【GT】 グランツーリスモPSP Part.36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 18:27:46 ID:tu0y2NpK0
>>951
ようこそ、こちら側の世界へ
953枯れた名無しの水平思考:2010/12/18(土) 20:45:53 ID:Xcgh4BIWP
GT5Pとこれでカーゲーにハマってからヤバイ
他のゲームとかやってらんない。やるとしても精々NFSとかFORZAくらい
車っておもろいな
954枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 14:42:41 ID:FuHaq6qV0
久しぶりに誰かシェアしないかフヒヒwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、シェアしてくださいお願いします
955枯れた名無しの水平思考:2010/12/19(日) 17:56:39 ID:F5tfjV8rO
部屋作ってたら誰かくるかもよ
956GT-R:2010/12/20(月) 09:19:48 ID:/uEWE4tN0
オキニのMP3流しながらクーパーでニュルをトロトロ

なんという快感
957枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 20:34:07 ID:UMEy2JHs0
車の運転席でカーステかけて
プレイしてみようかな
958GT-R:2010/12/21(火) 00:33:57 ID:DsEJ3I2E0
ライバルカーのあるミッションで、まぁ壁に激突して失格はともかく、
前方を行く糞トロいボケ共との接触すらアウトというのはGT的にどうよ?
アリか?
959GT-R:2010/12/21(火) 01:54:06 ID:DsEJ3I2E0
大体レースカーだのスーパーカーだの、
空気抵抗を軽減するためにわざと平べっちい車体してるんだろうけど、
ゴキブリみたいでやってられへんわ。
つーかランボルギーニの車重がカタログと違う気がするんだが気のせいか?
960枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 02:10:13 ID:dJjmL4TkP
>>958
追突は基本的に後ろが悪い
世界の決まりごと

オーバーテイク中の側面の接触はレーシングアクシデント
961枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 09:05:20 ID:qOKqJ1Lc0
>>958
PSP版はまだいい方
5なんて障害物避けゲーになっちゃってるしな
962枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 09:14:18 ID:qOKqJ1Lc0
>>959
好みだから、そうか。位しかいえないな
俺は逆に基本スペック低いのをハイテク装備でごまかしてるGTRが嫌い
車のどこを見るのか人それぞれだな
963枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 13:26:20 ID:NuKH26TQ0
なんだかんだ文句言いながら上達してそう
964枯れた名無しの水平思考:2010/12/21(火) 16:54:46 ID:cKhoi9m6O
3ヶ月以上やったがなかなかうまくならない…
965GT-R:2010/12/21(火) 23:48:54 ID:DsEJ3I2E0
ワインがぶ飲み中なんだが、今グランツーリスモやったら飲酒運転を体験できるのか?
966GT-R:2010/12/22(水) 00:00:38 ID:DsEJ3I2E0
>>960
>>962
まさにその通りや。納得した。

>>961
5はいずれ買う。オン戦ではオレが障害物や。
まあオレがお前らに追いつくことができればだけど
967枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 18:20:05 ID:nPAPFev70
GTPSPのエンディング・クレジットの後に予告的に
オペラ調(?)の「Moon Over The Castle」がかかるけど、あれってGT5の
メインテーマって訳ではないの?GTPSPの予告専用BGM?
968furizia:2010/12/23(木) 18:26:54 ID:tsAbFITR0
ぼくのpspにカスタムテーマが入らないんだけど、どうすればいいですか?
ちなみにバージョンは6,31です
969枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 22:37:11 ID:ZrRAT9790
スティングレイレースカーって乗ってて楽しいと思うのってウチだけ?
970枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 09:09:34 ID:lGlZIu3L0
PSP版GTはDOAパラダイスと似てる
971枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 22:23:40 ID:tn42PohtO
GT5売ったのでこちらに戻ってきました。
今後はPSP版をまったりと遊んでいこうと心に決めました。
972枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 14:04:48 ID:/A5KuWGA0
このゲーム神ゲーすぎる。800台に内装ありは反則
内容も金がたまりやすくてコレクションしやすいし

インターフェースやロードが不便なのはあるけど
973枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 14:32:17 ID:3rPRHt5M0
>>972
内装はあるにはあるが黒ベタ・・・

まぁでもGT5のスタンダードカーにも
これみたいな車内視点は欲しかったな。

視点はコース見てるから、黒ベタでも内装があると気分が違う。
974枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 14:47:54 ID:/A5KuWGA0
>>973
べた塗でも全く問題ないし。
俺も車もってるけどずっとメーター見ながら運転してるわけではないし。

視点が右ハンドルだと右寄り、左ハンドルだと左より
また、ボンネットが見えてたりピラーやミラーが車種ごとに全部違う。
もちろんボディーカラーによってボンネットなどの色もすべて違う。

この「すべての車種に車種ごとの違いがある」
のがあまりにも大きいんだよね。
975枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 14:58:32 ID:3rPRHt5M0
>>974
ほんとそうだよね。
Zとかでボンネットの先にあるミラーがちゃんと映ってたりとか
当たり前だけど地味に感動するw

GT5もスタンダードカーがグラフィックボロいのはわかったから、
それでもいいから車内視点とフォトモードは開放して欲しいわ。
976枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 16:54:53 ID:cDI0P1hf0
GT5まだ買ってないけど、スタンダードカーには車内視点ないのか。
GT6以降、将来的には増えていくんだろうけど。

細部まで作り込まれた車のモデリングデータは、
これから先は次世代になろうと半永久的に使い回していけるだろうから、
物量作業に余裕ができる分、いろいろパワーアップしていきそうな今後が楽しみ。
977枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 00:42:17 ID:o1GcYBj30
ホンダ・エレメントのギア比、明らかにおかしくないか?

