【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『 モンスターハンターポータブル 3rd 』 専用スレ

 開発・販売: カプコン
 発売日: 2010年末
 価格: 未定
 対応機種: PSP
 カテゴリ: ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式PV
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&fmt=22

∇ 攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/
http://www42.atwiki.jp/mhp3/


次スレは>>975が立てること
無理なら指定、踏み逃げしたらアオアシラさんにペロペロされると思え

∇ 前スレ
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR89
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282398836/
2枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:31:34 ID:bjJFgKIK0
Q.武器の種類はどうなの?
A.武器は12種類。MHP2Gの11種類に「スラッシュアックス」を追加した形
 それぞれの武器に変更点あり、ボウガンはMHP2Gのシステムとの事

Q.インフラストラクチャモードに対応したとか聞いたけど?
A.MHP2Gと同じで、DLCのみの対応だと思われる

Q.モンスターはどうなの?
A.3rdから登場する新モンスター「雷狼竜ジンオウガ」「アオアシラ」「ガーグァ」に
 MH3のモンスターも登場(ラギア、古龍は不明)するらしい
追加>緑色の新モンスター+ドスファンゴがSSにて確定

Q.装備の種類はどうなの?
A.MHP2nd以上、MHP2ndG未満らしい

Q.フィールドは増えた?
A.今回は村が「ユクモ村」。新フィールドが「渓流」。水中戦は無い

Q.クエストはどうなのさ?
A.DLクエストをMHP2G以上にする予定らしいな

Q.そういえば農場はどうなったの?
A.広くなったらしいぞ

Q.そろそろ名前に漢字が使いたい
A.漢字だけじゃなくひらがな&カタカナも使えるようになったみたい

Q.オトモアイルーはなんか変わった?
A.オトモアイルーを2匹連れて行けるようになって
 更に装備のカスタマイズ可能。武器は打撃と切断のままらしい

Q.じゃあキッチンアイルーはなんか変わった?
A.無くなったらしい。だが代わりに集会所と一体の露天風呂で……

Q.引継ぎはなんかある?
A.2ndGからのセーブデータ引継ぎはないらしいが、特典はあるかも?

Q.トライは採取がランダムだったけどどうなの?
A.固定らしいです。
3枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:32:06 ID:OZkysX090
kottika
4枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:35:20 ID:wdgqz2yw0
   ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるように がんばるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす
5枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:36:06 ID:ooRpWo3D0
>>1
乙ガレオス
6枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:36:26 ID:wdgqz2yw0
あちゃーずれちゃったごめん
7枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:52:50 ID:H+pra0FE0
この書き込み以降10分間書き込みがなければ
当たり判定P2G、嫌われモンスだけ復活、ボリューム不足になる


誰か阻止しな
8枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:54:00 ID:eHhejorr0
反応に困る
9枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:09:07 ID:oinnq+uA0
いみがわかりませんなあ

10枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:44:02 ID:jf8VFtVG0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 20:40:27 ID:XnQh9IIV0
>>1000ならお前ら全員のチンポしゃぶってやる


しゃぶれよ
11枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:47:44 ID:fpna/Kci0
同梱版ってでるの?
12枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:49:18 ID:J8ibb/+E0
まだわかんないよ
13枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:54:21 ID:m7PqANs00
次のファミ通でそろそろ発売日解禁してもいいだろ・・・
14枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:59:02 ID:iTTV/bCC0
四つんばいになれよ
15枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:11:26 ID:peCx7ACB0
アイ村 konazon
16枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:37:08 ID:KxPsTASV0
はやくだせ糞カプこら
17枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:51:38 ID:qTQBN10+0
猫村同梱捌けるまであっても言わないだろー
18枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:53:35 ID:XnQh9IIV0
アイルー村、まさかの爆売れ
19枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:53:51 ID:iTTV/bCC0
                      ∧__∧
       ∧__∧         /     \
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ はんた〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
20枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:57:10 ID:7AssELvS0
誰特村売れてんのか……
21枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:57:41 ID:7+Eo7O500
>>19
こっちくんな
22枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:57:59 ID:eHhejorr0
猫村が落ち着くであろう数週間〜一月の間に未発表のモンスターの紹介ぐらいはありそうだな
モンスター判明っていっても新モンスター以外はムービーだけだし
どうせなら3とちょっとぐらいは変化があってほしいが
23枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 22:00:25 ID:vvKj03Qy0
同じ日に発売のエスコンがクソだったから即日売却。
誰得村買ってきた。発売日に売ったゲームなんてGセイバー以来だよ。
24枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 22:06:49 ID:OZkysX090
やっぱモンハンって名前と未知のゲームってポジションは売れるねぇ

しかしどうしてもあの絵が受け付けない
アイルーが可愛いかったからP2Gを買ったときが懐かしい
なんか悔しいんだよなぜか
25枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 22:26:20 ID:zZpscqSRQ
>>23
ゲーム買うの下手クソだな
26枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:13:53 ID:hcEp1arP0
俺の方がゲーム買うの上手い
27枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:27:16 ID:NN2DO0xX0
来週はTOも3rdも新情報か
胸圧だな
28枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:33:09 ID:3j+qYAQy0
ハミ通か
29枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:33:14 ID:GUy4j1Bh0
TOか・・・FFTのほうもリメイクして欲しいわ

モンハンのほうは何が来るんだろうな
新マップはまだないか
30枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:43:24 ID:LqufrkXN0
FFTは移植してるのが痛いな

取りあえず何の情報が欲しい?
俺は残りのモンスターだけど
31枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:46:49 ID:de6tU7pF0
FFTリメイクはアクション時の処理オチが痛すぎる
>>30
新モンスターはできるだけ取っておいて欲しいな
既存モンスターから何が来るのかとかは知りたいけど
32枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:47:19 ID:wzsZzxbJ0
そろそろFFTもTOも続編が欲しいところ。
オウガバトルサーガも構想は大きいのに、初代とTOと64だけなんて寂しすぎる。
33枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:50:40 ID:GUy4j1Bh0
見開き2ページ使ってクック参戦発表してくれ。
相手の動作を見てから避けて攻撃するという基本を更に学びやすくなって登場するに違いない
34枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:56:49 ID:eHhejorr0
ドスジャギィが3の先生すぎてもう
35枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:00:00 ID:eycSi5HJ0
そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
36枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:00:22 ID:U2FqO86W0
やるねぇ
37枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:04:48 ID:cd5MyEPE0
そして、深夜、アイルー村でギアレックス祭が始まる

アイルー村は楽しめない人は結構居そうだなぁ
自分は割と飽きない性格だから良いけどさ
38枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:07:19 ID:EMfDWWpj0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
39枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:07:30 ID:/rtctHwp0
とでも思ってるのか?
40枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:16:35 ID:rgODTp030
動物の森みたいなのは好きだ
41枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:22:14 ID:eycSi5HJ0
ギアレックスで思い出したけどまさかコイツが参戦するんじゃあないだろうな
42枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:41:37 ID:FYdE9bzX0
>>41
参戦したら恐らく俺の持ち金が契約金でマッハ
あれは銃やロケラン以外で勝てる気がしねぇ…
43枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:55:39 ID:TM7xNWw80
ギアレックス素材のガンランスとか胸が熱くなるな
44枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:00:58 ID:ogvuUsYf0
今日ある拍子ですごい興奮して
全シリーズのサントラを買いあさってきた
やっぱ3のBGMは格が違うな・・・
3rdの音楽に期待
45枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:03:50 ID:wFFRDPX80
今日はFの新モンスターの情報発表日
46枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:17:10 ID:nZ3r1W4w0
>>44
マジ楽団の演奏だしね
旧作と比べBGMの力の入れ様は異常
47枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:25:59 ID:dtoVqNgs0
猫村でさ、畑からサツマノイモって作物が取れるんだが、ユクモ村の雰囲気に合いそうだし3rdに出そうじゃないか?w
48枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:29:09 ID:85mBMSrVP
仮にそのイモがP3の農場で獲れたとしよう・・・
ソレを一体ハンターは何に使えばいいんだ?w
49枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:31:50 ID:tiX03QJ5P
>>48
精算アイテム
…ってTriには無かったか。
50枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:35:16 ID:dtoVqNgs0
確かにそうだな…wキッチンの廃止になったし…熱帯イチゴみたいな感じでスタミナ系じゃね?
51枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:48:09 ID:VGwpnVST0
見た目もろスティンガーとかそういうへビィボウガンとか作れるんだろうな
ギアレックスが参戦したら
52枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:58:55 ID:yLMp8eXn0
>>46
今回ナバル出なさそうだし深淵の朔望が聞けないのが残念だ
53枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:01:55 ID:dtoVqNgs0
>>51
正直ミサイル系よりも先に砂欲しいな。
SVDでもモシンナガンでもWA2000でもPTRSでもいい。
54枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:02:03 ID:ogvuUsYf0
音楽もだけど本当に3って雰囲気いいよな
開発詰め甘すぎ
もっとがんばれよ
マジで応援してるから
55枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:07:05 ID:EIJpjOJ5P
>>54の意味がわからないのは3をやっていないせい?
56枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:11:19 ID:r9jVxMaK0
BGMはDosのやつが好きだったな
クエストクリア後の音楽とかシリーズで一番好き
P2でクエストクリア後の音楽が初代から変わってなくて本気で絶望した
57枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:14:17 ID:dtoVqNgs0
>>55
多分そう。
なんか、3はこう…モガの森とかきた時、坂道かけのぼって海があって
ケルビいてBGM流れて…みたいな感じで、まぁそれだけ聞いても何も思わないだろうけど。
こう…世界観が今までのモンハン以上に広がる感じっていうか、孤島とかもBGMもよくてすんごい戦ってる雰囲気だし、
従来のモンハンとは感動が違うんだよね。3はマジオススメ。やっててシステム面以外がとても楽しめる…気がする。
駄文失礼しました。違ってたらすいません。猫村やりながら暇なんでこんなにレスしてるんですw
58枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:33:54 ID:nZ3r1W4w0
世界観がより伝わってくるよね
すごく壮大な作品だったよ、3は
なんだか俺も3のサントラ欲しくなってきたな・・・
59枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:39:45 ID:cDQIIck/0
村でて坂道登って視界が開けたときに音楽が流れ出すとか、心憎い演出だ。
60枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:01:53 ID:hKc2Y1i80
2Gみたいな糞バランスの超絶糞ゲームだったら絶対買わんわ
61枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:04:17 ID:ZY589E3i0
買わない宣言ってやる意味あるの
62枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:05:15 ID:BPG0Isg40
ただの構ってチャンだから気にしなさんな
63枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:07:57 ID:hKc2Y1i80
2Gと同じようなゲームにすんなって言いたいんだよ
64枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:12:29 ID:Yxx1wjjX0
ドス基盤の方が明らかにいいよな
65枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:15:23 ID:cDQIIck/0
え?
66枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:29:40 ID:XPI8YlcW0
tri唯一の不満は出血量が少ないこと
67枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:29:49 ID:JCnhNb6T0
3Gはいつごろかな
68枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:40:43 ID:Yxx1wjjX0
トライはボリューム不足が欠点だな
トライ基盤で2G以下2rd以上のボリュームが神バランス
69枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:27:19 ID:qzQFbEmU0
トライのジエンの初見は今までモンハンやってきた中で一番興奮したけどな
70枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 04:43:22 ID:mzXquXElP
戦い方がわからんからイライラする
71枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:03:03 ID:WWE3VHBy0
>>68
>>トライはボリューム不足が欠点

まさにその通りだと思うわ。
グラフィックとかは正直どうでもいい。水中での戦闘なんてのもどうでもいい。
モンスターの数、武器の数、防具の数、全ての数が足りないんだよな。俺も以前は亜種否定派だったけど、
あれだけボリュームが足りないと、亜種がいてもいいと思えてきた。

あと、システム周りの細かい点も不満。辞書の頭の悪さとか、ボタン設定の不自由さ。
フロンティアもやってるユーザーは特にそう感じたはず。

東京カプコンにも大阪カプコンにも言えることだけど、とにかくモンハン関係の運営、開発は、デバッグをユーザーにやらせるな。
じっくり自分の作ったゲームをまず製作者がやり込め。
72枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 05:50:11 ID:5GH+RI490
3rdの出血量、2Gの5倍位になったら凄いだろうな
73枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:02:42 ID:mzXquXElP
バイオでもやってろ
74枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:43:49 ID:H8D7NG0b0
トライは800時間あそんでるわ
初期プレステの武蔵伝は9時間でクリアしちゃったわ



たしかにボリューム不足だよな
75枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:48:33 ID:mzXquXElP
一回の狩りに30〜40分とかかければそれくらい遊べるな
76枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:42:59 ID:LYSpsWca0
トライのモンスの動きはヌルヌルしてて良かったけど肉質とヒットエフェクトのせいで石切ってるみたいだったのがなぁ
77枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:47:11 ID:UVetB7vQ0
トライベース自体は神がかってるから不満点解消すれば俺の中ではP2G超える
78枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:15:55 ID:H8D7NG0b0
書き込み減ってるなあと思ったら早いところでは今日から学校あるんだっけ?
79枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:19:45 ID:ECWYoW0n0
北海道は夏休みが短いんだよな。
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:46:39 ID:ubhzy0s90
亜種はいなくていいんじゃね
亜種がいなけりゃ色違いの防具や武器作っちゃいけない決まりも無いし
猿蟹には亜種がいない時代から防具にカラーバリエーションあった
何より覚醒とか上位クエとか見る限りトライのボリュームが18体って大型の数で可能なベストのボリュームだったとはとても思えない
81枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:09:10 ID:JD443ZKf0
ゆとりになって夏休みは短くなったよ
西日本だけど妹は昨日から学校だし

亜種はいてくれると俺はうれしい
猿蟹とかは原種亜種で差別化できてたしな
変種剛種?いりません^q^
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:41:34 ID:WpzNoKKU0
アイルー村すごい売れてるらしいな。予想外だ
83枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:13:17 ID:Sh+rgd6H0
武蔵伝とか何か関係あるか?
84枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:21:33 ID:85mBMSrVP
>>82
あくまで完全に舐めきった入荷数の小売ばかりだったから品薄なってるだけだろうけどな
MHPシリーズ並に売れる気で入荷してたら在庫の鬼になってたと思う

まあカプコンにとっては朗報だが・・・
これで調子に乗ってまたtriみたいなアレなのを作るような有頂天ならなきゃいいけど
85枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:25:30 ID:H8D7NG0b0
>>83
ボリュームが少ないに対する皮肉です
86枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:26:58 ID:WWE3VHBy0
>>83
まったくエスプリの聞いてない皮肉です。
トライ800時間やってますとか、モンハン〜時間プレイしてますとか言う奴がどんな奴かだいたいわかるでしょう?
87枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:30:14 ID:H8D7NG0b0
HR999の人たちは何千時間いってるんだろうかね
88枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:40:27 ID:nTUqH0rk0
欲と感情で醜く吐き捨てる奴らがエスプリとか言ってもなぁ・・・
89枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:42:41 ID:85mBMSrVP
そもそも比較するなら同じカプコンのゲームにしておくべきだったな・・・
作業前提のオンゲがプレイ時間長いなんて当たり前
ってことを理解してない子供の考えたジョークは笑い所が難しい

triの村なんてクリアに20時間もかからんしオン専ボスを足してももう2時間は伸びない
後は既に倒したボスをまた倒すだけの反復プレイでしかない、所謂水増しだろ

普通のRPGだって既に倒したボスを違う装備で倒す、タイムアタックを狙って倒す
全てのボスから全てのレアドロップを狙う、難易度変えて周回をする
とやれば普通に数百時間行くだろ・・・MHは1週目の通常プレイにそれが含まれるに過ぎん
90枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:43:56 ID:eycSi5HJ0
>>87
1000時間未満で999直前の人はいた
91枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:44:09 ID:H8D7NG0b0
村は20時間もかからんだろ・・
92枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:45:19 ID:H8D7NG0b0
>>後は既に倒したボスをまた倒すだけの反復プレイでしかない

えっモンハンってそういうゲームじゃないの!?
93枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:56:28 ID:P6yiLyC2O
とりあえず「全飛竜討伐合計100体になったら出る金レイア銀レウス」を
キークエストにするのは止めていただきたい…
まだ全討伐大型モンスターならわからんでもないが
猿蟹あんだけ出しといて飛竜じゃないからノーカンとかね
94枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:57:27 ID:WWE3VHBy0
>>92
君がまず「〜時間プレイ」なんていうまったくこのゲームに関して意味をなさないものを軸に、尚且つまったく面白みのないジョークかましたかのが問題なんだよ?
理解できてる?総体的なボリュームの話をしているのね。で、くわえて細かい部分での不満(辞書の悪さやボタン設定の不自由さ)を言ってるの。
大丈夫?
95枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:59:44 ID:rgODTp030
>>93
ぶっちゃけ条件で出現するクエなんていらないよな
RPGとかじゃないんだから
96枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:00:13 ID:ECWYoW0n0
ミラ「えっ」
97枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:01:32 ID:H8D7NG0b0
>>94



















98枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:02:48 ID:W/pum/P70
糞ボリューム(笑)、水中戦(笑)、武器削除(失笑)のトライを持ち上げてる基地外がいるようだね
99枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:03:41 ID:ECWYoW0n0
おお、ゲハ厨こわいこわい。
100枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:04:36 ID:OG2bwj820
撃退があるウン古流は絶滅してほしい
一戦討伐できるバランス調整しろ、ヤマツ、キリンみたいに
101枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:05:51 ID:P6yiLyC2O
でもP3はP2GよりG級ないしボリューム少ないですってたしか分かってることだよね
発売後なんだこの糞ボリュームとか言われそうで怖いな
そしてクエ出現条件つきは間違いなくあるだろうな…
102枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:06:03 ID:WWE3VHBy0
ダメだな〜まったく話にならねぇw完全にmh3マンセーの信者さんだわ。
バカは何千時間でもmh3やってろよ。
103枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:07:43 ID:H8D7NG0b0
で、何時間遊べれば満足だったんだ?
104枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:07:46 ID:85mBMSrVP
>>94
あらかじめ水増ししてあるゲームとそうでないゲームを水増しせずにプレイ
それで前者の方がプレイ時間圧倒的だ!って自信マンマンに言ってるアホだから・・・
子供でも分かる比較の結論が皮肉になると思ってるお子さんなんだよ、許してヤッテ!

