの声が5種類から6種類に増えました!」
「私たちは皆さんの要望を反映しました!」

とやったら笑ってしまうかもしれん
885枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:26:36 ID:Y7hXMacdi
スレ見てない、開発のブログもTwitterも知らない知り合いがいるが
体験版をやってクソゲーだと言ってた
どう考えても体験版は販促になってない
886枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:27:25 ID:UsZGN/eW0
ツイッター地味に更新されてるな

今週木曜日発売の「週刊ファミ通」にLoAの最新情報が掲載されます。いよいよ公開になるすべての武器種、そして迫力満点の新マスターガーディアンにも注目です。@宣伝

もうこんな事言ってる時期じゃないと思うんだけど・・・このゲームいつ発売なんですかね?
2週とかくらい前になると、大体序盤の主な装備ルートとか、主な敵とか、予約特典とか、トップシークレット的な物を乗せてると思うんだけど
887枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:29:05 ID:a6bRNLrG0
もうローリングオブアグにゃんでいいし、
ゲーム内容も操作性もナナメからまっすぐにならないのはあきらめたw
せめて、イラストとモデリングは近づけてくれとw
888枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:30:25 ID:dtJIm+0BP
これだけ演出面で叩かれて
まだ迫力満点なんていうアホみたな宣伝の仕方をするんだな・・・
889枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:31:12 ID:JYWDdfBy0
あぐにゃんで塊魂させてくれればそれでいい
890枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:31:22 ID:3k0QZIAh0
よろしい、ならばLolita of Agunyanだ
891枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:34:28 ID:a6bRNLrG0
>>890
だがちょっと待って欲しい。
それならば、「アグにゃん」よりは「アグたん」にして欲しいと思う俺がw

…アグにゃんの方が可愛いかw
892枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:43:32 ID:mgPuh8C90
玄武幼体の後ろ半分が変換できないから
「玄武 幼児 体力」で変換してた
ここだけの秘密だぞ
893枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:44:43 ID:ErZwrSqb0
LoA_PR 気がついたら次のクエスト配信まで@3日!新たな魔物「玄武幼体」は、堅そうなイメージですが、実はすんごい素早い魔物だったりします。特にスケルトンと一緒にでてくるとやっかい。@宣伝 #loataiken

つまり次の配信もザコ的のみってことか、やる気しねー
894枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:49:43 ID:YI4rBCkN0
こんなしょうもない配信を4度に分ける意味がわからん
製品版発売後もしょっぼい配信で間を持たせるんだろうな
おまけに配信クエを全てこなさないとエンディングが見れませんとか普通にありそうで困る
895枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:51:23 ID:c2HYrJm30
このゲーム発売しても全く買う気はないし、興味もないけど
このスレは見続けるだろうなあ。
ネタスレとして現在の携帯ゲーソフト板一の面白さだと思う
896枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:58:17 ID:Qox8ljemO
逆に考えてみる、散々けなされているがKOTYほどではないだろうという声の多いLoAだが
LoA製品版がどんなだったらKOTYトップ争いに食い込めるだろうか
鬼帝もLoAも四八前の旧基準KOTYならノミネートされそうなんだが現KOTYとは少し違う気がする
これ以上のどんなクソ要素があればKOTY2010に輝ける?

これは意義のある考察だと思うぞ
ひどい想像をしておけば購入しようという自傷勇者のダメージも和らぐだろう
下回った?知るか
897枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:58:59 ID:21M5/khQ0
マルチであったの思い出した
4人でアドパした時、3人がアグ二前で待機して残る1人を待ってたんだが
突然アグ二が他のエリアにワープした…
4人揃わないとボス戦入れないし、いらっと来るな。
あと、ザコ戦の後から招待するのもローディング後に初期位置?で仕切り直しになる。
敵の減ったHPは、減ったまま見たいだったが…
898枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:59:57 ID:dCnZCEmH0
ストーリーのエンディングはあるだろうけど
マルチアクションゲームって延々とやるのがウリなんじゃないの?
でも開発側が斜めってるから実際が起きるかわからないからなぁ
899枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:04:58 ID:iJhvAQyt0
世界観とかチュートリアルの雰囲気とかナレの入れ方とかはいいんだけどなぁ

