【PSP】アーマード・コア Portable総合【68機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
アーマード・コア Portableシリーズ(3P・SLP・LRP)のスレです。
今はLRPの話題ですが、3P、SLPの話題も大丈夫です。他の作品の話題で盛り上がるのは程々に。
質問する前に>>2-6ぐらいまでのテンプレを見ること。

■アーマード・コア公式サイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
■ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever
■エンブレム画像掲示板
http://ac3p.webdeki-bbs.com/
■AIデータアップローダー
http://ux.getuploader.com/ac3/

■チャット:BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372

【PSP】アーマード・コア Portable Kai&アドパスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249729137/

前スレ
【PSP】アーマード・コア Portable総合【67機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277113463/
※次スレは>>950のレイヴンに依頼する
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:45:25 ID:gOB9MiML0
3Pについて
・通信対戦、エンブレムトレード可(アドパ対応)
・新たにリメイクパーツ10個、新パーツ1個が追加
・システムやドットエンブレム等、基本仕様はAC3からの変更点無し
・フルキーコンフィグ可能、武器カラーリング可能 、機体ストック5機まで
・デフォルト操作:△○に上下視点移動・↓左武器・→エクステ・←コア機能・↑武器変)
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・マーウォルスがアリーナに参戦
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/173/173006/

■3P追加パーツ情報
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] CHD-GLITCH  マーウォルス撃破                         マーウォルス頭
[HEAD] MHD-RE/H10  逃亡者追撃・進行方向左側の逆Y字通路奥        MoAより角付き頭
[ARMS] MAL-303S   アリーナランクアップ                        ブレード特化腕 2よりエネ愛用
[ARMS] CAW-DS604   クレスト企業ポイント一定以上               ミサイル武器腕 ランバージャック腕
[LEGS] CLL-EM-070  アリーナランクアップ                        軽2足 ワンダーレイド脚
[LEGS] MLR-ZMX    アリーナランクアップ                        フロート脚 囚人スカート
[A.U R] MWG-HG/111 溶鉱炉破壊阻止・MAP下部の炉内のガレキ上    ハンドガン
[A.U R] CWGG-HG-10 回収部隊護衛・中央の施設から北東の橋の上     グレネードライフル
[A.U L] MLB-T/100   データバンク進入2・最深部にある動力設備x3の上  爪ブレ
[B.U] MWC-XP02/75  エネルギー炉防衛・5つ目の右側の窪み         パルス砲 外見はAA軽チェイン
[RAD] RIX-CR5000   侵入者挟撃・6F西側の壁沿い              極端に重く、極端に性能の高いラジ

■SLPについて
・コクピット視点は廃止、武器破壊システムはPS2と同様に実装。
・3PからSLPへデータ引継ぎが可能。引き継げるのは所持パーツと所持金の1/10とエンブレムとガレージの状態。
・3Pでの追加パーツ以外に新たにリメイクパーツ10個、新パーツ2個が追加。PS2と比べて合計23個の追加。
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・ウィクトーリア、ホビージャパンより新ランカーAC・フォルカスの2機がアリーナに参戦。
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207776/
・その他、システム的な点は3Pと一緒。

■SLP追加パーツ情報(暫定)
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] MHD-HH/ARSH  ウィクトーリア撃破                     ウィクトーリア頭
[HEAD] MHD-72-50    フォルカス撃破                       フォルカス頭
[HEAD] CHD-9066     バルガス空港警護・管制塔よりの倉庫の中      初代Dシリーズ頭、アダム頭
[ARMS] MAL-TEM     ショップ追加1回目                     クライン腕
[LEGS] CLM-80-DR    クレストミッション一定数クリア?             初代Dシリーズ脚部
[LEGS] MLF-SS/CARM  ミラージュミッション一定数クリア?           メイトヒース脚
[BST] KBT-T000      アーカイブ強襲・北西の丘の上の盛り上がりの下   MOA最速ブースター
[EXT] KSS-AA00      新設基地防衛・基地南西の建物の間          AA実盾
[A.U.R] CWG-RF-M118  旧基幹要塞制圧・後半のグレMT部屋          PP緑ライフル
[A.U.R] MWG-MG/ARK   集光装置破壊阻止・北西の集光装置群の隅っこ   2シリーズ速射マシ
[A.U.R] CWG-KP/200   衛星兵器破壊・コンデンサルームの奥から2番目の上 初代弱パルス
[A.U.R] KARASAWA-MK2 機密データ先取・旧管理者の頂上            2シリーズ唐沢
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:47:00 ID:gOB9MiML0
■初心者用
とりあえず資金の増やし方
・テストモード1をAランク以上でクリアしメールで重二を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のアデューを倒しメールでミサイルx2を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のリトルベアを倒しメールで発火投擲を貰い売る、もしくは初期ブレと取替え初期ブレを売る。(SLP)
・弾薬費のかからないアリーナを進めてミッションはエネルギー兵器を使う。
・パーツの売買は売り値も買い値も同じなので、使わないパーツはどんどん売る。
 隠しパーツでもショップに売ったものはいつでも買い直せるので資金不足のうちは使わないなら売る。
機体操作の基本テクニック
【小ジャンプ移動】低燃費で移動出来る有脚必須スキル。 移動中ブーストボタンを二回素早く押し跳ねる→着地を繰り返す。
【二次ロック】ロックオンサイトに的を入れてから1〜2秒経過すると的の移動方向を予測して撃つ事。
【サテライト】敵を捉えたまま周囲を旋回移動し、回避したり死角に回り込んで攻撃する事。
【ドッスン】有脚の着地硬直の事。入力を受け付けないためスキが出来る。着地直前にブーストを吹かす事で回避可能。
【ロケ撃ち】ロックオンが出来ない状況でロケットのようにノンロックで射撃を行う事。
アセンのあれこれ
・ジェネレーターとブースターは出力が高いものが良い。
・頭のオートマッピング機能と生体反応センサーはミッションで重要。
・お金に余裕が出来たらオプショナルパーツのダメージ軽減とサイト拡大もオススメ。
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:48:27 ID:gOB9MiML0
■よくある質問
Q.隠しパーツを売ってもまた買える?
A.買える。売り買いは等価交換の法則に従い同じ値段。
Q.ハードとノーマルの違いは?
A.ロックサイトの大きさと遮蔽物をサイトが認識しない。他内容は同じ。
Q.PS2版と同じコマンドでランカーACのエンブレムが取得できない
A.エンブレム欲しいランカーを選択してLR同時押し(倒した相手のみ)
Q.エンブレム作るのマンドクセ。jpgとかbmpとかから取り込むツールとかないの?
A.暗号化されてるから無理。あと著作権問題マンドクセ。公式や電プレにそんなエンブレム載せられないし。
Q.データ引き継ぎって何が出来んの?
A.3P→SLP・・・3Pのセーブデータの所持パーツ、1/10の所持金、エンブレム、ガレージ状態
  それ以外・・・まだ事前情報ないんだから知らんがな
Q.ランクがBから上がらない…
A.恐らくバグ。原因や解決策はいまだ不明、やり直すが吉。ミッション失敗が多いと可能性あり?
Q.達成率ってどこまでいくの?
A.3Pはセーブしてゲームを再起動(電源オフorホームから再起動)すると、「ミッション中の敵ACを撃破した」というフラグがリセットされてしまい、
  すでにそのデータで撃破済みだった場合でも、再起動後にミッションで敵ACを撃破すると達成率がまた1%増えてしまう。たぶんバグ。
  これを繰り返すと223%までいった後0%に戻り、また同様の作業を繰り返せば増えていく。(100→(ry→222→223→0→1→(ry)
  100%に到達しない場合もこのバグの影響と思われ。100%未満でも特に影響はないけど、もし気になるなら再起動して無理やり上げましょう。
  SLPでは修正された模様で、100%が最大・・・だと思われていたが、なぜかまた100%越え報告あり。100%でちゃんと止まってる人もいるので原因不明。
Q.お勧めのキー設定ない?
A.「絶対にこれ!」というのは個人差があるので存在しない。人によってはデフォでも慣れれば使いやすいし、独自の配置でやってる人も当然いる。
  以下のがスレで評判のよかった操作。参考までに。(初出は29機目)
  LR/平行移動 アナログ/そのまま ↓◯/上下視点 □/右手 ×/ブースト △/左手 →←/ex、武器セレ ↑/コア機能
Q.大仏ミッションに落ちているブースターが見つからない(3P)
A.スタート地点後方の丘越えた所、窪地のエリア境界付近をセレクトボタンでMAP拡大して探す 参考動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7805656
Q.大仏が倒せない(3P)
A.建物でミサイルを防ぐor有脚で華麗に回避しながら大火力武器をぶち込むと楽。
Q.エネルギー炉防衛で詰む(3P)
A.被弾覚悟でOB突貫or慎重に接近してロケットで真ん中を攻撃。当たれば一撃。
Q.デブヴィクセンやラスボスのパーツがほしいんだけどどこにある?(SLP)
A.あれはACではないのでパーツは存在しない。なので無理。
Q.通信対戦でAIが正常に動いてくれない(SLP)
A.キーアセンをデフォルトに設定すれば正常に動く様になる
Q.SLPからはじめたんだけど、3Pからの追加パーツっててに入らないの?
A.手に入らない。どうしてもほしいなら3P買ってコンバートするべし
Q.3Pのハードデータをコンバートしたらノーマルになってるんだけど?
A.コンバートするとノーマルに強制設定されてしまう仕様。ハードデータを作りたいなら3P追加パーツを諦めてニューゲームしかない。
Q. 3P・SLPでの隠しパーツは、取らずにコンバートしても大丈夫なの?(LRP)
A. Pシリーズでの復刻及び新規追加分以外は3P・SLPで手に入れていなくても入手できます。
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:49:25 ID:gOB9MiML0
■OP-INTENSIFY能力付加
OP-INTENSIFY装備の機体で以下の条件を満たしてミッションクリア。撃破→ミッション放棄では付与されない。(3P)
【射撃補正強化】「中央研究所防衛」実働部隊撃破
【迎撃性能強化】「水精製施設防衛」AC撃破
【旋回速度強化】「溶鉱炉壊滅阻止」AC撃破
【冷却性能強化】「機動兵器侵攻阻止」クリア
【キャノン制限解除】「機動兵器侵攻阻止」分離した子機撃破
【各種センサー付加】「封鎖地区侵入者排除」クリア
【ブレード光波付加】「巨大兵器撃破」クリア (光波はブレード→ブーストボタン)
【レーダー機能付加】アリーナC-15サンダーハウス撃破
【ブースター消費軽減】アリーナA-1エース撃破
【ブレードレンジ強化】アリーナE-32エグザイル撃破
※SLPでは最初から全ての機能が付与されている。
 引継ぎをした場合、3Pで付与していなかった機能もSLPでは付与される。

■AI育成(SLP)
詳しい育て方などは多すぎて書ききれないので、wikiなどを参照。
・AIランクはE〜Aの5段階存在し、育成を進めるにつれランクも上昇する。ただし、Aランクが一番強いとは限らない。
・AIランクが低いうちは学習率が低いので、メビウスリング相手にエリアオーバーしまくるなどしてBかAまで一気に上げ、再登録してから育てるのが楽。
・アリーナ高ランクを相手すれば学習率が高いが、回り込みなどを覚えさせるには動きの悪い低ランク相手のほうがいい。
・「AI DELETE」はAIを完全に削除。育成データもAIランクも初期化。新しくBランクを維持したAIを作る場合ぐらいしか使わない。
・「AI ENTRE」はAIを登録する。既にAIがある場合は育成データのみ初期化され、AIランクを維持。よく使うのはこっち。
・育成データを消さずにエンブレムを登録時と違うものに変えたい場合、新しく手打ちするしかないので注意。
・位置取りや移動方法は基本的にプレイヤーの動きを真似するので、AIにさせたい動きを自分でする必要がある。
・回り込み&空中維持&OB多用の条件を全て満たしたり、ENを過剰使用するような育て方だとひたすら後退するようになる。

■参考動画
119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:00:32 ID:1rJ+IT1Q0
こういう技術は実際に見てもらうのが一番解り易いよな
何かいい動画はないかと探してたら、すごく良い動画みつけた

 アーマードコア旧作講座
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4931038

小ジャンプ、サイティング、サテライト、素ジャンプ、OBスライド、OB余剰など、様々なテクニックを解説
一から丁寧に解説してくれるから凄く解り易い。初心者でも安心
全てのテクニックがAC3Pでも使える。テンプレに入れられるレベルかも

■エンブレム作成法
292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:44:28 ID:qdPjgZwr0
PCのある画像を元にエンブレムに作製をする方法
・目的の画像を128*128にリサイズ
・padieで減色
・EDGEに取り込んでドットの座標確認
・ひたすら打ち込み

■参考サイト
アーマードコア3サイレントライン【ヘタッピS取り大作戦】 〜初心者対象SL隠しアイテムゲット&Sのコツ〜
 ttp://ac3sl8ballpilaph.at.infoseek.co.jp/
 「ヘタッピレイヴンの為の未踏査地区的専門知識」が凄い参考になる。
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:50:50 ID:gOB9MiML0
■LRPについて
・前作、前々作にくらべロックオンサイトが狭く
・OP-INTENSIFY及び色違いの武器削除
・ACの当たり判定が小さく&移動が高速化
・武器にマガジンを導入
・左手にロックオンサイト追加
・熱暴走の仕様変更(AP減少緩和、熱暴走によりENが優先的に消費)
・ジェネレーターの緊急容量の仕様変更(レッドゾーンにおいて、EN武器の消費も1/3に)

■ブースタによる発熱
(ブースト時発熱+ジェネレーター発熱量)×2≦総合冷却性能 を満たさない場合ブーストするごとに発熱

■部位破壊(LRP)
部位破壊は1段階目に損傷、2段階目に破損がありミッションで破損した場合パーツを買い直さなければならない。
損傷・破損によって以下のようにパーツ性能が下がるので注意
【○○損傷】
[頭部]:レーダーに時々砂嵐があらわれる。ECM耐性も低下する模様
[コア]:ミサイル迎撃確率低下、OB性能低下、EO命中精度低下
[○腕部]:命中精度低下
[脚部]:移動性能、旋回速度、安定性能低下。フロートやタンクはブースター関連も低下。
【○○破損】
[頭部]:安定性が0に。ECM耐性やレーダー機能もなくなる。
[コア]:破損しません
[○腕部]:肘から先が吹き飛び、持っていた武器が無くなる。格納武器が取り出せなくなる
[脚部]:移動性能、旋回速度、安定性がさらに低下。

■パーツチューンについて(LRP)
頭、コア、足、腕、ジェネ、ラジ、ブースタのみ可能
パラの低い項目ほど、チューンで大きくパラが伸びる。長所よりも短所を上げる方が総合性能は高い。
チューンは1パーツにつき10段階チューンできる。また、パラ1項目につき最大10段階までチューンできる。
パラの伸びは、3段階目→6段階目→9段階目→10段階目の順に、伸びが悪くなる。
一部パラは特定のパーツ部位のみしか強化できない。(例:【耐ECM】→HEADなど)

■LRP追加パーツ情報(暫定)
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] H20−FIREFLY    EXアリーナ・R撃破
[HEAD] YH19-PILLBUG    拠点偵察・中央の建造物から東にある瓦礫のそば
[CORE] YC09-APOLLON   輸送列車護衛・Sランク
[ARMS] CR-YA99DC     VRアリーナ
[ARMS] YA14-BONOBO   独立勢力救援・Sランク
[LEGS] YLF06-ANOLE    VRアリーナ
[LEGS] CR-YLHT08      ECM装置防衛・Sランク
[.FCS.] CR-YF02H2      VRアリーナ
[B.U.] CR-YWBW06MT     飛行部隊撃墜・円形タンクの上
[A.U.R] YHW30RS-SKOLL  MT脱出援護・ビルの上
[A.U.R] CR-YWR03HNR    鉄橋破壊・目標がある方の通路下段北エリアオーバー付近
[A.U.L] ISHANATEN      EXアリーナ・イサミ撃破
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:53:29 ID:gOB9MiML0
おそらく完了。
テンプレにミスがあった場合は次スレにて修正頼む。

なお>>3の最後にあった「※他詳しい解説等はAC wiki → 過去作品 → 初めてのAC参照。 」記述は
現行wikiに該当項目がないため、誠に勝手ながら削除しました。
必要なら次スレで復活させて下さい。
8枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:02:23 ID:dJSIo7rb0
お前もレイヴンなら、スレ立てで>>1乙される覚悟は出来ているな
9枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 01:25:25 ID:+cFa/nTG0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 01:32:18 ID:S7gtobmn0
もう逃げられんな。>>1だけでも乙させてもらおう。
11枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 01:52:46 ID:c+bWboSi0
>>1
この際プライドは抜きだ!お前を>>1乙できればそれで十分だ
12テンプレ(確定版):2010/07/01(木) 02:17:57 ID:AJBVR8+00

ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO


ヒルのぶっかけ丼

ゴキブリの姿焼き

ダニどもの好物だよ



267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ
13テンプレ(確定版):2010/07/01(木) 02:18:40 ID:AJBVR8+00


269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね
14テンプレ(確定版):2010/07/01(木) 02:20:10 ID:AJBVR8+00

281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました



285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます



286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します


以後レスは禁止です
15枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 02:21:42 ID:AJBVR8+00
ここは墓場です


以後のレスは禁止です


このスレは削除されます
16枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 02:24:09 ID:MFOZSQ3z0
私はただひたすらに>>1乙しようとした…
そこに私が生きる理由があると信じていた…
やっと追い続けたものに手が届いた気がする…
17枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 02:34:35 ID:AJBVR8+00
神の名言は価値があるからね


神のファンは大切に朗読するしね


18枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 02:38:20 ID:iFUkj2VvO
>>1乙が範囲外へ移動した
>>1乙は五秒間静止している
今の内に距離を離せ
19枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 04:28:22 ID:AJBVR8+00


285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます



286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します


以後レスは禁止です

293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:34:59 ID:yLnB75uJO
ナメクジの塩からが好きなダニどもです



294 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:36:15 ID:yLnB75uJO
便所バエのオムレツもあるよ


変質者の集うこのスレです



295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:37:31 ID:yLnB75uJO
292のレバニラ炒めは不人気です

ダニの292は全く使えません
20枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 04:31:34 ID:AJBVR8+00


305 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:31:00 ID:yLnB75uJO
>>302
君はバカなのかね

猿真似しか出来ない302は哀れすぎだし



306 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:32:02 ID:yLnB75uJO
302は猿真似ダニとしなさい

無能な君にふさわしいしね



307 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:35:12 ID:yLnB75uJO
ここは


ウジ虫どもの住みかです

このスレは閉鎖です
21枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 04:45:40 ID:MFOZSQ3z0
快適で使いやすい専ブラってなんだろうな…タスクいっぱい出してるからあまり増やしたくないんだ…

LRPの追加レイヴンって強いよな…どれもけっこう。
22枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 05:05:47 ID:AJBVR8+00


309 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:37:53 ID:yLnB75uJO
オシッコ臭い


このスレです

ウジ虫の繁殖に最適です



310 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:41:19 ID:7aQ3Pz6UO
イナゴのウンコ風味



311 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:42:16 ID:7aQ3Pz6UO


こは
はかばね

過疎った哀れなスレだよ



312 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:43:34 ID:7aQ3Pz6UO
ここは閉鎖されました


末期的症状のこのスレに書き込みは禁止です

23枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 05:06:56 ID:AJBVR8+00
回答待ちダニはあの世で永遠に待ちます

337 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 03:18:09 ID:1NbWT8TqO
>>336
君は落雷に撃たれて丸焦げになる気がするよ

ダニのうんこ



338 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 03:19:43 ID:1NbWT8TqO
このスレは不快感が充満しているね

ダニどもの
せい
かな

354 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:53:05 ID:1NbWT8TqO
鬼神の神だからね

英雄は溢れる知識と毅然とした意識を合わせもつからね




355 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:55:43 ID:1NbWT8TqO
神は学者肌でもあるよ

真理を探求する求道者でもあるしね

神の凄さです
24枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 07:06:42 ID:qju26pwhO
「修正プログラム 最終レベル」
「全システムチェック終了」
「戦闘モード 起動」

「新スレ確認 >>1乙開始」
25枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:23:50 ID:pMzx5sk1O
>>1
26枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 10:37:55 ID:htiqviq30
>>1乙すぎる・・・修正が必要だ
27枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 14:03:58 ID:cbtdYxMG0
前スレ>>945
俺がラスジナ倒した時のアセン

頭:CR-H05XS-EYE3
コア:C05-SELENA 重EO
腕:CR-A94FL
脚:LH07-DINGO2
ブースター:CR-B83TP
FCS:FUGEN 縦FCS
ジェネ:KONGOH
ラジ:CR-R92
インサイド:なし
エクステンション:FUNI マイクロミサ連動
右肩:CR-WB75RP 中ロケ
左肩:MAGORAGA 5発マイクロ
右武器:WR04M-PIXIE2 1000マシ
左武器:なし
OP:O01-AMINO
   CR-069ES
   CR-069SS
   CR-071EC
KISSYOH
CR-079+
CR-086R+

EYE3は好みの問題。CR-H95EE(アンテナ頭)とこの方がいいかも。
パージなし、S鳥で撃破。肩とかエクステとか使わなかったからただのおもりでした。外しておk。
重EO展開して1000マシ乱射、ロックサイトは横移動のみで。
前半ノーダメとか無理ゲな俺がいる。
あとPS2のラスじながなんか倒せない OTL
28枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:10:21 ID:cbtdYxMG0
訂正
(アンテナ頭)とかの方がいいかも。
29枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:10:43 ID:s+Vmj50h0
キーをどう設定すりゃやりやすくなるか。
そこが問題だ。
30枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:23:12 ID:AJBVR8+00
ウンコがいいよ

キーはオシッコね
31枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:24:34 ID:AJBVR8+00
レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい
32枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:26:24 ID:iFUkj2VvO
取りあえず前スレ埋めようぜ。
って前スレでも言ってたな
33枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:36:58 ID:7rzc7FZS0
さすがに学習能力なさすぎだな
次から次スレ建てを>>970>>980にしろよ
34枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:56:15 ID:AJBVR8+00
>>33
このスレが最終スレだからね

次スレはありません
35枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 15:57:04 ID:AJBVR8+00
33のハナゲに学習能力なんてるはずないしね

無能ダニどもには条件反射で十分だし
36枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 16:01:57 ID:8ChSpzRPP
>>33
今程度の方が安心だろ。色々
埋まらないのは問題だが
37枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 16:16:00 ID:AJBVR8+00
ここは削除となります


以後の書き込みは斬首刑です


次スレはもちろんありません
38枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 17:00:07 ID:zkT/8RcP0
>>1

久しぶりにPS2LRやったらうまく移動できなくて四脚パルにフルボッコされた
39枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 20:54:25 ID:PrknPZS60
LRPで全身産廃をつくったらどんな機体になるのだろうか…
右手レールガンと左手汁気は確定だと思うけど
40枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 20:59:05 ID:9f3Qxsko0
いやいや両手汁気だろ
41枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:06:03 ID:hluwwxos0
ぶっちゃけレールは汁気に比べりゃ万倍マシだと思う
42枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:18:19 ID:GOhKAfnw0
脚部はタンクかフロートで悩むな・・・
43枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:27:09 ID:QnE02nu/0
前スレラスジナ戦アドバイスサンクス
SERENAで行くとすぐチャージング起こって瞬殺されたよorz

44枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:31:28 ID:AJBVR8+00
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です
45枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:36:23 ID:MFOZSQ3z0
壊れやすい頭も必要だな
46枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:41:09 ID:CTtzU/z80
>>43
セレナで引いたのか?
セレナで行くなら逆旋回のほうがいいと思う。

引きで行くなら中実EOがいいぞ。隊長のコア。
47枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:41:33 ID:8k0XDWeQ0
頭の産廃って何だろ?思いつかないんだけど。
足は最速フロじゃない?
48枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:54:13 ID:uTipKnYV0
安定性とかレーダーとか重要な所もあるけど、他の部位に比べたらそこまで性能に関わってこないし
どうにもならないようなパーツは無いんじゃないかな
下位互換とかはありそうだが
49枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 21:57:33 ID:CTtzU/z80
産廃という程ではないが、頭はH73EとかWASP2が微妙性能。
50枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:03:55 ID:QnE02nu/0
>>46
逆旋回?
うーダメだどうしても追い付かれてマシンガン+パルスでボコボコにされる

こーゆうアセンに変えてみたんだが…
頭:CR-H73E
コア:CR-C89E
腕:CR-A88FG
脚:LF04-LIZARD
ブースター:CR-B83TP
FCS:CR-F69
ジェネ:CR-G69
ラジ:ANANDA
インサイド:なし
エクステンション:なし
右肩:CR-WB69RO
左肩:CR-WB91LGL
右武器:CR-WH058BP
左武器:SUITEN
OP:O01-AMINO
  CR-O69ES
  CR-O69SS
  CR-O79L+
  O03-CODOM
  MARISHI
51枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:05:57 ID:iFUkj2VvO
WASP2の安定性の低さはクレスト重4脚でカバー
→気付くとソナタニティーが完成
52枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:08:58 ID:iFUkj2VvO
ジェネはG69?G91とかG84PとかあるがG69?
53枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:10:10 ID:uTipKnYV0
>>51
何処のヨン様だ
54枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:12:13 ID:G81McK6X0
ジェネレータも産廃を決めにくくないか
初期ジェネ、孔雀、土星あたりが候補かと思うけど
アセン次第じゃどれもそこそこ使える気がするし
55枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:13:19 ID:iFUkj2VvO
貴様イケメン重4脚を駆るVRランカーバグベアード様を知らないとは…
56枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:14:54 ID:uTipKnYV0
ツッコミをボケで潰すとは中々やるじゃないか
57枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:17:47 ID:iFUkj2VvO
ふっ…伊達に10年傭兵してないからな…


(´・ω・`)<(どうしよう。ボケたつもりなんて1_もなかったなんて言えなくなっちゃった)
58枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:19:28 ID:QnE02nu/0
>>52
ジェネ間違えCR-G91だった
59枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:38:39 ID:5QQaO4Vu0
OB余剰が方向キー入力したら一瞬で消えてしまうのってブースターの加速が原因?それともブレーキング?
60枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:45:52 ID:iFUkj2VvO
前進か後退キー、左右平行移動入力していると慣性消えるのは昔からの仕様
旋回だけなら慣性残ったと記憶しているが…
61枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:50:22 ID:QnE02nu/0
ラスジナ無理ゲー…
神バズ一発も当たんない…もうどうすればいいか分からん
62枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:50:24 ID:uTipKnYV0
もしブースターを吹かしてるなら加速度も原因だね
63枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:55:02 ID:AJBVR8+00
虫は


死んでしまいました



255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO
64枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 22:58:01 ID:GOhKAfnw0
>>61
ちょっとこれで行ってみてよ

頭:EXE3
コア:セレナ
腕:LEMUR2
脚:クーガー2
ブースター:CR-B83TP
FCS:CR-F69
ジェネ:G84P
ラジ:ANANDA
インサイド:なし
エクステンション:なし
右肩:大ロケ
左肩:
右武器:800マシ
左武器:
OP:実弾、エネルギー、ジェネup、旋回、消費エネ軽減

もちろん破壊し終わったら大ロケパージで
セレナを出し入れしつつ800マシで攻撃
65枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:10:11 ID:QnE02nu/0
ダメだった
パルスでボコボコにされて先に脚部損傷…
もう寝る、倒せる人間マジドミナント
66枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:12:18 ID:8k0XDWeQ0
損傷で諦めるな!
俺なんて殆ど全箇所損傷でAP二桁煙吹きまくりでも勝ったぞ。
二度とやりたくないって思ったけどさ…
67枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:13:38 ID:GOhKAfnw0
>>65
問題は立ち回りくせぇな
左平行移動と右旋回の円運動だけでサイティングするとすぐジナの足壊れると思う
68枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:19:39 ID:AJBVR8+00


281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました



285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます



286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します


以後レスは禁止です
69枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:22:23 ID:QnE02nu/0
右旋回から左に変えたりとか無理だわ…
絶対ドッスンやらかす…
LorRボタン押しながら旋回はダメなのか?
70枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:22:46 ID:AJBVR8+00



295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:37:31 ID:yLnB75uJO
292のレバニラ炒めは不人気です

ダニの292は全く使えません



296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:38:51 ID:yLnB75uJO
まともな奴は嫌悪感から、このスレに来なくなりました

すっかり過疎ったこのスレは閉鎖です




297 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:39:52 ID:yLnB75uJO
以後のレスは厳禁です

違反者は斬首刑です

303 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:28:37 ID:yLnB75uJO
墓の場には


コオロギです



304 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:29:35 ID:yLnB75uJO
ゴミ捨てば


には

毛虫が密生してます
71枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:25:21 ID:GOhKAfnw0
>>69
もちろん左平行移動は常に押しっぱだね
右旋回もほぼ押しっぱでおk

つまり同時押しという形になるな
72枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:27:33 ID:AJBVR8+00

306 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:32:02 ID:yLnB75uJO
302は猿真似ダニとしなさい

無能な君にふさわしいしね



307 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:35:12 ID:yLnB75uJO
ここは


ウジ虫どもの住みかです

このスレは閉鎖です



308 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:36:49 ID:yLnB75uJO
イナゴとサナダ虫ロールはダニどもの

好物みたいね



309 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:37:53 ID:yLnB75uJO
オシッコ臭い


このスレです

ウジ虫の繁殖に最適
73枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:30:05 ID:AJBVR8+00
このスレは閉鎖となります


以後の書き込みは銃殺刑です


次スレは当然ですがありません
74枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:30:27 ID:5QQaO4Vu0
敵に突っ込んで死角に入るといい
75枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:33:37 ID:5QQaO4Vu0
レールガンのチャージ音で発射前にフェイント入れるとか
76枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:33:51 ID:GOhKAfnw0
あとはEN管理といつも通りの小ジャンプができるかだねぇ
77枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:39:01 ID:AJBVR8+00


311 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:42:16 ID:7aQ3Pz6UO


こは
はかばね

過疎った哀れなスレだよ



312 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:43:34 ID:7aQ3Pz6UO
ここは閉鎖されました


末期的症状のこのスレに書き込みは禁止です



313 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:45:13 ID:7aQ3Pz6UO
回答ダニの愚問は禁止です

問答無用に閉鎖となります

愚問はあの世で答えて貰いましょう



314 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:51:00 ID:7aQ3Pz6UO
ゆるさんぞお!ダニは自分を許せませんでした

カッカして首吊り自殺しました

回答待ちダニはあの世で永遠に待ちます
78枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 23:58:50 ID:MFOZSQ3z0
ほんと攻略には関係ないけれど ラスジナ勝利後にパチパチいってるとカッコいいよね

引く感覚が分かってなさそうだなぁ。ちょっとVRアリーナでクロウプレデターとか近中距離ラッシュ系と戦ってみたらどうだろう
79枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:05:08 ID:MGj+rVlA0
以前に紹介されていた逆旋回参考動画。しかしゲイヴン注意報。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7617519

俺はこれ見て逆旋回を学んでラスジナに勝った
80枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:05:24 ID:AJBVR8+00

問答無用に閉鎖となります

愚問はあの世で答えて貰いましょう



314 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:51:00 ID:7aQ3Pz6UO
ゆるさんぞお!ダニは自分を許せませんでした

カッカして首吊り自殺しました

回答待ちダニはあの世で永遠に待ちます

337 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 03:18:09 ID:1NbWT8TqO
>>336
君は落雷に撃たれて丸焦げになる気がするよ

ダニのうんこ



338 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 03:19:43 ID:1NbWT8TqO
このスレは不快感が充満しているね

ダニどもの
せい
81枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:09:54 ID:dvWqQXhG0
神の助言は役に立つからね

まことに有益な情報を与える神です


神に感謝する奴は多いしね
82枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:14:25 ID:izKmT17lO
PS2版ラスジナ適当アセンでいけるのにPSP版になるとガチアセンでもボロボロにされる俺に一言
83枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:19:28 ID:QmEW5ZLJ0
(´神`)<皆、もっと私に感謝しなさい。
84枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:47:57 ID:xoU4d4Ti0
レイヴンだらけの大運動会 主催 ジャック・O
ジャック・O「競技説明を開始する
        サークシティの各所に参加者諸君の愛機を隠させてもらった
        諸君は途中の障害をクリアしながら自機を探し出して搭乗しACで開始地点まで戻ってもらう
        以上だ」


という夢を見た
自分の愛機を見つけたところで覚めた
/(^o^)\ナンジャコリャ
85枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 00:56:15 ID:dvWqQXhG0


355 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:55:43 ID:1NbWT8TqO
神は学者肌でもあるよ

真理を探求する求道者でもあるしね

神の凄さです



356 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:57:18 ID:1NbWT8TqO
無教養のダニどもはキョトンだけどね

神にぼこられ過ぎて戦意喪失です




357 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:58:01 ID:1NbWT8TqO


こは
墓場です

スレは閉鎖です

370 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 01:31:31 ID:soLxMBESO
86枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 02:17:48 ID:3RqnA2qf0
>>84
すぐにターゲットを狙うのはレイヴンだ!!
ターゲットそっちのけで殴りあうのはよく訓練されたレイヴンだ!!

