【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『 モンスターハンターポータブル 3rd 』 専用スレ

 開発・販売: カプコン
 発売日: 2010年12月1日(水)発売予定
 価格: 5,800円
 対応機種: PSP
 カテゴリ: ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式PV
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&fmt=22

∇ 攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/
http://www42.atwiki.jp/mhp3/


次スレは>>950が立てること
無理なら指定、踏み逃げしたらアオアシラさんにペロペロされると思え

【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR95
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283516431/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 21:54:12 ID:iuMbnrth0
Q.武器の種類はどうなの?
A.武器は12種類。MHP2Gの11種類に「スラッシュアックス」を追加した形
 それぞれの武器に変更点あり、ボウガンはMHP2Gのシステムとの事

Q.インフラストラクチャモードに対応したとか聞いたけど?
A.MHP2Gと同じで、DLCのみの対応だと思われる

Q.モンスターはどうなの?
A.3rdから登場する新モンスター
 「雷狼竜ジンオウガ」「青熊獣アオアシラ」「ガーグァ」に
 MH3のモンスターも登場(ラギア、古龍は不明)するらしい
追加>ドスファンゴと謎の緑四足歩行獣をSSにて確認
「白兎獣ウルクスス」「毒狗竜ドスフロギィ(+フロギィ)」
「黒轟竜ティガレックス亜種」が新たに確認された

Q.装備の種類はどうなの?
A.MHP2nd以上、MHP2ndG未満らしい

Q.フィールドは増えた?
A.今回は村が「ユクモ村」。新フィールドとして「渓流」が追加。
水中戦が無くなり一部のMAPが変更されている

Q.クエストはどうなのさ?
A.DLクエストをMHP2G以上にする予定らしいな

Q.そういえば農場はどうなったの?
A.広くなったらしいぞ

Q.そろそろ名前に漢字が使いたい
A.漢字だけじゃなくひらがな&カタカナも使えるようになったみたい

Q.オトモアイルーはなんか変わった?
A.オトモアイルーを2匹連れて行けるようになって
 更に装備のカスタマイズ可能。武器は打撃と切断のままらしい

Q.じゃあキッチンアイルーはなんか変わった?
A.無くなったらしい。代わりに集会所と一体の露天風呂でステータスupとのこと。

Q.引継ぎはなんかある?
A.2ndGからのセーブデータ引継ぎはないらしいが、特典はあるかも?

Q.トライは採取がランダムだったけどどうなの?
A.固定らしいです。
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 21:54:34 ID:iuMbnrth0
■モンスターまとめ

▽鳥竜種
クルペッコ ドスジャギィ ドスバギィ(未確定) ドスフロギィNew!
▽飛竜種
リオレウス リオレイア ギギネブラ ベリオロス ディアブロス(未確定) ナルガクルガ ティガレックス ティガレックス亜種New!
▽獣竜種
ボルボロス ウラガンキン(未確定) イビルジョー(未確定)
▽海竜種
ロアルドロス アグナコトル
▽牙竜種
ジンオウガ
▽牙獣種
ドスファンゴ アオアシラ ウルクススNew!
▽古龍種
不明
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 21:55:04 ID:iuMbnrth0
   ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるように がんばるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす

5枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 21:57:10 ID:iuMbnrth0
テンプレにいれてほしいわけじゃないけど25万も売れたので

     i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒) ビシッ
     lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)    うちらが主役の『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』もよろしくだにゃ!
    シ " ( ●)  (● )ミヽ   /
   メ  = ⌒(__人__)⌒=    /
  彡           ;ミ   /
    ヾ         ン,   ノ
引き継ぎ特典
アイルー村主人公アイルーのコスプレ装備がもらえます
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 21:57:41 ID:iuMbnrth0
7枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 21:59:44 ID:m65sF6+Q0
>>1
今からwktkが止まらない
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:04:46 ID:V7J3iG9X0
いちもつ
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:06:35 ID:mxC1Tg4X0
>>1
乙ット村英雄伝
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:07:44 ID:fCK5f41V0
もつ
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:07:48 ID:hDqzzV2H0
1乙
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:07:55 ID:mwUHdxWn0
>>1乙ナズチ。


998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 22:06:43 ID:MQFNx24+0
>>997ならミラ復活

999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 22:06:52 ID:u6IHo+td0
1000ならミラ3姉妹3rdに登場


そしてこの結果である。
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:08:17 ID:PD840AQo0
>>1
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:08:38 ID:Jhxe0/Co0
あんな勃起龍いらんだろ
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:09:06 ID:gwlcjbDq0
>>1
俺が勝手に張った猫村を入れてくれてありがとう
16枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:09:11 ID:iuMbnrth0
>>1乙
前スレ>>996可愛いなおい
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:09:24 ID:1s8Dvfa20
今のところウンコ龍は出現してない
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:09:50 ID:P1589VV/0
ほうDSと復縁するのか。
最近の若者の考えることは分からんね。
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:10:47 ID:1s8Dvfa20
1 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 21:53:43 ID:iuMbnrth0

16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 22:09:11 ID:iuMbnrth0
>>1乙
前スレ>>996可愛いなおい
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:11:24 ID:u6IHo+td0
>>12
自分で書き込んどいてなんだが1000取らなくてよかったぜ
>>1
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:11:27 ID:iuMbnrth0
ところで特典適当に書いちまったけど
あってるよね?コスプレ装備もらえるで
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:14:15 ID:IuOszKZl0
コスプレというかなんというか…まあ合ってるでそ
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:16:04 ID:hDqzzV2H0
あれは被り物枠じゃないかw>特定アイルー
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:17:11 ID:mxC1Tg4X0
猫村の被り物かぶって
頭が重くてフラフラするオトモを想像した
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:17:15 ID:t5f2hWth0
ぷれいやーの吹っ飛んだ後の起き上がり方とかトライの採用されてるといいな
P2Gとか起き上がりまでだらだら寝ころんでテンポ悪いし
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:17:25 ID:jczLpAZ50
近所のフラゲ店で予約しようとしたら、すでに締め切られていた俺涙目

仕方ないので、konozama覚悟で尼で予約した。
どうせ発売日に近所の量販店で買うんだろうけど、一応ねw
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:18:24 ID:eVV7dHzV0
うん、それで?
最終的に>>1乙で余裕でクリアできるモンスの体力だから
お世辞にも過去最高だとはとても思えんわ
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:21:06 ID:s8xndbUv0
今日、友達と友達の後輩で3人とP2Gやったんだが
大剣で間違えて振り上げたら「これだから大剣は駄目なんですよ!」
ってキレられた…太刀使ってたやつにキレられた…

29枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:21:54 ID:hDqzzV2H0
とりあえずTGSで体験してきた人たちにする質問でもまとめるか。

・各新モーションの詳細
・トライリストラ武器達の使用感(P2Gとくらべて速度が少し上がってるか等)
・地形に対するBGM
・各モンスの詳細
・受身の有無
・装備品が確認できるようであったのならお守りの有無

あと聞きたい事あったら随時追加頼む。
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:23:04 ID:Jhxe0/Co0
>>28
間違えとはいえ、PT戦で1度でもかち上げ使ったお前が悪い
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:24:31 ID:7K8iwLe20
>>29
オトモのAIがどんなもんか
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:24:51 ID:mxC1Tg4X0
>>29
ティガ亜種の大咆哮がどんなものか、ってのが気になる
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:25:23 ID:+wymR8++0
>>29
インターフェイスは見辛くないかどうか
というかあんま浮かばんなw
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:27:29 ID:9Gi8YbTk0
>>32
大咆哮って普通のティガと同じやつじゃね?
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:29:30 ID:khEdC38U0
オウガさんの超帯電が
いわゆるラージャンの変身か
激昂のようにクエスト中常時変化なのか気になる
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:30:44 ID:oUTkXlUq0
>>35
怒り時のみか、ラギアみたいに部位破壊したら消えるかのどっちかだな
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:31:40 ID:4j8z65qn0
武器だけじゃなくMAPも新規追加の以外はトライ準拠なんだっけ?
だとしたら糞カメラのストレスもだいぶ減るな
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:32:04 ID:2uOPeOcu0
ゲリョレウスみたいな色違い早送り亜種はそもそも要らないし
ザザミギザミみたいな新モーション追加亜種はそれを原種に追加してくれれば十分だし
ドドブラドラギュみたいな原種の改良版亜種なら最初から新モンスにしてくれたほうがありがたいし

今はティガ亜種がどうなるかすごく不安だけどやっぱりTGSでサプライズを隠してるのかね期待
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:33:45 ID:aMj6gcbbO
>>32
公開画像見るとなんか引き続きダメージ量が多い気がする
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:34:23 ID:oUTkXlUq0
>>38
まさかの鈍速に期待
グラビは肉質がかなり硬くなり固定放題化し、普通は鈍重にするはずなのに早送りだったからガッカリだ
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:34:53 ID:khEdC38U0
>>38
ワニみたいに噛み付いたらきりもみ回転とかやって欲しいな
つか多彩な噛み付き攻撃に特化とか差別化してくれるとワクワクする
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:34:57 ID:T4nICKCt0
ティガ亜種は速かったりガチガチの肉質だったりすんのかね
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:38:50 ID:mxC1Tg4X0
ティガ亜種の弱点属性は何だろう
火山にいるし氷かね
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:39:03 ID:4DkkeFPt0
太刀使うことは悪いことじゃないからな。
大剣で切り上げなんて間違って暴発するようなモンでもないんだから、仮に切り払いをたまに当ててるくらいだったとしても
太刀だとかどうだとかお前にだけは言われたくないだろうな。
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:39:16 ID:7K8iwLe20
体験会では、混浴露天実装してるのかな
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:41:21 ID:4j8z65qn0
訓練所形式だろ
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:41:53 ID:ycJrePOti
時々見るけどkonozamaって何?
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:42:17 ID:Jhxe0/Co0
>>45
多分性別選択→武器選択→クエスト選択→クエスト開始
なトライ仕様の体験版だと思う
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:42:44 ID:hDqzzV2H0
ちょっと細分化すっかw


武器関連&システム関係
・各新モーション
・リストラ武器の変化具合
・オトモAI
・受身の有無
・お守りの有無
・壁際カメラがトライ準拠かどうか
・新インターフェースはどうだったか
・露天風呂について

ポンデさん
・BGMが何か
・肉質

ジンオウガ&アオアシラ
・ジノウガの超帯電について
・BGM
・肉質

ティガ亜種
・大咆哮について
・BGM
・肉質
・特別なやられ属性がでるかどうか
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:42:45 ID:9Gi8YbTk0
聞く前に調べろ
それぐらい一発ででるだろ
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:43:21 ID:6WTMsK470
>>44
完全同意
大剣の切り上げで暴発なんてありえないんだし
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:43:30 ID:t5f2hWth0
レウスがトライみたいに滞空キープモンスになってたら萎えるなぁ
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:44:00 ID:7RvWDOpS0
>>47
発売日に届かない
予約したのに数日過ぎても発送されない
かなり早い時期に予約したのに在庫切れ報告
予約したのに予約してない扱い
etc
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:44:25 ID:m65sF6+Q0
>>47
ヒント:逆から読む
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:45:39 ID:2uOPeOcu0
トライレウスは閃光玉当てやすいし叩き落とすと長時間もがくから慣れれば楽だぜ
片手や槍ならご愁傷様だけど
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:46:26 ID:mwUHdxWn0
>>47
アマゾンで予約、amazon で ok だと思ったら 結果とは逆に。つまり逆から読んでkonozama
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:47:10 ID:4j8z65qn0
>>55
え、本当にトライやった上でそう思うの?
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:49:38 ID:07VC/CN80
ロード時間はどうなんだろうな
P2Gより長くはなっていないだろうけど気になる
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:50:55 ID:VcDBrsPIO
アマゾンでCD頼んだらメール便ってので来てて
玄関のドアノブにビニール袋に入ったまま引っ掛かってた。
説明みたらメール便はインターホン鳴らさずにポストか
ドアノブに引っ掛かって帰るらしい。他の人に取られたらどうするんだよ…
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:51:24 ID:2uOPeOcu0
>>57
毒爪キックや空中三連ブレスの後ならほぼ確実に閃光当たるしもがき時間は音爆と同じで耐性ないから楽だぜ
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:51:51 ID:jA7tPC7z0
>>52
空の王者がずっと陸にいるのもおかしいけどな
あのキャンセル連続長い世界旅行のトライ以前のレウスはもう勘弁
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:51:57 ID:uIduXPwK0
>>53
そんな恐ろしいことがあるのか…
オンライン予約だとどこが信用できるの?もちろんAmazon以外で。
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:52:00 ID:4DkkeFPt0
>57
動画みたんだよッ!!
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:53:36 ID:9Gi8YbTk0
動画見て慣れれば楽とかwww
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:54:24 ID:hDqzzV2H0
>>62
カプコンで注文すればいいんでね?
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:54:40 ID:9Gi8YbTk0
とおもったら違う人か、スマン
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:56:54 ID:AT1XiG6x0
トライの閃光誰もが糞と思うぞあれは
当てやすいとかプレイしたことないだろ
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:57:50 ID:onQ8pmJaP
>>47
Amazonで予約
→発売直前or当日になって「商品を確保できなかったのでキャンセルさせて頂きます^^」メール
→\(^o^)/

これがいわゆるkonozama
ちなみに単に発売日より遅れて届くのはkonozamaとは言わないから注意な
これを間違うと大恥かくから…
69枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:58:01 ID:VcDBrsPIO
いや当てやすいけど…
70枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:58:05 ID:AYrtvAdC0
P2Gが閃光嵌め余裕ゲーになっていたから、当てにくさはあんなもんでいいと思う
あの味方への閃光ダメージはどうかと思うけどw
71枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:58:19 ID:oUTkXlUq0
まあどうせ耐性つくし、前より眩しくするぐらいなら命中率自体はそのままでもよかったな
72枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:00:13 ID:2uOPeOcu0
>>67
他のモンスと比べれば当てやすいぜ
投げるタイミングはあるから確かに適当に投げても当たらんけど
昔の閃光はいくらなんでも強すぎたしまあ仕方ないんじゃね
73枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:00:26 ID:hDqzzV2H0
>>68
今じゃ遅れるのがkonozama扱いされてるぞ。
74枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:02:08 ID:oUTkXlUq0
>>72
強すぎたせいで3で当たりもしない閃光を投げまくるバカが多かったしな
敵の攻撃寸前に光らせてんじゃねーよと
75枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:02:32 ID:AT1XiG6x0
まあP2Gは閃光と罠ない人はお断りなんて部屋立ってたしな・・・
あれほど閃光ゲーだったのがちょい見直されて良かったのかも試練
76枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:05:36 ID:+O4t8z6L0
閃光ゲーじゃなくなったのに
レウスは閃光使えと言わんばかりなのが納得できん
どうすりゃいいんだよあれつまらなすぎ
77枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:05:46 ID:2uOPeOcu0
トライレウスは昔のレウスと比べりゃまともになったけど全体から見ればまだまだウザったいモンスだしなぁ
良モンスは総じて陸上戦主体なゲームで空の王者とか私は糞モンスですと自己紹介してるようなもんだし
かといって看板モンスだからリストラするわけにもいかないしこりゃ次回作は空中戦導入しかないな
78枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:05:52 ID:O+xIVmci0
ただでさえかわいそうなアカムウカムが閃光でさらにかわいそうな子になるんだよな
効果時間が短いのが仇になるとはな
79枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:05:58 ID:onQ8pmJaP
>>73
そう思うならそれでもいいが…
まあ恥ずかしい思いをして学ぶこともあるからな
80枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:07:39 ID:AT1XiG6x0
>>74
やたらエフェクトが眩しいんだよなトライの
一番アルバが厄介だったなあ
VIPでやったときは閃光持ってるの俺だけだったとかよくあった
寄生うます^q^とか言ってるし二度とVIP部屋は行かないと誓った
81枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:07:54 ID:hDqzzV2H0
>>75
逆に罠麻痺閃光ラオート禁止部屋もチラホラ見かけるわな
KAIだけどw

>>79
他ゲーのスレじゃそういう使い方されとったよってお話ね。
2chで何が恥なんだがよくわからんがw
82枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:08:12 ID:aMj6gcbbO
>>77
空中戦に加えてハンターにも激昂導入しようぜ
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:09:27 ID:oUTkXlUq0
空中戦の話頻繁に出すぎだろ
どういう世界観にする気だよ
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:10:07 ID:dM1KhPny0
末尾Pは相変わらずアホだな
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:10:20 ID:36MWOXma0
なんかしらんが前スレの>>985が俺の適当にいつも言ってた
こと言ってたwなんか感謝
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:18:43 ID:2uOPeOcu0
>>83
超巨大モンスに踏まれても食われても崖からダイブしても超重い鎧着て素潜りしても死なない超人ハンターさんなら
ちょっと適当なモンスの翼膜でも背中に貼っとけば飛べんじゃね多分
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:23:21 ID:V7J3iG9X0
>>77
なぜそうなる
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:23:33 ID:xcFOmptm0
レウスは飛びっぱなしでもいいから
ネット弾みたいな翼を拘束する道具を出して
あと翼膜破壊で飛ばなくなるようにすればおk
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:27:52 ID:u6IHo+td0
>>88
飛べなくなったらエリア移動が出来なくなるじゃまいか
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:34:43 ID:uIduXPwK0
>>89
何か問題でも?
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:36:03 ID:hDqzzV2H0
ミラ系くらい羽がボロボロになったら飛べない くらいの仕様が欲しいw
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:36:24 ID:IcgufM6k0
いい加減部位破壊に意味を持たせろ
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:37:06 ID:HFFEpzaQP
てかなんだよいーかぷの予約特典石鹸とストラップって日帰り温泉ツアーのお土産じゃあるまいし
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:37:45 ID:rDA8DNF20
TGSで気になるのは武器とかもそうだけど
やっぱり当たり判定、受け身、BGM等のストレス軽減システム面だな
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:37:53 ID:onQ8pmJaP
ベルキュロスの翼を破壊したらドラギュロスになった

こうですか
わかりますん
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:38:00 ID:Jhxe0/Co0
>>93
3rdの温泉にあやかったんだろう
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:38:42 ID:2uOPeOcu0
腹割れば弱点になるよ!尻尾切ると消えなくなるよ!角折れば飛ばなくなるよ!