とりあえず半円筒状のピクリともなびかないマントとか
フィールドで背後取れないほど足速いゴブリンとか
エンカウントしたら円状の結界に閉じ込められてたりとか
すごく気になった
900枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:05:22 ID:mgPuh8C90
>>896
どこまでもしつこく書いてるが、
この手のゲームでは装備全消えとかが一番ヤバイな
おまけにこのゲームの場合バグじゃなくイベントで破壊されたりしそうで怖い
そういえばTRPGには武器破壊とかもあるんだよなぁ……

一番ありそうなのは「強化途中の装備が素材削減で幻の物になる」ことかな
削除された素材がレシピに残っていて、せっかく作った装備を強化できないとか……
まぁそれならイベクエ配信名目でこっそり出せばいいだけか
901枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:07:44 ID:5s+IJZjm0
TGSで試遊できるT3BやDSKHの操作マニュアルが公開されてるのに
これまだじゃね?クソな体験版やって慣れろってこと?ふざけるのもいい加減に・・・
902枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:10:08 ID:UsZGN/eW0
>>896
そもそも、現KOTYとか旧とかの時点で間違ってる
KOTY自体はその年の中で発売されたゲームを相対評価して決めるもんだから
極論、その年に一つしかゲームが出なければそれがKOTYになるんだよ。ありえないけど

「メジャーだの四十八(仮)と並ぶレベルだとは思わない」って声はあるけど、こいつら基準点に出す意味は全く無いよ

一応マルチゲーで、今のマルチ部屋作成方法だったら充分クソだとは思うけどな・・・
903枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:10:21 ID:7DshrDgB0
ジャンラインも修正されたがKOTYのままだから、修正前がクソならノミネートされるだろうな
いまのとこ、素材消滅にかかわる部分以外はバグが出てこなさそうだから、バグゲーOTYな現状
ではノミネートもされないだろうな
ボイス追加でバグが出る? ありゃ最初から6まであるのを5に減らしただけだから関係ねーな
904枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:12:01 ID:btGzvrZj0
>>896
お前が本スレきて荒らす未来が見えた
KOTY スレとテンプレを何度もみてから消え失せろ
決してアグニゲーを擁護してる訳じゃねえぞ
905枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:12:31 ID:3SZOICw40
バグが全くないのにつまらない、というのも一つのゲームスタイルかもしれませんね。
906枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:13:18 ID:iJhvAQyt0
マルチでやったら仲間が全員アグにゃんに見えるバグがあったら神ゲー認定してもいい
907枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:13:39 ID:5s+IJZjm0
むしろ開発がバグ
908枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:14:17 ID:btGzvrZj0
>>903
ジャンラインは修正後のほうがやばいんだよアホ
スレの中身もちゃんとみないでバグゲーオブザイヤーとか笑わせんな
909枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:18:28 ID:21M5/khQ0
>>905
それなんてプロゴルファー?
910枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:22:45 ID:iCyRTu8d0
ジャンラインはパッチでゲームじゃなくなってしまった
個人的にはメジャー2よりやばい
911枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:23:43 ID:UsZGN/eW0
バグがあっても問題無い、むしろ逆に面白いゲームってのも存在するからな
初代ポケモンなんて良い例。アイテム増えたり、レベル上がったり、出ないポケモン手に入れたり出来る

仕様でクソだとどうしようも無い。無印ガンダムvsガンダムの7強、特に自由とか意味不明にも程があった
1バグだの、大会じゃ自由絡みしかいない、わざわざゲストに古谷さん呼んでキラ様ゲー見せつけるだけetcetc

