【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
─ 私が落としたのは……金の斧だ ─

■タイトル       :エースコンバットX2 ジョイントアサルト
■発売予定        :2010年8月26日発売予定
■希望小売価格    :UMD版:4,980円(税込5,229円)/ダウンロード版:4,980円(税込5,230円)
■プラットフォーム  :プレイステーション・ポータブル
■ジャンル       :共闘フライトアクション
■通信            :アドホック/インフラストラクチャーモード通信プレイ対応
■プレイ人数     :最大4人協力・8人対戦
■開発            :PROJECT ACES 制作プロデューサー:加藤 正規 ディレクター:和田 太一
                ミュージック:椎名 豪 サウンド:檜山 祥一

▼公式
ttp://www.acecombat.jp/x2/
▼体験版DL
ttp://www.acecombat.jp/x2/trial/index.html
▼ACESWEB
ttp://www.acecombat.jp/
▼Wiki
ttp://www21.atwiki.jp/acecombatx2/

▼前スレ
【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282521856
2:2010/08/27(金) 01:18:48 ID:2BHSxHN+0
3枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:20:59 ID:29oro0xE0
テンプレもスレタイもこのまんまでいいの?
4枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:21:14 ID:GiF5pu210
>>1

今回もまた狭い川に律儀に墜ちる敵巨大空中要塞w
5枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:24:19 ID:h2y0opDq0
乙乙
6枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:35:52 ID:V+LDHsjD0
>>4
ツボった腹いてぇwww
7枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:43:16 ID:bkApaFx50
もう空中要塞的なものは
決められたところに攻撃をあてないとダメージがないってのやめてくれ

あんなん誰得よ
で倒したと思ったらまた別の部位が現れて反復射撃を何度もさせられて
8枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:43:56 ID:BwDVyMXk0
全スレの>1000はFOX4をする破目になったようだな
9枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:48:22 ID:Wych3hkl0
>>4
まんますぎて笑った。

体験版分の攻略来たな。Sは全てタイム絡みか。
Mig-29手に入れたからやり直してくる。
10枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:51:40 ID:Wych3hkl0
995 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/08/27(金) 01:27:38 ID:G/eOAi5j0
レシプロはeasyの1に出てくる変な形の機体倒せば出てきた。
(俺はハードで1週ソロでクリアした状態でしたらでた)
即出だったらスマソ

てか最後旋回能力低い機体しか出てないし、f22高いし、タイフーン使ってやっと倒せたwwwww

これマジなんだ。探そう。
あの大編隊の中かな。
11枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:52:31 ID:m2spuawp0
ミッション16で6回ほど最後の敵艦に落とされた
今回SAMもAAガンも恐ろしすぎる
12枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:54:28 ID:Sj5Bdt+ZP
前スレ>>1000がバラウールに
FOX4するスレがあると聞いてきました。

>>1
13枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:58:22 ID:H3AZMAb10
俺もA-10超機動させたいお
14枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:58:24 ID:G/eOAi5j0
確か大変態の中じゃなかった気がする。
15枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:59:17 ID:zsOIYRIE0
ウヒョー。NORMALソロで最終面損傷率95%でイカ軍団と交戦してスレイマニとのドッグファイトで機銃一発もらって98%でギリギリ撃墜
ギリギリクリアの爽快感マジパネェっす

・・・何このED曲
16枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:01:30 ID:BwDVyMXk0
>>10
俺はM01に出てきたネームド(X-45)を落としたら出てきた。(F6F-5)
出現条件は判らんが…
「索敵レーダー(ry」の所。そこまでは完全にTGT狙いかつ即撃破
17枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:02:10 ID:G/eOAi5j0
安価忘れてた。
>>14
>>10
18枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:05:55 ID:G/eOAi5j0
零戦の出現条件はまだ不明?
19枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:06:49 ID:3ep41JVf0
対地攻撃が異常に下手なんだが、なんかコツある?

攻撃目標がサイトのちょっと上ぐらいがベストなんかな?
20枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:08:24 ID:G/eOAi5j0
>>19
つ追尾機能付き爆弾
21枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:16:00 ID:tTDnftOL0
>>19
基本だけど減速してる?
22枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:16:27 ID:fZgc033l0
BGMが全体的にクソすぎる
変な声入りや民族音楽ばっかり
23枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:17:13 ID:SYM1jLYs0
>>22
椎名はそれがうりだろ
24枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:22:40 ID:gemFzflZ0
そうだとしてもエスコンのBGMじゃないよな
少なくともそういう意味では糞
25枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:22:56 ID:iqguFpP20
>>19
ついでに着弾するまでに移動した目標だとちゃんと移動先狙わないとダメというのも…めんどくさくて通常と軽量ミソ積んで出撃する俺

仕事帰りに購入して0時帰宅、そこからぶっ続けでプレイとか久々すぎるハマり具合だ
とりあえず体験版のモッサリは何だったんだってぐらい操作感はいい方だよなコレ。
地上目標とか狙おうと失速寸前まで速度落としたら、スロットル吹かし直さないとケツから地面とキスしそうになるとは思わなかったが
26枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:23:56 ID:Wych3hkl0
>>14
>>16
諒解した。
見つけられなくて、クリア後ボーと無線聞いてたら海面に突っ込んだで御座る。
27枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:24:03 ID:SYM1jLYs0
>>24
まあそうだな

俺は椎名の無駄に壮大な音楽すきだが
28枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:27:35 ID:hDxKyt230
インフラしてみたいけど、下手だし機体も良いの無いしで足引っ張らないか不安だ
29枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:30:20 ID:iqguFpP20
というかコレ、インフラするにしてもチャット一切不可って大胆すぎるだろ
つまり>>28もそんなの気にせずガンガン参加していいんじゃない?

そもそもこんな時間に部屋ほとんどないのが実情だけどさ。
30枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:33:33 ID:6wX9rf5PQ
ヤバい対戦楽しすぐるw
ミサイルとか全然あたんねーよwwww
31枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:36:58 ID:JdaJrGYv0
ハードクリアしてもエースもなんもでないんだが…
32枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:41:41 ID:iaP7IsAN0
なんだよラスボスの変態みたいな動き
スターフォックスにゲームが変わらんと倒せる気がせん
ここまで来る過程も作業感が強いミッションばっかりだったし
エスコン結構好きだから楽しみにしてたけど……あかんわ
33枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:48:15 ID:P9BWnRwO0
M20の航空要塞の倒し方がまったくなぞなんだけど。
34枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:51:56 ID:NsHcMjR10
以下ループ
35枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:54:23 ID:aK7dPyJY0
普通1000円くらい安くするもんだろよおおお
>>■希望小売価格    :UMD版:4,980円(税込5,229円)/ダウンロード版:4,980円(税込5,230円)
36枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:59:25 ID:4HIBAvLj0
ハンガーのBGMって2のだよな。
懐かしいわ。
37枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:00:46 ID:MfsYI7N80
イージス艦うぜぇ
ってか今回、ミサイルのシーカー速度遅くね?
38枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:01:56 ID:NsHcMjR10
UMD版は近所で買うと3,980円だもんなぁ
DL版買おうと思ってたけど悩むわ
39枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:06:34 ID:Wych3hkl0
Sが取れない、零戦取れないで吐き気してきた。
40枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:06:50 ID:Sj5Bdt+ZP
やっと核燃料輸送ヘリのミッションまで行ったけど、
こういう時間掛かって楽しくないミッションこそ
パート分けて途中からリトライできるようにするべきだろjk
最後のイージスの変態SAMに墜とされて積み込み終了後からかと思ったら
また最初からとか発狂するかと思ったわw

あと、Xと同じ要領でエルロンロールすると回転軸がえらくぶれるね。
41枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:07:06 ID:Wych3hkl0
>>38
GEOでポイント使って2980で買った。ええ、自慢です。
42枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:08:28 ID:29oro0xE0
PSP買おうかな?
でも今更PSPを買うのも気が引ける。

何でもガンガン買えるお金持ちが羨ましいわ。
43枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:08:59 ID:Sj5Bdt+ZP
>>37
アタッカーは対空ロックが
ファイターは対地ロックが遅いね。
他のACシリーズよりシーカー速度遅くて最初焦ったわw
マルチロールオヌヌメ。
44枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:12:49 ID:iqguFpP20
13序盤で詰んでる俺下手すぎワロスwwww

どーしても名前付きボーイングとか追っかける→バラウールどかーん…
45枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:13:13 ID:NsHcMjR10
>>41
ポイント入れたら0円もあり得るだろw
46枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:13:32 ID:P9BWnRwO0
う〜ん、確かにチェックポイントについては
ここにも配置すべきって思うところが
3,4箇所ぐらいあるなw
今回のACX2は本当色々ひどい。
それでもAC好きだからやり込むけど。
本当どうしちゃったんだろう?
47枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:19:06 ID:m2spuawp0
全てに置いてCOOP前提ってのがなぁ
機体によっては確実に当てても弾切れするミッションあるし
48枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:20:24 ID:Wych3hkl0
>>45
<(^o^)> ハッ!
49枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:22:26 ID:i59gHjUW0
バランスおかしいとか現実世界を舞台にする必要があったのかとか言い出すとキリないが・・・
とりあえずXのもまとめてサントラ出せや
50枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:22:26 ID:P0nemaRR0
多分ゲームバランスを調整する人がこの夏の暑さでおかしくなっちゃったんだと思う。
だから悪いのは日本の夏だよ。
51枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:23:00 ID:Wych3hkl0
いかんなぁ。全然S取れねえ零戦取れねえトーリャの声が耳障り。
52枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:24:58 ID:YV6ZZdQM0
秋ちゃん仕事しろ
53枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:26:10 ID:2MmFs3Iq0
良い機体が手に入ってからS取ったりしようかと思ってたがまず肝心な機体が手に入らん
54枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:31:24 ID:B+A3MisR0
>>23
視聴コーナーでは民族系は柿埜が多いみたいだが
ってかこの人も3に参加してんのか
55枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:33:07 ID:29oro0xE0
シリーズで初めて、外国人が作曲したBGMが収録されてるのか?
56枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:40:50 ID:GRkJ2Arq0
ラストミッションの終盤で瀕死に追い込んだのに時間切れまじふぁっく
57枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:43:46 ID:P9BWnRwO0
ACX2はなんか難易度が結構高いよね。
MHP2GとかよくあるMMORPGのネトゲみたいに
マルチプレイ前提みたいなゲームバランスになってるよなぁ。
こういうのは発売直後でちやほやされてるうちが華だから
早めにマルチプレイやりこんでおかないとすぐ過疎りそうだなぁ。
58枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:44:53 ID:Wych3hkl0
「このゲームで友達を見つけて下さい」

無茶言うなよ。
59枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:45:17 ID:YjblU3lr0
フェンリアってどうやったら使えるの?
それでモチベーションを保ってるんだが
60枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:55:02 ID:Wych3hkl0
ソロプレイではS等到底無理なのか。
61枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:00:49 ID:29oro0xE0
これまでのシリーズで、ミッションごとのSランクの取得条件が分かり難かったのは改善されてますか?
62枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:03:11 ID:DQs3oRTE0
もうバンナムはまともなゲームが作れないという証拠かね。X2は。
63枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:05:31 ID:axltGw1H0
21A最後の1機との戦いのコツを教えてくれ
レーダーのマークを赤まだ追い込めるんだが
変態飛行始めて弾当たらないし、お互い向き合ってのすれ違いが唯一の攻撃チャンスっぽいけど
相手の方がミサイル射程長くて、
・食らいながら相手に当てるか
・避けに専念して攻撃チャンス逃すか
しかできん。

負けると強くもない3機倒すところからだし、イライライする。
64枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:06:07 ID:iqguFpP20
>>60
ミッションによるんじゃね?
初回だけどミッションの3と13はS取れたし(たぶん撃墜数だから取りやすかったのもあると思うが)
65枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:10:36 ID:Wych3hkl0
>>64
なるほ。
ハミ通に序盤MissionのSランク取得条件載ってたから試してるけど、一向に取れない。
タイム系は総じてマルチでないといけないと思う事にするか。
66枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:13:10 ID:e7uc/IXF0
イージス艦がおかしい、どこから撃たれたかわからん
低空高速ですれ違いでも当ててくる
67枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:15:59 ID:GRkJ2Arq0
今作は初代以降忘れてたSAMの恐怖を久々に思い出させてくれたわ…

>>63
終了1分前まで掛かる方法でよければだけど
旋回中にミサイルぶっぱなしたら変態機動で旋回がとまるからそこに機銃をぶち込んだらいけたよ
68枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:37:47 ID:Wych3hkl0
そういや、何処の場面で、自機をぐりぐり見れるのだろうか
69枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:48:40 ID:NsHcMjR10
データビュワー>データベース>機体情報
70枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:49:20 ID:iqguFpP20
>>68
タイトル→データビュワー→データベース→機体情報
71枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:52:06 ID:Wych3hkl0
>>69
>>70
あざすしゃす
72枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:52:14 ID:QQY+dCSq0
ストライクイーグルがアタッカー扱いだと思ったらなかなか良い機体に仕上がってて驚いた。
アタッカーらしい安定性とイーグルらしい高速性を兼ね備えている。
さすがにアタッカーらしくロールはやや遅いが、鈍重な感じは全く無い。
兵装搭載量もかなり多いし、こいつは使えそうだ。
73枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:53:48 ID:m2spuawp0
ラプター高すぎ吹いた
30万て
74枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:00:04 ID:gNI8HxOn0
少しくらい苦労があった方が楽しい
どうせそのうち金は余るし
75枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:06:32 ID:LaRCJREU0
超武闘伝1面白い
76枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:08:34 ID:Sj5Bdt+ZP
21Aのイージス艦にフルボコにされる・・・。
あのミサイル軌道がおかしいだろw
とりあえず、兵装なにで行けばいいんだ?
なんか最終ミッションだから
対地兵器積むと後々涙目になりそうだし。

何考えてこんな敵が鬼機動のゲームを作ったんだよw
もういっその事、鋼鉄の咆哮(空戦)とかそんな名前で出せよ。
ノーマルでこれだとハード以降をやるのが怖いわwww
77枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:12:05 ID:LaRCJREU0
>>76
スパロボMXやれよ
78枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:27:46 ID:+RN9ZgdP0
wikiのミラージュがアタッカーでヴィゲンがマルチロールってマジなのか。
バンナム頭煮えているんじゃねーの。
どう贔屓目に見ても評価は逆だろうに。
79枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:28:45 ID:SYM1jLYs0
>>76
鋼鉄の咆哮(空戦)

やりてええww
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:30:54 ID:su6bBV7K0
やっと重力から開放されちまった戦闘機を撃ち落したぜ・・・・・・
最後の敵機のミサイル回避性能が異常すぎて疲れるなこれ
81枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:34:04 ID:zsOIYRIE0
イカの挙動が何かに似てると思ったら、イリヤのUFOじゃん
ダンスできるぜこれ
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:38:54 ID:Pnr0kuvx0
レールガンの振り向きアタックに潰されまくりなんですが
オススメ機体とかコツってあります?
83枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:39:25 ID:LaRCJREU0
>>79
>>81
スパロボMXは神ゲー
84枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:46:01 ID:Sj5Bdt+ZP
>>82
急降下爆撃オヌヌメ
85枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:47:35 ID:nTdqf7pv0
バラウールにひっぱたかれる・・・
ミサイルを最大射程で撃ったほうがいいのかな?
86枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:47:47 ID:2ts4aSA+0
レールガン避けるのに最初戸惑った
87枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:48:12 ID:LaRCJREU0
スパロボMXとアフターバーナーは神ゲー
エースコンバットX3はいっその事奥シューティングにしないと生き残れない
88枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:50:25 ID:LaRCJREU0
スパロボMXとアフターバーナーは神ゲー
ニコニコ動画の影の運営と化しているのがその証拠
エースコンバット7の売り上げは0本
89枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:54:36 ID:Qw7kdNyZP
>>81
あーそれかぁ
超機動にもほどがあるぜ
90枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:55:46 ID:LaRCJREU0
>>89
スパロボMXとアフターバーナーが神ゲーである限りスレイマニはこの世からもあの世からも消滅
するだけじゃすまさせねぇ
91枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:57:13 ID:Pnr0kuvx0
>>84
あーその手がありましたか
周りのミサイルとレールガン避けるのに必死でずっと平面で戦ってましたわ
92枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:59:04 ID:LaRCJREU0
スパロボMXとアフターバーナー
93枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:22:03 ID:Wych3hkl0
>>84
参考にさせて頂きます

blackwidowおっかけたら高確率で死ぬ
94枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:31:09 ID:LaRCJREU0
スパロボMXとアフターバーナーUは糞ゲー
95枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:32:40 ID:Sj5Bdt+ZP
>>91,93
無誘導爆弾とか自己鍛造爆弾もってくといいよ。
無誘導なら頑張れば一回の爆撃で4ついっぺんに破壊できる。

イージスは何とかなったが、なにこのラスボスw
第3形態ヒドすぎるだろw
なんで常にクルビットとかコブラしながら至近距離でミサイル撃ってくるんだよw
96枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:37:49 ID:LaRCJREU0
スパロボMXとアフターバーナーは糞ゲー
97枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:44:04 ID:Wych3hkl0
>>95
頑張ってみる
98枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:44:31 ID:LaRCJREU0
スパロボMXとアフターバーナーは糞ゲー
99枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:06:59 ID:Zl4CIqn30
2週目Mission18でノーマルランクCで零戦ゲット・・・条件わからねぇ・・・
100枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:10:11 ID:gNI8HxOn0
開始から○○以内に○○を全数撃破とかだったり
101枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:52:19 ID:3/StRvjm0
メッサーシュミットは出ないんですか?
102枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:59:48 ID:mQZKU4nBO
AC2のサントラ聴くと当時のプレイを思い出すね

なんか、ものすごくヌルいゲームだったんだなぁ
機関砲が弱すぎたのと特殊兵装が無かったせいかな?
103枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:00:45 ID:WjkU5DZl0
朝からルーム作ったんだが来るかな?
時にA-10が高速機な理由はダニエル・オルマだったかガビリアだったかがA-10でほかの面子と編隊組むからそうなったのではないかと推理
104枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:09:09 ID:h6YGAlOT0
コノザマ未発送とかどんだけwwwwwwwwwwww
105枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:13:11 ID:unFPhGP70
アドホック必須ゲーなのか・・・?
アマレビューで散々書かれてるんだが。
武器集め・機体集めとかもソロプレイじゃ殆ど出来ないとか?
106枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:14:50 ID:SYM1jLYs0
>>105
インフラあるだろうに
107枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:16:38 ID:4LnpDMR50
ファミ通の誤植すげえ
F-2Aの特殊兵装に空中炸裂弾頭ミサイルとか
108枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:17:40 ID:Sj5Bdt+ZP
>>107
自衛隊すげぇw
109枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:19:35 ID:SYM1jLYs0
>>107
自衛隊ぱねえww
110枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:19:48 ID:gHf1sJ/M0
バウラールさんの砲身アタック糞吹いた
なんか的確に砲身ぶつけてくるよな
111枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:22:05 ID:unFPhGP70
>>105
いやソロプレイしか出来ない環境なんだが・・・
112枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:24:22 ID:mQZKU4nBO
>>107
冷静に読むとただの対空ミサイルな気がする
113枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:25:54 ID:w0eIL6nW0
M15の空中機雷の避けかたが解らない。
コントローラーより高度下に行っても反応する
114枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:32:02 ID:Sj5Bdt+ZP
>>112
近接信管とかそんな雰囲気あるねw
自衛隊仕様機とかでAAM-4とか実装してくれないかなぁw
115枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:34:28 ID:7Js0E8Vl0
もうスレイマニの愚痴を聴く仕事はいやだお
116枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:39:22 ID:WjkU5DZl0
架空機が出てこない・・・フレガータとか・・・
117枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:40:24 ID:Sj5Bdt+ZP
やっとスレイマ二倒せた・・・。
ヤケになって通常味噌と弱味噌担いで
常に弾幕はってたら死んでくれたわ。
まあ、200発くらい永遠に撃ってりゃその内当たるわなw
最初からこうすれば良かったw

あぁ、ハードに行くのが怖い
118枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:43:30 ID:uoianeW40
>>111
大丈夫 近くのお友達とプレイするんだ!w

