PSPgoユーザーだけのスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP goユーザーだけであれこれ語り合うスレです

■遊べるソフト一覧
ttp://www.jp.playstation.com/software/?PSP=1&ONLY_ONLINE=1

■スペック及び他のPSPシリーズとの違い
ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-749.html

■前スレ
PSP goユーザーだけのスレ9
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272116237/

■関連スレ
【PSP】PlayStation Store総合8【PSストア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273673186/

■次スレ
>>970あたりが宣言して立ててください
2枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 02:03:05 ID:Pcd8woy+0
このスレはgo所持者オンリースレです。go購入検討の質問は下のスレでどうぞ

★PSP★プレイステーションポータブル142★サンケタン目前PSPgone
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1266582965/

■PSP-3000とPSP goで購入を迷ってる人へ
◎このスレを見てgoを買いに行きたくなった
⇒書き込む前に買いに行きましょう

◎このスレを見てもまだ迷っている
◎goで本当にいいのか自分の考えを聞いてもらいたい
⇒goの特性を把握していれば迷うことはないはずです
 goのことは忘れてPSP-3000を買いましょう

◎その他全て
⇒ゲーム機ならPSP-3000があります
 マルチメディアデバイスならiPodtouchがあります
 goで何がしたいか、goで何ができるか、goでできないことはどうするか、自分で考え、そしてググりましょう
3枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 02:03:49 ID:Pcd8woy+0
(Q)どんなことができるんですか?こんなことできますか?
(A)スペック読め。UMDドライブがない、BTがある(※)、ゲームのハイバネーションができる以外、変わらん
※そのおかげでPS3コンが使えるがペアリングの際にPS3が必要

(Q)3000とgoで迷ってます
(A)迷うってことはgoを理解できてない。3000にしとけ

(Q)持った感じどうですか?液晶小さくて見辛くないですか?
(A)お前の手の大きさも視力もわからんのにどう答えろと言うんだ

(Q)メディアプレイヤーとしてどうですか?
(A)お前の持ってる周辺機器、常用メディア管理ソフト、常用コーデック次第だ

(Q)今後出るソフトは全部DL対応じゃなかったんですか?
(A)SCEの出すソフトは全てDL対応。他はサードの意向に任されてる

(Q)純正のUSBケーブルって不便ですよね?
(A)クールクラウンの巻き取りタイプか、ゲームテックのストレートタイプのgo用USBケーブルを買いなさい

(Q)手より小さくてグリップしづらくないですか?
(A)リンクスかクールクラウンのグリップがオススメです
4枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 02:04:30 ID:Pcd8woy+0
(Q)そのオススメグッズはどれのことですか?
(A)以下の通り。
クールクラウンの巻き取りタイプのgo用USBケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RT8O5A/

ゲームテックのストレートタイプのgo用USBケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QXMV74/

クールクラウンのグリップ(黒/白)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QUYQCA/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QUYQC0/

リンクスのグリップ(黒=クールクラウンの黒と同一?)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QXMV7E/
5枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 02:05:11 ID:Pcd8woy+0
(Q)クレードルにgoを置いた状態でTV経由せずイヤフォン/ヘッドフォン使いたいんだけど?
(A1)ステレオミニプラグ機器しかない場合
(1)事前準備
・マルチユース端子用AVケーブル
・赤白AV端子⇔ステレオミニプラグ変換アダプタ(MAD212MP2など)
・ステレオミニジャック⇔ステレオミニジャック変換コネクタ(AP-119Aなど)
(2)イヤフォン/ヘッドフォン側
・音量調整機能付きイヤフォン/ヘッドフォン(※外部出力で音量は固定されるから)
または
・音量調整機能およびステレオミニジャック付きスピーカ+イヤフォン/ヘッドフォン

(A2)AV端子が使えるスピーカやアンプがある場合
(1)事前準備
・マルチユース端子用AVケーブル
・赤白AV端子がささり出力ジャック付きのスピーカやアンプ
(2)イヤフォン/ヘッドフォン側
・上記のスピーカやアンプの出力に対応したイヤフォン/ヘッドフォン

(A4)Bluetoothレシーバーを使う
6枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 02:05:54 ID:Pcd8woy+0
(Q)純正ACアダプタ+純正ケーブルでも充電始まらなくなった!
(A)USB充電を切にしてメイン電源をオフ、オン後、充電トライ。
それでダメなら完全に放電するまでgoをオンのまま放置(3日から1週間程?)して再度トライ。
  それでもダメなら残念ながらメーカー送り。保証書を無くすなよ!
  ※保証切れてもいいなら、セルフ分解して、バッテリ脱着で解消できる
7枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 02:11:30 ID:Pcd8woy+0
↑ここまでテンプレ
ゲハ板より移動、復活しました
では、持っている人語り合いましょう
8枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 07:49:54 ID:O3u5LOLw0
こんなとこに出来たんか乙
9枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 10:59:33 ID:czGQR75Z0

ゲームは糞みたいなのしかないしプレイする価値もないのばっかなのがpspだから
goは無駄機能が省かれたいい個体。torneも綺麗。
音量ボタンの位置が終わってるのと早送りボタンが側面にあればさいこうだった
10枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 11:28:40 ID:aqXXa9yYO
ゲハでいじめられ過ぎたからって、逃げ出してきた訳か。
ゴミハードに相応しい負け犬っぷりwww

オマエら底辺住民らしくsage進行しとけよ。臭いからな。
11枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 13:00:33 ID:pPqGR0pV0
最近ビックで値崩れしてたので買った
とりあえずキングス1やってるよ
PS初期にしたってこりゃねえよってくらい絵が酷いけど、ゲームとしては悪くない
12枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 20:39:20 ID:Ciap5d1F0
キングスは確かに味があるね
エルミ2なんかもDL販売してくれれば、やってみたいんだよねぇ
13枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 18:57:18 ID:ZyKT0e6/0
クレードルの不具合発見
自動スリープが発動するとACアダプターの効果が無効化される
俺は自動スリープ機能を省電力設定で切にしてターンエンド
14枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:46:31 ID:7qCAkvja0
>>13 何言ってるのさ
goに限らずとも自動スリープを切るのは購入後の作業よ
15枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 10:44:02 ID:4k1c7oa20
耳掛けヘッドホンが痛いんでBTヘッドホン新調した
BUFFALOから出てるソニエリHBH-IS800のパチモンみたいな超コンパクトなやつ
評判はけっこう不評だったが自分の耳には合ったんでもう手放せない…
16枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 02:12:56 ID:bgHfe5Kv0
ついに見っけたぞいちおつ
miniUSB→go用に変換できるコネクタ部分だけって売ってないんかな
17枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 22:56:40 ID:ppTzuaAd0
LRボタンがきかないように設定したい
動画再生中に手に当たるのが癪で、かといってロックかけようとすると
あまりに頻度が高いからイライラする。(CM飛ばす時に解除するのが面倒)
いい方法ない?
18枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 06:27:00 ID:7Q4dRv5R0
>>16
動画再生中ならLR無効にはできる、音楽再生中ならPSPボタン押すってのもある。
19枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 06:28:14 ID:7Q4dRv5R0
↑間違い
>>17だった
20枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:06:05 ID:JZf2pxuI0
>>18
どうやって?
21枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:24:21 ID:7Q4dRv5R0
>>20
態度が気に食わないけど。
メインメニューの一番左に設定ってのがあるだろ、そこにあわせたら上下に動かすとビデオ設定ってのがある。
そこにあわせたら、○ボタンを押すと新しくメニューが出てくる。
そこでまた上下に動かすとLRボタンって項目あるはずだ。
そこでまた○ボタンを押すと、そこに使用しないって項目があるだろ、そこを選んだら設定完了だ。
22枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:00:27 ID:4GZoq1xG0
>態度が気に食わないけど
お前の態度が気に食わない
回答したことは褒めるがいちいち余計な口はさまなくてよい
23枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 04:49:41 ID:UjLXDUe8O
ID変わったからって調子こきすぎだろwwwww
まずはお礼言えよカス
24枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:43:46 ID:4GZoq1xG0
>ID変わったからって調子こきすぎだろwwwww
いや別にIDかわったから言ってるんじゃないからね。君は普段ID変わると調子乗るのかな?
ってかdおうみても同じにしか見えないだろ

>まずはお礼言えよカス
お前の態度が気にくわない
25枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:11:09 ID:+wfegqhx0
> いや別にIDかわったから言ってるんじゃないからね
余計悪いww
26枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:04:13 ID:4GZoq1xG0
あっそだから?
27枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 04:54:47 ID:+KPeDFwt0
正直どうでもいい
28枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:14:20 ID:GkO+3gygP
>>26
水→木とIDが変わってないお

あとマニュアルくらい読めチンカス
29枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:54:46 ID:z1U9LpwU0
だからIDかわると都合よくころころ言い分変える君のスタイルはよくわかったよ^^
俺はその時間帯に書き込むことが多いだけでIDを変える意思とかないからね
君のせこい考えをあてはめなくていいよ?チンカス君^^
30枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:48:09 ID:hGwb2whT0
iPhone4白買おうと思ってたのに延期延期で萎えた
来年新モデルまで携帯+goたん続投しとこう
31枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 14:51:13 ID:y+ifJzBu0
近所のゲーム屋でgoが3台限定で5000円引きってなってる
もう2週間も経つのに、いまだに3台限定が変わっていない
32枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 22:08:46 ID:bKcYQmy80
DIVA2のDL版出るのか
モンハンはgoでも普通にいけたけどタイミング押しゲーはきびしいかなぁ
33枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 04:42:24 ID:z/wNNL3f0
Fateやりたかった
34枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 13:24:14 ID:u1LbpPk50
bluetoothが使えなくなった。goである必要性が激減した(´・ω・`)
35枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 13:43:46 ID:Z8PsWZqZ0
修理出せば?確実にまだ1年以内でしょ?
36枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 16:21:22 ID:u1LbpPk50
怪しいショップから買った北米版なのでどこに修理出していいやらわかんない。
37枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 01:21:49 ID:nrcHV/Wr0
今、グーグル先生に尋ねてきたらビックで23800円だった
これより安いところある?
38枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 01:29:31 ID:Oj45XZHu0
中古ならかなりある
39枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 01:53:21 ID:nrcHV/Wr0
いくらぐらいかな?
質問ばっかでゴメンよ
40枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 02:17:12 ID:Zp4asG3t0
41枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 02:24:11 ID:nrcHV/Wr0
>>40
dクス

ゲームのラインナップが揃えばこの値段で構わないのに・・・
42枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 12:16:11 ID:A9+8aG5H0
‐Project DIVA‐ 2nd
DL配信決定おめ
そろそろ中古で2台目のGOでも買おうかね
現在のは音楽と動画で32G埋め尽くされそうだわ
マイクロ取りかえながら使うのはスロットが磨耗しそうで怖くてね・・
私的にはあと、アイルー村が来たら迷わず買いなんだけど
GOって中古はソフである程度選んで買えるからいいよね
カード枠の現金化用で、使わずに売られた様な新品のとか結構有るらしいし
16Gのマイクロが今4500円前後とみると
内蔵しているGOが許せる範囲の価格に思えてくる(中古に限る)
某家電大手が新品の投げ売りをしていた時に買わなかったのが悔やまれる
43枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 14:13:30 ID:ZzwD42Vp0
1ヶ月前充電できなくなり修理。そしてまた同じ症状で現在クリニック行き。
根本的になにか設計的な不具合を抱えてるんじゃないだろうか?
44枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:30:13 ID:QhJuJeYT0
電源周りは純正品以外を使うとトラブル起きやすいみたいね。
45枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:08:49 ID:c528CU7B0
通常のPSPで非正規品の充電ケーブル使ったら
純正のケーブルでも充電できなくなったなあ・・・
あれ以来ちゃんと純正品だけ使うよう気をつけてる
46枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:27:43 ID:J6aL8Nb30
俺はgo購入数ヶ月普通に使えてたのが
USB巻取ケーブル使い出したとたん純正だけ充電不可になったよ
もう少し受入れ幅持たせて作って欲しかったもんだがまぁしょうがないわな
47枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:00:41 ID:Lw6AWoVa0
電圧が安定してないと安全装置が働くのかな?
純正でもたこ足配線なコンセントでもアウトになったりして
タワーPC プラズマTV BDレコ GO をたこ足配線
TV レコ GOは(基本帰ってからはクレードルに差しっぱ)頻繁に起動している状態で
PCの電源を付けると部屋の電気が一瞬暗くなる微妙な電圧状態
PSP1000の純正アダプター+GOクレードルで使用してるけど今の所大丈夫
48枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:05:43 ID:zRDxQGe30
やっとgo最強周辺機器のPS3買った
ドンキで\19980
まさかgoそのものより安くなるとは…
49枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:08:05 ID:Z5QdTMa00
何いってやがるんだ
goの実売価格15kだろ…
50枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:30:41 ID:omvEHcKc0
モバイルバッテリーPES-8800
http://imura-design.net/store-pes8800.html

ほんと存在しなくて涙目のgo用アダプタ近日発売予定
モバイルブースターユーザー歓喜のケーブル単品発売予定ありとのこと、いつかは未定
51枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 03:21:27 ID:gouVMoAkP
最近買ったんだけど液晶は悪くないですね
アーカイブス以外のダウンロード価格高すぎて何も買えん
PS3とPSPダブルで遊べるからアーカイブスはまだしも
PSP限定で3000〜とか殿様過ぎるわ
ってみんな言ってる事ですよね

惜しいというかバランスがなってないよな・・・
52枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:21:26 ID:uFyLAROX0
コナミが早々にときメモ4ベスト1800円とかにして
これならちょっと買ってみようかな〜定価で買った人かわいそう〜とか思ったら
ちょい前に同じコナミの武装神姫定価買いしたばっかりだった俺
これも何ヶ月かで半額以下か…

まぁ超殿様のバンナム商法考えるとどって事ないんですが
53枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:29:18 ID:xba0/UntP
しかしPSPソフトないね
わかった上で買ったけどstoreへ繋いで唖然とした(´・ω・`)
テイルズ0だし、あれじゃダメだお(`・ω・´)
54枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 15:00:04 ID:p7bra2CiP
>>53
色々版権の絡むものは最初からDL含めて進めないと後からDL配信追加は難しい様で。
55枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 12:31:16 ID:1bZJUzB20
DQは6までFF1から6はパタポン2バグの時にgoでも遊べるようになったから
56枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 21:37:10 ID:NvkGl7sn0
ついにgo注文しちゃった
これからよろしく

とりあえず液晶フィルター買ったんだけど、
他にこれ買っとけってのはある?
57枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 21:40:54 ID:jung0626P
メガネ付記(クリーナ)
ダイソーのgo専用液晶フィルターは
核地雷だった
58枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 12:56:36 ID:2yHoq/0q0
>>56
指紋が気になる性格ならシリコンカバー
汗が気になるこの時期には良い
液晶フィルターの境目も消えてスッキリ
…付けた見た目はあまり良く無い


http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT140QP/index.html

これ使ってる人が居れば使い心地を教えて下さい
59枯れた名無しの水平思考:2010/08/13(金) 19:29:52 ID:ITN/rAnB0
遅レスだが>>57,58サンクス
とりあえず眼鏡拭きはあるし、せっかくの本体を楽しみたいからカバーもなしでいくよ
60枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 12:59:26 ID:L3ryB5uS0
ソフコムで白が2万切るのを発見
だぶついた在庫を放出か、機種に動きが有るのか??
前に別の店で買い逃したのよりは高いけどポチった
PSP3000の本体+16Gと考えると、これ位の価格なら良い感じかな
DLソフトもそれなりに出て来てるし
こいつにPS3コン登録して、据え置き担当にしようかね
61枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 13:03:23 ID:KYfeggwaP
ソフトさえプラットフォームができれば
orISO対応で良い機器になるんだけど
勿体無い
62枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 14:22:20 ID:4YRMx+A0P
久々にソフマップ行ったら中古周辺機器が爆安だった
63枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 14:32:36 ID:BsHURTgrO
周辺機器ってクレードルとか?
64枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 16:52:54 ID:01Bg6MvY0
クレードル、USBケーブル、コンポーネントAVケーブルが格100円だった
65枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 20:54:03 ID:BsHURTgrO
クレードルって定価\5000近いけど、それが\100?
66枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 22:58:17 ID:01Bg6MvY0
中古だからな。本体だけあってそれがビニールに詰められてただけ。まあそれでもかなり安いわけだが
まあgoだしな。ちょっと前もサードパーティーのアクセサリ5セットで980円とかやってたし
67枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 23:17:56 ID:KYfeggwaP
100円ってw
68枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:19:20 ID:v4+2qm8A0
>>66
アクセサリ5セットで980円は流石に基準がずれ過ぎ
そんな事は如何でも良いから売ってる場所を晒して下さい
goのだから未だに売ってるよね?売れる訳が無い

ジャンクじゃなかったら一つ予備で欲しいなぁ・・
69枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 16:20:27 ID:Ae/iOb/oO
>>68
ずっと前に祖父で売ってたけど、もうないと思うよ。

ハードポーチ、ソフトケース、シリコンカバー、プラケース、液晶シートのセットだから
実質液晶シートとどれか1つの組み合わせしか使いようがなかったけどね
70枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:23:33 ID:UJWhI6/s0
68が言ってるのはクレードルの事だろ。中古なんだから色々回るしかないでしょ
71枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:33:29 ID:u1T0IBQv0
久々にソフマップ行ったら中古周辺機器が爆安だった
のは
ずっと前の事だった真実、不思議。
72枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:40:26 ID:xKCft6HKP
他のやつが得するのが気分悪く感じる人なんじゃない?
73枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:12:17 ID:eXzNFo0B0
発売日に買って1ヶ月後くらいに売ってしまったが何故かまた欲しくてたまらなくなって来たぞ
にしても今の中古相場見てるとブックオフで2万で売れたのが奇跡に思える
74枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 03:59:59 ID:dXa9Kv+x0
Fateダウンロード版来てたのか
75枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 12:30:30 ID:+vAfU6KE0
>>73
一応確認しておくけど
2台買って、「どっちかの色」を2万円で売って
「売ってしまった色の物を」また欲しくなった
と、言う事でこのスレに来たのよね?
76枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 18:44:34 ID:RK7YMf9oi
気持ち悪いなこいつ
77枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 20:25:51 ID:kSUeExJk0
うん、さすがにキモイ
78枯れた名無しの水平思考:2010/08/21(土) 02:24:53 ID:ZhEUctOn0
GOだけのスレとは随分とマニアックなスレだな
79枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 00:12:23 ID:zNqD1mtN0
まっすぐGO!
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 10:13:53 ID:cnrC7fYB0
GOなんかを、日本語が理解出来ない奴も持ってるのかよ!
81枯れた名無しの水平思考:2010/08/26(木) 10:47:48 ID:wPRzU0jK0
>>58
それ普通に使える

無駄に太めで固めのコード一本だけだから取り扱いが楽
首に掛けたままでもブラブラしないから煩わしさは無い。
右ヘッドホンでのジョグ操作は慣れが必要
スイッチはそれなりに大きめだから直ぐ触れる事が出来る。
音はそれなり、悪くは無いけど軽めの音
ACはUSBでは無く、PSPの付属ACのプラグ径が小さいタイプ
実再生時間は10時間位だと思う。

go純正のレシーバーは、ヘッドホン等が選べるタイプだからそれはそれで良いけど
小さいmp3プレイヤーがぶら下がってるのと大差無い気がした。

携帯電話で音楽を聴きながら通話とかして使ってた物を
試しに繋いでみたら使えた、goでは最近使い始めた程度
スカイプで使用した事は無いので使えるかは分からない。

以上、参考までに
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/31(火) 23:48:50 ID:0tAZyZTzP
GOどっかで安く手に入らないかなー
トルネの番組再生専用で欲しい。
ビックの投げ売り祭りを逃したのがつらい。
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 00:27:37 ID:p0+6r9+p0
安くっていくらぐらい?
近所で中古12kならあるぞ
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 00:55:42 ID:6Hr3TEf/P
>>83
新品14000円台ぐらいかなぁ。
高望みなのは分かってるんだけど。
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 11:05:30 ID:l7TUIEMB0
>>84
使い所を見つけて欲しくなったらじわじわ来るよねgo
メモステ16Gが5000円前後と考えると、2万円近くが妥当な価格なんだろうけど
周辺機器やアクセも品薄になって来て焦るよね
標準32G搭載は望み薄か・・ 。
サンのだけどM2の16Gも買わないといけないし
頻繁に外に持ち歩くなら、ゲームテックのシリコンカバーも有った方が良いし
色々お金が掛るからgoを買うのはやめた方がいい。
パッと見だけは映りが綺麗なだけの、動画に弱いシマシマ液晶の3000が最高だと思う。
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 17:58:12 ID:EMWcaIBX0
PSP goとPS3コントローラを合体! プレオーダーの受付がスタート
http://www.gametech.co.jp/preorder/pspgo/

PSPgoのBluetooth機能を利用し、PSPgoをPS3用コントローラで操作するためのコントロールホルダーが、
ゲームテックプレオーダー企画の第一弾として登場。
携帯型ゲーム機の感覚はそのままに、使い慣れたコントローラでさらに快適なゲームプレイが可能!

全国のPSPgoユーザーのアツイ想い(プレオーダー)が集まれば、商品化が決定いたします!
(※プレオーダーの数量が少ない場合は、残念ながら中止となります・・・)
欲しい!と思ったあなたは、プレオーダー(仮注文)フォームから仮注文を!
たくさんのご予約、お待ちしております!
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 19:49:58 ID:ALMUwGD60
>>86
これでgoがついに最強のアーカイブス専用機になったな
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 06:39:31 ID:GtAK93450
>>86
ゲームテックのシリコンプロテクタを着けたまま取り付けられれば迷わず買いなんだけど
爪が短くて無理そうだしなぁ、実際如何なんだろう?
シリコンプロテクタついてないと、LRから埃が奥に入りそうで不安なんだよね。
でもとりあえず登録。

ゲームテックのシリコンプロテクタって黒の方ちゃんと使えてる人いるかな?
私が黒買った時に、Lが押されっぱなしになったから
汚れた時用に買った予備の白を使ったら殆ど問題なかった
個体差が有るのかな?と思って、黒をまた買ったら再度駄目だった。
反対に白が駄目だった方も居るのかな?
今は裏に白、表に黒着けてる
白は変色が目立つから、出来れば裏も黒くしたかったんだけど。
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 11:16:07 ID:Fr2cu45Y0
プレオーダー規定数を明示しない辺りが嫌らしい
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/04(土) 14:27:08 ID:Z3IUuEak0
35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 00:36:43 ID:Fr2cu45Y0
>>34
頭悪いな
ソニーが売るわけ無いだろ、馬鹿

36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 00:39:37 ID:Fr2cu45Y0
>>34
メーカーが交換を独占してるバッテリーだって
販売している例はあるからだよ
http://www.sonnettech.com/jp/product/batteries.html

死んでこい

38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 01:05:38 ID:Fr2cu45Y0
いやGoのバッテリーさがしてるだけだから

ないんかな

41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 01:06:44 ID:Fr2cu45Y0
>>39
保証と爆発は関係無くね?

44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 09:00:13 ID:Fr2cu45Y0
バッテリーがないか聞いてるだけなのに
代替方法を言ってくる馬鹿ばっかり

46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 09:22:53 ID:Fr2cu45Y0
お前には勝てないよ
安価で済ませたいから互換を捜すのに
メーカー交換より高くて無駄が多い手段を提示とか
馬鹿にしか言えない発言

48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 09:34:22 ID:Fr2cu45Y0
ほら反論出来なくて
煽ることしかできない馬鹿
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 00:15:11 ID:lo1jyFzjP
>>86
とりあえず登録はしておいた。もっとも、俺の場合、goはクレードル固定で
据え置きみたいになってしまっているからどうしても欲しいって訳じゃないが、
これ出してくれて作りがしっかりしてるなら、もう1台go買うまであるなw

ただ、マルチユース端子から充電もさせながらプレイするってのはちと辛そうね。


つかさ、こういうのはそもそもソニーがgoの発売と合わせて出しておかなきゃ
いけなかった製品だよ。go自体だけじゃなく既存のPSPも、アナログスティック
が使い辛い・他のボタンも耐久性に難ありで、PS3介してのペアリング必要
とはいえ据え置き機のPS3用コントローラで遊べるというのはgoのウリの一つ
だった筈だし。

元々俺がgoすぐに買ったのも、「これならGTがDS3使って遊べるじゃん」って
とこだったし、当初それだけのためにわざわざgo用にDS3追加して、GTもDL版
買い直したくらいだからなw
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 07:56:43 ID:JsM3ZymP0

11月には必要なくなるな
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 12:51:58 ID:4oHeOMjW0
>>92
LoAが有るからそれは無いだろ
てかID:Fr2cu45Y0=ID:JsM3ZymP0だろ
キモ
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 22:52:43 ID:PtgC/8nj0
アイルー村DLで出してくれよ
2000&UMDでプレイしてるが、これこそgoで遊ぶべきゲームだろ
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:10:06 ID:sa8MN7Pg0
カプコンだとDL出してもUMD版から数ヶ月ずれかねぇ
MHP3は1〜3ヶ月差くらいで出して欲しいもんだ
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:48:50 ID:P70/QC7/0
モンハンみたいなやつだと遅延が響きそうだけどその辺どうなの
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 21:29:54 ID:I2Y91HBK0
出荷枚数の方が分かりやすいし、問屋に卸した時点で金になる品
DLは小売の在庫がはけた後じゃね

MHの場合、協力プレイもあるから5人まで同時に遊べるDLより一人ずつのパッケージの方が数出せそうだしねえ
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:09:10 ID:Q/0N+8Sg0
>>96
遅延て、3コンの事です?、モンハンは特に気にならないヨ。
サンコンの電池残量が気になる程度。
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:50:02 ID:iElD1rtjP
新作が出ないのは小売への義理立て?
あんまりゲームに使わないから気にならなかったけど、いざ欲しいソフトの発売日が近づくと行き場のない怒りが込み上げてくるな。
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:22:20 ID:mAo4rQ750
>>99
剣と魔法と学園モノ。?
ドリームクラブ?
俺もゴッドイーターの体験版はgoでやってたけどDL来なくて
生殺しされたから、よく解る
まぁ、しょうがなく2000でやってるんだけどね

今回バーストはDL販売来るけど、2000用にアペを予約した
色々調整入ってるらしいから
折角だし最初からやってみようかとか思って、goでDL版も購入する予定
2000で使ってるキャラを通信で送って、goで最初からプレイするキャラの手伝いさせるんだ
クリア近くまで進めないと、通信したキャラをNPCとして使えなかったりしてなw

画像を横スクロールした時に強く出る横縞さえ気にならなければ
goは売り飛ばして、3000を買った方がストレスは無くて良いのかも知れない
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 16:23:14 ID:DkCqK9zj0
>>100
それだとDL版だけで良くね?
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 16:52:56 ID:iElD1rtjP
>>100
うん ととモノ。
3が面白そうなんで前に2をDLしてたのを思い出して最近始めたのよ。
一応3000もあるんだけどでかくて邪魔だから使ってないんだ。
諦めてPS3版のほう買うわ。
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 02:52:31 ID:xuGRnIyN0
私もDL版買うつもりだけど、追加用ディスクも買う
DL版だけじゃ駄目なの、なぜなら・・。
後々配信されるのでしょうけど。
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 18:49:59 ID:0VKui2ty0
アカウント共用でいいじゃない
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:05:00 ID:yPo7VO4/0
やっとDLでゴッドイーター出す気になりましたかぁバンナムさん
つか、おまけ衣装キャラ無しでUMDより数百円安いだけって結局割高なんじゃないの!?
モンハンとかPSPoインフィニティも控えてるのに大丈夫なんだろうか
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:07:34 ID:VaX2BKnK0
ゴッドイーターとか本家が発売される今となっては用済みでしょ
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 19:55:48 ID:wUmroJ080
>>106
?3rdってDL対応してたっけ?2ndGは発売してだいぶたってからだったけど
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 23:00:00 ID:W1L+oVdg0
>>103
後々配信されるであろう、UMDに付いて来る何かは
DL版でも付いて来るんだと、>>104がそう言ってる
アペ版買わなくて良さそうだな、ヨカッタナ

>>105
ここはgoユーザーのスレ
DLがUMDより数百円安いだけとか、その程度の事は基準にすらならない人も居る
goでゲームがしたい人が多い筈
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 07:36:26 ID:/bqRRL5w0
そもそもDLでも値段がUMDと変わらない
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 10:27:38 ID:ima5TI5X0
だったらgo使わなければいい
納得して買ってるんだからどうでもいい
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 12:37:42 ID:twMla1q50
まだカプコンていまいちDLの取り組み方が定まってない感がなあ
UMDとほぼ同時のSEGAや大幅値下げしてくれるコナミを見習って欲しい
バンナム路線はあそこ一社だけでいい
版権ものや初回限定付録商法ものは仕方ない面もあるし
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 13:43:38 ID:cCyM22T40
貧乏人の情弱goユーザー「安くソフト出せよ!」
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 13:48:40 ID:E/l2oLsqP
USBホストからUMD読み込む周辺機器早く出せや
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 13:53:28 ID:deplYZW00
dl版の発売予定表とかないですかね
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:53:17 ID:JpNSvrmd0
近所のゲオでGoの周辺機器が安かったんでとりあえず押さえといた。
いずれも新品でUSBケーブル380円、D端子ケーブル480円、AVケーブル480円。
他のゲオも廻ってみるかな。クレードルが欲しい。
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 09:14:36 ID:5Zb3FAl3P
何だよゲオそんなに安かったのか
昨日尼でクレードルと一緒にD端子ケーブル買っちまったよ
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:05:12 ID:+PQ9yrwP0
M2 16G
http://item.rakuten.co.jp/hanashinshop/memorystick1/
価格 2,980円

安いな
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 19:15:15 ID:RJ2qoPrY0
そこパチモン
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:35:04 ID:0FIqAlvx0
買って数ヶ月はDS3だ!出力ケーブルだ!DNLAだ!って色々やって楽しかったけど
根がものぐさなので今じゃ素goかせいぜいグリップ付けるだけになってきた俺…
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:31:50 ID:A9RqRVeV0
>>118

M2のパチもんなんかあるのか?
俺のはマジックゲートもちゃんと認識したけど?

