【PSP】ロード オブ アルカナ part7【LoA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル       :ロード オブ アルカナ LORD of ARCANA
メーカー       .:SQUARE ENIX
プラットフォーム  :PSP
ジャンル       :マルチアクションゲーム (アドホック1〜4人)
発売日          :2010年10月14日(木)予定
希望小売価格    :UMD版:5,980円(税込) ダウンロード版:4,980円(税込)


第一弾 8月19日(木)「ロード オブ アルカナ 序章 スレイヤーへの扉」
第二段 9月02日(木)「名も無き冒険者の魂」「砂嵐に潜む業炎」
第三弾 9月16日(木)「硬化!玄武を倒せ」
第四弾 9月30日(木)「怒涛のドラゴンゾンビ」

公式サイト
http://www.lordofa.com/


・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282437632/
2枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:08:32 ID:KFjkP85/0
★☆アグニの右腕の壊し方☆★
※片手・両手どちらでもできます

1 ロックオンせずに右腕側から殴りまくる
  (コロコロの後がオススメ)
2 弱ってきたらさらに右腕側から殴りまくる

3 カットイン攻撃は必ず失敗しろ

4 カットイン攻撃を失敗したらひたすら右腕側から殴りまくれ

5 そのうち壊れる
3枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:09:51 ID:KFjkP85/0
要望まとめ
公式サイト又はスクエニメンバーズの要望フォームに投稿する参考にして下さい。
エンカウント関連
上下左右それぞれの視点操作のリバース設定
フィニッシュ直前の斜め演出を他の表現方法にする
アイテムを拾う動作を見直し
(魔法と取得のボタンが被っているので魔法より取得が優先される)
アイテムが散らばるのを見直し
宝箱の入手方法を見直し、どう考えても2度手間
アイテムの消失を廃止
マルチで他の人の戦闘に簡単に参加できるようにする
ボスの破壊部位HPの調整
攻撃の入力受付時間の見直し
(ボタン入力がききすぎたりその逆だったり敵の行動を見切って選択ができない)
ロックオン操作変更、クリック、ホールドなどを選べるように
ロックオンが外れるとまたロック箇所を選び直し
緊急回避の操作変更
街中での剣は納刀
キャラ名やギルドタグに漢字が使えない
サクリファイス演出の任意カット追加
アイテム所持数増加
ステップキャンセルを追加
ダッシュ攻撃や打ち上げ攻撃が非常に微妙
ステップとガードが同じボタンというのが非常に使い辛い
攻撃のでかさと敵モンスターの大きさのせいで狙った部位に当て辛い
一部フィールドアイテムの拾える場所が少なすぎる
キャラメイクをしっかりと作りこんで欲しい
(顔、肌、、髪、声全てが中途半端)
瀕死のボスが弱くなりすぎる
フィニッシュブローもアイテム増加以外の面でメリットを入れる
シネマティックシーン毎に暗幕が入る為ぶつ切り感が否めない、押させられるボタンも毎回固定
体験版で武器を2種類しか使わせないのが不思議
マルチで一回クエクリアするたびにいちいち村に戻される仕様の改善
装備変えて戻したらスキルもセットしなおしなのが面倒臭い
エンカウント制なのにマップ移動の速さが武器によってまちまち
基本アクションや仕様などがレベルやスキルによって装備を改善
(ロックオンの部位毎にとか、スッテプなど)
4枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:10:34 ID:KFjkP85/0
意見、要望はここで

公式ツイッター

http://twitter.com/LoA_PR

体験版に関するツイートはハッシュタグ【 #loataiken】でよろしくお願いします。


公式サイトの要望フォームの開き方。

@公式サイトへ行く
A体験版ダウンロードページを開く
B同意する
C一番下にある要望フォームに書き込む
5枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:11:29 ID:KFjkP85/0
アクションまとめ
・吹っ飛んだら×ボタンで受身
・ダウンして起き上がるときに□押すと起き上がり攻撃 (両手剣は受身中も可)
・直前ガード(黄色く光るPLS減らないガード)中再度×でカウンター
・両手剣は打ち上げ攻撃のLvが上がったら、□押しっぱで追加攻撃可能
・片手剣は□押しっぱで打ち上げ、モーション見てから離せばその場打ち上げ、
 押し続けで打ち上げジャンプ、ジャンプ後Lvに応じて追加入力で攻撃。
・打ち上げ攻撃後など、敵ダウン中に接近して□押しっぱでダウン攻撃。ボスにも可
・両手剣の魔法は溜めると着弾点で複数回ヒットするようになる(Lv5から?)
・片手剣の魔法はLvに応じて連射出来る回数が増える
・×押しながら□連打で1,2段攻撃を繰り返すキャンセルコンボ
・盾を外した状態で、攻撃後に×ボタン+回避したい方向にアナログで攻撃をキャンセルして回避


マルチプレイまとめ
・クエ主以外はギルドタグの更新がない
・敵の体力増幅
・コアは抽選
・マルチプレイだと雑魚の増援が多い
6枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:12:14 ID:KFjkP85/0
よくある質問
・装備いつ作れるの?→アグニさん倒して来い
・アグニさんどこ?→砂漠でドリンク飲め
・銅鉱石とか鉄鉱石とかってどこ?→砂漠スタート地点をすぐ左のエリア
・傷んだ革とかボロボロの布ってどこ?→村の海岸
・ソードダンスのレベルってどうやって上げるの?→片手剣の熟練度を上げろ
・kaiでマルチプレイできるの?→SSID変更のタイミングがシビア。その上クエ毎に繋ぎなおす必要有り。kaiでやるのは微妙



クリス ―帝国への使者(スパイ)→ チェダー ───┐
 ↑                     ↑         |
 |       敵対国 ──────┘   陰謀と知らずに封印を解いた
 |        ↓                      ↓
 |      ミリルゥ ―王国が封印していた力→ エリス
 |        |                      |
 師     光龍石あげた                  |
 弟        ↓                      |
 |      リュース               運命を握っているらしい
 |        ↑                      |
 |   少年期の暴走を止めた              |
 |        |                      ↓
 └──→ アストレア ―異世界から探しにきた→ ヴィクター

Ultimate Spell
  メガフレア
7枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:13:28 ID:KFjkP85/0
テンプレここまで

公式ツイッター>>1に入れるの忘れちまったわ
8枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:17:33 ID:YlD8FpjI0
ロード オブ アルカナ攻略Wiki
http://www37.atwiki.jp/solii/

9枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 21:29:49 ID:gAeksnAV0
10枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 21:29:56 ID:Hy1BsEjs0
>>1

>>3の誤字、脱字を直したもの 次の人これを

上下左右それぞれの視点操作のリバース設定
フィニッシュ直前の斜め演出を他の表現方法にする
アイテムを拾う動作を見直し
(魔法と取得のボタンが被っているので魔法より取得が優先される)
アイテムが散らばるのを見直し
宝箱の入手方法を見直し、どう考えても2度手間
アイテムの消失を廃止
マルチで他の人の戦闘に簡単に参加できるようにする
ボスの破壊部位HPの調整
攻撃の入力受付時間の見直し
(ボタン入力がききすぎたりその逆だったり敵の行動を見切って選択ができない)
ロックオン操作変更、クリック、ホールドなどを選べるように
ロックオンが外れるとまたロック箇所を選び直し
緊急回避の操作変更
街中での剣は納刀
キャラ名やギルドタグに漢字が使えない
サクリファイス演出の任意カット追加
アイテム所持数増加
ステップキャンセルを追加
ダッシュ攻撃や打ち上げ攻撃が非常に微妙
ステップとガードが同じボタンというのが非常に使い辛い
攻撃のでかさと敵モンスターの大きさのせいで狙った部位に当て辛い
一部フィールドアイテムの拾える場所が少なすぎる
キャラメイクをしっかりと作りこんで欲しい
(顔、肌、、髪、声全てが中途半端)
瀕死のボスが弱くなりすぎる
シネマティックシーン毎に暗幕が入る為ぶつ切り感が否めない、押させられるボタンも毎回固定
体験版で武器を2種類しか使わせないのが不思議、全部使わせろ
倉庫内のアイテムをソートできるように
(自動ソートになってるみたいだが場所が時々おかしいものがある)
マルチで一回クエクリアするたびにいちいち村に戻される仕様の改善
装備変えて戻したらスキルもセットし直すのが面倒臭い
エンカウント制なのにマップ移動の速さが武器によってまちまち
基本アクションや一部アクションとして当たり前なものをスキルやレベルではなく最初から実装する
(ロックオンの部位毎にとか、ステップなど)
11枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 21:31:58 ID:Hy1BsEjs0
これも新しい1です。次の人もしくは950付近になったら呼びかけお願いします。

タイトル       :ロード オブ アルカナ LORD of ARCANA
メーカー       .:SQUARE ENIX
プラットフォーム  :PSP
ジャンル       :マルチアクションゲーム (アドホック1〜4人)
発売日          :2010年10月14日(木)予定
希望小売価格    :UMD版:5,980円(税込) ダウンロード版:4,980円(税込)


第一弾 8月19日(木)「ロード オブ アルカナ 序章 スレイヤーへの扉」
第二弾 9月02日(木)「名も無き冒険者の魂」「砂嵐に潜む業炎」
第三弾 9月16日(木)「硬化!玄武を倒せ」
第四弾 9月30日(木)「怒涛のドラゴンゾンビ」

公式サイト
http://www.lordofa.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/LoA_PR
攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/lord_of_arcana/
http://www37.atwiki.jp/solii/

・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい
・基本的にsage進行でお願いします。
 コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
 話題に触れた時点であなたも荒らしです。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/
12枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 22:23:52 ID:V0Djcv5x0
ロード乙アルカナ

攻略wikiって2つも要るのかい
13枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 22:27:42 ID:KZnr4ll/0


一応書いといて、盛況な方残せばいいんじゃね
14枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 22:36:46 ID:CE2daLa60
MHP3、GEB、PSPo2I、アイルー村
アルカナのライバルはどれだろうか
15枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 22:38:08 ID:gAeksnAV0
>>14
三国無双マルチレイドかヴァルハラナイツだと思う。
16枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:14:56 ID:ffq9w2lu0
今ダウンロードして両手で初めてアグニ倒したけど
まじでクソゲーすぎね?なんつーか一々めんどくさいわ
不満点書いてみようかとおもったけど、要望に殆どありすぎてワロタ
ここまでひどい体験版とかマグナカルタ2以来久々だわ・・・
17枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:25:50 ID:7o8Ds65i0
前スレの
995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 23:20:39 ID:UmuT2CB80 [19/19]
>>993
たぶん攻撃最終段じゃなければスキルに繋げられると思うよ
片手ならたぶん出来る、両手は使いこなせなかった


>>995
最終段じゃダメなのか。。。
ちと色々試してみるわ。
サンクス。
18枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:25:50 ID:PphZGrKy0
ただの青銅の鎧なのに装飾過多でワロタw
19枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:26:26 ID:VC8/U/8y0
ボイス追加収録とか一応頑張ってるのは認めるが、何か間違っている気がする
そこじゃないだろと
20枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:28:30 ID:UmuT2CB80
>>1乙のコア生成失敗


MH3<ガンナー用ポーチを用意したよ!
LoA<アイテムの持ち込みは所持数圧迫します(キリッ

なんか時代に逆行した調整だなおい
21枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:31:23 ID:UmuT2CB80
もういっそ所持数もクエスト受注推奨Lvで増減するようにしたらどうだ
Lv30前後で受けるべきだと想定されてるクエストは、
LV20以下で受ける際は所持数増、Lv40以上では所持数減とかさ
22枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:31:51 ID:URxsSXAB0
>>1
なんで所持数増やさずにアイテム減らすほうに調整するんだよw
誰も望んでないだろそっちは
23枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:32:12 ID:FgakqGlOP
>>18
チョンゲーとかでありがちなミスというかデザイン法だよなぁ
本当のレアとかいい装備にぐらいに、程々にしとかないと
画面が鬱陶しくなるんだよなー
あと蛍光色のとかバッシブ効果がる時とかの常時光るエフェクトとか
24枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:33:18 ID:/qYWKY/R0
所持枠増やさない代わりに素材減らしたって…
思い切った行動に出てるが方向が違うくないか…?
25枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:35:13 ID:TPNymjQV0
わかった!
理想
アイテムを減らす事で拾う手間が減ったよ!

現実
同じアイテムこんなに何度も拾わせんじゃねえよ・・・
26枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:36:04 ID:KFjkP85/0
とにかくスクエニは自分たちで決めた要素は何が何でも残したいらしいな
アグニの腕耐久力高すぎ→特殊攻撃で楽に破壊出来ます
アイテム拾うの面倒くさい→ゲーム性です
所持数すくねえ!→ゲーム性です

次は何がくるだろうな・・・
要望から上げると
アイテム消えるの廃止してくれ→限られた時間内に拾うゲーム性が(ry
アイテム散らばるの止めてほしい→散らばったアイテムを如何に回収出来るかというゲーム性を(ry
部位破壊HP見直せ!→その部位を集中的に狙えるかというゲーム(ry
サクリファイス見るのダルいんだけど→毎回抽選ムービーを見てドキドキハラハラしてもらえれば(ry
ダッシュ攻撃使いづらい→癖のある動きでも練習すれば当てられるようになりますよ^^

こんな感じか
所持数に関してはもうこの手のゲームの楽しみを分かってないな
根本的な部分が分からない限りはこの開発がユーザーと意見一致する事はない
まあいつものスクエニって感じだな
27枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:37:20 ID:UmuT2CB80
>>22
まぁ素材の種類が減るのは良いことだと思うけどね
現状スケルトンだけでも素材が多すぎると感じてるしね
それに極めて少ない所持数が合わさって磨きがかかってるとは思う
28枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:37:38 ID:WTWXYigJ0
所持数は増やして欲しかったが1体の敵のアイテムがアホみたいに多いのを
修正したのは良いと思う。アイテムの種類が多いけど実際にほとんど使わないってのは
PSUで体験してるからな〜。
29枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:39:23 ID:PjgUsSJs0
>>994
爆撃機の7,7mm機銃を、7,92mmにしましたレベル。
雑魚に構わなければ現状でも十分持てるし、
火山みたいな多種類の鉱石を採掘みたいなフィールドだと素材が半分でも持てないし、
素直にチョコボのテレポボックスみたいなのを出すか、持てる数増やせって言う。

そう言っても増やす気はなさそうだな、
一方MHは、新たにガンナーポーチを採用した。
ソロ前提ならまだしもマルチだぜ?
味方がだらしないと足んなくなるし、上手いPTだと使いきれず素材持てない。
顔見知りならまだしも、実力も把握できない相手でそれは致命的ストレスだろ

>>14
今現在ぎりぎり二軍って位置のこのゲームに対し、過大評価だなオイ
30枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:39:51 ID:gAeksnAV0
素材が減って洗練される分には良い
変にレアで取っておいたけど結局使わない売却用でしたとか最悪だし
31枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:40:00 ID:0Mx8hEEK0
シネマティック(笑)は本当にカットしてくれねぇかな
32枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:41:19 ID:FgakqGlOP
前だれかが言ってたが
無駄な要素入れ込みすぎて時間がなくなり
最終的に全てが中途半端な出来になるというのをやっとるな
33枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:42:26 ID:PphZGrKy0
シルクローブで生足拝めると思ったのにいいぃぃぃヽ(`Д´)ノ
なんだよこのもっさいパンツ!
34枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:44:19 ID:69LzEdQn0
一々テンポわりいんだよな
アイテム拾う動作もいらんし、ソロの場合の戦闘開始前と終了時のキメポーズもいらんのじゃないの
なんか戦闘以外も全体的にもっさもっさすぎる
戦闘以外のシーンでスタミナ消費しなくてもよかったんじゃねえの
チュートリアルでロックオン切り替えで、部位破壊できる所、気絶させやすい所とか色々教えてくれたのに
最初のボスがロックオン切り替え不可能とか馬鹿じゃねーのとしかおもえねえ
35枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:45:45 ID:S9RzkurR0
来週の配信は公式とストアで配信?
36枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:46:31 ID:opYtzjYB0
素材の種類はそのままでも良かった
要望だって種類減らせってのは聞かなかった気がするが…
普通に所持数増やしてくれればいいのに
37枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:48:07 ID:7o8Ds65i0
>>30
採れる素材は減らして合成に使う数が増やされたりしたら最悪だけどな。
38枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:48:27 ID:UmuT2CB80
>>34
ニーズヘッグ戦の部位ロックオンはスキルです^^;

↑こんなのチュートリアル中で触れられてないよね
それを得意げに教えちゃう説明文って……
39枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:48:28 ID:0Mx8hEEK0
>>34
というかスタミナいらないよ
別にゲージで行動管理しなくても面白いアクションゲームなんていくらでもあるし
わざわざダッシュボタンでダッシュさせる必要もない気がしてしまう
本当にアクションの根本部分がモンハンを何も考えないでパクったなって感じだからテンポの悪さと出来の悪さだけが残る印象だよ
40枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:49:30 ID:7R0U0X6X0
なんで所持数増やす方向に行かねえんだよwwwwwwwwwwww
…要望聞く気本当にあんのかな
41枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:53:11 ID:FgakqGlOP
逆に素材減らす方向だと
武具の生産系やら合成やらの再調整もしないといけなくなるから
更に作業量が増えるような気がするが、そっちの方はまったく手付かずだったのだろうか
42枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:54:06 ID:PjgUsSJs0
やってて
「あ、この武器作りたいから〜〜いい?」
「おk、なら罠とか減らすわ。」
格下戦終了
「揃ったから、〜〜に挑戦しない?」
「おk、じゃあ罠とかもってくわ」
格上戦時
「あ、前ので一緒に減らしたハイポとか忘れた・・・」

Fだとアイテムマイセット(聞いたことあるだけ)があり、3は剣士・ガンで別れていて、
罠・粉塵・砥石・調合素材を持っていてもしっかりお持ち帰りできるのに・・・
あ、MHのパクっちゃう〜?wねぇねぇ?w
43枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:55:30 ID:URxsSXAB0
簡単に素材の種類減らせるってことは生産や合成にほとんど使わない素材が結構あるってことか
まぁそういうアイテム減らしてもらうのは嬉しいけど所持数増やせよ…
44枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:56:12 ID:/qYWKY/R0
GEは武器合成に全く使わない素材が1,2種類あったみたいだが
こっちは最悪下手すると合成に必要な素材が消されてたってポカミスが…

……いくらなんでも、其処までミスはしないよ…なぁ?
45枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:58:15 ID:JZEhx6uo0
マジでVKの続編って感じがしてきた。 しかもお供いませんグラだけマシにしました
みたいな・・・。 テンポが悪すぎるのがなぁ
後、キャラボイス追加ですよーみたいに言ってるが製品版でボイスだけじゃなくて
キャラクリ全体のパーツが体験版より多いのが普通と思ってたぜ。
体験版だからキャラクリではパーツやボイス少なめで製品版はもっと多いハズと・・
まさか要望なかったら追加しなかったとかないよな?
46枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:59:49 ID:zXOw/LL60
つまり
Aクエでスケルトンが出す素材10種(1〜10)を5種(1〜5)に
他の素材5種(6〜10)に関してはBクエで出ます
って事?
47枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:03:45 ID:0g51kK3d0
素材減らすって
「一回のクエスト中に採取ポイントやウォースターから出る素材の種類を減らす」だけで
「全体での素材の種類は減らさず、クエストごとに出る素材を分散させます^^」とかじゃないよな
魔小鬼の素材ABは1のクエ、魔小鬼の素材CDは2のクエのみで採取できますみたいな(´д`)
48枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:04:12 ID:T74eJR810
俺の戦い方が悪かったのかもしれないけど
ボスの後ろからボスと逆の方向を向いて
相手の攻撃が来るのを確認してガードしてから
攻撃の振り終わりを頭or手に当てて20.腹に運良く当てて40
を25分繰り返してやっと最初のボスを倒した

んだが、片手だともっと楽なの?それとももっと楽に倒せる方法あんのか
終わってからスレ見始めたから分からんわ・・・
攻撃初段止めしないと、ほぼ攻撃くらうとかなんなの
スケルトンだかもごり押ししたら攻撃食らうし、
初期スキルも追尾もないし、通常攻撃もゴブリン少し動いたら当たらなくなる(ペア時)とかどうすりゃいいんだよ
せめて両手だと全部仰け反るとかしねえとゴミすぎる
49枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:06:21 ID:iBzneiEf0
情報が出るたびにガッカリする。
体験版で意見聞くよりも、そのまま出した方がよかったくらいだろね
50枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:07:35 ID:3dxrsvj10
素材絞った事により、要求数が
〜〜の尻尾3
〜〜の尾棘(仮)2だったのが、
〜〜の尻尾10(2)みたいな状況が増えます^^
ドキドキ感を増す為に、本体でも取れるハズレ二種とこれを作るための素材
更にレア素材を入れておきますね!w

ついでに言うと、楽に揃う同じジャンルの武器で、強いのがありますよ^^

まだそういう例が一個だけだったのが幸いだったが・・・これはどうなるか・・・
51枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:08:09 ID:uTvQ/+UDP
>>44
以前デバックのバイトしてた時
タイトルにもよるが、大抵のソフトは発売2,3ヶ月前ともなると
一応仕様書通りに動く奴相手の不具合探しだったからな

こんな長時間かけてバグチェックやってた項目が
次の日あっさり消えてる様な仕様変更があるのは半年前とかそんな所だわ
どうも急ぎというか荒れすぎててそういった漏れがあってもおかしくないかもなw
52枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:09:26 ID:m76ceAHx0
>>48
両手だとそんなもんだよ最初は、慣れたら4〜5分で終わるから
あと相手の攻撃を確認してってのは意味ないから、これ
両手剣の3発めはモーション長くて死んでるから2発当ててガードかガードしたまま□連打の方がいいよ
53枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:10:38 ID:S9KBGg/I0
すごいよな
言われなかったら町モーションそのままだったんだぜ
54枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:10:40 ID:o9GXJibF0
意見の吸収の仕方が、現在100%斜め上って、ある意味すげえよな。俺らと頭の構造が違いすぎる

スケルトンの素材が10から5になったとしても、アグニクエだけでもアグニ・ゴブ・スケルトンに採取採掘ポイント
に回復・強化アイテムで16枠なんて即埋まると思うぜ
ていうかドロップ素材を簡単に削除できるって、最初から無駄アイテム多かったのかな。わけわからん連中だ
55枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:10:49 ID:1qUtKc+Y0
どう考えても手持ち増やしたほうが楽だろww

てか初見アグニで全部持って帰れたやついんのかよwww
56枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:13:13 ID:m76ceAHx0
てか開発のインタビューが全部的外れ+お茶を濁してるコメントしかないってのが凄いなw
そのクエスト中に出現する素材等アイテムの種類を、
魔物のドロップアイテムを含めて、大幅に調整、整理しました。
なんてどうとでも取れるコメントよく公式で出来るな
上にも書いてある「モンスターが同じでもクエスト毎にでるアイテムが完全に違う」のか
「単純にアイテム数減らしましたの」のか分かんないし、本当に爆死が好きなんだな
57枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:13:28 ID:T74eJR810
>>52
両手って1→2は連打しないと繋がりにくいけど、2→3は繋がり安すぎるせいで2段止め難しすぎない?
もしかしてガードボタン押しながらだと何か変わるのか…
次の最新版が来たら試してみるよ。
58枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:14:04 ID:3dxrsvj10
>>49
意見聞いても改善しない民主の休日分散思い出した。
「この案につきましてアンケートを取らせていただきました、
結果半数以上が反対のようですが、実行しますね^^」っていう

つまり愚民は黙って従ってろってか?上等じゃねーか
59枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:15:20 ID:m76ceAHx0
>>57
ガードキャンセルである程度好きなところで止めれる
60枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:16:28 ID:GUy4j1Bh0
>>51
修正しなかったらクソクソ言われ、修正しても思わぬバグがてんこ盛りでクソクソ言われるわけだな
>>53
あれで不自然だと思わないのが凄いよな
銃の所持が許されている国で銃構えながら歩いてるようなもんだからな
ああ、不自然なのは分かってたけど、モーション作るの面倒だったんだな
こまけえこたぁいいんだよ(AA略なノリで作っていたに違いない
61枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:19:31 ID:m76ceAHx0
気になったんだけどGEやMHってアイテム数ここまで酷くなかったよな?
ちょいうろ覚えだけどMHは24くらいでGEは30くらいあったと思うんだけど

それに比べて16って・・・しかも素材数は今のところアホみたいに多いのに・・・
62枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:19:51 ID:BoT5lWDN0
>>60
いっそNPC全員が帯刀・一部は抜刀してる位でバランスとれば良かったんじゃね?
世紀末臭がして大変よろしい
63枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:23:38 ID:BoT5lWDN0
>>61
上でも言ってるけど、やたら豊富な同モンスター素材群が多すぎるのも辛い
MHやGEでも同モンスター素材は多いけど、
ランクによって出ない素材がある分ここまで酷くは無かったな
雑魚含めて4種類しか居ない砂漠で、全部と戦ったら回復アイテム捨てることになるなんて……
これ実際にテストプレイしてるのか?
64枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:25:11 ID:H6T4jXcc0
ボスが居るクエストではザコと戦うなって言ってる様なもんだな
65枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:26:44 ID:m76ceAHx0
GE持てるアイテム24種類だったのかもっとあると思ってたな
66枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:27:09 ID:1qUtKc+Y0
MHP2Gで27じゃねえか!ドスとかも同じだったか?
67枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:27:18 ID:GUy4j1Bh0
そこもゲーム性って事じゃね
限られたアイテムスペースの中で、欲しい武器の為にどこまで妥協してやりくり出来るか、という点をゲーム性として取り入れました
とかいう感じでな
こういうのってさあ要素として面白ければ言う事ないけど・・・面白いか?
68枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:27:40 ID:3dxrsvj10
>>60
PSPo2でも、ピザ屋とか武器仕舞って行ったのに・・・
Tハンドだと思いっきり銃口向けるのは衝撃的だったw

それに、転生先で武器はしっかり持ってるのに、服がだっさいインナーって何w
どうせ着るなら初期防具着せとけって思うし、
グレードの落ちた武器はちゃんと持ってるんだよなぁ
店の品物を奉納してたって話は聞かないし、したにしても
秘伝書の最後尾(作れる範囲での最強武器)が、用意されてるだろう。
まだある、素性が分からない人間に、一時的とはいえ生産不能となった武器防具を、
ほいほい渡す神経がわからん。
69枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:29:30 ID:uTvQ/+UDP
>>61
初代MHもそれぐらいだったかな?もうよく覚えてないが
でも初代は敵素材とかは今と比べるとかなり少なかったし
MH3じゃ全体的に持てる数増えてて
ガンナーの弾専用ポーチとか(コレは散々初代から言われてやっと実装)ついてるしな
70枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:30:24 ID:BoT5lWDN0
>>67
アルカナお得意のイライラ要素