>>98
triに関してはオンがゴミゲーなオンゲ()で事足りると思うなあ
105枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:10:46 ID:W/pum/P70
さすがにガンス、双剣、弓、笛ないのはゴミすぎるでしょ
106枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:12:30 ID:WWE3VHBy0
>>104
まだ「時間時間」言ってるみたいだから、もう許すよ・・・・
こういうユーザーがいる限り、CMで芸能人起用して、「〜時間プレイ!」ってテロップ打った広告が効くんだろうな。
電通さんのマーケテンングには頭が下がりますよ、ホント。
107枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:13:22 ID:P6yiLyC2O
>>102はトライ嫌いみたいだがトライベースのP3は平気だろうか
と思ったがオン回りはkaiとかに任せるからいいとして水中も無理らしいから削除
やはりボリュームが心配だな…
108枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:15:30 ID:H8D7NG0b0
何時間遊べば満足だったのかも答えられないのかよ
じゃああれだ、何体モンスターがいたらボリューム満足だったんだ?
109枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:18:49 ID:ERFHq/6M0
オンはなかなか酷かったな
製作時間足りてない上位と適当なシステムのせいで折角の良ベースが台無し

ただ村まで批判するのはちょっと・・・
110枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:19:49 ID:/rnJ9Uw90
>>101
G級いくまでに一回やめた俺には丁度いいな
後々再開してウカム討伐までいったが
ぶっちゃけこれ以上ボリューム増やされても困るし
111枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:21:14 ID:WWE3VHBy0
>>107
正直、そこだけ心配なんだよな〜。
とりあえず、既存武器が再登場ってのは嬉しい情報だったよね。
112枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:24:45 ID:Zaa85EXYP
トライは色々欠点もあったがdosベースから脱却した功績は大きいと思うんだ。




…で、Fはいつトライベースに移行するんですかねえ?
113枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:24:48 ID:/rnJ9Uw90
>>105
双剣まで消えるとは思わなかったな
初代からあったわけじゃないけどさ
114枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:24:58 ID:ERFHq/6M0
>>111
P2も追加要素自体はそんなに無かったもんな
115枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:25:04 ID:OG2bwj820
まあ発売前にボリューム云々言ってもしょうがないと思うけどね
むしろ買う前から「ボリュームはこんなもんです」なんて知っててやりたくないし
116枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:28:09 ID:P6yiLyC2O
>>102はトライ嫌いみたいだがトライベースのP3は平気だろうか
と思ったがオン回りはkaiとかに任せるからいいとして水中も無理らしいから削除
やはりボリュームが心配だな…
117枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:30:38 ID:P6yiLyC2O
げっ、なぜか同じ書き込みが残ってと送信しちまった…すまん
118枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:31:23 ID:ERFHq/6M0
なまじP2Gが売れただけに、毎回ボリュームで騒がれるのは鬱陶しいな
3は色々足りなかったけども、武器集合のP3でまでG級がどうのと騒がれるのは鬱陶しい
んなもん追加する前に下位と上位にもっと違いをつけろと
119枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:36:54 ID:Tl2yGmXf0
そういえば今更だけどなんで上位下位って分け方になったんだろ?
昔はN級H級G級って3つあったのに
まぁどうでもいいんだが
120枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:38:32 ID:85mBMSrVP
>>118
つけた結果がP2GのG級だよ!
キャンセル技と追加エフェで無理やり範囲増加技と他モンスのパクりモーションの
オンパレードに加えて、怯み2倍で2頭クエの2段破壊部位破壊無理ゲーとかもう勘弁

ミラどもに到っては逃走力だけ強化されてるし開発マジキチすぎる
121枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:42:14 ID:DgEJoCDr0
P2G信者には悪いが追加とか新要素的には3の方が新鮮かつ長く楽しめたぞ
確かにアペンド版みたいなボリューム追加版にしては一杯要素追加してくれてたけどP2→P2Gだと新作と言えるほど要素多くないしな
P2G信者はP2Gが今のFみたいに初代から要素追加してったものに過ぎないということを自覚して欲しいな
P2Gから入った人からしたら確かに大ボリュームでそれに比べたら3のボリュームで満足できないってのもわかるけどさ

大体次のP3のベースは3なんだから3が糞だって思うなら一生P2Gやっていればいいのに
P2Gよりもボリューム少ない事はもう確定してるんだからどうせ「ボリューム足りない糞」って喚くのは目に見えてる
122枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:42:44 ID:WWE3VHBy0
>>120
Fの変種の悪口はやめてください。
Fに関しては、とりあえず全ての攻撃モーション中に岩石飛ばせばいいと思ってる。
ディアがじゃがいも撒き散らしながら地面から飛び出てくるとかどうなってんだよ。
123枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:44:09 ID:ERFHq/6M0
鳥竜と夫婦のキャンセル連発っぷりは異常
新登場モンス以外適当に作りすぎだなあれは
124枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:46:04 ID:SU38NUt60
各信者の醜い争いw
125枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:48:19 ID:WWE3VHBy0
>>121
君の長文は>>68がすでに2行で言ってくれてるし、俺はまさにその通りだと思う。
126枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:50:03 ID:YZ9o6Hf/0
そもそもボリュームって何なの?
武器の派生増やせばいいの?二頭討伐クエとかのパターン増やせばいいの?
127枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:50:27 ID:meoCKYz50
>>121
村で戦えるボス級モンスターがせいぜい10種で
生産できるヘヴィが四挺しか無い頃を知ってるとなあ…
トライはほぼゼロから作ってこのボリューム+クオリティとか信じられん
ただし水中片手は絶対に許さない
128枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:51:23 ID:85mBMSrVP
>>122
ワロタw流石Fは未来に生きすぎだなwまあ好きに進化してくれ、と思うw

>>121
まあボリューム以前に出来がカスだけどな、オンゲとして完全終了に
チャット機能がフリゲより劣ってるとかマジワラタわw初めて見た
ボリュームが無くても縛れば寿命は伸びるが日常的にストレスフルなのは話にならん

儲様に言われるまでもなくさっさとMHGに帰ったよ
triモンスが他作に出るならtriはこの先コースターとしてしか使うことはないだろうな
129枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:55:52 ID:hjy0kdv40
もしオンラインでみんなと遊べるならチャットってどのキーで使うんだろ?
130枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:56:59 ID:DgEJoCDr0
>>129
kaiもアドパもキーボードあるでしょうが
ってかインフラ入れてって意見結構あるけどあっても絶対にチャットできないよね
131枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:01:31 ID:ERFHq/6M0
>>126
後者は、今回多いと言われてるイベクエで解決だな
132枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:03:28 ID:MNSebeiq0
パターン増やすだけの単純なことなら自分でクエ作れるようにしたらいいんじゃね!
133枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:05:43 ID:WWE3VHBy0
>>132
すでにFで「開拓クエ」とかいう産廃が生み出されています。

ところでアドパでのボイチャを試したことある人に聞きたいんだが、音質的なもんはどんな感じなの?
箱○、スカイプとボイチャでゲームはやってきたけど、アドパに関してはまだ試したことないからわからん。
134枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:07:32 ID:DgEJoCDr0
>>132
改造クエですねわかります
どうせミラ10体同時とか支給品に宝玉やら天鱗やらが詰まってるようなクエストで溢れるんだろうな
135枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:08:39 ID:MNSebeiq0
>>133
あ、そんなのがもうあったのね
産廃ってことは評判悪いのかな
>>134
まぁ冗談なんだけどね
実装するとしても流石にそんな無理な設定はできないようになってるだろ
136枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:13:21 ID:DgEJoCDr0
>>135
制限に縛りがあったらあったでつまらないと思うけどね
おちおちネタ系も作れやしないって感じで
制限があるとしたら上位からG級みたいな感じにステ弄るだけとか?
137枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:14:26 ID:E11jlEhw0
ボリュームの本質的な部分は結局モンスター数だろ
あとは割とどうにでもなる
138枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:14:33 ID:ERFHq/6M0
そんなのがあったら世界観どうこうと騒ぐ奴も出てきそうだしな
139枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:17:01 ID:85mBMSrVP
エディットクエはレアを通常のクエより入手し易い、或いは同じ確率で倒し易い
クエが作れそうだからレアをマゾくしたくて仕方ない開発的にはNGだろうなあ

Fの開拓がどう産廃かはしらんが実装されるとしても
報酬がクソで微妙にマゾい構成にしかできんシステムになるんじゃね?
140枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:18:50 ID:2k/NAuUt0
情報なかったらこの争いの繰り返し…
そろそろやめようず
以下、このスレはメラルーに語るスレになります。
141枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:20:51 ID:ECWYoW0n0
メラルーはアイルー村に出ているのだろうか。
142枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:21:34 ID:DgEJoCDr0
一応マイアイルーの毛並み選択の時にメラルーはいた気がする
143枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:22:17 ID:2k/NAuUt0
>>142
まじ・・・俺アイルー村買うか迷ってる・・・
144枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:24:44 ID:P3W7qNOs0
それって厳密に言うとメラルー色のアイルーであって
メラルーではないよね?
145枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:24:45 ID:P6yiLyC2O
マップエディット機能とかあるゲームって結構楽しかったけど
あれモンハンであったらモンスの回りは壁で囲って一か所は高台、
ガンナーでただ撃ち殺すだけとか流行りそうだな…
146枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:25:56 ID:ECWYoW0n0
>>142>>144
つまり…厳密にはメラルーはいないと?
147枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:28:19 ID:DgEJoCDr0
アイルーとメラルーの違いなんはシャム猫とペルシャ猫みたいなもんだし毛並みがメラルーなら一応メラルーなんじゃないの?
黄色人種も白色人種も黒色人種も同じ人類であるように
148枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:29:31 ID:2k/NAuUt0
>>146
でも3の受付嬢が「メラルーがアイルーの色をかぶって試験をうける」
っていってたからいると思うよ・・・
kwsk言えなくてゴメン
149枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:30:55 ID:DgEJoCDr0
あぁでもP2Gの「毛並み:メラルー」は「メラルーの色をしたアイルー」なんだよな
150枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:40:37 ID:g68vZ9dn0
確かドスの村に体毛をアイルーカラーに偽装したメラルーが商売やってた
信用度が違うらしいw
151枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:46:05 ID:ECWYoW0n0
>>150
そういえばいたな。

あと体を白く塗って、アイルーになりすまして店先の物を盗むという芸当もやっていたメラルーもいた希ガス。
152枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:47:08 ID:ERFHq/6M0
>>151
とことん最低だなw
153枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:57:22 ID:BUwffIT+0
>>356
ゆとり教育は近年見直されてきていて夏休みが短くなったりしている
俺の地域では2005年から夏休みが短くなった
154枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:59:24 ID:ECWYoW0n0
>>356に期待。
155枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:01:42 ID:2k/NAuUt0
>>356
に期待
156枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:03:12 ID:KjNx70t90
ゆとり教育改善しちゃったらゆとり世代はまさにゴミになっちゃうな
実際に変な飯食って育ってきたんだから社会じゃ受け付けてもらえないし
下の世代から指さされるんだろうな
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:12:50 ID:XPI8YlcW0
スラックスの斧モードはハンマーぐらい重量感出ると良いんだけどな

ゆとりゆとり騒いでる奴は最初のゆとり世代が今何歳か知ってて
人に会ったときは常にそれ意識してるんか?
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:24:33 ID:P6yiLyC2O
第一ゆとり世代は1980年から
つまり30のおっさんの俺もゆとり
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:29:37 ID:72NYnjaP0
これってダウンロード販売も同時にすんのかねぇ・・・?
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:29:51 ID:DgEJoCDr0
最近の若いモンは・・・って昔に浸っていつまで経っても適応できない老害もすぐに人を頼るゆとりと変わらんよウザさは
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:36:37 ID:EIJpjOJ5P
>>159
しないって公式が言ってたってどこかの誰かが言ってた
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:40:02 ID:L7ouutmm0
ダウウンロード販売しないのか
そっちの方が楽なんだけど
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:43:18 ID:cDQIIck/0
G級なんていらんでしょ。
単に内部数字を弄っただけのモンスターなんて。
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:44:17 ID:r9jVxMaK0
そんな事言ったら上位もいらないじゃないですか
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:46:40 ID:bsTAWSIm0
>>163
DQ・FF板に紹介したいくらいのIDだな
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:50:18 ID:Zaa85EXYP
>>163
あっちで剛種と変種が泣いてたぞ
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:54:44 ID:P6yiLyC2O
どうせならG級でアプトノス討伐とか出て
なにそれ楽勝じゃんと舐めたハンターをディアなみの
突撃と尻尾ふり払いして超攻撃力でなぎ払うとか
ケルビが切れて雷纏ってもいいな
すでにいるかそれは。
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:01:08 ID:72NYnjaP0
ダウンロード販売しないのかよ・・・
PSP3000って何か妙な横線はいるから売っちゃったんだよな
特に素早い動きした時とか、ハンターのコロリンとか

PSPGOにその症状があるか無いかは解らないが
PS3のコントローラー使えるし、テレビにつないでやろうかなぁなんて思ってたから
MHP3出たらGoも併せて買おうとしてたのに・・・
169枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:03:27 ID:093AgjLQ0
>>167
クエスト名「極悪跳躍虫 カンタロス襲来!」
G★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ラオシャオロンを超える体格・ラージャン並みの跳躍・飛行時の風圧はエリア全域に影響

部位破壊報酬は通常カンタロスと変化なし
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:03:41 ID:WWE3VHBy0
ほれまた新モンスだとよ。
http://www.mh-frontier.jp/preview/season9/pc/
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:04:30 ID:OF65UrH30
スネオ君や
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:06:00 ID:H8D7NG0b0
ソニー的には売れ筋筆頭のモンハン新作だし
ぜひともGOの売り上げあげるのためにはダウンロード販売したいだろうなあ・・
そういや例の「買わずに手に入れる」連中対策はどうなってるんだろう
あと悪魔猫の件あるから猫のユーザー交換はなくなってそうだな
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:08:29 ID:P6yiLyC2O
>>169
せめて報酬を変えてくれよ
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:12:11 ID:72NYnjaP0
でも1購入で5人出来るからって理由があるのか
そういやそうだよな、それでDL販売しないのかねぇ・・・

まぁでもその代わり中古に行かないんだから
別に良いだろ売ってくれよって感じだわ
175枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:13:06 ID:N9gOnncn0
>>170
ラヴィの二番煎じ臭が・・・
176枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:13:33 ID:eycSi5HJ0
>>170
蛮竜はどうでもいいけど草食は興味あるな
177枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:13:50 ID:JD443ZKf0
>>170
BGMは良さそうさだな
178枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:16:11 ID:QpjH2dsuQ
新規モンスよりもどの程度既存モンスをリストラしてくるのか気になるな

亜種含めて40は割らないでほしいが
新基盤謳ってるだけに厳しいところだろうな
179枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:17:08 ID:093AgjLQ0
>>174
CCCDのコピーガードすら無料ツールで簡単にやぶられる時代。
一人が購入→PCにメモステ入れてコピーガードを破る→共有ファイルソフトで放流
180枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:17:51 ID:H8D7NG0b0
草食男子ってよく世間で言われてるけど
モンハンのディアとか草食野郎ども見てるととても気性が荒くて困る
181枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:19:41 ID:98NosEPW0
おい、今SONYのサイトでpspのソフトチェックしてたら見つけたんだが

■年末発売予定の最新作、「モンスターハンターポータブル 3rd」と連動!
 PSP?『モンハン日記ぽかぽかアイルー村』のセーブデータがあれば年末登場予定の
 PSP?『モンスターハンターポータブル3rd』のオトモアイルーが装備できる特別な
 装備を入手可能!




↑これどういう事よ
『モンハン日記ぽかぽかアイルー村』なんて遊びたくないんだが・・・。
182枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:21:45 ID:H8D7NG0b0
>>181
アイルーむらの主人公アイルーのコスプレ装備だっけか
デカイ顔になれる装備。たしか画像どっかで見た
183枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:23:18 ID:H8D7NG0b0
184枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:25:51 ID:SU38NUt60
シュールすぎて吹いたwww
185枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:25:57 ID:ERFHq/6M0
これは・・・予想以上の微妙さだ・・・
186枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:26:19 ID:QpjH2dsuQ
アイルー村のデフォルメアイルーより
本編のアイルーの方が可愛いってどういうことなの…
187枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:27:09 ID:P6yiLyC2O
あのアゴの四角いアイルー
アッパーカットして被りモノひっぺがしてぇ
188枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:28:52 ID:093AgjLQ0
>>181
頭防具のアイルーフェイクだっけ?
アイルーの加護(匠・業物・砥石高速化・属性強化・状態異常攻撃強化・攻撃大UP・体力+50・防御+50・自動マーキング)とか
メラルーの加護(通常弾強化・貫通弾強化・属性弾強化・自動装填・集中・根性・精霊の加護・地形無効・激運)
みたいな頭防具が出てくるのかな・・?
189枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:29:34 ID:L7ouutmm0
セーブデータなら保管庫みたいなところからDLすればいいでしょ
190枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:33:55 ID:98NosEPW0
>>182
おおー。まあシュールっちゃあシュールだけど、それだけが
装備揃わないってのもちょっと、気が引けるかも
しれないしな・・・。

もうちょっと尼のレビューとかで様子見してそれから買うか決めるかw


サンクス
191枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:35:04 ID:2k/NAuUt0
おおFのエルペ?だっけ
ハンターになつっこいのか
草食獣モンスター好きの俺にはたまらん
192枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:35:05 ID:ERFHq/6M0
>>188
ぼくがかんがえたryはいい加減に汁
193枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:36:55 ID:H8D7NG0b0
自動装填はこの先生きのこれるのだろうか
194枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:38:39 ID:eycSi5HJ0
>>191
でもお前の周りのハンターは皆こいつを殺しにかかるよ
マジおにちく
195枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:39:21 ID:8M5IzoLL0
>>183
何で駆けてんだ?
196枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:46:42 ID:2k/NAuUt0
今思ったらなんもしない草食獣殺すとかハンターなんてことを・・・
今更だな←
197枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:47:38 ID:72NYnjaP0
ちゃんと食料にしてるからいいだろ
邪魔だからただぶっ殺してる場合も多いけどw
198枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:50:52 ID:H8D7NG0b0
そういやバサルモス」「密猟」してこいよってクエが
キークエストだったよな・・。いいのか
199枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:00:16 ID:HVsABwfC0
>>183
みんな〜のAA思い出した。
200枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:00:57 ID:85mBMSrVP
しないだろ
5本もコピーできるDL版なんぞを速攻やったら初日販売鈍りすぎる
201枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:02:08 ID:Zaa85EXYP
>>198
ギルドナイトがじっとこちらを見ている
202枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:22:41 ID:KjNx70t90
まああのギルドは盗賊ギルドも兼ねてるし
ハンターさんがほぼ単独で狩ったものも「ギルドの協力を得ましたよね^^」って何でも持っていきやがる
ゲリョスとか皮五枚と二枚(アイテム枠4つ)だったりするし
203枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:28:10 ID:72NYnjaP0
しかしそう考えると新規タイトルですらDL販売しないって
PSPGoってハード自体は悪くなさそうだが、廃棄物レベルに陥ってるな・・・
204枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:34:47 ID:eycSi5HJ0
なにを今更

205枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:37:48 ID:bsTAWSIm0
>>203
さっきからそればっかり鬱陶しいよ
206枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:49:23 ID:ECWYoW0n0
goは犠牲となったのだ。
207枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:11:21 ID:lI8xqn1e0
2ndgが壊れちまって暇
208枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:11:40 ID:ERFHq/6M0
>>203
買おうとしてたのに・・・ → 廃棄物レベルだな・・・

買わないと決まった途端これかよ
209枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:22:16 ID:H8D7NG0b0
あなたが好きです!

ごめんなさい!

んだよこのクソ女!

こんなかんじでいきなり落とす奴いるよな
さっきまで大好きだったのに
210枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:30:20 ID:5War8Urm0
坊やだからさ
211枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:32:17 ID:HVsABwfC0
自分の感性がアレだっていう自虐ネタでしょ。
212枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:04:21 ID:ECWYoW0n0
何…だと…!?
213枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:37:24 ID:feRyV3Xx0
新情報の公開まだか・・・
酷い過疎で干からびちまう
214枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:41:31 ID:drdm2lMs0
どこが過疎なんだよ
215枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:42:13 ID:ECWYoW0n0
約33分書き込みが無かったようだ。
216枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:43:26 ID:EIJpjOJ5P
いやでも確かに今日は結構人少ない気が
どんだけ北海道民多いんだよw
217枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:46:13 ID:drdm2lMs0
発売後にはまともにレスも読めない速さでどんどん埋まるんだから今くらいのんびりしようぜ。
218枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:47:28 ID:cp5Spj+m0
早く発売してほしいけどアイルー村やってみて色々いやな予感がしてる
219枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:49:45 ID:HVsABwfC0
>>217
発売後が一番過疎ると思う、みんなプレイに集中するだろうからw
でもプーさんあたりまでいったら熊つえー!とかクマーAAでスレが埋まるのは予想済み。
220枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:51:13 ID:OG2bwj820
アイルー村が熱い時期ぐらい過疎ってやろうぜ
この熱が冷めたらMHP3一色になるんだし
221枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:55:29 ID:MSxG2pYT0
熱いっつーかぬるそうだけどな
222枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:05:07 ID:o7JPEXYB0
今年は欲しいゲーム多すぎて困る^p^
223枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:08:07 ID:KXD7gcYB0
>>222
ん、なんかあったっけ?
たとえばGEBとか
224枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:14:49 ID:BPG0Isg40
個人的にはTOのリメイクが楽しみだ
3rdと発売日が近くなる恐れがあったけど1ヶ月はTOを楽しむ猶予がありそうだ
225枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:15:55 ID:x9kIZEuU0
まるで映画の主役のよう
夏のきみたちピカピカまぶしくて
226枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:16:51 ID:r+X5aduv0
俺はメトロイド、スパロボL、ラストストーリー、モンハンの予定
227枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:25:31 ID:eycSi5HJ0
メトロイドは久しぶりにCMで欲しいって思ったゲームだな
スパロボは相変わらず乱発するなあ・・・しかもDSだしまたKみたいに盗作とか糞シナリオだったらと思うとな
228枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:28:40 ID:EIJpjOJ5P
メトロイドのCMかっこ良すぎて始めて見たときフイタ
元々はただのピコピコゲーやぞww
229枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:31:34 ID:HVsABwfC0
MM3(済)、TOリメイク、MHP3、3DSを飼う予定
TOリメイクは伏兵過ぎた・・・今月も食費を削るぜ・・・・。
230枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:40:16 ID:MSxG2pYT0
TOって何?聞いたことないんでわからん
231枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:40:49 ID:ECWYoW0n0
>>230
テオの事じゃね?
232枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:43:09 ID:OG2bwj820
これのことだ

