【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『 モンスターハンターポータブル 3rd 』 専用スレ

 開発・販売: カプコン
 発売日: 2010年12月1日(水)発売予定
 価格: 5,800円
 対応機種: PSP
 カテゴリ: ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式PV
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&fmt=22

∇ 攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/
http://www42.atwiki.jp/mhp3/


次スレは>>950が立てること
無理なら指定、踏み逃げしたらアオアシラさんにペロペロされると思え

前スレ
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR96
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283604823/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:14:16 ID:P+79AcKR0
Q.武器の種類はどうなの?
A.武器は12種類。MHP2Gの11種類に「スラッシュアックス」を追加した形
 それぞれの武器に変更点あり、ボウガンはMHP2Gのシステムとの事

Q.インフラストラクチャモードに対応したとか聞いたけど?
A.MHP2Gと同じで、DLCのみの対応だと思われる

Q.モンスターはどうなの?
A.3rdから登場する新モンスター
 「雷狼竜ジンオウガ」「青熊獣アオアシラ」「ガーグァ」に
 MH3のモンスターも登場(ラギア、古龍は不明)するらしい
追加>ドスファンゴと謎の緑四足歩行獣をSSにて確認
「白兎獣ウルクスス」「毒狗竜ドスフロギィ(+フロギィ)」
「黒轟竜ティガレックス亜種」が新たに確認された

Q.装備の種類はどうなの?
A.MHP2nd以上、MHP2ndG未満らしい

Q.フィールドは増えた?
A.今回は村が「ユクモ村」。新フィールドとして「渓流」が追加。
水中戦が無くなり一部のMAPが変更されている

Q.クエストはどうなのさ?
A.DLクエストをMHP2G以上にする予定らしいな

Q.そういえば農場はどうなったの?
A.広くなったらしいぞ

Q.そろそろ名前に漢字が使いたい
A.漢字だけじゃなくひらがな&カタカナも使えるようになったみたい

Q.オトモアイルーはなんか変わった?
A.オトモアイルーを2匹連れて行けるようになって
 更に装備のカスタマイズ可能。武器は打撃と切断のままらしい

Q.じゃあキッチンアイルーはなんか変わった?
A.無くなったらしい。代わりに集会所と一体の露天風呂でステータスupとのこと。

Q.引継ぎはなんかある?
A.2ndGからのセーブデータ引継ぎはないらしいが、特典はあるかも?

Q.トライは採取がランダムだったけどどうなの?
A.固定らしいです。
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:14:25 ID:P+79AcKR0
■モンスターまとめ

▽鳥竜種
クルペッコ ドスジャギィ ドスバギィ(未確定) ドスフロギィNew!
▽飛竜種
リオレウス リオレイア ギギネブラ ベリオロス ディアブロス(未確定) ナルガクルガ ティガレックス ティガレックス亜種New!
▽獣竜種
ボルボロス ウラガンキン(未確定) イビルジョー(未確定)
▽海竜種
ロアルドロス アグナコトル
▽牙竜種
ジンオウガ
▽牙獣種
ドスファンゴ アオアシラ ウルクススNew!
▽古龍種
不明
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:14:31 ID:P+79AcKR0
   ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるように がんばるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす
5枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:25:24 ID:/Mk/U7RD0
522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 13:50:18 ID:JdZA20xz0
ティガレックス亜種っていう名前が安直なんだよな・・・

シュバルツレクスとか、どうかねえ。
ちとこのスレだけでも差別化でこの呼称、利用してくれない?

各亜種に別名付けるだけでモンスター数倍増とカウントできるのに、
ゲームデザインが下手だよなぁ、つくづく。




しばらくはテンプレに残してあげよう、シュバルツ(笑)
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:27:42 ID:qBzOtGXD0
>>1乙、プーギーパークを作る権利をやろう。
7ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:27:55 ID:P+79AcKR0 BE:3810486097-PLT(12075)
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例 リオレウス→レッドストーム
  ティガレックス→ファングオブガイア
  ミラボレアス→ザ・デス
  イヤンクック→ティーチャー
  ラージャン→金色焔王
  ラオシャンロン→グランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:28:20 ID:gS3Simh+I
>>1乙レウス

>>5
なんだこれ…
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:28:44 ID:IktlHORI0
>>1乙、ついでにそのコピペも乙
MHP3ではティーチャーは出ないのかな
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:30:13 ID:9UlMlo6D0
>>1
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:30:24 ID:UqQ7OihS0
ま〜た要らんもん貼りやがって
ドヤ顔してんだろうな
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:30:28 ID:sIaonNue0
>>1
そういえばティガとかもグランド・オブ・ガイアだっけ?ってのがなかったっけか
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:30:31 ID:QFtM3Gmk0
>>1乙ャナガブル
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:31:57 ID:TOheB2RQ0
>>1
乙ット村英雄伝
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:32:13 ID:67NlL11F0
没モンスにイコール・ドラゴン・ウェポンという奴があったな
16枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:32:37 ID:gS3Simh+I
俺のアイルーであるニャルガクルガたんでないかなぁ…でないよなぁ
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:32:55 ID:QOBxv2DR0
ザ・ティーチャーの方がかっこいい
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:32:57 ID:b0RDMNzCO
名前はノムリッシュの二番煎じだろ…
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:33:04 ID:sqpK3tQI0
>>1

お供ランゴスタ・・・
麻痺が効かない相手には意味が無いんだろうなぁw
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:34:10 ID:I2elTvnh0
野村はこんなもんじゃない
次元が違う
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:35:34 ID:xOupTtpJO
俺の将来の夢はジンオウガの専用ウンチソムリエになることである。
ジンオウガの肛門のふやけ具合や色調からその日の健康状態を分析したり、
便秘気味のジンオウガがなかなかウンチを出せないときは
肛門から顔を出しているジンオウガのカチカチウンチを優しく人差し指で
ほじくり出したりして、排便の全般をサポートしてあげたい。
ジンオウガが無事に排便を終えたら、ウンチ全体の形状を崩さないように
慎重に先端をピンセットで摘み取り、香りを楽しんだ後、舌先で転がすようにして
おいしくいただきたい。もちろん楽しむだけではなく、自分が感じた正直な感想を
ジンオウガを傷つけないような言葉で優しく伝えてあげたいのだ。
さらにはアフターケアについてもウォシュレットなどという機械洗浄に任せたりはせず、
俺自身の舌先で、ナイーブな肛門を傷つけないに優しく舐めとってあげたい。
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:35:40 ID:TOheB2RQ0
>>20
友達が「野村はもう茹で上がってるから」と言ってたの思い出した
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:36:15 ID:qBzOtGXD0
>>19
攻撃が飛んできたら即座に後退、砕けても99回まで沸く、誤爆無しのストレスフリーオトモだぜ。
ただアイテムは使えなさそう。
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:37:01 ID:Bs45kZeZ0
訓練所→訓練院キョウカディアヌス朱雀
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:39:25 ID:yp+Ifs/n0
>>16
俺のアイルーはティガレックス姿勢になる飛竜種ネコ
ただし俺がしゃがんだ時のみ
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:40:13 ID:xdO52VbL0
なんちゅう厨二スレwwww
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:41:02 ID:UqQ7OihS0
納刀短縮スキルはまだかね
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:42:28 ID:dQyHwuIR0
シュバルツレクス
29枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:45:22 ID:r8VTU9veO
クレセントヴァイスなんてのもあるしシュバルツレックスも案外いけんじゃね

やっぱり駄目だな
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:45:26 ID:yp+Ifs/n0
>>27
抜刀攻撃がクリティカルになるスキルに加え、タメ攻撃も追加され、さらに納刀短縮スキルだと?
なんという厨武器まっしぐらw 太刀厨でも言わねーよそんな事w
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:47:16 ID:qWJK5pCmO
もうクロレックスで良いよ
スタミナ切れたら前脚にガム張り付いて鈍速化な
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:48:04 ID:bMMjEqdO0
汚い、他ゲームのテンプレになるとかさすが忍者汚い
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:48:44 ID:BJhO6euF0
>>30
え?なんで大剣前提なの?そう考えた根拠を教えて
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:50:00 ID:LvXCI0vr0
>>27
Fの剛武器弓の特性の早い納弓、あれ地味に癖になるんだよなぁw
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:50:01 ID:uH4lAUPo0
漆黒の轟虎竜
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:51:23 ID:rJ1RW80B0
ダウンロード版がでないってことはないよな・・・
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:51:42 ID:daKkcBOdP
地獄の晩餐会
フィールド 火山
ティガレックス亜種2頭の狩猟
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:53:15 ID:qNeS5tPd0
紅蓮の赤い龍と書いてリオレウスってなんかよくね?
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:54:06 ID:qBzOtGXD0
ミラバルカン「俺と被る」
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:55:44 ID:PvSlqwrq0
>>37
村クエの最終クエストですね。(笑)
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:55:44 ID:EDZPSN9l0
>>33
太刀、片手、双剣、ハンマー、笛、ランス、ガンスもあるだろw
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:57:40 ID:yp+Ifs/n0
>>33
あれ?大剣前提じゃないの?
根拠って、より早くクリティカル攻撃の抜刀攻撃をする為だと思ったんだが・・
納刀短縮スキルなんだから対象は近接武器のはず。この中で武器出し状態で動き回れないのが大剣とランスだからね
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:58:03 ID:dQyHwuIR0
ティガと黒ティガが闘技場で二頭同時なんて胸熱じゃないか
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:58:25 ID:Bs45kZeZ0
元からトップクラスに隙の少ない大剣に抜刀時間短縮なんていらなくね
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:59:45 ID:IktlHORI0
ランスとか走り回れない奴だけだろう、大剣は元々速いんだし
特にガンランス、ヘビィ、弓みたいな中折れの奴とかな
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:00:11 ID:7zHTl/mz0
また赤衣の厨二病患者が特別な舞台を用意してくれるのか
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:00:42 ID:bMTzwoDq0
中折れ…?
俺のことを呼んだか?
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:02:36 ID:sIaonNue0
>>47
まぁその… 元気だせよ?な?
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:02:55 ID:yp+Ifs/n0
>>46
6本のカマ 依頼者:赤衣の人
闘技場でショウグンギザミがいるんだ!しかも3体!ハンター殿よろしく頼むw
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:04:50 ID:fUMrptisO
>>43
ナルガ→ベリオ→ティガ→黒ティガの連続狩猟クエストがありそうな気がする。
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:06:36 ID:U5fQvwr60
何で出来ないのか知らないんで言うけど
DLCは全部DLできるようにしてください P2Gで6個だけしかとっておけないのは……
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:06:46 ID:HVnbTD1TO
ティガ、ナルガは未だに慣れないからティガ亜種とか怖ぇな
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:11:07 ID:daKkcBOdP
>>52
練習しようぜ
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:14:01 ID:mWdvH1cp0
発売前に100スレ逝くって、ドラクエFFレベルだな
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:14:41 ID:kco3dPRQ0
ガルルガ、ナルガ、黒ディア、黒グラビに次いで黒ティガか・・・

これで黒色飛竜が5体・・・DLクエで絶対来るだろコレェ
あ、ネブラさんも居るのか・・・
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:15:47 ID:qWJK5pCmO
ティガ&パリア
ナルガ&ベリオ
アカム&ウカム
ネブラ
デュラ

ティガ骨格は今のところ大まかに5種類だけどジンオウガはどこに来るかね
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:16:06 ID:+OsNQFcA0
>>43
なんだそれやべえな
やってみてえけど
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:16:27 ID:yp+Ifs/n0
>>52
絶対強者・・・地獄から来た兄弟・・・
ティガに関してはある程度慣れないとP2GでED見れないぞw

心配するな。亜種ならメインクエストじゃないハズ。
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:16:59 ID:T8+7V4S40
>>55
そういやネブラさん出るから被るフルフルさんはリストラなのかね
ネブラ&フルフルクエとか容易に想像できるけど
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:18:09 ID:gS3Simh+I
クエストエディット機能とかあったら楽しいんだがな
単純に遊びだけの目的で素材は剥げなくして
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:19:32 ID:daKkcBOdP
黒ってかっこいいな
みんな黒にすればいいと思うほどさえ
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:20:10 ID:jKjMfNVu0
>>60
素材剥げなくする意義がよく分からん。
いらないなら剥がなければいいんじゃない?

亀だけど>>1おつ
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:20:56 ID:ww4lWyY30
>>59
ナルガベリオはあるんだけどね、なんでだろ。
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:21:33 ID:IktlHORI0
>>62
簡単に素材が手に入るようになって
ヌルゲーになるだろ、簡単にすれば終わっちゃう
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:21:37 ID:fAOyt074O
トライを元にしてるだろうからエスピナスとサソリは期待しない方がいいよね?(´・ω・`)
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:21:58 ID:uH4lAUPo0
>>59
フルフルとネブラは生息地域の差による体型、生態変化の差であり遠い親戚なので同じ地域には普通いない
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:22:03 ID:R7eXVEiE0
>>56
ジンオウガってティガ骨格なのか
新骨格のモンスかと思ってた
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:22:40 ID:BIiIxUZA0
黒ティガはあれだろ、原種の黄色と亜種の黒をミックスで虎柄をイメージなんだろ
69枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:22:58 ID:gS3Simh+I
>>62
剥げたら目的のモンスだけ集めたりできちゃうじゃない
あくまで遊びの機能、ゲームに遊びもくそもないが
70枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:23:45 ID:Q1IMdQWtO
オウガさんはティガ骨格じゃなくてナナテオ寄りな気がするが
71枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:24:19 ID:T8+7V4S40
>>60
そういう大幅な新要素ってまだ発表されてないよな
TGSでも来なかったら、無難な正当進化のモンハンになりそうだな

>>63
その2匹はけっこう見た目が違うからなあ
動けば似た者同士だけどさw
72枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:25:24 ID:KByHj9zF0
生息地域の違いなんてどうにでもなりそうだけど
強引に麻痺要因にもできるしフルフル出て欲しいのう
73枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:25:59 ID:yp+Ifs/n0
>>68
黒ティガから猛虎魂を感じる・・・
>>70
いやオウガの尻尾攻撃はモロにティガの咆哮モーションじゃないか?
74枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:26:48 ID:ww4lWyY30
雷はジンオウガの特権だからとか?トライでもラギアさんだし。
75枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:27:37 ID:TOheB2RQ0
>>73
黒ティガさんにレフトを守ってもらうか
76枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:29:32 ID:n+pJTVJ8P
>>65
エスピナスは樹海を縄張りとする生物だしなー
ナルガクルガとの共演を見たいもんだが…

アクラ・ヴァシムは出てもおかしくはないんじゃないかね
生息域はかなり広いようだし、Fに登場してからかなり経っているしね
エスピナスのように看板モンスターというわけでもないし、
お下がりとして登場する可能性はあるかもしれない
77枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:29:46 ID:0ZNDOcjNO
ティガ亜種はどこまで変えてくるんかねえ?
バックジャンプが別物だったザザミ亜種や、もはや別種レベルなドドブラ亜種ぐらい変えるのかな?
78枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:30:30 ID:yp+Ifs/n0
>>75
ベース回るの速そうだよなw怒り突進×3であっという間にホームインじゃね?
最強の代走要因だな。本塁でのクロスプレーも余裕だし
79枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:30:36 ID:dQyHwuIR0
ジンオウガからは背電殻が採れる気がする
80枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:31:00 ID:BNF0Z1RC0
ジンオウガってオリジナル骨格じゃないの。
ティガ骨格にしては上半身が大き過ぎる。
81枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:31:19 ID:jog3R9j60
ジンオウガのダサさは歴代看板モンストップクラスじゃね
82枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:31:47 ID:r8VTU9veO
Fのモンスターは出ないんじゃね
出す意味もあんまないだろうし
宣伝に看板のエスピが出張するかもしれないけど
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:31:56 ID:qBzOtGXD0
えっ
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:32:27 ID:kcUlu+W8O
黒フルフル(フルフル稀少種)とか出たら生生しいよな
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:32:44 ID:+OsNQFcA0
>>77
ファミ通見た限り色だけ変えたって感じだがどうなんだろうな
ほんと亜種はドドブラ並みに変えてもらいたい
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:33:21 ID:TOheB2RQ0
Fをやってる知り合いは「ナルガまだか、ナルガはまだか」と言うけど
それもなかなか実現しなさそうな感じか
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:33:40 ID:qWJK5pCmO
ぶっちゃけエスピナスってあんま面白そうに見えない
Fのモンスターって新規モーション搭載しまくってるイメージあるけどエスピナスは既存モーションばっかじゃん
つーかトライのディアの丸パクリだろ
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:33:46 ID:qYlHmOqc0
eo解除きてた

>>80
ジンオウガはそもそも牙獣種じゃなかったっけ
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:34:50 ID:VK4cZB5a0
基本○○種ってやつそれぞれに固有の骨格があるんだから、オウガは新規のはず

飛竜種にレウス骨格とティガ骨格があったり
飛竜種と魚竜種に共通モーション(タックル・尻尾回転)があったりするけど
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:34:55 ID:UqQ7OihS0
>>81まず肩のあれだな
マサルさんかよ
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:35:11 ID:Kt5IPd4E0
>>86
Fに今更ナルガが来たってどうせ空気になるのにいらんだろ
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:35:24 ID:BIiIxUZA0
オウガさんはいまだかつてないモーションもあるし新骨格だろう
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:36:43 ID:jKjMfNVu0
>>78
剣聖のピアス「どんなランナーも刺してみせる」
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:36:54 ID:0ZNDOcjNO
ジンオウガは頭の位置が気になる
大剣は大丈夫そうだがハンマーはどうだろう?
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:37:01 ID:LvXCI0vr0
>>86
俺もFやっとるがナルガはいらない・・・というか、Pシリーズのみ
でいいんじゃないか?正直今更だしそれなら新規モンスのが嬉しいな
>>87
まぁ原種は俺もあんま面白いとは思わんよ。エスピのがトライのディア
よりも早く誕生したってのは分かってるんだろうし
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:37:31 ID:ww4lWyY30
>>81
なんかFっぽい野暮ったいデザインだよね。
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:39:05 ID:Q1IMdQWtO
まぁオウガの骨格もTGSで実際にプレイしてみればわかるかな

個人的には新モンスの体験は発売後の楽しみに取っておいてティガ亜種に挑戦してみたいが
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:39:20 ID:jog3R9j60
>>90>>96
ぶっちゃけゲームのグラフィック見てちょっと見直したけど超帯電でアウトだわ
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:39:36 ID:R7eXVEiE0
>>76
エスピはともかくヴァシムはなあ・・・
あのクソ面倒くさい部位破壊を調整しないと出れないだろうな
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:39:48 ID:nCCqRuw40
ジンオウガ=牙竜種だと分かってないやつが多すぎ。
公式サイトすら見てないのか。
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:40:24 ID:Y/T+ODEG0
火山に生息するティガ亜種は怒り時にナナテオの熱いのが発動しますとかどうだろう
ブレスはティガっぽくないし
動き回るからあんま意味ないかなあ?
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:41:15 ID:T8+7V4S40
>>97
体験時間15分でティガ亜種倒せるのかね?w
TGSのラギアの時みたいに初めてのモンスターじゃないから、ある程度動き知って挑めるから有利だろうけど
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:41:40 ID:HZtPDDXvO
トライやP3の攻撃モーションとか好評ならFに秘伝書で出張したりするのかなw
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:41:50 ID:uH4lAUPo0
倒せないように体力無限だったりして
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:41:54 ID:I2elTvnh0
イビルジョー呼んでこい
あいつは良い
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:42:16 ID:7Ip75J3/O
>>77
連続突進が超高性能ホーミング化ですね^q^
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:42:34 ID:qWJK5pCmO
ティガは脳筋モンスターを貫くだろう
彼にブレスとか小細工つけるのはやめて欲しい
頭悪そうな動きで無理矢理攻めるスタイルでいて貰いたい
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:42:53 ID:R7eXVEiE0
>>101
流石にありえんわw
ジャガイモの数が増えるとかその程度だろ
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:43:20 ID:nCCqRuw40
>>102
慣れてる人だったら倒しちゃいそう。
新モンスターとは言っても結局は亜種だし、武器の扱いもトライ仕様だし。
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:43:47 ID:Kt5IPd4E0
個人的には長時間並ばされた後にわざわざティガをやろうとは思わないな
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:44:13 ID:+OsNQFcA0
>>107
だな
あのがむしゃらな感じが怖いんだ
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:46:58 ID:yp+Ifs/n0
>>107
いや分からんぞ。火山での溶岩部分でこちらの移動を制限させまくって、予備動作無しの突進とかあるかもw
「コイツ・・脳筋単細胞を演じて・・俺を閉所に誘いやがったっ・・突進が来る!!」てな
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:46:58 ID:0ZNDOcjNO
猛突進ぐらいはありそうかなぁ<ティガ亜種

今回捕食はなかったよな?
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:47:30 ID:UqQ7OihS0
そういやスタミナが導入されるんだよな
ドリフト中にすっ転げたりすんのかな
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:47:37 ID:dbKiAC4n0
amazonで予約した人って9月2-4日に届く?
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:49:21 ID:Y/T+ODEG0
>>113
捕食無いの?
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:49:30 ID:sIaonNue0
>>115
予定通りならな。
平日はまともにゲームに時間割けないから金曜夜当たりに届くと嬉しいんだがね。
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:50:25 ID:r8VTU9veO
ちょっとじゃがいもの数増やしたり突進に手を加えるくらいなら原種の新モーションとして追加してくれりゃ十分だしやっぱりもっと大幅に変えて欲しいな
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:50:37 ID:+OsNQFcA0
>>115
住んでるとこにもよるんじゃ
エヴァ破は予定の前の日に届いたな
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:51:19 ID:TOheB2RQ0
大咆哮が気になるなー、ティガ亜種
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:51:25 ID:T8+7V4S40
>>114
ティガさんファンとしては想像するだけで興奮するわw
Pシリーズモンスにスタミナ付くと新たな仕草見れていいねえ
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:51:32 ID:I2elTvnh0
これ以上ジャガイモ増やしたら避け切れなくならない?
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:51:45 ID:Q1IMdQWtO
>>110
並ぶのは整理券貰うための入場前だけじゃね?