このスレ見てミスルゥするくらいだったらしっかり市場調査しとけよ
ネトゲと比べてもこの所持数はヤバい、面倒な仕様だとしか言いようがないな
71枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:30:59 ID:m76ceAHx0
今調べたらMHも24だった
もう開き直って24個持てるようになれよw
16個の忘れてやるからさw
72枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:35:32 ID:VtTW98QO0
実はスキルでもてる数増えますって感じじゃねぇの?
スキルの効果は製品版まで隠したいからこんな言い訳でお茶をにごした
んで、戦闘スキルと選ぶか所持数や採取系スキルを選ぶかのゲーム性を…とか
73枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:36:40 ID:BoT5lWDN0
>>72
そう好意的に読みとれないのが悲しいな
74枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:36:54 ID:4NNLHpQ80
>>53
まったくだw
町で面白モーションを恥ずかしげも無くやっちゃった時点で
このゲームのヤバさが知れたわ
誰も「あれ?町でこのモーションっておかしいじゃんww」
って思わなかったのかとにかく不思議だ
75枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:37:44 ID:1qUtKc+Y0
おっと24個だったwww
実はスキルで50個もてるとかでもいいよ!
76枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:38:11 ID:89kuNl7t0
戦闘系と補助系を同数装備出来ればいいのにね

現状だと、
補助系スキル装備した時点で、寄生乙呼ばわりされてしまいそう。
77枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:39:10 ID:T74eJR810
課金コンテンツで一週間アイテム枠+8とかアイテム販売するに決まってんだろ…
後はアイテム自動で拾う君を一ヶ月1200円だな
78枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:39:38 ID:5ckLTMg40
芝Pの本心
体験版出したら出したで叩かれるし
要望で修正できそうなとこだけ抽出して直すって
情報出したら叩かれるし、あらぬ妄想でも叩かれるし
どうしたら良いんだよ…
こんなゲーム関わるんじゃなかった
79枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:39:40 ID:m76ceAHx0
>>72
やめて!貴重なスキル枠達をこれ以上虐めないで!!
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:39:59 ID:1qUtKc+Y0
SACRIFICEをサクリファイス君1500円
81枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:41:09 ID:3dxrsvj10
>>67
前も言ったけど
「素材欲しくて少し減らしたけど、周りが足引っ張ってグダグダ・・・
こんなことならアレ持ってくべきだった><」
「レアパターン入って思わぬダメージ、でも秘薬置いてきちゃった・・・
でも持ってくと此処でしか取れない鉱石・素材が・・・><」
「こいつ強敵だから色々持ってったけど、周りが上手すぎて使わず終わった
それで捨てないと素材が取れないんだけど、残ってるこの罠とか作るの(高い・めんどい)んだよ
どれ捨てようかって、おい、・・・時間切れだし><」

ストレスにしかならないだろ
MHはガンポーチのお陰で貫通とか余っても普通にはぎとれるし、
元々秘薬や調合済み罠程度ならもちっぱでもめったに影響しないし・・・
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:42:14 ID:0g51kK3d0
カカッとスッテプしようとした時に暴発するガードからあなたをガード君1250ジンバブエドル
83枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:44:40 ID:nEEGHIf20
>>64
ボスクエだと雑魚とエンカウントしても
時間やアイテムの無駄ってことだな
追いかけてくる強くて硬い雑魚とか出たらウザいだろうな
84枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:47:18 ID:VDm0z/TD0
取捨選択させるのはプレイヤーにマイナスイメージしか付かない
結局、欲しいものを泣く泣く捨てることになったとして、それが面白いかと言われればNOだ
ゲーム性どうこうより、プレイヤーを楽しませることを完全に怠ってるとしか思えない

素材減らすっていっても、1種類の敵から1種類の素材ってわけじゃないだろうに・・・
まさか、クエごとに出す種類無駄に変えるってことじゃないよな?
85枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:47:30 ID:BoT5lWDN0
>>83
何よりもエンカウント制で雑魚に突進する味方が一番の敵じゃないかと思う
逃げるのにもかなり時間がかかるし、もうだめだこりゃ
86枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:48:51 ID:3dxrsvj10
>>78
>こんなゲーム関わるんじゃなかった

この点だけは此処にいる大半が同じ気持ちだと思うぜw
ラストステージが出て、二週目に突入するLOMのがよっぽどP3の繋ぎになりそうだ
それに、GEBやLOA出る時点だと、普通にP3まで我慢できそうだし
買い換えて、設定ミスって繋げなくなったPSPo2が追加特典持って手を差し伸べてくれるって言う。
87枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:49:04 ID:/qnhn0HO0
小さい所だが
コンテニューしたときに
片手剣だと決めポーズで
剣に手がめり込んでるのがすごく気になる

わざわざポーズ作るならちゃんと作れよって言いたい
両手剣は使ってないから分からない
88枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:51:57 ID:1qUtKc+Y0
血を流しながらよたよたと逃げていくもボコボコにされるアグニは今の芝Pを表していたんだ
89枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:52:27 ID:5LEDeXXO0
GEアイテム枠24しか無かったのか…
それでも討伐対象からの剥ぎ取りとフィールド素材全部拾っても、枠は余ってたなぁ…
他ミッションで出る雑魚敵素材まで律儀に剥ぎ取ってて持ち込みアイテム多いとたまに溢れるが
90枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:55:48 ID:uTvQ/+UDP
>>88
MHでもGやドスの頃は
フルフルはプロデューサーのチ○コとか散々な言われ様だったなw
91枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:59:33 ID:o9GXJibF0
GEは装備変更にセーブやなんやらが全部一個の端末だったから、セーブついでに
アイテム整理とかしやすかったからなぁ
92枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:01:24 ID:e3wHzJ3C0
体験版やってみた
アグニの壊せる腕をずっと左腕だと思って攻撃してたよ
感想としてはなんか全体的にテンポ悪い。アイテムに関する二度手間もそうだけど
街の移動、施設の利用、戦闘の開始と終了、ここら辺に力が入ってない感じがする
戦闘にしても、爽快感重視で敵を倒していくのか緊張感重視で倒していくのか分かり辛い
なんかこれから売り出すゲームとして突き抜けてない

長文すまん
93枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:04:53 ID:H6T4jXcc0
どうみてもアクションRPGだし、いっそ複数武器持っていけて持ち変えれるとか
せめてアクティブスキルを複数つけれるようにしてくれないかな
94枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:05:06 ID:WS5Hb9Iw0
>>89
GEの採取は一回きりっていう違いがあるし

所持数増やさないなら採取クエは用意して欲しいもんだ
わざわざ採取のためだけにボスやら雑魚複数を狩れとかは勘弁だ
95枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:06:16 ID:3dxrsvj10
>>84
(甘い)PSPo2・武器・防具・衣服があるからだろうがアイテム60個に加え、
転送システムに、安く仕入れられる罠・回復アイテム群

(普通)MH:GE・PSPo2に比べ、半数以下だが装備とかが別スロットなので、
前クエの素材をしっかり下ろしていれば、不自由なく素材が手に入る。
雑魚モンスターを片手間で倒せ、いらないなら無視してもかまわない。

(厳しい)コレ・雑魚モンスターが索敵エリア・速度・追尾能力が高く、
やたら丈夫で倒すのが面倒、後々ろくに経験値にもならず素材も不要で、
無駄時間が繰り広げられる。
そしてボスの素材、多少の採集だけで、整理をマメにしようと、持って行く物から見直さないといけない、
足りない分をある程度支給品でカバーも出来ない。
これでは鬼人はおろか、解毒等の状態異常治療、クーラーとかホットとか、爪護符とか無理っていうw
96枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:06:43 ID:1qUtKc+Y0
GEはスレで要望だしたら複数採取やめてくれたんだよな
97枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:10:35 ID:T74eJR810
もはや採取どころか開発やめて作り直した方がいいレベルなんじゃ
98枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:13:28 ID:m76ceAHx0
採取?捕食のことか?採取は変わってないと思ってたんだが
99枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:13:44 ID:2O4YlMLC0
>>96
複数採取はむしろやって欲しい要望だろ
直したのは剥ぎ取り1回で3つ素材が手に入ることじゃね
100枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:16:40 ID:o9GXJibF0
剥ぎ取り一回はすげえテンポ良くなったよな
101枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:16:55 ID:4NNLHpQ80
もう直さなくていいよ、どうせ時間が無いだろうし
本気で直したらそれこそ一から作り直したほうが早い
それより「ファイナルオブファンタジー」に題名を変えたほうがいい
名前にひっかかって少しは売れるかもしれん
102枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:17:32 ID:1qUtKc+Y0
>>99
複数回ひつようなところを一回でと言いたかったがしかも捕食だけらしい
体験版スレにいたけど製品買ってないんだもうしわけねえ
103枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:17:34 ID:3dxrsvj10
>>92
長所も短所も殺しまくって、みたところ平坦で殺風景って感じだよな。
長所に繋がる短所は、もはや短所じゃないのに、
引立てに、焦らしと、活路を見出せばいかようにもなる。
そしてただの短所はしっかり残ってるって言うねw

毎度毎度企画書じゃあるまいし原稿用紙半分以上使う勢いの俺は・・・
ついつい例えてしまうんだよな〜
104枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:26:57 ID:89kuNl7t0
戦闘フィールドに障害物ぐらいあればねぇ
105枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:28:22 ID:lyNN9m3r0
良い商品になる可能性があれば自らの意見と 相反する事でも冷静に分析し取り入れる。
そんな度量を持ったプロフェッショナル集団が 『アクセスゲームズ』です。

って取り入れてないじゃねーか・・・関わった作品も評価悪いし・・スクエニはなんで
ここにしたんだよ。
106枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:28:52 ID:c1hG+2wS0
PSPo2みたいに武器の持ち変えさせてほしい
アクション特化(笑)ならそれくらいしろと
107枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:30:08 ID:1qUtKc+Y0
体験版で文句いったやつがごめんなさいしなければならないような
そんな神ゲーを期待してるぜ
108枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:34:54 ID:m76ceAHx0
なんだかんだこのカオスさえ楽しんでる自分がいるわw
もう発売日に買わないことは決定したけど2kくらいになって
本当に暇だったら友達誘ってやってみるかな
109枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:35:06 ID:3dxrsvj10
>>100
ムリムリって溜めてそれを三回→一回は、お互い得って言うか、
今までなぜ3回やらせたか不思議なレベルw
けどボスは一回ずつで良いんじゃと思う。

>>105
基礎技術力が低くて問題点がわかってても反映できないんだよ、きっと
110枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:37:38 ID:uTvQ/+UDP
>>108
糞映画と糞ゲーは複数人でやると面白いからなw
111枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:41:47 ID:c1hG+2wS0
おいおいPSPo2も追加版出すのか・・

MHP3 GBE PSPo2i に囲まれて可愛そうだな…
112枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:43:24 ID:c1hG+2wS0
>>111
何かGEBになってないし死にたい  他に新作アクションPSPであったっけ
113枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:44:00 ID:5ckLTMg40
>>111
なぜGEだけ間違えたんだw
しかしo2iってケツ突き上げて何か出してるように見えるな
114枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:45:22 ID:3dxrsvj10
>>107
その時はスキャナ買い直して作者特定されかねない画で、
これの謝罪&支援イラスト書くぜw

>>108
本当に暇なら図書館行って本読み漁った方がいいんじゃね?w
ほぼ確実にコレより面白い本があるよ
115枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 01:47:22 ID:3dxrsvj10
>>113
oi
misu
おい、
もうケツと蝋燭にしか見えない。
116枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:07:42 ID:VDm0z/TD0
>>113
不覚にもワロタ
117枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:17:43 ID:a82haa140
今落としてきたけどこれってシングルだと仲間はいないの?
118枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:23:58 ID:5ckLTMg40
うん
119枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:24:40 ID:+pHzqjM60
今更だがミリルゥって?
ググッも詳細でないね・・・LoVは未経験なんだ・・
120枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:28:33 ID:m76ceAHx0
>>119
自己創作の痛いキャラ、こんなファンタジーなんだから自分のキャラ設定考えようぜ!って
一人書き込みしたんだがみんな「俺もミリルゥにしようと思ってたんだ」とネタになってる、今はたくさん仲間がいるようだけど
121枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:29:22 ID:5ckLTMg40
これ↓
588:枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 01:08:09 ID:1N1R8i7a0
一応マイキャラとか設定用意しとかん?
一応言いだしっぺだから晒すが・・・

ミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗(ザミレス)
封印王国ミスティエクスの姫だといわれている。
年齢・14歳半w
武器 ガルラグナ・焔・ツヴァイ
これはバハムートの力を全部封印した大剣である。
最終開放アーツはザイドフレア。最終敵を10秒で戦滅する力がある

っておい!!俺だけとか無しだぞっっ!?おおおおおいいいい!!!!!
122枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:30:48 ID:+pHzqjM60
>>120
わざわざ恐縮です

しかし無意味体験版やりこんでると悲しくなってきた・・・引継ぎできないのに
123枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:30:51 ID:uTvQ/+UDP
彼は聖徒なのかい?
124枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:31:57 ID:3dxrsvj10
>>119
いくらか前のスレで、住民が気まぐれで創作したキャラクターの名前、
LoAランダムネームで出てくる。

本来なら採用された時点で俺も俺もになりそうだが、
誰一人やって無い所をみると、今更やってもスルーされると思ってるか、
この現状を見たら創作してランダム名に採用されても不名誉でしかないと思ってるかだな。
125枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:34:06 ID:a82haa140
>>117
ありがとう
ちょっと残念だけど面白いからいいか
126枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:37:09 ID:aEdNSC38P
片手剣のソードダンサーって、Lev2までしか上がらないんだよね?
乱舞系の技って好きだから、どこまで斬りまくるか楽しみだったのに……

>>119
追記。
テンプレにある、www37〜 のWikiの「よくある質問 > コメントログ」にも、その名前を見る事が出来る。
また、公式HPのInfoの8/23の画像にこのキャラ名が使われてるw

127枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:37:45 ID:3dxrsvj10
さっき確認したら出てこなかった、スマン

顔グラ、ボイス3に合うのは4か12ぐらいだろうか・・・
128枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:41:30 ID:up+hIGCQ0
体験版プレイしたけど、エリア切り替え、戦闘フィールド入りと終了、街に戻ったときに
高さの視点が初期に戻るのも修正して欲しいな。
いちいち十字キーで視点直すの面倒だしいっそオプションで初期視点をどの高さにするのか
決めれるようにして欲しいわ。
にしても体験版4つ出すとか、余程製品のボリュームに自信があるのかね?
俺はボリューム多い方がすきだからいいけど
129枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 03:30:10 ID:e43GY0Vo0
>>124
アドバーグ・エルドル
ジェムジャム大陸・キタの町出身の賢者。
魔王ギリを封印した勇者と伝えられている。
Lv不明 HP1650 MP0
剣と魔法、踊りまでこなすスーパー賢者。
勇者のパーティーの最大の戦力であり、
なくてはならない存在である。
どこかの国の王子とも言われるが、
ときおりやさしい一面も見せるナイスガイ。
130枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 03:35:26 ID:H6T4jXcc0
>>124
文字数制限と漢字使えないからだろ
131枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 03:54:36 ID:m76ceAHx0
ある記事でさ、アグニ戦で
>特殊な攻撃を繰り出す前にはロックオンが自動で解除され、ロックオンできなくなる。
>つまり、ロックオンしておけば事前に特殊な攻撃がわかるわけだ。
と書いてあるんだ・・・まさかこんな糞仕様は「どう?これで便利でしょ?」ってことなのか?
不便なんですけど・・・
132枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 06:33:30 ID:gqawjZ8o0
>>93
それなんて聖剣伝説?
133枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 07:10:24 ID:sesGDXta0
>>131
ロックオンできなくなるのは別にかまわないかな、どうせ何も出来ないし
ローリングをロックしてたところで視点がグルグルするだけだし

どこに書いてあったのか知らないけどアグニ以外のボスもゴロゴロみたいに
こちらが手出しできない「特別な攻撃」を持ってて
避けるか見てるだけの時間が存在するような気がしてきた
134枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 07:16:51 ID:nMPrttCn0
アグニくらいなら魔法も当たるしまだ良いがな
空を悠々と飛ぶような奴が沢山出てきたら流石に怒るぞ
135枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 07:21:02 ID:m76ceAHx0
>>133
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100823_388791.html
記事はこれね、まぁニーズヘッグにも空中グルグルがあるくらいだし全モンスターにもあると考えるのが妥当かな
ミラルーツとか不評なのは少し調べれば分かるだろうにアクションでアホみたいに見てるだけってかなりつまらん要素だぞ
136枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 08:00:26 ID:zWvkqC8s0
ここにいる人たちはリオレウスが空飛ぶだけで文句言ったりするんだろうか?
137枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 08:13:43 ID:0ddSR8qb0
閃光玉投げて落ちる仕様なら
そこまで文句は言わない
138枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 08:16:26 ID:m76ceAHx0
飛ぶくらいなら全然おkただワールドツアーに夢中で降りてこないしあいつ
アグニは回転の比率高すぎる、ほかの攻撃動作がないからしょうがないんだろうけど
139枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 08:18:46 ID:GUy4j1Bh0
ニーズヘッグは召喚した雑魚を殲滅するまで飛び続けてたな
でもこいつもアグニもアルティメットスペル使えば何事もなかったようにくらうはず
最終的にはバハムートゲーかなこりゃ
140枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 09:10:05 ID:VQ24PT7H0
FF要素を組み込めない理由=アギト
141枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 09:22:10 ID:drZpr0Vx0
>>136
チキンレウスを知らないとは幸せな事だ
142枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 09:34:44 ID:dSrjtYKc0
片手はガード押しっぱで□連打してるだけでいいな
ただガードキャンセルにスタミナ消費がないのはいかがなものかと思う。
143枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 09:59:05 ID:I+CTqtwt0
ガーキャンにスタミナ消費ないのは想定外の戦い方だからだろう
製品版では何も言わずにさらっと修正してるよ、きっと
しかも事前バレしないよう4つの体験版ではまったく手を加えずにな
144枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 10:08:24 ID:UlXPDHv/0
両手剣はガードモーション取るだけでスタミナ消費する
145枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 10:09:07 ID:m76ceAHx0
これで修正してきたらマジで腹立つな
これできるならアクション面いくらでも出来るだろw
146枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 10:10:56 ID:AnG5MdWo0
ガーキャン修正されたら強化前のアグニまじでやる気なくなるんだが
147枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:02:21 ID:3dxrsvj10
>>129
結構長い間2chやってる自負あるけど、此処まで見事な釣りは初めて見た。
俺は、どっちかって言うと自身がTueee系より、
自身は能力らしい能力もないけど、相方と組むことで訳分かんない能力が・・・のが好き。
少数派極まりないけどなw
>>130
そういうものかな?時代背景的に日本の男性剣豪位しか困らないような・・・
それに、MHがキャラ公募したけど、かなり集まったらしいし

>>136
だけならかまわんよ、実際浮いて降りてくるエレベーターなら、
逆に大剣ウマーだし
アグニのゴロゴロととか、レウスのワールドツアー、移動とか、
回復アイテム飲んだら何もすること無いじゃん。
更にこのゲーム、時間=評価だからな、
例え時間当たりの攻撃数同じでも、攻撃が完壁に封じられるレウスより、
やたら動いて当てにくいキレベリオのが良いって言うね。
148枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:14:27 ID:PHfdsdGG0
父上はそのような竿で何を釣るおつもりですか
149枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:16:34 ID:H6T4jXcc0
>>147

588 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/07/09(金) 01:08:09 ID:1N1R8i7a0
一応マイキャラとか設定用意しとかん?
一応言いだしっぺだから晒すが・・・

ミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗(ザミレス)
封印王国ミスティエクスの姫だといわれている。
年齢・14歳半w
武器 ガルラグナ・焔・ツヴァイ
これはバハムートの力を全部封印した大剣である。
最終開放アーツはザイドフレア。最終敵を10秒で戦滅する力がある

っておい!!俺だけとか無しだぞっっ!?おおおおおいいいい!!!!!


118 :枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 21:34:44 ID:S0SVVPs60
マイキャラはこんな感じかな。リアル風にした。

ヴィクター・J・クロスフォード
呪われた運命を背負っていると言われている天涯孤独の男。
年齢 16歳
武器 神ヲ惨獲セシ剣[天照]
これは全ての召喚獣を惨殺しその吸収した力を秘める大剣。
零式開放時はカオティックノヴァー使用可能。敵全体に通常攻撃30発分ダメージ。


126 :枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 01:38:36 ID:oqOH0mqz0
アストレア・ベルグ・オルドワーズ
混沌種によって滅ぼされたとある世界のビショップ
ロリコン

武器 光の皇杖
これは癒しの力を秘めた宝具である。一度振ると光の魔力弾が周囲に拡散する
得意な大魔法は キュアーライト
味方全ての生命力と魔力を回復する。使者を生き返らせることも可能。
また、アンデッドや不浄の者どもはその光に焼き殺されてしまう。

イケメンはコレで決まりだなw


446 :枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 15:52:10 ID:o/bu+cLr0
暇だからマイキャラ晒しとく

リュース・ブラッデス・我焔黒(ガエンク)
独り放浪する黒衣を纏う隻眼の剣士
貴族ブラッデス家の血を継ぐが少年期に魔刃に操られ人間を虐殺した過去があり、罪の意識に苦しむ
年齢・17歳
武器 魔刃『デッドエンド』
狂おしい程の切れ味を以て獲物を斬り裂き、振るう者を魅了する
そして振るう者の意識を支配して更なる血を求める
そのため現在は光龍石を埋め込むことにより力を封印されているが、
リュース以外の者が触れるとたちまちの内に意識を魔刃に乗っ取られると言われている

これで4人そろったな、さぁ血戦といこうか

>>6
どうみても文字数足りない
150枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:17:29 ID:2pDul9fw0
NPCとの会話を×でも終了出来るようにして欲しい
151枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:22:50 ID:3dxrsvj10
>>149
ミリルゥだってファーストネームだけじゃないかw
でるとしたら、ヴィクターは企業名でもあるから無理として、
アストレアやリュースってのはアリじゃね?
152枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:28:38 ID:GUy4j1Bh0
>>147
MHてなに?
153枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:30:20 ID:3dxrsvj10
>>152
みさいる!ひっと!っていうラノベ
154枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:30:34 ID:uTvQ/+UDP
>>136
レウス様も初代で散々文句言われて
G辺りから地上にいることが多くなったんだぜ
155枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:33:46 ID:H6T4jXcc0
>>129
よく見たらグルグルじゃねえかw
156枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:35:26 ID:BKeEPSEB0
アドバーグ・エルドルの時点で気づけよw
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:43:11 ID:zWvkqC8s0
暇だったのでマイキャラ妄想

ウォルター・D・ザフー
聖ザフー神殿に勤めていた信者の一人。常人よりわずかに高い魔力と常人には理解できぬほどの信仰心をもつ。
神を信仰せぬ者に対しては、人であれ魔物であれ容赦なく殺す。
年齢:18歳
武器:嘆きの宝杖 
聖ザフー神殿に古くから祭られていた宝状。神を崇め、殉教して逝った者たちの魂が宿っているといわれている。
だが、その実態はいけにえを持って強大な力を発揮する呪具であり、多くの信者を糧としてきた魔装である。
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:45:38 ID:H6T4jXcc0
>>156
ガンガンで序盤〜中盤まで読んでたんだが
本名は忘れてて流し読みしてて気づかなかったw
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 11:47:59 ID:H6T4jXcc0
>>157
ザフーの 「名」 を持つものかコイツは厄介だな・・・
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:08:37 ID:3dxrsvj10
なんか火をつけたようだ・・・仕方ない

ちほ
異世界の住人、こともあろうにただの通りすがりが手違いで召喚された。
年齢:この時間の流れで換算して1522(見た目十代)
武器:長巻、銘:マダナイ
彼女にとっては全ての戦闘が遊びにすぎない。
証拠に強烈な攻撃を食らっても骨折はおろか流血すらない。
ボクサーが余裕で倒れる長期戦だろうと戦闘能力はまるで落ちる気配がなく、
つまらないからととってつけたような大根瀕死状態、演技は下手なようだw
別に地位には興味ないが、王に成れれば帰れるらしいので、
王になったらその辺のおっさんに全権委譲して、さっさと帰るつもりでいる。

勘違いするなよ!これは皮肉だからな!
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:28:59 ID:crwYyQuA0
おまいら恥ずかしくないのか?おっと力は抜いてるぜ
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:33:57 ID:drZpr0Vx0
その恥ずかしさが快感なんだろw
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:38:07 ID:zWvkqC8s0
>>161
こんなんで恥ずかしがってたら文章なんかかけねぇよ
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:45:55 ID:3dxrsvj10
>>161
これで恥ずかしいならラノベなんか相当高レベルの羞恥プレイだぞ

どっかのレールガンなんか、派手ですげー()と思ったら、
スペックが大したこと無くてダブルで恥ずかしいと思ったw
スパークするってことは何十万ボルト出てるって言うのに、撃ち出したものは
半世紀前の実弾兵器以下の速度って何の冗談だって言うw

そして、フィクションにこんな分析は、だいぶ恥ずかしい部類だと思うw
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:51:14 ID:H5DNGvKB0
>>158
だがマヌケは見つかったようだな…
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:56:34 ID:VDm0z/TD0
ひとつ言えることは、どのマイキャラもミリルゥ以上の痛さと厨臭さが足りない
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:58:52 ID:A4ZaPtpnP
骨人の骨ドロップ率悪すぎワロタ
今日もスケルトン狩りついでのアグニたん狩りが始まる…
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:05:22 ID:GUy4j1Bh0
>>167
その努力は残念ながら引き継げないぞ?
アクション自体も簡単なお陰でプレイヤーの腕が引き継がれる!って感じはあまりしないし
169枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:06:01 ID:3dxrsvj10
>>166
ハァ〜ッハッハッハ!!の住人の方がのが他三人より強そうだしなw
実際技使えば通常30発なんて超える技はザラだし、
まぁミリルゥは設定的にも何万の艦隊を一人でのショタジジィ殿下と良い勝負だろw
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:08:37 ID:QbgCFEJA0
アグニ倒すと虹色の素材で炎神の目とか溶岩弾とかでるのだが、これ使って作る物が皆無なんだよ。
いったい何の意味が・・・
これで抜けと・・・
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:13:23 ID:UlXPDHv/0
次の配信クエで作れるモノが出る、出なかったらその次の配信クエで作れるモノが・・・
出なかったらその次の配信クエで・・・
出なかったら製品版で何が作れるかお楽しみってことで買ってね♪
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:17:51 ID:3dxrsvj10
>>171
製品版に引き継げないって、約束(ry

ティガS足以上のセクシー装備の元になるなら今からでも狩るけどw
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:19:28 ID:GUy4j1Bh0
女キャラの体型がセクシーじゃないのでそういうのはいいです
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:20:56 ID:crwYyQuA0
>>172
あんなハイレグTバック以上のがあるわけ
175枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:23:55 ID:A4ZaPtpnP
引き継げない…だと…!?
やれることすくねえなあ…

個人的にはゲリョXみたいなムチムチ下半身装備を所望する
176枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:37:23 ID:UDHgvEjR0
女キャラの体型がエロいこの手のゲームって何がある?
177枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:39:05 ID:crwYyQuA0
携帯ゲーで?
178枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:39:23 ID:3dxrsvj10
>>174
という事は3やったことはないらしいな、
モガピスカはかなりのハイレグ、しかも真下から見れる。
そして最強のエロ装備はだなぁ・・・
ヒント:一部装備はパンツ部分が色変更が可能です、上位装備になるとどんな色にもなります