どれも壊すころにはほぼ瀕死だけど
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:38:44 ID:mwUHdxWn0
ギザミ「俺の爪みたいに破壊したらリーチが短くなればな」
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:38:57 ID:orVLQvKg0
>>96
ハッ( ゜д゜)
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:40:16 ID:Cnml2aEx0
正直レウスレイアはもう地上に降りてきてほしくないな
あいつらの突進はギザミのブーンに近いうざさ
リーチが減った分壁を利用して襲ってきやがる。正々堂々としやがれ
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:40:21 ID:7RvWDOpS0
>>99
おい温泉今回の目玉だぞw
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:40:49 ID:u6IHo+td0
>>90
クエが終わるまで同じエリア内で戦うんだぜ
あと足を引きずって巣に戻る事も出来なくなるな

まぁでも飛べなくなるって発想はいいよな
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:41:25 ID:oUTkXlUq0
>>100
>地上に降りるな
>正々堂々としやがれ

どっちなの・・・
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:42:56 ID:HFFEpzaQP
そういや台所無くなるんだったな・・・なんか残念
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:45:36 ID:uIduXPwK0
>>102
そこまで厳し目に考えてたのね。
俺はテケテケ走って隣のエリア移動くらいするかなって考えてたわ。

とりあえず対処出来ない飛行とか潜行が長く頻繁にあるのはやめて欲しいわな。
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:48:35 ID:if39ye6f0
>>102
レウスが飛べなくなったらレイアが助けに来て
巣まで運んでくれるから大丈夫だろ
飛べないレウスはただのレウスだけどな!
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:49:16 ID:2uOPeOcu0
面倒くさいしいっそ夫妻はリストラでいいんじゃね
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:49:22 ID:Cnml2aEx0
>>103
地上に降りずに戦ってても飛んで首と尻尾をおろしながら戦ってても
いちいち飛び上がるかどうか鹿変わらん
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:50:36 ID:r78hPafw0
レウスレイアは滞空時間とかの微調整以外はあまり変わらなそうなキガス
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:54:53 ID:t5f2hWth0
とりあえずどんな仕様になろうが買うんですがね
モンハンが好きだから
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:55:54 ID:JRhMpvF20
とりあえず滞空中の風圧は【小】にするかいっそ無くしてほしい
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:57:55 ID:u6IHo+td0
そろそろ祭りか・・・
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:59:59 ID:3NpjVvyD0
やっぱり先生はポータブルでも伝説になってしまうのだろうか(要するにリストラかどうか)…
そこが心配
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:00:00 ID:TcQn6mxV0
あと87日
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:00:00 ID:wYz9cPlq0
そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭りが始まる。
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:00:53 ID:mhKOGG150
あと87日か・・・遠いようでいざ間近になると短く感じるんだよな
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:01:32 ID:CQSXrCZF0
発売までが一番楽しかったりする
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:01:47 ID:4Etq10th0
>>115
それどういう意味なんですか?
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:01:51 ID:R7eXVEiE0
>>114-115
流石だな
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:02:21 ID:/EDErMTF0
ギアレックス宴(小)を路地裏で開催しとこう

アクションに猫が反応するかどうかも一つ頼む
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:02:58 ID:fm4ktS7Y0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:03:34 ID:CJ4xoLo5P
3rdでは今まで力を隠していたイャンクックが本領発揮して
完全新規モーション追加で最強の鳥竜種の位置に君臨する
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:03:37 ID:qBzOtGXD0
>>118
古龍種の中で最も良心的なヒロイン、オオナズチとちゅっちゅっする祭です。
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:03:52 ID:KlomVYLL0
あと87日・・・だと・・・


もうすぐだなwww
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:04:46 ID:sGmrRByGP
そういやMGSPWとクロスしてたんだっけ?
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:05:13 ID:r6XUQOPA0
>>111
実はあれ(小)らしいんだぜ・・・
P2Gと比べるとえらく硬直が長いが
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:05:20 ID:P6Wm7lHQ0
今PSP持ってないとなんとなく手を出しづらいな
来年の春あたりに次世代PSPが発表されそうな気がしてならない
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:07:21 ID:UxucxL0v0
容量パンパンってことは…まさかモンスターリストラなしとかも有り得るよな?
P2G+3+新モンスターとかマジぱねぇ
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:08:21 ID:q0GW/R9vO
>>127
今買ってP2Gやればいいじゃないか
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:08:40 ID:IktlHORI0
それ+上位までといいつつ内容はP2Gのクエストに負けずとも劣らない量!





まぁ有りえませんけどね、ははは
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:08:58 ID:r6XUQOPA0
>>128
無理すぎじゃね?
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:10:09 ID:Evx5SYpB0
リストラなしだったら余裕でP2Gの武器数越えそうなんだが
でも越えないって言われてるって事はやっぱりP2G>P3>P2なんだと思うよ
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:10:10 ID:P6Wm7lHQ0
>>129
でもPSP同梱版とか出るかも〜とか思ったら・・・
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:13:58 ID:UxucxL0v0
>>132
G級の武器なしだし、数稼ぎの強化版○○Gシリーズもないんだぜ?
って思ったけどスラッシュ追加だから超えそうだなあ

ランポス達だけ削除してクック〜大型までは残して欲しいなあ
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:17:35 ID:4Etq10th0
過去のモンスター達のスタミナ切れ時の動きは見てみたいですが無理でしょうね

136枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:18:09 ID:IktlHORI0
レウス、レイアは当然として、看板を飾ったモンスター+人気モンスターぐらいは残して欲しいなぁ
クック、ガルルガ、フルフル、ディアブロ、蟹、ラージャン、クシャとか・・・
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:18:57 ID:R7eXVEiE0
そういやトトスはどうなるんだろうな
水没林とかで出れるか?
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:19:35 ID:XdIgkEHP0
3rd用にやってみたんだが、win7でxlink試してて、クライアントの設定のブラウザが表示されないんだけどなぜ??
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:20:49 ID:IktlHORI0
>>138
Xlinkスレ探したほうが良い反応帰ってくると思うしまぁこういうふうには言いたくないけどスレチだし・・・
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:22:40 ID:7zHTl/mz0
ガルルガは個人的に出て欲しいな、次いでクックも
ディアは多分出る、あとラージャンも評判良いし出るかもな
フルフルはこの地方にはいない〜とかネブラ素材の説明文にあるから多分出ない
クシャはアルバに吸収されたのでお役御免
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:27:29 ID:EEelEJb30
もうパンツは脱いどいたほうがいいかな?
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:28:48 ID:QOBxv2DR0
頭に乗せとけ
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:28:50 ID:uCVKGRlSP
>>141
まだ脱いでないとかワロス
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:29:33 ID:r6XUQOPA0
>>140
ディア→モノで合計4体枠取るのが許されるぐらいだし、
クシャとアルバが両方いてもいい気がするんだが

動き似てるっていってもかなり別物だし
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:29:38 ID:rw/dT6YYP
>>136
  
                                  /
                                 /
              _....-−              /:::: |              |
          ,,..-‐''´   |_,,..−--....,,,,_       /:::: ....'、             〕 
         ,/      ''´        つ''   /:::::::  ヘ              │::::
        丿               /   ,/:::::::::  r‐−            /  :::::
       /        ,, 、     ,二_..../:::::::   │             / :::::::::
      ./        イ ' 、   _..' ,,..-‐′:::::::   ..冖''             /    
      /         /  `'--‐′'´::::::::::::::::::    ヘ             /    :::::::::
     /       ....‐:::::::::::::::::::::::::::::::::      ./ ̄′          /   j′ :::::::::
     i′     /l 〉  :::::::::::::::::::::::::: ●     ●          ../    _ ′  :::::::   
     '、     l \ /'  、:::::::::::::::    ><  7-、        /   _..-h  :::::::::::
     '、    ノ    、′ l:::::::::::::::    ><   '、 `ゝ、   /   ..‐'´  │ :::::::::
     〔    ./:::: 」 丶 │:::::::::::    ><   '、    ゛''‐'´ ..-‐´   /  :::: ..‐
      '、   ./:::: ヘ、   '、:::::::     ><  イ`ー...._   -‐"     ノ  ..‐
      ヽ、  !::::  ゙ぃ   」:::::::::::  ,,       │   `゙''′     ,,: ..r‐
      /` ̄''''1::::  ヘ ゝ,,┘     ゙ 、      | ゙''‐-....___............---‐''''''´
/3rdでもよろしくな!!\
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:29:40 ID:sGmrRByGP
え?スネオは確定なの?
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:31:55 ID:qBzOtGXD0
ギザミのAAwwww
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:32:11 ID:Ka8at3Fj0
未確認情報はテンプレに入れないほうがいいんじゃないか?
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:33:07 ID:CJ4xoLo5P
ガルルガは曲がいいから存在価値がある
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:34:34 ID:uCVKGRlSP
これギザミなのかwwwww
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:35:03 ID:r6XUQOPA0
武具もいいからたとえ糞でもいる価値があるな
技喰らう度にゴロゴロ転がってたP2Gとはベースから違うし
突進の判定が見た目通りになって、キチガイ片耳を出さないだけでも素晴らしい修正だ
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:46:38 ID:30dadLq+P
3rdに備えて、昼間はP2ndG、夜はトライを並行して予習しようと思っていたのだが・・・
やばい、気まぐれに買ったメトロイドが意外に面白いw ちょっと予想外な展開だぜ。
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:48:40 ID:NmtRMj1w0
>>152
スレチにも程がある。
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:49:51 ID:Evx5SYpB0
ギザミはトライ判定かつ受身があれば一気に良モンスターになりそうなんだな
俺のギザミライダーブレイドが再び日の光を浴びるのだ
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:54:50 ID:rw/dT6YYP
AA貼っといてなんだけど   ギザミが嫌われる最大の原因は
攻撃範囲でも爪破壊後の常時激怒でもなくて
異常な頻度の地中潜行&時間差攻撃だろうな これさえなけりゃあ
ハンマーでいくらでも連戦してやんのに
156枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:55:55 ID:IktlHORI0
天井張り付きも追加な
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:56:05 ID:/EDErMTF0
あ、そういえばポンデ……じゃなくロアルドロスに行く人に一つ見て欲しい
鬣は萎んだりするかね?
アレが萎むと水中に帰っちゃうから、その辺は気になる点だ
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:57:20 ID:o/0bn/Tt0
カイザミのカイの部分もリストラだろうしどれほど良いモンスターになろうが2度と糞蟹の顔なんてみたくないでござる
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:57:35 ID:UO7P9prK0
やっぱりtriの武器の少なさは開発が間に合わなかっただけなんだな。

誰だよバランス考えて少なくなったって言ってた社員はww出て来いwww
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:57:43 ID:43Gz0zEt0
水没林は埋め立てられたとよく聞くが
どうみても乾期で水かさが減ったようにしか見えん
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:58:18 ID:R7eXVEiE0
ハンマーとか片手なら張り付いて戦えばそこまでウザくないとおもうんだけどな・・・
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:59:27 ID:5wh4g0AW0
フラゲ店で昨日予約してきた
ボリューム少なそうだけど楽しみにしている
163ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 01:01:07 ID:P+79AcKR0 BE:483871924-PLT(12075)
いいあな
164ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 01:01:14 ID:P+79AcKR0 BE:1814517465-PLT(12075)
みす
いいなあ
165枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:01:33 ID:jog3R9j60
蟹も従来のをリストラして新しいのを作ってくれるとうれしい
それにしても今回狼だの兎だの熊だの名前に動物の名前付く奴多いな 今までガルルガぐらいしかいなかったのに
166枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:02:40 ID:43Gz0zEt0
ウッホ
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:02:42 ID:IktlHORI0
各干支にちなんだモンスターを出して最終的にその全てが合体する
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:03:42 ID:KByHj9zF0
「3rdでどのモンスターと戦いたいか」って投票に対して一位はクックだったな
まあファミ通調べだけど
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:05:24 ID:CJ4xoLo5P
>>159
間違っても水中入れたから武器少なくしたなんてのは嘘だな
単にMHP3を際立たせるための手抜きか何か
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:05:37 ID:oQMpM5pB0

クック先生には何時までも出て欲しいな。

れうす(失笑)とか飽きたし要らないし降りて来なくて良いからそのまま消えててねw
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:10:05 ID:43Gz0zEt0
>>169
トライのコンセプトは原点回帰なので原点に無い武器はリストラしました
でも太刀は面白い武器なので残しました

みたいなことを言ってた気がする
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:10:41 ID:r6XUQOPA0
>>159
明らかにモンスターの数と比べても少なかったし、
間違いなく時間不足か手抜きだな、少なくとも前向きな理由とは思えん
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:15:40 ID:jog3R9j60
麻痺要員増えるかなぁ
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:16:09 ID:TcQn6mxV0
>>168
飛べばレウス、潜ればディア、ブレスを吐かばエスピ亜種
みたいな感じでラスボスに昇華だな
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:19:17 ID:UxucxL0v0
>>172
3なのに前作の2よりモンスがかなり少ないからなwwww
武器の種類とフィールドすら少ないし、はっきり言って何がしたいのか分からなかった
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:22:02 ID:jog3R9j60
正直ドスフロギィとかは3で出しておけよ・・・って思った
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:22:35 ID:/dLp33iQ0
別に少ないのはどうでもよくね?
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:22:42 ID:pMnBqEV50
新モンスターって実質ジンオウガだけだな、今のところ
フロギィは言わずもがな、兎と熊はリストラされた糞猿の使いまわしだろう
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:22:49 ID:ZEcwXsBV0
>>174
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花なモンスターの追加が望まれるところだな
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:25:31 ID:/dLp33iQ0
狩りの姿はハエトリグサか
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:25:35 ID:gbIu4QBb0
骨格で実質云々言い出したら今までのシリーズの新モンスターもほとんど消える件
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:26:41 ID:r6XUQOPA0
>>175
いやそういうことじゃなくてな
モンスターが19体ぐらいなのは別にいいんだが、それと比べて見ても武器防具が異常な少なさだった
完全に0から作った初代とは違うんだし、そこぐらいは充実させて欲しかったな
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:27:10 ID:OOM8jQxD0
MHP3はMH3みたいに亜種は一切登場しないと思っていたらティガ亜種がいるのか
ということは登場モンスはMHP2G+MH3+MHP3になるのか
でもG級がないとなるとP2Gで追加された亜種やヴォルは出ないかも?
まぁ調整すればいくらでも出せるのかもしれないけど、素材もいちいち考えるのかな?
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:28:48 ID:r6XUQOPA0
>>179
属性解放はスラアク、尻餅させるは太刀、突進するはキャーランスサーン
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:30:04 ID:OwVKtVKW0
>>183
亜種の概念があるなら、少なくともレウスレイアの亜種は続投なんじゃないかな?
希少種は微妙なところだと思うけど
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:31:36 ID:Evx5SYpB0
>>183
ティガだけってことはないだろうから他の亜種も来るだろうな
以前誰かが言ってた白ナルガの蒼い眼光が見たい
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:31:51 ID:VK4cZB5a0
レウスレイアの飛竜タイプはトライでリニューアルしたやつをP3に落とし込んでるんだろ?
他の飛竜でそれ相当のリニューアルをP3向けに行うのか、新型旧型混在させるのか・・・
でもティガナルガベリオは共存してるんだよな

>>178
熊兎も新規じゃないのか?
2足歩行してるし、猿の使い回しには見えないが
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:33:21 ID:0lynjmEA0
>>138
管理者権限

クック先生は欲しいな
ガルルガはどうでもいいや・・
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:33:27 ID:43Gz0zEt0
トライ発売してから水増し商法批判してる奴めっきり見なくなっちゃたな
今ごろどうしているのか
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:33:51 ID:r6XUQOPA0
>>178
流石に無茶言いすぎじゃないの
飛べる毒鳥竜が出たら「ゲリョスの使い回し」とでも言いそうだな
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:34:25 ID:CJ4xoLo5P
最初はPS3に作っていたが
途中からWiiに変えたために時間が無く手抜きになったという可能性もある
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:34:43 ID:gEfFzdoB0
トライのコンセプト"原点回帰"は、あまりに世界観にそぐわなかったtnk古龍とかを
なかったことにしたいんだという現スタッフの心意気が感じられて見直した!

・・・と思ってたら、最後にアルバが待ち構えていたってオチでした
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:39:23 ID:43Gz0zEt0
フロギィも見た目がドスイオと似てるだけで動きは9割別物だと思う
そもそもトライとそれ以前のシリーズじゃモーションの根本から違うし
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:39:51 ID:wYz9cPlq0
ストレス軽減要素も大事だけと
荒れ以来、もう消えた大型氏が言っていた24以上は大切だよな
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:44:11 ID:cIYuUBe70
てs
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:44:16 ID:fq/xELQa0
大型氏って何?
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:44:25 ID:dPVVfEc30
>>138
俺もwin7で同じ状況だ
全くわからん
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:46:06 ID:ZEcwXsBV0
>>196
プロハンター緒方氏の誤字だろ
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:48:08 ID:wYz9cPlq0
>>196
いつかは忘れたけど、トライ経験者らしい
そのためP3のボリュームがP2未満ではないのかと不安がっていて
ここで大型○○以上と叫んでいた人
ウザかったけどまともなレスもしてたし、正直今居るコテよりはまし
かなり叩かれてからは姿を消した人
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:49:10 ID:daKkcBOdP
てかデフォでハンマー秘伝書のワザ用意してほしい
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:51:43 ID:wYz9cPlq0
アニメのアイルー村結構面白いな
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:53:30 ID:sNbYlxTF0
しかし今更だが水中のないロアルドロス戦は味気なさそうだな
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:59:05 ID:hlvtMCXg0
アルバはあれで結構好きだったなw
ハンマーで角折る作業はなかなか楽しかった
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:59:23 ID:KUR7zQ8G0
ロアルとか陸上でフルボッコにした記憶しかない
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:00:04 ID:hvRAL36A0
>>204
ちゃんと水中で戦うのって最初だけだよなw
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:05:29 ID:IktlHORI0
ポンデなんかはまだ陸上で戦う面もあったりするけど
チャナとラギアはホントぼっこだよなw
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:11:43 ID:ri+Fw/+i0
黒いティガ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1130060.jpg

ん?…てことは赤い模様が入ったトルネードティガレックス
そこに更に紫の模様が入ったブラストティガレックス
そして全身金色のグリッターティガレックスが出るな
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:15:53 ID:rw/dT6YYP
>>207
プレイヤーにボコボコにされたあとに世界中のモンスターの声援を受けて
復活するわけか




おことわりします
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:24:57 ID:gbIu4QBb0
陸でもラギア強かっただろ
狭い地形なら
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:27:36 ID:dHegOzsn0
うし、アドパとボイチャのテスト終了・・・
これで当日祭りに参加できるぜ

しかし夏は終わったと思ったんだが・・・
このスレいっつもこんな感じなん?
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:32:15 ID:VUV7vePp0
最近のカプコンはコラボよくするからバイオとかコラボしないかなー
バイオにはレウスなどのウイルス感染されたモンスが隠しでいて
モンハンには異世界とかでクリスやウェスカーの格好でゾンビモンス現るみたいな
世界観違うから無理か
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:35:15 ID:OwVKtVKW0
フルフルって知ってますか?
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:36:31 ID:sGmrRByGP
バイオは無理だろうけどデッドラとならコラボしてたよ・・・Fの話だけど
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:37:37 ID:hvRAL36A0
Fはよくわからんコラボ多いよな
トライの犬夜叉とかも衝撃だったが
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:43:04 ID:IktlHORI0
まぁマガジンだとかジャンプだとかでコラボするだろ
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:46:00 ID:gbIu4QBb0
Jテオみたいなコラボの仕方でよかったのにわざわざゲーム内で鉄砕牙再現するとかなにしたかったんだろうか
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:48:14 ID:IktlHORI0
ついでに覚醒も付けずに鉄砕牙を使うにわかが増えて一時期鉄砕牙ってだけで逃げてたな・・・
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:49:24 ID:r6XUQOPA0
不屈^^;
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:49:57 ID:VKr5gyQt0
どこでもいっしょはコラボしてくれないかなー
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 03:26:10 ID:V2653BmL0
ギギネブラは出てフルフルは出ないのか…?
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 03:26:29 ID:43Gz0zEt0
公式サイトのブナハ弓が綺麗で好き
クイーンブナハとか出されたら泣くけど
222枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 03:45:00 ID:daKkcBOdP
アグナコトルが糞すぎるんだが
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 03:49:46 ID:TcQn6mxV0
アグにゃんは部位破壊のしにくさをどうにかしてくれれば何とか…
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 03:54:07 ID:DSxifzguO
>>222
初見のときはちょっと面白いんだけどなw
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 03:59:09 ID:yyI2VEKV0
ほとんど潜ってくれないアグナ様に会ったときはさすがに(#^ω^)ビキビキ
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 03:59:39 ID:pMnBqEV50
ドスの糞モンスに比べりゃマシ
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:04:21 ID:gbIu4QBb0
triはすさまじい速さでエリア移動するモンスター多すぎるんだよなあ
スタミナ回復させるためには仕方ないんだろうがそのせいで弱っていると見て畳みかけても間に合わない
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:08:59 ID:DSxifzguO
初回特典でジンオウガの頭付けてくれんかな〜
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:24:01 ID:fwJ64Qu30
DL版はでないの?
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:27:19 ID:KByHj9zF0
今のところDL版の情報はない
おそらく無いと思われる

もうテンプレ載せた方がよくねこれ何回目だ
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:29:30 ID:fwJ64Qu30
>>230
同じ質問に即答スマソ

明日にでも予約してくる
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:32:29 ID:gI0CBfq20
黒グラビモスはうんこ
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:39:31 ID:daKkcBOdP
黒グラ嫌いなのってやっぱランサーかね
俺ハンマーだけどガノトトス亜よりは簡単だわ
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:56:37 ID:95MunheU0
>>233
ランスは心眼とガ強付けて蛇槍かエメスピGで突っ突きゃ楽勝だぞ
235枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 05:31:35 ID:wkex6bLi0
これだけ新情報出して、TGSで試遊ができちゃうと
もう大きい情報は打ち止めなのかなぁ・・・

あとはCMかな
236枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 05:39:25 ID:ArJQUZB70
>>235
とりあえずTGSまでは情報打ち止めだろうな