てかこのインフラプレイやばいな 面白い・・・。
でもアドホックでボイチャプレイしたらさらに面白そうだ・・・。
119枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:48:31 ID:4LnpDMR50
>>111
マクドナルドに行くっていうのはどうかな
120枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:53:34 ID:DQs3oRTE0
>>119
マクドナルドの無線LANはBBモバイルの回線契約が必要じゃないか
121枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:54:20 ID:WjkU5DZl0
>>111
というかこれを機に環境整えたら?
PCとネット環境あるならPCにつける無線ルータが数千円で買えるぞ
122枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:03:02 ID:unFPhGP70
PS3はあるんだが売る予定・・・
てかさぁマルチプレイってオンラインっしょ?
MMOで色々あったからなあ・・・・
オンライン怖いんだわw
123枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:03:06 ID:eCJKJt2Q0
4対1でこっち無傷&自分達ミサイル結構当たってるのに
「ここで仕留めればいいのに」とか言う小物なんなんだ
124枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:06:02 ID:uoianeW40
>>121
もしかしたら携帯からの投稿でネット環境ねーかもしれんぞ?
>>122
インフラなら会話もできねーから安心しる
125枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:06:15 ID:tDxERjzR0
>>110
バラウールは砲撃狙いで砲身を的確にこっち向いてくるからな。
砲身に当たり判定つけてるの絶対スタッフの罠だな・・・
どこぞのビーム剣よりめっちゃむずいわ。
126枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:06:49 ID:4LnpDMR50
>>123
かわいいよね
127枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:09:34 ID:Grq3/rpN0
アドホックパーティーの部屋立てたよ
WorldA ロビー7
部屋名はACE X2
128枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:09:54 ID:WjkU5DZl0
イカ戦闘機&フェンリアげt
難易度Aceで最終ミッションA.Bクリアしたら出てきた
けど高けぇwww フェンリア80マソ イカ100万とかwwww
129枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:12:39 ID:Sj5Bdt+ZP
>>128
高杉だろjk
てか、Aceで21ABクリアしたら
もうフェンリアもイカもいらなくね・・・?w
130枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:13:50 ID:axltGw1H0
未だにラストの1機が倒せない
X2以外の敵エースってちゃんと狙えば勝てる、って感じだったのに
ちゃんと狙っても変態飛行で回避とか
やってて全然楽しくないじゃん、なにすりゃいいの。
131枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:16:20 ID:4LnpDMR50
>>130
機銃で撃てばいいの
132枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:18:08 ID:WjkU5DZl0
>>130
大人しくノーマルかハードでやっとけ。それより上の難易度は多人数向けだ
133枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:31:35 ID:LLsBe7mI0
>>128
なにPS3ガンダム戦記ディスってるの?
DLCの事?リアルも二次元もどうっちもタッケーからあのゲーム。
まじなめんな。ナムコ番台。
あれ、バンダイナムコだった。
134枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:38:41 ID:LuscVcuu0
XFA-24A出せた人いる?
135枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:39:23 ID:4LnpDMR50
>>134
二周目のレールガン壊したら出たよ
136枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:40:37 ID:OngBLLd70
またバラウールにペチンされたお…
137枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:44:30 ID:WjkU5DZl0
>>134
俺出た、けど思ったより弱い
138枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:45:05 ID:LuscVcuu0
>>135
サンクス、難易度はACE限定なのかな・・・
取りあえず21Aで積んでるからこっちを何とかするのが先決だがorz
139枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:45:44 ID:DQs3oRTE0
X2も「○○マラソン」の類が必要となる強制やり込み系になってるっぽいな
140枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:46:02 ID:V4Vc7G3N0
序盤からオススメのマルチロール機と入手方法教えておくれ・・・
空戦強いの買ったら地上ロック遅すぎて泣いた
141枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:50:30 ID:4LnpDMR50
>>138
ノーマルで出たよ
142枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:57:40 ID:N3OAmBpkP
ゼロ戦ってミサイル積んでないんだな
143枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:58:17 ID:LuscVcuu0
>>137
弱くても構わん、Xの頃からの愛機が無いと落ち着かない・・・

>>140
素直に地上は対地機使った方がいいかと
今作はTGTだけ破壊すればいいってミッションが多いし
それに、種別マルチロールだと最速でもF/A-18だから出現遅い
AJS-37も出現が不明だし・・・
体験版で通信済みなら味噌の多いミラージュ2000使えば多少楽になる

>>141
おお、情報サンクス!
21Aでもう投げようかと思っていたが、生きる希望の湧いてくるお知らせだ
144枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:03:51 ID:ioDtDRPb0
架空機で「CFA-44 ノスフェラトゥ」とか「モルガン」とかはでないのだろうか?
とても気になるのだが。

145枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:11:03 ID:N3OAmBpkP
>>144
今回の歴代架空機は
XFA-27、アパリス、フリガータ、フォルネウス
カリバーン、フェンリア、ファルケン、ワイバーン
で全部
146枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:12:50 ID:fdeI7gUD0
F-22からSU-37に使用機体を変えたんだが
こっちの方がカスタマイズ性能が良いね。強機体だと思う。
147枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:13:38 ID:DOKdJtQ30
>>138
イージーでも出たよ
148枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:18:57 ID:l7yKq6pB0
明らかに手抜きなアイルー村が売れてるのがうざすぎる
死ねよモンハン
149枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:52:23 ID:JVEgecjl0
11がどうしてもクリアできません
編隊飛行中を狙えといわれても最高速度で負けてるのか追いつけないし
乱戦になっても旋回性能で負けていつまでも後ろを取れません

協力プレイでもクリアすれば先に進めるのでしょうか?
150枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:56:22 ID:gHf1sJ/M0
>>149
編隊飛行中よりも一旦ブレイクしてバラバラになった後また戻ってくるから
ヘッドオン状況に持ち込んで正面からミサイルと機銃かませばすぐ終わる
151枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:57:01 ID:LuscVcuu0
>>149
最初は無茶苦茶に動き回るけど、だんだん落ち着いてくるから
最初は回避に専念し、隙を見せるようになってきたら落としていけばいい
あと、4機全部を落とす必要は無いっぽい
俺の場合キリヤコフとガビリア落としてからスレイマニ落としたらその時点で2次に移行した
152枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:57:48 ID:Z9k1oD5b0
Su-47ってどこで出るのかね?
さっきフォルネウス乗ってる奴は見たが
153枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:04:19 ID:4GPl/Zwz0
今回もYF23乗れないのかな?愛機なのに・・
154枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:06:23 ID:qktiREcHP
今回も?
前回出ていたから余裕で出るだろ

そもそも敵で出てきてるぞ
155枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:06:57 ID:UOBuo7qf0
ミッション15くらいのレールガンの本体先っぽにぶつかりまくるんだけどどうにかならんのこれ・・
156枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:08:33 ID:o6c9HZ0d0
>>155
なんかこの死に方サイドワインダーF思い出すな
敵の巨大砲身が自分を狙い続けるから近づくと当たる・・・
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:09:58 ID:gNI8HxOn0
一発ギャグとしてはよかった
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:12:34 ID:gNI8HxOn0
>>153
ちなみに発売前に紹介されてる
ttp://www.famitsu.com/sp/100724_acecombat/
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:13:45 ID:cd4svLIP0
>>156
どれかの機体に遠距離対地ミサイル無かったっけ?
あれで遠距離から撃ち抜いたら簡単だったが
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:14:10 ID:UOBuo7qf0
対空性能の意味が分からん
結局地上用向けの投下ミライルを積んでいるかどうかの違いだけ?

しかも対地ミサイルは当てづらいし段数も少ないしで全くメリットが見えないんだけど・・
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:15:44 ID:Sn8k6mU20
エンハンスド・コンバット・ビュー(Enhanced Combat View)をオフできますか。
この機能のせいで敵機の機動が鈍く見えて堪らないです。
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:17:04 ID:qktiREcHP
とりあえずインストラクチャー環境揃えてみたが

感動した
ソロは本当にクソゲーだったのに
ゲーム内に部隊が存在して
「アタレス3 目標破壊!」とかいってきた
そうか、これそれ前提のシステムだったのか

でも普通にnpc出せばいいんじゃないかなと思うんだが
ラストミッション4人が熱すぎて面白い
ハードで全員F-4で出撃とか・・・
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:17:52 ID:4LnpDMR50
>>160
ロックと機銃補正
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:27:36 ID:o6c9HZ0d0
ソロだと落とせないネームドがいたりと徹底的にインフラ前提の作りだな
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:29:36 ID:qktiREcHP
つかインフラやって神ゲーになりつつある
ミッションも超楽だし

モンハンと同じ事しやがったんだよ
そりゃお前微妙な片手剣で黒龍倒せってのが無理あるんだ
高性能機は黒龍よりさらに強いのを倒さないとだめと
機体揃えるのは圧倒的に楽だわ
最初からインフラでやればよかったんだ・・・
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:30:38 ID:ioDtDRPb0
>>145
おぉ、有難う。やっぱり出るというのはガセネタだったか
それにしても一行に零式艦上戦闘機が出てこないなぁ。
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:32:38 ID:4LnpDMR50
インフラやってたら輸送ヘリにミサイルぶちこむ奴がいてワロタ
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:35:10 ID:XpPlqIwFP
つまり一人で楽しもうとしてる人は買ってはいけないってことか

169枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:35:19 ID:Zl4CIqn30
何で一人だけマクロスなんだよ、と思ってしまうラストトステージ・・・
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:35:27 ID:XelQg1aN0
これってインフラのプロダクトコードってあるのか?友人がツマラなくてくれるらしいんだが
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:37:16 ID:qktiREcHP
>>168
ソロの人は昨日からすごい嘆きだった
ソロは俺も本気でクソゲーだと思う

逆にインフラは神ゲーだと思う
頼むぞアンタレス4とか、アンタレス4!注意しろとか
完璧にアンタレス隊というのがそこに存在している
さらに、インフラでずっと同じ面子で最後の面までやっていけるだろ
だから、難易度ハードでも同じいい面子とずっとラストまで付き合っていける
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:37:39 ID:2IunyPBi0
>>145
それ聞いて俺の中の何かがちょん切れたわ・・・(前々からノスフェラト参戦を期待していた人
ADMMっぽい武装はあるのにEMLが無い時点で少し覚悟は決めていたが、まさかホントに出ないなんて。
確かにB747はネタ度高いけども、たった1ミッションの為だけに1機体消費するとかマジねぇわ。
それよりだったらノスフェラト出して電磁投射砲vsレールガン機とかやった方がよっぽど楽しいだろうに。
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:39:00 ID:2+AOWqRz0
インフラよりアドホkックPT起動してくれよ
2G以来放置してたらp2G壊れちゃってインフラできなくなったんだ
こっちはPT少なくてさびしいぞ
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:40:01 ID:SAeRG7My0
インフラの対戦動画うpきぼん
175枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:42:42 ID:XpPlqIwFP
>>171
つまり一人で楽しもうとしてる人は絶対に買ってはいけないってことか
176枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:43:28 ID:o6c9HZ0d0
ヘリの核燃料積み替えミッション
ヘリ攻撃できないなら積み替え前に貨物船破壊すればいいだけじゃん
それに敵の護衛ヘリ墜とすのが何故足止めになるのかわからん
177枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:45:35 ID:4LnpDMR50
>>176
積み替え阻止できるようにして欲しかったね
周回する度にやるのめんどくさい
178枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:48:04 ID:UOBuo7qf0
レールガンの面これどうすりゃいいの?
敵の基地の砲台周りから1個ずつこわしていくの?
179枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:50:53 ID:qktiREcHP
うわ、マジで機体がどんどん揃う
YF-23AがロンドンハードSで普通に出てきた

最初からこうすりゃよかったんだ・・・
180枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:52:00 ID:XpPlqIwFP
インフラ前提のバランス調整っておかしいだろ常識的に考えて
181枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:54:02 ID:qktiREcHP
>>180
インフラだとハードでも通常作品のノーマルかイージーレベルになる
ソロだと敵が全部こちらに来るからエクストリームより難しいがな

冷静に考えれば全員リボン付きのようなもんだぜ?
そりゃ難易度も下がるわな・・・
182枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:56:30 ID:axltGw1H0
やっと21Aクリアした
お金貯めてF22手に入れて、尻に張り付いて機銃連射だけで終わった。
F22すごい。
183枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:56:36 ID:XpPlqIwFP
>>181
だからそれ前提のバランス調整がおかしいって言ってるんだよ
184枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:00:45 ID:QuGoYk8p0
危険な薬物と洗脳で驚異的な能力を得たものの
自我と軍人の誇りを失ってしまい、主人公と
戦いながら、殺して欲しいと願っているのだった。



…とか最終面のライバル達を見て妄想していたのに
隊長が痛い子のまま終わってしまった。
185枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:01:50 ID:hw9QOALX0
誰か12手伝ってください

部屋立てました。
名前はplus です
186枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:02:45 ID:qktiREcHP
>>183
おかしいどころじゃないぜ
インフラだとな

生 き 返 れ る ん だ

1度落ちたぐらいではゲームオーバーにならない
どんだけ難易度おかしいんだよ
それだったら5回ぐらい復活できるようにしろと
インフラだけゆとりシステム多すぎる
187枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:02:50 ID:eCJKJt2Q0
>>183
イージーモード
マジオススメ
188枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:03:15 ID:hw9QOALX0
>>185
ミッション15でした
189枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:05:31 ID:UOBuo7qf0
うーん・・じゃ一人用は全部イージでやろうかな
ハードでクリアすると強力な気体が出てくるのってどのミッション?
190枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:06:50 ID:qktiREcHP
ちなみに生き返ってもS取れる
なぜならS判定はクリア時間の早さに関係するから

だから、ソロだと絶対にS取れないミッションがいくつもある
191枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:08:11 ID:XpPlqIwFP
>>187
なんか負けた気がするけどそれしか打開策がないんだよな
どうして一人の時とインフラの時とでバランスを変更しなかったのか
192枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:08:21 ID:o6c9HZ0d0
これに備えて無線LAN買っておいてよかった。本当に
193枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:08:51 ID:oF1db0Xa0
インフラやろうとすると、PSネットワークに接続してください。と出て出来ません
どうすればいいでしょうか?
PS3でやってます
モンハンでアドホックは出来ます
194枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:11:00 ID:2+AOWqRz0
>>193
Ps2はアクセスポイントとして利用できない
195枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:12:02 ID:2+AOWqRz0
>>194
ps3だった
だからアドホックPTやろうぜ
196枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:16:44 ID:7kTZMr9p0
フェンリアは出てきますか?
197枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:20:36 ID:2HKDGRKp0
ゲーム自体は面白いんだがストーリーと音楽が糞すぎる
198枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:23:22 ID:82X7pkgQ0
ファミ通のレビューで、ボリュームについて書かれてない訳が分かった
ソロじゃゴミ以下だわ
199枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:24:19 ID:/a3coq/90
なんだぁ?
もうインフラ過疎ってんのか?
200枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:26:13 ID:OkUOj/Jn0
6出るまでのつなぎか
201枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:26:32 ID:UOBuo7qf0
もしかして、Xのほうが、おもしろい?
202枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:26:34 ID:/a3coq/90
ちなみにvs
203枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:28:51 ID:o6c9HZ0d0
一人でやるならX、大勢でやるならX2だな
Xから特別進化したって点も無いしXも面白いし
204枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:31:14 ID:PQSLx0lB0
>>197
曲の使いまわしが結構目立つんだよな。
ゲーム自体はマジで面白い。
まだクリアしてないけどハードの難易度が丁度良い。
程よく気が抜けなくて、操作に集中しないといけない。
205枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:31:36 ID:VbrcS1Nm0
難易度ACEの出た方法は?
206枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:31:40 ID:9PU1ccc60
えーと、オンについて
GW-US54GXSでの接続良好?

だれかモンハン全盛期にGXS買ってそのまま使ってるプレイヤーいたら情報くれ
207枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:35:50 ID:qktiREcHP
うわぁ・・・難易度ハードなのに4人集まるとスレイマニフルボッコかよ

ソロっていったい・・・・
あんだけ攻撃回避したのが即死とか
208枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:39:43 ID:H3AZMAb10
F-22でフルボッコできるとかスレイダニの地上最強の武器って
F-22だったのか…
209枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:39:55 ID:/a3coq/90
そもそも挨拶してぇなコレ
あとPS3の一緒にプレイした人
みたいに通知出れば「お疲れ」とか言えるのに悲しいw
まぁ携帯機だから仕方ないか
210枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:41:42 ID:Dh55MRej0
基本的にキャラクターが誰か喋ってるから
簡易メッセージも送れるタイミングが限定されているしね
211枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:42:20 ID:qktiREcHP
>>208
YF-23かもしれん
ハードモードだと一週目から手に入る可能性があるようだ

しかもこいつ、F-22が33万に対して36万だ
ふざけてんのかよ!たけーよ!
212枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:44:51 ID:m2spuawp0
>>206
APにしてインフラ繋いでるが良好
というかこれほんとにインフラ繋げるだけで神ゲーに化けるな
アンタレス隊がそこにいるというかなんというか
213枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:45:52 ID:9PU1ccc60
>>212
マジかよいらないソフト売ってくる
214枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:48:56 ID:qktiREcHP
ちなみに出てないミッションも普通にプレイすると
通常通り出した事になる

面倒な奴はインフラやっときゃとりあえず機体が増えていくという寸法
一週目でもハードやってSとっていくと、F-22とYF-23が出揃う
問題は購入できるかどうかだな
215枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:50:50 ID:o6c9HZ0d0
早くみんなと編隊飛行がやりたいよ
216枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:56:27 ID:+RbVj/kc0
インフラ前提の難易度な気がするんだが
ソロだときついところ多いよね
217枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:05:12 ID:h2y0opDq0
インフラ前提かぁ
ここまでソロで頑張ってきたからインフラしたいけど環境がアレだな
ちょっとインフラできるようにしないとこれはだれる
218枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:05:51 ID:H3AZMAb10
みんなと変態飛行したいお
219枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:07:09 ID:I4SfwiAy0
接続がブチブチ切れる…自分の設定・環境が悪いのか(´・ω・`)
220枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:09:39 ID:+qwU5dkN0
ところでインフラって無線LANだけで大丈夫なのか?
221枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:10:58 ID:7Ml4re/S0
いつもホストでインフラのキャンペーンcoopしてるんだけど、ホストが落ちると他の人はどうなっちゃう?
誰かにホストは引き継がれるのか、強制解散なのか…。
222枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:13:23 ID:73EpvCB/0
トップガンのパロディ映画でコクピットでハンドル切ってた気がするんだけど
そんな感じの軌道するよね
223枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:13:44 ID:Lqt1PBlQ0
COOPは神ゲーというより接待ゲーだな
224枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:16:09 ID:5QLANKuS0
金稼ぐのにいいミッションってどれ?
金がなくていい機体が買えないんだけど
225枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:21:15 ID:3UaCHt9v0
ソロプレイEasyだが1周目でF-22、2周目(というか分岐埋め作業)でYF-23ゲット
評価Sなんか殆ど取れてないってのに、ありがたや〜
何時の間にかアパリスとフォルネウスも購入可能になってる…金足りないけど('A`)
マルチでのみ取得可能なのはパーツとエンブレムと称号だけなんじゃないかって気がしてきた
226枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:22:49 ID:iqguFpP20
バラウールで詰まってインフラでヘルプ要請しようと思ったら
バラウール戦が2人限定だったので恥ずかしくなった件

あの砲門はなんであんなに当たるんだorz
227枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:23:34 ID:d0z7QLZgP
アマゾンで注文したがメール便のせいで遅い
メール便回避のためにボールペンでも注文すべきだった
228枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:24:56 ID:0yEJNmdb0
F-4Eでは限界を感じ始めた
F-15Eはまだですか
229枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:24:57 ID:unFPhGP70
なんでこんな仕様にしたんだ・・・・
地雷すぎる。
最近オンライン前提のゲームがはやってんのか?
230枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:26:06 ID:tR0imFfT0
マジでインフラ前提バランスなんだなコレ
231枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:27:58 ID:UOPgYhIP0
いろいろ叩かれて不評な感じだけど、今作もそこそこ楽しんでる
俺は末期なのかな・・

このゲーム、ノートPCをアクセスポイントにしてインフラできるかな?
232枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:30:41 ID:fdeI7gUD0
YF-23を買ったんだが何だこの特殊兵装ww
高性能すぎるww
233枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:33:04 ID:+9ZQhOyeP
>>229
ゲームは一人でしたいのにオン前提とかおかしいですよカテジナさん!

なんか似たような事を放課後プレイか何かしらの漫画で見た記憶が。
234枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:33:21 ID:3QZkdkz80
ネガキャンがあるところをみると良作なのかな
235枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:33:57 ID:YSI2hGT40
MOとMMO一緒にすんな
236枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:35:04 ID:fZgc033l0
>>234
何らかの方法で多人数プレイできるなら良ゲー
ソロ専ならマゾゲー
237枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:37:12 ID:GLMpczBq0
デフォルトの設定みる限り初心者向けなんだろうな
ミサイル当たり過ぎだし
238枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:37:26 ID:tR0imFfT0
ソロと通信プレイで難易度変えるぐらいせーよw
確かにインフラとかは楽しいけど、ソロでも楽しめるように作らんとダメだろ
239枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:38:15 ID:i59gHjUW0
いくらなんでも最後のあの機動は無いわー
あいつだけどんだけ頑丈なんだよ
240枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:38:26 ID:xclnlbDM0
最後のスレイマニがスカイクロラで見たことあるんだが…
あれレシプロ機の起動だろ
241枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:38:34 ID:m2spuawp0
インフラできればかなりいいんだが、できないとかなり厳しいな
せめてソロの時は僚機くらい欲しかった
242枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:44:20 ID:+RbVj/kc0
ソロ僚機ほしいよね。いくらなんでもソロはぼっちすぎる、友軍機皆無

インフラ前提ならせめてあいさつコマンドぐらい欲しい。無難なのグッジョブしかないじゃないか
イベント会話で妨害されてグッジョブもできんこと多いけど
243枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:49:52 ID:cwYpUeqI0
ソロは別に難しいと思わないが、イライラさせられる事は多いな。
これでマルチやったらラクすぎるんじゃね、って感じなんだが耐久力とか変わらんのか。

そんな事を思いながら、みっそん20まで来たら詰まった。
「スキをついて攻撃するんだ!」って言われても、どのタイミングで攻撃すればいいのやら
244枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:51:45 ID:DH3VhvGO0
流れ見てると
インフラでやる気なぞ全くない&携帯機でACを気軽に楽しみたい
…そんな自分はX買ってくる方が良さそうだね
245枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:55:22 ID:iqguFpP20
前作は今となってはロード長いのがなぁ…
せめてこのタイミングでPSNに前作も追加しろよ、と思う
246枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:00:07 ID:unFPhGP70
オンなんて何時かは過疎るんだし。
ソロで楽しんでからオンなら分かるけど。
ソロ前提で作ってないからこうなるんだよ。
だったら発売前にオン前提ですっての宣伝すれば良かったのにね。
247枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:03:00 ID:LSI3bHLF0
イージーだととれない機体とかある?ソロ専の予定だからいろいろ悩むわ
248枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:04:08 ID:iqguFpP20
バラウール終わったらボーイング747\(^o^)/
これはいくらなんでもひどいわ…
249枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:06:27 ID:4LnpDMR50
>>248
もっとひどいのがくるよ
250枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:07:05 ID:H3AZMAb10
>>248
ここからが地獄だ
251枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:09:44 ID:Grq3/rpN0
よし
アドパ部屋立てるお
WorldAロビー9
ACE X2
252枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:09:55 ID:iqguFpP20
そしてインフラでボーイングミッション参加しようとしたらミッション前のムービー流れる→ブラックアウト→PSP電源切断
こえぇよ馬鹿野郎(´・ω・`)
253枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:16:02 ID:Grq3/rpN0
アドホックパーティーもあんまりやってる人いない
254枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:19:14 ID:+9ZQhOyeP
>>253
大学生はまだまだ夏休み続行中だけど
小中高はそろそろ終わりじゃないか?