今まででもキリン一強と思えば褐色系だとガノスがもう尻出し状態になるし、
2GだとザザミZ色変えが結構有名か

ん?こんなときに誰だよ?え?警察?此処は警察じゃないよ〜
179枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:39:37 ID:GUy4j1Bh0
モンハンはTriだと良い感じ
ああいう尻を期待したんだがLoAは何というかそのババァ尻と言いますかね、萎えた
180枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:40:42 ID:KC6dmj2t0
>>176
人によってエロい体型というのは違うかもしれない
とりあえずpspo2は体型もいじれる
181枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:42:48 ID:crwYyQuA0
>>178
チャナガンナー一択の俺に隙は無かった

そんな肌色にするなんてけしからんドーベル
横からみたら毛が見えてるような防具わしゃ知らん
182枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 13:57:50 ID:6gBsd5av0
世界観は嫌いじゃない。戦闘も、まぁ、このままで良いや。
だから狩りゲーとしてじゃなくRPGの新シリーズとして作り直してくれ。
ボスが8体もいればRPGとしては十分だから。
引き継ぎもアイテム特典で事足りるから。

スクエニは得意のRPGをしっかり作ってくれれば、それで良いよ。
183枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:03:40 ID:DCdcKmNN0
そうそう。ヴァルハラナイツみたいのね。
184枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:06:59 ID:yHm2qeED0
戦闘がアクションじゃなくてRPG寄りだったら面白かったかもな
キャラを移動させられる事は生かしてさ
185枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:08:51 ID:GUy4j1Bh0
FF12がこっち見てるぞ
186枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:11:04 ID:VobadkQm0
いわゆる狩ゲー類をプレイしたこと無い上にCCFF7と似た感じに思えたから、これはアクションRPGの新作としか思えなかった
むしろそっちの方向で突き進んでもらえたら俺が嬉しいかもかも

今更だが、要望があったからボイスを追加収録してくると聞いてビックリした
てっきり体験版だからキャラメイク素材の種類が少ないと思っていたんだが…他のキャラメイクの素材も含めて、たったあれだけで発売する気だったのか…?
ほんともうアクションRPGにしとけよって思う。何もかもが中途半端だ
187枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:13:00 ID:yHm2qeED0
基本的な操作アクションがスキルや熟練度で会得していくというのも
今のジャンルだと腹立つけど、RPGとしてコマンドが増えていくならいい感じかも

無茶な参戦しないでさ、培ったノウハウ生かしてマルチゲームに新しいタイプ提案するって形が良かったんじゃないか
188枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:30:01 ID:YGu4XRZo0
モーションやボイス追加するって話が、想定の甘さを露呈しているだけにしか
なっていないな。いっそ同情してしまいそうだ
189枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:32:06 ID:6gBsd5av0
最近のだとゼノブレとかが近い……のか?
マルチ機能があるんだから携帯機版のMMORPGっぽいの作って、
ステージやボスの追加配信にすれば上手くいくんじゃ。。。

FF12やVKってやったことないけど面白いの?
190枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:37:09 ID:JhuCvKBv0
FF12は面白かったな
主にガンビットいじったりモブ狩ったりするのが
ストーリーとキャラが残念なだけだった
だが、スレ違い

せめて製品版では盾ガチャガチャだけは直してほしいよなー
191枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:37:13 ID:yHm2qeED0
私見だがFF12は戦闘システムや成長システムはかなり面白かった
ストーリーは合わなかったけど。世界観やデザインは好き
VKはやった事無いからわからないや
192枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:41:13 ID:LviZvSXA0
素材集めとエンカウント式の相性は最悪

普通にお金で武器買うタイプならRPGとして楽しめる
素材集めて武器作るならエンカウントでの戦闘は煩わしすぎる
193枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:48:51 ID:6gBsd5av0
>>190>>191
スレチすまんかった。
最近よく目にするから気になってたんだ。
にしても、ストーリーに眼をつぶれば面白いのか……。
機会を見てやってみることか。
194枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:50:36 ID:53cLrdAu0
完全にスレチだがストーリーは尻切れトンボなのを抜かせば意外と悪くはなかった。
195枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:54:49 ID:yHm2qeED0
モンハン初代からやってるんだけどさ
周りが据え置きでMOやるのが敷居高いとか面倒だとかで手を出さなかったわけ
で、MHPが出て皆で買ってやったら協力プレイ面白い!マルチゲーム面白い!ってなった

MHPシリーズが受けたのってさ育てた自キャラ持ち寄って皆で協力するのって楽しいよ?
お手軽にしてみたから友達とやってみて!ってのが良かったと思うんだよ

だからFF11とかのオンラインRPGの楽しさをコンパクトに楽しめる形にして手に取りやすくしたら
MHとは違う城をマルチの世界に築けるんじゃないかなーと思ってしまう

まあ、いまさら不毛な話だけど
196枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:56:48 ID:yHm2qeED0
>>193
インターナショナル版がシステム少し改変されててまた面白い
197枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:57:37 ID:/WrF8Err0
売るためにゲームを面白くするんじゃなくて嘘八百の宣伝をするってのが気に食わない
おまけにゲーム内容がストレスの塊だしこんな糞ゲー絶対に買わんな
198枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:59:17 ID:UDHgvEjR0
>>195
DQ9がちょっとだけそんな感じだったかも。
素材だの合成だのといった要素もあったし。
199枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 14:59:24 ID:UPhW/d8A0
まだ時間はある
GEだって11月半ばから要望ひろってデスマーチして2/4に出したんだ
シフトとどっちが体力あるか知らんが絶対できないってこともないんでないの

…と思うだけは自由だよな……?
200枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:00:04 ID:0Ok2cP0S0
>>195
なるほどなあ
ディシディアでタイマンで勝負するんじゃなくて
協力して強大な敵をぶっ倒したりで出来ないのかなあと思ってたが
やっぱり協力プレーって楽しいよな
このゲームでみんなでベヒーモスやらバハムート狩ったりしてみたいわ
201枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:00:11 ID:GUy4j1Bh0
昨日か一昨日このスレで誰かが言ってたけど、こういう会社でもリスクは背負いたくないらしく冒険はなるべくしないんだってな
でもRPGは得意だと自負してるんだしその方向で行ったほうが確実に良かったよな
下手にRPGのノウハウを形モンハンのベースにぶち込みましたって感じがする
しかも時期的にも明らかにつぶされるようなタイミングなのに何故このジャンルのゲームを作ろうなんて思ったのか
もしかして自身満々で体験版出してどや顔してたりしてな
202枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:02:21 ID:yHm2qeED0
予算無くてろくな開発が出来なかったのか
センスが致命的に無いのか
ユーザーとこのジャンルバカにしてるのか

色々がっかりさせられても芝Pの言葉は信じたいから最後のは無いと思いたいが…
203枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:06:23 ID:/WrF8Err0
全部じゃね
204枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:08:41 ID:yHm2qeED0
>>198
DQ9時々叩かれてるけど俺と友達はすっごく楽しんだ
RPGを見事にマルチ化していて面白かった
PSPならもっと色々出来るんじゃないか…と思っちゃうんだよなどうしても

9でメタル狩り友達とするの楽しかったから、コレもレベルとかあるしそういうモンスター出してくれないかな
205枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:13:47 ID:UDHgvEjR0
DSのなんたらバハムートも発売前はそこそこ期待されてた…っけ?
実際出たらご存知の通りでしたが。
206枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:20:17 ID:RoQeJrLu0
アクセスゲームズのブログの一部抜粋

本作は我々開発チームが最も得意とするジャンルである、マルチアクションゲームですが、
さらにスクウェア・エニックス作品らしい成長要素や演出などにもこだわった、
新しいタイプのマルチアクションゲームになっています
207枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:23:39 ID:yHm2qeED0
>>206
予備知識無しに読むと期待できそうな文面だな
ここのマルチとかやった事ある人いたら教えて欲しいんだがどうなの?
208枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:26:38 ID:ivJZy0W20
いまさらだが>>78の芝Pの本心は
大分当たってる気がする・・・
209枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:36:57 ID:mBjZAw+c0
>>195
まぁその位置にはPSPoがいるが、モンハンほど絶対的じゃないからな
210枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:42:13 ID:WWlGSQqH0
pspo2はインフラできるからな
LoAもこんな出来でもインフラ可能ならまだ面白みがあったかも
211枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 15:59:42 ID:BoT5lWDN0
かなり悪いタイミングでPSPo2iが明らかになったよなぁ
実際にプレイしてなくても このスレに居れば嫌でも目にする名前だから、
余計アルカナの売り上げが心配になってきたぞ

悪いことは言わんから延期してもっと煮詰めるべきだ
212枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:04:58 ID:e43GY0Vo0
>>207
だいたい>>5に書いてあることプラス
マルチで一回クエクリアするたびにいちいち村に戻される仕様とか
マルチで他の人の戦闘に簡単に参加できないとかでマルチでやる利点が少ないってのはある
ただ、基本滅多切りしてるだけだからテキトーに会話しながらだらだら狩るとかはできる
ワイワイはあんまりできないかなって感じ
213枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:13:33 ID:yHm2qeED0
>>212
ああ、申し訳ない書き方が悪かった
自称マルチ開発得意なアクセスゲームズの他のマルチゲームって面白いのかなって事

LOAのマルチは少しだけやった。村戻されるのは俺もなんで?って思った
倉庫や武器変更すら集会所で出来るのにな
214枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:19:39 ID:UDHgvEjR0
PSPo2iは来年みたいだし、あんまり影響ないのでは。
それよりも発売日が近いGEBと、年末に控える大物の方が…。
215枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:21:20 ID:/WrF8Err0
てか、こんな糞ゲーが売れてほしいと思う人いるの
216枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:22:02 ID:/qnhn0HO0
>>213
マルチアクションかは微妙だが
BASARAバトルヒーローズはやった

一言で言うととてつもなく質の低いVSシリーズのパクリって感じ
BASARAのファングッズとしてはいいけど
ゲームとしてはとても楽しめる作品じゃなかった
217枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:27:44 ID:yHm2qeED0
>>216
レスありがと
なるほど…まあなんだ、自社の売り込みとしてのアピールって事か
それかBASARAシリーズの看板付いてたなら結構売れたのかな
それで好評価!と思ってるとか
218枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:28:17 ID:UDHgvEjR0
いっそスクエニキャラオールスターなテイルズマイソロみたいな奴で
良かったんじゃないか? RPG比重高めで一応マルチありで。
219枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:28:18 ID:uTvQ/+UDP
>>215
どこにでもそういう人はいるよ
220枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:29:17 ID:GUy4j1Bh0
>>215
一度失敗しないと分からない連中なので、むしろ失敗して姿勢を改めて欲しい
これスクエニの名前がなかったら失敗確実だったよな
2週間後にはワゴン行ってそうだが果たしてどうなるか
221枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:32:44 ID:BoT5lWDN0
言っとくけどこのゲームマンセーしてる訳じゃないからな
シネマティック入れる位ならモンスターの行動増やせ
222枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:34:30 ID:b29uHaXt0
こんなのでもスクエニの名前とモンハンっぽい宣伝大々的にうてばそれなりに
売れちゃうんだろうな
真面目に作ってる他の会社に悪いから思いっきりこけてくれないかな
223枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:35:11 ID:HyXY7em50
>>215
この体験版やった時点で売れてほしいと思う人は
社員じゃないかと疑っちゃうわw

エンカウントやシネマ廃止されて
回避やらも改善されて面白くなったら売れてほしいと思う
この手の仲間内で集まってやるゲーは好きなんで
もっと増えてほしいんだよね
224枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:38:07 ID:uTvQ/+UDP
>>222
何だかんだで40万は売れそうで怖い
あの黒歴史の聖剣4ですらハーフ近く売ったスクエニだしな・・・
225枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:39:09 ID:yHm2qeED0
今のままだと失敗しても仕方ないゲームだと思うけど、そうなったらもうヤメタって言い出しそう
このゲームを一流に育てたい!と言ってた通りなら失敗しても反省と研究して次に望むべきだが
上の連中が許すかってのと、昨今のスクエニが新タイトルじっくり育てる姿が想像し難い
226枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:40:02 ID:ivJZy0W20
4亀のPSPの記事ランキングで
LOAが1、2独占してるw
よっぽど対抗馬の情報がねぇんだな
227枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:41:56 ID:/WrF8Err0
いい加減スクエニのブランド商法と宣伝商法にはうんざりだな
もっとゲーム内容を面白く煮詰めて勝負しろよと
格好いいビジュアルとか斬新なシステムとかつまらない演出はいらないからさ
228枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:44:41 ID:yHm2qeED0
>>223
流石に良く出来たいいゲームだから売れて欲しい評価されて欲しいって人は現時点では居ないんじゃね
世界観とか装備品の雰囲気とかが好きだったり、スクエニにマルチ頑張っていって欲しい
という人が次回作作れるように売れて欲しいと思ってると思う

俺も本気で面白いマルチ作って行きたいと開発が思うなら続いて欲しい気もする
229枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:45:04 ID:MMYs6ihh0
なんか最近のスクエニの装備って
初期とか低lv装備なのに他ゲーでだしたら最高クラスの装備なんじゃね?
っていうくらい派手な装飾の装備ばっかりなんだが
230枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:48:04 ID:yHm2qeED0
スクエニ系のデザインの防具こそ細かく装備箇所分かれてて自分で組み合わせたいとは思った
231枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:59:32 ID:mBjZAw+c0
失敗したシリーズ続けるリスク背負うくらいなら同ジャンルの別作品出すわな
232枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:01:31 ID:BoT5lWDN0
>>230
頭が忍者
胴が竜騎士
腕が弓使い
腰が白魔道士
足がモンク
……やっぱり一式がバランス取れてるんじゃないかと思う
233枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:04:23 ID:xaMIQhS70
>>232
まぁそこは見た目をとるか能力をとるかになってくるな
叶わない願いだろうけど
234枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:05:13 ID:yHm2qeED0
オーソドックスな甲冑系が多く出るのかなって思ってさ
12のジャッジ系のマスクは欲しい
235枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:09:10 ID:BoT5lWDN0
>>233
キメラ装備が最高峰のスキル構成になったら嫌がらせにも程がある
上下位に分かれるなら良いけど、流石に4カ所以上やるとヤバいかもねぇ

仮面装備ェ……
236枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:19:52 ID:b29uHaXt0
長く付き合うキャラクリエイト系のゲームは、見た目だけの装備と防具としての性能を
受け持つ部位が別だと便利ではある
まあ、ある程度分割された装備でキメラ装備で気に入った構成が見つかった時の快感も捨てがたいが
237枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:20:42 ID:ghrE+zzj0
防具が頭、鎧、盾なのはLoVがそうだからじゃないの
238枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:34:19 ID:+pHzqjM60
LoVやってる人が多いようなので
今日LoAの体験版に触発されてLoVをプレイしてきたが、初プレイでスーパーレアってラッキー?

スレチですんまそん
239枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:15:11 ID:GkBzW5wJ0
>238
1箱に2枚くらいの封入率だから数プレイで引いたならば、ラッキーかと。
240枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:46:49 ID:uQELGWdF0
やべぇwアグニ行くまでに死ぬwww
241枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:49:31 ID:j1ZGlsDD0
>>240
どうせスケルトンを正面から切りつけてんだろ
242枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:53:24 ID:UYz5hFb30
>>240
片手のウィスプがあればボッコにできるぜ

しかしスキルといいボスのシネマなんちゃらといい
どう?これ?カッコイイだろ!?ねぇ!ねぇ!!
って開発の声が聞こえてくる・・・
243枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:08:46 ID:SfC0vDOr0
>>240
大した奴だ…
244枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:10:51 ID:uQELGWdF0
>>421
う〜ん、後ろから攻撃してるつもりなんだけどな・・・

横だと食らうのか?
つか回避がムズイ
245枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:12:27 ID:uQELGWdF0
間違えたw
>>244>>241宛だwww
246枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:36:25 ID:iBzneiEf0
カメラが斜めになるのはそのままのようですね
247枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:42:10 ID:ghrE+zzj0
ナナメるを流行らせたいようだけど此処じゃ不評だなw
248枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:49:58 ID:yHm2qeED0
視点斜めが大ヒットしてる約束の地もきっとどこかに存在してるさ芝P!
249枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:50:46 ID:b29uHaXt0
さあHP減らして大詰めだってときに、いきなり斜めになるだけでも集中途切れ
そうになるわ視線安定しないわで嫌なのに、更にアップになって見辛くなるんだぜ?
あれ考えた奴、ひかえめに言っても大馬鹿だよ
250枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:53:43 ID:VobadkQm0
どうしてもナナメりたいのならナナメるタイミングをもっと遅くしてくれ。ほんとあと2,3撃でシネマティック移行ってぐらいのタイミングで
251枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:53:58 ID:yHm2qeED0
俺3D酔いとかしたこと無いけど、あの視点気持ち悪くなった人とかもいるのかね
俺は酔わないけどただただ見づらくて何より意味不明だった
252枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 19:57:53 ID:dKocmBTc0
凄いことに気が付いた
これストーリーの無いアクションRPGと思えばええんや!!!11
253枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:02:39 ID:j1ZGlsDD0
>>252
ウンコを見る角度をかえてもウンコはウンコ、だろ?
254枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:06:07 ID:yHm2qeED0
せっかくならアクションRPGのアクション部分にもうちょい詰めてもらって
アクションR P G
位の割合にしたらどうだろ
255枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:08:23 ID:dKocmBTc0
>>253
ウンコは消化された食べ物なんや!!!11
256枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:15:54 ID:yHm2qeED0
今ふと思ったんだが、体験版クリア報酬の装備ってチュートのロックオンスキルのカードの気がしてきた
257枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:17:14 ID:GUy4j1Bh0
神の眼か・・・
そんなの欲しけりゃ自分で作るからデータ引き継がせろksg
258枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:20:40 ID:dKocmBTc0
正直引き継ぎないとダラダラ体験版配信されても嬉しくない
259枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:24:53 ID:0g51kK3d0
引継ぎが出来ないのは体験版で出た意見を取り入れて
大幅にゲームシステムが変わるから見たいな希望的観測が出来ないレベルなのが悲しい
本気で作り直してくれるなら後半がノベルゲーになってもカードゲームになってもいい
260枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:28:21 ID:b29uHaXt0
システムの改変によって引き継ぎ出来なかったとしてもだな
レベルだのアイテムだのの基本プログラム引き継げないほどの改変する時点で
元のゲームは欠片も残らないような相当の屑ってことになるよな
261枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:29:57 ID:GUy4j1Bh0
カードゲームってFF8のあんな感じのものを思い浮かべた

あと次回はアイテムの拾える時間が短すぎる事について何らかの反応がある模様
262枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:30:46 ID:qo5Iw5zU0
何だかんだ言われてるけど、個人的には楽しみだわw
ここで言われてる改善案が反映されれば文句なし。発売日が待ち遠しい。
263枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:39:36 ID:44u7ojpD0
柴P「ブログがナナメったら、アップします。」
じゃねーだろw

すでに企画自体がナナメってることに気づけよ!
264枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:40:01 ID:3dxrsvj10
>>181
握手(AAry

一応汎用性からボーンのつもりだったんだがw

>>192
だがLOMもそんな感じかなw<竜鱗でね〜><
完成度低すぎって言うのは同意
265枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:55:54 ID:3dxrsvj10
>>201
たぶん俺だがこう認識したらいい、
SEさんは賭け事で、これでダメならって約束でバイト仲間から出し合って
大穴に10万突っ込んで成功した、
それこそ掛け金が少ないからこけても再スタートも可能だし、
そもそも全額突っ込まないとやっても無駄なレベル。

今はその賭け事で、バイトせず儲けた金自体を突っ込むようになった。
儲けた大金突っ込んで大穴賭けちゃう?それとも手堅く行く?

細かいとこは違うが、こんなものだと思ってもらえればいいと思う。
作家って言うのは多かれ少なかれ博打だからな。勝敗は自分次第だがw
そして掛け金が多ければ多いほど当たりやすくなる。

そこでシャンルが当たれば向こう十年追随を許さない神ゲーが誕生するが、
社員の事とか考えれば冒険はどんどんしにくくなってるのが現状
合併したのだってこういう要因が少なからずある・・・はず。
現状ジリ貧待つか、自爆覚悟で大穴当てるか、選ぶ時期。
266枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:57:52 ID:1R+8nMBX0
公式見たらちょろちょろ改善点とか書いてるけど、改善して欲しい所が多すぎて素直に喜べないな
所持数増やさずに素材数減らすとか言っちゃってるし
どんな判断だ
267枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 20:59:57 ID:AuUmXHFa0
爽快感がない
268枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:04:00 ID:Zf0a7aqT0
>>266
素材作りすぎて使わないものがたくさんでてきたとも取れるし
アホだよな
269枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:05:44 ID:6gBsd5av0
スレの勢いすら日を追うごとに鈍くなってきてる。。。
これは見限った人が多いと見るべきか?
批判すら出なくなる(少なくなる)と末期って感じだよなぁ……
270枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:06:30 ID:3dxrsvj10
>>229
最初は地味で良いよな、名前も
へっぽこグローブとか、おもちゃの弓とかなまくらソードとかw
そうすれば後の武器が割増しかっこよくなるのに
自らハードル上げてどうする。

あ、のちのちシンプルかつダサく?それなんて俺得?
ボーンブレイドGとか愛用品です^q^
271枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:11:15 ID:j1ZGlsDD0
PSP2ですら一部の物以外は∞に持ち越せるってのに…LoAと来たらw

272枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:30:29 ID:yHm2qeED0
叩かれるような修正内容ばかり発表してるが
実は褒められそうな修正を何故か公表してなかった
というような天然ちゃんだったら芝P許すよ
273枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:31:05 ID:BGG/78mYP
オフラインだとエンディングまでずっと一人旅なの?

ストーリー期待できるのかなァ
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:32:52 ID:b29uHaXt0
体験版配信と同時にツイッター開始してるが、まだ24ツイートだな
宣伝する気あるんかい
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:41:22 ID:WS5Hb9Iw0
呟いてる暇があるなら調整・修正に力入れてくれ
276枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:41:30 ID:yHm2qeED0
製品版アルカナかと思ったら内容がアルカナバーストだったでござる
なんてレス出来たらいいな…

夢見るくらい自由だよな
277枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:46:56 ID:GUy4j1Bh0
むしろ現状呟いてないのにあまり修正してなさそうだから困る
ナナメきた!これでかつる!じゃねーよ。ブロントネタ使って好感度上げようとしてるのか知らんけどこっちが望んでるのは数ある不満点の改善だからね
つーかナナメシステム不評なのにどこで流行ってんの?これ良いって聞いた事ないぞ

278枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:48:37 ID:SfC0vDOr0
斜め一回で終わりで後は普通にやるだけだしな〜
279枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:48:59 ID:b29uHaXt0
所持数少ねえ、増やせよ→素材を減らしました
(想像の)ナナメきた!
280枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:51:27 ID:yHm2qeED0
>>277
むしろああいう好評な反応勝手に妄想してwktkしてナナメ導入したのかなと遠い目になるな
281枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:52:02 ID:Kgg14fcK0
べつにストーリーは無くてもいいよ〜
282枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:52:12 ID:iBzneiEf0
>>279
ありがとう。ナナメの謎が解けました
283枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:53:04 ID:c1hG+2wS0
>>273
インタビューで
<ストーリー排除してアクションに力を入れた(キリッ
とか言ってるスタッフに期待はできない
284枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 21:55:22 ID:BGG/78mYP
>>283
マジかよお
285枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 22:10:54 ID:3dxrsvj10
>>269
ベスト来たし、PSPo2やってんじゃね?

かくいう俺も、そのひとりw
286枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 22:33:05 ID:VobadkQm0
あと一週間の辛抱だみんな!来週になったらまたアグニさんに会えるぞ!そうすればネタが…また叩くネタで盛り上が…
287枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 22:39:09 ID:yHm2qeED0
次の配信は修正入ったデータだと思っていいのかな
288枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 22:40:22 ID:phJQRqWG0
体験版徐々に修正されないと本当に見放されるな
289枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:02:46 ID:0lYNwYhz0
すごい
まるで擁護がない
290枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:07:48 ID:VobadkQm0
初対面のジジイに対して「話せ」「黙れ」の上から目線二択以外に擁護できる要素が見当たらない
291枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:09:05 ID:6gBsd5av0
>>286
一週間もモタナイかもしれない……。
一体何割残っていることやら。
292枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:09:56 ID:yHm2qeED0
よく最初からクエストリタイア搭載してたねエライエライ
293枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:12:55 ID:yHm2qeED0
次の配信で修正それなりに入ってたら少しは盛り返すんじゃないかな…
俺は本番しっかりしてくれた方がいいからそこまで気にしないけど、引継ぎの件がダメージ大きかったのかも
294枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:13:49 ID:UYz5hFb30
GEだって体験版で皆の意見聞いてそこそこになったんだから
きっと大丈夫だよ!
製品版はきっと要望まとめなんて全部改善してるよ!
なんせ体験版@3つもあるんだから!!
295枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:13:59 ID:7r8pDhFp0
>>290
俺もその選択肢見て「このゲームは何かが違う」と感心した
296枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:16:16 ID:kh7tpR9K0
ゴブリンの宝、S取れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
297枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:17:47 ID:yHm2qeED0
要望まとめ全部やっつけてくれたら
俺の中で芝Pがスクエニの中でまだ期待できるスタッフとして株がかなり上昇する
298枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:25:55 ID:uQELGWdF0
炎神の欠片出ねぇえええええ!!!
299枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:27:03 ID:6gBsd5av0
>>290
その選択肢みて「スクエニどうした?w」って思った。
てか、選択肢が出る時点でRPGを連想してしまうんだが……。
300枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:28:38 ID:GUy4j1Bh0
よっしゃ良い点挙げるぞ!

・戦闘中に散らばった素材を回収する緊張感が楽しい!
・限られたアイテムスペースの中で取捨選択の判断を迫られるのが良い!
・軽快で華麗な連続攻撃を繰り出せる、片手剣、一撃一撃が重く迫力のある両手剣と武器ごとに全く違った特色が素晴らしい!
・耐久力が高いアグニの部位破壊を達成出来ると爽快!
・サクリファイスの演出でwktk!
・各モンスターの予備動作が把握しやすグッド。操作の難度が高い緊急回避で避けられた時は感動!
・カウンターチャンスに入るナナメ演出が最高!ナナメ来た!これで勝つる!

ここまで開発側が予想した反応
301枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:29:10 ID:oyFE8cCa0
アイルー村やったら、これよりグラ良くて笑ったw

せめてグラぐらい普通のスクエニレベルだったらな・・・
302枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:31:48 ID:MMYs6ihh0
グラよくてもだめなものはだめです
303枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:33:00 ID:MMYs6ihh0
そう、フロントミッションエボなんとかみたいに
まさにがっかりスクエニ
304枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:33:24 ID:yHm2qeED0
ちゃんとゲームとして面白く、快適なら今のグラでも文句無い
でもインナーは勘弁な
305枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:39:54 ID:e5l1CMYh0
いま体験版やってきたんだがロックオンって
押しっぱなしじゃないとダメのなのがキツイね
それ以外は特に気にならなかったよ
306枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:40:40 ID:6gBsd5av0
>>300
現実の反応

・戦闘中に散らばった素材を回収する緊張感が楽しい!
⇒消滅時のがっかり感と面倒くさい感がヤバい
・限られたアイテムスペースの中で取捨選択の判断を迫られるのが良い!
⇒ただのストレス貯蓄作業です
・軽快で華麗な連続攻撃を繰り出せる、片手剣、一撃一撃が重く迫力のある両手剣と武器ごとに全く違った特色が素晴らしい!
⇒ぶっちゃけ、もっさりです。
・耐久力が高いアグニの部位破壊を達成出来ると爽快!
⇒繰り返すには大変すぎの無駄作業
・サクリファイスの演出でwktk!
⇒毎回はウザすぎ!スキップぷりーず
・各モンスターの予備動作が把握しやすグッド。操作の難度が高い緊急回避で避けられた時は感動!
⇒慣れるまで続けられる人はすくない。
・カウンターチャンスに入るナナメ演出が最高!ナナメ来た!これで勝つる!
⇒……。

結論:楽しくないです。
307枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:43:05 ID:3dxrsvj10
>>290
男女関係なくそれだもんなw

それを女ボイス3で言ってると思うと更にwww

>>294
おちゃらけてみたけど、もう既に修正済みのデータはあるんですよ^^
アイテムもしっかり28個は持てますし店で1000Rで購入のテレポボックスもあります、
グルグルも直線だけにして代わりに他のモーションにしたし、街もちゃんと武器しまって行動しますよ^^
グラも色っぽく修正してあるし、社の命運をかけたかなりの出来だと自負します!

