【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR411

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド
基本的にsage進行。次スレは>>950。踏み逃げ厳禁。
>>970以降で次スレが無い場合は減速厳守

前作「P2nd」がベース、テーマは”お祭り感”
G級クエスト、旧マップ復活、シリーズ初モンスターも登場
2008年3月27日発売(好評発売中!)
2008年10月30日、お買い得価格のBest版が発売されました。
2009年7月23日、オリジナル仕様PSPとのセット「新米ハンターズパック」発売。
2009年12月10日、新米ハンターズパック18500円で再登場
2009年12月24日、Best版が2100円に値下げ
2010年3月18日、DL版が1600円にてPSstoreで販売開始

●公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP2G】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

【wiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ
右記の板で「全力」と入れて検索→http://schiphol.2ch.net/handygover/

前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR410
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1281891584/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 21:35:43 ID:uC14NMoL0
【新たなるクエスト】
・上級を超える強敵の待つ「G級クエスト」
・ネコートからの極秘依頼「村上位クエスト」

【新モンスター】
・崩竜ウカムルバス
・迅竜ナルガクルガ
・浮岳龍ヤマツカミ
・眠鳥ヒプノック
・溶岩竜ヴォルガノス
・ダイミョウザザミ亜種(青紫色)
・ショウグンギザミ亜種 (赤色)
・ドドブランゴ亜種(赤茶色)
・ババコンガ亜種 (白緑色)
・クイーンランゴスタ
・キングチャチャブー(雑魚からボスへ)

【新フィールド】
・樹海
・旧密林
・旧砂漠
・旧沼地
・旧火山
・雪山深奥
・水上闘技場

【メディアインストール】
大幅にロードが短縮され、もっと快適なハンター生活が楽しめる!
※メディアインストールには約580MB以上の空きが必要
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 21:36:26 ID:uC14NMoL0
   ∩Ш∩   つよいぶき よわいぶき そんなの ひとのかって  __ __
  Шo゚ω゚oШ  ほんとうにつよい はんたーなら           \ ∨ /
   川川川    じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき   <o゚ω゚o>
  .c(,_uuノ                                  .c(,_uuノ

   ┌──┐
   |━ ━| 上手に焼けました〜
   |___|っ―{}@{}@{}-
    ( つ  /
   ( |  (⌒)`
 (´ ´し'⌒^ミ `)`


    /⌒ヽ    
   /  ゚д゚ ) <390万本を達成しました
   | U  /J  
  〜〜〜〜〜〜
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 21:37:54 ID:uC14NMoL0
.  / ̄ ̄ ̄\
 | ^o^  | | <こおりぞくせいはやめてください、しんでしまいます
 |‖‖‖‖|
  ∨∨∨∨∨

     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ      こおりぞくせいはやめてください、しんでしまいます
   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ
     \    `ー─‐'   /
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/           だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
5枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 23:04:40 ID:dJf1uZLD0
>>1
海乙槍アビス
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 23:08:10 ID:+fvXOqIj0
>>1
ラスト乙ディシス
7枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 23:41:58 ID:JwbWmiiX0
>>3の390万本って売り上げのこと?400万いったみたいだけど
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 21:22:42 ID:vHKcjLIv0
>>1
飛竜刀【乙】
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 21:49:55 ID:a2/Scx1R0
>>7
AAに変化を求めるってことか
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 22:06:04 ID:2qxFEQXh0
>>1

装備色変更でパンツの色を自由に変えれるのってザザミだけ?
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 22:16:11 ID:WC4gIBAj0
ティガ訓練で最速を叩き出せるはずの笛ですら俺に苦戦させるとかハンターはどんだけ木偶の坊なんだよ
笛の性能も悪いなぁ
もっと先端を持ってリーチ伸ばせよ
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 22:21:56 ID:8ySVA2lk0
>>11
笛で39秒以下のタイム出せるの?
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 22:38:21 ID:Gh+mgbbj0
何の話や
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 22:41:29 ID:WC4gIBAj0
俺が知ったかぶりして笛が最速とか書いたけど訓練所タイムアタックしてる奴らの間では他の武器の方が速かったんだろ
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 23:20:53 ID:WWcMLwLk0
上位グラビモス固すぎワラタ 時間内なんて無理ぽ
もうダメと思ってヤケで「心眼+毒殺ってイケてね?」と思ってやってみたらあっさり死んだ

弾かれても毒は通るのね
16枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 23:24:06 ID:nIWVlCkZ0
爆殺オヌヌメ
適当に罠を張って爆弾で腹を破壊すれば柔かい肉をおいしくいただける
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 23:33:09 ID:pBEvQQYyQ
原種亜種二頭クエで亜種の方が体力高めなのはなんでよ
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 23:40:07 ID:f+xjddSU0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 23:42:53 ID:g3s9puIb0
とでも思ってるのか?
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 23:44:25 ID:YKzeBahSP
>>7
それはエンターブレイン調べの推定販売数。今は395万本。
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 00:46:10 ID:/Uaed3oD0
>>17
そもそも亜種の特徴の一つに「原種より体力高め」てのがあるが?
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 00:53:45 ID:2IU8Ig870
原種より亜種の方が体力が低いのって
村★5のディアブロスだけだよね。
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 00:55:35 ID:pMgGX3Zj0
>>1
即死させられまくって無理ゲーだと思ってたミラに久しぶりにダメもとで挑んだら
1乙したけど撃退出来て自分でもビックリ
飛びあがったらガン逃げで何とかなるもんやね
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 01:06:56 ID:3WYA1I8c0
>>23
根性つけろよ
これさえあればミラはただの作業
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 01:12:58 ID:23VOiDTo0
根性さえいらんわい
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 01:21:14 ID:8to3IrZt0
慣れると尻尾くらいしか喰らわないからいらなくなるが
慣れるまではあると楽かな
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 01:25:02 ID:23VOiDTo0
それはたしかに
後はガードない近接で行く時はつけたいくらいか
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 01:26:25 ID:aE3jhukx0
ミラで他に欲しいスキルも大してないしな
29枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 01:31:00 ID:vAssRr/L0
片手縛りでミラやってるんだけど何の武器で行くのがいいのこれ
とりあえず蒼鬼で上位黒ミラ行ったんだけど4回くらい撃退してようやく倒せたんだけど
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 01:48:00 ID:mQ1QLa4S0
縛ってんなら自分で考えろよ
そこまで徹底してこその縛りだろ
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 02:01:14 ID:bCtM7Xz10
罠仕掛けると露骨に罠に近寄らなくなるルーチンはどうにかならんのか。
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 02:09:33 ID:WweqsKT+0
そんなあなたに
つ角笛
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 03:17:50 ID:AVQiRWig0
フルフルちゃんマジ天使
ハートフルギブスかハートショットボウがいい感じ
ヤマツカミに吸われて俺昇天!
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 03:38:44 ID:cusQaeOe0
ヤマツカミはどうしてああ作業ゲーなのか
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 03:40:32 ID:cCW0l3Iy0
>>33
楽しそうでいいな
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 03:42:13 ID:MjvOs+7S0
紅玉ついでに、集会所上位の 「接近!ラオシャンロン」 を上位装備でエリア5までにHPを極限まで減らして
バリスタ10発 or 全弾+大砲で討伐したいんだけど
武器は太刀 龍刀【朧火】 、防具はディアブロUベースで

 風圧 【大】 無効 砲術師 ボマー 業物

でやって、爆弾も調合含めて、G12個 大樽3個 でやったけど、どうしても最後にちょっと切って残り7分30秒が限度だった
鬼人薬Gは使ってるけど怪力の種、丸薬は不使用

むむむむむ
ランスでやってくる!
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 03:55:10 ID:x5id3U3TP
>>34
頂上で待つ時間がないだけマシだと思え
それとも剛種並のヤマツを所望か?
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 06:21:58 ID:ohCu7WLq0
G級訓練今こなしてるんだけど
ヴォルあたりからほとんどの武器種で15分〜20分なんだけど。
やっぱこんなもんなのかな・・・
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 06:22:14 ID:/gNboqRI0
>>19
血祭りに上げてやる
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 06:33:17 ID:23VOiDTo0
>>38
しっかり採取してりゃそんなもんじゃね?
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 06:48:12 ID:ohCu7WLq0
ギザミ双剣演習をほとんど採取抜きでやって
18分ぐらいだった。
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 06:57:04 ID:23VOiDTo0
タイム気にしたことなかったから俺も多分そんなもん
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 06:57:18 ID:ohCu7WLq0
ああ、ごめん。わかりずらいよね。
ほとんど採取はしてない
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 06:59:59 ID:23VOiDTo0
言葉抜けた
×タイム気にしたことなかったから ○タイム気にしたことなかったから覚えてないけど

罠、爆弾、眠りナイフ+調合分、秘薬は採取した
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 07:02:40 ID:ohCu7WLq0
>>44
>>40
ありがとう。正直なところそこまで上手く立ち回れてる自信はないから
回復も切れて何度も失敗してやっとクリア!って感じだからさ・・・

というかギザミ演習回避性能抜きで避けないと
厳しい部分が多すぎるよOTL
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 07:11:18 ID:23VOiDTo0
ヴォル訓練乗り切ったなら激昂ガンス以外は苦戦しないでしょ
個人的にG訓練は激昂片手=ヴォル大剣>>>激昂ガンスだったけどな
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 07:18:02 ID:ohCu7WLq0
ギザミ演習終わったけど
ラージャンまだ出てないっていう・・・
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 07:28:06 ID:ohCu7WLq0
というかギルドカード見ればよかったね。
見てみたらG訓練最速全部0針の人がいた。
これがプロハンか・・・
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 08:29:25 ID:mw8sSWlP0
G級クエストをソロでやるとクリアに40分ぐらいかかるんだけど、みんなこんなもんですか?
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 08:40:46 ID:ohCu7WLq0
上位装備のままじゃわからないけど
G1赤フルフル2匹で現状で作れる最良の武器揃えて20分ぐらい
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 08:46:40 ID:mw8sSWlP0
そうなんですか
やっぱ自分逃げ過ぎなんかな〜
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 08:51:05 ID:ohCu7WLq0
武器縛りしてるわけじゃないならモンスによって
武器や装備を変えてけば自ずとタイムは縮まると思う。
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 09:05:01 ID:dnonVbWW0
あとは慣れと装備が整ってくればどうとでもなる。
ゲリョス辺りは0分針が普通になるし。
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 09:07:43 ID:u3s8a4jc0
笛で慣れないうちは時間切れ間際普通
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 10:00:52 ID:k/xQZQZ20
逃げまくってかなり時間ぎりぎり
それでも勝ちは勝ちじゃあ!と思ってる
他人がギルカ見たら確実にpgrされるだろうが
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 10:28:46 ID:K/vZ7vHA0
>>49
キークエ優先でやってるとそんなもんだと思う
俺も最初、G級は時間切れしまくったぜ

強力な装備を手に入れて多少相手の動きに慣れてくると
だいたい単品10分前後、連狩15分前後でクリアできるようになる
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 14:39:58 ID:rLxXxdWh0
村下位のティガに轢き殺されまくってる俺にはG級の話とか雲の上の出来事だわ
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 14:47:05 ID:23VOiDTo0
ハンマーを担ぎます
閃光玉を投げます
頭を殴ります
ティガは死にます
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 15:06:31 ID:mQ1QLa4S0
はいはい
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 15:36:40 ID:k/xQZQZ20
最初の村ティガは雪山8で戦うな
狭いしエリア境が塞がれてるから死に要素が増える
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 15:51:32 ID:XdEr7DH10
半年ぶりに復帰したらティガに全く歯がたたない件
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:09:59 ID:Ha+SMUPM0
モンハン今買うならダウンロード版でもいい?
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:13:19 ID:rl6wHjBs0
うん
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:13:42 ID:u3s8a4jc0
ティガは盗塁の要領でいけ
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:18:20 ID:Zq3Eeja50
リーリーリーgアウトー!
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:31:32 ID:PIW2s8d3P
ぶっちゃけ下位相手でも装備品が下位ならG級の辛さと大して変わらないと思う
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:37:52 ID:cusQaeOe0
いやそれはない
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:38:49 ID:nAVYj7gZ0
さすがにそれはないな
69枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:40:04 ID:yte2mf4G0
ないない
70枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:41:42 ID:rl6wHjBs0
立ち回りに慣れてないから余計に厳しく感じるだけでしょ
71枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:46:14 ID:3hCvWbiQ0
ボーンシューターを舐めないで欲しい
72枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 16:50:40 ID:mQ1QLa4S0
逆だろ
下位装備で下位ティガを倒せても
上位装備で上位ティガを倒せても
G級装備でG級ティガを倒せる気がしない
という感覚
73枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 17:09:59 ID:WweqsKT+0
時間切れになるなら捕獲すりゃいいのに
74枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 19:06:29 ID:mqGDOCoQ0
3rd発売までにマスカットのザックと白のジム狙ってるんだけど
まずマスカットが出なさ過ぎて心折れそう
出ても爆弾一筋とか・・・平和主義って
普通のバランス型が欲しい・・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 19:57:17 ID:RKmJFhNG0
それって何のガンダム?
と思った奴は俺だけじゃない筈
76枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 20:03:45 ID:YTARyOrV0
>>76
お前、頭大丈夫?病院池よ
77枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 20:08:01 ID:ohCu7WLq0
自問自答に不覚にも笑ってしまったww
78枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 20:20:57 ID:c35TD3MfP
iPhone用のスキルシミュレータが欲しい今日この頃
79枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 21:10:27 ID:Cj4vvtf/Q
iPadでwiki見れたら快適だろうな
80枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 21:14:22 ID:3Uqv38kW0
いいだしっぺの>>78が作ってくれると期待
81枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 21:21:50 ID:/D8azhbr0
全質スレ1001いって次立ってないから本スレに来た

勲章の生態なんたらって捕獲可能なモンス全て捕獲する条件で、
例えばメインターゲットがディアブロス・ディアブロス亜種と表記されているクエストの場合、
両方捕獲したら条件は両方ともクリアするのだろうか?

知ってる人がいたら教えておくれ
82枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 21:25:43 ID:3Uqv38kW0
あるぞ?
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ714
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1283476952/1
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 21:29:53 ID:/D8azhbr0
>>82
あらやだ恥ずかしい
検索かけたんだけどな??

誘導サンクスコ
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 21:56:18 ID:e0Q75lso0
マカライト鉱石が全然出ない…orz

最近モンハン2ndG始めました。
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 21:58:09 ID:3Uqv38kW0
がんばってくれ
ピッケルかつぐか、農場回せ
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 22:03:22 ID:e0Q75lso0
>>85
農場回して3個までは手に入れました。
あと2個…
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 22:09:46 ID:CCJqu5YI0
ポイントは鉱石とはちみつ優先でやるとあとが楽だぞ
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 22:40:42 ID:cusQaeOe0
>>84
まあ序盤はマカライト足りないよな 終盤全然使わないけど
最初はポッケポイント集め優先したほうが良いよ
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 22:40:46 ID:NAd7gID50
久々だからニューゲームで始めて見たが村下位だとガンスやハンマーの討伐速度尋常じゃないな
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 22:46:36 ID:f3f1ND5N0
武器進化の遅さも尋常じゃない
肥やし素材がうっすらたまる
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 23:02:06 ID:c35TD3MfP
ニューハーフに見えた
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 23:42:03 ID:fzh5Tn6L0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/03(金) 23:44:02 ID:kkeOx8VP0
とでも思ってるのか?
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 00:13:05 ID:eVV7dHzV0
はい
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 00:34:56 ID:bGhljf/w0
腰:ベルト系またはなし
脚:キリンやボーン等、尻の見える装備

の状態の時にエストック等の細身のランスを装備して後ろを向くと
グルグルのゴチンコみたく柄の部分が尻に挟まってるように見えるww
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 00:37:47 ID:SL8pH+2Z0
○○装備を作るためにモンスを狩って素材を集める
効率的に狩るために△△装備を作りたい
△△装備を作るために(以下略)
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 00:48:04 ID:MEwcXFpj0
G級だとクシャル狩りたい→ラオ狩りたい→大連続多数クリアしなきゃいけない
ここら辺がメンドくて椿作ってちゃっちゃとウカム倒してからになって
結局やる気が大幅減になっちゃうよね
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 00:49:58 ID:Cnml2aEx0
>>96
だからそういうときはギザミ斧とか無難な大剣とか
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 00:58:00 ID:zMCJ9h4D0
ウカム越えのテンション下がりっぷりは異常
とりあえず崩天玉ふたつ出たし
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 00:58:41 ID:1ffzFeV60
久しぶりにモノブロスのクエにいったら、咆哮を4連発もされて( ゚д゚)ポカーンってなったわ
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 01:00:39 ID:+O4t8z6L0
そして気絶
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 01:35:33 ID:Vq2ErsWb0
2Gはウカム終わってからが楽しいんじゃん
見た目装備で狩りに行けるようになるし
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 01:39:18 ID:NL4BlJEj0
阿武祖龍弩作ってアナログスティックも心も燃え尽きた
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 01:49:28 ID:zMCJ9h4D0
>>102
ちっとは上達させたくてウカム再戦しようとするんだけど、
越えると目的意識が下がって集中力が持続しないのよ。
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 01:49:45 ID:Cnml2aEx0
久しぶりにやると間合いめちゃくちゃで上位で死にまくるな
攻撃が当たらんのに食らいまくるまさにふんたー
P3やったら二度とP2Gはできそうにないな
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 01:57:21 ID:Vh3jKsNCP
見た目装備のサイトで良いとこある?
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 01:59:35 ID:REmo9ruM0
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 02:01:37 ID:as8DnqQsP
装備見てるとなんで自分が男を選んだのかわかんなくなる
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 02:18:47 ID:MY9MWzBh0
ほら、モノブロ装備とかかっこいいし…元気出せよ…
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 02:22:26 ID:zMCJ9h4D0
一式は悪いと思わないが、スキル組み合わせの混合装備とか見た目アレなのばっかだからなあ
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 05:58:11 ID:ShgF4kvK0
激運ボマー装備がP2時代のデフォ装備だった俺に隙は無い
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 06:35:05 ID:2tsHc6EG0
>>93
一人用のポッドでか?
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 07:00:57 ID:3onJHJiH0
一人用のモドリ玉でか?
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 08:58:34 ID:ev3gec9p0
最初装備の格好悪さに女で始めたけど
サブを男で進めたらなんか男防具も悪くないじゃないか、ってなって結局男の方がメインになってしまった
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 11:53:43 ID:aCEWCKmz0
ようやくハイフロストエッジを作れたので村ージャンに挑戦。
一匹目を二匹目登場までに倒したけど、線香弾を使い果たしていて剥ぎ取る前に3回目殺られた(笑)

あいつら速すぎ&攻撃中移動しすぎ。
チビの方はまだ攻撃を回避してから追いかけて一発入れれるけど、デカい方は走っても間に合わん。
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 12:26:14 ID:csZwnjW30
>>115
普通2頭ともに倒し終わってから剥ぎ取るんですけど・・・?
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 12:31:33 ID:Cnml2aEx0
初めて狩りに行った人に普通は〜とか鬼畜もいいとこだな
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 13:27:57 ID:REmo9ruM0
最初はフルフルでさえ怖くて逃げ回ってたなあ
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 13:41:50 ID:BQ1+COu5P
普通も何もモンスが同じエリアにいるときに剥ぎ取りに行くのは自殺行為だろう
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 13:59:39 ID:CRzjhfjr0
旧密林のガノトトス亜種いったら、視点とランゴスタと戦うゲームになった
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:02:11 ID:y5Kq7YHt0
戦闘中に剥ぎ取りしないのは常識だろ
初めてウカム行ったとして戦闘中に尻尾剥ぎ取りする奴はいないと思うが
例外は時間で消えるキンチャチャくらいだ
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:06:26 ID:aCEWCKmz0
村ージャンをなんとか倒せた。けど体力がギリギリだったので二匹とも捕獲してしまった。
結局デカい方にはなかなか追いつけないので、諦めてブレス中だけ攻撃してた。

>>116-117,119
「2乙しているし道具も砥石と魚しか残っていない、オトモを囮にせめて素材だけでも回収を」
と思ってとれたらラッキーという前提で取りにいったので確かにある意味自殺かも。
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:11:18 ID:sKmwzjii0
質問失礼します、昨日購入した者ですが、
オンライン過疎ですか?集会所回ってみたんですが、誰もいません・・・
(本体は接続テスト成功済みです)
やはり3rd発売決定でもう2ndは下火ですかね