まあ使用上何の不都合もないからぱちもんでもいいや
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 11:05:28 ID:lSNGkYDQ0
正規品に比べて遅かったりする>パチモン
USBメモリだと容量偽装なんてのもあるな
心配な人は全容量埋められるか試した方がいいかも
まあM2の場合入手可能な16GB品がサンディスクしか無かったりするから実害はないか
個人的にはこのラインナップ見たら買う気は無くなったが
ttp://item.rakuten.co.jp/hanashinshop/c/0000000112/
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 11:07:55 ID:2v5xD8oe0
>>117
価格的にそれ位でも出せるだろうけど
型番が出て無いのも気になる
サンの16Gは
同じ様なので2種類有るんだよね

>>119
俺も色々揃えた
今は携帯の外バッテリを持ち歩く代わりにgoを持ち歩いてる
音楽聴くか動画見るか程度でゲームはしてない
純正でD端子以外のTVコードと革ケース、車用のアダプターは買わなかった位か
クレードルだけは買って良かったと思える物だった
レシーバーは最近、家のスピーカにつけっぱが多いから
goのじゃないけど今更>>58のヘッドホンを予約した
まぁ、なんだ、買い物楽しい
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 17:30:10 ID:vXUgh46D0
>>117
とりあえず1個注文してみた。
ついでに純正アダプタも注文したから、届いて覚えてたら報告するよ。
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 00:12:41 ID:E+Yx7dcLO
あれ?ぷよぷよが7しかない……
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 00:13:07 ID:4U7/w67j0
>>117
バルク品ならそんなもんかね
何かあった時にメーカー保証が如何だろう
リテールだとサンディスクのM2は5年保障だった様な?
安いから気にする事でもないけど
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 02:02:34 ID:XfaPfODb0
トルネ連携したかったからgo買った
中古で15kだったが実際新古品だった

アクセサリー安いのがいいね
6kくらいでD端子ケーブル、本革ケース、液晶保護シート、クレードルそろったわ
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 21:32:05 ID:H7MxqlYd0
なんかうさんくさい流れだな
内蔵16GBだからM2なんて話題にのぼることすら少なかったのに

>>121
あきばおーや上海問屋なんかより格段に安い時点で
いろいろ考えた方がいいな
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 22:43:23 ID:68O+rwln0
どのメモステよりも安いから
ちゃんと使えるならいいんじゃね?
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 22:43:44 ID:t3j/XUg7O
さっき、PSP goを買ってきたのですが、これってパソコンがないと使えないじゃないですか!!
買ったときに店員さんからは何も説明がなかったのですが、これってひどくないですか・・?
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 22:46:36 ID:ccXoViuUP

無線LANだけでいいよ
あ、でも無線LANの設定にPCがいるか
残念
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 22:48:43 ID:1tX7wAmH0
>>129
ゲーム機買う前にパソコン買えよw
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 22:49:29 ID:68O+rwln0
パソコン無くても使える
必要なのは無線LANかPS3
酷いのは、買う前に調べない君の頭
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 22:53:25 ID:ccXoViuUP
そうかソフトもダウンしないといけないね
PS3経由だったから全く気にしてなかったわw
goだけしか持ってないとはやるなお主
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/15(水) 23:43:18 ID:68O+rwln0
まあアカウント登録は漫画喫茶にでも行ってくるんだな
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 00:05:25 ID:arDiRVgq0
これiPod touchスレに貼られる有名な
コピペだよ。釣られんな
136枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 00:08:05 ID:2/IodgLe0
分かってて相手してんだよ
良いところで水差すな
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 00:14:23 ID:2uRsRFA/P
しかしながら実際PCとかないと
不便極まりない
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 00:42:28 ID:5LUqDkCu0
トルネ使えればPC無くても無問題
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:53:09 ID:mhSVAXur0
>>137
そもそもPCも持ってないような層が欲しがるもんでもないような
回顧ゲーマーのリーマン用みたいなポジションかと
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:24:51 ID:FeAls3m80
今日なぜか買ってきた
買うときに店員に「店頭で購入するメディアでのソフトは使用できませんがよろしいでしょうか?」ってきかれた
当然そんなことわかってるので「はい、GOでいいです」と答えたわけですよ

んで商品持ってきて、正気かよって瞳で見つめられつつまた同じこと聞かれた
「はい、GOでいいです」とまた答えた、つまり
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 21:31:15 ID:qXq5Xb1S0
おいくら万円?
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:29:57 ID:Z4d+rHGD0
動画再生に関しては、iPod toucに勝ってるから重宝するよ、これ
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 02:19:03 ID:vPsycY+EP
ミニPS3だからな
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 07:10:00 ID:frJEe+jY0
>>142
弟が新しいアイフォン持ってるが
副音声も再生してて悔しいです
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:04:45 ID:QUCM1rAZ0
タクティクスオウガの為にPSPgoを買うと言ったら「何ですかそれ?」と素で言われた
どこまで知名度が低いんだ…
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 07:36:12 ID:o6dpnO3O0
>>145
pspの1000とか2000とかいっても通じなかったり
360の種類とかPS3の型番とか全然無知な奴が多くて
売る事しか考えてない
どんだけスタッフのレベルが低いのかと呆れるよね
実際ゲームに興味の無い奴が接客だけを学ぶ現状。
特に大型店には多いからハードを買う時には行かない方が良い。
買って行った客すらも忘れてやがる
まぁ客が多いからしょうがないが
ネットで買うのと変わり無いから大型店は行く意味が無い。
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:33:11 ID:7j7k3kvd0
goと同時に、シリコンプロテクターと、16GM2×2とミヤビの巻き取りとかも買った
ケースをまだ買って無いから、ポケットに入れる時用で買おうと思ってるんだ
で、シリコンを付けてると、純正の革ケースは無理ですよね?
それ以外だと、何か、スリムとは掛離れたサイズの物ばかりだと思うんだけど
シリコンを付けてても使用出来る、スリムなケースが有れば欲しいのですが有るでしょうか?
シリコンを取れば良いのだけどね、背面指紋で汚れまくるから出来れば付けておきたいので
その様なケースが無い様でしたら、
goと巻き取り、M2、眼鏡拭き程度の大きさのクロスが、遊び無く無理無く容れられる様な
ポシェット的な物でも、御勧めの物が御座いましたら教えて下さい
goのアクセサリーは品薄で現物が見れないのが痛いけど
ボタンを押した時のストロークは浅めだけど
コチコチっていうか、コッコッていう感じの押し具合が、もう、タマリマセン
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:44:10 ID:QSBV+zYQ0
足りないのは頭の方じゃない?
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:25:49 ID:WWUeC6iR0
ほとんど不要な文だけで構成されている奇跡的な悪文だな
もはや解読不能な暗号のようだ

go






go

go

150枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:46:59 ID:o6dpnO3O0
>>147
ロアス PSPgo対応本革ケース
スリムなら↑
シリコンプロテクタを装着状態でもイケる
最初硬いから外周を内側に折り曲げる感じで慣らすと良い。
最近は
ロアス DCA-035DGY [デジタルカメラストラップ ダークグレー]
↑でベルトに吊るしてる。

ハクバ ピクスギア ツインパック M
↑別ポケットに小物も入れつつgoの収まりも良い。
今はgoの代わりに
サンワサプライ DG-BT3C [電池ケース 単3形用 クリア]
ソニー CP-AH2R [USB出力機能付きポータブル電源セット]
↑が入ってる。
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:50:19 ID:qCLfMnv20
TV出力用ケーブルが両方共480円だった@GEO

思わず買ったけど、思いのほか良いなぁ・・・
何か、スーパーゲームボーイを思い出しながらやってる
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:07:48 ID:If0w3Gnn0
goが特売で17800円で売ってたんだが買うべきかな
売り切れてるかもだがどうしよ
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:10:34 ID:i1hGNq2O0
その値段は新品にしても高いと思う
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:41:59 ID:gU9TJmkV0
いや即買いだべよ。俺も早く買わねば。
デリヘルで金使うたんびに
「この金でgoが買えたなぁ〜」とシミジミ思っちゃうのよね。

とこで喪前ら
ゲームテックのシリコンプロテクタかサイバーガジェットのシリコンジャケットか
どちらを使ってるの?参考までに聞きたいんやけど。

ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8606/8606_1.html
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859009969.html
155枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 23:59:00 ID:o6dpnO3O0
>>154
シリコンプロテクタ黒が異常な程のフィット感
超オススメ!!
どれ位のフィット感かと言うと・・難しいな
何て言えば良いかな…。
LRが押されっぱなしになる位のフィット感?
と言えば何となく分かるかな?
白は普通なんで如何でも良いとして
M2を頻繁に換えないならゲームテックでイイかも知れん。

サイバーのは少し緩く感じる程度で悪くは無い
LRのオープンな感じが気にならないならテックより使い易い。
156147:2010/09/22(水) 11:44:04 ID:AkATxtzl0
>>150
アリガトウゴザイマスタ、ロアスのPSPgo対応本革ケースを購入してみようと思います
もとよりあまり利用してない、西友の上のソフマップが改装完了してたり
ソフマップから離れた所にヨドバシ有ったり、隣の駅にはビックまで出来てたり
見て回るのには困らない状態なので
革の厚さとか縫い目とか実物を見る為に、明日にでも、店を回ってその他諸々も見てみます
最近通販ばっかで、一人でゲームフロア徘徊するの久し振り過ぎだから、なんか緊張する
157枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 11:47:53 ID:V6IHWEOsO
MHP3のDL版も出るだろうけど発売から3ヶ月後位かね?
158枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:24:40 ID:JxvuHaC+0
1年はないな
159枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 21:36:47 ID:zoNj4XfO0
今日買ってきたんだけど、STARTボタンとSELECTボタンの上下がGBAと逆で
何度も押し間違えそうになる
慣れるしかないか…
160枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 02:34:42 ID:8VWCO5MG0
アマゾンだと白が21,744円なんだけど、これは安い部類に入るの?
ウチの近所がどこも定価販売で萎える
161枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 02:54:02 ID:JCZUH6S8P
中古という名の未使用のを
13000円くらいで一杯売ってた

多分ビッグカメラかで大安売りしたのを転売したものだろうけど
162枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 07:34:59 ID:PM8JVvtN0
>>156
礼は要らない
序にナニ人か把握したwそこのソフは行くだけ無駄。
地元人が気取った格好で近所をうろつく訳も無いから
その辺りで変に気を使わなければ一緒に徘徊してやらなくも無い。
ケースなら使い古した現物を持ち歩いてるから
見たければ12時半にパンダで僕と握手。
腹減ってたら待ちもせずに近くのマックに行くけどね。
163枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 11:22:02 ID:fyKxSnWg0
>>160
通販中古が16000前後で安定してるの考えれば分かることでしょう
164枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 12:07:40 ID:ybBnKEHY0
ん?アマゾンの白21,744は中古ってこと?新古品???

新品だよな?昔アマじゃなくて出店してる店でソフト買ったら
未開封だけどどうみてもあちこちたらい回しされたような
汚れや擦り傷だらけの届いてなんか返品しちったよ。
アマゾンはそんなことないおな?
165枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 16:46:34 ID:7oksP38vP
これHDMIコンバータみたいなんだけどどうなのかな
最近目が疲れちゃってDS3とコレで据置化してみたい
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/378-3704230-3184822?a=B002ZBSLWQ
166枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 18:49:24 ID:q4YTIKzI0
フェイスプレート
DJ-PGAFP-MR

こんな製品があった事を今更ながら知った
167枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 18:51:47 ID:R2OrgoRf0
アフィ乙
168枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 18:55:48 ID:q4YTIKzI0
【あと少しで製品化!懇願ツイート】プレオーダーが集まれば製品化!『PSPgo用コントローラホルダー』 gametech.co.jp/preorder/pspgo/
12:12 AM Sep 21st HootSuiteから
169枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 19:11:13 ID:lsvTvuCj0
>>168
ちょっとほしいな
170枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 19:28:34 ID:/lbwSrIk0
>>168
応募はしたが製品化されても買わないんだけどね
171枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 16:30:33 ID:ilaNHDuR0
>>161
あれは誤表示ネタで買えなかったんじゃなかったか?
仮に買えたとしてもすぐに終了したから買えたのはあんまりいないよ
その週のgoの台数いつもと変わらなかったし
172枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 17:10:49 ID:CFI/j1jp0
>>162
御免なさい、帰ってから気が付いた事が有る、電話番号かメアド交換するの忘れてた
クレヤガッテいただけませんでしょうか、御願いします T.T
出来れば土曜か日曜、歩き回るの最悪だったから、シューズ買ってサボ封印すた
町田でもgoの周辺なんかを、ちゃんと扱ってる店が多い事に驚いた
173枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 18:56:58 ID:K4tunQIN0
>>172
俺俺、オレだけど
明日21時に、パンダ駐車場の奥で待ってるわ
奥まで来れば判るんじゃねーかな
174枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 21:49:50 ID:b2VpMVbA0
公式のネギみたいなのマジ勘弁
なんの気なしにテンプレの遊べるソフト一覧見に行って
ネギ踏む→PC音量大設定→ウンコちびったお^^
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 22:35:19 ID:48VmLdlV0
先日goが16,500円で売ってて、我慢できなくて買っちゃったんだが
FW5.70だった
もしかして売れ残りか?w

いやあ、カコイイなこれ
明日ケースとフィルム買ってくるお
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 23:24:21 ID:r2dscI2V0
ソフマップに5.70の未使用もしくは極美品の16,800円てのがあったけど、白は全部中古だったわ…
素直にアマゾンでクリックしてくる
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 02:52:02 ID:60bsvw4G0
>>175
売れ残りというか、まだ初回の生産分捌けてないっぽいよ
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 06:56:30 ID:f1o60BSD0
>>172
確か現物を見ないと気が済まないのはストラップだったかねw
ロアスの革ケースは
引掛ける所が付いてないから欲しいよね。

シンプルであっさり風味なピザを食べた店の前に
今日11時30分までに来る様に。
1分でも遅れたら暴飲暴食して待ってるかも知れない。
遅れて無くても暴飲暴食してるかも知れない。
何とも。

人の顔憶えるの苦手でもやしポニテの印象が強過ぎ
髪型を変えずに来てくれると有難い。
肉くえ肉。
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 11:20:08 ID:w80rUP2e0
ちょっと聞きたいんだけど
今アーカイブスのゲームやってるんだけど、画面モードフルでも上にちょっと黒い帯が入るのは仕様?
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 18:05:09 ID:mHt6gU1o0
気になるならカスタムでいじれ
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 19:16:59 ID:hw87xFjh0
元のゲームの仕様によるとしか言えない
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 19:50:58 ID:I0AuPaWT0
クロヒョウの感想聞かせれ
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 20:11:34 ID:KpX30pXL0
クロヒョウスレで聞け
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 20:11:53 ID:w80rUP2e0
>>180
すまん
カスタムってよく分からない
一通り設定は試したけど

>>181
試しにPSP1000でやってみたら、一杯まで表示されたから、ハード側の問題かと思った
因みにソフトはサガフロンティア
1000でやれって言われそうだけど、この軽さと綺麗さを知ったら戻れそうに無い
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 20:25:44 ID:RLznZmmx0
>>184
画面モードの設定してるはずなのにカスタムが見えてないだと・・・
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 22:51:47 ID:10MB4IXh0
>>177
あれは確証がある情報じゃないけど
あってたとしても、残ってるのは2割くらいだから売れ残り
去年の時点で初期出荷分以外の購入情報あったし
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 04:55:57 ID:0H9zdkq20
>>176
最近アマで白クリックした情弱な俺だけど5.70だったよ〜
本当に捌けて無いね。
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 05:25:58 ID:0OzRE1cZ0
>>187
てか
goで5.70以外って有るの?
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 05:26:42 ID:la32TbHD0
バージョンなんかどうだっていいじゃないかー
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 06:12:32 ID:4jP5CjpM0
>>184
カスタムのやり方
LR:拡大縮小
十字キー:移動
アナログ:拡大縮小(縦横別)
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 08:07:29 ID:AnULVc0P0
初回生産分が掃けたら終了かなー
そうなると予備を確保しておきたくなるな
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 18:58:24 ID:9Adpqp6n0
密林で白が配送無料で21738。尼に出店してる店が配送込みで21314。
お前らどっちで買う?と聞こうと思ったが漏れは3000もついでに買おうと思ってて
3000が一番安いのは密林なんで両方尼で注文した方がいいよね???
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 19:01:12 ID:Vsptt2Ue0
買う?も何もここは持ってる人しか来ちゃダメなスレなんだぜ
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 19:36:22 ID:9Adpqp6n0
ばっきゃろーてめえ!多少高くついても尼で纏めて買うか
それとも少しでも」やすくで」尼と別の店べつっこで買うか聞いてんだ
だぼはzれ!!!別の店つってもアマゾンに出店してる店での話しだけどね
そうゆう場合って発送は一括してアマゾンがやるの?

同時注文したのがアマゾンで取り扱ってるのと出店してる店でのだと
一括で』尼が発送?それとも天野は尼が。出店輔のは店がで発送???

おしえてよ
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 19:54:22 ID:Vsptt2Ue0
情弱バカは中古でも買っとけ
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 20:39:53 ID:+XmlxgSc0
ほしいソフトがことごとくDL販売しねー
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 21:33:54 ID:sGkz4jnm0
>>194
その差額だと尼で買うな、俺なら。

(アマゾン内の)ジョーシンのような大手量販店ならともかく
一応「マケプレよりはマシ」と思うから。
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 22:18:59 ID:9Adpqp6n0
>>197
負けプレよりはマシってアマゾンが負けプレよりはマシってことかい?
つうかマケプレってのはマーケットプレイスのことで
アマゾンに出店してるお店のことだね?
それはアマゾンと比べて悪いってことなのかいな?
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 03:37:22 ID:F24dF7Tj0
密林とか尼とか負けプレとかバカなの?
小学生なの?

>>197がちゃんと書いてくれてるだろ
見たこともない店でも気にせず通販してもいいと思えるならそうすればいい
届かないかもしれない、怖い、と思うなら普通にアマゾンから買えばいい
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:23:48 ID:TMI57ks20
pspgoはエロ動画鑑賞とアーカイブス専用機にすれば結構使える
中古だと15kくらだし
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:31:58 ID:QcnqpCpR0
エロ動画いちいちエンコするの面倒じゃね?
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:09:27 ID:TMI57ks20
つhandbrake
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:10:35 ID:jewhszVN0
アーカイブスはともかくエロ動画なんてどこで見る気なんだよ
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 23:02:17 ID:C2aUGtby0
go買ってから本当に2000使わなくなったわ。
そもそもPSP自体がアーカイブス専用だったせいもあったけど。
新古買っておまけで付いてたMHP2GとDL版ウイイレ青木を落として
アーカイブス10本、映画1本、音楽CD8枚分入れても、
まだ5GB余ってるとか幸せすぎるわw

ニッポンのあそこでが欲しいんだが、UMD版が中古だと980円なのに
DL版が2800円なのが悔しい…。1600円くらいならすぐに買うんだが。
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 23:51:45 ID:9OUDLeRm0
タクティクスオウガが欲しいが、尼のタロット付きがダウンロード版よりやすくなっちゃってる
くやしいっビクンビクン

せめてPSストアで使えるポイント付くとかあればなあ
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 00:34:56 ID:LkUiOqjB0
>>205
ほんとそういうのどうにかしてほしいよね。
もちろん在庫持たないから、価格調整も必要ないのはわかるけど、
戦ヴァル2の廉価版もUMD版は特典付きのUMD2枚組で
DL版と340円しか違わないって酷いだろ。

尼とかじゃ発売前に価格の逆転現象起きるだろうね…。
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 04:19:45 ID:h/12z0p+0
アマゾンで白のPSPgoを買ったのにおすすめの10位に黒のPSPgoがあるのは何でなの
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 04:30:47 ID:mDl9XgZ+0
>>207
アマゾンで買ってる人はみんな白と黒の2色体制だよ。知らないの?
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:33:12 ID:3fn4L4Fh0
ダメもとで録画番組の為にGO買った
本当に3000より動画でジャギジャギしない
画面が小さいから気が付き難いとか書いて有ったのを見た事が有ったが
慣れてるモンハンを買って
背景の一点を追いかけつつ、左右に視点移動しても縞々は全然分からん
GOなんかを作る以前に、何故3000の液晶をこの仕様にしないのかと。
最近のは少し改善されてるかも知れん、と
勝手に期待してアイルーパック買ったが、何も変わってNEEEEかった。
あと中断セーブ残したまま、別の事が出来るのにも感動した
何でこの程度の事を3000にも…以下
買わないと良さが分からないものだな
それにしてもGOのケースは
ソニー純正意外、厚みが有って使い物にならないのが気に入らない。
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:02:55 ID:kMEeLsUi0
>>168
これは海外の方が需要が多いな
海外の方がgoの購入者多い

>>207
同じgoだからでしょ
本体ソフト同梱版のお勧めに同じソフトがでるのと一緒
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:27:56 ID:GiFbnIFs0
goのケースは布製のポーチ&ハンドストラップが至高だった
ファスナーのない簡潔にして必要十分な構造、1000円という価格
白なので汚れたときの予備が欲しかった
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:29:39 ID:+jqiMCLo0
・『この青空に約束を-てのひらのらくえん』 DL版が10月7日発売
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0741npjh50351_000000000000000001.html
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:01:27 ID:9paDeQYJ0
Steamみたいにセールとか早期予約値引きとかDL版限定特典とかやればいいのに・・・
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:53:44 ID:lpd0ua3V0
欧米のストアじゃ結構期間限定値引きやってるよね
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:47:09 ID:RFOhE9WY0
2つのゲームのパック販売なんかもしてるよ
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:06:03 ID:M5wuVTAU0
ディンギルやりてー
アーカイブスで配信してくれえー
217枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 21:46:04 ID:kv+9e7MS0
純正D端子ケーブルって長さ何m?
218枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 10:08:54 ID:PAstK15gO
ヤマダでクレードルとのセットで\19800のセールやってるな。
二台目に白が欲しい…。
219枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:16:00 ID:wstIQime0
2台目とかやるな
220枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 13:40:04 ID:eBE5QPKv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiPbyAQw.jpg

アーカイブスだけじゃなくてUMDでも出てたゲームを買おうと思うんだけど何かお勧めある?
221枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:16:19 ID:FnkPd0l+0
今月go買った時に某店員が言ってたが、
「周辺機器は製造中止かもしれない」だって・・・

欲しい周辺機器は早めの方がいいかもね。
222枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:35:50 ID:LgQnPiCJ0
>>220
ソルフェージュ
223枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 15:00:28 ID:PAstK15gO
>>220
UMDじゃないけどクルトンおすすめ。
224枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 15:28:56 ID:eBE5QPKv0
>>222-223
有難う、今仕事中だから帰ったら買ってみる
225枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 17:24:51 ID:idbQl42Q0
ヤマダはずっと高い値段で安定してたのに、ここにきて特売か
特売の影響か他のハードの割引がいつもよりへぼい
226枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 20:59:48 ID:1aD2QloW0
音楽ファイルをMediaGo経由でぶち込もうとしたんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178460.jpg.html
こんな感じに曲が二つ同じのが並べられるんだけど一つに統一する方法ないかな?いちいち選択するの面倒くさい・・・
227枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:53:15 ID:MszWEwZG0
ヤマダ特売してんの?まじかよ!
228枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 04:55:34 ID:zE9n8w4m0
>>226
参照してるフォルダーやらファイルのほうで整理するしかない
229枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 07:31:14 ID:I623/1lI0
>>228
有難う、設定とにらめっこしてみる
230枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 11:58:01 ID:RQTaGSMe0
昨日go買った。
231枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 12:29:02 ID:SSXSnoNK0
Ys1・2面白いよ
232枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 15:47:56 ID:raXv1bnGO
やっぱゲハにあった方がいいな、此処だとちと淋しすぎる。
アンチいっぱいくるけどさw
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 16:03:15 ID:QC2/03Rg0
昨日go買ったけど音楽だけで容量埋っちった
iPod持ってるのに…orz



まぁGOのほうが音質良い気がするからいいけど
234枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 16:04:02 ID:ydey6RFHP
goってイコライザーは無理なん?
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 17:14:22 ID:AoToy/9/0
>>234
イヤホン指してるときに♪マーク押すと出来るには出来る
236枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 08:13:48 ID:8SQtFnDbP
>>233
なんという贅沢な使い方w iPod持ってるならそれでいいだろうし、
音質気になるならWALKMAN追加したら?lrc読めるし悪くないよ。


ところでgoとDUAL SHOCK3合体周辺機器発売決まったとメール来たが、
実際注文どうしようかな・・
普段はむしろクレードル固定の方が多いしなぁ。1万くらいで新古品でも
あれば本体追加してやってもいいが。
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 09:29:34 ID:Inh2xztH0
携帯をiPhoneにすれば、iPodもウォークマンもいらないね!

