【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『 モンスターハンターポータブル 3rd 』専用スレ

開発・販売: カプコン
発売日:2010年12月1日(水)発売予定
価格: 5,800円
対応機種: PSP
カテゴリ: ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式PV
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&fmt=22

∇ 攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

次スレは>>950が立てること
無理なら指定、踏み逃げしたらギィギさんにカプカプされると思え!

前スレ
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283767255/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:25:40 ID:XLxe7/nf0
Q.武器の種類はどうなの?
A.武器は12種類。MHP2Gの11種類に「スラッシュアックス」を追加した形
 それぞれの武器に変更点あり、ボウガンはMHP2Gのシステムとの事

Q.インフラストラクチャモードに対応したとか聞いたけど?
A.MHP2Gと同じで、DLCのみの対応だと思われる

Q.モンスターはどうなの?
A.3rdから登場する新モンスター
 「雷狼竜ジンオウガ」「青熊獣アオアシラ」「ガーグァ」に
 MH3のモンスターも登場(ラギア、古龍は不明)するらしい
追加>ドスファンゴと謎の緑四足歩行獣をSSにて確認
「白兎獣ウルクスス」「毒狗竜ドスフロギィ(+フロギィ)」
「黒轟竜ティガレックス亜種」が新たに確認された

Q.装備の種類はどうなの?
A.MHP2nd以上、MHP2ndG未満らしい

Q.フィールドは増えた?
A.今回は村が「ユクモ村」。新フィールドとして「渓流」が追加。
水中戦が無くなり一部のMAPが変更されている

Q.クエストはどうなのさ?
A.DLクエストをMHP2G以上にする予定らしいな

Q.そういえば農場はどうなったの?
A.広くなったらしいぞ

Q.そろそろ名前に漢字が使いたい
A.漢字だけじゃなくひらがな&カタカナも使えるようになったみたい

Q.オトモアイルーはなんか変わった?
A.オトモアイルーを2匹連れて行けるようになって
 更に装備のカスタマイズ可能。武器は打撃と切断のままらしい

Q.じゃあキッチンアイルーはなんか変わった?
A.無くなったらしい。代わりに集会所と一体の露天風呂でステータスupとのこと。

Q.引継ぎはなんかある?
A.2ndGからのセーブデータ引継ぎはないらしいが、特典はあるかも?

Q.トライは採取がランダムだったけどどうなの?
A.固定らしいです。
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:26:23 ID:XLxe7/nf0
■モンスターまとめ

▽鳥竜種
クルペッコ ドスジャギィ ドスバギィ(未確定) ドスフロギィNew!
▽飛竜種
リオレウス リオレイア ギギネブラ ベリオロス ディアブロス(未確定) ナルガクルガ ティガレックス ティガレックス亜種New!
▽獣竜種
ボルボロス ウラガンキン(未確定) イビルジョー(未確定)
▽海竜種
ロアルドロス アグナコトル
▽牙竜種
ジンオウガ
▽牙獣種
ドスファンゴ アオアシラ ウルクススNew!
▽古龍種
不明
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:28:46 ID:XLxe7/nf0
付け足し

Q.DL版は? 同梱版は?
A.今のところ発売の予定はありません。大人しく情報を待ちましょう

Q.引継ぎ、特典はなんかある?
A.2ndGからのセーブデータ引継ぎはないらしい(特典はあるかも?)
 アイルー村のセーブデータがあると、オトモの防具が手に入る
 詳しくは公式サイトを見ましょう
5枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:30:11 ID:XLxe7/nf0
   ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
 〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
  〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるように がんばるべき
 .c(,_uuノ
  ろあるどろす
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:50:05 ID:+Z+LdeCz0
いちおつ
7枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:51:08 ID:9U5DZRdUO
おつ
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:59:06 ID:N+abd/U5O
100記念v(・∀・)
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:17:37 ID:h6v48N140
ついに100か・・・
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:23:32 ID:IWIR/toBO
100キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:25:11 ID:d2M77EftI
>>1

今更ながらドスファンゴ出るんだな。
あのトリケラトプスみたいな奴のデカいの出しゃ良いのに。
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:37:43 ID:Yuj13q4r0
100おめ >>1
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:40:29 ID:Apqj6id/0
>1乙

もう100かぁ
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:53:54 ID:Hx622QsgO
>>1
100おめ
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:54:37 ID:Yz6akygbO
1スレ1日半くらいで消化か…

新情報や発売真近の伸びを加味すると残り80日でPART200前半は行くかな?
16枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:59:31 ID:R/s7Sh6m0
>>1
乙フロギィ
ついに100か・・・胸が厚くなるな
前スレ>>1000なにその俺得仕様
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:59:38 ID:ocywE3TE0
100記念イチオツ
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:00:07 ID:fgQG2Zgh0
>>1
100記念カキコ
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:03:27 ID:I8ZPtcRr0
MHP3が出るまで皆は何して繋ぐの?
MHP2? それともアルカナとかGEで繋ぐのかい?
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:04:17 ID:jltTYxq10
運命の輪で
運命の輪が出るまで実機でTOを
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:04:54 ID:R/s7Sh6m0
>>19
俺は2ndGをひたすらやるな
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:05:29 ID:4m3wycBp0
>>1
さすがモンハン勢いありすぎだなw

つーか鯖落ちしまくりどうなってんだ?おかげで暇だぜ
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:07:19 ID:OnTgEfeE0
>>1

>>19
ToWRM2で洞篭もり
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:08:01 ID:eQF2ebX80
>>19
なりダンXと大神伝と世界樹かな
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:08:56 ID:DKiPZI6v0
ここからが入手するまでが本当の戦いだな
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:09:21 ID:IWIR/toBO
>>19
裸で正座して二か月待つでござる
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:11:50 ID:HKrVO1UJ0
>>26
残りの一ヶ月はさすがに着衣ですn
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:16:26 ID:hZ39VTKpO
11月は冷えるよねww
29枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:16:52 ID:9HFmd7C40
ポケモンで対人戦やってたらさすがにすぐ経つだろ
DS片手に戦い合って、決着がついたらPSP片手に共に戦う・・・何という熱い展開
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:17:26 ID:E0280SRmO
>>1オツガレオス
HR100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:18:20 ID:N+abd/U5O
>>19
アイルー村→ポケモン→MHP3rd
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:20:36 ID:/1c/6j2dO
>>19
MHP2→MHP2G→3rd
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:22:11 ID:sgZB4BfsP
メトロイドハードモードも昨日終わっちまったし。
なにしよう。
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:22:28 ID:tKNFFLil0
>>19
マルチアクションしかやらないわけじゃないからw
俺は今メトロイドやっててスパロボL、多分モンハンよりは先に出てくれるはずのラスストやって
P3だな
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:24:28 ID:U+9VAkm2O
クラヒーもっと早く発売しろよ
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:26:43 ID:ADo1TVfyP
発売まだまだなのにもう100も行ってるのかよw
普段なに話してんだ
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:27:27 ID:mSitK6sMO
やるゲームねぇ…
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:28:08 ID:sgZB4BfsP
>>34
ラストストーリーがあったな。
久しぶりにWii押入れから引っ張り出して遊んだが壊れて無くてよかった。
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:30:36 ID:fgQG2Zgh0
>>19
きっとTGSが終わった後、体験版があpされるからそれをやる
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:31:03 ID:59a9nA/F0
久々にtriやったらベリオの動きについて行けなかった…
あいつ三角飛びするんだったな…
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:32:53 ID:VuatfbXR0
>>19
基本はトライで腕が鈍らない程度に
あとはFF14をまったりのんびりプレイ
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:32:54 ID:Kaz2z1PD0
えぇーいッ!発売はまだか!?
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:34:01 ID:X8S+WOCSO
祖父で予約しようと思ってるんだけど
配達時間を午前中指定だと、下手したら次の日に回されるかな?
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:34:42 ID:tKNFFLil0
>>39
俺P2Gからの新参なんだが今までってTGSの体験会の後体験版毎回出回ってたの?
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:37:53 ID:NUKbLYzD0
ポケモンやってCOD:BOやってモンハンに移行する
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:38:42 ID:6tE0e3rK0
>>43
あんま指定しない方がいいってのは聞いた事ある気がするなぁ
ソース無いから参考にもならんかもしれんが。まぁ指定しなくても当日
昼頃には着くんじゃないか?
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:39:45 ID:1bbumXUM0
ポケモンを全ポケモン拝むまで舐めまわしたら80日なってあっという間だ
・・・あっという間・・・だよね?
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:42:53 ID:sgZB4BfsP
>>46
基本は集配課に前日に届いているから午前指定も大丈夫だよ。
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:43:16 ID:qMtT/Sk/0
ポケモン、大神、マリオコレクション、GT5、龍が如く、キンハー
モンハン発売までにこれはやるな
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:44:20 ID:X8S+WOCSO
>>46
まぁ発売日に手に入ればいいか…
指定なしにするわ
さんくすこ
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:46:26 ID:zhRoU+vz0
クロヒョウ、大神伝、オウガ、GOW、モンハン
携帯だけでもいっぱいあるのに据え置きもかなりほしいのあるんだよな
やる時間がないぜ
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:46:47 ID:S694DmgbO
これだけ知名度の上がったゲームなら体験版出さなくても売れるけどな

トライは据え置き、ボリューム不足が不調の原因だろうし
体験版なくても正座で待つぜ
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:55:53 ID:6tE0e3rK0
>>48
ありゃ、そうなのか。>>43ごめんよ(´・ω・`)
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:55:55 ID:E0280SRmO
皆色々ゲームするんだねぇ
最近のゲームは どうぶつの森 マリオ系 モンハン ぐらいだわぁ〜

55枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:58:34 ID:sgZB4BfsP
>>52
不調……。
大手は据え置きも200万位売らなきゃだめなのか。
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:59:14 ID:R+ckqg1h0
まあ、FMエボルヴかな(地雷臭いが)
猫村もDL始まるし、何より仕事忙しくなるしな
イカの最盛期だすよ。
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:00:01 ID:Yz6akygbO
あと2000時間か…

俺のモンハンに費やした時間の5倍…そう考えると遠いな…
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:01:09 ID:8SSVUz7b0
俺は・・・来期からイカ娘のアニメが始まるし
スミでも被りながらのんびり待つとするかよ
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:01:57 ID:dDQXj7140
猫村DLくるの?
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:02:10 ID:O3CIvp1G0
発売前に100行くってすごいなおめでとう
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:06:18 ID:ApPHoXg2O
>>1
&100スレ目おめでとー

wktkが止まらない
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:06:33 ID:8SSVUz7b0
まぁほら、どこぞのロボット大戦スレは発売前に300とか400とか行っちゃいますし
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:08:15 ID:1M9kUjKq0
発売の前にTGSすら遠く感じる
早く新PVが見たいぜ
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:13:43 ID:pZG5zPhK0
新しいロボット大戦がでるんだ
pspなのかな?
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:14:04 ID:axKu22Xn0
>>55
2Gであそこまで大きくなったモンハンというブランドが、
あの売り上げでは不調と言わざるを得ないと思うけど
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:14:45 ID:Yz6akygbO
ジョーさんに丸呑みされるウルクススが見たい
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:15:49 ID:tKNFFLil0
>>65
携帯全盛期の今携帯ソフトと据え置きソフトを同じでは語れないだろ
俺はミリオン行きゃあ万々歳だとおもっててたわ>トライ
普通こういうときってドスと比較するもんじゃないの
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:16:56 ID:sgZB4BfsP
>>57
2000時間。
俺のPSPがP2Gに費やした時間か・・・(寝落ち込で)
69枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:19:10 ID:mSitK6sMO
今と昔を比べるのは酷だろ
今はハーフ行けば成功じゃないのか
70枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:21:17 ID:9HFmd7C40
売上どうこうは荒れるからそのへんにして好きな武器について語ろうぜ!
エンデ・デアヴェルトが相棒だったんだが3rdじゃ武器だいぶ変わりそうだな
71枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:21:31 ID:pZG5zPhK0
トライはボリューム少ないとか課金しないとロクに遊べないとかいろいろといわれとったしなあ
それにあの頃はwiiには他にろくなゲームがなかったもん
上手くやってれば500万本とかの国民的タイトルにのしあがれたのにね
72枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:21:44 ID:sgZB4BfsP
まず据え置きでサードPTソフトがミリオン行くことがありえねーと思ってました。
73枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:22:48 ID:/1c/6j2dO
武器といえば正式採用シリーズがなんか好きだった
74枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:22:48 ID:k9oaqDa70
一週間課金が欲しい 一か月まるまる遊べる暇なんてないぞ社会人は
75枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:22:54 ID:Irzo5ROt0
超絶一門が大好きです
リストラしないでくださいお願いします
76枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:23:29 ID:sgZB4BfsP
>>70
あのガンランス中のガンランス。
いかにもガンランスなデザインのエンデデアヴェルトがなくなるなんて
ありえねー。ドイツ語武器が好きな点も加味して継続キボン
77枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:25:08 ID:6tE0e3rK0
>>70
性能弱体化してくれて構わないから、ガワだけでもFの弓の雷霆
を希望
78枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:25:19 ID:U+9VAkm2O
モロコシは!モロコシはあるのか!
79枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:26:02 ID:sgZB4BfsP
>>73
ガンハンマ系はある。
80枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:31:35 ID:hwv1ffB/0
>>74
社会人なんだから一ヶ月課金ぐらい割り切れと(ry
どうせ手数料的なものとおまとめ契約割引的なもので一週間課金があったって割高になるんだから
81枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:31:44 ID:Yz6akygbO
3やったことないんだけどスラッシュアックスって使い勝手いいの?

名前は格好いいんだけど
82枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:32:19 ID:axKu22Xn0
>>67
2010年の時点で
Wiiの国内での累計販売台数が1千万台を突破したと発表した
PSPの国内累計販売台数が1千5百万台を突破したと発表した

この台数差で100万と400万だと微妙と言わざるを得ない
目標の、全世界での販売目標を200万本とし…達成なら成功とも言えるだろうけど

MH2の時点とMH3の時点での知名度その他もろもろブランドの大きさが違う
ドスとは比べられない
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:34:11 ID:54j9QqObP
他所でやれよカス
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:34:32 ID:VHMB+qhgO
はえ〜な〜もう100か…。3を未プレイだから良くわからんが、動画で見たジョーさんの音楽がすごく好きになっちまった!3rdの戦闘時の音楽って3のも使うんだろうか。まあジョーさん自体まだ出るかわからないみたいだけど…
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:35:14 ID:JsDBvphdO
100なら発売日延期!
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:36:21 ID:CLQ/3OPk0
2Gは訓練所含め全制覇したんだが、
triって全く違うものと考えたほうがいい?

それならアップがてらに買ってみるんだけど。
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:36:22 ID:GBXSY5gMP
ポイント課金にして1クエ単位でポイント消費ってしてくれるとありがたいんだがな
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:36:42 ID:PcdYPIyAP
社会人ってそんなに暇ないのか
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:37:54 ID:hZ39VTKpO
P2Gの売り上げの内100万くらいは
友達に勧められて買ったけど自分にあわず
あまりプレイせずに放置してると思うの

あと話題に釣られて買ったけど狩友いない上に
ソロでまともにプレイできずにクソゲー扱いしてる人も居るな

そういう人達は次は買わない可能性が高いと思うから
P3売り上げはP2Gよりかなり落ちると予想してみる
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:40:52 ID:iE/Bov5/0
売り上げに関しての脳内妄想の披露はゲハでどうぞ
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:40:58 ID:9HFmd7C40
Triは出現モンスが違うから結構武器変わっちゃったけど3rdはどうなるやら
少なくともナバルは間違いなくいないだろうからセレネやGNTはリストラか・・・
当たり前だけど出そうにないモンス=そいつら素材の武器リストラになるな
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:41:55 ID:N7KH39DF0
ふぅ・・やっと追いついた
100スレおめ♪
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:42:48 ID:IWIR/toBO
ソロ専でもランスのカウンターとガード前身があれば何とかなるぞ
素晴らしいパワーアップぶりだ救済措置になる
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:43:10 ID:tKNFFLil0
売上はともかくトライベース>>>>>>>>>>>>超える必要のない壁>>>>>ドスベース
なくらい優秀なベース作ってくれたトライに感謝
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:44:34 ID:1M9kUjKq0
>>91
なぁに、いざとなればトレニャーさんがどうとでもしてくれるさ
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:44:47 ID:gVyU8KqO0
トライのバグ引き継いでたらある意味おもしろそう
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:45:26 ID:U+aEW38aO
自演は来んのかね
ラオ的な存在だしいるか
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:45:52 ID:1i6FoAzEQ
ゲーム屋の店員さんのブログ見たら
入荷数が少ないって嘆いてる人が多いな
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:46:10 ID:sgZB4BfsP
>>95
トレニャーさん見てるとハンター稼業いらないんじゃないかと思うときが・・・。
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:47:37 ID:Nm9Ed7n40
コンビニ店員なんだけど
今日の台風のせいで全身えらい事になってる学生が
MHP3予約お願いします!ってきたからそのような予約はしてません
って断ったらなんでやってないんだよ!ってマジ切れしながら傘買っててワロタ
なんで今日くるんだよ・・・しばらく見てないけどコンビニ予約報告あったの?
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:47:55 ID:sgZB4BfsP
>>98
トライでカプコンうっしっし、小売大泣きだったからな。
今は経済事情はこの上なく悪いし、機会損失<出荷絞り
の時代と言われている。
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:48:10 ID:lEj46U/QO
ティガ亜種の武器が気になる
マイナス会心消える代わりにクソ切れ味とかだったら萎える(´Д`;)
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:48:17 ID:OjvJNKfNO
今回のオトモアイルーも見習い設定なのかな
狩猟数が一定値に達すれば、ランクがハンターになってAIが非常に賢くなり能力の上限もアップして欲しい
語尾がゴブになったら可愛くないから、ゴブとニャを自由に切り替え可能にして
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:49:53 ID:6tE0e3rK0
>>100
単に(出来る場所はともかく)予約出来るってだけ知ったんじゃないの?
未だコンビニ予約の情報は無いはず
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:50:58 ID:U+9VAkm2O
オトモの体力表示されてるな。あとTGSで選べるオトモの防具はポンデか
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:52:15 ID:Nm9Ed7n40
>>104
そうなのかw
だったらなにも今日来なくてもいいだろうになー
電話で確認するとか考えなかったのかなー
って壊れた傘を捨てに行くとき思いました
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:54:05 ID:Yz6akygbO
チャナガブルはリストラか…

せめてオトモチャナを…
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:54:49 ID:1bbumXUM0
オトモチャチャ「呼んだ?」
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:55:50 ID:CZOC+7bkO
>>86
モンスが違うから根本的に全然違うぞ〜
俺もP2Gは全ソロやったくちだけどアルバソロには半月掛かったくらいだから、全ソロやる気なら今から始めてもP3まで持つんじゃねーかな
Wii持っててON環境あるなら今からでもオヌヌメ
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:56:37 ID:CBgvJhcJO
>>102
デフォで紫切れ味の代わりにクリティカル-100%です
どっちがいい?
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:56:40 ID:4xwrfqGjO
>>35
翌日だっけ?死んだな…
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:59:38 ID:9HFmd7C40
>>107
散々言われてるがチャナいないと麻痺どうすんだろな
ジンオウガで派生するとかかな
いっそフルフル出して麻痺にしてしまえって思うんだけど。ヤマツはリストラでいいです^ ^
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:00:39 ID:fgQG2Zgh0
>>104
9月15日からローソンのコンビニ店頭渡し分の予約開始ってあったけど
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:01:22 ID:PcdYPIyAP
楽しみなのによぉ
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:01:53 ID:DKiPZI6v0
>>113
ローソンに問い合わせたら、俺もそういう回答をもらった
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:02:45 ID:fgQG2Zgh0
>>115
ローソンのHPに書いてあった
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:03:43 ID:DKiPZI6v0
>>116
ショボン(´・ω・`)
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:04:07 ID:Yz6akygbO
>>112
ドスゲネの代わりが欲しいです。

じゃないとシビレ罠が…
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:04:42 ID:8SSVUz7b0
なぁに俺達にはマヒダケと落とし穴という協力な仲間が居るじゃないか!
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:04:50 ID:sgZB4BfsP
>>112
再度龍木ノ太刀が出張ってきたりしてな。
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:06:28 ID:CBgvJhcJO
>>112
虫武器が麻痺になるんじゃないかね?
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:07:54 ID:6tE0e3rK0
>>113
なんだローソンあったんか、でも15日か。なんにせよその高校生はドンマイ
だなぁ
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:08:04 ID:U+9VAkm2O
ドスフロがドスイーオスの代わりみたいなもんだかは麻痺系が出そう気はするけどな
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:08:07 ID:fgQG2Zgh0
>>117
今見たら書き換わってて9月15日云々は無くなってたる、朝見たときはあったのに
そのかわりローソンの宅配用の予約が完売だったのがまた受付中に変わってた
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:10:34 ID:fgQG2Zgh0
あぁ、まだ書いてあった