ちなみに今から集会所1に入ります、暇な人いたら怪鳥イャンクックの討伐に
ご協力願えませんでしょうか?当方、バトル装備です
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:12:22 ID:15ioImF30
失礼、ワインを飲みたくてね
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:12:33 ID:x2fb6Ros0
2ndはもう下火どころじゃないだろGならともかく
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:13:34 ID:ue+XjNh30
カイなのかアドパなのか
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:15:27 ID:REmo9ruM0
まさか接続環境用意せずただオンライン集会所に入ったとかいうオチじゃないだろうな
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:16:20 ID:bnkTehgg0
GW-US54Mini2Gって普通に売ってるの?
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:17:29 ID:sKmwzjii0
>>127
無線LANで接続済みです。PSPo2は落ちることも無く動作していましたので
問題があるとすればサーバー落ちしてますか?もしかして・・・
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:17:35 ID:H8/DnJiu0
釣りだよな...
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:18:11 ID:sKmwzjii0
失礼、ageてました
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:32:06 ID:DNAW+Oz+0
PSP自体のチャンネル設定に問題がある、とかじゃないのか?
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:36:39 ID:XvJsgoKc0
kaiもアドパも繋げずにやってるんでしょ
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:49:23 ID:sKmwzjii0
お騒がせしました、ここ見てる人かな?来てくれました!
Ghostさん、カードおくってます
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:56:28 ID:9UNn8lqF0
>>134
晒すなよー
136枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:59:32 ID:REmo9ruM0
どんな判断だ
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 15:05:08 ID:sKmwzjii0
壽ケセ□□□矧□シシ献佼エテ
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 15:10:10 ID:Vh3jKsNCP
ウカムまではソロでやろうぜ
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 15:20:22 ID:csZwnjW30
いや、永遠にソロでやろうぜ
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 15:48:28 ID:SNCAKjUc0
G級までいったのに上位古龍1匹も狩ってないwwww
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 15:58:46 ID:H3WYmpUU0
古龍はマジだるい氏ね
ナナとナズチだけは許してやる
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 16:32:25 ID:mxC1Tg4X0
P2Gのナナさんは
突進に予備動作が付いたので好きです
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 16:38:55 ID:b1W3wNS0O
DoCoMo規制解除

ナナテオは粉塵の遠近も判るようになったし、楽なもんだよ
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 16:50:13 ID:pb5B2DnIQ
古龍より素早くカウンター咆哮する雪ゴリラと砂ゴリラはなんなの
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 16:51:08 ID:SNCAKjUc0
そうなのか
テオもナナも下位しかやったことなかったな

上位はさっきクシャだけやってみたけど
封龍槍虚空使って1回で討伐できないレベルwwwド下手すぎなける
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 16:59:40 ID:Vq2ErsWb0
>>145
大丈夫、要は慣れだ
何度も戦えばそのうちクシャとか鋼龍(笑)って感じるようになるから
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 17:43:05 ID:o7FrCxbS0
ハハッ、ダオラなんて頭叩き潰してヤンよw
ってなるな。

でもテオとダオラはウザイから嫌い。
ナナナズチはギリセーフ
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:01:11 ID:9ztky1/j0
覇系武器のネタ武器感は異常
切れ味が酷いせいで貴重なスキルの空きが切れ味UPで固定されてしまう
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:07:34 ID:ue+XjNh30
心眼という手もあるよ、ピアスで済むし
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:08:05 ID:DXWwMeNC0
アカム武器って剣士ならガンスでドゥンドゥンするものだべ。
ゲージが真っ赤で無ければ何色でもいいんだから。
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:09:40 ID:o7FrCxbS0
砲撃は割かし強いからな、クーネアペカム。

クーネタンカムは割と好きなんでよく担ぐけどな
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:15:48 ID:ev3gec9p0
形とギミックが好きだからって理由でガオレンズトゥーカ担いでたな
なんでアーティじゃないの?って聞かれたりもした

だってアーティはなんか巨大な食い残しの骨みたいであんまり好きくないんだもの…
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:16:43 ID:ORUAoAlo0
属性ダメージって肉質の影響受けないんですか?
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:17:04 ID:o7FrCxbS0
ガオレンさんは切れ味だけネック。

P2の頃ギャグでターリアラート作ってたら
まさか派生が匠抜刀と相性抜群になるとはなぁ
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:17:38 ID:ORUAoAlo0
間違えた
属性ダメージは弾かれても弾かれなくても変わらないのかと
156枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:18:55 ID:MEwcXFpj0
>>153
普通に影響受けるよ
物理ダメージと違ってモーション値が関係無いから手数多い方が有効
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:20:42 ID:ORUAoAlo0
ありがとう
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:24:00 ID:o7FrCxbS0
で、双剣があおりを食らって通常で
属性威力0.7倍、乱舞中0.49倍補正かけられたらしいね。

属性値下げればいいものを裏の方でちまちまやられるのは大変にアレ
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:26:37 ID:JRnJJ11D0
初耳だな
どこ情報?
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:29:11 ID:o7FrCxbS0
>>159
あれ?2ndG出て暫くしてからそんなようなこといわれた気がするんだが……
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 19:30:20 ID:g2Cvi9xb0
>>159
黒wikiにも載ってる、かなり前からあるぞ
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 22:39:58 ID:zMCJ9h4D0
初めてミラやったけど、ホントこりゃ作業だ
163枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:13:51 ID:H3WYmpUU0
激昂ラーに勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
グラキじゃダメなのか
164枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:21:18 ID:DNAW+Oz+0
むしろグラキでしかやったことねーよ!
厳しい言い方だが、3乙してるならそれは弓のせいじゃないと思うんだぜ

165枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:21:32 ID:G76JZ5Vi0
グラキで行けるでしょ
3乙なのか時間切れなのか知らないけど
166枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:24:46 ID:CRqhGrvG0
ラージャン2動作で振り向いてくるから
1動作した時頭撃てばおk、左に移動すれば大抵の攻撃には当たらないって感じだ
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 23:28:17 ID:BRZR7u8D0
>>163
時計周りに立ち回るんだ
グラキUなら双獅もいけるぜ
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:04:11 ID:fm4ktS7Y0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:05:37 ID:BkB1U7nm0
そして、深夜、俺一人のラオ祭りが始まる。
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:07:42 ID:BJhO6euF0
>>163
時計回りに動くのが大原則だが壁際や溶岩で少しでも阻まれる場合は絶対に無理せず弓を仕舞ってダイブの準備
『ブレスとか隙の大きいときだけ攻撃しろ』ってのが定番の文句だが、
ブレス使ってくる頻度なんてたかが知れてるんだからツノ狙いの場合は基本的な攻撃チャンスは>>166
それとケルビステップがすれ違ったらラーの背中に向かって右側に回り込むように移動→バックジャンプの着地点で頭が来る場所に予め狙いを定めておいて狙撃
ツノいらないならケツや後ろ脚を撃ってりゃいいが、ダメージ効率が悪いから長引くぞ

グラキなら状態ビンも活用することな
ツノ狙いだったら折り終わった後に毒ビンや睡眠ビン+爆弾を使用
つい属性に惑わされてしまうが、連射弓として単純な攻撃力ならグラキU<ユミ凶<剛弓U
ポーチに状態ビンや爆弾を入れる余裕がないならせめてユミ凶くらいは用意したい

被弾するはずがないんだからいらないというのも一理あるが
同じ壁にぶち当たった経験から言うと下手なプライド捨てて根性つけてほしい
死亡率が50%ダウンする
できれば地形ダメージ無効も
ラヴァXベースならどっちもついてくる
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:08:07 ID:zbIqDUBe0
>>164-167
時計回りか!いつもの癖で反時計でやってたわ
旧火山のほっそい道でいつも轢かれまくってた
時計回りでヌッコロしてきます
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:08:30 ID:GPUrtWJt0
>>169は寝おちするに1票
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:19:37 ID:MZA0Z2950
>>168
今日は相方現れなかったな
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:28:08 ID:Mzps+E3A0
守備力310、武器ヘルスティンガー、スキルガ性+1、砥石、攻撃小

これで片角のマオウに挑んでも死ぬ・・
ただ単に攻撃力と体力が高いだけの敵で3のディアより遥かに怖くないのにどうしてやられるんだ俺orz
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:31:19 ID:BJhO6euF0
どう見てもガレオスのせい
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:08:46 ID:qWC1FVBB0
2ヶ月ぶりぐらいにやってリハビリの村銀レウスが20分切りぐらいだったから
案外覚えてるじゃないかと思ってG級ガルルガやったら40分越えの大死闘という不様を展開
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:35:24 ID:Se+MoxRt0
>>176
弓で行けば普通はそんなもん
そこからタイムを縮められれば上手い人になっていく
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:37:13 ID:GPUrtWJt0
村銀レウスとGガルルガを比較しても・・・
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:52:31 ID:mR78TEC5P
月に吠えるのガルルガはおかしい
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 01:57:03 ID:h6SVk+HE0
>>176
G級装備で村銀レウスがそれなら、G級ガルルガ40分は健闘したんじゃないのか
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:07:10 ID:D+n3QGRi0
ガノトトスもういや
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:10:52 ID:dh/33M69Q
G大剣で村トトス乱獲するの楽しい
シビレ罠の効果時間+ちょっとでカタがついてスカッとする
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:27:49 ID:VKr5gyQt0
ディアブロス最小金冠でたよー( ^ ^ )/□
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 02:29:46 ID:MZA0Z2950
>>181
近接するなら左足後ろが気持ち一つ分楽
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 05:22:54 ID:pQC+J1ge0
毛並み茶色で名前ココアのオトモ来た、これでかつる
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 05:29:13 ID:eAAMAlob0
双剣の面白さに気づいた
乱舞なんていらんかったんや!
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 05:59:30 ID:roBK85k7O
リハビリ談を見る度に半年やってない自分はgkbr…
PSPに触れるのすら怖いぜ
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:34:21 ID:KKtRJAot0
まぁ、そう言わずに
G級武器かついで下位先生を瞬殺してこい
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:27:45 ID:Lf164v/yO
あんまり関係ないけどモンハンのテーマソングって 高校野球のブラスバンドにぴったりな気がする
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:49:38 ID:kM6ttUfIO
>>189
確かにそうだな
でも 採用される事は無いだろうな
暴力シーンやグロテスクな表現があるゲームになってるから
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 09:59:52 ID:Lf164v/yO
そうかぁ。あれだけ金管楽器が映えそうな曲も珍しいのに
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:03:16 ID:m1jBeYV50
斬ンマーまだぁ?
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:25:46 ID:kUbE8kuY0
日本の天然フェミニストっぷりにはうんざりさせられる
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:35:01 ID:kcUlu+W8O
この間肉球のスタンプを三回連続で拾ったんだけど、俺を超えるラッキーマンなんているの?
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:39:03 ID:fC1Ijb7J0
スレ違いかもしれないが、windows7に変えてからkaiが出来なくなった・・・
助けて
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:46:41 ID:BJhO6euF0
失せろ
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 10:47:41 ID:cKtdSLIhO
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:24:52 ID:/zl7oIZq0
グラビ用の太刀装備でスキル心眼と高耳っての作ろうとしてるんだけど、どうですか?
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:25:44 ID:kUbE8kuY0
作ったらいいんじゃないですか!!!1
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 11:48:35 ID:3tGK640f0
>>195
救いの手を差し伸べてやろう
http://laughingpman.seesaa.net/article/131523767.html
http://laughingpman.seesaa.net/article/144440763.html

ここ見て設定すれば行くはず(俺は行けた)
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:01:47 ID:U2TE9RH8O
久々の規制解除キター
最近自分のプレイを録画して、ニヤニヤして見てる俺は変態でしょうか?
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:02:54 ID:yuUKJRnz0
だからこそリプレイ機能を(ry
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:44:27 ID:qWC1FVBB0
もし録画したとしてもまず間違いなくニヤニヤなんてできないな
「あぁここ攻め込めたのになんで攻撃しないんだろ」「なんでこんな攻撃食らっちゃったかなぁ」とかばかりになる自信ががが
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:46:59 ID:dkEUP5uZ0
そう思えるなら教訓になるし、それはそれでいいんじゃね?
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:47:38 ID:/qUHzU5/0
アクアガーディアンで勇者装備プレイしたいんだが
良い感じの勇者っぽい防具ってある?
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:53:25 ID:dkEUP5uZ0
カイザーでも
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:54:10 ID:CIq5hVmiO
ご褒美のための訓練所めんどくさいス
武器一種縛りがしたいのに、カードに他武器の履歴が残るやん
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:55:23 ID:dkEUP5uZ0
>>207
その1:コイン諦める
その2:特例と考え各1回でクリアする
その3:縛りを諦める
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 13:57:45 ID:Bs45kZeZ0
1種縛りしたい弓使いは悲惨だな
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:06:20 ID:fC1Ijb7J0
>>205
レックスの下位防具
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:23:22 ID:VKr5gyQt0
女ならリオハート
カイザー
エンプレス
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 14:57:14 ID:yyI2VEKV0
・全エリアの雑魚モンスターも常にメモリに入れておく必要がある
・(ハンター4人+ボス(最大2匹?)+全エリアの雑魚)*50分で激重リプレイファイル

モンハンのリプレイってちょっと現実的じゃない気がするな
闘技訓練だけはいけるだろうけど
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:01:39 ID:kUbE8kuY0
単純な録画再生じゃないんだ?
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:03:25 ID:JsrRY6NpQ
ラージャンが怖い
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:21:11 ID:CIq5hVmiO
>>208
悩ましい…

今さら思ったけど「訓練所」というよりは「試験場」じゃね
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:30:40 ID:dkEUP5uZ0
初代Gの頃はトライアルモードと名づけられていたそうな>訓練所
まぁ、俺はP組みだから詳しくは知らんが
片手剣は基本的に全裸とかひどかったらしいぞ
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:32:21 ID:KTXUz6x/O
誰かミラバルZ作るの手伝ってくれ…
もうソロで4戦疲れた
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:33:46 ID:jx+YNxTdP
拡散祭りで良いなら
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:44:31 ID:PdmtzMCC0
>>212
単純に自分視点か俯瞰視点の動画を50分だと全エリアのザコとかは要らないんじゃね
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 15:51:00 ID:To+EcXR40
>>216
今回の片手剣は防具を用意してやったぞ、喜べ!
とか言ってレザーライト一式レベルでガンナー以下の防御力とか
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:03:33 ID:VKr5gyQt0
格ゲーみたいに最後の討伐シーン30秒くらいリプレイでいい
222枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:05:45 ID:JCMiYErf0
クエ終わりのカメラ切り替えて討伐したモンスターを写すところをラス1の攻撃シーン前後5秒くらいにしたらいいんじゃね
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:09:51 ID:Be5FdrIZ0
>>216
ウチにモンハンをプレゼンに来た友人にいきなりそれやらされて
モンハン嫌いにさせられたわw

レウスの突進に大剣溜め3叩き込む動画を見てなければ、P2Gも買ってなかっただろうな…
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:17:35 ID:kcUlu+W8O
進化の過程としては
モス→バサルモス→グラビモス或いは
モス→ブルファンゴ→ドスファンゴ

ケルビ→キリン→ミラルーツでOK?
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:18:40 ID:kUbE8kuY0
ファンゴ→ギガファンゴ→ドスファンゴ
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:45:10 ID:T9WbXd6Y0
リプレイは5秒くらいでいいと思うよ、大剣溜め3くらいの時間だし。
ちょっと話はずれるが報酬画面をメモリーする機能がホスィ…
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 16:52:20 ID:wIPELZcYO
ラスト5秒
そこにはぶっ飛ばされて死にかけのハンターを尻目にドヤ顔でトドメを刺すオトモの姿が
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:12:57 ID:PdmtzMCC0
フィニッシュ画面のSSも保存できる機能があると
俺kakkeeeeeできるからそういう機能ついたらうれしい
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:40:46 ID:9UlMlo6D0
綺麗なフィニッシュ画像を狙って撮る廃人が現れる予感
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:44:29 ID:b8U85ERk0
リプレイなんて子供の自慢大会にしかならん
作った装備の素材と過程を記録してくれたほうがいい
下位から使ってきたものとか愛着わくし
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:50:48 ID:R8EWDpdR0
>>230
>リプレイ、フィニッシュSS
まあ子供(15歳以上だっけ?)もやるゲームだから、そういう機能が求められることもあるだろうて
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:53:57 ID:mR78TEC5P
ありったけの爆弾をバックに、ハリウッドジャンプで手前に向かってきながらフィニッシュ
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 17:56:16 ID:MoMBMWXM0
誰がどれだけダメージ与えたか
部位破壊は誰がやったか
誰がフィニッシュしたか

とか表示されるようにしてほしいなぁ
まぁ無理だろうけど
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:00:50 ID:4ZHrQZ2J0
作った装備の素材と過程ってそれこそ無駄機能だろ
一部を除いて製作過程なんて同じだしwikiでも見てれば良い
235枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:03:39 ID:U2TE9RH8O
>>233俺に寄生してる狩り仲間とやるときに何時もそれ思うわw
236枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:24:52 ID:/cwz1yTqO
ゲリョスの閃光ってガードできるのね…
500時間プレイしてて初めて気付いたわw
237枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 18:25:53 ID:PdmtzMCC0
>>233
それ俺も考えた事あった。でも上手いことつ使えないような気がして・・・
寄生とやる分にはいいんだけど下手に知識入れたやつとか、地雷とかに
こっちが接待装備(麻痺とか粉塵)してるときとかますます調子に乗られそうで怖い

あとごり押し勇者様太刀とか協力無視のハンマー豚とか増えそうで嫌
238枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:11:55 ID:sIaonNue0
>>236
ちなみに大剣でガードした際、切れ味減少効果もあるぜ
ピカッ→ガン→[武器の切れ味が(ry]
239枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:13:08 ID:Ujl1Qd9TO
>>205
ギルドナイトじゃ駄目か?
240枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:14:17 ID:Ujl1Qd9TO
書いてから気付いた。ギルドナイトは男限定だったな
241枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:32:25 ID:/cwz1yTqO
>>238
良いこと聞いた
しかし閃光で切れ味低下か…理不尽です
242枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:35:33 ID:utmlbyT80
大剣ガードは味方の攻撃でも切れ味落ちるからなww
竜撃砲で遊んだらガンガン落ちていく
243枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 19:54:58 ID:BJhO6euF0
ギルドナイトは女にもある
244枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:04:05 ID:To+EcXR40
>>243
それギルドガードでね?
245枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:12:24 ID:9UlMlo6D0
まぁ見た目ほとんど一緒だし・・・
男の羽根帽子の方が若干前後に長いけど
246枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:46:46 ID:3HMe7ELn0
村上位も大詰め、あとはキークエストはシェンガオレンだけ

のはずがなんだろう、この面倒くささはw
ラオシャンロン戦やシェンガオレン戦は鬱すぎる。
しかもマ)がとてもじゃないが時間内に倒せないので★9古龍は放置だし。
247枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 20:52:48 ID:A9UBnCK+0
>>246
火事場装備と貫通弾特化ヘビィボウガンを作ればいいじゃない
248枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:13:29 ID:VKr5gyQt0
ゲリョス金冠がでねーよー(/ _ ; )
249枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:25:00 ID:Ar7V6ye50
半年ぶりに復帰
引退前まで進めてた3キャラ目を使ってリハビリプレイ開始だぜ
250枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:28:07 ID:kcUlu+W8O
双にゃふばかり行ってたら、知らぬ間にアイメラの討伐数が4桁超えてた。
モンスターリストの討伐数って9999でカンスト?
251枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:35:17 ID:roBK85k7O
>>250
4桁でカンスト…のはずだが4桁超えたら5桁では?!
252枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:42:48 ID:R8EWDpdR0
>>251
えっ
253枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 21:46:33 ID:lnXuO8dC0
えっ
254枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:13:55 ID:T3pQtTKrO
>>250
9999でカンストです。ウチのはランゴが余裕で9999越えてますw実質15000越えてるかと
255枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:53:08 ID:3zRQb5/4O
剥ぎ取りが全部アイテムになってしまいます。これは不良品なんでしょうか?村上位トトスモノ亜種で起こりました。わかるかたお願いします
256枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:59:32 ID:2JXjbr4HO
>>255
大連続クエストならそういう仕様
257枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:59:51 ID:3HMe7ELn0
>>255
連続狩猟…
258枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:00:49 ID:Be5FdrIZ0
これは流石に分かってやってるだろw
259枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:04:41 ID:qWC1FVBB0
沼地のテーマは「毒霧 ゲリョス」って名前だけど
曲調はむしろグラビモスにピッタリな気がする
260枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:06:35 ID:3zRQb5/4O
ありがとうございます。マジです、始めたばかりです
261枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:21:01 ID:8Clu5mIC0
>>260
「月刊狩りに生きる」くらいは読もうぜ。
自分の部屋の、髪型とかインナーとか替えられる所で「情報誌」を選べよ。
262枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:23:15 ID:/zl7oIZq0
>>261
声変えることもできる?
263枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:23:50 ID:nEKaUEnC0
脳内で変えな
264枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:24:45 ID:3zRQb5/4O
ありがとう読みます
265枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:25:04 ID:r6XUQOPA0
俺の男データは常に脳内ホッハ
266枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:46:35 ID:2d/ki4vz0
>>254
お前ランゴスタの気持ち一回でも考えたことあんのか
267枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:52:31 ID:1/LT2ean0
ランゴスタ「ヒャッハー!その鉱石をよこしなァー!」
268枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 23:55:39 ID:MjkgRDFuO
>>255
その程度ですぐに不良とか考えるのは今後やめたほうがいい
269枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:01:06 ID:VQHahQgs0
>>266
無限に湧いて粘着してくる屑の味方なんてしたくないNE!
270枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:08:10 ID:yYBo4V6w0
それだけ殺せば攻撃的なランゴスタが絶滅して、
穏便で弱気なランゴスタだけになったりしないのだろうか。

そんなランゴスタとなら仲良くやっていけそう!
271枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:22:11 ID:F2eFEsD70
そしてオトモランゴに
272枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:26:13 ID:Ef3NrU0n0
そしてすぐ散る
273枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:38:44 ID:TXyc/EWDO
現在1600時間突破して訓練所以外でガンスつかったことないんだけど…ガンスってどう使えばいいの?