>>113
捕食システムはあるってすでに公開されてる
レイアがガーグァ捕食してる
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:53:01 ID:Y/T+ODEG0
トライって亜空間かなり改善されてるからそういう意味では弱体化してるかな?
全身当たり判定がさらに増えてたら笑うが
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:53:46 ID:TOheB2RQ0
>>122
フルフルの5方向ブレスみたいに
5方向ジャガイモとかか
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:54:55 ID:nCCqRuw40
ファミ通を見る限りでは間違いなく3方向より多くなるよな
だとしたら4はなさそうだし5か
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:55:29 ID:+OsNQFcA0
黒ティガはあれだ
ジャガイモに乗って突進してくるよきっと
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:56:00 ID:Y/T+ODEG0
>>120
ダメージあるんだろうし有る意味広範囲ブレスか・・・まあ有りだな
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:56:01 ID:0ZNDOcjNO
捕食あるのかw
捕食あるならティガはやりそうだな、というかティガがやらずしてどいつがやる…
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:56:47 ID:gS3Simh+I
>>115
9月…?
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:57:05 ID:OvvlrZOSO
ティガ亜種は火山だと溶岩に入りっぱなしでイライラしそう
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:57:23 ID:QOBxv2DR0
レウスレイアみたいに突進終わったあと盛大に転ぶんじゃないか
他には飛びかかり後にゴロゴロゴロとか
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:57:56 ID:Y/T+ODEG0
>>129
前足で押さえつけるのか。お初で楽しみだな
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:59:09 ID:BNF0Z1RC0
P2Gでのポポ捕食と似たような感じだろ

135枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:59:20 ID:n+pJTVJ8P
ttp://www.youtube.com/watch?v=PW9dQQaqd8s

相変わらずFはカオスだぜ
激昂ラーとP仕様の片耳ガルルガのペアだったら死ねる自信がある

Fで別骨格同時出現ができるのにP2Gでできないのは
やはりマシンスペックの問題かね
まあP3ではメモリの配分から作り直したらしいし、乱入は
トライベースの華だから可能になっていると信じたいが
136枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:59:34 ID:uH4lAUPo0
飛びかかりからの捕食とかありそうだなw
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:01:29 ID:Y/T+ODEG0
ポポって生態系下のほうなのになんで兎やトラみたいに保護色じゃないんだろう??
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:01:53 ID:TOheB2RQ0
ティガって空腹の限界に達したら
ハンターがいようが何があろうが
我を忘れてひたすら食いまくるイメージだな
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:05:09 ID:r8VTU9veO
イビルジョーってモーション的にはほとんどデカいドスジャギィだし意外と乱入余裕だったりしないかな
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:06:03 ID:0ZNDOcjNO
P2Gでもティガに飛び掛かり(怒り時に威嚇につながるアレ)あったしな
アレは捕食へ移行しても何もおかしくないよなw
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:08:07 ID:E59PNNCO0
前兆なしで連続突進から回転や岩攻撃に転じるとかあるかしらねティガ亜種は
大咆哮の使用頻度や範囲がどうなるかかな
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:12:42 ID:kcUlu+W8O
なんだかんだでティガは大人気なんだな。

怒りティガ亜種2頭闘技場クエとか出たら史上最難関クエになりそう
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:12:46 ID:zdfmdpHKP
DLCはGEみたく全部入ったのを配信してくれないかな?
6個しか維持出来ないのは勘弁してほしいし
もしいくらでもDL出来るようになったら普通は全部DLするだろうし

GEと違って全部合わせても100MBもいかないだろうし
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:13:36 ID:5jSMkNKJ0
ティガ亜種は大咆哮しつつ回転してドリフト突進しながら岩を飛ばすよ
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:13:39 ID:sqpK3tQI0
>>135
チートすれば出来るという話もあるようだが

乱入は確定じゃね?
ペッコいるのに乱入無しとか虐めだと思うw
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:14:16 ID:/KOQKLDd0
今日はチャレンジクエストのはしごだー!
すら出来無いからな。

10個だっけ?
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:14:50 ID:E59PNNCO0
今作のペッコはレイアを呼ぶのかしらね
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:16:23 ID:qWJK5pCmO
>>135
これ何でBGMがドラギュロスの音楽なんだろうな?
つかガルルガとラー一緒に出すとBGMに困るな
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:18:56 ID:SFTqIEem0
>>127
桃白白w
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:19:17 ID:67NlL11F0
ペッコがアカム呼んでくれたら俺得
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:20:23 ID:9b/Gsy470
ジョーさんとか乱入してなんぼだよね
初遭遇はマジびびったわ
フレ食われてたけど俺は逃げた、どうしようもなかった
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:21:38 ID:Y/T+ODEG0
>>147
レウスもよびます
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:22:44 ID:TWLtAAiyO
たぶん今回もペッコはレイアを呼ぶんだろうなー

つーか超造形魂第5弾でアカムとジョーが欲しいのにアグナさんしかでないんだが
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:23:23 ID:OvvFotV5O
トライはジョーさんがいるだけでかなり満足だった、それくらいジョーさんが好きです。
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:23:50 ID:xCq1i75a0
確立低くていいからペッコさんに呼ばれてクック先生大登場して欲しいなw
156枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:24:14 ID:n+pJTVJ8P
>>151
ヒグマに遭遇した人の体験談でそんなのがあったな・・・
仲間が生きたまま喰われる音が聞こえたが振り返らずに逃げたとか
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:25:33 ID:Y/T+ODEG0
>>155
それは胸熱なサービスだなw
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:25:41 ID:UiSFuQXp0
オトモはモンスターのヒナを「捕獲→農場で育成→オトモ」
ってシステムあってもよくね?

正直な話、オトモが猫とチャチャブーだけじゃつまらんよ。
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:26:15 ID:u3Ki2lzU0
黒ティガのじゃがいもは多分両腕でコンボ使うようになるんじゃないかな。
右腕3発→左腕3発みたいな。

あと近距離ウロチョロの牽制目的で振り下ろしパンチとかがありそう。
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:26:32 ID:TOheB2RQ0
>>155
それはいいなあ
やってほしいね
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:27:07 ID:o/w7hh8x0
黒ティガは光る泥ダンゴを飛ばしてくると予想
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:27:52 ID:UqQ7OihS0
>>158
そのオトモを連れて親を乱獲か…
163枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:28:32 ID:LvXCI0vr0
>>158
欲しくないとは言わん、つか正直個人的には欲しいけども
まぁ無理だよな。でもオトモの種族もっと増やすってのはして
欲しいかなぁ
164枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:29:23 ID:q0GW/R9vO
>>158
それならハンター同士でモンスターを戦わせる機能もつけようか
165枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:29:59 ID:qBzOtGXD0
>>158
ランゴスタの卵→オトモランゴスタ→オトモクイーンランゴスタ


こうですか?わかりません。
166枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:30:21 ID:7Ip75J3/O
ポケモンハンか
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:30:47 ID:I2elTvnh0
>>164
交換もできるようにしないとな
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:31:22 ID:KByHj9zF0
待て、安易に売れてるもの同士を掛け合わせると大変なことになるぞ
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:31:42 ID:TOheB2RQ0
飛竜の卵をレウス・レイアに追われながら持ち帰る

卵が孵ってオトモ飛竜の誕生!
雄雌どっちかは生まれてみるかでわからない
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:32:18 ID:R7eXVEiE0
食費がエラいことに
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:33:01 ID:jKjMfNVu0
>>158
それは何かがおかしい。
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:33:16 ID:rw/dT6YYP
>>167
モンスターの捕獲の手順が面倒だから
HP削ってから玉投げるだけで捕まえられるようにしようぜ
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:34:18 ID:aaoC6pu60
オトモナバルデウスやオトモイビルジョーとか楽しそうだな
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:34:21 ID:UiSFuQXp0
ぽかぽかオトモ村という、また別のスピンオフが
出て本作とも連動・・・カプンコならやりそうな気が。
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:34:25 ID:sqpK3tQI0
>>158
卵運搬クエストで孵すとかやれそうだけれども
竜種をお供はサイズ的に無理じゃなかろうか?

オトモ関連でやって欲しいのはPTプレイでも連れて行けるようにしてほしいくらいかな
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:34:46 ID:daKkcBOdP
ハンターってセックスしないのか
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:34:46 ID:IktlHORI0
じゃあほぼオリジナルのオトモを作れるように選択肢は100以上はないとな
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:35:22 ID:jKjMfNVu0
>>172
毒、睡眠、麻痺で捕まえやすくなるんですねわかります。
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:36:11 ID:9b/Gsy470
>>176
女キャラも中は男なわけだからな
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:36:41 ID:I2elTvnh0
>>172
獣玉の出番だな
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:36:42 ID:qBzOtGXD0
>>175
フンター1人に猫が2匹、フンター4人では猫は8匹になるのか。被弾時の「ぶに゛ゃ゛あ゛ぁ」が何重にも聞こえそうだ。
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:37:56 ID:jKjMfNVu0
>>175
最大で8匹の猫が地面に入ったり出たり・・・
狩場がもぐらたたきみたいになりそうだなww
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:39:17 ID:TOheB2RQ0
8匹全部が爆弾猫だったりしたら……
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:39:56 ID:gEfFzdoB0
なんでいつの間にかモンスターハンターのスレでモンスターブリーダーみたいな流れになってんだよ
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:40:16 ID:nrw/iZFo0
ジョーさんとガンスや双剣で遊びてえなあ
ところで本体同梱版とかは今回出ないのかね?
PSP-3000のボタンとアナログパッドがもうだめぽ
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:40:42 ID:dQyHwuIR0
>>183
ニャオオオオオオ  ボォォォ
  ボォォォォン ニャァァァ
    ニャァァァァ  ボォォォォン
フニャー  ボオオオオン
 ニャアアア  ニャオオオオン
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:41:05 ID:ww4lWyY30
>>98
トライモデルのランスではねカウンターって攻撃方法があって
これは帯電系美味しいです(^q^)って感じだから大丈夫だよ。

ヌヌ剣や太刀でひたすらボタン連打?ご愁傷様です・・・。
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:42:02 ID:R7eXVEiE0
>>186
なんでこんなんで笑ってしまったんだ・・・
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:42:11 ID:qBzOtGXD0
>>183
爆弾が飛び交い、常に近辺に爆破が起こっていて、移動するとさっきまでいた所が爆発する…。
まるで戦場である。
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:42:39 ID:jKjMfNVu0
>>186
うざすぎ噴いたwww
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:43:08 ID:TOheB2RQ0
その8匹の爆弾猫が集まるのが
ナルガのクエだったりするんだな
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:43:35 ID:sqpK3tQI0
>>186
画面想像して吹いたw
やってみてえw
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:44:26 ID:/KOQKLDd0
オトモだけ狩りそっちのけで8人対戦ボンバーマン
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:45:08 ID:kKrea4LL0
本体どう今晩はいくらくらいですかね?

中身は何が付属するのでしょうか?
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:45:42 ID:xSkEp9260
8匹の爆弾猫とかさすがにハンターいらないだろw
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:45:44 ID:tk/G+0Sl0
どう今晩はないよ
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:46:30 ID:7Gx/fY+S0
2諭吉なら相手してやってもいいが
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:50:02 ID:SZyjgb9U0
アイルー19900円
まぁ、21000〜25000の間じゃない
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:52:49 ID:gEfFzdoB0
何で毎スレ毎スレ、しかも1スレ内で何十回も同梱版の質問くるんだよいい加減うぜぇ
もうテンプレいれるべきだろこれ 

Q.同根版は出ますか?4000ですか?
A.発表されてないので誰にもわかりません。おとなしく情報を待ちましょう。
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:59:58 ID:ViMlonjW0
>>186
クソワロタ
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:00:18 ID:jKjMfNVu0
>>199
禿同
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:04:48 ID:Kt5IPd4E0
同梱版の情報なんて出たらすぐニュースになるんだし
グーグル先生に聞けば5秒で解る事を一々聞く奴は全員氏ねばいい
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:07:49 ID:9b/Gsy470
俺の予想では4000はないかな
TGSでPSP2発表されて、年末には発売という妄想
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:07:59 ID:HqXIWaTF0
>>199
「分かりません」じゃなくて「今のところ予定はありません」のほうがいいかと。
「分かりません」は「情報来た?」って聞く奴が出るけど
「予定はない」だとないことが前提だから質問自体を潰せる。
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:09:52 ID:SZyjgb9U0
まぁ、一番の問題はテンプレ読まない奴がよく質問してくることだけどな・・・
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:11:06 ID:jKjMfNVu0
それじゃスレタイにでも入れるか。
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:11:42 ID:9rbuDjC00
オトモはオフは2匹、オンは1匹連れて行けるとかだったら神
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:12:46 ID:KByHj9zF0
DL版も合わせて書いておいた方がいいな

Q.同根版は? DL版は?
A.今のところ予定はありません。おとなしく情報を待ちましょう。
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:14:09 ID:/zl7oIZq0
>>206
【MHP3】同梱版はありません 3rd HR98
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:14:13 ID:I2elTvnh0
DL版なんて出たことあったの?
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:14:17 ID:rw/dT6YYP
>>207
ニャオオオオオオ  ボォォォ
  ボォォォォン ニャァァァ
    ニャァァァァ  ボォォォォン
フニャー  ボオオオオン
 ニャアアア  ニャオオオオン
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:14:21 ID:wYz9cPlq0
TGSのアシラとオウガの大連続、15分じゃ無理だろw
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:16:04 ID:TcQn6mxV0
>>212
プーさんと5分戦ったら、オウガが乱入してプーさんを捕食するとか
・・・ないな
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:16:20 ID:nEKaUEnC0
>>207
こんなんなるぞ

んぁっ  ┌──┐
.      |━ ━|    ぶにゃぁぁぁ
. なぉ  |___|っ
  っゃ  ( つ  /   みやっやねぃ
     ( |  (⌒)`     ぅえぇぇぃぁあぇぃ
   (´ ´し'⌒^ミ `)`
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:17:15 ID:rw/dT6YYP
>>213
               ___,,r=ー--、,,,,,__        ,、
    __ノ\   // .,、-='ミV/////彡彡彡ヽ、    / `ヽ、_
    )  エ `ヽ、.   / ミミ y// 彡彡彡 三\ ヾ<゙  エ  7
    〈   フ  /  /ミミ\///// /彡彡 ミ\ l ii   フ  _l
    ゙i,  ッ /  /彡.彡=、_川/ 彡=ー'''))-、三 三ミ) |   ッ /
     ゙i, /゙.  ,ノ彡/ )):.:.:`'''ー''゙)):.:.:.:.:.:((:.:\_彡三 ) !r''' ̄⌒
      !'゙   (彡 |:.:ノヘ、゙l:.:.:l:.:((:/ ,へ、,,_)):.:゙i,三三ミヽ )i
        / | l 彡ノi/゙\|i :.|:.:.)//゙゙゙`''ヘ、(('i=y'゙iミミ゙ヽ、
     /\  l  .l彡rt, ,,==、゙i, l:.:.:(/゙゙,,m==、_ _ノh,/ .ノミミト、_,r'''゙,r=-、
   / エ \ i  )゙i、| .( (())i,:.i:.:.:/:::::(.(())ノ`:.:.:.:.:.:lノヽ,ミミミ==''゙
   )  フ  > ノ((/.゙i, :.:.:.;;,,ン i i(:::::.:.Zニ,__:.:.:.:.ノ.゙i:.:.:.:iミミミヽ==、 \
  <   ッ  / ./人川ヽ、( :.:.:/=ミー、::.:.:.:.:.:ノ,イ ,ノ:.:.:.:.゙i;;;\ミナ-、_ .゙i,
   \ _,rー'''!゙ Vハメ.|:.:.:i:>、:.:`-=r''゙゙:.:.:.:.:.:.ハ y''゙::.:.:.:.:.:.:.`i;;;;;i、ヽ
    `'   (  ゙! r'''゙i:.:.\(ノ<ニ=ニ>、__,r.:./:/:.:.:.:.:.:.:. ノ::i;;;;;;;゙l`''=、, ヽ
    _ニ   /;;ir=':.:.:.:.:.゙i,'゙ヽ-=r''゙゙゙:.:.:ノ/:.:.:.:.:.:. / :::ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;゙'
      _,、-/;;;;;;;l:.:.:.l :::.:.:..゙i, :.:.:.:.:.)):.:./ /:.:.:.:.:.: :./;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;
   _、r''゙゙;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;i:.:.:.:い:.:.:. `=ー--ー'゙:. /:.:.:.: .:./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;

こっちのオウガならやらかしそう
むしろラスボスこいつでよくね?
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:17:55 ID:gEfFzdoB0
同意してくれる人がけっこういて嬉しかったけど、
>>208さんや、誤字が残されたままだと俺が恥ずかしいwスマンw
同根版× 同梱版○
一行目ではちゃんと変換できてたのにェ・・・
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:18:08 ID:xCq1i75a0
>>215
倒せねえよw
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:20:35 ID:n+pJTVJ8P
>>190>>192
P2Gの二色の双にゃふに爆弾オトモを連れて行くと疑似体験できるぞ
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:21:27 ID:bBWVPT0EO
俺の嫁(予定)が俺亜種(黒人)とイチャイチャ歩いてたんだけど
まだ間に合うよね?
俺も海やプールで生白い体焼いて
筋トレでもして頑張れば間に合うよね?