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part17【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1282650529/
233枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:45:36 ID:MSxG2pYT0
そうなのか・・・ありがとう
おもしろそうだが買う金がねぇw
P3とコミケにすべてを費やしてしまいそうだ
234枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:45:40 ID:cp5Spj+m0
年末はバーチャロンフォースがでるので
2月くらいでもいいの
235枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:48:17 ID:tIpVk8EO0
RDRとGEBとFalloutNVは予約してある
236枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:13:53 ID:wBJAHhHh0
そういやコミケとかぶっているんだっけ年末年始が金欠貧乏生活になりそうだ・・・
237枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:24:35 ID:DGpvMKVnQ
買う買うリスト紹介とか溜まり場過ぎる
238枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:38:44 ID:wBJAHhHh0
    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ "  ⌒   ⌒ ミ    そんなに暇ならうちらが主役のゲームを買うといいにゃ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡           ;ミ
   ヾ         ン
   /     ""  |
239枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:39:56 ID:BPG0Isg40
砕けろ!
240枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:40:56 ID:ERFHq/6M0
>>238
あ?抜刀匠アングで溜め3すんぞ
241枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:43:15 ID:2k/NAuUt0
アイルーはジョーさんに食べられない限り死にません^^
地面に逃げるだけです^^
242枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:45:17 ID:ECWYoW0n0
不死身の猫こそ超生物。
243枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:48:45 ID:WkAPhpB10
ロードオブアルカナは?個人的にはパラサイトイブが
244枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:48:46 ID:ERFHq/6M0
汚いなさすが猫きたない
出しゃばってくるなら猫系の武器か防具作らせろカス
応急薬とか酸素玉とかいらねえよ
245枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:51:05 ID:Zaa85EXYP
>>241
いや、顎の兄貴でも捕食できないよ
一時は捕食されるというデマも流れたがね
246枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:55:54 ID:LYSpsWca0
P3に期待している
247枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:55:54 ID:ECWYoW0n0
>>244
アイルーSとかメラルーDとか欲しい気もする。
248枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:03:07 ID:N9gOnncn0
今ピアスのために訓練所いってたら
教官の声でグルメレースできることに気づいたw
249枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:04:57 ID:feRyV3Xx0
白猫の上皮x5
黒猫の皮x10
黒猫の肉球x2
250枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:08:49 ID:ERFHq/6M0
>>249
・・・スタンプや玉とかでいいです・・・
251枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:12:02 ID:k1NtJpOC0
いろんな団体からハンター討伐依頼が出そうだ…
やはり可愛いは正義ということなのか
252枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:17:40 ID:dtoVqNgs0
モンハンプレイする限りではあんまり意識しないけど、ギルドナイトってハンターを取り締まるんだよな。
なんか悪い事したらギルドナイトに捕まって殺されるんだっけ。
そう思うとギルドナイトシリーズ着て見た目貴族みたいでかっこいいからってキリッってしてても
周りのハンターからの視線は冷たいだろうな。
253枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:18:40 ID:bsujUyu40
で、結局ヌコ村はどうなんだ?
254枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:22:46 ID:KjNx70t90
ギルドは警察っていうよりギャング組織だもんね
かわいそうなモンスターが遊びで採取されちゃう><
255枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:26:07 ID:85mBMSrVP
>>254
個体数を調節しながら依頼を斡旋してるって設定らしいがな

まあゲーム中みたく伝説のドラゴンとやらを1000匹狩っても
まだボコボコ涌いてくるような空間だとゴキ退治並の皆殺し解禁するしかなかろうが
256枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:31:00 ID:xO2sW+O50
あーマジで3の戦闘BGMいいわ
これを携帯機で楽しめるとか最高だわ
PVの音楽もそそられるし
モンハン大好き
257枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:32:03 ID:JD443ZKf0
なんかこのスレギルド目の敵にしてるやつが時々湧くよな
そんなに嫌われるようなところだったか?
258枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:34:25 ID:WpzNoKKU0
剥ぎ取り回数増やせよみたいな
259枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:35:37 ID:feRyV3Xx0
報酬増やせよ、とか
260枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:36:07 ID:85mBMSrVP
>>257
世界を滅ぼすようなドラゴンが飛びまくっても「4人で地面から鉄の棒振り回して狩れ」
とか抜かす、中間マージンボッた過ぎな腐れ組織だからじゃないか?

飛びっぱなしのクソモンスにもうもっと有効な武器を開発するとか
世界の危機にもっとマジメにギルドは取り組むべきじゃね?と思いはする
261枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:36:35 ID:N9gOnncn0
>>257
理不尽ですスレ行ってみ?
数十人がギルドの事話したがためにやられたから
262枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:36:57 ID:ECWYoW0n0
レア素材はギルドが全て持って行って、余剰分のレア素材だけがハンターに回されるっていう噂ですぜ。
物欲センサーにも一枚噛んでるらしい。おっと、誰かが来たようだ。
263枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:38:18 ID:xO2sW+O50
>>260
いろいろやってくれてんじゃん
バリスタの設置とか撃龍槍とか大砲とか

ただ街の古龍撃退とかはバスタみたいに、ガーディアン装備きたNPCが
バリスタとか大砲とか撃ってる演出はほしかった
264枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:40:49 ID:wFFRDPX80
P3に蛮竜よこせや!
265枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:44:18 ID:JD443ZKf0
>>260
武器の開発は工房組合?だかの仕事になってたし、
5人以上にしたらヌルゲーじゃん
266枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:49:06 ID:MSxG2pYT0
>>265
世界が滅ぶかどうかの危機にヌルゲーもクソも(ry
267枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:50:16 ID:ECWYoW0n0
四人以上組めないのには何かしらの理由があるようだが、なんだっけ?
268枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:53:05 ID:85mBMSrVP
>>265
こいつは世界を滅ぼす伝説のドラゴンです^^って厨臭い設定を
やめたらどうかな?と思うワケだよ、5人以上でバランス取れないなら

たった4人に任せて平気な、突発的な大型生物の狩猟依頼でええやん・・・
なんで開発は世界を危機に陥れるサイキョードラゴンすぐ出したがるん?

>>267
長老が5人でPT組んだら1人死んだ、っていう下らないジンクスが原因
269枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:53:07 ID:dtoVqNgs0
>>267
ココット村の村長(ハンター開拓した最初の人)が五人で狩りにいって村長の彼女?
が狩りする上で死んじゃったから、狩りは四人までみたいなジンクス。
270枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:54:40 ID:Qol4RrDU0
確かハンター大全に書いてあった様な。
271枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:57:01 ID:ECWYoW0n0
>>268>>269
なるほど、そんなジンクスがあったのか。

しかしながら、村長の女とはいえハンターなんだろ!?何故死んだんだろう?
主人公ハンターなんて裸でミラボのブレス喰らっても乙るだけなのに。
272枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:57:22 ID:LYSpsWca0
アルバさんは航空路の開拓のためにぬっ殺されたんだっけ
273枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:58:30 ID:ERFHq/6M0
>>272
氷とか雷とか色々使ってるから別世界の魔物のように思えるが、
単になわばり意識が強いだけの生物だな
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:59:41 ID:k1NtJpOC0
大長老「あー…ほら、ただのでかいトカゲでも世界がやばいとか言っとけばそれっぽく見えるじゃん?
   演出だよ、演出」
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:00:52 ID:xO2sW+O50
大長老ももう狩りできないじゃん
Fでどっかいっちゃったし
どうすんの?ホントに凶悪なモンスがでてきたら
276枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:02:53 ID:2UiuNBQhP
別のゲームやれっていう前にtnk龍には別のゲームに出ろって言うべきだ
277枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:04:00 ID:ERFHq/6M0
クシャテオ達は百歩譲って許せても、
ミラ亜種達、テメェらは絶対にだめだ。魔法的にもゲーム的にも
278枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:04:16 ID:LYSpsWca0
ミラが滅ぼしたのは国だったような
279枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:06:15 ID:ECWYoW0n0
>>276
なっちゃんがギャルゲに出る…だと…!?
280枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:09:06 ID:tIpVk8EO0
老人どももバカだよな
5人で行って死んだなら人数増やせばいいのに
281枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:14:50 ID:WpzNoKKU0
太刀
太刀
太刀
太刀
ランス(彼女)

こんなんだったんだろ
282枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:14:56 ID:N9gOnncn0
ラヴィ狩りがMH史上初めてジンクスを打ち破ったよな
283枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:16:34 ID:ECWYoW0n0
ジエンのムービーでもたくさんいたような…。
284枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:16:51 ID:LYSpsWca0
ラオ戦で岩を押して落とすだけの簡単なお仕事がしたい

ジエン戦はあのちっこい船に乗っけてくれても良かったのではないか
285枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:25:21 ID:dtoVqNgs0
>>218
マジレスすると村長は片手厨
286枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:26:18 ID:dtoVqNgs0
ごめん、アンカミスった。
>>285>>281へのレス。
287枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:27:06 ID:2UiuNBQhP
>>282
4人が死闘してる隣で他の4人が雑談してると勝利できるジンクスか
288枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:29:05 ID:ERFHq/6M0
>>287
まさにコレジャナイ
289枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:29:10 ID:xO2sW+O50
ロックラックとドンドルマじゃ大分距離あるとおもうから、いろいろ文化が違うんじゃない?
ジエン討伐はあれハンターじゃないし
290枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:02:17 ID:JEs57j540
もう9月になるんだから、さっさと発売日含めた詳細タイトル発表しろよチンカスが
291枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:05:13 ID:JEs57j540
タイトルってなんだ興奮しすぎて変なモンいれちまった
292枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:09:13 ID:wBJAHhHh0
取りあえずTGSまで落ち着け
293枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:16:50 ID:mQJRuRBO0
TGSっていつだ?
3日以内なら許す
294枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:22:42 ID:UTX74yCO0
>>293
9月18日、19日だから3週間後。

来週のファミ痛はどんな情報来るかなー楽しみだ。
295枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:25:52 ID:HVsABwfC0
待望の続報!とか書いてたから少し期待だな>ファミ通
296枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:27:55 ID:H8D7NG0b0
そう書いておけば売り上げアップだから書いちゃうよ
297枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:30:29 ID:ERFHq/6M0
現実はドスファンゴ
298枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:30:34 ID:HVsABwfC0
普通に新情報!とかでも馬鹿売れだと思うぞw
299枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:42:04 ID:3zYmfZ1n0
待望の続報だと期待出来て新情報だと期待できないの?
300枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:44:10 ID:P6yiLyC2O
どちらも貴重なタンパク源になります
301枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:44:34 ID:EMfDWWpj0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
302枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:45:25 ID:feRyV3Xx0
とでも思っているのか?
303枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:46:27 ID:CI7jX7ss0
ところで、みんなヘッドホン派?イヤホン派?
304枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:47:42 ID:P6yiLyC2O
このまま新情報がなければこのスレは
脱水症か熱中症で倒れてしまいます
305枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:52:23 ID:bsTAWSIm0
やっぱりMHにはこのモンスターがいなくては!
ということでイャンクック登場、てなことにならないだろうか
306枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:54:06 ID:ERFHq/6M0
鳥竜の補充はして欲しい
307枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:00:13 ID:pKtu3ZSn0
308枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:19:15 ID:eycSi5HJ0
>>302
毎回早すぎて怖いんだが0時ジャストより凄くね?

>>305
クッククック私の青い鳥ってな
309枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:40:03 ID:2k/NAuUt0
クック希少種がでます^^
310枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:59:22 ID:UTX74yCO0
アイルー村も発売したし、これから3rdの情報が増えると考えると、
このスレがのんびり進むのも今だけか。

クック先生はトライ以降出さないつもりなんじゃないかと不安。
311枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:59:46 ID:dtoVqNgs0
そして、深夜、俺達全員の猫村宴が始まる。
312ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 23:59:59 ID:feRyV3Xx0

そして、深夜、俺一人のクルペッコ祭が始まる。
313枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:00:00 ID:2v/YEphh0

そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
314枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:00:09 ID:kBbeZEPg0
やばい早かったww
315枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:02:46 ID:d24VtCgv0
オオナズチさんお疲れ様です
316枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:04:22 ID:QNX+VNoJ0
やべえ忘れてた!!と思ったら別の人がナズチってたわ
これはもうP3に参戦するしかないな
317枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:05:39 ID:e+PQRGRf0
うわああああ
やろうと思ってたら12時すぎてたあああorz
318枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:06:17 ID:30VP06nL0
そして、深夜、俺一人のギアレックス祭が始まる。

そろそろMGSPWとのコラボ情報が来てもおかしくない時期かなぁ
MGS側の「ハマルギアソリッド」で後ろにMHP3のロゴが映ってるのは間違いなくねぇ…
だがギアレックスは出るかどうか判らないのが残念だ
猫村楽しいぞ^p^
319枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:06:30 ID:e+PQRGRf0
連レスごめん
>>312-313
やるねえ
320枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:12:21 ID:d24VtCgv0
ギアレックス自体は出ないけどギアレックスの武器や防具は出そうな予感
321枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:17:04 ID:QNX+VNoJ0
ギアレックスは不足してる水属性モンスになればいい
ビーム発射するところから近くの水をくみ上げてハンターにむかってピュッってやんの
322枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:18:06 ID:NXRuQ3oH0
Fの高地いいなw
エルペもなかなかだ、蛮竜もトトスとバサル合わせた感じだな
こっちこねぇかな?
323枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:29:12 ID:aasDlygGP
>>321
水鉄砲wwwww
324枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:30:06 ID:O3SYs2nz0
>>322
来るわけねえだろ
エスピですら普通に考えてあり得ないのに
325枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:26:37 ID:D4LyF7U90
Fモンスをコンシューマーでやってはみたいけど、まぁ無理だろうな。
326枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:29:33 ID:3kiVRE21P
過疎った
327枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:48:39 ID:NXRuQ3oH0
深夜だから過疎るでしょ
328枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:55:40 ID:froyT/pV0
そんなこと気にせず質問するぜ
蟹さんや大きなお猿さんたちって
MHP3rdでは削減されてるっぽいモンスター?
329枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:02:57 ID:dR09czVUP
>>328
ドスイノシシがまさかの再登場を果たしたからな
佐々美や猿が出てきてもおかしくはない
330枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:05:52 ID:qIK7d26t0
次はスーパーサイヤ人2に飽き足らず明鏡止水を会得したラージャンか…
俺の右手が熱くなるな
331枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:08:31 ID:MRPJAfMn0
座り込んでビーム撃ってくるかもしれんぞ
勿論即死な
332枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:12:25 ID:NXRuQ3oH0
ジン様がラージャン以上の威力と範囲を持っていないことを
祈る
333枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:13:31 ID:mNqbzc4X0
ティガナルガとかドスファンゴ以外の既存モンスターもなるべく出してほしいね
やつらのスタミナが無くなった時の捕食行動を見てみたい
例えばダイミョウザザミなんかは砂原で何食うんだろう
334枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:14:38 ID:NXRuQ3oH0
虫喰うのかな?
335枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:14:38 ID:MVHOixvc0
よく地面つついてなんか食ってるじゃん
336枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:21:53 ID:ORoE9U5w0
テオ、ラー、ティガ、ディアの4強は入れて欲しい
ミラ系は作業ゲーだからパス
337枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:54:01 ID:3x601Mpj0
>>330
そろそろ元気玉がくると思うw
空中から雷珠を吐くあれを溜めて使ってくる的な。
338枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:02:25 ID:fq+PZRRd0
クエクリアのBGMを「功を讃えて」にして欲しい
デンデンデデンデデン!を聞いた時の達成感は異常
339枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:16:52 ID:froyT/pV0
3rdまでのつなぎに新キャラで
久しぶりにMHP2Gやってるけどやっぱり面白いね
しかし大骨塊さん壊れ性能過ぎるw
340枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:25:21 ID:TTxJmXZU0
アカムくらいなら大骨塊さん無双だからな
心眼がないと縦3決め辛くてちょっとめんどくさいけど
341枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:28:10 ID:ZZx3v2Wv0
ゴッドイーター公式サイトのFAQに「理不尽」という単語があってワロタ
これまでロクに仕様の改善もせず公開オナニーをし続けてきたMH開発とは対照的だな
トライは判定とカメラはは大分マシになった代わりに他の所が劣化してたりするし

これは人柱覚悟で買ってみてもいいかもわからんね
342枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:59:23 ID:3kiVRE21P
そうか
343枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:04:04 ID:/kNOTRRD0
>>341
おまいまだいたのか
344枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:08:33 ID:QempFhC00
操作性と最強武器を使った際の序盤後半のボスの固さは
どう考えてもGEの理不尽
モンハンはブランゴを単純に能力だけあげたらそれになる
ゴールドエクスペリエンスのガード無しフレーム回避なしモンスター高速F体力に対して
バランスがいいとかいう奴の気がしれない
345枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:01:47 ID:wKIWIlJ8O
ゴッドイーターって名前からして海外っは売ってないのかな
宗教いろいろヤバいのに神を食うとか
346枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:34:10 ID:3kiVRE21P
オナニーは2日に1回がベスト
347枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 06:44:07 ID:cgmzum0p0
バランスよくなったらモンハンじゃない希ガス
348枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 07:13:39 ID:Oo2wmCVmP
はいはい^^
349枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:03:12 ID:O0r4DV1/0
>>345
北米で発売するらしいぞ
まぁやばいというか抵抗はあるだろうな
もののけ姫で出てくる祟り神っていうのが理解できないぐらいだし

神=善なのに祟るというのが意味わからないらしい
350枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:28:36 ID:yytMJcys0
ナルガは戦ってて楽しい気がするけど
ディアブロスラージャンが楽しいとかは理解できない
351枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:36:09 ID:6sNEUV4i0
ラージャンはドスから人気あるな
352枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:41:17 ID:IYjjuRHt0
ラージャンは楽しい
ディアブロは自分も分からん
ディアブロに関してはMHPの4本の角のトラウマのせいもあるが
353枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:47:40 ID:QempFhC00
ディアブロ楽しいだろ
下位ディア片手でしっぽ狙って来いよ

潜ったらしっぽをよく見ると、潜り切る直前にこっち向いてることに気づくのな
そしたらもう面白いように避けられる。ディアも突っ走れないから面白いように切れる
あとは地上突進を逃げジャンプでフレーム回避する楽しみ
354枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:49:35 ID:0andOLl60
>>343
トライ叩くのが仕事なんだよ
355枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:53:01 ID:Da8aUgd90
o
356枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:54:19 ID:Da8aUgd90
tんちん
357枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:58:20 ID:dR09czVUP
ディアもそうだが、トライではランスでもガード性能+2がないと防ぎきれない攻撃が多いね
ランスのガード性能が下がったのか、モンスターの攻撃の威力値が全体的に高く設定されているのか・・・
358枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:58:28 ID:3kiVRE21P
高校期末テストで500点中450点取ったら3Gが出る
359枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:03:53 ID:b+ik/yyS0
そういや古龍の連中に水属性もちがいねぇな
ナナ・テオが火、クシャが氷、ナズチが毒、ラオ・ミラが龍だからなぁ
360枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:14:54 ID:dR09czVUP
おいナバルデウスさんディスってんのか
361枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:26:51 ID:+AF6MI3J0
トライやってないから知らないんだが
水中戦ってそんな不評だったの?
かなり興味あったんだが
362枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:31:43 ID:x9JbJEHN0
水中戦はランス無双つーか、装備が制限されてしまう。
いろいろ改善の余地はある要素だけどね。
363枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:32:00 ID:sbM/VaV/0
とりあえず片手が泣いてた
364枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:34:06 ID:0andOLl60
機動力が取り柄の片手には水中戦がクソ、ってなるけど
違う武器担げば済む話
365枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:35:48 ID:Kv32DsmQ0
水中戦が楽しめるほど水中の敵がいなかったからなあ
366枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:39:30 ID:lVD2205E0
いい加減カメラのデフォルトの視点を一つうえに上げろよ
367枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:19:59 ID:D4LyF7U90
水中戦が残念要素だった理由は、

・酸素ゲージの空気っぷり
・地上戦に更に拍車をかけた、謎な当たり判定
・あと>>365の言うように、モンスターの数の少なさ
こんなところじゃないかな。
368枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:21:24 ID:+CsKSPYq0
いやなんと言ってもあのモッサリ感はつまらなかったわ水中戦
369枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:34:17 ID:PVUOuGOO0
wiiの性能が低すぎたんだろうな
PS3で出しておけばこんなことにはならなかった
370枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:35:48 ID:MZnh1Tah0
はいはい
371枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:36:23 ID:D4LyF7U90
そういうゲハ臭い意見はいらないわ。