現状のLOAだと後者じゃないかね。ガード強すぎて回避する意味が分からん
不満点は全部仕様、慣れろで直す姿勢も無いし
912枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:24:43 ID:7DshrDgB0
>>908
そうか。それほど興味ねえから適当言ったわ
一応LoAスレだからな。さすがに他のスレまでいってああだこうだ言うほど
の労力を使うゲームでもねーしな
913枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:27:38 ID:0R9yybTy0
>>911
あれはな…
7機使わなくしたらほとんど機体ないっていうw
でも俺は自由使うとクソになるorz
914枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:28:57 ID:YMbd1n/20
>>911
それなんだが後々ガードじゃダメなモンスターが出てくるらしいぞ
クソッタレな回避で難易度ダダ上がりですね!!
915枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:29:04 ID:5s+IJZjm0
このゲーム批判するならちゃんと正しい情報をもとにやってほしいわ
こっちもただがむしゃらに文句付けてるわけじゃないんだ。
叩くなら本気で叩け
916枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:31:30 ID:ly35byuG0
なんでここは本スレなのにいつも他ゲーの話ばっかしてんだよwww
917枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:32:37 ID:u2IjiTMJ0
どうでもいいがさっきからずっと腹がゴロゴロなってるんだが
アグニの呪いにでもかかったんだろうか
918枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:32:44 ID:S4kMgvvj0
ろくな配信がないからさ
919枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:32:53 ID:5s+IJZjm0
>>916
@LoAの話をしたら荒れる
A話題にするほどネタがない
B他ゲーの方が楽しい
920枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:34:37 ID:7DshrDgB0
>>916
ゲームの話なら、まだジャンルが一緒なだけマシなほうだよなー
たまに牛丼とかラーメンになる。次は酒の話でも出てくるかもしれん
921枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:36:04 ID:kyBqoaxM0
>>916
お前さっきPSpoスレに誤爆しただろ
922枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:36:26 ID:ly35byuG0
>>919
まじかよ・・・
けどLoAの話題だしたら荒れるとかスレの意味茄子www
923枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:36:57 ID:Qox8ljemO
テンプレにこのスレ住人がまとめるオススメフリーゲームがあれば役立つんじゃね?
924枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:38:38 ID:XPdEAbo50
おろしポン酢牛丼ってあっさりしてて美味いのかと思ったら、そんなに美味くなかったな
925枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:38:56 ID:UsZGN/eW0
>>913
更にステ厨無双というな
イージスvs02で理論上絶対に攻撃が当たらないとか、最初聞いた時全く意味が分からなかったぜ

>>915
本気で叩くにも、出た情報が少な過ぎて体験版や雑誌・テレビで判断するしかないんだぜ
アグニもバハも見た限りガードゲーだしなぁ
て言うか、別に叩きたい訳じゃなくて、褒める点が見つからないだけな気がする
926枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:39:25 ID:ly35byuG0
>>921
サーセン
927枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:40:07 ID:7DshrDgB0
>>924
おろしポン酢が牛の味に負けてるからなー
最後のほう、普通の牛丼でしかなかったぜ……
928枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:40:26 ID:qUcv3AfOO
>>923
アクションでフリーゲームならナイトメアスフィアを推す
おそらくR18だがw
929枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:41:46 ID:ZcCv5JLM0
CEROさえなければ・・・
930枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:42:47 ID:0R9yybTy0
>>925
あったあったw
負けたら7強&ステ連打してくるアホいっぱいいたよ…orz
NEXTで良くなってびっくりしたわ
931枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:43:36 ID:ly35byuG0
>>927
牛はもともとあじがあるしな
おろしポン酢豚丼とかならうまい希ガス
932枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:46:40 ID:0R9yybTy0
豚丼なら松屋一択
異論は認める
933枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:49:21 ID:kaYNP7ZoO
このゲームはリシアのケツを見る事が真の目的なのだ!!
934枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:49:50 ID:7DshrDgB0
あ、今日からすき屋豚とろ丼じゃん
ちょっとうまそうなんだよな、あれ
935枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:50:32 ID:LWVuYC6d0
松屋はカレー屋だとあれほど
936枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:52:14 ID:qUcv3AfOO
豚とろ丼うまそうだな…
今日いってみるか
937枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:55:23 ID:0R9yybTy0
>>935
カレー旨いのか?
トマトカレーがイマイチで食べてなかった…
938枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:55:29 ID:DNESiGGl0
>>933
リシア出なくね?
939枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:55:44 ID:3k0QZIAh0
940枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:55:54 ID:f5Z7TizK0
食いたくなってきたじゃねーか
941枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:57:01 ID:5s+IJZjm0
すき屋行きたくなってきた
942枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:57:40 ID:Oq2Res/X0
アグニハード・・・