俺もう1000連休くらいしてるから自信無いけど
255枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:31:32 ID:n9HOceep0
オンやりたいけど下手な俺達ビギナーがヘマやって罵られるのが怖い・・・
256枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:33:23 ID:Grq3/rpN0
平気
優しいから
257枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:36:34 ID:FQ+MLZ7R0
>>255
むしろ、初心者一杯の今がオンラインは楽しみ時なんじゃね?
インフラはチャット機能皆無だから、罵られることも無いしな
258枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:38:36 ID:SxAUMNCS0
しかしロード短いな
259枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:41:44 ID:hGMJ5s790
1周目で普通にSu-37手に入るじゃーん
260枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:41:49 ID:Y8T4vUg70
対戦においてのミサイルのよけ方を教えてください。
スピードを出して旋回すればよいのでしょうか?それとも回転した方がいいのでしょうか?
261枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:43:17 ID:WpdRJHz70
右下の機体以外全部出したぜ。
イージー、ノーマル、ハード、エースのミッション+SPミッション1&2全部クリアで
ラスト1機は全部Sとかが条件なのかな・・
262枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:44:38 ID:iqguFpP20
>>255
文句を言う機能すらないぜ!
ボーイング参加したらホストが高度制限超過で3連続失敗とかいうのをかましてくれたので部屋離脱したがな!

そして同じボーイングミッションを自分ホストでやったがこれは楽しいないやマジで。
僚機2機中1機勝手に落ちて復活回数あるはずなのに帰ってこなかったとこ見るとアレは回線切断されたのかな…
263枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:45:51 ID:2MmFs3Iq0
F-22出たが金が無いw
264枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:46:41 ID:kNUJAFhZ0
マジでベルクト入手した人はいないか?
いたらどう入手したか教えてくれ
265枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:47:18 ID:IPe99UIF0
平日の昼間からおまいらときたら・・・
266枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:48:04 ID:2IyVgSJJP
意思疎通の方法がないおかげで淡々と出来るから楽でいいわ
気使う必要もないしてきとーにやれる
267枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:48:23 ID:4LnpDMR50
>>261
右下は747なんじゃね
268枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:48:54 ID:aMbFfnl70
>>261
データビュワー見ればわかるけど、一番右下の機体はボーイング747だぞ
269枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:49:20 ID:MMfFCWjG0
>>263
ラプター買うよりもYR-99買うほうがいいぜ
270枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:50:29 ID:m2spuawp0
今マルチでミッション16やってるんだが
4人いたはずなのに一人になってるしなんか通信一切ないのに勝手に進んでくしどうなってんだ?
271枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:53:08 ID:hGMJ5s790
トムぬこ可愛いよトムぬこ
272枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:54:26 ID:MMfFCWjG0
>>270
お前のTACネームなに?
273枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:55:45 ID:2MmFs3Iq0
>>269
そうなのか、高い?
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:56:08 ID:iqguFpP20
とりあえず不具合
ホスト以外がムービーシーンをスキップしようとスタート押すと帰ってこれないっぽいなコレ…
体験版一人アドホやった時は全員がスキップしようとすると実際にスキップ、スキップされない場合でも
ちゃんと開始できてたけどインフラだと駄目とかそういうことのような気もするけど。
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:56:27 ID:m2spuawp0
>>272
Sで始まってaで終わり
とりあえず抜けておいたけど大丈夫だったかな
276枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:57:03 ID:MMfFCWjG0
>>273
ラプターの半分くらい
277枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:57:25 ID:o6c9HZ0d0
ぬことか言うの愛誤っぽいからやめたほうがいいよ
278枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:58:02 ID:WpdRJHz70
>>267 >>268
そうなのか、サンクス。
ボーイング使えるようになるのかな?オンラインで使ったら明らか地雷だけど
279枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:59:33 ID:2MmFs3Iq0
>>276
なるほど、それなら手が届きそうだ
ありがと
280枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:01:50 ID:WjkU5DZl0
インフラで一番キツいミッションはM13&M14だと思う
そしてバラウールにFox4を2回かましてミッション失敗してしまった・・・
メンバー、すまない
281枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:04:44 ID:0TBFkgrS0
すべてを売りさばいて
らぷたんを嫁にしたら
ハードの黒光りチンポイカ楽勝でした
282枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:04:53 ID:iqguFpP20
>>278
ボーイングがAWACS機代わりになって、特殊兵装で超長距離ECMと電子支援で命中精度強化とかあったら
8人(4vs4)対戦で面白そうだなぁとか思ったりしたけどさすがにそんな要素ないよな
283枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:05:18 ID:gemFzflZ0
インフラが切断されまくって話にならない
284枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:12:21 ID:nXELMiSl0
画面右下に出てる手紙のアイコンって何?
285枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:16:51 ID:WjkU5DZl0
286枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:18:40 ID:IPe99UIF0
>>285
くそwやられたwww
287枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:20:35 ID:3grngzHf0
>>285
まった古い画像をww
288枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:22:11 ID:K+XgmL6w0
>>285
懐かしいwww
289枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:26:46 ID:/6s4U3G90
クリアしたけど現実世界にする理由が分からんな
企業の戦争なら3の世界観にすれば良かったのに
290枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:29:12 ID:fZgc033l0
インフラでプレイ中にSTART押してポーズかけたら他の人の画面はどうなるの?
291枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:30:44 ID:gNI8HxOn0
ミッションはそのまま進行する
292枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:32:50 ID:WjkU5DZl0
>>290
オートパイロットになってメニューが開く
だから通信するならLR同時はメッセージにすると良
293枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:36:10 ID:fZgc033l0
>>291,292
どうも
じゃあ急な電話や尿意が来ても心配ないな
294枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:36:54 ID:WpdRJHz70
オンラインのプリセット無線みたいなのって
4種類しかないの?もっと表現したいんだけど
295枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:37:05 ID:hGMJ5s790
>>292
おちおちタバコも吸えなくて困ってたんだ。感謝する
296枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:37:26 ID:/6s4U3G90
レシプロってどう出すんだ…
297枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:40:52 ID:6AY6yVH70
>>296
難易度を変更してみるんだ
298枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:41:30 ID:8KXABzVB0
>>232
ODMMかwww
299枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:43:08 ID:WjkU5DZl0
結局レシプロはヘルキャットと零戦の二つだけ?
300枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:43:58 ID:/6s4U3G90
>>267
おぉヘルキャット出た
dd
301枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:45:19 ID:IPe99UIF0
明日買いに行けばいいやとか思ってたけど
なにこれすっごい焦らしプレイなんだけど、何かに目覚めそうな気がする
302枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:46:48 ID:gNI8HxOn0
Xとはやはり雰囲気がかなり違うなぁ
303sage:2010/08/27(金) 15:48:04 ID:2HKDGRKp0
カスタムサントラあればいいんだけどな
技術的に難しいのかな
次回はぜひ実装してほしいぜ

つーか高度制限だとか、マップ兵器だののミッション多すぎるような気がする
あんなの1ステージありゃ十分なのに・・・
ミッション関係は間違いなくシリーズ中最低の出来だろ

レシプロ機登場させてくれたのは嬉しい
なんかどっかの記事でレシプロ機のみのミッションがあると見たんだが
実際どうなんだろう
304枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:50:07 ID:2HKDGRKp0
久しぶりに専ブラ以外から書きこんだら間違ってしまった
305枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:51:00 ID:gHf1sJ/M0
A-10Uがスピードと対空以外高性能で糞ワロタ
昔もこんな感じだったっけ?
306枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:54:26 ID:IPe99UIF0
今見たけどXは対地、安定性、装甲がほぼ限界値で
速度、対空、機動性が対空<速度<機動の順に低い
307枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:03:19 ID:/6s4U3G90
インフラでメッセにレシプロ限定って書いてあるのに
ジェット使うやつって何考えてるの
308枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:06:23 ID:bkApaFx50
>>305
このゲームの高ランクを目指すために速度が必須なので
なんとも
309枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:06:57 ID:4LnpDMR50
>>307
コメントに気づいてないんじゃね
310枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:07:03 ID:+9ZQhOyeP
レシプロが何かわかってない。
311枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:08:44 ID:GRkJ2Arq0
プロペラ機前提と書けば分かりやすいと思うよ
312枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:09:51 ID:/6s4U3G90
>>309-310
どっちもありそう…
ジェット3機vsレシプロ1機でやったけど勝てない
313枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:11:48 ID:0TBFkgrS0
これ対戦でラプター使っちまっていいのかよ・・・
ミ、ミッションならいいよね?
314枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:17:31 ID:/6s4U3G90
今レシプロ同士でやったらたまにレーダーに出なくなる時があった
目視で探せと言うことか
315枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:19:37 ID:m2spuawp0
フォルネウスなんだこれwwwww
超性能過ぎて吹いたわ
316枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:22:25 ID:Q39HJyhs0
俺も今フォルネウス取ったけど機動が変態すぎて吹いたwww
317枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:23:10 ID:4LnpDMR50
機動性はキビキビしてていいんだけど特殊兵装がなあ
318枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:27:27 ID:+lFlAvMa0
複数人でやるとOLIが楽しいな
遊覧飛行状態だったわw
319枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:28:55 ID:Q/7pPrDaO
オンライン前提だなんて酷過ぎる…
こう言うゲーム初体験の俺がオンに
行ってらみんなに不快な思いさせそうだ…

みんな迷惑かけたらゴメン!
320枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:30:04 ID:IPe99UIF0
インフラ板とか無いのかな?
321枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:30:17 ID:Q39HJyhs0
フォルネウス兵装はたしかにガッカリだが機銃の使いやすさがヤバい
適当に撃ってるとガンガン戦闘機落ちてくわ……
322枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:30:32 ID:WjkU5DZl0
>>319
とりあえず最初のミッションをクリアできれば問題ないと思うぞ
323枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:33:21 ID:BPG0Isg40
なんかプレイしているうちに、M15のB-747ミッションの機雷コースの
攻略法見つけた。

X-02を購入したのだが、パーツ加えてマッハ3.0、しかも機動が変態w
Xとは比べ物にならないほどに機動が変態になっている希ガス。
これでまだ機動性・安定性ゲージが最大ではないのだから吹いたw
324枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:34:09 ID:3QZkdkz80
>>319
みんな最初から上手いわけないだろ
別に下手でもいいじゃないか。初体験ならなおさらだ
325枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:34:23 ID:21TJB7NT0
インフラ楽しいが、やっぱ軽い挨拶ぐらいしたいな
326枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:34:32 ID:o6c9HZ0d0
機雷って高度上げてちょっと距離置けばいいだけじゃん
327枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:36:58 ID:BPG0Isg40
正直言ったら、機雷一発被弾コースより近道コースの方がダメージ少なくて済むけどね。
328枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:38:06 ID:dc0LCxlt0
>>320
Wi-Fi板
329枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:38:36 ID:BPG0Isg40
コレって、エキスパートレベルが無い?
ハードの次がいきなりエースなのだが・・・
330枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:44:19 ID:+9ZQhOyeP
>>328
板違い

>>320
kai、アドパ、インフラは該当ゲーのスレがある板でスレを建てましょう
331枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:44:56 ID:iqguFpP20
>>318
なんかアレでインフラのホストやると「この護衛ミッションもうひとつぐらいあっても良かったなぁ」って気になるよな
332枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:45:09 ID:/6s4U3G90
需要あるならwifi板にたててくるわ
333枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:46:22 ID:7Ml4re/S0
OLIは、護衛してもらってるのに勝手に崖にぶつかって死んだ時の申し訳なさが凄い
334枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:46:35 ID:YV6ZZdQM0
>>332
建てるならwi-fiじゃなくてこの板だぞw
335枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:46:41 ID:qktiREcHP
畜生
X-02手に入れたのにXFA-27が出てこない

俺の4連ミサイル・・・
336枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:48:26 ID:dc0LCxlt0
>>330
板違いじゃないけどな
板名がそう勘違いさせるような物だけど
むしろこの板に立てたら板違いだけど
337枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:49:56 ID:Wych3hkl0
>>323
kwsk
禿の言葉が一々突き刺さる
338枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:51:04 ID:QRdAA5i/0
対戦のオススメルール設定とかありませんか
下手にハンデつけたり架空機禁止するとポコポコ人が抜けていくよ
339枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:52:49 ID:MMfFCWjG0
いまインフラやりながらこれ見ている人いる?
340枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:53:31 ID:gpkNHcEL0
今作の直線番長ってエンジンチューンしたら速度が軽く2000マイル毎時出るし空対空炸裂ミサイルも装備できるから対戦でずっとA/Bかけて撃ってればかなり強いね
汚い手だけど低速番長は只の棺桶だから速度落とせないしズボフカラーもあるから凶悪でも仕方がないかね 
341枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:54:56 ID:IPe99UIF0
チャット機能無いわけだし
どうせなら板欲しいな
342枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:55:16 ID:YV6ZZdQM0
>>336
wi-fi板にはもう機能してるアドパ・インフラのスレはないぞなもしー

>>330の言う様にPSPのタイトルはアドパ、kai、インフラ問わず
ソフトもしくはRPGで。 モンハンだけは一部攻略板でやってるけどね
343枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:55:26 ID:NfHZF3ep0
344枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:55:53 ID:/6s4U3G90
wifi板にたてちゃった…
インフラ使う人はどうぞ
345枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:56:19 ID:Q39HJyhs0
今回最も輝いてる敵は
レールガンも撃てる近接格闘兵器バラウールさんでおk?
346枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:57:00 ID:o6c9HZ0d0
B747ってこんな感じで攻撃できると思ってたのに
http://gazo6.com/0up1/src/gazo69766.jpg
347枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:57:07 ID:8gSrDUPs0
M14Dragon Lairのバラウールの砲身って描画されてなくね?
何もない壁にぶつかって死ぬわ
348枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:00:29 ID:fdeI7gUD0
機体の兵装選択の時に埋まっていないマスが有るんだが
キルレート100パーでも出てこない・・・。何が条件なんだろう?
349枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:01:57 ID:CegJ2Sm1P
しかし何故GJの日本語訳を感謝するにしたんだ
350枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:02:24 ID:zsOIYRIE0
>>347
何もないんじゃなくいてよく見るとぴったりと真正面を向いた砲口にキスしてる鬼畜設計
351枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:03:40 ID:zsOIYRIE0
>>349
キルした時に「感謝する」とか間抜けだよな。むしろあの四択は英語のままでも十分意味通じるだろうと
352枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:03:44 ID:cd4svLIP0
Win7の64bitってアクセスポイントに出来る無線LANって少ない?
353枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:04:15 ID:CegJ2Sm1P
>>347
旋回速度がキチなぐらい早いので殴り殺されてるんだと思う
GPBとか長距離対地兵装使ってある程度距離離せば楽勝
354枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:07:50 ID:BPG0Isg40
>>337
ACEでも高度1000制限なのだが、970〜999を保っていれば、分岐まではノーダメ
でいける。
たまに、後方からのヘリからの被弾を受けるが、高が知れてる。

分岐を機雷ルートに進むと、実は谷が少し浅くなって側面が侵食されており、
高度970もあれば渓谷の幅が広くなっていると感じられると思う。
約970以上の高度維持と幅を利用し、機雷が設置されている対岸側を進めば機雷を
作動させる事無く進める。
機雷以上に問題なのは高射砲だ・・・
高射砲は渓谷の幅のほとんどをカバーしているため、渓谷の側面ギリギリを飛ぶか、
低高度を飛ぶかに分かれる。
ノーダメを目指すなら、高射砲からの被弾は運任せに近い・・・
個人的には渓谷ギリギリを飛ぶほうがバランスを崩さずに済むと思うけど、個人差が
あるかな・・・

ちなみに渓谷を抜けた後半ステージでは、大量のミサイルが飛んでくるが、
AAガンとSAMを避けながら低高度を這う様に進めばノーダメでクリア。

高高度だとほぼ100%ミサイル食らいますわw

これでACEモードでノーダメクリアできたよ。
ちなみに近道ルートのコレといった攻略法は無いと思う・・・
355枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:08:01 ID:WjkU5DZl0
もうすぐ、もうすぐでイカが買える!!
356枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:08:57 ID:8gSrDUPs0
>>353
旋回してるのか
知らなかった
357枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:09:39 ID:9JWKGa7A0
SPミッションの出現方法を教えてくれないか?
358枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:10:24 ID:7NxJldPD0
>>354
感謝する
359枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:10:56 ID:BPG0Isg40
>>357
俺は、Hardモードで全ミッションをクリアしたら出た。
360枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:11:00 ID:OngBLLd70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11898570

ラストミッション動画来たぞー
361枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:11:44 ID:9JWKGa7A0
>>359
ありがとう、逝ってくる
362枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:15:42 ID:knA6YTXK0
俺の愛機カリバーンはどう?
あのキチガイ機動性とティッシュ装甲と鬼畜機銃は健在か?
買おうか迷ってるんだ・・・・・・
363枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:15:44 ID:pOTAxneF0
13のバラウール?にハエ叩きのように撃墜されてワロタwwww
364枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:16:51 ID:BPG0Isg40
>>362
装甲薄すぎやしないかい?
俺はX-02派だわ。
機動も十分。
365枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:17:31 ID:Zl4CIqn30
SP2はACEで全クリ?
366枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:17:42 ID:rCj8q/2m0
最終面のスレイマニが倒せない、ダメージレッドゾーンまでは与えられるんだが
そっから先が無理
367枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:21:24 ID:BPG0Isg40
>>366
ガンでしぶとく攻撃するか、通常ミサイルと長距離ミサイル二発をおとりとして撃って間髪入れずに
残りの長距離ミサイル二発を撃つ(実質ミサイル6連射)みたいな物量戦でしか勝てない希ガス。
368枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:26:43 ID:N9gOnncn0
どうでもいいが最後のムービーに出てくるSu-37の迷彩ってゲーム内では使えないんだよな・・・
あれ結構好きなんだが
369枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:27:06 ID:bkApaFx50
>>314
では豆知識
実際のレシプロだったらF-22とはいわずともRCSが低い現代戦闘機より
レシプロ戦闘機はくっきりはっきり実物大そのまんまがきっちりとレーダーに写る

レシプロ機になんのステルス性もありません
370枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:32:48 ID:WjkU5DZl0
レシプロオンリーのVSおもろいなwww
371枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:34:08 ID:rCj8q/2m0
>>367
サンクス。ハードでやってるんだけど、機体が揃ってないから
タイフーンで通常とQAAM装備して、死ぬほどリトライしたけど俺の技量では無理なようだorz
長距離ミッソーってどの機体が装備できる?
372枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:41:09 ID:G/eOAi5j0
>>371
その装備でいけると思うぞ。
後ろについて機銃中心で攻撃すればいけた。
373枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:41:16 ID:WjkU5DZl0
>>371
強力なのだとF-22やXF-23とか
あと、自動機銃照準装置使うとラクにいける
374枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:46:29 ID:G/eOAi5j0
てか、フォルネウス強すぎワロタwww
性能の割に安いしwww
しかも空対地ミサイルで最後のイージス艦楽勝だったwww
最終ミッションこれで決まりだな。
375枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:48:14 ID:qktiREcHP
ファルネウスとワイバーンは性能殆ど変わらない上
チューンでファルネウスのが強くなる

なぜかって?
自動機銃をワイバーンが装備できないからだ
376枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:48:50 ID:LaRCJREU0
クローバーフィールドは糞
スパロボMXは糞ゲー
377枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:49:30 ID:gNI8HxOn0
ID:LaRCJREU0
規制プロバ増やしたいのか?
378枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:49:39 ID:LaRCJREU0
ポコニャンとスーパードンキーコング2は神ゲー
379枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:53:43 ID:rCj8q/2m0
レスありがと
いつもQAAMは使い果たして、通常と機銃でスレイマニと戦ってるけど
レッドゾーンになったとたんひらりと機体をねじってかわす超軌道…なんだよあれw
380枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:55:11 ID:zA6WFBGF0
通信しないと手に入らない機体ってどのくらいあるの?
381枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:56:21 ID:IPe99UIF0
>>380
そもそもミッションの時点でだな・・・
382枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:59:14 ID:zA6WFBGF0
>>381最悪だなこのゲームw
オフ専には糞ゲーだ
383枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:04:36 ID:KdPEOdnj0
MGSPWもオンじゃないと回収出来ない称号とかあってな(そもそもPWの称号システムは糞)
なんでそんなんばっかりなのかね
384枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:06:52 ID:IE+oFSPV0
最初、なめてかかってハードでやったら死ぬかと思ったwwww
385枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:07:05 ID:CegJ2Sm1P
ここまでガンキルって楽に出来たっけ?