と思ったら、なぜかiPodやらウォークマンやらgoやらが増えてるでござる
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 17:07:33 ID:jM8EuQ6W0
MHP3"体験版"専用ハードにならないことを祈る
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 18:29:59 ID:vPqfkSEo0
PSP goとPS3コントローラがドッキングする周辺機器が発売決定 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/307/307853/
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 00:01:10 ID:h75Nw+4d0
合体しても結局青歯接続だから遅延するのね
241枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 10:48:53 ID:vzX0IqjZ0
どんなコントローラーだろうとレイジングストームが
余裕で出せる俺には必要ない物だ。
242枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 11:02:58 ID:BfIU2PoM0
>>240
どれ位遅延してる?
DLしたソフトは、みんなのGOLFポータブル2とMHP2G
Project DIVA程度だけど、それ程シビアじゃ無いから分からないのか。
何のソフトで遅延がハッキリ分かった?
ヘッドホンレシーバーの音の遅延は分かったけど
DS3の遅延が未だに良く分からない。
243枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 12:09:07 ID:gNSlRCL20
音ゲーが遅延にシビアじゃないって…
244929:2010/10/06(水) 12:28:42 ID:i44J9Xef0
>>227
特売していたよ。私もさっき買ってきた。

本体のみだったら1万7800円だったけど、本体+クレードル+sonyのディスプレイ保護シールだと1万9800円だった。
245枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 12:48:17 ID:T9+1H5lB0
>>242
goじゃないけど
わかんないなら気にする必要ないと思う
wiiや360だって青歯

Q:Moveにはどれくらいの「遅延」が発生しますか? 私の動きと実際に処理された動作で時間的ズレがありますか?
A:Moveはデュアルショック3コントローラーと同じくらいの遅延が発生します―ゲームによって差があるものの、22ミリ秒くらいです。
しかし残念ながら現代のHDテレビには60〜160ミリ秒くらいの遅延が発生します。もしテレビに「ゲームモード」が搭載されているようなら、そちらを使用するようにしてください。
http://www.kotaku.jp/2010/09/move_latency.html
246枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 14:31:48 ID:KruGU4qL0
>>244
ヤマダって店頭販売?
Web通販はやってないよね?
247枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 15:08:39 ID:BfIU2PoM0
>>243
アレは受付時間長いからシビアでは無いと思うよ、ミスったと思っても平気だった事が多い

>>245
22ミリ秒か、Moveのは機能を活かさずボタンを押すだけの最速時間だろうけど
その程度の遅延でも気になってしまう人が居るんだな。

>>246
WEBdeチラシを見るといいかも知れない。
248枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 15:37:14 ID:KruGU4qL0
尼が現在19620円、ヨドバシがロアスの保護フィルムとセットで20800円
何かが始まっている・・・!!!と昨日から購入しようか検討していたが
近所のヤマダでソニー純正保護フィルム込みで17800円。

朝から下痢ぎみだけどウンコし終わってから買いに逝ってくるわノシ
249枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 16:02:02 ID:WBT3YouZ0
いきなり値下げとかどういうこと
250枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 16:10:38 ID:BfIU2PoM0
ソフコムは昨日の夜セールで新品2万円やってたよね
251枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:05:05 ID:T9+1H5lB0
こんなのがあったけど
値下げは偶然ではなさそうだ

343 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 23:53:36 ID:ZimukgQ/0
古市やトイザらスなどでgoが10/17まで期間限定の安売りしているのだが、月末あたりに
価格改定か新製品の発表でもあるのかな。
344 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 23:57:45 ID:L+kHHohZP
出て1年だし単純に在庫整理じゃないのかね
355 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 08:32:44 ID:Jh7plq7y0
>>343
SCEから拡販施策来てる
17日までに売れた数だけ○千円補填される
356 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 09:10:53 ID:3DRX/g1r0
SCEは現金で補填する事は無いんですけど
252244:2010/10/06(水) 18:28:04 ID:i44J9Xef0
>>246
店頭販売です。クレードルセットを購入しました。
今回のソニー製のディスプレイ保護フィルムは良いですよ!気泡が出来ても上から軽く押し流すだけで消えるし綺麗に貼れました。
ちなみに、ヤマダ電機では10月8日までの値下ですよ。

>>249 251
もしかして、新しいPSP GOがでるとか?密林でもホワイトだと2万切っていたし、もしかして…!?
253枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:37:25 ID:AwRfi+V00
札幌のヨドも2万ちょいだったわ
ポインヨですら5%しか付かないSCEハードが突然6千円引きってありえなくね?
254枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:39:41 ID:T9+1H5lB0
新はないと思うが
欧米では来年までキャンペーンやってたはずだし、ダウンロード専用はもうないって言ってたし
マイナーチェンジする必要性もあまり感じない
255枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:42:00 ID:beR0xq/QP
古本市場(通販)でも17800円で売ってる
256枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 18:45:56 ID:XHBWZK3F0
ちょっと前に新品を定価で特典無しで(モンハンのコードもなし)近所のヤマダで買った俺涙目



いいんだ、俺のGOちゃんは史上最強の音楽プレイヤーとして頑張ってくれてるんだ
こいつiPodよりバッテリーの持ちが良いんだぜ、ハハ…
257枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 19:39:53 ID:KruGU4qL0
>>248だけど買ってきたYo!
クレードル無しの\17,800を買ったけど、別にクレードルいらんよね。
ついでにゲームテックの本体保護シートとシリコンカバーも買って
万全の体制。が、整った!!
258枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 19:53:03 ID:9RNKbEYT0
新品定価とかどんだけ情弱だよ
259枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 19:59:28 ID:Kw1D4MEq0
>>258
いや、安売りしてんの知っててヤマダで買ったんだけどレジで一度1万7千ちょいで表示されてそれで買えるのかな、と思ったんだけど
なんか途中で奥から偉い人みたいなのが出てきて値段定価にしてしまったんだよ
んで後ろもかなり混んでたしなくなくそのまま買ったと・・・

クレードルってやっぱりあったほうがいいのかな
260枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 20:05:50 ID:KruGU4qL0
ん?>>259>>256と同一人物?ID違ってるけど。
それなら前提で聞くけど、安売りしてんの知ってたってのは
今やってる17,8001と19,800のセールのこと?
レジで一度1万7千ちょいで表示された、って言ってるってことは。
だったら言わないのは情弱どころか意志薄弱過ぎるだろ。しっかりせい!


ところで、ここ最近の急激な値下げ。俺はPanasonicが携帯機参入か!?
の情報と何らかの関連があると睨んでいる!!キリッ!
261枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 20:10:44 ID:Kw1D4MEq0
>>260
おぉ、なんかID変わってるな
なんでだろ
262枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 22:00:57 ID:ZpZGiQymO
1000も2000も3000も買って今度go買うつもりだけど、goの魅力教えてくれ
PS3のワイヤレスも使える?画質、音質は3000より上?
263枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 22:56:03 ID:eYhyc3fj0
>>262
PS3のワイヤレスってのがちょっと意味不明だが
画質はコントラスト・応答速度ともに3000といっしょだからキレイだよ
ただし画面のサイズは小さいが
音は白根
264枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 22:57:14 ID:OA9l91gP0
>>262

>>2

せめてこのスレのレス位は読む事をお勧めする
自分で何で欲しいのかを見出せないなら、買わない方が良い。
265枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 22:57:24 ID:lWoWhizX0
携帯性
266枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 23:38:49 ID:KhhMHd3a0
>>262
このスレは買ってから来るのがお約束
267枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 23:40:13 ID:ZpZGiQymO
ワイヤレスはコントローラーの事。
画質良ければ欲しい
268枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 00:25:41 ID:D91w2IGt0
>>267
死ねだってさw
269枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 23:04:25 ID:PXjlFs4O0
PS3を使わずに(持ってない)PS3のワイヤレスコントローラをPSPgoにペアリングさせることに挑戦してみたんだが、だめだった。
「PS3のワイヤレスコントローラをPCで使う」などの情報を元に色々やってみたのだが。

コントローラ側にPSPgoのBluetoothアドレス(らしき物)を登録してペアリングさせる状態にすることが出来た(と思う)

でもPSPgo側が全く無反応だ。Bluetooth機器の検索をしても、PS3のコントローラの登録をしてもだめ。

たぶんPSPgoで正規の方法以外でのペアリングを拒んでいるか、PSPgoのBluetoothアドレスが間違っているかだと思うんだが。

誰かPSPgoのBluetoothアドレスを確認する方法を教えてくれないか?


270枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 23:22:53 ID:ldbXHpun0
PS3を買ってくる
PS3をお持ってる友達に頼む
コントローラー買ったお店に頼む

どれか選べ
271枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 23:35:09 ID:++/3/sWv0
クレードルの使い道がいまいち分からん
272269:2010/10/10(日) 00:13:29 ID:kyEJsij70
>>270
>PS3を買ってくる
 これは最後の手段にしたい
>PS3をお持ってる友達に頼む
 友達…いないんだ。
>コントローラー買ったお店に頼む
 ヨドバシだからなぁ、あーゆーでかい所はやってくれないだろう。

自分でも考えたが、
PS3貸してくれるネカフェへ行く (あるのか?)
PS3買って用が済んだらすぐ売る (ペアリングが切れたら又同じ事するのか?)
273枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 00:21:18 ID:U+H1UXIJ0
>>272
よどばしならやってくれると思う店頭にPS3あるしな
274枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 00:56:15 ID:qguY0hYB0
>>272
ちょっと俺んちに来い
275枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 01:15:01 ID:FOOo44GT0
逆に俺はgo持ちだが物欲故に3000を買いたくなってきた。今度再販されるピンクの奴
UMDやらない、トルネとリモートプレイ、インターネットブラウザ中心なんだけど画面はやっぱり醜くなるの?
276枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 06:29:04 ID:K1YhKlyB0
ベッキークレードル
277枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 11:14:17 ID:qguY0hYB0
UMDやらないのに3000買うメリットってあるの?
278枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:02:20 ID:4GejHDet0
ディスプレイが大きいとか・・・
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:15:26 ID:qguY0hYB0
goでテレビ出力したら最強じゃん
携帯性は皆無だがw
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:43:40 ID:tTPdLZ3N0
3000はいまだに縞々みたいだが気にする人と気にしない人いるしな
俺は気になる方なので…
特典付とかアニヲタ向ゲームとかだいたいUMDのみだからUMD用に一台欲しいけど買ってない

もっとよく訓練されたヲタならオマケだけ確保できればUMDそのものはどうでもいいのかな…?
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 12:45:51 ID:U+H1UXIJ0
>>280
縞が気になるから2000常用
Goはトルネ用
3000は押し入れ
282枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 13:05:32 ID:UMYYsrqa0
英雄伝説がストアに出てたので買おうかと思ったら続編だった
どうせなら前作からプレイしようかと思ったらストアに無かった
まってれば前作もストアに並ぶかな?
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 15:13:45 ID:0RXavVCC0
縞って何?もしかして3000の画面には縞が出るってこと?
応答速度もコントラスト比も2000より上だから買おうとおもってたけど
どないしよ。気にしないでもいいレベルなん???


それはそうとテレビ出力をやたら押している人いるけど
俺のテレビはREGZA Z9000 37インチでPSP専用の『ポータブルズーム』
っていう画面モードがついてんだけどそれでD端子接続したんだけど
汚くてとてもじゃないがまともに見れねえぞ?
なんでそんないテレビ接続薦めてんだ?目の神経でもやられてんのか
それともほんとにキレイに見える方法が他にあんのか???
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 15:15:46 ID:qO8yCMwHP
ポータブルズームは2じゃないと汚いよ
40A1とかZ1とかだね
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 15:24:22 ID:a31UZ25d0
つまりSDブラウン管最強

インターレースになるけど
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 17:09:10 ID:+WMexHcsP
>>283
3000の縞問題はこんな感じ
ttp://japanese.engadget.com/2008/10/21/psp-3000-scanline-problem-updatep/

まぁgoと比べるとはっきり見劣りするけど、気にしない人は気にしないみたいだし
サイズは3000の方がはっきり大きくて見やすい
実際店頭で手にとって見れば?
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 17:16:15 ID:0RXavVCC0
>>284
そうなん?買ったばかりだから買い替えは無理だなぁ
つうか2の『方がキレイっつっても」1であれなら
たいして期待はできんな
>>286
サンクスコ
今2000とgoもってるけど応答速度とコンストラスト比の為に
やっぱ3000買っちゃおうかな
288272:2010/10/10(日) 23:19:00 ID:cB8+FMVR0
>>273
棚の中(?)に収まっているから、あれを開けて作業してもらうのは気が引ける。
もっと小さい店ならば良かった。

>>274
ありがとう。友達いない俺には身にしみる言葉だよ。
でも聞きようによってはお礼参りに呼び出されている感じだ。
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 01:10:42 ID:L/H/RL+U0
>>286
うーん、これはちょっと厳しいかなぁ
goではこれが解決されたと?
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 01:18:20 ID:4tJQefTF0
>>289
手元のgoで確認すればいいじゃない
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 05:55:08 ID:7k70MdHh0
マジでセールしてるなヤマダ
完全に在庫一掃だわ、もう一台買わなきゃマズイか
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:39:48 ID:dE1C0E9E0
動画の並び順って変えられないのかな
●●No1
●●No3
●●No2
って感じに並んじゃって非常に困ってる
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:27:34 ID:tC3j2vNq0
>>291
尼の片方在庫なかったのが完全復活してるし、在庫僅少だったジョーシンが復活してる
これは値下げフラグで投売りではなさそうだ
11月でちょうど1年になるし、19800円あたりに値下げか
ヤマダのスタンドセットは得だな
スタンド単品だと4500円くらいしてた
294枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:53:25 ID:L/H/RL+U0
ソニーショップ?みたいなのが2万に下げたから他も一斉に下げたのかな?
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:26:59 ID:nD52GDPj0
755 名無しさん必死だな 2010/10/11(月) 13:04:29 ID:+cTlzga80

 去年2009年、夏ごろ時点の、PSPについてソニーの戦略

  ・PSP go 発売 (2009. 11. 01 )
     → ネットによるソフト流通システムの実験機。
        世界標準メディア化に失敗した電池食いのUMDを廃止する。
        高性能次世代機への橋渡し機。
        http://ascii.jp/elem/000/000/473/473957/IMG_1864_o_.jpg

      この実験機で、ユーザーにネット流通というものに慣れてもらう。
      もちろん、大ヒットしてたくさん売れてくれれば儲けもの。
      小さくてスゴイものを作る、技術のソニーの面目躍如になるはずのマシン。

  ・PSP 2 ( 2010. 春)
    → go で立ちあがるはずのネット流通システムを大々的に活用した新世代マシン。
      また、流通だけでなく、そこで動くゲーム自体もネットを活用したシステムを中心に。


  で、ご存じのとおり、
  goが大々的にコケて、空転したPSP2の新システム構想。
  かなりの方向転換をしなければならず、今年も発表するする詐欺で逃げ切る。

  そうこうしている内に、アップルがネットを活用した某マシン隆盛。
  ソニーちゃんはグダグダしてて何も出来ず。

  で、今度は松下が...。
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 17:48:18 ID:ijTpzjO50
おサイフ・ワンセグ搭載のPSPケータイが出たら乗り換えるけどな
297枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:42:09 ID:pRq5uBm/0
今月下旬にPSP携帯発表らしい
298枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:57:32 ID:FZEjB11A0
>>296
俺もサイズと用途でgoたん使ってるクチなので
他社デバイスもPSP2も即小型軽量な訳ないのでどうでもいいな

この先はPSPhone以外の選択肢だと
iPhoneアナログパッドアタッチメント(まともで小さい奴限定)でも出れば考える
299枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:27:04 ID:O+OiB7mk0
>>292
PSPContentManager っていうフリーソフトでできる。
USB接続したPCで操作する。
ゲームの一覧とかの順番も変えられる。
便利
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:35:19 ID:8nHs5DR+0
go買うようなユーザーなら、携帯なんて一、二年で買い換えるだろ?
PSPhone出たとして、そんなに早く買い換えるかい?
ソフトが購入端末でしか出来ないとか、解約したら遊べないとかのクソ仕様にされそうな悪寒
電話無しのモデルなら欲しいかな
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 22:59:19 ID:tC3j2vNq0
>>294
価格.comの感じだと半分くらいだな
値下げしてる店
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 23:15:55 ID:d2YzEbWH0
>>300
今は電話が出来るよりネットが出来る方が需要あるんじゃないか?
電話回線が使えるというのは大きいメリットだけどな。個人的には公衆無線LANがさっさと普及して欲しいが。

とはいえ色々付けた所為でゲーム機能が微妙になるのは勘弁願いたい。
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:05:30 ID:WurFbPEq0
>>302
機能っていうか、電池が恐ろしくワリ食うだろうな
電話機能が付けば、常に何かしら起動してるわけだし
auの03もヤバそうだ
iPhoneかAndroidでネットワークやアプリ+ゲームに動画に音楽はgoあたりが実用的な気がするな
そりゃなんでも一台で済ませられれば楽ではあるが
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:50:22 ID:fGnJJc4T0
皆goにどんな保護ケース使ってる?
直で使ってる人は傷だらけ?
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:19:34 ID:j6TjbA960
据え置きで使ってるから保護ケースなし
以前は保護フィルム貼ってたけど今はそれすら剥がした
306枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 08:42:43 ID:cl8Ms3JX0
DSiを買ったからとマジコンを購入→R4は認識しませんでした。
PSPを買ったからとPARを購入→システムソフトのバージョンで使えませんでした。
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:14:00 ID:gE1PrYs/0
pspフォンって本当でもgoを叩き売る理由にならん気がするけどなあ。
psp2じゃなければ、軽量化・青歯搭載・16〜32ギガメモリー内臓のpsp4000あたりかなあ。
こんなスペックのがでるほうがgo的にしんどい気がする。
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:28:06 ID:nnZBa8Y9i
>>299
おお!有難うございます
帰ったら落として試してみます
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 12:22:36 ID:jNfyanJfO
これからPSPgoユーザーをゴーザー(goer)と呼ぶ事にしました

アーカイブスばかりやってたけど、煉獄弐も面白かったな
何かDLソフトで面白いのありますか?
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 12:35:32 ID:WoahD+/TP
PS3のコントローラーで操作したいのですが、初めにペアリングしてしまえばPS3なくても外で使えますか?
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:17:53 ID:3JT8+OBS0
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/PSP-N1000/

うわぁ〜ん!ソニーがgoを捨てたよ〜!
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 15:54:22 ID:nQHU3t590
Goはちょっと前に新品\12800にまで下がったから
\19800で投売りとか言われても「ハァ?」って感じ むしろ高杉
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:05:17 ID:nnZBa8Y9i
ダウンロード販売のゲームだと版権ものは著作権の関係で出せないって前ここで聞いたけど
ジャンプ系のゲームは普通に売ってるよね
どうなっとるんじゃ
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:14:19 ID:dJqqFFxp0
体験版は良くあるけど製品版もDL出来るのあったっけ?
あと版権ものは著作権の関係で出せないは噂の範疇では?
ただ確かにマンガやアニメ他キャラモノゲームはDL版がないんだよね
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:44:20 ID:fGnJJc4T0
ナルトの体験版あったけど
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:44:58 ID:dCA1hcOaO
>>312
あれはネタだから全く参考にならんけどな
昨日のTVもネタ
本当の在庫処分になればそのくらいはありえそうだが、その頃には次世代機種が出てるだろう
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:45:20 ID:6oOhoZX70
>>307
スマフォなら自前回線でどこでもストアつなげられるメリット出るよ
アップルTV並にレンタルの動画が安くなればいいのに

>>309
A.ソルフェージュで新しい自分開拓
B.零超兄貴で新しい自分開拓
C.ときメモ4で新しい自分開拓
D.金色のコルダで新しい自分開拓

オススメ
流行り神シリーズ
トリックロジック
銃声とダイヤモンド
プリンセスクラウン
ユグドラ・ユニオン
カプコンの1500円の
もえじゃん
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:04:24 ID:Xo88oF0n0
某狩りゲーのDL販売が確定したら買うんだがなあ
頼むぞカプ
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:08:39 ID:406uh4ka0
少なくとも同時発売はないしDL版の発表は早くて来年
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:30:39 ID:4OZuG1qR0
>>295
goは公式が認めた実験機だけどさ
実験機で大々的にコケっておかしくない?

外国のアマみるとPSPもgoもランキングに大差ないとこが多いな
国によってはgoの方が上位にきている
実験機のくせに
goの評価についてはどこも賛否両論だな
PSPとgoがあまり差がないのは外国ではネット流通がある程度浸透してきているって事かな
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:02:07 ID:4m7SUnR90
>>299
なんか000_1とか最初に表示されちゃいますね・・・サムネイルも見れなくなったし
でも連続して再生する分には良い感じなので助かりました!有り難うございます!
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:07:33 ID:3JT8+OBS0
>>320
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1269101359/l50

実験機でこんなコメントが出るかぁ〜!
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:01:20 ID:4OZuG1qR0
それソニーのコメントじゃないぞ
goの具体的な台数は一切発表してない
PSP下方修正したのは事実だけど、goでなくPSPが大不振だったって表明してるよ
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:10:47 ID:4OZuG1qR0
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:15:51 ID:ebEuUHvb0
実験機は公式負け惜しみだろ?
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:11:49 ID:5utAE+yv0
まあ
goの、何をもって失敗だったのか? 実験機なのか?という疑問はおいといて

goの次にすんなり出る予定だったPSP2が、
もうすべてリセットのやり直しになっちゃったのは事実。
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:15:28 ID:Fs0b3EsC0
自分らが気に入ってりゃ、余所がなんて言おうが関係無いわな
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:25:37 ID:hxiE1xOe0
個人的に電池の仕様の不便さだけが不満だわ
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:37:49 ID:dIN5b8pN0
>>320
海外のDLソフト豊富だし・・・・
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 06:21:03 ID:TlEuRE2xP
今日、久々にgo持ち歩こうとソフトケースから出したら液晶に傷が付いてた。
まぁ、保護シート貼ってたんだけど。

使ってない癖にキレイにしておきたい、これが俺にとってのgoの存在感。持ってるだけで大満足。
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:05:04 ID:O5wDXzjD0
>>330
ケースの内側に、金属片的な固いゴミが付着して無いか
出来ればチェックした方が良いかも知れん
俺が使用中の保護シートは、何処の何だったかすら既に忘れてはいるが
種類にもよるかも知れない
goを生で尻ポケットに入れて歩いてた時
フィルムは端から?れ始めたが、傷は付いてなかった
3月位に貼り直した時にケースも買ったが
それ以降は貼り直ししてない、ティッシュでゲシゲシ手入れしててもフィルムには傷が無い状態
持ち歩きは純正の革ケース
密着が良くて、取り出し時に液晶部分を擦り気味になる
他には
ホリのハードポーチは大きいけど、ポーチにgoをワニ喰い状態にさせて
外出時、クレードル無しでgoを立てて動画を見たい時には結構便利だったりする
・・シリコンのカバー着けないと立たずに滑ったかな?

>>310
PS3コンを再度、PS3で使用しなければ特に問題無いと思う
今の所問題が無いから、そうとしか言いようが無いので先にゴメンしとく
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:55:20 ID:g0/CRGER0
>>324
これだとPSP2がDL専用機の可能性もありそうだけど、DL専用機種はもう出さないことを表明してる
だた噂されてるPSP phoneが出るとしたらDLオンリーだろう
DLオンリーは携帯電話や遠い未来の事か


昨年、従来のUMDスロットを廃し、ダウンロードのみでゲームソフトを購入できる「PSP Go」を発売したソニーですが、
今後はダウンロードのみでゲームソフトを購入できるハードウェアを発売しない方針であることが明らかになりました。

6月には販売不振のPSP Goについて、「製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、
我々は非常に多くのことを学んだ」とソニー幹部が回答していましたが、反省が生かされた形ということなのでしょうか。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100827_sony_next_ps_dl/

この記事だとGoの影響をうけてDL専用機はやめたみたいな印象にされてるけど、Goについては何も話していない
PS4などの次世代ゲーム機がDL専用機種になることはないって話をした
インフラの状況が国ごとに違ってまだまだの状況
ゲームはデータ容量がでかいし、DL専用機だと買えない人が出てくる
パッケージメディアは続けるだってさ

よくGoが失敗しなければPSP2はDL専用機だったみたいな憶測する人いるけど、関係ないね
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:39:57 ID:+mtrk/wRO
>>326
むしろ2をすぐ出す予定がないからgo
2がすんなりでる予定なんてなかったわな
偽リークでならあっただろうけど、アーキテクチャの事とか考えればすぐ出すのは無謀
全てリセットされてたら来年の発売もきついだろう
334枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:42:30 ID:+mtrk/wRO
発売ってか発表も
335枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 13:15:47 ID:5utAE+yv0
何が言いたいのかさっぱりわからん。
336枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:46:12 ID:alD0VwaJ0
PS3コンの右スティックでMHやPSpの視点移動できるようになる?
337枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:52:44 ID:+zru8eHu0
元が右スティックを想定して作ってないんだから
無理でしょ
338枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:09:12 ID:YpaQncVX0
ちびっとずつgo周辺機器買いそろえてってやっとトルネにたどりついたぞ
てか比べると使ってたPC用安チューナーのムーブなんかほんとゴミだったんだなあ
今までの俺って…もっと早くそろえるべきだった…
339枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:19:12 ID:Rwgk4thr0
トルネのおかげで人生捗トルネ
340枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:31:10 ID:PSnlr0h8O
Amazonでgoが2万円になった。
高くて手が出せなかったけど、遂に買う時が来た。
341枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:33:17 ID:Rwgk4thr0
買ってから来い
342枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:35:28 ID:dlLscVYd0
古本市場オンラインならずっと17800円だ
343枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 22:12:42 ID:Fs0b3EsC0
これ、タッチパネルで音楽と動画再生可能だったら神機だったなあ
344枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 22:22:42 ID:9bajC9R10
goってさ、ゲームしてると本体裏の右手で掴む側が暑くならない?異常じゃなくこんなもん?
345枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:34:02 ID:xHs/lrgGP
>>344
そこバッテリーが入ってなかったっけ
中の人が一生懸命仕事してるんで仕方ないと思う
346枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:10:34 ID:ZgOz8ivg0
>>309は新しい自分を開拓できたのだろうか…
347枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:12:50 ID:QncxBwB40
goはMHP3の体験版は出来るのけ?
348枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:57:40 ID:/w1aQRsJ0
できるよ
349枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 03:34:50 ID:rcHf7+a/O
PSコンで出来るのは最高だな
350枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 03:44:30 ID:BqZkfPtj0
GoはUMDじゃなくて液晶を取り去るべきだったな・・・
351枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 04:00:08 ID:Tef5Ao//0
それは思った
もしくは10インチぐらいの液晶を提げるか
据え置きPSPで良かったね
352枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:52:27 ID:cUOcjAAUO
>>346
しかもゴーザーと呼ぶ!と言っておきながら
スペルがgoerって…ゴァァー
353枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:06:17 ID:ZJbXtDwI0
PS3のコントローラ、ボタン配置は変更出来ないよね?
モンハンの体験版やったけど、右アナログが十字キーに出来たら
かなりやり易そう。
しかしDL版出ないとか…
354枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:05:16 ID:43T71Ac20
>>342
期間限定で17日までだろ
ヤマダも17日までかもな
ソニストアーの値下げと関係してそう
355枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:14:13 ID:zqWBO7VH0
goのクレードル1980円で買ったけど、…使い道がない。
んで、じゃあ動画鑑賞でもしようと思うんだが、DVDの動画を入れたい。
何かいいツールはありますか?
356枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:29:03 ID:hDMW53Qc0
>>355
いいなぁ
まだある?
357枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:30:50 ID:sAlBNwKgO
ゴーザーの俺だが、正直な話 忙しくてgoに触れないんだ……
358枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:49:34 ID:zqWBO7VH0
>>356
広島とか福岡とかにあるチェーン店だから参考になるかわかんないけど、フタバ図書ってとこで買ったよ。
在庫は何店舗かにはあったはず。
359枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:06:21 ID:kVsTU9ZG0
>>239
がボタン&スティック配置変更機能でもついてれば
PS3持ってる俺でも買いなんだけどなー
個人的にはモンハンは何とかなっても十字キーで格ゲーコマンド指痛いです
360枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:21:05 ID:dycj/VUb0
PSPgoのバッテリー長持ちさせたかったら、一度使い切って充電するのがいいのかな?
なんかPCのバッテリーは逆だって聞いて不安だ
361枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:36:04 ID:4k6HCylR0
>>360
PSPgoのバッテリーはリチウムイオンバッテリーです
362枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:03:11 ID:dycj/VUb0
>>361
じゃあ安心して使い切っていいって事かな?有難う
363枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:09:29 ID:jqf2CGV00
アマで199ドルだから新品16000ちょいか
364枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:45:29 ID:nWpzrav30
ツールは………(T_T)
365枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:19:31 ID:LomUPgqN0
>>358
返信ありがとう、でも遠いいや。
でも価格の参考になったから地道に探してみる
366枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:16:45 ID:WFqx6kLA0
使ってるメモステ教えて!
367枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:27:28 ID:Y2SjsQ680
>>366
メモステの事だよね?
M2