あぐにゃん「くやしいだけど殺戮されちゃう・・・ビクンビクン」
943枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:59:00 ID:0R9yybTy0
牛丼には卵、紅しょうが、七味
これは譲れない
944枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:59:24 ID:ESIp4bEJ0
すき屋のうな丼はうまいの?
945枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:59:35 ID:5s+IJZjm0
>>943
つゆだくも
946枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:00:02 ID:f5Z7TizK0
あしたの昼はすき家だな
947枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:00:24 ID:5s+IJZjm0
老舗の牛丼屋が何故かうな丼を作り始めた
試食用のウナギを試食したら不味かった
店主がどうかと聞いてきたので不味いと言うと試食用だから我慢しろと言われた
しかし店主はこのうな丼をどうしても売りたいらしい
そこで手直しして売り出せば何とかなるだろうと客に要望や改善点を求めた
旨いうな丼が食べられるならと客は時間をさいて要望をだす

だがその時既に完製品はごはんの上に乗せられるところであった
948枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:00:51 ID:8MR/Rq1/0
何でアグニスレで牛丼豚丼トークに!?
949枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:02:24 ID:Oq2Res/X0
また規制か
950枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:02:51 ID:kyBqoaxM0
てs
951枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:03:25 ID:5s+IJZjm0
>>950
次牛丼スレよろしく
952枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:03:53 ID:0R9yybTy0
>>950
よろー
953枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:05:08 ID:kyBqoaxM0
焦ったぜ…


>>948
新規殺戮者か?
まあ、このスレは通常運航中だぜ
954枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:06:25 ID:5s+IJZjm0
>>953
立てる気あるのかないのかはっきりしろ

ないなら代わりに俺が行く
955枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:08:15 ID:kyBqoaxM0
すみません
これでいいですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284397653/
956枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:09:02 ID:5s+IJZjm0
>>955
乙だが誘導はテンプレ貼り終わってからにしような
957枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:12:29 ID:UsZGN/eW0
本格的にアレになってきたから、少しLOA書くか・・・

先週のジャンプに、1ページ分にLOAが掲載されてる
2色カラーの部分で、これと言った新しい情報は無し・・・っていうか、体験版や公式のSS貼ってるだけ・・・
正直、マルチ可能なアクションって事以外、全くワカンネ。バハ・麒麟・トロールが超ちっちゃく紹介
ちなみに、裏に2011年発売予定のTOM3情報があるんだけど、そっちは初参戦キャラとかがメイン。リタは俺の嫁

カラーでゲーム扱ってる場所に、ワンピ・ナルト・黄金の太陽DS・タクティクスオウガPSP・PS3のTOGfが基本1ページずつ
大半はキャラ紹介とかの障り部分みたいな感じ
んでもって、同じくカラー1ページMH3P。新モンスターウルクスス・ドスフロスキィ・ティガ亜種など
カラーっての差っ引いた同じモンスター紹介でも、見せ方に差があり過ぎですぜ
LOAのモンスター一体が5a四方、MHは三分の一以上使って紹介されてる