発売予定:2010年12月1日予定
※本商品を店頭受取ご希望の場合は9/15(水)より店頭端末:Loppiにてご注文をしてください
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:11:08 ID:syZZeNW1P
セブンで予約できるようになったら祖父のをキャンセルしよう
自称内部の人が16日ぐらいから、とか言ってたよね?
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:12:43 ID:GXwVZaD10
>>86
Wiiに繋がってるTVがSDならお勧めするHDならお勧めしない
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:13:48 ID:9HFmd7C40
ドスジャギィ⇔ドスランポス
ドスバギィ ⇔ドスギアノス
ドスフロギィ⇔ドスイーオス
ドス○○ギィ⇔ドスゲネポス

○○に入る言葉を書きなさい(5点)
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:14:17 ID:PcdYPIyAP
もしかしたらまだ新種あるのか
最初はジンオウガだけと思ってたのに
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:15:37 ID:hwv1ffB/0
あんだけディスりまくったから麻痺鳥竜は出ないんじゃない? かわいそうに
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:15:44 ID:1bbumXUM0
ここであえてドスギィの参戦だな
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:16:26 ID:1M9kUjKq0
迂闊にもセブンネットショップの罠にハマってしまったからなぁ
ローソンも近所だしローソンに乗り換えるか
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:16:58 ID:wIFwBJcIO
予約かぁ
ハーマンつう店でフラゲ余裕の栃木県民な俺勝ち組
西那須野店のデブ女店長なら融通きく
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:17:26 ID:cne0/QSxO
>>128
ジョインジョイントキィ。
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:18:00 ID:8SSVUz7b0
>>128
ドスヒギィ

いや、なんとなく定番のネタかなと
136枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:18:06 ID:Yz6akygbO
>>128
ドスマヒギィ
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:21:10 ID:AWqv9xJF0
>>128
ドスパラ ギィ
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:22:39 ID:R+442oyvO
100スレ目オメ

>>137
名前が麻痺っぽいしそれだ!
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:24:07 ID:nAJ+kK3JO
>>133
カプコンに通報しといた
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:25:03 ID:wjdecHzB0
ドスフロギィをドスブロリィと言いたくなってしまう俺って・・・
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:25:38 ID:7tQBE3i+P
>>128
この流れドスンダギィ
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:26:02 ID:PcdYPIyAP
麻痺武器とかジンオウガの仕事だろ
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:26:13 ID:N7KH39DF0
オトモの防具は2Gのどんぐりもあるみたいで安心した

先週のファミ通でオトモが手裏剣みたいなの持ってるけど
装備で武器が変わるのかもしれん
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:26:31 ID:9HFmd7C40
3rd出たらマジで麻痺用のドスギィいたりして
でもあの一家のコンビネーションで麻痺撒かれたらたまったもんじゃないな
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:27:52 ID:xwvmJUg10
ジャ

フロ
ガマ
つまりジャバで風呂ガマを洗浄しなさいと言う
暗号だったんだよ!
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:28:45 ID:1bbumXUM0
な、なんだってー!(AA略
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:29:00 ID:Irzo5ROt0
>>145
おまえはなにを言ってるんだ?
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:29:04 ID:1M9kUjKq0
チャナはしれっと出てきそうな気もするんだよな
水没林の浅いところで潜ったりで一応個性は出せるし

もしゲリョスが居ないとすると閃光使ってくる敵が居ないし
トトスも居ないとすると釣りカエルの価値も無くなってしまう
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:29:30 ID:59s0YhCB0
ドスマギィ
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:31:35 ID:Vq/D5G7X0
トトス枠でチャナ出るかと思ったけど埋没林になったんだっけ
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:31:53 ID:59s0YhCB0
そういえばモンスターの捕食があるかどうかTGSでチラッと確認してほしいな。

序盤であれくらったときのパニックと、味方がくらったときの焦りはなかなか良かった。
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:31:56 ID:Yz6akygbO
オーソドックスにクラゲ型モンスターでもいいんじゃないかと思ってきた
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:32:22 ID:+v6wSJ+mP
100記念カキコ!
はよ斧
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:33:20 ID:WHoyJ3l/O
今週のファミ通には情報ないの?
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:33:44 ID:N7KH39DF0
>>152
水中ないって

陸上だとヤマツいるし
156枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:33:47 ID:Hh7b+NxXO
カーグァ骨格の鳥竜種新ボスいそうだから、そいつが麻痺使うと予想してみる
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:34:34 ID:i0mqCie50
お昼ご飯食べたからうんこデルクス
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:34:49 ID:N7KH39DF0
>>154
明日発売
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:35:23 ID:kYqxgiHA0
温泉情報まだかよー
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:35:52 ID:1bbumXUM0
そういや、アクションの落ち着く(だっけ?)は残ってるのかな
座る奴なんだけど、クエ終了後とかアレあると和むんだよね
後ステップも欲しいな、その他いろいろとアクション増やして欲しいな
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:38:48 ID:hv5IPw2tO
カゲヌイ担いだふんたーさんを狩って奪って加工と予想
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:39:58 ID:sgZB4BfsP
>>148
チャナガブル(乾季)でしれっとでてくるかもな。
163枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:43:01 ID:lw+Ws6ihO
プレイ始めはとりあえず色々採取するよな
後々ボックスを圧迫するとも知らず…
ボックスとお気に装備数なんとかしてクレ
164枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:43:57 ID:hZ39VTKpO
チャナさんなら火山で溶岩の中泳いでいたとしても受け入れる
砂漠仕様で砂に潜行(背中殴れる)する仕様でも素敵やん
165枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:44:30 ID:E0280SRmO
ジンオウガから雷武器作れるのかな〜
神雷剛みたいな出てほしいなぁ
166枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:44:53 ID:IWIR/toBO
>>145
ガラッ |┃三 (`;ω;´) 
話は聞かせてもらったぞ!人類は滅亡する!
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:46:37 ID:LsEE0oj30
HR100記念パピコ
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:47:42 ID:gVyU8KqO0
カーグァってヒクイドリに似てるよね
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:47:54 ID:ey8YuVZCO
マイセット登録は装飾品も登録されるようにしてくれマジで!
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:49:23 ID:TFqZaQeN0
ガン専用ポーチは当然あるんだろうな
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:49:27 ID:1M9kUjKq0
>>166
キバヤシさんには是非ともまたジョーさんの捕獲依頼を出してもらいたい
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:50:43 ID:FB6yrkkvO
HR100カキコ
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:51:39 ID:msVjfkw00
アグにゃんマジ天使
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:52:53 ID:Csbx1NkXi
HR100記念カキコ
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:52:56 ID:kqb+qs/gO
>>169
これは是非実装して欲しい
珠つけかえる手間を回避するために、同じ防具を複数作ったりしてたからなあ
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:53:31 ID:N7KH39DF0
マイセットは最低30は欲しい
名前も付けれるようにしてくれ
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:55:47 ID:tKNFFLil0
トライのガンナー用ポーチは良かった
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:59:21 ID:Yz6akygbO
アイテムのマイセットも欲しい。クーラー、ホットを忘れちゃう、間違えちゃう人は多いしね
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:02:15 ID:ZqGXhW7a0
いつの間にかHR100言ってたのか記念
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:02:30 ID:FR9s2eXc0
アイルーの装備に弓か銃もたせたいわ

181枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:03:28 ID:YweECPt/0
クエストごとに手持ちから最適な装備を自動で選んでくれる機能も欲しいな
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:05:01 ID:D553Wya30
>>181
どんだけゆとりだよ
お前自分で進路決められないor決められなかったやつだろ
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:05:31 ID:gIu487Yv0
>>181
どれが最適かなんか人によるだろ・・・・・
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:06:23 ID:ey8YuVZCO
>>175
だよねw俺も複数作ったなぁ…。
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:07:25 ID:JRx7oR1i0
露骨な釣りレス増えたなあ・・・。
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:08:55 ID:T151Yeo90
地雷検知器としては使えるかもしれん
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:09:12 ID:h6v48N140
>>180
貫通弾でビクンビクンですね
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:11:09 ID:DSEylmaxO
影縫いないと困る
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:14:50 ID:tKNFFLil0
装飾品までマイセットできるとつけたり外したりの金の問題や
それ除いても不具合が起きそうな気がするがな
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:19:22 ID:mSitK6sMO
高速肉焼き器は出るんだろうか
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:21:08 ID:jRMNBPwhO
>>181
じゃあ俺は自動でクエストをクリアしてくれる機能が欲しい
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:21:23 ID:mXchvKe70
3rdはチートや悪魔猫の対策をきちんとして欲しい。
今はアドパなんかだと漢字の名前とかはチートだとすぐわかるけど
3rdはローマ字以外にも使えるらしいから見分けにくい。
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:24:06 ID:ZqGXhW7a0
ギルカとかに相手のステータス表示が見えるように出来ないかな
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:26:12 ID:DhgGytUFO
チートといえば、2ndGのときガンナー専用防具を剣士なのに装備してるフレがいたな
防御とかスキル削ってでも見た目に拘ってたわ
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:29:58 ID:6tE0e3rK0
>>189
それを利用した装飾品増殖法とか出たら嫌だよな
そういうバグとか升対策はしっかりして欲しいね
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:31:50 ID:OVNk865Q0
>>194
それチートなの?
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:33:46 ID:fgQG2Zgh0
>>190
焼肉名人と組み合わせて焼肉無双したなぁ
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:34:34 ID:i0mqCie50
悪魔猫とか凄くネーミングセンスがいい
悪魔武器とか天使武器とかもはんぱねぇ
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:35:04 ID:DAUmu5VBO
>>160女ハンターがぱんつの食い込みを直すアクションが欲しいです
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:36:04 ID:4SwvWP5uP
>>149
ドスマギィはなんか胡散臭い喋り方で、小型の
マギィは耳がでっかくなっちゃうんだな
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:36:07 ID:KYR+QXQgP
ところでだいぶ前に開発が言ってた、マルチプレイをさらに熱くする新要素って結局何だったの?
まだ未発表なのか?
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:36:35 ID:FR9s2eXc0
>>160男ハンターがチンポジ直すアクションが欲しいです
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:40:56 ID:fAj3Vm/70
>>201
だからガセだったとあれほど・・・
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:41:17 ID:6UW5Wq8EO
チート使ってるやつがオン入ったらそいつだけ切断されるシステムにして欲しいな。ガンネクがそれっぽいシステムだったような
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:44:52 ID:Yz6akygbO
悪魔猫使ったらティガもすぐ死んでしまうん?
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:48:02 ID:g1ZR0WKYO
HR100&予約記念カキコ
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:49:33 ID:ebtIGDxjP
>>205
悪魔猫連れたカビプレーヤー様は動画でマガティガにボコボコにされてたけどなw
麻痺ガン使うとかオトモのサポート()に徹すればすぐ殺せるんじゃね?多分
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:52:06 ID:mSitK6sMO
>>207
猫よりショボいハンターとか終わってるなw
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:55:22 ID:90k46es00
>>201
クエスト中の貢献度が一番高いハンターが
一番低いハンターの報酬素材のうち一つを貰えるシステム
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:55:59 ID:1bbumXUM0
なんか大富豪みたいだなそれ
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:56:28 ID:MEcJZygV0
貢献度ってどうやって計るんです?
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:56:44 ID:sgZB4BfsP
最近龍木ノ太刀もつ人にMH3経験者かそっと確認するくせが
出てきて困る。
213ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 13:57:27 ID:TkHxILy10 BE:1451614638-PLT(12077)
くそ
埋まってたか
214ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 13:58:54 ID:TkHxILy10 BE:2116936875-PLT(12077)
おい
beメでちょこちょこいやがらせしてる奴でてこいよwww
チキン野郎www
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:00:18 ID:TBr5s2pWO
Amazon予約受付復活しないのかな…
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:01:58 ID:5Cbpn2sh0
test
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:02:58 ID:NTEKpgb60
>>211
敵に与えたダメージ比率とか?
笛とサポガン涙目
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:03:11 ID:6tE0e3rK0
>>215
昨日も同じこと誰かに言った気がするが、イーカプで予約でいいだろw

キャンセルすぐ出来るし、発売日に着くし、抑えにしろ本命にしろいいと
思うんだがなぁ。値段だって1k位しか違わんだろ
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:03:12 ID:RBDog5dD0
結局一人二人がモンスター無視してずっと採取してるようなの合ったら
普通の人達は泣く泣くリタイアするしかないわけ?
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:04:17 ID:bttYS2qVQ
出勤前に朝から受け取りしたいんだけどセブンとローソンと、どっちがカタいんかなぁ?
ドンキの0時販売狙う方が確実かな?
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:05:53 ID:G2WEzhqY0
>>219
その前にオブラート付きで注意する
222枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:08:22 ID:NTEKpgb60
>>221
ちゃんと包んでやれよw
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:08:39 ID:It8Yw/160
>>217
麻痺とか状態異常の蓄積は別枠でポイント加算にするとか
睡眠爆破の倍撃部分も寝かせ役に加算

笛は…諦めたらどうだろうか
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:09:08 ID:66P3IZv10
>>222
吹いた
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:15:08 ID:R/s7Sh6m0
3分レス無かったら
MHに関すること全て夢オチ
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:15:40 ID:ouwOXQT40
発売直後に3rd部屋を立てたらカオスだろうな
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:16:18 ID:6tE0e3rK0
>>223
普通に攻撃もするし赤旋律の攻撃1,3倍にスタンに麻痺笛なら麻痺にと、むしろ
大活躍じゃないか。いやまぁ今のはFの話でP2Gだとどうだったかはサッパリ
覚えてないがさ
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:17:24 ID:G2WEzhqY0
貢献率なんて議論するだけ無駄な糞システムだろ
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:17:33 ID:nscjBF140
釣り部屋とかありそう
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:18:04 ID:TBr5s2pWO
>>218
レスサンクス

イーカプは利用したことないけど調べてみるよ
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:18:46 ID:sgZB4BfsP
>>225
そういうのやめね?
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:21:13 ID:6tE0e3rK0
>>228
それは全くその通りだな
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:21:29 ID:R/s7Sh6m0
>>231
不快に思うんだったらもうこういうレスはやめるよ
スマン
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:21:43 ID:YweECPt/0
でもマルチプレイが熱くなるっていうとやっぱ競合的な何かだろ
235枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:25:17 ID:lxPAnWrR0
遊びじゃ出来ないFの狩人祭じゃないんだからそういうのは簡便
携帯ゲーくらい遊びで狩りさせてくれ
236枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:28:28 ID:WsAlUTYyP
あれはマジで「遊びじゃねえんだよ!!!」がしっくりくるイベント
シクレになったからってミラルーツを1時間に18回討伐させられたのはいい思い出
237枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:31:02 ID:a5c43dTqO
テスト
238枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:31:29 ID:Yz6akygbO
それよりもコラボが楽しみだな。

女子用の防具を充実させて頂きたい
239枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:32:38 ID:a5c43dTqO
あれ解除されてた 次の情報はTGS?とやらか
楽しみだ
240枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:33:29 ID:6tE0e3rK0
狩人祭はまぁシクレはそうだな。でもうちみたいに適当に100入魂で
証だけ目指すとかって団も多いんじゃないかな?適当にシクレだけ
やったりとか。ガチ廃の祭はまぁアレだが
241枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:33:37 ID:CBgvJhcJO
>>234
トレジャーですね
たまに遊ぶと結構面白いんだよな

競争もいいけどマッタリするのも好きなんでマルチプレイ可能なモガ森みたいなの欲しい
242枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:33:40 ID:Nm9Ed7n40
台風きたし流石に夏も終わるだろうから
クーラー掃除してきた。1cmクラスのカビがわさわさww
p3快適環境に向けて部屋の模様替えするぞー

そしておやつ時クソコテNG登録が始まる
243枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:34:22 ID:JRx7oR1i0
>>201
公式にそれらしい謳い文句はあれど発表はされてないね。
244枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:39:18 ID:N7KH39DF0
3rdのオープニングはどんな感じになるんだろう
2nd → ハンターvsモンス
2G  → 武具生産
3   → モンス生態
3rd → ???
245枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:39:45 ID:Ue3lmoGY0
Fは全てがクソだからな。動画で激昂ラージャンと片耳ガルルガ両方同時クエ見たけど
プレイヤーがガルルガの怒り突進喰らっても体力2割も減ってないとか・・何それ?って感じ
防具まで廃人仕様までレベル上げられたら、もはやただのコマンド型RPGじゃん
246枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:42:51 ID:PcdYPIyAP
>>245
どんなの?
247枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:47:24 ID:iC6e+YDH0
ぶっちゃけ高級砥石とか便利だけどな 便利すぎるのもあれだが
248枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:48:18 ID:WsAlUTYyP
>>245
一方こんな糞ダメージも…
ttp://www.youtube.com/watch?v=zO3ltLLt9dU

まあG級の敵の攻撃力はクリアした今でもぶっ壊れてると思うから
徹底的に防御力に特化した装備にしたら激ラーのデンプシーでも
50ダメージくらいに抑えられるのが妥当だと思うな
249枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:51:32 ID:G2WEzhqY0
>>245
防具が廃人仕様なのは確かだが、
さすがに先入観入れすぎじゃね?ガルルガ突進なら2割も有り得るだろ
あとFに激昂ラージャンなんていたっけ
250枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:52:44 ID:4NkBWNroP
>>246
多分これだね
激昂ラーはFにはいないけどな
ttp://www.youtube.com/watch?v=PW9dQQaqd8s

Fが糞かどうかはどうでもいいが、
Pの狂ったように突進とクチバシ叩きつけを繰り返す片耳ガルルガと
ビームの頻度が少なく尻尾も切れない激昂ラージャンの組み合わせだったら
かなりきついだろうな
251枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:53:11 ID:JRx7oR1i0
Fは裾野が広い実験場だから基本何でもありでそw
252枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:53:15 ID:6tE0e3rK0
てか怒りガルルガの突進を2割に抑える程度でいいなら別に廃装備
でもなんでもないでしょ
253枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:56:04 ID:5Cbpn2sh0
>>248
防御1000超えでザザミに舜殺とかわろたw
どれだけ強化しないといけないんだ?
254枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:58:34 ID:6tE0e3rK0
>>253
剛種クエストでも基本的には防御650あればいいのよ
動画のそれはキャラバンクエストって言って相手の体力すげぇ少ない
代わりに攻撃力馬鹿高いって奴だから、参考にはならんと思うよw
255枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:00:38 ID:R/s7Sh6m0
>>254
まるでモンスの火事場だな
256枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:01:56 ID:lxPAnWrR0
>>245
一方で剛ナナさんに防御700越えで轢き殺されてる雑魚も居るんです
オリンポスェ・・・

>>253
これキャラバンクエストといって少し特殊な奴
1000越えは防具を防御スキルで固めてる故、近接なら600〜700が平均防御力
257枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:03:47 ID:G2WEzhqY0
HCクエやG級の機械モーションっぷりはある程度動画でも評価できるが、
能力値を動画で評価なんてできんだろ
258枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:03:48 ID:9uoiGhSPO
このゲームは難しさを選べないの?
259枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:05:18 ID:WZGMS5N/0
モンスターの攻撃力を上げまくる調整だとガンナーがどんどん有利になるんだよな
260枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:06:15 ID:6tE0e3rK0
>>255
あぁイメージ的にはそんな感じだな
>>256
それにこれセイヴ担いでるから200乗っかってるしな
261枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:07:02 ID:LvBFlRoB0
>>258これがゆとりか
262枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:07:45 ID:qQG+kh480
いや、>>261これだろ
263枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:08:42 ID:hwv1ffB/0
>>258
一人用イージーの村、ノーマルモードの下位、ハードモードの上位と取り揃えており枡
264枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:09:11 ID:5Cbpn2sh0
サンクス
F辞めてからだいぶたつから知らなかったぜ
265枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:09:43 ID:N+abd/U50
Fは怒り時の攻撃力補正が壊れてるせいで色々バランスが傾いてる気がしないでもない
150%くらいが上限だと思うんだよね