いまだにわからんから使用回数1桁だわ
274枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:47:45 ID:y2Y2e65G0
とりあえず
ドスゲネポス 最大金冠
ドスランポス 最小&最大金冠
ドスギアノス 最大金冠
ドスイーオス 最小金冠
ゲリョス 最小金冠
ガルルガ 最小金冠

今日はこれくらいにしといてやるぜ…ふぅ

275枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:51:27 ID:OXH7uFRpO
三度突いて一回砲撃、三度突いて一回砲撃
昔から「三浅一深」と言ってだな
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 00:53:41 ID:DDRvnOhV0
三度じゃなくて二度じゃない?
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:09:16 ID:OXH7uFRpO
さらに切り上げからなめらかなサイドステップ
「の」の字を描くような動きを加えることによって
278枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:14:37 ID:StMoXbGTO
素朴な疑問なんだけど、なんで初心者なのに初心者スレに行かないの?
ネタバレ覚悟で来てるなら絶対に駄目とは言わないけど
279枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:19:23 ID:5oN8xQer0
ドスは上位黒龍ソロまでやってP2Gはティガレックスで泣きそうになってる私はっ!!!  3P発売延期しろ延期しろ
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:45:21 ID:TguvhAF50
>>279
呪いかけてる暇があるなら閃光玉使え馬鹿。
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:47:41 ID:P5LdS0PH0
>>279
何の武器使用してるかによるけど
ランスならティガ余裕だよ
282枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:48:15 ID:heciNlwS0
>>279
いやなんで黒龍止まりなんだよw
ドスミラは超絶乱舞でどうにかなっちゃうからなー
俺もP2で村下位ティガに対面したときはかつて無いくらいの絶望感を覚えたな
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:50:50 ID:ats2dAiGO
>>266
「いかにプレイヤーの嫌がることを…」を(キリッと抜かしやがった誰かさんに言って下さいな。
こっちは被害者ですよ。
トライでは多少大人しくなったようだが3rdはどうなるやら
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 01:54:50 ID:3h75ZWis0

そして、深夜、俺一人のアイルー村祭が始まる。
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:04:55 ID:uaugcCr10
終わる
286枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 02:25:33 ID:92hzkBMk0
ドスで4本ソロあらかたの武器で終えてP2Gに来た俺もティガには泣いた
ナルガはだいぶ慣れたしやってて面白いんだけど、ティガさんは今でも苦手だぜ
うまい人の動画見てスゲー真似しよーと思って自分でやるとメコされる
287枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:10:38 ID:k3HcSQAOQ
ボス戦の妨害とかガンナーへの嫌がらせしか考えてないようなモンス居るよな。ガレオスゲネポスイーオスランゴスタカンタロス大雷光虫メラルーヤオザミガミザミブルファンゴコンガブランゴアプケロスガブラスモスチャチャブー…
288枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:22:12 ID:W+ie0cKK0
>>287
おいwそれ雑魚モンス全部じゃねーかw
異論は勿論無いけどな
289枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 03:25:58 ID:oZ84HlYk0
変なタイミングでモンスターがボスモンス一匹になるくせにな
ケルビや雪山の愉快な仲間たちみたいなもんならなぁ
ランポス種でもギアノスだけは好きだし
290枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 05:36:31 ID:REuhU3JC0
P3が出るのでP2Gを最初からやり直してるが・・・
ハンマーでスタンが全然とれなくなっとる(´・ω・`)
291枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:15:24 ID:6o13HbWAO
ハンマー溜め中に△ボタンでも攻撃できるの知らなかった。まぁ意味ないけど
292枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:30:12 ID:dU0G4/HP0
>>285 10分とか早すぐる
293枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:23:37 ID:OXuWRqghO
捕獲したモンスターってクエスト終了後どうなっちゃうのかな?

やっぱ殺処分されちゃうの?
294枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:27:32 ID:cCw0T1+/0
まぁ生きながら素材剥がれるより
殺してもらってから剥いでもらった方がモンスも苦しくないでしょうよ
295枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:28:01 ID:aRhsjle6O
>>293
解体処分
実験、研究材料
296枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 11:29:17 ID:gdDi3noi0
>>293
普段より報酬が多いだろ?
そういう事だ。
297枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:24:00 ID:HtyLxW8V0
>>293
昔の捕獲クエの依頼文読むと大抵は研究の為
後はペットとかだな
298枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:28:29 ID:uTOpz7UeO
>>272
きたねぇ花火だ
299枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:36:21 ID:omN+vDwp0
ペットにしたいという依頼もあるな
300枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:44:21 ID:hwzZae60O
研究か。
そのうちタイラントみたいな合体モンスターが出てくるな。
301枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 12:50:42 ID:xzkzD2B70
カプコンゲーでタイラントと言われると遺伝子操作モンスターなイメージ
302枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:23:06 ID:R9cR3mx00
ゲリョビモス
303枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:24:17 ID:jReZWnqGO
某コラボでは機械化した竜がいたんだっけか
304枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 13:49:47 ID:sj+cv5C70
ペットにしたモンスターをオトモにしたい
305枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 14:03:49 ID:TXyc/EWDO
>>302
ナニその毒モンス


ガレオスタ
306枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:46:53 ID:6qzOeVsxO
ウカム裸クリア&ウカム10分クリア記念カキコ
307枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:52:55 ID:t7UpqAa60
>>293
一部は訓練所行き
308枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:14:47 ID:kxC6MSxZO
>>305

なにその麻痺モンス

ヒプトトス
309枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:18:17 ID:gdDi3noi0
>>308
なにその睡眠モンス

ミラオレン
310枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:35:22 ID:+LRsPO9n0
ラオシャンルー
311枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:35:29 ID:omN+vDwp0
ガルルガ「配合モンスといえば俺のことだろう」
312枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 16:35:41 ID:WeTtLV2n0
ティガを真似てほふく前進してくるアイルー想像して萌えたw
313枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:06:59 ID:9584koeP0
>>312

当たり判定はティガのサイズで、ティガ骨格を採用しています。
314枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:10:48 ID:k3HcSQAOQ
ティガ骨格の方がリアル猫っぽいがな
315枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:11:50 ID:sRp17a6c0
鼠を追いかける猫ですね
316枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 17:19:52 ID:TcldCp2xO
>>309
何その寝落ち確定モンス
317枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:40:48 ID:sK7aOsRZO
やり始めて半年‥やっと武神ソロが四種の武器で安定してきた モチロン罠閃光音爆ありで
そろそろ縛りか?とか思ったがもう何段階もPS上げないとだな?
くっ…こんなにモンハンにハマるとは‥おかげで左腕がモンハン痛になってしまったw
318枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:21:29 ID:OXuWRqghO
前から思ってたけどフルフルってバナナマンの日村に似てるよな

モンハン界一のイケメンはクシャ。異論は認める
319枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:36:12 ID:DDRvnOhV0
一番可愛いのはダイミョウ
あの後ろタックル連打だけでも可愛かったのに寝床で「ブォォォォ〜 プヒャァァァ〜」とか寝息立てて寝てる姿は可愛い通り越して愛らしいの域
320枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:43:02 ID:VQHahQgs0
動きはショウグンの方が軽いのに可愛さなんて微塵も感じない不思議
321枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:46:42 ID:0HC/Evrs0
ザザミが一番可愛いのはバンザイしてる後ろ姿だろ。
バルタンスルナライマノウチを思い出す可愛さ
322枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:47:17 ID:gdDi3noi0
何を言う!
ガード解除後のチラッだろうが
323枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:48:37 ID:Fs6B1YhvO
何故かは分からんけど、ショウグンはスネ夫のイメージ
324枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 19:50:27 ID:ruUlOC740
バサルたんの足ダウンゴロゴロも萌えポイント高いよ
325枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:05:14 ID:oZ84HlYk0
ババコンガって糞モンスだと思ってたけどかなりの良モンスだったな
こいつガンナーで簡単に倒せちゃうけど、いざ近距離で戦ってみると
判定がしっかりしていて楽しすぎる
誰だよクックなんかが先生だといったやつは
326枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:07:49 ID:hVGbuV78O
>>320
むしろ殺意が湧いてくる
327枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:13:51 ID:VQHahQgs0
>>325
ドドは本気で糞だが、ババは良く出来てるよなぁ。嫌われる意味がわからん
亜種はウンコ3つ同時投げと肉質のせいで糞だけど

クックはG級だと目も当てられない酷さ
328枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:15:09 ID:TXyc/EWDO
>>324
グラビディスってんの?
329枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:15:11 ID:wJcjZUDS0
ギザミは回避性能+2で楽しくなる
ふははそんな攻撃避けきって・・・馬鹿な!
330枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:16:04 ID:oSC+Wn2J0
>>318
俺的にはイケメンはナルガ
クシャは顔が犬みたいでカワイイ

>>325
俺もババが先生だと思うわ
クックはゴリ押しでも案外倒せちゃったりするんだけど、ババコンガはゴリ押しだと絶対倒せないからな
俺は最初こいつでかなり詰まった記憶がある
まあ慣れちゃうと結局ザコいんだけどね
331枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:17:30 ID:VQHahQgs0
>>328
可愛さ以前に怒りしか湧かないんだが
332枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:31:36 ID:EHiGe8Ab0
モノブロスの最小金冠に出会ったんだけどまじ可愛いな
333枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:51:48 ID:6o13HbWAO
サイズの違いがあるのはいいよな。
334枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:53:16 ID:LXjgxCOvO
いい意味で変態向けの武器を教えてくれ
335枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:56:55 ID:SfDr7h3FP
ハイパーバキューム
336枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:18:13 ID:jReZWnqGO
>>334
難しいけどポテンシャルが高いって意味ではランス、太刀、ハンマーあたりかね
太刀は選ぶ本人、そいつを見る奴共に変な誤解されやすい武器種でもあるが
337枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:22:11 ID:q6fYVyZL0
太刀は難しいよな
一応メインのランスでは縛り武神突破できるくらいだからそこそこのPSはあるはずだが
太刀は使用回数500いったがまだ全然使いこなせてる自信がない
338枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:43:21 ID:LXjgxCOvO
ガンナー系でより変態なのはどれよ
339枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:45:08 ID:VQHahQgs0
>>338
どれもそれなりだからなんとも
340枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:46:53 ID:xzkzD2B70
ガンナーはノーダメ当然みたいなとこあるから裸でやっとけ
341枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:51:08 ID:/MlE8wTt0
夜砲とラオ砲以外担げば
どれもそれなりにHENTAIじゃね?
滅龍弾撃つと変態っぽい
342枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:57:59 ID:oZ84HlYk0
Gコンガ一式作成
攻撃力【大】強いけどそんなことよりなんだこの服は
コンガが好きになりそうだ
343枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:04:03 ID:LXjgxCOvO
じゃあ変態じゃなくて、
「クセが強い」とか「取っ付きにくい」って基準でランキングしてくれまいか
全武器で
上位の剣士系2つとガンナー系1つでやりこむから
344枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:06:11 ID:uDKSfmdu0
KaiでPTなのにラオート使うのは何のつもりだよってイチャモンつけられたんだけど何が悪いの?
345枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:10:37 ID:/ttgwZpV0
>>344
ラオート禁止って明記・明言してないのに言われたなら悪くない、多分
346枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:13:55 ID:gdDi3noi0
>>343
俺は 狩猟笛、ガンランス、弓 だな。慣れるまでかなり時間がかかった。
剣士:苦手←笛ガ双ハ太ラ大片→得意
ガンナー:苦手←弓重軽→得意

個人的な意見だから異論は大いに認めるが人のプレイスタイルにケチを付けるような意見は許さん
347枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:25:14 ID:6o13HbWAO
お前よくガンス使えるなとは結構言われる
348枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:25:21 ID:q6fYVyZL0
>>344
近接縛りとかガンナー禁止部屋だったとか?

苦手  笛 槌 太刀 ガンス 大 片手 双 槍  得意
苦手  ライト ヘヴィ 弓  得意

弓は当てるのに慣れるまで時間かかったけどそこ越したら楽
349枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:32:49 ID:NJXRplro0
物欲センサー発動しまくりでヴォル兄さんが全然殻くれない
ヒレだけやたら余っちゃってどうしようもねぇ…
350枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:34:45 ID:y2Y2e65G0
俺は
↑苦手
ランス
ガンス
ヘビィ
双剣

ライト
ハンマー
太刀
片手
大剣
↓得意

って感じかな。使えば使うほど馴染んで行くもんなんだろうけど。バックステップで回避とかどんだけだよって思う
351枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:35:38 ID:hDAsXj2F0
2頭クエを両方剥ぎとりが集まりやすいかな、ヴォルの重殻
352枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:39:59 ID:xyqT/rUO0
武神闘宴を縛りなし・得意な武器種でクリアしてやっと"そこそこ"のPSなのか?
じゃあ俺はまだまだか・・・
353枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:42:42 ID:08Z03eZD0
黒龍の勲章なんですが撃退ではなく殺さないとだめなんでしょうか?
また、他人が貼ったクエでは入手できないのでしょうか?

僕は黒龍出してないけど他人の貼ったミラバルカンを撃退しても何もなかったので
354枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:43:05 ID:LXjgxCOvO
>>346>>350
参考になります
ガンランスが当確の気配

もうちょい意見くれよ
355枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:44:44 ID:SLy3gSQ00
>>352
村モンハンを縛り無しでそこそこくらいなんじゃ…
というか何故そう思うん
356枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:55:21 ID:gJyinbRp0
勉強がそこそこできるの定義を決めるのと同じぐらい無意味
357枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 22:58:51 ID:sRp17a6c0
ガンスは使える気がしない
358枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:01:54 ID:pXTuOtRQ0
吹きながら殴ってる笛は変態にしか見えん
359枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:06:36 ID:y2Y2e65G0
詠唱切れる時間計算して、尚且つ敵に攻撃当てながら詠唱しなおてる笛使いがいて愕然とした。
360枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:10:31 ID:gJyinbRp0
笛の持続時間はかりぴータイマーというツールもあるけど
慣れるとなんとなくわかるうようになる
361枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:20:50 ID:Ef3NrU0n0
>>354
俺はガンス・笛・弓で異論は出ないと思う
M属性・変態・スタミナのスキルが人間に付きそうかな、と
362枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:23:09 ID:0HC/Evrs0
俺はヘビーのが変態に感じるな
ラオートとかは置いておいて
363枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:26:04 ID:OXH7uFRpO
ギター系には熱いものを感じるよね
ぶん回しではなくあえて叩き付けにこだわるべき
364枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:38:01 ID:LXjgxCOvO
いっぱいサンクス
どうやらガンランスと狩猟笛が当確だな
あとはヘビィか弓か、ってとこだが使ってみて変な方に決めるわ
365枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:52:24 ID:C+lovc/60
弓はマジで慣れないな
どのタイプでも狙いがつけにくすぎる・・・
366枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:56:00 ID:6JG97hEl0
未だ上手な笛を見たことがない
367枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:58:07 ID:OXH7uFRpO
弓はまずカメラをやや俯瞰ぎみにすることから
368枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 23:58:42 ID:SLy3gSQ00
あれ、弓が苦手な人って多いのか…
俺は近接で溜め武器ばかり使ってたせいか、ボウガン全般の方が苦手なんだよな
アイテム欄を圧迫するせいもあってあまり使わないなぁ
369枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 00:00:23 ID:H0DmQ28t0
弓はラオテオグラビあたりの作業のときにしか使わないなぁ
370枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 00:02:39 ID:6JG97hEl0
ソロだとボウガンは最強なんだけどオンじゃ使いにくいから、剣士にシフトしたなあ
371枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 00:11:23 ID:1k3+86m3O
どうしてバサルモスはあんなに擬態が下手なの?バレてないとでも思ってるんだろうか。

萌えるんですけど
372枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 00:13:04 ID:RSVAtlvGO
パーティーで各種ビン持ってけばあんまり邪魔することなく各1回ずつ状態異常にできる。

気が楽で好きだけどな弓
373枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 00:13:09 ID:AQdM2bmy0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
374枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 00:14:03 ID:UmjNM5Uy0
だいたいよぉ、エスピナスってP2Gに関係ないじゃん
375枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 01:00:18 ID:QmxuRI8VO
弓はルーツ以外のミラとテオ、らーにゃん、キリン、グラビで担いでるな。
テオの尻尾に拡散矢をぶちこむのが楽しいです
376枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 01:01:46 ID:SxZFU87E0
>>371
まだ小っちゃい子供だからね。
そしてそれを2-10匹まとめて始末しちゃおうとするフンターさん…
377枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 01:52:26 ID:R9FgNeU80
やっと村上位にいけたけど装備とモンスターのインフレすごいな
378枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 03:19:14 ID:mKkTfFz+0
ああ・・・次はレウス装備の防御力を上げる作業だ
379枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 03:54:38 ID:Swj+BfsU0
今思えば上位レウスが一番の難所だったわ
起き上がり突進→BC送りで何度も投げかけた
380枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 04:14:00 ID:zjvlPbPu0
上位・G共に壁になったのはフルフルとティガだった
381枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 04:34:38 ID:na9xjfLo0
ディアがきつかったなぁ
382枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 05:54:19 ID:M+EA2uM+0
全部きつかったよ
383枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 06:03:20 ID:OgsB8onZ0
上位でキツかったのは村上位フルフルで初めて旧密林行った時だな。
スタート時は地図ない、MAPわかんね、フルフル見つかんね、「密林」だからホットドリンク用意してないorz
384枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 06:05:03 ID:R9FgNeU80
そして拡散電撃に引っかかる
385枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 06:07:56 ID:Wmb36YO70
ディアボロス探して20分うろうろ→真下から出現→隣に逃げる→エリチェン突き上げ
→ドナドナドーナー→再度向う→付いたとたんエリチェン→行方不明
386枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 07:02:53 ID:tebx+hoH0
ラオ「オレの体はボトボトだ!」
387枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:23:29 ID:VqC9uOpeO
ブーメランのみで下位モンスター討伐してるが
ブーメラン強いし面白いな
ハマってしまったようだ
388枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:28:34 ID:dSpvJlSV0
聞くところによると、ブーメランのみでGクラスの黒ディアを倒す化け物がいるらしいね
389枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:28:46 ID:iBtA7iEd0
猫飯使えば上位もいけるぜ
尻尾も切れるしね!
390枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:36:00 ID:ngG973480
なあ古竜で一番厄介なのってナズチだよな
毎回太刀でイク事にしてるんだが顔狙いに行ったら舌二回ナメ回しとか
最悪ゲロ直撃とかステルス能力とか
普通にチートと思うんだが
391枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:37:02 ID:ubVT+iHw0
ソロだとクシャが一番めんどい・・・
閃光たりねーよ・・・
392枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:39:26 ID:tebx+hoH0
ミラ一族だろ
あいつらに比べたら他の奴らなんて…
393枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:44:37 ID:ajeGHxCl0
クシャはハンマーで頭狙い放題じゃないか
たまに妙に飛びまくっていらつくことあるけどw
394枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 11:57:14 ID:JGEOaT8s0
ナズチは透明になれなくなっちゃってかわいい
それよりG級ガノトトス亜種に苦戦してる助けて
395枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:00:07 ID:M8uFqt4QO
ナズチは龍太刀に切れ味系つけて煙玉と音爆持ち込んで後ろ足を刻む作業
クシャルは雷太刀に耳栓霞皮匠とかでやれば単なる細長いレイアだ
トトスはダークネスにガード性能かヒドゥンスナイパーに回避距離がオススメ
396枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:00:12 ID:dSpvJlSV0
>>394
ダブル回避ボウガンor抜刀大剣で腹掻っ捌くと吉。
397枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:00:54 ID:Vc78A6JA0
ナズチの強さは9割方毒ガスジャンプだと思う
あれを安定して回避出来た試しがない
398枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:02:11 ID:dSpvJlSV0
毒ガスとびは前方に範囲広いけど横や後ろにはどうってことないので
後ろ足に張り付いてれば乱舞中以外回避余裕でしたコースだと思う。
399枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:04:56 ID:trEOAsn70
懐かしくなって久々にプレイしたらMH3を経験したせいか
片手剣に水平斬り・斬り上げが無いことに不便さを覚えたぜ
400枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:14:49 ID:VqC9uOpeO
>>388
リアルラックと砥石の採掘ラッシュが肝らしい

>>389
ネコの投擲術か、もう喰ってる。



いまどきブーメランハンターなんかいないのな
検索かけても古い記事しか出てこねぇ
401枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:51:44 ID:1k3+86m3O
片手でガノって面倒臭いほう?