ちなみに今週は半ページ2色。片手・両手・棍それぞれを持ったスレイヤーの付近に「他にも多彩な武器が存在!」

スケット最近つまんねぇなぁ・・・
958枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:13:43 ID:kyBqoaxM0
>>956
そうなのか
これ系のスレ立て初めてだから今知ったぜ…
959枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:15:46 ID:0R9yybTy0
>>957
おっとマルタは渡さないぜ?
960枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:17:12 ID:ZcCv5JLM0
丸太は彼岸島に帰ればいいよ
961枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:17:36 ID:ESIp4bEJ0
>>957
リタにゃんなら俺の横で寝てるよ
962枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:17:55 ID:UsZGN/eW0
>>960
片手棍さんディスってるんですか?><
963枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:19:23 ID:GpOBkBzY0
トンファーキックであぐにゃんゴロゴロさせたいお
964枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:19:38 ID:3k0QZIAh0
>>955
965枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:22:11 ID:S4kMgvvj0
ジャンプで本当にトンファーキックしてたのか
966枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:26:37 ID:z9TV4mcl0
これにつかまれ!

つ丸太

これには笑ったな彼岸島
967枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:29:03 ID:Q5DZlzEAO
>>959
あぁ?競争率低いと思ってたがこんな所で出会うとはな
マルタは俺がもらう
968枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:30:36 ID:UsZGN/eW0
あ、肝心なこと書き忘れてた
>>957なんだけど、今週のは半ページ(=見開きの1/4)の他に、TO・黄金の太陽・パーティーゲーがあったんだけど
その全部にSSが1つずつあって、他のは普通なんだけどLOAのSSだけ、何故か15度ほどナナメってる。どういう意味なのかは全く不明

後、今週のは2色じゃなくてモノクロだった。サーセン

>>965
ジャンプの奴だと、片手はこっちに剣を突き出している格好。両手は少し腰を落として両手で刃を下にして剣を構えている感じ。GEの移動モーションみたいな感じ
片手棍は何故かトンファーキック。ぶっちゃけ潰れてて良く見えないけど、どう見ても武器よりもキック強調してます本当にry
969枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:32:36 ID:0R9yybTy0
>>967
おまえ…ラタトスクだな?
わたさんっ!
970枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:35:57 ID:Vci+lyNz0
>>955
建て乙
やっと……永い永い規制が解除されたじ
971枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:36:05 ID:3h3zUgrrP
>>955乙だじ
972枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:39:25 ID:0R9yybTy0
>>955乙なんだじ
973枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:56:41 ID:W9l/UhRS0
>>1000ならLoAは今年のゲーム大賞を受賞し伝説となる
974枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 02:57:55 ID:DaKyM8pa0
おい、つべでロードオブアルカナで検索したらMHやGE、ラスランが引っかかったぞ
誰だ引っかかるようにしたのは
975枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 03:04:59 ID:qUmHJouqO
体験版のせいで、どんな新情報きても全く楽しみにならなくなった
976枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 03:08:52 ID:px5sjEg50
>>955


銃槍がロマン武器なら購入を考えなくもない
977枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 03:11:49 ID:W9l/UhRS0
>>976
流行ってるから銃槍って名前にしただけで、大したアクションじゃないんだろ。
本当に面白いアクションになってるのなら、体験版で見せるはずだからな。
体験版なのにインパクトのない片手剣と両手剣しか使えない時点で、アクションそのものに意味はないんだよ。
978枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 03:14:01 ID:1CeNunz4O
銃槍が忠勝の重機形態キャノン回転斬り並のかっこよさがあるなら購入を考えてもいい
979枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 03:23:32 ID:px5sjEg50
>>977
アクションはまったく期待していない
・遠距離主体
・カートリッジをチャージして属性大ダメージ
この2つができればいい
980枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 03:26:28 ID:5s+IJZjm0
どんな期待すらも打ち砕く、それがLoAだ!!
981枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 03:57:23 ID:Qox8ljemO
なぜわざわざ銃を仕込んだ槍なのかって設定も対して考えちゃいないんだろうな
モンハンも強い繋がりではなさそうだが一応名前と見た目だけでも前振りはしてあるし