180%とか200%になってくるとどうしても立ち回りが壊れてくる
266ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 15:11:30 ID:TkHxILy10 BE:3810486097-PLT(12079)
ラヴィは無理だよな
容量的に
267枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:12:33 ID:1bbumXUM0
Fの討伐時のBGMいいなこれ
これだけ輸入してくれ
268枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:13:28 ID:kREXQE3t0
ドスのクエストクリア時のBGMだけは最高
269枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:15:15 ID:G2WEzhqY0
>>267
P2Gのはどこか微妙なんだよな
270枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:15:27 ID:JRx7oR1i0
なんでP2Gでサブターゲットなくしたんだろうね。
P3であるといいな。
271枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:17:12 ID:6tE0e3rK0
サブは欲しいよな、尻尾マラソンとかがやりやすくなるし
討伐時BGMは俺はFのよりもP2Gのが好きだなぁ。まぁこればっかりは
完全に好みだよな
272枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:17:29 ID:kREXQE3t0
>>270
P1はやってないから知らないけど、P2でも無かっただろ
携帯機には向かない仕様だから無くしたって開発者が言っていたし
P3でも多分無いだろうて
273枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:18:01 ID:lxPAnWrR0
>>258
超高級耳栓入れたら他スキル入られない予感
あと無理ついでに電池が持たない人続出
274枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:18:11 ID:Yz6akygbO
Fからオルガロン夫妻出張して来てくれないかしら
275枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:18:25 ID:G2WEzhqY0
>>270
前に誰かが据え置きとPとの差別化って言ってたけど、
そんな差別化いらないんだよな
サブやアイテムセットはあって得、なくて損の良システムなのになぜ入れないのかがわからん
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:19:43 ID:JRx7oR1i0
>>272
>>275
ああ、意図的になくしたのか。
携帯機だからこそ必要だと思うんだがな・・・。
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:22:54 ID:AWxXz/Vzi
もうFのモンスは出なさそう?
エスピ希少種好きだったんだけどなぁ…武器とかも。
278枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:24:03 ID:kj3E97Af0
ヴァギィナ(バギィのメス)
279枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:24:18 ID:kqb+qs/gO
キャラロード時とクエクリア時のBGMは圧倒的にドスの方がいいな
P2ndでドスの曲になってなくてショックだったわ
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:24:21 ID:ZqGXhW7a0
素人が言うのもあれだが
案外CPUの処理が大変なのかな?>>サブタ
オフならまだしもオンでやると負荷が掛かり過ぎたりとか
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:24:53 ID:5PruuCZ5O
ドラギュロスが隠しボスだとしても何の問題もない
音楽も戦闘もかなり上出来
282枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:25:23 ID:C5j6e/+UO
てすと
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:25:59 ID:gzzMy9pV0
P2GにヒプヴォルだからP3に出るならエスピアクラじゃね
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:30:59 ID:DZ4btZKOO
家の近くのドンキでPSP版のKHが発売日の0時から買えたから、MHP3はどうなるか問い合わせてみた

前日とか前々日にならないと販売開始時間は決まらないらしいが、MHP2Gの時は0時からの販売だったらしく、おそらく0時から渡せるであろうと

これドンキのほうがいいんじゃね?
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:32:49 ID:msVjfkw00
>>242
アグにゃんマジ天使
286枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:35:00 ID:fAj3Vm/70
>>285
アグニなら巣に帰ってください
287枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:36:25 ID:N7KH39DF0
Fではアクラ狩らずじまいだったから
3rdに出てほしいなぁ
288枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:36:33 ID:WsAlUTYyP
Pに出張させたいなら
アクラコンビ→普通に切るだけで尻尾破壊 血結晶廃止
毒麻痺普通に通る&落とし穴有効

エスピ→突進の頻度大幅減 亜種の超威力の2技はネタとして美味しいので存続

関係ないけどメモリアルパッケージのエスピトリオ防具がヤバすぎ
あれゲーム内で作ろうと思ったら古剛翼40枚くらい持ってかれるだろ
289枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:36:38 ID:a5c43dTqO
孤島に追加されるのはナルガやアオアシラ辺りかな?
290枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:37:40 ID:msVjfkw00
>>286
ちげーよ俺が好きなのはアグナコトルjk
291枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:39:48 ID:IWIR/toBO
モンハンのオープニングには毎回胸が熱くなる
無印Gのガンナーが弾をフキフキして装備を整えてるシーン最高です
292枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:40:04 ID:dmPzgoUa0
>>288
春夜鯉5000匹よりはマシ
293枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:41:41 ID:kj3E97Af0
ギィギィは世界中にいるのにネブラは凍土にしか居ないのはなぜだろう
寒いのが好きなら夜の砂漠に出張してほしい、あそこにも洞窟あるし
294枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:43:52 ID:f+wqrC260
>>291
俺はレウスとアプトノスとトカゲが出てくるOPが好き

レウスが飛んで行くシーンが良い
295枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:44:09 ID:dEWLpvRz0
MHP3rdまでP2Gをやるか、トライをやるか…悩むな

ん?当然MHFなんて選択肢はあるはずがないぞ?
296枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:44:19 ID:E0280SRmO
ファミ通フラゲ情報まだかな〜
まだないって事は今回はないのかな?かな?
297枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:45:23 ID:sgZB4BfsP
とりあえずMHP3ではトライ版のAUの証が流れることだし、
巨大モンスに期待しようじゃないか。

・・・何?トライ版AUの証でラオ?
298枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:46:49 ID:N7KH39DF0
3rdのOPでは、オウガが月夜に遠吠えしてるシーンがきそう
いや、来る!
299枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:47:29 ID:kj3E97Af0
オラ、ラオはイヤダ
300枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:48:21 ID:4NkBWNroP
>>288
アクラの仕様は血結晶以外はあのままでいいな
尻尾の切断は討伐に必須ではないし、輝晶石のような尻尾からしか出ない素材
というのを無くせば問題ないと思う
状態異常も効かなくていいが、捕獲くらいはできてもいいかもしれんね
301枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:50:26 ID:2apnomc50
>>202
女ハンターが食い込んだパンツを直すアクションがほしいです。
302枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:52:35 ID:OHupd3RJ0
>>283

あるとしたらP3Gまでおあずけな気がする
303枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:57:17 ID:Gah/8fXB0
MHP3Gは、容量的に無理だとか聞いた事があるけど?

いまからMHP3の練習をするとしたら
MHP2GとMH3のどちらがいいんだろ?
304枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:58:21 ID:G2WEzhqY0
そもそも練習って必要なのか
305枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:58:32 ID:7tQBE3i+P
ヒプノックヴォルガノスってFからのモンスターなのか
306ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 15:58:32 ID:TkHxILy10 BE:2903227586-PLT(12079)
うん
307枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:59:37 ID:kj3E97Af0
腕がなまった状態でやったほうが楽しめる
308枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:00:51 ID:bSyy7lya0
>>307
分かってるな
309枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:01:52 ID:ouwOXQT40
下品な喩えだけどオナニーと同じだよな
310枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:02:13 ID:ej47UKJf0
MHから離れてたほうが楽しめるの間違い
311枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:03:35 ID:R/s7Sh6m0
>>307
なん・・・だと・・・
312枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:04:20 ID:6tE0e3rK0
>>310
アクションじゃなくRPGやら美少女ゲーやら他ジャンルで時間潰した
方が良い・・・というかアクションを楽しめるよな。少なくとも自分はそんな
感じだわ
313枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:05:05 ID:G2WEzhqY0
>>311
何を驚いてる
314枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:05:08 ID:bSyy7lya0
>>312
さすが旦那
315枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:06:26 ID:AWxXz/Vzi
316枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:06:36 ID:sgZB4BfsP
>>303
ある意味ほんとだけどある意味嘘。
メディアインストール必須タイトルにすれば可能。
これは記憶メディアの容量の話。

向こうが作業メモリがいっぱいですという意味でつかってたら
危険だな。そして、作業メモリは相当きつい予感。

なによりなっちゃんに3人乱舞してスローモーションになるPSPで
P3での二体同時モンス出現をどうやって実現させるか。

もしかしたらP3双剣は大幅仕様変更になって重くならないよう
モーション変更されるかもしれない。
317枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:07:09 ID:Yz6akygbO
なんだかんだでクック先生には戻って来ていたただきたい。
彼に教えを請い上手くなった奴は数え切れないはず。
飛竜の動きの基本を教えられ、左斜め前に陣取るという基本を学ばせてくれた。

サードから入る新人ハンターにも指導して欲しい。申し訳ないがクルペはなんか違う。
318枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:08:00 ID:gzzMy9pV0
ペッコは属性やられと乱入について教えてくれる先生だからそりゃ違うよ
319枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:08:11 ID:meu3vswJ0
>>309
物心ついた時からその腕は衰えることを知らない

最近久しぶりにP2Gやってたがクック先生にすら1乙させられて楽しかったけど
この楽しさをP3に持って行こうと思って結局放置することにした
320ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 16:08:53 ID:TkHxILy10 BE:3870970188-PLT(12079)
誰よりも先にいきたいから今からがんばる
321枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:08:54 ID:bSyy7lya0
>>317
先生を初めて倒した時はすげえ感動したというか、これがモンハンなんだなって思った
322枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:10:44 ID:ZqGXhW7a0
>>315
火山で戦うってことなら飛ばしてくる岩は火属性ついていそう
323枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:12:10 ID:ebtIGDxjP
ペッコはトリッキーさがウリだからな、突進がカス威力しかないし
大型飛竜と共通のモーションの怖さを先んじて教えてくれる先生のポジとは別物
324枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:13:59 ID:ouwOXQT40
ペッコはレイアを初心者にぶつける鬼教官だな。
325枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:15:18 ID:5Cbpn2sh0
知識とかPSをリセットしたくなるときあるよな
326枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:16:16 ID:bSyy7lya0
>>325
わかる
327枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:16:50 ID:9gI35/rP0
ペッコは最初きつかった
ペッコよりボロスがきつかった
ボロスよりベリオがきつかった
だがいまでもボロスはきついです
328枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:19:54 ID:bSyy7lya0
ボロスさんは、いちいちちょこっと後ろに下がるのがめんどくさい
329枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:21:19 ID:32Oob96JO
チートしてオンラインにインした瞬間、PSPが爆発するようにならねぇかな
330枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:21:55 ID:gVyU8KqO0
ボロスの後ろ下がったあとの突進ぱねぇ
331枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:22:29 ID:MW8rFAwH0
ボロスはランスならサンドバックだけどな
332枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:24:28 ID:U6KYQcLc0
ボロボロッス
333枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:24:47 ID:v6Yd9nwI0
スラアクは攻撃力が大剣と同じくらいなのに手数が多くて最強!
・・・トライが初モンハンでなにも知らなかった頃のいい思い出
334枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:24:51 ID:cYpkGvCOO
>>203
ガセじゃねえよ低能w
335枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:24:56 ID:PcdYPIyAP
結局セックスする相手がいないと何をしていても楽しめない事に気づいた
どうすればいいんだ
336枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:25:23 ID:sgZB4BfsP
3ランスは全てのモンスに対して優位に戦えるが・・・。
Kaiなどではランスアリーナなどを作ってくれねえとPTに入るのはちと怖いものがある。
特にドスほにゃららとネブラ相手。
337枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:26:28 ID:bSyy7lya0
>>336
味方に当たりやすいからか?
338枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:26:39 ID:MW8rFAwH0
武器倍率は本当いらないよな
表記攻撃力そのままだったらバランスいいのに
339枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:27:04 ID:TFqZaQeN0
その辺はランスで行くほうが悪いと思ってる
340枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:28:37 ID:meu3vswJ0
>>333
みんな太刀とかで既に通ってる道だよ
341枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:28:42 ID:sgZB4BfsP
>>337
カウンターに慣れればなれるほどモンスの正面に意図せず陣取る事になって
遠慮してくれるハンマーさんに悪かったりするから。
遠慮無く上手いことしっぽまで飛ばしてくれるハンマーさんもいるが
342枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:28:54 ID:WsAlUTYyP
>>338
手数と表示攻撃力の兼ね合いで上級者が使う太刀が
洒落にならないことになるぞw
343枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:29:10 ID:ABrcLojl0
これまでのシリーズはパッケージ武器が強いイメージ。

3rdは…太刀…だと…!!
344枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:30:47 ID:sgZB4BfsP
あ・・・ドスほにゃららとネブラはちがう。
わざわざスパアマの嵐の中で、
なぎ払いカウンターなどスパアマ処置するくらいなら
みんなでふるぬっこ出来る武器を担いだほうがいいと思うので。
345枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:30:52 ID:meu3vswJ0
>>342
太刀はトライで数字調整されてるよ
これまでは大剣と同じで最終強化の攻撃力平均が1000だったのに対して
トライのは大剣はそのままの1000弱で太刀は500くらいになってる
346枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:31:32 ID:bSyy7lya0
俺は別に突き飛ばされようが打ち上げられようが拡散に巻き込まれようが爆弾置いた瞬間に爆発されても

別に何とも思わないんだけどなぁ

347枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:31:45 ID:6tE0e3rK0
>>342
要は最終的な攻撃力を表示して欲しいって事なんじゃね?
実際あれは未だに混乱するな、過去作と混同しがちでねぇ(´・ω・`)
348枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:32:15 ID:OVNk865Q0
>>333
kwsk
3rdでは太刀使うつもりなんで
349枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:32:42 ID:ZqGXhW7a0
ぶっちゃけ武器倍率より武器補正がイランと思う
350枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:32:58 ID:OVNk865Q0
>>348
スラアクの間違いだった
351枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:36:30 ID:sgZB4BfsP
武器倍率ってバランステストの手間をなくすために、
武器ごとに一律に攻撃力のバランスを変える開発側の
都合なんじゃないかと思ってきた。
352枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:37:08 ID:MW8rFAwH0
>>347
攻撃力を武器倍率で割らずにそのままってこと
表記攻撃力が高い武器ほど有利にして欲しい
353枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:39:43 ID:v6Yd9nwI0
トライの武器係数
スラアク5.4 ハンマー5.2 大剣4.8 太刀3.3
ランス2.3 片手剣1.4 ボウガン1.2

武器倍率200程度でも表示攻撃力が1000を超えるスラアク
何も知らないと誰だってスラアクが一番強いと思うよな
354枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:40:15 ID:xTyoUdy80
盾殴りに打撃属性付くらしいけど、スパイク盾は普通より打撃値高いとかあるといいな
355枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:43:12 ID:MW8rFAwH0
攻撃力同じなのに手数が全然違うんじゃ不公平すぎるからなー
双剣とか有り得ん
356枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:43:16 ID:0fsL5ag6O
ウサギさんのおかげでトライみたいな氷武器不足は無さそうだけど、未だに麻痺と水の新モンスはでてないのか
357枯れた名無しの水平思考 :2010/09/08(水) 16:46:39 ID:lEy5KKr7P
やっぱ漢は太刀でしょ。
なんでだろう、攻撃力なんて関係なくこんなに太刀に魅かれるのは。日本人の血が騒ぐというか。
358枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:47:46 ID:T9OV+P5u0
水はトトスが帰ってくればいいよ
359枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:48:49 ID:LvBFlRoB0
>>357
か・・・漢
太刀の表示攻撃力が片手ぐらいだったら使い手減ってただろうなぁ
360枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:49:15 ID:sgZB4BfsP
>>357
不思議なことに外国人も国籍問わず太刀(カタナ全般)好きなんだよね。
なんか、単なる武器以上のセンスが魅力なんじゃない?
361枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:50:35 ID:4NkBWNroP
>>346
フルフル戦で拡散に吹き飛ばされ、起き上がりにブレス×2→力尽きました


を一度体験すれば考えが変わるはず
362枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:51:40 ID:bSyy7lya0
きっとあの流れるような刀身がブツを連想させるからだと思うんだ
363枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:52:00 ID:hwv1ffB/0
>>348
スラアクはハンマー並みの手数の斧モードに合わせられているため表記攻撃力が高い
364枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:52:16 ID:lxPAnWrR0
忍者好き多いからなー海外、今回特に日本色強いから尚更
365枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:53:41 ID:0fsL5ag6O
厨に愛される太刀とプロハン御用達のランスの場所取り合戦って
なんか中学の時の男子と女子の喧嘩見てるようで微笑ましかったから今回も結構楽しみだ
366枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:53:51 ID:qQG+kh480
367枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:54:54 ID:6tE0e3rK0
>>361
そしてその拡散撃ったやつの「ドンマイ^^」

これが決定打だな
368枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:57:29 ID:IWIR/toBO
太刀は綺麗だし必殺技もあるから人気は一番になるんだろう
だが言わせてもらう俺のリロードはレボリューションだ!
俺がガンランスだ
369枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:59:19 ID:sgZB4BfsP
>>368
あそロシア
370枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:01:09 ID:VDtd3JHL0
当日悩まなくて済むように今から名前考えている

通信しないからなんでもいいだろとか野暮なこと言うなよ
371枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:02:42 ID:zhRoU+vz0
ジンオウガとの初遭遇は

『ドスタケノコ採取依頼』とかまた採取系のクエストかね
少しは変化がほしいですぞ
372枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:02:54 ID:ZqGXhW7a0
そう言いながらいざ名前入力画面になると悩むだよな 俺は
373枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:03:25 ID:nscjBF140
名前は2Gと同じかな
374枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:03:34 ID:54j9QqObP
名前はどのゲームでも同じにしてるな
375枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:05:57 ID:0fsL5ag6O
明治とコラボしてドキドキノコの山とかドスタケノコの里でも発売するんだろうか
376枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:09:29 ID:PcdYPIyAP
どうせ太刀使うなら大剣だろjk
太刀のメリットって他の武器と比較すると何もないし、ただかっこいいから使ってる厨房ばっかじゃん
377枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:10:00 ID:9gI35/rP0
モンスターハンター4はセカンド→サード→「フォース」
になる予感!
378枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:10:33 ID:4NkBWNroP
>>360
こんなイメージなんだろうなあ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=UvmV0rMvEKM
379枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:11:10 ID:PcV+qe860
>>371
モンスター被害に悩む村に呼ばれたハンター
序盤で出会う強敵に後々リベンジ
村を脅かす強大な敵出現、ギルドから避難勧告
ハンターを信じる村人は誰も避難せず
討伐後村人達から「信じてたよ」「村の英雄だ」

2nd、2ndG、triの展開がコピペすぎて萎えたわ
まあラギア倒した後の村人達のスルーっぷりと
村長の「ちょw地震とまんねーんだけどwww
お前本当に倒した?w」はある意味新鮮だったが
380枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:12:27 ID:qQG+kh480
「かっこいいから使う」っていうのを否定するおれかっこいい、ですか?
381枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:13:38 ID:WsAlUTYyP
>>378
外人向けのモンハンはプレイヤーキャラのモーション、アクションを
DMCシリーズから流用しちゃえば大ヒットしそう

海外の人らには ガンでヘッドショット何十発打ち込んでもモンスターが
死なないのが物凄く不満だったらしいね
382枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:14:32 ID:PcdYPIyAP
>>380
「かっこいいから使う」っていうのを否定するおれかっこいいっていうのを否定するおれかっこいい、ですか?
383枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:14:35 ID:XsbVOP/m0
3でも集会所のツンデレ姉さんキャラは一人は欲しいな
384枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:14:59 ID:0fsL5ag6O
どうせヒーラーU着るならギザミZだろjk
ヒーラーのメリットって他の防具と比較すると何もないし、ただかわいいから着てるオタクばっかじゃん

って言ってるようなものじゃないかコラやんのかコラ
385枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:15:07 ID:G6CREnH9O
うわ、アタマ悪そうだ。
386枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:15:39 ID:PrdUgYQT0
ストーリーは別にいいや
下手に筋立てをゲームのなかでやられるより、リアル世界で討伐動画とかWikiとか調べまくって
やっとの思いでフルフル倒して超ガッツポーズしまくったあげく足がつって悶絶
の方が感動的
387枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:17:04 ID:XsbVOP/m0
>>386
ストーリーはいいが、
村人の語りは欲しいな
聞きたい人は聞けるし、そうでないなら無視でいいし
388枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:17:38 ID:B6hg4w/J0
このゲームでストーリー重視する人って本当にいたんだ・・・・・
389枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:17:44 ID:54j9QqObP
ストーリーなんて求めてないな
390枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:18:54 ID:6tE0e3rK0
求めちゃいないがあって困るものでもないだろう
まぁ、基本的にはいらないが
391枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:19:26 ID:ebtIGDxjP
正直ゲーム時間の99%アイテムと装備見てるか
モンスと戦ってるゲームでストーリーとか重視されてもテンポ悪すぎ
392枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:20:51 ID:PrdUgYQT0
まあ、たまに村人から吹き出しが出てるとうれしくなるのはわかる
393枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:20:53 ID:sgZB4BfsP
>>388
俺は結構気にしてる。
ストーリーに留まらず、モンハンの世界を構成する要素は最大限
楽しみたい。
394枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:21:03 ID:WsAlUTYyP
ストーリーは別に重視してないけど 一回本当に
「自分がクエ行ってる間に超強いラスボス級のモンスターのせいで
村が半壊滅状態になる」 くらいやってほしいな