基本片手でやってきてG級ガノを倒すのにびっくりするくらい時間かかった。
402枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:55:09 ID:dSpvJlSV0
>>401
リーチ足りないんで水撃中でもないと弱点の腹に攻撃届きにくい
足はそこまで軟くない、尻尾のガードは危険とかで割ときつい。
403枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 13:16:38 ID:VRAj//xe0
>>401
ブレス誘って頭、首狙いの消極戦法で20〜25分針くらいよ
404枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 13:19:54 ID:hPedvUWw0
>>401
罠を駆使するんだ
405枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 13:21:27 ID:k/ifFKcu0
>>401
俺も片手にこだわって進めてたんだが、慣れないと時間掛かるな
慣れても他武器よりかかる気がする

今ではガノは射撃の的w
406401:2010/09/07(火) 13:29:30 ID:1k3+86m3O
みんなうまいのね。

dos時代からの癖で、足狙い→倒れたらヒレへの繰り返ししかできない…

頭狙いのほうが時短か…やってみる

みんな、ありがとね
407枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 13:30:27 ID:0dGRYfUm0
片角のマオウに上位ガンスで挑んだらなんとか瀕死っぽい状況まで追い込んだのはいいけど
麻酔玉使いはたして罠も無い為時間切れぎりぎりの状態から怒り時の突進食らって即死とかもうね
408枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 13:50:14 ID:O3RGgQ4aO
麻酔玉を使い果たすという状況が判らん…
もしかして音爆と言いたかったのか?

つか、魔王はそれなりにPS無いとキツいから、素直にG級装備揃えてから再挑戦すると良いよ
409枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 13:58:25 ID:1k3+86m3O
>>408

瀕死かどうか分からなかったけど、とりあえず捕獲できるかな?と罠にかけて麻酔玉投げたんじゃないか?で、捕獲できなかったと
410枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 14:05:45 ID:mmHA6oey0
瀕死はかなり怒りやすくなるから分かると思うが
411枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 14:38:45 ID:Rw2bepxW0
>>407
俺も今上位のナルガ大剣でマオウやってるが25分も掛かったから体力は多いと思う
まぁ俺のPSはカスだから参考になるか知らんがw
俺は捕獲は一発攻撃したらキレる、っていうタイミングで捕獲してたよ
412枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 14:49:03 ID:0dGRYfUm0
>>409
もう時間も5分切ってたしあせってたんだよなあ・・
413枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 14:51:04 ID:0dGRYfUm0
ディアの瀕死なんて分かりやすい筈なのになんでこんなorz
414枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 14:56:04 ID:OgsB8onZ0
つまり>>407の時点では瀕死ではなかった、と。
そして>>412で判明したが5分切っていた…

結論:リタイアがベストだった
415枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:04:07 ID:CUXIFfNK0
俺も最初マ王倒した時ガンスで残り10分ぐらいだったなぁ
416枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:07:05 ID:ngG973480
そういえばネコートクエ後マオウだけだった
マ王倒せば村クエ完全制覇なんだがなあ
417枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:09:07 ID:Rw2bepxW0
あれは上位にあっていいのか?
418枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:09:25 ID:0dGRYfUm0
>>414
最後の1分切ってる時にディアが即怒りっぽい挙動を見せた
実際どうだっかはわからんけどね
419枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:11:31 ID:XotDmCOJ0
苦労してマ王を倒した>>416の前に古龍たちが!
420枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:11:44 ID:Rw2bepxW0
>>416
モンスターハンター「・・・・・・」
421枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:13:55 ID:zjvlPbPu0
Gの大連続クリアしたのに勲章でないとマジで悩んだ一時
422枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:18:51 ID:dSpvJlSV0
上位マオウは下手なGディアより強いらしいからなぁ

俺は金色一式とジークムントでやったら
2ndGの当たり判定の改善に感動してて、
やたらと動きが良かったから苦戦した覚えないけど
423枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:22:55 ID:tIcy4M080
>>422
いまだに新規データでプレイするたびにガウシカにボコボコにされる俺に対ディア大剣のコツを教えてくれ
424枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 15:32:06 ID:dSpvJlSV0
>>423
最近久々にやったら音爆使って真金色アーティでファランクス30分位だったがそれでもよければ。

潜ったらディアを中心に時計周りに動いて
突き上げを走りでかわして揺れてる尻尾もしくは切れ目めがけて抜刀
反時計でも良いんだけどね。そこらへんは居場所とかアドリブで
向きによって抜刀で切りかかるタイミングが違うから注意。

フェイントは、止まったとき距離近いときはダイビングしておいたほうが無難。
ちょっと遠いならディアの止まった位置を中心に潜ったときと同じことをすれば避けれる。

音爆弾を使う場合は怯んだところへ脚か翼へ抜刀タメ2(集中つきなら3いける)。
角を折る場合はここで武器仕舞って閃光。後は唸りにあわせてタメを。

尻尾攻撃してダメージ奪う場合は、
集中つきのタイミングだと飛んだ後風圧が一度発生したときに抜刀。
タメ3早出し使うとちょうど着地したときにケツにフルチャージが直撃してンギモッヂイィッ!ってなる。
425枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 16:03:32 ID:uuWG33yb0
426枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:05:55 ID:6Svtb4kr0
マフモフ&骨武器の時のガウシカは普通に強いから困る
427枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:14:36 ID:N7L8YFxOO
わたしも初めて殺されたのはガウシカでした
鹿以下の自分の生態系でのポジションって何だったんですかね
428枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:16:26 ID:D91WqA2x0
モスかな・・
429枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:19:50 ID:jzZ6nMGr0
>>427
扱い方をしらんと、人間は生後三日の子牛にすら負ける。

農家から逃げた子牛を見つけたまでは良かったのだが…or2
430枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:25:47 ID:k/ifFKcu0
>>428
ボスと戦ってる時に不意に突っ込んでくるから困る
431枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:26:15 ID:hPedvUWw0
はめられるときあるよな、鹿
432枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:54:22 ID:XY06RA1FO
ガウシカを動かしてガウシカでガウシカを攻撃させる
433枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 19:06:03 ID:n6S3tVsgO
大剣ぶん回してればどうにでもなるよ鹿

ところでモノとディアって音爆中に尻尾狙えるよな?
434枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 19:12:56 ID:D91WqA2x0
モガモガしてるとこを切った記憶はないな  
彼らが脱出後に俺は大剣チャージ3でスタンバってるけど
435枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 19:14:44 ID:+slzF5d+O
>>429
一応、対子牛の俺の立ち回り書いとく
まず、じっと見つめてると警戒してあらぬ方に走り出すから、目をそらしながらゆっくり近づく
そっと手を鼻先に差し出し、そっちに気をとられてるスキに一気に首をとる(首を小脇に抱える感じ)
そうすると子牛は後ろに下がろうとするから、そのまま後ろに押して進む
空いてる方の手で、子牛の尻の方向を調節しながら進めば捕獲できるから頑張れ
この方法なら生後半年くらいまでならいける
436423:2010/09/07(火) 19:52:33 ID:tIcy4M080
>>424
普通にためになった。ありがとう。
突き上げ後は尻尾振り回しが怖いからいっつも遠巻きに見てた。勇気を出してフンターしてくる。
437枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 19:56:10 ID:f7WCgUnt0
>>435
スレ間違えたかとオモタ
438枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:07:49 ID:N7TbojiL0
やっと村クエ最終オワタ
439枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:13:45 ID:eU+Il0n+0
>>438
装備・スキル・クリア時間kwsk
440枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:25:33 ID:wXkqQA0oO
もうやだGディア 開発者ぶん殴りたい
ってなこと言ってたら次回作に亜種でるらしいな

テオとかミラとかよりもリストラしてほしかったのに
441枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:29:05 ID:4enveQOE0
3rdではトライと同じく閃光の効果時間減少したりするんかな
だとしたら俺みたいなヘタレハンターはかなり厳しくなるんだが
442枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:29:54 ID:Rw2bepxW0
やっと集会所下位編だ〜
G級まで長そうだ・・・
443枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:33:07 ID:RSVAtlvGO
マオウ希少種…なんでもない。
444枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:34:00 ID:O3RGgQ4aO
>>440
トライベースの亜種ならそんなに嫌な子にならん気がする

>>441
かわりにスタミナ弱体化があるから充分いけると思うぜ
445枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:37:17 ID:KTneI9OJ0
眠り生肉とかがやっと役立つ時が来たか
446枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:55:27 ID:FIWc5gO20
そこにはエメエラルド色のマオウの姿が!
447枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 21:27:36 ID:ZET44Nnr0
スタミナが減るとどうなるの?
448枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 21:33:11 ID:dSpvJlSV0
>>447
色々と隙が出るらしい。ブレスが不発になったりとか
突進でぶっ倒れたりとか
449枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 21:44:10 ID:ncq727tCO
そして、今夜、俺一人のエスピナス祭り阻止祭りがはじまれぅ
450枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 21:54:33 ID:Tul0J8Is0
Wikiが何か混雑してるとか出るんだが
451枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 22:12:36 ID:AQdM2bmy0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
452枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 22:13:29 ID:Tul0J8Is0
と、思ったら直ってた
453枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 22:20:02 ID:vnXGYml60
暇なとき、モスを蹴り殺すのって楽しいよね。なんか。
454枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 22:47:13 ID:KTneI9OJ0
もう二十匹もドスイーオス倒してるけど最大金冠でない。。銀冠なら二回でた
455枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:05:03 ID:prr2jw4dO
ドスイーオスか…俺は頭がでなくて何回いったかわかったもんじゃなかったな…
456枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:10:33 ID:uwll34mr0
3日前にこれやり始めたんだけど
モンハン持ちすると手が取れそう

十字キーの左ボタン押すと指が折れそうになる
ちなみにL1中指押し
457枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:15:43 ID:2Xx1RdeI0
>>456
人差し指曲げてない?
モンハン持ちは、人差し指を曲げるよりも伸ばしてやった方がラク
あと、左手は深く握らずに指先だけで持つ感じでやるとやりやすい
手が大きいのもあるかもしれないが、俺はモンハン持ちでキツいと思った事はないな
458枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:18:52 ID:Tul0J8Is0
ていうか視点移動のときだけ持ち変えればいいんだし
そんなにきついか?
459枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:20:21 ID:uwll34mr0
>>457
はじめてすぐ左手がっちり持ちしてたからこれで慣れちゃった(慣れてないけど)

今の持ち方だと人差し指を360度曲げないと左ボタン押せないんだよね
左手ちょい持ちに変更したほうがいいのかな?
460枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:22:40 ID:6CqVn+EJ0
360…ってどんな持ち方よ???
461枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:23:26 ID:KTneI9OJ0
360度…だと…?
462枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:24:14 ID:uwll34mr0
360は嘘だった
180度でした

同じ持ち方の人居ないかな?・・・
がっちり持ちで中指L1の人差し指めっちゃ曲げてる人は・・・・
463枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:24:20 ID:26q4bSe2O
モンハン持ちグリップ無しで試したら指が吊りそうになった…
営業する訳じゃないが結構便利よ
464枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:25:40 ID:vPk8A9Q7P
一体どうやって持ってるんだ
左手だけでも写真うp
465枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:29:10 ID:6CqVn+EJ0
Lのすぐ前辺りに人差し指が来るような感じで持ってるのかね

方向キーを操作するときだけ、右手で支える比重を大きくするってのは無理なのか?
俺がちょうどそんな感じなんだが
466枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:34:12 ID:uwll34mr0
>>464
http://7.dtiblog.com/a/anagosan/file/yubi.jpg
この画像よりもっとガッチリ持ってもっと人差し指が曲がってる感じ
467枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:38:49 ID:KTneI9OJ0
468枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:39:20 ID:tIcy4M080
念力で動かしてるから問題なかった

さっき大剣ディアのコツを教えてもらった者だけど(下げ忘れてゴメーンネ)、
今まで二十分針近い十五分針だったのが、十分針近い十五分針まで短縮できた
ディアが着地するときの風圧で尻餅ついたり、尻尾刻もうとして吹っ飛ばされたり最初はまごついたが、
段々なんとなく出来るようになった。いつもは使い切る音爆弾も一個余ったし!
プレイヤースキルが上がったと実感できたときの快感ってたまらんね!ありがとう!
次はガノトトスを安定して狩れるようになるぞー!
469枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:48:09 ID:dSpvJlSV0
>>468
魚か……水撃時腹の真下に入り込んで抜刀タメ開始
サイズ小さいとそのまま抜刀したとき背中判定にいくから

水撃後姿勢が高くなったあたりでタメ解放。集中無しなら3にこだわらずに。
払い水撃は背中に吸われにくいのでチャンス

後は這いずりだけ気をつければこれ繰り返すだけだから割と楽。
470457:2010/09/07(火) 23:48:10 ID:2Xx1RdeI0
一応持ち方うpするぜ
指先と関節をそれぞれ右キーと左キーに当てる感じ
ちなみに俺はLも人差し指で押してる、流石に中指で押すのはキツいw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5XhAQw.jpg
471枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:51:15 ID:/togQo1OO
俺はこうだな(3000)
http://imepita.jp/20100907/849930
中指と薬指をそれぞれ十字とパッドの裏に配して小指で下から支える
Lは必要に応じて人差し指で
手のひらと指の付け根から関節まではPSP本体に触れない

慣れすぎたのかグリップ借りてやったら逆に辛かった
472枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:56:00 ID:+4xRYzy90
モンハン持ちと言ってもいろいろあるんだな
俺は人差し指の付け根がPSP本体についてる
普通にPSPをしっかり持ってLボタンを押せる状態から
無理やりキーまで間接を曲げてるような感じ
多分>>459が言ってる持ち方なんだろう
473枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:58:14 ID:eU+Il0n+0
モンハン持ちうp祭りww
474枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:58:46 ID:26q4bSe2O
皆器用だな…
本体と一緒にグリップ買ったから無いと辛いや
要は慣れって事か
475枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:02:58 ID:cl/4EIKjO
手の大きさや関節の柔らかさにも依るだろうしな
ネットで調べたりしなくてもみんなが行き着く持ち方ではあると思う
476枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:12:46 ID:HRrNyibpO
P3に向けてリハビリ開始。最後にやったのはG訓練ラストのラーガンスだか金冠フルフルだか。
まぁ覚えてるだろうと村上位鳥3連クエに行ったらガルルガさんにぬっころされました
勿論G級装備です
下手になりすぎワロタ
3ヶ月ない期間で感覚戻るのかwww
477枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:14:59 ID:PYBLji2o0
だが少し待ってほしい
完全に感覚を忘れた状態でP3をやるというのも
最初の頃の新鮮な感じをもう一度経験できる、という意味でアリなのではないだろうか
478枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:20:12 ID:/GQIKSHk0
>>477
一緒にやる友達にスタートダッシュで出遅れるのはキツいからね
2ndの時は完全に後発組だったから、強制的にキークエだけ連れてかれて村人の話全然聞いてる余裕が無かった
479枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:25:43 ID:HRrNyibpO
>>477
有りだと思うがさすがに今の状態は酷いな
回復薬G4つくらい使ったしなw

徐々に戻るといいなぁ
480枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:32:08 ID:mPZnJHv80
久々にやったら
近距離武器でウカム時間切れ余裕でした
481枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:32:59 ID:pOcfAkzE0
部位破壊(翼)狙いでレイアちゃんとうふふきゃははと楽しく戯れていたら、
無粋なオトモアイルーがデカい爆弾を出してレイアちゃん則昇天。
しかも律儀に人が狙っていた翼を破壊して。

アイルーの空気読まなさは異常
482枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:36:56 ID:1hwBUzDB0
>>472
ガッチリ持ちの仲間が居て安心した
これからも人差し指を限界まで曲げてがんばろうと思った
483枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:37:33 ID:2p113ObM0
数々の詰みと絶望、何回か飽きて半年ブランクなんて事もあったが
最近またやり出して購入一年半かけてソロでG2キタ
このままヤマツカミまでソロでやった方がいいかな?
484枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:39:44 ID:b6N3+b7S0
>>482
でも始めて半年くらいはずっと人差し指が痛かったな
今では全然平気だけど
485枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:44:14 ID:xAF+TicL0
昔は親指で十字キー弄ってたけど
モンハン持ち練習しだしてから親指で弄るなんてどうやっても無理になっちまった
慣れって怖いね
486枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:53:06 ID:Yowkhq1KP
モンハン持ちにも色々あるんだな
俺はまんま>>470だわ
487枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:59:37 ID:+uJrr95i0
パッドを親指の第一間接の辺りで操作して
十字は親指の先で操作
Lには本体横から人差し指を沿えて
Lの人差し指、本体横の人差し指付け根、背面上部を支える中指の横全面、下部を支える薬&小指先で
PSPをガッチリ支えて安定操作重視
488枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:00:17 ID:2S3fqsoH0
左手は添えるだけ
489枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:00:28 ID:1hwBUzDB0
>>484
半年も痛いままだと?・・・・
まだ4日目なんだけど・・・

尚更やる気でた俺は亜種っぽい
490枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:09:56 ID:xAF+TicL0
オラなんだかバスケがしたくなってきたぞ
491枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:16:55 ID:UeJ/sf6/0
みんな器用だな。いまだにモンハン持ちでプレイできないわ
492枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:19:26 ID:T449n9ik0
竜王の系譜無理ぽ…

閃光がうまく充てられないんだが何かコツある?
493枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:23:05 ID:JATg1Q2N0
なぜトレニャーのおみあげの質と量は同時にスカが出るのか。
494枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:44:23 ID:gNnmaj/gO
無線LAN無し、PS3有りなんだがダウンロード特典とか落とせる?
いろいろ試したがよくわからん…
495枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:45:41 ID:xAF+TicL0
近所のPSスポットいきなさいな
496枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:46:22 ID:WZGMS5N/0
PSスポットがある店舗にPSPを持っていけばいいんじゃない
497枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:48:14 ID:HRrNyibpO
>>492
調合分含め閃光持ってるよな?
両方ピヨってる間に片方フルボッコにしてタイマンでなんとかならないか
498枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:50:33 ID:rSl5Szoo0
PS3起動した状態でPSPを無線でつなげれば?
499枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:57:42 ID:pOcfAkzE0
>>492
地上なら突進回避後のゆっくり振り返り(ブレスの前動作)を狙って中距離から、だけでおkだと思う。
空中のレウスへの閃光玉は自分も教えてほしいw
影に入ってブレスの方向を調べ影に入ったまま風圧を受ける直前に投げようとしていたけど、成功率がイマイチ。
ひょっとしてブレス後に影から抜けて振り返って投げるのが正しい?

あと夫妻は別居中なのか出没しやすいエリアが各々違うので
戦うエリアさえ選べば二対一は滅多にないと思う。
500枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 01:59:04 ID:gNnmaj/gO
>>498
やっぱりできるのか
もう少ししらべてみます
ありがとう
501枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 02:03:33 ID:2S3fqsoH0
>>499
ブレスか尻尾で向きを確認してから頭側へ影を出て、背を向けたまま投げてるなぁ
スムーズではないけど、動作ひとつひとつを確実にやる感じで
502枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 02:28:26 ID:JpOkmYd6Q
やっとGラオ出せたぜ
G3装備でサクサクと思ってたのに結局G2までの装備で終わっちまった
一番面倒くさそうだった闘技場猿蟹が一番楽だったという
スイ【凶】最高や!マグニチュードなんかいらんかったんや!
503枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 02:45:43 ID:T449n9ik0
>>497
勿論。でも上手いこと両方ピヨにならなくて…
レイア腹下ハンマーでボコってる隙にチキンの突進コンボで死亡

>>499
闘技場なもんで強制夫婦なんス
レウスから殺るべきか…
504枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 02:48:22 ID:mE07UgqWO
スイの2スロを生かした匠、耳栓、砥石高速、回避性能1が俺の普段着
見た目もよくてかなりのお気に入り
505枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 03:00:05 ID:e4HxjPlfO
レウスとレイアの視界を意識して、それの交わる範囲に閃光玉を投げる

単純で具体性も無くて当然と言えば当然の話だけど、これって意外と大事だよ
506枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 03:41:41 ID:DX/rkR190
>>439
ニコ動の太刀プレイ動画のを丸々パクった。

回避+2、切れ味+1、耳栓、かな。
507枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 04:04:45 ID:ycevJ9ee0
ニコ動って略し方きもくね?ニコニコでいいじゃん
508枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 04:05:49 ID:HRrNyibpO
リハビリプレイ
モンスターハンター
2乙。残り5分44秒。

うーん 15分とかどうやって出してたんだw
509枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 04:30:57 ID:zDv2CVoUO
>>499
系譜は大抵G3の竜王の系譜のことだぞ
亜種2頭の方はレア素材出にくいからわざわざ何度も行く奴いないだろう
510枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 04:53:15 ID:DX/rkR190
いや普段はニコニコっていうけどニコ動の方が通じやすいんでね
511枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 05:59:51 ID:mE07UgqWO
ニコニコよりニコドーのほうが言いやすいからそうしてる
文面に表すときはニコニコかニコニコ動画
512枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 06:52:36 ID:pOcfAkzE0
>>501
トン
>>503,509
すまん、村★9かとオモテタ
513枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 07:31:41 ID:ycevJ9ee0
もうリタイアで無駄に使ったお金20万は行ってるな絶対
514枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 07:57:47 ID:F3DfNcPKO
そういえば3ではティガ亜種出るみたいだな?
閃光無しじゃちょっと辛い俺にはきついな‥
縛りでマガティガ練習するか
目標何分位にすればいいだろうか?

515枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 07:59:19 ID:mE07UgqWO
リタイアは契約金戻ってくるよ
それに20万なんて双獅1回で取り返せる金額じゃないか
516枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:05:21 ID:Yz6akygbO
単体クエだとマガティガが一番の難クエ?JUMPテオ?マ王?ハメなしで
517枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 08:08:31 ID:ycevJ9ee0
マジだ、戻ってきた
いや別に20万っていう数字に反応されても・・・
518枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:01:10 ID:mE07UgqWO
武器種によるだろうけど個人的にはテオが苦手
519枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:05:23 ID:U+9VAkm2O
大剣でクシャは楽
520枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:13:15 ID:8nTcLXsQO
地形ダメージ大つけて火山岩持ちながら猛毒状態で溶岩に足突っ込むと体力がマッハで笑えるw

みたいな書き込みをだいぶ前にどこかのスレで見たのですが、
検索してもこの動画がどうにも見つかりません。
どなたかご存知でないでしょうか?
521枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:28:09 ID:MIJoI38l0
検索したら見つけたんだがこれかな?
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/handygover/1259459030#l64

だとしてもこの書き込みでなぜ動画があると思ったのかわからないが
522枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:29:41 ID:u+tFOyMg0
G火山でバサルの腹壊したあとに毒喰らって、その後死ぬ前に火山岩採掘するのは
骨が折れそうだw
523枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:36:15 ID:8nTcLXsQO
>>521
あぁ、それです!
URLも一緒にあった気がしたんですが、脳内で勝手に追加してただけみたいですね。
ありがとうございました。
524枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:40:12 ID:fgQG2Zgh0
オレも見たいから>>523がそれやってうpして
525枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:42:25 ID:SEZCO4bA0
今まで大剣、ガンスだったが、
Gラオとシェンが討伐できないので、(特にシェンは拠点破壊される始末)
へビィを始めようと思うんだが、討伐できないのでラオのボウガンが作れない場合
ナルガボウガン、スキルは貫通弾強化と火事場2でいけます?

ちなみに手順は貫通弾をレベル123撃ち切ってから通常3を弱点に、でいいのかな?
へビィ使ったことないので宜しくお願いいたします!
526枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:43:52 ID:u+tFOyMg0
>>525
それでいい。というかこっちの方がもっと丁寧に答えてくれるはず

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ715
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1283864474/
527枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:48:54 ID:dDQXj7140
もうそろそろここも勢いなくなって来たし統合してもいいかもな
528枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:52:23 ID:SEZCO4bA0
>>526
ありがとうございます。
教えていただいたほうにも質問してみます。
529枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:57:08 ID:Yz6akygbO
>>527

うーん…
できれば分けといて欲しいけどな
530枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 09:58:52 ID:u+tFOyMg0
>>527
統合候補はどこ?
531枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:01:54 ID:FK9QmMd/0
P2スレしか無いような

まさか全力と統合とかありえんし
532枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:27:08 ID:mE07UgqWO
全力と統合は勘弁してくれ
稀に雑談スレと勘違いした構ってちゃんが沸くから
悪い言い方になるかも知れんが雑談スレとしてここは必要だと思う
533枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:31:10 ID:u+tFOyMg0
>>532
だよな 昨日も変なの湧いてたし
534枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:31:21 ID:Vq/D5G7X0
勢いが80も有るし統合は必要ないだろ
するとしてもp3が出てからじゃね
535枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:37:06 ID:mE07UgqWO
>>533
715も続いてるスレなのに「このスレの存在意義がわからないから雑談する」とか「質問→報告があったから俺は過程を飛ばして報告だけした」とか言ってるめでたい頭だったもんな
去り際に移動するとか言ってたけどどこに移動したことやら
536枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:51:36 ID:PrdUgYQT0
ペイントしとかなかったのか
537枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:56:10 ID:FK9QmMd/0
隔離スレでわざわざ「スレの存在意義が〜」とマジレスする素っ頓狂な間抜けはそう居ない

>>536
来るとしたらココか。板違いだから既に紛れてるかも
538枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:02:20 ID:u+tFOyMg0
うろ覚えだがライトボウガンの話してたような・・・
ガンナースレかもね

>>536
上手いと思った
539枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:04:31 ID:ajZ/IMXA0
調べればすぐわかる事を質問する奴より、俺の方が有意義!みたいなのが定期的に来る
540枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:06:03 ID:mE07UgqWO
>>536
板が違うからIDも変わるからな
それっぽい臭いを出してるのはいるが人違いだったら申し訳ないからそこは伏せとく
541枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:26:12 ID:4m3wycBp0
誘導した手前気になったからあれからちょくちょくここ覗いてたけど
それらしい奴でてこなかったな結局
あの性格でなりすましとか考えにくいしなw
542枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 11:36:20 ID:I8GPgxKU0
なんかwiki重たくないか?
543枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:02:31 ID:Cn1IDdZU0
昨日から重たいね
544枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:25:39 ID:imHEFpYr0
まぁここもっていうか、ゲーム関係の板リアル厨房だらけじゃねぇか
545枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:28:21 ID:mE07UgqWO
まだ夏休み終わったばかりだから仕方ないっちゃ仕方ない
546枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:50:55 ID:2p113ObM0
G2まで行ったはいいがヘタレな俺は一つもクリアしてないどころか
挑戦さえしてない
Gのイャンガルガルって滅茶苦茶強いんだろうな
547枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:53:59 ID:fgQG2Zgh0
>>546
2頭クエならエリア1の高だ・・・ゲフンゲフン
548枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:54:42 ID:Yz6akygbO
意外にヒプノック強いのな。

アカム倒して、よっしゃ!と思ってヒプ2頭に挑んだら予想以上の強さ

怒り時の飛び跳ね攻撃は卑怯だろ…
549枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:57:15 ID:fSEz2ZAT0
ヒット&ウェイでどうにかなる( 0w0)bΣ
550枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 12:59:04 ID:imHEFpYr0
ヒットしたらウェイ!って言うんだぞ
551枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:01:27 ID:OnTgEfeE0
どこの教官だよ…
552枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:02:52 ID:uVGYnHzPO
剣崎さんワロタ
553枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:04:06 ID:Ue3lmoGY0
>>546
イャンガルガルてw
すげー強そうだなwガルルガの亜種は片耳じゃなくてガルガルと命名するか・・
554枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:04:25 ID:0W1I6M8o0
ホッ!ハッ!ウェイ!
555枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:04:52 ID:0W96/TQo0
>>553
むしろ可愛いと思った
556枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:04:54 ID:2B+dWLbTO
>>550
ジュラル星人が…
557枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:09:14 ID:U+9VAkm2O
(;0M0)ジュラルの魔王!
558枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:11:24 ID:Ue3lmoGY0
>>556
ヒプノック、お許しください・・ポチッ!
559枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:18:49 ID:mE07UgqWO
いゃんがるがる「にゃー」

ちょっとメラG担いでビクンビクンさせてくる
560枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 13:58:40 ID:3Io64PC+O
3rd出たらさらに過疎るんだろうな
561枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:27:22 ID:PZG45DVT0
>>548
ヒップをノックしたらウェイ!って回避してたら割と安全っすよ
562枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:32:05 ID:8/EKIceE0
ジャンプキックは中々避け辛いからな
離れすぎたら武器をしまったほうがいい
563枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:40:52 ID:j3z/DOnOO
>>560
エスピナさんがいるジャマイカ。
564枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:44:08 ID:/fuK8YySO
ヒプノックの攻撃バリエーション少ない気がする
必死で逃げなきゃならないのにヤケに眠くなる時があるから嫌い
565枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:50:39 ID:WZGMS5N/0
あれでもFの時より攻撃パターン増えてるんだよね
566枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:54:48 ID:8/EKIceE0
Fはダメージつき眠りガスと尻尾と羽ばたきとついばみだけだったのか
プレイヤーも眠くなるという高度なトラップだったんだな
567枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:01:00 ID:PZG45DVT0
ババコンガを空中で仕留めたら真下に張り付いていたアイルーが死んだ
死ぬ寸前の最後の1撃の攻撃判定なのか?
568枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:02:50 ID:8/EKIceE0
サル共は普通に倒したときも腕ぶん回して死ぬけどあれって結構攻撃力あるんだよね。
大連続の時とかたまに引っかかってイラッと来る
569枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:22:27 ID:2HOtQ0a20
久々に起動したんだが
闘技場で同時二体とかそういう系統のクエをやる気が起きない
570枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:24:43 ID:fgQG2Zgh0
>>569
久々なら新しいキャラ作ったら?使ったことない武器縛りとか
571枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:30:21 ID:C5j6e/+UO
ライトボウガンのうまい立ち回り方を教えてくれないか?
攻撃力が低いから、鞄いっぱいに弾と弾素材とか詰めなきゃいけないし、つらくなってきた…
キリン相手だと35分くらいかかる
572枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:34:43 ID:VUMYSaB80
攻撃力の問題は弱点狙えとかいい武器使えとか罠や爆弾上手く使えとしか
573枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:37:13 ID:0IJEgqJQ0
ライトは近距離で回避して属性弾連射してたな
キリンは狩ったことないけどたぶん一番ライトと相性が悪いんじゃないか
連続攻撃できない片手剣みたいな

眠らせて爆弾に頼ってみるとかは?
574枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:40:27 ID:8/EKIceE0
キリンか。散弾で角狙うのが一番だなぁ
やるならW回避で散弾強化つけた荒神で当たらないのが一番。

ライトならダークフリルGとかか。素材酷いけど
575枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:40:49 ID:R+ckqg1h0
ファミクシャにハンマーで行ってきたが、逝ってきた。
武器は毒兜、スキルは鋼殻、耳栓、切れ味+1。
なかなか難しいな。どしたらいい?
576枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:48:07 ID:LvBFlRoB0
>>575
がんばればいい
何度もやってればいずれ勝てる
577枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:50:49 ID:8/EKIceE0
ミヅハ真一式にフルフルで匠玉つめてったほうがいい気がする
578枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:52:39 ID:fgQG2Zgh0
まだG2だけど、どうしてもキリンの特上皮が欲しくてイカズチの山に行ってきた
弓【狼】で残り51秒だったよ、キリンはオレも苦手だ
579枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:54:57 ID:tGLQfQh50
アナルーホジルー
580枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:55:43 ID:e4HxjPlfO
ファミ通クシャルは晴嵐一択でやってるな。
麻痺オトモのモモちゃんも大活躍
581枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 15:56:48 ID:SIpr/SgEO
>>573
ニワカ乙
対キリン相手ならライトは超ド安定だぞ
582枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:01:38 ID:0IJEgqJQ0
やったことないと言ってるのににわか乙と返された時どうしていいかわからないの
583枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:06:12 ID:SIpr/SgEO
>>582やったことないのに妄想で書くからニワカだろjk
584枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:06:52 ID:G2WEzhqY0
まあまあそう喧嘩腰にならず
585枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:11:56 ID:U+9VAkm2O
麒麟です
586枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:12:25 ID:8/EKIceE0
ラヴ!ビール!?アッー!!!

……あ、これサッポロだった
587枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:12:50 ID:0IJEgqJQ0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;
588枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:13:45 ID:QBDZw+gsO
じゃあ俺も

キリンには荒神散弾なんかより肉質無視のキックや挑発パンチが一番安定するよ
やったことないけど
589枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:15:41 ID:PZG45DVT0
上位フルフルの5way電撃弾広がりすぎ・・・
下位のイメージで立ち回りしてたらあっという間に3乙した・・・
590枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:16:01 ID:0IJEgqJQ0
>>588
ニワカ乙
対キリン相手なら睡爆は超ド安定だぞ
591枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:17:34 ID:G2WEzhqY0
>>590
せめて噛み合う返し方してやろうぜ
592枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:20:10 ID:0W96/TQo0
>>590
お前はちょっと間違ってるな
593枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:21:25 ID:FK9QmMd/0
もうそのへんにしとけ
叩いても何も出やしないぞ
594枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:25:51 ID:SIpr/SgEO
>>590
その、なんだ…元気出せよきっといいことあるさ
595枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:26:37 ID:imHEFpYr0
いや叩いたら色々出てくるぞ
596枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:32:56 ID:Q3F6Yfmz0
>>590
お前は本当にどうしようもないやつだな
597枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:35:14 ID:G2WEzhqY0
>>595
星とかな
598枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:40:25 ID:2HOtQ0a20
えっ
599枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:45:19 ID:SIpr/SgEO
>>597コインとかキノコとか星のアレだな
600枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 16:53:37 ID:CZOC+7bkO
スタフィーのことかぁ!!
601枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 17:09:50 ID:wA2gSRs80
wiki繋がらねぇ
602枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:18:17 ID:r8eEtXaf0
今更ながらモンハンに興味が出て先週の頭くらいから始めて
ティガレックスでも結構詰まりつつも、なんとか☆6まで到達したけど
ディアブロス+ディアブロス亜種のキークエで遂に詰んだ・・・w
弓がしょぼいのとあいつらが潜りすぎで時間が足らなさ過ぎる・・・
倒せないから古竜骨欲しさにテオ・テスカトルに挑戦するもめたくそ強くてフルボッコw
603枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:29:06 ID:dDQXj7140
>>602
俺なんてフルフルで積んでたぜ
604枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:30:04 ID:1f2ycvw40
まだまだ伸びしろありそうだな
605枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:32:30 ID:mE07UgqWO
乗っても乗せてもいいのよ?
606枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:34:02 ID:0W1I6M8o0
>>605
的確すぎワロタw
でもどうせならガチで行ったほうが達成感ありそうじゃないか?
607枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:34:24 ID:U+9VAkm2O
★3でフルフルはキツかった
608枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:39:30 ID:yf89H0o+0
フルフル戦で戦闘BGM鳴るときあるが、違和感が半端ない
ダイブも出来るときあるし
609枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:40:45 ID:rWw0i1Zs0
フルフルZ以外にかっこいい頭装備が見つからない
610枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:42:44 ID:+XB/8t5n0
>>602
サイレンサー付きのライトで適当に散弾撃ってればおk
角壊すなら属性弾で
611枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:43:44 ID:18lsKV8W0
お前らフルフルの話題になると食いつきいいのな
612枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 18:44:20 ID:r8eEtXaf0
>>610
実は☆1の時代から弓しか使ったこと無いんだ・・・w
訓練所でクロスボウの講習受けるとこからスタートしなければw
613枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:00:22 ID:aa+npYNs0
ちょっと前に始めて今村緊急下位ティガ終わったとこなんですが、
弓装備でおすすめありませんか?今はタロス一式なんですが
614枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:10:21 ID:mE07UgqWO
>>612
バストンメイジ作る→高台に乗って氷結+電撃ヒャッハー→尻尾方向に適当に散弾撃つ→ディアは死ぬ

真面目にアドバンスするなら閃光+調合分と音爆弾持って行けば大分楽
スキルは高級耳栓あると事故減るからいいね
尻尾当たるか当たらないかくらいの位置で突進空かして弓で尻尾にスナイプすればディアは死ぬ
615枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:11:31 ID:mE07UgqWO
アドバンスしてしまった
616枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:13:10 ID:/fuK8YySO
村ティガ行けたんなら下位はもう適当で大丈夫じゃないですか
むしろいろいろな弓に手を出していろいろやってみては
617枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:13:22 ID:PYBLji2o0
>>613
とりあえずwikiのオススメ見れ
618枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:18:27 ID:r8eEtXaf0
>>614
なるほどー。アドバイスどもです!
高級耳栓つく装備作ってみます。
それにしても防具とか当分作ったことなかったな・・・
未だに全身クック先生装備ですわw
619枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:22:29 ID:dDQXj7140
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhfDiAQw.jpg
昨日からかり続けてやっときたよ
620枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:34:18 ID:8jwF8Zix0
>>618
閃光なげて貫通弓で撃ち続ければ倒せるよ
連射弓なら突進や潜行突き上げの後、尻尾狙えばOK
高耳は必要
621枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:34:30 ID:wA2gSRs80
           ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
622枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:04:31 ID:2p113ObM0
半年ぶりにこのゲーム再開した
村長★8のクエ未完だったから消化したけど
誰だ?ジャングルでガノ2頭なんて無茶ぶりした奴?
623枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:15:15 ID:MqOwnYgC0
今更ながらこのゲーム始めてみたけど、ティガレックスにヘビィ担いで行くと毎回ひき殺される><
慣れてくるとカモみたいに感じたりするものなのかな。怒り突進には絶望を感じるぜ・・・
624枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:17:57 ID:+XB/8t5n0
>>623
振り向き始める前に軸ずらすようにしとけば大抵回避間に合うが
625枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:20:08 ID:r8eEtXaf0
弓いだったけどティガはかなり苦労したからよく判るw
村下位緊急クエのティガだと、雪山エリア8によく陣取ってるから
狭くて避けきれないんだよね・・・
626枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:45:18 ID:0W1I6M8o0
ティガはそのうち狭いマップの方がストレス溜まらなくなるよ
バックジャンプが激しくウザく感じてくる
627枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:48:20 ID:MqOwnYgC0
>>624
なるほど。軸合わせに攻撃しちゃうと死亡ふらぐかw
>>625
だよなあ。雪山8は地獄だぜ・・・

緊急はランスでクリアしちゃったけど、いつかヘビィでぼこるんだ・・・
628枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:55:50 ID:okFSaP1G0
何故だかティガ初討伐は鬼斬波だった
今にして思うと下位とはいえよく頑張ったな俺…

今?今は振り向き溜め3おいしいです
629枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:57:26 ID:JpOkmYd6Q
回避距離って何かと便利
630枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:57:54 ID:r8eEtXaf0
こっちは閃光玉×5、眠り肉+大樽爆弾G×2、しびれ罠+大樽爆弾G×2でなんとか倒したなぁ・・w
かなり詰まったからトラウマになって、それ以来ティガのクエは避けてるw
631枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:59:29 ID:sfZ1UQfS0
雪山での初討伐はなぜかフルギザミでギザミ双剣だったな
フルギザミはともかくなぜ武器までギザミだったんだろう
632枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:01:49 ID:MnJsQZr+O
ティガレックスは俺も現在進行形で苦労してる。

所でキノコの木を作ったんだけど、金猫と黒猫のコツがわからないんだ。誰か教えて下さい。
633枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:05:56 ID:8/EKIceE0
2ndの頃だったからメルホア一式とGクラスチケットで
作ったブレイズブレイド改だったなぁ。結構苦戦した覚えが。

>>632
白:によによ、ニヨニヨ、ジャキーン!
黒:によにニヨニジャキーン!
金:によニヨジャキーン!

634枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:08:03 ID:/fuK8YySO
キノコが育ったら金猫でガシャーン!
アイルーが泣きながら直してまたキノコが育ったら黒猫でガシャーン!