しかし、TGSでの試遊台はアオアシラ+ジンオウガのクエストが圧倒的人気だろうな
ポンデはTriやった人からすりゃ今更感漂いまくり、まあ新モーションやBGMや孤島の様子とか知りたいけど
需要の高さはアシラオウガ>>>黒ティガ>>>>>>>ポンデだな
237枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 05:43:49 ID:353o1ONi0
同梱版でるなら、早く発表して欲しいな
色しだいでは3000単体とソフト単体で買うんだが・・・
まさか、でないって事はないよね?
まぁ、PSPは2000を2台既に持ってるんだが、3rdは3000でやりたいんだよね
238枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 06:12:11 ID:A/sjdAMPO
2000と3000て違いが分からんのだが
初期DSとDSライトくらい違うのか?
239枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 06:16:50 ID:rIxmY7N/O
ファミ通見直してたら思ったんだが、ウルクススの顔ってスティッチに似てないか?
240枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 06:33:49 ID:lfCuaTqH0
>>238
あまり変わらない
液晶の発色が違うだけ
241枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:05:02 ID:A/sjdAMPO
どうも。俺は2000のままでいいやー

アカム戦で切れてぶん投げた傷跡がまだ残ってるが
242枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:05:41 ID:5sDwoib80
3000は電源落ちするから止めといた方が吉
243枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:08:16 ID:daKkcBOdP
ゲーム機投げるとか…ガキか
244枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:16:39 ID:i+9N/oR40
ガキじゃなくても投げたり握りつぶしたりはするけどなw
ちなみに俺は2000をバッキリとやった
245枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:19:33 ID:uCVKGRlSP
ゲーム機を投げるのがガキなんじゃない、
ゲーム機を投げる先にあらかじめクッションを置いておかないのがガキなんだ
246枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:19:35 ID:kskj1TiNO
初めてゲームショー行きたいと思った
247枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:19:38 ID:KlomVYLL0
>>242
その不具合ってさよく聞くけどさ
保証が効いてる内に修理に出せばいいんじゃね・・・って思うんだが


まぁ当然だけど修理に出してる間はそのPSPは使えないけどさ
248枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:27:44 ID:RgEJMdZx0
投げたとか壊したとかアホじゃねぇの

ちなみに俺は2000をバッキリとやった (キリッ
自分の馬鹿自慢するのは決まってガキだよ
249枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:39:47 ID:BbNk0w+XO
俺は布団に叩きつけようとしたが力いれすぎて少しずれ畳にたたみつけた(キリン
250枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:41:22 ID:fOboW3p90
いらついてヘッドバッドかまして2台のモニター割ってやったぜ(キリッ
GBだけどな。
251枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:42:18 ID:3I309GJ+0
結論
ゲームで切れてる時点でガキ
252枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:43:45 ID:q0GW/R9vO
ムカついたから残りの30分間空飛んでやった(ソラノオウジャッ
253枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:47:55 ID:qvMNc1zj0
eカプみたら限定版ってのがあるんだがこれは一体なんなんだ?
254枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:50:08 ID:2hsAv2Tu0
Psp本体との同梱版の発表がいまだにないのは
Psp4000の発表に合わせようとしているとか勘ぐってみる

やっぱTGSでかなあ
255枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:55:10 ID:gI0CBfq20
据え置き機のしかオンラインやってないんだけど、
携帯の方ははちみつ頂戴とかないの?
256枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:55:42 ID:DSxifzguO
>>253
アイルーダルマのストラップが付いてるだけでしょ?
あとはモンハン部入ってるなら、ストラップ+石鹸w
257枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:56:23 ID:ArJQUZB70
そんな石鹸貰うくらいなら茶のしずく貰うわ
あれ結構いいらしいし
258枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 08:07:55 ID:30dadLq+P
それにしても、トライのオンラインは有料なのか・・・
ソフトが\1,100だったので即買いしたけど、金払ってオンやる価値あるかな?
259枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 08:11:30 ID:fOboW3p90
>258
3ヶ月2000円だしね。
今の雰囲気はわかんないけど、2週間無料で出来るから気に入ったら金払っても良いんじゃない?
たまにつなぐ程度だったけど、結局、4ヶ月課金したかな。
260枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 08:17:59 ID:BIiIxUZA0
遅まきだけどガンナーポーチの有無もTGSで調べて欲しいな
261枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 08:18:28 ID:30dadLq+P
>>259
ありがとう^^無料期間があるんだね。とりあえず試してみます。
262枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 08:19:25 ID:BNF0Z1RC0
黒グラの天敵は大剣だろ。
263枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 08:20:14 ID:daKkcBOdP
まあ2週間も無料ならソロ活動でも余裕でアルバまで行けるしな
264枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:11:41 ID:KlomVYLL0
3分間レス無かったら3rdにミラ3姉妹登場
265枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:12:58 ID:jog3R9j60
阻止
266枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:15:27 ID:qBzOtGXD0
ミラ本人からの書き込みがあるな。
267枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:15:59 ID:KlomVYLL0
>>265
ミラ3姉妹「30分間ぐらいレスが無かったからいけると思ったのにorz」
268枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:19:22 ID:t7RoYygS0
新モンス多いなー
トライ操作で戦うティガ、ナルガも雰囲気違うだろうし
ほんとトライは有料βやで

あとグーガァのボスっぽいのも来るだろうしスネオに変わるラスボスポジもまだいるだろうし
やっぱラスボス且つ日本風ってきたら複属性あるヤマタノオロチみたいなのだろうかね
それともFにでてきたでっかい蛇の再利用?
269枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:22:09 ID:OW6Ok0Xz0
ギアレックスは出んのかな?
270枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:26:38 ID:KlomVYLL0
>>269
わかった!ギアレックスはジョーさんの代わりに出るんだよ!






思いつきでレスをしたことを深く反省しております。
271枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:28:54 ID:qBzOtGXD0
あぁ、>>270が丸呑みにされる…!
272枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:31:18 ID:PvSlqwrq0
>>246
それなら早起きしろよ!
自分の予想は、整理券配布は、数分で終わると思う。
273枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:33:26 ID:BNF0Z1RC0
トライの体験会のときは、始発で出発した人もいたな。
会場は近場だったそうだが。
274枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:40:40 ID:KlomVYLL0
ここまでガーグァの話題なし
275枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:40:50 ID:LvXCI0vr0
>>268
ガーグァのボスいるかな?俺はあれ単にケルビ等の雑魚ポジだと思ってたんだが
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:41:13 ID:qBzOtGXD0
ドスカーグァの出番か。
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:47:23 ID:KlomVYLL0
>>275.276
わかった!クルペッコがガーグァのボスだよ!







思いつきでレスしt(ry
278枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:52:01 ID:t7RoYygS0
>>275
ケルビだって骨格がキリンに流用されてる
グーガァももちろん使うと思うけども
279枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:56:30 ID:hCaL6jAL0
ジャンケンでグーだしたら負けちゃったみたいな声だなグーガァ
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:57:01 ID:LvXCI0vr0
>>278
あぁそういう意味ね。そういう意味でガーグァのボスっぽいの
ってならあってもおかしくはないな
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:57:21 ID:VKr5gyQt0
グーガァってアプノトスとかそういう生肉系じゃないかなあ
282枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:00:02 ID:l3oIZhc4P
>>273
それこそ今回は京葉線の始発でも既にアウトな感じだな。
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:02:31 ID:zt3slBNNi
俺もただの生肉だと思う
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:06:26 ID:KlomVYLL0
もしかしたらホーミング生肉同様攻撃的かもしれんな
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:06:52 ID:Kt5IPd4E0
トライは会場入りから30分足らずで入場規制入って\(^o^)/状態だったから
3rdやりたい人は生半可な覚悟で行くなよ?
286枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:08:45 ID:VKr5gyQt0
アプトノス骨格のボスといえばラオ

ガーグァのボスが何となく見えてきたな
287枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:09:02 ID:CJ4xoLo5P
アマゾンで19%offになったぞ
288284:2010/09/05(日) 10:10:15 ID:KlomVYLL0
と思ったら電プレに温厚な性格って書いてあるじゃないか
俺ドンマイ
289枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:11:15 ID:daKkcBOdP
雑魚はほんと雑魚でしかないな
リアルで投げナイフとか剥ぎ取れないと意味ない
290枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:11:46 ID:sIaonNue0
>>287
そんなバk おぉ
まぁ別に予約してりゃ値段の変動なんてあまり興味ないけどもね
291枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:12:18 ID:UxucxL0v0
グーガァとか言ってるやつはわざとなのか?
見ると吹くからやめてくれ
292枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:13:01 ID:R7eXVEiE0
電プレにガーグァは温厚だが攻撃したら集団で襲ってくるみたいなこと載ってた気がする

・・・ゼルダのニワトリ?
293枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:13:10 ID:k/s0N0yPP
公式サイトの片手剣の紹介で、下から2番目のモンスター何あれ?
トライでも過去のモンハンでも見たことないんだけど
294枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:13:59 ID:sIaonNue0
>>292
dosの小蟹の群れに匹敵する恐ろしさだな
295枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:15:14 ID:CJ4xoLo5P
>>293
新生肉と言われている
296枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:15:41 ID:hCaL6jAL0
そこでわざとだよって言うと、素だろ?間違えるとかだせぇと笑われ
わざとじゃないよって言うと、天然かよ、鳥の名前すら覚えられないとか鳥頭以下かよと笑われ
既に八方塞がりという非常に困った現状に私は思わず
297枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:17:00 ID:UxucxL0v0
>>293
ガーグァと同じの新生肉だろ
とりあえずドス系やクックとかのボスではないな
298枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:17:14 ID:kcUlu+W8O
ウルクススの語源って分かる人いる?
299枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:17:34 ID:sIaonNue0
乳輪大納言と盛大に間違えてみる
300枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:18:42 ID:EjS4lC1C0
>>298
ウルフ+プチクスクス
301枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:19:02 ID:KlomVYLL0
なんか急にレスの勢いが上がったな
302枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:20:18 ID:hCaL6jAL0
ニート達が起きてきた
と思ったら今日日曜じゃないかニートの俺乙
303枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:21:55 ID:k/s0N0yPP
>>295
>>297
新生肉なのか
ボス系モンスターにしては地味だし、やっぱ生肉要員なのかな
ホーミングしてきそうだしタフそうだし、アプトノスのかわり?
304枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:23:48 ID:I2elTvnh0
ガーグァとヴァヴァって似てない?
305枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:23:55 ID:t7RoYygS0
ティガレックス亜種がでるならロアルドロスとかベリオとかクルペッコとか鼻ドリルとかの亜種も期待できる?
306枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:25:10 ID:KlomVYLL0
>>303
いいえ、アプケロスの代わりだと思われます
307枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:25:18 ID:R7eXVEiE0
今のところ確定してるアイルーの装備って何があったっけ?
308枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:25:25 ID:tk/G+0Sl0
そりゃティガ亜種が出た以上は他にも亜種がいるでしょうね
309枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:28:39 ID:sIaonNue0
>>307
レウス、ジャギィ、レイア、ボーン?、ペッコ、ぽかぽか特典くらいか?
PVのハニワみたいな奴は知らん
310枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:28:54 ID:VKr5gyQt0
ルスクスは「半盲の、独眼の」の意。
ウルクスは「フクロウ」のこと


うーん調べたけどここら辺かなあ?兎じゃないな
311枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:29:36 ID:EjS4lC1C0
うるさい生肉だと思う
312枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:30:09 ID:k/s0N0yPP
>>306
あああアプケロスだった
アプトノスは何もしてこないいい子だったね
313枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:30:31 ID:KlomVYLL0
>>309
ポンデみたいなのもなかったか?
314枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:31:40 ID:l3oIZhc4P
東京ゲームショウ2008のトライ:ビジネス1日目120分 一般1日目開場8分で入場規制
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0810/09/news103.html
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0810/11/news028.html

東京ゲームショウ2006のポータブル 2nd:一般1日目300分
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0609/24/news006.html

東京ゲームショウ2005のドス:一般1日目150分
東京ゲームショウ2005のポータブル:一般1日目60分
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0509/17/news031.html


果たして今年の東京ゲームショウはビジネスデイも含めてどうなることやら。
315313:2010/09/05(日) 10:32:05 ID:KlomVYLL0
すまんageてしまった
316枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:33:07 ID:7zHTl/mz0
>>309
ハニワはガンキン
317枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:33:15 ID:Kt5IPd4E0
このゲームは安さよりも
発売日に早く、確実に手に入れるほうが大事だから
密林は使わないで店頭予約する
318枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:36:05 ID:UxucxL0v0
>>317
なんでamazonで買う人がいるのか未だに分からん
早く入手できるのにさ
319枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:37:15 ID:KlomVYLL0
>>318
保険じゃね
320枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:38:07 ID:UA64DBmA0
最近amazonでキャンセルしまくってるから垢BANにならないか心配
321枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:38:54 ID:sNbYlxTF0
今回は年末商戦に持ってきたな
店頭で買い損ねた全国のサンタさん達が
密林で倍額払ってでも入手するのか…胸が熱くなるな
322枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:40:17 ID:LvXCI0vr0
>>318
保険で予約なり欲しいけど発売日に届かなくてもいいゲーム買ったり
本買ったりと、まぁ実際結構使うよ。もちろん発売日にやりたいゲームを
尼だけで頼むってのはアレだがね
323枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:42:07 ID:kcUlu+W8O
>>300 >>310
サンクス

ウルクススってワンピースの雪山に出て来たウサギっぽい
324枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:43:40 ID:VKr5gyQt0
俺はべつに当日届かなくても気にしないかな
自分のペースでやれればいいや
325枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:44:21 ID:JrPsGynR0
年末商戦に向けての発売延期の可能性を危惧するわけで
326枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:45:23 ID:4uNvG7t50
アマゾン ベストセラー
ゲーム:Top 100

1. 4日間100位以内 1時間ごとに更新
1位
モンスターハンターポータブル 3rd
カプコン Sony PSP
¥ 5,800 → 4,705

すごい売れ行きですね・・・。
327枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:47:13 ID:KlomVYLL0
もし発売延期なら確実に俺は爆発するな
328枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:48:35 ID:InIK3oYc0
( ^ω^)発売日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお!
329枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:51:27 ID:k/s0N0yPP
MHPの発売日に協力プレイ出来るからと友人にすすめられて楽しんでいたのが、
まさか社会現象になるとはねぇ…
友人が初代MHプレイしているの見たことあるけど、ブルファンゴフェイク被って砂漠で卵運んでたなぁ…
330枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:52:53 ID:Cvdm1ftH0
PSP4000はダブルスティック(カメラワーク)になるなんてミラクルはなさそうだが
液晶に出力+PS3コントローラーに割当みたいな事ができれば、往年の鬱憤から開放されるんだが
って事で4000同梱版はかなりのアレで来そうだから、未だ予約はできんなぁ〜
331枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:53:03 ID:KlomVYLL0
>>329
想像したら吹いたwww
332枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:53:04 ID:nCCqRuw40
発売延期はさすがにないんじゃね
トライとか無印MHの発売した1日に合わせてるみたいだし。
もし延期だったら俺も爆発する。
333枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:53:40 ID:R7eXVEiE0
初代といえば森丘の卵運び
あれはどう考えても☆1のクエではなかった
334枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:55:16 ID:UxucxL0v0
ドスと言えば砂漠の卵運び
あれはどう考えてもコインの確率がおかしかった
335枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:55:44 ID:tk/G+0Sl0
ブルファンゴフェイクは作っても大して使わなかったなぁ
336枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:55:52 ID:sNbYlxTF0
レウスに卵もろとも虐殺されてトラウマだったな
あそこで投げた奴も多いと聞く
337枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:56:54 ID:CJ4xoLo5P
弓の曲射とかボタン足りないだろう
どうすんの
338枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:58:21 ID:LvXCI0vr0
無印の卵運びは森丘よりも砂漠のがしんどかった記憶があるな
339枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:00:03 ID:KlomVYLL0
>>337
セレクトとかじゃね


使い肉そうだな
340枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:00:04 ID:/qUHzU5/0
弓でリノプロ掃除とか考えたくも無いな
341枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:02:44 ID:l3oIZhc4P
>>332
無印じゃなくてP1のことか
342枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:03:50 ID:jog3R9j60
曲射は新しいタメ攻撃なんじゃないの
343枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:04:32 ID:CJ4xoLo5P
頻度の低い瓶装填をセレクトでいいかもな
○で曲射
344枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:04:37 ID:e5QlRXwy0
>>340
Fは昇竜拳で倒してたね。

Fってモンスデザインも装備デザインも「いかにも」って感じで好かないけど・・・。
まぁ、製作陣営が全くの別だから、あれはもうドスから抜ける事なく産廃状態だが。
345枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:07:06 ID:AdhX0Vu10
今北新情報産業
346枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:07:51 ID:3rpIDvV50
グラビいなくていいけどグラビガンスだけ欲しいぜ
347枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:08:21 ID:gEfFzdoB0
せっかく弓なんだから火薬ビンとか実装して炸裂矢とかできればいいのに
348枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:08:24 ID:KlomVYLL0
>>342
あ〜確かに電プレに
曲射は力を一定以上溜めると撃てる攻撃
って書いてあったわ
349枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:10:03 ID:9FqilC010
グラビは欲しいぜ
腹に属性解放すんだから
350枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:11:35 ID:daKkcBOdP
ランスが苦戦する魔物を出してほしい
ランス強すぎるよ
351枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:12:09 ID:aaoC6pu60
グラビはガンキンとアグナを俺たちに残して逝ってくれたんだ…だから出なくていいよ
352枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:12:17 ID:KlomVYLL0
>>349
ガンス「待て、フルバーストなんてのもあるぜ」
353枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:13:23 ID:DSxifzguO
ほんと無印のレウスは半端無かったよな。。
ワールドツアー率がw
354枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:14:24 ID:5WUXA19S0
ライトボウガンはまともな新要素なくて涙目
355枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:14:34 ID:arPGU4EiP
>>350
あらゆるモーションに雑魚召喚がついてるドド希少種ですね分かります

ランス以外もファビョるだろうけど
356枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:15:31 ID:gEfFzdoB0
ふと思ったが、ここで語る経験者 軒並み匠か心眼前提で話してないかw

まぁ結局最終装備は匠ありきになるのはわかりきっちゃいるけどさw
357枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:16:33 ID:30dadLq+P
それにしても、アマどんどん値を下げてるな。いつの間にか19%引きになってた・・・
358枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:16:34 ID:sIaonNue0
>>354
サイドステップはもしかしたら使えるかも知れんぞ?
359枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:16:58 ID:/qUHzU5/0
今更、ラオはもう出てこないよね?
シェンが出るならザザミギザミも出てくるだろうし
とにかく無事にジエンが出てくることを願う
360枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:19:01 ID:QLWKygNJO
新しい甲殻種モンスターこないかなあ
尻尾から荷電粒子砲とか撃ってきたら面白くなりそう
361枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:20:16 ID:gEfFzdoB0
>>358
トライでは全然使えなかったけどなw
というか使えたかもしれんけどミドルが強すぎてほとんどライトの出番がなかったからな
ヘビィはたまに竜撃特化とか火力特化で使ったけど
362枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:20:20 ID:UxucxL0v0
>>356
ヘビィ最高です^^

近接は中盤で卒業だなあ
363枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:22:16 ID:5ocidnfZ0
斬れ味+1がトライみたいに15ポイントいるようになってそうな予感
364枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:23:59 ID:DSxifzguO
>>363
それぐらいのが良いよ。
匠を取るか、他を取るかぐらいで迷わせるぐらいのが、人によって違いが出て面白い
365枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:25:23 ID:cKtdSLIhO
虫系の双剣はあるのかな
色が綺麗だから好きなんだよなあれ
366枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:27:36 ID:arPGU4EiP
着けにくくするよりは匠は10で性能落とせと言いたかったわ
大剣ハンマーはジョーorアルバ武器+ジョーorナバル鎧の2択しかないとか

なんでモンハンは匠を至上の最強スキルにしたがんの?匠って文字フェチ?
367枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:28:39 ID:Kt5IPd4E0
>>364
でもお守りあるから結局両立させるんですけどね
368枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:31:45 ID:/EDErMTF0
>>298
遅レスだけどホッキョクグマの学名がウルスス・マリティムスなんだ
元骨格がアオアシラであることを考えると、
白熊ポジションに当たるのかもしれない
369枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:34:22 ID:I2elTvnh0
MGSとコラボして高周波ブレードとサイボーグ忍者装備が来たら歓喜する
370枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:37:21 ID:k/s0N0yPP
>>350
俺ランサーだけどドスバギィ+バギィにはキレた
Fに登場したばかりのヒプノック以上のウザさだった
371枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:43:57 ID:95QSlhn00
>>368
なるほど
ホッキョクグマがスス〜っと滑ってくるから
ウルクススなのか

納得した。納得したぞォつつ?
372枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:49:20 ID:VKr5gyQt0
児童マーキングでいい装備ないかな
373枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:50:27 ID:KlomVYLL0
3分レス無かったらMHP3発売1年延期
374枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:51:06 ID:HVnbTD1TO
TSUTAYAで予約した
375ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 11:52:35 ID:P+79AcKR0 BE:2177420494-PLT(12075)
コンビニはまだかよこのやろう
376枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:56:06 ID:L3nnesNj0
>>370
か〜ッペッは確かにウザいけどそんなに厳しかったかな?トライランス。
バギィ掃除の周囲攻撃も短距離高速移動も
スタミナ削って追い払いもいくらでもできたし…

亀の子になりすぎてたんじゃないの?
377枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:57:24 ID:hCaL6jAL0
>>372
これはさすがに通報せざるを得ないと思ったが俺も児マキ依存に陥った経験あるから見逃すほかない
378枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:59:31 ID:gEfFzdoB0
>>366
どんな堅いものでもスパスパ斬れるって考えたらこれ以上ない強スキルなイメージでるだろ
紫はやりすぎだと思ったけどな
だが上位やG級で白ゲ以上前提な糞肉質のモンスが多い方が問題

>>369
PWでギアレックスやったけどさ。
MGSもMHも好きな俺としてはどっちも世界観が好きなゲームだから
そんな世界観ぶち壊すコラボはお断りしたいわ
379枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:59:32 ID:DSxifzguO
>>372
吹いたw
ストーカースキルじゃまいかw
380枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:59:43 ID:/SfNWddP0
>>363
倍率が紫1.5倍みたいに壊れてなければそれでもかまわないな
381枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:00:53 ID:k/s0N0yPP
>>376
基本亀の子状態だからなぁ
カウンターが強すぎてステップをあまり使わなかったし
バギィ掃除してもどんどん沸いてくるのが厄介だった
382枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:01:56 ID:BNF0Z1RC0
ランスはSAを犠牲にしてカウンターを習得したのさ。
これで弱体化汁とか意味が分からん。
383枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:02:17 ID:yp+Ifs/n0
現実的な話をすると、P3はモンスターの数もP2Gに比べて大幅に少ないよ。
過度な期待は購入後の反動を大きくするだけだぞ?

