【MHP3】モンスターハンターポータブル3rd HR70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『 モンスターハンターポータブル 3rd 』 専用スレ

 開発・販売: カプコン
 発売日: 2010年末
 価格: 未定
 対応機種: PSP
 カテゴリ: ハンティングアクション

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

∇ 公式PV
http://www.youtube.com/user/CapcomChannel
http://www.youtube.com/watch?v=wsGVYFBxY88&fmt=22

∇ 攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

∇ 前スレ
【MHP3】モンスターハンターポータブル3rd HR69
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277720876/

次スレは>>970が立てること
無理なら指定、踏み逃げしたらアオアシラさんにペロペロされると思え
2枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 15:44:14 ID:gc3FGBRb0
Q.武器の種類はどうなの?
A.武器は12種類。MHP2Gの11種類に「スラッシュアックス」を追加した形
 それぞれの武器に変更点あり、ボウガンはMHP2Gのシステムとの事

Q.インフラストラクチャモードに対応したとか聞いたけど?
A.MHP2Gと同じで、DLCのみの対応だと思われる

Q.モンスターはどうなの?
A.3rdから登場する新モンスター「雷狼竜ジンオウガ」「アオアシラ」「ガーグァ」に
 MH3のモンスターも登場(ラギア、古龍は不明)するらしい

Q.装備の種類はどうなの?
A.MHP2nd以上、MHP2ndG未満らしい

Q.フィールドは増えた?
A.今回は村が「ユクモ村」。新フィールドが「渓流」。水中戦は無いらしい

Q.クエストはどうなのさ?
A.DLクエストをMHP2G以上にする予定らしいな

Q.そういえば農場はどうなったの?
A.広くなったらしいぞ

Q.そろそろ名前に漢字が使いたい
A.漢字だけじゃなくひらがな&カタカナも使えるようになったみたい

Q.オトモアイルーはなんか変わった?
A.オトモアイルーを2匹連れて行けるようになって
 更に装備のカスタマイズ可能。武器は打撃と切断のままらしい

Q.じゃあキッチンアイルーはなんか変わった?
A.無くなったらしい。だが代わりに集会所と一体の露天風呂で……

Q.引継ぎはなんかある?
A.2ndGからのセーブデータ引継ぎはないらしいが、特典はあるかも?

Q.トライは採取がランダムだったけどどうなの?
A.固定らしいです。
3枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 15:51:04 ID:RtMrk2Si0
NICE
4枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 16:13:05 ID:LNb6OtTs0
ラスボスはこいつかな・・

     yy_,
      ゙《llllllllizz,
      .゙《llllllllllllllllllllyyz,_
       ゙リllllllllllllllllllllllllllllllllllllyy__
        ,,》lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizzzy,,,,,
   .___uzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,__
  zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllyyy__
  アllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizyyy,
    .゙ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,,,,,,,__
      ^リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliyy
      ,zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
     ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
   .,zllllllllllllllllllllllllll|》ミミミミllllllllllllllllll》厂 ̄ ̄ ̄¨゙¨ミミミミミミミミミミミミミリ》》》|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒′     ゙lllllllllll;厂                     . ̄工|lllllllllllllllllllllllllllllllll
               .lllllllト             ._     ._,,yzlllllll》》ミミミ|llllllllllllllllllllllllllll″
               .《lll|′           _zll|.lli_  _ylllllll|ア″   .zillllllllllllllllllllllllllllllllz_
               .ll| .lミ;;lllllllllllllzzzzzzzzzylllllll|ミlll《.,illlllllllllllzyyyyyy;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
               .lll!   .,工工lllllllllllllllllllllllllll}  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|リlllll《lll,
               .リト   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllァ  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli__|l|_.爻
                    ゙「《lllllllllllllllllllll;|アリllト  .゙lllllll;|ミミ《llllllllllllllllllll;;|《;lllllllllllllllllll|《llllllllllll|″
                      .″ ylll|厂  lll|゙   ゙《llli.   .゙゙^^ミ干!   .ミ《lllllllll¨ ア《llll|
                        . ̄    ″   .llllll、           .゙|lllllllト _yllllllll!
                                 .゙《lll!            lllllllliilll;;;;;;;|「
                                  .,|lllly          ._,lllllllllll|
                           ,yァ     |lllllllz    .___   .,yillllllllllll|「
                         ,,,yzlllミ     .ullllllllllllllト  .゙フllllllllllllllllllllllll厂
                       .'llllllll|リ″ .zy,,,,,,rlllllllll||厂    .《llll|¨リlllll|「
                        .,|ll「     ¨ミ|lllllllllll|゙ .__________ .ll|″.|lll「
                        .リ「 .,,,,,,yzllllllllllllllllllllllllllllll;;;;;;;|ミ「 .`  .″
                          ミミミミ厂¨″.゙¨¨′__,,yyyyz
                           .,y,   ____yzlllllllllllllll|厂
                            .¨ミ;lllllllllllllllll;;;;llllllllllll《
                              .¨^^^゙],yzlllllll|″
5枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 16:26:49 ID:6ZEr/9kR0
>>3
やwwwめwwwwwwろwwwww

てかアイルー村が出る頃って3rdの情報公開から大体
半年経つんだよな。
次の新情報は9月くらいかな・・
6枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 16:48:22 ID:BfX3Mwvj0
70スレ目とかw
7枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:21:40 ID:TnLy6kcL0
>>3お茶フイタw
8枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:32:32 ID:/zzhhfX90
他社のパクリ新作を見て
牽制も兼ねてちょっとした新情報は発表してくれるんじゃない?
9枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:34:12 ID:/HIJKLQJO
>>4
ラスボス「ごめんこのクエスト三人用なんだ」
10枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:36:52 ID:113n1rus0
公式は三月の更新で止まったまま・・・・・
アイルー村発売時に何か情報出して欲しい
11枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:49:20 ID:OgVWrdZ90
アイルー村発売後といっても、発売直後に情報が公開されるわけでもない。
たぶん9月あたりから本格的になるのかな。
12枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:53:24 ID:7TscxAgX0
9月16日のTGSあたりからだろうな新情報は
13枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:02:20 ID:IWdMGbDNO
大体3ヶ月くらい前だからそれくらいだな
14枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:04:39 ID:0gmBMkqV0
>>1
今日になってやっとスクエニのパクリゲー情報を知ったww。
まぁパクリっちゃパクリだけど「狩り」てゲーが好きなんで、選択肢
が増えるのは単純に嬉しいな。

GEはいまいち世界観が好きになれず燃えなかった。
15枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:10:01 ID:bnePe91l0
>>1乙←これは未発見状態のクシャルの頭から首までの様子
できれば8月あたりに新情報がきてほしいねぇ…
16枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:13:28 ID:KHNzlq9G0
な〜に、ぽかるー村が発売と同時に何か来るだろう
17枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:14:16 ID:SRLQQ7oR0
パクリはハンターブレイドだけでいい
18枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:14:34 ID:wRhehbtX0
発売が早ければ3出るまでの暇つぶしで買ってたかもしれんけど
多分発売重なりそうだしスルーだな、とりあえず体験版はやってみるけど

19枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:35:26 ID:aYO+lcxJ0
似たようなゲームでモンハンのユーザーを引き込んでもプレイ時間
3000時間とかに耐えられる領域の部分がしっかりしてないと単発で終わると思う

10年後も間違いなくモンハン一強確定でしょ結局
20枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:38:49 ID:1jB1Bgq30
だが、問題はP3にそこまでの力があるかというところだが
21枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:39:12 ID:w3O9GDwM0
もし10年も続いてたら、モンスターハンター「銀河系編」みたいになってるかもな〜
22枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:39:21 ID:J1ItccKt0
というか3000時間も流石にできない
1000で大体終わるな
23枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:47:29 ID:/HIJKLQJO
最低2000時間遊べれば十分かな
24枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 18:47:38 ID:SnUoa0W00
けどこのハンティングアクションのジャンルに他のメーカーが
参入してくれたのはいいことだ。カプコンも刺激を受けて
良い感じで競争してくれ。
25枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:02:21 ID:UwkCrU5X0
しかしながら
26枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:05:15 ID:1jB1Bgq30
だが、他のメーカーのはモンハンを意識しすぎてるのかオリジナリティがないというか
参考にしてモンハンと張り合える大作を作ろうって感じがないのが残念すぎる
あくまでモンハン亜種というか、GEはどうしてああなってしまったのか・・・
27枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:07:24 ID:ZutF8mZN0
でも声聞くだけでも価値があるし
ジョジョゲーの中ではかなり成功してる例だと思うよ
28枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:08:38 ID:j4Xh5+KH0
>>26
狩りはここまで進化した(キリッ
29枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:13:25 ID:1NE+ccO50
ポケモンの時も二番煎じゲーとか出まくったわけだしなぁ
それでも独自の要素で高評価得たゲームもあるわけなんだが

でも、いくらなんでも「狩りはここまで進化した」はあざとい、図々しい
30枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:23:21 ID:sdQThtXm0
>>26
いや、GEは面白いし、そこまで亜種と言う感じは受けないだろう
MHとは全く違うゲーム性だし、寧ろそんなに似てるか? ナルガとベリオくらいには別物じゃないか、という感想を抱くんだが
ディティール面(鬼畜素材収集他)でMHを意識しすぎた感はあるけどさw

まあ両方のファンとしては、FFみたいに次回作あたりから大々的に差別化を図って、二大金字塔となることを望む
31枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:32:13 ID:v9JxW2R60
それにしてもパクリゲーのアイコン配置はどうにかならんのか?
別にモンハンの配置が最適解ではないんだし。
モンハンに似せとけば売れるだろうぐらいの考えなのかな?
32枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:32:32 ID:mckzohtC0
>>30
GEが面白い?ははっワロスwwww
キーミッションのほとんどが二頭討伐とかなのに?
33枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:39:57 ID:SxO+pRz00
>>30
GEはあのアニオタ臭さをどうにかせんと受けないよw
NPCの都合に振り回されるなんてごめんだし、見た目15〜20歳の
イケメン美女しか作れないキャラメイクは幅が狭すぎる。
34枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:40:20 ID:zoT7w/xK0
>>32
そこは人それぞれ
俺はイライラしかしなかったが
35枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:46:28 ID:SxO+pRz00
MHのいいところは、TRPGのアクション版みたいな感覚があるところかな。
36枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:53:47 ID:OgVWrdZ90
GEはMH以上に使いまわし装備が多いでしょ。
37枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:57:01 ID:IWdMGbDNO
もういいよGEの話は。
38枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:58:23 ID:mckzohtC0
せっかくMHとMGSがコラボしたのだから
頭装備に無限バンダナとか出して欲しい
39枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:59:11 ID:CbnEX8VP0
GEは体験版だけやったけどイマイチだったな
やっぱ長続きするかは世界観が好きかによるわ
40枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:02:02 ID:SxO+pRz00
>>38
MHからは極めて弱小な個体のレウスとティガは出演してたな。
MGSに送られたティガは攻撃力が良心的すぎて、ティガを相手してるとは
思えないほどだったよw
41枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:10:37 ID:Jvt5PtDX0
MMO化して、さらにPKが可能になったモンハンをプレイする夢を見た
うん、もれなく悪夢だったよ
42枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:11:09 ID:X9HDRlTtO
ティガは突進→起き上がるタイミングで突進がウザすぎる
ただでさえ横に広いから頭狙うの厳しいのに
43枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:15:31 ID:Dn6MuTuSO
>>32-33
人 そ れ ぞ れ

>>31
うーん…なんで配置同じにしたんだろうね。
これもパクりと言われる所以だろうけど。
MH意識しすぎたのかなぁ
44枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:19:47 ID:mckzohtC0
>>43
MGSPWにもMHの操作体系に似たハンタータイプってのはあったが
45枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:19:55 ID:SxO+pRz00
>>43
人それぞれ 言われてもなあ・・・

結局、GEにはオリジナリティを感じずに
MHのパクリとしか思ってない人の方が多いじゃないの、ここでは。
46枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:21:56 ID:0TLHIrOy0
ああいう挑発的なCMされたらいい気持ちしないわな
47枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:22:36 ID:bTX2IBJs0
レウスのブレスは物凄い威力だった気がするが

>>39
製品版はプレイヤーの意見聞いて色々と改善されてるらしいぞ、結局駄作らしいが
MHの折角の世界観はバ開発が現在進行形でレイプしているから困る

船水達無印スタッフが築き上げた土台が無かったら間違いなくここまでヒットはしていないな
48枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:26:09 ID:j4Xh5+KH0
>>46
確かにw
あからさまに敵対視しているようなキャッチコピーだもんな。

狩りは好きか(笑)
49枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:28:35 ID:5RUQ9INl0
人それぞれだけど>>32-33の意見は認めねー反論も許さねーってことだろ
人それぞれとか言い出す奴は滅茶苦茶だよな
50枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:30:17 ID:bnePe91l0
つスルーピアス
51枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:30:35 ID:TmmlYJTk0
アトリームにもモンハンはありましたよ…
それも地球のよりずっと面白いのがね…
52枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:30:41 ID:JV46LvvB0
モンハンで世界観が崩れてきているとかいう奴は初期からやってる極一部だけだろ
現在のプレイ層の大半は気にしていないだろうからどうでもいい
53枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:33:44 ID:1NE+ccO50
肉、喰ってるか?

無印そのままの路線で成功したかどうかはわからないけどね
世界観はともかくゲームとしては進化してるから良いや
54枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:33:47 ID:SxO+pRz00
寧ろ、初代MHは苦行だったなあ。
グラビを剣士で、とかほぼ死亡確認な仕様だったし。
「心眼」とかちゃんと整備されたおかげでかなりやりやすくなってるよ。
55枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:34:00 ID:Y03qnK0F0
2ndGとtriしかやってない
とても面白かった
56枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:36:59 ID:sdQThtXm0
意外や意外、アクションゲームほど世界観が重要だったりするよね
ロックマンとかも何となくそんなイメージがあるな

>>48
うーむ。それなら当然、メタルマックスみたいなのもダメなんだろうなぁw
57枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:37:25 ID:SxO+pRz00
アカム「MHP2の頃は俺を銀行などと呼ぶやつは居なかったorz」
58枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:37:39 ID:Lb/29TAq0
>>50
それは演習所専用ですよ^q^
59枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:38:22 ID:0TLHIrOy0
竜退治するDQって1だけだし
60枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:44:33 ID:+LOTW1510
DQはドラゴン関連のお話がギリギリあるが、退治しろって話ではないし。
RPGってファミコンだけのものじゃなかったしな。ゲームブックとか、ドラゴンを倒したら英雄であるってのは当時の象徴だったわけで。
61枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:44:45 ID:j4Xh5+KH0
>>57
残念ながら、P2の頃から銀行と呼ぶ者はおらずとも半ば銀行扱いされてましたよ?

AKM現金自動預払機付き・アカム銀行決戦場本店はハンターの懐を温めます。
62枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:45:48 ID:bnePe91l0
モンハンは開発初期から結構ファンタジー路線だった気がする
63枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:48:48 ID:SxO+pRz00
覇王烈昂


一体なんのためにあったのか分からないクエではあったなw
64枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:49:27 ID:1jB1Bgq30
モンハンの初期構想からいえばMHFこそが正しい姿という悲しい事実

これ、当初はネトゲの企画から始まったんだぜ。初期の世界観に期待してる人には悪いが
65枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:52:44 ID:M5kvHY0cP
狩りっていうと勝手に原始的なイメージして他のやつはどうにもしっくりこないんだよなぁ
66枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:52:52 ID:+LOTW1510
今でも、モンハン世界は巨大な竜の背中説支持の奴は居るのかな
67枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:54:14 ID:bTX2IBJs0
【MHP3】開発はこのスレ見て反省せず済む様にしろ 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275226721/
68枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:54:53 ID:CbnEX8VP0
そんな説あったのか
69枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:56:08 ID:bTX2IBJs0
>>49
正論に見せかけた議論の放棄だからな

>>53
それならゲーム性が似た別のタイトルとして出してくれたほうがよかったわ
火竜のブレスや属性武器の属性にまで説明が入ってるようなリアル志向のファンタジーを、
伝説の武器と鎧を身に着けた勇者様が凶悪なドラゴンを成敗するゲームと混ぜる事に無理がありすぎる
全く調和が取れてなくて違和感バリバリなんだが

>>54
熱線後にガス噴射なんてしなければ腹の肉質がふざけた硬さの黒グラビもいない、
緑あれば腹に弾かれない、ランスなら他部位も通る、更に属性が異様に通るから剣士でもそれほど問題ない
救済武器の絶一門なら龍通りまくりの肉質のお陰で岩どころか肉塊斬り刻んでるようなもんだった
70枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:59:21 ID:SxO+pRz00
>>66
ラヴィエンテ「実は俺の親父が・・・」
71枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:07:28 ID:8jqxForHO
原理主義様がいらっしゃったぞー
救済武器で使ってラクショー? アホか
72枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:08:55 ID:TmmlYJTk0

       \   m'''',ヾミ、、
         \,r  Y  Y ' 、 /'             ,-v-、
         ノ ,\ヽ,| | y /            / _ノ_ノ:^)
      ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ           / _ノ_ノ_ノ /)
     ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /}           / ノ ノノ//
    '"''''' 丿   [ \|:::|/] >      ____  /  ______ ノ  
      _> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_  ("  `ー" 、    ノ
_   /  ノ  ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、   ゙   ノ <落ち着きたまえ^^
  \/..''"L \ \`ニニ´//_|   ゙` ]    ( `ー''"ー'
73枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:18:17 ID:vYfAhXIqP
飽きれるほどありとあらゆるゴミ要素を並べてきた2、P2、P2Gの開発が悪い
そんな開発を止めるどころか持ち上げ続けた愚かなプロハン共は現状の流れを当然の報いとして甘んじて受け入れるんだな
74枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:21:30 ID:PflyHjWN0
>>66
kwsk
75枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:21:58 ID:X9HDRlTtO
で、皆結局一番復活して欲しくないモンスターとかいるの?
先生は大人気だけど
76枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:22:22 ID:J1ItccKt0
ガレオス
77枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:23:34 ID:MaCDylVH0
ピンポイント攻撃か!!!
78枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:24:22 ID:TmmlYJTk0
枯れ木も山の賑わいっていうしな。triレイアみたいに良リメイクされてればなんでも出てきて欲しい
特に教官には来て欲しい。シャミセンとスイと高級耳栓のためにも
79枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:26:16 ID:MaCDylVH0
それは、ある
80枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:26:27 ID:1jB1Bgq30
モンスとしてはどうでもいいが、ナナ防具は出て欲しい
というか、エンプレスないとガンナー用にマトモなスカート状装備無いんだよね
女装備は無駄に露出狂だからなぁ
81枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:30:09 ID:K0U9KHHb0
最近スルー検定多すぎじゃね?
82枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:31:10 ID:MaCDylVH0
・・・・・・

83枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:32:23 ID:j4Xh5+KH0
>>81
街の工房組合が新しい素材を用いたスルーピアス【無視】の開発に着手したらしいな。
84枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:32:49 ID:MaCDylVH0
www
85枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:34:04 ID:tfFQXiUrP
>>80
いいじゃん女は露出狂で
むしろ女キャラ使うなら目的はそこじゃん
86枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:34:18 ID:TmmlYJTk0
なんだっていい!暴徒鎮圧するチャンスだ!>スルー検定云々
87枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:36:19 ID:MaCDylVH0
スルーされた人がかわいそうだろう!!!!

88枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:38:18 ID:bTX2IBJs0
>>71
ん?何がアホなの?
絶一はゲーム中に存在する正規の武器。別に絶一じゃなくても文章全体の主張に変わりはないし
当時はガスもスキル無しでガード可能だったし、そもそも熱線ガス自体無かったからな
毒がやたら強いから毒殺も狙えるわけだ。ぶっちゃけつまらんのは確かだが苦行とは程遠いと思うけどね

ガード不可の高威力熱線ガスやら歩き尻尾回転やら割れない腹で武装した最近のグラビは酷すぎる
89枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:38:28 ID:hjeCCCia0
女キャラってほぼ確実に脚見えるデザインだもんな
triのバンギスコイルみたいなベルトが胴系統倍加だったりするとシミュまわした結果ふともも全開装備が出来上がる
90枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:40:28 ID:zUXNs8qA0
MHP2Gやりきってから他の色んなゲームやったがどれもMHP2Gほど熱くなれなかった。
携帯機じゃないからTriもあまり燃えないし、やっぱりこれを死ぬ程期待してんだろうなぁオレはと思うわ
91枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:43:06 ID:TmmlYJTk0
ディシディアまでモンハン持ちするようになってしまった件について
92枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:45:33 ID:pkRpIckkO
女の露出はウェルカムだよな
がっしり着込まれると何の為に使ってるのか分からないぜ
93枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:46:03 ID:bnePe91l0
隙間から何か見えそうな3以前の短パンと体にしっかりとフィットしている3の短パン
どっちを取るかはお好みで…
94枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:51:28 ID:tfFQXiUrP
triの女キャラは腰つきが異様にエロい
95枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:57:07 ID:TmmlYJTk0
体型もそうだが顔が可愛くなったのが嬉しい
見た目には関係ないがボイスも充実してるしな。特に13番の声素晴らしすぎる天子か
96枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:59:18 ID:ZutF8mZN0
そんな不良だか脇役だかわからない誤字するんじゃない
97枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:00:51 ID:j4Xh5+KH0
>>95が東方をやっている事だけはわかった。
98枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:01:51 ID:ZutF8mZN0
あーあ
99枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:04:41 ID:zoT7w/xK0
荒らしたいだけなのは分かった
100枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:24:37 ID:7TscxAgX0
ジンオウガについて語ろうぜ
101枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:28:11 ID:TmmlYJTk0
デザインがFFっぽいというか、ベヒーモスっぽいというか
格好いいんだけれど、あまりモンハンらしくないような
102枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:34:13 ID:hjeCCCia0
モンハンらしさって要するにアースカラーでシンプルな形状のやつの事を指してるのか?
103枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:34:56 ID:SNKe+kSF0
ガッシリ着込まれた女装備格好良いじゃないかフルフェイス格好良いじゃないか
女性ならではのフルプレートの装飾ってもんがあるんだよ
肌見せりゃいいわけじゃないって
104枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:39:50 ID:TmmlYJTk0
>>102
まあそんな感じ
とはいえ古龍とかFモンスターの時点で、すでにモンハンらしさとかかなぐり捨てられてるんですけどねー
なんというか、ちょっと幻想的すぎる

その点、tri追加組は泥臭い、というか生き物っぽくてよかった。そこら辺、人によって思うところが色々あるだろうけど
105枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:48:14 ID:zJjh8Vli0
結局何がアホなのかは言わず終いか


PVに出てたから望み薄だがアロイ系の胴はもう少しスマートにならんのかね
ハイメタみたいなピザではないし形状が何か中途半端なんだよな
あともう少しまともな性能の鉱石メインの防具作ってくれ
106枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:48:18 ID:qbqn29EZO
容量的に出るモンスターが少ないのならば
二、三種類バージョン出せばいんじゃね?
ファイアー&ブリザード、スパーク&ボンバーてのはどうよ?
ファイアーならヴォルとか、ブリザードならドドとか
スパークはフルフルで、ボンバーは何がいい?
107枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:50:02 ID:tfFQXiUrP
ポ毛モンじゃないんだから
108枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:50:31 ID:fYCKdHmp0
>>106
なにそのロックマンエグゼ
やめろ
109枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:52:37 ID:TmmlYJTk0
そういうのはいいですストレスたまるので(苦笑)

>>105
普通にアロイとスティールは優秀じゃないんですかねぇ?
110枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:54:25 ID:b2Ui2a720
あと半年か。長いなぁ
111枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:55:04 ID:BKwVVFca0
>>108
イナズマイレブンじゃないのか?
112枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:56:34 ID:JV46LvvB0
まあどう考えても分割商法はいらないな、完全版商法もあれだが
113枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:57:25 ID:fYCKdHmp0
>>109
頭防具がまともなデザインな数少ない防具だしな
しかも見切りや罠師などがついてやたら便利
114枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:57:57 ID:tfFQXiUrP
鉱石といえばtriオフはインゴット装備にお世話になった
115枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:58:22 ID:ihncp31SO
ナバルデウスやジエンモーランは出るんだろうか
116枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:00:42 ID:w4l6+EtuO
>>106
ポケモンをはじめ、ああいう分割は
両方にすべてのデータが入ってる
117枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:07:40 ID:fYCKdHmp0
>>115
ナバルはまず無理だな
水中でないと魅力を発揮できない典型例だし
118枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:08:03 ID:0gmBMkqV0
triの推奨装備は「あれ」一択だったのが問題だな。
匠と高級耳栓がでるやつ。
腰の装備がボロ布みたいでかっこ悪くて、ジョーのベルトにしてた。
結構エロかったんでオンでモテまくりだった。リアルでもあのくらい男に
言い寄られてみたいもんだねぇ。
119枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:12:57 ID:TmmlYJTk0
>>113
ブナハとの組み合わせでウェイトレスさんに見えることはあまりにも有名

>>118
やっぱガルルガとかギザミとか必要だよなぁ。装備の多様性を広げるためにも
120枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:15:26 ID:5RUQ9INl0
ギザミはマジでいらねえ
剣士に必要なスキル付けると必ず絡んできやがる
121枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:17:21 ID:bnePe91l0
とりあえず将軍様にはかなり大幅な改良を加えなくてはならないな…
122枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:18:45 ID:tfFQXiUrP
俺はモンスターは〜竜種だけで良い派
甲殻類や牙獣はいいや
123枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:18:50 ID:fYCKdHmp0
将軍様が出るってことはグラビも出ないといけないんだよな
どちらも相当の改良が必要だな
124枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:19:03 ID:TmmlYJTk0
勿論triメイクされてからに決まってるジャマイカ
p2gのままだったら例えスキルが有用でも【いりません】【かえれ】状態
武器出し状態で避けられない潜り攻撃やめていただけませんか^^;
125枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:19:14 ID:1jB1Bgq30
というか、剣士に必要な能力って匠が突き抜けすぎててこれあるかないかで変わりすぎるのが一番問題
ギザミもそうだがTriでも結局セレネバンギス以外はunkだった
126枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:22:44 ID:pkRpIckkO
>>122
牙竜は牙獣の替わりかもな
トライじゃまさに竜だけだったが牙獣や甲殻はP3に居るのかね
127枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:23:43 ID:TmmlYJTk0
アオアシラさんは牙獣じゃないっけ
128枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:23:49 ID:fYCKdHmp0
匠もだが紫ゲージも自重すべき
特に大剣とハンマー

スタン値にまで影響出るとかふざけんなよと
129枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:25:45 ID:J1ItccKt0
っていうかハンマーに切れ味ってどうなの
130枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:27:08 ID:OgVWrdZ90
ランス(他のスキルが叩かれれば、俺のカウンターは弱体化せずに済む。ふふふ)
131枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:28:24 ID:fYCKdHmp0
>>130
あなたはもうスキルどうこうの問題じゃないです^^;
132枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:29:16 ID:1NE+ccO50
ガンスにもカウンター突きとか追加されてそうで困る
スタッフ内にも愛好家が居るみたいだし
133枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:30:00 ID:JV46LvvB0
切れ味じゃなくて手入れ具合と考えればいい
134枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:30:43 ID:fYCKdHmp0
砲撃を強化してもらいたいんだがな
ランス愛好スタッフがもし本当にいるなら自重すべき
135枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:33:44 ID:TmmlYJTk0
鈍器系は、砥石で表面についた血肉を拭ってるとか聞いたことある。本当かはシラネ

ガンスは武器の攻撃力によって竜撃砲のダメージ増減してほしいわ
136枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:35:21 ID:tfFQXiUrP
ガンスとランスで個性出さなきゃいけないのはスタッフも分かってると思うがな
137枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:39:34 ID:OgVWrdZ90
P2Gベースで砲撃や竜撃砲とか強化されたら意外とチート武器だよな。
138枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:40:44 ID:bnePe91l0
ガンスの竜撃砲は砲撃タイプによって爆風が変わってもいいような気がする
139枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:48:17 ID:QJiUBf4wP
もっとMHらしくしてほしい
クエストなんて堅苦しいもの取っ払ってフィールドに行けばボスがいる的な
140枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:48:59 ID:ZIDrQ7i30
それはMHらしくない
141枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:49:15 ID:OgVWrdZ90
おいでよモガの森
142枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:49:21 ID:K+Cc0n/q0
>>139
モガの森的なものが実装されるかな?
143枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:53:09 ID:fYCKdHmp0
「〜の討伐」「〜の捕獲」みたいな堅っ苦しいクエ名はやめてほしい
144枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:54:20 ID:TmmlYJTk0
イビルジョーの討伐ェ・・・
145枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:55:38 ID:OgVWrdZ90
白光とか絶影だと分かり難いってクレームがあったのでは。
146枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:57:43 ID:mckzohtC0
クエ名にケチつけるバカがいるのか
147枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:58:03 ID:J1ItccKt0
内容見りゃ解るだろう
そのためにいろいろクエスト情報を掲載してるんだし
148枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:58:46 ID:fYCKdHmp0
>>146
いやいや、さすがに3の上位のアレはやる気が無さ過ぎるだろ
149枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:59:46 ID:J1ItccKt0
イビルジョーの狩猟
イビルジョーの狩猟
イビルジョーの狩猟
150枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:00:44 ID:QJiUBf4wP
モガの森って知らないが良さそうだな
後フィールド自作機能とかあればいい
そこにボスを呼び込んで狩る
151枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:02:09 ID:mVa3EXLy0
クエスト取っ払うとかフィールド自作とか、あなたの言うMHらしさって何スか何なんスかもう
152枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:02:29 ID:CRV146eb0
依頼文も結構重要だと思う
依頼主が過去シリーズのキャラでちょっとニヤリとしたり
153枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:03:59 ID:aMu97F9+0
モガの森は素材ツアーの強化バージョン。
自分が一度でも狩猟したモンスターがランダムで出現する。
但し出現しないモンスターもいる。
154枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:04:43 ID:s/D2GjBr0
>>150
「〇〇らしさ」って言葉を勘違いすんな
155枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:04:57 ID:iEbK/MJMO
イビルジョー楽しみだなぁ〜
Wiiを知らない奴があれ見たらビビるだろうなぁ
早く慌てふためく友達の顔が見たい
156枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:05:39 ID:tGi4Oyr+0
モンハンはモンスターを半ばネタキャラ扱いのクエスト名、かっこつけすぎなくらいの
クエスト名、難しそうな感じのするクエスト名、依頼文としっかり繋がってる
クエスト名…といろいろあったほうが嬉しい
157枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:06:19 ID:BsdmNDmI0

そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
158枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:06:29 ID:bnePe91l0
しかしクルペッコが呼んだのは"ギアレックス"の方だった…
159枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:09:04 ID:SkhkcTOg0
ギアレックスはコラボとはいえモンハンとは言えねーだろwww

と思ったけどネブラの捕食を考えるとありえるな
160枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:10:45 ID:HOCRt3CY0
>>155
最初はマジで怖かったな
161枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:11:56 ID:mVa3EXLy0
>>160
裂けてる口を存分に見せながら、マップ切り替え点からヌッと現れやがるからな
162枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:11:56 ID:xVao4paU0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
163枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:12:42 ID:UC3IQ8hb0
>>155
友達『イビルジョー?ああ、動画で見た』
164枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:15:24 ID:iEbK/MJMO
>>163
マジで言われそう……くそぉ悔しい
165枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:15:40 ID:GGJub7780
ジョーさん地面から生えてくるのマジでビビるからやめていただけませんか?^^;
166枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:16:40 ID:mVa3EXLy0
>>163
それだけでトライ上位の魅力がほぼ消えるなw
167枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:17:00 ID:aJLeas/j0
前進が既に攻撃モーションだしな
初見の時、歩行モーションの顎で吹っ飛ばされた
168枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:17:44 ID:qHybq+uz0
巨体に似つかわしくない小さな頭部とかアンバランスでゾクゾクする・・・
169枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:18:03 ID:SkhkcTOg0
>>163
プレイさせたなら認知者でさえもビビらすのがジョーさんの凄いところ
170枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:18:07 ID:utz7KO+0P
だがジョーは戦ってて結構楽しいよな
是非P3にもほしい
171枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:19:20 ID:bwaVwWY70
やばいトライやりたくなってきた
172枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:19:39 ID:aMu97F9+0
ジョーって意外と先生タイプのモンスターだからな。
173枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:19:45 ID:3HsHxlNV0
ジョーに限らずだが当たり判定によってはかなり難易度が変わるな
174枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:21:05 ID:HOCRt3CY0
俺は何よりビビったのは強力なモンスターそのものより、
お友達を呼びがるクルペッコさんだな
175枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:21:56 ID:mVa3EXLy0
>>174
いきなり謎の声で呼びやがるもんな
wktkしちまうじゃねえか
176枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:29:39 ID:aJLeas/j0
下位か上位だったかでサブモンスとして乱入してくる時
必ず調子乗って狩猟しようと考えるプレイヤーいたよな、2乙したらメイン狩猟に戻る輩
その中に高確率でフンターがいるんだぜ
177枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:29:54 ID:GfblsxTp0
ジョーと初めて会った時「出るゲーム間違えただろコイツ」と思ってしまった
178枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:31:10 ID:ATH8b5h30
179枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:31:51 ID:gcWGLtOI0
P3のジョーさんは、ペッコが呼ぶ以外にもひょっこり出てきそうな気がする。



あ、あれ?確か俺はポンデと遊んでいたはず・・・ウギャアァーーー!!
180枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:32:45 ID:mVa3EXLy0
水中という逃げ場は無い・・・
181枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:35:01 ID:GGJub7780
水没林だと、水に潜っても岩が飛んでくるという
182枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:36:56 ID:s/D2GjBr0
ドス系以外の別種ボスモンスター同時出現はPSPの性能上の問題で厳しいとか聞いたことあるけど、乱入は大丈夫なんだろうか?
183枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:38:50 ID:CPRR2vWt0
ジョーの話題になる度に、
激ラーも乱入仕様になるんかなとか考える
考えるだけだけど
184枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:39:22 ID:VvvCKZ4b0
クルペッコ「クワワークワワー」
 ↓
【決戦場へ移動します】

これでおk
185枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:39:28 ID:6ZLM+K6j0
そこだよなあ
乱入こそがジョーの真髄だと思ってるから単発や2頭クエなんかで出されるだけじゃなあ
186枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:40:39 ID:mVa3EXLy0
乱入が無くなったらペッコとジョーの魅力がかなり下がるな
夫婦は同骨格だから元々同時狩猟できてたし問題無いけど
187枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:43:24 ID:gcWGLtOI0
>>183
ジョー、激昂ラージャン、マガジンティガ級のティガ

乱入3強として出てきて欲しい。
乱入時は無理に彼らを相手しなくてもいいので
攻撃力補正1000%とか滅茶苦茶すぎる攻撃力設定とかもあると
より乱入の恐怖が増すのでそういうのもやって欲しいなあ。
188枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:47:21 ID:72XmamI5P
1000wwww
どんな足踏み死亡ゲーだよwwww
189枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:48:52 ID:mVa3EXLy0
全部即死だと単にうざいだけです
190枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:57:55 ID:o+NoWh1p0
でも異種乱入もできないようなら
最初からペッコは出さないと思うんだよな。
191枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:58:16 ID:PHq1y51V0
>>187はもうちょっと考えてものを言おう
1000%とかどんなだよ
下位でそのクエがあったとしてG級防具でも死ねるだろそれ
192枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:01:04 ID:OyiMjHdS0
古塔を撃つ落雷
砂に落ちた太陽
牙を持つ太陽
氷点下の支配者
久遠の女王
空は蒼、大地は桜
起源にして、頂点
絶対零度


この辺のネーミングは秀逸だと思うわ、何故かやる気が湧いてくる
クエスト内容も名前で大体分かるようになってるしな
193枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:03:39 ID:mVa3EXLy0
夜闇にうごめく猛毒!→ギギネブラの討伐&捕獲
全く同じゲーム、全く同じモンスターなのにひどい格差だ
194枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:12:35 ID:jlkNuCOV0
>>190
つまりクルペッコがクルペッコを呼べば良いと。
195枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:14:39 ID:6U9gJst/P
2chは馬鹿でも出来るから>>187みたいなのはどうしても定期的に沸く
196枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:15:07 ID:5PdQz3pZO
ガンスがガードキャンセル竜撃砲ぶっ放してたが
ガードキャンセル→チャッカマン(シュゴォォ)→ドカーン
ティガは別の仲間に突進して行って竜撃砲当たらず…
チャッカマンがいつも通りの時間かかるから意味なかった^p^

と言う夢を見た
197187:2010/07/05(月) 01:16:18 ID:gcWGLtOI0
すまん、言い過ぎたw
ちょっと深夜でテンション上がってた模様。
月曜日の仕事に備えて軽くクック先生と遊んで寝る事にします。
198枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:16:21 ID:qHybq+uz0
>>194
そして細胞分裂のように倍々式に増えるんですね
199枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:16:54 ID:utz7KO+0P
あれは竜撃砲じゃないんじゃね
200枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:17:38 ID:OJTvt/vdO
ジョーに初めて遭遇したのは確か黄金魚を釣ってる時だったかな・・・

BURRN!って音がして「ん?なんだ?」と視点を回してみたら、あの顔が目の前で焦ったな〜


皆も初めはいきなり踏まれたんだろ?
201枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:18:52 ID:aJLeas/j0
>>195
そういうコメは(既出)と(既に手遅れ)かと思って言わないようにしてたが
202枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:19:05 ID:mVa3EXLy0
>>200
妙に速い徒歩から接吻されて体力半分持って行かれました
203枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:30:08 ID:UAdrrJWv0
イビルジョーを捕食する大型モンスター
登場してほしい。
204枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:41:17 ID:qHybq+uz0
ラ オ シ ャ ン ロ ン
205枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:46:44 ID:2DMDhIcb0
ジョーさんを捕食するとか
アカムウカムぐらいしか思い浮かばん
206枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:49:19 ID:VvvCKZ4b0
逆にジョーが捕食してるシーンが浮かんだ
207枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:53:46 ID:r2EZ6z7zP
ジョーってP3じゃ出ないんだろ?
208枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:55:19 ID:s/D2GjBr0
情報なし=出ない、とでも思っているのか?
209枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:58:46 ID:mVa3EXLy0
ジョーが出ないというのはP2からラージャンを省くようなもんだしな
210枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 01:58:53 ID:r2EZ6z7zP
情報なし=ジョーなし=ジョーは出ない
211枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 02:01:20 ID:2DMDhIcb0
トライのモンスも出すって言ってるのにジョーさんだけディスるのかよ…
あ、G待ちですか?
212枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 02:17:10 ID:0r2OUEe+O
ギィギの吸い付きを怯みから転倒にしたりレウスをエリア7に出張させたり、正直不安だ
213枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 02:49:12 ID:qoafSx0K0
214枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 02:50:58 ID:GhfDe6qj0
ニコ厨死ね
215枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 03:38:57 ID:fkyPnlh30
クルペッコ「特別ゲストとしてギウラスをお呼びしますね^^」
216枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 06:43:48 ID:7ENFBhoI0
さて、皆さんお待ちかねのアルバトリオンはところで出るのかね
肉質はガンナーお断りなので、麻痺専とハンマー以外は基本お断りだ。
ちゃんと角折らないとワールドツアーもびっくりの滞空時間を誇る空中モードをお持ちなので
P3プレイヤーは安心して待っていて欲しい



あれ、修正されないと非難轟々な予感
217枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 06:48:34 ID:Xd17sIcY0
アブラ取り、ON!
218枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 06:58:46 ID:JyZowD4wO
アルバはキークエに絡まなければ修正はいらないわ
Pスタッフに期待し過ぎて斜め上修正が来てガッカリとか嫌だし
219枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:04:10 ID:NWu6xeNh0
飛ぶ頻度落ちるか閃光玉の有効範囲多少は広くなってくれたらなぁ
220枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:10:27 ID:dL86ts4K0
アルバにガンナーいらないとか5分針討伐するならガンナー必須だよ(笑)
鬼人強化弾Uの強さ知らない?飛んだ時に睡眠で撃ち落として、まだ壊れてない頭や羽根を
爆弾で壊そうとはしないかい?
221枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:13:32 ID:5PdQz3pZO
体力80%くらいでクエが一番最後なら後は今のままでいーや
最強クラスの装備が揃ってない時のキークエで
アルバソロとかマジキチすぎる
222枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 09:04:08 ID:tgf1JhWqi
あー早くやりたいなぁ
3発売するからって2をやり直したりしてる人いる?
223枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 09:05:15 ID:+VISWYAG0
据え置きのお話かい?
224枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 09:53:31 ID:A3tPJt/PP
アルバガンナーいなくても5分針とか普通じゃん
225枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 10:01:37 ID:utz7KO+0P
2はやってないがP2とP2Gはどっちもやり直した
マッハで飽きたが
新作のムービーとか見て凄いテンション上がるものの旧作やるとすぐにウンザリする法則が発動した
226枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 10:07:20 ID:0Mv7fWeZP
>>220
たしかガンナーが3人目にクエ受注したら◇の形にPTが配置されて
ガンナーが最後尾にいるから、クエ始まって即弾撃つと全員に
強化弾が当たるんだよな。とどこぞのガンナーがいってた。