おまえそんなことやりたいのか!見損なった!
635枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:12:27 ID:mE07UgqWO
ティガは振り向きに横向きスタンプ合わせたら頭がおかしくなって死ぬ
636枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:12:31 ID:ilsv+yuT0
ニポンゴデオケーアルネー
637枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:13:32 ID:+uJrr95i0
金猫と黒猫いらなくない?
638枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:15:49 ID:U+9VAkm2O
むしろ白と黒を何に使うの?
639枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:19:00 ID:MnJsQZr+O
ごめんなさい。虫の木のコツです。
640枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:20:57 ID:IG38mBR/O
初心者だから
ティガはガノス装備のランナーが無いと厳しい
ちなみにガノスって腰装備無いのかな
641枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:23:27 ID:8/EKIceE0
>>639
>>633に書いといた。聞いてればいずれタイミング分かる。
642枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:30:54 ID:MnJsQZr+O
>>641
ありがとう。
643枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:32:59 ID:e4HxjPlfO
>>640
ガノトトスの腰装備はオサレベルトだよ
キー素材が違うんだっけ?
644枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:40:11 ID:r8eEtXaf0
俺なんてティガの壁にぶち当るまで
ずっと全身ハンター装備+属性弓シリーズのTだけで戦ってたぜ・・・w
645枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:41:45 ID:qP1CNN/J0
あぁ、もう一回記憶を消して最初からモンハンプレイしたい……
ってデモンズソウル住人みたいなことを思った
646枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:46:04 ID:WZGMS5N/0
そんなあなたにモンハンP3
647枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:47:34 ID:JpOkmYd6Q
下位ってガノス腰無くね
648枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:59:51 ID:i9kLIut80
>>623
金→金猫ハンマーの背中の模様が隠れた瞬間
649枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:02:53 ID:e4HxjPlfO
>>647
申し訳ない、本当に無いんだな。
下位のガノトトス装備は全然使わないから知らなかった

今加工屋で確認してすごいビックリした
650枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:07:27 ID:MnJsQZr+O
ハンマーのアドバイス色々とありがとう。心が暖まった。

村クエのティガレックスようやく討伐できた。閃光玉5のしびれ罠4でようやく。武器は斬破刀
651枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:34:46 ID:pOcfAkzE0
うわぁ…グラビモスのビーム…あたたかいナリィ…
しかも二匹から連続して…
652枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:37:19 ID:E0iDYMBhO
>>650
ん?シビレ罠が4?どうやって?
653枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:39:23 ID:G2WEzhqY0
>>652
確か携帯シビレが支給されてる
654枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:41:57 ID:3f3XZ9YZ0
ティガを倒すまで斬破刀を手放さなかった奴は本物だ
そのままの調子で自信を持ってグラビ相手に太刀を振るってきてね^^
655枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:42:20 ID:tHmg+3ic0
調合と最初から持ってて3つで
後は支給品かな?
656枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:43:36 ID:6d3xr6s90
グラビは心眼付けりゃどうにかなる
657枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:43:51 ID:E0iDYMBhO
>>653
サンクス。最近、村下位ティガは行ってなかったから忘れてたww
658枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:46:53 ID:ksdGVDdB0
>>650
改造イクナイ
>しびれ罠4
659枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:47:51 ID:u+tFOyMg0
>>658
リロードして恥をかくことになるだろう
660枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:51:01 ID:G2WEzhqY0
村は初出モンスターには大抵罠が支給されるから親切だな
特にティガに罠は相当でかい
661枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:53:33 ID:zqW0hzmJ0
ヒントは支給品
662枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:59:44 ID:ksdGVDdB0
>>659,661
(/д\*)

>>650
悪かったすまんかった
これからも頑張れよ
663枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:06:52 ID:u+tFOyMg0
今全力スレでID真っ赤のやつって昨日の変な奴に似てない?
664枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:09:55 ID:Vq/D5G7X0
全力スレの荒らしをここで語るなよ
665枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:35:58 ID:3f3XZ9YZ0
ID真っ赤になる専ブラ使ってること前提の話されても
666枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:38:02 ID:Rf/QnbavO
兄貴をランスでツンツンするの楽しいな。
回性つけて避けまくり楽しす
667枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:07:34 ID:LnkKTe/Y0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
668枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:17:19 ID:l/t9II690
自分でナルガ戦の動画撮ってみたらヘタ過ぎて萎えた…
今までイケてる気がしてたが被弾しまくりで全然イケてなかったぜ

ところで、みんなは絶影のタイムどれくらい?
俺は最高でヘビィ7分半、ライト10分、ハンマー12分だわ…
もっと縮められそうだけどなかなか縮まらないや
669枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:19:30 ID:QdjicgLG0
兄貴に40分、JUMPテオ時間切れ
これでも上達したんだぜ
670枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:23:35 ID:mos5BIXA0
ナルガならハンマー、片手で両方12,13分位、ハンマーはマグニチュード、片手はもちゴルイク
前々から思ってたがあのクエにキンチャチャいる意味が分からんのう
671枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:29:05 ID:aCLFAu7YO
あの場所に用ないしなw
672枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:31:31 ID:nT0csVEx0
遊び心じゃね?
キンチャチャ出番ねぇなぁ→新モンスナルガと抱き合わせにしよう!
673枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:31:43 ID:nkgopbhm0
Gラオ倒して、ウカム倒して、モンハンはまだだけどモチベーションが下がっちゃったな
こんな時はしばらく離れてみるのもいいかもね
674枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:37:46 ID:lNH7rZx/0
>>671
トラップツールが拾えるじゃないですか!
わざわざ拾いに行った事ないけど
675枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:42:46 ID:bJ5lcDyF0
トラップツールで毒罠とかちゃちゃい麻痺罠とか作れたらいいのにな
設置速度は爆雷針くらいで
676枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:45:19 ID:gs+mmqXL0
それもいいが、もうちょい罠肉を使いやすくして欲しいな
677枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:46:51 ID:nT0csVEx0
現状安定して有効なのってババ亜種くらいか?>罠肉
678枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:50:54 ID:HR9/wwnm0
戦闘中に罠肉食うのはババコンガと10分過ぎた頃のティガくらいじゃね?
ティガって2個目以降も食うのかな
679枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:53:09 ID:45y90plx0
発見されるとNGという時点で、
エリア移動先が分かっている、かつ肉が有効な相手じゃないと使えないという罠

千里眼と組み合わせて走って待ち伏せ、でどうにかならないかなぁ
680枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:58:29 ID:McdS0Rh30
ティガは戦闘中でも結構がっつきに行くぞ

ぶち切れモードに入ったら眠り肉置いて頭に溜め3おいしいです
681枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:01:02 ID:fT2sVCl10
発見されたらダメっていうのが余計だったような
682枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:03:54 ID:gs+mmqXL0
スタミナ切れたら肉食いやすくなったら面白いだろうな
683枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:06:02 ID:bJ5lcDyF0
>>681
だったら餌場に睡眠瓶を撒くとかそんなんがあればな
684枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:06:05 ID:JK5YYdAA0
目の前で敵が置いた物を食うとか頭悪すぎだろうw
685枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:07:17 ID:nT0csVEx0
>>684は疲れたティガとババ亜種さんにごめんなさいしないとね
686枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:08:36 ID:45y90plx0
>>684
まさにコンガ並w

でも、敵の目の前でドリンクを飲んでガッツポーズをとるコンガ未満のアホもいるんだから、
体力が減ってきたらこっち無視でお食事タイムぐらい許してほしい。
687枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:17:21 ID:1qOWrD9g0
あのガッツするアホはああしないと栄養がいきわたらんのかも知れんな
688枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:19:52 ID:W804+f7V0
ガッツポーズしないとギルドナイトにkおや?こんな夜中に誰か来たようだ
689枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:25:47 ID:mos5BIXA0
丸薬はガッツポーズしないんだけどなぁ
なぜ全てああしないのか
690枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:28:24 ID:q2VAO3FSO
ガッツポーズもおかしいが、自分を殺そうとしてる奴の目の前で何か食うことがそもそもおかしいからなw
691枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:29:39 ID:nT0csVEx0
丸薬でやられたら強化・硬化時間がマッハ
692枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:32:02 ID:7beltc8M0
自分でやっといてガッツポーズに毎回イラっとするわ
693枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:33:21 ID:iBzw0/Yg0
連打でガッツポーズ短縮できるようにしてほしい
694枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:34:49 ID:Jo4Y/HndQ
「応急」薬なのにガッツポーズするなよ
つーかそもそもガッツポーズするなよ
肉や種はともかくさ
695枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:37:17 ID:rjUTeGuEO
逆にガッツポーズしないと回復しないんだよ、きっと
696枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:40:21 ID:q2VAO3FSO
何か飲んでるように見えて、あれはフェイクなんだ
ガッツポーズ自体が回復手段
697枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:42:22 ID:IpKSnlSQ0
そんな皆さんにスキル早食い! これで一気に解決!

しかし何かモチベ維持できるものはないのか
セット装備も20じゃ足らんほど作ったし素材も有り余っている……
低ランク装備+ガンス縛りも、最高武器が討伐隊正式銃槍+レッドピアス他ハイメタ無改造のスキル火耐性砲術師
という状態で村上位ガルルガまでたどり着いたが……もう無理ぽ。不意のブレス一撃で35分間の猛攻が消し飛んだぜ
698枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:45:47 ID:sxpA1MPB0
モンスターだって巣や水場で隙だらけな姿を晒して少しずつ回復してるんだから一瞬のガッツポーズくらい許してやれよ
699枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:46:13 ID:bJ5lcDyF0
いいから黙って他人の縛り動画でも見てこい
実況でも伸びてるやつの中にはまともなやつも一つくらいきっとあるよたぶん
700枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:48:44 ID:bJ5lcDyF0
701枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:52:09 ID:HR9/wwnm0
702枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:52:23 ID:hhfO0dLO0
ガッ
703枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:53:12 ID:iBzw0/Yg0
>>702
はえーよwww
704枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:54:11 ID:zeaP6ent0
>>702
この早漏がっ〜〜〜〜〜っっっ!!
705枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:58:56 ID:Ulw6klgKO
>>701

HR9か…
706枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 02:26:02 ID:IpKSnlSQ0
>>699
確証がないことを示す単語が三つもあるんだが……
まぁ他人の動画見るのも参考になっていいかもな、サンクス
707枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 02:38:26 ID:bJ5lcDyF0
まあ誤爆なんですけどね
708枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 02:45:05 ID:IpKSnlSQ0
全然誤爆に見えない不思議
まぁどっちにせよ感謝なんだぜ
709枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 03:25:52 ID:rTdYlx0J0
状態異常の毒の件で質問をしたい。
wikiではダメージ240ってあるんだが、
これって毒時間トータルで240ダメージってことだよね?
710640:2010/09/09(木) 03:29:00 ID:cGNg1mWFO
>>647
全身タイツみたいで結構気に入ってるんだけど
腰装備付けないと防御力が心もとない
でも付けるとそれだけ浮いちゃって似合わないし
ちなみにティガの腰装備なんだけど
上位じゃないと無いとか意味が分からん
711枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 06:47:21 ID:WjfO9jlc0
相変わらずディア+ディア亜種のキークエで詰ってるから
腕を磨くために☆3以降のキークエ以外コンプしていこうとしたら
☆4のクシャルダオラにフルボッコ・・・テオといいこいつといい古竜強すぎワロエナイ・・・
712枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 06:47:27 ID:d3YcN9FuO
そういう時はガブラスーツベルトなどいかがでしょう
713枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:00:06 ID:rBqw9h8Q0
ガノスX、Zベルトも外観が気にならない
714枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:02:00 ID:5TgSh2OqO
ヒーラーUにガノスX腰着けてアーレ担ぐのが俺の普段着
715枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:02:16 ID:rBqw9h8Q0
ああ下位なのか、スマン
716枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:19:01 ID:WjfO9jlc0
とりあえず防具作るとこから始めようかな・・・w
☆6まできて全身クック装備のままだしw
717枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:21:33 ID:hlwqS6CQ0
>>714
もんはんのえろほん乙
腰はガブラススーツベルトが正装(キリ
718枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:22:00 ID:5TgSh2OqO
村下位はマフモフ→ハンター→ガルルガ→クロオビで駆け抜けたな
719枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:23:38 ID:5TgSh2OqO
>>717
ガノスXと観察珠3個で見極め発動するから楽なんだよね
見た目も崩壊しないし
720枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:37:24 ID:+ObhEO6rO
ファミクシャ フルボッコ用にフルフルハンマー作ったけどなにあれコワい‥
スイの時はギミックありでおもろいと思ったんだが
721枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 07:48:25 ID:MpP4JDO/P
黒グラビのなぎ払いビームはともかく、ガス攻撃も回避できるんだな
ちょっといろいろ実験するのが楽しくなってきた
722枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:02:32 ID:YVi5dbdpO
723枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:15:14 ID:nT0csVEx0
>>722
あるあるw
724枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:21:22 ID:Tyxxv0rd0
>>722
そこは太刀でどうやったらそうなるか説明すべき
725枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:42:04 ID:rzzVv4+i0
>>722
kaiやってて自分のせいでこうなったときは凄いきまずかったわー
726枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:44:31 ID:GXH+d4Ha0
>>722
俺的にはうらやましいなぁ、一回もこの状況になったこと無いわ
727枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:46:35 ID:3wDmqxG90
ブレス時の頭にでもヒットしたんかな
728枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:51:30 ID:GXH+d4Ha0
>>727
モンスが湖に飛び込む直前に攻撃して体力が0になってもその場では死なずに、そのまま飛び込んで水の中で死んだりする
近接の場合原因はほとんどコレだね
729枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:56:25 ID:3wDmqxG90
飛び込みの時ってその場で死なないのか
剣士でこの状況になったことないから知らなかったなー
730枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 09:59:28 ID:Xj+/msuvO
理央の雌雄討伐の緊急クエクリアしたとこまで来たんだけど
キッチンとかオトモって育成すべき?
ほぼノータッチなんだが…
731枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:05:18 ID:xKheNsEgO
ネコ飯は結構重要な気がする
火事場とかなんやら
732枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:05:27 ID:sxpA1MPB0
キッチンは体力上昇系だけ毎回使ってるな
栄養剤使う手間が省ける程度だけど
キッチンスキルは完全にオマケ

オトモはお好みだな
俺は採集爆弾スタン麻痺なんかを期待して気休めと囮に連れて行くくらい
クエストによっては危険
733枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:07:48 ID:WjfO9jlc0
一方ガンナーの俺はよく爆弾オトモに吹き飛ばされて
立ち上がったとこにボスの突進を食らうのであった
734枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:10:25 ID:Tyxxv0rd0
一方俺は小樽爆弾に合わせて特攻し攻撃を食らわせてゴロゴロ離脱するのであった
735枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:29:12 ID:vMlgG5AW0
雪だるまになったときに攻撃してくれたり
眠ってるときに攻撃してくれたり
そういうのは便利
736枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:32:12 ID:sxpA1MPB0
ボウガンの初弾を持っていかれることもしばしば
737枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:35:12 ID:u44mD7N90
アイルー全然懐かない
738枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:02:25 ID:3ImxVTcHO
>>722の装備があれな件
739枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:28:27 ID:DnJcOB8l0
ああもう牙獣の品格クリアできない
旧密林の視界の悪さとババコンガの屁で苛立ちが募るばかり
740枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:34:40 ID:p6t+qXMl0
旧密林はナルガがつらすぎた
ぜんぜん見えないし
741枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:45:01 ID:aCLFAu7YO
罠使って双影剣で尻に乱舞してた
742枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:45:52 ID:Ko/XSL7k0
罠肉持っていけばゆゆう
743枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:48:42 ID:vUhcxa+70
黒ミラボ行くとき
E:山崩
E:レックス一式 
スキル・・・早食い、耳栓、自マキ
でやってるんだが
防具変えた方がいいだろうか?
744枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:54:38 ID:cGNg1mWFO
>>722
ペイントボールで死んだ?
745枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 12:03:38 ID:rUGvevKyO
>>743
上位か?せめて拡散矢強化とか集中をつけたいね
746枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 12:07:59 ID:vUhcxa+70
>>745
上位っす
それらのスキルをつけるにはどの防具がいいですかね?
747枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 13:12:29 ID:Lb8VWVJHO
挟撃のイャンクック!に25分とかどんだけ…
748枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 13:55:21 ID:kc4YesggO
>>747
クック「補習があるのでちょっと残りなさい」
749枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 14:05:24 ID:ujuYcXJ5O
スキル拾い食い これいいわぁ。アクション下手くそな俺は回復薬飲みまくるから、ついでに体力満タン。早食いも使える。人気はないけど、意外と使えるスキル他にある?
750枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 14:12:36 ID:p6t+qXMl0
釣り名人ではない
751枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 14:15:06 ID:Tyxxv0rd0
すいませんどなたか私のナルガの天鱗を知りませんか・・・?
752枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 14:20:07 ID:rjUTeGuEO
ナルガの天鱗なら俺の隣で(ry

雌火竜の秘棘集めてるんだけどなかなか取れない…
でも秘棘ってなんかいやらしいよな
753枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 14:47:48 ID:OP8eO4/MO
久々にやったらえらいことになった 
死にまくりんぐで色々やばい
754枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 14:49:35 ID:1PkR6JEV0
>>749
耐震

>>752
ウカムの尻尾で交換できるぜ
755枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 15:07:46 ID:stQ9W7qS0
>>752
そんないやらしい秘めたるところに棘なんていらないよ!
756枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 15:19:41 ID:dG8B2DDb0
>>749
改行しなさい
757枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 15:22:32 ID:9xsrROTmO
虫の木、最初の内は金猫成功してウハウハとか思ってたが
最近、白猫のがいいものとれるような気がした
苦虫、光蟲、不死厨
2個ずつ取れるのはうめぇ
758枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 15:46:54 ID:YVi5dbdpO
722ですが
>>744
音爆弾で死にましたわ・・・
759枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 16:12:52 ID:gaDL7r6K0
訓練所のティガレックスやってたら、投げナイフで死んだ!
760枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 16:22:59 ID:BrF77cRPO
あぁ、クシャルを狩りまわしてて余ってたナイフ投げたら死んだときのなんともいえない感
761枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 16:33:11 ID:rjUTeGuEO
>>760
俺はクシャ初討伐は間違って出したキックだったよ
762枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 16:48:27 ID:re4N3+Ts0
猫だったな
763枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:00:44 ID:SBmvCeVR0
昨日ファミクシャにハンマーで行って逝った者だが、前言撤回。慣れるとハンマー恐ろしく楽だわ・・・。
もう片手に戻れないよ・・・。
ああ・・・次はランスだ・・・。
764枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:20:49 ID:aCLFAu7YO
集団演習のティガめんど
765枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:27:22 ID:dG8B2DDb0
                _∩   おっぱい!! 
  おっぱい!!       /( ⌒) ̄\   ∩___ 
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!! 
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil| 
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ 
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿| 
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽ     / ノリ i`フ i_"il l|    n 
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ   ・) ・)二二⌒    \l  ( E) 
    ノリノ( (   / ノ   \     ヽ   ヽ  ・) ・)ヽ_//
766枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:28:02 ID:dG8B2DDb0
誤爆スマソ
767枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:31:10 ID:5TgSh2OqO
どこに投稿するつもりだったのか詳しく聞こうか
768枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:31:34 ID:nT0csVEx0
全力スレって2日で500行くようなスレだったっけ?
769枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:32:45 ID:d3YcN9FuO
まあモンハンでもおっぱいは重要だよね
770枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:39:21 ID:/zb2KiFvO
>>722はなんで6で戦ってたんだろう…7なら広いしドリンクいらないのに

>>743
ミラは咆吼大だから耳栓はなくても変わらない
ハメるなら早食いもいらないしハメないなら自マキがいらない
拡散強化と集中だけならいくらでもあるからスキルシミュレータ使えばおk
771枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:44:01 ID:HR9/wwnm0
>>769
尻も重要だろ
金剛シリーズの足は素晴らしいぞ尻的な意味で
772枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:51:36 ID:CIAbZtqAO
ブーメランハンターのスレってなかったっけ?
773枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 18:08:25 ID:Ulw6klgKO
三眼防具フルであなたもオシャレさん
774枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 18:26:55 ID:MfPzmBHG0
ブーメランスレは携帯ゲー攻略にあったような覚えがある(900レスくらいついてた)

今履歴漁ってみたが過去に一度Janeのデータが飛んだことがあってその時に消えたらしい
>>772立ててくれ
775枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 19:00:44 ID:CIAbZtqAO
>>774
そっかぁ消えたかぁ…残念…

立てるっても、テンプレとか知らん。ってググればいいか…

PC持ってる奴頼むよ(祈
776枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 19:05:53 ID:WjfO9jlc0
くそ、弓やってると雑魚のカニがすげぇムカツクわ・・・w
777枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 19:15:48 ID:G2Qknelv0
>>776
予め、一匹づつヒット&アウェイで強劇矢切で始末
剣士と違って瞬殺は出来ない物だと認識しないとダメ
778枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 19:33:12 ID:zherwMvl0
>>776
小樽か音爆で止めて矢切り
779枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:09:42 ID:rjUTeGuEO
>>763
俺も上位まで片手でG級になってハンマーに手を出したけど、片手の火力のなさを痛感させられたわ。