ホント 傭兵稼業は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
87枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 04:33:33 ID:dvWqQXhG0

388 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:49:28 ID:soLxMBESO


こは

まともな奴は
来ないね



389 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 23:15:22 ID:soLxMBESO
ダニどもは全滅です

神に殺されたダニどもの遺言だけが残ります

ここは墓場スレです



390 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 23:16:30 ID:soLxMBESO
このスレは終了です

悪評ばっかりのここです

閉鎖は当然でしょう



391 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 17:06:37 ID:cTjn+Gdx0
艦載機が空母に Trick or Treat と通信するのは

「着艦しますか? それとも陸上基地に向かいますか?」

と質問するとき。


392 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 18:34:11 ID:I3Y9UdhYO
>>391
ここは閉鎖です

無人のスレとなったエスココは廃墟です
397 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:03:55 ID:912PKB6xO
墓場には

フナムシの死骸だ
88枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 05:57:03 ID:VT6tixgh0
>>86
SLの選別試験はAC2体を倒しに行く派ですノ
89枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 07:02:19 ID:QIwC3U180
>>84
モリとか他人のAC見つけたらコックピットを壊したり
生卵だらけにしたり、ケチャップ塗れにしそうだな
90枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 07:05:04 ID:zi6fDX8V0
しかし、モリにはACを見つけられない気がする…
91枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 08:01:51 ID:m6QwTtSQO
何となく俺がラスジナ倒した時のアセンと戦法を晒してみる。

HEAD:H11-QUEEN
CORE:CR-C89E
ARMS:A09-LEMUR2
LEGS:LH07-DINGO2
BOOSTER:CR-B83TP
FCS:CR-F69
GENERATOR:CR-G91
RADIATOR:ANANDA
EXTENSION:JIREN
BACK UNIT R:WB01M-NYMPHE
L:CR-WB69RO
ARM UNIT R:CR-WR93RL
ARM UNIT L:WH05M-SYLPH

インサイド、格納は無し(というか載らない)
ミサイルは特攻兵器の位置確認用、ロケットはインターネサイン破壊用なのでラスジナ戦に入る前にパージする。
EO?出しっぱで良いんじゃない?


中央のパイブ跡(?)を中心にひたすら円を書くように引き撃ちが基本。間違っても突っ込んだらだめ。
前半はとにかく敵をサイトに捕らえながら撃ち続ける。電池が無くなるまでは高度を無理矢理合わせてでも引き撃ちラッシュを叩き込む。
後半電池が切れたらもうひたすら静かに引き撃ち。何も考えず引き撃ち。
終盤、ラスジナの脚部が二次破壊を(多分)起こすので、そしたら一気に接近しながら旋回戦に持ち込む。何とかしてラスジナの尻をh・・・じゃなくて背後を取れれば後は弾切れとの勝負に・・・なるといいなぁ・・・。
でも自分の脚部も壊れてるとかEN管理に自信が無いなら旋回戦持ち込みはやらない事。逆に尻を掘られます。


え?電池はセコいって?褒めるなよ、照れるじゃないか・・・。そして長文失礼しました。
92枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 09:24:38 ID:/sp+7TUb0

このスレは削除となります

以後書き込みは禁止です


次のスレはありません
93枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 09:37:31 ID:BRRVsuwq0
重ショのが強ショよりつかえるのな
ゼロ距離以外だとヒットする弾数一緒じゃん
強ショは2発多いけどその2発はほとんど当たらない飾りみたいな
94枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 09:59:59 ID:UbjsdAaOO
集弾も重ショのがいいしな。削るなら強ショのが便利だけども
問題は本体重量と、妙に高性能な左ショの存在だな
95枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 10:36:15 ID:uesKFa/k0
レビヤタン倒せねえや。もう仁王でいくしかないのか
96枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 10:59:18 ID:/sf/xZfu0
アンテナ頭、旋回の高い足、ミサロックの早い縦長FCSと二段マルチミサイル二つでどうか。
レビタンの移動ルートは一定でだから、ドームの下、死角になる建物裏にいれば攻撃は当たらない
レーダーで射程に捕らえたらミサロック→頭出して発射→すぐ隠れるで
97枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 11:50:45 ID:FohEovi30
レビヤタンはLADON2で調理したな
弾速のおかげで黄色ロックでも当たるし、ロケ撃ちも可能
全弾ぶち込む頃にはレビヤタンはイッてるよ
98枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 12:33:21 ID:BRRVsuwq0
エキドナで邪魔な装甲車とか破壊してゆっくり狙撃
99枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 12:50:13 ID:SveE7h2U0
隠れててもグレネードとプラズマ食らっちゃうなら
フェンリルさんで狙撃がおすすめ
100枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 14:30:15 ID:VT6tixgh0
巨大兵器にはマルチミサイルオススメだぜ。4つに分裂する奴な。
追尾していく航続距離がかなり長いからロックしてしまえばこっちのものだ。
狙いや自分の動きに自身がないならひたすら隠れて、追いかけるようにロックしてジャンプ発射
下の雑魚は適度に倒す。火力高めの重い武器か射程の長いキャノンもアリだな
101枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 14:39:17 ID:CNzBEf1QP
そーいやLRは相打ちでもミッション失敗なのね。レビヤ三女と相打ちしたら、向こう爆発しながら失敗したわ。
PPで、ファンタズマの垂直ミサイルで俺AP0、ファンタズマ爆風で死亡した時はちゃんと面倒なことになったのに。
102枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 14:50:28 ID:ra3nFtMK0
面倒な人は0になったらすぐに面倒なことになるけど
LRだと終わった後にシーラさんとかの通信があるから
その都合で
103枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 15:19:32 ID:UbjsdAaOO
その話で思い出したが、落ちたら領域離脱になるミッションは
地に脚がつくまでミッション終了にならないのぜ。
104枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 18:23:20 ID:/sp+7TUb0
いたい



228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:
105枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 18:45:29 ID:VT6tixgh0
7月10日にレイヴンズ・ミーティングを本社でやるらしいぜ!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100702_378340.html
106枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 20:15:08 ID:dfNLHxG/O
>>103
ミッション終了で強制静止→落下→領域を離脱しました
が昔はあったからな…
107枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 20:21:17 ID:QIwC3U180
>>107
足滑らせて落ちることもたま〜にある
108枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:00:15 ID:Ar2P5eOU0
だめだラスジナ勝てねぇ…orz
何度やってもダメだもう3日目だぞ…
109枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:01:41 ID:zi6fDX8V0
三日?アマイ!!
俺は一週間半かかったZE。ってかもっとかかった人は絶対いるだろ。
110枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:05:32 ID:4L3I0VkVO
ジナよりもインターネサイン破壊の方が正直しんどい
PSPでは細かい左右の調整がしづらい
111枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:09:52 ID:Ar2P5eOU0
尻旋回の動画見たが何やってるかさっぱり分からんのだが…
理解力なさすぎて自分でも困るくらいだから…
112枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:13:47 ID:xkO925Td0
>>111
レイヴン、視点を動かさずに円運動するんだ
そうすればバックしたときに相手が前に出てくる
113枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:18:13 ID:8pYtQ041P
避けるなら当てるなりどっちかに集中すべきじゃね。間合いとか
それでコツを掴んで本番でやればいいと思う。CPUだからそこまで唐突な行動は取らんだろう
神バズ一発も当たらんって言ってた人かなと思いつつ
114枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:20:02 ID:/sp+7TUb0

308 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:36:49 ID:yLnB75uJO
イナゴとサナダ虫ロールはダニどもの

好物みたいね



309 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:37:53 ID:yLnB75uJO
オシッコ臭い


このスレです

ウジ虫の繁殖に最適です



310 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:41:19 ID:7aQ3Pz6UO
イナゴのウンコ風味



311 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:42:16 ID:7aQ3Pz6UO


こは
はかばね

過疎った哀れなスレだよ



312 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:43:34 ID:7aQ3Pz6UO
ここは閉鎖されました


末期的症状のこのスレに書き込みは禁止です
115枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:20:36 ID:Ar2P5eOU0
やってみたが…
がああ…初めて脚部破損させたのにパルス撃たれて死んだァああ…
ついでにマシの弾も切れた…もうダメだ
おしまいだ完全に心が折れた…3Pに逃げる…orz
116枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:27:35 ID:zi6fDX8V0
逆旋回…俺も意味わかってないけどさ…
用語が分からなくても、出来てれば問題ないと思いたい。

>>113
神バズは引くと当てれなかったな、前に向かって旋回(逆旋回ってこれ?)してたら余裕で当たり出して驚いたww


所で、ACの代表格と言えばナインボールだと思うんだが、みんなはパルスのとリニアのどっちが好きだい?
117枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:46:40 ID:Ar2P5eOU0
か…勝った…
118枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:53:48 ID:BRRVsuwq0
なんで逆旋回をラスボスで練習するのかわからない
119枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:59:41 ID:BRRVsuwq0
おまえらギャグでやってるだろ
120枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:01:40 ID:Gl9d2+EJ0
パルスにきまっとる
121枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:11:42 ID:oPUSQmgX0
敵、ランカーACを確認しました
ナイン・ボールです
122枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:14:33 ID:izKmT17lO
初代のバーストパルスは縦穴含めてエグすぎる。
NBのバーストリニアは反動ちょっと強いくらいで驚異ではないな。使用頻度も命中率もそんなに良くないし
123枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:19:50 ID:dfdyt1wp0
ナインボールとやらを知らない
強そうな名前には思えないけどヘルハンマーとかみたいにイヤラシイ戦い方する奴だったとか?
124枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:23:32 ID:FohEovi30
ナインボールは強化人間を超えるチート機体だぜ
名前の由来はビリヤードでの”勝利の玉”
125枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:25:40 ID:ra3nFtMK0
もはやパルスマシンガンなパルスライフル
強化人間のおかげで2脚で空中キャノン可能
1ミッションで2機は当たりまえ、多い時は9機出ることも
126枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:28:53 ID:Gl9d2+EJ0
伝説だわな
127枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:29:14 ID:/sp+7TUb0
は閉鎖です

370 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 01:31:31 ID:soLxMBESO
ダニどもは書き込めないよ

ウジ虫どもは荒らせません




371 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 09:56:25 ID:soLxMBESO
神の一人勝ちです

圧倒的迫力にダニどもは白旗です

あっけないウジ虫どもは全滅です



372 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 11:03:14 ID:soLxMBESO
神の完全制圧です

ダニどもはからっきしダメだね
全く弱腰のウジ虫どもは死にました



373 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 11:04:12 ID:soLxMBESO
壊滅したここは閉鎖です

以後のレスはありません

377 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 18:20:24 ID:soLxMBESO
ダニどもは死んだよ

128枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:31:39 ID:izKmT17lO
恐怖と忌諱の対象だわな。
初代からのレイヴンはあのテーマ曲聴くだけで逃げ出したって伝説もある。
129枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:36:02 ID:BRRVsuwq0
「イマスグヒキカエセ イマナラマダマニアウ」
ビービービー ブボボボボボボカン
130枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:47:43 ID:FohEovi30
PSPで正式なナインブレイカー作って欲しいな
アリーナはそのままでちゃんとミッションとメールがある
もちろんラストは初代のリメイクで
131枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:57:10 ID:zi6fDX8V0
>>117
おめでと〜
さあ、次はダイアモンだ。

やっぱ、ナインボールと言えばパルスなんだな…良かったぜ。
かくいう俺は初代やった事ないんだけどね…
132枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:05:56 ID:BRRVsuwq0
パルスって2AAで活躍してたし、無印では性能は良かったパーツだがナインボールはグレネードに使用頻度が偏ってる
133枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:09:37 ID:/sp+7TUb0

377 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 18:20:24 ID:soLxMBESO
ダニどもは死んだよ

モンスタークレイマーは門前払いだよ



378 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 19:20:54 ID:soLxMBESO
神の圧勝に終わったこのスレです

英雄の単機突入で壊滅です

以後のレスは禁止です



379 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 19:31:47 ID:soLxMBESO
このスレは神が瞬殺です

ダニどもは全滅でした

エスココは終わりです



380 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 20:56:33 ID:soLxMBESO
ここは閉鎖となりました

以後書き込みはできません

383 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:35:42 ID:soLxMBESO
神の圧勝です

134枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:56:19 ID:GT5LPAUQ0
ナインボールのせいでリンクスやってても有澤グレネードが外せない
135枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:16:03 ID:S0i+1kFJ0
わかるわー。
俺も常にアンファングやアナイアと似たようなコンセプトの機体組んでしまう。
136枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:38:25 ID:0uQlluGe0
セラフがかなり怖かったなぁ。
結局初代のナインボーは倒してないかも。

デデデデストローイ
137枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 01:27:00 ID:KzibgfwSO
そうか、3Pから始めたらレイヴンは鬼スナイパーや改造スラッグで固め殺しにあったり工場潜入したことないのか。
138枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:12:30 ID:spVFFqo+0
グラさえ我慢できれば初代シリーズは雰囲気なんかシリーズ随一ですごく面白いから
やったことない人もやってみてほしーな
139枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:18:33 ID:8nk0NDw50 BE:2101728588-2BP(4546)
PPのCPUは正直雑魚だとおもうよ
垂直でハメれるし
140枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:19:25 ID:sLkQ+5xH0
やりたいけど…何処にも売ってないんだよな…
だから今は230円で買ったAAをやってる…この前、初めて「だまして悪いが…」に出会ってテンション上がった。
確かAAってかなりミッション多いんだよね?まだ先は長い…
141枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:22:50 ID:kc3F0cSC0
やったー!まだ運レベルの話だけど、ターンブースターとっつきに成功したぞ!!
どうにかとっつき当てようと努力する内にOB制御やカメラ制御もできるようになるのが楽しいな
142枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:29:31 ID:spVFFqo+0
>>140
ソウルアーミーに心折られるなよ
143枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 03:19:40 ID:KzibgfwSO
ナインボールもそうだが、初代とMoAは何かと心を折る要素が多いんだよな。
クロウプレデターで折られた人は多いだろうが、10年前にはEX300というレイヴンが居てな…
144枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 03:24:53 ID:z6ZyaHBc0
メジャーどころのヴァルキュリアは意外とかんたん。
逃げ回ればおk
145枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 03:56:53 ID:rcwrGv310
レイヴンは集会みたいな事する時はあるんだろうかという変な疑問が突然浮かんで
それぞれの機体で集まって機体越しに話すという妙な光景に頭の中でなった
146枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 03:57:17 ID:/3Z24GzP0
>>144
初心者はアセンが意味不明で逃げ切れるだけの余剰Eや速度を確保した機体が組めないから死んでるんだよ
147枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 04:02:29 ID:dEoWJVNM0
84 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:37:15 ID:soLxMBESO
エスココは死にました

これを以って終了です
以後のレスは出来ません



385 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:40:44 ID:soLxMBESO
神に制圧されたウンコスレです

ダニどもは壊滅です

神の大勝利です



386 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:47:14 ID:soLxMBESO
神に瞬殺されたダニどもです

エスココ墓地にまとめて埋葬です

このスレは閉鎖です



387 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:48:48 ID:soLxMBESO
ダニどもはよわすぎだったね

烏合のダニどもは束になってもかなわないしね

神の圧勝です



388 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:49:28 ID:soLxMBESO


こは

まともな奴は
来ないね
148枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 06:08:43 ID:tWAexDZo0
>>145
アナザーエイジのペンデュラムだっけ、そいつら3機相手にするミッションはなんか機体で集まってしゃべってるように見えるw
149枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 06:42:40 ID:SKUDHBBg0
ペンデュラムどもには当時何度も撃破されたなぁ

ハァ?なにが?具体的にどうすりゃいいわけ?
だめじゃん!こんなん無理じゃん!
無理ってわかっててアレかーーーッ!

みたいなことをリアルで叫んだ記憶がある
150枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 06:59:15 ID:tWAexDZo0
あーあるある。
レイヤード世代で次に2系をやったんだが、他作品をやってるとはいえかなり苦戦した。
ってか三体相手にするのってアレ以外に印象にないくらいだわ。
初めてミッションでロケ持ってったぜ…
151枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:15:45 ID:dEoWJVNM0

411 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:35:34 ID:912PKB6xO
以後のレスは厳禁です


違反者は重罪で斬首刑です



412 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:37:20 ID:912PKB6xO
このスレは


死にました


哀れな腐食スレにはカビが生えています



413 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:38:36 ID:912PKB6xO


こは

ゴミ箱スレです

くずレスがたくさん
415 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 22:57:00 ID:912PKB6xO
ここは

墓場です




416 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 22:58:31 ID:912PKB6xO
おしっこ臭いスレです

嫌悪感が充満です
152枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:20:52 ID:14m39GBb0
今やると1体1体がへぼいから簡単にクリアできるけど、
当時はこんなの無理ゲーだろとか思ってたなぁw懐かしいw
153枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:24:11 ID:dEoWJVNM0
無能ダニの152でもミクロの進歩がありました
嬉しくなった152のハナゲは嬉しさのあまりレスしました
154枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 09:44:38 ID:S0i+1kFJ0
昨日話題になってたので、ゴミナントなりに逆旋回を図解してみた。
ペイントでマウス描きなので見づらいのはお察し。しかもちっちゃい。
雰囲気が伝われば御の字。


@最初の状態
http://imepita.jp/20100703/314570

A動き方
http://imepita.jp/20100703/316130

http://imepita.jp/20100703/317000

Bぐるぐる
http://imepita.jp/20100703/317900

Cこれに対して敵は
http://imepita.jp/20100703/318930

http://imepita.jp/20100703/319730

D自分と敵の動きを重ねると
http://imepita.jp/20100703/320910

E以降、自分の動きと、背後に回ろうとする敵との無限ループ
http://imepita.jp/20100703/327000

実際には自分も敵ももっと動くから、ただこの動きしてれば良いって訳じゃない。
>>79の動画見てもらえれば分かるけど、旋回は小さく素早く、常に敵の内側に入り込んでるイメージでやる。
やりながら上手く調整しないと、ただこっちが背後晒すだけになっちゃって、一方的に攻撃される事にボボボ。

ただし、旋回が小さくて済むということは、旋回速度が遅くても間に合うということ。スミカ・ユーティライネンです(´・ω・`)ノシ


こんだけ書いてて
間違ってたら恥ずかしいってレベルじゃねーぞっ。
155枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 10:05:23 ID:S0i+1kFJ0
ああほら、カッコつけて色変えたらコピペみすったよ。
BのBは「右平行+後進、視点は左」
156枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 10:57:41 ID:CFE8IObH0
>>154
ご苦労だったレイヴン

こちらの環境下ではそのアドレスは全滅だ
157枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 11:39:22 ID:TbDtT6bo0
全てに敵の視界も書いたほうが良いんじゃないかな
一番重要だと思う
158枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:51:39 ID:sLkQ+5xH0
>>142
道ずれに…の人だっけ?
後回しにしてます…
159枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 15:44:10 ID:4SeD/p9l0
まあ後回しにしてもどの道戦わなきゃならん時が来るけどな
160枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 16:47:45 ID:954USPCg0
>>158
オールドアヴァロンに4つ目のミッションが来たら要注意だw
AAは鬼畜ミッション多いけど、最後までやり遂げて欲しい。
161枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 16:56:16 ID:tWAexDZo0
>>158
>>160
全く要注意だな。だがそこのBGMはオススメなので、機体や腕が整ったと思ったら是非挑戦して欲しい。
健闘を祈る、レイヴン。
162枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:09:27 ID:uvIn/f0n0
明日のLRPとfAの合同大会出る人いるの?
163枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:39:03 ID:4UvbluSJ0
ベスト版ってもう出た?
164枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:40:26 ID:m2y+G+yn0
>>160
演出とBGMのおかげで恐怖心を煽られるな
出会っちゃいけない奴に出会ってしまったみたいな

よく避けるし硬いので初回プレイでは火力が足りない場合が多い
ENスナ+両肩弾倉やろうとしても両肩弾倉がオールドアヴァロンの報酬だし
まさに難関ミッソン
165枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 19:09:21 ID:sLkQ+5xH0
あはは…案の定ソウルアーミーにボコボコにされたわ…
やっぱ、唐沢でゴリ押しじゃ駄目か…後回し後回し…
166枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 20:06:04 ID:OzRvR6N30
俺はプライド抜きのザルトホックにどうかされた。
167枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 20:25:23 ID:BOl2pjtfP
あれ?ポータブルのスレに来たつもりだったが…
168枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 20:36:59 ID:F5TW1gKj0
皆ACが好きなのはよく分かるが…
まぁポータブル以外は控えめにってところか
169枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 21:22:32 ID:ruXiXfWR0
>>167
ダイジョウブ・・・ダイジョウブ・・・
ソノウチ 他ノACモ ポータブルニナルハズダカラ・・・
スレチガイデハ ナインダヨ 多分
170枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 21:56:33 ID:tWAexDZo0
>>169
PSP2(仮)に期待だな 
ゲームショウ狙ってるレイヴンはいるのかい?ソニーやフロムにはがんばってもらいたいものだよね。
PSP2でスティックが一本とかボタンが一つ二つ増えるだけで歓喜するぞ俺は
性能も必要だがPSPは入力や扱いもさらに進化すべきだと思うんだ だから新型PSPの名前はネクストとか…いやQB追加されても困るが…
171枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 23:05:01 ID:T1Zcrq2I0
手からQBして飛び出し落下して壊れるPSP想像して吹いた
172枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 23:17:06 ID:cuPGxXbE0
>>170
PSP2には神経接続が追加されるのか首の後ろ辺りにジャックがあって
173枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 23:27:37 ID:i2P+7ZiR0
>>172
リアルで掘られるような感覚を味わえます
ですか?わかりません><
174枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 23:32:26 ID:U8DyAfms0
ボタンが増えてもソフトが対応してないとあんまり意味がないような…
携帯機で新しいACが出るのなら別だが、とりあえずはAC5でしょう
175枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 00:53:54 ID:ZOVTyiQV0
アモン倒す前に2位の奴に詰まったしまった…
176枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 01:16:50 ID:0gXwaaBC0
7〜9マイクロとかを二つ装備して早めにミサラッシュ、即外して出来れば両手に近距離で責めれるショット、バズ、リニア、ガトリングマシ辺りを装備していく
旋回は高め、サイトは補正とか気にせず広くてミサロック早めのを適当にセレクトし短期決戦をすると楽かもしれない

肌に合わないなら、四脚でレーザーキャノンかパルスとか補正の良いキャノン系をしっかり狙って撃っていくといい
電池を装備すればより安心。防御に不安があるなら壁を背にしてタンクとEOを組み合わせるのもありだな

健闘を。
177枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 01:32:20 ID:gS5AaLZZO
>>175
まさかマシンガンとか近接主体の機体ではあるまいな?奴はマシ機キラーとして一部に有名だぜ?