据え置きは5までしかやってないけど、ガンキルなんてほとんど出来なかった記憶がある
386枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:07:54 ID:cwYpUeqI0
ミッション20の攻略法が分からんのだが、どうしたらいいか教えてくれ。
TGTを壊すには一定のタイミングで狙う必要があるみたいなんだが、ミサイル発射タイミングとか狙っても壊せん
387枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:11:13 ID:WjkU5DZl0
>>385
なんたらシステムとかいって敵機(航空機)が近づくと大きく見えるかららしい
加えて機銃の強力化もあるな
388枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:11:22 ID:G/eOAi5j0
あれミサイル発射時に真中にTGT出るからそれを攻撃するといいよ。
389枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:12:00 ID:qktiREcHP
ありのまま今起こったことを話すぜ
F-15Eを育ててたら

「よう相棒、どうやらXでは出なかったが出られたようだな」

という状態になった
何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何が起こったか理解できなかった
そういえば6でもF-15Eだっただとかエンブレムもあるのかだとかそういう(ry
390枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:12:17 ID:G/eOAi5j0
安価忘れ
>>388>>386
391枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:17:43 ID:zsOIYRIE0
ていうか今までの機銃が弱すぎただけじゃないかと

なんだかんだ言ったけど、無線LAN環境があればインフラで来て楽しいじゃん。
ソロでHARD以上だとスレイマニ隊の変態機動が酷すぎて投げたくなるけど、そこに目をつむれば実験作としては面白い方じゃない?
ただ協力プレイに偏ってしまってるから時間がたって過疎ったらどうすんのよという疑問はあるが、まあXナンバリングだし
次のナンバリングタイトルやら新作につなげてほしいもんだ
392枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:19:27 ID:OngBLLd70
>>386
尻尾のあたりに一定時間おきにTGT(FCU)が出現する。
これを破壊すると友軍からミサイルが飛んでくるから
ミサイルでシールドみたいなの消えたらTGT(発射口)を潰す。
393枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:21:32 ID:KdPEOdnj0
今回トンネルあるの?
xのトンネルがちょっと短かったから長いのがいいんだけど
394枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:22:18 ID:4LnpDMR50
>>386
ミッション20ってスピリダスだっけ

スピリダスのSAM等を破壊してミサイルの射程内で待機
スピリダスが真上にミサイル撃ったら尻の辺りに新しいターゲットが出現するので破壊
そのうち味方地上部隊のミサイルが飛んでくる
そのミサイルの命中直後は電磁シールドみたいなのが解除されるので
壊せなかったターゲットを破壊
395枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:23:13 ID:kNUJAFhZ0
Anazonからようやく届いたぜ・・・やるぞ
396枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:24:03 ID:zsOIYRIE0
>>393
あるけど突入脱出は全自動という親切設計でXより少し長い程度
397枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:24:21 ID:QQY+dCSq0
ストライクイーグルを使い込んでたら最後の特殊兵装としてODMMが出た。
凄いなこれ。地対空両用XMAAだわ。
398枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:28:52 ID:0zPSozMk0
>>386
あれはタイミングをしっかり合わせればいけるよ
スピリダスが電気のあれやった直後にミサイルぶち込む感じ

おれはイラッ☆を通り越してPSPぶん投げたけど、冷静にやればいけるはず
399枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:29:42 ID:BPG0Isg40
昨日からやりこんでいるけど、今回はスコアよりも時間でランクが決まるみたいね。
MPGが無ければこんなものか?
てか、MPGミッションでSランクノーダメオンリーとかw
400枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:30:04 ID:G/eOAi5j0
>>397
今やってたのにネタバレするなんてひどいや
401枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:30:08 ID:0zPSozMk0
あと言い忘れた。これクリアするとラプタもらえるからガンガレ!
402枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:36:31 ID:iqguFpP20
ジョイントアサルトミッション、これホスト2分割化するんだなたぶん…
俺ホストなのにいきなり重要なプレイヤーの切断が確認されたので中断しますとか言われてロビーまで蹴り出された_| ̄|○
403枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:37:33 ID:KdPEOdnj0
>>396
なるほどー
ハミルトンネルみたいなフルスロットル系高難易度トンネルを期待してたが、
やはり携帯機では厳しいか
404枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:38:00 ID:zsOIYRIE0
>>402
単に共同攻略してくれる相手が抜けてゲームが始められなくなったからだろ
405枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:38:16 ID:1OPW27Y90
ライジェル隊のオルマがチョッパーみたいでかわいいw
406枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:41:33 ID:kNUJAFhZ0
今回ヘッドオンからの敵強すぎワロタww
407枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:44:41 ID:qktiREcHP
教えてくれごひ

俺は一体あといくつのミッションをしたらいい?
後何回狂ったスレイマニのと巨大要塞を殺せばいい
XFA-27は未だに出てきてくれない
408枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:49:00 ID:zsOIYRIE0
>>407
俺たちの戦いは始まったばかりだぜ!!

             Project ACESの次回作にご期待ください!
409枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:49:41 ID:4LnpDMR50
XFA-27手に入れたらサラマンダー装備させたいな
410枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:49:41 ID:WpdRJHz70
>>407
難易度ACEをやるべし、途中あたりのミッションで出るから
411枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:49:55 ID:SRmQnIMJ0
アナログパッドが使いづらくてかなわん(´・ω・`)やっぱり皆別売りのやつ付けてるの?
それとライジェル隊はもう少し仲間でいてもよかったんじゃないかな、序盤で裏切られて
0のピクシーみたいに思い入れも何もねえしw
412枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:52:12 ID:JVEgecjl0
ねんがんの 11をクリアしたぞ
ラファールとタイフーンだったらどっちを買うのがいいでしょうか
413枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:52:16 ID:eCJKJt2Q0
>>411
you方向キーに替えちゃいなよ
414枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:52:36 ID:GRkJ2Arq0
オンラインのHardM12BはRCLもって行った方がいいなこれ
電気球でミサイル逸れて機銃でFCUを狙う羽目になる
415枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:53:47 ID:gNI8HxOn0
>>411
指の力を抜いて軽く操作するとやりやすいけど
416枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:53:51 ID:3ep41JVf0
ギリギリまで突っ込んでミサイルと誘導対地ミサイル撃ちまくる!と思ったら伸びてきたレールガンの砲身にやられた・・・
417枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:56:11 ID:ctlJuYa30
レールガンの砲身にやられたの、俺だけじゃないんだな。。。。。

418枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:56:14 ID:zA6WFBGF0
>>416あるあるwww
 
オンラインでしか手に入らないのがあるとか面倒くせー
419枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:57:15 ID:qktiREcHP
>>410
そのACEが出ていない
何時になったら出る
420枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:58:08 ID:Wr4Tk4100
旅客機ムズ杉ワラタw
これインフラで他の人に旅客機やってもらって
自分が護衛やってもクリアした事になる?
詰まって進まん…
421枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:58:16 ID:eCJKJt2Q0
とある鈍器のレールガン
422枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:58:52 ID:Zl4CIqn30
データベースで、一度出た兵装なら使える機体(出現済み)分かるのにさっき気づいた
423枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:59:02 ID:BPG0Isg40
>>411
PSP専用のキーカバーを使っている。
アナログパッドのグリップが上がってやり易い。
十字キーのカバーもあり、斜め入力をやり易くしている。
数種類の形状があり、お値段500円也。
コレだけでもかなり良い。
424枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:59:24 ID:TMZM2qti0
こちら初心者で、体験版だけどアドパで一緒にプレイしてくれる方いないかな?
ミッション3まではやってみました。
体験版で機体とか手に入るみたいだし。

体験版のみ入手可能な機体は無く、製品版で手に入るってことなら製品版でもいいですが。
425枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:59:59 ID:K3fbqGk10
これってイージーノーマルハードエースで機体を取れる取れないが変わってくるのか?
426枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:59:59 ID:Zl4CIqn30
>>419
おそらくHardで全ミッションクリアで出現と思う
427枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:00:27 ID:BPG0Isg40
>>420
>>354を見てみてはいかが?
428枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:01:22 ID:n9HOceep0
>>420
俺もだ・・・
今護衛探してるんだがなかなか見つからん・・・
429枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:03:32 ID:IPe99UIF0
wi-fi板にインフラスレあるから使ってみたら?
430枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:08:40 ID:fZgc033l0
インフラでパイロットカードが貰えたり貰えなかったりするんだけど何か設定や条件があるの?
今見てみたら何回もやっているのにまだ2枚しか無かった
431枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:16:36 ID:4LnpDMR50
>>430
相手が送らないと貰えないと思う
432枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:17:04 ID:UOk7rHDX0
>>430
プレイヤーが自発的に送る
名刺みたいなもん
433枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:17:16 ID:+RbVj/kc0
カードを送るしないともらえないんじゃないかな?
434枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:17:39 ID:hw9QOALX0
インフラ接続できない部屋が結構あるんだけど、俺だけ?
435枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:24:24 ID:+DX46GET0
体験版でA1の45に部屋立ててみた
436枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:26:23 ID:o6c9HZ0d0
B747のミッションでオリビエリが4 hundred billionって言って、日本語訳が「400億」になってるけど
billionは10億だから4000億の誤訳?
437枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:30:13 ID:iqguFpP20
>>420
自分のミッションは自分がホストの分しか進行しないっぽい
フリミにランクは記入されるけど選択できないっぽいし

ただ自分が進めてる以上のミッションに参加もできるっぽいよなコレ…
438枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:31:51 ID:ug6YCl3D0
おまえらボイスどうしてる?
英語でやってるんだが、後ろでボソボソ喋ってるとことか、字幕でない箇所あるんだよな・・・
439枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:32:56 ID:sguoBKn60
>>436
たぶん
440枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:33:29 ID:QQY+dCSq0
>>438
日本語。
同時に複数の人物が話していると同じようになる。
441枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:38:36 ID:mgL4KKWl0
シナリオがつまらない
遊軍が裏切った時点で凄い白けた
もうちょっと活躍してから裏切らせろよ
442枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:40:37 ID:0zPSozMk0
>>438
俺も雰囲気出すため英語でやってるがたしかに表示されないのは気になるな。

撃墜した後とか「おっぱいhas beでenjoy」って聞こえるし
443枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:50:29 ID:K+XgmL6w0
最終ミッションにSASM持ってくといいかもしれない
444枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:50:48 ID:ug6YCl3D0
はじめて日本語でやってみた
英語字幕が表示されない箇所あるし、今回に限り日本語の方がいいかも
ブリーフィングが完全にアーマードコアになったが・・・
445枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:52:16 ID:B+A3MisR0
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <別に報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
446枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:59:47 ID:OPuAdN2q0
XFA-27はどのミッションで手に入るんでしょうか
447枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:59:49 ID:tTDnftOL0
ジェット機のところまで行った
そろそろオンもやろうかな
AOSS対応の無線LANならPC介さずに行けるみたいね
便利便利
448枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:00:03 ID:/rtctHwp0
>>445
ベータうぜぇよ
449枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:03:06 ID:OngBLLd70
インフラで旅客機護衛に何回か参加したけど皆壁にぶつかって死んでた。
ヨー使えばかなり楽だと思うんだけどやっぱり向き不向きあるのかな…
450枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:03:34 ID:zA6WFBGF0
最後の機体って買えないの?
出撃のときの機体選ぶ画面では表示されてるのに、機体ショップで買えないんだけどなんなのこれ?
451枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:03:50 ID:bkApaFx50
A-10つかえねぇぇぇぇぇぇぇぇ
これまじやばいインフラでA-10使った日には攻撃しろ要請ばかりくる
452枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:06:27 ID:buCvPYzC0
なんか今回AAガンに当たりまくるんだが俺だけか・・・と思っていたが、
皆そうか。
これが初エスコンですって人は最初のスピリタスで投げそうな気がするんだが。
453枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:07:15 ID:+RbVj/kc0
上のほうにもあったが、インフラでデモ飛ばせばPSP電源切れるときあるみたいだな
今まで飛ばしても問題なかったんだが、ついさっき飛ばしたら切れた。なんか条件あるんかね?
454枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:09:16 ID:mgL4KKWl0
ていうかマジで機銃の当たり易さどうなってんの…
チクチク削られてイライラするんだけど
後イギリスでの戦闘で真横から狙わせんな
455枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:09:56 ID:gNI8HxOn0
墜ちる、堕ちる、堕ちる … … ああああ!
456枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:11:17 ID:WpdRJHz70
冗談抜きで旅客機のどこが難しいのか分からない。
エスコンの経験が浅い俺でさえ一回もぶつけた事ないし、ダメージもせいぜい2〜5%くらいにとどめてる
フルスロットルで飛ばして、スティックで曲がってるだけだけでクリアできるだろ
457枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:12:48 ID:4LnpDMR50
>>454
タリスマンマジオススメ
458枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:14:54 ID:naDXv1Z20
>>456
俺はエキスパート操作だとアレは苦手だなあ
コクピット視点でプレイしてるから視界も微妙に悪いし
ノーマル操作だとヌルゲーになるけど
459枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:15:00 ID:CegJ2Sm1P
地上のAAGは対地ミサイル使うなり撃っては微妙に進路変えるなりして何とかならね?
スピリダスとかの搭載AAは、変に敵機との距離や位置関係を保ってるとヤバい

ミッドウェイのスピリダス×2のセットが変態機動のせいでノーマルでも辛かった…
これHARDやましてACEになるとどうなるんだ
460枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:16:34 ID:3byrk+tt0
旅客機あれ流れるじゃん
今クリアしたけど2次開始直後で谷に体当たりして3回もリトライしたぞ
461枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:17:57 ID:2ILscikC0
旅客機ステージ、護衛が先行して攻撃施設破壊してくれたら
高度気にしなくて良くなったりする?
インフラホストで1030mくらいまで上がっちまっても警告で済んだんだが

それとも、難易度ノーマルだったからかな?
462枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:18:33 ID:i6FD/8Zc0
ゴールデンアクス計画とは何だったのか
463枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:19:01 ID:4LnpDMR50
プロジェクト4的な何か
464枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:19:24 ID:CegJ2Sm1P
>>458も書いてるけど旅客機だけノーマル超お薦め
ノーダメージは話が別だが、クリアだけなら凄いヌルゲーになるw
465枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:19:57 ID:UKGbIE5A0
Amazonまだ未発送wwwwwww
466枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:20:25 ID:su6bBV7K0
>>461
確か2〜3回制限高度をオーバーするとミサイルにロックオンされましたとか言って強制ゲームオーバー
467枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:21:37 ID:zA6WFBGF0
>>465このざまぁw
468枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:28:08 ID:0JMnmzcdP
メニュー画面で選択すると「ツイン」って聞こえるんだけど
選択音って変えられる?
469枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:37:15 ID:2ILscikC0
>>466
そっか。護衛の人たちが、われ先にと争うように撃破しに行く
うしろをチンタラ追ってたら申し訳なくて焦ったけど、
谷から頭出さなくて正解だったw

あの面、引きカメラだと車幅が気になるから、むしろコクピット
画面の方が集中できる(当たり判定どうなってんだろうか)
470枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:39:52 ID:gHf1sJ/M0
>>469
当たり判定については地面に潜ってミサイルを地面にぶつける敵機が
わんさかいるから気にしちゃだめだ
471枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:41:43 ID:UOk7rHDX0
>>458
>>460
・ロールさせすぎない、最大でも40度ぐらいまで
・ピッチで旋回しようとしない、微調整のみに使う
・ベロシティベクトルを常に注視、行きたい方向に合わせる

これでおk
472枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:49:34 ID:ioDtDRPb0
なぜ「ノスフェラトゥ」が出ないんだ?!
というのは置いといて、このゲームをす○やで買った時ふとエスコンのところを
みたら、なんかマクロスみたいな戦闘機が出てたんだけどそれがみんなの言う
「イカ」というものだろうか…?
それともす○やが合成したものなのだうか?
473枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:51:22 ID:SYM1jLYs0
>>472
平べったいのならイカじゃね
474枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:52:21 ID:4LnpDMR50
XFA-27かな
475枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:56:57 ID:PH9iZmBYP
アナログじゃ全然旋回しないから、キーコンフィグで十字キーに変えてやったら
動きがキビキビしてやりやすくなるな
476枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:57:12 ID:3byrk+tt0
細かい操作は面倒だから嫌いなんだよなぁ
思いっきり空戦したいです

ってかミッション16まで初期機体でやっててTyphoonに変えたら挙動が軽すぎてワロタwwwwwwww
477枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:57:52 ID:ioDtDRPb0
うーん、平べったいというか…白い機体に後ろがやけに黒くてデカい
装備のやつだった希ガス。
478枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:00:18 ID:UOBuo7qf0
おぉお、レールガンどうすればこれクリアになんの?もう10回以上やりなおししてるわ・・
479枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:01:04 ID:UOBuo7qf0
>475 そうやってそれに切り替えるん?アナログ操作手首痛くなりすぎてヤヴァイ
480枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:02:09 ID:kQ/h/Z4x0
たしかにAA-Gun射手の実力はエース級だね。これで難易度ExpertやAceで挑んだら悪夢だわな。
481枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:02:25 ID:G/eOAi5j0
482枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:02:46 ID:ioDtDRPb0
>>487
自分はあせらずに大きく旋回しながらAA GUNをぶっ壊した後、レールガンを破壊しました

コツは

<<天使のように繊細に、悪魔のように大胆に、ですよ。>>
483枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:05:09 ID:ioDtDRPb0
ミスった。>>478だったスマソ

484枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:05:26 ID:G/eOAi5j0
>>481
注意:ゲームがつまらなくなります。
485枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:08:29 ID:UOBuo7qf0
ぬーん・・・身長に一個ずつ潰していくしかないのか(´・ω・`)
強力な機体がハードでクリアすると出てくるミッションってどれ?
486枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:08:46 ID:CegJ2Sm1P
>>478
通常ミサイル使おうとするとあの長棒で殴り殺される
ガンキルなんてもってのほか

対地ミサイルか爆弾使え。誘導爆弾あれば楽勝。
487枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:14:20 ID:pZlJ+sN70
スピリダス見る度に<<挟まっちまったぜ>>を思い出すな…
488枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:14:28 ID:3byrk+tt0
俺は砲塔自体は問題なかったけど周りのAAGunにボコられた記憶が
489枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:17:06 ID:N3OAmBpkP
インフラまったくルームないとかどういうことなの…
490枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:17:13 ID:G/eOAi5j0
>>485
ストライクイーグルがいいと思うよ。
出現条件忘れたけどどっかのネームド機落としたら出た。
確かハードじゃなくてもよかった希ガス
491枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:18:15 ID:4LnpDMR50
>>489
何回かロビーに入り直したら出てくることがあるよ
492枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:18:31 ID:gemFzflZ0
スピリダスってB-2とナイトレーベン足してニで割ったような形してるよな
493枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:19:29 ID:iqguFpP20
バラウールはなんか開き直ってロケラン乱射したら多少ラクだった気がする
絶対欲張らないって意識になるからというのもあるが。

欲張って近距離旋回しようとすると砲身直撃するというかラリアットかましてくるよねあの砲身
494枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:19:33 ID:UOk7rHDX0
今回トーネードはIDS(対地攻撃仕様)なんだな
前作では制空仕様のF3型だったと思うがモデリングから作り直したのか
495枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:19:43 ID:fdeI7gUD0
>>489
ルームは何回か出たり入ったりすると表示される。
実際は部屋があるよ
496枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:21:15 ID:bkApaFx50
しっかし最新ジェットどころか船団まで保有してる
PMCもありえないけど

B-2や現代ジェットあまつさえそれを超える超兵器を
保有し維持できる企業がなんで倒産の危機になってるんだよw

間違いなくあの世界の企業は日本の国家予算を軽く超える資金を保有してる
497枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:25:26 ID:UOBuo7qf0
そもそも国籍不明の戦艦の進入を日本が許すわけないだろ・・・
北とか中の国籍とかならともかく
498枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:26:21 ID:MM04xn010
通常兵器x2 or 特殊兵装x2 でも出撃できるだと…!?
ミサイル足りないだろ、って機体への救済か
499枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:26:30 ID:N3OAmBpkP
企業、ACE、そしてイカ…
全ては私が作り上げたもの
500枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:27:06 ID:SRmQnIMJ0
第七艦隊と自衛隊真正面から相手にできる企業だから…
501枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:27:25 ID:N3OAmBpkP
>>491,495
今ようやくルームが表示されたわd
502枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:28:15 ID:nTdqf7pv0
最後の不細工戦闘機が倒せない・・・
あの超軌道はUFO以外ないわw

エスコンの次回作はインデペンデンス・デイの映画化か?
503枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:30:49 ID:OngBLLd70
>>496
400ビリオンを400億円と間違えるから
504枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:31:24 ID:KdPEOdnj0
B2とか同量の金よりも高価とか言われてんのに…欲しい国はいくらでもあるだろう…買えるかどうかは別としてだな
505枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:32:51 ID:UOk7rHDX0
最初はズッコケたエジプト後半の謎の歌も
何度も繰り返し聞いてるとだんだん癖になってくるなw
506枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:32:59 ID:+DR5l1kV0
>>502
俺もそこで詰まってるw
携帯機なんだから長期戦になるようなつくり方スンナよ、メンドクセェ

イカ? カッコ悪いにも程があるよな・・・
考えた奴とOK出した奴、頭大丈夫か?
507枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:33:36 ID:N3OAmBpkP
最後のガラスをぶちやぶれ〜
508枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:33:47 ID:gNI8HxOn0
通常ミサイルでもロックオンしないでぶち込めば棒に当たらず破壊できる
509枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:34:43 ID:qktiREcHP
>>502
なーに大丈夫さ
SP02のメビウス1はもっとすごい動きだ
防御力はあいつほどじゃないけどね

そしてSP02でイカとフェンリアとかいった奴でてこいよ
ファルケンだったぞ畜生
高いし購入すら出来ん
120万とかふざけてんのかよ
X-02の2倍かよ
510枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:35:02 ID:tR0imFfT0
あー俺も今インフラ中に電源切れた
なんだこれ
511枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:35:12 ID:s/z6bXaL0
あれ…クリア後にフリーミッションとかないの?
512枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:35:51 ID:WnCAe+SJP
震電ないの?
513枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:36:05 ID:CvZ13AdV0
レシプロ機の出し方って難易度変更なのか…?
514枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:36:47 ID:3byrk+tt0
ストールして墜落したwwwwwww
さっきからgdgdすぎる…