とりあえず、水中で戦うことによって、ハンターの方にも何らかのメリットが必要だったね。
だからと言って、モンスターが圧倒的に強くなるかと言うと、そうでもない。
やっぱり水中は中途半端だわ。
372枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:49:22 ID:dR09czVUP
ランス無双と言われた原因の一つだよな>水中戦

水中でのランスの強さはちょっとおかしい
何あの人間魚雷…水棲モンスターと等速とか笑うしかねえ
373枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:06:21 ID:o6TQbzRo0
水中はトライでは糞だったけど改善しだいでかなり楽しくなりそう
374枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:16:34 ID:Mn6OJUZKP
ランスはモーション地上と変わらない上に突進は魚より早いからな・・・
逆になんで最軽量武器の片手が一番水中でドカスになるんだよ?

tri開発は全員フルプレートとランス着けて泳ぐ練習して欲しいものだ
375枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:19:22 ID:n061VAGb0
海底遺跡は気合い入ってたな
376枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:25:27 ID:lVD2205E0
水中はそこらへん改善すれば
雰囲気もあるしたのしそうなんだけどな
377枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:40:15 ID:O3SYs2nz0
水中自体は嫌いじゃないんだけど
片手とラギアが糞だった

でも女キャラだと目の保養ができる
378枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:43:34 ID:l8/Ggwy+0
結構好きだったけどな
水中戦
単純に今まで地面駆け回ってるだけだったから新鮮だった
レウスとか水中得意でない奴叩き込むとかできればハンター側のメリットとかでるんだろうけど
基本的にモンスターハンターってこっちが挑戦者だからなぁ
379枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:52:02 ID:9P1fP0jK0
水中戦は別に良いけど水没林のラギアは狭いし視界悪いし嫌いだった
ちょっと連続で攻撃喰らったらすぐ気絶するし
380枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:09:13 ID:QNX+VNoJ0
水中戦は俺も好きだが川の王はクソだったな

381枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:14:20 ID:3kiVRE21P
水中がダメなら空中戦を
382枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:17:09 ID:qmAMvH100
ロマサガ3みたいな感じで頼む
383枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:22:08 ID:MVHOixvc0
水中受け身とるの遅すぎでガードできないとはめられる
384枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:23:21 ID:PVUOuGOO0
PS3の表現力なら川でも快適に狩ができそうだな
385枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:23:27 ID:x9JbJEHN0
ラギア「P3でも水没林で本気を出す。」
386枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:27:00 ID:bWklP/280
水中ないんだしラギアでれねーだろ
387枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:30:20 ID:QhSzWxXo0
水中不評ってのは片手だけ弱化したり川ラギアが糞過ぎってのが理由としてほとんど占めてそう
操作性は意外と悪くなかったしチャナガプルやポンデはそこそこ楽しかったしな
ラギアも孤島ならそこまで悪くないしナバルみたいなボスがいてもいいと思った
P3で廃止したのは単純にボタンというかスティックが足りなかったからだろうな
3の孤島とか水没林は発売したのが夏ってこともあってかなり涼しげでよかったw
388枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:33:48 ID:+22lco2r0
不評なのもあるかもしれないが
PSPで水中戦やろうとしたらすごいしょぼくなりそう
あぁいう水中の表現ってリソース食うからな
389枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:36:44 ID:QhSzWxXo0
水中戦は無くていいから腰まで水に浸かってる場所で戦いたいな
水没林とか雰囲気良かったしあの遺跡どうにかして入れないかね?
390枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:37:02 ID:PVUOuGOO0
チャナは釣って陸で殺ってしまうじゃないか
391枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:40:42 ID:D4LyF7U90
運営とか開発が2ch見てるのはわかってるから、なんとか水中を改善して次の据え置きでは
また復活させてもらいたい。
392枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:41:56 ID:wKIWIlJ8O
>>382
ロマサガ3だと車に乗って高速地上戦もあったな
次の大型モンスにどうだあれ
393枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:43:34 ID:3my7LEpQ0
運営っても直接指示だせるようなおえらいさんが見てるとは限らないぜ
394枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:50:18 ID:wKIWIlJ8O
チャナはナルガの針とばしを全身ヴァージョンで追加するだけで
化けると思うんだ。あと尻尾振りもティガみたく一回転するとか
395枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:29:05 ID:gQKognGD0
水中モンスなんて、良くて次の据え置きまでお預けだろ。そういう生態もあったね、で終わっても仕方ない。
396枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:30:22 ID:FhGzgq2w0
>>381
ドラゴンボールですね。
なんかもう水中でも地上みたいに歩けるとかそういう設定にでもしちゃえばいいんじゃ
397枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:38:19 ID:KTdeawG20
P3でどうにか水中モンスをだしてもらおうと考えたんだけど
泳がずに、海底を歩く感じで狩猟したらどうだろう。
回避とかのモーションは専用のを用意してみたいな
398枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:38:20 ID:qmAMvH100
>392
自演があんな感じかと
399枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:30:39 ID:77wOMRfA0
チャナの麻痺と、ラギアの便利防具と、ナバル様のGNTやアンカリやヘリオス/セレネ
これらに見合う武器防具があるなら別にいいよ
あとこいつらがいない分のモンスターの補充さえできてればいい
400枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:34:48 ID:QNX+VNoJ0
>>397
動きが更にもっさりになってついでに陸に上がれないんですね分かります
401枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:35:27 ID:O9nUKmFE0
麻痺太刀にはアルバ戦でお世話になりました
402枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:37:19 ID:77wOMRfA0
P3ではフルラギアカゲヌイの最低の組み合わせが無くなるのか、良い事だ。
403枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:40:27 ID:QhSzWxXo0
雷武器に関してはラギアの代わりに今回の看板モンスターなんだろうけど
ラギアの属性攻撃強化+業物+スロット9とか流石に神防具過ぎたからこれに代わるものはないだろうなぁ
お守りと併用すると使えるスキル5つ付けれるとかF除いたらこれまでで一番便利防具じゃないか?
まぁ何故か状態異常弱化の付いたラギア装備にカゲヌイ担ぐバカ多かったけどさw
404枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:43:50 ID:VPMxQO0n0
もっとひどい奴はフルアグナのカゲヌイだったけどな。
ラギア防具は良かったのに、装備してると地雷扱いされそうだから、
実際はあまり使う人がいないっていう。
405枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:48:43 ID:9P1fP0jK0
フルレウスも何故か人気あったね
406枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:54:45 ID:PSg8195I0
フルレウスは大体地雷だな
407枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:55:14 ID:QhSzWxXo0
スラアク使いだった俺は大和一式が中々良かったと記憶している
408枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:56:52 ID:dR09czVUP
あの世界ではむしろフル装備のほうが一般的らしいがな
混成装備だと変な目で見られるとか

確かに小説版とかだとみんな一式装備だな
409枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:59:23 ID:qIK7d26t0
>>406
大抵ガンソードとか持ってるから遠距離戦でカモにされるしな
410枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:59:40 ID:nptNoHfV0
だが待ってほしい
フルアグナ太刀は業物、充分な防御力、全防具中最高の火耐性、龍耐性もプラスだから
被弾前提ならそれほど悪くない組み合わせといえるのではないだろうか?
411枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:01:04 ID:5P2NUyUl0
フルって英語のfullの意味で使ってんの?
412枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:01:28 ID:VPMxQO0n0
>>410
そういう考え方も無くはないが、
ガード性能のスキルが無駄になってることに気づいてほしいんだ。
413枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:03:09 ID:O9nUKmFE0
フルアグナはほぼランス用だと思ってる
414枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:04:58 ID:77wOMRfA0
>>412
なぁに状態異常弱化しか発動しない上、おまけに火に弱いフルラギアGカゲヌイよりマシだ
普通のラギアなら業物が発動できるが、Gはひどい
415枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:06:49 ID:QhSzWxXo0
好きなスキルを優先しようと思ったらもう耐性について考えるのは諦めたよ
416枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:09:09 ID:086ktkD4P
フルアグナ作っておいてアグナ太刀作ってないのはいたなぁ
爪面倒だろうに
417枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:09:11 ID:qIK7d26t0
当たらなければどうということh(ジュッ
418枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:11:31 ID:O9nUKmFE0
ラギアGに業物と水流【大】無効付けて海賊Jアックス担いでラギアに使ってた
419枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:35:52 ID:jjrwE7610
上位はほぼ大和しか使ってなかったな
あれ強い上にかっこいいんだよ
420枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:39:12 ID:QNX+VNoJ0
フルレウスはツタの葉を要求してくるからウザい
フルラギアはハチミツを要求してくるからウザい
421枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:40:58 ID:77wOMRfA0
それフルシリーズじゃなくてフンターじゃね?w
422 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:44:10 ID:Mn6OJUZKP
そしてマヒ茸を要求してくるフルガンキン(ガン)
423枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:45:26 ID:77wOMRfA0
>>422
そのままクエに行き、硬いまま麻痺するアグナと溶岩で麻痺するガンキン
424枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:02:37 ID:+CsKSPYq0
そろそろ来年のモンハンの機種を予想しあおうぜ
俺はPS3でF2か3Gと予想
再来年は3DSかPSP2
425枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:11:19 ID:VPMxQO0n0
普通に考えたらWiiで3G作って、引き継ぎ有りとかだと思う。
426枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:19:06 ID:x9JbJEHN0
PSPの後継機でそうにないが
427枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:22:34 ID:O3SYs2nz0
>>424
見事なまでに外れそうな予想だな
428枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:27:17 ID:eqaBv2z90
好きな組み合わせの防具使いたいのに
スキルのことを考えるとなるとある程度制限されてしまう
ドスで装飾品が実装されてP2Gで大分自由でたけど・・・

ここらへんどうにかならないかな
429枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:28:47 ID:fNXZux9A0
PSPの後継機があるとしたら
再来年やっと発表されるぐらいかな
430枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:30:33 ID:g0fUA8RA0
出てもそこから3G発売まで長そうだな
431枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:36:57 ID:8brq1/4S0
気が早い奴らだ
未だにP2Gが毎週5、6千本売れてるというのに
432枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:44:09 ID:d24VtCgv0
先々週あたりは約9千本売れていたらしいね
433枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:45:00 ID:3x601Mpj0
P3発表あってからまたジワ売れしてるってマジだったのか・・・スゲェな。
434枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:01:31 ID:77wOMRfA0
>>428
咆哮が自重してるからアルバ以外はそんなに耳栓いらないけど、
匠様は相変わらず自重してないからな
435枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:23:43 ID:dR09czVUP
匠より優先順位が上にくるスキルというと…ランスのガ性ガ強くらいか?

とはいえ、匠がない奴は地雷とかトンチンカンなことを言うつもりはないけどね
436枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:25:36 ID:77wOMRfA0
発動にポイント15も必要だしな
そこを無闇に強制しちゃうとみんな同じ装備になっちまう
437枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:25:53 ID:zSVsKmds0
ランスでもどう考えても匠のほうが上です
438枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:26:46 ID:MRPJAfMn0
装備は属性やその他の特性を出して
スキルは一種類程度がつくくらいにして
後は装飾品の方に比重置いてスロット増やすなりで対応してほしいわ
なんだかんだ言ってみんな同じ恰好すぎるんだよなw
439枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:28:31 ID:9pgpfi9D0
双剣の高速砥石or業物とか
440枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:29:46 ID:wKIWIlJ8O
今PSP買ってもやるもんがないんじゃね
とりあえず一番売れてるらしい&ベストで安いからPSP買った人は大抵P2G買うと
441枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:32:15 ID:usqXsCEX0
匠よりもふんたーさんはウンコ座り対策を優先すると予想
442枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:38:11 ID:Mn6OJUZKP
紫ゲ出るまではそこまで匠ゲーでもないんだが・・・
紫ゲ出た瞬間武器と更に防具まで選択肢がほぼ皆無になる
ってのが終わってる、特に大剣・槌
443枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:39:38 ID:MVHOixvc0
まぁラスボスの武器だから
444枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:40:08 ID:VPMxQO0n0
ほんと新情報無いときは同じ話題のループだな
445枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:48:14 ID:pIUOcHpV0
ループ&ループは名曲
446枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:44:12 ID:pWeJGQ4n0
お、、おうえんだ〜〜ん
447枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:58:44 ID:m7zEOOSL0
久々に新しいキャラつくって3の村やったけど
なにこれすごくおもしろい
このおもしろさを長く楽しみたかった
448枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:00:52 ID:Mn6OJUZKP
村をやった段階では光ってるゲームだったんだよ・・・


どうしてあのオンになった
449枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:02:18 ID:fssaYxQI0
フルアグナよりフルラギアより
獲物に応じて武器ころころ変えるから武器専用装備つくるのだるくなって
同じ防具でころころ武器変える俺が一番の地雷
450枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:10:40 ID:b+ik/yyS0
24マラソンが始まったな
俺は24モンハンに挑戦するわ
明日午後九時に戦績報告するわ
451枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:18:52 ID:zSVsKmds0
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
452枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:18:59 ID:d24VtCgv0
2時間後そこにはいびきかいて寝てる>>450の姿が!
453枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:19:21 ID:VPMxQO0n0
>>449
同じ防具って言ってもベリオとか大和日向はどんな武器でも使えるし、
何を使ってるかにもよるね。
あと本当に地雷だったらそれすら自覚してないな
454枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:45:47 ID:2v/YEphh0
>>451
新モンスターか。
455枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:52:43 ID:jiQVOXpE0
ギアレックスだな
456枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:57:22 ID:ORoE9U5w0
ナルガはベリオが来たらいらない子だな
ナルガとか戦ってもつまらんし
457枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:58:41 ID:NXRuQ3oH0
24時間とか俺は起きてられん

アルバは滑空時間短くして、天角を基本報酬で出るようにすればいいと思うよ
458枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:59:57 ID:5OguB2uq0
>>454
まさにモンスターだな
こんなの出てきたら全力で逃げる
459枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:01:22 ID:77wOMRfA0
>>454
すごく・・・転倒させたいです・・・
460枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:01:47 ID:ORoE9U5w0
アルバって劣化テオの雑魚でしょ
あれもいらんわ
461枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:01:56 ID:jX0llNkD0
こんなの出たら泣く
462枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:04:50 ID:77wOMRfA0
>>460
まーたそうやっていらないいらない言う
ミラだけ同意だけど
463枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:35:20 ID:AyZ1kijG0
このスレ見るとトライやりたくなるんだかトライやると2Gがいまいちに感じてしまうジレンマ
464枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:40:44 ID:77wOMRfA0
トライ→上位がとてつもなく物足りない
P2G→何かがおかしい、挙げるとキリ無いぐらい色々とおかしい
465枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:43:18 ID:TTxJmXZU0
>>463
どこがジレンマなのかよく分からない
466枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:46:20 ID:pIUOcHpV0
あんまりトライトライ言うと昨日みたいな
水中(笑)ボリューム(笑)オンまわり(笑)がまたくるぞ

許してやるから、一生トライやってろよwだっけ?
467枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:47:06 ID:77wOMRfA0
でもP3スレだから仕方ないよね
468枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:49:13 ID:AyZ1kijG0
>>465
2Gプレイ→ねっころがりながらモンハン最高wwwよし今日は頑張ってルーツ討伐しちゃうぞwwwww

トライプレイ後2G→なんかボリューム以外いまいちだな・・・トライは据え置きだから長い時間やると疲れるし・・・
469枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:49:39 ID:ORoE9U5w0
トライはドスの続編だから
2ndの続編の3rdがトライベースになる訳ないぞ
470枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:52:12 ID:Oqm1PKqc0
>>469
MHP→Gベース
MHP2→ドスベース
なんだけど・・・
471枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:54:10 ID:TTxJmXZU0
>>468
そういうことか
なんか俺と同じような状態になってるな
472枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:55:06 ID:ORoE9U5w0
>>470
無知は黙ってね
473枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:55:43 ID:YWSBIk3l0
トライは面白い、確かに面白いんだけど
色々と消化不良ではあるな
474枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:57:47 ID:9P1fP0jK0
弓が使いたくなった時だけP2Gやるぞ
475枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:00:32 ID:pIUOcHpV0
笛「・・・・・
476枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:01:38 ID:cJ9jjN3d0
アカム武器みたいな心眼が活きる武器を増やして欲しい
それこそ各属性取り揃えるくらいに
477枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:03:50 ID:77wOMRfA0
>>476
グレンウォルやギガスはデザイン・性能共に夢溢れてたが、
やりすぎのゲージ補正のせいで台無しだったな
スタン値にまで影響するってどういうことだよホント
478枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:05:40 ID:xvA7AgFs0
>>472
>>470は本当の事なんだが

無知は黙ってね
479枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:06:00 ID:Oqm1PKqc0
>>472
えっ
480枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:06:28 ID:QNX+VNoJ0
トライは戦闘面での不満は殆どないが、システムとオンライン周りは本当に糞だったな
消化不良だったのはモンスターの数よりも環境の不便さのほうがデカイと思う
481枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:06:42 ID:pIUOcHpV0
ロックボーン改現役で使ってて絶望した
5回殴ったら緑終わりとか
482枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:07:23 ID:NXRuQ3oH0
ん?
また変なの涌いてる?
まぁ毎日かw
483枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:08:17 ID:CeKCA+Fd0
MHP→Gのほとんど移植版(バランス調整あり)
MHP2→dosベース+α
triは2ndGベースではなく大部分を作り直したと開発からのコメント
484枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:12:14 ID:NXRuQ3oH0
情報何にも無いし、今は開発側の言うこと信じるしかないね
485枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:13:48 ID:JI7LDIjY0
オトモとか2ndGの要素もあるけど
モーションがtriをベースに修正されるって出てる時点でtriのが比重大きいよね
486枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:19:45 ID:itpqh5Wc0
オトモって普通につれてくだけだと討伐クエスト中潜ってる時間のほうが圧倒的に長いから
頼りにはならなくていいからもっと動きが見れる、そして動いてるのを見て楽しめる存在になっててくれると嬉しいな
と、オトモvsラージャンを観戦してて思った
487枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:20:04 ID:VPMxQO0n0
ティガナルガは何となく予想できたけど、
2ndGからは他にどれくらいモンスター登場させるんだろうね。
488枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:20:17 ID:oxFIQv4Q0
で、次の新情報いつだよ
動画もっと公開してほしいぜ
489枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:22:59 ID:pIUOcHpV0
なんか三週間後になんか公開イベントあるんでしょ
490枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:26:47 ID:3x601Mpj0
ガルルガさんいないとガルルガフェイクがああああ。
491枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:27:31 ID:itpqh5Wc0
TGSだっけなんかそんなの感じのイベントで死融解あるみたいなこと聴いた気がするんだけど
まさか誰得村のことってわけじゃないよな、もう発売してるし
492枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:30:21 ID:oxFIQv4Q0
>>491
おー調べてみたらそうっぽいな
これで色々わかりそうだな
493枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:32:33 ID:jjrwE7610
来週のファみ通に新情報って言ってたじゃん
494枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:33:03 ID:PSg8195I0
凄い変換だな
495枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:33:32 ID:itpqh5Wc0
どうせ受付ジョーや村長のスルーサイズぐらいしか載ってないよ
496枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:39:40 ID:3kiVRE21P
キャラメイクに美男子出せよ
497枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:41:45 ID:Iy7Q5ew20
モンスター全部出せば良くね?
これが大人の理由なの?
498枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:42:55 ID:3dVgP0KQ0
美男子とか誰得だよ
499枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:43:31 ID:pIUOcHpV0
ポケモンは過去から全部使えるもんな


たぶんつかえるんだろ?
500枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:45:45 ID:VPMxQO0n0
>>497
それを言うなら「大人の事情」だろ。

でも2ndGはほぼ全部出してたし、
次に「全部出す」状況を作るならトライのあとの3rdってことになるからまだ分からないよ。
容量とか考えたら無理っぽいけどね。それに全部出てきたらクエスト欄がカオスなことに・・・。
501枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:46:54 ID:itpqh5Wc0
それでもミラは出てこなくて良いよ^^
とハンターは口をそろえて言うのであった
502枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:47:47 ID:77wOMRfA0
トライベースでスタミナもあるから全部は無理だな、製作時間的に
ただ、だからといって3とほとんど変わらないのもよくない
ましてや海竜3頭分いないんだし
503枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:50:56 ID:I6XMBjac0
>>501
ミラ「他に出す奴がいないなら俺達が出てやってもいいぜ」
504枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:51:42 ID:9P1fP0jK0
牙獣種復活したからラージャンやドドブランゴもこの際出てほしいな

あと水竜種がロアルドロスとアグナだけになっちゃう可能性高いから何か来てくれ
505枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:52:22 ID:Iy7Q5ew20
>>500すまん良く考えたらそうだ