とでも言うと思ったか!
308枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:47:50 ID:GUy4j1Bh0
これ今年のクソゲーオブザイヤー候補だな
何かPS全盛期に出たクソゲーっぽいもん
309枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:47:52 ID:b29uHaXt0
>>307
実際は、「街中の納刀モーションでギリギリです^^;」だからな・・・
いまから死にざまを眺めるのだけが楽しみだぜ
310枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:48:55 ID:c1hG+2wS0
作ってる会社が糞ゲーしか出してないし
スクエニは販売元であって制作元じゃないだろ
311枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:51:33 ID:3dxrsvj10
が・・・既出だろうが、×をおしながらスティックで回避が出来るんだよなコレ
ガード押さなきゃだけど、PSPo2よりも良いかもと思った。

え?直接回避できないのが問題?ですよねーw
>>306
大剣はボスで攻撃1,5割増しが特色出るな〜と思った、
もしくは部位破壊能力倍とか
312枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:53:16 ID:uQELGWdF0
納刀モーションでギリギリなんだ・・・
スクエニさんよぉ、GEを見習おうか
313枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 23:53:26 ID:c1hG+2wS0
既出も何もちゃんとチュートリアルにあるし
314枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:02:01 ID:IeWQPR090
>>308
お前戦国姫やってから言えよ
この出来でオブザイヤー選ばれるわけないだろ
315枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:03:05 ID:B3tCXjyk0
芝P「ナナメったら勝つる!」

ほんと分かってねーなこいつは。↓みたいなのがwktkすんだろーが!

うはwwあと一発食らったら死ぬわ

でも回復アイテムもう無いしw

もう行くっきゃねー!縦斬り!!

「ミッションを達成しました」
316枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:13:49 ID:M1YmiBpn0
>>308
これは不出来ゲーであってクソゲーにあらず。

アレだ、クソゲーってのは走ってると足の向きが反対になったりとか、
首の向きが後ろ向きになったりとか、
サクリファイス時素材の画面が強制省略されるとか、
マルチにインした瞬間フリーズ9割とか、
イベントがループして話が先に全く進まなかったりを言うんだ。

まだ体験版だし、うん・・・体験版だし・・・

てかこれがクソゲーになるなら、戦国姫と同じ会社がだした萌え第二次をよっぽど入れたいぜ
wktkしてやったら30分後にはPS提督3を始めていたという恐ろしいソフトだ。
今まででこんな事なかったぞ。
317枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:18:36 ID:k4lhHNAU0
体験版やってみた
街についてやめた
〜だじ、とか言う奴はかわいかった
318枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:20:11 ID:fmMqfdTx0
>>317
せめてアグニさん殺したげて!
319枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:21:09 ID:eycSi5HJ0
そこまでのクソゲーなら逆に注目されたのかな、名前だけ聞いたことあるぞ
確かにLoAは改善すべきところを改善すればマシにはなるもんな
320枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 00:49:06 ID:M1YmiBpn0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9627735
↑これだ
ニコ見れないならクソゲーオブザイヤー2009でググると良い。
321枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:15:32 ID:eycSi5HJ0
観てみた。
ヤバイなこれは、俺がいままでやってきたゲームが如何につまらなかろうと霞んで見えるほどの驚異的なクソゲーだw
どうすればああなるんだw
322枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:05:20 ID:qc6ua3et0
体験のさせ方もまずかったなー
チュートリアルが一番マシってどんだけー
323枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 02:42:11 ID:XFsX+kWH0
>>290
>>299
サガってそんなかんじだったろ
324枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 03:51:31 ID:uWQYBCqz0
>>323
サガはなんか全体的にFFとかよりひどい台詞とか選択肢多いよな。一番好きなのはDODのミッション説明文だけど
まぁよく分からないし、関係ないけどな
325枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 06:00:17 ID:5snhrqVG0
老後オブマナカナ
326枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:08:17 ID:h6YGAlOT0
>>252
いくら格好良くナナメから見てもウンコはウンコなんだよな…
327枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:15:23 ID:k2fi9k8n0
GEにしろPspo2にしろ新情報が出るたびに
スレが盛り上がるというのにLoAときたら…
盛り下げてどうするスタッフよ
328枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:27:40 ID:2web/gdj0
既にある程度内容のわかってる続編モノと仕様すら定かでない体験版の名を借りた
公開αテスト版とを比較しても仕方あるめぇよ
329枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:33:36 ID:6RQR/dS3Q
って言うか根本的な糞さは
女がジョジョに出てきそうな体型だって事
この町の住民との違いはダメだろW

左の受付嬢使わせろ

ここ改善してくれたら多少の糞さはキャラ愛でカバーするわ
330枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:40:00 ID:k2fi9k8n0
>>328
内容とかじゃなくてプレイヤーの期待に応えようとする
スタッフの姿勢というかやる気というか

GEやPspo2より発売早くて値段も高いんだぜ
新作だから他のと比べるのは酷って言われてもな

>>329
NPCとして村人連れていけたら
自分も愛でカバーできるかもしれん
331枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 07:41:31 ID:vhV75GO10
というかまず戦闘どうにかしてくれ
体験版じゃレベルものは後々どうなるのかわからんから何とも言えんけどさ
332枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:26:52 ID:8IUYeFlP0
>>331
レベル上がったらチュートリアル時っぽくなるんじゃね?
きっと、あのチュートリアルは後々にも期待しなくていいように入れてくれたんだよ
333枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 08:50:41 ID:RVy1SSCh0
フィニッシングブロウとシネマティックがどの武器でも同じってのがありえんわな。

特にシネマティックは武器毎に用意すべきだ。
334枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:41:38 ID:DOVh5/1l0
>>333
大剣を片手で悠々と振り回すPC・・・
最初からそうしろよと
335枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:41:55 ID:cPE1zEI60
他スレで年末の新作ラッシュでコレを買うっていう奴多かったから体験版をやってみたがコレは…
2日以降の体験版はマシになると期待
336枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:42:12 ID:N89fNS+c0
1つだけ売れる方法がある
タイトルにシンプル2000シリーズと明記して2000円で売れば良い
337枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 09:44:29 ID:k2fi9k8n0
>>333
シネマティック自体がいらない
自分で戦ってる気がしないんだよな
338枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:23:28 ID:d1yG3nzO0
>>337
同意だ
おまけにとどめに発生固定で任意に発動出来ないのも疑問だ
うまくボタン押しに成功すれば大ダメージ!とか紹介されてたけど、ただのボス戦終了スイッチだよな
339枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:33:04 ID:ImAip8Ts0
シネマティックでも止めの一撃的なシーン1こでいいんだよ
意味不明な暗幕でシーンぶつ切りにして攻撃しあうシーンを何度もする必要がない
340枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:50:51 ID:78uNR8Y20
QTEなんだからあの暗転中の時間に見せ場を持ってこないと見る暇無いのにな
シネマティックの名折れ
341枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:54:38 ID:d1yG3nzO0
カッコイイ戦闘より面白い戦闘にした方がいいと思うんだけどな
戦闘が面白ければ装備作ったり熟練度上げたり、スキル選んだりが自然と楽しくなるのに
342枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 10:59:40 ID:SF6c6oe/0
何回もボスを倒さないと素材集まらないだろうし
毎回最後にボタン入力させられると思うと面倒に感じてしまうよね。
ムービーだけにするとか何とかならんもんかなぁ
343枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:01:23 ID:seBDlxRV0
>>336
確かにそれならあるいは。。。
いや、それでも中古待ちになるかな……。
344枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:07:48 ID:WqfvLn0H0
スクエニから出るゲームで楽しみなのはタクティクスオウガとパラサイトイヴの新作
もう新規は終わってる
345枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:14:50 ID:ksWVnb3DP
というかああいう演出は例えいくら良かろうが
繰り返しプレイ前提のようなこういうゲームじゃ
最初絶賛してた奴だろうと、何度も見ているうちに鬱陶しくなってきて
いらない要素として上げそうなもんだが
346枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:14:52 ID:d1yG3nzO0
他にもマルチゲーム出るし、やるものはある状況だからな…
周りの友達が買わなかったら買うかわからない
値段の以前の問題な気がする
347枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:39:16 ID:M1YmiBpn0
>>341
むしろ本来地味にあっけなく終わる戦闘を、
自分の力でいかにかっこよく作るかだよな、
通常弾・貫通弾で削りまくってそろそろってタイミングで竜撃砲とかな、
それを突進中とかに決めたりとかするともうね、それでトドメとか最高だろ
後はガンなら、拡散が間に合えば高確率で飛び上がっても落とせるし
ハンマーや大剣のタメ突進封じはシンプルながら格好良いし、
片手やランス系はどんなに逃げても貼りつくのが格好いい、ガンランスだと見せ場もあるし

で、これは途中のシーンはまだ良いとしても、最後固定ってのはねぇ・・・
下手だと、最悪ネコタクエンドだけど、上手ければしっかり見せ場作って終わらせられる。
報酬画面でいやに格好良いスナップとか経験したこと無いか?

保存して、ギルカに張り付けられないかなw
348枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:44:23 ID:8YHNDQhE0
このスタッフってひとつのクエストを何回ぐらいやってるんだろう
100回以上回してそれでもシネマティックがいると思ったんだろうか
349枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:47:11 ID:d1yG3nzO0
>>347
イケメンスナップはすげえ覚えあるわw
あと、敵味方共に満身創痍で時間ギリギリでこれ倒せんのか?もうダメじゃね?
って時に決めた攻撃で倒せた時とかドラマチックでいいよな
シネマ入りましたーそろそろ終わりでーすってのはなんかロマンに欠ける気がする
350枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:49:28 ID:ImAip8Ts0
まともなデバッグする人いなかったんだろうか
x押してからスティック倒して回避より
スティック倒してからxで回避にしたほうが良いってことくらい
プレイしたらすぐ分かると思うんだが
351枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:49:46 ID:d1yG3nzO0
>>348
正直スタッフLOAやり込んでねえんじゃねえかって思う要修正箇所多いよな
352枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 11:54:14 ID:eycSi5HJ0
>>350
現状だとわざわざガード状態に完全移行してからパッド入力しないと回避出来ないっていうやらせる気のないアクションだからな
単に同時押しでいいのに何故一々ガードモーション見てからじゃないと使えないんだよっていう
353枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:01:33 ID:vhV75GO10
ガードが回避より便利だからガード優先の入力にしましたじゃあるまいな
354枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:02:05 ID:8YHNDQhE0
>>352
あとそれのせいでガード後に方向が変えられないのに
後ろにガード判定が無いのがきつい

まあ方向ずれてガードしてしまう俺が下手なだけなんだが
355枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:06:05 ID:ksWVnb3DP
デバッカーは居るだろうが
どうみても致命的なバグを潰すだけが精一杯で
そういったバランス調整的な所まで労力を回せないんだろ

一般的なRPGですら初歩的な入力ミスから
意味不明なバグまで入れたら500項目以上バグでるし
356枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:07:04 ID:61WhIJLJ0
アルティメットスベル
357枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:09:22 ID:bOOl+Y9R0
クジンシーだせクジンシー
358枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:11:16 ID:LtvBKw4E0
>>355
デバックが大変なのは知ってるがこんな時期にGEとは違ってそんな時間ないときに
仕様変えまくるって本当・・・何やってんだかって言う

そういやツイッターで見たが次の公式発表が
アイテム拾える時間が短すぎるヨ!か・・・
どんな風に糞改変されるのか楽しみだわw
多分40秒弱で消えるアイテムが1分まで残ってますよ^^とかなんだろうな
359枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:18:31 ID:d1yG3nzO0
これが他では味わえない面白さだから期待したいっていう要素が弱いよな
突出してるとこ無いなら無いなりにシステム、操作関係がビシッと優等生ならまた違うんだが
360枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:30:23 ID:32iwcxnc0
twitterの宣伝スレイヤーが虚しい…
怒りとガッカリが吹き荒れるloataikenタグの中で
CMの宣伝とかナナメったとかをポツンポツン言われても…
体験版が全段出たら話題も増えて盛り上がるかねえ
361枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 12:48:03 ID:M1YmiBpn0
>>349
それも覚えあるわw初はグダグダなほど倒した時達成感と高揚感があるよな〜

こんなことされたらMAD職人や向上心のある奴はLoAからどんどん離れていくだろjk
一番の見せ場のフィニッシュが誰がやっても同じってことは、
MADで白熱させるのは厳しい=次回のモチベが上がらないってのは痛い。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10505653
↑死亡演出あってこそ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3608806
↑怯み演出あってこそ

アクションゲームなんだからプレイヤーが作る見せ場を寄こせよ
362枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:15:56 ID:eycSi5HJ0
いやスクエニはただ自分たちの作った演出見てもらってどう?すごいでしょ^^って言ってほしいだけだから
それにこうも単調だとそもそも向上心のある奴とかそんな人間はやらないと思うんだが
363枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:27:00 ID:9H/6Erdc0
演出重視にしても、任意に出せる普通の必殺技にするか、
条件発動でもKHのリアクションコマンドみたいにした方がよかったと思う
倒した敵にダメ押しなんて一番面白くないだろ
364枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:28:56 ID:61WhIJLJ0
死ね待てUZEEEEEE!
365枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:32:22 ID:M1YmiBpn0
>>362
ならFF13のような一本道RPG作ってて下さいね^^って返したいわw
それ時代遅れになりつつあって、今後更に厳しいと思いますけど^^

そこをなんとかしないとこの先生きのこるのは無理だろう
こんな事で本気でMHとかを席巻するつもりなのかと


スクエ二が読むべき本
つ食わせモンの2巻
らあめん屋がスクエ二と思ってもらえればいいよw
366枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:36:52 ID:X8ok92/T0
MHも海外じゃ人気ないんだっけ?
そもそも展開してないのかな?
367枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:36:56 ID:8YHNDQhE0
とどめ演出もDMCやKHみたいな
敵にも体力表示があるアクションならまだいいんだけど
これみたいに体力表示がないアクションだと
どうしてもいつ倒せるか分からないドキドキ感が減るから
それに伴った達成感も薄れてしまうんだよな
368枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:39:58 ID:nIDlH6Vr0
>>366
海外ではいわゆる作業ゲーはウケない
369枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:44:32 ID:DOVh5/1l0
救いはないんですか!

ちんぽー朝立ち!














































わわわ
370枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:45:48 ID:DOVh5/1l0
救いはないんですか!

ちんぽー朝立ち!














































わわわ
371枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:49:46 ID:XFsX+kWH0
とどめの一撃の演出は何回も見ると飽きるかもな
372枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:50:46 ID:ndEhtnMa0
製品版では劇的に改善されて神ゲーになってそうな予感・・・!!
373枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 13:51:55 ID:nIDlH6Vr0
さぁみんなで腕を回して!ブンブンドガッ
374枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:02:17 ID:KXD7gcYB0
以降このスレはなぜ武器があるのに
スケルトンフィニッシュは腕ブンブンなのか考えるスレになります
仮に最強武器手に入れてもフィニッシュは腕ブンブンってどうなのよ
375枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:03:52 ID:ImAip8Ts0
ゴブはブンブンだけど
スケルトンはブンだと思う
376枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:18:12 ID:M1YmiBpn0
>>367
その為にいろんな種類のゲームがあるんだろう、
体力ゲージが欲しいなら欲しいなりの、無いなら無いなりのってな。
とりあえずガチムチオッサン出しとけば売れる市場もあるしな
そういう選択が出来るのは歓迎すべき状況だよ。
漫画とかだって、キャラの思い入れは人によって違うだろ?

問題はこれ、どういう層をターゲットにしてるんだよって言うね、
現状出来の悪さでFF層も取り決めないだろ
377枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:19:19 ID:q9kiztksP
ゴッドハンドみたいなバカゲーアクションはスクエニには無理ダナ
オサレ演出を極めるしかにい
ブン…ブン…ドカじゃなくてシェイシェ(ry
378枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:22:40 ID:d1yG3nzO0
>>361
カッコイイ動画だなw
ナナメきた!とかやたら押してる風なのは
動画サイトとかで盛り上がる様も期待してる部分ありそうだよな
今の状態だとう〜ん…て感じだが

自キャラ作って遊ぶゲームって自キャラ自由にカスタマイズしたり
思い通り動かしたりで愛着持ってある種の自己陶酔出来たりするとこも良かったりすると思うんだよな
なんつーか初作だからか知らんがわかってなさげだよね
379枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:30:17 ID:d1yG3nzO0
でもまあ、体験版に少しずつ修正入っていって、多少なりともまともになってきたら
製品版発売前にはバカな子ほどカワイイみたいな心理になるのかねえ
少なくとも何箇所か、おっ!エライ!って思う修正入ってる事が条件だろうが
380枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:32:37 ID:vhV75GO10
てかなんでデフォルト名あるんだろ
381枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:34:27 ID:nIDlH6Vr0
>>380
君達は好き勝手名前を付けるだろうけどね本当の名前は…っていう開発の名残
382枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:37:14 ID:eycSi5HJ0
デフォ名ってLoVの主人公名なんだな
でもそれをデフォ名にするならソロゲーでやるべきであってマルチゲーでやるものじゃないね
MH3みたくこれも皆ニドニドニドリシアリシアリシアになるぞw
383枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:38:05 ID:seBDlxRV0
あれだ、最近話題のFF14みたいに“1日4時間まで。次は2日後”
みたいなプレイが推奨されるんじゃないのか?w
そうすれば毎回フィニッシュの演出もサクリファイスの抽選も楽しめます!!
とかねww

芝P「ゲームによる日常生活への弊害を避け、同時に作品を長く楽しんで
貰うための画期的な提案です(キリ」
384枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:38:40 ID:k1W+VN2z0
自分のHPを分け与えて仲間を復活出来る
PTプレイがお手軽なシステムも売りのゲームだな
この斬新なシステムが有る限りGEBに負ける訳が無い
385枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:38:57 ID:aFNF+EFi0
どう考えてもこれは開発の視点がナナメってる()笑だろ
386枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:38:59 ID:ksWVnb3DP
確かにマルチゲーでデフォ名ってww
そこら辺に開発側の勘違いがあるのかもなー
387枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:40:50 ID:78uNR8Y20
>>383
なんつーか、色々キャラメイクしたんだが
色々試した結果、リシアのままでいっか^^で落ち着いたわ・・・
デフォ名なんてのもなんかRPG的なノリだよな
388枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:41:43 ID:78uNR8Y20
ミスった
>>382
389枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 14:58:19 ID:GYHdHRye0
狩りゲーじゃないんだから狩りゲーをライバル視すんのやめれwww
390枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:03:53 ID:aFNF+EFi0
えっ
391枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:05:09 ID:M1YmiBpn0
>>381
HUNTERと同じ地雷アピールですね^^;
ニドさんが入室しました
ニド「おい」
ニド「てつだって」
ニド「おまえうるさい」
ニド「どうい、どっかいけ」
ニド「なんだと」
・・・
MH3でおなかいっぱいです。
>>389
ならばぁ、そういうキャッチコピーをぉ、使ってんじゃぁ
ぬぇええええええええ!!!(CV・若本)

スクエ二自身がライバル視してるから合わせてるだけだろjk
392枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:11:09 ID:X8ok92/T0
>>368
そうなのか。でもハクスラ系だとわりとコツコツぽいのあるよね。
393枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:32:33 ID:uxjFeySN0
よもやこのスレでふんたーさんネタを見ることになろうとは
394枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:36:02 ID:nIDlH6Vr0
>>393
いやありそうなネタだ、唯一の救いはハチミツ頂戴にあたる物が不明だし
受け渡し出来ない所だな
395枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:36:53 ID:eycSi5HJ0
>>394
ニド「世界樹の新芽ちょうだい」
396枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:39:25 ID:uxjFeySN0
>>395
ニド「ふざきんな!!」
397枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:45:32 ID:nIDlH6Vr0
>>395-396
アホスwワロタw
398枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:50:05 ID:l6OeVoEj0
スクエニメンバーズサイトに飛ぶと真っ先にでかでかと広告されてるんだが
そんなに自信満々で大丈夫なのかね
399枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 15:58:04 ID:X8ok92/T0
スクエニサイトといえば、今日突然現れたサガ専門サイトが気になるな。
最新作って項目にはまだ何もないようだが。
400枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:36:21 ID:LtvBKw4E0
>>394
ランクは書いてないないけれど残念ながらこのゲーム受け渡しあるよ
401枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:40:09 ID:nIDlH6Vr0
>>400
えwあるの?wマズイなw
402枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:42:18 ID:LtvBKw4E0
だからクレクレ厨が沸くことは決まったようなもんだな
まぁ人がいればの話だが、けど調べずになんとなくでゲーム買う餓鬼が釣れそうだな
403枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:44:29 ID:seBDlxRV0
>けど調べずになんとなくでゲーム買う餓鬼が釣れそうだな
それ、第一候補生www
404枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:44:43 ID:aFNF+EFi0
名前だけで中身のないゲームが売れるのは買う方にも問題あるよな
405枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:49:03 ID:M1YmiBpn0
>>404
昔なんてネットレビューもないし、一本10000円近かったらしいし、
遥かに厳しかった時代もあったけど・・・

今も調べる気がない奴はそうなるかw
406枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:52:11 ID:LtvBKw4E0
>>405
小学生の時とかは調べることも出来ずに仲間内やブランド名で買ってたなー
スクウェアならとかエニックスならアトラスならとか
時々糞ゲーを掴まされることもあったがw
407枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 16:52:47 ID:nIDlH6Vr0
ネオジオディスってるんですか?
408枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:04:53 ID:7GPfSri+0
>>405
SFCか・・・
定価一万越えだが発売日でも2.3割引き当たり前で少しすると5割6割引き、
値崩れすると980円以下とか懐かしいじゃねえか
409枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:41:04 ID:IeWQPR090
>>405
バブル時と比べてもなー・・・・・・
信長の野望とかほとんど内容変わらないのに10以上出して10k以上で普通に売ってたからな
あの頃は周囲の友人に聞いて○○は良ゲー糞ゲーと口コミで広がってた気がする
410枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:47:29 ID:RVy1SSCh0
シネマティックなんて最初にランダムで5個ボタン表示して、制限時間内に間違えずに押せれば止め演出+素材ボーナスとかでいいんじゃないの?
失敗したら演出はいらないでそのまま死亡。

シネマティックを強制されてる感がとても強くて萎えるんだよね。

ボタンも決まってるしさ。
411枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:47:59 ID:F9OLJrs80
アグニやっと7分切り
次は6分目指す
412枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:56:18 ID:eycSi5HJ0
こういう協力して敵を倒すっていうゲームも重要なのは口コミだけどな
ポケモンもそれで小学生を中心に広がったって話じゃないか

ところでさっきアドパに1つだけろあの部屋あったんでやってみたが
1体のゴブリンをフルボッコ、どさくさに紛れて誰かがフィニッシュのグルグル叩きつけ
攻撃の先行入力の長さをキャンセル不可によって避けられず皆吹っ飛んだ、微妙に面白かった
あとアグニ戦でカウンター後に散らばった素材を、アグニがゴロゴロ中で皆一々剣置いて回収する姿が滑稽だった

これバひょっとしてバカゲーの部類なんじゃね
無駄なアホ動作を楽しむゲームだったんだよ!11
413枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 17:57:45 ID:eycSi5HJ0
×攻撃の先行入力の長さをキャンセル不可によって
○攻撃の先行入力の長さとキャンセル不可によって
414枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:04:13 ID:qWh2NKMA0
スケルトンのコアが欲しいんだけど、アルカナの気配ってある程度戦闘を繰り返さないと出ないの?
気配が出てもいつもスケルトンがいないエリアなんだが、俺のリアルラックがないだけ?
415枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:05:47 ID:R1jdFiuX0
>>414
リアルラックだね
416枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:21:11 ID:2V9uVN7u0
>>414
発生場所は運次第だが、ゴブがスケルトンに代わってたりするし
とりあえずは発生場所に行ってみるといいかな
417枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:23:41 ID:qWh2NKMA0
>>415
ありがとう。今やってみたらスケルトンのいるエリアにアルカナの活性を感じてくれて無事にコアを入手できた。

もう一つだけ質問。このゲームって一時停止ってできないの?HOMEボタン押してもスタートボタン押しても一時停止されない。
一時停止するときはPSP本体のスイッチを動かしてスリープ状態にするしか方法はない?
418枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:26:28 ID:qWh2NKMA0
>>416さんもアドバイスありがとう。今は防具と武器を作る作業をやってます。
419枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:31:14 ID:eycSi5HJ0
分かってると思うが一応、引き継げないぞ
420枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:32:55 ID:uxjFeySN0
>>412
ハンターを超えて〜のキャッチコピーもバカゲー故のジョークだったのか
しかしそう考えると全て納得できてしまうあたり悲しいな
421枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:36:59 ID:2V9uVN7u0
>>418
スリープモードしか方法はないかな

この手のゲームだとMHがオフで一時停止出来るくらいか?
他にもあるかもしれないけど
422枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:41:15 ID:fCXWDZTW0
ハンターを超えてふんたーになれ!