なぜ銃を仕込んだ槍なのか
→その答えにはなってないけど逆に全部仕込み武器にして考えてみる
→何で仕込み武器か
→高度な技術があるから
ここで狩りゲーということを思い出す
→その武器で何を狩るか
→狩られる動物は強靭で原始的
→文明VS原始ってよくね?
→素材難の未来国家(とか未来戦士とか)が襲い来る原始生物を狩って強くなるハイテク万歳狩りゲー

考えが広がっていくって楽しい
…こんな妄想をしてしまったこととはあまり関係ないがこういう理由付けとかの繋がりは大事
んでLoAの銃槍とか絶対繋がりないだろ、浮いてるだろ
982枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 05:00:01 ID:dCnZCEmH0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
983枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 05:31:29 ID:TXc+lyUi0
>>982
LOAへの淡い期待は既に芝Pが完膚無きまでにぶち壊してるじゃないか
984枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 05:32:33 ID:iCyRTu8d0
4回に分けたりしなければけっこういい体験版だった
985枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 06:11:26 ID:W9l/UhRS0
>>984
4回に分けなくても、フィニッシュのたびに発生するデモやコア入手のたびに入るデモ、
ボス戦のラストで毎回入るデモにウンザリするんじゃないかな、普通の人は。
煩わしい仕様が多すぎて、最後のドラゴンゾンビまで行かずにゴミ箱行きになるレベル。
986枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 06:30:26 ID:iCyRTu8d0
ゲームの出来とかクソ仕様はとりあえず置いておくとして
チュートリアルがあって、シナリオが少し遊べて
一般的な体験版と比べれば体験できるマップも多いし戦える敵の種類も多い
作れる装備も少しは増えるだろうし長くやらされることもないだろうから今よりは装備に関する不満も感じないと思う
一度に配信したところで内容が終わってることに変わりわないけど今より酷いことにはなってないはず
987枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 06:44:47 ID:SpLMXTJq0
銃槍にしたのって基本は遠距離主体で撃つ武器だけど、
シネマティックが全武器共通モーションで斬っちゃうから
仕方なく槍部分つけただけじゃないの?
988枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 06:49:54 ID:38cjIEx+0
てす
989枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 06:52:05 ID:hnEfFNV60
なんの期待もしてなければ初見は遊べる
30分でつまらなく思うが
990枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 06:58:19 ID:+V7x3P7IO
俺もダウンロードしてからアグニに行くまではそれなりには楽しめたな
アグニの硬さに面倒臭くなって素材集めで追い撃ちをかけられて体験版からの引き継ぎ不可で止めを刺された
991枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:15:59 ID:jfu2rWVA0
チュートリアル終わって最初のクエストあたりまでは
そこそこ楽しめたかな…あの時はまだ引き継ぎあると思ってたし
シネマで萎えてゴブリンに追われてエンカウントに萎えて
アグニに萎えた
992枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:22:56 ID:jRaG3HX60
>>1000なら最後までアグニ
993枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:36:07 ID:Dmw4BZIy0
アグ一梅
994枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:41:34 ID:6l3Pgjet0
>>1000ならアグニがワゴンにはいる
995枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:43:06 ID:JgrNHEtIO
アグにゃんと亀……まさか……!!?
996枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:43:38 ID:EE+GD5LgO
>>1000なら続編アグにゃん無双発売決定
997枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:45:45 ID:Dmw4BZIy0
>>1000ならLoA売り切れ続出
998枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:46:35 ID:AMNxrkTZ0
>>1000ならGE、MH、PSPo大爆死
そしてLoA売上げ100万達成シリーズ化決定の大勝利
999枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:47:41 ID:JgrNHEtIO
>>1000ならオトモアグにゃん
1000枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:49:14 ID:AMNxrkTZ0
>>1000ならGE、MH、PSPo大爆死
そしてLoA売上げ100万達成シリーズ化決定の大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。