P3モンスター少ねぇ!どうしてこうなった(AA略 →P3GでP2G並のボリュームに戻る →カプコンネ申!!
カプコン「ニヤニヤw」だろ?
384枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:05:49 ID:gEfFzdoB0
P2以上P2G未満ってカプが公言してんだからその通りなんだろうけど、
まだ3ヶ月近く前で全然情報出きってないのに「大幅に」とか、よくそこまで自信たっぷりに断言できるな
385枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:07:15 ID:zedlu82a0
386枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:08:14 ID:KlomVYLL0
>>384
社員なんじゃね
387枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:08:45 ID:yp+Ifs/n0
>>384
大幅に、ってのは言い過ぎた。スマソ
388枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:09:04 ID:zedlu82a0
誤爆…
うちの近くのゲーム屋、俺含んで予約者16人だった。
なんかびっくりだわ
389枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:09:32 ID:UxucxL0v0
>>383
P3Gは容量的に厳しいって言ってるだろ
大幅って言ってもP2レベルなんだからP2Gから4体ぐらい減った程度でしょ
390枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:10:03 ID:hCaL6jAL0
婚約者16人に見えたこのリア充どもがと本気で思ったマジで焦った
そろそろ寝るわ・・・
391枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:10:13 ID:zedlu82a0
まけないゆ
392枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:11:19 ID:zedlu82a0
すまん…
また誤爆。。
393枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:11:59 ID:7zHTl/mz0
P2Gで半分くらいしか容量使ってないのにP3の一体何が厳しいんだ
若干のグラ向上か?
394枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:13:02 ID:hCaL6jAL0
>>389
インタビューでは「クエスト数」がP2以上P2G以下って言ってるわけで
P2Gは下位上位G級とあるけどP2やP3は下位上位だけなわけで
モンスターの数についてはまだ想像の域を脱しないレベルなわけですよ
395枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:13:09 ID:BJhO6euF0
公式発言を手放しで信じられる奴ってよっぽど調教されてんだな
396枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:15:12 ID:IYLOrSfm0
一般人が手に入れられる情報で何が一番信用できるか
397枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:15:45 ID:HVnbTD1TO
3やってないから少なくても気にしない
398枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:15:46 ID:zedlu82a0
そういえばクエに途中参加とかできるって言ってたような…
後メモリースティックを抱いて寝る?…的な事言ってませんでした??

あれどうなったんだろう
399枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:15:48 ID:/zl7oIZq0
>>393
モンハンみたいに色んなデータにちょくちょくアクセスするゲームだと2層にまたがるとロードがヤバいらしい
400枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:16:01 ID:I2elTvnh0
>>378
コラボだから世界観関係なしにするんだろ
ギアレックスはさすがにやり過ぎだけどコスチューム、武器くらいならいいと思うけどな
401枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:16:20 ID:hCaL6jAL0
>>396
モンスターハンターで信じられるものなんて、己が磨いてきた腕だけだろう
402枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:17:12 ID:4ZHrQZ2J0
大連続狩猟とか運搬クエを追加したらP2並みのクエスト量にするのは案外簡単そう
403枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:17:19 ID:mhKOGG150
ヤマ電で予約してきたぜ
404枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:19:32 ID:2hsAv2Tu0
猿枠がアオアシラさんたちクマさんズになったわけだが

カニ枠は何になるんだろ
赤影が大好きだった俺は巨大昆虫とかワクワクするぞ

カブトムシベースやクワガタベースのやつらで
まさかのガタック装備とか
405枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:20:06 ID:0MSPfRhXO
>>403

おめ!しかしIDが惜しいね
406枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:20:55 ID:yp+Ifs/n0
>>401
どうやら俺の閃光漬けの腕前を見せる時が来たか・・w
407枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:22:22 ID:hCaL6jAL0
>>406
レイアのアナルを照らす俺の閃光技術もお見せせねばならんようだな
408枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:22:31 ID:gEfFzdoB0
雑誌情報ならまだしも、公式発言を信じなくて何を信じればいいのかw
って突っ込みそうになったけど、
普通に詐欺まがいの宣伝文句やPV詐欺とかあるのが今のゲーム業界だった

どうでもいいけど訓練所はトライ仕様にしてほしいなぁ
また砥石とか採取するためにマップ駆けずり回るのかったりぃよ・・・
409枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:23:45 ID:hvRAL36A0
でもあのコイン仕様はやめてほしい
ボロスベリオレウス倒してベリオコイン1枚てアホか
410枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:24:49 ID:/EDErMTF0
ギアレックスが古龍種より世界観を崩すことはないよ
ゾンビ設定とかが無かったことになればね

あの骨格は獣竜種に分類できるし、体液噴射はアクラ・ヴァシムが既にしてる
少なくとも周囲の気候が変わるクシャに比べればモンハンらしくはあるよ
411枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:27:27 ID:yp+Ifs/n0
>>404
イーオスの後継じゃね?
412枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:29:27 ID:gI3rWAV60
カプコン、バンナム、コーエーの公式発言はあまり信用しないようにしてる。

個人的理想の流れはMHP3をPSPの容量めいっぱい使って、
MHP3GをPSP2で発売するなんだけどまぁ無理だろうな〜。

とりあえずMHP2のモンスター数くらいは欲しいとこだけどどうだろうかなー?
MHP2のモンスター数(亜種含む)・・・47種
鳥竜種9種、飛竜種17種、魚竜種3種、甲殻種3種、牙獣種4種、古龍種11種

MHP3のモンスター数(現時点確定済み、亜種含む)・・・17種
鳥竜種3種、飛竜種7種、獣竜種1種、海竜種2種、牙竜種1種、牙獣種3種

MHP2は亜種が多かったからあまり比較できないけどあと20種くらいは欲しいよな〜
413枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:29:28 ID:rukLqb6Q0
トライやったことない俺はスラッシュアックスwktkなんだが…
あんまり期待しないほうがおk?
414枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:29:34 ID:l3oIZhc4P
>>399
それよりも問題なのはPSP本体のメモリの少なさなのでは
415枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:30:37 ID:6m4QZ1Lg0
>>413
俺はトライでハマった。
あの中二心をくすぐる様なギミック仕様は大好きだぜw
剣ははじかれないし面白いよ。
416枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:34:20 ID:3rpIDvV50
>>413
ガンランスなくてがっかりだった俺の気持ちをがっちり掴んでくれたぜ
417枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:35:12 ID:/EDErMTF0
>>412
過剰期待しないほうが良いよ
その方が少なかった時にショックも小さいしね

>>413
どういうのを期待しているかによる
ガンスの竜撃砲みたいなロマン武器ではなくて、
扱いは難しい部類だけど実用的な渋い武器だよ
418枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:35:53 ID:KlomVYLL0
>>416
ID惜しいな
419枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:36:53 ID:jKjMfNVu0
フルフルいなくなったのか・・・
個人的にすごくいいモンスターだと思うんだけど人気無いの?
420枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:37:07 ID:O38ClVgV0
シリーズは3しかやったことないんだけど、PSPもネットでマルチプレイするには有料会員にならないといけないんですか?
街とか大部屋のような場所はどんなシステムになるんでしょう?
421枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:37:09 ID:9b/Gsy470
PSP2で出すなら最初から作り直して欲しいわ
3DSの性能を考えると、PSP2はPS3並の性能になるだろうからな
422枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:38:10 ID:Evx5SYpB0
>>413
双剣を失って代わりの嫁探してた俺は運命的な出会いをしたよ
正直色々戻ってきてくれたけど俺はP3でまずスラアク使うと思う
423枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:40:19 ID:fcVdLtAV0
MHP2よりクエ多いって言ってもさ
どうせ+5とかでしょ、精々
そりゃ一つ足しておけば、クエ多いとか言えるんだから楽なもの

武器だってトライの糞派生強化だろうし
なんだよあれ、最低だよあれ
424枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:42:38 ID:30dadLq+P
>>420
Xlink kai 使うのもPS3のアドホックパーティーを使うのも、基本無料ですよ^^
425枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:42:42 ID:tOuCmlsL0
俺は弓かガンスの2択だなあ
トライではスラアク使いだったけどガンスがあれば正直いらないし
弓のカッコよさは群抜いてるしなあ
426枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:43:06 ID:A/sjdAMPO
>>420
PS3はしらんがパソコンのkaiは登録有料じゃない
当然パソコンがないとダメだしUSBコネクタが800円くらい、
インターネット接続料はプロバイダに払うわけだし金はかかる
427枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:43:55 ID:Evx5SYpB0
>>423
期待してないなら黙ってスレのタグ閉じれば?
不確定要素を勝手に妄想して叩くとか一番性質悪いだろ
どこのゲハ民のやり方だよ
428枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:45:23 ID:VKr5gyQt0
>>421
ねーよw
250GBの携帯機とか見て見たいわw

とかいってるけど十年後どうなってるか分からんからなァ

ゲームボーイがでた時は革命だと思ったのに早いもんだ
429枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:45:56 ID:A/sjdAMPO
あとkaiは遊べるように設定するのが少し難しい
430枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:47:53 ID:Evx5SYpB0
>>428
フラッシュメモリとかにしても1、2年で数倍の容量になってるからなぁ
本当にいつどう進化するかなんてわかったもんじゃないw
431枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:47:54 ID:/EDErMTF0
>>419
自分も好きだわ、フルフル
ただtriの時の設定では「別の大陸に生息している」ことになってる
まぁ設定なんて「闘技用に連れてきた奴が野生化した」とかで変更できるけどね

問題はP3の看板モンスターが雷属性な点だ
ジンオウガ武器は全武器種に存在するだろうから、
他の雷モンスター枠はせいぜい1〜2匹、最悪0だろう
フルフル位なら序盤の雷武器枠で入れる可能性もあるけどね
432ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 12:48:14 ID:P+79AcKR0 BE:2721776459-PLT(12075)
アダプタはだいたい2000円だろ
>>429の言うとおりそこそこ難しいが
説明書とかあるわけだから誰でもできる
433枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:48:50 ID:tOuCmlsL0
お供アイルー2匹ってw
せめてアイルーメラルーとかチャチャとアイルーとかちょっと捻れよな
434枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:50:27 ID:fcVdLtAV0
じゃあ片手のゴミ予想しようぜ
435枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:50:36 ID:A/sjdAMPO
トライじゃ雷属性って一番効く敵がアンコウのみ
あとは広く浅く「二番目に効く敵が多い」属性という不遇っぷりだったな…
436枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:51:02 ID:rukLqb6Q0
色々レスサンクス

実用的な渋い武器…楽しみになってきたwww
太刀厨みたいな扱いをうけるのがいやだったからホッとした

太刀も好きなんだけど…ああなると使えなくなったし
437枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:51:50 ID:ZEcwXsBV0
まともな武器がなかなか作れないスラアクだと、ラギア斧にはずっとお世話になっていたわ
438枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:52:45 ID:I/R2GfhD0
規制解除。
439枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:53:03 ID:A/sjdAMPO
斧は斧で開放厨がいるけどな
属性開放→リロード→属性開放→リロード→属性ry
440枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:53:49 ID:pDpRtIMi0
ポケモンみたいな名前のライコウだけ作って、火力の無さにがっかりしたな
441枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:54:15 ID:/EDErMTF0
>>435
今回はティガ居るし、有用に成りそうだとは思うね
むしろ無属性武器の悲しみに比べればマシ
442ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 12:54:41 ID:P+79AcKR0 BE:1633065293-PLT(12075)
kaiは性格地雷が多いから注意って言われる
443枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:54:54 ID:YWNytzPy0
おあー
444枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:56:30 ID:1oaqK0B1i
今作はトライであったお守りってあるのかな〜??
445枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:57:14 ID:A/sjdAMPO
俺も雷属性好きだぜ。アカム倒すために作ったタケミカズチは記念にとってある
けっしてナルカミにするのめんどい訳じゃない
446枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:58:21 ID:Kt5IPd4E0
>>436
トライは太刀も楽しくなってるけどね
横なぎ払いステップが超便利で
鬼人ゲージ最大を維持すると他武器を馬鹿にできない威力
447枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:01:18 ID:hCaL6jAL0
他武器を馬鹿にできない威力ってことは群を抜いて低いのか・・・泣いた
448枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:01:53 ID:tOuCmlsL0
漏れは剣斧の微妙なギミックがなんか受け付けなかったなあ
変形はスゲーカッコよくていいんだが属性開放突きの仕組みが意味不明すぎてね
単純に斧モードは高威力、剣モードは属性強化とかでよかった希ガス
あとデザインも微妙なのが多いんだよね(ボーンアックスが一番ましだったw)
449枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:02:27 ID:/EDErMTF0
ティガのBGM聴いていたらなんか突然情緒不安定になってきた

そうだ、P2GとMGSPWのコラボで取り上げられていたのはティガレックスだった
つまりギアレックスは無かったことにされて、
マガティガ並みのティガ(原種)と戦うことになるんじゃないか?
くお〜!!ギアレックス〜〜!!;;
450枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:02:27 ID:Bs45kZeZ0
1.3倍で匠すら凌ぐ火力アップだから馬鹿に出来ない所か闘技場タイムアタックだとほとんど太刀×太刀だったな
451枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:03:15 ID:gEfFzdoB0
>>436
トライの太刀強いぞ
実際トライやってるときはまぁまぁ便利かなー程度であんま気にしなかったが、
久々にP2Gやったときに横ステ斬りの便利さを再認識したw
あと赤ゲージはよく動く敵相手だと維持が難しいけど
斬れ味緑の武器でも一時的に紫に上げられるようなもんだし
まぁ普段は黄色維持で問題ないけどな

あとスラアク楽しいけど、斧モードの時に大剣のかち上げみたいなモーションあるから気をつけるべしw
452枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:03:26 ID:hvRAL36A0
太刀はランスの次に化けたな
あんなに爽快な武器になるとは
ただPTだと色々と気を遣いそうだ

>>447
火力バカ高いよ
453枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:04:12 ID:ZEcwXsBV0
>>447
最強とか強いとか書くと変なのが沸くかもしれんから、気を使っているんだろうに
察してやれよ
454枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:05:38 ID:DSxifzguO
>>446
ソロでやる分にはそうなんだけどね。
オンで周りに攻撃当てないように立ち回ろうとすると、
どうしても突き切り上げがメインになっちゃうからなぁ
455枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:05:57 ID:/EDErMTF0
>>448
以前このスレで見掛けたけど、
斧モードの構え方を変えただけで差別化できるんじゃないかと思う
細かい所だけど、そういう要素があった方が好きだわ
456枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:05:59 ID:dBpYAFlV0
ただ単に>>446の日本語がおかしいだけでしょ
457枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:07:03 ID:hCaL6jAL0
>>453
一歩引いた強さ・・・なるほど、これがわびさびの美学か
さすが和が生み出した武器だけある
458枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:07:03 ID:OOM8jQxD0
ってかナルガとべリオが登場すると装備のスキル丸被りじゃね?
そこらへんって変更されるのかな
459枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:07:16 ID:30dadLq+P
太刀最強と聞いてやってきました!
460枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:08:21 ID:6m4QZ1Lg0
まぁあんまり一つの武器にこだわらず、オンオフで切り替えたり、相手モンスによって有効な武器使ったりしたら面白いと思うけどね。
3種類くらい使い分けて遊ぶことが多いわ。
461枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:08:55 ID:rla86R+f0
スラアクって剣モードの方が強い?
462枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:10:15 ID:gEfFzdoB0
>>454
そのためのサイドステップ斬りですよ
ってかトライだとランスもCキャン突きでスパアマついたし、
FやP2Gほど周りに気を使ってギスギスってのはなかった気がする
ランスのときに大回転斬りをカウンターしちゃってモンスの攻撃食らうとかはあったけどなw
463枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:10:34 ID:RMVjTgM30
太刀4人でモンスの周り囲んで、同時に移動斬りしてクルクル回りたい
464枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:10:41 ID:dHegOzsn0
一体何が始まるんです!?