>>502そうか、でも物足りない感がありそうでな
506枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:53:21 ID:77wOMRfA0
ウカムを強いと言う奴はいても
ミラを強いと言う奴はあまりいない

まずウザいと言われる
507枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:54:46 ID:9P1fP0jK0
ああ水竜じゃない
海竜だ><
508枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:54:50 ID:cJ9jjN3d0
>>504
モーション一新なら大歓迎だね>>猿
コンガも装備好きだし
あとは砂原にデルクスの親玉みたいなのもいていいな
509枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:54:59 ID:ROQkD39h0
ごめん。猿と蟹はマジでいらんわw特にスーパーサイヤ人のパクリの方
つーか、せっかくトライベースになるんだから新モンスの方がいいわ
夫妻、ディアくらいに変化あるなら面白いけど
510枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:56:28 ID:77wOMRfA0
猿は属性的に需要あると思うが、
雑魚も来ると思うとちょっと・・・
511枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:56:29 ID:ORoE9U5w0
ベースの意味分かってない奴多すぎだろ
512枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:58:22 ID:e+PQRGRf0
>>509
なんのためのアオアシラさん・・・
まぁアオアシラさんが牙獣種とは限らんが・・・

おっとジンオウガさんも牙獣種かな?
513枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:58:44 ID:I6XMBjac0
>>511
もういいよ。
514枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:03:12 ID:pIUOcHpV0
毒使いモンスもっと増やしていいかもね
ゲリョスナズチ消えたらギギネブラしかまともなのがいない

レウスレイアの毒はおまけみたいなもんだから除外
515枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:03:48 ID:VPMxQO0n0
>>511
アオアシラは牙獣種だけど、
ジンオウガは牙竜種っていう新しいやつ。

今のところ、海竜と牙竜は最低2匹ずつくらいは増えそうな予感はする。
獣竜種も登場することを考えたら甲殻種は消えるかも。
516枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:04:59 ID:ORoE9U5w0
>>513
はいはいキチガイ乙
517枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:06:23 ID:I6XMBjac0
おっと触れてはいけないようだった
518枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:08:46 ID:jjrwE7610
甲殻種に幸あれ・・・
俺はサザミたん大好きだよ
おいしそうだよね
519枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:09:43 ID:J2G2+pHU0
蟹さん・・・
520枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:09:47 ID:3x601Mpj0
>>493
待望の続報とは書いてあったけど新情報とは書いてなかったと記憶している。
521枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:11:27 ID:77wOMRfA0
ギザミ糞はザザミの人気まで落としやがった
522枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:16:27 ID:e+PQRGRf0
>>515
まじすか。
牙竜種なるもにがあるのか・・・だったら甲殻種じゃなくて
甲殻竜なるもn(ry
523枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:16:51 ID:ROQkD39h0
>>521
というより蟹どっちもは取り巻きとG級のモーションがもうコメントするのが馬鹿らしくなるくらい酷いw
ザザミはまだ装備が可愛いから許せるが・・・(ただし女に限る)
524枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:17:28 ID:e+PQRGRf0
おっと甲殻竜じゃなくて
甲竜種だった
525枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:18:47 ID:wKIWIlJ8O
毒より麻痺だろ
チャナさん除名ピンチだから間違いなく麻痺使いモンス増える
まさかフルフルキリン復活とゲネちゃんで勘弁とかないよな
526枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:18:51 ID:QNX+VNoJ0
>>524
甲殻竜って無印大全にあったな
シェルレウスとかいうジンオウガ骨格っぽいやつ
527枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:25:16 ID:kBbeZEPg0
なんかいろいろとすごい奴がいるな…
528枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:26:25 ID:v5ZWLe2X0
蟹か
小蟹さんが出てこないことを切に願うわ
529枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:30:10 ID:n061VAGb0
バギィ軍団なみの連携力を持ったブランゴ軍団とか考えたくもない
530枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:34:45 ID:3x601Mpj0
組み体操するブランゴが浮かんだ。
531枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:36:51 ID:cJ9jjN3d0
猿は取り巻き再召喚したら一気にスタミナ無くなるくらいでいいな
532枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:40:13 ID:77wOMRfA0
ジャギィは体力も低く、無駄にステップせずに、更に攻撃判定が凄く謙虚だからよかったが
ブランゴは異常に動く上に体力があり、ドドブラがいるとふっ飛ばし攻撃使いやがるから笑えない
533枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:45:55 ID:3kiVRE21P
全ての攻撃を弾くモンスターがいてもいい
534枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:47:52 ID:n061VAGb0
ミラバル・ルーツ「おいすー^^」
535枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:49:32 ID:dR09czVUP
はいはい拡散祭り
536枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:54:47 ID:5OguB2uq0
>>533
居てもいいけど、腕試し的な存在限定にしてくれ
普通のレウス素材がまったく同じですべてが3倍パワーアップしたレウスとかね
倒しても自己満足に収まるならいくらでもいていいよ
というかあらかた装備整ってきてマルチでやるとモンスターを倒すということに喜びが感じなくなるから
やり始めたころの強敵に複数人で挑むってシチュエーションが非常に恋しくなるんだよね
537枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:55:03 ID:v5ZWLe2X0
>>534
拡散弾を持って遊びに行きますね!
538枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:07:54 ID:dR09czVUP
>>536
嫌味でなくFに向いてるんじゃないかね
PT戦を前提として作られてるし、新しいモンスターがどんどん追加されるしね
(色々と問題も多いが)
539枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:10:47 ID:oeh6mvBl0
ミラバル・ルーツ「拡散を制限するクエとか用意したら面白いんじゃないか?」
540枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:12:55 ID:itpqh5Wc0
はいはい樽G祭り樽G祭り
541枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:14:20 ID:b+ik/yyS0
>>540
ミラバル・ルーツ「樽Gを制限するクエとか(ry」
542枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:14:40 ID:77wOMRfA0
体力と飛行も全然自重してないのに硬化とか何考えてんだよと
撃退で鱗とか達成感も糞もないぞ
543枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:18:59 ID:itpqh5Wc0
はいはいモロコシ祭りモロコシ祭り

まぁ3rdのウカムアカムポジはジンオウガさんの親戚なのはかなり濃厚なんだろうな
怖いのは今のミラポジだな…またまたまたまたあいつらの顔を見るハメになるのかと思うと
うちの核散弾たちがアップを始めちゃうから困る
544枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:23:03 ID:dR09czVUP
炎妃剣【渇愛】「俺達の」
テオ=バレッタ 「出番のようだな!」

ttp://zoome.jp/MHF_by_ryusei/diary/7
ttp://www.youtube.com/watch?v=k6vPm2Q2yAg
545枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:23:50 ID:n061VAGb0
まあp3の裏ボスはミラリストラしてスネ夫だろうな
546枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:26:45 ID:30VP06nL0
>>544
渇愛は割愛
547枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:27:29 ID:0NXucm4K0
モンスター少なくてボリュームがないから亜種、稀少種とかって言われてるけど、オスメスを作るってのはどうよ
オスは動きが早く攻撃力が高いとか、メスは小さく防御力が高いとかそんなカンジで差別化すればいいと思うんだ
548枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:29:33 ID:NXRuQ3oH0
今までのラスボスの中でもアルバはまだマシという不思議
549枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:30:04 ID:3x601Mpj0
>>544
速射と装備の豊富さはやっぱFがダントツだな。
しかし、これじゃ面白みも糞もないけど対ミラだから普通に見れる不思議!w
550枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:30:28 ID:30VP06nL0
>>547
ケルビ・黒ディアブロス・リオ夫婦・オルガロン・(クイーンランゴスタ)
これ以外に夫婦モンスターって居たっけか?
551枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:31:17 ID:u3VbfVQG0
あるばと りおん
ひらがなだと可愛い
552枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:32:34 ID:n061VAGb0
>>550
ロアルドロス ルドロス
ジャギィ ジャギィノス
テオナナ
553枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:34:29 ID:itpqh5Wc0
>>551
なんかおっぱいがばるんばるん揺れそうなおにゃのこの名前に見えた
554枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:35:47 ID:30VP06nL0
ああ、MHFと言えばシーズン9.0のサイトで流れる曲は結構好きだわ
「高地」はジグザグ登山道が嫌われそうなフィールドだけど、
エルペみたいな遊び心があるモンスターは据え置きやPシリーズでも登場して欲しい
555枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:36:58 ID:30VP06nL0
>>552
言われるまでテオナナは素で忘れてた^p^
556枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:36:58 ID:CvyGuSrf0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
557枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:38:12 ID:RN30k+SS0
そして、深夜、俺一人の宴祭が始まる。
558枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:38:26 ID:30VP06nL0
そして、深夜、俺一人のギアレックス祭が始まる。


アイルー村でちびクック先生がロックラックの話をしていたから、
もしかするとP3で先生再登場を果たすかもねぇ
559枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:39:08 ID:77wOMRfA0
>>551
さあ、攻撃してみろ。そうしたら・・・
560枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:42:54 ID:dR09czVUP
>>553
はちきれそうな体操服の胸にひらがなのゼッケンですね
わかりますん
561枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:44:46 ID:2v/YEphh0
>>558
メラルー村では先生普通に喋ってたぞ。体で覚えさせる第一線から退いて、
後方で教鞭を振るい、言葉で教える気なのだろうか。
562枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:00:00 ID:bjRNb5AK0

そして、深夜、俺一人のクルペッコ祭が始まる。
563枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:00:00 ID:l/gAkXXh0
00:00:00ならこれが新モンスター


       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
564枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:00:26 ID:G0Hzv+ho0
>>561
一瞬ニャー〇が思い浮かんだが、どうだろうなぁ
ギアレックス共々参戦期待してみるテスト
565枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:01:59 ID:itpqh5Wc0
全盛期の力を取り戻して先生は帰ってくるさ
566枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:04:24 ID:YljfSgIT0
初戦からHC仕様ですね判ります
567枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:06:53 ID:dRaO4wrS0
そして、深夜、俺一人のミラバル・ルーツ訓練所祭が始まる。
568枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:08:41 ID:/zmkcUnU0
長い
569枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:09:41 ID:UqeDJR5I0
そして、深夜
570枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:13:57 ID:Uzm1EMDL0
>>563
ほんとに00:00:00取ったな・・・・だが認めないぞこんなモンスター。
571枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:14:44 ID:3P2lKbcc0
任天堂の法務部に狩られてしまうな。
572枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:19:33 ID:/9PwVN2lP
四足歩行ということは古龍種だな
573枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:20:39 ID:2OOmfUdw0
ティガ「・・・」
574枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:21:27 ID:L1g7QXrL0
いや、翼がないから牙竜種じゃないか
575枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:23:08 ID:Ww0AZzrw0
モンハンの種別は何本足とかできめるんじゃないと云々
576枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:29:24 ID:psW8MezJ0
やっぱり2Gやる気しねぇ
P2はあれだけやったが・・・
577枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:30:45 ID:O4RpvgvS0
恐竜っぽいから獣竜種だろ
578枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:31:44 ID:OmT/yNFH0
>>563
狩ると赤い帽子とつなぎが作れる素材が・・・
579枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:32:40 ID:3P2lKbcc0
スーパードラゴンと名乗っていた時期があったから飛竜種か古龍種じゃね?
580枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:35:21 ID:/9PwVN2lP
テオ的な突進をやってきそうだ



…そういえばオルガロンも四足歩行でしたねサーセン
581枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:43:34 ID:e+a1br970
色の付いた甲羅を捕食した時は翼が生えたりジャンプする度に振動が発生するのか
582枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:46:32 ID:wFs8GeH90
怒るとナナ色に光って無敵に。
583枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:04:40 ID:jljZJqfy0
>>563が何となくイビルジョーさんに見える
584枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:14:45 ID:WlG0hhVY0
3やったことない俺的に、イビルジョーはティガの劣化ってイメージ
585枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:16:44 ID:wFs8GeH90
>>584
動画を見る事を激しくオススメします。
俺もトライやった事ないけど、あれとティガは全くの別物だぜ。
586枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:24:28 ID:jljZJqfy0
本編で会うまで妄想して待っていた方がいいんじゃね
P3に出なかったら思う存分泣こう
オレは最初名前と生息エリアを聞いて、鮫みたいなのを想像していたわ
イビルジョーズ
587枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:26:01 ID:WlG0hhVY0
動画見てきた
世界を食らう者とかってやつ
なんだあの化け物は・・・アカム並じゃないのか
588枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:32:14 ID:rnEiIpf10
>>563は第一形態で倒すと見せかけて第二形態の>>451になる。

こわすぎる。
589枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:33:54 ID:/9PwVN2lP
P3ではティガとジョーの共演もあり得る・・・というか多分あるだろう

周囲の生物を壊滅させながら殺しあう恐怖の組み合わせになりそうだ
590枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:34:54 ID:VMBdF3GU0
>>587
それは金冠確定クエで普通の金冠が
約2900cmなのに対し約4000cmというまさに恐竜そのもの
591枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:35:59 ID:tG0tnaII0
ティガ、ジョー、ラージャンの連続狩猟とか胸熱
592枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:36:08 ID:FUEhf5If0
ジョーを水中に叩き落とすことが出来たりしたら面白かったんだけどな。
水中ってなんだったんだよ。
やたら「自然」ってのを売りにしたかったみたいだけど、結局消化不良気味だし。
593枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:38:18 ID:wFs8GeH90
しかもペッコさんが呼ぶパターンもあるんでしょ・・・顎兄貴w
594枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:44:20 ID:0FcVMSvv0
俺もMH3やったことないんだが
大型モンスターまで食うとか吹いた

なんだその超設定
595枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:46:21 ID:FUEhf5If0
設定でいったら、ラージャンだってキリン食うし、パリアもラージャンとかアイルー食べるんだよな。
596枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:50:12 ID:2fHWxsZK0
ジョーさんは動いてるだけで疲れて腹へって体痛くてイライラしてる存在だからその辺の動く物体はとりあえず食う
そして飛竜やハンターと戦ってさらに傷つき怒りっぽくなり腹も減って以下ループ

ガルルガと同じで生き物としては欠陥品だな
597枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:50:18 ID:IrKLISXU0
イビルジョーほっとけば大型モンスターから小型モンスターまで全部食ってくれるんじゃね!
598枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:01:36 ID:FUEhf5If0
>>597
ギルドが自分勝手に設定したクエスト()が失敗になってしまいますぅ;;
599枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:05:23 ID:ooCStLOB0
滅びの三重奏とか邪気眼MAXなクエストで競演しそうだな
顎、テイガ、野菜人
600枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:33:52 ID:4nb+qwuo0
捕獲クエで得物がジョーさんに食われて失敗した事が…>597
601枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:39:26 ID:v3WKUImQ0
あいつ武器も食うのか
602枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:40:18 ID:v3WKUImQ0
誤爆、しにたい
603枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:40:31 ID:ooCStLOB0
きっとハムオブズハムスとかそういうの担いでたんだよ
あ、トライにはないんだっけ
604枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:42:57 ID:4LAfwVUg0
得物を武器と勘違いしたのかと思った
605枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:46:02 ID:FUEhf5If0
>>603
ハムオブハムズとかモロコシとか肉砲ウェルダンみたいな面白武器をもっと増やしてもらいたいよな。
てか、そういった「なんだこの糞武器wwwww」とか笑える要素みたいなのがたくさん詰まってるのも、ボリュームの一部ってことになるんじゃね?
606枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:46:10 ID:ooCStLOB0
俺もそう思って乗っかってみたけどダメだった
クック先生に股間ついばんでもらおう
607枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 03:09:18 ID:gM6lEEcS0
アッー!アッー!アッー!
608枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 03:12:53 ID:m/hZMySr0
そう…そのままついばんで…僕の天上天下天下無双刀
609枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 03:14:05 ID:m/hZMySr0
間違えた最後天地だっけ
610枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 04:44:52 ID:BZb3aoRI0
骨だろ
611枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 05:13:21 ID:4bsT2GSzP
コスプレ装備がほしい
612枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 05:23:12 ID:NIBkJMo+0
糞みたいな世界観に拘ってるせいで、モンハンの装備はだっさいのばかり
キャラの顔も原始人みたいな誰得顔ばかりだし


613枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 05:35:03 ID:JlhIbDa50
>>612
君とは合わないだけで、こういうセンスもあるんだよ
614枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 06:06:35 ID:WWmnLHjEO
最近はモンハンの二番煎じゲームも多いし
もっと美男美女めじろおしのスタイリッシュなモンハン風ゲームやればいいじゃない
615枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 06:31:08 ID:NIBkJMo+0
批判は許さない信者様ども乙です
別に萌え豚じゃないんでゲーム性が面白ければ問題ないです
ただこれだけ多くの人がプレイするゲームになったんだから
もっと多種多彩な装備を用意すればよいのに
616枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 06:33:23 ID:96u+ESQH0
豚くせーwwキモオタはガキとポケモンでしこってろよ^^;
617枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:00:13 ID:oVW+byJj0
>>615
純粋にカッコいいやつから明らかなネタまでそれこそ多種多様存在するんだが?
618枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:03:38 ID:bBfyRUMmP
朝からマジレス
619枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:09:32 ID:2TOS0POP0
>>612
MHの世界観なんてとっくに潰れてるだろ
古龍() 
620枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:17:48 ID:3P2lKbcc0
夏ですなぁ。
621枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:19:11 ID:BZb3aoRI0
そもそもモンハンの世界観ってなんなんだ?
初代を基準としすぎて初代以外のもの批判しすぎじゃないか?
純粋に世界観って言われたら実装されたもの全部受け止めておくしかないんじゃないの?
一応古龍認めないってのはモンハンの世界観批判してる事なんだぞ?
自分の頭の中のモンハンの世界観と違うからって批判しすぎだろ。
622枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:24:32 ID:4bsT2GSzP
お前等開発者じゃないんだからさあ
妄想だけに留めようぜ
623枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:25:44 ID:05d9uJlO0
ゆうきりんのMH小説でも読めば良いと思うよ
アレは良いものだ
624枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 08:03:19 ID:Oo6LtURe0
つーかモンハンじゃない新作をカプンコが作ればいい
バイオが鬼武者、デビルに派生したみたいにね
ゴッドイーターとかスクエニの変なやつはやる気せんからね
625枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 08:45:15 ID:0AQXJcUA0
>>615
自分の批判に少しでも反対されたら信者扱いで全否定ですね、わかりますん
自分の肯定に少しでも反対されたらアンチ扱いで全否定ですね、わかりますん

見目麗しい装備とキャラでどうゲーム性が面白くなるんです?
ゲーム性ってのは画面見つめてハァハァするものではないんですが
626枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 08:51:39 ID:M18EmhnB0
>>615
口だけは達者なトーシロばかり、よくもまぁ揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ。
627枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 08:51:52 ID:2w7WwRCt0
>>625
ゲーム性と装備は別って言ってるようだが
628枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:01:23 ID:J5wWMRMP0
ぶっちゃけ議論するような事でもないと思うんだけど
みんな情報無くて暇なのか
629枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:05:24 ID:bBfyRUMmP
ぼくのあたまのなかのもんはんわーるど
630枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:23:14 ID:FUEhf5If0
トーシロの意見でも、バグとかハメがぼろぼろ出てくるよりは、よっぽどいい。
少なくとも2ch見てる関係者がいるってのがわかってる時点で。
631枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:24:20 ID:el+NKldB0
これだけユーザー増えるとそれぞれの理想のモンハンも十人十色だろうし
PとFが別路線になったのは各自自分に合う方選べて良い傾向かもな
632枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:27:37 ID:FUEhf5If0
据え置きでも携帯機でもPCでも、何がきても楽しめる僕にはどうでもいいです。
633枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:32:09 ID:syAYBhQN0
>>632
つぽかぽかアイルー村
634枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:33:01 ID:FUEhf5If0
>>633
どうぶつの森はwiiで初めて遊んでみて、絶望したのでもう結構です。
635枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:36:47 ID:bBfyRUMmP
何でも肯定するっていう書き込みほど無意味なものはないな
636枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:41:15 ID:sUhbotTN0
アイルー村が思ったほど悪くない件
パタポンと牧場物語合わせたようなもんだな
売れ行き予想外らしいし
637枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:42:43 ID:ooCStLOB0
喜ぶべきか、これから調子にのってさらに恐ろしいものを作り上げないか恐れるべきか
複雑ですな
638枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:48:43 ID:qsWpzBmN0
マジであの絵を直して出してくれ
あの絵が気持ち悪い事がここまで苦痛
639枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 09:49:05 ID:v52ayHCZ0
>>603
いや、下位〜上位上がりたてまではかなり有効なネタ武器がある
640枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:00:19 ID:rd6lR5Q00
好評な人も多いんだし、完成にあわないならやめればいい。
641枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:16:21 ID:4bsT2GSzP
なんでも批判すればいいと思ってる奴がウザいな
642枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:20:31 ID:qsWpzBmN0
そんなやつがいると思ってるアホが登場
643枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:23:38 ID:FUEhf5If0
そういうのが信者って言われてるんだろな。ほうっておけばいいよ。
企業からしたら批判する奴よりよっぽど害悪。
644枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:38:32 ID:WNO4qYW30
便所の落書きなんか害しかないだろ
645枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:39:24 ID:uFuTsh360
素晴らしい流れですね
646枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:40:53 ID:ooCStLOB0
この隙に俺は高貴な生まれの女騎士に無双稲妻突きされてくるぜ
647枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:40:57 ID:4bsT2GSzP
人少なくなったな
648ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/29(日) 10:47:30 ID:Y3rSRdoL0 BE:2419356858-PLT(12072)
3rdフラゲする夢みた
649枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:54:21 ID:TY7NyGZi0
孤島最強リオレウス
650枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:16:09 ID:2OOmfUdw0
孤島最強アプトノス
651枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:25:55 ID:NPsm6ou90
アイルー村とか誰得だよwww
とか言っておきながら結局結構な人数買ってるじゃねーかw