それでも一番好きなのは片手だけど
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:10:08 ID:VzscZTJU0
ヴォル兄貴はランスが相性いい気がする
タックルのガード削りくらいしかダメージソースないし
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:18:12 ID:mos5BIXA0
ナズチ装備をなんとなく作ったんで
なんとなくファミクシャに双剣で行ってみたが
やっぱ俺は業物・高速砥石依存症だなぁ、
属強高耳高速砥石が出来たんだがテスカデルソルの属性値がヤバイな、大剣なのがもったいわ
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:42:18 ID:C6472F7mI
そして深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる…
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:00:19 ID:w6/eDdZ0O
ゴッドイーターの理不尽を分かり易く例える。
・ランポスが片手剣で15回刻まないと死なない。
・闘技場レウス3体同時クエ
・体力+20をつけるとスタミナ−20もつく
・レイアのサマソがノーモーション
・クックの足踏みで吹っ飛ばされる
・ディアが突進後バク転して突進前の場所に戻る
・ナナの粉塵爆発が常に近距離+遠距離
・ウカムが3倍速く動く。
・ババコンガの糞がホーミング
・ナヅチに殴られると死ぬ。
・ガノスの尻尾振りが一瞬で360度回転する。
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:01:14 ID:iBzw0/Yg0
GEとかどうでもいい
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:05:53 ID:rUGvevKyO
集会所で千鳥足→倒れるっていう動作ってどうやってやってるの?
色々試したけどできない
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:08:13 ID:7BDGxefh0
>>785
酒10杯飲め
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:13:47 ID:MfPzmBHG0
>>785
飲み方は□で中央の椅子に座った後○な、念のため
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:14:38 ID:C6472F7mI
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:16:41 ID:rUGvevKyO
>>785>>786
サンクス!
790枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:19:45 ID:rUGvevKyO
アンカミス>>786>>787でした
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:23:41 ID:XvZ7C54nO
>>783
オールSSS+までやったが思い当たるのが殆どねーなぁ
下手糞が誇張して言ってるだけだな

まぁ、難しさも面白さもP2Gには届いてないが暇つぶしにはなったゲームだ
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:26:32 ID:w6/eDdZ0O
クックック、左様左様(笑)
793枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:28:00 ID:W804+f7V0
>>792
イャンクックと掛けた高度なシャレである
794枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:31:28 ID:rjUTeGuEO
今日はクックの日なのに先生と戯れてないな…

家に帰ったら初心に帰ってハンターナイフで対峙してみよう
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:06:48 ID:l/t9II690
さっきテレビでモンハンのBGMらしきものが一瞬だけ流れた
確信はないけど、聞き覚えのあるBGMだから多分そうだろう、良く分からないけど砂漠のBGMな気がする
意外とゲームBGMも使われたりするんだな
796枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:12:34 ID:aCLFAu7YO
何かの番組でOP?が流れてたな
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:36:00 ID:LHwvsQONP
>>795
TVからゲーム音楽が流れたら上がってくるスレッド 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1236771983/

最近では旧砂漠が流れたらしい。

【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283766933/346
346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 22:35:46 ID:7DYvIa9p0
テレビ見てたら旧砂漠のBGM流れてきて牛乳吹いた
さすがテレ東だ
798枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:36:22 ID:lzaPQIfXO
>>775
今立てても大して盛り上がらないと思うぞ
落ちたのってP2GでG級や大連続が追加されてブーメランクリアが無理ゲーになって過疎ったからだし
799枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:43:46 ID:hhfO0dLO0
>>783
俺は思い当たるフシが多いなw
他に理不尽だと思うのは
・激昂ラージャン4頭同時クエ
・テオ&ナナ大量同時クエスト
・オトモの爆弾ネコがハンターを狙ってくる
・ラオートを使うとG級単体クエストは2分以内で終わる
・毒のダメージ効率は全モンスターがフルフル以下
・回復弾が手に入らない
・竜の牙を50zで買ったら100zで売れた
・G級は雷が弱点の敵がいない
・ヴィルマフレアやヴォルトトスが猛威をふるう

マルチだと敵が強くなるのは良いところだなあ
寄生もしにくくなるだろうし、新作はそのへん真似てほしいね
800枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:45:37 ID:gs+mmqXL0
楽しい?
801枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:46:44 ID:82mk6n/o0
上位黒グラ強すぎナイタ
爆炎ビームコンボ勘弁して下さい
エリア外からビーム乱射やめて下さい
802枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:49:13 ID:nT0csVEx0
>>801
エリア外からビーム乱射

あるあr・・・ねーよw
敵がエリアまたいで攻撃してきたらやばす
803枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:51:41 ID:gs+mmqXL0
>>801
それどころか、無駄に滑る突進でやたらと溶岩や壁際やエリア境界点に移動するのもパネェ
マジ屑モンス
804枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:00:42 ID:QhEoW8KVO
>>802
シェンガオレンがアップを始めたようです
805枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:02:13 ID:45y90plx0
ディアブロスの突き上げUZEEEE!!
片手なので、潜り中に尻尾を狙ってジャンプ切り&尻尾が見えなくなった瞬間に前転で反対に

をやった瞬間に即突き上げで背中を削られまくりw
806枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:02:55 ID:gs+mmqXL0
片手でディアとかムチャシヤガッテ・・・
807枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:16:42 ID:mm55zXu30
無茶ではないが・・・
以前ディアに片手は最高の相性とか言ってた奴にはさすがに苦笑い
808枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:28:09 ID:l/t9II690
ソロだと圧倒的に荒神が最高の相性だな
PTなら大剣・太刀・ランスガンスくらいか
G級サイズだと普段尻尾に届かない片手双剣は涙目じゃないのか?
潜りモーション中に攻撃するのもまあまあリスクがあるしな
809枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:34:04 ID:uyYITp6y0
大剣ですら限界サイズだと届かないのよね。Gディアは荒神でしか行く気しない
810枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:35:40 ID:45y90plx0
片手でも無茶ではないでしょう。
足元に張り付くこと自体が危険な相手ではないし、
いざとなればガードと機動力で逃げれるし。

怒り時に潜る時の風圧受けるとそのまま即死するだけでw
811枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:36:41 ID:1PkR6JEV0
>>808
弓いいぜ
ちょっとくらい突き上げ位置が離れてても問題なく撃てる
812枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:58:45 ID:mm55zXu30
ディアを剣士でいろいろ試した(閃光音縛控えめ)が
どれもそれほどやりこんでないとあまり時間変わらん
ランスに関しては回避型とガード型で1.5倍〜2倍の時間差が出ると思う
にわか回避ランサー気取りでなくきちんと回避業務をこなせるならね

一番戦いやすかったのは意外にも笛
風圧対策がスパアマだと状況によって不可抗力的にスパアマかけられず突き上げ貰ったりすることもあるが
風圧無効を吹いたら効果時間内は間違いなく風圧食らわないし
潜りに叩き付け、突き上げに叩き付け、その他のタイミングでは打点の高い右ぶん回しとかで安定した尻尾殴りを実現できた
813枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 23:59:59 ID:vMlgG5AW0
基本的に潜ってる時に尻尾攻撃
尻尾潜りきったのを確認したら前転
後ろにディアが出てくる形になるのでジャンプ切りとかで尻尾の先っぽを攻撃
で安定しないか?

まぁサイズによっては届かないのか
814枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:07:57 ID:cg8bSbv4O
>>808
双剣はやれる事限られてるだけに寧ろ楽だぞ
常時鬼人化で風圧無視で潜る尻尾とコケるまで足を斬ってるだけだからリスクも別に無いよ
個人的には荒神より楽、単に使い慣れてるからだがw
815枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:24:10 ID:5rVArAY70

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
816枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:25:27 ID:52d1m3Ax0
HR4のこのオレが阻止
817枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:39:26 ID:afnhGCWe0
>>799
あのゲームラオートあるのか
防御自体強化できたか覚えがない(盾はあったけど)
818枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:40:07 ID:afnhGCWe0
ああ
819枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:45:59 ID:NfpcDG620
モンハンて一度も倒した事のない大型の敵だと
全く勝てる気がしなくて負けるオチだけど
一度でも倒せたら何か不安感なくなってクリアしやすくなるよな
クリアを妨げるのは絶対勝てないという思いこみだな
820枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:49:23 ID:hwXW468i0
ディア亜種x2ようやく倒せたわ…

突き上げる方向は「尻尾が全部潜った時、ハンターのいた方向」っていうけど
尻尾を切る前は尻尾の先端、尻尾を切ったら断面が潜った時の方向?
もしそうなら、尻尾を切らない方が潜り初めから突き上げるまでの時間が長いのだろうか。
821枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:57:46 ID:y4kmXBel0
ディアは双剣に一票かな
メイン大剣でGに来て泣かされた
822枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:01:21 ID:AezcPeoS0
勲章コンプした今でもGティガには罠閃光なしで行こうとは思わないわ・・・
823枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:05:59 ID:afnhGCWe0
>>820
どゆこと?
尻尾がなくなってもこの世界のモンスターにはリーチしか変化しないからそのままでおk
824枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:11:05 ID:sbg0z27AO
>>819

dosからモンハンを始めて、最近P2Gに来た。dosより難易度はかなり低いと聞いていたんでかなり舐めていた。
実際下位は「俺最強!」ができたんだ。
でも絶対強者…あれには絶望した。
それ以来G級に上がった今でもティガはだめだ。奴には慣れない。今でも三乙する自信がある。
825枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:11:31 ID:RVvWZu+v0
尻尾はあくまで目安でしかないから、潜る時間に変化は無い…はず
826枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:13:11 ID:hwXW468i0
>>823,825
どもです。

自分の場合前半はほとんど突き上げを喰らわないのに後半はよく喰らうのでひょっとして
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/260.html
> 「尻尾が潜った時、標的が居た地点」に攻撃してくる。
ってことなので、尻尾の長さが変われば、飛び出す位置の決まるタイミング、
出てくるタイミングが微妙に変わっちゃったのかと…気のせいか…
827枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:15:28 ID:I3AefHXe0
後半よく喰らうってそれ、潜り移動途中の方向転換でやられてるんじゃね
828枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:15:43 ID:X6q44JFSO
>>817
GEの内蔵=P2Gのラオートってことじゃない?
盾強化すれば防御上がるけど残念なことになることもよくある

いろんなゲームに手を出してはP2Gの完成度の高さを思い知るのを繰り返してるのは俺だけじゃないはず
829枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:19:19 ID:PoBcA/oD0
そりゃ見る目が無さ過ぎる
830枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:19:28 ID:99DftHg90
もっとゲーム内であいつにはあの属性が聞くぜって情報をチラっと出してほしい
831枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:26:14 ID:e3TOCWse0
Gボレアス猫火事場初討伐記念パピコ
しかし猫火事場初討伐がこいつになるとは…
832枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:41:08 ID:23cBwmuc0
人気武器ベスト3
大剣、太刀、ハンマー

不人気ベスト3
ガンス、ランス、笛

これでおk?
833枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:48:30 ID:oPsawGeN0
人気にヘビィがどれかと争いそう
834枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:56:39 ID:AezcPeoS0
ランスは熱狂的な支持者がいるから不人気には入るまい
835枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 01:56:50 ID:KMrH78U4O
ランスも動画の変態ハンターに憧れて、みたいのは最近多いんじゃね
タイムアタック的な立ち回りの上辺だけ猿真似したつもりで全然真似出来てないとか、ガード突き主体のチャンスには突進とか、ろくでもない自称ランサーも少なくないが
836枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:07:33 ID:iWlsEGUiQ
ろくでもない自称○○使いとかどの武器にも(ry
837枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:10:46 ID:23cBwmuc0
不人気はランガンス、片手、笛だなw
838枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:11:40 ID:EShesGSa0
上位黒ディア39分かかった
音爆弾でハメてる時に罠設置すると壊されるのな・・・
捕獲で楽に行こうと思ったのに・・・左指が限界だ
怒り状態で即死の防御力+ガード無し武器なんかで行くんじゃなかった
839枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:11:50 ID:y4kmXBel0
あの訓練、俺より速い奴が…みたいな発言繰り返してる奴がいて、
どんだけ立派なギルカかと後で見たら、個人訓練穴だらけで吹いた
840枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:13:24 ID:PGOjdO+Z0
>>830
防具見ろ
一部違うのもあるが
841枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:24:50 ID:KvJmhRvdO
>>840
ゴッドイーターの話だと思うんだ
842枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:44:48 ID:a8+oJy5d0
>>819
一番の敵は、コイツどんくらい攻撃したらいいんだろうっていう不安感だな。
初見だと時間切れが嫌だから無理に攻撃してアボンってなる
843枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:09:40 ID:PjU6cFWH0
つかマジでこの2年くらい、何のゲーム買っても半日くらいで
「これやるならモンハンやろう」ってなってすぐ飽きて売ってしまう・・・。
特にPSPのゲームは「モンハンがUMDスロットに入ってない」だけで不安になって
ほかのゲームをすぐ止めてしまう・・・。

デモンズソウルくらいかな、一時的に浮気出来たのは。
何か12月まで落ち着いてやれるおすすめある?
モンハン中毒者が平行して落ち着いてやりこめるゲームって
844枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:10:03 ID:k0fQWm0i0
懐かしいなぁ
クックでも怖かったな最初は
845枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:15:49 ID:RVvWZu+v0
>>842
一番最初にその状態になったのはババコンガだったか
キノコ食べてるのを見て「もしかしてめっちゃ回復してるんじゃ…」とか考えて
明らかに仕掛けるタイミングが荒くなり、怒り時の攻撃が直撃してウボァー
846枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:32:33 ID:INlfXIwk0
>>845
キノコでめっちゃ回復w 考え方面白いな。センスあるね。
847枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:38:30 ID:PjU6cFWH0
>>211
俺今年年収400円だわwwwwディシディア売った金www
申し訳ないからその金でバターとサランラップ買って実家の冷蔵庫に
そっと補充しといたwww
848847:2010/09/10(金) 03:40:37 ID:PjU6cFWH0
誤爆です・・・・
849枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:42:11 ID:wFFF5stUP
>>819
それはもう経験次第じゃないか?

さすがに4年半以上もガチでモンハンやってると初見の敵でも普通に倒せるようになってしまったな
5分くらいは様子見るのをメインで戦って明確な隙があれば攻撃
次の5分でヒットストップの有無などで肉質の確認
あとは行けるとこで行って討伐って感じかな

周りもそんな面子ばかりなのでPTやると益々怖さを感じない
ラギアだったかな?最初のプレイアブル出展で弱点まで判別して倒しちゃったし
850枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 03:49:02 ID:k0fQWm0i0
>>849
俺は初めてのモンハンって意味で捉えてたわ
そういうことか
851枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 04:10:22 ID:7B5u5DkB0
俺は始めてモンハンやったのは無印で村長に貰ったお金で速攻アルバレストを買ったw
最初は物陰から狙い打つスナイパー的な物を想像してワクトキしてたんだけど
想像してたのと全然違っててさw
自分では隠れてるはずなのにランポスがみんなこっちに向かってまっしぐらwww
仕方ないからそっから避けて撃つスタイルでLV1の通常弾でランポス狩りをやってお金ためて
ブルージャージだかグリーンジャージを履いてドスランポスを倒し(ここまでLV1通常と支給品のみ)
イャンクックに挑む俺だった。
ホントに圧倒的な力の差を感じたなぁあれはw
852枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 06:01:31 ID:4W9ibxx20
ティガは狭いほうがいいって理由がよく判った・・・w
閃光玉当ててもバックステップで逃げられて時間半分くらいは攻撃できなくなるねこれ・・・
853枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 06:20:48 ID:99DftHg90
>>840
防具でわかるのは知ってるけど、ゲーム内の噂みたいなので知りたかったりするんだ

>>841
ゴッドイーターなんてスレチな話誰がするかよ
854枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 06:27:48 ID:AezcPeoS0
初見でティガやらアカム見てこいつ雷に弱そう!とはならないもんな。アカムに水って効きそうだし
855枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 06:31:20 ID:jQJ2TpEwO
>>798
未だに動画あげてるブメランハンタいるけどな
856枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 06:45:41 ID:ZXjVcD5F0
>>843
アイルー村やればいいんじゃないかな!
857枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 06:56:21 ID:cg8bSbv4O
>>852
壁があるところなら広さ関係無いよ
閃光中にティガは方向転換しないから、ティガが壁を背負った際に閃光当ててやれば良いだけ

狭い方が良いのは追い掛けっこで時間ロスしないからと、毎度振向きに間に合うからかな
858枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 08:36:57 ID:sbg0z27AO
登場ムービーを見て思わずエリチェンしちゃったのはフルフルだけだな。

あれ初見では怖すぎだろ…今では特選アルビノのために乱獲してるけど
859枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 09:00:47 ID:SjGqRZ8O0
モチーフがエヴァ量産型だからな
860枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 09:02:10 ID:Qj9eFcqF0
フルミナントソードなんかやばいよな、エヴァの剣っぽい
861枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 09:12:00 ID:nEGhHvtE0
やったーヤマツカミ倒してG3進出だー
でもなんか冷静に戦ってみたら勝った事を誇れるような強いモンスじゃなかった、なんだこの脱力感
862枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 09:30:23 ID:SjGqRZ8O0
>>861
初見では結構びびるんだよなぁ
実際焦ってバキュームでアッー!されたことあるし
863枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 09:35:09 ID:J021uRyK0
>>847
狙いすぎ感MAXだな
864枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:06:59 ID:4W9ibxx20
ダメダー・・・ディア・ディア亜種がどうしてもクリアできんw
閃光玉と音爆弾投げまくりで攻撃しても時間切れになる
一匹一匹なら余裕だけど2匹だと火力が圧倒的に足らない・・・
もう弓を卒業して威力高い武器に逃げたくなるw
865枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:12:57 ID:SjGqRZ8O0
弓縛りなら自分から縛っておいて泣き言いわない。
縛りプレイは普通に倒せるようになってから
866枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:13:14 ID:X6q44JFSO
>>861
なんとなく強そうなイメージあって先に村上位コンプしてから大剣にレウスX一式で行ったらあっさりしすぎてポカーン(゚Д゚)ってなったなw
討伐数稼ぎしてたら古龍の血が大漁で笑ったw
古龍の血といえばなぜか集会所下位ラオにだけ報酬にあるんだよな…血はいらないからGラオで大宝玉寄越せと
ついでにバルとルーツの剥ぎ取りはG級ボレ素材じゃなく各上位素材にしろと…バルはキレたボレらしいけどルーツは別物のはずだろ
867枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:13:32 ID:J021uRyK0
ライト使ったこと無いからライトは分からないけど、
弓だけは火力不足に感じる
868枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:43:40 ID:U5n/cpMa0
弓はライトとヘビィの中間くらいかな、ややライト寄りな感じ
そこまで強くは無いけど弱くもないね
火事場無しで黒ファラ10分針とか絶影6分台とか出るくらいかな
ギザミは爆発しろ
869枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:44:30 ID:SjGqRZ8O0
雑魚ガニですら弓使ってると爆発しろって思うわ。
870枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:47:51 ID:+M4R6oDf0
オレも弓縛りでG2天下分け目で時間切れになるから
次は睡眠ビン調合分持ち込んで睡眠爆破をそれぞれ1回づつやってみるかぁ

天下分け目はヘビィ縛りでもつまずいた ギザミは嫌いだ orz
871枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:53:31 ID:LOhIRvwC0
弓で雑魚ガニがうざいので、
遊撃猫連れていったつもりが、爆弾猫に6回も吹き飛ばされよったわ。

こうなんだ、蟹よりもうざいんだが。
872枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:56:58 ID:KMrH78U4O
>>864
つーかディアに弓ってごく普通に選択肢に入るレベルだろう
近接より射撃のが肉質的に有利だし、ヘビィ初心者だと2段突き上げ避けれないだろうし、
各武器を極限まで極め尽くした奴とかならともかく、そうでない奴がガチでやって弓より楽なのったらウカムライトくらいだぞ
現状で無理ゲーに感じてるんなら装備や立ち回りが適切でないか、単純にG級の難易度についてこれてないかだ
873枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:05:24 ID:Jarw4801O
>>864
ディアに弓で時間切れってちゃんと弱点狙ってるのか?
874枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:37:10 ID:4W9ibxx20
>>873
ちゃんと尻尾狙ってるし鬼人グレート飲んでるし強撃瓶も毒瓶も使ってるけど
いかんせん武器の攻撃力が168+氷100だし・・・
875枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:40:44 ID:Qj9eFcqF0
慣れるまできついか、弓ディア
もしくはなんか縛り?
876枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:43:03 ID:4W9ibxx20
てかG級の話になっちゃってるけど
詰ってるのは村下位クエ☆6キークエの
ディアブロスとディアブロス亜種2頭同時撃破のやつねw
877枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:45:21 ID:WJMY9FdU0
ここまで弓オンリーでやってきたからできることならこのままウカムまで・・・とかそんな感じ?
そういえばディアは弓を使い始めてから弓でしか相手してないな
878枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:47:48 ID:4W9ibxx20
>>877
そんな確固たる信念のもとに弓使ってる訳ではなく
始めた当初から弓しか使ったこと無いから
他の武器を1から使い始めて倒せるレベルまで慣れて、武器と剣士用防具を作るのと
弓で頑張って撃破するのどっちが楽なんだろうか・・・
って悩んでる感じでしょうか・・・w
879枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:50:58 ID:J021uRyK0
>>876
後で同じ条件でやってみるかな
880枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:51:05 ID:U5n/cpMa0
楽に勝ちたいなら大剣がいいかな
咆哮ガードできるし追いかけて抜刀斬りだけでクリアできる
881枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:51:40 ID:yO9OjQFr0
その弓なら十分倒せるだろうからやっぱり立ち回りの改善じゃね
882枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:58:12 ID:4W9ibxx20
無理ゲーって訳では無いんだろうけども
始めて2週間足らずの腕じゃ一匹30分近くかかってタイムオーバーなのよね・・・w
ここから一匹5分以上も討伐タイム縮めるのは今の腕じゃ無理っぽいですw
883枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:02:24 ID:Xfrw6duXP
見極めつけて捕獲すりゃかなりの時間短縮になると思うが
884枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:02:45 ID:Ln/9q2bi0
ニクスファーボウやめてティガアローUでも作れば?
885枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:04:01 ID:XKx3k3taO
2週間じゃ仕方ない てか2週間で尻尾と答えれた時点で合格
886枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:06:56 ID:J021uRyK0
閃光玉調合分も持っていくんだ
887枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:07:59 ID:Qj9eFcqF0
3rdにむけてPSP買い換えるためにバイトでも始めようかな
アナログステイックが勝手に反応するせいでランスでまともにガードできん
888枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:09:03 ID:4W9ibxx20
>>884
ヒィ・・・ティガへのトラウマはいまだ抜けず・・・
緊急クエでフルボッコにされまくって再戦するのが恐ろしいデス・・・
889枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:10:48 ID:Ln/9q2bi0
>>887
オレもMHP3に向けてアナログスティックの修理に出したら、他の部品も壊れてて在庫ないから
新品のPSP-2000と9450円で交換しますと言われた
890枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:12:49 ID:u8dIaPfp0
sofmap中古PSPの買取額高いな
2000でも11,500円だってさ