近付けば近付くほどスピリット+強ショでゴリゴリAP減らされるから実際中距離でライフル垂れ流しする機体の方が勝ちやすかったりする
178枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 02:52:37 ID:hjeCCCiaO
両手AA緑に中実EOの引き撃ちはCPUキラー
対戦だとゴミだけど
179枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 05:25:49 ID:5ktV50XE0
正直MOODYさんの強さの半分はマップの暗さで出来てると思うの
180枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 08:49:13 ID:FoRHgnJc0
3P、ホヅミさん相手にとっついていたら、最後の20とっつきがハンドガンの射程距離位に離れていたのに命中したんだが
なんか条件でもあるの?誰か知らんか?
181枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 10:06:06 ID:0gXwaaBC0
>>180
次元とっつきとか次元斬みたいに、その射出した場所に前撃ったやつが残ってて、
それにヒットしたタイミングが、自分が今撃ったとっつきとほぼ同時だった とか…

何を言ってるのか解らねーが以下ポルナレフ
182枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 10:41:36 ID:0b+ai0xrO
次元切りはブレ腕使用中に反動や硬直でキャンセル
次元とっつきはとっつき中にぱーじだったな
安定性低い穂積なら、起こってもおかしくはないか?
183枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 10:45:57 ID:vkAudxge0
こんな時間からだけど、kaiで対戦できる奴いるかい
ダラダラ一日待ってる予定なので、よろしく頼む
184枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 11:07:26 ID:FoRHgnJc0
>>181-182
へぇ、次元とっつきなんてものがあるのか。条件にもあっているし多分それだな、始めて見たからびっくりしたわ。
すっきりしたぜ、ありがとう。
185枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 11:16:26 ID:0b+ai0xrO
次元切り、とっつきは発動場所にあたり判定が残り続けるバグだから
見えない即死火力の機雷として使うことも出来るぞ。
似たようなバグにとっつきを出し続けて、触れた相手を即死させる技もあったな
186枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 13:30:03 ID:GqKspDYY0
なんかカルネージハートの続編の新機体がMTみたいだな
187枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 14:36:30 ID:TbZnm/JZ0
3って戦闘終了直後にとっつき発動すると突きモーションのまま停止するよな
あれポータブルでも忠実に再現されててワロタ
188枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 16:36:08 ID:9wlW8pKE0

241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまいました



255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね
189枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:15:56 ID:fGYh1FnC0
ネット対戦目的にLRP買おうと思うんだけど、誰かいますか?!
過疎ってる?
190枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:21:03 ID:jk3i34420
PSPとソフトだけでは出来ない点に注意だがあんまり人は居ないのが現状か

ただkaiやアドパ対戦目的にしても対戦できるレベルになるまでパーツ集めるのは大変だぞ・・・
191枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:35:23 ID:ZOVTyiQV0
SLPのアーカイブ強襲がクリアできねぇ…何とかしてくれ…
192枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:36:28 ID:9wlW8pKE0


371 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 09:56:25 ID:soLxMBESO
神の一人勝ちです

圧倒的迫力にダニどもは白旗です

あっけないウジ虫どもは全滅です



372 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 11:03:14 ID:soLxMBESO
神の完全制圧です

ダニどもはからっきしダメだね
全く弱腰のウジ虫どもは死にました



373 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 11:04:12 ID:soLxMBESO
壊滅したここは閉鎖です

以後のレスはありません

377 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 18:20:24 ID:soLxMBESO
ダニどもは死んだよ

モンスタークレイマーは門前払いだよ



378 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 19:20:54 ID:soLxMBESO
神の圧勝に終わったこのスレです

英雄の単機突入で壊滅です

以後のレスは禁止です
193枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:40:57 ID:bolv5lFbP
>>191
高性能肩レーダーと崖と垂直ミサイルを使え
194枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:02:00 ID:fGYh1FnC0
>>190
ネット環境は整ってる。
あまり人がいないか・・・
対戦相手探すのに苦労しなかったら買うんだけど、迷うな。

LRはPS2でもやったし、パーツ集めは心配していない。
クレホバタンとリニアガンさえあればおkな気がする。
195枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:06:06 ID:GqKspDYY0
>>194
いいだろう私が相手になる

と、思ったがLRPはあんまりやってないことに気付いた
196枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:11:42 ID:jk3i34420
LRでクレホバなんぞあってもただの役立たずだ
197枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:12:39 ID:XrR5l2Nl0
クレホバのブースタ熱どうやって消すんだよw
消したら消したでまともに動けねえ
198枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:14:58 ID:9wlW8pKE0


389 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 23:15:22 ID:soLxMBESO
ダニどもは全滅です

神に殺されたダニどもの遺言だけが残ります

ここは墓場スレです



390 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 23:16:30 ID:soLxMBESO
このスレは終了です

悪評ばっかりのここです

閉鎖は当然でしょう



392 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 18:34:11 ID:I3Y9UdhYO
>>391
ここは閉鎖です

無人のスレとなったエスココは廃墟です
397 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:03:55 ID:912PKB6xO
墓場には

フナムシの死骸だ


199枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:16:17 ID:3EEZstfm0
LRのタンクとか死んでるだろ
旋回がどうしようもない
200枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:18:53 ID:slNEioO/0
>>194
昨晩とかは8人とかいたけど、常にそんな人数がいるわけではないっぽい
でも、最近対戦始めたって人もボチボチいるから、いるにはいるよ
多くはないんだろうけど
201枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:20:09 ID:9wlW8pKE0


398 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:04:54 ID:912PKB6xO
ナメクジ


のナマコ汁はまずいね

うんこ



399 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:06:47 ID:912PKB6xO
ケムシのサラダはマズいよ

みみずの死骸漬け

おしっこのすまし

407 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:25:54 ID:912PKB6xO
ダニが湧いてきたね

神がバンバン叩かないとね
神の活躍が期待されているね



408 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:27:57 ID:912PKB6xO
406のゾウリムシは不幸だね

的確に真理を鋭く突く神です

図星なのでダニどもはどきっとしてます
202枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:24:14 ID:ZOVTyiQV0
>>193
やってみたが最後のAC戦で死ぬ…
203枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:24:20 ID:/Mcx7a5BP
タンクと風呂が戦ったらどっちが勝つんだ?
204枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:26:39 ID:XrR5l2Nl0
上手いフロは強いけど上手いタンクも強い

上手い方が勝つ
205枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:38:52 ID:HDfhPA4s0
>>202
コプスペさんはミサイルに弱いから距離とって初期ミサ+連動でいける
両肩がふさがってるんなら初期ミサの代わりに最軽量ミサ腕かなんかで
206枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:04:10 ID:NtovB+VX0
ダメだ避けられる!
207枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:13:49 ID:AmcAAiHD0
はっきり言ってこのスーパープレイは感動した

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10930704
208枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:24:02 ID:9PyfSE6c0
>>207
NG
209枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 02:28:14 ID:vJ9cXMmtO
LRPなら復刻ホバタンが唯一対戦で通用しそう
旋回性能的にね
ブーストは確かクレホバ同様だしな
ただ欠点は
210枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:23:45 ID:MzqRfiOh0
被弾面積の大きさと控えめの防御力
積載量とEN負荷の悪さ
熱ハンドの的
211枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:34:44 ID:MzqRfiOh0
ついでに加速が死んでるからやっぱり的
212枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 07:56:41 ID:AmcAAiHD0
>>211
お前が死ね
213枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 08:00:25 ID:MzqRfiOh0
お断りします^^
214枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 08:29:10 ID:AmcAAiHD0
このスーパープレイには脱帽

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10930704


215枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 08:48:37 ID:KAandUgGO
アーマードコアアナザーエイジとは良いIDではないかランバージャック君
216枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 10:56:27 ID:vfWW/ukE0
初代、PP,MA
PSPでお願いします。
アーカイブスはPS3専用なんだよ。
217枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:10:15 ID:gxGs79cpO
移植もいいけど完全新作をPSPで出してほしい
何年後になるかはわからんが
218枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 11:13:23 ID:AmcAAiHD0
>>217
みじめな妄想だな
219枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 15:25:18 ID:RQkwQAfi0
つまりFF2ですね
220枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:14:52 ID:dnPmniX60
3Pクリア後すっかり放置していたら続編二作もとっくに発売していたとは・・・

そこでレイヴンに教えていただきたいんだが、
SLはPS2でやってるから飛ばしてLRに行きたい気もするんだけど
引継ぎ特典を考えた場合、SLPやっておかないと得られないパーツとかってある?

SLはたしかストーリーの後味がどうもという記憶があって、パーツ回収の必要がなければそのままLRに移行したい。
221枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:17:31 ID:KAandUgGO
っテンプレ
222枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:18:01 ID:0kdMpcqO0
SLPで取らないとLRPでは手に入らないパーツが幾つかある。
223枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:38:21 ID:dnPmniX60
>>221 >>222
ありがとう。一応テンプレも見たんだけど
つまり「SLP追加パーツ」はLRには無いということかな。
これだけあるならやっとくべきかもしれない。
ラストの戦いがきつかった気がするから億劫ではあるが。
224枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 18:50:53 ID:AmcAAiHD0
>>223
これを観ればひと目で分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10986325
225枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:26:21 ID:TDh3TfGxO
さっきSL起動して始めてみた。
まずはテンプレのキー設定に・・・あ、これアナログ左右を平行移動にしてLRを視点移動にした方が俺に合ってるんじゃないか?
とか思ったのに武装パージが出来なくなる罠があったのかよ・・・
226枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:29:48 ID:PK59BGVv0
この操作完璧だな、うん
と思ったらほぼ確実に何かが死んでいる法則
227枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 19:30:48 ID:KAandUgGO
SLならパージ出来なくても支障無いと思うが、LRを見越して考えるとパージ出来るようにしておいた方が苦労せずに済む。


まぁがんがれ!
228枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:24:46 ID:TDh3TfGxO
コバルトブルーで詰まったw早いよ俺・・・
229枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 20:26:25 ID:LxLJrC7e0
どうしても全パーツ欲しいならセーブデータごろごろ転がってるから
ウェブで3を引き継いだ3SLのデータ落としてLRやればいいような
230枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 21:21:35 ID:vJ9cXMmtO
それが賢いやり方なのかもな
ポータブル版まとめ買いしたんだが、
3PとSLPはせっせとパーツ集めしたくらいで、全然やりこまなかったわ
でも3Pの対戦は想像以上におもろかった
OBとブレが使えるから新鮮だったのかもしれない
231枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:17:27 ID:KmkvWjib0
俺はパージなしでもとくにLRPで苦労しなかった。
人それぞれだろうけど
232枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 23:19:53 ID:wMuWwczr0
SLPの時はスナイパーで頑張ってたけど、LRPになってから弾数がきつくなってきたらパージ出来るようにしなたな…
弾数が気になり過ぎて今でも左手にブレが手放せないわwww

233枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:23:24 ID:PKxvOE6eO
LRミッションで砂を使い続けるか
弾数もそうだけど単発威力も低いから一部のミッション以外でしか使わなくなっちまったな
つーかMTが固くなってキツくなった
つーか砂MTの砂くれよ
昔は実砂には反動付きだったのにな
234枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:25:21 ID:PKxvOE6eO
一部のミッションでしか
だな
日本語が不自由になってしまったようだ・・・
235枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:31:58 ID:GdLy0Kd30
ホント、もう砂は機密物資護衛、飛行部隊通過阻止くらいでしか使ってない…
威力良し、弾数多め、補正ワルのシェイド2&魂を愛用してるぜぇ…あとは隊長リニア。

もう少し弾数があれば行けるんだけどな…砂…
え?砂の何が良いかって?スナイパーっていう響きに決まってるじゃない。
236枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 00:39:38 ID:FG3Z5XgCP
スナの弾数が頼りないなら、速バズを使えばいいじゃない
マイルドなスナと考えても中々の物だと個人的に思う。まあ、バズーカだけど
237673:2010/07/06(火) 01:25:30 ID:XkkOuOTu0
排除君って結構強いよね?まともにやりあうと蜂の巣だわ
238枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:28:38 ID:DQRGnql00
スレを間違えるとはとんでもない奴だ
239枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 01:53:57 ID:/IE4dPba0
敵巡洋艦の接近を確認するとはとんでもない奴だ
240枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 02:00:30 ID:wqFayUPz0
MTはロケかブレで駆逐すればええんや1
241枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:30:23 ID:rywHYmOpO
青パルはロジック以外にステータスとか変わってるかな?
俺の腕バズ殺法が効かないんだ。

ライフの目安とか教えて貰えるとありがたいす。

242枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:37:02 ID:damR2wOo0
飛行2
耐久:29900
レーザー:威力/熱量
緑:850/1500
青・短い:600/600
赤:150/150
青・長い:2500/2000
ブレード:4000/4000

ECM効果あり、飛行型に比べ回避力上昇
243枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 07:43:50 ID:GdLy0Kd30
青パルか…なんかもう必死でやってたから何も覚えてないや…
覚えてるのはEOがすれ違い様に止め刺してくれた事くらいか…
244枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 09:27:31 ID:RLeTBWpzP
隊長リニアはいいよなぁ…ロマンがあるよ…
最近また初代やってみたんだが、やっぱり何年でも遊べるなぁこれは。初代ですでに完成してるもんなぁACは。
これを移植はいいから、ポータブルにして、余計なことをしないでリメイクしてほしいぜ…
245枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:09:25 ID:ZbdXe+YEO
何言ってるんだこいつ
246枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:13:50 ID:9wWnUjiu0
>>244
かなり下の行矛盾してますね
247枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:14:03 ID:PKxvOE6eO
問T
移植とリメイクの違いを説明せよ(2点)
248枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:19:36 ID:aPib7hHR0
最近初代をやって良さに感銘を受けた
アーカイブスの様に移植ではなく、余計なことをしないリメイクを作って欲しい、PSP辺りで
余計なことの内容はあれじゃね、そのままグラフィック綺麗にするとかそういう意味

ってことじゃね?
249枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 10:41:57 ID:RLeTBWpzP
まあそういうこと。
あのポリゴンにこそ初代のロマンは詰まってるけど、ポータブルにいくならそこはしっかり綺麗なグラにしていただいて。
でもシステムは初代そのまま、熱とかもなく多少無茶なブーストもおk。強化も負債で。
まぁ所詮夢の話だけどな…
250枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 12:19:40 ID:rywHYmOpO
>>242

おk、ありがたい。
単純に耐久から自武器攻撃力を差し引くだけじゃダメなんかな。

今日の夜辺りにもう一回トライしてみる。

251枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:09:30 ID:ctF/K0UgO
まだ1日しかやってないが、お前ら皆小ジャンプしながら機体を左右に振りつつ敵をサイトに捉えながら攻撃を仕掛ける事が出来るのか!?
レイヴン、なんて奴らだよ・・・俺はそこまで辿り着くのにどれだけかかるんだろうか。
252枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:20:07 ID:aPib7hHR0
>>251
小ジャンプしながらEN管理して機体を左右に振りつつ軸をずらし上下左右手前奥に移動し攻撃してくる敵の残弾数を把握しつつ
敵のコア機能起動音を聞き取りステージの状況と位置取りを理解し残り時間を気にしながらも自分の攻撃ペースを守りつつ
弾切れからパージして残り時間に合わせた流れを考えつつ自分相手共に部位破壊を見極めながらレーダーの確認をしつつ
ブレードの加速を考慮した間合いを維持し残りAPと戦況の兼ね合いを考えつつ
どの角度からでも攻撃できるよう飛び回りながらも勝利の為に攻撃する訳だ 
キミの挑戦を待ってるぜ! 


いや俺はこんなに出来ないが。
253枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:29:54 ID:ctF/K0UgO
マジかよ・・・
昨日ギムレットとかいうのにボロクソに負けて「粋がってんじゃねーよ雑魚」的なメール貰ってから、本当に俺にクリア出来るのだろうかと疑問を持ち始めたわ。
ウボェア
254枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:36:05 ID:uCBpmZHTO
最初の関門だからな。機体制御は
大体の人はここで挫折するが、動かせるようになってからが本番だ
255枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 14:58:06 ID:PKxvOE6eO
>>253
ギムレットって腕マシのやつだったけか
距離を取れば被弾率がグッと下がるはず
まずはバックブーストだけでも良いからやってみて欲しい
腕マシに関しては小ジャンプせずとも、直線的な動きをしなければ弾が当たらない

ギムレットが俺の記憶違いだったらスルーしてくれ
256枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 15:00:08 ID:S1+40gmJ0
腕マシは致命的な弱点あるしね
左右に振るよりダッシュし続けた方が当たらん
257枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:54:07 ID:Ofh7iIjN0
3Pの腕マシは相手の現在地に弾を撃ち込んでるんだ。
つまり一方向に移動し続ければあたらないんだ
普通の武器は相手の予測移動地点に弾を撃ち込むから一方向に動いてても当たるぞ
258枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:56:37 ID:Ofh7iIjN0
ACOAのLRP決勝見てたけど、やっぱり重無機能垂直初期砂になるんだよな・・・
全レイヴンシリーズで一番パーツの多いLRPシリーズだけに、
勝ちにこだわると多様性のないアセンになっちゃうのは悲しいもんがあるな
259枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 17:57:11 ID:GdLy0Kd30
アリーナではミサ厨な俺は基本的に両肩垂直ミサ+巻き貝でやってたな…
削り切れなかったらマシとかライフル、ブレードで特攻…
260枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:11:05 ID:u+QG4T0B0
>>258
SLPも重量実盾熱ハンゲーじゃん
ACで安定したガチアセンに多様性があるのなんてごく一部だよ

>>259
3時代のCPUはミサイル避けないしね
261枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 18:36:19 ID:W/DkkXmbO
レギュがACにもたらした恩恵は本当に大きい
262枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:08:47 ID:DQRGnql00
今まで産廃だった武器がいきなり狂武器になるからな
263枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 19:32:40 ID:eM2123sp0
ACOAの対戦表が有名な人ばっかりで
落選してがっかりというか無様なプレイを晒さないでよかったというか

もっとこう、アクアビットマンとツァーデンが戦うような大会を想像してたなあ
264枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:43:00 ID:Ofh7iIjN0
FAのほうはタンクがOBで飛んできたり、とっつきらーやブレオンがいたりで
百鬼夜行もいいところだったぜ?
265枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 20:53:38 ID:damR2wOo0
LRはNBのパラメータ調整だけでよかったということだな
プロデューサー交代後のNXでは、使われないパーツをなくす、強化廃止もその為とか言ってたけど
まったく変わってない、或いはもっとひどくなったとか、フロムは言うこととやることが間逆なのか?
266枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:03:59 ID:AaZrqJ3O0
Portableシリーズもアップデートしてくれりゃ良いのにな。
本当に手軽に一生遊べる可能性があるのに…
公式にメールフォームでもありゃいいんだが。

つかPSPソフトのアップデート機能って使ってるタイトルあるのかw?
267枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:07:14 ID:pT+7dhAJ0
>>264
OBタンクなんて旧作からある
珍しいものでもなんでもない

>>265
そもそもNXは一度潰してるから実質的な開発期間が半年弱しかないんだが
268枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:14:02 ID:wqFayUPz0
>>266
剣闘士はアップデートきた
269枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:38:12 ID:GdLy0Kd30
アップデートって言うのかは分からんけど…俺が知る限りでは
遊戯王:デッキレシピ、カード、禁止制限の配布
アイマス:有料の衣装、曲など。一部無料あり。
これくらい…かな?ゴメン、持ってるゲームあんまりないんで…
追加ミッションとか欲しいよな…あとEXアリーナの追加ランカーとかさ。

LRPのカスタムテーマをダウンロードしてきたけど、超かっこいい…

270枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:42:51 ID:ypmDVNtX0
>>269
それはどっちかっつーとDLCじゃないかな?

てかいつのまにか荒らしいなくなったな
271枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:46:47 ID:Zltaj9Dw0
あーMOODYさんツエー…あれから言われたこと試したが勝てない…
誰か助けて…

正直ラスジナより強いぞコレ…
272枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 21:54:07 ID:GdLy0Kd30
>>270
そうだな…すまぬ…

特攻兵器の飛来も止んだな、土日は遊戯王の本スレにいたような気がしたけど…
うわさをすると何とやらと言うから、忘れようwww

>>271
二位の魂使う奴だっけ?
ラスジナ倒せるなら、楽なもんでしょ…根気良くやりな…
273枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:07:44 ID:xoiH5yT/0
ダイアモン倒せたのにラスジナが駄目なんだよなぁ…
274枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:22:24 ID:+imQxU5B0
SLPのリロロケってPでもできるのか?
275枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:23:21 ID:+imQxU5B0
SLPじゃなくてSLだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=2m9bWN286t8&feature=related
276枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:23:59 ID:Zltaj9Dw0
全く歯が立たないんだが…何とかしてくれ…
277枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:31:24 ID:GdLy0Kd30
>>276
先ず、何が駄目なのかを自分で考えてみるんだ。
どうして負けるのか?歯が立たないのか?攻撃が当たらないのか?それとも回避されてるのか?
それを考えて、答えを見つけたらもう一回おいで。

って偉そうなこと言ったけど俺が新米レイヴンの時に誰かに言われたことなんだけどね…
278枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:36:06 ID:wqFayUPz0
>>275
3Pじゃできた
SLPはしらん
279枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:37:30 ID:P2H22R0Z0
ムーディさんってランク2の青いのか?
とりあえずリプレイうpってみたら?
280枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:38:10 ID:SFrA20D/0
>>275
できる。
基本的にPシリーズはベタ移植だから、当時出来たことは大体できる。

>>276
アセンとかリプレイ晒してみたら?
ここにいるのの半分は6年くらい前からLRプレイ済みの強者たちだぞ。
281枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:43:19 ID:ypmDVNtX0
一体何に苦戦してんのかと思ってちょっと戦ってみたけど、苦戦する要素が見当たらんぞラスジナ倒せたんなら楽勝だろ
てきとーアセンでライフルでD鳥引き撃ちしてるだけでいける
282枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:49:42 ID:P4M/lRZB0
マシ機なら辛い程度、それ以外なら普通に勝てるレベルだよな
暗いけど落ち着いてやるんだ
283枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 22:56:19 ID:vdxo4r2sO
>>276
下手に軽量機で行くより、タンクの方が楽かもしれない。
俺はタンクにセレナ、肩リニア、腕リニア、唐沢でごり押しした。
284枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:03:36 ID:ZbdXe+YEO
D鳥に吹いた
285枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:04:30 ID:ltEaa4930
karasawa当たらなすぎワロタ
286枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:04:52 ID:S1+40gmJ0
ムーディで詰まってたらダイアモンには一生勝てん
287枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:26:31 ID:PKxvOE6eO
さすがに一生は言いすぎだろうに
一週間もあれば両方に勝てるだろ
所詮、大亜門はただ突っ込んでリニアぶっぱなしてくるだけのCPUだし

でも戦いの内容がまるでわからん
なんで○○が倒せない系の愚痴漏らす奴は揃いも揃って、具体的な話をしないのか
288枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:28:06 ID:+imQxU5B0
ダブル関数ですか
289枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:31:47 ID:GdLy0Kd30
一時期、救援求めたら叩かれたからそのせいじゃない?
それか、アセンまで晒すのに抵抗があるとかさ…
290枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:53:40 ID:RLeTBWpzP
>>287
ここ最近、◯◯が倒せない、また負けた、また勝てなかった、とだけ何回も言うやついるな。
全部同一に思えるほど同じことしか言わん。いい加減にしてほしいもんだな。
291枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 23:59:48 ID:PKxvOE6eO
叩かれたのは
同一人物が、何度もただ無理だったという報告に来て
その度に凄まじい数レス、アドバイス
彼も恐らく、ただ言われたことだけのアクションを起こしただけで自身で試行錯誤をしなかった

アセンも楽しむ内のゲームで、それを終始放棄してりゃ叩かれる
最終的にホントの基本的な操作すら・・・という次元だったからな
292枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:00:33 ID:bFuARYj40
そういえば…そうだったな…
まあ、何して良いのか何処が悪いのかわかってなかったっぽかったけど、倒せたみたいだし良いんじゃない?

ってかいきなり晒すのに抵抗あるならアセン晒して良いか聞けば良いのにな…俺は聞いたし…
クリアした後、烏大老を鳥老子とか鳥大老とか間違えて、そのつど指摘されたのは良い思い出だ…
293枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:13:06 ID:3tvwJc1W0
倒せないだの愚痴っててアセン教えろって聞いたらブレオンですとかほざいててキレた思い出
294枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:16:43 ID:O/ozeCsbO
隊長コア、w標準サイトライフルでごりおしはいかが。水月をつけてミサイルは避けないつもりで。
ミサ対策を一切してないからミサオンも有効だ。
295枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:19:18 ID:Ih6nxN8O0
縛りプレイするならちゃんと下調べしとかないとな
296枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 01:23:13 ID:vaLeVzvn0
>>287
具体的な敗因を考えることが出来る人は、
試行錯誤して自力で勝っちゃって質問しないんだと思う。
自分が接近戦挑んでるのか引き撃ちしてるのかの自覚も無い状態なら、
こんな風に戦ってます、なんて説明することすら思いつかないのも分かる。

3Pクリアしたときは重二重コア重腕にチェイン積んでたのも今となっては良い思い出。
297枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 08:23:42 ID:vDw4IVk+0
>>293
アクションゲーでアイテム使いたくなくてクリア出来んと文句言うくらいはいいけれど、
キレるのはこっちが腹立つよなw

初めてACをおすすめしてくれたヤツに「フッ…アリーナ一位になった俺はもはや無敵だ!」
って挑んでボコボコにされたのは良い思い出。
アリーナ一位とか通過点に過ぎないんだものね 当時脳天にカラサワをぶち込まれた気ぶ、いや対戦でも撃ち込まれたな…
298枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:16:23 ID:hhsHxf2Q0
>>297
格ゲーで高難易度CPU相手に無双出来ても、対人で全く通用しないのと同じだよな。
攻略の方向性が全く違う。勿論、通用する技術もあるが。

CPU戦はそのゲームのシステム覚える為のチュートリアルみたいなもんだ。
299枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:31:16 ID:wy+NuGMUO
LRのミッション汎用アセンてなんだろ。AAや3系みたいに中二に唐沢みたいなこれだけで八割はミッションクリアできるような。
300枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 10:41:32 ID:cgf2aTXAO
パッと思いついたのはシェイド、AA緑、キンナラ連動、格納にシルフ、ブレード
301枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 11:16:10 ID:rLUMp7NhP
重二か中二で、800マシ神バズとか神バズミラダガとか
302枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 11:19:58 ID:wy+NuGMUO
フレームはやっぱ9月に重無機能かな。頭はECMとか考えると難しいな。
303枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 11:50:02 ID:bTxsjQrJO
ECMありのミッションで頭だけだとop+チューンでも厳しいかも
肩レーダーはやっぱ欲しいが総火力も欲しいな
304枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:07:48 ID:wy+NuGMUO
キンナラとレーダー載せるなら重二だろうか。重二の推奨パーツって何だ?
305枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:11:07 ID:Cis+nzDrO
オールS取得対応万能アセンがN系スレにあったな
確かにどのミッションもいい感じでこなせるけどSランクは安定しなかったわ…
306枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:21:13 ID:/8mcfcK2P
四脚の方が万能だと思うのは俺が四脚好きだからか?
307枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 12:39:31 ID:a8rD8c6/O
旋回が高かったりキャノンを構えなしで使えたりするから
ミッション次第では二脚よりも優秀なんじゃないかな

俺も四脚好きだから多少贔屓があるかもしれないが
308枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:06:19 ID:fi/dezYXO
高旋回四脚+ショットガン+w鳥なら、ラスジナもアモンもあっさり倒せたよ。
309枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:35:23 ID:XVpsikD30
まだ3初めて1ヶ月たたない新人だけどミッションでSとるのは4脚活躍したなぁ
脱出とか時間との勝負でかつ対AC戦があるミッションだと肩武器でゴリ押せるから特に
310枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:44:09 ID:py1AEvas0
>>304
ゴートン脚おすすめ。積載の割に軽いから意外と速度出る。
311枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 13:46:17 ID:GBpEAv4e0
3の四脚は強いよ
何せ最強武器チェーンガンが積めるんだもの
312枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 14:53:37 ID:Cis+nzDrO
>>310
ゴードンだろ…

>>311
3の待機消費が異常な四脚が強いとかチェインが最強武器とか本気で言ってる?
313枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:01:09 ID:mjjvOVQt0
3時の異様消費はともかく3SL時には相当チェイン強かったぞ
314枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:05:01 ID:uIl6VpZX0
あくまでコンピュータに対してということをいわずに強いだの弱いだの馬鹿なんじゃない?
315枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:12:59 ID:GBpEAv4e0
流れからしてミッション中の話なのは確定的に明らか
>>312の読解力が足りてなかったね
316枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:15:13 ID:Ord9DJBL0
istd
317枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 15:19:11 ID:wy+NuGMUO
すまない、これからSL引き継ぎで初LRをしようと思ってとりあえずこれだけあればOK的なアセンを知りたかったんだ。NXはやったことあるんだけどね
318枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:12:00 ID:1LiWOOO00
ミッションでもチェイン積むより弾薬費無しで有効射程の長いLQレーザー使うわってのが本音
NDサイトもノーマルモードなら広いしな
319枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:29:53 ID:F3jZRGjJO
そもそもチェインって弾代高くつくしミッションに向かんだろ
320枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:57:19 ID:gd9+xzDH0
>>317
引継ぎならシェイド(80発レーザーライフル)で左はサイト広い武器
格納コアでハンドかパルス、ブレード 好みでミサイル
後は内装いじればだいたいおk
321枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 16:58:52 ID:wy+NuGMUO
どのみちNXでチェインは残念なことになってるからなあ。LRの四脚のメインウェポンて何?
322枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:26:54 ID:LIxnZqk70
>>321
とりあえず詰んどけばってのだと軽リニアとかパルスなんじゃない?
閉所ならスラッグガンも便利W鳥の時にブレード感覚で使える


LRからSLに戻ったら、ブレホには慣れてない、視点移動で酔うわで散々だったぜ
引き打ち抜きでフォグシャドウ辺り行ったら酷い目にあったわ・・・あの小ジャンプの動きが真似出来ればなぁ
323枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:36:22 ID:wy+NuGMUO
LRてなぜこんな弾が当たらんのだ?アドバイスどうりレーザーとハンドガンで進めてみたが、ズベンとか言うのにほとんど弾使ってリムに蜂の巣だよ。NXやFFINTとも違うのね。
324枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:37:45 ID:cgf2aTXAO
安定安心使いやすさ志向ならレールだが、両肩グレも行ける
供給考えりゃゲリュオンも十分許容範囲内。つかゲリュオン強いぜ?隊長のじゃない奴
325枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:45:04 ID:PvWYDt6U0
ミッションだと重宝するな
つか無理にキャノン乗せなくてもデルタ脚とかは高安定そこそこ装甲高旋回と揃ってるから十分に戦えるよな?
メリットが1つ無くなっちゃうけどさ
326枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 17:52:02 ID:3tvwJc1W0
旧隊長フレームに初期ライフルつんで内装はバスキとG91アナンダで余裕
EOに攻撃任して適当に回避してたらクリアできる
逆旋回は必要だけどね
327枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:01:25 ID:vDw4IVk+0
>>323
当たり判定が狭くなって機体の形にある程度沿うようになったから。
あと加速度ってパラメータで最高速になるまでの時間とかがあるから、加速度が高かったり機体が軽いと切り返しが早くてタマが外れやすいよ。
武器の補正も悪いし弾速速いものも少ないからね。まとまらずに飛んでいくものも多いし。

近距離で一気に殺して弾数を豊富に持って行くとまぁ安心かもしれないな。旋回や被弾に強い四脚はLRでよく使えるぞ
328枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:04:27 ID:GBpEAv4e0
ズベンは空中での回避力が特に高いんだな
だがしかしセレナを持って行くだけでいとも簡単に落ちる
329枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:21:43 ID:O/ozeCsbO
ズベンは着地時に動きが止まるから高火力武器がなんでもあたるぞ。
大グレとセレナをズベンに、ライフル二門をリムに使ってはいかが?
330枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:23:14 ID:wy+NuGMUO
ライフルが当たらないのにEOが当たるもんなのか?
331枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:36:32 ID:LarkYuZ60

268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね
332枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:39:14 ID:3XKrpSqj0
>>330
両肩垂直ミサと垂直連動だけでリムをハメ殺せるから
腕武器だけでズベンをガチ狩りできればいいよ
333枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:48:42 ID:IZckq0RG0
プライド抜きなら、だけどなw
ガチなら俺も>>329と同じくズベンは着地狙いの高火力武器だな。
334枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:49:14 ID:Cii39oe10
ズベンは高火力武器でいけるのはいけるんだが
もし外した時の弾数勘定が面倒だから壁際に追い詰めて切ってるわ
335枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 18:59:33 ID:wy+NuGMUO
ズベンは置いといてアリーナを進めているが、下位の方でも結構弾使うね。これは俺のねらいが下手なのか?それとも敵に避けられてる?ほかのACとは感覚が全然違うな。SLだと楽勝なのに。
336枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:12:20 ID:3XKrpSqj0
337枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:29:59 ID:vDw4IVk+0
>>335
弾の補正ってのがあって、二次ロックの質が違う 同じ弾速でも補正が違えば同じ状況で当たる当たらないの差が出るんだぜ
EOはサイティングしなくても二次ロックしてくれるから楽 コアが壊れると性能ダウンだけど。
あと二次ロックまでの時間とかも気にすればいいかもな。SLのクセで動くと捉えられるし避けれないし当たらない。

弾速の早い武器としてはライフル・リニア・スナ・ENスナ・パルス・カルサワ辺りが速めだな 詳細は>>336
旧作に比べると早くなってるバズとかもあるけれどアレは相対すればやっぱ遅い
補正の良い武器としては通称で悪いが隊長リニア・12マガジンライフル・Shade・肩リニアなんか使いやすいな
あとミサイルは使ってるか? 弾幕のように撒かず、集中して当てるようにすると火力出るし中。
初期ミサに連動や7・9マイクロ、6連ミサ辺りは当てに行くと使える
338枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 19:52:24 ID:wy+NuGMUO
アドバイスサンクス。アリーナ順当に勝ち上がってきてるけど意識して当てに行くってのが他のACと違ってアクションゲームしてるって感じで楽しいな。ミッションもこのノリだと胃にきそうで怖いが
339枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 20:35:57 ID:vDw4IVk+0
三回何かにミスったらガレージに戻って考察と練習 ってのがオススメペースかな、俺の。

胃に来るならビーズクッションかって龍虎乱舞するとストレス発散できていいよ
340枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:00:23 ID:OohPjkwm0
ヤッター ダイ=アモン倒したぞー!
MOODYさんの方が強かったぞ

至らない逆旋回で弾切れさせてからSERENAで倒せた
ここで教えてもらったラスジナキラーのアセンに
リニアがうざいのでゴードン足にしたら行けた

3P、SLP、LRPといったらLRPで置いてきぼり状態なんで
NXのプレイ動画見てたが企業間の争いがなんか生々しい…
ナービスが新資源見つけて更にに泥沼状態って感じだな
341枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:35:12 ID:cgf2aTXAO
レポートだけじゃ保管できないからなぁ。NX時代の出来事は

レビヤたんなんかも追いつめられたナービスが切り札として発掘、調整中に暴走してプレイヤーに破壊依頼が来た代物だし
342枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:46:14 ID:bTxsjQrJO
緊急発進レビヤタンはNXオリジナルではないんだよな?

