【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
101枯れた名無しの水平思考
>>100
楽しかったよ、やっぱ中堅機体だらけだと拮抗していいね
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:17:03 ID:EjkgB2FQO
QAAM無しの対戦がここまできついとは
性能に頼りすぎてんだな
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:18:10 ID:Jzm0Z/550
>>99
どうにかならないかと基本味噌縛り部屋立てて見るも全然人が来ないことが多いしな
そんなに特殊兵装にべったりな奴多いのかよ
たまーにワールド4に立ててるから気が向いたらお前ら来てくれよ
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:18:13 ID:MS99S8Tt0
X2は現実世界でやる意味が無いと前に言われてたけど
ACの世界だとオレオ程度じゃ適当なネームドと同じ程度なんじゃないのか思った
AC世界相手に核だレールガンだって脅してもあっちの世界だと歴代主人公がすっ飛んできて一方的なレイプで終わりそう
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:21:32 ID:Jzm0Z/550
あれ、>>19と末尾以外IDかぶってる
初めてこの現象見た
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:22:27 ID:YvVYo+WR0
勘弁してくれよ
雪山にLASMもって来た挙句ヴィルコラクに3タテ……だとぉ?

とかたまに思うが

まあいいやサァ行くか!っていう心持ちはは大事だな
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:23:18 ID:73V06+Vu0
全ワールド通して検索できたらいいんだけどな。どうせあまりルームないし。
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:33:59 ID:NVxAbRYNP
>>104
そんな感じの戦時だよ!全員集合!してもらいたい気持ちもあるけど
若干時代がずれてて歳の問題があることと、ほとんどのエースが
隠居して時代の表舞台に出てこなくなったのがあるから難しそうだ
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:38:00 ID:Dr7ZLIQe0
マルチで何度かSP1やってるけど皆架空機だから実在機が使い辛いぜ
SP1は効率いいからキルレート稼ぎとかしたいんだけどな
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:41:08 ID:agaQQEhS0
いまインフラ板にレシプロでgdgd飛ぶ部屋作ったけどだれか来ますか?
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:41:49 ID:zLnVPlsS0
なんか今回とんでも兵器ばかりで萎えるな
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 15:46:45 ID:pIELl5Dd0
>>72
いやKYか俺Tuuueeeしたいか単なるアホウじゃね
チートとかは論外だが
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:14:55 ID:Ed2V11pF0
>>85
一週目はスーパーホーネットでがんばっている。
最後のスレイマニの部隊強すぎワロタ。
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:16:19 ID:e7DZouXt0
>>85
1週目はひたすら日の丸グリペンだったな
normalくらいならそこそこ飛べた
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:26:07 ID:KHQhjmAu0
機銃はどの機体でも威力は同じ?
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:32:15 ID:YvVYo+WR0
>>115
A-10とフェンリアとあとなんかが強かった気がする
wikiに書いてあるぞ
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:32:54 ID:KHQhjmAu0
>>116
ありがとう、見てきます
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:33:19 ID:QoEz+bXc0
勲章コンプ記念真紀子
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:34:35 ID:agaQQEhS0
真紀子って俺のお袋なんだけど
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:41:15 ID:9a6N4Wx7O
一生懸命頑張ったんですけどねー
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:45:08 ID:GcVUCzpo0
機銃の威力はアタッカー>マルチロール>ファイターって気がする
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:46:35 ID:Jzm0Z/550
さっき変わり種のチート見た
何かファルケンがレーザー連射してんの
決して無敵とかじゃなく、発射音が何回もして明るくなってるだけ
回避行動も大してしないからフルボッコにされてた
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:52:13 ID:7gEIom6G0
フルボッコもなにもやろうとすれば無敵になれるんだし遊ばれてるだけじゃん
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:57:15 ID:Jzm0Z/550
遊ぶにしてもあんま楽しく無いと思うけどな
どうせ遊ぶなら俺は低速飛行でIRCM連発してみたい
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 16:57:44 ID:UEIOiEK70
>>122
それはリロードタイムを0にしてるんだな
TLSだからあまり他人に影響ないのかもしれないが、
それがLSWMとかODMMフルロック状態でそのチートかまされると、そこに居合わせた人全員がありえないくらいラグる
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:01:10 ID:gnREEl480
M17のキリアコフ硬いな、Aー10のオルマよりも硬い。
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:04:59 ID:e7DZouXt0
対戦部屋でクイクイ加速したり旋回したりするベルクトを良く見るんだがこんな機動できんの?
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:05:50 ID:/a3/isYW0
対戦のホストがファルケンとか何考えてんだか…
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:06:23 ID:sjUknGzt0
バラウールとか超電磁撲殺砲とかだと文字オーバーするから変えてみた
(ワラキア=ヴァラヒア)
ttp://to-a.ru/d3jHsX/img1
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:08:06 ID:73V06+Vu0
対戦、高性能機ばかりだとエスコン6みたいになってつまんない・・・
もっと制限かけれるようにしとけよな
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:13:28 ID:IvPIRP+2O
ODMM4発×2セット食らっても落ちないSu-37がいたぜ。
ポイントはバッチリ稼がせて貰ったが。
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:13:56 ID:0osVh6RcO
>>126
キリッアコフ《この機体は最高だよ。他のどれよりも硬い!》
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:15:56 ID:K4u1daEa0
>>126
通常ミサイル4発くらいだっけ
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:17:10 ID:TVb7Z4vAO
F1縛り楽しいw
みんなもやろうぜ、立てようぜ。
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:24:00 ID:/Lzqv8kV0
>>129
エース棍バットにしようず
136枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:37:52 ID:y2F/fquW0
かなりの確立で回線落ちする黒のフェンリアは僕です
右旋回しかしない黒のフェンリアは僕です、早く直せとか言わないで下さい。文句はMGSPWに言ってください
通常ミサイルと衝撃弾しかインフラミッションで使わない黒のフェンリアは僕です
対戦も通常ミサイルと衝撃弾しか積まないので雑魚です。
ホストがファルケンを使っていて支援要請を出したので衝撃弾をぶっ放した直後TLSをぶっ放した青のファルケンは一生ソロをやっていてください
ボーイングのミッションでファルケンが無双していたのでファルケンの真下に衝撃弾を撃ったらファルケンが墜落しました
東京タワーの近くに通常ミサイルと衝撃弾の雨を降らしている黒のフェンリアは僕です特に理由はありません
東京全体を耕してやると思い高度を上げた黒のフェンリアは僕です※衝撃弾の範囲はいくら高度を上げてもかわりません
開始直後に衝撃弾をぶっ放して<<行くぞ!>>ってやっている黒のフェンリアは僕です
核輸送ミッションで護衛ヘリに衝撃弾ぶっ放して輸送ヘリを落とした黒のフェンリアは僕です
前作よりもかなり威力が減ってイラ付いて未来研究所に衝撃弾をぶっ放している黒のフェンリアは僕です
M18で無駄なところに衝撃弾を撃っている黒のフェンリアは僕です
階級は曹長で赤い丸のエンブレムをつけた黒のフェンリアは僕です※主にふざけるのが目的なのでSランク狙いの部屋等には入りません