同じ人類だし亜種に負けないよね?
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:22:08 ID:KByHj9zF0
>>216
言われて気付いたwww
改変した時直せばよかったなスマン
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:24:46 ID:daKkcBOdP
発売までにセックスしたかった…
222枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:26:47 ID:gEfFzdoB0
>>219
残念ながらケルビの角じゃ、上質な黒巻き角には逆立ちしたって勝てないんだよ
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:26:48 ID:IktlHORI0
まだ間に合う
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:27:34 ID:xdO52VbL0
同根版てえろいな
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:30:55 ID:gS3Simh+I
>>224
残念だがアオキノコだ
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:31:30 ID:qBzOtGXD0
>>224
残念だが厳選キノコだ。小指サイズの。
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:32:18 ID:HqXIWaTF0
>>219
黒人が亜種なんじゃなくてお前が家畜種なんじゃないのか?
飼いならされたブタと野生のイノシシじゃ比べるのは・・・。
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:34:25 ID:kcUlu+W8O
じゃあ俺の金冠フルフルでどうだ
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:35:07 ID:r6XUQOPA0
>>228
デンゲキチケットが出たぞどうしてくれる
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:35:36 ID:xCq1i75a0
8月終わったと思ったらもう明日は9月の第二週目。
なんか今年は早いなあ・・・。
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:36:14 ID:rddaBOeki
規制解除されてたら、明日グラビを百頭狩る
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:36:23 ID:HqXIWaTF0
>>228
フルフルベビーみたいな最小金冠がなんだって?
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:36:55 ID:gEfFzdoB0
>>231
がんばれ。報告楽しみにしてる。
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:37:32 ID:OvvlrZOSO
>>230
もう今日から第2週目ですよ
235枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:39:39 ID:gS3Simh+I
>>231
24時間で100匹、一時間で4〜5匹か
がんばれよ
236枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:39:50 ID:rddaBOeki
!!
237枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:40:04 ID:IktlHORI0
日月火水木金土 で一週間っていう人と
月火水木金土日 で一週間っていう人もいるよな
俺は後者だけど
238枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:41:02 ID:KByHj9zF0
>>231
村下位にG級装備で行ったら楽だな
ファイト
239枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:42:41 ID:9UlMlo6D0
>>231
24時間グラビマラソン頑張れw
24時間以内に終わらせるには少なくとも一時間4頭
15分で一頭のペースで狩らなきゃならん
村下位ですべてを狩った場合総ダメージ量は280000になる
という訳でガンバ
240枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:43:57 ID:gS3Simh+I
>>238
>>231はG級で100匹いくつもりなのに失敬だぞ!
241枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:45:57 ID:ipw4m9IT0
ヒント:訓練所
242枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:46:21 ID:uCVKGRlSP
訓練所の方が安定する気もする
243枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:46:41 ID:OvvlrZOSO
訓練所なら
244枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:46:50 ID:qBzOtGXD0
G級ミラルーツ約10体分
G級シェンガオレン14体分か。

胸が苦しくなるな。
245ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 23:47:00 ID:P+79AcKR0 BE:907258853-PLT(12075)
246枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:47:11 ID:9UlMlo6D0
まぁそのなんだ
>>231の人気に嫉妬
247枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:50:18 ID:SZyjgb9U0
訓練ならよゆうだな
モチベはさがりっぱなしだが
248枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:55:09 ID:xCq1i75a0
このスレ住人でTGS行く人いるかな。
249枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:56:03 ID:d3AA0FPJ0


俺行くよ〜
250枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:56:55 ID:xCq1i75a0
おお、是非感想を書いてくださいな。
楽しみに待ってるよ。
251枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:57:53 ID:sqpK3tQI0
>>231
ラオートか琴担いで下位に行けば1時間で10匹位イケそうだな
がんばれ
252枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:58:36 ID:ipw4m9IT0
モンハンはヤバいだろうなぁ
下手したら15分のために一日潰れる
253枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:58:48 ID:Q1IMdQWtO
>>231の人気に(ry

>>248
18日に行くよ
整理券が手に入れられたら出来る限りレポするつもり
そもそもその日まで携帯再規制されて無いとは限らないが
254枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:59:51 ID:/EDErMTF0
ギアレックス宴(小)したいぜ
255枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:00:00 ID:8+lQfve10
あと86日
256枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:00:00 ID:bVsRmB4+0

そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
257枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:00:41 ID:WmPAT1Rxi
予約してきちゃった☆

258枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:01:26 ID:nCGjWkSy0
尼で予約してきた
259枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:03:35 ID:zj5merUP0
12月1日までなにしてまってよう・・・
やはりトライを買ってやるべきか、素直にポケモンやるべきか
260枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:04:03 ID://mSqKrK0
>>253
どのクエやるにしても楽しみにまってるよ。
261枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:07:13 ID:nIihVW7Ni
トライのオンラインにいる一部の連中はマジで死んでほしいわ

尻尾切ってもらえますか^^


262枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:09:29 ID:r95/vLPNO
2日の日に尼で3つ予約した
263枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:09:58 ID:AmXVNjhi0
>>261
発売から初期はフンターさんをヲチするのが流行ってたな
今じゃ凄腕廃人の偽フンターさんばかりになっちゃったけど
264枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:10:52 ID:NespxKYKO
ここ3日ほどゲームの予約ばっかしてたわ
265枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:12:13 ID:rodO6D8r0
予約特典ってあるのかな?ドスの予約特典のプーギーストラップまだ持ってるけどまたストラップだったらいらないな
266枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:12:54 ID:JDfKIHccO
>>249,253
報告期待して待ってるよ〜
267枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:13:51 ID:psPt+JGV0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
268枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:16:08 ID:4DplLyDD0
そして、深夜、俺一人の燃えないゴミ祭が始まる。
269枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:16:41 ID:nIihVW7Ni
>>268
ワロタ
270枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:16:42 ID:PIMAdaVk0
>>263
俺だってマイフンターさん一匹作ってるんだ
もうフンターさん=地雷っていうのは信憑性に欠ける
271枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:16:44 ID:VQHahQgs0
>>263
素フンターより偽フンターのが厄介だよな
始めから荒らし気分だから言っても聞かない
272枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:18:53 ID:WPzO/B+w0
Fで言うフルクシャみたいなもんかと思ったが荒らし気分て
事はどうやら違うみたいだな
273枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:20:43 ID:nIihVW7Ni
何でフルクシャ嫌われてんの?
274枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:21:35 ID:rA2UMSmG0
オレも予約やゲーム機購入やらでお金が飛んで飛んで
275枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:22:29 ID:/evMQ3KS0
>>273
決まって斬破刀だから
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:22:56 ID:PmLF4EduO
デフォはスペル間違えでフンターだったから
HANTERに直して始めてやった
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:24:55 ID:nIihVW7Ni
>>276
ん?

俺の友達の友達の弟はhuntearだったな

278枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:25:31 ID:ja1PgUX50
>>272
Fフルクシャ=地雷(が多い)
フンターさん=ゲーム以前の問題で地雷
279枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:27:09 ID:QbVtWQWe0
>>277
フンティアってなんだよwww
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:27:14 ID:WPzO/B+w0
>>273
スキルがどちらかと言えばランス向きなのに太刀(斬破刀)を担いだり
ランス装備にしてもそのHR帯でもっといい装備があったりとかまぁ
要は思考停止なのがいけない・・・んだが、今ではそういった生粋のフルクシャ
に出会うことは珍しいんだよなぁ。そういった人はフル課金に流れたか居たと
してもプロハンが遊びでフルクシャ着てるとかさ
だから今ではむしろ愛されてやまない存在だと思う。じゃなきゃフルクシャ街とか
やらねぇしなw
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:34:19 ID:RNRTWa+r0
>>276
どう反応していいか分からん
282枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:38:33 ID:FnC94/Mm0
>>280
つまりは3でのフルラギアGやフルレウスに該当するのか

ま、上記の装備はふんたーさん愛用なんですけどねw
アルバにフルレウスカゲヌイとかもう見飽きた
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:38:48 ID:8+lQfve10
ゲームはデフォネームでやるのが好きだし、トライで看板娘が「ハンターさんハンターさん」言うから、
彼女に呼んでもらってる気分も味わえるしとHUNTERって付けたら、あとでフンターさんのこと知って
そのキャラはオフ専になりました。いやまぁ、オンにデフォネーム多そうなのは予想してたけど・・・
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:40:41 ID:nadIC/cn0
10月〜11月上旬辺りに体験版出ないかな
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:41:29 ID:nIihVW7Ni
Storeとかでも配信してくれるといいんだけどな
286枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:41:43 ID:NespxKYKO
発売日まで何も体験したくないよ俺は
287枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:42:47 ID:nIihVW7Ni
でもエッチはしたいんだろ?

正直になろうぜ?
288枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:44:18 ID:ja1PgUX50
>>282
トライはお守りがあるからフルで思考停止してもそれなりに行けるんだよな
つーかセット装備で発動するスキルが良すぎるってのもあるし

フルペッコ(下位)を愛用してましたスミマセン
289枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:44:33 ID:WPzO/B+w0
エッチよりもオナニーの方が気持ちいいので問題ありません
290枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:48:51 ID:PmLF4EduO
どうせ発売延期で2月後半あたりになると思っている
こんな疑い深い奴は俺だけじゃ無いはず

クリスマスあたりならちょっとは信用できたが
今の予定は早い!早すぎるんだ!!
291枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:49:38 ID:VQHahQgs0
思考停止ではあるが、スキル求めると見た目崩れるしなぁ
3に限らずMHの防具は外見的に組み合わせ難い
特にディアみたいな防具は
292枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:50:00 ID:QbVtWQWe0
>>288
でもフルの方が見た目とか装備画面もまとまっててきれい
慣れてくればスキルも防御面もどうにかなるしさ
293枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:50:19 ID:seVR33ZW0
体験版てのは慈善事業じゃねーんだよ
DL数に応じて金SCEに払わないとらなんから出すだけ無意味
294枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:51:27 ID://mSqKrK0
>>293
P3公式からダウンロード方式にすれば問題なくね?
295枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:55:17 ID:seVR33ZW0
カプコンが鯖維持に手間かかるだろ
お前らがわがままで体験版やりたいだけだろ
売り上げアップに繋がらないからいらない
296枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:57:24 ID:/iZzo3Ye0
体験版ならWiiで出てるよ
297枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:58:00 ID:dlOd4rzt0
久々にFGしようと思うんだが、発売日が水曜日なんだよなぁ、流通的にどうなんだろう
あと大作だからFG管理が厳しいとかあるのかな

他のソフトは地元じゃ1日前が限界だから3rdはできるかどうか・・・
298枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:58:24 ID:J65ED7v80
ユーザーが売上とか気にしてどうすんだよ
やりたいから体験版配布して欲しいで何がいけないのか
299枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:01:29 ID:YfqrPpKQO
>>290
12/1ってのは初代MHPの発売日で、3rdの発売日をあえて5周年のこの日にしたっぽいし、
余程のことが無いと延期はしないんじゃないの
300枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:01:31 ID:y2Y2e65G0
そもそも最近のゲームユーザーの「○万本売れた!」って喜び方は間違ってると思うの
内容が楽しいかどうかだろ
301枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:02:12 ID:JDfKIHccO
今まで英数字のみだったから適当なアルファベットを組み合わせてただけなんだけど
P3からひらがなとか使えるようになったから名前に迷っちゃうな
被らないでセンスいい名前は無い物か
302枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:03:09 ID:4M1OalEJ0
ティガ亜種はティガのパワープレイが更に凶悪化したと考えて・・・
怒り時の猛突進で罠破壊とかありそうで怖いな
閃光使うとラージャン並に暴れるとか

―チラ裏―
オトモ装備でヒーラーU作れるなら俺は全力で大嫌いな訓練所に通いつめる
303枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:03:25 ID:seVR33ZW0
体験版てのはプレイしたことの無いユーザーにやらせて売り上げアップに繋げるものだが
お前らみたいにMHPシリーズ知り尽くしてMHP3購入確実なやつらにプレイさせるものじゃないんだよ
304枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:03:38 ID:VuAaYuHE0
>>299
水曜日なんて平日ど真ん中にした理由はそれか、なるほど
305枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:03:53 ID://mSqKrK0
そういえばオトモ装備の作り方については情報全く出てないね。
306枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:04:08 ID:SS7CPQsm0
>>303
落ち着けよ
307枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:04:15 ID:9gybVOrU0
Amazonで予約した。
年末はモンハンだけしてそうだ。
308枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:04:20 ID:o68a2dG20
>>299
延期しても一年後完全版買えば無問題
309枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:04:29 ID:seVR33ZW0
体験版自体売り上げに繋げるものだから言ってるんだよ
誰が売り上げで喜ぶなんて言ったんだよ
310枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:06:02 ID:C2bMw/KV0
近所のゲーム屋が予約の紙が出てねえなぁ
みんな予約は尼でやってんのかい?
konozamaになりそうでふんぎりがつかないのと、
店頭は店頭で予約切れになりそうでこええなぁ
311枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:06:42 ID:sFkf8A6KO
>>300
おいィ、そこに限っちゃどう喜ぼうが人の勝手だろう
喜び方まで指図とかどんだけキテんだい
312枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:07:29 ID:o68a2dG20
オナ船がデッドラ抱き合わせにして足引っ張ってるから店舗在庫少ないかもよ?
ネット通販のが確実じゃね
313枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:08:20 ID:kXYT9v/10
>>310
店員さんに聞けばある可能性もある
314枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:09:32 ID:iyiGA8I7P
>>290
他の時期ならともかく 年末商戦スカすとか責任者の首が飛ぶレベルの失態だぞ…
315枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:09:55 ID:dlOd4rzt0
>>299
水曜発売はそういう理由があったのか・・・大作だからだと思ってたが
冷静に考えたら大作は土曜発売が定例だっけ・・・triもそうだったかな

ちと足伸ばしてフラゲ店で予約してみるか
316枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:10:15 ID:PVFQW9E70
>>310
今日行ったらまだ入荷数がわからんから予約できないって言われた。
317枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:11:42 ID:9iuSdAFnO
お前ら勝手に盛り上がり過ぎてガッカリするなよw

318枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:11:42 ID:JDfKIHccO
なんか発売日に買えなくて難民になりそうで怖いな
アイルー村も難民になりかけたし
319枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:12:37 ID:AmXVNjhi0
>>300
毎回君みたいな事言ってる人達に逆に言ってあげるけど
たくさん売れれば続編やスピンオフ作品が出てくれる可能性が高まるんだから
ユーザーとしてこれ以上嬉しい事なんて無いだろ
ゲハに汚染されすぎなんだよ
まぁ、モンハンは売り上げなんて心配するタイトルじゃないけどな。
320枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:12:50 ID:J65ED7v80
小売は発注数もまだ決めてないんじゃないの
発売日からどれくらい前に発注するのか知らないけど
あと86日もあるしいくらでも予約できそうね
321枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:13:45 ID://mSqKrK0
予約はしておいたほうが良いと思うぞ。
心の保険って大事だぜw
322枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:15:19 ID:4M1OalEJ0
amazon今予約したらお届け予定日12/2〜4

(゚д゚)

近くの電気屋で予約開始してたらそっちで予約するか・・・
323枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:16:41 ID:dlOd4rzt0
2ndGの時、予約しなかった友人が見事に難民になってた
今回も予約しないと厳しそう
324枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:16:42 ID:gJmyPUir0
セブイレ予約まだかなー
一応近くの本屋に無理いって予約させてもらったのと尼とで保険かけてあるが
325枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:18:50 ID:J65ED7v80
近くで店頭予約できるんならそっちの方が絶対いいと思う
値段も大して変わらんし
326枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:19:09 ID://mSqKrK0
>>322
発売日+1日がデフォ表示だけど集積所近い都市圏なら発売日にくると思うよ。
他ゲームを最近買ったけどその表記で発売日に来たよー。

>>324
18日からって話が自称セブンで仕事してる人が以前に書き込みあったからTGS終わったらチェックしてみたらどうだろう。
327枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:19:54 ID:JDfKIHccO
そうだよな結局アイルー村も初回じゃなかったし
予約しといて損はないな
328枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:22:37 ID:4M1OalEJ0
大阪の中心から少し外れた位の場所だからなー・・・どうだろ

実家なら目と鼻の先にamazonの物流センターがあるのにorz
329枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:25:36 ID:heciNlwS0
まあ猫村は出荷数が少なかったってのもあるんじゃないか
近所のツタヤなんて未だに品切れ中で入荷する気配もないしってか入荷する気がなさげ
330枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:28:42 ID://mSqKrK0
>>328
俺は神奈川在住で集積所が千葉だけど上記の通りだったよ。
西日本も同じとかどうかは解らないけどね、参考までに。

konozamaになる可能性高いからアマゾンは怖いけどね・・・モンハン人気凄いからねえ。
331枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:31:46 ID:ukpmqg2vO
そういや2ndの時って難民でたっけ?
332枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:35:49 ID:4M1OalEJ0
>>330
マジカーサンクス
まぁ、予約はした 後は待つだけだな
333枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:37:36 ID:AmXVNjhi0
>>329
ツタヤは基本的にゲーム販売はイマイチやる気が感じられないからね
ただ、買取は案外良い値で買い取ってくれたりもするけど
334枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:39:33 ID:glBNQahnO
MHP3の太刀は種類沢山あるかな〜
MH3は太刀の種類少なかったしな。でも最強に強かった。特に南蛮剛がかっこよすぎ。終焉は名前格好いいけど、デザインださいしな〜
ブリーチとコラボしてくれないかな〜
335枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:40:41 ID:/evMQ3KS0
>>333
確かに買取価格高いな、TSUTAYA
どのゲームも他より少し高いわ
336枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:41:25 ID:9iuSdAFnO
ブリーチ(笑)
カプコンなんだしそこは鬼武者かDMCだろ
337枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:41:57 ID:p9YR4Y6K0
予約で思い出したがMHP3はe-CAPCOM以外の予約特典はないのかな
個人的にはトライみたいな感じでティガ、アシラ、ジンオウガとかのヘッドフィギュアを付けて欲しかった
338枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:43:19 ID:c830Rowk0
13kmの特殊リーチ武器だと…
339枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:43:55 ID:heciNlwS0
>>333
あーまさにそんな感じだわ、売るのは専らツタヤだから
その恩返しでツタヤで昨日予約してきたw
340枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:44:05 ID:vOnPS9e9P
鰤って太刀って言えるほど長いのなくね?
斬月は大剣のほうがいいだろう
341枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:45:31 ID:v1HP5rFaO
最強に強かったってなんか違和感ある言葉だな
大きな大爆発みたいな
342枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:47:16 ID:sFkf8A6KO
ブランカの髪型が欲しい(*´д`*)
343枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:48:09 ID:xaQK7Fxk0
今週のハミ通は新情報が出るっていう情報ある?
344枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:52:32 ID:ilqnOOhSO
おっ!
345枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:53:12 ID:6jrryo5g0
大迷惑斬り
端からみてると
ニヤニヤしてしまう
346枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:53:17 ID:Rs5HAYo/0
規制解除こい
347枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:56:34 ID:vQSVKqcU0
ワンピとコラボしてウソップパウンド出ないかな
348枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:57:30 ID:glBNQahnO
気刃溜めるとギミックがあったりしてもいいかな〜
刀剣から剣気があったのは良かったけど。

349枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:03:35 ID:IvjTgoyDO
ここはdocomo書けるな
350枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:05:32 ID:dlOd4rzt0
フラゲしようと思ったが、その店の定休日が火曜日なんだよなぁ
発売日と定休日、カプコンからのプレッシャー来るかもでどうなるやら

近くのゲオで予約するかフラゲできるかもを狙って遠くへ行くか・・・
351枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:07:55 ID:dlOd4rzt0
ん、フラゲするのだったら火曜だから定休日で結局ダメじゃないかw
我ながらバカなことを・・・orz
352枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:08:05 ID:gJmyPUir0
>>326
トンクス
18日になったらチェックしにいくわ
353枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:13:42 ID:FkLCV49Q0
太刀ばかり使うのは初心者の特徴な気がする。

どう?
354枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:14:57 ID:t/FfHhCC0
どう?
355枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:18:49 ID:KsVOewTqI
太刀よりハンマーの話しようぜ。
なぜムロフシはすくないのか。
なぜ片手使いと気があうのか
356枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:26:32 ID:QbVtWQWe0
ムロフシャーな俺が通りますよっと
少ないからこそ極めようと思ったんだぜw
麻痺系統かガンナーがいると麻痺スタンループが楽しい
357枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:27:01 ID:glBNQahnO
太刀は格好いいし、火力もあるし、SA付くし最強だよ?
358ggv:2010/09/06(月) 02:27:19 ID:57uUD2sei
テスト
359枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:28:23 ID:2cwe8kQW0
現在判明してるだけでも新モンスター8体(雑魚亜種含む)もいるのか
Pがガルルガのみ、P2がティガとアカムだけだったのを思うとかなり多いな
360枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:29:04 ID:Gf/AX/Vs0
>>355
頭を余裕で叩ける敵にはスタン取りたいから
頭が叩きにくい敵にはハンマーなんて担いでいかないから
361枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:29:42 ID:J65ED7v80
笛はそこそこ使えるけどハンマー難しい
タメながらカメラ動かして移動、回避考えつつ攻撃なんて器用なことできないから尊敬する
すごいなーあこがれちゃうな―
362枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:30:20 ID:rDC62Asu0
>>355
後者は互いの攻撃妨害し合う=離れたりタイミングずらしたりせざるを得ない
これが一番大きいんじゃないか?
363枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:30:39 ID:dB+5bw9SO
今回から仮名文字と漢字使えるけど皆名前どっちでつける?