太刀vsランスだ
465枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:13:03 ID:/zl7oIZq0
スラッシュアックスってランスとかみたいにローリングが出来ない武器なの?
466枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:13:33 ID:6m4QZ1Lg0
>>461
斧は威力高いし攻撃早いけど、その分はじかれやすい
肉厚柔らかい奴にはいいけど、大抵は弾かれない剣の方が有用
467枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:15:09 ID:/EDErMTF0
>>461
ダメージを効率的に与えるなら間違いなく強撃ビン付きの剣モードだよ
GNT(グレートナバルタスク)は強撃ビン付きでかなりの強武器だった
MH3wikiから抜粋
>軌道が縦横と単純で、振りが速くリーチも中々。
>斬れ味黄色以上の時は弾かれ無効になるのが最大の特徴。

一方で斧モードはリーチの長さが売りだった
特に高所攻撃には最適で、斬り上げ→縦斬り連携は尻尾切りしやすい
468枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:15:11 ID:9vfPurHeI
>>464
やめて〜私の為にあらそわないで(ToT)/~~~片手
469枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:15:15 ID:gEfFzdoB0
>>465
ランスみたいなローリングがよくわかわらんが
斧モードの時は攻撃後、ランスみたいなステップ回避
剣モードの時はゴロリン回避
470ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 13:15:27 ID:P+79AcKR0 BE:2116936875-PLT(12075)
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
471枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:17:16 ID:9vU0Z9lL0
まあ一番強いのはハンマーなんですけどね
472枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:17:30 ID:LdCVxqBki


473枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:18:46 ID:rla86R+f0
話聞いてるとスラアクって結構良いんだな
今度使ってみようかな
474枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:19:02 ID:9vfPurHeI
>>469
逆じゃないですか?
475枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:19:18 ID:gS3Simh+I
アイルーは一匹でいいなぁ…
初めは可愛かったが、途中からニャゴニャゴうるさかったし
あれが二倍になるわけだろ?
476枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:19:37 ID:aYmLIpwp0
ハチミツポンポン出してくれたぜ
477枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:19:39 ID:qBzOtGXD0
えっ
478枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:20:29 ID:BNF0Z1RC0
しかしまぁTGSまでアッという間だな。
発売までもこんな感じで過ぎそうだ。
479枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:20:57 ID:ZEcwXsBV0
アイルー達は、ヘタレハンター用の要素だから無理に雇う必要はないと思うニャ
480枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:22:08 ID:qBzOtGXD0
2ndG同様に無能だったらサンドバックにも出来るしな!
481枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:23:24 ID:/EDErMTF0
>>475
連れて行かないって選択肢はP2Gの時から無かったか?
嫌いな人は連れて行かなければいいだけで、
初心者の難易度軽減のためには数が増えて損になることなんてないだろうに
482枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:24:59 ID:I/R2GfhD0
オトモの防具作るのだるそうだな・・・
483枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:25:48 ID:mhKOGG150
PVだともしかして村にいるときも一緒についてくるのか?
484枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:25:56 ID:cKtdSLIhO
戦いに役立って貰おうという気は毛頭ない
かわいいから連れていく
我が心の友
ソロ専にとってはありがたいんだぜ
485枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:26:48 ID:ZEcwXsBV0
肉焼きアイルーの存在に期待
486枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:28:15 ID:EjVE9yWQ0
>>469
斧剣どっちも攻撃後の横移動はステップだろ
487枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:30:00 ID:VKr5gyQt0
確かに一人で寂しいから連れていってるな
効率とか気にしないし
488枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:31:17 ID:t7RoYygS0
今日もアオアシラのとこのハチミツかつあげしにいこうぜ!
489枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:32:08 ID:/EDErMTF0
>>483
電撃だかのブログで連れて行けると明言していたよ
triのチャチャも基本的にプレイヤーの後を追ってモガ村内に居たからね

オトモアイルーに肉を渡したりとか出来るんかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=e9pZr_ZNy14
序盤関係ないので1:20位まで飛ばしてね
490枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:33:25 ID:qWC1FVBB0
ティガの新モーションでその場ジャンプ→滑空して前方にダイブとかやりそ
P2のOPムービーでやってたようなやつ
491枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:33:28 ID:eXORXsoz0
トライはランスにハマったけど弱体してるなら
弓に戻ろうかな・・・

やっぱ弓が一番「狩り」って感じがするし。
492枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:33:38 ID:Evx5SYpB0
オトモはソロプレイ時の清涼剤だ
あの猫に可愛さを感じれば連れて行くし可愛く思えなければ連れて行かないでいいじゃないか
連れて行かない選択肢があるのにいつまでもグダグダ文句言ってる人は正直どうかと思うよ

ってかラオとか作業になりがちなモンスターこそ猫連れて行きたかったんだが今回改善されてないかなぁ・・・
493枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:34:37 ID:Bs45kZeZ0
tri版のラオにはチャチャ連れてけたよ
494枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:34:59 ID:gEfFzdoB0
>>486
ん、そうだっけかw
剣のときはゴロンからの切り上げスタートとゴロン離脱を主軸にしてたからボケてたわ
495枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:35:07 ID:eXORXsoz0
オトモはザコ掃除専門にするとガンナーソロプレイ時、快適になりそうで
楽しみだわ、

ロアルドロスの装備つけたオトモがかわいい
496枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:35:35 ID:qBzOtGXD0
ラオ「3rdには出るけど、猫禁制だからな」
497枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:35:39 ID:Evx5SYpB0
>>493
ジエンはオン専用でチャチャはオフ専用なんだが?
498枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:35:54 ID:7zHTl/mz0
>>490
滑空はありだな
499枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:36:30 ID:set0BACE0
ナバルのことだと思う
500枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:36:30 ID:/qUHzU5/0
>>497
ナバルデウスってことだよ、言わせんな恥ずかしい
501枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:36:34 ID:7zHTl/mz0
>>497
ナバルデウスってのがいるよ!!11
502枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:36:48 ID:r6XUQOPA0
>>497
間違いなくナバルのことです
503枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:37:39 ID:hNQRGbsD0
ナバルは酸素要員として必要だったな
攻撃しなくてもいいからラオに猫を連れていけたらいいな
504枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:37:51 ID:/EDErMTF0
>>497
村ラスボスさんを忘れちゃいけない
道中の印象はジエンより大海龍のほうがラオに近いしね
505枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:38:04 ID:I/R2GfhD0
ティガレックスにワールドツアーが追加されたら俺泣く
506枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:38:21 ID:Evx5SYpB0
あぁナバルかw
確かにナバルに行く為にチャチャの頭作るっていう話あったくらいだしね
トライ版ラオって言ったらすっかりジェンなイメージだったがあれも一応ラオ枠だったね
507枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:38:21 ID:pDpRtIMi0
フローラルな香りの息をたっぷり吸えたな
508枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:38:54 ID:UA64DBmA0
火山でワールドツアーは無いと思うが・・・
509枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:39:16 ID:r6XUQOPA0
>>505
滑空しかできないティガに対してなぜワールドツアーが浮かぶんだ
510枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:40:08 ID:set0BACE0
うちのトイレ用芳香剤がフローラルだったからあまり吸いたくなかったw
511枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:40:16 ID:Evx5SYpB0
ティガ亜種にベリオの滑空攻撃が追加されたりしたらと思うと・・・こりゃ勝てんね
512枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:40:49 ID:/EDErMTF0
>>490
むしろ黒ティガにそれがありそうで怖い
MAP6番のガンキン寝床とかは高度が足りてるから、
あそこまで行って滑空とかベリオみたいなことはしそうだね
……過剰期待かもしれんけど
513枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:41:20 ID:jog3R9j60
まーた黒かよ
514枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:41:48 ID:HM92+sjhi
515枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:44:07 ID:I/R2GfhD0
上位でジンオウガ二頭フラグ
516枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:45:44 ID:r6XUQOPA0
また地獄から帰ってくるのか
517枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:46:08 ID:7Ip75J3/O
orz
518枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:46:56 ID:Kt5IPd4E0
ティガ亜種は5回ダッシュ後ケルビステップとか
回転攻撃×3とかやってきそう
519枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:47:41 ID:Hxouhiv90
ツレがなかなかモンハン乗ってこない俺にはオトモ二匹ありがてえ
520枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:48:32 ID:/EDErMTF0
>>514
腹部が黒って点も似てる要素だな
ワイバーンレックス→ティガレックスってこともあったし、
ハンター大全3のモンスター没デザインは
今回の新モンスター2種には色濃く受け継がれていると思うよ
521枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:49:23 ID:n+pJTVJ8P
>>489
URLに「#t=1m20s」と付けると幸せになれるかもしれない
522枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:50:18 ID:JdZA20xz0
ティガレックス亜種っていう名前が安直なんだよな・・・

シュバルツレクスとか、どうかねえ。
ちとこのスレだけでも差別化でこの呼称、利用してくれない?

各亜種に別名付けるだけでモンスター数倍増とカウントできるのに、
ゲームデザインが下手だよなぁ、つくづく。
523枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:50:41 ID:+F5Pdj0y0
524枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:50:48 ID:cr9yG1Oo0
>>489が「オトモアイルーを肉にしたり」に見えてびびった
525枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:50:52 ID:qBzOtGXD0
えっ
526枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:51:35 ID:qWC1FVBB0
>>518
ティガ亜種はあれだよ
壁に衝突して牙が刺さるとその時生まれた震動でエリアにいる全員にダメージ
527枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:51:42 ID:+F5Pdj0y0
すげええええええええええ
幸せになれた
528枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:52:01 ID:+LA1HVDP0
ティガ亜種は吠えながらドリフト突進すると思います
529枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:53:41 ID:Kt5IPd4E0
>>522
釣りならよそでやれ
530枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:55:09 ID:JdZA20xz0
>>529
思考停止。ダサ・・・
531枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:55:21 ID:mhKOGG150
右回転のほかに左回転絶対しそう
あるいは右に回ったあとに左に回ったりとか
532枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:55:30 ID:/qUHzU5/0
よーく考えたらカニさんたちって出るためにはお家の心配があるな
ディアブロスは出るだろうからザザミは良いけど、ギザミはビカリアか?
モンハンスタッフなら、めんどくせーから解除でいいやってなりそう
533枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:55:39 ID:5WUXA19S0
ティガ亜種は回転しながら突進してくるよ
534枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:55:44 ID:qBzOtGXD0
夏はまだ終わっていなかった…。
535枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:56:00 ID:tk/G+0Sl0
ティガ亜種はサマソ使ってきそう
536枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:56:21 ID:qWC1FVBB0
>>533
なにそのベーゴマ
537枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:56:25 ID:r6XUQOPA0
>>530
>シュバルツレクスとか、どうかねえ。
>ちとこのスレだけでも差別化でこの呼称、利用してくれない?

この部分は正直ツッコまれても仕方ない
538枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:56:37 ID:R7eXVEiE0
>>522
釣りとわかっててもレスしちゃう・・・悔しい・・・
539枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:57:42 ID:5WUXA19S0
ジンオウガの略称について考えようぜ
540枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:58:21 ID:E59PNNCO0
ティガ亜種がいるってことはレイアレウスの亜種も登場するんだろうか
希少種は前作では塔にいたことから考えるとうーんだしのぅ
541枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:58:41 ID:qBzOtGXD0
>>539
ジンオ。
542枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:58:58 ID:/KOQKLDd0
十字架天使とクロスエンジェル思い出した
543枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:58:58 ID:I/R2GfhD0
そろそろ草食種が最強になる頃か
544枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:59:16 ID:qWC1FVBB0
ビリビリ
545枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:59:31 ID:r6XUQOPA0
>>543
既にマ王が片足突っ込んでね?
546枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:59:33 ID:r8ErTySh0
>>539
オウガ
547枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:59:49 ID:JdZA20xz0
>>539
Jってのは、どうかな
548枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:00:31 ID:JdZA20xz0
Jだけじゃ弱いな、MAX-Jっていう感じかな
549枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:01:05 ID:n+pJTVJ8P
まさかあの伝説の邪気眼使いがこのスレに・・・!?

73 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 13:12:23 ID:Ekbq7chy0
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例 リオレウス→レッドストーム
  ティガレックス→ファングオブガイア
  ミラボレアス→ザ・デス
  イヤンクック→ティーチャー
  ラージャン→金色焔王
  ラオシャンロン→グランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
550枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:01:35 ID:qBzOtGXD0
もはや有名なコピペだな。
551枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:01:53 ID:tk/G+0Sl0
>ラオシャンロン→グランドアース

ワラタ
552枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:01:56 ID:9vfPurHeI
>>537
リアル中学生なんだろね
553枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:02:07 ID:kcUlu+W8O
P3でキリンたんはリストラ?
554枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:03:43 ID:7zHTl/mz0
分からんけどもう麒麟はいいだろ、量産型はもう見飽きた
555枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:03:46 ID:/zl7oIZq0
2Gまでのモンスターのネーミングはかなり好きだけどなあ
最近のはなんか微妙ジンオウガとか
556枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:03:56 ID:qBzOtGXD0
そもそも従来の古龍が出るかどうかすら怪しい。なっちゃんだけでも…。
557枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:04:41 ID:fRCaiieEO
ガウシカのかわりに麒麟…ゴクリ
558枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:05:10 ID:tk/G+0Sl0
ウン古流はいない
559枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:05:47 ID:5WUXA19S0
今のところ猿蟹がいなくて一安心だな
560枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:07:14 ID:F3yqmn0d0
>>555
同意する。Fとかのも
561枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:09:14 ID:HM92+sjhi
キリンさんは、訓練所でストレスの捌け口だったのに
562枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:10:47 ID:qBzOtGXD0
しかしながら幻獣たるキリンが教官ごときに捕まって闘技場で放し飼いにされているのは納得いかない。
563枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:11:06 ID:tOuCmlsL0
ジンオウガは稀に見る駄作モンスだろw
名前もデザインもこいつだけ特別に浮いてるわ
564枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:12:37 ID:tk/G+0Sl0
幻獣が訓練用に飼育できるならヤマツカミとかも飼育しとけ
565枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:13:59 ID:I2elTvnh0
ヤマツカミってどうやって浮いてるの?
566枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:15:32 ID:/qUHzU5/0
>>565
マタドガスみたいなもん
567枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:15:34 ID:Bs45kZeZ0
教官は蹴り1発でドスファンゴを気絶させられる超越者なんだぞ
568枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:15:52 ID:xCq1i75a0
>>549
それ考えた奴は天才。
本気で書いてたとしても違う方向の才能があるから使い道間違わなければ大成するw
569枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:16:16 ID:8Clu5mIC0
>>537
ワインが飲みたいんだろ?多分。
570枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:16:22 ID:fRCaiieEO
ゲームだから
571枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:16:29 ID:qBzOtGXD0
体の中に溜まった腐敗ガスを使って浮いてるんじゃなかった?
572枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:16:47 ID:cr9yG1Oo0
キリンさんが好きです。でも♀キリン防具さんのほうがもーっと好きです
573枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:17:04 ID:Kt5IPd4E0
>>563
あのゴテゴテしたデザインはF臭がきついわ
なんか今だに看板モンスとしてシックリこない
574枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:17:17 ID:gWEYMzRG0
ジンオウガはラギアの代わりに無理に作ったモンスじゃねーの
だが俺は発売後こいつが良モンスター扱いされることを予言する
575枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:17:17 ID:Evx5SYpB0
ジンオウガはF行ったらしっくり来ると思うよ絶対に
それくらいこっちだと浮いてるね
576枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:17:32 ID:qBzOtGXD0
>>572
松本引越センターは倒産となったのだ…。
577枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:18:11 ID:I/R2GfhD0
ヤマツカミよりモドリ玉の方が謎
578枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:18:28 ID:tk/G+0Sl0
今から看板ウルクススに替えたら?
579枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:18:29 ID:/zl7oIZq0
ちゃんと見た目通りの当り判定をしてればよい
魚氏ね
580枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:18:40 ID:gI3rWAV60
キリンがありなら白虎や青龍や朱雀や玄武もありだな。
白虎(牙獣種)、青龍(飛竜種)、朱雀(鳥竜種)、玄武(甲殻種)で
581枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:19:23 ID:qBzOtGXD0
>>574
奇遇だな、俺もだ。ナルガ以上の良モンスになる気がした。
582枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:19:26 ID:Evx5SYpB0
>>574
確かにデザインがモンハンっぽくないとか名前がポケモンっぽいってので批判はされてるけど
怒り時の見た目は結構好評みたいだしな
なんだかんだで武器防具の見た目と性能が良くて戦ってみると面白い良モンスターである可能性は捨てきれないな
583枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:20:09 ID:tk/G+0Sl0
玄武は良さそうだな
肉質終わってそうだけど
584枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:20:39 ID:xCq1i75a0
大きさ的に見るとアカムウカム位置だよね>オウガさん
585枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:21:06 ID:cr9yG1Oo0
>>576
調べたら2年も前とか、マジかよ……
586枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:21:07 ID:/zl7oIZq0
2ndの看板モンスだったティガレックスが発表された時の反応はどうだった?
587枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:21:17 ID:I/R2GfhD0
>>583
没モンスのアースドラゴンか
588枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:22:04 ID:VKr5gyQt0
シュバルツレクスが参戦と聞いて
589枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:22:44 ID:HM92+sjhi
二足歩行で、口から火を吹きます
手足をしまって回転しながら飛びます
怒り状態では顔と手をだして飛びます
さらに、腹からプラズマ弾をはっしゃします
590枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:22:54 ID:I2elTvnh0
Fの狼みたいなモンスター良さそうだったけどあれはどんな感じだったの?
591枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:22:57 ID:Bs45kZeZ0
グラビモス亜種の名前をゲンブにすればおk
592枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:25:08 ID:fUMrptisO
>>580
LOA「玄武?ウチのパクりはよしてくださいよwww」
593枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:25:38 ID:cr9yG1Oo0
>>549
その邪気眼使いならシュバルツ「レックス」なんて名前は付けないはず
594枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:26:43 ID:JdZA20xz0
>>568
ティーチャーネタ書いたのは本も出してるプロ小説家。
595枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:27:17 ID:Kt5IPd4E0
>>586
ティガレックス
いかついトカゲだなぁ、なんか鈍くて弱そうじゃね?
ナルガ
何か黒くて地味な奴だなぁ、ティガに似てるし動きも亜種程度の違いしかないんでしょ?

結果は全て裏切られた
まぁジンオウガも慣れれば良モンスと感じるようになればいいが
596枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:27:49 ID:Bs45kZeZ0
風属性(苦笑)
597枯れた名無しの水平思考::2010/09/05(日) 14:28:07 ID:8SaN1UP40
トライのときだっけかな、クーラードリンクなる飲料だしたけど
今回は冬だしホットドリンクなるものがでんのかな
598枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:28:20 ID:kcUlu+W8O
青龍はレウス亜種がいるじゃないか
599枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:29:08 ID:kKrea4LL0
ティガ亜種はダークインフェルノだろ
名前変わったらゴメンw
600枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:30:10 ID:R7eXVEiE0
>>593
ファングオブガイア+シュバルツレックス=ファングオブシュバルツ
これでいいれすかwww
601枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:31:01 ID:qBzOtGXD0
厨ニネームになるより、ティガ亜種がプーギーの名前になった方がマシだな。
602枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:32:15 ID:SiMZTC8k0
ジンオウガさんがベヒーモスにしかみえない 
603枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:32:20 ID:JdZA20xz0
>>549に関して未だに誰も気がついてくれないから種明かしスマソ、

「例」から「グランドアース」までの部分を音声再生ソフトで逆回転再生してみ。
本人降臨スマソ
604枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:33:01 ID:Evx5SYpB0
中二ってなんでイタリア語とかドイツ語とか英語とかまぜこぜで使うの大好きなんだろう?
区別付いてないだけか?
605枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:33:16 ID:aBc3rN5N0
アイルーに弓とか装備できんのかな
606枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:34:14 ID:R7eXVEiE0
>>604
とりあえず口に出してかっこよさげな言葉だったらいいんじゃね?
607枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:35:27 ID:UA64DBmA0
ファートビースト
608枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:35:29 ID:gEfFzdoB0
本人がwwww自分からプロ小説家とかwwwww
あんま昼から笑かさないでくれwwww
609枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:36:05 ID:wYz9cPlq0
玄武は海竜種あたりが良いでしょ
甲殻種だと皮膚まであの蟹や蠍みたいになってしまう

渓流のBGMどんな感じだろうね?
ジン様はティガ、ナルガもいるくらいだから専用BGMだよね?
610枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:38:15 ID:I/R2GfhD0
玄武といえばアプケロスさんを忘れてたな
611枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:38:24 ID:Pv0B7JV20
>>609
PVの時に流れたやつじゃね?
612枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:38:25 ID:ArJQUZB70
本人降臨スマソ(暗黒微笑)
613枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:38:58 ID:7Ip75J3/O
>>604
あんたにはそういう思い出したら恥ずかしくなっちゃうような時期、ってのは無かったのかい
614枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:40:05 ID:Bs45kZeZ0
どの道最終的にはカタカナで書くんだから混ざってようと一緒だよ
615枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:42:12 ID:9vfPurHeI
こんな中学生とアドパ出来ると思うと、胸が熱くなるな。
616枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:43:32 ID:/EDErMTF0
>>609
渓流のはおそらくPVのアオアシラ登場以後のBGMだよ
ジンオウガはTGSでBGM判明するからなぁ……

個人的にはティガナルガに専用BGMが付いているか気になる
特にティガは亜種の存在があるから、
今まで専用BGMが付いていても今回は無かったりする可能性は覚悟しないとな
617枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:44:15 ID:d3AA0FPJ0
数えてみたが2Gの登場モンスターが亜種、草食含め全部で76だった…
ランポスとかがジャギィに変わってると推測しても60弱。
古龍を削っても50…

50+3+F(一部)+新規で80体くらいか
これならGクラスの武器、防具がないから2G以下だし
このぐらい出ないかな?
618枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:44:41 ID:hgc/J2l6O
てす
619枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:47:07 ID:I/R2GfhD0
mgsとのコラボはギアレックス程度で終わるのかな?
ギアレックスの捕食が見てみたい
620枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:47:51 ID:T/rAP4X4O
3Gでまたごちゃごちゃ出るから今回は少なめだよ
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:49:17 ID:gEfFzdoB0
PSP2が現行PSPと互換あって、P3GはPSP2用ソフトで出るとかならいいなぁ
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:49:29 ID:Evx5SYpB0
>>613
誰もいない夜道で貴様見ているな!?とか電気の紐でシャドウボクシングとかそれらの類はやったけど
さすがに自分で命名とかそういう次元のレベルまでは到達しなかったぞw
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:50:39 ID:xCq1i75a0
>>594
一般の人だと思って褒めたが、プロと聞くとちょっとアレだなあ。

624枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:51:32 ID:gEfFzdoB0
>>623
そいつのID全部抽出してみろよw
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:53:59 ID:zIyyZUDrO
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
626枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:54:09 ID:zedlu82a0
後三ヶ月…
約90日か……

日単位で見ると短く感じる。。。
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:56:38 ID:kcUlu+W8O
いまんとこ新モンスターってジンオウガ、アオアラシ、ガーグァ、ウルクスス、ドスフロギィ、黒ティガの6体?