もうミッション16のイージス艦に墜とされる作業は嫌だお
515枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:37:57 ID:i6FD/8Zc0
>>497
防衛省に浸透した、ゴールデンアクス計画の参加者の仕業だ
間違いない

たまに思うんだが、「灰色の男たち」とか「愛国者達」とか、
怪しい闇の組織を設定しておくと、こういう言いわ…説明がとてもラクになるんだよなw
516枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:38:00 ID:PH9iZmBYP
AC7はこんな感じで

最強軍事国家が世界制圧している架空世界

残ったレジスタンスは点在する海上空母や島で活動しており、
一人のスーパーエースによって、一時は勢力地図を塗り替えるまでに至ったが
仲間の裏切りに有り、そのエースは死亡
裏切り物は敵に寝返り、地盤を失ったレジスタンスはその後、敗戦の一途を辿る
連携は分断され、拠点は次々と潰され、やがてレジスタンス活動をするものはいなくなった

だが、かつてのスーパーエースには息子がいた。
彼を戦火から助けだした男が密かに新たなエースを作り出していた
もはやレジスタンスの存在自体が、忘れられかけた頃
その主人公が率いるチームが世界に挑戦する
517枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:39:03 ID:WpdRJHz70
対戦モードって他のゲームと違って、出入りが激しい上にホストがすぐ解散するよな
518枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:39:24 ID:qktiREcHP
>>516
やとわれ遊撃隊そっくりな話だな

フォックス1とかいうのか?
ミサイルになるぞ
519枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:39:55 ID:BPG0Isg40
ハードレベルだけやり、エースレベル温存し、最終ミッションだけエースレベル
でSランク取ったら、イカとフェンリアが出てきた。
エースランクの最終ミッションの獲得機体はこの2機かな。

てか、ほとんどSランク取れても、絶対取れないようなミッションある・・・
520枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:40:36 ID:UKGbIE5A0
もうタイトルはイカとの遭遇でいいよ
521枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:41:16 ID:2MmFs3Iq0
F-15S/MTDかなり弱体化してないか?
522枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:41:47 ID:9PU1ccc60
Xと4の経験はあるけど これ買ってTACネームつけて即座にオンに飛び込んで大丈夫なんだろうか
523枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:41:48 ID:BPG0Isg40
イージス艦ってそんな強イカ?
524枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:42:53 ID:naDXv1Z20
>>522
まったく問題ない
むしろ4人とかになると全員初心者でもヌルいぐらいだ
525枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:44:37 ID:zA6WFBGF0
SAMがヤバい
526枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:46:04 ID:BPG0Isg40
イジース艦のSAMはミサイル発射されてから撃沈させた場合でも追ってくるからなw
527枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:46:30 ID:ORdl8yy60
>>505
基地奇襲のときにもIN THE ZONE流れるよね。

今回は機体価格が高杉だからXではした事のない「売却」をフル活用してるな。てかF-22の1/3の価格なのに機動性はYR-99が上とかwww

あとODMMにはADMM的な機動を期待してたのに...
528枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:47:21 ID:a8wQ444e0
SAMは前作Xでは、低高度で飛ぶとロックされなくなるけど、
X2はどう?
529枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:47:41 ID:BPG0Isg40
IN THE ZONEって結構よくね?
なんかエスコンシリーズの新境地的なテンションを与えてくれる。
530枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:48:24 ID:9PU1ccc60
>>524
了解、初期機体で突撃をかける
531枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:50:30 ID:BPG0Isg40
>>528
今回のSAMはかなり怖い。
低高度で避けれる代物ではない。
なんせ、今回は発射シークエンスは遅いが、RPGで前回のXのSAMぐらいの
追尾だからな。
532枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:51:40 ID:iqguFpP20
なんかラスト、いちおうインフラでNORMAL部屋たててやってたんだけど
俺あっさり敵機のケツ取れる→ミサイル撃つ→超バレルロール→機銃ゴリゴリで即終わってた
ちなみに機体はMIG1.44

あいつにミサイル当てるって考えちゃダメなんじゃなかろうか…
533枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:52:12 ID:ioDtDRPb0
零戦でないぞ!!何処のステージだ!
だれだミッドウェイで出ると言った奴は?!
534枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:53:32 ID:BPG0Isg40
無線LANで通信がしたいのだが、高校生の俺には高くて配備できないので困っているのだが、
マックなどのアクセスポイントなどで通信できるらしいけど、契約・通信料とかはどれくらいかな・・・

板違いかな・・・
535枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:54:41 ID:a8wQ444e0
>>531
Xは50M以下だったら艦船なんてなんともないのに。
X2では強敵か・・・
536枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:54:56 ID:UOk7rHDX0
>>533
ミッドウェイはミッドウェイでも後半のオルゴイの大群が出るステージな
2週目イージーで出せた
537435:2010/08/27(金) 21:55:02 ID:+DX46GET0
体験版部屋解散しましたー。お疲れ様でしたー
538枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:55:55 ID:BPG0Isg40
>>532
ミサイルは高確率で当たらないが、長距離ミサイルと通常ミサイルの
6連射で背後から撃てば、高確率で当たる。
物量にはさすがに勝てないみたいだ。
539枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:55:58 ID:9PU1ccc60
>>534
1、プラネックスあたりかバッファローとかでPSP接続に定評のある無線アダプターを買ってくる
2、今使ってるPCの手ごろなUSBに指す
3、設定する
4、ktkr

かかるお金 無線アダプタ代だけ
540枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:56:37 ID:nTdqf7pv0
>>532
あれってミサイル効くの?
機銃で撃ち落とされてるって言われたから、こっちも機銃使ってるんだけど。
541枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:57:00 ID:BPG0Isg40
>>539
サンクス
アダプタ代の相場は判りますか?
542540:2010/08/27(金) 21:58:31 ID:nTdqf7pv0
>>538
そういうことかw532じゃないけどサンクス
543枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:58:32 ID:bkApaFx50
ぼくのかんがえたりあるえーすがかつやくしそうなものがたり

XX年・・・A国は生存圏を求め隣国へ侵攻
隣国の軍隊は立ち上がり抵抗を続けるも大規模軍団の前になすすべもなく撃破されていく
このA国の行為は世界中の国々に非難を浴びるがA国は沈黙したままちゃくちゃくと準備を進めた
非難を続けた国際世論も自国の国力の疲弊を恐れ積極的な干渉は避けてしまう

その状況を見て取ったA国はなお生存圏の拡大を求め軍団進行を開始
周りの国々も軍備を整える余裕がなく次々と陥落し吸収されていった

この様相を流石に黙認することはできず・・・
世界はA国の横暴を阻止せんとA国に対し宣戦布告を宣言した


これはそんな様相を背景としたA国の名もなき一人のパイロットの物語である


     「英雄と呼ばれる者は常に敗戦国から現れる
   なぜならば絶望の中から窮地を救う英雄が欲しいからである」
544枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:59:10 ID:9PU1ccc60
>>541
今気が付いたが、メール欄にまず sageって書き込め
+そこまで行くとスレ違い 適当にamazonで適当に無線アダプタ商品さがすなり
グーグルで「無線アダプタ 相場」と検索するなり 方法はいくらでもあるし、情報も検索ワードをしぼりゃブログなりなんなり
いくらでもでてくる
545枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:59:46 ID:iqguFpP20
>>540
他の3人がいるときは背後機銃で撃ち落されるけど、3人いなくなると機能解除するのかいちおう当たるようになる
超回避するけどな。

当たるときは通常ミサイルもちゃんと当たる。というか当てた。
546枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:01:10 ID:BPG0Isg40
>>544
スマソ
547枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:01:24 ID:pFLHclQe0
>>541
1000円くらいじゃね?
548枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:05:10 ID:a8wQ444e0
超機動するならせめてなめらかに動いてほしいよ。
軽いゲームに見えてしまう。
まぁ買うけど
549枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:07:11 ID:0zPSozMk0
インフラしたいんだがCFWじゃ無理だよなぁ
思い切ってOFW用のPSP買ってしまおうか・・・

オフ専じゃつまらないよな
550枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:07:41 ID:gemFzflZ0
スレイマニとかその辺って最後のイカ以外でも変態機動してるのは気のせいか
雪山で戦うときA-10ですらクルビットしてるように見える
551枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:07:41 ID:buCvPYzC0
なんつーか、敵が名無しも名有りもすぐに曲がるから機銃のほうが
頼りになる気がしてきた。
552枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:07:54 ID:bkApaFx50
国が崩壊しつつも
奮闘し続けるエースコンバットってダメかなぁ

戦局には影響は与えられなくても局地的には凄まじい活躍をし続け
最後には散るエースコンバットもいいと思うんだけどなぁ
553枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:07:58 ID:UOk7rHDX0
>>545
三人落としてもダメージ状態が赤になるまで(超機動始める前)はまだ背後機銃システム使ってくる
角度とかによって時々命中するみたいだけど
554枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:09:53 ID:CvZ13AdV0
今回のSAM、発射されて加速してるときにアラートが鳴る気がするんだが
555枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:10:24 ID:WnCAe+SJP
4みたいなシナリオがいい
556枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:14:21 ID:QZP8F9m5Q
バトロワのチームバトルでとあるSu-37に味方がボコボコ落とされてたんだが

スキル次第であそこまで強くなれるの?
それともたまたま?
557枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:14:49 ID:OqcCwUWq0
シナリオってか、おっさんのリアルな口元アップとかキモイからやめてほしい
毎回空中要塞とレールガンばっかだと飽きるな
3みたいな未来設定の外伝でもいいからエアフォースデルタみたいな
なんだこりゃってネタ的なトンデモ兵器が目白押しなの作ってくんないかな
558枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:19:32 ID:N3OAmBpkP
13&14でバラウールつぶした後
ヴィルコラク隊と戦ってるんだが
全てつぶしても画面内にヴィルコラク隊が飛んでて
ロックも何もできないままただ時間だけが過ぎていくんだが
どうすればいいんだこれ?
559枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:21:03 ID:P0nemaRR0
しかし無線をやるために山を越えてマックまでいかないといけないとか
田舎者には辛いですな・・・
560枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:21:13 ID:ORdl8yy60
HardのスレイマニにIRCMを3連続でかいくぐられるとは.....
561枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:21:59 ID:4LnpDMR50
>>558
戦ってるのはお前一人じゃないだろう
そういうことだ
562枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:22:45 ID:Q39HJyhs0
敵役、正直スレイマニよりオルマのほうが格好良い。
563枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:23:25 ID:BPG0Isg40
>>558
その面では撃墜できないシナリオになっている。
ダメージを与え、コンテナが表示され無い状態に4機ともすれば、撤退していくはずだが・・・
564枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:23:42 ID:o6c9HZ0d0
インフラやってたら敵機を気化爆弾でボムキルして遊んでる奴がいた
X2でも出来るのか
565枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:23:45 ID:CvZ13AdV0
オルマの声がDJゼッドに聞こえる
566枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:25:30 ID:OngBLLd70
対戦のQAAMひどすぎだろこれ…
タイフーン3機に一斉に狙われるとか絶対逃げ切れない
567枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:27:48 ID:a/o2eBfe0
ワールド3でどこかの部屋に入ろうとするんだけど、タイムアウトではじかれてしまう…
いくら発売から最初の週末とはいえ、鯖弱すぎじゃないかなぁ。
それともこちらの設定ミスだろうか。
568枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:27:48 ID:o6c9HZ0d0
QAAMでも使わないとずっと回り続けて終わらないぞ
569枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:28:05 ID:27A5g66X0
インフラロビーの調子悪くない?
表示されなかったりするんだけど
570枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:28:44 ID:CvZ13AdV0
fire youngmanの中でのエース部隊戦ってもの悪くないな
571枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:30:06 ID:Q39HJyhs0
誰かラスボスの戦闘機何をどうやってあんな曲がり方してるのか詳しく教えてくれないか
572枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:34:13 ID:3byrk+tt0
頑張って曲がってるんじゃね?
573枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:34:43 ID:KdPEOdnj0
>>571
ベクダーノズル、推力偏向技術ってのがあって、
http://www.youtube.com/watch?v=817w5ps7HwI
機体の推力方向を無理やり変化させるとこんな変態機動が出来る。
機体を90度回転させて自身を巨大なエアブレーキとして急減速したりとか出来る。

ただしゲーム中までの変態機動はさすがに戦闘妖精雪風の世界。
あんなことしたらパイロットの失神どころじゃ済まない。
574枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:34:58 ID:N3OAmBpkP
ゲッター線の仕業
575枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:35:02 ID:gemFzflZ0
ネクストなんじゃね?
576枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:36:01 ID:N3OAmBpkP
>>561,563
なるほど待ってればいいのか
577枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:36:32 ID:fdeI7gUD0
>>571
クルビットやコブラとかいわれるACM(空中戦闘機動)をやっているっぽい
まぁあんな機動をしていたら現実なら機体が空中分解するかパイロットが死ぬかのどっちかなんだがな。
AC6でノスフェラトゥがマクロス化していたからこうなるかな〜とは思っていたけどねぇ・・。
578枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:37:22 ID:9PU1ccc60
>>574-575
おいおい、このゲームはエスコンだぜ
恐らくAI機か、さもなきゃなんかイーオン粒子で跳ぶ神経接続機体なんだろ、きっとそうに違いない


まだプレイしてないけど
579枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:38:14 ID:yKM4neZ90
問題はクルビットやコブラの最中にミサイル撃ってくるとこ
いくらなんでもオーパーツすぎんだろw
580枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:42:31 ID:1Tv3JFMCP
とりあえず最強の機体、もしくは比較的簡単に手に入るものでとても強いものを教えてくれ。
X-02?
581枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:42:42 ID:3byrk+tt0
フルメタのダナンとかこんな動きしそうじゃね?
俺まだミッション16だけど
582枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:44:30 ID:qktiREcHP
>>580
簡単で最強になるならファルネウス

わずか11万という金額で100万以上の機体の連中と同じ機動力とスピードを誇る
足りないものは武器能力だが
これもなんとかなる
X-02は正直微妙だぞ
SU-37とか、汎用性が高くてチューンで超高性能になる奴のが優秀
583枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:45:26 ID:RmFakNmj0
インフラ行くとYR-99ばっかりみるんだがなんでなんだぜ?
584枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:46:20 ID:UOk7rHDX0
今回アパリス何であんなに高いんだ
585枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:46:37 ID:4LnpDMR50
YR-99のコストが高くて云々っていう設定はどこに言ってしまったんだ
586枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:47:18 ID:kNUJAFhZ0
給油の時の友軍冷たすぎるだろww
587枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:47:48 ID:2MmFs3Iq0
今回のシナリオって内容的にはエスコン3で言ってた国家権力の没落&資本主義の暴走の過程に該当するよね
今まで通り現実の地球ではなくエスコンの地球を舞台にするべきだったかも
588枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:47:51 ID:1Tv3JFMCP
>>582
ありがとう、あとで頑張って手に入れるわ
589枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:49:53 ID:o6c9HZ0d0
エジプトの後半から流れる曲
ドラムのテンポが速すぎないか?1/3くらい遅いほうがいいような
590枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:54:12 ID:yKM4neZ90
一番右下の機体はボーイング747だと思ってたけど
それなら、ウイングの最後のパーツはどの機体が装着出来るんだ?
なんかレシプロ機関係で出現しそうな予感
591枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:56:02 ID:zA6WFBGF0
>>590なぜかあるのに買えないんだよね右下の機体w
592枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:58:28 ID:PH9iZmBYP
ファルネウス、X-02、SU-37、f-22は、
ノーマルでもストーリーを進めたら出てくるの?
593枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:59:14 ID:gemFzflZ0
>>590
ウィングの最後ってシルフウィングのことか?
だったらどう考えてもカリバーン用だろ
594枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:59:56 ID:29oro0xE0
X2は、難易度ベリーイージーとエキスパートがリストラされてるらしいけどどうなの?
難易度は全部でどれとどれがあるの?

偉い人教えてください。
595枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:02:02 ID:29oro0xE0
>>62
6発売前後で6がボロクソに叩かれてたから、
それが原因で、ACES内部、もしくはACESとバンナム経営陣が対立して、
スタッフがごっそりプロジェクトを脱退したり、
バンナムを辞めちゃったんじゃね?
596枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:04:45 ID:0zPSozMk0
M21のあの変態飛行、あんな動きしたらパイロットミンチになるだろ
どんな体してんだよ
597枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:05:26 ID:3rw2kO4jP
ソロ専でXと比べるとX2は買いか?
少しプレイ動画見て、ハンガーの効果音が気に食わなかったのと、音楽が合わない感じが気になったが、
それ以前に多人数前提ってのはなんだかなぁ…
ソロでも十分にやり込めるなら買いだが、オンでそれが馬鹿馬鹿しくなるような具合ならやめようと思ってる。
598枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:07:15 ID:zA6WFBGF0
>>597オフ専だとちょっとね…
オンじゃないと手に入らないのが結構あるらしいから
599枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:07:34 ID:BPG0Isg40
>>547
多人数前提が故にソロでの難易度が上がって面白い。
600枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:08:32 ID:BPG0Isg40
>>599
安価違い
>>597
601枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:10:15 ID:BPG0Isg40
>>592
X-02についてはハードモード全クリで出てくるSPミッションをクリアする必要がある。
602枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:10:51 ID:kNUJAFhZ0
ついにTYPHOON追加・・・
ようやく楽しい飛行機ごっこが出来る
603枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:11:34 ID:Grq3/rpN0
XFA27どうやって手に入れるの?
604枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:11:36 ID:hDxKyt230
>>597
一周したけど、とにかく寂しかった。後半の味方地上部隊が愛しく思えたほど
605枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:12:58 ID:iqguFpP20
オン前提の難易度っていうけどそこまで酷い難易度じゃないよな?
Normalとかなら前作クリアできた程度の俺の腕でもそこそこなんとかなるし(バラウールラリアットで苦労したけど)
さすがにAceクラスとかになると分からんが。

というか「本気でどうしようもなくなってもインフラで助けが呼べる」ってかなり有り難い気がする
606枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:14:06 ID:a8wQ444e0
>>596
きっとディジョン見たいにスレイマニも電脳化したのだ!
607枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:14:18 ID:WjkU5DZl0
ハードでもラスト以外はけっこうイケるしラストも二週目以降なら倒せると思うぞ?
608枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:16:45 ID:n9HOceep0
顔も知らない4人で組んでストーリー進めていくのもなかなか良いね
609枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:16:45 ID:WpdRJHz70
パーツの高靭性特殊装甲ってなんだろ。特記にEndure kill shotって書いてあるが
610枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:16:49 ID:4LnpDMR50
>>606
それでなんかおかしくなってたんだな
611枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:18:00 ID:PH9iZmBYP
>>601
ノーマル後半でも厳しい俺には
ハード全クリとか、ナイトレーベンでもないと無理な予感がします

612枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:18:28 ID:N3OAmBpkP
そんなあなたにラプターさん
613枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:20:03 ID:4LnpDMR50
>>609
モンハンでいう根性みたいなかんじなのかな
わからないけど
614枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:22:45 ID:jOkEcIIt0
悪者っぽい保険会社がテロ保険を売りだして加入者殺到して株価がどんどん上がる、みたいな場面があったんだが、
現実にそういうことやったらリスクの高すぎる商売やってると思われてむしろ株価下がるんじゃないかと思った。
615枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:23:17 ID:eIcoihjh0
>>609
撃墜確定を耐える・・・?

えーと、つまりモンハンでいうところの根性がつくんじゃね?
616枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:24:05 ID:1R0jjYrq0
YF-23もラプターと同等くらいの強さ?
617枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:24:59 ID:hDxKyt230
ヘルキャット出た! 情報出してくれた人ありがとう
618枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:25:17 ID:1R0jjYrq0
ストーリーは「ぼくのかんがえたさいきょうのしのしょうにん」
みたいですげー萎えるな。
しかも現実世界でやってるのが、また逆に滑稽になってるっつーか。
619枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:25:50 ID:WpdRJHz70
>>613 >>615
あー、なるほど、めっちゃ薄い装甲でスピード、安定、機動性カンストさせて
高靭性特殊装甲付けてみよう。サンクス
620枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:26:17 ID:9PU1ccc60
>>618
まぁ、ラノベなり、DTB系統の話読みなれたら別になんてことないべ

舞台が地球なだけで中身はいっつものエスコンだし
621枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:27:12 ID:29oro0xE0
PSP欲しいお
622枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:32:13 ID:gVhRNssU0
エスコンどころかフライト系ゲーム初挑戦なんだけど操作はノーマルで大丈夫かなあ
623枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:32:43 ID:KzVeP41d0
これか前作の購入を考えてるんだけど、ソロ専になるんだったら
素直に前作買った方がよい?
マルチプレイ前提の難易度とか言われると踏ん切りがつかないんだ・・・
624枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:33:57 ID:bkApaFx50
>>620
ラノベでもこんな設定ねーよ・・・
こんなエピソードがある

戦艦長門に乗せてもらった日本でも有数の貴族の奥方が
長門の仕官乗員に問いかけた
「私の財産を一切合財投入したらこんな船を何隻買えるでしょう?」
それを聞いた仕官はこう答えた
「なんと贅沢なことでしょう。燃料満載した長門を動かすだけであなたの財産は一切なくなることでしょう」

兵器を動かすってことはそれだけとんでもない金がかかるんだよ
625枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:34:05 ID:JVEgecjl0
SU-37手に入れたらあまりの機動性に脱帽した
626枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:34:20 ID:WjkU5DZl0
>>623
X持ってないならX買うほうを進める ベスト版あるし
627枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:34:28 ID:i6FD/8Zc0
>>618
逆に、架空世界の方(X1)だと

経済危機に陥っている独裁軍事国家が、隣国のくれた食糧支援金を軍事予算に回して
隣国に南侵…じゃなかった侵攻してくる
というシナリオやってたのにな
628枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:35:02 ID:naDXv1Z20
ソロだと「相手はあいつ"ら"らしいぜ」とか、sが付くことに違和感があったけど
よくよく考えればF15Eは複座機な上よく見るとバッチリ二人乗りしてるのに気付いてから
なんとなくその違和感と寂しさが軽減されたような気がした
629枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:35:17 ID:zA6WFBGF0
>>623イージーならソロでも楽
ただイージーだと機体やパーツ、勲章などがコンプできないよ
 
ストーリーやりたいだけなら買っても損しないんじゃないかな?
630枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:35:49 ID:9PU1ccc60
>>624
つ鋼鉄の咆哮シリーズ
つフロントミッションシリーズ
つアーマードコアシリーズ(特には4だが、ネクスト以前も相当にひっどい)
631枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:37:13 ID:naDXv1Z20
>>622
ノーマルでも楽しめるけど、できるならエキスパートに慣れた方が良いかな
慣れればエキスパートの方が自由に動かせるから
632枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:37:36 ID:i6FD/8Zc0
>>630
他社の作品を引き合いに出して貶すのは敵を増やすだけだぞ
633枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:38:07 ID:gVhRNssU0
やっぱエキスパート操作推奨なんでしょうか
634枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:38:31 ID:B+A3MisR0
>>632
わざわざ出すのは大抵信者だろ
635枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:38:47 ID:kNUJAFhZ0
レールガン砲に当たらないのはいいんだけど本体に当たる
636枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:39:07 ID:9PU1ccc60
>>632
・・・へ・・・落とす?