んでエスコンZEROの最終面みたいに「今ここで奴を討てるのは君だけだ!」
みたいなセリフを背に決戦の場に赴きたい
395枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:21:58 ID:gzzMy9pV0
Triのナバル討伐の話は良かった
396枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:22:57 ID:G6CREnH9O
集会所のアイルーを連れてアカム狩りに行けると思っていた頃が私にもありました
397枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:23:02 ID:sgZB4BfsP
あのウザイ(うざかった)看板娘が実はとてもがんばり屋さんなのが分かった時の
評価の反転は3スレでも多く見てきた。
398枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:23:06 ID:0fsL5ag6O
主人公はハンターだし依頼されたから赴任して目標のモンスター倒す以外のストーリー考えようないんじゃね
399枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:23:55 ID:CBgvJhcJO
>>394
それなら村の中で戦ってみたいな
ティガさんが村に飛んでキター!とかカオスな感じにw
400枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:24:44 ID:nscjBF140
村の様子を変えて欲しいってのはわかる
せめて夜とか昼とか
401枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:25:29 ID:PcdYPIyAP
自分がクエスト行ってる間村が滅ぼされて旅に出るのならいいよ
402枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:28:08 ID:OVNk865Q0
2Gは弟に連れられてあっという間にG級だったから、1から始めることになるモンハンは3rdが初めてなんで楽しみだ
403枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:32:06 ID:tXI3MeaJ0
>>402
そして弟にまたソッコーで上位まで連れて行かれるんですね
404枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:32:43 ID:KTVVYeRk0
何が一番楽しみってオトモ2匹な所だな
まぁ、タゲ分散するとか言う人はおいといてだ

ソロでも賑やかなのはいい事だし採取もしてくれるだろうし
P2Gでもオトモはかなり楽しめたし3rdオトモにも超期待だわ
405枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:33:08 ID:BPjWpBZK0
>>376
実質的には双剣にも見劣りしない程の火力と優秀なSAと長いリーチ
むしろメリットの塊だろ。最適解になるケースも割とあるしな
406枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:33:57 ID:B8F41d420
>>378
サムラーイ!サムラーイ!ブシドーゥ!
407枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:34:24 ID:7tQBE3i+P
ある村に母と二人で住む少年(少女)が16歳になった日に
村長からハンターに任命され、村の守りを任される。
村人たちは多くの集落を壊滅させているという謎の強力モンスターにおびえながら生活している。

数ヵ月後、少年はその脅威であったモンスターを倒す。
しかし村へ帰ると、さらに強力な巨大モンスターが現れたという通達が。
巨大モンスターとの戦いに備えて力を蓄えていく少年。

いざ立ち向かわんと巨大モンスターの巣に忍び込んだとき、
少年は巨大モンスターと立ち向かうハンターの姿を見る。
それは少年が幼いころ家を出た父であった。
父は巨大モンスターの攻撃になすすべもなくモンスターの業火に焼かれてキャンプ送りにされてしまう。

村を守るため、父の仇を取るために少年は巨大モンスターに戦いを挑む。
408枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:34:56 ID:WsAlUTYyP
オトモ2匹で受ける恩恵が大きいのはボウガンだろうなあ
タゲが分散されてくれてアイルーの方に隙がでかい攻撃いくと
かなりこっちの手数が増やせる
409枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:35:16 ID:OVNk865Q0
あくまで依頼があって赴任しただけって距離感の方がいいわ
その村で生まれ育ったとかじゃなくて
410枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:36:27 ID:BsAoRuOP0
ストーリーは大切だろう、特にAVとか
411枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:38:30 ID:0fsL5ag6O
ゲーム中のストーリーはともかく大全とかに載ってる小話は楽しみにしてる
412枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:39:27 ID:54j9QqObP
タゲ分散されたらボウガン使い難い
413枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:40:02 ID:sgZB4BfsP
>>407
悪くないけどいきなりクライマックスですやん。
そこで敗れてからハンター生活がはじまるのですね。
414枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:40:34 ID:cjZUXPiY0
主人公にバックがない方が色々妄想できるだろ
415枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:41:00 ID:IWIR/toBO
>>407
(´・ω・)つD
416枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:41:06 ID:styqJkks0
どんな判断だ
417枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:43:52 ID:sgZB4BfsP
>>414
P2Gなんて、あんたは一体何者ですかと訝しがられてる位だしな。
マフモフきて雪山に倒れていたなんか頼りない人がすげー勢いで
成長するなんて、実は正体はギルドナ(ry
418枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:44:14 ID:0fsL5ag6O
父親ならタル爆弾の調合に失敗して死んだ
419枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:44:38 ID:pHAUlK/K0
十六歳のいい青年がふんどし履いてモンスを狩るのか
胸熱だな
420枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:45:45 ID:ITTDiaEKO
>>407
(´・ω・)つ@
421枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:46:19 ID:WZGMS5N/0
Pシリーズは緊急クエ時以外では話の流れがないのが寂しいな
dosの村発展とかtriのストーリーラインは良かったからあれくらいの軽いストーリー要素は欲しい
422枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:47:19 ID:PcdYPIyAP
小樽の威力は30
大樽Gの威力は180にしてほしい
423枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:47:54 ID:vJw739PPO
アマゾン予約復活したぞ
424枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:48:00 ID:E0280SRmO
今回も丸薬バグあるんかなぁ
白ゲージが実質紫ゲージぐらいになるし、黄色錬気維持で太刀使いとしては良かったな〜
表示も800超えとかww
425枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:48:45 ID:nscjBF140
竜人族はユクモ村を創造したものであり、村の安全を守っている。
ハンターはギルドに選ばれたものであるが、使命と烙印を背負う者として呪われているとされている。村長とアイルーは討伐対象とされているが詳細は不明。

ハンターにはその使命とともに、体のどこかに烙印が刻まれる。ハンターの左腕には刻印のような模様が刻まれていることがわかる。
村長の身体のどこかに烙印が刻まれているのであろう。

ハンターはギルドに与えれた使命をユクモ村を守ることと考えている。考えているということは、具体的なことは村長には教えられていないということである。このことから、ハンターはギルドに良いように扱われているとも考えられる。

こんな感じかな
426枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:50:51 ID:Skc8co9O0
>>425
マジレスするけどそんなのじゃ俺の心は震えない。
もっと頑張れ
427枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:52:02 ID:G6CREnH9O
みそ汁うめぇまで読んだ
428枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:52:38 ID:PrdUgYQT0
そもそも女ハンターのちょっとエッチ要素がないといろいろな部分が震えない
429枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:52:40 ID:sgZB4BfsP
>>425
なんかノムリッシュを感じた。
430枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:53:41 ID:7tQBE3i+P
ツッコミないとただ恥ずかしいだけなんだけど・・・・・・
431枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:53:42 ID:cjZUXPiY0
全部読んだのに訳分からん
432枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:55:44 ID:h6v48N140
ストーリー性とかは別にいらんな
クエスト依頼人の関係とか見るとつながってて面白いけどまたお前らかよ!みたいな
433枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:56:10 ID:hZ39VTKpO
ロックラックから湯治に来ただけのはずなのに
湯船に浸かってる時にジンオウガさん登場
雷くらって隣にいた村付きのハンター大怪我
自分はショックで記憶喪失から始まる狩猟物語
434枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:56:21 ID:v7QOBthl0
アカムは決戦場に追い込むまで国軍とハンターの連合軍による総力戦だったらしいが、
この場面をクエストで再現できないかな。ジエンの発展拡大版みたいな感じで。
PSPじゃ無理かな・・・。
435枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:57:32 ID:KTVVYeRk0
防具の見た目は旧シリーズのは旧のままでよかったなぁレウスは新デザインも良いけど
他はうーんって感じがするんだ
436枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:58:29 ID:mjdOAXAz0
>>425
刻印とかどこのオラージュだよ
437枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:59:05 ID:kw+ox2cy0
オフtri位の軽いストーリーが良いな
MHPシリーズにはストーリー性なんて求めてないよ

俺が求めているのはクエストのネーミングセンスだ
「世界を喰らう者」とかなら許せる
イビルジョーの討伐?許るせ〜ん!!
438枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:59:05 ID:kj3E97Af0
ゼヨさんいないから南蛮刀消えちゃうんかな。結構好きな武器だったのに
そういや今度Fに蛮竜ナントカカントカってのが出るんだっけ
まさかアイツが来たりして……ないか
439枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:59:07 ID:sgZB4BfsP
>>432
ああ・・・また出てくるよな第3王女
440枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:00:07 ID:tKNFFLil0
>>435
慣れだ慣れ
俺も最初はレイア防具新しいデザイン微妙だと思ったが慣れたら今度は今までのレイア防具の
デザインのほうが微妙に思えてきた
441枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:01:03 ID:meu3vswJ0
>>438
南蛮刀は入手はゼヨさんだけど強化素材からしてナバル武器だからどの道来なさそう
442枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:01:26 ID:sgZB4BfsP
>>438
ラオ山社中とか作ってまだまだ世界を旅してるだろあの人なら。
鮫斬以外の二振りも3rdででてくるんじゃないか。
443枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:01:53 ID:tKNFFLil0
>>438
そう思ってたら風呂場にゼヨさんいたりしてなw
444枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:02:15 ID:kw+ox2cy0
>>438
ゼヨさんの故郷設定になる可能性も否定できん
あの抜刀は何事かと思ったが、まさかのヒーローブレイドだったでござる
445枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:02:30 ID:cn9Cf4HG0
>>439
黒衣の男は出てくるだろうな
446枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:03:07 ID:sgZB4BfsP
>>445
赤衣・・・じゃなくて?
447枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:03:47 ID:cn9Cf4HG0
>>446
そうだったかもしれん
448枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:06:54 ID:7tQBE3i+P
依頼主にゼヨが来ることは考えられるな。
449枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:09:05 ID:E6HWEQ7s0
第3王女の依頼ははくるかね?
わざわざ違う大陸まで依頼だすとかわがままってレベルじゃないがw
450枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:09:17 ID:sgZB4BfsP
モガでゼヨが交易で新たに立ち寄っている場所ってどこだろうな・・・。
451枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:09:59 ID:JRx7oR1i0
>>450
P3のシキ村だったりしてw
452枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:10:35 ID:sgZB4BfsP
>>449
トライでも無茶言ってたぞ。第三王女。
第二王女は勢力争いに負けたか落ちぶれたとか。
あの王女の我侭は近隣大陸を駆ける。
そのうち王女自身ハンターになりそうな勢い。
453枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:11:10 ID:PrdUgYQT0
>>449
嫁にきとるかもしれん
454枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:12:08 ID:6tE0e3rK0
第三王女の事をずっと幼女だと思ってたのは俺だけじゃないはず
455枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:14:18 ID:TPc9u+8w0
>>434
本来の集会所アカムに関してはギルドだけじゃね。村アカムは知らんが
対モンスター訓練を受けていない国家軍隊なんてクソの役ぐらいにしか立たないだろ
アカムトルムどころかレウスやベリオ相手にさえ壊滅してる
456枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:14:28 ID:h6v48N140
王女もいいけど女ハンターと王子だかの結婚をめぐるクエスト依頼がw
457枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:18:57 ID:/l81Dkqg0
発売まで即席で小説投下するか

第一話

おっぱい丸出しの女が通りを歩いてきた。
ぷるんっ!ぷるんっ!巨乳揺れまくり・・・w鎧からはみ出てる・・・ww
後ろから見ると、白いお尻がハミケツしまくりwww鎧デザインGJだろw
「おい!そこの男!」女が話かけてきた
「私はポッケのギルドから派遣されてきた、書士隊のカミレだ。この村の宿を取りたい、案内願えないか」
「いいですよ、でもその前に・・・」
俺は女のお尻を抱き寄せて、薬指でアナルをくすぐった
「んく・・!あひっ・・・!!おしり・・だめ・・!」
エロいwwww!!!

つづく
458枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:19:38 ID:sgZB4BfsP
>>454
デビロット姫みたいな人物を想像してたが…。
ちなみに本人は城に居座っているだけじゃなくて
かなりの行動派でもある、もうハンターになっちゃえよと。

http://ryubatu.wikiwiki.jp/?%A4%EF#h02ce6dc
459枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:23:27 ID:hFtVjZjg0
このスレ夏休みが終わってから急に勢い増してないか?
もう100じゃないか
460枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:24:05 ID:/l81Dkqg0
俺達に年中夏休みじゃない奴なんているのか?いわせんな恥ずかしい
461枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:24:33 ID:qXhuQQjq0
終わって無いです☆
462枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:25:00 ID:vyUj9FWE0
発売日発表で若干加速したかもな、次の加速はTGSか
463枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:25:20 ID:6tE0e3rK0
>>458
まとめで読むと凄まじいな。デビロット姫ググったが確かにそれっぽいなw
個人的には幻想水滸伝5のリムスレーアみたいなのを想像してた(る)わ
464枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:28:17 ID:GBXSY5gMP
王女のオトモとして自キャラが出かけるクエとかあったりして
強欲装備でモンスに突っ込む王女を殺さないようにサポートしつつ
隙を見て攻撃し、なおかつトドメは王女に刺させると
465枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:32:38 ID:7W0uZdMQ0
どこで予約した?
店舗特典とかもうまとまってるのかなぁ
466枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:33:41 ID:cn9Cf4HG0
>>465
特典が判明してるのは今んとこイーカプだけ
467枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:34:09 ID:PcdYPIyAP
GEO
468枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:36:05 ID:4NkBWNroP
胃痛持ちの執事が仕える坊ちゃまは「絶影」の依頼主である女騎士に求婚してるが嫌がられてる。でも嫌な奴という訳でもなく、イベクエ「鬼の哭く山」では彼女を助けて欲しいと自ら依頼してくる。
469枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:36:11 ID:6tE0e3rK0
尼とイーカプで2本づつ予約したわ。本命は同梱版だからそれ次第で
どっちもか尼のみキャンセルだなぁ
470枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:46:14 ID:zM+ZP13LP
とりあえずジョーさんがいたらいいや
アルバはいらない
471枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:49:33 ID:sgZB4BfsP
>>470
アルバは古龍の割に良いモンスだと思います。
アレが砕けなかったらいいんよ要は。
472枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:52:44 ID:0IJEgqJQ0
砂漠にナルバの亜種だけでないかな
473枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:53:14 ID:E0280SRmO
ジョーに双剣はキツそうだねwwガンスはおもしそう〜
太刀が一番だけど☆
474枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:53:44 ID:kw+ox2cy0
>>472
ツッコミ所が凝縮されてるなおい
475枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:53:46 ID:PcdYPIyAP
アルバよりクシャたんだろ
あのモンスターは楽しすぎる
476枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:54:02 ID:1bbumXUM0
角の確率がディアブロスみたいに砕けた60%天角40%とかそんぐらいでもまだマシなんだけどな
477枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:54:14 ID:1v27+X64O
3rdにFモンスは出ないだろうなあ

2ndGにヒプボル出たけど、Fも同じドス系だから出せた気がする
トライ系とドス系は絵柄が違うから難しいんじゃないかな
478枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:55:53 ID:zM+ZP13LP
角の確立どうこうよりあんだけ不満買ってた古龍を一つにまとめあげるあたり流石だと思った
正直戦っててジエンの方がまだ楽しかった
479枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:57:20 ID:PcdYPIyAP
ジエンは飽きる
アルバは頭低めにしてちょっとサイズ下げたら良になる
480枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:58:19 ID:mk9Igd4d0
>>477
Fにスラアクとか、一生不可能な話なのかね、それ
481枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:58:41 ID:zM+ZP13LP
トライ3か月買って2か月しかやらなかったけどアルバ人気なんだ

不人気テオに似てると思ったけど何が勝因
482枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:59:02 ID:HtQnk0vgI
あージエン出て欲しいなあ。
奴は携帯機でこそ面白いと思う。

ナバルとアルバはイラン。
483ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 18:59:03 ID:TkHxILy10 BE:1633066439-PLT(12079)
アフィブログ息してない
484ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 18:59:06 ID:TkHxILy10 BE:2721775695-PLT(12079)
誤爆
485枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:59:49 ID:PcdYPIyAP
>>481
武器優秀だし
ナナテオも武器優秀にすれば叩かれなかった、はず
486枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:01:08 ID:zM+ZP13LP
武器とかアルバ自体の人気じゃなかったアルバかわいそう
487ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 19:02:24 ID:TkHxILy10 BE:2116936875-PLT(12079)
テオナナは突進がくそすぎ
488枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:02:54 ID:1v27+X64O
>>480
3→Fならできるんじゃない。

トライはかなり変わったからね。
逆に言えばドスがいかに手を抜いていたか。 初っ端森丘モドキでクックと戦った新鮮味の無さは異常
489枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:03:45 ID:PcdYPIyAP
>>487
下手糞乙w
490枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:04:28 ID:a5c43dTqO
角含めた外見好きだよ
やっぱ天角が問題だな
491枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:05:19 ID:zM+ZP13LP
外見も行動も嫌いだから相容れなかった


でもイビルジョーは好きだった
あんなティガと違った恐竜スタイルかっこいい
餌のペッコでるしでるかな
492枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:05:42 ID:N0Q/7L/f0
ジョーさんはまず名前がかっこいい
明らかに他のモンスターとは一線を画する
493ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 19:06:16 ID:TkHxILy10 BE:1693550047-PLT(12079)
ラージャンをスタンさせるとか無理なんだけど
罠とかそういうの使わないで
494枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:06:46 ID:PcdYPIyAP
ジョーって出ないだろ
課金してんの出したら大問題だろ
495枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:08:17 ID:0IJEgqJQ0
そんなこと言ったらFモンスなんて全部削除しなきゃじゃん
496枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:08:29 ID:zM+ZP13LP
えっ
497枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:08:30 ID:T151Yeo90
>>494
ラオとかミラとか各種亜種って知ってる?
498枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:08:54 ID:sgZB4BfsP
>>494
ドスからの流れを完全否定してどうする。
499枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:11:38 ID:YkDbww40O
Amazonの予約終わってた
500枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:12:48 ID:N0Q/7L/f0
キングジョーになって帰ってくるよ
501ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 19:12:48 ID:TkHxILy10 BE:1270162073-PLT(12079)
外出ようよ
502枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:13:22 ID:UpBAb21G0
ゼルダの伝説に出てくるスタルチュラみたいな蜘蛛なら
レウスサイズでもキモくないよな
トライの海底遺跡みたいな建物ステージ出ないかな
503枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:13:52 ID:mlEmcXKVP
ヤブキジョーになって真っ白に燃え尽きるよ
504枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:16:36 ID:uLa+Nlsr0
>>381
外人に銀レウス、テオ、クシャ、ボロス、ガンキン辺りの弾肉質見せたら発狂しそう
505枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:18:19 ID:WZGMS5N/0
DMCでも銃だけじゃ何十発撃ったって全然倒せないのに
506枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:20:05 ID:kqb+qs/gO
ナバルはジエンみたいに筏に乗って戦う感じで登場しないかな
…無いか

ナバルの曲とか雰囲気はすごく好きなんだよな
507枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:21:47 ID:N0Q/7L/f0
俺時々ガンナーの麻痺弾当たっちゃうけど
オンであっても怒らないでくれ
508枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:22:37 ID:zM+ZP13LP
ゆるさない
509枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:22:43 ID:gzzMy9pV0
ナバルは孤島で戦ってたらたまに息継ぎしてる姿が遠くに見えればいいんじゃないかな
510枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:23:11 ID:T151Yeo90
トライ仕様で麻痺弾無駄撃ちさせるのは許さん
511枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:23:27 ID:PcdYPIyAP
オンで太刀には来ないでほしいな
プロ級の自信がある人ならいいけど
512枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:27:15 ID:1bbumXUM0
ランスやハンマーに絶対に当てないなら来てくれ、尻尾を切るまでな
513枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:27:19 ID:RjmbxWnI0
ジエンはむちゃくちゃ楽しかったなぁ
初見だと何をすればいいかよく分からなくて4人であたふたしてたわ
まぁ慣れてくると作業ゲーなんだけどな
514枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:27:45 ID:WuKPZmU80
俺思う…なぜ骨で作った弾丸をつかうのか
金属あるんだし加工してそれを弾丸にした方がいいんじゃないか?
515枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:28:56 ID:T151Yeo90
骨で弾丸は作ってないが
516枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:30:41 ID:mlEmcXKVP
抜刀状態で移動速度が遅く、ガードが出来溜め攻撃も出来るたちなら来ていいよ。
ただテンプシー厨はお断りするが
517枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:31:47 ID:PcdYPIyAP
楽しめる作業と楽しめない作業がある
ジエンは楽しめない作業
518枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:32:11 ID:ebtIGDxjP
>>514
カラ骨はグラビ殺すと数百個手に入ることもある
鉱石は最効率の爆弾採掘ですら10個とか