ずっとやってきたから愛着あるのは英語なんだけどカタカナと漢字の人が増えそうな気がするんだよなぁ
364枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:32:26 ID:kXYT9v/10
大剣、太刀辺りはどうも最初警戒しちゃう癖はある、すごい失礼な事なのは分かってるんだけどね・・・

ハンマーと片手は役割が全然違うだろう
365枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:33:17 ID:p8hVxcZu0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=2980862

さっきのゲーム番長のLoAプレイと新米さんがやってるこの動画どっちが面白そうだと思うよ?
366枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:34:06 ID:glBNQahnO
>>363
あたしは一護にするよ〜
367枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:34:32 ID:QbVtWQWe0
そういえばtriだと大剣でもスタンできるようになって
やたら頭に群がってきてウザかった記憶が・・・
3rdだとどうなってることやら
368枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:34:35 ID:heciNlwS0
太刀厨って大抵ID:glBNQahnOみたいな思考なんだろうな
369枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:34:37 ID:p8hVxcZu0
誤爆だ・・・許してくれ
370枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:35:27 ID:J65ED7v80
子供は寝ないと背が伸びないぞ
371枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:37:06 ID:PmLF4EduO
今までと同じ名前使うから漢字やカナに用はないなぁ
和風な村に合わないかも?って不安は
ロックラックから単身赴任って脳内設定でクリア済みだし
372枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:38:53 ID:PIMAdaVk0
>>368
なんというか歳を取ると逆にそういう奴はあえてそれのイメージを落とす為にバカとして振舞ってるんじゃないかって疑ってしまう
手っ取り早いネガキャンってやっぱり口でどこがどうダメなのかと話すよりそのバカを実演した方が効果的だしね
あまりにもネタ過ぎるバカだからそう疑ってしまってる訳だが
373枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:39:13 ID:kXYT9v/10
名前は最後まで悩むだろうなぁ・・・
ずっと使ってきたHNを使うか、本名を好きなキャラと名前を掛けて漢字で使うか・・・
あえて男と女で作って同時進行するのもありなんだがな・・・w
374枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:40:34 ID:vQSVKqcU0
ウチはまだ性別すら決めてないよ
375枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:42:48 ID:heciNlwS0
>>372
すごいな、その発想はなかったわwバカをバカとしか受け止めてなかった俺はまだまだだな

>>373
感じはチートのイメージ強すぎて抵抗あるなー
悩むの面倒だから結局ドスから使ってる名前を付けてしまいそうだ
376枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:45:09 ID:NvdCoPzJO
Test
377枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:45:33 ID:glBNQahnO
>>372
人をバカ呼ばわりしないでくれます?
太刀が好きで、MHP3の新太刀を楽しみにしてるだけなのに!
太刀使いをバカにしないで下さい!!
378枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:46:41 ID:/732JJIN0
ティガちゃんの亜種は亜レックスでいいじゃない
379枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:47:12 ID:2cwe8kQW0
>>377
女乙
380枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:47:51 ID:ja1PgUX50
とりあえず性別男でジジィ面は決めてるな
そしてガンスを担ぐんだ
381枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:48:32 ID:JDfKIHccO
とあるゲームのせいでひらがなカタカナの実名系=チーターか地雷のイメージが染み付いてしまった
でも漢字の実名はあまり見なかったな
普通に適当アルファベットの名前になりそう
382枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:49:25 ID:gJmyPUir0
>>377
太刀使いは別にバカじゃないと思うが
お前個人はすごくバカっぽいよね
383枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:50:58 ID:J65ED7v80
>>380
おまおれ
P2Gじゃジジイでやってたけど3rdどうするか・・・
女の子後ろからぺろぺろ眺めるプレイも捨てがたいな
384枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:52:57 ID:G2gN/abcO
>>377
お前がバカなのはよく分かった
385枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:53:35 ID:/732JJIN0
>>383
なにやってんだろ俺・・・・
って気分になるぞ、他人の♀を眺めるのがいい
386枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:53:43 ID:vQSVKqcU0
神話から持ってきたいんだけど今回和風だし
日本神話にしようかどうか迷ってる
ずっとギリシャ神話で統一してたけど
Fでローマ神話にしたら失敗したんだよねー
387枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:54:42 ID:heciNlwS0
>>382
太刀使いに圧倒的に多いんだよね>>377みたいなのが
PS云々よりそういうところが嫌われる所以でもあるとおもうんだよね
そんな奴ばっかだからPSはお察しレベル間違いなしなんだけど
動画の人とかたまに野良で出会う半端無いひととかすげーあこがれるけど
>>377もたいな奴の所為で本物の太刀使いの人は不憫だなーって思うわ
388枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:55:04 ID:2cwe8kQW0
何文字までOKなんだろ>名前
男凸竜アベタカカズ
にしたいんだが長すぎるかな
389枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:55:50 ID:PmLF4EduO
女キャラなんか使えるかww


って奴以外なら女キャラにしとけ
どうせ後で作るんだから
390枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:57:16 ID:u7CStutS0
どうせなら初見で覚えてもらえるインパクトの強い名前にしたいよな
391枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:57:17 ID:hglI2PxKO
>>359
ドスギアノスも忘れないでやってくれな…

ジンオウガがオウガシリーズだったら、ポータブルの目玉モンスターの防具名は4体とも最後が「ガ」になるんだな。
392枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:57:43 ID:QbVtWQWe0
>>372の言うとおりなのか真性の太刀厨なのか・・・

性別は女で確定だなぁ。声はて〜いのやつでw
名前はこれまで通りのイニシャルを捩った感じになりそう
393枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:57:51 ID:JDfKIHccO
男と女同時進行にするつもり
394枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:58:02 ID:kXYT9v/10
>>377
お前が馬鹿かは知らないし、言える筋合いでもないが
俺の主観で「〜」や「!」が多用されると馬鹿に見えてしまってな

別に太刀使いは馬鹿ではないし、上手い人は上手い
ただ武器のカッコよさやらなんやらで、初心者やプレイヤースキルが低い人がまず最初に見る武器だからな
それ故に太刀使い=下手とかそういうイメージが付いてる人も少なからずいるだろうな
395枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:58:05 ID:KsVOewTqI
>>382
無駄に煽るなよ

喧嘩するなって
トライではない 先生ハンマー 煉獄たん ニャンコハンマー サボテン おやすみベアがあるのか気がきじゃないだよな
考えたら寝れん
396枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:00:07 ID:kXYT9v/10
>>392
てーい♪を選んでくれる奴が居てくれたか
周りやKaiだとてーい♪をあんま見ないんだよな・・・、シリーズ通してそれなのに・・・。
397枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:01:54 ID:uAzDoQAiO
太刀厨が〜って言ってる奴が一番うざい
そういう奴に限ってテンプレ装備しか出来ない凡庸ハンターや名人様(笑)気取りだったりする
個人的には太刀厨でもマナー守るなら全然おk
マナー守らない奴は何厨だろうが地雷
398枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:02:20 ID:/732JJIN0
一文字でもいけるなら 皿 にする
399枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:03:01 ID:heciNlwS0
>>398
なんかそれじわじわくるなw
400枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:05:19 ID:iyiGA8I7P
マガジンティガを猫火事場ゴゴゴで0分針してる人がいたけど
あれをみる限りマガティガを最短で倒せる武器は太刀ってことになるのかね
火事場抜刀アーティ+罠閃光フル活用ならもっと早いか?
401枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:05:53 ID:ja1PgUX50
>>385
他人のキャラをスコープで覗くのは最高ですよね!
双眼鏡に撮影機能が欲しくなる
402枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:06:51 ID:JDfKIHccO
>>395
既存の武器ちゃんとあるのか気になるよな
ブラックゴアキャノンちゃんとあるかな
それ以前にグラビがいるかどうか謎だけど
403枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:08:08 ID:glBNQahnO
なんかすごくあたしの事バカにしてますけど、太刀が格好よくて、火力もあるから好きで使う事に何か問題でもあるんですか?
好きな武器はないんですか?
お友達通しでやったりフレさんとやったり最低限のマナー守ってワイワイやるのがゲームの楽しみ方でしょ?
低PSとか人をバカにする人はプロハン同士でやってたらいいじゃないですか!
404枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:08:15 ID:HtyLxW8V0
>>391
ティガ防具はレックスじゃないのか
405枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:09:19 ID:hglI2PxKO
>>404
あッ


寝るわ
406枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:09:36 ID:J65ED7v80
てぇーい☆は「自分の中の人は男です」を示す声とか聞いたことあるなww
いかにもな萌えキャラってのも面白そうだ

>>403
なんか急に釣り臭くなったぞ。もっとがんばれ
407枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:10:09 ID:QbVtWQWe0
やっぱりSS機能は付けるべきだな
あの子のあんな姿も残せるし普通に勇姿も残せる
408枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:10:15 ID:vQSVKqcU0
グラビはスタミナ尽きたら岩喰うんだろか?
ガンキンも確か岩食だった気がするが
どうだったかいまいち覚えてない
409枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:12:01 ID:wxjEiz4K0
アイルー村がなぜか楽しい
うちこういうの好きw
410枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:12:38 ID:2cwe8kQW0
グラビの登場は期待できないなぁ
熱線はアグナ 体格はガンキンにとられちゃったから
411枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:13:36 ID:JDfKIHccO
>>407
なるほど
わざと難易度高いクエ選んでキャンプ待機が流行るな
>>408
溶岩浴でくつろぐとか
412枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:14:46 ID:W+ie0cKK0
>>403
自分のレス追ってみてみろよ・・・な?バカっぽいだろ?
お友達同士やフレさんとの間で最強に強い(笑)とかブリーチ()とかいってればいいのよ君は
413枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:15:26 ID:PmLF4EduO
>>397にはP3で必死に考えて作った装備が
実は既にテンプレ入りしてたと言う呪いをかけた

しかもスレで「俺も自分で考えたし」
って言っちゃう強力な奴を……orz
414枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:18:03 ID:u7CStutS0
他の人にこの人とクエ行きたいと思わせるような名前ってどんなのがある?
415枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:18:44 ID:2cwe8kQW0
女子小学生
416枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:19:36 ID:QbVtWQWe0
>>414
名前なんかどうでもいい。まともにプレイできて楽しめればおk
ただ、実名系とふんたーさんは怖くて一緒に行きづらい
417枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:21:15 ID:gJmyPUir0
>>403
太刀使うのを悪いなんて言ってないだろ
418枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:21:53 ID:VWWOyOV90
名前なんかどうでもいい、が一番厨くさいなw
ホントにどうでもいいんだけどさ
419枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:22:14 ID:J65ED7v80
Pシリーズなんだし決まったリア友としか行かないからな。どんな名前でも関係ないな(キリッ
とか言ってみたい
420枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:22:28 ID:uAzDoQAiO
>>413
テンプレ信者乙。一生俳人が作ったwikiでも眺め回してろw

ついでに言っとくけど、自力で考えて作った装備や戦法がwikiのテンプレと合致してたら結構嬉しいもんよ
俺は基本wikiは見ないけど
421枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:23:18 ID:vQSVKqcU0
実名系ってナルシストっぽいな
ウチは本名嫌いなんで主人公に実名とかありえないw
422枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:23:55 ID:JDfKIHccO
どうせソロ専だからどうでもいい
インフラできたらなぁ
423枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:24:48 ID:vOnPS9e9P
†KURAUDO†だろjk
424枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:26:49 ID:VWWOyOV90
自分をウチって言ってんのもなんかナルシストくせえけどな
俺はTHIKUBIにするわ
425枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:27:14 ID:NespxKYKO
俺は普通に女キャラにでも本名つけるけどな
426枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:27:20 ID:KsVOewTqI
どうしてお前ら煽り罵りあうんだ

仲良く皆で頭を叩こうじゃないか

たとえ煉獄たんがなくても俺は…
427枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:27:58 ID:JDfKIHccO
>>410
やっぱグラビ登場の望み薄いか、使いたくなったらP2Gやればいっか
>>421
実名系は精神年齢低いお子ちゃまが多いイメージ
428枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:28:52 ID:QbVtWQWe0
>>426
もしかしたら2Gでの相棒のダイダラちゃんも・・・
あのウにって感じが好きなのに
429枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:29:32 ID:W+ie0cKK0
>>420
なんか偉そうに語ってるけどさ
スキルが限られてるなかでそんな奇抜な組み合わせなんてなくね?
だからテンプレが存在してるわけだし、突き詰めりゃ大体その辺にたどり着くだろ
それとも何か?人の知識を頼りにしないでテンプレにたどり着いた俺SUGEEE!って言いたいのか?
430枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:32:41 ID:vQSVKqcU0
triでチャットやってるときはウチの方が早くて
都合がよかったからね
ソフトでやってたから変換にも時間かけたくなかったし
431枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:33:42 ID:xzkzD2B70
†枯れた名無しの水平思考†
432枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:35:23 ID:JDfKIHccO
>>426
逆に考えるんだ、MHP3が出てもMHP2Gが楽しめると考えるんだ
433枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:35:49 ID:iyiGA8I7P
>>423
俺の ζ漆黒の堕天使ζ なめんなし?
434枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:35:56 ID:PmLF4EduO
>>420
テンプレ信者ちゃうわい
防具リスト見ながらノートと電卓で必死でだな…
435枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:36:32 ID:c830Rowk0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > ID:uAzDoQAiOはこいつらと同類なんだよ!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

ガイアが俺にもっと輝けと囁いている by ひろ(24)
シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか? by 山口(27)
一つだけ言える心理がある。「男は黒に染まれ」 by エイジ(25)
知ってたか?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ by ダイナマイト孔雀!!(21)
来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる by 西川雅人(23)
ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士 by タケヒト(21)
愛に生き、愛に死ぬ。それが孤高のファンタジスタ by 愛のファンタジスタ・ロナウジーニョ(22)
ブリリアントな罠がオマエを篭絡するぜ by まー(21)
パイレーツすらも食い殺すワイルドさ!by タカヒロ(20)
この迷彩がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる by 隼人坊ちゃん(22)
女たちはみんな一直線に俺の虜 by 麻也(20)
エレガントに舞い、クレイジーに酔う by 馬淵法宏(23)
ここからが俺の伊達ワルレジェンドのはじまり by さち(20)
永遠の美学の名は I'm Black Rock! by ポパイ(21)
いつだって何かに逆らい生きてきた by しょーいち(19)
漆黒に選ばれし男の体制への逆襲 by Naoking(22)
人は俺を「マッド・ロックの伝道士」と呼ぶ by チャチャマーシー(21)
436枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:37:13 ID:vQSVKqcU0
3rd出てからも2Gはそこそこ売れるんだろうな
むしろ差別化しないと売れなくなるか
437枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:37:36 ID:KsVOewTqI
>>428
そうそう、あのウニ(>_<)ってとこがいいよな

お主は毒殺ムロフシハンターですな
ヴェノムもリストラかな
438枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:42:25 ID:HSRalVl5O
名前は堕天聖にする。
439枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:44:46 ID:ZQ8uq8pT0
>>429
自分で考えて装備作る奴ならテンプレ見なくても似たような構成になるし
テンプレよりも使ってる本人に合った形になってる事が多いな。

自分の運用方針に特化させすぎてしまってマルチやったときに
「ちょっと待て!その装備で行く気か?」
「この装備で不自由しなかったから他を作ってないんだよ。」
ってことはあったりするが。
440枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:45:29 ID:Nv9COSRyO
スキルシミュ無しでスキル組むのは面倒と思ってしまうなあ
悩むのも楽しみのうちだけど組める人には頑張ってもらいたいw

末尾がIなんてあるんだな初めて知った
441枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:46:56 ID:LVJ6bNrX0
名前最初はいたちんぽだったけどやめたよ
名前はいたちにするよ
442枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:52:10 ID:QXC4uz+tO
緑のアフロでBROCCOLIにするつもりでゴメンナサイ
443枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:57:49 ID:2cwe8kQW0
ティガ亜種>ジンオウガ>ウルクスス>ドスフロギィ>アオアシラ

モンスターの格はこの順かな?
444枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:02:18 ID:rcIOx0WX0
亜種はティガだけじゃない事を祈りたいね
445枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:03:59 ID:ja1PgUX50
>>444
ペッコの亜種が5種類くらいいてそれぞれ呼ぶモンスが違います
とかだったりしてw
446枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:14:32 ID:tB3sxq/L0
携帯ゲー板ってすげぇな
「うちは○○ww」とか「学校が云々」とかマジで言ってる奴わんさかじゃないか
447枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:14:49 ID:FkLCV49Q0
太刀を悪いと決めつけてるわけじゃないけど、色々使えるようになったら楽しいよね。
俺は笛以外は何でもいける。
448枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:18:11 ID:zRzLDqGGO
ランス系の面白さがいまいちわからない俺に
魅力を教えてください
449枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:20:33 ID:QbVtWQWe0
>>448
一時期ステップランサーにハマってた
華麗に回避しつつチクチク攻撃できて楽しいよ
450枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:22:34 ID:2cwe8kQW0
ドスフロギィって実は結構格上な気がしてきた
ファミ通のスクショみるとナルガ装備のハンターが火山で戦っている
から登場するのは以外と終盤なんじゃないかな
451枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:23:49 ID:iyiGA8I7P
>>448
大剣やヘビィに比べて討伐時間で劣るからあんま使わないけど
強走飲んでステップ使い放題で動きまわってチクチクするのは楽しい
452枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:25:29 ID:V+q0dsl00
かなり気の早い要望なんだけど、
2Gにあったイベクエ「武神闘宴」みたいな
鬼畜クエストを今回も用意してほしいな
453枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:25:59 ID:zRzLDqGGO
>>449サンクス
回避ランサー動画見たけどかっこいいよね
でもバックステップに最後までなじめなかった
454枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:28:13 ID:zRzLDqGGO
>>451
やっぱ狂走飲むのが前提の武器なの?
455枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:31:32 ID:oZ84HlYk0
どのクエストでも強壮は飲むだろ
こんがり肉とかそのために存在してるわけだし
456枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:32:40 ID:oZ84HlYk0
ドのクエストっていうか
ドの武器でもっていうべきだったけど
ドうでもいいや
457枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:34:42 ID:iyiGA8I7P
>>454
飲まなくてもGティガナルガあたりは安定して狩れるけど
スタミナ管理のだるさから解放されるから ステップランサーを楽しむなら
やっぱ欲しいね
458枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:40:10 ID:zRzLDqGGO
>>457
次ランス使う時は飲むようにします
狂走なんて双剣乱舞厨のときぐらいだったな
もったいなくて
459枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:45:00 ID:Nv9COSRyO
ランスの魅力かぁ、いろんなスキルで遊ぶのが楽しいってのと
ガードがデフォで強いことかな?
最初使いにくかった分思い通りに使えると楽しい武器って感じがする
460枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:45:01 ID:QbVtWQWe0
>>458
なんかのスキルで回避のスタミナ消費は減らせなかったっけ?
あれでもなんとかなるよ
461枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:46:42 ID:Nv9COSRyO
ランスを使うとねこ体術(大)のやばさがわかるw
462枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 04:59:28 ID:8+lQfve10
ところで笛ってどうなの?ソロで使うのはやっぱ辛い感じ?
まぁ、3rdでの仕様変更大きいだろうけども
463枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:02:09 ID:gbkEBNOD0
エリクサー=狂走薬
生涯使った事ありません
464枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:04:49 ID:J65ED7v80
狂走薬なんてPSP2台ありゃいくらでも増やせるけどな
465枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:16:07 ID:FkLCV49Q0
チートではないけど、そんなことしたら楽しみ半減(俺の場合だけど)しない?
というかわざわざそんな手間かけなくても普通にたまる。
466枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:20:55 ID:J65ED7v80
>>465
まあクリアして飽きるまでは思いつきもしなかったわwww
素材は増やせないようになってるし強走薬Gと音爆弾増やすためだけの裏技
467枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:35:02 ID:Igw59PrCO
魔神ダークシュナイダーにしよう
468枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:51:08 ID:5ZENUfg0O
コンビニで予約したことないんだがどんな感じ?
何時以降に取りに来てくださいとかあんの?
24時間営業だからって日付替わってすぐ貰えるわけじゃないだろうし
469枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:52:37 ID:s2Dzjgeg0
P2やP2Gで集会所オンラインで2人以上でやる時は、一度やめる時は周りのやつにアイテム配ってから止めてたわ
470枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 06:44:43 ID:kRW7XeGkO
ウルクススの防具はウルクスシリーズになるのかね
471枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:02:02 ID:rLhsh0wv0
にしても流れ早えーな
昨日とか4時間位外出してただけなのに追いつくの大変だった
というか発売前からこんなに勢いがあるのってモンハンぐらいじゃねw
472枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:04:45 ID:i+b9cdijP
ハンマーのスタンプとか縦3段目とか強力なモーション攻撃には属性効果2倍とかあれば楽しいのにな
473枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:06:17 ID:VyYCmnh4i
>>5
ブシロードw
474枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:20:57 ID:EHiGe8Ab0
スラッシュアックスって大剣みたいにガードできる?
475枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:27:11 ID:Nv9COSRyO
>>472
2倍はやばいんじゃね?w

あ、片手剣に属性のボーナスも付けてあげれば・・・それでも救われないか
高い場所も攻撃できるようにするか片手剣にしかできないことを追加しないとダメか・・・
476枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:28:56 ID:s2Dzjgeg0
ガードは無し

斧モードだと移動速度は狩猟笛くらい、剣モードは大剣と同じ移動速度
回避は攻撃をキャンセルし左右に回避した時のみステップ

簡単に言えば、ガードは出来ないが一撃が重くなったランスっていう感じか
斧と剣で違う操作を楽しめるからかなり楽しい武器だぜ
477枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:30:10 ID:s2Dzjgeg0
そういや斧モードでの移動速度は狩猟笛より速いな
普通に太刀とかと同じ速度だったっけ
478枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:31:20 ID:sFkf8A6KO
笛はもっと遅いしもっと速い
479枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:33:27 ID:VPD+Nz/c0
オトモの名前は『こげんた』にしよう……
480枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:36:30 ID:xyqT/rUO0
パッケージを飾るのは勿論ジンオウガさんだよな?
まさかガーグァに乗った太刀ハンターってのはないよな・・・?
481枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:38:55 ID:0vPjFmlT0
トライではスラッシュアックスは空気だったよ
482枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:47:47 ID:s99UtsVkO
>>462
攻撃力UPの旋律があるからねぇ…
攻撃旋律の倍率低くするなり無くすなりの対策を取れば、笛自体の攻撃力を上げたりしてバランス取れると思うけど
後はPT時とソロ時における攻撃旋律の倍率に格差を設ける等etc…

ただ個人的にはF程では無いにしろ、現状の攻撃旋律一強を何とかした方が良い気もする
まあタコ殴りオンラインの携帯機だから、そこまで気にする必要も無いのかもだが
483枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:58:25 ID:xoJwqEWQ0
ヒットストップ戻してくれんかな
トライ仕様じゃ大剣とハンマー使う気になれねぇ…
484枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:03:17 ID:FGkVkA620
確かに緑ゲージでも豆腐切ってるみたいだったな
485枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:08:56 ID:dB+5bw9SO
ありがとう、ここ見てると名前カタカナの人少なそうだなぁ