ニド:おれのコアもてくな!!1ふざきんな!111
423枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:42:12 ID:qWh2NKMA0
>>419
分かってますw後に配信される追加クエストを少しでも楽にするために武器防具作成をやってますw
製品版で俺TUEEEEEE!したいためっていうのもありますねw
でもなんで開発側は装備も金も素材も引き継げない仕様にしたんだろう・・・。

>>421
了解です。ありがとうございます。

皆さんアドバイスありがとうございました。
424枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:42:17 ID:fmMqfdTx0
 よく「スクエニは〜」って言ってるが、
開発スタッフは「アクセスゲームズ」だからな?
http://www.accessgames.co.jp/cts_prd.html

元々良いもん出してないし仕方ないだろ
425枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:50:48 ID:XelQg1aN0
>>424
スクエニの名で売り出してる時点で悪い評判も良い評判もスクエニに行くもんなんだよ
426枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:51:06 ID:GYHdHRye0
ちょっと社会のお勉強した方がいいね
427枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:52:23 ID:kaRloe+M0
サキュバスが出るなら買うんだけどなー
428枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 18:54:45 ID:fmMqfdTx0
PRカード付くなら買うんだけどなー  アグニとかいらんけど
429枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:07:14 ID:DOVh5/1l0
>>598
メトロイドのBGMは神だろ、特にリドリー戦。
七体のボス戦の中で一番です。

スポアスッポンポン?いつも無視してるので忘れましたwww
430枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:08:04 ID:DOVh5/1l0
誤爆
431枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:28:12 ID:Pnr0kuvx0
このゲームのおかげでLOVの方に興味が湧いた
ありがとうLOA
432枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:53:14 ID:l6OeVoEj0
片手剣熟練値がLv9になって、アグニさん何体殺しても伸びなかったから
これが体験版ver.1のキャップなのかなと思ってたら
初めてマルチしたときにExpゲージの半分ぐらいまで増えた
一体何なんだマルチプレイ
何が違うというんだマルチプレイ
433枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:54:13 ID:4MXSE4a/0
製品版が別ゲーにならないなら買う価値がアレな
ゲーム
434枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 19:59:32 ID:kaRloe+M0
>>432
マジで?
ちょっと弟キュン誘ってくるわ
435枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:07:42 ID:eycSi5HJ0
>>432
それ他人のアグニクエじゃなかったか?
436枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:11:46 ID:CpE2LOky0
配信当時の人減ったんだな
散々既出だ
初回アグニのみ経験値が高い、マルチで何回もやればレベル14熟練度12まで上がる
437枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:11:52 ID:l6OeVoEj0
>>435
そうなん?
2度目時間なくて行ってなかったから知らんかったわ

ってーことは、
2PSP使って
アグニクエ終了後、セーブしないで再起してまたアグニクエに向かえば
経験値美味い状態が継続するのかな
438枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:12:34 ID:M1YmiBpn0
とりあえず言えるのは、ネットの無い時代でも、
口コミの力は強大だってことで
このまま不作ゲーばっかだしてて、ブランドが低下して評価マイナスになったら
一番困るのはスクエ二なんだがな
ジャンル的にも期待度から言ってこんなおいしい場所を自ら廃棄する余裕があるのかって言う。

>>424
そう力説するなら聞きたいんだが、スクエ二は何で名前出してるんだよ?
439枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:14:51 ID:eycSi5HJ0
>>437
そういう事
440枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:15:02 ID:M1YmiBpn0
>>438
×ネットの無い時代でも
○ネットのある時代でも

当然だがなw
441枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:17:10 ID:l6OeVoEj0
>>439
さんくす
442枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:17:59 ID:fmMqfdTx0
>>438
販売元なだけだろ  LoVの名前も出さないしホント糞会社だな
443枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:49:19 ID:iwP2DPOK0
>>432
初アグニのクエだけは熟練度上がる&水晶の粉がゲットできる
それでのみソードダンサーLv3や両手剣のtellが覚えられるなw
444枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:51:02 ID:M1YmiBpn0
>>442
つまり、資金・素材を幾分か渡して後は丸投げってこと?

まさかぁ〜、あの天下のスクエ二が名を汚し金を捨てるだけしか無い部署に資金投入なんて^^;
そんな洞察眼の無さで大企業が務まるわけないって言うね^^;

大コケしたFF13がなければ笑い飛ばせただろうか
チョコボ2といいLOMといい過去の栄光に過ぎないのだな・・・
445枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:52:15 ID:q9kiztksP
水晶の粉は普通にドロップにしろよマジ
初回のみとか意味が分からない
446枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:56:27 ID:LtvBKw4E0
まぁ体験版だからしょうがないだろうな水晶の粉は
ただこれがカードの基礎素材だったらボス初回モンスターと水晶柱だけっぽいから
水晶柱がどれだけの頻度なのかってがキーだな
447枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 20:59:15 ID:eycSi5HJ0
ところで両手剣のカウンターってなんだ?
あと仲間を気絶状態から復帰させる切り上げって両手のあの糞もっさりな4段目のやつ?
448枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:08:07 ID:eycSi5HJ0
あー自己解決
カウンターはジャストガード中に再度×で発動
切り上げは□長押しか
でもこんなんで仲間たすかんのかよ、当たらなくね
449枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:24:06 ID:r2CobTzA0
初回アグニクエに付き合ってくれ、と言おうと思ったけど来週からはどうにかなりそうだな
しかし…ドロップの仕様は…



『バトル終了時のアイテム取得時間が短い。』

というご意見について。

こちらについて、
所持数制限に達している場合の取捨選択ウインドの表示時間を15秒→30秒に延長しました。
バトル終了時のアイテムを拾う時間(リザルト表示時間)は、従来通り15秒のままです。

・・・と、エントリーがこれだけだと寂しいので、
今日はもう一つ、体験版で手に入る「水晶の粉」の入手方法についてお答えします。

体験版のアイテム素材「水晶の粉」は、現時点では
クエスト「炎神!アグニ襲来!」の初回クリア報酬でのみ入手することができますが、
後日配信される追加クエストで新たなフィールドが出てきた際、入手可能になります。

なお製品版では、合成に関するレシピや素材類も大幅な調整・修正が加えられていますので、
この情報はあくまで体験版のみの情報となります。
450枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:30:39 ID:Sv202lHL0
やった!アイテム取捨選択時間が延びるっコレで勝つる!!

ってなるかボケがっ!!
ソコじゃねえだろ、いや取捨選択時間も短かったけどさ違うだろ
451枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:31:05 ID:LtvBKw4E0
ひゃあああっほおおおおいいいいい

もうどーにでもなーれ・・・
もう馬鹿じゃねーの?どんだけ期待を裏切れば許してくれるんだよ
30秒?無期限でいいじゃん、いらなかったらキャンセルするわボケ
アイテム拾う時間がそのままってことは戦闘中に拾えってこと?
糞みたいなモーションで拾ってろってか?
ふざけるのも大概にしとけよ、クソエニが
452枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:33:05 ID:qXZQhXwT0
GEとの対応の差が酷過ぎるだろ…
453枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:33:30 ID:q9kiztksP
たたき台になるつもりはないみたいだな、体験版
454枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:34:21 ID:2V9uVN7u0
30秒に延長したのはまぁ評価するが
リザルト表示時間はソロだといいがマルチだとキツイ場合もあると思うんだが…
取得方法変える気もないんだっけか?
とりあえずドロップしたらすぐ取得が基本か

素材を減らす調整と上手く噛みあうならいいんだがなー
455枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:37:28 ID:ZG8LFkLf0
ここの開発はネタでやってるんだよな?そうなんだよな?
456枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:37:31 ID:oipcfyIp0
修正の方向がナナメ過ぎるだろ、、、
457枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:37:38 ID:SF6c6oe/0
本当に発想がナナメってるな
もう改善しましたアピールは売り上げに影響するからやめた方がいいと思うよw
458枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:39:11 ID:kaRloe+M0
開発wすげぇな
459枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:39:25 ID:LtvBKw4E0
にしても本当に凄いなこのゲーム
ここまで開発者がネガキャンしてるゲームなんてそうそうないぞ
てか所持数制限に秒数かける意味も分からんし、拾うモーションが糞だけど
ゲーム性(笑)の一言で切り捨てるんだろうな・・・
460枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:41:41 ID:i6FD/8Zc0
>>453
叩き台というか、現状はサンドバッグだな
461枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:42:16 ID:CpE2LOky0
>>441
初回クエ受けたほうだけリタイアでおk
462枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:42:34 ID:PeutNXb00
どんだけナナメ好きなの?w
なんでプレイヤーの要望を素直に取り入れたくないの?
463枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:45:13 ID:h5bN0ToK0
アイテム欄がすぐ一杯になるよ〜

アイテムを拾うモーションを2倍程度長くし、
落ちているアイテムが5秒で消滅するようにしました。
これで、アイテム欄がすぐにいっぱいになることはありません!
464枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:46:50 ID:3/VGXbv40
おいおい、リザルト短いって意見の答えが「限界のときの時間伸ばしました(キリッ」かよ
その取得限界に達するのが早いってのの答えも「ドロップ種類減らしました(キリッ」だったし
本当脳みそナナメってるな……
465枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:52:04 ID:l6OeVoEj0
>>463
ワラタw
466枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:52:37 ID:M1YmiBpn0
そこまで所持数増加を頑なに拒むのは何か別の理由があるのか?

今の〜僕〜には〜理解できな〜い〜♪
467枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:53:15 ID:nimDfAwq0
一週間ぶりくらいにスレを覗いてみたが悪評に磨きが掛かってるようで何よりだ。
さてGEBとPo2Iとモンハン3を楽しみに待つとするか
468枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:53:55 ID:Sv202lHL0

 そこは遊びを追求する者だけが 集まることを許される空間・・・。

面白くなる小さな光があれば、 それを磨き大きな光へと導く。
すでに面白いとされているものであれば、 さらに掘り下げて行く。

良い商品になる可能性があれば自らの意見と 相反する事でも冷静に分析し取り入れる。

そんな度量を持ったプロフェッショナル集団が 『アクセスゲームズ』です。



コレは一体何なのか
意見を取り入れはするが(どんなに不評でも)自分らで作った部分を変更する気は無いのか
469枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:54:21 ID:aY2aCEkr0
もうヤケになってるんじゃないの
470枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:54:57 ID:Zem4SDkd0
アイテムをとるモーションはなくてもいい
つかアイテムは一々とるんじゃなくてリザルト画面で一気に表示すればいい
アイテムはーアイテムはーアイテムはー

アイテムについて何回言わせんだクソが
471枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:56:07 ID:PeutNXb00
わかった
違う方向で話題になろうとしてるんだ
472枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:56:22 ID:3/VGXbv40
ちょっと気になったが、体験版から修正かけるっていうソースどこだっけ?
「実はそんなこと言ってない」って言いだしそうなレベルなんで探してるんだが・・・
473枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:56:23 ID:uxjFeySN0
ナナメる流行って良かったな開発さん…
474枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 21:57:23 ID:WqfvLn0H0
HPみてきたが、開発のプライドの高さが現れてるな
意見は聞くけど素直に変更なんて絶対しませんって感じだ
475枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:01:01 ID:jfIkt8/y0
拾おうとしたらアイテムが消える
この糞仕様をどうにかしろ芝P
476枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:01:11 ID:eycSi5HJ0
ここの開発は自分たちで考えた要素は全て何らかの意味を持たせた上で決定してるっぽいからな、それが変なものであっても。
だから例えばアイテム拾う動作についてもゲーム性として取り入れてるわけだから
拾う動作をもっとかっこよくしてくれ!とか要素を完全に削除する方向へ持っていかないものじゃない限りは聞き入れるつもりはない
ユーザーに根本的なところから直せと言われても直さないのは自分たちの意見が正しいと思ってる証拠だな、いつまで天狗になってるんだよホント・・・

今回の修正に関しても既に他の人が言ってるけど、もはやナナメどころじゃなくてバカだろ
たまに質問スレにいる最初から欲しいゲーム決まってるのに2,3択用意して、自分が欲しいのと違う回答がきたらウダウダ言いだす奴に似てる

要望と称して自分たちの調整を認めてほしかっただけなんじゃないの?
役に立たない安いプライドなんか早く捨てちまえよ、と


477枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:01:14 ID:uxjFeySN0
饅頭怖いメソッドじゃないけど
どう修正して欲しいか要望出すんじゃなくてクソみたいなところを褒めちぎれば…
無いか
478枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:03:34 ID:WqfvLn0H0
いっそ要望だしてクソゲーにしようぜ
悪い部分褒めまくって
479枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:05:49 ID:DOVh5/1l0
>>477
つ火に油を吹きかける
480枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:07:31 ID:Sv202lHL0
本作は我々開発チームが最も得意とするジャンルである、
マルチアクションゲームですが、
さらにスクウェア・エニックス作品らしい成長要素や演出などにもこだわった、
新しいタイプのマルチアクションゲームになっています。


  ( ゚д゚)       最も得意とするジャンル・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /




481枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:08:25 ID:2V9uVN7u0
>>472
見落としあるかもしれんがネット上での紹介記事はざっと見たが、書いてなかったと思う。
ファミ痛とかの雑誌の方なら分らないが。
このスレで次の配信で修正適用されるかな?程度の話題はでてた気はするけど。
482枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:09:56 ID:h5bN0ToK0
ん〜?誰が製品版を修正すると言った?
483枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:10:00 ID:ksWVnb3DP
何かもう逆に楽しくなってきたぞ開発が凄すぎてwww
484枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:11:18 ID:LtvBKw4E0
>>481
時期的に次の配信が直したものを見せるラストだがそこまで頑張らないと思うけどな
あと修正云々は柴P本人が言ってるぞ、公式サイトで
485枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:11:25 ID:i6FD/8Zc0
気が抜けたゲームを作って、公式ツイートを導入すると、炎上するということが分かった。
本気で取り組むべきだった

これなら未公開情報を流してくれる分、ノムリッシュのツイートのほうが有益だわ…。
486枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:14:46 ID:LtvBKw4E0
なんだろうなこれスクエニの名前なくてガチでやったら2万本
行くか行かないかぐらいのゲームだろ、ここまでやると
これを気に開発元のアクセスと柴には消えて欲しいわ、金輪際スクエニと関わるな
487枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:18:37 ID:3/VGXbv40
2010.08.19 祝!体験版配信!(柴P)
現在、製品版の開発は大詰めを迎えていますが、体験版を遊んでいただいている
皆様からの意見をギリギリまで吸い上げられるよう最後の最後まで粘るつもりです。
PSPのマルチアクションゲームという市場に恥じないタイトルに育てていくためにも、
ぜひ私たちに力を貸してください。

あった、これか。
488枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:20:06 ID:PeutNXb00
期待して要望出してくれたプレイヤーを
ガッカリさせてどうすんの
最初は腹が立ってたけど笑いが出てきたわw
489枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:20:14 ID:M1YmiBpn0
>>473
〈^∀^〉ウリが起源ニダ♪

独自性を出すのは結構だが、購買者の心理的な事を考えてくれよと
これが大爆死、GEBが売れて、MHP3がバカ売れしないと気付かないだろうな・・・
ま、そのころにリトライする力があるかな〜?
490枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:21:49 ID:h5bN0ToK0
もうパラメータいじくるだけの修正しかできませんが!
491枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:21:59 ID:3/VGXbv40
もう製品版にはかけらも期待できないな
ていうか製品プレイするよりスタッフの行動ヲチのが楽しくなりそうだ
492枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:22:14 ID:M1YmiBpn0
>>488
スクエ二という巨人が
どういう風に倒れるかがもう楽しみになってると思うぜw
493枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:23:25 ID:i6FD/8Zc0
>>487
魚拓取っておいた方がいいな、それ…
494枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:26:20 ID:2V9uVN7u0
>>484
ああ、すまん。>>487が言ってるのは製品版に意見反映する云々だったのな
体験版毎に修正かけるのかどうか、ってのと勘違いしたわ
495枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:26:42 ID:LtvBKw4E0
要望スレや反省スレで的外れなことや滅茶苦茶言ってる奴とかいるが・・・
ここじゃあ全てをスレで言ったとおりにしないと糞ゲーにしかならんってのが笑えるなww
もう変なプライド捨ててこの通りに作ってみ?見てるんでしょー開発よー?
ここに書かれてある通りに修正したら100倍マシになるからさ
496枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:29:54 ID:74slk2/80
修正のことを聞いて来たんだが
持てるアイテム数を増やさずにドロップアイテムを修正って
要はマゾくなるってことだよな?FF14といいこの会社は・・・
497枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:31:32 ID:3/VGXbv40
>>493
このエントリー消えたら笑い死ぬ
498枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:34:22 ID:ksWVnb3DP
>>495
MMORPGなんかじゃ
それぞれプレイヤーが使ってる職業やらキャラクターを少しでも良くしようと
皆好き勝手な意見を言ったりしがちだからなぁ

これの場合はそれ以前の問題が山積し過ぎてて・・・
499枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:36:03 ID:kaRloe+M0
さっきゅんによっては買うが・・・
初回版とか予約特典はないのかね?
500枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:41:41 ID:LtvBKw4E0
>>499
近所のゲーム屋にも予約カードはあるが特典もなにも書かれてない
公式にも何も情報がない、ソフマップでさえ何も特典がない

てことは何もない
501枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:43:55 ID:d1yG3nzO0
俺はLOVはやった事無いんだが使い魔連れてけるんだっけ?
自分の好きな使い魔連れてけたり育てられたりしたら面白そうだよな
その要素あるならLOAならではの要素として少しは楽しみに出来るのに
502枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:47:46 ID:qc6ua3et0
さっきゅんをぶんぶんドグチャアとか
部位破壊で首刎ねスポーンってわけか
503枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:51:43 ID:r2CobTzA0
@american_screw ちなみに柴Pは男性キャラでもプレイしてまして、そのキャラ名は「ザミレス」って名前でやっていることをバラしてみる。@宣伝

本編に関係の無いネタは拾うクセに、本編への切実な要望は華麗にスルーとは



本来あるべきである職人気質の欠片も見せず、丁重に耳を傾けるべき対象の"消費者"であったはずの我々との"共に作り上げていこう"という誓いを嘘とし、
我々を嘲笑うかの如くに振舞う、このような外道極まりない輩に"ミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗"を名乗らせることは許されぬ。
"ミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗"の名を興味本位で偽る行為は、到底許されぬことではない。
鏡光の神"ミスティルネウ"による神罰の声と、我々の怒りの声を真摯に受け止める覚悟を決めよ。

宣言する。封印王国ミスティエクス・第一術剣衆"一剣七審"は、これを断じて許さぬ。
"一剣七審"は、我々を弄ぶ行為に対して、全力を以って"抗いの咆哮"を上げる。今一度、我々の"声"を受け止めよ。
504枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 22:53:23 ID:fmMqfdTx0
>>501
LoVとはイラストと世界観が同じなだけだし、
あっちは使い魔がメインで主+使い魔で制圧および殲滅戦な感じ

こっちはNPCすらいらない的発言がなかったっけ ストーリーも排除って言ってるし
505枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:02:48 ID:M1YmiBpn0
>>498
大剣はもう鈍い片手剣でしかないな・・・攻撃力の差が数値みると虚しくなる。
思ったように振れないあたり、初期MHより酷い。
静止状態から縦切りさせろっていう

今モーション変えるなら、
スラアク斧モード参考にした方がよっぽど上手く行くと思うぜ。
506枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:03:17 ID:kaRloe+M0
>>500
マジか・・・さっきゅん抱き枕とかないのか

>>502
そうゆう愛もあるんだよ
507枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:04:01 ID:uxjFeySN0
つーかそもそもさっきゅん出るの?
508枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:08:33 ID:RVy1SSCh0
ゲームシステムに関わる要望は聞く気は最初からないっぽいよね。
アイテム取得もPSPみたいに上通過で取得して、リザルトで整理くらいでいいのにリザルトの時間伸ばすだけとかだし。

発売日変える気ないから、基本的には内部パラメータの調整位しか対応できないんだろう。

これなら体験版なんか出さない方が良かったんじゃないの?
509枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:12:02 ID:eycSi5HJ0
出たら買うわ
510枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:12:13 ID:d1yG3nzO0
要するに目立つゴミ拾うのだけ手伝ってってことだったのか…
511枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:14:05 ID:eycSi5HJ0
目立つゴミの中でも一層際立つデカいゴミは拾えてないんですけどね

ギリギリまで意見吸い上げるとか言ったのに最初の修正告知で(ギリギリですが・・・)とか舐めてんだろw
512枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:14:29 ID:2gmjIeUd0
まあ今更モーション変更なんて無理だろ、常識的に考えて
513枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:17:53 ID:jfIkt8/y0
ソロ専でも楽しめるようにしてくれ
514枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:18:33 ID:qc6ua3et0
うんこの形を整えてもそれはうんこだしな
515枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:19:11 ID:i6FD/8Zc0
皆様からの意見をギリギリまで吸い上げられるよう最後の最後まで粘るつもりです
皆様からの意見をギリギリまで吸い上げられるよう最後の最後まで粘るつもりです

大事なことなので2回言いました。もっと言いたいです
できることならプリントして開発の機材に瞬着で貼り付けてやりてえ
516枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:19:25 ID:uxjFeySN0
カレー味のうんこくらいにはなるかもしれん
517枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:22:10 ID:iwP2DPOK0
>>503
実はミリルゥのキャラ設定カキコしたの芝Pだったんじゃね?
518枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:22:30 ID:LtvBKw4E0
よくてカレー風味のうんこだろ
519枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:31:12 ID:jaeUzoFF0
なんか・・・この冷め切った空気の中でザミレスとか言われてもね

よくスベるタイプなんだろうな
520枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:37:41 ID:kaRloe+M0
さっき電話が来てアグニがぐるぐる〜をした時にスリープして
電話切ってからつけたらしたらダメージを食らってピヨってた・・・

一時停止欲しい
521枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:49:01 ID:PeutNXb00
>>517
それ自分も思ったわw
大体マイキャラ妄想なんてチラ裏池なことが多いのにな

2ch見てますアピール

スタッフはおまいらの身近にいるよ

盛り上がってね応援してね支えてね

でも要望はナナメに取り入れる俺カコイイ
522枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:53:31 ID:BETGLj0O0
アクションなのかRPGなのかよくわからんゲームだな
アクション面も中途半端だしRPG面も微妙だし
LoV好きだから残念だわ
ついでにフィールドの仕掛けがもう少しあってもいいと思うけど
まさかワープのスイッチ叩くだけじゃないよね…?
523枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:56:09 ID:3/VGXbv40
MHは登りとかジャンプとかあるし、GEもジャンプあるが、これはそういうの
全部取っ払ってるよな。エンカウントで平坦なフィールドになっちゃうし、
フィールドとバトル分けてるのにやれることが無いという…
524枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 23:57:08 ID:ksWVnb3DP
>>521
そういうアホは
打たれ弱く、下のものにやたら高圧的というのが相場だからな
もうこのスレ自体見てなくて、要望すら目を通して無いだろう

そして世間との軽い断絶を起こし
■e特有の斜め上なゲームを作る
頭がハッピーなクリエイター()笑が完成すると
525枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:02:50 ID:H/WRv3CO0
KOTYノミネートするんじゃね
526枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:06:12 ID:59zhRcvr0
KOTYなめんな
527枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:06:18 ID:eDxKGa/40
4回に分けて体験版くれるけど本作との引継ぎあるん?
528枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:08:29 ID:RgNsNo4A0
>>527
ない
529枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:08:42 ID:WA1fHce80
あるよ^^やりこみまくれ
530枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:12:07 ID:NRmkwynnP
>>525
最初のオプーナさんを除き
あとは大抵バグで進行負荷だったりゲームにすらなっていないくて
プレイするだけでも相当な気力が要るような難物揃いだからな
残念ながらコイツはそのレヴェルに達していないただのクソゲー
531枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:14:06 ID:QNX+VNoJ0
体験版があと3回バージョンアップされるけど、それにはちゃんと引き継げるんだよね?
532枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:20:59 ID:RlIfe0Gs0
有り得ないとは思うが、開発のインタビューでソロで楽なのは全体の3割って
とこから、残りの7割がマルチじゃないと到底クリアできないような代物だったら
恐ろしいことになるな
533枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:26:21 ID:yx3c5Mt10
芝P「マルチアクションですから(キリッ」
534枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:40:43 ID:IwyHQxZz0
>>533
ガチで言いそうだからむかつくww
535枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 00:58:26 ID:1eLViJ2d0
>>533
マルチ出来るほど周りが買ってくれるかね…
536枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:02:35 ID:KlHImmyl0
このゲームって製品版でも武器は5種類なのかな?
537枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:05:33 ID:NRmkwynnP
モンハンを除いて
PSPの殆どのマルチ対応のゲームはkaiだとほぼ0だしな
アドパで1部屋2部屋あれば良い方なのが現状だし

リアル知り合いに頼んで一緒に購入するぐらいしか
確実にマルチする手立てが無いようにも思える
538枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:11:28 ID:ynumoVwr0
知り合いにこのゲーム買ってもらうとか
申し訳なさ過ぎワロエナイ
539枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:28:30 ID:KEaiDGNG0
八方塞か。。。
あぁ、解散フラグですね。わかりますw
540枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:38:25 ID:GZt3WPQZ0
100万切っただけでもみんながやってるって状況とは言い難くなってくるしね

それにこのゲームを買ってもらうのは本当に申しわけない
541枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:44:10 ID:LLNs/jxy0
全部修正されて神ゲーになる可能性だってあるんだ・・・それを信じるだけだ・・・
542枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:44:32 ID:GMaYWlJD0
買ってもらうにしても、誘い文句が思いつかない
面白いからさ!とか、結構楽しいよって感じじゃないんだよな…
申し訳ないけど、俺がやりたいから付き合って?程度
543枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:47:30 ID:+kl6SrLy0
そう言われるとこれを友達に薦めるときの言葉が見つからん
いや薦められないんだけどさ
544枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:50:44 ID:v65DS76x0
GEBもPSPo2もMH3もでるのにそこまでこのゲームにこだわる理由がわからない
545枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:52:33 ID:LLNs/jxy0
それを言っちゃあおしまいだろうよ
546枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:55:57 ID:NRmkwynnP
>>542
俺と一緒に糞ゲーを や ら な い か ?

俺の友人は普通にそれで誘えるから困ったもんだ
何かにつけて糞ゲーを買ってきて、糞ゲーを罵りながら
一緒にプレイするのが習慣になってしまった
547枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:57:10 ID:h+3F8WXQ0
クソが蜷局を巻く程度の修正報告しとるね
クソを見事なクソに仕上げるのが仕事なのかな

スクエニは委託も自社開発も最近そんなのばっかだ
548枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 01:59:37 ID:nN8qVAt60
>>541
これで神ゲーになったら、俺、神様信じる!
549枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:32:51 ID:CShIfxHy0
神龍「それは叶わぬ願いだ…。」
550枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 02:35:04 ID:12SNyE100
タイダルウェイブ
551枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:20:58 ID:szG2csOk0
芝P「PSPo2I?LoAに飽き始めた頃に出すとは全くハイエナのようなゲームだな」
552枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:24:56 ID:froyT/pV0
>>437
亀だけど
クエ主が初回アグ兄じゃないとダメだからね
1人で2台使うつもりなら
ミッション始まったらクエ主の方だけリタイアすると良いよ
どっちもアグ兄まで移動してた俺が馬鹿だった
553枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 03:27:50 ID:vAQI2Ksp0
まぁ初回アグニがんばった所で次の配信でもっと楽に上げれるだろうし
製品には引き継げないし、一回倒したらどうでも良い
554枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:18:20 ID:3vm5s1wY0
素朴な疑問なんだけど
根本的にマズい上に開発は腐ってる。

この現状であと3回も体験版出す意味があるんだろうか

直す気がないみたいだし、むしろ明日にでも発売していいんじゃないか?
555枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 04:24:10 ID:nN8qVAt60
とりあえず言えるのは、
(聖剣)LOMがLOAの値段になって、
LOAがLOMの値段になっても、
LOMは買うし、LOAは買わないと思う。

正直そんな出来
556枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:30:56 ID:KAlW6nWJ0
値段設定も高いし初回特典もついてないし
スタッフの自信が伺えるな

体験版のクソさは仕方ないにしても
修正内容からしてスタッフのクソさがひどい
発売延期して修正頑張ったところで
遥かにナナメった製品版ができそう

仲間NPCとお得意のムービー入れて
RPGとして出せばいいのに
557枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 08:34:57 ID:5qrdtpYn0
しっかし、ザクザク斬られてるのに軽快に踊ってるゴブリンって何よ?
怯んだり、仰け反ったりとかそんなモーションも作れねぇのか、この会社は?
558枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:25:15 ID:z9R5XYnY0
今の所、街中モーションとボイスの追加、所持数オーバー時30秒だけが確定した修正箇所か
修正しないってのは引き継ぎ、所持数、取得時間、採取モーション。あれ、修正無しのが多いぞ?