NX→オリジナル
緊急発進→コピー完全版
三姉妹→コピー60%×3
でいいんだよな?
343枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 21:51:10 ID:uIl6VpZX0
そうだな
NXのときは高速飛行可能なシロモノとは思わなかったが
344枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:02:18 ID:py1AEvas0
アライアンスになぁー!
レビアタンの再現なぞ、できる訳ゃねーだろお!!
345枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:14:45 ID:bFuARYj40
http://www.armoredcorefan.com/modules/acpedia/820.html
ここには確定的な事は書いてないな…NXやってないから知らないけど。
NX:オリジナル
緊急発進:NXとは別固体のオリジナル
三姉妹:量産機
だと思ってたけど…このあたりはフロム脳しだいかな…
346枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:15:33 ID:wy+NuGMUO
クロウプレデターに今苦戦してるが、LR良いね、旋回戦で良質アクションの条件である体が連動して動くをやってしまう。ACで体動いたの初代の箱登り以来だよ。
347枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:20:40 ID:uIl6VpZX0
対戦になるとただ高速でサテライトしながら砂やカルサワを垂れ流すだけの作品なんだが
348枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:40:05 ID:vDw4IVk+0
>>347
ほんとだとしてもわざわざテンション下げるような事言うんはどうかな

俺としては一番の対戦バランスだしなー変に擁護するのもアレだが真に思ってる
他の作品よりアセンの幅広いと思うぞ

緊急発進レビヤタンは斜陽企業ナービスの遺産をアライアンスが引き継いで完成させたものじゃなかったか
オリジナルはナービス製品のみ、それ以降は本来の機能をフル発揮した緊急発進、三姉妹は量産型
だったと思うんだ
349枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:40:54 ID:Cii39oe10
対戦=ガチではないだろ 大会ならいざ知らず
350枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:43:26 ID:N278e1x50
アクアビットマンのようなもので戦う俺みたいなのもいるしな
勝ったことねえよ
351枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 22:58:59 ID:hhsHxf2Q0
>>336
これのキャノンの弾速はどっか無いか?
肩レールが最速なんだっけ?
352枯れた名無しの水平思考:2010/07/07(水) 23:47:52 ID:0oVuvjYXO
俺は対戦勝率三割未満、下手すりゃ二割未満のD〜Fランクレベルだが
それでもLRP対戦は楽しいと思える
高速弾優位なのは確かだろうけど、うまい人は障害物の利用や死角取り、悪い言い方かもしれんが嫌な動きが凄く上手だし三次元機動もバンバンやる
上空からハンミサで刺されまくったのは参ったがな
デコイで捌けないんじゃないかと思えるくらい刺さった
だから面白い
まぁ俺のガチor煩悩機体は悲鳴をあげてるんだがな
353枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:04:42 ID:b5kJBCDK0
自分がどんなに下手なのかが分かってしまうのが怖くて、1対1の対戦が出来なくて4人対戦に逃げてる俺はヘタレ
俺みたいなのにとっては4人対戦が一番楽しい。
354枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 00:09:43 ID:lSsh8874O
>>350 おれのビットマンと勝負しようぜ?
夜のkaiでまってるわ
355枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:23:44 ID:NSomtY+J0
OB狂でよければお相手するぜ
356枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 01:28:43 ID:wkWDsux10

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまいました



255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ
357枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:37:31 ID:61xo12xl0
7/10のイベントで対人戦初体験しようかと思ってるんだけど
一般的な禁止パーツってECM以外に何があったっけ?
電池、高速スナ辺りは聞いたこと有るんだが後ブースタのTPもダメだっけ?
358枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 10:46:59 ID:fhxhW6GGO
PS2時代はECM以外大まかな禁止パーツはなかったな
主催者側がいくらか制限かけるくらいでLRは結構自由だった覚えがある

それにこの前のPの大会でも禁止パーツ無かったしそんなに気にしなくていいんじゃないか?
359枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 11:43:21 ID:a0JsGaNOO
PS2の時代のECMは、A操作とB操作の違いによる火力差が問題視されてたんじゃなかったけ?
PSP版では、とくにあれやめようこれやめようが無い印象
360枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:05:12 ID:7t2TckO10
も○ぐれのイベントで風呂が上位入賞(優勝だったかも)なんて事があったな。

まぁ、上位5つ程の高出力ブースター禁止レギュだったわけだが、
こうすっと風呂やOBの速度が相対的に強くなって成程、と思ったな。

弾も当たるから高弾速武器に偏重しないし、味噌も幅が広がる。撃破勝ちなんて事も。
つくづくACは奥が深いな…。
361枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:12:41 ID:HGj2M4MHP
PS2版やったことない俺に、A操作とB操作の違いを簡単にでいいから教えてくれんか。
某動画サイトで動画見ててもAだのBだの言っててよくわからんのだよな。
操作体系が初代シリーズとは大きく違うのか?
362枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:21:55 ID:fhxhW6GGO
大きな違いは「インサイド発射ボタン」の有無。

簡単に言うとシャマナ巻きながら軽沢リボハンでラッシュ出来た時代。
363枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:42:38 ID:lrcy7zdm0
詳しく言うなら、
インサイドが「タイプB・旧操作(つまり初代以降)」だった時は武器チェンジで切り替えて出す必要があったが
NX以降登場の「タイプA・新操作」ではボタン一つにそれが設定できた上に他のボタンとの競合がないので、同時に発射することが出来る
左手+右手+“ECM”が出来るわけだ

ついでに左スティックに前進・後退・左右平行移動
そして、右スティックに視点、つまりスティックを倒すとそちらを向く直感的操作が可能になる。

更にLRに初期配置では武器チェンジやブースト、そして左右武器発射が設定されているので、持ち方的にダブルトリガーもしやすい。
旧操作はデフォルトの場合、右手親指あるいは人差し指だけでほとんどの操作を行う必要があったが、
L1の左腕発射とR1の現在選択武器発射をそれぞれの人差し指で押すだけだ。
どちらも慣れがいるが押しやすさがどちらが上かは明白だろう。
364枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 12:53:05 ID:2fh3jjCM0
Bは旧来操作で、スティックが飾りみたいなもんだった。
L1R1が平行移動、L1R2が視点上下、右トリガーが□、左トリガーが○、切り替えが△、ブーストが×。
Pシリーズはこれ基準。
Bは左にブレしかない時代からの操作だったから、左押しっばなしで右トリガーしながら切り替えやブーストするのは大変だった。

Aは視点と機体の移動全てを左右のスティックに振りあてて
左右トリガーをL1R1に。ブーストをL2に。武器切り替えをR2にした。
これのおかげで、まるでガンコンを使うかのように左右トリガーが引きやすくなってW鳥が格段に安定するように。
他にも、A操作はインサイドが常に空きっぱなしという特性があって、戦闘中はメインを撃ちながらだろうが、×のワンボタンでデコイやECMが自由に射出可。ミサイル見てからデコイ余裕でした。
視点リセットが□に当てられたので、□+切り替えボタンで簡単パージ。

ACの新時代にあわせて最適化された操作がAって感じだな。
だからA操作には(B操作に対しては)デメリットがほぼない。
強いていえばアナログスティックを使うから、倒し始めは視点や機体の挙動が遅くなることか。
365枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:05:24 ID:HGj2M4MHP
なるほどねぇ。Aは直感的かつ簡潔になった、しかもインサイド垂れ流し!ってわけか?
旧世代からのレイヴンには厳しそうな感じやね。
ところで歴代ACシリーズのシステムそのままにバトロワしたらどれが強いんだろうw
熱ナシ指アリPPが強いかなぁw
366枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:29:52 ID:2fh3jjCM0
>>365
ルール統一なしのデスマッチかぁ。
驚異的なサイティング精度を誇るFFか、連続QB +PAありのACfaじゃないか。
旧作武器にはPA貫通のステータスがないからPAがやばい。

ネクスト無しなら、シリーズが古くなるほど強いイメージ。
367枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:35:54 ID:lrcy7zdm0
ネクスト無しならブッチギリでSLかLRだと思うな
初代系てアレ速く見えるけれど遅いんじゃね?
368枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 13:44:27 ID:iUIRyJcVO
>>364
Pシリーズでデコイが扱い辛いと感じたのはそのためか

いや、俺の操作が下手なんだって言われるとそれまでだが
369枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 14:48:42 ID:yEZ27afv0
test
370枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 16:07:37 ID:wkWDsux10

死んでしまいました



255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO


ヒルのぶっかけ丼

ゴキブリの姿焼き

ダニどもの好物だよ



267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです


371枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 17:59:41 ID:ea26wSv/0
インサイドとか装備したことないよ…
シェイド2にブレ、ミサ、連動を積んだら積載量ぎりぎりだし…
372枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:01:14 ID:gVw7yZOF0
じゃあインサートはしたことありますか???^^
373枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:17:39 ID:oGVtZiFp0
俺も3P、SLP、LRP通してインサイド使ってないなぁ。
まぁ、一部ミサイルがヤバイ奴にはデコイで対策したこともあったけど
攻撃できるチャンスを逃すロスを考えて、結局自力で避けてたし…。
374枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:19:31 ID:KxgyM/f60
ぶっかけ強いんだけどナァ
375枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 18:29:52 ID:yEZ27afv0
「正確で素早い武器切り替えも技術のうち」っていう某ランカーの格言もあるんだけどな
376枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:14:11 ID:Yg9QwVQx0
シェイド2よわくね?
377枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:18:07 ID:Yg9QwVQx0
MTにもECMメーカーは効くから特に防衛ミッションじゃ役立つ
378枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 19:49:39 ID:HGj2M4MHP
SLならインサイド積んでたな、焼きロケ。
軽二に焼きロケとブレードでアリーナ戦い抜いたわ、これがまた楽しいんだw
379枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 20:23:32 ID:uRluWlYx0
インサイド使ってないな・・・
というか最初はガチャガチャ色んなもん付けて戦ってたんだけど
戦い続ける内に何時の間にか右手と左手の計2つしか武器を積まなくなってた
ミッションに合わせた機体ならその限りじゃないけど
380枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 21:29:55 ID:wkWDsux10

279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みまし
381枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:21:50 ID:a0JsGaNOO
インサイドと言えば爆雷
4系で消滅したっぽいが、何故あれが初代からLRまで存在したのか
初代でも使ってる奴は超稀だったろうし、ブレが死んだ時期からは完全に空気に
派手さもないハイリスクハイリターンでもない
インサイドになってさらに地味に
使ってないからわからんが、他にとくに魅力もないよな、ネタにすらならない
ホントの産廃て、こいつのことだったんだな


誰か愛でてやれよ
382枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:29:54 ID:uZ9lAMCv0
地雷伍長ってパーツ全部LRPにあるの?
383枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:35:00 ID:bDgeytlz0
2系には何故かEN爆雷なんてものがあったなw
384枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:37:03 ID:wkWDsux10


227 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:56 ID:iJA6G/fBO
はか

はには
ぞうるむし


へんいたい



228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です
385枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:45:58 ID:ktxFMPza0
リアバルカン・・・
386枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:48:38 ID:Z243aP1P0
387枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:49:49 ID:fhxhW6GGO
あとインサイドビットもあってだな
388枯れた名無しの水平思考:2010/07/08(木) 23:55:54 ID:+T0iPr6/0
3Pで取れる両肩追加弾倉のKWM-AD-50って
LRまで引き継げる?またこの3Pで取らないと後シリーズじゃ手に入りませんか?

ミサイル全弾回避が思いのほか難しくて、やらずにすむならもう・・・
389枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:02:29 ID:UiQOME310
>>388
SLPで取れるけど、LRPには存在自体しないから引き継げない

角でステルス→デコイ撒きながら避ける→ステルス→デコイ撒きながらのループが楽か
左右にふって避けるの難しかったら
逆脚で縦にふって避けてみそ
390枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:08:44 ID:FYkXBf0a0
上向いてノイズメーカー出してれば、攻撃されない
ステルスがあれば完璧
391枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 00:14:48 ID:av5pAwr50

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました



285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます



286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します

392枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 02:17:56 ID:suvG73Fg0
指南ありがとう
ステルスとデコイであとちょっとまで粘れるようになってきた。
もうすこしがんばってみよう。

しかし最悪3PとSLは、LRに引き継げないパーツは無理して取らない道もあるか。
でも調べたところ、LRになると型番が変わっていてどのパーツが該当するのかわからないのね・・・。
SLなんてAPや秒数制限が関わってくるものがあるのがなんとも。
393枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 02:28:24 ID:y/+c58dcO
・色違い武器(一つに統合)
・投擲銃全般
・追加弾装全般
・EXラジエータ
・EXシステムエラー緩和装置
・ステルス
・強化OP


ほかに引き継げないのあったっけ
394枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 02:36:03 ID:IBTmO0um0
EOの攻撃範囲強化OPも消えた。
N系にあれば強パーツだったな。
395枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 03:56:48 ID:av5pAwr50
>>392
君のようなウンコは便器風呂に入ればいいよ

オシッコまみれの392です
396枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 03:58:32 ID:av5pAwr50
>>393
ムカデの393の醜さには笑えるね

君の醜悪さは内面からきていると気がつかないとね
397枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 06:46:02 ID:fKl25Th80
>>392
そんな貴方にデータアナライシス。
これが有れば、どのパーツも一目でわかるぞ。
398枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 10:49:06 ID:BcfdXBZc0
W鳥やると人さし指が痛くなるぜ
399枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:42:36 ID:av5pAwr50
ここは閉鎖となりました


以後一切の書き込みは禁止です


400400get ◆QTycdgYyHs :2010/07/09(金) 16:34:46 ID:Dwy/fBQ30
401枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 16:48:34 ID:JR1dJU/N0
W鳥のメリット感じないなー、サイト狭くて重くなるだけで使いにくいわ
高火力武器でタイミング狙って狙い撃ちのが効率いい気がする
ラスジナも右の超ショだけでほぼノーダメで倒せる
402枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 16:51:21 ID:JfwjgDVhP
S鳥だとMIROKUが選択肢に入るので更に使いやすい
シェイド+追加弾薬の汎用性は抜群だし
403枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 16:55:31 ID:y/+c58dcO
確かにロック速度早いからシェイドなんか微妙にロックに時間かかる武器は使いやすいよなS鳥弥勒
ついでにミサイル攻撃にも対応してるし


でも俺は軽沢ホロウのロック速度に惚れちまったから弥勒あんまり使わないんだな…
404枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:23:32 ID:av5pAwr50


270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉
405枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:50:58 ID:fKl25Th80
俺もミッションだとブレ積むから弥勒にしてるわ、右はシェイド2だがな…
だって重量の割りに威力高いじゃん…
406枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:56:44 ID:JfwjgDVhP
W鳥に慣れ過ぎてブレの楽しさを忘れてきてしまったからな
俺も最近ハルバードなり月光なり付けて遊んでる
右手はKARASAWA Mk-U、MIROKUと凄まじく相性が良い
407枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:05:18 ID:fugHhnPf0
遠距離
論外
特殊
基本VOLUTEでおk
標準
これが一番相性よし
ただしS鳥に耐えれる武器がほとんどない
広角
中途半端
本家広角FCSに劣る

実際S鳥でも弥勒を使うことはまずない
例外はS鳥ミサイルガンナーとかロック時間の長いプラズマライフルやカラサワ使うときくらい
408枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:13:25 ID:JR1dJU/N0
VOLUTEはサイトが狭い分引きうち気味になるわけで軽量武器じゃないと機動性面が厳しいとおもうよ
409枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:14:06 ID:FYkXBf0a0
文殊がすべての受け止める
410枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:59:07 ID:pzTzQQspO
F73Hが定番だと思ってたけど、そうでもないんだな
まぁFCSは自分が納得する性能であればokだな
縦長FCSは誰からも愛されてなさそうだけど
411枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:03:36 ID:JfwjgDVhP
縦長はコアなミサイラーに人気がある
412枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:12:53 ID:pzTzQQspO
マジか
たしかにミサイルと相性は良いのかもしれんが
つーかコアなミサイラーなんているんだな
悪いがネタでミサイラーやってる奴しかいないもんだと思ってたわ
413枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:20:27 ID:epJbji8L0
対人でミサイラーはかなりつよいぞ。
てか、対人戦だとミサイルを主武装にせざるをえないぞ。

軸を合わせやすく、理想的なロックタイムと射程を持つ縦長タイプは
十分選択肢にはいるよ
414枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:30:46 ID:JR1dJU/N0
縦長と相性いいミサイルってなんだろ
マルチ5くらいなら辻FCSとかでも余裕ですよね
415枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:50:06 ID:Ol0QG1Gw0
AC3の強化相手に縦長FCSが勧められることはあっても
強化で空を飛ぶラスジナに対して薦められることはほぼない。不思議!

S鳥でもびみょいのに、並列が78とかだからか
416枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:51:50 ID:j5IssiUP0
縦長のロック時間を最大限に生かせる核だろJK

すいませんでした
417枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:54:59 ID:StsMIuqXO
軸あわせであたりやすくなる三連、武器腕ミサかね
418枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:59:21 ID:xnY45ovV0
292のレバニラ炒めは不人気です

ダニの292は全く使えません



296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:38:51 ID:yLnB75uJO
まともな奴は嫌悪感から、このスレに来なくなりました

すっかり過疎ったこのスレは閉鎖です




297 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:39:52 ID:yLnB75uJO
以後のレスは厳禁です

違反者は斬首刑です

303 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:28:37 ID:yLnB75uJO
墓の場には


コオロギです



304 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:29:35 ID:yLnB75uJO
ゴミ捨てば


には

毛虫が密生してます
419枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:00:20 ID:Dwy/fBQ30
420枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:15:47 ID:d6Lvh2h20
帰ってきてくれ俺のマルチミサイル・・・
見た目カッコイイのに性能が・・・
421枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:21:23 ID:fKl25Th80
>>415
そりゃあいつは縦横無尽に飛び回るからな。
縦でも横でも、捕捉できるわけがない…

SLだと横長で殆ど前面カバー出来てたんだけどな…LRに慣れたから違和感MAXだけど。
422枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:30:53 ID:JfwjgDVhP
縦長といえばグレイクラウド戦で大活躍だったな
余分な部位をロックしないから確実に本体だけ狙っていける
423枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:50:15 ID:xnY45ovV0

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO


ヒルのぶっかけ丼

ゴキブリの姿焼き

ダニどもの好物だよ



267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレで
424枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:10:02 ID:BcfdXBZc0
縦長など不要な存在なのだ
425枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:20:18 ID:pzTzQQspO
肩・インサイド爆雷
リアバルカン
縦長FCS

全てはフロムが生み出したもの
426枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:34:26 ID:j5IssiUP0
産廃…
おまえたちはなぜ現れる?

なぜ邪魔をする?
427枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:38:55 ID:/i2gjR8qO
>>420
削り性能は悪くないじゃん、マルチ
2段マルチは元々産廃にリーチかかってた武器だし
428枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:44:14 ID:HfkOIHGO0
tes
429枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:45:24 ID:xnY45ovV0


304 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:29:35 ID:yLnB75uJO
ゴミ捨てば


には

毛虫が密生してます



305 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:31:00 ID:yLnB75uJO
>>302
君はバカなのかね

猿真似しか出来ない302は哀れすぎだし



306 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:32:02 ID:yLnB75uJO
302は猿真似ダニとしなさい

無能な君にふさわしいしね



307 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:35:12 ID:yLnB75uJO
ここは


ウジ虫どもの住みかです

このスレは閉鎖です



308 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:36:49 ID:yLnB75uJO
イナ
430枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 00:56:49 ID:S3eIb0LY0
アッパーバルカン出てこないかなぁ
431枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:13:47 ID:B+7dZ9ca0
ガンハザじゃねぇかww
まぁアレは俺の中ではロボゲ第三位の神ゲー ショットが強いと言われようと俺はレーザー派

二段マルチはLRではまぁ玉数も増えたし少しは使えるようになったな 産廃のさの字くらいじゃないか



432枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:31:05 ID:fNJaPSGF0
>>426
別に邪魔はしてないだろ、何もできないだけで
433枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:37:31 ID:1i9qpozu0
   _;,.,:,,;_: : :
  :/ ,' 3  `ヽーっ :     ∧_∧
  :l   ⊃ ⌒_つ :_   (    )
/ `'ー---‐''''' \   /     ヽ
||\          \ . |   | |
||\..∧トントントントン ((⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒))トントントン / .|   | |
  .|    ヽ \
   _,,..,,,,_
  ./ ,' 3 へ`ヽーっ 
  .l /   \つ      ∧_∧
  /     ..\    (    )
/         \  /     ヽ
||\          \ .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )      ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

434枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:39:48 ID:1i9qpozu0
スマン誤爆した!


ミッション失敗。
システム、通常モードに移行します。
435枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:44:57 ID:x0EK3Qjk0
ここは閉鎖です


このスレは死にました
436枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 01:57:46 ID:fNJaPSGF0
一体どこのスレと間違えての誤爆なのかが気になる
437枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:16:45 ID:x0EK3Qjk0

354 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:53:05 ID:1NbWT8TqO
鬼神の神だからね

英雄は溢れる知識と毅然とした意識を合わせもつからね




355 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:55:43 ID:1NbWT8TqO
神は学者肌でもあるよ

真理を探求する求道者でもあるしね

神の凄さです



356 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:57:18 ID:1NbWT8TqO
無教養のダニどもはキョトンだけどね

神にぼこられ過ぎて戦意喪失です




357 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:58:01 ID:1NbWT8TqO


こは
墓場です

スレは閉鎖です

370 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 01:31:31 ID:soLxMBESO
ダニどもは書き込めないよ

ウジ虫どもは荒らせません




371 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 09:56:25 ID:soLxMBESO
神の一人勝ちです

圧倒的迫力にダニどもは白旗です

あっけないウジ虫どもは全滅です
438枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:23:36 ID:ZzcHJwW30
最近ACBTVのやる気を感じないサムネミス放置とか・・・
439枯れた名無しの水平思考:2010/07/10(土) 02:33:25 ID:x0EK3Qjk0

387 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:48:48 ID:soLxMBESO
ダニどもはよわすぎだったね

烏合のダニどもは束になってもかなわないしね

神の圧勝です



388 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:49:28 ID:soLxMBESO


こは

まともな奴は
来ないね



389 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 23:15:22 ID:soLxMBESO
ダニどもは全滅です

神に殺されたダニどもの遺言だけが残ります

ここは墓場スレです


440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:26:31 ID:+5C2PPUI0
時間が経てばそんなもん
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:10:38 ID:x0EK3Qjk0
神がバンバン叩かないとね
神の活躍が期待されているね



408 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:27:57 ID:912PKB6xO
406のゾウリムシは不幸だね

的確に真理を鋭く突く神です

図星なのでダニどもはどきっとしてます



409 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:30:36 ID:912PKB6xO
ダニどもの湧き具合がイマイチだね

烏合の衆どもを瞬殺する神の凄技をだしまでもないしね

神の余裕過ぎる振る舞いにダニどもはびびりあがります



410 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:34:16 ID:912PKB6xO


こは
閉鎖です
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:16 ID:/h0F5ndg0
ダウンロード版が何故ないんだ!?
せっかくプリペイドカードかってきたのに・・・
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:07 ID:Lfw0GXHL0
SLPのAIもスタッフがどんどん投下するのかと思いきや
2つだけだったな
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:35 ID:x0EK3Qjk0


410 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:34:16 ID:912PKB6xO


こは
閉鎖です




411 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:35:34 ID:912PKB6xO
以後のレスは厳禁です


違反者は重罪で斬首刑です



412 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:37:20 ID:912PKB6xO
このスレは


死にました


哀れな腐食スレにはカビが生えています



413 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:38:36 ID:912PKB6xO


こは
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:56 ID:g77/k9eU0
質問です。Wトリの中のサイト範囲、ロック距離は左右それぞれの平均と考えて良いのですか?
また、並列処理の数値はダブルトリガー時に適用されるとありますが、右手ライフル+左手ミサイルの場合はWトリ扱いとして適用されてるのでしょうか。
最後に、wikiには並列処理の数値が低いFCSの場合Wトリはやめとけ、とありますが何故でしょうか。まったく使えないブレードを装備するより、リボハン
でもなんでも装備しておいた方が良い様に思えます
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:23 ID:CXlIjokP0
並行処理が低いFCSでW鳥するとロックサイトが極端に狭くなる
左手のロックサイトが無い武器はW鳥扱いにはならなかったような
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:34:54 ID:53s+vvrn0
試しにシェイドとかの特殊サイト武器とFCSは弥勒にして、ダブルトリガーしてみ。
余程のサイティング能力がない限り両腕の武器が使い物にならないから。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:49:14 ID:1wuDdadB0
W鳥のサイト範囲は左右の平均×並列処理%で決まる
いくら左右の平均が大きくても並列処理が低かったらどうしようもない
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:52:17 ID:ZzcHJwW30 BE:1182222566-2BP(4548)
サイト拡大目的でW鳥するならロック可能距離がかなり減る事も考えたほうがいい
結果的にS鳥に引きうちされて何も出来ないなんてことがよくある
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:13:01 ID:8Z6SfNut0
軍事演習区画に所属不明機2機の侵入を確認した
迎撃に向かってもらいたい
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:27:01 ID:g77/k9eU0
なるほど、並列処理70だと面積比で49パーセントになる訳ですか。サイト拡大目的でWトリしようとしたらFCSと左手武器の組み合わせがかなり限られる、と。
ご回答ありがとう御座いました
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:53 ID:ezYBsc010
ここまで物わかりのいい新人は珍しい。
ちなみに3やSLの時みたく広いFCS付ければ何でも広くなる訳じゃないから注意な。
基本的にはFCSと武器のサイトタイプが揃ってた方が相性がいい。
たとえば砂のサイト広くしようとして広角FCS付けると、実は遠距離FCSと合わせたときより狭まったりする。
隠しパラだから正確な数字はよく分かってない(と思う)。実際にいろいろ組み合わせ試してみるのがいいよ。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:05 ID:Pa7NfCFU0
アップルボーイがリアルにいたらこんな感じなんだろうな
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:17 ID:x0EK3Qjk0

421 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 23:46:16 ID:912PKB6xO
冬が来ると薪素レに集まります


うんこちんこはソーセージの輪切りです

440 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/04(水) 23:31:26 ID:xTVllYjfO
墓場には


死体が散乱どす



441 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/04(水) 23:32:35 ID:xTVllYjfO
439の芋虫はみっともないね


無様に死んでいきます



442 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/04(水) 23:34:40 ID:xTVllYjfO
439の好物はヒルとミミズの踊り食いです

439の口周りにはミミズのしっぽがピクピクしていました


453 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 20:56:58 ID:jRWm3cBbO
ここにマジレスは合わないよ

適当レスでOKだよ
途中で切れたのもいいしね
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:04:53 ID:x0EK3Qjk0
ここは閉鎖となりました


以後のレスは禁止です


スレ落ちていくのを笑って眺めましょう
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:29 ID:xkUeh0mh0
テンプレのkaiスレが人いなさそうなのでこちらで人を募ってみます。
kaiの接続テストの相手をしてくれる人が居たらkaiスレ716にお付き合いください。
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249729137/716
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:30 ID:B+7dZ9ca0
味方です!
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:24:01 ID:cUIhSqls0
>>456
スレに書くのも良いが、手っ取り早いのはkai内で直接協力者を募ることだ
日曜だし、人もボチボチいるだろうに
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:41 ID:xkUeh0mh0
>>458
それもそうですね。
部屋を畳んでkai内で人を募ってみます。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:32 ID:kX6dZCET0
誰も答えてないし見てくれてるかわからんが、
左ハンドミサにも一応標準サイト持ってるからFCSの並列処理対象。ここ注意な
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:54:40 ID:z9GTgwd/0
なん・・・だと・・・
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:08:28 ID:x0EK3Qjk0