俺は絶対に買わないからな!ぜったいに・・・


多分
652枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:40:02 ID:/9PwVN2lP
アイルー村のセーブデータがある場合のみダウンロード出来るクエストとかあるかもな
P2Gの「二色の双にゃふ 闘技場」みたいなネタクエなら有り得そうな気がする
653枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:47:43 ID:YexgV1et0
>>651
もの凄い勢いで中古屋に本数いくと思われる
654枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:48:08 ID:rd6lR5Q00
>651
俺もそう思っていたけど、買うことにしたよ。
655枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:48:29 ID:gzBAsN2t0
古龍が世界観に合わないって言う人がよくいるけど
おれはありだとおもうなぁ テオクシャが戦闘においていいモンスかは置いといて
ドスの街は古龍対策ばっちりで雰囲気できてたし
古龍観測所の設定もよかったし
なにが悪いのかわからない
656枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:51:05 ID:H5PJ5a6d0
>>655
理不尽な攻撃
657枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:52:29 ID:RGQWSmSF0
>>655
設定的には一生に一度会えたら奇跡、能力は天災クラス
こんなのを何匹も単独で狩ってるハンターがいる時点で、もう何でも有りだと思うわ
658枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:54:21 ID:/zmkcUnU0
俺も外見はなんともない、むしろナズチはストライクなデザイン
ただ何体かがゲーム的に破綻しているから拒否反応起こしてしまう

ナヅチとかラオとか旧ヤマツとかミラとかミラとかミラとか
撃退も難しいというより単に面倒なだけだし。それなら素材確率下げられる方がまだいい
659枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 11:54:54 ID:qsWpzBmN0
>>655
具体的な環境とカラテして勝つ格闘家がどこにいるんだよ
全体的におかしいだろ
660枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:04:25 ID:L1g7QXrL0
武器防具のデザイン以外結構どうでもいいなあ>>世界観
ゲーム性(快適さ)や多様性、ボリュームの方が気になる
661枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:10:42 ID:M9phI19k0
古龍が叩かれるのは全体的に糞肉質で戦闘が作業になり勝ちって点かな。
ミラ三兄弟は特に酷い。
662枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:11:09 ID:v52ayHCZ0
>>658
3の古龍のナバルがいかに良心的か分かるな
663枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:13:22 ID:WboazVzEQ
カプコンのゲームに緻密な設定や雰囲気の完成度を期待するんじゃあないよ
664枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:16:13 ID:OmT/yNFH0
ストーリー重視でもないゲームに設定なんてそんな必要か?って思うけどね
システム的な設定なら必要だけどね
ようは「ぼくのかんがえたもんはんいがいはくそ」って言ってるだけじゃん
665枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:17:03 ID:tG0tnaII0
かといってミラ兄弟があのクソ攻撃力、クソ尻尾判定で
作業できないほど大暴れされても困るっちゃあ困るんだがな。
666枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:19:38 ID:74p1Qa/V0
古龍の叩かれてる所は強い弱いとかじゃなくてイラッとする魔法防御とかだからな
そりゃ世界観云々なんてMHの世界でもファンタジーなんだから今更気にする事か?って思うけど
古龍許容なんてしちゃったらハンター達も手から火出したりできるレベルのファンタジーになっちゃうからな

正直テオはまだしもクシャとかナズチなんて風の鎧(笑)ステルス硬化(笑)がなかったら最弱クラスのモンスターだし
667枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:21:11 ID:TY7NyGZi0
むさ苦しいおっさんキャラ好きだから、モンハンの男キャラの顔とかキリン装備とか変態じみてて良かった
ファミ通漢布とか虚無僧みたいなのとかも

女キャラの顔とか正直微妙だなと思ってた

でもトライ女キャラは、(頭以外の)ペッコとかセレネとかブナハとか、アロイとか天城の頭とか色々気に入った
顔グラもまあ良かった
668枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:39:23 ID:9Wko6Io60
>>666
絶対いてはダメというわけではない
量産したのがダメだ
669枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:40:00 ID:WWmnLHjEO
いつも三度傘被ってるから顔グラなんていつ見たか忘れた
どんな目してたっけな俺のキャラ
670枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:40:27 ID:US5iuJWB0
素材取れなくて古龍武具も無くてクエスト報酬10万とかにすればいいんだな。
必要以上に戦う必要なくなるし。
671枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:42:04 ID:NRRNxNrd0
世界観っても、ナウシカのまるパクリなんだから議論するだけムダ。
672枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:42:20 ID:2w7WwRCt0
クシャは常に羽ばたいていればよかった
673枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:44:01 ID:afhC4uUE0
〜じゃなければ雑魚 とか言うけどさぁ
それぞれ最大の利点、武器が取り上げられたら雑魚なのは当たり前だよね
674枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:46:35 ID:WWmnLHjEO
ハンターなんか武器取られたら雑魚



おいなんだそのタルは
675枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:50:13 ID:4LAfwVUg0
ゲームする前はな、色々妄想するんだ
こういう生態のモンスターとかおもしろくね?って
でもそれがゲームとして実際に実装されたらどうなるか
その失敗が、面倒臭いモンスター群だと思うんだよな

上手く調整して成功例に出来ればいいけど
676枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:52:43 ID:k22vGvd/0
とりあえずランゴスタがいなければ良い
677枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:58:49 ID:WWmnLHjEO
ブナハブラ「そうっすよねー
678枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 12:59:44 ID:pcBPLqOSP
鬱陶しい龍風圧・飛びまくり、インチキ臭いステルスが全てでそれを取り上げられたら
途端にやる気ない動きの雑魚と化す欠陥品ってのは否定できないと思うけどな>クシャナズチ
679枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:00:32 ID:05d9uJlO0
MHはせっかく設定も深く考えて作ってるのに
アクションばっかり頑張って設定や世界観を
押し出せてないのが良くないな
680枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:04:18 ID:4LAfwVUg0
大型ボスが多少ウザイのは我慢出来るが雑魚ウザイのは止めて欲しいと思ってた
トライはやってないから改善されてるのか解らないけど
ドス系が雑魚と連携してくるのは解るけど
種族も生態も違う雑魚が大型と連携してハンター襲ってきたり
大型のブレスや突進喰らっても雑魚が全然死ななかったりってのはな
あっさり死ねよ、とは思った
681枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:09:38 ID:tG0tnaII0
ドドブランゴがブランゴを引き連れるとかはわかるんだけど
雑魚が自分より巨大なモンスターを見ても逃げないで
ハンターに固執して襲いかかるってのは腑に落ちないわな。

逆にランゴスタみたいな雑魚がババコンガやドドブランゴの回りを飛び回って
気を散らすみたいなことしてくれても良いんだけどなぁ。
682枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:15:00 ID:GE17wtbT0
>>680
トライのザコは比較的謙虚だよ
モンスター同士のダメージもP2Gよか高いと思う
うざかったのは装甲ファンゴのリノプロスとバギィの集団くらいか
683枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:15:41 ID:TY7NyGZi0
トライは大型モンスターの攻撃で虫が粉々になったり、大型モンスター同士が攻撃でぶつかりあった際に、ダメージを結構受けてたりもするから良かったよ

ペッコがドスジャギィ呼んだとき、ペッコが弱ってたら、ハンターそっちのけでペッコに攻撃したりしてた
684枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:18:37 ID:jljZJqfy0
Triだと敵のモーション変わったし敵同士のダメージも増えたから、大型2匹相手にしても結構頑張れた
闘技場のリオ夫婦とかそれを顕著に感じた
でも水中で2匹同時相手は無理だと思ったw
685枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:28:27 ID:NPsm6ou90
ジョー様が大型モンスでもかまわず捕食すると話題になってた時
レウスを片足で押さえつけて肉を食いちぎるシーンを想像しながらwktkしてたのにな
あまりにもネット上で盛り上がりすぎて実際会ってちょっとガッカリしたあの日

CGくらいのモンス同士のアクションをゲーム中でもとってほしいぜ
686枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:47:33 ID:WWmnLHjEO
凶暴の宴お勧め
捕獲or倒したジョーを共食いするジョーは圧巻
687枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 13:52:18 ID:AXqkDZ830
モンスター同士のダメージはトライくらいが丁度いいと思う
ドスの時はレイアの三連ブレスに耐えるランゴとか呆れる通り越して笑った
688枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 14:00:14 ID:74p1Qa/V0
トライなんてジョー出てくる捕獲クエなんか逆にモンスター同士のダメージの通りが普通すぎて困るもんな
飛び立って逃げようとしたペッコを空中で撃ち落したところなんてもう笑うしかなかったw
689枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 14:04:56 ID:AXqkDZ830
俺の場合上位の捕獲クエはジョーのせいで難易度上がっちゃったな
ペッコがジョーのブレスくらって死亡

でも無印の時のモンスター同士のダメージよりはまだ低いんだよね?
690枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 14:14:18 ID:S7Nhqyd60
今wiki繋がりにくくなってる?
691ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/29(日) 14:15:41 ID:Y3rSRdoL0 BE:967742944-PLT(12072)
ほんとだ
692枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 16:12:13 ID:oVW+byJj0
古龍議論 ここまでヤマツカミなし
693枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 16:18:34 ID:AB0llXZ50
浮くタコなんざいねーよ!とか散々言われてるけどSFに慣れてる俺にはガスで浮遊する生物とか割と普通だった、以上
694枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 16:19:03 ID:6UD0gcWE0
>>692
塔登るのめんどい
すぐ前の部屋からスタートにしてくれ
体力多くて面倒だから古龍なんて居ない方がいいけどね

普通にタコ型飛竜いてもいいと思うけどな
足を部位破壊しまくったり捕食モーションとして触手責めとか
あとは食料としてもタコ焼きがいけるし
695枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 16:30:20 ID:YDAgZqjQ0
古龍が常時存在するのが問題なら
クエをランダム出現にしたらどうよ?

古龍クエを独立させて、稀にどれか一つ出るとか
696枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 16:32:48 ID:AB0llXZ50
>>695
そんなのジエンモーランみたいになるのがオチだろ・・・
697枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:00:29 ID:w7W8ggZuP
幻のドラゴンを100匹倒さないと装備作れないってバランスがまず問題だろ

そんな非現実的なバランスに、取ってつけたリアルな遭遇率つけた日には
無駄にクエ回すだけのクソゲーになるのがオチだな
698枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:02:05 ID:7yCfwe9J0
人少ないな
次情報が待ち遠しい・・・
699枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:02:13 ID:wFs8GeH90
>>697
Fの文句はFスレでどうぞw
700枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:12:23 ID:Uzm1EMDL0
100匹倒すとかはオーバーだが、遭遇率つけてもクエ回しが増えるだけってのはあるね。
こんなに人が少ないのも明後日くらいまでかな。
701枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:17:55 ID:/9PwVN2lP
一ヶ月後には東京ゲームショウでの新情報の話題で大盛況だろうよ
702枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:21:07 ID:opsbP/vn0
ちょろっとトライやってきたんだが
トライベースのモンハンが携帯機で出来るなんてマジで胸熱
このためにアドパ用のPS3買ってもいいぐらいだわ
703枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:22:40 ID:2OOmfUdw0
100匹倒すのはちょっと・・・なw
古龍ならそんな幻のモンスターを倒すのを一般のハンターがしたらだめだから
100匹倒さないと行けないとかならいいけど
あんな弱いレウスレイアが100匹って・・・
704枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:24:16 ID:2OOmfUdw0
100匹倒すのは・・・ちょっとなw
古龍みたいに幻のモンスターを倒すのは一般のハンターがしたらだめだから
100匹倒さないとだけっていうのは分かるかもしらんが
あんな弱いレウスレイアが100匹て・・・
705枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:26:39 ID:4bsT2GSzP
1匹倒したらリアル半月経たないと復活しないリアルMH
706枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:28:37 ID:/zmkcUnU0
>>679
でも設定を重視してるラオは酷いことになってるよね
707枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:42:44 ID:YexgV1et0
ラオの設定ってなんだミラに追われて人里まできてハンターにいじめられもう来ねーよ!!つって逃げる事か
708枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:54:32 ID:4bsT2GSzP
片手みたいに小さい武器は属性値少なめにして
ハンマーやロングソードこそ多めにしろよ
なんでハンマーが片手に負けるんだよw
709枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:57:37 ID:74p1Qa/V0
ラオは本当にテストプレイして楽しいと思ったのかよと疑いたくなるレベル
710枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 17:59:43 ID:Uzm1EMDL0
正直言ってラオの討伐は一匹目で飽きた。
というかシェンガオレンとかミラボレアスにしてもそうだけど、
あの手の巨大モンスターを狩るのが好きな人って居るの?
居るんだったらどこが楽しいのか教えてくれ。
711枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:01:26 ID:/zmkcUnU0
属性値少なめとかどんだけ片手弱くしたいんだよ
712枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:09:37 ID:M9phI19k0
>>705
FF11みたいなもんか
713枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:14:15 ID:4bsT2GSzP
>>711
片手は雑魚でいいのさ
価値は毒と睡眠だしw
714枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:15:47 ID:74p1Qa/V0
どうでもいいけどロングソードってなんだよゲーム違うだろ
715枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:28:54 ID:UQUHEOk00
おい、障害者がなんかやってるから今すぐ24時間テレビ見ろ
なんかいろいろすごいのいっぱいだぞ
716枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:30:43 ID:4bsT2GSzP
障害者とかもう見飽きてるぜ
みんな好きだよな、障害者って
717枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:31:37 ID:3P2lKbcc0
お       
            っぱいだぞ
718枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:39:35 ID:kbYIPkNX0
巨大モンスターはガンナーでやると作業感はありながらも楽しい素材揃ってると思う
なんかもっと攻めるのに多様性っていうか、そういうの許される雰囲気欲しいよね
大型モンスターって特に「こう倒さないといけない」みたいなのが多い気がする
719枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:41:17 ID:prxNdTNF0
ジャ次は巨大アイルーだな
720枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:51:41 ID:3P2lKbcc0
ドスアイルー「俺の出番か」
721枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 18:55:25 ID:hJagpl/K0
猫ってのは戦闘力すげーんだってな
同じ大きさの犬と猫だったら、まず犬は勝てないらしい
722枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:03:48 ID:74p1Qa/V0
人間サイズにしたらどれだけ凄いのかってのは聞いたことがあるな
ゴキブリは新幹線の速度で走ってノミは東京タワーを余裕で飛び越えれるらしい
723枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:04:59 ID:6fKfQA0s0
そんなGに出会ったら・・・
引っ越す自信がある
724枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:07:48 ID:jrE18vxl0
いくらなんでも新幹線はないだろ
725枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:09:13 ID:9Wko6Io60
100`のカマキリは象を狩れるんだっけ
726枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:09:33 ID:WlG0hhVY0
ゴキはバキの師匠だからな
727枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:11:03 ID:UQUHEOk00
おい、いますごいのが出てるぞ
728ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/29(日) 19:11:51 ID:Y3rSRdoL0 BE:3810486479-PLT(12072)
>>725
詳しく
729枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:22:32 ID:zQE8fd9r0
身長100`のカマキリかと思った
730枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:28:44 ID:4LAfwVUg0
巨大モンスターは普通に戦わせてくれたら面白いと思うんだよ
現にアカムウカムはそれほど作業とかつまんねーって事もないし
面白いかと言われると頷けないけどw
四人でボコボコ作業とか言われたらそこまでだけど、それ言い出したら全モンスそうだし

特にラオ、シェン、次いでミラあたりなんかはもう
遊んでるって気がしない
731枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:35:25 ID:zQE8fd9r0
その点ヤマツカミさんはやってて楽しいよな!
732枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:40:11 ID:/9PwVN2lP
>>722
昔パラサイト・イヴというゲームで人間大のGと戦ったが
気持ち悪い上に恐ろしく強かった…
733枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 19:55:11 ID:nXj80yvS0
しかも増える
734枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:07:30 ID:qsWpzBmN0
でも実際に人間大にすると自分の重さに耐えられないそうな
虫は小さいから飛ぶ際に筋肉も必要ないと言えばなんとなく分かるはず
鳥はすごい
735枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:11:15 ID:n4B2Dlhq0
ティガとかあの翼じゃまず上昇すらできないと思うんだが
736枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:26:39 ID:/9PwVN2lP
ティガは飛行は出来ないぞ
腕力で高く飛び上がって滑空してるだけ
ムササビとかと同じだな
ティガ骨格は基本的に飛行能力が無い


…あれ、ベリオロスさん何やってんすか^q^
737枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:29:25 ID:O4RpvgvS0
そんなこと言ったらそもそもレウスとか
あの緩慢な翼の動かし方であの巨体を
浮かせられるもんなの?
738枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:30:57 ID:2fHWxsZK0
ティガ骨格でもベリオとネブラは飛べるんだよな
739枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:44:23 ID:6fKfQA0s0
きっとあの世界は地球じゃないんだよ
740枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:46:24 ID:Uzm1EMDL0
今ハンター大全3のベリオロスのページを見たら、
「ベリオロスの翼は大きく発達しており、地上での移動に前脚を使う飛竜種の中でも、
飛行は得意な部類に属する。」って書いてあった。
同じ骨格でも得意なやつは飛べるのか。

・・・・ネブラは知らん。
741枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:52:42 ID:g9yMI/5z0
ティガもバサバサさせて低空飛行しなかったっけ
742枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 20:57:40 ID:GlfTZUdm0
24モンハン終了・・・
はぁ・・・はぁ・・・
743ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/29(日) 20:59:47 ID:Y3rSRdoL0 BE:846774672-PLT(12072)
おつ
744枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:14:37 ID:kk1iREHU0
ティガナルガも未発覚時に空中攻撃したり空中で怒らせると羽ばたいて飛ぶんだぜ

>>737
ファンタジー世界の物理で重要なのはプレイヤーが見た時の違和感の有無

本当にリアルにすると飛行(滑空)はガブラスがギリギリのライン
骨の中身がスカスカで体格の割に体重は恐ろしく軽いリアル鳥類でさえ、
コンドル等の大型種はその場で羽ばたいて離陸するのは結構キツいようだしな

まあ翼長10m以上、体重約80kgという超大型の翼竜も太古に実在していたわけだが……
745枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:19:10 ID:M9phI19k0
重力が軽い世界なんだろ。
746枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:21:01 ID:v52ayHCZ0
そんなことより簡単に地面に潜れる事に突っ込めよ
747枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:21:55 ID:jljZJqfy0
落とし穴に落ちてなかなか抜け出せないモンスター達
748枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:31:14 ID:NIBkJMo+0
落とし穴は網が絡まって抜け出せないんじゃ
749枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:54:47 ID:n4B2Dlhq0
ディアとか掘リ進んだほうが移動早いもんな
750枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:56:36 ID:qsWpzBmN0
ディアってどうなってるんだろうな
魔法世界だしそのほうが面白いからいいけど
でももうちょっと溜め時間を短くして襲ってきてくれ
遠距離で潜って待つんじゃあない
751枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:57:07 ID:bBfyRUMmP
移動が早い上に場合によっては瞬間移動するのがP2Gのディア
752枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 21:59:47 ID:9Wko6Io60
挙句の果てに地中からミサイルの如く飛び出すようになってしまったディア
753枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:00:49 ID:IsSYBnI70
>>752 それはこまる
754枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:02:32 ID:jljZJqfy0
しかし大好物はサボテン
755枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:02:51 ID:qsWpzBmN0
間抜けにも飛び越えてくれるからいいよ
瞬間移動がむしろP2Gの基本なんだよな。蟹とか蟹とか蟹とか
756枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:03:07 ID:Uzm1EMDL0
実際トライでそうなってるから困るよなあ
757枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:04:00 ID:Uzm1EMDL0
ああ、ドスガレオスのこともたまには思い出してあげてね・・・
758枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:04:31 ID:M1RGBhQ30
2Gの瞬間移動はともかく、triのミサイル飛びだしは何が困るんだ
759枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:07:05 ID:/9PwVN2lP
>>757
P3ではディアの地中からのミサイルアタックに麻痺効果が付きます
760枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:10:16 ID:n4B2Dlhq0
p3では咆哮でデルクスを飛びださして
それがミサイルのように飛んできます
761枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:17:40 ID:G0Hzv+ho0
それなんて自演猛乱……じゃないジエン・モーラン
762枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:28:16 ID:1FMWnKAJ0
3ディアそれまでと全然違うよな
すごく動きが激しい
P3にも出ると思うと楽しみだ