某ゲームはちょっとググっただけで10や20の修正箇所が出てくるんだがな……
559枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:37:33 ID:q2nthJ6a0
ゴブリンの宝でS取れるまで頑張る。

赤い石のドロップ率低杉。
560枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:39:02 ID:0I8zX6ve0
もう始めから修正箇所決まっていたとしか思えないな
要望を聞いて修正したフリをして評判よくするのが狙いだったんだろう
561枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:45:15 ID:JCSZWjIw0
モンハンと比べるから相対的にダメに見えるだけだ
普通のRPGとして見たら・・・やっぱダメだ
562枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 09:51:14 ID:CHDK8c0f0
>>561
これ、実はバリバリのアクションなんだ
563枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:01:07 ID:c4xv/jqj0
あれ、更なる斜め修正でLoAオワタ?…このスレ閉じようかな…
564枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:09:55 ID:FewWsXC80
体験版やったけどなんだろうな・・・
MHとGEを足して割ってそして最後にマイナスしたような感じだなw

一部のアイテムが出にくいな・・・
別にレアでも何でもないんだけど・・・

回避がしにくい
セーブが一個しかないせめて2個欲しいな男と女で作りたかった・・・
製品版なら複数あるだろうけど・・・
565枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:11:16 ID:kx7pIKx+0
シネマティックがブツ切りかつ都度入力なのってマルチ用だからか。
みんなして順番に決めて行くとかかね。

マルチでも全員が一気に入力して、全員成功でシネマティック発動+レアドロップUPでいい気がしてきた。
566枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 10:21:24 ID:gr4gIo6U0
CFWマダー?
567枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:11:37 ID:q2nthJ6a0
しかし両手剣、使いづらい事この上ないなw
568枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:18:06 ID:EP9haB4K0
俺も両方使ってみたけどやっぱり片手剣のほうが使い勝手がマシだから片手剣ばっか使ってる。
公式の動画にあるようなソードダンスの瞬間移動攻撃みたいなの使ってみたいけど熟練度がレベル9以降はアグニ狩っても全然上がらん。
熟練度を上がりやすいように調整してほしいなぁ。
569枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:24:18 ID:5qrdtpYn0
>>568
そないな事したらすぐにクリアされて売られてまうやん
570枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:35:48 ID:7hZeVX8f0
体験版やったけど何これ
今までにでたモンハンもどきゲーで一番酷い
シンボルエンカウントって何のギャグですか?
571枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:38:01 ID:3uzY3vJyP
両手剣がもっと攻撃力あればよいんだよな
製品版で化けるのかな
572枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:45:47 ID:XakLTNzS0
話題ループし過ぎワロタwwwwwwwwwww

MHP3 GEB PSPo2I は方向性見えて確立してるが
LoAは方向性が全く見えない。

アクション特化と言ってるのにアクション死亡
見た目RPGなのにストーリー排除
根本的にゲーム面死亡

どうしようもねーな
573枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 11:48:36 ID:NRmkwynnP
クエストに出かけて3分も掛からない内にもう所持アイテムが一杯でござる

ホントマルチゲーにシンボルエンカウント方式と
あぁいったフィニッシュブローやシネマティック演出入れ込む気が知れん
頭が膿んでんではなかろうかこの開発
574枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:03:25 ID:froyT/pV0
なんだろうもはや本スレ要らないよね
葬式スレと統一した方が良くね?
575枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:06:37 ID:vMYjNVwL0
MHの狩りっぽさと採取と合成要素に、GEのハイスピードアクションと体験版修正要素に
PSPoの戦闘やスキルに、スクエニ風RPG要素を全部たして最後にゼロをかけた作品だね
576枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:07:14 ID:nN8qVAt60
>>557
怯み値が高いのに、吹っ飛びがオーバーアクションで
わざとらしいってのが印象にある。
ボス・自分共に思い出したように瀕死モーションあるし
「あ、体力95%切ったから足引きずりますね^^」
「うん、今回は僕の勝ちみたいだね^^」
いきなり王()それも性格設定も無し
ギャグにもなりきれてないギャグゲーだろ
577枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:07:37 ID:ZAqjJLNQ0
所持数変えないけどアイテムの方で調整しますって事は
結局そんなに一杯にならないようドロップ率が減るって事だろか…
できればスタック数調整であって欲しいなあ。
578枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:12:29 ID:IwyHQxZz0
腹が立つけどこんな糞ゲーでもなんだかんだでそこそこ売れるんだろうな・・・
ちょい前にもネガキャンしてたのに20万本いったとか見たし
フェアリーテイルでさえ5万本いったらしいし
579枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:19:25 ID:NRmkwynnP
>>557
確かにそれも変といえば変だが
最序盤であぁいうカモな敵はいてもよいと思う
が問題はスケルトンだな
こういったゲームの序盤でガードしてくる敵入れてくるか普通・・・
そういう敵はアクションゲーじゃプレイヤーが小慣れてきた頃か中盤辺りに入れてくるもんだろ・・・

>>577
アイテム所持数も回復アイテムとか持ち込んだら
実質16個以下になるしな
自分はこの糞スタッフを見るにドロップ率が低くなる調整の方だと思うんだが
これドロップ率低くなったらより一層クソゲー率が上がるだけだよな
580枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:30:10 ID:nN8qVAt60
>>579
>>557が言いたいのは、ランポスほどじゃないにしろ、
攻撃受けてるんだから相応のアクション取れって言う事を言いたいんだろう。
大剣で打ん殴っても平気で踊るのはもうね・・・
581枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:35:00 ID:NRmkwynnP
馬鹿野郎!怯みモーションなんて下手に入れてみろ!
全雑魚モンスターに入れなきゃなるじゃないか!ふざけているのかッ!?
582枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:42:01 ID:IwyHQxZz0
そうだぞ!普通以下のゴミゲーを作るだけで手一杯の精一杯でギリギリなんだから
そんなことしたら開発が過労死しちゃうだろ!ていうかそんな技術あるわけないじゃん!
583枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:42:51 ID:nN8qVAt60
>>581
あぁ、そういや今までRPG一辺倒でしたね^^
そうなれば殆ど要らないからね〜^^
怯みモーションはド素人だから仕方ないか〜^^

なんて言うとでも(ry
漫画やアニメじゃないんだから素人はほいほい首突っ込むなっつ〜ね、
どうしてもやるなら恥ずかしくないだけの訓練してから行けと
584枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:44:21 ID:QNX+VNoJ0
つーかそんなの今更修正しねーよ!面倒くさいから!!
585枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:46:39 ID:NRmkwynnP
まぁ怯みモーション入れたところで
このスタッフだと怯み値の調整すらままならず
4人でボカスカ殴れば敵怯みまくって、常時モンハンの双剣の乱舞祭り状態にしかねん
586枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 12:57:22 ID:iIB4LBYR0
ミリルゥ ザイドフレア!
ヴィクター カオティックノヴァー!
アストレア キュアーライト!!
ガエンク 怯み回復させんな
587枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:07:32 ID:5qrdtpYn0
>>582
怯まなくても踊るのやめるだけでもかなり違って見えるだろうに…
588枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:37:27 ID:nN8qVAt60
あれだ、差を出したいならこういうのを取り入れても良いんじゃない?

最強クラス:ザミレスとかそういうキャラが当たる。
なんというか、ディスガイアでいうレベル1000〜9000越えのキャラで、
普通のストーリーを進めるようなもの

普通クラス:今現在のキャラが当たる、
可もなく不可もなく

一般クラス:手違いで生まれた、王の素質()な種族。
PLSゲージ消費2倍、気絶やその他の異常が時間2倍、回復半減がデフォでつく
ついでに鎧ダメージがあり、ポロリ付き(男もw)
589枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:38:53 ID:PmD9xFmz0
ス:踊るのだけ削除いたのでさらに爽快になりました(キリッ
590枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:48:19 ID:IwyHQxZz0
踊りで攻撃のタイミング見てたのになくなると超高速攻撃でガード間に合わんがな
もしなくなったらどんだけ超反応が要求されるんだよw
591枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 13:58:39 ID:CHDK8c0f0
>>590
それもゲーム性だと思います(キリッ
592枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:03:06 ID:NRmkwynnP
スタッフ「何事にもゲーム性と付け加えれば
      何か物凄くゲームを語っている気がしてきます」
593枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:10:52 ID:bfrF4tjP0
スタッフ「何故みんなネガティブに捕らえるのか!全体的にもっさなのは言ってしまえば、ゆっくりしているということ、つまりこれは全クリするまでかなり時間が掛かるということ、つまり長く遊べます!?」
スタッフ「物事をポジティブに捕らえられない思考は、大きくて堅いけど、勃起しないチンポと同じですよ!?」
594枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:26:05 ID:CHDK8c0f0
>>593
勃起しないちんこもゲーム性です(キリッ
595枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:31:49 ID:43oKRw+B0
これでも最初はまだ期待していたんだけどな、修正するって言ってたし
おい!やめろ!LOAをどうするつもりだ?!こいつはもっと…本当はもっとなぁ…っ!
という気持ちになってくる
596枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:32:11 ID:NRmkwynnP
もうコア拾得演出がいちいち鬱陶しいww
597枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:34:00 ID:niHdjHUH0
>>596
それもゲーム性だ
598枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:34:43 ID:IwyHQxZz0
やれば出来る子だと思ってたら池沼でした^^って感じだな
最初はガチで期待してたし要望送ったけれどこれからはスタッフの馬鹿具合を笑うだけだな
そういや最近ネガキャンとかいうアホが消えたな、さすがにこのレベルになると擁護できないってか
599枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:34:54 ID:43oKRw+B0
そう言うしかないんだろうけどさ
ゲーム性って言うのはそれが面白さの仕掛けとして機能してるかどうかでしょうに
もうただの言い訳に便利な言葉だよね
600枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:37:40 ID:O1+LuMok0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
601枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:38:03 ID:QNX+VNoJ0
>>599
それはもう誰もが分かってるだろ
客観的に見て面白いかそうでないかの判断もつかない池沼開発への皮肉だよ
602枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:38:11 ID:fSWifPOg0
ヴァンキッシュ、ナルト、LOAのどれか買おうか悩んでるんですけど、
どれがいいですか?
603枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:39:58 ID:IwyHQxZz0
>>602
ヴァンキッシュ一択だな、PVや操作性からして面白さが滲み出てる
あとはゴミだから忘れるのがいいよ
604枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:41:32 ID:43oKRw+B0
もうアイテムの制限時間のエントリ開いた時さ
えええ?!って言うより、っふ!って軽く吹いたもんね
でも乗りかかった舟的な気持ちで製品版まで見守るつもりではある
これからも修正入れるだろうし遊べる程度にまともになる可能性もゼロではない…と、いいなぁ…
605枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:43:36 ID:niHdjHUH0
>>602
ヴァンキッシュだな。よしんば糞でも話題にはなる
ナルトはナルトで前作それなりに評価高いので原作好きなら満足できるだろう

あとのはダメだ、時間を無駄にするし話題に出すと「え、あれ買ったの?」ってバカにされる
606枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:43:38 ID:43oKRw+B0
>>601
うん、わかってる
ただ公式のエントリ眺めてたらしみじみ思っちゃってさ
607枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:50:27 ID:43oKRw+B0
>>602
芝P「アルカナと相乗りする気ある?」
608枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 14:56:57 ID:yMsHF6AR0
このゲーム、トライエースあたりが受けてたら良かったのにとか
思ってしまう自分はどうなんだろうか
609枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:00:47 ID:43oKRw+B0
アクション寄りのRPGという立ち位置に照準定めるなら悪く無いんじゃないか
610枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:15:10 ID:GD1lM+C/0
ついにLボタンがガタガタしてきたぞ
どうしてくれるんだw
次からでいいからホントクリック制にしてほしいわー
611枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:19:08 ID:/FzKNIgc0
>>608
実際SOの戦闘をつまらなくした感じだし悪くないかもね
AAAはストーリーとキャラのウザさがダメな所だから
こういうゲームの方が向いてるのかもしれない
612枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:20:09 ID:NRmkwynnP
Rボタンダッシュもいらんな
デフォルトでダッシュでアナログスティックの入力加減で歩きにしてくれ
そして×ボタンは緊急回避でRボタンはガードだ
613枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:23:55 ID:fSWifPOg0
ヴァンキッシュ買うことにします。
614枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:28:23 ID:QNX+VNoJ0
確かにこのゲームは走りのダッシュのメリハリは意味無いよね
どうせならスタイリッシュな方向に進んでくれれば差別化が図れたかもしれないが手遅れだな
今更UIすら変更する気ないんだろう
こんな会社でもせっかく期待して要望出して良いゲームになってもらおうと思ってるユーザーがいるのに
自分から評価落とすとか実はコイツらマゾなんだろ
615枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:37:59 ID:6OaYn5cj0
>>610
製品版はコンフィグでホールド、クリック切替くらいあると信じたいけど…
その前に現状だと製品版スルーしそうだがw
616枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:44:24 ID:43oKRw+B0
基本色々な要素プレイヤーが選べるようになってるといいのかもな
617枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:47:35 ID:eyGEMQvj0
>>602
ヴァンキッシュ
E3で遊んだけれどその3つなら一番お勧めの出来た
LOAはこのままだと製品版はスルー
618枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 15:50:21 ID:rzYNTN3K0
ヴァンキッシュはマルチ実装しないと言い切られた時点で買う気なくなった
619枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:00:21 ID:LOEOf6DX0
ロックオンはあっても良いんだけど、別の仕様部分との兼ね合いで使用を半強制されるのがなぁ
シネマティックシーンとかフィニッシュブローとか使わないと損な仕様をプレイスタイルに反映させないでほしい
仮にロックオンプレイがデフォなら、L押しっぱなしじゃ無くて長押しで固定されるようにしてほしいし
敵が弱ったときの斜め演出も、ロックオンしながら移動する場合、画面と方向キーが一致してないからアクションゲームとしてなんか気持ち悪い
620枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:02:03 ID:O1+LuMok0
>>618
逆に潔さを感じたけどなw
下手なマルチ入れられるよりオフの完成度上げてもらった方がいいと思うが
621枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:15:16 ID:NRmkwynnP
これの場合は逆だなぁ
無駄なシングルRPG的な要素を全部取っ払って
マルチ専用ゲーとして開発してたほうが、まだまともなゲームになってた気はする

シングル特化させたら恐ろしく面倒臭いゲームになってたろうし
622枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:34:14 ID:nN8qVAt60
>>590
リーチが長い武器・・・魔法△で魔法ゲーですね、わかります。
623枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:40:04 ID:hOimHr3W0
スクエニの名言覚えてるか?

ミリオン達成は通過点です。そこからどこまで伸ばせるかが勝負です
624枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:43:16 ID:O1+LuMok0
(キリッ
625枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:45:16 ID:eyGEMQvj0
これでミリオンいってしまったらうちゅうのほうそくがみだれる
626枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:47:04 ID:nN8qVAt60
>>623
前俺20〜50が基本ラインでそれ以下は糞って言ったけど、
甘アマだったんですね^^;

そういや映像を幾ら良くしても映画には敵わない、
だからゲームとして(ryとも言ってたな。

予言どおりFF13軍は壊滅しましたね^^
627枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 16:55:56 ID:12SNyE100
FF13はミリオンいっただろPS3であれなんだから大したもんだと思うがな
628枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:12:25 ID:jcyPFOPa0
カード作るために水晶必要ってあるけどどこで出たっけ?
てかアグニもしかして○□○×△しないと殺せないのか、腕壊すために延々叩いてたんだが死なんぞ
629枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:15:07 ID:NRmkwynnP
>>628
>>449
スタッフはこれは体験版じゃなくβテスト的なノリでやっているので
遊ばそうという気は微塵も無し
630枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:17:58 ID:nN8qVAt60
>>627
ゲームとしてつまらないって汚点の名声的損害は計り知れないと思ったけど・・・
こけただけに盛り返せる要素が欲しいと思う。
ブランドの失墜=大企業の死だからな

今はディスガイア3・デモンズぐらいか、ゲームとしてお勧めなのは
631枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:24:30 ID:v65DS76x0
このスレでも、すでにそうだけど■じゃ期待できないって空気がもう出来始めてるからな
SFC時代なら、■ってだけで期待できたのに
632枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:25:40 ID:+8GwsqSM0
要望沢山送っても、もう修正できる時間ないんだろ・・
あと本当にどうでもいいものくらいしか修正してこないだろうな。
もう買わないお
633枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:38:23 ID:EP9haB4K0
やっとレベル10、熟練度(片手剣)レベル9にした・・・。アグニ狩りはもう飽きたおw6分ちょいくらいで狩れるようになった。
ここまでやり込んであげたんだから引継ぎ特典の装備品は相当強いものにしてくれないとキレるくらいのレベルだなこりゃ。
634枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:40:10 ID:/I9MdxDW0
>>633
アグニを100体倒して2分台でクエを終わらせる神が一昔前にいたんだぜ
635枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:41:27 ID:EGV5HVhM0
ちょっと公式サイトみたが、修正や引き継ぎに関して…個人的には残念だった。

体験版やってみたけどロードオブアルカナ、別に嫌いじゃないんですよ。
キャラクターもカッコいいと思ったし、装備とかビジュアルも。
(モンハンとは違った良さがあるかな。ゴッドイーターは装備武器のビジュアルが残念でした)

正直ほぼそのまんまの引き継ぎがないのに非常に萎えた。
レア装備がもらえて最初からとか…。
確かに俺らに遊ばすきはないな。
最終段階の微調整に俺らを使っているだけか。

買おうかどうか、とても悩んでいるよ。
636枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:41:39 ID:NRmkwynnP
発売後はそういう人間的に何かを超越したモノだけが
在住するスレになりそうだよなここw
637枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:41:49 ID:GD1lM+C/0
>>634
確かに神だね、いろんな意味で
638枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:42:51 ID:mk1jAxzu0
あの神、どこ行っちゃったんだろうな
引き継げないって情報出たときに
素材全部売ってくると言ってそれきり…
639枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:46:00 ID:/I9MdxDW0
さすがに引き継ぎ出来ないとやる気でないだろうなw
てかほんと発売を急ぎ過ぎたんじゃないかな、もう少し修正したいところだ
といってもPSP3大マルチゲーが一気に来るからタイミングがないんだがw
640枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:48:12 ID:GD1lM+C/0
シネマティックシーンの批評多いけど、個人的には好きだな
MHとかだと尻尾とかの明らかに致命打撃にならないとこ攻撃してトドメ刺さっちゃう、
とかいうのがないから面白い
確実に首やら頭やら斬りつけてトドメ刺すからね
641枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:49:14 ID:bYgsyUpF0
アクセスゲームズってどっかで見たと思ったらエスコンX2作ったところか
有名タイトルに泥塗ったり、ほんとクソゲーしか作らないのな
早く潰れてほしいわ
642枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:52:39 ID:v65DS76x0
>>639
むしろ、体験版出さないで8月中に発売してた方がGEBやMHP3までの繋ぎとして売れたんじゃないか
消費者は悲惨な目にあっただろうけど
643枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:52:42 ID:YFeeRUgM0
ボタン連打とかいつの時代のゲームだよ
644枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:54:04 ID:EGV5HVhM0
635です。
引き継ぎのレア装備に関する情報、まだありませんよね?

ハイ…、私も引き継ぎなしと分かった瞬間にやりこむのやめました。
(シュン・・・
645枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:55:17 ID:/I9MdxDW0
>>642
確かに、だからこそ引き継ぎも重要だったのにな
この手のゲームは長持ちするんだけど連続で発売となるときついよなぁ
646枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:55:18 ID:NRmkwynnP
ゴッドオブウォーでさえ2周目からはああいった演出は
スキップさせろと言われる運命だぜ
647枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 17:57:38 ID:O1+LuMok0
>>640
俺もシネマティックは嫌いじゃないけど周回しなきゃいかんゲームではいらんと思うよ。
クック倒すのに毎回QTEこなさないといけないMHとかやる気にならんだろ
648枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:00:28 ID:onWjkZFf0
電プレとかで情報見てたときに、アクションゲーっぽいのにFFの召喚みたいなムービー技あるのか・・・
と思ってたけど、それが気にならない位他の場所がもっさりしてた
初期プレステのゲームでもこんなにもっさりしてないんじゃ
649枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:02:01 ID:nN8qVAt60
>>647
100討伐称号とか、マジ廃人扱いだなw
ザザミ10匹同時討伐クエ、一々シネマw
650枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:03:29 ID:GD1lM+C/0
>>647
まぁそれもそうだな
651枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:06:47 ID:qt3unYMG0
本当に発売を延期してでも作り直して欲しいよ。
素材がいいだけにもったいなすぎる
652枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:07:47 ID:jjz8HFsZ0
酷評過ぎて体験版やる気が起きない。
MHP、PSPo、GEと肩を並べて欲しいが、
現状なにも期待できないから発売延期(未定)にはできないのかな。
同じ時期に売っても、潰しあいにすらならない。
653枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:08:05 ID:czsyMmBv0
体験版やってみたがこれは・・・
ロードオブナシかな。
654枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:08:23 ID:RNWUp6L/0
>>641 いままでどんなゲームを作ってきたのかとググッて見たら・・・なるほど

所持数制限が少なすぎて素材が持ちきれないのをゲーム性っていっちゃうようなラインナップが並んでいる会社ですね
655枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:11:15 ID:GD1lM+C/0
きっと隣にある牛丼屋の肉が原因なんだろう
656枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:12:09 ID:NRmkwynnP
スクエニはともかく、このご時世の中
糞みたいなゲームしか作っていないような中小が
未だに生き残っているのは、もはや賞賛に値するな
657枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:14:40 ID:niHdjHUH0
LOVプレイヤーからしたら、このゲームっていままでやってたのの世界でアクション
できるって楽しめてるのかな?
658枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:17:28 ID:szG2csOk0
>>652
安心しろGEの体験版の時も酷評はあった
一度アルカナの世界に触れて完全回避を誓うことをお薦めする
659枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:17:44 ID:czsyMmBv0
とりあえず、糞ゲーを掴まされなくて済むという面では
体験版には満足している。ありがとう、開発!
これを予備知識もなく定価で買うようなことになっていたら
頭がおかしくなって死ぬところだったよw
660枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:24:51 ID:EGV5HVhM0
このゲームの世界観とかは好きだな、うん。
糞げーとは思えないが…。
661枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:27:39 ID:jjz8HFsZ0
>>658
回避推奨かw
GE、PSPo1.2は体験版としてはかなりやったほう。
GEは体験版以前から改善してて、
体験版以降も意見取り入れて、2ヶ月の間によくやれたとは思う。
意見があるのに、わざわざ捻じ曲げて取り入れる精神はすごい。
とりあえず体験版入れてみるよ。
662枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:27:49 ID:onWjkZFf0
クソゲーと思わない人、体験版をやってない、ネット上での評判を知らない人
位しか買わないだろう。
売り上げでクソゲーと思ってる人と思ってない人、どっちが多数派かはすぐ分かるんじゃない。
まぁ現状スレ見て分からない人には分からないんだろうけど
663枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:27:59 ID:uEH1yJaN0
MHやらPSPoやらGEやらと比べる人多いけどさ
これってエンカウント式のヒーローオブスパルタだろ?
664枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:29:07 ID:FybmOddi0
開発がマルチアクションって言ってるんだからしょうがない
665枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:29:59 ID:niHdjHUH0
PSPo2は全然興味なかったのに体験版無料、引き継ぎありって文言見て、どれどれ・・・
って手を出したのがいけなかった。製品版買って、1までやることになった

これは引き継ぎもないし、気兼ねなく体験版で終了できる。ありがとう、ありがとう
666枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:30:01 ID:NRmkwynnP
先輩のヴァルハラナイツにすら勝てないレヴェル
667枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:33:42 ID:EGV5HVhM0
662

うーん、まあここでかなり叩かれているのも知っているし
体験版もやったし、
でも糞げーは言い過ぎかな・・・と思う俺は少数派だな。

まあ、モンハン今でもちょくちょくやっているが、気分転換にやるくらいの気持ちでいるよ。
668枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:41:02 ID:+8GwsqSM0
製品版ではもっと糞な要素・仕様が満載なんだろうな
669枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:45:13 ID:qMfXa3y60
>>667
チュートリアルだけみれば、目に付く所はあるが、まぁそこそこだしなー
今のところ凡ゲー評価だわ。あとは製品版次第
670枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:51:00 ID:EGV5HVhM0
自分はこのジャンルのゲームが好きだから評価はそんなに低くはないけど、

669
おっしゃる通り、凡げーかもしれない。

なんというか、イグニとか相手にならなかったし。
モンハンみたいな相手との駆け引きのようなものが物足りないかな。
まあ、モンハンと比べるのも酷かもしれないが。
671枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:51:09 ID:GD1lM+C/0
システム面ではクライシスコアと大差ないと思ったのは俺だけじゃないはず
672枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:54:27 ID:qt3unYMG0
確かに糞ではないけど、意見を吸い上げる所で裏切られた人が多いんだよ。
自分も裏切られたと思ってるし、もう期待はしていない
673枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:55:32 ID:EGV5HVhM0
すまん、アグニだったww
674枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 18:56:43 ID:vAQI2Ksp0
アクションRPGとして見れば遊べそうではあるが、

バリバリのアクションって言っちゃった&MHを意識させるPVなのにアクションRPG並のアクション性
要望受け付けますって言って、改善案出されまくってるはずなのに面白くする気が感じられない
この手のゲームで引継ぎ無し

この辺で萎えてしまった人が大多数かと
675枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:07:33 ID:NRmkwynnP
>>671
アレはほとばしるノムリッシュでのデジタルマインドウェーブ演出と
ストーリー、リールでの戦闘システムと成長システムが糞だったが
マテリア合成とかは、まぁ遊べたな
676枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:29:16 ID:kMexHauT0
クエストの制限時間って必要かな?
今はそうでも無いんだけど、昔アグニに制限時間ギリギリで少しストレスだったからさ。

Pspo2やヴァルハラナイツが好きだったからモンハンやLOAの制限時間が煩わしくって・・・
677枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:29:35 ID:3cbkatsT0
開発の香ばしさを見るに、改善とは程遠い出来になりそうだな…
まあ唯一の良心は、体験版を配布することで地雷回避をさせてくれたことかな
678枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:31:00 ID:kMexHauT0
あ、でも雑魚が無限湧きだと素材が手に入りまくりで寿命が短くなるかも
連レススマソ
679枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:32:20 ID:QNX+VNoJ0
必要性なんて関係ない
モンハンに制限時間があるからこっちも実装した
モンハンに採取があるからこっちも実装した
モンハンの敵の体力が多いからこっちも多くした
モンハンのキャラの挙動がもっさりしてるからこっちももっさりにした
モンハンにスタミナゲージがあるからこっちも実装した

モンハンにあった要素=最適解なんだよ!!111
680枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:32:37 ID:NRmkwynnP
>>676
モンハンも時間制限が意味をなしてたのは
初代(レウス様でタイムアップはいい思い出)と
その後のラオとか黒龍とかの大物クエぐらいだな

システム実装する前に、そのシステムの意味をもう少し考えてから
入れて欲しいもんだわこのスタッフには
681枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:45:45 ID:EGV5HVhM0
680
あなたカッコいいな!