素材調達のしやすさの問題じゃね
519枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:33:58 ID:WuKPZmU80
貴重な素材をつかった武器とかあるんだから
そこいらで手に入る金属類で弾丸もつくればいいのに……
520枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:34:53 ID:N0Q/7L/f0
通常弾1がそれなんじゃない?
521枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:35:58 ID:WijqI/ZHO
MHP3Gがすぐでるみたいなことを聞いたけどどうなの?たしかUMD容量いっぱいまでつかってんだよね?
522枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:36:17 ID:E6HWEQ7s0
通常弾1はカラの実だろ
523枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:36:34 ID:9HFmd7C40
アイテム消費するって理由でボウガンあんまり手を付けてないのに
これ以上弾に要求されたらちょっと敷居が高すぎですぞ
524枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:36:49 ID:7tQBE3i+P
たぶん弓や通常弾1はそのへんの金属類で作ってるんだろうよ。
525枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:38:57 ID:WuKPZmU80
だとしたら通常2の材料のハリの実ってどんだけ固いんだよ…
それで剣つくればいいのにw
526枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:41:15 ID:WuKPZmU80
さらに言うなら通常弾3の材料ははじけイワシだぞ
魚だぞ魚
527枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:41:23 ID:sgZB4BfsP
>>521
メディアインスコしなくても遊べるようにしないとイケないので
実際はUMD容量半分使用じゃないかな。
二層目なんか使うとロードで死ねるので二層目は
メディアインスコ必須ゲーになるなら遠慮無く使えるとは思うんだけど・・・。
528枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:42:36 ID:3H0VSjk60
本番は3rdGかな。
529枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:47:16 ID:E5Zt24JwO
>>521
仮に出たとしても一年後とかなんだろうな

>>525
そんなに固くないんじゃない?
かたけりゃいいってもんでもないだろうし
530枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:48:47 ID:r6IaqNyj0
>>526
水冷弾だってキレアジが調合素材だしな
531枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:48:55 ID:WuKPZmU80
いや、固い方がいいに決まってるだろ…
532枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:49:29 ID:G4LffVXd0
イーカプで予約したんだけど、これは発売日に届くもんなの?
533枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:49:43 ID:gFav6OEf0
G出るとしたらアペンドで出してくれたらいいなぁ
534枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:51:39 ID:T151Yeo90
弾丸に適しているかと刃物に適しているかは話が変わるだろ
銃弾を鉄で作ったり刀を鉛や劣化ウランで作るか?
535枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:52:52 ID:ta6V/am70
伝説の女ハンターが愛用してる100tハンマー来たら1stキャラは女にしよう。

しかし男ガンナー装備にサンバイザー、ポロシャツ、アームバンド、ハーフパンツ、スニーカーあったら弓親父でスタートすることを誓うよ。
536枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:52:55 ID:WuKPZmU80
少なくとも植物や魚で弾を作るのは見たことないな…
537枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:54:12 ID:sgZB4BfsP
>>529
1年後は辛いな。某ハードの値段と発売日が9/29に発表されるが
3月期なら(半年+二ヶ月後)にP3G出しても行けるはず。
538枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:03:08 ID:hZ39VTKpO
>>536
ひっつき虫ことオナモミさんが植物系の弾丸としてメジャー
俺のスナイピングの犠牲になった級友は数知れず
539枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:03:24 ID:msVjfkw00
>>511-512
釣れてないぞ低脳カスども
540枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:05:30 ID:1bbumXUM0
モンハンの世界じゃこっちじゃあり得ないことがあり得ちゃうから
一応あの魚たちも魚竜の端くれなんだからきっとすごい力があってもおかしくない

そんな事よりどんな堅い甲殻でも貫いて戻ってくるブーメランこそ最強
541枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:07:43 ID:WHoyJ3l/O
ファミ通フラゲが来ないということは情報ナシか
542枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:10:05 ID:PcdYPIyAP
新しい蟹出してほしい
543枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:10:20 ID:9gI35/rP0
爆弾、ブーメランは最強だよな…
切れ味的な意味で
544枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:11:06 ID:bSyy7lya0
ブーメランの切れ味は異常
545枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:12:03 ID:N0Q/7L/f0
>>542
ザリガニか
546枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:12:54 ID:h6v48N140
剥ぎ取りナイフも強いよな
肉質完全無視
547枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:13:07 ID:msVjfkw00
mixiもいまじゃ厨房どもの巣窟だなww
MHP3のコミュで自己紹介のトピに平然と狩猟猟団 黒月一閃の団長です!
とか普通にいやがるwww
548枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:13:17 ID:ta6V/am70
>>545
いいやオカヤドカリだよな
549枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:14:11 ID:9gI35/rP0
あたらしい甲殻種なら亀
550枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:14:20 ID:roLityrE0
>>546
まさに工房脅威のメカニズム。
551枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:16:57 ID:bSyy7lya0
きっと超音波振動してるんだよ
552枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:17:14 ID:N0Q/7L/f0
>>549
亀は手足顔面が柔らかいとかならありだな
全身硬いとかはなしで
553枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:18:13 ID:9gI35/rP0
全身硬いとかもうえr(
できればでるのは水没林で
554枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:19:53 ID:sgZB4BfsP
>>547
MH3初期で○○団第二隊長の○○ですみたいなのを紹介に書いてたらすげー身構えた。
後、なんでこういう人は猟団に入りませんかとしつこく迫ってくるのだ。
客人なら是非とか言って、ようやく退くほどの熱意はどこから出てくるのだと。
555枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:20:09 ID:roLityrE0
ドスアプケロス「俺の出番か」
556枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:21:25 ID:ksdGVDdB0
亀・・・だと・・・?
俺も一匹飼ってるぜこの股k

俺のキャラ女だったよ
557枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:22:12 ID:ZqGXhW7a0
兎と亀の大連続
558枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:22:18 ID:eKaayMp40
>>554
そういうのは無印の頃からいたよ
559枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:22:35 ID:HVcWqvSi0
>>554
もう宗教だろあれは
560枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:22:48 ID:JRx7oR1i0
ヲチして楽しむもんだろう、そういうのはw
561枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:24:41 ID:sgZB4BfsP
>>558
そうなんか。
誘ってくる人がタメ口だった時(タメ口嫌いじゃないけどTPOの問題として)は
まだ断るのもいいけど、いい人にもショッキングなことに団員の人いるんだよな。
断るのもちょっと辛い。
562枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:24:43 ID:msVjfkw00
mixi武器アンケ


1:太刀 14% 
2:大剣 12%
2:銃槍 12%
2:斧  12%
5:銃  10%
6:槍   9%
7:槌   8%
8:双   7%
9:笛   6%
10:片手 4%  
563ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 20:25:05 ID:TkHxILy10 BE:2540324276-PLT(12079)
太刀()
564枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:26:01 ID:uCJkP3tJ0
弾丸についてマジレスすると硬ければいいってもんじゃない
貫通力と殺傷力は必ずしも一致しないもので
水銀を込めたダムダム弾って象撃ち用の弾丸がある
565枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:26:03 ID:Vq/D5G7X0
実は隠しているんですが、私は○○組の隊長でしてね・・・とか適当に話を合わせるのが楽しいぞ
それ止めて家に入りましょうとか言ってくる奴が困りものだけど
566枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:26:10 ID:bSyy7lya0
>>562
片手が最下位だと…
絶対に許さない
567枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:26:53 ID:sgZB4BfsP
>>562
ほう槍9%か・・・でも・・・あれを体験してしまったら激増するだろうなああ・・・・・・・・。
568枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:27:05 ID:N0Q/7L/f0
>>554
トライ発売後オン繋いだ時に、プレイヤー全員に聞こえるところで
別に助けてくれなんて言ってないゾ!とかってマクロの確認してた人いて本当に怖かった
569枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:27:12 ID:JRx7oR1i0
>>562
弓が・・・・0だと!?
570枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:27:12 ID:roLityrE0
>>562
太刀は相変わらず不動の一位か。
571ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 20:27:44 ID:TkHxILy10 BE:4354841298-PLT(12079)
弓が無いとかふざけてんの?
何もわかってねえな
572枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:27:50 ID:sgZB4BfsP
>>565
つわものだな・・・そんな駆け引き俺にはできない><;
573枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:28:36 ID:9gI35/rP0
亀装備はすごい防御力がたがいがウラガンキン以上に防具のデザインが
悪くなると予想。+スキルに鈍足がつく!
574枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:28:49 ID:a5c43dTqO
教官の真似してる奴なら3の求人区にいたな
HR足りなくて参加出来なかった一人がいないことに始まって少しして気付いたと思ったら馬鹿連呼
討伐後モンスに弱〜いと吐き捨ててた
色んなのがいるんだな
575枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:30:23 ID:U+9VAkm2O
ハンマー人気ねぇな。使えるのに
576枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:30:33 ID:HKrVO1UJ0
アンケート10項目しかつくれないから
ボウガンと弓は一緒にされてんよ〜
577枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:30:44 ID:msVjfkw00
>>562
補足で銃はヘビィ ライト 弓 がまとめられてるわ。なぜかはわからんが。
意外にガンが多いのにビックリだわ
578枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:31:20 ID:9gI35/rP0
弓がないとか許せないわ!
579枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:32:18 ID:zM+ZP13LP
mixiだからあてにならなかった
580枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:32:59 ID:O2RgMSsP0
>>562
ガンス人気じゃないか

第一武器は何にしようか悩むなー
581枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:33:10 ID:bSyy7lya0
お前ら…片手には一切触れないのか…

見損なったぞ(*`へ´*)
582枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:33:27 ID:msVjfkw00
>>576
そんなんか。だからか。
補足ありがとう。
583枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:33:28 ID:6tE0e3rK0
あても何も武器の人気が分かったからって別にどうもないだろw
しかも銃に一纏めとかよく分からない事になってるし
584枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:34:31 ID:1zK0PWbF0
>>579
2chで叩かれる=世間で大人気の法則
2chの方が相変わらず当てにならんよ
ただハンマーはもうちょっと上でも良いと思ってたが
585枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:34:44 ID:sgZB4BfsP
>>564
ダムダム弾は可哀想なので象相手にもフルメタルジャケットを・・・
つうかダムダム使用禁止だよな。法律で。
586枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:35:57 ID:zM+ZP13LP
そもそもmixiやってるような人達がどんな人たちか考えなよ
むしろ人気がない方がいい
片手最高だった
587枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:35:58 ID:sgZB4BfsP
>>584
ハンマーは使ってて感じるけど、
自分が持っていく人気じゃなくて、持って行って歓迎される武器の方も人気に
関係してるかも。
588枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:36:06 ID:meu3vswJ0
>>584
2chだと太刀とランスが入れ替わるからな
2ch関連の部屋のランス率の高さはやばかった
お前らそれしか使うもんないのかって思えるくらいに
589枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:37:27 ID:N0Q/7L/f0
ハンマー上手い人尊敬する
戦い方が華麗
590枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:37:42 ID:E0280SRmO
>>562
やっぱり太刀人気なんだね☆
591枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:38:11 ID:kj3E97Af0
2chは高二病が多い
592枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:38:12 ID:WuKPZmU80
ライト、ヘビィ、弓
これを3で割れば3.3%…
つまり最下位ってことか…泣きたいー
593枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:38:15 ID:bSyy7lya0
>>586
なるほど

だよな!片手最高だよな!( ´▽`)
594枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:40:40 ID:eQF2ebX80
>>592
弓・ライト・ヘビィは
6・2・2くらいの割合だと思うが。その層的に・・・
595枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:40:43 ID:uXeP+UsO0
笛は片手に最下位の座を奪われたか
596枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:41:00 ID:HVcWqvSi0
自分の好きな武器使えばいいんだよ
迷惑かける奴はお断りします
597枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:41:07 ID:9HFmd7C40
ちなみにファミ通調べだとこう
上位3位のみ票数公開

01位 スラッシュアックス(176票)
02位 ガンランス(162票)
03位 太刀(116票)
04位 双剣
05位 大剣
06位 ランス
07位 弓
08位 狩猟笛
09位 ハンマー
10位 片手剣
11位 ヘビィボウガン
12位 ライトボウガン
598枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:41:20 ID:E6HWEQ7s0
片手とハンマー使いの俺涙目
599ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 20:41:26 ID:TkHxILy10 BE:846774672-PLT(12079)
頭はハンマーのものだからくるなー^^
600枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:41:29 ID:MW8rFAwH0
ジョーソロだと
ボウガン>ランス>片手剣>ハンマー>太刀>大剣>スラアクだな
601枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:41:51 ID:IWIR/toBO
ハンマー強いのは分かるんだけどな未だにまともに使った事がない
602枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:41:59 ID:WebinETZ0
12月再び揉め祭りが起きるのか。。
あん時ほど興奮した2chはなかったな。。
603枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:42:05 ID:hZ39VTKpO
銃に弓まぜんなよ汚らわしいww
ライトと一緒にされるのも嫌だってのにさぁ

どうしても欄が足らんならガンスを銃にまぜとけ
604枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:43:07 ID:1zK0PWbF0
2ch基準で見ても片手が上位に来る事はないだろうな
605枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:43:18 ID:JRx7oR1i0
>>602
揉め祭りkwsk
606枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:43:32 ID:bSyy7lya0
片手ってやっぱり人気なかったのか…

………
607枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:43:54 ID:WuKPZmU80
遠距離最高なのになぁ…オトモが二人できたらどっちも近接にするんだ…
そして俺はしゃがみ撃ちでバンバン

そういえばしゃがみ撃ちって装弾数増やすだけかな?反動とかも0になって速射できればいいな
608枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:45:30 ID:MW8rFAwH0
>>597
ロマン武器順位だろ?
609枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:46:00 ID:qMtT/Sk/0
久しぶりにkai行ったら馴れ合いがすごいんだが、
前からこんなんだったっけ?
610枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:46:33 ID:WebinETZ0
>>605
カスとはいわんが、ググッてくれ。
611枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:46:47 ID:zM+ZP13LP
アドパとkaiは何がちがう
612枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:46:58 ID:JRx7oR1i0
>>609
たま〜におかしな連中がロビーで延々と話してるのはあるな。
613枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:47:08 ID:ebtIGDxjP
>>606
野良でプレイしてて片手に遭遇する確率が
自分以外3人太刀の部屋に遭遇する確率未満な時点でお察し下さい
614枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:47:20 ID:yUajn2JxI
発売前に100スレを消費する携帯ゲーム・・
モンスターソフトだな、やっぱりモンハンは
2Gのときはどうだったんだろう?
615枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:47:20 ID:uXeP+UsO0
俺はむしろ人気無い武器を使いたいなぁ
最初は太刀使ってたけど、使う人多いって知ったときにやめた
616枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:47:55 ID:msVjfkw0I
ムロフシにとって順位なんて気にしない
そこに頭があれは縦3するだけだ



でもコラボとか人気に関係するよな…

2ch順位はどんな感じなんだろか ランス一位か
617枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:48:26 ID:WdTm4Zvk0
なんてことだ・・・
予想してたとはいえこの人気ぶりからみると、水平砲撃しまくりのにわかガンサーが大量発生だな
太刀厨どころの迷惑ぶりじゃないぞ
618枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:48:33 ID:zM+ZP13LP
マイナー厨だ
人気少ない武器使って俺かっこいいするにしても片手は地味だぞ



片手はかっこいいけど
619枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:48:53 ID:qMtT/Sk/0
>>611
アドパはPS3

>>612
ありがとう
前はほとんど募集だったような記憶があるんだよね
620枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:48:56 ID:8SSVUz7b0
mome祭りって割れ厨以外に全然関係ない話じゃね
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:49:02 ID:kAraOzmj0
アイルー村からの引き継ぎって何?
アイルー村の主人公オトモにできるの?
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:49:12 ID:JRx7oR1i0
>>610
北原白秋とかでてきたり、このスレの過去スレがでてきたりでよくわからんから聞いたんだが・・・。
まとめサイトとかあるかな・・・もう少し頑張ってみるわ。
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:49:19 ID:xyP/IgYy0
片手剣の器用貧乏さがたまらなく好きだ
決め手や爽快感の無さが実にいい
624枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:51:05 ID:JRx7oR1i0
”揉め”じゃなくて"mome"かよ・・・・・。

>>620
おかげでわかったよ、サンクス。
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:51:17 ID:zM+ZP13LP
>>619
知ってるけど別にどっちがいいとかそういうのはないってことか
626枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:51:20 ID:WuKPZmU80
今回はガンランスが一番強い武器になるだろうな
次点でランス
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:51:41 ID:meu3vswJ0
>>609
なんか妙にアドパにコンプレックス持ってる人が増えたな
互いの悪口言ったり険悪にはならなくなったんだがよく「アドパと比べてこっちは良い人多い」とか
「向こうはガキの溜まり場だもんこっちの方が居心地良い」とか愚痴る人が増えた
妙にこっちで馴れ合って居心地良く見せてこっちに残って貰おうとしてる人が増えてる印象
確かにMHP2G以外の人口は対応しないソフトが増えたせいか極端に減ってるけど

まぁアドパはアドパで確かにフンターさんみたいなの普通にいるんですがね
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:51:43 ID:bSyy7lya0
仕方ないな
発売したら野良で片手担いでひたすら部屋回りまくってやるよ

そこで活躍すれば…「キャ〜片手って強いんですね!私も使ってみようかなぁ」

「俺が手取り足(ry」
なんて日が訪れるはずだ
間違いない
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:52:44 ID:6tE0e3rK0
好きな武器はあれど好きな武器種無い俺からしたら人気ある無し
を気にするのは良く解らん。人気無い方が嬉しいの?やっぱこう、マイナー
な武器使う俺カッコいいみたいな。煽ってるわけじゃなくマジでさ
630枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:52:45 ID:IWIR/toBO
ガンスはほとんど空気だったのに何故人気がでてきたんだろう?
ショックだおマイナーなロマン武器だったのに…
631枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:54:11 ID:JRx7oR1i0
人気がでる=厨率UPで愛用してる武器が厨武器よばわりされる

あんまり良い気持ちではないだろう。
632枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:54:12 ID:u7PBLsn10
弾丸ポーチ
Lv1通常弾標準装備
ガ性適応可
しゃがみ撃ちで瞬間火力UP

これはヘヴィで行くしかない
633枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:54:15 ID:meu3vswJ0
>>629
人口が多い太刀の風当たりが強いから自然と逆の方が良く思えてしまうんじゃね?
俺も○○は厨が多いって言われる武器になるくらいならマイナーな方がいいし
634枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:55:46 ID:1zK0PWbF0
まぁ厨武器呼ばわりされるのが嫌とか言っておいて
他武器を貶めてる奴は全員駄目駄目だけどな
635枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:56:26 ID:z13+WYStQ
たとえ人気最下位だろうと構わない。
俺はヘビィ一筋だ
636枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:56:31 ID:msVjfkw00
アドパ&kaiで竜撃祭りか。SAあれば気にならん大回転どころじゃないな。

胸熱すぎる
637枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:56:36 ID:bSyy7lya0
   ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
 〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
  〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるように がんばるべき
 .c(,_uuノ
  ろあるどろす
638枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:57:01 ID:WuKPZmU80
このコピペ思い出した
ランスかついで野良PT入ってボルボロス行ってきた
俺「よろしく」
ボウガン「よろー」
片手剣「はいはいー」
太刀「ランスでいけるのか?」
俺「大丈夫ですよー何度か戦ってますし」
太刀「でも討伐時間が長くなる」
片手剣「いきますよー」
太刀「あ」
フィールドへ
太刀「ランスは武器変えてないの?」
俺「がんばりますね」
戦闘途中で首振り泥団子、俺はガードして一番近くにいて団子になっている太刀に突きして団子キャンセル
太刀「なに?」
ランス「団子ャンセルですよ」
太刀「ふーん」
ボルボロスの首振り団子モーションに入りガードする俺、その時太刀が後ろからきりつけてガード解除され団子をくらい
ボルの尻尾降り→太刀も一緒に2乙
太刀「おかえしw」