それ以外に何が有ると?
368枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:30:28 ID:dgxxMQoF0
>>367
どのメーカーのどのやつを使ってるとかが知りたかったの………
369枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:39:01 ID:Y2SjsQ680
>>368
選択肢が少な過ぎるのを馬鹿にしてんの?
370枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:40:47 ID:dgxxMQoF0
>>369
そんなつもりは……
ただメモステかったことないから、どれがよく使われてるか聞きたいだけで…………

なんで喧嘩腰になるの?(--;)
371枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:51:11 ID:Y2SjsQ680
>>370
じゃあ
SONYMS-A256Dが御勧めでいいや
372枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:14:09 ID:dgxxMQoF0
>>371
どうも。
373枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:15:38 ID:dgxxMQoF0
>>371
ところで、喧嘩腰な理由は?
参考までに聞いときたい。
374枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:24:42 ID:Y2SjsQ680
>>373
この程度の事で質問する意味が分からない事を前提に
何の事で迷って聞いたのか、単に興味本位で聞いたのかすら分からない
自分で>>366この程度の低い質問を、今見直して如何思う?
375枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:30:42 ID:dgxxMQoF0
>>374
程度が低いて……
種類は調べれても、何を使ってるのかは聞かなきゃわからんやん…

てか程度が低いって思うなら、答えなきゃいいやん。
しかも馬鹿にしてるの?とか言うし。
劣等感の塊かい?
たかがメモステ聞いたくらいで……

スレ汚しになるんでこの辺で。
376枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:41:51 ID:Y2SjsQ680
>>375
そうですね、容量に関しては選択肢が少し多いから迷うよね
容量違いでの型番によって、不良が出易い物とかが有ると困るもんね
377枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:45:37 ID:1wz64/q7O
ユーザー数少ないんだし、基本的に本体だけで事足りるんだからさ
黙って人柱になれよ
そんで、不具合があるまで出て来るなよ
378枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:03:04 ID:dgxxMQoF0
>>377
なんで?
379枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:45:41 ID:eA208b5V0
話をぶった切るけどみんな充電器って持ち歩いてる?
充電しないで職場持って来たもんで帰りの電車がかなり退屈になりそうだ
380枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:49:16 ID:0wFMuYBQ0
USB巻き取り式のを持ってる
って言うかsony製以外じゃ唯一の必須アイテムでは?
381枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:01:49 ID:eA208b5V0
>>380
最近買ったもんで、そのアイテム知らなかった、後で調べてみる、有難う
382枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:04:32 ID:1wz64/q7O
>>378
使ってる奴が少ないからに決まってるだろ……
>>375
この辺で、はどうした?
半年ROMってろ
383枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:11:06 ID:dgxxMQoF0
>>382
えらそうwww
384枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:32:45 ID:Y2SjsQ680
>>382
たかがメモステって言ってるくらいだから
本人としても、如何でも良い質問だったんだよ
ごめんな

>>383
まぁ、やっぱりそんな感じの奴だったか
M2で気になる事があるなら純正を買えば良いよ
何が気になってるのかが全く分からないけど
385枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:34:09 ID:53mtutJ1O
ケンカはやめましょう。
にしても、態度変わりすぎだろwww
>>376

そしてすぐさま
>>377

まさかこれって一人二役?
386枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:03:48 ID:Y2SjsQ680
>>385
態度もなんも
>たかがメモステ聞いたくらいで……
コレ見て如何でも良くなったけど、何故だかレスが続いてた
ごめん
387枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:16:39 ID:53mtutJ1O
>>386
自分で怒り出して自分でフェードアウトしてさらに他人のせいw
おまえおもしろいすw
388枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:22:40 ID:Y2SjsQ680
あら?
自分でフェードアウト?
>スレ汚しになるんでこの辺で。
これは終わりの合図じゃなかったのか、これまた失礼致しました
389枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:34:43 ID:53mtutJ1O
>>388
俺に言われても知らんがなw
390枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:18:05 ID:nD014cW70
欲しいゲームあるからPSP買おうか迷ってるんだけど、
こっちと普通のPSPで何か性能差とかあるの?
パッケでゲーム買うのめんどくさいからDL販売楽だしちょっと迷ってるんだけど。
391枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:29:29 ID:GHPRKj8S0
>>390
スレタイ読めない文盲乙
392枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:29:54 ID:Y2SjsQ680
>>390
テンプレ程度すら読まねえのかよカスが
393枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 17:55:56 ID:eA208b5V0
なんでこんなに荒れてるんだ
394枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:00:12 ID:dNuyl7RC0
アーカイブスのバロック買ってみたけど、これgoに向いてるな。
初見だけどおもすれぇ。
395枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:12:20 ID:j0SMqVJ70
>>375
M2殆ど迷い所がねぇじゃねーかよ。
goの容量使い果たした奴は
容量重視で16G狙うだろうから、アッチのしかねーし。
セーブデータバックアップ用に
アクセセットに付いてるソニーのを何と無く使ってそうだし
半々か、ソニーが少し多いだろうな。

○○の○Gを買いたいけど平気?とか聞いた方がよかったと思う。
396枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:37:01 ID:05/qyzOt0
また病院勢が暴れてるのか
397枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:44:37 ID:eskTkKyG0
寂れたこのスレが進んでいたので新情報でもあったのかと思いましたが・・・
398枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 22:29:19 ID:pSB8z43W0
>>388
合図とかww
お前は合図で人格が変わるのかw

すぐ下でまた人格変わってるし。
なんつーか気持ち悪い。goユーザーバンザイ。
399枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 01:42:15 ID:l0leSLv+0
>>398
相手するのがめんどくさくなって
適当にハイハイソウデスネ〜した様にしか見えない。
>>373コイツ地雷臭強いし。
400枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 02:01:49 ID:Xo8KsilV0
goはあれだ、RPGには向いてるよ。
でも、アクションが絡むとダメだ。

アクション系は3000で、RPGはgoで。
これが俺だ。
401枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 02:36:47 ID:AqGKS2PO0
PSPgo+PS3コンが使える環境だとアクション系ではベストになるんだがな
アナログスティックの劣化が進むことも考慮すると
402枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:16:47 ID:3rhyslYD0
>>399
勝手に相手してきて、んでいきなり変わったようにしか見えんが。
403枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:56:53 ID:n+MGRtPEP
>>355
Handbreak、MediaCoder、携帯動画変換君あたりが一般的。

俺はAviUtlで2passエンコだけど。DVDからのエンコのやり方は・・まぁググれ。
自分のやり方は多分一般的じゃないし。
404枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 11:18:31 ID:qRGX0UHC0
(´・ω・`)マクロスFの映画版ゲーム欲しさにブルーレイで買ったがなんとかPSPgoで見れるように出来ないものか
なんかダークナイトとか一部のブルーレイだと公式でPSPにコピー出来るってのは調べたら出て来たけど…
405355:2010/10/16(土) 11:43:48 ID:zI0lzPsQO
>>403
ありがとう!調べてみる!
406枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:03:52 ID:U4Bglj6f0
>>404
sonyのブルーレイレコーダーなら、wowowやスカパーに加入してダークナイトを録画してそのままPSPgoにお出かけ転送できるけどね。

それか、ウォークマン用の入荷終了したクレードルを使うと・・・
407枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:17:32 ID:KczkI9rEO
D端子ケーブルとコンポーネントケーブルがどっちも980円であったが、これって買い?
いまいち使い道がわからんけどいるっぽいなら確保しとこうかな。
408枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:37:28 ID:3GgDjavA0
持ってないなら買いかな
D端子がいいかコンポジット端子がいいかは難しいところだけど
ちなみに何処で?
409枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:42:49 ID:3u6kQPOl0
>>408
コンポーネントついてるテレビって、あんまないのかな?

広島だよ。
410枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:00:49 ID:1Akr5wIL0
go本体のあちこちでの期間限定値下げ。
ビックでの本体の販売休止。
これの意味するものは…
411枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:04:42 ID:3GgDjavA0
すまん
コンポーネントとコンポジットと勘違いしてた
D端子でいいかも
412枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:26:21 ID:3u6kQPOl0
>>411
いまいちD端子とコンポーネントでどっちが画質いいのかとかがわかんない。

とりあえずD端子のやつ買ってみるか。
テレビに写してやるのは迫力が違う?
413枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 00:48:25 ID:z+ARpy+r0
メモステの事聞かれても、ろくに回答も出ない……
てかgoなんて使うところないし、内蔵の容量埋まらない。
やっぱgoユーザーに
メモステなんて必要ないんかwww
414枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 01:27:47 ID:Rc2ymcPV0
GOのなかみ
FF8
ドラキュラXクロニクル
パズルボブル3DX
モンハン2G
幻想水滸伝1&2
リンダキューブアゲイン
レミングス
ネオアトラス2
俺屍
ととモノ
リビッツ
ディスガイア
ベイグラ
プリニー
残5937MB
415枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 02:13:47 ID:6bj9bQHE0
goの中身+あふれだしたもの

METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
ファンタシースターポータブル2
MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G
侍道2 ポータブル
剣闘士 グラディエータービギンズ
鉄拳6
ソウルキャリバー Broken Destiny
みんなのテニス ポータブル
みんなのGOLF ポータブル2
みんなのスッキリ
WIPEOUT PURE
SIMPLE2500シリーズPortable!! Vol.6 THE 戦車
ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT
STAR STRIKE PORTABLE
DARIUSBURST
THEXDER NEO
TETRIS
KURULIN FUSION
カンガエル EXIT
バクマツ☆維新伝
エレメンタルモンスターTD ポータブル
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
週刊トロ・ステーション
サイレントボマー
DEAD OA ALIVE
パネキット
SIMPLE1500シリーズ Vol.90 THE 戦車
ソビエトストライク
Gダライアス
THUNDERFORCE V Perfect System
RAYSTORM
怒首領蜂
アーケードヒッツ ソニックウィングス・スペシャル
アーケードヒッツ ウルフファング
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2
SIMPLE1500シリーズ Vol.14 THE ブロックくずし
フロントミッション3
グラディウス
沙羅曼蛇
ボンバーマン'94


とうとうM2を買わなくてはいけなくなったのだが、32GBのものが発売される可能性はあるのだろうか。
416枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 02:17:29 ID:aS652GRi0
もういい
ゲームソフトはmediagoで管理してPCに保存してくれ
持ってるソフト自慢されても困る
417枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 08:26:39 ID:uH42pPWoO
>>416
えー?もっと聞きたかったのにぃ
418枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 12:56:56 ID:kds3of2k0
>>413
このスレみて気付いたが>>123の報告がないな
M2の話題は不定期であった
とくに最初のころはM2の動作報告や内蔵メモリーとM2の速度の話などがあったはずだ
大きな問題があったらテンプレになってるだろ
M2は容量の多いゲームやトルネ活用しまくりの人は使ってるはずだ
ただとくに新しい話題がないから、スレになんてあまりこないだろう
419枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 13:02:07 ID:uH42pPWoO
だってメモステの話したら、バカにしてんの?とかってキレる人がいるもん。
420枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 13:06:59 ID:kds3of2k0
それと>>369のような状態だからあまり話す事もないわな
421枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 13:21:25 ID:uH42pPWoO
んじゃ怒られるかもだけどgoの中身を

・イースVS
・イースフェルガナ
・エースコンバット体験版
・ドラゴンボール体験版

……すくな
422枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 17:15:11 ID:6wDBYosT0
>>421
イース7も面白いよ!
423枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 18:33:28 ID:uH42pPWoO
>>422
ありがとうw
フェルガナ終わったら買ってみる!
にしても、イースばっかだなこりゃ。

他にどんなおもしろいのがあるのか知らないから、goに何入れてるか聞きたい。
ゲームだけじゃなくどんなファイル入れてるかで、新たな用途も知ることが出来る、そんな気がします。
424枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:24:43 ID:vPKxSt6d0
M2は店頭で買える店が限られるし
日本では他の機器で普及していないから
このスレで語りたくなるのはわかる
ただ>>117-128のように業者くさいのが混じるとつまらなくなる
425枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 19:53:41 ID:gg5fuuFv0
うちのgoたんは16+16GB中
音楽2GB TV録画・映画15GB ゲーム5〜6本てな感じだね
最近は録画追うのに精一杯でゲームあんまりしてない…

ちょい変わったとこでは青空文庫をpng変換したのを
フォトフォルダに入れてて電子書籍もどきにもしてる
426枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 22:49:01 ID:C6rJurSe0
俺はゲームのみ
以前音楽を入れまくってたんだけど
携帯電話のプラン変更でスマフォにして以来
他の機能はスマフォの方が使いやすかったからゲーム以外入れてない
427枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 23:58:16 ID:z4+bklzv0
TVアニメ16GB、音楽4GB、ゲーム6GBくらい?
スマフォは電池すぐ切れるけど、goたんに
入れとくと安心して見ていられます。スバラシイ!
428枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:26:00 ID:wOlKBAPJ0
iPhoneも使ってるけど、電話とメールとアプリが使えないと困るから、ゲームも音楽も入れないなあ
iPodもあるけど、goたんはPS出来るメディアプレーヤーなので、個人的には最強の娯楽マシン
429枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 00:31:02 ID:RyM6sw3q0
>>419
あれはメモステのメーカーの話だったと言う、かなりアホな展開だったな。
笑えたがw
聞き方のなってない奴は
基本、何の為に聞いてるか解らない奴多いな。
最近goはお子様にも売れてる様で今後が心配。

俺は、お手軽セーブデータコピー用にSONYの4Gしか使ってない。
そんな事は如何でもいいから、メーカーだけ言えとか言い出しそうだが。
430枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 10:24:49 ID:/kg9QP1J0
やっぱソニーの安心かあ。
ソニーの16Gの買おうかな……
431枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 11:56:22 ID:HSniAt8WO
コンパーチブルケーブルだっけ?ワンセグとかつなぐやつ。
あれ持ってる人、使い勝手どう?
投げ売りしてたから確保しとくべきか。
432枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 12:27:20 ID:/kg9QP1J0
>>431
なにのために買うの?ただ買うだけ?
433枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 12:57:37 ID:HSniAt8WO
>>432
ただ買うだけw
なんかgoの周辺機器って投げ売り状態だから、つい集めたくなっちゃって
434枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 13:20:40 ID:GZaobPdp0
ワンセグとGPSを使うならね

しかしPSPgoの在庫処分が始まってから周辺機器の値下げがすごいね
もう末期だねぇ
真面目な話、本体のみならず周辺機器を確保しておきたいなら今のうちかも
435枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 16:42:26 ID:GrKIN1NZ0
>>430
16GBのM2はサンディスクだけ
436枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 17:12:41 ID:GrKIN1NZ0
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
11/1まで1500円→750円
437枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 17:35:17 ID:/kg9QP1J0
え?
ソニーの16Gないの?迷い所がないの??
goを出したり、ソニーはゴミ企業ですねwww
438枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 18:27:34 ID:nY3KX11u0
go買おうか迷ってるんだが。
ゲームを一時中断セーブしたあと別のゲームをプレイそして中断、最初に中断したゲームを再開ってことは可能ですか?
それとも中断セーブできるのは1つのゲームだけですかね?
439枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 19:13:25 ID:ev5Pb5bCO
>>438
中断は1個だけ
別ゲームをやる分には消えないが……

さて、ここに書いた以上はユーザーになってもらうか
440枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 19:39:35 ID:nY3KX11u0
>>439
一個かー、安くなったし気になってたしポチるよ。
441枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 19:40:34 ID:L1RXNpZW0
複数のゲームの中断に対応したら神なのになー。
何の問題があるんだろ。
442枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 20:29:10 ID:+bh7Mp3u0
周辺機器の投売りって、どこでやってますか?
通販でも買えますかね?
ちょっと気になります。
443枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 21:10:04 ID:HSniAt8WO
>>434
結局コンパーチブルケーブルは買うのやめて、D端子ケーブルだけ買ったよ。
コンパーチブルは使い道がない。

>>442
広島なら、フタバ図書ってとこが安くなってるよ。GEOとかもあるんじゃない?
444枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:09:27 ID:pd4cp5Qp0
>>410
値下げ終わって元に戻ってしまったところと、そのままのところがあるな
何らかの動きがあったな
北米で値下げの噂が出ている
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20421420,00.htm
日本はもう少し前から仕入れ下がってるんじゃない
情報が漏れてこないの店員系ブログのようなとこではもう在庫もないし仕入れもしてないからかな

しかし、goの記事って悪意に満ちたものが多いな
売れたらラッキーくらいで大ヒットなんて思惑はない
あの高い本体価格の時点でありえないのに
それに加え、UMDソフトのDL変換なし、新作のDL販売はメーカー次第で全てのDLソフトが出るわけではありません宣言
日本はこれに加えPSP3000円値下げ
goは2台目用のPSPで新規は3000買ってくれってスタンス
盛り上げるどころかが発売前にどんどん盛り下げていた

北米の仕入れ値下げにたいしては怒っている販売店もあるな
goだけ下げて3000を下げない、まだgoを売るのかとか
どうやっても叩かれる運命か
445枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 00:33:20 ID:iKQuvSnU0
すみません。お勧めソフトを教えてください。

好きなゲームは
・パチンコシミレーション
・パチスロシミレーション
・シムシティ
・タワー
・メダルゲーム
・ミスト
です。他にも女神転生、信長、三国志がすきなのですが、
これは検索でみつけました。
446枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 01:11:54 ID:kDiSCelH0
アーカイブズスレとか見た方が良いような気がしたけど
このスレ現在ソフト板在住だったな…
>>445
ネオアトラスとかザ・コンビニとかどうでしょう
ラインナップにA列車もあるけどPSP版はやった事ないのでお奨めできるか不明
447枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 11:23:09 ID:rd/hDJjg0
使ってるアクセのメーカー教えて!
448枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 11:46:07 ID:pnCoDDjjO
>>447
ソニー純正のみ
449123:2010/10/20(水) 11:57:50 ID:510d23+r0
>>418
そういえば忘れてたが、16GBのM2だけどマジックゲートも転送速度も別に問題ないよ。
こんな感じ。

***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu *****
Drive F:\
Drive Size 40MB

Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
6939 12363 3766 10440 1187

Copy 2k 32k 256k 40MB (Operations/min)
1281 2322 2220 570 12

Copy 2k 32k 256k 40MB (Kbyte/Sec)
3593 52 797 1675 11848

450枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 16:38:58 ID:JN+yOBeZ0
ナビとして使ってやろうと思ったらダウンロード版出てないのね残念
451枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 16:44:58 ID:0yosUT+H0
>>450
日本の〜はあるんだからマップラス出てくれてもいいよね
452枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:34:51 ID:iVtjIhNQ0
>>443
地元長野のGEOに行ってみましたが、
どの周辺機器も、安くないし品切れでした(^O^)/
453枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:40:03 ID:fCG2S5pN0
PCエンジンエミュのグラディウスII来てた!
うちのgoたんさらに魅力的になったよ。。。
454枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:43:16 ID:iKQuvSnU0
>>446
ありがとうございます。アーカイブズ検索してみます。

ネオアトラス初めて聞くゲームです。調べてみます。
参考になりました!!ありがとうございます。
455枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 01:28:50 ID:laHxQErdO
>>453
まじか!そら買わないかんな!
goはちっちゃいしたくさんゲーム入れても荷物増えないし、最高のゲーム機だよ!

もちっと盛り上がってもいい機種なのにね。て、いまさらだけど。
456枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 02:27:26 ID:lN48l2/S0
操作性は糞だから最高ではないな
457枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 02:51:05 ID:FHzu1pcu0
ゲームの操作性なら慣れの問題でしょう。3000使い慣れた人はきついかも。
逆にgoから入った人は3000が使いづらくなる。

音楽や動画をみるにあたっては、本体ホールドかけて、青歯が使えるのがいい。l
青歯のよさは他の携帯機器の中で圧倒的。

3000
458枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 02:53:32 ID:RwBg1lmj0
DL配信をチェックすらしてない奴が、最高のゲーム機とかほざいてて引くわ
何が来たか楽しみでも無いんだろうな、go持ってりゃ一番気になる所だろうに。
わざとらし
459枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 09:02:01 ID:laHxQErdO
>>458
一番気になるところとか、お前の価値観を押しつけるなよ。携帯性だけで最高と思って何が悪いんだよ。
わざとらしいとか意味わかんね。
何を良いと思うかなんて人それぞれだろが。

なんで良いって意見が出るといちいち噛みつくの?良いって言われるとお前の人生になんか不都合でも?

さあどんどん反論しろ。
460枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 09:12:20 ID:3XpFc/7H0
全ての人が持ってるゲーム機のソフトの発売情報をチェックしてる訳ないしな
461枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 10:49:13 ID:wblqZ69A0
最近わざと荒らそうとしてるのか
一々煽り返すとか自作自演臭が酷いね
自作自演じゃないなら
いい加減スルー余裕だと思うんですけど
462枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 12:34:20 ID:laHxQErdO
>>461
煽るほうはお咎めなしで、言い返したほうが悪いって、なんで?
463枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 12:52:28 ID:HMChUTeQO
スルーすれば一人でギャーギャー言ってるだけだし、削除依頼も出来るからな
464枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 12:53:07 ID:Lp1LArVTO
何気なくgoにmicroSD入れてみたら取れなくなったでござる…orz
どなたか助けてくだしあ
465枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 13:00:20 ID:HMChUTeQO
誤爆って言うか勘違いでした……
466枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 13:24:06 ID:wblqZ69A0
>>464
入り具合が分かりませんが
ピンセットor毛抜きで
microSDが見えてる部分の中央を引っ張るか
割と簡単に出来る分解か
壊してしまいそうなら
余り弄らずに修理に出す方が良いかと思われる
467枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:12:03 ID:Lp1LArVTO
>>466
ピンセットor毛抜き!
ありがとう
帰ったらがんばってみます

てゆうかなぜこんなことやったのか、自分の馬鹿さ加減に凹む…
468枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:56:27 ID:wblqZ69A0
摘まみ易いからと
角の方をつまんで引っ張ると
microSDが斜めに引っ張られる感じになって
中で引っ掛るかも知れないので
出来る限り
バランスの良い中央を引っ張って上げて下さい

microSDが少しゆるそうなら
スロット部分を逆さにして
スロットをデコピン地獄するのもよいかも
469枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 20:06:22 ID:Lp1LArVTO
>>468
microSDをgoに突っ込んだ馬鹿者です
おかげさまで毛抜きでなんとか取ることができました。お恥ずかしながらお騒がせしました…ありがとうございました

記念に一枚
http://imepita.jp/20101021/719770
470枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 20:27:27 ID:z+1U172CP
うぅ・・・最近北米垢で北米ストアのゲーム買い出したからgoが
それ用にもう1台欲しくてしかたない・・今の在庫処分期間中に
買ってしまった方がいいのか。

先日某中古本販売チェーンで新品同様と書いてあるブラックの中古が15000円
で一瞬悩んだがやはりハードの中古には手を出しづらくやめてしまった。
471枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 03:19:40 ID:09r3Xf2b0
>>470
PSPgoはやっぱり2台持ちだよな
まぁ俺はモンハンと同時に発売予定の3000のハンターズモデル買うけどな。
472枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:51:09 ID:Ip5E+tyG0
>>469
構図がgoの日常をだだもれしてるみたいでエロイな!
473枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 19:41:31 ID:DuXdZC2Y0
このスレ見て周辺機器探したらD端子ケーブルとアナログAVケーブル発見
両方とも新品280円だった
無駄に高級な端子が泣ける
474枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 20:36:32 ID:Ldq34/7QO
>>473
や、やすい!
どこでですのん?
475枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 20:48:34 ID:DuXdZC2Y0
>>474
地元のゲオ
特価とか処分って感じでもなく粛々と売ってた
476枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:41:40 ID:qyiIAeq00
>>470
古本市場、トイザラス、ジョーシン、ソニーストア値上がり
ヨドだがビッグだか忘れたけど値上がり
ヤマダも終わったらしい
有名どころは高いな
tutayaは19800円のまま
477枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 00:51:54 ID:x+saNUu8P
>>476
なるほど、レスどうも。
ネットショップだと今最安は新品でも17,000前後なんだよなぁ。
中古ならもっと安いのも見つかるが、新品の方もう一声行かれたら勢いで
ポチりそうw
クレードルは2台もいらんけど、液晶フィルム・カバー・ケースにM2、
DS3との合体アクセサリなんかも付けたら結局2万は軽く超えてしまうしな。
もう少し下げて欲しい。

それにしても検索エンジンで探そうとするとペニーオークションうじゃうじゃ
ひっかかるのは何とかならんのか。
478枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:14:39 ID:3AC/vMuN0
http://ameblo.jp/project-imas/entry-10684286123.html