野良PTで5分針連発出来る日はガンナーがいる時くらい。
ハンマー2でもアルバ攻略法が確定してからは安定してきたけど。
227枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 10:25:22 ID:3OswfvP50
全モンスターランダム出現のミッションまだー?
228枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 10:36:13 ID:2DMDhIcb0
トライ未体験だけどガンナー好きとしては気になるな
空気だった強化弾がそんなに使えるのか?
笛が肩身狭くならなきゃいいが…
229枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 10:39:39 ID:uW3B2AOW0
ここでさっそうとID:1が現れたらかっこいいと思いました。
230枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:14:55 ID:CEv4VjU8O
強化弾もそんなに存在感ないし笛の肩身なんて始めから広くないから気にするな
231枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:22:42 ID:ATEEEipt0
>>229
uWWWWドンマイwww
Triのガンは過去作品と比較すると、むしろ弱体化してる。組み合わせ方によってはunk以下。
ライトの機動力とヘビィの火力を両立可能な組み合わせ+弾ポーチのおかげで
ガン初心者でもそこそこ戦えるし、ジョーやアルバ、ディアとか多くのプレイヤー層(太刀厨房勇者ふんたー様)が
苦手なモンスをガンナーが罠サポガンが補助(ハメ)してきたから「ガンつえ〜」って認識が浸透したんだと思う。
232枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:24:33 ID:CPRR2vWt0
ミドルはシールドのせいで性能壊れてるけどな
233枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:29:54 ID:utz7KO+0P
その特定の組み合わせが強いだけで十分なわけだが
234枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:31:27 ID:CEv4VjU8O
最近やたらunkunkって小学生みたいな奴が増えたな
235枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:41:16 ID:uW3B2AOW0
香ばしい奴が増えたってか







ごめんなさい
236枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:46:30 ID:cqSXPQpR0
夏ガ来タ、情報来ナイ
237枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:10:59 ID:7ENFBhoI0
Triのガンナーは3つのパーツから組み合わせるから難易度が高い。
飛距離とかブレとかいろんなパラメータも増えてる。
情報知らないとロクなボウガンができず最悪、ちなみに同種3個とかで簡単に実用ボウガンを作れるほど甘くない。
組み合わせ次第ではかなり強いボウガンもできるがクイックキャストやディスティハーダみたいな汎用ボウガンはできない
情報を持っていて始めて使える武器、という印象。情報を手に入れてかつガンナーの戦い方も出来ること前提だから初っ端から玄人仕様
性能自体は特化型+αみたいな組み合わせでやるとかなり強い。あとシールドがガ性対応してるので亀ガンナーも可。

・・・なのだが、P3では従来式に戻るようなので関係ないな
238枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:11:36 ID:ZI9K6LcT0
だから猫村発売するまでは情報こねぇえだろJK
でてもTGSまで大きい弾は隠すんじゃね?
239枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:14:29 ID:AHN7y95/0
>>222
やってたが、塔レウス&亜種で投げて今はMHPとFやってる。
240枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:27:50 ID:0r2OUEe+O
3のボウガンは組み合わせ面倒だったな
火炎速射でベリオやネブラくらいにしか使ってない
241枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:33:43 ID:tGi4Oyr+0
トライの非中折れ、シールド付き、飛距離0.6〜0.8程度(貫通弾運用の為)のミドルボウガンは
ランスのカウンターくらいにやりすぎじゃねえのっていう高性能で少し面白みに欠けるくらいだった
242枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:43:23 ID:CEv4VjU8O
まあもっとやり過ぎてるラオートとかは従来型にもあるんだがね
243枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:46:03 ID:utz7KO+0P
正直ランスのカウンターはキャンセル突きだけ無くせば全然許せる
244枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:47:30 ID:lQBWJZns0
ランス壊れじゃねと思ったら土下座モーション追加でバランス取れてた
245枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 12:59:31 ID:2DMDhIcb0
>>242
自動装填をなくすか以前の効果に戻すだけで大分バランスとれる
今度は貫通ボウガンが抜きん出るけど
246枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:11:04 ID:tGi4Oyr+0
たしかにラオートも壊れ性能というほかなかった…
でもやっぱトライはカスタマイズが売りとかいいつつ機動力・シールドから
火力、一部の状態異常弾まで揃った一部組み合わせの万能性能すぎ感がなんともw
強いのは嬉しいっちゃ嬉しいしP3ではカスタマイズなさそうだから今となってはどうでもいいか。
247枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:15:47 ID:utz7KO+0P
カスタマイズ自体は楽しかったんだがな
Pでの調整を期待していただけ残念だ
248枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:18:36 ID:Ax/bbVxo0
tri方式じゃないんだ。
残念だ、楽しかったのにな。
249枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:23:32 ID:CEv4VjU8O
仕様自体はカスタムフェチには堪らない物だったからな
まあPならお手軽な今まで通りの方がいいのだろうさ
250枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:30:21 ID:0Mv7fWeZP
トライのガンの何が楽しいって
スンゴイ曲がる魔球をハンターを避けてモンスに当てた時のどや感。
251枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:37:15 ID:dTbvYWH+0
ボウガンのトライ仕様の実装は難しいのかな
それともパーツ数等が増えるから人気のないガンは後回しなのか
252枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:01:53 ID:5PdQz3pZO
>>250
弾道や着弾確認はガンナー以外に正確にできないから
剣士から「近くに弾通すな当たるだろハゲ」って思われてね?

それともテレビの後ろで家族が見てるのか?
253枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:09:25 ID:m+DqPpGm0
にほんごでおk
254枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:19:01 ID:uW3B2AOW0
ボウガンはどうして派生できんのよさ
弓のほうが好きだからいいけど
255枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:19:15 ID:SkhkcTOg0
モンハンじたいそうだけどその中でもボウガンは一見様お断りって感じ
重量だの飛距離だの小難しいことが分からない俺は大剣を振り回す
256枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:21:46 ID:2DMDhIcb0
下位ボウガンを最大強化→上位ボウガンに進化でもよかった気がするな
どうせ同じ系統ならほとんど弾の種類変わんないし

うちのバスタークラブが倉庫でひっそり眠ってる
257枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:28:12 ID:KX2ap46S0
以前お世話になったボウガンが倉庫で眠ってるのって悲しいよな(´・ω・`)
258枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:33:24 ID:GfblsxTp0
素材を使って上位強化か…
259枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:36:53 ID:LN+f/DwR0
P2Gじゃ下位防具ですら条件満たせば再利用の価値が出てくるってのに…

可哀想だよな…出番の無くなったボウガンって…
260枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 14:45:43 ID:0Mv7fWeZP
Triでも下位防具の上位レベルへの強化には追加素材が必要だったけど
特別な条件というほどではなかった。
261枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 15:15:22 ID:6ZLM+K6j0
ボウガンて何が面白いの?
ただ地味に撃ってるだけだからハンマーや大剣みたいに爽快感ないし

と言われて反論出来なかった俺
262枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 15:23:42 ID:2DMDhIcb0
>>261
それはガンナーに対する挑戦だな?
たしかに爽快感はない。しかも綿密な事前準備とそれに必要な知識が求められる

だが、それがいい。
263枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 15:36:09 ID:5PdQz3pZO
装備、弾代、アイテムとにかかるお金を考えながら
素材を最低限(狙った装備分)残して切り崩していく…
この貧乏生活がけっこう楽しいから困る^p^
264枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 15:59:16 ID:qQc4jzyO0
>>262
スコープのレクチルの中で血を吹いて吹き飛ぶ標的を見る以上の爽快感
があるとういうのですか?
265枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:00:08 ID:SNN0OrR2O
速射
266枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:00:43 ID:6ZLM+K6j0
要するに奥深さか、それなら他のどの武器にも負けないな
>>263それは確かにあるわ
財布と相談しながらやりくりする楽しさは確かにある
267枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:05:37 ID:9dbg8p8o0
リロードの緊張感がたまらない。装填速度うpのスキルなくしていいからガンナー泣かせの肉質なくせと思った。反動でも良いけどさ。
近年の肉質バランス云々の議論は、スキルを多くしすぎたのが原因なのではないかと思うので
268枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:06:15 ID:7mgSwhyD0
同じガンナーでも弓のが人口多いし
ボウガン持ったとしても麻痺撃ち・拡散撃ちで終わる人が大半だしなー
強い弱いじゃなく、ボウガンはもう少し日の目を見て良い気がする

あぁ…Fのボウガンは除外してくれ…ありゃ近代兵器だ
269枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:06:48 ID:+7mLF0wnO
インナーも脱ぎたい
270枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:09:47 ID:utz7KO+0P
インナーはPCのオフゲとして出て更にMODが開発されるまで脱げません
271枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:13:34 ID:6ZLM+K6j0
Triの肉感でインナー脱がれたら死ぬ
272枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:17:49 ID:0Mv7fWeZP
トライの女性にインナー脱がれたら鼻血で失血死する自信がある。
273枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:18:18 ID:J+FY4/zx0
ハンターのグラは絶対Tri仕様にしてくれ

今更従来の雌ゴリフェイスなんか受け入れられない
274枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:20:09 ID:Jrf7I8gc0
でも安心のPSP
275枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:47:46 ID:CEv4VjU8O
トライの女キャラが良いのは一重にポリゴン数のおかげ
P3では当然元に戻ります^p^
なんて展開になりませんように
276枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:53:59 ID:JyZowD4wO
ローポリでも見栄えはよく出来るだろうが一気に萌えアニメになる危険性
277枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:57:20 ID:7mgSwhyD0
…想像して身震いした

俺、男キャラでいいや
278枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:03:59 ID:9dbg8p8o0
褐色の緑アフロマンだからどうでも良い。遠くから見ると樹に見えるんだぜ。カモフラ率高い
279枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:04:28 ID:+VISWYAG0
最近はイメージビデオとか言ってパイパンまんまんを紐一本で隠して腰ふりふりさせるような映像がにょきにょき発売されてるし
3Dゲーム界にもそういう要素が広まってもおかしくは・・・いや、おかしいわ
280枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:09:02 ID:3RKFZMbW0
Tri仕様で絶対イヤなのは、武具のデザイン
キモいんだよね、カッコ良くない。

Triのデザイナーは嫌、男装備カッコ良くしろ。
281枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:20:10 ID:CEv4VjU8O
褐色女キャラに白いフトモモ装備は至高
282枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:22:13 ID:dTbvYWH+0
凄い分かるぜ
髪型が防具に影響される様になりました!って言ってたのに
たいして影響されない変な頭装備ばかりだったからな…

だがリノプロヘルムは許す
283枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:22:56 ID:utz7KO+0P
1stキャラは絶対に男でやらないといけない病にかかってる俺…
女キャラのモデリングがどうなろうと装備関係でウハウハ出来るのはしばらく後だぜ
284枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:24:25 ID:6ZLM+K6j0
>>282
頭クマ他裸でアルバはよくやった
285枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:32:29 ID:CSVQJeBz0
最近また2Gやり始めたんだけど、アナログスティックがおかしくて、いきなり止まったりする。

P3までPSPもつかな・・・
286枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:36:05 ID:Ax/bbVxo0
>285
 ・XMB画面−>本体設定−>本体情報
  そこの画面でぐるぐる回す。
 ・電源投入時にアナログ
  不具合でている反対方向に倒しながら電源投入
  ぐるぐる回す
を試してみて、駄目ならヤフオクなんかで購入して交換するよろし。
287枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:37:00 ID:Ax/bbVxo0
連レススマン
自分は上ので直ったよ。
288枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:38:23 ID:SNN0OrR2O
十字キー押すとキャラが動いたりしたな。
289枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:51:16 ID:VCFMs/Xu0
むしろ俺の場合、何故かスタートボタンでキャラが動くことが。
290枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:01:58 ID:Ax/bbVxo0
ノGo同梱パック
291枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:05:02 ID:CSVQJeBz0
>>286
ありがとう。やってみるね

>>290
Go同梱パック出るの?でもGOはUMD使えないからなぁ。
292枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:05:07 ID:47Yhx9bK0
>>289
都市伝説レベルですな。
293枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:26:39 ID:Ax/bbVxo0
>291
ごめん、適当。
でも、PSPGo買うと3日早くDLできますとか、3rd DL権+イベクエDL権+同梱装備DL権付けます、
くらいしたらGOも普及しそうだけどね。
2nd終盤のDL権付きGO流れの延長でないかなぁ。
294枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:26:57 ID:3RKFZMbW0
>>286
コレって公式の説明だけど、ウソなんだよね
ソニーは本当にエグイよねぇ・・・
295枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:33:10 ID:Ax/bbVxo0
>294
一応、下は治ったよ。
・勝手に走り出す
・レバーをニュートラルにすると逆方向を向く
ソフトリセットだから、直らない場合が多いだろうけど。
296枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:35:30 ID:JyZowD4wO
PSって壊れてナンボのイメージ堅いぞ
今更SCEがそんな嘘付く必要無いだろ
修理費だって取りたいだろうに
297枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:36:35 ID:7o8Fo04eO
ボウガンに限らず、装備のカスタマイズ欲しい。強化じゃなくてカスタマイズが
強化→従来通り素材や鎧玉でランクアップ。基本性能が向上、見た目や名前も変化
カスタマイズ→レア素材でスロット数や装填出来る弾、切れ味や会心率や属性なんかを改善。色もある程度選べるように
一定条件を満たすと(一定回数のカスタマイズなど)基本性能が強化先と同じか+αになる、とか

ただし普通に強化すると強化先の基本性能そのまま、みたいな

最初の武器をとことん強化するか、従来通りの強化を進めるかでスタイル変わるし、
やり込みの幅も広がると思う。好きなんだけど使えない死に装備も救済出来ると思うんだが

性能の違いが誤差の水増しと色違い装備の容量回して実装してくれ!たのむ!
298枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:39:39 ID:mVa3EXLy0
上位で防具が完全に同グラなせいで感じる、尋常じゃない物足りなさをどうにかして欲しいだぜ
頑張れデザイナー負けるなデザイナー
299枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:41:33 ID:lQBWJZns0
いや上位でも同じにして欲しい
デザインが変わって良かったと思えた防具が片手で数えられるくらいしかない
300枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:43:22 ID:nC0wKCv6O
>>294
それは別に嘘じゃなく、アナログのセンターポジションをリセットする方法なだけ
物理的に壊れたのを直す方法じゃないのは判るだろ?
301枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:49:57 ID:FMnlCRGk0
じゃぁ間をとって、上位ではグラ2種類から選べるようになればいい
流石に下位の使いまわし一つじゃ手抜きすぎ
302枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:51:21 ID:gcWGLtOI0
ヤマツさんが居ないと俺の夜叉装備が。
303枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:53:06 ID:mVa3EXLy0
>>301
ドーベルやダマスクも結局は使い回しだしな
ドーベルは素材が同じ骨だからまあいいとしても、ダマスク・・・テメェコノヤロウ
304枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:56:12 ID:utz7KO+0P
防具のデザインよりまずモンスを数をですね
新モンスを沢山頼む
305枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:58:07 ID:gcWGLtOI0
東洋の「龍」型モンスとか希望。
306枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:00:15 ID:rrEKG/By0
絶島からアイツが遊びに来ちゃうからダメだ
307枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:00:54 ID:s/D2GjBr0
見た目を別物にするんじゃなくて、クウガのライジングみたいな少し豪華な見た目にしたよ的な変化が欲しい
308枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:01:54 ID:0Mv7fWeZP
>>305
ラヴィエンテ「ワックワクンにシテヤンヨ」
309枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:09:02 ID:6ZLM+K6j0
そうか、上位も変わらないデザインだからすぐ飽きたんだな
元々少ない種類が更に少ないとかダメだな
カプは絶対にどこかで手抜きをするな
310枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:11:40 ID:CEv4VjU8O
ショボイ奴でいいから新しい獣竜お願い
あと牙竜もジンオウガの他に2〜3種欲しい
311枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:12:13 ID:Noy7lT+U0
>>298
防具種類の少なさは、なにもデザイナーがヘタレだからじゃなく
開発期間の問題や開発費とのやりくり、マーケティングを考慮した出し惜しみ等
全てを管轄するプロデューサーが悪いだろ。
312枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:14:33 ID:dQWz0WvA0
上位で別デザインにするなら新しい防具にしてくれた方がいいしな
313枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:25:06 ID:0Mv7fWeZP
開発が過労死しない程度に適度にするんちゃいまっか?
314枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:30:30 ID:5PdQz3pZO
他の人と装備がかぶりにくくするために
シミュ回して出るであろう最適なスキルの装備は
見た目が微妙?と言うか壊滅的にしておきました^^
ちょっとスキルの質を落とせば色々見た目を楽しめるので
個性的な装備で頑張ってくださいね^p^


こんな感じで上位の良いスキル持ち防具ほどアレになる悪寒
315枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:30:50 ID:0r2OUEe+O
ファミ通comのアイルー村記事にさりげなくP3の新しいスクショがあるな
なんかオトモでけえ
316枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:34:33 ID:mVa3EXLy0
オトモ2匹もいるんだし、ある程度は装備も自由にできるから最適装備がダサくてもいいんじゃない
PTメインの3より敵が強くなってるとも思えんし
317枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:37:37 ID:CRV146eb0
お守りが続投してピアス系が充実してればなんとかなりそうだな
スキルを重視して見た目が犠牲になるのは仕方が無いことだとは思うけど
318枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:48:21 ID:6ZLM+K6j0
ピアスとか日向みたいなほぼピアスな頭防具も良いんだけどさ
普通に防具として見た目が良いと思える頭が欲しい
つーかもう少しフルフェイスなものが女性装備であってもいいだろう
なんでどれもこれも脚出してんだよありがたみが無いわ
319枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:51:48 ID:fRugPCYQ0
女性頭装備は男リノプロガンナーのが欲しい
320枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:52:35 ID:SNN0OrR2O
俺は頭が隠れるやつがいいのにそういう系は大体ガンナー用なんだよな
321枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:53:36 ID:CEv4VjU8O
足を出さない女キャラに価値なんて無いんだ
322枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:54:21 ID:0Mv7fWeZP
>>318
ダマスク頭じゃだめなんか?
323枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:00:05 ID:3RKFZMbW0
そろそろデザインをカッコよくしてくれよ
特に男装備、いいかげんにしろオナヌーデザイナー
324枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:02:02 ID:aJLeas/j0
相変わらず出だしから作れる女レイア装備はカッコいい
アイルー装備まで制作してるとなると旧モンスターはティガとナルガだけしか参入しない気がしてきた
スクショぐらいでここまで勿体ぶらせる時点で
325枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:02:24 ID:DoRMRSJc0
移動中は野郎のケツはみたくないから♀にしたけど、身体を覆う鎧が無い! とか嘆いてる人が居たなぁ。
326枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:07:06 ID:mVa3EXLy0
3と同じスタッフなら、作る優先度が新モンス>旧モンスなのかもな
なんにせよどちらも殆ど追加されないってのは勘弁して欲しい
そもそも3からちょろっと追加したぐらいじゃ武器防具P2以上ってのがかなり怪しくなる
327枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:11:19 ID:Sfj4sJS/0
男装備はせめて頭だけでも何とかして欲しいね
328枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:11:19 ID:QwDOTBXdO
お守りはいらないな
防具の少なさをごまかしてるだけの手抜きシステム
329枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:15:18 ID:aJLeas/j0
新規はジンオウガ アオアシラだけじゃないなら
どの程度の新規を取り入れるか知らないけど
今までは新規2,3体+色違いを入れてたけどそれの二倍ほど新規入れればP2以上になるんじゃね?
ラオ,シェン,ミラは素材の為とは言え全員二度とやりたくないというか飽きてるだろ
この機会に過度なリフレッシュをしそうだな
330枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:15:48 ID:5PdQz3pZO
3モンスに亜種全種+武器に、攻、輝、援、天、剛…
これだけでもP2越えそうで怖い

ってか攻、輝、援、天、剛はマジでやめろ
あってもごく一部にしてくだしあ
331枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:17:12 ID:DoRMRSJc0
>>328
防具が多くなったらもっと必要性が増すじゃないですか・・・。
まあ、スキルゲーになるとかよりはましだけど、防具の組み合わせ(デザイン)的には美味しかったんよ、お守りは。
332枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:22:48 ID:mVa3EXLy0
>>330
Wikiだと鉱石武器やラギア武器の攻、輝、援派生がやたら枠取っててワロス
333枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:28:54 ID:aJLeas/j0
無印の頃はレア素材で周りと競い合ってたけど今はその面影はない
トライでやっとレアお守りで競い合う内容が増えた気がする
あれは自分が欲しいと思ったのが中々来ないしな
広域+6スロ2が上位の序盤で来た時はテンション上がった
334枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:34:25 ID:y7HOPx2X0
とにかくPTでのフルボッコ仕様をどうにかして欲しいわ。
ただの連打ゲーに近いからな。
ソロでもアイルー2人連れてけるから少しはモンスの対多人数の対策練られてるのかね。

335枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:39:09 ID:6ZLM+K6j0
>>322
あれ微妙だろ・・・顔だしならセレネヘルムは良かった
>>324
俺もそんな気がする
旧作モンスはPシリーズからしか出ないとしたら、せめてガルルガも出して欲しいな
アイツもP無印で入ったモンスターだし、3体程度のリメイクなら出来るだろ、トライでは夫婦とディアの3体リメイクしてたしね
336枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:42:36 ID:mVa3EXLy0
>>335
ガルルガならレイアというベースがいるしな
相棒スイ(狼)および紫パンツのために復活希望

さすがに上位までだから、啄み→そのまま突進→啄み→そのまま突進はやってこないだろうし
337枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:46:45 ID:0Mv7fWeZP
>>328
お守りがなかったとしても防具はふえてなかったので結局変わらなかったりする。
そして防具のみにスキルポイントを割り振るとそれこそもともと狭い組み合わせと
デザインの幅が更に狭くなる。
なーんもいいところは無い。
338枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:48:05 ID:Ax/bbVxo0
>336さん、啄み→そのまま突進→啄み→そのまま尻尾に変えときましたよ^^
鳥の顔()はどうかと思うのでかっこいいデザインにしておきましたが、名前は据え置きなのでよしなに^^
339枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:50:30 ID:mVa3EXLy0
ま、まあ本当にかっこいいなら問題無い
レッドビートもなんだかんだ言って良い外見だし。ペッコ武器食ったのは許し難いが
340枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:51:00 ID:0Mv7fWeZP
>>335
そっか。
セレネもダマスクも女装備はギリシャ・ローマ時代の指揮官の兵装が元ネタだから
俺としてはなかなかに歴史的で好きだった。
341枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:53:12 ID:0Mv7fWeZP
おっとそういやアグナ装備剣士もそうか。
ガンナーはなぜか太閤の鎧だが。
342枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:57:07 ID:/ajhpf+H0
3モンス全亜種にティガ、ナルガだけじゃつまらんなぁ…
旧モンスを全部残留させてほしいわけじゃないし、残留してほしくないのもいるけど。
せめてラージャンは残留させてくれー
アイツほど闘ってて楽しいモンスターはいないww
343枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:00:33 ID:DoRMRSJc0
>>
◇フリントポウク 520 緑 火250 − − 5610 生産:彩鳥の羽根*3 火打石*1 竜骨【中】*5
 └フリントペッコ 624 緑 火320 − 1 9800 強化:極彩鳥の羽根*2 火打石*3 火炎袋*1
   └レッドビート 676 緑 火410 − 1 19400 強化:火竜の甲殻*8 火竜の骨髄*2 紅蓮石*3

どうみてもペッコ部分は全部切り捨てられています。本当にありがとうございました。
344枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:01:27 ID:CEv4VjU8O
ラージャンはなんかジョーとキャラ被らね
ラージャンとジョー比べたらジョーのが戦ってて楽しいし
345枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:02:11 ID:mVa3EXLy0
>>344
でもラージャンがいたら上位が若干充実する
楽しいかどうかは別として
346枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:03:52 ID:jlkNuCOV0
疲れたときに何も考えずに双剣乱舞で楽に倒せるシェンガオレンが好きなんだ俺…
347枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:05:07 ID:J+FY4/zx0
俺は矢でラオさんの背中貫くのが
348枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:05:19 ID:DoRMRSJc0
>>344
そうだ、ラージャンも乱入キャラにしよう。
349枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:05:30 ID:Ax/bbVxo0
並べてみると、亜種も考えれば結構ボリュームあるなぁ。
でも、フルフル、モノブロス、サソリみたいなのが追加されるとうれしいなぁ。

追加;
雷狼竜ジンオウガ、アオアシラ、ガーグァ
トライ;
ドスジャギィ、ドスバギィ、クルペッコ、
リオレイア、ギギネブラ、ベリオロス、リオレウス、ディアブロス
ロアルドロス、チャナガブル、ラギアクルス、アグナコトル
ボルボロス、ウラガンキン、イビルジョー
(ナバルデウス、ジエンモーラン、アルバトリオン)
旧作;
ティガ、ナルガ
350枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:06:44 ID:slPuAO5R0
新規モンスターがまだ隠されてるんじゃないか?
Pシリーズ初は大量に居るけど、完全新規があれだけってのは
流石に寂しくないか?
351枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:08:46 ID:J+FY4/zx0
>>349
水中メインのラギア、ガブル、ナバルは出ないっぽいよ
352枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:10:30 ID:0Mv7fWeZP
いるだろうな。
アルバトリオンだって内緒だったんだ。
少なくとも@2はボスレベルで何かがいると思う。
353枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:12:19 ID:Ax/bbVxo0
>350
ぱっと思いつくのはこんくらいなんだけど、Pって新規追加されてるんだっけ?
MHP;ガルルガ
P2nd;ティガ
P2ndG;ナルガ、猿蟹亜種、スーパーサイヤ人2
354枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:12:22 ID:0Mv7fWeZP
>>351
ガノトトス流戦闘術を身につけたラギアクルスというのはどうだろう。
ウザイだけですねそうですね。
あ・・・でも考えてみたらもう水面では死なないんですよ。
岸からガンガン矢とボウガン打ち込んでも問題ない。
355枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:13:40 ID:aJLeas/j0
受け身と地形変化が無くなったらトライとは全くの別物という主張も納得できる
356枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:13:45 ID:CPRR2vWt0
>>353
アカム、ウカム
357枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:14:00 ID:Ax/bbVxo0
>351
どこぞのバグ動画みたいに、空を泳がせればいいのにね
358枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:14:18 ID:OPnR1xYm0
>>353
2ndのアカムと2Gのウカムとヴォルとか
359枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:15:15 ID:Ax/bbVxo0
>356
すっかり忘れてた。d
>352が言うように、村ボスと集会所ボスが1づついると嬉しいね。
360枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:15:29 ID:CPRR2vWt0
>>358
ヴォルとヒプはFからの輸入
361枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:15:59 ID:Ax/bbVxo0
>358
兄貴ってFからじゃないの?
勘違いしてた。
362枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:21:06 ID:3RKFZMbW0
ジンオウガとかアオアシラのカラーリング、何?アレ・・・
絶対デザイナー変わっただろ
もっと渋くしろよ、ヒーローメカかよ
363枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:21:18 ID:72XmamI5P
ベルキュロスとかってやっぱ出ないのほぼ確定?
364枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:21:34 ID:/ajhpf+H0
てかアルバトリオンはいらねぇ…
アカムのが良かったな
365枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:29:51 ID:cE3793z80
とりあえずミラ系解雇してくれればどうでもいい、戦って一番つまらない。

ただモロコシ砲さらに強化すればいてもいいかな?
366枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:41:53 ID:nl0VBSCi0
ジンオウガって体色も姿形も何かもう「モンスター」じゃなくて「クリーチャー」「魔獣」なんだよな。
胴体だけが無駄に大きくて首から上と前足が取って付けたような不自然さ。
黄色と青と白がバラバラに置かれた明らかに生活に不都合が生じるとしか思えない体色。
色々なモンスターの遺伝子を混ぜて作られたキメラモンスターです、と言われても納得のレベル。

今からでもいいから「嘘予告でした^^」で誤魔化して欲しいわ、代わりにベルキュロスでも持ってこい。
ベルキュも違和感が無いではないがジンオウガのそれとは比較にならん。
367枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:43:07 ID:mVa3EXLy0
お前らベル大好きだな
しかもドラギュロスじゃなくてベルキュロスの方か
368枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:47:24 ID:FMnlCRGk0
そんな大差ないさ
369枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:50:26 ID:GfblsxTp0
場所が場所だけに、あの姿になったのはわかるが…
ちゃんと生き物としたモンスターが欲しいな
370枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:51:57 ID:7VMLfdZt0
断然ドラのほうがいいだろ・・・近接的に考えて
371枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:54:23 ID:CRV146eb0
まともに動画も来てないのにエライ言い様だなぁ
372枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:55:04 ID:AHN7y95/0
とりあえず、Fからの輸入は誰得な呑竜とラヴィ以外なら文句無し
・・・あのスタッフが輸入してくれる確立は低いが
373枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:57:02 ID:FmABFFCS0
>>353>>356>>358
女王様がこちらを見ています
374枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:58:10 ID:mVa3EXLy0
そもそもまず輸入すべきはモンスターではなく
アイテムセットと「ボックスにまとめて送る」じゃないか
エスピナス祭りの人には悪いが
375枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:59:04 ID:tRbMiAFG0
>>373
後ろを向いて閃光玉を投げます
376枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:01:49 ID:mVa3EXLy0
>>375
あと1分で村に戻ります
377枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:03:36 ID:Fg1l13A90
カプコンはもったいない精神が半端無さそうだからUMDの容量が許す限り
ほとんどの旧モンス使いまわしてくると思うけどな

あと、Fのモンスター輸入は無理だと思う
エスピナスは運営のお気に入りみたいだし
378枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:04:13 ID:FMnlCRGk0
フィギュアになったんじゃなかったっけ、結構いい感じの
379枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:04:43 ID:CRV146eb0
他作品から輸入してもそのまま使えるわけじゃないし、
3rd仕様に手直しする手間があるなら一匹でも多くの新モンスが欲しいです
380枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:10:10 ID:/ajhpf+H0
3で良かったのは何より肌の色が顔ごとに固定されてないところだな。
好みで変えられるのは良かった。
P3は髪型もかなり増やしてくれるとありがたい。
381枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:11:23 ID:mVa3EXLy0
>>380
髪型依存頭防具もあることだしな
382枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:11:43 ID:aMu97F9+0
あ、ごめんなさい
それ技術的に無理なんですよ
383枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:16:49 ID:5PdQz3pZO
日焼けサロンと美白エステ希望

自分の許容範囲でこれでもか?ってくらい小麦色にしたのに
モガに行ったら美白だったって言う
384枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:31:47 ID:qyoXXugD0
ドンちゃんは俺得
385枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:35:24 ID:sdFCr8pe0
PSPでこれ再現できるのか?
俺はてっきりPSP2で出ると思ってたんだが。
386枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:35:42 ID:fkyPnlh30
エスピナスはまだ生き物っぽいから輸入は大いに歓迎するが
尖角の確立まで輸入したら絶対に許さん
387枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:41:19 ID:FMnlCRGk0
角にはいつも困らされるな
ディア角だったりてんつらだったり
388枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:43:24 ID:FsOItTnC0
ちなみに売価はいくらぐらいと予想する?
MHP2Gが4800円だったことを加味すると同程度かな?
389枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:43:30 ID:mVa3EXLy0
ディアアルバ角ほどではないが、ラギア尖角や高級提灯とかおそろしいクチとかな
3は部位破壊素材を集める難易度が高い
390枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:45:02 ID:AHN7y95/0
>>386
マッドサイス作りたいのに14%という低確率だったから投げたわ。
4個必要とかな・・・
まあ、Fのモンスター輸入があるなら確かに素材入手確立は直して欲しいよな。
ベルの骨髄とか特に
391枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:45:40 ID:Jrf7I8gc0
ところがどっこい「しかしながら」
392枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:46:31 ID:3RKFZMbW0
最近のモンハンデザインはナンなんだ??
ファンタジー感は前面に出すなよ、配色バラバラだし
もっと皮膚感を表現して、渋くいこうぜ? デザイナー
393枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:47:18 ID:mVa3EXLy0
なんだかしつこいな
394枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:49:16 ID:0r2OUEe+O
待て、エスピナスはあの突進をどうにかしないと駄目だ
あれは生物の動きじゃない……
395枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:51:38 ID:mVa3EXLy0
大丈夫、溜めるモーションを入れれば問題無・・・ハッ

・・・ディア・・・
396枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:53:26 ID:qjNv6Oyd0
エスピって顔ハメ前提のモンスだよな・・・
初見様子見ソロで行ったら突進しまくってホッハだった
397枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:54:05 ID:fkyPnlh30
まぁエスピナスはデザインは生き物っぽくても攻撃手段がなぁ…
突進もそうだが毒と麻痺が付与した炎ってなんだよ
光と闇が合わさって最強に見えるみたいな感じか?
398枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:54:35 ID:Jrf7I8gc0
エスピナスはカッコイイと思うが
あのニヤーってした顔は嫌だな
399枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 22:58:30 ID:0Mv7fWeZP
>>370
ドラギュロスは弱すぎた。
だからだめ。
400枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:02:02 ID:Ax/bbVxo0
エスピと呑竜だっけ?あの2種は属性も一部見直し、モーション見直して輸入してほしいなぁ。
あと、狼も戦ってみたいが、それならFに行けって話しになるか。
401枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:04:34 ID:fkyPnlh30
狼ねぇ…
上位くらいで戦うとあんまり強くないし、かといって剛種みたいに
ステータスいじるといっきに糞モンスになるからなぁ
402枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:06:52 ID:PORfe6SQ0
本日7月5日配信されたNARUTOキズナドライブの体験版やってみたんだけど
モンハン期待するとがっかりするな子供向けだった。
403枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:07:16 ID:mVa3EXLy0
別にそんなに強くなくてもいいんじゃないの
強くないといけないならペッコとか即消滅する
404枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:11:58 ID:SNN0OrR2O
早く予約したい
405枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:12:54 ID:Ax/bbVxo0
ナルガとかも別に強くはないしね。
2匹で連携するAIが優秀だと楽しそうだなぁ。
406枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:15:39 ID:fr8tdVcL0
狼はすでにジンオウガがいるからなぁ
かぶっちゃうぜ

Fで一般的に人気のある、いわゆるハメとかしないで狩ってて楽しい奴なら来てほしい
407枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:26:23 ID:C/nv37VAP
408枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:26:56 ID:Jrf7I8gc0
誰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:29:12 ID:Kq9JYj8M0
無ww駄wwwにww豪ww華wwなwwww声www優wwwwww
410枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:29:31 ID:fjJllV2C0
誰得だよwwwwwwwwwww
411枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:29:50 ID:fr8tdVcL0
俺得wwwwwwwwwww
412枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:30:03 ID:mVa3EXLy0
^^;
413枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:30:31 ID:dQWz0WvA0
新情報すぎて泣けてくる
414枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:30:59 ID:fkyPnlh30
なんとwww
415枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:31:43 ID:D2ZGRWa40
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
   /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
  ( ^ω((´:,(’ ,; ;'),`
  ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
416枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:33:45 ID:JVA86+Iu0
wwwwwwwwwwwwwwwwww誰得…
ドラギュと呑ちゃんP3にくれ
417枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:33:47 ID:Ax/bbVxo0
>狼はすでにジンオウガがいるからなぁ
おうかみ…?
大丈夫、被らないから。
418枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:37:05 ID:fr8tdVcL0
動きや見た目は全く被らないだろうけど、何と言ってもP3の看板モンスだぜ
そこに分類だけでも被る種類出してくることはないだろうよ

というかFの狼ちゃんはソロ前提のPだとキツそう
419枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:39:07 ID:SkhkcTOg0
アニメ一話終わるごとに「今日のMHP3rd情報!」みたいなのがやるんだったら…
420枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:39:09 ID:VCFMs/Xu0
>>407
こんなところにまでプーギーさんお疲れ様です。
421枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:46:38 ID:Ax/bbVxo0
狼ちゃんは牙獣種だけど、ジンオウガもなの?
古龍種か、新しい枠組みだと思ってたんだけど。
422枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:47:30 ID:mVa3EXLy0
新種の牙竜種
狼とのつながりは4足歩行な所しか浮かばんのだが
423枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:49:55 ID:vBgQiH4b0
>>407
無駄にも程があるだろ…jk
424枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:50:37 ID:UC3IQ8hb0
>>407
PCぶっ壊れた
425枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:51:45 ID:SNN0OrR2O
>>407
これ終わる頃に新情報だろうな
426枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:52:33 ID:SkhkcTOg0
つ雷狼竜
427枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:53:22 ID:fr8tdVcL0
まあむしろなんでジンオウガが雷狼竜なのかが不明だけどな
どこが狼やねん。耳か?

実際の動き見たことある訳じゃないから何とも言えないけど
428枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:54:41 ID:fkyPnlh30
カプコンはどうしたんだ…
猫村発表しちゃって引くに引けなくなったから、
いける所まで行っちゃえってな感じか?
429枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:55:03 ID:m1CuL1bu0
というかオオカミの特徴がわからない
430枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:55:31 ID:mVa3EXLy0
そういえば雷狼竜という二つ名だったな・・・
>>427
ガルルガみたいに孤高だったり狡猾だったりするんじゃない
431枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:55:42 ID:6U9gJst/P
P2Gで稼いだ多額の利益の主な注ぎ込み先がようやく明らかになりましたね
432枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:58:09 ID:8VmbOYN0O
Pシリーズは伝統的に独自の新要素が少ないから
どれだけ使いまわせるかがポイントになるな
433枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:58:16 ID:fr8tdVcL0
>>430
そういやガルルガも狼だったか
ならもうどうでもいいや
434枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:58:21 ID:Ax/bbVxo0
>422
一応、「雷狼竜」らしい。
竜と付いている以上、「牙獣種」は考えづらいが。
435枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:59:11 ID:GfblsxTp0
アニメとはいえ、あの形式のものはあまりコストがかからなかったはず…
436枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:01:14 ID:xVao4paU0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
437枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:02:53 ID:jxO6KJ0t0

そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
438枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:09:47 ID:xKwYj6BUP

そして、深夜、俺一人。
439枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:10:55 ID:TZQzxXq50
そして、深夜、俺一人のカルピス祭が始まる。
440枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:11:17 ID:2Cl41dFH0
そして、深夜、雪、無音、窓辺にて。
441枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:12:07 ID:xKwYj6BUP
もう冬か・・・。
442枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:12:54 ID:+hJHD8f7O
そして、深夜、俺一人の睡眠が始まる。
443枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:13:51 ID:+NBwgLG40
深夜シリーズもバリエーションが増えたなあ
444枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:14:20 ID:C46jHnvI0
昨日まではミッドナイトエスピとナズチだけだったのにな
445 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:14:49 ID:qIutK2UgP
ちょい亀だがジンオウガ見た瞬間今度の新モンスは狼かと思った。
446枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:18:50 ID:xKwYj6BUP
亀なのやら狼なのやら
447 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:19:39 ID:qIutK2UgP
じゃあ亀でいいや
448枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:25:39 ID:xKwYj6BUP
ジンオウガってよく見るとちゃんと竜なんだな
退化した翼みたいなのもあるし、尻尾も思ってる以上に長いし

モンスとしてはかなりウザそうだ
449枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:27:38 ID:C46jHnvI0
テオのスッタカ突進を覚えてないか
それだけが不安だ
450枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:32:01 ID:CZ3P/5Wq0
>448
自分の中のイメージは、力強いキリンって感じかなぁ。
ステップじゃなくてタックル主体の。
451枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:39:09 ID:XNU13/P50
初めて海に入ったとき感動したから
水中戦はなくさないでほしかった・・・
452枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:54:13 ID:2Cl41dFH0
>>451
俺も水中は大好きだったが
今思うとあれをそのまま持ってきてもどうかと感じる
水中があるのは孤島と水没林(とナバル狩る所)しか無い上、水没林は視界が悪くて狭くてやりづらい

水中大型モンスを最低でもあと2体、水中フィールドもあと2箇所は増やして貰わないとな
Pに持ってくる必要性を感じない
3Gはどうせ出るだろうし、それに期待だわ
453枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:07:51 ID:aCLbqbPwO
メモリ的にはPSPで水中は難しいので
できの良し悪しに関わらずPシリーズに水中はなかっただろうけどね
454枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:09:23 ID:TZQzxXq50
ちょ、家の隣に救急車止まってるんだが・・・

とりあえず早く続報・・・
MHF発売されたから来ると思ったのになー
455枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:13:19 ID:bJls5ET90
ティガの声優は若本でお願いしたいわ
456枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:18:24 ID:jxO6KJ0t0
だが断る。
457枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:24:10 ID:piYdRtF20
先生は鈴木琢磨ですね、空気でわかります