十分なスレだよ


適当にレスしとけば


458 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 21:08:39 ID:jRWm3cBbO

こは

ゴミ捨てスレだからね

走り書きレスをポイっと投げ捨ててOKだよ



459 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 21:10:33 ID:jRWm3cBbO
ザー、ゾー、ブー

キョトン、キントン

オバア、ブー



460 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 21:11:43 ID:jRWm3cBbO
ここは閉鎖です


以後のレスは禁止です

463 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:30:45 ID:N/Dw/F4BO
ウジ虫


きんたまスープ



464 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:33:06 ID:N/Dw/F4BO
産廃の
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:19 ID:VOHT9+Uo0
EN盾のエフェクトはゼーガペインの光装甲みたいでカコイイ

ブレを弾くしか使い道がないけど
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:06 ID:bI3o2CDf0
E盾はパンツライザーのミッションで役に立つぞ!
断熱性能が
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:22:47 ID:VCpDfmRE0
466 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:50:43 ID:N/Dw/F4BO
ウジ虫の死体が


散らばるここだよ

まともな奴は来ないしね



467 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:52:02 ID:N/Dw/F4BO
見捨てられたこのスレは過疎化が進みます

不快感だけが充満するスレだし
498 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 23:41:23 ID:aqH2jV0jO
松井はMVPだね

神と並んできたしね



499 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 23:42:16 ID:aqH2jV0jO
墓場には


ゴミばかり


511 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:33:25 ID:qe/KYvrCO
>>510
神は許可するよ

クリスマスソングが街に流れる季節だし



512 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:35:06 ID:qe/KYvrCO
510がもっとも浮いた存在になる季節だね

次はバレンタインかな
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:38:07 ID:MX42EfAQ0
>>463
E盾も結局2から見直されなかったよな。
アイデア、カテゴリとしては面白かったのに。

対になるブレともども死亡って勿体なさすぎる…
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:02:13 ID:/zxvZ0nA0
SLPで装甲特化型に実盾の代わりに持たせてやると
アンチアセンになるブレーダーを弾けて大変面白い。
EN消費はECMを撒いてカバーするんだ
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:07:04 ID:5BLv8Mc90
LRでもFUTENとかは対戦で映える超防御を作れるぞ。ウチの身内対戦だが相手の機体を先に見れるorステージを選べるって方式でやってるから、
>>467のと似てるけれど、LRはもともとEN防御が上がりづらいからEN武器も結構出してくる。そこにハマるとめっぽう強いぜ
アセンの幅として充分なジャンルだよ。

もうちょっと防御能力上がってもいいと思うがねw
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:17:19 ID:oIX/aPIl0
光波ブレードももう少し何とかして欲しい
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:34:29 ID:cBDA4n2l0 BE:525433128-2BP(4548)
コア損傷率を半減する素敵カゴテリ
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:47 ID:VCpDfmRE0

577 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 20:26:36 ID:GwZ9dqLG0
>>575
ああ、神はいつも元気だからね

サンダーフォースの活躍ぶりをみれば一目瞭然だよ



584 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:06 ID:GwZ9dqLG0
神が来るとスレが活性化するからね

英雄の降臨で士気高揚です

久し振りのホームは落ち着くね


585 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:54 ID:GwZ9dqLG0
575は神の仁徳に感激したかな

一気に活性化してきたしね



605 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:53:58 ID:tuupUnZE0
臭いのは604のチン毛だよ




636 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 21:27:19 ID:+2cZEmgL0
ウンコどもは死んだね

神の圧勝だね

強すぎる神です

472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:48:30 ID:NAk2L64z0
>>470
それは本当なのか?
俺のOBタンクの生存時間が伸びるかもしれない…今夜試してみるわ
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:26 ID:OQI5HJ1gP
ENシールドはブレードのダメージ0にできたら良かった
ブレードとシールドどちらも極端なカテゴリの方が面白い
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:12:14 ID:St3MuZ4k0
ブレもかすったら即死ぐらいでいいのに
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:55 ID:xjMAmNvvP
>>474
www
とっつきの存在意義が問われるなw
関係ないがレーザーをジリジリ照射するエネルギー版火炎放射器があればいいのにといつも思う。
ロックオンなし、判定小、射程最大でさ。対タンクなんか開幕からジリジリ焼いたりw
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:02:20 ID:VCpDfmRE0
ここは閉鎖です


以後レスは禁止ね

次スレはありません
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:20 ID:MV4aqoDiQ
>>475
青パルの赤レーザーか
重量機・タンク殺しになるか
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:22 ID:c/L8XRDe0
ミサイル迎撃レーザーの大型版ってわけか
消費ENやばそうw
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:55 ID:6bPCBdOa0
今から買うとしたらどれから始めるのオヌヌメ?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:16 ID:GqufkUWP0
3Pが一番簡単だから3Pかな
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:33 ID:q1wU/Oyj0
3P、SLPよりLRの方が苦戦した気がする俺は異端なのか…
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:29 ID:zKKMErj10
異端もなにもほとんどの人はそうだと思うが
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:09 ID:KgHqa76G0
異端って言ってみたいだけなんだから
野暮なこと言うなよ〜
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:33 ID:zF+EB+Vd0
左強ショつええw
重量325でこの火力。ダガーより軽いじゃん
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:56 ID:bI3o2CDf0
800マシと左強ショはずっとそんな感じ
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:47 ID:q1wU/Oyj0
ショットガンとブレを比べるのは些か間違ってるような…

>>478
電池大活躍だな。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:55 ID:6bPCBdOa0
お前も自称異端とか恥ずかしいような…
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:39 ID:bI3o2CDf0
ミッションで使うとするならブレードとショットガンを比べるのはアリだと思う
ブレードは完全MT&固定砲台等用
ショットガンは上記とACにも使えるよって感じで
ブレードをACに当てられる人には関係ないんだろうけど
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:17 ID:q1wU/Oyj0
今更だが>>481は逆の事を言いたかったんだ…さっき気付いた…

>>488
俺だってブレはそんなに得意じゃないぜ?
ただ、持ってないと弾数が不安で仕方ないんだ…
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:51 ID:47LUvsRp0
弾数か
ハンガーにROC4でも積めばまず球切れないぞ
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:37 ID:VCpDfmRE0

467 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:52:02 ID:N/Dw/F4BO
見捨てられたこのスレは過疎化が進みます

不快感だけが充満するスレだし
498 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 23:41:23 ID:aqH2jV0jO
松井はMVPだね

神と並んできたしね



499 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 23:42:16 ID:aqH2jV0jO
墓場には


ゴミばかり


511 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:33:25 ID:qe/KYvrCO
>>510
神は許可するよ

クリスマスソングが街に流れる季節だし



512 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:35:06 ID:qe/KYvrCO
510がもっとも浮いた存在になる季節だね

次はバレンタインかな
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:13 ID:q1wU/Oyj0
使いやすいからEOコア使ってるからな〜格納ないんだよねぇ…
実際弾切れなんて滅多に起こさないからブレじゃなくても良いんだが…
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:46 ID:OQI5HJ1gP
格納もいいけどあえてエネルギーEOを推す
GAEA強いぞ
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:06 ID:47LUvsRp0
EOはコア損傷したらあれだから好かん
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:19 ID:VCpDfmRE0

サンダーフォースの活躍ぶりをみれば一目瞭然だよ



584 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:06 ID:GwZ9dqLG0
神が来るとスレが活性化するからね

英雄の降臨で士気高揚です

久し振りのホームは落ち着くね


585 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:54 ID:GwZ9dqLG0
575は神の仁徳に感激したかな

一気に活性化してきたしね



605 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:53:58 ID:tuupUnZE0
臭いのは604のチン毛だよ




636 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 21:27:19 ID:+2cZEmgL0
ウンコどもは死んだね

神の圧勝だね

強すぎる神です


496枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:29:02 ID:OoUPynsw0
EOは自分の神経を他の武器ほど使わないってメリットもあるしな
コア損傷でほぼ使えないとはいえ、それまでのいやらしさは中々だ。

ただ俺は無機能とOBを愛してる RAY大好きVIXENコア大好き 
497枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 00:39:45 ID:6NDv2rxm0
SLP最強
最強過ぎてプレイしまくったら飽きた
3PとLRPとFFInはゴミになりましたとさ
設定死霊集の最後は燃えるAC
はいはいAC終了
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 01:03:39 ID:d4fbBDda0

513 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:37:52 ID:qe/KYvrCO
悩まなくていいのはホワイトデーだし

くそーみんなもっと悩めっと、心配なしの510です




577 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 20:26:36 ID:GwZ9dqLG0
>>575
ああ、神はいつも元気だからね

サンダーフォースの活躍ぶりをみれば一目瞭然だよ



584 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:06 ID:GwZ9dqLG0
神が来るとスレが活性化するからね

英雄の降臨で士気高揚です

久し振りのホームは落ち着くね


585 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:54 ID:GwZ9dqLG0
575は神の仁徳に感激したかな

一気に活性化してきたしね



605 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:53:58 ID:tuupUnZE0
臭いのは604のチン毛だよ
499枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 01:11:38 ID:d4fbBDda0
498 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 23:41:23 ID:aqH2jV0jO
松井はMVPだね

神と並んできたしね



499 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 23:42:16 ID:aqH2jV0jO
墓場には


ゴミばかり


511 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:33:25 ID:qe/KYvrCO
>>510
神は許可するよ

クリスマスソングが街に流れる季節だし



512 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:35:06 ID:qe/KYvrCO
510がもっとも浮いた存在になる季節だね

次はバレンタインかな



500枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 05:54:00 ID:i8En4lqo0
地上で最高速度450キロの小ジャンプ移動と
空で常時350キロの空中移動
どっちが移動距離は多いのか

そしてなぜCPUアリーナには時間制限がないのか
501枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 16:12:32 ID:d4fbBDda0
おしっこは高く飛ばせないとダメ

神からのアドバイスです
502枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 17:44:17 ID:gA6IiQHY0
生死もですか?><
503枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 17:51:44 ID:A1X7wZ0o0
>>500
小ジャンプはうまくやれば地上速度と空中速度の中間くらいの速度を維持する
地上450kmだと空中350kmくらいだろうからそれなら前者のが早いはず
504枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 18:02:59 ID:OoUPynsw0
地上と空中の中間を上手く移動していると最低速度350になるだけだし、
小ジャンプでちょくちょく最高速まで加速したほうが長いんじゃないか
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 18:55:54 ID:75hxrODd0
理想的な小ジャンプ移動ってフォグシャドウかな?
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 19:00:52 ID:gA6IiQHY0
いえ、私です
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:49:33 ID:ArD/Cdew0
霧影先生は非強化人間の意地を見せたAIを搭載していたな
かっこいいお…
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 22:12:26 ID:Lqb7emZg0
霧影ってフォッグシャドウの事か、俺も「え?強化じゃないの?」って驚いたわ。

今日、HOLLOWとリボハンで押しっぱなしでACと戦ってたらあっというまに倒せた…
チャージングまでさせてたし、初めてWトリの強さが分かったよ…
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:28:20 ID:l0GK6zlb0
フォッグじゃなくてフォグシャドウな。
Fog(フォグ=霧)Shadow(シャドウ=影)
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 01:52:46 ID:CcqqdbNP0
ノーマル人間の意地なら主人公が見せまくりだろう
3主人公「なんか色々言われるんだけど俺って異端?」
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 02:20:05 ID:7xJeiqBn0
NX以降は真人間じゃまともなCPUいない
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 02:30:27 ID:MsnGou9L0
NBの真人間は強い。リニアタンクには蒸発させられる
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 02:40:47 ID:Y7vKoGFI0
サージ「そうだ!」
万字丸「俺たちが!」
ウォーロード「ガチタンだ!」
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 02:46:04 ID:7xJeiqBn0
強いって意味じゃなくて、動きの質が低いということな
スタッフが強いAIを作れない野かどうか知らないが、N仕様じゃどうがんばっても純粋に動きで翻弄するAIは難しいんだろう
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 02:50:02 ID:EvrVhxyQ0
でも小ジャンプってハイスピードロボットアクションの動きじゃないって嫌ってるんじゃなかったかフロム
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 03:19:10 ID:CcqqdbNP0
嫌ってるならEN消費量をもっと少なくしてくれよ・・・ってそれじゃACEか

アリーナとEXアリーナをアセン・機体変えせずに全機撃破しようとしたらダイアモンとニナがマジ強くてワロエナイ
そしてEXの連中をトレーニング場に呼び出したら割と楽勝でワロタ
ミッシヨン中での奴等の脅威は何だったんだ
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 03:28:58 ID:r8+jFP0G0 BE:525433128-2BP(4548)
強化人間じゃなくても強いと思うCPUなら結構いる
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 04:44:22 ID:Ku3WsItu0
LRまで考えると3P・SLではOP-INTENSIFYに頼らずいくべきかな?

でもそもそも強化人間だと防御系パーツがつけられない点で
一人プレイでミッションやCPU相手にするにつけ絶対有利ともいえない気がするんだけどどうなんだろう。

強化人間には頼りたくないけど、ブーストふかしながらエネルギーライフルを連射するという自分の夢みるロボットアクションが思う存分できないのが寂しい。
MOAの頃はたのしかったなぁ。
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 04:49:53 ID:QZm8tWB80
全然強化に頼っていいと思うけどね
LRは内部も含め強パーツで組まないと詰みやすいってだけ
W鳥も強いしな
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 05:14:29 ID:bx3ohLmBP
俺は強化に頼りまくり遊びまくりだったけどな。それでもSとか全然取れてねぇww
まぁこれでもLRではオールSなんだし、なんとかなるバランスで作られてるんだ、心配要らんさ。
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 05:49:01 ID:7xJeiqBn0
基準違反ペナルティ導入された3系は強化も強くないからな
最下位ランカーの構成もショボい
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 11:11:25 ID:SjOY9ZdR0
>>515
小ジャンプじゃなくて踊り
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 12:27:09 ID:bx3ohLmBP
そもそもスラスターも吹かさないでどうやって空中でふらふらさせてるんだろうなw
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 13:28:27 ID:Eeq1L3oc0
>>523
PS2までの表現能力では見せれてないが、AC4とかだと水にオートで浮いてる時は若干ブースターふかしてるから、
あるけれどみえてないだけなんじゃないかw
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 16:21:40 ID:BLIRtOC40
ストパン2OPの高台ってどこのSTEEPLEよ!?
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 17:03:03 ID:HahGwIdZ0
ラストレイヴンにaa緑ライフルがあるらしいけどどこにアルゼンチン
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 17:18:19 ID:5p6mmfiO0
>>526
SLPにしかナイジェリア
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 17:25:46 ID:HahGwIdZ0
>>527先に言えよアルゼンチンチン
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 17:29:24 ID:CKo7PBXD0
もーっうっかりさんなんだからー
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 17:38:09 ID:HahGwIdZ0
でどこにコートジボアール
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 18:34:47 ID:jtmGvQ9A0
テンプレに全パーツ書いてあるぞ
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 18:42:01 ID:Y7vKoGFI0
ネタなのかはしらんがAA緑はVRアリーナ21位撃破(右)
管理局強行偵察→物資受領クリア報酬(左)

PP緑はテンプレ見てくれ
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:29:50 ID:HahGwIdZ0
クロウプレデター強くね?
隊長より強い気がする
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:36:45 ID:K0yl8/460
何を今更
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:41:37 ID:HahGwIdZ0
ダメだ
倒せない・・・
ヒントをクレゼンチン
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:43:28 ID:7xJeiqBn0
迎撃機構がなくデコイも10発しかないので、ミサイルが有効
隊長より強いのは、サイト範囲が広いから
体調はMIROKUで範囲拡大オプション付けてないからな
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:47:53 ID:HahGwIdZ0
>>536
サンキューレイヴン
やってみる
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 19:51:22 ID:bx3ohLmBP
クロウプレデターって他とどう違うの?
いや「弱いじゃん(キリッ」とか玄人ぶりたいとかじゃなく、純粋に他との違いがわからん。
ステージはいやらしいよなw
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:00:13 ID:bImrsXDWQ
・初心者が苦手な上下移動を多用する
・威力、反動、連射の三拍子揃ったリニアをバカスカ撃ってくる
・ステージがわりと狭め

こんなところか
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:16:13 ID:HahGwIdZ0
ミサイル当てずらいんだけど
どうしたらいいの?
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:19:25 ID:K+AEBI4N0
着地を狙うなり、斜め上から撃つなり、連動追加して数うちゃ当たる戦法を取るなり、やって見るが良い。
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:20:52 ID:K0yl8/460
いっそガチタンにでもしちまえ
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:28:49 ID:HahGwIdZ0
ミサイル使うと近づいてきてライフル使うと去って行くんだけど
ああああああああqwsdrfgtyふじこlp
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 20:50:43 ID:bx3ohLmBP
軽二に腕味噌と巻貝だけでいけるよ。当て方は要研究だ。
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 21:00:54 ID:SjOY9ZdR0
LRのミサは発射口を敵に向けとかないと当たるもんじゃない。
自分の得意な旋回方向にあわせて、どっちの肩に乗せるか研究してみたらいい。かなり変わるから。
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 21:01:42 ID:K+AEBI4N0
もしかして速度足りてなくて振り回されてるとかないよな?
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 21:19:01 ID:HahGwIdZ0
四脚ブレードで余裕でした
お騒がせしました
サンキューレイヴンたち
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 21:50:30 ID:6jLEFOHS0
アリーナとEXアリーナ両方とも合わせて戦い比べると
ダイアモンだけ別格過ぎる気がする
ラスボス過ぎて強化人間以外のマジチートと戦ってる気さえした

それとも俺がダイアモン苦手ってだけなんかな
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 21:54:43 ID:bx3ohLmBP
むしろブレードを当てる技術の方が100万倍うらやましいw
ジャックにすらブレオンじゃ勝てないw
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:04:29 ID:7xJeiqBn0
こういうの時々現れるからな
マジレスする必要なかったかも
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:08:02 ID:HahGwIdZ0
ごめん悪気はなかったんだ
質問ばっかであれだけどリボハンってなに?
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 22:20:17 ID:m1YBMxoN0
>>551
リボルバーハンドガン
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:06:52 ID:K+AEBI4N0
ダイアモンが苦手っていうかステージが苦手。
初戦はステージ固定でも良いけど二戦目以降は選べるようにして欲しかったわ…

ジャック相手にブレオンか…逝ってくる…
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:09:33 ID:f0ODiCKy0
ブレオンってステージ何処選んでる?
ヘタにアリーナ選ぶと段差でブレキャンセルされてウボァー
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:13:39 ID:HahGwIdZ0
ズベンよええええとか思ってたらまんまと騙された・・・
なにあれ
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:15:45 ID:K0yl8/460
iktd
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:16:11 ID:iT128/mt0
信頼と伝統のだまして悪いが
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:16:16 ID:bSmcXvIh0
おめでたいやろうだ
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:20:32 ID:HahGwIdZ0
アナザーエイジ以来この手の依頼はわかっていたけど
まさか2人がかりとは・・・
今回ばかりはブレードじゃ無理だ
助けてくれレイヴン
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:26:57 ID:SjOY9ZdR0
>>559
ぐぐれ。いや本当に。
6年前の移植なんだから、web世界には6年物の情報がゴロゴロしてるんだぜ。
その中から自分に合ったものを探し出すんだレイヴン。

そんな俺のオススメはミサイル戦法。
っていうかWフィンガー相手に突っ込むなよw
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:31:21 ID:HahGwIdZ0
>>560
俺はミサイルが嫌いなんだ

ぐぐってくる
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:36:16 ID:K+AEBI4N0
>>553だが、ブレオンでジャックO討伐とEXアリーナで戦ってきたが…なんとか勝てた…
しかし…腕を破損させたらあたらなくなって苦戦したZEww
一応、使ったブレは前者が腕ブレ、後者がジナの使ってたブレ。ダガーとかに走らなかったから許してくれ…

>>555
E武器か…チューンして対策するぜ!→な、なんだと…騙された…→なんだ弱いじゃんコイツww→も、もう一機だと!?うぎゃあぁああ!!
はみんな通るから安心しな、すぐに慣れる。
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:42:55 ID:BLIRtOC40
むしろズベンだけはブレオンじゃないと倒せない。
相手が着地後に斬。
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:47:57 ID:K+AEBI4N0
ズベン:Wトリでゴリ押し
リム:安置から垂直ミサ垂れ流し
ゴメン…俺はただのレイヴンだから…
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 23:49:48 ID:HahGwIdZ0
よしクリアだ!
電池切れだと!?
じょ・・・冗談じゃ

行けそうだレイヴンありがとう
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:23:14 ID:8gSHFLp/0
そろそろウザイな
567枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:25:17 ID:F1lfGENx0
かそってるからいいよ
568枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:26:24 ID:nVqCf9FKP
いいじゃないか
ここはアーマードコアPortableのスレだし

てかダニ神どこいった?w 心折れちゃった?w ギャハハw
569枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 00:27:23 ID:UotelY/P0
5はまだかー!!もうダメだー!
570枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 01:22:46 ID:nVqCf9FKP
ダニ神マジこねーwww
死んだなwww ギャハハw
571枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 01:28:26 ID:b7dMLvVU0
荒らす気がないならもう落ち着こうぜレイヴン
572枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 01:29:17 ID:9Jg4p73i0
ダニ神が来る事でいつもより多く質問にレスが付いている気がする
逆に賑わっている
573枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 01:44:35 ID:TKIarQZr0
青パルをついに倒した
だが使った武器が夜叉・仁王・日輪・・・

キサラギの技術は世界一ぃぃぃぃぃぃい!
574枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 02:53:55 ID:ZhcYsbrf0
キサラギは奇抜な発想と高い技術を持っているが、マーケティングが下手なんだよ。
我らがフロムソフトウェアに似ている。
575枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 03:13:29 ID:TspdhRiA0
つまり、キサラギ=フロムソフトウェアでよろしいか?
576枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 04:24:43 ID:HXy1C/Md0
どっかで歴代OP見てこい。
13年前から言葉は不要な程みんな気付いてるぞ。
577枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 09:55:59 ID:DcZvba+W0
面妖な変態技術者ども←
578枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 11:25:47 ID:ZhcYsbrf0
OPで見るフロムの歴史
初代→おーカッケー
PP→…ぉん?

MoA→ナニカサレタヨウダ

2系→い、イレギュラー!
3〜N系→面妖な…変態技術者どもめ…



4系→なんだ、ただの実写か
579枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 12:22:13 ID:PTud57p60
OPは3が最強
正直SL以降のは微妙
異論は認めない
580枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 12:56:45 ID:TbNJBOJj0
>>579
うるせえインサイドミサイルでも撃ってろ
581枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 13:15:39 ID:b7dMLvVU0
感想だけじゃ話にならないんだからどこが好きかくらい語ろうぜw

俺としてはLRが一番戦場のイメージがあって好きだけれど、3の目まぐるしさの中の攻防はかなりカッコいいよな
SLはくらーいところでのブースタや攻撃が映える感じがサイレントラインの怪しさを持ってて好き
NXはスタイリッシュ過ぎて隊長機に惚れる、アイライトがなびくのが最高だよな
あれ以来俺の愛機はアイライト黄色にするのが俺のジャスティス衛星砲
582枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 13:38:02 ID:+63oy4AAQ
>>578
ACER→また実写か
583枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 15:01:57 ID:PTud57p60
語るまでもねーと思うけどな
3やそれ以前のOPは短い時間の中にストーリー性というか一本の流れがしっかりあるが、SL以降のはただただ漫然と場面を繋いでるだけ
一つの映像作品としての面白さがまったくない

言い忘れてたけど4系はやってないから、4系のOPはこの限りじゃないかもしれんがね
584枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 15:04:23 ID:ctX4HIBW0
3を100%にしたからSL始めたんだけどここの住人はダブルトリガーで両腕使いつつ小ジャンプとかやるの?
歩きながらパスパス撃つしかできんのだが・・・
キー配置は>>4に載ってるのでやってます
585枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 15:06:28 ID:lKw5Hp050
FFのOPが一番かっこいい
586枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 15:20:10 ID:5SWeUJBb0
4のOPはネクストの強さと怖さをアッピルしつつ、ゲーム要素も紹介できてるOPだったけど
FAのOPはただの実写だからなあ。ホワグリがSOMにけんか売って帰るだけだし
587枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 15:21:29 ID:5SWeUJBb0
一番好きなOPは初代のデモプレイムービー詰め合わせ
588枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 16:00:11 ID:DHBLbbLc0
俺的にLRのOPかな
フロムマジックは置いといて・・・
589枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 18:14:31 ID:j2+jps/l0
流れぶった切るがLRでレイヴン生存数を一番多くできるルートってどれだろう?
やっぱ弱王ルートなのかな?
少なくできるのはラスジナルートなんだろうが
590枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 18:19:02 ID:9saBU8/T0
最少は一人でラスジナと飛行パル、ラスジナのジャックはロスト扱いだけど…
最多は何だろ?プリン、きのこ、番犬は絶対死ぬはずだけど…他にどう足掻いても死ぬレイヴン居たっけ?
591枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 18:44:09 ID:j2+jps/l0
>>590
そういや飛行パルルートもあったな
てか最後まで生き残る可能性があるのって隊長、弱王、ジナ、リム、ムーム
んでバーテックス寄りで烏大老、アライアンス寄りでジャウザー、森
上記以外にいたっけな?て感じなんだよね
592枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 18:52:30 ID:UotelY/P0
でも正直どのルートでも、滅亡しちゃうよね
593枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 19:43:02 ID:/zlyp6TH0
>>584
そりゃPSPでも思い通りに動かせるさ。
まぁ確かにPS版と同等とまではいかんが、納得出来てる。

何、その内絶対出来るようになるから安心して続けるといい。
焦る必要は無いよ。続けてさえいれば。

ただ時間は掛かるだろう、っていうだけ。
594枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 20:54:20 ID:FQP81LrH0 BE:1182223049-2BP(4548)
何かを犠牲にしてなんとか動かしてるかんじ
595枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 20:55:42 ID:ZhcYsbrf0
ひとまずの俺の目標は一周平均一時間。PS2時代の俺に追いつきたく日々精進。
上下視点移動の重要さを痛感するわ。
596枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 22:06:19 ID:KkkN0G+90
今SL始めてキー設定で左武器と視点を変えたところ、
みんなが言っていたパージ不可能になるという意味がようやくわかった。

3Pではこの設定でも十字キー右斜め入力でパージできてたのにどうしてできなくなってるんだ・・・
パージは絶対的に必要なAC構成だし、十字キー下ボタンでWトリガー慣れるものなのだろうか。

LRでもこれ変わらない? まさか3Pからこんな重要なところが劣化してるとはおもわなんだ。
597枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 22:12:56 ID:KkkN0G+90
申し訳ない、武装切り替えとex設定がデフォルトのままだった。
直したらちゃんと右斜めパージできるようになりました。
劣化しているのは自分じゃないか・・・

こんな調子じゃこれからまた始まるレイヴン生活が不安だ。
598枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:33:52 ID:PahRKaOZ0
まさかエヴァンジェに騙されるとわ
ラスボスより強い気がするんだけど
599枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 23:51:22 ID:ddcq3wjEP
ラスボスって誰だw
600枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:03:40 ID:UotelY/P0
パルじゃね
601枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:14:31 ID:VAaRXXsJ0
ガラブ砂漠で待っているぞ
602枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 00:18:14 ID:hI+AmlS0P
ガラブ砂漠で待ってるよっ☆
603枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:16:49 ID:YHHoPy4i0
隊長<ガラブ砂漠で僕と握手!
604枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 01:21:49 ID:Xa5grEuW0
助けるつもりなど元より無い
隊長もここで終わらせてやる
俺が終わらせてきた奴等と同じくな!
605枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 03:32:56 ID:sdR2YHZW0
ガラブ砂漠の砂にもぐる機械ってずっともぐってたら最強なのになんで出てくるんだろうと思う
606枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 03:49:49 ID:1BnJH9Um0
だが攻撃が出来ない
607枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 09:40:48 ID:4yzFEA070
それじゃ単なる垂直ミサの的じゃないか…

そいえば、4脚パルが指令本部跡地に出たとき、もしレヴィアタンが迎撃に出てたらどっちが勝ったんだろ?
もし、パルが負けたらどんな進化を…
608枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 09:50:34 ID:cOj2t0650
そりゃパルヴァライザーたん!になるだろ
609枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 10:26:10 ID:f37Bs9ERP
どちらが勝つかと言ったら、レヴィアタンにはミサイルがあるから恐らく・・・
610枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 10:50:44 ID:sWyCO5Qt0
レビヤタンで迎撃成功したなら間違いなく四脚→風呂or飛行型に進化だろうがな
611枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 11:55:35 ID:aSG22wyf0
レビヤタン真似て大型になって再生が遅れてどうのこうの
612枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 12:18:53 ID:aT2LUhZm0
そして世界は平和になった
613枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 14:24:58 ID:ptnQuqAr0
レビヤタンを真似て再生が遅れてナービスの二の舞になるパルヴァかわいいよ
614枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 15:08:34 ID:sdR2YHZW0
砂漠でグレイクラウドに負けてそのあとグレイクラウド化したパルと何もない砂漠で出会う
615枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:15:24 ID:4yzFEA070
つまり…