最終的に15体くらいは来るかな?
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:57:10 ID:t7RoYygS0
でも黒ティガとかだされても・・・
正直装備の色的に黒は黒ディアとナルガクルガって既に二匹も居るんだしね・・・
これにさらにイビルジョーなんか混ざったらもう黒とか要らないって
そんな安易に黒ばっかりにしちゃうと冬のキモオタ並べたみたいに真っ黒になっちゃうじゃん・・・
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:58:34 ID:I/R2GfhD0
>>628
黒グラは?
630枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:58:51 ID:tk/G+0Sl0
真っ白とかでも良かったんじゃね
631枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:00:33 ID:xCq1i75a0
センショク草みたいので装備の全体色を変更できれば良いのにね。
632枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:01:41 ID:/EDErMTF0
>>627
・雷狼竜ジンオウガ
・毒狗竜ドスフロギィ
・青熊獣アオアシラ
・白兎獣ウルクスス
・黒轟竜ティガレックス亜種

・ガーグァ
・フロギィ
・公式片手SSに写る謎の緑モンスター
こんなとこだな
633枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:03:01 ID:s7Ol7v9+0
紫 ガルルガ
ピンク ババコンガ
オレンジ  ティガレックス
黄色 ????

黄色にすればよかったのだ
634枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:03:12 ID:9b/Gsy470
亜種を数に入れないで30は欲しいところだな
635枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:04:23 ID:pDpRtIMi0
黄色 ロアルドロス
636枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:05:35 ID:/EDErMTF0
むしろ和の雰囲気的に桜色が必要だ
レイア亜種が来るかもしれないが、なんか桜色の装備出してほしいなぁ
637枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:06:36 ID:xCq1i75a0
今んとここんな感じか

P3新
・ジンオウガ
・ドスフロギィ
・アオアシラ
・ウルクスス

トライ
・ペッコ
・バギィ
・ジャギィ
・ポンデ
・ネブラ
・ベリオ
・アグナ
・ガンギン
・ボロス

既存
・ティガ
・ナルガ

亜種
・ティガ亜種
638枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:07:23 ID:xCq1i75a0
既存沸くに書き忘れw

・レウス
・レイア
・ディア
639枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:08:39 ID:Evx5SYpB0
ディア亜種を赤にしてティガを黒にすれば万事解決
640枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:09:11 ID:OwVKtVKW0
赤ディアは希少種だろ
641枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:09:20 ID:tk/G+0Sl0
>>3にまとめあるだろ
642枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:10:06 ID:pDpRtIMi0
さりげなくドスファンゴがいたような気がするw
ガウシカも
643枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:11:32 ID:xCq1i75a0
赤いクマーな赤兜アオアシラさんの出現が待ち望まれますw
644枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:11:58 ID:TOheB2RQ0
ガウシカさんはしっかりとPVに出演されてるぞ
645枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:13:17 ID:dBpYAFlV0
>>641
知識をひけらかしたい年頃なんだよきっと
646枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:13:22 ID:/dLp33iQ0
>>643
金冠サイズはやばいことになるぞ。普通の熊の倍くらいなかったかあれ
647枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:15:36 ID:kcUlu+W8O
クルペ亜種で虹色とか出ねぇかな?

虹彩鳥みたいな
648枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:15:41 ID:xCq1i75a0
>>646
元ネタに沿うなら手下熊もいたから危険度さらにUPするw

原種がアオアシラだから単純にアカアシラいても良いと思うんだけどねえ。
そうなると5色欲しくなる罠が。
649枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:16:18 ID:zq0WtgabO
ナズチは出てほしいな。東方のモンスターとか説明されてたよね?
650枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:17:49 ID:qBzOtGXD0
なっちゃんは和風だから合いそうだが、東方のモンスではないような。

夜叉一式とか太刀とかは東方の国の云々って言われていたが。
651枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:17:51 ID:uH4lAUPo0
レウスレイアの蒼桜だの金銀だのも出そうだなあ
652枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:18:18 ID:/qUHzU5/0
ジンオウガのデザインがFっぽいって話だけど
デザインの違和感は狼竜なのに狼っぽくないのと、顔が小さすぎるとか
あと、全体的なごちゃごちゃ感


という訳でぼくがかんがえたジンオウガを描いてみた
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp15033.jpg
653枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:20:23 ID:rw/dT6YYP
>>646
コマによっては20Mくらいに見える場面もある
まあディアブロスよりは小さいだろ  多分
654枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:20:27 ID:Evx5SYpB0
>>652
お前美術の授業補講な
655枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:20:53 ID:P1TdzCI20
和風な世界感なんだから新モンスには妖怪っぽいのが欲しいよね
656枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:21:12 ID:UA64DBmA0
>>652
かわいい
657枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:21:40 ID:Kt5IPd4E0
>>652
アイルー村にもジンオウガが居たんだな
658枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:21:45 ID:TOheB2RQ0
名前で考えるなら
ザザミ、ギザミも出てきておかしくないよなあ
659枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:22:01 ID:yq6HJuYU0
>>655
ナズチのステルス分をうまい具合に利用してほしいな
660枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:22:31 ID:/dLp33iQ0
>>655
なんでだ
661枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:22:36 ID:xCq1i75a0
ナヅチ、ヤマツカミあたりはそのまま登場しても違和感ないよな。

ティガ亜種がいるって事で残りの亜種枠は何になるのか・・・
ティガさんの亜種いるならナルガ亜種がいてもと思うんだけど・・・白いナルガさんいるからなあw
662枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:23:24 ID:Bs45kZeZ0
>>652
俺の名前でカプコンに提出してきたわ
663枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:25:06 ID:LvXCI0vr0
確かガルルガって東方から云々てモンスじゃなかったっけか
664枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:26:07 ID:nEKaUEnC0
        _,,..、_  __,,,,...,,,,__
    r--、r「::::::::::|7´       `"'' 、
    `ヽ;::::ヽ::::::::!'_,,,,...,,,__       `ヽ.
      >'>'"´ ̄    `"'' 、      ':,
     / /  ,  ,  ,     `ヽ.     ',
     ,' .,'   / /l  ハ   i ;  ,  ',    i
     i !  ,' ハ | / |  ./l !  !  ,.ゝ   |
    ノ ,i   ! 'ァr''、≡ミ;' r゚=-‐!  !/     |
   く_,.ヘi_/ ハ`  =tッ, 〉:. ,rtッ、` トノ!   ! |
      ノ   .!" :'"¨´r'。_。;`¨"`'´ ハ/   ! / ,,. -─- 、,
     く,/i !ヘ、  ,.  __:_;__ヽ、_.・ ,/ i  ,ハ/, '     `ヽ.
       レへ/_.>、'´ 二 `'.イ/  ハ/ ,:' ,へ. '_、,_;   ',
         ,:'´ /:/ i ̄/ |::/__/´ `ヽ./:/   _3    !
.\       i   ,':::::!}><{、_」:::/      Y         ,:'
\ \   rイ  i:::::::i/::::::::::::::i       ヽ.  、.,,___,,..: '
  \ \/〉i_、___!::::::i::o::::::::::::,イ        〉 ,'
    >',ァ'"ヽ、、. ,!::::::!:::::::::::::::::`i、__rヽ-、_  ノ  !
  〈/i '´ ,、);::::::::ハo:::::::::::::::::7   ./-'     ',
     ,ヽ._ y'"⌒ヽ、!::::::::::;:イ/    /  ヽ.    i
     !、___ハ._/、, _, `"´  ̄ `   ,イゝ   )  ノ
665枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:27:11 ID:HM92+sjhi
しかし、猿亜種、蟹亜種は2Gのみの出場になるかもしれんのか
666枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:27:14 ID:xCq1i75a0
>>663
装備的に見るとクックもガルルガも中華風だからコンセプトには沿うんだから居て欲しいわ。
667枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:28:00 ID:BNF0Z1RC0
>>652
この絵どっかで見たことあるな。
pixivの人?
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:29:29 ID:pDpRtIMi0
ガルルガは欲しいな
ペッコとレイアorレウスの子でもかまわんが
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:31:38 ID:tk/G+0Sl0
妖怪か、九尾のキツネとかかね
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:31:48 ID:VcopJnX90
つい今しがたもベロベロと秘薬を盗まれてきたから言わせてもらうけど、
ナズチはリストラでお願いします。
あいつ、腹立つだけで何も面白くない!!
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:33:35 ID:RX9uQbFY0
昔は超巨大だと思ってたグラビだけどガンキンやアグナの後にやるとそうでもないな・・・
672枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:34:05 ID:7zHTl/mz0
ふざけんな俺が毎回祭ってんのにそんなもんは願い下げだ
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:36:31 ID:kcUlu+W8O
とりあえずラオやシェン系統の超巨大モンスターはリストラで。めんどくさい
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:37:30 ID:5ocidnfZ0
お供武具にレア素材使うがために
ハンターがひたすらモンスターを狩る日々が12月から始まる
奴隷ハンター誕生まで3ヶ月
wktk
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:37:47 ID:fyBCFWpd0
めんどくさいならやるなよ
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:38:23 ID:I2elTvnh0
そういうわけにはいかないだろ
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:40:23 ID:kcUlu+W8O
>>675

だってキークエだったりするじゃん…時間フルに使って砦壊されたりしたら徒労感がすごい
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:41:06 ID:SrUDkFCv0
私女だけどオオナズチにならペロペロされてもいい
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:41:48 ID:DvylMiOi0
面倒臭いとか言い出したら、全部に当てはまる
680枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:42:37 ID:b0RDMNzCO
ラオで詰まった記憶がよみがえるな
681枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:43:27 ID:I2elTvnh0
ラオシェンの面倒臭さと他のモンスターの面倒臭さは別じゃないか?
682枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:43:28 ID:o/0bn/Tt0
PSP落として画面が割れた
修理代は新品買えカス状態だし今修理に出して同梱版やPSP4000の発売が発表されたら発狂物だし
俺に三か月PSP無しで生きろと言うのかソニー
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:44:37 ID:TOheB2RQ0
ラオ・シェンはたまにやりたくなる
ただただ貫通弾を撃つだけっていう
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:45:51 ID:cIYuUBe70
俺もミララオシェンはもう勘弁願いたい
ただ的に攻撃を与え続けるだけの作業クエはうんざりだ
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:46:50 ID:DvylMiOi0
>>684
それ全モンスに当てはまるだろ
686枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:47:05 ID:d3AA0FPJ0
ラオとシェンはレウスとかグラビのめんどくささじゃない

ただの作業ゲー
ひたすら超絶でラオの腹切ってるときの絶望感といったら…
PT組んでもティガとかの時は盛り上がるのにラオの時だけボタンの音しか聞こえない
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:47:57 ID:zedlu82a0
>>682
オークションで液晶を買って自分で修理すれば4000円程ですみますが…
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:48:32 ID:I2elTvnh0
>>686
乱舞連打は寝そうになるよなw
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:50:41 ID:xCq1i75a0
ラオ、シェンは道中討伐ができないから辛いよな
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:52:22 ID:cr9yG1Oo0
>>665
PシリーズからリストラされたらFに来そうと思ったけど、今更感が強すぎた
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:53:24 ID:P1TdzCI20
モンハンに出ても世界感崩さない妖怪系って言うと大蛇とか大グモとかかね
頭蓋骨がいっぱい転がってる巣があって、そこにそいつらがいたらテンション上がる

フィールドに墓場とかあって人魂みたいに雷光虫がとんでたらいいな
夜で雨が降ってて柳の枝が 風に揺れてたら最高
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:53:49 ID:cr9yG1Oo0
>>682
外部出力ケーブルでTVに写して凌ぐんだ!
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:54:06 ID:r6XUQOPA0
さすがに歩いてるだけってのはねーわ
一応砦やバリケードに攻撃加えたり最終エリアで咆哮したりするけど、フォローにすらならない
初登場どころか、P2Gですら下位からG級まで歩きっぱなしとかアクション破綻しすぎだろ
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:55:10 ID:cIYuUBe70
>>685
敵の攻撃をかわすわけでもなく進行方向にあわせて動きながら照準をあわせることがか?
ミラはまあ当てはまらんけどね
少なくとも立ち回りを突き詰めた「結果」作業になるのと作業「前提」の違いは俺にとっては大きい
695枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:56:59 ID:Evx5SYpB0
ジエンとかみたいに銅鑼で敵の攻撃防いだり周辺の装置を最大限に生かしたり
タイミング合わせて槍ぶち込んだりみたいなアクションがあれば単調にならないんだろうけどね
ラオも最大のモンスターってことで売り出してたけど今じゃもうアカムやらウカムやらジエンやらナバルが出てきて唯一の売りも霞んでるし
本当にいる意味の無いモンスターになってるな
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:57:04 ID:tOuCmlsL0
>>637-638
うーむ、トライをやり尽くした漏れにとってはちょっと心配な感じだなあ
新モンスや既存モンスもっと入れてくれないと飽きるの早そうだ・・・
697枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:57:26 ID:5WUXA19S0
いや待て…もしもあの巨大なラオシャンロンですら、まだ成体ではなかったとしたら…?
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:58:02 ID:gI3rWAV60
ラオ、シェンなんてまさに作業だからな。
モンハンは全体の流れは確かに作業ゲーだけど
一応狩る行程にはアクションとしてのおもしろさや緊張感が存在する。

ただ、ラオ、シェンにはそれすら存在しない。
何回やってもまったく同じ立ち回りをこなすだけ、時間は無駄にかかる。

ミラは個人的にはラオ、シェンとはまた違う感じ。
理不尽判定、馬鹿力、クソ肉質、異常なまでの体力。
MHのクソ要素をこれでもかと凝縮したかのような存在。

まーどれも改善してくれるなら全然歓迎したいんだが。武器は結構好きだし。
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:59:10 ID:DvylMiOi0
>>694
いやそれどっちも作業じゃん
持論な流れになってきたからどうでもいいけど
700枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:59:38 ID:XhaghKkx0
 
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:00:31 ID:xCq1i75a0
>>696
出身別にわけると当然というか、やっぱりトライ組モンスは多いよね。
俺は未経験だから全部新モンス状態なので楽しみですw

でもまだ全部発表されたわけじゃないし、少し期待して待つのも良いんでね?
ここにきて新モンスきたしさ。
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:01:00 ID:BNF0Z1RC0
本気を出したラオはモスサイズに縮みます。
フリーザ方式。
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:01:14 ID:o/0bn/Tt0
>>687
工具持ってないし解剖詳しくないからリスク高そうで怖ええぜ
>>692
その発想は無かった

ジエンがいるならラオはイラネ
逆にジエンリストラならジエンの要素一部取り入れてリメイクした新生ラオが欲しい
704枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:03:43 ID:OvvFotV5O
規制解除!
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:04:02 ID:L4P0OQwl0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv26042844

FF14JK顔出し巨乳おっぱい彼女いません
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:04:04 ID:Evx5SYpB0
P2G前にP2やりつくした俺として追加モンスターがヒプノックに数体の亜種にナルガウカムだけだったから今回も別に少ないとは感じないが
でも発売前に判明してないモンスター数体はないとwktkできないよね
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:04:25 ID:QLc115ry0
総クエスト数知ってるの誰か居ませんか?
MHP2   ???
MHP2G  ???
MH3    ???
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:05:34 ID:RX9uQbFY0
ジエンは期間限定でしか出来ないのを除けばおもしろい
撃龍槍を当てる前はいい緊張感がPTに漂うし

Pは砂嵐が来るとかはないだろうからいつでも上位ジエンできそうだね




出たとしたらだけど
709名無し:2010/09/05(日) 16:05:38 ID:zedlu82a0
>>707
頑張って数えるんだ(笑)
710枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:05:50 ID:xOupTtpJ0
まぁジエンもアルバもトライ仕様のままだとP的にちょっとキツいから
たぶん極まってないソロプレイヤーでも何とかなるよう弱体化入るんだろうなーとは思う
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:08:29 ID:juiY0B/A0
ジエンは砂漠クエやってる時偶然遭遇する仕様でいいね
狩りたければご自由にどうぞ敵な
712枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:09:57 ID:gWEYMzRG0
>>711
追いつけません><
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:10:30 ID:o/0bn/Tt0
ジエンのガンナー防具に弓持たせたらかっけー気がするのでできればいて欲しい
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:10:42 ID:r6XUQOPA0
>>711
サイズ考えろよ
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:10:46 ID:7zHTl/mz0
遭遇したと思ったら既にいなかった
716枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:10:52 ID:BNF0Z1RC0
オンラインモードがない以上、ソロ仕様の調整になるんだろ。
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:11:30 ID:2MbCN/bG0
>>699
ただ歩いてるだけの奴を撃ち続けるのと不確定要素のある攻撃を避けつつ的確に攻撃することが
お前にとって同義なんだ?すげーな
気持ち悪
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:11:56 ID:xCq1i75a0
>>713
ジエン装備は鎧と布のバランスが絶妙だよな。
大全で見て1発で気に入ってしまった。
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:11:58 ID:gEfFzdoB0
>>707
知ったところであんま基準にならないような気がするが・・・
P2GはHR8〜9とか半分以上が大連続で水増しだったし、
Triなんて最終難易度クエがジョーのマップ違い4つと多頭クエだけという水増しだったし
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:12:06 ID:tOuCmlsL0
・ジンオウガ  大ボスモンス
・ドスフロギィ 小ボスモンス
・アオアシラ  中ボスモンス
・ウルクスス 中ボスモンス

やっぱ大ボスモンスクラスの新モンスがもう2〜3体欲しいな
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:14:36 ID:daKkcBOdP
かつてのモンスターを廃止にしなければよかったのに
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:15:27 ID:67NlL11F0
そう心配せずとも牙竜種がもう1、2匹は増えるだろう
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:15:56 ID:MahYdIRZO
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:17:27 ID:DvylMiOi0
>>717
だからそれどっちも作業じゃん
俺別に難しいこと言ってないけど
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:17:55 ID:o/0bn/Tt0
小…ドスジャギドスバギドスフロドス猪ペッ子ポンデアシラ
中…ボロスレイアネブラオウガナルガ
大…レウスティガ黒ティガアグナガンキンべリオディアジョージエンアルバ

下手したらラージャンとかもいそうだしむしろ大ボスって飽和状態じゃね
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:18:13 ID:KByHj9zF0
新しいモンスターはこれ以上いないとしても既存の奴らを減らさないで欲しいわ
今までのをトライアレンジして出す方が完全新規より楽だろうしがんばれ
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:18:15 ID:R7eXVEiE0
>>697
モンスターハンター2dos生態全書に成体になるまでは
地中で過ごすっぽいことがかかれてたと思うが・・・
爬虫類だしもっとデカイのはいるかもね
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:20:42 ID:4V6+3OAo0
コンビニでの店頭予約はいつなんだ…
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:20:47 ID:b0RDMNzCO
>>724
全然違うと思いまーす
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:21:23 ID:o/0bn/Tt0
例えばラオをトライアレンジしてもジエンになるだけだろうし
トライアレンジするにも色々限界があるんじゃね
そもそもトライの新規モンスって過去モンスのアレンジみたいなやつ多いし
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:21:24 ID:kcUlu+W8O
羊タイプの草食獣出して欲しい。防具スキルは寒さ無効大。もふもふで暖かそうじゃね?
732枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:22:06 ID:nQeyBuLy0
ティガの亜種がでるならレウスやレイアとかの亜種も出ると思うけどな
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:23:35 ID:r6XUQOPA0
>>731
いっそボスにして雷と睡眠武器の補充を
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:23:46 ID:xCq1i75a0
リオ夫妻は亜種希少種バッチ来いだ。
でもサブターゲットシステム導入して尻尾マラソンは軽減させてくだしぃ・・・・・特に蒼w
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:25:37 ID:gWEYMzRG0
決戦場でジエンが迫ってくるのは圧巻だったな
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:25:57 ID:HM92+sjhi
ラオはなぁ
設定としてはいいんだよ