狩猟笛の新スタイルとやらが3rd移植されるんじゃないかと思ってるんだが、あれって実用性はどんなもんなの?
動画で見る限り、中々動きとか面白そうなんだが
458枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:24:43 ID:slDnQVZa0
一瞬、頭の部分がマガシになったティガレックスが浮かんだ…
459枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:27:45 ID:CE2tLGpO0
>>454のご冥福をお祈りします
460枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:30:26 ID:rrfnQDHTO
>>454
隣人が1乙しちゃったのか。救急隊員はアイルー達ですね。
461枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:33:20 ID:+EzVT0sM0
これ発売してもすぐ買う必要ないかと、すぐに買う需要も特にないし、売り切れたら売り切れで特にどうという事もない
P3発売に同時に買えばいいし寧ろ中古買い プレイは後回しになるか、もしくは最終的にやらないんだろうけど
462枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:34:06 ID:MmLBYYCIP
日本語でお願い
463枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:35:40 ID:Fy5KwFD80
うん、マジで日本語で
464枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:36:34 ID:+EzVT0sM0
流れで解れ アイルー村
465枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:38:16 ID:ice6qqL10
そんな自分内限定の流れで書かれても俺らは困る
466枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:41:31 ID:F4FAGZt00
日本語ダメな奴って大体
流れで気付けとか文脈から読み取れとか言うよな。
そういう自分本位の構文がダメだってことなのに。
467枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:43:42 ID:+EzVT0sM0
構文考える以前に
前レス見たら書く必要ないと思ってたけどな
468枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:46:11 ID:PO49bXWs0
前レス確かにアイルーって書いてるけど・・・なぁ
469枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:49:05 ID:7cJXaW5Z0
>>407
キャストの???の三宅健太ってV6の奴か?
470枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:50:31 ID:Fy5KwFD80
もうやだ怖い
471枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:51:41 ID:ice6qqL10
>>469
違う違うw
ゾイドジェネシスの雷鳴のガラガとか、ポケモンのサカキ(2代目)とか、新しい方のハガレンのスカーとか
472枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 02:26:42 ID:j1MLz7otP
プーギーが能登だとw
473枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 03:30:23 ID:94y4+bOu0
豪華過ぎだろjk…
474枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 04:31:57 ID:MmLBYYCIP
雷鳴のガラガとか超懐かしい
475枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 05:24:51 ID:rrfnQDHTO
>>471
ストWのザンギエフもやってるね。
476枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:25:41 ID:HwyNTk9CO
アイルーは当然として、豚も喋るのか?
まさかプギーとかブヒブヒ言うためだけに声優が?
477枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:36:58 ID:n1ilkdV5O
今北産業
何か新しい情報でた?
478枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:50:39 ID:V0FBdbXd0
>>477
P3については
何も
無い
479枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 08:43:50 ID:YAMhCDT10
TGSで
何か
きそう
480枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:32:14 ID:cQ4j9Fgm0
3DSに鞍替えとかあるのかなぁ、トライみたいに。
481枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:35:38 ID:/fI73uS60
フルフルが出てくれれば良いんです
もしよければバサルも欲しいのです
クックなんかよに欲しいのです
482枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:46:06 ID:aCLbqbPwO
もし3DSでフルフルが出たら
GCのリヘナラみたいな質感になってしまうぞ…
483枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 11:49:10 ID:WYsJcdHY0
ちょっと愛らしいモンスター枠 も必要だと思う。
484枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 11:50:36 ID:JRouwm2d0
発売日決まるまで就職しねーぞ
485枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 11:56:54 ID:uP+8LUe8O
バサル出たらグラビやギザミまで出る可能性があるのでやめて下さい
486枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 11:58:10 ID:vKE2oMSX0
グラビの嫌われ度は異常
487枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:10:06 ID:hOxPGxGQO
トライが糞だったから売れないか、逆に売れるかどっちだろう
488枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:43:32 ID:x7zOTLpcO
グラビはP2Gの改悪が無ければまだ許せた
G級グラビの糞っぷりは絶対に許さないよ
489枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:44:15 ID:YGh/oGnX0
腹の耐久おかしいだろjk
490枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:48:45 ID:uP+8LUe8O
グラビ最初からいるんだよな?初代〜P2まではどんな感じだったの?
491枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:00:07 ID:U/I1/xxsO
>>490
ビームは忘れたが、ガスはガード可能だったな
ランスで腹突いてれば楽勝だった気がする。
492枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:06:56 ID:oov1qcM10
>>491
いやガスは初代MHだけだぞそれ以降はガード出来ない
493枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:14:50 ID:vKE2oMSX0
腹下ガスの前兆の黒煙がないから泣き声で判断
494枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:26:56 ID:uP+8LUe8O
初代だけガード出来たのか
しかし無茶苦茶だよなあ
閃光投げたら連続咆哮、スタン取っても近付けない、転倒させてもほぼ意味なし、ガ性+2でも削ってくる要ガ強のガス、死ぬ死ぬ詐欺、カウンター咆哮大、糞肉質、高体力、おまけにG級じゃ着地に震動ときたもんだ……
アカムさん絶滅させて下さいよこいつ
495枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:40:44 ID:HwyNTk9CO
それでもGなら罠で腹壊せばランス無双でアインアイン言う
ガスとか考えなくてもガス出す前にひるむしゆゆうだった



ランスが基地外性能だったせいだがww
496枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:45:57 ID:ooBgmmI50
ランス、片手、双は壊れた性能だった時代があるがガンスのターンはまだですか
497枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 13:55:30 ID:MmLBYYCIP
あの頃はマジでランスゲーだったな
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:03:00 ID:qIutK2UgP
おれあ今でもグラビには目の前でガ強つけながらアインアイン言わせてる。
というか単にものぐさな性格なだけだけど。
499枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:03:14 ID:ZbdXe+YE0
まあグラビなんていてもガンキンと被るし、そもそも地方が違うって事で出ないんじゃない
仮にも出るとしたら当然調整されるべきだな
500枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:05:39 ID:j1MLz7otP
グラビって廃止されるっけ
501枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:11:55 ID:MmLBYYCIP
だがグラビモスや、お前は豪槍を生んだから
俺はお前を許すよ
502枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:14:33 ID:C46jHnvI0
突進にブレーキをつけて
溶岩内チキンプレイをせず
レーザー後に無駄に強いガスを出さず
腹が素直に壊れるならいてもいい

それでも十分強いんだから
503枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:14:33 ID:Da9KbJIqO
P3でグラビ再登場
調整されてまさかのトライレイアばりの良モンスに
504枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:18:47 ID:slDnQVZa0
グラビのガスは腹破壊の追加パターンということで…

あれ…一瞬ゲリョスが頭の中に浮かんだ…
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:18:55 ID:qIutK2UgP
攻撃にコロリンが追加されました。
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:20:34 ID:C46jHnvI0
>>505
スタンした時にコロリンされるのと比べたら数倍いいです
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:24:01 ID:Eu0eG4Ra0
グラビモスはホント糞だな原種も亜種も
ギザミより数倍糞
まだミラバルカンやってたほうが楽しい
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:26:24 ID:C46jHnvI0
おいおいバルカンは怒ると全身肉質10属性0なんだぜ。しかもP2&Gだと超体力だし
ガンサーやガンナーにはどうってことないのかも知れんけど
さすがにここはグラビの味方をせざるを得ない
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:27:51 ID:YGh/oGnX0
あんなドスケルビ気づかなくね?
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:28:26 ID:Da9KbJIqO
俺にはギザミよりはグラビの方がマシだわ
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:30:52 ID:C46jHnvI0
ふと気付いたけど底辺争いだよなこれ
ラギアさんもこっちへおいでよ^^
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:33:19 ID:MmLBYYCIP
黒グラはどう見ても糞だが原種は出来が悪い程度で糞とは呼べない
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:36:09 ID:Da9KbJIqO
流石のラギアさんもミラ系と比べられる程の底辺じゃないだろw
トライモンスの中ではアルバトだな
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:51:08 ID:CZRk2yIn0
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:56:01 ID:5dXU+gvR0
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:56:32 ID:YGh/oGnX0
OH
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:56:37 ID:Eu0eG4Ra0
シダックスとか
出番だぞリア充ども
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:56:47 ID:slDnQVZa0
>>514
限定コースターのジンオウガさんが
不覚にもカッコいいと感じてしまった…
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:58:34 ID:C46jHnvI0
2回目の誰得
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:01:55 ID:udese1J00
よく一人でカラオケ行くから今度からモンハン持ってくことにするか
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:02:16 ID:+hJHD8f7O
シダックスとか潰れたしw
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:13:14 ID:cQ4j9Fgm0
モガの森システムはデフォで頼む、アレは実に良い。
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:16:13 ID:C46jHnvI0
大連続狩猟が問題無く可能だったわけだし、普通にPSPでも第二のモガ森作れそうだよな
2頭同時が無理ならそもそもペッコ出さんだろうし
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:32:25 ID:moiwHYCJ0
Fの速射に慣れてるから、ポータブルやトライの速射の遅さに違和感があったな
Fみたいに爽快感がほしい
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:36:48 ID:CRCFAhip0
アイルー村のセーブデータあるとMHP3で影響するらしいけど場合によってはセーブデータだけ貰いますね^^ってなるだろうね
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:50:27 ID:Bx4eDskB0
防具の強化はP3でもあるのかな
正直、鎧玉での強化なんてあって無いようなものだから
生産に使う素材を"ほんの少し"多くして1発生産のが良いような気が…
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:53:02 ID:/cYFPBf50
>>522
モンスターにとっては一方的に殺戮される恐怖の森ですがw
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:56:10 ID:+KiIXI9B0
>>522
2エリア用意するなり何なりして、
農場と合体させてほしい
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:59:31 ID:6RmBlA/1O
>>527
変な仮面被って、奇妙な武器を振り回す奴が
何度どついてもどついても、何か飲んで元気になったら、また追っかけて来る
恐怖の存在がうろついてる森だからな
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:02:56 ID:aBTZOtzQ0
やっぱり逃げるんだけど安全地帯で寝るなんてずるい
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:04:49 ID:ikqGSkQX0
>>526
おいばかやめろ
1セット作るのに天鱗10枚必要になってもしらんぞ
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:05:12 ID:slDnQVZa0
>>526
カプ「要望にお答えして、各防具に一つずつレア素材を消費するよう調整しました」
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:09:18 ID:aBTZOtzQ0
鎧玉大量につぎ込めば上位も即死ゲーじゃなくなるやん・・・・
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:17:05 ID:Bx4eDskB0
さすがに天鱗10枚とかやられたら発狂するけど
農場で強化素材がほとんどそろっちゃうってのもどうかと思うんだよ…
実質金さえあれば強化できるし
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:23:47 ID:xKwYj6BUP
>>534
金さえあれば強化できたっけ?
鎧玉ってポッケPと交換じゃなかった?
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:27:34 ID:slDnQVZa0
>>534
いや…あの…その為の農場では…?
実際農場の管理をサボっているハンターさんは地味に苦労しているし…
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:29:04 ID:ONvEvDJK0
>>524
【MHP3】開発はこのスレ見て反省せず済む様にしろ 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275226721/
要望フォームから開発に要望送ろうぜ
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:30:53 ID:uP+8LUe8O
3は尖鎧玉と堅鎧玉が入手しにくかった
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:32:09 ID:j1MLz7otP
もっとグラビモスとかショクグンやら戦ってて楽しいモンスター入れてくれ
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:34:28 ID:rrfnQDHTO
>>536
「ハチミツちょうだい^^」の人達ですね。わかります。
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:39:17 ID:ooBgmmI50
それならゴグンも入れるべきだな
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:41:11 ID:DMgHNZNO0
もし、完全ソロしかできない人がいるなら、農場強化は救いになる
…場合もあると思う
農場でどうにかなるのが嫌なら使わなければいいだけ
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:45:23 ID:MmLBYYCIP
嫌なら見るな的でそれもどうかと思うが
Pはソロ重視なんだからある程度仕方ないだろう
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:49:54 ID:cQ4j9Fgm0
トラップ系を手に入れやすくして、もっと「狩猟」を楽しめるようにして欲しいな
武器だけでフルボッコは味気ない
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:50:48 ID:LrKmxYPh0
ジャギィが出たんだから次はトキィでも出るのかな
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:52:46 ID:Da9KbJIqO
これ以上罠重視とかただのハメゲーに…
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 16:57:46 ID:mzceYe220
片手剣専用の罠とかな
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:01:41 ID:HwyNTk9CO
片手剣専用罠、大型虎バサミ

効果
足を挟まれしばらくの間は痛みでじたばたするだけで
ハンターめがけて攻撃したり移動したりできなくなる
注意
じたばたには足踏みと同じ当たり判定があります^p^
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:02:35 ID:C46jHnvI0
そうか
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:03:30 ID:rrfnQDHTO
>>545
えー。マップ端で永久コンボされそうで怖いです。
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:04:16 ID:Eu0eG4Ra0
3はティガ骨格が多いから片手でも活躍出来そう
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:04:29 ID:6RmBlA/1O
>>545
アミバァもだな
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:05:35 ID:j1MLz7otP
そろそろ飛竜にCV付けろよ
グラビは若元な
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:06:44 ID:C46jHnvI0
上でもティガに若本とか言ってる奴いたな
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:07:02 ID:xKwYj6BUP
ウカムは猪木な
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:07:34 ID:MmLBYYCIP
せっかく海外まで動物の鳴き声取りに行ったりしてるのに最終的に若本か
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:07:40 ID:mzceYe220
ナナ・レイア辺りはくぎゅううううで頼む
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:23:14 ID:SDmMv7xq0
鎧玉強化を撤廃した上で敵攻撃力を再調整するという当然の発想がなんで出てこないんだか
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:29:16 ID:qIutK2UgP
>>550
んじゃヒギィで。
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:31:34 ID:dlWy1/Zg0
Z指定はいりやーす
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:34:09 ID:LrKmxYPh0
ラオウシャンロンを忘れていた
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:41:11 ID:Nv70Pje00
ニート・無職・フリーターよ集え!過疎のためスレ一同をあげて宣伝中!
慣れ合い・愚痴・相談なんでもありの楽しいスレだよ!
本スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278391712/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/4776/1248597354/
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:55:13 ID:MmLBYYCIP
Fで実装されたボウガンの極太ビームってどうだったんだ
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:57:47 ID:+hJHD8f7O
あれ吹いたw
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:58:52 ID:C46jHnvI0
あれについて語ってる人間を全く見ないことから察するに、相当な空気技かと
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:00:12 ID:2BF3JZ5U0
超速射はやたら話題に上がるけどあれは話に出てこないよな
567枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:15:24 ID:slDnQVZa0
このゲームに限った事では無いが
一 撃 必 殺 よりも手数が多い武器の方が強くなるからねぇ…
568枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:17:04 ID:V31Duqf/0
片手剣「だよな」
569枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:18:14 ID:ZOb3z+ON0
下手に撃とうもんならヘイト強烈に稼いで、ガンの紙防御&Fのマジキチモンスのコンボで
一発キェンプ送り。
超連射だって火事場餓狼で何とか!ってレベルだし・・・。
570枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:22:54 ID:aBTZOtzQ0
大剣さんにだけはそれが言えない気がする
あと片手剣
571枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:24:45 ID:3/XfN7D10
聞くだけだとインパクト抜群なのにw
浪漫すらないというのか
572枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:27:51 ID:xYZE73QT0
むしろ罠関連を全部廃止してガチでモンスターと対決したい。
「じゃあ使うな!」と言われそうだが、現状の難易度は罠有りきで決められているから
モンスターの強さはそれなりに調整してね!ww
罠ハメって見ててもやっても全く面白さを感じないんだよ。
573枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:29:06 ID:C46jHnvI0
いやいや既に罠閃光耐性というものがあってだな
574枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:30:40 ID:udese1J00
>>572
じゃあ使うな!
575枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:32:09 ID:aBTZOtzQ0
回避距離装備でおk
あとは大剣でビクつくとか太刀や双剣やハンマーで逃げ回るとか
この4つならとりあえず問題ない
576枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:36:03 ID:0SQGAujk0
3のモンスターは基本的にどれも闘ってて楽しかったな。
ジョーとアグナはモンハン史上最も楽しいw
上位入りたてでジョーの存在を知ったときなんか…

旧作モンスターも楽しいやつは居るけど、
蟹にグラビにガノトトスに古龍にとウザモンスのが多い気がする。

>>572
3は何度も使用すると効果が弱まってたからあんまり罠を使用しなかった。
ハンマーでスタンさせまくるとえらい仕事した気分だったなぁ〜ww
577枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:36:35 ID:y3XqRA/m0
>>572
いや狩人なんだし罠・閃光ガンガン使って完封しても
全然いいだろう。俺はそれも楽しいと思うし
仕様の隙を突いたハメはそんな好きではないけども
穴ハメや怯みハメなんかはいいと思うんだがなぁ
578枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:36:44 ID:Eu0eG4Ra0
誰か訳して
579枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:40:24 ID:7cJXaW5Z0
今まで新情報きてないけど
本当は何か情報知ってる人いるんじゃないですか?
P3正式発表させる一週間前くらいにも
情報知ってる人もいたし、2ndGのときには発売前なのに
ウカムの画像とかUPされてたし。
もし新情報知ってる人がいるなら、みんな楽しみに待ってるのだから
隠さず教えてもらいたい。
自分だけ知ってて、それでよければいいって
考えはよくないなあ。
580枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:40:54 ID:oqUuURaA0
>>572
訓練場で我慢しなさい
581枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:44:26 ID:0WQPXKdg0
>>579
ご高説する前に、自分本位の考え方を直せよ
582枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:52:08 ID:qIutK2UgP
>>581
むしろ低説。
583枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:52:43 ID:TZQzxXq50
今週のファミ通に載ってないかなー
584枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:54:08 ID:iqp57few0
3の片手剣は肝心の属性値が太刀に負けてる上、片手が攻撃可能な足元が以上に肉質硬かったりして微妙だった
レイアとか雷弱点なのに足だけ通らないんだぜ・・・

太刀適当に振り回したほうが強いから皆回りを気にせず大回転切り連打・・・
そして大回転切りしたほうが攻撃力大幅UPの恩恵がある
太刀についてはマジ改悪だった
585枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:01:13 ID:HwyNTk9CO
トライの太刀は楽しかったから良いじゃん
PTとしてはアレかもしれんがww

メインじゃないから太刀だらけの時かソロでしか使わんけど
586枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:05:49 ID:qIutK2UgP
>>928
ひとりっこだ。
あたってる悔しい!!!!ビクンビクン!!!!!
587枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:18:31 ID:Eu0eG4Ra0
3は原点回帰を謳ってるくせに何故か太刀があるんだよな
案の定オンラインは糞太刀厨だらけだし、最近じゃ発売日と比べて減るどころか増えてる気さえするし
今のモンハンがどれだけ太刀使いの子供に支えられてるのかがよく分かる
よって購入層の年齢が低い携帯機のP3では更に強化
大回転を3連続大回転へ変更し、モーション値を大剣並に強化なんて事もなくもなさそう
588枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:20:26 ID:0SQGAujk0
大回転切り、、、あれは酷かったーーww
P2及びP2Gからモンハン始めてずっと太刀使ってたんだけど、
3ではめっきり太刀使わなかったな。
ずっとハンマーだった。
溜めがあれで解除される時のウザさときたら…
589枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:21:47 ID:vM630F1y0
片手剣・大剣・双剣・ハンマー・笛・ランス・ガンス・弓・ボウガン
「もう、お前1人でいけよ!」

太刀「そういわずに、俺の肉壁としてちゃんと仕事しろやww」
590枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:23:24 ID:qIutK2UgP
>>587
そして、MHP3は和風、キービジュアルも太刀を持ったハンターだ。
これはまさか!
591枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:27:28 ID:slDnQVZa0
>>587
それはカプコンが許さないかと
太刀は見た目で既に人気があるから多少弱体化しても使う輩はちゃんといるはず
592枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:31:42 ID:CZ3P/5Wq0
双剣の乱舞はバランスブレイカーなので廃止します。
でも、乱舞がないのもさびしいので太刀に追加しておきますね^^
593枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:37:01 ID:vM630F1y0
>>592
ティガ「そんな事になったら、太刀を優先的に起き上がりに轢き殺す事にするわw」
594枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:40:08 ID:Eu0eG4Ra0
3のままでも十分強いんだよな確か
基本黄色止めで攻撃して、ハメやジエンみたいなモンスターでは赤色維持すりゃランス超えるレベルの火力が出る訳だし
3の野良をHR100超えるまでやってきたが、気刃斬りの間に突きや斬り上げをしてる奴すらいない、黄色止めしてる奴なんて都市伝説レベル
何でこんな説明書すら見てないような奴らがオンラインに蔓延ってるのか誰か説明しろ
595枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:43:17 ID:2BF3JZ5U0
まあ3rdはPだからオンなんて関係ないのよ
kai?発売後から数ヶ月はやめておけ
596枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:45:51 ID:84DSDwRC0
>>595
おじいちゃん、アドホックパーティーというものもあるのよ
597枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:46:39 ID:CZ3P/5Wq0
>594
どういうこと?
昔やってたころは、「PTだと赤色維持は難しいから、黄色でとめた方がいいよ^^」
って教えてもらったこともあるし、黄色で止めている人が多かったけど。
598枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:47:18 ID:slDnQVZa0
ん…まてよ、まず太刀がtri式とはまだ何処にも書いていなかったな…
ということはつまり、新モーションが追加されるだけでシステムそのものは2Gとあまり変わらず
大迷惑切りはただの鬼人切りのフィニッシュ技となり、繰り出すメリットが皆無になる
そして太刀は2Gの時と同じように…

あれ…罠にはまったモンスに群がるランサーを一瞬でなぎ払う太刀使いが頭に…
599枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:47:43 ID:M2k64eAv0
だいたい アレな子=ふんたー=太刀 だったな
未強化アルバ太刀とか、ラギア一式で弱化付いてるのに麻痺太刀とかもう確定
600枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:50:01 ID:5thLoXum0
>>595
地雷観察には最適な時期だよな
601枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:51:05 ID:iqp57few0
無駄にかっこいいだけあって子供たちにも大人気。
太刀はPSOよろしく味方に判定がなければ神武器だったかもしれない