以前のように閃光として衝撃弾をつかったら結構な確立で蹴られるようになりました。

137枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:38:25 ID:IvPIRP+2O
誰か協同M13、M14の人狼隊ゲージmaxにした人達いるか?
あれが気になって仕方ないんだが。
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:38:48 ID:Gx1L6Ig60
今さっきチームバトルのサバイバルで赤チーム俺のラプタン(トム猫だと気まずいから)以外ファルケンで「・・・」ってなってたら

俺と一人以外敵落としてないし俺以外みんなすぐ死んだ
ファルケンのビーム照射は隙だらけなのになんで連発すんだよ
相手はほぼsasm搭載機以外だぞ空気嫁

愚痴すまん いらついたんだ。すごく。
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:40:44 ID:e7DZouXt0
>>137
やってみたが撤退するだけだよ
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:47:05 ID:IvPIRP+2O
>>139
サンクス!
撤退だけかぁ。そのあとの戦闘で弱体化とかあっても良さそうなものだが……
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:57:07 ID:7yvgED4E0
給油53秒ぐらいなんだけど
インフラで給油とか離陸とか着陸とかに時間かかるのって迷惑かかるもんなの?
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:58:21 ID:MEIk9wgs0
皆ってどういう理由で愛機を決めてるの?
ちなみに自分はデザインと使い勝手の良さが基準だから作品ごとに違う。
で、今作はターミネーター。
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 17:59:33 ID:Ah/2BrC00
Xに比べてStabilityが低くても機体安定してませんか?
操作しやすいんだけど・・・
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:02:44 ID:86QA57rk0
>>143
Xに比べたら機体は操作しやすいな。
ただ、その中でもX-29は不安定だ。
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:16:14 ID:f3CmWbAP0
>>142
色、デザイン、汎用性
というわけで愛機はF-15S/MTDだ
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:17:39 ID:fW21e9ED0
>>142
俺は、XFA-27だ。
今作に4連はないが・・・
個人的に好きだったから出てくる作品の愛機だ。