ある意味ではFのもそれまでと全然違いますけどね
ええ
763枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:31:46 ID:G0Hzv+ho0
>>762
岩「やぁ^^」

MHP3ではハンターの行動先読みする攻撃はtriのままかな?
PVのアグナさんがそれらしい行動をしてるけど、あれ先読みなかったら当たらんよなぁ
764枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:33:24 ID:9Wko6Io60
キレたときの4連イルカジャンプの容赦のなさといったら・・・
765枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:33:37 ID:unHUjRs10
G級は潜ってから飛び出すまでがはやすぎワロエナイ
風圧に巻き込まれたら被弾確実で困る
766枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:35:28 ID:jljZJqfy0
そういえばTriだとその潜り風圧あまり気にならなかったな
潜るときに風圧があったかも記憶が曖昧
767枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:39:41 ID:qsWpzBmN0
トライはそもそもスパアマが多い気がする
おかげで武器を振りおろしてキンクリ怯みする
間抜けなふんたーさんっぷりが減ってたなぁ
マジストレスフリー
768枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:46:00 ID:M1RGBhQ30
よくここまでストレスフリーに出来たよな
レウスの振り向きバックジャンプブレスと川の王くらいしか目立つ不満点はないな
769枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:52:29 ID:JJtcdh0D0
3ディアはグラのお陰か分からないけど外見が凄い凶悪だった
ストレス繋がりでベリオ連想して思ったんだけど、ナルガもだけど連続ブレードアタックの後確定威嚇するのが何か間抜けに見えてしまう
いや、そうしないと攻撃の機会が減るから仕方ないんだろうけどね
770枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 22:56:16 ID:GlfTZUdm0
モンスの目を何色にしたら一番凶暴に見えるかな・・・
赤とか金とかは怖いな
771枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:00:30 ID:4LAfwVUg0
スパアマって難しい所だよな
個人的にはランスなんかが寧ろついてそうな気もするんだが
重さ的に考えて
まぁ盾デカイから風圧はモロにくらうとかは解らんでもないけど

ただ、ソロの時は良いんだけど
ランス使ってたりして友達の太刀とかと相性悪いのは哀しいよなぁ
別にやれないってわけじゃないけど、ガスガス巻き込まれる
位置取り気をつけててもあんまし友達気にしないからさ
かといってそんな事でギャーギャー文句いいながらプレイしたくないしな
772枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:07:07 ID:qsWpzBmN0
太刀にナルガの尻尾程度のフレーム回避がつけば・・・
773枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:16:15 ID:fCUCGTqK0
他ハンターの攻撃に対しては基本怯まない、切り上げやスタンプには
今まで通り派手に吹き飛ぶくらいでもバランスはそんなにおかしくならないと
思うんだけどねえ
774枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:17:12 ID:opsbP/vn0
周りがドラマとかお笑い番組でワイワイ言ってた中、小2からずっと動物の生態番組ばっかり見てた俺に
モンスターの作成の仕事をやらせてあげたい
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:19:37 ID:M1RGBhQ30
>>774
それがどんなに良い出来でも必ず叩く奴は出てくるけどな
俺だったら耐えられない
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:21:02 ID:afhC4uUE0
>>774
次はモンハンユーザーの生態を調査するんだ
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:26:34 ID:G0Hzv+ho0
>>772
新スタイル<何かご用?

エルペ可愛いよエルペ
triの小型モンスターの生態といい、こういう傾向は大歓迎だわ
ソース忘れたけどMHP3では生態関連はお茶を濁していた印象だけど、
せっかくスタミナがあるんだし是非実装して欲しい
ttp://www.mh-frontier.jp/preview/season9/pc/
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:39:38 ID:AXqkDZ830
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:44:13 ID:AXqkDZ830
780枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 23:59:59 ID:G0Hzv+ho0
そして、深夜、俺一人のギアレックス血祭が始まる。
781枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:00:00 ID:M1RGBhQ30
そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まらない。
782枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:00:01 ID:3P2lKbcc0

そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
783枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:00:42 ID:kNwFjMsz0
とでも
784枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:01:09 ID:OKElGwc70

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
785枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:01:25 ID:WlG0hhVY0
思っているのか
786枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:01:27 ID:FhYQVP7Q0
ともで
787枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:01:50 ID:gg0TLisj0
とでも思ってるのか?
788枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:03:20 ID:5h57GrKv0
とでも思っているのか?
789枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:05:38 ID:kHzsv3Y70
さて、TGSでPV来るのは確定として、
ドスバギィやディアブロス、ガンキンあたりが出てきそうかな?
次のPVでは双剣の新モーションと曲射も取り上げられそうやね
790枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:06:04 ID:LL19SI0S0
今日はいつもに増して祭りが多いですな
791枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:06:09 ID:Ufw9RKEd0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
792枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:06:37 ID:M1RGBhQ30
とでも思ってるのか?
793枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:06:59 ID:TEcpemmk0
>>781
始まれよ
ナズチ泣くぞ
794枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:23:25 ID:Hne2bWZfP
久しぶりにHP見たんだがガンナーはMH3のパーツ方式じゃなくなってるのかよ
ミドルガン愛用してたのに、ヘビィじゃ出し入れと歩きが遅すぎ。ライトじゃシールドなしの
間を取る丁度いい感じだったのになぁ MHFやってたから古いMHパターンでもいけるけど
ミドルの使いやすさが忘れられん。
795枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:26:36 ID:SaGg/PaX0
新たにミドルボウガンってのつくっちゃえば良いのにねw
796枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:27:10 ID:gkoV13uf0
あれへビィとライトの存在価値なくなるからなぁ
797枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:27:41 ID:sIETdzRTP
シールドにガード性能が利くならヘビィで別に構わないんだけど
798枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:36:45 ID:5lPGwFVH0
3のボウガンシールドはこれまでの紙装甲と比べても明らかにちゃんと盾してたしな
3のシールドの性能なら別にヘビーでも構わないよ
799枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:39:51 ID:kSl0C2W90
今までのシリーズのシールドは、ガードしない方がいいんじゃね?レベルの性能だったからな
ガンガン削られるし硬直もやばいし
800枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:43:01 ID:Hne2bWZfP
MHP3ってMH3のモンス出てくるのにあの動きの早くて突進の多いモンスにシールドなし
とかキツいなぁ。ディア ボルボロス ガンキンとか アグナに特殊ガートつけて防御したり

ヘビィだと出し仕入れと動き遅いからシールド硬直でハメられるし
801枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:43:10 ID:FWX1Nh0G0
クエストがMH3の倍はありますようにっと
802枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:44:42 ID:umqZFl7C0
ボルボロスのボウガンで魔球撃ちたい
803枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:46:21 ID:VnT0UT1DP
>>800
シールドなんて贅沢品のない弓使いは大変そうだな
804枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:47:47 ID:U1L7euw80
MHP3は体験版出るのかな?
出るなら11月中旬になるんだろうか・・・
805枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:48:12 ID:5lPGwFVH0
>>803
3は弓と相性が悪そうな敵が一杯いた気がする
806枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:49:08 ID:7XjFAvfE0
十分浸透してるし体験版出すまでもなくね
仮に出したら引き継ぎ必須な流れになるからイラネ
PS以外皆同じスタートラインに立たせてくれ
807枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:49:13 ID:SaGg/PaX0
バクステでクリ距離が保てないから、それ見計らってバクステ到達位置に曲射してくださいって事なんでね?
808枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:50:56 ID:HZ68XcR/0
>>798
トライのシールドは水中戦だとマジで強いよな
ガ性+2でラギア完封余裕でした
809枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:54:14 ID:Hne2bWZfP
>>803
弓は相当ヤバイと思う序盤はライトでも余裕だったけどボルボロスあたりでガンナーの紙装備がガンガン削られる
後半理不尽な攻撃してくる奴多いからシールドないと。アルバとジョーなんてレイプ状態
まぁPシリーズは敵が弱く設定されてるから大丈夫だと思うが
810枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:59:04 ID:HZ68XcR/0
弓削除されてるからこその挙動だったんじゃないのかね?
弓あるソフトに来るなら流石に調整されるっしょ
811枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:59:28 ID:kSl0C2W90
攻撃が回避しやすくなっているから、回避性能を付ければ
突進とかも余裕で避けられると思うが
ディアの突進を前転で避けるの楽しかった
812枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 01:15:31 ID:5lPGwFVH0
>>810
戦えないこともないしそのままだと思う
ただP2Gの時とかみたいに「初見は弓で敵の動きを覚えながら」っていう初心者にオススメな武器じゃなくなるな
813枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 01:27:59 ID:YmmPFl1m0
武器による相性の良し悪しは前から当たり前にあったしね
814枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 01:46:29 ID:snxyewIQ0
>>811
弓使ったこと無いのかな?前転で溜めが解けるから迂闊に転がれないんだよ

3のディアの突進って長い距離を走ると全く追尾しなくなるが、
代わりに走り始めの方向修正が異常だから歩き回避なんて絶望的なんだけど
815枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 01:54:01 ID:sIETdzRTP
いや、前転しなきゃ避けられないなら普通に前転するし、それで溜めてたのが無駄になったなんて思ったことない
溜められる回数に制限があるわけじゃないんだからまた溜める
ごく当たり前のこと
それを毎回勿体ないと思うわけ?
816枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 01:55:17 ID:aHHZrllo0
溜めても撃たずに回避行動取るのって普通じゃね?
あれ?おれ今までずっとおかしかったのか、なんかショックだわ
817枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:14:37 ID:kSl0C2W90
>>814
そんな毎度毎度コロコロして溜める暇もないほど、激しい攻撃してきた記憶なかったんだけどなー
そもそも回避のための溜めキャンセルなんて、ハンマーでも普通にやることだから気にしてなかったわ
818枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:17:09 ID:Dv92Xi1A0
カルチャーショック!
819枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:20:01 ID:snxyewIQ0
>>815
当たり前でしょ
前転によって溜めていた時間が無駄になることも紛れもない事実だし
だから弓は可能な限り前転に頼らず避ける手段を模索することが重要なのであってだな

だから回避に前転がほぼ必須の攻撃を持ってたり、その頻度が多い敵は弓と相性が悪い
その逆も成り立つ。例えば弓のカモと名高いラージャンは基本的に前転不要でしょ?
820枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:35:52 ID:HZ68XcR/0
弓でトライディア相手だと、強走無しだとスタミナ足りなくなりそうではある
まあ、素直に大剣かランス使えって話だ
821枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:37:30 ID:kSl0C2W90
>>819
ガードがない弓じゃ攻撃が避けられなくてフルボッコにされるんじゃね?の流れをうけて>>811ってレスったんだ
別に弓は前転で回避余裕だから、ディアなんて相性抜群良いカモっすよw
なんて意図は全くなかったんだ
822枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:38:11 ID:MOVqdqT20
ランス無双かな、また。

カウンター便利すぎるし。
823枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:43:08 ID:KxEKpJXW0
ランスだらけとなった界隈に救いの太刀を!
824枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:44:57 ID:PEtMZkWy0
>>822
片手にカウンター付ければ無問題
と、片手使いの俺が言ってみた
825枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:51:18 ID:SUxkcaRE0
ガード前進も目立たないけどかなり使えるぞ
826枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:56:04 ID:gkoV13uf0
俺の太刀が、そのランス無双の幻想を叩き潰してやろう
827枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:59:30 ID:sIETdzRTP
開き直ってこういうこと言っちゃうわけだから太刀厨ってのは人外と同義だよなぁ
828枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 03:04:20 ID:um9VDhpn0
太刀って全く動かない相手にしか使えないよな
829枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 03:04:38 ID:gkoV13uf0
ランサーの俺的に皮肉っただけなんだが
まともに太刀使ってる人にもあらぬ誤解を生んでしまうか
これは確かに駄目な、反省する
830枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 03:17:21 ID:SUxkcaRE0
トライではランスがメインだったけど2番目に太刀をよく使ってたな
使用武器としてのランスと太刀は相性いい
831枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 03:20:27 ID:KxEKpJXW0
ネタにマジレスされたやつがマジレスしたやつに誤ってる様を見るとああ・・・いいよ・・・そのまま呑み込んで・・・僕のアイルー
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 04:22:41 ID:VMN1WypB0
太刀はランスのロングステップみたいに手前+△○で突いて下がる斬り下がりを用意すればいいと思う
当てればちゃんと錬気ゲージも溜まるし、周りには被害でないし、通常通り距離も取れる
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 04:27:12 ID:imTC7CzU0
太刀はもう範囲攻撃で迷惑をかける武器っていう位置になっちゃったから・・・
834枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 05:17:48 ID:ZdpskQsq0
太刀の移動切りはランスのカウンター並みの強化だと思うよ
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 05:30:38 ID:XiD6etMfP
トライ買うか迷うな
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 06:07:08 ID:0mMX3cpx0
今更感はあるけど安いみたいだし余裕があるなら買っちゃえば
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 07:04:01 ID:yU0pbJhT0
Wii持ってるなら買った方が吉。
持ってなけりゃ、年末まで我慢。
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 07:06:48 ID:XiD6etMfP
持ってるけどP3までトライの新モンスター我慢したいのよねぇ
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 07:16:06 ID:VDV3yT0g0
wii持っててトライ買わないってよくわからんな
ソロだけでも楽しんでおけばいいんじゃね?
どうせP3ではほとんどのモンスターがモーション変わったりするんだし、泳げるのはトライだけだぞ
840枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 07:21:24 ID:cDurAluq0
俺も持ってたけど村だけでかなりハマった
オンラインでかなり時間費やしたけど
841枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 07:59:08 ID:0C+wWJx50
いまだにトライの大剣の立ち回りが抜けずP2Gで大剣つかうときつい△二回押してしまう
842枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 08:50:40 ID:4nXTZv8+0
3rdは一体何が変わってどんなシステムがあるんだろう・・・
843枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 09:20:53 ID:HZ68XcR/0
トライは今なら新品2000円で買えるし、オフのためだけに買っても損は無いと思う
ナバルはP3には出ないだろうし
844枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 09:53:59 ID:5lPGwFVH0
>>843
武器が良かったからトレニャーで素材が取れてジエンの素材と合わせて作れるって風だといいな
まぁヤマツさんみたいにまるで違う仕様でくる可能性も無くは無いと思うが
ジエンの海バージョンみたいに
845枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:05:27 ID:KxEKpJXW0
トライは話題のモンスがすべてネット環境必須だから困る
砂漠モンス以外話題ってほどでもないしな

イビルジョー?あなた飽きられたらただの嫌われ者じゃないですか
846枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:11:43 ID:Zj19ZK820
砂漠モンスってジエン?他と比べても話題って程じゃないと思うが
ジョーも嫌われ者?良モンスター扱いされてるし乱入が邪魔って事か?
847枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:16:12 ID:ECcMGLbp0
ジョーは良モンスだろ
848枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:23:56 ID:KxEKpJXW0
お前らが手のひらをひっくり返したところで
結局どの基準でそう考えてるのかわからん

ここでもくどい乱入が邪魔って前に一度ぽつりと言ってたけど
今話題に出せば単発で人気だーって必ず言われてるし、そういうことなんじゃないの?
ここでなければいい加減うざいとかもよく言われてただけで
849枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:28:30 ID:sIETdzRTP
イビル信者の意見「判定が良心的だから良モンス その上雑魚を自分で片付けてくれる」
イビルアンチの意見「そもそもモンス喰うなカス 乱入もすんな」

イビルを狩猟対象として語る信者とその存在自体が気に入らないアンチは最初から会話にならない
850枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:29:03 ID:5lPGwFVH0
こことトライスレ以外でどこでそんなこと言われてたんだ?
お前が対処できないから世間もウザイんだろうって思い込んでるだけじゃね?
何の為のこやし玉だよ
851枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:31:28 ID:KxEKpJXW0
知らんっつうに
好きだっつうからそうなんだと思えば嫌うし
嫌いだって言うからそういうもんだと思えばこの予想意見ラッシュ
おっそろしいなぁ
852枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:32:15 ID:5lPGwFVH0
日本語でおk
853枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:35:27 ID:um9VDhpn0
ジョーはランスやボウガンから見たらただの肉の塊だろ
854枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:37:12 ID:oz+kGx7a0
話題ねぇな
855枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:37:48 ID:5lPGwFVH0
>>853
ランス使って肉の塊にならない敵っているの?
856枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:40:53 ID:aDW5FYr30
ランスの天敵?タチチューだろ。
ピ○チュウの亜種らしいが。
857枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:41:04 ID:XiD6etMfP
ジョーと会えないのは厳しい
858枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:41:52 ID:um9VDhpn0
ベリオ、ディア、レウスだな
トライの3強
859枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:42:31 ID:of5GWR5G0
ジョーってでかくして攻撃力上げた、ドスジャギィ+ドスバギィの使いまわしだよね
860枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:45:08 ID:um9VDhpn0
>>859
攻撃力とHPがジョーと同じなら明らかにドスジャギィの方が強いな
861枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:46:04 ID:5lPGwFVH0
>>859
それはさすがに無理があるだろw
ティガ骨格以外の飛竜ってみんなクック+リオ夫妻の使いまわしだよね
って言ってるようなものじゃないかw
862枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:53:26 ID:of5GWR5G0
まあ確かに、ちょっと言いすぎだったなw
863枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 10:54:22 ID:um9VDhpn0
てす
864枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:03:07 ID:5lPGwFVH0
まぁジョーは基本良モンスターだけど一部神格化しすぎてる人がいるせいで盲目アンチができちゃったってのはあるだろうな
こっちでナス所望する人がいるようにFスレの微妙な嫉妬の対象にもなってるしどうせ来ないなら叩くわなっていう
個人的にはジョーよりもボルボロスとかの方が地味に良モンスターだと思ってるんだけどね
上手い具合に初心者キラーというかトライ初心者(シリーズ経験者含め)良い具合に壁になってくれるバランスだしね
865枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:04:54 ID:YzwkmUOe0
ボルボロスは普通に死んだわ、初見時。
866枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:10:10 ID:Zj19ZK820
ウラガンキンもなかなかに初見殺しだった気がする
開始3分しないうちに他の人全員乙って終わったのは何事かと
867枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:12:40 ID:of5GWR5G0
ボロス初見は残り5分くらいでギリギリだったな

ハンマー使って頭ばっか狙ってたから、振り向きあとずさりがとにかくウザかった
あと突進後の尻尾に判定あってこかされたりとか

闘技場みたいにそのランク相応の武具で行くと厄介なやつだね
868枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:13:14 ID:XiD6etMfP
ボルボロスは楽しそうだな
869枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:13:29 ID:5lPGwFVH0
獣竜系は三体しかいないがみんなアタリだったと思う
牙竜系はどうなるんだろうな・・・
870枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:18:16 ID:uCSdlrkY0
振り向きの時、距離取られるのがどうしても慣れない
871枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:20:46 ID:0mMX3cpx0
P3は亜種また色違いなだけだろうか
インタビューを真に受けると開発にかなり時間割いてるみたいだしモンスそれぞれに強烈な個性持たしてほしい
872枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:21:50 ID:oeX/y4j6P
ガンキンは鉱石の塊の癖に軽快過ぎたと思うが・・・
グラが固定砲台過ぎた対策なのかもしれんが
前後左右にフラフラチョロチョロし過ぎてきめぇ
873枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:24:49 ID:YzwkmUOe0
亜種とか色違うだけならいらんし
ちょっと行動やら属性やらが違うだけでもいらんわ・・・

そんなことで容量割くくらいなら別の要素で埋めてほしい。

てか新しい情報ないなぁ。今週のファミ通で情報出るだろうか。
874枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:28:51 ID:NTLrpbdR0
>>873
別の要素で埋めるにしても手間がかかるわけで
その手間は直接金銭に変換されるわけで
その金銭をメーカーに負担しろというのも手前勝手なわけで
875枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:33:21 ID:YzwkmUOe0
こういう奴見るたびに相手にすんのバカバカしくなるわ・・・