やっぱ英語にするか
486枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:10:07 ID:sFkf8A6KO
PV見る限りでも、出血エフェクトからして大分変わってるし
そこら辺は大丈夫だろうさ
487枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:10:13 ID:D2hIMrNd0
そろそろかと思って今更尼で予約してきたが
いつから開始してたんだコレ
konozamaの予感しかしねぇ
488枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:10:45 ID:t/FfHhCC0
聖天使猫姫おすすめ
489枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:14:38 ID:X/hwkyOa0
日本語名にするやつは小中坊が多い
490枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:18:34 ID:V8DU7Hi/O
>>480
もはや別ゲーじゃねぇかww
491枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:19:11 ID:E05BRdij0
P2Gしかやってないけどtri以降?片手剣の評判が芳しくない様ですが
パーティーの面子に加わったら歓迎されない感じですか?
492枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:19:45 ID:Ihin5tvz0
DQNネームみたいに
なんて読むのか分からない漢字の組み合わせが多くなるかもね
493枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:23:33 ID:EHiGe8Ab0
>>476
ありがとう
494枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:25:19 ID:hi5ve5U00
>>487
なんで尼なんだよ、近所の店とかでやってないの?
俺は同梱版まで待ってるけど・・・・早く色だけでも教えてくれ
495枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:26:11 ID:sFkf8A6KO
>>491
3rdでってこと?
つか、歓迎云々なんて相対評価だろうから
そればっかりは、発売されて暫くでもしないと分かんないんじゃない?
496枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:30:01 ID:hi5ve5U00
>>491
triだと片手剣けっこう人気あったよ
特に水属性持ちと一緒にやってると、エフェクトに見とれたりした。
497枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:39:53 ID:i+b9cdijP
片手は毒と睡眠だけは使えるから
最悪それだけあれば問題ないよな
498枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:44:22 ID:hi5ve5U00
いやぁ、PTの醍醐味は多人数でわいわいやることだから。
ぶっちゃけ大抵の人は相手の武器を気にする事はないよ。
戦闘に参加せずに採取してるとか、剥ぎ取り中に人を蹴飛ばしてるのは論外。
1分1秒を争う効率厨は無視でいいと思う
499枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:46:16 ID:y9usiMuQ0
まぁ携帯機だし、そこまで効率を気にする奴はいないだろ
一々武器指定しなくても早く終わるから、好きな武器を担げばいいと思うよ
500枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 08:47:07 ID:E05BRdij0
なるほど
盾コンなるものを暴発させなければ問題無いみたいですね
P2G同様に毒睡眠でいきます

レスしてくれたみなさんありがとう
501枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 09:02:26 ID:PmLF4EduO
モンス走らせ過ぎてもブチ切れず
3乙せず
普通に戦ってタゲ分散してくれるなら
仲間の使う武器なんて何でも良い
byガンナー
502枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 09:14:12 ID:y2Y2e65G0
まぁそんな理想通りに狩りが進むならヌルゲーですよ
503枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 09:21:04 ID:POYoSvh30
そもそもモンスター走らすガンナーって三流じゃね?
自分じゃあんまり使わないから知らんけど
504枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 09:44:08 ID:EHiGe8Ab0
そして俺はモンスター走らせる剣士
505枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 09:52:05 ID:Igw59PrCO
ガンスのフルバーストはリロードから叩き付けは面倒な手順だな
もしかして属性解放より使えない技になってやしないだろな
506枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:09:43 ID:bbH6V2M/0
あのリロードがいいんじゃないかっ・・・!必殺技の前口上のようで
507枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:11:58 ID:NjVfR4XF0
ガンスにロマン以上のことを求めちゃいかん
508枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:12:02 ID:Nv9COSRyO
それよりも、フルバーストの派生を追加しただけで他が何も変わらないとか
他の部分の変更や再調整の情報が無いと怖くて仕方ないw
509枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:13:10 ID:LYtd+Dcr0
同梱版やDL販売についての詳細が早くほしいもんだ
510枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:16:59 ID:bbH6V2M/0
DL販売は無さそうな気はするけどな・・・MGSPWのDL販売で鯖やばかったって話だし
モンハンだとどうなるんだよっていう
511枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:17:47 ID:6o13HbWAO
切り上げあるならいいよ。
512枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:18:09 ID:mYL7WTX70
>>509
じゃないと、予約できないもんな〜。特に同梱版は限定色があるから。

ってかボウガンは再度一体型にされた訳だけど、竜撃弾&滅竜弾の
気持ち良い弾コンビって削除されちまうのかな・・・?
残っていたら嬉しいんだが、あってもヘビィだよな。

一体型ミドルなんて登場したとしても、どうせ器用貧乏だろうし
今思ってみてもトライの最上位互換ミドル郡はとんでもガンだったなw
513枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:18:10 ID:9VS6QgOrO
>>508
まあ事前情報で細かい内部数値は出ることはまずないからしょうがない
514枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:21:25 ID:Y+Eal1dD0
コンビに予約開始まだー?ヽ(´ω`)ノ
気が気じゃねー
515枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:22:53 ID:7PO+6Wlk0
セブンが評判良いって言うのでネット予約してみたがセブン違いなんだな…
紛らわしい名前にすんなや
516枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:29:02 ID:PIMAdaVk0
>>510
PSストアの鯖が脆弱な訳ではないがさすがに何十万人が一斉アクセスって自体を想定してある鯖ではないしなw
MHなら100万弱は来るだろうし鯖守る意味でもDL販売は厳しいよな
517枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:31:23 ID:seVR33ZW0
DL版は100万も売れねーよ
518枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:31:50 ID:bbH6V2M/0
鯖落ちたらクレーム電話ガンガンきそうだしな
519枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:37:08 ID:AZIZHFMX0
接続問題で支払ったのになぜかダウソ権限得られてなかったりしてブチ切れですね、わかりますとも
520枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:37:24 ID:pIA39yEa0
今のところコンビニで予約受け付けてないね。
521枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:41:42 ID:YydaF9BpP
3か月前やし

1か月前でも余裕なくらいだろう。
522枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:42:13 ID:PIMAdaVk0
>>517
弱って書いたじゃないか
まぁ多分80万〜90万行けばいいほうだと思うけど
GEの体験版なんて発売まで3ヶ月くらいあったとは言えDL数が100万越えてたしな
高すぎる数字ではないと思うんだよMH購入層とストア利用層を考えたら
523枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:43:20 ID:gprhipFp0
ジンオウガとアオアラシが糞デザイン過ぎて萎えるわー。
デュエルマスターに出てきそうな稚拙なデザイン。
モンハンのモンスターは独特の説得力があるから良かったのに。
少なくともあの世界にジンオウガは合わねぇよ・・・(´・ω・`)
ガーグァもFF13のアフロと一緒でイロモノ入れてみました感が漂ってるしな。
524枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:43:56 ID:bbH6V2M/0
あーGEはCMでそう言ってたな
MHP3のCMで「狩りはここまで進化した!」って言ってやろうぜ
525枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:45:00 ID:PIMAdaVk0
>>523
>モンハンのモンスターは独特の説得力があるから良かったのに。
そんなもんtnksnなんて単語が出来た時点で無くなってるんだよ
526枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:45:59 ID:bVsRmB4+0
>>524
売られた喧嘩は買うんですね、わかります。
527枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:46:20 ID:6fnRfcxS0
>>523
見慣れれば大丈夫よ

チャナガプルだってほら、可愛いく見えただろ?
528枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:47:26 ID:LTkPAlTs0
超帯電のネーミングセンスはねーよ・・・
529枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:48:29 ID:PIMAdaVk0
GEスタッフもモンハン好きだしモンハンスタッフ尊敬してるみたいだから喧嘩売った訳じゃないと思うが
いわゆるモンハン厨達が悪意的に捉えてしまえるようなコンセプトを発表したのは不味かったかもね
単純に人間が人外に進化してるとかスピード感があるってことが言いたかったらしいけど
530枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:49:05 ID:PmLF4EduO
チャナさんディスってんの?
531枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:50:27 ID:Igw59PrCO
猿真似の狩りはどうだった?本物の狩りを見せてやる!
くらい言っても怒らないよ(´・ω・`)
532枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:53:10 ID:y2Y2e65G0
GEスタッフはMHリスペクトしてて好感もてるけどな
責めるならキャッチコピー作ったコピーライター
533枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:53:40 ID:pIA39yEa0
モンハンを尊敬してるのに、モンハンのパクリゲー出すのはいかがなものでしょう。
534枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:54:07 ID:AZIZHFMX0
逆に詰られるとわかっていてあのキャッチコピーにした説
きっとドMなんだろう
535枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:56:05 ID:PIMAdaVk0
DQの後に出したRPGもパクリと言われたんだろうな
正直どっちも楽しんでる身としてはこういうジャンルが確立してくれたのは嬉しかったけど
MHもまだここまでメジャーにならなかったころはPSのパクリ言われてたしね
536枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:58:39 ID:ffGW4owD0
>>525
だからそれは古龍だけだっつの。だからバカ古龍共は叩かれてるんだろうが

>>532
でも採取なんかはストレス溜まらない程度の時間にまで縮めてたりするんだよな
捕喰1回で素材3個入手とか、「快適にプレイさせよう」という点においてGE開発は頑張ってる

バーストの公式サイトで「理不尽」って単語も出てるし開発の志の高さが違いすぎなんだよ
MHP3とGEBではまたMHの圧勝だろうが、その次作はMHが喰われかねないと思ってる
537枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:59:47 ID:pIA39yEa0
ドラクエはウルティマやwizをかなりインスパイアしてるけど、パクリ扱いする人は少ない。
538枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:00:56 ID:RRBD1mj00
その話はオクトパス
539枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:03:41 ID:mYL7WTX70
>>523
なんだかFみたいなデザインだよな。

変に中二病的というか、ポケモンで言えばトライは初代みたいに
プロダクトとしてのデザインがシンプルながらも完成されてる感じで、
Fはエメラルド・ルビー・サファイア、みたいな装飾過多な中二病デザイン。

モンハンのモンスって「やり過ぎず」って感じが良いのにね。
まぁ、知っての通りFはMHの冠付いてるだけで別ゲーだけど。
540枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:06:07 ID:nIihVW7Ni
正直Fだけはやる気にならない
541枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:06:08 ID:k9wvIIcz0
>>536
捕喰は良いが採取は最悪だぞ、1ヶ所1回って…
542枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:08:54 ID:PIMAdaVk0
一応爬虫類ってだけでもう完全にウケ狙って滑ってるスーパーサイヤ人よりマシだって思えてしまえてるな
確かにポケモンっぽい名前だのFっぽいってことで抵抗があるのは間違えないけどそれでもこのスレで言われるほど抵抗ないわ
ラージャンはもうドスの頃に言われ慣れたのかね?その時ゲームややってたけど2chのスレとか見てなかったから知らないが
543枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:10:36 ID:OXuWRqghO
そういや壁際に行った時の視点が変になるカメラの仕様は改善されてるのかな?
あれはワースト3に入るくらいムカつくんだけども
544枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:12:57 ID:EHiGe8Ab0
>>543
たまにカメラ回そうとしたら「そこは駄目!」とばかりに抵抗されることがある
あれほんとイライラする
545枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:13:03 ID:PIMAdaVk0
>>543
トライでは改善されてるからその辺りは大丈夫だと思うけど
据置だから改善できたって言うのならちょっと絶望的だけど
それでもMGSとコラボしてシステム貸し出したんだからコナミの壁際透過カメラの権利借りれそうな気がする
546枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:13:44 ID:+c5fLi6Q0
>>543
障害物透過カメラの権利をコナミが持ってるから無理なんだとか
547枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:14:24 ID:Igw59PrCO
ジンオウガはラギアの変わりかな
放電してる画像は似てるし動いたら違和感ないと思う
548枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:14:27 ID:xaQK7Fxk0
モンスターってほぼ架空の生物だからピンキリないとだめだと思うんだ。
幅を持たせるという意味ではジンオウガもアリだとは思うでござるよ
549枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:14:52 ID:AZIZHFMX0
>>542
もうちょっと落ち着いて文章を打ってくれw
だがまあ、言いたいことはわかるわ
ババコンガなんかは当時からタナコンガと揶揄されてたし、ラージャンも不満はかなり言われてたよ
ただ、ラージャンだけは他のモンスターと違って、当たり判定がある程度しっかりしてたから意外と評価高かったりする
550枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:15:06 ID:ffGW4owD0
>>539
ルビサファまでは許せたがダイパは酷すぎたな
あんなデザインのポケモンが量産されたのは、ハードの性能が上がって
細かい部分もゲームの画面に表示できるようになったから、ってのもあるんだろうけど

MHはリアル生物に則した感じの、本当に実在してそうなデザインが良かったのに

>>541
まあ採取ポイント少なすぎだわな
代わりにミッション終了時に解体して複数のアイテムにできる素材とかあったけど
551枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:15:34 ID:WPzO/B+w0
>>540
ベンチマーク第二弾のグラでやれるなら月額5kでも払ってやるわ

まぁPシリーズだけしかやってない人には向かないかもね、防具鍛えるのにも
素材いるし防具もシミュらないと楽しくないかもしれんし。ただ個人的には飽きたあとうp
後一ヶ月位やって次のうpまで放置で十分楽しめると思ってる
552枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:15:51 ID:bVsRmB4+0
>>544
カメラを回して止めたら、急にぐわんと回って変な方向に向く奴か。
553枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:16:15 ID:AS4YbU8Z0
セブン&ワイで予約開始してたね。
ここだと当日朝7時に受け取れると聞いてamazonやめてこっちで予約した。
みんなアドホックで待ってるぜ。
554枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:16:22 ID:a/Fejuun0
>>542
ラージャンは登場以来ずっと高人気だが
他にない切り口での批判には一定の評価与えられなくもないけどな
発言には気を付けることを心掛けた方がいいだろう
555枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:16:38 ID:ZdXo11Am0
こんなのモンハンのモンスターじゃない!と自分の中の定義で言われてもなぁ
556枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:17:53 ID:QWy8e+C40
同梱版の情報はまだかぁ!
557枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:18:16 ID:PIMAdaVk0
>>549
そうなんだよな
ラージャンも世界観だの生物的なのを考えるとぶっちゃけ古龍より酷いと思うけど
戦ってみたら判定ちゃんとしてるし緊張感あるし楽しいっちゃ楽しいんだよな
動きとろくなって攻撃力増しとかいう完全にDBリスペクトした激昂は全く褒める気が起こらんが

ジンオウガも戦って楽しい敵であったりしたらまた評価変わるかもね
558枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:20:22 ID:ENBD6G800
>>553
セブンネットショッピング(旧セブン&アイ)は当日朝7時受け取れない
セブンイレブンネットがそう
559枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:26:19 ID:AS4YbU8Z0
>>558
558の書き込みを見て即キャンセルさせていただいた。ありがとう助かった。
560枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:31:17 ID:Nv9COSRyO
ラージャンの判定ってしっかりしてるの?デンプシーの右手に判定無かったりするけど
561枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:32:28 ID:1USf4RgZ0
同梱版はないよ
562枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:33:30 ID:AZIZHFMX0
同梱版がないならPSPごと買うだけさ
何も問題はない
563枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:33:57 ID:mn/WvoCA0
>>546
無理っていうよりカプンコが使用料払ってまで透過視点を採用する気がないのかもしれんね
バーチャや鉄拳みたいな3D格闘は透過視点採用してるから使用料払ってでも採用してるんだろうし
大ヒットタイトルなんだからこういうところはケチらないで欲しいよな
>ラージャン
チンパン、ゴリラ系生物はリアルでもかなりヤバイ生物だよ
体格が近い固体同士なら陸上ならワニ類などが相手でも十分渡り合える。
特にチンパンとか同属の猿狩って食うとか怖すぎる
564枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:34:41 ID:mYL7WTX70
産業廃棄物・過去の産物「ドスモデル」は、何より理から崩れてる「おかしな攻撃判定」なんだよな。

それがしっかりと作られているトライモデルは、やはり良い物だよ。
「当っていないのに、当ってる」なんてのは、バグの域だから。
565枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:35:36 ID:bVsRmB4+0
ガノトトス「・・・」
566枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:35:57 ID:XgdIX2oH0
>>560
都合の悪いリアルは見て見ぬフリをするのが原理主義者のデフォ
「当たっているのに当たってない」のはスルー
567枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:36:08 ID:Cr0aKeDEP
>>563
MH3は壁際透過というより、カメラが押し返されずにハンターに密着して後ろに
回りこむだから使用料払ってないよな多分。
ポインって押し返されないだけ進化したと思っている。
壁際ジョーとランスで戦うときはすげえ怖い・・・。
568枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:37:04 ID:Cr0aKeDEP
>>563
ヤバイのはゴリラじゃなくてオランウータンじゃね?
ゴリラはまじやさしい。
569枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:38:21 ID:oZ84HlYk0
トライやったあとはそもそも
サイドステップをうまく使えばだれでも攻略できるもんで
P2Gの攻撃せずにひたすら逃げる仕様さえ苦痛
570枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:39:49 ID:TAo5wX4H0
トライのカメラって移動不可領域から壁を離して作っただけの疑似的な物じゃなかったっけ
視点が変になるところまで移動できないから問題ないみたいな
571枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:40:25 ID:PIMAdaVk0
トライ慣れした後のP2Gの難易度は異常
やっぱり慣れたから戦えるようになっただけであってあれだけ適当な判定の作り方はバグの領域だな
572枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:42:09 ID:mYL7WTX70
うん、透過じゃないね。>トライ

あと機材設備や出入り口を封じてる岩の部分でのカメラ、あれだけは勘弁してくれ。
ボルペッコ闘技の時はペッコからだし、意識しないとあすこに導かれ面倒具合が半端無いw
573枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:43:49 ID:EHiGe8Ab0
>>552
それ!
574枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:51:40 ID:2qOwFc4r0
発売3ヶ月前なのにレス数ぱねえな
575枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:52:10 ID:ffGW4owD0
>>566
ラージャンにグラ上で当たってるのに被弾判定されない攻撃なんて無いけど?
両腕とも拳の部分にはしっかり判定付いてるから触れると当たるし
右腕、ラーの左側は地味に亜空間判定だったりする。反論あるなら静止画うpしてね

バクステとか地味にふざけてるしラージャンは別に良モンスって程じゃないぞ
dosやP2Gで高評価受けたのは雑魚が出てこないからじゃねえの?

開発が何故かラージャンをプッシュしまくりなのが余計にキモさを増してる
超性能の防具、ドド亜種武器にラー素材要求、様々な所の〆にラージャンを出してくる
村最終・ラー2頭 村上位最終・大連続(〆がラー) チャレクエ最終・ラー フェスタ最終・激昂ラー
最難イベクエ・大連続(〆が激昂ラー) 最後に配信されたイベクエ・激昂ラー2頭(天チケで釣り)
576枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:59:48 ID:XgdIX2oH0
しかし牙獣のステップに文句言うやつは、俺の攻撃が当たるまで避けるなって言いたいのかねぇ
577枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:03:09 ID:mYL7WTX70
>>576
そういう「極論」ではなく「やり過ぎの範疇」ってだけだと思うよ。あのバクステは。

明らかに杜撰で適当でバグのような当り判定も、農場なんかもそうだけど
あれらは「やり過ぎの範疇」だからこそ、トライでは改善された訳だし。
578枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:03:48 ID:CFVTl7Zm0
フラゲ店で予約して、同梱版出たらヤマダで別に予約すりゃいっか。
余ったソフトは3500ぐらいで売れるべ。
579枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:03:48 ID:dwqUFEc40
ID:XgdIX2oH0
真性晒し
580枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:04:53 ID:JDfKIHccO
訓練の激昂ラーガンスはひどかったなガード強化ないとか
メインガンスなのにハメが怖くて40分もかかってしまったし
訓練のスキルはまともにしてほしいな
581枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:05:33 ID:oZ84HlYk0
むしろあんなので攻撃が当たらなくて悔しいんだろ?(ドヤ顔)とか言われても
釣り以外だったらなんだろうな
ランスを一度も使ったことない太刀一筋さんかな
582枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:06:34 ID:wN/dVsH9O
文章が読めないお子様だろ?あんまり叩くなよ
583枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:06:47 ID:a/Fejuun0
この一連したラージャン下げは黒い陰謀だな
584枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:10:27 ID://mSqKrK0
>>580
教官のランスガンス嫌いは半端ねからな・・・
585枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:12:25 ID:XgdIX2oH0
>>581
レッテルはり乙
別にいろいろ使うがランスはダメだな。ガンスは使うけど
ラージャンにはハンマーだが
もともとラージャンにガンスは相性悪いからG級訓練が酷くてもどうとも思わない
というかガ強あったって意味ないわ。もともとめくりが怖くてガードなんかしないよ
586枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:13:07 ID:ffGW4owD0
>>576
避けるのは結構だが何で回避行動に攻撃判定付いてるんだよって話
前後左右ステップの削りのウザさも相当だが、バクステは明らかにダメージおかしい
ケルビ後に確定使用するだけならともかく、ランダム使用はキチガイじみてる

ギザミといいナルガといい、位置取りで避けるというMHの基本を否定する行動が増えすぎ
その点でP2のティガは良モンスだった。P2Gは二段噛み付きが曲がるから駄目だが
587枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:17:10 ID:dwqUFEc40
腕で転ばせて雷弾でめくってビームでチェックメイトとは汚いなさすがラージャンきたない
ジャンプ雷弾といい粉塵爆発といい嫌がらせの為の改変は頑張るよなここの開発
588枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:17:24 ID:bXZPzHtA0
なんでバクステが回避行動なのかよくわからんが