10/28配信予定で、PlayStationStoreにて、PSP the Best版として発売されています、
「アイドルマスターSP パーフェクトサン/ワンダリングスター/ミッシングムーン」の3バージョンが、
「ダウンロード版」として配信が決定しました!(各税込2800円)
479枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:29:09 ID:b3DKBdJT0
>>478
おあーもう容量ないぜー!
480枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 21:41:28 ID:qkg+bblT0
>>473
地元GEOにて、ケーブル類と純正ポーチが各280円で売ってることを確認しました。
情報ありがとうです。
481枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:01:54 ID:Crc0bcpf0
地元がどこなのか教えてくれよ
喪前の地元限定なのか全国のgeoでやってるのか知りたい
482枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 13:53:17 ID:zI6d2kTf0
クレードルはおいくら?
483枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:01:20 ID:Hk4E2lss0
流れからしてgeo各店別個でやってたりやってなかったりぽいな
地元に2軒ほどあるからちょっくら買い物がてら見てみるか…
484枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 16:45:05 ID:/YjruDL50
>>473 >>480
情報ありがとう〜。
東京のゲオ江戸川店に行ってみたら、
ポーチ&ハンドストラップもgoポーチも新品で280円だった。
色は白と黒両方あったよ〜。
店員さんに聞いてみたら探し出してくれたよ。
485枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 19:38:20 ID:K+OkirTR0
俺も先々週あたりにGEOで周辺機器が投げ売りになってるのを発見して、
ポーチ2つとD端子ケーブルを各280円、ヘッドセットレシーバを1,980円で買ってきた。
ヘッドセットレシーバはiPhoneでも使えるし、
PS3のボイチャにも使えるから2つ買ったよ。
でもクレードルはどこにも売ってない。
もし売ってたら幾らで投げ売りしてるのか気になる。
486枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 20:04:19 ID:ApD+vK/V0
>>481
すまん、長野の田舎です。
クレードルはなかった様な気がしたが、ちょっと確認してくるw
487枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:18:06 ID:M8D1cloq0
うー、goをもう1台買うかどうか迷う・・・
今、フリーターだからゲームやる時間が有りまくるから
充電が足りなくて困っているが、働いたら多分充分だと思うし、
適材適所で我慢するか・・・うーん悩む。

皆さんならどうしますか?
488枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:26:17 ID:q2znGXQPP
しらんがな
489枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:31:39 ID:y3cF6iW00
>>485
ヘッドセットレシーバ1980円は破格の値段だな!!
490枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:42:31 ID:lqBV0b5tP
モバイルバッテリーで充電できないん?Goて
491枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 23:11:18 ID:6jpPrjGB0
>>487
PS3あれば
クレードル+テレビ出力+PS3コンで充電しながら大画面(?)で遊べるぞ

PS3なくてもgoに2万近く出すなら+1万でPS3買えちゃうし
492枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 04:52:13 ID:9COTD4da0
>>487
働いたらいいと思う
493枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:45:35 ID:x2qtAQ+L0
PSP goが大幅値下げ!
PSPgoの価格が、2010年10月26日より値下げされることが発表された。
今回の値下げで価格は16800円[税込]に。じつに10000円の大幅値下げとなる。

ttp://www.famitsu.com/news/201010/25035082.html
494枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:50:47 ID:BmCWgronP
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101025_402486.html

明日から値下げなんだな。
¥16800にするってことは、小売では更にもう幾分は下がるよな。
新品15Kくらいなら・・もう1台心置きなく追加しよかな。

つい先日まで15K前後の中古を買おうかどうか悩んでいたから
まぁ我慢して良かったわ。
495枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:53:30 ID:4yr7n75o0
でも容量アップしたのを販売する布石にも見えて悩む
496枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:08:32 ID:tSavrU0B0
なかったことにして終了!
って事ではないみたいなのでちょっと嬉しいかもw
497枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:13:00 ID:gHOk+g7/0
外部出力、外部コントローラーはいい感じがするんだけど
値段がなぁ。DL版の販売も遅いし中古に比べて高いし。狙いはいいと思うんだけど
環境がついてこれないよねぇ
498枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:28:46 ID:Bs90qwj80
1万も値下げするなら持ってる奴にも還元せいや
499枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 16:52:34 ID:k+oYQKAf0
土曜に買った俺にも還元しろや。
500枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:22:12 ID:cgA/9KfE0
これ、今までに買ったみんなは、今回の値下げについてどう思ってるの?
501枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:25:37 ID:ctFfGpbpP
そりゃ1年も経てば値下げくらいするだろ
502枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:23:50 ID:xcjXVto30
これで、在庫を一掃したら、無かった事に・・・
503枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:37:07 ID:oD5gfhXl0
修理関係の法律で8年はgoの部品を置いてないとイケナイから
無かった事には出来ないだろ!
ここらの法律が変わってたらすまそ
504枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:43:05 ID:leCi1y7P0
>>500
そこそこ速い16GBメモリの値段を考えれば26800円でも高かったとは思わない
作り込んだよいハードだし1000万台普及させるわけでもないから妥当な値付け

ただ、値下げして普通のPSPよりかなり割安になったけど、だからといって売れるとは思えない
新作ソフトのダウンロード販売に対するやる気のなさこそがもっと本質的な問題
505枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:57:45 ID:gXYWosSw0
そんなことより近所のGEOではD端子ケーブルの安売りをしてなかったのがショック
中古でPSP-N270が1600円で売られてたが持ってるからスルーした
506枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:01:58 ID:7m5OMcIQ0
そんなことより近所のGEOではD端子ケーブルの安売りをしてなかったのがショック
中古でPSP-N270が1600円で売られてたが持ってるからスルーした
507枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:05:35 ID:7Xhm76ct0
>>505
レジではちゃんと値下げされるはず。
俺の場合はそうだった。
508枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:12:23 ID:gXYWosSw0
>>507
何と!
明日もう一度行ってみるわ
d
509枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:46:15 ID:7oSVR3na0
純正のS端子ケーブルがないのが謎だ
510枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:56:07 ID:R7oDdTeM0
>>494
でもあんまり下げないんじゃない
店はgoよりUMD売りたいだろうし、goの店頭在庫も潤沢にない
そんなに仕入れない限りは安くする必要も生じない
しかしこんなに下げるとは
値下げすると思ったが19800円くらいだと思った
511枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:08:41 ID:R7oDdTeM0
>>504
goがリークされた当時はipod touchの8GBがそのくらいの値段したな
goが発売する頃に大幅値下げになったけど
512枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:14:42 ID:sG7R4ZB70
今までずっとTV出力ケーブルだけ持ってて悩んでたけど買います
ソフトはアーカイブスしか持ってない、トルネとクレードルも欲しいなぁ
513枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:18:57 ID:IWsWyuGK0
3日前、本体+クレードル+フィルムで19800で買った俺は・・
こんなに下げるんならもっと待つべきだったか。
514枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:30:46 ID:sG7R4ZB70
>>513
クレードルもあるしきっと損じゃないですよ
まだ買ってなかった、書き込んで申し訳ありませんでした…
515枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:51:51 ID:awonJufR0
値下げ来たか。
まだ自分用の1台しか持ってなかったから、子供用に2台買っちゃおっと。
516枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:35:34 ID:BcMPLqvQ0
値下げのニュース見てこのスレ見てとりあえずD端子ケーブルだけ買ってきた
明日本体買ってくる
517枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:40:44 ID:BmCWgronP
>>510
うん、俺も流石にこの値下げの値段から20%30%OFFはそうそうないとは
思ってるよ。ただ、1割強割引でキリよく\15,000(\14,980)ぐらいは
普通にありそうじゃね?


>>513
クレードルあるなら損じゃないよ別に。

俺は昨年go出て即・・ではないけど2,3週間くらいしてから買って、
保護フィルム・保護パネル・ケース・クレードル・D端子ケーブル・・
とか結局まとめて揃えた挙句、
DS3もPS3とは別にgo専用で買ったし、外出時用に青歯レシーバー
買ったし、家でクレードル据え置き時になんとかストレスなく使いたくて、
ヘッドフォン端子のある安価なスピーカー+変換アダプタ類まで追加したし、
go一つ買っただけで4万以上使った記憶がw

518枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:16:21 ID:gLhO73qwO
おいお前ら!このスレよりアーカイブススレの方が熱くgoを語ってるぞwww

こっちが本家なんだから負けんなよ
519枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:27:20 ID:X8HwXBOkO
おんなじくらいの値段で、8月くらいに、ホントに新品か確信が持てないなんとも言えない店から16kで新品買ったから、今回の値下げで損をしたわけではないけど、正規の大型店とかでも安心して16kで買えるのがちょっとうらやましい。

まじでもう1台買っちゃおうかなぁ。
520枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:30:19 ID:9m3vBV0D0
おれは先週19800で買ったぞwww
ってかここまで下がるとメモリー16G買うより中古の1万くらいの買ったほうがよさそうだ。
中古は1万くらいまで落ちるかな?
521枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 07:26:36 ID:2ZhK4GL70
せっかくBluetoothついててPS3のパッドで遊べるって大きな売りがあるのに、PS3本体とペアリング必須のせいで全然売りに出来てないのがもったいない。
PSPgo+PS3のパッドのみって買い方する人なら、いただろうに。
522枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 10:18:00 ID:o2LsVliF0
moveってgoに登録できるのかな・・・
523枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 10:49:33 ID:+3kWQ0Hq0
黒goと白go両方持つと白の方が指紋が見えにくくて綺麗に見える。
黒goをミクDIVA2やゴッドイーター専用機で残して白goで零の軌跡とかのRPG専用機にするか
白goに全てまとめて黒go売るか迷うぜ。
どうもアクション系やるとボタンがやばくなりそうで怖い・・・。


524枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:34:33 ID:8sbKXGSsO
これ買う人って何目的で買ったの?
525枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:43:22 ID:pdq6fP420
PS3コントローラーで遊びたかったから
526枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:56:13 ID:72WEuMCG0
DLソフトばっかやってることに気付いたから
あと小さいは正義
527枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 11:59:06 ID:873ViDJ9O
ゲームそんなにやらないし、アーカイブスが出来れば良かった
528枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:05:37 ID:X8HwXBOkO
>>524
やりたいゲームはDL版にもあった
モンハンに興味なし
移動が多いから小さい、かさばらないのがいい
見た目が好き
新品が割と安かった
青歯
529枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:57:45 ID:iGpBPOtI0
1000も2000も持っているけど
ゲームはx-Rader と みんごる2で遊んでいる位
外ではBT使ってmp3プレーヤー代わりに使ったり、寝る時にベットでビデオ見たり
貰い物だけど今では一番使っているかも
530枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 13:59:35 ID:+3kWQ0Hq0
>>524
ゲーム用ノートパソコン持ってる人がサブパソコンとしてネットブック買うのと同じ理由。
あとは>>528と同じ。
プラスで
中断機能
小型化で画面が綺麗に見える
531枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:49:48 ID:ugwpeB+u0
アナログ必須なソフトをプレイしないからアナログの位置や操作性は別にどうでもいい
2000でアナログを使いまくってたら調子が悪くなったのでなるべく使いたくない
532枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 15:51:24 ID:Ixur14Kw0
クレードルにセットした状態でgo本体のスライドを閉じたら衝撃でドット欠けした
買った初日で凄く悲しい。お前らも気をつけろよ。
533枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:02:08 ID:hB1+Cm4cO
今日、近所のGEOに買いに行ったら値下げ前の値段だった。
ちなみに中古は14800円。確認するのも面倒くさくなってそのまま帰って来た。明日、会社帰りにヨドバシで買う。
534枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:15:14 ID:cPs3zzkr0
1万円神値下げで大勝利おめwww

定価で買ったバカ涙目だなw
535枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 17:18:15 ID:IAzDnoMb0
ゲオでgoが中古で12800円だった・・・
悩んだ末、2台目は諦めた。
536枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 19:00:37 ID:6poDKnI90
アーカイブス用に買った
これで私もgoユーザー
モンハンやらないから問題無いよね
537枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 19:51:02 ID:N5CRZv260
みんなバッテリーのへたり具合はどうよ?
去年買った人はそろそろへたる頃か?
538枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 20:17:36 ID:fS2qoR/s0
へたりはあまり感じないけど、
青歯やアドホック全開だと
すぐバッテリー切れするきが・・・
俺だけかな?
539枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 20:22:27 ID:f/t+mwDY0
>>538
そんな物だよ
バッテリー小さいし
540538:2010/10/26(火) 20:24:06 ID:fS2qoR/s0
ちなみに相手3000にもんはん
俺goで青歯PS3コンでもんはんやると
まず俺がバッテリー切れでおちるよ。
541枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 21:11:54 ID:p2gOLHtu0
なぁ・・俺は嬉しくて感動で涙が出てきた・・
こんなに・・こんなに愛されてる携帯ハードって他にあります???(T_T)
お前らのgoへの愛は確かに本物
売れてねえとかぬかす情弱ハード信者の糞妊娠は死ぬしかねえな
go真理教の尖兵として俺は戦う
542枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 21:48:38 ID:qTMtMSex0
大容量バッテリー着けた3000はgoの3倍もつな
543枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:35:16 ID:G0xzTUVwO
任天堂のアドバンスの小さいのも愛されてるよね
SPのが好きだけどなぁ

PSPとgoはまったく別物だと思う
goは便利だし大好きだけどPSPも大好きだよ
544枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 23:18:48 ID:cGz6AE+C0
シルバーのgo欲しかったんだけどな…出ないだろうなぁ
545枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 01:21:41 ID:FcI8e6x90
モンハンやりたくてpsp買おうと思ってるんだけど、安くなったし、goでもいいよね?
見た目3000よりgoの方が好きだし、16GBが魅力的。
mhp3はまだするつもりないので、配信なくても気にしません。
goモンハンやってる方、いませんか?
546枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 01:40:21 ID:TcMb+IIh0
素人にはお薦め出来ない
PSP3000と比べると持ちづらい
547枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 01:43:19 ID:2onQMumc0
オレはスゲー持ち易い
548枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 01:50:09 ID:tICvNOXVO
とりあえずこれだけは言っておく
値下げ前にPSPgo買った奴らザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


















俺もなんだけどね。しかも2週間前とか・・・・・・・
549枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 02:13:50 ID:fF2eBRto0
>>542
3分の1か・・・迷うな
550枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 02:26:57 ID:wKSnyArQ0
goでアナログでフェルガナ快適にやってる俺は異端ですか?
551枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 02:35:45 ID:pwA6Rt1g0
アクションや音ゲーをgoでやると楽しさ激減するね
携帯ゲーやgoから入った人は違和感ないだろうが
552枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 03:22:46 ID:DAwwooD/0
>>524
デザイン、Bluetooth対応
本体の映像をTVに出力して、操作はPS3のパッドでと、家では据置機のように遊んでいる
外出するときは言わずもがな、そのまま持ってgo(うまい事いった)

唯一残念だと思っているのは、既出の通りバッテリーの弱さ
けっこう出先で使うので、ここは気になっている
こっそりオフィスで充電してるけどな!
553枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 07:50:14 ID:x1KYPg4qQ
モンハンやるけどアシストグリップのおかげで何ら問題ない!!

と思ってたらSELECTボタン押しづらすぎワロタ
攻撃しようとSELECT押すとメニュー開いてうわぁぁぁぁってなる
554枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 08:12:56 ID:t7oEOmDx0
>>545
俺も、モンハンやってるよ。
操作も大分慣れてきた。

ポケットに入るから、どこに持っていってもOKだし、手軽だよね。
555枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 09:04:06 ID:NtiAincB0
>>545
もし気が変わってモンハンP3やりたくなっても配信無いとgoじゃ出来ないから
初めてなら3000買っとけgoは2台目として買うならいい
556枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 09:41:46 ID:J2hubilIi
この価格は確かに安いよね。
特にゲーム機以外と比べると…
スカイプ専用デバイスとかでも2万くらいしてたし
557枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 11:17:49 ID:z3NWTgUE0
GOD EATERの体験版は
ロックオンで慣れると、モンハン持ちは全く必要無いし
スティックと十字の位置が近いから
銃のサイトを動かすのもgoの方が操作し易かった
アイテムの使用も、goの方が親指の移動が少ないから使用し易い。
ネット環境が有って欲しいDLソフトが4本も有れば
価格的に、メモステを買う必要の無いgoが、初PSPでも良いと思える。
何よりも、PS3コンで操作出来るのが良い
特に家でテレビに映して、楽な姿勢でアクションとか最高。
明日が楽しみです。
558枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 17:32:46 ID:y7RU0Ec+0
だがポータブルズーム搭載とは家レグザの37インチフルHDで
GOの400描ける300だかの解像度を引き伸ばして移すと
いわずもがな
なれればまあいいかなーと思うがじゃあそのMSまきれいな実機で
やったほうがいいわになる「
559枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 20:16:09 ID:iOQeVk8J0
GEBをPS3コンでやるの楽しみだな!
560枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 05:56:46 ID:8SyIOyL70
PS3コンでやってると毎回視点移動を右アナログでやろうとしちゃう
561枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 06:33:05 ID:2DDvrORC0
キーコンフィグで右アナログも使えるようにして欲しいんだけどねぇ
562枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 10:41:04 ID:+RvQ8GRS0
アクションじゃなけりゃ、DS3を使うメリットが殆ど無いけど。
視点移動が右アナログのアクションゲームって何だっけ?
アクションゲームなのに視点移動が右アナログ使うとか
△◯??を殆ど使わんクソゲー臭しかしないやんwww
563枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 13:22:15 ID:RUAuCnfa0
>>562
何いってるか分からない
564枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 15:59:58 ID:i+sgE9eu0
外国産の大容量バッテリとかって無いの?
長距離列車に耐えられないなんて、せっかくの長所を
無力化してるよ…。
565枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 16:19:09 ID:t81BcCdG0
エネループの外付けと巻き取りケーブルで余裕でした
新幹線とかならコンセントついてる車両乗ればいい
N700とか
566枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:51:21 ID:YwduRVk00
北米go249ドルから199ドルに値下だってね
日本の値下と比べると地味だな
567枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:01:36 ID:ZwM1s+FA0
>>566
為替の差分を豪快に調整した感じか
568枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:04:39 ID:h36uxngU0
海外ってgo買うとソフト10本分くらいのクーポンついてくるって
ニュースみたけど、いまもそうなの?
569枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 05:22:35 ID:vtg9oqsv0
黒go買うんじゃなかった…orz
黒は汚れが目立つとか言ってるのはよっぽど神経質なだけだろw
とか思ってたけど、ここまで酷いとは思わなかった…
もはや本体持ってるだけでストレスが溜まるレベル

さらに新品なのに最初からバッテリー残量ゼロで電源が入らないとか初めてだし、
満タンにして極力省エネ設定にしても4時間程度でバッテリー切れの…
どおりで皆がgoをサブ用サブ用言うわけだな

本体自体の性能や使いやすさには何の不満もないんだけどなぁ〜
奮発してゲオの保証延長サービスまでしちゃったしどうしよこれ…

いや〜、しかし高い勉強代だった
もう金輪際黒いハードは買わん!
570枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 06:06:20 ID:Ar7gT/mG0
>>569
一応2点だけ突っ込んでおくが
>さらに新品なのに最初からバッテリー残量ゼロで電源が入らないとか初めて
最初だけ。

>満タンにして極力省エネ設定にしても4時間程度でバッテリー切れ
ゲームは1日1時間とまでは言わないが、
4時間連続使用は感心せんなー。

ただ純正のUSBケーブルだと充電しながらゲームが出来ないという欠点は確かにあるので、
↓をオススメしておく。これだと充電しながらゲームが出来る。
ただしその用途での充電池の劣化は判らないので自己責任で。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RT8O5A/
571枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 07:15:49 ID:1TkPsYYkP
>>569
外で使う時は>>570の薦めてるケーブルに
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/
でも付けて使えばいい。
家で使う時はクレードルで充電しながらやれば問題ない。

それから、黒が汚れ目立って酷いって言ってるけど、デジタルガジェット
なんてのは基本的に指紋や埃目立つに決まってるんだから、ちゃんと
クリアカバーとか付けたうえでそれでも酷いって言ってるのか?
カバー付けてクロスでこまめに拭いてりゃ問題ないレベルだと思うが?

まぁgoにシルバーはあって欲しかったけどな。
572枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 10:13:05 ID:GRmtOOv3O
>>562
据置き機のTPSとかだと左スティックで自キャラ移動右スティックで視点操作
トリガはR1orR2、ボタンと十字キーは補助とかありがち

2000迄しか使った事無くて初goになる白の新古を
13800円で買ってきたけどやっぱいいね
画面の小ささは思ったより気にならなかった
予備のUSBケーブルも買ってきたけどやっぱ不便なんでクレードル欲しいな
573枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 12:15:37 ID:lJ06ULUZ0
>>572
据え置きからのPSP移植ソフトをやったら間違えるよな!
574枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 17:59:11 ID:qzVW/t/V0
一昨日、尼で白在庫切れだったけど、いつでもいいやってぽちったら
発送されてたw明日届くぜい
575枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:19:21 ID:Ryc9G4SC0
新作もそこそこ買ってるが
やはり全部DL来て欲しいね
576枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 01:21:03 ID:O0FZXID/0
>>575
賛成〜!
DL版増やして欲しい。
577枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 01:56:36 ID:6TY5Rdna0
出す予定のあるのは早めに発表して欲しいわ
普通のumdソフトみたいに
578枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 09:06:54 ID:5OBCBnZ/0
>>575-576
高い安いって言える状態じゃないからね
まずは価格より新作全部原則UMDと同時DL配信になってからじゃないと
話にならないからね・・
579枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 11:15:48 ID:g8CB+Od2i
ゴッドイーターDL出るの全然知らなくて当日ビックリしたは
580枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 11:29:06 ID:ynWnOw2v0
小売とかの関係でいきなりは難しいんだろうな
MHP3rdなんかはUMDで販売数上げといて後からDL販売で2度美味しい
って算段なんだろうし
中古相場の価格変動とかも有るから食いつき悪い新作を確定で出せとは言わないが
旧作1000円とか2000円とかでじわじわ増やしてくれるとアーカイブスみたいに
気軽に買えてよいんだけどな
Best版も出ず中古しか動いてない様なタイトルはメーカー的にも
そっちの方が美味しいだろうに
現状ではPSPタイトルが少な過ぎて選択肢が殆ど無いから内容よりも売値に目が行っちゃう
750円とか言われるとヴァンパイア買っちゃいそうだぜ
581枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 12:55:56 ID:96qUrhUt0
本体白+ポーチ+保護フィルム買ったぜ
それにしてもスタートとセレクトが近すぎるんだが
間違えやすいし
582枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 13:03:39 ID:cRoaNlwn0
>>581
サガばっかやってる俺は、あのボタン配置最強w
583枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 16:24:56 ID:5m9QFfrZ0
上と下で間違うとか
584枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 16:42:17 ID:5OBCBnZ/0
>>580
750円はかなり売れてるみたいだしな
585枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:19:11 ID:ynWnOw2v0
評価数見てみるとPSPタイトル全然売れて無さそうだしなぁ…
評価数と販売数が比例してないのは百も承知だが
実際ラインナップ見てるとアーカイブスぐらいしか
「買ってもいいかな?」って気分にならないんだよな
PSPは中古UMDで安く買えるけどPS1はプレミア付いて買えなかったり
PSPとPS3で遊べるって部分が物凄く大きい訳だし
まぁgoはアーカイブス専用機でも全然構わんけどな
ペルソナ2罪が出たらDL版買うかね
586枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:21:12 ID:B/UJ+MAu0
無双オロチ来てるんだから魔王再臨も出てくれないかなぁ
587枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 18:55:52 ID:x4o2+/N90
>>445
【PSP】PlayStation Store総合13【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287564580/
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285522027/
588枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 19:31:01 ID:aMETYPWgO
PCエンジンのアーカイブズをgoでやると、昔GT欲しかったのに買えなかったことを思い出すよ。
金持ちの子くらいしか持ってなかったからなあ。
20年くらいたって、やっと俺も持てるようになったって気分に浸れるw
589枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 20:24:44 ID:ynWnOw2v0
PSPのお奨めとPSPgoのお奨めはまた別な気がするな
goでもPS3コン前提かどうかでも全然違うだろうし
自分も今PSNで何買うか思案してる(一応PS3コン無し前提)
タイトーメモリーズ、煉獄2、グラII(PCE)、
ヴァンパイア(安いから操作性無視でコレクション用)
トリック×ロジック辺りで悩み中
折角だからgo用にPSPソフト買いたいんだが最終的に
リンダキューブ辺り買って落ち着きそうな予感
590枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 20:43:33 ID:5OBCBnZ/0
ビザビのメタルカバー中々いいな
591枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 10:10:35 ID:yfwbyKnb0
oi
おい
たった今手元にPSPgoが届いた俺はどうすればいいんだ。
592枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 10:17:29 ID:DFoCSozQO
とりあえずPS時代のレアソフトを買って放置するんだ
パネキットやLSD、ガンパレ辺り
593枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 10:57:21 ID:SqaPIGFhO
>>590
詳しく
594枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:03:11 ID:Cvu9kiZq0
595枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:34:06 ID:rGlZ4hZF0
ニュースみてびびった !

3000と同程度の値下げってSONY大奮発しすぎじゃね?

これじゃ3000が売れなくなる w
596枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:43:34 ID:mA+WuZmG0
今届いたけど5.70だったw
597枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:06:47 ID:HQf/0YU3O
>>595
>3000売れなくなる
用途が全く違うからそれは無いって
値下げを機にセカンド機として買う人は居るだろうけど
仕様の差理解してれば3000かgoかで悩んだりせんだろ

>>596
初期出荷が5.70=中古でアップデートされてなければ基本的に5.70って事では?
自分も5.70だったけど実質アーカイブス専用機だから即最新に上げたけどね
598枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:47:19 ID:J8A0b/bC0
>>570
そのケーブルは地雷だろ!
充電できなかったよ
アマレビューでも不具合多いし
599枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:52:06 ID:Cvu9kiZq0
>>594のケーブルなら充電できるよ
600枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 14:23:06 ID:SqaPIGFhO
>>597
アップデートした履歴って見れたりすんのかな?
3ヶ月くらい前に新品16kだったから通販で買ったけど、もしかしたら騙されたかも…………
601枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 14:55:38 ID:HQf/0YU3O
すまん、自分も初期FW把握してる訳じゃないんでその辺は調べてみてくれ
更新履歴は確認出来なかったと思う
602枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:00:45 ID:teGV5RlS0
>>598
俺の巻き取りケーブルは大丈夫なんだけどな、なんか時期で違うんだっけか

ビザビのカバーは裏だけ付けてるなー
表も付けると純正のポーチに入ってくれない
603枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:11:17 ID:V7ofQdCj0
5.70だから初期とは限らないと思うぞ
初期出荷版は体験版3本つきじゃなかったかな?