現実:PT組んだら迷惑なだけが多い。上手い人が使うと共存可能+強いんだが、そもそもそういう人が伝説級
  やがて太刀持ってるだけで警戒される
602枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:51:12 ID:MmLBYYCIP
kaiは賑わうと本当にブレイブ状態だからな
603枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:54:37 ID:vM630F1y0
>>601
そして、ガードなしの欠点に泣かされティガやレウスに強い憎しみを抱く事に>子供たち
604枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:58:55 ID:12BE0kb80
太刀使い
長いリーチと機動力を活かし、せっせと尻尾や翼の部位破壊をこなす。ハンマーやランスに
配慮した位置取りで、大迷惑斬りを自重。心強い。

太刀厨
自分が勇者。周りの事などお構いなしに大迷惑斬りを連発、他の人はおろか罠を設置中の人まで斬る。
討伐する事が第一、部位破壊は二の次orアウトオブ脳内。足を引っ張りまくるN2地雷。

太刀が悪いんじゃない、扱う人の問題なんだ。が、これ以上変な方向に強化されまくるのも困る。
605枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:00:33 ID:CRCFAhip0
自分を〜使いって自称するのもね…とか思う
606枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:01:11 ID:CZ3P/5Wq0
どこぞのガンシューティングみたいに、味方を切ったらダメージとかどう?
607枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:05:16 ID:ZOb3z+ON0
しかし現状はもっと酷い。triプレイヤーの質は低下の一方。(もともと厨房の巣窟だったが)
鬼人切り以前の問題。無言参加から始まり無言放置(4人求人で3人放置も)
チャットは最悪なのはわかるが、「こん・よろ」すらない。
頭に縦3中のハンマーの近くで大タルG起爆とか、そもそもハンマーの攻撃がオールムロフシだったり。

香ばしい名前や紹介文の方がまだ突っ込める。最近じゃ名前がHUNTER&終始無言&紹介文空欄。
能力の低いバグったNPCみたいなもんだよ
608枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:08:33 ID:PkFbzKzr0
>>605
同意
なんか痛い・・・
609枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:09:18 ID:qIutK2UgP
>>604
ぶっちゃけそこまで2極化しても太刀厨が役立たずに成り切らない仕様が問題だった。
上手下手を考える前に2人太刀がいたら3人目もそれにまざって、
モンスを集団レイープしたら結果オーライで効率が良くなることが
太刀厨蔓延の一員。歯止めがない。
610枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:11:38 ID:WI6FQQRd0
太刀でも部位的にばらけてればおkだろ
ティガ相手で後足しか切るとこがなかった太刀厨が言うけどさ
611枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:12:12 ID:Eu0eG4Ra0
3の地雷度の高い名前は
HUNTER、HIRO、MASA辺りだな
HUNTERは紹介文に30代妻子持ちとか言うオッサンがいて笑った記憶がある
アルバ連戦で麻痺もハンマーも上手にこなすオッサンだった
612枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:15:03 ID:Da9KbJIqO
〜使いがダメならその武器使う人を何て呼べばいいんだろう
613枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:16:58 ID:vM630F1y0
ガンス×4で、ババさんを落とし穴に嵌めて
ケツにそれぞれが大タル爆弾×2設置。
そして、タイミングを合わせ4人全員で竜撃砲で着火。
ババさんケツを中心に爆死。
同時に全員、腹筋崩壊。

PTってこういうので盛り上がるものだとばかり思ってました。
614枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:17:07 ID:MmLBYYCIP
ランサー、タイケニスト、ハンマニアンなど
太刀はタッチーかな
615枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:22:59 ID:HwyNTk9CO
○○使いとかがやたらと気になるのは
エロ本買うのが恥ずかしいのと同じだよ

オッサンになったら気にならなくなる
616枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:24:33 ID:84DSDwRC0
何でまた3の愚痴大会になってるんだ
617枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:25:38 ID:aaOSujR10
他の人を呼ぶには○○使いで何もおかしくないっしょ
たしかに自分で言うと多少ん〜?な感じだから○○使いだよ、
じゃなくて○○使ってるよ、になったりするけど
618枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:26:32 ID:xYZE73QT0
>>613
ま、それはそれで・・・いいかな。(´・ω・`)
619枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:27:18 ID:2BF3JZ5U0
タイケニストとハンマニアン…
620枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:31:21 ID:OvMsrJQ+0
排熱噴射機構(排熱弾)は使うまでの過程が酷すぎる
運用できるボウガン四種がこぞって貴重な素材をアホほど要求してくるからな
しかも排熱使う場合はパワーバレル付けられないから若干火力落ちるし
更に小さい相手や重ねて撃った場合は正確にヒット判定が処理されずカスダメになったり
排熱弾のダメージ自体は高いんだがなぁ

ゲージが溜まり易くなる集中と強化スキルの砲術でどれだけ実用的になるかだな
621枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:34:29 ID:HwyNTk9CO
気になるならネタじゃなくて正式呼称をだな…

ヘビィは何と呼べばいい?
ガンナーだとライトとかぶるし、弓まで含む人いるし

ヘビィガンナーかね?
622枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:35:33 ID:ZlhydVGs0
重装甲陸戦兵器でいいよ
623枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:38:32 ID:y+uaUYQDO
自称○○使い=○○しか使えない人みたいなのが多い気がするわ
624枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:38:46 ID:/AFOw9SXO
ハンマー=室伏
大剣=大剣士
で通ってた
625枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:41:14 ID:PkFbzKzr0
双剣使用者、ハンマー使用者、ライトボウガン使用者
626枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:41:27 ID:4cvIx+GY0
じゃあおれ粉塵使いでいいや
627枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:54:52 ID:+KiIXI9B0
なら俺は砥石使いで
628枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:55:47 ID:CRCFAhip0
>>623
そうそう、そんな感じがして嫌なのね
〜使いってあたかもその武器に関しては極め尽くしたプロだぜって
629枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:57:09 ID:W5qIpdkQ0
んじゃ俺お使いでいいや
630枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:02:55 ID:yzkfecip0
俺魔法使いだな
631枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:03:29 ID:KersVVGu0
双剣さん、ボウガンさん、と武器で呼ばれるみたいなものだと思ってる。
632枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:06:45 ID:KzKVQWAQO
そもそも呼ぶ必要がない
633枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:14:59 ID:jsQFslX0P
「ガン」って呼び方が何を指してるのか未だに分からん
何度聞いても誰も答えないし
自分らもよく分からぬまま使ってんのか?
634枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:27:43 ID:84DSDwRC0
クホホ
635枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:45:05 ID:GBUeAAF40
両刀使いでお願いします
636枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:46:40 ID:3/XfN7D10
○○メイン
637枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:22:31 ID:WI6FQQRd0
○○で行きます
638枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:27:41 ID:HwyNTk9CO
P3もギルドカードで武器使用数丸見えなんだろうか?
639枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:28:51 ID:CE2tLGpO0
誰かこの流れを止めろ
640枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:33:09 ID:piYdRtF20
大剣→内wwwww藤wwwww
弓→アーチャー
ヌヌ剣→忍者

ほむ
641枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:38:52 ID:qnTEk6sy0
名前どうしよう
642枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:41:36 ID:C46jHnvI0
>>640
ランス→弱体化→「携帯食料で」
ガンス→りゅうげきほうw
太刀→鬼人 大!回!転! 斬りでござるキリッ
643枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:43:47 ID:qWtpuj280
天の御遣いでお願いします
644枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:46:39 ID:piYdRtF20
>>642
モンハン界のエースであるか^^
645枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:48:37 ID:5NRvTNd9O
>>641
突然どうした?
646枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:53:05 ID:+GWJc4rK0
>>645
卍究極太刀神卍

とかどうだ?
647枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:55:15 ID:C46jHnvI0
kuraudoかsefirosuマジオススメ
648枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:56:56 ID:iqp57few0
名前に困ったらとりあえず
†聖天使☆猫姫† ってつけとけば間違いないと思う
649枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:57:41 ID:piYdRtF20
俺は謙虚だからよ。ブロントさんは人に譲って自分の名前はブロンさんにする
650枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:11:25 ID:osd30mCO0
今までは太刀厨だけが注目されてたけど
トライじゃランス厨が増殖中

突進連発にソロ時の立ち回りしか出来ず
挙げ句他の武器に寄ってきてコカすな厨だ武器変えろと悪態まで
P3じゃ太刀に転ばされランスに気を使うハメになりそうで他の武器はこの2種とやるとき
ストレスたまりそうだ
651枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:13:14 ID:5NRvTNd9O
ハンター → 狩人 → あずさ2号 → 8時ちょうど → 8時だよ全員集合 → ドリフターズ → いい湯だな♪ → そういや今回、温泉が舞台じゃん!

……という連想ゲームにより、俺は高木ブーと名乗る事にした。
お前らマネすんなよ!
652枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:15:34 ID:C46jHnvI0
トライはどの武器も癌プレイヤー抱えてたな
切り上げ、足元スタンプ、突進、属性解放、場所考えず鬼人斬り

共通する特徴として、言われても直さないか無言即移動するかの2つが多い
653枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:17:44 ID:Y+Z07doX0
>>650
突進連続してる奴とかトライじゃ見たことないなぁ、まぁずいぶん前しか知らんけど
むしろ突進してるならコカす心配もないんじゃね
654枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:17:46 ID:vKE2oMSX0
P2Gのkaiの現状見たら目を回しそうだなお前ら
655枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:18:05 ID:84DSDwRC0
何のために突進するんだろう
ソロでもよっぽど条件がよくなきゃ突進しない方が効率良いだろうに
656枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:20:31 ID:HwyNTk9CO
こかされずに仲間ぶっ飛ばして場所確保するためじゃね?
657枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:22:23 ID:jsQFslX0P
移動力とSPを兼ね備えた希少な便利アクションだもの
658枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:22:38 ID:piYdRtF20
>>652
3rdで笛が加わることによりスタンプの被害者はさらに増えると思った(予知夢)
ソロのときと同じ感覚で叩きつけ連発したらやばい
659枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:23:46 ID:CRCFAhip0
ハンマーで飛ばされても何も思わないのにランスの突進だとイラついてくる不思議
660枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:24:18 ID:C46jHnvI0
>>654
どういう事になってるのかは知らんが、
トライが流行ってた頃の自由区過密街15〜18時より酷いことはなかろう
661枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:25:52 ID:12BE0kb80
>>655
一撃(?)離脱、壁際に追い詰められた際の脱出、足を引きずりながら逃走を図る大型を背後から襲撃、
抜刀時の緊急移動方法など突進にも様々な使い方があるんだぜ。

ただ突進はソロ推奨だが。
662枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:32:27 ID:iqp57few0
triの突進は水中での貴重な移動手段
まさに魚雷
ナバルデウス戦だと上手く引っかかるとドリルで抉り取る用で楽しい

地上で突進するのは離脱のときぐらいしか使わんな。どっちにせよ移動手段で攻撃手段としては弱い
・・・が、あれが強いと思ってる人が多いのだろう。多段Hitするし一発のダメージは見えないし
663枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:36:13 ID:C46jHnvI0
大剣強溜めや属性解放も最初は強いと思ってました
だってあれだけモーションでかいんだぜ・・・
664枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:39:56 ID:piYdRtF20
正直あの見た目力強さ皆無なダッシュが、何故強く見えてしまうのか理解不能状態

見た目の割りに弱いといえば、やっぱ竜撃砲
武器倍率で威力変動しろよ
665枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:44:33 ID:cQ4j9Fgm0
>>664
よく言ってくれた! 竜撃砲は武器倍率で威力変動に同意!!

666枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:50:56 ID:slDnQVZa0
そしてガンス厨増加により、拡散型の砲撃が社会問題に!

ていう所までは行かないでほしい…
667枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:51:20 ID:C46jHnvI0
それだと槍型(大砲はサポ)と大砲特化型に分けれなくなるから、
単純に砲撃の威力上げるだけでいいと思うんだ

ムービー見る限りモーションにも変化ありそうだけど
668枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:52:00 ID:CE2tLGpO0
結局、その武器の専用攻撃みたいなのを連発したりする奴は大体にわか
大剣だったら溜め斬り、太刀は鬼人斬り系統、双剣は乱舞、ハンマーはスタンプ、笛は演奏ばっか、ランスは突進、ガンスは水平砲撃。
こう考えたら、片手はそういう物が無いな。
669枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:54:04 ID:jsQFslX0P
あるけどね
片手厨乙です
670枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:54:50 ID:C46jHnvI0
>>669
どっちにしても低い立場なんだしそういう事言うのやめようぜ
671枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:54:54 ID:CZ3P/5Wq0
>668
盾コン
672枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:55:24 ID:slDnQVZa0
>>668
剣盾コンボはどうした?
673枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:00:10 ID:CE2tLGpO0
>>669->>672
すまん。盾コンボ忘れてた。
674枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:01:43 ID:M2k64eAv0
ガンは… と思ったが2も3の野良はほとんど自分以外のガンに会ったことが無かった
求人区では見かけてるけどみんな麻痺や拡散のテンプレ行動だしなぁ
675枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:12:59 ID:4Tr6Rmkj0
カプコンが木曜に大きな発表をするらしい
http://twitter.com/CapcomEuro/status/17854842047

モンハン逝ったか?
676枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:16:44 ID:Cvd+9DkO0
アイルー村の発売日だろ
677枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:17:23 ID:fLkquRJe0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
678枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:17:56 ID:bqqhenVAO
護身用(雑魚蹴散らし)でポーチに入れてる散弾2を
初ジョー戦でテンパって2発誤射したことはある

スタミナ削られたランスが死にかけたから
ごめんて言いつつ起き上がりに回復2を撃ってから
全力で謝ったら許してくれた^p^
679枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:18:40 ID:nW+c+iCT0
>674
共通:クリ距離無視
ゆみ:溜1連発
がん:装填速度、反動無視
680枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:18:45 ID:omCoiIyj0
今更MHの何を重大発表するのかと
681枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:19:01 ID:DS81xmMZ0
ユーロでモンハンネタなんて予告に使うわけないじゃないですか
バイオとかの方が確率高いんじゃない
682枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:21:33 ID:VU2yNCxH0
海外受けしてるソフトの続編出ますよとかだろ
たぶんモンハン関係ない
683枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:24:46 ID:ed6KCtnl0
海外の何か受けたわけ?
684枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:45:12 ID:7nnnRwNe0
>>683
マブカプ3が怪しいとか
685枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 00:49:35 ID:kICCvyut0
竜撃砲は武器倍率で威力変動




ただし尻から出ます^q^
686枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:02:04 ID:oncytKuNP
>>654
現状は全然よくね?
ちょっと前しか知らないがもう人枯れてるだろう
トライ最盛期より酷かったのは過去のkai最盛期だ
687枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:38:09 ID:pMjbpYeK0
アドホック・パーティーとかどうなん?
688枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:53:28 ID:ed6KCtnl0
>>684
落魄れたもんだなw
689枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 03:04:19 ID:ieo3YNrb0
見た感じまだ新情報着てないのか・・・
随分久々に来たんだがなあ
690枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 03:21:57 ID:oncytKuNP
もう2ヶ月半待て
691枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 03:56:23 ID:a13Y93u50
そういやスラアクも切り上げとか属性解放突きとかあったな
いっそのことスキルでFF無効とかあればいいのに
692枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 07:20:05 ID:Ndp15Ngw0
>>685
トライの竜撃弾は威力が攻撃力依存になったから
あながちありえない話ではないかも
693枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 07:25:28 ID:pMjbpYeK0
ガンス強化→フンター様大量流入→パーティーを吹き飛ばす
そんな未来しか見えない。
694枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 08:22:11 ID:Vy6uhtGrO
ガンスより笛を強化してくれ
ファミ通だかの小説では無いもの扱いだし不遇すぎ
695枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 08:58:48 ID:bqqhenVAO
ならば狩猟笛が主人公のラノベを自費出p(ry
696枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 09:42:12 ID:ZdlKqey10
PSPで属性解放突き突きはきつい
697枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 09:59:36 ID:ieo3YNrb0
鈍器は脳筋肉盾の武器だからなあ、少年漫画的に
DOS漫画では一応主人公だが大剣勇者様に寄生するだけのDQNだったし

モンハンの素人小説投稿サイトとか見かけるけど
太刀使いがオリジナルドラゴンを必殺技で倒すのとかが溢れてるんだろうな
698枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:13:17 ID:6cSgFT8I0
ファミ通ようやく新情報くるか

・次号予告
 MHP3をはじめ、話題作の最新情報が盛りだくさん!
 発売直後の人気作もガッツリお届け!!
699枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:19:15 ID:Qb0pjH8U0
ゴミ痛の汚名返上、なるか!?
700枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:03:24 ID:hny5k+1h0
ファミ通で満点キター
701枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:03:56 ID:57/Ko7W60
やっと新情報が俺を潤してくれる・・
702枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:07:19 ID:+pDwiIjj0
>>701
そうかそうかそんなに待ち遠しかったか




アイルー村の情報が
703枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:20:24 ID:GCUzgt6NP
スレがファミ通モンハンの新情報への期待に湧く一方、俺の家では・・・

 ドコドコドン             ミ   ))←俺             犬
       I    /            //        /        ↓
   _  ヽO丿    __      /O>      O セックス!!      (      O」
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \       _/ ̄   「/
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父    三  ノO 三/> ←泥棒
704枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:25:25 ID:4Tr6Rmkj0
発売日にはまだ早いな。
村との連動情報だろうね。
705枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:29:25 ID:jCHC5atF0
村とか誰も得しない
何であんなの作ったんだ
706枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:36:26 ID:GCUzgt6NP
>>705
女性ファン獲得。mjd。
707枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:46:11 ID:mBh9sZiVO
まだ3DSで発売とか言ってる池沼がたまにいるのか キモイから一生ラブプラスでもやってろよ
708枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:50:59 ID:6cSgFT8I0
MHP3の最新情報と謳って猫村連動詳細とかだったら許さんぞ
709枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:55:54 ID:qBu9d6JqO
亜種が出るとして、どのモンスのが出るのやら
ガンキンやネブラ辺りかな
710枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:08:23 ID:bqqhenVAO
今の時点で一番気になるのが猫村連動情報
それしだいで買うか別のゲームにするか決める
その他は猫村発売後でも別にかまわんよ
711枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:17:44 ID:jCHC5atF0
砂漠のアグナとか出るんだろどうせ
皮膚の溶岩は砂で、口から吐く熱線も砂にすれば完璧
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:18:31 ID:nScHx7560
猫村連動はオトモの装備がもらえるだけ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1237259_1124.html
713枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:19:16 ID:4Tr6Rmkj0
ゲームサイトで連動情報は書かれてたぞ。
それ以上がある可能性ももちろんあるが。
714枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:21:22 ID:vO2fOyGc0
ファミ通、今回も詐欺情報だったら許さん
715枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:47:38 ID:ApoEnO8mO
ランスとガンランスって何で別物なんだろ?トライのボウガンみたく分割(2〜3分割)して、先端を槍にしたらランスで銃剣にしたらガンランスとか駄目なのかな?