こいつ殺したろか
639枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:57:26 ID:gVyU8KqO0
アドパするためにPS3買うって変かな?
640枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:58:00 ID:9HFmd7C40
書き忘れてたけど>>597のファミ通武器ランクは
「3rdで作ってみたい武器は?」って投票の結果だから、こんなんで一概にどれが人気とは言えないと思うぞ
ろあるどろすも言ってるように自分が好きなので好きなように楽しんだらいいと思うし
641ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 20:58:18 ID:TkHxILy10 BE:2177420494-PLT(12079)
うっざwwww
642枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:58:29 ID:mk9Igd4d0
>>639
Xlink=kaiというのもあり、3000円前後で出来る、非公式だけど
643枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:58:34 ID:5Cbpn2sh0
個人的にボウガンの使用者少なくて嬉しい
目立てるぜ
644枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:58:37 ID:ouwOXQT40
>>639
俺はアドパ専用として買ったぞ
645枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:58:47 ID:mlEmcXKVP
Kaiでいいんじゃね?
646枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:58:54 ID:JRx7oR1i0
周りの迷惑顧みず大暴れする太刀を厨扱いしてるだけで、貶める奴なんか煽り屋以外じゃそういないだろに・・・。
厨率が高い武器を迷惑かけずに使いこなすと逆に際立って上手に見える効果がw
647枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:59:27 ID:1bbumXUM0
大回転を華麗に決めた太刀に狙いを定め大回転後の納刀直後に竜撃砲で吹っ飛ばすんだな
648枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:59:52 ID:ebtIGDxjP
>>632
スタート速攻進めたいならヘビィ1択だな、いつも通りのバランスなら

triのガンの仕様は消えるようだからまた金だけで強化に戻りそうだし
新モンスも頭の弾肉質柔らかそうなのばかりだしなー
649枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:00:05 ID:FCnG/1n/0
3rd発売前にkaiのアリーナ6復活しないかなー
650枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:00:46 ID:9gI35/rP0
太刀が嫌われてる理由=太刀厨

太刀好きなのに…グスン(;ω;`)
651枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:01:21 ID:roLityrE0
太刀使いー!早く来てくれー!
652枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:01:22 ID:6tE0e3rK0
>>631
>>633
あ〜なるほど、納得出来た。まぁ太刀厨を嫌うのは一向に構わんが
太刀好きな人も一緒くたにするのは違うしな

>>639
別に変じゃないっしょ。3rdでるまでの繋ぎの選択肢も増えるし、有りだと
思うよ
653枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:02:31 ID:MW8rFAwH0
太刀厨は雑魚武器の癖に調子に乗るから嫌い
654枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:03:21 ID:1zK0PWbF0
>>650
2chじゃ嫌われているって言っても
太刀スレの人口は普通に多いんですけどね
潜在太刀使いはかなり多いから、あんま気にスンナ
655枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:04:27 ID:bSyy7lya0
俺はパーティが勝てばいいと思ってる

チクチク削りながら皆をサポートするのが俺のスタイル

656枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:04:37 ID:zM+ZP13LP
好きとか嫌いとか使ってる人少ないとかってうまくて変なことしてなきゃ嫌だって思う人もいないからどうでもいいよ
657枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:05:23 ID:JRx7oR1i0
武器自体じゃなくて味方コカしまくったりする”厨”が生暖かい目で見られてるだけだから気にする必要なし。

水平砲撃連発するガンス、突進しかしないランス、散弾しかうたないガンナー等々
問題は扱ってる連中であって武器自体には何も問題はない。

好きなら胸張って使えばよろし。
658枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:05:28 ID:IWIR/toBO
>>650
( -_-).。oO(ムニャムニャ必殺大回転斬り…
659枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:05:30 ID:a5c43dTqO
太刀は移動斬り便利だよなあ
660枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:05:36 ID:qQG+kh480
そもそも太刀使いの中で嫌われてる奴=太刀厨なのに
なぜか太刀使い=太刀厨になってるんだよな
661枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:06:03 ID:FCnG/1n/0
>>657
流石にガンスは武器自体に問題があると思うぞ
662枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:06:24 ID:hZ39VTKpO
>>648
ボウガンの強化は素材要求されるトライ仕様にするべき

ゲーム開始
他の武器全売り、その金でヘビィ強化
村ジンオウガまでキークエのみでゆゆうでした^p^
P2G仕様ならこんな感じになるんだろ?
663枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:07:35 ID:wXISHeAWO
>>607
それで熊さん狩りに行ったら完全にマタギじゃないか
664枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:08:06 ID:DamkRs4Y0
何を使っていても使用者の反応次第で対応は変わるもの
厨御用太刀って位で好きな武器を変更する様な小心者はオンなんかやめろよ
665枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:08:13 ID:It8Yw/160
>>655
MHP2Gで片手、ライト、弓1、弓2(自分)で狩りに行った時
片手の人がライトと弓1に主役になれる火力の武器なんだから適切な距離でガンガン削ってくれってサポート主体だった二人に説教してたのを思い出した
666枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:08:47 ID:F8NUhohf0
厨厨って、お前らPでも野良る気満々なの?
俺、安心と信頼の友達やら知り合いとだけやるわ
667枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:09:19 ID:9gI35/rP0
>>654
ちょっと安心したけど
>>638のコピペw
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:09:20 ID:O2RgMSsP0
P2が雪景色な村でtriが夏な漁村でP3は秋っぽいね
春な村ってあったのかな?
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:09:27 ID:JRx7oR1i0
>>661
水平砲撃がオートならな。
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:09:33 ID:msVjfkw00
武器アンケ 斧に対してのコメントを見てたらトライ未経験で使ってみたいって人が多いんだな。
>単純に属性解放がカッコイイから みたいな人もいるが
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:11:14 ID:N0Q/7L/f0
>>666
友達はもうゲームなんか卒業してる奴ばっかりだよ
たまにスーファミとかやって盛り上がるくらいだよ
672枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:11:51 ID:9gI35/rP0
>>666
666おめでとう
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:11:57 ID:9HFmd7C40
>>662
そうしたい人はそうすればいいってだけじゃね?
早くクリアするより長く楽しむ方がいいって人もいるし
ていうかそんなゲームの寿命を縮めるような遊び方する人いるのかww
まあトライ仕様にってのは同意だけど
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:12:39 ID:IGkLz6RR0
2Gでは片手が1000で大剣700にガンスが500他10未満の俺って・・・

100スレ記念カキコ
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:12:46 ID:zM+ZP13LP
友達ってなに
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:12:58 ID:6tE0e3rK0
>>666
欲しい素材が量ある時は野良である程度効率でやるかな。友達と
ちょっと離れた距離に住んでるから友達とやるときは効率関係なく楽しみ
たいし、こっちばっか付き合わせるわけにもいかないからね
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:13:02 ID:HKrVO1UJ0
>>668
春=P
桜咲いたでそ
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:13:44 ID:z3KSsvqG0
>>670
ああいうぶっ放し好きな人間はいるよ
オレも霊丸とか大好き
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:14:17 ID:kYqxgiHA0
>>670
トライ未経験なんだけど斧用のスキルってあるの?
680枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:14:43 ID:0IJEgqJQ0
属性解放使いづらい
当たらないしキャンセルできないじゃん
681枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:15:32 ID:xwx36ko70
発売前の武器アンケートなんて気にしてもしょうがない
発売してから半年くらい経ってからじゃないとな

どうせスラアクの人気は最終的には中の下くらいまで落ちるだろう
682枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:16:23 ID:IL0Nre3/0
太刀なあ3仕様だからいちいち大迷惑切りで威力上げないと使い物にならないしなあ
左右避け切りあるから使い安くなったと思ったが結構微妙かなティガ相手とかゲージ維持無理そうだし
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:17:34 ID:dXeFnc3v0
ハンマ「頭譲ってくれよ…」
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:17:44 ID:meu3vswJ0
>>679
集中が瓶消費軽減とかはあるけど特に専用スキルはないな
>>680
キャンセルはできるよ
ってかできないと俺のバスチオンバスターが産廃になる・・・

ってか属性解放夢を抱いて投票した人は発売後すぐ投げるのが目に見えてるなw
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:19:24 ID:msVjfkw00
>>679
斧用っていうか回避系組み込んだらステップで張り付ける。あとは攻撃up組めばいいじゃね。
トライの斧は匠つけても切れ味ゲージ伸びるのばかりだから必須でもないしな。
686枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:22:25 ID:uXeP+UsO0
渋い武器が好きだけど片手は使えない
すごく難しい気がする
つまり片手使いは尊敬の対象
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:22:27 ID:IWIR/toBO
属性解放は連打仕様はやめてほしいカチャカチャうるさくなるし
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:22:43 ID:sgZB4BfsP
>>682
お陰で雑魚相手に最後の大回転斬りだけを当ててレベルを上げる
事が安定して出来るようになりもうした。
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:23:23 ID:0IJEgqJQ0
>>686
片手は強いよ不死身だよ
フレーム回避しまくりで自分もモンスターもバターになる
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:24:51 ID:sgZB4BfsP
>>689
懐かしいなその作品。
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:25:16 ID:cjZUXPiY0
片手は張り付き系武器の中では防御できるし使いやすいけどな
そりゃ火力はあれかもしれないけど
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:28:02 ID:oso/mo4N0
早くやりてぇな〜
トライで使ってたハンマー、ランス、スラアクに加え、ガンランスも使いたいとこだ
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:28:09 ID:mvZj9TcRO
鈍器系での立ち回りがわかんない
いつもティガにやられる
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:28:33 ID:zM+ZP13LP
片手は普通に使いやすいだろ・・
695枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:29:13 ID:E0280SRmO
>>688
死体に当てても錬気溜めれるのはいいよねぇ

早く新しい太刀使いたいなぁ〜
今日行きつけの美容院でスタイリストさん♂にモンハンの話したら、オトコなら太刀でしょうって言ってたよ
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:30:37 ID:0IJEgqJQ0
何とも奇遇な
697枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:31:09 ID:MW8rFAwH0
片手は初心者の頃にお世話になったな
上達すると全く使わなくなる
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:31:56 ID:9QXv6AzgI
牙竜種枠が余っている!
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:32:30 ID:FFpGslR00
>693
武器出した状態で敵の攻撃かわす→溜めながら近づき、振り返りの頭狙う→
気絶したら、頭に立て振り×3を2セット
の繰り返し
700枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:32:53 ID:v1iYEZY80
>>697
俺は最初はまったく使ってなかった
一通りやったあとから状態異常の便利さに気づいて乱用してる
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:33:05 ID:Ai5euJKc0
G級とか片手で削りきれないんだが
お前らどうやってんだよ
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:33:23 ID:EQWSdN450
片手は真面目に使おうとすると立ち回り、手数とか難しい武器だなって感じる
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:33:27 ID:syZZeNW1P
P2Gから入って太刀しか使わず1500回
立派な太刀厨かどうかは知らんがP3はランスやるよ!やるよ!
704枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:33:34 ID:sexMhPhx0
モンスの動き覚えて被弾しなくなったら片手→双剣、ライト→ヘビィって感じで
素材集めしたい時には使わなくなるな
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:33:52 ID:la+6fi7g0
>>698
村ラストが牙竜な気がするからジンオウガと合わせて2匹か。
まだ出るかもね。
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:34:18 ID:meu3vswJ0
お前ら使わない使わないいってトライ仕様のサクサク片手剣見てちびるんじゃないぞ?
水の中はともかく陸上での爽快感とか手数の心地よさは前作の比じゃないんだぞ

でもジャンプ切りの入力の若干シビアなところはご愛嬌
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:34:28 ID:0IJEgqJQ0
>>701
爆弾使うにきまってるだろ
片手じゃ火力が足りなすぎるからGと調合用大樽余裕
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:34:42 ID:uXeP+UsO0
>>694
全然わかんねえ…
片手は色々難しい気がしてしょうがない
最初の頃、全武器の中で一番使いやすいと思ったのが笛
周りからはちょっとおかしいと言われたっけか…
709枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:34:57 ID:6tE0e3rK0
>>693
鈍器ったってハンマーと笛じゃ違うしなぁ。俺はハンマーはタメ2と
縦3主体にする事が多いし、笛は自分強化切らさずにぶん回ししてれば
やり方は分かってくるはず。ただ当たり前だけど、モンスに寄って攻撃を
する場所は違ってくるよ
710枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:35:00 ID:zM+ZP13LP
G級くらいまで行くといかにぎりぎりの隙を見てどれだけ間をおかず延々攻撃できるかの勝負になってくるからな
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:35:19 ID:nPklL4tIi
斧は定点がある程度強み
キャンループを覚えると化ける
712枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:35:40 ID:eyXk9e8eO
>>668
ココット村は桜が咲いていたし春なんじゃないか?
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:35:40 ID:zbopmWsQ0
容量次第だけど許す限り古龍含めて全てのモンス全部3rdに入れてもいいと思うんだよね。
ただしリストラモンス扱いとしてクエストの討伐条件にはしない。
狩猟中偶然、遭遇したりする事がある程度。向こうから襲ってきたりはしない。
そこで絡みたいハンターはお好きにどうぞ的な。HRレベルが上がると出会うパーセンテージが上がるとか
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:35:58 ID:g+7HW2uE0
>>700
P2Gの時はロイヤルローズが対黒グラ最終兵器になってたな俺
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:36:01 ID:sexMhPhx0
片手はソロなら斬り上げも交えつつずっと貼りついてればおkだから楽じゃね
俺は笛ソロのがしんどいわ。いちいち吹き直すの面倒だから
716枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:36:03 ID:kj3E97Af0
アカムとかウカムって飛竜より牙竜に近いよね
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:36:10 ID:kYqxgiHA0
>>684
扱いはほかの武器と同じなのか
>>685
大剣用の装備でいいってことかな、ステップ出来るの初めて知ったわ
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:36:12 ID:0fsL5ag6O
牙竜種と海竜種に水属性と麻痺担当があんな少ないってことはないだろうしまだまだ新モンス期待できるでぇ
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:36:33 ID:sgZB4BfsP
ケルビの角狩りなら一番いいのは片手だ。
ケルビの角はケルビを気絶させないと取れない仕様になったから。
大剣やランスでも行けたけど、兎に角片手が楽だった。
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:36:51 ID:It8Yw/160
>>708
片手の使いやすさってのはキャンセル部分の多さによる生存能力の高さだと思う
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:37:03 ID:meu3vswJ0
>>711
キャンループって何のことだっけ?多分やってると思うが名称は微妙に覚えてない
バスバスの解放キャンなのか斧のぶん回しキャンループか
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:37:20 ID:la+6fi7g0
>>715
笛は複数プレイ前提なところがあるから、ソロだとどうしても不利になるよな



使ってないけど。
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:37:33 ID:uC6nl3470
P3で片手剣、双剣、太刀辺りを使うつもりの奴は
モンスの足が糞肉質・怯み値や謎判定で武装されていないことを祈っとけ
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:38:02 ID:qMtT/Sk/0
笛は譜面が覚えられん。
どのボタン押せばどの音が出るのかもいつも忘れる。
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:38:38 ID:la+6fi7g0
ジョーに対して片手双剣はかなり厳しそう
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:39:10 ID:+XB/8t5n0
そういやガンスあるから竜撃弾って無くなるのかね?
あれかなり好きだったんだが
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:39:14 ID:kw+ox2cy0
>>718
海竜種かつ麻痺担当、さらには閃光攻撃まで担当する
あのお方の出番ですね!!
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:40:06 ID:Vq/D5G7X0
片手は双剣でクックの足に弾かれて絶望してた時に救ってくれた最高の武器
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:40:17 ID:kw+ox2cy0
>>726
TGSに行って
その目で確かみてみろ!
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:40:37 ID:la+6fi7g0
>>727
あのお方が登場するための水没林が、
既に埋め立てられてしまっているという現実。
砂原でチャナガレオスでも出すか。
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:40:39 ID:meu3vswJ0
>>725
つべに良さげなジョー動画なかったからニコだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8570545
戦えなくも無いって感じだな
732枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:42:44 ID:oAOEGdyW0
トライだと片手はケルビ専用武器だったな
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:42:51 ID:zM+ZP13LP
頑張ればいけるけど向いてる敵向いてない敵はいるからいいし

p2gのモンハンクエソロも余裕だからいい
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:43:01 ID:JRx7oR1i0
TGSで確認お願いしますリスト

・受身
・当たり判定
・お守り
・ヒットストップ
・壁際のカメラ挙動
・竜激弾の存在←New !!
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:43:43 ID:OVNk865Q0
双剣の鬼人強化って完全に新規?
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:44:03 ID:sgZB4BfsP
>>734
キャンセルカウンターの存在と水平カウンター任意発動も是非。
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:44:08 ID:6tE0e3rK0
>>724
まぁ結局は慣れだけどその使う笛で重要な旋律だけ覚える
って感じでやれば割とすぐ慣れると思うよ。あとは最初にも言ったけど
回数こなすことだね。それもPTが望ましい
738ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 21:44:13 ID:TkHxILy10 BE:1633066439-PLT(12079)
双剣はきじんかしたらきょうそう解除かな
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:45:09 ID:meu3vswJ0
>>735
完全新規
乱舞厨殺しの良いシステムになってくれることを祈るよ
蝶の様に舞い蜂の様に刺し隙を突いて乱舞するって戦い方が好きだから乱舞に頼る戦い以外で幅が広がるのは嬉しい
740枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:45:19 ID:SoXzjbSTO
ああん早く笛吹きたい…(*´д`*)ハァハァ
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:45:44 ID:sgZB4BfsP
>>735
当たり判定が改善されたから避けるの多少厳しくなってるし
鬼人回避と鬼人連斬がどう避けて斬りまくるのか気になるな。
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:46:29 ID:hZ39VTKpO
笛が普通に殴りながら演奏できる仕様っぽいからちょい楽しみ

演奏できる隙見つけるの下手だからか知らんが
ソロだと攻撃UP吹くより殴り続けた方が討伐速かったorz
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:46:32 ID:kREXQE3t0
バスバスの解放キャンって、化けるほど使える?
そんなに狙えるチャンスが多くないし、チャンス時に狙っても麻痺エフェクトが出なくて
何度もやり直しているとゲージが無くなったり、狙えるタイミングが終了していたり
他近接麻痺武器以上に不安定すぎるし、他と比べて火力もあるわけでもないし
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:47:19 ID:31OJlS490
片手って初心者の頃は使ってたけどほんとに使わなくなるよな
たまに麻痺やら毒の状態異常のは持ち出したりするけど手数居るわりに弱いし
745枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:47:57 ID:T151Yeo90
>>734
たぶん装備関係見られないからお守りは無理だろう
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:48:53 ID:meu3vswJ0
>>743
何でも慣れさ
少なくてもバスバスは解放キャン使うか使わないかで全然麻痺回数違ってくるし覚えた方がいいっちゃいい
他の斧使うなら全く知る必要の無い技術だが
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:48:57 ID:mlEmcXKVP
どの武器がどのように進化しようと、俺はハンマーを扱い続ける。
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:49:38 ID:JRx7oR1i0
>>745
勿論、装備見れたのお話だよw
TGSいける人も羨ましいけど試遊できる人はもっと羨ましいわ・・・。
749枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:50:31 ID:uXeP+UsO0
自分も笛早く触りたい…
俺、3rdはアックスと双剣も一緒に使うんだ…
楽しみすぎて妄想が止まんないです
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:50:55 ID:sgZB4BfsP
どの武器がどう進化しようと俺は全ての武器を平均に使う。
ただし・・・ボウガンはお金たまってかーらー・・・・・・。
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:51:09 ID:meu3vswJ0
地方(笑)の俺にはTGSは無縁のお話
いける奴らはレビュー頼んだぞ
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:52:16 ID:vyUj9FWE0
>>734
ガンナーポーチ忘れんな
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:52:20 ID:kREXQE3t0
>>746
やっぱりそのレベルかー
他斧でも属性開放を狙うくらいなら、剣でずっと斬っていた方が良いからなー
3人で同じ部位に同時属性開放すると、竜撃砲以上にテンション上がるがw
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:52:39 ID:la+6fi7g0
試遊のレビューも楽しみだけど、TGSで公開されるPVも楽しみだな。
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:54:48 ID:bSyy7lya0
俺は片手一筋三年

…まぁたまに他の武器も使う事はあったが

それでも俺は片手を愛してる
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:54:50 ID:JRx7oR1i0
TGSで確認お願いしますリスト

・受身
・当たり判定
・お守り
・ヒットストップ
・壁際のカメラ挙動
・竜激弾の存在
・キャンセルカウンターの有無
・カウンター攻撃(水平、上方)発動が任意か
・ガンナーポーチ
・笛の音符溜めは敵を殴った時だけか、オトモでもOKか
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:54:56 ID:0fsL5ag6O
片手は炎水氷雷龍麻眠毒が歯抜けなく揃っててそのどれもが実用的なレベルの属性値持ってさえいればそれ以上は望まんよ
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:55:22 ID:xwx36ko70
片手剣がトライからどのように強化されるか楽しみだ
トライのままだと産廃確定だからな
759枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:55:47 ID:hZ39VTKpO
ボウガンは弾代考える貧乏な時が楽しい
下位あたりだとPTで麻痺撃って貫通使えばほぼ赤字ww
クエ毎に鱗売りさばいて防具作りたい時に足らんかったりorz