単にコスト無視でトンデモ兵器をガンガンに動かす作品なんていくらでもあるじゃん
っていっただけなんだが……
637枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:39:15 ID:5qWXwyBH0
>>623
難易度的には、X1の方が優しいかもしれない
(X2はちょっとクセのあるトンデモ兵器が多い気がする)
まぁX2もイージーでやって慣れたらノーマルにいくとかいいかもね
ノーマル普通にソロプレイでやったけど、マルチプレイ前提ってわけじゃないよ
638枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:39:57 ID:BlQ+haTh0
ちびまる子の花輪くんみたいな口調の奴がスゲーむかつく
639枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:40:23 ID:JZY7qZS3P
うぜええええええええええええええええええええええ

なんか飛んでる最中に画面がしょっちゅう画面がブラックアウトして
「ゲームを終わりますか?」みたいなメッセージになるんだが
なんだこりゃなんとかしてくれえええええ
640枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:40:49 ID:YFuFuj+K0
>>616
多目的ミサイルがあるから個人的にはラプターより上
641枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:41:28 ID:N3OAmBpkP
>>639
PSPのHOMEボタンが壊れてるから修理に出せ
642枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:41:50 ID:SYM1jLYs0
>>639
PSP買い替えおすすめ
643枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:43:17 ID:0JMnmzcdP
ロックされたときの回避が難しい
644枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:43:56 ID:OngBLLd70
フェルナスっていったい何発QAAM積んでるんだよ…
ステルスで見えないし5分くらい追いかけ回されて滅茶苦茶怖かった。
645枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:43:58 ID:bkApaFx50
>>636
だってこの物語って
倒産するのが嫌だから起こしたんでしょ?あの事件w

あの軍隊を動かすだけで多分・・・兆単位が余裕で飛ぶぜ?
たかだか生命保険の収入程度でまかなえる赤字じゃねーよw
646枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:46:17 ID:gemFzflZ0
>>640
特殊兵装もそうだけどチューンに使えるパーツ考えてもYF-23の方がいいと思う
ArgusとSniperOSだったら後者のほうがいいでしょ
647枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:47:39 ID:iqguFpP20
>>639
UMD版だったら蓋が開くとそのメッセージでるから蓋近辺疑ってみたらどう?
648枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:49:11 ID:eIcoihjh0
>>633
エキスパートでなければいけないわけではない。
他のフライトシミュとかをやっていないなら、余計な先入観がない分ノーマル操作で違和感なく遊べると思う。
649枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:50:04 ID:XpPlqIwFP
>>639
初音ミク同梱の本体が不良品でその現象が頻発するとか聞いたことがある
650枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:50:22 ID:1R0jjYrq0
>>645
途中のムービーで400億ユーロっつってたっけ?

空中要塞の開発費、製造費、運用資金合わせたらそんなもんじゃ
足りんだろうなあ。
651枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:50:34 ID:iqguFpP20
>>645
保険会社単独じゃないぜ
他に絡んでる企業(もしくは国単位)がバックにいる
少なくとも発端はそうだったっていう説明が終盤であったはず
652枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:51:26 ID:9PU1ccc60
>>645
まぁ、こういうのもなんだけど

そもそもんな整合性考えるよーなゲームですらないよなぁ……と
そもそもの自機の武装数、機動がイカレてんだから
ミリタリー風味のケレン味たっぷりの物語を楽しむもんだと俺は思ってた

Xのレサスだって、内戦だらけ、援助の着服程度でネベラジャマーじゃら
グレイプニルじゃら電子レンジじゃら動かせるだけの金でないだろうし

そもそもが整合性より派手さをとるゲームなんだから「そういうもんじゃね?」と
653枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:53:13 ID:0zPSozMk0
>>645
やっぱあれって戦災保険売るために戦争起こしたってことか
あまりにもガキっぽい発想だから裏があるかと思ったわw
654623:2010/08/27(金) 23:53:59 ID:KzVeP41d0
>>629,637
アドバイス有難う。
エジプトの空で戦闘とかよさげなんで、雰囲気でx2買ってみることにする。
東京だけじゃなくて京都とかの空も飛んでみたいけど。
655枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:55:31 ID:KF4/Cjxd0
Su-27が手に入ってしまったんだが、
もしかしていつものようにSu-27とF-15は二択で
この週だとF-15EとかJに相当する普通のF-15はもう手に入らなかったりする?

F-15が大好きなのに、毎回毎回二択でF-15が手に入らないルートに進んでしまうので、
今回も同じだったら売り飛ばしたいぐらいやる気がなくなってきた
656枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:58:36 ID:29oro0xE0
新操作非推奨
普通に考えて通常操作を選んだ方がいい

新操作は動きに制約があるから、結果的に自機が弱くなって不利になるだけ
657枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:59:17 ID:zD9+siE/0
零戦が出るから買うつもりなんだけどさ
レシプロ戦闘機のプロペラの音や機銃の音ってちゃんとしたの使ってた
658枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:59:42 ID:naDXv1Z20
>>655
ノーマル1周目中盤〜終盤辺りだけど、フランカーとストライクイーグルの両方手に入ってる
条件はよくわからないけど、確かどこかのネームド機を撃墜したらF15Eが追加された
659枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:59:54 ID:kQ/h/Z4x0
俺なんか一周したけどF-15もSu-27もどっちも入手できなかったぜ。
660枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:00:28 ID:LPqfnzcG0
?つけ忘れた
661枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:01:16 ID:MBqOh/uu0
>>596
ラスボスのキチガイ飛行はヤンデレ補正か
精神崩壊して理性が吹っ飛んだからかな?
662枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:01:33 ID:qktiREcHP
>>658
ネームドは全部パーツだ
嘘こくと混乱するからやめろ
663枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:01:40 ID:KF4/Cjxd0
>>658
ありがとう
やる気が回復した
NAMED機を狙ってみる

Su-27とF-15をルート分けするのはかまわないけど、
毎回ノーヒントなのは勘弁して欲しい…
664655:2010/08/28(土) 00:02:57 ID:KF4/Cjxd0
なんだかよくわからないが
手に入る希望はあるみたいだからがんばる
665枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:03:47 ID:K+XgmL6w0
さっきVSモードのサバイバルをして判ったこと
SASMは公式チート
666枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:05:09 ID:yIEKiD5Y0
正直変態機動はスレイマニよりパステルナークのほうがひどいと思う。
箱◯じゃやってない人が多いのかな。
667枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:05:11 ID:RT6AAbd9P
>>663
ネームドは全部パーツだ
信じんな
668枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:06:07 ID:9vnpMsPCP
イカ型飛行機の軌道がウンコすぎて倒せないんだけど
669枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:06:49 ID:roavA/sy0
なんかこれF-4からF-14D、F18Eまで買ったけど全然性能が上がってる気がしない。
特殊へいそうが違うだけじゃん。
なんか全部モッサリしてる。
あとさホーネットもフランカーもなんで特殊へいそう爆弾なん?
うちっぱなしミサイル使わせろや。
エースコン5であんだけ叩かれたのにいい加減にしろ
つーか中盤まで来て未だにうちっぱなしミサイルが無い。
こんな爽快感無いエスコン初めてだ。
670枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:07:20 ID:6m1T/O4+0
>>666
あっちはハイGターンある上自機の動きも全体的に軽いから余裕だろ
671枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:07:31 ID:T/lES6ZJ0
>>667
ネームド報酬がパーツオンリーとは知らなんだ
別に騙そうとして言ってるわけではなかったんだよ
ちなみに、フランカーとストライクイーグルの両方持ってるってのは本当だから
>>655には頑張っていただきたい
672枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:07:58 ID:hA7Hsgau0
>>668
あれは機銃で倒すんだぜ
てか、ラスボス?を機銃で倒すなんてエスコン的にはどんなんだろうな
673枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:09:13 ID:rn/G56bp0
AWACSってかなり予算のある自衛隊でも浜松と三沢の2機しか置けないのにエスコンの世界ではボンボン出てくるよな
674枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:14:42 ID:usqXsCEX0
>>672
別に、ロックオン兵器が効かないならノーロックで狙うだけだろ。
爆弾で地上物狙うよりもXLAAで地上物狙った方がよほど当て易いみたいな。
675枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:14:56 ID:TlGMdbEh0
インフラ始めたらアンタレス隊のミサイルが敵に突き刺さりまくりでワロタ
めっちゃ簡単だなぁインフラだと
そしてフォルネウスの超性能
676枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:17:53 ID:oX3QFjFq0
F-14とF-15がカスタムで化けるな。
すぐに手に入る機体の中だと使い勝手が一番良いね。
677枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:18:02 ID:JQZJmh9c0
2周目ソロで中東ミッションやったら、トルコミッションに行かずにいきなり
アドリア海に飛んだんだが、何かそういうミッション内分岐とかあるの?
678枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:20:31 ID:WdpBBcTQ0
公式サイトで公開してるBGM24ってのがED曲?
これ海外のアーティストなの?
聞く限りだといい曲だな
679枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:21:38 ID:WJZ0JIY8P
>>672
機銃は分かってるんだがケツ追っかけてたら45度の鋭角ターンしていきなりミサイルで木端微塵にされた
リプレイみても機体幅より小さい理不尽ターンでわろえなかったわ
680枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:22:43 ID:iaXcZF3c0
インフラだとアタッカー機より真っ先に対地目標を落としていくファイター機
アタッカー機の俺涙目
681枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:23:05 ID:uKGE2Ryc0
左下見てやれよ
4,5,7,17,18が海外アーティスト、falloutやらに参加したようだ
682枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:23:49 ID:MBqOh/uu0
ラスボスの名称はXに続き狼関連みたいだがヴァラヒア、バラウール、
加えてヴィルコラクと共にルーマニアが元ネタになってるみたいだな。
683枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:25:02 ID:P1Hww40X0
MIG-31とF35ならどっちがいいのかエロイ人教えてくれ
684枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:27:38 ID:T/lES6ZJ0
>>683
見た目がエロいからF35
685枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:28:12 ID:LUqhkm750
うちっぱなしミサイルがなんなのかよくわからんが
4のオリ機体の延々追尾するチートミサイルならあんなもんいらん
686枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:28:35 ID:AjpGz2i00
なんでF-22ってあんなに高いの?
皮肉?
687枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:29:16 ID:3pM96Fzl0
エキスパート操作が何故あるのかが分かった気がする
688枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:29:25 ID:LUqhkm750
と言ってから4だっけ?と悩み始めた
689枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:30:48 ID:WJZ0JIY8P
えっ
エキスパートじゃないと面白くないじゃん
つかエキスパートじゃなくてノロノロ飛んでてもミサイルよけれんのかX2は
690枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:32:03 ID:5TldHh0W0
やっと21Aクリアできた・・・ノーマルだけどorz
最後は機銃打ちっ放しでまぐれ当たり狙いだったが、ハード以上はもう無理な気がしてならない
そして苦労してSランクでクリアしたわりに出てきた機体がA-10だったのには泣いた
691枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:32:07 ID:MBqOh/uu0
>>686
人気が高い、シリーズを通して性能が良い、
それを見越してスタッフが入手ハードルを上げた、だな。
692枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:33:13 ID:lAva0pkKP
キルレート100%になっても機体増えないんだが

俺なんか間違ってる?
693枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:33:38 ID:3pM96Fzl0
>>689
申し訳ない、間違えた。ノーマル操作だった
保険会の奴を飛行機で輸送するミッションでノーマル操作のありがたみを知った
694枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:34:10 ID:LUqhkm750
しかしずっと安いフォルネウスの性能がヤバい。
使い込むとXMAAまで兵装に出てくるし……
695枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:34:24 ID:PFB9exI10
>>692
その機体のカラーや兵装の種類が増える
696枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:39:05 ID:oX3QFjFq0
>>694
使い込むってどれくらい?キルレート100パーにした時点で使うのをやめていたから
出ているはず武装が出なくて困っているんだ。
697枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:41:14 ID:T/lES6ZJ0
>>691
というよりは、現実でも超高級機だからそれに合わせたんじゃね
698枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:41:46 ID:MBqOh/uu0
>>696
同じ機体でミッション何回かやると武装増えるぞ。
699枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:43:08 ID:oD6YIAvX0
キルレート100%でカラー6色、
100%からもうちょっと使って兵装4つ目だと思う

他にも色んな機体のキルレート上げてるとパーツが貰える気がするんだけど気のせいかな?
700枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:44:34 ID:iaXcZF3c0
>>696
特殊兵装はちゃんと使ってやらないと次の兵装が開放されないっぽい
F/Aで通常/軽量のノーマルミサイルばかり積んで出撃してたら特殊は初期の投下爆弾しか開放されなかったぜ…
701枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:44:44 ID:Ld1lglfP0
兵装の増え方の規則性が判らん
キルレート最大でも出てない武装とかあるし
702枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:45:34 ID:LUqhkm750
>>696
わからん
ミッションに出しまくってたら普通に店に並んだ
703枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:46:30 ID:8J9MTmtJ0
誰かアドパでボイチャ使って一緒にプレイしないかぃ?
インフラ面白いんだけど・・・話しながらプレイしてみたいぜ。
VC無くても・・・チャットで話せるし<アドパ
704枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:46:42 ID:YL0m4ksO0
Su47きた
いらんわ
XFA27来ないお
705枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:47:07 ID:LUqhkm750
ところでちょっと前に話題に出た持ってるけど使えない最後の機体。
エアライナーじゃねーかw
706枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:48:25 ID:LZ7CWYjm0
ミッション20のスピリダスのAAガンとSAMおかしいだろ・・・
なんで潰してもいくらでもまたニョキニョキ生えてくるんだよ。
DG細胞でも使ってんのかよ。
つーかこいつ使い回しすぎだろ。何回戦えってんだ。
707枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:49:03 ID:fae+K1DX0
二週目でM18をやったけど……零戦が出ないなぁ。
ノーマルとイージー両方やってみたけど、やっぱり出ない
708枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:50:17 ID:3pM96Fzl0
>>704
何処でSu-47出た?よろしく頼む。
709枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:50:42 ID:YL0m4ksO0
米軍機はみんな高いな
ホーネットやイーグルとか価格の割には、弱い

それにしてもSu27は安いし強い
710枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:51:57 ID:itpqh5Wc0
>>707
hardやらなきゃ
711枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:53:13 ID:itpqh5Wc0
てか、ACEレベルのSP2ミッションまじパネェwww

M21の比じゃないだろwww
712枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:55:15 ID:itpqh5Wc0
>>708
ACEレベルの何処かだった希ガス
713枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:56:16 ID:YL0m4ksO0
>>704
ACEやってたら出たお
M17とかそこら
714枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:56:44 ID:3pM96Fzl0
>>712
>>713
サンクス。HARDももうすぐ終わるから楽しみにしてるよ
715枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:57:43 ID:YL0m4ksO0
安価ミス
>>708
716枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:57:52 ID:H/SN0NeFP
スピリダスが2機出てきて、AAガン乱れうちして来た所で
物量の怖さを知った。やはり世の中は金だな
717枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:00:35 ID:LUqhkm750
「大事なのは間合い。そして引かぬ心だ」
遠くからXMAA撃ちまくってたらあっさり終わりました……
718枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:02:52 ID:CBElq6h4P
低空にて、地上兵器撃破中

「上昇しろ!」

上昇したら、
『被害高度1000から2000』

………は?

→リトライ
719枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:03:33 ID:8J9MTmtJ0
協力スレにカキコしてくるお
誰か・・・俺のHardを最初から何だが・・手伝ってくれんかのぅ・・・Orz
720枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:04:32 ID:LUqhkm750
バラウールさんの
「接近すれば砲撃は届かん!」→撲殺
もひどい。
721枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:05:08 ID:iaXcZF3c0
インフラでXMAAとか撃たれると興醒めなのは俺だけだろうか
そして初レシプロ機ヘルキャット乗ってみた。これ実際空中戦だけならけっこういけるんじゃね?
機動性安定性かなりいい方だからよほど最新鋭機でもない限りは一方的な戦いにならないんじゃないかという予感が
というかスイスイとよく回るなこの機体…
722枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:06:12 ID:LZ7CWYjm0
バラウールそんなに砲塔にぶち当たるか?
723枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:06:31 ID:LUqhkm750
XMAAはインフラではなんか自重したくなるな……
他の人の仕事まで取ってしまいそうで躊躇う。
724枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:07:46 ID:/4oFPMqo0
もうやだこのバーフォードさんについていくの。
正義の味方ごっこは一人でしてよ。俺は勝ち馬に乗りたい
725枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:08:32 ID:usqXsCEX0
>>703
参加したかったが、さすがに今からは寝オチしそうなのでパス。
また機会があれば俺も募集するよ。

いうか、アドパの募集もwi-fiの募集スレでやるべきなのかな?
726枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:11:13 ID:lAva0pkKP
今回も敵機は地下に避難するのか…
727枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:11:26 ID:LUqhkm750
確かに敵役のルートも欲しかった。
ヴァラヒアで戦ってみたい。
728枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:11:30 ID:Z70NBNWr0
いいかげんエスコンには飽きて、ゼロは五分で投げた漏れでも買いですか?
729枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:11:39 ID:3vm5s1wY0
>>724
そのうちミッション終了後にdecideとか表示されるから、
そのとき邀撃隊の後を追いかけていくとルート分岐するぞ
730枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:12:42 ID:BGhFtjA70
再生するとフリーズしてPSPが落ちるリプレイが撮れてしまった…
731枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:13:22 ID:LUqhkm750
>>729
危うく信じそうになったがそれ3だろw
732枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:13:25 ID:87Ss54iR0
今回ロシア機全体的に強くね?
Mig 1.44とかすごく世話になった
733枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:14:04 ID:fae+K1DX0
>>710
やったが出ない。何が原因なんだろう、ヘルキャットを先に出したからか?
734枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:15:56 ID:oX3QFjFq0
PSPのバッテリが切れたからAC電源のみでやっていたんだが
インフラしようとしたら落ちてしまう。電力消費が追いつかないのかな?
735枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:17:35 ID:8J9MTmtJ0
やっべぇ・・・ 応援にきてくれた人たちがハイパーつよすぐる・・・w

俺・・・レプシロでもとばすべきか・・・?w
736枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:18:06 ID:3ojDYu++0
>>716
2機同時はオルゴイじゃない?
サンド島のミッションはオルゴイが計3機も出るという要塞祭りwww AoAのアイガイオンよりはマシかwww
737枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:18:13 ID:eMY0Xdo/0
>>734
バッテリもしっかり充電しておかないときっつい
738枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:19:00 ID:oD6YIAvX0
>>730
俺もインフラで格好いい絵が撮れたと思ってリプレイ再生したらフリーズ・・・
このバグは厄介だな
739枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:20:29 ID:MBqOh/uu0
>>716
それM18のオルゴイじゃね?
>>722
砲身に当たり判定があって砲撃が自機狙いだから攻撃しようと近づいたら
こっち来るからよく砲身にぶつかる
740枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:30:01 ID:LwN4EEBV0
タリスマンってコクピットパーツ手に入ったけど
不思議な効果が・・・ってあるけどなにこれ?
741枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:30:18 ID:Zlm5ky/50
イカがMig-31 Fire Fox に見えたのは俺だけじゃないはず。
742枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:31:18 ID:PFB9exI10
>>740
耐久力がじわじわ回復する
743枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:31:30 ID:oX3QFjFq0
>>740
受けたダメージを回復(10パーくらい)してくれる
744枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:31:33 ID:oD6YIAvX0
>>740
受けたダメージが時間で回復する
結構早い