てか、バクステってかなり攻撃当てることができるタイミングだろ
向こうの攻撃当たるなんてほんの一部だし、完全に位置取りのもんだいだろ
589枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:17:40 ID:oZ84HlYk0
>>585
おう。わかってんならなんであんなこと言ったw
590枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:18:28 ID://mSqKrK0
ラーにガンスは相性良いとは言わないけど悪くはないぞ。
訓練ラーガンスの酷さには同意するがw
591枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:19:53 ID:Igw59PrCO
そろそろ愚痴スレに行くんだな、お前らにも家族がいるだろう
592枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:21:48 ID:XgdIX2oH0
>>586
「基本」なんて長く続けばいかようにも変化するよ。変化しない方がおかしい
それを堕落だゴミだと受け入れないから原理主義者って言われるんだわ

だんだんもっさりだったゲームスピードに耐えられない層が入ってきてゲームスピードが上がる
すると「位置取りで避ける」なんて難しくなるから、予測が難しく「瞬発力で避ける」攻撃が増える
すると「位置取りで避け」ていた奴らがついていけない、新しい層も「瞬発力で避ける」のには限界がある
裾野が広がればボーダーも下がる、クリア出来る奴が少なくなるから、仕方なく攻撃力を下げる
ヌルゲーの出来上がり
593枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:22:57 ID:vQSVKqcU0
ウチは訓練ラーは残り3秒ぐらいで倒せたよ
ガンスは練習しないと使えない武器だし、心臓バクバクだったw
594枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:26:30 ID:AZIZHFMX0
>>593
俺もラーガンス初クリアした時は時間ギリギリで思わずガッツポーズしたなあ
もう二度とやるもんかと思ってたけど、10分切り動画見てたらなぜかまたやり始めてしまった
俺の腕じゃどうあがいても15分切れなかったわ
595枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:27:09 ID:QfPUWhlu0
>>592
どこらへんで桶屋が儲かりますか?
596枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:27:51 ID:FJiV8lxsO
解除キター
597枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:29:32 ID:WPzO/B+w0
>>588
俺もバクステは回避行動じゃなく攻撃行動だと思ってるわ
というかあれを回避と取る意見もあるんだな、煽りじゃなくて面白いな
598枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:29:45 ID:KxMVOAp00
政治の腐敗とは、政治家が賄賂を取ることじゃない。それは個人の腐敗であるにすぎない。政治家が賄賂を取ってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ。
599枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:31:14 ID:qzCBN13bO
ラーなんて普通に位置取りで戦う相手だと思うんだが…
あれを反射的に避けようとか考えてる時点で戦い方間違ってるだけだろw
600枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:31:32 ID:Igw59PrCO
ぬるくなるのでカウンターは1フレーム受付けにします
反応できない人は雑魚なのでよろしくお願いします
カプエスのRCみたいな感じでよろ
601枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:31:49 ID:xaQK7Fxk0
また俺がガンダム主義者か
602枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:31:58 ID:y9usiMuQ0
ラーのバクステは明らかに攻撃行動だろ
後ろにいたら意図的に出してくるぞ
603枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:32:18 ID:rA2UMSmG0
◆「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」と連動!
好評発売中の「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」のセーブデータがあれば、特別なアイルーの防具が本作に登場します!!
604枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:32:22 ID:FJiV8lxsO
MHP3rdスレかと思ったらP2Gスレを被った政治批判スレだったでござる
605枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:32:55 ID:JDfKIHccO
ラーのバクステ自体の当たり判定がおかしいってのもあるな
606枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:32:57 ID:6fnRfcxS0
え?ラージャンのバクステって回避行動なのか?ドドブラのアレも?

さすがに釣り針デカ過ぎやしないか?
607枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:33:36 ID:Cr0aKeDEP
>>597
俺はラージャンのバクステは
ラー「あ・・・行き過ぎちゃった。めんどいからこのまま戻ろ」
にしか見えない。
つまり攻撃にも回避にも見えない。

つまるところ、プログラム的に攻撃や回避の意思が見えないんだな。
608枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:34:14 ID:FSGwjA2L0
ラーもドドブラもバクステは攻撃になってるけど、
そもそもバクステであんな大ダメージくらうのはおかしいんじゃねーかという話じゃないの?
609枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:35:35 ID:Cr0aKeDEP
>>608
最終兵器ケツノアナじゃねえの?あの攻撃力。
610枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:36:15 ID:PmLF4EduO
剣士で猿追いかけててバクステでダメージ食らったら
「かかったな阿呆が」って猿の声が脳内に響いて
悔しさマックスだから次はガンナーで行ってぬっ殺す
611枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:37:16 ID:LtUSzGeZO
こう改めて見るとラージャンって壊れモンスターなんだな…。
612枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:37:50 ID:bXZPzHtA0
ケツッタックル、ヒップドr・・ヒップアタック

これで攻撃技に
613枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:38:04 ID:Cr0aKeDEP
>>610
それに関してはあまり擁護できない部分もあるぞ。
剣士じゃ二段バクステ以外絶対に食らわねえ。
つまり位置取りの問題。
614枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:38:15 ID:FJiV8lxsO
>>610
そこで剣士を貫けないのがお前の弱さ
615枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:38:34 ID:6fnRfcxS0
>>608
超裂破弾なんだろ
616枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:38:55 ID:AZIZHFMX0
そもそもステップが回避行動ってのは、前後左右へのランダムうほうほ削りダメージステップの話だったと思う
そこにステップ=バクステ(超ダメージ)も含むな解釈で攻撃云々当たり判定云々な話になって云々
えぇと要するにラー装備優秀だけど女黒子はもうちょっとどうにかして欲しかったです
617枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:39:27 ID:bXZPzHtA0
まぁ、ラーの弓でのカモ具合はかなりかわいそうに思えるがな
618枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:42:07 ID:WPzO/B+w0
>>614
この武器でダメだったからあの武器でやってみよう、ってのも
十二分に有りだろう。この武器しか使わない!ってのも有りだとは
思うけど、それをしないから弱いとかってのは違うと思うよ
619枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:43:11 ID:p3dqWsEq0
無印黒子の頭可愛いじゃないか
ヒーラーU一式に頭だけあれにして使ったりしてたよ
620枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:44:07 ID:Cr0aKeDEP
>>618
そこマジレスするところじゃないと思う。空気的に。
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:44:46 ID:AZIZHFMX0
「かかったな阿呆が」のセリフが誰の声だったか思い出せなくて暗夜航路
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:45:07 ID:Cr0aKeDEP
>>621
オーガじゃね?
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:45:16 ID:uAzDoQAiO
どのモンスターも座標軸ちょっとずらすだけで「どこに向かって攻撃してんの?この雑魚は」状態だが
ラージャンのバクステも(ケツに張り付いてウホウホしてない限り)食らう方が難しい
624枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:46:26 ID:7PO+6Wlk0
回避行動ってのはボルボロスの後ずさりのような物を言う
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:46:58 ID:6jrryo5g0
>>568
まるで自分がゴリラであるかの様な言い方だな
626枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:47:17 ID:ffGW4owD0
>>592
原理主義者だの喚いてるのはお前一人だけどね
つーか>>575に対して反論無いの?

>>606
横や後ろにバッと飛び退くのは回避行動以外のなんなの?
それもこっち見ないで飛ぶから尚更イミフ。キックっぽいのは発想から終わってる
イビルジョーみたいに振り向きながら殴ってくるほうがよっぽど納得できるね


剣士ラーにフレーム回避いらないとか言ってる奴は動画で説明しろよな
リーチ長い武器だけじゃなくて片手や双剣でもよろ
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:48:27 ID:bXZPzHtA0
>>624
またアイツの頭を殴りに行かないといけないのk・・・
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:48:37 ID:Cr0aKeDEP
>>625
ゴリラが人を襲ったという話は少ない伝聞以外でないんだよ。
数少ない話もドラミングにビビって逃げ帰ってきたというもの。
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:48:37 ID:glBNQahnO
同梱でないかな〜
新しく売ってたプーギーのデコで可愛くしたいな〜
MH3やってから過去作やってみたけど、今やモンスターの数だけって感じだわ。
太刀も気刃使いたい放題も便利だしね
630枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:49:10 ID:AZIZHFMX0
だからあれほど片手の飛び込み斬りのジャンプ中くらいは振動回避できるようにしようよと
631枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:49:52 ID:bXZPzHtA0
>>626
すまんが言いたいことを、産業でまとめてみてくれないか?
632枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:51:04 ID:K3/BCpZV0
完全に死角であるはずの背後が一番危ないって時点で狂ってることに何故気付かない
633枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:51:05 ID:Cr0aKeDEP
ドドブラのサイドステップはなんかそれっぽく回避してる感じがするけど
バックステップだけなんか殺意こもってるのは気のせいか。

ラージャンはまあ・・・あの「デヤ!!!」ってセリフのせいで
幾分か攻撃に見えなくも・・・ない。
攻撃回避どちらでもないといった矢先にあれだが。
634枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:51:21 ID:xaQK7Fxk0
バクステ=キックと解釈した人はおそらく攻撃行動と思ったんじゃないか?
635枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:55:48 ID:PmLF4EduO
隙だらけ(に見える)魅惑のプリケツがあったら
真っ直ぐ後ろから最短距離でシバきに行くだろjk
636枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:59:41 ID:4IriVcQl0
あぁ、キックと聞くと夢から醒めるほうかと…
ドドブランゴは強い弱い関係無く嫌いだわ
637枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:00:01 ID:Dm7wKa0t0
ヤマツ出なかったら弓使う回数減りそう…
ジンオウガの弓ゴツそうだし
638枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:00:45 ID:eZEbvrdUO
発売待ち遠しすぎて、トライまた買っちまったぜ
>>1
639枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:00:55 ID:Sy77AHDWO
>>629
噂では4000が年内だから同梱ありそうだよな。
TGSで発表されそうだからまだ予約してないw

3はボリュームが糞だっただけで細かいトコはかなりやりやすくなったよな。
当たり判定やモーションは特にね。

今2Gやると動きが糞過ぎて耐えられんww
640枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:02:36 ID:xaQK7Fxk0
>>632
馬「死角だからこそ一番警戒してんだろ…」
641枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:03:03 ID:AZIZHFMX0
>>637
なぁに、見た目で使うから和弓タイプの弓があれば充分
って思ったらラオさん出るかどうかわからないんだった
テーマが和風だし、龍弓じゃなくても和弓あるよねあってくれ
642枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:03:21 ID:KsVOewTq0
643枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:03:48 ID:ffGW4owD0
ゴリラは見た目に反した穏やかすぎる気質からして争いに向いてないんだよな
特に霊長類は痛みに弱いから、攻撃されると怖がって逃げてしまう
子供を守るとか理由がある場合はともかく、基本的にゴリラの戦闘力は体格の割に低め

動物園で柵から落ちて泣き叫ぶ子供を抱えて飼育員に届けた個体までいるからなぁ
落ちたのがチンパンジーの柵だったら子供殺されてたんじゃないか?
644枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:04:57 ID:CHrJGsNi0
クルペッコの弓は超シンプルそう
645枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:07:09 ID:p3dqWsEq0
ペッコ弓が火の連射弓だといいな
646枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:07:09 ID:Lw5Yd6Fn0
あとどれくらいのモンスターが出るんだろうね?
睡眠、麻痺、水属性、雷属性に一匹ずつ枠がありそうだが… 
647枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:07:48 ID:9iuSdAFnO
ミラ系は続投しないで欲しいね
648枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:08:54 ID:seVR33ZW0
MH3の大剣のその場で溜めと走りながら溜めの操作が別なのが糞だったな
溜めすぎると威力も落ちるし糞以外の何者でもなかった
649枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:09:10 ID:bXZPzHtA0
スネ夫だけなのもさみしい気もする
650枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:12:53 ID:glBNQahnO
>>639
うん、あたしもTGSで発表されそうだからまだ予約してないよw

>>642
うん、これだよ〜すごくカワユスだよね。
プーギーのストラップもかわいい〜
今日見に行ってこよう〜
651枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:13:57 ID:vcd1YSvUO
>>645
クックの後継だとすると拡散のような気も

まだ牙竜種は一匹だけだったよな
もう一匹くらいは出そう
652枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:14:12 ID:izaEIMKU0
弓はごついのとかアーチェリーみたいなのとか和弓的なのばかりじゃなくて
もっとショートボウ的なのが欲しい
653枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:14:41 ID:1tAtZPmb0
クシャ辺りならありかも。
肉質を尖らせて、風バリアは怒り時&角ある時だけ

うん、ごめん。ないわ。
654枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:19:00 ID:p3dqWsEq0
>>651
ああ確かに、拡散の可能性の方が高そうだな
655枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:24:00 ID:yEY08Sz70
火の連射はアグナになるのかな?レウスは従来の貫通だろうし
656枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:24:29 ID:I6e6GxG80
>>621
ダイアーさんだろうが
657枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:24:33 ID://mSqKrK0
>>610
「かかったな阿呆が」

あるあるwww
そもそもダイアーさんとか元ネタわかる奴いな(ry
658枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:26:09 ID:EHiGe8Ab0
部位破壊による弱体化も実装して欲しい
659枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:26:15 ID:Igw59PrCO
以心伝心か…
660枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:27:46 ID:bXZPzHtA0
>>658
ベリオ「これ以上俺にどうしろと・・・・
661枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:27:57 ID:I6e6GxG80
>>657
いたよここにwwww
662枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:28:54 ID:SCg9weYL0
>>658
ベリオがやってるし
尻尾切りもそうなんじゃないか
663枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:29:53 ID:vQSVKqcU0
ペッコはクックポジなの?
トリッキーなんで初心者の練習用には
なれてないような気がするんだけど・・
664枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:30:32 ID:Cr0aKeDEP
>>639
3やってからP2Gやって
この前動画久しぶりにみたら
驚くほどにモンスの動きがぬるぬるしてたな。
665枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:31:44 ID:8AlGTb610
イベクエなんかで
ペッコがクック先生を呼んだりしないかな
666枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:31:56 ID:6jrryo5g0
糞多愛(フンター)
地雷嫌(ジライヤ)
どっちにしようか迷う
667枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:33:18 ID:rLhsh0wv0
>>658
確かにいいねそれ
今あるのは
ドドブラの牙
ゲリョスのとさか
ぐらいか?
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:33:20 ID:RyuujlRF0
>>647
基本的にトライモデルだから、ドスモデルで継続なのは既に出てる層くらいだと思うよ。

古龍はナヅチ・ナナテオ・クシャは全滅でアルバ小型化+2種追加とか?
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:33:32 ID:Cr0aKeDEP
>>648
あれヌンチャクだとなかったんで
どう考えても制作のミス。
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:34:41 ID:Cr0aKeDEP
>>657
セリフで元ネタは思い浮かばなかったが
ダイアーさんならわかる。
でもけっこうオヤジですねみなさん。
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:36:22 ID:ffGW4owD0
火連射:レウス  火貫通:アグナ 火拡散:ペッコ
水連射:??? 水貫通:ガノス  水拡散:ロアル
氷連射:??? 氷貫通:ベリオ. 氷拡散:???
雷連射:キリン.  雷貫通:オウガ 雷拡散:ベルキュ
龍連射:ジョー  龍貫通:アルバ. 龍拡散:???

これが一番しっくりくる
672枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:37:27 ID:bXZPzHtA0
拡散はフルフルなイメージ
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:37:53 ID:0vPjFmlT0
麻痺モンスいないの?
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:42:36 ID:vI9nUL8g0
この早さなら言える
まだミラ倒してない
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:44:19 ID:rLhsh0wv0
3分レス無かったらこのレス見てる人全員発売日難民化
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:45:20 ID:QbVtWQWe0
ss
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:45:21 ID:Dm7wKa0t0
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:45:33 ID:YaTgk7a3O
いいねそれ
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:45:35 ID:YydaF9BpP
発売日から2週間は買えないだろうから発売延期してくんないかな
680枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:46:16 ID:JDfKIHccO
モンスター一新するならバランス良くしたP2GGとか出して欲しいところ
もう1つくらい新フィールドほしいな和風なんだから竹林とかいろいろ作れそうだけど
681枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:47:10 ID:vQSVKqcU0
武器は結局属性付きの方が優秀だから
無属性武器を今の1.2倍ぐらい強めにしてほしいな

キリキザミとか好きだったが、途中から使わなくなったし
682枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:47:45 ID:xBgPrNVy0
セブンイレブンネットって発売日の夜とかだったら店頭で受け取りできる?
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:48:26 ID:Dm7wKa0t0
>>680
黄金魚釣りなんて無くなればいい
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:48:34 ID:vQSVKqcU0
>>680
竹林は渓流に含まれてなかったっけ?
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:49:39 ID:bXZPzHtA0
アーティ、顔痩せ、ハピー、ごうきゅん

このあたりは優秀だね
686枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:51:22 ID:wHCy+fdXO
>>632
馬や牛の世話をすればわかるよ。
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:51:56 ID:Igw59PrCO
発売したらモンスターハンターの武器だけの攻略本を買うかな
あれ500円で安いんだけど全種類揃えたらけっこうな値段になるんだよな
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:52:26 ID:JDfKIHccO
>>681
どの敵にも使える無属性武器を一部の敵に有効な属性武器と同じくらいにしたら
誰も属性武器使わなくなるけど
ぶっちゃけ今の無属性武器も普通に強いし
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:52:35 ID:RRBD1mj00
馬の後ろ蹴りってかなりやばいらしいね
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:56:28 ID:fPDRtDKD0
ていうか動物の攻撃は基本やばい、人間が食らった場合だけど
動物同士でダメージ通るんだから相当だよな
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:56:35 ID:cc32nP7A0
牛のフンは一度に凄まじい量が出るから背後は要注意なんだよな
何トンだったか忘れたけど
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:56:44 ID:Cr0aKeDEP
>>686
あ・・・後ろ見ないで蹴るねあいつら。
乳しぼりも前方から後ろ反対側を絞らんと
キック食らうね。
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:57:20 ID:KsVOewTq0
>>688
覚醒…
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:57:34 ID:p3dqWsEq0
無属性武器が死んでるトライでも大剣に属性は必要無いなって思った
アッパーブレイズだけで村クリア出来たから
695枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:58:48 ID:vQSVKqcU0
>>688
どっちも使えるなら自分の気に入ってる方使えばいいだけ
選択肢がないよりはいいと思う
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:59:46 ID:rLhsh0wv0
バスターソードなどの初期の鉄武器
にロマンを感じる変態は俺だけでいい
697枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:59:58 ID:QfPUWhlu0
牛さんとか間違って踏まれるだけでも何百キロという重さが足の一点に集中して大変なことになるらしいね
そう考えると何トンもあるだろうラージャンのバックステッポにぶつかって死なないだけでも凄いと言わざるを得ない
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:00:36 ID:glBNQahnO
今回は覚醒あるのかな〜?覚醒のピアスがあれば使える子になるのにな〜
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:01:45 ID:ffGW4owD0
骨格からして全く異なる馬と猿を一緒くたにするとか……
700枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:03:09 ID://mSqKrK0
>>661
なんという波紋入りの薔薇・・・。
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:04:07 ID:UJ0qAj+x0
お前らと狩れる日を待ってるぜ
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:05:40 ID:8AlGTb610
メメタァ

もうこれを名前にしようかな
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:06:11 ID:JDfKIHccO
>>695
今でも十分使える無属性武器をこれ以上強くしてどうするんだと
どっちも使える弱点属性に合わせて振っても変わらないっていうのはゲームとして破綻してる
>>697
リアルで考えるならあんな巨体のラージャンが俊敏にバックステップすることが おかしいと思う
704枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:06:19 ID:rLhsh0wv0
>>701
志望フラグ?
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:07:24 ID:bXZPzHtA0
>>703
そんなこといったら、夫婦も飛べないとかになるだろ・・・・
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:07:44 ID:6jrryo5g0
>>691
数百キロの牛から数トンのクソ
どんだけー!
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:11:35 ID:Igw59PrCO
>>706
そこに気付くとは…吹いた
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:16:18 ID:vQSVKqcU0
>>703
>どっちも使える弱点属性に合わせて振っても変わらない・・・

理解力の乏しいウチにも分かるようにお願いします

ウチが言いたいのは、無属性攻撃でも有効属性攻撃と同じくらいの
ダメージがほしいってことよ
709枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:18:04 ID:xzkzD2B70
無属性武器が属性攻撃と同等以上のダメージになったら属性武器の存在価値がなくなるだろ
710枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:18:41 ID:4IriVcQl0
それなら全モンスターに対して無属性でおkってなるだろ
有属性武器の価値が皆無になるとかやってられんわ
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:19:23 ID:rLhsh0wv0
>>708
s・a・g・e・な・い・か
712枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:21:43 ID:izaEIMKU0
このスレはちょくちょく理解力の異常に乏しい人が現れるな
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:22:05 ID:JDfKIHccO
>>708
どっちも使える、敵の弱点属性に合わせても変わらない
ってことね
それ実行したら属性っていうシステムが意味なくなるだろ
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:24:43 ID:AmYj+TryP
いまだにageると荒らしが来るとか思ってる奴がいるのか
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:26:48 ID:CFVTl7Zm0
だってFFとかは無属性のアルテマが最強じゃんって言いたいんだろ。
716枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:26:53 ID:bVsRmB4+0
えっ
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:27:04 ID:vQSVKqcU0
だからそこは自分の使いたい方を使ったらいいじゃん

まぁ、うだうだ言ってても仕方ないからこの辺で止めとくけど
3rdで試してみて、気に入らんかったらアンケにでも書くとする
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:27:09 ID:KsVOewTqI
覚醒スキルが付けやすく、場合によっちゃ覚醒武器の方がダメあるように調整してくれたらな