大型化→的がでかくて当たり易くて撃破される→インターネサイン「大型過ぎて作れねぇよ」
って事か…
616枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:31:02 ID:XRz1qwxu0
ネサイン「…小型化すればよくね?」
8m(アミダくらい)のレヴィアタンパル生産開始。
617枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 22:35:24 ID:eUDyYlTP0
たった今PSPAC3部作オールクリア&S完了したぜ。
初ACだったが面白かった。
ダイ☆アモン元帥に夜中の0:00から挑み始めて勝った時は5:30だったのもいいおもひで。
三十路一つ手前でアクションゲーで徹夜するとは思はなんだ。

ここをロムらせてもらったのも大きかったぜ。ありがとう。
明日から調子乗って買ったV.I組んだり、ヤマネコさんになったりするぜ。
618枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:05:16 ID:O4d9chVoP
ナルホド…オマエモ…ゴミニート…
619枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:18:44 ID:4yzFEA070
もし、大量のアミダにパルが負けたら…
小型パルの大量生産になるのかな?あれ?特攻兵器…
620枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:19:47 ID:eUDyYlTP0
>>618
一応働いておりますよ。
ダメ人間なのは認めるが。
621枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:32:13 ID:O4d9chVoP
>>620
笑わせる…本物は私だけだったか…

622枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 23:32:38 ID:AJRo6q740
>>617
自分も四捨五入すれば30だが、弱い出来ないを歳のせいにしてたよw
初AC、しかもPSPでコンプされたんじゃ、初代からやってる俺の顔が無いよ。

励みになったよ、ちょいとLRP消化してくるか…
623枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 00:04:11 ID:nL9yR+2g0
へたれイヴンの独り言ですが、

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、保管区制圧Sランク捕ったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今日の17時くらいからずっと取れなかった。こんなに苦戦したのは初めてかもしれない。あぁぁ、すっきりした。Ωを何回倒したことか。
624枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 00:24:18 ID:2Ut9keli0
やるじゃない・・・
625枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 01:18:53 ID:v/UN/npR0
大仏VSパルヴァライザー

そこそこ見応えがありそう
パルとエビが戦ったらパル水中戦型とか見れるんかな
626枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 02:10:54 ID:HpPwlBrM0
夢の祭典だな
ネクスト VS セラフ
セラフ VS グレイクラウド
ファンタズマ VS パルヴァライザー〜〜型
デヴァステイター VS 大仏

辺りが観たい
627枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 02:37:27 ID:XJH1v/qt0
>>626
それが世界観的な設定ならどうだかわからんが…
セラフは灰のミサイル無双で、パルはエスコートリグで蒸発、かな
大仏も分離しやがるからデヴァにはちょっときついかもしれない
逆転できる要素がまったく思いつかないあたりが悲しい
628枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 02:40:23 ID:+w6jV8CvP
ゲーム中では残念な結果だが小説か何かで戦わせたらセラフ最強だろ
灰雲もブレで真っ二つや
629枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 04:46:47 ID:BXf1v/GZP
純粋にゲーム内の実力基準だとファンタズマは無理くせぇww無敵からのしょぼレーザーしかねぇしw
その点せラフはとにかくスピードあるからなんとかしてくれるな。
デヴァステイターと大仏はいいね、見応えがすごそうw
個人的にはほぼ一方的な展開でデヴァボコボコなんだけど、一気に詰めて大仏掴んで叩きつけてデヴァの勝ちがいいなw

630枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 05:29:44 ID:qZ2ThNcC0
ロックマンの最終ステージみたいにボスラッシュが欲しい
631枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 07:23:35 ID:L53Xq64IQ
全クリ後のおまけでもいいかもしれん
632枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 07:26:15 ID:Aim0+W7e0
それなら良いかも。EXミッションみたいな感じで。過去作品で言えばAAのロストフィールドかな?
ただ…連戦はやめて…
633枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 07:30:47 ID:+w6jV8CvP
>>629
しかし団地妻の全方位レーザーって即死レベルの威力あるんだよな
大型兵器相手では複数ヒットする事も考えるととんでもない強さになるぞ
634枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 08:19:46 ID:BXf1v/GZP
>>633
そ、そうなのか…!
PPは何十周となくやりこんだが、あれをバシバシと連続で喰らった覚えがねぇからなぁw
当たるとしてもペシペシっと一つか二つしか当たったことないw

ボスラッシュいいな、補給車付きで。
初代からの巨大メカ連戦…胸が熱くなるな…
635枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:06:37 ID:v5J0rdft0
最近、SLクリアしたんだが、ラスト意味がわからんかった
3は余裕で理解したが、何なんだあの終わり方さっぱりわからん。
誰か教えてください
636枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:38:50 ID:HpPwlBrM0
未踏査地区(サイレントラインの向こう側)=再生計画が失敗し滅びを迎えてしまった"もうひとつのレイヤード”
を託すために様々な試練を人類に振り掛ける。サイレントラインの突破やAI達の暴走など。
セレ=”もうひとつのレイヤードの管理者”は何度か主人公へのメールなどで問いかけている。
「かつて人類は大破壊を起こし、レイヤードに潜ることになってしまった」
「今の企業もその無分別さから再び大破壊への道を進むのかもしれない」
「あなたは今の人類の選択を信じるのか」など
そしてその試練を突破してきた人類の代表、主人公を最後のテストとしてIBISで交戦。
そして最後に、人類を託してIBIS機能停止と共にセレも停止。サイレントラインは消滅し、人類は新たな地上へ進出した。
AC3:SILENT LINE ――END

こんな感じ。
3で地上へ進出した人類を、SLが始まるまでに、セレは既に監視していた。
フロム脳を働かせるとどうやらその未踏査地区には旧世代の遺産が残っていると思われる。
実はつながっているNXの時代になってそこが発見され、新たな火種とNB,LRにつながる布石となっている

637枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:42:19 ID:HpPwlBrM0
自分で考察してみる簡単に。「もしプレイヤーが操作できたら」

ネクスト(参考にアリーヤ) VS セラフ (バランス良さそうなのでAA仕様)
・ネクストの機動力には追いつけそうなセラフだが、QBの変態機動にはあやしいところ
・セラフのブレードならPAを貫通できそう 
・ネクストの兵器は旧型系列にはかなりの効果 数値からして数倍以上、火力面ではネクストの方がいくらか上か?
・APはどちらも数万
・セラフの変形飛び回りには普通に追いつけそうだが航続能力に劣るネクストはずっと追うのは難しいかもしれない
セラフのミサイルはPAで防がれそうだ。やっぱり規格が違いすぎるためそれなりに戦えそうだが6:4でネクスト勝利か?

セラフ VS グレイクラウド
・多数のミサイルやグレネード、隠れてもビットで攻撃可能なグレイクラウド
・持ち前の機動力と耐久で素早く上昇し目の前でブレードで一閃できればセラフの勝利か
・セラフを近づける前に削りきればグレイクラウドの勝利
・セラフが跳び回ってミサイル乱舞した場合、グレイクラウドのミサイルは当たらない可能性もあるがあちらは避けきれない
・7:3でセラフ有利か?

ファンタズマ VS タンクパル
・パ ル が 乗 っ た ら 勝 ち
・ファンタの核ミサは避けきれない可能性大 全方位レーザーはギリでかわせる機動力か?
・通常のレーザーキャノンですらパルは避けれなそう。逆にパルのレーザーも避けれなそう パルのブレは多段してかなりのダメを取れそうだ
・乗りに行くまでに削り取られるか? 個人的には9:1でファンタズマ
ファンタズマ VS 四脚パルヴァ
・パ ル が 乗 っ た ら 勝 ち 
・乗りに行く機動力も耐久もまずまずあるパル。しかしサイズが通常ACよりも大型なので乗っても核ミサが当たる可能性
・機動力をいかして斬撃かレーザーで削りきれそう 全方位レーザーも普通に回避できそうだ
・8:2でパルヴァか?
ファンタズマ VS 二脚パルヴァ
・パ ル が 乗 っ た(ry
・四脚とさほど変わらない気がするがレーザーキャノンが無いため接近主体となりやすい、よって7:3でパルヴァ
ファンタズマ VS フロートパルヴァ
・乗 る ま で も な い
・Player操作ならおそらく10:0でパルだと思う。上からビット撃ってりゃいいやん
ファンタズマ VS 飛行ぱるば!二つの形態
・乗るまでも(RY
・勝てる要素が見つからないファンタズマカワイソウ

デヴァステイター VS 大仏
・どちらも高火力であるが機動力は大仏に有利がつく
・ある程度ダメージを与えると分離し、子機の方にはほぼミサイルでしか攻撃できないデヴァ
・お互いの削り合いになるだろうがデヴァが多分防御面で不利。
・がしっとつかんでグレ連射が出来るかどうかはPlayerの腕次第
・8:2で大仏オファニムさん

読んでくれてありがと 
638枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 19:48:30 ID:2Ut9keli0
SLは最初無限ループじゃねこれ
と思ったわ
639枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 20:10:52 ID:BXf1v/GZP
>>637
乙、中々面白い!
やっぱデヴァは追い付けんよな…w
大型同士、血みどろの戦いがいいが大仏がスマートにデヴァを葬り去っておしまいだな、どう考えてもw
640枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 21:07:52 ID:Aim0+W7e0
俺はSLPから始めたからアイビス倒して喜んだけど、エンディングでぽかーんとしてたわ。
WIKIで見てようやく理解したしw
641枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 22:03:06 ID:sDlZVUxJ0
誰かKAIで遊ばないか
今俺しかいないので、気軽に声をかけて欲しい、接続テストとかでもおk
642枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:12:29 ID:7n1eO4Ui0
http://www.4gamer.net/games/115/G011552/20100714059/

激しくACのパチモン臭がするんですがw
643枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:13:32 ID:Iudb8cTM0
どこが?
644枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:17:43 ID:2Ut9keli0
うっわつまんね
645枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:20:51 ID:RFL3z/Ja0
そういえばフォーミュラーフロントとかいうものもありましたな
646枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:22:05 ID:FMoAX/nf0
PS時代からあるゲームだからFFのパクリとかは通用せんぞ
647枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:24:43 ID:FjumNpT80
カルネージハートは、あえて近いのを言うならFFだけど、別ものだ。プログラミングに近い。
俺はどっちも好きだし、同じようなプレイヤーは居る様なレスもあった。

まぁ何が言いたいかっていうと、知らずに叩くな。
648枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:25:17 ID:4JTpfvQZ0
小僧…命を粗末にしたな
649枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:26:00 ID:HaxE35f+0
PSPで完全新作出してくれないかなぁ・・・
1と2の間の話とか作ってほしいぜ
650枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:26:26 ID:FMoAX/nf0
叩くつもりはないんだ、済まん。むしろEXA楽しみ
651枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 23:34:53 ID:FjumNpT80
誤解させてしまってすまん、言いだしっぺに向けたつもりが、時間が経ってた…。
俺もEXA楽しみだぜ、果てしなく時間泥棒だけどw
652枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 01:57:34 ID:AHnKrLnw0
LRでラストレイヴンになった後ってレイヴンの扱いどうなるんだろ
新しいレイヴンが育つまではほぼ独壇場で「味方につけた者が勝つ」状態だろうけど
それでもたった一人の為に企業は新パーツの開発なんてしてくれるだろうか
653枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 03:10:56 ID:RLDYiHzH0
たぶん4系みたいなスタイルになるんじゃなかろうか
654枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 07:39:52 ID:Oit/2B/Q0
>>633
PP時代、常に正面しか向かないはずのファンタズマの後ろに一度だけ回りこんであのレーザーを食らったことがある
そりゃあもう一瞬ですよ、ええ。
655枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 15:27:48 ID:tF/FhDoi0
何を見た
まぁいい消えろ
656枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 15:50:09 ID:+jaL1sQJ0
>>655を見て何事かと思ってしまった

クローム製のACなのに、
何故か地球再生委員会(ムラクモ)側で登場するスウィフト
クローム勢はビショップばっか
しかし『…キィィィィィン』という初代敵ACのブースト音は不気味な格好良さがあったな
657枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 18:20:30 ID:aWf/JKE80
好きな効果音というと3系のOBがいい
カチッとなってヒュアアアアアっとなってぶええええええええん!!
俺も何言っているかわからんがこの効果音が大好きというのが伝われば幸いだ
658枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 18:35:59 ID:tF/FhDoi0
カチャンッ ヒュイイイ・・・ブオオオオ
659枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 19:09:23 ID:Jd0nSVxK0
ウラヌスのEO連射の音は気持ちいいくらいだったな〜
あとは唐沢の発射音は威力高そうで好き。

さて…青パル倒せたし、Sランクへの道に挑戦するか…
660枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 19:18:32 ID:UsIwYjrF0
カッチッ…プルァァァァァアアアアッ!!
661枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 20:36:48 ID:6xwt2Mhb0
実弾系の発射音は3、N系。
EN系とブレードの音は2系が好き。
662枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 21:08:00 ID:8z/E9taG0
ビットはNX系のどっかでうるさくなったからちょっと嫌いw
663枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 21:26:58 ID:nyMNaCJ7P
カオン!カオン! ビー!ビー!
664枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 21:38:14 ID:tF/FhDoi0
ボボボボボボ
665枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:23:26 ID:1IdwjdM+0
シルバーフォックスが倒せねぇ・・・ダブルトリガーにでもしろというのか
前半はミサイル避けるのに集中したほうがいいのかね?
666枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:25:10 ID:nyMNaCJ7P
EN防御最大のタンクにENシールドとデコイ装備
ミサイルをデコイで潰してカラサワを全弾耐え切る
あとはお好みの武器で調理
667枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:28:58 ID:1IdwjdM+0
>>666
ハイスピードロボットアクションさせてください;;
668枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:29:35 ID:tF/FhDoi0
悪いがそれはLRからだ!
669枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:40:32 ID:jeO7PcwB0
銀狐さんはWマシとかでやられる前にやれ。が一番楽なんだがな。

ミサをデコイで潰して、避けれるなら唐沢避けて調理。
CPUはロックし続けると武器のリロード通りに撃ってくるから
ある程度機動力確保して、タイミング良く小ジャンプや機体を振らすなどで唐沢は意外と捌ける

理想的な勝ち方を目指すなら慣れと経験値を積むことだ
プライドを捨てても誰も責めはしないさ。傭兵だもの
670枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:43:41 ID:ysbsKy4W0
>>667
華麗に連動ミサイルを引きつけて切り返して避け、
垂直ミサイルの軌道も心の目で見ながら引きつけて切り返して避け、
カラサワは距離十分に取りつつ避け
これらをしながら攻撃しろ
671枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:50:51 ID:8z/E9taG0
させてくださいとか勝ててないのにいったい何を(ry
そんなにしたいなら超高起動高旋回の機体を作ってダガーかムーンライト一本持っていけばそのうち勝てるぞ
それでダメならもう少し800マシとかもって、超広範囲のサイトにしてハイスピードに殺せ

最後の炎を消してやるのだ!
672枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:58:13 ID:nyMNaCJ7P
てかそこそこ軽めの中量二脚で一方向に旋回しまくればパターン入るし
武器は右手マシだけ積んであとは機動に回せ
673枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 23:01:20 ID:1IdwjdM+0
>超高起動高旋回の機体を作ってダガーかムーンライト一本
大体↑の構成なのですわ・・・
皿、軽コア、腕303S、脚HUESO(骨とかいうやつ)、熱ハンド、ムーンライト。エクステはBBみたいな
一応3から引き継いではいるからミッションはそんなに進めてなくてもパーツはあるんだけれども
とりあえず機動が重要みたいだからそこに留意して色々試してみます
674枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 23:04:29 ID:nyMNaCJ7P
ほう・・・骨使いか
銀狐とぶつかるくらいの近距離で旋回してみ
面白いほどケツが見えるから
675枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 23:48:11 ID:gE6uWI2j0
ミラージュOBコアがあれば結構機動性もスタミナも違うんだろうが
当分先で手に入るパーツと、現状の更に先で手に入るパーツだからなw

銀狐対策は言われてる通り、弾切れに専念するかパージ前に一気に刻むかが手っ取り早いかと
駐車場に呼び出しって言葉が頭をよぎったが無視する
676枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 00:36:56 ID:8PM7sCCy0
骨とAC1機落とせるだけの火力がある機体で倒せなきゃあとは腕の問題
677枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 00:55:13 ID:oJKAnxc20
リアル生活落ち着いて、ゲームできる時間ができたから買ってみたんだが
あんだけPS2でプレイしたのにPSPに移植されただけでなんというザマだ・・・
678枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:13:54 ID:f02Np9Qi0
見ろジャック、所詮こいつはこの程度だ
679枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:37:17 ID:23iC15OJ0
偽物は私の方だったか…
680枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 01:39:46 ID:6l/AuSNh0
その台詞が最期の言葉になるとは
本人は知る由も無かった
681枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 02:14:06 ID:J6pkQjwF0
やったーシルバーフォックス倒したよー
両手ショットガンとか若干プライドは捨てた気がするが・・・
しかしリプレイ見るとカラサワ40発くらい残ってる状態でたまにロックされても撃ってこなかったのはなんでなのぜ?
682枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 03:07:03 ID:DrRhUBOu0
撃たれたかったのか?
683枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 03:16:14 ID:oJKAnxc20
なんでテンプレのキーアサインが評判いいんだと疑問を持ちつつ、自分なりの
キーアサインでプレイして気がついた

パージできねぇ・・・('A`)
684枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 07:50:55 ID:6SSRrVqP0
>>681
シルバーフォックスさんはたまに操縦桿を折っちゃって
カラサワを撃てなくなるバグ持ちだからなぁ
685枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 08:25:16 ID:mGonLVMR0
シルバーフォックスとフォックスアイどこで差がついたのか慢心、環境の違い
686枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 08:58:49 ID:O+KWwlyY0
>>683
パージをパージするのも戦略の一つさ…

SLPのアリーナは砂漠で遠距離からキャノンをロケ撃ちでクリアしたな…
687枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 17:53:47 ID:7b0RGmeC0
シルバーフォックスがフォックスアイに見えてた・・・
LRのショットガンでプライドを捨てた・・・?
ジャックに唐沢撃たないバグなんてあったっけ・・・?
とずっと悩んでいた
688枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 21:08:41 ID:PLdvWjW/0
SLのショットガンってCPU相手にプライド捨てる程の強さだったっけ?

いや、そりゃ全弾ぶちあてりゃ超火力だが、
重量機相手ならマシ(特に800)の超攻撃効率の方が先に思い浮かんだ。

中距離の削り、近距離の一発と便利な武器ではあるが。
689枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:02:40 ID:kEPmKcg70
左強ショの重量効率は異常だけどな
800マシとの組み合わせは昔からの鉄板だし

しかし800マシの弱点が武器破壊に弱いだけとはなぁ・・・
大体対戦じゃOFFられるのがオチだし
690枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:10:28 ID:8PM7sCCy0
左強ショは強いが別にCPUキラー的な性能ではないだろ
今も昔も対戦向きの武器

800マシは集団率が悪いという弱点もあるが、他の部分が壊れすぎてるせいで大したデメリットになってない
691枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 23:52:41 ID:sCWzL1La0
明日祝日の日曜の夜だというのに、kaiにログインしたら誰もいないんだが…
誰か相手してやってくれ
今回も接続テストとかでもおk
692枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 01:13:35 ID:WNW5H5NM0
すまんがkaiが何の事か分からない
693枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 02:00:47 ID:reIphL2S0
残念だがアドパしか出来ない
694枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 02:03:59 ID:599DZJ3f0
>>692
平たく言うとPSPとかをネット対戦できるようにするソフト。
ACOAとかニコとかでAC界の交流が活発になった影響で最近人増えてる気がする。
それでも元々人口が少ないこともあって居ないときはめっきり居ない。
695枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 02:56:29 ID:pUTUSUcs0
SLでは800マシ+左強ショは対戦・CPU問わず最強じゃね?攻撃効率が凶悪すぎる
特にCPUは距離を取ろうとしないからステルス以外は秒殺だろ
696枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 03:09:30 ID:KgyvbmnW0
中距離でも近距離でもヤバイからな
3系のショットガンはCPU殺しだと思ってたが違うのか・・・
バシュバシュ、バシュバシュ、バシュバシュって感じで面白い程削れてくけど
697枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 03:26:30 ID:9vf4RMiY0
ENショットガンすらCPU殺しです
698枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 11:47:41 ID:DrSfyZ020
>>692
X-Link kaiのことだ。詳細はエドにでも聞いてくれ。

エンブレム作成のドット打ちが苦行すぎるw
699枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 15:59:42 ID:DOlf3xHQ0
ぶびいいいいいいエンブレムちゃんかわいいよおおおおおお
ブビイイイイイイイ!!!!!ペロペロ!ペロペロ!!!!
カラサワつっこんでドヒャドヒャしたい!!!!
え!初代シリーズなのおおおおおおお!?
ドヒャドヒャできない!!!!!いやあああああん!!!!
700枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 16:18:36 ID:Q1H4N0ZZ0
LRじゃ800マシと強ショだと、強ショが目視しにくくてちゃんと削れてるか不安になる。
701枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 16:39:56 ID:NplSEhDV0
SLPの2Pラグについてなんだけど、
PSPをもう一台用意して2Pと3Pで対戦するっていうのは対策になる?
702枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 17:01:06 ID:y09GrJMfQ
LRPの軽2マシ機でお勧めのマシンガンってなんだろう
今のところ
左:シルフ 右:パック
格納
左:リボハン右:シルフ
という構成です
703枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 17:08:57 ID:DOlf3xHQ0
軽2マシ機の動画ニコかつべにあったと思う
特にこだわりなければDINGO2に追加Bでも積めばよろしかろう
極力速度重視、武装はNIX&格納シルフでフラジールちゃん!
704枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 17:09:52 ID:Q1H4N0ZZ0
>>702
800マシ 格納なし
NiX 格納シルフ

これじゃダメ?
ヴィクセンいいやぉ
705枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 17:53:14 ID:y09GrJMfQ
>>704
武器変えたら軽量化出来ました。使ってみたらいい感じ
でも格納が空いてると少し不安になるw
リボハンでも突っ込んどけばいいかしら
706枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 18:26:51 ID:Q1H4N0ZZ0
>>705
物足りないなら全然おkよ。
リボハンは負荷がめっちゃ小さいからとりあえず突っ込んどくのにピッタリ。
それでおいて結構性能いい。
707枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 19:38:06 ID:tveSWdkh0
格納ってさ、持っていくと使わず終わるけど、行かないと弾切れオワタになるんだよな…

ヴィクセン作ったらドラゴンの火力に泣いた…
708枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:01:16 ID:QlDVx2GL0
ヴィクセンでLR全ミッションクリアしようと思ったらリムで詰んだのもいい思い出
709枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:03:12 ID:reIphL2S0
ズベンはブレで余裕だけどリムはちょっち厳しいしな ドラゴン全部当てても余裕で生きてるし。
なんであんな下がっちゃったんだ…
710枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:42:47 ID:/77p3BuO0
ドラゴンは設定ではグレネードランチャーも付いていたのにねw
711枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:03:45 ID:TVIEN7Jb0
そうだ格納グレを追加すればいいんだ
再現機としてはアウトだろうけどw
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:29:49 ID:Q1H4N0ZZ0
PPの攻略本みてたが、
プラズマキャノンっていう文字があった希ガス<ヴィクセンの武装
713枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:41:13 ID:tveSWdkh0
AAのにもプラズマキャノンだった気がする。

ドラゴン形はカッコいいのに威力が…OPで強化しても雀の涙だしな…
714枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:42:33 ID:oeuF3kOkP
プラズマキャノンはクロノスに内臓されてる設定
どうせならEOの要領で使えたら面白かったのに
715枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:42:55 ID:hAYa3Yjv0
>>712
コア前面のとんがってる部分がプラズマキャノンになってるって設定だったはず
716枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 21:44:27 ID:Q1H4N0ZZ0
ヴィクセンを実用可能にするために、
軽デュアルレーザーライフル
格納にルフを入れたのはいい思いで。
717枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:20:20 ID:KK2bEsR/0
とんでもないことに気付いてしまった。
ハンドレールに必要なのは威力でも連射でも弾速でもない。
それはキサラギ社製であることだったのさ! キサラギ社製であれば、みんな喜んで受け入れたはずなんだ!
718枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:27:56 ID:tveSWdkh0
>>717
キサラギにしては普通の武器な感じになるな…どうせなら構え必須とかなら…
ハンドレールの足りない部分は気合で補え!

719枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 23:56:43 ID:33H3dkin0
となると名前が仏教用語になるな
720枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:15:18 ID:ElbwBBYd0
キサラギ製だったらAMIDA汁が出てくるよ
721枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:32:55 ID:7iN5dxtD0
AC世界の神社にはAMIDA籤とかあるんだろうか?
722枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 00:59:17 ID:hV/rIZQe0
キサラギならロック不可武器がロック出来るようになるOPとか作れそう。
723枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:07:49 ID:fEo2IP9R0
キサラギ開発陣の趣味から考えて、全武器ノーロック化OPのほうが先に出てくる気がしてならない。
724枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:13:51 ID:BkpkXbP20
キサラギはアホをいっぱいやらかしているが、AC界で始めて左手銃を作り出し、淫天使すら創りだしたことを忘れてはならない
725枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:44:22 ID:hK2tzGqV0
逃げ遅れたな。
いや、かえって好都合か。
726枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:48:06 ID:oOd7r+RK0
みんなのアイドル企業だしなー

人類総ファンタズマ計画とか 股間コックピットとか 頭部銃とか
いろいろやってほしいな
727枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:57:39 ID:QOyCsO3c0
あの世界MTのシェア握ってなんぼだと思うんだが
MTらしいMTを造ってないのに世界第三位の企業って、キサラギはすごいと思う。
MT分野でも内装で幅を利かせてたりすんのかね。
むしろ規格がないぶんACパーツよりさらに好き勝手してそうだw
728枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 01:58:06 ID:5uhHc/xI0
青パル・・・
やっと倒した・・・
動画参考見たけど。。

ACやってて、一つの区切りになったと思う。

AC3がPS2で出たころは、金なくて買えなかったけど、今はバイト代で買えるような歳になった。
あの頃できなかったシリーズを、PSPで出してくれるとは、とてもうれしかった。
ガチタン、ごり押しの私を、変えてくれたのもこのポータブルシリーズでした。
初めて対人戦(xlink)をしたのも。
本当に、ありがとうございました。
ここでレスを見てアセンの参考にしたこともありました。

acp3、acslpではブレホさんにお世話になりました。ガチタン+チェインガンさんにも。
aclrpではブレホさんがいなくなってしまい、AC戦がかなり辛くなりました。その代わりに、W鳥マシンガンさんにお世話になりました。
すべてを通して、パージさんと関係を持つことはありませんでした。キーアセン的にできませんでした。

ぜひ、またPSPでACを出してほしい。
対戦もいいが、モンハンのように、複数人数でミッションできたりしたら、楽しそうな気がする。

AC4以降は今は金欠で、社会人になってからやるかもしれません。(ps3、xboxともに持ってないんです)

フロムさんに、そしてこのスレのみなさんに、感謝と今後の活躍を祈ります。

最後に
林檎少年さん、敵機じゃないのに面白くて撃破してしまい、申し訳ありませんでした。
月光で斬りつけて、申し訳ありませんでした。

MT護衛のMTさん、ブレードの試し切りと称して撃破しちぇ、すいませんでした。

レビヤたん、最終侵攻部隊せん滅では、僕のブレードで突いて、昇天させてしまい、申し訳ありませんでした。

ゲドさん・・・・弄られてる動画見て、笑ったりしてすいませんでした。

729枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 02:50:24 ID:4AsLU6Ca0
OBの最高速度1000以上にしてほしい
730枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 02:53:18 ID:W6UN4yUh0
熱量も速度に比例して上がります
731枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 06:55:14 ID:CpvB0xKi0
チェインガン、マガリロ無しで圧倒的な攻撃効率を誇る代わりに熱が発生してほしい。

そうすりゃ冷却優れる四脚に向くキャノンたりえるんだが。

四脚ってキャノン積める事がさもメリットな書き方してあるが、
実際四脚に向いたキャノンって限られてるよな。そもそもキャノン自体g
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 07:30:58 ID:OXqgVUP90
>>728はテン・コマンドメンツ
733枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 08:59:52 ID:+mcw+5Rp0
>>732
どの辺がだよw
734枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 11:24:47 ID:H5vtsILc0
>>732はミラージュの追っ手か
735枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 11:33:11 ID:zEoLzxgH0
こちらムーンサルト、これより>>732を排jうわぁぁぁぁ!!
736枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 11:34:11 ID:ett0OsDw0
昔のキャノンは強かった
今は見る影もない
つまりはそういうことだ
737枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 11:51:34 ID:3NNCh2M20
a-nn ;;@@////xxrsjryf
738枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 13:28:56 ID:c1YqAjFq0
遅レスだが>>701

七月頭にあった、それなりに大きい対戦会では、その方式でやってたな。LRPだけど
SLPでそれをやると、お互いの射撃補正が悪くなるとかいう、都市伝説があるらしいが
一応、公平な環境で戦えるんじゃないか
739枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 14:21:01 ID:BUGER8UW0
キサラギのせいで、MT85Bがとてつもない堅さに
火炎放射ガードメカもキサラギだったな

SL時代は変態ブースターに冷え冷えラジエーター、万能FCSとACの内装でも大活躍だったんだがな
740枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:29:27 ID:WEDPIr4u0


もしかしてフォーミュラフロントって自分でロボを操作できないの?

741枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:31:38 ID:6jLQjS2w0
出来ない。インターナショナル版なら出来る
742枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:39:00 ID:WEDPIr4u0
くっそおおおおおおおおおお
743枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:41:19 ID:ElbwBBYd0
犠牲になったのだ・・・
744枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 21:50:11 ID:uwOVhK+o0
せっかくだし、このままプレイしてみるのも良いかも知れんぞ
過去スレの話だが、FFから入りアセンブルを学び
その後、他ポータブルシリーズに…というツワモノもいた
自分で動かせないと楽しめないのなら、諦めて3Pからどうぞ
745枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:03:09 ID:bN/CfMeK0
無印FFはPS2版と連動して初めて価値があると思う
出先でもチームの調整ができるし
DL版が無いからロードを我慢しなきゃいけないが
>>736
見る影もないは言いすぎ
軽グレは一気に弱体化したが大グレと両肩グレは良武器だしな
746枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:05:24 ID:ElbwBBYd0
森と隊長!帰りますよ
747枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:15:24 ID:4AsLU6Ca0
全部ロック速度遅すぎで普通に使えない
レールガンは早くても簡単に回避されて使えない
748枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:17:11 ID:bN/CfMeK0
グレのロック待ってから撃つとかギャグだろ…
749枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:20:46 ID:4AsLU6Ca0
じゃあロックせずに誰に当てるんだよ
750枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:21:42 ID:qjBJ+9ApQ
00:00-02:00の右から2番目と02:00-04:00の左から2番目のミッション出てこねー
もう何周したか覚えてねーぞ
751枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:23:43 ID:Om4oi4Jl0
3PとSLからLRに移行する際、テンプレにある追加パーツ以外の隠しパーツは
無理して取らなくてもLR内で手に入ります?
マッピング100%とかいくつか厳しいのがあって、コレ全部取らないとLR行けないのはもどかしすぎる。。
逆にがんばって取ってもLRでは無いよ?なんてのがあったらこれも悔しい。
752枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:24:31 ID:0O4X8bhm0
どんなゲームしてても「調子良さそうだね」的な台詞が出てくると、モリガドルさんで脳内再生されちまう…
俺はナニカサレタしまったのか…

>>750
http://acfield.fc2web.com/aclr/mission_route.html
行ってらっしゃい。
753枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:25:01 ID:bN/CfMeK0
>>749
ロケ撃ちって知ってるか?
判定でかいから当たるよ
ヴァルチャー2装備のS3やFA機相手なら対戦でも通用する
754枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:31:23 ID:Vss4BKdL0
普通にロックしてから撃つが
滑りながらのサイティングはできない人はできないだろうけど
なんでもかんでもロケ撃ちすればいいもんじゃない
755枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:33:38 ID:6jLQjS2w0
>>751P新規の隠しパーツで無ければ(テンプレので無ければ)全てLRP内でとれる。
後、LRで無くなるパーツはエクステンションの緊急冷却とステルスぐらいだった気がする。
756枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:40:28 ID:82JC7b8GP
ダイアモンほんと強いわ・・・orz
参考にした動画みたいに逆旋回が上手くいかん・・・
俺のダイアモンは一緒に回ってくれないんだがw
速攻で飛ばれてトップアタックされる
引き打ちもちょっとでも障害物にひっかかったら追いつかれて
マシンガン→OUTPUTDOWN→鬼畜リニアでハメ
ガチタンと両肩レーザーキャノンでゴリ押ししようにも
上下サイティングが壊滅してるからどうにもならん
核ミサ腕でもいけるらしいからやってみたけど
ロックオンするまでサイトに捉えられないという有様

もしかしてラスジナとか青パルってもっと強いのか?
LRクリアできる奴って絶対リアルドミナントだろ・・・
757枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:42:19 ID:0O4X8bhm0
ダイアモンとラスジナは同じアセンでも行けると思うけどな…
逆旋回がダメなら引き撃ちでも良いと思うけど。
取りあえず肩リニアには当たるな。
758枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:49:00 ID:qjBJ+9ApQ
>>752
行ってきます

>>756
中実EOwライ中二でサイトをちょい上にして引き撃ちすればいける。俺はこれで倒した
759枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:53:34 ID:SvuAyNHv0
>>756
ダイ・アモン
ガチタンで、開始10秒チョイで倒せました。
主砲、左手は連装プラズマライフル、コアはセレナ。
FCSは最長距離ので。

PS2ではノーダメで倒せた時もありました。
ダイアモンさんが接近してくる途中は、ほぼ直線移動なので上下移動のタイミングを少し気をつけます。
上手くいけば、接近してきたときには撃破しています。
760枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:59:00 ID:2klLfGkz0
NIX汁気に軽実EOで熱暴走ってなかなか難しいと思うんだが。
冷却がまるで足りてない欠陥アセンなのでは
761枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 22:59:35 ID:w9VMYcok0
>>756
あいつ飛んでるとき自分の位置に対して決まった放物線にしか飛ばないから割と簡単にとっつけるぜ
開幕に高度合わせながらOBとっつきおぬぬめ
762枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:14:35 ID:+pufIqwD0
>>742
ちなみ俺の初ACはFFだったぞ
FFだってまじめにやればかなりおもしろいぞ
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:15:41 ID:W8w0Bvh10
>>756
俺はラスジナ倒せてダイアモン無理だった時もあった。
初クリアはつまらん戦いだったけど、中2に武装は重EEOと万が一相手が弾切れた時用のELF3。
サテライトでもいけそうだけど、逆旋回も使ったから、無理なら旋回高めにするといいかも。
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:17:43 ID:0O4X8bhm0
>>760
待って欲しい。肩リニアを忘れてないか?
ダイアモンよりステージが最大の敵…異論はあるだろうな…

俺は逆旋回しながら神バズ、唐沢持ってひたすら引き撃ちかな…20回に一回くらいしか勝てないけどさ…
今日やっとラスジナを神バズ以外で倒せた…
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:22:44 ID:2klLfGkz0
>>764
リニアでも熱暴走はないわ。3系リニアガンじゃあるまいし。固め対策すれば脅威にならないよ
まあステージが苦手って言う人は多いけど
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:33:51 ID:SvuAyNHv0
今日、バイト先でアースジェット二丁持って、虫退治したけど、ヤバイ面白かった!
W鳥最高!!
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:35:34 ID:0O4X8bhm0
>>765
俺は一瞬だけど熱暴走になったよ…

>>766
もちろん、噴射口の前にはチャッカマンを装備したよな?
768枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:39:30 ID:3E49ZVk40
アモンさんにはVIXENにWマシ軽実EOが鉄板アセンだなぁ

最初のリニアを機体振りながら旋回戦持ち込めば速攻で足破壊して尻とれるし
769枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:44:05 ID:4AsLU6Ca0
右重ショだけで勝てる
770枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:50:07 ID:Vss4BKdL0
とっつきだけ(ry木刀だけ(ry初期機体で(ry
771枯れた名無しの水平思考:2010/07/20(火) 23:54:53 ID:2klLfGkz0
煽ってばかりの男の人って…
772枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:33:28 ID:MIr5DrVy0
アモン戦にEO進めて旋回戦を進める人が多いが
OBコアで引き撃ちの方が簡単な気がする
773枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:42:34 ID:i/yPRd5O0
ちょっといいかい

BEETLE
C83UA
DRILL
LH73SSA
B69
YF02H2
ORCHID
FURUNA
HOHSHI
SAISUI
CERBERUS x2
ETTIN  x2
WH06PL-ORC(格納)
WL06LB4(格納)

でフレームノーチューン。
内装は、ブースターが発熱、ジェネが容量、ラジが冷却性能をそれぞれフルチューン。
LRでこれより挙動の遅くなるACは作れそうか?
774枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:48:10 ID:M1IAR+/80
どうして重無機能なんだ
クレ重OBがあるだろうに
775枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:56:08 ID:hOJP498k0
>>773
LONGHORN
770/U
DRILL
LH74M
B69
YF02H2
ORCHID
FURUNA
CORAL
SAISUI
核 x2
ETTIN  x2
WH06PL-ORC(格納)
WL06LB4(格納)
地上ブースト4kmで最低っぽいが
776枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:58:10 ID:MIr5DrVy0
>>775
年寄りでも一緒に散歩出来るレベルだな
777枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 00:58:58 ID:i/yPRd5O0
>>774
ハンガーユニットが…無かったんだ…。
数字上の速度は一緒だな。
778枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 01:00:47 ID:dnNQTfuP0
4km吹いた
779枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 01:02:51 ID:M1IAR+/80
>>777
おいおい本気で言ってるのか?
型番OはOB、Uは格納搭載の証だぞ
試作品のエムロードコアは別として
780枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 01:57:13 ID:i/yPRd5O0
>>777
ほんとだ。すまなかった。
ってか俺ミラ重OBコア見てたわ。根本からまちがっとる。

地上ブースト4km、空中ブースト3km、歩行14kmで最低なのかな。
781枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 01:58:09 ID:i/yPRd5O0
なんで俺自分にレスしてんだ…
782枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:03:08 ID:zRJjE4vZ0
お前はもう休め
783枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:04:42 ID:MIr5DrVy0
用済みというわけさ
784枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:05:39 ID:Hlne60TV0
こちらシューティングスター。あとは任せろ!
785枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:11:06 ID:jp6Ulv/M0
か・・・勝った・・・!!1
ダイアモン倒せたよ・・・みんなレスいっぱいくれてありがとう
結局ガチタンゴリ押しで行けたよ
スタート地点左の柱にくっ付いて、柱越しにダイアモンと向き合うようにすると
割と飛ばないで打ち合ってくれるのに気づいたのが勝因だった
ただこのやり方だと勝率1割くらいだけど

次は引きうち・逆旋回でも勝てるように練習してみるよ
多分ラスジナやら青パルやらはガチタン通用しないだろうからさ
OBとっつきも最終兵器として練習するわw
786枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:35:05 ID:CZlufduR0
>>785
うほっ おめでとう
787枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 02:40:01 ID:CZlufduR0
管理局施設破壊、Sランク取れた。重量ニ脚、軽二をさ迷い、結局中量二脚で取れました。盾のMTと最終地点の弾幕が厄介でした。
軽二ブレオンで華麗にクリアしたいんですが、盾のMTに固められます。もっと修行したいと思います。
と宣言してみる。がんばろ。
788枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 03:03:02 ID:4qJzdRfR0
>>755
ありがとう。これでいつでもラストレイヴンに向かえる。
3PからSLの時みたいに、自分のACが次の世界でも通用するか楽しみだ。
初代から変わらぬライフル・ブレード・キャノンの構成、SLでよもやの苦戦を強いられたがさてLRでは・・・。
789枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 03:33:22 ID:8Ocba6Tb0
キャノンってかいてるから一応いっとくと、強化人間OPもなくなるよ
LRは自分強化人間になれないから気をつけてね

分かってたら出すぎた真似をしてゴメンなさい 健闘を
790枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 08:42:51 ID:iIzemES40
>>785
おつかれさま、レイヴン。
ニコ動に「色んな脚部でラスジナを倒してみた」って動画があったと思うからガチタンでも倒せるとは思うよ。

OBキャンセルとか使えばキャノンでも行けると思うけど…
791枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 09:21:44 ID:Se/oyakp0
私は詰まったらとりあえず、
九月に中実EO乗っけてピクシー3とNIXのWマシでいきわぁ・・・・補助ブースも付けて。

この機体ならダイアモンもEXアリーナのみんなも出来たがな。ラスジナは四脚にして背中に色々つんだが。
792枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 09:43:09 ID:bDv9BCLHP
>>791
似ている…私と…
俺はクロノスだっけか、一番軽い無機能コアにして、800とNIX、格納に両シルフ、肩はレーダー一つ。脚は積載ギリギリでなんでもいい。
初めてLRやったときは「うおっ、マシ使えねー!」、やや慣れると「いや、これは素晴らしい調整だな」(初代シリーズはマシあればなんでもできたからな)、
そして最後は「やっぱマシ汚いくらい最強だわ」ってな感じになってたなw
ミッションでもアリーナでも、対大型兵器なんかの場合は除いてこれだけでいけるなぁ。
793枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 13:15:54 ID:hOJP498k0
最終的にはミッションでの評価はこうなる
引き撃ちでサイトにいれられるなら800マシの時間火力は特殊サイト武器と比べ明らかに低いと感じる
ただダイアモン、ウーターロン、ラスジナとかトップアタック機体には
相手が接近してくる為有効射程の短さを補い、サイトの広さがいきることはある
800マシの良さは重量に対する総火力の高さの異常さ。そんなに必要無いなら右NIX、右格納シルフの方が集弾性が良い
左手のマシンガンは優秀そうに見えて、右に比べて集弾性が悪く実際にはそれほどでもない
これは左だけでアリーナやってみるとわかる
よほど接近しないかぎりリボポリのほうが重量、対AC火力共優秀。対MTの総火力ではマシの方がいいが

一行で言えば時間火力で右NIXシルフ 左リボポリ。総火力重視なら右800マシシルフ 左リボポリをお勧めする
800マシ使うと対AC戦でSランクが出難いのが難点
794枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:30:32 ID:byqVJl2x0
短距離で相手の一瞬の隙を狙うならショットガン以外ありえないような
マシンガンじゃ短距離中距離どっちつかずな性能ですごく使いにくい
まあここは自分の知らない事ははなから否定する連中だしどうでもいいか
795枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:32:17 ID:ZFLxWGO30
近距離で継続して当てに行けるなら結構いいんだがな800マシ
796枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:37:55 ID:8Ocba6Tb0
>>793
同じ意見だ。
高弾薬費以外はかなりメリットの大きい武器だよな。クセは強くなって旧作より扱い辛いあたりもナイス調整だと思う

>>794
まぁそんなに喧嘩腰じゃなくてもいいじゃないかw
一瞬の隙であるならばエネショも俺は好みだな。EN防御は上げづらいしマガジンじゃないから。
あとプラズマは圧力があって対人では結構驚異だと思うんだよ 弾速は遅いが補正はありだと思うんだ
プラズマ撃つ機体って自然軽いか硬いに偏りやすいから、癖にはまるとヤバいし。
797枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:40:44 ID:ZFLxWGO30
個人的には性能低下調整を受けて800マシがSLの時のようなチートでなくなって使っても文句言われるような武器でなくなったのが嬉しい。
798枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:42:04 ID:wiISCOcm0
というかこのスレには800マシ信者がやたらと多いんだよな
ことあるごとに800マシを猛プッシュしてくるのがうざい
799枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:49:35 ID:MIr5DrVy0
LRPで文句言われる武装って何がある?
SLで言う所の800マシ的な感じで
ROC4とか?
もしそうならメイン機体に乗せるのを自重してみようと思うのだが
800枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:53:01 ID:hOJP498k0
>>794
「自分の知らない事ははなから否定する連中」を批判しつつ
短距離で相手の一瞬の隙を狙うならショットガン以外ありえないようなと言われてもなぁ

あくまでミッションでのマシンガンの話
CPU程度ならロック維持は楽だし、逆旋回でもNIXの1マガジン分撃つ時間は十分ある
対人だとそうもいかないからショットの方がいいというのはごく普通のこと
801枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 14:54:49 ID:2G/bki1Q0
ミッションだったら何でも使えるの人が来るからその辺にしておけ
802枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:06:00 ID:naJxK73C0
>>799
只でさえPS2より弾当たらなくなってるし、文句言われる武器ってないんじゃないか?
当たらないLRでも良く当たるで有名な36砂ですら命中率ガタ落ちだし
格納ROC4や復刻パルスは誰もがやるとおもうぞ。
A操作もないからECM巻きながらラッシュってのも出来ないし
803枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:24:16 ID:MIr5DrVy0
>>802
そうか
よし自信を持って右ROC4左CR-WH73H2
格納は右YWR26H-GEIST左ROC4でガンマン気取りだ

CR-WH73H2は他よりも若干使い勝手悪いが
手に持った時の位置的にガンマンっぽいよな!
804枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:43:11 ID:byqVJl2x0
プログラミングミスのバグパーツとか一部で難癖付けられてるあれはやめたほうがいいかもしれない
仕様だと思うんだけど、強くないのにモラハラしてくるカタブツなのがたまにいる
805枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:48:14 ID:byqVJl2x0
2ハンドグレ
806枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:48:52 ID:MIr5DrVy0
>プログラミングミスのバグパーツ
復刻ハングレのロック速度はとんでもないものな

>一部で難癖付けられてるあれ
どれだ?
807枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:50:30 ID:MIr5DrVy0
>>806
ん?自己レスだが
プログラミングミスのバグパーツ=一部で難癖付けられてるあれ、か
808枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 15:56:06 ID:byqVJl2x0
>>807
うむ
809枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 16:18:03 ID:5Y2FSOOk0
てす
810枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 16:26:57 ID:6wzi1V6BQ
ショットの感覚で当てにいけるからな<2ハングレ
重量、サイトにいろいろデメリットあるけど
811枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 17:47:35 ID:zi9/bzd/0
ACシリーズのOPを無料動画サイトで見てたんだ
いつのか分からんがACがシェルターみたいなの開けてそこに飛び込んでるシーンがあった
どうにも見覚えあると思ったら管理者を破壊した時に開いた扉にそっくりだった
作ってるゲーム会社が同じだと施設の作りも似たようなものになるんかな
812枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 17:49:29 ID:5Y2FSOOk0
>>811
それ3の攻略本インタビューにも書いてあったよ
佃とかが「ここ繋がりますよね(笑)」みたいなこと言ってた

ちなみに2AAのOP
813枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 17:55:28 ID:wsadtVRW0
ラスジナが倒せない
引き打ちは苦手
w鳥はできない
プライドは抜きでいいから倒せる方法を教えてくれ
814枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 17:57:58 ID:5Y2FSOOk0
>>813
厳しいな
S鳥で楽に倒せる方法(引き除く)か…

バズかなんかを確実に当ててあとはミサなりビットなりの運任せ
もしくは腕武器か
俺もPS2版の頃はw鳥出来なかったからマシ腕で頑張った記憶があるな
815枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:02:15 ID:V1sVSm1c0
よく言われるのは、セレナで逆旋回、神バズを地道に当てる、くらいじゃね?
機体の方に問題あったらどうしようもないが。
816枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:03:35 ID:wsadtVRW0
バズーカって当たるの?
817枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:06:08 ID:V1sVSm1c0
さあ?俺は当てれるけど、向き不向きがあるからねぇ…
どんなアセンにしてるかは知らないけど、今の機体にそのままバズを載せても当たらないかもしれない事は確か。
818枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:06:26 ID:byqVJl2x0
>>813
レールガンの発射音がきたら相手の背後に飛び込んで死角に入る
ふたたび発射音がしたら再び相手の死角に突っ込む
つねに相手と旋回がクロスさせるのを意識
進んで突っ込んでくるときに一瞬だけ隙が生まれる、そこに広角FCSの重ショをドカンとあててく

自信ないならコアはEOで左手は素手で行く
頭部はS4とかで脚部は9月
ブースターはTP、ジェネはそこそこので
819枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:10:26 ID:8Ocba6Tb0
そう聞かれたら実力と状況次第ってことになるんだろうが…

バズーカはLRでは弾速が遅めとはいえ、旧作品より早くなったから当てやすくなっている。
当てやすさ、弾道の素直さ、威力、弾数のバランスは良い。重量級バズーカ全部当てればラスジナだろうと倒せる
神バズは高バランスだが非常に重いのでそこら辺は自分で使った感覚で選ぶ。まずはアリーナとかやってバズの試し打ちからだな
俺はこだわりでシングルで死にそうになりながらクリアできたから、片手でも行けるはずだ。

次にEOコア。自動で狙ってくれるから非常に楽な上に、威力も高い重量EOコアをおすすめしてるよ、皆。
武器の切り替えとかに気を取られないよう、少なめの武器と高速な機体で行くのをおすすめしたい。
820枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:11:31 ID:byqVJl2x0
常に相手との距離を詰める事が大切、灯台元なんとかってやつさ
821枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:13:30 ID:wsadtVRW0
ありがとう
とりあえずバズーカとショットガンを試してみる
822枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:15:23 ID:5Y2FSOOk0
ただAPが結構高めに設定されてるから無駄弾は厳禁だな
823枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:21:57 ID:2G/bki1Q0
頭:EYE3あたりだが、防御があればなんでもいい
コア:GAEA(出しっぱなしでラスジナ対処、弾切れたら仕舞って回復)
腕:速度重視なら92XS、防御ならLEMUR2
脚:COUGAR2かDINGO2
ブースタ:83TPかVULTURE2
FCS:F69、MIROKU、VOLUTE
ジェネ:G91
ラジ:ANANDA
右肩:大ロケット(施設破壊用)
左肩:SIREN2(レーダー、スキャン間隔最短)
右腕:SHADE(レーザー)、PIXIE3(800マシ9、WH05BP(神バズ)
左腕:WH01HP(リボハン、サイト拡大のためパージしない)
824枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:23:53 ID:ZFLxWGO30
そこに何故MIROKUがある・・・W鳥の時に弥勒は厳禁だろう・・・
825枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:23:58 ID:wsadtVRW0
神バズ?何発当てればいいの?
826枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:24:32 ID:2G/bki1Q0
悪い、脳内にAMIDAがいた様だ
シングルならロック速度の関係上いいけどね
827枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:41:30 ID:wiISCOcm0
>>825
大体20〜25でおk
しかも途中で脚部破壊が起きるから後半になるにつれて当てやすくなる
もう何度言われてるか分からないがラスジナに限れば神バズ一本で余裕なんだよ
828枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 18:45:53 ID:2G/bki1Q0
腕がないならバズあてていくのは難しいかも知れんな
マシで削りながらEOに任せるといい
829枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:00:31 ID:V1sVSm1c0
>>827
まあ体感としてはそれくらいだよな。
終わってみれば15から18発くらいは残ってる。EO絡めれば特に。

>>828
普通のライフルとかレーザー当てれればバズでも当てれると思うけど。
830枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:12:37 ID:wsadtVRW0
サンキューレイヴンたち!
倒せたぜ
ジナの武器も貰ったしちょっと暴れてくる
831枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:34:05 ID:CjjHzovn0
いかん!そいつには手を出すな!
832枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:35:58 ID:wz3fLFDq0
相変わらずここの住人は優しいなと思ったが、
ハンドレールについて誰も触れようとしないところに、思わず笑みが零れた
833枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:36:57 ID:wz3fLFDq0
reload…orz
834枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:45:40 ID:M1IAR+/80
>>826
弥勒の特殊相性はそこまでよくない
ロック速度もバズーカを使うならVOLUTEと大差ない(範囲はVOLUTEがやや広いし、サイト拡大も効く)

ついでに、レーダー更新が最短で低負荷なのはSIRENだよ
どの道初期レーダーで十分だけどね
835枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 19:53:19 ID:wiISCOcm0
S鳥=弥勒
で思考停止してる奴も多いよな
自分で試さず聞きかじった知識だけで語ってる奴がどれほどいるやら
836枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:13:17 ID:Se/oyakp0
>>835
S鳥=ってのは存在しない。と思。う。
高速増殖炉やら弥勒やら地雷の縦長やら。


S鳥あんましないから詳しくはないが

837枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 20:17:01 ID:naJxK73C0
ECM耐性やらミサロックタイムはミロクの方が高いが、要はアセン次第なんだよな
838枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:03:17 ID:V1sVSm1c0
俺は、カルラと巻貝をAC戦で多様してたから弥勒一択だったな。
まあ…弥勒の特性知らずにロックタイムだけで選んでたからWトリしてたりもしたが…
839枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:31:12 ID:8Ocba6Tb0
ISTDの即レスに思わずいハンドレール吹いた
840枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:36:19 ID:xBmgNFHE0
弥勒はなんかロックが見づらいから全然使ってないな
●のロックが好きなんだ
841枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 21:54:07 ID:Se/oyakp0
ラスジナよりも、DIEアモンよりも、
砂漠四脚パルがむずかった・・・・
842枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 22:08:35 ID:1Y99Wcn60
四脚パルが2体同時に出てきたら勝てる気がしない
843枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:20:34 ID:6wzi1V6BQ
二脚パルならなんとかなるかも
LRからLRPに移行したら横長サイトの使用頻度が激減した件
844枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:27:05 ID:dnNQTfuP0
モグラ量産しとけばよかったのに
845枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:48:35 ID:zRJjE4vZ0
隊長「俺が困る」
846枯れた名無しの水平思考:2010/07/21(水) 23:59:39 ID:w6JZDHUQ0
隊長が潜ればよかったのに
847枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:00:56 ID:d7WCrxY+0
こちらレイヴン。
AC2からACLRまで、操作感覚や演出など、結構好きなんだが、AC4以降は別ゲーだとの情報を得ている。
もしAC4を購入したとして、私はこの先生き残れるのか・・・
848枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:04:12 ID:X0G9mrp/0
>>847
シーラ 「よく聞いてレイヴン」
シーラ 「貴方は作戦領域を間違えてしまっているわ」
シーラ 「残念だけど任務は失敗ね。」
849枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:08:04 ID:dnNQTfuP0
Game Over
850枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:34:44 ID:4cJLg4kN0
Restart game
851枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:18:46 ID:lpMoquXm0
AC4のOPをある所で見たけど
あんなガンダムとも戦えそうな機体が出るゲームが
同じゲームとは思えない
てか軽くウィキ覗いたけどレイヴンが雑魚に成り下がってるみたいだし
852枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:33:12 ID:lx1oBFcr0
http://www.armoredcore.net/aclrp/battletv/index.php
夏だしもっと投稿しよう
853枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:45:53 ID:ol3WpOCu0
>>851
何言ってんのこいつ?ガンダム(笑)
OPムービーなんてゲーム内容と毎回別物だし主人公は元レイヴンなわけだが
雑魚なのはかつて地球でぼこぼこにしていた陽炎のような企業ACですよ?
854枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:56:08 ID:scSXu4x/0
いかん!そいつには手を出すな

企業ACといえば結局RUSYANAパーツは追加されずに終わっちゃったな…
855枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 01:59:39 ID:lx1oBFcr0
コアだけでも十分キチガイじみてるしいいと思うんだけど
856枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 02:43:55 ID:lpMoquXm0
>>853

俺の見たアーマード・コア4 - WikipediaによるとACが時代遅れみたいな扱いになってるんだが・・・ACに乗ってるのってレイヴンじゃないの?
あとようつべのMADにたまに挿入されてるプレイ動画が3P〜LRPより
むしろACEのフリーダムの動きに近く見えたからガンダムって書いたんだけどガンダムって何かまずかったのか
それと陽炎・・・?
857枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 03:10:12 ID:4cJLg4kN0
こちら、847。
たった今aclrpの全ミッションのSランククリアを完了。
隠しパーツを拾得後、帰還する。
858枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 03:21:27 ID:oJalJC+x0
ま、自由なガンダムさんと違ってネクストは環境汚染と精神汚染というリスク背負ってあの戦闘力だからねぃ
ノーマルは決して雑魚では無い。が、コジマ技術搭載したネクストに劣るのは間違っちゃ無いが

>>855
俺はとっつき音がする脚部?ブースタ?が欲しかったぜ
まぁ羅漢の背部ブースタは圧巻だけども
859枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 03:30:33 ID:4cJLg4kN0
ささやかな願い:ポータブルで、友達と普通に会って対戦したい。なぜAC人口は少ないのだ?学校でポータブルシリーズ持ってるのほかに見たこと無いし。
860枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 04:28:16 ID:lx1oBFcr0 BE:295556033-2BP(5010)
ゲーセンのZとか知ってるととてもガンダムじゃACには勝てると思わないんだな
面白いけど
861枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 04:57:47 ID:0FQ/T5Gi0
それでもジャックなら…
ジャックなら何とかしてくれる
862枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 05:38:38 ID:tR5YHxK/0
>>859
早く友達にACを布教する作業に戻るんだ
863枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 07:39:32 ID:FhqnWTK60
>>859
そりゃ人を選ぶゲームジャンルである上に人を選ぶ操作系、人を選ぶメーカーに人を(ry

俺も大学時代にやっとレイヴン友達が出来て初めて4人対戦したときは感動したもんだ…
新人も出来たし嬉しい限りだ。
さぁ、早く布教する作業に戻るんだ
864枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:05:59 ID:ZvamrUSJ0
昔なんかのサイトで
ACとガンダム00それぞれのレールガンの威力と、それに対する耐久性を小説の描写から推測した考察があったんだが
数字的にはライフル7発でエクシア破壊可ということらしい。
どっちかの小説が過剰表現であるにしてもこれはひどい。新型ガンダムはMTかとw

ACはサイズの割に火力とスピードありすぎんだよ。
10m級で歩行速度100km/h、ブースト300km/hとか化け物か。
ちなみにザクは全力突進で60km/h程度だそうだが。
865枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:21:48 ID:rVVigL1e0
一説によると、カタログスペックを考察するに
ザクU>>>>>超えられない壁>>>>>ストフリ となるらしい。

個人的にはMSじゃACに勝てないようない気がする。
ウイングゼロとかDXあたりの機体ならともかく。
866枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:27:10 ID:6WzDp61a0
高速ゾイドでも時速300km前半なのにACときたらもう・・・・・・
867枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:39:53 ID:2ajEL9iw0
中量級でもF1以上の速度でぶっとんでるからな
あの世界頑丈すぎ。車や窓以外も壊れるだろ…
868枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 10:40:00 ID:LaLMc0f50
ジェノブレイカーは俺の愛機
869枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 11:32:02 ID:AaTDFsJ00
ラスジナに勝てん・・・
前半に半分削られるし、引き撃ち出来ないし・・・
870枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 12:19:39 ID:HaYDxOT10
>>869
前半は何とかして被ダメージを抑えるしかないなあ。

引き撃ち無理なら、ジナが飛んだ時にあえて突っ込んで、
ジナの下を完全にくぐった後に後退して元の位置に戻るように動けば、
ジナの後ろや側面を比較的簡単に取れるよ。
ただ、こっちも射撃可能時間が短くなるから、ロック速度が早い武器じゃないと当てにくいし、
継続的にダメージを与えていけるわけじゃないから長期戦は覚悟しないといけなくなる。
まあロック速度が長くても、威力が高ければまぐれ当たりであっさりと沈むかも。
あと、中EEOをおともに持って行くとかなり活躍してくれるはず。
871枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:28:49 ID:lx1oBFcr0 BE:328395825-2BP(5010)
http://loda.jp/erty/?id=37.zip
こんなアセンでいけばいい
奴の死角は足元、接近が半端ないラスジナはもっと当てやすく倒しやすい
872枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:16:48 ID:E0kC+Hvb0
過去ログ見ろよw
873枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:30:22 ID:JKN5Tllh0
昨日質問してた奴も最後にレールガンで暴れてくるとかネタ臭い発言してたし、
上のとまとめていつものレス乞食じゃないかという気がしてきた
874枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:34:39 ID:2lu6YQxR0
PSPごとラスジナを粉砕すりゃいいだろ
875枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 16:40:09 ID:E0kC+Hvb0
奇才現る
876枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:35:43 ID:rVVigL1e0
流石に少し前を見ろと言いたくなるよなww

個人的には、「あれだけ苦しめられたんだ、きっと強い武器に違いない」と思っても可笑しくはないと思うよ。
俺もニコニコ見てなかったら、フロムマジックに騙されてたと思うし。
877枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 17:46:14 ID:wipgMJWJ0
ラスジナの強さ=ハンドレールじゃないことに気付けばあの性能にも納得
878枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:31:51 ID:9W6bOPDf0
なぜOPのカスケードレンジはかっこよく見えるのか、それはコアの小ささにある。
再現するとよくわかるぞ。
879枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:37:01 ID:P6QjWpB90
OPではコアが小さく、腕が大きくなるからな
NXオラクルとかも。そういえばこれも中量コアに軽量腕か
880枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:20:33 ID:J4j+XEIf0
チラ裏ですまんが大亜門と敵AC迎撃のエヴァやっと倒せたー

パージをパージしてる上にS鳥だけど
重EEOと800マシだけ積んで高速旋回戦でなんとかなったわ
後はラスジナか・・
881枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 21:45:03 ID:ZvamrUSJ0
それ中実EOにして神バズに変えればジナだって倒せるさ。
882枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:15:26 ID:oJalJC+x0
しかしC89EはLRで重量増加されて積みにくくなってるのがネックだなぁ

NBまでは1200代だったが今じゃ下から2番目だ。EOSと肩を並べてる
883枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:31:55 ID:rVVigL1e0
>>879
SLの唐沢機もそうだな。
あれは組もうと思って絶望したw

>>877
まあ、そうなんだけどさ。
やっぱ武器に目が行くじゃん。
884枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:43:08 ID:J4j+XEIf0
>>881
ルート的にまだラスジナにたどり着けてないけど
彼女との対戦時にはそれで行ってみるよ。ありがとうレイヴン。

唐突だがウチみたいに
アナコンに視点上下+EX+OB入れて
ほかはPS時代のままってキーアサの人いる?