ソロだとケチって通常弾から撃ち始めるのがデフォ
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:56:09 ID:qXhuQQjq0
1年ぶりにモンハンやったらクソ面白かったわ
トライでディア2体
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:56:52 ID:24nNZGsVO
カンブリア宮殿で受身してるの放送してたから受身はあるんじゃないか
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:57:14 ID:zM+ZP13LP
3rdまでにポケモンと黄金の太陽でがんばろう
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:58:47 ID:0fsL5ag6O
トライで片手が産廃だったのって水中戦とカゲヌイの存在に部位破壊限定レア素材が多すぎたがデカいしそれらが消えるだろうP3じゃ悪くないんじゃね
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:59:59 ID:Ai5euJKc0
今回G級ってあるんだろうか?
765枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:01:02 ID:la+6fi7g0
>>764
ない
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:03:17 ID:ck8T5Of9O
このままDL版来ないなら予約するんだけど、
予約した後でDL版発表されたらいやだなあ。
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:03:29 ID:sgZB4BfsP
>>756
各種武器の新仕様全般は皆聞きたいものとして、

鬼人化は強走キャンセルか。
鬼人強化の仕様。
太刀の気刃ゲージの仕様に3から変更はないか。
スラックスの新ループの使いやすさ。
フルバーストの使いやすさ。
PSP仕様で片手剣のジャンプ斬りからスパアマを維持したままアイテム使えるか。
ヘビィのしゃがみ撃ちは、反動軽減がついているか。
曲撃ちは大体どれくらいの時間で着弾するか。
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:04:31 ID:cne0/QSxO
>>762
俺は零の軌跡とスパロボLをモンハンまでの繋ぎにするぜ。
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:06:23 ID:WuKPZmU80
11月あたりにはDL体験版こないかなぁ…
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:09:52 ID:cn9Cf4HG0
>>762
10月ぐらいにゼノブレ買ってまったり待つ
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:10:01 ID:j0IcFn9bO
トライ経験者に聞きたいんだけど

3rdに向けて2ndGで出来る事って何かあるのだろうか?
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:10:03 ID:CBgvJhcJO
>>759
弾代でヒイヒイだったのが改善されたのいつだった?
俺は火速射出来るボウガン作ってフルフルフルボッコに出来るようになってからだが
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:12:03 ID:1bbumXUM0
>>771
PSPでの操作慣れ
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:12:59 ID:kqb+qs/gO
ハチミツとか引き継げる体験版が出れば、発売日までずっとそれやってるんだが
まあ今回は体験版無さそうだけど
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:13:03 ID:U668Z1sY0
ポケモン、ゼノブレ、ラススト、けいおん
今年は豊作すぎて何からやるか迷うな
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:13:19 ID:Ai5euJKc0
>>771
ハチミツ集めとかすればいんじゃね
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:13:46 ID:la+6fi7g0
>>771
ティガナルガは練習しておいた方が3rdのとき楽だろうな。


今回はもう体験版ない気がする。あと3ヶ月しかないし・・・
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:14:23 ID:WuKPZmU80
いや、体験版はくるっしょ
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:14:37 ID:uXeP+UsO0
スラアクってP3で新モーション(新ループ?)追加あんの?
今のところトライのままだと思っていたが
いやトライのスラアクもほとんど知らないんだけどさ
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:14:40 ID:p9fzLvMB0
太刀厨がお邪魔しますよ(´・ω・`)
781ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 22:15:03 ID:TkHxILy10 BE:2116937257-PLT(12084)
くんな
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:15:55 ID:T151Yeo90
トライの時は全く新しくなったゲーム性のPRと、移植Gの販促という意味があったからな
今回前者はそれこそトライやってくれって感じだろうし、後者はないし
体験版出るならアイルー村付属しかなかったろう
783ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 22:16:32 ID:TkHxILy10 BE:967742944-PLT(12084)
これぜってー俺のアカウント晒されてるだろ
めっちゃbeメくる
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:16:36 ID:mlEmcXKVP
体験はTGS配布とかやりそうだな
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:16:52 ID:cPDw3vLo0
試遊で確認してほしいことに付け加えてほしい

・採取、採掘、はぎ取りは3と同じ仕様か

2ndG以前の「これ以上は何もないようだ」はもう勘弁
採取ポイントが固定なのはしょうがないけどね
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:17:33 ID:1bbumXUM0
「モンスターハンターポータブル3rd 孤島で採取!」
孤島でハチミツやモンスターの素材を採取だ!
モンスターハンターポータブル3rd製品版にアイテムを引き継げる特別仕様
ドスジャギィまでしか出ないし体験版は孤島だけだけどせいぜいこれで楽しんでね!

みたいなのでいいからハチミツだけでいいからお願いします
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:17:39 ID:sW7cSm8L0
体験版なんて昔からあったっけ
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:18:24 ID:G2WEzhqY0
テンプレによると採取は固定らしいけど、
近づいた時に頭にマークが表示されるのかどうかが凄く気になる

それがあるなら別に固定でも構わん
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:19:02 ID:aN2oAJ+j0
閃光玉の効果がtri仕様になったらティガとかマジ無理なんだが
ヒットアンドアウェイがうまくできない上に無駄に体力多い・・・

と弱音を吐いてみる(・ω・)

790枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:19:39 ID:zM+ZP13LP
それよりティガ亜種ってあのティガよりさらに早くなってたりしてたらうんち漏らす
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:19:58 ID:1bbumXUM0
>>787
他のマルチアクションゲーは皆体験版出してるからさ・・・
この流れに乗って新規ユーザーを大量獲得なんてカプコンがするわけないんだけどさ
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:20:11 ID:G2WEzhqY0
ボウガンやランスでも無い限りむしろ閃光無い方が楽じゃね?
793枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:20:26 ID:cjZUXPiY0
ティガに閃光なんて使った記憶がない
794枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:21:35 ID:sgZB4BfsP
>>788
固定でもいいけど、しばらくたったら採掘ポイント復活は欲しいな。
マラソンするのいやだし。
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:21:55 ID:kREXQE3t0
ティガに楽勝完封w的な充実感を感じて勝った記憶がない
796枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:22:29 ID:U668Z1sY0
弾専用ポーチはあるのかい
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:23:08 ID:R/GTxPdY0
閃光玉とか罠へ対してモンスターが慣れるのは生物生物してて良かった
確かに超適応だけど
798枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:23:24 ID:kw+ox2cy0
>>779
斧モードのぶん回しが別の既存技に繋がる様になるらしい
ぶん回しってのはレイア相手に使ってるアレね
799枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:23:29 ID:JRx7oR1i0
TGSで確認お願いしますリスト

・受身
・当たり判定
・お守り
・ヒットストップ
・壁際のカメラ挙動
・竜激弾の存在
・キャンセルカウンターの有無
・カウンター攻撃(水平、上方)発動が任意か
・ガンナーポーチ
・笛の音符溜めは敵を殴った時だけか、オトモでもOKか
・鬼人化で狂走効果がキャンセルされるか
・鬼人強化の詳細
・太刀の気刃ゲージの使用はトライのままか
・スラアクの新ループの使い心地
・フルバーストの使い心地
・片手剣のスパアマ維持の長さ
・ヘヴィしゃがみ撃ちの射撃速度と反動軽減具合
・弓の曲射が着弾するまでの時間
・採取、採掘、剥ぎ取りはトライ使用か


結構な量になったなw
800枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:23:41 ID:cn9Cf4HG0
>>795
ラオートとかだと作業全開になるしな
801枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:23:42 ID:gaoviqBu0
>>370
通信しないからなんでもいいだろ
802枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:24:33 ID:G2WEzhqY0
>>794
採取クエがノンストレスになるしな
黄金ダンゴの仕様ともども残って欲しい
803枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:25:15 ID:aN2oAJ+j0
>>792
>>793
マジでか・・・
太刀での立ち回り方が全く分からなくて苦悩してたのは俺だけだったのか
ちょっくら教官の厄介になってきます(・ω・´)
804枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:25:37 ID:roLityrE0
>>799
ついでに

・雑魚敵の種類

も頼む。ヤオザミやホーミング生肉がいたら俺のストレスがマッハ。
805枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:25:54 ID:3f3XZ9YZ0
ガンナーの攻撃はティガに効くイメージがない
ラオートも然り
自分で試した上で言ってる
全然効いてるように見えない
806枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:27:05 ID:zM+ZP13LP
でも全くストレスなく気にもならない雑魚敵になったらそれも嫌だけどね
807枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:27:44 ID:kw+ox2cy0
>>799
最後の採取関連はtri仕様じゃなくて無印時代からの仕様だよ
途中で採掘ポイントが増えたりすることはない
ソースは開発インタビュー
808枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:27:58 ID:sgZB4BfsP
>>799
お・・・ありがたい
ただ片手はスパアマ維持の長さもそうだが、
リモコンだとボタンひとつでアイテム使えたので
ガードせずにアイテムが使用できたんだ。
だから、ジャンプ斬りのスパアマを利用して罠仕掛けたりできた。

片手が相対的に弱くなりがちなので、PSPボタン配置で
スパアマ維持アイテム使用があれば片手も面白い事になるなと思ってるんだ。
809枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:28:23 ID:uXeP+UsO0
>>798
それは素晴らしい
あのモーション好きだから多用したいんだよ

>>799
そんなに確認できるはずないな
810枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:29:52 ID:syZZeNW1P
久々にP2G起動してやってないクエ消化するかと思ったら黄金魚3匹
投げるぞコラ……
811枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:29:54 ID:R/s7Sh6m0
>>788
確か俺の記憶が間違ってなければ
何カ月か前の電撃ゲームスにアイコンが出るみたいなことを言ってた気がした
あと段差のところもアイコンが出るって
違ってたらスマン(′・ω・`)
812枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:29:56 ID:PmNvNuze0
>>799
マイセット登録数・・・は無理か
813枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:29:57 ID:F88pS9KD0
使い心地の確認とか・・・
814枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:30:11 ID:1bbumXUM0
気づいたら討伐数が1000とか超えてるのを見せ合うのもまた楽しみのひとつだろう
815枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:30:20 ID:CZOC+7bkO
>>803
いや太刀なら閃光使った方が確実に討伐時間は早くなるよ
頭に一撃入れるタイプの武器は振向きが無くなるから逆に閃光とか要らなくなる
816枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:30:29 ID:G2WEzhqY0
>>810
☆4の糞アメザリクエよりはずっとマシだな
817枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:30:37 ID:T151Yeo90
>>807
頭上アイコンのことじゃないの?
818枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:30:55 ID:4NkBWNroP
>>799
乱入の有無はいらないの?

>>809
誰も一人で全部試してこいとは言ってないだろ
819枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:31:08 ID:meu3vswJ0
>>810
信じられるか?
トライだと黄金ダンゴ使うとその場所にいた魚が全部黄金魚に変わるんだぜ?
820枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:31:20 ID:JRx7oR1i0
>>808
ファミ通の武器紹介初出の時に「ジャンプ斬りからSA維持でアイテムが使える」ってのは書いてあったよ。

>>809
まあ、気が向いて覚えてたらチェケしてくれると嬉しいリストだからw
821枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:31:21 ID:IWIR/toBO
>>799
ところでTGSに行くスネークが見当たらないんだが…
822枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:31:52 ID:6tE0e3rK0
>>813
それは流石に個人差が出すぎるから無理だろうw
823枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:32:05 ID:kw+ox2cy0
ああそうだ、ティガ亜種のエリア移動モーションはP2Gティガのままかは気になる
tri凍土のティガ骨格モンスターは2体とも飛行できるんだよなぁ
あの2体とP2Gから続投のティガナルガは移動モーション変わるのかな?
824枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:32:05 ID:CBgvJhcJO
>>808
スパアマ維持樽爆弾Gで漢起爆ですね

爆弾の種類増えないかなぁ・・・毒爆弾とか痺れ爆弾とか睡眠爆弾とか
勿論ハンターも毒になって寝て麻痺する
825枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:32:07 ID:roLityrE0
>>819
何…だと…!?
826枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:32:39 ID:cPDw3vLo0
>>817
そうそれ
固定なのは別にいい
827枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:32:53 ID:9HFmd7C40
ランスのカウンターに関してはファミ通に書いてあるけど

「ガード中、もしくは特定の攻撃後に、"カウンター攻撃"が繰り出せる」
「"カウンター攻撃"は、上段と中段を使い分けることも可能」

特定の攻撃後ってのがキャンセルカウンターかどうか、上段中断ってのは任意なのか知りたいってことか
あるのはあるみたい
828枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:32:59 ID:hZ39VTKpO
>>772
村上位でヒドゥンスナイパーとナルガSシリーズ作った時
それまで色々作って散財してたけどナルガ一式の使いやすさに
G級ナルガ乱獲するまでコレで良いやwwって
余った素材売りまくったからお金持ちになったお

貫通ボウガンなのに通常弾から撃つ癖は抜けなかったww
829枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:33:19 ID:oso/mo4N0
>>819
そう言えばトライはそうだったなー
何だかんだでトライは武器も含めて遊びやすくなってると思うわ
チャットとかその辺はだめだめだけど
830枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:33:42 ID:syZZeNW1P
>>819
何それ欲しい
831枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:33:43 ID:SoXzjbSTO
笛は丸っきり操作が変わる感じなんかな
地味に演奏攻撃好きだったから、色々気になる
832枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:34:06 ID:JRx7oR1i0
>>818
試遊じゃ確認できないでしょ。
ティガ亜種に顎兄貴乱入してきたら笑うけどw

>>821
二人か三人ほど住人で行くよ〜みたなレスは見かけたよ。

>>822
その個人の感想で良いから知りたいんだぜ。
元々レポなんざその人の感性任せなんだしw
833枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:34:33 ID:cn9Cf4HG0
>>823
そこでまさかの潜り
834枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:34:38 ID:G2WEzhqY0
>>829
クエはストレスがほとんど無かったけど、
街はストレスだらけだったな
835枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:35:02 ID:R/GTxPdY0
こちらから何も提示しなくてもTGSへ行く皆さんは
何処を見るべきかは分かってらっしゃるはず
836枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:36:11 ID:meu3vswJ0
>>831
俺自身は多分あんまり使わないと思うけど
PTに笛がいると協力プレイしてるって感じがして楽しいな
837枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:36:19 ID:roLityrE0
>>833
カプンコ「それだ!」
838枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:37:00 ID:CBgvJhcJO
>>828
ああ、ナルガの装備は便利だったもんなぁ
P3ではナルガの代わりにベリオあたりがそれになるだろうか・・・
839枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:37:48 ID:la+6fi7g0
>>823
そこは生態の一部であり個性だし変えないと思うよ。
大全3のベリのページに「前脚が発達しており飛行能力が高い」みたいなことが
書いてあったから、トライに出てくる2匹は飛行に長けていただけかなーと。
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:38:13 ID:G2WEzhqY0
>>833
・ティガ骨格が潜る
・獣竜はトライの時点で皆潜る
・ディアは余裕で潜る
・もしかしたらウサギも潜るかも

モグラ多すぎやしませんかねえ・・・?
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:38:24 ID:uXeP+UsO0
>>818
ここにいる人でTGSに行く連中がそんなに多いとは思えなかったもんで

自分でも行きたいぜTGS…
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:38:36 ID:sgZB4BfsP
信じられるか?イビルジョーって地面から出てくるんだぜ。
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:38:49 ID:k0I+wFDWO
正直ボリュームはトライに毛が生えた程度な予感もするなぁ
武器種が多いからそれなりに遊べるだろうけど
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:38:50 ID:JRx7oR1i0
村下位はガルルガフェイク+ガルルガ一式、村上位はナルガ一式にお世話になったわ。
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:38:57 ID:cn9Cf4HG0
>>835
アイルー村の情報屋が差し向けたプロハンターが報告してくれると思う
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:38:57 ID:WsAlUTYyP
>>795
村下位に匠抜刀アー(ry
847枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:39:01 ID:meu3vswJ0
>>838
P3にナルガいるがな(´・ω・`)


でもまぁベリオ装備も回避性能+2、回避距離ってナルガに似てるスキル編成だったと思うよ
848枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:39:45 ID:3f3XZ9YZ0
ランスもガンスみたいに上まで届く技を導入しろよ
ディアの尻尾の真下にいるってのに脚にも尻尾にも届かない間抜けな状況を頻発させるのもうやめろ
849枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:39:55 ID:kj3E97Af0
潜るか飛ぶかしないとエリア移動や乱入が不便だし
850枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:39:58 ID:sgZB4BfsP
>>843
イベクエが多いらしいからP2G並に遊び倒せるかもね。
851枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:40:26 ID:CBgvJhcJO
>>833
墨はいて目くらましで逃走はどうでしょう?
852枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:41:21 ID:kw+ox2cy0
>>839
そうであってくれると嬉しい
こう、モンスターの生態の違いが見られるとwktkするんだよなぁ
滑空攻撃してくるベリオとかは凄くウザいが大好きだぜ
853枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:41:23 ID:meu3vswJ0
>>842
俺のイビルジョーバージンはいきなり足元から出てきたジョーに吹っ飛ばされて死んで何が起こったかわからなかったな
チャットで「は?え?何が起こったの?」って混乱してたら「地獄絵図www助けてwww」ってチャットが来て
戦線復帰してみたら本当に地獄絵図だったwネットの情報見る前に遭遇したから本当にびっくりしたw
854枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:41:29 ID:G2WEzhqY0
後は防具が上位で変化しててくれればな
流石に全ての防具が下位と全く同じなのはひどい
855枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:42:06 ID:JRx7oR1i0
>>849
まさかのモドリ玉ガス噴射で巣へ直行するモンスがががが
856枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:42:44 ID:meu3vswJ0
>>854
上位で変化はいいけどミラルーツからミラルーツZの変化は酷いと思いました

なんでいきなりガチャピンみたいな可愛い系にシフトしてんだよ(´・ω・`)
857枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:42:46 ID:SoXzjbSTO
>>836
4人で全員笛やると楽しいぞ(^ω^)
858枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:42:57 ID:k9oaqDa70
>>847
公式ページ行けば映ってるからいるだろ
859枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:44:08 ID:G2WEzhqY0
>>856
バルカンZルーツZヒプノXは許さないよ絶対に
860枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:44:33 ID:cn9Cf4HG0
>>856
着ぐるみなのは分かるけど断じて可愛くねぇ
861枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:44:59 ID:CBgvJhcJO
>>847
そういや居たか
だったらベリオはどうなるんだ?スキル構成も耐性も似てるよな

蟹が確認されてないようだからナルガ=切れ味系、ベリオ=回避系あたりになりそうなやかん
862枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:45:17 ID:meu3vswJ0
>>860
なん・・・だと・・・?
863枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:45:28 ID:JRx7oR1i0
ルーツは確かに上位のがすっきりしてていいわなw
864枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:45:56 ID:zM+ZP13LP
ミラバルカンだろ・・一番残念なのは
865枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:47:29 ID:sgZB4BfsP
ヒプノチケットでつくる装備は綺麗なのにスキルがががが
866枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:47:37 ID:WsAlUTYyP
>>860
同意ですぞ
867枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:48:06 ID:meu3vswJ0
>>861
ナルガの回避は残ると思うけど
ナルガ一式・・・業物(or罠師)、回避性能+1、回避距離
ベリオ一式・・・寒さ【大】無効、回避性能+2、回避距離
とか?業物だったらナルガ強すぎるような気はするが
トライで愛用していた防具が業物、回避性能+2、回避距離だったから別にいいやって気がしてきた
868枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:48:41 ID:UpBAb21G0
ミラはリストラ
ミラ出たら買わない
869枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:49:41 ID:r6IaqNyj0
ナルガ武器はどうなるんだろう
あの会心率は下げられるんかなあ
870枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:49:54 ID:G2WEzhqY0
リノプロを気ぐるみにするのは結構だけど
ルーツを気ぐるみは何か間違ってる
871枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:50:08 ID:u98fEP/i0
ナルガが回避性能ベリオが回避距離とか別れるんじゃないの
上位はどっちかに二つ付くとか
872枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:50:23 ID:+9ghpUmq0
ミラはストーリー上では関係ないモンスだし
隠しボスだと思っていればいいじゃん
873枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:50:55 ID:sgZB4BfsP
>>869
ベリオ武器の会心率もひどかったので、ああいう路線でいいんじゃないかな。
にしてもトゥースは酷か・・・いや素晴らしかった。
874枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:51:08 ID:roLityrE0
だが、蟹。てめーらはダメだ。
875枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:51:18 ID:hSHEsBKw0
>>867
回避装備の俺の本命はスカラーだな
876枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:51:23 ID:3zurCFO90
新モンスターはウサギとティガ亜種・・・
クマ、ウサギ、ティガ・・・
次は豚がくるな、ディズ○ー的に考えて
877枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:51:43 ID:2Sn6bY3e0
白兎獣装備がこんなのだったらなぁ
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/9/f/9f571b55.jpg
878枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:52:22 ID:roLityrE0
>>876
プーギー「俺の出番か」
879枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:52:28 ID:uXeP+UsO0
個人的に回避距離=ナルガってイメージだから、ベリオに持っていかれたら困る
880ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 22:52:29 ID:TkHxILy10 BE:1451613683-PLT(12092)
オナ禁中なんだからそんなの貼るなよ
881枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:53:32 ID:gFav6OEf0
>>876
カンガルーだろう
882枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:53:40 ID:hZ39VTKpO
あまり戦いたくない敵ほど欲しい武器防具の素材な法則発動
883ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 22:54:08 ID:TkHxILy10 BE:725807243-PLT(12092)
さっきからポイントありがとうございます^^
884枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:54:24 ID:zM+ZP13LP
さらに素材はその敵から厳しい確立で激しい個数要求
885枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:55:07 ID:sgZB4BfsP
オナ禁効果は都市伝説だぜ。
ただ、オナニーするとプロクラチンで眠くなるから。
あまりやり過ぎると活動的になれなくなる。