>>597
UMDないし価格が全然違うから悩むようなことじゃないと思ったが、それでも3000とgoどちらを買えばいいのでしょうか?的な質問よくみたけどな
この1年でgoがどんなものかわかっている人が増えてるだろうから、その心配もあまりないだろうけど
MHP3rdも当面DLででないだろうし
604枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:12:09 ID:SqaPIGFhO
>>594
ありがとう!これまじいいなw
レッドが特にいい!
ポチろうかなぁ。
605枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:16:41 ID:mA+WuZmG0
体験版3本入ってたw
モンハンはbestと同時配信だろうから半年後くらいじゃね?
606枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:30:33 ID:V7ofQdCj0
体験版は初期出荷特典なのかデフォルトなのかちょっとよくわからないけどね
最初ににあったのはベスト版1本無料DLキャンペーンだけど、これは初期出荷特典とは違う
607枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 15:55:47 ID:tRpZSi6a0
新品でも店によっては初期出荷も残ってるでしょ

半年でBest版は早すぎる気が
早くて夏休みくらいでしょ
608枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 16:25:50 ID:HQf/0YU3O
>>607
いやいや、goがこれだけ売れてないのに初期出荷以外が
どれだけ出回ったのか?って言う

1本無料は余りに本体売れないから後から始めたキャンペーンだった様な
因みに自分は先日新古で買って5.70、体験版×3入り、1本無料コード無し

モンハンはいい加減ピーク過ぎてるだろうし回転早いんじゃないかね
3rdGも出すだろうしUMD版が程よく売れたら
少し引っ張ってからDL版って感じでしょ
609枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 16:30:25 ID:V7ofQdCj0
店によっては数年後でも残ってるかもね
PSP2000も3000がでて1年後くらいでも新品の報告あったし、旧型PS3のソフト同梱版新品が未だにおいてある店もあるらしい
610枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 16:37:20 ID:V7ofQdCj0
1本無料ははじめからやってたよ
数量限定ってなっていたけど、かなり長くやってた
そのキャンペーンが終わってて少し間を空けてからMHP2GDLキャンペーン
MHP2Gはあまり長くやってなかった
611枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 16:44:25 ID:S2OMDWjG0
>>608
当初から一本無料は付いてただろ…あまり適当なことばっかり言うなよ
612枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:07:57 ID:HQf/0YU3O
>>610>>611
すまん、勘違いしてたわ
goって出てから丁度1年なんだな
随分昔な気がするわ……
613枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:56:23 ID:mA+WuZmG0
1本無料は期限切れだっちゅーの。。。
614枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:09:36 ID:HQf/0YU3O
>>613
期限切れは判ってるって……
615枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:39:10 ID:97jV2v6i0
体験版の一つのみんテニ。いや、俺は正規品(DL版)持ってるんだけど
それとDL版の体験版も以前に落としてプレイ経験あるけど
goに入ってるのはなんか難しいなぁと思ったら仕様が悪いバージョンみたいだな
616枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:19:37 ID:JGCOMr3c0
みんテニはビックハルクで980円だったから買って来たなw即売りしたら3500円で売れたw
617枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:25:02 ID:w1WdJIvg0
草生やすな屑
618枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 01:28:16 ID:Yzd8V46VO
>>617
やだこの人こわい
619枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 01:38:14 ID:KnEd+R6M0
>>618
おまぇも鏡見てみろもっと怖い目にあえるぞ
620枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 07:51:35 ID:zwFJIBQ+O
>>619
怖い顔と言えばPSP2000の時は画面暗くなると恐ろしい顔が映ってたんだ
それがgoに変えたとたんにぴたりと出なくなった
goって厄除けの効果もあるんだな
3000にもあるらしいが
621枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 09:43:10 ID:Yzd8V46VO
>>619
どした?
622枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 10:44:19 ID:pdnX4i2m0
エクサやってるとやっぱりバッテリーの持ちが気になるな
623枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 11:29:36 ID:DyYvhi6C0
ゲオ、クレードル780円だわ。
624枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 12:24:02 ID:FkhmTO1h0
ポーチは280円だったわ。
625枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 13:06:34 ID:zwFJIBQ+O
まだgo周辺機器の投げ売り残ってゲオあるのか…
うちの近場はほぼ全滅
動くのが少し遅かった
クレードルと8GBメモり付きのアクセサリーパック2980円は買いたかったよ
626枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 14:53:43 ID:YYqiGFRy0
投げ売り?なんて気まぐれだろ
商品自体が店頭に残ってるなら、運がよければいつか投売り
物にもよるけどオプション品って投げ打ってもそんなにすぐに消えない
去年電器屋に純正のPS2スタンドが100円で売られてた
純正じゃなければもっとたくさん
iPod、DSiのケースが100円ワゴン
627枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 17:56:24 ID:zwFJIBQ+O
go周辺機器投げ売りはゲオだけで無くどこの家電店でも結構前からやってたが中々売れなかった
でも先月の新品本体2万売り(値下げ前処分)→値下げで一気にはけちゃった感じ
(最初から大量入荷してないしね)


D端子ケーブル680円とかは残ってるけど割安だった品
(クレードル、USBケーブル、アクセサリパック等)は全然残ってない
地元じゃクレードルとグリップ手に入らないんで通販利用したよ
628枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 18:57:44 ID:FkhmTO1h0
>>594
亀だけど、このケース付けると純正クレードルに刺さらなくなるから注意な。
俺はクレードル側削って使ってるけど。
629枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 19:00:10 ID:YYqiGFRy0
近所の電器屋では周辺機器残ってるけど、投売りしてないし、全然安くないけど
10月になって本体の値段が下がっていたくらい
在庫があんまりないし、まだgoの販売やめるわけじゃないし、投売りなくてもしょうがないと思ったが
630枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 09:57:28 ID:oYGLlTSI0
3000発表当初、尿液晶と騒がれたが暖色いいな
最初は黄色がきつく感じたがこっちに慣れると
ノーマルじゃ淡く感じる
631枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 11:55:46 ID:fp90QYxq0
3000な、動画のギザギザさえ無ければな…
色よりそっちが気になり過ぎて糞液晶だよな、もう不良レベル
画面が小さくなって、荒が目立ち難いgoでやるGEBはエロい。
632枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 15:38:32 ID:SEJIelKl0
質問用のスレが落ちてるからここで聞きたいのですが、PS3コントローラのペアリングにPS3が必要とありますが知り合いのPS3でペアリングさせてもらえば以降はPS3なしで使えるのですか?
そうした時に何か問題などあれば教えて欲しいのですが
633枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 16:03:29 ID:TVBr8umP0
使えるよ。
コントローラーの充電に他のPS3使ったらペアリング解除されるから充電器だけ別に用意するよろし。
634枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 21:58:27 ID:ayKTc5N60
そのためだけにPS3買ったぜ
ソフトは1本もないぜ
635枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 22:37:06 ID:/BnpRsHz0
コントローラ2つ買っとけよ
636枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 07:38:45 ID:olxO0cDIP
ソフト無いならリモートプレイでよくね?
637枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 09:36:58 ID:ND0r2mB9O
>>635
PS3と併用だともう1個コントローラー欲しくなるよな
実際に買っちゃうと余り使わず埃被っちゃいそうな気もするが
早いとこ接続アタッチメント出て欲しいわ
しかし周辺機器代だけで余裕で本体価格越えそうだな
まぁ携帯機じゃよくある事だが
638枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 11:59:39 ID:bI3+mgbg0
周辺機器はザイコニングパックな俺参上
639枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 13:58:27 ID:BGfxtqn00
>>633
ありがとう
ちょっとPS3コントローラー買ってきます
640枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:34:46 ID:xwQSIv5Q0
買ってきたらまずアナログスティックの軸にセロテープでも貼っとけよ
あそこ使い込んでるうちにプラスチックが削れてきて粉吹いてきて
そのまま使ってるとちゃんと動かなくなるぞ
641枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 06:05:00 ID:hyqj2O0FP
テープとかはるとべたつく
642枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 06:22:47 ID:c9SFTC6D0
ンフフw
643枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 06:28:51 ID:MRa2AU4I0
武蔵村山ジャスコ開店記念

PSPgo店頭在庫限り9800円www

投げ売りハジマタ
644枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 06:39:11 ID:hyqj2O0FP
アイマスSPのDL版希望
645枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 06:55:24 ID:MRa2AU4I0
>>644
もう配信されてるぞ
646枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 08:50:34 ID:vMiiCplQO
>>644
欲しいソフトのDL版出てるなんて羨ましいな

周辺機器投げ売り終了と思いきや近所のヤマダ電機でgo周辺機器大量入荷(しかもほぼ定価)
おぃおぃ大丈夫かよ。値下げで動いたのをなんか勘違いしたか?
年末商戦もあるからクレードル10個程度は捌けるかも知れんがポーチ系はまた大量に余るぞ
来年の流通は見込めないだろうに
goのクレードルアマから届いたが合いが結構甘いな
意識して奥まで入れないと繋がってくれない
フロントカバー付けてるけど関係無さそうだしな…
647枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 10:47:24 ID:2lb8GmtY0
>>643
マジかよ買いに逝ってくる!
648枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 10:51:20 ID:GMcPSC950
go32Gを販売するつもりか!
とか思うと、わくわくする。
649枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 16:46:32 ID:hyqj2O0FP
>>646
SCEJから配布されたんだと思うよ。
本体値下げとかされたとき値下げ前の在庫抱えた店への対応が
周辺機器の配布だったはず
650枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 16:53:21 ID:hyqj2O0FP
アイマスSP出てたんだ!!
これで僕のGoタソは最強無敵
651枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:18:39 ID:IQOhKTGP0
>>649
「差額は現金還元」なんてスレも立ってたがそっちの方が安上がりか

グリップアシスト(カンタービレ)買ったけど取り敢えず満足
グリップ無しで仰向けに寝た状態だとしっかり保持出来なかったけど
人差し指置き場あるだけでこんなに楽なんだな
純正クレードルがイマイチだったんでグリップ付けっぱなしになりそうだ
652枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:35:07 ID:ATTWflP40
goは現金補填
さっさと投げ打って在庫を完売させていた店が嘆いていたな
現金補填だったら損して在庫を捌く必要はなかったと
需要が多いハードの補填だったら周辺機器でも問題ないが、go用の周辺機器なんか補填されても微妙だろう
go用のポーチはgo以外でも使えるとアピールして売ればよい
多少の応用は利くはず
653枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:56:39 ID:xa1jCWDX0
アイマスは出てるな 全部買うと9000円だけどw
俺はインフィニティが出てくれれば満足。。
654枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:02:22 ID:WFmC4yS90
つか、未だにダウンロードゲームに遊ぶものないからなどという理由でgo買わないやついるのかよ
どんだけ情弱なんだよ
655枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:14:19 ID:IQOhKTGP0
最近になってDL版同時発売や廉価版DLが増えたとは言え
PSPタイトルの選択肢が少ないのは相変わらずだからな

ネタか素か判らんがいまだに
「え?goってUMD使えないんですか?じゃあ3000にします」
とか言ってる奴も居るぐらいだし
「MHP3rd用にgo買おうと思ってるんですけど」
ってのも聞き飽きた
DL版PSPタイトル少ないのに気付かないぐらいは可愛いもんだと思う
656枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:27:30 ID:hyqj2O0FP
3000も2000も持ってるけどモンハン3はDL版希望だぜ。
アイマスは随分待たされたけどアイマス好きだから買う
でもモンハンは旬がすぎたらイラナイ子だしな
UMDシャーシャー回して遊ぶのダサイじゃん
さっさとDL版だせよ。

でもDL版って最大5台のPSPにまでインスコできちゃうんだよね。
たぶんそれが売る側からすると弱点なんだろ。
出荷本数自慢がしたいカプコンはとくにさ
657枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:44:52 ID:IQOhKTGP0
5台認証は本体買替や修理での基板交換を想定たシステムで個人利用前提
規約読んでない阿呆以外は問題無い『筈』なんだけどな
中高生はその辺良く判ってないらしい

MHP3rdは本数自慢と言うより散々UMD版売りさばいてぼちぼち売れなくなってから
DL版出してメモステで快適プレイしたい人はまた買ってねのパターンでしょ
2ndGはそのパターンと安さでDL版売れてるし小売的にもそっちの方が嬉しい訳だし
廉価版展開のタイミングとかその辺は本当手馴れてるよなカプコンは
658枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:29:45 ID:IuNkHwxEi
確かに金儲けには長けてるカプコン。
659枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 01:17:56 ID:9u9RGb/B0
GEBにせよPSPo2にせよ、LOAすらDL版を出しているというのに……。
カプンコめ。
660枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 02:22:12 ID:MQhnsvxg0
ンフフw
661枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 12:11:47 ID:5ArKZgPV0
○○○万本出荷!
とかやりたいじゃないですか
662枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 12:39:01 ID:aajx08Ox0
>>602
俺はクラニンで交換したDSL用のポーチに入れてる
あれならカバーつけてもスッポリ入るし
663枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 03:06:13 ID:kb6Hr1gMO
トルネ専用機として衝動買いしちゃいそうだ
小さいって素敵だな
ちなみにゲームボーイミクロは8台所有w
664枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:05:25 ID:SXPxV9wF0
>>661
アイール村は50万本突破CMしてたね
突破は出荷の意味だろうけど
公式で好調により50万本出荷したって発表したけど、実売は40万台後半でまだ50万本は超えてないと思われる
665枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 17:51:16 ID:5z4+CWUwP
店頭在庫が20万とかあるだろ。
GEOとかの中古在庫も10万
楽しんで遊んでる人は20万
666枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 19:13:34 ID:jm2TES/o0
ンフフw
667枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 20:56:33 ID:upmmv1G40
テンプレにある「グリップ」って田舎の家電量販店にも置いてる可能性ってあります?
668枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 21:13:06 ID:5z4+CWUwP
グリップとかなんで恥ずかしくないの?
そんなに持ちにくいならPSP買えばいいのに???
goはスマートにポケットに入れて持ち歩こうぜ
669枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 21:33:46 ID:0MajPOWf0
>>643
近くのイオンとかジャスコ回ってみたけど、
go自体売ってなかった。
武蔵村山限定かな?
670枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:04:59 ID:rqaK5l7s0
>>668
素の方がスマートなのは判ってんだが
グリップ有ると寝ながらプレイする時に
仰向け状態での保持が物凄く楽なんだわ

>>667
うちの地元じゃgoのグリップ全然
見かけなかったんで通販で買ったよ
電話で聞けば確認できるんじゃないの
671枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:19:56 ID:MKbbPz/B0
ンフフw
672枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 12:55:41 ID:x0wUD2650
>>699
どこでもやってるわけないじゃん
オープン記念
客寄せ特価品の一部だろ
673枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 13:25:41 ID:XNYccnLV0
うーん、久しぶりにストアを覗いたら
やっぱりナムコ、ソフト売るってLvじゃないなぁ…
ソウルキャリバーで痛い目あった以来、買う値段と楽しむ値段の
差額が物凄くギャップがありまくりだ。

ベストのフルプライス(2800)は疑問を憶える…お得感が全然ない。
674枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 19:40:23 ID:EoZhmgbR0
goは、トルネ&ようつべやニコの動画再生で重宝してるw
んで、たまにアーカイブスからDL

go併せて3台PSP所持しているけど、1台はUMD用でもう1台はカスタムファーム用でうまく使い分けてるwww
でも、外に持ち歩くときはgoなんだけど、思いっきり視線が集まるのが……。
675枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:02:15 ID:l2oEzL/TP
大人が電車でPSPだと目だつけどGoで動画見てるだけならスマフォっぽくて違和感無いだろ。
ゲームするにしてもLRがガチャガチャうるさくないからGoのほうが目立つっていうのは
自意識過剰かと思う
676枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:20:40 ID:mnmsb2G20
やっぱgoはカッコイイからみんな気になるんだよ
torneで録画した映画とかを通勤の電車の中でgoで見たりすれば
みんなの注目の的じゃない?横で見てる人が、ワンセグ?にしては
偉い画質がキレイ・・・何者ぞ!?って
俺電車通勤じゃないけど
677枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:52:58 ID:VpRkgXWE0
自意識過剰だと思うわー
ぶっちゃけ他人の携帯やらメディアプレーヤーなんてどうでも良いしな
自分が思ってるほど、人は他人に関心なんて持ってないよ
678枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:57:44 ID:8bikEANQO
ネット上じゃ叩かれまくってるが赤の他人が実際に使ってるの見ても
「お、この人go買ったんだ何やってんだろ」程度だな
特に悪いイメージは無い
(むしろ小中学生がシーク音無しで集団プレイしてたり
2ndGで漢字名使ってたりする方がもやもやする)

>>673
大手はどこもPSPタイトルのDL販売に消極的な印象
コナミはベスト版頑張ってくれてるが本命は渋ってる感じ
セガは新規タイトルとか積極的なんだけどややお高めなんで
微妙なタイトルはつまみにくい(ベスト版すら高め)
中古相場に合わせろなんて阿呆な事は言わんがベスト版も出ず
中古流通のみ(相場が1000〜2000円以下)のタイトルとかは
900円とか1800円とかでDL販売した方がメーカー的にも
美味しい気がするんだけどな

価格以前に少な過ぎるのが問題なんだから
679枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:41:56 ID:0t3kV5sR0
ンフフw
680枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 13:56:23 ID:h0c9U0R+0
とりあえず店頭価格より高いのは何とかしろよと
初回特典とかもないわけだし
681枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 17:43:27 ID:0oxlb8+w0
A列車5が面白すぎだ…orz
高速モードで1日中やってしまった。
682枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 18:56:53 ID:0uGjYsrS0
>>677
他人のメディアプレーヤーなんてどうでもいいけど、いざ自分が製品を買う立場になると周りの目を意識したり
だから同じ商品やブランド品が売れる
goは存在があまりしられてないと思う
近くでみてもgoって名前が出てくるかどうか
683枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 05:58:26 ID:SHKjMDrdQ
>>677
俺は人と擦れ違うときとかに、
この人ipod使ってるのかとか、ウォークマン使ってるのかとか
結構気にする方だな
でも全然知らない人が何使ってもどうでもいいけどな
684枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:35:04 ID:A/AZqtRF0
>>683
なんかキモイ人なんですね
685枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 15:37:36 ID:JmChLTIU0
>>684
君が男性か女性か分らないが、相手の服装や漫画が気になる事は無いのかい?
それとも車の方がわかりやすいかな?

それをゲーム機だけでキモイは酷いじゃないか!
686枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 16:28:55 ID:GruuROKN0
>>685
服装や「漫画」じゃなくて
そこは、本とか書物とした方がいい。
687枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 16:44:13 ID:IwcNe8bUO
>>684
おやおや自己紹介
688枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 17:24:40 ID:rBLxXeZ2i
誰かgoでGEBやってる奴居ないか
歩きながらガンの照準があわせられねぇ
689枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:55:40 ID:8Eqi31/T0
>>688
ピンポイント射撃は、歩きながらだと3000でも難しいから
スタンをつかってから狙うか、ただ当てるだけならHバレットを使った方が良い
コンフィグで、エイムモードリセットなしにすると
とっさに撃ち易くなる気がする。
690枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 18:59:14 ID:Ijq1Dtux0
やってるけどPS3コントローラー
エイムモードは俺も苦手
つい行き過ぎる
691枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:10:38 ID:lAY5URaC0
モンハン3発売まであと3週間か
意外と発売までにDL販売が出るんじゃないかという淡い期待を抱いて、予約していない

出ますように。
692枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:26:06 ID:nLGWdsur0
クレードル780円ゲオで確保
あと必要な周辺機器はPS3とコントローラだけだ
693枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:52:55 ID:A0gQvrTz0
ベスト版とDLが一緒じゃなイカ?
694枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 01:10:51 ID:fumXBY7G0
>>692
うらやましぃ\1000でも良いから確保しておいて欲しいす
695枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:04:20 ID:7xroDCMO0
クレードル買ったはいいがグリップ付けっぱなしなんで使ってないな
せめてもちょういカッチリ乗っかってくれればいいんだがグラグラだしなぁ……
そうか、クレードル用のgoをもう一台買って固定すりゃいいんだな

>>691
DL版3rdはUMD版売り切ってからでしょ
長くて1年、早くても半年ぐらいは待つ事になると思うよ
もしかすると販売数落込み早過ぎて早めにDL版販売もあるかも知れんけど
696枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 13:16:48 ID:63PWjO/g0
グリップ買ったけど、カッチリ嵌まらなくて頭来て放置してるなぁ。
グリップ無しプレイに慣れてきちゃったし。w
697枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:49:13 ID:azb6qQtc0
>>695のクレードルの使用方法が分からない
グラグラなのは、goを取り外す時、前に倒す構造の問題じゃなくて?
それ以前に、クレードルに挿しつつ、そのままゲームしてるって事?
俺は、クレードルなんて
3000のACアダプターで充電する為だけのスタンドになってやがるがな。
充電しつつTVに出力するなら、クレードルが有るとかなり便利なんだよね
そろそろgo専用に使うPS3コンも買って来るかの・・。
698枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 20:14:30 ID:7xroDCMO0
>>697
ごめん、今試してみたら問題無かったわ
最初試した時前カバー付けてたのが原因っぽい
(反射低減の妨げになるんでクリアカバー外した)
スライド開いた状態で挿そうとしてて正位置に
収まりにくかったらしい
遊びとしてのガタツキはあるが簡単に抜けたり接触不良になる
心配は無さそうだ
指摘thx、お恥ずかしい限りです

ゲームテックのPS3コンホルダって今月15日迄に申し込むと年内発送なのか
http://www.gametech.co.jp/preorder/pspgo/
店頭で探すつもりだったけど通販じゃなきゃ無理かな
699枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 22:12:37 ID:zHw1fUcq0
>>698
これ充電しながらできなくね?
端子の位置的に
700枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 00:48:14 ID:xfYr7hj40
タクティクスオウガ、グラがしょぼいそうだが、goでやってる奴どうよ?
701枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 01:33:37 ID:+nseiAKC0
>>699
どう見てもできるだろ
見てくれは悪いがな
702枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 06:41:23 ID:yBOsiyL/0
>>701
スタートボタン押せなくね?
まぁ出来るっちゃ出来るけど
703枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 12:01:14 ID:O5moakLsO
>>700
インストールが進まねぇ、しかも途中でエラったりするし
いつになったら遊べるやら
704枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:22:34 ID:xsCoEzlo0
エラーが出るなら再DLしたほうがいいよ
705枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 12:16:35 ID:O7xD0+TqO
シューティング専門機にする為にgo買おうかと思ってるんだけど、
十字キーの操作感ってどう?PS3コン使えるのは知ってるけどユーザーの声を聞きたい
706枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 13:31:56 ID:lYDucI/10
707枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 13:35:57 ID:zZMIfLpP0
アーカイブスとTOとひつじ村で年越せそうだ
708枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 14:53:42 ID:mjMLKWyu0
>>705
ケータイやマウスの操作感に似てる
ぶっちゃけ全然楽しくないよ?


と、忠告してもどうせ買うんだろうからこれも予約しとけ
http://www.gametech.co.jp/preorder/pspgo/
709枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 16:07:19 ID:qSp1qnEj0
ケータイとマウス・・?
710枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 16:31:05 ID:RgxUfSlH0
クリック感が浅いって事じやないか?
711枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 16:37:40 ID:zZMIfLpP0
ケータイより遙かにマシだよ
712枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 16:42:49 ID:GpIlIYfJP
サイバーガジェットのアシストコイン使えばだいぶマシになるけど
あれはすぐ粘着力が落ちてズレやすくなるんだよね
俺はヌルいんでそれでも十分遊べてるけど
713枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:36:36 ID:LHi3gQEW0
最近買ったんだがシリコンケース最高だな
もうずっと触ってたくなる手触りだ
残念なのがUSBがつけたまま刺さらないことだな
メモリースティックのとこは開けなくていいくらいなのに無駄に広く開いてるし
あんなのちょっと調べりゃ分かるはずなのにどうしてあんなことに・・・
714枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:10:42 ID:lYDucI/10
>>713
日本語が変でわかりづらいが
マルチユース端子は蓋がないから
持ち出す時なんかは特に覆ってもらってる方がありがたいと思うけど
715枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:20:30 ID:AR1KHikG0
俺はゲームテックのシリコンジャケット使ってるが
>>713、オマエの使ってるのはどこのだ?同じか?それともサイバーガジェットのか?
ところでお前ら
>>708のはもちろん予約したよな?
716枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 20:26:31 ID:LHi3gQEW0
また違うとこ名前忘れた
ゲームテックのはつけたままでささるの?
717枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:30:47 ID:AR1KHikG0
>>716
日本語が変って言われてんだからちゃんとした文章書けよクズ。死んでろ。

ゲームテックのはポートキャップとシリコンジャケット一体型だから
できんだよ

オマエのはシリコンカバーに穴が開いて無いから刺せないってことかよ?
糞だなてめえのはだせえ
718枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:34:52 ID:rzC8VB2w0
717 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2010/11/13(土) 21:30:47 ID:AR1KHikG0
>>716
日本語が変って言われてんだからちゃんとした文章書けよクズ。死んでろ。

ゲームテックのはポートキャップとシリコンジャケット一体型だから
できんだよ

オマエのはシリコンカバーに穴が開いて無いから刺せないってことかよ?
糞だなてめえのはだせえ
719枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:37:24 ID:LHi3gQEW0
おれが使ってるのは覆ってるわけでもない
単に設計がおかしくて穴あいてるのに刺さらないだけ
720枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:14:49 ID:VWkhc8Yq0
値下げしたのでgo買おうと思ってるんだけど、
ソニーに聞いたら市場の在庫がなくなっても販売続けるとのことなので(生産継続?)、
今以上の店頭・ネット販売での価格値下げは期待できない?
今日誕生日なので買おうとしてお店回ってきたんだけど何処も定価くらいの値段だった
買ったらトルネ用とアーカイブス用に使いたい…タクティクスオウガやってみたい
ちなみに音楽再生だとバッテリーの持ちはどのくらい?
ゲームや動画と変わらない?
721枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:15:57 ID:VWkhc8Yq0
sage忘れ>>720
722枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:42:07 ID:PckLvVGG0
ソニーに聞いたってどうやって?
723枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:01:13 ID:VWkhc8Yq0
>>722
サイトからメールで問い合わせたよ?
ついでに要望も言ってみた

SCEIじゃないけど以前ソニーにソニーポイントもPSネットワークチケットに交換させてくれとお願いしたらなった
たまたまだったと思うんだけどね……
724枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 03:58:56 ID:I1eO9Qd20
>>719
http://www.amazon.co.jp/dp/B002P67XPM
たぶんこれだろ?