もちろん出撃時は、C-04でエンブレム102をしてな。
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:19:19 ID:RIHQl87A0
今作は「世代ごとの機体性能差が大きい」ってよく聞くけどさ
案外改造で何とかなる気がする
トム猫にしろイーグルシリーズにしろフランカーにしろ台風にしろ改造したら
ラプターやベルクト辺りとさほど変わりなく飛べてると思う

でもやっぱ対戦だとその細かい性能差が大きく響くの?
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:20:05 ID:6/7y21q2O
>>141
離陸は高度だからRと↓おしっぱでおk


給油苦手な自分はスキップして、その間の待ち時間でやってるw
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:21:31 ID:ytCzTHvP0
>>147
そいつらは別にどうでもいいんだよ
A-6やF-1は元々酷かったからまあ許せるんだよ
だがF-2やF-35はどうしてこうなった
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:21:56 ID:GcVUCzpo0
性能はともかく、ステルスの有無がかなり厳しい
相手を探しながら戦う従来機とステルス機とでは戦闘の主導権がね……
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:21:58 ID:xFjYX4rh0
>>147
ステルスの差は大きい
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:22:42 ID:UCWTCSv20
むしろA-6が強くなってる
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:23:46 ID:ytCzTHvP0
対ステルス強化レーダーでステルス機相手でも辛くない!

そう思ってたころが俺にもありました・・・なんだよあれどのへんが強化されてんだよorz
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:23:47 ID:sVMKAXR10
>>147
F-14、F-15、SU-27、Typhoon何て割と性能いい方じゃん
弱い機体の性能が下がったって方が正しい
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:24:32 ID:DtuBiDYw0
最後に残ったAceの7&8がようやく終わった
一緒に8に出た奴がイントルーダーで来てアパッチ落とす辺りで抜けていって
一人で超RPG潰しをやり抜けてついにSがとれた
長かった・・・
156枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:32:34 ID:PDj9lQMoO
機銃ってのは見えないステータスがありそうだよな
機体別に5ミリ徹甲弾とか7ミリ徹甲弾とか設定されてる気がする
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:32:37 ID:GcVUCzpo0
>>153
レーダー強化された分、相手もステルス強化してたら
相殺して元のステルス性能にですね
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:34:00 ID:YvVYo+WR0
>>155
GJと言わざるを得ない
さあまだ見ぬルーキーを支援するんだ!
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:35:21 ID:t0Sa2qI70
>>142
形で一発で気に入ったファルクラム
目が覚めたよ、全難易度こいつで飛んでくる
ネット環境無いから対戦できないのが残念だは…
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:38:15 ID:kIulwz/f0
>>142
4のあれが忘れられなくてX-02
二番機?当然黄色中隊
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:39:38 ID:0cGRZOsC0
インフラやってるとラプターちゃんが多い。ノーマルハードだからエースはわかんないけど。
つられて自分もラプターちゃんばっか使ってる
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:40:48 ID:GcVUCzpo0
ラプターはコクピットパーツが余り付けられないのがネックだね
その辺からいつもブラックウィドウ使ってる
163枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 18:56:58 ID:RBZh/LKrO
今初PSP買ってきて、やるソフトないからこれ買ってきた。まだ開けてないんだけど初心者でも面白い?
パロディウスをリアルにした感じかな?
164枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:00:12 ID:sVMKAXR10
慣れるまでちょい大変かもだけど慣れたら面白いと思うよ
165枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:00:51 ID:MEIk9wgs0
>>159
ファルクラムかぁ〜。Hardくらいからは機体への思い入れがないと挫折しそうだw

166枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:02:16 ID:PDj9lQMoO
>>163最後にゲームをやったのが実況おしゃべりパロディウスのおっさん世代なら何やっても驚くと思うよ
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:04:04 ID:Namw5DgU0
エアフォースデルタ ブルーウイングナイツの方が良くない?
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:11:45 ID:jLtiqqLk0
BWKではオレもファルクラム使ってたわ。RR撃ちまくってた。
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:12:59 ID:cFUDF7TzO
投下型の爆弾の照準がイマイチ分からんから当たらねえ・・・
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:17:30 ID:A8P3KC0s0
>>149
F-35は案外実機の未来を予測してるのかもしれん…
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:22:27 ID:c62iOkdw0
スロットルはなして速度安定させると投下予定位置に落とし易い
ミサイルとちょっと違った楽しさがあるわ
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:24:04 ID:sVMKAXR10
船に偏差読んで爆撃とか面白いよね
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:24:32 ID:jixqBsBg0
FB−22つかえねえ
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:24:50 ID:WugE5VByO
B-2って使える?
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:25:39 ID:y3W1d4Eg0
>>174
使うことはできない。
敵としてなら出てくる。
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:28:08 ID:/Lzqv8kV0
今回マルチロール機が総じて高い気がする・・・
これまでも高めだったが今回は特に高い気がする
そして高いクセにそこまで使えないスーパーホーネット乙
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:29:31 ID:7em6wLV2O
⊂(^ω^ )⊃≡ブーーーン
僕はブーン。
新設されたアンタレス隊に配属された新人だお。
オレオ好きの金にがめついおっさんや厨二病患者、バカとかが同僚で泣けてきたお。
オペレーターが無人戦闘機を撃墜するのは
目玉焼きをひっくり返すより簡単とか言ったり
バカが経歴からすりゃ当たり前とか言ってるけど
公園でブーンしながら幼女とじゃれあってた所を変な髭面のおっさんにスカウトされただけの
ヒキオタニートだお。
僚機は('A`)とかだし、不安だお。
おっさんからはブーンするだけの簡単な仕事って聞いてたのに酷いお………


