【10周年】カルドセプトDS Part139【記念作品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 19:11:33 ID:PtI7X3usP
久々にランキングやろうとしたが対戦が成立しない。
マッチメイクの画面で1→2→3→1→2→3→1・・・って繰り返すだけだし。
もしかして今は3人戦が主流だったるする?
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 19:18:59 ID:NfSN36Tn0
単純に今の時間人がいないだけだと思う
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 20:04:46 ID:26Zspx3U0
>>939-940
ねぇ、何でサーガ買わないの?
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 20:48:56 ID:bX1nDYXs0
>>952
サーガなら対戦相手を選んでランキング戦ができるよ。
サーガなら1→2→3→1→2→3→1と繰り返さなくてずと1のままだよ。
サーガなら故意に切断しなくても30ラウンド付近で同期がズレることがあるよ。
サーガなら・・
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 20:58:11 ID:26Zspx3U0
>>955
>サーガなら1→2→3→1→2→3→1と繰り返さなくてずと1のままだよ。
フレに声かければすぐ集まるよ

>サーガなら故意に切断しなくても30ラウンド付近で同期がズレることがあるよ。
それアップデート一回目の情報だろ
これから情弱は・・・
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 21:16:30 ID:og9sdXfOP
ゲームメーカーの利益ってどういう風に入るんだろ?
小売り店で新品を買ったら何%か利益がまわったりするのか?
中古だと0%?
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 21:37:31 ID:80a7DbtBP
サーガ厨は巣に帰れ
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 22:57:21 ID:3RLixpTM0
ランキング厨は巣に帰れ
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:01:17 ID:nbbdiXcF0
>>919
更新されてないねー
ウェザリングさん、更新頼みます
オン始めたの最近だから、自分の名前が無いのが寂しいです


あと、ユイはべム
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:09:46 ID:xMdZY5Bs0
>>960
かわいいわ!!!
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:15:37 ID:/5FyQqrQ0
半年振りにプレイしようと思ったのにDSがない。
ついでにDSに入りっぱなしのソフトもない。
なんてこった
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:03:56 ID:Dh2voU3v0
>>957
ゲームメーカーへの利益は問屋に卸した時点で入る。
さらにカルドDSはsega・サーガはバンナムが販売元なので
パッケージを増販しないと大宮には入らない。
パッケージが増販されるのは最低でも1000ロットぐらいからなので
よっぽど急に売れて品薄にならないかぎりありえない。
しかもDVDメディアとちがってカルドDSはROMカートリッジなので
さらに増販の可能性は低い。
現状の小売店の在庫から回ってる分には中古だろうと新品だろうと
大宮ソフトにはすでに販売元から受け取っている分以上は入らないと思われる。
逆にダウンロード販売は売れた分の何パーセントの取り分という契約なので
多少なりとも大宮にお金が入ると思われる。

しかし売り上げ金額はソニー・メディアファクトリー(PS版カルドの販売元)
大宮ソフトの三社でダウンロード登録時に交わした規約で分配される
おそらく ソニー4/メディアファクトリー3/大宮3
ぐらいの割りあいと想像する。

964枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:29:20 ID:Dh2voU3v0
大宮ソフトに新作がほしいとファンがいくら願っても販売元がついて
開発資金をだしてくれないと、なかなかスタートできないと思われる。
セガとかバンナムとかに企画をもっていってOKをもらわないとお金が出ない。

今までこういった販売元を探して資金を出してもらうプロデュースと
いうお仕事はジャムズワークスの武重氏がやっていた。

今、考えられるのはハードの立ち上げ時のローンチタイトル数の確保が
必要とされるので、3DSかPSP2(仮)あたりのタイミングで販売元がつい
てくれるかどうか。

代々木杯とかのファン主催のイベントとかはファン層の厚さを販売元に
アピールできる良い題材になるので、ファンとしてはこういった大会を
定期的に開催して武重氏を呼んで良いスポンサーを取ってきてもらうこ
とをお願いするのが次回作への一番の近道かもしれません。