公式サイト見て思ったんだけど、なんかフィールドでの所持アイテム数
限られているみたいだし、時間制限取っ払ったところでって気もするけど…。

それにしても、個人的には世界観とかもろもろ好きだから、
もっと作りこんで欲しかった。

あともっと体験版をやった人の意見を聞いてほしいね^^;;
682枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:52:13 ID:niHdjHUH0
そろそろ次の笑い話のネタ・・・ああいや、修正箇所の詳細を発表してほしいな
683枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:54:39 ID:FwtIm11F0
GEやマルチレイドとかのマルチプレイはよくやってくれる弟も
アルカナだけは1時間で投げた・・・w
684枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:55:05 ID:/KHvuijw0
>>681
そろそろアンカーやらsageやらを覚えろ
685枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 19:55:26 ID:EP9haB4K0
何度も言って申し訳ないが、なんで金とか装備とか素材を引き継ぎできないのか。
「ドラゴンゾンビを撃破した」データがあればレア装備品をもらえるんだろ?
で、ドラゴンゾンビを倒すにはそこそこレベルが上がってたり良い装備してないと難しいんでしょ?
だから結局やり込まないといけないよな。
でも引き継げないから「今までやってきた努力は何だったんだ」ってなるのは目に見えてるよな。

というか、LOAの開発の人間ってこのスレ見てんのかな?w
686枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:02:33 ID:MN4f5Vxq0
変なアンチが増えたなぁ
仕事しろよ
687枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:03:18 ID:XakLTNzS0
もう話題が無い
688枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:07:29 ID:GD1lM+C/0
どうでもいいんだが
街中においてあるあのセーブできる石
なんか設定とかないもんかね
あれだけドカンと置いてあるとすげぇ異質なんだが
689枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:09:14 ID:qLEpzygM0

体験版やったが5分で止めた、何だこのクソゲーは?
690枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:12:21 ID:NRmkwynnP
何かあったっけかな?
別段倉庫受け付け嬢にセーブ機能あってもいいよな
というか街中が無駄に広い
それに神殿も途中の2マップいらん
691枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:13:05 ID:j4B9XR0J0
>>689
五分?チュートリアルの最中か?
あれで駄目なら本編なんてクソ以下の代物だから止めとけ止めとけ
692枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:15:11 ID:GD1lM+C/0
>>690
神殿の途中のとこ
あそこにラスボスが出てくる的な匂いがするんだが
693枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:20:15 ID:Ic6RTZcd0
大剣でアグニ戦したけどキツイな
片手剣で楽々ガードできた攻撃が防ぎにくいから大ダメ喰らいまくって、護符使いまくり
引き継ぎ無いなら、体験版だけでお腹一杯だなぁ
694枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:38:43 ID:Tehh9b6G0
684

ずいぶんと偉そうにモノをいうんだな。
確かに自分がしらないのも事実だが。

そこまで赤の他人に偉そうな態度で命令するのなら
その方法を提示してほしいですね。
695枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:41:40 ID:JyNJzB6Z0
おおっとここにもナナメッた方がいらした
696枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:43:07 ID:u4SUsirS0
>>689
多分勝った、チュートリアル終わらしたし俺
697枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:45:30 ID:FwtIm11F0
腹いたいwwwww
698枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:45:59 ID:niHdjHUH0
ナナメってる人らが集まる場所、それがLOA
699枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:46:08 ID:j4B9XR0J0
>>694


                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
700枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:49:59 ID:NRmkwynnP
皆気づいてて、あえてスルーし触れなかったであろうに・・・w
701枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:51:11 ID:FwtIm11F0
>>694
Eメールのとこにアドレスを入れるの!
702枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:52:52 ID:90xig+V40

   ∧
   / 。`ーァ
 ヽ{ 々゚|ノ
((ノ(  )ヽ))
   <  >
703枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:57:07 ID:3vm5s1wY0
このスレの方がLoAより面白いことは確かだな
704枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 20:58:51 ID:cM0W+g8Z0
dana.
705枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:00:46 ID:czsyMmBv0
飯食って戻ってきてみたが、
何か香ばしくなっててワロタ
みんな罰としてアグニ10周な
706枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:00:53 ID:Tehh9b6G0
699
じゃあ結構ですよ。
こっちが最初に言ったわけではないですし。
まあ、あんな言い方されたらムッとしますね。

他の人にお願いします。
sageなどの方法が書いてあるところだけ教えてください。
自分で読むんで。

701
嘘乙
707枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:03:51 ID:aU2xj2S20
>>706
ぶっちゃけE-mailの所にsageって入れるだけでいい
708枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:04:09 ID:mu+tR+Ib0
>>706
ヒント:fusianasan
709枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:04:34 ID:wg8Ejjwz0
アグニを30体たおしたら、炎腕って称号もらえた
なんか無駄なことをした感がすごい
710枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:05:18 ID:eDxKGa/40
30体も良く頑張ったな!
引継ぎ無しなのに・・・
711枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:05:30 ID:LLNs/jxy0
しかもその称号引き継げないんだぜ
712枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:06:58 ID:FwtIm11F0
>>706
バレたかwww
んじゃ教えるよ・・・

1・名前欄に『fusianasan』(半角)と入れる。
2・名前欄隣のEメール欄に『名前・職業(会社名・学校名)年齢』を入れる(嘘は書かないで下さい
  プロバイダ(ケータイ)契約時の物と照合するので嘘を書くとSGが作動しません。プロバイダー
  契約者の名前が解らない場合はご自身の名前で結構です・なお情報は他に知られる事はないので
  ご安心ください)
3・最後に【書き込む】をクリックする。「SGが作動しました」の画面が出たら成功です。 
713枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:07:29 ID:u4SUsirS0
世界にはまだ見ぬ猛者がごまんといる様だな・・・
714枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:07:49 ID:NRmkwynnP
この体験版でそういうのを実装してる事に驚いた
715枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:08:56 ID:QNX+VNoJ0
いやむしろ製品版をやるつもりがないからこそ体験版を遊びつくしてるんじゃね
昨日アドパで17時間とかやってる人いたぞ














アグニの討伐数8体だったけど
716枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:09:16 ID:cM0W+g8Z0
低レベルな釣りつまんねーんだよカス
真性なら消えろ
ミリルゥさん連れてくっぞコラ
717枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:11:31 ID:IwyHQxZz0
最近の幼稚園生は2chやんのか・・・日本すげーな
718枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:11:38 ID:FwtIm11F0
はやくさっきゅんが出るか教えてくれ!
買ってあげないぞ
719枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:11:45 ID:Tehh9b6G0
お前・・・
明らかに悪意を持っているな
個人情報をこんなところに書くやつがいるか
正直笑えました。

707
本当のことを教えてくれているっぽい
ちょいググってこよう
720枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:14:57 ID:I59pclFH0
久々に腹筋崩壊した
721枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:15:07 ID:vAQI2Ksp0
最初からggrks
レスアンカーもググレよ
722枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:15:31 ID:niHdjHUH0
サキュバスはでないだろうな
もちろん、アサシンだのもでない。その他女モンスも軒並みでない
723枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:16:50 ID:GD1lM+C/0
アンカー打てないってどういうことかね
>のキー配置も分からないんだろうか?
724枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:17:58 ID:bfrF4tjP0
>>719
こ れ は ひ ど い
ついでにDQNとかもぐぐれ、今のお前にふさわしいぞwww
725枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:18:19 ID:Tehh9b6G0
721
いや、初心者なもんですまん。
今ググり中。

最初からと言われても、あんな言い方されたら・・・
ってところに戻ってしまうわけで。
売り言葉に会言葉だし、自分がしらなかったのも事実だが。

まあ、カスとは言われたくないがw
726枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:19:03 ID:IwyHQxZz0
>>723
どうみても調べる脳みそがないだけだろ
727枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:19:33 ID:FybmOddi0
初心者ってのは免罪符にはならないことを覚えとけ
あんな言い方ってここをどこだと思ってんだよw
728枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:20:01 ID:wg8Ejjwz0
あのゴブリン、♀なんだぜ
と妄想。うん、だめだな…
729枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:21:03 ID:cM0W+g8Z0
>>225
カス
730枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:21:26 ID:GD1lM+C/0
>>728
オエッ
731枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:21:42 ID:I59pclFH0
マジレスするとネットじゃ初心者なんて通用しないし人に聞く前に自分で調べない奴はカスとか言われるのは当たり前
732枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:22:50 ID:bfrF4tjP0
>>729
郷に入ったら郷に従え だっけ?
733枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:22:58 ID:FwtIm11F0
じゃあマンティスで妥協するか・・・
734枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:23:03 ID:mu+tR+Ib0
>>725
他のレスがどうなってるか見りゃわかるだろカス
735枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:23:34 ID:GStOvsuA0
これはいいレス乞食
話題もないから構って勢い水増ししてやるか
736729:2010/08/28(土) 21:23:49 ID:cM0W+g8Z0
ミス
カスは725
737枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:24:33 ID:bfrF4tjP0
アンカ間違えた。
747な
738枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:25:55 ID:niHdjHUH0
>>725
アンカなんて見ればわかるのに…文盲なうえにめくらって可哀そうなカスだなぁ
739枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:26:08 ID:NRmkwynnP
お前ら新鮮な餌が手に入ってウキウキだなw
740枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:26:20 ID:czsyMmBv0
ここはカスだらけだなw
741枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:26:31 ID:vAQI2Ksp0
>>737
モチツケw
742枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:27:08 ID:GD1lM+C/0
>>737
未来に向かってアンカー打ち込むその姿、惚れたぜ
743枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:27:10 ID:FwtIm11F0
>>747に期待
744枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:27:11 ID:RNWUp6L/0
釣り宣言まだ?
745枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:27:44 ID:bfrF4tjP0
>>741
まじ恥ずかしい、ちょっと目隠しで音のみを頼りにアグニン刈ってくる
746枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:27:50 ID:90xig+V40
飢えた動物のいる場所に美味しい餌が現れたらそりゃ食いつくわなww
747枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:29:31 ID:vAQI2Ksp0
When in Rome do as the Romans do
748枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:29:44 ID:4ILcDoW00
スレからアホカナの活性を感じる…
749枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:30:02 ID:IwyHQxZz0
正直面白いエサがあって食いつかない道理がないw
これだけ開発共に冷め切ってる中でこれはいいオモチャです
750枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:30:29 ID:bfrF4tjP0
>>747
ありがとう、惚れた。
751枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:31:05 ID:FwtIm11F0
>>747
>>725に送る言葉ですねw
752枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:34:43 ID:XakLTNzS0
次の配信までどうしようもねーな サッキュンマジ悪魔
753枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:37:04 ID:bGNlQsjR0
ついにこんな話題しかなくなったかwww
LoAの現状を表しているようだw

>>725
利用規約の類を読めない『ゆとりっ子』にはネットはお勧めできない。
いや、まじで。
754枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:39:13 ID:LLNs/jxy0
アグニ狩りTAが楽しくなってきた
3分35秒から全く縮まらなくて歯痒い
755枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:40:46 ID:xeE5Kp6l0
なんか伸びてると思ったらこの暇人どもめwww

さっきゅんが出てくるとか特典にLOV関連のが付いてくるとかなら
ゲーム内容が多少クソだろうと喜んで飛びつくんだけどなぁ

特典もないとなると他のスクエニ作品とのコラボとかも期待できないなぁ
スクエニの作品だっていう価値をもうちょっと利用したっていいと思うんだ
756枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:40:58 ID:wg8Ejjwz0
LoAと関係ない話で盛り上がっててワロタ
なんという、夏の思い出w
757枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:42:39 ID:MRvSC9OL0
どうでもいいが痛い子には触れるな
結構マジで
758枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:43:14 ID:NRmkwynnP
夏の終わりにLoAとか青春にも程がある
759枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:44:00 ID:IwyHQxZz0
>>755
スクエニ作品だからこそこんな舐めた商売できるわけで
これが普通の会社だったらもっとまともな商品つくって販売数上げるために特典も頑張るんだろうな
760枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:44:56 ID:7vyCeBpy0
こういう世界観のマルチプレイゲーム。八句&スラッシュゲーム・・・
遡ればディアブロとUOしか思いつかない・・・
何故こんなに題材はいいのに、手を抜きまくったのだ・・・
761枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:46:08 ID:Tehh9b6G0
なるほどね、ちょっとググってきた。
・ネットだからと言って、相手の気持ちを考えずにカスだの何だの
 いうのが、普通になっている
・マジレスと言うが、人が質問しているのに[マジでない]レスをするのが
 普通。おそらく初心者は人に何も聞いてはいけない。カスなやつと思われても
 仕方がない。
・初心者が過ちを犯すのは許されない。
 よって、何をするにおいても、先にググって
 正しいやり方を習得しなければならない。
・ネットで何か聞いてきたやつがいたら、徹底的に叩くがよし
 何かを教えてやるのに要する文字数より少ない文字数、労力で返答できる。
 「カス」と。
まあ赤の他人に、簡単に何でも聞けると思ったら大きな間違いってことかな。
非人間的な行いな気もするが、悪い意味で人間的な気もする。

最初から「こうするのが常識だよ」と初心者一人ひとりにいっていては
キリがないってことかも。

郷に入ったら郷に従え、と言うが、ここ(2ch)などでいう「郷」って
こんな感じかな。

違ったら返信よろしく
762枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:46:20 ID:FwtIm11F0
もうね・・・サキュバスとかリリスとかニエを連れて行けるのなら神ゲーになったのにな
763枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:46:30 ID:v65DS76x0
>>755
MH意識しないで、LOVのマルチARPGとして売り出せばよかったのにな
764枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:49:22 ID:j4B9XR0J0
2ch暗黙のルール

荒らしはスルー汁!
765枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:50:15 ID:3vm5s1wY0
そもそも作らなければ…

いやだって誰も欲しがってなかったろ、こんなの
766枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:50:45 ID:IwyHQxZz0
>>764
そんなことしたら削除するしかないじゃんこのスレ
767枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:51:03 ID:JyNJzB6Z0
半年ROMれという言葉も今は廃れてしまったのね・・・
だからこんな可哀そうなことに・・・
768枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:51:12 ID:Tehh9b6G0
これ荒らしなのか?
だって俺おいしい餌なんだろ?
まあ、みんなの叱咤のお陰?でsageくらいは覚えたが。
769枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:51:31 ID:NRmkwynnP
ハクスラ系ならまだパタポン3の方がハクスラしてるな
770枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:51:45 ID:bGNlQsjR0
>>755
むしろ逆にスクエニの責任を可能な限り減らすための処置じゃね?
コラボ・特典無しに然り、開発の委託先がアクセスゲームズなの然り。
意見の反映がナナメってるのもかな

きっと今回は実験みたいなもので、集めた意見を元にじっくり次の新
作を練ってくれるに違いないw
771枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:52:02 ID:xeE5Kp6l0
>>759
あぁ、そうなっちゃうのか
驕るのも大概にしてほしいよ本当に

FFのキャラやヴァルキリープロファイルのキャラが出ても違和感がないってのはMHやGEやPSpo2にはない唯一無二の特徴だと思うんだけど…
ゲーム自体に期待できない今となってはこの辺で特徴づけるしかないだろうに……
772枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:52:29 ID:rB4Ta6tx0
×荒らし
○痛い子

あれ 痛い子は荒らしに内包される気がするが何でもいいか
773枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:52:50 ID:aBAs3SZ90
>>761
単なる文字列でしか無いのに、気持ちなんぞ知らんわ。
初心者だからって甘えてんじゃねーぞ。
774枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:53:08 ID:GD1lM+C/0
>>768
何でそんなに好戦的なんだい?
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:53:27 ID:QNX+VNoJ0
>>770
LoAは踏み台だったんだね!!
スクエニ先生の次回作にご期待ください。
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:54:23 ID:mu+tR+Ib0
>>768
なんつうか・・・めんどくさい奴って言われない?
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:55:07 ID:LLNs/jxy0
構うなよ、調子に乗るだけだから
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:55:09 ID:6OaYn5cj0
全力で食いつくなんてお前ら優しいな
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:55:09 ID:I59pclFH0
>>761
ちょっとググって来たってどこのサイトを見たのか非常に気になるんだけど
780枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:56:15 ID:FwtIm11F0
LoAを投げた弟にLoVのカードや動画を見せたらそっちに走りそうだw
781枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:57:04 ID:Tehh9b6G0
単なる文字列ということは
日常的に人にタヒねとか言っている人ですか?
そういうことを言われてもあなたは傷つかないのですね。

なるほどね
782枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:57:05 ID:s58uRCbE0
ID:Tehh9b6G0
もう2chこないほうがいいよw
お前は幼すぎるw
783枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:57:19 ID:niHdjHUH0
俺、こんなにレスもらったことねえや
羨ましいやつめっ!
784枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:58:02 ID:FwtIm11F0
ID:Tehh9b6G0の人気に嫉妬
785枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:58:43 ID:IwyHQxZz0
>>780
ここのやつらがさっきゅんさっきゅんうるせーからどんだけのもんだと思ってみてみたら・・・
これは俺も言わずにはおれないレベルだわ、マジさっきゅん可愛いよさっきゅん
786枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:58:54 ID:j4B9XR0J0
叱咤
[名](スル)大声を張り上げてしかりつけること。また、しかりつけるようにして励ますこと。「見習いの職人を―する」「―激励」

787枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 21:59:13 ID:Tehh9b6G0
口のきき方もネットでは関係ないのですね。

まあ普通の社会では、通常口のきき方も知らないやつが幼いといわれるのを
ご存知ですか?
788枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:00:06 ID:ZOZy2v2g0
このスレはID:Tehh9b6G0とキャッキャウフフしながら
ID:Tehh9b6G0板別書込回数1位に仕立て上げるスレとなりました

>>785
バステトもかわいいよ! かわいいよ…
789枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:00:08 ID:GD1lM+C/0
>>787
知ってるよ
でっていう
790枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:00:39 ID:4ILcDoW00
お前ら全員ミリルゥのザイドフレアに焼かれて来い
791枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:01:58 ID:NRmkwynnP
>>780
しかしながらLoVの方はもう何処のゲーセンでも閑古鳥鳴いて無いか?
792枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:02:01 ID:LLNs/jxy0
さっきゅん可愛いなおい
793枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:02:47 ID:niHdjHUH0
俺としてはアサシンを押したい
おっぱおがとんがってて素晴らしい
794枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:03:04 ID:Tehh9b6G0
いやー、なかなか皆の意見が自分と違うみたいなんで
[マジ]レスしているんですよ
795枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:03:10 ID:IwyHQxZz0
>>788
上半身みてお!と思って下半身でえ?ってなってグルーミングで持ち直した
やっぱ優秀な絵師に恵まれるゲームはいいな
796枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:03:20 ID:s58uRCbE0
>>787
だから2chってのはそういうところなんだってw
空気読めずに一生懸命になるからみんなに叩かれてるんだよw
いい加減わかれよカスw
797枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:03:28 ID:j4B9XR0J0
ここまで画像無しとかね、もう
798枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:04:08 ID:eDxKGa/40
>>793
お前とは良い酒が飲めそうだ
799枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:04:13 ID:aBAs3SZ90
>>787
お前打たれ弱すぎ。
2chでは、書き込みの方法も知らないやつが幼いといわれる。
800枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:04:17 ID:bGNlQsjR0
>>787
まぁ、落ち着けw
ここはLoA程じゃないが、ナナメった交流をする所と認識すべし

まともな返信が欲しいなら全力スレや他サイトにいくことを推奨する。
801枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:05:41 ID:bfrF4tjP0
>>787
ぶっちゃけお前も、他の奴と比べれば丁寧だけど、敬語が節々間違ってるぞ。
つか、匿名掲示板で口のきき方とかwww
802枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:06:04 ID:QNX+VNoJ0
>>795
そしてその優秀な素材を適当に使いまわしてLoVの評価をも下げかねないクソゲーに仕立て上げるスクエニ
俺の場合はちょっとLoVのほうに興味もったけど近くじゃ見当たらないなあ
803枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:06:29 ID:mu+tR+Ib0
>>780
良くやった。SPアテナの画像を見せて落城するが良い。

>>788
バステト良いよな!SPかPRで出て欲しいくらいだ。
804枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:06:56 ID:FwtIm11F0
>>791
こっちは周りが凄いハマって毎日やってるからなー
他は寂れてきたのか・・・

前にさっきゅんのエロオリカを使ってたら隣のおっちゃんが2度見してきて仲良くなったなw
805枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:07:04 ID:j4B9XR0J0
>>787
教えて!gooにでも逝けksg
806枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:07:49 ID:NRmkwynnP
光と闇が合わさり最強に見えるとか
リアルで思っていたあの頃を思い出すクオリティだぜ・・・

>>793
どうせ糞ゲーなんだから
街中にサキュバスとかオッパイ要員でも配置しとけばいいのにね
807枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:08:39 ID:swr57Jfz0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  ゆとり怖いー
808枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:09:15 ID:cM0W+g8Z0
精神年齢がとてつもなく低いってことはわかった
正論(笑)言ってる自分に酔ってんだろ
809枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:09:23 ID:bfrF4tjP0
>>807
なんか萌えた
810枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:10:42 ID:GD1lM+C/0
>>806
かといって良ゲーになるわけでもないがな、
人気取りとか言われて一層叩かれるだけだと思うが
811枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:11:04 ID:ZOZy2v2g0
812枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:11:47 ID:NRmkwynnP
>>804
都内のゲーセンの話で、あくまで自分が時たまウロツク程度の見解だけども
1人誰かがプレイしてりゃいい方だな
誰もLoVやってない時の方が多い
どこのゲーセンも三国志大戦とか他のカードゲーや他の筐体に押されてる雰囲気だ
813枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:12:28 ID:IwyHQxZz0
アサシンロケットおっぱいで凄くいいしリリスもえろい
てかこれを操作できるようになったら買うんだけどなー
ここまで来るくらいならキャラゲーまで落ちればいいのに
814枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:13:00 ID:Tehh9b6G0
打たれ弱いと言われるけど、カスって言われたらマジで傷つきましたw
でも、まあなんというか・・・スルーするスキルも大切ということですかね?

なるほど、ネットと普段の社会は別物と思ってイイことがわかりました。
>>800
マジレスサンクス。


正直さっき長文にして書き込んだが、
さらっと教えてくれてもいいと思うんだがなぁ・・・

教えてもらってありがとうと言われるよりも
他人を叩いて喜ぶ輩が多いこともわかりました。

たまにマジレス(普通の会話)をしてくれる人もいますが。
815枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:14:24 ID:JyNJzB6Z0
夢:花を育てる<アサシン
これは・・・これは・・・
816枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:15:02 ID:FwtIm11F0
>>812
マジかー
ガンダムカードビルダーみたいなことにならなきゃいいけど・・・
817枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:15:11 ID:NRmkwynnP
>>810
エロという褒めどころがあるだけ今よりマシさ・・・
立体化されれば尻まで拝める
818枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:15:22 ID:IwyHQxZz0
そういやモンスター数がアルカナ合わせて68体なんだが
本家のlovは今何枚くらいカードでてるんだ?500〜1000くらい?
もしそれくらい出てるんなら68体ってかなり少ないよな・・・通りで敵の挙動がしょぼいわけだ
819枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:15:44 ID:hOimHr3W0
>>814
まあまあ、とりあえずROMっててくださいよ。
820枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:15:56 ID:QNX+VNoJ0
>>812
いまから初めても損は無い?
明日ちょっと遠くまで行ってでもやりたくなってきた
821枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:16:23 ID:vAQI2Ksp0
>>814
調べられる環境にあるのに調べもしない奴は社会に出ても(心の中や裏で)カス扱いされるから気をつけろ

>>811
アサシンの装備作れるようにして武器種にツインダガー追加お願いします
822【PSP】武装神姫_BATTLE_MASTERS>>PART_55:2010/08/28(土) 22:16:25 ID:DLjKxPb50
武装神姫 BATTLE MASTERS 公式
http://www.konami.jp/products/bs_psp/?ref=pl

武装神姫シリーズ ポータルサイト
http://busou.konami.jp/

コナミスタイル 武装神姫 BATTLE MASTERS特設コーナー
http://www.konamistyle.jp/sp/busou_psp_sp/
※コナミスタイルはメーカー直販サイトです。

武装神姫_BATTLE_MASTERS wiki
http://www35.atwiki.jp/busou_bm/
※よくある質問は>>2

関連スレ
前スレ
【PSP】武装神姫_BATTLE_MASTERS>>PART_54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282393482/

武装神姫 BATTLE MASTERSのKai&アドパ対戦者募集&雑談スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1279204471/

オンラインサービス関連はネットゲーム板の該当スレへ
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_352
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1281502103/

武装神姫のフィギュアの話題はおもちゃ板の該当スレへ
■コナミ_武装神姫_>>PART349
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1282117875/

・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい
・基本的にsage進行でお願いします。
 コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
 話題に触れた時点であなたも荒らしです。
823枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:16:44 ID:aU2xj2S20
>>814
所詮ここは匿名掲示板で、しかも現在スレ内容のゲームが問題という状況下
ここで発言しているのはごくごく一握りの常識人と、糞とカスと異常者と馬鹿とそれ以下しかいない。
まともな発言を期待するのは論外。そもそもまともな者はほぼ発言せずに見ているだけだと理解すればいい
824枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:17:25 ID:cM0W+g8Z0
>>814
いいからもう寝ろ。な?
宿題まだだろ?
825枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:18:37 ID:Tehh9b6G0
精神年齢が低いと言っている人、
普通、正論(自分ではそう思っていた)をいう方が精神年齢が高いと言われます。

というか、私の意見を正論と言った時点であなた(他のひとはしりませんが…)は
私の意見を正論と認めていることになります。
そこらへんのゲームによくありがちな、不良少年が口にしそうな言葉です。
826枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:18:41 ID:IwyHQxZz0
>>822
おい!!誤爆してんぞ!!それも盛大に!!
827枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:19:16 ID:4cKfhvxs0
>>819
sageも知らないのにROMってろなんて言われても「は?」ってなるだけだろwww
828822:2010/08/28(土) 22:19:37 ID:DLjKxPb50
誤爆した・・申し訳ない。
829枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:19:38 ID:90xig+V40
武装神姫?そんなもんより煉獄だ!
830枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:20:26 ID:FwtIm11F0
俺はGEスレでもっと凄い誤爆をしたな・・・
女装がどうとか
831枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:20:37 ID:niHdjHUH0
おい紳士! こんなとこで何してんだw
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:20:43 ID:vAQI2Ksp0
世の中正論だけで通ると思ってんのかwww
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:20:58 ID:6OaYn5cj0
>>828
罰としてLOA買おうな
834枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:21:10 ID:NRmkwynnP
お前ら存外に優しいなw
個人的にこんな奴はν即かゲハ、エロゲースレに放り込んでしまえと思っちゃう

>>820
中古ゲームショップなどの巡回ついでに
雰囲気見にウロツいてる程度で実際にプレイした事無いから
自分にはなんとも答えられんw
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:21:52 ID:mu+tR+Ib0
>>818
Ver1.4までなら282枚だな。LoAではver2のカードは今のところ出てないな。
同名のカードは居るけど。
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:22:59 ID:GD1lM+C/0
その正論は本当に"ここで"正論なのか?
匿名とはいえマナーはあるんだからな、現実と違えど
ここも現実も一緒、マナー守れない奴は低精神年齢
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:23:44 ID:swr57Jfz0
>>825
場のルールをりかいする努力もせずに自分の正論かざすのもどうかと思いますよ?
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:24:06 ID:rzYNTN3K0
>>833
おまえその罰ゲームはひどすぎだわ引くわ
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:24:07 ID:qt3unYMG0
せっかく紳士が降臨して流れ変わったんだから、もう放置しとけw
840枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:24:12 ID:aprYmKd00
>>829
よし!重野戦砲でドッジボールしようぜ!
841枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:24:15 ID:aBAs3SZ90
>>814
2chはネットの公衆便所。
それも知らずにこんなところに来るとは、坊やだな。
まぁ本当のカスは、良いことしか言わない奴だ。そんな奴にはいつか裏切られる。
社会でも、「ぜったいに儲かるから」とかいう奴を信用するなよw
842枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:24:25 ID:IwyHQxZz0
>>835
情報ありがとう、うーんその中で厳選された68か・・・
まぁ今でさえアイテムが飽和状態になってるんだからこれ以上求めるのは酷かな
843枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:24:34 ID:Tehh9b6G0
>>827
いや、さっきググったから分かるよ。

宿題とか言われたけど、もうそんな年じゃないからねw


>>823
なるほど、やっぱりそうでしたか。
この2chで普通の会話ができましたよ。
844枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:24:40 ID:mu+tR+Ib0
>>820
損っていうのがよくわからんが最近は200−100が多いから安くはある。
最初はストーリーをお勧めする。
845枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:25:42 ID:FybmOddi0
>>843
そうかじゃあ半年ROMれ
846枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:25:46 ID:uycXpzhk0
>>830おまえが女装アナニーか
847枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:26:25 ID:MRvSC9OL0
だからいい加減構うなと
糞に構うとお前らも糞になるぞ
848枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:26:52 ID:hOimHr3W0
>>843
そうだよね。早くニート卒業しないとね。
849枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:27:25 ID:wg8Ejjwz0
正論を述べる時と場所というものが、ありましてね
そこが、わからないと精神年齢が幼い、と思われ
850枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:27:29 ID:FwtIm11F0
>>846
言うなw
851枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:27:47 ID:IwyHQxZz0
>>843
これ以上はほどほどにしとけってやつだ
あんまりやりすぎると空気読めてない奴になるぞ、そこは現実でも一緒
サゲや安価も覚えたなら後普通の発言してればそうそう突っ込まれることはないw
ただその場の流れってもんがあるから自分が100%おかしくないと
思ってもそうじゃないときがあるから気をつければいいさ
852枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:28:46 ID:mu+tR+Ib0
>>843
言葉遣いが丁寧なだけで内容のレベルが低いって気づけ。
お前の自称正論なんかどうでも良いからLoAでも予約して来い。
853枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:28:52 ID:IwyHQxZz0
>>850
アナニーさんお久しぶりでーす^^
854枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:29:23 ID:j4B9XR0J0
>>811
d!