W鳥のために日夜キー配置を研究してるであろう住人たちを見ると
余程少数派なのだろうかと心配になってきた・・・
885枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:48:19 ID:scSXu4x/0
△が視点上でアナログ下が視点下
武器変更とEX、OBもアナログで他はPS2版と同じ
メイン移動は方向キーじゃないと動かしづらい
886枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:55:47 ID:P6QjWpB90
>>884
もろにそのキーアサインだ。斜め判定が厳しくて、視点リセットとパージで操作が止まるけど
無機能コアとか実Ex盾辺りを多用してるから、他はサイト上下以外は特に困らないかな
エクステパージもパージしたが
887枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:01:42 ID:vB45/oWB0
すごいアホな質問なんだけど実防とE防ってどっちが重要?
SLPでミッション、アリーナ両用機なんだけど
888枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:06:15 ID:ua14g4/a0
>>887
汎用性を求めるなら実防
889枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:08:50 ID:rVVigL1e0
赤い人「当たらなければどうということはない!」

890枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:16:09 ID:vB45/oWB0
実防か、ありがとう。
頑張ってミサイル避けれるようになるよ
891枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:42:47 ID:vXPXhY9t0
LRPのダメージの計算式を知っている人はいるだろうか。
アセンの際にAPと防御力を天秤にかけてどうするかを悩んでる。

実弾武器だけを自分で調べてみたら大体下のような感じっぽい。
・防御力が1100くらいを下回ると防御力が上がっても被ダメージがほとんど減らない。
・効率よく被ダメージを減らせる防御力は約1200を超えたくらいから。
・防御力約1200以上で初期ライフル(攻撃力280)を一発被弾する場合、防御力20程度上がるたびにダメージが1減る。

例えば1戦で初期ライフルを120全て被弾すると想定すると、
防御力を20上げるのとAPを120上げることは同じ、という天秤でアセンを考えてる。
892枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:47:00 ID:xsZmbM6U0
だいたい防御1=AP6でおk

防御力を20上げるのとAPを120上げることは同じ
というのはあってるかと
893枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:51:33 ID:vXPXhY9t0
>>892
素早いレス感謝。調べた内容が当たっていたようで安心した。
回避しやすい機体はAP、回避しづらい機体は防御力を重視してみるか。
894枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:55:01 ID:iJsIgl6x0
test
兼、参考情報thx
895枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:00:55 ID:vClQrAbZ0
あいにくだがそれはあまり正しくないな
防御力によるダメージ軽減の効果は等差的な直線ではなく2次関数の曲線を描いている
それにダメージは乱数が存在する
896枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:30:35 ID:0g0vIW4Z0
>2次関数の曲線を描いている
あり得ない。2次関数の形知ってる?
どちらにせよ防御の数値は下限と上限があるからその表現は正しくない
897枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:33:40 ID:uMOQXtug0
>>896
ただ範囲指定すればいいだけじゃねーのそれは
898枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:40:59 ID:0g0vIW4Z0
いやだから何も設定してないからいってるわけで
感覚的に使ったんだろうが
899枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:49:13 ID:uMOQXtug0
2次関数って言われて分かるやつなら範囲のことくらい浮かぶだろ
っていうかその煽ってる感じの物言いはどうかと
どうでもいいか
900枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 01:56:33 ID:D/C5iO9Q0
なんか難しい話してるなあ。
強化人間付けてアリーナで遊んでる俺とはエライ違い
いまだに荒野のメビウスに安定して勝てないよ
901枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 06:15:15 ID:H96S2aiG0
俺が調べたときは防御30=AP200〜250だったからな
>>895の言うとおり単純な一次直線の関係じゃないことだけは間違いない
902枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 06:51:05 ID:0g0vIW4Z0
神バズで実弾防御1000〜2900相手に測定
順番:実弾防御、神バズのダメージ、ダメージ/神バズ攻撃力1630、←の100毎の差
1000 687 0.418902439
1100 677 0.412804878 -0.006097561
1200 646 0.393902439 -0.018902439
1300 616 0.375609756 -0.018292683
1400 585 0.356707317 -0.018902439
1500 555 0.338414634 -0.018292683
1600 524 0.319512195 -0.018902439
1700 493 0.300609756 -0.018902439
1800 463 0.282317073 -0.018292683
1900 432 0.263414634 -0.018902439
2000 402 0.245121951 -0.018292683
2100 371 0.226219512 -0.018902439
2200 341 0.207926829 -0.018292683
2300 310 0.18902439 -0.018902439
2400 280 0.170731707 -0.018292683
2500 250 0.152439024 -0.018292683
2600 219 0.133536585 -0.018902439
2700 188 0.114634146 -0.018902439
2800 157 0.095731707 -0.018902439
2900 127 0.077439024 -0.018292683

1000〜1100は明らかに伸びが悪い。右の数値を見れば1100〜2900はほぼ直線(線分)と言える。
データをプロットして曲線で確認してもその通り。完全な直線ではないが実弾OP前提で考えれば最低実弾防御は1074
又x:実弾防御 y:ダメージの平均変化率=0.29473からしてこれを微小に区切った2次関数とは言わない
APとの関係は実弾防御1900相手に神バズ20発でAP8640減少、2000相手に8040減少
およそAP600=実弾防御100。他の値をとってもほぼ同じ
ちなみに乱数は98LXでもダメージ±1の範囲
上の神バズダメージでは高い方の数値を採用。距離減衰防止のため距離10から

神バズだけかもしれない、実弾だから、100毎だから偶々うまくいった、暇人乙とか突っ込まれそうだけど
補完してくれればありがたい。わかってもどうしようもない気もするが
狙わないといけないぐらい左盾の範囲がせまいことだけは再確認した
903枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 06:59:14 ID:DPo65aAs0
>>884
PSPどう持ってる?

普段は十字キーに親指乗せて、視点操作する時は親指離してパッドに置くの?
平行移動でカバーは出来るが、この間機体は機動を制限されないか?
それともGoでPSコン使ってるオチ?
904枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 07:18:19 ID:NVqvs/Qf0
どうしてそこでGoが出てくるのか教えてくれ
俺の知らない間にLRPのDL版が発売されていたなら納得するが
905枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 07:38:45 ID:4wDxkDzD0
>>903
884だけど普通に十字キーに親指置いてるよ。
通常は小ジャンプ移動だから、機体が空中にいる間に指を離して視点操作する感じかな。

むしろGoだとPSコン繋げるのに驚いた。
PSPのボタン足りなさにイライラしてPSコン繋げたら・・・と思ったのは俺だけじゃないはず。
携帯機の意味ないけどw
906枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 10:50:34 ID:5Drc02vH0
朝から難しい話してるな

理論じゃなく感覚的なネタを一つ
吸着地雷の当たり判定が
PS2の頃よりも広くなっている気がする
地雷を飛び越えようとすると空中でボバッとね
907枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:39:03 ID:roZpK98H0
         /\
        //\\
      //    \\
     //    \○ \\
   //    ___/\   \\
  //        |         \\
//                     \\
\\       ///           //
  \\                 //
   \\_____M______________//
     \\        //
      \\    //
        \\.//
         \/
908枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:45:59 ID:IHcnEdXY0
何だ貴様は
909枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 12:55:12 ID:uMOQXtug0
>>907
ごめんんさい、ポータブルスレなんですよここ
910枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:05:39 ID:YSGx/2Gk0
>>907
懐かしすぎるw
911枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:14:30 ID:znTMAirbP
伍長何してんのw
912枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:21:23 ID:vBv1cwfj0
そういやPSのアリーナは地雷踏ませるとかあったな
913枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 13:39:28 ID:NUz4nDk50
プロジェクトファンタズマはエクレールまで地雷踏ませて倒せて楽だったww
914枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:28:05 ID:EKzOnlTB0
LRの鉄橋防衛で4脚メカがレーダー表示されてるのに
鉄橋の中にもぐった状態で赤ロックできずに詰まる現象が起きるんだが
これは既出のバグか?

20分以上鉄橋でボーっとしてたんだけど、このまま守り続けて24時間経過するEDを想像して
この場を放棄した・・・。
915枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:35:14 ID:RD8eU3KL0
それは土遁と言ってな、マップの繋ぎ目からあちらの世界へ行ってしまう昔からあるバグだ。
撃破対象が土遁した場合諦めるしかないが、土遁した先が通れるマップだったり放置してもokな相手なら問題なし。
916枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:46:12 ID:pEx3WD5Z0
このシリーズ初プレイで、ラストレイヴンとやらに手を出したんだが…。
アリーナのダイ=アモンとやらとダム侵入者排除ミッションで詰まったwwww
みんなどんな機体構成でクリアした?
917枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:54:53 ID:mNRm+v1R0
安定性能たかい重2か四脚でいけば、武装派なんでもいいが、引きうちとか逆旋回とかググってみ。そのテクニックあると楽。
918枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 14:57:18 ID:YSGx/2Gk0
>>916
ダイアモンは、俺の腕じゃあのマップだと正攻法で勝てる気しないから、
ガチタン、重EEO、ECMメーカー、主砲と左手神バズで
壁を背にECM撒いて、重EEO起動、降りてきたところをまぐれ当たり狙いで攻撃。
成功率およそ4割。

ダムの方は、垂直ミサイルてんこもりで、ダムの中段くらいからバスカーを撃破。
次のVOLAも垂直ミサイル垂れ流せばすぐ倒せる。
919枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 15:55:34 ID:pEx3WD5Z0
>>918
アドバイスサンクス!
垂直ミサイルっつーとCR-WA77MS/VとCR-WB73MVか。
920枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:39:54 ID:9HLqAPKf0
初ACがLRPとは剛毅なことだな、貴様も
921枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 16:59:01 ID:roZpK98H0
また構ってちゃんころが来たのかと思った
922枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:00:04 ID:IHcnEdXY0
初物だと?
923枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:00:55 ID:znTMAirbP
>>914
俺もあるわ、それ。
そこのトンネル、上下二層になってるよな?俺の時は下の層を歩いてたよ。
君の時も下にいたんじゃないか?
924枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:12:05 ID:iUTO7C/f0
初でそこまで詰まらずに行けるとは
925枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 17:59:30 ID:Rr+tlUeW0
地形に埋まるともうどうしようもないな
この前ジャウザーがビルの中に入ってクリアできなくなったし
926枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:01:26 ID:vBv1cwfj0
あのビルの中ならブレード届くんじゃね
927枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 18:44:16 ID:Rr+tlUeW0
ブレ届くだろうけど相手がブレ持ちだからこっちは引き機体だった
928枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:15:05 ID:3fZR/N200
>>914
バグじゃないよ
あそこは2層構造になってて、一段下に一機だけ配置されてんの
レーダーよーっく見てみ? 下方を示す黄色が混じって、ほんのちょっと薄くなってるから。
929枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:31:45 ID:wyIfhRte0
>>928
俺の経験上、バグというか、トンネルに長い間接近しすぎると下に行くっぽいよ。
離れた所で処分すれば問題なく、全部上に出てくるはず。

>>925
俺はネタ機でアリーナで遊んでたらネオンマイトが柱の間に挟まってぽか〜んとしたわww
ブレで斬ってたら途中で出てきたけど…
930枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:36:51 ID:5wvlMi/60
まんまと騙されてくれたな…
とばかりにズベンと一緒にポリゴンの向こう側までDIVEしたことあるな
ありゃーさすがにリムさんもビビったに違いない
931枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 19:40:50 ID:iUTO7C/f0
リム戦で勝てない!と必死に応戦してたらいつの間にかリムが倒壊したガレージに土遁しててブレードで勝ったことがあったな・・・

思えば初のリム戦勝利だった
932914:2010/07/23(金) 20:10:50 ID:EKzOnlTB0
橋の件はそう、まさに他のレイヴンの指摘通りの状態だった。
待ち構えずトンネルに突っ込んで攻撃していくと埋まりやすいみたい。注意して。

でもこの世界、ゆっくり景色見る暇がなかなかないから、ちょっといい休息だった
タイムスケジュール的に寝る暇さえなさそうな24時間だよね。
933枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:13:49 ID:5wvlMi/60
大体二時間に一回ミッションやってるから、依頼された任務での目標エリアにつくまでの輸送機の中で仮眠だろうか
パルヴァ前とか眠れなそうだが、それでも眠れるくらいのやつだからラストレイヴンになったのかもしれないな…w
934枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 20:45:14 ID:SMGDsN070
>>904
>LRPのDL版

そういやGoはUMDスロットが無かったんだなw
つくづく使いにくいハードだ…

でもPSコンを使える機能がPSPに標準装備されれれば
格ゲとかFPSとかACとか遊びやすくなるのにな。据え置き上等だぜ。
935枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:06:47 ID:3fZR/N200
>>934
せっかく上部にUSBと、それを固定するねじ穴があるんだから
どっかで外付けL2R2を作ってくれまいかね。

たとえgoでPS3コンを使っても、当然だけどPSPにないボタンは反応しないんだぜ。
936914:2010/07/23(金) 21:07:40 ID:EKzOnlTB0
LR、とにかく前二作に比べて
真人間・だいたい同じ中量2脚パーツ構成で比べて、エネルギー供給がカツカツなんだけど
コレはもうしょうがないのか・・・?どういう組み合わせでも予想よりEN供給が2000くらい下回ってる。

初代からずっとやってきてここまでチャージングに陥ることはなかった。
相手がピョンピョンとんでるのを見るに尽け性能差を感じずにはいられない。
937枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:14:18 ID:ednlA7Kw0
いやいやいや…しょっちゅうチャージングって
アセンに問題あるのか、吹かし過ぎなんじゃないかと
晒してみたら
938枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:16:07 ID:H96S2aiG0
初代からやってるならEN供給が限りなくダミーに近いってことくらいわかってるよな?

まあそれはさておき、ジェネの仕様はずいぶんかわってるから物によるが最低4000くらいあれば十分と思っておけばいい
939枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:18:25 ID:5wvlMi/60
>>936
そりゃ性能以前にシステムが変わってるし強化人間は無いから違いは出るよ
NX系では速度が一番出やすいけれどなー でも毎作品でシステムの違いはあったしなー
LRは低めのランクから強化人間が出てくるしもともとHARD仕様みたいなもの。性能差はあるよ

あと同じパーツでも3P・SLPと明らかに性能違うジェネレータとかあるだろう。ブースターだってそうだ。
ピョンピョン飛びまわるってのがどれくらいだか分からんが、俺のイメージでは出来るぞ
動画サイトをあたるなり攻略を見るなりここで質問するなり、悲観する前に体感と努力をもっとすりあわせたほうが良さそうじゃないか?
940枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:18:45 ID:wyIfhRte0
>>937
それは俺も思った…
俺みたく初心者がOBの止め方知らずに使ってるわけでもあるまいし…

ENって大体、供給−消費=2000程度あれば十分だとは思うけど…
941枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:28:05 ID:mNRm+v1R0
>>940
おれは最低でも県外、EN武器使うなら3000から4000は確保しないと気が済まない。
942枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:28:59 ID:ednlA7Kw0
個人的に余剰2000じゃGULLでもきついわ…
チャージングしたくないんだったら、もっと出力確保しないと
つか2000あれば十分という発想がよくわからない
カツカツなんだったら、まず何するってジェネの出力上げるか、他の消費を抑えるしかないだろ
943枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:39:34 ID:RD8eU3KL0
おまいら、ちゃんと待機時消費ENを加味してるか?

足の稼働ENが3000で待機ENが1200なら
ステータス上の余剰出力に+1800されてるのと同じと考えて良い
足にもよるが、実弾武器オンリーなら余剰2000でも十分だ。
944枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:40:27 ID:C98EslGj0
素ジャンプ、覚えていますか
945枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:44:29 ID:wyIfhRte0
>>940だけど、個人的にはE武器とか積んでもそれくらいあれば、問題なく動けると思ってたんだが…
実際にはパージとかするからもっと余裕あるんだろうけどさ…

チャージングは…レッドゾーンが殆どない様なジェネでもなければしないよ。
946936:2010/07/23(金) 21:47:55 ID:EKzOnlTB0
うーん、複数AC置いて、これまで同様攻略は参考にしないで自分の感覚で試行錯誤色々組み合わせて見てるんだけど(じゃあ聞くなと言われそうで申し訳ないところだけど、テンプレじゃなく生のレイヴンの声は参考にしたくもあり)。
手足は中量2脚の中でいくつか組み合わせ変えてみるが、概ね83TPブースタとG91ジェネでEN供給3000ちょっと。うさぎ跳びしながらエネルギーライフルを使うが、常にレッドゾーンギリギリを強いられる。

あとは容量上げたKONGOHとの組み合わせ、これはピーキーで自分向きじゃないなと思った。
あと、実弾Wトリ機体にはVOLTURE2ブースターとLOTUSジェネとか。

とにかく相手ACとの距離を離し続けきれずに息切れで取り付かれることが多いのがなんとも。
LRになってからOBもEOも使える余剰がありゃしない。
かといってENくわないように武装を減らすと倒しきれる火力が足りないことも多く。毎ミッション瀕死続きだ・・・。


長文ごめん。でも愚痴じゃなく楽しんではいるんだ、これから改善させていく楽しみというか。
ただ気になるのはこれがLRでは当たり前なのか、アセンやチューンなどに問題があるだけなのか。
947枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:53:19 ID:iUTO7C/f0
確かにその組み合わせだとレッドゾーンぎりぎりになるのは確かだが・・・容量増設やEN武器消費軽減オプション付けるとかブースターをヴァルチャー2にしてみるとか
948枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:54:08 ID:H96S2aiG0
だからEN供給じゃなくて待機余剰計算しろって
まあEN供給からでも大雑把な予測はできるが、3000もあるならむしろ平均からやや多めなくらい
それでチャージング頻発するなら腕が悪い
949枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:55:50 ID:wyIfhRte0
うさぎ跳びしながらエネルギーライフル←無駄に撃ちすぎなんじゃない?
あとは電池積んでいくとか…
950枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:01:42 ID:RD8eU3KL0
>>936
一つ言えることは、動かせる機体(パーツ)の組み合わせが非常に多いのがLRの特色かな。

口を挟むとするならば、消費の高い83TPを使いながらEN兵器運用は正直キツイ。
チャージング頻発してるのはEN管理がまだ未熟ってことだ。G91と83TP、EN兵器併用ならまず原因はこれ。

一度ジェネにマグノリアを使ってみる事を勧める。あれはG91と肩を並べる容量と高い出力、緊急容量の多さから非常にEN管理がしやすい。
951枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:03:22 ID:iUTO7C/f0
ちょっと熱いけどな。あれ使えば中EEOと83TPを併用できる。
952枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:05:36 ID:ednlA7Kw0
撃ち過ぎなんじゃね
EN武器はある程度インターバルを置かなきゃ、いつかカツカツになる
LRPに限った話でもないと思うけど
953枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:12:40 ID:EKzOnlTB0
>>948 >>936
もちろん待機時消費ENあたりは一番気にしてる値のひとつだよ。
ただ、SLまでの感覚からすると余剰が相当下回ってる感じだから戸惑ってるんだ。

チャージングはさすがにそんな頻発するほどではないんだけど、レッドゾーン付近で
ドッグファイトしてる最中直撃もらって冷却にENとられて・・ということが。
エネルギーライフルとブースターの管理には経験上自信あったんだけど、今回はこれまでより無理させられる相手が多いな。吹かしたくなくてもふかさせられるというか。素ジャンプや物陰を利用して何とかって感じ。

マグノリアというのは使ったことなかったから試してみるよ、ありがとう。
LR始めて2日といってもたしかに腕が未熟なのは痛感する。パーツ変えるにしてももう一段腕を上げないと。
954枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:13:14 ID:RD8eU3KL0
すまないレイヴン。折角スレ建て任務を請け負ったのだが「権限が無い」と言われてしまった。

代わりにスレ建てを>>960に委託し、撤退する。
955枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:14:12 ID:D2l+8oaF0
距離を離し続けれないなら速度確保してバル2にするとか不動+GULLとか
3系と違って内装同士が独立してないんだよね
956枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:16:12 ID:vClQrAbZ0
金剛付けてりゃまず困らん
いちいちテンプレと数字みながら計算なんかせずに感覚で組んでみろよ
957枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:17:49 ID:wyIfhRte0
一定距離を保つのも難しいならOBで離脱するってのもアリじゃないかな?

>>956
俺は、そうしてるけど…
他の皆はどうなの?
958枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:46:45 ID:H96S2aiG0
>>953
じゃあせめてEN供給じゃなくて待機余剰晒せって
EN供給の数字だけ出されてエネルギーが足りません!なんて言われてもアドバイスのしようがない

それともあれか
またいつもの構ってちゃんか
959枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 22:49:00 ID:NVqvs/Qf0
とりあえずアセン晒せよ
次スレ立ってからの方がいいか
960枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 23:32:38 ID:mWzaweqQ0
誰も取らないので…

次スレ立て950は正直、早すぎると思う
次からは970あたりでよくないか
反論無ければ、弄る
961枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 23:40:52 ID:mWzaweqQ0
ごめん立てれなかった

>>970に作業依頼
962枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 23:41:26 ID:YSGx/2Gk0
もう発売初期の勢いはないからそれでいいんじゃない?
963枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 01:31:48 ID:rPVqoqft0
青パル倒したご褒美でもらった頭パーツを付けてみようと思ったんだが
思ったより小さくて付けたらカッコ悪くなった
性能も落ちるし愛機の頭にするのは断念した

てかこの頭どこにあったんだよ
青パルか正体不明の依頼者がクレストから持ってきたものなんかな
964枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 01:56:36 ID:scIpkbzp0
コアがでかすぎてアンバランスなんだよな
人が乗るからってもうちょっと小さくしてくれてもいいじゃないか
965枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 07:32:07 ID:xz6L8pCS0
カスケ頭ってそんなに小さいか?俺はコアはE2とか使ってるけど普通だと思うけどな…
966枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 07:49:18 ID:vD1K1srP0
967枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 12:36:56 ID:t+bI+uScO
中量コアってでかすぎないか?
ビジュアル機組もうとすると大体軽コアになる
968枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:05:36 ID:wK00Hmwx0
気が付いたらガレージ全機が皿重無機能マッハ9月初期味噌レーダーだった
このアセンに次第に美しさを感じてきた俺はキサラギ行き候補か?
969枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:16:05 ID:iZTTMwON0
>>967
軽量腕ばっかり使ってればそうなるわな
970枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 13:25:28 ID:cNEdYz3W0
中量腕は軽量より少ないからな
癖のないデザインはS2くらいだし
971枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 15:37:28 ID:apKbOlVJ0
今更だけどSLP全ミッションS記念カキコ
972枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:11:52 ID:3EMQfhxH0
>>971
おめw
さあ、貰った煩悩ハンドをメイン武装に据えたアセンを考えるんだ!
973枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:44:28 ID:8eVUmw4B0
煩悩ハンドの使い道って、左の6連射ハンドガンと組み合わせて12連射撃するぐらいしかなくないか?
974枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 16:46:12 ID:xz6L8pCS0
キサラギ研究員A「新入社員の>>968だ」
同じくB「ではさっそく、新作のアミダミンだ。これを飲めば強化人間に匹敵する力を得ることが可能だ。」
>>968「カアァァア!!」

今回の依頼はスレ立てです。>>970には新しいスレッドを立ててもらいます。
住民は貴方を高く評価しています。
975枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:04:40 ID:cNEdYz3W0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1279958043/
レイヴン諸君に報告しておこう
>>1000に近づいた【PSP】アーマード・コア Portable総合【68機目】の廃棄が決定した
残存するスレについては>>1が管理・審査し、然る後に適切な再利用法がとられる
スレ立は終わった
今後は、諸君らが書き込みするような事態は次第に減っていくだろう。
だがそれこそ、スレが平和な未来へと歩みだした証しといえるのだ
976枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:15:28 ID:3EMQfhxH0
>>975
サンキューレイヴン、乙だったわ!
977枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:19:50 ID:xz6L8pCS0
>>975
これは本物か乙の言うとおり。
978枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:23:51 ID:EiiCYIer0
ラスジナ撃破記念カキコ
腕マシ4発発射モードとGAEAでチクチクチクチク
979枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:19:27 ID:B/DmBr9m0
イカルスコアが鮫とか鯱にしか見えない
980枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:25:47 ID:R5iRNvsf0
>>979
おれはウサ耳頭と組み合わせてうさぎ作ったな。

無印EYEかっこえぇ!
981枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:34:17 ID:B/DmBr9m0
頭はヴィクセン頭で背ビレに見立てて・・・・・・
982枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:53:38 ID:QlwsAaPr0
武器腕SEALIONはどう見ても潜水艦
983枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 20:06:17 ID:B/DmBr9m0
クロノスコアと復刻軽二は妙な統一感が
984枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:14:35 ID:U7F3bMfV0
次スレ立ったのに埋まらねぇw
985枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:16:00 ID:kTxZp1cB0
管制室ちゃんと埋めろよぉ!
986枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:19:05 ID:6tgzF5B10
管制室はバカンスに出かけました。

987枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:25:53 ID:UrWjMpxs0
昨日のアセン晒しがありそうな流れから、特にそんな事もなく一気に失速したな。ついでに埋め
988枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:27:07 ID:6tgzF5B10
いつもこんな感じじゃない?
特攻兵器が飛来してた時は酷かったけど。

989枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:32:19 ID:SwgIhNPE0 BE:328395252-2BP(5010)
夏だし
990枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:34:08 ID:SLVXO2j80
そういえば来なくなったな
スレ民のスルースキルの高さに脱帽した
991枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:35:18 ID:6tgzF5B10
無視して普通に会話してたしな。

ホント、あの特攻兵器には死んでもらいたいわ。
992枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:41:32 ID:D1b5r2VB0
あまり触れるとまたやって来るよ
それよりも実は>>975が特攻兵器の再来か?
とか思ってゴメンなさい
993枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:44:22 ID:vyJBtJp20
支援砲撃を開始
目標、1000

つか970じゃなく990とかでも全然問題ないかもな次スレ立て
進行速度調整出来るだろうに
なんだかんだ覗いてる半住民みたいな奴が多そうだしな
994枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:45:50 ID:6tgzF5B10
俺も最初はROM専だったが、書き込み少なくて書き込みだしたタイプだからそういう人が増えると良いんだけどね。
995枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 22:48:18 ID:QlwsAaPr0
特攻兵器ってダニの事か?
あれはもう死んだだろww
勝手に自滅しました
996枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:06:24 ID:rmQ7gmtk0
あの程度でスルースキル高いとか冗談きつい
反応する奴も多くて大変だったわ
997枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:12:51 ID:D1b5r2VB0
それもまとめてNGにポーンだろ
まぁNG宣言したらしたで同じ扱いを受けますが

埋め
998枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:16:21 ID:mIcalCs20
嵐に反応すると自分も嵐になるからな
まぁ自分が反応しなくても結局誰かが反応しちゃうんだよな
999枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:19:58 ID:QlwsAaPr0
ダニは死んだよ
アク禁されて一日ももたなかったし
1000枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 23:21:11 ID:vXFG/mEH0
>>1000ならAC4P発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。