長い槍を付けたり、短いけど銃口が2つ付いてたりとか・・・
716枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:55:32 ID:znXWRoUd0
そんな発想が無かっただけだろ。
ランスの中にガンスデザインがあったり結構急ごしらえっぽいからな
Gで種類丸ごとべつものくらいの修正するわけにもいかんし
717枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:05:20 ID:ApoEnO8mO
なるほど・・・
それに分割にすると武器派生が無くなっちゃう可能性もあるのか。

でも盾くらいは別物にして欲しいなぁ。
718枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:14:28 ID:3sPgD0Iw0
盾を別物にしてどうするんだ
全部の武器を防御+○○にする必要が出てくるぞ
まさか盾によって攻撃力が変わるとか?それはイメージ的にまず無いし
盾によって属性付加も凄く不自然だし、それだと槍固定で盾だけ変更安定でした、になる
まずありえない
719枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:28:26 ID:ApoEnO8mO
なるほど!
他にも何らかのアドバンテージが必要になってしまうのか・・・

新しい要素って付け入る隙がないのかね。お守りはまだ判らないんだよね?
720枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:33:01 ID:57/Ko7W60
いつだってアイデアは貴重さ
721枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:35:16 ID:GCUzgt6NP
>>718
防御角度・基本のガード性能・ガード可能攻撃の種類・納刀速度
や移動速度に変化付けるという方法もある。

ガスはガード出来ないけど削りもノックバックもない重い盾とかね。
その代わり、納刀は遅いわ、移動も遅いわ・・・という感じ。
722枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:38:13 ID:OMkTY8JN0
>>711
氷バージョンもありえそうでこわいから
砂アグナでいいわ。
723枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:47:54 ID:aF1t+0iT0
ボウガンを3パーツに分けれたんだ。片手やランスを2パーツに分けるぐらい造作もないはず
724枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:57:40 ID:jCHC5atF0
双剣を2パーツに分けて属性や状態異常を使い分けられたら一生カプコンに付いていく
725枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:00:06 ID:59IKyxb90
>>721
それ面白いな
今回はないだろうけど次以降できればやってほしいかもしれない
726枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:28:04 ID:qBu9d6JqO
砂アグナかあ
砂原にはリノプロスもいるし妥当か
727枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:31:59 ID:MqnLrPb10
砂ウロコトルなんて出したら許さねえ
728枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:34:26 ID:GCUzgt6NP
砂アグナは名前は変わるだろうな。
何になるんだろう。アグナがアグニの格変化っぽい造語なんで
砂だと…。
○○コトル…。
729枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:36:16 ID:ouYkc7QI0
スポンジに溶岩含ませるポンデとか出てきそうだな
730枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:39:29 ID:kICCvyut0
ポンデ火属性弱点やで
731枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:39:56 ID:GCUzgt6NP
仏教・インドの神様で地に関係するのはプリティウィー。
大地の女神はプリトゥにちなんでプリティヴィーと呼ばれるようになったと伝えられている。
よし、これにコトルを足そう。

( ゚д゚)<プリティーコトル


( ゚д゚)<・・・・・


(゚д゚)
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:43:01 ID:fmcWBJzs0
>>731
こっち見んな
733枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:49:08 ID:1B//K94s0
>>721
で、結局、トライのボウガンのように企画倒れで使える部品は数パターンでマンネリ化してしまう
ってことになりそう。ガンナーのオレにはトライのボウガンがガッカリシステムだった
734枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:55:24 ID:GCUzgt6NP
>>733
ガンは都合の良いパーツを組み合わせるとそうなるが、
盾は基本、敵の攻撃に対しての対処療法的な性能も兼ねているから、
パターンは少なくともガス、岩飛ばし、落雷など色んなものに対する特化で
一極集中を避けられる様に出来てる。
盾としての役割がほぼ無いに等しい(どんな攻撃でも削られてしまう)が
全属性防御が5上がるという盾も出来る。

まあ、単純な考えしか述べてないけど、実際のアイデアは無限。
735枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:55:43 ID:ApoEnO8mO
>>724

双剣2分割は面白いね!要は片手だから現実的に出来そうだし。
片手装備で背中にもう1本背負って行けば、盾と剣を持ち代えて双剣⇔片手とか可能だよね?

万能すぎるかな・・・
736枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:59:11 ID:jCHC5atF0
トライのミドルボウガンって
移動速度はライト並で麻痺弾と睡眠弾が撃てて、貫通弾を最速装填で5・8・8ぐらいで反動なしで撃てちゃうんだよね
スキルも貫通追加、強化、罠師、装填数うpとか出来たし
おかげでライトもヘビィも完全に趣味の領域だった
この手のゲームで遠距離武器の調整は難しいのは分かるけど3はやりすぎ
737枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:59:12 ID:r+xJHy0X0
738枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:59:42 ID:ieo3YNrb0
実際のアイディアは無限でもカプンコが商品化できるのはほんの1匙という現実

パーツ量が豊富なら使えるガンの組み合わせも増えたんだろうが
triの無印未満の武器数のせいで、ライトってだけで産廃になったりしたからな・・・
所詮手間のかかるシステムはロクに調整もされずにブッ込まれるしかない
739枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:00:49 ID:GCUzgt6NP
>>737
やめてそれはこのスレの俺的黒歴史。
740枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:10:36 ID:GCUzgt6NP
>>738
まあ確かに限界がある以上どこかで折り合いを付けなければならない。
ただ、無限にアイデアを出してそこから一匙をすくうわけじゃない。
既存のものから遊びの幅を広げる方向で普通はアイデアが出てくるから
調整が恐ろしく必要なアイデアってのはいきなりは出てこないよ。
そしてマンネリこそ、シリーズの敵でもあるしね。

ガンのパーツ選択は対象に対する優位性がそれぞれ確立されてないから
万能により近いものが選択されてしまうが、
盾の場合はまず敵の特殊攻撃などがあって、それに対処する形で存在させれば、
万能盾の存在を恐れる必要が無くなる。ガンよりよっぽど調整が楽になる。
まあプレイ上で面倒な操作が増えるし、プレイ感の精査が必要になるんで
無条件で推せるかと言われればなんとも言えない。


741枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:14:40 ID:znXWRoUd0
チャカブルアンコウ楽しいな
こいつの体力とアクション増やしたら地上戦オンリーでも映えるかも
潜り攻撃とか棘攻撃とか増えないかな
742枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:18:22 ID:jCHC5atF0
ガンキンもびっくりな高速エリア内ローリング実装します
743枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:21:46 ID:GCUzgt6NP
ミニガンキンのローリング速度は
相対的に考えたら高速道路を走る乗用車なみではないか。
744枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:43:31 ID:Kuj4BzMV0
二匹の猫が雑魚を綺麗に排除してくれる
ことに期待。

そういえばたいまつはどうなるんだろ?
やっぱあるのかな・・・
あんがいたいまつ猫とかいたりしてw
745枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:50:57 ID:jCHC5atF0
たいまつなかったら片手の価値が半減する
746枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:51:49 ID:ovHx9bE/0
ご主人は松明をお願いニャ飛竜はおいら達が狩るニャ!
747枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:00:54 ID:1B//K94s0
たいまつ無かったらギギネブラの怖さが半減するな
748枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:02:48 ID:rZhsSQhX0
実際たいまつ持ちながら片手戦えたっけ
749枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:05:20 ID:uQUy2cF70
>>748
シールドバッシュが出来ないだけで、普通に戦える
750枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:21:16 ID:jCHC5atF0
P3はティガ、ナルガ、ベリオ、ギギネブラと片手が活躍できる骨格の奴が多いな
ジンオウガもそうっぽいし片手の時代が来る
751枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:23:11 ID:Kuj4BzMV0
>>750
スタンもとれるようになってるだろうしね。
752枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:24:50 ID:znXWRoUd0
にゃあにゃあいうクルペッコはいつ見てもシュール
ところでこのペッコの無風ホバリング、空の王者さんに実装されないかな
風圧付きでアクションしてまた叩かれる悪寒
753枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:29:43 ID:ieo3YNrb0
??750
だがしかしヌヌのほうが同打点では圧倒的に強くて結局ハブフラグ

ガンの次にショボいガードがあるだけの劣化ヌヌのままじゃなあ・・・
ウリの身軽さが実はそんなんでもない代物だし抜刀アイテム使用が何よ?だし
754枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:39:52 ID:qBu9d6JqO
ベリオとネブラって振り向き時の足や尾に判定あったっけ?
755枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:46:48 ID:omCoiIyj0
>>700
一瞬ですら嬉しさを感じなかったんだがwww
756枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:52:56 ID:ga+yJ5Z50
>>721
納刀・移動が遅いのは必ず産廃になる
757枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:59:27 ID:aRO8bLcV0
>>722
水アグナも戦いたいな





あ、もういた
758枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:05:46 ID:omCoiIyj0
>>757
ああ、水中より地上のが出来が良い彼ですね
759枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:23:41 ID:kICCvyut0
ガレオス「砂アグナ?俺の出番だな。ククク」
760枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:23:49 ID:omCoiIyj0
>>752
常時風圧と比べたら風圧付きアクションなんてかわいいもの
761枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:36:57 ID:GCUzgt6NP
>>752
にゃあにゃあ?
モッキューンモッキューンだろ言わせんな恥ずかしい。
762枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:47:26 ID:GCUzgt6NP
>>756
俺が言いたいのは納刀や移動が遅くなることそのものじゃなくて、
メリットとなる性能とトレード関係にデメリット要素が備わるだろうって事だが、
メリットとデメリットをトレード用件として、性能のバランスを取るのに産廃要素は
必要不可欠。
ラオ極を化けさせる様に、デメリット要素を解消してメリット要素を活かすような
遊び方がモンハンの楽しみでもあるからね。
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:48:33 ID:rBb4GTK+0
どっちでもいいよ。
どうせカプンコには出来ない芸当さ
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:15:27 ID:xPUnAgtR0
>>759
オトモガレオスは最高のオトモだよな。
ちくちく邪魔してれば、キレたハンターが音爆無駄使いするかもしれんし。
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:16:59 ID:3ofK5t6H0
現状じゃカプコンにできない=誰にもできないだけどな
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:19:14 ID:+kZjt9q60
亜種、希少種はレイアレウスディアブロ、モノブロス追加だけで良い気がする。
そもそも3のモンスターは全体的に良くできてるからそこまで手を加える必要もないかも。
P2Gの猿蟹みたいな亜種は要らないよ。

それよりも旧作モンス全部とは言わないが、
人気が高いであろうクックやラージャンは復活させてほしい。それとF。
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:27:13 ID:e4vyzyfh0
ジエンみたいに船に乗ってナバルと戦いたい
なんか変な団体が抗議してきそうだけど
768枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:28:35 ID:I5PB4Nce0
第3勢力の介入か…
769枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:30:59 ID:Z9GBPUXz0
ラブ・ワイバーンの出番か。
770枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:51:15 ID:MInlO70Q0
>>767
大丈夫、ナバルは10歩譲っても鯨じゃないからok
771枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:52:35 ID:rBb4GTK+0
某団体は鯨じゃなくても介入してくるんだぜ

ってか、連中ならどのモンスターにも介入してきそうだな
特に希少種
772枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:57:45 ID:bqqhenVAO
狩りで飛竜を殺さなくても生計たてれるように
農場の拡張とアプトノスの牧畜をだな…
773枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:58:45 ID:KL1fgW1y0
>>772
節子、それハンターちゃう、ファーマーや
774枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:59:29 ID:UeWgOrcs0
狩猟笛のモーション・スタン値は修正されますよねー?
でも、今の弱さが愛しいという気持ちもあったりなかったり
775枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:59:38 ID:jCHC5atF0
モンスターファームは2が最高他糞
776枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:06:29 ID:omCoiIyj0
>>774
3の武器どころか、ガンスですら新モーションっぽいものがあるのに
笛だけ放置される筈が無い
777枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:12:30 ID:xPUnAgtR0
>>766
ラージャンは超サイヤ人2の限界を超えるための修業中らしいよ。
778枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:15:34 ID:AiNE108I0
>>777
次はスパークの他に眉毛が無くなって、髪の毛が伸びるのか
779枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:18:51 ID:57/Ko7W60
金猿薙【ラララ】
780枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:20:27 ID:omCoiIyj0
白猿薙・・だと・・【ドドドドド】
781枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:25:33 ID:UeWgOrcs0
>>776
まぁそりゃそうだ
でも、カプコンのことだから斜め上な修正を入れる気がして不安で寿命がマッハ

んー、でもtriでの新モーションは個人的に大ヒットだったしなぁ。太刀とかハンマーとか片手とかランスとか
大剣は……強溜め斬りですか(笑)
782枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:27:12 ID:omCoiIyj0
横殴りだけで強溜めのダメさを打ち消せるから問題無いな
783枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:38:22 ID:bqqhenVAO
演奏の仕様が大幅変更になる予感
殴りながら吹きやすくなるはず!
代わりに火力は…片手並みww
784枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:45:30 ID:UeWgOrcs0
元から笛のdpsって片手をぶッちぎって底辺じゃないの?そこら辺はあんま詳しくないんだけど

演奏の仕方は今のままでいいよ
ロマンスタンがロマンじゃなくなる
785枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:49:36 ID:pHpO4AXq0
>>784
P2ではフェスタ優勝者が笛なのとP2Gで大幅弱体化くらったことからご察し下さい
P2ではかなりのパワーアップを遂げた
786枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:02:16 ID:omCoiIyj0
PTでは十分強いんだし、訓練所で詰むレベルじゃなければいいよ笛は
それよりランスに嫌なフラグが立ってる気がしてならない
それこそ「携帯ガリでも食ってろ」がシャレにならなくなる程の嫌なフラグが

カウンター関連の繋ぎが弱くなる程度で落ち着きますように
787枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:09:25 ID:UeWgOrcs0
太刀「寿司おごるよ」
大剣「マジでぇ?w」
弓 「んじゃ、イクラ」
笛 「あたしタマゴ〜」
太刀「槍さんは?」

\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ガリで。
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

こうですかわかりますん
788枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:10:15 ID:pHpO4AXq0
モーション値弱くなっても構わないからスパアマ削除だけは勘弁願いたい
789枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:49:30 ID:6mwgK/deO
>>785
正直、笛はP2時代の性能からスタン効果無くしたぐらいが妥当じゃなかろうかw
790枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:54:21 ID:UeWgOrcs0
スタン取れない打撃武器とか聞いたことないので抜けますね^^;
791枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:55:19 ID:omCoiIyj0
片手ですらスタンとれるというのにw
792枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:59:26 ID:ieo3YNrb0
だが可変してすらスタンも取れないスラアク

両方ブン回し斬属性のみでガードも無い可変武器とか開発はナニしたかったの?
普通に斧にゲージつければいいだけだろうがよ、あんなの
793枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:03:17 ID:znXWRoUd0
大剣とかぶるじゃん→じゃああえてかぶらせちまおうぜ
みたいな発想だったのかな
普通に斧はほしかったけど
794枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:06:15 ID:omCoiIyj0
武器としては面白いからいいよ
いくらゲージがあるとはいえ、剣と斧で強さが違い杉ると思うけどな
あと強撃ビン以外にも光を
795枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:12:53 ID:UeWgOrcs0
技の剣、力の斧って感じに差別化しようとしたんだろうが、どう考えても力も技も剣が奪ってしまってる気が(強撃剣縦ループ)
モンハン界のV3ですね
796枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:14:21 ID:aF1t+0iT0
普段剣でゲージ斧の方がよかった気がするな
797枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:16:45 ID:qBu9d6JqO
というか剣も縦→縦と縦→横で何か違いがあったのかどうか
798枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:16:51 ID:bqqhenVAO
昔からハンマー使いに希望されていた「斧」は
○○○アクスとかは斬属性だろゴラァ尻尾切らせろや!
だったはずなんだが、どうしてこうなった
799枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:22:21 ID:yDGpEKJj0
マジでラージャンを超サイヤ人3にしてきそうで困る
800枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:24:12 ID:oncytKuNP
P3ではジョーが伝説のスーパーサイヤ人に
801枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:25:10 ID:omCoiIyj0
ジョーがあれ以上怒ったら傷開き過ぎて死ぬ
怒りながら死ぬ
802枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:28:43 ID:SB9JSW0oO
>>799
PT時のラグが酷い時の動きを素でやりそうだな
803枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:36:28 ID:rZhsSQhX0
フリーザ様みたいに最終的にはスリムになったりしてな
804枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:45:13 ID:59IKyxb90
そしてきえんざんもどきの超ホーミング弾を飛ばしてくるんですね
805枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:53:39 ID:jOxw/FTS0
今回はイベクエ専用のモンスターとかだしてほしいな
P2Gは能力とか水増ししただけの手抜きクエばっかだったからなー
806枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:54:53 ID:pHpO4AXq0
P2だとルーツはイベクエ限定だったなそういえば
807枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:56:07 ID:rWS324XG0
イベクエ専用とか勘弁してほしい
808枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:02:36 ID:c3MTfSKl0
田舎のゲーム屋でも通信スポットがあるくらいだから昔よりだいぶ敷居は下がったと思うけどな、GOみたいなカセット販売じゃないハードが主流になったらイベクエ専用モンスとかあるかもね
809枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:02:51 ID:B+Kl8gO/0
>>798
そうそれだ!
スラアクのせいで完全に夢と消えたけどな・・・。(´;ω;`)
810枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:12:01 ID:8iBLYbcj0
新情報はまだかえ
811枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:15:49 ID:Z9GBPUXz0
>>810
来週のファミ痛に期待せよ。
812枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:18:37 ID:UeWgOrcs0
笛関連の情報がでないと俺のモチベーションがマッハで下降するのは確定的に明らか
あと先生とガルルガを始めとした、飛竜タイポの鳥竜種が続投するかどうかも気になる。ゲリョスはいらん
813枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:20:58 ID:omCoiIyj0
3に毒ハンマーは無いし、ヴェノムモンスターが続投できるならいてもいい
814枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:23:20 ID:6JydcVJr0
ゲリョスはルドロス先生がいるからな
防具もカッコイイしスキルも良いし
なにより殺しやすいと来たもんだ
815枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:25:09 ID:UeWgOrcs0
……つうか、いらんは言いすぎだな
しっかしあいつ死ぬほど苦手なんだよなぁ。頭壊すと毒噴出するようになるとか、鈍器泣かせすぎる
あと、ハンターの存在を無視してエリア内を爆走するのやめていただけますか^^;ワールドツアーすら可愛く見えてきますよ^^;
816枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:28:01 ID:omCoiIyj0
自慰補正のかかったゲリョスはかなりの糞モンスだからな
817枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:32:36 ID:2FmvliiXP
三角走りを連続セットでやられるとさすがにテンション下がるわ
軌道分かってても何もできないし
818枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:34:26 ID:M2yc9JNY0
>>810
来週のファミ通に予告されてる
でも小出しなんじゃないの?
前のファミ通が最悪だったみたいだし
819枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:37:58 ID:mozR1EIi0
最悪ってか前にも似たような新情報なし特集はやってるし
踊らされるほうが悪い
820枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:39:12 ID:omCoiIyj0
期待したら負けってことですね
よくわかっています
821枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:49:21 ID:UeWgOrcs0
大丈夫?ファミ痛の特集記事だよ?
822枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:51:25 ID:xdkJSf1c0
ファミ通情報はアイルー村からMHP3と連動で限定アイルー装備が貰えるとかだったら・・・・・・
823枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:57:15 ID:UeWgOrcs0
アトリームにもファミ通はありましたよ…
それも地球のよりずっと情報がはやいのがね…
824枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:01:17 ID:fLkquRJe0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
825枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:01:34 ID:hjVZT8ni0
>>823
バチーン
826枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:03:36 ID:Z9GBPUXz0

そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
827枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:04:18 ID:PGKNN8CX0
ドラギュロスよこせ!!!
828枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:22:50 ID:wcTt/bFcP

そして、深夜、俺一人の七夕祭りが終わった。
829枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:54:29 ID:V/UuS/XK0
>>803
外見がまるでカーグァさん並のジョー最終形態か。
830枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:50:57 ID:njxQnoHy0
たけし・所の
「ドラキュラが狙ってる」
831枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 02:13:03 ID:F5zL3i4V0
ドラキュラシリーズがモンハン化と聞いて飛んできた
832枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 02:27:25 ID:NYJyl/E80
ラージャンが満月を見ると大猿になる
833枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 03:49:52 ID:K5CAUGFNO
じゃあラージャンは何者なんだ
834枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 04:59:40 ID:VIIkbZiuO
>>823
ミスト→霞→ナズチ
レックス→ティガ

地球より当たり判定の厳しいアトリームに帰れや
835枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:18:44 ID:09dJDOtE0
>>831
ヴァンパイアハンターをキャラメイクして
ホラーモンハンとかカッコ良すぎる!
836枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:24:31 ID:DWu2CB21O
ラージャン人気あるんだな、俺は火力高すぎで嫌だわ
まあモノブロスやグラビギザミが来るよかマシだけど
837枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:41:09 ID:IwOvYeHj0
ラージャンは地形との戦いなんだよな
838枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 11:50:59 ID:7HmWzIXdP
>>836
ラージャンは欲張らなければ楽な分だけ良モンスだと思う。
839枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 11:57:05 ID:9opZYClx0
位置取りでどうにでもなるモンスだしなー

打たれたら負けのギザミの三連ブーンとか
アホみたいに眺めるしかないギザミの突き上げキャンセル移動とか
ガンナー以外バカみたいに打ち上げ()でもやるしかないギザミの天井張り付きとか

クソみたいなモンスが多・・・あれ?
840枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:03:16 ID:PZ7jIhWJ0
張り付きと潜りはいらん
どちらも時間稼ぎでしかない
841枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:14:56 ID:+4CC4fDp0
ラージャンはハンター大全ではやばい

ヤバい
842枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:15:50 ID:NYJyl/E80
どんなモンスでも慣れればクソ言われるんだから
初見で「おぉ!」とさえ思わせてくれればそれでいい
初見で恐怖を植えつけられるレベルならなおよい
843枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:16:33 ID:L6EqoPzdO
友達が3rdの事を「トライ!トライだよ!」って言って譲らないんだけど読み方【サード】で合ってる……よな?