俺も持ってるからわかるけど、これマルチユース端子の部分に穴が開いてて
刺せるようにしたつもりなんだろうけど、

そのままだと端子の根元のプラ部分がカバーにつっかえて刺さらない。

強く押し込めば刺さるには刺さるが簡単に抜ける
725枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 04:14:47 ID:Kclv9/fC0
あたりー
糞過ぎるよなw
そのくせメモリースティックのとこはむだに広いし
あれは間違いなくUSBのとことメモリースティックのとこ伝達ミスって型作ったなw
726枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:30:06 ID:o7GaawGy0
PSPのソフトのDLにメーカーが非協力的だとは思わなかった。
不良在庫捌きたいからDL販売はしたくないのかな。
727枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:24:50 ID:Yyro0+Uo0
メーカーもソニーも頑張ってるとは思うけど
せめてパッケと同じ価格でいいからDL版も全部出して欲しいな
728枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:14:21 ID:5fW0xaMv0
ソフトの値段を決めるのはソニーじゃないからねぇ
729枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 11:27:14 ID:mky1F3I8O
DL販売は実際どういう契約内容なのかね
Wiiの方は鯖負担任天堂持ちで60〜70%ぐらい持ってかれるんだっけ(うろ覚え)
向こうは携帯機で遊べないってのが辛くてあんま利用してないけどね

衝動的にフロントミッションやりたくなって1買っちまった
英数字小さめなシリーズなんでやや不安だったがgoの画面でも問題無いね
WS版の淡々とした曲に慣れてたせいでBGMちょっと違和感有るけどな
730枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:07:52 ID:Cc6FBdgm0
ファミコン作品こそDS向きだと思うんだが、頑なにやらんよね、任天堂
731枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:18:27 ID:eZ25g8oE0
任天堂に限らないけど勝っているとサービスが悪い
アーカイブスが充実してきているから3DSでやりそうだけどね
732枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:01:34 ID:yccCa4kP0
>>720
流通在庫のみだったらわざわざ値下げ発表なんかしないだろ
一部では在庫切れてで再入荷してるが入荷までの時間が長い
在庫処分値下げとか煽りで不正確な情報
goの1万円値下げの記事に、ソニーのコメントがあったがコストが下がっているから問題ないとあったぞ
733枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:19:13 ID:CngoePSo0
つーか更なる値下げ待ちなんてしてたら「今更go買う気がおきない」
って状況になっちゃうんじゃないか?
来年のハード事情的にgoはかなり空気になりそうだし
自分も値下げを機に買った口でgo自体には満足してるけど
今楽しめればいいや、みたいな感覚じゃ無いと辛い気がする

3DSはGB/GBCのVC発表されてるけどFC/SFCも控えてるんだろうね
3D対応でVBとか出されたらビックリだがさすがにやらんか
734枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:26:32 ID:CngoePSo0
カンタービレ社のアシストグリップ愛用してるんだが
グリップ付けたまま持ち運ぶ用にゲームテックのDSiLL用のソフトケース買ってきた
サイズ的にはやや大きいけどソフトケースなんで厚みも問題無く中々良さ気
100均で適当なサイズのソフトケース買おうかとも思ったけど内部が
ボロボロ剥がれて来たりチャック不良、チャックの止め金破損経験してるんでやめといた
735枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:39:23 ID:b107N9l+0
>>733
値下げあるとしても、半年後か1年後でせいぜい微下げかな
3.8型のメディアプレーヤーとして考えればこの価格でも安い
PS2が16000円から下がらない事を考えるともう値下げはないかも
どうしても格安で買いたいなら特売セールを期待するか
特売セールなんてあったとしても極一部だけだろうから期待しない方がよさそうだけど
736枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 15:09:00 ID:8W55vT0Z0
祖父の福袋あたりに入りそうだな
737枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 21:56:36 ID:S0c5hha20
TV出力くっ付けてgoを初めてテレビでやってみたら、アーカイブスの
ゲームがフル画面で少し感動した!
PSPのソフトもフル画面でやりたかったなぁ…。
738枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 07:52:21 ID:raGUHJ+5O
うちのテレビだと真ん中に小さく表示されるんだが……
AVケーブルが悪い?
739枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 09:08:00 ID:aCf9HCxr0
たしかREGZAだとPSPの信号をフル表示できる機能あったと思うからそれじゃないか?、それか設定があるか
740枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 09:51:27 ID:1PsdoIGP0
>>738
設定は、画面表示をオリジナルからフルにしただけだよ。
それとTVはソニー製のWEGAです。
ケーブルはAVケーブル
741枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 10:39:13 ID:7XQw2yEh0
>>738
アーカイブスはフル表示
PSPソフトは額縁有り
但し、レグザは別
742枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:03:53 ID:tMdab74o0
ボケボケ
743枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:24:00 ID:0kmBRGMv0
家のは、ボケボケじゃなくジャギジャギ
ファジーにする為にわざとボカしたりな
フルハイだと20インチ辺りの引き延ばしでも、もう画像が辛い感じなんだよね
まぁ、PSPだけの問題じゃなかったか、Wiiもそんな感じだしな
744枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:38:13 ID:raGUHJ+5O
つまりデジタルテレビならフルになる、と言う訳か……
速めにテレビ買い換えたいわー

やっぱりgoの出費ははんぱ無い
PS3、クレードル、ケーブル、デジタルテレビ……が理想か
745枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:44:44 ID:8CHdRfw4O
レグザ持ちは羨ましいよな
手が出ない額じゃないけどブラウン管TV+Wii、PS2が現役なんで
買い替えに踏み切れん(PS3はPCモニタと兼用)
追加で置くスペースも無いしな

go周辺機器で一番高いのはレグザ
次いでPS3、PC、ネット環境配備ってとこか
746枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 12:54:59 ID:p3kVpjO70
タイミング悪かったね
今値上がり中
747枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:48:53 ID:7XQw2yEh0
>>744
勘違いしてるかな?

デジタルテレビでもPSPのソフトをフル画面に出来るのは、
東芝のレグザでポータブルズームって機能があるのだけ。
他のメーカーは駄目。

っていうか、PSPの機能でなんとかしろよ!
748枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:54:52 ID:184qUjF50
レグザもgoもあるがケーブルがなくてまだTVでやったことないわ
大画面PSPってどんなもんだろ
749枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:55:24 ID:qAZYyEBB0
>>745
REGZAユーザーだけどZ9000を買って届いたその日にZ1の発表があった俺を
どう思う?(Z9000のゲームダイレクトモード(遅延をすくなくするモード)は
Dot by Dot固定表示(つまり720pの一般的なPS3のゲームなら1920×1020のフルハイビジョンの
画面に1280×720で表示されてしまう)で、REGZAの売りである超解像機能もOFF)

Z1はこれらの詐欺同然の不完全要素が全て解消されてるんだぜ・・!?


で、アーカイブスゲー(PS1)を大画面でしたいならそもそもPS3があれば
済む話だし、REGZAのPSP専用の画面モードの『ポータブルズーム』も
正直、基本アスペクト比が正しい状態で拡大されるってぐらいのもんで
キレイに見える訳じゃないどころか最初は汚さに唖然とするぞ!?
750枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:09:59 ID:qAZYyEBB0
そもそもポータブルズームにも1と2って種類があってさぁ
全画面表示しても、実はPSP自体の解像度が完全な16:9じゃないから
(480×272で2多い。16進数で計算するから)2ドット分削れて表示されるんだよね。
まあそんなんなんともないんだけどフル画面表示の粗さはハンパ無い。
今のZ1ならポータブルズームでも超解像使えるけど焼け石に水じゃねえか?
見慣れれば平気になるけどだったら最初からもう一方のポータブルズーム2
の黒額縁ありの画面の方がいいってなるんだよな、実際やってみると。

あんまりPSPのフル画面に期待してるとバカ見るぞ。
そのままPSPでやってる方がよっぽどキレイで吹いたw
751枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:36:35 ID:tMdab74o0
ザ・サード バースデイのDL版きたみたいだな
752枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:48:48 ID:WXy1aClcO
出力ケーブルが共用ならよかったのに
753枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:03:50 ID:/oqk5S8G0
俺は前にここで紹介されてた2000、3000用のTV出力ケーブルをgo用に変換するケーブルを作って
ワイドdeポータブルで全画面+ps3コンでやってるよ。
費用も一万五千円ほどでテレビ買い換えるより大変リーズナブル。
754枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:08:15 ID:imb+e5rO0
>2000、3000用のTV出力ケーブルをgo用に変換するケーブルを作って
上級者過ぎる
755枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:08:08 ID:BFSqsCpy0
LKV8000を買った俺に隙はなかった
756枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:39:26 ID:UdSkdCBuP
なんでみんなそんなに大画面でやりたがる!?
3インチ切ったら流石に辛いけど、あのくらいの小さい画面でやると
昔のゲームのグラの汚さも気にならなかったりPSP専用のゲームでも
綺麗に見えたり動画もそこそのビットレートで十分綺麗に見えるから
俺はgoを愛用しているのだが・・・
757枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 22:49:46 ID:3LZQF/nF0
>>756
こいつ(PSPgo)の可能性を引き出したいからじゃないか?
758枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 00:05:23 ID:awhCOiknO
PSPの画面をモニター出力したら荒さは覚悟しないとな
PS1を最近のモニターで遊べるぐらいの感覚なら問題ないと思う
(つーかPS1やPSPの画面の慣れ過ぎてPS2のポリゴンが
綺麗に見えて仕方ない。PS3は綺麗で当たり前だしね)

goも画面の小ささがメリットになってる部分もあったりするから面白いな
759枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 10:25:57 ID:jFFiFuRt0
>>758
レグザの超解像技術オススメ
760枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 11:43:37 ID:ZoDQwkPq0
>>759
午後からでも眼科に行った方が良い
761枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 11:59:42 ID:ac+vJlHC0
3DS高けーと思ったけどPSPgoの定価って26800円だったんだなw
762枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:00:07 ID:forFPF2A0
16GB内蔵やし
763枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:13:49 ID:byw2lAPu0
3000と悩んだけど思い切って本日go購入。
しかし周辺機器はどのお店でも全然取り扱ってなくて、液晶保護シートすらない状態で怖くて開封できないw
充電の仕様があれらしいので評判のUSBのやつをamazonで頼むつもりだけどクレイドルってあったほうがいいのかな?
今のところTV出力はあんまり考えてないけどPS3コンでプレイするときに立てかける場所いるし
そのまま充電しながらプレイ出来るならいいかなぁと思うんだけどどんなもんですかね?
764枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:42:09 ID:LFz5orEU0
>>763
液晶保護シート:ぴったりサイズはないかもしれないが100円均一ショップへ探しに行ってもいいかも。
巻き取りUSB充電ケーブル:必須に近い。充電しながらゲームが出来る。付属のUSBケーブルでは出来ない。ただし充電池は劣化しやすくなるかも。
クレードル:仕様上、充電しつつ外部出力出来るのはクレードルのみなので、その状態を出来るようにしたいなら必須。立てかけるだけでいいならフォとスタンドでいい。↓参照。
http://im-using-pspgo.seesaa.net/article/135029985.html
765枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 20:31:41 ID:+ZMvFOMW0
車内のダッシュボードに立てるのにクレードル使おうかと思ったが
安定しなかったんで断念
試しにボックスティッシュの上部に適当に溝空けて
グリップ付属のスタンドを差し込んだらピッタリ
角度も丁度良かったんでそのまま使ってる
766枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 21:09:35 ID:byw2lAPu0
>>764
レスサンクスです。
フォトスタンドもいいねw100均のぞいてみようかな〜。
現段階ではTV出力を考えてないからとりあえずそれで乗り切ってみようと思います。
767枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 22:12:17 ID:Q8879vzF0
純正が素晴らしい出来>液晶保護フィルム
768枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 22:50:24 ID:Qp9TBy2T0
PS3のコントローラーつかってるんだけどこれってPS3でコントローラーつかった後だといちいち認証しなおさなきゃいけないの?

769枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 00:38:34 ID:jbxtL3Fh0
>>768
YES
770枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 01:05:39 ID:X8xTezrfO
>>767
自分も液晶保護シートは純正品
貼り易さも問題なく2枚入りで280円(ゲオ投げ売り)とお得だった
100均のは一度2000で使ってみたけどイマイチ納得出来ず
すぐに別のと取り替えた
771枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 03:39:59 ID:6xBruJV4P
100均のって少しザラつかせてあってモアレもたくさんでて文字とか滲むよね
772枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 14:49:34 ID:Z7AovOjkO
goのアナステで難なくフェルガナをプレイしている俺は異常、いや正常。

つまり、go最強。
773枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 16:47:03 ID:ShAlDIe10
TOとアーカイブス専用になってるな
774枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 19:04:16 ID:lUbCVvl10

PSPをHDMI接続でディスプレイに出力できるアダプタが発売に

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101119047/
775枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:08:05 ID:oPL6rsL00
>>774
これgoで使えるのかね
776枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:12:23 ID:C4xby3KY0
>PSP GOを含むPSP全機種に対応
777枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:28:06 ID:oPL6rsL00
うおお、見落としてた、買わなければ
778枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 20:59:48 ID:V7w7gx8v0
超小型据置ゲーム機PSPgo
779枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:15:43 ID:eJf1VFT70
>>774
調べてみたけど音声のノイズが酷いとかGO用変換アダプタが入ってなかったとか色々不安すぎる
780枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 22:19:33 ID:Y4DV/Ivw0
以前販売されてたのは輸入品で
今回は代理店での販売になるから、不具合あれば交換対応できると思うよ
781枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 02:23:17 ID:ryaz+J5BP
HDMIにする理由がわからん。
PCモニターのアナログが余ってるからそこにつなぎたい
782枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 02:32:34 ID:GYeOrlcl0
アナログならアプスケ必要ないんだから普通のAVケーブル買ってこいよw
783枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 03:45:43 ID:ryaz+J5BP
なにトンチンカンなこと言ってるんだよ
Dsub15pinに1280*720で出力してくれたらOKだろ
なんでHDMIにする必要があったんだよ。
784枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 03:57:02 ID:sRoR/Bfg0
コンポジット/コンポーネントが既にあるのに
今更お前んちの古くさいDsub15pin用に作るわけないだろ
785枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 04:04:48 ID:ryaz+J5BP
無知な君はだまってていいよ。
PSPはもともとTV出力はできるんだから
純正で出力できないDsubで出せたら便利なんだよ。
古臭い入力なのになぜか消えないからみんな端子あまってるだろ?
HDMIはPS3とレコで使用中なんだよ。
XBOX360もDsubでつなぐのが一番綺麗だぜ。
HDMIにした意味がわからない。ライセンス商品で著作権が絡んでるならまだしも。
786枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 04:07:28 ID:sRoR/Bfg0
無知ねえ
アップスケーリングがデジタルで行われる以上
わざわざアナログHDで出そうとする馬鹿はお前くらいだ
787枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 04:31:36 ID:ryaz+J5BP
アップスケールがデジタルでしかできないって考えが無知なんだけどw
PS2時代のアップコンとか知らないの?TVBOXとかさ。
TVでSD解像度でしか遊べなかったゲームを高解像度のPCモニターで遊ぶアップコンは
当時いろいろ出てたしそのどれもがDsub15ピン出力だったよ。
君はデジタルとアナログの違いもわからない中学生が
デジタルって言葉に反応してるだけだろ。
788枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 04:46:17 ID:sRoR/Bfg0
>アップスケールがデジタルでしかできないって考えが無知なんだけどw

お前の脳内ではアナログの映像信号をアナログのまま垂直方向にアップスケールするのか

>PS2時代のアップコンとか知らないの?TVBOXとかさ。

それらはNTSC/PALをPCに流すのが目的
当時のはI/P変換が主な処理でアップスケールせずに640x480 60Hzで出してた(コンパルとか)
後期にはアップスケールしてたやつもあったけど

>TVでSD解像度でしか遊べなかったゲームを高解像度のPCモニターで遊ぶアップコンは
>当時いろいろ出てたしそのどれもがDsub15ピン出力だったよ。

どれも「当時の主流だった」Dsub15pin出力だったね

>君はデジタルとアナログの違いもわからない中学生が
>デジタルって言葉に反応してるだけだろ。

釣り宣言で引き上げるにもこの文章はちょっと
789枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 04:53:20 ID:XBlI1iJ/0
無いもので討論しても何も始まらないと思うが
出来るか?効率がいいか?は別にしても
790枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 04:54:52 ID:ryaz+J5BP
>>788
必死にググってきたのかいw
そこまで説明出来る人間がなんで>>786みたいなあほなカキコするの?
それに俺のカキコのどこに釣り宣言?
いい加減。無知を認めて前言撤回したら?
この商品は無駄にHDMIを採用したようにしか見えない
HDMIじゃなきゃいけない理由が見つからない。
791枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 04:58:52 ID:sRoR/Bfg0
ああ最後にしようと思ったのに

>>786のどこを撤回すればいいんだ?
俺が知らないだけでアナログ信号をアナログ処理でアップスケールできるのか?
ちなみに480i-480pは大きさが変わらないから少なくともアップ「スケール」とは言わない
792枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:07:21 ID:ryaz+J5BP
最後に書いたら勝ちなんですかw
793枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:09:14 ID:aRvP2KmJ0
最初の>>784の書き込みが厨房くさい喧嘩腰だしそうとうアホなお子様なんでしょう
794枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:10:29 ID:ryaz+J5BP
>>791
アップスケールとアップコンバートを逆に覚えちゃってないかw
795枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:11:46 ID:OP51G9xI0
なんかかわいそうだから止めてあげて
796枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 05:31:48 ID:ZVBQqBL80
ageてる奴と草生やす奴にろくなのはいない、ってばあちゃんが言ってた
797枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 06:42:16 ID:/p9kTLlj0
厨っぽいのが沸いてるな、珍しい。
798枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 07:04:05 ID:kVXtGNF60
アプコンとかデジタルとかアナログとか良くわからんけど
少なくとも俺のテレビにはDsub15pin端子はついてないけどHDMI端子はあるモニタにもHDMI端子がある。
最近のテレビやモニタはほとんどそう、HDMI採用したのはそう言うことじゃないの?
そんなに難しい話じゃないと思うんだけど。
799枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 07:19:43 ID:pEOLvl8q0
古い規格が淘汰されるのは家電の常
そこに優劣は関係ない
800枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 07:57:04 ID:AMDB5hzN0
>>798
まあ普通に考えても今出すならHDMIだろうね
大人ぶりたかった貧乏高校生 vs 大人げないおっさん
goもユーザーが増えて喜ばしいこと
801枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 08:44:38 ID:RQE8CgBzO
中高生は無駄に高かったgoは買わないからねぇ
アーカイブスも20代中盤くらいの、PS全盛期に中高生だった奴の方が興味あるだろうし
802枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 09:15:31 ID:PpwYmPtlO
PS1全盛期に社会人であんまり遊べなかったおっさん世代にも
アーカイブス+goはストライクだったりする
ソースは俺
こんなの有ったんだとか、SFC版しかやってなかったけど
PS1リメイクされてたのかってのが結構有る
TV独占せずPSPで気兼ね無く遊べるってのも助かる
803枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 09:20:39 ID:ryaz+J5BP
HDMI採用しながらも音声は別にピンジャックって
うちのモニターの場合は外部スピーカーを別途用意しなきゃ鳴らせない
TVもそうなんじゃないの?HDMI入力時に音声別に入れられるの?
この商品はなんか中途半端なのよ
804枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 11:25:45 ID:KYoXHhFiO
>>803
あんた夜中から言い続けてるんかよ……
相当だな
805枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 12:15:22 ID:b/JBxkw2O
LKV8000国内発売記念に
goさん+DS3でプレイしているタイトルをうP
http://h.pic.to/146i41
http://b.pic.to/12uzgj
上から
ダライアスバースト
モンハン2G
DIVA2
極魔界村
プリンセスクラウン
僕の私の塊魂
但し、DIVA2は延滞の関係で結構厳しかったりする
806枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 12:35:01 ID:RCygP+qK0
青歯のヘッドホン買おうかと思ってるんだけどお勧めってある?
807枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 12:47:29 ID:LeDBNi7S0
ヘッドフォンじゃないけどPSP-N440買って好きなヘッドフォン付ける方が良いよ
808枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 12:55:06 ID:ryaz+J5BP
N440もGEOで安売りしてたときに確保しておけばよかったな。
809枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 13:21:32 ID:GYeOrlcl0
なんでそれ勧めてるのか分からんが、使うならBTレシーバのPSP-N270とかを買ってきて
ヘッドホンやノイズキャンセリングイヤホン使うと良いよ
810枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 14:38:29 ID:cXwTbE/+0
PSP GO買ったよ! 値下がりしたし、PSP1000だったし、
メモステも64MBしか持ってなかったから。

とりあえずPSP用で
タクティクスオウガ運命の輪
カルネージハートエクサ(UMD版あるのに…)
悪魔城ドラキュラXクロニクル(PSのがやりたくて)

アーカイブスで昔大好きだった
ジャンピングフラッシュ2
パネキット
クーロンズゲート
聖剣伝説LOM
ポポローグ

入れてみた。軽くて画面奇麗で大満足。楽しいわ〜。
これで15000円なら間違いなく買いでしょ。
811枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 14:47:01 ID:23pbdFwb0
>>806
不要と言っておく

敢えて勧めるなら1万円使っていいならMW600
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/
4000円でPSP-N270かな

ただし音楽を聞くためなら1万円でデジタルオーディオプレイヤーを買うか
ゲームをするにしてももっと安いイヤホンを買うか
の方が色んな意味でいい
812枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:16:56 ID:nHm/WUjR0
>>810
俺も1000から乗り換えたからかなり感動したなぁ
唯一不満は初期型1000の超美麗ピアノブラックと比べると表面処理がしょぼい感
でもゲーム機筐体を撫で回して愛でる訳じゃないしな
813枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 20:28:47 ID:3DtnejZu0
標準のD端子出力と、LKV8000でHDMI出力って
何か違い出るの?元が元なんだから・・・
814枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 22:20:44 ID:Xxax2IeV0
XRGB-3ならDVIもD-subもOKだよ!
DIVA2でパフェ取れたから遅延もほとんどないと思う。
3万超えるけどな。
815枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 23:02:48 ID:LeDBNi7S0
ごめんPSP-N270だN440は外枠だったね
816枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 01:43:37 ID:L6xn6Alo0
>>814
たけーよ
817枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 09:15:15 ID:ve5jaJnFO
>>816
いやぁ、go周辺機器としてはレグザより安いさ
818枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:11:20 ID:FoaGYzTH0
>>805
PSPgoを収納してるプラケースの詳細希望〜
以前もどこかで見かけてずっと気になってるんだが、、、
819枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:36:54 ID:w2rwJWJfO
>>730
DSだと解像度足りないと聞いた
820枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:45:58 ID:i3hxvuKK0
ゲオオンラインのgo、参考価格が16800円で販売価格が23999円
ずっとこの価格
売る気なさすぎ
821枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 13:16:55 ID:dOndG/Nl0
プレミア価格だな
822枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 13:18:41 ID:i3hxvuKK0
>>819
やらないのはシステムとビジネスの問題かな
その気になればできるだろうがうまみがないからやらない
VCは買い換えたら全部駄目だし、WiiとDSで別課金だったら評判悪い
823枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 13:22:45 ID:i3hxvuKK0
>>821
中古でさえ15800円もする
店にとってgoはまずい存在だから売る気がないのはわかるが、それにしてもなめた価格だ
824枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 13:40:46 ID:w2rwJWJfO
>>822
いやあ、無理でしょ
GBAやDSでファミコンソフト使える周辺機器あるけどやっぱ微妙に画面見づらいし
825枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 14:32:32 ID:HtLolp6V0
>>823
ソフマップでgoの中古が12000円以下ででるけど、最近は売り切れてること多いんだよね
ゲオのネットはやる気なさ過ぎ
826枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 15:33:19 ID:ve5jaJnFO
ゲオオンラインはやる気無さ過ぎだな
他もやってるからうちもコンテンツ作ってみようって感じで放置状態

>>824
そうか?NDSのエミュ事情は知らんけどアーカイブスの
サンソフトコレクションとか特に不評とか聞かないんだけど
大体携帯機上でFCエミュ遊ぼうって時点でそこ迄神経質になる奴も居らんだろう

>>822
やっぱネックはそこだろうな
アーカイブス意識して似た様な仕様にするのか1ソフト1ハード貫くのか興味深い
据え置きのWiiと携帯機のDSじゃ事情が違う訳だが
DSiウェアの感触良ければ現状維持なのかな
最近のVCもやる気無さそうなんでなんとも言えんが
827枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 16:02:05 ID:w2rwJWJfO
いやあ、足りんもんは足りんでしょ、FC>DS
字が潰れるし
828枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 16:16:06 ID:CU2OZzK20
ファミコン 256x224
DS 256x192
829枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 16:41:37 ID:ve5jaJnFO
現行機だとドットバイドットで端切れるんか(笑
ノーマル(端切れ)→フィット(縮小)だとちょっと辛いな
まぁ配信は3DSにシフトするだろうからそっちならなんとかなるだろ
830枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 17:50:12 ID:x9jHda7qO
>>657
MHP3スレにも書いたんだが
同一アカウント間のアドホック通信不可って出来ないことなの?

個人利用を前提にしてるならこれで簡単に対策取れるのに
通信を必要としないゲームには効果無いけど
何もしないよりは全然マシだと思うんだ
技術的には全然余裕なんだし
831枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 17:59:55 ID:VGvEGYfb0
俺らに言われても
カプコンにメールしたら?
832枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:46:16 ID:N22K0zAe0
goの価格を下げるのは当たり前だったとして、
MHP3を発売日にDL販売させない時点で、goはSCEの捨て子状態確定だな
でもPS3とのコンボは素敵だから、俺はgo売ったりしないよ
833枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 20:43:51 ID:x9jHda7qO
>>831
いやカプコンに言っても意味無いでしょw
SCEにメールしてみるわ
834枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 21:58:41 ID:dQ97OXh70
英語(笑)
835枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 22:05:41 ID:dQ97OXh70
>>832
DL版も同時発表したら売上げ落ちるのは分かるだろ?
836枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 23:45:12 ID:eiJa2rQY0
>>835 
売り上げ落ちるのはUMD版だけで、
トータルで考えればメーカーに入る金は増えるだろ
goユーザーも取り込めるんだし、コストも削減できるんだし
ホント盤とかROMって業界を衰退させてる要因だよな
DL版オンリーで良いのに
837枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 00:09:27 ID:xmCh6YeE0
UMDだけじゃなく、モンハンなんかはPSP本体まで別に売ってる
838枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 00:14:20 ID:RL6p0HVe0
>>836
DL専用だと増えるどころか売上げは半分以下になるんじゃない?
839枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 01:27:45 ID:580LwKfp0
>>836
DL版は1つのアカウントで5台まで落とせるんだろ
売り上げ落ちるんじゃないか?
840枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 02:14:00 ID:x4Wiav4B0
>>836
UMD版の売り上げが落ちるということは小売店の儲けが減るということだ
あとはわかるな?
841枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 04:51:50 ID:3LU5cTgy0
>>836みたいな奴が多いからGoさんも大変だな
842枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 15:46:21 ID:i/lPSeNDO
今日Amazonで予約するけど本体と一緒に買った方がいい物を教えて
843枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 16:24:04 ID:N3jXGH5V0
Amazonのお勧めとか、これを買った人はこれも買っていますを見ろ

844枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 16:48:45 ID:/lTybWza0
845枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:04:43 ID:vLLE0rfl0
>>830
カプコンとしてはUMD版かわせて、後でDL版もかわせたい
できたとしてもやらないだろ
対策はDL1台制限やgoオンリーなどの制限で対応する事もできる
キャンペーンコードの時のように
846枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 19:57:58 ID:i/lPSeNDO
>>844ありがとう。早速注文しました。
847枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:18:15 ID:y1EnzJxD0
今日Amazonで液晶保護と一緒に注文しました
届くのが楽しみ

白と黒どにらにしようか迷ったけれども
黒は指紋が付きやすそうなので白

届いたらまず最初に何をすれば良いのかな
848枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:23:31 ID:Hm/Y7BN30
まず服を脱ぎます
849枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 00:14:40 ID:xbknzF8F0
アーカイブスでなつかしのゲームを

青葉のイヤホン買って電車で動画見るのもいいかも
850枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 00:55:01 ID:3RYCvnARO
・コンビニで3000円チャージ
・裸になり、風呂で保護シートを貼る
・PCにmedia goを入れる

後は煉獄弐なりMH2Gなり、懐かしのアーカイブスなりですよ
851枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 08:05:41 ID:jUSC7CJDO
>>818
このスレがまだ、ゲハにあった時代に紹介されてた、
100均のコレクションケースの背面をクレードルが入る様にくり貫いているだけ
他には、縦シュー用のスタンドとかも作ってたな
852枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 10:10:21 ID:B84w4C+n0
>>851
d
100均か〜近場にはダイソーしかないけど似たようなのあるかなぁ
853枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:04:17 ID:/F9ciieX0
11/19に中古で本体を買ったら、保証書の購入印が11/12だった。