小説とかでもこっちをきにせずただひたすら圧倒的な力をみせ絶望させてくれるからなぁ
多分四人で、ちまちま攻撃してるのも暇なんだよな
大人数でわらわらやりってたらまた違ったかもな
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:27:38 ID:DvylMiOi0
>>729
攻撃避けて攻撃するのが作業じゃないのは何で?
攻撃してこないのが嫌なのは分かるけど
738ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 16:27:48 ID:P+79AcKR0 BE:3387098887-PLT(12075)
>>728
俺も気になる
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:30:15 ID:pDpRtIMi0
>>735
ダウンしてアザラシみたいに横たわる姿が可愛かった
740枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:30:41 ID:67NlL11F0
MGSのコラボでギアレックスにつづく新モンス出たら俺得
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:30:43 ID:r6XUQOPA0
たとえ突き詰めたら全て作業でも、ラオシェンミラの超作業っぷりと他の奴らの作業を一緒とは言いたくないな
ラオシェンミラはあまりにレベルが違いすぎる
特にミラは飛ぶわ糞体力だわ亜種は肉質10になるわ撃退だと報酬ケチるわでクズすぎるからな
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:30:48 ID:OwVKtVKW0
>>737
本気で同じことだと言ってるならあんたどうかしてるからもういいよ
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:32:36 ID:gEfFzdoB0
「職業プロハンター様乙です^^」っていうツッコミ待ちしてるんだろうから察してやれよ
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:33:33 ID:DvylMiOi0
>>742
流れが面白いか面白くないかってだけで、同じだろ
淡々としたことだけが作業じゃないだろ
745枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:33:45 ID:/EDErMTF0
>>740
鋼走獣ピューパラゴン
鳴き声は「オラハシンジマッタダーオラハシンジマッタダー」
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:34:49 ID:VKr5gyQt0
同じ作業でも楽しい作業と楽しくない作業がある
どっちも作業だからおんなじじゃんっていうのは極論

ドスイーオスの最小金冠でません(/ _ ; )
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:36:46 ID:DvylMiOi0
>>746
俺最初からそういうつもりだったんだけど
作業に反応しすぎだろ
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:36:55 ID:b0RDMNzCO
さて卵を納品する作業に戻るか
749枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:37:34 ID:r6XUQOPA0
完全に説明不足です
本当にありがとうございました
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:39:05 ID:HM92+sjhi
卵納品クエ復活しないかなぁ

あの不人気振りがたまらん
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:39:29 ID:OuCsBkz60
風属性の武器はでるかな?
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:40:59 ID:RX9uQbFY0
>>750
トライにはあるよ
序盤は金稼ぎになっていいクエだったような気がする

※ただし草食竜の卵運びクエは除く
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:41:38 ID:nhypQYRr0
卵運搬・・・・お守り・・・ううぅ
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:41:43 ID:HqXIWaTF0
>>751
ダオラにすら風属性が付いてないから無理だな。
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:42:17 ID:Bs45kZeZ0
サブクエ好きだったんで復活して欲しい
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:42:45 ID:67NlL11F0
>>745
ピューパが出るくらいならRAYがモンスター化されるだろう
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:42:57 ID:IrTmxKW3P
下位で金稼ぎとお守り集めにはいいクエだった
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:43:18 ID:0b8GonFv0
お金は結構貰えるわお守りは貰えるわで
トライの卵クエはオフだと着地術が発動する度行ってた
759枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:44:03 ID:pDpRtIMi0
運搬クエ、雑魚の再配置が嫌らしすぎて笑えてくる

メラルーとかリノプロスとかブルファンゴとか
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:44:49 ID:arPGU4EiP
>>750
サブクエあるなら確実にサブ行きだな
装備作る材料に卵券とか意味が分からない

森岡やモガ孤島みたいに工夫次第で短縮できるクエだけならいいが、
砂漠・火山みたいにただひたすら定められた長距離ルートを強制し
無限涌きの超移動攻撃モンス並べたクソクエどうせ出るしマジいらん
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:46:38 ID:Bs45kZeZ0
火山も着地術が付けばすぐ終わらなかったっけ
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:46:44 ID:o/0bn/Tt0
火山も着地術さえ出れば余裕じゃね
採掘ついでに運べるし
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:47:15 ID:gEfFzdoB0
卵クエはいくつかあってもいいから、釣りクエは廃止にしてくれ
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:47:21 ID:kcUlu+W8O
今回アイルーキッチンの代わりに温泉みたいだけど、入れる温泉の素によって上がる能力が変わるとかなんかな。

キッチンスキルの代わりに温泉スキル…?
765枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:47:45 ID:QLc115ry0
数えさせた、誤差は許して
MHP2  229
MHP2G 229×1.5
MH3   163
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:48:15 ID:xCq1i75a0
温泉で飲むお酒とかで変わるんでね?
PVのラストでプハー!とかやっとるしw
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:49:01 ID:QLc115ry0
>>765
総クエスト数ね
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:49:05 ID:r6XUQOPA0
>>759
その中だとリノプロスのモーションとスピードの謙虚さがもう・・・
卵クエにおけるメラルーは本気で死ぬべき
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:49:10 ID:daKkcBOdP
クシャルダオラいないとつまらんな
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:49:12 ID:Bs45kZeZ0
3の釣りは大幅改良されてるからちゃんと準備してれば黄金魚釣れまくりの楽勝クエ
黄金ダンゴを投与すると場にいるすべての魚が黄金魚になる
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:51:12 ID:o/0bn/Tt0
そして相変わらず面倒くさいうえに報酬もゲロマズいキモクエ
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:52:15 ID:HM92+sjhi
レイアの卵誘導どうなるんだろ

卵持ってたらマップ追尾してくるやつ
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:53:42 ID:/EDErMTF0
>>766
それだな
途中の2人混浴シーンでは盆が浮かんでないしね
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:54:54 ID:Kt5IPd4E0
モンハンの釣りは正直時間の無駄でしかない
せめて一回で3,4匹釣れればな
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:55:06 ID:7zHTl/mz0
酒ってレーティングに影響ないの?
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:55:42 ID:67NlL11F0
モンハン始めたばかりの時卵運搬クエやってて
初めてリオレウスが出たときはトラウマになった
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:55:56 ID:daKkcBOdP
卵クエって生態系たるMHの様式美みたいなものなんだろうけど
実際は報酬糞で実践でも役に立たないし惜しかった
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:56:43 ID:hNQRGbsD0
飲酒はあった気がする
酒とゲーム内で説明しなければ問題ないから、栄養ドリンクとかそんな感じになるんだろうか。
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:57:05 ID:HM92+sjhi
子供が飲んでるわけじゃないしいいんじゃない

集会で今でも飲めるしね
あのフラフラ状態でかりにいってみたいな
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:57:25 ID:/EDErMTF0
温泉と言えばコーヒーミルク
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:00:50 ID:/dLp33iQ0
コーヒー牛乳だろ
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:02:55 ID:VKr5gyQt0
そもそもあの世界に牛がいるのかも怪しい

ポポ乳とかだろ
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:04:31 ID:fwLGAhcC0
舞台が温泉だけにストーリー上のラスボスは間欠泉とかマグマとかそういった技を使ってくる類かな?
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:05:20 ID:SFTqIEem0
いいかげん草食の大型獣出してくれ
牛とかカバとか凶暴そうなのいっぱいいるじゃん
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:06:51 ID:lVLWFwXa0
>>769
いらないです^^;
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:07:49 ID:EjVE9yWQ0
>>782
確かにアイルー村ではポポミルクというものが取れる
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:08:23 ID:67NlL11F0
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:10:43 ID:nhypQYRr0
ディアブロス「・・・・。」
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:12:14 ID:hNQRGbsD0
3rdにモノブロスは出るのだろうか。
3でアイテムだけは出ていたけど、あまり人気じゃないだろうし
ディアと被るからリストラかな
790枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:13:19 ID:/EDErMTF0
>>789
旧大陸でも一部の地域でしか生息してないモノブロスが、
新大陸にも居ますじゃなぁ……
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:15:34 ID:SFTqIEem0
>>775
P2のキッチンにも材料で酒あった
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:25:27 ID:gEfFzdoB0
>>784
FF13のアダマンタイマイサイズのアプケロスとか
793ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 17:26:08 ID:P+79AcKR0 BE:907259235-PLT(12075)
テスト
タラコ
794ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 17:26:22 ID:P+79AcKR0 BE:1935485748-PLT(12075)
ピャーにならないじゃんだまされた
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:26:35 ID:zIyyZUDrO
このペースだと、TGSまでにHR100いくな
796ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 17:27:28 ID:P+79AcKR0 BE:362904023-PLT(12075)
いってみせる
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:28:39 ID:OuCsBkz60
和がテーマなんだからさコラボも和ゲームやアニメにしたらどうだろう
BASARAとか
798枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:31:18 ID:cr9yG1Oo0
>>797
ダブルクロス・リプレイ ジパング

とのコラボ希望
799枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:31:40 ID:0aqx9ZB6O
解除ktkr
いやーゲーム屋でバイトしだした意味がやっと実った。
800枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:33:07 ID:KlomVYLL0
モノブロスは出なくても村クエだけのモンスは欲しいな
801枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:33:14 ID:D5ND+L9k0
カオスレンダーってモノブロスの素材使ったよな?
アレないと困るw
だからトライにもカオスレンダーなかったし。

良いからけちけちしないで旧モンスもバンバン入れて欲しいわ。
ラージャン、キリン、金銀桜蒼レイア、モノブロ、
後Fからグレンゼブル(?)まで全部連れてこいよw
峡谷と高地のフィールドもな!
802枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:33:56 ID:daKkcBOdP
装備じゃないが
BASARA見てたらコスプレがほしいと思った
803枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:34:53 ID:/EDErMTF0
>>798
読んだこと無いがTRPGかよw
MHの小説って富士見書房が出してたっけ?
804枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:37:14 ID:kcUlu+W8O
ユクモ村ってシキ国とは違うんだよね?

交流はあるんだろうか?実世界でいう日本と東南アジアみたいな?
805枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:38:18 ID:/EDErMTF0
>>800
心配しなくてもオフ専用モンスターは居ると思う
無印ではモノブロス・dosではナナ・テスカトリ+モノブロス
triではナバルデウスだったから、P3では何か新しいのが来ると思うな
806枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:41:39 ID:b0RDMNzCO
>>799
いくらカプでもクリスマス商戦で品薄商法はしないでしょ
店員が優位とはいえ十分な在庫を用意してくれると思いたい
807枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:43:08 ID:ym/OCgS1O
同梱版発表マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
オレンジ色がいいです
808枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:43:58 ID:Q1IMdQWtO
やっと規制が解除されたと聞いて(ry
TGSまで再規制されませんように…

まぁ整理券貰えるかはわからんが
もし貰えても熊&オウガさんかティガ亜種か迷うな
809枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:44:06 ID:R7eXVEiE0
>>805
携帯機のほうでオフ専用モンスっていたか?
810枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:46:18 ID:/EDErMTF0
>>809
モノブロスやナナ・テスカトリは?
今回はそれに当たるナバルデウスが居ないから、
代打でナナか新モンスターが来るんじゃないかと思ってる
811枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:46:18 ID:Bs45kZeZ0
モノ・ナナ
812枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:46:26 ID:cr9yG1Oo0
>>803
いや、MH小説はファミ通文庫w
813枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:46:32 ID:tOuCmlsL0
新型PSPとMHP3の同梱版には期待したい
できれば画面サイズを一回りでかくして欲しいな
DSのLLみたいな感じで
814枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:50:25 ID:Kt5IPd4E0
正直アカムとウカムはソロ専用ボスでよかったと思う
一人が閃光玉投げてるとあまりに簡単すぎる・・・・
815枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:50:46 ID:nHqiN5Rp0
同梱版ってコンビニでも売るのかな?
816枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:51:12 ID:ZhfBoL+e0
引継ぎの特典って、クリアして無くてももらえるのかな、
友達に2Gかりてセーブでただけつくって引継ぎみたいなかんじでも
もらえるのかしら
817枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:52:21 ID:daKkcBOdP
一人専用ならモンスターハンターが最高難度ねぇ
上位装備だとかなりシビアに
818枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:54:27 ID:OuCsBkz60
>>814
安心しろ、3からは閃光ハメはできなくなるらしいから
819枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:56:02 ID:arPGU4EiP
>>817
なあに世の中ボーンシューターでクリアしてる奴もいる
820ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 17:58:14 ID:P+79AcKR0 BE:1088711036-PLT(12075)
あれはすごすぎる
821枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:04:37 ID:zIyyZUDrO
ラオート的なの出るのかな
ヴォルショットに自動装填だったらどんなけ強かったんだろな
822枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:04:46 ID:daKkcBOdP
近接と比べたら難易度だだ下がりだろう
近接だと約45分間集中しっぱなしで精神がヤバい
823枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:05:11 ID:fnzDgZv40
>>816
もし進行度で引継ぎ特典に変動があるようなら
友達のデータコピらせてもらえばいいんじゃない?
824枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:05:56 ID:OvvFotV5O
>>819
井上は裸でクリアしてるしなw
825枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:06:09 ID:TOheB2RQ0
>>819
猟筒でクリアしてる動画もあるくらいだしな
826枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:06:41 ID:l3oIZhc4P
    村長 集会所 イベント トレジャー
★1   **5  *10         **1
★2   *18  **9         **2
★3   *18  *22  **1  **2
★4   *19  *26         **1
★5   *18  *20  **2
★6   *11  *13  **1
★7   *14  *27  **2
★8   *19  *36  **3  **1
★9   *25

G★1       *25  **3   
G★2       *27  **8
G★3       *32  *18
緊急  **1  **1

下位  *89  *87  **3
上位  *59  *76  **6
G級      *85  *39
合計  148  248  *48  **7 = 451

訓練所 闘技 特別 G級 集団 基礎 武器 チャレンジ フェスタ
★1    *2   *1   *1       *3        *1
★2    *2   *1   *2   *2  *3        *1
★3    *2   *1   *2   *1  *1   *2   *2
★4    *2   *1   *2   *2       *3   *3   *2
★5    *2   *1   *1   *1       *6   *3   *2

合計   10   *5   *8   *6  *7   11   10   *4 = 61

>>765
P2Gのクエストは合計512ですね。
なんという2^9。
827枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:08:29 ID:arPGU4EiP
猟筒でもいけんのか・・・廃人の世界は底が深ぇな
828枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:09:36 ID:VB9LhpGXO
>>816
もしMHP→MHP2のように装備をチケットに変換するものだったら
マフモフ+初期武器の分がもらえるだけだな
レア度に応じてもらえるチケットが違うから格差が出るな
829枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:10:40 ID:VKr5gyQt0
配信クエを増やすっていってるじゃないですかァーー!!
830枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:11:33 ID:LvXCI0vr0
>>827
なんかそれ廃人とはまた違う気がするんだがw
831枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:12:40 ID:67NlL11F0
配信クエでギアレックスか
胸が熱くなるな
832枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:16:35 ID:gEfFzdoB0
モンハンにちょっと興味あったけどP2G買わなかった奴って
「今から買っても・・・」って思った奴が多いんでない?

それで格差が生まれるような引継ぎ有りだと、またそこで買い控えが起こるから
3rdは"ちょっとオトク"くらいの特典しかつかんと思うけどな
833枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:17:29 ID:m9w6osBN0
おまいら胸いつも冷めすぎだろw
834枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:19:06 ID:WN7Hubmj0
なんとか物語のことかーっ
835枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:19:12 ID:ww4lWyY30
ってか引き継ぎ無しじゃなかったっけか。
P2G→ぽかぽかへはアイルー引き継げるけど、P3には
そのアイルーを連れていけないって・・・ちょっと酷い仕様過ぎだw

ぽかぽかからの引き継ぎは、あのブサキモいデフォルメ失敗アイルーのアイルーフェイクみたいなのが特典で付くだけで。
836枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:21:23 ID:Kt5IPd4E0
>>818
それは閃光玉がトライ仕様になるって事か?
もし単にそれだけだとハメできないって事にはならないんじゃないか
トライのディアブロスとか一応閃光ハメできたし
837枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:21:50 ID:IktlHORI0
P2Gのデータがあれば3rdで初期から便利アイテム一式とか付かないかな
838枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:22:51 ID:OuCsBkz60
>>837
つまり閃光をなくせと?ボウガン使いがいなくなるな
839枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:22:52 ID:jsJaayf40
3rdは256は欲しいところだな
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:22:55 ID:gEfFzdoB0
>>835
どうせオトモLv1から育てるなら同じなんだから、
アイルー村のマイアイルーの名前と毛並くらい引き継ぎたかったよな
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:24:03 ID:30dadLq+P
すみません、TGSってなんの略ですか?
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:24:22 ID:yp+Ifs/n0
>>771
初代MHはキモクエで折れてソフト売り飛ばした記憶がw確かメインミッションじゃなかったか?
砂中にいる時は攻撃当てにくいし、空中飛行がダメージでかい上に麻痺るとかww「何このクソゲー・・」って思ったわ〜
倒した後、キモが出ないw
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:24:33 ID:R7eXVEiE0
P→2ndは特典は
金とレア度3以下のアイテム、チケットだったよな・・・
金はともかくチケトは欲しいな
最初は防具に手間を掛けていられない
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:25:24 ID:IyGab5ZYi
>>841
>すみません、TGSってなんの略ですか?
東京ゲームショー
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:25:54 ID:r6XUQOPA0
>>842
まあガレオスはシリーズ全雑魚の中でも最低クラスだからな
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:26:00 ID:ne3YfXkA0
え、ボウガンって閃光がないと戦えないのか?
847枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:26:37 ID:daKkcBOdP
T ちんこの汁と
G ゲロは
S すっぱい
848枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:26:47 ID:gS3Simh+I
>>814
常に独り狩な自分には関係ない話だな

ランスで突き続けるのみだ、グスン…
849枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:27:02 ID:BNF0Z1RC0
T東京
Gゲイ
Sスポット
850ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 18:27:22 ID:P+79AcKR0 BE:1935485748-PLT(12075)
チケッツはほしいな
851枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:27:25 ID:R7eXVEiE0
TGSぐらいなら自分でググったほうが早いだろw
852枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:27:46 ID:jsJaayf40
むしろへビィなんて、いちいち 納銃⇒閃光⇒構え⇒納銃… なんてやってられンだろ
853枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:27:58 ID:gWEYMzRG0
さすがポータブル
854枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:28:27 ID:30dadLq+P
>>844
なるほど。ありがとでした^^
855枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:28:32 ID:nhypQYRr0
P2Gのデータ武器使用100回以上でその武器の初期鉄or骨武器ゲットでいいよ
100回以下と引き継ぎなしはハンターナイフと最初にもらえるお小遣いのみで
856枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:29:57 ID:VKr5gyQt0
せめてギルドカードに2Gの記録だけ載せてくれないかな
まとめておきたい
857枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:31:20 ID:BNF0Z1RC0
そろそろ閃光弾の実装をだな・・・
ペイント弾とか麻酔弾があるんだ。
858枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:32:19 ID:3Ol5C3Qm0
今回も武器使用回数とか載るのかなぁ
859枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:32:56 ID:OvvlrZOSO
P2Gからの引き継ぎって無しじゃなかったの?
もしかして、あるっていう続報があったのか?
860枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:34:17 ID:ww4lWyY30
ユーザビリティ回りだけは、本当にしっかりとお願いしたいな。
P2Gのクエ毎にわざわざ農場行って一周みたいなのは
1ボタンで終わらせてくれないと困る。

意味のあるものと、意味のない部分をしっかりと見定めてくれ。

あと倉庫は全武器防具を生産しても、複製枠を何ページか確保してくれないと本当に萎えるな。

あれ、どうしてこんな仕様なんだろう。
トライなんてお守りのおかげで本当に倉庫の数が少なくて困り果てたよ。
861ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 18:35:02 ID:P+79AcKR0 BE:483871924-PLT(12075)
これだからもしもしは
862枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:35:46 ID:SiMZTC8k0
3rd Wikiには・セーブデータがあるとおまけ程度のものは用意するかも
の項目が一応あるんだがな
863枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:36:08 ID:OuCsBkz60
閃光玉を見方にも当たるようにしてくれ
864枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:37:54 ID:R7eXVEiE0
その閃光玉誰が使うんだよw
865枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:38:09 ID:OvvlrZOSO
引き継ぎとデータがあることによるおまけは別物だろ
866枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:38:37 ID:q0GW/R9vO
>>863
糞猫がやらかしそう
867枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:38:45 ID:xnOWilYL0
農場は拡張していくと自動配達できるようにすればいいと思うんだ
クエから帰ってくるたびに確認画面で終了
868枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:43:00 ID:xOupTtpJ0
農場は真面目に頑張った奴に優しく怠け者に厳しいあの仕様でいいんじゃないか
「嫌なら利用しなくていいんじゃよ?」的に
869枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:44:28 ID:gWEYMzRG0
農場程度で面倒臭がるってよっぽどだよな
870枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:45:50 ID:tDOboA4F0
畑ネコ釣りネコ採掘ネコ虫取りネコを雇って自給自足のネコの村をつくればいいんじゃネ
・・・なんかどっかで見たような・・・
871枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:46:09 ID:pDpRtIMi0
トライみたいにポイントと肥料渡して栽培でもいいよ
872枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:46:11 ID:OvvlrZOSO
でも、農場で鉱石とか全部賄えるのは勘弁
873枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:47:55 ID:BjElxWeX0
俺は弓担いでオッスオッスできればそれで満足だす
874枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:47:57 ID:b0RDMNzCO
とりあえずドスをやってから農場のありがたみを感じるんだ
875枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:49:22 ID:yp+Ifs/n0
>>872
救済措置としておkだろ・・
ミッションの毎にピッケル持ってエーンヤコーラなんてしたくないし・・
876枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:49:32 ID:Kt5IPd4E0
>>868
その通り、さすがにワガママ言い過ぎだ。
そんな合理化するぐらいだったらもう村歩けなくてもいいだろって感じ
877枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:53:00 ID:OuCsBkz60
もういっその事モンスターも倒してきてくれるようにアイルーを派遣すればいい
878枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:54:28 ID:+F5Pdj0y0
モンハンスレってなんでこんなに気持ち悪い奴が多いの?
なんだろう、自称上級者だらけというかキモイ、モンハンしか生きる楽しみがなさそうで哀れになってくる
879枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:55:15 ID:OvvlrZOSO
>>875
ある程度は採れるようにしてさ
マボロシチョウとかレア素材だけはフィールドで採取って形にしたほうがいいかなって思ったんだけど
880枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:55:47 ID:gWEYMzRG0
ゲームの根本を否定するのはどうかって話でしょう
881枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:55:50 ID:SFTqIEem0
>>877
狩り以外が面倒なんじゃないの?