あとはランキングの参加人数とかも集計されているので、参加者の
人数を枯らさないためにも前半後半の最低でも月に2回は参加する
とかも重要。

ケンカしてないで地道な行動がタイトルを殺さないためにもファン
として必要だ。
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:36:31 ID:AF0WZPCb0
サーガまでは4年待ったんだっけな、でも2EXのリメイクぐらいならすぐ出せないかな〜
てのが心情だな
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:41:20 ID:c9tTZIk1P
>>965
サーガ並にバグってもいいなら
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 02:30:47 ID:wwGV6J890
しかし開発陣とは比べ物にならないぐらいの数のセプターが2年近くカルドDSを遊んでいるのに
「バランスがいい」と言われ続けているのは奇跡に近いよね。
何ブックであっても例えばデコイやミルメコレオは4枚確定みたいなカードがなくてよかった。
(唯一マミーがこれに近いか?)
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 05:39:06 ID:ef48UkYS0
今までカルドはエキスパンションとかエキスパンションプラスみたいな
マイナーチェンジを除いて、1ハードに一作しか出ていない
冷静に頭を冷やして考えてみればさ
もし3DSで出す話になってたとしたらそんなすぐに開発出来ないだろ
何せ本体がまだ発売されてもないんだから

だいたいそんなに続編がやりたいなら
最近よく書き込まれてるけどサーガでもやって待ってりゃいいだろ
アイドルや領地能力みたいなセカンドでおなじみの能力もあるし
サーガしか実装してないカード能力も大量にあるぞ

>>966
サーガは今はもうバグは改善されてるぞ
そういう誤解生むような発言はやめろ
969939:2010/08/25(水) 08:42:58 ID:/2ZyfEAr0
>>954
実は発売日に本体ごと買ったのよ。
アップデート版にも交換した。
でも本体ごと売り払いました。
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 10:29:18 ID:BntqIFL/0
>>968
いや、966は急ぐー>バグって話をしてるんで
今どうなってるかは関係ないだろ。

それより、なんで続編欲しいっていう話なのに
カルドDSより古いタイトルを勧めてるのかが
理解できないんだが...
新たな能力を通信対戦で使いたいなら、という話なんだろうか。
続編欲しいって人は大宮が新たにチューンしたものが欲しいって
話じゃないの?

あと俺は箱持ってないとかバグがどうのとかより
サーガの主人公の絵見て諦めたw俺には合わん^^:
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 10:47:04 ID:ef48UkYS0
>>970
「続編」はセカンドとサーガしかない 過去作だけど「続編」だよ
「新作」が欲しいって言い方なら話は別だけど
それに上の方見るとPS版含めて別のカルドやりたいって言ってる奴多いし
セカンドやサーガ買うかという需要もある
セカンドじゃ気軽に人と対戦出来ないからそうなるとサーガ一択だよな
エンダネス島もなくなっちまったし

カルドは主人公とかストーリーとかおまけみたいなもんだろ
結局は対人戦するゲームなんだから
カード絵まで全部ああいう感じだとちょっと引くけど
ストーリーキャラ以外は硬派な絵だから対人戦なら全く気にならんよ
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 11:53:13 ID:NywMelMc0
そんな新作を待ちわびているアナタに
ブラウザで出来るカルドセプト Openculd
http://openculd.g.hatena.ne.jp/
まだ開発中です。
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 12:43:47 ID:XdO+CjrE0
>>960
放置していて申し訳ない
更新させていただきました
よろしければご利用ください
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 18:08:13 ID:jO0AQIjN0
>>971
ああなるほど、言葉の定義が違うんだな。
俺は続編=次に出るカルド、って意味で認識してたわ。
違ったら失礼。
新作そんなに焦るなって話は同感。
むしろDS版やって待ってようぜと俺は言いたいw

主人公云々についてはまったく同意できないな。
そもそも俺が気になると言ってるものを君に「気にならんだろ」と言われてもw
俺はストーリーモードも好きなんだよ^^;
あとちなみに硬派云々でなく顔がキライw
「俺はコイツになるのか...」って結構重要よ?
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 18:32:55 ID:C5UDDn9a0
新作がでたら公式大会が開かれるので早くでてはほしいかな
976940:2010/08/25(水) 18:37:39 ID:fJMC5dGm0
>>971
俺が言ったのはセカンドやサーガのリメイク、もしくは完全新作の事。
いい加減皆DS飽きただろ?
何でもいいから新しいので遊びたいんだよ。
あと俺も主人公のビジュアル重視派。
サーガもアバター選べれば良かったのに
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 20:20:46 ID:QEjs3HfZ0
飽きても熱が再発するのがカルドの恐ろしいところ
最近は動画サイトとかでのカルド配信も活性化してるし、
それに支えられてって事もある。少なくとも俺はそうだった

ただ、それと 「カルドの新作を遊びたい」 という欲求とは別ものなんだよなぁw
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 21:12:02 ID:ho6Lls5i0
>>976
飽きてもないが新作もたしかに欲しいw
ただせっかくDSで出たんだから次回作も
DSか後継機、じゃなくてもせめて携帯機で
出して欲しい気はある。
カルド出たらPSPだってワンダースワンだって買うぜ。
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 21:20:28 ID:gRBR+DKP0
>>973
急かしたようで申し訳ない、ありがとう!