でも食らい過ぎると回復止まるっぽい
745枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:31:33 ID:LEkXE9aA0
>>740
ダメージ回復だと思う
746枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:32:34 ID:g+fvyvs80
>>740 時間経過で徐々に体力回復
747枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:36:09 ID:5TldHh0W0
>>742-746
何という連係プレー
君達がアンタレス隊か
748枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:41:24 ID:d3tV1O440
こ、こいつらに勝てる気がしねぇ・・・
749枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:41:51 ID:Ld1lglfP0
>>747エアライナー
実際ひとつのターゲットに全員分のミサイルが殺到してオーバーキルってのをしばしば見かけるからなw
750枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:42:26 ID:9pivF3qr0
失われたタリスマン
751枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:43:22 ID:3pM96Fzl0
タリズマン・・・
752枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:45:16 ID:YNJ2K5J70
>>749
むしろオンラインはTGTの奪い合い

ホントヨーヘーは地獄だぜぇ フゥハハー!
無線に<<やくたたずでごめんなさい>>が欲しい・・・・・・
753枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:46:17 ID:H/SN0NeFP
オンは、他プレイヤーもロックオン出来るの?
754枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:47:44 ID:LUqhkm750
オンで最後のミッションの黒幕にトドメ刺すとこで
格好良く抜けようとしてぶつかったのは俺だけじゃないと信じたい
755枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:48:19 ID:INKmry0I0
>>753
識別コードなしとかwww
756枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:48:37 ID:+IJhiSVE0
ファルケンのレーザー強すぎだろjk
使ってる人みたがあれは別ゲー
757枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:50:56 ID:oX3QFjFq0
>>754
俺はオンでは潜り抜けるみたいなアクロバット飛行を自重している。
落ちたら他人に迷惑だし何といっても恥ずかしいからねぇ・・。
758枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:51:39 ID:Ildthj6C0
M19&20が何度やってもクリアできない
誰も撃墜されてないのにいきなりミッション失敗になったり
撃墜されて失敗になったり

後者はともかく前者がなぜそうなったのか意味不明だし
759枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:55:43 ID:lAva0pkKP
みんなパッドで機種上下・ロールのまま?
親指が疲れて仕方ないから十字キーで機種上下・ロールにちゃったよ
760枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:55:53 ID:BGhFtjA70
>>758
地上部隊が全滅したんじゃないか?
761枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:56:50 ID:eMY0Xdo/0
>>758
まさか同じ部屋の(゚д゚)
762枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:01:43 ID:WpUOYUqA0
これ、オペレーターの存在意味ないな
763枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:02:22 ID:6m1T/O4+0
>>759
PSP-1000だと十字が糞すぎるし、なによりXで完全にアナログに馴染んじゃったからそのままだわ
764枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:03:12 ID:5aCa9TCe0
オンラインのルーム少なくない?
765枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:03:23 ID:H/SN0NeFP
オペレーターは、もっと面白い事を喋ってくれるんじゃないかと思って
選択時、結構真剣に悩んだんだがなぁ・・・
766枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:09:25 ID:rN+z/WyW0
意を決してインフラに臨んだまではよかった
ミッション終わってProcessing...のとこでフリーズとかないわー・・・
767枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:09:45 ID:mJEozvIU0
ROMってたが
ストーリーは5みたいなイケイケ風なのか
04や2とはまた違う?Xくらいなら速攻で買うんだが
768枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:10:22 ID:BGhFtjA70
2週目終わったけどパーツが全然増えないぜorz
パーツって何で増やせるの?
769枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:10:26 ID:1MZQapoa0
ついTGT以外のも細かく倒しちゃうんだけど、スルーしたほうがいいの?
770枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:18:03 ID:FCJLaQko0
>>768
パーツはネームド機を倒せば手に入る
HARD以上じゃないとネームド機が出現しないとかあるっぽい

>>769
ミッションにもよるかと
時間で評価が変わるミッションなら無視していいかも
でもSAMとかが邪魔なら先に壊した方がいいと思う
771枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:18:17 ID:J0u3bpo10
落ちてしまった。
一緒にやってた人すまん。
772枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:19:19 ID:9pivF3qr0
ネームドがボートだったりするしな
773枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:22:22 ID:GVwQtPZh0
難易度だけ大幅に高くしてもしょうがないのに何がしたかったんだろ?
6のACE of ACESやオンライン対戦から、難易度だけ無駄に高くしても駄目な事を学習できなかったのかな?

悪戯に敵を長機動にして難易度を上げる前に、ゆとり措置を無くすとか、
ゲームシステムや登場する兵器の性能を調整する方が、
遥かに有意義な結果が得られたはずなのに。
774枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:23:53 ID:WJZ0JIY8P
おまえを倒して金をモードがおにちく過ぎてモウダメダー^0^


  アンちゃん   イカ
  ===○     <===
       ↓
      <=○
       ↓
    クイッ=> =○
       ↓
アンタレスが撃墜された!
なんなのその場でターンで即ミサイルとかなんなの!
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:25:28 ID:LpXMgBCd0
うほぉい!! YF23でたさ!!!
糞たけぇ… らぷたんよりたけぇ
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:25:56 ID:BGhFtjA70
>>770
情報サンクス
なるほどネームド機体かー
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:31:49 ID:Pj08NPzF0
難易度ACEってどうやったらでるのですか?
一応HARDはクリアしました
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:32:16 ID:1MZQapoa0
>>770
サンクス。弾数や時間が気になって悩んでた。

エスコン初めてやるが楽しいな。
最初はテンション上がって飛び回ってたら地面やら海やらに落ちてたが
ちょっとずつ慣れてきた。もう少し慣れたらインフラもしてみたい。
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:34:04 ID:7axZF2AS0
YF-23のウィザードカラーがあったら嬉しいぜ
780枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:35:22 ID:RT6AAbd9P
念願のフェンリアが出てきたぞ!

何これ・・・すげー機動力低いんだけど
ふざけてんの?ワイバーンより全然低いじゃん
イカみたいな専用パーツでパワーアップとかないの?
イカは専用パーツで機動力が最大になるんだが
781枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:39:59 ID:9pivF3qr0
安定性と機動性が両方高くね?
782枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:40:04 ID:ZjQY2gVL0
だれかHARDでダメージ赤状態のスレイマニを倒す方法教えてくれ
いつも急反転してきたところをヘッドオンされて死ぬ
783枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:41:37 ID:RT6AAbd9P
>>781
全然高くねーよ
F-22より低いしSU-37より低いぞ

チューンしたらこいつらさらに機動力上がるし
ワイバーンなんて両方ともゲージ8割以上、9割近くまできてんのに
なんだこれは・・・これが前回のラスボスなんて・・・・
せめてF-22より機動力上にしとけよ
784枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:41:44 ID:6m1T/O4+0
SniperOS積んだForneusでおk
785枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:42:46 ID:9pivF3qr0
>>783
まだ出してないけどデチューンされたのか惜しいな
786枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:47:17 ID:q9J3fBVf0
>>782
勘ではなく、HUDからマニューバを読み取れ
787枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:48:52 ID:g+fvyvs80
>>786 アビサルさんち〜っす
788枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:48:55 ID:oBJjYWB80
なーんか過去のエーコンの糞ミッション集めて
全体的に爽快感を感じる部分を撤廃したような感じがする
今のところ駄作と言わざるを得ない
めんどくせえと思ったエーコンは始めてだ
789枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:49:20 ID:RT6AAbd9P
>>785
専用パーツがあるかもしれんが・・・
ちなみに、カリバーンには専用パーツがある

シルフウイングっていうんだがこれのおかげで機動力が最大に
イカとカリバーンは機動力がカンストするので変態みたいな動きが可能で
ワイバーンはその次に優秀
一般機ではSU-47のチューンが最大で安定性がワイバーンより低いだけ
フェンリアは標準でF-22以下、チューンしてF-22と同等ぐらい

イカは専用パーツ積まないとフェンリア以下で最初驚いたが
専用パーツが3つほどあって、それぞれ性能が大きく変わる
そのうち1つはスレイマニのシステムらしいんだが
なんと後方から来るミサイル無効なのと、機動力がカンスト
790枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:53:28 ID:lAva0pkKP
>>788には同感だな…

無理やり時間稼ぎやってるのが見える
もうちょっとストレートなミッション増やして、短時間で1周させて
何周も遊ばせる設計が良かったなあ

老けたかな俺
791枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:54:38 ID:GVwQtPZh0
>>790
ZEROみたいなのは勘弁してくれ
792枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:57:58 ID:9pivF3qr0
Xの時はあっという間にメダルコンプしちゃったから
今回はちまちま遊んでるんだがそこそこ楽しい
793枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:58:23 ID:aJ0qB8ji0
オンの時は給油スキップとかしたほうがいいのかなぁ
待ってる間暇で仕方がない
794枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:00:22 ID:LEkXE9aA0
というかオンのときは離着陸とか給油とか要らないわ
795枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:03:53 ID:3pM96Fzl0
ようやくHARDスレイマニ終了・・・
ここまで手こずらせるとは不覚
796枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:05:07 ID:lkl8wway0
>>790
禿同
そっちのほうがマルチの協力プレイも楽そうだしね。
かる〜く1周しようか!的な。

なんか、砲台とか敵の航空要塞とかスレスレ飛んでる筈だし
SAMから発射されるミサイルも明らかに頭抜けてったように思えたのに
当たったりミサイル食らったり………。

ACX2が駄作というのは認めざるを得ない事実だな。
でもエスコン好きだからやり込むけど。
797枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:05:28 ID:ZjQY2gVL0
>>795
コツを教えてくれ、機銃主体?
798枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:05:50 ID:K88Y+RqJP
アドホックって1回自力クリアしてから参加したほうがいい?
あとなんかマナーみたいなのはあるのかね
戦闘中の敵に攻撃したらダメとか
799枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:06:21 ID:WJZ0JIY8P
マニューバ最強
800枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:06:56 ID:8DiGZWtn0
フォルネウス安定しすぎてワロタ
801枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:07:30 ID:q9J3fBVf0
とりあえずB7R制空戦とかソラノカケラとか8492とかJOURNEYHOMEとか
Dステージ6(5のアーケード)みたいな
存分に俺つえ―出来る空中戦面が1/3くらいあればいいわ。

あとはクルイーク要塞みたいなアスレチック的地上攻撃&空戦面で。
802枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:07:35 ID:lkl8wway0
>>798
マナーとかあんまり気にせんといて大丈夫だと思う。
むしろ兵装出現したいが為に弱い機体乗ってるやつらも
平気で(兵器だけに)居るぐらいだから
はじめたばかりだからとおくさずにデビューしちゃっていいと思うよ!
Easy部屋とか時々あるし。
803枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:08:37 ID:iaXcZF3c0
>>774
それもしかするとケツからミサイル出てるので振り返ってない可能性がある
インフラで俺も体験したケツミサイルェ…

スレイマニだけは序盤近寄るの危険すぎるぜ…
804枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:09:46 ID:YNJ2K5J70
やってて思ったけど、なんつーか、コレまでのPS2エスコンの超兵器ミッションやらの面倒ミッションを集めた感じやね

まんま
・ネベラジャマーもどき
・谷抜けwithバートレット護衛もどき
・みんなだいきらいX「A Diversion」もどき
・ストーンヘンジ風高度兵器
・例によっての気化爆弾(一定高度であぼーん兵器)
・変態技術者特製戦闘機

まぁ、この手の奴をオンラインプレイでやってみたいとも思ってたからそこそこ満足だけど
805枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:10:23 ID:lkl8wway0
>>801
B7Rは最高に燃えた。ソラノカケラも最高に燃えた!
JOURNEYHOMEも良いステージでした。
次世代機で出るACAHでB7Rやソラノカケラみたいな
大規模な空戦がしたいでござる。
806枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:11:01 ID:5F42C/Pg0
いい話聞かないし買うのは値下がりしてからでいいかなって思ってたけど
その頃には誰もインフラやってないこともありうるんだよなぁ・・・5000円ぽっちでも悩むぜ
807枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:11:04 ID:NvtQ/dI8P
巨大戦艦のバーゲーンセールや!
808枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:11:57 ID:3pM96Fzl0
>>797
ラプター使用した。こちらが回避行動を取ってると相手がたまに後ろを向いたままになる。
それをチャンスに容赦なく4発XMAA、防御システムだろうと関係ない。
弱くなって来るとヘッドオン仕掛けてくるがスレイマニに密着、機銃。
最後は超高度上げてスレイマニに向けて急降下しながらXMAAしたら終わった
809枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:12:43 ID:mW3PSTt+0
ボイチャあると作戦とか分担とか出来ていいな
810枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:13:15 ID:ZjQY2gVL0
>>808
わかった、ちょっとラプター買ってくる
811枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:13:19 ID:WJZ0JIY8P
>>803

直角になった機体をその場で元に戻してまた飛んでくイカが見えたからケツからじゃないと思うよ^q^
812枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:13:39 ID:9qGyyf1B0
インフラで俺以外みんなF‐22・・・
いいな俺も早くF‐22に乗りたい
813枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:14:29 ID:q9J3fBVf0
ECMポット使えばいいんじゃね?
814枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:15:31 ID:WJZ0JIY8P
>>806
なんだよこの飛行機ゲーつまんねーなんていう人にはかなり良い難易度だとおもうが
エスコン初めてならeazyとかインフラでおkな感じ
815枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:19:14 ID:lkl8wway0
>>812
インフラやってりゃHARD一周で乗れるようになるよ。
816枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:19:14 ID:mW3PSTt+0
>>805
6のM12後半で味方が来る前に無双しなさい
817枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:20:17 ID:NvtQ/dI8P
やっぱX-02が1番いいな
818枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:21:52 ID:GVwQtPZh0
>>805
ソラノカケラは最悪

シチュエーションに現実味が無い
819枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:27:03 ID:q9J3fBVf0
>>818
エスコンにシチュエーションの現実味を求めるとは。
釣りか?釣りなのか??
820枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:32:40 ID:GVwQtPZh0
>>819
そこを考慮しても、ソラノカケラはあまりにも酷すぎるだろ。

ISAFのロケット打ち上げ阻止がエルジアの目的で、
コモナ諸島のロケット打ち上げ台に巡航ミサイルを撃ち込めばそれでお終いなのに、
わざわざ何十機もコモナ諸島上空に戦闘機を展開させて、
ISAF軍機が到着するのを待ってるのは、
いくら何でも酷すぎる。

後からB-2Aを派遣して、あそこを爆撃させるのも意味不明だし。
わざわざB-2Aを出さなくても、既にコモナ諸島上空に展開させている戦闘機に攻撃させればそれで済む話なのに。
821枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:34:08 ID:YNJ2K5J70
>>820
……毎度思うが、こういうことを言う人に限って、そもそもの主人公機体の異常さにつっこまないのはなんでなんだろ
822枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:34:12 ID:WJZ0JIY8P
その場できりもみしまくって15分追いかけっこさせた揚句に時間切れにさせるイカ機体の方がよっぽど現実味ねえよ
作った奴は隕石が頭に当たれば良い
823枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:36:42 ID:o1HRjkwq0
澄み渡る南の空、かっこいい音楽、ロマンの塊ロケット、そして敵エースも含めた入り乱れる航空戦
最高や!
824枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:36:57 ID:3pM96Fzl0
HARD1周してもAceでないんだな。。つまんね
825枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:41:20 ID:GVwQtPZh0
>>821
馬鹿なの?
主人公機の強さとミッションのシチュエーションは全く別の話じゃん。

全く異なる問題を一緒くたにするなよクズ。
826枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:41:56 ID:6SLdcZNV0
エース戦が少ない
いつもにも増して護衛とか阻止ばっかや
だるい(´・ω・`)
827枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:51:45 ID:q9J3fBVf0
>>820
ま、ロケットをわざと生かしておくことでISAF空軍をおびき寄せ撃滅し、
しかる後に、ロケットは打ち上げ施設もろとも完全に破壊して使用不能にするという、
一石二鳥の作戦だったってことで納得せい。
828枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:51:55 ID:3ihDT2gQ0
PSPのアナログパットってエスコンには向いてなくね?
使いにくいと感じるのは少数派なんだろうかorz
829枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:52:52 ID:iaXcZF3c0
>>820
こういうひとって何を楽しみにエスコンやってるんだろうなぁ
割と真面目に疑問
830枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:53:17 ID:q9J3fBVf0
>>828
使いにくいよ。
831枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:54:36 ID:lkl8wway0
>>828
いや、多分ほとんどの人がそう思ってると思う。
俺はカスタムにして十字キーに変えたよ。
しかし……確かに今回は大規模な空戦らしい空戦なかったかねぇ?
地べたの飛べない敵を叩くのはあまり面白いことではないけど。
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:56:04 ID:6SLdcZNV0
>>831
ZEROの鐘のとこの3チーム大混戦みたいなのやっちゃうと、処理落ちするのかな(´・ω・`)
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:56:36 ID:q9J3fBVf0
>>829
対地攻撃の専門家なんだろ
834枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:03:14 ID:mW3PSTt+0
>>826
そのへんも協力プレイ指向なんだろうな
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:04:05 ID:6SLdcZNV0
>>834
ちょっとジョイントアサルトしてくるわ・・・
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:04:27 ID:GIYqafLj0
なんだかんだでラストのスレイマニとのやりとりは熱かった
そうだろう、アンタレス?〜の流れがめっちゃ好き
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:06:02 ID:mW3PSTt+0
>>829
エスコン楽しんでるつもりだけど>>820みたいなことは時々気になるよ
そのへんは別腹ってやつだな

そういえばエスコンに影響を受けたらしいHAWXにも
スペースシャトル打ち上げを守るミッションがあったな
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:06:43 ID:BGhFtjA70
てかソロのときくらいAI寮機つけろと…弱くて良いから
アンタレス隊がいつも一人なのは不自然すぎるだろ
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:08:17 ID:WJZ0JIY8P
イカ落とすのに使う機体って何が良いんだお
一番ましなのでMIG-1.44しかねえんだけど
ノーマルで普通に進めてるけど全然機体でねえな
840枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:08:56 ID:q9J3fBVf0
>>838
いらね。獲物横取りされて邪魔なだけだし
841枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:09:49 ID:NvtQ/dI8P
ソロでも5みたいな仲間が欲しかった
842枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:10:36 ID:WJZ0JIY8P
>>841
チョッパーェは敵になったのだ…
843枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:15:19 ID:1d1yNsaS0
 オン協力でやっとクリアーっ。オフソロ2ミッションしかしてないけどw
やっぱり全体的に、オン主体の敵構成になってる感じですねー。
オンで先に全体見てしまったのもあるけど、オフで続けるのは忍耐要りそう…
仮にオフ勲章あってももういいや、オンばっかりやってようw

>>828
 正直アナログスティック使いにくいですね。お陰で幾度FOX4した事か orz
まぁでも流石に通常機動は慣れましたが、低高度や航空要塞への無理なアタッ
クは今でも時々事故りますね。
844枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:19:33 ID:WJZ0JIY8P
クリアしてないのにいつの間にかラプちゃん売ってんな…
金溜めて買うか
845枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:54:38 ID:iaXcZF3c0
墜落するのはアナログスティックが原因じゃなく高度による機動性低下に気づいてないのが原因ではなかろうか
高度500メートル以下だと機体差もあるけど機動性が全体的にけっこう落ち込む。
逆に高高度も機体差あるけど機動性が上がる。F14Dなんか顕著なもので
500メートル以下(最高速1400程度)、2000メートル以下(最高速1700程度)、2000以上(最高速2200程度)と
3段階に機体特性が変わってるのが分かりやすい機体だと思う

しかし俺どこでメビウス小隊のエンブレムなんて手に入れたんだ…
846枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 05:01:50 ID:9pivF3qr0
エンブレムの入手時は番号で表示されるからなぁ
847枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 05:15:18 ID:8DiGZWtn0
飛行機操作するミッションで,遠回りする方のルートの地雷が避けられないんだが
どうやって避けるの? 離れても喰らうんだが
848枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 05:37:07 ID:XA55VJWr0
飛行高度を地雷の位置と変えればいいんじゃないの
849枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 05:44:34 ID:8w1aywmo0
なんかmhp2gのほうがおもしろいってどういうことよ
850枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:22:37 ID:OsZZf2trP
ルート分岐っていくつあるんだっけ?
北か南か、トルコルート有無、ラスト?
2週とも21A選択されたけど、21Bの条件がわからねぇ。
3週目に入るけど進んできたルートが分からないから
こんがらがってきたw
851枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:25:20 ID:H/3Zdp7DP
核の輸送妨害ミッション@4人のヒマさは異常
ソロですらヒマなのに...
開幕XLAAはあのミッションだけは勘弁してくれw

正直テストプレー時に気付かないのが不思議だ
852枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:33:17 ID:qBaxO7k70
おまえらが6をヌルイヌルイ言い過ぎたからX2がこんな難しくなっちゃったんじゃね?w
853枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:41:18 ID:XA55VJWr0
Xでは難易度Aceでもあまり難しくないという声は結構あったな
854枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:52:55 ID:LvZGT4Dz0
ラス面のスレイマニの台詞がクマ吉君っぽい
855枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:55:53 ID:OsZZf2trP
Xはルートによって難易度を変えれたのが良かったな。
今回もルートによって敵の兵装がパワーアップとか
敵の援護隊出現とかがあればなぁ。