ただ、朝起きられない人がオナニーするとなぜか目が覚める。
でも発射したらまた眠くなる。
886枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:55:21 ID:xLLZt+TV0
回避装備は火に弱いのばっかだな…
ペッコとペッコS、ペッコUにマジ期待
887枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:55:57 ID:msVjfkw0I
>>867
スラアク ランスにもってこいなスキルだな
888枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:55:59 ID:HKrVO1UJ0
>>877
♂装備もそれで!
889枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:56:10 ID:sgZB4BfsP
>>886
お守りの良さはスキルの上がり下がり抜きってところも大きいね。
890枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:56:11 ID:3f3XZ9YZ0
ミラの中では燃えるような紅色に身を染めたミラバルカンこそが最もかっこいいのですぞ
891枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:57:38 ID:rLUJDKEE0
>>888
はみ出すじゃねーか
892枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:57:54 ID:zM+ZP13LP
キリン以外の小さめのボスモンスターでないかな
ドスなんちゃら系以外で
893ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 22:58:08 ID:TkHxILy10 BE:2721776459-PLT(12092)
>>885
俺にやる気が無いのはやはりオナヌーのせいだったか・・
よし本気でオナ禁する
894枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:58:38 ID:meu3vswJ0
トライはマジで回避性能中毒になる
スラアクだったから余計に俺の場合ヤバかった
セカンドキャラも上位で回避性能7S2が出るまでペッコ装備orベリオ装備を手放せなかったしな
+1でいいんだよ+1で・・・
895枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:58:58 ID:G2WEzhqY0
>>890
ミラムック乙
3でも評価されてるレイアこそが至高
896枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:00:17 ID:roLityrE0
tnk古龍で最も良心的なオオナズチこそ至高。
897枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:00:46 ID:uXeP+UsO0
>>892
アシラとウルクスがいるじゃないか
898枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:01:57 ID:G2WEzhqY0
>>896
※ただしゲーム的には破綻
899枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:02:38 ID:zM+ZP13LP
ナっちゃんはかわいいしサンドバックになってくれるしいい子だよ
900枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:03:32 ID:SoXzjbSTO
>>892
ここで颯爽とドスガウシカさんの登場ですね
901枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:04:05 ID:k9oaqDa70
もう次スレの予感
902枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:04:16 ID:CBgvJhcJO
>>894
ペッコは作りやすい割に高性能という反則的装備でしたね
しかし武器は強化していくと消えてしまうという・・・

ペッコハンマー返して!
903枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:04:38 ID:1bbumXUM0
これ今日中に101行く系?
904ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 23:04:51 ID:TkHxILy10 BE:604839252-PLT(12092)
いかせるんだろバカヤロー
905枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:04:51 ID:meu3vswJ0
見えてない上からモーション見て回避ができないのに最弱って時点でどうかと思うんだなナズチさんは
破壊かなんかして常時見える仕様になったら間違えなくクック先生より弱いだろ彼は
906枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:05:42 ID:hZ39VTKpO
クシャさんのサンドバックっぷりにはなっちゃんも舌を巻く
907枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:05:45 ID:sgZB4BfsP
>>893
オナ禁するよりコーヒー飲めって。
908ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 23:06:24 ID:TkHxILy10 BE:1451614638-PLT(12092)
>>907
甘いのしか飲めないねん
いろいろありがとな
そろそろやめないとスレチスレチってブーブー言われる
909枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:06:58 ID:gFav6OEf0
ナズチのモーションなんてビクンビクンしかないだろ
910枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:07:56 ID:zM+ZP13LP
頭も割と下がるからすぐ破壊できるし尻尾もでかくてすぐ見えるようになるし
見えたら見えたらかわいい姿を眺めながらこれでもかってほど延々殴れる楽しい
911枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:09:50 ID:oso/mo4N0
カオスレンダーあって欲しいなー
顔擦れだっけ?
見た目がカッコイイんだよな
912枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:10:21 ID:ebtIGDxjP
消えるモンスって居場所バレた時点で負けだろ常考
それが「見えないので切れません^^」とかイミフな最硬で
しかも最タフな置物として生存し続けてる仕様が既に間違い

伝説のドラゴンじゃなく、居場所バレ次第すぐ殺される
ただのステルス雑魚モンスなら価値があったと思うんだが・・・
楽しいから、でなく討伐がボタン連打で終わって楽だから、が
存在意義のモンスターを作っちゃう開発ってどうなの
913枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:10:38 ID:G2WEzhqY0
>>902
レッドビートも酷いが、
バーンエッジは旧作武器の癖に新武器食ってて本気で殺意が湧いたな
914枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:10:38 ID:R/s7Sh6m0
ナズチの角ってさ狙わなくても勝手に
壊れている方が多いのは俺だけじゃないはず
915枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:11:21 ID:cn9Cf4HG0
>>911
顔痩せ
916枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:11:43 ID:sgZB4BfsP
>>912
消えてもダッシュのモーションで追尾できちゃうからなあ・・・。
917枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:15:37 ID:roLityrE0
なっちゃんの可愛さは異常。
918枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:18:24 ID:O2RgMSsP0
なんというオオナヅチ人気
919枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:18:46 ID:la+6fi7g0
>>916
なにげに10時からずっと居るんだな・・・60ってwwww
メトロイド終わって暇ですか。

今さらかもしれんが何で古龍は嫌われてるの。
920枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:19:53 ID:sgZB4BfsP
>>919
実はずっと仕事先にいるんだが、超速で仕事済ませてしまったんだが、
報告相手が休んでしまってのう。役所仕事だから早くてもなんも相手してくれない。
なので今日は特別。
921枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:21:03 ID:G2WEzhqY0
>>919
武器防具は良くても、戦闘がつまらないかウザい奴が多いからなぁ
ランニング(笑)が高威力なテオ、歩くだけのラオ、言わずもがなミラとか

だからクシャやナナは割と好かれてる
922枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:21:04 ID:sgZB4BfsP
あ・・・ちなみに役所仕事っても公務員じゃなくて市の委託の仕事ね。
公務員だったら俺このスレのみんなの殺意だけで1乙出来る自信がある。
923枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:21:15 ID:kqb+qs/gO
古龍はBGMはいいんだよな…
BGMだけは
924枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:22:36 ID:zkJ331N30
チラ裏
925枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:22:59 ID:cn9Cf4HG0
tnksnの一言に尽きる
926枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:23:15 ID:roLityrE0
田中さん?
927枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:23:20 ID:WsAlUTYyP
今さっき家の中でアシダカ軍曹と遭遇してきた
対G兵器として名高いのはわかるけどさすがに見た目がアレなんで
丁重に家の外にお帰り願ってきたところ(18cm位あった)

あの恐ろしいまでのスピードの軍曹っぽい新モンスターと
モンハン内で手合わせ願えないかな
やっぱゴキとかゲジと違って比較的カッコイイイメージあるしな
クモって
928枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:23:50 ID:G2WEzhqY0
tnkもだが、ほとんど手直しを加えなかったtjmtsnも結構ひどい
929枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:24:28 ID:gFav6OEf0
いやテオは良モンスターだと思う
930枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:24:29 ID:zxFX3k/K0
アルバとクシャルのBGMは以外と好き
931枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:26:20 ID:sgZB4BfsP
>>927
どうやっておかえり願ったのか。
おれなんて軍曹見た瞬間心臓の鼓動が倍のスピードになる。
932枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:26:23 ID:nGaNlOV20
>>919
足がすでに4本あるのに翼もあって実質6本足なファンタジーっぷりがなぁ
モンハン世界自体ファンタジーだけど、ファンタジーなりに世界観や生態系の設定とかけっこう凝ってて
そこが好きになった人も多いのに、tnkが思いつきで登場させたのがね・・・
まぁ無印からすでに4本足+翼のミラはいたし、tnkが全部悪いってわけじゃないんだけどね
933枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:26:37 ID:O2RgMSsP0
>>927
シェンはシルエットだけなら蜘蛛っぽい
934枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:26:46 ID:roLityrE0
>>927
アシダカ様は家の外へ出しても、またハントしに戻ってきます。むしろ俺のハウスに譲渡してください。。

>>929
何…だと…!?
935枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:26:55 ID:la+6fi7g0
俺はdosのときにMH始めたから、
やっぱりクシャルのBGMは印象に残ってるし好きだな。
936枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:28:04 ID:HVcWqvSi0
>>931
こんなところに俺がいるじゃないか

蜘蛛発見

数秒硬直

自然にティッシュに手が伸びる

ふおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉおおおおおおおおぉぉぉおおぉおおおおぉぉぉプチッ

これはテンプレ
937枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:28:15 ID:meu3vswJ0
テオはさすがの俺でもハメに走りました
アイツはなんかネブラとは違う気持ち悪さがあって無理
考えた奴は獅子龍かっけぇええええええ!!って思ったんだろうけど気持ち悪い
938枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:28:23 ID:3f3XZ9YZ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        | >>929
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
939枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:28:30 ID:IWIR/toBO
蜘蛛の糸を小学生時代に恐怖心とともに習ってからトラウマになった…
未だに蜘蛛だけは殺生できないorz
940枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:28:35 ID:G2WEzhqY0
ファンタジー度ではミラ亜種がポーズ決めるだけで魔法唱えやがったから、
それと比べたらテオとかクシャとか大した問題じゃない
941枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:30:53 ID:G6CREnH9O
ナナはいらない子
942枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:30:59 ID:WsAlUTYyP
>>931
ttp://imepita.jp/20100908/823400
こんな感じで張り付いていたんだが

死なない程度に制汗スプレー噴霧

若干動きが鈍る

25cmくらいの菜箸使って外にポイ
943枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:31:01 ID:R/s7Sh6m0
次スレに行くのが先か
ナズチ祭りが先か
…でも昨日はナズチ祭りの人休みだったんだよな…


と、どうでもいいことを考えてる内にあと3ヶ月経たないかな〜
944枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:31:35 ID:1bbumXUM0
夜中に変なもの見させるなよ寝れないじゃないか
945枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:31:58 ID:roLityrE0
※オオナズチ祭の人は古龍クエと同じように、いる時といない時があります。
946枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:33:02 ID:3zurCFO90
6本脚は別にファンタジーって感じじゃないな
すでに溶岩で生活できるよな奴もいるし
メテオや風ガードがファンタジーってかんじ
947枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:33:09 ID:zxFX3k/K0
そして、深夜、俺一人のクエストリタイア祭りが始まる。
948枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:34:03 ID:1bbumXUM0
そして、深夜、俺ひとりの勲章埋め祭りが始まる
949枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:34:52 ID:meu3vswJ0
高校の頃部活の着替え中に肩に辺りまで知らん間に1m弱のムカデが這い上がってきた事あったな
思わず素手で掴んで分投げたがあの足の感触だけは忘れられん・・・だからMHでムカデだけは出すなよ?いやマジでお願いします
950枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:34:59 ID:cn9Cf4HG0
そして、深夜、俺一人何も始まらない
951枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:35:15 ID:4NkBWNroP
テオはノーモーション突進・カーブ突進を多用する上に
それらの攻撃力が異常に高いのが嫌われる原因だろう
隙の潰し方が露骨すぎるという感じがするんだよね

加えて下位・上位では龍と火の両方の耐性が高い防具が無く、
スロも少ないために龍炎対策も非常にやりにくいのも一員
(クシャの風圧はミヅハ一式を揃えれば済むだけになおのこと)
952枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:35:31 ID:9HFmd7C40
ねりゅ
起きたら発売されてたとかなったらいいな
953ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/08(水) 23:35:43 ID:TkHxILy10 BE:2540324276-PLT(12092)
ねりょ
954枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:35:48 ID:G2WEzhqY0
ナヅチの人以外の祭りは酷いな
955枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:35:55 ID:roLityrE0
>>950

そして、深夜、お前一人のスレ立て祭が始まる。
956枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:36:23 ID:cn9Cf4HG0
行ってくる
957枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:36:38 ID:1bbumXUM0
>>952
コールドスリープで後80日近くか、胸熱
958枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:37:52 ID:sgZB4BfsP
バルカンはメテオスウォーム
ルーツはサンダーストーム
アルバはグラシアルスパイク
アカムはラヴァゲイザー
クシャはエアウォール
タコのメリーゴーランド
なっちゃんのインビジブル
フルフルのチェインライトニング

他にも魔法名にできそうなものばかり。
959枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:38:58 ID:sgZB4BfsP
>>942
ありがとう冗談抜きで参考にする。
960枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:39:41 ID:+nrMpeZl0
>>949
ちょっと待て30cmを越えるムカデなんて日本では生息しておらんぞ
1m弱もあるなら学会で発表モンだが
961枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:39:56 ID:cn9Cf4HG0
弾かれて始まらなかった、>>963任せた

『 モンスターハンターポータブル 3rd 』専用スレ

開発・販売: カプコン
発売日:2010年12月1日(水)発売予定
価格: 5,800円
対応機種: PSP
カテゴリ: ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式PV
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&fmt=22

∇ 攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

次スレは>>950が立てること
無理なら指定、踏み逃げしたらアオアシラさんにペロペロされると思え

前スレ
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283901887/
962枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:40:20 ID:TPc9u+8w0
>>919
リアル生物に則ったデザインやそれらしい設定が付けられたのモンスの中に、
いきなり六肢で「風や炎を纏ったり完全に透明になったりしますがメカニズムは不明です^^」
なんて謎のドラゴンをいっぺんに出されちゃそりゃ調和しないだろう

>>932
まあ黒龍は存在すら疑われている伝説の生物だけどな。しかも一種しか居なかったし
実質無かったことにされたキリンを入れてもモロにファンタジーなのは僅か2種

リアリティ溢れるモンスが殆どの中にもろファンタジーが少し居ればお互いを引き立て合うが、
ドス以降みたいにバンバン出してこられるとインパクト強すぎて逆に訳が分からなくなる
バルカンのメテオがギリギリラインだった
963枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:41:41 ID:uwwNVumF0
ダウンロード販売あるかな
964枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:42:16 ID:ltq7ZK9x0
>>958
バルカン「我招く無音の衝撃に慈悲はなく、汝に普く厄を逃れる術もなし!」
ですか?
965枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:43:07 ID:cn9Cf4HG0
>>963
まかせた、あと>>2を修正してみた

Q.武器の種類はどうなの?
A.武器は12種類。MHP2Gの11種類に「スラッシュアックス」を追加した形
 それぞれの武器に変更点あり、ボウガンはMHP2Gのシステムとの事

Q.インフラストラクチャモードに対応したとか聞いたけど?
A.MHP2Gと同じで、DLCのみの対応だと思われる

Q.モンスターはどうなの?
A.3rdから登場する新モンスター
 「雷狼竜ジンオウガ」「青熊獣アオアシラ」「ガーグァ」に
 MH3のモンスターも登場(ラギア、古龍は不明)するらしい
追加>ドスファンゴと謎の緑四足歩行獣をSSにて確認
「白兎獣ウルクスス」「毒狗竜ドスフロギィ(+フロギィ)」
「黒轟竜ティガレックス亜種」が新たに確認された

Q.装備の種類はどうなの?
A.MHP2nd以上、MHP2ndG未満らしい

Q.フィールドは増えた?
A.今回は村が「ユクモ村」。新フィールドとして「渓流」が追加。
水中戦が無くなり一部のMAPが変更されている

Q.クエストはどうなのさ?
A.DLクエストをMHP2G以上にする予定らしいな

Q.そういえば農場はどうなったの?
A.広くなったらしいぞ

Q.そろそろ名前に漢字が使いたい
A.漢字だけじゃなくひらがな&カタカナも使えるようになったみたい

Q.オトモアイルーはなんか変わった?
A.オトモアイルーを2匹連れて行けるようになった
 更に装備のカスタマイズ可能。武器は打撃と切断のままらしい
 タイプは近接、遠距離、支援の3タイプ

Q.じゃあキッチンアイルーはなんか変わった?
A.無くなったらしい。代わりに集会所と一体の露天風呂でステータスupとのこと。

Q.引継ぎ、特典はなんかある?
A.2ndGからのセーブデータ引継ぎはないらしい(特典はあるかも?)
 アイルー村のセーブデータがあると、オトモの防具が手に入る
 詳しくは公式サイトを見ましょう

Q.トライは採取がランダムだったけどどうなの?
A.固定らしいです。

Q.DL版は? 同梱版は?
A.今のところ発売の予定はありません。大人しく情報を待ちましょう
966枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:44:41 ID:uwwNVumF0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
>>967
よろorz
967枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:46:13 ID:qQG+kh480
>>965
「してみた」ってなんだよ何試してるんだよ
968枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:47:53 ID:0r5+MchS0
>>951
ノーモーション突進といってもガルルガやレウスのそれとは別物だけどな
ある程度予測は可能だし、当たらない所から頭へ攻撃も可能
被ダメと隙の無さがキチガイじみてるだけであって

カーブ突進も剣士にはあまり関係ないし、ヘビィでも特に問題なく回避できる設定
あと火属性付いてる攻撃って起きハメ以外基本当たらないブレスだけだぞ
969枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:49:56 ID:qQG+kh480
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR101
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283957234/
970枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:50:26 ID:G2WEzhqY0
>>969
乙フラカン剛
971枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:51:11 ID:1bbumXUM0
>>969
乙ビスカス
972枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:51:44 ID:JRx7oR1i0
>>969
乙かれ。
973枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:52:07 ID:k9oaqDa70
>>969
もつ
974枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:52:08 ID:R/s7Sh6m0
>>969
乙ナズチ
975枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:52:54 ID:qXhuQQjq0
早くラギアたんの確定情報来てぇえええ
出ないとか言わないでお
BGMだけでもいいからさ
976枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:53:09 ID:6tE0e3rK0
>>969
よくやった、グラビ100連戦する権利を与えよう
977枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:53:54 ID:aKtjeRnp0
>>969
乙コインをやろう
978枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:56:25 ID:cPDw3vLo0
埋め


>>969
モンスター情報とポンデを合体させたのかwww乙
979枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:56:45 ID:Kq8C0VZi0
>>975
でも陸上のみのラギアってクック先生よりも弱い気がする
てか、アイツ専用のBGMって無いよ。3看板モンスターの癖になんたる不遇
980枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:59:40 ID:zhHXC4pp0
乙です
981枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:00:00 ID:p+4OqJ9R0
埋めます埋めます
982枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:00:23 ID:R/s7Sh6m0
そろそろ祭りか…
983枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:00:40 ID:p+4OqJ9R0
無意味にコンマ00取っちゃったw
984枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:00:44 ID:ivlunskR0
今日は祭の人が全滅してるな、誰もいない。
985枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:01:33 ID:p+4OqJ9R0
いや祭りは次スレにいるよ
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR101
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283957234/
986枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:01:35 ID:kcscT85V0
次のスレ見てみ
987枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:01:36 ID:Leo461qm0
うめめ
988枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:01:45 ID:xBJ8mgdX0
>>969
乙っ
989枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:02:45 ID:Let+teeL0
>>969
ギアレックス宴(小)しとく
990枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:04:19 ID:Xj+pOMZn0
1000ならアァッ―
991枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:04:25 ID:p+4OqJ9R0
990ならクック先生参戦
992枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:04:42 ID:VXPKQ7GA0
梅酒
993枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:05:10 ID:9fGqhs770
埋め
994枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:06:01 ID:p+4OqJ9R0
1000ならP3Gが出る
995枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:06:26 ID:R/s7Sh6m0
1000なら難民なし
996枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:06:32 ID:JRx7oR1i0
1000ならみんなkonozama回避。
997枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:06:49 ID:IkBRe31b0
姫路から1000
998枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:07:01 ID:ivlunskR0
>>1000ならオトモオオナズチ実装。
999枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:07:04 ID:Xj+pOMZn0
キワミ
1000枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:07:05 ID:Jlx9U9y+0
>>1000なら皆でモンハンやろうぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。