そしたらアイアンインパクトと技がすさんも報われるっていう訳よ
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:28:08 ID:VQHahQgs0
俺も無属性ファンだし、3の弱体っぷりにはガッカリしたが、
有効属性武器より強くしろってのは流石にない

第一、好きなら弱くても愛で使えっての
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:28:34 ID:SCg9weYL0
sage厨久しぶりに見たな
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:28:54 ID:vQSVKqcU0
>>713
ありがとう。理解できました
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:29:22 ID:sFkf8A6KO
sageもマナーみたいなもんですし^q^
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:30:26 ID:vQSVKqcU0
>>719
属性より強くとは言ってないよ
属性とそんなに変わんないぐらいに・・・ってこと
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:31:05 ID:CR3iY3SZ0
肉質が硬いわけではないが属性は殆ど通らない
みたいなモンスは居てもいい

まあそれより先に属性値600〜800の武器か

今はどんな強力な属性武器でもダメージ比率は殆どのケースで物理>属性だから
無属性弱いとか言われても実際はあんまかわらん
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:31:08 ID:VQHahQgs0
イメージは良くないから普通にsageた方がいいと思う
荒らしは大抵がageてるのも事実だし
上がった所で困るわけでもないんだけどな
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:31:24 ID:CHrJGsNi0
安心しましょう、モンハンに最強の武器などない
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:33:13 ID:g/TZTUQ40
最強の武器・・・
それは積み上げたプレイヤースキル・・・
そして仲間達・・・

チャッチャララーチャラチャッチャチャーラララー
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:33:21 ID:RyuujlRF0
>>718
覚醒(数値15)させるには完全に装備が偏る上に数値も15まで引っ張らないといけないにも関わらず
匠にも満たないだけでなく、覚醒させずとも属性が存在する属性武器にすら劣る性能(斬れ味ゲージ等)って
「覚醒というスキルを使う意味」が、まったく持って存在しない状態だったのが嘆かわしいよな・・・。

せめて10発動 or Bスキルにしておけば良かったのに。
トライは回避距離も15発動で切なかったな。

いや、トライ自体はとても良い物だったんだがw
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:33:37 ID:bVsRmB4+0
>>725
ageると荒らしと間違われやすいからねぇ。
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:33:52 ID:Cr0aKeDEP
>>726
最強の武器は日々上昇する己の腕です。
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:34:01 ID:rLhsh0wv0
そういやこのスレは別にsage進行ってわけ
じゃないんだったなスマン
732枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:34:47 ID:2cwe8kQW0
>>705
飛べる生物の限界体重は20キロ程度と言われているからな
レウスは象と同じくらいだとしても5トンはあるから航空力学的に無理すぎる
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:34:49 ID:p3dqWsEq0
一門外最強
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:35:42 ID://mSqKrK0
>>725
板の上のほうにいるとへんなコピペが気やすいから基本sage進行が良いと思われ。
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:36:45 ID:MQ0LrTiu0
3rdでは俺の超絶が復活することをお祈りします
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:36:50 ID:VQHahQgs0
>>730
味方ごとふっ飛ばす匠カオスラなどが溢れてるのがそれを物語ってるな
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:38:47 ID:ndNx32Fa0
俺だって見た目とかエフェクトだけで武器選びたいよ
738枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:39:27 ID:cj7z48K70
見た目で選んでもいいんよ
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:41:21 ID:VQHahQgs0
見た目で選びたいのにいつのまにか神武器フリントペッコがレウス武器に食われてました^p^
汚いなさすがレウスきたない
740枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:41:43 ID:oZ84HlYk0
下位を見た目だけでやっても何も恥ずかしくないぞ
むしろ下位じゃコンプレックスがあるしG灸は無理なんて消極的な方が恥ずかしい
でもでかいから上位ってのはあると思います
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:42:32 ID:xzkzD2B70
Pシリーズは見た目で選んでも十分行けるバランスになってるんじゃない?
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:42:47 ID://mSqKrK0
威力なんぞ二の次で自分のテンションがあがるお気に入り武器使うのが一番なんだぜ。
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:43:23 ID:Af5kGqGG0
同梱版がでるかどうかわかるのってTGSの時かな?
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:44:07 ID:RyuujlRF0
>>743
発表の場として最良なのは、やっぱり小出し誌面なんかよりはTGSだろうな。
745枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:45:05 ID:PIMAdaVk0
全く話題に上がらずゲリョスがリストラ候補すぎて俺の中の神武器ラストタバルジンの存在が危うい
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:45:30 ID:ffGW4owD0
>>732
それはその場で羽ばたいて飛行する場合の話だな
地形や風を利用した滑空なんかは数倍の体重があっても飛ぶことは可能
リアルにも体重80kgはあると言われる翼竜が存在していた訳だし

それでも象より重いようなリオレウスが空を飛ぶのは極めて難しいだろうが
レウスはファンタジー的には特に違和感ない。問題は四足飛竜、フルフル、ナズチ
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:45:37 ID:AmYj+TryP
せやな
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:46:33 ID:ndNx32Fa0
せやろか?
749枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:46:38 ID:p3dqWsEq0
ユミちゃんはリストラだろうから、ハートショットボウを大事にする
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:46:57 ID:yEY08Sz70
>>745
ネブラのブレイクタバルジンから派生すんじゃないか
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:47:59 ID:vQSVKqcU0
当たり前だけど、亜種素材で強化された武器は
亜種が出ないと強化できないよね
ってことは、ギザミが出ても亜種が出ないとキリキザミで止まる・・・
亜種が出るってことは黒グラビが出るってことになるかもだから・・・
この辺がどうなるのか気になる
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:48:20 ID:Cr0aKeDEP
>>742
まずは着せ替えごっこが出来るほどデザインが溢れてからだな。
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:48:42 ID:2Kg+b5bA0
>>746
バサル&グラビ「俺たちが飛ぶのは構わないということだな」
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:49:38 ID:ndNx32Fa0
まずは女キャラのゴリラ具合をなんとかしないとな
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:50:00 ID:VQHahQgs0
>>752
外見的には下位ぼうぐ(なぜかトライ風に変換できない)+5つぐらいしか無いもんな
ただでさえ少ないのに上位で外見同じとかデザインバリエーション狭すぎる
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:50:40 ID:kyFe0uXe0
服着せるんだからいいじゃん
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:51:41 ID:ndNx32Fa0
いや、裸でハンティングしたいだろ
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:51:43 ID://mSqKrK0
>>752
狭い幅からチョイスするのも人のセンスが出るんだぜ。
Fくらいとは言わないけど装備は多ければ多いほど良いやね。
759751:2010/09/06(月) 14:51:52 ID:vQSVKqcU0
亜種はG級だったね
全武器1〜2段階戻されて終わりかな
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:52:09 ID:6fnRfcxS0
初代から数年かけてのP2Gの防具数だからな…
増えたにしても単純に色違いで終わりそうな気がしてならない
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:52:54 ID:IgESHOFx0
>>728
10で発動、15で1.2倍くらいに強化くらいがいい感じだと思うね
属性攻撃強化と併用出来ないようにして

属性解放強化>普通の属性武器>ただの解放くらいのバランスで
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:56:02 ID:PIMAdaVk0
>>750
ブレイクタバルジンってどんなのだっけ?あの斧みたいな見た目が好きだったんだよなぁ・・・
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:56:16 ID:4IriVcQl0
シャミセンが無くなったら俺は何を希望にフンター生活を送れば良いのだ
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:56:40 ID:N2+8JNXg0
海と陸の共震採用して下さいよかぷんこさん
765ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 14:57:29 ID:x+Y0mP0E0 BE:725807243-PLT(12075)
おいっす^^
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:58:16 ID:rLhsh0wv0
>>762
スラアク「斧が好きと聞いて」
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:58:47 ID:CFVTl7Zm0
TGSまでの10日がやけに長く感じる
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:00:17 ID:ffGW4owD0
>>753
お前らはごく限られた条件下での低空ホバリングだけだからまだいい
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:00:37 ID:izaEIMKU0
片手斧とスラアクでは違いすぎる
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:01:32 ID:yEY08Sz70
>>762
色と模様はネブラ仕様になって全然違うけど、形はタバルジンの斧だ
ttp://www.famitsu.com/image/6843/KO2L8zgHRqXUvIilKXwrAF4e9UOkmXHn.html
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:03:52 ID:PIMAdaVk0
>>766
まぁ実際トライのメイン武器斧だったしP3でもその予定だがw
>>770
ゲリョスの方が色や模様は良かったけどそんなに悪くないな
このまま二刀になって欲しいものだが
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:05:56 ID:CHrJGsNi0
片手斧の見た目はペッコのが好きだな〜
あれが毒片手斧に派生してくれないかなぁ
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:06:16 ID:oZ84HlYk0
>>770
これ何のスラアクだろ
スラアクは最終的にはボーンアックスが一番かっこよかったな
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:09:05 ID:p3dqWsEq0
俺は闘技場レイアのやつにあった龍属性のビンの斧が好きだった
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:09:51 ID:PIMAdaVk0
>>773
これが噂のGNTですよ
ゲームだともっと神秘的な光沢があってかなりカッコいい
確かにボーンアックスGが欲しいくらい初期武器のデザインは洗練されていたなw
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:09:54 ID:yEY08Sz70
ペッコ武器は強化時期早いだけの別派生の下位互換でもいいからそのままの形で最終強化にしてほしいぜ…
片手もハンマーもなんで変わってまうん
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:11:29 ID:AZIZHFMX0
自然界には弱肉強食という摂理があってだね
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:13:24 ID:VQHahQgs0
>>776
おかげで上位ペッコ素材がゴミになっちまったぜ
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:13:51 ID:Cr0aKeDEP
>>763
アイルーの皮でつくるのだ。
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:14:40 ID:RyuujlRF0
>>761
紫ゲージを擁する匠の位置は・・・ゴクリ。

ってかナバルが存在しない訳だし、ジョーさんは定かでは無い訳だし
匠・耳栓系スキルを擁するラスボス風味のモンスは新たに数体いる訳だよね。

そこがまた楽しみだべさ。
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:14:53 ID:Cr0aKeDEP
>>768
つ闘技場グラビ登場。
物凄い一生懸命飛んでますよ。
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:17:00 ID:VQHahQgs0
>>780
定かではないとはいえ、さすがに出ないわけないと思うけどな
乱入が無理でも、上位の単体クエにすりゃいいだけだし
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:17:35 ID:2cwe8kQW0
チャナさんいないだろうし麻痺武器の運命はどうなっちゃうんだろ
ブナハブラに任せるしかないのか
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:18:13 ID:oZ84HlYk0
ああーナバル素材か
上位は楽しそうだな
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:18:18 ID:Cr0aKeDEP
>>783
そこでびっくり神龍木の登場。
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:18:43 ID:RyuujlRF0
>>782
トライの庭専用ペットって方向もあるかとー。
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:20:51 ID:ffGW4owD0
>>781
闘技場自体が不自然の塊だから仕方ない
ドドブラが氷投げたり雪ブレス吐いたりするしな
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:22:53 ID:LuVqwBdZO
闘技場で擬態してるバサルモスって頭悪いの?
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:23:07 ID:RNRTWa+r0
グラビやディアの飛行って基本的にマップ外に出た時に定位置に戻る為に使うんだよな
あれは仕方ない
でもtriではそういうの見かけなくなったな
790枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:23:22 ID:KxMVOAp00
据え置きと差別化するためにもジョーはでない気もするなぁ
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:24:02 ID:AZIZHFMX0
P3でもドスファンゴさんは潜ってくれるかなあ
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:24:22 ID:R5Uz56N00
チャナさんの胴体と足は大好き装備というか、最近のメイン装備だったから本当に切ないな(´・ω・`)
793枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:24:24 ID:rLhsh0wv0
>>783
ゲネポスの代わりが来ると予想
794枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:24:29 ID:2Kg+b5bA0
いやジョーは確実に出るだろ
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:26:01 ID:7PO+6Wlk0
骨格違いの大型二匹同時に出せないと
ジョーとかペッコって面白くないよな
796枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:26:24 ID:Cr0aKeDEP
乱入がどうしても無理だとしても、ジョーさんの存在は絶対に必要。
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:28:13 ID:rLhsh0wv0
>>790
差別化なら水中戦あるなしで出来てるだろ
798枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:28:38 ID:pIA39yEa0
PVではドスジャギィとペッコが同時に出てたけど。
TGSのティガ亜種でジョーが乱入したら面白いんだが。
799枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:29:45 ID:uxktzI9z0
3rdも悪魔アイルーが出回って終了な予感
インフラに対応しろよカプンコ
800枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:30:11 ID:2Kg+b5bA0
>>798
もしそうなったらティガ亜種の上級者向けも納得だぜ
801枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:30:38 ID:seVR33ZW0
アイルー交換システムは廃止したんじゃなかったか
802枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:31:43 ID:cc32nP7A0
P2Gと通信方法変わってなければいいや
kaiやりやすいから
803枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:32:00 ID:seVR33ZW0
そういえばジンオウガが中級でティガ亜種が上級だもんな
看板モンスターより強いと設定されてるわけだ、ティガ亜種は
804枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:33:39 ID:PIMAdaVk0
>>803
P2でもティガが上位の入り口でディア亜種やグラビ亜種が上級扱いだったはず
805枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:35:04 ID:KxMVOAp00
まぁジョーでて欲しくはあるんだけどね

オトモに散開と集合くらい指示出したいぜ
806枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:35:10 ID:Cr0aKeDEP
そういや専門BGMを持つモンスで亜種って初めてじゃね?
807枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:36:50 ID:Cr0aKeDEP
ああ・・・でもティガなら大山鳴動すも似合うなあ・・・。
808枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:38:46 ID:SCg9weYL0
>>803
そりゃ、同じ看板経験者としてレウス、ティガ、ナルガ、ジンオウガあたりは格的に並んでるだろうから
亜種なら一つ上になるのは当然じゃないか?
809枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:44:40 ID:i+b9cdijP
魔竜出せよ
810枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:47:43 ID:KxMVOAp00
ファミ通見返してみたらオトモのHPも表示されるんだな
オトモのレベルはそれこそ99まであっていい
811枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:48:02 ID:rLhsh0wv0
3分レス無かったらクエ、フィールドに関係なく
全てのクエ、エリアにブルファンコ登場
812枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:48:37 ID:FJiV8lxsO
ティガ苦手な俺は亜種の登場に恐怖した…
まだニャルガたん3匹同時クエとかの方がいい
813枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:49:58 ID:ZQ8uq8pT0
>>804
で異常震域が本当の地獄への入り口だったな。
ソロで弓縛りしてたもんだから仕方なく捕獲してどうにかクリアしたもんだ。

>>809
期待に答えて
ミラ3姉妹が4姉妹になって帰ってきます。
814811:2010/09/06(月) 15:50:29 ID:rLhsh0wv0
ミス、ブルファンゴだった
815枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:51:08 ID:6fnRfcxS0
スネオがママとパパを連れてくる方が早くね?
816枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:51:42 ID:NZEajW6m0
ランスカウンターの登場でザコになりそうだな。ティガ
817枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:53:42 ID:FJiV8lxsO
このままティガレックス希少種とかまで来たら俺は3rdを投げてしまうかもしれん
818枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:58:14 ID:Cr0aKeDEP
>>816
ティガの大咆哮は音でカウンター発動して
次にくる衝撃で吹っ飛ばされる仕様の気がするな。
突進はカウンターできるが、二段噛み付きは二段目を食らいそうな予感。
819枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:58:26 ID:v1HP5rFaO
むしろ全てのモンスターに亜種追加して
820枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:58:37 ID:vrRMLSBx0
>>815
なんか未来からやってきたラージャンにフルボッコにされ噛ませにされるという状況が頭に浮かんだ
821枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:59:03 ID:oeA70gqF0
>>817
金属でできてて肉質最硬
突進キャンセルに躓きで即死ですねわかります
822枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:59:18 ID:ZQ8uq8pT0
>>816
突進に見せかけて直前でプレーヤーを飛び越えて、後ろに回ると同時に岩を投げつける
というモーションを高速で行う鬼畜動作が追加されるとはこのときは誰も思っていなかったのである。
823枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:01:13 ID:Cr0aKeDEP
ディアブロスもランスに対して直前停止突き上げという殺し技を
混ぜてくるくらいなのでティガもきっと何かやらかしてくれる。
824枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:01:36 ID:phc3Hh7WP
>>822
迅轟竜ナルガレックス()の誕生である
825枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:03:43 ID://mSqKrK0
>>823
咆哮しながら突進してきても驚かな・・・いや驚くわゴメン。
826枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:04:34 ID:oeA70gqF0
もうこうなったらガノスの亜空間タックルにナルガのスピードにレウスの逃げっぷりにティガの攻撃判定の多さに
ラオのタフさに怒りミラの硬さを組み合わせた最強チートモンスでも作ればいいんじゃないか
827枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:05:14 ID:2cwe8kQW0
津波のようにジャガイモを掘り返してきたらどうしよう
828枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:05:17 ID:i+b9cdijP
お守り緋鞠がないとスキル苦労するな
それに長く遊べないような不安もあるんだが
もう完全に廃止なのかあれ
829枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:09:07 ID:HtyLxW8V0
>>822
逃げる獲物を飛び越して回り込むってのはいいと思うけどな
ティガもナルガもムービーではやってなかったか

突進やブレスの直線上にさえいなければ
まっすぐ走って簡単にエリアチェンジして逃げられる
こういう常識を覆してハンターを驚かせるモンスターが出てもいい
エリチェン時に攻撃したり、怯みからカウンターしてくるベリオのように
830枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:12:11 ID:2cwe8kQW0
魚竜種がデルクスだけってどうなの
831枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:12:46 ID:dMYQDoT20
きっとドスデルクスが出るよ
832枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:20:16 ID:rLhsh0wv0
みんな忘れてると思うけど
今回農場広いらしいね(まぁだからなんだって感じだが
また農場の奥に洞窟があってその洞窟に秘密があんのかな
833枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:21:27 ID:Y+Eal1dD0
農場はあるってのは確定なんだっけ?
834枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:22:43 ID:seVR33ZW0
魚竜と戦えるエリアは孤島と水没林か
835枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:23:06 ID:R5Uz56N00
ある程度行ったら、入口のアイルーが全て持ってきてくれる仕様になってないと最悪だな。
836枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:23:15 ID:OXuWRqghO
>>832

農場武器好きな俺としてはありがたい。

できれば草食竜を牧畜として飼いたい
837枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:28:35 ID:2cwe8kQW0
農場のハチの巣箱がアオアシラに襲われるイベントがあったら面白いな
838枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:29:24 ID:seVR33ZW0
雪山=凍土
砂漠=砂原
火山=火山
密林=孤島
沼地=水没林
樹海=渓流
って感じか
森丘が無いな
839枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:30:39 ID:seVR33ZW0
アイルー村が農場代わりになります
アイルー村をお待ちで無い方は農場を利用できません
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:32:47 ID:i+b9cdijP
農場とか行商人とかヌルゲーになるからいらないな
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:35:03 ID:HITFxpShO
農場って自分だけの秘密基地って感じで広いほど嬉しいけどなぁ
鉱石ポイントがハシゴでだんだん高い所に繋がっていくのは嬉しかった
採集は一括で取れる以上の簡略化はしないで欲しいわ
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:36:30 ID:sjd5C8aJO
>>838
孤島が森丘だろ
沼地と密林は水没林が担当だろうし
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:37:48 ID:AZIZHFMX0
>>825
初見でそんな動き目の当たりにしたら、多分ぎゃあああってリアルに叫びながら逃げるわw
冷静に考えるとものっそいスタミナ使いそうな動きだな
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:39:34 ID:uQfolWgG0
海に入れないなら孤島は名前を変えた方がいいんじゃね?って気がするな
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:41:15 ID:xaQK7Fxk0
ポンデも水分が無くなったらボルボみたいにゴロゴロすると思うんだ
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:41:42 ID:sJBG9znG0
WiiのMHGとMH3しか経験してなくてPSP持ってないんですけど、MH3P同梱の
PSPって出そうですかね?
847枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:41:45 ID:jzak4zP1P
農場の釣りエサはせめて釣りフィーバエ効果にして欲しいな
農場はのんびりな感じなのに、あそこだけはイライラする
848枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:43:16 ID:8AlGTb610
爆弾採掘はあるんだろうか
大タルGを渡すのが楽しい
849枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:44:38 ID:seVR33ZW0
MH3ぽさを払拭するためにフィールドの名前変えてもいいと思うけどね
850枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:44:41 ID:yEY08Sz70
>>845
トトスみたいにハンターが侵入不可な水に潜って出てくるんだろ
851枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:44:54 ID:ZQ8uq8pT0
>>846
いまのところ出る予定はないね。
852枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:45:56 ID:Cr0aKeDEP
>>848
一番楽しいのは打ち上げタル爆弾渡しだろJK
853枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:47:36 ID:BI/cJzMT0
MHP2Gからトライで良くなった話は目にするけども
逆に改悪した部分ってのは無いの?
854枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:47:52 ID:sJBG9znG0
>>851
そうですか・・・残念だ