なにより、伝統のF4とかF5縛りでAce攻略がほぼ不可能なのが痛いなw
いくら考えてもイカをF4でおとせる気がしない。
856枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:12:12 ID:o5JtY06y0
ソロでACEは最低何週だろうか・・・(4週目でやっと全ミッション出て行けたけど)
857枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:16:54 ID:PUnVDZqO0
スピリダスにぼっこぼこにされたので、ちょっと修業の旅に出る。
858枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:20:12 ID:eyUDj6Vh0
>>855
ロンドン攻撃はそうなっているようだ。
ジャミングが強化されたり弱体化されたり、自機燃料(飛行時間)が制限されたり、スピリダスの兵装が強化されたり。
フリーミッションをやるとわかる。
859枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:30:53 ID:ss3ndIPQ0
この手のフライトなんちゃらはエアロダンシング以来だったんだけど
こういうケレン味たっぷりなのも面白いね
860枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:43:00 ID:PUnVDZqO0
そういやオペレーターの変え方ってどうすりゃいいんだ
861枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:45:10 ID:o5JtY06y0
>>860
1週クリア以外では変えられないとか・・・まさかね
862枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:50:59 ID:PUnVDZqO0
>>861
可能性は大ありだな……
863枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:55:32 ID:9GyrKZEf0
これって高度の限界までどれくらい大丈夫?
864枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:59:25 ID:+nhKW8sD0
>>863
二万五千くらいかな
865枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:05:08 ID:9GyrKZEf0
>>864
d
そこまで高かったのか…今まで4000くらいでビビってた自分は一体w
これからちょっと限界まで昇ってみる
866枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:12:15 ID:JKOK9fiT0
機銃が強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:12:23 ID:e5ahGi620
インフラをMiG-1.44でやっていたら最終スレイマニハードをSクリしていた。何を言ってry
868枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:13:13 ID:6m5wxZP9P
よくあることw
869枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:22:31 ID:eyUDj6Vh0
>>865
4000?
バラウールからの攻撃で着弾高度が660から3200だと高空へ退避しないといけないが、
その都度ビビってたのか?
いろんな人がいるもんだな。
870枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:23:37 ID:aJ0qB8ji0
日本人女性オペレータのコレジャナイ感が凄い
媚を売るし、不安をパイロットの前ですぐ愚痴る
後半、隊長は「キミが取り乱すなんて珍しい」みたいなことをよく口にするが
どう見てもいつも取り乱してるように見える
思慕感情なしのナガセくらいのキャラになってほしい
871枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:31:32 ID:OsZZf2trP
>>858
なるほどw
てか、給油失敗で燃料制限っぽいなw
てか、なんていうかミッションごとに明確な目的がないよな。
全部爆撃阻止よろ。みたいな。

>>870
パッとしたオペレータがいないよなw
ナガセだと管制機を爆撃しにきた超兵器を人質にとるのか・・・?
872枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:33:08 ID:zovLoVeV0
1の空中要塞と2の音楽と3の世界観と4の大砲と5の日本語音声とZEROの味方の裏切りと6のオンライン
今までのエースコンバットの要素全部合わせたかのようなゲームだな
873枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:33:20 ID:iYr/Vcob0
ミッション14マジでイライラする
近くまで行かないとロックオン出来ないのに
近づいたら旋回してきた砲身にぶつかるとか
そもそも今作ロックオン距離短過ぎじゃね
874枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:34:26 ID:uKGE2Ryc0
近く見える仕様じゃなかったっけか
判定も近くしてんのかひょっとして
875枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:37:12 ID:XA55VJWr0
>>873
ロックオンしてなくても当たるから大丈夫
876枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:37:45 ID:gfyym5CF0
昨日から初めてのエスコンだけど
初期配備の機体から乗り換えるのはいつにすべきか
貧乏性にはつらい
877枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:39:21 ID:YL0m4ksO0
Su27まで
878枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:39:28 ID:XA55VJWr0
買値と売値が一緒だからなぁ
879枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:43:25 ID:iYr/Vcob0
適当にミサイル打っても全く当たらねえ…
880枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:53:24 ID:KlWHqsLb0
>>630
スーパードンキーコング2は神ゲー
ポコニャンは神アニメ
881枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:53:42 ID:KwIMCSVI0
とりあえずオンなしでも機体、兵装、カラーがコンプできることは分かった。
が・・・ソロでSランク取得が不可能なんて・・・泣いちゃうっ!!
882枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:56:12 ID:JS3jsR+C0
○押したらグリー言うのやめてくれ
883枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:57:05 ID:iYr/Vcob0
なんとか14は越えたが15もめんどくさいな
なんかシリーズ1爽快感が無い気がする
884枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:58:49 ID:KwIMCSVI0
>>883
そうかい!

なんちゃっ・・・ごめんなさい・・・orz
885枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:03:03 ID:iYr/Vcob0
>>884
wwww
てか要人一人くらい戦闘機に乗せて運べって感じだな
速度制限すればいいだろうに
886枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:03:24 ID:6m5wxZP9P
>>878
ほんとだ…特殊兵装もだ。パーツもか?
なんのためのお金だよww
887枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:04:09 ID:PUnVDZqO0
そうかX Link kaiでは良くないのか。
キャンペーンの無線LANルーター届くのは速くて一ヶ月後。誰もいないだろうな……
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:04:36 ID:14zOM9qJ0
やっぱ仲間に持ち上げられマクってこそのエースコンバットだと思うんだな
今回寂しいよ
6で何とか要塞のトンネルくぐったときみんなから驚かれたのが懐かしい
挟まっちまった仲間を泣く泣く打ち落としたりしたい!
889枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:07:43 ID:iYr/Vcob0
>>888
最初からアンタレス隊って言われてるのに一人かよ!
って突っ込んだのは俺だけではないはず
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:08:41 ID:YL0m4ksO0
スピリダスに挟まって来たぜ
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:08:41 ID:PUnVDZqO0
>>888
<<やった!! またアイツがやったぞ!!>>
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:08:42 ID:XA55VJWr0
Xのおだて方は異常
893枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:12:22 ID:Kz8nLmT+0
このゲーム、インフラ人少なくないかい?
894枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:15:25 ID:fvjIRHue0
オンライン専用じゃないんだから
895枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:15:31 ID:OsZZf2trP
>>888
<<隊ちょ・・・失礼、アンタレス>>

俺は3みたいに仲間が気づかってくれるほうがいいなぁ。
いつになったらナムコはデルフィナス系を出してくれるんだ。
896枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:17:06 ID:MCA7TFqE0
ライジェル隊の連中が最初から嫌味と皮肉しか言われないうちに裏切るから
敵に回っても「よっしゃ」としか思えないんだよw
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:18:50 ID:KlWHqsLb0
スーパードンキーコング2はGC並のグラフィック
ポコニャンは神アニメ
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:19:04 ID:T/lES6ZJ0
俺はむしろ今回のおだてられもせず、ろくすっぽエース戦も無く
それでいて理不尽なミッションをよこされる、ってのも好きだなあ
「新人傭兵が上司やお偉いさんに無茶振りされてもめげずに頑張る」みたいな感じが
ZERO辺りだと、ただ普通に指示通り行動してるだけでいつのまにやら鬼神扱いで困惑したし
いや、ゲーム的にもストーリー的にも一番好きな作品だけども
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:19:31 ID:Hlv5OwwN0
そういや今回は通り名みたいなのは無かったな
赤いサソリ(笑)みたいなのはあったが
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:20:40 ID:KlWHqsLb0
スーパードンキーコング2は神ゲー
ポコニャンは神アニメ
901枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:22:02 ID:XA55VJWr0
スレイマニだけは指が疲れる自動照準が欲しい
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:24:10 ID:OsZZf2trP
<<赤いサソリのエンブレムだ!!>>
あの、エンブレム変えてるんですけど(笑)

ところで、資金稼ぎはどのミッションが効率いいんだろうか?
使える機体は揃ってきたけど特殊兵装が思ったより金掛かるなw
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:29:38 ID:6SLdcZNV0
>>898
だってZEROは撃墜したエースの数がえらいことになってるだろ
今回僚機いないんなら、オペと仲良くしたかったなぁ

ようやく1周目終わりそうなんだが、Desert Gust M2の曲いいな
ついBGMのみONで動画とって曲だけ抜いちまった
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:32:38 ID:gfyym5CF0
>>878
まじで!
売値は定価の10%ぐらいかと先入観をもってたよ
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:37:35 ID:BM1d9TIn0
今作ってアーマードコアみたいにエンブレム描けたりするの?
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:37:52 ID:O2Igrxia0
インフラで遊んでいて、ちょっと気になったのですが
「戦闘が終了したら自動解散してしまう」・・・ですよね?
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:39:24 ID:PUnVDZqO0
>>905
無理っす
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:42:01 ID:YL0m4ksO0
M21考えたやつ誰?
頭湧いてるだろ
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:46:40 ID:tPpxOwA+0
>>906
いんや、ルーム主が解散するか、キャンペーンだとクリアするまで。途中で抜けれるけどね
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:52:00 ID:3Jum6uFI0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:52:43 ID:zovLoVeV0
インフラやってるとたまにバグるな
隣との連携が消えたり変な位置から開始されたり
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:54:46 ID:lAva0pkKP
RIGELがライジェルなら
ANTARESはアンテリーズじゃないのか?
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:57:32 ID:O2Igrxia0
>>909
ありがとうござます。

しまった・・・一戦するたびに解散していたのか、俺は。
ごめんなさいごめんなさい orz
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:57:35 ID:KwIMCSVI0
XもPSNにこないかなぁ・・・
915枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:57:51 ID:OsZZf2trP
あ、あいつもイカ娘だと思えばッ!!

無理だwむしろイライラしてきたwww
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:59:58 ID:PFB9exI10
上から見たらデルフィナス#3っぽい
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:01:42 ID:3Jum6uFI0
>>915
あんなにかわいいのに・・・
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:04:50 ID:Kz8nLmT+0
f-117A 給油機に追いつくまでに時間が・・・
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:13:52 ID:C7gyXB2A0
空中給油、まったく成功した試しが無いぜハハハハ(ノ∀`)
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:18:25 ID:MCA7TFqE0
タンカーにFOX4!
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:19:16 ID:lAva0pkKP
自衛隊がなんかやたら英語うまいんだが

やっぱ防衛大出たエリートは違うな
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:19:51 ID:XA55VJWr0
さあ、帰ろうアンタレス。
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:20:15 ID:BM1d9TIn0
そりゃ航空管制には英語だからなぁ
やっぱり今のご時世英語は出来ないとか・・・
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:22:22 ID:/eMh8B6e0
>>919
目視でヨーとピッチ制御して
近づいたら400mph前後に調整してhold positionまでいけばおk
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:22:32 ID:6SLdcZNV0
>>923
おいレポーター・・・
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:23:34 ID:lAva0pkKP
ちょwこれTACネーム変更できねーのかよw

ふざけんなこんな恥ずかしい名前でマルチプレイできるかwwwww
ちょっと最初からやり直してくる
俺の10時間を返せ
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:25:22 ID:XA55VJWr0
>>926
やがて恥ずかしさが快感になるのに残念だな
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:26:10 ID:3Jum6uFI0
戦闘機の名前とか5や4の登場人物のネームでやってるやつもいるくらいだから恥ずかしく無いだろw
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:26:43 ID:5PjwSzOx0
>>869
そこまでまだやってねぇよ^^
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:29:33 ID:C7gyXB2A0
>>924
アリガトー
HUDだと◇マークで見辛いね…次は後方視点で頑張ってみる
931枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:30:12 ID:XA55VJWr0
とりあえず普通に進めても機体が順番どおり綺麗に揃わないところが気に入った
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:30:33 ID:tPpxOwA+0
俺のIDなんか大陸間弾道味噌だぜ!!
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:30:38 ID:BM1d9TIn0
>>927
見られること自体が目的にすらなってくるよ
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:31:04 ID:C7gyXB2A0
>>930に自己レス
◇はどの視点でも同じだよね…ゴメンヨ
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:32:06 ID:BM1d9TIn0
>>931
なんかIDのXA55って架空機の名前みたい
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:32:30 ID:Bsd+Ks8/0
おい
ソロなのにワープするなスレイマニ
レーダー見てたら反応消失したかと思ったらいきなり吹っ飛んだぞwwwwwwww
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:32:53 ID:qBaxO7k70
>>872
なんというタフネス、バイタリティ。
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:34:36 ID:YBi6bXXk0
ハゲ社長も最後は戦闘機に乗って来てくれる…と思ってたけど
全然そんなことは無かったぜ
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:35:59 ID:XA55VJWr0
ハゲ社長の秘蔵コンテナ機銃で狙ってたら一緒にTGTも破壊して終わった
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:37:42 ID:zovLoVeV0
>>925
CNNとか海外の局かもしれない
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:38:44 ID:hA7Hsgau0
時速900kで飛行してるのに一瞬にして180度進行方向変えるとかww
それでいてパイロット平気とか殺せるわけないおwww
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:38:51 ID:LEkXE9aA0
やったー
フォルネウスにXMAAがついたよー
943枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:40:21 ID:/eMh8B6e0
>>934
俺はコックピット表示でやってるけど、
高度表示のところに距離を表す>マークが出てる。
それがかなり下に来てないと◇は信用しない方がいいよ
>が下1/5当たりにきて減速すればおk
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:42:35 ID:tPpxOwA+0
今インフラでミッション16やってるんだが
変態機動機4機で出撃・・・
出現した護衛機は一瞬で壊滅・・・
護衛機同時爆殺も当たり前・・・
ハイエナのように獲物をとりあうアンタレス隊・・・
護衛機はまだかと変態機動で周囲をうろちょろされる輸送機・・・

こりゃあパイロットはPTSD決定だな
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:46:21 ID:dBoZs/6I0
アメリカオペじゃない方の男がユジーンっぽくて気に入ってるんだが
皆はどのオペが気に入ってる?
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:47:15 ID:C7gyXB2A0
>>943
重ね重ね有り難う!

そろそろ次スレの時節かな
ホスト規制喰らってると思うので書き込み自重しよう…
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:51:46 ID:mW3PSTt+0
意外にシリーズ初体験の人もいるのか?いいことだ
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:54:16 ID:oD6YIAvX0
重複スレがあるみたいだけどこっち再利用だよね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282840688/
949枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:01:23 ID:N17DGCKx0
VSで危うくなったら抜ける人居るなぁ・・・
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:03:58 ID:tyXeD1v50
抜けてないけど逃げまわってごめんなさい
★付くといきなりフルボッコになるから逃げるしか出来なくなるんだよなあ…
951枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:04:48 ID:tPpxOwA+0
>>949
それレシプロ限定でイカ使ってきたやつ相手にやった
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:05:48 ID:KlWHqsLb0
>>910
スーパードンキーコング2は神ゲー
ポコニャンは神アニメ
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:12:15 ID:6SLdcZNV0
だからレシプロってなんなんだよ(´・ω・`)
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:12:33 ID:vrkyFTBL0
インフラぶちぶち切れる・・・。
一緒になった方に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
設定が悪いんかね・・・。
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:15:57 ID:5TldHh0W0
>>953
戦前機、このゲームで言えばヘルキャットと零戦、くらいに考えておけばおk
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:16:17 ID:N17DGCKx0
対戦でF-22と架空機使おうと思うけど性能かなり高いからなぁ
相手に卑怯くさいと思われるの嫌で使ってないぜ
皆は使う派?
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:16:58 ID:/eMh8B6e0
>>953
いわゆるプロペラ機
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:18:04 ID:Bsd+Ks8/0
最後のビルくぐりって楽しくもなんともないなwwwwwwww
抜けたあああああああああああ  って感じがなさすぎるぜこれ
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:18:39 ID:GydAUTSVP
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:19:33 ID:KlWHqsLb0
スーパードンキーコング2は神ゲー
ポコニャンは神アニメ
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:19:48 ID:iaXcZF3c0
>>930
接近するまでは◇はマジでアテにならない
接近する段階は◇よりもむしろ左下のレーダー見るべし

俺の最初の空中給油は「◇の大きさ変わらないなぁ」と思いながらスロットル吹かしてたら
思いっきり追い越して悲惨なことになったぜ…
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:23:08 ID:/4oFPMqo0
強い機体と出しかた教えろ。
今はsu27使ってる気がする
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:25:07 ID:Bsd+Ks8/0
初期機体こそ至高だろ何言ってるんだ
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:25:55 ID:3Jum6uFI0
ガス生命体とか
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:27:40 ID:uYnosnZG0
対戦してみたらほとんど架空機だらけだった・・・
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:34:08 ID:yJFhq+jS0
もっとレシプロ機使いたいから戦中を舞台にしたエスコンまだー?
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:35:51 ID:hA7Hsgau0
>>954
通信の省電力モードとかいうやつOFFにしてみたら?
もとからOFFならすみまんせ―
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:36:22 ID:/eMh8B6e0
>>966
レシプロオンリーのエスコンも面白そうだなw
架空機で2発の後退翼機とかいいねw
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:38:49 ID:6SLdcZNV0
レシプロはよくわからんかったけど

そういえばストール起こしてふと思ったんだけど、木の葉落としって=って認識でいいのかね
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:39:04 ID:C7gyXB2A0
>>961
レスありがとう
ホントそんな感じですorz
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:41:00 ID:e5ahGi620
なにこのフォルネウス、動きが変態すぎる
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:41:04 ID:3Jum6uFI0
>>966
ヒーローインザスカイでもやってろよ・・・
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:41:54 ID:RT6AAbd9P
イカ手に入れて遊んでたんだが

これスレイマニとまったく同じ動きできんのな
スレイマニと一緒に回転しながら戦って勝利して直後にリプレイ見てみたら
スレイマニとまったく同じような動きしてたわ

マクロスゼロの戦いを思い出した
あのゴーストブースターで回転しながら落ちて戦うアレ
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:42:38 ID:yJFhq+jS0
>>972
PSPでやれないじゃないか
左乳首にいちごジャム塗りつけるぞ
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:45:02 ID:6m5wxZP9P
>>974
じゃあ僕は右乳首にマーマレード塗るね
976枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:45:21 ID:KlWHqsLb0
>>972
スーパードンキーコング2面白い
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:46:01 ID:RT6AAbd9P
>>971
カリバーンとイカはもっとやばいぞ
両方ともラスボスと同じ動きできるわ

カリバーンとか前回微妙だったのに強化しすぎだろ
そりゃ元ネタがメイブだからってこれは・・・
後さ、イカはこれ間違いなくmig-31ファイアフォックスのパクリだ

後部ミサイルとあの回転運動は映画ファイアフォックスでそのまま出てきたし
機体がそっくりなのと
色とステッカーで同じような感じにできる
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:46:03 ID:lAva0pkKP
いただきまーす♪
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:46:21 ID:e5ahGi620
>>975
だ・け・ど・きにーなる
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:46:57 ID:KlWHqsLb0
ポコニャンは神アニメ
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:47:28 ID:e5ahGi620
>>977
カリバーンとイカだと・・・どうやってだすんだよ教えろよ、いや教えて下さいお願いします
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:47:30 ID:dBoZs/6I0
零式艦上戦闘弐でもやればいいじゃないか
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:47:58 ID:Im38XqmhO
>>820
オネアミスの翼に出てくるリマダ共和国よろしく、エルジアが接収して自己利用しようとしてたものだと思ってたわ。
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:48:03 ID:KlWHqsLb0
スーパードンキーコング2は神ゲー
ポコニャンは神アニメ
全てのゲーム業界は藤子プロとマイクロソフトが牛耳っている
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:48:04 ID:tPpxOwA+0
969
機首あげてストールすればそんなかんじ
ちなみにこれは可変ピッチプロペラ機かSu-37みたいな変態機しか使えない
WWUの時にこんな戦術なかったっとも言われてるけどね
986枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:48:50 ID:KlWHqsLb0
>>982
デブハゲ
スーパードンキーコング2は神ゲー
ポコニャンは神アニメ
全てのゲーム業界はマイクロソフトとスクウェアと藤子プロが牛耳っている
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:49:31 ID:/eMh8B6e0
>>979
なんか、分かる俺が嫌になってきただろw
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:50:24 ID:RT6AAbd9P
>>981
イカとフェンリアはACEの21Aと21Bクリアで出現
両方ともファルケンより安く
フェンリアはわずか70万、イカは90万前後

カリバーンもACEで序盤に手に入るが
専用パーツのシルフウィングによってイカと同じ機動力になる
ただし、装甲はイカと違って紙
フェンリア、ファルケンは機動力がクソなので使い物にならない
まだ全てのパーツが手に入ってないので専用パーツがあるかもしれんが
ファルケンもフェンリアも機動力微妙すぎて使うともっさりでうぜぇ
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:50:50 ID:qIK7d26t0
やっと全機体購入可能にした・・・
一番パネェミッションは、ACEレベルのSP2かな・・・
難しくは無いけど、疲れ方がハンパ無い。

やっぱり、ファルケンはイカより高いか・・・
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:53:06 ID:e5ahGi620
>>988
エースって確かハード全栗だっけ、ちょっとSU-37乗って飛んでくる
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:54:18 ID:KlWHqsLb0
ヴィルコラクの方がフェンリアより安いだと?
くそ、何のために俺はご都合主義を求めてきた!
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:54:39 ID:tPpxOwA+0
イカ買ったんだが機動がショボイ パーツとか関係あるのか?
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:54:40 ID:RT6AAbd9P
ちなみにイカは専用パーツが3つあって
最初の性能はフェンリアレベルだが

スレイマニのアビオニクスによってスレイマニとまったく同じ武装と機動力が最大になる
これによってスレイマニと同じ動きが可能
ほかのオルマとかのアビオニクスはマルチロック可能なんだが性能が上がらない
故に機動力がフェンリア並み
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:56:45 ID:RT6AAbd9P
>>992
専用アビオニクスがあるんだ

これでスレイマニのアビオニクスをつけると
機動力がカンストして、後部に機銃がつく
これによってスレイマニと同じ性能になる
スレイマニのパーツはどこで手に入れたかわからんが
イカが手に入った時にはすでに所持してた
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:58:05 ID:KlWHqsLb0
ヴィルコラク、レシプロ2機種、後の一つはジャンボ機かそれとも
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:02:22 ID:6m5wxZP9P
親指痛くなってきた。
ぽこにゃんは神アニメ
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:02:37 ID:/eMh8B6e0
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:03:25 ID:e5ahGi620
>>998右下は無敵のジャンボ
999:2010/08/28(土) 12:06:55 ID:jNEz2y7o0
1000
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:07:08 ID:6m5wxZP9P
ぽこにゃん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。