なわけで(キリッ)w
876枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:39:01 ID:YmmPFl1m0
フリーゲームならその言い分も通るけどなあ
たしかにモンスターやモンスターの動きをいろいろ考えるのは大変だろうけど
877枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:50:54 ID:CWUeep0Z0
いくらくらいなんだろうな
5000〜7000くらいか
878枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 11:53:36 ID:7XjFAvfE0
開発が妥協するには仕方ないがユーザーは妥協しちゃダメだろ
俺は出来はともかく雪猿と砂猿くらいの差くらいは欲しい

ここまではいかなくても流石にクックとかゲリョスみたいに間違い探しかよってくらいどこ変わってんのか分からんのはな
てかゲリョスのほうはどこが変わってるのか未だに分からない
879枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:05:15 ID:5lPGwFVH0
というかモンハンスタッフって他のゲームに比べたら明らかに仕事してないよね
なんかユーザーが調教されてるのか数体追加されたらよく頑張った言われてるけど
0から作るゲームなんてもっと色々モンスターとか作らなきゃならん訳で
開発期間が短いのかもしれないけど初代から続いて正直新作って言えるような作品って3だけでしょ?
880枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:11:36 ID:dp54jbNa0
お前に開発者の何がわかるんだ
黙ってろ
881枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:17:54 ID:dwV10Sx1P
>>879
だからカプコンは強いんだよ。収支計算シビアだから。
之以上の仕事(サービスは)金かかりますよってね。
カプコンのディレクターの中に潰れる人が多いのも事実。

ゲームに夢を持って開発できるおおらかな条件はなかなか揃わない。
882枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:18:44 ID:ZZ+FQb/z0
俺は獣竜種大嫌いだわ
未だ見ぬジョーだけは楽しみにしてるんだが…

>>879
それは俺も薄々思ってたけど
他のACTゲームと違ってボスモンスターが中心だから手間かかるし
リアル路線でプレイヤーもどちらかと言えばモッサリだから
あんま敵に無茶な攻撃させられない、発案も調整も大変だと思うよ
883枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:21:42 ID:dwV10Sx1P
>>878
開発からしたらありがたいから、ユーザの声は大きくていいと俺も思う。
不平不満やニーズを汲みとれる貴重な声だから・・・。
884枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:25:59 ID:3WRzXv0O0
会長の七光りの辻本が「モンスターハンターの生みの親」みたいな感じでトップにいる限りはコンシューマはこの路線から
脱却できんだろ。あきらめろ。
カプは完全な一族経営なんだから、有能なディレクターが潰されたり、会社を飛び出して別会社を立ち上げるのはしごく当然な話。
885枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:35:57 ID:5lPGwFVH0
>>882
っていってもえらそうに言えるほど上手い具合に調整してるとも思えないしな
ビッグタイトルになった割には当初からスタッフ増えてない気がしてならない
886枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:37:28 ID:dwV10Sx1P
>>885
スタッフロール見てて思ったけど、えらく外注増えたなと思った。
根幹をなす部分以外はぱぱっとワークシェアしている感じがする。
887枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:42:56 ID:CKC/Mr4q0
面白いか面白くないか買うか買わないかだけでいいのになんでいつもこんな風な「俺わかってるんだぜ」みたいな奴がいるんだろう気持ち悪い
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:44:26 ID:NTLrpbdR0
ボスモンスターが一体増えると防具が最低4種類増える(男女剣士ガンナー)
ボスモンスターが一体増えると武器が最低6種、最大26種増える(下位上位、ただし26種増やさないと手抜き呼ばわりされる)
装備が増えた分だけ同ランク既存装備を(ある程度)調整しなくてはならない
増えたボスモンスターの素材を既存装備に使用するように調整しなくてはならない
同ランク間で使用素材に矛盾が出ないようにする
889枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 12:51:33 ID:oeX/y4j6P
調整が無理だって言うならそれでも構わん
ただ手抜きで出したことだけは自認しろっていう

厳しい自然を再現した良調整なのにユーザーは分かってねぇなあ^^;
ってオナニーを商業作で飛ばしてんじゃねえよっていう
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:04:39 ID:3WRzXv0O0
カプコンのIRで「売上予想を大きく下回りました;;」って明言してるんだから、3が失敗だったのは否めないだろうね。
それでも楽しめるならそれはそれでおK。どうぞ大自然()水中()で一生泳いでいてください。
ただ、カプコンの考える「満足」とユーザーの考える「満足」が大きく離れてたのは紛れもない事実。数字で出ちゃってる。
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:17:31 ID:NTLrpbdR0
きっと一から作り直したおかげで要求された売り上げがかなり高かったんだろうな
まあこれから地道に開発費を回収していくでしょ、PSPとかで

売り上げ=作品の面白さ()笑
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:17:54 ID:CKC/Mr4q0
自然がどうのってさわいでたのはカプじゃなくて一部のユーザーだろ
で、実際に敵の動きやら何やら自然にしてみました
水増しがどうのうるさいので亜種も削りました
一匹あたり手間隙かけました

でも結果はアレ?みたいな

カプはユーザーの意見はちゃんと取り入れてはいたが、
声が大きい一部のユーザーの意見≠一般ユーザーの意見

だったということだ


その声の大きいユーザーってのはこういうところにネチネチ書き込んでるような奴らのことだがね
893枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:21:13 ID:5lPGwFVH0
こういったらゲハって思われるかもしれないけど単純に出したハードが問題じゃね?
普及数ならWiiがトップだけどサードじゃまだまだ全然な任天堂だし
PSPで栄えたゲームなのに全く違うハードで出したらそりゃ売上も変わるでしょ
RPGなんかの売上なんかでもハードの向き不向きが顕著に出てるし
多分Wiiユーザーと従来のモンハンユーザーじゃ購買層が違うだろうしトライの場合ハードごと買わなきゃできないって人も多かったでしょ?
そうなるとまたハードル高くなるしね
894枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:24:23 ID:YzwkmUOe0
>>892

なるほどお前のことか。
895枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:25:16 ID:VSQYgs+G0
モンスターの動きはトライでいいと思う
でも亜種はFのベル→ドラくらい変えないと
896ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 13:28:30 ID:JXSaOKni0 BE:1935484984-PLT(12072)
発売日はまだか
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:29:50 ID:5lPGwFVH0
>>895
見た目もアカムとウカムやベリオやナルガくらい骨格は同じだってわかるけど別モンスターって分かるようにして欲しいけどそこは要求しすぎなのかね?
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:30:09 ID:qFDZ1IIXQ
"声を出さない層"が大事ってカービィの人が言ってたな
このスレ見てるとホント染みるわ
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:31:37 ID:YzwkmUOe0
>>898

お前みたいなのが人間観察じみた真似したところで

なんのプラスにもならんと思えば俺にも染み入るわ
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 13:31:42 ID:WmeBIi8xI
いつ出るんだろな。いまさらPSPだし、買うのウザいが同伴でるだろうし、
それ買うかな。コンバータも買わないとダメだしな。
901ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 13:33:40 ID:JXSaOKni0 BE:2116936875-PLT(12072)
3DSと被るのだけは勘弁
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:09:50 ID:UM3VXzuw0
本当この流れ…何回見たか…
↑この言葉を見たのも何回目か…
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:11:30 ID:dX8H5m930
トレジャーあればいいのに
個人的に好きだった
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:12:49 ID:v0tMugdU0
トレジャーよりトレニャー
是非ナバル素材を拾ってきて頂きたい
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:15:17 ID:SaGg/PaX0
トライの動画見るとフワフワ滞空する子がいたり、バクステする子がいたりで
ガンランスヒャッハー!な事になりそうで楽しみです。
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:31:49 ID:qFDZ1IIXQ
>>899
自分のことと思えただけあんたは幾分マシだわ
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:33:48 ID:fJYHbOxBP
そのドロドロに触ると死ぬぞ!
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:36:37 ID:dwV10Sx1P
負けず嫌いだなあ。
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:38:33 ID:dDzweilW0
ウルトラスーパーデラックスのボタン配置は許せねえ
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 14:42:13 ID:VWLFEpb/0
メタナイト使えるヤツ楽しかった
モンハンもオマケでモンスター操作できるモード付けろ
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 15:27:16 ID:K/JuA3dt0
>>910
アイルーでイビルジョー狩りか
素晴しいな勝てる気がしない
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 15:31:31 ID:dX8H5m930
>>910
ジョー操作して捕獲対象のモンスを次々と喰ってハンター共を涙目にさせるんですね
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 15:32:48 ID:dwV10Sx1P
>>911
まああやつらが動いたら10匹以上でふるぬっこだから・・・。

落とし穴しかけまーす。
爆弾置きまーす(ただしヌコ爆弾20個)
以下繰り返し

は・・・そうか、アイルーに勝てる気がしないのか!
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 15:35:16 ID:KxEKpJXW0
アイルの爆弾ってどれくらいの強さだっけ
915枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 16:41:28 ID:4UNDyq0S0
ここ3週間くらいでなんか新情報あった?
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 16:51:40 ID:dwV10Sx1P
アイルー村よろしく
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 16:53:43 ID:EpzuzAsd0
カルチャーショック!

アイルー村をよろしくされた!
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 16:54:12 ID:57uPfBzk0
今週のファミ通を待ってなさい
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 16:59:10 ID:ENpF7LJn0
フラゲって早くて明日?
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 16:59:49 ID:57uPfBzk0
明後日じゃないかな
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 17:08:04 ID:4UNDyq0S0
アイルー村買わない把握
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 18:37:15 ID:7mWeoqIc0
3rdの体験版がアイルー村につくんじゃね!?とか騒いでた頃がなつかしい・・・
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 18:40:54 ID:dX8H5m930
よくよく考えてみればあんなほのぼのしたゲームにモンハンの体験版がつくわけないよね
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 18:42:25 ID:7mWeoqIc0
2ndGのOPムービーはなぜか入ってたけどなw
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 18:45:08 ID:rUHMhZFV0
トライの体験版がGに付いてたときはまあ自然な流れだったかな。
Gを買った人は大半がトライも買っただろうしね。
逆にモンスターハンターと全く違う内容のゲームに3rd体験版付きとか言われてもなw
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:06:07 ID:J1iZnEKP0
お前らもう名前は決まったか?
俺は決まらん
みんなどうやって名前決めてるんだ
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:07:52 ID:rUHMhZFV0
>>926
前作やってるならそれと同じでいいんじゃないの
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:08:16 ID:5lPGwFVH0
でも開発がある程度進んでたら絶対に体験版つけただろうなとは思う
体験版つけるだけで少なく見積もっても+30万は追加で売れてただろうしね
マーケティング的にやらないわけ無いと思うんだよね
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:08:52 ID:JtmgTrYN0
その時のノリじゃね
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:09:10 ID:WgpkONrK0
>926
どのゲームでも、大体好きなゲームのキャラ名
931枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:10:37 ID:SaGg/PaX0
TGS近いからなあ。

元々は猫村の立ち位置ってライト層とかMHコアユーザーじゃない所だから
こそコアユーザー釣る目的で体験版あっても良かったんだとは思うけどねえ。

でもP3は確実に売れるだろうから体験版だす意味ないんだよなw
ファンのガス抜きとしては良いかもしれんけど。
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:11:05 ID:kRmrenaM0
アリエッティという名前が多そう
狩り暮らしのアリエッティ なんちて
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:12:51 ID:rPEmXd5t0
>>926
トライでは好きな武器をもじってた。
P3ではなんか間抜けっぽい名前にしようかなと思ってる。
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:12:52 ID:5lPGwFVH0
>>931
体験版単体では意味ないだろうけど抱き合わせにした際その効果は大きいと思うぞ
今やMHPシリーズはユーザー数400万のビッグタイトルだしな
でももう発売までに抱き合わせるようなものないし体験版も出ないだろうね
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:14:59 ID:J1iZnEKP0
今回は名前にひらがなと漢字も使えるって情報はガセだったの?
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:15:26 ID:4UNDyq0S0
HUNTERで決まりだろjk
937ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 19:18:02 ID:JXSaOKni0 BE:1512098055-PLT(12072)
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:18:39 ID:LNo5sYyv0
すみません、フレに呼ばれたのでこれで失礼しますね^^;
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:18:44 ID:v0tMugdU0
Kuraudoの時代はまだ終わってない

え?クラウド?は?なめてんの?
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:18:47 ID:dX8H5m930
>>935
ガセじゃないと思う
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:19:56 ID:fJYHbOxBP
顔グラのイメージに合う普通の人名付けるなあ、いつも
意外とその方が考えるの大変だけど
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:21:48 ID:VMN1WypB0
久しぶりに自分の名前もじって和名でいくぜ
激しく悩んだけど今はとりあえずカタカナの予定
943ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 19:28:47 ID:JXSaOKni0 BE:1814517465-PLT(12072)
salt
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:32:36 ID:st5mMvyG0
>>932
俺は評価するぜ
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:34:34 ID:4UNDyq0S0
Kuranadoは人生
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:40:32 ID:5lPGwFVH0
平仮名も漢字も使えるけどなんかP2Gの頃の改造厨っぽくてイメージ悪いから結局ローマ字しか使わないって話はこのスレで聞いた覚えがある
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:41:38 ID:rUHMhZFV0
今までずっとローマ字で来たのに急にひらがな漢字には変えづらいな。
ローマ字でいいや。
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:46:19 ID:dwV10Sx1P
俺は
百貨大丸って名前にしようかと思っている。
949ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 19:47:15 ID:JXSaOKni0 BE:3810486097-PLT(12072)
はやくやりてーーー
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:52:26 ID:WmeBIi8x0
暦女系名前ふえそう
951ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 19:54:16 ID:JXSaOKni0 BE:1693550047-PLT(12072)
次スレよろ
952ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 19:54:30 ID:JXSaOKni0 BE:362904023-PLT(12072)
>>975になってたすまそ
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:55:39 ID:st5mMvyG0
ん、次スレは重複した奴の再利用じゃね
954ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 19:58:00 ID:JXSaOKni0 BE:2116936875-PLT(12072)
これか
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282818658/
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:00:05 ID:XiD6etMfP
ボルボロスとディアブロス
強いのはどっちだっ
956ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 20:00:43 ID:JXSaOKni0 BE:1935485748-PLT(12072)
ディアブロスちゃん
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:01:42 ID:KxEKpJXW0
カラフルで気持ち悪いスレだ
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:05:24 ID:BZaJAWn00
ほんとに今年発売できるの?
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:09:31 ID:uh0YhWWk0
今年は無理じゃね?発売日まだ未定だし3DSに食われるしで
960ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 20:10:05 ID:JXSaOKni0 BE:3870970188-PLT(12072)
やめろォ!
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:11:54 ID:dX8H5m930
>>955
ボルボロス
近接で攻撃してる時の泥のウザさは異常
攻撃→キレて咆哮→尻尾直撃→突進→突進→死亡
このハメもどうにかしてほしい
オンでも普通に一人だけハメてくるから困る
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:11:58 ID:rUHMhZFV0
でもここまできて延期はないと思うけどな

未定とは言っても半年近く前から年末予定で変わってないし
963ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 20:17:40 ID:JXSaOKni0 BE:967742944-PLT(12072)
εミ(っ>_<)っ
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:17:51 ID:7mWeoqIc0
最低でも年度はまたがないと思うな・・・
年度末の3rd発表ですんげー株価あがったんだっけな
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:19:52 ID:v0tMugdU0
>>955
使う武器によって見事に真逆に意見が変わる組み合わせだな
ここまで対称的とは思わなかった
966ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 20:21:32 ID:JXSaOKni0 BE:362904023-PLT(12072)
3やったことないからどんな奴か気になる
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:23:06 ID:c41DnJeV0
はぁ・・・
968ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 20:23:35 ID:JXSaOKni0 BE:846774672-PLT(12072)
は?
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:24:04 ID:INzT1v8t0
今のとこの情報だと2Gとあんまり変わらないんじゃね?と思ってしまう
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:26:19 ID:cDurAluq0
何?最近糞コテ流行ってんの?
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:26:51 ID:ECcMGLbp0
スピードの乗ったボロスの突進はマジで怖い
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:29:26 ID:SaGg/PaX0
ディアとボロスさん同時討伐クエの動画見たばっかだ、タイムリーな動画みたなw

ディアさんは頭の位置がかなり下がってるのと尻尾下の判定が消えてたりと素敵改善されとるね。
地中からの飛び出しが斜め前にドーン!と発射される感じになってて吹いた。
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:30:43 ID:IP3oIf5Y0
あの突進を受け止めるボウガンのシールド
ガード性能やばす
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:33:25 ID:4UNDyq0S0
>>972
地中からの飛び出しは、普通に従来通り飛び出すのと斜めに発射される2パターンあるんだぜ
斜めに発射されるパターンはその前にズン…ズン…って2回ほど震動が来る

あと、以前は「潜った後は軸さえずらせば飛び出し攻撃喰らわないからアイテム使いまくりwwww」だったが
Triでは常にターゲットを狙って来るから絶えず軸をずらしてないと飛び出し攻撃当たっちゃう
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:33:58 ID:XiD6etMfP
ボルボロス狩りてぇww
976ちう学生 ◆MHP.yy5CcI :2010/08/30(月) 20:34:08 ID:JXSaOKni0 BE:1451613964-PLT(12072)
>>970
お前もなれよ
いろいろと捗るぞ
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:34:31 ID:dX8H5m930
あのミサイルは所見の時すごいびびった覚えがある
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:36:50 ID:4UNDyq0S0
ボルボロス・ウラガンキン・イビルジョー
獣竜種はどれも初見殺しっぷりがハンパない

だがそれがいい
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:40:48 ID:SaGg/PaX0
>>974
まじか・・・2択なうえに研ぎTIMEじゃなくなってるんか。
動画で見るのと実際目の当たりにして体験するのじゃ大違いだろうから楽しみだ。
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:45:51 ID:/+/m3Yuy0
トライは全体的に攻撃きついけどダメージが小さめで調整されてるから
ぬるかったな
アルバとかがミラ系くらい攻撃力あったらヤバかっただろうな
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:46:40 ID:dX8H5m930
>>979
でも飛び出しの後怒ってなければ結構隙あるからそれなりにアイテム使えるっていう
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:47:10 ID:st5mMvyG0
攻撃きつくてダメージ小さいってどういうこと?
避けづらいって事か?
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:48:07 ID:MhIHPB590
ディアはサボテン食いに行くまでが勝負
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:50:40 ID:rUHMhZFV0
トライはダメージ少ないな確かに。避けづらいってほどでもないかも。
でも2回連続で攻撃受けたら必ず気絶状態になるのはイライラした。
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:52:08 ID:5h57GrKv0
>>975
スレ建てyr
986枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:52:37 ID:CTIZyxBS0
上位べリオとか普通に強かったぞ・・パワーあり過ぎだろアイツ
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:53:59 ID:m+ZWpqJ90
二回で気絶は前からじゃ・・・
個人的にはFや2ndGの即死ゲーみたいなのよりかはトライのダメージのほうがよっぽと良いわ
あれでもふんたーさんとかは普通に乙るしな
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:55:16 ID:INzT1v8t0
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:55:39 ID:rUHMhZFV0
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:56:27 ID:4UNDyq0S0
Triはモンスの攻撃が激しい分、スタミナが切れると動きが鈍くなるっていう感じなのに
いざスタミナが切れるとすぐにポポやアプノトス食べに行ってスタミナ回復して面倒くさい

闘技大会ならスタミナ回復する場所ないから勝つる!と思いきや、スタミナ切れる頃には倒してるっていう
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 20:59:22 ID:UM3VXzuw0
これからこのスレは水没林のように埋められます
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:00:03 ID:5h57GrKv0
>>989
thx
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:01:57 ID:SaGg/PaX0
さっさと埋めちまおうぜ。
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:02:01 ID:VnT0UT1DP
>>987
> 即死ゲー

ミラ系の攻撃全て
激昂ラージャンの怒り飛鳥文化アタック
エスピナス亜種のメガフレア
ベルキュロスのイナズマキック
ドラギュロスの黒イナズマキック

他に即死技あったかな
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:02:21 ID:dX8H5m930
>>991
水没林は埋められたというより水が引いたとおもったほうが自然
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:04:09 ID:3WRzXv0O0
埋没林であります
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:04:20 ID:SaGg/PaX0
>>994
ウカムのビーム
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:04:50 ID:dX8H5m930
根性「・・・」
999枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:05:08 ID:KPbcYCsq0
>>994
ヤマさんのバキューム
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 21:06:20 ID:dX8H5m930
>>1000ならミラ系絶滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。