当初はスルー予定だったんだけど、とあるBDを買うことになってPS3の購入も
決まったので、PS3があればネット対戦できると風の噂で聞いたので3Pも買って
みようかと思案中なのです
855枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:48:36 ID:seVR33ZW0
>>853
大剣の溜め方が糞になった
856枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:49:16 ID:8AlGTb610
>>852
そうだ、打ち上げタル爆弾があったな
あれも面白いよなあ
857枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:52:34 ID:LTkPAlTs0
>>853
ブーメランがない
858枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:55:07 ID:v1HP5rFaO
>>853
ボリュームが少なく感じる
それでもトライは他のアクションゲームよりは長く遊んだけど
859枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:55:13 ID:VQHahQgs0
>>853
攻撃時のSE全般(主に毒)
ブーメラン削除
武器生産時の動きが長い
切れ味ゲージによるスタン値補正
覚 醒
860枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:55:37 ID:ZQ8uq8pT0
>>854
同梱版買っても値段は別々に買うのと変わらないか下手すると
上手に買い物して安く揃えた場合より高くなるから欲しいなら別々でもいいと思うぞ。
861枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:55:57 ID:oZ84HlYk0
>>855
作業ゲー感が緩和されてけっこう嬉しいです

改悪といえばガンナーだな
どれ使っても隙だらけでドスジャギィにすら命がけで
ライトボウガンに消音補正で反動減らすのが素敵なガンナーライフなんだよな
最近のライトボウガンはデフォルトで反動大だから困る

あと武器の上位偏り具合
スラアクは作り始めしか持てなかった
862枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:57:21 ID:rLhsh0wv0
既出かもしれんが
今回切れ味の黄色のアイコンが
色無し→黄色
になってる
863枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:57:34 ID:VQHahQgs0
>>861
ただでさえ全体的に少ないのに、無駄にベリオ武器を上位専用にしたりな
864枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:59:58 ID:IgESHOFx0
農場も良いけどモガ森みたいなのが欲しい
3で手ぶらで森行ってサバイバルするのが好きだった
865枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:00:07 ID:HtyLxW8V0
>>862
まさかの初代仕様か
866枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:01:35 ID:xaQK7Fxk0
寧ろ大剣の溜めは短くなって使いやすいよ。
リズムというかタイミングも全然シビアじゃないしね。
867枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:01:55 ID:Dq1rurhN0
初代…だとっ!?(*´ω`*)
868枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:05:42 ID:b5RkjGiLP
ボウガンのヒットエフェクトはちょっと残念だったなぁ
地味すぎというかクリ距離でも小さいというか
869枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:06:02 ID:dMYQDoT20
去年の11月以来手をつけてなく、P2Gばっかやってたのでトライやってみたらなんか慣れないなこれ
動きが全般的に違うのがよーくわかったわ・・・
870枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:06:19 ID:Igw59PrCO
ヘビィにしゃがみ撃ちがあるんだからラオートみたいなガンは消えるのかな?
あと側転とかよくわからんのだけどコロリン回避より使えるのかな
871枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:06:19 ID:9y3Rux4e0
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51aPLIgOVOL._AA300_.jpg
triやったこと無いけどこれってクルペッコ?
872枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:06:38 ID:hlTwVQ0r0
孤島の雰囲気好きだなぁ
873枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:06:39 ID:oZ84HlYk0
その顔文字は流行らない
(´・,_,・`)この顔文字ならきっと
874枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:06:40 ID:seVR33ZW0
大剣の溜め時間が長い短いじゃねー
走りながら溜めと動かずその場で溜めのボタン操作が違うってことだ
875枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:07:40 ID:oZ84HlYk0
>>871
火打石壊したペッ子じゃない?
尻尾がうちわになってる
876枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:08:14 ID:VQHahQgs0
大剣はその場抜刀ができなくなってたのが残念
ガード抜刀はできるが、求めてるのはそんなのじゃない
877枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:09:45 ID:dMYQDoT20
(´・,_,・`)
878枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:10:53 ID:LTkPAlTs0
スティックで攻撃する方の操作とリモヌン操作だと普通に出来たんだがな
ボタン操作のp3では直っているのだろうか
879枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:11:51 ID:yBodkJsdO
地元のTSUTAYAがまだ予約開始しないな
早くしてくれ。精神衛生上悪いったらありゃしない



ところで
尼はプギャーになるらしいけど楽天もプギャー?
880枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:12:00 ID:O7QhOANl0
>>876
あの動作好きだから残念だった
P3では戻してほしい
881枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:12:01 ID:p3dqWsEq0
(´。,_,゜`)
882枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:12:57 ID:BI/cJzMT0
言ってもそこまで操作的な改悪は無さげか…ありがとさん
883枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:13:45 ID:rLhsh0wv0
また既出かもしれんが
弓の接撃ビンを付けた状態での近接攻撃が
攻撃と同時に白くて丸いエフェクトが出てる

862もそうだがどっちもソースはVol.476の電プレの写真
884枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:14:57 ID:VQHahQgs0
>>882
ボリュームやらエフェクトやら頭デザインやらの文句はあっても、
操作自体はむしろ良くなってると思うぞ
885枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:15:00 ID:h6F23EVy0
Triだとコントローラによっては出来ないアクションがあるというかなり痛い欠陥があったな
そこが直っていると良いが、何であんな事になってしまったのやら
886枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:15:55 ID:xaQK7Fxk0
そうか、コントローラー沢山あったからそれで違いがでるのか?
887枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:19:15 ID:Dq1rurhN0
その顔文字は(ry
(*´ω`*)この(ry
3rdは女使おうかな…今まで男ばかり使ってたから…
888枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:22:23 ID:GufFxTjG0
色々試したり調べることもしないでできないだの文句言ってる奴はなんなの?
その場抜刀も溜めも可能なんだけど
889枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:22:59 ID:9iuSdAFnO
片手剣で頑張ってみるかな…
890枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:24:05 ID:6WBMLU5a0
>>7
プロレスラーみたいww
891枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:25:06 ID:yEY08Sz70
>>886
わかりやすいのがランスで、PS2操作だとカウンターを直接出せるけどガード中からは出せない
PSP操作だとガードからしか出せない

片手も大きな違いがあり、PSP操作以外は抜刀時のアイテムが武器収納と独立しているのでガード不要
飛びかかり斬りからスパアマ付きでアイテム使用が出来たりしたけどPSP操作はガード中のみなので無理
こっちは今回改善されるようだが
892枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:26:22 ID:RtGcI+eQ0
開発に携わっている知人からリークしてもらったわ

ドスファンゴ(希少種)
・ノーモーションで突進
・突進のホーミング性能が異常に高い
・突然バック突進する
・最初から死ぬまで怒り状態
・ブルファンゴ数体を引き連れている
・状態異常無効
・牙を破壊するまで火属性攻撃以外無効
・突進したままエリア移動することがある
・突進に当たると別エリアまで吹き飛ばされる
・瀕死になると毛が金色になり肉質が極端に堅くなる
・キングサイズは5000cmオーバー
・捕獲用麻酔玉を15発当てないと捕獲不可能
・剥ぎ取りは大きな骨82% 生肉18%
893枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:27:09 ID:p3dqWsEq0
P→男
P2→メインキャラ男、セカンドキャラ女
2G→セカンド女の方をメインに
トライ→女

だったからそろそろオッサンに戻すかもしれん
894枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:28:33 ID:VQHahQgs0
>>892
一番下が蛇足すぎだろ
895ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 17:29:17 ID:x+Y0mP0E0 BE:241936122-PLT(12075)
>>892
これってコピペだよね
896枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:29:51 ID:oZ84HlYk0
マヌケに疑われる程度には違うかもしれないんじゃない
897枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:30:31 ID:2cwe8kQW0
その名もブルシェンゴ
898枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:30:38 ID:rLhsh0wv0
またまた既出かもしれんが
ペッコの弓がVol.476の電プレに載ってる
ちなみに麻痺ビンが装着されてる
899枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:31:38 ID:RNRTWa+r0
俺もオッサンにしようと思った。が、
トライの女キャラの腰つきが非常に良かったのでP3でも女キャラにしようと思います

>>892
ワザップくせえw
900枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:35:37 ID:8AlGTb610
ついにドスドスファンゴの出番だな
901枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:38:25 ID:PIMAdaVk0
ワザップというか全盛期の〜的なコピペにしか見えん
902枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:40:19 ID:2cwe8kQW0
ディアとかガンキンとか絶対出るであろうモンスターの情報を伏せてるのはどうしてだろ
903枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:41:06 ID:6o13HbWAO
ナルガのスラアク載ってるの今気付いた
904枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:41:21 ID:HbAERywp0
50mwww
905枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:43:44 ID:AdGe4ePgO
次のPVはいつかな?
906枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:44:15 ID://mSqKrK0
TGSで発表かTGS後だろうね。
907枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:45:16 ID:QTUsB6c10
もうすぐ次スレの時期か
908枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:45:50 ID:ZQ8uq8pT0
>>899
どうせなら
MHPをやっていたプレーヤーなら記憶に残っているであろう、懐かしのクエストが復刻。
その名も「群れるモスの闘技場」
指定地 :闘技場
制限時間:25分
成功条件:モス50体の討伐
さあ大量のモスを狩まくろう!!

くらいリアリティのある事をいって欲しかった。
909枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:46:04 ID:Cr0aKeDEP
>>874
ヌンチャクでプレイしたら走りながら溜められるはず。
よってクラコンプロの仕様は開発のミス。
910枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:51:52 ID:rLhsh0wv0
勢いなくなったな
911枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:52:01 ID:9y3Rux4e0
>>875
ありがとうございます
912枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:00:59 ID:QTUsB6c10
>>908
懐かしいな
MHPはブルファンゴクエが軽くトラウマになったな
913枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:01:42 ID:rLhsh0wv0
3分間レス無かったら3rdにミラ3姉妹が
ジョーさんみたいにクエ中乱入
914枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:02:13 ID:JtJ4zeMF0
わああああああ
915枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:02:42 ID:H0DmQ28t0
姉妹だったのか
916枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:02:49 ID:bVsRmB4+0
>>914ナイス。
917枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:04:07 ID:IgESHOFx0
ペッコクエにペッコが乱入してさらに二匹して別のモンスを呼ぶ
なんていう大乱闘を期待します
918枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:05:16 ID:JDdLqVXr0
砲撃後にステップ追加とモーション値1.2倍
砲撃に属性値100の属性寄与できる専用アイテム追加
竜撃砲は冷却時間を今の半分にしてダメージは1発判定

ガンスはこれくらいにして欲しい
919枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:05:55 ID:LTkPAlTs0
ペッコ同士がセッションしてジエンなんかの超大型モンス召還とか?
920枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:06:34 ID:bVsRmB4+0
生態系が壊れる!
921枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:06:57 ID:h6F23EVy0
ペッコ2匹を生け贄にイビルジョーを召喚!
922枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:07:07 ID:rDC62Asu0
>>912
全くだ
ついでにこっちも思い出のクエスト
その名も逆襲!モス
ttp://www.youtube.com/watch?v=DfxpSkP-RgI
923枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:08:01 ID:VQHahQgs0
>>918
やりすぎ乙
924枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:08:36 ID:/evMQ3KS0
そろそろ次スレな季節だけど、
テンプレのQ&A、特典のとこにアイルー村の奴書いといた方がいい?
925枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:09:31 ID:vVknHwXo0
露天風呂でステータスupってのが今更ながら気になる
特定のステータス変化を出すにはどうするんだろう
あと、猫スキルはオトモが風呂入ることで付加されたりすんのかな
926ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 18:10:21 ID:x+Y0mP0E0 BE:1935484984-PLT(12075)
そろそろ勢いが一気に落ちる
927枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:10:47 ID:9iuSdAFnO
昆虫分が足りない
928枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:12:08 ID:xIAmXuaB0
ヘビィボウガンの威力ってどのくらいなの?ロケットランチャーくらい?
929枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:12:16 ID:Yko5fsmz0
G級昆虫型モンスターがアップを始めました
930枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:13:49 ID:rDC62Asu0
まぁどうせ二つ三つ前のスレ立てしたから立てられないんだけどね
931枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:15:23 ID:TOhrmUun0
>>917
ペッコがペッコを呼んで そのペッコがまたペッコを呼んで・・・
最終的には地球防衛軍みたいになるんですね
932枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:15:56 ID:Aui8VqwLO
コックローチが出てくるのか!飛ぶぞ!
933枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:17:30 ID:Wz6TEVOBO
>>925
電気風呂、水風呂、露天風呂、サウナ、スチームサウナって感じに色々あるんだろ。
934枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:18:22 ID:JDdLqVXr0
>>923
やりすぎではないだろ
これくらいやってもヘビィには敵わん

ヘビィボウガンなんてデフォルトで武器倍率470だぞ
他の武器はウカム武器で350だというのに
935枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:18:40 ID:glBNQahnO
あ〜早く太刀でバシバシ斬りたいな〜
936枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:19:59 ID:xyqT/rUO0
>>928
ヘビィは対物ライフルくらい
ライトはライフルくらい
だと思ってる銃火器の知識ないからイメージ的に
937枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:22:53 ID://mSqKrK0
>>918
砲術王発動に必要ポイントを10に、冷却時間ももう少し早めに竜激を1HIT化(フルバが多段ヒットだから尚更w)くらいで良いと思われ。


無茶言うなら
・カウンター上方砲撃
・砲撃種(通報、放射、拡散)をボウガンのシールド=パワーバレルみたいに有料で組み換え可能
・砲撃ダメージ底上げor砲撃レベル底上げ
・切り上げから上方への竜激砲派生

上の無茶してくれれば切れ味補正は今のままでOKPK
まあ妄想書いたらキリねえよな、特にガンスはw




今回はネタ武器どうなるんだろうねえ。
P2Gにあったもろこしガンスとか冷凍マグロ大剣とかお馬鹿武器大歓迎w
938枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:23:19 ID:2cwe8kQW0
クイーンブナハブラとキングオルタロスに期待
939枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:24:25 ID:yEY08Sz70
トライの鮫ランスは続投じゃないかな
性能もよかったし、背負った状態で剥ぎ取るとおもしろかったし
940枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:24:49 ID:vxHIzYzg0
ドスファンゴはヘルジャッジとコーマつこうてきます
941枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:29:55 ID:GufFxTjG0
>>934
ヘビィボウガンに斬れ味補正があんのか?あ?
942枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:30:02 ID:Yko5fsmz0
鮫ランスは水中があってこそだからこっち出るかどうかは怪しい
943枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:33:24 ID:glBNQahnO
南蛮剛君MHP3にも出てくだしゃいね〜
944枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:33:43 ID:g0Llo7WyO
HRはフロティアとかみたいに999とかまで上がるとうれしいな〜地味に上げる作業が好きだったりするw
緊急解禁に同じクエ回しまくるトライみたいになりそうだけど
945枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:35:03 ID:VQHahQgs0
999とかやめてくれ
946枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:36:03 ID:JDdLqVXr0
>>937
カウンターは欲しいな
トライでカウンター突きの味をしめたら2Gが不便でかなわん

>>941
ちょっと何言ってるのかわかんないです
斬れ味ないから砥石使う必要もないだろうが
947枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:37:09 ID:HA0aYGF70
>>937
ドスベースは約一分、ポータブルベースは約二分
今作はトライベースだから期待してもいいかもね
948枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:38:05 ID:/evMQ3KS0
HRは、どんだけ多くても10ぐらいでいいわ
949枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:38:42 ID:dMYQDoT20
>>941
つまりガンナーと剣士一緒にするなって事だろ
剣士に切れ味がある以上は・・・

竜撃砲の一撃化、砲撃の肉質無視全体防御率無視で固定ダメージ
こんぐらいでも良いと思う、斬る方面はあえて捨てて
950枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:39:55 ID:R5Uz56N00
とりあえず竜撃弾と滅龍弾の方、どうか宜しくお願い致します(-人-)ナムナム。
951枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:41:56 ID:/evMQ3KS0
>>950
次スレお願い致します(-人-)ナムナム
952枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:44:21 ID:NespxKYKO
HRに実力が伴うようになればいいんだが
953枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:45:59 ID:IgESHOFx0
竜撃一撃化、砲撃の全体防御無視、切れ味消費↓、ガード砲撃
トライのランス性能に合わせたらこれぐらいが妥当かと思う
新モーション追加されてるから砲撃自体の能力向上はあきらめてるけど

そういや設定上は「未完成」な武器のハズだったよなガンスって
954枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:46:59 ID:XgdIX2oH0
>>949
いい加減、一律固定ダメージはどのゲームへ行っても持てあまされるってことぐらい学習してはくれないか?
955枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:47:37 ID:/evMQ3KS0
踏み逃げっぽいからとりあえず行ってくる
956枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:48:09 ID:7DYvIa9p0
タル爆弾・・・
957枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:50:25 ID:/evMQ3KS0
弾かれたから>>959任せた


『 モンスターハンターポータブル 3rd 』 専用スレ

 開発・販売: カプコン
 発売日: 2010年12月1日(水)発売予定
 価格: 5,800円
 対応機種: PSP
 カテゴリ: ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式PV
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&fmt=22

∇ 攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/
http://www42.atwiki.jp/mhp3/


次スレは>>950が立てること
無理なら指定、踏み逃げしたらアオアシラさんにペロペロされると思え

前スレ
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283685235/
958枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:51:05 ID:qhrz2sxz0
↓次スレまかせた
959枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:51:17 ID:7DYvIa9p0
よし
960枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:51:46 ID:/evMQ3KS0
>>959
んじゃあ任せた
961枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:52:00 ID:LTkPAlTs0
重複の予感!
962枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:52:02 ID:R5Uz56N00
席空けていた+無理でした(´・ω・`)スミマセン
963枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:53:28 ID:1apxAaJg0
DL盤の価格情報って出てますか?
964枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:53:31 ID:7DYvIa9p0
規制ワロス
規制されすぎだよこれ
>>965頼む
965枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:53:58 ID:qhrz2sxz0
俺にまかせろ
966枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:53:59 ID:oZ84HlYk0
( ^??^?)
967枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:54:54 ID:dMYQDoT20
>>963
DL版の情報がまずないから分からない
968枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:58:05 ID:waeZsxuq0
よっしゃ立ったか
969ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 19:00:18 ID:x+Y0mP0E0 BE:483871924-PLT(12075)
今すごいことが起きたwwwwwww
ランゴがwwwwギザミ亜種の殻をぶっ壊したwwwww
見とれて訓練失敗しちまったwww
970枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:00:43 ID:qhrz2sxz0
立った
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283766933/
971枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:01:22 ID:ZQ8uq8pT0
>>963
DL版の予定自体がいまのところ無い。
972枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:01:33 ID:/evMQ3KS0
>>970
乙ボロス
973枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:02:20 ID:rLhsh0wv0
>>970
乙フロギィ
974枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:02:20 ID:xIAmXuaB0
DL版なんていままであったのか?
975枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:03:36 ID:J6N+vrG80
重複したみたいだな
976枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:04:56 ID:/evMQ3KS0
また携帯か
977枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:05:19 ID:QTUsB6c10
978枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:05:38 ID:oZ84HlYk0
この携帯って何考えて立ててるの
979枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:06:25 ID:QTUsB6c10
宣言もせず立てる奴ってなんなの?
980枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:07:40 ID:kvJhNszC0
どっち使うの?

オトモ配信があるのかないのか?
無い方が悪魔が増殖しないで済むんだが
p2gは悪魔があって楽だから売れたのか、そうでないのかどっちだ?
981枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:07:54 ID:7DYvIa9p0
テンプレ張れよ携帯野郎・・・
後で張っとこ
982枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:08:17 ID:/evMQ3KS0
983枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:08:44 ID:QTUsB6c10
>>980
>>970が立ったのが早かったので>>970から
984枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:11:43 ID:rLhsh0wv0
後は埋めるか・・・
985枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:12:28 ID:J6N+vrG80
>>985なら
ミラ系絶滅
986枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:13:11 ID:QTUsB6c10
バサルモス
987枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:14:16 ID://mSqKrK0
>>970
おつつ
988枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:16:02 ID:PBSyVgYdP
10月は絶対、加奈買う
989枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:17:07 ID:6o13HbWAO
年末は狩り暮らし
990枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:18:20 ID:/evMQ3KS0
埋め立て伏せ
991ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 19:19:17 ID:x+Y0mP0E0 BE:1088710463-PLT(12075)
>>1000ならフルフルリストラ
992枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:19:20 ID:QTUsB6c10
>>1
993枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:19:39 ID:ZQ8uq8pT0
>>993なら
ミラ系絶滅で
ボレアス系、バルカン系、ルーツ系が誕生
994枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:20:00 ID:QTUsB6c10
やべミスったwww
1000ならラオ途中討伐できる
995ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 19:20:18 ID:x+Y0mP0E0 BE:846775627-PLT(12075)
>>1000ならフルフルリストラ
996ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 19:20:27 ID:x+Y0mP0E0 BE:3266131469-PLT(12075)
>>1000ならフルフルリストラ
997枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:21:08 ID:JDdLqVXr0
998ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 19:21:13 ID:x+Y0mP0E0 BE:1270162837-PLT(12075)
>>1000ならノーモーション突進廃止
999ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/06(月) 19:21:23 ID:x+Y0mP0E0 BE:3387098887-PLT(12075)
>>1000ならうんこ
1000枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:21:27 ID:9Py+Ugrb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。