なんか妄想した、バーフォードの採用基準ならきっと問題ない。
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:31:01 ID:7em6wLV2O
>>177みたいなしょうもない書き込みしたあげくageちまった……
吊ってくる……
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:31:11 ID:hWXncwYI0
総司令になったのに未だに50勝出来なくて勲章が埋まらねぇ
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:32:19 ID:P7V/ZhUD0
>>173
基地攻撃戦ならあるいは・・・
てか前作が万能すぎた
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:33:13 ID:WugE5VByO
>>175
そ…そんな……信じてたのに……いや…いやぁぁぁぁぁぁ………
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:37:03 ID:P7V/ZhUD0
>>181過去のシリーズでも使えなかったのに何故信じたし
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:37:49 ID:dRttXreX0
輸送機とか爆撃機とか大型の機体は中心部分しか当たり判定ないな
コックピットあたりにあたったのにミサイルがすり抜けていったわ
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:48:52 ID:86QA57rk0
B-2が使えるとか普通は考えないだろう。
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:51:24 ID:K4u1daEa0
ボーイング747で我慢するしかないな
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:51:54 ID:UCWTCSv20
747の操縦させられるとは夢にも思わなかった
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:52:08 ID:mAQpqCZ90
>>177
おれのTACネーム('A`)なんだ・・・・・。
ブーンよこんなのが僚機でわるかったな
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:52:17 ID:ytCzTHvP0
でも747-200Bとかも使えるとか思われてなかったし
3のSR-71みたいな例もあるからこの先乗れる確率が0とは言い切れないんじゃないかな
まあ、A-10AからFB-22まで攻撃機が揃ってる中でどうやってB-2に乗らなきゃいけない理由を引っ張り出すかが問題そうだが
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:52:36 ID:47b2OXgd0
ボーイング747で墜落しても爆発しないのはなんで?
やっぱり今日みたいな日に壁にげきとtうわなにをするやめろ
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:54:50 ID:jixqBsBg0
B747ならABLにしてレーザーくらいうてればいいのに
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:56:55 ID:ytCzTHvP0
>>189
御巣鷹の御霊に三万回土下座してからじっくりその理由を考えろ
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:57:16 ID:ttXEEfpm0
>>190
エアボーンは結局撃つのはパイロットじゃなくなるし・・・
エースコンバットとしては違う、んじゃないかな

いやもうソロでも敵撃ってくれるならいくらでもレーザーとか積んでくださいよ俺操縦に徹しますから
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:59:35 ID:7yvgED4E0
>>189
そこ追求するとか無いわ
しかも今日
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:59:46 ID:ZrDHe1xD0
ヘリの操縦が出来るアサルトホライゾンにB-2操縦を期待するしかないな
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:00:13 ID:EjkgB2FQO
747のミッションはハード以上はオリビエリの体調ゲージとかあったらよかったのに
イージーもエースもあんまり変わらん
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:02:47 ID:GcVUCzpo0
機嫌を損ねたらC評価だな
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:03:31 ID:ytCzTHvP0
>>195
MAXにした状態でクリアするとM17がラストミッションになって平和エンドになるんだな
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:05:16 ID:NSQTO7gq0
>>191
123便事故は200BじゃなくてSRだアホ
リアルの大事故引き合いに出しときながら知ったかすんじゃねぇクズ野郎
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:08:38 ID:P7V/ZhUD0
深読みだろうが戦闘マップにマンハッタンが無かったのもアメリカで発売するのを考慮したのかな
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 20:09:49 ID:7em6wLV2O
>>187
正直すまんかった……
お詫びと言ってはなんだが……
(´・ω・`)<僕の特技は僚機のケツにFOX4さ。インフラであったら真っ先に君のお尻にFOX4するからケツを洗って待っててくれ('A`)君