あと、ユイはグルベル
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 21:25:41 ID:c9tTZIk1P
じゃあ2ch杯開こうぜ
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:03:26 ID:0ulPyKE40
>>979
かわいいわ!!!
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 23:41:43 ID:r5eu9z5W0
ひさびさにのぞいてみたら本スレ自体は結構人いるみたいだね

wifiスレは対戦あんまなさそうだけどみんなどこで対戦してんの?
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:17:56 ID:8tcOMJc00
>>982
みんなモンスターを集めたり戦車を集めたりしています
もしくはGP双発飛空船の予選突破を狙ってデスマーチ
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:43:40 ID:tyd0i9Wq0
>>974 >>976
むしろサーガはキャラメイクがあって
実は髪型とかキャラクターの見た目を細かく設定出来る
初期状態で選べるのは人間男だけだが一度クリアすれば
岩石人、鳥人間、魔族や女子や猫型の獣人なども選択可

メダルのようなシステムで手に入るアバターアイテム「セプターパーツ」は
それぞれ体、頭、左手、右手、体の後ろの5ヵ所に設定することが可能
様々な衣装や装備があり、アイテムカードでおなじみのものも多い
バトルアックス、クレイモア、マジックシールドやバックラーなど
カードとして出てくるものが実際に装備出来る

鎧、法衣、ローブ、剣、斧、杖、槍、盾、
魔道士風、忍者風、戦士風の衣装や
またネコミミやねこしっぽなどといったアイテムも豊富に用意されている
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:51:00 ID:18xukAQH0
>984
サーガのキャラメイクはすばらしいね。
オレはずっと唯一のダウンロードコンテンツだった
キャラメルコーンの被り物を装着してる。
キャラメルコーンAとCが配信されていて
BとDがお蔵入りしてるのもちょっと気になってたりする。

986枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 00:55:51 ID:CN4Si/TA0
>>980
対戦スレ使って、参加者とフレコ集めて、
トーナメント形式でやろうかね。
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 02:16:35 ID:3+SMAS6I0
>>986
何人くらい集まるのかな?
16人はいないと
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 06:23:15 ID:8tcOMJc00
先着16名、準決勝+決勝ってところか。

マップはどうやって決めよう。
参加者から希望をとって多数決とか?
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 12:54:33 ID:Ots0zzpx0
ここは餅先生に決めてもらおう
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 16:48:08 ID:/yVP5k+u0
うぃふぃつながらん
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:15:26 ID:TT8Hjlow0
サービズ終了しました・・
とでるんですが・・・
そうですか・・
突然すぎるから驚きましたが もう終わったって事ですね 残念です
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:50:11 ID:ENAU1XxZ0
公式HPになにも書いてないし、ちょっとしたトラブルだと信じたい
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 17:52:01 ID:/yVP5k+u0
俺は

WI-FIコネクションが混みあっているか
サービスが停止している為に
接続できません。
しばらくまってやり直してください。

だな。
エラー番号的には「接続先のサーバーへの接続遅延が発生し、接続が不安定となっている可能性が考えられます。」らしい
ほら、飽きたとかいうから拗ねちゃったじゃないか。
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:08:13 ID:8tcOMJc00
こっちにも書いておくか。
メンテナンス中らしい。公式アナウンスは下記参照。

http://www.nintendo.co.jp/netinfo/index.html

午後8時までって書いてあるけど、しばらく様子を見たほうがいいかもな。
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:10:27 ID:/yVP5k+u0
他ゲースレ見てきた
臨時めんてだって
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/index.html
20時まで
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:11:24 ID:XPxzn4+t0
本ソフトのオンラインサービスは終了しました
長い間ご利用ありがとうございました

この短い文で突然終わるとは思わなかった
公式サイトに9月後期まではwi-fi対戦の予定が書いてあったのに
最低でもそこまではやって欲しかったし終わるにしても
前もって事前にお知らせがあってもよかったでしょとムカムカ いきなりにも程がある
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:11:47 ID:/yVP5k+u0
かぶった埋め
1000なら12周年記念作品発表
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:12:46 ID:XPxzn4+t0
って、メンテだったんだ よかったよかった
999枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:16:09 ID:8tcOMJc00
>>997
乙。8時になったら一緒に対戦しようぜ。
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 18:20:13 ID:Hb0oG9Yr0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。