そうなると「ある村でハンターが英雄になった」みたいな
伝承読んで終わりとかでもいい
882枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:56:37 ID:nqLQZjKe0
>>879
1箇所かつ10%未満じゃなければ、それでもいいな
883枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:57:49 ID:daKkcBOdP
>>878
ゲームとアニメしか楽しみない奴しかいませんよ
884枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:01:04 ID:DSxifzguO
>>879
それかもうF仕様で、アイテム買って毎回どれか1種類だけ採れるって感じで良いよな。
885枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:03:42 ID:+OsNQFcA0
農場ねえとめんどくせえ
886枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:04:10 ID:Hxouhiv90
採取採掘のために荷物持ちアイルーが欲しいわ
887枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:06:20 ID:SFTqIEem0
>>886
名前ドラえもんでいいな
888枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:06:54 ID:qBzOtGXD0
タヌキ型ロボットェ…。
889枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:10:50 ID:FrxiruK40
Triの農場良かったな。コンパクトで、やろうと思えば全員でハチミツ製産できたし。
P2Gは広い分充実してて良かったがね。
890枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:11:04 ID:mhKOGG150
ギアアイルー
猫村がRPGだったら隠しボスとして出てきそう
891枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:13:11 ID:yp+Ifs/n0
お前ら贅沢すぎ!P2Gでプレイヤーを甘やかしすぎたツケだな。
アイルーとか昔では考えられなかったんだぞ?ランゴスタ・カンタロス・・のせいでガンナーはどれだけ大変だったか・・
今でこそヘヴィ使いなる者がいるけど、初代・ドスやってみろってのw囲まれてアボンだぞ?

P3では「原点回帰」って事で、上位ではアイルー連れて行けないミッション増やしてみれば良いと思う。
ボスと交戦中、メラルーにアイテム根こそぎ奪われた悪夢再び・・だなwマタタビ必須w
892枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:13:23 ID:ObbZFAi30
やっぱアイルーの攻撃なんてしょぼいんだろうな
サポート専2匹で安定しそうだわ
893枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:14:49 ID:43Gz0zEt0
農場は広いと移動が面倒
トライの農場はコンパクトで良かった
894枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:15:07 ID:+OsNQFcA0
はいはい昔は苦しかったんですねおつかれさまでした
895枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:15:28 ID:Ez1i8gIIO
引き継ぎで名前変えれるのかな
情報でてないでしょうか?
896枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:16:12 ID:wYz9cPlq0
教えて君だらけ
897枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:16:27 ID:gEfFzdoB0
そういやP3rdモンスはトライみたいにスタミナあるんだっけ?
ならボウガンも滅気弾はありそうだけど、今回ガンスいるから竜撃弾はないんだろうな・・・ちょっと残念
898ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 19:16:32 ID:P+79AcKR0 BE:4354841489-PLT(12075)
質問スレそろそろ作る?
899枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:18:22 ID:OvvlrZOSO
お前らが引き継ぎ引き継ぎって騒いでるのがいけないんだろ
900枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:18:25 ID:HVnbTD1TO
テンプレないの?
901枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:18:35 ID:R7eXVEiE0
そういやオトモの待機場所どこになるんだろうな
902枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:19:55 ID:LvXCI0vr0
>>897
分からんぞ、ガンスは竜撃砲の代わりにフルバ導入で
ヘビィはそのまま竜激弾使えるかもしれん

竜撃砲あるって確定してたならごめんなさい(´・ω・`)
903枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:22:00 ID:b0RDMNzCO
白い悪魔はホワイトベースに格納されてるよ
904枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:22:20 ID:yp+Ifs/n0
>>894
おい年寄りはもっと労われよw
俺たちがリアルタイムで本体付属のアンケート葉書に書き込んだからこそ、今のモンハンがあるんだぜ
「これオフ専でやったらあらゆる敵に囲まれまくってボス戦どころじゃない」「せめてNPC一人くらい欲しい」とか
905枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:22:44 ID:OvvlrZOSO
ガンランスは間違っても砲撃主体のバランスにしてほしくないな
TGSのテストプレイ報告待ちか
906枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:22:59 ID:a7h1Ril4O
ジャギィ→ランポス、バギィ→ギアノス、フロギィ→イーオスとすると、
ゲネポスの代わりもいるのかな
907枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:24:22 ID:SZyjgb9U0
>>904
アンケートだして改善させたのに、今のやつを甘やかしすぎとか意味がわからない・・・・
908枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:25:53 ID:KByHj9zF0
>>905
でも撃たない方が強いガンスはもう嫌だぜ
砲撃後のステップとかキャンセルとか連携とかそういう要素は欲しい
909枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:26:02 ID:+OsNQFcA0
>>904
そうか、頑張ったんだな、ごくろうさん
910枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:28:26 ID:gwf13LWqI
キリン装備が好きだ ベリオじゃヤダ
911枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:29:00 ID:/KOQKLDd0
>>906
いてもいいけど
ランゴスタ含めて一撃で痺れるとか勘弁して欲しい
912枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:30:03 ID:P6Wm7lHQ0
>>905
テストプレイなんてあてにならんよ
3の体験版でハンマーが強いとか言われてたんだぜ
913枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:32:03 ID:+OsNQFcA0
ランゴスタは倒そうと思うと離れていき
倒すのを諦めると近づいて刺してきやがる
よくできてるわ
914枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:33:28 ID:pFdS24/60
>>913
虫のくせしてMH中一番頭いいよなw
915枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:35:45 ID:qBzOtGXD0
ランゴスタは殺意を感じると即座に逃げを打ち、採集中や戦闘中の時は背後からゆっくり近づいて刺す。

オトモのAIより賢くないか?
916枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:36:04 ID:gEfFzdoB0
TGSでモンハンの試遊はやったことないけど、
立ったままで後ろからの視線めちゃくちゃ感じながら、時間にも追われて、
慣れない敵と戦って、あれこれ調べたり確認したりする余裕なんて、俺にはとてもないわw
まさかモニターとかにも映されたりするとしたらプレッシャーで事故死率はね上がる自信あるw
917枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:36:06 ID:HqXIWaTF0
>>879
据え置きの過去作でクエスト中に
「ちょっと採取してきます」
「○○取って(探して)くるんで戦っておいて下さい」
という奴が大発生していた理由がそれだった気がするんだが・・・。
918枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:36:29 ID:BNF0Z1RC0
武器を構えたり、ランゴの方に向くと遠ざかるAIなんだろね。
919枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:38:01 ID:yp+Ifs/n0
>>915
ランゴスタをオトモにできたら麻痺天国なんだけどなw
920枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:38:02 ID:ww4lWyY30
ブナハブラはランゴみたいなクズと違って優しい奴らだよ。程良い。
921ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 19:38:16 ID:P+79AcKR0 BE:4354841298-PLT(12075)
フルフルはこっちの操作を読み取って行動してるんだっけ?
922枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:39:49 ID:qBzOtGXD0
>>919
オトモランゴスタか、アイルーより役立ちそうだな。
ただアイルーと違って不死身じゃないから砕けたら二度と戻って来なさそう。
923枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:40:38 ID:rw/dT6YYP
99匹まで沸くに決まってるだろ
924枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:41:34 ID:43Gz0zEt0
nhkでアシラ
925枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:41:51 ID:OvvFotV5O
>>917
かといってレア素材を農場で採取できちゃうのはあれだよな^^;
まぁPTプレイでモンスターそっちのけで採取行くそいつらが悪いっていう話なんだよな。
926枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:42:20 ID:7zHTl/mz0
ランゴスタ「私が死んでも、代わりはいるもの」
とか何とかいって突っ込んでいくんだろ?
927枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:42:23 ID:I2elTvnh0
オトモランゴスタにタルG着けて飛ばしたら強くね?
928枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:42:32 ID:qBzOtGXD0
>>923
頼もしい限りだな。
929枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:42:47 ID:67NlL11F0
カンタロスはいらない子
930枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:45:00 ID:ww4lWyY30
ドスモデルよりトライモデルの方が全てに置いて良いな。

ランゴスタよりブナハブラ、カンタロスよりオルタロス、
ドスファンゴよりリノブロス、そしてジャギィ達。

今でこそ、一新された理由もわかる。
931枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:45:21 ID:yp+Ifs/n0
>>929
そろそろキングカンタロスさんがアップを始めたそうです
932枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:45:28 ID:+OsNQFcA0
>>925
なんでレア素材が農場でとれたらダメなんだ?
わざわざ採取クエストで集めに行くのめんどくさいんだけど
933枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:47:02 ID:kVcfd4IjO
ブナハは装備が優秀でスカート可愛いから
良い奴
934枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:47:40 ID:46m1Y9TLO
>>924
MH3の釣り動画思い出したw
935枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:50:32 ID:q0GW/R9vO
辛いです…女王笛が好きだから…
936枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:51:18 ID:fAOyt074O
身長とか胸の大きさ決められるようにしてくれればランゴスタも許してやる
937枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:52:11 ID:OvvFotV5O
>>932
いや採取もMHの醍醐味の一つだろwそのために秘境とかあるんだし、農場で全て解決できちゃったら世界観ぶち壊しじゃないか?
938枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:52:35 ID:nEKaUEnC0
お前みたいなやつがブナハさんに失礼するんだよォー
939枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:53:10 ID:+OsNQFcA0
>>936
それは許さざるをえないな・・・
940枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:53:35 ID:7zHTl/mz0
世界観というか折角のシステムなんだからそれを面白い方向に進めて欲しいな
まあPシリーズは手軽さが売りだからそこらへんも据え置きより若干甘めで良いと思うが
941枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:53:42 ID:BJhO6euF0
世界観の拡大解釈が度を超している
942枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:53:48 ID:HZtPDDXvO
ソロとPTでモンスターの総体力をかえたりしないのは理由があるのかな?
複数で行くとあっという間に終わって残念に感じる時があるんだけど
装備で調整しろってことなのかな
943枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:54:12 ID:IktlHORI0
採掘やら採取なんてソロでやればいいのにな、PTでやる利点なんて無いだろ。
マボロシチョウやらメランジェとかはまだフィールド限定でもいいけど、
真鎧玉とか鎧玉系だけは農場とかでも出るようにして欲しい、後不死虫やら光虫とかの消費系
944枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:54:36 ID:OFoeC29jO
945枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:55:42 ID:+OsNQFcA0
>>937
そんなの人それぞれじゃん
俺は別にそれが醍醐味だととらえてないし
946枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:55:45 ID:OFoeC29jO
おっ書き込めた
これってPSP同梱版出るの?
947枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:56:48 ID:OvvlrZOSO
>>908
それもそうなんだけどな
砲撃意識しすぎて突きが激弱のガード移行が遅くなったりディレイかけられなくなったら嫌だなって
>>912
そうなのか、3のハンマーはどうなのか知らないけど
948枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:58:42 ID:IktlHORI0
OPでおもいっきり採掘してるけどまぁ捉え方は人それぞれだからそれは仕方ないな
でもトレジャーハンターは残しておいて欲しかったかも、採取が楽しい人もいるんだ、俺とか
アイルー村は絵がモンハンじゃない感がして・・・。

>>942
GEの道は通らないでください、マジで
949枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:00:54 ID:SZyjgb9U0
今回も夫婦のブレスでちっていくブナハを拝めるのかな
950ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:05:53 ID:P+79AcKR0 BE:2177420966-PLT(12075)
>>936
天才
951枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:07:15 ID:ww4lWyY30
P2Gの農場は明らかにアレだったから、トライではあの形になったんだろう。
クエ毎復活だから、行く奴はメシついでに毎回行き出すし、
P2Gの農場はやっぱり迷惑仕様だったな。
952枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:07:46 ID:zIyyZUDrO
>>950
おめでとう
953枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:07:50 ID:OvvFotV5O
まぁほんと人それぞれだよな、さんざん言ってきたが俺はぶっちゃけどっちでもいいwどうせ買うしw
954枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:08:07 ID:9UlMlo6D0
虫はハンターに触れた途端爆発しろ
955枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:08:08 ID:I2elTvnh0
胸の大きさの前に顔グラ何とかしたほうがいいんじゃない?
956枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:08:08 ID:IktlHORI0
モンハンでファンタシースター方式取ったら
俺の中でのファンタシースター価値が無くなる
957枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:08:54 ID:HqXIWaTF0
>>932
P2Gで残っているのだと紅蓮石、獄炎石を掘りに行く作業だが
あの作業をいろんな素材でやらされることのウザさときたら・・・。
採取ツアーとかその名残だが口で言うのと実際やるのでは鬱陶しさレベルが違う。
958枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:09:54 ID:qBzOtGXD0
>>950
クエスト 次スレ建て
959枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:10:18 ID:Kt5IPd4E0
ぽッケ農場で取れる素材を使って作る武具は一部のみだし、どうでもいいな
釣りとか面倒なんで網で乱獲しないとやってらんないわ
960枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:10:43 ID:Ka8at3Fj0
キャラメイクで1時間悩めるくらい選択肢を設けて欲しいな
961枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:11:07 ID:zIyyZUDrO
>>950踏むまで書き込み控えてて、踏んだ瞬間に書き込み始まる奴の多さにフイタww
962枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:11:27 ID:8CnoAJQd0
P2Gのヤッツケ仕事ぷりは異常
963枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:12:33 ID:qBzOtGXD0
>>961
みんな踏みたくないんだよ、きっと。

さて、建つまで減速〜。
964枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:12:53 ID:r8VTU9veO
トライ式農場と爆弾採掘猫と漁師の皆さんが揃えば完璧なのに
965枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:13:28 ID:yp+Ifs/n0
>>937
ポッケポイントを1500も使ってるのにレアアイテム一つ手に入らないんじゃやりきれない。
966枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:14:33 ID:OvvFotV5O
黄金魚クエとかキモとかはいい加減いらないな、ここらへんのクエを好んでやるなんかごく少数だろw
967枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:15:06 ID:LvXCI0vr0
>>961
まぁ踏み逃げする位なら取らないよう書き込まないってのは
いいと思うよw
968ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:15:12 ID:P+79AcKR0 BE:3387099078-PLT(12075)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283685235/
できた
969枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:15:37 ID:arPGU4EiP
G級はなー・・・
新モーション続々!つったらキャンセル技とエフェクトで範囲広げただけと
他のモンスのパクリコンパチモーションだったし
武器数2倍!つったら○○Gだし・・・せめて解説変えろよだし
G素材は99%交換ないし怯み値何も考えずに2倍だし

広告ウケ良さそうな単語並べて適当に難易度と数増やしました、って手抜きの隠さなさパネェ
970枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:15:39 ID:XhaghKkx0
 
971枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:15:48 ID:8CnoAJQd0
>>968
おせーんだよ屑
972ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:16:16 ID:P+79AcKR0 BE:2540324276-PLT(12075)
>>971
うっせー屑
973枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:16:45 ID:qBzOtGXD0
>>968乙。

プーギーに乗る権利をやろう。
974枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:16:48 ID:HVnbTD1TO
村上位は無いよな。G級ないし
975枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:17:01 ID:+OsNQFcA0
>>972
屑にしてはよくやったよ
976ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:17:28 ID:P+79AcKR0 BE:1935485748-PLT(12075)
ありがとう屑
977枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:17:40 ID:bMMjEqdO0
>>960
3は1時間以上悩めた
悪い意味で・・
978枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:19:08 ID:HqXIWaTF0
>>966
キモはめちゃくちゃ重宝するクエストだぞ。
狂走エキスを効率良く量産するには農場を活用してキモ集めするのが一番手っ取り早い。
979枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:19:32 ID:zIyyZUDrO
>>968


アグにゃんを嫁にする権利をあたえよう
980枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:20:28 ID:qBzOtGXD0
キモクエを無くさなくても、ガレオスのAIを大幅に改善すれば良いと思うんだ。
981枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:21:02 ID:BNF0Z1RC0
そういやポンデいるからゲリョスはリストラか。
クックは続投して欲しいね。
982枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:21:26 ID:43Gz0zEt0
デルクスいるからガレオスたぶんいない
983枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:21:38 ID:r9udflih0
まず回遊ルートをもとに戻すべき
984枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:22:39 ID:9UlMlo6D0
ところで
なんで武器を外せないんだろう
ハンターの象徴だからずっと持っとけってことか?
985枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:22:48 ID:8CnoAJQd0
渓谷楽しみすなぁ
986ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:23:38 ID:P+79AcKR0 BE:725807434-PLT(12075)
ランス投げろとか言ってた奴いたな
987枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:23:49 ID:VKr5gyQt0
街中で納刀できないよりマシ
988枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:24:05 ID:IktlHORI0
LoA乙
989枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:24:17 ID:qBzOtGXD0
>>984
武器を忘れると戦えないから、常時身につけるようギルドから徹底されているんだろう。
990枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:24:52 ID:2IlXL5WPO
あと二ヶ月ちょいか
ポケモンやってりゃ発売日すぐ来そうだな
991枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:24:57 ID:+OsNQFcA0
>>960
トライはどうか知らんが肌の色を変えられないのはおかしい
992枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:25:15 ID:OvvFotV5O
>>984
まだ武器を納めてるだけいいんじゃないか?
ロードオブアルカナ(?)だっけか、あれなんか武器構えながら街中歩いてるしw
993枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:25:24 ID:/qUHzU5/0
>>943
トライはシビレ罠の調達にはマジで困った
994枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:25:27 ID:gS3Simh+I
>>984
ミラボレアス素手縛りですか?
995枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:25:42 ID:jntmjVBPi
>>1000ならみんなファンゴ
996枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:26:12 ID:gS3Simh+I
>>1000なら発売延期
997ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:26:30 ID:P+79AcKR0 BE:1935484984-PLT(12075)
>>1000ならフルフルリストラ
998ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/09/05(日) 20:26:37 ID:P+79AcKR0 BE:4354841489-PLT(12075)
>>1000ならフルフルリストラ
999枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:26:40 ID:VKr5gyQt0
>>1000ならジョーさん参戦
1000枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:26:41 ID:qBzOtGXD0
1000ならオトモランゴスタ実装。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。