自信亡くなってきた……
844枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:19:23 ID:7umm0De/0
サードだろjk
845枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:21:01 ID:ivWsFzH20
2Gの事もドスジーって呼んでる人間ならどうしようもないな
846枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:25:01 ID:s4tsq81MO
初見でビビった順

三位 ジョー(急に出てきて泣いた)

二位 クック(初大型モンスvsガード突きランサー)

一位 黒龍(一瞬で2乙、俺が3乙目ゲット)

初見ビビらせれば黒龍でも良いのかね…
847枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:40:26 ID:DWu2CB21O
ジョーみたいにもっと良いモンスターが増えて欲しいな
肉質も怒り時に腹が柔らかくなるし、どこぞの白い奴や黒い奴は見習えと……
848枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:47:37 ID:+4CC4fDp0
あいつら更に硬くなるんじゃね
849枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:56:19 ID:IsRn0rkL0
初見一位はトトスだった
前情報で「釣れるんだよ」と聞いたからそれなりのサイズのを想像してたのに
いざ釣ってみたらでかいのなんのって
850枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:10:50 ID:l/2hQoJJ0
俺らが釣るって言ったら最大でも人間サイズだもんな
場所は海でも川でもないけど
851枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:11:06 ID:ON0mFk6Q0
フルフルかなぁ
キモイ見た目と当時緊急回避ふんたーだった俺にあいつは恐怖だった
852枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:17:03 ID:IwOvYeHj0
初見でビビったのはティガだな
853枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:22:46 ID:hTfErKq+0
俺もトトスだな
無印でオフ専だったんだがトトスが怖くて村逃げ帰って
そのまま無印の幕は閉じたんだっけ。懐かしいのぅ
今ではラヴァSPで貫通撃ちの的だがね
854枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:27:31 ID:sQU+VzRvO
トトスはかなり時間が掛かった覚えがある
855枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:31:50 ID:5cUrPtk20
>>843
3ndだろ
jk
856枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:36:34 ID:YhzrHtA90
ティガは初見で弱点わかんなくて
友達と2人で絶一門で粘って倒したなぁ
よく倒せたもんだ
857枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:30:16 ID:95yLmv8R0
昔のバルカンかなぁ
ムービー後いきなり死んで何が起こったのか分からなかったからな
858枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:31:36 ID:k6GEYnvN0
村☆2ティガといい☆4ジョーといい、
気がついたらマップ内にいたりするから異常に怖い
特にジョーは移動方法が基本的に徒歩だから、無音で出現してきて心臓がマッハ
859枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:36:35 ID:PGZDnKkMP
思い出補正のかかった無印オフレウスに勝てる者はいない
ティガ手法の元祖ですよ
860枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:40:28 ID:gzD/j/DoO
>>858
いきなり重低音の咆哮と共に凶悪なBGMになるのもビビるけど、いきなり地面から生えるのもかなり心臓に悪い
861枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:45:43 ID:LnWFzWbiO
クックすら怖いところに採集クエかなにかにお出ましになられたレウスに向ける畏怖と畏敬の念
今じゃさっさとしねやゴラァしか思わなくなって悲しい
862枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:46:14 ID:lZgE0+cC0
ペッコ討伐で初めてジョーを見たとき、ボルボロの強化だろ?って軽い気持ちで挑んだのはいい思い出です
863枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:48:39 ID:wcTt/bFcP
ふと上空を見ると巨大なトゲトゲの飛竜が!!

と思ったらランゴさんでした^^

のパターンには何度もビビらされた
というか未だにビビらされる
864枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:49:01 ID:IElEr8ggO
慣れてくるとジョーよりボロスの方が強く感じてしまう
865枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:52:16 ID:/mbscOK30
>>857
友達「イベクエでミラボの亜種が出たらしいぜw」
俺「mjd、行ってみようずwww」

ムービー→クエストに失敗しました

皆一斉にポルナレフったのはいい思い出
866枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:53:34 ID:DWu2CB21O
ボロスさんはボウガンで行くとやたら距離詰められて困った
867枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:54:45 ID:k6GEYnvN0
ジョーは突進しないからボウガン的にはかなり安心
ただし☆4時点だと徒歩が既に突進威力だから困る
868枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:57:06 ID:sYc+t0P+0
Gのバルカンって旧火山の7そのまんまだった気がする
糞MAPすぎてメテオがマジ怖かった
869枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:03:46 ID:IwOvYeHj0
>>866
ボルボロスにボウガンは緊張感あって楽しいよね
870枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:09:25 ID:yFiwXFZs0
水に浮いてるときにジョーが来て、ここなら安全だろJKって思ってたら岩が飛んできて即死した
871枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:24:51 ID:AuxcdnmK0
危ないに決まってるだろ
女子高生的に考えて…
872枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 15:54:02 ID:NYJyl/E80
>>870
みんな同じような経験してるんだなw安心した
873枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:02:48 ID:7HmWzIXdP
>>870
笑っちゃうほどに正確無比なコントロールでした。
874枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:05:13 ID:0RcsM+vw0
初見で恐怖を感じたのはギギネブラかな
初めての凍土で現れて、「おお!フルフルだああああああ」
って思ってたら物凄い勢いで迫ってきて喰われたあの恐怖

ジョーは凄いと思ったけど事前に聞いてたから心の準備はできてたからなぁw
875枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:16:05 ID:+4CC4fDp0
オナホことギギネブラさんは
( ゚д゚)お・・・おおお・・・
って感じ
876枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:27:33 ID:sYc+t0P+0
初見で驚くのはやっぱりレイアだろ
過去作でよく見たモンスターだが3で見た時別物すぎて笑った
レウスはしね
877枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:40:30 ID:k6GEYnvN0
なぁに、以前までの移動&ツアー大好き森丘蒼レウスや、
キャンセル連発殺人兵器のG級銀レウスと比べたら超良モンスだ
878枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:44:44 ID:dVdCCPit0
片手好きの自分からすればレイアもレウスもディアも良い感じだった
特にディアは戦ってて楽しかった
G級レウスとディアなんか片手では行きたくなかったからね
まぁ片手自体の性能がアレだったけどね
879枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:45:52 ID:tJ15pVDn0
俺の場合、初見で驚いたのは、なっちゃんだったな。

敵が見えねェ→なんだこのキテレツカメレオンは?→BGM流れて「!?」→BGMのサビKOEEEEEE!!!!→死角からのゲロで肝を潰す→アッー
880枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:50:30 ID:DWu2CB21O
もしかしたら蟹や猿やグラビも良モンスになりえるかもしれない
が、雑魚が増える&ビーム担当は一体でいいから来なくていい。
復活出来るのフルフルくらいなんじゃなかろうか
881枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:52:48 ID:k6GEYnvN0
小蟹は転倒攻撃メインだからズサー吹っ飛びがあろうが無かろうがウザいな
882枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:57:02 ID:mt2XXhvo0
ダイミョウザザミとはまた戦いたい…がそうかヤオザミもきちゃうのか
うーむ
883枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:01:26 ID:q1YrdViF0
宣伝
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275226721/

>>880
フルフルはおそろしいクチの説明文でこの地方には居ないと明記されてるからダメ
猿はキモいからいらない。蟹は肉質や行動をよく吟味して、キチ小蟹をどうにかするなら別にいい
グラビはバサルを含めると一人で無・火・毒・睡眠武器を賄える子
884枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:04:47 ID:sYc+t0P+0
猿3種は訳の分からんステップが腹立つ
ボルボロスの徘徊もうざかったが猿よりましだった
885枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:07:55 ID:qlADQyZ3P
ボルボロスとディアブロはどっちがたたかいにくい?
886枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:08:55 ID:7HmWzIXdP
>>884
一応バックステッポする条件は絞れるぞ。
待ち構えて斬ったりしない?
887枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:09:47 ID:7HmWzIXdP
>>885
似たようなもんだと思うが、
華麗なステップでムキーってなるのは…。
888枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:13:53 ID:mt2XXhvo0
>>886
多分バクステじゃなくて前と左右に跳ねるステップじゃないか?
ババはバクステ使わないし

バクステはラージャンならパターン読んで溜め合わせるのが楽しいけど
ドドブランゴはありえん
889枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:29:24 ID:k6GEYnvN0
ババは振り向き判定除いてストレス要素あまりないからいいんだがな
あ、亜種さんは喜ばないでくださいあなたはクズです^^;;;;;;
ドドブラはそもそもまずブランゴの動きから見直すべきだ
890枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:30:31 ID:mFqQMKiB0
大剣なら文句無しでボルボロの方が戦いにくい
891枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:33:02 ID:s4tsq81MO
貫通ガンナーもボルボロスはストレスがたまる
だからソロなら通常弾でぶっ殺す
892枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:39:59 ID:q1YrdViF0
一応ババコンガもダメージないけどステップはするぞ

距離を取ったり攻撃をかわす為の行動に判定付けるって発想からキチガイじみてるんだよな
ドドブラに至ってはパンチの威力が低めだから正面よりも背後の方が危ない始末
ラーのケルビステップの後に確定で行うってのも意味わからんし
893枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:02:26 ID:V/UuS/XK0
>>874
所詮はフルフルさんに毛が生えた程度かと油断してたら
初見ギギネブラにボコボコにされた俺。
894枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:04:35 ID:7HmWzIXdP
ギギネブラの咆哮は夢に出てくるレベル。
ただ・・・あんな伸縮性のあるオナホはほしい。
895枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:06:56 ID:s4tsq81MO
フルフルの尻尾の穴の方が…ゴクリ
896枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:28:17 ID:V/UuS/XK0
寝起きのチンポって、フルフルにも勝てそうなくらい立派な時あるよな。
897枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:37:14 ID:O1UTw+OJO
あまり皆が使いたがらない武器をメインに
使ってみたいんだけど何かある?
898枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:42:49 ID:zXwciAUP0
899枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:43:16 ID:tJ15pVDn0
>>897
狩猟笛。
900枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:46:03 ID:V/UuS/XK0
スノウギアドライブ
901枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:01:28 ID:l5De5WOeO
>>897
対剣ヴォルトトス
902枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:04:46 ID:7HmWzIXdP
>>897
錆びた槍G
903枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:32:37 ID:UFQvQ5f4O
>>897
ガノカットラス
904枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:34:08 ID:81DEeZhD0
>>897
ヴァルハラG
905枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:36:16 ID:bhMhme0H0
>>897
おやすみベア
906枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:37:48 ID:7umm0De/0
>>897
デスパライズ
907枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:41:07 ID:1KUJ730H0
武器種の話じゃないのか?
908枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:42:17 ID:sQU+VzRvO
>>897
ボーンシューター
909枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:54:52 ID:lwoEUH36O
>>897
己の拳。特別に脚も許可
910枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:05:24 ID:FogTf+5R0
それはむしろやりたいだろ
もちろん波動昇竜付きで、属性攻撃は名前をドラグーンにしたらでも
でもアーマーは簡便な
911枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:08:41 ID:YhzrHtA90
蹴りでクックを殺す動画と
投石でレイアを殺す動画を見たことはあるけど
殴って何かを殺す動画は見たことが無いな
912枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:13:25 ID:vG37CkFa0
やっと新情報かぁ!!
絶対買うし。
MHの情報が載ってるファミ通は全部買いそろえる予定
913枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:19:13 ID:lE19Kcix0
>>912
mjd
914枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:33:09 ID:bYvzMUr20
アクションの「シャドウ」でポンデに止めを刺したオススメの動画があってだな……
915枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:35:01 ID:sYc+t0P+0
蹴りでジョー殺す動画もあったはず
916枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:38:25 ID:tmliQ/eB0
917枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:52:13 ID:76MSaYvK0
投石でレイアをry
918枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:52:49 ID:y6SnEK9Q0
本命 アイルー村と連動
対抗 インタビュー記事
大穴 本当に3rdの新情報
919枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:54:04 ID:OdrWLTeRO
アルバ、ジョーはいらね
エスピとか出して欲しい
920枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:55:31 ID:4uSTfKN60
ジョーイランとかなぜだ?
921枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:57:07 ID:1KUJ730H0
新情報って
アイルー村の情報の端っこにちょっとだけとかの気が
922枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:58:26 ID:tJ15pVDn0
>>918
本命 前回同様、※新情報はありません の注意書き
923枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:59:01 ID:FogTf+5R0
ジョーは村にでないのか
トライのモンスはそこらへん見たことないけどとりあえず全部出ていいよ
どうせ狩ってて楽しいだろ
924枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:03:54 ID:bYvzMUr20
レイア投石動画のせいで一世風靡セピアに嵌ってしまった件について
つうかレイアに行く度に前略、道の上よりが脳内再生される
925枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:07:54 ID:76MSaYvK0
さ〜きほ〜こるは〜なは〜
926枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:28:28 ID:tbO22JRpO
トライ火山フィールドがある→アグナが出る→2G火山フィールドがある

と予想してみた。
P2以上2G以下のボリュームがあるならトライのモンスターがトライフィールド以外に来る可能性は充分あるよね。

アグナは溶岩に入らないと特性が活かせないしさ。
927枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:39:45 ID:4jAiOJasO
カメラ改善の恩恵が受けられないから
旧フィールドは無いと思うよ
928枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:40:20 ID:bYvzMUr20
旧作火山はマジ簡便してくだしあ;
929枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:42:58 ID:1KUJ730H0
旧フィールドあるのはいいが火山は勘弁して欲しいな
930枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:46:39 ID:oWlGgjcA0
レウス「旧火山と聞いて・・・w」
931枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:47:42 ID:b3QLMp6A0
MHPが全盛期だった俺にとっては
旧フィールドはぜひまた入れてほしいんだが
932枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:50:57 ID:oWlGgjcA0
>>931
旧密林はいってもいいのかよ・・・
今度こそ旧密林ナルガが集会所にくるぞ。
933枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:52:36 ID:sQU+VzRvO
旧密林が嫌われてる理由が理解できない
934枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:52:52 ID:b3QLMp6A0
>>932
悪いな・・・フィールドで一番好きなのは旧密林なんだw
935枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:53:19 ID:k6GEYnvN0
木がまともに透過処理できてるなら嫌われてなかっただろうな
936枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:56:58 ID:qlADQyZ3P
大型液晶で3やったら映像や迫力すごいのかね?
937枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:58:06 ID:tJ15pVDn0
>>933
ガノス亜種「旧密林は良いところだ。なっちゃん並みの見えにくさが俺にも得られる」
938枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:58:33 ID:bYvzMUr20
液晶よりブラウン管のが画質はいいんじゃないっけ?

旧密林は視界が悪すぎるのが難点。全体的になんか狭いし
939枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 22:58:42 ID:AQuZr/xO0
MH5くらいになったら茂みも伐採できるようになってるから安心しろ
940枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:00:11 ID:aJHOvDwZP
わざわざカメラの視点を遮る高さに葉を茂らせてる木はマジ伐採したい
941枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:04:49 ID:RJRDoeIn0
せっかく舞台もモンスターで色々と一新したのに旧作から出しまくるのも…
それって3じゃなくて2.5じゃないですか
942枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:07:09 ID:qlADQyZ3P
一新しなきゃいけないのかよ
943枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:07:38 ID:k6GEYnvN0
3は密林が無いから新マップなりドスマップなり加えて欲しいな
944枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:09:28 ID:TEvfrgdV0
密林いらね
945枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:14:52 ID:qlADQyZ3P
新フィールド お城
946枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:16:24 ID:k6GEYnvN0
廃墟とか洞窟とか来ないかねぇ
947枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:18:48 ID:76MSaYvK0
なるほどGEとのコラボか
948枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:19:47 ID:oWlGgjcA0
ナルガがいるから樹海は確定かな・・・
樹海あるなら密林なくてもいいな。
949枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:23:39 ID:bYvzMUr20
水没林はナルガのHPになりそうだし、環境も樹海密林と似通ってる
ということで旧作マップはどっちもいらないってことで完 全 論 破
950枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:24:23 ID:1v7TKee70
ご要望にお答えして、密林の密度を採用した樹海、密樹海を提供します。
951枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:24:52 ID:FogTf+5R0
どうでもいいけど新マップに期待しろよ
級マップにこだわって開発がへんな刺激受けたらどうする
952枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:25:33 ID:k6GEYnvN0
>>951
だって・・・2つも作ってくれるとは思えない・・・
953枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:27:12 ID:PZ7jIhWJ0
p2g初出のステージってなくね?
樹海もFの改変だし
954枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:27:35 ID:4jAiOJasO
MH3のカメラ改善は新フィールドの地形の変更があってこそなんで
旧フィールドが入った時点でP2Gカメラに逆戻りということになるぞ
955枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:28:31 ID:VBBZIQLY0
>>953
雪山奥地
956枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:30:35 ID:4jAiOJasO
P専用に用意されたものって驚くほど少ないんだよな
957枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:31:07 ID:uZ9lAMCv0
いびるじょーかっこいー



出ますか?
958枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:31:14 ID:sYc+t0P+0
3は良いMAPが多いが、個人的に砂漠を何とかしてほしい
地味に複雑だしメインに戦うフィールドから巣が遠いから捕獲が面倒

959枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:34:15 ID:5cUrPtk20
旧密林は、こちらが見えないけど、相手から丸見えって理不尽仕様ですから。
藪の向こうから猪とか稀に良くある。
960枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:36:03 ID:bYvzMUr20
tri砂漠は照り返しが強すぎる
ディアが潜ってもわからないんですがねぇ?ああ開発は肝心なところで抜けてるんだなと絶望が鬼なった
961枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:42:13 ID:bXXwMWGw0
トライのディアは楽しかったなぁ
初戦で潜ってからの横っ飛びにはマジビビったし、怒り時の動きが早い早い
962枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:43:26 ID:09dJDOtE0
旧密林だけは許さない、絶対に
963枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:49:23 ID:k6GEYnvN0
ただあの速さで地中カーブはやりすぎだと思うんだ
964枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:51:46 ID:+GMw5fNF0
3連突進はレイアのパクリ
965枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:58:04 ID:k6GEYnvN0
そんなこと言ったらベリオなんてモーションから防具までパクリだぜ!
966枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:01:04 ID:pMANLah50

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
967枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:03:54 ID:tJ15pVDn0

そして、深夜、俺一人のオオナズチ祭が始まる。
968枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:05:08 ID:RHuqJFyo0
スクエニのロードオブアルカナ。
今週のファミ通記事のモンスター紹介で
恐暴竜とか出てたような・・・ 
969枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:05:57 ID:FgWrM+IS0
そして、深夜、俺一人の睡眠が始まる。
970枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:11:02 ID:JfODwabrP
今日は一日中ベッドで寝てました。
楽しかったです。
 ______________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
971枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:14:25 ID:JfODwabrP
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません

になった
>>972頼む
972枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:17:33 ID:1hEv9VxF0
>>973にパス
973枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:18:15 ID:nNbR9fCy0
おげえ
974枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:22:08 ID:nNbR9fCy0
975枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:22:29 ID:og2XTOJf0
>>974
乙ット村。
976枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:22:44 ID:qKXlwg1I0
>>974
977枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:23:08 ID:JfODwabrP
>>974

ありがとう
978枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:23:56 ID:nNbR9fCy0
てめえら隠れてやがったな!?
あとごめんスレタイミスったorz
979枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:24:43 ID:voi/UjsD0
言いがかりはよせでござる^^
980枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:25:13 ID:qKXlwg1I0
HR711とか廃人ww
981枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:27:57 ID:og2XTOJf0
リアル隠密が発動中なので^^
982枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:33:17 ID:Df9m1UkK0
>>974
983枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:41:33 ID:LojfmLdM0
ヨーロッパカプコンの発表なんだった?
984枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 01:41:39 ID:RHuqJFyo0
アナル村
985枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 03:11:19 ID:heWeyoZZ0
mh3はジョー
mhp3はラージャンって形になるな、多分
986枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 06:08:22 ID:hxMCgLPhO
ジョージャンでええやん
987枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 07:14:35 ID:2lisV3fK0
いいもんもんじゃんじょん
988枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 07:55:05 ID:NSCHGwHiO
ラージャンは古龍と共に成仏してくれ
989枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 08:03:45 ID:0lY7xbhj0
※なっちゃんは除く。
990枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 09:41:09 ID:0KXRZtKsP
>>960
松明無しでプレイする為に
画面明るくしすぎましたって落ちじゃねえだろうな。
991枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 09:49:21 ID:ZzLAqgnL0
>>990
そういえば、ディアの砂煙が見えないことって無かったなぁ
992枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 09:52:00 ID:0BxX81xL0
夜の砂原あれ雪原だろw
993枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 10:29:57 ID:94sdRbG5P
P3はきっともう排熱とか関係なしにグラビーム撃てる
994枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:16:21 ID:pkcg+7WW0
さて1000は誰がとるのかな?
995枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:21:03 ID:Un8NYOgUO
俺が!
996枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:25:26 ID:Sl3xyYCq0
1000なら発売延期
997枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:26:59 ID:BcfdXBZc0
1000ならまさかのPSP発売中止
そして3DSへ
998枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:31:42 ID:XvMz/dQo0
1000なら新PV公開
999枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:32:48 ID:3KGjPgQp0
1000ならゴミ通の汚名返上
1000枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:34:21 ID:N0uimzlV0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。