GT4の時はかなりクロスした6速ミッションだったが、こっちでは1速で140km/hオーバー、
2速で260km/hとかだから、4速まで使ったら400km/hオーバーするかも(遅いから無理だけど)・・・。
978GT-R:2010/12/26(日) 01:34:04 ID:ayBzGCr+0
最近オレのPSPgoのバッテリ消耗が早い…
グランツーリスモやってる時とか突出してるし。60fpsだからか?
979枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 02:51:30 ID:KkJT0w0k0
車内視点とかどうでもいいわ
アクセル・ブレーキワーク、微妙なステアリングコントロールもないレースゲームなんてよくやってられるな
尊敬するわ(笑
980枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 02:52:03 ID:+kAZH1Ma0
>>979
やってないのにどうしてこのスレにいるの?馬鹿なの?
981枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 02:57:32 ID:KkJT0w0k0
>>980
あらら
尊敬してるのになんで怒ってるんだ?(笑)
982枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 08:25:55 ID:SiprUYvHO
車の改造ができれば間違いなく買ったのになぁ
983枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 09:03:09 ID:knNYHScU0
>>979
やってみればわかるが、車ゲーの中でもかなりの完成度
何もいじらない状態でだけどな

アクセルブレーキがボタンなのは俺も不満な部分だ
仕方ないと諦めてるし、連打すればコントロールできる

PSP版やって巧い人はどれやっても巧いと思う
逆はない
984枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 10:49:39 ID:POZH4teF0
>>981
実車のってる俺からすればゲームはすべてゲーム
Gを感じない時点でリアルではないよ
ただPSP版は全車に車内視点があるから雰囲気が良いんだよ
985枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 12:54:09 ID:MsmC9Asr0
>>982
水増し的だと言われつつも、クルマの数は豊富だし、コースも多い。
でもやっぱり素材だけ提供されてもなかなか遊び込めないよなあ・・

やっぱりGTモードとチューニングが欲しかった。
986枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 13:30:51 ID:jB9iMjv8O
確かにロードスターだけでも半端なく多いくせに初代エクリプスやジェミニなどが無いよな。
987枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 16:20:23 ID:knNYHScU0
GTモードが欲しいという意見は俺も同意
個人的にチューニング無しのノーマル挙動が一番良くできてるから、改造はそこまで魅力的ではないけど
やっぱ育成要素や色んな種類のレースあるとモチベーション保つからなー

最近はもっぱらSクラスでノーマル車でやるとかタイムアタックばっかやってるな
PSP版はノーマル挙動で運転すると楽しいからそこまで不満はないけどやっぱり>最初に戻る
988枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 16:25:54 ID:jeNC5RdM0
コースを選べばレースはできるけどGT選手権だとか○○耐久みたいなのが欲しかったな
989枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:07:29 ID:o1GcYBj30
ウィング、LSD、ミッション、タービンキットが変更できればもっと楽しくドリフトできたのになぁ
990枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:37:26 ID:giEpOSJi0
勝手に同レベルのマシンが相手に選ばれるから遅いマシンでスポーツカーを抜いたりって快感ができないのが痛い
991枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:42:27 ID:POZH4teF0
>>990
レーシング3のタイヤにすればOK
992枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:57:32 ID:o1GcYBj30
シティターボでS2000を追いかけ回すのは楽しいな
993枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:58:42 ID:IkDEqKNH0
スバル360でニュル楽しいお・・・
994枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:12:02 ID:POZH4teF0
GTのいいところは旧車や軽などがカナリ登場してる所だよね。
スーパーカーとかに目が行きがちだけど、遅い車で地味に走りこむのもまた楽しい。
内装もあるし遊びつくせない。最高すぎる。
995GT-R:2010/12/26(日) 18:20:02 ID:ayBzGCr+0
おい、
わざと俺の前に出てきてブレーキかけるヤツ誰だよww
ここヤツか?オレだと知っての嫌がらせか?
996枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:20:35 ID:o1GcYBj30
アマルフィ順走でホンダZ使ってワンメイクレースすると1台もゴールできないw
997枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 18:24:16 ID:jeNC5RdM0
次スレ
【GT】 グランツーリスモPSP Part.37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1293354877/
998枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 19:15:26 ID:MsmC9Asr0
>>997
乙です。
999GT-R:2010/12/26(日) 19:18:02 ID:ayBzGCr+0
         i  ̄ ̄向 ̄ ̄ i 
      ___|─‐ ∧∧ ─‐|___ドルンドルン
     f .__}_rニ(゚Д゚)ニ-{__. ゙i      /
    ,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、 ── >>997
   i   liL./_| 1 .|_\_」il   i    \
    |   _||ア-、._ ! F1 ! _,. -ヾ||_   |
   l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
     ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
1000枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 19:20:36 ID:o1GcYBj30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。