前オーナー、即手放したんだな。
854枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:09:07 ID:RrLVWGZh0
キャシング枠使い切った奴がショッピング枠で買って現金化したんだろ
855枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 12:31:13 ID:TbVyD7Mj0
>>853
引っ越しとかの買い換えを家電量販店でまとめてやるとポイント多いから
そのポイントで換金率高いゲームハード買って速売りとかもよくある
中古で保証期間1年丸々あるなら良い買い物だったじゃないか
856枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 13:36:45 ID:+YOY/hcS0
本来中古販売時に保証書は廃棄しなくちゃいけないんだけどね
857枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 17:55:25 ID:Z0M/W7Nj0
去年の11月だったら笑っちゃうw
858枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 18:04:55 ID:ZpBV6hbE0
PSPgoの中古はさんざん使ってから売る人よりも
買って即手放す人の方が多いんじゃないかね
・バッテリーの持ちが思った以上に短く実用に耐えなかった
・DLソフトのラインナップが予想以上に少なく
 購入予定のソフトが遊べない事が判った
・操作性が予想以上に悪くて自分には無理だった
この辺はありがちだと思うけど
・UMD使えないのを知らなかった
・DL専用だとは知らなかった。ネット環境ねぇよ
・息子(孫)に頼まれて買ってきたがこれじゃ無いと言われた
とか言うパターンも結構有るんじゃないの
だからと言って中古推奨する訳じゃ無いけどね
859枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 18:59:08 ID:H425VpJg0
Goの中古って普通のPSPより少ないな

まあ流通量考え比率でいけばGoの方が多いかもしれんが

ソフマップで買う時UMD使えないDL専用とか言ってくれるぞ

おまけにレシートの裏にUMD不可のスタンプまで押してくれるわ

苦情が多かったみたいだな まあ今間違って買う馬鹿はほとんどいないだわ
860枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 19:19:14 ID:h1P78h5I0
据置機同様に使ってるとそのうち電源ON/OFFや画面出力切り替えもリモコンでやりたくなるから困る
861枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 20:01:22 ID:JQZAioMN0
>>860
わかるわそれ
家のgoちゃんはフル表示モニタとPS3コンで常に据え置機状態になっているので
持ち出しようにもう一台買おうかと思ってるくらいだわ
862枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 20:10:07 ID:/F9ciieX0
>>855
うん。
最初に見たときはとまどったけど、
いい買い物したと思う。

これからトルネ専用機として、目一杯可愛がっていくつもり。
863枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 22:57:59 ID:HT9AmZpr0
そろそろ年末の帰省の準備しないといけない時期だけど、
>>50 のモバイルバッテリってgoでも使えるのかな?
go買ってから3000は起動しなくなっちゃったけど、BTだけは
鬼門だよなぁ…。
864枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 23:26:50 ID:+YOY/hcS0
>>863
あ、それ書いたの俺だわ
ケーブル単品発売始まったみたいだな
何時の間にかgo用アタッチメントもでとる
865枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 23:42:07 ID:TbVyD7Mj0
USBで5v出力あれば充電しながら使える
ケーブルは↓な
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RT8O5A

中身は三洋のだから、普通にエネループのバッテリー買っても良いよ
866枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 00:31:15 ID:ktGEMnfX0
というかどうしても単体で8800mAh必要でない限りあれを買う必要性って薄いような
KBC-L2ASなんて3000円台だし
867枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 11:57:27 ID:14jpmZU00
>>863
使用頻度が少なそうなら、普通に乾電池とか充電池とかを使用するCP-AH2Rが使い易い。
俺は出張の時に、非常用のラジオとライト用にストックしているエネループを
残量点検の序に持ち出して使ってみたり。
関係無いが、充電池のくせに、4ヶ月程度放置したエネループの自己放電の少なさに驚いた。
ケーブルは、クール・クラウンのでもミヤビのでも使えてる。
868枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 14:31:33 ID:e0ELdjRMO
月曜日にAmazonで注文したのにまだ発送すらされない。
今まで買ったDLソフト全部入れるつもりだから早く来てほしい。
869枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 22:42:24 ID:W8kh7+hH0
>>867
何気にこの製品良いねポチってくるわ
個人的にgo唯一の問題点はバッテリーだな
(持続時間と手軽に交換できないという点で)
870枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 08:27:31 ID:pH3jtqKg0
PSPのシステムアップデートとMediagoのアップデートが来たね
871枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 09:45:41 ID:mEK0kkR50
>>867
一度エネループ使うとアルカリ乾電池に戻るの辛いな
今まで湯水の如く乾電池消費してたのが阿呆らしくなる
(エボルタは試してないけど)
872枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:04:41 ID:a4TcZfKE0
家に有ったエネループ繋がりで、スリムだからとメーカーを合わせて
乾電池でも使えるサンヨーのスティックタイプのを購入したら
PSPはまともに充電出来ない物を買ってしまったと悟った俺ガイル T.T
CP-AH2RはPSPでもちゃんと使えるのか?
それ程高く無いし、騙されたと思って試しに買ってみるか悩む
873枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 12:27:47 ID:neW3Ad3j0
日本語でおk
874枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 20:26:24 ID:TUyrj1ms0
>>872
KBC-D1ASはgoで使えないんだよね
振動に弱くて、移動中の充電に気を使うから封印した。
CP-AH2RにNi-MH2700を使用した場合は
PSP3000の標準バッテリーなら80%位まで充電出来る
goは%で残量が見れないけど、確りと充電出来てるよ。
875枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 20:42:29 ID:1+nokImb0
補助電池買うならこれよさげ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00421BB8S/
876枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 21:03:42 ID:5y7jhX9N0
KBC-D1ASで使えているけど個体差?
877枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:35:45 ID:oXtyLkQC0
KBC-D1ASは、単独で電源ONにしてからgoのケーブルを繋ぐと充電できるかと
うちのは繋いでからONだと駄目

>>875
iPadみたいに極端な大電流を必要としない限りKBC-L2ASが1000円以上安いよ
バッテリ容量自体は同じ
878枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:45:11 ID:1+nokImb0
でもGoちゃんのアダプタ何気に出力が1500mAなんだぜ
500mAのASじゃ充電時間にかなり差が出る
まぁ繋ぎっぱなしにするなら一緒だが
879枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 11:02:36 ID:giycAar80
家のKBC-D1ASは、鞄に入れてたら蓋が割れて閉まらなくなってた
たぶん朝の通勤ラッシュで結合崩壊

蓋の閉まり方が、これでいいの?てなくらいに
端の方で固定されてて浅過ぎ
もう少し気を使うか、鞄に入れて持ち運ばなければよかった
マジックの蓋が外れてた時よりは、被害が少なくて良かったと思う
880枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 22:39:02 ID:ravmupMb0
ソニー製のマイクロ16GBって発売されてたんだな
今はどこも売り切れてるけどもう売らないのかな・・・
881枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 00:13:11 ID:MXQ3FmfI0
sandiskで十分
882枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 10:28:28 ID:p5fSUkuK0
はやく32GB出せ!って話
883枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 12:23:29 ID:23Wvxt6V0
goちゃん専用みたいなもんだしもう出ないだろ・・・
884枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 12:32:14 ID:AqxSu95t0
残念だな、あるうちに買っておけばよかった
マイクロって32GBまでいけたっけ?いけるなら出ててもよさそうだけど
無いのはやはり需要ないからなのかなー
885枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:38:06 ID:acn5/j8S0
期待はできんだろうな
ここんとこSony製のデジカメも携帯もmicroSDHC採用してるからな
来月発表されるPSPフォンもmicroSDHCだな
886枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 21:36:11 ID:Yn1y0+eo0
PS3&トルネ売ってきた
愛しのgoちゃんも明後日売る予定・・・さよならみんな
go購入してる人達は良い人ばかりだったよ
887枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 01:49:20 ID:eq2s/oq+0
どうした、金欠か?
888枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 02:13:06 ID:KYrjTQD00
PS3はおろかPSPgoすら持っていない奴の妬みネガキャンだから気にするな
889枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 09:46:11 ID:uIQcUKPMP
おれはLL go 3000 PS3 もっちょるよ
ソフトは一本もないけど
890枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 19:33:51 ID:9F75twC90
goのバッテリー持ちがやや少ないのが不満なので
バッテリー持続時間とメモリースティックをmicroSDに改善した
N2000でねーかな、でねーよな・・・
891枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 19:51:12 ID:HvzqLCel0
>>885
携帯なんてgoが出るだいぶ前からmicroSDだが
デジカメはメモステとSDの両対応
ICレコーダーはM2とmicroSDの両対応
892枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 23:16:46 ID:gQ6tr6ku0
SD規格を投入したのは今年入ってから
2010年1月以降の機種は両対応してる
893枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 14:47:48 ID:OAj/0rZH0
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E2E2E4858DE1E2E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
内蔵でこんなのを入れたら現状なんて如何でも良くなるよね
goみたいに、お手軽なセーブデータバックアップ用で
他のメディアを入れっぱ出来るスロットは欲しいけど。
894枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 18:23:49 ID:E85y2NJP0
何を言いたいのかよくわからんが
それは基本内蔵用のPCIeを外付けのCFに流用する規格であって
本体に内蔵するのは今のSSDで変わらないし
1年や2年で2TB・500MB/sなCFが出るわけでもない
895枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 18:37:50 ID:Rv6cRv2H0
>>892
新製品でもメモステスロットのみの製品もある
SDカードの販売にも手を出して、SD対応製品が増えたのが今年
バイオやフォトフレームなどは2010年以前からSDにも対応してるし、海外のビデオカメラなどは先行してSDにも対応していた
初期PS3にはSDスロットがついている
896枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 21:56:41 ID:qKDIk4E00
なんか最近パラサイトイブの配信を皮切りに
熱に浮かされたようにアーカイブスを買いまくってたら
いつのまにかgoまで買っていた。
一緒にアシストグリップ買ったんだけど、
これ使うと電源スイッチ埋まるのな
ほかのグリップ使って売るみんなはどうしてんだ?
897枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 22:33:28 ID:qpF4EnWb0
グリップは使ってないけどPS3コントローラー使ってる
現状go本体は置いてorモニタ接続プレイなので
goとコントローラードッキングさせるやつ予約してるので発売が楽しみ
898枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 23:21:25 ID:qKDIk4E00
俺もドッキングベイは予約したけど出遅れて1月下旬以降の発送だよ…
899枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 14:09:44 ID:/gUGGKcs0
PS3コン使うとバッテリー消費が異常なほどハンパねぇ
900枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 17:47:57 ID:Znm6PlfD0
MHP3rd
901枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 19:32:35 ID:vrsEAVum0
>>899
そこがネックだよね
バッテリー強化してぇえええw
902枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 19:33:54 ID:WZ/7+CJB0
PS3コン使う状態ならフル装備で使うのが普通だろ
903枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 19:40:39 ID:vrsEAVum0
フル装備、フル充電でも心もとないと感じる
(充電頻度的な意味で)
まぁ、なに言っても容量アップは期待できないし基本家でプレイだから
切実な悩みではないんだけどねw
904枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 23:19:05 ID:ha+Grjx00
S端子のケーブル280円だったから買ってさっそくやって見たらフル画面になるのね
しかも予想よりかなり綺麗
たしか普通のPSPでD端子でやるとフル画面じゃなくて画面も微妙だった気がするんだけど
まぁ凄く良い買い物した気分で嬉しいです
905枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 23:24:35 ID:7H+uyF5D0
ゲーム画面はならないんじゃ?
906枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 23:31:34 ID:vrsEAVum0
ゲームもアーカイブスならフル画面だったかな
PSPソフトは駄目だったはず
907枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 23:44:23 ID:WZ/7+CJB0
フルだとPSPソフトでもちょっとつらい
2倍くらいがちょうどいい
まぁPCディスプレイでやってるから画面近いせいもあるけど
908枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 21:59:59 ID:zT7qFlIh0
go買って初めてレグザZ1(D端子)に繋いだけどいいじゃんポータブルズーム
PS3コンでアクションも安定だし
909枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 22:30:15 ID:21wCA9lB0
久しぶりに3000でモンハンやったらヤリヅレェェェ

DL版まだですかDL版
910枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 22:53:56 ID:o1BJSYkQ0
>>908
ポータブルズーム機能ついてるテレビ、モニタはただの拡大表示
のものに比べると圧倒的に綺麗だよな
コレ+クレードルで充電しながらプレイで据え置機化してるから
goもう一台欲しいくらいだ
911枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 08:05:24 ID:+JRLNru50
mhp3は終わったので、後はHENだったかな?
912枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 11:53:25 ID:b5X6uf0m0
>>1のリンク飛んでもいまいちわかりにくいんだけど、
GOでダウンロードできるソフトのわかりやすい一覧ってないの?
913枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 11:57:57 ID:TH+zHQY30
>>912
http://www9.atwiki.jp/psn_newgame/

PSP配信タイトル一覧 or ジャンル別一覧がわかりやすい。
914枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 12:45:13 ID:IzutPYyGO
ゲーム用テレビは未だにブラウン管だけど
S端子でテレビ出力出来る?それともD端子?
915枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 12:50:45 ID:dOo3xJENi
>>914
テレビにどの端子の入力部があんのよ
916枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 12:51:39 ID:b5X6uf0m0
>>913
ありがとう凄く見やすい
917枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 12:54:42 ID:ZGWcPZki0
>>914
普通のTVに出力してもPSPゲームだと縮小表示でガッカリするぞ
アーカイブ専門なら別にいいかもしれないが。
918枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:03:50 ID:p7xlQt1W0
>>913
横からサンクス
デビルサマナーあったのか
ちょっとプリカ買ってくる
919枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:49:48 ID:mSwbITxS0
>>909
goでモンハンしてるんだね。
やりづらくはない?視点とかどうやって変えてるんですか?
920枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:09:59 ID:ZGWcPZki0
>>919
goでアクションならPS3コン使ってるんじゃないか?
921枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 03:56:23 ID:H1ROzMLp0
視点変更は基本Lで間に合うだろ
身動きとれない時だけ十字キー使えば特に問題ないと思うけど
922枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 04:47:48 ID:9C/43xcP0
そだね、基本Lで
回避モーション中とかに、十字で視点合わせるね
てか、開発時点でモンハン持ち推奨では作らないだろうと
それ以前に
俺モンハン持ち出来無いけど、多分並程度にはモンハンのプレイ出来てると思う
どこぞのプロ様の様に、極めるにはモンハン持ちが良いのかも知れないけど

それにしても・・
goの操作に慣れてしまうと、3000を使用した時に
手首に変な角度が付いてしまって疲れ易いのは多分俺だけ
923枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 08:43:57 ID:Tfu7uygf0
なんでどwww
924枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:01:45 ID:2+QTnCRc0
位置関係とモーションの動作時間を把握していれば、
無理にモンハン持ちする必要ないよ。
>922みたく、動作の合間に十字キー操作で間に合う。
925枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 12:18:22 ID:jbsiaxvV0
goでモンハンやろうとは思わんなぁ
Lキー補正でなんとかなるのは判るがメインの2000で遊んだ方が
楽なんで無理にgoにこだわる必要が無い
(goは視点操作だけでなくパッドの位置もイマイチ)
自分はアナログパッド酷使する様なのは2000
十字キーメインで楽しめるのはgoと使い分けてるよ
926枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 14:14:27 ID:p+z0cHBb0
なんでどw
927枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 21:26:51 ID:if49Mrv00
>>921
十字キーはカメラ方向を正面にさせたくない時に使うもんだろ
カメラ方向を正面にさせるLとはまるで使い方が違う
928枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 04:57:54 ID:hU8X6oiZ0
アクション初心者は、前作よりも相当楽になった
ゴッドイーターバーストでもやっとれと。
視点もロックオンが有るから
手動に慣れるまで如何にでもなる超微温湯設定
MHやら無いなら手動に慣れる必要も無いが…。
929枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 09:34:35 ID:0mfFuYWi0
持ち方なんて人それぞれでいいじゃないか
930枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 09:58:53 ID:cSkJQNIx0
なんでどw
931909:2010/12/06(月) 10:37:10 ID:rvE/noIZ0
やっと慣れてきた
ハンターズモデル(というか大容量バッテリー)の電池持ちハンパねぇ

メイン弓だからR押すと勝手に正面向くし、射つだけならノールックでも行けるし
近接でも斬ってる時に十字キーで動かせばいいだけだしでアナログと十字キーの近いgoでも特に不自由感じてない

GEBもロックオン使わなかったし

3000ではやむ無くモンハン持ちですが
932枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 15:53:04 ID:s1Y3U2AD0
testo
933枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 02:12:32 ID:ljccDMGT0
周辺機器探すのが楽しいな、なかなか無いw
ゲームは体験版しか入れてないけどな!
934枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 11:40:27 ID:I+8rA+rt0
そろそろ、ととモノ。か・・
935枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 13:23:49 ID:5WMA2fBE0
【超速報】PS3/PSP「ネオジオステーション」登場!ネオジオの名作をDLして遊べる!PS3はオンライン対応
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291690215/
936枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 15:39:36 ID:vx28iIEb0
>>935のリンクを見て思うが、Goで格闘はきついですよ奥さん…
Goしかない人が買うなら我慢できると思う(病院に入院中とか旅行中とか)
が、それ以外の人は正直シューティングかパズルが無難な選択ですよ。

そんな俺は「ティンクルスタースプライツ」と「マジカルドロップ2」が配信されたら
絶対購入してしまうでしょう。
937枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 19:01:53 ID:SYyjLvw10
安かった時にヴァンパイアセイヴァー買ったが非常にプレイし辛いな
938枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 20:24:54 ID:Kb28brJL0
とともの。はスルーかな
エルミナージュ3をDL販売してくれりゃDL購入確定なんだが
繋ぎで2でもいいぞ
939枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 21:29:54 ID:QTUrEiqt0
エルミは欲しいね
それと空の軌跡のSC、DL版が技術的に無理ってのはショックだ・・・
数は極少数だけど今後も2枚組みは出ないって事だな

せっかく空の軌跡FCと3rdが出るのに肝心な真ん中がないとは・・・orz
940枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 21:41:41 ID:SYyjLvw10
GEBはある意味二枚組じゃね?
941枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 21:42:16 ID:mf7KjgU00
なんでどw
942枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 00:08:04 ID:ISsIO3zqP
>>935
うあ!ネオジオキター
クロスソード出ないかなぁ
MVS死んでロムだけ残ってるんだが久々にやりたい
943枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 11:04:53 ID:fVYDvG9f0
>>936
goじゃ無いPSPなら、格ゲーは慣れも全く必要無く
何の問題も無く快適にプレイ出来るのに、goは残念だよな!
944枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 15:34:00 ID:3IOEYacV0
>>943
そんなにgoが羨ましいのか、必死にネガキャンして安くなってきたんだから買えよ
どうせPSPも持って無くてPSPの板でもネガキャン必死なんだろうな
945枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 19:05:32 ID:ZZzBGldF0
ヴァリスがヴァリスが来るぞ〜!うぉ〜!超兄貴も来るぞ〜!
ネオ塩と言いエンジンと言い、最高の年末だ〜!
946枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 22:00:05 ID:lz1mCTwK0
暖房入れたらキンタマから凄い匂いが漂ってくる・・orz
947枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 22:58:35 ID:/CwNchth0
尼の本体定価販売になってる
948枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 01:30:38 ID:GEerZXM80
あと一声安くなればなぁ
949枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 04:04:37 ID:/mKZgkEl0
消えろゴミ
950枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 10:38:13 ID:RcQ5KN7d0
>>949
PSP1000と3000の時に
激しく液晶側にデコピンしながら思った事が有る
液晶が欠け始めたと思ったでござるの巻
951枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 14:48:07 ID:2B8Tboxi0
DS3を使えるのはいいんだけど、なんでペアリングにPS3が必要なんだろ?
952枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 15:20:10 ID:GagH30JG0
DS3側に無線ペアリング機能がないから
953枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 15:26:09 ID:2B8Tboxi0
あー、なるほど。
今思ったけど、ペアリングすればいいだけだから、PS3持ってる人にちょっと頼めばいいか。
954枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 08:56:16 ID:oc/S+nCa0
そろそろ次スレたてる頃か
955枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 05:28:36 ID:p1Vvzg4b0
■次スレ
>>970あたりが宣言して立ててください
956枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 13:46:51 ID:XgjYBj1E0
ドコモと東京無線タクシー、車内に無料Wi-Fi
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101129_410283.html
車内には、モバイルWi-Fiルーターが設置されるほか、100台のタクシーにはPSP goも併設される。
この取り組みは、ドコモのサービスエリアの広さや品質、ルーターの利便性をアピールすることを目指したもの。
957枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 16:12:36 ID:HlQfMpeh0
>>956
goユーザーの俺でもこの取り組みは微妙と思うw
958枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 16:20:31 ID:OiCxdZfi0
go以前にPSPの基本性能がしょぼすぎる
せめてSIMなしXperiaだろう
959枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 21:28:51 ID:AYo7FmQh0
いい加減ネットブラウザ強化しろよ
ベッドでピコピコやりたいんだよ
960枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 22:17:30 ID:03ek2+7l0
沙羅ポはDLあるのにグラポはないのはなぜなんだぜコナミ
961枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 02:13:32 ID:0zl79AsQ0
>>959
メモリ的になぁ
962枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 09:32:58 ID:himWxKxA0
そもそもみんなgoでネットしてるの?
963枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 10:43:57 ID:8WNn9G0o0
>>959
iPadオヌヌメ
964枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 13:09:45 ID:N07t3CUiP
>>963
でけえよ
965枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 14:40:35 ID:rIlwXRvF0
>>964
ギャラクシータブは?
あれってソニエリだっけ?
966枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 15:38:55 ID:himWxKxA0
サムスンだよ
967枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 12:20:54 ID:DaBq8uw90
昨日入手した新参者(DLソフト主目的)だが
暗い寝床でゲームするには(純正)防護フィルム付けてても
ちょい液晶明る過ぎて、ネット使用時の緑ランプもまぶしい
視角カットフィルムで液晶はマシになるだろうか

あと、電源系統の取り回しが本当に難易度高い
アダプタが妙に細長くて、3000の電源ケーブルの空きもないから
クレードル導入だけでは根本的な解決にならなさそうだw

横縞解消は本当に嬉しい(というか3000でも解決しやがれと思う)ん
だけどね
968枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 12:52:59 ID:EkOkkKRd0
画質の明度落としても眩しいなら部屋を明るくして見ろとしか
暗がりにある光が明るく見えるのは目の機能上どう仕様も無い
969枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 14:52:23 ID:uuwMki2r0
サングラスでもかけれ
970枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 16:08:02 ID:Jb5okntm0
PSP3000の二台目(ハンターズモデル)を買って、やはりgoの液晶は最強であることを再認識した
横縞はともかく、なんでgoのような「普通の」発色を3000で再現できないのだろう
赤っぽかったり緑っぽかったり
971枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 23:39:43 ID:Dq5XkLgO0
>>970
2000,3000,goで比べるとどんな感じ?
972枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 00:28:38 ID:HPAM+KeTP
>>965
DELL Streakがいいな
973枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 00:35:11 ID:VNTr7hQv0
携帯機のモンハンしたいんだけど、ドス→FとやってたせいでPSPでの操作が無理
GOでPS3コントローラーにつないでやってみたいと思ったんだけど、攻撃ボタンを右スティックに割り振ったりできるの?
974枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 02:41:10 ID:d6DdS1810
>>973
えっとな、できないらしいよ
俺go買ってから知った
975枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 05:51:41 ID:VNTr7hQv0
>>974
まじかよGOのいいところ無いじゃん

ズルって滑るような左スティックとかボタン同時押し攻撃とか無理だよ・・・
976枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 07:11:21 ID:cdLV1bdk0
PS3コン使うと2、3フレラグあるから慣れるまで気持ち悪いぞ
977枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 07:25:13 ID:v+xYmcNA0
PS3コンの利点は操作方法変えられるではなく、操作が”元に比べるとしやすくなる”だからな
978枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 10:18:50 ID:n+XbTIXD0
MHP3もベスト版ガンダムvsガンダムもDL版無しとはね。
2000壊れて、どうせDL版しかやってないからと思ってgo買ったが2000を今から修理に出そうかなぁ。
979枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 12:18:55 ID:2HvDdUs2O
廉価版はともかく、MHP3はDL遅れても仕方ないかなーとか

goはアーカイブ機+マルチメディアと考えると使いやすい
最新のゲームにはついていけないしな
980枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 12:39:14 ID:Tcrc7R+70
去年のボーナス、クリスマスかお年玉ぐらいまでに買った奴ならともかく、
春以降に買った奴なら、最新ゲームや版権物の発売が難しいのは理解して買ってるだろう。
知らなかった、騙されたとかいうやつって情弱でなしに何も考えていないレベルだと思うよ。
981枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 13:42:27 ID:2P7Oag7I0
版権モノの予想は出来てたよ
アーカイブスにも無かったからこりゃ難しいんだろうなと
俺の一番の誤算はカーナビソフトだった

カーナビにも使えるからPSPを買おう
持ち運びやすいgoの方がいいな
アンテナ関係は車におキッパでいいだろう

でない
諦めてポータブルカーナビを買う

携帯をスマフォに買い替え
ナビが結構使える
これでポータブルカーナビがやや無駄な買い物になった
まあ性能は専用だからいいんだけどさ
982枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 16:07:57 ID:fwvvSQ6U0
>>971
俺は>>970じゃないが、goは2000より色の幅が広いし、3000で
動きのある場面に出る横縞が解消してる

とはいえ、goの液晶が載った3000があれば一番だと考えてしまう
(噂の4000とやらは、最低でもこの水準にして欲しい)
goの周辺機器も「あればより便利」でなく「ないと不便」な
ものばかり

本当に、かなり尖ったニーズを持つ人向けだと改めて思う
操作性を気にしないで済む目当てのソフトがDL版に複数ある人、とか
(該当してる俺でも、結構不満を感じることが多い)
983枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 19:40:35 ID:YoJrXwxE0
でもまぁDL版ならgoと3000両方に入れられるから
2台目としてはgoが最適だな
984枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 20:38:34 ID:cdLV1bdk0
あくまでサブだな。30分もプレイすれば腕や首が痛くなるしよ
あー早くドッキングホルダー発送されねーかな
985枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 21:47:14 ID:HMI37IAHO
The 3rd Birthdayのためだけにgo買った
986枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 01:05:54 ID:pMDiTPFY0
987枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 01:24:54 ID:wyQKZTva0
おお、やっすいな
買うかは別だが
988枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 11:45:20 ID:DpfMU0dL0
>>984
痛くなるのはモンハン持ちした時の左手じゃなくて腕と首なの?
どんな使用方法か詳しく!
・・以前に、それはさっさと捨てた方が良い
989枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 18:07:47 ID:3JAhUTJaP
>>986
あれ?
この前そのくらいの価格で32買ったような・・?
990枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 18:08:55 ID:3JAhUTJaP
勘違い
16で298だった
991枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 00:34:49 ID:jYV2ptcv0
ガンパレードマーチって本当に面白いの?
992枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 00:43:30 ID:BtKo8bDe0
嘘かもしれないし本当かもしれない
993枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 00:46:49 ID:JeZy6tiS0
オタク御用達の信者ゲー
本当に面白いゲームなら埋もれたまま終わったりしない
994枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 00:54:33 ID:jYV2ptcv0
正月の帰省ゲー探してるのだが・・
オススメあるかね?
995枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 00:57:00 ID:L1r71DxwP
>>994
DSなら奇声ゲームがあったような気もしたが・・
996枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 00:57:43 ID:vDqhhGTZ0
ガンダム無双3おすすめ
997枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 01:01:39 ID:jYV2ptcv0
ファーストガンダム世代だけど、個人的にはユニコーンしか見たことないからアウト。
998枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 01:09:37 ID:uMWGuZDcO
ザクとドムとズゴックが使えないガンダムゲーに興味はない
999枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 01:59:21 ID:2qF9v1/q0
999
>>986
サンキュー、一個買わせて貰ったよー
1000枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 04:10:48 ID:DFMViSVh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。