と言いたいところだが、画像が見られないorz

ちょっとググってくる!
855枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:30:05 ID:I59pclFH0
>>850
スカート履いてオナニーするのが好きってほんとーですか
856枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:30:40 ID:aU2xj2S20
>>843
御理解頂けて何より。では、沈黙をお勧めする
貴様等が無様に踊りまわるのを見るのも悪くはないが、私は飽くまでLoAの話題を見たくこのスレを見ているのでな
いくら碌な話題がないのであれ、まったく関係のない話題が続くのはちと……な
857枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:30:57 ID:cM0W+g8Z0
おい誰か流れを断ち切るためにミリルゥ物語を書くんだ
858枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:31:12 ID:LLNs/jxy0
>>811
よくやった、LoAを買う権利をやろう
859枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:31:25 ID:FybmOddi0
マイキャラ晒せば収まるんじゃね
860枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:31:37 ID:uycXpzhk0
>>850お前のせいであの美味しゲフンゲフンな空気が…
861枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:31:46 ID:czsyMmBv0
アナニーさんちーす!
862枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:31:53 ID:vAQI2Ksp0
ID:Tehh9b6G0
はとりあえず串刺しなおしてID変えて敬語、丁寧語やめて普通にレスしろ
863枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:31:55 ID:aprYmKd00
>>854
専ブラなら「画像」の右側の■クリックだ
そうでないならブラウザのURL入れるところに放りこむと見れるぞ!
864枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:32:08 ID:xeE5Kp6l0
まさかアナニーさんをこんなところで見かけるとは…w
865枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:33:01 ID:NRmkwynnP
>>857
むしろこの流れを作っている彼自身が書いたら
ノムリッシュも真っ青な名作が生まれる予感はする
866枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:34:10 ID:Tehh9b6G0
>>848
ニートではないですよ。
頭が悪い奴はすぐそうやって決めつけるね。

>>847
823も言っているけど、糞はどっちなのでしょうか。
867枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:34:31 ID:swr57Jfz0
あのアナニーさんも注目する話題作LOA!
868枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:36:18 ID:niHdjHUH0
>>865
とりあえず間違った敬語キャラになるな
そして村人に総スカンくらう特性付
869枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:36:53 ID:wg8Ejjwz0
頭の悪い人は、すぐ、頭が悪い奴はすぐそうやって決めつけるね
とか言うよね
870枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:37:16 ID:hOimHr3W0
>>866
ニートにありがちな回答。
お前芝Pからの刺客だろ?

この流れのぶっ壊れっぷり。ザイドフレア使いを送り込むなんてあんまりだよ。
871枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:38:15 ID:EP9haB4K0
9月2日まで暇だなぁ
872枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:38:31 ID:swr57Jfz0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく  アナニーさん

オレが食い止めているうちにID:Tehh9b6G0は逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

873枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:39:43 ID:u4SUsirS0
流れぶち切る為に久々にチュートリアルから進めてみるかな
なぁにすぐ戻るさ
874枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:40:06 ID:j4B9XR0J0
>>863
d!

875枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:41:23 ID:mu+tR+Ib0
>>842
まぁ人とかゲストも多いからその辺削ると200無いと思うけどね。
それにブレイズゴブリンはカード使いまわしだから実際出てくるカードは40ほどか?
876枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:43:07 ID:QNX+VNoJ0
レスthx
とりあえず見つかったらやってみるわ<LoV

ところで久しぶりにチュートリアルやってみたんだが
□長押しの回転ジャンプ切りで空中にいる時に更に通常攻撃を3回まで繋げられる事が分かった
877枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:44:17 ID:Tehh9b6G0
>>856
すみませんでした。最初は2chの洗礼?のようなものに傷つきましたが、
途中からは非常識人に正論をぶつけてどのように反応するかを楽んでいる部分もありました。
正直こんな人間が社会には大勢いるのかと驚きましたが、いや、少数の非常識人が
沢山私にかまってくれているだけで、大勢の常識人もいたのですね。
申し訳ないです。そしてありがとうございました。

>>862
そうですね。わかりました。
878枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:45:29 ID:FwtIm11F0
もうこれはLoVとは別ものと考えた方がいいか・・・
三國無双とマルチレイド的な
879枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:45:33 ID:wg8Ejjwz0
無料ゲー だと思えば満足、満足
9/2以降で、代わり映えを見せてくれれば購入するかなぁ
880枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:47:29 ID:wg8Ejjwz0
>>877
常識人が、非常識ぶって遊んでいるんだよ?
881枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:48:24 ID:bfrF4tjP0
>>829>>840
煉獄いいよね、中身は濃いのに知名度が低いのが玉に傷。
アンチマテリアルでキャッチボールしようずww
882枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:49:30 ID:v65DS76x0
>>877
スレ的に非常識人はお前だし、遊ばれてるのもお前だけどな
883枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:49:50 ID:cM0W+g8Z0
>>880
シーッ!
黙ってってあげなさい
884枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:49:51 ID:Of6dCbQt0
なんかのびてるけど
すごい情報キター?

885枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:50:47 ID:hOimHr3W0
>>877
ご都合解釈ワロス。
886枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:50:50 ID:niHdjHUH0
久しぶりに後釣り宣言以上のキモイレス見ちゃった……
芝P−! なんか話題提供して流れ変えてくれー!
887枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:51:03 ID:xeE5Kp6l0
>>881
煉獄3は制作中止だっけ?残念だ
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:51:31 ID:bfrF4tjP0
>>884
夏のレガシー
あとは分かるな?
889枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:51:34 ID:IwyHQxZz0
>>877
なんか根本的に分かってないなw
どこにでも暗黙のルールとかあるだろ
ガキのころに親からやっちゃいけないとか言われてたろ
それすら守れない調べない開き直るからここまでボロカスに言われてるんだよ
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:52:02 ID:Tehh9b6G0
お互いが楽しめて良かったです。
さて、ID変えてこよ。
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:52:52 ID:vAQI2Ksp0
>>856
の文章にマジレスしてるのがちょっと面白いw
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:53:23 ID:LOEOf6DX0
今まで暴言は非常識と捉えてたくせに
2chじゃ普通と言われて自分も暴言吐き出した時点で自己崩壊起こしてるよね
直接的でなくても皮肉ってる時点で大して変わらないし
暴言が普通でも暴言吐かずにレスすることだって出来るのにさ
893枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:54:22 ID:cM0W+g8Z0
そうそう逃げるが勝ちだよ!
894枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:54:55 ID:MN4f5Vxq0
実は戦闘まわりは少しづつ修正していて、2日の体験版に実装する予定なんだけど公式で発表したら楽しみが減るからまだあぁいう発表しかしてないんじゃないか…と信じている
895枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:54:57 ID:I59pclFH0
>>884
ゴッドイータースレ98のレス712を見てくるんだ
896枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:55:08 ID:mu+tR+Ib0
全部じゃないけどLoV1のカードはここのCARDSで
ttp://www.square-enix.co.jp/lov/

LoV2のカードに興味ある人はここで
ttp://www.lordofv.com/cards/

海種からわだつみがアルカナモンスターとしてきて欲しい・・・
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:55:37 ID:IwyHQxZz0
にしても情報ねーなー、こんなゴミで盛り上がるくらいスレが落ちてるのは事実だし
せめてツイッター更新くらいまめにやれよって思うわ、数分頑張るだけじゃん
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:55:46 ID:LLNs/jxy0
長文多いのに縦読みなし・・・だと・・・?
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:55:46 ID:MRvSC9OL0
IDの変え方は知っている
つまり・・・わかるな?
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:56:04 ID:j4B9XR0J0
ゴミ溜めのゴミにすら相手にされないカスがようやく退場かw
901枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:56:48 ID:wg8Ejjwz0
さて、アグニ50体撃破でも、目指… 誰かやってw
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:57:07 ID:+kl6SrLy0
ここで柴Pがものすごくナナメったエントリー更新して
共通の敵が出現したことによる一時停戦からの共闘?で
夏の風物詩とすら和解してしまう少年漫画的展開が…
無いな
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:57:32 ID:aU2xj2S20
さて、これで無駄なレスが減ってくれればいいのだがな
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:57:57 ID:czsyMmBv0
Tehh9b6G0の活性が失われた
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:57:58 ID:niHdjHUH0
アグニ50なんてやるくらいなら恋空読んでたほうがマシだぜ

いや、どっちも拷問だな、やっぱ無しで
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:58:22 ID:bGNlQsjR0
>>899
わかった!
Ans:伸びが鈍ってきた本スレを心配した芝Pの自作自演
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:58:25 ID:LLNs/jxy0
アグニ20すらやる気起きないと言うのに
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 22:58:38 ID:IwyHQxZz0
>>896
おおーすげーサンクス、こういう公式のまとめはありがたいな

>>898
これで本人は釣れたと思ってるんだろうなw滑稽だw
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:00:31 ID:rnOpBEvc0
これの体験版で両手剣なのに盾を装備出来てしまったんだがこれはわざとこうやってるのかな?
それとも製品版で直っているのか?
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:00:46 ID:GD1lM+C/0
>>901
了解
50目指すわ
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:00:54 ID:6OaYn5cj0
(´-`).。oO(アグニ討伐数見たら結構いってた…)
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:01:07 ID:NRmkwynnP
>>895
久々に見るとなんか感深いものがあるな
今でも確かGEスレだと女装アナニーネタ出てたよな?

>>899
ハッ!?つまり自宅はOCN回線だということだなッ!
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:01:07 ID:mu+tR+Ib0
>>909
仕様です。
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:02:51 ID:j4B9XR0J0
>>913
なら、しょうがない
915枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:03:16 ID:rnOpBEvc0
>>913
つまり両手剣は振りがトロい、威力さほどない片手剣という認識でよろしいか?
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:03:49 ID:aBAs3SZ90
>>909
このゲームはMHのパクリだけど、両手剣の仕様はパクっていない。
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:05:02 ID:rzYNTN3K0
むしろパクってくれたほうがマシだったいろいろと
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:05:26 ID:LLNs/jxy0
え、両手剣強くね?ガーキャンあってこそだけど
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:06:00 ID:nN8qVAt60
>>899
これで終わりとは思えない・・・
第2、第3のイラッとオーラ所持者が来るはずだ・・・

それはそうとネタ武器とかはアルカナ?
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:07:26 ID:NRmkwynnP
モーション作ってるやつもそうだし
これにおkだしてるやつもそうだが

両手剣のダッシュ後の攻撃が切り下ろしじゃなく
何故か切り上げな時点で、かなりガッカリだ
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:11:31 ID:bfrF4tjP0
>>920
前回り〜→勢いを利用して縦切り
何故、素直にそのまま切りかからないのか?回る必要はあるのか?
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:11:56 ID:vAQI2Ksp0
ダッシュ攻撃か回避攻撃を起き上がり攻撃モーションにしてカウンター位の威力にしたら良い
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:13:26 ID:NRmkwynnP
>>921
片手剣のダッシュ攻撃の事か?
あれも戦闘中はいいが、フィールド上で敵に当てる事は困難の極みだな
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:14:29 ID:nN8qVAt60
>>880
お前も現実世界で押し殺してる口か・・・

まぁ、大抵の人間がそうだろうけどなw

>>916
現状最高に酷くしました^^
って言っても過言じゃないw
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:15:43 ID:wg8Ejjwz0
そもそも、ダッシュしたり、打ち上げたりする意味が
ほとんどないのが、なんとも
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:16:35 ID:QNX+VNoJ0
ツイッターでも折角のハッシュタグが無意味だな
要望書いてた人チラホラいたが聞く耳を持たないスクエニに呆れたのか、誰もいなくなったわ
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:16:47 ID:FwtIm11F0
早く公式更新しないかなぁ・・・
柴Pのナナメ発言が見たいwww
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:25:26 ID:wg8Ejjwz0
芝P<土日は、お休みですしー
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:29:06 ID:jAciFy220
おいなんだこの荒れようは。
2chにいる糞どもに正論いっても
叩かれるだけだろw
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:32:20 ID:h+3F8WXQ0
ウマそうな餌が居たのか
乗り遅れたぜクソッ
931枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:35:42 ID:IwyHQxZz0
そろそろ950だな、新しいテンプレや1は>>10-11だからそこんとこ間違えないように
またそれ付近になったら呼びかけよろしく
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:35:47 ID:jAciFy220
この板見てると糞共が多すぎて気分悪くなるから帰るわw
ネット以外でまともなことができないやつらが
暴れているみたいだし。
924の発言にはドン引きだわw
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:37:11 ID:6OaYn5cj0
急に沸騰すると周囲がビックリしますよ
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:37:22 ID:aBAs3SZ90
>>917,924
をいをいw、このゲームも改良すれば大売れする可能性は0じゃないはず。
LoVのモンスター絵を生かせればいいと思うんだがなー。
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:37:47 ID:vAQI2Ksp0
この板www
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:40:40 ID:niHdjHUH0
なんだ? 夏の風物詩再来か?
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:41:03 ID:NRmkwynnP
正論を言うネット上級者ともなると
板全体のスレの流し読みは当たり前
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:41:39 ID:IwyHQxZz0
どうせだったらシュミレーション系のアクションで行けばよかったのに
魔物引き連れて敵軍とどんぱちやる系だったらlovともそこまで外れてないし
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:43:40 ID:6FM8njDIi
なんだID変える位の知能はあったんだw
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:44:27 ID:hOimHr3W0
>>932
どうぞどうぞ
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:44:29 ID:mu+tR+Ib0
>>932
ようカス。正論(笑)は良いから回線切って寝ろ。

>>938
あ〜確かにタクティクスみたいな感じで出してくれたらまず買うわ。
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:45:23 ID:aprYmKd00
>>939
30分かけて色々調べたんだよ言わせんな恥ずかしい
943枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:46:01 ID:NRmkwynnP
>>938
そこまでいくと
この糞ゲー作ってるスタッフというよりも
まず大体の元となった企画をこの会社に
持ち込んだであろうスクエニ側の問題だな
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:53:54 ID:GD1lM+C/0
やっぱ50は無理、40でダウン
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:54:05 ID:jAciFy220
バレたかww
俺にかまってくれた人って
社会人か?
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:54:23 ID:J9UgtLv40
RTSだったりしたら俺得なんだけどなぁ
PSPじゃきついか
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:55:31 ID:niHdjHUH0
>>944
おい、本当にやってたのかよw
現状でやるとは思わなかった。ある意味尊敬するわ……
芝P−、引き継がせてやってくれよー
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:55:54 ID:IVeEMHqg0
>>944
乙 ゆっくり休め…休めっ…
949枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:56:17 ID:xeE5Kp6l0
そろそろ次スレ近いので

新しいテンプレは>>10-11だそうですよっと
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:56:51 ID:FybmOddi0
そういや体験版→製品は無理だけど、体験版→次の体験版はデータ引継ぎってできるの?
951枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:57:32 ID:IwyHQxZz0
>>946
まずPSPの欠点として上げられるけどボタンが圧倒的に足りない、無理
それにRTSってPCが主流だろ?しかもターン制になれた日本人にはちょいきついw
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:59:05 ID:h+3F8WXQ0
なんというか 残暑御見舞申し上げます 的な! テキナ! TEKINA!
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/28(土) 23:59:13 ID:FybmOddi0
ありゃ踏んじゃった
テンプレは>>10-11でよい?>>2は無しでいいのか?
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:00:29 ID:v65DS76x0
>>950
毎回、一からやり直しってどんな苦行だよwありえねーだろ
いや、でもこのスタッフならひょっとして・・・
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:00:50 ID:IwyHQxZz0
>>953
正直スキル使えば壊れるのが分かったんだしいらなくね?
最悪>>6にぶち込めば良い
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:02:55 ID:/ZNwbYJA0
一応>>10>>3に、>>11>>1に対応してるみたいね
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:03:56 ID:IVeEMHqg0
まあID:Tehh9b6G0の言うことも
あながち間違ってないけどな
知識が無くて無駄な事をしたがる奴に限ってチーターやらが多いし
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:04:45 ID:2TeCA7qz0
このスレもいったん落ち着いてよかったぜ
叩きは見ていてイイ気分ではないからな
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:08:55 ID:r6ogCoOa0
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:09:38 ID:T7Q24JFA0
>>950
体験版の第一弾から第四弾までデータ引継ぎできる。

ソースは柴Pの
> 体験版のアイテム素材「水晶の粉」は、現時点では
> クエスト「炎神!アグニ襲来!」の初回クリア報酬でのみ入手することができますが、
> 後日配信される追加クエストで新たなフィールドが出てきた際、入手可能になります。
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:10:28 ID:G0Hzv+ho0
アイルー村に行ってる間に更に荒れたなここ
スレ立て乙
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:10:38 ID:r6ogCoOa0
>>960
おお出来るのかサンクス
さすがに毎回最初からとかやる気無くなるわなw
まぁ製品版引き継げない時点で…だけど
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:10:58 ID:KYA+fxWG0
>>952
乙です
次から>>2はいらないな
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:14:38 ID:/CAfiVF/0
>>959
ロードオブ乙カナ
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:17:08 ID:xDDy4qim0
>>959
乙テト
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:37:25 ID:bUpLeE0f0
スレが伸びてると思ったらktgyかよ…

あと>>952
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 00:53:13 ID:LLXHn8380
寝てる間に伸びすぎw
>>959
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:06:35 ID:YqCufScz0
スレの活性が失われた・・・
>>959
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:09:07 ID:Mbd1oRNY0
>>959
これ、次の配信までモツのか?
この出来で2週間も間が空くと厳しいものがあるなぁ。。。
公式の情報公開もモチベーション上げるどころか下げる方に作用してるし。

よしんば体験版最後までやったとしても、そこで燃え尽きそうだw
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:15:23 ID:X3oW32Gh0
>>969 正直他のしながらじゃないともたない
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:22:45 ID:Uj9WdR2xP
>>959

>>969
取り敢えず、採れる素材は出来るだけ獲り、作れる武器・防具等は全て揃え、アグニ15回討伐の
称号まで入手していたら丁度良いのでは……
と思ったら、既に全部終えていた事実。
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:30:09 ID:Mbd1oRNY0
とりあえず、LoVを調べてミルカナ。
……ハッ!?もしかして開発はLoVの集客を狙ってこんなモノを作って。。。

んな訳ねーかw
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:38:11 ID:M1RGBhQ30
アドパやってたんだけど、どうも引き継ぎ不可の事実を知らずにやってる人が多いみたい
これ何も知らずに体験版やってた人、このまま製品版かったら落胆するんだろうな
ここ見てるスタッフはとっととこの事態を把握してさっさと引き継ぎ可能にしやがれ

一部でもいいから何とかしろ、このままだと製品版がヤバイ、引き継げてもヤバイのに引き継げなかったら更にヤバイ
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:50:05 ID:p/XqLDKs0
>>973
9/27くらいの体験版追加のは何かしら引き継げるみたいな事書いてなかったっけ
まぁ、アイテムくらいだろうけど
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:50:49 ID:p/XqLDKs0
あぁ、これだ

9月30日に配信される無料体験版の最終追加クエスト
「怒涛のドラゴンゾンビ」をクリアしたセーブデータを製品版に引き継ぐことで、
製品版においてはかなりレア度の高い装備品を
ゲーム開始時から取得することができるようになっています。
976枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 01:55:30 ID:Mbd1oRNY0
とりあえず、無理なら無理で引き継ぎ不可の旨をダウンロードする所の
分かりやすいところに明記すべき。
ついでに、part9のスレからのテンプレにも入れたらどうか……?

まぁ、スレイヤー(笑)候補生が減るのは避けられないが、詐欺紛いの
事してブランド力を落とすよりマシなのでは。。。
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:01:36 ID:YqCufScz0
3分30秒の壁が厚い
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:04:30 ID:Mbd1oRNY0
『LORD of ARCANA 公式サイト』より抜粋
LORD of ARCANA 体験版利用規約
第7条 免責事項
4. 本ソフトウェアは、ゲームの進行状況をセーブすることが出来ますが、
そのセーブデータを製品版に引き継ぐことは出来ません。

info
2010.08.24 体験版からの引き継ぎ要素について(柴P)
(前略)
よって、本日は「体験版からの引き継ぎ要素」について、
しっかりと回答させていただきます。
体験版におけるプレイヤーキャラクターのレベルといった
成長要素に関する項目、および装備品、所持アイテムといった
プレイヤーデータは製品版に引き継ぐことはできません
(後略)
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:15:00 ID:mD5jDDO80
製品版でレアアイテムが手に入るとか言われても
そのあいだの体験版での装備、アイテムは何一つ引き継げず
時間の無駄でしかねぇ 何よりまた最初からってのが・・・

無理無理無理 勘弁してつかぁさい
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:16:40 ID:bUpLeE0f0
───アタシの名前はミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗(ザミレス)。
心に傷を負った封印王国の姫と言われているモテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる仲間は厨二病を患ってるヴィクター、学校にナイショで
幼姦しているアストレア。訳あって不良グループの一員になってるリュース。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もヴィクターと技の名前で口喧嘩になった。
厨二病同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシはミスティエクスで最終アーツを開放することにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?シネマティックな演出とも言うかな!
 「Ultimate Spell メガフレア」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいゴブリンファイターを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっとエンカウントしてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
ゴブリンファイターはキモイ上になんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。
シカトするつもりだったけど、チラっと右腕の先を見た。「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までのザコとはなにかが決定的に違う。ザイドフレアな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってガルラグナ・焔・ツヴァイ・・?)」
ボスのアグニだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ナナメきた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。男性キャラ名は「ザミレス」でやっている(笑)
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:17:01 ID:SPX0SmPa0
作業ゲーで体験版の引継ぎが無いと、ただの時間の無駄になってしまう。
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:17:44 ID:CpMLHPSP0
指輪の能力を最大限に高める武器「杖」とか出ないかなー
殴ってゲージを溜めてゲージで炎の壁とか回復魔法とか放つ魔法使いプレイがしたい・・・
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:19:47 ID:bUpLeE0f0
銃槍が魔法特化じゃなかったっけ?
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:21:38 ID:mD5jDDO80
棍棒は棍棒 鈍器でしかないみたいだしな
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:24:19 ID:FVLk9Ne10
>>932
偽装が下手にもほどがあるw
986枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:26:33 ID:AiegWLcD0
てか銃槍って文字だけ見ると完全に龍撃砲とかのアレだよなwもう少し名前捻れよと
せっかく■eから出すんだからガンブレードとかでよかったのにね
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:29:37 ID:FVLk9Ne10
>>959乙だじ

しっかし、ぱっと出の俺がこうも目の敵にされるなんて、
注目度もあながち捨てたものじゃないなw

引き継ぎレアは無くても困らない程度の武具じゃないだろうな?
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:37:33 ID:FVLk9Ne10
>>986
さっさとやっちまえよ!
ttp://phantasystar.sega.jp/psp2i/newarrival/
↑おせーんだよ!(某チンピラ兵士

使われたようですね、残念^^
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:39:14 ID:Mbd1oRNY0
>>980
最初から最後までトンデモ展開で笑えたw
ぜひとも続編を書いてほしいww

>>987
引き継ぎが後半あたりまで出てこない上に作成時の要求素材がマゾの極みの
回復用魔法指輪なんてどうよ?
それなら時間的な不満もかなり抑えられるはず……ハズ。
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:42:13 ID:YqCufScz0
新称号報告
【深淵の探求者】:クエストクリア回数が50回を超えた称号

既出だったらすまん
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:44:35 ID:FVLk9Ne10
>>989
ヒント:友達をマルチに誘えるゲームじゃない
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:44:38 ID:mD5jDDO80
アクション要素がある時点で使える使えないは限られる
スタッフがあのザマだからレアな装備もナナメなモノ
倉庫の肥やしに
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:47:33 ID:mD5jDDO80
アイテム制限キツイから回復魔法は重要だと思う
しかし現段階だと製品版は150%買わない
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:49:36 ID:AiegWLcD0
>>988
いや残念も何もPSZの時点で武器カテゴリとして銃剣はあったじ
わざわざPSPo2iから持ってくる必要なかったと思うじ
大御所の武器カテゴリと略称がかぶるくらいなら
□の顔のFFシリーズに絡めたほうがましって思ったんだじ
但し魔法は空いている手から出る
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 02:53:39 ID:bUpLeE0f0
体験版コンプのレアアイテムは水着作成に必要です^^
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 04:53:47 ID:qXnbuOy70
埋め
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 06:18:16 ID:24zSVNbc0
>>990
おはよう乙。
暇だから攻略wiki 二つとも追加しておいた。
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 07:33:24 ID:qzajEbGQ0
999枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 08:01:22 ID:13d6r9Sk0
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 08:11:31 ID:nLbtBg740
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。