俺のは壊れてて買い取ってもらえなかったけど…
891枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:13:12 ID:jQJ2TpEwO
>>880
大剣で追いかけて溜め斬りをぶちこむ。ドィアブロスは死ぬ
892枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:14:46 ID:Qj9eFcqF0
>>889
どこに連絡すればいいのん?
893枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:15:24 ID:Ln/9q2bi0
>>888
ティガはソニックボウで担いで、怒り時は閃光玉で行けるって
エリア6の広いところでだけ戦えばどうにかなるよ

ティガアローあればこの先、楽だよ
894枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:15:49 ID:BUzdJzsE0
>>892
PSPのマニュアル?だかに書いてあったじゃない
895枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:16:59 ID:Ln/9q2bi0
>>892
オンライン修理受付サービス
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/index.html
896枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:24:04 ID:mmofH0gV0
>>882
マフモフにニクスファーIIIで行ってきたけど、俺程度のPSでも12分で終わった
持ち込みは強撃50+調合分、音爆弾10
単純に慣れの問題で、ディアと弓の相性は悪くないと思うよ

主な攻撃チャンスは潜行突き上げ後と突進突き上げ後
突進がズサーではなく突き上げに派生するよう、距離を近くに保つのと
潜行時間の長い原種に音爆弾を使ってしまうのが時間短縮のポイントかしら

時間がかかるようなら樽G2個と睡眠ビン調合分持ってって
各1回ずつ爆殺とかも良いかもわからん
897枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:24:58 ID:52d1m3Ax0
新品が16000円でアナログスティックの修理が9400円とな・・・
898枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:28:03 ID:Ln/9q2bi0
>>897
アナログスティックの修理だけなら6400円だったはず、で、9450円までの修理は見積もりなしにやる
まぁそれでも高いけどw
899枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:31:44 ID:52d1m3Ax0
>>898
高いねー  HORIとかが 2980で交換用アナログのゴム換えボタン付とかだしてくれたらいいのに
900枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:33:44 ID:XKx3k3taO
アナログ1000円で買えるのにその修理費は引くわ
901枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:49:16 ID:PEwBfR+MP
昨日、半日がかりでババコンガに勝てた。
何度も殺されて挫けそうになったけど、買った時の達成感は半端なかった。
でも今の店売りのバトルシリーズの防具じゃこの先きつそうだな。
wikiみるとロマンが無くなるから、あえて見ないようにして自力で進めるぜ。
902枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:52:25 ID:TvQrWCt3O
sonyで修理すりゃそりゃ高いよ
他の修理請負業者サイトあたってみたら
アナログスティック修理なら3000円台
903枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:57:33 ID:KMrH78U4O
>>888
なら苦手じゃなくなるように上達するしかない
モンハンってのはそういうゲームだ
成長要素とかないから、楽勝な奴だけ狩ってても楽にはならない
どのモンスターも「そこさえ乗り越えれば二度とやらなくていい」なんて事は無いし、あくまでもアクションゲームであってRPGとかじゃないから先に進む程難易度は上がっていく
904枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 12:59:15 ID:J021uRyK0
>>903
そこまで偉そうに説教臭く言うことじゃないだろw
905枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 13:28:57 ID:ZFR8WDxp0
>>901
その店売りのバトル一式で集会所ショウグンギザミ狩って防具作るといいよ
防御マイナスは珠入れて消せばいい
まぁ下位近接なら誰もが通る道だと思う
906枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 13:29:43 ID:52d1m3Ax0
ターン制の古龍より、よいけど 地形戦も楽しい初代からいる奴らほどでもないなぁ ティガ
907枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 13:33:53 ID:NfpcDG620
G3のマ王ってソロじゃ無理ゲーすぎねーか
908枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 13:36:33 ID:Ln/9q2bi0
>>907
上げちゃえ
909枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:19:22 ID:4W9ibxx20
>>896
ええぇぇぇー・・・
索敵時間も合わせて一匹6分以下で倒せるの・・・?
910枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:25:11 ID:A7uCblop0
音爆弾や閃光やタル爆Gや罠を使いまくったら、下位なら上手くいけばそれぐらいで倒せる
索敵って言っても1体目はキャンプからすぐ行ける所にいるし

不安がってないでクエスト受けようよ
911枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:25:50 ID:ni/wBdGs0
>>851
俺も初代からやってるけど、確か当時の開発秘話でイャンクックは全く隙の無い凶悪なモンスターだったらしいね。
テストプレイして誰もクリア出来ないから隙だらけの遠吠えや、攻撃モーション全部を遅くしたってのは聞いた。
開発当時の完全体イャンクックの名残が少し残ってるのがガルルガ(片耳)の怒り状態だと俺は思ってる。
912枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:25:54 ID:TvQrWCt3O
初期配置決まってるんじゃなかったっけ
井戸から落ちてすぐだよね
ちなみにやり始めて3ヶ月くらい井戸が道になってるの気づかんかった
913枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:30:38 ID:TvQrWCt3O
さらに半年ぐらい農場でフン取れるの気づかんかった
914枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:31:16 ID:Xfrw6duXP
最初に樹海の隠しエリアに飛ばされたときの困惑ぶりは異常
915枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:31:51 ID:oPsawGeN0
最近アイルー村やってたんだが
アナログスティックが逝ったと思ってたPSPで久々にモンハンやったら
アナログスティックが勝手に反応するのが治ってた
なんとPSPには自己修復機能が!
916枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:32:08 ID:A7uCblop0
クエ終了演出やネコの料理やラオシェンムービーをセレクトで飛ばせるのも知らなかったな
料理猫はもっとわかりやすく教えるべき
917枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:33:24 ID:Ln/9q2bi0
>>914
しばらく降りれなかったよ
918枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:35:17 ID:iWlsEGUiQ
アナログイカれると走りキャンセルしまくってヤバい
初期に弓で上に弾きまくったから大変なことになった
919枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:37:24 ID:ni/wBdGs0
>>913
農場の畑管理してるネコに無駄な釣りミミズ渡しちゃったなw
畑ネコ「馬鹿ハンターが糞真面目に釣りミミズ持って来たぜwモンスのフンで畑レベル上げて、余ったミミズはババアに買い取らせて俺ボロ儲けwwフヒヒw」
920枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:40:45 ID:oPsawGeN0
>>917
まず降りるという発想に辿り着くまで壁際をバイオハザード歩きしてたわ
921枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:42:12 ID:A7uCblop0
>>915
実はあれは涼しくなると効果が小さくなるらしいチラッ
922枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:48:13 ID:PEwBfR+MP
>>905
おっ、どうもありがと^^
こいうちょっとしたぷち情報はとてもありがたい。
923枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:50:35 ID:NpEdS2+m0
ボックスにしまう画面で△押すと個数指定収納とかね・・・
ガイドは出てるけど気づかんかったよ
924枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:50:54 ID:A7uCblop0
しかしソロで黄色ゲージの時期に挑むギザミというと・・・
ストレスマッハ
925枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 14:54:37 ID:4W9ibxx20
>>910
何度かやってみたけど何度やっても開始3分くらいから二匹目が合流してきてズタボロに・・・
二匹同時にやるとボコボコにされるし、別れるの待つと4〜5分はかかりますた・・・
しかも別れたあとまた合流してきてもうウヴォァァァァァァァァァァ
926枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:01:52 ID:TIN6shFPO
マカライト貯まりすぎ
927枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:17:57 ID:TvQrWCt3O
>>925
射手に必要なのは忍耐
チャンスをじっと待つ時間こそハンティング
928枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:22:32 ID:4W9ibxx20
>>927
それで時間切れになるから詰んでるのです・・・
もう弓に拘るのはやめて別の道を模索します;;
929枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:22:48 ID:h6zq8bWv0
チャンスは作りだしてこそベテラン

つ こやし玉
930枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:27:22 ID:TvQrWCt3O
こやし玉!
そういうものもあるのか
931枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:28:07 ID:MgDTWsiW0
ターゲット毎に武器を換えるのもいいとおもいます
932枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:28:12 ID:Ln/9q2bi0
>>925
別れるのに4〜5分でかかりすぎのような気もするが

確認だけど、ペイントとか自動マーキングで別れたかどうか確認してるんだよね?
チラチラ、2頭のいるエリアを見に行ったりしてないよね?
933枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:29:20 ID:h6zq8bWv0
まぁ、蟹にはこやし玉効かないけれど
934枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:30:40 ID:mmofH0gV0
>>925
あれま、俺も開始後7番行ったけど合流無かったな…たまたま運が良かったのだろうか
もし7番合流の確率が高いのなら、
7番で原種に発見されてから、亜種の方行ってみたらどうだろう?

ダメージ計算機かけたところ、ニクスファーIII_溜め3_強撃_クリ距離で73ダメージ
各々だいたい30発くらいで死ぬみたいだから
弓もそれほどキツくはないと思うのだけれど、弓より早いとなると散弾銃だろうか
銃器は弓よりDPSが高いから、閃光ハメすると良いかもしれない

あと今wiki見てたら、下位ディアは体力40%で捕獲が決まるらしいので
捕獲を試みた方が時間的には良いかもしれないね
935枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:36:29 ID:A7uCblop0
一撃で即怒るようになったら捕獲だな
936枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:39:46 ID:F/NlmNsgO
>>925
もう罠師、ボマーで爆殺(捕獲)しちゃえば良いじゃない
937枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:40:10 ID:Ln/9q2bi0
下位だと高級耳栓と捕獲の見極めの両方は無理なのか
938枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:42:21 ID:4W9ibxx20
>>932
もちろんペイント弾当てて合流したらエリアして待ってました

>>934
30発!?
てことはクリ距離で撃ってないのね・・・
大樽爆弾G2+毒+強撃瓶50発でも倒せてなかったから・・・w
939枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:42:34 ID:A7uCblop0
高耳つけれるだけでも凄いと思う
940枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 15:50:25 ID:TvQrWCt3O
敵に距離あけられたら、タメながら追っかけたりせずおとなしく弓しまったほうがいいよ
941枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 16:24:32 ID:mmofH0gV0
>>938
そこそこ外しまくっても強撃(多分75本くらい)切れてすぐ終わったから
たぶん計算は合ってると思う

距離感と狙う位置はこのくらいかしら
http://zoome.jp/magurooic/diary/6

尻尾フリのギリ範囲外から、揺れの少ない根元を狙う感じ
942枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 16:32:20 ID:Ln/9q2bi0
>>941
ディアがとってもかわいそうになってくるな
943枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 16:38:12 ID:4W9ibxx20
>>941
飛び出る場所ってどうやって把握してるの???
944枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 16:43:54 ID:WKONPS6W0
FのディアはUターンしないのかな
P2Gと一緒なら潜った時にハンターがいた場所に飛び出てくる
945枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 16:45:08 ID:ni/wBdGs0
>>943
ディアが潜った後、煙が立ってるでしょ?
あるいはペイントした後、スタートボタン→□ボタンでMAP拡大
946枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 16:49:32 ID:Ln/9q2bi0
>>943
ディアが潜ったときの自分のいた位置だな
947枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 16:51:20 ID:4W9ibxx20
>>946
ソウダッタノカー・・・走り回ってたョ
あと、ティガに捕獲が有効って聞いて早速殺ってきました!
ティガ弓Uになったら動画を参考に再戦してみまふ
948枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:01:07 ID:mmofH0gV0
>>947
もうちょい補足すると
横方向…方角は潜った時点で決定されるけど
縦方向…距離は現在地に合わせて調整してくる

まぁ潜った時いた場所から、ちょっと横にずれて待ってればOK

あと>>934で書いた捕獲うんぬんはディアブロスの話だから、ティガレックスの捕獲条件は知らないぜ
下位クエはどれも同じくらいで捕獲できるような気もするけれど
949枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:03:08 ID:mmofH0gV0
だった気がしてたんだけど……

縦方向のホーミングって無かったっけ
ゴメンちょっと自信無くなってきたw
950枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:04:52 ID:Ln/9q2bi0
>>948
早速殺ってきましたって書いてあるから、ティガ恐怖症は克服したんじゃない?
951枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:05:03 ID:4W9ibxx20
>>948
今見直したら確かにディアの話ダッタ・・・w
ティガもそこそこ削って捕獲あっさりできて拍子抜けだったw
と言うかこれが初捕獲でしたw
952枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:10:03 ID:D/E6INYIO
潜りきった時点での位置から横向きに2回コロリンすると丁度いい感じに避けられる
て聞いたことがあります>ディア
953枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:11:12 ID:rnOQ8LBT0
G3の最後の招待状は変態です。
954枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:14:03 ID:4W9ibxx20
丁度ティガ弓Uへディア亜種の角が2個ほどいるので練習してみまふ
ときに角って大樽爆弾G2発くらいで折れてくれますかね・・?w
955枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 17:19:29 ID:TvQrWCt3O
一本は確実に破壊できるけど
しかしせっかくの弓なんだしバシバシ射って矢で折るべき
956枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:13:18 ID:4W9ibxx20
弓で二本ともへし折ってきました!
957枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:13:52 ID:NfpcDG620
イベクエの
ドドブラ、グラビモス、フルフル、ガノは何でいけばいいだろうか?
属性もバラバラだし
ドドは片手、グラビは双剣とか使う武器もそれぞれ違うしなぁ
958枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:14:41 ID:H++Ca8hs0
いちいち報告とかいいよもう
初心者スレとかあるだろう
959枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:17:10 ID:SjGqRZ8O0
>>957
ハンマーでフルフルに不安があったから大剣でいったなぁ

イベントって基本弱点バラだから属性重視の武器でのソロはきついんだよね
960枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:18:16 ID:sbg0z27AO
毒武器でいいじゃないか
961枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:21:38 ID:4W9ibxx20
>>958
初心者スレってどこにあるんです?
一応検索してみて無かったのでここに書かせて貰ったんですけども
962枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:23:03 ID:A7uCblop0
oi misu おい検索したとか嘘だろあったぞ
963枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:24:48 ID:wrIlKScm0
【MHP2G】初心者専用攻略スレ66【下位限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1280464815/
964枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:26:51 ID:4W9ibxx20
失礼しました。消えます
965枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:27:21 ID:52d1m3Ax0
>>964
おう またな
966枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:30:05 ID:mmofH0gV0
>>957
ラオート
967枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:34:57 ID:GV7IGK540
>>950
次スレまだー?
968枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:07:05 ID:w13D5RJJO
>>957
ヴォルトトス
969枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:07:09 ID:jQJ2TpEwO
マ王の後のディア二種クエなんてゴミクズ相手にするようなもんですよえぇ
マ王とかこの世のもぼとは思えない
970枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:09:57 ID:PpzIvwZV0
何だかんだで、みんな優しいな!
それだけ同じ苦労したってことか・・・。俺もだが。
971枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:10:27 ID:9zMakMGH0
>>967
オレが踏んだのか、じゃ次レス行ってきます
972枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:10:36 ID:X6q44JFSO
>>959
グラビに大剣とかマジ尊敬するわ
973枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:15:51 ID:9zMakMGH0
次レス立てよう思ったが疑問があるから教えてくれ

>>1のテンプレに
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ
右記の板で「全力」と入れて検索→http://schiphol.2ch.net/handygover/

とあるが、全力のある板って↓じゃないの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover

と、思ったが http://schiphol.2ch.net/handygover/ でも飛ぶのか
974枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:16:31 ID:bJ5czP+s0
皆さんは、昨日クックの日ということで、イャンクックを狩りまくりましたか?
975枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:19:48 ID:TIN6shFPO
ちょうど集団演習やってて一匹狩った
976枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:19:54 ID:SjGqRZ8O0
>>972
誇りを賭けた試練でも流刃剣ガノだったからなぁ
部位破壊無理だから尻尾切ったら翼ぶった切ってればいずれ死ぬ。
977枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:21:09 ID:9zMakMGH0
すまん、スレ立てれんかった。誰か頼む

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません
978枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:44:38 ID:uq5Usf5B0
生態研究報告書ってもしかして亜種と原種別なの!?
979枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 19:54:14 ID:NpEdS2+m0
誰も名乗り出ないしスレ立ていってくらぁ
980枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:02:22 ID:NpEdS2+m0
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR412
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284116107/

「390万本を達成しました」はそのままコピった
395万くらいでまだ400万いってないとか見た気がするけど
390万以上は確かなようなので、こまけぇこたぁいいんだよ

>>978
亜種原種はもちろんのこと、ガルルガの片耳両耳の別
ラージャンの普通・激昂の別などもあるので注意
981枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:03:05 ID:wrIlKScm0
>>980
乙ガレオス
982枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:15:36 ID:oPsawGeN0
>>980
983枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:42:37 ID:uq5Usf5B0
うえー
一気にやる気なくなっちゃった。。
984枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:45:17 ID:PoBcA/oD0
このスレP3が発売したらもう立てないんでしょ
985枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:45:37 ID:wrIlKScm0
全てのクエストをクリアしていけばいつかはゲットできるべ
全種捕獲のほうが(メモしてない限り)面倒な希ガス
986枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:46:28 ID:X6q44JFSO
>>976
誇りを賭けた試練1回しか行ってないな…もう一年以上前だから装備覚えてねーや

>>980
987枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:47:36 ID:X6q44JFSO
>>985
亜種報告書と勘違いしてるだろ
988985:2010/09/10(金) 20:52:43 ID:wrIlKScm0
うわああああ
サーセンorz
989枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:55:57 ID:uq5Usf5B0
え?結局亜種は捕獲なしでおk?
>生態研究報告書
990枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:56:13 ID:EShesGSa0
タケミカヅチの為に上位決戦キリンソロに挑む
      ↓
双剣リュウノツガイで攻撃全部弾かれつつ乱舞で30分掛けて倒す
      ↓
剥ぎ取りでノヴァクリスタル、キリンの皮
      ↓
剥ぎ取り素材に落胆しつつスレを覗きに行く
      ↓
PSP内でバッテリーが外れたらしく電源ブツン ←いまここ
991枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:57:13 ID:A7uCblop0
>>989
いや、捕獲は必要
やる気が無くなったならご勝手に
992枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 20:57:51 ID:Q8KOu3Bs0
ふーん
どうでもいい
993枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:03:27 ID:6C8E5ojd0
>>990
PSPの電源ブツン南無
それってたまにあるのん?
一部のPSP3000に初期不良に突然電源が落ちるというのがあってだな・・・
994枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:05:15 ID:uq5Usf5B0
適当にやってたから亜種と原種どっち捕獲してたかわかんなくなっちまってるお。。
995枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:14:28 ID:KvJmhRvdO
>>994
ほとんど下位で捕獲出来るから見極め付けてれば楽だよ
ネコ飯でハズレ引いたときにでも行けばいい
996枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:14:29 ID:oPsawGeN0
もっかい全員捕獲すればいいだけの話だぜ旦那
997枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:17:38 ID:uq5Usf5B0
がんがる
埋め
998枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:19:03 ID:iWlsEGUiQ
老極と天崩どっち先に作ろうか
火事場天崩溜め2連発で全部位破壊しつつ討伐できるかね?>Gラオ
999枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:19:27 ID:rnOQ8LBT0
うめちゃえ
1000枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:20:57 ID:sbg0z27AO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。